早稲田大学野球部Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレPart55 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223780887/
関連は>>2-5あたり
2­:2008/10/22(水) 19:18:46 ID:mFQ0uExe
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
3­:2008/10/22(水) 19:19:58 ID:mFQ0uExe
過去ログ
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
4­:2008/10/22(水) 19:20:54 ID:mFQ0uExe
5­:2008/10/22(水) 19:22:12 ID:mFQ0uExe
9/13 (土)   明大 2-1 東大 慶大 1-4 法大
9/14 (日)   法大 3-1 慶大 東大 0-6 明大

9/20 (土) * 早大 16-0 東大 立大 5-3 法大
9/21 (日) * 法大 3-0 立大 東大 - 早大 中止
9/22 (月)   東大 - 早大 中止 立大 - 法大 中止
9/23 (火)   東大 4-10 早大 立大 1-4 法大

9/27 (土)   慶大 3-2 明大 立大 0-5 早大
9/28 (日)   早大 1-0 立大 明大 1-3 慶大

10/4 (土) * 明大 3-0 法大 東大 2-1 慶大
10/5 (日) * 慶大 7-0 東大 法大 0-7 明大
10/6 (月) * 東大 0-5 慶大

10/11 (土) * 法大 4-2 早大 立大 5-1 東大
10/12 (日) * 東大 0-11 立大 早大 1-1 法大
10/13 (月)   法大 0-5 早大
10/14 (火)   早大 - 法大 中止
10/15 (水)   早大 2-0 法大

10/18 (土)   早大 3-1 明大 立大 0-3 慶大
10/19 (日)   慶大 6-4 立大 明大 0-0 早大
10/20 (月)   早大 3-0 明大

10/25 (土)   立大 - 明大   法大 - 東大  
10/26 (日)   東大 - 法大   明大 - 立大  

11/1 (土)   早大 - 慶大  
11/2 (日)   慶大 - 早大  
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:50:03 ID:AaeSwk+J
>>1
乙です
7名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:57:16 ID:paKbsO2B
斎藤に関してちょっとでも批判めいたことを書いたら、
直にアンチ扱いだからな。
そして、集中砲火を浴びて糾弾される。
早稲田スレは恐ろしい。言論の自由がない。
早稲田のスレがこれでいいのか?
大熊翁が泣いてるぜ。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:05:00 ID:UYch+M/B
ていうか斎藤を叩く要素がないだろ
アンチ呼ばわりで叩かれてるのは、斎藤の今のプレーに関係なく
誰かと比較してプロでは通用しないとか書いている奴らじゃん

「日にちが開いた1戦目に弱い」とか書いても
誰もアンチ呼ばわりはしないと思うよ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:10:26 ID:BFQ0qmdr
>>7
的外れな事書いた奴はそりゃ叩かれるだろ
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:11:59 ID:SX5ZzU+i
つか批判の内容にアラがあるから突っ込まれてるだけだと思うが
反論が嫌ならブログでも開いてそこでクダ巻いてれば
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:11:59 ID:ary6jTkd
>>1
乙です
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:22:05 ID:pfFgOINi
地引と杉山は同じ捕手なのに2人も同時にとるの?

これは、明治や法政に戦力を渡すくらいなら、
自分のところで2人取っちまえと言う作戦か。
早稲田恐るべしだな。

六大学の戦力均衡のためにも、
他大学にも戦力を分配すべきではないか。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:25:15 ID:THur5kVw
前スレで日曜日の試合の野村は揺さぶれば点がとれたという発言があったが
断言は難しいと思う。
慶應2回戦で野村は7回投げて6与四死球、被6安打と絶不調だったのに
慶應は野手エラー絡みの1点しかとれていない。
野村は斎藤と同様、もともと感情を表に出すタイプで失敗していたが
そのせいで地獄を経験して一皮向けてメンタルが強くなった。
しかも今年は東海大学相手に16失点した後に今季の活躍。
斎藤ほどではないにしろメンタルの強い選手であることは確か。
来春は確実に叩けるようデータ班の入念な研究を望むよ。
今回叩けなかったことがまるで喉に魚の骨が引っかかったように気持ち悪い。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:29:57 ID:UYch+M/B
早慶戦、第一線で優勝を決めて欲しい
そして2戦目は須田を何があっても完投させてやってくれ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:34:10 ID:d3WQ+bEI
>>13
仮に今回叩いてたとしても今後野村は普通に強敵として立ちふさがると思うんだけどなw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:41:14 ID:UYch+M/B
まあ早稲田が課題の左バッターを7人くらい並べられれば
わからないと思うよ
打てる左が松本と泉だけじゃ…
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:43:31 ID:VD86OTPU
そこで生島を使えですよ
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:46:01 ID:FmXn/Dsz
>>14
全く同意。日曜日は須田に完投させてやってくれ、オー。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:51:14 ID:AWSLDZW0
>>14
日野の出番マダァー チンチン
20名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:52:20 ID:/Y4g3JQe
>>14>>18
自分も賛成。
應武宛てに署名でもするか?w
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:53:09 ID:BFQ0qmdr
基本オーダーだと外野は全員左、内野は全員右
俊足ショートorセカンドがほしいな 
あ、生島がいたw
ファーストで左投げ左打ちの長距離砲がいたらなあ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 05:14:10 ID:bDGNDqwC
長距離砲より将来、斎藤らの学年が卒業した後の投手陣を想定した補強して
もらいたい。高校生で多分、bPの伊藤準規なんかが不本意な指名に終わって
福井みたいに早稲田に来ないかなー その為には尾藤の説得が不可欠なんだが。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 05:51:51 ID:Akx1Xssh
斉藤は大学野球では好投手かもしれないがプロでは無理
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 06:11:34 ID:+RFd3W4i
TDNと同じような扱いを受けそうだな、リアル伊集院健は
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 06:31:11 ID:KlibXK3T
>>23
大学では通用しないとはもう言えなくなっちゃったね
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 08:25:04 ID:ZZbBNjfN
大学野球で好投手なら現時点では充分
4年生ならまだしも、大学野球部のスレでプロ云々というのは不毛

27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:01:25 ID:G/5q3thg
松本くん阪神来てや
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:02:30 ID:+v9K/4oc
今の時点で斎藤叩きや批判は虚しく恥ずかしく感じる。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:09:46 ID:C7eraloc
来週までほんと長いですなー。
須田が二戦目を投げるのはもう決定的でしょ。
四年生にとって最後の早慶戦になるわけだから。
できれば完投してほしい。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:27:47 ID:vVDY03Sn
斎藤がプロで通用するかどうかは3年後の今頃に結論が出る。1年目に

13勝以上=ハンカチ世代襲名
10〜12勝=マー君世代続行
7〜9勝=世代好投手の一員
6勝以下=並の投手

こんな感じか?大卒の即戦力だからハードルが高くなるのは仕方ないでしょう
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:35:41 ID:G/5q3thg
明治ってかわいそうだな
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:52:42 ID:vVDY03Sn
誰も斎藤のこと悪く言ってませんけど?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:06:34 ID:R0cgOI/5
どうして上げてるの?
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:34:23 ID:tYyudKln
>>12
法政は智弁の土井を取っているから意味なし。
地引はコンバートもあるんじゃないの。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:44:30 ID:DeyDmzyl
>>12
4年前、明治はドラフト候補のキャッチャーを3人もとったな
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:46:09 ID:DeyDmzyl
>>14
第1戦斎藤で優勝して、第2戦は日野・山縣の早実バッテリーが見たい
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:16:19 ID:hHHIYmJU
振込め詐欺グループ「キング」のメンバーが逮捕されたけど、
現役の早稲田大生だったね
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 14:29:04 ID:vVDY03Sn
さすが馬鹿田大学
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 16:33:13 ID:MaI+NQsO
生島を使え
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:29:22 ID:ADzinOjc
>>7
お前言論の自由の意味判っている?


須田には是非とも早慶戦で完投勝利をおさめて欲しい!

41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:29:44 ID:SFJO+M75
>>37
手足として使われてたメンバーはどこの低脳大学だったんだろうねw
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:53:41 ID:NklvVuWw
楠田を使え!!
43名無しさん:2008/10/23(木) 19:10:31 ID:Ji7SDN4S
>>7
大熊だって、プw
大隈でしょ。

それに「自由」はどちらかといえば板垣、大隈は「立憲」
さらには「対華二十一ヶ条の要求」は大隈内閣時ということでゆとりな幻想はよしとけよw
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:15:33 ID:SJQnCvX1
早稲田の入試問題で
大隈重信の字を間違えると
どんなに点が良くても落とされるんだってな
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:56:32 ID:/Cxv/bUt
松本と上本の現時点の安打数を誰か教えてください
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:08:32 ID:vg6NSQi+
確か、Kじろーが103で、キャプが105だったかな?
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:50:18 ID:C7eraloc
今日のレスは勢いないですね。
やはり来週までは長いんでしょうか?

話は野球から逸れますが…
斎藤はゲイには相変わらずの人気みたいですね。
ゲイバーで働いてる知人が話しておりましたよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:52:16 ID:LNO99vLy
尾藤カワウソス・・・

仙台育英の大越

取手二高の石田

といいまた早稲田伝統のイジメの被害者が・・・
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:02:15 ID:RQXdQFUU
>>48
斎藤がいじめを受けてないとでも
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:07:02 ID:VFrzYjKI
尾藤はケガして勝手に練習でなくなっただけだぞ
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:12:33 ID:9rKBRu6G
中途退部した選手の話題なんていらねー
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:23:43 ID:+SS3/clP
斎藤もイジメにあったのか…
だがイジメたヤツラの意図に反して
早稲田は斎藤抜きでは始まらないチームになったな
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:31:24 ID:W0yW1aM0
須田は金儲け一味に開幕投手を奪われるという酷い苛めにあったなあ
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:42:58 ID:oVZxyFuq
須田って53みたいな低脳に祭り上げられる不運な投手だな。

普通に早稲田で2番手先発をやって勝ったり途中降板したりする
六大学の好投手なのに。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:46:11 ID:U5jiVSs8
須田は斎藤アンチに持ち上げられなかったら今も1戦目先発やってたかもな 
村松も二部落ちなんてしなかっただろう
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:52:46 ID:Ptmc9LVD
須田を見てるとなおさら、来年ははっきり斎藤にエースナンバーくれてやれと思う
形だけのエースと言われる程キツイものはないだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:53:38 ID:oVZxyFuq
須田は、アンチ斎藤の空気に呑まれて自滅したって言うのかよ。
そりゃさすがに失礼だなw

村松の件は、マスコミも悪い。素質はそれとして実力は冷静に書くべき。
そういや、法政の武内がどうなるかが気になるな。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:55:37 ID:9rKBRu6G
斎藤が1番がいいなら11番じゃなくてもいいだろ
11番は空き番にすればいい
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:58:57 ID:oVZxyFuq
しかし、今年の春は、背番号や開幕投手の件(さらには野球カードの
下らん話)で求心力や一体感を欠いたのが敗因の一つ。

できればきっちり斎藤が11つけて結果を出すのがいいだろ。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:01:10 ID:Vmjsmapp
村松ってかなり酷いことになってるんだなあ
ググってみて驚いた
もの凄い球を放ってたのに
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:03:30 ID:W0yW1aM0
>>57>>59
あんたなかなかいいこと言うね
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:05:02 ID:oVZxyFuq
>>60

村松はじっくり育てればいいんだよ。

斎藤叩くためならこうした原石でさえも持ち上げて騒いで
野球オンチっぷりを露呈していた。
ピッチャーの仕事をよっぽど力だけの単純労働だと思ってるらしい。

63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:05:46 ID:HiTRzlvY
村松どうしちゃったん?
知り合いが言うには奴は天狗になっちまったから駄目になったとか
駒大の海田も自ら天狗になってしまって調子を落としてしまったとか言ってたな
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:11:56 ID:U5jiVSs8
国際試合で投げた選手はその後駄目になる傾向があるな 
岩田も今季は情けないピッチングばかりだ
自責点がつかないようにできるだけ多く失点する技術はさすがだけどな 
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:13:07 ID:9rKBRu6G
村松調子を上げてきたって話だよ
球速も戻ってきてるらしい
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:16:31 ID:9rKBRu6G
>>64
明治はよほどエラーが多いんだなw

早明戦の明治側ベンチの様子見てると、覇気がないな〜って思った
慶應に勝ち星落としてガクっと来たのか
優勝チームのプレッシャーか
春の明治戦の早稲田ベンチを見てるようだったよ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:18:17 ID:K79FBzGV
79 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 22:06:02 ID:7A/6SnUU0
お、まだ賑わってたか。

慶應義塾に対する嫉妬心をいくら掲示板で発露したところで
現実は何も変わらないし
お前らは一生蛆虫の如き生活を送るんだよ。

まっ、せいぜい頑張れや
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:21:22 ID:U5jiVSs8
>>66 
岩田は味方がエラーすると必ずランナーを返すからな 
誰もエラーしないと見ると自らエラーする 
春もそうだった
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:24:09 ID:Y7E1kB9N
國學院は昨秋、1部で最下位になり入替戦で日大に敗れ2部転落。
今春は何と2部最下位で3部との入替戦も経験したが
今秋優勝して、昨秋と逆の立場で日大と入替戦を行う。
入替戦は11/8、9の土日だから、村松観られるよ。
斎藤も村松のことは気にしてるんじゃないかな。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:37:11 ID:Vmjsmapp
>>65
一番最近の試合では好投したみたいだな

やっぱりピッチャーは何をおいてもコントロールが一番大事だよ
ノーコンだと置きにいかざるを得なくなって打たれる
大石だってコントロールがいいから能力を100%発揮できてるんだし
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:45:01 ID:9rKBRu6G
村松はノーコンのクセに審判の判定に泣きながら食って掛かるような
事をするから天狗になってるとか言われたんだろうな
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:49:22 ID:U5jiVSs8
大石って実は大学球界トップクラスの制球持ってるよな 
先発するとどうなるかわからないけど抑えだと死角が無い 
去年は大事なとこでは打たれてたけど今年中はこのまま点とられることは無さそうだ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:57:19 ID:Y7E1kB9N
>>71
でも、大場との投げ合いは見応えあったなあ。息詰まる投手戦で。
>>72
慶應には打たれないだろうね。焦点は神宮大会だと思う。
東洋の大野になるか、亜大の岩本になるかは分からないけど。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:03:52 ID:9rKBRu6G
バッターも終盤になると150とかは打てなくなるからね
でも大石はそれに加えて制球力があるのが凄い。しかも低めに
明治2回戦の迫力は圧倒的だった
そういえば今年は春からリーグ戦無失点か…
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:35:06 ID:FbOulTnu
斎藤と松下の距離感が随分広がったな
明治との三回戦、九回裏のベンチを見て思った
何があったんだろw
それとも映ってないところでは去年と変わらず?
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:38:25 ID:uIFa797z
見りゃ分かると思うけど人間のタイプが全く違うからね。
でも球場でも普通に仲良い様子。
去年は主力の下級生投手が少なかったから絶えず一緒にいたけど
今年は大石や福井もいるからね。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:22:49 ID:XPA/2VP8
松下は優しいから去年は斎藤が孤立しないように一緒にいてやったんだろ
斎藤も今はチームに馴染んでその必要もなし
何にしろ、試合でのチームワークや全体への影響がなければ個人同士の
仲が良かろうが悪かろうが無問題
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:10:51 ID:oEApcfP4
大石は将来球界を代表する本格派の投手になれる素材であるけど、
斉藤は高校大学での結果は認めるが、上(プロ)では並の投手だろう。
要するに魅力がない。力感がないのでしょぼい。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:16:12 ID:RQXdQFUU
>>78
はいはい
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:19:22 ID:U5jiVSs8
>>78
力感(笑)それはおまえだけの主観(笑)
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:26:30 ID:BZS+YdUO
>>64
斎藤はダメになってないよ
巽も
82早慶戦:2008/10/24(金) 09:30:12 ID:nFtgsSqc
慶大は1回戦で中林が先発なら、小島宏や泉をスタメンからはずすのかな?
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:31:12 ID:bLE1mbdG
>>82
泉は絶対外さないでしょ。
最近の調子のいいこといいこと
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:33:34 ID:PwkR+mv/
未だに斎藤アンチしてる奴って何なの?しかも早稲田スレまで来て
斎藤はもうアンチが嫉妬するほど世間に注目されてないよ?
プロで通用するかなんて知らんが、少なくとも叩かれるような成績ではないだろ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:50:20 ID:DGDmSwra
斎藤は今年も好成績だから充分評価できる
正直ここまでやれるとはね
チーム内でもうまくやってるようだし安心して見てるけど
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:55:55 ID:qMheIosX
>チーム内でもうまくやってるようだし安心して見てるけど

加齢臭漂うレスはご遠慮ください
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:03:51 ID:oEApcfP4
>>80主観ではない。スカウト連中も、そうみている。のびしろがない。
進化がない。レッドソックス松坂はどんどん進化してしている。斉藤は
球種増やしてごまかしピッチしかない。プロでは活躍できないよ。
アマでやったほうがいい。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:07:47 ID:9rKBRu6G
>>80
斎藤は球種増やしてないよ。殆ど真っ直ぐとスライダーで勝負してるんだけど
何も見てないんだな
しかし比較対象が松坂とは、たいしたもんだな、斎藤は
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:08:48 ID:9rKBRu6G
まちがえ>>88>>87へのレス
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:16:13 ID:W8KVvf9a
>>87
>>80主観ではない。スカウト連中も、そうみている。

どこのスカウト連中?またお得の妄想?ソース貼って
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:16:38 ID:sao1fTnI
>>87
何、必死になってんの?ww
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:18:29 ID:RQXdQFUU
>>87
スカウト意見を聞けるなんてすごいねw
どう思おうと勝手だけど、わざわざここに書き込む意味が分からない
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:24:51 ID:W8KVvf9a
お得の×
お得意の に訂正
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:29:03 ID:DGDmSwra
早稲田は斎藤大石コンビであと2年安泰かな
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:31:04 ID:U5jiVSs8
チーム内でうまくやってると書いただけで加齢臭を感じるらしいw
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:37:18 ID:5jaDCeRt
ここでわざわざ斎藤に僻み、叩く書き込みをする奴は何故漢字がまともに書けないのだろうか?

早慶戦は打線が爆発して、投手陣を楽にさせてやって欲しい


97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:41:38 ID:PwkR+mv/
>>87
お前はどうせ2年前まで斎藤は大学では通用しないとか言ってたんだろw
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:00:54 ID:8+dlMU42
>>94
問題は野手陣だな
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:05:11 ID:9rKBRu6G
最大の懸念は捕手の気もする
あのピッチャー陣を引っ張っていく力量がある捕手がいるのだろうか
来年良い捕手が来たとして、いきなり春から試合に出れるとは思えない
どうして細山田と山縣が同学年だったんだ…
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:12:06 ID:tAXeSyKP
山縣といえばなぜかアマチュア野球のドラ候補に顔写真つきで載ってた
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:14:15 ID:8fkv2uVE
捕手ってとくに実戦経験がものを言うと思うから来年から若干の不安はあるな
斎藤に限れば捕手を引っ張っていける力を持っている気はするが
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:56:46 ID:8+dlMU42
斎藤「細山田さんなら・・・(ry」
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:00:53 ID:oEApcfP4
>>88。斉藤と松坂を比較対照? 天と地だろう。松坂みたいのが、球界を
代表する投手だって事。緩急緩急緩急しかない斉藤はすでにプロでは
無理な事を実証済み。まあ長島一茂みたいに客寄せで取ることあるかもね。
その程度。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:05:50 ID:9rKBRu6G
せっかく野球の話で盛り上がってるところに
くだらない話題を入れないでもらえますか
しかも長島…
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:10:32 ID:8+dlMU42
斎藤議論は斎藤スレでどうぞ
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:16:20 ID:mExpJzav
ageる低学歴なんか無視しろよ
いいかげんスルー覚えろ
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:17:03 ID:2oZkQzgB
やっと秋で生島がいなくなってくれる

ほんと今までたくさんの自動アウトをありがとう
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:48:33 ID:ZcfmpSxO
もう「生島を使え」の人もいなくなるのか・・・
次は「後藤を使え」の人でも出てくるのかな

来年、セカンド松永、ショート後藤の可能性あり???
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:51:40 ID:9rKBRu6G
二遊間も穴だな
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:22:45 ID:PwkR+mv/
>>102
白川またも…
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:49:02 ID:BVOVWNpT
斎藤が仮に今の実力でプロにいたとしても一場より活躍するのは間違いない
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:58:23 ID:svSV5n8w
どうせ来年も楽勝でしょ?
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:05:30 ID:8fkv2uVE
一場と斎藤の違いはなによりもメンタル面だろうな
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:11:07 ID:1sveirj8
来年は川西使えだな、キャラ的に。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:17:06 ID:oEApcfP4
一場と斉藤?同じようなものだろう。まだ一場の方があのストレートをみると
上というか、進化が期待できる。斉藤には残念だがそれがない。あのくらいの
球じゃ、通用しないよ。所詮アマチュア相手、しかも東京六大学の中と思ってた方がいいよ。
投球術だけは認めよう。メンタルもね。ただメンタルもプロの振りみたら、
どうかね?果たして冷静に投げれるかね。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:21:11 ID:BVOVWNpT
プロで二桁勝ったら来年は勝てない
来年も勝ったら何厨が生まれるのだろうな?
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:26:35 ID:BVOVWNpT
昔はアンチ早実からの流れで派生していたアンチ斎藤だったのが
いつのまにか荒削りで結局大成しない投手マニアのアンチ斎藤が出張してきててワロタ
といってもID:oEApcfP4しかいないがw
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:34:34 ID:Ash4E/+y
斎藤は松坂やマー君のようないわゆる野球エリートの系譜ではないからな
この手の輩は斎藤のようなぽっと出を認めない傾向があるから必死に認めまいとするのは仕方ない
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:36:53 ID:ZU7u+P1i
ていうか他の野球エリートが集うような練習時間が膨大な環境と異なり
限られた時間しかない中であれだけ伸びた素材がたっぷり練習時間つめる環境になったらもっと伸びるだろ、むしろ
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:41:43 ID:mp2/ZCmx
雑誌のドラフト批評で早稲田勢、きびしいとかかれておりました
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:44:58 ID:+SS3/clP
>>110
ちょw
いや白川は斎藤のSな励ましに慣れっこだから大丈夫
市丸とか新人なら大変だなwww
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:55:47 ID:U5jiVSs8
>>118
斎藤がぽっと出とかw
東京では高二秋から相当注目されてたが
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:00:38 ID:VJAT9yHV
中学まで軟式だったから
野球エリートではないというのはその通りだと思うがね
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:05:00 ID:U5jiVSs8
早実で春夏連続出場夏制覇 
早稲田で日本一、毎回国際大会でエースに選ばれてるピッチャーがエリートじゃなかったら 
日本には雑草しかいないことになるぞ
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:06:19 ID:Ash4E/+y
たまたま結果が出ただけで斎藤は野球エリートじゃないよ
早実なんて斎藤が出るまで甲子園に10年近く遠ざかってた学校だ
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:28:22 ID:7aVJxSBT
>>125
お前国語力が無いのか?
どうでもいいけど…それでは>>124のレスに全く答えて無いぞ!

127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:31:48 ID:svSV5n8w
おまえら鈴木投手なめんなよ
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:33:11 ID:U5jiVSs8
>>125
じゃあ松坂もたまたま結果が出ただけだなw 
ってことになるぞ
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:37:16 ID:CIq6ijs9
鈴木はいいピッチャーだよ。
頑張って勝ち点を取って欲しい。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:40:36 ID:mp2/ZCmx
斎藤の話題は斎藤スレでやれよ
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:52:47 ID:U5jiVSs8
そもそも駒苫こそぽっと出だしな 
田中が優勝に貢献したのは1度だけだし
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:01:36 ID:VJAT9yHV
俺の定義の野球エリートは
リトル・シニアから名前が知られて
横浜とか明徳とか広陵みたいな野球学校で甲子園に出て・・・という人のこと

斎藤はそれに当てはまらない
また、別に野球エリートでなければプロに行けないといっているわけではない
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:03:36 ID:LKi6PufR
>>132
それなら広島の前健だな
中学から注目の逸材
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:05:13 ID:U5jiVSs8
>>132
別に斎藤がエリートでなくてもどうでもいいが 
お前の野球エリートの定義が世間と相当ズレてるのはガチ 
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:14:12 ID:DGDmSwra
とりあえず斎藤は早稲田の大黒柱として
チームを引っ張っていけるようにがんばってほしい
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:17:32 ID:9rKBRu6G
斎藤は群馬でも有名だったよ
横浜や桐蔭からの誘いを蹴って、わざわざ早実に入った

>>132の定義はあくまでも野球エリートの「道」であって
実力がエリートというわけではないね
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:36:21 ID:3YRE0nax
そもそもマー君というニックネームも和泉監督の元で
呼ばれるようになったんだろ。早実を舐めたようなこと言うな
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:36:26 ID:1sveirj8
>>132
中学で軟式だったら野球エリ-トじゃないって、お前の中だけの定義だろ。



139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:44:50 ID:svSV5n8w
>>129
ありがとう
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:46:14 ID:DbosxRME
斉藤はスケール感が無さ過ぎる
プロだとせいぜい中継ぎ投手がいいところ
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:46:36 ID:VJAT9yHV
ニュアンスで分かってもらえるかなと思ったんだけど
俺はそういう野球エリートを絶対視しているわけでも
ありがたがっているわけでもないよ
むしろ逆
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:52:22 ID:olDbdSkY
クールな剛腕をつかえ
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:20:21 ID:W8KVvf9a
アンチは相当、ご活躍の大投手のヲタなんだろうね。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:24:54 ID:3u6HZWTl
去年一昨年の武田久のような中継ぎになってくれるんなら大活躍の部類だけどな
中継ぎ舐めるなよ?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:40:43 ID:LZ7ADkbM
>>144 同意
中継ぎ投手を軽んじるような人は野球ファンじゃないと思う
しかし大学2年時からプロで通用するとかしないとか
ここまで語られる(粘着される)選手はなかなかいないんじゃないか?
そういう意味では斎藤はものすごく認められてるんだな
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:48:20 ID:3adEE/g+
自分の願望を垂れ流すためだけに中継ぎを軽んじやがってアンチめが
せいぜいとか言うな
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:50:24 ID:U5jiVSs8
>>143
今の日本で大投手なんて松坂くらいだが 
松坂のヲタが斎藤相手に必死になるわけがないしな
和巳の方と間違えてるわけもないしw
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:02:01 ID:8fkv2uVE
仲継ぎとかセットアッパーとかって調整の仕方がむずかしいだろうな
SBの久米とか最後息切れしてたけど来年はどうかね
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:05:12 ID:rc5/nTvp
生島を使え
150名無しさん:2008/10/24(金) 19:11:34 ID:/w29I+Mi
そういう意味では松下は凄かった。
来年、結果を出してプロに行ってほしい。
ただ人間関係慎重にな。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:14:50 ID:CM2UiZ3B
松下は人間関係で何があったの?自分何も知らないんだけど
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:57:46 ID:P1W0Q1L6
中学野球が軟式だとエリートじゃないのか・・・
じゃあ、イチローや松井もエリートじゃないんだw
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:02:21 ID:EkLbqiPw
>>152
経歴はエリートじゃないよね。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:11:49 ID:vcsloAnc
>>149

その言い方が
Field of Dreams で "Ease his Pain" という言い方に聞こえた。

http://jp.youtube.com/watch?v=NU4zGZcS-ac

155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:20:22 ID:P1W0Q1L6
>>153
名電と星稜でエリートじゃないのかよw
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:20:33 ID:8t6XCOzu
>>152
松井はともかくイチローはエリートじゃないだろ
ドラフト4位のファーム叩き上げの選手
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:32:46 ID:xFrMqKxj
お前ら来年の東大戦はせめてトクトク(無試験)抜きオーダーで戦ってくれないか?
おまえら早稲田だろ。文武両道のプライドないのか?
8小島
4渡辺
9山川
3原
7山田
6後藤
5藤原
2白川or市丸
1斎藤、大野

こんな感じ?あんま詳しくないからとりあえずスポ科抜いただけだが。
なあ十分だろ?どうせ斎藤が来た時点でウチは手も足もでねえよ。なあ頼むよ!
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:49:56 ID:2oZkQzgB
このメンバーでも優勝しそうなだな
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:51:28 ID:mthfYHBG
>>157
この連中の何処が文武両道なんだよw
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:52:00 ID:qMheIosX
六大スレでも言われちゃってるけど>>136ID:9rKBRu6Gが気持ち悪すぎる
斎藤もこういうオバはんたち狂わせて罪作りだな
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:56:10 ID:xFrMqKxj
>>159
トクトクじゃなきゃ一応何かしらの試験を突破してきてるんだろ?
それともまさかこいつら全員無試験か??
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:56:38 ID:RQXdQFUU
田中も一人だけ狂わせてるねw
斎藤の方が多いけど
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:58:01 ID:qMheIosX
>>157
あなたどこの人?東大じゃないよね?
東大スレでは文武両道という言葉は
まったくと言っていいくらい出てこないんだけど
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:08:04 ID:xFrMqKxj
>>163
一応東大な。まあ野球部入るだけの実力も勇気も覚悟もないただの野球ヲタだが。
そりゃウチは武は全くダメなんだから文武両道なんて死んでも言えないってw
でも確か早稲田さんは目標は文武両道日本一なんだろ?だったら東大戦ぐらいトクトク組は抜けよ
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:14:29 ID:f2onhcio
>>160
斎藤オタババア叩きにしか興味ないんなら仲間とババアスレ行って好きなだけやってろ
ババアのレスだけチェックしてるお前のがよっぽど気持ち悪いわ
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:22:03 ID:KQ6BAuIx
こういう流れを見てるといつも感じるんだけど
>>160はID特定して叩いてるのに他のやつがすかさず擁護するのはなんで?
ID変わってるけど叩かれてるやつと同一人物?
つぶなんとかのコピペ貼られてもいっぱいフォローが入るよね?なんで?
自分に関係なかったらいちいち反応しないよね?
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:22:48 ID:lt2F31kd
なんで東大のやつにまで噛み付いてんだろ。
「あなたどこの人?」にはワラタよw
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:25:54 ID:8+dlMU42
この流れもう秋田
あと1週間我慢しなくてはいけないのか・・・
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:27:00 ID:U5jiVSs8
>>166
サイババにそうやって認定されたことがあるからだろ 
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:30:29 ID:KQ6BAuIx
また違うIDがすかさず擁護
自分と関係ない他人が絡まれてるだけなのに必死にフォローするのって不思議だねー
171たかはし:2008/10/24(金) 21:31:53 ID:VCPcZ2m2
村松て大学野球の雑誌で佑ちゃんとの対談で斎藤てたいした事ないと言っていましたね随分大口タタクナと佑ちゃんファンは反感していましたが忘れてたいた名前です 大石君は凄いと思いますが 長く投げられるのですか
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:33:02 ID:P1W0Q1L6
東大戦ならスタメン全員早実OBで戦っても勝てるだろ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:33:24 ID:f2onhcio
>>166
あんたこそID:qMheIosX本人?
関係ないのに擁護してんの?
こういう、早稲田じゃなくババアしか語れないババア厨をウザいと感じない
奴のがよほど不思議だね
早稲田野球部の話してるだけ斎藤オタのがまだマシだ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:33:35 ID:U5jiVSs8
>>170
いやフォローとかじゃなくてサイババが荒らしてた頃の経緯知ってれば皆そう思うけどな
あのババアは「斎藤を叩かない奴」はババア認定してたからな
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:38:52 ID:b7fISQ8o
当時は書き込む度につぶババア認定されてたな
あの時の惨状に比べたら
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:39:25 ID:KQ6BAuIx
他人が叩かれてるのに違うIDがよってたかって擁護するのが不思議って言ったら怒られたw
自分に関係なかったらそんなに怒らないよね?
ちなみにID:qMheIosXじゃないよ?
なんで関係ない人が必死で擁護するのっていつも不思議に思ってるだけー
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:41:26 ID:U5jiVSs8
だけー 
↑ 
例の韓国人の新しいキャラ作りか
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:46:03 ID:P1W0Q1L6
ババアネタはババアスレでやってくれ
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:46:21 ID:CM2UiZ3B
早慶戦楽しみだね
秋は春よりコアファンが多いからますますおもしろいんだよな
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:50:49 ID:RQXdQFUU
去年は別として、秋リーグの観客数って
こんなもんなの?
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:52:32 ID:W8KVvf9a
阪神が松本をドラフトで1位指名するとか、ちらっと見たけど、岡田監督も辞めたし、どうかな
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:58:47 ID:frhQFS++
>>48
尾藤投手ってまだ早稲田大学にいるの?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:02:17 ID:KtBpIrmp
早慶戦では、日野−山縣バッテリーもだけど、最初で最後の投手・松本を見てみたい。
入学時の大学野球の早大ルーキー特集で、「和田投手のようになりたい」って言ってたから・・・
今や押しも推されぬ名外野手だけど、神宮のマウンドを味わってほしい。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:18:31 ID:CaPmnFr5
これまで一生懸命投手の練習をしてきた人でもほとんどが試合に出られず終わるのに、
全く練習をしていない人がマウンドに立つようでは馬鹿げてるな。
いくらなんでも失礼すぎる。
投手希望だったからってそれがどうしたというのだろう。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:30:55 ID:e2fJfa5j
とくとくで入学した場合

退部=退学になるの?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:42:05 ID:3adEE/g+
>>184
いいこと言うなぁ
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:53:22 ID:r5Ih3wQ3
>>180
こんなもん、っていうかもっと少なかったよ
そういや去年秋なのに特別指定売り切れててびっくりしたなあ…。
秋のリーグ戦と神宮大会の方が好きだから今くらいがちょうどいい
また4年生を見送る日が近くなってきた
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 01:19:37 ID:YNJQt6kO
「野球やサッカーなど、スポーツは規律・上下関係が厳しいのは
礼儀正しさを重んじるから」


答え・・・×

⇒大間違いです。野球やサッカーを筆頭に、
 体育会系に入る人種は人間以下の、気性の荒い動物、
 将来底辺肉体労働や汚れ営業をするために生まれてきた要員なので
 怒鳴り飛ばして恐怖を植えつけて、体罰と称して殴る蹴る、
 上下関係と称して恫喝して威圧的な口調で命令して
 従わせないとすぐに調子に乗って暴れだすので組織が成り立たないのです。


このように、「青春時代に酒やたばこぐらいするのは当然」と公言し、
非行を「はめをはずす」などと美化する人種が集まっているので、
そう言う人間を統率するには、そう言う手段しかないのです。

それをネットのない、情報の統制された時代には
「スポーツは心身を健康に育み、組織の中で礼儀正しさと
年配を敬う心、弱いものを助ける心、チームワークを育みます」
などと美化してきたのです。
ネットがない時代は、表で偉そうにしている人種が力を持っていた時代なので、
体育会系の意見=正義だったのです。
だから飲み会があって当たり前で、酒飲み強要、喫煙強要が
当たり前だったのです。
でももう21世紀の情報化社会。みんな気づいてます。
スポーツに傾倒する時点で、大抵DQNだと。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 01:29:30 ID:hVZQV3Xt
いい意味でDQNじゃないと大成はしないよな
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:12:59 ID:vRy0kj4G
もうここでも、斎藤に好意的な意見を書くとババアとか言い出す流れは、消滅しつつあるな。
今の斎藤を認めらんない奴は、真性のアンチだから、もう相手する気すら起きない。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:46:34 ID:TbydyQFT
いまの打線は、なんだかんだ言って数点は取るんだよな・・・


織田時代は・・・ はあ。。。


頼みの綱だった宮尾選手は、今はどうしてるんだろうか?
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:50:31 ID:CSMUdpf5
一年春に首位打者取った大森が懐かしい。。。
その頃から大学野球見てます。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:30:37 ID:Axv1Ij8E
斎藤は期待通りエースとして立派にやってるが
わざわざこういうこと書くのはババアだと思う

190 : 名無しさん@実況は実況板で : 2008/10/25(土) 02:12:59 ID:vRy0kj4G
もうここでも、斎藤に好意的な意見を書くとババアとか言い出す流れは、消滅しつつあるな。
今の斎藤を認めらんない奴は、真性のアンチだから、もう相手する気すら起きない。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:19:09 ID:v/n/5rQN
ババア厨うぜえな
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:06:31 ID:YMGI2QgC
まだやってるのか。

大学野球で酒煙草とか、それこそ前世紀の遺物だろ。
(もし野球がアスリートの名に価するならの仮定付きだが)いまどき一流アスリートで喫煙などありない。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:11:09 ID:Sy3NZhtv
アスリートじゃなくても若者のタバコ飲酒離れは進んでいるお
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:18:19 ID:nsUfnDw4
>>193
お前のほうがババアっぽい 
 
打線は東大>>>早稲田だな
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:37:35 ID:41eheygl
ゴルフ場、紺碧の空、大合唱ですなぁ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:41:44 ID:BkzvLcnA
>>193
まったくだな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:49:27 ID:hVZQV3Xt
阪神の主力は金本ヤニキを筆頭にみんな喫煙者だよ。巨人の小笠原も。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:01:07 ID:nsUfnDw4
鈴木普通に好投手だな 
早稲田が打ち崩したのは奇跡だな
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:05:59 ID:v/n/5rQN
鈴木は早稲田に苦手意識があるんだろう

しかし早稲田が延長まで点が取れなかった加賀美からアッサリと…
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:09:24 ID:nsUfnDw4
>>202
さっきも本塁でアウトになったりしてたな
あれ帰ってたら勝ち越してた
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:17:55 ID:MAOKgZZA
>>185
トクトクは入試の一形態だから、退部しても在学できる
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:21:34 ID:idNXNc4V
このスレで言ってるトクトクってなんだ?
昔あった特選のことか?
今の早稲田はスポーツや芸術の類の推薦はスカウト入試って名前のはずだが
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:23:06 ID:MAOKgZZA
トクトク=スポ科のスポーツ推薦入試
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:26:18 ID:LSiuhuXY
トクトク自体は何の略なんだろ?
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:38:52 ID:AaEgF0W/
特別特選
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:40:03 ID:ilJpWpin
136 :バスケ大好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:59:45 ID:???
特選・・・特別選抜、スポーツ選手を対象にした入学試験。一頃、野球・ラ
     グビー・駅伝などの有力選手がバタバタと落ちファンを嘆かせた。
     今はもうない。

特特・・・スポーツ推薦。確実に合格できる。
     命名の由来は導入された当時、特別な特選ができたとファンが
     快哉を叫んだことによるという。

210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:08:44 ID:WSEmmklx
>東大さん

今日東大頑張ったねー!明日こそ勝利!!頑張って!


ところで、泉がどこ行くか知ってる方いらっしゃいませんか?
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:16:33 ID:gnKDWkMx
>>210
ありがとうございます。
まさか不調とはいえ加賀美から点が取れるとは思いませんでした。
鈴木は神です。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:43:51 ID:nsUfnDw4
高橋いいセカンドだよな、センスがある
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:51:08 ID:O2ofKzxt
高橋>>>上本
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:52:12 ID:JI0Qh1+a
>>192
天理からの選手をみかけなくなったな…
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:29:43 ID:dOW51Sd5
たった去年斎藤に抑えられた(?違ってたらすまん)加治前が
それなりに1軍しかも巨人で結果を出し
今年の目玉長野もまた巨人以外は残留とか
妙な因縁を感じるなあ

上本松本細山田は来年今頃、どこでなにしてるんだろう・・・
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:36:50 ID:hDGKiH6P
上本は巨人
松本はヤクルト
細山田は社会人のどこか
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:40:49 ID:Sy3NZhtv
>>215
どういう因縁?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:44:36 ID:rNQPilQg
どうせハンカチおばちゃんのポエムだろ
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:56:07 ID:tjcGb0fV
たまには越智について語ってやれ
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:36:00 ID:IIZhYYV+
>>216
上本巨人はねぇだろ
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:59:39 ID:lLUvuflp
>>200
今のプロ野球選手は2/3は喫煙者のはず。長寿選手の工藤や山本昌もそう。
昔の神宮の客席はタバコ可だったから、大学は知らんが、スポニチ大会の試合後に
試合観ながら、タバコプカプカの選手は沢山見たわ。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:52:53 ID:YMGI2QgC
そこが日本野球と大リーガーの違いかね。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:58:11 ID:lLUvuflp
>>222
非喫煙者は松井秀、桑田、川相、上原、二岡、和田(SB)などかな。
王、長嶋はもう何年も前に禁煙している。でも、最近入団する選手は
タバコ吸わない選手も増えているみたいね、特に大卒。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:59:26 ID:UYllgqGk
そもそも最近はスポーツ選手に限らず喫煙者自体が減ってるからな
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:02:16 ID:xexROWBj
というか喫煙する場所すら減ってるからな。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:12:34 ID:EFn/4NBf
そんなことより、今日早実が国士舘と都大会決勝だ。
準決勝見たけど、小野田は勿論、鈴木もキレと制球が良くて、順調に行けば、大学でも充分戦力になる。
早大のみんなも応援頼む。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:20:43 ID:9DbuCAJU
まかしとき。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:23:33 ID:APz2+NHS
>>214
この前 旅行で奈良に行ってきたんだけど、
天理市(駅から大学まで)ってすごいな。
天理教の本部から天理大学・天理高校・中学など一つのコミュニティーが築き上げられていて、
実に不思議な街だった。

野球部はかなり恵まれた環境(グランドが広そうだった)で練習ができそうな感じだった。

これはいつか才能を持った選手が現れてもおかしくない
そんな印象を受けた。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:15:27 ID:NEJ0nFI4
>>226

問題は斎藤組以下の投手層の異常な薄さ。
今のところ期待が持てそうな投手が

現1年〜大野だけ?
現高3〜いない?
現高2〜??
現高1〜小野田と鈴木

じゃあまりにもヤバすぎる。もっとしっかりスカウティング汁!
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:20:10 ID:NEJ0nFI4
野村、森田(共に明治)、東浜(亜細亜内定)のうち、最低でも1人は引っ張るべきだった。
全員取り損ねたツケが致命傷にならないことを切に祈るが果たして…。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:58:22 ID:kwily4Xy
俺の知り合いで甲子園経験者いるんだけど推薦で某野球部に入った

なんで早○田いかなかったの?ってきいたことあるんだけどさ

「いじめ多いとか噂あるし 上下関係は鬼きついらしい」

「さい○う君は表では評判いいけど・・・」

「○実派閥がすごいらしい」


っていうことで迷わず別にいったそうです


>>230


そういうことだから無理
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:12:13 ID:ADCQsteR
>>231
こういうのはほとんどが単なる噂か捏造だからな〜
目立つように1行空けてるのが臭すぎる
だいたい本人が早稲田に行きたいからって即行ける訳じゃないだろうよ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:12:40 ID:OT4uGJK2
行けなかったからって僻まれてもなあ

いつまでも根に持ってやっかむヤツっているんだなw
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:14:13 ID:NEJ0nFI4
>>231

上下関係やイジメ云々の人間関係のしがらみは、
体育会に限らず、多かれ少なかれどこの組織(社会)でもある話。
確かに早稲田野球部だって完璧じゃない(問題はいくつかある)のは事実だろうが、
かと言って、逆に問題が全く無い完璧なチームなんて世の中には一つもないだろ。

(実在するのかどうさえ疑問だが)君の友達がもし本当にそんなことを言っていたとしたら
失礼な言い方で悪いが、遅かれ早かれ彼は必ず脱落するよ。
そんな甘ちゃんな考えでは、この先厳しい社会を渡ってはいけない
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:17:24 ID:KelkczZ1
「〜らしい」「〜らしい」て、早稲田関係者から直接聞いた話ってわけでもない
単なる噂ですか
そんなんを頭から鵜呑みにしてるようなシンプルな頭の奴に来てもらってもなあ
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:22:52 ID:ADCQsteR
たとえば広陵からの推薦なら土生が早稲田に来たから野村は来なかった
広陵の中では成績とか本人の希望とかで決めてるんだろうな
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:19:16 ID:CEz6Z7gX
今出てきた東大の2年生ピッチャー、大石と同じ高校だな
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:03:07 ID:NEJ0nFI4
野球部に限らず、早稲田には心底から早稲田を愛せる人間に入って欲しい。

少なくとも学歴厨の類はお断り。そういう方々は速やかにT大その他の“高偏差値”大学へどうぞ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:33:18 ID:YNAzxAcF
どうでもいいけど、今明治にいる野村の名前って一年前のこのスレで出てた?
土生が甲子園大会中の早い段階で早稲田志望と言われていたこともあり、ほとんど名前が出てた覚えがないんだけど。
むしろ土生の方が、実は慶應だとか関西学院(同志社だったかな?)だとか言って、「土生に逃げられた和田www」みたいな書き込みが多かったような。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:19:38 ID:Pm5fa7wB
>>237
白鶴は福大大濠で2年生かあ、でも大石とは学年違うんだろうなあ、と勝手に思っていたら、

同期だった!現役合格だスゲー。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:35:32 ID:WwQxiMuk
早稲田の投手陣でプロ指名ありそうだろうか。
斉藤・大石とかほかにもいるんかな。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:32:35 ID:hWmY6Sy+
いよいよ早慶戦まで一週間きったね!
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:08:32 ID:hS1PReZH
>>230
明治の森田が今日の立教戦に初先発して2安打完封した
しかも捕手は1年生の川辺、タイムリーを打ったのも1年生の阿部
来年は野村と森田が先発2枚看板か
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:20:45 ID:rKqtgTiU
>>241
今年は誰もプロ志望出してないからないな
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:39:22 ID:KEIyacvw
久米が通用したね。
加藤はだめだった。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:01:05 ID:5iY6KRsO
SBの新人中継ぎは1年で潰れるのがデフォだからなあ
久米も後半は酷いもんだった
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:16:50 ID:W8kUrDrF
>>236
土生は試合に出てるの?

土生の父親が中学の時の数学担当教師だったから
ちょっと気になる。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:45:40 ID:JPyLLa3A
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:59:57 ID:pCqyR8vu
今日新宿駅で大前を見た
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:14:01 ID:QoueJvJv
今日大濠高校は選抜寸前で清峰に延長サヨナラで破れました。
全国区までもう少しなんですけどねぇ・・
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:05:32 ID:Nb0eqW0Q
大濠は何回も甲子園出てるし、とっくに全国区だろ。
大濠知らない奴は、ただのニワカ。

個人的には今年からデザインが変わったらしいニューユニフォームより、昔の大濠と書かれたユニフォームの方が好き
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:09:33 ID:dx5G64iY
ここ大学野球のスレだよ
甲子園常連校を知らないからってニワカ呼ばわりされる筋合いはないんだがな
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:14:41 ID:Nb0eqW0Q
大学野球見てるなら、選手の供給先である出身高校も気になるだろ。
「○○って××高校らしいけど、××高校ってどんな成績なんだ?」って。
それすら気にならないのは、ただのニワカだって言ってるんだよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:20:05 ID:dx5G64iY
>>253
大学野球ってより、早稲田大学だから応援してる奴だっているんだよ
それに選手の出身校を聞いたところでその高校の成績まで気にならない、
ライトなファンだっている
皆が皆高校野球からチェックしてなくても
ここでそれを「ニワカ」呼ばわりされる筋合いなんてないっての
いちいち「ニワカ」呼びせずに、普通に教えてやりゃいいだろ
「こうあるべき」だなんて独りよがりの押し付けは止めてもらおうか
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:35:27 ID:Nb0eqW0Q
>>254
それってまさにニワカババアだろw
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:35:46 ID:m399rJIm
ニワカババア必死だな
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:49:13 ID:dx5G64iY
>>255
お前みたいに人に教えるのにいちいち「ニワカ」呼びしなきゃ教えられない奴は
空気が悪くなる
そもそも誰も教えろなんて言ってないんだが
甲子園常連校を知らない奴をニワカ呼びしたいなら高野板に池
何か間違ったこと言ったかね?ん?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:50:58 ID:Nb0eqW0Q
>>257
よっ、ニワカババアw
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:54:50 ID:RnbFCc+U
私は早稲田は斎藤君から見だした超ニワカですが
もともと好きなプロ野球のほうで選手の供給先の高校や大学について
詳しくなくても「ニワカ」呼ばわりされたことはないなあ
大学野球ファンて厳しいんだね
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:59:42 ID:dx5G64iY
>>259
ID:Nb0eqW0Qが変なだけだよ。多分早稲田ファンでもないと思う
「ニワカ」のみならず「ババア」も付け出したとこ見ると、
ババアに対して相当コンプレックスがあるんだろう
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:06:26 ID:5gaFb9YM
ばかばかしい。
うちみたいに上から下までばらけた大学で、勝手にセクト主義にこもって「ニワカ」「ババア」「ジジイ」とかレッテル貼りしてる連中って、
現状把握能力に欠ける、頭が悪い。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 04:01:18 ID:ssd0dV8u
その程度の知識しかないなら「全国区までもう少し」とか軽々しく言うなっつーの

ニワカババア以外には常識なのに的外れなこと堂々と言われたら(゚д゚)ハァ? となるのは仕方ない
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:26:08 ID:EZ0pvaVl
野村投手を明治に獲られるならせめて森田は獲るべきだった。
このコンビを敵に廻した以上今後は厳しい。
早稲田ブランドをもってしてナゼ高ネんかに行かれるのか
わけがわからん。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 06:41:16 ID:n+pv5up8
生島を使え
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:54:54 ID:gq+aA+46
現3年〜松下、楠田、大前
現2年〜斎藤、大石、福井
現1年〜大野?、河津??(春、秋ともリーグ登場一切無し)


明治現1年〜野村、森田(春からリーグデビュー、秋季リーグでは共に完封勝ちを披露)


現2年が卒業した後の投手力ダウンは明らか。土生が来てくれたので同級生の野村は諦めるとしても、
森田や東浜を引き込めなかったのはO武の大失態。しかも来春の新人も野手偏重?
負けない野球を目指すなら、投手力の充実安定が最優先課題じゃないの??
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:11:11 ID:+Lcn4y+Y
早稲田はトクトクでも授業料免除なしなんですか?
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:12:28 ID:VLd3JQp2
>>265
明治は2〜4年が不調で今季優勝を逃した
だから1年を出さざるを得ない状況だったんだろ
(そこで結果出した野村も森田も確かに偉いが)
早稲田は優勝をあきらめて1年を使う状況にはない
大野も使ってみれば案外やるかもしれないし
来年以降当然投手の大物も狙ってくると思うよ
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:14:39 ID:YVipRGCQ
塚田が覚醒します
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:19:25 ID:9Ze8nq+W
大丈夫。
引退した桑田が早稲田に合格して、野球部入ってくるからw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:48:04 ID:d3CK15Pb
まぁプロに行けたらブランドなんて関係ないしね
それまでの過程を重要視したんだろう
早稲田は投手多いし下手したらまともな出場機会ないまま4年間おわるし
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 10:00:37 ID:HGLNZ7vu
もうすぐ>>264の人ともサヨナラか
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:43:29 ID:ft9bMVSN
東大2年の福岡大大濠出身の投手は福岡大大濠の軟式野球部ですよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:21:35 ID:wKtZO+B6
>>266
早稲田は授業料が免除されるような特待生は一切いない
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:32:37 ID:0Pj1jeVY
「早稲田は投手王国でいいな」だなんて他大の連中は言うけどさ、
実態は斎藤一人に寄っかかってる部分がかなり大きいんだよな。
大石も頑張ってるが、他の高校時代のドラフト候補生たちはちょっとだらしないと思わない?
それとも監督が斎藤以外を使って負けるのが怖いからあんま使わないだけ?
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:47:47 ID:OgsQZAuN
斎藤だと勝ちが計算できるから
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:48:18 ID:KB5ZQvBC
東大の鈴木君に比べれば
まだかなり恵まれてるかと
277名無しさん:2008/10/27(月) 15:22:43 ID:YgKqn+QJ
六大学連盟ホームページで例のMVP投票始まった。
早慶戦まだなのに。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:17:38 ID:whYIck83
勝ちというよりまず大崩れしないから斎藤は使い勝手がいいんだよ
調子いいときはそのまま完投してもらえるし
調子が悪くても試合は絶対壊さないから何とか5回は持ってくれる
こういう投手は早稲田には斎藤の他にいないからな
調子いいときは斎藤以上のパフォーマンスを示せる選手がいても
調子が悪いときに悪いなりに何とかできる投手は斎藤以外には見当たらない
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:31:29 ID:iaQ2jLfk
きも
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:14:35 ID:2LFghBcw
>>東大さん

東大さんおめでとー!!東大すごい!鈴木すげー!東大明日もファイトp(^-^)q


ますます今週末が楽しみになってきた
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:22:48 ID:SrSZWyr1
>>276>>280
ありがとうございます!
今日はナイターの神宮が感動に包まれてました。
今日は鈴木投手は調子は悪そうでしたがよく粘ってくれました。
岩崎、内海と1年にもすごいのがいるので本当に楽しみです。

>>277
斎藤投手で全く異論はありませんがどうせほかっといても斎藤投手なので是非鈴木投手に清き1票を
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:23:11 ID:dx5G64iY
法政に対しての成績が1勝1敗1分タイと同じとこまで行ってたんだよな

正直今季は各校打てなすぎてつまらない
相手チームも打たないから、うちの投手陣が凄いのかどうかも
分からなくなってきた
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:31:55 ID:nLmylBVu
>>277
この書き込み時点では野村と同点首位の31票だったのに
今見たらダントツで斎藤になってるw
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:44:22 ID:4IfkrdXm
野村とは、単純な数値と貢献度の違いだろうね。
斎藤は中1日とか中2日で大事な試合を投げ抜いて、ことごとく勝利に貢献したからな。
まあこれで優勝したらMVPは斎藤で文句なしだろ。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:00:00 ID:9NGx4P9E
斎藤以外に投票するとしたら東大・鈴木に1票を投じたい
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:00:22 ID:dx5G64iY
「9回無失点で勝ち負け付かず」を入れて5勝してるのに文句も何もないだろ
泉にはこっそり影のMVPを入れたい
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:10:34 ID:lVz4ntSl
明大・野村が防御率0・00、東京六大学で44年ぶり(読売10/27)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/ubb08/news/20081027-OYT1T00441.htm
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:19:09 ID:zmgKpCPS
>>285
鈴木は凄い
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:36:10 ID:4IfkrdXm
鈴木は小林みたいに話題作りでプロ行って、数年後に政治家なんてルートもありだな
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:28:36 ID:OoxhpCOV
和田が優勝したらMVPは大石だろ、誰が見ても
斉藤に投票している奴は死ね
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:41:11 ID:GRwYi0LY
早慶戦−提灯行列が楽しみだ。これだけをモチベに今週も仕事をがんばれる・・・
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:45:43 ID:OgsQZAuN
>>290
自分の意見を押し付けんなよ
斎藤の方が貢献してると思ったから斎藤にいれましたあああぁぁぁ
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:00:22 ID:Lz388ukL
普通に斎藤に入れました
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:08:51 ID:XFUDe155
なんとなく昨年の早慶戦のDVD見てたら、
土曜中止で日〜火にやったんだな(すっかり忘れてた)
今回は日(月・祝あれば)が学祭と被るから混雑具合どうだろ・・・

それにしても神宮の芝やスコアボードが懐かしかった。
田中キャプ元気かな?
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:09:33 ID:2LFghBcw
>>291
本当そう
早慶戦があるから週末まで頑張ろうって思える

そう考えると、こんなに元気もらえて野球部には本当感謝感謝だなぁ
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:17:36 ID:KrBEL+FJ
>>290
紫の尻尾が出ていますよ

297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:43:10 ID:5b+g/JNu
ドラゴン君元気かな?
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:48:19 ID:5gaFb9YM
鈴木くんおめ
これからの六大学隆盛のためにも頑張ってください
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:25:42 ID:BcrvHHLq
啓二朗は安心のようだが
上本と細山田が指名されるか心配な今日この頃…
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:59:13 ID:KtNeukp+
300なら細山田もドラ1
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:19:50 ID:TeyIa+9f
301なら上本もドラ1
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:35:28 ID:J00WNNtQ
302なら2年後山縣がドラ1
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:55:37 ID:4wdTgc1P
303なら1年後鈴木投手ドラ1
304名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:58:28 ID:TeyIa+9f
304なら3年後大野ドラ1
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:01:15 ID:4wdTgc1P
305なら3年後岩崎、内海ドラ1
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:15:11 ID:tK/vx+sQ
この流れ。

306なら、早実から優秀な選手が続々進学。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:21:46 ID:R3rqe+f6
>>263
早稲田は少数精鋭のいい補強をしていると思うよ
今P捕っても斎藤たちが卒業するまで出番ないだろ?
それより今の4年が抜けた後のこと考えて土生、松本を
捕って正解だったんじゃ?そろそろpも捕りにいくと思うけどね
甲子園で活躍したヤツが他の大学にいくと、高校野球オタは
「とられた」「逃げられた」って騒ぐけどやめてくれよ
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:35:32 ID:I8McpXa7
308なら王竹がドラ1でジャイアンツ監督へ
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:46:50 ID:XIicw+d0
>>251
九州出身だから大濠は知っているけど、甲子園常連校といえるほど
出てるか?
出ていても最近は聞かないよな 
一番最近の甲子園出場っていつだよ?かなり前じゃ?
それで全国区って言ってもな 
知らない人がいても全然「ニワカ」じゃないよ
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 02:19:18 ID:qo/hCqeO
蒸し返さなくてもいいじゃないか
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 02:31:45 ID:MujQAglE
甲子園常連と名乗っていいのは、10回以上出てるようなところだろ
天理とか早実とか松商とか中京とか高知商とか桐蔭とか…
大濠は確か5.6回出てて8強1回がやっとだよ
そもそも入ってくる選手自身が甲子園に出たわけでもなく
大濠程度の甲子園歴じゃ戦績なんて普通に興味ない
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 02:33:09 ID:MujQAglE
>>310
あ、ごめん
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:19:10 ID:/jIDyXQ0
須田幸太はプロ志望届け出してないみたいだけど
今どうしてるの?
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:05:32 ID:TeyIa+9f
>>313
JFE東日本という噂があるよ
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:21:14 ID:EtwVog5S
上本・細山田はともかく六大学全体を含めても
松本しか指名されないのでは?岩田と小松は今秋かなり評価落としてしまったし
316名前無し:2008/10/28(火) 10:25:36 ID:DIZZInEO
早稲田のネットは 4人位の人で 上本君と誉めあって 広陵大ファンで 読むきがしない それに瑠璃と言う斎藤君の追っかけで 私は一番のファンで結婚すると言っている様で 気持ち悪い
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:59:31 ID:XV0/7L9B
?何?
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:08:02 ID:9pDh1IdQ
日本語が変だな
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:13:28 ID:E9a+tgOs
ここまでくると、既に暗号だろ
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:27:13 ID:a6zljavy
>>316
早スポモバイルの掲示板時々見てるから理解できたw
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:35:33 ID:+Vu9Vno3
いや、自分も見てるから意味はわかるがw
何故こんなつたない文章なんだろう
わざとかな?普通に書けばいいのに
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:46:22 ID:qo/hCqeO
ケータイの予測変換そのままで作ったような文だな
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:12:57 ID:nl2mBwea
一日かけて、大濠のこと調べたのかw
ご苦労さんww
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:24:21 ID:moMFAw0Y
東大の打線がこっちにあれば…
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:27:45 ID:XAEkgXng
東大・鈴木 連投だな。
一回に先制したし、この試合で今秋ラストゲームのつもりで、頑張って勝ち点をあげて欲しい。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:25:59 ID:XAEkgXng
東大惜しかったな。
早慶戦も盛り上がってほしいね
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:35:15 ID:24FGoA39
福大大濠の2年左腕川原はいいよ。本格派でMAX144kmでだいたい140kmくらいかな?
身長183センチでまだ細身だが、将来性あると思うよ。スライダー、カーブもあるし。
まだ、球速もまだ増すと思う。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:42:51 ID:nJxVGz5g
>>48
うそか、ホントか知らんがそんなデマが蔓延すると、野球やってる高校生たちに
早稲田野球部のイメージとして、重大な影響が出るぞ
ハッキリしてもらおう
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:28:27 ID:RD0H8N9y
>>328
大越は、当時の石井監督と合わなかった。
ちなみに、仁志も石井監督と合わなかった。
優勝しても監督を胴上げしなかったのは有名な話。
しかし、小宮山は石井野球に心酔しており、
仲人をしてもらった。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:43:42 ID:EtwVog5S
奇跡の慶応3連勝で早稲田は2位
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:14:45 ID:+RBzAlQN
>>330
はいはい
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:41:42 ID:bOG0xfFk
6大学の公式ホームページ
東大だけ選手のプロフィールに年齢が書いてあるんだね。
やっぱ浪人した人多いね。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:38:03 ID:beQ16cgm
生島使え
同志社は使ってるぞ
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:24:38 ID:FJ8lzvK6
それは弟だろ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:27:11 ID:X4NOjAgW
稲穂祭マジで行きたい・・・でも仕事が・・・どなたか現地組の方、レポお願いします。


336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:57:50 ID:8tjE3Z3i
>>316
瑠璃さんは
おばさんじゃないのか?
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:51:26 ID:MujQAglE
加賀美、思ったほどじゃなかったな
なんでうちは延長まで点が取れなかったんだ??
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:02:34 ID:vawiSJzQ
打線が東大以下だから
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:41:44 ID:z5+SBbrS
松本と原がいても打線が線になっていないから、うまく機能しない。
上本と細山田が普通の調子なら試合運びが楽だったと思う
340名無しさん@実況は実況版で:2008/10/29(水) 07:59:00 ID:yRRv7qrU
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/29/01.html

細山田、ドラフト引っ掛かりそうだ〜
341名無しさん@実況は実況版で:2008/10/29(水) 08:17:27 ID:yRRv7qrU
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:27:54 ID:vu4foeyN
上本…きっと広島が拾ってくれるさ!!
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:35:46 ID:jtAKhpRC
早慶戦までの二週間が長すぎる件
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:49:47 ID:IakR5Hca
去年田中幸長が指名漏れた時にワセダのキャプテンは
1巡目じゃないとプロ行けないとかいう話があったけど
上本には適用されないの??
指名されても1巡目は確実にないと思うんだが……
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:50:08 ID:RlAtLBr9
んなーこたあない。
92年の鈴木浩文とか94年の織田淳哉とか、主将だったが一巡目じゃなかったし。
そういえば、今年は大谷智久がドラフトに出るな。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:25:38 ID:IM2YJgVj
>>344
幸長は単に使い勝手が悪いから指名されなかっただけ
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:44:31 ID:GQIn6u6w
幸長で駄目なら原も危ない。現役では松本と
来年以降の活躍次第で土生しか指名されないのでは?
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:54:55 ID:4i376BsZ
来年の正捕手は白川ですか?
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:57:11 ID:5au3A6wQ
原はサードできれば指名あるでしょ
田中より足は速いし右にも打てる
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:04:18 ID:GQIn6u6w
原のサードが酷いのはお前らが1番知ってるはず
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:05:56 ID:IM2YJgVj
>>347
後藤と川西がいるだろ
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:09:38 ID:GQIn6u6w
後藤は松永以下
川西は土生以下

いい加減早実は使えないということに気付けよ!塾高オタと一緒じゃねえか
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:10:38 ID:xVPIDNvX
>>351
早実のキャプテンだった人の話?
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:16:51 ID:GPR0au9X
比嘉も一巡目じゃなかったしな
つかプロ入り希望者を大学の都合でプロに行かせないなんてことがあったら、早稲田への入部希望者激減しちまうぞ
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:26:27 ID:IM2YJgVj
>>352
下級生時にレギュラーでなかった選手でもドラフトに指名された例はたくさんありますが?
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:26:49 ID:GQIn6u6w
現に昨年・今年と平成世代が早稲田を避けてる。
斎藤・大石世代が最後の黄金世代になりつつある。逆に明治と立教に流れてる
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:12:48 ID:r22zrDkO
>>356
大学入ってすぐ試合に出たいと思う奴は今の早稲田は避けるんじゃ?
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:17:04 ID:IM2YJgVj
>>356
昔の早稲田に戻るだけだろ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:02:43 ID:NGWVN59C
たしかに早実オタ多いかも
やっぱたくさんそのまま上がるからかな
ほんとうに使えるやつ使えばいいよ
学校なんてどこでもいいし
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:47:42 ID:mrZMpiOx
明日のドラフトで希望球団じゃねぇから早稲田へ行くって奴いねーか?
エースがメジャーへ行く事になり即戦力投手が欲しい中日が伊藤から
巽に切り替え、伊藤が早稲田に来るってシナリオないか?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:52:05 ID:jtAKhpRC
携帯だから今調べられないんだけど、明日ドラフト何時発表?
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:52:59 ID:k/TqsJ/c
15時に開始
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:53:40 ID:gTcOpYgF
かつては、ドラフト蹴って六大へ進んだ選手も多かった。おっと、應武監督もそうだったね。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:10:37 ID:jtAKhpRC
>>362
ありがとう!

三人共良い結果になりますように!!
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:13:09 ID:Xr0R7yjv
福井が復活してくれて嬉しいよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:49:39 ID:GtK7QILF
74 学生さんは名前がない sage 2008/10/29(水) 22:41:47 ID:uSmNsR430
松本は入る球団さえ合えば青木コースな予感
ただし入る球団を間違えると一生守備要員
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:27:53 ID:c1IDVKBQ
守備要員で引っかかるかもなのは、うちのキャプでしょ。
マスコミは飛ばしであるにしても、細山田は、安全に外角要求が多いかな、内角攻め躊躇うところがあるかな、と、見ているのだが。

368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:33:42 ID:Jf/lmpT6
細山田は矢野みたいな感じかな
もっとも矢野と違って打撃に定評はないが
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:43:57 ID:hoAKN2AU
達川だろ
微妙な成績ながらもキャラと世渡りで監督まで登りつめそうだ
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:49:38 ID:c1IDVKBQ
いずれにしても打撃の伸びしろと、攻撃的な配球が出来るか否か。
矢野、達川は、心臓に毛が生えて花が咲いてるからなあ。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:51:34 ID:c3aezlB5
3人はドラフト終わってから稲穂祭参加?
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:04:45 ID:bR+8YXOB
2年後福井君へ巨人からの指名はありますか?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:05:56 ID:c1IDVKBQ
巨人にこだわる必要はないだろ。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:07:38 ID:iXSJNi+1
>>342
広島は亜大の岩本1巡目指名は確定。あとは投手じゃないの?
六大学は下手すれば1人かも。多くて早稲田の3人。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:20:53 ID:48oBuYQW

馬鹿東洋は巣に籠もってろ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 07:33:37 ID:IqHthlHp
10番は本当に指名あるの?と思ってしまうな(さすがに漏れないだろうけど)
松本はライトからの速い低い返球だけでも1年目から出れると気がするが。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:34:42 ID:pYzeNMJC
ねぇ。高校から見てるものとしては、キャプテンが就職できないのはつらいよ。どこか引き取ってくれるとこがあればいいが。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:28:38 ID:hxuNutbp
今朝の報知とスポニチは見事に上本の名前がない
あったと思ったら指名見送りを決定だって
ま、あのていたらくぶりじゃ仕方ないか…
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:37:11 ID:CESjU73v
>>378
阪神と日ハムが候補にしてるよ
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:04:43 ID:tzm9EKq+
O武の目論みでは上本は手がつけられないほどになる予定だったのに
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:05:28 ID:OjCDqbd4
指名確実は松本と小松の2人。上本と細山田は春秋の醜態で
評価が落ちている。ジャパンのエースを務めた岩田も社会人行きが濃厚だろう
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:46:13 ID:myhRG3La
細山田は横浜かソフバンが取るみたい
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:58:18 ID:uB2Slh5I
小松レベルで指名確実なの?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:18:48 ID:u4McyKKp
上本・細山田には指名(できれば上位で)されて欲しいが、
いざ自分の応援するチームが指名しちゃったらスカウトを責めたくなる、そんな感じかなあ。

ところでキャンパスでは早スポもう出てるのかな。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:30:16 ID:s9FqmTZh
横浜は早大の選手を指名することはあるの?
例の事件で大洋時代から30年以上ないけど
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:31:15 ID:bHotlnXk
小松は春1勝止まりとはいえ、野手がうってくれたりエラーがなければもっと勝ち星ついただろうからなぁ。
実際うちが春一番打ちあぐねたの小松じゃない??

大きな体もあるし、メンタルも人間としてのレベルが高そう。
自分が投げない試合でも、卑屈にならずに加賀美ら後輩投手をまっさきにベンチから迎える姿には、感心させられた
387名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:37:29 ID:VPyydr8m
指名確実なのは松本と小松だけか。
上本もおそらく指名されるだろうけど、細山田ってどうなの?
岩田は指名漏れ濃厚になってきた。

388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:02:49 ID:IqHthlHp
6大の広いゾーンに助けられてるけど、
岩田の決め球である低目の変化球ってプロの審判だとボールにされるでしょ。
サイドの久米より直球が速くないし、まあ順当。社会人なら活躍できそうだけど。

細山田も微妙だな。亜細亜から中日にいった小山みたいになりそう。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:10:57 ID:6sfyX1dm
今日のドラフト

松本の指名はまず間違いないだろうけど、上本と細山田は(最悪、下位で指名、漏れは無いと思うけど…)ちょっと心配

万一、上本and/or細山田が指名漏れになると、明後日からの早慶戦でのチーム内の空気が重く?なりそうなのが気掛かり
390­:2008/10/30(木) 13:26:22 ID:cAJhVqRa
>>389
細山田はホークスの2位がほぼ確定。
たぶん他所が1位で掻っ攫うことはないだろうし
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:15:50 ID:H8d4k3u/
セカンドしか守れないんじゃあ指名漏れも仕方ない
田中浩康はショートもやるくらい意欲的だった
392­:2008/10/30(木) 14:34:30 ID:cAJhVqRa
横浜も細山田リストアップしてたらしいから、ウェーバー順で横浜になるかも
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:41:11 ID:+KNI9W0C
>>391
上本がキャッチャーやっていたことを知らないわけではあるまいな
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:02:03 ID:H8d4k3u/
高校時代でしょ?そんなのは参考にならない
野手で上手い奴だと普通にピッチャーやらされたりするし
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:04:12 ID:32KRRre4
上本は自分からキャッチャー願い出たくらいなんだからもし違うポジションやれって言われたらやる覚悟はあるだろ

まあ本人の為にはセカンドが一番最高のポジションだが
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:12:55 ID:UHmRE0nT
松本横浜
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:12:56 ID:Me93WSvo
啓次郎きたな 
二球団競合 
横浜
398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:13:58 ID:7RnjFZpf

横浜・阪神一位 松本
抽選の結果横浜
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:15:15 ID:ZEQZXChv
横浜(笑)
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:19:09 ID:+KNI9W0C
即レギュラーだな
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:20:40 ID:tmP2VgFb
横浜の野手育成はうまいよ。
ライト吉村、センター金城、レフト未定。金城も衰えてるから1年目からレギュラー期待してるよ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:21:26 ID:+KNI9W0C
金城FAでいなくなるから、レギュラーでしょ。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:22:09 ID:Me93WSvo
ハマスタなら高校時代の長打力戻るかもな 
甲子園だと当てるだけのバッターになってたかも
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:39:06 ID:32KRRre4
カープほんとに2位中田にいきやがったww
上本残ってたのに…
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:39:32 ID:/l6yRh8s
まぁ阪神よりはチャンスがありそうだ
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:52:23 ID:IqHthlHp
上本も細山田も3順目でも要らないだろうな
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:04:32 ID:Yv7tn1Yg
ベイファンですが、松本君期待してます!
来年のトップバッターは君で決まり!
408­:2008/10/30(木) 16:09:50 ID:dbP/9ye6
>>404
中国新聞によると広島は上本回避だとかなんとか
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:11:35 ID:UHmRE0nT
上本はん珍
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:11:43 ID:7RnjFZpf
阪神三巡
上本

叫んでしまった
411名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:12:09 ID:pFuRQXrL
さて細山田だな
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:16:52 ID:hxuNutbp
上本はすぐは出てこないだろうけど
いずれ啓二朗とガチンコ勝負か、楽しみだ
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:17:50 ID:Me93WSvo
どんでんの意志は死んでないな 
早稲田閥
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:18:05 ID:7RnjFZpf
広島三巡
小松
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:20:16 ID:3VIapStI
上本でてこれんのかな。
代走要員くらいじゃね。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:23:29 ID:UHmRE0nT
鷹細山田こないね・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:26:36 ID:jKr2ot9Z
昨日のスポニチは嘘だったのか・・・
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:27:25 ID:zwUMlUq1
松本は即開幕レギュラー1軍だなw
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:28:24 ID:UHmRE0nT
細山田ハマ!
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:28:29 ID:7RnjFZpf
横浜四巡
細山田
421­:2008/10/30(木) 16:28:36 ID:cAJhVqRa
とりあえず3人とも指名されてよかったw
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:30:21 ID:hxuNutbp
横浜の入団会見がむっさ楽しみだなw
自主トレ見にいくかな
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:31:42 ID:3VIapStI
細山田って斎藤要員?
その頃まで大矢が監督やってるわけないか。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:34:19 ID:Me93WSvo
何故かクビにならない大矢(早実卒)
補強ポイント度外視のドラフト 
横浜あからさますぎだろ
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:35:43 ID:ixsfYrwH
松本と斎藤はベイのユニフォームが似合いそうだな
上本のタテジマと細山田のベイのユニは微妙
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:50:55 ID:3VIapStI
斎藤はストライプ系は似合いそうだな。

427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:53:36 ID:dgd8f/w3
松本啓は1軍だと思うが、細山田は2軍のシーレックスじゃネ(´Д`)
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:54:52 ID:c/a/l7nj
斎藤包囲網か。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:54:56 ID:+KNI9W0C
>>424
横浜の狙いは小野田だろ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:55:43 ID:7RnjFZpf
中日五巡
岩田
431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:56:37 ID:pFuRQXrL
大谷、佐竹は無いか
432名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:56:58 ID:3VIapStI
ベイの大矢とヤクルトの荒木は、斎藤ドラフトまでは絶対に首になんないな。
>>429小野田って誰?
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:03:15 ID:OnIMVyjZ
明日と明後日の早慶戦の先発って誰かな?
あと指名された松本とかも普通に出るよね?
434名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:03:18 ID:d7SeVIMx
>>424
補強ポイント度外視じゃなくね
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:09:05 ID:ZIwg9egR
(´;ω;`)細山田良かったな
天国の親父さんも喜んでるじゃろう
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:13:04 ID:dgd8f/w3
>>432
早実の1年生エース、斎藤佑2世との評価も。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:13:13 ID:myhRG3La
横浜は捕手の1番手2番手がいなくなるから細山田にとってはいいだろうな
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:22:25 ID:OjCDqbd4
松本と細山田は1年目から1軍で期待できそう。
上本は関本や平野がいるから当分2軍かな。岩田はナゴヤ球場・小松は由宇
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:23:33 ID:b7K/xkEB
上本は過去の活躍を見れば
神宮より甲子園の方が相性がいいだろ
鳥谷上本のニ遊間を期待
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:25:35 ID:K9b27qDZ
東北楽天7巡目
立教の二場鉄平
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:30:07 ID:+KNI9W0C
楽天は6位で指名終了だろ
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:50:00 ID:JcE34KSF
上本・松本・細山田選手おめでとうございます。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:53:38 ID:H8d4k3u/
尾藤巨人育成キタ
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:53:56 ID:pFuRQXrL
おいおい尾藤だと
445名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:54:10 ID:zwUMlUq1
美党wwwwwwwwwwwww

ビビッタwwwwwwwwwwwwwwwwwまぢかw
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:54:42 ID:rg/SaK8A
ちょwwwww尾藤wwww
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:55:12 ID:zwUMlUq1
尾藤って手術してたの?
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:55:47 ID:vsoCjY1L
尾藤スレ落ちてたのか…
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:00:37 ID:/l6yRh8s
尾藤w
びっくりしたわw
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:18 ID:3VIapStI
>>436
小野田って早実のか。
いや、彼は早大に来るだろう。
あれだけの素材だし、直プロ狙ってるなら、野球学校に行くだろう。

それより、過投で潰されないか心配
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:26 ID:zwUMlUq1
次は船橋が来るな
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:02:44 ID:GyGtg4rl
尾藤くん野球続けてたんだな
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:03:20 ID:4tFXWFuL
なんだ巨人に囲われてたのか
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:04:56 ID:/l6yRh8s
とりあえず尾藤の消息が掴めただけでも良かった
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:05:19 ID:/FuEcVVj
大学には居るんだろ?
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:10:45 ID:rg/SaK8A
>>455
やめたんじゃないの?
指名の時早稲田って言ってないよね
457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:10:55 ID:+KNI9W0C
ドラフトでは高卒扱いになってるぞ
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:12:14 ID:uusvmBs1
入団会見っていつ頃だろう。
来年1月中?
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:14:54 ID:/FuEcVVj
福井は巨人蹴り実質1浪して早稲田、尾藤は現役で早稲田入学も中退して巨人w

人生っておもしろいなwww俺はつまらんけどw
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:36:22 ID:hdGlMJFy
尾藤生きてたのか
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:52:00 ID:CROnQ5eh
>>460
ば〜か!金にもならん大学で大マジメで野球やってどうする?
大学なんかプロに予備校に過ぎんだろ
つまり、おまえらは浪人と同じなんだよ
政治経済学部や理工学部みたいなエリートビジネスマン予備軍でも
あるまいに、あほらし。
岐阜城北は昨年、丹羽がオリックス1位、今年は伊藤が中日2位に
そして尾藤だよ
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:00:56 ID:hVewlMwm
横浜かwwwご愁傷様www
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:01:23 ID:uxCS1gNV
>>459
ほんとだ。おもろいな
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:08:21 ID:CROnQ5eh
ゆう(尾藤の姉の名)チューブで検索してヒットしない様な選手は
誰も眼中にないってことだよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DrKj5vdfVqE
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:09:34 ID:32KRRre4
これで上本はホッとしただろうから最期の早慶戦に大活躍してもらわんと
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:09:40 ID:E8OrC6e7
>>462
珍に入るよりマシだろがw本人も在京希望だったし
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:12:29 ID:S7BRXPZy
ハマならチャンスも多そうだぜ
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:14:02 ID:hxuNutbp
今の巨人は育成から支配下登録→ひとっ飛びにヒロインちゅー
ミラクルな世界だからな〜w
意外に2、3年後高笑いしてる尾藤がいたりするかも
3ケタの背番号G球場に見に行くかなw
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:16:27 ID:hVewlMwm
>>467
確かにな。
紫な俺は岩田(中日)VS松本・細山田の対決を今から楽しみにしてるぞ。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:23:56 ID:S7BRXPZy
尾藤オタは高野板にイケや
高卒なんだろ?w
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:27:02 ID:+KNI9W0C
>>468
ヒロインかあ。女になっちゃうのかw
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:27:06 ID:CROnQ5eh
野球はやっぱ、高校野球の甲子園か、メジャーか、巨人でやる以外、燃えんだろ
六大学なんてほとんどTV放送もないし、家族か学生くらいしか見に来ないし
第一、斎藤以外にも誰も関心ないし。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:28:01 ID:CROnQ5eh
>>470
スポ科出身になるよりはマシだろ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:29:04 ID:oUBj+/pj
尾藤は高卒w
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:29:30 ID:EyELXbwe
尾藤育成枠か、、、
なんか悲惨な将来が目に浮かんでしまうのは俺だけかな、、、
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:29:37 ID:CROnQ5eh
斎藤も中退して巨人に拾ってもらった方がいいよ
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:31:27 ID:S7BRXPZy
さっきから松本や細山田や上本じゃなく尾藤(早稲田で全く活躍無く
中退)の話ばかり続けてる尾藤オタなんなの?
まったくかかわり無いのと同じなんだけど
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:32:50 ID:CROnQ5eh
>>474
今どき、学歴って”学校卒業歴”の事じゃないだろ
高学歴とは入試難易度が高いってことだろ
慶應中等部中卒>>>>>>>>>>>早稲田大学スポ科卒業
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:35:01 ID:CROnQ5eh
福井もなんでまた早稲田なんか来たんだろね
世間をあっ!と言わせた尾藤の影響で、絶対、後悔してるとおもう
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:43:52 ID:1n5vATIp
>>468
山口は育成の前はマイナーリーグだからね
劣悪な環境の中必至に頑張った山口と
大学をいつの間にか辞めてた奴とは大きな差がある

481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:48:02 ID:CROnQ5eh
このスレ、立てた時から尾藤は必ず、世間をあっと言わせると確信してたよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198385334/1-100
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:56:20 ID:V7Eznw3n
てことは尾藤は故障や野球が嫌になって辞めたわけじゃなかったんだなあ
何があったんだよ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:58:41 ID:CROnQ5eh
大竹には認めてもらえなかったが、原は見抜いてたってことだよ
さすがWBC監督。他球団がマークしてないから上位指名しなくて
よかっただけ。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:59:49 ID:rg/SaK8A
>>482
大学の野球部になじめなかったとかじゃないの?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:03:51 ID:pX6FCSvB
ベイファンの俺感涙
仁志とかは別にして、早稲田への指名は誰以来??
教えておじさん
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:04:49 ID:2umTKN5y
鎌ヶ谷でも全然存在感のない「絶望枠」宮本を少し思い出してやってください
487名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:13:35 ID:VUA8PETS
尾藤はもっと上の厳しいプロでやっていけるのかな…
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:14:43 ID:CROnQ5eh
>>498
>細山田は1年目から1軍で期待できそう。

 ムリだろ
 東洋大の大野ならダルビッシュと名コンビでいけるかも。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:15:30 ID:1n5vATIp
>>482
単に実力不足なだけだろ
尾藤なんて怪我なくても斎藤、大石、福井には遥かに及ばない

つか、何で4年生3人そろってドラフト指名されためでたい日に
尾藤なんて辞めた奴の話題になってんだ
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:18:20 ID:CROnQ5eh
>>487
尾藤は気持ちで乗るタイプだから。
あんなガラガラの球場で投げてもモチベーション上がらなかっただろ
この頃は燃えてたんだろけど。早稲田のおもいでのスナップ。
ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/409721482/in/set-72157594568585529/
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:20:28 ID:CROnQ5eh
>>489
>辞めた奴の話題になってんだ

 つか、卒業する事に何か意味があるとでも?
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:22:19 ID:CESjU73v
これで気持ちよく早慶戦を迎えれるね
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:23:35 ID:CROnQ5eh
あれ、そういえば早稲田のエースの4年生はどこの球団なの?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:24:10 ID:IqHthlHp
>>493
JFE東日本
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:24:29 ID:VUA8PETS
尾藤は高卒時はドラフトかかるほどの選手なの?
福井は指名されてるけどな
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:26:35 ID:1n5vATIp
尾藤オタは場違いもいいとこだ
巨人入ったと喜んでるならプロ野球板にでもスレ立てて
そこで思う存分語ればいい
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:33:38 ID:0IDvG7c9
ID:CROnQ5ehをNG登録した
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:35:19 ID:ydrjr9i0
尾藤にビックリしたけど、何はともあれみんな指名されて良かった!!オレは横浜ファンになります!!
499名無しさん@実況は実況版で:2008/10/30(木) 20:39:27 ID:mL5kRaKM
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:45:16 ID:CROnQ5eh
>>495
プロ志望届を出さなかっただけだった。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:00:42 ID:jKr2ot9Z
>>491
じゃあ、何で大学に入ったの?
中途退学の方がよっぽど意味がないと思うけど
502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:04:19 ID:CROnQ5eh
大学入ったなどとは思ってない。
大学とは政経・理工・法・商←ハイ、ここまで!
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:04:36 ID:hxuNutbp
巨人の入団テスト受けてたらしいな

セリーグ熱いなw
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:09:54 ID:jKr2ot9Z
>>502
何を言いたいのか分からない
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:18:12 ID:VUA8PETS
上本松本細山田には心からおめでとうと言いたい
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:24:07 ID:vRnrHr+9
3人揃って指名されて良かった。
変な感じで早慶戦とかだったら嫌だもんな
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:24:55 ID:CROnQ5eh
マー君も思ってるだろうけど、何で斎藤ほとの投手が
大学なんかでくるぶってるんだろ?
世界の七ふしぎだな
4年間の経済的損失はデカいよ。メジャー志向の斎藤が
将来の年齢的なことを考慮しても。
神宮大会の時のようにまた、尾藤と投げ合う姿を見たい。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:25:25 ID:q9tIve/y
>>247
土生の父親が中学教師!?
俺の中1の時の担任も土生先生って人だったんだけど、理科の先生だったから別人か…
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:28:38 ID:ydrjr9i0
稲穂祭に田中浩康が来たってmjd??
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:41:16 ID:EWBRfjeS
荒川事件以降、
早稲田の選手が大洋横浜に指名されたことってあったっけ?
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:43:18 ID:zFxYj8cu
>>510
ないみたい それで横浜ファンが驚いてた
仁志のおかげ?とか言ってたがどうだか
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:49:40 ID:fPJxe2jf
優勝争いの試合をしている、東洋や亜細亜の選手も会見しているのに。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:52:34 ID:rg/SaK8A
>>512
せめて1位指名の松本だけでもすればいいのにね
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:54:48 ID:CROnQ5eh
>>513
尾藤同席でな
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:00:05 ID:bRX6AA9j
>>514
お前なあ………
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:05:18 ID:S7BRXPZy
ID:CROnQ5eh
いいかげんこいつは無視しろよ
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:06:03 ID:rg/SaK8A
たぶん尾藤君のお知り合いなんですよ
嬉しくて舞い上がってるんでしょw
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:18:33 ID:lv9P3JYW
そもそもタレントなんていうものは
目立ちたがり屋じゃないとでけんわ。
尾藤のねえちゃんは綺麗だが目立ちたがり屋だとオモ。
尾藤もその血をひいてるはずだよ。
怪我がどうだこうだ言ってるけど、
斎藤がいる限り一番目立つのは難しい。
そんでイチカバチカにかけたんじゃね?
当たれば巨人の花形ヒーロー
ダメだったらねえちゃんのコネで特撮モノのヒーロとかやりそうだな。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:25:14 ID:AW8Tg2T4
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:26:47 ID:WK+NhX2n
斎藤ってこのままいったらドラフトかかりそうなのか?
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:39:27 ID:Me93WSvo
>>429
おまえが横浜オタだとしてあと6年ほどやる大矢采配に耐えられるのか?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:44:53 ID:OA32eOnb
>>520

順位は知らんが間違いなくかかる。まあ話題性含め一巡候補
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:46:12 ID:nZmXBoNP
1986年頃の早大は弱かった。いい選手はいたけどピッチャーはいなかったね。
右の竹之内(小倉高校)と左の石原(早実)くらい。そのときと比べると今
は夢のような豪華な投手陣になった。打線は、佐藤と加藤(ともにPL学園)
と石井(近鉄ー巨人ーロッテ)がいたけど、今の打線と比べたらものたりな
かった。慶応は大嫌いだから、週末の早慶戦で慶応をぶっつぶしてほしい。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:00:38 ID:Me93WSvo
大麻相手には勝たないとな
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:04:26 ID:qUuSuEzF

                _,,-ー----.、
              <"      "l     
              '; ,、、__ソ^`7, i、     
               ';'___  _,,, リ      
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_   
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l  <ID:CROnQ5eh!やらないかッ
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |  <アッー!!
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |  
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |   
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )   
   /     / /  | .|aAi| | / //    l   
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |   
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー



526名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:04:34 ID:mqbFZOYO
>>523
あっちもオマエみたいにケイオウコンプはオールスルーだから安心しろ。
にしても、和田とケイオウは犯罪の温床www
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:09:48 ID:Me93WSvo
尾藤は斎藤と松下と大石との競争から逃げてプロか 
4年間出番無しよりは二軍で出番あるほうがマシかな
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:18:09 ID:YTt4B8VD
来年土生はスタメンとれるの?
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:18:55 ID:1n5vATIp
>>522
今のまま順調にいけば間違いなく一位だろ

530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:24:34 ID:4OYpzkpN
斎藤が1位じゃなかったら、12人のドラ1はどっから出てくるんだ?
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:27:12 ID:rg/SaK8A
>>520
4,5球団競合でしょ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:27:50 ID:vyw/RIhI
>>500
尾藤の時まではプロ志望届はなかったはずだが?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:28:50 ID:myhRG3La
>>520 仮にあと2年1試合も投げなくても指名されるだろう
圧倒的知名度は誰にも真似できない
534名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:29:38 ID:vyw/RIhI
2年後のドラフトでは、斎藤のハズレ1位で須田が指名されるってこともあるんだよなw

535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:32:39 ID:Me93WSvo
>>530
アメリカとかドミニカから出てくるんじゃねw
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:59:44 ID:iXSJNi+1
334 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/30(木) 23:51:02 ID:Cfij7V+U
>>329
東都一の嫌われ者登場しました。
アンタ、六大好きだね。順調に育てばハンカチより可能性高いと思うがな。

中央は六大学の中傷が酷い。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:06:20 ID:RooBolCD
斎藤は客寄せ
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:13:02 ID:/oDe/HJY
昨日、会見なかったのか。
今、帰ってきて、見逃したと悔しく思ってたから救われた。

横浜が細山田を指名しなかったら、その次の順番で鷹が
指名しなかっただろうか。
できれば皆、地元でプレーしてほしい気持ちがあったから
ちょっと気になった。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:14:32 ID:5mLo9UD4
>>538
指名したと思う
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:24:53 ID:jvLGio0F
おまえら亜細亜と東洋はどっち応援してるの?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:25:15 ID:xPIzBk3M
別にその球団に永久就職するわけじゃないし。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:39:34 ID:p4O12CyD
新入生開幕投手の出来レース(笑)に乗ったゆうちゃんですから
2年後何を仕組んできても驚きません
11球団KYな巨人単独指名とか田沢2号路線とか
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:48:43 ID:4g16XE7/
そういえば甘井ってまだいる?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:26:20 ID:2RlIV9jo
>>533
東大相手に8勝も稼げる草野球リーグで活躍しても意味はないの、分かる?
ハンカチより澤村の方が上だから。亜大相手に完封もしてるしね。

>>540
どっちが出ても早稲田は負けるから心配するな。亜大にも東洋にも負けてるし
実力差は明らかだろーが。亜大の岩見は中林なんか問題にならないくらい
凄い左腕だし、中田、下平、岩本のクリーンアップは脅威の一言。
東洋は早稲田なんか比較にならない投手王国だし、天才・大野が居る。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:30:33 ID:jvLGio0F
必死すぎw
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:34:39 ID:5DPoKTVK
こっちには本家天才 上本がおるで
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:59:27 ID:vxusmzXc
>>509
来てたよー
548名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:21:13 ID:xOAo7vrv
>>530
のぼせ上がるな雑巾ヲタ
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:42:03 ID:ElK28C+r
>>537
バカを言うな。一度神宮でしっかり観戦してからそういうことを言え。small fryくん。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 05:21:51 ID:jeB6vGq8
松本の1位指名は予想通り。ただし、上本と細山田は去年の田中幸長みたいに最悪指名漏れもあり得ると少々心配だったので、
なんとか3人とも指名されてまずはよかった。これでチーム内に変な空気を生むことなく早慶戦に臨める。
第1戦からプロ指名トリオの打棒爆発と斎藤の快投で一気に優勝を決めて欲しい

頑張れ早稲田!
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:11:28 ID:vSzjTnBW
斎藤は初戦に弱いのが不安だな
明日ばかりは気合い入れてくれ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 10:13:17 ID:cypmWykg
応援の呼びかけで、大麻はNGかな?
ネタ的にはいくらでも面白い掛け合いができそうだが。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 10:24:33 ID:mPKeJa+J
>>532
あったよ。斎藤も記者会見開いてたじゃん。尾藤が出さなくて早稲田来た時は喜んだもんだ。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:15:32 ID:LyudyyQ1
斎藤はプロ入りを希望しないって言っただけで、プロ志望届とは関係のない記者会見だったはずだが
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:41:58 ID:L8kjoEAm
尾藤って一単位も取れなかったんだろうな。
十年後はうどん屋か。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:46:05 ID:StqS6GMA
これでも見とけ。ちなみに尾藤は左ひじの手術してる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%BF%97%E6%9C%9B%E5%B1%8A
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:54:46 ID:G+NC9aTb
>>554
「プロ志望届は出しません」って言ってたが
558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:28:02 ID:5mLo9UD4
野球やめたらうどん屋とか
バカの一つ覚えみたいw
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:28:56 ID:70gLd4za
尾藤にとっては良い選択なのかもしれないが
こんな中途半端に辞められるくらいなら
もっと他の良い選手が取れたのに
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 13:57:06 ID:JpreMLdO
たとえ短期間でも早稲田と縁のあった選手だから
プロで花開いてくれたらと思う。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:15:40 ID:UsyHcczC
尾藤、育成ドラフトでGへ

 一昨年のセンバツで岐阜城北高校をベスト4に導いた左腕尾藤竜一(19)=郡上市白鳥町=が
巨人の育成ドラフト指名を受けた。「1軍のマウンドに立ちたい」。挫折を味わった甲子園のヒーロー
は決意を語った。
 早大進学後、キャンプで左ひじのじん帯を断裂。野球ができず、昨年9月、手首のじん帯を移植する
手術を受けた。いったんは野球をあきらめかけたが、復活に向け練習を再開。今年3月、大学を辞め
郷里へ戻った。母校で練習を続ける姿が巨人のスカウトの目にとまった。
 「高校時代と変わらないまでに投げられるようになった」という尾藤は、指名に安堵(あんど)の表情。
父安正さんは「最後のマウンドは高3の夏のサヨナラ負け。もう一度、雄姿を見たい」と話す。指名を
知った藤田明宏同校監督は。「頑張って登録選手に」とエール。後藤寿彦県野球協議会理事長も
「県の顔として輝いて」と期待を寄せた。
        
                 2008年(平成20年)10月31日金曜日 岐阜新聞
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:28:08 ID:UsyHcczC
>>555
うどん屋は十年後のオマエの姿だろ。
尾藤は岐阜で観光バス会社など手広く事業やってる社長の跡取り息子さんだよ
 (左下に姉のブログのリンクがあるのが笑えるが)
http://www.shirotori-koutu.com/index.html
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:30:42 ID:LyudyyQ1
従業員21人の中小企業のどら息子だったのか
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:42:32 ID:vX77UCyA
>>551
東大戦、立教戦、明治戦は記憶にないんだなw
単に1戦目に斎藤が先発するのが気に食わないんだろ?
遠回しにネチネチ嫌味言ってないではっきり言えばいいのにw
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:46:31 ID:jvLGio0F
尾藤は競争から逃げた情けない奴
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:48:34 ID:LyudyyQ1
人生いろいろ
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:53:06 ID:t8Juz+wk
とりあえず尾藤の姉ちゃんと結婚したい
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:00:44 ID:UsyHcczC
>>565
プロからどうせ、お声も掛からないのに4年間も
親のスネかじってる方が情けない。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:10:55 ID:jvLGio0F
尾藤ヲタ必死すぎだろ
誰がどうみても大学での競争に負けたからプロに逃げた雑魚にしか見えない
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:21:31 ID:Tvd5KZLZ
>>568
その後超一流企業就職できるんだから
571­:2008/10/31(金) 16:37:32 ID:AK9CVX6G
長い人生、先を考えたら戦略的撤退だっていいじゃない

先を考えたかどうかは知らないけど
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:39:56 ID:cypmWykg
て−か、辞めた奴がどうなろうが関係ね−よ。
成功しようが、失敗しようがどうでもいい。
船橋がどんな道に進もうが、興味ないのと一緒。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:50:52 ID:B65dtuSg
早稲田のユニ着てプレーする選手、チームを応援するだけ
卒業、中退した選手のその後は正直どうでもいい
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:54:49 ID:l6vEC7Z2
早スポ読んだけど、泉ENEOSなんだな。
左の外野は多いけど大丈夫かな
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:05:55 ID:t8Juz+wk
池辺はプロ行けなさそうだから引退かもね
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:12:17 ID:5DPoKTVK
っていうか尾藤尾藤言っとるやつウザイ
卒業したやつのことならまだしも中退したやつのことでいちいち騒ぐなマジでウザイんじゃ
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:35:14 ID:B02fWzut
尾藤、育成ドラフトでGへ

 一昨年のセンバツで岐阜城北高校をベスト4に導いた左腕尾藤竜一(19)=郡上市白鳥町=が
巨人の育成ドラフト指名を受けた。「1軍のマウンドに立ちたい」。挫折を味わった甲子園のヒーロー
は決意を語った。
 早大進学後、キャンプで左ひじのじん帯を断裂。野球ができず、昨年9月、手首のじん帯を移植する
手術を受けた。いったんは野球をあきらめかけたが、復活に向け練習を再開。今年3月、大学を辞め
郷里へ戻った。母校で練習を続ける姿が巨人のスカウトの目にとまった。
 「高校時代と変わらないまでに投げられるようになった」という尾藤は、指名に安堵(あんど)の表情。
父安正さんは「最後のマウンドは高3の夏のサヨナラ負け。もう一度、雄姿を見たい」と話す。指名を
知った藤田明宏同校監督は。「頑張って登録選手に」とエール。後藤寿彦県野球協議会理事長も
「県の顔として輝いて」と期待を寄せた。
        
                 2008年(平成20年)10月31日金曜日 岐阜新聞
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:39:06 ID:iMnTfIXP
明日から優勝をかけた早慶戦なのに……
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:42:31 ID:OksMAOXN
雑誌アマチュア野球20号(B以上の評価の選手のみ)
2009年度 東京六大学ドラフト候補 小関順二による選評価
A=ドラフト上位指名可能性あり 
BA=ドラフト指名有望 
B=ドラフト指名の可能性あり

法政 二神A 武内A 和泉BA

早稲田 松下B

慶応 中林B

立教 戸村BA
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:46:49 ID:smB8sg63
一場を六大学史上最強と言い、中田翔を即戦力、
ダルビッシュを10年は2軍といいきった小関評価はクソ
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:58:03 ID:d8/2ob46
尾藤のスレが芸スポに立ってたな
本人のコメントも書いてあった
しかし、育成での二位指名のくせしてえらく上から目線だな
「斎藤には二年後会おうと言いたい」だと?
すでに辞めた奴だし何の興味もなかったが、勘違いしすぎだろ
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:59:15 ID:S2ltftrI
>>564
>>551は2週間空いた初戦のことをいっているのかもよ
法政1回戦戦でいきなり3失点したパターンを心配しているのでは
斎藤は連投で調子を上げるという話もあったね
ただ斎藤は修正能力がずば抜けているからもう間が空いても
問題ないと思う
もし何かあっても試合中に修正きくんだから
法政1回戦も立て直したしね
明日は決めてくれると信じてるよ

それより須田が気になるぞ
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:03:02 ID:RcAWv4vE
('A`)
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:12:20 ID:rmnz9mbQ
>>565
競争させて貰ってないだろ
実力度外視の起用が4年間続くと悟ったんだろうよ
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:18:25 ID:d8/2ob46
>>584
実力なら尾藤が起用されたとでも?w
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:18:26 ID:5DPoKTVK
あ〜〜〜〜もう尾藤尾藤ウルサイわ
そんなに尾藤が好きならスレ立ててそって話せ
どうでもいいし
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:29:33 ID:QYOqvyLf
生島の進路は?
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:37:27 ID:l6vEC7Z2
清水大輔がマネやってるところ
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:44:43 ID:Tvd5KZLZ
>>579
つまり鈴木投手がNo.1ということですね
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:04:39 ID:jvLGio0F
>>584
斎藤や大石と競争できる実力があのカスにあるわけないだろ 
まずは楠田に勝てよ
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:11:41 ID:EK6TjsUb
ID:d8/2ob46=ID:jvLGio0F
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:17:15 ID:d8/2ob46
>>591
アホか
勝手に認定すんなよ
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:18:40 ID:jvLGio0F
>>591
おまえ馬鹿だろ、認定厨は死ね
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:06:51 ID:jvLGio0F
東都はまた東洋かよ
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:29:20 ID:/LcvLyQz
明日の学生席、内野席で応援したいんだけど
何時に神宮に行けばいいかな?
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:34:00 ID:RwmT+dEZ
もう尾藤はどうでもいいじゃん
日曜に楽しくパレードやって、今年こそ明治神宮大会優勝しようぜ。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:53:46 ID:EK6TjsUb
>>592>>593
死んでもやめられない連投w
ゲイスポでも傷物連呼↓

205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:09:17 ID:WpUaV7Ls0
これ美談だけど、実際のところ回復するんだろうか?
206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:13:27 ID:WpUaV7Ls0
>>73
有力選手はドラフトに掛かる。
尾藤は傷物だから社会人でも拾ってくれないし
むしろ巨人の温情。
207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:18:05 ID:WpUaV7Ls0
根本的に勘違いしてる人がいるけど、

育成枠っていうのは基本的に競合はない。
取り合いするような選手なら通常のドラフト枠で指名される。
通常ドラフト枠で全球団欲しい選手取り終わってから行われるんだ。
208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:20:43 ID:WpUaV7Ls0
斉藤のドラフトへの布石なんて馬鹿な事言ってる人もいるが、
大学入ってすぐ壊れて、大学も中退してるんだから斉藤との縁も早稲田との縁も薄い。
もし逆指名枠あたとしても無関係。
斉藤からすりゃ「それがなに?」ってレベル
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:58:23 ID:Y8f5utlm
尾藤「わせだだいがく(笑)」
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:59:23 ID:Y8f5utlm
尾藤「わせだだいがく(笑)」
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:59:23 ID:jvLGio0F
>>597
いや、それ誰だよ 
統失患者が何でこのスレいるんだ?
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:19:28 ID:tKXfPDGi
育成枠の選手って結構不遇だよ。
巨人は人数も多いから試合に出してもらうのも一苦労。
険しかろうが野球を続ける道を選んだんだからいいじゃないか。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:28:47 ID:quRw7lFS
>>579
選手を見る目のない小関の評価なんて参考にも成らない
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:32:37 ID:5DPoKTVK
>>601 マジで消えろ
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:36:25 ID:jvLGio0F
和泉が無駄に過大評価されてるな
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:51:08 ID:icVKKVvv
おまえら明日の試合の話しないの?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:54:20 ID:pYuMMAwL
ワセスポ盛り上げた二人が揃ってベイとはw
まさかこういう展開になるとは微塵も思ってなかったろうな

明日は力の差見せ付けてやってくれよ!
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:56:13 ID:+b6bofb9
明日は外野席で観るなら11時頃神宮着で大丈夫でしょうか?
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:56:34 ID:3bCZ0YDE
明日は慶応をぶっ潰してくれよ!
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:05:07 ID:4UTPtCz4
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081031/bse0810310504001-n1.htm

いい息子だな。
千葉経では、オヤジが部員に注意するとき
何も悪くない啓二朗を皆の前で殴ることが何度もあったというが
そんな目にあっても、オヤジにも野球にもまっすぐ向き合ってきたんだろう。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:09:44 ID:5mLo9UD4
( ;∀;)イイハナシダナー
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:11:04 ID:fpn/4/4P
>>581
これだな。尾藤の巨人入りは一石を投じたよな

 プロ野球の育成ドラフトは30日、ドラフト会議終了後に西武、オリックス、日本ハム、
横浜を除いた8球団が参加して行われ、計26選手が指名された。

 巨人の育成ドラフト2位・尾藤竜一投手(19)は指名の瞬間、岐阜・郡上(ぐじょう)市の
実家で家族と握手。「遠回りしちゃったけど、今までお世話になった人のためにも頑張り
たい」再出発の決意を力強く語った。

 岐阜城北時代、左腕から繰り出す最速145キロの直球と鋭いスライダーを武器に、
06年センバツで4強入り。プロからの誘いを断って早大に進学し、あの斎藤佑樹と
同級生となった。だが、高校時代から痛めていた左ひじは限界に達していた。
昨夏、斎藤が1年生エースとして脚光を浴びる中、尾藤は姿を消した。

 岐阜の実家に戻った後、周囲の励ましもあって昨年9月に左ひじを手術し、今年7月
から投球練習を再開。9月の巨人入団テストを突破した。早大を中退したのが今年度
なら規定により指名対象とならないが、コミッショナー事務局から確認を求められた
巨人が、早大を昨年度中に退学したことを証明する書類を提出し、認められた。「山口
(鉄也)さんみたいに1軍で活躍したい。斎藤? 2年後に会おうって言いたいですね」
挫折を乗り越えた左腕が、どん底からはい上がる。
スポーツ報知:http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081031-OHT1T00040.htm
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:12:08 ID:bZMgCwh9
いい加減、何の功績も残さずに辞めたカスの話はやめようぜ。
明日は斎藤でビシッと決めようぜ。
完封しちゃえよ、斎藤。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:39:34 ID:fpn/4/4P
尾藤はすっかり社会現象になっちまった。
江川、桑田、尾藤。。。巨人っていろいろ考えるなぁ
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:41:40 ID:d8/2ob46
>>612
そうだな
自分も話題にしといてなんだが

慶應スレじゃ斎藤なら打てるだのふざけたこと言ってるな
春に不調の斎藤打ったというだけで相当調子乗ったようだ
なおさら負けるわけにはいかないな
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:50:14 ID:y35Kj6uP
>>614
それどころか、去年の秋をピークに
劣化してきてるって言ってた
このシーズンの何を見てたのか
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:52:52 ID:w/wL4rnB
その前に中林・相澤を打てるのか…?

でもなんか相手のやらかしで点入りそうな気がスル
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:54:17 ID:y35Kj6uP
慶應は例の事件で多少動揺は・・・ないか
618停止しました。。。:2008/10/31(金) 22:56:41 ID:2z0qs0a/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:03:53 ID:5mLo9UD4
再開
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:22:07 ID:/dnSwJUo
尾藤の話題がでるのはこのスレだけ
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:23:35 ID:d49l1d4H
野村みたいなのを成長したと評価するなら、斎藤は劣化したとなるかも
去年は成長が止まっていたみたいなことを応武も言ってたし
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:30:02 ID:YLbyXn6H
>>621
時間が2323(笑)
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:33:45 ID:GBSmTS/7
不思議なもんだな
巨人を蹴って早稲田に来た奴もいれば
早稲田に嫌気が指して巨人に行く奴もいるんだから
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:34:20 ID:vX77UCyA
アンチは野村と尾藤の話が大好きだなw
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:41:04 ID:DiTUZxDr
で東出はいつ入部してくれるんだ?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:50:59 ID:5mLo9UD4
>>625
wwww
627名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:02:06 ID:O3xmxH/L
尾藤よかった・・・


早稲田最低だな


今日は負けちゃえ
628名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:11:29 ID:HlqV1+Ip
早慶両方に勝ち点落とした明治が華の早慶戦を前に嫉妬に狂ってるんだろうよ

野村はこれから確実に防御率が落ちるんだぜ?0なんてもう取れるわけないんだから。
そしたら「劣化したなあ」と言ってやろうか?w
629名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:18:10 ID:J4QF1/Ot
そうしたらハンカチババア認定されるぞw

やれやれ
630名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:20:15 ID:8Bnb9XZB
松本、ダルビッシュを破る

福井が須田・岩田・松本・松下らを撃破

福井、駒大苫小牧にボコられるもセンバツ準優勝(04年)

加登脇、駒大苫小牧にボコられ、甲子園逃す(05年)

福井、加登脇よりドラフト指名下位なのにキレて巨人入団拒否

尾藤、斎藤ら早実にボコられる(05年神宮)

斎藤、駒大苫小牧にボコられる(05年神宮)
しかし、翌年、仕返す、甲子園優勝(06年夏)

斎藤・福井・尾藤、早稲田でそろい踏み(07年春)
福井は一浪しかつてボコった奴らの後輩として再スタート

尾藤、故障し退学

斎藤と岩田、優勝を掛けて投げ合う。(08年春秋)
福井のリリーフで早稲田勝ち点(08年秋)

加登脇、巨人解雇

松本、めでたくドラ1で横浜指名
岩田、ドラ5で中日指名
尾藤、育成ドラ2で巨人指名     → 今ココ

結構、どの選手も因縁があるものだ

631名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:23:19 ID:HlqV1+Ip
はやく尾藤厨消えてくれないかなあ
まあ明日になれば入り込む余地が無いほど早慶戦で盛り上がるだろうけど
勝てば優勝でますますな〜
早く勝ってくれ

そして2戦目は須田と日野の4年生コンビな!
632名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:26:32 ID:6iv0EnI0
香ばしいな
633名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:56:46 ID:cPL6En6B
日野ー山懸のバッテリーが出たら、俺泣くな。
明日斎藤で決めて、二戦目で涙のバッテリーを見させてくれ。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:04:35 ID:ABcX/Vg3
>>630
因縁というかただのこじつけに見えるのは俺だけだろうか?
結局、甲子園出場者が多いから大会の中のどこかで当たってるというだけじゃないの?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:06:21 ID:RwNohZGN
>>634
そうだと思うよ
636名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:42:52 ID:EodRGO4j
もし一戦目で勝っても、優勝パレードは勝ち点の付く試合が
終わった後にやるのでしょうか?(2連勝の場合、日曜日の
午後なのでしょうか?)
又は、日を改めてなのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

637名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 03:48:12 ID:zMWCwDIt
2週間かぁ…長かったなあ
やっと早慶戦だ!!
638名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 04:13:38 ID:MeMa/gL6
ってか選手をバカにしたりカスとか言ってる人達はどんな人達なの??
639名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 05:31:49 ID:h5thJIUU
 ↓
尾藤の後輩岐阜城北投手伊藤(甲子園未経験)、ドラ2で中日指名
六大学優勝明治投手岩田、中日指名ドラ5(岐阜市出身)    →今ココ
640名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:09:43 ID:JKlq/5NK
>>627
最低なのは尾藤だろ 
早稲田の推薦枠を無駄遣いさせた挙げ句に真っ黒なドラフト
人間のクズと言われても誰も否定できない
641名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:29:33 ID:h5thJIUU
桑田の時から早稲田の野球部なんて巨人に入るための踏み台に過ぎんだろ
642名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:40:31 ID:JAk1mYF/
尾藤さんには



























ガンバってほしい


ハンカチはオリックソが指名するだろうから
643名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:45:53 ID:JKlq/5NK
なんだ、尾藤を持ち上げてるのは低学歴層か
644名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:57:25 ID:nHieg7Iy
松●のおやじは埼玉栄監督時代、父兄から金品をもらい肉体関係が発覚。解雇され千葉経済では高野連より一年の謹慎を言い渡される。
早稲田応●も黒い裏金にまみれた男。今回も横浜から選手を通して大金が入る。
悪党ばかりだな。応●は税務署がマークしなければならない。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 08:35:18 ID:6DqBi3UP
早稲田が悪い
應武が悪い
故障のせい
俺は何も悪くない
だから俺は成長しない
646名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 08:51:32 ID:t2f7e6Lp
花房って早稲田だったのか(゚o゚)
647名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 09:45:42 ID:ic8khbEd
>>644

プ。
そんなこと言ってるよか・・・。
松本と細山田が横浜入った日には、
斎藤は横浜以外のセ・リーグは結構シンドイw
(そういや、斎藤は細山田には平塚で三塁打打たれてたよな)

どっちにしても、今日は絶対勝てよ!!!
今日の試合は、3人の指名会見代わりってもの。
これで決まれば、しばらくは後日の会見と共に
この映像が繰り返し使われるのだろうな。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:16:37 ID:SY/X9Ob1
尾藤は春期キャンプで腕を痛めて、去年手術したそうじゃないか。
自分の意志で早稲田を裏切ったという話じゃない。
絶望から一筋の光をつかんだ選手を良かったなと見るのが大学生にふさわしい態度だと思う。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:44:02 ID:PqdwgXM9
お昼12時頃神宮球場に着いても入場出来ますか?
650名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:49:06 ID:JHVmqKQZ
秋の早慶戦なんてそんな混まないから大丈夫だよ
651名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:49:23 ID:zMWCwDIt
もう尾藤の話しすんな
消えろゴミども
652名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:28:52 ID:lHJsXYcJ
実況スレ立てました。
現地さん、座席状況など、カキコお願いいたします。

早慶戦 Part 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1225506184/

653名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:29:12 ID:+ZOXYvbd
>>644

肉体関係って、、、。
男と?女子高生?やばくないか?
654名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:36:41 ID:h5thJIUU
>>649
尾藤もアマチュア野球を観戦に来てくれないかな
655名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:02:12 ID:hEtiUB1S
早稲田優勝!!
656名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:08:34 ID:uxnLfupi
優勝おめでとう!よく頑張ったぞ!
657名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:12:18 ID:MvN0S9PR
明日はガラガラ?子供連れてのんびり法政や立教戦みたいに
見たいんだが
658名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:24:41 ID:0mFpltTi
早稲田優勝おめでとう!
659名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:25:15 ID:2r6dcgIl
G+観戦終了。
大石すげー
660名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:34:32 ID:Qwml4DES

上本、細山田、斎藤とかが
「神宮にきてください」って言う動画のアドレス、教えてください。
あの細山田がもう一度見たい。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:34:58 ID:nHieg7Iy
653さんに補足説明するが、松●のおやじは、父兄と肉体関係が問題になりその父兄の息子をベンチ要りさせ、さらに金品を受け取っていたのが発覚して埼玉栄を解雇された。

千葉経済に逃げたが、高野連にばれて一年間謹慎したんですよ。

今でもその体質は抜けない模様。

早稲田応●さんも先陣を切ってプロ側から金銭を要求していた男。今回も横浜から選手を通して宝くじをあたて並の金が入る。

ハンカチ王子の代まで居座ってさらにもうける魂胆。どういうわけか悪党は手を組む。

早稲田を汚すやつばかり。早稲田の監督は、早実の和泉さんにしたが良いよ。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:36:36 ID:SU5jUf9l
優勝おめ
みんなありがとう

松本はほんとうにストイックでいい漢。
貶めるのはやめろ。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:38:34 ID:5FOiQ6Y4
親と本人は関係ないでしょ
彼は、穏やかないい人だと思うけど
664名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:39:13 ID:nHieg7Iy
事実は事実。早稲田を汚しているのは事実。戒めないとまた裏金問題が発覚するぞ。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:39:27 ID:wcyTA8yP
おめでとうございます。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:41:28 ID:5FOiQ6Y4
>>664
なら、直接言ってあげれば
監督に
667名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:49:45 ID:SU5jUf9l
松本はくじ引きの結果だよ?
今後もドラ1で重複する選手はくじ引き。
勘違いもほどほどに。

668名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:51:51 ID:iIy/B0+K
松本は関係ないんだから名前を出すなよ
応武早くやめろは胴衣だけど今日はまあめでたい日だから
669仕事中:2008/11/01(土) 17:02:10 ID:3YBTSilV
すみません、今日のG+は何時まで放送ありました?
胴上げって放送された?

17時半まで録画予約はしたのですが、早めに終了かな・・・
670名無しさん@実況は実況版で:2008/11/01(土) 17:07:37 ID:oZ5vuEQ6
>>669
胴上げも映ってるよ
671名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:08:45 ID:nAeEBlts
今日優勝パレードあります?一応早稲田に向かってますけど
672名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:09:17 ID:ZM4vaCnB
>>669
16時半まで生中継 今は春季ハイライトを放送中ですね
エール交換、胴上げも中継されましたよ
673名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:18:44 ID:eq9fjUfz
稲田から横浜は44年振り 多分 太田家さんと、横浜の、何か繋がりかな      
674仕事中:2008/11/01(土) 17:20:14 ID:3YBTSilV
>>670、672
ありがとうございます。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:30:53 ID:nHieg7Iy
松●本人は関わらなくても親父がからんでいるよ。在京にこだわっていたし、横浜から栄養費はでていたろ。
松●、細●田、上●の契約金が応●にピンハネされるよ。

応●はOB会でも問題になっていて、今回また裏金問題が発覚したらアウト。

松●一家を始め、監督も含め早稲田の黒い部分は排除するべき。

松●の親父は明治なのに、なぜ二人の息子が早稲田なのかは、明治では黒いものは排除したいから。

今回裏金問題がまた表にでるか注目だな。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:34:48 ID:UfDQbZb8
ビックリしたな。勝った後すぐに都の西北が聞けると思って待ち構えてたら、
何と央竹の勝利監督インタビュー。その後もハンカチ、松本、上本と続き、
15分くらい経ってからやっと始まった。
テレビ中継優先なんだろうが興ざめだな。
NHKが中継してた頃は都の西北をバックに聞きながら監督、主将のインタビューだった。
地盤沈下、人気低下でテレビ局の言いなり。悲しいな。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:35:17 ID:/Rd1hnIZ
生島を使え
678名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:40:01 ID:PqdwgXM9
大石の先発を見てみたい。来年度の大学ナンバー1投手になるのでは?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:56:57 ID:BYXNtjTI
船橋、小柳、檜垣って何で退部したの?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:00:55 ID:y5/OE8uF
>>679
誰?現在早稲田の野球部員以外の話し?
681名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:03:06 ID:RxDoDX/y
今日はドラフト組の活躍に期待してたがイマイチだったな
682名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:13:20 ID:CDUUPozK
細山田コールすげーな
683名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:22:55 ID:REysFFql
細山田は野郎人気がすごい
684名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:34:17 ID:BYXNtjTI
>>680
そう。斎藤・白川・後藤と同期で早実優勝メンバーのレフト・サード・ファースト。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:35:44 ID:R0kSNL/D
4上本
2細山田
9松本
3原
6宇高
7泉
5生島
8川畑
1須田
686名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:44:12 ID:ev3ILtCt
しっかし大石の球

早えなー
687名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:47:37 ID:CFy+9Q/U
川畑頑張れ

明日こそはスタメンでフル出場頼む
左右病とかわかわからんこと言ってないで最後なんだから頼むわ。

ライトライナーで川畑と松本が交錯しそうになった時、近くに座ってたオヤジが
ドラフト選手の邪魔すんじゃねーよって野次ってて思わず後頭部に蹴り入れそうになった。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:50:31 ID:5FOiQ6Y4
>>687
蹴ってよし!
許す
689名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:59:51 ID:fBGmw6Rl
ったく
帝京に負けるようじゃ仕方ねぇな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:05:07 ID:5Z5S5BAR
生島を使え
691名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:22:59 ID:Fs0bTXzB
パレードは明日勝てば明日、負ければ明後日と
どちらにせよ早稲田祭とかぶるけど
本キャンにお立ち台つくっていつものように祝賀セレモニー
できんのかな?早稲田祭の大隈前ステージを借用とか?
どなたか祝賀会の情報しりません?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:25:35 ID:CFy+9Q/U
>>688
ありがとう。まあ実際はしないけどね。
なんていうか無性に腹が立ってね。
松本は好きな選手だしプロでも活躍してほしいから別にいいんだよ。
でも大学野球の醍醐味はプロに行く選手たちだけじゃないだろうと言いたい。
松本は華もありドラ1で指名されるような逸材、一方の川畑は2浪して入った苦労人で
無名の選手(県内では高校時代からけっこう有名だったが)。
バックグラウンドの違うそんな二人が互いを尊重しつつタメ口で話せるの環境が素晴らしいと思うんだがな。
(実際今日も交錯しそうになったあと声を掛け合って何かを確認していた)

生島ほどの実績はないから、生島を使えの人みたいに俺は
「使え」なんて贅沢なことは言えず、ただ頑張れとしか
言えなかったけど、川畑は本当に好きな選手だよ。
最後にひとつだけ贅沢を言わせてほしい、
明日はスタメンで…


以上長文すまなかった
気に障ったらスルーしてくれ
693名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:29:31 ID:RwNohZGN
( ;∀;)イイハナシダナー
694名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:34:58 ID:BCT2vw/s
記事によると、スクイズの時のワンバンはわざとだったらしいね
甲子園再び、てな感じでアウト狙ったみたいだが
さすがに大学では同じように行かなかったようだ
まあ、ああいうプレーは狙って何度も出来るもんじゃないけど
695名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:45:46 ID:RajfvWGc
スクイズの時にワンバン投げるなんて珍しくも何ともない訳だが。
明徳が甲子園で優勝したときもやってたし、プロなら当たり前のようにやってる。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:49:36 ID:JKlq/5NK
>>695
プロなら当たり前でもないぞ 
697名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:54:58 ID:R5wwsLR4
胴上げで落ちてタンカで運ばれたのって誰?
698名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:04:13 ID:j21SaB8W
早スポ見たが、大石12イニング奪三振26っておかしいだろwww
699名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:07:18 ID:R5wwsLR4
胴上げで落ちてタンカで運ばれたのって誰?
700名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:11:26 ID:h5thJIUU
>>648
しかし、けがの功名でジャイアンツに入れたんだし。
親の願いは竜一の名のとおり、中日1位指名だったんだけど。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:13:56 ID:zMWCwDIt
>>698 ってことは三振奪取率20.002とかぐらい行ってる?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:16:26 ID:SU5jUf9l
振り逃げされてさらに三振もあったから。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:32:55 ID:tYrCup5L
704名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:36:03 ID:xtgIolFG
小島宏輝はケガ?
ベンチにも入っていないが。
125mの強肩が見れなくて寂しいわ。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:39:06 ID:O/vUTGU2
>>703
大石君、よくぞプロへ行かずに早稲田に来てくれました
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:52:23 ID:LoUdRvLb
大石すげー。
ぜひ地元のソフトバンクに来てくれ。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:55:12 ID:ESmzUQmh
☆☆☆世間一般のライバル関係☆☆☆  

東大京大 ハーバードとオックスフォードみたいな感じ。

早稲田慶應 校風真逆ライバル 華の早慶 私大の雄   

明治法政 小型早慶 血の法明 泥臭い 何かと対抗 

立教青学 ミッション系 お坊っちゃん 洗練 

学習院成蹊 高貴な血筋 内閣にも両校出身者あり   

関学立命 関西私大ライバル アメフト対決は有名
708名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:59:11 ID:KPNQeYPp
明日は山縣を出して下さい。
Pは須田でいいや。本当は日野がいいけど・・・。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:01:51 ID:Xm+0HIRe
大石の三振奪取率は異常だよねぇ
とにかく空振りが多い
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:09:54 ID:cPL6En6B
明日は山懸先発で頼む。
明日思い出起用しまくって、負けてもあさって勝てばいいじゃん。
祝日だし。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:10:05 ID:whQR3kTU
噂の大石初めて生で見た。

球は速いけど、剛速球というか
威圧感あるようには見えないなあ。
藤川みたいなイメージ想像してたけど
違った。

どっちかというと切れがある感じ。

なんか当たらないボールには見えないんだけどなあ。
上原みたいな感じのピッチャーだね。

コントロールがよくて、
チェンジアップみたいな抜いたボール決まったら
なかなか打てないだろうな。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:11:41 ID:2Ra98NlG
斎藤は変態 大石は異常
2年生投手リレー最高
お前らなら5連覇も夢ではない
713名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:14:52 ID:BCT2vw/s
大石は巨人行った越智みたいだね
アウトはほとんど三振で稼ぐとことか
しかも、越智よりコントロールも安定してる

ソフトバンクは当然これから狙ってくるだろうけど
あそこは怪我が多いからプチ故障の多い大石には微妙ぽい
714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:18:24 ID:6iaTZCT7
明日の先発投手は須田で行ってくれ。最後の最後に須田の完投勝利が見たい。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:45:06 ID:mIXDJcRl
明日も思い出交代あるんだろうけど
回の途中でやるのはやめてほしい
思い出は大事だけど、なんか白けるんだよな…
716名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:46:59 ID:XlzGwFKh
明日は僕たち私たちの須田君は投げますか?

思い出試合ですから小刻み継投ですか?
717名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:07:28 ID:kPtcMnT2
パレードと祝賀会って何時から何時までか分かる方、教えてください
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:23:41 ID:OFtfE1Hx
今日の終盤に投げ込みしてたの松下だったな・・・orz
もちろん、大石がリリーフするために肩を作ってたのとは違い
結構長い時間。須田も中盤投げ込みしてたから有り得なくもないけど。

むしろ、須田は、今日、点差が開いてたら胴上げ投手の予定だったかも。
須田、慶應と相性が悪いから仕方ないけど、一回位勝たせてあげたいな。
相澤だって春完封したんだし。須田に出来ないことじゃない。

719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:38:57 ID:gya8B90G
今日、大石はMAX何キロ出てた?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:39:52 ID:XlzGwFKh
須田を使え
721­:2008/11/01(土) 23:47:30 ID:olbnH0LS
>>687
慶應側内野席なんか、「ぶつかれー!」とか言ってたオヤジいたぞ
野球観戦者としてありえない言葉に絶句したよ
早慶戦だけに来る様な奴ってこんなもんなんだろうけどさ
722­:2008/11/01(土) 23:50:12 ID:olbnH0LS
>>699
たぶん白石
723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:53:28 ID:SU5jUf9l
大石148

でも大石の威力はガンで測れる速度だけじゃない。
回転とか、タイミングとか、伸びとか。
息をのむ間にKKK
724­:2008/11/01(土) 23:54:44 ID:olbnH0LS
>>717
試合終了時刻にもよるけど、17:30先頭出発〜19:30先頭到着で20:00〜20:30祝賀会って感じかと
725­:2008/11/02(日) 00:05:25 ID:mWxPKmYi
メールマガジン来てた
絵画館前17時15分集合、17時45分出発予定だそうだ
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:18:18 ID:uVpHeuwi
>>721
死球特攻隊行けという意味だろ
727­:2008/11/02(日) 00:23:47 ID:mWxPKmYi
>>726
>ライトライナーで川畑と松本が交錯しそうになった時、
の話
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:25:40 ID:evaNc4Eb
ケイスポより。
斎藤から、加賀美に泣くなだってw
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:53:50 ID:f0DjPWuY
読売がまたドラフト問題をあげています


2年後、ハンカチとるためにね(w
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:54:36 ID:f0DjPWuY


679 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/11/01(土) 17:56:57 ID:BYXNtjTI
船橋、小柳、檜垣って何で退部したの?


680 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/11/01(土) 18:00:55 ID:y5/OE8uF
>>679
誰?現在早稲田の野球部員以外の話し?
731名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:57:32 ID:/amlU4bh
新4年生でプロに行けそうなのは?
732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:06:08 ID:bLZ30E1o
それより誰がキャプテンやるんだ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:18:22 ID:lRAw85Ai
誰か
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:25:58 ID:biYuSGK+
小柳、檜垣はそもそも大学で野球するつもりなかったからすぐやめたんだよ
フナバシも同じ
慶應高校の選手に比べて根性ないよなw
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:27:54 ID:XXDvSxBy
斉藤と大石は、球もいいけどテンポもいいんんだよな。

大前とか、客席は秋風でガクブルなんだから、さっさと投げろよって感じだし。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:29:59 ID:0w/Kf31C
>>678
もう既に1だよ
誰が見ても早稲田投手陣の1は大石だと思う
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:32:57 ID:bLZ30E1o
>>736
リリーフとしてはNo.1だが
早稲田投手陣の中で、というにはどうだか
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:41:27 ID:GJFYzxka
>>736
ストレートが、とかクローザーとしては、とかの条件付きなら間違いなくNO.1
ただ、先発としては今季の斎藤や加賀美(鈴木は論外)のような投球回数をこなして
今のような結果が出せるかというと全く未知数
だから現時点では文句無しに誰が見てもNO.1とは言いきれない
>>736は藤川のストレートが球界1だから、日本球界NO.1投手は藤川だ、と言ってる
ようなもの
739名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:42:49 ID:biYuSGK+
いやそれは違う
誰が見ても大石がナンバーワンだ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:46:42 ID:ymVk7kEk
芸スポ板ならともかく、早稲田ファン同志
斎藤派、大石派で叩き合わなくても・・
741名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:48:55 ID:evaNc4Eb
いや〜大石は凄いよ
でも大石の投球が1番生きるのはリリーフなんだよ

大石がNO.1と言ってる奴は、大石が9回を当たり前に
20奪三振位して完投出来ると思ってんじゃねーの?
大学入ってから怪我の無いシーズンが無い大石に過度な期待は酷だ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:49:50 ID:ynKeMl0O
斎藤と大石がどっちが上だろうがどうでもいいよ

>>735
大前はランナーが最初からいる場面で出ることが多いからしょうがないw
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:50:46 ID:evaNc4Eb
>>740
斎藤派ってどれが????
誰も斎藤とと比べてはいないだろ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:50:51 ID:GJFYzxka
>>740
叩き合い?
どこが?
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:58:52 ID:2qHuCYw0
甘井がベンチ入りしてたね
明日思い出出場あるかな
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:14:17 ID:Pl/n+ZnM
球そのものをみたら大石はナンバーワンかもしれない
しかし、それと投手としての完成度は別
もちろん、大石の能力なら先発でもやれるかもしれないが
先発のローテ守るのがどんだけ大変か分かってない

747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:34:12 ID:Uzyk3T+N
>>745
甘い思い出、に見えた
748名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:42:47 ID:ZfBsFGZ/
明日というより今日は斎藤大石ベンチから外してベンチ入れなかった4年がベンチ入りか
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 06:23:10 ID:xodbj1lL
まあ大石は怪我しない体を作らにゃあな。
プロでリリーフやるにも、とても1シーズン通してやれる感じじゃないし、先発は未知数だし。
球自体の魅力は間違いなくあるんだから。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:24:08 ID:5e1XC99o
今日はだ〜す〜に完投させてやれ
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:44:02 ID:tyHePYiK
ニッカンによると大石は右肩と手首を痛め、痛み止めを打って投げてるとさ。無理させんな!
752名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:48:15 ID:M7szoeKL
昨日の大石も神だった・・・。

斎藤と一緒にハリ治療に通えよ。
というか、OBの爺さん方、後輩に飯おごるのもいいけど
その前に大石をハリに定期的に連れて行ってやってくれ。
お願いだ。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:06:06 ID:evaNc4Eb
だから先発はまだ出来ないんだよな…
もっと丈夫な身体を作れ
というか、こういうのって、古傷がずっと響いてるんじゃないの??
尾藤にしても、高校からずっと肘を繰り返しやってた
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:16:03 ID:pOjH2qky
>>734
サンクス。そうか…仮にも甲子園の優勝メンバーなのにね。あの三人残ってたら船橋と泉、小柳と宇高、檜垣と原あたりでレギュラー争いだったかもね…
船橋は一年の途中までいたんだよね。今は社会人チームの熊球クラブで斎藤佑樹の兄と一緒に野球やってるようだけど。
確かに当時の早実野球部員の全員(今の大学1年の代含めて)が早大野球部に所属してるわけじゃないもんな…塾高の野球部員は大半が慶大野球部に供給されていくが
755名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:32:27 ID:Pl/n+ZnM
>>751
大石は今から故障もちなのか
つか、今の段階で痛み止め打ってまでというのは危険
こういう時、プロなら色々周りがケアしてくれるんだろうな
756名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:37:49 ID:tEnVZFPx
今日も混むかなあ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:42:06 ID:FcPHty4r
>>756
きのうほどではないんじゃない?
758名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:42:11 ID:b+p9oAC/
学祭でガラガラかと思ったけど、思ったより並んでる感じ。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:42:47 ID:V9sfclbk
今日の試合、佑ちゃんは出場しますか?
ダンナのお昼ご飯作り始めようかどうか迷ってます。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:46:43 ID:M7szoeKL
>>755

今日は、須田が完投しろよ!
761名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:47:28 ID:b+p9oAC/
>>759
出ないと思いますけど、旦那さんのお昼と一体何の関係があるのか気になります。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:51:42 ID:M7szoeKL
今日は4年生のリーグ最終戦の可能性があるんだよ。
自分も斎藤ファンだが、今日は4年生の勇姿を拝みに行くよ。
というか >>759 は釣りだろ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:52:06 ID:SoBV5ZWQ
>>761
www
764名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:53:52 ID:rgFgipFC
大石の今季の投球回は14で1試合最長でも4
早明戦は3連投とはいえ、イニングは1、3、1
各校のエース級投手を見ても酷使されたわけじゃない
それでもどこかしら傷めるのか…
痛み止め打ちながらあれだけの球投げるってのもすごいけどな
故障しやすいのさえなければ、今でも大学通り越してプロのトップレベル
じゃなかろうか
765名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:59:20 ID:GLh5MBxv
よくわからないんだけど、大学野球って身体の管理は各自自己責任なの?
大石が心配・・・
766名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:02:11 ID:OhtiTxZ6
大石がドクターKになるのは和田(ソフトバンク)以来だな。とにかく見てて楽しかった。大石と東洋打線(松永、十九浦、中倉)の対決は見物だ。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:04:54 ID:x/w7LJkz
大石はまだ成長期なんじゃ?
768名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:19:38 ID:OHxz+xdO
12時過ぎに1人でふらっと行っても席ないかな?
769名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:38:29 ID:jePNsaX7
てかさ、学生席の常に最前列で応援団みたいに学ラン着てる早明戦支援会って何
なの?
硬派ぶってるけど昨日も銀杏並木で9時にもなって仲間合流させたり(そいつは学
ランではなかったが)、席でも立って応援したり超迷惑。
最前列のくせに斎藤の打席や斎藤コールのときは絶対に座る馬鹿もいるしな。
ちゃんと応援出来ないなら来るなってーの。
しまいには大学公認の腕章もらって最近は撮影しまくり。
何であいつらだけ許可されてんだ?
ウザイことこのうえない。
この意見に賛同の同志は連中に対しては毅然とした態度で対抗してゆこう。

770名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:43:57 ID:IiLG0bTK
あいつら典型的な勘違い早稲田右翼。
バンカラ的な行動なら人様に迷惑かけてもいいと思っているやつら。

771名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:48:49 ID:JeA+HyCH
スポニチに斎藤くんのお兄さんは180p80`と載ってました。
兄弟なのにずいぶんサイズが違うんですね。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:48:50 ID:f0DjPWuY
>>770

明治の応援団みたいに今にボロでて無くなるから(w
773名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:52:41 ID:oMkUhmoK
なんで斎藤って嫌われてんの?
774名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:00:10 ID:n+6EjgrS
>773
有名人だから。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:01:40 ID:bCnJNiVW
丹羽って活躍してないの?
投手やめて今、内野手ですか?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:04:45 ID:vR1LbzjQ
>>773
妄想でおまえが嫌われてると思いたいんだろ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:07:23 ID:nS0cbMQQ
>>771

そんな大きいの?前神宮で見た時そこまで感じなかったけど…母親も背高いんだっけ?
778名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:08:40 ID:2MqbcH36
先発松下っぽい
須田…

ちなみに席を選ばなければまだ余裕で座れるよ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:17:56 ID:a92uYoCE
>>773
好きな人が多いから
780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:19:19 ID:0w/Kf31C
>>754
優勝はエース斉藤が優れていただけで他の選手は大して影響力ない
大学で他の高校の選手と争った時に劣っているのは誰が見ても明らか
781名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:23:17 ID:oMkUhmoK
>>776
769へのレスなんだが・・・
782名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:25:29 ID:LpJ4Ku9f
>>781
レスアンカーつけないお前が悪いだろ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:37:07 ID:i4EFbmWx
最終的に首位打者争いは松本と原なのか
1、2位がひっくり返るには何打席何安打必要になるのか
計算してないけど、可能性はあるのかな?
他校と比べても、3番4番としての働きは果たしたんだな
原の打点と、松本の盗塁数も立派だと思うが、細山田も
原と同じ打点8って、何気に投手を助けてたってことか
確実にバント決める小技に加え、捕手には珍しい2番打者と
いうのも頷けるね
784名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:37:49 ID:n+6EjgrS
須田そんなに調子悪いの?
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:42:56 ID:3/XMTRi+
観客どれくらいいる?
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:46:16 ID:2MqbcH36
日野ベンチ入りしてない…
ずっと中にいるから販売状況はわかんないけど特別指定にも空席あるし
三塁内野は空席あり
外野は超ガラガラ
787名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:54:17 ID:n+6EjgrS
今日は実況スレたてても人いなさそうだね
788名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:55:15 ID:LPThYDpt
何時からですか?
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:55:53 ID:vePDhQaE
生島を使え
790名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:56:43 ID:Q5DzI7VQ
>>783
てか首位打者、ひっくり反ってほしくないんだが。
松本に最終の美を飾ってもらいたい。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:58:24 ID:+cks2Lt5
現地です。実況スレないのね(^_^)/~
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:58:38 ID:n+6EjgrS
1時からだよー
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:59:52 ID:n+6EjgrS
需要があるなら立てるけど
何人いるかねぇ
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:01:22 ID:GJFYzxka
>>786
日野ベンチ入りしてないのか…
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:02:28 ID:ynKeMl0O
>>793
たててくれ、先発松下かよ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:03:50 ID:n+6EjgrS
797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:20:43 ID:Me6IRsfM
早稲田は3年に人材がいないね
来年もハンカチ世代におんぶにだっこか
798名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:44:16 ID:683fLWgk
来年は山川スタメン熱望
なんかいつも代打で結果出してる気がするんだが
今以上に貧打線になるのは目に見えてるし、是非
799名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:20:56 ID:R7anLs4G
ったく。
帝京なんかに負けやがって
800名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:28:10 ID:WyDJ6fO/
大前ってこんなしょぼいPになったの?
フォームも変だし、球も遅いし、これなら高卒でドラ1でプロ入りした方が良かったな
801名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:37:28 ID:xoLELf37
兵庫県民ですが大前が早稲田に行かせたことを後悔しています
802名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:48:21 ID:xodbj1lL
投手王国どころの話じゃないな。
斎藤いなけりゃ4位くらいじゃね?
しかし、明日斎藤投げされんのかな。
あの斎藤が限界でしたとか言うくらいだから、無理させたらマジで潰れるぞ。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:56:01 ID:GLh5MBxv
応武が斎藤ばかり使いたくなる気持ちもわかったけど
神宮大会で酷使されそうな悪寒
804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:57:14 ID:683fLWgk
もう優勝してるし、斎藤も大石も完全に休ませるだろ
もしおうたけに打診されても断るはず
充分仕事は果たしたしな
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:05:02 ID:nzXyqh0h
>>804
断れるの?
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:15:17 ID:SShBMxGO
なぜ須田は使われないんだ
そんなに信頼されてないのか

807名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:21:44 ID:w3xoJR8n
現在の信頼度

斎藤=大石>>>>松下>>須田>>以下 
って感じだろ
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:24:41 ID:LpJ4Ku9f
現在の信頼度

斎藤≧大石>>>>松下>>須田>>以下>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>福井
って感じだろ
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:30:50 ID:cjGBfjL8
NHKが放送を続けてるw
810名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:32:28 ID:SShBMxGO
4年の秋なのに、2戦目の5番手なんてひどすぎないか
811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:34:24 ID:v8e8Bvjx
生島キタ――――(゜∀゜)――――!!!!
812名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:41:47 ID:oMkUhmoK
須田調子いいじゃん
なぜ先発させなかったんだ
813名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:22:33 ID:62OJGTpe
明日は須田先発でいこうや
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:26:19 ID:zcPTpU9S
セミプロなのに大麻で浮き足立つ学校にボロ負けしているわ。
その中でも順当に投げられるのがハンカチぐらいで、あとは大石とか須田は短い回だけokの漬物w

松下とか福井とかセミプロなのにダメだな
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:35:48 ID:0ia2EaPA
生島の進路は?
816名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:39:27 ID:cjGBfjL8
キャプテン明日3本打って110本に乗せてください(>_<)
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:01:35 ID:ZXqzNndy
結局、應武あっちゃんが信頼するのは
斎藤と大石のみ・・・
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:07:52 ID:vR1LbzjQ
選手が育ってない。応武は無能で不要
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:12:15 ID:wPeCPPcy
なんでこんなに投壊してしまったんだ・・・
層が厚いはずなんじゃないのか
820名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:14:28 ID:GJFYzxka
単に昨日の優勝で気が抜けてたんだろ
慶應は逆に捨て身の気迫でかかってきた
気合いの違いだよ
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:16:52 ID:m9iqKz6N
応武は無能だよ
いい加減任期満了なんだから辞めろっての
822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:21:39 ID:B4uvikeV
斎藤大石はすばらしいけど他が劣化しまくりって
チームとしてはかなりやばい状態なんじゃないのか
823名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:23:41 ID:cSNv4cNm
>>821
金光とどっちが無能?
824名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:24:21 ID:x/w7LJkz
優勝したチームの監督が無能なら、他の5チームの監督は虫以下だな
825名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:26:12 ID:LpJ4Ku9f
>>824
斎藤が頑張ってただけじゃん
あと大石も
826名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:31:27 ID:GJFYzxka
>>822
だから今日は気が抜けてたんだっつーの
須田は良かったし、松下も福井も今日以外の試合じゃ今季も好投してる
今日は完全に気持ちで負けた
メンタルの問題だよ
今日みたいな試合を立てなおせるのはそれこそ斎藤か大石くらいなもの
まあこのふたりのメンタルの強さは人間離れしてるけどw
須田の4年の意地はさずかとしか言い様がない
827名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:39:07 ID:FWJlzLqM
>>823
そりゃ応武だろ
金光は選手に恵まれてないだけ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:39:26 ID:m9iqKz6N
>>823
試合に勝ってるだけ金光よりマシ
とはいっても、斎藤と大石が点を取られないから勝ってるだけだが
829名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:41:39 ID:O3dlRfT6
結局大石以外はプロ行けないね
830名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:41:44 ID:uMqGK2kY
今日の試合は八百長だろ。
神宮から頼まれてるんだよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:44:46 ID:CBIq6PcQ
倒壊
大石も右手が痛くて痛み止め飲んでるとなると
結局あしたは斎藤だけだ。
もう優勝も決まったし、
今まででていないやつ出せよ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:46:35 ID:FWJlzLqM
>>830
俺もそう思う。
応武が3連休で早慶戦であるという空気を読んだものと思われ・・・
833名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:46:43 ID:57bsOsCc
1イニングだけでいいから、斎藤−山縣のバッテリーを見たい
834名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:48:07 ID:v8e8Bvjx
>>815
JR東日本
835名無しさん:2008/11/02(日) 17:55:20 ID:V2Rf4p9o
須田が今日先発じゃなくて気の毒と思ったが、ブルペンで右脇腹を痛そうにしてた。

よく頑張った。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:56:54 ID:w6x9W+Ci
誰か野球続けない四年生の進路を教えてください。
スポ選でも一流企業いけるもんなんかね?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:59:55 ID:GJFYzxka
>>835
え、須田どっか傷めてんの?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:01:14 ID:eFONqEeq
ちょうちんパレードどの辺りにいるかな…?
839名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:07:23 ID:VX4SxWku
大前ももっとしゃんとしろよ
840名無しさん:2008/11/02(日) 18:20:52 ID:V2Rf4p9o
>>837

様子を見ただけだから、
原因は知らない。

脇腹だから寒くて筋肉痛かな?

斎藤と大石は元気そうに並んで投げてた。
大石は確かに体にきそうな投げ方。
斎藤は実は二人いるんじゃね?
投げる気マンマンだった。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:26:34 ID:evaNc4Eb
>>840
>斎藤は実は二人いるんじゃね?

悪いがワロタw

いや、今日の崩壊劇を見て、東大の鈴木以外の投手陣が投げてるのかと思ったぜ

四死球12って一体…
842名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:27:35 ID:CBIq6PcQ
今日、東大とやったら負けてたな
843名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:29:33 ID:cUwHOoMP
>>836
野球しかやったことがなく、その落ちこぼれの馬鹿が
一流企業なんざ行けるわけねーだろ
844名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:32:24 ID:QdErAWCf
早スポとケイスポを買ったら進路出てるよ。
845名無しさん:2008/11/02(日) 18:34:25 ID:V2Rf4p9o
今日の代走市丸、バッター山縣のシチュエーションに萌えた。

しかし、白川はどうなるんだ?
846名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:34:49 ID:cjGBfjL8
上本のキャッチャーしてた頃をリアルタイムで見てた俺って勝ち組?
二度と見れないような…
847名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:42:28 ID:m9iqKz6N
>>843
余裕でいける
それが体育会の世界
848名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:43:33 ID:m9iqKz6N
>>846
俺も見た。
上本の華麗なるセカンド守備を見ようとセンバツに行ったら、キャッチャーになっててズッこけたw
849名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:06:34 ID:pWWtuU5J
minitotoA組に当たったぜ!!!
850名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:38:15 ID:xodbj1lL
何か、結局明日も斎藤って流れだな。
マジで勘弁して欲しい。
神宮もどうせ斎藤頼みになりそうだし、潰されるな、こりゃ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:41:04 ID:cjGBfjL8
鈴木といい祐ちゃんといいタフさはキチガイレベルだねw
なんでこれだけ酷使されて潰れないんだろ?
ほんとにタフだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:45:28 ID:JeA+HyCH
慶應の監督が「明日また斎藤くんとできるのが楽しみ」と言っているそうです。
日刊の記事で読みました。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:47:16 ID:gIDRA/LU
今日も楽しげにブルペンで投げてた斎藤って
機械疑惑でそうだなw
854名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:55:02 ID:rgFgipFC
>>853
甲子園の時も一部でサイボーグ斎藤と言われていましたね
855名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:58:14 ID:CBIq6PcQ
シーズン7勝
通算17勝のチャンスだな
でも神宮は大丈夫なのか
856名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:18:05 ID:cjGBfjL8
シーズン7勝って歴代シーズン最多勝になるの?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:22:29 ID:cSNv4cNm
>>856
7完封の人もいる。
記録は10勝1敗。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:32:36 ID:cjGBfjL8
>>857 どうもですm(__)m

10勝…
7完封…
859名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:40:42 ID:cSNv4cNm
ちなみに江川は3シーズンで8勝してる。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:42:15 ID:TniZ3udr
>>857
当時は終戦直後で選手の数も少なかったからな。
六大学の各投手ともほとんど全試合一人で投げ抜いていたんじゃないか。
因みにその10勝挙げたエースが卒業した途端、早稲田は最初で現状最後の
最下位落ちしている。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:48:41 ID:nXUmaw/+
貫禄の三盗&ポップフライでしたね、上本主将!
さすがです
862名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:55:53 ID:evaNc4Eb
なんか今日の投手崩壊を、経験不足のせいにしてる意見があるみたいだけど
ルーキーだって活躍してるのにそらないよな
松下なんて、早慶戦何回目だよ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:58:02 ID:Pl/n+ZnM
しかし福井は今日ちょっとひどすぎたね
スピードはあってもコントロールめちゃくちゃ
2連続押し出しだっけ?
メンタル強化てなかなか難しいもんなんかな
864名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:00:48 ID:bLZ30E1o
>>862
そういうことじゃなくて、登板機会が少なくて
試合感覚がなくなるって言われてたんじゃ?
865名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:01:05 ID:XfBijsHZ
斎藤以外の投手は

どんな醜態さらそうと試合をぶっ壊そうと

無理やりな理由をつけて庇います

それがこのスレのお約束
866名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:01:14 ID:cSNv4cNm
>>863
法政武内も前はあんなだったな
867名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:06:37 ID:evaNc4Eb
>>864
去年大石がやっと出てきた時、一体大石はどれだけぶりの実戦だった?

登板したければ、少ないチャンスをしっかりモノにするしかない
868名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:10:56 ID:LZHFeOZJ
応武は2010年まで監督を続けるそうだな。

憂鬱だな。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:13:20 ID:GJFYzxka
>>865
このスレっていうより、今日の解説の野村さんがそういう言い方で暗に
応武の斎藤過多の起用を批判していた
>>862の言う通り、それが投壊の理由にはならないと思うけどね
今日の慶應のリリーフの村山だって条件は同じだし、そもそも去年の春は
今の投手陣全員がリーグ戦ほとんど未経験の状態で全国優勝まで行った
870名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:16:45 ID:bLZ30E1o
>>867
そんなこと俺に言われても知るか
野村のおっさんが言ってたってだけだ
871名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:28:59 ID:2MqbcH36
松下は前のフォームの方が良かった気がする
制球のために変えたんだっけ?
今のフォームでも格段に制球良くなってるようには見えない…が…
872名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:29:11 ID:Vqz/K2l1
728 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:25:40 ID:evaNc4Eb
ケイスポより。
斎藤から、加賀美に泣くなだってw

741 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:48:55 ID:evaNc4Eb
いや〜大石は凄いよ
でも大石の投球が1番生きるのはリリーフなんだよ

大石がNO.1と言ってる奴は、大石が9回を当たり前に
20奪三振位して完投出来ると思ってんじゃねーの?
大学入ってから怪我の無いシーズンが無い大石に過度な期待は酷だ

743 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:50:46 ID:evaNc4Eb
>>740
斎藤派ってどれが????
誰も斎藤とと比べてはいないだろ

753 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:06:06 ID:evaNc4Eb
だから先発はまだ出来ないんだよな…
もっと丈夫な身体を作れ
というか、こういうのって、古傷がずっと響いてるんじゃないの??
尾藤にしても、高校からずっと肘を繰り返しやってた

873名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:29:42 ID:Vqz/K2l1
841 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:26:34 ID:evaNc4Eb
>>840
>斎藤は実は二人いるんじゃね?

悪いがワロタw

いや、今日の崩壊劇を見て、東大の鈴木以外の投手陣が投げてるのかと思ったぜ

四死球12って一体…

862 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:55:53 ID:evaNc4Eb
なんか今日の投手崩壊を、経験不足のせいにしてる意見があるみたいだけど
ルーキーだって活躍してるのにそらないよな
松下なんて、早慶戦何回目だよ

867 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:06:37 ID:evaNc4Eb
>>864
去年大石がやっと出てきた時、一体大石はどれだけぶりの実戦だった?

登板したければ、少ないチャンスをしっかりモノにするしかない
874名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:33:58 ID:Vqz/K2l1
969 :名無しさん:2008/10/31(金) 16:44:44
>>967
情報d
早速あす沿道で買うぞ
京王のにも美味しい記事あったりするから
両方ゲットしなくちゃ

728 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:25:40 ID:evaNc4Eb
ケイスポより。
斎藤から、加賀美に泣くなだってw
875名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:41:08 ID:nzXyqh0h
何がしたいの?
876名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:48:39 ID:ynKeMl0O
また裁判を起こせない婆が暴れてるのか
877名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:54:47 ID:zcPTpU9S
>>841
四死球12って・・・
でも早慶戦ってこういう大味な間延びした試合展開か、もしくはつまらん投手戦が多いし、
いつも最後にやるから、毎年毎年見てる方はあんまり面白みがないな。

878名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:55:58 ID:h2IRFUwx
>>871
前のフォームのほうが個性があり武器となっていたのにな。
肘あたりへの負担が大きかったのだろうか。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:16:45 ID:iBlWMXjF
それにしても、投手陣の虫干しをしようとしたら
揃いに揃って炎上するとは・・・・・トホホ。
今日の日差しをさほどでもなく、冬の乾燥もなく、いったい何故なんだ。
昨日の祝勝アルコールに引火したのか。

はっきり言って、
今日の勝ち投手が来年の第二先発になる可能性が倍増ってシチュエーション。
オープン戦でセコセコ競争するよりもよっぽど効果的だっちゅうに。
誰も「オレがモノにする」と意気込まなかったのかよ。
13四球ってのが泣けるぜ。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:20:59 ID:HqiNS9em
>>868
2010年っていうと斎藤卒業時まで一緒ってことか
どこまで斎藤盾に目立ちたっていうか、おいしいとこだけ持って行こうとするのか
881名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:25:17 ID:Fg5Ssc0Y
>>880
斎藤世代抜けたら優勝出来なくなって、やっぱ応武は凄かったってなるんですね。
分かります。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:30:22 ID:iBlWMXjF
途中で変わってチームが混乱するよりマシさ。
なんやかんや應武が今の二年生達の面倒をみた方がよいだろう。

それより、今日、また市丸がベンチ入り。代走デビューをした件。
これは細山田の後釜はいまのところ市丸かな?

本当は、プロ入りの素質がある奴が斎藤・大石の3・4年生時の球を受けた方
が良いがね。そうすればドラフト指名かなり望めるぞ。
市丸はその点ちょっと・・・。(白川もだけど)
883名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:30:46 ID:GLh5MBxv
ほかの選手は入学時は原石だけど斎藤は最初からダイヤモンだったってなにかで言ってた
その斎藤も1年生の時は早めに交代で今は連投でよくわからない使い方だし
原石で入ってきたほかの投手は伸び悩んでいるし
結局ダイヤモンドにオンブにだっこでいくってことだね
884名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:35:44 ID:iBlWMXjF
>>884

早稲田の場合、斎藤ほど目だってなくても、優勝投手・準優勝投手・
ベスト4といったダイヤモンドが生き残りをかけて競い合うもんなんだから。
そこに大石みたいなキョーレツな原石が変身することもあるのだし、
いつもこんなもんでしょ。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:38:03 ID:Fg5Ssc0Y
応武さん早く辞めて下さいよ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:39:34 ID:n+6EjgrS
大学で一皮むけるのって難しいんだね。
斎藤があっさり活躍してるから当然な気がしちゃってたけど。

しかし今日の投手の虫干しはなんか微妙だったな。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:56:48 ID:gYcvHb0N
甲子園で活躍してた選手が必ずその上で活躍できるとは限らないもんな
日大三→明治の佐々木なんて凄い選手になるかと思ってたけど…
888名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 22:57:26 ID:AQwxSwwo
今日の試合はいくら昨日の試合で気が抜けてたとは言っても酷い試合だった。
ああいう試合をしては慶應にも失礼だと思う。
あれじゃ神宮大会も負けるだろうな。
春に明治が東海大にフルボッコされたみたいに・・・
889名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:02:30 ID:gYcvHb0N
>>888
今日の試合で膿は出し切った…と思えばまだいいのではw
まあそんな上手く行くわけないだろうけど
890名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:22:32 ID:iBlWMXjF
須田はまあまあ頑張ったけど、こんな投壊試合の後始末
が4年間の最後の登板だったらさすがにせつないな・・・。
3年春に明治と法政で僅差の試合を完封でモノにした男だよ。

明日は、早稲田打線が爆発して、須田に最後の1イニングだけでも
いいから勝ち試合を締めさせてあげてほしいな。
891名無しさん:2008/11/02(日) 23:24:27 ID:BMphHsaD
どうして あんなに打てないのでしょうか 占ってもらったら早慶が最悪ですと言われましたが 昨日は 当たらないのだと 思っていたら今日ので やはり当たるのかなと 明日が恐い 一番四番を変えた方が良い
892名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:24:30 ID:Vqz/K2l1
http://hissi.org/read.php/mlb/20081102/eW5LZU1sME8.html

早稲田大学野球部Part56
742 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/11/02(日) 01:49:50 ID:ynKeMl0O
斎藤と大石がどっちが上だろうがどうでもいいよ

>>735
大前はランナーが最初からいる場面で出ることが多いからしょうがないw

早稲田大学野球部Part56
795 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/11/02(日) 13:02:28 ID:ynKeMl0O
>>793
たててくれ、先発松下かよ

2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part5
57 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/11/02(日) 17:25:34 ID:ynKeMl0O
>>56
必死だな


【東京六大学野球 part21】明・早・慶・立・法・東
110 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/11/02(日) 18:47:49 ID:ynKeMl0O
わざと負けたとかアホだろ 
野球やったこともないのかよ

893名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:25:55 ID:lXmYfibr
福井君
我が軍に入るチャンスはもうないぞ




東野(7順目)
山口(育成)
894名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:37:12 ID:w6x9W+Ci
明日の先発ってやっぱ斎藤?
いい加減休ませてやれって思う。
松下・大前・楠田・福井とドラフト候補だった連中が揃ってダメダメだなんて
スカウトの見る目がないのか早稲田の指導が悪いのか…
895名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:37:40 ID:RgD4y1g3
できれば明日須田で行ってほしい
896名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:47:20 ID:ynKeMl0O
ID:Vqz/K2l1 

裁判と言われただけでこの反応wwww
897名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:50:36 ID:vR1LbzjQ
>>892
病気なのかい?
898名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 23:56:13 ID:gfen/fnO
ID:Vqz/K2l1

これが噂の貼り付け基地田中ババアか
899名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:00:47 ID:ioWXhdGn
>>896-897
変な奴にかまうなよ、うっとおしい

明日斎藤、大石使うのはマジやめてもらいたい
けど使うんだろうなぁ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:02:34 ID:mm5UN0rx
>>895
俺も同意。
須田を先発で完投希望。状況を見て場合により継投で斎藤・大石を投入。
これでどうよ?
901名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:06:24 ID:lIxG6TVG
でも今日の投手陣を見てると、改めてPってメンタルが重要なんだってわかるな。
早実の1年の鈴木って、恐ろしいくらいの強心臓で、2ヵ月半ぶりの公式戦の抑えで登板しても、全く動じない神ピッチをする。
小野田→大石タイプの本格派、鈴木→斎藤タイプの度胸満点のゲームメーカー。
この二人、楽しみだよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:08:06 ID:9JpP3nfY
いくら伝統の早慶戦って言ったって、所詮は優勝決まったあとの“消化試合”だから、
1回戦で完敗してまた優勝逃した上に、早慶戦も連敗したらまるで立場無いと追いつめられた?慶應の気迫に
今日は完全に圧倒されてたね。明日の先発はやっぱりまた斎藤?最後の試合は大石(ケガ?)の先発ってダメ?
903名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:09:38 ID:L9wduNJe
須田は今日3回と3分の1投げている。
須田は普通に疲労する奴だぞ
しかも連投で先発の経験もない

斎藤は2週間休んだあとだし、昨日は7回しか投げてない。
こんな登板、大学じゃ普通だろ
ブルペンの様子見ても、山縣に譲った後の細山田が受けてましたから
もう確定だよ、残念ながら
慶應だって、明日は相澤だろう
904名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:11:52 ID:5BRGz4z4
優勝してはじけて深酒して二日酔いのまま試合してんのか・・・と思ってしまったよ
905名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:16:26 ID:AdIWmqoo
>>904
つーか実際にそうだっだんだと思う。
13四死球とかどう考えてもおかしい。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:18:40 ID:xUWpxJqp
>>905
いや投げる予定のピッチャーがそれは絶対に無い
907名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:19:06 ID:L9wduNJe
>>905
法政2回戦でも相当四死球出してたぞ
908名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:20:36 ID:mQcoWCcT
>>906
だよなー
もしそうならアホかという感じ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:23:30 ID:0/nlv8ft
>>903
>こんな登板、大学じゃ普通だろ

六大学サイトの過去の記録(投手の登板回数)見てみたら?
1年から酷使されていて明らかに登板過多だということがわかるけどね
斎藤と対照的に明治の野村は大事に大事にされてるよな〜
910名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:23:38 ID:kpbfpMQ6
八百長だよ。
四球連発なら確実に負けられる。
慶応の打線だとこっちからランナーやらなきゃ
点取れないからね。
四死球13、ヒット13、併殺ゼロ、盗塁走塁死ゼロで
9点しか取れない打線だから。
記録に残る貧打だよ、慶応は。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:25:24 ID:h1BYldv/
審判が相当辛いと思ったがどう?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:28:34 ID:L9wduNJe
>>909
昨日ロングリリーフで今日先発の中林は?
加賀美だっていきなり延長14回だぞ
斎藤は連日連投は無いし、延長もやってない

ここは母親が多くて困るぜ
913名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:34:18 ID:xUWpxJqp
>>911
普通 
むしろ救われてたとこもあった 
914名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:39:19 ID:HDc2D7k4
須田に任せていいと思うんだけどな
相澤との4年生対決希望
915名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:53:38 ID:lIxG6TVG
>>912
じゃあ、10日で5回先発は?
何より、弱音を口にしない斎藤本人が限界でしたって言ってんだから、体にかなり負担がたまってるのは間違いないだろ。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:59:31 ID:RJ1Y1JwH
須田は連投したことないから先発はないよ
応武監督がそんな冒険するわけない

希望としては
斎藤(5回)→須田(4回)
大石は故障が悪化したらマズイのでパス
917名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:59:37 ID:biCN2IOU
だがもし斎藤が7勝目を挙げたら
1994秋の井深有(慶應)以来の7勝投手ではないかと。
因みに、そのシーズンの慶應は8勝6敗勝点3で早稲田と同率3位。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:07:29 ID:LfLyq3Wc
>>901
鈴木は今夏甲子園準々決勝に進出した塾高鈴木(裕)の弟。
ちなみに早慶戦スタメンで登場した竹内の弟は日大三。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:15:18 ID:meghsGhd
今日は野手使いまくったなwww斎藤、大石以外総動員か!
920名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:15:53 ID:ZqX85Qil
昨年慶応の加藤が完全燃焼したじゃねーか。
あそこまででなくとも、須田も悔いを残さないくらい投げてほしい。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:17:52 ID:zjq8O4Wq
斎藤
58イニングで与四死球13
松下、楠田、大前、福井、須田
9イニングで与四死球13
922名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:31:10 ID:u9xAZBww
各球団のドラフトスレを見てたら、
今日の早慶戦で松下、福井、大前らをテレビで見たらしく、
ドラフト候補が潰れてるって、
早稲田に対する非難轟々だったぞw
923名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:34:15 ID:o4sFclIs
>>917
2004年春に一場が8勝した。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 01:35:11 ID:xUWpxJqp
>>922
逆にどこが福井を育てられるのか聞きたいわw
925名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:18:26 ID:0/nlv8ft
>>915
レス読み返したらID:L9wduNJeは単なるアンチだわ
偏見っぷりが凄いこと凄いことw
須田、加賀美、中林に対しては
それこそ母親目線で擁護しまくりなのが笑える
斎藤に対してだけ尺度が激変して
「2週間も休んでる」「こんな登板普通」
あさのあつこ(笑)ソックリw
926名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 02:52:09 ID:dD34tT/J
うざいハンカチババアだね
野村叩きの犯人はお前だったんだね
927名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:55:41 ID:DadRZD06
>>926

ババ臭いレスw
928名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 06:57:14 ID:AdIWmqoo
今日は絶対勝ってくれよ。
勝ち点落としてパレードなんてありえん。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 07:13:39 ID:6iV9VeYs
318 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:42:01 ID:3evChXPb0
斉藤の代の有望な選手が2人も野球部辞めて1人は退学
どうなってんだよ早稲田野球部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225424118/318

347 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:56:18 ID:OEZJbWmXQ
早稲田のやつら尾藤を負け犬扱いしてたけど、
今日のピッチャー打たれまくりのカスばかりじゃねえかw
怪我治ったら明らかに尾藤方がいいし、復活して見返してやれ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225424118/347
930神宮大会:2008/11/03(月) 07:58:41 ID:S5iNGWFS
初戦であたる福岡大は、6月の全日本選手権で初戦敗退だけど、門脇という左投手がいいらしい。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 08:26:37 ID:LWZ6D88M
今日は意地でも勝ってほしい。泣いても笑っても4年生のリーグ最終戦。

しかし、昨日は須田に勝たせてあげたかったなあ。
松下・楠田・大前・福井と来年に向けて、絶好この上ない自己アピール
の試合だったのに、みんな揃ってご遠慮しちゃうとは・・・。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:09:40 ID:Oe9/wS4v
>>920
壮絶に散ったよな
933名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:26:04 ID:ygIfoRCf
>>932
7失点したけど、3連投にもかかわらず最後まで投げ抜いて凄かったな。
球威は途中から増してたくらいで点も入らなくなったし、あんときの加藤ほど怖い投手と対戦したことはなかったんじゃないか?
個人的には初戦の12回完封より感動した。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:08:27 ID:meghsGhd
06年秋・宮本主将のときは1勝2敗で慶應に勝ち点落としてのパレードだったぞ。

あのシーズンは、早慶戦前に優勝が決まったが・・・そういや1回戦に宮本主将が来てたそうだ。

てか越智すごいな。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:13:20 ID:iQnq1r7H
斎藤も投球回数58回、仮に今日9回投げて、法大の加賀美と並ぶくらい。
まして東大の鈴木なんて83回投げて、リーグ戦後半の方がしり上がりに調子を
上げている。
それを考えれば応武が酷使しているとまでは言えないんじゃないか。
大学野球は春と秋の2ヶ月ずつしかシーズンがない上に、1週間か2週間の間隔が
あくからね。
瞬間的には酷使に見えても、それなりの調整期間はある。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:30:00 ID:ODGXa81t
鈴木や加賀美はリーグ戦のみだけど斎藤や岩田は
夏の国際大会でしっかり肩作って投げたってのも含まれるのでは?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:32:54 ID:9zB0Btii
ハンカチオタは何焦ってるの?今秋の斎藤酷使なんか
来年・再来年の序章に過ぎない。来年以降は第1戦斎藤・第2戦大野・
第3戦斎藤くらい覚悟しとけ!大石を大事に扱ってる以上斎藤酷使は当然だよ
938名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 10:52:51 ID:u1ObPi+n
大野がなんで出てくる?
松下もいるよ。

大石大事にあつかってるって、けが人だよ?

緑は野球わかって言ってんの?
939名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:06:59 ID:n8DL6asi
昨日の放送で久しぶりに大前を見た人は、そりゃあものすごい衝撃だったろうね
福井は、ああ相変わらず元気にやってるやってると思えても、大前はな…
940名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:10:33 ID:wk/1WSgw
斎藤の兄ちゃん送迎車で神宮いりだよー
だから先発斎藤?
てか結婚してるってじーまー
941名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:13:33 ID:RJ1Y1JwH
>>939
実況でもがっかりした書き込みが多かったね
ただ、福井も似たようなもん
直球しか投げられないのかとか、速いだけとか失笑に近かった
942名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:17:42 ID:n8DL6asi
>>938
松下は制球重視のために今のフォームにしたんだって?
確かに前のフォームでストライクがスポンスポン取れるのは見てて不思議な気分になったもんだけど
今のフォームもどうなんだろうね、しっくりきてない上に躍動感までなくなって
これから慣らしていくのか
943名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:22:11 ID:n8DL6asi
>>941
福井は高校時代から荒れ球の貴公子というか…あれが持ち味だったんで
しかし大学であんまり成長が見られないな
944sage:2008/11/03(月) 11:29:33 ID:HDc2D7k4
現地の方います?
今日の混み具合を教えていただきたいのですが
945名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:37:49 ID:QhdojblT
昨日、一昨日と早実出身の中野を使ったんだから、日野をベンチ入りさせて
登板機会を与えるべき。
昨日の楠田や大前や福井なら、日野の方がいいんでないかい?
946名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 11:48:59 ID:R8DcPoc8
大石はスゲェ!打てない!って聞いた。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:00:20 ID:BRFLByww
>>946
誰に?
六大学の打者?
948名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:20:15 ID:zoCRwtl6
日野野球続けるみたいだけどどこ就職すんの?
949名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:25:58 ID:USwGP8ZY
先発は斎藤と中林
950名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:26:03 ID:ZnXH/vDy
先発 早大・斎藤佑、慶大・中林
951名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:28:06 ID:R8DcPoc8
>>947
うん。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:31:51 ID:kloRl5qJ
客いねえ、早くきて損した
953名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:40:29 ID:N+qoWD2h
内野、学生席、外野、全部ガラガラ
954名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:48:57 ID:N/V4PftL
【東京六大学野球】早稲田−慶應義塾
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1225683420/
955名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 12:56:32 ID:/th1zrbl
>>935
加賀美ってそんなに投げてなくない?
計算してみたら55回しか投げてなかったんだけど。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:26:56 ID:YTJ5L4u5
斎藤祝18勝目オメ!
957名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:40:50 ID:QhdojblT
日野は明治安田生命で野球を続けるようだ。
ところで、今日はベンチ入りしている?
958名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 13:55:08 ID:sea97uC5
ハンカチババアうぜぇ
審判の判定に文句言うし、慶應の選手に「エラーしなさいよ!」、バット折った選手には「危ないじゃないの!佑ちゃんに当たってケガしたら許さないわよ!」とか野次りまくり
下品…
959名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:24:07 ID:Xj0OePA2
尾藤はほんとよかったよ
























おうたけ氏ね
960名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:39:14 ID:KOFj5Sr2
>>958
ハンケチばあさんってまだいたの?
今年は観衆激減したし、
対戦校側のベンチから巨大望遠レンズ付カメラで盗撮してるばあさん見かけなくなったし、
そういった類のばあさんは殆んど絶滅したのかと思ってたよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:48:11 ID:xUWpxJqp
>>958の脳内ではたくさんいるらしいよ 
誰でもおばさんに見えるんだって
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:48:20 ID:jtBHhW2L
>>958 あんたも人のこと言えないよ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:51:46 ID:ou2/syFW
早稲田完全優勝おめでとう!
斎藤くん大石くんお疲れ!
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:52:49 ID:dD34tT/J
>>958
もうババアが3匹も釣れてるよw
しかし石川遼入学には参った
胸焼けがする
965名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:57:40 ID:a7DU4XYu
>>964
え、釣りかと思ったらマジなの?
てか石川遼って今、高3?
1年か2年じゃなかったっけ
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:59:35 ID:uDHmvLLk
ゴルフの石川はまだ2年だった気がする
ていうか大学に行くわけないだろw
967名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:02:24 ID:a7DU4XYu
そりゃそうだよなあw

とりあえず早稲田完全優勝おめでとう
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:06:44 ID:RJ1Y1JwH
しかし、大石はまるで打たれる気がしないね
防御率つかないのが惜しい

斎藤も7勝とはすごい
でも、今日の失点はちょっともったいなかったなあ
配給ミスか、失投か、どっちにしても次完璧抑えたからなおさら
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:07:59 ID:xUWpxJqp
>>964
アテクシを叩くなんてババアに違いないわ!ですね、わかります
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:09:13 ID:wMbwjeui
サブローが勘違いしてメジャー挑戦しようとしているくらいだし
ハンカチも2年後は田沢コースかな
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:12:19 ID:VGIkD8uT
完全優勝おめでとうございます。
先に言っておきますが、神宮大会も早稲田が優勝します。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:12:49 ID:FaT9d72Q
>>961
おばさんがいたっていいじゃない なんで過剰反応するの?
今日もテレビにたくさん映ってたけど
こんな寒い日にも応援してくれてるんだからありがたいでしょ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:14:19 ID:mQcoWCcT
>>969
きもいよ
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:15:43 ID:DadRZD06
完全優勝おめでとう!神宮大会もがんばれ!

斎藤 大石コンビ最高!!
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:17:46 ID:6d2ysaTA
テレビ観戦だと学生?の野次しか聞こえない

今日のパレード楽しみ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:18:25 ID:a7DU4XYu
>>968
斎藤、7回のが本気だとしたらそれまではかなり抜いて投げてたのかね
それならあれを6回からやって欲しかったな
977名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:19:05 ID:BR7ruur0
神宮大会はオープン戦と同じ
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:22:58 ID:h1BYldv/
>>976
最後の回と思うからできることなんだろうな
979名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:24:49 ID:6d2ysaTA
>>976
エンジンかけるタイミングが遅いんだよなw
1点は余計だった
980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:26:12 ID:RJ1Y1JwH
>>976
序盤はかなり楽に投げてて、実況でも4割くらいの力で投げてるとか言われてたね
6回も抑えるかと思ったらポンと打たれて取られちゃったって感じ
斎藤の悪い癖だね
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:33:19 ID:a7DU4XYu
これまではそれでも良かったけど、来年からは打線がどのくらい機能するか
見当もつかないw
各校いいPがそろってるし
来年以降はああいう失投が命取りになるかもしれない
極端な要望だけど、斎藤には大石につなぐまで1点もやらないピッチングが
求められるね
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:52:14 ID:h1BYldv/
斎藤大石が小野寺抑えてくれてよかった!!
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:54:16 ID:bzg/5LUS
>>981
そうそうエースとしては失格だな。
テンポの悪さが打撃陣に与える影響を考えるべきだ。四年生の代役としての自覚をもってほしい。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:55:11 ID:ZnXH/vDy
>>968
おそらく失投だと思う
狙いよりもわずかに上に行ってしまったみないな・・・。
いっそもう少し上に行っていれば、更に詰まってセカンドかショートフライに
なっていたと思う。
でも、あのヒットを含めて7回を3安打、1点に抑えているからね・・・。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:57:49 ID:h1BYldv/
>>983
それは言いすぎ
エースらしい投球だったじゃん
986名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:59:14 ID:sO3G6TRt
サイババが居なくて平和だ。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:01:04 ID:S0TuDQtD
パレードどうなった?
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:02:33 ID:cWEYio85
けーじろー首位打者のタイトル獲った?
989名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:03:17 ID:a7DU4XYu
>>983
実際、7回にあのピッチングの後からは打撃のリズムも良くなってるからねw
斎藤はピンチでの強さに自分で絶対の自信があるんだろうが、それが裏目に出た?
気を抜き過ぎる悪い癖を春までに修正して欲しい
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:15:13 ID:ZXhn+FwY
今提灯どのへん?
祝勝会始まるまで部室でウダウダしたいんだが。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:15:57 ID:h1BYldv/
テンポが悪いのはピンチの時だけだよね
ピンチのときは焦らしたりはぐらかしたりしてて
それがうまい投球につながってるわけだから必要悪とも言える
先頭バッターに簡単に打たれる癖さえ直せばいいよ
992名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:22:19 ID:ZXhn+FwY
と思ったらいま馬場下町の交差点を野球部をのせたバスが本キャンに向けて通りすぎて行った・・・。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:22:47 ID:kloRl5qJ
提灯途中合流したいんだけど今どこ?
994名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:23:55 ID:KV40y7OD
今提灯はどこ歩いていますか?
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:26:40 ID:S0TuDQtD
調べたら、5時15分絵画館前出発、8時ころ祝賀会会場。
早稲田祭のフィナーレと併せてやるんだろ。
よかったな学生たちw
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:33:06 ID:QO0gyhUH
まだ出発してないよ。ちょっと押すね
997名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:34:50 ID:ZXhn+FwY
学祭で人込みの交差点でユニフォームの一団が赤信号停止するも誰にも気づかれずスルー。
ちょっとかわいそう。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:42:44 ID:KV40y7OD
情報サンクス交番で聞いたら45分絵画館前出発とのこと…絵画館前だと遅刻だと思い新宿から歩いてそっちに向かう
999名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:49:54 ID:s19D14OK
>>991
「テンポ」を「チンポ」と読んでしまった…
ちょっと吊ってくる…
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:51:17 ID:ZnXH/vDy
1000なら田沢、急転、早稲田大進学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。