早稲田大学野球部part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレ part59
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227483826/

関連は>>2-5あたり。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:01:27 ID:kA6mjx8V
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:02:08 ID:kA6mjx8V
過去ログ
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
4名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:02:37 ID:kA6mjx8V
Part31 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187434931/ Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188884961/
Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188911183/(実質33) Part34 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190646823
Part35 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191421227 Part36 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192421103/
Part37 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192896095/ Part38 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193470774/
Part39 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193747334/ Part40 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194567748/
Part41 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195114632/ Part42 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196349742/
Part43 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198085345/ Part44 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202922962/
part45 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206095602/ Part46 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207699754/
Part47 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209222472/ Part48 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210398081/
Part49 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211197872/ Part50 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211543070/
Part51 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212302559/ Part52 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212916304/
Part53 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214989543/ Part54 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221553768/
Part55 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223780887/ Part56 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224670683/
Part57 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225715534/ part58 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226788998/
5名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:51:14 ID:75h+vkYU
6名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:57:17 ID:WK620C8y
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:07:24 ID:kBusD/36
1乙
8名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:16:11 ID:QFctIoxp
本スレたったか

>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:18:13 ID:w/ZOwlXN
>>1

来年は目指せ3連覇
10名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:21:21 ID:Uy1YfZj0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E8%A3%95%E4%B9%9F_(%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B)

>先天性難聴であり、左耳はまったく聞こえず、右耳も補聴器でかすかに聴こえる程度である。

身障でもできる、やきうwwwwwwww
11名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:46:30 ID:QFctIoxp
>>10
スレ違い
死ね
12名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:20:40 ID:IIRH62ut
>>10
氏ね
13名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:29:53 ID:RZ519xkP
>>10
恥 消えろ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:15:26 ID:410X6EoD
>>10
罰があたるよ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:07:36 ID:r3t/M4O8
>>10
KING OF KASU
16名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:24:08 ID:vlL/m/4h
>>1
いくつもスレを乱立させるなよ
Part60は既に立ってる。削除依頼、出しとけ!
誘導↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/l50
17名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:28:10 ID:w/ZOwlXN
>>16
そっちが削除依頼対象

岐阜県民はそっちで暴れてろ
18名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:23:55 ID:luS11TQR
生島の進路は?
19名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:38:43 ID:xlBiMSIB
>>18
社会人のどっかに決まったはず。前スレに出てたような
20名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:51:46 ID:E9NaK7qG
>>18
JR東日本だちょー
21名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 17:45:08 ID:yCR35rh6
都市対抗でのJR東日本の人員動員はすごいよな
来年は、JR東日本に「生島を使え」って奴が現れるかな
22名無しさん:2008/12/15(月) 20:14:37 ID:Jnndj1kv
なんだ、生島を万年ベンチ要員みたいに言いおって。社会人では使えと言われなくともレギュラーとるわ。
給料貰えば、ハイチュウ噛んで飢えを凌いでるうちに遅れを取る悲劇はあるまい。
23名無しさん:2008/12/15(月) 20:20:19 ID:Jnndj1kv
泉と聖望学園の大塚がチームメートになる件

日野が重信と本田のチームメートになる件
24名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:55:52 ID:xDgNFDgj
上本の背番号4なんだね
10に慣れたけどやっぱり4が似合うかも
25名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:00:46 ID:qLhG1mR8
「進路で悩み…」JC痴漢容疑で早大生逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/news/081215/sha0812151638012-n1.htm
26名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 22:31:23 ID:1cSJCC6Z
>>20


この間の大学野球に進路載ってて、生島だけ進路未定に変更されてたんだけど、嘘だよね?
27名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 22:53:26 ID:2XT5ZRL7
>>23
前田が先輩になるわけだ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 23:34:33 ID:O7FI0I2d
椚泰治君の進路を教えてくださいm(__)m
29名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 01:28:26 ID:G5qxqs1K
椚、城村あたりは、上ではやらないんだろ
30名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 03:17:07 ID:sndb2kdd
31名無しさん:2008/12/16(火) 13:32:24 ID:54dMgPtw
来年の練習初めは 何日になりますか 教えて下さい
32名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 13:33:03 ID:N8wn3WX2
>>1
早稲田スレは既に立っているので誘導する↓

【斎藤ら中心選手の】早稲田大学野球部60【去就】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/l50
33名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:05:07 ID:cCzRXbPE
>>32
そっちは荒らし目的ですでに削除要請が出ている
34名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 03:10:10 ID:5GLFRbOw
生島って彼女いないの?
35名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 12:33:13 ID:SJ5LTVkZ
【野球】桑田真澄氏が早大大学院受験へ スポーツビジネスやマネジメント学ぶ「スポーツ科学研究科」の社会人入試
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229478002/
36名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 14:08:58 ID:avF67pvU
福井って彼女いないの?
37名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:49:10 ID:kDgcA2Dt
>>35
桑田と大学との軋轢は大丈夫なのかな?
それにしても、桑田は勉強好きだな。尊敬するわ。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:54:58 ID:FQcJrm4m
来期は桑田が入部するから先発が1枚増えていいね^^
39名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:54:16 ID:rwy8zX8T
アドバイスとか受けてもらえそうかな
40名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:57:38 ID:aLXiLj3Q
プロアマ規定あるから指導は無理だろ
41名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:25:25 ID:rwy8zX8T
もう引退したし
42名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 02:57:31 ID:mHXiGwBs
桑田よ、福井にアドバイスしてやってくれ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 04:49:16 ID:1ToHxAWF
>>28
学士入学。坂本も。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 07:46:20 ID:MScXLEQo
高校時代の福井評(2005/07/26)

日本高校球界一ヒールの似合う男・福井の大ファンでさ、あのふてぶてしさ、
球威のあるノーコンは怖いし、そんで勝手に危機って必死に抑えて、
本塁突入は捕手を弾き飛ばして、投手のくせに打席ではチーム一頼りになるし、
気に喰わないことがあればプロテクター蹴ったり、ライト守備時トンネルしたり、
福井激ラブ。見ていて飽きないのであります。大体が5回くらいに降板するまで、
被安打1(本塁打じゃないよ)で2失点なんて、さすが福井。
普通被安打1で降板なんてしない、四球連発の福井劇場、
抑えてんのか抑えてないのかわかんない一人相撲。
相変わらずヒットだけは一人前に打ってるし。
もうピッチャーやめたほうがいいんじゃ……。

だって。このブログ何か笑える。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:40:37 ID:bWywXinS
>>1
早稲田スレは既に立っているので誘導する↓

【斎藤ら中心選手の】早稲田大学野球部60【去就】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/l50
46名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:51:11 ID:2TzTn2hF
>>40
プロアマ規定って大学野球も関係あんのか?
高校だけじゃない?

>>45
重複で削除対象になってるのはそっちのスレ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:58:10 ID:eyOiueAB
元プロ野球選手が大学生を指導するのは許可を得れば可能
プロ出身で大学で監督・コーチをしている者は何人もいる
48名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:14:15 ID:bWywXinS
>>46
後から立ってるここが重複スレ。

↓本スレ誘導
【斎藤ら中心選手の】早稲田大学野球部60【去就】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/l50
49名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:15:07 ID:bWywXinS
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
50名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:20:26 ID:2TzTn2hF
>>48-49
ID:bWywXinS
荒らしということで通報しておきますね
51名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:21:10 ID:2TzTn2hF
>>48
重複かどうかはスレ立ての先後順ではなくて、荒れてるかどうかだから。
よく削除基準確認しろ
52名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 13:52:16 ID:uahbKaZI
早稲田を蹴って巨人に行った桑田
巨人を蹴って早稲田に来た福井
53名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:17:58 ID:mHXiGwBs
最終的に桑田は早稲田へ
福井も読売へ・・・
54名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:37:06 ID:Kcvq3EKi
巨人は福井なんてもう取らないだろw
55名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:01:04 ID:V6KLFoUk
斎藤がいるしね
56名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:34:35 ID:BCimJAGr
巨人蹴って実質一浪した福井
早稲田辞めて実質二浪した尾藤
57名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:24:06 ID:6Fwdz+ZG
>>56
須田だって2浪したら、尾藤竜一投手みたいに育成枠か何かで
ジャイアンツのユニフォームを着るのも夢でないかもよ
58名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 19:15:14 ID:36EqbKOj
いまごろ、赤プリでの優勝祝賀会盛り上がってるころだろうね。案内きたけど、忙しくて行けないな…。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 23:29:02 ID:0iRD00wR
桑田って高卒なのに、直で院行けんのはなぜだ。
これ、修士とか取れる課程なのか?
60名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 23:33:22 ID:Yp28Pm0U
川畑の進路わかる人いますか?
61名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 01:02:43 ID:r0+AClum
優勝祝賀会って案内があった人だけが行けるの?
案内は大学OBに来るの?
62名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 06:53:45 ID:Uy9D+KY4
>>60
日本製紙石巻(宮城)
63名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:30:32 ID:tH15BhEM
野球が盛んな国って日本、アメリカ、韓国、キューバぐらいだよね。
ドミニカってのも盛んなのか?
逆にサッカーはどの国でもメジャーだからね。
中国は野球やらないしサッカーとバスケが人気だろ、韓国はサッカーと野球は
半々ぐらいかな。

だから必然的に国籍法の改正で焼き豚のテリトリーがどんどん狭くなるのよ


焼き豚脂肪wwww
国籍法の改正万歳!!!!!!!!!!!!!!!
64名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 23:53:20 ID:B1qtHu8j
桑田さんには斎藤等投手陣の指導を頼む
以前から気になっていた、應武監督は捕手出身、指導していただいてる
広岡さんも野手出身
投手陣は専門的な指導を誰から受けているのか?
もう一段階二段階と成長するためには、良い指導者が必要
以前、桑田さんは斎藤に自分の知り得ているkoowhowを提供したい様なことを
言っていた気がするが、良い機会だ
斎藤だけでなく、投手陣全員の指導を是非
予想以上に輝きを放ち出す者が居たりして・・・

65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 08:31:23 ID:ueZ9+Orh
>>64
それを言うならknowhowだよ
それからな、プロは廃業後2年間はアマに携われない
ハンカチババアいっぺん死ねよ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 09:29:10 ID:DDhQS8xA
でも桑田は斎藤に関わり合いたいらしい
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 09:43:54 ID:RoDKceAU
ジャイアンツ球場で昨日、尚成と尾藤の新旧両左腕がキャッチボールしてた。
談笑してたけど、大石や斎藤の話だったのかな
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:29:41 ID:oE4qYnm8
巨人はV旅行の最中だろ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:35:48 ID:oE4qYnm8
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 12:05:32 ID:tVjOMyvI
>>64
捕手出身なら、ある程度いい指導はできるはず。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:23:03 ID:mx+r6JdM
桑田が早稲田に入ってきたら応竹は野球部のめんどうをさせるかな。

投手陣にアドバイスしてほしいね。

応竹の指導より桑田のほうが誰が見ても上だろう。

福井・大前・楠田なんかは大変身しそうなんだが。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:06:35 ID:L9QmjGCb
応武は早くやめれ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:27:19 ID:yUgIq+sP
>>65
でも息子のいる美林のピッチングコーチしてるらしい。
非公式かも知れんが。
役につかないでアドバイスする位ならいいんじゃねーの。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:10:24 ID:OW0VoPWT
桑田が因縁の早大に来て入れ替わりに尾藤が因縁の讀賣に行くなんて。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:13:40 ID:mhQdP+7L
ピッチャーのコーチはいらないから、バッティングコーチを何とかしろ
とりあえず、1試合3点くらいはとれるようにしろ
76名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:25:04 ID:OW0VoPWT
>>75
斎藤や大石、宇高、原。4人のドラフト候補を拝めりゃいいんだよ
チームの勝った負けたなど誰〜も興味ねぇだろ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:34:39 ID:WspEwq6c
だったら個人スレにいけよ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:42:40 ID:mhQdP+7L
>>76
ドラフト候補がいたのに毎年4,5位に低迷していた魔の90年代を知る者としては、勝たなければ意味がない
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:34:44 ID:qVmJmk75
>>73
という事はビリンは強くなる?w
秋季大会はいいとこまで行ったんだっけ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:12:51 ID:IVLUtJaj
しかし、10年のドラフトは下手したら斎藤・大石・福井・宇高・松永・原と
早稲田から一挙6人、なんてこともあり得るんだろうか?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:00:18 ID:L9QmjGCb
>>80
冷静に考えて今のままじゃ後4人は絶対無理
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:28:25 ID:GnDdVwVs
そもそも尾藤は本当にイジメが原因で辞めたのか?
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:58:25 ID:fh7YcH54
どうせおまえら来季は鈴木投手にボコボコにされるんだからww
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:09:24 ID:iE9pC1Nm
川畑頑張れ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:44:13 ID:o/g4Fm10
巨人と絶縁宣言したとたん、桑田が大学院進学報道。
斎藤に興味を抱いてるらしい。
何か出来過ぎてる気がするのは俺だけか。
桑田を潤滑油にして、関係修復を計るきっかけを作ろうとしてそう。
WBCに王さん引っ張り出して、イチローを誘い込もうとした球界上層部のように。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:50:39 ID:AAhIVClL
>>83
さすがに東大には負ける気しねーわ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:16:11 ID:enTzEhgP
>>85
大学院に入っただけの桑田が簡単に野球部にタッチできるほど、野球部のOB会組織は甘くない
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:24:02 ID:5OwJFhnn
>>85
原に追い出された桑田が今の巨人に協力する訳ない
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:31:10 ID:5S2cMn5v
巨人の刺客というより
巨人への当て付けだろうw
90名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:49:20 ID:o/g4Fm10
じゃあいっその事、直接マイナー行きからメジャーへの道を指南してやれよ、桑田は。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 04:11:52 ID:QPWGyA4c
野球板の嫌われ者として許すまじき糞コテに良識ある皆さんの鉄槌を振り下ろそう!

特に本人は早稲田をマンセーしている、法政通信の変態チア厨・六旗

http://www.vote5.net/baseball/htm/1229788923
92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:51:55 ID:1I3HC29w
>>82
指名された時のインタビュー。

(後輩の伊藤準規は気になる?の質問に) 「気にならない」
(早大で同級生だった斎藤佑樹クンは? 「もっと気にならない」

世間はこれである程度の事は推測してるだろ。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:01:26 ID:du1lUSf7
プロで会おう、と言いたいですネ
94名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:24:40 ID:fHC4KS8R
岐阜県民の相手すんなよ

チビトーは専用スレッドがあるんだから、そっちでやれ
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:58:46 ID:JK6B+1Lw
斉藤がプロ入りするまで巨人に、いやプロ野球界にいるかなぁ。。。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:48:06 ID:GrOm6Gwt
>>92 この人のことですね

尾藤竜一の件 追記2008/11/05 17:02:21

昨年度中に退学さえしていれば、何ら問題はないです。

「これが許されるんだったら、メチャクチャできるじゃないか」なんてアホ抜かしてるのが散見されますが、そもそも
こういう獲得自体はずっと許されていることですよ。

たとえば、阪神から去年指名された黒田祐輔、彼の経歴は今回の尾藤とほぼ同じです。2006年度中に大学を退学、
そして2007年度のドラフトで指名されました。「昨年度中の退学者」というのはこれと全く一緒です。

違うように見えるのは、“浪人”していた尾藤に対して、一応「シャンソン化粧品」という所属先があったぐらいでしょうか。

勘違いしやすいのですが、「アマチュア選手」という概念は正確にはないんですね。「アマチュア選手」すべてに対して
何年間かの指名制限があるわけではありません。

指名制限があるのは「日本野球連盟に所属する選手」、「日本の学校に在学している選手」だけなんですよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:49:27 ID:GrOm6Gwt
黒田は「アマチュア選手」ではあっても「社会人」であっても「日本野球連盟に所属する選手」じゃあ
ないんです、尾藤竜一は浪人ですから言うまでもなくどこにも所属していません。
この2人ともに該当するのは第6条だけなんです。で最初に書いたように昨年度中に退学しているの

だから黒田も尾藤も問題なし。
こんなのが許されるなら、例えば


「今大学生の選手が3月末までに退学して、来年のドラフトで指名を受ける」


なんてことが許されるじゃないか、って書いてる人がいましたけれど、その通りですよ、前からそうなっています、
巨人が今回尾藤を指名したから表面化した穴ではありません。

3月末で退学したとしても翌年頭までは球団の練習に参加は出来ませんから最低でも10ヶ月ぐらいは触れられなくなりますからね。
今のままであっても、「プロに入りたいから」以外の意図で中退した選手とか、尾藤のように大けがを負った選手とか、
そういう一部の例外を除けば、このルートを使ってプロに少しでも早く進みたいなんて選手が出てくる可能性は稀だろうと思います。
                                        http://ime.nu/baseballsns.jp/member/437/diary/69813/
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:46:52 ID:jXt72PzX
桑田が監督だったら、尾藤が残留してくれた可能性はあったわな。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:11:48 ID:ly+vQWvB



早稲田って今年野球の推薦合格者少なくなかった?
投手1人もいなく野手だけ3人て・・・
早稲田って毎年こんな少ないの?
それとも今は新4、3、2年に良い選手多いから新1年は少ないの?



100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:14:53 ID:AriCIPT1
毎年少ないよ
他の大学みたいに10人規模とる学校とは違う
101名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:04:51 ID:9ZNDvkS5
明治15人だってな。
随分力入れてんのな。
こりゃ益々厳しくなるな。
マジで早実強化するしかないかも。
陸上みたいに、大学経由で指導者送り込め
102名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:13:45 ID:Hoa1I6D3
飼い殺しの明治を知らんのか?
103名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:21:57 ID:ouf3jkab
>>102 飼い殺し大学は高カゃないだろ


〜ケガで退学した尾藤竜一ナゼ指名〜         火 8日
                           12月9日 曜 発行
                                  日
疑心暗鬼の早大野球部


 ドラフト当日、3人の選手が指名されて盛り上がる早大野球部を衝撃が襲った。育成
選手のドラフトで、巨人が尾藤竜一投手(19)を2位指名したからだ。尾藤は今年の
3月に早大を退学したばかりだった。
 尾藤は2007年4月、早大入学。スポーツ推薦だったために3月に沖縄・浦添で行われ
たキャンプにも参加していたが、当時から肩やひじの痛みを訴えて投げ込みを度々回避
していた。その後も痛みは続いたため、野球部に姿を見せなくなった。その後、同年9月に
左ひじを手術し、088年3月、退学に至った。

スポーツ推薦で入学した生徒が退学すると、所属していた部は大きな”被害”を受ける。
 (中略)
実際、早大野球部は尾藤の退学後、2人分の推薦枠を減らしている。そんな背景もあり
早大野球部は退学を思いとどまらせようと懸命な説得を行った。しかし、尾藤はひじ肩痛の
ほかにも 「大学生活になじめない」 といった理由を挙げ、意思を変えることはなかったと
いう。退学したタイミングも早大側の疑念を強くした。 その年のドラフトで指名されるには
3月までに退学していなければならず、年度をまたぎ4月に退学すると、プロ球団は翌年の
ドラフトまで指名することができない。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:22:55 ID:ouf3jkab
モラルに反するのでは
 今度も同じケースが出てくる可能性


ちなみ退学からドラフトまで、尾藤に関して巨人から早大サイドに連絡はなかった。巨人が
連絡を入れたのは指名直後。応武篤良監督(50)へ、同野球部のOBでもあるスカウトから
電話があったという。

早大が問題視しているのは 「退学した選手を、その年にドラフトで指名するのはモラルに
反するのではないか?」 という点。
確かにルールでは問題ない。だが、これが認められるのなら在学中の野球部員でも「退学
→入団」 という道が出来上がってしまう。

つまりは斎藤が09年のドラフトでプロに入りたいと思えば、09年の3月までに退学すればいい。
それで希望球団に行けるのなら、今後も尾藤のようなケースが出てくるのではないか−。
早大サイドは危機感を感じている。

 実際、早大は「尾藤は本当にケガをしていたのかという事実関係の調査を始めている。すでに
野球部は巨人へ 「出入り禁止」 の通達を済ませているといい、そうなると今後のドラフトにも
無関係ではなくなる。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:23:02 ID:PkGVDsrL
尾藤ネタ飽きた
106名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:50:09 ID:ouf3jkab
>実際、早大は「尾藤は本当にケガをしていたのかという事実関係の調査を始めている。

  
  この調査結果は発表まだか〜?
107名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:08:15 ID:kAL2mKaP
尾藤について語りたい奴は尾藤専用スレ行けよ
108名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:13:19 ID:p+ezi7UA
そんなこと言っても無駄だよ
荒らしたいだけなんだから
109名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 16:43:21 ID:yoO+EXJo
>>106
斎藤や仲のよかった宇高ら同級生らは当然、大学側から”事情聴取”されてるんだろね
斎藤、尾藤、應武ら当事者たちは新聞1面にされた時、ホントに寝耳に水だったろ
110名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:56:30 ID:RcBLsaaK
>>104
> つまりは斎藤が09年のドラフトでプロに入りたいと思えば、09年の3月までに退学すればいい。
> それで希望球団に行けるのなら

行けるわけないだろこれ書いた奴アホだな
退学したこと隠してても春のリーグ戦に出てなかったらすぐバレて各球団に注目されるだろうが
111名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:16:04 ID:BsU4bzMy
>>110
アホじゃないだろ
4年生までむざむざ残留の道を選んだとして
巨人に入れるウルトラCでもあるというのか?
112名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:04:24 ID:JxXBUw7q
応武の「1番になれるバッティング」に練習服姿の上本、松本、細山田。
こりゃプレミアもんw

自分的には、幸長・小野塚・泉に、エキストラ状態の須田と福井がツボ。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:35:58 ID:tm9zylEn
>>112
1年以上前に発売された本を今さらどうした?
114名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:59:07 ID:iMA69kOe
>>113
うっすらびとーも写ってるからじゃない?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 02:00:49 ID:QHOVx+ww
松永4−小島8ー土生9ー原3−宇高5−山田9ー後藤6−杉山2−斎藤1

どや。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 03:47:30 ID:Ish7xi9g
楠田1だろ!
117名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 08:42:18 ID:uC8+s1T6
レフトに打たれたらいやだな
118名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 08:48:13 ID:nkSbDVqi
>>109
應武が激高するのはあの非凡な打撃センスを活かし野手に転向させる構想を
潰されたからだろう。丹羽の場合は結局、失敗したけどな
http://ime.nu/www2.asahi.com/koshien/gallery/TKY200603290273.html
119名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:01:16 ID:zRFqsX6y
「1番になれるバッティング」

貧打早稲田・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:33:52 ID:nkSbDVqi
運がよければ来年は小島もOB尾藤さんのようにこの華やかな場で脚光を浴びることを願ってる。
http://jp.youtube.com/watch?v=41PpdEeYihw
121名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:15:40 ID:BmI97m21
俺は早稲田の山川の高校時代の同期だが、尾藤の2年生の時の印象は強烈だった。
巨人が指名したってことは原が評価してるって証しなのに退学されてしまうってことは
応武に見る目がなかったってことだよ

◇準々決勝 長良川球場 第1試合 2005年7月25日

中   京 000 000 001 00 |1
岐阜城北 010 000 000 01x|2
                    (延長11回)

 (中)小島、中尾ー高森 (横浜ベイ)
 (城)尾藤ー堀内

山川(早大主将)vs尾藤 2打数0安打0打点1三振0四死球

   小島 7回   被安打8 奪三振4 与四死球1 自責点1     
   中尾 3回2/3 被安打2 奪三振5 与四死球0 自責点1
   
   尾藤 11回  被安打2 奪三振11 与四死球6 自責点1  
    (元早大)
122名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:22:01 ID:Q3zn95si
岐阜県民うぜえよ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:07:46 ID:gifCbrfT
>>121
仮に、須田>尾藤だとすれば、須田が指名されて尾藤が指名されないはずだよね

>>82
それはない。退学までする理由になりえない。
4年になって指名されなければ”大卒”などという何の価値も
無い資格の為に無駄な月日を浪費した事になるのだけはごめん。だから、
退学して可能性に賭けたってこと。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:51:16 ID:Nbo6ASQL
支配下登録されている選手と育成選手には大きな壁があるんだけどな
125名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:13:44 ID:gifCbrfT
>>124
んな事言っても須田ほかプロに縁のなかった4年生たちに
何のなぐさめにも聞こえないでしょ!
部員の尾藤憎しの気持ちもわかるよ この粘着みたいになw ID:Q3zn95si
126名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:21:41 ID:gifCbrfT
こんな予想もある。4位ってw 福井にとっては”5浪”までしたのは
一体、なんだったんだと?

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:28:41 ID:AisUwRXA0
2010
巡|⇔|横浜|福岡|東京|楽天|広島|千葉|中日|日公|阪神|檻近|巨人|埼玉
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|藤井|村松|大石|野田|加賀|川角|小川|澤村|観野|駒谷|斉藤|南−
A|→|仁平|榎下|岡部|桑鶴|北原|森山|阿知|阿部|鮫島|吉川|山崎|小野
B|←|荒木|富岡|村田|中島|松岡|伊志|上杉|増田|小池|柚木|一二|青山
C|→|近藤|内方|宇高|乾−|小福|榎田|渡邉|原−|澤良|廣井|福井|宇津井
D|←|下水|前田|田中|坂井|勝見|秋吉|川端|謝敷|越前|南本|林崎|宇野
E|→|秋山|浦川|−−|高橋|中元|若松|−−|小向|−−|玉水|鹿沼|石川
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226118480/5
127名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:30:47 ID:X02zdDyy
IDまで岐阜
128名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:49:41 ID:Nbo6ASQL
大卒で育成枠入団はお勧めしない
129名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:56:56 ID:jAuTGnAj
>>127
岐阜県民のレスで初めてワラタww
130名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:59:23 ID:bqskGzNd
>>123
大卒に価値がないとか、さすが岐阜県民は笑わせる
お前高卒の日雇い派遣だったのかよw
131名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:03:48 ID:gifCbrfT
育成だからどうのと入団の経緯を財産に思ってる奴ってアホか
山口鉄也みたいに活躍してしまえば関係ねぇだろ
まして大卒だからどうのとw
132名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:45:54 ID:HT1cR/PT
関係大ありになってくるのはどっちかって言うと退団した後だね
まあ尾藤はいざとなれば親父の会社で面倒見てもらえばいいんだから
大丈夫だろ
133名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:04:03 ID:qC5BzaIQ
ねえちゃんもAVやめて親父の会社に入ればいいのに
3流のタレント業にしがみついてなんか間違ってるよなあ
弟の方も
134名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:24:46 ID:CzUnomEe
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T1N_L_MJKyo

こんな仕事ばかり引き受けて日銭稼いでいるのかぁ
ブログの写真の清楚なイメージとは違うね。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 22:20:30 ID:/VlNv0La
尾藤に触発されて、来年の指名を期し3月で退学する有力選手は
慶應と東大以外の1.2年生なら正直、かなり出ると思う。

また、それくらいの気概がない奴がプロで飯は食える訳もなく、
大会社でソルジャーとして採用されても売上ノルマに届かない
だめセールスマンとして職場をリストラされるのがオチ。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 22:51:41 ID:LRfNYaTY
>>135
他人の人生を語る前に
己の心配をしろ
137名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 23:09:05 ID:x4MYwLb2
>>135
ドラフト指名には憧れても育成に憧れてマネする奴なんていねえよww
138名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 08:09:16 ID:e/i2eLT0
139名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 08:20:36 ID:QJjpYBoB
どうせ一度しかない人生なんだから、NPBを蹴っていきなりMLSを目指すのも一つの選択肢。

大事なのは本人の意志、大学やOBはじめ、廻りがとやかく言う筋合いの話ではないと思うが
140名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 11:33:12 ID:HbBKGpZH
育成枠でも本人に実力があれば立派なプロになれるよ ただ球団側から見ればリスク無しでひょっとしたらと言う美味しい制度 ほとんどは使い捨て 大学との関係を無視して退学させて取るなんてありえないな
141名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 11:45:48 ID:T1wen5N5
細山田はNSCを目指せ。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:17:55 ID:LK6aJeXM
>>121
その試合に登板してないが中京のエース大抜亮祐は、1級上の
山川に口説かれたのか早稲田進学という噂がもっぱらだったが、
尾藤の進学表明で枠がいっぱいになったか、育成で巨人へ入団。
丸2年で2軍でも未だ、ほとんど登板実績なし。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:21:57 ID:TNIuNphx
>>139
MLSってメジャーリーグサッカー?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:42:36 ID:LK6aJeXM
>>138
>エース斎藤祐樹が田沢にならってか、メジャーリーグ入りを模索しはじめて、
>早大と斎藤を欲しがっている巨人の間にきしみが出ているのだという。

 斎藤はもう六大学野球になど興味失せてる。下の世界でこれ以上、実績を
重ねてもメジャーの評価が上がる訳でもないし。
と言うことはここで言われてるような”決断の3月”になる公算大だね
145名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 13:51:52 ID:BJ0pkwFz
斎藤は大学日本一になるまで辞めるわけないだろ!
昨年の大学選手権程度で満足するほど斎藤はバカじゃない。
東洋にも東北福祉にも負けたわけだから借りもあるし1度は優勝したいだろう
146名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 14:21:42 ID:TNIuNphx
>>144
岐阜県民は重複スレか尾藤スレで暴れてろよ
お前、いい加減にうぜえ


>>145
岐阜県民に釣られるな
147名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 14:23:02 ID:v7QpC3Jp
憶測と噂だけがいつも一人歩きだね
斎藤が早稲田に進学する時も
慶應や東大に進学すると誠しやかに言われてたのを思い出した
148名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 14:50:14 ID:rVkwiSZP
>>146 ってかお前がウザイいちいち反応すんないい加減無視しろやアホ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:07:45 ID:2edoMEFa
応武は来年は斎藤の露出を増やすと言っているようだが
斎藤の一言で2ちゃんが荒れてマスコミが右往左往するのが
目に見えるようだ
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:21:44 ID:TNIuNphx
>>148
1つ書いただけでウザイのかよw
岐阜県民仲間乙
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:56:52 ID:3FrZPWgD
ヲタはミーハーも消えて落ち着いているが
いまだ右往左往してるアンチらのお陰で
斎藤はあれから3年経とうとしてもいまだ話題の中心だ
寧ろいまだ食いついてくれるアンチに感謝だなw
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:39:39 ID:A6F2GLu5
>>149
俺もその記事読んだ。国民的ヒーローだからと言ってたね。
でもさ国民的だったら今でも神宮にたくさんの客が入るんじゃね?
松山の合宿なんか土日だったのに300から500人しか来なかったらしいし。
ほとんど固定ファンじゃないのかね?
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:23:41 ID:OoeG+e/c
突然のパレードで2000人も集めれば充分だろ。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:37:35 ID:NfC6MHRy
松山の合宿って去年みたいに事前にニュースとかなかったしね
固定ファンが500〜600ってのも凄いねw
帰りの空港では結構大騒ぎだったらしいけどね
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:43:06 ID:MQpuRxWm
応武はどうしても斎藤をスターにしときたいんだな
もうブームは去ったんだよ
他のメンバーと同じ早稲田の一野球部員でいいじゃないか
露出を増やすと言っても、もうそんなに需要もないだろうに
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:44:58 ID:0VIWwKcl
人気があろうがなかろうが
早稲田を勝利に導いてくれたらそれでいい
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:48:02 ID:kJbcSvpO
>>145
高校野球やプロ野球、北京五輪のソフトのどこが優勝したか
普段、興味のない主婦とかでも大体の日本人は知ってるが、
大学野球&都市対抗の日本一…?(;゚д゚)ポカーンの勝った負けたに
いったい、どんだけの国民が関心示すよ?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:56:18 ID:MQpuRxWm
>>156
そういうこと
応武は何か勘違いしている
磨かなきゃならんのは人気じゃなくて実力だ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:17:59 ID:kJbcSvpO
週刊実話に早稲田大野球部監督に桑田真澄とか
書いてあるけど、実話か?
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 19:37:20 ID:nlddPo4R
そんなことよりも、
どうやら昨年に続き、今年も補強に失敗したようですね。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 19:51:19 ID:kJbcSvpO
ドラフトに成功したからよしとしようではないか
162名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 22:26:29 ID:MQpuRxWm
今週の週べの桑田さんのインタ、あれ以上ウチの監督に対するイヤミか?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 02:12:14 ID:MWE+SVi2
164名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 10:01:30 ID:Ybxm5LE2
165名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:03:13 ID:VoUYdGW1
斎藤のブーム自体は終わってるよ。
マスコミが妙にしつこいだけ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:37:46 ID:8Gm3TyqX
流行りもんみたいに言うんだね
ブームって何?
終わってるものにマスゴミしつこいって
珍しいね
167名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:45:26 ID:EhhsUlIw
早稲田の試合は1万人超えるのがやっとなのに
ブームも糞もないよ。実力でも同級生に追いつかれてきてるし
マー君とマエケンはプロのエース格にまで成長。斎藤だけが成長止まってる
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:51:17 ID:8Gm3TyqX
やっぱり田中バーバか・・・
今日斎藤のインタビュー2紙も取り上げてたもんね
169名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:51:18 ID:EzwFMjuV
プロ野球選手でもない位デカイ斎藤のインタビューがスポーツ紙に載ったので
さっそく嫉妬してきてやがる
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:52:38 ID:jxGMqavE
なぜハンカチばあさんを煽るようなことを書くのかな
さっそくこの流れだよ
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:56:54 ID:EzwFMjuV
アンチが何に嫉妬するかが分かりやすすぎるんだよな
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:57:32 ID:cheDVdFN
アマ球界の仇花 やきうの上手い芸能人 としては成長中かもだよ
遼くん(笑)とか気になるんだからw
nikkanaportsの皮肉たっぷりの扱いにワロスw
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:58:20 ID:cheDVdFN
nikkansportsでした 失礼
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:58:44 ID:EzwFMjuV
しっかり読んでるww
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:59:15 ID:VoUYdGW1
いわゆるブームに乗っかって球場に足運んだり
物を買う層は淘汰されただろ。
それでも数百人残ってるならたいしたもの。
大学野球なんて地味なんだから一般の関心が離れやすいのは当たり前。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:01:48 ID:NB1VQ/5m
田中バーバw
年寄りは嫉妬の度合いが激しいね
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:03:38 ID:1pcIU+rt
>>174
朝一で買いに行っているんだろうwww
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:05:44 ID:cheDVdFN
>>174
nikkanは毎日読んでおります
ハンカチが勝手にでっかく出てきただけ

>>171
デビューいきなり日本人男子プロ第2位にランクインした遼くん(笑)の
華やかな報道に嫉妬してるのはどこの野球人ですか?w
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:10:04 ID:l8DxwlYf
こんなオフにスレが伸びてると思ったらそういうことか

この時期は箱根だろ!!
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:12:59 ID:6eTUB2sd
マー君の名前出すとハンカチばあさんすぐ荒れるなあw
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:13:07 ID:8Gm3TyqX
聞かれれば答える
いつまでこんな関係ないどうでもいい事を聞かれて
答えなきゃいけないんだか
スポニチの記事は良かったけど
>>178は読んでないの?
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:15:07 ID:8Gm3TyqX
>>180
斎藤が取り上げられるとすぐ荒れるのが
田中ばーば
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:22:35 ID:A8FeFr+H
ちゃんと「ババア」って書いてくれよ、あぼんされないだろ
ってわざとか!?
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:23:00 ID:NB1VQ/5m
田中に比較するほどのネタが無いから石川を持ってくるしかないんだろ
斎藤はそれだけ田中バーバにとって驚異的と言う事だよ
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:31:46 ID:XDlaeoUP
>>165
とは言え、そこそこ人気は維持してる。
卓球を見たいのでなく愛ちゃんを見たいだけ。
おなじく、斎藤を見たいだけで大学野球など
誰も関心なし。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:34:11 ID:cheDVdFN
プロアマ全野球選手の中で
ゴルフの遼くんなんかを意識してるのは多分ハンカチひとりだけだろう
六大学ですら防御率一位でもないくせにどこを見ているのやら
こんな奴に気を使いながらアマ生活の最後を送るチームメイトもご苦労様
明治をはじめ他の大学に進んだ野村世代の投手たちは賢明だった
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:39:15 ID:1pcIU+rt
>>186
遼くんなんか、とはなんだよ
彼はあの若さで1億円プレーヤーだぞ
王子とか言われて散々比較されてきたし
斎藤が同じアスリートとして尊敬するのも当たり前だろ
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:41:35 ID:L7VOy6qr
嫉妬嫉妬嫉妬嫉
妬ID:VoUYdGW1
嫉ID:EhhsUlIw
妬ID:6eTUB2sd
嫉ID:cheDVdFN
妬嫉妬嫉妬嫉妬
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 12:53:11 ID:iev/4iAp
>>184
sかし斎藤ヲタ側は
マークンなんかもう脅威でも何でもなさそうに見えるけどw
このバーバが乗り込まない限り誰もマークンなんか話題にしてないしなw
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:01:46 ID:XDlaeoUP
>>158
任期延長の筈の應武がもし電撃解雇されるとすれば、
尾藤をまんまと讀賣に猫ババされてしまった責任を
とってのことだろな
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:07:39 ID:cheDVdFN
ハンカチババアを爆釣しちゃいましたね
と言っても2〜3人だが
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:07:49 ID:oEXGeAum
>>172
> アマ球界の仇花 やきうの上手い芸能人 としては成長中かもだよ

めちゃくちゃな日本語(笑)
恥晒しのキモいチョンババアだよなw
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:09:36 ID:XDlaeoUP
ポスト應武ならOBにしこりのある桑田よりも理想的な監督を
挙げるとするなら

1.後藤寿彦(慶應を率いて由伸らを育てた実績と人脈)
2.高木守道(温厚な性格と中日監督としての経験。現在フリーであること)
3.鍛冶舎巧(後藤氏同様、高校野球解説でお馴染み。母校早大に熱意を注ぐ)
4..山川主将の選手兼任監督。
5.森祇晶(西武黄金期を築いた経験とハワイ在住で高木氏同様、現在フリー) 
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:17:45 ID:g9PMkSqq

ババアについて語りたいなら、こっち行け↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229782973/l50


>>193
巧妙な岐阜県民うぜえ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:18:28 ID:EzwFMjuV
>>191
田中ババアが斎藤記事にホイホイ釣られましたねw
が正しい
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:19:27 ID:iev/4iAp
田中バーバが荒れているときは常駐している岐阜県民はいない件w
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:21:54 ID:6eTUB2sd
ОBにしこり
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:23:45 ID:g9PMkSqq
ババア好きは、こっちで語れ↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229782973/l50
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:28:40 ID:6eTUB2sd
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1223949850/l50

ハンカチオバタマはこっちでな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 13:34:34 ID:jxGMqavE
斎藤が4年生になってもおばちゃんたちだけは元気そうだな
早くフライデーでもされてくれ
201名無しさん:2008/12/25(木) 13:40:15 ID:2osWibfV
佑ちゃんが フライデー
されたら大変おばちゃん達は 一世にひきます 早稲田の試合も行きません
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 14:31:53 ID:XegZ2Ky3
斎藤の露出が多くなるとアンチが一斉にファビョるのは分かる
しかし何で早稲田スレが荒れなきゃならんのか分からん
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 14:37:23 ID:VyZUAy87
>>193
私は岐阜県民じゃないが、有能な監督が生まれ易いのは
冷静に物事を分析する県民性によるかもしれん、尾藤みたいに。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 14:43:09 ID:VyZUAy87
>>82
確かに皆んなに溶け込めないというか、この頃から顔が引きつってたのが木になる。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/498/13/1/117288305915529346.jpg
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 15:02:35 ID:7X3I/cLt
>>204
福井くらいしぶとく生きなくちゃな。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 16:06:43 ID:iev/4iAp
尾藤は繊細か
プロでも無理そうだな
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 16:16:59 ID:etWv7Cj+
>>206
確かに繊細そうだな
>>204 
これだな。この時点で斎藤は尾藤より背が高かったのにな
http://favoritething.at.webry.info/200703/article_3.html
>>205
正確が悪いだけでねぇーの?
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 16:20:37 ID:EzwFMjuV
尾藤なんてどうでもいい奴の為に福井を悪く言う岐阜県民
早く氏んで欲しい
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:34:11 ID:EhhsUlIw
未だに田中を意識してるハンカチババアって何なの?
高校時代は「世代最強投手」と呼ばれ全国の高校球児から標的にされ
プロでも松坂以来の「高卒新人王」になり2年間で20勝。そりゃあ嫉妬するわな(笑)
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 17:46:34 ID:1pcIU+rt
>>209
田中は松坂ダル級の憧れの国民的スターだから
斎藤ヲタだけじゃなく皆が意識するのは当然だろ

逆になんでスター田中のヲタが一大学生の斎藤を
いまだに貶しに来るのか、そっちの方が不思議
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:16:07 ID:EzwFMjuV
>>209
こいつ明治スレでも斎藤サゲしてるな
嫉妬って恐ろしいもんだな
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:23:55 ID:RsjxVmd9
偉大なるマクーンのその支持者に嫉妬されるとは
何たる光栄wだなw
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:31:38 ID:3mxdKvcq
>>193
鍛治舎は早稲田であれだけ活躍したのに阪神2位指名を蹴って松下電器に
入社、役員になったんだからサラリーマン人生もいちおう成功だよな
高校野球の解説の時にはあえて専門的なことは控えてるような気がする。
でも投手、守備はあまりないが打撃に関しては時折なるほどと唸らせる解説をしてくれる。
何よりすごいのがどう考えても忙しい人なのにすごく試合を見てること。
自分が解説担当ではない試合の細かいところまで話に出てきて驚いた。
これだけ研究熱心な人なら少年野球の監督(オール枚方)なんかやってるのは勿体無い。
應応のかわりにぜひ、母校の監督をやってくれ。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:38:51 ID:6eTUB2sd
佑ちゃんを認めない奴は皆アンチよ!きっと田中ヲタね!
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:40:20 ID:fu2uvmoC
>>213
應応(おうおう)って何だよw
県民はいい加減うせろ


ババアについて語りたい奴は専用スレ行け




216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:41:02 ID:fu2uvmoC
ババアのための専用スレッド↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229782973/l50
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 18:46:21 ID:ZRBitzPM
>>210
田中の応援だけしててもつまらないんじゃね?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 19:44:44 ID:oEXGeAum
>>209
田中を語りたきゃ田中スレで語れ。
いちいち早稲田スレに来るな
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 21:51:22 ID:52x1ZJqd
>>217
アンチでさえも
魅力
斎藤>>>>>>>まーくんて事だな
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:29:33 ID:VyZUAy87
晴れて斎藤が巨人に入ったら、ハンカチ世代の
高校時代に甲子園で実現しなかった
斎藤祐樹vs前田健太
   の投げ合いを見てみたい。
川角謙vs前田健太
尾藤竜一vs前田健太
田中将大vs前田健太
田中将大vs尾藤竜一
田中将大vs川角謙

       の投手戦もいちど見てみたい。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:39:39 ID:qJwkGNQ4
>>191
自分で釣り宣言しちゃうのは恥ずかしすぎますね
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 23:51:29 ID:2lny6aZW
大学野球に興味がないくせに居座るバカと斎藤アンチしかいないから
春季リーグが始まるまで早稲田スレを見ないことにしよう
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 00:04:39 ID:z/1y5DoN
.
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 00:46:51 ID:6q/gwWG/
おまえらさ〜神宮で開門から並んでるひと何時から待ってるか知ってる?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 00:53:44 ID:K72sAqJA
おまえとか言ってる奴には答えない
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 08:07:46 ID:CJr6iboi
ところで、トクトクの杉山と地引以外の主な新人(徳井その他の早実組以外)はどんなメンバーなの?町田は自己推?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:51:56 ID:tW+AXx2o
杉山と地引はどっちかがレフトに転向するはず。
捕手は白川と市丸がいるので下手したら4年間ベンチの可能性も。
町田は更に厳しい渡辺、松本弟とのレギュラー争い。来年の新入生はキツイな
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 11:51:48 ID:GyGGGq7S
>>227
4年間ベンチの可能性って?こんなトコでレギュラーに
なったって仕方ないんだから、1年生なら先は長い。
退学し、尾藤先輩みたいにプロ入りするのもいいかと。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 11:54:50 ID:r2lE7x8E
>>228
テメーはこっちでほざいてろ
岐阜県民隔離スレ↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/l50
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:12:18 ID:n5c45hhD
>>227
レフトにはサードからコンバートされた土生がいるわけだが?
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:59:26 ID:1F+7lu3/
しかしスカウティングどうなってんだろ。
枠3名しかないのに、捕手2名って・・。
しかもドラフトかかるレベルって無駄もいいとこだな。
投手が1人もいないってことは、大野の代から少なくとも2年は暗黒だぞ、こりゃ。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 13:08:05 ID:n5c45hhD
>>231
塚田がいるだろ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 13:30:08 ID:1F+7lu3/
>>232
また大事な試合の初回に満塁ホ-ムラン打たれて、お口ぽか−んだよ、そりゃ。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 13:36:00 ID:r2lE7x8E
小野田と鈴木が斎藤と入れ替わりに来るじゃん
正直斎藤達の代が卒業するまで出番は無いよ
それに来季(斎藤達が4年になる年)はさすがに取るんじゃね
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 14:22:38 ID:n5c45hhD
斎藤4年のときに大学1年になる代=今の高2の代だと、清峰の今村とか西条の秋山とかか
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 15:21:20 ID:GyGGGq7S
>斎藤達が4年になる年

  なるつもりあるのかよ、本人がw
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 15:23:19 ID:E9NIFtAO
おまえらどうせ来年は鈴木投手にボコられるし
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 16:22:17 ID:rquctp7+
“ベッカムカプセル”法廷へ
米国のメーカーが売り上げの損失分にあたる
約【10億円】の損害賠償を求める民事訴訟を起こす方針を固めた
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/081226/oth0812260229000-n1.htm
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 16:34:37 ID:NobZTH09
東伏見駅で人身事故
野球部はもういないか
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:37:00 ID:57JbwWgF
>>228
斎藤はメジャー熱望なので、
退学時期が3月までか以降かも関係ないし。

>>232
塚田ww 甲子園で見たあの塚田かよwww
まだ野球を連続けてたのかよ
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:53:59 ID:pjVtb6mn
【報告】
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【全国制覇へ】斎藤佑樹44【更なる飛躍】 [同性愛サロン]

おまえらの仲間が他大スレを荒らしてる
DQNはどこにもいるが、こいつはキモイよ
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:06:10 ID:tW+AXx2o
斎藤がメジャーwww
本人はプロ野球志望だし仮に入団しても2軍暮らしだよ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:08:10 ID:57JbwWgF
斎藤が日本のプロ野球へ行かない事は既に
誰もが承知してることだよ
なにをいまさら。。。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:15:25 ID:tW+AXx2o
困った時は大石頼みの斎藤が1Aから這い上がれるのか?
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:19:41 ID:NobZTH09
>>243
誰もって誰が?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:23:17 ID:AsxCj/xo
242、244のオマエ
絶対ブサイクだろw
おめでとさんw

嫉妬が禿しいと
もっと屑れて禿るぞ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:29:49 ID:xWct/4TX
嫉妬ババアの出張だろ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:30:42 ID:NobZTH09
反論のレベル低…
249名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:35:24 ID:13K0RrKs
>>232
河津もいるぜ
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:22:57 ID:GyGGGq7S
>>240
大リーグ行きなら退学のタイミングは関係ないのか?
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:50:51 ID:V1oGvuuG
久々に来たけどなんでこんなにアンチが多いの?
勉強がはかどらず早稲田絶望となった予備校生が荒らしてるとか?
252名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:01:21 ID:E9NIFtAO
斎藤、大石は確かに凄いがあとは全員鈴木投手以下
来年は投は鈴木投手に打では鬼原選手にフルボッコされるだろw
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:04:16 ID:CH0qmpWh
投手に抑えられる事をフルボッコなんていわねーよ。
低脳君
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 04:34:31 ID:spiMRf+L
>>227
優勝はチームとしての結果
プロ注目は個人の能力を評価されてのもの
これ考えればどちらが上かは明白だろ
杉山と地引が捕手で争うなら即一軍、ベンチ入り3人目を白川と市丸が争う展開だよ
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 06:48:10 ID:AilQCwXe
肩はともかく、打つ方は金属から木になって春からいきなり高校と
同じ結果を出せるか?
高校野球しか知らないリードで大学の打者を抑えられるか?
素質と現時点の完成度は違う
入部もしてない今から即レギュラーレベルかどうかは分からないね
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 07:04:13 ID:X9Tlyz4e
>>250
メジャーなら3月末退学済みか否かは関係なし。
斎藤が米国に行くなら大石も揃って退学しそうが希ガス、たぶん。。。
向こうも喉から手が出るほど欲しい人材だろし、田澤のこともあるし、本人たちも
六大学など相手に大マジメに野球やってられんだろ
257名無しさん:2008/12/27(土) 09:51:04 ID:e1fnr79+
ゲンダイの新聞松山合宿 大事な日佑ちゃんを守れないなど応武監督辞めろ 大事な選手なかもっと早く部屋に引き上げさせて休ませろ松山では佑ちゃんの追っかけのお姉さん達と飲み歩いていたとの情報が松山に行った人達は見ていました
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 10:32:02 ID:7/n7TIvL
早大に感謝!結果で恩返しします   
                          東京スポーツ3面          
                           2008年12月27日土曜日(26日発行)               
〜異色ルーキーを直撃〜

 今年3月に早大を中退し、10月のドラフト会議で巨人に育成枠で指名された尾藤
竜一投手(20)。大学を中退した年のドラフトでプロ入り、という異色の経歴が
話題を呼んだルーキーに話を聞いた。
−左ひじの故障で早大を中退。その経緯について
 尾藤 07年までに投球開始までに1年を要するという左ひじ手術をして、もう一度
再起を図りましたが、挫折して野球をやめることになりました。しかし、地元岐阜に
戻り、両親や母校の岐阜城北高の監督らと相談、支えもあり、もう一度野球にチャレン
ジしようと決心しました。
−実績がない分、社会人野球や独立リーグでプレーすることも可能だったと思うが、
なぜプロの入団テストに臨んだのか
 尾藤 プロ野球選手になることは子供のころからの夢でした。実績はありませんので、
アマ野球で実績を重ねてという選択肢もあったかもしれませんが、野球をするので
あればより高いレベルのプロ野球と思い、時期的に一番早かった巨人の入団テストを
受ける決断をしました。契約してくださった巨人には感謝の気持ちでいっぱいです。
−プロでの抱負は
 尾藤 育成枠でのスタートですが、同じ育成枠ながら新人王を獲得した山口(鉄也)
投手(25)をお手本に、一日でも早く一軍のマウンドで投げられるように頑張ります。
−野球部員をはじめとする早大関係者にひと言
 尾藤 早大では1年と言う短い時間でしたが、礼儀をはじめ、グラウンド整備一つ
とっても「感謝の気持ちを忘れないように」という教えなど、野球のプレー以外でも
多くのことを学びました。本当に感謝しています。ドラフト指名された際も、早稲田の
同級生から「おめでとう」の言葉をもらいました。早大では結果を残すことはできませ
んでしたが、別舞台で成績を残し、恩返しをできるように頑張ります。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 10:54:23 ID:BhMkLwcl
大石がメジャーなら分かるが斎藤ってww
260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 10:57:03 ID:rhvZcUep
ますますチビトーと岐阜県民に吐き気がするわ
261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:08:58 ID:PIBm3Zai
>ドラフト指名された際も、早稲田の同級生から「おめでとう」の言葉をもらいました。

 牛場、小西、岩垣、宇高、斎藤、船橋、 松永、宮川、大石、、この辺りだろうな。それと同郷の鈴木とか。
 それと退部=ナゼ、退学しなければならん?そういう不文律でもあるのか?
 今度、早稲田をめざす高校生たちが知りたがってると思うが。
 東京スポーツほかマスコミ各社が重大な関心をもってるとおもうが。実際、どうなの?
262名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:14:18 ID:rhvZcUep
>>261
単発ID自演乙
チビトーの話はいい加減チビトースレでやれカス
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:18:05 ID:Qb2HcJKR
育成は大変だよ
イースタン見てれば分かる
山口は例外中の例外
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:28:28 ID:PIBm3Zai
>>263
だったら須田みたいにサラリーマンになればww
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:29:21 ID:PIBm3Zai
ID:rhvZcUep

 気味悪いわ、こいつ
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:36:34 ID:rhvZcUep
>>265
岐阜県民に言われたくない
いつまでもここに粘着するお前がキモイ
早稲田の名前を使って東スポなんかに自分の宣伝するような奴の話がしたけりゃ
他でやれって言ってるのになぜいつまでもここに居座る?
卒業したOBの話ならまだしも、
一度も活躍することなく半年持たずに途中退部した元部員の話なんか
ここでする価値ない。いい加減消えてくれ、マジで
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:37:52 ID:rhvZcUep
しかも神宮で活躍した須田をバカにしてやがる
ホント氏んで欲しい
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:38:36 ID:BhMkLwcl
育成選手制度導入でプロ自体の魅力が薄れてきた。
こいつらは2軍専門でも試合にはほとんど出してもらえず
給料だけは普通のサラリーマン並に貰う。こんな制度とっとと廃止するべき
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:40:46 ID:BhMkLwcl
須田は斎藤の興行目的のせいで登板機会を削られた
ある意味被害者!限られたイニング数で防御率のタイトルはさすがだったな
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:43:28 ID:PIBm3Zai
>2軍専門でも試合にはほとんど出してもらえず

 それはプロの世界に入る選手のほとんどがそうだろう。
 育成とか非育成とか、入団の経緯に意味あるのか?
 
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:43:43 ID:oUcy59wI
今度はスタンスを変えてきたw
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:44:41 ID:PIBm3Zai
>>269
そんな須田がすごい投手なら今ごろ、立場が逆だって。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:49:25 ID:hSmrYbVw
斎藤が投げなかったら秋のリーグ優勝はなかったな・・
274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:50:06 ID:Qb2HcJKR
入団の経緯がどうのと言えるのはモノになってからだけどな。
育成選手は育成選手だよ。
残念ながら扱われ方も違うし。
何が何でも読売の長野レベルのオツムなら仕方ないね。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:50:39 ID:rhvZcUep
>>272
お前の立てたスレがまだ残ってるよ
ここで好きなだけほざいててくれ↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/1-100
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:52:08 ID:PIBm3Zai
>>258
>両親や母校の岐阜城北高の監督らと相談、

 應武は相談してもらえなかったのかw
 入団テスト合格と讀賣の尾藤獲得は、どうせ宇高、斎藤ら同級生は
 以前から知ってたんだろう。球団からの電話で初めて知って 
 憤慨してる(>>104参照)應武って257さんの言うようにやはり、人望ないのか? 
277名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:05:58 ID:X/djH48T
卒業するまで斎藤と大石はどこにも行くなよ!
二本柱がないとこれから早稲田はかなりヤバイ
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:06:55 ID:PIBm3Zai
学校エゴのために2人を犠牲にすんな!
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:13:16 ID:rhvZcUep
心配しなくても斎藤と大石はきっちり4年間を過ごして、
早稲田ファンに祝福されながらドラフト上位で華々しくプロ入りするよ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:17:07 ID:PIBm3Zai
斎藤の怖れるシナリオは再来年の早慶戦で塾高優勝メンバーに
フルボッコされ、注目の1年生白村
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081129/bbl0811290953000-n1.htm
に投げ負け、メジャーの評価がガタ落ちすること。その前に...。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:23:55 ID:rEBUlgLD
>>276
尾藤のいう同級生が野球部員とは限らないけどね

しかし、尾藤も相当図太い神経してるよ
春先で怪我して後ほとんど練習でてないのに
世話になったとかよく言うわ
東スポとはいえ、よほど自分アピールしたいと見える

282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:28:09 ID:Vgzsnpzc
>>279
同意
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:31:42 ID:WiZrAEWK
279に同意

嫉妬禿野郎は放っておけ
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 13:03:50 ID:A/DkfLZq
尾藤のために必死にアピールするオバサンが面白すぎるw
285名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:28:12 ID:ywHfjStx
>>263
山口を抜擢したのも若手育成に熱意を燃やす原ゆえかな。
名前と実績でしか登用しない自らが逃げ一辺倒の星野みたいのが
監督だったら浮上してこなかった。球団の反対を押し切り
リスクを冒してまでケガ持ちの尾藤の指名強行したのも彼の
潜在能力を見抜いてる原のプッシュがあったのはあきらか。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:41:40 ID:5U0XApbe
>>280
微糖、白村、どちらも岐阜県民だね。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:46:54 ID:ywHfjStx
>>286
岐阜県民、うぜぇ!
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:03:34 ID:ywHfjStx
>>257
ゲンダイの記事、読んだぞ

斎藤の風邪でダウンと報じられたのは実は、二日酔いで

「某監督に無理やり飲まされたんですよ。まったく非常識な監督もいたものだが
 実はこの裏には次期日本代表監督を巡る監督争いが絡んでいる。」
「就任後を見据えて今のうちから斎藤と良好な関係を築いておこうという思惑が
 あるようです」
「リーグの格、実績からすれば早大の応武監督が今回の代表監督と
 して有力視されているが、 大学野球連盟内での評判がすこぶる悪い」
「誰にでもチャンスがあるから擦り寄られるんだろうが、斎藤にして
みればいい迷惑だ」         
289名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:17:21 ID:ywHfjStx
>>261
>それと退部=ナゼ、退学しなければならん?そういう不文律でもあるのか?

下記はYahoo知恵袋の引用ですが。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

友達が早稲田にいるので話を聞きました。
尾藤は肩を壊して野球をやめたというのが1番有名ですが、実は肩は壊していなかったの
ではないかと言われているそうです。
しかしなぜ野球部をやめたのか誰にも本当のことを話していないそうで、早稲田大学に、
スポーツ推薦で大学にきたのに野球やめたなら君は早稲田にいる必要はないから大学はやめろ。
と言い詰められたそうです。
早稲田は義理も人情もないヒトラー大学です。

16,773枚 2-1 3 質問 総数 248 解決率 94% 回答 総数 220 ベストアンサー率 27% [この人のMy知恵袋をみる]
違反報告 ケータイからの投稿 回答日時:2008
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120281921
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:21:00 ID:OuF8bAgl
斎藤の追っかけのきれいなおねーさんを装ったマスコミ関係者を
応武の元に送り込んだらおもしろいなw
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:21:30 ID:rhvZcUep
岐阜県民ID:PIBm3Zaiが
ID:ywHfjStxにID変えて再登場した模様
暫く居座るぞ
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:44:04 ID:A/DkfLZq
自演失敗のビトーおばさんおもしろすぎる!

287 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:46:54 ID:ywHfjStx
>>286
岐阜県民、うぜぇ!
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:02:30 ID:i1iy1nli
斎藤の追っかけにきれいなお姉さんなんかいないよ…
俺が見たことないだけか?
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:03:34 ID:BhMkLwcl
斎藤のストレートが劣化してる原因は応武とやけ酒でもしてるから?
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:16:52 ID:8UoxKfiU
>>289
新聞記事>>103と矛盾するが。

>早大野球部は退学を思いとどまらせようと懸命な説得を行った。

>>288
そんなことだから斎藤にも尾藤にも尊敬されなかったんだろな
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:34:45 ID:X/djH48T
可愛い追っかけは見た事ある
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:37:02 ID:VHu1hKYf
>>294
あんた脳と目の老化が激しいみたいだね
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 19:12:47 ID:GkyNAC11
そもそもかわいい子は追っかけなぞしない
寧ろ追っかけられる方だ
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:19:40 ID:gJMrYN5n
応武は何であんな態度デカいんだろうな
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:24:38 ID:X9Tlyz4e
>>294
いつまでもチンタラ下の世界に逃げてるだけじゃ劣化するでしょ
斎藤も男だったら尾藤のように今こそ勇気を持てと諭したい。
日米どちらでもいいから決断の時。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:30:14 ID:WQfRLu1r
まだ尾藤の話してんのかよ
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:39:01 ID:PQ86IsPW
早稲田の補強が失敗くさいのに、
誰もそれに触れない件について
      ↓
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:26:12 ID:APmxdjDL
一昨年が出来すぎた。
毎度こんなもんだろ。

Pは来年取れればよい。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:17:09 ID:SCqIYx2U
すれ違いだけど言いたい。もう総理大臣は東大卒のみにしてくれ!と。
日本が悪くなったのは東大卒が総理に選ばれなくなったからだ。
小泉(慶大)福田(早大)麻生(学習院大)羽田にいたっては成城大という中堅大学の出身だ。
田中角栄は高校中退だが彼はノーリミットな頭脳があった。ので学歴は関係ない。むしろ半端な大学出身で
なくてよかった。
早大の自負心、熱心さは認める。だが頭脳は東大とは違いすぎるんだ。早大生も本音じゃ自覚してるだろ。
東大に嫉妬ゆえの敵意燃やす早大マスコミが東大総理を攻撃するかもしれない。
だがもう日本は平凡な頭脳(努力家ぶりは認める)の東大以下の出身総理じゃ国が持たんのや!
間違っても「早大卒・そのまんま東」を総理にしないように!
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:45:27 ID:W7rQKQYE
はいはい、スレチ乙
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 10:08:14 ID:SriDM7+g
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 10:26:17 ID:oTo2/MCY
越智と宮本さんが合同自主トレやるんか。宮本さんも山本さんも来シーズン頑張って!!!
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 10:27:01 ID:OFI8Nx8w
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝成人!!二十歳の門出】斎藤佑樹45【もっと露出】 [同性愛サロン]
整体師達の和みの場パ〜ト2 [東洋医学]
『みやぎ生協の実態』part2 [アルバイト]
ひきこもりにも賃金を【ベーシックインカム】 [経済]
巨人若手有望株応援スレ【百五十三人目】 [プロ野球]
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 10:54:25 ID:929oXALq
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 12:36:18 ID:+j8AnzAw
同性愛サロンは斎藤関連スレのお約束だよな
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:35:03 ID:Sk1Hr+l0
粘着ババアの巣だからね
まともな斎藤ファンなら同サロなんかいかない
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:04:10 ID:ojSvXJrX


『みやぎ生協の実態』part2 [アルバイト]
ひきこもりにも賃金を【ベーシックインカム】 [経済]

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:09:08 ID:SxftO0Qq
専ブラが入れられないネカフェで荒らしまわってるんだな
こんな年の瀬に…しょーもな
314名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:59:57 ID:PViuFTuv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国】岐阜城北【制覇】[高校野球]
岐阜県の高校野球 part10[高校野球]
★★岐阜県高校野球秋季大会〜2009選抜への道★★[高校野球]
尾藤竜一[高校総合]
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:22:43 ID:ZY/ns+ot
プロ板のドラフトスレのおすすめにはずっと斎藤ホモスレがでてるよw
斎藤のホモヲタ自重w
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:27:07 ID:j0FLPmNi
色んな意味で斎藤は偉大だ。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:48:55 ID:Al5NmfIt
ホモスレが出てるけどそこに住んでるのは腐女子
ホモもいい迷惑だよ
318名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:29:35 ID:x7kz9+pB
>>308
専ブラでそんなの表示されない

いちいち気にしてるのは、専ブラで見られないネカフェ難民か?w
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:36:04 ID:oRh/e8eg
あっち停止か
スレ立てたアンチざまあw
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:46:05 ID:erySEvTo
live2chだとおすすめ見られるよ
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 06:46:32 ID:3ygY5xU4
プロ野球解説者で市長選に出馬する早稲田OBって誰ですか?
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:15:37 ID:/bL4QAUz
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:56:24 ID:lquq9xbw
鍛治舎巧とおなじ犬岐阜笑かw 
政治家転身をもくろむ以上、東みたいに政経でも出てるのか
早大は商業高校なんか入れるから
低学歴と見なされるんだよ 慶應を見てみろ。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:25:45 ID:EezK1KIC
千藤三樹男といえば
伊集院光が日ハムファンになったきっかけになった人物だな
>>323
慶應も高松商出身の大森(巨人)がいるだろ
昔には県岐阜商や徳島商もいたし
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:40:04 ID:UG1E3Jd3
浦学スレによると、森君は学校の方も斎藤の後輩みたいね。
朝から晩まで一緒か。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:12:57 ID:z5L2mgBr
>>323
東大以外なら慶應も早稲田も他の大学も“その他の雑魚”って意味では一緒じゃん!
よ〜く現実を見直すべき!少なくとも受験戦争の真の勝者は東大合格者のみ。
ただし、だからと言って東大経由で社会に出たら必ず成功する
(100%間違いなく勝ち組になれる)とは限らないのが面白いところ。
もちろん勝ち組確率が他大卒と比べれば極めて高いのは間違いないけど
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:24:27 ID:3ygY5xU4
早慶および東大がもし、甲子園春夏準V投手をやれ法学部だ、やれ商学部だ、
政治経済学部だと節操も無く学部も問わず入り放題の大学のマネまでして
優勝しようとするなら、ブランドはいっきに崩壊するだろ。
将来、斎藤も野球を引退する時が来たらその知名度とWASEDAブランドを武器に
参議院でも太田市長にでも転身可能。群馬県知事なら今の教育学部卒ではムリ。
商学部以上で東国原みたいに早大に入学し直さないと。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:31:22 ID:kWBzEcV4
早稲田卒なら十分やろ
よほどの学歴オタじゃなきゃどこの学部かなんて気にも留めない
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:47:18 ID:ed1nKWjB


岐阜県民と学歴オタに釣られて、お前ら馬鹿ですか?



330名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:14:37 ID:3ygY5xU4
>>328
学校名だけで身分が保証されるのは国立大学もしくは、慶應、ICU、津田塾までだろ。
上智や早稲田、理科大でも神学部や教育、スポ科、社学、経営学部卒の疑念も残るし、
法学部でもないのに堂々と中大などと名乗る図々しい人間もいる。
正直、箱根や六大学でハッスルされてもそのせいで、大学名が水戸黄門の印籠代わりに
使えないなら一般学生は迷惑もいいとこ。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:17:00 ID:CmykTexU
学歴オタが一番バカに見えるのは自分だけか?
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:24:46 ID:jUn8p2PJ
作新学院時代に江川とバッテリー組んでた人は早稲田出て国会議員だよ
婿養子に行って苗字変わったから名前忘れたけど
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:24:46 ID:+gAxY2uT
>法学部でもないのに堂々と中大などと名乗る図々しい人間

学歴厨オソロシス
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:29:30 ID:3ygY5xU4
>>332
山倉?
ちがうな。あいつは東邦だった。。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:33:04 ID:Uyu6/tn+
>>334
小倉では?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 19:30:38 ID:b5Npfs5X
>>330
国立大学って言っても
旧七帝だけでしょ
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 21:21:55 ID:ed1nKWjB



野球板で学歴ネタを語る奴って学歴しか依りどころのない馬鹿なんだろ



338名無しさん:2008/12/29(月) 22:27:58 ID:+usm3/V1
高校卒業して社会に出るよりどんな大学でもそこで四年間遊学して友達を作り上下を学び組織や法律を学ぶ直ぐにプロになるのは何も分からぬ自営業者の様なもの直ぐに天狗になってしまう
339名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 22:30:22 ID:CmykTexU
で?
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:20:43 ID:AVTAM+5X
福井は何が足りなくて斎藤になれなかったのか?
入部当初は福井絶賛、斎藤嘲笑って論調だったのにな
341名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:26:10 ID:6Wk3X5yO
>>340
コントロールと精神力
342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:28:29 ID:8q01y2tj
指導者とすればいじってみたくなるのは福井
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 09:59:15 ID:hBmmOA5Q
2009ドラフトは、松下は4〜5位で大石はソフトバンク1位で
指名されるだろうが、小島や丹羽も地元の中日は1位は藤原で決まりだが
4〜5位で拾ってもらえんかな。丹羽は育成ででも指名されないかな 
今から頑張ってもちょっと無理か
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 10:54:39 ID:lKdQ+CxK
>>343
丹羽ってなんだよw 地元とかいって丹羽の名を出す位なら
主将の山川はどうした?
まぁ、塾高の白村が甲子園で春夏連覇したら中日は
即戦力の立命館藤原とどっちにするか迷うだろね
松下。小島は指名されてもプロでは食えん。早稲田で有終の美を
飾り最後は須田みたいに泣きべそかいて静かに去るだろ。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 12:17:26 ID:EMlA53w/
大石は飛び級かよ
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:03:38 ID:zH+bwdZB
>>345
退学ってことじゃない?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:10:58 ID:+lkTZ3Xt
大石は福岡だからSoftBankか
本人も自信付けたしプロも認めてるから
3月で退学だろね。
退学したくともできん大前と楠田w
348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:37:29 ID:WquZm0Ay
来期の春は、斎藤、大石以外の投手陣は、第二戦を任せられるように頑張ればよい。
秋は、前半、斎藤が貸し出されて、いない可能性もあるかもだし。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:46:35 ID:ApsezUww


岐阜県民の退学厨に釣られる奴は馬鹿ですか?


350名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:50:53 ID:M3UCA2sk
【mixi】新聞社内定の早稲田大学生が高校生料金でディズニーSea入場【詐欺】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230611594/1

1 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2008/12/30(火) 13:33:14.24 ID:zg8+xEHN ?PLT(17219) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
id=4929390

http://www.77c.org/p.php?f=nk5479.jpg&c=3598
http://www.77c.org/p.php?f=nk5480.jpg&c=3598
http://www.77c.org/p.php?f=nk5482.jpg&c=3598
http://www.77c.org/p.php?f=nk5481.jpg&c=3598

【通報先】[email protected]  [email protected]
http://park.geocities.jp/cathy_waseda/contents/yuichishiga.html

【2008年12月25日09:35の日記(抜粋)】
どうも。「ネズミの海」に行ったところ、何も言わなかったら高校生料金で入れた
シガーネットです。はい、童顔〜〜〜

【2008年05月02日18:50の日記(抜粋)】
中学からの夢だった、「記者」になれます。
結局悩みに悩みに悩みに悩んだ末、N.K新聞を就職先にすることにしました。
特に、とある新聞社への辞退報告は、何ともつらかったです。。。

依頼55

351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:00:22 ID:lz8KCfF5
>>344
塾関係者以外で白村が大学に進学するとか言ってる奴って
バカじゃないか。例の父親が順位が不満とか言い出して
福井みたいに入団拒否、一浪して早稲田進学というのが理想だが。
>>347
大石よりもまだ3年ある1年生で退学できそうな有望なのいないのか?
プロ側が欲しがらないだろなw
大石、斎藤両名の退学、プロ入りはおれも確実だと思う。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:17:54 ID:6Wk3X5yO
岐阜県民の自演必死すぎw

大石といえば来春こそは怪我なくリーグ戦に入れるといいなあ

て位の爆弾持ちなのを知らないとはね
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:25:30 ID:37VNmlkh
白村がプロ入りするなんて考えている方がお目出度いだろ。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:32:08 ID:yWBzAWMj
【mixi】新聞社内定の早稲田大学生が高校生料金でディズニーSea入場【詐欺】 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230624078/
355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:39:44 ID:lz8KCfF5
目立ちたがりのあの白村が大学で野球やるなんて考えてる方がおめでたい
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:09:50 ID:8wVjfNik
元プロ野球・千藤氏に出馬要請 市岐阜商存続派
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081230/200812300842_6778.shtml

 千藤氏は加納中卒。県岐阜商高から早稲田大へ進学し、北海道拓殖銀行を経て
1972(昭和47)年に東映フライヤーズ(現日本ハム)入団。
日本ハム初期に外野手として活躍し、78年にはオールスターゲームにも出場した。
引退後はコーチに転じ、現在は野球解説者などを務めている。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:12:28 ID:lz8KCfF5
斎藤も4年間で被る年俸の損害は将来的に10億円以上だろ
田中マーくんが今年、伸び悩んで正直、ホッとしてるんじゃないか
白村は斎藤と同じツテは踏まんだろ
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:41:11 ID:6/p8SuA4
ツテは踏まんだろ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:56:45 ID:Wpp2G6nX
>>357があまり上の教育を受けておらず、教育の必要性も価値も
理解していないことはよく分かった
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:09:07 ID:4BZgSuCw
このいつものアンチばあさんてよく誤字脱字あるんだけど
単に打ち間違いかなーそそっかしいのかなー斎藤と早稲田が憎くて
感情が抑えられなくてタイプミスしたりするのかなーとやや好意的に捉えてた方だったんだけど
単に只の池沼か
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:28:20 ID:Fz0j7nzo
岐阜県民、今度は白村ネタかよ。うぜえ
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:28:07 ID:YclwAA2P
大学や社会人ってのはプロへの一時的な予備校に過ぎん。斎藤は予備校生の兄を
見て来てるから一日も早く、”浪人生活”にピリオドを打って親孝行したいだろし、すべき。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:34:39 ID:KkvB7A6K
>>362
退学厨

釣れますか?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:35:10 ID:8q01y2tj
ここに書かず本人にでも伝えてくださいw
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:42:05 ID:YclwAA2P
尾藤と讀賣を批判する奴はただの僻みだろ
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:45:37 ID:YclwAA2P
>>343 藤原は元々、大した素材じゃない

◇準決勝 長良川球場 第2試合 2005年7月28日

岐阜城北 000 026 020 |10
県岐阜商 001 121 111 | 8
 (城)尾藤、谷貝ー堀内
 (商)藤原、金森ー岡崎

   尾藤 5回    被安打7 奪三振3 与四死球2 自責点3  
    (元早大)
   谷貝 4回    被安打9 奪三振1 与四死球0 自責点4

   藤原 7回2/3 被安打16 奪三振4 与四死球7 自責点7
    (立命館大)
   金森 1回1/3 被安打0  奪三振3 与四死球0 自責点0
    (明大)
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:47:12 ID:KkvB7A6K
岐阜県民の特徴

1.岐阜県出身の野球関係者の名前を意味なく挙げる

チビトーを筆頭に、山川、丹羽の両現役選手のほか、鍛冶舎、後藤寿彦、高木守道、白村の名前が出てきたら、岐阜県民だと思っていい

2.現役選手に退学・育成でもプロ入りを勧める

現役の学生は退学して育成枠でもプロ入りした方が得だとやたら強調


みなさん釣られないように
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:56:14 ID:YclwAA2P
早稲田の次期監督は監督歴の実績と優秀さからいって森祇晶しかないだろ
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 00:30:27 ID:KYIgGY/D
森って早大卒だっけ?
他大なら無理だろ
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 01:06:43 ID:EENSdEO6
森は岐阜高→巨人
東大を狙えたとも言われている秀才
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 01:27:18 ID:af7nHscI
また岐阜県民か
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 08:56:51 ID:StxoEyDn
ヤクルト早くも早大2投手リストアップ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081231012.html
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:10:22 ID:Wm6ue0LM
>>370
森は後藤寿彦の岐阜高の同窓生。監督が野球バカの選手らに
尊敬されるか否かは出身高校も大きなファクターだな。岐阜高は
今年も東大の理Vに現役合格してるし公立では進学校として日本で
3本指に入る。應武に求心力がないのはそれも一因か
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:15:03 ID:Wm6ue0LM
>>372
楠田や松下、福井、斎藤、大石とこれだけ豪華な投手陣を揃えても
東洋大学の方が強かったのは、細山田と大野奨太のキャッチャーの
差だったな。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 10:34:34 ID:BnL3Y7mS
どう見たって打つ方の差だろう
応武が来期以降も磐石の投手陣の上に胡坐をかいて、点を取る方は
無策のままなら全国どころかリーグ優勝も危ないな
斎藤は春が不調のイメージあるし
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 10:35:58 ID:qaYl+jc8
>>374
高校時代は強肩捕手の細山田の方がプロのスカウトからも
超有名だった。大野は岐阜総合学園高校時代は無名だったが
大学に育ててもらった。早稲田に来てたら決して伸びなかったろう。
應武も捕手出身なのに捕手を育てれないんじゃ

所で、明治のエースだった岩田は岐阜市の実家に帰省した際に
中日からの指名を報告するため、わざわざ母校でもない大垣日大に
恩師の阪口を訪ねてる。明治で野村と両輪の森田投手は野球部のHPの
部員紹介覧で憧れの人: 阪口慶三先生と書いてる。
教え子たちで應武をこれほど慕ってくれる選手がいるだろうか
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:06:31 ID:KjRWgYzi
>>374
その面子の中でロクな戦力になってるのは斎藤と大石だけ。
一方の東洋大は上野、乾、鹿沼、藤岡、内山と一線級の
投手を5人揃えてたよ。捕手だけじゃなく全てが劣ってた。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:14:10 ID:qaYl+jc8
>>377
投手陣が機能したのは大野のリードがあってこそだろ。
福井もプロ入りするまで自信無くすなよ
巨人が嫌なら投手を育ててくれるキャッチャーのいる広島か、
パなら大野のいる日ハムに行けるといいな
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:22:49 ID:KjRWgYzi
>>378
それは違うな。楠田や福井のノーコンっぷりだと
誰がリードしようと結果は同じ。構えた通りの
コースに投げられないんだから。東洋大の
5投手は最低限の制球力を持ち合わせてた。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:24:16 ID:F+OlhCvA




岐阜県民に釣られるやつは馬鹿ですね




381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:31:53 ID:qaYl+jc8
上野とか元々そんなによかったら最初から早稲田に招聘されてんじゃね?
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:34:10 ID:XXEJ60WJ
ヤクルト早くも佑ちゃん1位指名決定「どうしても欲しい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081231-OHT1T00042.htm

383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:40:16 ID:sK61duAe
ヤクルトは集客力が弱いから話題性のある選手が欲しいよ
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:42:55 ID:StxoEyDn
>>376
大野は高校時代、無名どころか細山田と同じ扱い受けてたよ。
当時の高校野球雑誌にも、2年で既に名前があがってた。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:40:45 ID:KYIgGY/D
まあ、在京球団なら見に行けるし、王さんには悪いが、ヤクルトだと馴染みやすい。
ただ、在京でも巨人は勘弁。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:44:13 ID:IhprpXlr
>>384
高校時代に同じ扱いだったかどうか知らんが、大学4年間で
大きな差が付き過ぎてしまった。1年早ければ大野は
パbPキャッチャーとしてWBCに選出されてたが、細山田は
広島の石原がいる以上、セbPキャッチャーにはなれぬ。
実力が違い過ぎるから石原うんぬん関係ないけどね。

>>382
>ヤクルトは2010年のドラフトで早大のエース・斎藤佑樹投手(2年)をすでに1位指名する

 2010年wwwなんてノーテンキなこと言ってる平和ボケ球団だから、いい投手をいつも
 読売に献上しちゃうんだよ
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:51:24 ID:84mNZzpa
このスレにいると岐阜が野球王国のように思えてくる
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:01:54 ID:KjRWgYzi
斎藤も大石も在京球団に入って欲しい
これは早稲田ファン共通の願いだろ
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:13:37 ID:IhprpXlr
>>387
私へのレス?つい、378に釣られた訳だが、広島カープの石原捕手と
東洋大学の大野捕手は偶然か、同郷で大垣市出身なんですねヽ((◎д◎ ))ゝ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%A5%A8%E5%A4%AA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%B6%E5%B9%B8
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:17:57 ID:F+OlhCvA


で、相変わらずギフ県民ネタに釣られてスレチな話しをしてる奴は馬鹿なんですね



391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:09:07 ID:vcdv0HG6
>>383
ヤクルトは斎藤が有名になる前から目をつけてたぞ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:54:47 ID:XpuKpo9M
地上波各局で今年のスポーツハイライトやったけど、ほとんど取り上げられ
なかったね。国民的ヒーローと言うならば、せめてベスト10内には取り上
げられると思ったが・・・
何事も控えめが大事だね。。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:32:00 ID:WNo1psIR
春のセンバツW出場ほぼ決定! 慶應高校、早実高校スレの住人偏差値の差歴然wwwww!


* 早稲田実業学校 Part21
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝成人!!二十歳の門出】斎藤佑樹45【もっと露出】 [同性愛サロン]
斎藤佑樹part69 [野球総合]
早稲田大学野球部part60 [野球総合]
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う [スポーツサロン]
芸能人の噂総合スレッド【262】 [噂話]


* 【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part22】
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【感動の】慶應義塾蹴球部50【花崎組】 [ラグビー]
【ストオプ】税理士試験財務諸表論【特需】U [会計全般試験]
【陸の王者】慶應義塾大学野球部 No.17 [野球総合]
2008高校ラグビー進路スレPart11 [ラグビー]
固定資産税 税理士試験 [会計全般試験]
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:57:57 ID:O3QchwLW
うわあ・・・
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:11:26 ID:yir/fmej
>>392
大学生の斎藤のことより
プロの田中はどうだったの?
396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:12:02 ID:UmbDevcq
>>228
1年生はたしかに不作だったな。斎藤みたいに1年春からエースとか、今年なら
立教の大林みたいに入学即、四番とか大物はモノが違うよ
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:24:22 ID:UmbDevcq
中学・高校生のための野球レベルアップ教本(ベースボールマガジン社)という
雑誌に松坂やダルビッシュ、川上、田中将、涌井、新垣、斎藤、和田、黒田ら
名だたる投手の今と高校時代のフォームの分解写真の比較が掲載されてて、
皆、進化してるのに斎藤の頁では、「高校時代のしなやかなフォームにくらべ」と
題し、(早実時代は)「長いイニングを投げても衰えない無駄のないフォームだ」と
絶賛されているのに現在の方は酷評されてる。
耳の痛い話だが、専門誌の厳しい指摘だけに本人も謙虚に受け止めるべきだな。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:00:18 ID:C5JFGE9k
>>397
それっていつ頃発行された雑誌かな?
確かに春リーグまでのフォームは色々言われても・・て感じのところもあったが
秋にはかなり良くなってた。それこそ何イニングでも投げられそうなフォームだった
「現在」という分解写真が秋リーグのものならどういう風に酷評されているか読んでみたい
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 21:13:27 ID:BnL3Y7mS
そんなダメダメになったフォームで、六大学はおろか国際試合でも
ここまで結果を出してしまうとは、斎藤は末恐ろしいな!
フォームが正しく矯正されたらどんなすごい投手になるんだ?w
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 21:44:18 ID:F+OlhCvA
>>393
塾高スレには内輪しかいないってことか

会計士ではなく税理士っていうのがビミョーだな
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:52:36 ID:oOGnsSAc
東京六大学の岐阜大会を復活させてくれよ。
観客動員も期待できるぞ。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:20:27 ID:F+OlhCvA



釣れますか?


403 【大凶】 【619円】 :2009/01/01(木) 00:06:40 ID:dVfO80OM
あけおめ
大吉なら山川主将スタメン!
404名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:11:37 ID:dVfO80OM
_| ̄|○
405名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:14:44 ID:nB9KTtoP
ドンマイ・・・
406名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:22:17 ID:q4nPk2CV
イキロ…
407 【末吉】 【38円】 :2009/01/01(木) 00:27:45 ID:DPeEj5we
ではやってみる
408名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:31:23 ID:DPeEj5we
(つД`)
山川がんばってくれ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 01:37:29 ID:4D9aAMQZ
楠田を使え
410 【凶】 【1882円】 :2009/01/01(木) 07:58:00 ID:RJqKvr/P
がんばれ野球部
411名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 07:59:20 ID:RJqKvr/P
すまん・・・
412名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 08:49:27 ID:M1JpwDis
楠田って滅多に投げないのにプロ注目なんだな
やっぱ身長がデカいってのは才能なのね
413名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 10:03:03 ID:eOEpue9Q
>>412
尾藤(176a)にチビトーと呼ばれる斎藤(175a:公称176a)に比べると
恵まれてるよね
414名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 10:10:25 ID:eOEpue9Q
>>396
大林は岐阜ビクリーズでも4番、大垣日大でも1年夏から4番、
立教でも1年春から4番。。
甲子園での相手投手頭部直撃、即病院送りの圧巻な打棒を見ると、
貧打に悩む早稲田が是非とも欲しい人材だった...orz
http://jp.youtube.com/watch?v=hSxCnZOqpjI
415名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 10:51:49 ID:pInkxR0u
原って指定校推薦で文だけど、これってたまたま頭よかった子が、野球の能力も高くて、入部してくれたって事?
桐蔭出身の野球部員って過去にも多いけど、野球部への指定校推薦ってあるのか?
416名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:39:59 ID:WyOccbgM
よく分からんが、桐蔭の今年の目玉は法政に取られた
417名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 13:14:10 ID:3eZorQc9
>>415
理工学部や国立大学、技術系専門学校だと頭よくなければ問題あるが、
文系私立は、チラシの裏に写経して暗記した単語の数だけなのであたまの
いい悪いはまったく関係ないよ。
418 【豚】 【640円】 :2009/01/01(木) 13:18:30 ID:zkVmAcU5
負けるな山川(´凵M)
419名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:20:34 ID:3eZorQc9
>>397
斎藤も福井も今年は高校時代のレベルまで成長できるように
がんばってほしい。
尾藤も沖縄キャンプいきなり肘を壊したってことは、フォームを
いじられたのかしらん?と疑いたくもなる。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:26:20 ID:UtSFST17
正月から馬鹿な奴がいるわ
421名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:31:02 ID:KSM8nOH1
正月から自演な奴、が正しい
422 【小吉】 【338円】 :2009/01/01(木) 15:41:56 ID:hEf443KT
早稲田がんばれ
423名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:54:07 ID:JapO8/i1
大前を使え
424名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:19:39 ID:KD1H74I0
桑田新監督に頼めよ
425名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:29:33 ID:gytCLQYF
チビトーとは、実測174しかないチ尾藤のことなんだが?w

正月早々、ギフ県民必死だなww

426名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:38:47 ID:c1NZ3ybe
ttp://www.enjoy.ne.jp/~athlete/images/090101syugo3.gif
後列左から 上本選手 白濱選手 山内選手 丸選手 森笠選手 廣瀬選手 
後列中央から 金本選手 新井(弟)選手 山本選手 新井選手 庄田選手
前列左から 中東選手 田中選手 平岡代表 小窪選
427名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:39:47 ID:pInkxR0u
>>415
野球ばっかやってて、指定校推薦で文なら、優秀と言ってもいいんじゃないか。
内部じゃないんだし。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:54:37 ID:pInkxR0u
>>417だった
429名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 19:20:06 ID:KD1H74I0
>>427
まるで内部が単語バカより頭悪いような言い方じゃないか
早実は暗記バカは入れん。斎藤に謝れ!
430名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 19:42:00 ID:pInkxR0u
>>429
いやだね。
だって俺も早実出身だもん。
しかも一文卒。
中の上の成績で一文の推薦もらえた早実出身より、各校トップクラスの指定校推薦の者の方が、総じて真面目で優秀だった。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:23:19 ID:HmruJEUF
野球部スレで学歴語る奴てバカ?
よほど他に自慢できるもんがないんだな
432名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:46:00 ID:KD1H74I0
>>414
これから立大戦の時はハンカチ王子は登板回避させた方がいいな
ガクガクブルブル。。。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:05:04 ID:5a8cjXdI
434名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 10:03:01 ID:sGepgWXe
箱根駅伝見てるとアフリカとかから土人連れて来て走らせてるんだが、
六大学野球には外人がなぜいないんだろ?
慶應と東京大学についてはハードルがあるので困難だが、亜細亜や早稲田、
駒澤、日大、法政、青山、日体大、国士舘、明治、専修は韓国人や黒人を
補強すれば各校とも大林や、宇高、原程度の打者ぐらい調達できて
全体に均等も保てレベルアップできるとおもうがそうしないので何でだ?
435名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 11:07:16 ID:2Nl7ZHa8
>>434
そこまで力入れる価値がないから。箱根駅伝は日本人にとっては
高校野球並みの関心事であり、正月はみなテレビに噛り付いてるほどの
国民的行事だが、六大学野球の場合はその時、開催されている事すら
誰も知らない。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 12:53:01 ID:JvT3q6ry
通信に28歳と高齢だが上本がカスに見えるレベルのセカンドがいるらしい
437名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:53:34 ID:VSYmokvW
“ハンカチ王子”斎藤佑樹 大学3年目の飛躍 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090101/bbl0901011901000-n1.htm

438名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:12:46 ID:ruwkYptk
>>434 野球では使える外人を探してなおかつ連れてくる労力と経費を考えたら日本人を探したほうが効率的なんだろう
やってる絶対数が少ない上に本当の有望株はMLBが持っていくから獲れない
439名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 15:34:09 ID:K02M7vP5
>>435
国民的行事ってか、暇でやることないから見てる奴がほとんどだろ。
TSUTAYA行っても貸し出し本数が一年で最も多い時だし。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:28:51 ID:OnJaux/1
箱根はいつも仕事なんで録画してま〜す。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:35:55 ID:W0xOt6sT
福井ユウヤ投手は頑張ってますか?
ドラフトかかりそうです?
442名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 17:22:44 ID:NbhLkahn
>>434
ジョディ・ハーラー

韓国人はたくさんいるだろ
六大じゃないけど、去年の阪神ドラ1は台湾人
443名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:31:54 ID:KhTdtt5C
往路は誰もが早稲田優勝と思ったのに、野球に続きまたしても
東洋大に敵わなかったな、くそ!
444名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:10:45 ID:jcT6mhDk
ルックスでは勝ってるからいいじゃないか
445名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:17:06 ID:2g9ta3mJ
権太坂で見てたけど東農大がガードレールにずらっと大根ぶら下げてて笑えたW。大根は応援の後に観衆にプレゼントしてた
446名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:20:33 ID:KhTdtt5C
>>444
斎藤みたいなイケメンでもいたか
447名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:30:09 ID:s8lPzGJk
>>434
ラグビーとか陸上と違ってあんまり差は無いんだよなw
パワーがあっても大型扇風機じゃ意味無いんだし

むしろ高校野球では関西で小さい頃から野球をやりこんできた人を野球留学させて
連れてきたほうが甲子園出場に役立つくらいだしw
448名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:34:04 ID:KhTdtt5C
今晩のバラエティでとんねるずが福原愛と
卓球してたな。知名度からして斎藤も出して
やれよ。食わず嫌いにも福原と斎藤を出せば
いいじゃないかよ
449名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:36:41 ID:jcT6mhDk
>>446
東洋の柏原は顔がアレだからw
450名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:39:44 ID:NjbRdki5
箱根駅伝に異常に入れ込むのは実は日東駒専あたりの出身者。
自分達が「メジャーな舞台に選ばれた特別なメンバー」だという幻想に束の間酔えるから。
そして必死になって「六大学」を相対化しようとする。
六大学と東都の大学をシャッフルして「外人入れろ」と主張したりするのもその為。
しかし六大学所属校が箱根駅伝においてもメジャーな存在感を持つという現実、
何より出場校間に六大学野球の様な特別な連帯感が生まれはしないという現実、に結局直面する。
そもそも六大学野球と箱根駅伝を直接比較しちゃってる時点で矛盾がある。
彼らのコンプが箱根駅伝で昇華されれば結構だが、難しいのではないか。







451名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:48:33 ID:JgR9aLBy
どうでもいい
452名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:23:05 ID:XXG0IzJg
>>448 いくら知名度があるからって斉藤出したらいかんだろ
愛ちゃんは一応プロなんだしいいんだろうがね!!
あまり斉藤斉藤言わんほうがいいぜ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:26:02 ID:nAbmVWvR
>>450
箱根でメジャーな六大って早稲田だけだろ

要するに野球も箱根もラグビーもつねに上位にいる早稲田だけが勝ち組
454名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:13:48 ID:2g9ta3mJ
そういや中継で日大のダニエルは国際関係学部に在籍と紹介されてたけど、確かあの学部は静岡じゃなかったか?
455名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:58:49 ID:7LBMbute
とんでもないこと聞いてすみません
斎藤ファンなら誰でも知ってるブログって何?
細山田は女子人気なうとか松本はモーホーとか書いてあるとか
456名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:22:50 ID:sdIRu5t6
ババアスレで聞けよ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:38:33 ID:XGOQcFBS
キーワード「誰でも知ってる」「女子人気なう」「モーホー」pgr
458名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:54:38 ID:qdWkUUx/
>>448
斎藤は華がないので無理
459名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 07:22:46 ID:fZlpaT8n
東洋は大野奨太に続き、大西兄弟、やはり、キーマンは○○県民か。。。

東洋大学
    │選  手  名│年│出  身  校│08箱根│08出雲│08全日│一万記録│half(★20km)
──┼─────┼─┼─────┼───┼───┼───┼────┼────
1区 │若松  儀裕│ 4│八千代松蔭│ 3区D│      │      │ 29.03.55 │ ★1.04.31
2区 │山本  浩之│ 4│川  口  北│ 7区変│      │ 4区I│ 28.55.75 │   1.03.59
3区 │大西  智也│ 4│. 県岐阜商 .│ 1区C│ 3区A│ 1区@│ 28.54.02 │   1.03.47
4区 │宇野  博之│ 1│. 武蔵越生 .│−−−│ 2区E│      │ 28.55.32 │
5区 │柏原  竜二│ 1│いわき総合.│−−−│ 1区A│ 2区@│ 28.44.42 │
6区 │大西  一輝│ 4│. 県岐阜商 .│ 6区Q│      │      │ 29.22.88 │ ★1.03.34
7区 │飛坂  篤恭│ 4│  美  方  │      │補  欠│ 6区F│ 29.37.10 │   1.04.14
8区 │川原  崇徳│ 3│. 新潟第一 .│      │最後外│      │ 29.40.81 │   1.06.21
9区 │市川  健一│ 4│. 東農大三 .│ 4区変│      │      │ 28.51.58 │   1.05.32
10区│横山  龍弥│ 3│  飯  能  │      │ 5区E│補  欠│ 29.38.07 │   1.05.54
460名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 07:27:11 ID:fZlpaT8n
大西一輝主将は○○県民。大野奨太主将も○○県民。山川主将も○○県民。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 07:34:53 ID:TO5jTgNf
>>457
ウケるw
462名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 08:16:55 ID:FZEYAB08
華ありますよ〜

月曜日に眼科行け!
じゃないか脳外科行け!
早く予約しろ
463名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 09:27:08 ID:tGNtWVnO
斎藤は整ってはいるけど地味顔
見た目の華なら松下や楠田や大石の方があるな
464名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 09:36:20 ID:FZEYAB08
残念ながら心療内科は予約でいっぱいです
465名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 10:12:31 ID:qAHgqGNt
さすがスーパーフリー
466名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 10:28:31 ID:dRi6TXDw
>>459
まぁ、大西兄弟や伊調姉妹にしても堂上、上本兄弟もそうだが
スーパースターが偶然、兄弟だったのではないよな。
福原のスパルタ母など有名だが、親が情熱を持った環境に
育てば必然的にそうなる。本人の熱意より家庭環境が99.9%だよ
斎藤だって兄がやってなきゃ野球すら始めてない。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 12:06:36 ID:wdIfx3nU
斎藤はアマのなかでは一番華があるんじゃないか?
468名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:19:14 ID:3G+fXCBb
華が無いわけない
どっかのブタゴリラと一緒にするなよ
469名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:28:12 ID:bT6GdTmf
>楠田や大石
身長が決め手?
斎藤が180超えてたらとは思うけど
あの顔でそこまであったらバランス変かもなぁ
470名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:41:47 ID:2k2GF6m3
早稲田、箱根2位おめ〜 やはり、東洋大には敵わなかったな
471名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:19:01 ID:OVIcH1nN
箱根でも東洋に負けたのは悔しいね。
でも今日は瀬古が他大学の選手の非難はしなかったね。
苦情が多かったのかな。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:26:15 ID:QIVCJuOG
大石、加賀美、澤村、乾が88年組の「大卒四天王」になりそう
473名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:26:55 ID:FZEYAB08
ビシュアルは勝った
474名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:30:41 ID:FZEYAB08
おい472の病人さん
予約したか?

残念ながら手遅れです
475名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:38:06 ID:2k2GF6m3
>>401
慶應は岐阜選抜と試合したよ
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/news/002532.php
476名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:39:03 ID:OVIcH1nN
>>472
プロ入り表明すれば絶対に斎藤は競合する。
実力、安定感、知名度を考えれば確実。
もちろん実力は大石、加賀美の方が上(そんなに差はないけど)。
沢村、乾は見たことないのでノーコメント。
でも六大学の3人はドラ1だろうね。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:42:06 ID:xjq2l72c
>もちろん実力は大石、加賀美の方が上(そんなに差はないけど)。

何をもって実力が上と断言するのかわかりやすく教えて
加賀美って東大から滅多打ちされてたやつだっけ
478名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 14:43:46 ID:2k2GF6m3
早稲田はなぜ女子マネおかない?楽しそうだぞ
http://ameblo.jp/agubbc/image-10182446469-10122854942.html

甲子園の優勝投手もたのしそう
http://ameblo.jp/agubbc/image-10182025208-10122566857.html
479名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:18:57 ID:OVIcH1nN
>>477
大石、加賀美のすごいところはストレートで空振り三振が取れるところ。
斎藤も奪三振数は多いが、コースをついた見逃し三振とボールになる変化球の空振り三振が多い印象。
加賀美については、実際には早稲田戦と立教戦しか見てないが、東大戦も2試合で3点しか取られてないんじゃない?
480名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:23:27 ID:VRQidBU0
日本は格差が好きなんだよ。



セリーグ=6大学

パリーグ=東都その他
481名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:34:10 ID:tGNtWVnO
>>479
斎藤は入学以来1点も取られてないけどね
482名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:41:38 ID:OVIcH1nN
481さん
今 滅多打ちかどうかの話しなんだけど。
斎藤が東大から点をとられたかどうかは関係ないの。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:53:01 ID:tGNtWVnO
ご自分で失点をあげておきながら失点は関係ない、安打数を言ってるんだ、
ですか?w
484名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:56:13 ID:KlSZK0ph
東大から3点も取られるなんて話にならない。
大石や斎藤に失礼
485名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:02:22 ID:62ePQFnW
松下ってどうなの?
春は良かったけど、秋はオーバースローに変えたらしいね。
オーバースローに変えて躍動感が感じられなくなったというか、普通の投手に
なってしまったという印象だね
486名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:07:36 ID:OVIcH1nN
俺は2試合で3失点を滅多打ちというかどうかに疑問符をつけただけ。
もちろん斎藤が東大戦無失点というのはすごいと思うよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:18:22 ID:AgX5l6Gd
瀬古と応武は同じ臭いがする。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:20:43 ID:SrQUYlZ/
竹沢を最後まで走らせなかったから負けた
489名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:25:11 ID:4Y7uNgnT
>>459 >>460

元西武監督 森氏
巨人 ビトー
オリンピック金メダリスト 高橋尚子
元慶應監督 後藤氏
慶応高校優勝投手 白村

野球も陸上も岐阜県民が王者

490名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:38:19 ID:IlFvHKPp
早稲田といえば・・・
そのまんま東 福原愛チャン ヒロスエ ジョイマン高木 小島よしお 室井滋
山崎ラグビー やくみつる 秋吉久美子
ケイオウ
加山雄三 小泉純チャン モーニング 
491名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:31:20 ID:wW2Pip/2
>>486
他の大学相手なら言わないが、東大相手には言うよ。
なぜなら東大は塁に出るのはそんなに苦にしないが、
ホームに帰るのをとてつもなく苦にするチーム
うちの福井が東大に2失点して、1年以上リーグ戦のマウンドにすら
立たせてもらえなくなったこと、
エースの須田が4失点して、最後のシーズンなのに
すっかり登板機会が減らされてしまった事を覚えておいて欲しい

そして「ストレートで空振り三振>変化球で空振り三振」
なんて事はない
なぜならストレートがクソだったら変化球も生かされないからだ
492名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:36:19 ID:fZlpaT8n
>>466
塾高白村の父親も美濃加茂高野球部監督だしな。
ゴルフなどほとんどそうじゃん。宮里3兄妹や
横峰三姉妹など。
>>478
早稲田に女子マネ入れたら斎藤目当ての女たちで争いに
なるのは必至。そうした銭ゲバ女は宇高、福井、大石ら
将来カネになる男とそれ以外の選手に対する態度が
露骨に異なると思う。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:50:13 ID:oGkKW/I4
早稲田の野球のサークルだって他大からきてる女子マネが
選手の数より多いところがあるもんな
494名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:57:22 ID:OVIcH1nN
>>491
早稲田で東大戦で失点してないのは斎藤と大石だけ。
慶応の中林、相澤も点取られただろ。そんなに東大戦で失点することがひどいとは思わない。
それに福井も点取られたあと立教戦と明治戦で投げてるよ。
ストレートと変化球のくだりは、一応あまり差がないと書いたことを再確認してもらいたいが、凄みの問題。
藤川、クルーンと上原を比較した場合どっちが凄いと思うかで書きました。
実力と書いたのは語弊があったかもね。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 18:09:55 ID:u3li7H52
ID:OVIcH1nN
お前は「斎藤」しか言わないハンカチババアなんだから駅伝関係ねえだろボケ
496名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 18:20:33 ID:vZHaR1vy
福井を使え
497名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 18:20:54 ID:4A3Rtcie
>>492
それ言ったら、チアなんかもそうゆう子いそうじゃね。
野球に限らず、将来金になりそうなアスリートゴロゴロいるし。
そういやあ和田の彼女はチアだったよな。
就職しないで和田を支えようとしたら捨てられたとか。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 19:10:52 ID:0ULl/xaJ
>>494
ピンチになった時の斎藤の凄みを知らんのか

それにどう考えても、藤川やクルーンより上原の方が凄かっただろ
速球だけで凄いって言える単純な人間には理解出来ないだろうけど
499名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 19:13:36 ID:TO5jTgNf
>>497
高木原さんだっけ。何で捨てたの?もっと遊びたいってか
500名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:29:41 ID:M7YUWSdW
福井をつかえ
501名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:56:37 ID:4A3Rtcie
>>499
そらあ、1年目からプロで活躍して、華やかな世界で女子アナやグラビアなんかとコンパするようになると、一般人が物足りないってか褪せて見えるんじゃね。
よくある話。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:58:55 ID:RtX/HoCu


福井を使え


503名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:23:08 ID:4A3Rtcie
今年は生島に変わり、福井か。
代打と違って、おっかねえな
504名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:28:36 ID:TO5jTgNf
>>501
いや〜四年のときに別れたって聞いたから
505名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:33:28 ID:reTm7v0V
>>504
どーでもいい
506名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:41:59 ID:4A3Rtcie
>>504
和田って入団前からテレビでプチ特集組まれたりしてたから、その頃から俺は華やかな世界に踏み入り始めたんだなって実感あったんじゃないか。てか、一般人だって就職してから学生時代からの恋人と別れるってよくあるからな。
華やかな世界の一端を垣間見たら、もう戻れなかったんじゃない
507名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 23:58:02 ID:rP6f//4o
>>479
加賀美は奪三振のほとんどがフォークだろ  
508名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:00:25 ID:o61/3mUX
野球も駅伝も東洋に完敗
509名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:13:11 ID:Oo0Y+eLe
加賀美はイメージだけでストレートで三振と思われてるんだろうな
どっちかというと技巧派だと思うが…
斎藤程の投球術がある訳じゃないから一度乱れると駄目なタイプ
国際大会出て帰ってきたら調子崩すと思う。なんとなく
510名無しさん:2009/01/04(日) 00:15:23 ID:vCsH/mwp
裏東大 東洋大学どうして勝たせる
511名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:22:56 ID:UKhGD3+m
>>509
見た目がいかにも速球派だからな 
実際はフォーク中心の配球
球速がフォークの割りに遅いし打者がかなりタイミング外されてるからチェンジアップかもしれないけどな
512名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:33:04 ID:yrVrb/gq
そういえば斎藤って海外行っても調子崩さないよな
あの安定感は何なんだろうか?
513名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:49:08 ID:qfutdFwt
度胸の良さと神経の太さ
514名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 01:21:47 ID:Ei+cZZy1
慣れでは?
帰国後の調子の整え方のコツももう掴んだとか言ってたのを、
どこかの記事で読んだ気がする
515名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 01:40:22 ID:gRsk2cEL
福井はいらね
516名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 02:30:20 ID:ymlCQTK/
1 不審者予備軍 2007/06/04(月) 02:09:47 ID:yHXcO5ii
さいたま市大宮区・女子高生が不審者の中年に執拗に声を掛けられる /さいたま
 
2日、さいたま市大宮区の女子高校生(17)の家族から、娘が不審な中年から買春を要求されたと
110番通報があった。同日午後21時ごろ、同市桜木町の県道上で、1人で帰宅途中、
チアガールのコスチュームを複数持った六大学卒と名乗る中年男性から
「おれだけのチアガールになってみませんか?」
「おじさんがハァハァするようなエロい写真を撮らせてくれ」
などと声を掛けられ、 「無理です」と答えて自宅へ逃げた。
男はしばらく尾行してきたが、「警察を呼びます」と言うとそのまま逃走した。
男は年齢50代くらいで小太り。
撮影の謝礼に2万円を提示し、二本指を立てながら付きまとっていたという。
また大宮駅付近では、この日箱根・東京間で行われた関東大学駅伝で使ったと思われる
WやMの小旗を背中に差してうろつく不審な男が複数の通行人からも目撃されており、
警察では女子高生に買春を迫った男との関連がないか捜査を急いでいる。(大宮・長田弘文)
517名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 12:45:00 ID:mubPR9XV
大宮はマジで変質者が多いんだよ
あーこえー
518名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 13:51:42 ID:yrVrb/gq
須田がつけてた右エースナンバー11は誰が得るのかね
年功序列で松下?
519名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 13:59:31 ID:Z10tRMDq
普通に考えたら斎藤だろ

しかしピッチャーはいいよな
実績皆無の楠田がドラフト候補ってデカイだけじゃん
だが大前の名前があがらないのは不思議
520名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 14:22:18 ID:e5Ecm6Qz
使える新人を!阪神・真弓監督、異例の密着
http://www.sanspo.com/baseball/news/090104/bsb0901040503003-n1.htm

上本のことにも触れています
521名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 14:27:37 ID:e5Ecm6Qz
阪神D3位・上本、“赤星2世”目指す! (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/090104/bsb0901040503004-n1.htm

連投すいません
522名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 15:11:14 ID:FCuj25LB
エースナンバーは大石やろ。
ファンも大石で負けたら仕方ないくらいの信頼度じゃね?
逆に斎藤が負けた時は打線のせいにするし対戦相手の投手もっと称えてやれよ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 15:16:45 ID:mytEsm+7
つっこむのもめんどくさいな
524名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 15:22:55 ID:RtBwrTNT
エースナンバーってファンの信頼度で決めるもんなのか?
実力的に大石で文句ある奴はいないと思うけどね
斎藤は1のままでいいし
大石は欲を言えば、この前の神宮大会みたいな、1点もやれないピンチで
得点圏にランナー背負った時にもう少し力まないピッチングができるように
なるといいなあ
少なくとも六大学では大石が投げる限りピンチになりようが無いのが逆に困るね
いろんな経験を積むという点では
525名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 15:54:06 ID:eiDgcI1+
まあ普通なら先発ローテを2年間(うち第一戦先発ローテを3シーズン)
通した斎藤が11をつけるのが過去のパターンだろうけど
どっかの記事で斎藤は1をずーとつけたいとか言ってた気がするなw
和田のときの18もノムさんの「エースは11をつけてくれ」のような
懇願を振り切っての18維持だったらしいし、本人が希望するかどうかだな
それ以前の藤井が18のままで実績の無い鎌田が11をいきなりつけたのは謎だなw

先発ローテの実績のある松下か
リリーバーとして絶対的な存在の大石のどちらかがつけるんじゃね
どうでもいいがもし斎藤が11を付けると16→1→11の大谷と同じ道となるなw
526名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 16:55:38 ID:2G1FF016
左のエースbヘ18だから、和田・藤井は18だったんだろ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:06:35 ID:qfutdFwt
普通に考えたらエースは斎藤
528名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:33 ID:aauv0HoK
普通に考えて伝統重視なら斎藤が11番
本人のわがまま聞くなら1番で11は欠番って話だろ。実際、どっちでも良いんじゃないか。

実質の伴わないエースナンバーが微妙な空気を醸し出すのは須田の不運が示す通り。
他の投手で第1戦先発を通す覚悟がある奴がいるなら話が別だが。

とりあえずこんな事より今春の勝算だよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:12:22 ID:X5eUso1p
尾藤にすれば下の世界の背番号争い、このスレ見て失笑してるだろ
背番号は109からすぐ18に変わるだろ
530名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:32:45 ID:Ei+cZZy1
春の勝算ねぇ
斎藤・大石が秋と同じく好調ならなんとかなる
斎藤が不調でも、松下が調子を戻してくれれば、楠田、大前、福井でなんとかなる
厳しいのは大石が故障で投げられない場合かな

捕手はキャンプかオープン戦にならないと分からんかな?
とにかくボールを逸らさずちゃんと受けてくれ
それと細山田がいなくなって、相手はとにかく走ってくるだろうから、
ある程度は阻止してくれないと困る
得点力(特に1戦目)は他校の投手陣を見るに期待出来ないので、とにかく失点を
防がないと話にならない
531名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:54:26 ID:0DrqsTxc
帰省中の早大生、女性の下着を盗み逮捕 奈良
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090104/crm0901042007010-n1.htm
532名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:01:17 ID:kF1Pv0ot
尾藤の背番号は109→生蕎麦だろ?
533名無しさん:2009/01/04(日) 23:36:19 ID:vCsH/mwp
斎藤君は インタビュでお酒を飲みましょと話されていますが強いのですか 今アルコールを入れると将来が心配
534名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:43:51 ID:vqOqrJ0J
>>533
兄貴は飲まないから、斎藤も飲まないと思う
535名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 00:09:42 ID:qi18XwPc
>>526
和田のおかげで左のエースナンバーが18になったはず

>>534
そいつに返事するなよ
536名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 08:06:07 ID:f6jN/qto
現監督が最悪なラグビー関係では17人も推薦入学内定者がいるようだが、野球の方はどうなの?
トクトクの2人(地引と杉山)以外の推薦合格者っている?
進路スレでは常葉菊川の町田や桐蔭学園の荒谷がリストアップされてたけど…
537名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 08:19:39 ID:q6xjJJaa
質問なんですが、受験を控えている高校生です。
高校時代は特に華々しい活躍をしたわけではありません。
一般入学で入って野球部に入部って出来るんですか?
538名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 08:29:41 ID:HKS+59h8
>>537
入れるよ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:07:32 ID:GmKORrZ8
ラグビー17人、野球3人って推薦数いくらなんでも偏りすぎだろ。
明治なんかはラグビ-と野球そんなにかわんないんじゃないか?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:19:50 ID:q6xjJJaa
>>538
入ってもチームじゃなくて同好会に送られるって聞いたんですけど…
541名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:21:44 ID:sxUn1bEV
自己推薦なんだから仕方ない
必ず無試験で2〜4人確保できるようになっただけでもマシ
特選時代は一歩間違うと全滅という恐れすらあったし

というか特選時代もラグビー部は高校代表候補クラスをそれなりの数確保していたんだよな
542名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:32:18 ID:sxUn1bEV
>>540
少なくとも入部見習いにはなれるよ
夏までやめなければ正式入部になるはず
ttp://www.wasedabbc.org/08join/index.html

指定校推薦ならレギュラーにいるし(原)
浪人で一般で入ってきた人も去年のレギュラー級にいた(泉)
まあどっちも高校時代はそこそこ有名選手だったけどw

でも無名校で無名選手のまま高校生活を終えて
浪人して入ってプロ入りした山本だって最近の選手なんだぜ
というか軟式野球部出身で代走要員になった人だって最近いた
まあ部員名簿→ttp://www.wasedabbc.org/06memb/memb.html
を見れば一般出身もいることは一目瞭然だとおもう。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:46:21 ID:+wDVq/HA
これ笑える。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:20:43 ID:AVTAM+5X
福井は何が足りなくて斎藤になれなかったのか?
入部当初は福井絶賛、斎藤嘲笑って論調だったのにな

341 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:26:10 ID:6Wk3X5yO
>>340
コントロールと精神力
544名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:59:44 ID:q6xjJJaa
ありがとうございます。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:33:49 ID:/lEOa9yj
斎藤の入団後は未知数。伊藤遼くんの稼ぎに永久に追いつけないからしれないな。
須田みたいなサラリーマンになるよりはマシだけど。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:59:55 ID:qi18XwPc
伊藤遼って誰ですか。日本語も間違ってるようですが
547名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:15:37 ID:9QdtnNRZ
>>545
追いつけないからしれないな

新しい日本語ですか?
548名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:44:21 ID:GiDpO+YP
情報流出対策職員“赤恥”…自身半裸写真など流出
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010510_all.html

 この職員は早大政経学部卒。インターネット技術に関する卒論で表彰され、プログラミングに
関する専門書も執筆している“専門家”。複数のソフト会社を経てIPAに勤めていた。



また早大!mixi不正&変態行為自慢、卒業生は情報漏洩
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/04_01/index.html
549名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:57:24 ID:ynWUI9oG
福井を使え
550名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:33:18 ID:B3R0vefI
http://www.sanspo.com/baseball/news/090105/bsf0901050505000-n1.htm

ヤクルトは大前も高評価してるらしいぞww
551名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:02:43 ID:sxUn1bEV
おととしの大学選手権での直球が140超を投げられるようになった頃の大前ならまだわかるが
その後怪我でノーコンでカーブだけPに逆戻りしているからなあw
552名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:05:34 ID:58nsATt4
心配しなくてもドラフトで指名されるのは中林、武内、亀谷、小道の4人だけだから
553名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:30:43 ID:7plH2Vtg
>>544
田中将大クラスならともかく、斎藤などと比べる方が
石川遼くんに対し、失礼。
本気で斎藤が何億も稼げるとでも思ってるのか
554名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:34:10 ID:+wDVq/HA
福井はいらね
555名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:52:20 ID:gKXiOpVp
石川遼って早稲田野球部だったけ?
なんでこんな名前が出てくるの
556名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:55:51 ID:oVMvpKaF
ちょっと頭がおかしい人が紛れてるんだろ
異常な田中と石川ファンらしいねw
557名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:56:20 ID:WyYdusJq
福井をつかえ
558名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:16:07 ID:PukNP1YO
544 : 名無しさん@実況は実況板で : 2009/01/05(月) 10:59:44 ID:q6xjJJaa
ありがとうございます。


553 : 名無しさん@実況は実況板で : 2009/01/05(月) 18:30:43 ID:7plH2Vtg
>>544
田中将大クラスならともかく、斎藤などと比べる方が
石川遼くんに対し、失礼。
本気で斎藤が何億も稼げるとでも思ってるのか
559名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:16:10 ID:rLINzpSI
福井なんて信頼出来ない
560名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:18:59 ID:7plH2Vtg
大金を稼ぐ人に対し、親のスネかじってるだけで
尾藤のようなプロに挑戦する度胸もないような
意気地なしの優柔不断はダメだと言ってるだけ。
大竹と酒でも呑んで尾藤への妬みでも愚痴ってなさい。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:19:38 ID:FxwlCaro
今年は福井がやってくれるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:33:16 ID:Ojv2IzvG
福井をつかえ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:38:51 ID:KhQpmaBQ
>>545553560
突然、意味不明な事を言い出して気持ち悪いな
精神異常者か?
564名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:47:00 ID:wp4qEGn9
すげえロングパス
565名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:49:24 ID:qMHYRSzX
5億番て
566名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:00:38 ID:q2oNWkPq
こんなアンカー付けるのは精神異常者だな
567名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:03:32 ID:QkwP1bEm
>>560
大竹て誰?
568名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:16:24 ID:gKXiOpVp
>>560
大学生の斎藤と比べる前に
立派にプロになられた尾藤と石川比べたらw
569名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:27:28 ID:hfmEDMrr
福井は心配せずとも使われるから、「○○を使え」シリーズは
もっと微妙な選手にすればいいのに
570名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:31:44 ID:tZozA+SJ
楠田とか?
571名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:50:01 ID:KhQpmaBQ
>>566
545、553、560
区切らないとわからないか?
572名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:02:56 ID:+wDVq/HA
>>569

福井はノーコン故に、投げてみないとコントロールがわからないので、なかなか使いにくい。

573名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:52:21 ID:sxUn1bEV
>>569
新四年のトクトクの松下、楠田、大前は普通に出番がありそうだから
残りの一人の丹羽あたりかなw
574名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:24:26 ID:Lgj4uKMd
そういや、尾藤の件で早稲田が怒り狂って巨人出入り禁止にしたってのは
マジネタなのかね?
7日になりゃ分かるか?
575名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:26:35 ID:mzBslHTn
斎藤も大石も巨人に行かなくてすむならそれでよい。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 01:35:19 ID:sHmWJPdI
塚田を使え
577名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:38:31 ID:mckeFL4f
原をつかえ
578名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:40:13 ID:F6M4sty8
大石はソフトバンク・斎藤はヤクルトが1番似合う
579名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:01:50 ID:r55jR2lZ
http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/sports081106_1.htm
巨人育成ドラフト 尾藤投手、指名後初の公開練習

580名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:05:04 ID:gZydGvKq
>>458>>463
579を見ると活躍したら尾藤の方が女性人気を集めそうだな。
讀賣は視聴率が欲しいから尾藤に飽き足らず欲張って斎藤も
獲得に来るだろう
ドームで黄色い声援背にふたり揃ってお立ち台に立つのを
テレビで楽しみにしてる。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:08:52 ID:KVnOcM2g
眼科行け
582名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:15:49 ID:re2Fx6yL
尾藤ネタは止めてくれ



尾藤の姉とやりたい
583名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:16:57 ID:7aT/H34M
チビトーのいまだガリガリな体を見て、こりゃ駄目だなと確信したわ
1年間何やってたのかね

チビトーとチビトーオタの岐阜県民オバチャンと巨人が
金輪際早稲田に関わる事の無いように願う
584名無しさん:2009/01/06(火) 16:27:13 ID:Ip9FnIxG
明日の初練習開始時間を 教えて下さい
585名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:44:27 ID:gZydGvKq
巨人2軍の育成スローガン決まる。
「PROFESSIONAL ISM」

ジャイアンツ球場で尾藤にサインもらった時、既に色紙に書いてあったよ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20090106-OYT1T00218.htm
586名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:00:17 ID:4Y41XhV6
↑ジャイアンツの話なんかすんなガイジ氏ね
587名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:01:50 ID:gZydGvKq
>>573
丹羽力人は、若手育成に力入れてる巨人に育成で
もぐりこめるといいな。
尾藤の様なキラッ!となにか光るものがあれば
可能性あるんだが、讀賣スカウト偵察禁止となった
今、ちょっとなぁ
588名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:15:02 ID:Zua4hBeL
>>587
アピールは尾藤スレか ↓ でどーぞ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1231140761/l50
589名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:16:17 ID:y3qRhb4m
>>585
ねえどうしてジャイアンツのスレに行かないの〜教えて?
590名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:22:07 ID:gZydGvKq
どうしてって..野球選手なら誰だってジャイアンツに入るのは
究極の夢だろう。松下や楠田、大前、丹羽にも夢を叶えてやりたいと
いう親心さ、尾藤が早稲田でお世話になったお礼に。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:24:00 ID:7aT/H34M
明日から始動だというのに…

2009年版慶應ブログで、学生コーチが
「あれだけ研究しても斎藤・大石を攻略できず非常に悔しい思いをした」
と語ってるぜ
うちのデータ斑はちゃんと抜かりなく研究してるのかね?
592名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:53:24 ID:YjPbMBLD
支配下登録されてから思う存分粘着してくださいw
593名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:40:09 ID:xQgisahj
>>584
もう練習始まってる
594名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:46:09 ID:zQd5X7IF
>>590
松下、楠田も今はヤクルト様にすがる他ないし、大前、丹羽も
含め、4人の中から第2、第3の●田が出ない様に神に祈るほかない。
上本や尾藤の寮を訪ね、ノウハウを伝授してもらうとか。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:35:08 ID:M8pPVYb2
>>591
大石は研究して打てる球じゃないから最初からあきらめた方が良い
斎藤の方は失点もあるし、攻略するとしたらこっちだと思ったんだかコメントも
斎藤の攻略法ばかりアドバイスしてるな
斎藤の方も本気モードに切り替わった時は全然打たれる気しなかったけどね

ま、プロ行くなら今のうちにとことん研究され尽くして癖直しておくといいよ
596名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:44:07 ID:UxrYRhRt
今日のG戦士たち
http://www.giants.jp/G/today-g/

なんかやつれてるな尾藤
597名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:59:55 ID:4Y41XhV6
細山田の鹿児島城西準決行ったねえ
細山田応援行くのかな
598名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:14:39 ID:wXMfbSNm
>>593
まだだろ?
始動したならばどこかしらスポーツ新聞のWEBに出るだろうが、
昨日今日、どこにも出てない。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:22:01 ID:NMQPs5fJ
散々7日からって言ってるでしょ
600名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:28:44 ID:p+pZGnPU
>>594-596
ねえどうしてジャイアンツのスレに行かないの〜?
尾藤スレは過疎ってるのにどうしてカキコしないの?教えて?
601名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:39:57 ID:9tTI6tNu
>>595
斎藤は慶應に対してまだ余裕があるね

秋の1点取られて同点になってからのサクサクぷりは凄かった
あの時、実況でもこのあと早稲田が点取るとか書いてるのがいたんだよね
味方に力を与える投球というのはああいうのを言うんだと思った
602名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:41:45 ID:o3H17UA9
早稲田に一般で入るのと他大で早いうちから試合に出るのとではどっちがプロ行ける可能性高い?
603名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:49:03 ID:4Vuf/B7s
>>602
他大といっても沢山あるしな、プロ目的なら、むしろ早稲田より
東都や地方行くのもアリだよ。東都はレベル高いし、地方は出番が多いから。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:27:45 ID:tD60fFOo
>>595

というか、斎藤と大石じゃ慶應に対して投げてるイニング数が
全然違うからね。データ量も違うしペース配分も違う。

それに、「大石が出てこない内に点を取ろう」というのは、
確かに大石から1〜3イニングで到底点が取れそうもなく、他大のリリーフ
が先発より劣ることを前提にした陣容とは違う事もあるが、
それでもゲームの勝敗は先発投手の比重が大きいから普通の話だけどね。


特に、プロみたいに中5日とかのローテーションが守られている先発と
勝ち試合ならしょっちゅう出てくる守護神とのバランスと、
学生野球のそれとは全く違う。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:39:52 ID:a+2uG+7l
野球部員は練習開始時間わかってるから心配すんな
606名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:51:15 ID:VGrpZ1yh
斎藤の今年の目標は常時145以上出すことだそう
150出したいと言ってたのとは多少言葉が変わってるけど
目標としてはその方がいいね
1球や2球150越えしてもあまり意味ないからね
607名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 02:02:27 ID:gYfH4vBo
>>597
ねえどうしてサッカースレ行かないの?
608名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 12:39:26 ID:6qDGPDwU
>>579
好青年を演じるそれは地元向け表の顔。こちらが裏の顔。
http://image.blog.livedoor.jp/yuustyle/imgs/f/b/fbd89ef9.jpg
609名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:31:15 ID:GGARP3IL
>>608
尾藤スレは過疎っててアピールできないからカキコしないの?教えて?
610名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:34:52 ID:J7whRaYt
斎藤は常時130後半しか出ないだろ?本気でも手抜きでも。だから打たれない
611名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 13:35:23 ID:P++lRbq7
尾藤?あんなのドラゴンズの鈴木投手には敵わんよw
まあ今年はおまえら鈴木投手にフルボッコにされるだろ
612名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 14:40:55 ID:6qDGPDwU
613名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:04:42 ID:aHOUlfKV
>>612
尾藤スレは過疎っててアピールできないからカキコしないの?教えて?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:58:11 ID:s/gJgSSb
捕手は、取っ替えひっかえかな…。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 17:09:15 ID:sBnqNU57
応武のことだから杉山固定だろ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 17:50:10 ID:1814+pds
強いチームってのは捕手が固定してるもんだよ
とっかえひっかえっていうのはあまり良くないな
一度捕逸したらチェンジとか、そういうのは駄目
学年的に上の選手の方がいいから白川に頑張って欲しい

まあ春のスタメンが今一番の関心事だね
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 17:55:29 ID:sBnqNU57
細山田なんて散々後逸したのに、応武は代えなかったよな
山縣が不憫だった
618名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:19:12 ID:9VxMklJN
>>616
>強いチームってのは捕手が固定してるもんだよ

この2年の東洋大がまさにそうだったな
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:23:47 ID:sBnqNU57
ロッテや日ハムはキャッチャーをくるくる代えて、優勝したな
620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:24:32 ID:1814+pds
プロと比べんな
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:27:53 ID:9VxMklJN
>>619
日ハムはこれで安泰だろう。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:35:44 ID:9VxMklJN
入った事ないので知らんが安部寮も612みたいな雰囲気で食事するのか?
ポンジュースとかあってw
623名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:38:31 ID:J7whRaYt
白川、後藤、山田ら中途半端な選手を使うくらいなら
市丸、渡辺、土生を使え!投手陣も4年がだらしないなら大野を先発で使え
624名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:43:12 ID:KFbeNpXq
大野と浦和学院の森がセットアッパーだな。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 21:53:53 ID:Di5KwXSO
それはない
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 21:54:18 ID:Di5KwXSO
>>623
もしかして、早実嫌いの杜爺ですか?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:37:35 ID:vQkElUEz
25 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/05(月) 02:09:47 ID:yHXcO5ii

おれは都内の球場や地元の大宮でJKやJDを被写体にしているが、通学路はやべーぞ。
面が割れる危険性が大きいし、朝夕の通学時間帯は特に怪しまれるからな。
つまり被写体が気を抜く安全な隠し撮りなら繁華街のゲーセンに限る。
今は高校サッカーのチア撮りで手一杯だが、普段は渋谷や池袋がおれにとって最高の漁場といっていいだろう。

サッカーの場合はメイン側からバック側のチアが狙い目だ。

まあボールの動きと違うカメラワークにならんよう気をつけてるつもりだw
あと最前列の場所取りと、300ミリ以上の望遠が必要だがなw

しかしピチピチの1年生が登場する春のリーグ戦が待ち遠しい。
特に慶立戦はおじさんのカウパーも出まくりだからなw

628名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:02:48 ID:wrZ2YVXB
新チームのセカンド、レギュラー候補最右翼って誰なのかな?渡邊?町田?それともコンバートされる他の選手?


あと昨年までの“代打生島”に続く奥義は、もしかして“代打主将”?
(山川に失礼?)
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 11:42:14 ID:NCKsci/g
佑、正捕手育てる!…日本一奪回へ始動
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20090108-OHT1T00095.htm

無名校岐阜総合学園出身のひよっこだった東洋大大野捕手も
先輩大場に育ててもらったんだよな
630名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 11:44:19 ID:NCKsci/g
>>288
斎藤佑「風邪でダウン」は実は二日酔いだった      2008年12月26日 掲載

スポーツマスコミが報じなかった事件、スキャンダルとその真相

「あの斎藤が真っ青な顔をして、足取りもフラフラしていたんですからね。一体何があったんだと驚きましたよ」(目撃者)
 去る11月30日、愛媛の松山市で行われていた大学野球日本代表候補の強化合宿最終日のことだ。
 この日、早大の斎藤佑樹(20)は朝から練習に参加せず「風邪でダウン」と報じられたが、ある大学野球関係者は真相
 をこう話す。
「実は二日酔いだったんです。強化合宿のコーチとして参加した某監督に無理やり酒を飲まされたんですよ」
 まったく非常識な監督もいたものだが、実はこの裏には次期日本代表監督を巡る争いが絡んでいるという。
「今回代表監督に就任すれば、09年7月の日米大学野球と10年の世界大学野球選手権の指揮を執ることになる。特に
 世界選手権では、日本は過去4回の大会で最高2位。優勝すればハクがつき、将来的に有望選手獲得という実益にも
 つながる。そのため、代表監督の座を狙う者は多く、就任後を見据えて今のうちから斎藤と良好な関係を築いておこうと
 いう思惑があるようです」(前出の関係者)
 リーグの格、実績からすれば、05年就任後、東京六大学リーグで5度優勝している早大の応武監督が今回の代表監
 督として有力視されているが、大学野球連盟内での評判がすこぶる悪い。他の監督もこれといった決め手はない。
 誰にでもチャンスがあるからすり寄られるんだろうが、斎藤にしてみればいい迷惑だ。
   http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31754
631名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 12:29:09 ID:oUYw5git
ゲンダイの記事に食いつくアホは誰ですか?
632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 12:46:30 ID:M+SGARxA
6松永
8小島
5宇高
3原
9土生
7山川
4渡辺
2市丸
1斎藤

ここまでは不動だろう!
問題は第2戦の先発。大石が完投できるなら言うことないが
松下、福井とも決め手がないだけに厳しい。大前、楠田は論外やし
633名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 13:17:49 ID:Gy9sDtFx
斎藤の寄生虫、應武、イラネ!
634名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 13:40:22 ID:8NbQtGy5
斎藤と福井─白川
大石─市丸
これでいいじゃん
エコヒイキで捕手固定だけはするな
635名無しさん@実況は実況版で:2009/01/08(木) 14:41:26 ID:UkYZbe6h
第一戦を斎藤が完投した時、
第二戦に大石先発させてくれないかなぁ
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:47:40 ID:M+SGARxA
宮本と大谷の頃みたいに2人だけで回せれば
これほど楽なことはない。ただそうなれば大石も斎藤も大学で燃え尽きそう
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 19:42:50 ID:jhGbceVg
マー君ヲタ恐ろしす

227 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:41:01.12 ID:8UFi/SAw
「〜なってもらいたい」とか、相変わらずだなw
この上から目線は何様だよ。
いくら野球で実力があろうと、人格的に致命傷があるよコイツは。

よってこれからもいじめ続ける。

いじめの限りを尽くす。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 19:59:34 ID:BXIkSHxG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000003-ykf-spo
3年進級で露出解禁も…佑ちゃん&桑田コラボ難のワケ
これがまじならめちゃむかつく
ハンカチブーム強制終了させて球場からニワカファン遠ざけといて今さら何言ってんだ
応武もOBも斎藤をおもちゃにするなよ
もう過去の人とか昨年より見物客が○人も減ったとか斎藤がどれだけ叩かれたと思ってんだ
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:10:32 ID:EkcZ1yER
だからオウタケはうんこだと何年前から言えば理解するんだよ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:11:36 ID:AcuY83xP
地方の新興大学がいちスター選手を使って気を引こうとするならまだ分かるけど
早稲田ってたいしたことないなw

641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:37:22 ID:T7N9uAWM
>>630
>大学野球連盟内での評判がすこぶる悪い。

  これはなぜなの?
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:40:20 ID:oUYw5git
ゲンダイの記事に食いつくアホって何なの?
バカなの?マヌケなの?
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:43:38 ID:qSSydpAM
>>638
挙句の果てに今度は石川や錦織と人気云々か
ふざけるな!
644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:45:50 ID:qSSydpAM
>>642
馬鹿で間抜けはお前!
字が読めないのかw
「ゆうかんふじ」って読むんだよ
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:49:41 ID:oUYw5git
夕刊フジに食いつくアホって何なの?
バカなの?マヌケなの?

気が済んだ?
646名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:53:59 ID:qSSydpAM
>>645
必死でみっともないよ
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:01:23 ID:bGrRxY2J
ていうか、下級生だからと気を遣ったわけであって、
好きで露出を減らしたわけじゃないだろ
おもちゃにするなとか、気持ち悪いんだけど…
上級生になって気遣いが無くなって露出出来るようになった
別にいい事じゃん
648名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:07:57 ID:oUYw5git
オマエの面のほうがみっともない

少しは斎藤を見習え

あ、おばちゃんかw
649名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:12:50 ID:rPlMAR87
>>647
禿同!
それは斎藤にとっても良いことだと思うんだが・・・
>>638の最後の行の話なんか逆に出すぎたら出すぎでもっと叩かれてたと思うし
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:12:59 ID:Ryv8txmI
>>645
応武は前から斎藤が3年になったら露出を増やすって言ってたし、根も葉も無い
話ってわけじゃないよ

しかし応武が阿呆なのは変わりない
今さら露出増やしたってハニカミやテニスみたいな人気が戻ると思ったら
大間違いだろう
一度去ったブームは戻らんよ
今年・来年と斎藤が調子を落とせばドラフトだってどうなるか分からないし
このままそっとしていてやればいいだろうに
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:16:17 ID:bGrRxY2J
斎藤が調子を落とす事を想定する時点で…
どうせ4年次には大騒ぎになるんだからいいんだよ
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:17:16 ID:g3itkUSK
斎藤は野球部員であって個人競技の石川や錦織とは違う
しかも学生だし
なんでそのふたりを引き合いに出すんだろう
応武の考えていることがわからない
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:17:21 ID:T7N9uAWM
横浜の●辺みたいに「松坂は俺が育てた」って
老後の自慢話に利用するつもりだろか
654名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:18:15 ID:T7N9uAWM
>>652
石川も学生だろ
655名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:18:17 ID:BXIkSHxG
>このままそっとしていてやればいいだろうに
はげしく同意
なに能天気に喜んでるんだか
結局自分らの都合のいいように選手を振り回してるだけだろが
656名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:18:28 ID:f07TgZi4
ハニカミやテニスってそんなに人気あるの?
>>648
落ち着いたら
657名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:20:53 ID:AcuY83xP
今更かもしれんが他の選手に悪い影響はないのか!?
集中を削がれるとか気が散るとか。
あくまで学生スポーツでありしかも団体競技なんだから
かえって節度はあったほうがいいと思うけど。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:21:52 ID:bGrRxY2J
斎藤は嬉しいと言っているらしいが
659名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:23:36 ID:oUYw5git
くだらない質問するオマエなんかに言われたくないね

どうせアンチだろw
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:23:57 ID:T7N9uAWM
>>658
KWSK!!
661名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:25:21 ID:g3itkUSK
>>654
もちろん「学生」の意味は「学生野球」=アマっていう意味ね
662名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:27:46 ID:Goz+zmYX
>>659
アンチはあなたでしょ
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:29:45 ID:GCXaFIVJ
> 新春一番、早大・応武監督は景気が良かった。
> 「石川遼君、錦織(圭)君、浅尾(美和)さん。スポーツ界は若い人が話題を提供している。
> 3年生になるまではと我慢してきましたが、これからは斎藤ももっと露出していい。
> “大人の斎藤”をマスコミの前でアピールしてほしいし、報道陣の皆さんにもドーンと取り上げていただきたい」
 
> 満を持しての露出解禁。「応武監督を含め周囲は、斎藤が高校3年の国体を最後に封印している
> ハンカチを、そろそろ使わせるのもありと考え始めている」(ある早大野球部OB)と
> “ハンカチ復活プラン”も動き出しているようだ。

いくらなんでもネタじゃね?
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:30:48 ID:EkcZ1yER
アマチュアなんだから露出とかいらないだろ
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:37:15 ID:LVHzvjva
オオタケも斎藤も自分さえよけりゃいいのか。
これは春季リーグの結果が楽しみだ。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:43:21 ID:T7N9uAWM
大石もどういう反応があるか、真似してハンカチやってみろよ
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:13:18 ID:hNyBXgF0
>>665
どこをどう読んだら斎藤が自分さえよければいいという話になるんだよ
いまさらハンカチの話題振られて明らかに戸惑ってるて感じだろ
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:15:55 ID:tWvmK8L0
ハンカチも
みんなでやれば
怖くない
669668 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:37:13 ID:to6qtUyw
ID:T7N9uAWM
ID:T7N9uAWM

670名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:38:56 ID:Sb7mbBJI
斎藤は露出に関しては喜んでると思うな
前に相当な目立ちたがり屋とアンチが騒いでたが、そこは同意する
じゃないとマウンドでハンカチなんか使わないよ
それも目立つように四つ折にして品良く見せてたわけだし

斎藤と應武ってどこか似てる
やり手というか計算高いというかさ
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:41:44 ID:Hw5ncxlL
春と秋にハンカチ使うほど汗は出ない
672名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:42:19 ID:Hw5ncxlL
>>670
西東京大会のテレビ中継も何もないときからハンカチ使ってた訳だが?
673名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:47:22 ID:bGrRxY2J
早実は後藤も小柳もハンカチ使ってたけど?
674名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:48:10 ID:Hw5ncxlL
単に早実が上品だというだけの話しだな
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:02:28 ID:k4YlGNSe
本当にどうでもいい話題が続くなと思ったら
またアンチ婆が斎藤生意気という感情だけで荒れているのか
このいちゃもんさは半島レベルだな
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:06:19 ID:bGrRxY2J
まあ斎藤がメディアに出ると都合の悪いアンチが居るんだよ
677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:08:27 ID:Hw5ncxlL
プロ入りした某県民よりアマチュアの斎藤の方が注目度が大きいのがねたましいんだろうな
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:11:19 ID:hNyBXgF0
しかし、応武はなんで今になって露出増やすとか言い出したんだろ?
煽りなくても昨秋の5連投以降などで実力でも認められた感がある
わざわざ宣伝しなくても普通にドラ1候補だろうに
やっぱ、プロにより高く売りつけて甘い汁吸いたいのかね

つか、今年のドラフトには松下や楠田も名前挙がってんのに
どうでもいいのか
監督として叱咤でも激励でもいいからなんか言ってやれよ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:16:52 ID:bGrRxY2J
>>678
去年の相当早い時期から3年になったら露出増やすって言ってたよ

露出を増やすのは別にプロへの宣伝の為じゃないだろ
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:19:44 ID:T7N9uAWM
今晩NHK7時のニュースの最後の方で「巨人新人選手始動」として
太田や某大学OBらが映ってた。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:19:45 ID:bGrRxY2J
そういえば須田も去年のこの時期、
どっかの球団がリストアップしたって記事が出てたよな…
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:23:04 ID:T7N9uAWM
>>681
誰、それ?どこの球団?
683名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:26:55 ID:q6X+wkFi
露出増やすのは、須田の卒業待ちだったのか?
應武が須田に早晩にエースナンバー与えたために
須田も斎藤も辛い立場に立つことになったよな
684名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:28:57 ID:BXIkSHxG
今さらマスコミに媚びても以前のようには大きく扱わないだろう
あれだけ邪険にしてきたんだから当然のこと
あれほどいたニワカ斎藤ファンも露出が増えたからって戻らないだろう
斎藤がこれからもどんどん活躍して新たにファンを得るのが野球選手として一番いい道だよ
そのためには落ち着ける環境が一番大切
685名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:34:29 ID:AcuY83xP
これまでも十分露出してたと思うんだけどな
どこが足りないんだろ
686名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:39:43 ID:Hw5ncxlL
ニワカファンは戻ってこなくて良いよ
687名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:59:35 ID:7gvgIwMf
でもハニカミとかテニスとかマーとか
バックに大手スポンサーとか大手広告代理店とかあるから
マスコミが待ち上げてくれてるのもあるし
まだ何もないアマの斎藤にどうしろと言うんだろうね。
斎藤を使って他の選手を持ち上げるのは止めてほしい
オオタケは少なくとも斎藤の理解者と思っていたのに・・・
もう少しオオタケや早稲田の関係者は
斎藤の気持ちやチームメイトの気持ちや
ファンの気持ちを思いやってほしい
斎藤の将来を期待してるのか、潰すつもりなのか理解できない
他の競技の選手と比較して、斎藤の人間性まで否定されるようなら
もうメディアに無理して出てこなくてもいいと思う。
その方が他のチームメイトにも良いかもしれないし
斎藤はアマで何にも悪くないのに高校の子供の時から、
ネットやマスコミからも
チクチク嫌味言われて、本当に気の毒で切ないと思ってみていた。
でも、そんなことに少しも嫌な顔せず頑張った斎藤は強くて偉いと思う
大学も後二年になって、どの道に進むかわからないけど
良い形で大学生活を終えて
そして斎藤らしい幸せな人生を歩んでほしい
斎藤のファンは減ったんじゃない、まだアマだから多くのファンはそっと
見守ってるんだと思うよ。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:01:34 ID:bGrRxY2J
>>687
マジでキモイんだけど

一生懸命演じてもバレバレなんだよ、おばさん
689名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:06:28 ID:Gfw7yFS5
オータケごときが斎藤を守る訳ないだろ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:09:21 ID:LiJECyAx
プロに行くまでは今のまま露出抑えて野球に専念させてやればと思うけどね
どうせ2年後プロに行ったらファンが押し寄せるだろ
その時は目一杯露出してファンサービスでも何でも出来るんだからさ
691名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:25:45 ID:9kDbhmK5
斎藤のことより松下の復活を何とかしてくれ
最終学年だぞ
692名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:29:15 ID:EnAnnECZ
松下存在感0になっちゃったな
あんなに目立ってたのに
693名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:32:15 ID:s0ZLG09j
べつにアマチュアはアマチュアでスターになってもいいだろ
昔の長島や江川はどうなるんだよ
母親目線のオバチャンたちがキモいんだよ
694名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:35:15 ID:s0ZLG09j
あ、母親目線じゃなくて露出が悔しいアンチかもしれないのか

とにかく今はこんな話題は斎藤スレでやってくれ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:43:41 ID:UCv85Ldv
野球の應武・ラグビーの中竹・駅伝の渡辺
まともなのは渡辺くらいか、、、
696名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:47:28 ID:i5eMmiF6
今の斎藤の人気は応武の手柄じゃないのに
自分の一存で斎藤の人気を操作できると思ってるみたいなところがなんだかな
そんなことより打線をどうするか考えてくれよ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:50:03 ID:/wHr/6au
>>696
そうだよ打線
あとキャッチャー
698名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:52:42 ID:rTylifQ8
>>692
2年時は斎藤より上と見える部分もあり
斎藤とはいい意味で争ってる感じだったのに
今はかなり離されてしまったね
エースが斎藤に確定したからと言って
闘争心みたいなのは失わないでほしい
699名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:53:42 ID:JojbLnof
マー君ヲタ恐ろしす

227 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:41:01.12 ID:8UFi/SAw
「〜なってもらいたい」とか、相変わらずだなw
この上から目線は何様だよ。
いくら野球で実力があろうと、人格的に致命傷があるよコイツは。

よってこれからもいじめ続ける。

いじめの限りを尽くす。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:57:52 ID:/wHr/6au
>>698
闘争心を失うとかはないと思うけど
投球フォームはどうするんだろうなぁ
701名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:12:24 ID:wFPJd3Gb
>>695
ナベちゃん好きなんだけど、実は3人の中で優勝してないのは、
ナベちゃんだけなんだよなあ。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:04:11 ID:jagLrTly
>>687
別にどうでもいいわ、そんな長文は斎藤スレでやれ 
斎藤が早稲田の5連覇に貢献するならなんでもいい、露出とかファンの数なんてどうでもいいだろ
703名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 09:58:31 ID:r/WPMlM6
>>663
>満を持しての露出解禁。「応武監督を含め周囲は、斎藤が高校3年の国体を最後に
>封印しているハンカチを、そろそろ使わせるのもありと考え始めている」(ある早大
>野球部OB)と“ハンカチ復活プラン”も動き出しているようだ。

甲子園で行われるオール早慶で
ハンカチパフォーマンスをやらせようとOB爺どもが画策してるよ
応武もOB連中も結局は自分たちに都合良く利用することしか考えてないからね
704名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:20:52 ID:wSJCvTBO
>>703
六大学野球なんて時代劇&大相撲爺しか関心ないのだから仕方ないな。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 11:13:23 ID:i5eMmiF6
ハンカチを「そろそろ使わせる」って斎藤は動物園のチンパンジーじゃねえぞ
706名無しさん:2009/01/09(金) 11:30:55 ID:tNrtJMZS
初日50周とは シゴキ虐待 だから良い選手はついていけない それに沖縄の1000球で肩肘をやられてしまう福井大石斎藤可哀相 監督は サド過ぎ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 12:20:18 ID:39ucmpR8
中学時代、体育の授業で代用教員に赴任早々
グラウンド50周走らされたことがあったなぁ

投手陣は斎藤がいれば
計算は立つだろうから大丈夫として
ポスト上本&細山田の争いが一番気になる
708名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 12:32:50 ID:AxQ0h9Uf
>>706
それくらい強豪高校ならどこでも当たり前にやってるレベルの練習量だ
709名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:25:55 ID:Qtc8x4K9
上本なんて、去年の春秋と、ほとんど活躍してない、てか戦犯。
あの程度の役目でいいなら、かわりはいくらでもいる。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:30:22 ID:mF/CzMpB
東伏見で練習見学も可能になったのかな?
711名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:45:49 ID:r3DezQn8
>>709
打つ方だけならまだしも、あの守備の代わりはそうそう居ない
712名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:58:34 ID:EePQjz99
>>711
甲子園で見た限り町田は上本と守備は遜色ない。
脚も松本弟の方が速い。
上本より泉のフェンス際のプレイの方が貴重だろう。
あれをできる奴はそうはいない。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:50:50 ID:rKdx4m8Y
代表監督の応武さん就任は勘弁してもらいたいね。てかスタッフとしても
ちょっとね。召集された選手たちがノビノビとプレーできる人にやって
もらいたい。西武の渡辺監督みたいな人居ないかね。
いつまでも斎藤にくっつかないで、独り立ちさせて欲しいと思う。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:27:04 ID:1p+AhjRL
>>712
土の上での守備はうまくて当たり前。
人工芝での守備は難しいから、誰もが苦労する。
町田の守備なんかまだまだだよ
715名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:40:08 ID:48UbZLZE
土とか天然芝の方が難しいと思っておりましたが
716名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:47:14 ID:jagLrTly
>>714
土の方が圧倒的に難しいですけど
717名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:49:34 ID:1p+AhjRL
甲子園の土はキレイに整地されていて、イレギュラーもほとんどなく、打球が殺されて楽
神宮の人工芝は打球が速すぎて世界一の難しさ

メジャーの岩村も同じようなこと語ってる
718名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:54:07 ID:ub23/2pQ
まあ町田が実際に神宮で守らせてみて1年後にどのくらいやれてるかそれまで待てよセッカチ共w
ちなみに上本はフルイニングで出て1シーズン最高でも3つしかエラーしなかったのを頭に入れとけよ!!
719名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:18:17 ID:sMp0l1xg
709
上本っていくつなんだよ?w
720名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:49:24 ID:ub23/2pQ
>>716 それはプロでの話だろ!!
プロの打球と高校生の打球考えろ
721名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:53:13 ID:EePQjz99
上本と町田を比較したのはまずかったかな。
上本どうこう関係なく、町田の守備は昨夏の甲子園のセカンドではナンバーワンだよ。
上本の守備は法政戦の長谷川のライナーを取ったのはすごかった。抜けたら負けてたからね。
でもその試合で見た法政の難波もうまかった。
難波の守備で点が入らなかったというもある。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:03:59 ID:wmYxXZ/k
全国大学ラグビー選手権・決勝
「帝京大×早大」薫田真広〜
大学NO.1へ2強が激突
帝京の初Vか?
早稲田連覇か(延長あり)
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:24:57 ID:wmYxXZ/k
NHK総合
14:05〜
724名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:38:42 ID:uqcUk2dB
早稲田楽勝だったな
725名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:19:23 ID:Xse3vn59
>>712
んでセカンドは誰なの。
本命後藤、対抗松本 穴町田?
後藤はサード? サードは土生? 土生は外野?
726名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:25:41 ID:fgtz8Won
セカンドは後藤じゃね
町田は明治、法政辺りのPは打てないだろ。
まだ後藤の方がヒット打つ可能性がある
727名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:29:39 ID:preD2uyj
松永がセカンドだろ
後藤はショート
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:52:53 ID:Yvjat36V
質問ですが、セカンドとショートって、どっちが難しいの?
729名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:56:06 ID:preD2uyj
ショート
730名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:40:16 ID:ysqI3cTt
早実V戦士よ
しっかりしろ
731名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:50:55 ID:preD2uyj
斎藤が頑張ってるだろ
732名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 20:51:37 ID:0cezZWE9
田中将大は、ベンツに乗ってるんだな
斎藤はアマチュアやってる場合か?
まったく何やってんだよ!
733名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 21:04:42 ID:preD2uyj
田中とかどうでもいい
734名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 21:38:19 ID:TbMh0ykZ
ベンツなんざ自分の爺ちゃんでも乗ってるわ
斎藤は、スバルに乗るのが夢なの
735名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 23:13:35 ID:cFWFTkfP
おいおい斎藤がいなくて秋季大丈夫なのかよ
松下、楠田、大前、福井、、、、豪華といわれてるわりに頼りにならないんだが

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20090110-OYT1T00622.htm
736名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 10:04:45 ID:IFYX2wGK
斎藤が居なけりゃ居ないでなんとかなる
リーグ後半戦には間に合うわけだし
つかアジア選手権はともかく、W杯はパスするんじゃないの?
737名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 10:10:23 ID:KuJpuAUn
>>735
他の大学の選手も借り出されるだろう。
選手が抜けない大学もあるだろうから条件が一緒とはいわないけど。
昔はオリンピックで主力選手が抜けることは普通にあったんじゃないか?
シドニーの時は法政の広瀬(現広島)、中央の阿部(現巨人)がそうだった。
オリンピックほどの大会ではないので、断る選手も多そうだけどね。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 11:11:44 ID:W4WBkN1b
まあ抜けるのは東大戦と立教戦?だろうからなんとかなるかもしれないけど、
スケジュールがひどいな
W杯はパスすると思うよ
739名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 12:15:37 ID:+9jNDrJD
金を稼いでベンツ乗るのが凄いと思う層は田中ファン
文武両道がかっこいいと思う層が斉藤ファン
740名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 13:53:14 ID:wlJRgTrc
スレチ
ババアスレ行けよ
741名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 14:50:35 ID:y1dPZEyx
W杯もそうだがアジア選手権も出なくていいのに。
大学生は隔年で日米と世界選手権がある。貴重な社会人の大会邪魔するなよ
742名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 16:26:23 ID:ClnpGQ7i
また早大!mixi不正&変態行為自慢、卒業生は情報漏洩
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/04_01/index.html


 一つは、同大卒業生による情報漏洩騒動である。早稲田実業学校中等部・高等部を卒業後、
早大政治経済学部政治学科を経てコンピュータ関連会社でソフトウェア開発に携わっていた人物だ。

流出したとされる内容は、以前の勤務先関連の資料、一部の個人情報等で、ファイル共有ソフトを
使用してアダルト系のものを多数収集していた模様だ。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 17:36:35 ID:TqK4IFux
>>742
またコピペか。

ニュースにもならない学校の嫉妬乙
744名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:54:40 ID:/MnPbbyA
斎藤もイケメンならエレキギターで歌うエースとして
神宮球場への女性客呼び込みに貢献しろよ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200901/CK2009011102000065.html
745名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 18:57:51 ID:TqK4IFux
岐阜県民うざ
746名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:03:42 ID:S3z5rM/E
NHKで斎藤。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:10:05 ID:TqK4IFux
野球ネタなら語れ
成人式の話題ならババアスレ行けよ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:10:42 ID:/MnPbbyA
太田市成人式、7時のニュース、キター!!!!
749名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 19:15:34 ID:TqK4IFux


野球と関係ないならババアスレへどうぞ


750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:00:23 ID:mr/9bQul
斎藤の話は斎藤スレ
ババアの話はババアスレ
OK?
751名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 20:12:22 ID:jZjYObOp
>>743
必死杉ワロタw
752名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 21:16:45 ID:MCKPpIt6
>>751
県民逆切れかよw
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 21:21:34 ID:8taav19e
早慶戦で下半身露出の男を逮捕

野球場で下半身を露出するなどしたとして、警視庁は3日、公然わいせつの疑いで、
埼玉県在住の自称上々企業社員(56)を逮捕した。

調べでは、男性は11月3日午後3時半ごろ、明治神宮野球で行われた東京六大学野球の早稲田対慶應戦で
慶応大学応援指導部所属のチアリーダーに対し、下半身を露出して自慰行為をするなどのわいせつ行為をした疑い。

男は取り調べで 「演舞中の女性にムラムラした」と動機を供述したという。

事件当日、三塁側内野席はほぼ満員で男の不審な挙動を目撃した観客が球場の係員に知らせて身柄を確保、
駆けつけた警察官が問いただしたところ容疑を認めた。
また所持していたカメラにはチアリーダーの卑猥な画像が多数収録されていた。
ここ数年、神宮野球でも同様の行為に対する苦情や通報が数多く寄せられていることから
警察はこの男の余罪を厳しく追及している。

11月4日14時12分配信 産経新聞



春になれば夏の甲子園マスコミ注目度ナンバーワン、慶應女子チア毛馬子神宮デビューだな。
早稲田の選手諸君は試合に集中してくれよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 21:28:10 ID:ZK8fF/xL
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝成人!!二十歳の門出】斎藤佑樹45【もっと露出】 [同性愛サロン]
【野球】佑ちゃん大目標!2013年WBC出たい 斎藤佑樹投手・早大グラウンドで始動 [芸スポ速報+]
2009年12球団ドラフト談義スレpart8 [プロ野球]

【野球】楽天・マー君こと田中、献血の注射「怖いです」 [芸スポ速報+]←←この気持ち悪いスレ何?

【リベンジ】ラグビー早稲田大学統一スレ149【なるか】 [ラグビー]
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 21:55:25 ID:RuCVtI/z
遅レスだけど、町田の守備はいいよ
2年秋の神宮大会で他の高校は人口芝に慣れなくてビクビク守ってエラーも結構あったが
町田(というか常葉菊川)は対応してた
決勝の9回に骨折したけど(結果は優勝)
打つほうは時間かかりそう
756名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:55:57 ID:CJc/SNI/
>>732
今季中にも10球団1リーグの再編騒動が再燃する
日本テレビ、TBS野球中継にソッポ

●選手に年間指定席の営業を
 景気のいい話は聞こえてこない。「頭打ち」とも「地盤沈下」ともいわれる
日本プロ野球。億の年俸を稼ぐ選手が80人近くもいる一方、球団の経営は
どこも四苦八苦だ。

 「ヤクルトは昨年の契約更改の席で球団幹部が各選手に、神宮球場の年間
指定席の販売に協力してくれるよう要請しています。選手にも営業マンとして
働いてもらおうというわけです。球団の備品を使う場合、ボールペン1本でも総務
に申告しないといけない球団もあるし、巨人だってこれまでほとんどノーチェック
だったタクシーチケットの利用も制限されるようになった。タクシー移動が多い
助っ人外国人もずいぶん不便を強いられているって話ですから」(球界関係者)。

 あの巨人までもが財布の紐を締めるのは、球団の収入源の柱となるテレビ
放映権料と無関係ではない。巨人が最大13ゲーム差をひっくり返す“歴史的
逆転優勝”を果たした昨年も、視聴率は上向くどころか、下降線を描いた。
ビデオリサーチ調べ(関東地区)では、平均視聴率9.7%。一昨年の9.8%
から、さらに0.1ポイント下がってしまったのだ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231586734/l50
757名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:06:40 ID:CJc/SNI/
>>732
若手7割が貯蓄 “高給”プロ野球選手も世相に不安 球界に残りたいが…
[2009年1月6日(火)15:55]

(産経)
■引退、再就職 備えあれば憂いなし
若手プロ野球選手の7割以上が引退後の生活に不安を抱え、貯蓄を行っている−。
日本野球機構が昨年10月に実施したセカンドキャリアに関するアンケート調査で、こんな結果が出た。
夢を売るプロ野球選手の心理にも、厳しい経済情勢が影を落とした格好だ。

かつてロッテ球団で戦力外通告する運営部に在籍した手塚さんは、若手選手や新人選手への説明会で、貯蓄の重要さを訴えてきた。
「野球選手は一般企業に比べて高給取り。若くても貯金できる。1軍で活躍できない選手は、じきに引退を迎える。
蓄えがあれば、あわてないで職探しをできるし、不安なく野球に打ち込める」と話す。貯蓄への意識の高まりは、世相に加え、活動の効果ともいえる。

手塚さんは「景気の先行きは不透明。今後は選手はもちろん、球団職員の人たちへの支援が
重要になるのではないか。選手を辞めてから時間がたつと、つては薄くなる。
40歳を超えて契約を更新されなかった場合、仕事をみつけにくい」と話し、
企業とのつながりをさらに広げたい考えだ。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:30:58 ID:HLODAIdh
>>732 
馬鹿は散財。 
斎藤は将来を考えているんだよ
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:32:20 ID:r0peSMoc
>>756
視豚は臭いから巣から出てくるなよ
田中なら大丈夫だっての
760名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:34:36 ID:rLrzofV9
田中って誰?
761名無しさん:2009/01/12(月) 01:10:33 ID:MrFtLALE
楽天の組織票の凄さ球団社員が一度に100位入れるらしいですよオールスターと同じこんな球団やめさせたら
762名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 01:11:59 ID:tsGesqf9
>>760
幸長の事もう忘れたのか?
原もあんな4番になって欲しいな。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 03:49:07 ID:en5vyExw
幸長はこの前テレビで見たら、えらい痩せて顔に吹き出物出まくってたな。
なんか無理なダイエットした女みたいだった。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 07:21:03 ID:6DZXgRnw
>>763
痩せ過ぎて頬がこけてしまってるしな
http://www.giants.jp/G/today-g/
765名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 07:22:15 ID:6DZXgRnw
766名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 07:25:16 ID:6DZXgRnw
大石もこれくらいしなやかなフォームで投げてみろよ
http://www.giants.jp/G/today-g/page41274.html
767名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:45:49 ID:SRdAa1YM
結局、沖縄キャンプで一度見たキリだったけど余程、身体が
柔らかいんだな。よくこれで投げられるものだと。
尾藤のフォームって工藤に似てる。
斎藤の2段投法はサイドスローの角に似てる。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 14:54:38 ID:9cTquI+G
>>767
チビトースレ過疎ってるぞ。可哀相だから埋めてやれよ
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:30:54 ID:SRdAa1YM
ことしは尾藤コンプ病を治すことだな
770名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 16:58:29 ID:AUgMTu2V
県民が構ってほしくて必死だな

ここに書いてる暇があるなら、過疎ってるチビトースレッドでも活性化しろよw
771名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 18:47:30 ID:6DZXgRnw
>>769
それはムリだろ
4年間も無駄な日々を浪費したあげくに指名無し、
スポ科や社学でセールスマンなんて。
尾藤を妬むのも無理はない。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 19:38:40 ID:yVN9p1Sc
この尾藤ヲタって男なわけ?
だったら普通に気持ち悪いww
773名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:28:49 ID:1XY9Uv3b
尾藤オタは相手いないのに1人でしゃべってるようなもん
ドラフトスレでもたまにいるけどまるで相手されてないし
未だ、尾藤てほとんど知られてないんじゃないかねw
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:33:58 ID:6DZXgRnw
一人前に口利くのは>>103>>258の様に新聞1面で取り上げて
もらえるくらいの選手になってから言え
775名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:45:54 ID:9cTquI+G
その記事のメインはチビトーではなく斎藤ですがw

早く野球で結果出して取り上げてもらえるようになw
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:51:14 ID:goE9Xm00
尾藤は、頑張ってんだねーってな感想だったのに、今では、拒絶反応を起こすようになった
出てきても応援出来そうもないわ
全部、こいつのせいだよね
777名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:52:41 ID:yVN9p1Sc
ここまで執着するのも
ここのスレ荒らすのも
まったく理解不可能

身内としか思えんが
778名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 23:47:32 ID:sLWKQ5Wm
寮のメンバーっていつ入れ替えるの?

シーズン中に入寮したり 追い出されたりってあるの?
779名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:21:25 ID:wErZw3+e
http://www.giants.jp/G/today-g/page41273.html

最後の写真が現実を物語っているよなw
前3人のオ・マ・ケwwwかくれてみえねーwww
780名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 02:56:56 ID:vIsqb5vV
>>777
よっぽど早稲田に恨みでもあるのだろう。
以前からババアネタを出すのも全部こいつがやってたんだろ?
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 10:52:26 ID:0uhVhN9N
虎・鉄人ルーキー上本が“無休トレ宣言”
http://www.sanspo.com/baseball/news/090113/bsb0901130503009-n2.htm

元マネージャーが登場です。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:16:51 ID:9lzRCaL0
教育学部は年40単位取得可能だが斎藤は1年次で落としたのは
1科目だけだけで38単位取ったんだな
僅か2年間の大学生活だから頑張ったのか?
そんな勉強好きなら政経とか法・商・理工とか何で、”普通の学部”に
行かなかったんだ?
783名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:11:14 ID:6R470Ii8
>>782
入学した時点で退学しようなどとは思ってないだろ
そんな気なら初めからプロ入り表明してる。
やはり、尾藤が眠れる獅子を目覚めさせたよな
退学届リミット、あと78日。大石と相談していよいよ決断の時だな
784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:36:54 ID:2U9DipcT
>>782
野球関係のアマでの指導者も目指してたからでしょ
入学を決めた当時は完全にプロ入りを決めてた訳じゃないし
当時からそういうたぐいのコメントをしてたよ

ちなみに今は完全にプロ入り目指して、負担の大きい教職課程は取るのやめたらしいな
785名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:44:56 ID:0uhVhN9N
教職課程ってそんなに負担大きいかな。
教育学部・文学部は普通にやっていれば免許取れるだろうに。
須田は教育実習とかもやっていたよな。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:45:18 ID:6R470Ii8
>>782
>政経とか法・商・理工とか何で、”普通の学部”に

 斎藤ならサラリーマンになるリスクは無いから
 「普通の学部」に行く必要はなかったんだよ
 てか、政経と理工は普通じゃないだろ
 大会社でも幹部候補生に登録されるよ
787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:46:12 ID:G+PFcXqE
頭の弱い人の自演ですね
おめでとう!
788名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:47:36 ID:6R470Ii8
私立大学なのに教職ってのが笑わせるな
当時17歳の斎藤の詭弁に踊られれた大人たちってw
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 13:50:49 ID:0uhVhN9N
指導者になって一生野球と関わりたい→教員免許取得

ごく普通の思考だと思うが
790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:51:54 ID:aQxbfLb/
俺は教員になるべきだと思う。
群馬に戻って中学か高校の指導者になって欲しい!どうせプロでは2軍だし
791名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 15:09:16 ID:0uhVhN9N
プロでも間違いなく通用するが、個人的にはアマを貫いて欲しい。
松永玲一や山中正竹のようなアマ球界全体の指導者になって欲しいね。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 15:15:30 ID:PKlGgaYj
成人式という口実でひとり東京を離れた隙に讀賣と接触してたんじゃないかなー
早稲田へ出禁になったといえ、視聴率という問題があるし、やはり斎藤を欲しがるのは
讀賣だろう。尾藤獲得の前科もあるし。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 17:48:48 ID:4j8d8bCB
いつも法政、明治にやられていた母校も強くなったもんだ
早稲田が勝てるようになったということは六大学のレベルが下がってるのか?
昔の、法政・明治は全国でも強かったが、今の東六は全国でもぱっとしない。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:05:14 ID:z/tKJcyT
>>781
松尾はたしか高校時代そこそこ有名選手だったような気がするな
もちろんドラフトとかにかかるレベルではなかったけど
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:35:35 ID:SuHEIQ3F
尾藤を獲得した巨人とはもう絶縁状態だよ
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:09:23 ID:Tj8Z/M4e
斎藤に視聴率を期待するのは気の毒
ゴルフの石川遼とは違う
797名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:21:40 ID:e9bmOkXt
六大学bPキャッチャー細山田って一昨年春迄は、大学bPに
なると思っていたが、ドラフトでは東洋大大野の影に隠れ、評価は
低かった。その大野に育ててもらえば斎藤もしあわせかな
 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2009011302000136.html
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:29:17 ID:e9bmOkXt
野球小僧2月号のドラフト2009の、大学生投手覧であの立命館藤原に並んで
唯一、◎評価をもらってるのが松下は
「サイドハンドの速球は右打者が思わず腰を引く暴力的球筋」だそうだ。
楠田は△の評価。ただ、ふたりとも藤原との差は歴然としてるな。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:37:31 ID:+A/VIvMJ
藤原は良い投手すぎる
松下は明治戦での負け試合が続いて、そのせいで伸び止まりしてしまったな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:39:51 ID:e9bmOkXt
>>799
藤原投手は松下にくらべ、どこがそんなに良くて
プロの評価が高いのでしょうか?
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:47:31 ID:+A/VIvMJ
藤原を見れば一発でわかる
あれだけのサウスポーで球が切れて伸びてスピードが出る奴は貴重
802名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:56:09 ID:IZFvCq75
>>796
誰も視聴率や石川の話しなんてしてないぞ?
いつも唐突だな。田中ババア
803名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:56:43 ID:e9bmOkXt
>>801
ありがとうございます。
日ハムで藤原(県岐阜商卒)ー大野(岐阜総合学園高卒)の県民バッテリーが
実現するといいですね
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:58:32 ID:e9bmOkXt
古くは甲子園で3度優勝し、早稲田で六大学のエースとして活躍した松井栄造といい、
湯口といい藤原といい尾藤といい、岐阜のいい投手は必ず、左腕ですね
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 00:04:50 ID:7YjsXAIz
斎藤は成人式でニュースになったのに、チビトーは欠片も報道されないなw
806名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 02:02:05 ID:Kc2K9XSj

日本オリンピック委員会(JOC)が2010年の世界大学野球選手権開催に

名乗りを上げることが13日、明らかになった。

同選手権は2年に1度開催されており、チェコで行われた昨年の大会で

日本は東京六大学リーグ、早大のエース、斎藤佑樹投手を擁して惜しくも準優勝だった。

来年は斎藤が4年生に進級することもあり、JOC幹部は「最上級生になるのに合わせて立候補する」。

国内で「佑ちゃん」の晴れ舞台が見られるか?
http://www.sanspo.com/baseball/news/090113/bsn0901132207000-n1.htm

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090113131.html
807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:02:26 ID:rcqoO19i
尾藤ネタよりも注目すべきは他校の戦力だろ。

明治、松橋をマークだ。
対亜細亜大のオープン戦で152キロを出して好投だと。
久米・岩田と、前季までエースでなかった遅咲き4年生に
してやられている傾向がある、
その原因は研究班の甘さだということは判ってるだろうな。

内部の争いを喜んでるヒマがあったら、敵を視察しろ>OB爺
808名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:32:29 ID:VLoY5G00
>>807
プロ野球の人材バンクである早稲田のプロ候補生及び、ドラフトで
競合する他校のライバルの展望を語るスレなのに
チームの試合の話など、誰も関心ない。おまえひとり他にスレ建ててやれ!
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 12:20:52 ID:Rzv7WVWM
>>803
なにげに岐阜って野球王国に思えてきた。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 14:01:06 ID:L6nCAauN
>>807
晒しあげ
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:29:12 ID:dTKzluso
サンスポによると広島は指名しない方針を決めたんだね。
人気はあるが強い球で押すタイプではない・・・だって。
痛いとこつかれたわ。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 16:37:41 ID:FLL3t3g8
仁志が4年間で8単位しか取れなかったというのはマジ?
だとしたら、一体何してたんだ?
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:31:28 ID:/iTHVmXw
斎藤も広島なんか行きたくないだろうけど2年の時点で「いらない」宣言なんて失礼な球団だね
2年後広島がこの発言を後悔するぐらい腕を上げて見返してやれ
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:40:33 ID:CMaWnvQa
「いらない」がニュースになる辺りが斎藤のすごい所だな
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:52:51 ID:ReSYBzOW
広島は競合クラスや怪物級を避ける傾向があるから 
ここが手を引くってことはむしろ評価されてるってことだな
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:26:22 ID:IxJgyrfI
早稲田の選手は基本的に在京志向強いし広島なんてこちらからお断りだろ
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:40:37 ID:lj5jXUYG
週刊ベースボール109ページ、巨人の寮の記事の隣に早稲田に
ついて載ってる。斎藤らが恒例のグランド50週(15`)する初練習に
は、例年3球団ほどが、今年は楽天や日ハム、オリックス、
ヤクルト、ソフトバンク、横浜、阪神の7球団が挨拶に来たらしい。
松下、斎藤、大石、楠田。4人揃ってセリーグに行ける事を祈ってるぞ。
1年早けりゃ、巨人に行くのも夢ではなかったのにな orz
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:44:24 ID:2yeY747v
早稲田と巨人はずっと仲悪いから
早稲田に来る選手は巨人に拘ってる奴なんかいないよ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:59:16 ID:lj5jXUYG
>早稲田に来る選手は巨人に拘ってる奴なんかいないよ

     じゃ、何で巨人の入団テスト受けたんだよ?
820名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:02:45 ID:2yeY747v
>>819
入団テストを受けた「早稲田大学野球部員」なんて居ませんが何か
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:21:44 ID:bmcuYwqa
斎藤は結局ヤクルトからしか指名されない。
他球団は斎藤を狙ってるように見せかけてマー君世代の有望大学生を調査中
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:02:15 ID:oZiOnnQV
やっぱり出てきたなー斎藤の弱点を指摘する声が
もし球速が伸びる投手ならば昨年で150は出せてたはず
高校時代から筋肉の質も中の下みたいなことは言われてたしね

速球に拘ってると2年間が無駄になるよ
ストレートの質が良くならなければ一本釣りも有り得る
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:05:25 ID:/mpw1itN
広島は松下、武内は即戦力との評価なんだな
それでいて、斎藤は人気だけと言わんばかり
松下はいいとして、評価が武内以下とかなら納得いかない
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:09:43 ID:2yeY747v
どうせ取れない負け惜しみです
あと2年ある時点で「取らない」宣言はあまりに情けないスカウトだな
まあどこの球団も記者に聞かれるから答えてるだけだろうけど
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:14:24 ID:UEisL1EO
あんなに努力してるのに人気先行で判断されたらかわいそう
ドラフトはちゃんと実力をかって指名してくれる球団にくじ引いてほしい
ハムのスカウトはどこがいいと具体的に言ってくれてる
でも北海道になったら遠いな
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:16:33 ID:YKqMmIBI
>>822
プロで150出せる人がどれだけいますか?
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:18:01 ID:ReSYBzOW
>>822
指摘ねえ 
実際に今秋斎藤のストレートをジャストミートした奴なんてほとんどいないけどな 
世界大会でも通用してるし
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:21:30 ID:UEisL1EO
でも今のうちにアドバイスくれるのはいいことだよ
広島みたいな早々のいらない宣言は論外だけど
あんな球団こっちから願い下げ
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:23:02 ID:UEisL1EO
スカイAで神宮大会の再放送やってるよ
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:25:36 ID:IQIv128a
>>824
取らない、で記事になる
すごいね
こりゃ情報戦も含めて最終学年になったらどうなることやら

まぁ広島スカウトの御眼鏡にはかなわなかったというだけだし
評価してくれてるところに行けばいい
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:55:17 ID:/NtQGVAD
斎藤の大学野球での実績は認められるべき。
プロで通用するかはわからんが人気と話題性があるので、絶対に指名される。
実力はあるので俺はただの客寄せパンダにはならないと思う。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:58:31 ID:az+pXODn
確かに強い球じゃないんだよな。球速表示は140超だけどキレと言うか重さと
言うか足りないな。痛打される球種はほとんどストレートだしな。
プロとなれば変化球待ちで引き付けて構えてても、現レベルのストレートじゃ
持ってかれちゃうと思うよ。
考えてみなよ、相手はラミちゃんとかカブレラとか村田とかだぜ。
833名無しさん:2009/01/15(木) 00:16:09 ID:e/VdMAAp
またわいてでてきた。

2年前は大学では通用しないとかほざいてたくちだろう。

一発病の小松が好きな広島がなあw
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:20:16 ID:dSeghdsZ
球速くてもめった打ちされる奴いるからなぁ
一回に6、7点とか取られてさ(笑)
あと、2年あるからな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:25:28 ID:axqFBEyJ
所詮机上の空論
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 00:36:11 ID:ecNThSgh
>>832
昨秋斎藤が痛打されたのは変化球ですが。
唯一負けた法政戦で、上手く配球を読まれて変化球を狙われた
批判する奴は所詮何も見てはいない

球の強さなんて実際テメーがキャッチャーになって受けてみないと
分からんよ
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:01:57 ID:v9+I/Ck1
斎藤は父ちゃんが富士重工勤務で
斎藤も車は絶対にスバルに乗りたい!と
富士重工にとても愛着があるので
ライバル系のところには行きたくないのです
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:10:37 ID:y9/mb8pJ
中日と広島は消えた
巨人もスカウトの評価が悪い
さてどうなることやら
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:13:13 ID:u4EeQ/oZ
>>832
たまに打たれてるのは甘く入ったスライダーとツーシームだよ
試合見てない奴に言っても無駄だろうけど
ageてるし
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:20:53 ID:ecNThSgh
広島、ロッテ、巨人、中日、西武以外は視察に来たぞ
巨人、中日、西武あたりは出入りしずらいんだろう
広島も本当に松下狙ってるなら来てもいいのにな
監督も広島なんだし
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 01:49:09 ID:7ileNOh7
ハムは早稲田並みの貧打なのがちょっと…
斎藤はそういうのに慣れてるっちゃあ慣れてるんだろうけど
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 03:46:26 ID:p3EO7Dfc
ついに背番号6の素性が判明w

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1231259527/126
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:04:23 ID:lAfsuZYj
1/15付東スポ
”ヤクルト観客動員数アップへ仰天策”
”六大学野球と昼夜入れ替え開催へ”

  昼、尾藤を見れて夜、斎藤を見れる。すげー!!
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:48:23 ID:QYb4TyNA
2010年は、
昼、斎藤→由規vs尾藤→クルーンのヤクルト巨人戦  
夜 福井→大石vs中林→白村の早慶戦
の豪華二本立てを見てみたいo(^^o)(o^^)o
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:17:06 ID:yj/0/MAu
てか斎藤オタって六大学はどこも貧打と言っておきながら
いざ斎藤が抑えたら凄いですか(笑)それ以上の大石と野村は化け物なのか?
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:28:31 ID:y40i5Jw6
シッチャカメッチャカですわ
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:35:42 ID:Ff6vpKUD
>>845
斎藤は六大学に限らず、全国大会でも世界大会でも抑えてるから
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:42:35 ID:yj/0/MAu
全国では九州勢に弱く負けたら打線の責任
世界大会でもアメリカには1勝1敗・カナダにもKOされたろ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:47:57 ID:Ff6vpKUD
ちなみに>>841が貧打と言ってるのは早稲田打線のことだよ
味方の援護がない中で投げ続けるのに慣れているだろう、と言うこと

しかし、大石が万全の状態で先発できるようになれば、大学球界一の投手は
文句なしに大石だろうね
試合の組み立てやピンチの場面でのマウンド度胸なら斎藤はずば抜けてるけど、
大石が100%の力を発揮出来れば、少なくとも六大学ではピンチの招きようがない
斎藤も大学球界のエースの名にかけて、今年が正念場だね
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 14:50:31 ID:yj/0/MAu
味方の援護がないのは野村も加賀美も中林も同じなのになぜ斎藤だけ?
851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:18:43 ID:y40i5Jw6
チームメイトから信頼されるピッチャーってのはね
“負けないピッチャー”なんだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:36:24 ID:bea1uzgs
>>849
そんなタラレバまったく意味ね−な。
それなら福井がコントロ-ル良くなればとか、精神的に強くなればって言ってるのと同じだろ。
現状ではそれぞれ課題があり、総合的にみれば斎藤が一番優れてるってだけ。
これから各投手が課題をどう克服していくかなんて、わかんね−よ。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 15:49:48 ID:flTNhYb2
佑ちゃんメジャー流出阻止へ12球団説明会
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090115-450250.html
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:25:39 ID:nXtDxG70
ここの住人ってやっぱ都内在住が多いのか?
斎藤はともかく、大石の場合地方球団に入る可能性のが高そう
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 18:45:56 ID:dsHKAcQO
貧打線の早稲田が凄いと言われるのは投手王国ゆえであって
宇高、原を指名する位ならその程度は、地方や社会人にゴロゴロしてるだろ
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 19:22:55 ID:yj/0/MAu
宇高は3拍子揃ってるけど原は東大からしか打てない普通の打者
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:12:13 ID:J01UO7T6
宇高も走守は不安ありありだろ
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:33:57 ID:bIIXv+Ux
六大学の齋藤世代の野手だと今のところ宇高か原、あと荒木郁くらじゃないの
ドラフトかかりそうなのは。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:35:02 ID:rTZCQ7P7
>>850
ここが早稲田スレだから
その3人は明治スレ・法政スレ・慶應スレでそれぞれ思う存分語って来て下さい


大石は斎藤と同じくらい心臓に毛が生えてると思ってたけど、1点を取られたら
おしまい、という崖っぷち状態だとやっぱり力入っちゃうんだな
力んでワンバンの暴投になった一球が、ランナーを3塁まで行かせてしまった
今後、大石が失点するとしたらエラーか、この前の神宮サヨナラみたいなスクイズ
というケースになるんじゃないかと思う
斎藤のようにここぞという場面で一番いい球が投げられるような度胸をつけて
欲しいな
斎藤のようにと言えば、スクイズ外し……あのとっさにワンバン投げる技術って
大石は修得できないかな?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:51:01 ID:ecNThSgh
いくら防御率が良くてもね、勝てないピッチャーって居るんだよ
野手をノラセることが出来ないつーか、間が悪いとかリズムが悪いとかね
応武も斎藤は投球リズムがいいから打線もノル、と言ってたよ
野村とか加賀美とか、点を取られなくてもピンチが多すぎるだろ?
斎藤はピンチにも強いけど、意外とランナー貯めてないんだよ
大石は長いイニング投げてないからリズムとかはわからんな
リリーフの投球をしてるって感じだね

まあ早稲田は投手がリズム良く投げてても打てない事が多かったけどね
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 21:52:02 ID:rpDUuQ3l
>>859
六大学では、そんな切羽詰まった場面ないからね
経験しないと身につかないものってのもあるし
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:21:33 ID:OZKKGPcR
確かに大魔神・大石が最後に崩れたのが意外だった
斎藤ってどんだけ修羅場潜ってきてるんだよw

早稲田投手陣の心臓に毛が生えてるランキング
斎藤>>>>>>>>>>>>>>>>大石>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞他投手横並び
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:01:43 ID:ZaXpLQS3
>>858
>六大学の齋藤世代の野手だと今のところ宇高か原、あと荒木郁くらじゃないの
>ドラフトかかりそうなのは。

 尾藤みたいに退学してみ! 指名してもらえる奴が何人いることか。。。。
 大学でスリープしてても選ばれてしまう尾藤ってホント、すごい。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:18:45 ID:5dtPFHJw
すごいのにスレガラガラ。。。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:22:36 ID:ZaXpLQS3
アンチが、こんな下の世界の板違いに立てたスレだから書き込み無いだけじゃん
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:54:27 ID:WEpcCiB5
そのすごい選手の年俸契約金いくら?
松本上本らと比べてみ。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:05:42 ID:ZJO0mwSw
【岐阜の英雄】巨人・尾藤竜一【球界の宝】

こんな感じでスレ立てたらいいじゃん
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 15:28:54 ID:T6H9ww9+
アンチさん、育成ごときで騒いでて恥ずかしくないの?
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:02:14 ID:jefQp4iP
純粋にファンとは見えないような奴らに何故か古巣の大学野球部スレで持ち上げられて
尾藤も気の毒だな
ねんがんのきょじん入りも恥としか思えなくなるよな
尾藤に対する妬みかな
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 16:48:18 ID:UTpoIeiU
ただの早稲田アンチが叩きネタに尾藤を使ってるだけだろ
本当に尾藤のファンなら早稲田スレではなく尾藤スレに書き込むはず
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:07:48 ID:ed77obp/
週刊現代1/24の「巨人軍元幹部 桑田よ嘘つくな」の記事読んだ。

 桑田は年末の番組で「巨人にも行きたかった。早稲田にも行きたかった。
ドラフトの結果が、神様が桑田こうしろよという結果だと信じて僕は進んで
いきます」と語り、桑田自身が記入した早大の受験票が公開された。
 さらに、直後の「本当に早稲田に行く気だったんですね?」という司会者の
問いに、「そうなんです」と答えてもいる。しかし、裏事情を知る若林氏は、
「真相を語っていない。デタラメと言っても過言ではない」と切り捨てている
のである。
          中略
 当時、桑田が早稲田受験を言い続けていたのは、他球団の指名をあきらめ
させ、巨人が単独指名できるようにするための明らかなカモフラージュでした。
作戦は成功し、他球団は桑田指名を見送った。
          中略
 桑田は番組内で、「早稲田にも巨人にも行きたかった」と言っていたが、あれ
は真相を知る者にとっては大嘘と言われても仕方ないでしょう。ファンだけで
なく、大学をも冒とくしている。彼は最初から巨人入団が希望で、大学受験など
考えてもいなかったと思います。
  http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:59:52 ID:WinoXSVA
744 :陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 18:04:58 ID:Xv1Dcfb90
心入れ替えた?お前一度しねばいいわねw

627 :マー坊 ◆TJ9qoWuqvA :2009/01/16(金) 01:39:37 ID:CHgd10y0O
有名になるためにいろんなスレ荒らしたのにまったく知名度上がらないマー坊。

むいてないのかも…

873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 22:47:07 ID:0K3/OhgF
”早稲田”を使って讀賣に入った奴。
”早稲田”に使われサラリーマンになる奴ww

早稲田を嫌って一浪、讀賣に入る奴。
讀賣を嫌って一浪、早稲田に入った奴www 
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 07:10:11 ID:HO/Rtl0v
>>871>>873
所詮、プロ入りする迄、一時的に身を寄せる派遣村、いや、
予備校に過ぎんから。1年でも早く、誰もが脱出したいよな
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 11:06:28 ID:ODfmZWup
>>873
>讀賣を嫌って一浪、早稲田に入った

 福井父子が不満だったのは指名順位とかプライドの問題でなく、
 それに伴う契約金でしょ。一時金の多い少ないに拘ってるより
 プロで活躍し年俸を引き上げるべきだった。4年間も無駄な
 日々送って勿体無い。 
>>871
 「早大監督、尾藤よ嘘つくな」の手記の続編もお願いしないなw
 いや、俺はアンチ尾藤じゃないよ!念のため。寧ろ、擁護派。
 應武の狼狽ぶりが見苦しいと言いたいだけwww
876名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:04:18 ID:ODfmZWup
>>805
当たり前だろ、忙しい練習スケジュールで岐阜の成人式には欠席なんだから。
唯一、オフだった日だけは表参道でとんかつ食ってた。姉のブログに書いてあった。

ノコノコ群馬まで帰省してる能天気と違うよ。
田中将みたいに既に社会的地位を手に入れた人間ならともかく。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 12:50:13 ID:AL3arxMh
森 大(浦和学院)っていう投手知っていますか?
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:02:33 ID:T2MqKFWc
>>877
とっくに話題に上がっているし、既に練習にも参加してるでしょ
879名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:14:45 ID:Lv6P2iR2
>>876
田中ババア見つけたw
尾藤ヲタ=田中ババアなんだ
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:25:58 ID:tLw4RdZo
今の福井見てる限り、あの時プロ入ってたら今頃クビか育成落ち
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:33:51 ID:8yRnjff9
アマチュア野球で武内が「自分は体力が無いのでリリーフがいい」
とか言ってたけど、大石もそのタイプかな
あの投球で長いイニング投げるのは無理だろうし、
かといって長いイニングの為に全力をやめると崩れそうだし
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:48:09 ID:0ebBOaGA
でもそれじゃあプロ行けんだろう。
六大学では無敵でも、プロには大石クラスの球質はゴロゴロいるだろうし
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:57:45 ID:8yRnjff9
プロはいけるんじゃない?先発候補とは行かないだろうけど

この春こそは万全の体でリーグ戦に出てきて欲しい
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:59:23 ID:BsoFmsXW
>>876
田中婆さん尾藤を隠れ蓑にしてたな
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:00:30 ID:QDVuPf7F
>>882
130キロ台のストレートで三振が取れてたから、
かなり球質はいいんだと思う。

仮に完投能力がついても、プロ入って1年はファームがよい。
でないと、去年の大場みたいになりそうだ。
なんか今の大石は大学時代の大場と被る。
大場の棒玉より球質はいいみたいだけど。

886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:05:55 ID:y899NIiE
田中婆は高卒で即プロ入りが華だとアピールしたいのだろうよw
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:13:01 ID:8yRnjff9
>>885
球質というより、「つい手が出てしまうフォーム」と、
対戦した打者が言ってたみたいだよ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 14:34:40 ID:BsoFmsXW
田中が試合中、TVに出てるときは
尾藤オタも現れないんですが
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 15:55:20 ID:Xiiqiq0d
>>886
大学野球スレでバカとしか言い様がない

>>887
夏のオープン戦で、一度かずさマジックに打ち込まれた時があったけど、あの時は
どんなだったんだろう
ブラジル遠征でも打たれてたみたいだから、打たれ出すとダメなタイプ?
とにかく、リーグ戦で打たれる姿を全然見ないからなあ…
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:07:24 ID:0ebBOaGA
>>887
対戦相手が、球威は松下の方が上とか言ってたよな。

まあいずれにせよ、大石は怪我をしない、強い体作りだよな。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 16:54:06 ID:vn6wfBK0
>>879>>884
おまえら、バカだろw
田中ババアが尾藤ゆうのブログをチェックしてるんかww
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:14:27 ID:fGFM1kXm
田中ババアは斎藤の兄貴もストークする粘着さだぜ
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:30:31 ID:7Qu5PmfA
>>890
大石は見た目は十分強い体っぽいんだがな
怪我しそうなフォームでもないし体が硬いのかね
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:43:02 ID:HO/Rtl0v
吉田えりは甲子園決勝の時からファンでしたとか田中に
ラブコール送ってたな。
調子のいい女だ。斎藤がプロで成功してれば斎藤ファンを
名乗った筈。斎藤ブームが去ってババアがいなくなると、
観客動員の次の目玉にナックルボーラー吉田を早大に入れるか
895名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 18:48:17 ID:dNw2bquq
田中と吉田なんて、不細工で早稲田と関係無い奴なんかの話題は要らんわ
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:15:35 ID:HO/Rtl0v
>>896
それでも客は増えるよ。六大学に世間が興味を示さなくなってる昨今、
斎藤みたいなアイドル連れてこないと、TV中継は消滅するんじゃね?
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 19:30:15 ID:dNw2bquq
>>896
いい加減sageろよ
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:24:55 ID:GpRsI/fn
NHKの早慶戦があれば十分
899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 20:34:22 ID:HO/Rtl0v
NHKは春夏甲子園があれば十分
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:53:18 ID:IFilT8xt
真面目レスポンスすると、現時点で大石は昨年末ドラフト指名された4年生投手も含め、
大学No.1右腕ということに異論は無いでしょ?
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 21:55:19 ID:IFilT8xt
昨年末のドラフトで大学No.1右腕と言われた近大の巽を1度だけ見たことあるけど、
明らかに大石、斉藤の方が上だよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:31:07 ID:gjJejLcY
ここで大石age斎藤sageしてる奴って、
去年斎藤が完投が少ないからエースとは言えないと叩いてる奴と
同じだったりしてw 勿論、大石は完投してない。
大石の可能性は魅力だが斎藤の圧倒的な実績からすれば
エースは斎藤というのは当たり前の事だよな。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 22:37:40 ID:1u/q9FLO
>>900
一番凄いストレートを投げるピッチャーという意味ならそうだね

>>901
そりゃ巽が斎藤以上なら、WUBCの準決勝は巽が投げただろう
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 23:06:20 ID:QDVuPf7F
>>900
法政ファンは加賀美、明治ファンは野村と言うんじゃないの。
東都や首都は知らないけど、球速だけならもっと速いPがかなりいるんじゃないか。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:00:02 ID:tJ03xKHs
監督が決めるエースは斎藤、実力的に真のエースは大石
というところだろう
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:06:18 ID:k02SeKVy
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:06:18 ID:BGuauxOM
>>905
必死すぎ
908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:24:06 ID:3FDgcAy+
早稲田の春のキャンプは何月何日からなんだろ?
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:57:40 ID:oPgj8rhO
>>904
中央大澤村、東海大菅野、福祉大桑鶴、この辺も加わってくるだろうね。
ランキングをつけるつもりは無いけど。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 06:45:09 ID:9sNfpLA0
原(文学部)の専攻わかる人いますか?社会学なら俺の後輩になるわけだが…
彼の成績はどんなもんだろ?
俺らの頃は成績悪い奴は東哲専修がお決まりコースだったが、
文学部再編で希望の専修に行きやすくなったとかはあるのかな?
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:00:55 ID:7lgc9tN6
2/14・15の紅白戦、尾藤の登板ありだな。
斎藤もモトカノとカップルを装い、お忍びで観戦に来るかな
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 11:51:31 ID:0XMWvO4Q
>>905
真のエースの定義にもよるね
単にいい球を投げる、というのがエースの定義なら大石だろうね
投球術やピンチを切り抜ける精神力、体力を含めた投手としての総合力で評価
するなら文句なしに斎藤
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 12:47:01 ID:8YyN+V3n
>>908
野球部員は知ってるから心配するな
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 13:36:35 ID:086cyNNa
大石、斎藤、宇高、原、福井の5人で沖縄に来ない奴が
ことし、ドラフトで指名される奴だな
ひとりも来なかったりして。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:12:56 ID:cRxA6gR2
キャンプは3月中旬迄。期限は31日だから帰って
来てからでも退学届は出せる。
旅費も宿賃もタダだし、行かにゃ損だろ。
浦添では学生生活の有終の美を飾ってほしいね
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:17:02 ID:dTKxeQkl
早稲田のエース?

現時点で4つの球団からドラフト指名されてる斎藤佑樹ですよ
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 16:19:09 ID:Mj3lRCCL
チビトーオタはどこまで頑張るのか

育成でたった1年早いだけの悲しく哀れなプロ入りしなくても、
普通に高額の契約金で華々しく普通のドラフトで
皆に祝福されながらプロ入りしますからご心配なく
918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:18:26 ID:Fuae7qRj
チビトーがこれから3年間で稼ぐ給料より、斎藤がドラフト指名されての契約金の方が高いんだろう
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:42:31 ID:rdL6N/Jo
氏ねよクソハンカチw
920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 18:43:20 ID:Fuae7qRj
岐阜県民、痛いところをつかれて逆ギレw
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:13:10 ID:rwhnK5eH
まあ、一番客が入った大学スポーツは、
実は春の早慶戦だ。
今までだったら大学ラグビーには敵わなかっが、
その大学ラグビーも、決勝戦が2万2千人、早明戦でも2万弱。視聴率も決勝以外1〜2%。
これなら大学ラグビー優遇をやめて、
NHKはもっと六大学中継しろよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:48:06 ID:jFDbkJha
お情けの育成www
923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 19:51:04 ID:MLZaH+Rl
大石は確かにいい球投げるけど、現時点の実績、信頼性、安定感等斎藤と比較するレベルじゃないだろう。
まずは1年を通して安定した成績を残してから、エース云々は語ってくれ。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:20:39 ID:5K8sRf9s
大石への信頼感はある意味斎藤以上だと思うよ
実際、大石がマウンドに上がった時の歓声は斎藤以上だし
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:24:33 ID:HZaBmQn/
またその話かよ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:31:28 ID:GJkSWtp8
>>917
>たった1年早いだけの

  どさくさに紛れて1年って。2年だろ!
  斎藤が4年間いれば高額契約金、
  2年で退学すると全然低いとでも言い張るのか?  
  
 
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 20:51:46 ID:NCyPbg90
ソフトバンクも斎藤1位で行くらしいね。
大石じゃないのかよ!地元選手なんだからそれはないだろ、って思うよ。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:01:59 ID:MGY9iJj0
今のソフトバンクじゃあまり有難くもないだろ
大石がSMやられてもいいのか?
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:12:17 ID:GJkSWtp8
地元優先というなら退学した事を球団が知ってさえいれば尾藤は中日だったろ。
名前も”竜一”だし。
現に岐阜城北の伊藤準規投手が2位、岐阜県出身明治大学の岩田慎司投手5位、
岐阜県出身中京大中京高井藤真吾外野手が7位指名だ。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:58:06 ID:YvfxB/J1
抑えが出てきたときは普通盛り上がってるだろ
ここおさえたら勝ちなんだし
歓声が先発より大きいのは当たり前な気がするが
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:08:27 ID:iB5WHJ/z
メジャー見てても
松坂よりも岡島の歓声がすごいしな
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:08:31 ID:C6kiunhn
つられるな、普通に斎藤が出ると歓声が出るよ。
(勝てる様にお祈りしてやがるババアもいるけど)

ただ、930の言うとおり、試合が始まる勝敗が見えない緊張した場面と
斎藤が好投して勝ちが見えてきて大石が出てきた場面、
空気が違うのが当たり前、って余程バカじゃなければ分かるよなw
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 22:27:16 ID:dTKxeQkl
先発で斎藤が好投するから大石が余裕でしめられるって事ですよ
934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:18:42 ID:NJExmOTp
とりあえず大石は怪我しないようにしてくれ
速い球を投げるPは必然的に故障が多くなる
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:30:33 ID:cVriJlZX
>>921
箱根駅伝
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 23:52:24 ID:Mj3lRCCL
なんで大石の話すると、斎藤とどっちがエースとかいう
アホくさい話題しか出て来ないんだよ
週間ベースボール見たか?
応武がハッキリと「エース斎藤」と言ってるよ
寮もエース部屋に入ったらしいじゃん
大石は早稲田の大魔神。これでいい
937名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:22:38 ID:YrJStf7s
>>921
春の早慶戦なんて野球見に来てるやつはごく僅かだろ…
マナー悪い奴ばかりでうんざり。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:42:03 ID:U/ULDxr4
>>924
それはマウンドを降りる斎藤への拍手や歓声じゃないのか?
もちろん大石も人気あるとは思うけど
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:46:50 ID:2BKu7jVj
早稲田大学さんは人気の伝統校にゃりね(*^_^*)ノシ
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:51:42 ID:l9X9afHC
>>936
ただの煽りだろ
野球部内で斎藤がエースだと言う事に疑問を持つ奴がいるとは思えない
もちろん、ファンだって同じだろう
941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:52:11 ID:AGOd2FHp
斎藤は今年も安心できそうだが、大石は故障が心配
松下はフォームとメンタル、福井は制球とメンタル
心配することが多いな
新人投手で使えそうなんはいるのか?
942名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 00:55:06 ID:ItO6d0A3
楠田と大前に期待しよう
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 08:35:48 ID:vlatd06B
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:12:11 ID:x1Vv08+R
晒すのやめれ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 17:26:08 ID:rKpc1Pua
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 19:55:55 ID:i1meqCXL
>>941
大野はどんな感じだろう?
新人戦で投げた時は悪くなかったし、確かブラジルの早慶戦は慶応打線
抑えてなかったっけ?
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 20:45:24 ID:xKBYKdPC
週刊新潮読んでたら、斎藤が出身中学の校庭で物思いにふけるグラビヤ?が
掲載されてた。少年時代の夢は六大学の星でなく、巨人の星だったはず。
”決断の3月”だな。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:07:06 ID:pYzKl0s5
>>946
大野は左腕ってだけでベンチ入りしてるだけじゃね?
認められてるなら経験積むため秋の早慶戦2戦目とか機会あったはずだが
何しろ試合で投げてるとこ見たことないんでいいか悪いか判断しかねるな
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:44:16 ID:BVEZlPam
>>948
投げさせてみたらけっこう行ける気もする
斎藤と大石が秋の調子を保ってくれてれば、1戦目・3戦目で勝ち点はとれるし
2戦目でどこかに先発させてみるのも面白いんじゃないかな

春の斎藤はイマイチ調子を落としてるイメージがあるから、やや不安
大石は故障もなく今のところ順調らしいけど、それでも秋の斎藤みたいな酷使は
できないだろうし
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 21:56:30 ID:DkotGT8T
>>947
いまどき、小中学生で「六大学の星が夢」なんて聞いたこともないよなw
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/19(月) 23:48:05 ID:2BKu7jVj
ハンカチ王子の人気も一巡し今後が彼の本当の舞台にゃりょ(*^_^*)
彼なら好きな分野で活躍出来るにゃりょ(*^_^*)ノシ
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:04:39 ID:cvUVZpB+
明治が春のオープン戦を10試合以上増やすんだってよ
うちも経験の少ない野手が増えるんだから、増やしてもいいよな〜
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:13:12 ID:cvUVZpB+
決断の3月wwとやらの妄想が潰える4月からはチビトーオタもやっと消えるかな
斎藤は平成初の40勝投手という輝かしい大記録を残して
華々しく1位指名でプロ入りしてくれるだろう
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 00:56:34 ID:YLUms0DC
斎藤はできて35勝というところ。
もちろん、それでも十分すごいと思う。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 05:38:38 ID:UTPiz5nD
>>953
早稲田並みのアマチュア糞打線相手に40勝って喜んでる奴ってww
江川、原とか、、、スターが大学進学した時代じゃねぇんだぞwww
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:45:45 ID:O2rCHNt7
>>948
大野はキレがあるしいい投手だと思うよ
球速だけなら大前よりはあるし

ただ大前と違って高さが無いし大前には変な軌道のスローカーブもあるから
ワンポイントで使うんなら大前の方が使いやすいかもw
大前は他の早稲田の投手とは真逆のタイプだし
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 10:58:41 ID:scAxpDTR
>>953
4月頭のスポーツ各紙1面見ておまえが腰抜かすよ!
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 12:51:30 ID:k3+/lrie
>>956
じゃあ大野は来年まで秘密にするため塩漬しておこうw
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 13:40:34 ID:Zt66BNR/
>>957
4/2(木)付の東スポ読んでびっくりとか。。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
應武はまた、蚊帳の外なのか。。(@ ̄Д ̄@;)
斎藤に慕われてないしな。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 17:41:31 ID:/qEfSyJa
応武を慕ってる学生がいるのか。
教えてくれ。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:07:46 ID:tDewsKcW
そんな人はいません
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 18:09:53 ID:Ja8WsSE6
じゃあ斎藤は俺の言うことしか聞かないっていう応武の言葉はウソ?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 19:42:23 ID:XbP3mn01
>>962
> じゃあ斎藤は俺の言うことしか聞かないっていう応武の言葉はウソ?

そもそもそれはゲンダイのねつ造記事w
斎藤は応武の言うことはちゃんと聞くだろうけど、
進路に関しては本人の意志が全てだな
外野の意見には左右されないよ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:05:17 ID:UTPiz5nD
>>963 同意。

2010年度 巨人 投手陣(予想)  ※は新人                              

71年度生  豊田清(同朋大)
72年度生                           
73年度生  クルーン,マーク(シャドーマウンテン高)                           
74年度生                                          
75年度生  高橋尚成(駒沢大) グライシンガー,セス(ヴァージニア大)
------------------------------------------------------------------------
76年度生  バーンサイド,エイドリアン(セントラリアンカレッジ高) 中村マイケル(サウスアラバマ大)                  
77年度生                            
78年度生  歌藤達夫(東北福祉大) ゴンザレス、ディッキー(アドルフィナ・イリサリー高)       
79年度生                    
80年度生  木佐貫洋(亜細亜大) 久保裕也(東海大)           
------------------------------------------------------------------------
81年度生                    
82年度生  内海哲也(敦賀気比高)           
83年度生  野間口貴彦(関西創価高)         
        越智大祐(早大) 山口鉄也(横浜商高) 深田 拓也(中京大) 
84年度生  栂野雅史(桐蔭学園高) 金刃憲人(立命館大)          
85年度生  西村健太朗(広陵高) 村田透(大阪体育大浪商高) 古川祐樹(明大) 
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 21:06:03 ID:UTPiz5nD
------------------------------------------------------------------------
86年度生  木村正太(一関第一高) 東野峻(鉾田一高) 
87年度生  辻内崇伸(大阪桐蔭高)
88年度生  大抜亮祐(岐阜・中京高) 尾藤竜一(早大) ※斎藤佑樹(早大)    
89年度生  竹嶋祐貴(滑川高) 西村優希(遠軽高)     
90年度生  宮本武文(倉敷高) 齋藤圭祐(千葉経大付高) 笠原将生(福岡工大城東高)
        杉山晃紀(綾部高) リン・イーハウ(台中市西苑高級中) 
------------------------------------------------------------------------
91年度生  ※運天ジョン・クレイトン(浦添工高) ※白村明弘(慶應義塾高)
92年度生  リ・イーフォン(台中市西苑中)
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 11:48:17 ID:pU7oeHwx
>>965
斎藤に松下or楠田くらいの雑魚なら一緒に獲れるが、
斎藤&白村を同時になんて余程のウルトラCでも用いないと
ムリだろ。ここは桑田先生に教えを乞うか。

その運天とかいう高2生は沖縄のダルと呼ばれる選手だな
貧打線克服にキャンプで打撃投手をお願いしてみては?
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 14:59:49 ID:P4DNd0o/
>>966
雑魚よばわりは失礼すぎる。この先どれくらい成長するかわからないのだ。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:45:11 ID:kQiQwPS9
965の高校1、2年生じゃあるまいし、これから成長だって!?
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 18:38:21 ID:QC5n+y4l
30歳を過ぎてからも球速が増した建さんのような人もいるお
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 19:42:42 ID:Eu26JKgd
大卒でこれから成長するつもりです!なんてふざけた事抜かす奴を雇って
バカげた大金払うくらいなら、中学生、高校生の粋のいい有望選手を育成で
入れた方がずっと夢があるよな
4年間も大学で遠回りして何しに行ったのやら。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:24:27 ID:XGhshjHa
上の方でも言ってたけど、明治はオープン戦を増やした上に東洋や亜大といった
強豪校と2試合ずつ予定を組んでるそうじゃないか
早稲田とて細山田や上本が抜けた新チームは少しでも実戦経験が必要だろうに
応武は少しは考えてるのか?
磐石の投手陣の上にあぐらをかいてると又去年の春のように優勝さらわれることに
なりかねない
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 20:43:34 ID:PvkvDd5T
>>970は全歴代大卒プレーヤーを敵に回しましたね・・・・・
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:34:24 ID:cOEYZKwF
投手陣も盤石じゃないね
不安でいっぱい
白川よ、福井を覚醒させよ!
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:35:51 ID:Eu26JKgd
>>965
越智、尾藤、斎藤の早大トリオが、かつての
斎藤、槙原、桑田のような三本柱として定着するといいな
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:02:08 ID:Oc8Qj9sr
>>970
ミスターも大卒
2ちゃんの管理人も大卒
そしてここは大学野球スレだよ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:05:38 ID:grlcChh0
もうチビトーおばちゃんに構うのやめなよ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:01:27 ID:Y6VB4qfE
>>955
江川のいた法政は野手だけみても最強だったけどな 
それに比べて今の早稲田はワンマンチームだ
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:06:49 ID:YSx0sWFQ
8小島
4松永
5宇高
3原
7土生
9船橋
6後藤
2白川
1尾藤
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:39:47 ID:I/YF/Z4b
>>978
山川を使え!
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:57:20 ID:QkPyEBzV
再放送で見ても情けない凡ミスの数々だね東北福祉戦
序盤のチャンスで松本にバントさせてるし
981名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 01:52:46 ID:xwY5n6N5
>>950
早慶戦で投げるのが夢という中学生ならいるだろ
早実や塾高に入る奴とか
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 06:15:05 ID:o9+aPAQy
”早慶戦”なんて死語に興奮してるのは、ひまつぶしに
大相撲見てる60〜80代の棺桶ジジイくらいだろ
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 10:48:55 ID:rkbAyN9E
細山田、沖縄キャンプで三国志読破だって。

育成の尾藤も開幕1軍めざしがんばれ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090122-OHT1T00105.htm
984名無しさん:2009/01/22(木) 11:06:54 ID:FMKyWFax
943は 斎藤の恋人気取り 何年前か 慶応のブログを やっていたが 瑠璃
985名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 11:58:10 ID:AzDA8pT4
984のクソババア!嘘ばっか書くんじゃねー!
おまえみたいなババアのせいで貴重な情報が見られなくなっちまったじゃねーか
くたばれババア!
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:34:43 ID:Tk0DE6qk
>>985
貴重な情報って?
例えば?
987紺碧の空〜♪:2009/01/22(木) 19:25:15 ID:9TsCj9M8

紺碧の空 仰ぐ日輪
光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて
理想の王座を占むる者 われ等
早稲田 早稲田
覇者 覇者 早稲田

青春の時 望む栄光
威力敵無き 精華の誇
見よこの陣頭 歓喜あふれて
理想の王座を占むる者 われ等
早稲田 早稲田
覇者 覇者 早稲田
988早稲田の栄光〜♪:2009/01/22(木) 19:36:13 ID:9TsCj9M8

栄光はみどりの風に
花開く若き日の歌
重ね来し歴史尊く
承け継ぎて輝く早稲田
早稲田 早稲田 我等の早稲田

ふり仰ぐ時計の塔に
青春の眸澄みて
雲と湧く文化の理想
担い立つ我等たくまし
早稲田 早稲田 我等の早稲田

昂然と高張る胸に
伝統の息吹通いて
翻えす校旗の紅に
感激の血潮は沸る
早稲田 早稲田 我等の早稲田

先哲の面影偲ぶ
なつかしき真理の杜を
彩るは七色の虹
とこしえに輝く早稲田
早稲田 早稲田 我等の早稲田
989早稲田大学校歌〜♪:2009/01/22(木) 19:41:36 ID:9TsCj9M8

都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

あれ見よかしこの 常磐の森は
心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに
われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:23:26 ID:o9+aPAQy
丹羽さんはもうピッチャーやってないのですか?
http://www2.asahi.com/koshien/gifu/news/NGY200507280012.htm
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:44:06 ID:GV8fSGLw
>>986
佑ちゃんのプライベート写真(外出時に跡をつけて盗撮したもの)とか
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:02:05 ID:o9+aPAQy
斎藤投手もこの帽子を被れるよう頑張って下さい。
http://www.giants.jp/G/player/prof_27122.html
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:04:12 ID:pfoeLzqK
背番号2桁になってから家
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:08:24 ID:o9+aPAQy
アマチュアの世界のお山の大将が何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:12:49 ID:/BZ8eGy9
東北福祉戦、生放送は途中で録画切れてたから昨日初めて10回を見た
なんだ、守備も細山田も大石もあっけなく試合の流れにもってかれた感じだな

風とナイターの照明のせいもあるだろうけど、条件は相手も同じ
むしろホームである分こっちの方が有利なのに
東北福祉はエラー無かったもんな

もっと細かい部分を練習してくれ
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:14:19 ID:pfoeLzqK
俺はプロ野球ファンで早稲田に肩入れもしていないけど
育成枠で誇ってる場合じゃないよ
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:30:00 ID:YZNmo9N5
本人は必死で頑張っているというのに、こんな変なファンがここで嫌味を書き込んでいる
のは迷惑千万だろう。
998名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:33:21 ID:l6L5KyFU
瑠璃おばさん 痛い
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 23:35:51 ID:/BZ8eGy9
チビトーの話で終わりたくないな

999か千なら早稲田リーグ5連覇!!
1000早稲田大学校歌〜♪:2009/01/22(木) 23:36:46 ID:9TsCj9M8

わせだ わせだ わせだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。