早稲田大学野球部 Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレ part58 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226788998/
関連は>>2-5あたり。
2­:2008/11/24(月) 08:44:31 ID:BB42Yh9i
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
3­:2008/11/24(月) 08:45:54 ID:BB42Yh9i
過去ログ
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
4­:2008/11/24(月) 08:46:33 ID:BB42Yh9i
Part31 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187434931/ Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188884961/
Part32 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188911183/(実質33) Part34 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190646823
Part35 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191421227 Part36 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192421103/
Part37 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192896095/ Part38 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193470774/
Part39 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193747334/ Part40 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194567748/
Part41 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195114632/ Part42 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196349742/
Part43 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198085345/ Part44 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202922962/
part45 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206095602/ Part46 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207699754/
Part47 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209222472/ Part48 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210398081/
Part49 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211197872/ Part50 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211543070/
Part51 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212302559/ Part52 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212916304/
Part53 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214989543/ Part54 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221553768/
Part55 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223780887/ Part56 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224670683/
Part57 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225715534/
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 09:15:51 ID:7F8jYemA
>>1
Part59スレ建て59労サン
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 09:23:19 ID:NyBCCugI
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:35:20 ID:6G1oBqmW
昨日、東京ドームのファンフェスタへ行って来た♪
斎藤ブームも去った六大学とちがって子供たちや家族連れなど
多くのお客さんの熱気に包まれてた(*≧∀゚)V☆
巨人熱望の大石や原、宇高もくじ運が良ければ2年後、
この華やかな場に立てることを祈ってるぞo(▽≦)○"イェ〜〜イ

尾藤、ジャイアンツ寮を見学
http://www.sanspo.com/baseball/photos/081121/bsa0811212131006-p1.htm
「ジャイアンツ・ファンフェスタ2008」尾藤背番号お披露目〜東京ドーム
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081124-OHT1T00042.htm
ファンフェスタ2008 ジャイアンツ新入団選手発表(尾藤、原監督とがっちり握手)
http://jp.youtube.com/watch?v=41PpdEeYihw
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:22:03 ID:TQtzcBkE
執拗に尾藤の書き込みしてる婆は
田中ババアだね
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:24:27 ID:NyBCCugI
巨人が尾藤取ったのは2年後の斎藤取りの伏線とか言ってた奴いたけど、無理あるよなあ
斎藤ブームのまっただ中で寂しく早稲田を去った尾藤が斎藤をよく思ってるはずはないし、
斎藤だってそうだろう
巨人は尾藤指名で逆に斎藤はどうでもいいし、取る気もありませんと宣言したような
もんだ
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:31:39 ID:6G1oBqmW
>>9
>ブームのまっただ中で寂しく早稲田を去った

 な〜にが寂しくだ?ちっとも寂しくなんかないよ
 入団テストに合格し指名を約束されてるから
 るんるん気分で退学届を出したんじゃないかよ。
 無論、その時点で応武は事情を知らなかったろけどw
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:49:33 ID:NyBCCugI
ほーw尾藤は巨人指名の確約を得て初めて退学届を出したのか
それがなかったら貴重なトクトク枠を無駄遣いし、母校や後輩たちへの今後の迷惑も顧みず
野球部を事実上退部しておきながら、ずるずる在籍するつもりだったと
こんな自分のことしか考えられない狡い奴がプロでどこまでやれるか楽しみだよw
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 11:51:57 ID:PGQehoj/
>>9
相変わらず日本語がへんだね。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 14:54:19 ID:O8BU6SGB
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 15:33:26 ID:JQrlN5kl
売れないアイドルというのも大変だなあ
体張ってんね
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 16:05:08 ID:JBco7Znq
尾藤オタも懲りないね
前スレで越智を中退扱いして逆ギレしといてまだ居座るか
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 16:27:50 ID:JYTRTvYJ
>>13
姉ちゃん・・・
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:53:57 ID:ymSKPnMi
尾藤厨をスルー出来ない奴って馬鹿だろ
自分が馬鹿だって認識してる?
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:03:14 ID:BrEtSv7c
斎藤は横浜とヤクルトからしか指名されないのか?
ソフトバンクは大石っぽいし他球団は高校生を1位指名しそうな予感がする
19名無しさん:2008/11/24(月) 18:03:28 ID:1K5ZlVN1
尾藤て誰 知らなかった 読売に写真が 太田の後ろに 小さく載っていたが 報知は 一切載っていないけど 早稲田に気を使っている様に思えるけど
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:12:03 ID:aBqvIane
2年後斎藤や大石が華々しくプロ入りするとき
尾藤はもう首になってる可能性もある?
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:52:29 ID:jy1UsZ1G
>>20
ソッチの可能性の方が高いだろうね
大学の練習さえ付いてけなかった奴だし

ってビトーとかいう奴はどうでもいいんだよ
4年生が一人もスタメンに居ない可能性がある来季の方が大問題なんだよ!
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 18:57:52 ID:NX2/WdwT
このスレッドでわざわざ尾藤ネタに食いつく奴って馬鹿なの?

来年はキャプテン自らベンチを暖めそうだな。ライトは山田だろうし。
強いてスタメンとるなら、センター小島かもしれないが、川西いるし、こちらもやばい。

ところで、日本選手権のMVPが大谷だったんだから、もう少し話題にしようぜ
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:04:15 ID:jy1UsZ1G
>>22
まあここは大学野球スレなんだから、現役引退したら影は薄くなるわな

小島は守備で使ってもらってたようなもんだけど、
あれだけ打てなきゃスタメンはヤバイだろうね、バントも決められないし
来季の憂慮は捕手と打線だから
誰がスタメンに名を連ねるのか本当に楽しみだし不安だ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:39:51 ID:b6VKciKQ
大谷大好きだったから昨日はめちゃくちゃ嬉しかったよ
神宮大会で降板する宮本からボールを受け取ってた時の大谷の表情は忘れない

幸長も大活躍したし、残念ながら負けちゃったけど
ENEOSの山岡&前田の活躍も嬉しい限り
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:47:24 ID:JBco7Znq
ドラフトスレ覗いて見たけど、なんで大谷てあんなに評価低いんだろう
なんか必要以上に駄目だしされてる感じでちょっと納得できなかったなあ
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:53:34 ID:NX2/WdwT
日本選手権での活躍みるかぎり、大谷はこの1年でだいぶ伸びた気がするけどな。
フォームに威圧感がないから、本格派好きのドラフト厨には物足りないのかもね
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:59:35 ID:JBco7Znq
決め球ないとかはまだしも、身長ないからダメとか言われると
ちゃんと見てんのかなーとか思うんだよね
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 20:23:00 ID:NX2/WdwT
大谷て身長173くらいだっけ?右にしては低いんだよな
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:25:35 ID:w8m2D68H
>>7
ファン感謝デーで育成枠入団選手を披露するのって多分、初めてだろ。
若手育成の原らしい演出。こんな人が早稲田の監督だったら
チームのモチベーションも上がるだろな。
東大以外の1年生では尾藤に習い、プロからの指名を期して
学校を退学する有望選手も出るだろ。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:36:06 ID:7jFRy/Zw
先にいっとくけど決して大谷が嫌いだからいってるわけじゃないから
大谷は高校がピークだったんじゃないかと思ってるんだが…
球の威力があきらかに高校の時のほうがあったしコントロールも悪過ぎだろ…
正直今の大谷には何の魅力も感じない…
高校の時の大谷ならプロでも通用したと思うな
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:05:19 ID:jra6pzHD
>>7
育成一巡目(18歳)杉山投手のほうが若くてイケメンで
野球選手らしい身体つき、断然尾藤よりいいじゃんw
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:08:11 ID:M7wjFh0X
野球だけのために大学に来てる選手ばかりじゃない
人生の先々のことを考え勉強、学歴を…とかさ

全員が全員、プロ野球選手として成功できるわけじゃないよ
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:13:53 ID:jy1UsZ1G
なに当たり前の事言ってんの
野球したいだけなら、高校から社会人だっていいわけだよ
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:26:29 ID:c2c+zT5q
ぶちゃけ
今は大谷>>>宮本じゃないか?
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:22:16 ID:b6VKciKQ
>>34
最近の宮本を観る機会がないからなんとも…
去年山本が日シリで投げた時は盛大に吹いた
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:34:43 ID:0QU8r1Lm
プロ板のドラヲタは高校生好きだよ♪
経験豊かな社会人に対しては二の足を踏む
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:39:16 ID:jy1UsZ1G
まだ青い高校生を、球団で大物に育てるというロマンが好きなんだろう
だから出来上がってる選手は受けが悪い
ついでにあいつらは早稲田とかブランドも嫌い
ド田舎であまり注目されてない高校生を掘り出す
それが究極のロマン
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:43:02 ID:wZ+B6QXI
>>36
ただのヲタが二の足を踏むってどういう意味?
ドラフトにヲタの好き嫌いとか関係ないよね
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:02:54 ID:0QU8r1Lm
スレの流れからドラフトじゃなくて
プロ板の「ドラフトスレ」の話しをしたつもりなんだけどー
>>37の2行目までと同じような意味で>>36を書いたんだけどー
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:05:46 ID:NX2/WdwT
とりあえず、来年、大谷や前田がドラフトで指名されたらうれしいな
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:23:09 ID:DpcKBN3x
9山田
8小島
6松永
3原
5宇高
7土生
4後藤
2白川
1斎藤・松下・大石

投手はいいけど、打線がなあ。
にしても、今度の1、2年は弱すぎだろ。
ちゃんと補強しろ。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:27:45 ID:5Ovb29V5
山田って足速いのか?高校時代から盗塁とかした記憶がないな
松永3番とか後藤がセカンドとかないわあ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:30:14 ID:+0wqU91Y
福井は進学でよかったな
プロ入りしてたら今年あたりもう懐古されてたかもしれんしな。。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:38:33 ID:14yZOsWg
3番候補は誰よ?
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:54:52 ID:uZeItiAh
>>37
辻本みたいなか
しかし華々しく中卒で入った彼もすっかり忘れ去られ今や育成枠
随分と勝手なロマンだよな
所詮プロドラヲタなど飼い殺す巨人と何ら変わらないメンタリティだ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:01:43 ID:5Ovb29V5
早稲田スレッドでプロの話しとかしてるやつは馬鹿なの?


>>44
山田3番でいいんじゃないか
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:04:19 ID:mCLdiSkl
早稲田からドラフトにかかってプロに行く奴がいる以上、
ドラフトの話はいいだろ
いちいちつっかかるな
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:22:55 ID:9FXoungB
オフなのにずいぶんスレが伸びてるな。
白川ファンには悪いけど、来年、杉山がレギュラー捕手になるといいな。
地引はサードの練習をしてるって話があるけど、
外野の練習させたほうが良くないか。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:34:54 ID:mCLdiSkl
なんでもいいけど左バッターを鍛えてくれ
うちは右ピッチャーが多くて相手は左バッターばかり並べてくるのに
相手の右ピッチャーに並べる左が居ないぞ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 02:32:45 ID:AUt0fG4L
左って小島、土生、川西、渡邊…歩己は両打ちだっけ?
試合に出れる可能性のある選手だけに絞れば小島以外1年生だ
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 11:20:22 ID:3kGYSf0X
4松永
8小島
5宇高
3原
7山川主将
9土生
6後藤
2白川
1斎藤、大野→大石

これしか考えられない!さすがに4年生を1人も
出さないわけにもいかないし小島と山川が本田と小野塚みたいに
確変してくれれば。下級生は3年引退後のために大野と土生に経験積ませたい
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 12:32:29 ID:5Ovb29V5
秋の時点で松本からライトのポジション奪った山田が入らないとかないわあ
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 13:43:02 ID:V9fh41eO
松本啓の遠投はどのくらいですか?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 14:04:53 ID:3kGYSf0X
山田よりは川西の方がマシです。山田の存在で土生が
出られないとか勘弁!二遊間も渡辺か松本のどっちかは出してあげたいくらい
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 15:27:36 ID:jUm7V9O5
山田と川西はポジションかぶらないからな
レフト土生、センター川西、ライト山田でOK
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 15:31:20 ID:CnMekchj
山田はクリーンナップまかせていいのでは。
勝負強いので宇高ともに結構いいと思う。
あと2番手先発投手は福井に期待したい。
松下・楠田が中継ぎで押さえは大石で完璧。
来季も十分やれるな。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 15:54:13 ID:4J0oew9t
斎藤が6大学の優勝祝賀会で「来年以降は甲子園で日本一になったキャッチャーが2人いますので、」とか言ってたけど、1人は白川、もう1人は市丸のことだよね?
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 16:06:43 ID:GWPLYTsO
>>43
>福井は進学でよかったな

おい!冗談だろw
親子で大のGファンだというので指名してやったのに4位では
プライドが許さんと仮契約2日前になってドタキャン。
入団拒否されたのは25年ぶりとあり球団もプライドを傷つけられ、
面目まる潰れ。
その福井を讀賣への嫌がらせに入学させたのが他ならぬ因縁の早稲田。
尾藤指名と不可解な退学が早稲田への報復であるのは誰の眼にもあきらか。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 16:36:44 ID:uZeItiAh
なにが冗談なんだ?

福井は大学生活も満喫してるようだし
進学で確かに結果的に良かったかも
対して尾藤は大学は性に合わなかったみたいだ
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:17:34 ID:zlh5im5x
なにが報復なんだろうね。
誰の目にも明らかでないよ。
まともに応援してやればいいじゃないか。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 18:05:33 ID:tJLRRoHC
関本、来季はサード一本「ゴールデングラブ」狙う

気持ちは一本です。阪神・関本賢太郎内野手(30)が、来季は三塁手一本で勝負し、「ゴールデングラブを獲りたい!」と宣言した。
これまでは一塁手や二塁手も兼任し、複数のポジションを任される強みを持っていたが、あえてユーティリティー選手からの卒業を心に誓った
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200811/25/base217665.html
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 18:08:15 ID:3kGYSf0X
来年の阪神
8赤星
5関本
3新井(今岡)
7金本
9新外国人
6鳥谷
4平野
2矢野(世代交代?)
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 18:12:21 ID:5Ovb29V5
早稲田スレッドでプロ野球の話ししてるの馬鹿なの?
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 19:18:11 ID:ObABLJwb
なんだこの流れ
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:38:29 ID:QR/p1LmP
じゃあ小野田や森がそれぞれポスト斎藤・原が務まるか語れ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:09:25 ID:WnjGAY79
どっちかって言ったら、ポスト斎藤は鈴木だな。
あのマウンド度胸と頭脳的投球はなかなか。
小野田はすでにmax143キロの本格派。
変化球もいい。
タイプ的には大石かな。
森はまだわかんない。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:59:14 ID:ymCqsrAQ
>>59
大学が性に合わないと本人に聞いたのか?
宇高との雑誌の対談で甲子園での互いの本塁打や
学生生活をエンジョイしてる事を笑顔であんなに楽しそうに
語ってたじゃないか
それに入学直後から故障で投げられなかった尾藤に対し、
大した事ことなかったとか欠席裁判みたいな事もほざくな!
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:01:34 ID:sQtB3WAQ
今の段階じゃ何とも言えないわな
小野田は順調に伸びれば斎藤以上になるだろうけど
鈴木は球そのものはどんな感じ?
斎藤は投球術とマウンド度胸が抜きん出てるからそこばかり取り上げられる
けど、それだけのPじゃないよ
仮にも早実時代は剛腕と呼ばれたんだし
6968:2008/11/25(火) 22:04:21 ID:sQtB3WAQ
アンカー忘れた
>>66
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:11:50 ID:9wjztkAI
>>52
松本からポジション奪ったとかないわぁ。
山田には自分も期待してるんだが守備がな……頑張れ

>>53
確か120
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:14:10 ID:CfX0TWFW
NHK爆問学問で早稲田大学スペシャルやってるよ
7253:2008/11/25(火) 22:35:16 ID:V9fh41eO
>>70
サンクス
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:45:46 ID:HvIikPzS
山田肩弱すぎ。悲しいくらい。
打撃はいいけど。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:56:45 ID:5Ovb29V5
神宮大会で松本をセンターに回してまで山田をライトに入れたんだから、応武は山田をライトに固定するつもりだろ
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:16:34 ID:mCLdiSkl
そらそうだ。守備もなかなか良かった
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:06:56 ID:ATOR/c50
>>68
鈴木の球そのものは小野田には及ばないけど1年秋にしたら十分だと思う。
抜群のコントロールでインコースへ投げ込んだり、スローカーブやチェンジアップとの緩急を使ったり、うまい投球で打者を打ち取ってるよ。
コントロール、投球術、マウンド捌き等は非常に優れているから、あとは直球、変化球とも球のレベルを上げていくだけ。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:21:45 ID:P1xTR94N
去年も3月末に早実と早大二軍で試合をやって、早実が連勝したけど、今年は選抜の壮行試合を一軍とやったら面白いと思う。
投球陣はさすがに打てないと思うが、小野田、鈴木辺りは、下手するとそこそこに抑えそう。
3ー1とか2ー0とかの締まった試合になりそう。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:27:10 ID:zceVIXkB
山田はライトしか守れないんだから、しゃーないだろ。
肩弱すぎだけど。持ち味の打撃を生かしてほしいわ。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:27:24 ID:8GAvLBuV
>>77
さすがにそれはないでしょ
つうか、高校生に抑えられたら早稲田は相当やばいってことになる
身内びいきも過ぎると痛いよ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:40:32 ID:P1xTR94N
>>79
いや、一応早大が勝つって事なんだけど。

今のチームでも仁平に7回位まで1点くらいしか取れない時あるから、小野田が好投して、鈴木が繋げば3点位で抑える可能性もあると思う。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:50:17 ID:QGi2hXgn
小野田、鈴木に期待するのは分かるけど、今の時点で早稲田を3点以内というのは
かなり厳しいと思うぞ。
小野田は練習試合でも結構失点してるし
そもそも入っても2年後の選手なんてイマイチ興味ないな
甲子園に出たら応援するけど
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:50:50 ID:09NnbaTq
早実側は金属バット使うんだろ?大学側の投手が制球甘ければ打てるンじゃね
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 01:02:16 ID:P1xTR94N
川西の代も練習試合で楠田とかから7、8点取った。
やっぱ金属のメリットは大きいよ。
あと、小野田達が大学入るのは、確かに2年後だけど、甲子園で活躍すれば大学の野球部にもスポットが当たるだろうし、相乗効果があると思う。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 01:10:42 ID:QGi2hXgn
>>83
今の早実は88回大会の優勝、つまり今の早稲田大学の2年の代で
注目が増したのに、随分上から目線だな
早実の選手は好きだけど、大学野球部には甲子園で活躍した色々な高校からの
選手が活躍してる
まだ甲子園に手が届く前の状態で
あまり失礼な言い方をしないように
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 01:24:50 ID:P1xTR94N
>>84
言葉が足りなかったかもしれないが、大学にもスポットライトが当たるというのは早実の方が目立ってるということじゃない。
あくまで相互作用の話。
甲子園の解説中に大学野球部が紹介されたりするだろうし、あのユニが露出する事は、大学側にもいい効果があるだろう。
現にPLと練習試合やった時、早稲田のユニフォームかっこいいと言う声を多く聞いたし、イメージアップに貢献もできる。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 01:41:06 ID:QGi2hXgn
だからまず甲子園に出て活躍してから言えって言ってんだよ
そもそも斎藤ブームで良くも悪くも目立ってるし、
早稲田ばかりにこれ以上スポットいらないわ
スポットってのは必ずしもイメージアップばかりじゃないんだぞ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:23:13 ID:GYPJpRuJ
>>86
お前何深夜にカリカリしてんだww
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:25:21 ID:gMIaO+ai
今日は杜爺さんが大いな。囲碁倶楽部が休みなのか?
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 10:48:22 ID:UnktyT11
杜を目の敵にするのは一部のハンカチなんとかだけかと思ったら
ここでも嫌われてるんだ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:03:31 ID:fhAuKRGo
杜爺の話題はあっちでやれ
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:05:17 ID:fhAuKRGo
>>84
今の大学は早実の88回甲子園大会の優勝、つまり今の早稲田大学の2年の代で
注目が増したのに、随分上から目線だな
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:35:16 ID:7j9sZuzt
優勝の注目なら秋の訪れとともに終わってるよ
今も注目されてるのは斎藤がいるからでしょ
斎藤に+αの部分があったからで
他の人ならここまで注目はされないでしょ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:45:29 ID:GYPJpRuJ
>>84
高校野球と大学野球では、注目度が全然違う。
人気、一般認識度では比較にならない。
06の早実と駒大の決勝戦は視聴率30%以上取ったが、早慶戦でも3%程度。大学選手権なんて放送すらない。
一般人はPLや横浜が強いことは知っていても、東洋や亜細亜が強い事なんて全く知らない。
早実と早大では、早稲田系列の野球部としての認知度は段違い。
そういった意味では、お前の言う「上から目線」の表現を使ったとしても全く問題ないと思うが。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:53:50 ID:fhAuKRGo
>>81
練習試合でも小野田が3点以上失点してるの見たことないんだが、結構な失点って何点以上のことを言ってるの?
要は、斎藤しか興味ないんだろ?
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:59:15 ID:+XQJbelg
>>92
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤斎藤
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:03:39 ID:GYPJpRuJ
>>81
>小野田は練習試合でも結構失点してるし
そもそも入っても2年後の選手なんてイマイチ興味ないな

興味もない選手の練習試合の失点状況なんて、よくわかるな。

>>81,84,86 ID:QGi2hXgn

お前、皆の指摘どおり、言ってること目茶苦茶だわ。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:24:54 ID:a6vHtkPJ
95のおばあちゃん
早稲田の斎藤に嫉妬するんじゃないよ
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 12:29:53 ID:fhAuKRGo
ばばあの話したいなら、他のスレでやってくれ
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:28:06 ID:HS7vjfgG
>>93
大学野球の勝った負けたなど誰も関心ないから放送しないのは当たり前だが、
甲子園で4強くらいには残ってファンを沸かせたピッチャーとかの
スター選手(福井や尾藤、斎藤など)のその後についてならファンは関心持ってるしな。。
マリナーズなど興味ゼロだが、イチローには関心あるようなもので。
特に野村や尾藤、斎藤などイケメンは女性客の集客効果があるので興業面でも
貴重だし。

>早慶戦でも3%程度。

プロでもパリーグなら似た様なもん。
まるで大学野球の延長みたいだよな。
野球は巨人でやらなきゃ虚しいよ。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:51:42 ID:M9M/Ejc9
>>83
川西の代では、大石も中盤にボコボコにしてた。
(第一試合 大石、第二試合 楠田)
もっとも、金属バットのせいもあるけどな。
今年は、山田、土生、桜庭、渡辺なんかが来てたけど、
二軍のPがダメだからな。
正直、どちらが格上か判らなかった。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:52:04 ID:fhAuKRGo
要所要所にえさが釣らされているので、釣られないように
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 13:53:09 ID:fhAuKRGo
>>100
しかも、7回まで、高校入ってわずか2か月の小野田が1安打ピッチングだったしね
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:10:28 ID:awlpgLwB
二軍のピッチャーってそんなにだめなの?
まあ140キロぐらいでも金属なら打ってしまうよな


104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:26:16 ID:fhAuKRGo
>>103
甲子園にも出た大西とかが投げて打たれてた
二軍がダメなのではなく、早実のレベルが高い
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 14:27:08 ID:GYPJpRuJ
2軍のPが悪いというより、やっぱ金属の威力だと思う。
大石や楠田があれだけ打たれたし、逆に今年は、まだ中坊の小野田に土生はじめ二軍はまったく打てなかった。
それ考えると、一冬越えた小野田、鈴木が1軍を3点以内に抑えるのも、ない話じゃない、
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:06:07 ID:M9M/Ejc9
>>105
小野田を打てなかったのは、木製バットの性って訳じゃないよね。
でも、あれは小野田の衝撃のデビューだった。
高校生相手に、やりにくい面はあっただろうけどな。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:09:57 ID:fhAuKRGo
ボールにかすらなきゃ、金属だろうと木製だろうとヒットはでないからね
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:14:41 ID:Y+JwaRiZ
まあ打線は明らかに早実が上だなははは・・・
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 15:34:14 ID:zCBVAZNR
楠田はいい時と悪い時の落差が激しいし、大石は斎藤と同じで
公式戦じゃないオープン戦や遠征はけっこう打たれるからなあ
まあ打線がショボいのは同意
小野田に限らず、高校生でちょっといいPは打てないんじゃないの?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 16:54:31 ID:GYPJpRuJ
いろんな意見があるけど、やっぱ3月上旬くらいに、今年は早実と1軍の練習試合やって欲しいな。
小野田、鈴木がどんだけやるのか。
それとも1軍が格の違いを見せ付けるのか。
どっちにせよ楽しみなんだけどな。
正直2軍相手だと、去年以上に早実が圧勝しそうだし。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 16:59:19 ID:2VjsmvuO
やっぱり早稲田ファン=巨人ファンと同じ脳内回路か
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:19:39 ID:awlpgLwB
一軍と早実か、絶対面白そうだな。
祐ちゃんだとどうなのかな?
金属の恩恵を受けるといっても、そんなに打てないだろう。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:24:47 ID:8GAvLBuV
ここはいつから早実スレになったんだ

小野田や鈴木が将来有望な選手というのはわかる
しかし、あまりに調子に乗りすぎだろ
早実は神宮大会優勝でもしたのか?
慶応のおかげで甲子園出られそうだからと言って、どこまで上から目線なんだよ
練習試合がどうたら言ってる奴は、甲子園行って勝ち星あげてからもの言え
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:27:53 ID:M9M/Ejc9
>>113
まあまあ、カリカリするな。
練習試合のことを言ってるだけだから。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:40:29 ID:8GAvLBuV
つうか、皆が早稲田=早実ファンではない
そりゃ、普通に応援はしてるけど、大学スレで延々と語られると
ちょっといらついてくるよ
そろそろ自重してほしい
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 17:41:07 ID:GYPJpRuJ
>>113
お前、ゆとりないな。
今はシ-ズンオフで、まともな話題なんてないだろ。
別に練習試合でタラレバ言ったって良いじゃね−か。
しかも弟分の早実なんだし。
それに上から目線、上から目線うるせ−よ。
お前が一番上から目線だ




117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:12:29 ID:gMIaO+ai
水曜日は囲碁倶楽部が休みだから、こっちに来た爺さんが多そうだな。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:32:33 ID:HS7vjfgG
>>7
3つめのリンクのyoutube、「岐阜城北高校からの入団です」ってなんだよ?
普通に「早稲田大学からの入団です」でいいだろ。
プロ免許取得の為の自動車学校みたいなもんだから、卒業するorしないに
こだわってるなら意味ない。理工や政治経済学部とかならまったく話別だが
塾生や東大生みたいなエリートじゃねぇんだし、みんな人生一発逆転には
野球しかないだろよ
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:39:48 ID:GYPJpRuJ
それにしても釣りが下手だ・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:50:39 ID:fhAuKRGo
そもそもこのスレにいるやつって半分くらいは早実関係者だろ?
だったら、大学に絡めて早実の話題してもいいじゃないか。
大学から入ってきた外様は黙ってろ、と。


ちなみに、3月上旬はまだ高校野球の練習試合が解禁になってないから、練習試合はありえないな。
センバツ直前に壮行試合みたいなのはあってもいいかもしれんが。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 18:55:23 ID:Y+JwaRiZ
1軍と早実の試合
客集めそうだな
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:03:24 ID:HS7vjfgG
>>120
高校生だから中学生だか下の世界の話してどうすんだよ?
プロをめざすこれから将来の話しろよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:03:39 ID:GYPJpRuJ
もちろんいい選手が来てくれて、早稲田で頑張ってくれるのはうれしい
でも、トクトクも減って、外からの人材が薄くなるの目に見えてるよな。
来年のスタメンが斎藤入れると早実4,5人になる以上、早実の話題を避ける事自体がおかしい。
上から目線だ何だって、あほかと思う。


124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:14:08 ID:HS7vjfgG
123
で、早実はここで言われる野球学校か進学校かどっちだよ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/ss/ss20081017_01.htm
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:27:40 ID:8GAvLBuV
>>120
早実関係者以外は、ここ来るなってか?

>>123
早実以外だって早稲田に来るやつはいる
避けろとは言わないがその話ばっかで
肝心の今現在の早稲田野球部の話してない事に気づけ

126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:13:01 ID:W+q9P8oI
この状況はあれか
慶應の塾高戦士と外部とかの戦いをここでもやってみたいってことか
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:15:11 ID:HS7vjfgG
斎藤も優勝出来るのは来年が最後。
再来年は白村率いる塾高最強軍団が暴れまくるから。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:37:53 ID:hK801MVS
白村江の戦いでは、膺懲の意気奮うなか斉明天皇崩御があり、ひととき夷狄の専横をゆるしましたが結果本朝は団結し豊秋津洲弥栄の礎となったと戸山キャンパスで教わりました。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:38:16 ID:QGi2hXgn
>>123
避けるとかじゃなく、上から目線で「早実の恩恵で
早稲田が注目浴びる」とか言ってるからだろ
小野田や鈴木が甲子園で活躍したあとならまだしも、
もうそれが決まったかのような言い方で
延々と語るなって言ってんだよ
今までもたびたび小野田らは話のネタになってきたし、
早実の選手が活躍するのは嬉しいし、後藤や川西がスタメンに
名を連ねるのを楽しみにはしてるけど、
>>120みたいな
>大学から入ってきた外様は黙ってろ、と。

とかって何なの?早実オタってこんな奴らだった?
甲子園優勝の頃さえそうは思わなかったよ

早稲田スレを慶應の塾高対決みたいにしたい釣り?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:56:04 ID:P1xTR94N
>>129
お前上から目線って言葉しかしらないのか?
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:59:30 ID:3pAclCoy
早実のことを語ると、なんで「上から目線」になるんだ?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:00:22 ID:QGi2hXgn
>>130
言葉の問題なら、高飛車でも何様でも謙虚になれでもなんでもいいけど?
こだわるのはそこなんだ?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:02:47 ID:HS7vjfgG
おまえら、「上から目線」ってことば、好きだね
指名当日、尾藤が「斎藤には2年後、プロで会おう」と
ふつうに同級生にエールをおくっただけなのに
「上から目線」でけしからん!とかw
 いい加減にしとけって!
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:04:27 ID:QGi2hXgn
>>131
だから早実の話題が駄目なんじゃない、

早実のおかげで早稲田が注目される、
大学から入ってきた外様は黙ってろ、と。

これらの暴言の事を言ってるんだけど分からないのかね

大学の選手よか早実の選手の方が興味がある書き込みは
あきらかにスレチ

小野田の代からの早実を応援する気失せるわ
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:07:18 ID:zCBVAZNR
>>128
白村江の戦いったら、ぶっちゃけ日本サイドがボロ負けして中大兄皇子が
窮地に立たされた一戦だけど、モノは言い様だなあ…
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:12:30 ID:3pAclCoy
>>134
元々、早実のことなんか応援してないくせによく言うわ

早実のこと少しでも語ってる奴に向かって、「上から目線」とワンパターンな返しばっかりしてるお前みたいな奴は、「外様は黙れ」と言われて当たり前
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:13:10 ID:P1xTR94N
>>132
甲子園で活躍しなきゃ、小野田の事語っちゃいけねーのかよ。
年がら年中早実の話してるわけじゃねーだろ。
神宮も終わって、4年の進路も確定して、次の新チームの骨格もまだ未定と言う時に、早大と練習試合してみたら面白いって皆が乗って雑談しただけだ。
じゃあ、文句言うだけじゃなく、お前が流れを変える話題を提供しろ
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:22:24 ID:QGi2hXgn
>>137
練習試合が面白そうとかそういう話題なら別に歓迎だし
噛み付いてないけど?
もう一度何でムカつかれるのか>>134を読めよ

>>136
いや、甲子園は応援してたし斎藤達の入部を楽しみにしてたよ
今年の夏の予選も神宮には行けなかったが中継見て応援してたし
でもなんでそう、早実を「応援しなきゃいけない」ような書き方するのかね
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:49:11 ID:8GAvLBuV
上から目線て言葉にかみつく奴は
まず、自分の文章をじっくり読み返すべし

大体さ、小野田も鈴木も早稲田の打線をそこそこ抑えるだろう
というのがカチンと来るんだよ
いくら早稲田の打線がしょぼくても、高校時代からそれなりの奴が集まってる
宇高とかプロ望めば指名されたかもしれない
それを甲子園で一勝もしてないのに抑えられるとか言うなって事だよ
もう少し謙虚にもの言えばこんな荒れずに済むんだよ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:54:15 ID:3pAclCoy
>>139
抑えるかもしれないって仮定の話しをしてるのに、なんでかちんと来る訳?
現に、今年の3月の時点で、まだ入学前の中学生だった小野田が、土生、山田、渡辺、後藤と揃っていた打線を1安打に抑えてしまったんだ。
それくらい想像したっておもしろい話しじゃねえかよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:02:34 ID:8GAvLBuV
だからー、皆が皆、早実の選手だけを応援してるわけじゃないっつーの
限度の問題
小野田小野田と早稲田の選手そっちのけで語るなって事

142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:05:29 ID:avFFfJLI
実業の話は早実スレでやればいーんじゃないの。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:05:44 ID:3pAclCoy
どうせ2年後に大学に入ってくるんだから、シーズンオフくらい話ししてたっていいじゃねえかよ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:06:47 ID:3pAclCoy
>>141
で、その程度の話しをすると、なんで、「上から目線」になるんだ?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:10:09 ID:JygPFiRh
小野田は卒業後は旭川へ帰るよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:10:58 ID:pjFIvean
(このスレが早実出身者専用とは)知らなかった
(ロム専に)切り替えていく
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:12:29 ID:P1xTR94N
>>141
だから、練習試合の話で盛り上がんのが不満なら、みんなが食いつくような話しを振ってみろって言ってんだろ。
それも出来ねえで、バカの一つ覚えを繰り返すお前まえが一番くだらねえよ。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:14:46 ID:8GAvLBuV
>>143
つか、来季のスタメン予想とか先発予想とか正捕手は誰になるとか全然興味ないわけ?
同じ雑談なら妄想入っててもそっちの方が楽しいわ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:16:14 ID:3pAclCoy
>>148
じゃあ、自分で、そのネタふればいいだけの話し
早実以外の話しをしてはいけないわけではないんだけど?


150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:20:00 ID:8GAvLBuV
早実話ばかりしたのは誰だよ
大体、ここは早稲田大学野球部のスレだ
スレチだってわかんないのか
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:21:49 ID:3pAclCoy
グダグダ言ってないで、さっさとネタ振りしろよ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:26:02 ID:8GAvLBuV
お前に指図される覚えはないわ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:28:34 ID:P1xTR94N
文句垂れるだけしかできねーのか。
楽しい奴だ
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:29:44 ID:JH40kqBZ
・スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」 
・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:29:51 ID:QGi2hXgn
ID:3pAclCoy
「他に話をしないならここを早実スレにしてもいい」、
そういいたいんだね
他に話がなければ話さなきゃいいだけ
早実の話は早実スレでやれば済むんじゃね
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:31:51 ID:3pAclCoy
>>152
>>155
なんで、そんな「上から目線」なんだ?w
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:32:51 ID:3pAclCoy
>>155
極論もここまでくると酷いなw
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:33:15 ID:JH40kqBZ
・自分の事を批判されるとすぐに根拠の無いオウム返し。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:34:48 ID:3pAclCoy
>>158
・意味もなくポイントをつけるw
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:37:03 ID:JH40kqBZ
・叩かれまくっても絶対に負けを認めず、必ず最後に捨て台詞を吐いてから話を終わらせるのが大好き。

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/l50
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:37:04 ID:3pAclCoy
というか、批判だけする奴が現れてから、急に野球の話しではなくなってしまった
これは壮大な釣りだったのかもしれないな
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:37:37 ID:QGi2hXgn
ID:3pAclCoy
ただ荒らしてるだけって自覚がないんだな
とりあえずお前のIDはスルーするわ
ID:P1xTR94N←こいつも

早実オタやばいな
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:38:54 ID:P1xTR94N
てか、いちいち過敏に反応しすぎなんだよ。
シーズン中や神宮大会の真っ盛りの時ならわかるが、たかだか1日弱練習試合の話しただけだろ。
それに、出身校の広陵や千葉経済の話だってしてんだから、早実の話は早実でっておかしいだろ。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:41:17 ID:3pAclCoy
ID:QGi2hXgnとID:JH40kqBZと ID:8GAvLBuVは文句だけ言って、野球の話しはいたしません。

やっぱり、来年も、3月に早実対早大2軍を見たいな。
毎年、春先か春にやってるから、おそらく、来年も予定されてると思うけど。
できれば1軍を見たいが。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:41:44 ID:QGi2hXgn
そういえば本田って今どうしてる?
なんとなく本田と泉の活躍がかぶる
本田は去年の秋の守備はイマイチだったけど
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:44:35 ID:3pAclCoy
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:46:19 ID:3pAclCoy
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:55:07 ID:3pAclCoy
>>165
せっかくネタに反応してやったんだから、語れよ
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:05:36 ID:T2p/lcbk
>>99
いまどきプロ野球を地上波で見てる奴いるの?w
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:06:23 ID:3pAclCoy
プロ野球の話しで釣れますか?
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:15:37 ID:QZFJmRaJ
>>85で謝ってるのに>>86で放置できず再び噛み付いたのが全ての始まりだな
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:19:09 ID:3pAclCoy
要は、外様がただの早実アンチってことだろ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:23:01 ID:JygPFiRh
4上木
2糸田山田
9木公本
3 厚
5字高
7稟
6木公永
8小鳥
1三頁田
174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:24:38 ID:3pAclCoy
>>173
つまらないのでスルー
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:25:21 ID:HPyMARf5
巣に帰れ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国制覇へ】斎藤佑樹44【更なる飛躍】 [同性愛サロン]←
2009年12球団ドラフト談義スレpart4 [プロ野球]
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う [スポーツサロン]←
フィギュアスケート☆村主章枝 Part63 [スケート]
早稲田実業学校 Part20 [高校野球]
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:25:41 ID:8GAvLBuV
>>171
その話題はスルー

明日は大学野球の発売日か
斎藤が入ってきた時は斎藤ばっかだったが
今は野村に加賀美、その他東北福祉の桑鶴、森山と話題になる選手も増えてきた
大学野球界にとってはいい傾向だな
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:33:30 ID:QGi2hXgn
>>176
以前は年に4回も発刊されてたっけ
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:52:22 ID:JygPFiRh
8五十風
6三度辺
7田 Ф
3ニ土易
9未籐
5岡山奇
4Ф щ
2早三束頁
1イニ平
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:11:09 ID:2JMNSCzj
>>176
でも早稲田で取り上げられそうなのは、上本、松本、細山田のほかは斎藤、大石くらいでしょ
180名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:33:25 ID:pWasznCH
今もだよ>>177
181名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:40:48 ID:d8g190WS
>>179
それだけ取り上げられればいい方だよ

来年は松下もドラフトだからその輪に入ってほしい
今年は調子いい時もあったのに結局本番では発揮できずに終わってしまったし
斎藤とは逆に春が調子いいイメージだから来季の復活を期待してんだけど
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:46:37 ID:b3mMSTj3

今もっていうか、以前は春秋のリーグ戦前にしか出てなかったって話じゃない?
リーグ戦終わったあとも出して年4回なのはここ2年くらいだと思う。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:53:17 ID:LnFtJBbV
>>180
>>177は、今は4回も出てるけど、以前は4回も出てたっけ?

ということを聞いているんじゃないの?
2006年春までは人気の低迷で春秋の展望号のみだったけど、
斎藤進学が決定した2006年秋から、注目度が上がるのを見越して
決算号が復活して再び年4回発行になったんだよね

>>181
松下、プロ志望なら正直今年の秋が勝負どころだと思ったが、
春に復活するといいけど
あの上手投げはイマイチなんじゃないの?

184名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 01:03:26 ID:b3mMSTj3
松下は本当に何故上に持ってきたのか全然わからない
球速上げるためにも見えないし
秋は肩肘気にするそぶりを見せてたから前のだと痛めやすかったのかな?

神宮大会でブルペン見たらスリクォ気味サイドでも投げてたから来春はあれで見たい
秋は松下らしくないテンポで投げてたりして、変えたいという意識が空回ってる気もする
色々球種増やすべく頑張ってるみたいだし、春男松下が観たい
2年次の成長ぶりはめざましかったなあ…で終わってほしくない!
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 08:35:30 ID:oi1TXVN6
松下は立大戦の完封までは良かった
法政戦も悪くはなかった
早慶戦はどうしたんだろう
最初から自信なさげ…とは言わないまでも表情に余裕が無かった
もっと楽に投げて良い試合だったのに
186名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 09:24:28 ID:2JMNSCzj
松下、気がつけばピッチングフォームも代わってるし、来年大丈夫だろうか。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 10:59:51 ID:egQ0s/Mb
てか早実は選抜選考の当落線上のくせに生意気すぎじゃね?
早大2軍と試合したいなら金属か木製かどっちかに合わせないとただの遊びでは?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 11:03:02 ID:Vfc+H8Qa
>>187
外様のくせに今さら蒸し返そうというのか
だまって早実様を応援してろよ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 11:15:37 ID:n/Mrrw9J
>>188
消えろ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 11:16:21 ID:n/Mrrw9J

>>187の間違い
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:15:46 ID:SHa4fRON
129 :名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:35:31 ID:8TMhElrrO
どうせなら無名同然の
ハンカチ殺っちまえばいいのに。
誰も迷惑かからないじゃんねWW
石川は将来期待されてるし何かあったらまじ大変じゃん。

137 :名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:38:53 ID:YkjJCYB9O
>>123
だな。ハンカチとは大違い
192名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:17:32 ID:SHa4fRON
123 :名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:30:30 ID:Kp+Kk/GtO
年齢、実力から厨2発言も許されるレベルだろ

いい大人が必死に叩くなよハズカシイ

137 :名無しさん@恐縮です:2008/11/27(木) 11:38:53 ID:YkjJCYB9O
>>123
だな。ハンカチとは大違い
193名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:23:03 ID:Vfc+H8Qa
他のスレをコピペする奴ってバカなの?
なんでわざわざコピペするの?楽しいの?
194名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:27:33 ID:UlCrVvtJ
>>184
松下も大石みたいな球威の投手に変身するには、
尾藤のマネして専属トレーナー雇うとか地道な努力で肉体改造を
目指すとかしないと、アマチュアのままで野球人生終わっちゃうよな
195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:29:44 ID:pWasznCH
折角煽っても注目されないので業を煮やして
わざわざ自分で貼り付けたんでしょう
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:41:25 ID:Vfc+H8Qa
>>194
松下と大石じゃまったくタイプが違うがな
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 13:11:33 ID:59a5f1Mo
1松永(遊)
2川西(中)
3土生(右)
4 原 (一)
5宇高(三)
6山川(左)
7斎藤(投)
8白川(捕)
9渡辺(二)



1松永(遊)
2川西(中)
3土生(右)
4 原 (一)
5宇高(三)
6山川(左)
7松本(二)
8白川(捕)
9斎藤(投)

生島つかえ

小島つかえ

になると予想
198名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 13:21:06 ID:GgpYnNTr
>>196
本当に言いたいのはそこじゃなくて二行目以降なんだろ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 13:50:30 ID:Vfc+H8Qa
>>198
だからこそ、あえてのスルー。1行目のみ反応した。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 14:21:04 ID:GgpYnNTr
>>199
なるほど、それはすまん
201名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:06:11 ID:LnFtJBbV
>>188
こいつも昨日からの煽り厨だろ?
早稲田は「外様」なんて言葉はいわない
202名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:45:43 ID:UDYtk2OE
来月の18日に、稲門倶楽部が赤プリで秋季優勝報告会をやるそうだ。選手たちも参加し 会費1万円だけど、木曜日で人あつまるのかな…。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:57:04 ID:UlCrVvtJ
優勝報告会に兼ねて4選手のドラフト報告会&サイン会やれば
オバチャン客からの会費収入で学生はタダにできねーか?
204名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:59:09 ID:2JMNSCzj
>>201
そう思ったら半日以上前のレスなんだから蒸し返せずにスルーすればいいのに。あえてレスするほうが荒らし目的に見える
205名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:00:32 ID:ES7pnGVz
ここは内外部ケンカしないの?
全国優勝したんだし実業ヲタみたいな奴いても不思議じゃないけど

てかここは野球に限らず普段も慶応とちがって外部優位なの?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:01:05 ID:a03DP+Ob
このメンツで慶明法に勝てるか?
207名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:04:36 ID:D51HSlF6
プロ入りできそうなのは斎藤世代で誰がいるの?
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:11:45 ID:UlCrVvtJ
斎藤と尾藤の2人以外じゃ、せいぜい、原、大石、宇高の3人。
白川は初めて見たのが高3センバツの横浜戦だったがあの時から
あんまり伸びてない希ガス。指名されるか微妙だな
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:17:56 ID:2JMNSCzj
白川は春から夏が1番伸びただろ
まああの打撃と性格では指名されることはありえない
210名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:27:07 ID:UlCrVvtJ
>>209
そうだったね。センバツで見た時の白川は、福田永将(横浜高・現中日)や
橋本良平(智弁和歌山・現阪神)、毎日新聞の大会ベストナインに
輝いた身長163aの水川真之介(岐阜城北・現専大)の3人に比べると
明らかに見劣りしてた。東洋大でひとつ先輩の大場投手(ソフトバンク)に
育ててもらった大野捕手(日ハムに入団)とやはり尾藤先輩に育てて
もらった水川がダブるんだが。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:30:04 ID:s94bPP/S
>>208 尾藤は正確にはまだ支配下選手になってないからプロじゃないだろ
いい加減尾藤を持ちだすな
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:00:42 ID:9Avimp/Q
>>210
岐阜県民釣れますか?
213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:03:22 ID:Qyrq1pA2
>>208 のせいで ビトーが不気味なやつにしか思えなくなった
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:27:25 ID:d8g190WS
某掲示板情報によると、来年8/22にオール早慶戦やるらしいね
なんかしょっちゅうやってるような気が・・・
でも、それだと田中幸長とか試合出たりする?
それなら楽しみなんだけど
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:46:42 ID:9Avimp/Q
>>214
その時期、都市対抗だろ
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:57:35 ID:ULD8DzTJ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 10:47:28 ID:JOPyzSHO
>>207
中列左から2人めの山川外野手って来年、指名ありそうですかね?
http://www.wasedabbc.org/10phto/vic39.html

内部進学やスポ推でなく、実力で早稲田大学に合格した大変な努力家で
応援してたんだけど最近、活躍してないでしょうか?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 11:42:11 ID:JOPyzSHO
>>51
山川が主将になったって本当ですか?
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:33:50 ID:Dgn1IKQ5
>>218

51じゃないけど主将は山川。早稲スポにも出てる。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:08:32 ID:upAHdFAU
>>217
指名はないかな
まずスタメンにならなきゃ
221名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:18:32 ID:3TiOFzUz
一般受験でないと野球部は主将になれないでしょ
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:32:41 ID:PLL3B1W1
自己推薦の難易度はどのくらいですか?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:57:50 ID:Nd19MJAt
>>218は岐阜県民の釣りだろ。
>>217で野球部のHPのURL引用して、HPに新体制が載ってるのを知らないわけがない

>>221
釣れますか?

>>222
学歴スレでどうぞ
224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:59:06 ID:5nziTYz1
来春背番号11は斉藤か大石だらなー
背番号6は白川だらな?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:00:20 ID:gZj9vg/C
まずは自分で調べないと
ttp://www.waseda.jp/nyusi/apl_inf/index.html

高校の同級で所沢に推薦で入った(野球ではない)のがいるけど、たしかインカレ出て国際試合にも出てた。
頭はよかった。自分よりよかったし、他大仮面で政経きたやつよりよかった。一般でも合格したと思うが安全策を選んだんだろう。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:01:47 ID:Nd19MJAt
>>224
今年と同じパターンで松下が11じゃないのかな
6は白川か市丸か。いきなり杉山か地引だったりして。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 14:17:34 ID:WqROrqmr
11は大石・6は白川と予想。来年は金光采配がまともなら法政より弱くね?
228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:14:43 ID:LAZkMfjC
この足跡残しまくりババアを何とかしてくれ
同サロとか長澤スレとかサイババスレがあちこちでおすすめに出て晒されててこっちまで恥ずかしい
IEでもせめて串させよ、このババア


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国制覇へ】斎藤佑樹44【更なる飛躍】 [同性愛サロン]
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う [スポーツサロン]
【東宝姫】長澤まさみと斎藤佑樹2【ハンカチ王子】 [女優]
【早明戦・大学選手権】ラグビー早稲田大学統一スレ144 [ラグビー]
高校球児の進路 2 [高校野球]
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:21:18 ID:Nd19MJAt
>>228
いちいちそんなもんを貼るお前がうざい

専ブラで見てれば、そんなもん気になりもしない
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:53:32 ID:17l2XDzs
>>228
お前が一番ウザいんだよババア 
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:12:41 ID:ZUGWTU/4
主務の白石、学生コ-チの武石って優秀なんだな。
早実野球部から法、政経行くって結構大変だと思う。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:29:25 ID:Nd19MJAt
武石は中等部出身で、中学受験で早実に入ったんだから、並の頭の良さではないはず。
野球もうまかったけどな。武石を学生コーチにしていなければ、来年のキャッチャーは武石だったかもしれない。もったいないな。

将来、早実に戻って監督にでもなってもらうか。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 21:35:46 ID:ZQSrIPaI
>>231
それでも、所詮、内部だろ
山川主将みたいに受験して早稲田に入った頭のいい人って部員って何人くらいいるの?
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:13:26 ID:rckiNv7G
>>233
何も知らないくせに所詮とかいうんじゃねーよ。
武石は早実で5番以内に入っていた超秀才だ。
推薦と受験と勉強形態が違うだけで、受験勉強したら軽く政経受かるレベルだ。
まぁ田舎者には、系列校内部上位の学力なんてわかんないだろうがな。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:20:47 ID:GJ840QG7
>>234
俺は早実だが1桁の奴は、国立受験してたがな。
20年前なので今はそういう奴は少なくなったのか。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:27:29 ID:n51xbS52
>>233
おいおいw
大学受験で早稲田入るより、中学受験で早実に入るほうが何百倍も難しいぞ
大学受験で早稲田に合格してる東京の学校のほとんどは、中学受験では早実の受験生に相手にもされないような学校(滑りどめ以下)ばかりだろ。

まあスレ違いだから、話し膨らませるなよ
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:32:24 ID:rckiNv7G
>>235
武石は親子3代に渡る、早実野球部だし、早稲田を敬愛する気持ちが強いんだろう。
斎藤が高校時代から最も尊敬していたらしいし、将来的に高校や大学で指導者になりうる人材。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:36:29 ID:GJ840QG7
>>236
言い逃げかww
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:43:40 ID:fSzi+bu7
>>232

まあ高卒で早死に監督に、体専のくせに教員免許すらない用務員の現監督と
おつむの弱い指導者が二代も続いているからな。
おまけにコーチも野球脳丸出しの高卒ジジイだしw

ペーパーテストの回答に慣らされた脊椎反射でエリート気取りの連中のなれの果てが巨額詐欺事件を起こすような
校風だし好き勝手にしてくれていいんじゃねえか?
240名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:46:28 ID:eYIwCy5L
早稲田実業っていつのまにかすごい受験校になってたんだな
新宿にあったころは偏差値的には平凡な学校だった印象があるけど
241名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:47:12 ID:ZQSrIPaI
>>217
山川主将は名門中京出身で高森勇気(横浜ベイ)らと組むクリーンアップの
破壊力は凄まじく、高3春季東海大会はセンバツで優勝校小島(早大3年)らの
いた名電を準決勝でねじ伏せ当然の言う様に優勝した。
甲子園が確実視されたその山川も年夏では無名校の投手に
キリキリ舞させられ9回まであわやノーノー完敗。山川の甲子園の夢は潰えた。
中京の前に立ちはだかったその投手が尾藤竜一。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:50:39 ID:n/HXT6xr
>>236
早実が難しくなったのは
共学になってからでしょ
女子が少ないから偏差値上げてるだけでしょ
中学受験者は中学で入るのが一番難しいと言い
高校受験者は高校で入るのが一番難しいと言い
大学一般で入った人は大学で入るのが一番難しいと言う
243名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:54:32 ID:rckiNv7G
>>239
お前また脊椎とか言ってんの?
いつまでたっても脊髄反射って言葉おぼえらんないんだなw
すげー馬鹿w
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:57:11 ID:GJ840QG7
中京って頭いいのか?
中京高校が中京大中京に校名を変えた時に、同じく中京商から校名を変えた商業高校じゃなかったか?
245名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:59:38 ID:rckiNv7G
中京と早実は高校の偏差値で20以上違う。
スレ汚しすまん
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:00:28 ID:WYFmWf3h
>>239
和泉監督は教員免許持ってるぞ。
釣るなら、正確な事実を知ってから釣れ。
しかも、「脊椎反射」って何だよw お前は背骨で反射すんのか? 

>>240
>>242
新宿にあった頃から、中学男子は2教科受験校で桐朋と並んで偏差値トップだった
知ったかは語るな
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:00:30 ID:fSzi+bu7
そして小室の老いた先輩は商店街で早朝より豆腐を作り、家電を売ってその日の糧を稼いでいる。
そんなオッサンも地区予選も佳境になればエンジのw旗を神宮第2でうち振る健気な好々爺。

鼻持ちならない態度で顰蹙を買う若造どもとは明らかに人種が異なる。

248名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:07:05 ID:eYIwCy5L
>>240
中野に住んでたけど弟は桐朋、高等学院、遠い慶応志木あたりを薦められたみたいだけど
早稲田実業の受験を勧められたなんて話は聞いたことないなあ
まあ20年くらい前だけどw
今度確かめてみるわ
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:07:18 ID:fSzi+bu7
>>243>>246

あっはっは釣れた釣れたw

で、
脊髄から神経根を伝って・・欠陥だらけのシナプスが脳内爆発すると
おまえらみたいな必死な反射をするんだなw

250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:08:38 ID:eYIwCy5L
アンカー間違えた
>>246へのレスです
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:08:50 ID:EjpOYJf1
大学のスレにも脊椎君が出現したか
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:09:05 ID:fSzi+bu7
>>246

用務員の監督の件は悪かった。

しかし免許があるのに職に就けないってのは、却って惨めな姿に映るけどなw
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:09:20 ID:n/HXT6xr
>>246
あんたの方が知ったかでしょ
少なくとも桐朋は偏差値トップじゃないでしょ
御三家の次にもなってないでしょ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:13:04 ID:rckiNv7G
>>253
二科目っていってるじゃん。
てかもうやめよう
255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:17:02 ID:n/HXT6xr
>>254
はい
なんかムキになってごめん
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:17:02 ID:WYFmWf3h
>>248
それ高校受験だろ
でも、高校受験で早実ではなく桐朋を薦められるって珍しすぎだなw

>>252
和泉監督は学校に請われて、南陽工教員から早実の事務職員に転職してきたんだが?
事務職員っていう事務系管理職だぞ
お前みたいに、肉体労働だけが仕事じゃないぞw
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:21:11 ID:GJ840QG7
>>245
で 山川は野球歴の一切関係ない純粋な一般受験?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:26:54 ID:fSzi+bu7
>>256

事務職員(笑)

学割発行したり、授業料や施設費などの徴収をする吏員のことだな。
ひと昔なら小使いさんだぞw

そりゃ夏の決勝で人事不省よろしく思考停止状態を晒した采配をみて
恐ろしいくらいお粗末な問題処理能力だと思ったけどな。

早くオッ死んだ和田の方が大卒の和泉よりもマトモに見えるのも仕方のないことか(笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:35:09 ID:WYFmWf3h
脊椎反射とか真顔で言ったあと、間違いを指摘されて、必死で取り繕ってる奴より和泉監督の采配の方が何ガーグル倍マシ
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:37:43 ID:rckiNv7G
頭悪い奴には、管理の事務職員の仕事がどんなもんか想像すらできないんだな。
立命館の学長が事務上がりだって言ってもしょうがねーか。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:41:31 ID:upAHdFAU
なにここ?高校受験スレ?
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 23:55:55 ID:fSzi+bu7
稀代の詐欺事件の主犯を輩出した痛い学校の連中が暴れてるだけだな。

もう一度言ってやるか

学校事務(笑)
おっと、野球部のバスの運転手も彼の重要な職務でしたなwww

運転や洗車とその運行管理までこなす監督さんも難儀なこった(笑)
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:02:38 ID:racFpzAc
>>262
名誉毀損じゃないの
なんかされた?
人の仕事馬鹿にして
あんた何様
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:05:21 ID:WYFmWf3h
脊椎君はただの荒らし粘着の小泉みたいな奴なんで相手にするのはやめてスルー推奨
265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:06:55 ID:Aq4Nmn/m
高校野球板でも早実に粘着して暴れてた気違いだからスルーで>脊椎君
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:09:31 ID:cSK1Og9t
>>244
頭いいとか悪いとか関係ない
大抵の選手は野球やるために行くんだから
どこの高校出てようと浪人で1年真面目に勉強すれば私大くらいは受かる
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:11:42 ID:hw/Ya3fQ
>>235-265 てめえらくだらないことを延々と書き込むな。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:13:01 ID:MpStG2Ul
このスレを学歴板と勘違いしてる連中が粋撒いているようだが、いい加減、空気を読んでくれよ。
とにかく実業関係の話は専用スレがあるんだし、そっちでやってくれないかな。

269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:17:09 ID:Jb5zQPle
ID:fSzi+bu7こいつ各スレ荒らしまくりだな。 
アクセス規制の依頼しとこっか。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 16:53:28 ID:fSzi+bu7
よっ、通信脳の手コキジジイ(笑)


よっぽど悔しかったようだな。
で、お前は六旗というよりも勃起だ。
背番号6ではなく囚人番号6だろが、この変態性犯罪者め!



323 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 18:55:30 ID:fSzi+bu7
414 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/18(木) 04:29:35 ID:Wna3eA+w
こんばんわ。
こちらの板は初めてですが、この時期の旬なズリネタは大学と高校野球のチアですね。
オレも江川や中畑を神宮で観て以来、学生野球ファンを長くやっていますが、
最近は野球よりもチアを眺めては欲情する醍醐味にハマってしまいました。
ということで、ピチピチの体を我が物のように汚すイメージでムラムラきたら
すぐに球場のトイレで抜けるのも学生野球のいいとこですかね。
六大学の場合、おれの観察位置は一般席と応援席の境界近くがベスト。
チアを凝視するためのサングラスとトイレで抜く道具のオナホは欠かせません。
オレも最近はティムポの勃ちがイマイチなんですが、やはりナマの肢体を1100円で堪能できるのは安給料としては助かりますよ。
Pink板の皆さんも是非神宮に足を運ぶことをオススメします。
おっと、トイレの後始末も忘れずに。
紳士たるもののマナーですよw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:27:42 ID:4IsN4uW5
>>266
山川は浪人してないだろ。夏の大会後、死に物狂いで勉強したとも思えないし。
中京から山川以外に早稲田に入学した学生はいるのか?
山川は野球部のセレクションを受けたうえで、合格を前提に試験を受けたんだろう。
あくまでも想像だが、純粋に一般受験したと考えるより自然じゃないか。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:32:21 ID:tcVXCKM/
基地外粘着の発端は2006年88回大会w
272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:33:18 ID:OJmFA7bu
野球やってて中京から社学だと、夏以降すげー頑張んないと無理。
セレクションだろ
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:33:45 ID:16C1zcaW
実業オタなのか、早実の印象を悪くしたい早実アンチが来てるのか…
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:48:20 ID:iqiNJLh2
性別の関係でギリギリ付属は入れなかった学年だから
外様とか言われるとややさみしい

どんなルートで入ってこようと大学、プロ、社会人、数ある選択肢の中で
あえてワセダを選んだんだから、母校の選手として応援する気持ちは同じ

来年の6は誰がつけるのか、11は…と考える方が楽しいとか言ったらわがままですか
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:49:42 ID:TJLYTPr5
早実の頭を認めたくないアンチだろ

あと、岐阜県民にも釣られるなよ
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:50:38 ID:TJLYTPr5
>>274
アンチに比べれば、何万倍も楽しい話題だね
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:55:34 ID:16C1zcaW
早稲田で野球やるのにどこから来たとか関係ない
活躍すればその選手を好きになるものだ
個人的には早実出身の選手が多い年は弱いという印象だったが
斎藤達の代が払拭するかなと思ってた
だから船橋とか残念だったな〜。レフトなら空くチャンスあったのにな
斎藤は1番を着けたいらしいけど、となると11番はどうなるんだろうね
空き番かな
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:56:52 ID:DGSxL1KM
想像してみてください
■あなたが某国の指導者だったらどうします?■

・オリンピックも終わり、景気もピークを過ぎた
・ふとみると、繁栄する沿岸部と貧困にあえぐ農村部の格差。社会不満の増大
・永らく続いた一人っ子政策のために数千万人〜1億人の無国籍の子たち
・戸籍があっても6〜7億人は餓えに苦しむ。一触即発の国内不安


■そのとき隣国が■

・なんと世界第二位の経済大国が、「この者は19歳11月である」という公証さえ持参
 すればいくらでも●国籍をあげます●、という法律を通した!
・国籍には参政権がもれなくついてくる!輪転機を回して5000万枚の年齢公証を
 印刷するだけで、隣国を合法的に●支配下に置くことが可能●となった!軍隊全く動かさず
 血を一滴を流すこともなく!
・しかも、隣国では、自国農村部の10年分くらいの生活保護費が毎月貰える!


■あなたが指導者ならどうする?■

<選択肢A> 輪転機ぶん回して、5000万枚の年齢公証出して、農村部の貧民を
          フェリーに満載して隣国に送り込む
<選択肢B> なにもしない。農村部の貧民が暴動が起こすのを座して待つ
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:59:01 ID:TJLYTPr5
>>277
斎藤1番で、大石が11でいいんじゃね
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 00:59:58 ID:iqiNJLh2
今のチームなら、個人的には11は空きでもいいと思う
次期4年トリオの中で11つけるなら松下かなと思ってたけど
松下は19のイメージが強いし…
281名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:03:33 ID:16C1zcaW
>>279
バランス悪いっしょ
抑えてる大石は偉いけど、リーグ戦で十数イニングしか投げてなくて
11番は無いと思うね
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:04:10 ID:TJLYTPr5
>>281
須田の立場はどうなる
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:05:29 ID:GAVtLL4T
エースじゃない選手が11をつけるのもいかがなものか
須田みたいに宙ぶらりんな立場になるんじゃ
エースの斎藤が1が言いというのなら欠番にするのがいいだろう
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:08:32 ID:16C1zcaW
>>282
おいおい
須田は去年の春の時点では最も11番を付けるべき存在だったぞ

早稲田の11番は1度背負ったら最後まで背負う義務があるんだよ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:12:09 ID:A/RVUUct
じゃあ小野田が来るまで欠番でいいよ
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:17:06 ID:iqiNJLh2
須田が神宮大会で投げてるところ観たかったな…とまた今更しんみりしてしまった

>>284の言うとおり、去年春の時点で須田が11をつけるべき存在だったし
ワセダの11背負ったら卒業まで全うする、その重みは歴代の先輩も語ってた
だからこそ空きでいいと思う

6はどうなるのかなぁ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:21:04 ID:TJLYTPr5
去年春前の時点での須田の成績ってw
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:25:53 ID:iqiNJLh2
>>287
鎌田って知ってる?
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:26:12 ID:GAVtLL4T
須田が一番近かったのかもしれんが
ほとんど実績の無いドングリ状態の中で
無理矢理11番を決めたのがそもそも間違い
ふさわしいのがいないのなら欠番にすべきだった
290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:37:04 ID:rZOD/FxL
ワセモバのMVP投票、泉の票が1日で200以上増えてるw
熱狂的なファンでもいるのか?
あとで重複分は減らされるんだろうけど
291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:39:12 ID:9mSkOXGK
須田はエースナンバー背負ってからの2年間、
形だけのエースと言われ続けたようなもんだった
マスコミだけでなく、ワセスポとかも早いうちから
斎藤をエース扱いしてたし
ああいうのは結構キツイと思うよ
まあ、斎藤がこれほど目立った活躍するとは
正直監督も予想外だったのかもしれないけどね
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:45:25 ID:bFsHG5Tr
>>288
今ヤクルトだっけ?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:07:56 ID:7hE4ostv
今ヤクルトだね。鎌田は志願して11背負ったんだよな。
三澤も藤井もいなくなって、ヤクルトの早稲田カラー薄れがちだな…。

宮本大谷っていう大きな存在がいなくなったあと、
投手の中心となるのは須田に期待してたし、それが11だったと思う。
ただ、20歳そこそこの大学生で、まるでヒールみたいに報道されたりする中で
俺が俺がって行けるような須田じゃなかっただろうし…。
これから先の須田の野球人生に幸多かれと祈らずにはいられない。

ただ、今は中心、エースとして斎藤がいる以上、斎藤がつけないなら空きにした方がいい。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:43:20 ID:OJmFA7bu
実際斎藤が絶対的なエースな訳だし、その斎藤が1がいいと言ってんなら、やっぱ欠番だよな。
大石や松下にすると、もはや背番号の意味がなくなる。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:46:43 ID:7lKc4PiY
>まるでヒールみたいに報道されたりする中で

被害妄想でないのならきちんとしたソースを出せ
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:52:52 ID:16C1zcaW
自分も書こうと思ってた。
須田がヒールみたいな報道なんていつあったんだ?

297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 02:57:11 ID:mR87Mn9B
実際、妄想だもの
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 05:38:11 ID:zX4TcAPa
>>290
熱狂的と言うより懲りないバカの仕業では?
それとも泉に嫌がらせか
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 09:54:07 ID:eo3s8z/x
泉君好きだ〜
見た目は普通でファイトがあるところがいい!
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:09:07 ID:ECzeQI4S
舞台版最後の早慶戦やってるよ BShiで
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:35:15 ID:ibnTW1G4
>>241
高校時代の山川vs尾藤投手はどんな試合でふたりの対戦はどうだったの?
同じく、東海大会の山川vs小島の中京ー愛工大名電戦も詳細希望。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:39:29 ID:ibnTW1G4
スタメンにも名を連ねない小島が早稲田の主将としてナインをまとめていけるんだろか?
部員の投票で選んだのか?応武が指名したのか?
ホントは東洋大の大野奨太みたいに求心力のあるチームの象徴的かつ、功績のある人が
就任しないとな。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 10:54:52 ID:bFsHG5Tr
例年どおりなら部員間投票があって、それを監督が承認という流れ。
部員同士も小島にやらせるくらいなら・・と山川にしたんじゃないか。
1年間スタメンにでたのに副将にもなれないのは異常でしょ。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:22:47 ID:ibnTW1G4
小島は人望が無い?享栄に匹敵する名古屋の●QN高校出身なら
そうかもしれんが。
305302:2008/11/29(土) 11:24:50 ID:ibnTW1G4
いや、すまん。。
×小島が早稲田の主将
○山川が早稲田の主将

       だった。orz
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:45:49 ID:9mSkOXGK
今、松山で代表候補の合宿やってるけど、斎藤はチームリーダー指名されたんだね
斎藤がリーダーとかタイプじゃないと思うけど、他から見たら違うのかな
意外と再来年時の早稲田主将も斎藤がやったりして
でも、斎藤が主将になったら結構煽った発言連発しそうw

307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 11:54:14 ID:ibnTW1G4
>>306
年長者なんだから福井が就任すべき。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:02:02 ID:OJmFA7bu
>>307
そんなの関係ねー
無難に宇高とかかな
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 12:41:54 ID:bFsHG5Tr
>>306
斎藤がチームリーダーに選ばれたのは、単に今回のメンバーでは日本代表に一番慣れてるからでしょ
早実時代も副将だから向いてないことはないかもしれないが。
310くみ:2008/11/29(土) 14:54:29 ID:rNKUeQHp
新入生教えて!
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:23:23 ID:bFsHG5Tr
質問する前に>>1から読め
杉山、地引、町田
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:01:19 ID:rNKUeQHp
>>311 それ以外を知りたいんですけど…
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:21:10 ID:racFpzAc
>>312
あんた・・・
喧嘩売ってんのか!
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:29:49 ID:A/RVUUct
指定校組・AO組・一般入試組の詳細は春に成るまで確定情報は出てこない
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:32:24 ID:bFsHG5Tr
こういう非常識なクレクレ厨はスルー
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 17:58:10 ID:ZpTUHXXR
>>301
山川は中京の4番打者だったろう。高校時代に立命館大の藤原投手とも
対戦してる筈。
山川がカモにしてたならば、藤原は山川恐怖症かもしれないんだけどな。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:05:42 ID:CcvjGEAG
松山の紅白戦、つぶいちごの追っかけおばさんがレポしてるよ
相変わらずホモくさいが、耐えられる人は見てくるがよろし
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:32:43 ID:ZpTUHXXR
>>211
支配下選手とか育成とかこだわっても意味ないだろ
中村紀洋とかもオリックスを自由契約になったが、中日が育成選手として
獲得、開幕直前に支配下登録、その後の活躍はご存知の通り。
まずプロ野球選手になってしまわなきゃ、下の世界でごちゃごちゃ
尾藤への妬みを言っても始まらんよ。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:39:53 ID:SReXNuKu
発情ババアは松山いってたのか
だから今日は平和なんだな
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:48:31 ID:+jCK+h5O
>>317
ホモくさいと言いながら見てるんだなw
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:48:54 ID:hw/Ya3fQ
ってかまだ3人は仮契約してないよな?
松本は親父があれだからなんかいろいろ口出ししてるのかもしれないが(勝手な妄想だからマジ突っ込みせんでよ)上本と細山田はそろそろしてもいい頃だと思うんだが
322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:21:18 ID:9CTZ9M/z
>>320
ホモ好き田中ババアだから
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:23:35 ID:SReXNuKu
なんだ
常駐ババアは松山いってないのか
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 19:27:12 ID:spWzTNUn
荒らしアンチストーカーはきえろ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:13:58 ID:9mSkOXGK
なんでいちいち他の掲示板気にすんのかねー
どこで誰が何話そうと向こうで勝手にしてんだから
関係ないと思うけどね
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:42:03 ID:rZOD/FxL
>>321
応武が口出ししてたりしてw
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:55:37 ID:7lKc4PiY
関連スレ一日中監視してわざわざ報告に来る
斎藤ストーカーの田中将大オタ婆きめえ
328名無しさん:2008/11/29(土) 21:43:06 ID:CYk2cw0V
ハンカチおばさん達が東京から 遠くて寒い松山に来ています 地元の人など 何処にいるのかしら ほとんど神宮で顔なじみの おばさんばかり 地元は大学野球が有る事さえ知らない こんな寒くて何も無い見物客は ハンカチばばとスカウトのオッサンだけ
329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 21:50:27 ID:9mSkOXGK
>>328
つまり、アンタはその寒い松山にハンカチババ見に行った暇人てわけかw
330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:03:27 ID:hN7HGbiR
>>328
いつもの人乙
頑張れw
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:05:17 ID:qyW/2w0r
ハンカチババアとつぶっこw関連のレスはスルーできないここの住人w
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:09:15 ID:racFpzAc
>>331
ハンカチババアは書いてないんでは?
騒がしいのは田中将大命のババアでは?
松山で行ってるとしたら
もう普通の精神状態じゃないね・・・
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:14:45 ID:SReXNuKu
ハンカチババアを擁護する時点でハンカチババアだとバレバレ
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:17:59 ID:racFpzAc
別にそれでいいよ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:22:38 ID:zX4TcAPa
早稲田スレで狂ったようにハンカチババアとつぶいちごを連発する異常アンチババアは以後スルーで
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:26:54 ID:QD9VS28X
>>301>>316

◇準々決勝 長良川球場 第1試合 2005年7月25日

中   京 000 000 001 00 |1
岐阜城北 010 000 000 01x|2
                    (延長11回)
 (中)小島、中尾ー高森
 (城)尾藤ー堀内

山川(vs尾藤) 2打数0安打0打点1三振0四死球

   小島 7回   被安打8 奪三振4 与四死球1 自責点1     
   中尾 3回2/3 被安打2 奪三振5 与四死球0 自責点1
   
   尾藤 11回  被安打2 奪三振11 与四死球6 自責点1  
    (元早大)
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:27:02 ID:tRxgpCJa
ババアネタはババアスレで
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:29:23 ID:QD9VS28X
◇準決勝 長良川球場 第2試合 2005年7月28日

岐阜城北 000 026 020 |10
県岐阜商 001 121 111 | 8
 (城)尾藤、谷貝ー堀内
 (商)藤原、金森ー岡崎

   尾藤 5回    被安打7 奪三振3 与四死球2 自責点3  
    (元早大)
   谷貝 4回    被安打9 奪三振1 与四死球0 自責点4

   藤原 7回2/3 被安打16 奪三振4 与四死球7 自責点7
    (立命館大)
   金森 1回1/3 被安打0  奪三振3 与四死球0 自責点0
    (明大)
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:36:07 ID:SReXNuKu
>>335
と、スルーできないババアが言いました
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:37:51 ID:racFpzAc
>>339
お前もね
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:39:41 ID:SReXNuKu
>>340
そんなお前もね
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:40:26 ID:racFpzAc
>>341
同じ穴の狢
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:53:34 ID:9ypXBtcV
実家の兄貴からの代表合宿情報。六大学の選手。
齋藤1回無安打無失点、MAX137キロ。まずまずだったらしい。
大石2回内野安打2本、無失点。制球が悪かったとのこと。
野村2回被安打2。捕手との呼吸がいまいちだった様子。
中林1回無安打。球がキレキレだったらしい。
加々美2回無安打。MAX142。球が速かったそうだ。
原 3打数1安打。安打はライト凡フライが風でポテンになったとのこと。
宇高4打数1安打。安打は1点タイムリー。2三振。
荒木郁4打数2安打。内野安打1本、最終回裏に同点2点3塁打。
小道4打数1安打。安打は1点タイムリー。 
田中3打数1安打。安打は1点タイムリー。
だそうです。
六大学の選手がいい働きをしたそうです。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 22:57:48 ID:spWzTNUn
>>191
この様な異常な書き込みをする斎藤アンチがいるから警備が凄いんだよね。
こんな恐ろしい書き込みをする奴はこのスレにも来ないでほしい
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:13:45 ID:z/vfxm9T
>>344
王子繋がりで警備が強化されたのかもよ
露出が減った今になって斎藤に15人の警備員ってどう考えても異常
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:25:09 ID:uxnA1ty4
警備員とかどうでもいい
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:27:37 ID:8d4lrnR0
王子繋がりとか、露出とか 気持ち悪い言葉づかいだな

348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:42:57 ID:J+gj9Csi
あの騒ぎの中で尋常じゃないあんな書き込みがあったら
早稲田側にも一報入るでしょ。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:48:15 ID:uxnA1ty4
>>348
ほかの掲示板やスレッドのことはどうでもいい
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 00:51:27 ID:BDB54X2x
石川関連スレは神経尖らせて全て監視されてるのに
あんな書き込みする白痴田中ババア
急遽警備強化したそうですよ>松山
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:08:05 ID:IERgViMO
>>343
お兄さんも野球好きなんだね( ・∀・)ノ 乙
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:31:46 ID:DdhTc7q1
これだけ書き込みあって、まともなの>>343だけか。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 01:52:14 ID:vKaoXsFm
斎藤、全部直球勝負だったんだ?
なんか投球スタイルが変わりそうな予感w
やっぱり斎藤とバッテリー組むのは白川でいてほしい
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 04:55:51 ID:bQ/bzg/W
>>290
この1日でさらに200以上増えてるw
ちょっと気味が悪い
355名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 05:25:59 ID:g8ULgbcR
>>353
最速137で全部ストレートで3凡?
斎藤、ストレート良くなってんのか?
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 06:59:31 ID:vxP85Mx2
>>354
泉や須田のアンチも相当悪質だな
大恥かかせるつもりだろ
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 07:16:11 ID:26LzCbnh
>>338
藤原も”早稲田尾藤”にリベンジしたかったろな。
大学球界では実現しなかったが、プロの世界で
是非、2人の投げあいを見れるといいな
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:21:29 ID:arUwBc1D
>>352
言い返さないと気がすまないババアが常駐してるからな
どうせ生IPの恥さらしババアだろう
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:58:42 ID:LABumA2k
どうでもいい事だが、斎藤の取り巻きが同年代や中高生だったら、こんなに殺伐としないんかな。
石川なんて、ファンの集いやったら、9割以上ババアだったらしいじゃねーか。
まあ、野球やゴルフじゃあ、中高生の女子ファンはつかないだろうけどな。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 09:51:35 ID:70eJCu+l
須田も同学年の桶井やダルを見て「よし!俺も」と
明治の岩田みたいに下位指名でもプロへ行きたかったろ。
大学へまで来て野球なんかやってるのに
4年間ものあいだ、ゼニと(稼げる筈の)時間を浪費して終わってしまった。

ゴルフ選手に比べりゃ、野球の選手生命など短い。4年は長い。
早稲田1年生の有望選手にも年度内に退学し、来年のプロ指名を
目論ん出る奴が2〜3人いるだろ。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:06:46 ID:7zeuISpv
週刊ベースボール増刊「大学野球」より
・投 須田(JFE東日本)、日野(明治安田生命)
・捕 山縣(かずさマジック)
・外 泉(新日本石油ENEOS)、川畑(日本製紙石巻)
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:31:37 ID:70eJCu+l
あまり急いで退部し部員名簿から名が消えると
意中以外の11球団に不審に思われ詮索されるので
練習には顔見せず退学届は3月いっぱいまで引っ張った方がいいだろな。
週刊誌には「肘を痛め野球生命終わりで退部、同僚のハンカチ王子も
ショックw(☆o◎)wガーン!!」みたいな記事を書かせれば完璧。
あとはドラフト当日を待つだけ。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 10:40:36 ID:vKaoXsFm
>>355
今の時期にMAXがどうとかは気になんないけど
この時期まで調子保てたのは頼もしいね

急に安定感が増したというか、良くなった気がするんだけど
何か、コツでもつかんだのかな?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:02:53 ID:5/wLqPP9
丹羽が完全に忘れられてる件
尾藤厨が尾藤を持ち上げるための材料でもいいので、たまには思い出してあげてください
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:13:01 ID:vKaoXsFm
>>345
大袈裟だと思ってバカにしてたけど、実際なんかあった?
報知の記事でも、歩いて5分のところを「念には念を」
と車に乗せられて帰るとか
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:40:01 ID:0d9lhJ9h
>>361
生島の名前がないよな
早稲スポにも進路載ってなかったし、野球辞めるのか?それとも卒業が危ういのか?

>>355
斎藤、今年からフォーム変えて球威はアップしてるんだろ
それを生かせず、見抜けず、外角に変化球ばっかり要求するキャッチャーがいたけど。
今回は良いキャッチャーと組めたみたいだね(鮫島か?)
来年は、良いところを引き出してくれるキャッチャーと組めることを願いたい。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 12:24:56 ID:sYoWsODV
やっぱ来年のキャッチャーは白川がいいな。
外角一辺倒のどっかのキャッチャーと違って斎藤はじめ投手陣の良さを引き出してくれるだろう。
打撃は絶望的だけど
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:22:43 ID:kgmesgxG
生島はJR東日本
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:26:54 ID:BoekWb5H
>>366-367
たぶん来年になったら細山田の偉大さがわかるだろう
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:46:02 ID:DdhTc7q1
来年になれば細山田のリードがいかに逃げのリードだったかはわかると思うよ
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:15:00 ID:c4AuTlW1
>>353
「斎藤、〜なんだ?」
いつも助詞を抜かすこのババア気持ち悪い
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:26:08 ID:1fuZCzWA
>>364
丹羽って、昨春の立教1回戦の大量リード場面でのリリーフで炎上、
おまけに1年生の福井が2点差に詰め寄られ最終回満塁でアワワして
應武の怒り心頭。試合後、丹羽にとばっちりに近いくらいのコメントしたと
思ったら、野手に転向。前から考えてたのかもしれないけど結局遊撃手の
レギュラーも下級生に取られカワイソス。

373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:53:33 ID:1fuZCzWA
来年の4年生がより多くドラフトに掛かるにはどれ位活躍をしたらいいん
だろうかね。松下・大前・楠田・小島あたりが圏内で
斎藤や大石が今シーズンくらいの威力を発揮するとして考えて。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 14:56:17 ID:hMmSICak
>>365
合宿の警備をしている15人を「王子専用」と決めつけるとこが
なんともいえず気持ち悪いババアだなw
おまえらが興奮して何するかわからんから、警備が必要なんじゃないか…
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:03:30 ID:J/kQ0/g1
沖縄だったか松山だったか忘れたけど宿舎に突撃したとか
無理に体に触ろうとしたババアがいたらしいからな
観客の良識に任せるなんて無理なんだろ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:17:02 ID:1fuZCzWA
そういえば、沖縄で問題起こしたババアの話、杜爺が書いてたな。
爺たち、ああいう件があったから坊主憎けりゃ式に斎藤にストレスぶつける
様になったんだよな。
あのババアを誰かがキッチリ警察に突き出してりゃ良かったのに。
あのババアまだ早稲田野球部近辺をうろついてるのかな?
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:34:04 ID:vKaoXsFm
>>374
気持ち悪いのはどっちなんだか
こんだけババア連呼してるスレも珍しいw
よっぽどババア好きなんだね
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:35:07 ID:S7mk2fNc
2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223374755/
2010年以降のドラフトを語るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226118480/
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 15:44:55 ID:V0OQm9w5
>>373
来年の六大学の投手の候補は、
W松下、楠田、大前
K中林
Mなし
H武内、二神、藤田
R戸村
T鈴木
鈴木は志望すればかかると思う。
大前は厳しいかな。
楠田はかかると思う。
でも大型速球派右腕ばかりだな。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:08:18 ID:8g7ZMvE3
>>359
明大の寮に新聞ネタになるほど抗議する
槙原ブログに怒鳴り込む
松山まで追っかけて、金網に一眼レフもって張りつく(昨夜テレ朝で晒されてた)
>>191のように、関係ないスレまで24時間監視 (おすすめ参照)


まともな若い女のファンはまずこういうことはしない
暇もてあまして、他に生き甲斐のないババアのやること
まあ2年後にはプロ板に大移動するからそれまで我慢だw
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:14:49 ID:J+gj9Csi
張り付きババアウオッチャーマジきもい。
こういう暇で粘着荒らしが事件とか起こすんだよな
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:19:13 ID:DdhTc7q1
ババアネタはババアスレでやれ
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:30:24 ID:VdcOZLpV
>>380
凄い!
ババア大好き?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:31:07 ID:8g7ZMvE3
ババアヲチ?自然にスレ見ていれば入ってくる情報じゃないか
むしろなぜそんなに擁護するのかが不思議だ
スルーすればいいのに
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:40:32 ID:VdcOZLpV
擁護にとられるのか・・・
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:56:10 ID:Om99AmTl
【WBC】なぜ野球は日本人だけが夢中になるのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227950038/
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:01:10 ID:8KdEwNW7
またババアの話か!!!
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:11:07 ID:DdhTc7q1
うぜえな。ババアスレッド行けよ
389名無しさん:2008/11/30(日) 17:26:18 ID:j/bkZWQ2
松山から お見送り 一瞬にしてファンの山 野村ら早稲田にずーと くっついている 中林が愛想が良すぎ 王子見たさに集まって いるのに目に入るのは 宇高に大石 荒木加賀美 ずーと原ばかり見ていた 東京から王子を追っかけたのに
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:48:43 ID:oTfIs8fa
つぶっこって何?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:52:38 ID:GRQPwvPv
>>390
しらねえ。野球と関係ない話しすんな
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:23:19 ID:/E201epA
>>389
東京ドームの近くに住んでるいつもの人おつ
松山までいったんだな
393名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:27:03 ID:GRQPwvPv
>>392
2chの住人じゃない奴の話しすんな。きもい
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:28:52 ID:bP4p6/y5
>>362
尾藤の怪我が仮病で手術はつくり話だったとでも?
1年生で誰か姿が見えなくなったら、プロと繋がってるかもしれん。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:30:14 ID:GRQPwvPv
岐阜県民うぜえ
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:31:44 ID:G1KZM+bA
>>389だけはなぜか憎めない
397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:38:29 ID:GRQPwvPv
>>389
空港とかどうでもいいから、紅白戦の状況を教えろ
398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:55:07 ID:2diigJO9
原、宇高は代表入りできそうなのか?
大石は候補選考のときまっさきに名前があがったというから
選ばれる可能性は高いと思うが…
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 18:56:49 ID:GRQPwvPv
代表決まるの来年もう1回選考会やってからだろ
400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:05:04 ID:FJADuMUv
>>398
そりゃ大石はまず間違いないね




故障さえなければ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:15:15 ID:x8BE9T4U
昨日大石はgdgdだったらしいが
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:20:15 ID:GRQPwvPv
紅白戦の結果で選考されるわけではあるまいし、そんな結果を気にしても仕方がない
403名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:31:35 ID:FJADuMUv
>>401
大石は夏のオープン戦もけっこうgdgdだった
本番ではしゃっきりするから問題ない
404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:34:15 ID:c4AuTlW1
>>389
はレポートをしてくれるいい人
405名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:37:02 ID:YH2LqEcG
>>404
>>389のどこをどう見たら野球のレポートなんだ?
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:54:01 ID:J+gj9Csi
>>396
同じババア仲間だからな
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 19:58:20 ID:8KdEwNW7
>>404
たまに斎藤スレにもレスしてる人だよね
どちらの人なんだろ?日本人に思えないんだけど…
408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:07:37 ID:ChwBjOKa
>>321
細山田は契約したな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 20:27:44 ID:eHocQvoZ
ババアたちはババアスレで語り合ってくれ、頼むから


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国制覇へ】斎藤佑樹44【更なる飛躍】 [同性愛サロン]
【早明戦・大学選手権】ラグビー早稲田大学統一スレ144 [ラグビー]
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う [スポーツサロン]
高校球児の進路 2 [高校野球]
早稲田大学競走部vol.71 [陸上競技]
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:16:17 ID:26LzCbnh
>>394
1年生でなくともずばり、斎藤の退学ありと睨んでるんだが。
たとえ1年の遅れでも斎藤の場合、経済的損失は大きい。
尾藤に先を越された焦りもあるし。俺が斎藤の親や兄なら
退学&入団を勧めるな。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:29:09 ID:QSkmLFut
彼は早大卒の肩書きは一応ほしいんだよ
あと六大学の記録にできるだけ名を残そうとしている
412名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:36:43 ID:26LzCbnh
>>411
早大でなくても早実で充分にブランド力を誇示できるだろ。
慶應中等部なら中卒でも頭イイ((>д<))!と尊敬される。
逆に中等部出たのに塾高or女子高行かずに
一般受験した挙句が早稲田の教育だったら
中学の同級生にどうやって顔向けすんだよ?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:50:29 ID:VdcOZLpV
人の人生ほっとけ
親兄弟まで出してくるってあほか
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:55:31 ID:26LzCbnh
>>411
甲子園の大舞台で充分、記録を残した斎藤が
客もいない六大学の記録など気にするかよ
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 21:57:03 ID:vxP85Mx2
斎藤の場合すでに早稲田野球部の絶対的エースだから中退なんてありえん
早くプロに行って活躍してほしいと思うやつも多いだろうがね
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:19:11 ID:BDB54X2x
ID:hMmSICak
ID:J/kQ0/g1
ID:1fuZCzWA
ID:8g7ZMvE3

同じ時間帯にそろって登場したババアウォッチャーども
なぜか仲良くそろって消えたなw
出て来いよ
ババア以外の話もしろよ
417名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 22:35:13 ID:3U4TNfWs
>>343以降で有益だったレスは、>>343>>361>>368しかなかった
418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:48:09 ID:c4AuTlW1
情報をくれる人はみんないい人だと思う
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:51:05 ID:3U4TNfWs
野球の情報をくれたいい人は、>>343>>361>>368だけだな
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 23:56:51 ID:bQ/bzg/W
>>408
鹿児島に帰ってたみたいだね
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 07:35:39 ID:fDdBRfKB
細山だ
5500
1000
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 09:55:15 ID:MHo2fMM8
>>410
早大野球部の1年生とプロが接触しそうな喫茶店とかってどこ?
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:03:21 ID:KQ2cLrUt
>>422
所沢B地区
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 10:04:39 ID:4NzD99Yp
>>410
斎藤が今更退学なんてするわけね−だろ。
自分の事しか考えてない、どっかの馬鹿とは違うんだよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 12:54:48 ID:54ev/N0i
>>424
岐阜県民に絡むな
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:13:35 ID:6PHQJ5Le
今朝のスポニチか、日刊スポか忘れたが、斎藤が(語気を強めて)
2年後にはプロ、そしてメジャーみたいな決意が語られてたな
2年後はまだ大学4年生だろ。やはり、来年退学→指名→
2年後新人王?という予定なのか?

(後輩の伊藤準規は気になる?の質問に) 「気にならない」
(早大で同級生だった斎藤佑樹クンは? 「もっと気にならない」

この尾藤の挑発が気にならない筈ないからな。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:18:00 ID:54ev/N0i
>>426
スポニチだろ
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:20:14 ID:54ev/N0i
>>426
勝手に脳内すんな。
2年後にプロに行く=ドラフト指名だろ

来夏の日米大学野球(神宮ほか)代表強化合宿最終日は30日、松山で紅白戦を行って終了。
年内の公式行事を終えた早大の斎藤佑樹投手(2年)はあらためてメジャー志向を明かした。
「まず2年後にプロにいくことを考えている。(メジャーは)今は距離感が分かりませんが」とした上で「いつかは目指す場所?」の質問に「そうですね」と答えた。

 体調不良のため最終日の練習は不参加。それでも「来季は150キロ」と最速148キロから大台への飛躍を誓った。
1日には新日本石油ENEOS・田沢がレッドソックスと正式契約を交わすために渡米。
進路をめぐって2年後の主役となる斎藤は、まず自らのレベルアップに全力投球する。
[ 2008年12月01日 00:19]
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:32:50 ID:6PHQJ5Le
プロ入り、そして尾藤、田中、マエケンら同世代と対決、そしてメジャー。
大学野球など斎藤の脳裏の片隅にも無いってことだろ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 13:53:37 ID:54ev/N0i
釣れますか?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:00:00 ID:uenF5edI
斉藤は結局広島にくじを引き当てられて・・・

広島で投げそうな気がする。

あらま〜。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:11:35 ID:54ev/N0i
広島でなんか問題あんの?
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:36:36 ID:1Au5peHp
広島はクジ引きなんてしないだろw
豊作の年なんだし普通に一本釣りで行くはず
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:13:42 ID:1EeGXxDL
そもそも広島にはすでに斉藤悠葵が居るじゃないか
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 16:48:29 ID:IMkNirrY
>>433
と言うか、くじ引きなんかしてパ・リーグ行きのリスク背負わなくても
こうすれば巨人に入れますと尾藤が教えてくれた訳だが。
大学で尾藤はわざと活躍しなかったんじゃないか?
斎藤や注目度の高い選手があんな手法で巨人入りしてたら、早稲田をダシに
使った桑田真澄の時のように国会で議論されるくらいの
大騒動になってたに違いない。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:11:29 ID:IMkNirrY
>>360
>須田も同学年の桶井やダルを見て「よし!俺も」と

 まだメジャーにも行ってないのにダルは2億7千万でサインだってよ!
 須田は何やってたんだか、この4年間。サラリーマンになる位だったら、
 初めからテニスサークルにでも入っときゃよかったのに。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:22:31 ID:IMkNirrY
12/2付日刊ゲンダイ「ドラフト注目選手の家庭事情」シリーズで
今日は上本の特集だが、
「合コンで知り合った両親から生まれた早大の金本」という大きな
見出しが出てる。
上本の母親の手記で
「主人と結婚する前に、当時付き合っていた彼とうまくいってなくて(笑)
 友達同士で『男の子呼ぼう』って。今でいう合コンです(笑)」

こんな事、新聞で書くなよw
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:25:27 ID:BysdL71N
○涌井
×桶井

桶井じゃ読み方まで違う
わくい
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:28:09 ID:54ev/N0i
>>435
斎藤が中退したら、どっかの誰かと違ってどこかの球団だけが注目するなんて状況にはならずに、どっちみちドラフトで競合するから心配するな

>>436
須田は高校時代からプロ志望だろ

>>437
所詮はゲンダイ
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 17:36:49 ID:IMkNirrY
>>439
>どっちみちドラフトで競合するから心配するな

 そうかね?巨人以外に11球団には、桑田みたいに「早大進学」、
 尾藤みたいに「ひじ手術で野球断念」。
 何とでも逃げ口実は作れるでしょ。
 このスレでアイデア募集したいくらいだ。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:51:20 ID:pnIjq/S8
>>439
>どこかの球団だけが注目するなんて状況

 違う、違う。退学した事は巨人しか知らなかったんだよ
 岐阜城北グランドで伊藤準規たと一緒に練習してた尾藤が目の前にいたのに
 中日スカウトは何やってたんだろね、まったく!
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:09:52 ID:54ev/N0i
ID:IMkNirrY
ID:pnIjq/S8

引用の仕方も文体も同じ岐阜県民

釣れますか?
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:06:54 ID:2tkCadKP
>>442
これ程執拗に早稲田スレにくるとこみたら
本心は早稲田野球部で頑張ってて欲しかったてことでしょ
巨人で満足ならもうここに来る意味がない
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:13:30 ID:BysdL71N
あんち早稲田の嫌がらせに思えるな
今回たまたまネタが上がったからその選手個人の名前が出てるだけで
誰でもいいんじゃないの、ここで反応を楽しむぶんには
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:54:27 ID:6PHQJ5Le
>>444
アンチでなく、宇高ら有望選手に一日(1年)も早く、立派な
プロ選手になってもらう為の応援スレだよ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:47:35 ID:gvhd+FiX
マジで尾藤ヲタしつこい
ここにいつまでも書き込むなゴミどもが 尾藤尾藤書き込んどるやつ餓鬼だろ
死ねマジで
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねマジでムカつくわ
尾藤のこと書き込むかぎり俺もこれ書き込み続けるからな
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:04:32 ID:AfaIUZSF
>>446
お前がうざい
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:15:56 ID:gvhd+FiX
>>447 うっさい 文句あるなら尾藤ヲタに文句いえ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:16:54 ID:1Au5peHp
自作自演乙
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:28:19 ID:AfaIUZSF
>>448
うざい。
ageてるから岐阜県民はすぐわかる。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:34:33 ID:gvhd+FiX
>>450 そんなこと知るか
しかも岐阜県人じゃないわいアホが
お前アホ?尾藤って書いたら誰でも岐阜県人だと思うなクズが
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:45:44 ID:AfaIUZSF
>>451
岐阜県民乙w
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:11:54 ID:wM+x37rC
自作自演ですね 分かります
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:22:21 ID:LQMPD0kf
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:53:10 ID:gvhd+FiX
>>452プッ 哀れなやつw
こいつは典型的なアホだw一生言ってろ餓鬼
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:56:17 ID:iNRp+cd0
細山田
背番号36
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:29:33 ID:/8bm83IV
ID:gvhd+FiX 
自称早大(法)のトヨタ期間工乙
失職確定だからって荒らすなw
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:42:13 ID:JQMPI5ne
>>457
岐阜県民を相手にするな
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:51:32 ID:AfEpZAKO
>>458
>>457は荒らしだから
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:53:26 ID:S7+1EZTj
尾藤に関しては、野球部の推薦枠を減らした大罪で
1発お見舞いしたいくらいだが、大人気ないのでやめる
だからオタももうここに関わらないでくれ
正直名前も見たくない

ところで松本と上本は契約マダー?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:59:19 ID:FhuG1bLs
松本は1億 1200万 背番号3

上本は7000万 1000万 背番号4

俺は↑こういう予想
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:31:00 ID:gAPgo80V
尾藤武
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:45:00 ID:K8omGcW1
>>461
年俸は確実に1500万。
背番号は3と6と7と8が開いてるから好きなのを選ばせて鈴木尚が好きだったらしいので7と予想

細山田は36に決定
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 01:46:06 ID:K8omGcW1
7は空いてなかったw
しかも仁志だった・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 02:07:22 ID:FhuG1bLs
>>463 たしかに大卒でしかも一巡の松本が1200万はないよね
1500万だね
まあ個人的には松本は24にしてほしいけどやっぱり3になりそうな悪寒が…
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 04:43:33 ID:ZpyL1XII
>>465
理科系じゃあるまいし、政経や法、商など普通の学部じゃ
なし、中卒も大卒も何〜んにも変わらんじゃないか。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 07:57:07 ID:FhuG1bLs
↑何言ってんの?
俺は高卒と大卒とじゃあ年俸が違ってくるでしょってことが言いたいんだけど

まあ高卒でもよっぽど一巡でよっぽどの大物だったら1200万とかはなるけど
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:40:53 ID:fV/abZZr
>>466
プロ野球選手が理系だったり、政経や法だったりすると、年俸あがるんですか?
あなた、ばかですか?
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:22:25 ID:ZpyL1XII
このスレで應武の監督としての資質が疑問視されてるが
スレチですまんがこの本を立ち読みしてて、
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07214058
斎藤を育て上げた早実の和泉監督が載ってないのに腹が立った。
横浜の渡辺とか、智弁和歌山の高嶋、帝京前田なんて特待で生徒を
掻き集めてるだけで有能でも名監督でも何でもないよ!松坂投手も
渡辺でなく小倉部長が育てたんだし。俺的に名監督を上位5人を挙げるなら
1位 尾藤 2位 蔦 3位 木内 4位 上甲 5位 中村

尾藤、蔦は田舎の県立高校を春夏連覇させた。木内はKK時代のPLを下し
て優勝、しかも別の高校でも優勝した。上甲も別々の高校で優勝、福井を
育てた。中村は言うまでもなく、桑田・清原や立浪を育てた大監督。
特待の無い早実を優勝させた斎藤の師・和泉先生も7〜8位には
ランキングしてしかるべきだ。早大の監督に就任してほしいよ。
斎藤もそう思ってる筈だ。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:26:30 ID:lL4iv6S/
地方の公立も通学圏外から選手を集めてること知らないの?
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:30:07 ID:4SuoKa4P
5季連続出場の荒木時代の早実監督の方が凄い
ありえないだろ、東京で5季連続なんてw
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:30:14 ID:ZpyL1XII
>>470
通学圏内か圏外かは指摘してないよ
県立は特待とかしないだろ!斎藤は群馬出身でも無問題。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:41:32 ID:ZpyL1XII
>>471
5度も連続出場して一度も優勝してないというべき。
有能な監督の共通点、知ってるか?
尾藤スマイルや上甲スマイルと称される様に、いつも
ベンチでにこにこしてるんだよ。應武や星野みたいに
いつも不機嫌な顔して感情だけで動いてたらやる気無くすよ。
須田が最後に途中降板させられた時の涙は、應武に対する反感と
不信感。やり場のないくやし涙だな。
474セクハラ痴漢大学 東洋:2008/12/02(火) 15:43:05 ID:lVUunj5Z

東洋大学陸上部の20歳男、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕

東京・板橋区で1日朝、東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、東洋大学陸上部の男が逮捕された。
強制わいせつで逮捕された東洋大学陸上部・小林和輝容疑者(20)は、1日午前8時すぎ、東武東上線上りの電車内で、
女子高校生の下半身を触るなどしたため、女子高校生が、小林容疑者の服をつかんで成増駅で駅員に引き渡し、現行犯逮捕となった。
小林容疑者は、容疑を認めている。
小林容疑者は陸上部に所属していて、およそ1カ月後に予定されている箱根駅伝では、補欠メンバーとなっていた。
東洋大学は「事実関係を確認中です」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081202/20081202-00000133-fnn-soci.html
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:44:08 ID:lL4iv6S/
>>472
純粋な地元ではなく下宿してるような選手もいるってことよ
推薦入学もあるしな
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:46:49 ID:ZpyL1XII
>>475
だから、県立高校にスポ推あるのか?
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:52:24 ID:fV/abZZr
>>476
スポ選ある県立学校もあるだろ
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:00:14 ID:ZpyL1XII
>>477
たとえば、早大野球部員ではいる?
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:25:03 ID:fV/abZZr
>>478
しらねえ。いちいち県立かどうかとか、スポ選かどうかなんか気にしてないし。
自分で調べてみれば?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 17:26:47 ID:FeFD8+YU
故人の蔦を除けば現在、フリーなのは次期高野連会長と
言われてた(今回、なれなかったけど)尾藤くらいか
中村もずっと名商大の監督やってるし、尾藤を三顧の礼で
早稲田に招聘しろよ

それにしても鳴り物入りで入学してきた特待のダルビッシュを
プロ入りさせて「わしが育てた」と自負されてもね。
おなじく完成品の斎藤で優勝して自分の功績にされてもねぇ...orz
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:16:37 ID:8H56UGRN
今のところ各種推薦に合格している人は誰ですか?
情報あったら教えて下さい
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:17:48 ID:fV/abZZr
斎藤の高校時代が完成品とか言われてもなw
センバツのときには改良の余地がたくさんあったから、夏にあそこまでになったんだろ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:18:21 ID:fV/abZZr
>>481
1から読め
また、書かれていない人とか言い出すなよ
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:18:22 ID:F5ddLwtg
斎藤は完成などしていない
来年から更に成長し続けるはず
指導者は気を抜くな
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:24:59 ID:qxPQ2gdA
上本 仮契約
7000
1000
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:38:26 ID:hO4j+ym7
細山田(鹿城西高卒)横浜と仮契約 正捕手目指す
契約金5500万円
(2008 12/01 07:40)

横浜と仮契約し、父・斗史郎さんの遺影を手に会見に臨む細山田。左は横浜・武居スカウト=30日午後、鹿児島市の城山観光ホテル
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14014
プロ野球ドラフトで横浜から4巡目指名された早稲田大4年の細山田武史捕手(22)=は30日、鹿児島市のホテルで入団交渉に臨み、契約金5500万円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約した。背番号は「36」。
 交渉は細山田の母・美智子さん(50)が同席。球団からは編成部長補佐の武居邦生スカウト(52)ら4人が出席した。交渉合意後、会見に臨んだ細山田は「まずは開幕一軍。チームの捕手全員と勝負して、正捕手になれるように頑張る」と目標を語った。
 会見では、今年7月に他界した父・斗史郎さんの遺影を手に「プロの姿を見せられなかったけど、天国で喜んでくれていると思う」と話し、同席した美智子さんが涙ぐむ場面もあった。
 横浜は1998年の日本一以来、低迷が続いている。今オフには相川の移籍が確実とみられており「正捕手不在」の状況だ。
細山田について、横浜は「頭脳的なリード、捕球や送球技術に加え、しぶとい打撃など、すべてにわたってプロとして合格点」と評価。武居スカウトは「開幕一軍は最低限のライン。一日も早いスタメン出場を期待したい」と語った。
 12月12日に入団発表、1月10日からは新入団選手の合同自主トレが予定されている。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 19:39:33 ID:hO4j+ym7
プロ野球横浜入団 細山田さんが一日署長/鹿児島西署
(2008 12/02 07:18)
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14026
1日署長として歳末の防犯を呼び掛ける細山田武史さん=鹿児島市のアミュプラザ鹿児島

 プロ野球横浜ベイスターズに入団が決まった早稲田大学4年、細山田武史さん(22)=鹿児島城西高卒=が1日、亡き父がかつて勤めていた鹿児島西署の一日署長を務めた。
 武史さんの父、斗史郎さんはがんを患い、今年7月に53歳で他界した。
武史さんは鹿児島市永吉1丁目の鹿児島アリーナで開かれた同署の年末年始特別警戒出発式に参加、特別警戒隊の出発を敬礼で見送った。
 斗史郎さんが最後に勤務した鹿児島中央駅交番前では、振り込め詐欺への注意を呼び掛けるチラシを配った。
母親の美智子さん(50)も駆け付け、「主人の若いころにそっくり。かっこいい」と感無量の様子。武史さんは「父を支えてくださった方々の職場で一日署長ができて感激」と話した。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:27:57 ID:k8TfrDuR
細山田の後釜に、千葉のキャッチャー2人も採って
どっちかは飼い殺しかぁ。

489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:29:47 ID:ZpyL1XII
>>482
春は関西ダースとの延長15回と翌日の再試合も塚田が頼りなく
斎藤がほとんどひとりで投げた上での3連投だったので
無理もなかろうが、実は、それでも横浜戦の斎藤は、6回
で自責点3。2番手が傷口を広げた。
体力を消耗してさえしなければ、横浜の川角などよりずっと
上の完成された投手だった。青学の川角も今はもパッとしないし。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:34:23 ID:Im7PZo+4
>>489
川角は横浜時代から大したことないよ、明治の西嶋と二枚看板だったし
あの代の横浜は福田(中日)、高濱(阪神)らが居て、打線に助けれた
典型的な投手。案の定、青学でもダメだし。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:35:38 ID:CG9aolgS
>>488
コンバートすんだろ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:40:32 ID:elE0Y1Nv
斎藤は和泉監督が育てたと言うより、割と自由にやらせる早実の練習スタイルや校風がはまった感じ。
横浜や帝京みたいな強制的にやらせる高校行ってたら、延びなかっただろう。
おうたけは雰囲気からしてガチガチにさせるタイプだからな。
その癖、斎藤に頼りっきりだし。
武石がコーチで潤滑油になってんのが、せめてもの救い。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:44:27 ID:ZpyL1XII
>>480
尾藤WASEDA、いいねぇ!
ガラガラの六大学野球に星稜ー箕島の延長18回を知ってる
40代以上のファンを神宮へ動員できるかもしれん。が、打診しても
尾藤さんが首を縦に振らんだろ。
大学野球にはTV中継もほとんど無く、甲子園のような男のロマンが
無いし、監督としてモチベーションを維持出来ないでしょ。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:46:54 ID:KSjCJ/1D
>>493
なんだか喧嘩売ってる?六大学に?
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:49:11 ID:ZpyL1XII
>>490
だったら、あの時、早実は何で川角を叩けなかった?
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:52:25 ID:elE0Y1Nv
>>495
延長再試合の疲れや、序盤の大量失点で気持ちが切れたんだろ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:55:13 ID:ZpyL1XII
>>496
斎藤が関西戦の疲労で打たれるのは分かるが、川角を
KOできないのを再試合のせいにするなよ!
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:55:45 ID:teeazfm4
>>490
川角は夏は完全に一本立ちしてエースだった。
春は浦川との二枚看板で、西嶋は実質3番手扱い。 
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:55:46 ID:Im7PZo+4
>>495
春の早実打線は大したことなかったし。川角はしょぼいというほど
悪くはないよ、ただ、あの当時の横浜は打線が凄かったので
少しくらい打たれても、野手が何とかしてくれると思えば
普通以上の投球は出来るからね。智弁のPみたいなもん。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 21:57:43 ID:teeazfm4
>>481
仮に知っていても2chには書き込まない(書き込めない)でしょ
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:04:03 ID:ZpyL1XII
>>490
福田は確かに凄かったな。投手は斎藤も川角も防御率、奪三振率とも5位にランキングしてなかったし、
たいした事なかったのかも。
http://www5.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/senbatsu/2006/data/top-data.html
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:08:41 ID:ZpyL1XII
>>499
智弁のPってボコボコに打たれてたよな
http://www2.asahi.com/koshien/gallery/TKY200603290273.html
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:15:42 ID:CG9aolgS
>>493
今度はそっちの尾藤ネタですか。釣り乙。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:18:59 ID:OspR6KPJ
>>473
尾藤スマイルや上甲スマイルと称される様に、いつも
ベンチでにこにこしてるんだよ。應武や星野みたいに
いつも不機嫌な顔して感情だけで動いてたらやる気無くすよ。

なら、明治神宮野球大会優勝塾高様マック上田監督が最適任じゃね?
応武の後釜監督www
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:34:38 ID:ZpyL1XII
>>504
松坂以来の怪物といわれる白村がいなけりゃ、塾高は
横浜にすら勝ってないよ
地元の岐阜城北にでも進学すればよかったのに。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:40:58 ID:CG9aolgS
>>505
岐阜県民乙
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:47:57 ID:ZpyL1XII
>>469
特待やってる私立名門のベテラン監督みたいな輝かしい戦歴こそ
ないが、県立岐阜城北の藤田監督は育てるプロの青年監督。
尾藤や今年の伊藤(中日2位)、相撲から転向した昨年の
丹羽(オリックス1位)などは実質、社会人や大学野球を経験して
ないので純粋に藤田の教え子。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:50:59 ID:CG9aolgS
ID:ZpyL1XIIは、ついに自分にレスするようになったかw

岐阜県民うざ。
509507:2008/12/02(火) 22:54:26 ID:ZpyL1XII
IDが同じでも469は俺ではないよ
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:55:10 ID:CG9aolgS
ププッ
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:56:32 ID:ZpyL1XII
違うから違うと言ってるだけだ。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:00:17 ID:CG9aolgS
プププッ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:06:55 ID:CG9aolgS
ところで、来季のキャッチャーについて、応武がコラムに書いてたな
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:10:02 ID:ZpyL1XII
>>513
大野奨太みたいのはいないってか?
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:11:30 ID:CG9aolgS
岐阜県民のことは眼中にないって書いてあった
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:24:55 ID:Im7PZo+4
>>498
そう言えば、浦川は春は凄く良かったが、夏以降は完全に伸び悩んでしまったね。
プロ行ける素材かと思ったけど、結局、神大か関東へ進学したはず。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:33:56 ID:fV/wL9DI
横浜のスレだっけ?
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:35:50 ID:CG9aolgS
岐阜県民が違うネタで引っ張りたいだけでしょ
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:36:43 ID:ZpyL1XII
>>504
>応武の後釜監督www

 宿敵慶應の元監督、後藤寿彦でもいいか?
 安住がフジ笑っていいともに出演する時代だし。
 早稲田なら無難に鍛冶舎巧でもいい。
 NHK高校野球解説に欠かせないふたりだし、信頼は
 抜群。

>>480
>現在、フリーなのは
 
アマチュアの監督にこだわらなくても古葉竹識が東京国際大学監督を
やってるように、元中日監督の高木守道とか、西武の黄金期を築いた
ハワイ在住の森祇晶はどうよ?
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:43:18 ID:/b6Get+f
>>513の應武のキャッチャー評についてkwsk
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:51:24 ID:GreIIFEC
>>520
週べ買え
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:56:59 ID:mzma3cpQ
そういえば、前にも自分で自分にレス返してるバカいたな…
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:59:09 ID:CG9aolgS
>>519
岐阜県民。ププッ。

>>522
それも同じく岐阜県民
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:09:00 ID:clsXGMWZ
【社会】早稲田大学、セクハラ相談などのリストがネット流出 早大の女性嘱託職員の知人男性のPCのファイル交換ソフトを介し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228136057/


新たに328件の流出判明 早大セクハラ相談リスト
http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200812020323.html




セクハラ流出大学wwwwwwwwwwwwwww糞ワロタwww
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:09:53 ID:u4xSudxq
野球と関係あんの?
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:10:38 ID:u4xSudxq
>>519
岐阜県民ばっかり列挙して必死だなw
岐阜県民乙ww
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:17:09 ID:6jdGMzvU
森はもう野球界から完全に離脱だろ。
ハワイでウクレレでも自作して、のんびり余生を過ごしたいだろうよ
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:17:49 ID:aDfY+pzg
プロ板から拾ってきたんだが・・・この数値が正確だとすれば
斎藤、圧倒的なんだな。

2010---------------------------------------------2009---------------------------------------------
大石* 26試合 *4勝 1敗 *57.2回 責*2 0.31  松下 34試合 *7勝 *2敗 *82.0回 責14 1.54
宇津井 14試合 *2勝 0敗 *34.0回 責*4 1.06  中林 31試合 12勝 *7敗 187.2回 責43 2.06
加賀見 15試合 *3勝 2敗 *80.1回 責10 1.12  大前 15試合 *0勝 *1敗 *21.0回 責*7 3.00
斎藤* 32試合 18勝 5敗 196.1回 責25 1.15  藤田 27試合 *2勝 *1敗 *44.2回 責17 3.43
増田* *7試合 *1勝 3敗 *25.2回 責*4 1.75  戸村 25試合 *3勝 *6敗 *78.1回 責32 3.68
菊沢* 11試合 *1勝 1敗 *30.1回 責*7 2.08  武内 15試合 *1勝 *2敗 *30.2回 責14 4.11
福井* 11試合 *1勝 *敗 *19.2回 責*5 2.29  二神 24試合 *2勝 *5敗 *70.2回 責33 4.20
仁平* 20試合 *4勝 9敗 101.0回 責31 2.76

山崎 *7試合 *2勝 *2敗 *34.0回 責*5 1.32  菅井 32試合 *2勝 3敗 *80.0回 責22 2.46
北原 14試合 *3勝 *1敗 *37.1回 責*6 1.45  十亀 21試合 *0勝 1敗 *50.0回 責14 2.52
澤村 *8試合 *3勝 *2敗 *54.0回 責*9 1.50  海田 30試合 *7勝 9敗 142.2回 責49 3.09
加茂 22試合 *3勝 *3敗 *43.1回 責*8 1.66
南* 16試合 *7勝 *4敗 *75.2回 責15 1.78
鹿沼 15試合 *4勝 *0敗 *40.2回 責*9 1.99
乾* 17試合 *4勝 *1敗 *61.0回 責16 2.36
村松 19試合 *5勝 11敗 118.2回 責39 2.96
野田 12試合 *2勝 *6敗 *68.0回 責27 3.57
川角 *8試合 *1勝 *2敗 *16.2回 責*9 4.86
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:22:06 ID:u4xSudxq
斎藤と中林が抜けてるね
松下も意外に頑張ってるな
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:27:16 ID:s74HJ5mA
松下ガンバレ
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:29:03 ID:6jdGMzvU
斎藤別格だな。
中退云々は別にして、正直大学相手にチマチマやってても面白くない。
早くプロでどうかが見たい
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:00:53 ID:h8+t3dWd
>>528
斎藤が色々な面で圧倒的なのは異論なしだが、東都との数字比較は
意味ないかも。(載せてくれたのは感謝だが)防御率はともかく、勝利数に関しては、余程ポカをしない限り
東大のボーナスステージがある六大学が有利。1年春から順当に東大から1季で1勝すれば
8勝する。東都でも数字は残せるだろうが、18勝はキツイな・・・
12勝くらいはしてるかもしれんが。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:11:04 ID:8yCZZKyx
>>532
ここは六大学と東都を比べるスレでないし、勝ちは勝ち、負けは負け
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:13:12 ID:dELe1ok8
ハア?東大様の打線をなめんなよ
慶應と法政から勝利し、明治もあわや負ける試合があったんだぞ
大体、斎藤は東大からまだ4勝しかしてない。
それを引いても14勝。東都に同世代の14勝投手が居るのかね?
斎藤から3安打しか取れなかった東北福祉が、
負けはしたけど東洋から何安打放ったか知ってるのか?
世界選手権でも、エースの2枚看板が六大学の選手だった
投手に関しては六大は東都に全く劣ってない
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:14:22 ID:wv+Dvsao
>>532
偉大なる東都の前には1勝の価値もないということですねそうですか。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:20:24 ID:DGuOK4QS
2年後は澤村の方が上にくるだろう。
澤村>南>野田>乾>山崎
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:25:09 ID:vv77FtUJ
とりあえず全般的に大学は投高打低なことは分かるな
この前の全日本大学選抜の紅白戦でも、2試合で長打が4本
(3塁打が1本、2塁打が3本)しか出なかったらしいし
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:26:24 ID:h8+t3dWd
>>534
1勝の価値がないなんて一言も言ってませんが?東都でも12勝くらいは
してる、圧倒的とも書いたけど。話を飛躍しないでくれる?
でも、あわや負けるところだったとか、何安打とかは関係ないと思うよ。
勿論、福祉が東洋に10安打したのは知ってるが、要は最小失点に抑えれば良いのだから。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:27:43 ID:DGuOK4QS
澤村≧大石>斎藤>南>‥
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 01:33:08 ID:dELe1ok8
>>538
1勝の価値も、と書いてるのは俺じゃない。ちゃんとレスしろよ

東都と比べても圧倒的と認めるなら、18勝が減ろうが意味無いだろ
大体なんで12勝なのかもとく分からないが
何が言いたいのかちゃんとしろよ
東大が居るから価値が減るというのなら、東大に対する無礼をわきまえろ

これだから東都は…
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:00:04 ID:h8+t3dWd
>>540
レスを省略してしまったことは謝る。だから、18勝じゃなくても
例え10勝でも凄いと思うよ。ただ、リーグ間の勝利数比較は意味がないということ。
仙台六大学で福祉が20連勝するのと、東都、六大学が20連勝するのは価値観が違う。
東大が居るから価値が減るとか、勝手に解釈すんなよ。
ただ、記録上で六大学が有利なのは間違いないからさ。
東都で100安打、通算30勝は六大学より達成者が少ない。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:12:26 ID:dELe1ok8
>>541
お前、支離滅裂だからもういいよ…
ハッキリ東大をボーナスステージと書いておきながら、
今更価値が減ると解釈されて「勝手」もクソもあるかい
凄いと思うならそうとだけ書いとけばいいじゃん
一体何がそんなに悔しいんだか
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:31:36 ID:h8+t3dWd
>>542
何でそんなにムキになるのか分からないんだけど・・・?
ボーナスステージ=価値がない存在と決め付けているのは君の方だろ?
スカウトや関係者が東大戦の数字を重視していないのは事実だからさ。
だからと言って、東大の価値が意味がないなんて誰も言っていない。
ただ、東都は東大的存在チームが1部にはないので、数字を残す上で
六大学より不利だってことを言ってるのに、東大に対して無礼だとか
訳わかんないし。
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:43:04 ID:dELe1ok8
はいはい、じゃあボーナスステージの意味は?
何もしなくても加わる得点や勝ち点だろ?
東大には頑張らなくても当たり前に勝ちが付いてくると言ってるようなものですが?
そうじゃないならどういう意味で「ボーナスステージ」という言葉を
使っているのか教えてくれないかな?
「東大的存在」の意味もね

あと一つ言わせて貰うなら、六大はいつも同じ相手と戦う分、
研究も凄いんだよ。東都はビデオ撮影禁止だよね

あともう一つ。いい加減下げろ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 03:03:01 ID:h8+t3dWd
>>544
君は東大生ですか?何故、そんなにムキになるの?
頑張らなくてもとかじゃなく、他5大学のメンツと東大を比較すれば
話にならないほど力の差があるんだよ、それでもたまには勝ったりしちゃうんだから
努力と運動神経は凄いと思うけどね。高校までの実績見れば、早稲田が28点取って
勝ったのがもっとあってもおかしくないわけだ。頑張るとかじゃなく
メンバーの層で見れば、他5大学は勝って当たり前なんだよ。
東都は1、2部は勝って当たり前とか、戦力差が顕著なチームがないので
数字稼ぎが出来ない。それが、東大的存在、ボーナスステージの意味。

ビデオ撮影しなくても、試合は観てるからね、OP戦では撮影可で
マネージャー同士でビデオ貸し借りしてると聞いたことはあるが。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 03:20:44 ID:s74HJ5mA
↑この人、六大スレでも暴れてた人?
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 05:20:13 ID:MPS42SlQ
早大教育学部英語英文学科

教授は私文ワセダ卒がメイン→ 旧帝卒高校英語教員のほうが地頭は上
上の英語英文学科のHPで教員欄見てみ。

学生も私文洗願ばっか。英文の多読濫読がメインで英会話はNG。
野球のユニホームと同じで私文ワセダの百姓英語といわれる。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 06:28:30 ID:uh5+fSUy
>>528
助詞抜かしの低脳ハンカチババアがまた
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 10:22:34 ID:/E1iGrm8
松本今日契約なんだね
背番号6!!

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/03/10.html
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 11:33:51 ID:2Y4gcFhC
セクハラ相談情報:流出分と持ち帰りデータが一致 早大
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081203k0000m040156000c.html

>嘱託職員は「学内でデータの整理作業をすると人に見られてしまうかもしれないの
>で自宅に持ち帰った。その後、知人に依頼した」と話しているという。



言ってることが支離滅裂wwwwwさすが馬鹿田wwwwwwwww
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:24:50 ID:KSVYFocr
>>548
相変わらずババアネタが好きだな
そんなにババア好きなら、ババアスレッドに行けよ
うぜえよ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 16:50:20 ID:tCqCxjLf
>>502
尾藤は打者としても非凡だったからな、惜しいことをした。
この年、甲子園で本塁打を打ったのって早大野球部員で
宇高、斎藤以外で誰がいたっけ?
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:07:14 ID:GcaWmEGH
神宮大会での大石のヒットは見事だったな〜
さすが運動神経のかたまりと言われるだけある!
全く打てなかった野手は反省しろ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:09:45 ID:mLw0VjV5
>>552
後藤、川西
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:29:56 ID:tCqCxjLf
>>553
貧打で負けたA級戦犯は丸刈りにして斎藤に詫びろ

>>554
ありがとう
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:32:10 ID:tCqCxjLf
>>549
松本、細山田、横浜でよかったな
もし、巨人だったら、尾藤に再会してどんな会話に
なったんだろ?
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 17:59:18 ID:yo8L7DbJ
会話しないんじゃないか
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:35:01 ID:QjAmL7MK
そうだな。へぼい岐阜県民とは口も交わしはしないだろう。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:52:03 ID:udR+76M1
早稲田にいながら東大愛の持ち主といえばぶらすたさんですね
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:03:12 ID:ULegePHZ
上本選手に背番号4をあげたいと思ってるのはぼくだけでしょうか?
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:28:37 ID:+tC+LRh6
3位指名の分際で
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:38:39 ID:QjAmL7MK
>>560
阪神の4って誰だっけ?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:48:09 ID:6H4xIxWP
>>562
キーオ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:51:16 ID:7HPEhsPf
たしか4はつい最近あいたはず
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:51:45 ID:QjAmL7MK
>>563
懐かしいなw
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:27:00 ID:ePXO4oZY
シーツ
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:29:16 ID:QjAmL7MK
>>564
4だったボーグルソンが自由契約になったみたいだね
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:52:15 ID:ndV1t0Ru
早稲田通りで「巨人の星」のパチンコやっててふと思ったが、
パチンコ台のキャラクターが人気者の斎藤や福原だったら
きっと大ヒットすると思うんだが。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:56:49 ID:XW4hIK1b
松本くんプロでも頑張って!!まだ寮にいるのかな??ファンレター出したい…
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:11:48 ID:yB3AAA0R
>>568
パチンコ台のキャラとか勘弁w
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:12:56 ID:ndV1t0Ru
星 飛雄馬のように身体は小さくともその負けん気の強さと
根性とキレキレの変化球を武器に甲子園で活躍、
年の離れた弟想いのやさしい姉にはげまされ、学校を
退学してまでテスト生として悲願のジャイアンツ入団を
果たす左腕左打ちの天才ピッチャーってかつて身近で誰か、いなかったかしらん
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:25:49 ID:TQlNkUmI
>>571イナイ
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:29:56 ID:qvWHJauf
>>571
巨人の星てそういう話なんだ
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:32:37 ID:ndV1t0Ru
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 22:39:22 ID:KSVYFocr
お前ら、無理矢理巨人の話しにつなげたい岐阜県民尾藤オタに簡単に釣られるなよ
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:03:28 ID:jEc41xGZ
尾藤の話をすると面白いほど荒れるからね

尾藤オタのふりした早稲田アンチじゃないか
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:15:14 ID:YTtHvkRy
>>571
入学早々ケガして、根性無しで練習に顔出さなくなって、気がつけば大学も辞めていたっていうチビのサウスポーならいたがなwププッ
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:42:55 ID:YoyZkmdR
尾藤って誰?とか書いてみる
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:52:44 ID:yB3AAA0R
>>575がせっかく忠告してくれてるのに・・・


580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:17:44 ID:vGcrYvO2
松本の入団発表やってたな
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:18:45 ID:vfoEBdHY
寮にいる4年生って野球おわったら寮でなくちゃいけないの?
まだ寮にいるの?
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 09:41:02 ID:5+Uqguif
とっくに寮にはいないよ
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:10:50 ID:96j8NAmQ
>>11 長文だがこれを読んでおいてくれよ

尾藤竜一の件 追記2008/11/05 17:02:21


昨年度中に退学さえしていれば、何ら問題はないです。

「これが許されるんだったら、メチャクチャできるじゃないか」なんてアホ抜かしてるのが散見されますが、そもそも
こういう獲得自体はずっと許されていることですよ。

たとえば、阪神から去年指名された黒田祐輔、彼の経歴は今回の尾藤とほぼ同じです。2006年度中に大学を退学、
そして2007年度のドラフトで指名されました。「昨年度中の退学者」というのはこれと全く一緒です。

違うように見えるのは、“浪人”していた尾藤に対して、一応「シャンソン化粧品」という所属先があったぐらいでしょうか。

勘違いしやすいのですが、「アマチュア選手」という概念は正確にはないんですね。「アマチュア選手」すべてに対して
何年間かの指名制限があるわけではありません。

指名制限があるのは「日本野球連盟に所属する選手」、「日本の学校に在学している選手」だけなんですよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:18:52 ID:96j8NAmQ
黒田は「アマチュア選手」ではあっても「社会人」であっても「日本野球連盟に所属する選手」じゃあ
ないんです、尾藤竜一は浪人ですから言うまでもなくどこにも所属していません。
この2人ともに該当するのは第6条だけなんです。で最初に書いたように昨年度中に退学しているの

だから黒田も尾藤も問題なし。
こんなのが許されるなら、例えば


「今大学生の選手が3月末までに退学して、来年のドラフトで指名を受ける」


なんてことが許されるじゃないか、って書いてる人がいましたけれど、その通りですよ、前からそうなっています、
巨人が今回尾藤を指名したから表面化した穴ではありません。

3月末で退学したとしても翌年頭までは球団の練習に参加は出来ませんから最低でも10ヶ月ぐらいは触れられなくなりますからね。
今のままであっても、「プロに入りたいから」以外の意図で中退した選手とか、尾藤のように大けがを負った選手とか、
そういう一部の例外を除けば、このルートを使ってプロに少しでも早く進みたいなんて選手が出てくる可能性は稀だろうと思います。
                                                 http://baseballsns.jp/member/437/diary/69813/
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:21:59 ID:96j8NAmQ
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:25:11 ID:rHQU5dQ/
>>585
誰このチビ
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:26:08 ID:rHQU5dQ/
岐阜県民うざいな
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:42:01 ID:96j8NAmQ
>>586
入学の際は173pで小さいと思ったが、その後、急成長(176p)。
公式発表で176だが、175pの斎藤、宇高らと逆転しちゃったよ

姉もおどろいてる 06.12.29
http://blog.livedoor.jp/yuustyle/archives/2006-12.html
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:45:25 ID:BtNRH+sD
なんかほんとうにどうでもいい事に夢中なやつが一人くらいいるな
とりあえず「尾藤」はNGで
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:49:46 ID:96j8NAmQ
>>589
どうでもいいことないだろ!
一石を投じた尾藤の電撃入団は、将来設計を考える大学の
野球部員、及び高3生にとって大いに議論の余地ありだろ。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:55:59 ID:KJkpiFni
>>590
やるなら他スレでよろ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:58:45 ID:H7HWQ1Mt
新1年の合流は2月の頭くらい?
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 13:59:56 ID:rHQU5dQ/
尾藤について語りたいなら専用スレがあるから、そっち行けよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225357657/l50
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:00:35 ID:rHQU5dQ/
>>592
例年年明け合宿前からじゃなかったか
595大学生Q:2008/12/04(木) 14:01:08 ID:+88n+9tH
来年の野球部進学者情報教えてください!!
596↓ベストアンサー(笑):2008/12/04(木) 14:02:13 ID:96j8NAmQ
ベストアンサーに選ばれた回答e_love_phantom_glorydaysさん

友達が早稲田にいるので話を聞きました。
尾藤は肩を壊して野球をやめたというのが1番有名ですが、実は肩は壊していなかったの
ではないかと言われているそうです。
しかしなぜ野球部をやめたのか誰にも本当のことを話していないそうで、早稲田大学に、
スポーツ推薦で大学にきたのに野球やめたなら君は早稲田にいる必要はないから大学はやめろ。
と言い詰められたそうです。
早稲田は義理も人情もないヒトラー大学です。

16,773枚 2-1 3 質問 総数 248 解決率 94% 回答 総数 220 ベストアンサー率 27% [この人のMy知恵袋をみる]
違反報告 ケータイからの投稿 回答日時:2008
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120281921
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:05:23 ID:96j8NAmQ

>早稲田にいる必要はないから大学はやめろ。
>と言い詰められたそうです。

   ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:14:50 ID:H7HWQ1Mt
>>594 thanks
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:17:54 ID:rHQU5dQ/
>>595
1から読み返せ
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:18:55 ID:rHQU5dQ/
ID:96j8NAmQをNGに設定したら画面がスッキリしたw
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 14:33:38 ID:jEYr/eTH
本当だ、すっきりした。
しかし、病的にしつこいな。
身内とか、関係者かな
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:13:43 ID:v1tmgD0b
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:17:16 ID:rHQU5dQ/
>>602
IDが変わったかどうかのテストですか?w
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:42:58 ID:O2R4JNSc
>>601
身内の宣伝じゃプロ板でするのが筋があってるだろう
ただのアンチだろうね
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:14:02 ID:s8orxPIP
>>596
>大学はやめろ。
>と言い詰められたそうです。

 おい、おい! これ、事実なのか?
 言い詰めたって、まさか、部員がか?
 事実なら時津風部屋だろ、これ。
 週刊現代とか知ってるの?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:59:05 ID:wqrm4VXp
言い詰めるって何だ?
言い募ると問い詰めるの混ざった言葉?
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:09:53 ID:Q2X25x3X
応武は市丸を気に入ってそうだな
コラム読んだら、後釜として白川と市丸としながら白川は甲子園優勝と新人戦でもマスクをかぶったと普通の説明のみ
市丸は甲子園で主将として優勝に加え、「人間としても素晴らしく技術向上にも貪欲である」とべた褒め
リーグ戦も市丸に経験させてたしな
出来レースは勘弁だよ
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:47:14 ID:wqrm4VXp
>>607
市丸なら3年間使えるけど、白川は2年間だからねー
分身として長期間使いたいんじゃない?
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 21:35:42 ID:BPtFDwaP
阪神の黒田祐輔って選手も大学を退学してプロ入りしたんだな。
郷里の母校で地道に練習を積んでたってとこが尾藤に似てるし、早稲田としては
黒田に親近感をおぼえるな。ぜひ早く、1軍に上がれるよう応援してるよ
610名無しさん:2008/12/04(木) 21:59:06 ID:SocPqLNl
大好きな ジャイアンツ どうして こんな悪評の 尾藤なんか入れたのか 訳分からない イメージ悪すぎ どうしましょうか 二年後 後楽園が楽しみなのに
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:21:12 ID:rBD5Exsb
後楽園ってw
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:22:47 ID:rBD5Exsb
>>607
>>608
そりゃあ、白川のことを知っていれば、白川の性格については誉められないだろ
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:23:26 ID:Xz4ZAo0f
>>610
いつも思うんだけどなんでそんなに日本語ヘタなの?
ワセモバの掲示板にも書き込んでるよね?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:30:48 ID:rBD5Exsb
言語障害なんじゃねえの?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:34:02 ID:0VyCpDcO
この人はこれでいいんだよ
616名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:37:43 ID:O2R4JNSc
年配の人ってそんなもん
617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:40:10 ID:rBD5Exsb
右手の人差し指1本で一生懸命キーボード叩いてるんだからしょうがないってことね
618名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:42:34 ID:zfQqWGwj
なんで野球の話しないの?
619名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 22:43:01 ID:b8P6YrYL
>>612
誉められないってなんか知ってんの?
まるで関係者みたいな事言ってるけど
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:09:54 ID:3L0eH4Mi
誰になろうと応武のごり押しじゃなくて投手の意見も聞いて決めてくれるといいね
621名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 23:21:44 ID:FFvjlq6V
>>593
尾藤スレガラガラじゃん
ここに書き込む暇があるなら保守しろや
622名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:12:11 ID:tXwoxljf
http://blog.livedoor.jp/msophianep/archives/51466460.html
早稲田の新人評価チェック
623名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:35:50 ID:eozyOP0T
>>619
どこまでを関係者って言ってるのかわからないが、それくらい、選手と交流ある人なら知ってるだろ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:37:17 ID:eozyOP0T
>>622
今さら、地引と杉山のこと、そんなとーしろの評価聞かなくても知ってるだろ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:51:58 ID:vhwxw13p
四年生が抜けたらどんなオーダー?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 03:16:44 ID:kc1y1YQI
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228280652/l50

おもしろい奴がいるぞw また皆で叩こうwww
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 08:10:32 ID:1BQpNzHW
今度は白川sageか
早実Vナインアンチの粘着さは異常
斎藤も後藤も白川も川西も負けるなよ
628名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 10:03:02 ID:MaklasQl
白川の性格についてコメントしただけで、なんで早実OBをアンチしてることになるんだ?
白川だけ早実ナインの中でも浮いてる存在なの知らないのか?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 11:44:08 ID:/0oiGp+S
>>607
コラム読む限り、應武のお気に入りは杉山だろ
630名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:16:12 ID:4ZJEm6si
早稲田のHPは、選手のニックネームも載ってなければ
顔写真もないから誰が誰かわかんねぇ!
1年の沖縄から帰って来た当時、斎藤と宇高、尾藤の
仲良し同期組が、「佑ちゃん」「タカちゃん(宇高)、
ドラちゃん(竜一)と呼び合ってふざけあってるのは
目撃した事があるけどね

それと、東洋大の強さはで強さの源であるチームワークは
こうしたアットホームさから生まれるんだろね
http://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/

監督の自宅で食事会して
卓球して犬と遊んでw
應武じゃ考えられん。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:23:33 ID:/0oiGp+S
岐阜県民、乙
632名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 16:45:56 ID:4ZJEm6si
執拗に目の仇にしてるトコ見ると、岐阜県人でもナンパして
フラれたか、熊田曜子とか。尾藤ゆうとか。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:23:02 ID:/0oiGp+S
岐阜県民必死だな、おいw
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:35:52 ID:iM6A15ST
野球が盛んな国って日本、アメリカ、韓国、台湾、キューバぐらいだよね。
ドミニカってのも盛んなのか?
逆にサッカーはアメリカ以外の国ではメジャーだからね。
中国はほとんど野球やらないしサッカーとバスケが人気だろ、韓国はサッカーと野球は
半々ぐらいかな。

だから必然的に国籍法の改正で焼き豚のテリトリーがどんどん狭くなるのよ
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:55:29 ID:/0oiGp+S
>>634
スレ違い乙
636名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:17:19 ID:ik250PIW
>>634
こいつ絶対国籍法の改正の意味わかってないw
芸スポ板の野球スレにも必死でコピペしてるしw
金曜日の夕方にいつも現れる奴だろw素性はわかってんだよ
サッカーと野球の比較でしか話が出来ない低脳w
637名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:18:40 ID:iM6A15ST
>>636
違うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚は推薦が多いから頭悪いんだろ?

まず日本語勉強しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:19:34 ID:/0oiGp+S
>>636
スレ違いだから構うな
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:10:56 ID:to8pi9Pl
常葉菊川の町田は自己推薦らしいけど、社学?
早スポにスポ科の自己推薦合格者掲載されてるけど、野球部はゼロ。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:48:34 ID:CrqHtkNa
浦学スレによるとモリシJrが一般受験で合格らしいが
641名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:08:52 ID:OrtN9BUu
全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%>>Jリーグ、大分対鹿島(NHK)。2.2%、ニュースを挟んで2.9%>早慶ラグビー1.8%

サッカーと比較するのは野球ではなくて、
エアロビクスやラグビーだろう?(笑)

642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:52:49 ID:O2rO824o
明日東伏見で優勝パレードあるらしいが、人集まるのか???
643名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:07:52 ID:yxK+rk9v
>>639
あさっての早稲スポ早明戦号でわかるだろ

>>640
一般入試は年明けだぞ
644名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:08:16 ID:HqnedCkO
優勝してないじゃん
645名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:37:07 ID:yxK+rk9v
>>644
ヒント・天皇杯
646642:2008/12/05(金) 23:37:26 ID:O2rO824o
12月2日の読売新聞武蔵野版によると以下の通り。

東京六大学野球の秋季リーグで、2季ぶり41回目の優勝を果たした早稲田大野球部の
選手たちが6日、練習場がある西東京市の東伏見駅周辺で初の優勝パレードを行う。
(中略)
パレードは6日午後2時から(雨天中止)。
保谷町富士町郵便局を出発し、中央通りを駅南のアイスアリーナ前まで歩く。
約30分かけてグラウンドに到着後、セレモニーが行われる。
647642:2008/12/05(金) 23:43:56 ID:O2rO824o
富士町郵便局からアイスアリーナまでだと
300mくらいしかないし踏み切りがあるんだが・・・
その後のグラウンドまでのほうが倍くらいあるかな。
まあ徒歩圏内なので観に行くけど。
648640:2008/12/05(金) 23:50:04 ID:CrqHtkNa
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 23:57:25 ID:to8pi9Pl
>>643
俺が見てるのが、その早明ラグビー特集号。
本人の了承取れた者のみ掲載と書いてあるけど、
入学する町田が拒否るとも思えないしな。
まあどこかの学部に合格したのは事実のようだからいいか。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:01:48 ID:HqnedCkO
またやるんだ、一冠なのに

別にアンチじゃないので・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:14:42 ID:GA+mPXKj
>>639
スポーツ科学部
スポーツ自己推薦入試で合格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1196504713/643-647
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:15:37 ID:GA+mPXKj
ageてしまった。スマソ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 03:31:20 ID:a3X0XuE7
>>646
地元民だがなんか交通規制になるらしいな。
暇なら行くけど早稲田講堂でやったほうが
盛り上がるだろうに。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 10:47:59 ID:lM06FwVO
>>1 尾藤は来季の構想で原監督の秘密兵器だよ
 早稲田應武様には最高のXマスプレゼント、サンクス!ってとこだろ 
 来年夏以降はこんな布陣だろ。
 原の頭の中では亀井義行と西村建太朗は既に構想外だとおもわれ。
スタメン:7
 ・阿部慎之助
 ・小笠原道大
 ・木村拓也
 ・(三塁手欠番)
 ・坂本勇人
 ・高橋由伸
 ・谷佳知
 ・(外)ラミレス
控え野手4
 ・古城茂幸
 ・太田泰示
 ・鈴木尚広
 ・鶴岡一成
先発5
 ・(外)グライシンガー
 ・内海哲也
 ・高橋尚成
 ・(外)バーンサイド
 ・木佐貫洋
中継ぎ4
 ・山口鉄也
 ・尾藤竜一
 ・越智大祐
 ・豊田 清
抑え1
 ・(外)クルーン 
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:57:48 ID:UhwfwgJc
最近の生尾藤のピッチングを見た事のある人なら判るとおもうが、
尾藤>>>大石≧斎藤>>福井>>>須田。

 これはホントに!マジ、すげぇ
656名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 13:11:24 ID:ZOZYY0qR
>>653
大隈講堂は優勝当日にやったから、今回は地元への感謝を兼ねてだろ
657名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 13:25:33 ID:oTl2E2dq
人集まんのかね
658名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 14:25:06 ID:gzyDbIUH
人はそこそこいる

でも正直チアのが気になるわw
659名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 15:14:12 ID:2Rvxxyc5
>>658
現地組?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 16:08:16 ID:gzyDbIUH
>>659
うむ
斎藤は前のほうで花束持ってた奴か。なんとなく18番かと思ってたが学生野球だから1番なのね。全然オーラなくて普通だった。
あと個人的に23番の子が背が低くて逆に目立ったな。まわりがデカイんだろうが
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 16:49:19 ID:AXgcM0Mp
パレードは凄い盛り上がりで
斎藤人気も相変わらずすごかったようだね
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:14:17 ID:309OjpS6
知名度あるのが斎藤ひとりじゃ盛り上がらんから、
OBにも参加を頼むべきだったな
斎藤&尾藤のイケメンが並べば、女性ファンにも
喜ばれたろうに。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:22:44 ID:hYwjlQlP
予想以上の盛況ぶりに驚いた。斎藤人気も健在だな。早稲田大学野球部の未来は明るい。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:42:05 ID:oTl2E2dq
へえ、盛況だったのか
良かったな
665名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:47:51 ID:+l3DYH+b
野球が盛んな国って日本、アメリカ、韓国、キューバぐらいだよね。
ドミニカってのも盛んなのか?
逆にサッカーはどの国でもメジャーだからね。
中国は野球やらないしサッカーとバスケが人気だろ、韓国はサッカーと野球は
半々ぐらいかな。

だから必然的に国籍法の改正で焼き豚のテリトリーがどんどん狭くなるのよ


焼き豚脂肪wwww
国籍法の改正万歳!!!!!!!!!!!!!!!
666名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 18:33:45 ID:Fvzlz90B
茶色い悲鳴がすごかった
667名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 18:51:24 ID:ZOZYY0qR
>>662
誰その無名な奴w
やっぱり斎藤プラスドラフト1位、3位、4位が揃うと華があるな
668名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:03:43 ID:LJGSUiOY
細山田帰ってきてたの??
669名無しさん:2008/12/06(土) 19:05:33 ID:JJlQRorP
知らなかった人が多かった様です早稲田は何時も隠すから段々とファンが離れてしまうのです でも私達は しっかりと佑見をしました顔は美しいし しゃべりは 上手いし安住アナより良い
670名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:19:14 ID:ZOZYY0qR
新聞で事前報道されて隠すもくそもないだろwアホか
671名無しさん:2008/12/06(土) 19:37:39 ID:JJlQRorP
そうです 私達はアホな ハンカチばばです 来年は ハワイに行けるのがうれしいです
672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:41:23 ID:hZ+pXejx
【2008年 私立大学偏差値】

大学名     代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶應義塾  67.2  65.2  70.2  67.5☆

早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2★

http://jpu.yahu-110.com/03.html
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:43:24 ID:Fvzlz90B
>>669
あのゆうぢゃあああああんんんかわいいいいいいいって中にいつもの人もいたのか
ハワイも行くのかよw
674名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:48:44 ID:ZOZYY0qR
ババアネタはババアスレッド行けよ
本当ババア好きだな
675名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 19:54:28 ID:Fvzlz90B
>>668
俺が見た限りではいなかった
676名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 20:07:15 ID:AXgcM0Mp
大盛況のいいパレードみたいで良かったな
677名無しさん:2008/12/06(土) 20:27:11 ID:JJlQRorP
須田君が良かったです 何処に行くのか 分からなかったが ドームに応援行きますドームが最高
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:08:24 ID:309OjpS6
尾藤君が良かったです 何処に行くのか 分からなかったが 巨人に応援行きますドームが最高
679名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:49 ID:JJlQRorP
尾藤 最悪 早稲田のパレードに失礼 あんな尾藤 巨人は ひどい
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:27:31 ID:KtNAdAnv
>>677
JFEじゃなかったっけ?
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:28:08 ID:KtNAdAnv
尾藤をNGに設定するとスレッドがスッキリするw
682642:2008/12/06(土) 21:41:29 ID:fJW3unvc
細山田いなかったと思う。いたら最後のスピーチで上本→松本の次に絶対やるよなあ。
背番号6をつけてた人は2人くらいいたような気がするけど・・・
須田は29をつけてた。JFEスチールで頑張ってほしい。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:49:04 ID:Os3IcSD2
細山田今教育実習中だから、まだ鹿児島じゃないかな
ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00137114_20081205.shtml
684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:13:39 ID:YiTO5N8n
昨年いたアヤコはもう来ないのだろうか
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:54:49 ID:5iGIPrmU
>>678
斎藤君に慶應女子高時代からの塾生の彼女(別れたと報道されてるが)がいるように
尾藤君にも高校時代のファッション科の彼女(アパレル会社勤務)が
いる(週刊誌で尾藤本人激白)からでしょう。
練習するのに、わざわざ東京や郡上の郷里から遥か離れた岐阜市内の母校でやってたのも
彼女が恋しかったのかも。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:54:58 ID:5aXml/2w
来なくていいよ
687名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:09:02 ID:qRfUkdPH
岐阜県民のチビをNGにしたら早速朝からあぼーんな書き込みがあったw
688名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:46:24 ID:HpoChcrG
>>687
せっかくあぼんしてるのにいちいち報告すんな
689名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:15:39 ID:IRmbn++5
1位指名確実と分かってるなら何で大学野球なんかやって
遊んでるんかねー>サイトー
http://www.sanspo.com/baseball/news/081130/bsn0811300641000-n1.htm
尾藤みたいに退学してプロへ行くべきだったろ
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:59:49 ID:87nshGD1
育成の給料とドラフト一位の給料の差を知ってる?
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:49:21 ID:1OtFmaU8
低脳低学力乙

>育成の給料とドラフト一位の給料の差を知ってる?

退学してもドラフト一位指名確実なのに
なんで育成の給料?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 15:32:53 ID:ScraFSAl
ところで尾藤の姉ちゃんって最近主だったタレント活動してないようだけど、
何であんな贅沢な暮らしできるのか謎だよ。
尾藤も巨人でまた潰れたら、オヤジの会社継げばいいだけだろ。
だから必死に野球やる必要はないのかもな。

尾藤の姉ちゃんは上品なイメージだったけど・・・違った
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=T1N_L_MJKyo
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:20:38 ID:KgLitFbt
>>691
690みたいな低能は放っておくとして、早稲田を前年度退学済みな
事を多分、他球団は知らない。
知ってたとしても讀賣以外はひじが完治してる事を知らない。
評価が低いから育成2位指名だったのではなく、
上記の経緯で上位で指名枠を使う必要がなかった。ただ、それだけのこと。
専属トレーナーまで雇うというのに” 年俸240万 ”って報道を額面通り、
受け取っていいものか、どうか?

↓清武球団代表の「トラブルを避けるために」という言葉も
 未だに理解不能。大学側とのトラブルという意味か?

“佑ちゃんのライバル”尾藤
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/31/05.html
694名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:32:52 ID:/W3jKwOs
尾藤オタがここに張り付く理由

・尾藤を正当化したいから
…大学の練習に半年ももたず勝手に退部し、スポ推薦だったために野球部はその責で
推薦枠を減らされた。もちろん岐阜城北の後輩が今後推薦で早稲田に入る道は絶たれた。
多分一般で入部しても日の目を見ることはないだろう
その大罪を、野球部のせいだ、イジメだなんだと、
実は去年の春リーグ以降夏までも、丹羽などに可愛がられ練習に参加していた事実を
認める気はない
大学野球はクソだ、斎藤もプロへ行くべきだ、と
尾藤の行いを正当化することで自分を慰めている

・プロ野球スレで話題を出しても相手にされない寂しさ
…巨人スレでも今のように何度もIDを変え、尾藤尾藤と騒いでいたが
「誰それ」状態で全く相手にされず、ここに縋っている

・姉ちゃん
…清純派と信じていた姉ちゃんが、実はヌードモデルだった事実に
ショックを受け、ヤケになっている。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:40:45 ID:KgLitFbt
>岐阜城北の後輩が今後推薦で早稲田に入る道は絶たれた。

 それが本当なら、高校生投手bPの伊藤準規がもし、中日なんかに奪われず、
 早稲田に来てもらってたら、間違いなく斎藤と二枚看板で天下無敵だった。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 18:29:07 ID:eaf4qv6b
>>685
斎藤はもうその慶応女子卒とは付き合ってないよ。

来年は甲子園でマスコミ殺到、被写体ナンバーワンだった
慶応女子チアの毛箱タンが大学に入学するね。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:32:45 ID:KgLitFbt
>>685>>696
スレ違いうぜぇぇぇぇ!!
女の話などよそでやれ! 
ここは早稲田の野球部員がいかにしてプロ野球選手に
なるかその最善策を考えるスレだ。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:47:36 ID:MkBUbM5E
>>697
>ここは早稲田の野球部員がいかにしてプロ野球選手になるかその最善策を考えるスレだ。

おいおいいつからそうなったんだ?
秋季リーグ終了までユウ萌えのババアがユウ〜ハアハア騒いでいただろwww。
ハンカチばばあも来るなよ。
ついでにサイババも田中ヲタも尾藤ヲタもいらん。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:24:51 ID:qRfUkdPH
ババアも岐阜県民も来るな
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:37:20 ID:TSYlt2Ps
700!
701名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:16:42 ID:OLdChA8B
おーい パレードやったらしいね
どこで告知してたんだい
大学と応援部と早稲スポのウェブと、この板の応援団スレはいつも見てるのに確か告知なかったぜ

642さんが書いてくれてたみたいだけど、このスレはバカだらけだから見ないよ
ちゃんと告知してくれ
702名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:58:16 ID:iBP7zB3o
>>701
一般向けではなく地元向けだからな
地元に張り紙とかあったろ
703名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:51:45 ID:91dgUBSX
オーダー予想してくれ
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 01:01:31 ID:k4vtrQTr
6松永
8小島
5宇高
3原
7山川
9土生
4後藤
2白川
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 01:14:08 ID:hqTzIysL
>>695
伊藤にとっては良かったと思う
早稲田の内情などは聞かされていただろうから飼い殺しになることも感づいていたはず
プロに行って正解だった
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 04:46:27 ID:juhQ1Rx9
楠田に期待汁!
707名無しさん:2008/12/08(月) 07:52:49 ID:HMjzGhRx
寒い打線 大丈夫
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 07:56:59 ID:mjB/m9Cw
伊藤は意中の球団に入れて大喜びだ
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 09:08:04 ID:qWUWZY/S
浦和学院のモリシJr.が教育学部に自己推薦に合格、やっぱ来るみたいだね。
現時点での実力はともかくとして、来るからには頑張って欲しい。
浦和学院と早稲田は昔、鈴木健の一件で色々あったけど、もう大丈夫なんかな?
高校では投手育成には定評のある親父さんからいい指導を受けていると思うから、まだまだ伸びしろはあると見た。和田も早稲田で急激に伸びたし。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 09:45:08 ID:v8KIJk1B
森ジュニアは高校進学の際も塾高の話があったらしいから、
かつての北崎や宮本のように高校は大したことないけど何げに賢いというパターンかな。
ただし特徴の無い技巧派の右投手だから苦労するかなあ。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:05:31 ID:cEqGwnDl
スポーツ推薦で入った人は退部すると自動的に退学なの?あと推薦枠も減るの?
712名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:22:40 ID:k4vtrQTr
頼む。春の予想オーダー
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:24:34 ID:k4vtrQTr
>>197

> 1松永(遊)
> 2川西(中)
> 3土生(右)
> 4 原 (一)
> 5宇高(三)
> 6山川(左)
> 7斎藤(投)
> 8白川(捕)
> 9渡辺(二)

> か

> 1松永(遊)
> 2川西(中)
> 3土生(右)
> 4 原 (一)
> 5宇高(三)
> 6山川(左)
> 7松本(二)
> 8白川(捕)
> 9斎藤(投)

> 生島つかえ
> ↓
> 小島つかえ

> になると予想
714名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:38:38 ID:upETjMVg
後藤を使え
715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:41:48 ID:/zkt08zL
>>705
伊藤が中日に行って1軍ですぐ使えるとは思えぬ。
大学野球は1.プロへの(指名漏れの人の)避難的ハローワークであるが、
同時に、2.プロ選手を育てる浪人生の予備校という側面も兼ね備えてるから、
早稲田に来て斎藤に師事してじっくり精進すればよかったのにな
ただ、4年という年月は将来のメジャー挑戦も視野に入れるとあまりに長い、
長過ぎるわなぁ〜
716名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 11:24:12 ID:uE7ZD9h8
>>711
秋月はトクトクで入部。
半年もしないうちに退部したけど、大学は卒業。
トクトク枠は125周年と重なり変化なし
717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 11:43:21 ID:uE7ZD9h8
ところで、お前ら、何、岐阜県民に釣られて伊藤の話しとかしてんの?
ばかなの?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 11:43:37 ID:7FtkmN4A
秋月は最初からやる気なかった気がする
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 13:33:58 ID:H3N3N1S4
今日の東スポ1面、早稲田だなw
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 13:48:46 ID:k4vtrQTr
来季の投手陣とオーダー頼む
必要なんだ………
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:03:35 ID:H3N3N1S4
ネラーが考えたオーダーが何に必要なんだw

1中小島
2二町田
3左土生
4右山川
5一原
6三宇高
7捕牛場
8投楠田
9遊松本

こんなもんだよw
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:04:50 ID:k4vtrQTr
>>721
真剣に頼む
俺、友達いないから…
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:08:30 ID:H3N3N1S4
まずは自分で考えてここに晒してみろ
724名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:13:56 ID:k4vtrQTr
[スタメン]
1(遊)松永
2(中)小島・川西
3(三)宇高
4(一)原
5(左)山川
6(右)土生・山田
7(二)後藤・松本・渡辺
8(捕)白川
9(投)ー

[投手]
斎藤佑
松下
楠田
福井
大前
大石
725名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:21:53 ID:6WtFQeKE
>>724
もうそれでいいじゃん。
なんでそんなにねらーの予想が必要なの?應武なの?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:26:40 ID:k4vtrQTr
>>725
自信がないんだ…
俺ニワカだし新入生とかも知らないから
友達いないしネラーしか話し相手いないんだよ…
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:29:09 ID:H3N3N1S4
なんで必要なの?
別に決めるのは應武なんだし、これから一冬超すんだし、春まで待ってりゃいいじゃん
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 15:01:03 ID:k4vtrQTr
どうしてもってわけじゃない…
ただオーダー予想したいだけ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 15:53:04 ID:01m4EBCz
東スポ一面より

尾藤を育成枠で強行指名した巨人に対して早稲田側が大激怒、
巨人は野球部に出入り禁止で今後ドラフト指名も拒否らしいな
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:25:21 ID:E/Arf3kr
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:41:48 ID:JC2Qi1C8
虚塵出入り禁止か
阪神にようこそ斎藤くん
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:46:35 ID:g34lXycn
東スポってのがなあ。

巨人は、斎藤取る為に背番号18空けて誠意を見せてるらしいのに。
ひと悶着あるとおもしれえ。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:52:25 ID:MTDlVUZE
故障で辞めざるを得なかった尾藤にさらに追い討ち掛けるのか応武は
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 16:52:40 ID:ciTRj5rt
そういう危険を冒してまで尾藤を取った真意がわからん
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:05:20 ID:g34lXycn
アンチ巨人の俺としては、関係者が真っ青な顔してたら、ざま−って感じ。
早稲田に土下座しに来る姿想像したら、たまんねぇ。
でも現実は、六大の放映権を盾に、強気に出てくるんだろうな。
あれだけ早稲田寄りの放映してるし。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:14:35 ID:uxPErjZx
>>735
そうか?
今回なんて地上波もやってないし
他局の方がよっぽど良くニュースなどで
取り上げてたと思うけど
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 17:52:41 ID:GcSL6akY
>>732
川上自ら出向いて16よこせよ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:01:14 ID:H3N3N1S4
っていうか、今さらな感じのニュースなんだが。
ドラフト直後から、巨人から一言の断りもなかったことに應武が怒ってるって話しは耳にしたぞ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:21:32 ID:hYne/p0W
應武ってほんと偉そうだよな
現役時代ろくな成績残せなかったくせして
ふざけんなよ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:25:01 ID:hYne/p0W
そもそも大学時代2,3本しかヒット打てなかった奴がエラソーにしてんじゃねーよ
741名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:50:20 ID:X0/pBr+O
そういや前に東スポに仁志を指名した事で巨人と早稲田は関係断絶てな記事が出てたな
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:51:05 ID:H3N3N1S4
越智が指名されたじゃないか
743名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:52:11 ID:zJ87D2MB
まあ、斎藤世代が卒業したら、
早稲田なんて糞みたいな選手しかいないからなw
今年も森さんの息子とか捕手2人とったりwwwwww
744名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:01:35 ID:X0/pBr+O
>>742
仁志の放出と越智の入団てどっちが先?てか仁志の次に早稲田(社会人経由も)からの指名が越智だっけ?
745名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:02:30 ID:OHQWh1i3
〜ケガで退学した尾藤竜一ナゼ指名〜         火 8日
                           12月9日 曜 発行
                                  日

疑心暗鬼の早大野球部


 ドラフト当日、3人の選手が指名されて盛り上がる早大野球部を衝撃が襲った。育成
選手のドラフトで、巨人が尾藤竜一投手(19)を2位指名したからだ。尾藤は今年の
3月に早大を退学したばかりだった。
 尾藤は2007年4月、早大入学。スポーツ推薦だったために3月に沖縄・浦添で行われ
たキャンプにも参加していたが、当時から肩やひじの痛みを訴えて投げ込みを度々回避
していた。その後も痛みは続いたため、野球部に姿を見せなくなった。その後、同年9月に
左ひじを手術し、088年3月、退学に至った。

スポーツ推薦で入学した生徒が退学すると、所属していた部は大きな”被害”を受ける。
 (中略)
実際、早大野球部は尾藤の退学後、2人分の推薦枠を減らしている。そんな背景もあり
早大野球部は退学を思いとどまらせようと懸命な説得を行った。しかし、尾藤はひじ肩痛の
ほかにも 「大学生活になじめない」 といった理由を挙げ、意思を変えることはなかったと
いう。退学したタイミングも早大側の疑念を強くした。 その年のドラフトで指名されるには
3月までに退学していなければならず、年度をまたぎ4月に退学すると、プロ球団は翌年の
ドラフトまで指名することができない。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:05:21 ID:OHQWh1i3
モラルに反するのでは
 今度も同じケースが出てくる可能性


ちなみ退学からドラフトまで、尾藤に関して巨人から早大サイドに連絡はなかった。巨人が
連絡を入れたのは指名直後。応武篤良監督(50)へ、同野球部のOBでもあるスカウトから
電話があったという。

早大が問題視しているのは 「退学した選手を、その年にドラフトで指名するのはモラルに
反するのではないか?」 という点。
確かにルールでは問題ない。だが、これが認められるのなら在学中の野球部員でも「退学
→入団」 という道が出来上がってしまう。

つまりは斎藤が09年のドラフトでプロに入りたいと思えば、09年の3月までに退学すればいい。
それで希望球団に行けるのなら、今後も尾藤のようなケースが出てくるのではないか−。
早大サイドは危機感を感じている。

 実際、早大は「尾藤は本当にケガをしていたのかという事実関係の調査を始めている。すでに
野球部は巨人へ 「出入り禁止」 の通達を済ませているといい、そうなると今後のドラフトにも
無関係ではなくなる。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:05:27 ID:8qDGB/Cx
てか入団テスト受けた尾藤本人にはキレないんだなw
748名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:09:28 ID:aipzExky
織田?三沢?
749名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:31:46 ID:MTDlVUZE
織田
750名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:33:17 ID:5KR8TxSJ
尾藤…厄病神だな…
751名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:47:05 ID:OHQWh1i3
早大が始めた”事実関係の調査”ってどんな?
興信所とか使って?
752名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:55:58 ID:yet5FEyy
>>750
つか東スポ記事がマジなら、巨人内の尾藤の立場ってすごく微妙になるんじゃ
753名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 19:59:31 ID:yet5FEyy
>>751
さしあたって診断書を書いた医者に詳細な話を聞くとかでは?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:06:28 ID:CHu+sWXv
>>752
別の意味で第二の長野だよ
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:06:35 ID:OHQWh1i3
>>753
プライバシーの侵害だろ
診断書なども医師に早大へ提示する義務もないし。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:07:42 ID:OHQWh1i3
>>754
別の意味で江川、桑田だよ
いや、それ以上のタマかもしれん!タダ者ではないよ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:13:49 ID:k4vtrQTr
来年の主な新入生教えてくれ
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:18:23 ID:OqABznDI
スポ推が退部すると退学させられる不文律、なるものは全くの嘘、というか逆だったわけだな。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:20:26 ID:CHu+sWXv
>>755-756
汚藤オタうぜぇ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:32:25 ID:4EdlR3A9
>>752
そんなの覚悟の上だと思うけど
でなかったら相当のアホだw
巨人には早稲田の主将やってた越智がいるんだし
でも、図太そうだから案外平気な顔してあいさつするかもね
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:34:20 ID:39V5YitY
尾藤、疫病神だな、マジに
オタも痛いし…
虚人に指名される必要なんてないしな
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:38:00 ID:39V5YitY
>>760
いや、そこまで頭回らないだろ
「覚悟」なんて根性があったら、大学野球を挫折するはずないわw
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:38:49 ID:J1xiTn+S
東スポ一面のチアガールがかわいい
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:50:30 ID:cOBmpBNp
>>755
怪我を理由に休部もしくは退部したなら当然医者の診断書を提出しているはず
それを書いた医者にはその診断に対して責任がある
提出された診断書の内容について、大学側が書いた医者に詳しい説明を求めるのは
プライバシーの侵害でも何でも無いよ
765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:54:04 ID:Vcrhalpz
応武は難癖つけてるだけだな
尾藤をアソコまで追い込んだ責任を追及されるのがイヤなので
文句言ってるだけだろ
766名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:54:55 ID:39V5YitY
>>764
別に退部するのに診断書なんていらないけど?w
「怪我をしたから辞めます」
診断書はプライバシーを理由に未提出
それで普通に退部出来るよ、たかが部活だし
早稲田が言う調査は別に医者の診断書を見るとかじゃないだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 20:59:22 ID:39V5YitY
ていうか尾藤オタの必死な擁護ウザすぎ
早稲田にマイナスになったのは事実なんだからオタもおとなしくしてろ
半年「サボリつつ練習しただけ」の選手だし
追い込んだなんて言い草は、苦しい思いをしてレギュラーになれずとも
4年間頑張った選手に失礼すぎる
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:15:49 ID:5ChtJKKH
清原Jr
慶應幼稚舎→中等部→塾高戦士→慶大→巨塵
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:17:16 ID:1xGtgVVR
早稲田のナインはここ最近スポットがあたり華やかに見えるのだろうが
影でコツコツ練習を積み重ねてレギュラーのポジションを
手中にし活躍してるんだよ
入団会見のあの身体を見た限り尾藤には地道に努力した形跡がみられない
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:21:48 ID:Ybgmy8Qf
番長清原が塾高ヲタだった件www
771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:22:48 ID:VaeglQbf
尾藤わかってるなww
馬鹿早稲田にはいたくなかったんだろw

賢明な選択。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:29:02 ID:4EdlR3A9
尾藤が一般で入ったなら何の問題もないけど
推薦で入ってきた以上、枠とか考えたら出来る限り続けようと思うのが普通だよ
長い間幽霊部員みたいになった挙句退学し、育成枠で指名されたと言っても
正直良い感情は湧かない
それこそ、怪我で1年棒に振っても続けてる大前とかかわいそう

773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:35:52 ID:39V5YitY
ホント、2年間怪我と戦いながら結果出してる大石とかもどうなるんだろうな
774名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:40:46 ID:Q+WNQhud
大前、尾藤とよう壊すわ
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:53:36 ID:UuyQdqcE
記事立ち読みしたけど怒ってるのは監督だけじゃなくて
むしろOBが怒り狂ってて巨人になんか入れさせんなという論調らしい
まあ実際、還暦過ぎたOBの知人は「読売も尾藤も仁義がなってない」ってキレてたな
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:56:49 ID:JHawO/RK
>>760
越智の時の主将って越智じゃないだろ。
越智良平と人違いしてない?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:11:36 ID:9TyrJaKb
武内じゃなかった?
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:15:13 ID:JHawO/RK
武内と越智って同期だっけ?忘れたw
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:21:12 ID:KbohNzWg
上本松本細山田みたいに祝福されての入団組は爽やかだな
780名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:24:22 ID:wJiUpQMh
織田スカウト、越智、尾藤の立場が悪くならなければそれで良いよ
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:28:26 ID:hqTzIysL
大前をズタズタにした和田の責任は重い
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:29:05 ID:39V5YitY
>>780
虚オタは消えろ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:46:50 ID:4EdlR3A9
>>776
アレ?違ったっけ?
でも、入団してしばらくは大学通いながらで苦労したってのは聞くから
どうしたって比べてしまうな
尾藤も悪いことしてないと思うなら、入団テスト受ける時にでも一言連絡
しておけばよかったのに
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 00:46:16 ID:6G913EDN
>>744
指名だけなら三澤とか。

>>780
尾藤自身が苦労しても身から出た錆だが、
織田は可哀相だな。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 00:54:54 ID:wUGVakRP
なんで、お前ら岐阜県民に釣られてんの?

斎藤がドラフトのときに、みせしめにチビトーをクビにすればいいだけの話しだろ
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 01:32:06 ID:asJjXYxB
まあチビ岐阜県民はいつのまにか消えてるだろう
もともとそこまで凄い投手じゃないし体も出来てない
育成選手は皆必死だよ
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 02:04:41 ID:hYYoNlE9
巨人としても斎藤捕りに支障があると思ったら
すぐに尾藤切っちゃうんじゃ?
どうせ育成選手だし、尾藤クラスならゴロゴロいるしね
そうなっても、オタのせいか可哀そうとも思わん
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 02:19:52 ID:4MIS51z/
尾藤は大学に棄てられてたんだよ
その後どうしようかと途方に暮れていたが自分で道を切り開いただけじゃないのか
それを悪く言う必要がどこにある
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 02:28:50 ID:hYYoNlE9
>>784
>織田は可哀相だな
織田は尾藤指名を事前に応武に言っていなかったのか?

そもそもどうして巨人は、こんなどうでもいいやつを
どうでもいい育成枠なんかで捕ったのか?
2年後には、大物捕りが控えているのに
尾藤のバックに地元政治家がついていると聞いたことが
あるけど、拒否できなかったとか
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 02:33:14 ID:hYYoNlE9
>>788
巨人にも棄てられたらねーちゃんのマネージャーでもやれば?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 02:41:28 ID:+hV0j83X
>>789
坂本で味をしめて当分は高校生を一位指名するつもりなんじゃなかろうか
大田?がこれから順調な成長曲線を描いたら、余計に育成に加速するかもな
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 03:28:12 ID:hYYoNlE9
>>791
Gが育成に力入れているってのは聞いているから
力のある高校生を捕りにいくのは分かる
けど今Gが一番欲しいのはスター!
坂本も活躍しているけどスターじゃない
Gにとって斎藤は何が何でも捕りにいきたい選手なんじゃ?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 05:04:18 ID:5qum9w1c
[スタメン]
1(遊)松永
2(中)小島宏・川西
3(三)宇高
4(一)原
5(左)山川
6(右)土生・山田
7(二)後藤・松本・渡辺
8(捕)白川
9(投)ー

[投手]
斎藤佑
松下
楠田
福井
大前
大石
794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 09:25:41 ID:bxbawGIJ
尾藤も斎藤も一青年として対等に見てやってよ。
あまりにもビトウに対してひどい言い方だと思う。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 09:27:14 ID:JKvsqZal
尾藤について
SkyA+でドラフトの様子見てたけど、指名時に慎重になってた話し知らないじゃね?十分確認したし、許可出したドラフトの責任者がいけないことです!
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 09:48:28 ID:3xTJcWZ8
尾藤は球界の癌
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:30:35 ID:no3kSbEh
>>794
斎藤はやめてもないし迷惑もかけてない
尾藤は酷い言い方するやつもいるが正論も多い
中途半端な行動してしまったことは事実
今後の人生の中で本人が努力で見返すしかない
798名無しさん@実況は実況版で:2008/12/09(火) 13:21:15 ID:ur3qlqP3
>>793
誰がお勧めってのはないが
出塁率から松永は下位のような。
宇高、原、土生でクリーンナップイケないか?
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 13:35:21 ID:5qum9w1c
>>798
じゃトップは誰?
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 13:49:54 ID:SF7H0A72
>>789
むしろ早稲田とルートが出来る、と思っての行動では?
巨人的にはよかれと思ってやったら、世間はそうではなかったと。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:02:54 ID:arNcz9jk
尾藤がらみは胡散臭い点が多いな。
枠使ってる自覚もないし、後輩達や母校の事も全く考えてないんだろう。
最初は興味ないからどうでもいいと思っていたが、早稲田側が怒るのも尤もだわ。
そもそもこいつは何の為に大学に来たんだかわからん。
AV行きそうな馬鹿姉貴同様、馬鹿家族だわこりゃ。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:19:40 ID:BRk0Hbwp
巨人スレじゃ尾藤マンセー早稲田氏ねって流れだな
いいんじゃね?
今後早稲田と巨人の縁は無くなりましたってことで
大石取れなくとも澤村取れりゃいいらしいし、斎藤もファンが要らんと言ってる
球団にわざわざ行くこともないだろ
歓迎してくれるとこに行きゃいい
803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:31:55 ID:arNcz9jk
織田だけはかわいそうだが、まあそれでいいか。
斎藤も巨人はなくなったと。
ざまあみろ、巨人
804名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:54:35 ID:D3sz2nzv
6松永
8小島
5宇高
3原
9土生
7山川主将
4渡辺
2市丸
1斎藤、大野→大石

6番までは不動!セカンドは新人戦での活躍で渡辺が浮上。
キャッチャーも斎藤世代引退後を見越して市丸。投手陣は斎藤と大石は
今まで通りの起用。問題の先発2番手も斎藤引退後のために1・2年を使ってあげたい
805名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 15:09:18 ID:P6QjWB3J
巨人のことは別にどうでもいいが
尾藤のせいで二人分の推薦枠が減らされたのは確か
尾藤の母校や、この推薦枠があれば入れるはずだった二人が気の毒
806名無しさん:2008/12/09(火) 15:15:08 ID:8wZsuVDF
六大学の華 早稲田だけの 華ではない 六大学のスターから巨人に行った 長島や由伸に様になって 東京人は巨人です
807名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 15:24:25 ID:H6bV6gu7
尾藤にとったら早稲田なんてなんも思ってないんじゃないの?

本当に早稲田すきなら野球やめてもずっと通うだろうし。
早稲田目指して必死に勉強してる受験生とかには申し訳ないなw

808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 15:32:52 ID:H6bV6gu7
尾藤「あ、早稲田?別になんのおもいれも無いけど?特特で誘いきたしいっただけ」
推薦枠?OB激怒?しらねーよww早稲田なんてブランド価値あると思ってるのただの馬鹿w

http://jp.youtube.com/watch?v=DrKj5vdfVqE
3年春の甲子園での尾藤 1,2年で現巨人の山口みないな感じで出てくるな
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 15:54:24 ID:SQMqfryK
尾藤オタは日本語が不自由だな
810名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:54:11 ID:3uhS2vlj
野球部の推薦枠が2人減ったのは本当に尾藤絡みなのか?
周年記念が終わって、強化も一段落ってことはないの?
別に尾藤を庇うわけじゃないけど、東スポはそこまで
裏を取っているのかね。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:59:22 ID:gyiZFbW5
当時のことはよく知らないけど、
大越の時ってその後どんな感じだったんだろう
812名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:08:02 ID:oBCRv9Jz
>>807
スポ科など世間や企業の人事部は誰もWASEDAだと
認めないよ。ソルジャー採用を逃れられるのは、
理工・政経・法出身者か、運よくてせいぜい商まで。
尾藤は野球うんぬんより、スポ科のアホな講義受けても
低学歴の烙印押されるだけだから退学したという見方が
一番、自然だろう。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:29:22 ID:oBCRv9Jz
>>746
>野球部は巨人へ 「出入り禁止」 の通達を済ませているといい

 慶武のする事は訳わからん。プロは巨人だけではないし、
 学校で接触できなくとも斎藤とする密会する機会は持てる。 
 斎藤が夜、福原みたいにサングラスして出掛けたらかなり怪しい。
 尾藤と情報を交換している可能性も高い。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:32:55 ID:Td0aY91O
>>813
落ち着いたら
文章めちゃくちゃだよ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:44:54 ID:arNcz9jk
斎藤が夜サングラスして出歩く姿見て〜。
斎藤は、そうゆう頭おかしいことしないから。
どうも斎藤と尾藤を同じ土俵に乗せようとしてるが、人間性が大人と子供位違うから無理だわ。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:47:56 ID:D3sz2nzv
地引と杉山は野手に転向するべきでは?
新入生は現1年以上に不作だし市丸含めて捕手は3人も要らない!
今年の明治(中野・田島・梅田)みたいになるのがオチ。皆さんどうでしょう?
817名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:51:38 ID:oBCRv9Jz
>>816
どうでもいいよ、1年なんて。プロの眼中にないから。
巨人が狙うのは2年のみ。斎藤以外では、宇高、原、
大石のみ。言うまでもなく福井はない。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:54:29 ID:k2zRMdu7
>>816
転向させるなら市丸だな。ドラフト候補にも上がらなかった市丸と志望届出せば確実に指名された杉山では力が違う。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:55:59 ID:D3sz2nzv
2年も正直大石と原しかプロ狙えなくね?
斎藤と宇高はチビだし社会人では通用してもプロでは2軍止まりだと思うな
820名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:58:45 ID:oBCRv9Jz
桑田真澄だって尾藤と同じ176aだったよ
斎藤&宇高の175aコンビだって充分、やれるよ
821名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:04:41 ID:D3sz2nzv
斎藤は正直厳しいと思う。プロはアマ時代の本格派が
今の斎藤のように力で押す投球ではなく投球術で相手の裏をかく
配球を覚えて大成する場所。斎藤は高3夏にしろ一歩上のことやりすぎ
なんだよね。目先の結果を出す点では良いことだがスケールが小さくなってる
822名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:06:11 ID:lzTOJlUQ
>>819
別に身長だけで、野球をする訳ではなかろう
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:09:38 ID:D3sz2nzv
そうだけど大卒は即戦力だからハードルが高くなる。
今年の松本、上本、細山田も来年活躍できなかったらぼろくそ
言われるだろう!大卒とはそんなもの。高卒でプロ入ってればそんなことない
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:11:09 ID:oBCRv9Jz
>>805
その2人とは丹羽将弥(オリックス)と伊藤準規(中日)だね。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:22:49 ID:Gctjav0f
>>823
2ちゃんやりすぎだよ
一年目に結果出せなくても(大卒といえども)ルーキーにそこまで厳しくないよ

リ ア ル の 世 界 で は
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:25:48 ID:nI62+sKJ
どうでもいいけど、なんで、みんな岐阜県民に釣られてるんだ?
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:27:12 ID:nI62+sKJ
>>821
大学に入ってからのピッチングが守りに入ってるのは細山田のせいだろ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:35:28 ID:1fGn4fbU
亜細亜にも釣られてるじゃん!
829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:53:26 ID:P6QjWB3J
慶武って誰だよwww
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:59:11 ID:nHkwO3Tj
>>802
自演カキコごくろうさん!
アンタの書き込みスルーされっぱなしじゃんw
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:08:12 ID:nI62+sKJ


みんな、岐阜県民に釣られて、バカなんですか?

832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:43:50 ID:HXYnQWwN
浦和学院の森大はおたくに合格したのか?
833名無しさん:2008/12/09(火) 19:47:15 ID:DeFk/0Xw
>>821

目先の勝負にこだわった投球をやろうと思ってやれて勝てる能力があるなら皆やるだろうね。
斎藤が何段階ものギアを持っている事はプロスカウトもすでに理解している。
つまりズハ抜けてるから付けられる注文だよ。

大変身のギャンブルが好きなんだったら、斎藤を語るより大穴の駒を探しにいくだろうな、阿呆かアンチ以外なら。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:08:44 ID:khiPcAqT
そもそもスケールが大きいだの小さいだの意味わかって使ってんのかね
あちこちで使う奴多いけど
本格派>技巧派
てするくらい意味がない
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:09:49 ID:jnQ8jx0b
まぁ3年後の彼を脳内妄想して溜飲をさげとこう
大学をこんな中途半端に辞めた根性のない奴がプロで大成できるわけがない
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:25:54 ID:caV9PZMT
斎藤は充分通用するでしょ
837名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:28:53 ID:KJmcawuv
高校当時は希望枠があったから巨人に行くつもりで進学だったんだろうな
清水事件、尾藤騒動…斎藤気の毒だな
838名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:31:29 ID:+/rk5hmT
阪神ファンやろ斎藤くんて
839名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:43:58 ID:s3Hj43S2
野球小僧12月号でアマ野球大賞は文句なしで
田澤純一だったが、ネクストホープ賞部門(大学3年
以下、高校2年生以下、中学生)では
斎藤が7位でランクインしてる。ってことは結構、
期待が高いのlかも。
白村は来年のドラフトの超目玉だね。勉強ができるから
東大でも受験しない限り、やはり、プロだろ

ネクストホープ賞
1位  白村明弘(慶應義塾高校2年/投手)
2位  勘野甲輝(PL学園高校1年/投手)
3位  秋山拓巳(西条高校2年/投手)
4位  野村祐輔(明治大学1年/投手)
5位  西村遥輝(智弁和歌山高校1年/遊撃手)
6位  今村 猛(清峰高校2年/投手)
7位  斎藤佑樹(早稲田大学2年/投手)
8位  下沖勇樹(光星学院高校2年/投手)
9位  筒香嘉智(横浜高校2年/一塁手)
10位 三好 匠(福岡・大谷中学校3年/投手)
840名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:53:44 ID:HIEGiekY
斎藤って評価低いんだな
841名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:59:19 ID:s3Hj43S2
そりゃ、野村なんかと比べられたら可哀相だわ
野村44ポイントに対し、斎藤24ポイント。
1位の高校生の白村80ポイント。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:06:14 ID:HIEGiekY
斎藤って、実績の割にこういう玄人ぶってる連中の評価がいつも低いのは何で?
843名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:08:39 ID:s3Hj43S2
松坂も田中将は絶賛してたけど斎藤については。。。だったな
844名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:10:24 ID:s+k3jmQL
>>817
誰かが地引が3塁の練習をしてるって書いてたよね。

杉山は即戦力の期待大だね。
千葉の高校スレでは、すでに7月末に早稲田志望と書かれてたんだけど、
ドラフトスレでは誰も信じてなかったな。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:13:15 ID:HIEGiekY
>>843
王も斎藤はアマを盛り上げればいいと思ってた、とか言ってるしな
で、フタを開けてみればそういう奴らが高く評価した奴より、斎藤の方が
結果出すと
846名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:13:43 ID:HGWEjPON
>>842
玄人ぶってる輩は、ミーハーと思われるのを嫌って、斎藤のように一般への知名度がある選手に票を入れたがらないのが常。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:15:02 ID:HyzJyEZ/
>>842
女に人気があるからでね?
不細工で荒削りな男っぽいのか地味顔が人気があるようだね
848名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:15:56 ID:dhBulzmt
ねらーの評価通りにコケた中田になるか、逆にダルのように成長するかだが
斎藤は元々スカウトからも評価が低いからな〜
野村は大学入ってから球速も伸びてるしね
849名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:17:46 ID:NNlCwxqK
釣り針がいっぱい
850名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:18:20 ID:P6QjWB3J
ネクストホープ賞なるものに
斎藤が入っている方が違和感っていうか・・・
851名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:18:36 ID:s3Hj43S2
ま、いずれにしても白村に比べれば皆な、2流選手で
あることは確か。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:19:03 ID:+hV0j83X
顔がいいとか女に人気があるとかが玄人評に関係あるかね
853名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:20:38 ID:HIEGiekY
>>851
はいはい
腰痛早く治せよ
故障がないのも一流選手の証だよ
854名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:21:38 ID:Gctjav0f
>>852
2ちゃんねらーなら分かるけどなwwww
855名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:21:43 ID:dhBulzmt
来年にプロとの試合が実現すれば面白いな
結果によっては芸スポ板やプロ板が凄いことになる
856名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:24:01 ID:s3Hj43S2
>>850
斎藤に依存し過ぎ。斎藤が退学したら早大野球部に
なにが残るっていうんだ?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:25:40 ID:+hV0j83X
>>839
そういえば白村って故障してたな、腰?
選抜でどのくらい投げられるかね
858名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:27:07 ID:HGWEjPON
>>856
小僧が勝手に評論してるだけなのに斎藤に依存とは?
859名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:28:19 ID:+hV0j83X
>>850
確かにwネクストじゃないね
高一やら中三やらと並んでるのは違和感だわ
860名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:28:47 ID:s3Hj43S2
>>857
塾高生じゃないからそんな事、知らん。
中学時代、地元では尾藤以上の郷土の英雄になるかもと
噂されてたらしい。父親は地元高校野球の名監督。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:29:28 ID:NNlCwxqK
みんな暇なんだな
荒らしに全力で釣られちゃって
862名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:32:22 ID:khiPcAqT
>>850
同意
大学でこれだけ実績積んでてホープとかいわれてもね
つうか、そこまで野球小僧が専門誌扱いとは初めて知ったw
863名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:36:15 ID:HIEGiekY
>>856
心配するな
貴重な左腕として大野もいるし、他高橋、土生、川西、渡辺、来年には
杉山に地引、さらにその次は早実から小野田、鈴木、森らが入って来る
斎藤たちの代があまりに優秀なんで、この代とぶつかる有望選手たちからは
むしろ敬遠されてる感もあるけど、斎藤らが卒業すれば入れ代わりに
早稲田志望の有望選手が増えるだろう

>>861
春のオープン戦まで暇なんだ
864名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:43:17 ID:+hV0j83X
>>839
この西条の秋山ってピッチャーさ、佇まいが只者でない感じがして良かったな
なんていうか…ジャイアン系なんだけど
コントロールがいまいちなんだよなー
865名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:45:49 ID:HGWEjPON
>>864
スレ違い
866名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:49:04 ID:koJQpb0b
>>863
森もいい選手だが個人的にはショートの大野のほうが期待できると思う
867名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:52:25 ID:+hV0j83X
>>865
ここで前に名前が出たからさ、どんなもんかと思って見てたんだよ神宮
868名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:33:37 ID:wB6m7+Y6
>>867
慶應スレッド行けよ


>>866
大野はいいよね
2年後、いきなり松永、後藤の後釜になれる逸材
三遊間が徳井、大野っていうのもいいな
869名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:48:33 ID:Ozke558d
>>842
ネットスカウトは荒削りな選手フェチだからしゃあない
あと斎藤は人気の割にあまりに玄人好みなピッチングしすぎ
正直斎藤のような投手の方がプロでエース格に一番なりやすいんだろうが
こういう投手はネットスカウトの評判がすこぶる悪い
2、3年前そんな人選で獲得しまくった投手を中心にロッテがペナント取ったが
優勝する以前のロッテのドラフトってぼろ糞に叩かれてたからな
870名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:00:12 ID:wFWP7n4F
尾藤は、早実出身の早稲田2年の日記で
遊びまくってる仲間として書かれてたけど?
檜垣とかが入った野球サークルに入るかもとか書かれてたし
(それですげー強い野球サークルになりそうとか書いてた)
しかもそれ去年の初夏の頃だぜ?
スポーツ推薦の自覚もなければ何の強い志もなかったってことだ
871名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:05:56 ID:wB6m7+Y6
岐阜県民うぜえ
872名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:17:00 ID:zwep8AT0
>>870
>早実出身の早稲田2年

誰だよ?斎藤かよ?
873名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:33:29 ID:wB6m7+Y6
岐阜県民に釣られて反応すんなよ
ばかですか?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:05:41 ID:zwep8AT0
>>869
>斎藤のような投手の方がプロでエース格に一番なりやすいんだろうが

 甘過ぎないか?アマ球界を代表する839の10人はドラ1で入団する事は
間違いないとおもうが、エース級になる潜在能力を有しているのは、白村、
勘野、野村、中学生の三好くらいまでだとおもう。
斎藤だと西村健太朗レベルで落ち着くんじゃないかと。西村は甲子園で
優勝した頃のあの鋭いスライダーとかすっかり影を潜めてしまったしな。
スポーツ選手はプロで稼げるうちに1年でも早く退学して尾藤みたいに
プロ入りし親御さんを安心させてあげるべき。高校生のような甲子園と
いう大目標もない以上、明大野村のも言えてるが。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:09:29 ID:B0G7CxUS
尾藤本人が書き込んでるの?
なんでも尾藤に持って行きたがるのって?
876名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:30:14 ID:XuyCodsV
やはり、来季もショートは松永と後藤の併用かな…。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:34:17 ID:zwep8AT0
既に1位確定なのに斎藤は大学野球ごときでハッスルしたって
しかたない。TV中継もなく誰〜れも関心ないからな。

斎藤は嫁入り前の大事な身体なのに尾藤みたいに
大手術する事になったら一大事。
故障しても保険も下りないし誰も損害賠償してくれないよ。
早稲田のマウンドなんて大石や福井にやらせといて、今は
12球団の打者の特徴やくせをビデオでじっくり研究する時期だと
思う。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:29:58 ID:tjPve5u0
政治家の売国奴が外人を日本人化しようとしてるから野球の将来に不安だよ。
ブラジル人とか中国人とかイラン人とか野球やんないだろ?

このままじゃ廃れるわ・・・。

どう考えても野球文化って日本人とアメリカ人だけだし、サッカーにやられるな。
このままじゃ。
なんとかしないと。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 13:43:21 ID:RDEayf7X
アンチでもオタでも構わんけど斎藤しか興味ないやつは斎藤スレいけよ
880名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:16:05 ID:OOLL5U9z
ID:zwep8AT0

こいつのレスの仕方を見れば、岐阜県民特有の特徴があるとわかるだろ
881名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:17:05 ID:OOLL5U9z
>>876
春のオープン戦での使い方を見れば、どっちかをセカンドコンバートだろうな
882名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:21:52 ID:RRIavwRF
いつか、鍛冶舎さんみたいな人が監督やってくれないかな。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:58:09 ID:OOLL5U9z
>>882
岐阜県民乙
884名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:22:40 ID:zmrA7zyo
てか応武何様だよwww
たいした野郎でもねーのによ
885名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:26:30 ID:H4Jdv/jr
もともと斎藤はプロのドラ1候補だったからプロに行ったくらいじゃ
斎藤をプロに送り込んだ監督として大きな顔はできないけど
もし仮に卒後直接メジャーに行ったら
「斎藤をメジャーに送り込んだ監督」ということで退任後も食って行けるんだろうな
886名無しさん:2008/12/10(水) 16:40:20 ID:HCqjPo6r
尾藤の書き込みは 岐阜県民ではなく野球小僧の記者です
887名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:49:08 ID:aBO3j07I
>>882
鍛冶舎や後藤寿彦がNHKから甲子園の解説を要請される事は
あっても、早大監督勇退後の應武に依頼が来る事はない罠。
どうせ、中畑清や一茂程度の中身ゼロの世間話しか出来ないだろから。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:09:13 ID:jx/ytrA1
>>875
名前を出しているだけで尾藤にはそこまで興味ないんじゃね
いつも途中から話がかわって斎藤をはじめとする選手に
大学なんかやめて早くプロに行くべきだって言ってるし
早稲田もしくは大学野球自体が嫌いなんだろ
甲子園で活躍した選手が進学するのが気に食わない高校野球ファンだったりしてね
889名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:17:29 ID:RDEayf7X
練習納めいつ?
890名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:18:20 ID:OOLL5U9z
>>887
ヒント・野村
891名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:31:51 ID:aBO3j07I
>>884
斎藤ひとりに頼ってる早稲田の優勝を自分の手柄にする篤良ってさ、
録画の垂れ流しや大物ゲストで視聴率を持ちこたえてる今晩のTBSの関口や
久米と全然、変わんないじゃんw

745〜746の
 ・退学を思いとどまらせようと懸命な説得を行った
 ・「尾藤は本当にケガをしていたのかという事実関係の調査を始めている。
 ・巨人へ 「出入り禁止」 の通達を

これ、篤良が率先してやってるのかねぇ?プロで尾藤に活躍されたら選手の能力を
見抜けなかった無能監督と言われかねないし。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:32:58 ID:OOLL5U9z
いい加減、岐阜県民きえろよ
893名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:36:32 ID:aBO3j07I
>>890
 レスくれんでも、おまえはいつものように尾藤コンプを爆発させて
24時間、「岐阜県民、乙」とウジウジわめいてりゃいいんだよ!

         ID:OOLL5U9z
894名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:40:24 ID:OOLL5U9z
コンプとか意味わからねえ
いい加減、岐阜県民は、このスレに出入りすんなよ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:44:28 ID:aBO3j07I
880 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 14:16:05 ID:OOLL5U9z

こいつのレスの仕方を見れば、岐阜県民特有の特徴があるとわかるだろ

883 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 15:58:09 ID:OOLL5U9z
>>882
岐阜県民乙

892 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 17:32:58 ID:OOLL5U9z
いい加減、岐阜県民きえろよ

                              ( ´,_ゝ`)プッ

     
896名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:49:43 ID:OOLL5U9z
ID:aBO3j07I
岐阜県民必死だなw
897名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:52:39 ID:aBO3j07I

 ( ´,_ゝ`)プッ
898名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:55:08 ID:OOLL5U9z
プププッ
先週、自分がやられたつっこみをされて悔しいのぉ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:37:44 ID:LWvWRbtS
【夕刊フジ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整・・・視聴率3年連続1桁台
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228896740/

助けてくれ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:52:57 ID:ChYqYSyw
2008年度六大学補強度

明治>>法政>>立教>慶應>早稲田

こんな感じかな。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:54:04 ID:AGbGveyn
関係ねーよ
902名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:54:31 ID:MknGKC1y
>>738
どうして退学してる選手獲るのに監督に挨拶しなきゃいけないの?
903名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:56:54 ID:J944TLKp
ニュースバードで横浜戦見ようっと
904名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:59:27 ID:OOLL5U9z
>>900
明治の補強最強なのは毎年のこと
早稲田の補強が人材不足なのも毎年のこと
905名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:18:20 ID:ChYqYSyw
2006年は早稲田の補強が最強でしょう。
今年度ラグビー部の合格者が、
ホームページに掲載されてるが、
ラグビー部は何であんなに選手獲れるんだ?
野球部はあまりにも寂しすぎる。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:10:10 ID:LhRWSsTV
ここ数年だろ、出入り禁止だとかさなんだとか言っちゃうのって。
早稲田は大学野球界の盟主だぜ。品格のある対応をしてほしいよ。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:42:57 ID:qZiwyARA
[スタメン]
1(遊)松永
2(中)小島・川西
3(三)宇高
4(一)原
5(左)山川
6(右)土生・山田
7(二)後藤・松本・渡辺
8(捕)白川
9(投)ー

[投手]
斎藤佑
松下
楠田
福井
大前
大石
908名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:11:32 ID:IcN53VN0
東伏見の祝勝会で肩組んで校歌歌ってるときの須田w
なぜ、わざわざ首を振りながら歌うんだ。子供じゃないんだからw
なんかこいつ居なくなるの寂しいな。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:44:42 ID:zwep8AT0
>>902
どうしてって、東スポの記事にあるように早大側が問題視するモラルに
反した後ろめたさがあるから。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:52:46 ID:SqBlNWUC
>>37
高校野球しか見ないアマオタも同類だな
911名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:02:00 ID:zwep8AT0
>>906
讀賣側が品格ある行動をとってくれればの話だがな。
原は、WBCでも優勝しあと5年はやるつもりだから、
宇高と原は必ずマークしているはず。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:16:37 ID:byrQXWUH
>>902
それが人として当然の礼儀だから
それより問題なのは、
>退学してる選手獲る
でなく「獲ってもらうために退学した」
もっと悪質なのは「野球部に所属したまま
セレクションを受けた(?)」ということ
どっちにしても尾藤(とその親)はバッシング
されても当然だと思う
913名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:39:31 ID:QGc3IpYL
姉のプロモ映像見て噴いた
914名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 04:51:17 ID:/dC0GSUa
>>912
そんな礼儀どこにもありませんよ
在学中ならともかく今年4月以降は尾藤と早稲田は一切無関係
あと捏造もしないように
巨人のテストを受けたのは退学後のことです
915名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 08:28:27 ID:s6e9WVZc
>>912
これは酷いね
巨人に通報しておく
916名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 08:56:11 ID:0HQVyMkH
>>914
>在学中ならともかく今年4月以降は尾藤と早稲田は一切無関係
ここは早稲田大学野球部スレですので「 早稲田とは一切無関係」
の選手はスレ違いです
それならば尾藤君の書き込みは一切控えてください
917名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:07:55 ID:L8psXM4m
【野球】「ハンカチ王子」斎藤佑樹が甲子園に帰ってくる!全早慶戦53年ぶり実現へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228952615/l50
918名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:34:52 ID:ib5jTpca
>>914
>そんな礼儀どこにもありませんよ
礼儀とはあり、なしで語られるものなのかw
一時的にでも籍をおき、関係者に多大なる迷惑をかけたのだから、
良識ある大人であれば配慮があって当然

>巨人のテストを受けたのは退学後のことです
正確なことは関係者にしかわからないだろうが、
野球部の名簿には今年の夏までは掲載されていた
ドラフト時G関係者があわてて確認していた
ことを考えるとかなり微妙だと思われる 

けれど、大切なことはそんな細かいことではなく、事前事後
の礼儀をわきまえていれば、ここまでこじれることはなかったのにね、
ってこと

>>915
どうぞお好きにwww


919名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:59:01 ID:ACXhLX9u
なぜ甲子園なんかでやるんだ。
ドームか神宮でやってくれよ…
しかも時期が…
920名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:18:50 ID:TX84QzlZ
中国での人気スポーツはサッカーとバスケです。野球は残念ながら、中国ではマイナーです。今回もアジアシリーズで中国代表でやって来てあのザマなのを見ても分かると思いますが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413384714

【国際】 "日本の領海侵犯"で、中国側「調査船の派遣、今後も続ける。釣魚島(尖閣)は中国の海域だ。何が挑発なのか」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228831478/

【大量の中国人が日本国籍奪取】
中国人が日本国籍を、いとも簡単に取得できる法律ができちゃいます。
http://newsing.jp/entry?url=blog.goo.ne.jp%2Fgokenin168%2Fe%2F3c43dd61726ed3c7c6b335271b8f7f02
921名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 13:35:03 ID:1q94bsWB
退学したチンコロ野郎のことは、チンコロの専用スレッドでやれ
922名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:24:27 ID:HgDhTZyq
923名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:26:16 ID:WzCDCa8v
野球が盛んな国って日本、アメリカ、韓国、キューバぐらいだよね。
ドミニカってのも盛んなのか?
逆にサッカーはどの国でもメジャーだからね。
中国は野球やらないしサッカーとバスケが人気だろ、韓国はサッカーと野球は
半々ぐらいかな。

だから必然的に国籍法の改正で焼き豚のテリトリーがどんどん狭くなるのよ


焼き豚脂肪wwww
国籍法の改正万歳!!!!!!!!!!!!!!!
924名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:34:25 ID:AzNKJg4c
早稲田スレって冷めたやつ多いんですね
尾藤ヲタみたいなのはうざいけどこの熱心さはもうちょっと見習えよと思ったりします
早稲田自体が気取った校風なのかな
神宮大会とかを見てても敵チームのほうが戦意むき出しのように見えました
せめてファンが選手に発破かけるぐらいの熱さがあってもいいと思いますよ
がむしゃらがかっこ悪いみたいな風潮が選手にありませんように
925名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:38:27 ID:HgDhTZyq
そんな風潮はないだろ
926名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:00:25 ID:o88925Ad
相撲・全日本選手権5.0%>>Jリーグ鹿島優勝決定試合3.0ニュースを挟んで2.8%

ギャハハハハハハハハ
アマチュア相撲に負けるJリーグ優勝決定試合wwwwwwwww
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwww

927名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:06:49 ID:aSRBHeX1
冷めた奴が多くて、スレが60近く伸びるんだ。
大学関連では圧倒的に多いと思うんですけどね、ニワカさん。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:12:35 ID:ansymXTn
>>927
2ちゃんのスレが伸びたってな…
929名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:17:06 ID:/JHnVa3/
尾藤、10日寮入りとか尾藤、11日からジャイアンツ球場での
練習初参加とか、本人の談話も交えて
中日系や報知などスポーツ各紙が育成選手について
異例の報道をしてる。
寮に入るのは年明け以降なのに、理由をこじつけ、
新人選手の中で尾藤だけ優先で特別あつかいとは...。
早稲田も逃がした魚は大きかったかも。

尾藤のコメント
「整った練習環境のすばらしい施設に感激。」

「某私立大とは施設も指導者も雲泥の差」とひとこと、付け加えればよかったのに。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:22:15 ID:HgDhTZyq
931名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:27:07 ID:aSRBHeX1
>>928
おいおい、観客動員でも一番多いだろ。

じゃあ一体、熱意を何で測れっていうんだ。
明治みたいに紫のTシャツ着て、馬鹿騒ぎしろってのか
932名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:39:23 ID:/JHnVa3/
>>919
確かに甲子園なんておかしい。
東京六大学が遠征するならまた、この球場で開催すべきだ。
折角、山川が主将になったんだしな。
http://www.tokyo-bbc.net/game/98gifu.html
933名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:45:53 ID:pSjNyYgE
>>839
松坂級と言われてるその白村とかいう怪物だけど、この人だね
http://www.magazine-hochi.com/pc/ky_now_f2.htm

このイケメンゆえ斎藤と投げ合えば早慶戦は盛り上がるだろけど
白村は慶應大学進学なんてあほな選択はせんだろ
巨人かメジャーだろね
934名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:49:40 ID:BIBOy9N4
>>933
慶應スレでやれよ
もしくは岐阜県民スレ行け
935名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:15:10 ID:nNA3OJwU
尾藤が逃がした魚wwwww活躍出来てから言えw無理だけどw
斎藤・大石を取れなくなった事を嘆いた方がいいと思うよ
個人的には巨人が候補から消えて万歳だけどね!
936名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:23:40 ID:pSjNyYgE
プロは年功や軍功で選ぶ訳じゃないからね
あくまで将来に向けた潜在能力。
839の三好っていう中学生と斎藤を天秤に
かけられるならプロは三好を指名するよ
937名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:29:46 ID:nNA3OJwU
いんじゃね?早稲田には関係ないし
早稲田ファンは4年間努力を重ねて東伏見のグランドで練習して
神宮の舞台で俺らを楽しませてくれた選手がきちんと学業を修めて卒業し、
ちゃんと「礼儀をわきまえた球団」に行ってくれるなら
どこに行こうがそれで幸せだよ
938名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:32:28 ID:BIBOy9N4
>>936
で、早稲田とどういう関係が?
939名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:34:05 ID:pSjNyYgE
>>937
六大学が人気のあった世代のジジイが幸せでも
選手はしあわせでないよ。甲子園で優勝までした福井が
第二のS田になったらどう責任とるんだ?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:39:40 ID:nNA3OJwU
>>939
自分は35歳ですけど。
選手は幸せじゃない理由って何?
神宮で活躍してその上プロにいけるなら最高に幸せだよ
虚人以外に行く選手は不幸なんですか?
虚オタはさっさとスレ違いに気づいてね
だんだん本当に口うるさい「人気のあった時世代の」OBも
堪忍袋の緒が切れると思うから
941名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:42:20 ID:2L3e6i4s
>>939
S田に謝れ!!

幸せの秤(道)は人それぞれ、他人が口出すことではない。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:52:46 ID:RawSrY3q
>>929
元早稲田野球部で斎藤の同期、の話題性は抜群だなw
尾藤はここまで注目度上げてもらった早稲田と斎藤に感謝しろよw
943名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:57:11 ID:OHjj5aQ7
斎藤がいると安心して早稲田を応援できるのは何故でしょう。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:03:39 ID:1mPgMBbE
>>936
> プロは年功や軍功で選ぶ訳じゃないからね
> あくまで将来に向けた潜在能力。
> 839の三好っていう中学生と斎藤を天秤に
> かけられるならプロは三好を指名するよ


自分で読み返してみて恥ずかしく無いのかなww
頭悪すぎww
945名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:07:58 ID:BIBOy9N4
中退プロ入りで問題になるなら大越や石田の時にもっと騒がれてるはずだろ
お前ら、釣られるなよ
946名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:46:59 ID:4ZE9EEwT
大越や石田も結局たいした人生歩んでませんな、というか一人はもう、、、
947名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:28:01 ID:C7DpgJjq
失礼な奴だな
948名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 04:30:27 ID:lgb0cGbX
應武は能力も無いのに齋藤がいるだけ、早稲田の監督ってだけで調子乗りすぎだな
949名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:16:49 ID:pPveZVvg
大学日本代表を応援するスレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228280652/l50
950名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:30:02 ID:l7n0Zht2
福井とか尾藤とかどうでも良くね?
それより新入生に良い投手いないんだから大野を
英才教育で育てるべきでは?大石卒業後の投手陣が下級生だけでは悲しいよ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:51:08 ID:7c6oLhqv
福井はどうでもよくはないだろ。現役だし。
斎藤、大石が卒業したあとは、早実の選手がくるから大丈夫というが、早実の投手で活躍したのは斎藤しかいない。
小野田や鈴木だって日野程度の実力しかないだろう。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:34:42 ID:l7n0Zht2
福井は実質4年だからな。普通の浪人生とは訳が違うし
再来年まで頼るのはどうかと。理想は大野と新1・2年の早実出身が
化けてくれればうれしい!どっちにしろ斎藤のフル回転は不可欠になるけど
953名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:35:50 ID:XdNT7dK6
>>951
日野程度あれば底上げにはなるわな
954名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:40:34 ID:P3NyfryW
日野も1年秋からベンチ入りしてたんだし、3年春に故障してなければ貴重な戦力だったんだろ
955名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 17:42:33 ID:B4JqnogH
早実の選手は、斎藤以降かなり質が上がってる。
てか、外部からの推薦2人位しかとらないんじゃあ、早実に期待するしかないだろう。
まあ、今みたいに優勝する機会は、大分減るだろうが。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:03:03 ID:B4JqnogH
↑斎藤を見て入ってきた代に訂正。
つまり今の高校1、2年だから斎藤が4年の時からだな、早大に来るの。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:06:35 ID:P3NyfryW
今の早実2年で大学でも戦力になりそうなのは大野くらいじゃないか
958名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:12:44 ID:6gmPhidr
福井を応援してます!
959名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:54:03 ID:o3cRT80Y
>>957
まだまだ成長が必要だけど森もいいもの持ってるよ
960名無しさん:2008/12/12(金) 21:09:36 ID:SRjCFNWQ
山川主将て時々ピンチヒッターで出て あまり打てなかった様で生島見たいな 感じだったけど 頑張って 上手くなって下さい
961名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:12:32 ID:UB1YjGj3
>>950
>福井とか尾藤とかどうでも良くね?
>大石卒業後の投手陣が下級生だけでは悲しいよ

 悲しいも何も斎藤が退学or卒業したら早稲田に限らず、大学野球って
 いったい、だれが興味あるの?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:17:07 ID:6gmPhidr
福井っていいのか悪いのかよくわかんない。
バラつきが多いしね。総合的にはどうなんですか?
詳しい人、教えて。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:26:09 ID:4QwWtxxh
福井は投げてみないとコントロールがわからないので、なかなか使いにくい。
細山田より山縣との方が相性が良さそうだった。
964962:2008/12/12(金) 21:33:45 ID:6gmPhidr
>>963

ですよね。だからいいのか悪いのかよくわかんない。
成長のノビシロはまだ残ってるんでしょうかね…。

球威のあるノーコンは、打者としてもある意味脅威ですけどね。(笑)
965名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:35:42 ID:UB1YjGj3
>>960
ダメ主将だな
永久に336のリベンジも果たせず仕舞いかもな
まず山川が細山田や尾藤たちのようにプロへ行けるか
どうかも懐疑的だけどな
966962:2008/12/12(金) 21:55:56 ID:6gmPhidr
高校時代の福井評(2005/07/26)

日本高校球界一ヒールの似合う男・福井の大ファンでさ、あのふてぶてしさ、
球威のあるノーコンは怖いし、そんで勝手に危機って必死に抑えて、
本塁突入は捕手を弾き飛ばして、投手のくせに打席ではチーム一頼りになるし、
気に喰わないことがあればプロテクター蹴ったり、ライト守備時トンネルしたり、
福井激ラブ。見ていて飽きないのであります。大体が5回くらいに降板するまで、
被安打1(本塁打じゃないよ)で2失点なんて、さすが福井。
普通被安打1で降板なんてしない、四球連発の福井劇場、
抑えてんのか抑えてないのかわかんない一人相撲。
相変わらずヒットだけは一人前に打ってるし。
もうピッチャーやめたほうがいいんじゃ……。

だって。このブログ何か笑える。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:22:18 ID:g4byLgTT
はたして福井はプロに行けるのだろうか・・・
まっ行けなくても大学卒業して普通に就職でもいいか
968962:2008/12/12(金) 22:25:10 ID:6gmPhidr
>>967

残ってるノビシロ次第ですね。
入学してから2年間で伸びた?
969名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:27:37 ID:UB1YjGj3
おいおい、プロ行けないなら男が何しに文科系しかもスポ科来たんだよw
技術系の専門学校とか行っとけばよかったじゃないか
こうした大不況の度にサラリーマンはリストラされて資格も技術もない文科系など
タクシー運転手かガードマンくらいしか再就職ないよ
970名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:29:28 ID:4QwWtxxh
>>969
スレ違い
971名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:35:11 ID:7c6oLhqv
↑出たな、スレ違い指摘男
972名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:36:49 ID:Tqfb4GA+
スポ科って教職とりやすいんですか?
973名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:45:19 ID:4QwWtxxh
教職はどの学部に行ってもやらなきゃいけないことは同じだろ
974名無しさん:2008/12/12(金) 23:11:53 ID:SRjCFNWQ
阪神に行く上本君 原監督より 素直朗らか謙虚 3原則でスターになれるとの事上本君は謙虚すぎる位有るので後は明るい顔ですね 阪神頑張れ阪神でスターになって下さい
975名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:45:15 ID:c8Ei0xH0
>>966
ワロタw
愛があふれてるw
976名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:58:36 ID:/guXyflw
実際、福井は見てて飽きないよ。
大石と違ってムダなところで速い球投げるし。
しばらく、福井で収拾つかなくなったら大石って感じで
二人コンポリリーフが見たいw
977名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:06:11 ID:nsVi0qqU
福井って、一年の春はベンチ入りで、秋はベンチ入りできなかったん?
978名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:07:37 ID:HYuWpWxF
マジレスすると、大石があれだけ打たれないのは
斎藤という、全くタイプの違う投球スタイルの後で出るからだと思う
福井の荒れ球速球派のあとだと、素直なストレートに見える気がするぜ
979名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:13:55 ID:6ZN3lkMY
それはあるな。
斎藤に生かされてる部分はある
980名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:14:57 ID:6ZN3lkMY
↑活かされてるの間違い
981名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 04:20:14 ID:Eoe3NxXu
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E8%A3%95%E4%B9%9F_(%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B)

>先天性難聴であり、左耳はまったく聞こえず、右耳も補聴器でかすかに聴こえる程度である。

身障でもできる、やきうwwwwwwww
982名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 06:23:45 ID:3+YnnDVo
啓二朗・・。
呼ばれたいニックネーム「ハマのベイジロー」
ハマの入り江はヘンやろw
普通にハマのケージローか、ベイジローか、どっちかにしろよw

「為せば成る」といい、
なんかトンチンカンだが、
かわいいよw


983名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:08:10 ID:WK620C8y
>>978
オープン戦やなんかでそこそこ強豪チーム相手に先発すると打たれたり
するのはそのせい?
984名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:00:16 ID:5EQhxwAK
俺も福井が好きだ。見ていてハラハラする。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:28:14 ID:P1h/d8SJ
>>981
サッカーは耳に障害あってもプレイできるのが当たり前すぎてニュースにならないだけww
986名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:00:21 ID:5v8K76ho
>>985 おいおい>>981はバカだから一緒になって、そういう言い方はダメだ
987名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:25:19 ID:HYuWpWxF
岐阜県民が次スレを立てたようなんだがどうするね?
あれは岐阜県民専用にして新しいのを誰か立ててくれ
988名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:25:48 ID:Fe/OlIWZ
次スレ↓
【斎藤ら中心選手の】早稲田大学野球部60【去就】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229134090/
989名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:26:50 ID:Fe/OlIWZ
>>987
岐阜県民じゃないって(笑)
990名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:35:23 ID:kA6mjx8V
>>988
いままでのでよかったのに何でスレタイ変えたの?
991名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:35:30 ID:vihamVbj
>>981
何の取り柄も無い無能者の嫉妬は見苦しいな。
それにしても今ごろこんな話を嬉々としてコピペするなんて、
最近刑務所から出て来て知ったのかな
992名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:36:27 ID:HYuWpWxF
早稲田大学スレを建てるのは:­:だから。
プロとか書いてる時点で岐阜県民決定
荒らしにしてもコイツ性質が悪いから放置にして建て直そうぜ
993名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:41:11 ID:K6z1+eMd
ババアネタをふる奴も尾藤ネタをふる奴も同一人物だよな?
どんだけ早稲田コンプなんだよ…
994名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:27:48 ID:FQT9AaCm
>>981
お前みたいな生きてる価値の無いやつは四ね
たまたま五体満足に生まれてきただけの事
外見はそうでも中身は育ってないな
995名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:35:59 ID:se/iMZ7i
勝手にスレタイかえて立てるのは荒らしでもなんでもないと思われても仕方ないね
996名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:01:27 ID:P1h/d8SJ
スレッド立て直して、岐阜県民のスレッドは削除申請しようぜ
2年生の去就とか書いてる時点で荒らしだろ

誰か新スレッドよろしく
997名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:06:38 ID:+s9l74bM
野球が国技の国はどれくらいありますか?日本、アメリカ、韓国、中国、台湾、キュ...
中国での人気スポーツはサッカーとバスケです。野球は残念ながら、中国ではマイナーです。今回もアジアシリーズで中国代表でやって来てあのザマなのを見ても分かると思いますが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413384714

【国際】 "日本の領海侵犯"で、中国側「調査船の派遣、今後も続ける。釣魚島(尖閣)は中国の海域だ。何が挑発なのか」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228831478/

【大量の中国人が日本国籍奪取】国籍法改正案反対!
中国人が日本国籍を、いとも簡単に取得できる法律ができちゃいます。
http://newsing.jp/entry?url=blog.goo.ne.jp%2Fgokenin168%2Fe%2F3c43dd61726ed3c7c6b335271b8f7f02

ピロ野球浄化
998名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:44:15 ID:0AKBPSfV
また、八百長が発覚wwwwwwwwwwww
八百長スポーツ、ださっかー(笑)
八百長が大好きなサカ豚wwwwwwwwwwww

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/spain/text/200812090001-spnavi.html
999名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:00:14 ID:qoz5zua8
誰か本スレ立て直してよ
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:04:18 ID:OECO9dsF
ハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイハードゲイハードゲイ
ハードゲイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。