早稲田大学野球部 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレ part46 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207699754/
関連は>>2-5あたり。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:13:20 ID:P9Kazvyf
2
3­:2008/04/27(日) 00:13:59 ID:tTj9geZ+
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
4­:2008/04/27(日) 00:14:20 ID:tTj9geZ+
過去ログ
Part1 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084332957/ Part2 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092942934/
Part3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108990495/ Part4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118579441/
Part5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128009880/ Part6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132930157/
Part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145768597/ Part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157127181/
Part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160474175/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163474703/
Part11 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167311408/ Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1168783346/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170511542/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172055906/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173533623/ Part16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173907114/
Part17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174876384/ Part18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176209095/
Part19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176700895/ Part20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177805483/
Part21 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178385249/ Part22 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/
Part23 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179672816/ Part24 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180754481/
Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180921700/ Part25 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180928080/(実質26)
Part27 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181960811/ Part28 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182234017/
Part29 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183685252/ Part30 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1185970870/
5­:2008/04/27(日) 00:14:51 ID:tTj9geZ+
6­:2008/04/27(日) 00:15:11 ID:tTj9geZ+
7名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:42:44 ID:prqzzD5W
大前の出番が倍増しますように
8名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:44:14 ID:fMQHugch
いちおつ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:57:26 ID:Q7Qb21+Z
>>1
10名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:42:53 ID:VJ5r1lAX
997 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:49:37 ID:9Hyg5wHl
>>994
それでも須田が去年春の法政戦や明治戦のようなピッチが出来ていれば
降板はなかっただろうよ
去年秋の大石、あと4回規定に足りなかったわけだが、ならお前が監督なら
あとどこで投げさせた?
早慶2戦目であれだけ完璧な内容で完封した松下を途中で降ろしたか?
それとも3戦目、5回ですでに10奪三振だった斎藤を降ろすべきだったと?


3戦目は序盤に大量点とって試合決まってたからな
俺も5回終わって斎藤が勝利投手になった時点で大石に譲ってやってほしいとは思ったよ
大石があと4回投げて防御率トップを守ったかどうかはわからないが
せめてチャンスくらいは与えてやってほしかった
11名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:15:13 ID:dVA2DYOj
とにかく、大石はまだまだのびしろがある。潜在能力なんか発揮できなけれぱ
何にもならないって奴もいたが、どんどん成長している。やはりドラフト1位
の素材。バッチィングもよく、野手でも、もちろんすばらしい選手だろうが、やはり、
投手としてやってくれてよかった。大場以上になれるかな?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:59:37 ID:Agn6xeSt
>>10
そんな事して防御率1位を取ったとしても投球回数が斎藤とは全然違うのに
嬉しかったかな?今年、来年以降いくらでもチャンスあるだろ?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:07:29 ID:p5bv1E2L
994 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:22:15 ID:448qXYTr
須田に勝ちをつけたくなかった
それだけのこと
去年の大石が、規定まであと少しなのに
斎藤より防御率が良かったから投げさせてもらえなかったのと同じ
あいつは周囲を落として斎藤を上げ底で持ち上げることしか考えてない



んだんだ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:10:37 ID:QTcBv9wm
斎藤を下げなかったのは3連投加藤への敬意もあるんじゃないかな
防御率1、2狙いで継投とかしなくてよかったと自分は思う。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:15:04 ID:Agn6xeSt
あの試合斎藤は5回までに10三振くらい奪ってたんじゃないか?
完封や記録も狙えそうなそういう試合で替える監督はいないだろう
16名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:16:38 ID:vNW7Rk34
明治勝った
17名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:18:16 ID:yp5EroKx
昨日みたいな展開だと先に失点したほうが負けそうだから早い目に継投させたんじゃないのかな.
須田にしてもびしっと三者凡退に抑えてからの降板だから気分的に悪くない.
前日の斎藤の交代も6回を3人できっちり抑えてからだったし.
部外者の意見ですが.
18名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:19:15 ID:eG2LepbX
神宮決勝で大場に斎藤を合わせたのもある種の敬意だね
向こうも望んでたし
アンチは悔しいだろうが実際斎藤は看板なわけだし仕方ない
大石だってちゃんと使われてるしいいんじゃないかと
19名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:44:20 ID:ht/KDwup
昨日の流れでは打線が苦しんでたから須田に代打出したんだろうが
結局、継投策がはまってよかった
原をはじめ全員で勝ちをもぎとったし、締まった試合で見てておもしろかったよ

明治侮れないな
20名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:45:56 ID:4kh7fkmO
須田防御率1位ktkr
21名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:07:19 ID:QTcBv9wm
岩田は23 1/3投げててまだ無失点か
これはまた苦労しそうだな
22名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:50:13 ID:ls9veE9s
ラスト2イニング投げてたけどさすがに疲れた感じは否めなかったな>岩田
今日の明治の失点は野選?と岩田の牽制ミス
最終回の慶應の攻撃は惜しかったよ、でもバヤシは相変わらず四球多い
このままいくと明治戦がかなりアツイな
でも今日は慶應に勝ってほしかったなんとなく
23名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:02:08 ID:YfpYWGAP
今や六大学の焦点は早明戦だけだな。お互い全勝で第6週を
迎えさせてやりたい。立教にきっちり連勝すれば普通にそうなりそうだ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:39:22 ID:FM/UVxzp
立教も法政にサクサクと私は連勝しているわけだが
25名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:48:01 ID:ZKkFZY3x
ID:YfpYWGAP は一体何なんだろう・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:02:48 ID:Ni1etyJc
生島を使え
27名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:28:54 ID:9Hyg5wHl
>>25
ただの斎藤アンチ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:07:25 ID:RCt72bPW
すみません、ビバ・ワセダって何かのCDに入ってますか?
29名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:43:02 ID:PGUv2OpP
友人から聞いたのだが、ロッテに唐川ってピッチャーいるよな?実はプロよりもワセダでやりたかったらしいが、オウタケがワセダに来ることを拒んだらしいな。「ピッチャーは今要らない、ショートならいいよ」と唐川に言ったらしい。
でも、大野は取ったという。この話は本当ですかね?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:48:12 ID:pddHGywM
     ____            |
   /      \           |
  /  ─    ─\         |
/    (●)  (●) \     (>>29
|       (__人__)    |       J
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |
  \ /___ /
31名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:52:04 ID:D5/pnJeC
誰かより優秀なピッチャーに来られても困るんだろ
内部でも大石の記録潰しとかマンドクセなことがあったし
32名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:13:23 ID:Agn6xeSt
33名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:16:54 ID:eG2LepbX
唐川は親父さんが進学反対だったらしい
唐川スレで見た
34名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:39:04 ID:D5/pnJeC
>>32
一年下なら3年間も潰し続けなければいけない
エース候補の確保は早くても今の高3からだろう
35名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:41:24 ID:J8+0mYS8
斎藤と唐川交流あるんだ
36名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 21:46:35 ID:L3eAO8W6
斉藤は田中だけでなく年下の唐川にも先を越されて心中穏やかでは無いだろうな
「この選択は正しかったのか」という葛藤があるだろう
37けんさん ◇fFKenSAn9Q:2008/04/28(月) 21:59:03 ID:EpRAHDt2
アナウンサーになるなら大卒の肩書は必要だしな
38名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:15:36 ID:PGUv2OpP
斎藤と唐川は同じ針灸院に通っている。
後、高校時代、練習試合もしてる。

ちなみに、早実打線をおして唐川の真っ直ぐは見えないと言わせたらしい。
しかし、唐川もとってたら最強の投手王国でしたね。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:25:40 ID:9Hyg5wHl
>>31
大石の記録つぶしねぇ

じゃああの早慶戦、5回の段階で10奪三振、ほぼ完璧な投球を続けていた斎藤は
大石を防御率1位にするために、斎藤自身の防御率1位も捨て、初完封も捨てて
何の落ち度もないのにマウンドを降ろされるべきだった、と言うわけだな
お前や>>10によると
40名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:33:31 ID:eG2LepbX
まあ斎藤ばっかしズルイ
たまには大石に花を持たせて〜><って事だな
41名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:34:58 ID:Agn6xeSt
>>36
斎藤はお前みたいな凡人とは考え方が違うと思うよ

42名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:40:33 ID:J8+0mYS8
>>38
は〜そうなんだ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:40:36 ID:9Yvhydny
ハンカチババアによる、防御率1位王子の須田叩きはまだですか?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:48:04 ID:fMQHugch
野球を知ってるアンチが一人としていないな
45名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:49:28 ID:+r5Axb+u
相変わらず爆釣だな
46名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:51:52 ID:fMQHugch
>>45 
釣りっていうのは実況とか速報の板でやるものだけどな 

今いるアンチは真性のアホだけでしょ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:56:00 ID:Agn6xeSt
つーか2〜3日前まで平和だったのに何でこんなにアンチが湧いてきたんだ?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:12:58 ID:+r5Axb+u
>>46
いちいち相手にするから長引くんだよ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:43:31 ID:ls9veE9s
いやー何回見ても原のヘッスラとガッツポーズやべえかっけーw
次もがんばれや!
50名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:22:40 ID:gLkQTqBD
>>48
同意
51名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:57:21 ID:gK7VkLqZ
>>47
慶応が2連敗したからじゃね?
52名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:58:57 ID:XDUJa8zQ
なるほど
53名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:01:42 ID:6m7/DDt9
……そうなのか?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:08:46 ID:R6/DMBo6
中林と相澤には心底同情する
55名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 01:32:11 ID:je9I99Zk
ありがとう
56名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 06:05:01 ID:1cIn8omz
>>1
地方新聞でも一応六大学の試合経過報道されてるんだな

立教戦には帝都神宮に戻るぜ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:24:46 ID:UZAKBGNo
今季のリーグ戦見てると各大学オーラのある選手いないなあ
岩田はなにか脅威らしきものを感じてきたけど
そこにきて早稲田はなんちゅードリームチームだw
これで優勝できなかったら笑われるよなあ…



な。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:47:57 ID:m8VQY2oH
立教頑張れよ〜
裏金早稲田をぶっ潰せ
59名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:45:22 ID:uDZvQeBe
早稲田も昔は桑田に逃げられたりして7年14季もの間優勝できなくて、
H2春に7年ぶりに優勝したときはスポーツ紙の一面を飾ったもんだ。
その後も優勝は4、5年に一度が相場で、俺の在学中も優勝は一回だけだった。
六大の強さなんてたまたまメンバーの揃った学校が勝つだけだよ。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:49:22 ID:m8VQY2oH
立教 立教 立教
早稲田をぶっ潰せ〜
慶應より
61名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:10:33 ID:m8VQY2oH
立教、明治
総力をあげて稲穂を粉砕しろよ。

62名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:44:22 ID:GWlk38UK
斎藤に熱愛発覚か!相手はあの…

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209279186/
63名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:57:21 ID:OdNDaf3e
生島を使え
64名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:05:41 ID:Xhsg+gMw
後藤を使え
65名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:22:27 ID:ECBb21Vg
大前を使え
66名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:22:44 ID:m8VQY2oH
立教立教立教
早稲田をぶっ潰せ
早稲田氏ね
67名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:28:24 ID:utM+vzu8
>>66
残念ながら早稲田が勝つよ。頭冷やして冷静に戦力分析してみ。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:53:38 ID:m8VQY2oH
立教立教立教
早稲田ぶっ潰せぶっ潰せぶっ潰せ
早稲田氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
69名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:14:17 ID:Sm4eNXhj
>>67
それが分かってるから悔しいんだろ
70名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:26:30 ID:m8VQY2oH
荒らしに乗ってくれてサンクス。
今年の早稲田は決して強くない。
法政の貧打に助けられただけ。
今年の立教強いぜ。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:53:03 ID:0ZCEHV3M
早稲田野球部には喫煙者いる?
72名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:56:05 ID:DkthCCqE
>>71
雑誌には禁止事項なしと書いてあったから、居るんじゃないの?
東都各校はタバコ禁止のチームも多いみたいだが。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:36:13 ID:uMqhbgqp
食生活とか乱れてそうだよね
飯とかどうしてんだろ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 06:28:03 ID:6VcsLYwa
細山田と斎藤が笑顔で勝利を喜ぶ写真が
ラブラブなカップルに見えるのは気のせい?
75名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:01:39 ID:bz3KGdFc
気のせいだから忘れろ
76名無しさん@実況は実況版で:2008/04/30(水) 07:15:57 ID:Sg6MS+5p
しかし2日目の大石は悪かったな〜
最速で141?
怪我で練習出来なくて体力不足?
77名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 08:33:26 ID:bz3KGdFc
6回で四球4個の斎藤に、最速141の大石
2日間で色々めずらしいものが見れた
78名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:30:17 ID:e3ogFdJ3
まあ大石場合、目一杯は投げてないと思うよ。ストレート魅力だが、今期の
レッドソックスの松坂のように抜く事もやらなけりゃね。俺は昨年から思っていたが
フォークを覚えればいいと思っていたが、覚えてるらしいね。使わなくても持っているというだけで有利。
またまだ発展途上のまっすぐに、緩急つけばホントすごい投手になる。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:39:08 ID:dyzFiaJJ
>>78
まさか法早2回戦のあの場面で「目いっぱい投げてない」はないだろ
あんな大事な場面だぞ

80名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:58:12 ID:6VcsLYwa
>>75
そうだよな
疲れてるんだなw
81名無しさん@実況は実況版で:2008/04/30(水) 10:00:55 ID:0f83QWU2
今期、連投がきかないなら厳しいよ
前回だけでありますように。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:25:40 ID:RgrmBO4k
ケガ(脇腹の肉離れ?)の影響?で、春のオープン戦では
殆ど投げていない大石に過度な期待は禁物かな


斎藤、松下、須田を軸に大前、楠田、福井(や大野)らの踏ん張りに期待したい。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:30:13 ID:y1Ns0DQy
佑タンに『野球よりキミが大切だよ』と言われる可能性はどれくらいありますかね?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 10:40:54 ID:h/QOWrKL
>>83
まず
彼女になることから始めよう
85名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:28:55 ID:EJVbtL6a
気が早いのだが、上本、松本、太山田が抜ける来年の野手陣が若干不安。
スタメンはどんな感じになりそう?
代わりに入るのは後藤、川西、白川の早実組が有力?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:34:40 ID:CG53z0Qx
来年の早稲田のエースは大野君だもん(._.)
87名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:37:40 ID:RixiIoVx
6松永
8小島
5宇高
3原
9山川
4後藤
7川西
2白川
1斎藤、大石、松下


これなら勝てるかも!!
88名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 13:03:38 ID:CCJlmr5b
うおー来年4年少ねー!
戦力的には再来年まで心強いけどキャプテンは誰がやるだべ?
まっ気が早いw
89名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 13:10:18 ID:RixiIoVx
山川か松下じゃない
90名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 13:26:06 ID:BVmkegrH
川西は1番で。
早実の時もいやらしいトップバッターだった


91名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:48:06 ID:xtfaRW0D
ハム宮本が本日昇格、がんばれ。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:19:46 ID:kA/SlJ4Y
川畑頑張れ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:33:46 ID:sJBD1/oe
生島を使え
94名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:35:13 ID:M8U3I+GI
>>29
大野は社学の自己推薦だから野球部は関係ない
95名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:58:01 ID:pWTddaXM
>>74のせいでさわやかな勝利の場面が意味深な写真にみえてきたw


ところで、大石はけがしやすい体質なのか?
入学当初もけがのオンパレードだったよな・・・
高校時代はどうだったんだろうか?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:18:27 ID:sN+7IFSr
>>74

妄想腐女子は巣にカエレ
なぜここに汚物を持ち込む

97名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 03:24:08 ID:RMggfCMj
【またmixi】早稲田大学政治経済学部生が、mixiで飲酒と自転車窃盗を告白★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209576594/

早稲田大学政治経済学部生が、mixiで飲酒と自転車盗難を告白 まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/wasedamixi/
98名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 03:26:39 ID:YTA0kPlE
飲酒ぐらいなら仕方ない
99名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 09:34:22 ID:ARGgHu/J
素朴な疑問なんですが
どうして松下がエースじゃないんですか?
一番安心して見ていられるんですけど
100名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:21:02 ID:GVo0lOHM
>>99
ヒント・大竹
101名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:24:05 ID:LEc4uxxH
立教立教立教
早稲田をぶっ潰せ

明治明治明治
優勝かっさらえ

慶應慶應慶應
佑樹を叩きのめして勝ち点だ

そして早稲田は氏ね
102名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:32:24 ID:+K2G6mvX
>>99
左打者に弱いから
103名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:37:50 ID:iYIg17cU
松下と斎藤のコンビがいい!
104名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:38:50 ID:HM6NKgDp
>>101
そんなに斎藤にムキにならなくても・・・
同じ学部の女にキモがられてるらしいし
応援も少ないんじゃないの
105名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:43:01 ID:0xduhvS1
↓以下おばちゃんの擁護が始まります
106名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:23:06 ID:7fSkEJKH
↑なかなか良い仕事ぶりw
107名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:23:56 ID:4wLcn8Lf
大石、連投がきかない?大石のストレートはキレ抜群。連投のためには
変化球を使わないとね。まあ心配要らない。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 12:59:28 ID:/dMKIZwv
松下がエースだと須田の立場は…?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:02:02 ID:YTA0kPlE
今もハンカチエースだから松下エースでも須田の立場は変わらないんじゃない?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:11:04 ID:4QD4BSPp
>>107
連投なんてする必要無い
将来のある投手なのに肩肘痛めたらどうするの
そういうのはフル回転が得意な人気選手の斉藤君に任せておけばいい
111名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:33:49 ID:ZD86RfGt
斎藤は連投で肩肘痛めてもかまわないの?
112名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:38:10 ID:ZD86RfGt
>>99
安心して見ていられる抑えがいなくなるから
大石が2戦連続リリーフできれば松下エースでいいんじゃないの?
113名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:07:52 ID:iYIg17cU
早稲田の顔だから、斎藤君はエースに向いてるね
114名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:32:34 ID:ZD86RfGt
まあ斎藤が人気選手じゃなかったら今エースじゃないだろうな
良くて時々2戦目先発くらい?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:54:57 ID:LEc4uxxH
秋は法政が優勝しそう
116名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:10:26 ID:QRIzvueO
ハンカチブームってまだ続いてるの?

立教戦に行きたいけど、混むかな?
117名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:10:49 ID:4wLcn8Lf
とにかく大石は大器なんで、無理させないでほしい。将来。日本のプロを
代表する投手になれる素質はあるからね。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:12:43 ID:YTA0kPlE
混まない。余裕
119名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:37:17 ID:t0hD+9pE
>>116
連休中だし晴天の場合は早めに球場へ行っといた方がいい
外野は余裕だと思うけどね
120名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:08:12 ID:y3BmdtF1
東大1回戦、法政1回戦とも開始直前に行ったら
席を見つけるのにちょっと苦労した@内野席
121名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:11:45 ID:iYIg17cU
いまだに斎藤君目当てが多いね
球場行けばわかるけど
122名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:29:06 ID:LEc4uxxH
立教立教立教
早稲田をぶっ潰せ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:00:43 ID:2+cInVRZ
そうやって煽ってくれると盛り上がるので嬉しいです
124名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:49:23 ID:3o2L7J9T
>>121
日本人はミーハーで馬鹿だからね
石川君目当てに平日に7000人越えるギャラリーが来て
けが人まで出る始末だし
125名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:58:17 ID:iYIg17cU
>>124
そうなんですか?
斎藤君の場合はその2倍以上いるからかなり心配だね
しかし良識あるファンばかりだから大丈夫かな

126名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:03:40 ID:+TaM8251
>>99
今一番安心して救援登板に送れる投手で
特殊な球質の投手だからオーソドックスな先発の後ろに使うと非常に有効な投手だから

というか先発で使っちゃったら後ろがいなくなる
大石は故障上がりだしw
逆に須田は後ろで使うよりは先発の方がマシ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 18:08:11 ID:+K2G6mvX
ミーハーばかりでたった7000…
128名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:41:32 ID:ARGgHu/J
>>126
わかりやすい説明をしていただきありがとうございました
129名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 19:47:31 ID:7fSkEJKH
松下は慶應相性いいから、早慶戦は先発あるかも
ノると松下は怖いくらいの投球するから完投もありえる、昨秋のように
須田大石の調子にもよるけどね、まあ1戦目は斎藤だと思うが
斎藤も須田も、安心できる後ろがなけりゃそら無理だろ
そこにきたら岩田はキツいと思うよ?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:50:21 ID:1zTaql7+
第一戦は須田でくるだろね。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:55:56 ID:1TEB7rl/
おいーあさって雨予報に変わっちまったじゃねえかよorz
仁平てめえ!雨男もたいがいにしろよな!!
132名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:56:52 ID:4EHeW2dc
交通の不便な場所にあるゴルフ場を毎週渡り歩くプロツアー事情をまじで知らんとは…
ギャラリー7000人の凄さを言っても無駄だねこりゃ
ババア恐るべし
133名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:59:31 ID:ARGgHu/J
ここ野球板ですけど
134名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:02:08 ID:3jLXZdUA
>>131
仁平は雨の中でけなげに投げてるのがとても似合う
135名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:08:54 ID:stL7RA2H
須田こそ、昔の危うい早稲田の主戦を思い出させる。
小暮、小宮山、市島、織田、これぞ早稲田。
でも先週は零封だったんだね。
せーのアウトで、ヒットを打たれる妙。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:13:11 ID:pywAoTXJ
天気悪いのか。
早稲田が2勝すると思って、月曜は休み取ってないんだが・・・

仁平がんばれ
晴れるといいな。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:34:23 ID:7fSkEJKH
なんじゃそりゃ
それは斎藤と互角に渡り合えつーことか?見応えのある試合をしろ、と?
ならわかる。たぶんそうなるさ
早稲田2勝は譲れないが。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:14:09 ID:VxwRpM7m
>>135
小宮山〜市島〜織田については確かに何か通じるものがあるかも。
でも彼らは、打線の援護が不十分な時代のエースだったがな(今の打線の方が大分マシだ)。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:30:07 ID:iYIg17cU
斎藤君と仁平君の投げ合いを希望してるのだけど、叶うかな?
140名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:31:41 ID:IX83YWJU
滝口ワセダのサウスポー♪
141名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:54:12 ID:7Hj7uxym
>>139
同じく自分も
142名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:58:15 ID:glba1o4F
>>139
結構そう思ってる人多そうだよね
143名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:06:31 ID:3bmbCKw3
宮本初登板だったのかな

144名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:23:08 ID:yJ9hmxvP
宮本痩せたような気がするんだけど。
ユニフォームのせいかな?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:48:02 ID:xGEqC3Ui
何で糞弱いのに調子に乗ってるの?
146名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:30:50 ID:68l4Ghgo
今晩本降りだって
明日の午前中まで残るってさ、試合開始まで上がるといいな
147名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:11:55 ID:t6jdhvuL
明日は須田か?
148名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:18:37 ID:PN/jlRS7
斎藤が中の上なのは同意だがオタがうざい。斎藤がもし
リアルに嫌われてるのならお前らが原因であることは間違いないだろう
149名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:22:03 ID:Dwvd2Z5V
>>148
いい加減2ちゃんから脱出しなよ
150名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:24:10 ID:PN/jlRS7
君のことか?
151名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:28:57 ID:tCbnGu9N
さて今日も斎藤が嫌われていないと
いてもたってもいられない人の自演がはじまるようです。
どうぞ↓
152名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 17:46:16 ID:B2+5A3kG
横から済みません

斎藤君がんばってください。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:17:05 ID:Sz6vRm4X
>>28
亀だが、125周年記念に在校生に配ったCDに入ってる。早稲田健児とかも
154名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:20:40 ID:z23xAvDi
福井って投げてる?
詳しい人教えてください
155名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:31:22 ID:n/g9VA8u
生島を使え
156名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:28:48 ID:8jZQ3raJ
明日は斎藤に投げてほしいな
仁平は調子いいし斎藤も復調の兆し
上手くいけば投手戦として見ごたえあるものになるかも
まあ、単純に親友ライバル対決が見たいっていうだけなんだけどw
157名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:28:35 ID:Os5aNtKp
泉が当たってないね、川畑か山川でもいいんじゃないの?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:34:46 ID:BP53Ec+Z
ふくいはもう1年公式戦登板なし
159名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:09:04 ID:z23xAvDi
>>158
サンクス
160名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:20:52 ID:68l4Ghgo
斎藤は仁平にだけは負けない
アドレナリンどぼどぼすぎて収拾がつかなくなる恐れはある
161名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:27:48 ID:BVXFiJlT
雨上がってくれよ・・・

何時決定だっけか?
162名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:28:37 ID:B2+5A3kG
>>156
同意
163名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:30:57 ID:HfM+zY46
10時だっけ?
予報で午後にはやむんだから、中止はないだろ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:39:18 ID:KrM4bCbs
>>158
福井は新人戦で投げてるよ。ぱっとしなかったけどな。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:02:47 ID:pGXfIJ+3
福井は卒業までにメンタル強化ができればいいんだが
出来なければ、仮にプロ行けたとしても楽天一場のようになるのは目に見えてる
166名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:26:55 ID:bcD8TOsi
個人的には福井と大石に頑張ってもらいたいです。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:31:59 ID:MbGEQU94
>>124
>>132
744 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/02(金) 16:44:09 ID:hUHrAyJU
もしかして予選落ちした?

745 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/02(金) 16:47:37 ID:???
現在72位タイ
落ちました

74 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:28:08 ID:SU8Y9q46O
2008年05月02日 掲載
石川遼 取締役就任

 プロ転向したばかりの石川遼(16)、高校生なのに会社役員になっていた。
母親が代表を務める企画会社の取締役に就任。
そもそもこの会社、昨年夏に石川のプロ転向を見込んで、父親が設立したマネジメント会社だ。
信金勤めの父親が、よそにマネジメント料を持っていかれるのは惜しいと、カミさん名義で興した会社である。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:32:30 ID:cdCf4RwR
控え組含めて、ルックスが良い選手って誰かいる?
斎藤は世間では顔も評価高いみたいだけど。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:51:34 ID:nBOQMg+P
このスレのおすすめにホモスレが2つ… 
一つは荒らしの本拠地か
170名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:52:22 ID:LWpdnQiQ
>>168
早稲田だと松下じゃないの?タレントみたい。
ハンカチは顔がどうこうではなく、雰囲気で人気があるんじゃないの?
ルックスが良いのは昔から東洋の投手陣だと、神宮仲間の間で隠れた人気。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:00:39 ID:L9Zbrns2
早稲田て基本的にイケメンぞろいだよね
早稲田顔とでもいうのか
松下、上本なんてそんな感じ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:09:09 ID:8RZPKeiT
野球してる割にはいけめんってこと?
世界は広いよ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:16:25 ID:gvuknRSD
>>171
でも格差が激しいよ。宮本、大谷、田中幸長、原なんかはブサだし。
>>172
そうだろうね。街を出れば、もっとカッコいい兄ちゃんは幾らでも居る。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:17:45 ID:jaeMOsnD
早稲田は女の子の間ではあんまり人気ないですよ
175名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:19:12 ID:4/EUUSKw
まあサッカーのが文字通りイケメンが多い
176名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:24:10 ID:8RZPKeiT
法政明治のが多そうだが
177名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:51:11 ID:x7OueyGD
>>173はとんでもないイケメンなんだろうな。うらやましい
178名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:51:49 ID:F7pP4VMQ
みんな私服になったら、どこにでもいる兄ちゃんだよ。
庶民的な顔。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 06:53:50 ID:6EBrbFIL
>>154
福井は去年春の立教戦に出ていて、ボロボロだった
奴のせいで危うく負けそうになった
斎藤が救援で出て三振でぴしゃりと押さえたが
立教側の応援にびびってキャッチャーからの送球を落としていたし

将来的にはともかく、今年一年はまだ出てきて欲しくない
180名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:51:40 ID:eGrLXe0C
昨年のことをいつまでも言うなよ
福井だって頑張ってるのに
181名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 07:59:41 ID:DThBAerA
今季も亜細亜戦前までは調子良かったんだけどね
182名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 08:06:04 ID:O9aM9AMD
大石が間に合ってくれて、ホント良かった。
間に合わなかったら、抑えは松下、福井だったかもよ
183名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:18:02 ID:kGeS8qpC
都心の方は試合が出来そうな天気?
184名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:38:50 ID:EhVnl0xd
>>183
無理そうですね・・・
雨結構降ってます。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:51:05 ID:whi7gUSO
中止かどうかはどこで調べればいいの?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:51:11 ID:kGeS8qpC
>>184
ありがとう。そうか、迷うな。神宮まで2時間掛かるので…。
神宮テレフォンサービスと、六大公式サイトでは中止のアナウンスはされていないので、もうすぐ家を出ます。
187名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 08:54:20 ID:O9aM9AMD
>>185
中止なら六大公式サイトで9時頃出るんじゃなかった?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:00:38 ID:IdLfJc5t
生島を使え
189名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:04:39 ID:DThBAerA
雨天中止
190sage:2008/05/03(土) 09:04:42 ID:1GcLDEjW
中止出た
191名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:05:01 ID:MC4XVHpV
192名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:05:47 ID:GR7rrUoN
>>187
サイトの「速報」のところ開くとスコアボードの真中に雨天中止って書いてあるよ
193名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 09:19:23 ID:O9aM9AMD
>>192
ありがと
連盟、表示が目立たな過ぎ
194実況は月曜日!:2008/05/03(土) 09:50:03 ID:vXfj30/j
G+もBS日テレもLIVEやらない明後日月曜日は
神宮行って実況やりますので、ヨロピク!
195名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:53:56 ID:IrnUKZKn
福井は駒苫にフルボッコされてから微妙に自信を無くしてるような気がする
2年選抜の時のようないい意味でのふてぶてしさが無くなってる
このままじゃ潰れてく。もちろん素質はピカ一なんだけどね・・・
これは須田にも言える事。ただ須田は昨年春に結果を残しているからまだ軽症だけど
196名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:57:39 ID:5WjtlGmA
駒のことなんて全然気にしてないと思うよ
そもそも負けたと思っていないんだからw
197名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:58:03 ID:DThBAerA
>>194
よろしくお願いいたします
198名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:00:51 ID:8b3Q1pmJ
第二日本テレビの動画って試合後いつぐらいにアップされるの?
199名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 10:02:24 ID:8TDe8pok
>>197
お願いします
で、明日は、1戦目のままだったっけ?
2戦目になるんだっけ?
200名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 10:05:59 ID:8TDe8pok
すいません
六大のHPにのってました
201名無し:2008/05/03(土) 10:50:49 ID:KcggzRXc
昨日の多田野さんには感動した。

須田も福井も慶應や東大にちょっとやられた位でトラウマなんて甘いんだよ。

ホモ呼ばわりで六年もアメリカで貧乏修業してたなんて久々にマンネリ化したプロ野球でドラマを見せてくれる男登場。

斎藤松下大石も変にエリートくさく纏まらず挑戦続けてくれ。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:53:12 ID:0EAzUtJW
尾藤投手はナゼ練習に来ないのですか?
まだケガが治らないのですか?
203名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:55:49 ID:z++73spp
明日はそのままスライドかなあ…

>>194
頼りにしてます!
204名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:13:53 ID:IrnUKZKn
>>196
負けたと思ってないって・・・どう見ても完全に力負けだったような・・・
福井がそんな事言ってたの?
205名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:18:35 ID:9D3vodh6
福井もドラフトの順位が低かった理由がようやく
理解してきたろう
206名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:18:56 ID:Vv6qlMjz
何で今さら古臭い高校野球のことなど持ち出すかね
5試合も6試合も1人で連投で投げてりゃ本来の投球なんてできるわけないだろ
将来野球続けるような投手にとって勝ち進んでも何のプラスにもならない、身体悪くするだけ
207名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:30:25 ID:5WjtlGmA
>>204
のちのAAAの時に駒の鈴木康にそう言ったのは有名なエピソード。
それでこそ福井だと思ってるよw
208名無し:2008/05/03(土) 13:39:34 ID:KcggzRXc
その福井を取り戻せば良いだけのこと。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:51:20 ID:IrnUKZKn
>>207
そうだったのか・・・まぁ強気な福井らしいと言えばらしいな。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:12:42 ID:x7OueyGD
だから福井って嫌われてるんだな。納得したわ。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:04:02 ID:MYvT5S5f
松本は福井に完全に負けたわけだが
松本には相変わらず強気な態度なのだろうか?
212名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:38:25 ID:Vg1t9fOs
報徳の近田か。おめでとう。
213名無し:2008/05/03(土) 16:08:09 ID:KcggzRXc
投手の強気は福井に限ったもんじゃないだろう。

最近斎藤大石と三人でつるんでるから福井に余計な事吹き込まれたくない某球団のオタが煽ってるか。

しかし織田や桑田との絡みもあり福井は複雑な立場だな。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:08:34 ID:OkhUHakE
福井はセンバツで優勝した時は須田の土浦湖北、松下の明徳、小島の愛工大名電に勝っているな。
甲子園で福井と対戦している選手は多いな。
215名無し:2008/05/03(土) 16:14:02 ID:KcggzRXc
ここで福井の性格云々を書く奴って対戦した選手たちがあたかも恨んで悪く言っている印象与えるから自重すりゃいいのに。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:42:28 ID:IrnUKZKn
>>214
そりゃ春夏とも決勝まで行ったからねぇ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 18:47:32 ID:IdLfJc5t
生島を使え
218名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:09:07 ID:Hp1/jtsw
>>175
どう「文字どおり」なんだよw
219名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:22:46 ID:UOhB7lyc
紙面によると今日は須田っぽいね
昨日投げ込みしたらしい、斎藤は明日?
斎藤vs仁平は秋までお預けか、引っ張るなあ…
220名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:38:27 ID:lOES4XXA
きょうは、松下か須田が先発みたいだね。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:48:26 ID:oVB5M4dF
向こうがスライドしてこなかったら・・。

須田×仁平ってちょっとイヤな感じ。

ただ、斎藤×仁平って、仁平にとってはモチベーション全開だろうが、
斎藤にとっては一度大事な試合で倒した相手だけにそれほどって感じも。
むしろ序盤で打線が打ちあぐねてたりするとイラついたりしそう。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:59:55 ID:VyUK+j1d
立教は3戦目も考えて仁平でくるような気がするけどな
そして応武なら斎藤×仁平を演出しそうな気がする
 
でなければ斎藤は「こどもの日」に取っておくとか?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:11:12 ID:NNJK91hA
子供の日か…
224名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:32:25 ID:H4bCx3ZJ
斎藤は、連休中は調子良さそう。
奴は、授業めいいっぱい履修してるので、
野球モード100%になるのに時間かかるorz
上級生になったら変わるだろうけど。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:24:41 ID:8vMEEvnp
380 :358:2008/05/04(日) 01:14:20 ID:dXdq0tBs
>>379
なるほどね〜。
でも、8回くらいに逆転するってのが、非常に難しい気がする。
二神や斎藤なら何とか対応できても、勝負どころで松下とか立教打線が打てる気がしないんだけど・・
やっぱり立教が勝つイメージは、序盤から中盤で2〜3点リードして、仁平が9安打くらい打たれながらも2点に抑えて、
3-2くらいでなんとか逃げきるってイメージしか湧かない。。。

おい、斎藤なめられてんぞ
今日か明日か知らんが、エース目指すならもっと気合い入れて投げろ!!
226名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 09:39:05 ID:8ztCFwWL
>>225
8回まで投げた斎藤より替わったばかりの松下のほうが
打てないにような気がするよ。
それ当たってるよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:42:17 ID:BBZxsWNk
立教は一年の大林が出てくると一発が怖いな
228名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:51:15 ID:TYEevFoi
調子が良いときの斎藤は終盤になると
パワーが増してくる変なヤツなんだよな
229名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:53:12 ID:27SiE7E5
啓二朗頑張れ〜!!
230名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:55:11 ID:WHRLWwoo
つまりは、疲れてきた斎藤よりは、いきなり投下された松下の方が怖いって事。
松下は先発だと半々だけどリリーフだと85%以上神って感じだな。
昨秋、斎藤先発で終盤まで勝負がつかなかった試合は今までリリーフした
大石・須田・松下がそれぞれ1回ずつババ引いた形になってるんだな。
これを斎藤が終盤無失点で競り勝つ様にするのが綺麗なわけだが
継投のお陰で第1戦完投した相手エースが第3戦や次のカードで炎上して
優勝出来たのだから、まさしく総合力だな。
(斎藤を4年間もたせるにはこれくらいボチボチの方がという気もするがw)
ただ、序盤得点できなかった場合に極端に淡泊になる打線では
誰かがババ引いて苦戦することには変わりなかった。
そういう意味では今春の法政戦は大きい。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:21:14 ID:SQTLMzTu
先発ピッチャーわかる?
232名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:53:33 ID:WHRLWwoo
松下の登場の仕方ってのが良いんだな。
ピンチの場面のリリーフでも「オレの出番〜!!!」ってノリノリでやってくる。

1年時に優勝戦線脱落の満塁弾1発浴びた経験がヤツを大きく育てたな。


233名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 10:54:13 ID:8ztCFwWL
>>231
サンスポによると先発予想は須田。
スポニチでは昨日、投げたのは須田だけ。
松下や大石も投げてないみたいな書かれ方だけど、
前日に投げるのは先発Pだけなの?
調整方法には個人差があるってことか?
234名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:13:00 ID:WHRLWwoo
>>225
ただ、ここでにぎわってる話って、
6〜7イニング投げればどっかでチャンスあるっと事と
1〜2イニング全力投球を打つのは難しいって普通の事がイマイチわかってないようだが。
プロでシーズン長ければまた条件違ってくるけど。
各バッター対戦数が少ないから駒がそろってれば継投策が有利なのは当たり前だろ。

悪く言っちゃえば第1戦完投第2戦リリーフは形式美の様なもんで
ぞくぞくとプロに輩出したい人材豊富な早稲田的には先発投手の消耗を減らし
多くの投手にアピールさせた所だから別に型にはまる必要ないんじゃないか?
235名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:16:43 ID:8vMEEvnp
早稲田OBが斎藤と法政の小松とどちらかをとるかと言われたら
自分がスカウトなら迷わず小松をとるとブログで言っていた
小松が斎藤より上なのはどのあたり?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:17:54 ID:+73d0OT3
もみあげ
237名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:18:10 ID:WHRLWwoo
また、OBネタかよw ってそいつ素人だろうからどっちでもよいよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:19:19 ID:8vMEEvnp
>>237
いや、野球部oB
239名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:20:00 ID:WHRLWwoo
だから、そっち方面の人かw
240名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:20:21 ID:UBuDOZkx
このスレに野球経験者どのくらいいるの?
241名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:25:24 ID:LKPjtuXZ
斎藤と比べて迷わずとるほど小松が良いとは思わないけど
二神とかならわかる
242名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:40:38 ID:LKPjtuXZ
今やってる東大慶應の試合、東大が2点先取してる!
もしかして、今季の慶應て弱い?
243名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 11:42:57 ID:JVKl0VFZ
>>242
すでに去年から貧打だしな
244名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:30:19 ID:JsnL7iyL
もう一塁側とネット裏売り切れだよ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:32:36 ID:iAg+QnSy
フジテレビが来てる。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:35:32 ID:n26udT7q
よしよし 1点ですんだ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:36:00 ID:AX+xt1Rg
>>235
自分に酔ってる少数派はわけもなく主張したがるんだよ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:36:42 ID:n26udT7q
東大の応援団長去年と違うな
249名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:37:37 ID:8vMEEvnp
>>244
一塁側?
250名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:37:56 ID:n26udT7q
なんでヒットがでないのかな あ 濱田だ
251名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:38:13 ID:2p83RUPX
>>235
関テレのNさんだな、あの人のブログおもしろいな。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:52:53 ID:AG0fqu+o
おいぃ!
先発斎藤じゃねーか
くそ〜今から行っても間に合わねぇ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:53:14 ID:33ch6+yW
[4] 上本 (広陵)
[6] 松永 (広陵)
[9] 松本啓 (千葉経済付)
[3] 原 (桐蔭学園)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[7] 泉 (国士舘)
[5] 宇高 (今治西)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[1] 斎藤佑 (早稲田実)
254名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:55:57 ID:4zmWruK7
斎藤先発か!
これから出発する予定の俺は勝ち組
255名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:57:24 ID:JsnL7iyL
いやさっき斎藤一家来てたから斎藤かなと思ってたw
256名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:58:50 ID:UBuDOZkx
そろそろ子離れすりゃいいのに
257名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:00:06 ID:tFzYgVl1
わっ斎藤先発 仁平と対決だ。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:00:22 ID:TYEevFoi
応援しにくるだけの親なら結構いるんじゃないか?
259名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:01:46 ID:LKPjtuXZ
親が子供の応援来たら悪いの?
子離れとか関係ない

それよりついに斎藤仁平の投げあいが見られるのかと思うと
今から楽しみw
260名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:02:24 ID:AG0fqu+o
仁平斎藤の大学初対決は生で見たかったな
スポーツ紙にだまされたorz

で、斎藤は大丈夫なのかね?
法政戦みたいなのは勘弁して欲しい
261名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:10:32 ID:NOhZDl6c
地方から初めて見に来たんだけど
外苑前でおりればいいんだよね?
心配…
262名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:11:40 ID:8vMEEvnp
>>261
そう
外苑前からすぐだから人波についてけば着くよ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:12:21 ID:TYEevFoi
>>261
大丈夫!楽しんできてくり!
264名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 13:12:31 ID:N89TMqM1
>>261
頑張って聞きまくれ
265名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:15:31 ID:NOhZDl6c
みなさんありがとう!
一人だから心細かった!
頑張って聞きまくりますw
266名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 13:20:16 ID:N89TMqM1
>>265
応援、ヨロシク〜!!!
267名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:26:24 ID:BYUAg3EL
>>265
たまにラグビーの試合もあるから不安だったら周りの人に聞いて下さいね。
母校の応援よろしく!

268名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:30:24 ID:TYEevFoi
実況は?
269名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:38:56 ID:euFuXfDP
270名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 13:52:54 ID:7Q+ebfaK
てーか、我が子が神宮の晴れ舞台で活躍してたら
普通は応援しに行くだろ。距離的に不可能なら別だけど。
256の育った環境が不憫でならない
271名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:51:11 ID:J/Dayuev
上本、最近打ってない?
100まで遠いな
272名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 15:58:59 ID:N89TMqM1
斎藤は、調子悪く見えたけど
終わってみれば4安打1四球
273名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:02:02 ID:8vMEEvnp
何だか打たれまくってるような印象だったが4安打完投か
まあ斎藤らしいと言うか何と言うか
274名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:02:18 ID:AX+xt1Rg
奪三振は?
275名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:02:51 ID:UBuDOZkx
>>270
大学生の父母世代の方ですか?GWの昼間から2ちゃんご苦労様です
276名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:04:55 ID:8vMEEvnp
>>274
0ではないけどほとんど無かったような…
277名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:09:12 ID:bxReUvyD
今日はナイスピッチングだった。
でもプロ行った同世代の投手に比べれば・・・
比較はナンセンスだがそうさせてるのがマスゴミとファンだから仕方ないわ
278名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:10:16 ID:JsnL7iyL
はー疲れた
斎藤はやっぱ立ち上がりだな、回追うごとに安定してくる
それにしても仁平悔しそうだったな、3塁側で見てたから拍手してあげたよ
その後のPがヘタレだっただけにな…
279名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:12:37 ID:PwdzExvo
スライドで序盤調子出なかっただけじゃないの。
7回からの後半は、楽〜に手玉に取ってた。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:16:54 ID:8vMEEvnp
>>279
7回からつか、6回以降パーフェクトだった
281名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:19:02 ID:bxReUvyD
斎藤なら慶應・立教・東大の3弱は半分の力でも
抑えられる。法政・明治には全力でかからないと駄目だがな。
まあ防御率1点台が当たり前の六大学だし自責点0でも負けたら投手の責任
282名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:26:06 ID:AX+xt1Rg
>>275 
ゴールデンウィークの午前中から昼にかけて(ry
283名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:26:10 ID:/JSW5SIS
生島を使え
284名無しさん@実況は実況版で:2008/05/04(日) 16:26:43 ID:N89TMqM1
9安打で7点とは、また効率が良いなぁ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:31:48 ID:TYEevFoi
>>274
奪三振は4
286名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:34:17 ID:ukb0yf66
明日は楽勝だな 仁平投げないし
287名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:35:23 ID:8vMEEvnp
先発は須田かな
288名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:39:16 ID:PwdzExvo
早慶戦は06の早実組出して、話題作りに貢献した方がいいんじゃないの。
ここまで勝負の見えてる早慶戦じゃあ、盛り上がりに欠ける。
早明ラグビーみたいだ。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:42:42 ID:AX+xt1Rg
>>285
サンクス
290名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:50:59 ID:8zmP4heg
早稲田勝利、斎藤完投おめでとう!
291名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:00:19 ID:TYEevFoi
>>277
今日の前半はナイスピッチじゃないぞ。どーみても
292名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:03:48 ID:GuLWchGm
研究されてるというより本人がピリッとしないんだよな。中国語がむつかしいのか。
斎藤の第三戦目、リリーフ時のピッチングは異常。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:07:01 ID:8vMEEvnp
>>291
全体的な評価としてだろ
6回以降持ち直して全て3凡だし、4安打1失点完投ならナイスPと言ってやって
いいんでは
294名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:08:18 ID:L8QW0R/c
立教まだまだあるぞ
295名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:09:03 ID:8zmP4heg
>>293
立派なものです
296名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:11:54 ID:TYEevFoi
>>293
それなら納得。
普通のPなら、たしかにそうなんだよな…
なぜか斎藤には厳しくなってしまう。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:12:03 ID:n4LXkSKQ
投げれば投げる程良くなる
298名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:12:39 ID:8vMEEvnp
>>294
明日は仁平も投げないし、こっちのピッチャーは須田・松下・大石が無傷で
残ってる
まったく負ける気がしない
299名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:15:56 ID:AG0fqu+o
>>296
それだけ期待度が高いってわけで
本人も満足してないだろう
300名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:21:33 ID:UBuDOZkx
>>282
父母世代の方ですか?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:38:00 ID:PHPftASE
240 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:20:21 ID:UBuDOZkx
このスレに野球経験者どのくらいいるの?
256 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 12:58:50 ID:UBuDOZkx
そろそろ子離れすりゃいいのに
275 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:02:51 ID:UBuDOZkx
>>270
大学生の父母世代の方ですか?GWの昼間から2ちゃんご苦労様です
300 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:21:33 ID:UBuDOZkx
>>282
父母世代の方ですか?


これぞ父母世代
302名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:40:17 ID:UBuDOZkx
>>301
負けず嫌いだね
図星だったの?
303名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:50:04 ID:L8QW0R/c
まぁ立教 明日は勝つやろ
あせるなあせるな
304名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:53:25 ID:PHPftASE
ID:UBuDOZkxはよっぽどレスを貼られたのが悔しかったのか、負けず嫌いだね
305名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:54:04 ID:SbFg5CQv
早稲田に勝てるチームが六大学である気がしない。。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:54:50 ID:s0uWLwnn
>>296
あんた斎藤君以外なんも関心ないんだね
307名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 17:58:13 ID:rFYRZ3Jw
明日は仁平投げないから圧勝でしょ
  
でも、今日は前半打線があまりにも貧打だったね
3回までノーヒットとかはあまりにもひどい
上本ももうちょっと打ってくれないと
308名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:05:53 ID:yIC8Y0rL
上本は今日安打あったの?
見られなかったので誰か教えて下さいorz
309名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:19:46 ID:eyDg47+7
>>308
ヒットはなかったよ
310名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:20:16 ID:PwdzExvo
上本も松本もブロがどうとか言ってるが、上本のバッティング、松本の守備でプロに通用するとは思えないんだよな。
去年も三冠王穫った田中や、法政の大澤がサクッとドラフトでスルーされたように。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:22:17 ID:JsnL7iyL
上本は見せ場なし、四球で出塁のみだったかな
もう松永1番でいいよ
打線が序盤で機能すりゃもっとPも楽だろうに
原は立教席からもさすが4番!の声あり
312名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:26:46 ID:AG0fqu+o
今日の序盤は打線どうこうより、仁平の投球の方を誉めるべき
313名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:26:58 ID:plOEA4Hm
上本と泉は音なし。
上本は良いところで2つの四球を選んだけど、当たりでないね。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:50:45 ID:UBuDOZkx
>>304
父母世代が図星で悔しかったの?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 18:56:41 ID:wlFWVI82
>>278
3塁側で見てたんだ…ふーん…
ある掲示板で、3塁側の内野席の最前列で斉藤の写真撮りまくってた
おばさんファンがいたらしいんだけど…ニヤニヤ
316名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:02:22 ID:CIZBUf0k
>>315
そんな事はどうでも良い
程度の低い言い合いはやめろ
317名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:04:32 ID:8mth/lso
>>314自身がババアだとばれてから必死すぎる件
318名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:11:46 ID:UBuDOZkx
>>317
父母世代のババアだからムキになってるの?
319名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:14:51 ID:UBuDOZkx
>>315
きっと大学生の父母世代の人だよ・・・親の気持ちがよくわかるらしい
320名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:16:33 ID:TYEevFoi
明日行けそうだから観にいこ
須田かな?先発
321名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:18:06 ID:W3C4vAa/
今日の調整具合見ると松下かも。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:18:10 ID:8XMtHOn3
今日のブルペンの様子を見てると松下かもしれない
323名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:18:44 ID:8XMtHOn3
>>321
あ、すまん。かぶった。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:19:33 ID:W3C4vAa/
>>323
どういたしまして。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:23:33 ID:TYEevFoi
松下も観たいけど、大前とか、楠田とか、日野とか観たいな〜
点差開いたら出して欲しいな。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:32:49 ID:TT79a3rn
先制されたときは焦ったが、終わってみればいつもの立教だった。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:35:18 ID:4zmWruK7
仁平が投げてる間はいい試合だったんだけど、かわったとたんにあの崩れようは・・・
328名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:51:33 ID:JsnL7iyL
>>312
確かにそうだ、緩急つけた投球打ちづらそうだった
かえすがえすも仁平代えなきゃな〜とは思ったね
負けるにしても最後まで投げ合ったならまだしもなあ
329名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:07:52 ID:lW62DxXP
>>328
でも代えた時はちょっと捕まりかけてたから
交代は仕方ないと思う
疲れからか、制球が乱れてきてたし
二番手のPがとにかくひどすぎたよ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:13:23 ID:TYEevFoi
仁平は4回あたりから急に制球難になってきたから監督も代えたんだろ
331名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:47:35 ID:JsnL7iyL
だな
結果論だもんな、代えなきゃこんな点差つかなかっただろうちゅーのは

しかし6回まではこっちが息抜けなくて便所も行けなかったorz
332名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:51:05 ID:UBuDOZkx
>>331
トイレ近いのに大変だったね
333名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:13:21 ID:HD8U5Pb8
プロはすごいな@NHK
334名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:30:08 ID:9jmmu4v6
>>332
おばさんはおばさんに粘着するのねw
335名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:31:16 ID:UBuDOZkx
>>334
図星だから怒ったの?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:34:55 ID:1RqKBNeY
斎藤君完投おめでとう〜いつも早稲田勝利に貢献偉い!
337名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:36:48 ID:9jmmu4v6
>>335
おこらないよ!
本当にそうおもったからだよ!
お前のレス呼んでたらなんだかおばさん好きなんだなって思ったの
気に障ったらごめんねww
338名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:39:15 ID:UBuDOZkx
>>337
怒った?おばちゃん
339名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:42:15 ID:9jmmu4v6
その言葉を>>338あなたに
340名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:46:16 ID:PHPftASE
ID:UBuDOZkxは自分がおばちゃんだからまわりもおばちゃんだと思ってる
341名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:47:23 ID:u1KBqMOY
荒らしに構うな
342名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:54:45 ID:TYEevFoi
明日に備えて、寝る。おやすみ〜
343名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:18:03 ID:NNJK91hA
いいね斎藤投手
344名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:21:29 ID:XnQ10b9z
仁平は確かにだんだん捕まったが降りた途端に試合が壊れたのは
まさにorzだった。ランナー全部次のヘタレ投手に返されて可哀そうに。
仁平は3順目で捕まってリリーフが炎上で負けがつくのが多いな。

しかし、はじめ調子悪かった斎藤が仁平に触発されたかだんだんドSでいやらしい
投球をはじめ(待ち時間のキャッチボールもいらついていたのかしらんか
ドSな空気をまき散らしていた)、逆転していった流れがたまらんかった。
やっぱり先発が相手をマウンドから引きづり降ろすまで戦う趣は鉄壁継投策より面白いな。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:26:19 ID:XnQ10b9z
しかし須田、勝負のシーズンなのに明日先発じゃないのか?・・・orz
ダブルスライドはしんどいからって斎藤だけスライド、
須田だけ松下へ変更になったなら結構ムゴイな。
しかし昨日ノースローだった斎藤が今日先発で、應武のタヌキの考えることは解らないが。

福井は法政戦からベンチ入り、今日は試合直後斎藤と2度にわたってハイタッチして
喜んでたけど、明日は早稲田大量点かなんかで出番あるといいな。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:34:07 ID:27SiE7E5
啓二朗の三盗かっこいい!
1打点2盗塁&5試合連続安打!!
原や細山田、松永が目立ってるけど、いつも啓二朗が地味に活躍するのを楽しみにしてる
明日も頑張れ〜!
347名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:38:04 ID:nzv7bnG2

斎藤は最初と最後のバッターに146`を記録したな。

中盤は変化球を多用し、直球も140`そこそこ。
三振も少なく迫力のないマウンド姿だったが、それが斎藤クオリティか。

いまさらな話だが、大した投手だと思った。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:47:59 ID:zsGjCS8w
明日(5日)のサンスポに船橋が載るらしい。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:55:03 ID:fUaVxZ+/
宇高と松永の三遊間はなかなか良い守備を見せてくれるな。
今日は結構感心したよ。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:18:39 ID:uBlEGCEa
>>349
普段から仲良しだし、息が合ってる。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:03:25 ID:E+nsAVIc
松本と泉は、全然打たへんやったろ。次の挽回に期待や。
しかし、上本もピリっとしなかったな。
さすがに各校に研究し尽くされてるから大変だわ。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:46:34 ID:uBlEGCEa
今G+でやってる
353>>194です:2008/05/05(月) 04:55:27 ID:dfR3xh9c
今日の試合の神宮観戦を予定しながら、誘惑に負け今まで徹マンしちゃいました(^^;)

今から少しだけ仮眠してから現地に向かい、もしできたら実況トライしてみま〜す
(今日は第1試合だから、寝坊は禁物)
では、しばらくおやすみ〜。ちなみに外は若干霧雨模様だけど、試合には問題無さそうだよね
354名無しさん@実況は実況版で:2008/05/05(月) 05:31:54 ID:gFh1mMG4
>>353
よろしくお願いします。
気持ち良く、お目ざめ出来ますよ〜にw
355名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:40:30 ID:zOi6wMzn
>>348
熊球クラブでの話か? あのHPでは左投げ右打ちとなってたが。
それと関係ないが、斎藤の兄貴、その身長を弟に貸してやってくれって感じ。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:04:41 ID:jO4G4wPs
船橋、サンスポに載ってるよ。
スポーツ面ではなく社会面。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 07:14:18 ID:kaZBe/tO
川畑頑張れ
358名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 07:23:48 ID:JQ99yg2D
泉は不振だけど、一塁もやれるから途中で引っ込められないんだよね…。なお、きのうは丹羽にかわって「声の名脇役」坂本一塁手がベンチ入り(^o^)
359名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 07:35:44 ID:liHw0fHz
今日はどうしても行けないorz
実況に頼るしかない、現地さんよろしくです

仁平は明日も投げるつもりらしい
その意気込みが残念な結果に終わることを願う
明治戦は無敗で迎えたい、早稲田がんばれ!
360名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 08:48:26 ID:AF5TkJFg
斎藤くん昨日はお疲れ。今日も早稲田頑張れ!
361おはようございます!:2008/05/05(月) 09:22:50 ID:dfR3xh9c
>>353です

只今、仮眠から目覚めました!

何とか11:00のプレーボールに間に合うように現地頑張りま〜す
362名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:38:35 ID:gsN71akV
↑たのんます!
363名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 09:45:54 ID:27xisKui
355 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:40:30 ID:zOi6wMzn
>>348
熊球クラブでの話か? あのHPでは左投げ右打ちとなってたが。
それと関係ないが、斎藤の兄貴、その身長を弟に貸してやってくれって感じ。

531 :名無しさん:2008/05/01(木) 21:47:08
悠久倶楽部のホムペ、船首プロフィールに
(゚`∀゚) が追加されとる!

てゆーか、“右才丁”になったのか・・・?
とりあえず、応援メッセージを送った!
364名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:14:29 ID:6MSX/1DV
↑高卒喪婆乙
365名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:28:30 ID:JWOgo9G0
先発は松下
366名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:28:33 ID:z8iNq/JI
今日は先発誰?
367名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:36:58 ID:JWOgo9G0
  
[4] 上本 (広陵)
[6] 松永 (広陵)
[9] 松本啓 (千葉経済付)
[3] 原 (桐蔭学園)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[5] 宇高 (今治西)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[7] 泉 (国士舘)
[1] 松下 (明徳義塾)
368名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:43:20 ID:6MSX/1DV
乙、打順かえてきたか
369名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:45:19 ID:Y8NGCMpS
乙〜
宇高、調子いいもんね
370名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:47:41 ID:vcvVNm+x
松下君がんばれ!
371名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:52:41 ID:kaZBe/tO
川畑…
372名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:56:29 ID:BIocaQW4
須田は早慶戦でやってくれるはず・・・。それまでのお楽しみだな。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:01:51 ID:uBlEGCEa
今日はG+やらないの?
解約してやる!
374名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:03:39 ID:Np58JXjD
実況は
375只今神宮到着!:2008/05/05(月) 11:05:41 ID:dfR3xh9c
実況スレ立てお願い!

早稲田、先制のチャンス!
376sage:2008/05/05(月) 11:05:59 ID:GKvnH1Zq
実況スレは?
3771回表終了:2008/05/05(月) 11:08:03 ID:dfR3xh9c
早稲田先制ならず
378名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:08:23 ID:ivHf5tNa
上本の1打席目は?
379名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:09:36 ID:PAXu7yXK
380名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:10:10 ID:dfR3xh9c
上本 四球
松永 メイデン
松本 見逃し三振
原 二飛
381名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:02:10 ID:lbJp/Rhd
今日は圧勝だな。
全勝で明治戦か。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:06:54 ID:tYv0vAOr
生島大輔は?
383名無しさん@実況は実況版で:2008/05/05(月) 13:25:43 ID:cjm8j8Fq
これで今シーズン
須田1勝、松下2勝、斎藤3勝かぁ
大石にもどこかで勝ちを付けてやりたいなぁ
384名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:31:10 ID:DoUTNKwa
勝ち負け度外視して試合内容は昨日のが面白かった
今日は来なくても良かったかなって感じ
立教弱すぎもうちょっと粘ってくれよ
385名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:37:03 ID:Y3bGEqqs
119 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:46:20 ID:/KeLNjWF0
ニッカン
・ダース昇格 あす先発へ
日本ハムの2年目ダース・ロマーシュ匡投手(19)が初の1軍昇格を果たすことが4日、分かった。
先発ローテーションの谷間を埋める形で、6日の西武戦(西武ドーム)に先発することが濃厚。
この日の夜に合流した。
昨年高校生ドラフト4巡目で入団したが、ひじの故障もあって1年間体づくりに専念。
1、2軍ともに登板はゼロに終わった。
今季はイースタンで5試合に登板(1勝3敗)。
防御率は5.09と悪いが、先月30日の湘南戦は5回を3安打2失点と好投していた。
次回登板は6日のイースタン西武戦が予定されていたため、そのまま同日の1軍西武戦に先発する見込みだ。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:47:49 ID:Cfq6i7Ww
早稲田と無関係の選手の記事はわざわざ貼らなくてもいいよ
387名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:45:40 ID:qdZqP36r
佑ちゃん人気の低下は監督のせいと言われているようですが…(東スポ)

3年生になったらファンサービスもどんどんさせるって言ってるけど
その頃にはもう世間では忘れ去られてそう・・・
388名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:52:57 ID:6MSX/1DV
東スポw
389名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:02:09 ID:hyaShikb
過剰な佑ちゃん人気はほどよく収まり、大学野球人気が安定してきて万々歳じゃないか。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:17:06 ID:UZI+R22i
今のままではプロで通用しないと高卒時に話していたけどさ、
大学2年目を迎えての自己分析とやらはその時と変わってないのかな?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:21:13 ID:hyaShikb
そんな分析は本人に任せとけばいい。こちらはおもしろい試合を見せてもらえば満足。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:33:03 ID:hsd09ebr
>>390
今季の内容を見る限りじゃ更に厳しくなってると思うよ
393名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:33:57 ID:DoUTNKwa
なんかさっきから変なのがいるね
今だそんな目立ってるのかな
人気ないとか書かれてるけど
394名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:48:02 ID:vcvVNm+x
斎藤君がおおっぴらにマスコミに出だしたら大変なことになるね
今くらいが丁度いいよ
395名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:49:49 ID:YN/pjTEE
>>392
観戦していた野球関係者が斎藤のこと
「六大学を代表する投手になったねぇ」と評していましたが

その斎藤でもプロで通用しないとなれば
今六大学にいる全ての投手は将来プロ入りできない、しても活躍できない、と
そういうわけですね
396名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:57:27 ID:6MSX/1DV
スカウトや野球関係者は掌返したように高い評価してるのにニワカの評価だけが下がった現実
397名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 16:59:22 ID:XiCjx6Nd
>>392
厳しいねw

外角高めストレートで面白いくらい空振りを奪っていた和田の2年春と
比較するんならともかく
過去にプロ入りした六大学の投手たちと比べて劣るって事は無いと思うぞw
398名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:05:14 ID:vOVBT4wS
生島を使え
399名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:09:17 ID:gsN71akV
ほかが「打倒早稲田」を掲げるなら斎藤をまず攻略しなきゃいけないわけで
今まで見ると例え初戦で斎藤に勝って狂喜乱舞しても3戦目でしてやられる
てーことは攻略できてないんだよな?でまた躍起になる
斎藤だって負けたくないからやり返すし、いいじゃないか全体のレベルが上がって
それ斎藤効果って言って大げさじゃないと思うが
六大学を代表する選手ってのも然りじゃないの?
もちろん打線があっての勝ちを重ねてるわけだが、今は打線は超ド級とは言えないわけだし
あれ話違う?まあプロはその先にあるんだから今から言ってもシャーネ
400名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:11:28 ID:+TSdwUyK
てか、おまいら斎藤の話題が好きだな

それより上本が心配だ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:13:04 ID:BIocaQW4
大学のエースとしては今のところ十分合格点だし大丈夫でしょ。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:17:51 ID:F8A0qQqv
>>387
2年生になったら忘れ去られてるって
去年の秋に言われてたけど
今の方が落ち着いた本当に応援してる人が増えてる気がする
403名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:25:37 ID:vcvVNm+x
>>401>>402
同意
今年はエースとして安心して見ていられるし
球場も去年より野球の応援らしくなって良かった
斎藤君の努力が実ったね
404名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:29:37 ID:F8A0qQqv
斎藤君の努力もだけど
部の雰囲気もいいし皆が頑張ってるからだと思うよ
405名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:45:08 ID:yfldbDny
いや斎藤くんの努力の賜物ですよ
406名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:46:59 ID:AF5TkJFg
それはそうだね
チームワークの良さも、どのチームにも負けてない気がする
みんなの努力と頑張りが今の早稲田の強さにつながってると思う
407名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:23:03 ID:Al7a+6H6
小島・宇高・松永と去年と比べて段違いに活躍してるのも嬉しい
408名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:32:35 ID:Y8NGCMpS
後藤はどう?
409名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:55:52 ID:gsN71akV
この人がいなくなったらどどどどうしよう状態でもちゃんと頼れる後釜が育つ
いいチームなんだな

プレーで引っ張るタイプのキャプテンがこの状態から抜け出すことを切に願わずにはいられない
410名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:43:46 ID:E5a/mmyt
どどどうしよう(笑)
男言葉の同人腐(笑)
411名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:55:22 ID:BD4L7s9G
確かに去年は、いきなりのスター扱いで入部した斎藤を、周囲がどう接していいか戸惑ってる感じで、ベンチの雰囲気もどこかギクシャクした感じだった。
今季はチーム状態がいいこともあってベンチに自然と笑顔が広がってる。
BS見てても、斎藤ってこんなに笑うんだって思うほど、ほがらかな表情してる。
ミーハーな人気が収まって、やっと野球に専念できる環境が整った感じがする。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:04:22 ID:E5a/mmyt
ベンチの雰囲気がぎくしゃく?
ババアはどうやってベンチ入りしたんだろう(笑)
413名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:04:47 ID:Al7a+6H6
>>408
後藤は…新人戦頑張ってほしい
ショートにこだわりがなければ、来年セカンドでいけそうだが
414名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:05:34 ID:iTBmedr1
東スポによるとファン減・観客減で各方面から応武への批判が出てるってよ
監督が斎藤の露出を抑えてるせいだって

観客多いほうが選手のモチベも上がるだろうに
来年からファンサービスしてもお客さんは戻らないと思うよ
メディアの扱いもだいぶ小さくなったしね

中国新聞の記事で斎藤が「大勢の観客の前で試合をしたいと思わない」と言ってたけど
昨年は「神宮を満員にできるように」と意気込んでたことを思うと、さびしい現実だね
415名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:10:15 ID:ZYKnSomr
明治が早稲田を粉砕するやろ。
おお明治 その名ぞ我らが母校
416名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:18:43 ID:E+nsAVIc
バカじゃねえか、東スポなんぞを引き合いにしやがって。
明治とは正面でぶつかって、いい試合して勝ちたいね。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:29:47 ID:97PV6/yB
>>414
ファン減とか言っても去年春が異常だっただけで
今年も観客数は高値安定してるんだからこれでいいよ
神宮までの道にワイドショーのインタビュアーみたいなのが
いなくなって行きやすくなった
418名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:38:55 ID:BD4L7s9G
>>412
斎藤の事を中心に書くと、すぐババア扱いか。
お前の思考回路は単純でうらやましいよ。
昨年からBS日テレで中継やって、散々斎藤を中心にベンチの様子映してんだろ。
須田が斎藤にわざとぶつかってったりしたシーンが、ここでも物議を醸したりしただろ。
あぁ、BSも映らない家に住んでんだ。
ごめんごめん、気が回らなくて。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:39:10 ID:XiCjx6Nd
東スポの記事に反応するのも何だが
本気でそういうことを言っている連盟関係者がいるとすれば
冗談抜きで六大学の将来は暗いなw
420名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:40:42 ID:hyaShikb
異常な人気がそう何年も続くわけがない。世の中の流れは速いんだ。
それでも大学野球を楽しむ人間が増えたのは確かだ。斎藤が大学に行った価値はあった。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:41:48 ID:ZYKnSomr
まぁスポーツ推薦であれだけの選手を集めてたら勝って当たり前やん。
ごちゃごちゃ騒ぐな。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:44:11 ID:YWRVPHBr
それなりに注目を維持するには
まだニュースで扱われてる間に斎藤が度肝を抜くピッチングをするしかない
関心が薄れたのは規制のせいだけじゃないと思う
423名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:46:33 ID:t+C3f0pj
>>421
前は全く同じことを明治と法政が言われていたわけですが、

でもほんと、神宮は人が増えた。立教まで学生席が倍以上になった。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:47:11 ID:97PV6/yB
>>421
明治もスポーツ推薦でたくさん集めてるだろ
425名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:52:09 ID:F8A0qQqv
>>414
アマの大学生が何故ファンサービスなんてしなくてはいけない?
したらしたでアマなのにと批判する奴もいるだろう
一般のファンもだけど
なにより学生席が埋まる事が
大学野球にとって一番良い事だと思うけど
426名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:53:31 ID:97PV6/yB
>>422
斎藤一人に頼るのはよくない
ライバルチームが強くなるとか
ライバルPや他チームに強打者が現われないとな
427名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:59:08 ID:iTBmedr1
> アマの大学生が何故ファンサービスなんてしなくてはいけない?
> したらしたでアマなのにと批判する奴もいるだろう

そんなの監督に言ってくれ
インタビューで
「3年生は上級生だから。1年生のような仕事はなくなる。だからどんどんファンサービスさせるつもりだよ」と言ってる
428名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:04:15 ID:ZYKnSomr
勝って当たり前。
負けたら恥。
早稲田の野球やラグビーはただそれだけのこと。

今や体育大学だからな。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:05:29 ID:mF6LUo8U
>>387
>3年生になったらファンサービスもどんどんさせるって言ってるけど
應武監督の任期は今期までだよね
430名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:11:26 ID:6MSX/1DV
>>428
明治は?法政は?塾高は?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:14:18 ID:6MSX/1DV
>>422
度肝をぬくピッチングしただろ去年の早慶戦とか 
マスゴミはああいう活躍の時は静かなんだよ
432名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:16:09 ID:Cfq6i7Ww
お前ら東スポの記事ごときで踊らされすぎ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:19:10 ID:Y8NGCMpS
>>413
ありがと、後藤とりあえず打撃だな。がんばれ!
434名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:30:37 ID:JTjUKEyz
>>433
試合前のノックはセカンドで受けてたよ。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:39:43 ID:Y8NGCMpS
>>434
そうなんだ、ありがと。
後藤のショートはかなり好きだが、松永も良いからな。打撃もいいし。
あれ?宇高も、高校の時はショートじゃなかったか?
436名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:44:41 ID:SjJ9Vnzi
サードじゃね?
437名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:59:30 ID:CxnVZZz3
ショートだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:10:16 ID:w4ZTrU4g
客が入るほど燃えるって王子は言ってたろ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:37:29 ID:0l6ONaWL
学歴・偏差値バカがウザすぎる件について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209994163/l50
440名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:50:30 ID:vlh3EYZT
松永頑張れ!
441名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:18:28 ID:bQyvpiUZ
>>430
>塾高

はいエラーでました〜
地方の高卒「お、」ババア無理すんなよ
ここでいくら知ったかしても
お前の学歴は六大学卒にはならんのだから(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:28:41 ID:21SLcTaF
川畑頑張れ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 04:58:31 ID:yTcqGhVf
ID:bQyvpiUZ
444名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:02:55 ID:xKuBy/+N
ごっちゃんの出番はこの3年間ないな
445名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:43:21 ID:VomfHiDB
啓二朗頑張れ!!
446名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:37:22 ID:8nPv6RTD
>>441
>はいエラーでました〜
>はいエラーでました〜
>はいエラーでました〜
>はいエラーでました〜
447名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:45:54 ID:r8NbYWMT
斎藤くん頑張れ!
448名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:48:46 ID:K3QS5Wm+
何げに松永と宇高が打撃の2位3位か
449名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:52:09 ID:7fjFT/BT
応援歌で一番は紺碧の空が一番だよな。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 09:57:47 ID:sWiDwvuA
>>441
はいエラーでました〜
高卒喪婆乙
451名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:21:58 ID:bQyvpiUZ
>>450
「お、」ババア@ど田舎 本人乙
悔しいのうwww悔しいのうwww
452名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:34:58 ID:adcqAl47
来週末までヒマだ・・・
453名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:49:38 ID:SdlU5Z82
早稲田がまた世界の笑いものになってる・・・。
「ってっか、奴ら野球以外、やってないんじゃね?だって何人かの早稲田の
選手がいうには、ほとんど勉強はしないって言ってたし」
ttp://maroon.uchicago.edu/online_edition/article/10122
454名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:07:40 ID:em6h0LwE
>>448
なんだよなw
早稲田の亀井坂本コンビみたいな…フレッシュですなー
マジ打順いじっていいと思う、現状考えたらよ
宇高はこないだ泉?と前後してたんだっけ?
思い切って松永1番宇高5番てどうかな、細山田は6番
もちろん上本が調子戻せばまた別。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:42:56 ID:K3QS5Wm+
>>453
残念ながらアメリカ人には日本人の謙譲の美徳が
理解できなかったらしいね

>>454
しかし、やはり上本には1番でいてほしいな
とにかく上本頑張れ!!
456名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:47:30 ID:CbUw9tm/
>>455
453のどこに謙譲が?
457名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:04:17 ID:3461M+v7
例の掲示板で特攻した斎藤ファンに対して、年代ものの親父どもが
スター、不思議、練習で特筆する迫力がないときれいな言葉で逃げ口上
ほかの選手には野球以外のことでも誉める度量があるなら、
試合で勝ったときくらいせめて触れてやれよwと思った

次は野球カードについて一石を投じてほしい
と書くと婆呼ばわりされるかな
ニヤニヤw
458名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:22:38 ID:8nPv6RTD
というかおばさんって斎藤ファンの1割もいないと思うんだが 
球場はほとんどおっさんと学生だし 
ババア認定厨はそろそろうざいな
459名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:02:46 ID:JnW2byJA
確かに何か事あるごとにババアババア言って、流れを分断する奴の方がウザい。
いまだに斎藤ファンの中心はババアだと思いこんでる、球場にも足を運ばない、マスコミに踊らされてる愚かな奴。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:42:32 ID:SdlU5Z82
球場行く度やテレビ見るたびにババァを探したくなる
ババァフェチも世の中にはいるんだ。人の好みはそれぞえ。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:06:06 ID:r8NbYWMT
老若男女が応援に来ている状態がベストだよね
今はその状態かな
沢山の人に来てもらいたいね
462名無し:2008/05/06(火) 15:33:16 ID:hK+oO/+H
以前、大量な婆が斎藤にカメラを向けてるので、セクハラもとい失礼だと思ってたところ応援団近くに無断撮影禁止の文字。
我が意を得たりと思いきや今度は老若男女カメラ攻勢・・orz
今や婆話は昔話か荒らしだよ。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:47:45 ID:xKuBy/+N
生島をぜひスタメンで
464名無し:2008/05/06(火) 15:52:01 ID:hK+oO/+H
年季がはいった奴が微々あたる栄養つけてやってる選手らが身近な「スター」な訳で彼らのマイナー志向を鼻で笑ってやれ。

ヒガミ臭は今に始まった事でなく腐った蜜柑に近いもんがあるから若い前途ある若者との距離感は欲しいが。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:04:34 ID:AOJ61Poo
昨日バスの前で、松下らに大声でアピールしてるオヤジ達が居た。
食事にいく約束をしてるらしく、「○○で待ってるからな〜!」ってさ。
しかも選手の名前とアピールポイントを書いたボード振って…
小島や大石のはあるのに、斎藤のは無いでやんの。
松下も○時に行きます!とか叫んでた。
相手がオヤジなだけで、やってる事はグルーピーと変わらないな。
あんな、他の客が大勢居る前で…
あれがオヤジじゃなくオバサンだったらどうよw
466名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:31:34 ID:Wg9ZtQV3
普段から親しくしてるOB連中だろうね
OBでも斎藤否定派と普通に応援派がいるみたいだけど、こういうオヤジ達は
「斎藤なんかより君たちの方がずっといいのにねぇ」とか松下達に言ってそう
467名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:46:12 ID:4rLtJwxM
選手に影響与えるようなことはマジで自重してほしいよね
前に選手との距離感がわからないファン云々言ってたけど
あんたたちもただのファンなんですよね?といいたくなった
468名無し:2008/05/06(火) 16:48:12 ID:hK+oO/+H
良い選手をフューチャリングすることは悪くなくともけじめのない醜態は選手にとっても迷惑
ましてや選手同志は同じ釜の飯くってるのに偏向したグルーピーまがいがわってはいってチームについて口出しするなら最悪だ
どうせなら松下を接待した奴がブログかなんかで得意気に書くまで泳がしといてそのあとでその醜態をここにさらせばよかったな
469名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:53:43 ID:sWiDwvuA
しかも選手の名前とアピールポイントを書いたボード振って…

wwwwwww
気持ち悪いなそいつw
470名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:58:27 ID:AOJ61Poo
>>469
気持ち悪かったよ。
ガタイのいいオヤジなのに…
選手が大声を無視して乗り込んだら「あいつ無視しやがって!
おーい!クスダ!クスー!!!」
とスゲー必死w
471名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 16:59:57 ID:sWiDwvuA
ガタイのいいオヤジでそのキャラは完全にガチホモやん
472名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:07:17 ID:Wg9ZtQV3
いやまあ斎藤の出現でこんなブームになる前からそういうオヤジさんたちは
そうやって選手たちに接してたんだろうから、それはそれで良いけど
まあ、新参のファンが大勢いる前でそういうアピールはあんまみっともよくないね
新参ファンに対してマナーを問うからにはね
473名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:11:08 ID:em6h0LwE
>>455
個人的にはおれもそう
上本には1番でいてほしいし、こんだけ不振でも代えないのは監督もそうだから?と
でも明治戦は打線がこえーし…打率7位までに4人入ってんだぜ
調子いいの上位にもってきて固め打ちのがいいんじゃないかという気もしてきた
でもまあ上本1番だろうな、塁に出てくれさえすればいいよ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:11:29 ID:8nPv6RTD
>>472
確かに
体育会系で駄目な奴ってああいう自己中多いな
475名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:14:20 ID:AOJ61Poo
うん、そういう事を新参ファンの前でやったら、
選手に近づいて自分も食事に行きたい、そういうチャンスがある!
って思っても無理ないよね。
松下もせめてあの場では流す程度に相手すればいいのに…と思ったよ。
バスの前は斎藤ファンが殆どだろうけど、
見れれば幸せ、って感じで大体は大人しいもんだよ。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:16:35 ID:bIYYzQCe
まあ典型的な目立ちたがりのオヤジだわなww
477名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:25:09 ID:Wg9ZtQV3
>>473
立教の投手は制球悪かったから上本くらい選球眼が良ければ塁に出るのは
そう難しくなかったけど、岩田は四球も少ない
打てなきゃ塁にも出られん
このままじゃ、明治戦は下手すりゃ去年の秋の二の舞いだorz
投手陣はとにかく1点もやって欲しくないな
斎藤の立ち上がりが法政・立教から進歩が無いようなら、2回だろうと3回だろうと
点取られる前に即交替
上本にはとにかく内野安打でも何でも打って出てもらわなきゃ話にならない
478名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:33:39 ID:AOJ61Poo
岩田は良い投手だけど、データが少ないってのもあるなあ。
何回かデータを集めれば、少しは捉えようがあるかもしれない
酷使されすぎて疲れが来るかもしれないし

明治戦は、明治に強い須田が1戦目でいいよ。
斎藤はまだ1戦目先発だと力みから制球を乱すようなので2戦目で。

479名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:36:10 ID:Hl/BRG8X
斎藤をそんなに早く下ろしたら後ろが足りなくなるぞ

松下が先発に回って
大石は連投するとイマイチ
須田や大前は投げてみないと分からんという救援陣なのに……
480名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:53:28 ID:xUdIc7tv
>>472
同意
481名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:56:07 ID:Wg9ZtQV3
須田も良い時は神ピッチだけど、悪い時だと斎藤のように持ちこたえられない…
須田を1戦目先発にもって来るのは賭けだなあ
やっぱり、初戦斎藤に何とか踏ん張ってもらって、2戦目は須田・松下・大石の
無敵のリレーで勝つのが理想なんだろうか??
岩田は連投にも強そうだから、3戦目に持ち込んでもこっちに有利になるかどうか
松下って1戦目完投して3戦目先発とかできる?
482名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:03:14 ID:AOJ61Poo
立教が、負けてもせめて岩田を疲れさせてくれないかなあ
と弱気になってみる。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:57:43 ID:TubXOdb/
選手への金銭授与や飲食接待が厳しくなったのは、斎藤のせいじゃなくて清水のせいなんだけど時期が被ったからすべて斎藤のせいに感じられるのも一因だな。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:34:30 ID:em6h0LwE
>>477
確かに岩田は制球いいし、球が重そうなんだよ
久米と古川いなけりゃがっつり使われてたろうに、確かにデータ不足も否めない。
早いうちに攻略する糸口見つけないと大変なことになるぞ

ただ早稲田P陣の起用に関しては>>479>>481に同意
斎藤は回追うごとに良くなるし最初さえ踏張れば…
立教戦で田中はきっちり抑えてる、だから打たれちゃいけない相手は抑えるだろう
変なとこで気を抜くなよー
485名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:41:05 ID:GiSUljNP
>須田も良い時は神ピッチだけど、悪い時だと斎藤のように持ちこたえられない… 

須田はここまで失点0
斎藤はここまで失点3
今季に限っていえば斎藤のほうがあっさり失点してる
須田はピンチも多いがそれなりに抑えてる
486名無しの:2008/05/06(火) 19:41:54 ID:hK+oO/+H
希望枠潰し應武潰しが例の事件のきっかけだとすればタイミングは偶然じゃないと思ってる。
しかし本人に全く責任はない。
應武いうところの「ダイヤモンド」の商品価値に踊らされた輩も醜いが、世間の目が入る事で馴れ合いが暴かれる事が欝陶しいからと言って斎藤に当たる奴は馬鹿の極み。
ダイヤモンドを石炭に帰せば平和が来ると思ってるか。
自ら磨き合い光を増していく宝石達を毒するなと言いたい。自分も競技分野に関わっているがこの不健全な環境はつくづくヤバイと思う。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:53:45 ID:TCR5NblM
>>485
投球回見てから言え
488名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:58:49 ID:GiSUljNP
投球回というが斎藤のは東大戦完投も込みだから
法政戦も須田は2回以降は調子良かったのに代打を出された
斎藤は回数が多いから失点してると一概には言えない
489名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:03:19 ID:Wg9ZtQV3
>>485
単に失点してるかしてないかより、悪い時に試合を作れるか壊してしまうか、
という意味で言ったつもりだったんだけどね
失点は投球回や先発とリリーフの違い、更に1戦先発のプレッシャーを考えれば
一概に単純比較は出来ないとも思うよ

じゃあ、明治1戦目は先発須田の方が良いか?
確かに次の明治戦は投手陣は無失点で抑えて欲しいから、ここまで無失点の
実績考えて須田もありとは思うけど
490名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:08:37 ID:eRtVatW/
どっちでも早稲田が勝てばいいんでは?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:09:49 ID:T/LSfebP
斎藤の失点はどれも味方のミスからリズム崩してる
気の毒と言えば気の毒だけど
そこを乗り切れるようになってくれれば真のエースと呼べるかも

須田は明治に強い印象があるから須田1戦目でも良いと重う
492名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:17:48 ID:Wg9ZtQV3
>>490
そう、だから誰だったら早稲田が勝てるだろうという話

天王山、強豪相手、あの岩田との投げあいと色々プレッシャーかかるから
その意味では心臓に毛が生えてる斎藤向きの気もするけどw
須田も明治戦と慶應戦でスカウトに最後のアピールしなきゃならないし、
今季の粘りの投球に期待して初戦須田でもいいかもしれない
ただ、去年の早慶戦みたいに一気に5失点で勝負決まっちゃうような
崩れ方だけは勘弁
493名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:20:04 ID:GiSUljNP
>悪い時に試合を作れるか壊してしまうか、

今季に限っていえば須田は試合を壊してない
ピンチも多いがそれなりに抑えてる
斎藤のほうがあっさり失点してる 
494名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:26:10 ID:bIYYzQCe
一度斎藤外してみたら良いのに
495名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:28:14 ID:iq0VU7ko
雑巾の順位をこれ以上sageたくないからって松下を規定イニング−1で降板させるのには驚いたね
たかが暫定順位なのにここまでやるか893
496名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:30:54 ID:npASKXHk
なんか、随分な言われ様
失点したら先発失格なわけ?
斎藤は確かに失点したけど後半は持ち直したし、言われるほど悪くない
他のPと比べて斎藤だけ評価が厳しいと思うのは自分だけかな
497名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:31:09 ID:bIYYzQCe
>>495
直接監督に言ったら
斎藤
もう頑張るのやめれ
498名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:34:03 ID:Wg9ZtQV3
>>493
いやだから今季の須田と斎藤では投げてる条件が違うと……
…まあいいや
別に明治の初戦が須田でも異論は無いよ
斎藤は調子良くないしね

>>495
松下には勝ち星、須田にはきっちり規定に達するように投げさせて1位に
させたね
あんたも言ってる通り、たかが暫定順位でそんなことやっても何の
意味もないけどね
499名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:38:10 ID:K3QS5Wm+
>>496
9回を4安打1失点の完投で勝った投手を先発失格と言えるのは
アンチくらいだろ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:41:59 ID:adcqAl47
>>496
彼はスターだから
501名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:51:41 ID:AOJ61Poo
勝てる投手が1番で、次が失点の少ない投手だってさ。
502名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:52:10 ID:iq0VU7ko
>>498
須田の無失点は893的に想定外だったんだろw

雑巾婆がうぜえなあ3匹くらい
雑巾を擁護したらなんかいいことあるのかw
503名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:52:51 ID:iq0VU7ko
>>500
そうだな大スター様だな
3年からサイン乱造していいんだったらブースでも立てて
去年から須田、今年から松下にもやらせたらいいのに未だにしないw
下級生の雑巾様が下仕事中は例え上級生といってもスター然としてはならないんだろw
特に須田は去年の開幕でいろいろあったから
これが”片付いて”から雑巾のサイン大会は始めるって意味なんだろw
何人も犯すべからず!雑巾様の威光!だなハゲ藁
504名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:54:20 ID:AOJ61Poo
うわー、この口調、キモ懐かしい…

サイババって人がご光臨されたようだな
505名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:56:43 ID:bIYYzQCe
>>502
斎藤を雑巾呼ばわりして
何か良いことあるのかい
506名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:57:29 ID:Wg9ZtQV3
ID:iq0VU7ko

あんたの方がよほど893だね
斎藤のアンチやって何かいいことあんの?893
507名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:09:19 ID:K3QS5Wm+
>>503
すごい妄想だね
東スポ(笑)ネタでよくもそこまで妄想が広がるね
>>495>>502といい、妄想型統合失調症の恐れがあるから、明日にでも
神経科行った方がいいよ
508名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:11:23 ID:yTcqGhVf
>>465の話題を出されたことで
発狂したモリの方々がご降臨でしょうかね?
>>477からの斎藤叩きの流れが露骨ですなあw
509名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:14:58 ID:M65G8HPn
>>495
昨年の春季最終戦、松下に投げさせて防御率トップ取らせたよな
終盤になってチャンスがあればそれが誰であれトライさせるんじゃないか?
510名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:16:10 ID:yTcqGhVf
ID:iq0VU7ko=バスの前で須田ボード掲げて叫んでんじゃね?
須田もこんな基地外グルーピーがいるとは気の毒にw
511名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:17:11 ID:npASKXHk
変なの沸いてきたね
でも、いつのまに斎藤が不調とか1戦目はずせとかの
流れになってたから仕方ないか
アンチはそういった微妙な空気は逃さずやってくる

個人的には斎藤は勝てるピッチャーというより負けないピッチャーだと思う
打たれはしてもホームランとかはほとんどないから大量失点はない印象
監督が使うのもそこら辺が理由じゃないかと思う

512名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:18:27 ID:yTcqGhVf
>>495
松下をさげて須田に3イニング投げさせたことで
須田が規定投球回数に達して防御率1位になったわけだがw
得意のすり替えw
513名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:20:41 ID:Wg9ZtQV3
あの掲示板の関係者かどうかはそりゃ分からないけどID:iq0VU7koは
>>465のオヤジさんご本人かね?
同一人物としても怖いくらい違和感無いわ
514名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:25:45 ID:adcqAl47
>>500だけど、自分は斎藤はスターゆえに他の人より内容を要求されるから
大変だと言いたかったんだけど…イヤミじゃないよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:26:40 ID:8nPv6RTD
ID:iq0VU7ko
516名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:30:01 ID:em6h0LwE
>>501
〜だってさ。
が気になるが

…なるほど。
なら目下3勝中の斎藤が初戦で、防御率0の松下須田が2戦目か
そしてクルーン大石で締める流れ?先週はまさにそれw
やっぱ王道かもな
517名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:37:29 ID:Wg9ZtQV3
慶應の中林は「防御率は3点台でもいいから、それより5勝したい」と言ったらしいね
失点しても勝てばいいってのは確かにその通りだと思うけど
明治の初戦は…というより岩田が投げる試合は失点したら負けみたいな気配が
無くもないんで、岩田と投げあうPは頑張って欲しいね
斎藤でも須田でも松下でもいいけど

岩田以外の明治Pは正直言って早稲田打線なら点取れると思う
岩田だけは当たってみないと分からない
518名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:48:30 ID:pZFT8wW9
何か浮足立ってる+奢りを感じるレスが多いな(主にアンチ)。

防御率云々は勝って終わってから言えよ。
それと現在の起用は、今までの実績込みの「監督の判断」なんだから
素人が知ったかで討論で反対意見やっつけても何も意味ねーよ。
酒飲んで暴れてるようなもんで、今暴れたくなってそうなのはおそらくは
さっき何か書かれてた人たち?と思われるんだからw 
519名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:04:14 ID:FV8+SWbp
松下が育ってきたことは確かだし須田も気合は入ってる
それを監督がうまく引き出した今の起用で結果だと思うんだが。
松下が開幕先発にならないのは毎度気の毒なことにオープン戦で
調子が上がるの遅いからだと思うのだが、リーグ後半尻上がりによくなって
優勝に大きく貢献する事が期待できる。
それと松下と大石を小出しにする効果は絶大だとも思う。

斎藤については、今の時点で失点云々を語る意味はあまりないと思う
リーグ戦終わってもないのに他の投手と比較して論功行賞するのはバカらしいし
(だったら失点したら次の投手に替えるという素人にもわかりやすいルール
作りますか?たぶんそれやっちゃ優勝はできないけどw)
最も敵方に研究されているにも関わらず想定内の失点というか実力が安定してることがわかる。

岩田についてはやってみないと解らないけど、
解らないことをマイナスに考えるのって一番の欠点じゃないか?
昨春、明治の古川も防御率0.00の状態で斎藤と激突。6回で古川をKOして
ほぼ優勝を決めた訳だが。(あの時は須田も水田を僅差で下して頑張った)
520名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:04:30 ID:AOJ61Poo
関係ないけど、斎藤はゴロが多いけど松下はフライに打ち取るのが多いね
521名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:08:16 ID:CwUXm+UW
そういや岩田って、
昨秋、啓二朗の死球〜盗塁で、やけに盛り上がった?時のPだったか。西嶋だっけ?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:22:35 ID:fqg+3DaE
>>513
あれは地元から上京した身内だとさ
523名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:44:02 ID:pNv7B6Fi
一番気になるのは、斎藤は体格が成長途中なので20歳まで無理をしなければ
もっと体も大きくなり自然と球も速くなると思うが、骨格以上の筋肉を
無理につけさせている印象があること。
背が伸びきる前に無駄な筋肉つけると(特に下肢)成長ホルモン分泌が阻害され伸びなくなり
「固太り」になり体のキレが失われ、プロのトレーナーが後から矯正しにくくなる気がする。
プロで活躍する大卒選手も3〜4年生から体ができて球が早くなった例も多いので
成長の早い大型選手と球威を比べる必要はないと思う。
斎藤にあまり期待しない言い方をする者は甲子園の頃よりあまり背が伸びてない
為に飛躍的な成長をしないイメージなのかもしれないが、20歳過ぎてからでも
体をぶ太くして十分勝負出来ると思う。

大石も大柄な割に未だ出来上がってない為故障し易いと思うのでストッパー起用は良いのではないかと思う。
しかも、大石は自分の球威に酔わない賢さがあるのでもっと良くなると思う。
出来る投手がたくさんいてお互いの肩を酷使から守ることができるのは良い環境だろう。
それを起用をめぐって、贔屓でない投手の悪口を書く奴はまったく破滅型思考。
もし、例え才能ある選手の体の上にそんな奴の頭がついていても全く成長せんだろうな。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:47:37 ID:AOJ61Poo
>>522
誰かの身内が不特定多数の部員を呼び捨てあだ名呼び、
不特定多数の選手のボード掲げるのか?
松下の地元だとしても全く訛ってなかったぞ。
それに誰かどうかはどうでもいいんだ
525名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:48:27 ID:xPKl9Y5n
佑樹可愛いわ〜まで読んだ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:52:57 ID:sWiDwvuA
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1204181531/l50

ここでサイババが暴れてますよ、調子こいてこんなことも

233 :スポーツ好きさん:2008/05/06(火) 22:37:37 ID:uZrPxo8p
よってたかって叩かれてた人が実は地元から上京した選手の身内だったというオチ
読んでたら傷ついただろうな、選手も家族も

527名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:54:37 ID:3461M+v7
個人差があるとは思うが、成長期っていつまでだろう?
528名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 22:56:51 ID:pNv7B6Fi
松下の身内はもっとスマートな人たちだと思うが・・・・カワイソスな展開に
なったな。作り話は良くない。

グルーピー、みっともない真似して選手に迷惑かけんなよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:02:45 ID:pNv7B6Fi
>>527
おおよそ20歳前後、でも30前まで延びる奴もいる。
ある検査で背丈がまだ伸びるかどうか分かるらしいが、おそらく成長痛
で判断してるかな? 激しい運動やストレス・寝不足・栄養不足・姿勢で背丈の
成長が阻害される。斎藤は家族の体格からするともう少し大きくなるはずと
思ったが。どうでもいいが、ぶら下がり機でも背が伸びるらしいw
530名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:11:56 ID:yTcqGhVf
>あれは地元から上京した身内だとさ

追い詰められて必死w
531名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:13:28 ID:yTcqGhVf
基地外グルーピーが知恵を絞って責任逃れ

地元 上京 身内

wwwwwwwwww
532名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:16:03 ID:sWiDwvuA
嘘は言い慣れてるんだろ
常に捏造まみれのレスしてんだから
533名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:19:46 ID:IJ8xh4fm
楠田祐介ってイケメン?あと松下って実力的にどのくらい?
534名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:25:11 ID:pNv7B6Fi
松下は父上が元プロでのちに商売を成功させた人、厳しさ知ってるから・・・
職人気質で小技にも手を抜かない、勝負に厳しい良い投手だと思う。
・・おっさんどもご飯奢ったくらいで滅多な事言うなよ、20歳に気を遣われたら
みっともないから。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:27:16 ID:kXgbkY0Y
このスレの流れ気持ち悪いよ
536名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:29:09 ID:8nPv6RTD
アンチが気持ち悪いからな
537名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:30:38 ID:GiSUljNP
>>535
同意
538名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:38:43 ID:pNv7B6Fi
ID:GiSUljNP 須田age
539名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:39:44 ID:yTcqGhVf
>>523
身体を大きくする=筋肉つけてガチムチになる
と斎藤が考えて筋トレに励んでいるようだとヤバイね
宮本みたいになるんじゃね?
身長だけじゃなく投手としても伸びなくなるよ
2年春の時点はまだまだ線が細いと言われるくらいでいいのに
そういう点も松下は本当に理想的だな
540名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:48:16 ID:K3QS5Wm+
確かに斎藤は下半身が大きくなったわりには球威球速共に変化がない
と言うより、キレも含めて去年の秋より落ちてる気がする
541名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:48:23 ID:bQyvpiUZ
>>536
このババアが一番キモい

つうか下らねーことでドンパチしてんな
目撃談が本当なら松下は少し不用意だったようだが
ごっつあん自体はこの世界jkだから仕方あるまい
野球がきれいごとだと思ってる韓流流れのババアって厄介だの
特に地方の貧乏ババアは金も出さずに近づけると思ってるだろ
何億稼ぐプロにも普通に車代出すものだよ
542名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:51:20 ID:sWiDwvuA
441 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 02:18:28 ID:bQyvpiUZ
>>430
>塾高

はいエラーでました〜
地方の高卒「お、」ババア無理すんなよ
ここでいくら知ったかしても
お前の学歴は六大学卒にはならんのだから(笑)

451 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:21:58 ID:bQyvpiUZ
>>450
「お、」ババア@ど田舎 本人乙
悔しいのうwww悔しいのうwww
541 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:48:23 ID:bQyvpiUZ
>>536
このババアが一番キモい

つうか下らねーことでドンパチしてんな
目撃談が本当なら松下は少し不用意だったようだが
ごっつあん自体はこの世界jkだから仕方あるまい
野球がきれいごとだと思ってる韓流流れのババアって厄介だの
特に地方の貧乏ババアは金も出さずに近づけると思ってるだろ
何億稼ぐプロにも普通に車代出すものだよ


このババアが一番キモい
543名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:55:37 ID:bQyvpiUZ
>>542
自分が地方の高卒ババアであることが悔しいなら
自分の親を恨めw
544名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:55:57 ID:4ciPlD0J
サイババID変えなよw
545名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:56:26 ID:AOJ61Poo
高卒プロ入りの投手も軒並み下半身太くしてるが、
あれは間違った方法なのか…??

斎藤は暑くなった方がキレが出て来るんだろ?
なんか寒い日しか投げてないし、あまり本領発揮してないだけな気がする

松下は順調に成長してるね〜
546名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:57:55 ID:bQyvpiUZ
>>544
サイババってヤツじゃないし、idをいちいち変えたりはしないね
ババアじゃないしさw
547名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:57:59 ID:uTyRuv69
確かにババア発言するアンチが一番気持ち悪いしスレを汚すね
まともに早稲田野球部を語れないから困る
自分を棚上げして誰でも彼でもババアと連呼する心境がわからないね・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:59:33 ID:8nPv6RTD
>>546
地方の高卒婆なんて的外れな煽りはサイババ以外使ってませんがw 

自分が誰だかわからなくなったか?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:00:11 ID:bQyvpiUZ
>>547
スポーツ界のごっつあん体質も呑めないで
きれいな野球を夢見てるババアがキモいよw
550名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:02:22 ID:TRIaE2Bv
斎藤君もサイババ?とかいう変なアンチにつきまとわれて不憫だね
まあ2ちゃんの中だけの話だけど

現実世界の斎藤君には何の影響もないからどうでもいいだろうけど
551名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:02:41 ID:r50/AgR2
>>548
携帯も使って忙しすなあw
552名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:02:48 ID:QanpGo/B
サイババさんにはリアル裁判が待ってるけどな
553名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:03:00 ID:5JkmuRCw
>>549
あんたは関係者か?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:03:07 ID:Mq0pUT26
>>540

球威は増してると思うよ。ただ、東大戦はかなり寒かったからセーブしてた
感じはした。立教戦の後半はかなりきつい球を投げて調子は上向きだと思った。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:05:29 ID:TRIaE2Bv
ID:bQyvpiUZ

この人がサイババですか
もうID変わったかな
早稲田スレで迷惑な話だ
556名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:06:28 ID:Mq0pUT26
>>547

奢られるのは別に良いと思うが、ババアでごまかさず、慣れ合う中の澱みは
気にしなくてはいけないと思うがな。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:09:41 ID:R1x4VGye
534:陽気な名無しさん :2008/05/06(火) 23:51:15 ID:wJsS1R2i0 [sage]
電車って、そりゃないわーorz。松下くん生で見たことあるのー? 
敢えて言うならウエンツに似てるわよ。加えてドキっとするほど目許が良いから。
それで走り込んだ精悍でスラリとした立ち姿。電車男の貧相さとは真逆よー。

佑樹は、あんな綺麗な子観たことないわ。透明感が違うのよー。
仕事で芸能人見ることがあるんだけど、佑樹には全然敵わないわ。

558名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:11:16 ID:XYGgSji2
斎藤は去年の今頃は、6イニング位しか投げず、
145超えの速球は1試合2、3回程度。
今は出そうとすれば何度でも出せる気がするよ。

松下は立教戦では球速、キレともに抑え気味だったけど、
あれは長いイニングを投げる先発向けの投球だと思った。

須田は球速のこだわりを捨て、キレと制球を磨いていると思う。

大石も150超え連発で先発規定回数をクリアするのは無理だと思うよ。
あれは短いイニングだから出来る事。
今は150超えは無いけど、去年の四球の多さがウソみたいに
制球力増した。

皆成長してるのさ
559名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:12:21 ID:uxkQmzR+
情報弱者サイババはスルーで
560名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:20:51 ID:TRIaE2Bv
結局早稲田投手陣は皆成長してるということだね
お互い切磋琢磨して早稲田を優勝に導いて欲しいね
561名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:28:37 ID:Mq0pUT26
>>545
>高卒プロ入りの投手も軒並み下半身太くしてるが、
>あれは間違った方法なのか…??
悲しいけど、プロのトレーナーと最新知識を持つスタッフがコントロールをしたうえで
やってることで大学のそれとは質の差があると思う。
憶測で言ってはいけないかもしれないけど、宮本が不調なのは加藤と同じく「バッタ
理論」にハマった事だけでなくベストな方法でない過度なトレーニングのせい?で
幸長主将が実績程評価されなかったのも、勝てない小松が評価されてるのも、
体格と共にプロが料理し易い状態かという気がするんだな・・。

562名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:35:01 ID:XYGgSji2
噂の東スポでは、今は下半身じゃない部分を強化してるって話だよ
ちゅうかそんなに太く見えないよ、斎藤の下半身…
そりゃ去年に比べたら大きくなったけど
大石の方がよほど立派だw
563名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 00:57:48 ID:i8njU0lz
下向いて歩いてたら斎藤が目の前にいてびっくりしたことあるが
やっぱりムキムキだったなー。その後見たサークルのバスケ連中がひょろひょろに見えた。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:02:36 ID:ljLACY35
宮本は高校の後輩のダースにも後れを取ったな
いったい早稲田大学野球部で何を学んできたのかね
565名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:06:22 ID:m/2GtL9I
松下印象悪くなった。。。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:12:25 ID:geGMnrmP
>>562
間近で見たことある?すげえ太くなってるよ
大石はやはり全体的にデカイ
下半身、特にケツは立派の一言w
しかし斎藤と大石では元の体格が違うからな
斎藤は昨年夏に一気に太くなった
そして今年になって更に太くなった
大石や松下に比べて急激過ぎるように思える
567名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:22:43 ID:XYGgSji2
>>566
あるよwでもそこまでとは…
去年は夏に成長したけど、秋から見て太ももは太くなったと思う。
って下半身議論てのも変だが…w
大石だって入学したころから見るとスゲー成長だぞ

早稲田も最新のトレーニングは取り入れてるし研究してるよ。
プロのトレーニングが正しいなら、プロで伸び悩んでる奴はどうなんだ、
って話だし、一概に判断は出来ない。
球速はある時急に伸びる事もあるが、そう簡単に伸びるものでもない。
なぜか斎藤が去年から成長してない、と、時期尚早な判断がややこしくさせてる。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 06:01:06 ID:giH//ymH
法政の歯ごたえの無さが少々意外だったが、とは言え、
ここまで6勝無敗の勝ち点3はある意味想定内。いよいよここからの明治戦と慶應戦が勝負本番。
リーグ史上初の“二度目の10戦全勝優勝”を目指し、頑張れ早稲田!
569名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 06:38:30 ID:sFW418+Q
>>568
歯ごたえ(笑)
570名無し:2008/05/07(水) 09:00:31 ID:TAuXE6Jg
斎藤より少し小柄だった桑田はプロ一年目二勝に止まり、二年目に沢村賞投手になった。

この間の表面上の変化としては、ストレートが常時140kmをマークするようになったが、
なによりスプリット・フィンガー・ファストボールを覚えそれまでのストレートとカーブだけの配球から幅を広げた事、
上半身のトレーニングで胸囲が100cmを越えパワーがでた事。
ストレートが150を越えたのはもっと後の話。
斎藤が焦る必要はない。
571名無し:2008/05/07(水) 09:16:01 ID:TAuXE6Jg
ただ、桑田より斎藤をはじめとした早稲田投手陣に不足しやすいものはハングリーさ。失敗すれば死にそうな位叩かれる桑田に対して起用一つで大騒ぎしたりちやほやする取り巻きがいるアマ。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:19:17 ID:QanpGo/B
失敗すれば死にそうな位叩かれる

それ2失点以上したら叩かれる斎藤のほうに言えるだろ
というか完封しても叩かれてるし
573名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:27:23 ID:TRIaE2Bv
アマであれだけ期待されたり
チヤホヤされたり叩かれるのは斎藤君くらい?
同情する反面期待も大きいからつい応援してしまうね
574名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:57:42 ID:PdAsss0C

斎藤スレかと思った
575名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:00:56 ID:1B13LBMW
>>572
同意。
他の投手なら途中交代でも「よく堪えて頑張った」なのに
斎藤は完投でも「あっさり失点しやがった」…orz
どんだけ完璧にやりゃいいんだよ、完全試合やんなきゃ認められないのか?
でもこんだけ叩かれてりゃ嫌でも神経太くなるわな
斎藤がんばれよ!
576名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:15:16 ID:8lBgKDFh
>>572
これは同意
577名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:20:30 ID:VdmG5k+A
もっと話すことあんだろ…

打順も下がって次戦はスタメン落ち濃厚な泉の話とか
1−3からあっさりポップフライを打ち上げる打率1割代の主将の話とか…
578名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 10:30:32 ID:8lBgKDFh
上本は四球で出塁してくれてるしバントも決めてるから全く駄目なわけでもないよ 
ただ1番2番は入れ替えてほしいとは思う
579名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:04:16 ID:r16BFnKt
1番でフライ上げるって、ホームラン以外意味ないよね
展開にもよるけどさ
あれ上げてるわけじゃないだろ?上がっちゃうのか?
叩きつけたほうが相手野手のミスも誘えるのに
580名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:18:37 ID:mlytSkm3
こんだけ叩かれりゃって叩いてるの一部の2ちょんねらーだけだろw
581名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:44:38 ID:VdmG5k+A
去年出てきては凡打って感じだった宇高と松永がチームを引っ張ってるのも面白いな
582名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:00:14 ID:x1UWsmCP
>>577
明大戦で泉はスタメン落ちだろうね、なんか打席で元気がない。 1回戦のようすを見て、2回戦では上本2番もあると思う。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:04:36 ID:z7N8Xc3P
>>570
桑田って150キロ出てたの?!!
584名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:10:23 ID:8lBgKDFh
桑田は最速152キロまでは見たことある 
だいたいが140前半だったけど
585名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:01:13 ID:geGMnrmP
>>580
某所でOB連中が斎藤を叩いているのは
もはや公然と知れ渡っている事実だな
586名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:14:24 ID:XDYmSIej
>>585
そこも全員が斎藤を叩いてるわけじゃない
真っ当な意見も多いよ
ま、約1名怪しい方はいらっしゃるが
587名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:42:08 ID:lIbPhwvW
約一名?以外は誰も叩いてないね
むしろ期待の度が高すぎる故に叱咤激励が過熱しすぎてるのかと言う印象
王監督を引き合に出してのコメントに至っては、如何に斎藤君に対する期待が大きいかが分かる
スターの宿命みたいなものなのかな


588名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:45:31 ID:TRIaE2Bv
589名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:49:13 ID:giH//ymH
明治戦希望スタメン


6松永
4上本
9松本啓
3原
2細山田
5宇高
8小島
7川西
1斎藤


バッティングで悩んでいる?主将上本を2番に下げ(好調松永と1・2番入れ替え)、
同じく打撃不振の泉に代わり将来性を買ってルーキー川西を抜擢(もし荷が重そうなら川畑でも可)。
なお原も決して調子は良くなさそうだけど、将来性とここ一番での勝負運
(特に斎藤が投げる時の好相性)でそのまま4番は変更無し


で、どうかな?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:50:53 ID:geGMnrmP
ここ最近の書き込みだけを見て言っているわけではない
斎藤が早大の練習に参加した日から様々な叩きがあった
あからさまなものから陰湿な陰口のようなものまでね
今さら「期待」だなどと慌てて取り繕っても遅いよw
591名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:52:01 ID:vZo6c5L/
いいスタメンだな
592名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:55:42 ID:geGMnrmP
>>586>>587>>588
3名様速攻ご降臨だったかw
まじめにレスしちまったー失敗
593名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:13:15 ID:lIbPhwvW
ここ最近の書き込みしか見てないから
昔の内容に関しては確かに知らない
ただ、最近の書き込みが期待に変わってるのなら
それはむしろ喜ばしい事だと思う
今日までの斎藤君の努力と実績がそう言わせてるのだと思うよ
592は何が降したと言いたいのかな?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:15:10 ID:lIbPhwvW
降した→降臨した
595名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:15:52 ID:XDYmSIej
いや、自分はそこからの降臨じゃないけど
斎藤ファンにもいろんな意見あって良いと思うがな
596名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:24:22 ID:TRIaE2Bv
>>592
以前は色々言われてたんだろうけど
今の状態を素直に喜んでやっていいのでは?
今は某所で斎藤くんが認められているという証拠だよ
それとも未だに叩かれてた方がいいと思ってるなら別だけど
597名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:29:35 ID:W16mcvBd
あの掲示板が何様ww
598名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:33:25 ID:lIbPhwvW
まあそう言われればそうだけど…
どこでも認められるにこした事はないから
599名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:42:53 ID:lBe22dKH
>>589
最高のスタメンだ
600名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 15:06:59 ID:/oBVRdLA
親父の砦に斎藤叩きはないが、無視はあるなw


それより明治戦スタメン、賛成
上本と泉に我慢しすぎて負けたら洒落にならない
601名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 15:28:17 ID:r16BFnKt
>>589
最高、かつ最強w
岩田の鼻を十二分にへし折れる
向こうにしたら気を抜けるところがまったくない最悪打線
602名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 15:30:19 ID:VdmG5k+A
>>589
原は打率そんなに高くないけどここぞってときに打つからな、ホームランもあるし
妥当なスタメンだと思う
603名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:24:45 ID:giH//ymH
打線については、昨年と比べると小島宏、松永、宇高らの成長が著しいね。

ここに、後藤やルーキー(川西、他)が台頭してくると、原と合わせて
ますます戦力向上が期待できて楽しみ増大。

あとは卒業する細山田の後継キャッチャーがキーポイントだな。
現状では、白川がその一番手?大学での経験不足が否めないが大丈夫か…
604名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:29:14 ID:60/Gd2iv
去年のDVDを見ていると上本が素晴らしくて、今年はスランプだなとがっかりする。
主将になって自分のプレーに集中できないせいだろうか。
それなら主将をのがれられた松本がどんどん打ってやらニャ。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:59:35 ID:9Ag2BUds
あやつはマジで早実&和泉&斎藤&早実OBが嫌いなんだよなぁ。

早実野球部は早大野球部の支配下で活動すべきなんてことを言い出すし、地方出身者の東京の父なんてきれいごと言ってても、選手に近づいて内部情報を入手したいだけの腹黒いヤシだからな。

もっとも一般人には不可能な関係者パスをもらったり、関係者のみの会合にも参加できるなると止められなくなるのもわかるがな。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:24:32 ID:dSfgLtz1
今、あの掲示板見て来たけど荒れてんね
斎藤オタの1年以上の恨みつらみが一気に噴火したって感じ?
しかし、斎藤オタもそろそろ引っこめた方が良い
低レベルの荒らしまがいが出始めて来てるし、これ以上言いつのると
あそこの常連連中に「これだから斎藤ファンは」みたいな格好の叩きの口実
与えるようなもんだ

>>593
斎藤が早大に合流した当初から比べれば最近はずいぶん良くなった
去年の春あたりは確かにひどかった

>>603
白川は下手したら市丸に取って代わられそうな気が……
白川ってオープン戦とかに出ても必ず途中で交替させられるけど
市丸は確かシカゴ戦かどこかでフル出場してたような
607名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:26:41 ID:8lBgKDFh
>>586-587 
確かに叩いてるのはあの方だけだな
608名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:33:12 ID:ki1CpGFJ
トクトクで捕手採ったりして

609名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:11:33 ID:aMMccNif
川西ってレフトも守れんの?
外野どこでもOKってんなら重宝するな
610名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:18:42 ID:O7jc4B1F
>>609
一学年下の佐々木にセンターゆずってたから
センター以外もできるよ。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:26:39 ID:6t2hNcs1
斎藤が完投しても評価されないのはオタがうざいから。
それしかないだろ!斎藤自身はエースの役割を充分果たしてる。
まともなファンやアンチは斎藤が好投することでオタまで調子に乗る
異常なスレ消化が許せないんだよ。お前らは何もしてないくせに!みたいな
612名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:46:02 ID:60/Gd2iv
早稲田の選手は何人もいるんだから、斎藤のことばかり書き込むのは場所をわきまえることのできない
マナー知らずとしかいえない。
斎藤のことを語るにしてもここではチームの一員として語るのが常識だろう。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:53:23 ID:geGMnrmP
>>611
アンチ脳ここに極まれり
すごい言いがかりだなw子供かよw
つーかオマエのレスが一番無駄!
614名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:55:07 ID:XYGgSji2
>>611>>612
たまたまあっちの掲示板の話題から、斎藤の話になってるんだと思うが?
それ以外の話がしたきゃ話題を出せよ。
出来ないなら何も言うな。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:58:48 ID:60/Gd2iv
>>614
上本のことを書いたのに、無視されたよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:01:52 ID:zmMlgbHI
よし、上本だ
上本がんばれ
617名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:02:09 ID:60/Gd2iv
ともかくここは濁ってきている。
野球部スレらしいさわやかさがない。ほかの大学スレがましだ。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:03:32 ID:XYGgSji2
>>615
自分の話題に乗ってもらえないから文句を言うなら2チャンではやってけない。
自分も散々無視されました。
もっと興味を引く話題を出せばいいじゃん。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:03:44 ID:60/Gd2iv
>>616
ありがとう。 上本復活してくれ!
620名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:05:00 ID:zmMlgbHI
上本、フリーバッティングもいまいちっぽいの?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:07:19 ID:60/Gd2iv
主将の仕事は沢山あるのかな?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:10:02 ID:60/Gd2iv
4年目はプロを目指す選手にとっては特に大事だと思うが、主将を引き受けることがマイナスになってる気がする。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:13:16 ID:uBRgywJs
川畑頑張れ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:16:20 ID:9Q2DRL6b
来年の主将は山川?

副主将は松下か小島?
625名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:18:36 ID:2bk7BOXm
上本弟は早稲田かな?
ショートだっけ?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:20:12 ID:geGMnrmP
>>606
フル出場はしていない
広島、大阪とも途中からの出場
両方の試合を見た印象として「市丸は福井専属捕手か?」w
市丸相手だと福井が実に気持ち良さそうに投げてる・・・ように見えたw
ノーコンっぷりは相変わらずだったんだがw

>>624
主将 松下がいいw
627名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:22:22 ID:mUW1IZOK
法政が江川+黄金世代で4連覇止まりだったのが今から思えば奇跡だな。
来季史上初のV5いけるかな?春秋だと面子あまり変わらないしな。

・・・まあその前に今季だ。まだまだ引き締めていこうぜ。

出来ればV5と神宮大会初V(Vなしは恥ずかしいよね)期待。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:35:18 ID:8lBgKDFh
>>611
おまえはKY亜細亜だろ
629名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:36:55 ID:dSfgLtz1
>>626
あ、そうだったけ
勘違いしてたw
そうか、福井は市丸だと投げやすいのか
山縣が卒業しても安心だねw
630名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:38:44 ID:aMMccNif
>>617
残念、他のスレも充分濁ってるぜ
631名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:44:01 ID:lIbPhwvW
630が濁りの原因?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:54:35 ID:+uDsdlvh
全日本選手権の六大学の初戦は、6/11(水)9時神宮の予定。

今年はドームにはならんね。
けど、ドームなら雨の心配なく休みが取れるのだが…。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:14:00 ID:lIbPhwvW
梅雨の真っ只中だね…
634名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:14:34 ID:aMMccNif
>>631
お前だよ
635名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:18:01 ID:MO2Kcc/G
去年は不思議と晴れ続きだったんだけどね
今年はリーグ戦から雨にたたられてるからなあ
636名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:23:12 ID:lIbPhwvW
ほんとに今年は雨の試合が多いよね
みんな良いコンディションでプレーできるといいのにね
637名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:32:54 ID:vJa1zcNZ
来年の主将は松下か藤原だと思うよ
638名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:39:07 ID:r16BFnKt
松下主将のキャラかあ?
それにもし上本が主将になった影響もあって不振続きなら
集中しなきゃいけない投手頭は主将やらないほういいんじゃね?
相澤は…わからんが
639名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:01:25 ID:8lBgKDFh
小島が主将になるかもしれないよ 
今くらいの活躍し続ければ貫禄も出てくるだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:11:43 ID:n7vXj3kO
杜の掲示板荒れてる。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:16:15 ID:rBVkKGlW
明治が優勝したら斎藤ヲタはどうなる?

サイババは?
642名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:27:27 ID:oaLtESTn
本当に斎藤は順調に成長してるのかな?
ファンは前向きに応援してるが、それは大学生としての斎藤?
それとももっと上を考えて?

久しぶりに杜でも見てくる
643名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:41:46 ID:F9O+VC6/
こうか?

サイババ、杜爺 VS 斎藤ヲタ婆


どいつもこいつもうざいね。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:02:31 ID:ltiPfzuv
セの打撃10傑に
うちのOBが3人も入ってる
645名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:07:20 ID:tigHc30N
主将は小島だろ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:16:51 ID:ltiPfzuv
ageるバカはなんなんだ
647名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:52 ID:Lx6UTVjn
しっかし、ワセスポの大野のコメント・・・最強の天然というかアフォ過ぎて
脱力したよ。大石の尻叩くといい事あるってわけわからんw

斎藤が叩かれ易いのってある意味、大人扱い受けてるんだよな。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:26:45 ID:lBe22dKH
正直で面白い、静商は頭が悪い学校だったんだね
649名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:27:02 ID:Wksmcr3p
大石や斎藤って足早いの?
650名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:27:29 ID:ltiPfzuv
大前発奮・覚醒への心理作戦じゃないか
651名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:31:12 ID:8lBgKDFh
大石アッー
>>649 
速い球投げる投手は普通俊足だよ、走塁まで上手い投手は少ないから速く感じないかもしれないけど
652名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:36:13 ID:dSfgLtz1
>>651
この場合、大野じゃなくて大石の方がアッー?
そう言えば前に大石の出身高校はアッーが多くて有名とか言ってる奴いたけど
マジ?
653名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:51:13 ID:0jaxw0CI
早稲田オタどうしで仲良くできないのかね?
慶應スレの内部vs外部の抗争より痛痛しいよ。。。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:52:48 ID:0lr86mVV
大野の好感度アップw正直というか素直というか・・・
655名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:02:07 ID:XYGgSji2
>>653
なんだ?突然。抗争なんて今あいてないじゃないか。
オタ同士は普通だけど?
抗争をもたらしてるのはアンチだよ。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:14:43 ID:av7fRfAe
その通り
アンチがかき回さなきゃ何て事ないよ
質が悪いアンチがいるからね
657名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:22:54 ID:/qtZGXxC
>>626
関西在住のおばちゃんが一日中ここで男言葉でくだをまき
脳内早大生ごっこをしている…凄いわ
658名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:26:15 ID:hOYA4mLh
と言ってる内にまたアンチが来てるようだよ 
イボゴキとか松豚とか言ってる奴以下だなここのアンチの質は
659名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:30:53 ID:hOYA4mLh
>>657=サイババが脳内早大生の婆と認定した人の中にはかなりの数の本物の早大生・OBOGがいるだろうな
660名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:43:20 ID:nDydthj7
>>659
そのOBの中の一人ですがもうババアでもなんでもいいw
今話題になってるあの方でも無いので悪しからず
661名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:04:48 ID:W8vKGLeU
実力も顔もNo.1は松下
662名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:05:55 ID:BrIq1urD
まだ揉めてるの
結局早稲田野球部ではなく
それぞれ各自好きな選手若しくは嫌いな選手しか見ていないってのがわかった
ここも杜も
663名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:11:56 ID:drDX8gzC
664名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:31:01 ID:rum/sol0
おまえら、明日の胡錦濤オフ出るの?
 ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210164431/

めっちゃ楽しそうなんだがw
665名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:42:32 ID:QJulO7K/
■斎藤の基地外ヲタの見分け方■

・普通の意見や試合の感想がやや辛口なだけで叩かれたと怒り出す
・斎藤が誉められてないと怒り出す
・斎藤よりも他の選手が誉められてても怒り出す
・偉くもないのになぜかいつも上から目線
・斎藤より他の投手が活躍するとネチネチsageる、斎藤の良さを語り出す
・プロという言葉に過敏反応する
・男言葉で腐女子のような発言をしてスレ住人をドン引きさせる
・斎藤の体格話が好き
・斎藤の出来には甘く味方のプレーに厳しい
・斎藤だけが叩かれてると被害妄想。しかし他選手を平気で叩く
・斎藤ヲタだけが叩かれてると被害妄想。しかし他ヲタを平気で叩く
・OB、某杜掲示板に敵意剥き出し
・ババアと呼ばれると過敏反応。ババアと言い返さずにいられない
・ちょっとした煽りもスルーできない
・気に入らないレスが続くのは1人のアンチの自演と思っている
・同じファンからの忠告もヲタを装ったアンチだと思っている
・だからアンチは1人だと思っている
・自分の言動でスレの雰囲気を悪くしてる自覚がない
666名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 01:55:20 ID:YFQhKLn7
>>609
川西は高1のときはズッとレフト
667名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:00:19 ID:drDX8gzC
663間違えた。
>>662
>>655

川西は3年の時もレフトだったような。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 02:04:19 ID:YFQhKLn7
川西は2年の秋、新チーム結成直後に一瞬だけレフトになったけど、清瀬に負けて以後はズッとセンター^
669名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:18:31 ID:4nVjX3a3
今週末は立教の応援にでも行こうかな…
670名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 08:31:54 ID:c8NM+zEN
ぜひお願いします
671名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:02:48 ID:W8vKGLeU
松下ならメジャーでもじゅうぶん通用するだろう
672名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:16:23 ID:LytKcn9H
大胆なご意見ですなw
673名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:32:38 ID:C234tS3o
>>657
裁判ババアの単純な思考と認定わろすw
674名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:54:00 ID:1BWSAy6/
>>659
OBだがいろんなババアに認定されてるw
675名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:01:49 ID:hOYA4mLh
駅着いた途端に警察と旗持った男がなんか言い争っててワロタ
676名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:05:30 ID:ykjkFvjl
杜のアンチ斎藤達は球場でダミ声あげて審判や相手校の監督をヤジってる人達だからな。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:20:10 ID:cpdlGibl
オザワヨシダオオコシソノタタクサンノイワレナキヒボウチュウショウヲウケワセダヲハナレタセイトタチゴッドブレスユー
678名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:37:10 ID:baYvZepm
杜読んだけど気分悪い。
たくさん押しかけた斎藤ファンはあれで気が済んだのかな?
自分の言いたいことだけ言って常連に謝らせてそれで気分いいのかな?
何様のつもりだろう。
人の好みや考え方は様々で、厳しい人もいればそうじゃない人もいる。
そうやって割り切って考えられないのかな?
個人ファンサイトでもないのに、みんながみんな斎藤くんを誉めないといけないの?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:43:11 ID:C234tS3o
ID:baYvZepm
昨日からシツコイ
680名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:44:16 ID:efB2aIQC
>>678
ここで言わずに杜で言ってください
681名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:47:16 ID:baYvZepm
>>679
意味がわかりません。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:50:15 ID:JvxCbAVk
>>678
そういうことではないでしょう
斎藤ファンも疑問があったからそれをぶつけてその結果
厳しい意見を言う人もいるけどそれは愛情あってのこと
と理解したんじゃないですか?
683名無し:2008/05/08(木) 14:50:30 ID:FPF2o9zc
恣意的でネガティブなのがな。一応公開サイトだしバランス感覚は必要だろう。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:54:14 ID:c8NM+zEN
個人のファンサイトであっても、会員制の地下サイトなわけじゃない
まして早稲田ファンなら知らぬ者はないほどの超有名サイト
全員に平等に厳しいならいいけど、ある一人に対してだけ辛辣な態度でいれば
オタがキレるのもまあ当然の成り行き
ある意味この1年半よく持った
その分溜まってたのが噴火した感じだね
確かに痛いのも大分混じってるけど
685名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:54:55 ID:C234tS3o
>>677
今こそ彼らに全てを暴露してもらいたいものだ
686名無し:2008/05/08(木) 14:56:27 ID:FPF2o9zc
自称も含め常連のキーワードは「何様」

勝負の世界ですから常連様め観てる他ないのですが。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:56:29 ID:efB2aIQC
>>682,>>683,>>684  禿同
688名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:59:29 ID:JvxCbAVk
>>677
斎藤君にはマスコミの目とたくさんのファンの目があるから
諸先輩方のような目に遭わないで済んでるということもあるね
689名無し:2008/05/08(木) 15:01:25 ID:FPF2o9zc
常連が浅学ふりまわして先が思いやられる
690名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:06:54 ID:rf4zrUWW
もっとさわやかな話をしようよ〜
話がないなら黙ろうよ〜
691名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:08:21 ID:baYvZepm
どうやらあれを読んで気分悪いと思ったのは私だけのようですね。
ここのみなさんは乗り込んだ斎藤ファンの気持ちがよく理解できるようで。
失礼しました。

>>682さんだけ少しお話がわかりました。
中にはそのような方もいましたね。
それでもまだ「斎藤くんも同じように応援してください」など、
まるで1人だけ応援されてないような物言いで威圧的な書き込みもありました。
それに何人も押し寄せて同じようなことを言う必要があったのでしょうか。
1人が言い出したのだから、あとは成り行きを見守ってもよかったと思います。
常連が辟易しているように感じました。
かえって斎藤くんが疎まれる結果にならないことを願っています。
スレ汚し失礼しました。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:08:26 ID:/qtZGXxC
>>688
>>677の書き込みから斎藤ひとりへの心配に大飛躍(笑)
勘弁してねおばちゃん(笑)
693名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:10:53 ID:/qtZGXxC
>>690
一昨年以前に戻りたいですよね
694名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:12:06 ID:C234tS3o
ID:baYvZepm
長文粘着シツコイ
695名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:12:22 ID:hOYA4mLh
先に常連とやらが好き勝手言ってたのが原因なら 
それこそそいつが悪いだろ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:13:32 ID:C234tS3o
ID:/qtZGXxC
裁判ババア消えな
697名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:14:13 ID:Hds56QAn
昔の杜ってどういう感じだったの?
斎藤が入る前
698名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:15:27 ID:/qtZGXxC
>>696
サイババじゃありませんよ(笑)
あなたこそマルチですか(笑)
699名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:20:41 ID:hpfBPbGL
>>691
いや、私も感じましたよ
ただ、あなたも感じたでしょうが、ここではね・・・
700名無し:2008/05/08(木) 15:22:26 ID:FPF2o9zc
ファンがうざいから斎藤にあたる低能な早稲田関係者がいる、恥ずかしいな。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:23:31 ID:hOYA4mLh
アンチは何してもいいがファンは何もしちゃいけないんだってよ 
702名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:23:59 ID:GljGvgZx
ハイハイ変な煽り口調はあぼーんで
703名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:26:56 ID:nqtfdtY0
杜と同じサンプルがタイムリーに出たね692
704名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:32:19 ID:C234tS3o
ID:/qtZGXxC は>>697の質問に即答しろよ
戻りたいとか言ってんだから良く知ってるはずだよな?
一昨年以前の杜の状況を>>697に教えてやれよ
705名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:33:47 ID:rf4zrUWW
みんなよくあちこちの掲示板を見るね。
それぞれでどんな話をしようと勝手だと思うけどな。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:58:03 ID:BrIq1urD
相変わらずいきなり涌いていきなり消えるなw
場を乱すのはどうやら一人の様だから
適当にあしらっとけよ
707名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:29:52 ID:vOeT1Qwd
早稲田の斎藤君は、それだけ注目も期待も
アンチのやっかみも大きいと言うことですね
あと3年間でしっかり実力付けて欲しい
708名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:34:13 ID:av7fRfAe
おばちゃん本人が他人におばちゃんと揶揄する692の心境ってどんなもんなんだろうね?
709名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:38:04 ID:c8NM+zEN
>>691
聞きたいんだけど、あそこでの斎藤の扱いはまったく正当なものだったと
マジで思ってた?
去年秋の、4年生野手ふたりの連続エラーの責任を1年Pの斎藤に
押しつけようとしたあの発言が公平なものだったと?
便乗の痛いオタが湧いてるのは認めるけど、あんたの主張するように
常連側に1点の非も無いとは思わないね
斎藤オタは斎藤を贔屓しろと怒ってたんじゃない
斎藤を他の部員と同様に公平に評価しろと言ってんだよ
斎藤オタがキレた理由を理解してる?
710名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:40:00 ID:efB2aIQC
>>709  禿同
711名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:46:21 ID:hOYA4mLh
>>704
そいつが答えられるわけないだろw
712名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:47:09 ID:GklVpm+l
■斎藤の基地外ヲタの見分け方■ 

・普通の意見や試合の感想がやや辛口なだけで叩かれたと怒り出す 
・斎藤が誉められてないと怒り出す 
・斎藤よりも他の選手が誉められてても怒り出す 
・偉くもないのになぜかいつも上から目線 
・斎藤より他の投手が活躍するとネチネチsageる、斎藤の良さを語り出す 
・プロという言葉に過敏反応する 
・男言葉で腐女子のような発言をしてスレ住人をドン引きさせる 
・斎藤の体格話が好き 
・斎藤の出来には甘く味方のプレーに厳しい 
・斎藤だけが叩かれてると被害妄想。しかし他選手を平気で叩く 
・斎藤ヲタだけが叩かれてると被害妄想。しかし他ヲタを平気で叩く 
・OB、某杜掲示板に敵意剥き出し 
・ババアと呼ばれると過敏反応。ババアと言い返さずにいられない 
・ちょっとした煽りもスルーできない 
・気に入らないレスが続くのは1人のアンチの自演と思っている 
・同じファンからの忠告もヲタを装ったアンチだと思っている 
・だからアンチは1人だと思っている 
・自分の言動でスレの雰囲気を悪くしてる自覚がない 
713697:2008/05/08(木) 16:49:46 ID:i1+rq8iE
ていうか誰でもいいんだけど
714名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:50:54 ID:vOeT1Qwd
>>709
いつものようにサイババさんが大人数を装ってるから
無駄にレスしても無駄だと思うよ
やってることは毎日同じでしょ
715名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:51:50 ID:vOeT1Qwd
無駄にレスしても無駄だと思うよ

訂正
無駄にレスしても意味無いと思うよ
716名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:53:40 ID:rf4zrUWW
自分も斎藤君から大学野球ファンになったものだけど、ごちゃごちゃ他所の掲示板にまで文句をいうオタという
人達が占領しているこの板も斎藤君も可哀想です。
斎藤オタと自称する人達はここから去ってさわやかなスポーツスレに戻しましょう。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:02:28 ID:vOeT1Qwd
>>716
でもアンチに去ってとは言わないんですね。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:04:23 ID:i3E0YLEy
ヤクザアンチに口を開くのが怖いんだろうw
719名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:07:42 ID:rf4zrUWW
>>717
アンチは無視です。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:07:47 ID:hOYA4mLh
公平に見たほうがいいと嗜められてるだけなのに「応援を強要させないほうがいい」
と、見当違いな事をほざく自称良識あるオタ
721名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:08:39 ID:C234tS3o
>>716
さわやかなスポーツスレだった頃の状況をkwsk
戻しましょうと言ってるんだから良く知ってるんだろ?
どれ程さわやかなスポーツスレだったのか
知らない人も多いだろうから教えてくれよw
722名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:11:33 ID:i3E0YLEy
爽やかな大越さん、小澤さん、石田さん・・・・・。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:16:26 ID:rf4zrUWW
>>721
あんたのように人の揚げ足を取ろうとろうとしている者が増えてきたのでさわやかじゃないんですよ。
さわやかさも理解できないレベルの人達ですね。
しかし、言い争うとますますこのスレを汚すので消えます。
あなた方もろくなことしかいえない口なら黙ることを覚えましょう。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:20:52 ID:hOYA4mLh
ID:rf4zrUWW 
725名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:21:45 ID:GljGvgZx
くだらない揚げ足取りもあ・ぼ〜ん
726名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:22:37 ID:hOYA4mLh
人に爽やかになれ(笑)と言ってるくせに>>723のようなレスはありえないw
727名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:23:38 ID:baYvZepm
>>709
一つの意見に対しての感想は読み手の感情や考え方によって様々です。
私の見解は>>678の下3行です。
それにしても、いきなりあんた呼ばわりとは。

質問されてる人がいたので出てきたけどこれで最後にしますよ。
失礼しました。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:25:12 ID:vOeT1Qwd
>>723が一番澱んでるよw
さっさと消えてねサイババさん
729名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:28:50 ID:nS0jcUss
>>721
えーとその前と言うと……ポータブルおやじがいっぱいコピペを貼りまくっていた時期かなw

まあ鳥谷がいた頃まで戻ればそれなりにマッタリと落ち着いていたな
というかそのころは大学野球関連スレはみんな落ち着いていた
そのかわり過疎スレだらけだったからオフシーズンにはスレを維持できず全滅
住人が増えれば荒れ気味になるのは仕方ないな

>>722
先生そのころにはネットなんてありませんw

>>716>>723
つ【鏡】
730名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:30:10 ID:i3E0YLEy
>>727

あんたや僻みっぽい(自称)OBの好みで持ち上げたり
けなしたりする対象じゃないんだよ、学生選手は。
はなから考え違いしてるね。
あんたらはスポーツよりも漫画同好会当たりが向いてるんじゃないかい?
731名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:35:03 ID:i3E0YLEy
お年寄りの問題処理能力が追いつかないので・・・昔を懐かしんで過疎にしましょうw
そんな訳で今年の4年生たちは全員堅実に就職?騒がしいのキライなんでしょ。

あ、ボード持ったグルーピーたち、もう処理したのかなw
732名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:39:37 ID:nS0jcUss
そういえばベーマガのドラフト特集に大谷が出てたな
去年はボロボロだったが今年は調子いいみたいだね
前田将、佐竹、大谷のなかからプロ入りが出るとうれしいけどな
733名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:42:20 ID:hOYA4mLh
>>727
個人の感情や考え方で左右されるものなら例の人はここまで言われてないと思うんだけど
734名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:45:46 ID:av7fRfAe
あらら…サイババさん撤収ですか
また新たなIDと人格を求めて移動中でしょうか…
735名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:04:13 ID:Sxj0nkkO
>>733 同意
736名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:07:18 ID:iDA/JJS7
まあ1つだけ断定できることは斎藤自身は全く
嫌われてないってことだな。斎藤をマンセーするオタとそれを
ただ叩くだけのアンチが情けない大人なだけ。両方消えれば健全なスレになる
737名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:09:31 ID:OogEhf0j
早稲田体育大学は流石だなw
738名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:20:56 ID:6JeH38GF
>>736
大嫌いですが何か
739名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:21:57 ID:YacY93vR
マンセーはいいじゃん、斎藤に限らず
読んでて嫌な気分にならないしさ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:25:58 ID:iDA/JJS7
あと斎藤負けた時はいつも打線のせいにするよな。
斎藤本人は自分の責任と言ってたが。斎藤は大人でオタはアホ丸出し(笑)
741名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:33:13 ID:GljGvgZx
釣りがんがって下さいね☆
さーあぼんです
742名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:49:38 ID:av7fRfAe
移動完了したんでしょ
743名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:58:23 ID:LytKcn9H
もう終わった?

週末天気悪いな、これ展開によっちゃ今週のカード長引くんじゃ?
火曜も雨っぽいし、そうなったら岩田疲れ取れないだろうな…
744名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:02:37 ID:Sqgg9b/D
>>743
最高じゃないか
745名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:08:35 ID:i3E0YLEy
とりあえず研究班がんばれ。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:16:36 ID:GklVpm+l
■斎藤の基地外ヲタの見分け方■  

・普通の意見や試合の感想がやや辛口なだけで叩かれたと怒り出す  
・斎藤が誉められてないと怒り出す  
・斎藤よりも他の選手が誉められてても怒り出す  
・偉くもないのになぜかいつも上から目線  
・斎藤より他の投手が活躍するとネチネチsageる、斎藤の良さを語り出す  
・プロという言葉に過敏反応する  
・男言葉で腐女子のような発言をしてスレ住人をドン引きさせる  
・斎藤の体格話が好き  
・斎藤の出来には甘く味方のプレーに厳しい  
・斎藤だけが叩かれてると被害妄想。しかし他選手を平気で叩く  
・斎藤ヲタだけが叩かれてると被害妄想。しかし他ヲタを平気で叩く  
・OB、某杜掲示板に敵意剥き出し  
・ババアと呼ばれると過敏反応。ババアと言い返さずにいられない  
・ちょっとした煽りもスルーできない  
・気に入らないレスが続くのは1人のアンチの自演と思っている  
・同じファンからの忠告もヲタを装ったアンチだと思っている  
・だからアンチは1人だと思っている  
・自分の言動でスレの雰囲気を悪くしてる自覚がない
747名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:19:15 ID:IVcKi1Nl
ハンカチババアがネチネチと大野叩きしてる
「尊敬する人」に斎藤ではなく大石を挙げたから
748名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:28:03 ID:LytKcn9H
>>744
ってことだよw
こればっかは誰も悪くねえ
749名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:35:56 ID:c8NM+zEN
>>727
あなたのような人には、こちらがどんなに思いや意見を伝えようとしても
無駄だね
自分の固定観念にだけこだわって、相手の意見に一切耳を傾けようとすらしないとはね
あなた、2ちゃんは初心者のかなり年のいった方?
ここではあんたなんて2人称はていねいな部類だと思いますよ
ここ、いきなりお前呼ばわりも珍しくないですから
郷に入らば郷に従えって言葉、知ってますよね
750名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:37:04 ID:EnA5RJFq
〜ハンカチ王子こと斎藤佑樹の迷言集〜


「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」

「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れたようなもの」

「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用すると思う」

「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「自分が調子が悪くても抑えられる。大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「俺が救世主と言われることを周りの選手達が悔しがることで、大学野球のレベルが上がる」

「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します(笑)」

「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「10年後はイチローさんのように注目されても構わない」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」

「(石川)遼とか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」

「大場は(←年上)いい投手。高校の時の自分を見ているようだった。疲れを知らない」
「ぼくのスライダーはジャイロボール」
751名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:48:27 ID:JvxCbAVk
 
>>750
捏造は良くない
752名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:52:22 ID:1BWSAy6/
>>727
頭柔らかくしたほうがいいよ
間違ってるのは君だってわかるから
753名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:58:30 ID:WuRnbi5w

アンチはんにもこんだけ注目されとるとは

     (:::::::::)
      (::::)  ∧∧
       ・━(゚*  ) 
         〉 と_)|
        と| ̄ ̄ ||
       し|| ̄ ̄||
佑さんはモノホンのスーパースターやんけw
754名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:58:44 ID:hpfBPbGL
早稲田スレの人って斎藤のことでこんなに感情的になったっけ?
なんか違和感あるなあ
755名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:01:38 ID:1BWSAy6/
>>754
あまりにもアンチの言い分がおかしいからじゃないか
756名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:04:10 ID:1BWSAy6/
感情的になってるというよりはただ事実に基づいて反論してるだけのように思える
757名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:06:06 ID:VAEyMsRj
反論するから大喜び
スルーすればいいのに
758名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:10:47 ID:1BWSAy6/
スルーしてどうなる性質のアンチじゃないと思うが
異常に粘着質だし
759名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:15:01 ID:NcLq5eLU
>>729
ポータブルおやじ懐かしすぎるなw

応武の現役時代の悪行を何か恨みがあるように連日朝からズッと貼り付けてたな。
結局、左翼だという流れになって消えていったが。

あのときは、ポータブルおやじをこのスレから排除するのに連日一生懸命だった。

760名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:19:43 ID:nDydthj7
ポータブル親父ワラタ

いつの時代もアンチは悪質だ
それにしても確かにここまで粘着質なアンチってなかなかいないね
761名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:20:39 ID:cudx6zWR
あの頃は某掲示板の常連さんがバカボンパパという名前で
ここにいろいろ情報を落としてくれてありがたかった。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:29:21 ID:nBxBtRRR
>>751
すべてが捏造じゃないぜ 実際そういう発言はしている

>「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
>「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
>「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」

↑これは知らないな 捏造か捻じ曲げかもしれない

>「ぼくのスライダーはジャイロボール」

↑これは正確には「ぼくのスライダーはジャイロボールだと監督が言った」


だが「だから何だ?」という感じだ
斎藤が謙虚で控えめないい子だなんて、美輪アキヒロや中野ミドリのような
老人だけが抱いてる幻想
オタでさえそんなことは思っていない
野球選手を野球以外のものさしで計ってどうすんだよ

763名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:39:12 ID:bFtHOgFM
俺の知ってる人で中2の時点で140kmの球が投げれるスゴイ人がいたけど、その人でさえ
プロにはなれなかった。プロって厳しいんだね(´・ω・`)
764名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:45:14 ID:/iQ6Xmzf
福井はどうしてるんだ?
765名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:45:34 ID:L1Xapf5u
>>762
>>750の真偽については
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207839144/l50
↑このスレで全部ではないけどある程度わかる
偽造・捏造が多いね
「嘘をほんとうらしくみせるには
真実を少しまぜて 嘘をつくことだ」ということを
涙ぐましく実践していることがみてとれる
しかしアンチってなんでそこまでするのかな

しかし まだこのネタ使うの? 古…


766名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:49:57 ID:NcLq5eLU
>>763
横浜から明治(?)に進んだ西條だろ?
767名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:54:10 ID:NcLq5eLU
>>761
今の3年生まではバカボンパパがトクトク合格者として教えてくれたよな
768名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:05:09 ID:nBxBtRRR
>>765
覗いたけど、オタもアンチも必死すぎて読むに耐えなかったw

ようするに、どっちも暇なんだな
残り少ない人生賭けてるのか・・・
769名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:14:42 ID:W51ihVZf
>「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」

↑これは正確には「アメリカに行って感じたが殆どのピッチャーが90マイル
以上投げている。ピッチャーの究極の目標を自分は求めていなかった。
そこ(160q/h)を目指してやるべきだと思う」
770名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:16:36 ID:7/DGK3wt



アンチって暗いよね(*・ω・*)



771名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:31:24 ID:hOYA4mLh
>>768 
オタはただ反論してるだけに見えるが… 
捏造に対する事実に基づいた冷静な反論を「必死」と思うアンチ脳は理解できない
772名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:33:04 ID:hOYA4mLh
>>763
俺の知ってる人で最速148キロ出してたのに大学でまったく通用せず野手でも芽が出なかった人がいるよ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:05:59 ID:EnA5RJFq
言っておくが斉藤なんかより織田のほうが全然凄かった
斉藤ごときの働きで救世主なんて軽々しく言ってほしくないね
野球やってた奴がミーハーババアと一緒になるなよ
774名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:07:39 ID:c8NM+zEN
マスゴミの煽り文句ごときに踊らされるなよ…
775名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:12:08 ID:86SPwuma
EnA5RJFq・・・・。>>750 みたいなイタイこと書いてw
OBのふりしたアンチかよ。 こいつ万が一OBだったらあまりのイタさに
祭りだな。とにかく他のOBに迷惑かけんなよw
776名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:19:57 ID:c8NM+zEN
あ、アンチだったのか
スマン
777名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:23:56 ID:EnA5RJFq
OBにアンチがいないとでも思ってるのか?
アホな斉藤オタこそOBではないと願いたいね
778名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:26:27 ID:+EXpUEih
773みたいなのが噂スレに常駐してた斎藤アンチだと思う
あそこのアンチにはOBらしき人がいたよ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:29:36 ID:JvxCbAVk
>>773
自分で救世主って言ったわけじゃなくマスコミが言ったから
斎藤自身が反論する形で「周りが悔しがれ」って言ってるんだよ。

それにマスコミも人気込みで救世主って煽ったのであって
実力は織田の方が凄かったとか関係ないでしょ。

OBが捏造集を貼ってるのならマジ恐い
780名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:29:38 ID:hOYA4mLh
>>777
それと同じことを神宮で早稲田側の席で叫んでみw 
正しい自信があるならねw
781名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:31:58 ID:drDX8gzC
神宮に行って思うのは、イタイのは圧倒的にオヤジということだ。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:34:28 ID:nDydthj7
>>781
それはない
こいつはさすがにOBじゃないと思いたい


織田は打撃に関しては斎藤よりよかったと思うよ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:36:12 ID:nS0jcUss
>>782
便乗して聞いちゃいますが
織田と宮本の打撃はやっぱり織田の方が上でした?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:36:40 ID:c8NM+zEN
>>777 
むしろOBに斎藤アンチは多いと思ってたが、こんなゴキブリ並に低レベルな
2ちゃんアンチにOBが混じってるとは思わなかった…
軽く衝撃を受けた
785名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:38:03 ID:EnA5RJFq
『実れば実るほど 頭を垂れる 稲穂かな』

これが早稲田の精神である。
斉藤&斉藤ヲタはマスコミの注目度に浮かれてるばかりで人間がなってない。
今度球場行ったらブン殴ってやるから覚悟しとけ。
そこで目ぇ覚ますんだぞ!お前ら。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:40:51 ID:drDX8gzC
>>782
いや、痛いオヤジ達多いだろ。
ビール片手に罵声浴びせてるだけの奴とか。
試合より選手の評論会に来てるだけの奴らだよ。
あいつらに一度ビール引っ掛けられてマジギレしかけた。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:42:29 ID:nS0jcUss
いやだってあのものすごく子供っぽかったポーダブル親父
も応武さんと同じぐらいの年齢の早大OBだったらしいとかいう噂もあったし
年配のOBにだっていろんな人がいるでしょw

というかこの無邪気な攻撃性をみるとポーダブル親父本人だったとしても驚かんw
788名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:45:35 ID:c8NM+zEN
斎藤を斉藤と表記してる時点で「オレ、斎藤のことは何ーも知りません」と
顔に書いてるようなもんだけどね
こいつの斎藤に関する知識の仕入先は主に2ちゃんのアンチスレなんだろう
あのアンチ編集の捏造発言集を貼り回って喜んでるとこ見ると
789名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:48:38 ID:nDydthj7
>>783
時代が違うからなんとも言えないけど織田はホームランよく打ってたからね
10本以上打ってたと思う
宮本も結構打ってたとは思うけどホームランは記憶にないな
790名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:51:29 ID:vOeT1Qwd
>>ID:EnA5RJFq

斎藤アンチさん出て行ってね
貴女は早稲田スレで一番迷惑な存在ですよ
791名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:51:35 ID:nS0jcUss
>>789
なるほど

宮本のアッパースイング気味のスイングの早さは印象に残ってますが
そういえば柵越えってあんまりなかったですな
投手でありながらあのHR数であることを考えると織田の打撃はよっぽど
凄かったんでしょうね
792名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:51:37 ID:BrIq1urD
まだやってんのw
OBを騙る気違いに居座られたもんだね
793名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:52:29 ID:hOYA4mLh
>>785
斎藤と斎藤オタをぶん殴る宣言か 
794名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:53:15 ID:RvczVEon
越智は初勝利のチャンスだったのに
もったいなかったな

795名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:54:58 ID:c8NM+zEN
斎藤の打撃はPにしてはまあ良い方?てレベルだからね
本人は打ちたいみたいだけど、神宮でホームランは無理そうだね
796名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:58:57 ID:nS0jcUss
でもなにげに投手としては斎藤はチャンスに強いんだよなw
和田や大谷、3年のときの宮本にもわりとその傾向があったけど

そういえば大石もいいスイングしてるんだよなw
797名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:02:29 ID:pz21psBS
織田ってクリーンナップ打ってたっけ?
宮本は「5番ファースト」でスタメンってのがあったな。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:02:41 ID:drDX8gzC
斎藤は本気で打撃に力入れたら打つと思う。

良い投手は打撃もいい。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:03:20 ID:c8NM+zEN
そりゃ大石は野手でも有望株だしw
大石と言えば回復具合はどんなもんかね
見たところ、まだまだ全力投球じゃないけど
800名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:04:07 ID:1BWSAy6/
>>785
犯罪予告乙
801名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:06:23 ID:nS0jcUss
>>797
当時見てないから知らんがたしか4番ファーストで出てたんじゃなかったっけ?
早稲スポのバックナンバーで「一人三役」(エースで四番で主将)という見出し
を見たような気がする
802名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:06:49 ID:drDX8gzC
大石は怪我あがりもそうだけど、
先発目指して球速より制球を重要視してんじゃないの?
150のストレート連発で5回以上持つわけない。
もともとスタミナがあるというわけでもないし。

あの球の伸びならスピード表示なんてどうでもいいと思う。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:10:21 ID:c8NM+zEN
>>802
それはそうだけど、法政戦で3回投げて、次の日にはもうキレも球威も
ガクッと落ちたのが気になる
804名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:15:55 ID:drDX8gzC
>>803
去年の明治神宮大会もそうだったじゃん
805名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:19:51 ID:1BWSAy6/
大石が3年になったら松下か大石どっちを先発にするだろうか
先発で実績があるのは松下だが連投もできるからな
806名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:20:56 ID:c8NM+zEN
去年の秋はもうちょい連投きいた気が…
少なくとも3回投げた翌日はもうアウト1つとるのがやっとって
ことはなかったような
807名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:26:00 ID:9dv5MxZM
大石はスタミナ配分が下手なのかね
今の投げ方はリリーフでは良いけど、例えば完投しろとか言われたら
確実にばてると思う
それ考えると松下はどちらもできるからさすがだね
とはいえ、その松下も先発に専念したらどうなのかという不安はあるけど
808名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:30:04 ID:drDX8gzC
来年は斎藤、松下、たまに大石
再来年は斎藤に、大石と福井が先発争いじゃないか?
大野は左バッター対策で確実に出番があると思う
809名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:39:02 ID:cwbwf47e
密かに塚田に期待している。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:45:21 ID:1G1ss4Dm
>>801
それ天覧試合の時売ってた早稲スポだな。
一人三役(エース・四番・主将)のほかにホームランの見出しもあったはず。
直前の試合で、自分で本塁打打って試合決めたから。

関係ないが、当時のワセコジが織田の西武入り密約をもっともらしく書いていた。当然ガセだったが
811名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:49:21 ID:7uf19yx9
>>801
numberに「エースで4番のポストモダン」とかいう織田の記事があった
812名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:00:08 ID:nS0jcUss
>>810
天覧試合ですか……
凄い時代だ
勝利を自分のHRで決めるとか聞けば聞くほど織田が化け物に思えてくるw

>>809
俺も密かに期待w
あの身長で2年春に130後半を出してたし
190クラスの長身投手はあまり早稲田にこないからつい期待してしまう
楠田も順調に伸びているみたいだし

河津も結局投手で行くのかな
813名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:02:55 ID:drDX8gzC
塚ポンは、すっごい良い子なんだよ。
で、投手として致命的な事に気持ちが優しすぎるんだ…
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:12:51 ID:Bhik8tWI
>>801,>>810-811
その通り。織田は4年次には投手として先発しない試合では4番ファーストで試合に出させられていた。
しかし織田は三澤が入学するまでは第一戦・第二戦共に先発とか普通だったなw

815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:16:23 ID:fBmOjriD
つかぽん…
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:47:16 ID:KPNQJdJo
>>808
来年以降に大物ピッチャーとか入ってくれば
それもまた微妙に変ってくるね
報徳の近田が早稲田来るとかの情報もあるけど、本当なんかな?
今は伸び悩んでる感じだけど、素材としたらかなり良い
817名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:06:10 ID:4pBkb6FV
まとめると

事の発端となるコメントをあの掲示板に書いた〇〇〇スポーツファン氏は早大OBでは無く、凋落著しいあの他大学出身。

だから、妬む。
とにかく妬む。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:20:57 ID:MKtRhKR4
宇高と幸長はあと5cm足が長ければプロだったな。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:21:52 ID:MKtRhKR4
ついでに上本も5cm、だがこっちはずんぐり体系ではないから問題ない。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:08:05 ID:EHGmF43J
斎藤は、来年からドラフト関係で色々メディアから言われるんだろうね…
4年になって普通に他の選手同様に就活して滑り止め内定でも取ろうもんでもまあ
色々書かれるんだろうな…可哀相に
うんざりしてプロ死亡届けは出しません、なんて言うなよ…
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:37:17 ID:fzPkZWX2
斎藤がNPBに入るイメージがどうもわかない
=メジャーてわけでもないんだか
822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 03:13:04 ID:X2Xm2c3w
少なくともその頃には「今の」NPBじゃないのは確か
1リーグ化で新リーグになってるかも
ひょっとしたら新球団に入るかも
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 04:36:11 ID:bSNC3Ft0
なんか古参の方もいらっしゃるみたいだな。ついでに聞いておきたいんだけど
早稲田に名監督というか、歴史に名を残すような監督はいましたか?
自分は今の應武さんしか知らないけど。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 05:17:18 ID:wvo+/9kL
768 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:05:09 ID:nBxBtRRR
>>765
覗いたけど、オタもアンチも必死すぎて読むに耐えなかったw

ようするに、どっちも暇なんだな
残り少ない人生賭けてるのか・・・


斎藤ヲタ腐婆、サイババ、OB爺。 みんなヒマっつーことだ。
昔っから特定選手のアンチはいたよ。
早大関係者の杜に早大に関係ない婆がしゃしゃり出て
必死になってんのは恥ずかしいわ。
ハンカチ擁護なら2chにとどめとけ。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 06:08:36 ID:hg9flmL7
明日流れそうだな
仁平応援しに行こうと思ってたのに
826立教ファン:2008/05/09(金) 07:52:24 ID:mnxrd0yX
>>825
ババアに来られても迷惑なだけです(>_<)
827名無し:2008/05/09(金) 08:23:17 ID:f1HnURo+
法政と立教の二回戦、須田と松下で先発を替えてきたのは何故だろう。
相性かな。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 08:41:32 ID:zAwXvuZL
>>823
その直前の野村監督も凄い監督だよ
前の4連覇もこの時代だし
朝から晩までずーとグランドに立っていたらしい

青木、鎌田、和田といった素材型の選手が開花したのはこの監督あってこそって感じだな
前監督時代やや野球が雑になっていたが
それを鍛えなおして今のわりと緻密なスタイルを取り戻したのも野村監督時代

まあマックス佐藤監督も打撃指導者としては悪くなかったと思うよ
篠原、中村、三澤、峯岡、井上、矢口とコマが揃っていた頃は
優勝には届かないにしろ弱くてどうしようもないって程でもなかった
ただそれ以降の素材が小粒すぎて投手も藤井だけという惨状だったから……
最後の年は歴史に残る暗黒時代になってしまった
まあその小粒の素材を鍛え直して翌年春に野村監督が優勝させちゃったけどねw
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 09:31:47 ID:BzIThqMS

>>ID:wvo+/9kL

朝の5時からアンチ活動開始
わざわざコピペに粘着レス
どう見てもアンタが一番の暇人
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 09:59:32 ID:Zzlc5ceV
>>828
野村監督は優秀な人だったんですね。
今はなにをされているんですか?
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:10:46 ID:KVpuqeUg
>>830
たまに解説とかやってるけど、基本的には何もしてないんじゃないかな?
もうかなりの高齢だし。

今の応武監督が叩かれるのは、前任の野村監督が凄すぎたって要因もあるよな。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:16:53 ID:S3a7c0Lc
このスレも、早実OBが結構多いのね。
何となく安心
833名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 10:17:52 ID:Zzlc5ceV
>>831
そういえば去年の早慶戦の解説をされていたような気がする。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 12:35:43 ID:LgvXbhwi
野村監督が、その解説の中で、肩は細山田より山縣の方がいいってコメントしてたな
835名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 13:11:10 ID:dsi8fkVB
野村さんは人格者でもあった
836名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:17:47 ID:KVpuqeUg
>>835
野村さんはいろんな関係者から尊敬されてるよね。
プロのスカウトの評判もすごくいいみたいだし。
もし野村さんが監督だったら、今の選手でどういうチーム作っていたかなっていう興味がある。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:29:56 ID:rKaN+EPn
松本が野手転向というのもなかったかも?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:14:54 ID:935sKifx
平成四年秋・早慶三回戦
早稲田大学
6仁志
8横田
3加藤
4鈴木浩
2伊藤
7浪岡
9大森
1織田
1渡辺
5大渕
839名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:25:16 ID:EHGmF43J
野村さんは斎藤にファンサービスしろ発言があってから
少しイヤになった。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:32:10 ID:rKaN+EPn
そんな発言を
意外だ・・
斎藤も大変すぐるな
ファンサービスしろというOBがいれば目立ちすぎだとやっかむOBがいたり
841名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:32:40 ID:KhDi8PJ1
>>837
今頃、左のエースだったり・・・と想像してみたり。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:45:30 ID:RVfO+yts
現役の学生の方が
余程サバサバしてるね
843名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:05:00 ID:wGufJbyc
野村徹と言えば安藤元博
844名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:59:06 ID:seLsZQ+Q
早稲田大学 VS 法政大学
http://www.dai2ntv.jp/p/a/045a/movie.html?d0427_02

2時間14分25秒から必見!!!!
佑ちゃんファンの巨乳ちゃんが!!!!!
845名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:08:22 ID:POBZY4Ta
アンチってほんと粘着質だな
846名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:08:31 ID:eGmClrbF
ハンカチヲタ、サイババ、どっちも早稲田と関係ない婆なのか?
リアル六大学女子学生・OGは、ヲタやサイババさんをどういう目で見てるのかね?
847名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:20:56 ID:U4FIZ2zK
いわゆるヲタもアンチも無関係
無関心
OBでもないのにいつも口うるさいオヤジらは勘弁

斎藤君はあまたある同窓学友のうちのひとり。
活躍は悦ばしいし、自分らも負けずに社会に居場所を見つけたい。以上。
848823:2008/05/09(金) 22:23:02 ID:bSNC3Ft0
そうか前任の野村さんが名将の誉れ高いみたいですね。やっぱり名チームの影には
名監督あり。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:27:23 ID:U4FIZ2zK
連投スマソ
うちの彼氏は、野村先生も今や好々爺だなあと昨年の解説で感慨深げだった。
「六大学、各校とも、積極的に甲子園で活躍した斎藤君みたいな選手を擁して、どんどん大学野球を活性化しようじゃないか」とぶっていらしたもので。

関係者は斎藤君が進学してくれて、基本、うれしいでしょう。
これでプロに行かれてたら浮かぶ瀬がなかったもの、あの時期のもろもろで。
本人は4年計画で、教職もとりたいだろうし、そういう内面的なバランスを必要とするタイプらしいし、マイペースで、いい学生生活を送ってくれるといいよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:41:37 ID:Ns8myjdu
>>846
なんで女しかいないことになってるんだ?おまえが女だから?
851名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:47:39 ID:U4FIZ2zK
じつはオトコのほうが熱くなりやすいよね。
うちの旦那もそうだよ。
7回でチェーン外されると、前行こう、前へって突進するし。
私から双眼鏡とりあげるし。
写メ持って走るし。
OBにとっても、日常のストレス解消に、ありがたい存在だよね、神宮は。

私も仕事の合間にふらっと入ってみられる回だけ見たりするよ。

そういうスタンスで、それでなおかつそこそこ観客の関心が持続したり、裾野が拡大したりするのはいいことでしょ。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:48:48 ID:Ns8myjdu
>>846 
とりあえず斎藤のヲタの中にはOBOGや現役学生がかなりの割合で含まれてるが 
サイババはもうどうしようもないクズだと思ってる
853名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:58:25 ID:0tpxGvhH
>>850
低学歴ババアにおまえ呼ばわりされたかないね。
それよか、早慶女の大半は早慶戦に興味なく、
斎藤人気をしらけた目で見てるよな。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:58:56 ID:G7RUDHVm
なんか鳥谷、青木、由田、比嘉、田中、武内、和田がいた時に現役だった
俺からすると、今ってレベル低いよね。

他大にも長田、土居、多田野、松家、牛田、佐藤賢、山本省とかいたし。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:04:09 ID:t14wF4Mu
>>854
ニワカのおばちゃんたちはそういう時代を知らないから
杜で斎藤に厳しい評価を下すおっさんに
食って掛かってるんだろうな。
負けん気の強い斎藤には厳しい評価下されるほうが燃えると思うんだが。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:04:09 ID:Ns8myjdu
ちなみに>>853がサイババ

早慶女など普通の人が使わない言葉を使うところに特徴がある 
そして自分を棚にあげて相手に対して妄想でレッテル貼りをする
857名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:15:53 ID:qFoQWKdT
サイババとかどうでもいいから、野球の話させてくれよ。
オタだのアンチだのの話をしたいなら
どこか適当な板でスレ立てて、そっちでやってくれ。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:17:10 ID:Q+Vdz4uh
>>857
どうでもいいならスルーしろよ
野球話なら是非自分から振ってくれ

>>853
どこの大学出てるのか教えてくれよ
859名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:19:37 ID:cJEcKSuz
>>855
厳しい評価ねえ・・・マジに受け取れるのかよw 
オバさんたちの痛いのは、あれの悪意は感じ取るものの
感情で騒いでるだけでどう間違った見方か具体的に指摘出来ないところ。
まあ、おっさん達も相当自分の過去や硬化しちゃった思考回路に
酔ってるだけで、単なるファンサイトなんだからジジババのロマンで
いいんじゃない?というところだが、これが真顔でやってるわけだ。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:23:18 ID:m2J6nwT/
毎日サイババに携帯貸してるお前等

どうせなら使用料一回1000円以上は取れよー

犯罪に荷担してるんだから

それくらいもらわんと割にあわねーぞ
861名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:26:13 ID:U4FIZ2zK
スポーツ選手の入試を緩くするのかどうするのかで、もめたり、陳情したり、いろいろ試行錯誤のはての現在。
多様性をアピールするという名目で、それなりにアスリート優遇にも生暖かい眼は注がれている。
ただし、学生気質は、オヤジたちの時代とは一変していて、ふだんはへらついているようでも
試験直前には圧倒的な集中力発揮したり、体育会系でもけっこう授業に出てたり、
渾然としてる現状。
野球部だけが特別じゃない。
硬式庭球とか、競走とか、それなりに実績あげつつ講義にも出てくる学生が自然体でいるんだよ。
メンタリティも十年一昔。

ゼミコンパの自己紹介なんかで、早実出身はフツーにゆうちゃん呼びでネタにしてるじゃん。
佑樹はインサイダーでしょ、現役にとっても、院生やOBにとっても。
その辺が、女優さんとか、アスリート優遇とかで入って来たひとのまわりの空気感と違うんだよ。
溶け込んでオーラ消して、昔からの友だちとか先輩とかに囲まれてるたたずまい。
教職員に対しても、割り切って「僕で出来ることなら使ってください」っていう姿勢だし、オトナは感謝してるよ。
今後とも社会人となりどういう路を選択しようと、有力な卒業生として、大学の中枢に関与して行く人材だと思う。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:27:50 ID:D+Ufok+I
何が言いたいのかさっぱりわからん

ババアはもっと日本語勉強しろ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:27:59 ID:rCeRFZhC
サイババの犯罪kwsk!
864名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:28:09 ID:Q+Vdz4uh
>>859
そいつアンチだろwマジレスすんなよw
865名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:38:10 ID:mb9eRcHT
>>864
>>859がアンチ?
おばさん、>>854時代知らないんだね。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:41:28 ID:cJEcKSuz
それとどうでもいいけど、織田さんみたいに酷使されてプロで活躍できない
選手が出ると気の毒だな。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:41:43 ID:XGJYWc6l
>>854
>他大にも長田、土居、多田野、松家、牛田、佐藤賢、山本省とかいたし。

長田、山省の慶應、土居の法政、TDN多田野の立教、松家はの東大
すげえな。 
868名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:44:20 ID:U4FIZ2zK
>>862
この程度の文体の屈折が読解できないで、受験したの?

私が例の板のオヤジらに違和感感じるのは、自分のルサンチマンを、世代も出身階層も違う現役の(まだ子どもの)選手に投影してドロドロやってるところ。
野球馬鹿養成所のために大学にシフト変更しろと言いかねないアフォさ加減と将来的展望のなさ。
もれなくついてくる女性蔑視。

まあ、オバさんのディスクールってのは自分を客観視できない感情移入、過保護型言説に特徴があるわけで、こちらはご愛嬌ですがね。(そのうち可愛さあまって憎さ百倍に、勝手に転向したりするのがおそろしいが)

そのあたりかな感想。
私がシニカル過ぎるのかしら。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:45:08 ID:D+Ufok+I
>>866
織田は酷使のせいではなくて、実力が足りなかったんだろ
キャッチャーにコンバートしたけど、打撃も通用しなかった訳だから

今はジャイアンツの関東地区担当スカウトだから、いろんな球場で見かける
870名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:47:23 ID:Q+Vdz4uh
>>865
早大スレ住人のくせにageてる馬鹿をよく擁護する気になれるな
>>868
受験なんかしてるわけないって地下室に閉じこもってるんだしw
871名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:47:54 ID:D+Ufok+I
>>868
文章の趣旨がわからねえって言ってんだよw
シニカルなんじゃなくて、主語と述語も一致してなくて、支離滅裂っていうんだよ

明日になって読んでみろ。
自分自身で意味わからない文章だから
872名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:50:52 ID:Ns8myjdu
>>871
支離滅裂でもなければ別に難しい文章にも見えないが…? 
日本語の勉強が足りないんじゃないのか?日本国籍持ってない人?
873名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:51:07 ID:D+Ufok+I
>>870
受験なんて敗者復活戦とは無縁だ
付属だから
874名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:51:16 ID:U4FIZ2zK
下敷きにしてるテクスト、インターテクスチュアリティを理解してれば、文芸専修の2年生でも理解できる程度のレトリックだよ。

からかってごめんね。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:51:21 ID:cJEcKSuz
あのおっさんたちは怨霊の様な部分あるんだな。
自分たちの晴らせなかったことを選手に粘着してさせようとしたりついつい
妬みが沸きあがって足をひっかけてみようとしたりしてる。
例え悪気がないつもりでもあんなのが選手たちに近づいたら不吉なもんだ。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:51:51 ID:Q+Vdz4uh
ID:D+Ufok+I
わかってないのはID:D+Ufok+Iだけな予感
877名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:53:02 ID:Q+Vdz4uh
>>873
学院?
878名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:53:12 ID:D+Ufok+I
ほほお。
じゃ、一言でまとめてみて
879名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:53:59 ID:D+Ufok+I
俺には、ババアの僻みの文章として読めないが、それをあんなに長く意味がわからないんだよ。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:54:42 ID:cJEcKSuz
873 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:51:07 ID:D+Ufok+I
>>870
受験なんて敗者復活戦とは無縁だ
付属だから

面白すぎる、早稲田の付属ですか?慶應ですかー?
881名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:55:42 ID:D+Ufok+I
ここで慶應の付属の人間が書き込むと思うか?w
882名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:55:43 ID:Q+Vdz4uh
879 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:53:59 ID:D+Ufok+I
俺には、ババアの僻みの文章として読めないが、それをあんなに長く意味がわからないんだよ。

これはひどいwww
883名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:56:20 ID:cJEcKSuz
879 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:53:59 ID:D+Ufok+I
俺には、ババアの僻みの文章として読めないが、それをあんなに長く意味がわからないんだよ。

>それをあんなに長く意味がわからないんだよ。
なんだこりゃ、変な文章w
884名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:56:50 ID:D+Ufok+I
まとめたら、「掲示板の常連が憎い」「わたしの佑ちゃんを批判するおやじむかつく」の一言だろw
885名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:57:10 ID:Q+Vdz4uh
>>881
学院?
学部はどこだった?
886名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:57:47 ID:S2CHywFQ
>>879こそ日本語になってないね
887名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:58:02 ID:D+Ufok+I
>>883
長く「書く」意味な。
「書く」が抜けたなw
888名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:58:26 ID:Q+Vdz4uh
>>884
ごめん、ババアじゃないけど○○スポー○○○はおかしいと思うわ
889名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:58:28 ID:Ns8myjdu
>>879 
>>879 
>>879
890名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:58:46 ID:cJEcKSuz
早慶の学生を敗者復活戦と言えるのはどこの学生様?

東大もみんな敗者復活戦してきてるのだしw
891名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:58:55 ID:Q+Vdz4uh
あ、○が一個足りなかった
892名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:59:11 ID:D+Ufok+I
>>885
ストーカーですか?w
学籍番号では学部がBで表示される学部
893名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:59:20 ID:JmjdziaO
>>888
わかったよババア
894名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:59:39 ID:U4FIZ2zK
学院て、共学化しないから偏差値下がってるの?

昔はもっと紳士的な子がいたもんだが。

学院出身の教授連も危機感もってほしいな。
教研の政治力に牛耳られてないで。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:59:56 ID:Q+Vdz4uh
どうせ早稲田に来るなら附属からのほうがいいのは事実w
俺も附属だったし
896名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:00:32 ID:DA+aVftI
>>881
慶應は内部外部抗争で忙しい。塾生同士で醜い争い。
おばちゃん構ってるヒマないっすよ。
あれはあれで見てて楽しいけどさ。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:01:24 ID:Ns8myjdu
>>892 
先輩オッスオッス 
何年卒ですか?
898名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:01:40 ID:jYUsqqOL
>>890
大学受験が敗者復活戦ってことだよ
要は、高校受験で早慶の付属クラスに入れなかったレベルの高校生が、早慶レベルにはい上がれる最後のチャンスって意味だ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:02:33 ID:XTfwH8Vb
ID:D+Ufok+Iは附属を「付属」って書いてるなw
どんどんボロが出る
900名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:02:46 ID:jYUsqqOL
>>897
90年代の後半とだけ言っておく
901名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:02:55 ID:qFoQWKdT
この気持ち悪いスレの流れを何とかしてくれ…
902名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:03:23 ID:bzDGweAy
>>887
その前の「ババアの僻みの文章として読めない」の意味は?
903名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:03:30 ID:jYUsqqOL
>>899
付属をいちいち附属なんて書く奴の方が珍しいだろw
904名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:04:10 ID:cJEcKSuz
>>888

この○○スポー○○○て人、OBじゃないって噂も。
でないと、他の常連さんちょっと可哀そうかも。
彼らがズレてるのとはちょっと違う。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:04:44 ID:jYUsqqOL
>>902
「文章として『しか』読めない」だな
「しか」が抜けてたよw

ま、2chだから適当にしか書いてないなんで、いちいち突っ込むなw
906名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:05:20 ID:gdRTVg+l
>>900 
曽根さんってその頃からいましたか?鬼でしたか?
あと学部の校舎は何号館か当然わかりますよね、答えてもらえますか?
907名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:05:52 ID:myRSZsP1
ううん。
今は勝負は小学校受験だな。

早実に共学小学校作られた時点で、学院の学内での相対的位置が凋落しつつある。
学院の講師に、優秀な女子院生を送り込んだり努力したのだが、そこにも慶大出身者が食い込みはじめているし。
実際、上の書きこみ読んでたら、予想以上に学院出身者にダメダメ感が・・・
908名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:05:56 ID:m8sxSpji
ここもいよいよ内外戦争か
909名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:07:16 ID:jYUsqqOL
>>906
曽根はいたよ。俺はノムさんだったから、曽根はよくしらない。
別に鬼とか言われる奴はいなかった。
当時は建て替え前の8号館。

910名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:07:50 ID:jYUsqqOL
>>906
ちなみに、授業によっては10号館でも授業やってたな
911名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:08:04 ID:IbKiUnV6
学院は早稲田のお荷物
大学側はなるべくなるべく上がってきて欲しくないのさ
912名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:08:38 ID:jYUsqqOL
>>906
鬼と言えば、スペ語の大里(だっけ?)が単位くれないと評判だったな
913名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:09:09 ID:jYUsqqOL
学院はうんこだろ
914名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:09:16 ID:gdRTVg+l
>>909 
あ、一応本物のOBでしたか 
斎藤アンチですか?ババアが嫌いなだけですか?
915名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:09:41 ID:vCrpGWMI
>>907
成りすまし防止のために
内部情報、特に早実小中高の受験情報は公開しないで欲しい
916名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:11:28 ID:jYUsqqOL
>>914
ババア嫌い
917名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:11:38 ID:gdRTVg+l
>>912 
つい最近スペ語の鬼が定年かなんかでやめたらしいですよ、スペ語ではないんで教授の名前は知りませんが
918名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:11:48 ID:vTTOHlhT
そろそろ学歴板へw
痛すぎるjYUsqqOL
919名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:12:34 ID:gdRTVg+l
>>916 
なるほど、把握しました
920名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:14:05 ID:jYUsqqOL
>>917
マジか。
今は憲法の大須賀はいないんだよな。
今関とサンダーバード(名前忘れた)か。
あと誰だ。戸波もいるのかな。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:15:23 ID:IbKiUnV6
>>920
ムキになってるの?
922名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:16:37 ID:jYUsqqOL
>>921
何にムキになるの?w
ババアの考えることはよくわからんw
923名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:16:57 ID:vTTOHlhT
jYUsqqOLが学院卒だったらこれまでのレスもっと痛いな。
いい加減、周りに恥をかかせるなよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:19:00 ID:gdRTVg+l
>>920 
今関はいます、戸波もたぶんいます 
あとは朝穂と中島です 

925名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:21:10 ID:IbKiUnV6
>>921
お子ちゃまだねww
926名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:22:19 ID:myRSZsP1
私もちょっと引く。
早稲田がいくら男社会だからといっても。
学際性、国際性、外部出身者、女性の登用は文科省の方針であり、そこを突破できなきゃ、大学自体の存続があやういのに。
上の自称学院卒は、周囲の女子学生や先輩後輩OGにも同様の口をきいているのだろうか?
社会性欠如してる。
社会性とか公共性とかに関する学習能力がないから「私の佑ちゃん」云々の、不気味な邪推が出てくるのだろうか。
私はあくまで、主に学内での斎藤君の位置づけや要請されている役割が、例の板のオヤジやオバさんの妄想や希望するものとずれていると指摘しただけなのだが。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:22:31 ID:jYUsqqOL
>>924
中島は知らないなあ。

>>923
学院はうんこだって言っただろ
928名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:22:47 ID:vTTOHlhT
うちの会社で早稲田卒の半分がやばいポジションなのが
今までのレスを読むとよくわかる。ハズレも流れ込んでくる仕組みな訳だ。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:23:19 ID:jYUsqqOL
>>926
短く、要領よく書き込めよ
文章が長いのは、頭悪いぞ
930名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:23:54 ID:XTfwH8Vb
何故か学院叩きになってて悲しいが
この痛いのは本庄出か?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:24:36 ID:jYUsqqOL
本庄もうんこ
932名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:25:20 ID:XTfwH8Vb
まさか大学の隣にあるアレか
933名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:26:04 ID:jYUsqqOL
早高か?
早高もうんこ
ついでに、実業もうんこ
934名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:26:13 ID:vTTOHlhT
だからjYUsqqOLがいる所がうんこwなのでみんな話をしてるわけだが。

他の生徒に迷惑かけんなよ。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:27:42 ID:I1OTIKuT
とりあえず、どうやら斎藤は周囲と上手くやっているようで良かった
アンチがよく言う、斎藤は周囲から浮いているというのはでまかせの様なので安心した
936名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:28:29 ID:jYUsqqOL
斎藤は頑張ってるよ
よくやってるよ
937名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:29:18 ID:vCrpGWMI
>>931-932
それ以上は控えてほしい
成りすましに餌を与えないようよろしく
938名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:30:47 ID:M7D8WGer
次スレいらないんじゃね?
939名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:31:54 ID:jYUsqqOL
>>937
なりすましってw
散々、学籍番号がBで始まる学部の話題をしてるだろw
ま、ババアには、Bで始まる学部って意味わからないだろうがな
940名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:32:42 ID:KhTvEpF/
ID:jYUsqqOL
学院のレベル低すぎ
法や政経へ卒業生を大量に送り出すエリート校のはずなのに
OBならばもっと高いレベルのレスをしてくれないと
941名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:33:15 ID:jYUsqqOL
なんで、俺が学院なんてうんこになってんだよw
942名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:34:03 ID:vTTOHlhT
ここは野球総合板なわけだが。

いい加減、痛い jYUsqqOL ショータイム はお開きに。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:36:53 ID:XTfwH8Vb
>>941
じゃあどこなんだよ結局
附属全部うんこ扱いしてるけどさ
944名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:37:26 ID:jYUsqqOL
俺も、>>936で野球の話題にしようとしたんだけどな。
釣られてるババアが、俺に粘着してくるものでな
945名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:38:13 ID:jYUsqqOL
>>943
ババアはさすがに必死のストーカーぶりだなw
946名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:39:45 ID:XTfwH8Vb
>>945
レスよく読めよ、なんで婆になるんだよ
947名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:40:36 ID:jYUsqqOL
ババアじゃなくて、ただのストーカーかw
948名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:40:42 ID:gn6+q3gE
連投ババアサイババはあぼーんで
949名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:41:37 ID:jYUsqqOL
ID:XTfwH8Vb こそ、学院出身みたいだな
950名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:42:13 ID:ueOven0c
jYUsqqOL=うんこ、でもういいじゃん
951名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:42:17 ID:jYUsqqOL
>>948
そ。ババアはあぼーんで。
球場からもあぼーんで。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:42:44 ID:jYUsqqOL
>>950
俺はうんこかw
953名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:43:57 ID:vTTOHlhT
うんことかババアとか、
お受験ママにひねくれてるガキみたいなボギャブラリーで泣けてくる。
その言葉と一緒に学歴語るとほんとハタ迷惑だ。

あまりに低能な会話にしばらく逃避するわ、さいなら。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:44:43 ID:jYUsqqOL
すべては長文の支離滅裂ババアから始まった。

>>953
おやすみ
955名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:45:30 ID:jYUsqqOL
>>953
ここは2chだから適当な言葉でおちょくりながら語るのが当たり前だろw
956名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:47:30 ID:myRSZsP1
ロースクールにも進めず、論文にも通らない司法試験浪人か?
気の毒ではある。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:49:54 ID:jYUsqqOL
90年代後半卒なんでロースクールなんてムダな出費はしてない
LECとセミナーと辰巳だけだな
真塾とも無縁だ
958名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:59:00 ID:jYUsqqOL
さてと、そろそろ、誰もいなくなったことだし(ババアの夜は早いからな)、俺も寝よっと。おやすみ〜。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:04:11 ID:myRSZsP1
カリスマ伊藤先生へ。
ここに落ちこぼれ発見しました。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:11:04 ID:jYUsqqOL
寝る前に一言。
伊藤はただのドイツ育ちの共産党だろ。あの塾での講演会に出てくる外部講師陣見てみろよ。

ちなみに俺は98年合格の53期。
ま、ババアには、53期の意味もわからないだろうがw
961名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:20:09 ID:KhTvEpF/
>>960
98年の模試の偏差値は?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:21:31 ID:M6CYwEa5
野球の話題そっちのけで学歴自慢て気持ち悪い
どう見てもスレチだから他でやってほしい・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:24:00 ID:myRSZsP1
新左翼と旧左翼の区別もつかない無教養乙

判例作る技量と文章力欠如で和解示談専門、ストレスフルな毎日ご苦労さん。


964名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:23:59 ID:jYUsqqOL
>>961
司法試験の模試に偏差値とかないんですけど?
それも択一なの?論文のことどっち?
もう少し、旧司法試験のこと勉強してから語ってもらえませんかw


いい加減、ここ野球板なんで、俺に粘着しないで。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:25:06 ID:jYUsqqOL
>>963
裁判やってる弁護士の方が技量は下なんですが?
もう少し、業界のこと勉強してから煽ってもらえませんかw
966名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:28:53 ID:myRSZsP1
志の低い実務馬鹿発見
967名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:30:06 ID:jYUsqqOL
で?っていう
968名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:32:06 ID:jYUsqqOL
ちなみに、裁判もやらないし、和解も示談もしない仕事なんで。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:38:51 ID:jYUsqqOL
そろそろ野球の話題にしないか?
今週末は早稲田の試合ないけどさ
970名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:48:33 ID:3+ZM/EJb
今年の早慶戦は、1戦目、2戦目のどちらが大入りになるだろうか?
去年は2戦目に36,000人入ったが、それは斎藤先発の効果もあるだろう。
今年は、1戦目に斎藤を使う公算が高いのだろう?
971名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 01:54:18 ID:jYUsqqOL
早明戦飛ばして、いきなり早慶戦の話題かよ。
このままだと早明戦連勝で早稲田の優勝が決まったら、あとは、斎藤目当てのファンしかいないから、早慶戦初戦の方がもりあがるんじゃないか?
972名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 02:13:24 ID:3+ZM/EJb
>>971
やはり明治戦も慶應戦も、初戦は斎藤なのか。
それならどうして、開幕戦で斎藤を投げさせなかったのか不思議だ。
まあ、結果的に全部勝って来ているのだから、結果オーライなのか。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 05:30:29 ID:xxpHYFKE
川畑頑張れ
974名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 06:33:16 ID:QF8FjnNS
尾藤の登板はいつだよ?
975名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:47:25 ID:Rv7xiBHH
一番ショート生島はいつだよ?
976名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 07:53:54 ID:JYFQwPGY
そろそろレフト川西でもよくね?
977名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 08:37:52 ID:qrVD8atw
>>972
今季の斎藤の立ち上がりの悪さを考えると明治初戦先発は不安だな
初戦は松下-須田-大石で完封リレー、2戦目斎藤でいいんじゃね?
明治のPも岩田以外なら早稲田打線ならそこそこ点取れるだろうから
斎藤が多少失点しても勝てるだろう
978名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 08:40:10 ID:d4EvXtLD
モリのOB様のおっしゃる通りでよろしいと思います
斎藤はダメですよね!
斎藤なんか全然ダメですよね!
979名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:17:24 ID:4oCx0q7r
ははは。
ああ、OB様のおっしゃる通りでww 監督イラネー

岩田に相当狼狽しちゃってる早稲田。
慶應と東大打線以下って自ら認めてやがる。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:29:43 ID:4oCx0q7r
もし岩田が立教を抑えたらもっとビビっちゃうのかい?
打撃陣ドラフトどころじゃないだろうよw
幸長が加藤・久米・大場を打てなくてドラフト漏れしたのに、昨季7.20の投手が打てないなんてw
大体、野球部内ではどう言ってるのだか、もしもビビってるんだったら
理由は一つ、調査し漏れてたってだけだろw
981名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:33:08 ID:4oCx0q7r
それにしても杜のOBも相当斎藤が好きだなw
ドラエモンの様になって欲しいらしい。 そりゃそうすれば無策でも
うしろで評論してるだけでも勝てるもんね。


で、とりあえず今日は中止だ、さいなら。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:49:49 ID:rP5kTmOt
>>977
斎藤は昨年秋から1戦目投げてて、今も開幕戦以外は投げてる
てことは、これからも1戦目は斎藤で固めていくと思うよ?
大体、不調で心配なら立教戦で投げさせてないだろうに
よほど斎藤に投げさせたくないようだが、今まで見てて
いまさら変えてくると思う方が不自然
983名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:52:20 ID:FHfr1MaI
>>977
そうなるとまたビミョーに何かが変わってくるような…
強い相手ほどしたたかにいけるのは斎藤なんじゃないかな
984名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 09:59:45 ID:rl5moAa1
早稲田にとって斎藤の存在は大きい。
去年も今年もそう感じるね。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:01:54 ID:4oCx0q7r
ちょっと来てみたら、うわ、マジレス・・・・毎度ありって感じ。
防御率のネタ元は杜の単なるアンチオヤジなのにねえ。
反論するために他の選手の失敗例をあげつらわない
周りの優しさの空気ってものを奴は読んでねえのが痛いw
斎藤を敵将の目で見ると「通」なれるんだってさ。
別に早稲田通、もとい、オタクにならなくてよいよ、野球をまともに観られれば。

他のOBによれば一人で投げ抜ける柱はいないとやっぱり駄目なんだってさ。
東洋大戦で学んだはず、だから斎藤にどSなんだってw 
986名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:04:30 ID:IbKiUnV6
>>977
ならいっそ初戦須田、2戦目松下にすればいいんでは
987名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:06:38 ID:iQ8K+aNA
杜の投稿なんて素人の戯言だろ

それにイチイチ反応してるババアに笑い転げるw
988名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:12:18 ID:9bz5h9p8
今季雨多いなぁ。いつもはもうちょっと晴れたと思うが。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:35:41 ID:G+bqZK/n
斎藤が立ち上がりで苦戦するのは本人も言うように力み。
抑えてやろうという気持ちが前に出すぎてああなる
990名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:43:39 ID:gdRTVg+l
斎藤は1年春からエース級の活躍はしてたが1戦目先発になったのは7勝くらいしてからか 
まさに実力で勝ち取ったエースの座だな
991名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 10:49:16 ID:m8sxSpji
斎藤勝ち過ぎ
992名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:01:31 ID:wSzFkneE
早稲田での学院の存在価値ってあるの?
世間じゃぁ早実が早稲田の付属と思ってる連中のほうが多いだろ。
斎藤の活躍を内心面白く思ってないヤツがいてもおかしくない。
塾高の連中は慶應で一大勢力になってるしな。
やつらは甲子園初戦敗退でも
野球の実力は全国制覇の早実レベルと勘違いしてる。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:23:24 ID:ucxDi8bl
>>989
それが特にハッキリ出たのは立教戦だね
序盤どうなるかと思ったら後半力みが抜けてほぼノーヒット
仁平相手で気合入りまくってたのは後のコメントで分かったw
出来れば早くその癖は直してもらいたい
細山田はもう、いつもの事と落ち着いてるようだけど
994名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:10:24 ID:1635xyQK
斎藤がいなくても充分優勝できる戦力だよ
995名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:13:53 ID:OgoWtAIn
てst
996名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:18:14 ID:XTfwH8Vb
>>994
世の中そんなに甘くないよ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:25:34 ID:m8sxSpji
相手ファンとしたら斎藤と松下が一番嫌だ
998名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:26:08 ID:m8sxSpji
1000なら早稲田さんまさかの4連敗
999名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:29:59 ID:XTfwH8Vb
999なら早稲田今年4冠
なおこのレスの効果は1000でも絶対に覆せない
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:31:19 ID:XTfwH8Vb
1000ならさらに
早稲田の選手が出る試合はリーグ戦はもちろんそれ以外も全試合勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。