早稲田大学野球部Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレPart54 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221553768/
関連は>>2-5あたり
2­:2008/10/12(日) 12:09:01 ID:kVBkAXzE
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
3­:2008/10/12(日) 12:09:33 ID:kVBkAXzE
過去ログ
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
4­:2008/10/12(日) 12:10:24 ID:kVBkAXzE
5­:2008/10/12(日) 12:12:32 ID:kVBkAXzE
9/13 (土)   明大 2-1 東大 慶大 1-4 法大
9/14 (日)   法大 3-1 慶大 東大 0-6 明大

9/20 (土) * 早大 16-0 東大 立大 5-3 法大
9/21 (日) * 法大 3-0 立大 東大 - 早大 中止
9/22 (月)   東大 - 早大 中止 立大 - 法大 中止
9/23 (火)   東大 4-10 早大 立大 1-4 法大

9/27 (土)   慶大 3-2 明大 立大 0-5 早大
9/28 (日)   早大 1-0 立大 明大 1-3 慶大

10/4 (土) * 明大 3-0 法大 東大 2-1 慶大
10/5 (日) * 慶大 7-0 東大 法大 0-7 明大
10/6 (月) * 東大 0-5 慶大

10/11 (土) * 法大 4-2 早大 立大 5-1 東大
10/12 (日) * 東大 - 立大   早大 - 法大  

10/18 (土)   早大 - 明大   立大 - 慶大  
10/19 (日)   慶大 - 立大   明大 - 早大  

10/25 (土)   立大 - 明大   法大 - 東大  
10/26 (日)   東大 - 法大   明大 - 立大  

11/1 (土)   早大 - 慶大  
11/2 (日)   慶大 - 早大  
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 15:14:46 ID:/70G5Csa
韓国籍の46歳の腐れババアは相手にするなよ
78回表W攻撃中、W1−1H:2008/10/12(日) 15:51:17 ID:zpc+8c9K
ポップ上本〜貫禄の中飛平凡、一死無走
88回表W攻撃中、W1−1H:2008/10/12(日) 15:52:35 ID:zpc+8c9K
細山田もポップ中飛、二死無走


松本〜二遊間突破、二死一塁
98回表終了、W1−1H:2008/10/12(日) 15:53:48 ID:zpc+8c9K
二死一塁

宇高〜左飛でチェンジ
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 15:53:57 ID:/70G5Csa
ぽpフライを打ち上げることに定評のある早稲田
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 15:55:37 ID:6cI9c+2+
早稲田-法政 【東京六大学野球】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1223794262/l50

実況にスレたってるよ
この板は実況禁止です
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 15:58:20 ID:cnKhuRgH
生島を使え
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:08:50 ID:TNK3dUw4
投手陣コントロール悪過ぎだ
大石ガンバレ
14名無しさん@実況は実況版で:2008/10/12(日) 16:12:50 ID:SXHhWeOe
明日、勝ったとして明後日までもつれると
Pが消耗するな〜
明治が喜びそうな展開
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:14:51 ID:/70G5Csa
もう今秋は諦めた 
ぼこぼこに負けて応武解任させたほうが長い目で見れば良いはず
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:14:52 ID:kU8V46OX
法政強えー
先週の明治戦での体たらくは何だったんだ
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:18:32 ID:KfMxNyWq
よく負けなかったね、という試合だった
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:19:44 ID:TNK3dUw4
良かったといえば1点で抑えられたことだけか
明日の斎藤も1点までだ
3点も与えちゃこの打線じゃ勝てない
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:20:02 ID:kU8V46OX
まったくもって。
点とれる気がしない。今日も相手エラーでかろうじて・・・。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:20:24 ID:zpc+8c9K
明日の希望スタメンオーダー

9松本
4上本
5宇高
3原
7山田
6後藤
2細山田
8小島
1斎藤

原の復帰、山田の起用
4年トリオの打順変更
などで空気を変えろ!
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:21:21 ID:6J6F8gob
>>15
オレも應竹采配疑問はあるが、次期監督候補誰?
さらにダメが来たら、キツイ。
まさかないと思うけど、早実の監督あたりだと終わるよ。
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:25:11 ID:iE0l2Cpe
応武より若くて社会人の監督経験者だと清水か広岡
あたりかな
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:25:21 ID:6J6F8gob
>>20
小島に代えて川畑。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:25:36 ID:7//Pillf
どんでん
25名無しさん@実況は実況版で:2008/10/12(日) 16:28:03 ID:SXHhWeOe
11番の須田がワンポイントリリーフで終わるのか?
明日の先発はないのか?
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:29:10 ID:kU8V46OX
監督は別にOBでなくてもいいと思うんだ。
実力があれば。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:30:11 ID:wGWFm5Dw
法政の一人の投手に対して、
早稲田は何人の投手を使ってるんだ。

リーグ戦も中盤なのにまだこんな采配をしてるのか応武は。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:34:24 ID:wYY0ucO+
早稲田の新監督は埼玉の須長監督が良い。決まりだな。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:34:27 ID:LzMjR8pP
>>25
明日で斎藤で勝ったらあさってとか
今日ももう少し投げても良かったよなあ
東大戦の4失点が響いてんのかな
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:37:02 ID:LzMjR8pP
>>27
え、あれって各投手に経験積ませてるんじゃなかったん?
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:37:12 ID:TNK3dUw4
斎藤と松下で連勝したかったな
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:37:40 ID:kU8V46OX
>>27
今日の松下は早めにかえて正解だったと思うが。
負けなかったんだから継投は成功だろ。
よれより打てなさすぎ。最後は一発のある原を出してほしかった。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:41:34 ID:vHAyXOg+
今日は先発、松下だったんだな
しかし相変わらず好不調の波が激しい

それにしても、こんなに投手使ったら
明日以降使えるのがいなくなるじゃないか
斎藤は明日完投するかそれに近い形にしないと
明後日の投手起用にも響く
どっちにしても、明治との試合は疲労との戦いにもなってくるな
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 16:51:23 ID:+dLobKWD
春は明治が疲労したから今度は早稲田の番だよ。
簡単に優勝出来るほど甘くない!明治も慶応も春より調子良いぞ
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:02:18 ID:NsIrDdhU
今日も生島はいつもどおり自動アウトだったのかw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:03:41 ID:vHAyXOg+
明日はなんとしても斎藤で勝ってもらわないとな
しかし、そうなると明後日の先発の予想が難しいな
須田が厳しいなら、いっそのこと大石先発させて
斎藤リリーフなんてやってみたらどうだ?w
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:18:10 ID:isyoHsUo
應武さん、そこまで各投手が信用できないんですかね〜
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:26:56 ID:5arUOuyv
しかし、今日は、勝ちたかったな
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:30:47 ID:6J6F8gob
>>36
今の大石は2イニングがベスト。また故障されても困る。
明日、斎藤で勝てば、ジキルのほうの松下に賭けようぜ。
その3人以外のPでは抑えられない。

須田の意地には期待したいんだが。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:34:17 ID:7124T+VG
明日は須田が先発じゃない?
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 17:51:53 ID:vHAyXOg+
>>40
明治戦考えると斎藤の可能性高い
応武が一戦目を斎藤以外にするとは思えないし
明後日とかだと中三日できつい
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 18:04:36 ID:5arUOuyv
対明治に関しては、須田が一番相性が良い
本人も自信を持ってるよ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 18:08:58 ID:Za5I43AT
明日もプロ併用日でOK?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 18:50:16 ID:aP3APaJ2
>>21
現早実監督の和泉さん一票!!!
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 19:12:51 ID:LzMjR8pP
和泉さんは小野田が卒業するまで何があっても早実監督を辞めないに1票
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 19:21:03 ID:xLMX1Xv0
岡田が阪神の監督を辞めたから、
来年から早稲田の監督をやればいいよ。
法政の監督を木戸がやって、
明治の監督を平田がやればベストだけど。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 19:53:33 ID:taRCBYtn
投手をコロコロ代えてここ数年どちらが六大学を制しているのかわからない試合だね。
明日はジャパンの武内にやられるな。
武内>加賀美>小松=二神
48名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 20:16:38 ID:3GI7qzBa
>>46
じゃあ慶應は山下大ちゃんですか
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 20:51:18 ID:WU2UtY2m
立教は一茂でいいよ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 21:04:57 ID:6J6F8gob
東大は公から遠藤の出向。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 21:58:38 ID:QgYezgrW
滝口投手を覚えている人いる?
おまえらにとって滝口投手はどのような存在?
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 22:30:12 ID:lC2Zhxs4
9回に代打生島はねーよ。
おーたけはとっとと早稲田から消えるがよい。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:23:46 ID:dqRunndI
今日の大石の速球はアラ140km中心、Maxで146というのが1球あったくらい。
でもスライダーのキレが良かったのか、バッタバッタで6者連続三振。現時点で大学No.1かも知れんな。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:30:04 ID:HW4l4IQE
前スレ>>895
昨日の松永のトンネルの瞬間、O武氏はベンチにいなかったそうでっせ。
法政側で見ていた友人が、こりゃ速攻で交代かと思って、すぐベンチチェックしたそうです。少したって戻って北らしいが、試合中にどこに行ってたのかな?
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:50:24 ID:wLii74Na
>>43
連盟HPにもそう書いてあるけど、ヤクルトは全日程終了したよね…?
明日も9回まで?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:52:53 ID:PLASuynC
どんでんでさえ、進退わきまえてんのに、星野は居座るんだな。
五輪で日本中に星野の無能は知れ渡ったはずなのに。
これでますます野球人気が落ちるよ。

まあ四年に一度は、大学野球でもデスマッチでがんがれ。

ところで「生島を使え」の声って、應武にとってサブリミナル効果があるのか?
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:55:14 ID:fcf6BR6Y
「生島を使え」の人は実は應武
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:56:23 ID:Rj6yQ6jk
>>55
9回引き分けはプロ併用日のみ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:56:47 ID:0yiLtZTV
昨日のは法政がサイン読んでた説があるようだね
だから今日は小刻みに継投したんじゃない?
去年のこともあるし、法政はその位やりかねん
でも打線がああじゃ意味無いけどね
こっちもサイン盗みくらいしろ
まあ明日はサイン対策もしてくるだろうけどね
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 00:38:56 ID:xJXL1PPk
681 名無しさん@実況は実況板で 1 2008/10/12(日) 23:27:42 ID:1LNrWvPk
斉藤は長いイニングを放れないから、
何人かの投手をつないで来るだろうな。
法政が勝つためには大石が出てくる前に、
リードしておかなくてはいけない。
今の法政の打者では、大石を打ち崩すのは至難の技だ。



メ欄に注目、ババアだなこいつ
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 01:29:04 ID:3uxus4YZ
明日はやはり斎藤か?
去年の秋の最終戦のような神ピッチを見せてくれよ。
62­:2008/10/13(月) 02:45:47 ID:T/Fst4D0
松本の100安打をチームみんなでアシストしてる、と考えるんだ!
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 02:58:32 ID:ma8Hbpqq
斉藤が7イニングくらい投げないと苦しいね
できれば完投してくれないと勝ち点はキツイだろう
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 03:42:10 ID:05staDZq
法政は、小松の復活によって完全に勢いづいてる気がする。
小松って、そんなに求心力あるのか。

いかん、なんか感動してきた。

他校ながらアッパレだ。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 03:42:43 ID:TUVIM7If
原どうした?
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 05:53:29 ID:tvl7HJWv
斎藤は厳しい気がする
法政打線はけっこう思い込みやイメージに弱い
「野村は打てない」「大石を打つのは無理」
実際はどんなPでもその時々の調子で打てる打てないあるし、失投もあるのに
いったん打てないイメージを持つと本当に打てない
逆に斎藤には自分たちが初黒星をつけた自信もあって、コイツなら打てると
向こうはかなり呑んでかかって来てる
今の斎藤のキレの無さからしてロースコアを完投できるとは思えない
負けるか、勝てたとしても大石を酷使することになりそう
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 07:33:31 ID:bf9a4OlZ
大石もあわやサヨナラ本塁打という右飛を打たれたと書かれている
今日は後攻だからそれはないけど投手陣が安心して投げられる点数をとってほしい
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 08:10:30 ID:ckY1Mfa5
>>67
そのあと、應武監督があわててマウンドいって大石へ指示を出していたね。和泉も一発ねらってた感じだったし、風が吹いてたらサヨナラ被弾だったかも。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 08:39:29 ID:G4I3iEZt
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 09:03:02 ID:daUeYRMh
生島を使え
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 09:19:31 ID:AGAQQ/8e
>>70
生島はまず神宮球場まで走ってこい。話はそれからだ。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:18:13 ID:O2welzoH
今気付いたが3000号アーチは五十嵐に持ってかれたのか…

思うんだけど、昨日は原をスタメンにした方が良かったんじゃないの?
加賀美と高校のチームメイトだし、クセとか分かってるだろうし…
応武が右左病なのは知ってるけど、泉は完全に気迫負けしてたよな
チーム全体が気迫負けしてたけど
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:22:10 ID:xJXL1PPk
左右病、マシンガン継投、贔屓起用、代打生島 
素人以下だろ采配が
7413:00試合開始予定、H0−0W:2008/10/13(月) 10:26:33 ID:Dog7N1z8
今日勝ててもまだ勝ち点が取れない苦しい状況に変わりはなく、
かつ今日はテレビ生放送がありませんが逆にこういう時こそ
“魂の応援”を捧げるべく、神宮現地に駆けつけようと思います。


例によって、実況スレを立てて頂ければ応援実況もOKです


頑張れ早稲田!頼むぞ斎藤!今日こそ打線爆発してくれ!
7513:00試合開始予定、H0−0W:2008/10/13(月) 10:28:21 ID:Dog7N1z8
興奮のあまり、さきほどはsage忘れてしまいました。申し訳ありません
m(_ _)m
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 11:05:45 ID:zoZJzqL4
>>66
斎藤は一昨日も2回以降はほとんど打たれてない
そこまで悲観的にならなくてもいいんじゃないか?

完投しなくても6回、7回あたりまで抑えてくれればいいよ
とにかく最悪でも引き分け、負けたら終わりなんだから
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 11:10:17 ID:xhLHHaJ3
悩んだ末、今日は駅伝を見ることにしたので、現地には行けない…
>>74の現地さん、よろしくお願いします。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 11:27:06 ID:AGAQQ/8e
>>75
応援ガンガレ。速報よろしく。
オレも駅伝見ながら、実況版見るよ。
竹澤しだいでは優勝もあり。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 12:23:44 ID:G4I3iEZt
実況スレ
東京六大学野球 法大×早大3回戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1223868049/l50
8013:00試合開始予定、H0−0W:2008/10/13(月) 12:44:41 ID:Dog7N1z8
実況スレ立てありがとうございました


所要が予定より延びてしまったため、現地到着が少し遅れそうですが、
神宮目指してみます

駅伝も野球も両方頑張れ!
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 13:22:36 ID:xw2EwVfC
土生はなにしてるんだ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 13:25:03 ID:kiI9ttzT
法政0点
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 15:34:16 ID:Y75TMkMG
早稲田優勝したらパレート・祝賀会が早稲田祭と被さって
大変なことになっちゃいませんかね。いままでこんなことあった?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 15:40:56 ID:AikU0Nr/
>>83
いくらでもありましたが何か?
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:08:19 ID:/VGLY/Xy
明日は松下リベンジ!いや須田か?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:11:30 ID:AikU0Nr/
斎藤完封で杜爺涙目wwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:12:47 ID:6Fj70scf
生島の人やったね!
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:15:34 ID:kiI9ttzT
一戦目の不調癖が治ればな〜
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:29:42 ID:Y75TMkMG
>>84
そうですか!
しりませんでした
どうもです。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:29:46 ID:AikU0Nr/
松本この調子で行けば100安打いけるかな?
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:31:28 ID:pnaN2OER
あと2本か3本だろ??
余裕で行くだろ
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:36:32 ID:fmod3cNn
明日で100いってくれ。
そして早稲田に勝ち点を!
ついでに上本を抜いてくれ。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:38:41 ID:Dog7N1z8
松本の100安打はむしろ“達成してもらわなくては困る”が正かもしれない。
彼の100安打オーバー無くして早稲田の優勝はあり得ないだろうから


今日の試合も、勝つには勝ったが課題も多い。今日の勝ちは法政の自滅に助けられた“棚ボタ”と割り切るべき
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:38:46 ID:pnaN2OER
↑それはやめてくれww

上本の抜くのはww
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:47:25 ID:XNfx0Rhb
上本は今日で103安打だっけ?
啓二朗は97?
96名無しさん@実況は実況版で:2008/10/13(月) 16:51:47 ID:YjnHa1Hz
16残塁って・・・
應武、おかんむりだね
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:59:56 ID:VVy7ZKkU
生島を使え
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:00:24 ID:AikU0Nr/
右投手のときのサード生島あるで
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:05:37 ID:Dog7N1z8
今日の法政の自滅について

@早稲田の先制点はタイムリーではなく、法政先発小松の暴投によるもの。
もっというなら、この時のチャンスを演出したのは法政ショート長谷川のエラー

A一死一塁の同点機で和泉にメイデン指示(結果失敗)。
これは守っている早稲田にはラッキーだったはず。あの場面はむしろ強攻された方が嫌だったから
金光のKY迷采配に助けられた

B更に一死二塁の場面で浅い当たりの右前打、当然二走に本塁へ生還されたと諦めたら、
法政二走の和泉は打球が落ちるのを確かめるために二三塁間でいったん止まっており、
結果三塁止まりで済んだのも早稲田にはラッキーだった
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:10:43 ID:hYi8FNz5
斎藤も完封はしたものの内容は良くなかったんだね。
明日は松下か須田で早稲田有利。法政は今日で燃え尽きた感がある
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:19:57 ID:Aoj7+6RG
今日は生島を使えの人をみんなでお祝いする日です。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:30:45 ID:OqHyIU0D
劇場でも結果を出すのが斎藤だからな。
初戦からやってくれ。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:35:44 ID:kXTONMx2
川畑頑張れ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:48:16 ID:22priu5S
法政が自滅?ってほどでもなかったと思うけど。あの程度の拙攻はどこの試合でもよくあることだし。
多少コントロールに苦労してたけど、今日は斎藤が無失点でしのいだのが大きいと思うよ
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:51:04 ID:O2welzoH
斎藤ナイスピッチ!と意地でも言いたくない例の人だろ
中一日の投手にどこまで求めるんだ

ていうか今日148出したってホント?
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 17:58:48 ID:OqHyIU0D
確かに中1日と考えると、これ以上は求めらんない位の結果だ。
明治の初戦でも、これ位の投球を見せてくれ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:00:28 ID:O2welzoH
明治戦は間が開かないからそこそこやってくれるだろう
斎藤も打線も日にちが開くと、どうも試合勘が鈍るから困る
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:01:08 ID:tvl7HJWv
148?
武内の間違いじゃ?
つうか斎藤、ロースコアじゃ勝てないとか言ってすまんかった
終盤の追加点が入るまで苦しい展開をよくしのいだ
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:04:41 ID:O2welzoH
>>108
確か、何回か忘れたけど2アウト満塁(?)をファーストフライで打ち取った球が
148だったと隣のオヤジが言ってたんだけど
これから第二日テレで見てみるわ
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:14:02 ID:YM3rv6KH
斎藤、やればできるでないか。
今日は5点入ったものの、何か不完全燃焼だよな。
明日は加賀美だろうから次こそは攻略してくれ。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:14:23 ID:22priu5S
イニングは覚えてないけど1回出したよ。でも、そのボールが外れてフォアボールになっちゃったんであんまり球速を気にしてた人はいない感じだった。斎藤は1試合に2、3回は147,8km/hくらいの球速を(スピードガンの表示を信じるなら)出してる。
あまりいいボールだったことはないと思うけど
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:17:36 ID:tvl7HJWv
148出したのか
気がつかなかった
再度すまん
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:18:15 ID:pJ6PkMNI
斎藤は杜爺チルドレンと違って、ちゃんと本キャンまで通って授業に出てるから、試合モードに入るまでに助走が必要なわけよ。
朝も弱いんだな、これが。

まあ、まだ伸びしろがあるってことでよろ。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:23:42 ID:SI1JmaX0
斎藤が好投する条件
・登板間隔が短いできれば連投
・気温高い
・晴天
・ココ一番の勝負所

明日は須田?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:25:43 ID:XHleWYGc
須田は法政に強いイメージがあるが
どうだろう?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:27:32 ID:mOohc0GU
斎藤は、西東京大会で149キロ投げてたけどな。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:33:52 ID:rw1U4PkG
加賀美は打ちこんでおきたいな。
まだ2年だしこれから何度も早稲田に立ちはだかる投手だろうから。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:34:05 ID:Pe6eDNgt
一回勝ったくらいで騒ぐ馬鹿が多いな。
明日加賀美にきっちりやられるよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:35:16 ID:O1qePeeq
>>116
たしか9回表のピンチの場面、投球数は1既に70球を超えていた
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:36:13 ID:O1qePeeq

×1既に70球を超えていた
○既に170球を超えていた
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:52:17 ID:pnaN2OER
明治とやる時、野村対斉藤ってあるかな??
122名無しさん@実況は実況版で:2008/10/13(月) 19:02:51 ID:YjnHa1Hz
>>121
初戦は岩田で来ると思う
けど、2戦で決着が付かないと有るかも
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:22:24 ID:ILn2mttR
>>121
今季野村は2回戦の先発要員で法政戦のみ1回戦先発。
現時点で防御率0.00で暫定単独1位なので1回戦からくる可能性はある。
斎藤と似ていて立ち上がりに難があり劇場型。春季終盤よりコントロールが悪い。
普通に攻略できると思う。というか攻略できなければ終わりだ。
球筋や手の内を知っている土生、松永、市丸をぶつけると面白いかもしれない。(市丸はさすがに出番はないか)
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:42:42 ID:rw1U4PkG
106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:24:18 ID:UzCS7aAI0
近年の六大学で好成績だった投手の六大学通算成績とプロ初年度成績

川上憲伸  28勝15敗防2.14 14勝6敗防2.57(新人王)
和田毅   27勝13敗防1.35 14勝5敗防3.38(新人王)
木塚敦志  12勝 6敗防1.68  7勝3敗防2.89
藤井秀悟  24勝10敗防1.91  1勝0敗防4.73
三澤興一  31勝16敗防2.12  3勝4敗防4.55
一場靖弘  26勝15敗防2.02  2勝9敗防5.56
矢野英司  22勝 7敗防1.56  2勝5敗防6.16
土居龍太郎 20勝 8敗防1.35  一軍登板なし
多田野数人 16勝 9敗防2.02  MiLBで防1.24

斎藤佑樹   14勝 5敗防1.23 ------------  (08/10/13現在)


NPB程度なら普通に新人王取れるレベルだな。



ハンカチヲタってなんでこんな痛い人間ばっかなの?死ぬの?
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:43:56 ID:O2welzoH
アンチが東大相手にしか投げないとウソを書くから
事実で対抗してるだけじゃないの?
どっちが痛いんだかw
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:45:11 ID:sCNeGq2J
どっちも痛い
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:47:24 ID:jW7MYL8F
嘘つく方が悪い
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:54:12 ID:rw1U4PkG
>NPB程度なら普通に新人王取れるレベルだな。

ショボい打者しかいない今と、レベル高い打者多かった川上や和田の頃を同列にして
モノゴト考えるとか馬鹿なの?死ぬの?
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 19:57:11 ID:QckbNy1o
大石が戻ってきたということは、日野はベンチアウト?
しかし、大差のついた東大戦なんて春も秋もベンチ入りしていたのだし、
なんで投げさせてやらないのかな?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:01:00 ID:rw1U4PkG
痛い事実をついたらダンマリかwww

そうだよね、今の六大学なんて将来プロでレギュラー張れそうなの原くらいしかいないし
原は同チームだから斎藤は対戦しなくて済むもんねwww
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:04:50 ID:O2welzoH
今のNPBがレベル高いとは言えないよな〜…

>>129
投げさせて欲しかったよな
東大さん舐めちゃいかんけどさ
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:05:57 ID:7o/JQytE
>>130
斎藤が大学入学以降、勝ち星挙げてるのが六大学各校のみだとでも?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:06:26 ID:rw1U4PkG
慶応に勝ってるチームを舐めてる馬鹿がいるな。
松家いた頃は早稲田だって苦杯を舐めたろうがw
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:12:13 ID:M/9wEF2+
お前ら人がいいな
いちいち相手してw
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:15:52 ID:QckbNy1o
>133
早合点すんな。
東大を舐めているのではなく、大差がついて勝敗は決まったような
試合でなら、チャンスを与えていいのでは、ということだよ。
日野だって、下級生の頃の新人戦での実力が発揮できれば、先発
だって務まると思うのだが。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:15:53 ID:Hh2Sex/S
すげー連投wよっぽどひまなんだなw
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:22:44 ID:pJ6PkMNI
完封しても気に入らず、
降板しても気に入らず、
ダブルスタンダードか、
ダブルバインドか。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:26:52 ID:X0tS6545
明日は須田が神になる
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:26:57 ID:Aoj7+6RG
>>124
ああ織田はもはや近年じゃないのであると途方に暮れた老兵はただ消え去るのみ。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:27:23 ID:/edAYjQh
明日は仕事か・・・
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:36:02 ID:bz57Fu15
須田w
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:53:52 ID:NZ115OZw
生島を使えの人の勝利宣言はまだかw
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:56:43 ID:epIvSUdn
アンチババアはどれだけチームや勝利に貢献しても

難癖つけて絶対認めないからな 
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 21:00:11 ID:sCNeGq2J
明日も実況してくれる人いる?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 21:26:48 ID:nr4+jD0o
>>143
なんでアンチはババア限定なの?
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 22:00:38 ID:pJ6PkMNI
爺もいるよ
147­:2008/10/13(月) 22:39:49 ID:T/Fst4D0
>>144
平日は俺の出番だろw
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 22:55:07 ID:Dog7N1z8
>>147

魂を預けますので、明日はよろしゅうたのんます!
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:09:49 ID:YM3rv6KH
上本がじわじわと調子上げてきてるな。
啓次郎は絶好調だし、流れは早稲田に来てる。
明日は法政投手陣フルボッコにしようぜ。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:19:48 ID:Pe6eDNgt
加賀美は打てない。
ハンカチ世代では素材ナンバーワン。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:25:16 ID:pnaN2OER
やっぱ上本が調子上がってくるとチームが活気づいてくるから楽しみだ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:28:09 ID:gQHGCiFC
あとは原だなー

生島さんも打てたんだし(やっと)
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:28:18 ID:Dog7N1z8
明日の希望スタメンオーダー


4上本
6松永
9松本
3原
2細山田
7泉
5宇高or後藤
8小島or土生or川西
1松下


ポイントは、当たりが止まっている(今日はノーヒットだった)宇高と小島のテコ入れ
思い切って打順を下げたり、スタメンから外したりしてもいいのでは?
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:30:49 ID:O2welzoH
明日から雨みたいだけど、
ヘタしたら法政との決着を残したまま明治戦に…?
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:35:14 ID:Dog7N1z8
>>150

加賀美はまだまだ粗い。安定感に欠ける(良いピッチングを持続できない)。
今日小松が早々に沈没したのと同様に、昨日完投した加賀美もおそらく明日はダメだろう
問題は早稲田打線がタイムリー欠乏症を克服できるか否かだな

うまく得点を奪えれば、あとは松下→(いろいろ→)大石の必勝リレーで早稲田の勝ちは固い。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:38:23 ID:O2welzoH
明日は須田か楠田だよ
部員が帰りに「明日は…すだか〜」と話してた
よく聞こえなかったけど、「すだ」が付く選手らしい
まあ部員の予想という事もありうるけどね
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:50:38 ID:M/9wEF2+
昼から雨だとよ
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:56:53 ID:K+gxJ7PB
まあ楠田先発はありえないな。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 23:59:49 ID:FB/Wv6Og
>>157
予報は小雨
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:11:17 ID:1N557ENf
須田が一回も登板しないってことはありなさす
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:12:30 ID:WXOEqW7S
明日は何時からですか?
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:14:02 ID:UVFsLPZ0
>>161
13時
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:17:04 ID:VVi1iW80
他の4年生が力を出している
ここで須田も貫禄を見せてくれや
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:32:21 ID:WXOEqW7S
162さん ありがとうございます
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:38:49 ID:pdJ0xop7
ここは安定している松下でいってもらいたい…
須田は明治キラーだから明治戦で使えばよい。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:41:35 ID:VVi1iW80
松下が安定してるって…
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 04:53:54 ID:cVRyfIz7
この間、日向高校出身の織田みたけど、凄く老けたよね
普通のおっさんって感じだった、当たり前か
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 08:25:51 ID:hsNz26v2
おはようございます!

今日は昼過ぎから夕方にかけて雨が降ってきそうな天気予報ですので、
13:00試合開始だと、ラスト3イニングくらいは雨中戦かも?

序盤から順調に得点を重ねてリードを広げ、万一コールドゲームになってもいいようにしておくのがベターですが、果たして。

加賀美を早めにマウンドから引きづりおろせない展開になったら、早稲田はヤバいだろうね
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:32:11 ID:qqBsP88E
今日、クスダッシュ先発って・・・
應武、正気か?
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:50:24 ID:yOqpeKMj
城村ってどうよ?
プロのスカウトが狙ってるらしいお
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 11:12:51 ID:mGeOm7a4
大石先発でイケよ。
連続完封いけるぞ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:25:41 ID:ZuGAzrEX
>>167
現役時代からおっさん顔だったじゃん
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:27:57 ID:UTecaSPk
>>168
試合前からすでにかなり降ってる。
始めから雨中決戦。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:30:49 ID:vsZhzLEW
六大学のHP須田と松下両方の名前出てるんだけど
175­:2008/10/14(火) 12:32:22 ID:XIRLW4CC
これ中止じゃね?
176­:2008/10/14(火) 12:33:49 ID:XIRLW4CC
須田vs加賀美って出てるけど?
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:34:07 ID:pdJ0xop7
早稲田 須田
法政 加賀美
ってなってる。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:37:31 ID:vsZhzLEW
12:25更新、オーダーのほうは松下になってない?
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:42:14 ID:vsZhzLEW
中止が出たな
180­:2008/10/14(火) 12:42:19 ID:XIRLW4CC
中止だと
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:42:39 ID:hsNz26v2
もし今日も引き分け(あるいは、雨天ノーゲーム)になったら、
早法決着戦は来週以降に持ち越し?
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:44:10 ID:bf/M4OPJ
中止決定
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:48:41 ID:pdJ0xop7
明日も雨か。
マジで来週持ち込みもありうる。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:56:32 ID:SdRxopp2
これくらいの雨ならやってくり〜

で、明日は斉藤?
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 12:58:37 ID:x62ysz1l
明日は雨のち晴れだし、少し時間をずらせば出来るんじゃないか?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:05:31 ID:+y377LKl
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:10:04 ID:hsNz26v2
連盟HPによると、今日は中止決定みたいですね。
明日早法4回戦→中2日で早明戦

春の明治みたいな試合日程なってきたが、ここが正念場!

頑張れ早稲田!
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:10:25 ID:yq69oZ7W
間隔開かずに明治戦控えているから
今季の法政戦で斎藤が出てくることはもうまずありえないでしょう
あるとしても1イニングとかだな
おそらく明日は応武お得意のマシンガン継投で行くでしょうw
189­:2008/10/14(火) 13:17:55 ID:XIRLW4CC
>>184
天気図くらい見とけよ
西から雨雲本体が来てるから降り始めたらアウトだよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:21:39 ID:SdRxopp2
>189
すみません(笑)
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:33:03 ID:/Vxhz2SO
昨日リリーフを休ませた意味が、、、。
向こうのピッチャーが復活するのが痛い。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:45:43 ID:hsNz26v2
>>191

考えようによっては、今日試合で先週土曜日から4連戦
→中3日で土曜日から難敵明治との連戦(最低2試合、もつれると?試合)

になるよりは、明治戦まで中2日に縮めまっても今日お休みで少なからずリフレッシュできた方がベターかも
法政投手陣は休もうがどうしようが、

・打てない出来の時は、そう点はとれない、
・違う時は例え休養充分でも勝手に自滅してくれる(要は投げてみないとわからない)

が定番だから、今日の中止はあまり関係ないでしょう
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:51:09 ID:x62ysz1l
明治戦を控えてピッチャーは休めないかもしれないが、
野手は試合感覚が残ってるし良いバッティングが出来るんじゃないか?
特に今年は不振気味だしね。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 14:08:40 ID:hsNz26v2
この土日の早法戦でG+(BS日テレ)の解説やってた後藤さん(元慶大監督)のコメントの中に

「早稲田の各打者は、法政ピッチャーが投げる比較的甘いファーストストライクを見逃しすぎだ。
その結果、カウントを追い込まれてから難しい球を打たされている(振らされている)」

というのがあったが、俺も正にそう思った。もちろん“なんでもかんでも早打ち凡打の山”では困るが、
少なくとも、追い込まれてからの“ボール球空振り三振”や“いい球呆然見逃し三振”よりは、
“的を絞った積極的な初球攻撃”の方が期待もてるし、結果もいいはず
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 16:44:53 ID:0GAr7Z3k
>>194
宇高のことか
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 16:57:52 ID:K5ssn6Ts
194 :名無しさん :2008/10/12(日) 12:11:16 
ネットの伝聞は難しいね〜
ああいう感情的なねじ曲げや煽り要素の濃い書き込みはそのまま受け取るなってことだね
その点、ここのレポ神々のレポは萌えや感想も交えつつ写実的というか客観的な描写もしっかり
あって、楽しいし、有難いよ

写実的というか客観的な描写w
写実的というか客観的な描写w
写実的というか客観的な描写w

497 :名無しさん :2008/10/14(火) 14:19:01 
今帰りだおー半券がモターイナイので明日もいくお
軽くレポ
雨の中のっく中のピチャー陣はぐろぶが濡れない様に
ぐろぶ嵌めたまま、ジャンパーの中につっこんでるんだけど
お腹が膨れたみたいな感じでなんかカワユイ
特に(*・、>・)はぐろぶが入って膨れたお腹を両手で抱えるようにしてるので
何というか妊p…げふんげふ
そんなポーズでちょこんと佇んでいました
帰りのバスでは昨日と違い、0石くんが窓際で(*・、>・)が奥
だけどやっぱり座ったらすぐ服を脱ぎだしたw
暑いのか?脱いでんの(*・、>・)だけだぞ…(あともうひとりくらいだ)
薄着が好きなのかなw
外のお客からの視線から(*・_>・)を守ってるみたいに座ってる0石くんがカコヨカタ
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:17:21 ID:K0n0ags9
316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:49:47 ID:xs/DURf00
六大学のレベルの問題。東都の方がレベル高い。早慶戦!?くだらない。
あんなのはOBOGの自己満足。ちなみに俺は慶応だが興味なし。斎藤は荒
木大輔と同じ道を辿るんだとうな。田中将の方がプロ向きとは思ってい
たが。

318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:53:03 ID:xs/DURf00
316さんに賛成。俺も慶応だが、六大学野球のレベルは明らかに東都の下。
斎藤はプロでは大した成績は残せないと思う。六大学で良い成績を残して
もプロには直結しない。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:24:03 ID:di/B2JI+
自演バレバレの方が一番恥ずかしいな
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 17:50:26 ID:hsNz26v2
改めてになるけど、勝ち点で並んだ時の勝率争いを考えれば、
昨日の勝ちの意味ってかなり大きいね。

慶明法がそれぞれ“連敗トライアングル”を作ったため、もはや彼らは勝ち点を4まで稼いでも最大8勝しかできない。
一方、早稲田だけは昨日勝って対法政の連敗を回避できたので、唯一9勝(以上)できる。
ということは、最悪の最悪で仮に明日負けて勝ち点を落とすようなことがあっても
残りの明治戦と慶應戦で(これも最悪、共に1敗してもいいから)要は2勝して両校から勝ち点さえ取れれば
プレーオフ無しの単独優勝を手中に収めることができるね

逆に法政は昨日の負けで今季4敗目を喫してしまったために、
(数字的には可能性が残っても)事実上今季の優勝はほぼ絶望になったから、
明日の試合でのモチベーションはそれほど高まらないはずなので、これも早稲田には追い風

それほど昨日の勝利が持つ意味は大きかったってことだね。斎藤はよく頑張ったな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 18:37:24 ID:HkdQQYsA
200なら武豊引退
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 18:47:01 ID:x62ysz1l
武豊を使え
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 18:47:33 ID:/G56ujju
ここ数年、高卒でドラフトかかるレベルのPを乱獲してる割に頼れるのが
内部進学の斎藤だけってどーゆーことよ?
スカウトの見る目がないのか、早稲田の指導が悪いのか…
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 18:58:54 ID:HkdQQYsA
武豊の劣化ぶりは酷すぎる
六大学野球も競馬も完全に時代は岩田さん
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:04:29 ID:vU30hQv4
生島を使え
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:10:34 ID:aMnXgoLE
斎藤以外はみんな大してイニング投げてないんだから、なんとかせーよ。
しかし、ホントにドラフトかかるレベルの投手ばっかりだったのに、頼れるの斎藤だけとは。
福井もそろそろ覚醒しろよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:13:31 ID:2TeRcw9G
松本って人100本いけそう?
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:26:40 ID:D/G3RxdL
福井なんかは短いイニングで勝負するタイプじゃないんだから
今の使われ方じゃ覚醒どころではない
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:30:56 ID:soNn7Kbr
大石が一番使えるんでないかい。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 20:04:53 ID:EKf0AM2c
須田は最後の花道を作ってやるのかな
早慶戦で先発とか
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 20:54:25 ID:x62ysz1l
引き分けたことと勝ち星を分けたことは松本の100本安打に良いことだ。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:02:10 ID:Nunmt37r
法政に手こずってるところをみると明治には負けるだろうな。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:12:38 ID:TO4mhi8O
>>205
大石も頼れるだろ?
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:32:07 ID:sjMoK3l7
>>202
単に応武の使い方が悪いだけだろ
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:38:52 ID:xG4moQDN
応武の後任は岡田でいいよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:45:16 ID:BAAFADke
>>199
早稲田が本命なのは間違いない。しかし、仮に明日法政に負ければ
週末の明治戦も非常に厳しい戦いになる気がする。休養十分な明治に
対し早稲田はへとへと。仮に明日勝っても明治に2連敗すると明治が
残り立教に連勝すると明治優勝。早明戦で勝ち点取ったほうが優勝だろう。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:51:10 ID:hsNz26v2
須田が卒業しても、松下、楠田、(大前)、斎藤、大石、福井、大野らが残る早稲田投手陣のポテンシャルは大学球界随一だと思うよ。

野村、森田、東浜らを他校に取られたのは残念だったが、まぁ、それをいまさらあれこれ言っても始まらない
大石みたいな非甲子園組の優良P新加入に期待する。さすがに来春入学新人投手の補強にも失敗するようなら問題は深刻だが…
(斎藤組が卒業したら、また暗黒時代に戻ってしまいかねないから)


来春加入野手の目玉(トクトク)は杉山と町田なんで確定なんだっけ?

あとは指定校、自己推、早実組(徳井、その他?)に期待かな?
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:55:00 ID:HuCLprhm
須田と福井って先発向きの良いピッチャーだと思うんだがなぁ〜。

なんか応武に飼殺しになってない?


218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:01:27 ID:hsNz26v2
>>215

春季リーグやプロのポストシーズンの例を挙げるまでもなく、特に野球は

休養充分イコール有利とは必ずしも言えないところが微妙。


むしろ、法政に連続完封勝ちして波に乗りかけながら、2週間空いてしまった明治の方が、
法政との死闘連戦の勢いを持ち越せる早稲田より出来が良くない
(公式戦のカンが戻らなくて苦労する)ことも充分考えられるから。


明日勝てれば、去年の秋同様、最悪早明戦で勝ち点を落としても
(連敗さえしなければ)大丈夫(早慶戦で優勝を決めれる)だろう。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:08:48 ID:Nunmt37r
ここの住人は負けるとすぐに諦めムード、少しでも勝つと調子にのって優勝だ!とかほざきやがる。
明日法政に負けるとここのスレは一気に諦めムードに変わる。
要するに単純馬鹿ばかり。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:12:14 ID:XVgvbhB7
法政戦でつまずいて、さらにそこから立ち直ればいい形の勢いになるかもしれない。

ただ、早稲田はなぜか雨に弱い・・・雨上がりの芝は・・。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:12:19 ID:jmYbYvvO
甲子園の優勝投手の看板背負い1年春の東大戦デビューで
好投して以降、着実にエースの座を掴んだ斎藤と
その翌日KOされて以降、登板さえままならない福井

須田に至っては、エースナンバー貰いながら3年の秋以降
斎藤に大きく水をあけられ、投手陣の中でも影が薄い存在に
明暗わかれすぎだよなぁ・・・

222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:41:24 ID:PlPH9KvH
>>206
松本は調子上がってきてるし、いけると思う。
あと3本!
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:51:08 ID:qaa/0h/u
>>221
斎藤が実力的に須田や福井よりそれほど上とは思わないけどな
むしろいい時は斎藤よりよほどいい球を投げる
決定的違いと言えば斎藤はどんな絶不調でも最小限試合を作れる
あるいは土曜の試合のように壊しかけてもそこで踏ん張って立てなおせる
福井や須田は不調だとあっさり試合を壊し、壊れかかったところから立ち直れない
ここぞという場面で粘れるかどうかの精神力の差、もしくは神経の太さの差か
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:43:34 ID:lQ5zO/Qq
斎藤のヤル気のないバッティングはやはり上級生に叱責されてたかw
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:11:11 ID:heLXKqO/
最初からバッティングも全開で、卒業までに30勝・100安打達成したら大変な事に
なるからね。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:11:52 ID:hYJHPmvG
>>223
でもそれが大きな差になるんだよ
プロでも精神力の弱いやつはいくら潜在能力があっても大成出来ないからね
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:23:54 ID:/5ZuDyL9
福井がいいときなんてあっただろうか。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:29:35 ID:dHQm9Jnb
悪くてもゲームが作れるPと、そのままゲーム壊して短いイニングで降板するPとでは、投手としての資質の部分で、埋められない差があるような気がする。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:33:07 ID:qt8XZ3OK
福井は球速あるけど結構簡単に打ち返されるから、
新人戦の頃球質が軽いってここで言われてた気がするな
でもあんな緊迫した試合でリリーフしても、
ピンチ作っても踏みこたえるようになったよね
須田が卒業した後はチャンスも増えるだろうから頑張れ
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 00:49:11 ID:Yz8iYyhd
福井はシュート回転さえ直せばな
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 01:27:49 ID:0mOY43hu
>>222
少なくてもあと5試合あるから、10本くらいは打ってもらわんと、
優勝できないお。
232名無しさん@実況は実況版で:2008/10/15(水) 07:15:33 ID:2RpjY9Qs
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 07:49:20 ID:WU/Ig5oO
>>225
ちょっとそれはないでしょ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 10:12:07 ID:aSsTbG84
松本の今季の打率わかるひと教えて
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 10:29:25 ID:Pq76n0pk
>>234

(2008/10/13現在)
1 松本啓(W).433

http://www.big6.gr.jp/i/
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 10:30:05 ID:oKlP27Qs
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 11:24:10 ID:fi3fZvVw
尾藤って退部したの?
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 11:48:11 ID:bt+fIFiZ
今日は佑クソは投げますか?
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 11:59:05 ID:7+hoJFkB
信濃町の駅に斉藤の兄ちゃんが彼女といるから先発斉藤じゃないかな
240­:2008/10/15(水) 12:05:57 ID:xR800rKS
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:12:37 ID:vw9F6/OG
>>239
それ彼女じゃなくて、お母さんだよw
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:17:48 ID:7+hoJFkB
あんなきれーな母ちゃんいるかよ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:41:24 ID:nQyDvx6Z
早稲田は投手王国じゃなかったのかよ
先発斎藤って・・・
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:42:51 ID:PzpIH14K
エース須田くんはなにをやってるん?
松下は先発のつもりで準備してたんじゃないのか?
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:45:18 ID:IUYjRAjH
須田は明治第1戦か?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:45:34 ID:EPP7Jb8l
今日の先発斎藤は明治戦を須田に任せたと考えても良いのか。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:48:27 ID:LKBNn0Qt
応武は相性悪い明治戦は斎藤使わないつもりなのか?つか無茶じゃね?
これで打たれたらおしまいだ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:48:45 ID:RfV37iSV
いんや、明治戦も斎藤で行かせるつもりではないか。
早稲田って、伝統的に主戦をこき使うから。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:52:13 ID:iSQtd238
バイブ監督
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:53:15 ID:tPhIw5+5
松下涙目w
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 12:53:29 ID:fi3fZvVw
斎藤は元気だからいいじゃん
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:18:03 ID:yUT1s8BT
バイブオヤジw
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:24:18 ID:ixPBgQMA
もはや斎藤のためにあるチームだな
福井あたりはよそに行っておけば…
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:39:58 ID:ixPBgQMA
斎藤以外の先発では勝てる気がしないのだろうな。
明治は野村岩田が完封勝ちしているというのに。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:42:02 ID:jVIbZUmf
これはで明治にも投げさせたら、酷使に入るんじゃね。
国学院の村松だっけ?もこれで潰れたし。
大場、加藤みたいに4年ならわかるが、2年からこれではな。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 13:54:36 ID:6JShFrAp
>>255
村松はつぶれてないよ。
まぐれの活躍で天狗になっただけ。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 14:01:52 ID:fLQZDt6O
昔の話とはいえ甲子園を見てると斎藤にとってこんなの酷使のうちに入らんだろ
鈴木や中林の方がよっぽど酷使されてる
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 14:04:58 ID:Sh4bn7VX
酷使でつぶれた(ようにみえる)奴はたまたま酷使されてただけで
多くは酷使されなくともつぶれてた奴が多いからあんま関係ないと思う
怪我しやすい奴ってホントどうしようもない理由で怪我したりする奴とかいるからな
投手じゃないけど多村とか多村とか多村とか
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 14:23:37 ID:PYIvj3a4
上本くん結構イケメンだな
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 14:58:11 ID:PzpIH14K
法政戦で力を使い果たしそうだなあ
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:11:42 ID:4l9yN0uG
上本さぁヤクルト青木に顔似てない?
失礼かな
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:18:36 ID:6qvSIg49
延長になっちゃったんだな
こりゃ疲労が結構くるんじゃない!?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:20:30 ID:s+YeKbvH
斎藤の場合は疲労があったほうが好投するかも、今日みたいに
逆に休養十分のときの斎藤ほど危なっかしいものはないw
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:21:27 ID:jVIbZUmf
しかし、斎藤いなかったら4位に転落してたかもしれんな。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:25:25 ID:6qvSIg49
>>263 なるほどww

ところで上本と松本はヒット打ってる??
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:40:08 ID:yMThjNPf
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:45:22 ID:SP0ufCgd
勝利お疲れさまでした

>>261
ついでにヘンな構えも
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:49:00 ID:F68qO8e1
この打線で明治から点が奪えるのだろうか
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:49:38 ID:7kS9U5xP
斎藤と加賀美はスゲーよ
打線はorz
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:52:02 ID:6qvSIg49
早稲田も法政もおつかれさま

でも上本はここぞって時の守備は完璧だなw
さすがキャプテン
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:54:18 ID:83XD07aK
斎藤に勝ちつけてやりたかった
3試合目が一番良いピッチングって斎藤っておかしいよな
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:00:05 ID:7+UesU8J
斎藤、大石、松下、ピッチャーは皆素晴らしかった
2得点も疲れで限界が来た加賀美が押し出しを与えた結果ということを思えば
これも援護がないまま粘り強く0点に抑え続けたピッチャー陣の手柄
野手陣は海より深く反省した欲しい
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:01:21 ID:7+UesU8J
すいません
反省して欲しいです

それと主将の最後の守備はさすがです
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:04:50 ID:jVIbZUmf
上本は誉める何十倍も、無意味なポップフライ打ち上げてんだろ。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:07:14 ID:2MGGJXD+
>>274

一邪 ・・・ 左飛 ・・・ 三振 ・・・ ・・・ 中安 ・・・ 左飛 ・・・ ・・・ 右飛 四球


確かに
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:07:31 ID:6qvSIg49
↑それはそうだな
バッティングのほうはもっとしっかりせんといかん
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:32:07 ID:v3kxNpdd
斎藤9回87球てすごくね
大石は4回7奪三振とこれもすごい

そして残塁は13と本日も二桁
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:48:30 ID:qt8XZ3OK
斎藤すげー!!
疲労が溜まれば球数少なく打たせて取るピッチングが出来るのか

ていうか打線は反省しろよマジで
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:53:06 ID:gbYcogZy
斎藤の通算奪三振数て今いくつですか?
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:04:19 ID:gMW1UjF/
06年選手権で連投する中で投球感覚をつかんだというから
傍目ではハードな登板だが、それを再びつかみとった(思い出した?)のかもしれない
だとすれば斎藤にとっても今日の好投は意義あることだったろう
もちろん、チームにとっても

しかし打線が…
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:08:39 ID:beruqIwh
明治戦のアタマは須田の先発か?!
2戦目は佑ちゃんにしても、大石、松下への継投タイミングがキーになりそうやね。
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:11:17 ID:RPJuGX8q
斎藤は奪三振にこだわらないほうがいいよね
今日はすごく効率よく打者を片づけている

尻上がりにいい投球になっているから
明治戦までこの尻上がりが続いてたりしたら、すごいな
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:12:43 ID:84H3F9vW
今日タイムリーなかったんだね…

2死満塁から四球と死球

欠乏症は相変わらずか…
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:13:08 ID:jVIbZUmf
おおたけは投手はコロコロ替えるくせに、野手は全く打てる気配なくても全然動こうとしないのな。
なんで?
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:13:42 ID:qt8XZ3OK
明治戦がすぐじゃなかったら、延長になっても斎藤を続投させてたかもな
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:18:24 ID:RPJuGX8q
法政は加賀美をひっぱりすぎたな
最後は握力なくなってただろ

とにかくすごい投手戦だった
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:23:03 ID:B975pAVu
代打起用もなぁ
なんで生島、土生なんだ
一年をあんな場面で出すなよ!
もう相手投手がバテるのを待つような試合はごめんだ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:29:38 ID:IUYjRAjH
気に入らないレスはアンチのレスと同様にスルーすればいい
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:30:24 ID:IUYjRAjH
誤爆した
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:32:20 ID:/5ZuDyL9
加賀美からは結局自滅でしか点取れなかったな。
しかしこの学年は凄いな。
ドラフト豊作過ぎる。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:55:00 ID:Bhbf4Flt
今日の試合、どこかで録画中継あり?
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:10:20 ID:oKlP27Qs
>>291
金曜の午後あたり、G+でやるかもね。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:40:38 ID:dHQm9Jnb
斎藤は150キロ宣言した手前、マスコミにもいいとこ見せようと、力むとだめなのかもな。
今日みたいに頭をつかった投球が、斎藤の真骨頂なんだがな。
下手な三振狙ったりせずに、こっちの路線を極めていけば、プロでも充分やれそうなのに。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:42:40 ID:Bhbf4Flt
>>292さんきゅ
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:57:43 ID:83XD07aK
斎藤87球だったのかwww
やっぱおかしいだろwwwww
松本はこんだけ打席に立たせてもらって1安打…はぁ
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:59:59 ID:Yz8iYyhd
松永が1死2、3塁で仕事してりゃもう少し楽な試合だったのにな
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 20:06:45 ID:OB+1Gqwg
>>286
他のだったら何とかなるしな。加賀美以外は球が速いだけだし
ひたすら加賀美が消耗するのを待っているだけの試合だった
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:16:03 ID:6INtjQBg
今日判ったこと
◇斎藤はやはり凄い
◇大石もやはり凄い
◇法政の加賀美も凄い
◇法政より投手層が厚い
◇須田は信頼されていない
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:33:58 ID:okH6HuIP
須田w
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:51:09 ID:nN3wjmkK
明治戦で松本くん、大台だ!!!

歩己を神宮のグラウンドで見たい・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:58:32 ID:KXE37H5J
>>290
今後も楽しめるな。
巡り合わせか切磋琢磨してるのかで〇〇世代ってやつだね。
あと、松本は早慶戦で大爆発するよ。まあ、つられて打線も全員+生島の20安打あたりだよw
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:00:52 ID:KVeFRxnY
上本、細山田、松本が抜け、来季から一気に戦力ダウンが否めない早稲田。

次の明治戦で負けた場合、当分は明治の天下となることを予想する。

明治戦は優勝うんぬんよりも今後の六大学の勢力図がわかる試合だ。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:01:50 ID:RnnSuNhT
須田は天王山となる明治戦に備えてたから仕方がない。
明治戦ではエースの投球を見せてくれるよ。
304名無しさん@実況は実況版で:2008/10/15(水) 22:08:41 ID:2RpjY9Qs
>>303
この4回戦で対戦打者1人って、こんな試合勘の鈍ったエースがいるか?
かなり、悲しいよ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:28:15 ID:CwNddM4j
>>302

上本→松永?、渡邊、町田

細山田→白川、市丸、杉山

松本、泉→山田、川西、土生


卒業生を補って余りあるほど下級生の層が厚いので全く問題無し
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:37:55 ID:Kfbbd5jV
原が復活してくれないと
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 22:47:48 ID:/5ZuDyL9
斎藤と大石凄すぎだろ。
マジで5連覇してくれ。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:07:11 ID:PYIvj3a4
>>261
あんな不細工じゃないだろw
可愛い系だし
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 23:41:41 ID:EPP7Jb8l
とにかく明治戦では全力で一勝をあげるんだ。
そうすればほぼ優勝と言っても良いくらい優位に進められる。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:06:00 ID:TLzVIh6u
土日早稲田が連勝で、慶応が立教戦で1回でも負けると優勝決定だな。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:16:53 ID:QCxZw5Vk
優勝の行方を知りたい
●大が△勝△敗の場合〜とかのやつ。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:30:42 ID:161N84xW
>>302
大丈夫、明治も4年生はいなくなる
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:38:10 ID:M0BFgeCj
選手のみなさん、ホントお疲れさまです(__)
土曜からは明大戦ですが、なんとか岩田と野村を攻略して下さい。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:45:09 ID:yaZfQ3p2
とりあえず加賀美から11安打して、タイムリー欠乏症ながら
球数投げさせて疲弊させた事は少し評価しよう

しかしうちは変化球が打てない打線だよな
だからいつも明治のピッチャーに苦戦するんだよ
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:00:29 ID:bNmNjyJL
打ってはいる。
つながらない。
戦略になにか問題が?
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:20:03 ID:NNkw9fYr
バントしすぎだな、あと全員チャンスに弱い
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:51:49 ID:aSeMdffq
ワンアウト一塁からの送りバントはホントムダだな。
どうせタイムリー出んし、ヒットが出てもシングルでは返って来れんことのが多いし。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:59:55 ID:y+9b0ayn
てか早稲田は小さいヒットばっか狙いすぎ
下位打線とかならそれでいいかもしれないが
上位打線の打者までそんなことやってる
ギャンブル性高いがお前は長打だけ狙ってロッテ打者が打線の中に何人かいてもいいと思う
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:05:23 ID:yaZfQ3p2
いや、むしろ大きいの狙ってポップフライになってる例が多いんですけど
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:14:34 ID:y+9b0ayn
上本の場合は小さいヒット狙って欲しいな
松本とかもう少し大きいバッティングして欲しい
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 04:23:47 ID:TVikoBs7
【教育】”早稲の田の水、溢るる”…早稲田大、留学生数を水増し、補助金2200万円を不正受給 事務局は「事務的ミスで意図的でない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224049791/


留学生数水増し、早大が補助金2200万円不正受給

 早稲田大(東京都新宿区)が日本私立学校振興・共済事業団に対し、在籍する留学生の数を
実際よりも多い人数で申請し、2003、04年度だけでも2200万円の補助金を
過大に受給していたことが、会計検査院の調べでわかった。

 水増しした人数は両年度だけで延べ595人に上る。05年度以降も同様の申請をしていたと
見られ、不正に受給していた額はさらに増える見通し。検査院は補助金の返還を求める方針。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 07:14:27 ID:KE67ED2P
第二日テレの録画中継いつになったらアップしてくれるんだ、早くしてくれ
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 08:41:40 ID:c4l7JaRf
そもそも日テレ、撮ってないんじゃない?
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 10:56:03 ID:Fa+gFJSB
http://www.dai2ntv.jp/6dai/2008a/movie.html?d1015_01#

とりあえずこれで見れるよ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 10:56:53 ID:Fa+gFJSB
↑のURL先で再生ボタン押せば見れる
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 12:47:51 ID:nUoyqJIN
間違いなく大石は2年後はドラフト1位だね。ソフトバンクかな?
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 12:58:22 ID:6mEacoSP
松下って前はもっとサイドで投げてたよね?
328­:2008/10/16(木) 13:01:41 ID:HUNoxyuR
結局プロ志望届け出したのは、上本・松本・細山田の3人だけだったな
http://www.jubf.net/info/procandidate2008.html
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 13:33:34 ID:kExiEyYM
早稲田はほぼ優勝決定。斉藤の力投が大きかったな。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 13:37:10 ID:c3NeMiB2
>>327そうだよ。
横手投げ的な体の使い方で、腕がスリークォーター気味に出て来て、窮屈な投げ方に見えた。
あと、フォームから躍動感とボールの流線系浮上り軌道が消えたね。
それはそうと、帰りのバスに乗り込む佑タンを見ようと待っていたが、なかなか出てこなかった。
1、早く出て来て!
2、下級生がバスまで壁を作りよく見えない!
3、バスに乗った後カーテンを閉めて姿が見えない!
これらは問題じゃね?
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 13:53:42 ID:ajdOo5Xh
全然問題じゃないよ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 14:28:40 ID:ikMEhE4H
明後日土曜日からの次節、順当なら早明戦の裏カードで慶應は立教に連勝し、“6勝3敗 勝ち点3”
で早慶戦を迎えるだろうから、明治戦での早稲田優勝決定の可能性は低いね
(仮に早稲田が明治に連勝できても、慶應も立教に連勝なら、優勝の行方は早慶戦の結果次第)。
むしろ、早稲田は連勝どころか、“たとえ1敗してもいいから、3試合で2勝して手堅く勝ち点ゲット”
を念頭に早明戦を闘うべきだろう。カギはやはり1回戦。
おそらく明治の先発は岩田ではなく野村だろうから、早稲田打線が野村を攻略できるか否かに尽きる。
一方、早稲田先発は、法政3、4回戦でやっと調子を上げてきた斎藤だろうな。
夏の甲子園モードが蘇れば、鬼に金棒。奪三振魔神の大石も控えているのが頼もしい。
打線の“タイムリー欠乏症”と“残塁肥満”を直す特効薬は何か無い?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 14:41:04 ID:4YMPd6hH
新聞に 地引雄貴が 入るとのビックニュース 佑ちゃんの恋人が決まる
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 15:19:31 ID:ikMEhE4H
>>333
ソースは?
東総工業の杉山じゃないの?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 15:30:20 ID:0sGLLRwb
細山田の死球当たってないくせーw
達川到来w
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 15:51:50 ID:op5Rdj7C
細山田は調子良すぎ
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:50:58 ID:djrA5BVj
上本、細山田なんてプロで通用するとも思えんな。
去年の大澤も思いっきりスル−されたしな。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 17:16:47 ID:Kg+RaNQA
>>334
今日のスポーツ紙に、ドラフト候補の主な未提出者(プロ希望届)が載ってたが、
地引も杉山も進路早大になってた。
339たかはし:2008/10/16(木) 17:19:01 ID:4YMPd6hH
東総工の 杉山選手も 入ると スポーツニッポンに 載っていましたが 地引選手もです 早稲田良かったですね
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 17:59:29 ID:ikMEhE4H
杉山と地引、千葉県の注目キャッチャーは二人揃って早稲田なんだ。どちらかはポジション変えるのかな?

ちなみに、ピッチャー補強はどうなんだろう?
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 18:01:35 ID:E4bEOAmf
もうちょっと出身高校を選ぼうよ・・・。明治や法政じゃあるまいし・・・。
なんだか恥ずかしくなってきた
342338:2008/10/16(木) 18:03:20 ID:Kg+RaNQA
>>341
同意
もう125周年は終わったんだから。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 19:00:28 ID:L+igX43N
慶応と喧嘩別れした桐蔭から毎年エースと4番とってよ。
だめだめ桐蔭の復活にもつながるし。
農工商差別はいけないけど。
344バカダOB:2008/10/16(木) 19:04:47 ID:ikMEhE4H
>>341-342

全く意味不明!

東京専門学校は“来る者は拒まず”、出身校不問に決まってるじゃん!
出身校ブランドに拘るお前等は、さては仮面早稲田(おそらく東大志望崩れ)だろ?

俺が在学していた頃のスポーツ激弱暗黒時代より、今の方がよっぽど楽しそうじゃん!羨ましいよ
345たかはし:2008/10/16(木) 19:53:48 ID:4YMPd6hH
地引選手は タッパーは 良いし マスクは良いし 運動神経は抜群だし それになりより上手い ダブル ユウチャン 応援も一言で良いし
346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 19:54:46 ID:LW347l4a
捕手なら東総工の杉山より日大三の岡に来て欲しいが…身長173の捕手など話にならん。
今後は広陵以外にも大阪桐蔭ともパイプを太くしないと苦戦するぞ。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 20:35:59 ID:5MpmUx0F
【早大】杉山(東総工)町田(菊川)
【明大】田中(木総合)村方(城北)上本(広陵)石川(北大津)竹内(日大三)秋山(桐光)小川(横浜)
【慶大】田村・只野(慶応)
【立大】鈴木(鳥取西)山田(東邦)前田(菊川)松本(横浜) 宮下(東北)中川(報徳)
【法大】三嶋(福岡工)和田(東邦)土井(智弁学)伊藤(菊川)高木(高知)
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 20:38:48 ID:9Gw7MFaN
>>344
10年前の弱かった頃の卒業生だが、
最近の補強には鼻白む思いしてるよ。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 20:52:05 ID:XAeYSPd3
補強するのはいいけどちゃんと育ててやれよ
350バカダOB:2008/10/16(木) 20:54:41 ID:ikMEhE4H
>>348
う〜〜ん、そこは意見の相違だね

俺は逆にもっとスポーツ推薦を増やしてもいいと思ってるくらいなんだけど…

でも、こういう風にいろんな考えを持つ種々雑多な人間が数多くいて奇々怪々なカオスを作っているのが
東京専門学校の良さだと思うけど如何?俺はそこに憧れて早稲田に入ったし、
事実いろんな人間に会えて面白い4年間を過ごせたので感謝してるよ
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 20:59:05 ID:ikMEhE4H
ところで、昨日の延長戦でエンドレス紺碧の荒行に実際に身を委ねた方はいらっしゃいますか?

酸欠状態で思わず失神しそうになりませんでしたか?
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:40:23 ID:vDiK2kZI
モリシJr.はくるのかな?
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 21:46:09 ID:CCo5mrVx
法政だけど

こっちのエンドレス若き日の誇りもかなりの回数やったよ。
回を重ねるほどに盛り上がったけど、手はパンパンに脹れたたね。
最後に校歌を歌うとき、拳を握ろうとしても、上手く握れなかった。
354たかはし:2008/10/16(木) 22:06:18 ID:4YMPd6hH
学校とか ブランドとか 関係ないと思います これから 大学に行って勉強をしながら野球を頑張ると言う気持ちは凄い事です 直ぐにプロに行ってお金を求める選手より偉いと思います皆で足を引っ張らずに 早稲田に来ってくれるだけで応援しましょう
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:23:58 ID:Nyy2UxHU
出身校にこだわるやつって馬鹿だろ

私立文系なんて一般学生でさえほとんど勉強してないのに、スポーツやりにきたやつら
の中でいわゆる勉強をしようとする奴なんてほとんどいねーよw
どこの高校卒だって活躍すればいいだろw

いままで偏差値が多少高いのを自分の誇りにしてきたような屑か?w
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:58:54 ID:KE67ED2P
出身校は良いが早稲田にこだわる奴が良いな。俺は早計戦のマウンドに立ちたいとか早稲田のエンジのユニが着たいとか。浪人生は大歓迎。川畑や泉は結構好き。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 00:06:28 ID:kH0QTRVF
うん。あまりどこからでも気軽に入れるとなると、
六大で野球が出来ればどこでもいい
みたいな考えの選手が増えそうだなと思う
自分は早稲田が優勝しなくても応援するし
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 00:30:57 ID:wuiIbYjG
早稲田入る前はだっせーあのユニフォームとか思ってたが入るとかっこよく見える。
俺高校時代野球部で、今はサークルもなんもやってないけどあのユニフォームで
プレイしてる選手見ると羨ましいよ。野球部の知り合いいないけど頑張ってほしいね。
不思議とラグビーのユニフォームは昔からかっこいいと思ってたな。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 05:31:54 ID:122flZ+D
近年の六大学で好成績だった投手の六大学通算成績とプロ初年度成績

川上憲伸  28勝15敗防2.14 14勝6敗防2.57(新人王)
和田毅   27勝13敗防1.35 14勝5敗防3.38(新人王)
木塚敦志  12勝 6敗防1.68  7勝3敗防2.89
藤井秀悟  24勝10敗防1.91  1勝0敗防4.73
三澤興一  31勝16敗防2.12  3勝4敗防4.55
一場靖弘  26勝15敗防2.02  2勝9敗防5.56
矢野英司  22勝 7敗防1.56  2勝5敗防6.16
土居龍太郎 20勝 8敗防1.35  一軍登板なし
多田野数人 16勝 9敗防2.02  MiLBで防1.24

斎藤佑樹   14勝 5敗防1.17 ------------  (08/10/15現在)
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 10:31:40 ID:PolJEmHN
もう明日が試合か。早いな。
戸村様が慶応を抑えてくれるとして、早稲田は2連勝して優勝決めようぜ。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:09:04 ID:t69sHV1L
2季連続勝ち点を奪われている明治は強い。
小松、加賀美より上と思われる岩田、野村はそう簡単には打てない。
明治戦も結局は斎藤、大石頼みの戦いとなる。

明治に勝ち点をゲットされた場合は明治の天下へと変わる。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:26:01 ID:PolJEmHN
戸村や加賀美からは打てる気がしなかったが、野村なら打てる気がする。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:32:44 ID:d0KCbLhd
野村も立ち上がりが悪いからな
早稲田のPも他所のこと言えんが
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:42:01 ID:ba60TAMa
春季ほど勢い感じないけど、打線は明大のほうがいいのかな…。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:48:33 ID:2d29HaqX
>>359
斉藤は身長が低いのでプロでは厳しい

せいぜいこの辺でしょう
三澤興一  31勝16敗防2.12  3勝4敗防4.55 ←
一場靖弘  26勝15敗防2.02  2勝9敗防5.56  ←
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:38:38 ID:Nm8CBHmP
俺は体格に恵まれない選手は応援したくなるなあ
斎藤もカツオみたいにがんばれ
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:50:17 ID:xs2H4FP+
斎藤より小柄な選手もいるじゃん 武田久とか
ただ武田もちょっと下降線だけどな
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:07:02 ID:cx4nxzi3
>>365
防御率が斎藤と全然違う上にタイプも違うよ
桑田という投手がいてだな
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:42:35 ID:TIM8iVSS
で、明治に勝てそうかよ?
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:57:38 ID:8WwCZQbD
明日は斎藤かな。
明日須田で負けて、日曜斎藤でとったら、斎藤連投させかねないな。
斎藤、大石以外の日は、勝てればもうけものって感じで考えるべきなのか。
最も、悪いのは投手陣じゃなくて貧打線なんだが
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:08:35 ID:U95lsL55
ヤクルトの石川も小さいよ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:24:21 ID:ACIUNqsw
>>371
左は結構小さいのいるよね
背が低いのってそんなに不利?例えばどんなとこ?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:17:13 ID:aRGuH+pm
斎藤は大学4年間で潰れます。だから在学中にたくさん
記録を作っておかないと。30勝は通過点で35勝して現役引退して欲しい
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:36:28 ID:RtPi4xXm
斎藤はアナウンサーになるとか
いろいろくだらんことを言う人がいるが
(そして本人も時々気まぐれにそういう発言をするが)
ここぞという時の発言を聞いていれば
斎藤がプロで活躍したいと強く思っていることは明らか。
確かに身体的に優れているわけじゃないが
ぜひとも頑張ってもらいたい。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:42:30 ID:ACIUNqsw
>>374
プロというかメジャーでしょ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:43:36 ID:aRGuH+pm
メジャー(大爆笑)大石が言うなら説得力あるけど
377名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:45:49 ID:cx4nxzi3
>>372
落ちる球とか 
あと身体能力もでかい方が基本的に高い 
桑田や斎藤の場合は背のハンデを補って余りある身体能力とセンスがあるから問題は無い
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:48:32 ID:aRGuH+pm
桑田はセンスあるけど斎藤は微妙なような。
斎藤は連投してなんぼだろ!先発は絶対無理。中継ぎで1回限定なら通用する
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:48:38 ID:Ocv+S3EL
ソフバン和田だって「ほんとは175cm」
って自分で告白してたよ
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:52:59 ID:ACIUNqsw
>>377
d
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:55:54 ID:M2b6tMWB
さていよいよ明治戦。斎藤の今の調子を考えれば、荒木を完璧に抑えれば勝ったも同然。
荒木には高校時代から通算で4割くらい打たれてるんじゃないかな?とにかく厄介な打者だから気を付けろ!!
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:59:27 ID:9pIrZApW
明治推しのaRGuH+pmに斎藤にセンスがないと言われてもなー
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:59:37 ID:VAIP03TF
最近斎藤と大石が投げれば安心と言う雰囲気になってきた
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:01:07 ID:Bnn6uM9J
荒木一時ベンチ外れたりしてたけど
対斎藤に関してはポテンシャル上がるからな〜
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:06:21 ID:mX5nv6Z6
とにかく打線だよ
点を取らないことには勝てん
打てないなら当たっていけ
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:07:29 ID:9L3I+m3l
少年野球の時はその他大勢だった荒木がここまで注目されるなんてなぁ。
ちなみに初めて左打ちを進言したのは俺なんだよ、まぁすかされたがな
387名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:14:31 ID:floo3i6i
明日は須田だよな。
4年生が引っ張って勝ってくれ。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:18:59 ID:OwHm9CoC
身長180でも消えていく投手はたくさんいるのでは?
もちろんプロで通用するには身長が高いのに越したことはないけど
身長何センチ(たとえば180とか)以上なら通用する、
という保障はいっさいないんだから
身長が低いから無理、というのは説得力ないし
未来ある学生についてあれこれ言うのはどうかと思う

とにかく、誰が投げるにしろ明日はいい試合をして欲しい
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:40:41 ID:t1EPxICu
身長高い方が幸早稲田
390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:45:27 ID:drmKrtND
どうでもいいから打ってくれ、もう残塁の大盛はたくさんだ
しかし西武打つな〜
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:57:34 ID:87NtfOIw
馬場正平
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:02:02 ID:Ai3oR+ck

316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:49:47 ID:xs/DURf00
六大学のレベルの問題。東都の方がレベル高い。早慶戦!?くだらない。
あんなのはOBOGの自己満足。ちなみに俺は慶応だが興味なし。斎藤は荒
木大輔と同じ道を辿るんだとうな。田中将の方がプロ向きとは思ってい
たが。

318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:53:03 ID:xs/DURf00
316さんに賛成。俺も慶応だが、六大学野球のレベルは明らかに東都の下。
斎藤はプロでは大した成績は残せないと思う。六大学で良い成績を残して
もプロには直結しない。

393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:26:41 ID:KjMBr6ya
>>392


> 316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:49:47 ID:xs/DURf00
> 六大学のレベルの問題。東都の方がレベル高い。早慶戦!?くだらない。
> あんなのはOBOGの自己満足。ちなみに俺は慶応だが興味なし。斎藤は荒
> 木大輔と同じ道を辿るんだとうな。田中将の方がプロ向きとは思ってい
> たが。

> 318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:53:03 ID:xs/DURf00
> 316さんに賛成。俺も慶応だが、六大学野球のレベルは明らかに東都の下。
> 斎藤はプロでは大した成績は残せないと思う。六大学で良い成績を残して
> もプロには直結しない。

斎藤アンチは同じ事を呪文みたいに繰り返してるな。
こいつ、自分に賛成してるぞ。IDが同じ。いつもこのスレ荒らしている奴だな
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:50:21 ID:8WwCZQbD
アンチは相手にしてもしょうがないよ。
斎藤はこの秋で、名実共に完全にエースとしての信頼を獲得しようとしてる。
大石は怪我をしない強い体を作ってほしい。
そう言えば斎藤は、高二でエースになってから、怪我らしい怪我は一つもないらしい。
こういった所も、上で成功する条件の一つだと思う。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:29:21 ID:rWJYud4B
生島・川畑がんばれ!!!

日野&山縣のバッテリーが見たい・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:57:29 ID:61ySWiOX
應武さん、ちゃんと須田くんのテンションを上げといてくださいね。
「須田、明日の試合はお前と心中だ。死ぬ気で投げろ。




5回までな」
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:01:21 ID:A0VCTSyN
>>394
高2どころか生まれてこの方、肩肘を痛めた事は無いよ
監督が使いたがるのも仕方ないのかもな
398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:07:51 ID:qBi8cqi2
斎藤がエースになったのは早実1年秋からだが?
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:26:15 ID:KSh5Zsmk
無事是名馬


スポーツ選手にもバッチリ当てはまるね


斎藤頼むぞ!
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:27:17 ID:tAJChTsV
>>396

お前が5回死ぬ気で投げることをコケにするなんて百年早いよ。
こんな奴が多いから斎藤も須田も松下も大石も大変だ。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:31:14 ID:xKXBAZD9
そうかな
野村のが打てない気が...
岩田のほうが打てそうな感じ
江柄子だったらいいな
勝てそうだし
とにかく明日絶対勝てよ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 01:44:03 ID:JliQxkKi
今日の試合も実況してもらえるのかな?
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:31 ID:A0VCTSyN
須田が11番なのを馬鹿にするなよ
早稲田の11番は、一度背負ったら卒業するまで外してはならんのよ

斎藤はエースで1番が良いなら、11番は暫く空き番になるかもね
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 06:10:39 ID:KSh5Zsmk
今日はG+が箱根駅伝予選会をライブするため、六大学(早明戦)の放送は、プレーボール予定30分後の11:30〜、
ただし、BS日テレは11:00からライブあり。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 06:12:45 ID:VdwTi3gM
早稲田の先発はやはり斉藤ですか。
何か情報はありますか。
406名無しさん@実況は実況版で:2008/10/18(土) 06:42:00 ID:C82GhPNg
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 07:26:43 ID:O6pm8lJZ
>>401
岩田は打てるけどそれ以上に打たれそうだ
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:37:28 ID:josGZONj
大隈早稲田の宿敵元勲山縣有朋の直系が早実−早大野球部とは・・・
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 10:32:30 ID:9yQ86RPK
岩田だったか
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 10:52:50 ID:z2FPfZ6r
411名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:23:24 ID:7/Hv6Glh
試合中だが

後藤が使えないと改めて分かった。
こんな大事な試合で松永を外した意図が分からない。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:32:37 ID:4/da1m5u
後藤 交代
当たり前か
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:38:40 ID:O6pm8lJZ
早実からスパイが出るとはな
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:38:57 ID:c63hF/6J
後藤は何をやったんだ。
エラー?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:47:07 ID:Nsb+uAEi
應武の糞采配
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:33:41 ID:nFoHOyR/
強いね
優勝おめでとうございます
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:49:21 ID:3L/bXCbv

今日と明日,連勝すればワセダ優勝なん?
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:11:46 ID:4/da1m5u
慶応が連勝したら早慶戦に持ち越し。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:50:30 ID:0EtqmvVI
王手キター

>>418
連勝はありえないし今期の慶應なら安心汁
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:53:06 ID:vk9/dOmA
監督厳しすぎワロスw
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:54:01 ID:vk9/dOmA
>>401
確かに
てか岩田は勝手に潰れてくれたな
野村はやりにくい
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:00:31 ID:Q4j1TxMD
やっぱり相手の自滅待ちかorz
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:01:24 ID:0t0KOV33
>>420
kwsk
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:14:58 ID:s4Bh1+bG
後藤即交替。

野村は荒れ玉だから、本領がどうなのか、ビギナーズラックでここまで来ているのか、見極めは今後。
とりあえず明日は、松本、上本に打ってもらわねば。
4年は苦労人・泉の言葉をかみしめるように。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:17:50 ID:O6pm8lJZ
総戦力を100としたら   
斎藤60大石30他10だな
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:18:00 ID:5j8sDEQJ
斎藤お疲れさん

明日は須田か?
427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:21:31 ID:/yc0jxOb
代打生島四球が流れを呼び込んだ
その後ピーゴロゲッツーを二塁悪送球で先制
その後二塁打で更に追加点
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:23:09 ID:O6pm8lJZ
じゃあ生島は戦力値5  
須田・松下・残り野手併せて5
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:16:12 ID:zAHAuNVE
明日野村かな
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:24:30 ID:JaEjrAnY
明日は大石→松下で完封だ!
須田は5点差9回2アウトからなら当番OK!
431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:27:02 ID:s4Bh1+bG
対明治なら、須田>松下だろうが。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:29:15 ID:KSh5Zsmk
やっぱりエラーは怖いね。岩田が悪送球せず普通にゲッツーを完成させていたら、
今日の勝負はどうなっていたか全くわからなかったから

特に今秋、いつも通りの東大戦は言うまでもなく、立教や法政に勝った試合でも
今日みたいに四死球やエラーで相手が勝手に自滅してくれたゲームが多い。
まぁ、相手のミスを誘発するのも実力のうちと言ってしまえばそれまでかもしれないけど
その代わり、相手を圧倒する凄み(攻撃)に欠けるのが今季の早稲田。
今日も貧打相変わらず(たったの2安打)、投手陣に頼りっきりでは情けなさすぎ

野手陣のより一層の奮起を強く希望する!このままでは、仮にリーグ優勝できても、
明治神宮ではあっさりアボーンされそうでメッチャ心配。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:45:43 ID:QyO6cTv9
で、後藤は何したの?
G+で11時半に中継始まったら、既に後藤が居なかった。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:46:31 ID:TxouTG5o
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   応武はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:49:50 ID:Qz5gAT6h
>>432
心配って書いたらババアに心配な人認定されるよ
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:50:27 ID:tZdxBCrD
>>433 2回2死ランナーなしからエラー→直後に即交代
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:51:43 ID:QyO6cTv9
>436
さんくす
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:52:47 ID:Nsb+uAEi
送りバント失敗もあり
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:09:18 ID:yqhmKJ7E
今、4年で今年で最後だから早慶戦はもちろん行くんだけど
明日の明治も行こうかな。
学生席内野だと何時に神宮へ行けばいいかなあ。
今日の様子はどうだった?
教えてください。。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:11:50 ID:gyUdK8zY
実業全国制覇主将が情けないなぁ。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:14:16 ID:KKu0jaS/
早稲田の背番号11
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:22:50 ID:C6T2m5Zr
>>439
試合開始後でも間に合うんじゃないかと
本日の学生席
明治→ほぼ満員状態 上段までいっぱい
早稲田→半分強〜6分程度しか埋まらず
でも明日は第2試合なのでまた違うかも
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:31:24 ID:nFoHOyR/
もしかして明日にも優勝?
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:41:57 ID:Rv5xvkBl
>>443
早稲田○ 慶應●で優勝だよね。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:08:19 ID:A0VCTSyN
嬉しいけど、このモヤモヤは2つの安打しか出てない事によるものか…
明日勝てるのか非常に不安だ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:24:29 ID:9DZTU7mG
明日は野村にノーノーとかあるかもな
野村がいい投手というのはわかるが
調子悪い岩田からも2安打とは情けない
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:30:30 ID:17bDgvNE
生島をスタメンで使えよ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:38:51 ID:Btgu9Pn0
つか今日も明治側は春ほど客入ってない。内野席は早稲田側のほうが客多かったような
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:39:26 ID:nGGw+B2K
>>447
欲が出てきたな
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:49:52 ID:O6pm8lJZ
でも生島ショートスタメンはありだな 
後藤は論外だし松永は野村のスライダーにくるくるするのが目に見えてる
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:53:21 ID:A0VCTSyN
今日も上本と松永が後輩からクルクルさせられてるのを見た
あれほど情けないものはなかった
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:01:52 ID:0t0KOV33
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008101800289
いつの間に22点も取ったんだ
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:06:37 ID:nGGw+B2K
>>452
>早大は6回、泉の22点二塁打などで3点を先取。

ワロタ。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:07:03 ID:O6pm8lJZ
22点二塁打w
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:42:16 ID:Btgu9Pn0
今日も明治のほうがヒット数多いのがダメすぎる
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:57:23 ID:uifjfBLp
須田はヘタすりゃ早慶最終戦最終回の思い出登板で終わりそうだな。
去年は最終戦で解説者に、怨みでもかってるかのごとく
ボロクソに言われてたから見返してほしかった。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:59:04 ID:A0VCTSyN
明日は須田じゃないの?
松下と明治の相性考えるとなあ…
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:08:27 ID:PiZ+J/w8
>>446
いや、明治1年生の秘密兵器は森田だよ
しかし、早稲田須田といい、明治岩田といい、4年生は
ダメだね、ホントに。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:10:24 ID:zjMZW8MS
明日は松下リベンジで!
が、明日も斎藤だったり・・・

Pより打撃が心配だ・・・
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:12:12 ID:3siCa4Vr
明日は須田先発して欲しいなあ
相性の良い明治戦で万一ダメだったらあきらめもつく
今季の使われ方はなんなんだろうな
東大戦の印象が悪すぎたのか
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:14:11 ID:O6pm8lJZ
>>460
さすがに東大相手に4失点ではな   
それでも構わず使われるほどの実績があるわけでもないし
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:27:14 ID:MvbUn5xX
連盟HPの須田の抱負が虚しいなあ
最後の秋、もう一度チャンスをやってほしい
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:29:28 ID:Rv5xvkBl
明日は4番泉、レフト山田で行け。
ほんとは川畑出してほしい。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:34:51 ID:Qz5gAT6h
明日は須田だろ
ここの悪口ババアを見返してやれ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:57:45 ID:ZJrnT+P8
22点2塁打! 史上最強打者。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:32:36 ID:9GLoS+IK
早慶戦を消化試合で迎えられれば、今まで出番の無かった四年生の花道になる。明治に連勝なら実質の消化試合になるから明日は是非勝って欲しい。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:34:09 ID:aG1swRCq
>>449
ww
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:40:52 ID:nGGw+B2K
>>466
日野−山縣の涙のバッテリーが見たい!
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:52:20 ID:c63hF/6J
今週は斎藤よく頑張ったなぁ。
3試合に投げて失点1か。
まさかとは思うが、明日リリーフ登板はないよな。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:08:18 ID:KKu0jaS/
第一試合で慶応が負けて、早稲田が終盤一点でも勝ってたら、投げさせようと思う。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:31:18 ID:j4ZhCYue
日野なんて早稲田じゃなかったらもっと出番あったろうにな
山縣も同じく
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:34:42 ID:9GLoS+IK
>>471
中学からそのまま日大行ってればエースだと思う。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:42:45 ID:99Vmh3pB
ウエモトはふしぎなおどりをおどった

ホソヤマダのMPが 5さがった!
マツモトには きかなかった!
ハラは こんらんした!
ウダカは こんらんした!
474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:44:45 ID:PbOxzj+b
須田と応武って仲悪いの?
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:51:30 ID:c63hF/6J
同級生じゃないんだから、仲良いとか悪いとかの問題じゃない。
明日はだれが先発すんだろ。
松下かな。
野村をみる限り、明日は勝てば儲けものって感じだな。
で、結局斎藤頼みになりそう。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:57:45 ID:EULn7t9b
日野は社会人で開花するかも
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:04:50 ID:PbOxzj+b
>同級生じゃないんだから、仲良いとか悪いとかの問題じゃない。

じゃあどういう問題だ?
年関係ねェだろ!お前馬鹿か?
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:20:23 ID:YObTMfO8
ここで須田をコケにする奴って、
昨春は斎藤をメタクソに言ってた奴かもな。
人をこき下ろして溜飲下げるクズの様な奴だな。

ちなみに明日は、須田か松下か球場での雰囲気だといまいち解らなかった。
須田はかなり気力が充実した明るさを見せていて
松下がなぜか緊張している様な顔だった。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:23:22 ID:PbOxzj+b
誰か須田をコケにしてたのか?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:24:05 ID:uifjfBLp
須田-松下のリレーでいいじゃん。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:56:56 ID:BVQGFU3e
神宮で、細山田特注Tシャツを着てる人みましたが、あれはユニクロ製で、東伏見のコープで独占販売してるそうです。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:03:50 ID:O6pm8lJZ
汚い補強ばかりしている明治を叩き潰そう
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:12:43 ID:Lr2q5Aou
>471
大石が復帰して、日野はベンチ入りしているのかな?
確かに、日野はかわいそう。
日大はどうかわからんけど、立教だったら2戦目の先発だったろうね。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:20:45 ID:DYW2OyQS
原どーすか?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:26:47 ID:nGGw+B2K
野村の防御率が0点でかわいそうなので何か数字を入れてあげたいです

どうしたらいいんだろうorz
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:37:13 ID:A0VCTSyN
自責は0だけど、自分のフォアボールで出したランナーが帰ってても0
いわばラッキーな自責0だよ
結構荒れ球だから選球眼がポイント
487名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:41:10 ID:ag/X+LZY
>>485
確かに可哀想だなww。
明日の試合後には数字を入れてあげたいが、今の早大打線じゃ無理かもなorz
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:44:10 ID:vb4CVtVu
ここは広陵の先輩たちがなんとかしてくれると



orz
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:50:48 ID:KSh5Zsmk
立教も今日の1回戦では中林に3安打完封をくらってるみたいだから、
慶立戦は慶應の連勝が濃厚かな?
となると、早稲田も是非とも連勝して欲しい。
明日も早慶がともに勝って連勝勝ち点奪取になれば、

(ますあり得ないと思うが)たとえ早慶戦で最悪連敗してもプレーオフ
要は1勝すれば優勝決定になるので、かなり楽だよね

明日はG+は全く放送無し、BS日テレも14:00〜16:00しか放送しないから、
神宮現地にいってみようかな?
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:54:12 ID:6RgURvvV
野村を攻略しないと本当の優勝とはいえないのでは

明日はフルボッコボッコにしてやれよ!!
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:54:36 ID:Yp5LvGe7
最近のワセモバの記事、広陵が多いなw
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:54:51 ID:4/usWl50
以前から気になっていたこと

早稲田はなぜ、
帽子:白
ヘルメット:エンジ
なのですか?

ヘルメットも白だと、バッティング時に弱々しく見えるから?
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:02:15 ID:Sj7FSO0A
この直近の2試合で、従来は完全自動アウトの負の奥義だった
“代打生島”がいずれも良い結果を生み出しているのが、なんとも不気味?!


それに引きかえ、ポップ上本が打席で披露する、あの意味不明な“クネクネタコダンス”は
恥ずかしすぎるし、全く打てそうに見えないのでので、もう辞めて欲しい
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:02:55 ID:F37Mz6O4
アメ横の某スポーツ店に、早稲田カラーのアディダス製野球用トレーニングシューズ(エンジに白ライン)が
アウトレット商品として\2,000で売っていた。安さにつられて購入したけど履くシチュエーションが無い。。。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:09:23 ID:XwV6e6un
上本はあれ青木を意識してんのか
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:12:00 ID:OYeqTMJo
早稲田に入った時はどうだったっけえ?
まだ今ほど動いてはなかったよね?
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:12:06 ID:PBoMonXc
明日野村を打ち斎藤を一位に上げようぜ
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:25:34 ID:e6988/vV
そして松永はそんな上本を意識してると・・
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:29:28 ID:qP05WK88
青木みたいなゴキブリフォームの何がいいんだ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:33:26 ID:0ijvg1WQ
あんなクネクネ動くの、ドカベンの悪球狙いの岩城を思い出したわ。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:59:01 ID:rRbE3Rvb
明日は、12時から13時40分頃まで秩父宮で対筑波戦を観戦
筑波戦終了後、神宮で早明戦観戦

502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:59:46 ID:B2xAJ6Px
応武も言うように、たった2安打じゃ投手が可哀相だろ
得に、この1週間踏ん張ってる斎藤の目の前で
1年生に押さえ込まれるのか?
ドラフト直前に最後のアピール位しろ!
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:08:48 ID:LwOqkUmv
>>486
四球の走者は自責に入るだろ、ルールも知らないのにそんなことに言及するな
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:17:12 ID:B2xAJ6Px
自責点って、明確なルールあるの?
ハッキリは覚えてないけど、慶明戦で野村が失点した走者は四死球で出た
走者だった気がするんだが
春も岩田の自責が後から増やされたし、
今日の岩田だって自責は1だけど、どう考えても全部岩田が悪いよなw
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:27:19 ID:+dAlKgk+
慶應戦でホームに帰ってきたランナーは四球で出たが
たしか捕手の牽制悪送球で進塁した
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:28:54 ID:B2xAJ6Px
気になって調べたら、四死球で出た走者でも途中に野手の失策が絡めば
自責点にならない場合となる場合があるってことだった

というわけで明確にいうと>>503も威張れないぞ
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:28:59 ID:MHvqEy8F
泉が22点二塁打打ってくれる
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:54:15 ID:/6iVeONO
明大生の熱い愛校心、あれは見習うべきだねぇ。
早稲田って現役学生の愛校心はあまり無いのか?
早明戦は野球もラグビーもいつも応援では完敗じゃねーか!
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:00:42 ID:40cKvAyY
>>508
大丈夫。泉が22点タイムリー二塁打を打ってくれる。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:59:56 ID:2lrQKS2u
>>508
あの熱さは「愛校心」じゃないよ…(苦笑)
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:19:04 ID:39YRDxEF
>>509
でも22点タイムリーでも3点しか入らないんだが大丈夫か?
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:12:53 ID:lFQppQf1
>>504
岩田は自責にならないように最大限失点することにかけては天才だからな
513名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 06:55:03 ID:X9NXfyDJ
そんなことより1死3塁を生還させる方法を考えようぜ
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 07:16:52 ID:kRpJNU2o
なんかしょーもない打撃ばかりでこれで優勝しても満足感ないな

ネット裏にわんさかいたスカウトも
「非力だな、全然ダメ(笑)」で苦笑しあう始末
今年のドラフトもアカンなきっと
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:38:51 ID:Sj7FSO0A
プロのスカウトの失笑を買うのはこの際どうでもよい。
むしろ、一般の観客や学生からでさえ失笑を買うような今の体たらくな打線は猛省すべし。
打てないなら打てないなりに少しは頭を使って工夫汁!
例えば、セーフティーバントで揺さぶるとか、バッターボックスの思いっきり内側に構えて四球特攻狙うとか。
もっともっと泥臭い執念を見せてくれ!特に主将!クネクネしてる場合じゃねぇ!
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:57:15 ID:lFQppQf1
今日は上本松永が野村から計7三振くらうな 
広陵の後輩に舐められすぎなんだよ
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:47:26 ID:SJ8bdGkV
くねくねなら法政の加賀美も印象的だった。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:12:20 ID:n2k3Kupt
みんなでベンチ前で一斉にクネクネして相手Pの集中力を削ぐ作戦を取ればいいんじゃね?
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:28:25 ID:Sj7FSO0A
>>518

野村(おそらく今日の明治先発)対策はそれだな!
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:48:59 ID:oXpa3+A1
明治の応援が云々の書き込みがあるけれど、
全然引け目を感じる必要は無いよ。

自分も以前、「楽しそうだなあ」と思って、明治スタンドで
観戦したことがある。
明治の学生の中には、野球の応援が好きなのではなくて、
ただ騒ぐのが面白くて来ている者が多いように見受けられた。
選手や野球に対する気持ちに、どこか欠けたものがあると思ったよ。

自校スタンドから見ると、「隣の芝生は・・」状態になるだけだよ。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:42:03 ID:PFO8WGSU
うちだって似たようなもんだろ
野球好きは高校は見に行っても大学はあまり見に行かない
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:43:53 ID:SJ8bdGkV
うちのチアの黒服はサイコーだと思ってる。
523名無しさん@実況は実況版で:2008/10/19(日) 12:54:24 ID:59Rwked5
須田と野村
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:04:55 ID:OYeqTMJo
今日は実況してくれないのかな?
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:10:09 ID:5vES6hiT
須田来たか!
頑張れ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:13:21 ID:OPArh34F
昨日も2安打…今日は野村から点数取らないと勝てないぞ。奮起しろ!
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:15:23 ID:tBHJx+xM
試合開始は何時?
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:15:28 ID:BavDwQDt
須田ガンバレ!

須田は去年の春に明治を2−0で完封した男
一年坊主の野村に負けるはずはねえ!!!

ここは男を見せろよ!
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:20:31 ID:yvN/FNL4
須田は神になる!
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:22:22 ID:BavDwQDt
昨日の須田の様子からすれば大丈夫だ!
目がいい感じにギラギラしてたw
531名無しさん@実況は実況版で:2008/10/19(日) 13:27:54 ID:59Rwked5
立教、2点返して5-3
あと9回を残すのみ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:28:57 ID:OYeqTMJo
1試合目まだやってたんだ
533名無しさん@実況は実況版で:2008/10/19(日) 13:30:34 ID:59Rwked5
531ですが8回の裏、立教の攻撃中でした
1点差
534試合開始前、W0−0M:2008/10/19(日) 13:44:02 ID:Sj7FSO0A
16:00までのBS日テレ実況ならOK。スレ立ちますか?


ちなみに、ラグビーは先週明治に勝った筑波を大差で完封(64-0)。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:48:27 ID:OYeqTMJo
誰か実況スレを…
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:53:06 ID:dAS/sP2I
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:53:25 ID:1g7idy4Q
俺、立てれなかったorz

慶立戦は立てたがものの3分で落ちたしw
538試合開始前、M0−0W:2008/10/19(日) 13:55:45 ID:Sj7FSO0A
慶應が連勝したので、早稲田の今日の優勝決定は無くなりましたが、
そんなことは関係なく快勝希望。

頑張れ早稲田!
今日は野村を絶対にノックアウト汁!
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:59:40 ID:4RL9Nyn3
またラサールとヨレTとハカセは学生席中段の特別招待席か…。
540名無しさん@実況は実況版で:2008/10/19(日) 14:01:38 ID:59Rwked5
今日、大石大丈夫か?
イニングこそ8回だが、早法1・2・4回戦と昨日も投げてて。
昨日は、130キロ台のストレートも結構あったが。
須田、頑張ってくれよーーー
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 14:16:38 ID:5vES6hiT
大石は斎藤と違って投げれば普通に消耗するからなあ
今季は春ほど調子良くないし
今日は出番ないのが望ましい
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:14:14 ID:WNL9CV+N
じゃあ勝ちパターンなら、9回はアイアンマン・サイトーで。
今日はさよなら負けはないから、ジキルでもよいかも。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 16:09:28 ID:p8STIOGU
須田………
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 16:10:29 ID:4RL9Nyn3
上本は学習能力ないな。フライ打ち上げマシン。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 17:15:11 ID:X8U1Lh+W
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:06:29 ID:qP05WK88
中継どこでやってんの?BS?
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:26:06 ID:fxymvxeX
何という貧打!
Pが、こんなに頑張ってるのに
548名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:28:47 ID:tSeWSbUo
こんなにも打てない原因は何?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:28:52 ID:EJj3Vf5P
上本は新宿まで走って帰れ
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:30:00 ID:JHZ6q55s
延長戦が好きだね。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:31:39 ID:p8STIOGU
>>549
神宮も一応新宿だけど
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:37:39 ID:zYQSuSah
須田突然の交代劇で流れが変わった
早稲田のほうが野村を打ち崩せそうな雰囲気だったのに
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:42:27 ID:p8STIOGU
とりあえず野村に133球投げさせたか
明日はないな
明日は何としても決めてくれ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:46:13 ID:lFQppQf1
このまま優勝しても何の強さも感じないな
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:49:06 ID:bY0fpqWS
中林ナメんなよ
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:51:53 ID:y4UcUJh/
打つべき選手がドカーンと打ち
抑えるべき投手がビシィッと抑える
そんな試合を 私は見たい
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:03:27 ID:tSeWSbUo
(2008/10/19現在)
1 松本啓(W).409
6 原(W).323
14 泉(W).259
15 松永(W) .250
17 宇高(W) .235
21 上本(W) .220
21 細山田(W).220
34 小島宏(W).162

558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:10:20 ID:kL/VPLAE
大石活躍しすぎだろ
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:16:32 ID:SJ8bdGkV
上本悪過ぎ。
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:16:55 ID:DsYuEDBh
一応……
>>504
>自責点って、明確なルールあるの?

明確なルールはある。
そしてとても難しい。

>春も岩田の自責が後から増やされたし、

岩田の場合はちょっと稀なケースだったが…
恐らく、失策が無かったとしてもランナーがホームイン出来た。
と公式記録員が判断して後に自責点を0から1に変更したと思う。


561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:19:30 ID:SJ8bdGkV
應武も走って帰れ。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:30:49 ID:DgWqk4kz
法政出身のうちの親父がなんで今日は延長12回で終わりなんだってわめいてるんだけど
何でですか?
法政戦では14回やっただろうと言ってるんだけど
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:33:22 ID:DHLu3WRZ
1日2試合ある日は、12回までみたいよ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:33:38 ID:QWOhINgI
今日は2試合、法政戦は1試合の日だったから。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:37:07 ID:y4UcUJh/
実況よりコピペ こういうこと?

627 :どうですか解説の名無しさん :2008/10/19(日) 17:58:51.72 ID:bQHPprst
>>589
プロ併用日=延長なし
非・プロ併用日=勝ち点が懸かった第3戦以降は15回まで。それ以外は12回まで
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:38:27 ID:DgWqk4kz
>>563
>>564
ありがとう。
親父に言っておきます。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:38:43 ID:vA1ONlgQ
ジータスの24:30〜27:00VTRてのは、
今日の試合のみの録画?昨日と合わせて2試合分のダイジェスト?
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:40:08 ID:6BhLWQkM
六大学は所詮、お嬢様リーグ。東都はプロ併用日以外は
いつでも延長15回までやる。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:48:18 ID:nRWGS2bt
そら筋肉しか取り柄がない土方リーグなんだから当たり前
エリートに無茶はさせられません
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:57:21 ID:LmBky/BQ
大石の三振奪取率すごいと思うんだが、
どこらへんがいいの?

落ちるボール? 速球?

投げtるとこ見たことがないんで・・・
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:01:44 ID:lFQppQf1
>>570
球のキレ 
決め球の制球 
テンポ
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:02:16 ID:QWOhINgI
どっしりとした道産子馬のような下半身。
しかし彼は九州男児、どんたく王子とでも呼んでやってくれ。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:05:55 ID:6BhLWQkM
>>569
一橋や東工大、上智がいるリーグが土方?馬鹿じゃねーのw
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:17:42 ID:5vES6hiT
ああ、そういえばその辺も東都だったっけ
東大のが強そうだな
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:23:27 ID:SJ8bdGkV
その辺がごたごたいても、東大のハクづけにはかなわないのか。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:27:38 ID:KtWDt+6M
ていうか3部とか4部とか神宮球場には縁がないですね
とりあえず明日試合をされる予定だった東都1部の方々には申し訳ないね
毎週ご迷惑かけます
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:32:29 ID:eR+TcIls
なんで須田を降ろしたんだ?
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:34:43 ID:6BhLWQkM
平日比較では東都の方が客は多い。六大学の人気はガタ落ちだ。
昨日でさえ、15000人しか入ってない。月曜の慶應VS東大は
たったの800人。東都は中央の集客力は凄い。過去、3万人も入ったこともある。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:36:21 ID:+1/ktuMJ
で、明日の先発は誰だ?
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:42:13 ID:AuxlwH3B
そら筋肉しか取り柄がない

土方リーグなんだから当たり前

エリートは

平日に野球見物するほど

暇ではありません

土方リーグは暇人が当たり前
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:43:41 ID:SJ8bdGkV
常識的には松下だが、應武的には斎藤。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:46:19 ID:lFQppQf1
どんな常識だよ 
普通は明日斎藤だろ
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:46:30 ID:SHsTodAn
須田クソかわいそ杉だろwwwwwwww
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:48:47 ID:6BhLWQkM
>>580
中央や青学が土方かよwww
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:55:26 ID:SJ8bdGkV
うちってほんまに投手王国なんやろか
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:56:54 ID:6BhLWQkM
ハンカチなんかより中央の澤村の方が上
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:59:32 ID:BvEtpFSW
>>578
東都なんか今では300人も入ってないだろうが。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:02:16 ID:r5MN5S6s
打線は投手陣育成のためにあえて貧打なふりをしている
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:03:09 ID:6BhLWQkM
>>587
いや、1000人以上は入ってるよ。特に中央の試合。東洋も人気ある。
それに六大学はジジイとハンカチババアが客層の中心だが
東都のファン層は若い。鮫島はファンレターが多いらしい。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:03:41 ID:lFQppQf1
>>586
沢村は確かにいい投手だよ 
将来は沢村世代と言われるようになるね 
これで満足か?
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:04:57 ID:SHsTodAn
一から共に歩んできた4年生と優勝を味わいたいwOケケww
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:08:26 ID:5vES6hiT
>>588
すさまじい育成方法だな
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:09:22 ID:rX2fgirl
あしたも須田を先発させるんじゃない?
だからあそこで降ろしたんだよ それしか考えられない
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:13:12 ID:KtWDt+6M
>>585
投手王国なのは間違いないでしょう
早法1回戦から数えて5戦、イニング数でいえばほぼ6戦分で許した得点は6点
そして3完封してるわけだから
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:18:42 ID:5vES6hiT
>>593
なら須田も泣きはしなかったんでは
とりあえず明日は
本命斎藤
対抗松下
大穴須田
て感じ?
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:20:43 ID:OnQNX7Ip
>>594
それは斎藤が頑張ってるだけ
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:21:48 ID:KtWDt+6M
失礼しました
×早法1回戦から数えて5戦、イニング数でいえばほぼ6戦分
○早法1回戦から数えて6戦、イニング数でいえばほぼ7戦分

でした。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:24:07 ID:KtWDt+6M
>>596
みんな頑張ってますよ。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:50:44 ID:2lrQKS2u
中央は出張してきて相変わらずきもいなー。
600たかはし:2008/10/19(日) 21:52:53 ID:vTTLeHRq
大学野球は下手打てないし面白くない もう皆で行くの辞めました 野村のスネーク何とかならないの
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:58:42 ID:WP0UuTbw
>>589
東都にも行くがそんなにいないぞ
観客も高齢者
いい試合してるんだろうけど
つまらない
なぜなんだろう
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:59:05 ID:xvb0T4Ne
啓二朗が上本より安打を上回ってほしいと、密かに思う今日この頃・・・2本差だ!

勝ち点はもちろんほしいが、別な楽しみが出てきた・・・すまん
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:00:41 ID:/6iVeONO
上本は1番打者失格。
ポップフライ製造機だもん。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:07:35 ID:TD7QEbe7
野村ってやたらムダな動きが多くて見てる方も疲れる。
マウンドさばき下手だな。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:10:19 ID:tSeWSbUo
>>602
いやいや、上本も打ってくれないと困るわw
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:24:27 ID:yxPmJ0pT
須田泣いたの? kwsk
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:44:33 ID:daQ5zQgC
斎藤がバスの窓際で出待ちのババアたちに「お手ふり」あそばして
ババアたち「ギャー!!!」
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:45:13 ID:XwV6e6un
確かにここまで毎試合貧打だと、球場に応援に行っても面白くないかもな。
点はいらないのに紺碧エンドレス歌ったって、張り合いないわ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:49:24 ID:/Vqn04CA
野村は現在44回1/3連続自責0
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:51:19 ID:CgVCBDUZ
>>607
それより紺ぺきに合わせて拍手しながら口ずさんでる、ベンチ上のババア軍団
なんとかならんかww
日テレ動画で映るたびに吐き気するんだがw
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:58:55 ID:TCEK43Gx
須田はアンダーシャツの袖で何度も目の辺りを拭ってたな。
明治側から見てたがベンチへ戻っても泣いていた。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:01:32 ID:rX2fgirl
>>611
テレビでもずっと須田の姿を追ってたよ
応武は去年「斎藤と心中」と言ってたけど須田と心中する気はないんだろ
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:03:18 ID:lFQppQf1
>>612
同じ実力なら下級生を使う 
まして実力が上なら(ry
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:11:05 ID:O7Q5Fsua
マウンドでまだ大丈夫と言いたげな須田と交代決めてベンチに戻るOケク
須田に何か話しかける細山田
気丈に大前にボールを渡したあと俯いてベンチに戻る須田にスタンドから拍手
アンダーシャツで目と鼻をこすってベンチに駆け込む須田
それでも今日は試合最後までベンチから真っ先に飛び出して笑顔でナイン迎えてた
なんとなく鎌田を思い出したけど鎌田より扱いはひどいな…
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:11:56 ID:CgVCBDUZ
そういえばダースーの予定進路もスポーツ新聞に載ってたな
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:14:08 ID:s2iUu/lG
>>615
どこ行くの?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:19:51 ID:6BhLWQkM
六大学は年功序列の八百長リーグ。大相撲と同じ。
東都は徹底した実力主義。六大学の多くは上級生にならないと
ベンチにすら入れないが、東都の主力は1年からベンチ入りしている。
須田なんか使う時点でお嬢様リーグなんだよな。
中央は1、2年が中心、おまけに実力もある。
鮫島は2年後のドラフトの超目玉だろう。打力もあるし
細山田なんか問題にならんわ。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:21:24 ID:CgVCBDUZ
>>616
JFE東日本とでてた
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:23:16 ID:F9zNZcyN
>>617
それだけ自信があるのならわざわざ言わなくても
黙って2年待て
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:27:42 ID:fWLV7NLX
須田はベンチに戻ってから少し間をおき
気を取り直したのか、しっかりと声援を
送っていたけど、ちゃんとクールダウン
したのかな?
TVではわからなかったのだが・・
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:29:05 ID:TQB217de
今日松下ブルペンで投げてたか?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:32:04 ID:SJ8bdGkV
須田は慶應と相性が悪く、松下は明治にトラウマが。
てなこと言ってたら、何人投手がいても使えないわけで、自力で壁を突破してもらうしかないが、
それにつけても、采配とタイムリー欠乏と。
去年の神宮大会もセーフティーバントでミソがついたと、自分はみているが。
今年はそこまで行きつくのに青息吐息だな。
明日は岩田五番が来るの?
うちの打順はあのままなの?
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:35:09 ID:DHLu3WRZ
>621
松下らしき青色グローブは中盤あたりにいた
どのくらい投げたかはわからん

今日は川西ベンチアウトで大野がイン?
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:39:49 ID:OPArh34F
>>607
いつものババアウオッチャーか。趣味悪いよな。試合見ろよ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:41:12 ID:TQB217de
>>623
松下リベンジで燃えて抑えるかもしれないのに。須田も。

大野いても出番なさそうだし川西がいたほうがよくね
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:43:26 ID:dpcO7HVN
明日は5番
斎藤にしろ
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:43:35 ID:O7Q5Fsua
松下は終盤にキャッチボールしていた程度ではなかった?
ベンチ上にいたから常に見ていたわけじゃないけど
須田→楠田大前→楠田大野→大石→斎藤(松下)に見えた
松下はかなり長いことブルペンの見張りで立ってたような
そういえば青のマツケングラブいつやめたんだっけ?
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:44:11 ID:s2iUu/lG
>>618
サンクス
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:48:48 ID:6BhLWQkM
>>601
それはおまいの見る目がないだけ。スカウト連中も東都には殺到するが
六大学なんか殆ど来ない。東洋の本家の管理人は、母校以外の東都(入替戦含む)
高校、都市対抗、プロは観に行くが、六大学には行かないらしい。
真の野球通は東都。ハンカチババアみたいな素人は六大学w
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:51:45 ID:lFQppQf1
真の野球通なら両方とも見ると思うんだ 
平日にやる東都はみる機会なかなかないけどな
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:53:33 ID:mYtlDSOO
>>627
須田→福井→楠田大前→楠田大野→大石→斎藤
松下はキャッチボール
じゃなかったかな?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:57:41 ID:O7Q5Fsua
>>631
あ、福井抜けてたwごめん…
ありがとう、>>631の通りだと思う
またマシンガン継投か、継投は横浜で攻撃はヤクルトだなと
ブルペン眺めながら考えてたw
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:58:12 ID:pVY/9e9y

629 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:48:48 ID:6BhLWQkM
>>601
それはおまいの見る目がないだけ。スカウト連中も東都には殺到するが
六大学なんか殆ど来ない。東洋の本家の管理人は、母校以外の東都(入替戦含む)
高校、都市対抗、プロは観に行くが、六大学には行かないらしい。
真の野球通は東都。ハンカチババアみたいな素人は六大学w


コンプ臭がキツ過ぎます
コンプ臭がキツ過ぎます
コンプ臭がキツ過ぎます

もう一度言います
コンプ臭がキツ過ぎます
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:01:23 ID:pVY/9e9y

617 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:19:51 ID:6BhLWQkM
六大学は年功序列の八百長リーグ。大相撲と同じ。
東都は徹底した実力主義。六大学の多くは上級生にならないと
ベンチにすら入れないが、東都の主力は1年からベンチ入りしている。
須田なんか使う時点でお嬢様リーグなんだよな。
中央は1、2年が中心、おまけに実力もある。
鮫島は2年後のドラフトの超目玉だろう。打力もあるし
細山田なんか問題にならんわ。


今日の明治の先発をが何年生だったか知っていますか?
今日の明治の先発をが何年生だったか知っていますか?
今日の明治の先発をが何年生だったか知っていますか?

昨日の早稲田の先発は何年生だったか知っていますか?
昨日の早稲田の先発は何年生だったか知っていますか?
昨日の早稲田の先発は何年生だったか知っていますか?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:02:14 ID:1GodTR9h
須田を降ろした理由がサッパリ分からない
頑張ってたのに…
最後のシーズンくらい完投させてやれよ…
そりゃ今日は延長だったから完投は無理だっただろうけど、
せめて9回までとかさ…
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:06:38 ID:1GodTR9h
今日1番駄目だったのは宇高だな
もう全くボールが見えてないだろ、あれ。
今日もクソボールに手を出してチャンスを何度も駄目にした
宇高を責めるというより、明らかに不調な選手を使う応武が許せない
明治なんか佐々木を即スタメンから外したというのに…
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:07:10 ID:lWZJ8VEN
宇高の打順下げて泉を上げたほうがいい。
出来れば上本の打順もどうにかして欲しいが、代りに上げる要員が見つからない。
スクイズは、やるぞやるぞと相手に十分心の準備をさせたあげくに失敗という下手を打たないで欲しい。

あと婆がどうたらよそ見してる暇があったら、腹の底から應武と野手に野次を飛ばすべし。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:08:02 ID:GJUOXOEM
泣く男って嫌い
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:08:53 ID:mJi6ldEG
>>635
全く同意。
オーさん、相変わらずチキン過ぎる。
須田はどんな思いで相手1年の野村のピッチングを見ていた事か。
無念すぎる。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:10:25 ID:NpNNdKj9
二番 泉
三番 松本
にすればヒットが繋がって一点は取れるんじゃない?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:10:30 ID:lWZJ8VEN
でも、須田は早慶戦で結果を出してないから、悪くするとこのまま登板なしかもしれんし。
今季は東大戦後、信頼を回復する機会にめぐまれなかったし。

ああそれなのに11番だし。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:10:58 ID:mJi6ldEG
中央(笑)の六大学コンプって凄まじいな。
徹底的に晒しとく。


568 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:40:08 ID:6BhLWQkM
六大学は所詮、お嬢様リーグ。東都はプロ併用日以外は
いつでも延長15回までやる。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:34:43 ID:6BhLWQkM
平日比較では東都の方が客は多い。六大学の人気はガタ落ちだ。
昨日でさえ、15000人しか入ってない。月曜の慶應VS東大は
たったの800人。東都は中央の集客力は凄い。過去、3万人も入ったこともある。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:56:54 ID:6BhLWQkM
ハンカチなんかより中央の澤村の方が上

589 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:03:09 ID:6BhLWQkM
>>587
いや、1000人以上は入ってるよ。特に中央の試合。東洋も人気ある。
それに六大学はジジイとハンカチババアが客層の中心だが
東都のファン層は若い。鮫島はファンレターが多いらしい。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:11:13 ID:cvYV/qZX
応援部リーダー山本さん、素敵です。

   商業高校→教育学部

早稲田の誇りです。明日も商業らしい知的な応援よろしく。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:11:24 ID:Evf+2Qhq
須田、これまでにもっと投げたかっただろうし、
今日だってまだ行けたのでは。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:12:30 ID:1GodTR9h
そもそも宇高は法政戦からサッパリ打ててないのに、なんで5番??
せっかく松本達がチャンス作っても、宇高でつぶれてる
まあ打てないのはどの選手もだけど、宇高は酷すぎる
単発ヒットすら全く出ていない
まだ生島を使えの人を喜ばせた方が得策だ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:12:30 ID:lWZJ8VEN
観てる分には、須田より大前のほうがちょっとこわかった。
須田のほうが安定感があった。

監督、左を使ってなんかやってみたかったのかな。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:13:54 ID:75NAehHW
>>642
せっかくあぼんしてるのにそんなもん貼るなよ
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:13:58 ID:vXibMVhl
>>646
左のワンポイントを使える俺かっこいい
したいんだよ
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:14:20 ID:lWZJ8VEN
山田使ってやれよと思う。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:14:35 ID:mJi6ldEG
>>644
ほんとその通り。
ランナー1塁に出ただけだったよな。しかもまだ中盤に。
ゲッツー取れ!って檄入れるだけでいいだろJK。

なぜ心中できない?
651名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:14:51 ID:cvYV/qZX

浜松商業学校出身^名門^

早稲田の看板だね。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:16:29 ID:lWZJ8VEN
今日の引き分けは負けにひとしいのに、守りに入って、先に降板させちゃあかんでしょ。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:16:35 ID:mJi6ldEG
>>647
ごめん。香ばし過ぎたもんだから。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:16:37 ID:cvYV/qZX

商業学校^^名門^^

早稲田^^
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:16:53 ID:LxwPcSVf
大前は出ても四球出してピンチ広げて去っていくだけ
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:18:47 ID:cvYV/qZX
1年には金足農業もいるんだー。

農業学校^^名門^^

早稲田^^
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:20:42 ID:cvYV/qZX

稲穂に農業学校出身^^ピッタリ^^
658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:20:59 ID:mJi6ldEG
ID:cvYV/qZXは昨日のID:6BhLWQkMだろ。
どうでもいいからsageろ。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:24:55 ID:zDz0DtVY
>>655

大前は荒木抑えただけでも良かったんじゃないの
今後あのての左バッターのときにワンポイントで使えそう
慶應の小野寺とか
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:25:09 ID:fBa6s2o/
土生を使え
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:26:26 ID:vXibMVhl
荒木と池田は確かに須田とタイミングあってた 
采配は肯定できないが
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:27:37 ID:l9HGVq3y
チーム打率が恐ろしいことになってそうだ

>>660
土生は今日使われてたろ
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:28:25 ID:lWZJ8VEN
荒木のトラウマを越えられていないのって、一番は、應武自身なんだ。。。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:28:31 ID:mJi6ldEG
明日 松下−エガラシ
明後日 斎藤佑−岩田

かねー?
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:31:54 ID:zDz0DtVY
>>664
なんで負ける前提なんだよww
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:33:29 ID:1GodTR9h
明日斎藤だとして、このところの連日の登板を考えても
0点に押さえろとは言えない、言えるわけがない
明日は岩田か、細かい継投で翻弄するか分からないが
死ぬ気で点を取りに行けよ

あ〜でも福井の成長が嬉しかったな
なぜか長打を打たれてしまうのは相変わらずだがw
来年以降の先発候補として頑張れ!
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:34:11 ID:mJi6ldEG
>>665
はぁ?
前提にはしとらんぞ。
明日斎藤佑いけるのか?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:39:54 ID:+mBkdQOP
斎藤身体中パンパンだろうな
マジでこれだけ投げさしとったら3年4年になって痛いツケが来るぞ…
669名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:41:26 ID:t9vKX+30
結局斎藤かよ
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:44:43 ID:mJi6ldEG
斎藤佑は春の岩田みたいな状況だな。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:46:18 ID:KIIWBb4m
明日は松下と須田でリベンジしてほしい
斎藤大石は休ませてくり

あと山田と川西使って
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:49:11 ID:cvYV/qZX
^^ ^^
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:53:00 ID:mJi6ldEG
>>671
それが良いと思うなー。
あとはオーさんに松下先発させる度胸があるか否か。
そして松下本人がトラウマから脱却できるか否か。

うちは1勝してるアドバンテージを活かすべき。
明日捨てて明後日勝てばいいだけ。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:54:11 ID:WfvqRBjE
明日投げるなら調子に関係なく5回までにしてほしい
力セーブしながら投げられるタイプだけどさすがに投げすぎ
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:54:27 ID:GrX8RBMk
>>667
明後日の先発予想してる時点で、明日は負け(か引き分け)が前提だろうが。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:55:43 ID:75NAehHW
明日で決めないと明後日野村がきたら厳しいんじゃないか
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:57:43 ID:mJi6ldEG
>>675
ごめんよ。ごめんよ。ごめんよ。
これでいい?

明治のヨシナミは大胆な采配してくる。
エガラシ来てもおかしくない。
12回やって0−0のチーム同士なんだから、
後は監督の能力・采配で決まる。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:58:18 ID:ES1MELZE
須田はテンポが悪過ぎたから交代させられたんだと思ったけど違うかな?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:00:26 ID:cD4lNZJz
じゃあ負けだな
ヨシナミ>>>オオタケだもん
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:01:06 ID:020aJugq
>>674
土曜も5回で限界だったよ
6回からガクッと落ちたのが見ていてはっきりわかったし
それでも応武は8回まで130球以上も投げさせた
ブルペンの様子だと完投させるつもりだったと思う
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:01:46 ID:vXibMVhl
>>673
明日捨てるのはリスクが高すぎる 
明日斎藤で、万が一負けたら明後日須田でいくのがいいかと
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:05:32 ID:dPrFmE0n
監督の采配に疑問が残る。選手の調子とか関係なく、自分と同じ出身地や自分の気に入った選手ばかり使ってたら勝てないと思う。
昨日も須田をもっと引っ張っても良かったと思うし、本人も、もう少し投げれる自信があったのでは?
斎藤もこのまま酷使されたら潰れてしまうんではないか?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:09:35 ID:TKy8lFRO
須田は相変わらず立ち上がりが悪いが、
2回以降は問題なかったな。
今日だって一番投げてるし。
しかも完投の可能性もあるかもと考えながらの投球だから、
力も抑えながら。
明日は斎藤松下のリレーできっちり勝ってもらいたい。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:11:46 ID:1GodTR9h
明日で決めないと、野手の体力も限界だよ
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:12:14 ID:Evf+2Qhq
優勝さえ決めれば残り試合お前の好きなだけ投げてもらうから、
とでも言われているのか?
686名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:15:06 ID:vXibMVhl
>>684
野手は泉以外何もしてないだろw
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:18:57 ID:1GodTR9h
>>686
点数に貢献はしてないけど、ここ数日で何試合してるんだ
おそらく帰ってからも特打ちやってるぞ

打ててはいるのに点を取れないタイムリー欠乏症
おそらく精神的なものもあるだろう
自分で決める勇気が欲しい

上本は明日もこんなんじゃ、ドラフトは無理だな
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:26:58 ID:vYhnRYJQ
奥島を使え
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:31:49 ID:IeR9uRQu
奥島を何に使うんだww
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:40:41 ID:dOCJO6iA
早稲田は9日間で6試合してのか。 プロ並みだな。
そのうち斎藤、大石が4試合か。高校野球並みだな。
温存していると思われる松下にがんばってほしい。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:05:07 ID:RgTUrQk8
松本に投げさせればいいのに。
あのフォーム好きだった。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:07:05 ID:RgTUrQk8
竹澤使え
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:09:30 ID:vXibMVhl
誰でもいいから打てる選手を使え
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:11:31 ID:RgTUrQk8
代走・竹澤
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:16:57 ID:Ri0mnAgQ
>>694
代走・竹澤かよwww
持久力はあるだろうが…
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:33:27 ID:mzgN6XzI
中濱のほうがいいんじゃね?
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:20:08 ID:jb6oBmVm
野村程度の投手を攻略できないようでは野手全員プロ無理
今日はすかっとする試合を見せてくれ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:18:06 ID:tOztKb+F
>>688
奥島を無理して高野連の会長に使ってやったぞ
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:47:29 ID:B2nSaHqq
スポーツ報知によると
今日の先発は松下と監督が明言したそうです
松下頑張れ!
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:48:17 ID:+DEMTK7G
さすがに斎藤酷使は避けたか。
まあこんなとこでぶっ壊したら非難轟々だしな。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 08:59:57 ID:RgTUrQk8
スタミナなら竹澤>>斎藤なんだがな
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:32:54 ID:5YE5baFa
いや、今日も斎藤だったり…
703名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:07:14 ID:AdKtLrUu
奥島って奥島と関係あるの?
704名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:14:13 ID:BPov3dD5
晴れてるし斎藤日和だろ
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:23:11 ID:cC5NQmmv
早稲田は六大学で優勝出来ても
亜細亜or東洋・東海・近大辺りには勝てないのでは?
706名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:46:48 ID:AjL+e1KX
>>705
亜細亜以外、オープン戦で勝っとるがな(対亜細亜は引き分け)
707名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:50:46 ID:DIoywiWO
慶應だけど。昨日ちょっと見て帰ろうと思ったけど、試合に引き込まれ
最後まで見てしまった。疲れました。
須田はかわいそうだね。泣いてたよ。エースナンバー背負わせてあんな扱いで
いいのか?今日の報知のコメントも昨日負けてたら斎藤だけど松下で行く
だって。黙っててやってほしいよ。選手が可哀そうだよ。
勝負だから仕方ないかもしれんが、最終回に今季信頼薄い岩田を投入した
明治の気持ちのほうが強く感じたよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:56:00 ID:vXibMVhl
温い年功序列にこだわる爺婆だらけのスレだな
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:07:12 ID:ioWr6rOo
今日は仕事の都合でどうしても神宮へ行けそうにありませんorz。

現地実況神は降臨されそうでしょうか?
710名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:15:14 ID:AjL+e1KX
>>707

かわいそうだとかそんな気持ちで采配しちゃダメでしょ
その時一番良い選手を使うのが当たり前だ
711名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:33:04 ID:ioWr6rOo
慶應が立教に連勝し“6勝3敗、勝ち点3”としたため、
現在“7勝1敗(2分)、勝ち点3”の早稲田は、明治相手に1つでも負けてしまうと、
例え2勝1敗で勝ち点4としても8勝2敗。

従って、最悪早慶戦で勝ち点を落とすと
・1勝2敗ならば早慶プレーオフ
・連敗ならば、勝ち点は同じなるも勝率で上回る慶應の逆転優勝

を許してしまいます。

ここは何としても今日勝って明治への春のリベンジを完成すると同時に、再来週の早慶戦を

・1つ勝てれば、例え勝ち点を落としても優勝決定
・最悪、連敗しても早慶プレーオフ

という、圧倒的に有利な状況で臨みたいところ。
報知情報だと今日先発予定らしい松下の踏ん張りと、
(汚い例えで恐縮ですが)糞詰まり便秘打線の“快便爆発”に期待したいです。頑張れ早稲田!
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:44:29 ID:iuBdMFwg
>>697
ストライクゾーン広いから投手有利なんじゃないかな
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:48:03 ID:HfRPbtIq
生島を使え
714名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:00:46 ID:uBzy2xA8
>>710
だよね
実力主義が普通なの
上本はちょっとオータケの贔屓目…だけど
明治は毎回野村を初戦で使ってもいいくらいだよ
勝負の世界で年功序列いらない
715­:2008/10/20(月) 12:03:37 ID:ib1M6DK+
>>709
そろそろ向かいます
716­:2008/10/20(月) 12:06:51 ID:ib1M6DK+
717名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:22:50 ID:Evf+2Qhq
プロは結果が全てだが学生野球は違うぞ
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:32:34 ID:yjS5BkKa
また斎藤すかorz
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:39:14 ID:DBcKa70q
先発エガちゃんはある意味ラッキーだ。
投手交替までに得点出来れば絶対に勝てる。早稲田優勝するぞ!
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:46:55 ID:t39Bgsf9
生島を使え
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:48:36 ID:GO6zw54v
ハンカチ キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:53:44 ID:BPov3dD5
斎藤今季6勝いけそうだな。
エガちゃんなら打てる!!絶対に先制しろよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:56:08 ID:mJi6ldEG
おはよう。
明治はやっぱりエガラシで来たな。>>664自己レス

しかしウチはなんで斎藤佑なんだよ!
一番恐れていたオーさんの糞チキン采配炸裂。

今日は絶対に負けるよ。
監督の度胸と勝負勘の差。
選手が可愛そうだ。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:34:59 ID:IkJLO37v
斎藤は早稲田内にもアンチが多いんだな
野村にはこういう精神的負担は無さそうだし、斎藤と違ってのびのび育ちそうだ
725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:41:22 ID:Gj69CLtr
斎藤6勝め目指せ
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:31:33 ID:PFv2Jkru
優勝おめでとうございます
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:38:03 ID:iuBdMFwg
生島を使えの人よかったね!
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:41:47 ID:GkEMHzMj
もはや、ハンカチを打てるのは東都勢だけかもね。
729名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:42:07 ID:jgdZUFxb
>>724
斎藤、白川は慶応に進学すべきだった
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:45:05 ID:5VjWhiQt
野村の肥えっぷり見てると神経すり減らす苦労はないのかね
のびのびやってんな〜
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:47:40 ID:3lWl3IF2
アンチなんて関係ない。
今季優勝したら、貢献度は、斎藤65、大石20、他P10、野手5って感じだ。
おうたけは斎藤に頭上がんないだろう。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:48:55 ID:cGgy+hYw
アンチ斎藤=松下の友達
733名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:51:50 ID:cC5NQmmv
入学以来目標にしてた5勝もクリア。
あとは全国制覇だけだな!九国大に不敗神話をストップされかけ
九産大にKOされ東洋大相手に6回途中降板と選手権と神宮大会の実績はまだまだ
734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:55:28 ID:bgx6IuRo
釣りか?
選手権は制覇済みだが?
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:57:35 ID:GkEMHzMj
>>733
これで全国でもこの調子なら凄いけどね。特に今年の神宮大会は
ドラフト指名が決まっている”プロ野球選手”と対戦するわけだし。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:00:07 ID:GkEMHzMj
>>734
いや、そういう意味ではないと思うよ。確かに選手権ではMVPを
獲得したが、大場みたいにフル回転してたわけじゃないし。
昨春の早稲田は打線も良かったからね。神宮大会はイマイチだったしね。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:09:56 ID:cC5NQmmv
しつこいようだが選手権は実質初戦敗退!
他校も審判もマスゴミの煽りでかなり空気読んでくれた感があった。
あれは優勝のうちに入らないと思うが?今回全国制覇したらちゃんと認めます
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:11:50 ID:snAJEOT2
なんかあまりにもこの10日間が濃かったから
早慶戦までが長いな
あ、その前にドラフトか・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:12:12 ID:GkEMHzMj
>>737
でも、あれがセーフでも同点だよ。サヨナラならまだしも。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:16:37 ID:ioWr6rOo
法政2回戦から今日の明治3回戦までの6試合、合計62イニングでの失点はわずかに2、防御率0.29は凄すぎ!


その分チャンスでなかなかタイムリー打てない打線が歯痒いね。
741名無しさん@実況は実況版で:2008/10/20(月) 17:16:40 ID:ybl4BehF
大石って、あんなに投げているのに
規定投球回数に10回も足りないんだ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:17:16 ID:cC5NQmmv
セーフなら次が猿渡だったからサヨナラ勝ちしてたよ。
それにあの頃の斎藤は早慶戦をきっかけに不調だったからな。
間違いなくやられてた!まあ今更言っても仕方ないから今年こそ全国制覇しろ
743名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:18:52 ID:jb6oBmVm
なんだかな
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:23:47 ID:r/6VyNLp
それにしても、今日いい試合だったね。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:05:04 ID:/xb6scyg
明治から勝ち点取れてよかった
早稲田も斎藤もお疲れ
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:21:31 ID:vXibMVhl
泉と生島よくやった
747名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:24:54 ID:ioWr6rOo
早慶戦では、とにかく打線に頑張ってもらいたい。相手ピッチャーは相澤と中林の2人しかいないんだから、
試合までの約2週間で徹底的に分析して、バッチリ打ち崩して欲しい

投手陣の驚異的な踏ん張りで法政と明治を連破できたのはもちろん嬉しいけど、
あまりにも打てなさ過ぎてどうもスッキリできない。
チャンスでの凡打と残塁の山はもうたくさんだ
748名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:28:17 ID:SUZb9h+I
なんか盛り上がらないね、やっぱ打てないからだと思うんだけど
斎藤の踏ん張りだけが目立つシーズンだな
上本の100安打なんて、春とっくに達成してなきゃおかしいだろが
749名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:50:01 ID:8z1xcZYX
ともすれば人気、名前先行がちに捉えられてた斎藤だが、今季の活躍で文句なしに大黒柱、完全にエースだね。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:53:46 ID:wkLhSTtr
もうスポーツ平和党から選挙出ちゃえよ!
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:55:24 ID:zMlKPDzx
>>748
宮本、大谷の二本柱時代を思い起こさせるような貧打線だよなw
つーか10番の呪いも苦にせずタイムリーを打ちまくった田中幸長が
むしろすごいのかもしれん
宮本も武内も田中浩もみんな10番を背負ったとたんに空回りしていた印象がある……

752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:15:54 ID:SUZb9h+I
>>751
幸長の泥臭さ、人間臭さを目の当たりにしときながら
なんも学んでなかったんだなポピー久根本は
自我が強すぎるのか自己愛まみれなのか、はたまたプライドが邪魔するのか
いずれ必死さを感じないから頭にくるんだよ
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:16:30 ID:GkEMHzMj
今年はどこも打ててないみたいだ。東都も同じ。
先週の東洋も早稲田同様、延長14回に押し出しで
辛勝したし。どこも投手が頑張っている証ではあるけどね。
自分は結構、色々な試合観てるけど、打撃戦って今季は皆無だ。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:18:53 ID:ioWr6rOo
あと気になるのがバント失敗の多さだな。

決めるべきバントを当たり前のように決めてこそ、チームの攻めにリズムが生まれ、
それがタイムリーに繋がる流れになるのに、早稲田のバントは成功率が低すぎ、結果、自ら攻めのリズムを乱している

早慶戦に向け、もう一度徹底的にバント練習汁!
755名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:24:32 ID:wgq1TXCH
でも、今日の試合を見ていて、少しずつではあるけど
打線の調子上がってきてると思った。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:29:36 ID:kCoPY1jW
小島ベンチ入りしてなかったね
荒木もスタメン外されてた
757名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:31:45 ID:B2nSaHqq
生島を使えの人おめでとうございます
感動の三塁打でした!
758名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:37:20 ID:t39Bgsf9
来年の背番号11は誰?

斎藤は1が好きっぽいじゃん
759名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:37:50 ID:vXibMVhl
生島を使えの人に謝れ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:41:07 ID:Lsed+TgY
昨日今日の大石の三振奪取率が凄いなー
761名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:42:29 ID:1GodTR9h
昨日宇高を叩いてちょっぴりスマンかった
でも昨日はホントに歯がゆかった

しかし斎藤は頑張ってるのもあるけど勝ち運が凄いな
こういう運も実力のうち
お疲れさん
762名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:49:16 ID:ed50pYrJ
>>751
>>752
でも昨日の2塁からの走塁で本塁にて爆死は、心撃ったわ。
打てないなりに他のもので頑張ってるんだと。

勿論、まだまだ足りんが!
763名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:01:12 ID:ioWr6rOo
1回表W攻撃中
W0−0K
   ◇
  / \
 ◇   ◆
  \ /
   ◇
S:2 投手:中林
B:2 打者:松本
O:2
結果:中前打

***************

携帯でも見やすい実況用テンプレを研究してます。上記サンプル皆さんの御意見、如何でしょうか?ズレるといやだな
764名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:04:20 ID:cD4lNZJz
先発・斎藤
中継ぎ・福井
抑え・大石
の軸が誕生したな
765名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:09:00 ID:1GodTR9h
福井は来季からの先発最有力だろう
1戦斎藤、2戦目福井or松下
中継ぎ大前、楠田、大野
そして大魔神大石
766名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:12:55 ID:SUZb9h+I
>>763
見やすい!これは助かります
出先でのチェックが多いのでこういうの待ってましたw
全然ズレてないっスよ!
767名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:13:32 ID:y/7/BytY
そう考えると本当に投手王国って感じだな
768名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:18:54 ID:lSVj7DIG
今日の松本への死球は当たってなかったってこと?
現地だったけどわからん。
動画は事情により今見ることできませぬ。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:23:02 ID:B2nSaHqq
>>768
当たってなかったと判定変わりましたよ
770名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:24:08 ID:Z4n69b3a
>>763
携帯からだが超見易いぜ。
サンクス。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:36:22 ID:vXibMVhl
>>763


藤川…
772名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:03:10 ID:d+70zQrh
純粋に疑問なんだが、上本叩いてる奴らはだったら代わりに誰をセカンドに入れるの?
4年間ですっかり見慣れちゃってわかんなくなってるけどやっぱ上本の守備はすごいよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:09:28 ID:y/7/BytY
誰も上本の守備力は責めてないと思うが
守備よければそれでいいのなら、プロではやっていけないのでは
774名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:10:19 ID:4h+UsFgC
>>772
誰かに代われとかってんじゃなくて、1番固定で、レギュラー確約で、キャプテンで、プロ注なんだから

  「もっと頑張れ!気取ってんじゃねえ、死に物狂いで行け!」

って言ってるんだよ
775名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:13:25 ID:vXibMVhl
上本が不運なのはポッパーというあだ名が似合いすぎたところだな 
あと打席での動きが人をいらつかせる何かを持ってる
776名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:19:33 ID:ed50pYrJ
他のチームの10番がものすごく踏ん張ってるからなあ。
上本ならもっとやれるはずと思ってしまうよな。
期待してなかったら誰も憤慨しないって。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:21:36 ID:cE5hKnfz
>>752
ポピー久根本=ぽpクネ本?

地味におもしろいw

人を顔で判断するもんじゃないとは言え、
内面は顔つきに出るよな
おおらかさを全くと言っていいほど感じない上本には
社会人に行って精神修行がオススメだな
今のケツの穴じゃ大成しないよ
778名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:26:04 ID:1GodTR9h
昨日の立教の10番も頑張ってたなあ
打線が奮わない中、一人で気を吐いてた
カッコよかった
779名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:58:13 ID:iuBdMFwg
>>772
法政二回戦での守備は見事だった


感情むき出しにしないから気取ってるように見えるんだろうなあ
甲子園で優勝したときでも冷静だったような…

みんなこんなものじゃないって思ってるからこそ厳しいこと言うんだろう
780名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:09:16 ID:wgq1TXCH
愛情の裏返しってやつだね
781名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:23:57 ID:lSVj7DIG
泉ナイスキャッチ!
782名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:35:35 ID:bExaWus9
最後に上本のキャッチャーをもう一度見たい
783名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:41:14 ID:ed50pYrJ
つか普通に
先頭の上本が快打で出塁、二番の細山田がキッチリ送って、
三番の松本が長打で1点先取、四番の原が2ラン、とゆーのがみたい。

贅沢いってないよな?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:44:36 ID:OT+LkWG4
そこまで上手く行かないにしても
上本と細山田で一死二塁、あわよくば三塁という形を作れたらどんなに楽だろう
785名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:02:38 ID:uIjrqWKW
>>775
あの打席の動きって青木の真似だよね
青木と上本向かい合わせて同時にやらせたいwww
きっと見た人みんなすげームカつくwww
786名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:25:28 ID:Z4n69b3a
>>783-784

監督もそれをやらせてやりたくて1〜3番は固定しているらしいな。

なんと言われようと最上級生を立ててるんだよ。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:28:21 ID:bExaWus9
>>785
青木のマネって言うか、ただのシンクロ打法だろ
788763です:2008/10/20(月) 23:29:48 ID:ioWr6rOo
>>766さん、>>770さん、>>771さん

御意見ありがとうございました!

携帯から見るとまずまず(ただし、PCから見るとやや違和感ありですが…)
なことが確認できましたので、次回の実況から試験運用してみようと思います

頑張れ早稲田!目指せ明治神宮初優勝!
789たかはし:2008/10/20(月) 23:36:18 ID:Za0H9gZv
佑ちゃん凄い いろいろ言われて可愛いそう 早稲田を卒業したら国会議員になって安倍や麻生よりは行ける 群馬でも東京でもトップ当選
790名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:36:18 ID:RAnvIYB3
川畑頑張れ
791名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:41:55 ID:HcllSqr3
生島を使った
792名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:43:51 ID:jb6oBmVm
泉の守備が神懸ってる
793名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:49:18 ID:/LIZlsp6
大前は復活したみたいだけど、今の実力はどうですか?
来年のドラフト指名はありそう?
高3時はドラフト一位候補だったけど‥
794名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:01:33 ID:6vG8WicO
泉いいよ、泉
795名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:09:32 ID:Pg3f3foY
やはり斎藤、白川は雰囲気的に慶應だ
中林、田村、只野達とチームメイトになり戦ってほしかった
796名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:13:31 ID:vMa1RBYO
上本くん叩いてるやつは嫉妬
797名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:18:00 ID:g9mPk0rQ
城北の尾藤とか早実の優勝メンバー随分いなくなったな・・・


なんで?
798名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:19:17 ID:ZBZ91La5
>>765
斉藤・大石以外はとても不安なんですが…
ってか今年も「投手王国」って言われる割には斎藤に頼ってばっかだよな。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:24:00 ID:lge5fVWU
>>798
前半二年の時点でここまで頼れる奴がもう一人いたら
恵まれすぎてて逆に怖くないか?
800名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:26:05 ID:X7wf+Xto
>>786
そう望んでるのは監督も選手も客も同じだろうとは思うが、
それが機能しないなら代案出すのが監督じゃないのかと感じる試合続き。
先発見殺しの試合は哀しすぎる

>>791
よかったな!
801名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:29:26 ID:CutZj65L
>>798
単に投げさせてないだけに思えるんだけどな
もっと他のPも使えよと言いたい
802名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:29:36 ID:GqYVageN
應武が、斎藤だけに頼らない勝ちパターンを編み出せたら神。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:34:33 ID:foKZ2hTS
>>801
使った結果が去年の秋・今年春の明治戦、去年秋の東洋戦だよ! 
804名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:37:21 ID:WwAStZ0B
でも斎藤に頼りたくなる應武の気持も理解できる
なんちゅう鉄腕ぶりwww
805名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:46:15 ID:gVDpNu0v
来年
9.小島
8.川西
3.原
5.宇高
7.山田
4.後藤
6.松永
2.白川
1.斎藤
うーむ大分小粒だ。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:48:19 ID:bsQrNcfw
確かにデカイ選手は居ないな
807名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:52:57 ID:wmyoa66r
>>795
東大だけど斎藤とおたくで不人気の松永あたりいらないなら貸してください
もちろんタダでとは言わないのでウチの安原と濱田昌とトレードです
斎藤、鈴木の黄金ローテで来季はAクラス狙います
妄想ぐらいさせて下さい

6松永
7古垣
5岩崎
3笠井
4高橋
9内海
8鬼原or堀口
2田中
1斎藤、鈴木
808名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:56:21 ID:CutZj65L
>>803
多少打たれても使うべきだよ
実際今期はみんな調子良いんだし
809名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:56:45 ID:xieHUr58
>>803
短期決戦の場合、特に六大学、東都は神宮大会は決勝入れて3試合しかないので
エース1人と心中出来るチームが有利。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:57:35 ID:v56Eg3FZ
松永「履歴書に東大卒と書いていいんですか?」
811名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:08:13 ID:wmyoa66r
>>810
もちろんだよ松永君。斎藤君共々来年東大編入ということで。
ただ体育会にも容赦ないので卒業出来るかは松永君の頑張り次第です。
松永君は文系なのかな?とりあえず東大文系の墓場でホリエモンもいた?文学部印度哲学専攻でいきましょう。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:23:28 ID:GqYVageN
松下の確変を期待したい。
悪い友達とは距離を置いて、野球に専念してくれ。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:24:16 ID:bsQrNcfw
>>808
この貧打線の状態で「多少打たれても」なんてよく言えるな

1戦はエース完投、2戦目は投手リレーはむしろ理想的
ただ投手リレーの時に運悪く引き分けに終わってるから
またエースが投げている
814名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:24:58 ID:qxlZRmfJ
>>811
今でも印度って表記なんですか。カレー好きのぼくも入りたいです。
マツナガと同じくらいやらかしはありますが、
サイトーが行くなら、ぼくとセットで。

早大野球部 ゴトー

815名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:32:15 ID:v56Eg3FZ
川西「俺結構頭いいっすよ!松永さんじゃ単位やばいっすよ」
816名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:05:26 ID:3k5KM/2o
大石って春もだけど、イニング平均2個奪三振ってマジ凄い!
短いイニング限定だけどそれでも凄すぎ。
こんなに三振奪取率高いピッチャー見たことない。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:12:04 ID:6oJeKZFy
横浜と入れ替え戦やらせろ
818名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:13:54 ID:foKZ2hTS
大石はテンポのいい藤川
819名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:47:57 ID:JGeIw4Ic
どうして今季の斎藤は打たれないんだ?
スピードはむしろ春より落ちてるし
登板間隔も短いから疲労もあるだろう。
変化球も見違えるほど良くなったわけじゃない。
何でなんだ?
820名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 06:56:18 ID:wmyoa66r
>>814
君はファンに好かれてるみたいだからいいじゃないか後藤君。
松永君はいつ見ても嫌われてていらないみたいだから…
宇高君も最近嫌われてるのかな?いらないなら彼も欲しいですね。彼なら卒業できるかも。

>>815
生憎外野は人材が足りててね。俊足ショートが欲しいんですよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:24:13 ID:/lSXcB/g
>>819
1.見た目は変わらなくとも球のキレや重さが増した
2.相手が貧打だった
3.バックの好守備
4.春のアンラッキーの分まで秋にラッキーが回ってきた
822名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:41:14 ID:e0GLJupQ
打てない小島で打線が切れてるんだから、小島を使うなら、川西を使え
823名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:42:23 ID:e0GLJupQ
>>819
コントロールと伸びと切れ
824名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:34:43 ID:uSodPeO0
大石の三振奪取率の凄さも不思議といえば不思議
怪我明けで球速表示はそれほどでもないのに
825名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:35:44 ID:+twjyLzr
法政戦あたりからは、チームを背負っている威厳のようなものも出てきた。
斎藤
826名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:52:46 ID:foKZ2hTS
>>824
大石は球質が特殊だからな 
827名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:12:15 ID:JHYXic0z
斉藤はやっぱりすごい。
あの強心臓で悪いなりにもしっかりゲームを作ることができる。
本来の出来なら攻略できるチームも大学レベルならほとんどないだろう。
正直斉藤嫌いだけど、脱帽。まいった。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:22:34 ID:8oK4sd2Z
新聞で結果を見てるだけの六大学ファンなんだが、
斎藤も凄いけど、それ以上に大石の成績に目がいく。

大石が投げた試合はたいてい
相手大学の三振数が二桁いってるよね。

斎藤より酷使されてないから、
将来もしプロに行ったら、
かなり活躍しそうな気がする。

今後の大石の活躍に注目したい。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:27:59 ID:/JNgmHbN
斎藤は高3夏をピークに年々劣化してるのは明らか!
でもコントロールが良いから調子関係なく2点までに抑えることが出来る。
問題は選手権と神宮大会での出来の悪さ。全国レベルではまだまだ通用してない
830名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:31:12 ID:ir3lPyt2
>>829
劣化してるようには思わないけど
神宮で投げてるの見た事有りますか?
831名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:41:57 ID:Euwv2zJQ
>>829
97年選手権優勝、神宮大会準優勝
98年世界大会準決勝完投勝利
十分通用してたけどな
832名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:57:17 ID:/oVjwITB
斎藤には一生アマ野球に関わって欲しい。
本人はプロに行きたいみたいだけど。

将来早実や大学の監督として、甲子園や神宮に戻ってきて欲しいし、
解説者として鍛冶舎さんみたいになって欲しい。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:57:29 ID:n/kX+heR
劣化だの伸び代だのの話はここではどうでもいいよ
早稲田を勝利に導いてくれればそれでヨシ!
834名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:00:45 ID:j33xeWto
はげど
素直に斎藤の功績を讃えよう
他のアンチも>>827を見習えな
835名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:15:05 ID:aQ799Lqb
ピンチを逆に楽しんでいるかのごとくに切り抜ける斎藤の強靭な精神的に、“あっぱれ!”

あと、奪三振マシーンの大石先生にも、“あっぱれ!”

でも、確か大石って入部当初は野手転向の話がかなり進んでいたよね?
投手に拘ってくれて感謝!そういう意味では100安打を達成したから打者転向で良かったんだろうけど、
もし、松本が高校時代同様にそのままピッチャーを続けていたらどうなっていたかなぁ?

あの雨の夏の甲子園で、最後のバッター ダルビッシュを見逃し三振に仕留めた切れ味抜群のクロスファイヤーは
今でもハッキリ覚えているよ。準決勝ではさすがに疲れてて、
福井のいた済美に負けた(鵜久森にもホームランを打たれた)んだよね
836名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:15:46 ID:Cr20/3RI
野獣系の選手が一人は欲しいな。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:21:23 ID:aQ799Lqb
あと、杉山と地引、2人のキャッチャーが本当に両方とも来春加入するとしたら、
さすがにどちらか一方はキャッチャー以外の野手にコンバートだよね?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:43:52 ID:PbCA6aKZ
>>835の話で思い出したんだけど、大野の野手転向の話はなくなったの?
839名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:15:23 ID:D/7dA+qy
應武はしっかり選手育ててるな。松本は入学時の率の悪い飛ばし屋からアベレージヒッターに進化したし、細山田は2年生の1年間で目覚ましい成長。
斎藤は去年は悪ければさっさと変えて大事に育て、今年の夏の走り込みでさらに一皮むけた。斎藤スタミナ無いとか叩いてたアンチのやつ出て来いよ。
育ってないのは・・・上本・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:32:53 ID:Vt//QkEN
松本は今でもワンポイントなら、大前よりいい仕事するんじゃないかと思うが。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:34:06 ID:vJDlc0yt
>>839
上本は一山越えて転げ落ちた感じかな?
プロ指名受けたら、少し野球から離れて体づくりに励んでほしい。線細いし、怪我のない様に…
842名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:36:14 ID:WjSnSwS4
福岡のものですが、早稲田入学当時、ショートへの野手転向にはびっくりした。
確かに運動能力が高く、高校時代から、バッティングもいいし、足も速かった。
投手としての素質は充分とおもっていただけにガッカリしていたが、投手として
やっていて安心した。これだけの素材が眠ってしまうとこになっていたかも・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:41:05 ID:WzvMzkeh
>>831
ちょwww斎藤いま何歳だよw
844名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:54:18 ID:Euwv2zJQ
>>831
なんか変だな?とは思ったW
当然2007年と2008年な
845名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:10:49 ID:XlWlu8Xg
丹羽とか野球部にいるの?甲子園では140`後半の球投げてたが
846名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:13:42 ID:cUmirOzV
原ちゃんはどう?
847名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:28:19 ID:O4Ebbpfw
>>832
田澤路線で社会人→メジャーだろjk
848名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:37:03 ID:PbCA6aKZ
>>845
いるよ
けどショートに再転向した
849名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:43:34 ID:7SdNJG2v
引き分けなどで、11/3(祝)に早慶戦がずれたら
消化試合の場合、土日ほど混雑しないかな?
慶應は月曜も応援か?
850名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:06:34 ID:/JNgmHbN
早慶戦は

4上本
2細山田
9松本
3原
7泉
6宇高
5生島
8川畑
第1戦:須田
第2戦:松下
第3戦or優勝決定戦:斎藤

これで良いと思う。欲を言えば第2戦に日野を
先発させたいがベンチにも入ってないのでは難しいだろう
851名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:10:33 ID:RfmXeb1F
>>847
大学卒業後すぐメジャーかも
852名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:10:38 ID:PbCA6aKZ
>>850
松永じゃないのか
853名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:37:11 ID:/JNgmHbN
大学卒業後すぐメジャー(大爆笑)
854名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:40:11 ID:PZk5Shy7
涙拭けよ明治
855名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:48:50 ID:RfmXeb1F
>>853
856名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:52:27 ID:/JNgmHbN
↑が?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:55:48 ID:RfmXeb1F
>>856
大爆笑されるようなレスじゃないと思いますが
858名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:02:00 ID:j33xeWto
夢は大きく持った方がいい
859名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:24:20 ID:srsTuTLM
俺広島ファンなんだが上本2位指名予定ってマジ?
本気でいらないんだけど、、、
860名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:52:41 ID:SYbHUqqJ
今頑張って結果出してるヤツは先でも期待できる
斎藤はまさにそれかもな
861名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:19:31 ID:qxlZRmfJ
>>859
上本は実は広島を拒否ったんだよ。
だから急に名前も出なくなった。
東出FAで、涙目。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:30:10 ID:8oK4sd2Z
広島は良いと思うけどな。
有望な若手がどんどん出てきてるし。選手の育て方が上手いんじゃないかな?
西武も良いよね。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:36:01 ID:tEAIQ+QU
それに広島なら後で好きな球団にFAできるし(ry
864名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:23:30 ID:uMB147+o
優勝パレードだけど、学祭と被っててもやるの?
865名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:45:05 ID:eZdfXN3u
去年は安部と小窪を取っただけで内野手が余ると雑誌に書かれたのに今年も上位で内野手穫るの?
866名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:54:32 ID:/JNgmHbN
東出FAでも小窪は実質ショートのレギュラー。
セカンドもソヨギ・木村・松本と余るくらいいるから上本の出番はないです
867名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:54:35 ID:LBQvPhcl
上本ならキャッチャーもできる
868名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:54:57 ID:aQ799Lqb
>>842

甲子園に出てなかったので、トクトク合格者が発表になった時、
「今治西の宇高はよく知ってるけど、福岡大大濠の大石って、一体誰?」って正直思った愚か者です。
無知で大変申し訳ごさいませんでした
m(_ _)m

もし大石が対戦相手にいて、僅差の試合でリリーフ登板されたら萎えるだろうなぁ〜

早稲田に来てくれて本当にありがとう、大石先生!
869名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:57:01 ID:nPpa4S9V
二十四の瞳ですね
870名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:00:43 ID:Os8xniuM
大石はワセスポの対談でもおおらかで
性格良さそうな感じがして好印象だな
871名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:24:01 ID:LBQvPhcl
>>868
大石は前年の秋から注目されてたよな
秋の九州大会で大嶺対大石の対決を生で見た人、うらやましい
872名無しさん:2008/10/21(火) 18:49:19 ID:2aedOJq3
ゲームで大石を騙すずる賢い斎藤と簡単に騙されるユルイ大石、ええコンビ。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:14:26 ID:xE5yXu7f
大石は公式戦で点取られたこと
あるんか?

874名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:17:36 ID:xieHUr58
>>873
リーグ戦ではないが、昨年の神宮大会決勝。
東洋の大野にレフト前タイムリーを打たれた。
あれはビックリしたなあ。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:30:37 ID:/lSXcB/g
去年秋の明治戦でサヨナラヒット打たれて負け投手になった
それくらい?
876名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:06:45 ID:g9mPk0rQ
尾藤、船橋やめたんだ・・・がっくり
877名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:41:09 ID:28hV81Dc

応援部リーダー 浜松商業出身だって。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:50:22 ID:SVpA+hOE
それが何か
879名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:50:31 ID:1yOj9jOC
>>871
大嶺ってその時故障してたらしいけど、その試合は投げたの?
確かコールドだっけ?
880名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:28:48 ID:7SdNJG2v
>>879
871ではないが
少し前にTVで、八重山野球部特集の見たけど忘れた・・・
けど、投げたような気が・・・
881名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:44:16 ID:BvdXI/JF
大濠対八商工戦で大嶺は投げてないな
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/05aki/kyusyu-kekka.htm

しかし、準々以降では大嶺は登板してるので、故障していた訳ではないようだ
882名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:06:22 ID:1yOj9jOC
>>881
いや、故障はしてたはず。
2年の夏前に怪我して九州大会の途中から復帰したとどこかで見た
883名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:27:41 ID:Jl+8MzmL
大石が入学前、どこかのスレでトクトクの「宇高、松永、尾藤」のことを熱く語り、
「大石って知りません。誰ですか?」っていうのを見てすごい悲しかった。
九州ではプロ注目の有名人だったのに。やっぱり九州って田舎なんですね。
でも大石が一番結果を残していると思いませんか?
なんか見返してくれたようでうれしいです。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:38:49 ID:BwNT9bsi
ウム、今や大石は早稲田には欠くべからざるストッパーだからな。
どんなに助かったことか。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:49:47 ID:eZdfXN3u
早稲田恒例の好投手コンバートにも腐らず頑張ったな。
大濠時代の報知高校野球には「モデルの様な体型から最速147キロを投げる」って書かれてたなw
886名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:18:44 ID:r0SE0Lfc
モデルww
いや〜、今や江川のお尻だよ、アッパレw

今週発売の週間ベースボールの応武のコラムで、
プロ希望届けを出した3選手を語ってるんだが
「上本は4年になったら手の付けられないような選手になるかと思ったが
伸び悩んでる」とズバリ書かれてた
モチロンそれを打破して最後のシーズン頑張れ、ってコラムだけど
887名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 03:42:55 ID:9x/BzHUS
大石は今のポジションでいくのかな?
3年に進級したら先発に転向して斎藤と二枚看板とか無い話でもないよな。

でも大石の打たれる所を見たくないから、
今のポジションでいってもらいたい…かな
888名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 05:39:27 ID:tFE4XJmC
大石と斎藤は仲のいいコンビみたいだしな
早稲田にとって貴重な二枚看板かも
889名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 08:15:03 ID:tGyIL/9V
>>883 そのカキコ覚えてるわ。俺も「大石って誰?」って思ってた。野手コンバートも「ふーん」って感じだっ
たし、今の活躍ぶりを考えると、当時のスカウトは大きな成果をあげたと思うわ。
尾藤は残念なことになったけども。
890慶大戦:2008/10/22(水) 08:58:08 ID:cSauoc7X
山口と湯本をマークしたい、青山は安全牌。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 09:19:32 ID:bezBPOOq
4年の進路はどうなってるの?
892­:2008/10/22(水) 09:38:45 ID:B6c7gRiz
>>887
三振取れる大石は抑えに置きたい
初戦先発は斎藤として、2回戦は松下・福井・大前・楠田の中で好調を先発起用すればいんじゃね
大野とか成長してくれればなお良いんだけども

それはそうと、やっと書き込めるわ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1222779781/l50
893名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 09:40:30 ID:IWxd+4Vg
早稲田が有利といっても慶應も明治を倒して勢いにのってる。
油断してると足元をすくわれるぞ。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 09:48:41 ID:iYB3akDw
福岡のものですが、大石は先発でつかってもらえないのですかね?
ちなみに大石は秋の九州大会の八重山商工戦は前日の練習でボールを目に当てて
万全ではなかったのですよね。それと序盤に再三、チャンスがありながら点とれず中盤
まで大石もがんばってましたが、地元沖縄での開催で、島をあげての応援もあり
力だせず負けた感じですね。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:17:18 ID:s89cYJwi
大石を先発で使っても斎藤や松下ほどの安定感を求めるのは
酷でしょう!プロに行くまでは抑えとして2・3イニングを全力で
投げるスタイルでOK。大石はマー君世代の筆頭候補なので潰したくない
896名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:20:31 ID:sZzlqq0T
>>895
揚げ足を取らせてもらうと
斎藤は潰れてもいいの?
897名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:24:07 ID:s89cYJwi
潰れない。斎藤は世代を代表する中継ぎ投手になる。
先発ではマー君・マエケンを超えられない。連投の方が調子出る
タイプなら当然中継ぎ。斎藤がプロで先発してもローテの谷間しか任せられない
898名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:40:11 ID:KJuPhp/6
大石も先発でも十分行けると思うんだけど、これだけいい投手がたくさんいるから
今の抑えのままでいいんじゃない。
しかし、狙って三振奪える投手は、六大学では先輩の和田以来かな。
個人的には大石をはじめ、福井、法政の武内、二神、立教の戸村みたいな球の速い投手は好きだな。
一球ごとにスピードガン表示に釘付けになる。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:42:06 ID:IWxd+4Vg
怪我の多い大石を先発で多投させたいのか?
あんまり賛成できないな。
900名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:44:29 ID:jyX59RCD
アマの有望株潰れたらウマーな立場の人じゃないの?
901名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:51:06 ID:paKbsO2B
誰も言わないから一言いわせてもらっていい?

野村>加賀美>斎藤 
になりつつある件
902名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:01:26 ID:jyX59RCD
ハイハイ
ダメイジ乙
野村つぶさないようにしろよ
運はなさそうだから
903名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:04:30 ID:k6aNzaRn
>>901
六大学スレでやれ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:13:03 ID:2Alg70Yl
和田 多田野 土居 長田がいたころのような
極端な投高打低のリーグになってきたなw
どこのチームにも試合を作れる先発が2本以上いて
リリーフ陣にもそれなりの陣容を備えてきてるな
これで東大にも遠藤か松家のような投手が出てくれば面白くなるけどな
でも鈴木が出てきたんだよな

そういえば防御率0.00ってひょっとして江尻以来?
つーか規定投球回数に達している投手は8位の中林までみんな防御率0〜1点台だw
905名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:35:04 ID:c6lMe8Id
使えるピッチャーが織田しかいなかったから、当時の石井連蔵監督に

“織田、織田、雨、織田”

モードで酷使されていた時代と比べると、今のピッチングスタッフの層の厚さ(レベルの高さ)には隔世の感ありですね

今の大学野球界で
・先発(斎藤、松下、須田?)
・中継ぎ(福井、大前、楠田)
・抑え(大石)
みたいな役割分担を実践できるのは早稲田だけかな
906名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:38:55 ID:36YSf4l4
斎藤のプロ中継ぎ案というと、昔巨人にいた鹿取を思い出すな。
あれこそ、毎試合のように連投連投で、ひどいときは3回くらいで先発がノックアウトされて、そこから8回まで投げきったりしてた。それで翌日もまた中継ぎで3回投げてた、まさに鉄人だった。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:22:45 ID:iYB3akDw
確かにプロでなら斉藤は中継ぎだろう。ジャイアンツに指名された早大にいた帝京高校
出身の三沢クラスかな。先発でも、5回3失点ぐらいの投手だろう。大石は無理させたくないが
先発のペース配分ってのを勉強させてやってほしいんですよね。抜く事も
覚えるというか。確かに抑えなら完璧に近い、凄い投手だが、球界を代表すると投手になってほしいからですね。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:34:46 ID:VXP48XkS
>>905
4番ピッチャー織田

投げない日でも、4番ファースト織田だったもんな
909名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:36:00 ID:tFE4XJmC
斎藤→大石が一番勝利を導く可能性高いね
910名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:39:37 ID:9x/BzHUS
ジャイアンツに入った頃はもうピーク後だったんだよね。

同期の川村(立大→ベイスターズ)は今年引退。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:50:58 ID:HZIEHuPz
どうしても三沢と斎藤を重ね合わせたいアンチが多いスレだな 
三沢を見たことすらないくせにな
912名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:57:40 ID:tshs8PUm
“マー君世代”という誰も言わない独特の表現をする例のアンチはどうしても斎藤を先発にしたくないみたいですね。
ちゃんと先発で結果を出しているのに、必死過ぎて見苦しい
913名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:57:59 ID:9x/BzHUS
910は織田の事だよ。
織田と川村は同期(あと亜大の入来と駒大の河原も)。
三沢が入ってきて、織田の負担随分減ったよね。
その分勝ち星減っちゃったけど。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:09:14 ID:Q2WJdTra

田中ヲタの異常な斎藤スレの荒らし方

234 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:01:19 ID:LGBuTry5O
パソコン二台と携帯のトリプルパンチで荒らしてやるよ
斎藤スレ×2、早稲田スレの3スレがターゲットだ
パソコンのアク禁が8月になって解除されるのを楽しみにしてろ
235 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:05:08 ID:LGBuTry5O
AA荒らしが希望か?wwwwwwwwwwwww
それとも食い付きのいい名言集にするか?wwwwwwwwww
総攻撃してぶっ潰す絶対ぶっ潰す


236 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:07:43 ID:LGBuTry5O
ぶっ潰す絶対ぶっ潰す絶対ぶっ潰す
238 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:10:08 ID:LGBuTry5O
8月6日決行
240 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:20:23 ID:LGBuTry5O
馬鹿か パソコン二台アク禁になってるって書いてあんだろ
カスだろクソが
242 :陽気な名無しさん:2008/07/27(日) 02:26:50 ID:LGBuTry5O
これはジハードなんだよ、わかる?
915名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:10:52 ID:fFbk0NBZ
立ち上がりが悪いながらもなんとか抑えて
試合を作る斎藤は先発向きだよ
916名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:14:25 ID:m39S8fIE
斎藤がプロなら中継ぎ投手?
だとしたらプロには行かないだろな
プライド高そうだし
917名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:19:16 ID:5ETS9qH8
>>907
斎藤の真価は先発で試合を作る投球術にあるんだけどね
あれは天性のものだね
経験積めば誰にでもできるってものじゃない
中継ぎや抑えなら単純にいい球を投げる投手でいいけどね
918名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:30:50 ID:VXP48XkS
>>913
その分、三沢の勝ち星はだいぶ伸びたな
919名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:31:19 ID:tshs8PUm
自分の応援してる選手が先発で活躍できないから、
斎藤が先発で活躍しているのが悔しいみたいだね。
それから、このアンチは斎藤がプロに来られるのが嫌みたいですよ
920名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:50:26 ID:fFbk0NBZ
それならメジャーにいけば無問題〜♪
921名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:52:10 ID:5ETS9qH8
普通、投手はいい時の投球を本来の実力として評価されるけど、斎藤の場合は
不調時の投球見て評価したがる奴が多いね
922名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:53:26 ID:mXSrqm/z
大濠のOBです。
大石さんの後輩にあたります。
正直僕的には大石さんの先発案には大賛成です。
高校時代にもノーヒットノーランを経験しているわけですし。
でも本人いわく監督から最上級生になるまで先発はない
といわれたそうですが…
923­:2008/10/22(水) 14:00:59 ID:B6c7gRiz
>でも本人いわく監督から最上級生になるまで先発はない
来年も応武続投で、再来年もたぶん応武ってことか
924名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:02:36 ID:s89cYJwi
結局はプロで通用する投手とは何かの定義がはっきり
してないからオタもアンチも過激な発言が出来るんじゃないの?
多分斎藤がプロで投げ始めたら結果はどうであれスレが伸びることはなくなる
925名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:02:54 ID:Ezr6StHZ
投手陣の軸になる選手は不調時でも試合をつくらないといけないけど、
不調だとダメなままだから須田は能力はあるのに信頼が薄い
926名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:11:32 ID:aXadPbeG
泉の四死球の数がハンパないな・・・
安打数と合計すると凄い出塁率だ
927名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:12:19 ID:36YSf4l4
斎藤も長谷川みたいに、メジャ-に行って中継ぎなら納得しそうだが、日本のプロで中継ぎだと、どこか消化不良な感じだな。
くじでオリックスなんかになるかもしんないし、斎藤も即メジャ−行っちゃえよ。
で、数年修行してメジャ−に上がれば良いじゃん。
そのあとは早実の監督になってくれ。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:15:39 ID:s89cYJwi
メジャーじゃなくてマイナーの間違いでは?
斎藤が1Aから地道にメジャーを目指すのであれば応援するよ。
田澤のようにマスコミ利用して宣言するだけならNG。ハンバーガーリーグで頑張れ
929名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:18:10 ID:9x/BzHUS
誰がこの先どうなるかなんて、
そいつの努力と運次第だと思う。

ま、ここは2ちゃんねるだから、
何言っても自由なんだよな
930名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:19:49 ID:IWxd+4Vg
大石を酷使して短命で終わらせたいんなら先発もいいと思うよ。
で、その場合、誰が守護神やんの?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:23:35 ID:HZIEHuPz
大石って制球いいな 
932名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:26:03 ID:AaeSwk+J
プロで通用するかどうかなんて結局プロで投げてみないと分からないだろ
アマ時代に『活躍間違いなし』と太鼓判を押されてたのにプロで全く通用しなかった人たちも居れば、
逆に下位指名だったのにプロで大成して活躍する人たちも多い
933名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:26:29 ID:oqiX+SPy
みんな大石大好きだね。さっきから話がループさてるよw

ま、自分も大石大好きだけど
934名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:30:00 ID:HZIEHuPz
>>932
アンチ「大学で活躍してもプロでは活躍できない!」
その割りに加賀美や野村は持ち上げるんだよな
935名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:33:30 ID:HZIEHuPz
あと誰かが言ってたが斎藤を評価するとき調子の悪い試合しか考慮してない 
通算成績の比較も川上和田を無視して三沢と織田を出す
936名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:34:02 ID:36YSf4l4
結局のところ、斎藤がプロで成功して欲しくないから、いろいろと屁理屈ごねてるだけなんだろ。
まともに、相手にしない方がいいよ。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:41:44 ID:UAcYUXEY
>>932の言ってることはふつうに正論だと思うが
938名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:48:01 ID:HZIEHuPz
>>937
誰も932のことだとは言ってないだろw 
939名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:19:55 ID:kCPq+XmN
東大だけど東大戦に斎藤と大石使うのはやめてください
940名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:27:40 ID:sZzlqq0T
>>939
東大さん・・・おもろい
941名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:29:36 ID:9x/BzHUS
>>939
しょうがないよ
斎藤は歴史に残る記録を残せる立場にいるわけだから、
一つでも多く勝ち星を積み重ねなきゃいけないし。
両人とも投げ続けないと調子が出ないタイプだから
942名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:34:53 ID:kCPq+XmN
斎藤はわかりましたがせめて大石だけでもやめて下さい
あんなボールはウチの打者のスイングでは物理的に当たりません
あと原も使わないで下さい。東大戦打ちすぎです
943名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:53:18 ID:oqiX+SPy
>>東大さん

私たちがあなたがたに勝てるものはこれくらいしかないんです
いくら勝ってドンチャン騒ぎしようと、10年後、20年後はあなたがたの下で働くことくらいわかってるんです
だからせめて野球くらい好きなように勝たせてくださいお願いします
944名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:03:18 ID:kCPq+XmN
>>943
こちらも勝ち点とろうだなんて無茶なことは思ってません
どうせ斎藤、原、大石がいなくても99%勝てませんからw
ただもう少し試合らしくなって夢が見られればいいんです
失点を1桁ですませてヒットが5本ぐらい打ててあわよくば1点とりたい…
945名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:15:46 ID:oqiX+SPy
>>944
そうか…ほどほどというものを知らない集団で本当にすまない

ただ、前から思ってたんだけど六大学以外であれば東大はなかなか強いよね
946名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:22:06 ID:7S3kwMzg
ピッチャーの鈴木は何気に頑張ってるよね>東大
おかげで斎藤よりも投球イニングが多いくらいに酷使されてるけど
947名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:24:44 ID:sZzlqq0T
>>944
七大大会ではダントツの強さですよね東大
948名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:35:18 ID:3tKHkLmo
三沢は当時のドラフトの目玉で巨人以外、拒否としなければ
普通にドラ1希望枠で複数球団が群がった投手の目玉選手
だったんだけどね。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:38:13 ID:kCPq+XmN
みなさんありがとうございます。今年は慶應に勝ち明治、立教に1点差ゲーム、
法政にもいい試合ができたんですが早稲田にはとてもじゃないけど敵いませんでした。
ただ今季は4年レギュラーが大坪と前代だけで既に後任捕手もいて
1年野手が粒ぞろいですので来年はもう少し皆さんを楽しませるぐらいの試合が出来たらと思っています。
あとは有藤、遠山、練習会に来た春日部共栄戦士が合格さえしてくれればいいんですが…
ちなみに関東の国公立だと学芸大が強いですね。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:39:25 ID:UT+sqneT
東大は東都なら四部、立大なら三部、法大、慶大なら二部
早明でやっと一部だと思うよ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:40:16 ID:OedIiWmX
アンチ斎藤の正体って、基本駒苫三連覇を阻止された事を恨んでる道民
で編成されてるからね。他にもいるが主力はその面子。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:42:18 ID:OedIiWmX
しかし二年たってもまだ恨みの気持ちが強いって凄いよね
953名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:02:47 ID:HZIEHuPz
東大の選手に大石の球が当たったら大変なことになりそうだ 
954名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:13:10 ID:fKam6tQH
早稲田の次に東大を応援している。
まれに勝ったときの喜ぶ様子は見ていて幸せになる。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:33:11 ID:dhokFQKm
斎藤や大石の活躍は細山田の力あってこそ
後を受け継ぐキャッチャーの方は大丈夫なのか
956名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:41:19 ID:j3D68GHo
やっぱり市丸なんだろうな…
また斎藤と白川のバッテリー見たいよ。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:50:49 ID:kCPq+XmN
>>953
頭だと冗談抜きで死にますね。
やっぱり危ないから大石はやめて下さいw
958名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:50:54 ID:vr60YzBv
斎藤や大石など現2年生投手が卒業する時、
捕手まで一緒にいなくなったら、その次の年どうなる?
と考えると、下級生に経験積ませる方向にいってしまうのかな
959名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:56:28 ID:sZzlqq0T
能力的にはやっぱり市丸の方がいいのかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:00:04 ID:9x/BzHUS
最近、大石の名前が頻繁に出るようになってきたな

でも個人的には斎藤人気の影で
好成績を残す大石であり続けて欲しいw
961­:2008/10/22(水) 19:23:04 ID:mFQ0uExe
962名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:55:17 ID:ygk/hubI
尾藤はイジメらしいね

石田、大越と

ここはまったく変わらないね

963名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:24:40 ID:NtaVd1qX
次の試合はいつ?
土曜日?
964名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:50:49 ID:bV1saK9j
来週の週末だよ
965名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:53:52 ID:bV1saK9j
>>962
尾藤はケガして、勝手に出てこなくなっただけだよ
一応、まだ野球部に籍は残ってる
966名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:54:23 ID:NtaVd1qX
来週かぁ…長いなぁ
967名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:56:19 ID:r0SE0Lfc
>>965
もう籍も残ってないよ。野球部のHP見て来い
968名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:09:42 ID:bV1saK9j
籍が残ってなくても、尾藤が勝手に出てこなくなっただけという事実は変わらない
969名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:11:59 ID:/9V+zfpB
應武は斎藤先発以外の勝ちパターンを考え出すことができないのか・・・

とりあえず、生島自動アウトと思いこんでいたがごめんな。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:14:21 ID:bV1saK9j
応武の無能ぶりには呆れるよ
971名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:19:22 ID:r0SE0Lfc
打線が打てれば須田だってもっと投げさせてもらえたし、
松下の先発もあったと思うよ
972名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:27:45 ID:Hmr2NKlg
4年生が1年生と投げ合ってて先の降ろされたのはつらかった。

あれで「0−0引き分け」がベストという流れになっちゃったな。
あの1年生からは点が取れないという前提の継投だから。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:31:07 ID:7S3kwMzg
あの時の野村なら点を取れる可能性はあったような
チャンス自体は作れてたし決めきれなかっただけのような
974名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:43:34 ID:Hmr2NKlg
どっちかというと拙攻だった。なんせミスが多すぎた。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:46:08 ID:5ETS9qH8
あの時の須田降板は不可解だった…
976名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:02:35 ID:/9V+zfpB
自分もそう思ってる。
うちの監督は、投手交替早過ぎ。
バント連発、バント失敗への対応その他、野手の使い方納得できないこと多し。

野村は揺さぶれば、崩れたと思う。

977名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:02:45 ID:jGOvcfhs
生島を使え
978名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:04:31 ID:/9V+zfpB
使ってるじゃん。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:06:08 ID:RS1Nxdbh
東都の優勝決定戦、東洋VS亜大には早稲田は偵察に行くの?
980名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:07:20 ID:r0SE0Lfc
バント失敗が多いのは、ここでバントっていう攻撃の仕方がマンネリ化して
相手にバント対策されてるんだと思うよ
あと左バッターが少ないな
明治、法政なんて9人中7人位左だったが
うちは松本と泉と超不調の小島くらい。
慶應相手にはいいと思うけど
投手も野手も右ばっかなんだなあ
981名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:15:31 ID:/9V+zfpB
だね。
それと、斎藤がどっちかといえば左に弱い(最近そうでもないけど)と思われて、相手チームに左並べられてる。

須田さん、痩せちゃったようで心配。

982名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:20:50 ID:bV1saK9j
斎藤が左に弱いっていう理屈じゃなくて、左バッターは右投手に強いっていう理屈で並べてるだけだろ。
応武だって、よくやるだろ。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:40:03 ID:/9V+zfpB
だね。
手の打ちようがない時の、マニュアル的並びかも。

にしても、監督の左右配置に応えるには、うちの左(投手・野手)要員の数が少ないね。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:40:38 ID:r0SE0Lfc
>>982
だからその左が不足してるんだよ
相手は右なのにうちが出せる左が少なすぎる
985名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:44:53 ID:5ETS9qH8
来年からは川西がいるよ
あと船橋が居てくれてたらなあ
986名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:50:36 ID:RS1Nxdbh
>>950
東大は推薦がない大学の中では相当強い部類に入るので
東都では3部くらいじゃないかな。3部は大正大以外はサークルみたいなもの。
上智、学習院には勝てそうだが。それ以外は同意。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:52:24 ID:bV1saK9j
>>984
生島がいるだろ
988名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:01:20 ID:/YZi7Qjs
サード○島 背番号3!
989名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:03:59 ID:RS1Nxdbh
>>905
強いて言えば東洋かな。
先発・・・藤岡、上野
中継・・・鹿沼、乾
抑え・・・内山
990名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:05:34 ID:9eNS9BP3
監督、斉藤よりも大石の潜在能力を買ってそう。
なんかすごく大事に育てている感じがする。
斉藤は体が小さいから残念、桑田を目指してほしい
991名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:07:07 ID:yf2XNJVF
来年の応援団主将は教育学部の山本君らしいね。
商業高校卒だっけ。
流石。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:11:12 ID:bV1saK9j
>>990
大事に育ててるなら、ショートにコンバートなんかさせないだろ
993名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:11:27 ID:r0SE0Lfc
ここでしつこく「斉藤」で緑の奴ってなんていうんだっけ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:18:15 ID:bV1saK9j
斎藤でも斉藤でも意味通じるんだから、どっちでもいいよ
995名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:26:22 ID:hqU4sgoT
とても分かり易いから、ニヤニヤ眺めるなり、NGにつっこむなり好きなようにすればいい
996名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:27:13 ID:jyX59RCD
つーかこないだまで
大石はわざと投球規定数に達せられないようにさせられているとか言ってなかったかよ
勝手すぎるな
997名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:29:21 ID:iAoO63ua
武石は政経なんだな。
早実出身で政経ってかなり優秀な成績なんだろ、偏差値でどれ位?
998名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:32:50 ID:/9V+zfpB
早実出身で政経ってごろごろいます。

999名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:40:42 ID:HZIEHuPz
999なら明治神宮大会は生島の独壇場
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:41:59 ID:rV5Cj1Gd
1000なら早慶戦先発は須田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。