早稲田大学野球部 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早大野球部について語るスレです。
前スレ Part32(実質33) http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188911183
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/      早稲田大学    http://www.waseda.jp/
野球部公式       http://www.wasedabbc.org/   早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
その他のリンクは>>2-5あたり
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:16:14 ID:523Ven0O
2なら早稲田は三連覇達成
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:17:19 ID:6yvt4mFC
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:17:53 ID:6yvt4mFC
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:18:08 ID:lgVPj5s8
明治がリベンジするにゃりょ(*^_^*)ノシ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:08:47 ID:352TeKSp
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:23:34 ID:qhklUQTR
早稲田VS法政 4回戦 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1190697371
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:06:04 ID:Vszv6/mC
今日はいつもの法政かよ(笑)結局秋も慶応・明治・早稲田と3つ巴の争い
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:23:49 ID:Ge8kTW/z
幸長神すぎワロタw
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:14:28 ID:Vszv6/mC
立教より弱い法政にやっと勝ち点か。中3日で投手陣も野手陣も調整頼むよ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:36:14 ID:fxPXWZHJ
皆さんお疲れさまでした
今日はゆっくり休んでくださいね(^-^)
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:40:07 ID:GMs0ZSra
よし、これから早稲田のバスにくっついてくるわー
誰か実況スレ勃てて!
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:46:00 ID:wSa07dUC
大変良い始まり方のスレでよっしゃよっしゃw
余裕の完投劇でした
次はいつか完封期待!
でも気になるのは誰かが覚醒すると誰かが調子落とす
うまくいかないもんかね、こんだけ点差つけばどんまいで済むのかな
本田の守備が安定してなかったような…鉄壁の守備が…
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:48:15 ID:Vszv6/mC
鉄壁の守備(笑)ヲタも慢心せずに挑戦者の気持ちになれ!普通に応援しろ
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:50:48 ID:BVzaEuZa
今日の試合、生で観たかったな
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:52:43 ID:zupKwaNl
打でも貢献できる投手はエースになれる!
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:59:35 ID:EhlL29nv
4試合観ましたがさすがに今日の朝は疲れてました。
が、初戦よりもだんだんと打線の繋がりやベンチの盛り上がりや声も大きくなっていったと思います。今日は良く打ち、斎藤が要所を三振でかわしました。勝ち点をゲットできると思わせる幸長の通算10本塁打は良かった。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:00:16 ID:wSa07dUC
>>14
了解、ほんとだな
立教戦はそのつもりで!
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:03:15 ID:Si0Smapy
勝ち点2おめ!
斎藤えらいね〜
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:04:58 ID:Vszv6/mC
立教戦は今週みたいな戦い方してたら間違いなく勝ち点取られるぞ!打線は
相変わらず強力だし投手陣も仁平が台頭した影響か4年生が好調だから警戒
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:08:32 ID:1DmVGA45
斎藤お疲れ
完投おめでとう!
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:12:23 ID:rHF0/H1k
この4試合で一番びっくりしたのは、昨日の幸長のスクイズ。
スクイズっていうのはああいう誰もが予期しない且つここ一番の場面でやる
もんなんだな、と妙に感心してしまった。

それにしても応武ってバント好きだね。
今日だって6点リードで送りバントだもんね。
それが作戦として良いか悪いかってことじゃなくて。好きだよね。バント。
23名無しさん:2007/09/25(火) 18:16:07 ID:NdxVelW8
現地引き上げ中。
斎藤スゴい、おめでとう。
ちなみに何回かにマウンドから引き上げる斎藤を迎えにいった須田とハイタッチしてた。
勝った後、場外係の福井もかなり嬉しそうだった。
結局チームが勝つかどうかなんだな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:21:31 ID:O5OXTdnh
>>23
>>場外係の福井も嬉しそう


自分が帰り際見かけた福井は
壁にもたれてうなだれてたが…
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:22:34 ID:GMs0ZSra
スーパーニュースキタ!
いいよいいよ。
今日もテレビジャックだ!
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:23:16 ID:GMs0ZSra
スーパーニュースキタ!
いいよいいよ。
今日もテレビジャックだ!
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:24:30 ID:Vszv6/mC
↑は余計。G+で見れればそれでいい!地上波で勘違い野郎を映さないで欲しい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:25:10 ID:+sMqOQqo
アンチ斎藤の完投厨はまだかなww
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:27:04 ID:BZMxvR/f
斉藤の場合、身長の無さを指摘する評論家が多い。
桑田や入来も175センチなかったからな
大丈夫、プロでも活躍して欲しい
投手に必要な頭の良さはハンパじゃないね^^
30名無しさん:2007/09/25(火) 18:32:39 ID:NdxVelW8
福井は今シーズンはくすぶるかもしれないけど、腐らず成長すればプロで活躍出来るよ。
ガタイがが他よりしっかりしてて
明るくていかにも体育会系。
プロ向きに思った。
斉藤和巳の目つきを明るくした様な風貌。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:33:53 ID:TpqOW+y/
アンチざまぁ!思い知ったか低学歴ども!
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:38:38 ID:qhklUQTR
第二日テレ 動画来ました!

http://www.dai2ntv.jp/p/z/045z/index2.html?date=20070925&id=02

田中のHRいいなぁ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:41:03 ID:BCtzAWoV
斉藤は学生野球でしか通用しないタイプ。プロでは無理
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:42:02 ID:TpqOW+y/
アンチ必死だなWWWWWWWW
35名無しさん:2007/09/25(火) 18:47:22 ID:NdxVelW8
一昨日のショックを忘れたかの攻めの投球。
こちらはショックで腹を壊して寝込んだヘタレ。
斎藤は漢だ!。
平野からタイムリー迄打つし。
鮮やかなリベンジ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:48:49 ID:rHF0/H1k
上本  28-10 .357
細山田 20- 5 .250
松本  23-12 .521
田中  23-12 .521
小野塚 21- 8 .380
本田  19- 8 .421

以上、手元の集計なので違ってるかも。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:49:35 ID:zupKwaNl
>>27
俺からすればおまえのが勘違い野郎にみえるな
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:54:09 ID:Fok+o0Ve
一昨日の反省をもとに、すぐ結果を出すあたり、さすがだな。
アンチ佑ちゃんや完投厨、今頃悔しくて涙目。
愉快だ、実に愉快だ。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:54:16 ID:l7QJTv3+
>>36
3,4番どんだけ〜!
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:56:58 ID:NO7nB2FD
今日の幸長のHRには涙が出そうになった。
さすが主将で4番だよ!本当にありがとう!
昨日と二日連続でヒーローインタビューだったけど
最後に応援席に一礼してくれる幸長が大好きだ!

今日の斎藤はよく投げたしよく打った!
一点取られた後、すぐ自らのバットで取り返すとは立派!
今日は2OUTからの打席が多かったせいもあって
斎藤のバッティングも気合が入っていて頼もしくさえあったw

4日後にはすぐ立教戦だけど、みんな頑張れ!
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:57:13 ID:FwFbyWI+
よかったなぁ斎藤
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:58:19 ID:GMs0ZSra
だーかーらー、もう福田さんや麻生さんはもういいよ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:00:49 ID:4hYIU+Ft
リベンジで倍返し!こんなに爽快な勝ちは久しぶり!
本当に斎藤凄かったよ!
自らも2点タイムリー!9回でも144キロ出せるスタミナも身に付いてる!
アンチは暫く巣に籠もってろ、ていうか2度と出てくんな!
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:06:06 ID:mNXmrU5n
負け犬共の悔しがるさまが実に痛快であるな!
よくやってくれた!
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:07:08 ID:/L7c5QIr
大勝利おめ!
斎藤もよく頑張った

次は須田が意地見せる番だぞ!
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:14:04 ID:2QE6nO12
今日はじめて生観戦しました
こんな素晴らしい試合が見れて幸せです
時間とお金かけて行って良かった!本当にありがとう!
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:16:37 ID:+sMqOQqo
完投厨出てこいよw
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:18:12 ID:523Ven0O
斎藤ついに完投おめ!この勢いで立教も飲むぞ!
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:20:41 ID:1E3x3mx8
ちょっとだけニュースでみたけど、球が重そうだったよ。
あんまり飛ばないもん。
よくがんばった。

見に行ったヤツ、うらやまw
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:25:26 ID:p6Km2GGE
今日は斎藤だけど、大石にも労ってやってくれ。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:26:36 ID:4hYIU+Ft
平日で8千人の観客か。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:28:15 ID:3XBO1TYy
早稲田勝利
斎藤完投

おめでとう
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:30:22 ID:cqvfDwPg
場外係りの福田ってどこら辺にいたの?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:37:11 ID:dehDb9Tb
>>50
うん、斎藤も頑張ったし、大変な役目の大石も頑張った。
それから4年生をはじめとする早大野球部みんなでつかんだ勝ち点だよな。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:37:15 ID:rwGINLRP
はやく、尾藤の登板を見たい。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:37:26 ID:mNXmrU5n
斎藤で勝利すると盛り上がりも違うな。
やはり斎藤あっての早稲田か。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:40:15 ID:HHIcSki2
プロに行かなかったけど好きな選手は、渡辺・滝口・半田・矢口。他に候補は?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:42:44 ID:Zul9aO/G
さて、土曜日からの立教戦、1回戦の先発は誰かな?
完投から中3日で、いきなりの斎藤先発ある?
それとも、松下or須田?
大穴で大石or楠田?
59­:2007/09/25(火) 19:51:26 ID:IrzjYexH
仁平vs斎藤が見たいなあ

>>36あってる
連盟サイトに個人成績が上がってたんで確認した
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:02:40 ID:wvFcTogC
神宮行って来ました。
ある意味、日本一よりうれしい勝ち方でしたな
平日行くのは初めてだけど、学生席盛り上がってました。

自分の周りに来てた他大からの学生さんも、一生懸命メガホン振って早稲田の応援してくれた。
楽しかったから、また来たいって言ってた。こういうのもうれしい。
61あやこ:2007/09/25(火) 20:10:26 ID:Lar3ftGX
今日負けたら優勝も厳しくなってくるでしょ。だめなわけじゃないけど
やっぱり勝ち点は取っておくに越したことはない。斎藤がだめだから
須田もなんとか面目保ったって言うんじゃ悔しいだろうし、チームのためには
ならないからね。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:12:07 ID:DMFF2BY2
皆よく頑張ったーーー
今日球場行った方羨ましすぎる!
実況してくれた人本当に有難う!感謝感激!
次の立教戦もガンガレ
63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:13:47 ID:wcwDHrjQ
慶應スタメン

青池 (静岡)
宮田 (東北)
青山 (関西学院)
佐藤翔(秋田)
川ア恭 (慶應)
松尾卓 (鳥栖)
川上 (松江北)
石黒 (県立船橋)
森本 (智弁和歌山)
難波 (岡山城東)
二宮 (土佐)
漆畑 (慶應)
坂本 (岡山城東)
中林 (慶應)
今福 (甲府一)
相澤 (熊本)

慶應って凄いよな。 主将の宮田を除けば進学校の三流選手集団なのに
早稲田なみに甲子園球児かき集めてる明治から勝ち点だもんな。
六大学の佐賀北だわ。
早慶戦は絶対に負けんなよ、
慶應なんかに負けたら、マジでヤバい。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:54:23 ID:p8FX5luc
いやー斎藤がやってくれたよ
素晴らしいね
でも今日完投したから立教戦は2戦目かリリーフになるかな
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:08:50 ID:pjtei11v
立教戦第1戦はぜひ須田にリベンジ完投してもらいたい
第2戦は大石先発で斎藤が投げるとしたらリリーフかね?
それとも第2戦斎藤先発ありかな?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:11:08 ID:p8FX5luc
どうだろうか
3戦見越して温存するかもしれん
応武は斎藤潰したら世の中から消されかねんからなw
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:15:45 ID:wvFcTogC
賢い投手だ。6回で9安打と打ち込まれて初黒星を喫した2回戦からわずか2日後に、課題を克服して勝利につなげた。グラブに入る右手の動きで球種が読まれていた。
「さすがにあそこまで打たれるのはおかしい。僕も自覚はあった」。
控え部員とビデオで分析して、投球の微妙な癖をすぐに修正した。

効果はてきめんに表れた。直球とスライダーの切れが抜群で、七回まで毎回三振を奪い、大量リードを背に最後まで投げきった。
4打数無安打に終わった法大の4番大沢は「前回は球種は9割分かっていた。頭がいい投手だと思った」と脱帽した。
http://www.sanspo.com/sokuho/070925/sokuho048.html
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:20:55 ID:WJrRse29
>>67
>「さすがにあそこまで打たれるのはおかしい。僕も自覚はあった」。

傍から見てれば思いつくことを中にいる人間なのに思いつくところが凄い
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:24:22 ID:pEy/XOrE
そういうのさすがに中にいる人間も気づいているんじゃない?
ただそれを実行に移すかどうかってとこだろ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:34:27 ID:Si0Smapy
過去にも日大三との試合で癖を読まれてることに気づき、試合中に修正したことがある
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:35:11 ID:qhklUQTR
斎藤スレではないので、どこまでマンセーしていいのか悩みますが、
>>67の記事を見たときに、
「球種が9割も分かっていて、2点しか取られていない」事の方がびっくりしました。

野球は見るだけの素人ですが、勝負感というのがあって、下手に登板間隔が開くより、
中4日でも投げた方が良いと聞きました。これも憶測ですが、あの夏の甲子園で連投
したスタミナを思えば、日曜日の登板は決して無茶ではないと思います。

72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:35:42 ID:Ik+GOVX6
法政毎日2時間斎藤ビデオを見てたんだと
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:38:14 ID:HVYZRqUV
>>72
それどこ情報?
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:38:16 ID:mNXmrU5n
気づく頭となおす運動能力両方を兼ね備えていなければできない事だ。
二十歳にもならない若者がやってのけるとは。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:41:03 ID:p8FX5luc
>>71
斎藤自身ができても応武が怖くて使わない可能性がある
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:00:23 ID:lcowU7Le
細山田って、よくセイフティ・バントやるよな? 今日は、ランナーなしの場面で2回もやって、どっちも失敗してた。

普通に打てば打てるバッターなんだろ? なんでセイフティやるんだ?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:06:22 ID:t2b7QyAo
>>76
元々器用なのに加えて、最近ポップフライ病にかかってたから
なんとか塁に出ようと工夫したんじゃない?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:07:34 ID:4hYIU+Ft
立教の打線を斎藤無しで乗り切るかね?
明大まで2週間開くし、日曜先発なら平気な気がする。
須田が土曜日炎上したらまた大石を中継ぎにするだろうし…。
いや、須田が完全に復調するのを期待するけど、
まだどうも信頼しきれないんでね…。
春も須田は立教駄目だったしな…。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:15:59 ID:qhklUQTR
>>75,78
結局の所、土曜に投げる投手の結果に左右されそうですね。
土曜はたぶん須田が投げるので、須田で1勝上げられれば(継投にもよるけど)
2戦目は松下を先発にする。

初戦須田で勝てなければ、2戦目は必然的に斎藤になるんじゃないでしょうか?
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:17:14 ID:2SDATFYw
>>73
72じゃないが24日付朝日新聞朝刊スポーツ面で見たよ

「斎藤対策」他校みっちり
法大の主将、大沢(4年作新学院)は言う。
「普段は1時間程度のビデオ研究も2時間した」
対策を積んだ他校との対戦が今後も控える。   

毎日かどうかは知らんがそう書いてある。

81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:18:51 ID:p8FX5luc
大澤には今日も微妙にいい角度で打たれてたな
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:21:08 ID:4hYIU+Ft
>>81
今日はどっちかってーとバッター有利の追い風だったから、
風がなければHRという言い方は出来ないけどねw
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:32:37 ID:TpqOW+y/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■2007日米親善高校野球 4■■■ [高校野球]
【恋人は】斎藤佑樹君の噂24【自称エース】 [噂話]

斎藤完投勝利で叩きどころが何もなくなってしまい
見るだけで書き込めないアンチpgrWWWWWWWWWWW
悔しさで顔真っ赤にしてるんだろうねえWWWWWWWWWW
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:39:54 ID:pjtei11v
>>80
ありがとう
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:40:27 ID:wvFcTogC
打撃陣も調子が戻ってきたかな
幸長も、コンバット歌ってるときにほんとにホームランになるとはw
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:43:42 ID:R/TsW5Sz
>>63
それは慶應を誉めてんのかけなしているのかw
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:48:45 ID:wvFcTogC
報捨てくるようだ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:54:04 ID:IXVQaxy+
職場で結果が気になって仕方なかったよ。
勝ててよかった。

>>83のID:TpqOW+y/
アンチとの戦いは個人スレでやってくれ。ウザい。
今いないものをわざわざ大学スレで呼び込むこともあるまい。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:55:34 ID:zupKwaNl
斎藤は早実出の、いわば生え抜きスター、早稲田出身者からすれば真に応援しがいのある男
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:56:29 ID:GMs0ZSra
さて、六大学カレンダーの件はどうなりましたか?
できれば日めくりカレンダーだと有り難いんだけど。
それで、誕生日の選手を登場させるの!

うえぽん 7月4日
泉くん 5月8日
ケージロー6月24日
ゅきながぁ2月1日
ゴルゴゥ5月31日
やまちゃん4月29日
まちゃあき5月16日
コジー7月30日
ハンカチ王子6月6日

どぉーo(^-^)o
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:08:44 ID:xWyObX7n
早稲田おめ!!
斎藤完投勝利おめ!!
すごく気持ちよくみれました
やっぱ斎藤すごい!
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:14:03 ID:lcowU7Le
>>77
なるほど、そういう事情か。

ありがとう!
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:16:33 ID:ZJZzBF6a
法政も情けないよな〜
てっきり斎藤の攻略法を見つけて、実力で打ったと思ったのに、ただクセを見つけただけかよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:24:49 ID:wvFcTogC
細山田はアメリカでセーフティ・バントで打点上げてた気がする
敵失がらみだったかもしれんが
95名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:35:36 ID:eSzRaYu6
96名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:05:39 ID:05z91LRa
祝 福田内閣誕生
祝 斎藤初完投
10月は百二十五周年行事と六大学優勝で
大盛り上がりと行きたいね。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:10:53 ID:hRFQgimZ
福田も稲門会の仕組んだことか?
個人的に好きではないけど
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:12:29 ID:+q30ecdh
>>90
ミーハーうぜえ。
消え失せろ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:18:24 ID:xYqGLS7L
今日ライブでみた俺は勝ち組w
上本の初球ヒットに得体のしれない「今日はいける!」を感じ、
斎藤の立ち上がりにただならぬ心臓の強靭さを感じ、
幸長Hは感動…あげくの果てには
「打っていんすか?打ってみました〜」的な斎藤のタイムリー!
あーもっかい見てー
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:21:13 ID:XT7iMv4n
>>93
法政スレより

605 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:09:14 ID:A5XqtRIb
癖を見抜いてたのを見抜かれたらしい
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:26:53 ID:+UJtnMoN
>>99
>「打っていんすか?打ってみました〜」
ワラタ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:30:48 ID:CBqZnzTP
雑巾王子はもう球速伸びないと思う
本来1年は身体を鍛える時期なのに相手との駆け引きばかり考えていると
小さくまとまった投手にしかならない
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:31:14 ID:HJMkwM4v
宇高より使えるな、打者斎藤
104名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:32:41 ID:bPA1+/sC
>>102
今日は寝言にしか聞こえないよw
105名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:33:33 ID:noQX0lZG
>>103
というか宇高そろそろ打たないとな…
106名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:33:34 ID:1dl4n4io
>>96
10月には、ノーベル文學賞発表もある
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:34:58 ID:Af5QbsS+
>>102
そういうのって斎藤以外の特に野手に言えるんだよな最近
いい選手が昔よりたくさん入るようになったが
そのせいで競走が過当競争になりすぎて小手先で結果を出そうとしてスケールアップが望めないまま4年を迎えやすくなった
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:37:52 ID:noQX0lZG
松本なんかはもっと長打打てても不思議じゃないのに、高校時代考えれば
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:39:35 ID:Af5QbsS+
鳥谷の代なんて下級生時代は打率1割台でも平気でレギュラー固定だったしな
今だったら即他の奴に代えられるからみんなすぐに結果が欲しがる
110名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:43:19 ID:hRFQgimZ
松本は足があるから今は短打ばかりでも十分いけるが、
プロになるならやっぱりもう少し長打力欲しいところだな。
111第4週の立大戦:2007/09/26(水) 01:03:21 ID:fnYMhAfH
 やはり打で田島や五藤に中山、東は要警戒。投は仁平や松村に桑鶴と、緩急あやつる岡村をマークしたい。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:04:57 ID:noQX0lZG
警戒すべき選手が多すぎて泣けてくる
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:24:23 ID:UZHcXVri
立教とか余裕だろ。
負けるわけがないww
114名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:30:00 ID:ZCiuQMn1
立教を甘く見ないで
本気で勝ちにいって
115名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:43:14 ID:noQX0lZG
今期は混戦模様でどこも強く感じるしな
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:58:41 ID:fxWpqCuq
野球部の寮祭はありますか?
カレンダー予約受け付けしてるんだね。
http://ds.sponichi.co.jp/10220/11446/11462/index.html
117名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:26:37 ID:l0JIQbfR
ハンカチ王子からボロボロ雑巾王子へ
サンスポwwww

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007092300.html
http://www.sanspo.com/baseball/university/saito/news/bt20070906396.html

*注意 先日放送された蛍の墓のセイタ君ではありません。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:25:33 ID:T60Ok6Gc
おー村松須田マンセー君深夜にも出勤ですか(笑)お疲れ様です(笑)
ふと思ったがマンセー君って大学どこなの?当然早稲田以上なんだよね?
随分時間が自由なようでさぞいいご身分なんでしょうな
一人でずっと誰も真似しない「雑巾王子」を連呼し続けるあたりが涙を誘いますねえ・・
おっと涙なんてらしくないな、もっとニヤニヤさせてよ(笑)
夕方出勤を指摘されてすぐ深夜に移動するあたりは合格だけどね(笑)
119名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:15:01 ID:I7x2LT6G
立明一回戦は斎藤がいい。
今季はどこも強いから、まず一勝しとかないと不安
120あやこ:2007/09/26(水) 04:27:43 ID:ObPXs7Ij
結局なに?どういうことなの?球種が分かっちゃえば打たれるってことなの?
ヲタは球速ばかりこだわってるようだけど、150キロ超えれば打たれないわけじゃないでしょ?
もう少し野球知ったほうがいいんじゃない?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:34:09 ID:4QYLrZ53
それにしても斎藤すごい!
はじめのバッターへの攻めの投球を見たときにはその強心臓にマジ惚れた。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:35:16 ID:/uDWXTGY
>>106
去年パムクが獲っちゃったからな どうだろう
作品同様、アジア枠なのかヨーロッパ枠なのかわからんけれども
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:04:32 ID:KXjnLUmU
>>119
中三日で先発はないだろ。甲子園と一緒にするなよ…

一戦目は大石か須田でいくと思う。というか、立教戦は斎藤も含めどの投手でもある程度打たれる。
打線勝負になるが、仁平や松村レベルの投手なら普通に打てると思う。
投手は四死球出さずに四点くらいまでに抑えれば勝てる。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:40:49 ID:xYqGLS7L
昨日は見てるこっちも不思議と序盤から負ける気がしなかったなー
でも立教こえーよ、打倒早稲田の気合いはどこよりもでかいんじゃ?
見応えのある試合になりそうだな
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:42:45 ID:j+A0Cy6C
>>123
立教って今季強いの?それはそれで楽しみだけど。
何となく立教は弱いイメージあったもんで。立教の人ごめん。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:45:23 ID:noQX0lZG
>>120
球速に拘ってるのはアンチだよ
ファンはキレとコントロールをさらに磨いてほしいと思ってる
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:51:05 ID:H02ZY3uL
昨日気になったのは、上本のエラー
確かに強めのゴロだったが、らしからぬもたつきには「???」
あと本田?だったか、セカンドでグラブトスミスったのあったよな
本田じゃなかったらごめん
なんか守備に雑さを感じた場面が何度か...
つまらんことが致命的にならないよう、野手陣に奮起を促したい
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:45:03 ID:NhnHinuV
立教は強いよ。特に仁平が凄い。
あと打線が絶好調。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:59:00 ID:rkOkYFjo
>>123

仁平と松村を一緒にするなってば。
立教は1回戦の先発は仁平だろ。
2回戦以降もリリーフとして待機。

仁平が斎藤に投げ勝てば「斎藤キラー」と言われるでしょ。

って、早稲田スレに書くことじゃないな。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:13:44 ID:noQX0lZG
鳥谷…
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:21:41 ID:UZHcXVri
仁平ってまだ一年だろ?
早稲田打線でボコボコにしてやんよ?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:33:00 ID:KXjnLUmU
>>129
むしろなんで仁平をそこまで評価してるのかわからない。
なんか最近一年生を実力以上に評価したがるのが増えたよね、このスレ。

結果出してるしいい投手だと思うけど、他大のエースと比べたら落ちるじゃん。
加藤、平野、久米、斎藤…まぁ重信は例外としてw
まぁ初物だからはまる場合もあるかもしれないけど、春の大学選手権観てる限りそんな打線じゃないだろ今年の早稲田は。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:36:14 ID:6V5WtE7k
まぁ、立教久々の期待の投手なんだから少しぐらい騒ぎたくなるのも分かるけどな
134­:2007/09/26(水) 11:38:57 ID:HGqpEH5o
>>127
本田のバックトスの件は、打球に追いついただけでも拍手ものだったと思うが
暴投で進塁を許したわけでもないし、あれは責められるプレーじゃないだろ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:39:31 ID:v1f3LNgZ
立教は質はわからないが引き出しは多いから。
意外な投手、元ローテ(桑鶴とか)が中継ぎに出てきたりする
監督が継投で割り切っているので先発を速攻叩く必要有り
打線は荒いんだけど3&4番の破壊力は侮れないよ。。。。
去年のイメージで対戦すると苦戦する。
「勝ちたい!」という空気が充満する立教野球部を初めて見た希ガス
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:41:14 ID:NhnHinuV
>>132
今秋の成績に限定すればそれらのエースに全く劣らない
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:45:31 ID:HHREzFoD
みんな怖がる必要はない。立教スレを見て安心してくるんだ。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:47:50 ID:Ne899WOn
仁平はニックネームがまーくんだったっけ
関係ないけど
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:50:27 ID:ZKga3DLi
鳥谷主将は早稲田魂を忘れていないことは嬉しかった!
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:58:56 ID:KXjnLUmU
>>136
すまん言い方が悪かった。
成績は劣らないけど、地力はまだまだだから大丈夫じゃね?
そう言いたかったんだ。

>>137
ワロタ
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:34:53 ID:NhnHinuV
仁平は軟投派だから地力は劣って見えるがあれはなかなか打てないよ。
久米とかよりよっぽど打ちにくいと思う。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:39:00 ID:ZCiuQMn1
こんな書き込みが

立教大学野球部応援ス
519:名無しさん@実況は実況板で 09/25(火) 23:54 oIto2fl+ [sage]

仁平王子、ノーヒットノーラン
田島、サイクルヒット
五藤、全打席ホームラン
ハンカチ王子、2回5失点でKO
細山田、立教の盗塁を一度も刺せず
應武、錯乱して主審に暴行し退場

立教の学生席、一般内野席ともに満席


143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:46:01 ID:huQrYjIc
>>139
鳥谷は主将じゃないだろ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:01:04 ID:OMThB3/F
斎藤が癖を直し、打線が普通の調子に戻った今、早稲田に死角はない。
残りの6試合はすべて相手を1点までに抑え、
7点以上取って圧勝するだろう。
間違いない。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:17:05 ID:pIn6OPH+
明治がとんでもない気合で来るだろうからそこだけ注意な
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:29:38 ID:GeaNM4eS
こんな性豪見たことない!取っかえひっかえ大忙し
鳥谷「夜の3冠王」 美女3人3連打不倫現場
鳥谷に厳重注意…写真週刊誌への記事掲載で

鳥谷内野手が25日、球団から厳重注意処分を受けた。
同日発売の写真週刊誌フラッシュが
「鳥谷敬・夜の3冠王」と題し、
妻子のある同内野手が9月上旬の東京遠征中に
美女3人との不倫を繰り広げた
球団では本人から事情を聞いた上で、
宿泊先の自室に女性を招き入れたとされる行為などについて
厳重注意
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070926-OHT1T00036.htm
147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:36:18 ID:OMThB3/F
>>146は女に相手にされない低偏差値法政関係者
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:53:11 ID:RmIXwcvb
やっぱり秋は、四年生が本気だな
幸長、小野塚、本田と、打席からいい感じの気迫が伝わってくる

対戦相手ながら大澤も
同様に立明慶の四年生も必死で向かってくるから、要注意だな
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:04:45 ID:QInaUgKF
昨日の試合で泉が大澤とベース上で接触したけど
大丈夫なのか?

すげぇ心配
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:14:23 ID:OMThB3/F
>>149
あれはひどかったよな。
大澤はラフプレーで退場にすべきだった。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:15:50 ID:xYqGLS7L
>>134
うん、まぁそうだね
個々のプレーについてというより、
機械じゃないしその時の状況でどうしてもエラーは出てしまうんだろうが
精度を上げてかないと命取りになることもあるわけで…
打てなくて負けるより「あの失策さえなければ」で負ける方が悔しい
って勝つんだけどw
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:16:19 ID:noQX0lZG
まぁまぁ、わざとじゃないんだし
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:41:45 ID:RmIXwcvb
>>149
大丈夫じゃね
打席立ってたし走ってたし
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:51:38 ID:noQX0lZG
チンポマン鳥谷とか言われとるw
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:08:54 ID:HPn/OE72
         __
       ,,--'::::::::::::'''`-,,,
      /::::::::::::::::_ ::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::'、
     |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     |::/'  __ノ''  'ヽ、_`ヽ::|     三人ぐらいわけないさ
    .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,    君たちもプロの世界に入れば
    |ヽl|      .l、    l|り|   同じことができるんだぜ!
    ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /    後輩に夢を与える鳥谷です
     ` i.   、.....ニニ.....,   |´     
      ヽ    ー―'   /    
      | ヽ _  ⌒  ,./
  ___,,、-'''"`ー-、 ̄ ̄__ , |
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽーイ/ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ Y    ヽ、ノ   イ~
  _ヽ /`、_, ィ/   |     ヽ ─/
/,ィ'"/     /   |     i  ./
         / A N S H I N | /
156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:29:56 ID:6uSzDk3K
1001は6大出身者と思えないくらい斎藤が嫌いだな

あいつねらーの意見気にしすぎておかしくなってるよな
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:42:32 ID:6uSzDk3K
年間6勝以上を挙げた1年生投手
斎藤が今季2勝目を挙げ、春(4勝無敗)と合わせて通算6勝となった。
1年生投手が年間6勝以上を挙げるのは、04年の慶大・加藤幹典(6勝2敗)以来、14人目。
早大では、1929年の小川正太郎(9勝2敗)、58年の安藤元博(6勝6敗)、91年の織田淳哉(現巨人スカウト、9勝8敗)以来、4人目となる。

織田投げすぎ
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:29:03 ID:R8/thSod
早いイニングにマウンドを降りた順や。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:45:33 ID:C7pR8oih
>>157
改めて織田(おりた)を調べてみたら、背番号「11」を付けたことが無かったんだね。
織田に頭の上がらない野球部OBとか、読売OBとか多いんだろうなぁ。

160あやこ:2007/09/26(水) 17:12:27 ID:ObPXs7Ij
斎藤も球速上げたいってことばかり言ってるようだけど、
球速上げれば打たれないっていうわけじゃないんだからもう少し考えたほうがいいわよねぇ
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:27:49 ID:ZKga3DLi
150`を超えるスピードボールを投げ、打者が振り遅れの三振を取るのは
どのピッチャーも憧れなんだよ。
女にはわからない、男のロマン。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:30:34 ID:bPA1+/sC
あやこはネカマだろ。
163あやこ:2007/09/26(水) 17:43:31 ID:ObPXs7Ij
>>162
失礼ねー
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:02:27 ID:RmIXwcvb
>>162
無視しろよバカ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:06:04 ID:rJz/lTar
あやこは同サロに住み着いてるよ
166­:2007/09/26(水) 18:07:15 ID:HGqpEH5o
シーズン最高打率
.535 喜多隆志(慶大) H13秋 (43打数23安打)
.522 田中幸長(早大) 今季 (23打数12安打)※残り3カード

シーズン最多本塁打
7本 田中 彰(法大) H16秋 (12試合)
3本 田中幸長(早大) 今季 (6試合)※残り3カード

シーズン最多打点
22打点 青島健太(慶大) S54秋(12試合)
14打点 田中幸長(早大) 今季 (6試合)※残り3カード

楽しみ楽しみ
167あやこ:2007/09/26(水) 18:15:16 ID:ObPXs7Ij
あら、あたしの裸を出した動画見てないの?
女だって知ってるでしょ?みんな
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:15:59 ID:bvf3MePc
田中は三冠王の可能性もあるな、これまで早稲田からは
小島、岡田、鳥谷の三人だけかな。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:58:56 ID:rJz/lTar
あやこは同サロに住み着いてる
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:05:32 ID:VqsI0HSE
幸長はプロ厳しいかな
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:08:14 ID:PjnFe9ZL
でも田中って死球くらったときの態度悪かったよな。
明治の4番行田はぶつけられてもガッツポーズしながら1塁行ったし、
法政の大澤は当てた投手に対して、「気にするな」みたいな感じで手を振った。
もうちょっといい奴だと思ってたんだけど。主将なんだし大人になれよって思った。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:24:11 ID:HJMkwM4v
パフォーマンスだよ
チームの士気を高める為
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:25:38 ID:yvROSGqf
>>171
まったく逆だね。
最後のシーズンを何としても優勝するんだという心意気を感じた。

4年間戦ってきて、正直なところ同じ早稲田の1年生たちより
平野や大澤のほうが懇意になってるかもしれない。
しかし試合では違うんだ、お前らには負けないという闘志を見せ
それがチーム全体に伝染した。
1塁上で早稲田の4年生走者に親しげに話しかける大澤からは
それが感じられなかった。



174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:36:52 ID:Rtlpu2lq
幸長かっこええ!と思ったぞ!!!
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:40:05 ID:c8xXtIK5
大澤はしょっちゅう塁上で話しかけてる。
昨日は松本が出塁する度に話しかけてた。
176あやこ:2007/09/26(水) 19:40:31 ID:ObPXs7Ij
>>169
気持ち悪い人ね。妄想が激しいんじゃない?
それともあたしが女だって認めたくないなにかがあるのかしら?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:43:22 ID:pIn6OPH+
大澤のトラッシュトークじゃね?
ランナーの心を乱す狙いとか。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:48:50 ID:w3iCFJ54
例えば、大澤なんて言ってるの?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:52:22 ID:cZAapvTV
松本って青木のようなパワーはないと思う
岡崎(元巨人)クラスのバッターだろうな
打率280
ホームラン7,8本のバッターだと思う
180171:2007/09/26(水) 20:00:13 ID:PjnFe9ZL
でもさ、早稲田の投手が相手に死球与えて何回かバット叩きつけられて威嚇されたら
こっちも気分悪くならない?しょうがないのかな?おれが気にしすぎかもしれんがw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:13:58 ID:NhnHinuV
行田さんは春ブチ切れてた。
多分今秋キレなかったのは普通に当たってでも塁に出たかったから。
しかし早稲田の選手ももうちょい紳士的になれんかな?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:15:06 ID:mHhH67NR
生島を使え
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:15:43 ID:bPA1+/sC
別に乱闘になったわけじゃなし…。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:25:28 ID:NhnHinuV
生島なんて使えないよ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:28:26 ID:l/cuhitm
sage進行
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:28:55 ID:HPn/OE72
>>178
昨日斎藤にクセを直したね。
と話かけたらしい
187あやこ:2007/09/26(水) 20:35:30 ID:ObPXs7Ij
今日、朝の番組でニューハーフの子出てたわね。青山学院行ってるそうだけど
もう性転換したそうだったけどかわいい子だったわ
あの子とあたしみたいな太ってるおばさんどっちがいい?
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:44:15 ID:VTFDjLQR
早稲田以外の5大学の選手はみんな頭が悪そう。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:50:04 ID:0cHx0cSh
>>188
そっか〜
だからこのスレは早稲田に憧れる低脳ばばぁが寄生常駐するスレになるんだな。
ばばぁが欲情したって六大学一の頭脳の早大生は永遠に手に入らんと思うけどな。
六大学一優秀な早大スレが六大学一低俗で低脳。 
リアル学生比率が一番低いから仕方ない。

ネカマのあやこのレスが一番オモロイで。

190第4週の立大戦:2007/09/26(水) 20:53:52 ID:fnYMhAfH
仁平や松村、岡村に桑鶴ら軟投派の投手陣を早大打線が序盤で攻略したい。相手打線では東や中山に田島、五藤らに破壊力。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:57:57 ID:VTFDjLQR
>>190
仁平なんて相手が慶應・法政だから抑えられただけ。
早稲田相手には通用しないよ。
東や中山、田島・五藤も同じ。
慶應・法政のヘボピッチャー相手に打ってきただけ。
斎藤佑樹のバッティングのほうが上。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:02:49 ID:NhnHinuV
>>191
釣れた?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:06:21 ID:pGC0QEPZ
>>188

★入学偏差値(代ゼミ)★

はるか雲の上 東大文一・文二・文三
――東大野球部の壁――
67  慶應法
66 慶應経済・総合政策 上智法 早稲田政経 早稲田法
65 慶應商・文
64 ICU 慶應環境情報 上智文・経済・外国語 早稲田教育 早稲田商 早稲田文
――慶應野球部の壁――
63 立教法・社会 早稲田社学
――立教野球部の壁――
62 明治政経
61 明治商 早稲田人科
60 明治法・文
――明治野球部の壁――
59 早稲田スポ科 法政法
58 法政経営
56 法政経済
――法政・早稲田野球部の壁――

  以 上 現 実
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:07:28 ID:xYqGLS7L
>>191
なんと申し上げれば…

早慶戦!日曜に休みとるか、月曜にするかで困ってる俺はどうするべきだ?
2日はムリなんだよ、実況さんみたいに理解ある上司じゃねーし
日曜で決まるかなー…
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:08:24 ID:VTFDjLQR
>>193
早稲田って東大より頭いいんじゃないの?
ウチの早稲田出身のお父さんはそう言ってました。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:10:42 ID:NhnHinuV
初戦は加藤に負けるから安心して下さい。
で3戦目はヘタすりゃなし。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:12:04 ID:l/cuhitm
>>194
土曜勝って、日曜斎藤で決まると思うけど、、

ちなみにおれは土曜しか行けない。。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:14:21 ID:VTFDjLQR
>>196
加藤って早稲田が1点も取られなかった明治の打線にポコポコ打たれた加藤でしょ?
早稲田を抑えられるわけないじゃんw
3戦目がないのには同意だけどw
199あやこ:2007/09/26(水) 21:15:06 ID:ObPXs7Ij
あのニューハーフの子って性別上ももう女になってるそうだから
女でとおせるのかしら?それともネカマってことになるのかしら?
あたしのあの子見習ってもう少し綺麗にならないといけないと思ったわ
ホルモンでこれだけになってますって言ってたけど、それじゃあたし
女性ホルモンが足りないってことかしら?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:15:08 ID:BNdnWH/Q
>>195
それを鵜呑みにするアンタって凄いねwww。
はんかちおばちゃんの知能レベルと同じ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:15:24 ID:0ePi7Dia
土曜大石日曜斎藤で完璧
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:18:44 ID:VTFDjLQR
早稲田の優勝はほぼ確実だけど、
あとの見どころは
・打率1位〜5位までを早稲田で占められるか
・田中幸長が三冠王なるか
・田中幸長がシーズン打率記録・本塁打記録・打点記録更新なるか
・早稲田投手陣が防御率1位〜3位を占められるか
といったところかね。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:19:02 ID:HJMkwM4v
加藤と斎藤の投げ合いが見たい
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:19:35 ID:6uSzDk3K
>>171
ゆきなが当てられまくってるからな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:19:48 ID:xYqGLS7L
2タテはねーよ、それはねえ
連勝で3戦目ナシが理想だがなー、春はやっちゃったもんなあ
うえー悩むーorz
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:20:18 ID:4kF7pDb+
やったぜ鳥谷、夜の三冠王!
さすが性棒学園出身!!
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:20:23 ID:6uSzDk3K
大澤から多田野臭がする
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:21:15 ID:NhnHinuV
>>202は手の込んだ嵐だろ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:22:14 ID:l/cuhitm
>>205
あ、ごめん 早慶戦か
早慶は春と一緒の星取りだと思う。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:22:18 ID:HWrHLcBU
>>207
アッー!
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:34:05 ID:xYqGLS7L
>>209
てことは月曜か、なんか俺もそれはあると思うんだよな…
華やかな中で最終戦迎えられればいいんだけどな、4年達のためにも
でも3戦目にもつれこんだら月曜休み取らなかった俺を恨むぜ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:36:11 ID:pIn6OPH+
調子のいい立教と早稲田に闘志を燃やす明治戦がまだあるぜ。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:36:20 ID:0b9fYDGr
>>208
いや、それほど手は込んでいない嵐です
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:38:23 ID:NhnHinuV
慶應は早慶戦まで東大と法政
早稲田は早慶戦まで立教と明治

よくそれで余裕かましてられるなぁ〜
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:39:17 ID:VTFDjLQR
>>214
慶應とは実力が違うからね。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:40:36 ID:xYqGLS7L
>>212
あ、そこはぬかりなく休みにしたw
有給はムリだからその前連勤ですが

昨日行田相当悔しかったんだな、最後ヘッスラのあと固まってたし
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:42:37 ID:VTFDjLQR
>>212
×調子のいい立教→○低レベルな法政からたまたま勝ち点を挙げた立教
×早稲田に闘志を燃やす明治→○早稲田コンプで涙目の明治
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:44:17 ID:l/cuhitm
>>211
たぶんOBみたいだからわかってると思うけど、早慶のメインは第二戦だぜ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:49:53 ID:NhnHinuV
>>215
ホント!
次は東大と最下位争いカードを戦うあの法政に負けるんだもんなw
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:51:04 ID:TpICRJa/
>>217
×早稲田に闘志を燃やす明治→○早稲田コンプで涙目の明治 ???

★入学偏差値(代ゼミ)★

はるか雲の上 東大文一・文二・文三
――東大野球部の壁――
67  慶應法
66 慶應経済・総合政策 上智法 早稲田政経 早稲田法
65 慶應商・文   中央法
64 ICU 慶應環境情報 上智文・経済・外国語 早稲田教育 早稲田商 早稲田文
――慶應野球部の壁――
63 立教法・社会・文  早稲田社学
62 明治政経  青山学院国際経済  立教経済
――立教野球部の壁――
61 明治商 早稲田人科
60 明治法・文   青山学院文
――明治野球部の壁――                  
59 早稲田スポ科 法政法  中央経済・商・文  青山学院法 
58 法政経営
56 法政経済
――法政・早稲田 青山学院・中央(以上東都)野球部の壁――
54 東洋全学部
――東洋野球部の壁――

  以下偏差値省略

学力はスポ科より上だ。 胸を張れ、明治諸君よ。

221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:51:39 ID:xYqGLS7L
>>218
御意w
だよな。賭けるか日曜に!みなさんありがとう
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:53:27 ID:05z91LRa
秋は慶応とガチンコ勝負になりそうだね。
両校優勝がかかった中の早慶戦で優勝を決めるのがやはり一番最高
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:57:50 ID:VTFDjLQR
>>222
仮に奇跡的に慶應が勝ち点4で早慶戦を迎えられたとしても結果は見えてる。
慶應はただの引き立て役。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:58:32 ID:NhnHinuV
慶應→東大、法政に連勝
早稲田→仁平好投、須田炎上で立教に2勝1敗、立教にも負けた餃子の執念で明治に1勝2敗
早慶戦を待たずして慶應の優勝決定。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:59:48 ID:6uSzDk3K
>>223
他校を弱い弱い言っといて
万が一斎藤が打たれたときの伏線にするつもりのババア乙
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:00:37 ID:05z91LRa
早慶戦待たずにして優勝して欲しいか?
それはつまらんぞ。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:01:37 ID:VTFDjLQR
>>224
早稲田コンプ君、背中から人生負け組の哀愁が漂ってるよw
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:04:48 ID:05z91LRa
俺は六大学見るときってまずは早稲田の勝利を願い
次に慶応の勝利を願うんだけど。変?
早稲田or慶応がすでに優勝が決まってる消化試合的な早慶戦と
両校燃え燃えの早慶戦は盛り上がりが全く違うじゃん。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:07:54 ID:NhnHinuV
>>227
別に早稲田コンプでいいけど冷静に考えて東大、法政相手の慶應と
立教、明治相手の早稲田では勝ち点落とす可能性高いのは早稲田の方だよね。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:08:01 ID:7aPCFW1m
>>227
スポ科の選手にコンプ抱いてもねぇ・・www

231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:08:42 ID:l/cuhitm
今日はやたら苫小牧臭えなと思ってたら、やっぱりwwwww

E 000 100 000 1
F 000 000 002x 2
勝 武田久
負 田中

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007092604
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:12:32 ID:VqsI0HSE
なんでネタスレになってるの?
もしかして本気で書いてるの?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:12:36 ID:VTFDjLQR
>>229-230
早大生でも早稲田ファンでもないのにわざわざご苦労だなw
早稲田の事が気になってしょうがないんだねw
どうしても早稲田に行きたかったのに頭が足りなくて落ちた人たちかな?
まあ、負け組は負け組なりの人生を送ってよw
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:14:30 ID:C7pR8oih
>>228
誰が、どこの大学を応援してもそれは本人の自由。
たとえ早稲田在校生が、慶應の応援をしていても本人が廻りを納得させる
パーソナリティさえあれば、「しょうがないなぁ」ですむよ。他校生が早大を
応援してくれるならよろこんで「ありがとう!」と言わせていただきます。

それに対して「どこどこは弱い」などと、けなしたり、たたいたりするのは、
意味がないし、見ぐるしい。そういう子供っぽいことは、いい加減やめて
欲しいなぁと思う。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:20:30 ID:NhnHinuV
>>233
負け組でいいけど>>229で私の言ったこと間違ってるかな?
早稲田の学生は学歴鼻にかけてまともに議論も出来ないほど質が低下してるのかな?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:23:20 ID:05z91LRa
慶応の方が気分的に楽なのは事実じゃね。
早稲田は明治が控えてるしね。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:23:24 ID:lwo4Bcn+
>>233は どっちみち上位学部じゃないだろ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:24:06 ID:noQX0lZG
斎藤アンチのババアが
斎藤が抑えても打たれても伏線になるように他校貶してるだけだろ
そいつは早大生じゃないよ
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:26:42 ID:VTFDjLQR
>>235
慶應は打線が糞。
東大には連勝するだろうが、法政には負ける可能性がある。
早稲田は投手陣の層も厚く、打線も六大学一。
実力からいって立教、明治に負けるわけがない。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:26:48 ID:lwo4Bcn+
他大学は良好な関係なのに、早大の連中はやたら他校に噛み付きたがる。
野犬臭い。そこが早大らしいけどなwww

241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:27:54 ID:l/cuhitm
>>240
荒らしてるやつらは早稲田じゃないよ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:29:15 ID:VTFDjLQR
>>240
そういうお前もわざわざ早稲田スレに出張してくんなよ。
まったく、早稲田が優秀すぎると嫉みを買って困ったもんだw
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:30:51 ID:NhnHinuV
>>239
まともなご意見ありがとうございました。
週末が楽しみです。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:31:55 ID:bPA1+/sC
立教は投手陣がどれだけ踏ん張るか?
前回もリリーフ陣の崩れで危うく負けるところだった。
昨日斎藤が完封したおかげでリリーフ陣を休ませる事が出来たけど、
先発は誰だろうね。
やっぱ斎藤と仁平の投げあいは見たいんだけどな〜。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:33:00 ID:Y69ltR/W
>>233 >>242
脳内早大生願望の早大スレ名物「はんかちばばぁ」。
わせじょになりすまして、早大ヨイショしても
斎藤やその他選手にハグしてもらえるわけじゃないのにね。
無償の愛かよwwww
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:34:34 ID:VTFDjLQR
>>244
仁平と斎藤の同じ試合での先発が実現したとしても
「投げあい」になるのはせいぜい3回までだろうね。
4回には立教の投手は他の誰かに替わってるだろう。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:40:21 ID:Wiw2XEBw
尾藤はやめたんですか?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:41:55 ID:m8LqtURz
日テレの録画見てたらバックネット裏に巨大おにぎりが見えた・・・飯食いに逝ってきます
明々後日からもう立教戦かーこっちは楽しみだが選手たちは大変だな
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:42:12 ID:PveStcxV
仁平仁平ってうるさいな。仁平カワイソス
ばばあが勝手に脳内対決させたがってるんだろ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:42:48 ID:NhnHinuV
>>246
六大学のホームページで仁平の投球見れますよ。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:44:15 ID:noQX0lZG
>>245
アホか、どうみてもアンチだろババア
早大が勝って当たり前、なんてフラグ立てアンチしか言わない
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:44:56 ID:VTFDjLQR
早稲田投手陣と立教投手陣の比較
斎藤≧大石>松下>>>楠田=須田≧仁平>松村>戸村>>>>桑鶴

打撃陣の比較
幸長>松本>本田>>上本>五藤>田島=東=中山

よって負ける要素なし!
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:45:42 ID:PveStcxV
ID:VTFDjLQR は低脳はんかちばばあ。
こんな下品なヤツがワセダの学生もしきくはOBであるはずない。
息子、油ギッシュデブス亭主は 大東亜帝国かそれ以下
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:46:29 ID:ZFhzY9Ew
>>244
細かいことを言うようだが完封はできてない
255名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:46:38 ID:0ePi7Dia
そうだそうだ!
何事も油断せず謙虚でいかなきゃな…
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:52:17 ID:VTFDjLQR
まあ早稲田強力投手陣といえども立教の打者もバットは持ってるから
1回戦・2回戦で合計5安打くらいは打たれるかもね。
それが運悪くあるイニングに集中すると1点くらいは取られるかもしれない。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:53:32 ID:aZooqUwX
ここに居座るばばぁって、スレ仕切ってデカい顔してるけど、
家族にも親族にも早大関係者がいないってことだろ。
せめてここのスレだけでも選手脳内恋人の夢見させてやれやwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:55:17 ID:/orbKIjl
>>252
須田をもうちょっと左に持ってってやってくれ…
そもそも須田はこの前何でベンチを外されたんだ?
それほど悪い投球をしたとも思えないんだが
須田にもリベンジのチャンスを頼む
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:57:00 ID:bPA1+/sC
須田は早慶戦以降散々リベンジのマウンドを与えられてるぞ。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:57:19 ID:STl15Wvh
ID:VTFDjLQR の居座り婆は予備校の講習や模試なんか行ったことないから
現実の偏差値を知るはずない。 
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:57:32 ID:VTFDjLQR
>>258
ベンチ外れた翌日投げたじゃん。
1イニングだけど。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:01:02 ID:noQX0lZG
>>253
そいつはどうみても田中ババアだろ
早大寄りの人間が勝っても当たり前なんて言うはずがない
勝っても負けても得しないうえに、まず今期の混戦模様からこんなレスはするはずがない
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:01:39 ID:HJMkwM4v
須田は2回無失点で勝ち投手にもなって気分いいだろう
立教1戦目先発は須田じゃないかな
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:02:20 ID:QDzqiHXX
    川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < ベンチ外れた翌日投げたじゃん。1イニングだけど。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  | 
     | ̄
ID:VTFDjLQR
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:04:45 ID:VTFDjLQR
>>263
まあ須田でも楽勝だろうね。
辻とかでもいい気がする。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:09:11 ID:6uSzDk3K
なんで田中オタが紛れてるのこのスレ
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:13:05 ID:6uSzDk3K
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < ベンチ外れた翌日投げたじゃん。1イニングだけど。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  | 
     | ̄
ID:VTFDjLQR←田中ババア
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:13:13 ID:NhnHinuV
須田―仁平なら早稲田死亡だなw
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:14:22 ID:6uSzDk3K
須田が本当に復調できてるかどうかにかかるな

普通に仁平が打てない気もするが
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:15:06 ID:VTFDjLQR
>>268
バカじゃねーの?
野手の実力が違いすぎる。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:17:48 ID:NhnHinuV
ああ野手は立教のが上だよな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:22:44 ID:6uSzDk3K
正直立教のほうが研究熱心そうだし
法政パターンで初戦はきつい気がする
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:26:40 ID:VTFDjLQR
>>272
低偏差値立教に研究で負けるわけがないだろwww
早稲田はもう立教を丸裸にしてるよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:37:56 ID:NhnHinuV
立教よりも低偏差値の法政に研究負けしそうになったのにw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:43:36 ID:bPA1+/sC
多分斎藤のクセは他大にも見破られてたはず。
法政さんのおかげで早めに修正出来て良かったじゃん。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:45:23 ID:VTFDjLQR
>>274
あれは研究というより、卑怯な手を使っただけ。
立教が万が一勝つとすれば、同じように卑怯な手を使った時だろうね。
審判買収とか。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:46:29 ID:6uSzDk3K
なんで6大学に関係ない北海道の人がここで工作をしているんですか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:58:21 ID:M05/3/QX
斎藤関係@立教

仁平(日大鶴ヶ丘)・・・06春、高校時代最後に負けた相手
中山(日大三)・・・05夏、コールド負けの屈辱を味わった相手校の主将(当時)
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:02:24 ID:PzTb+cRF
客観的なデータ

チーム打率
早稲田 200打数70安打 .350  立教 184打数52安打 .282

チーム防御率
早稲田 53イニング自責点10 1.70  立教 48+1/3イニング自責点14 2.60
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:10:36 ID:WU57Bw90
>>247
辞めたよ
当然、大学もね
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:12:10 ID:faMRZRv8
普通に立教打ってるわな
しかも早稲田は東大含めての成績だし

立教戦は打線が4点はとって欲しいな
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:55:52 ID:5RGiRgs3
ホント不思議なんだけど自分の母校でもなんでもない学校の選手を
よくそんなに応援できるよな〜むしろ尊敬するぐらい。
某選手ファンのブログとか読んでたら
早稲田が負けて悔しくて一晩中泣いたとかいい年こいたおばさんが書いてて
選手でもそこまでじゃないんじゃwwwと思ったww
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:01:45 ID:Fq8639vF
>>282
世の中いろんなやついるからねー
まあ、広い心で見てやれよ
おばちゃんにも夢を与えてるって事で
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:43:44 ID:84ccAACT
秋になって3回観に行ったけど、隣に座ったのは3回とも他大の女子学生だった
早慶サッカーも行ったけど、着飾った女子高生・女子大生がほとんど。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:08:10 ID:UNbbZg/b
フジにゆうと出てた
髪色ダメだしされてたw
286あやこ:2007/09/27(木) 03:32:43 ID:c0mO9m09
>>280
あらそうだったの、残念ね。なんか辞めちゃう子が多いみたいね
やっぱり早稲田の練習ってそうとうきついのかしら。
優勝優勝って言われてるからプレッシャーもきついのかもね
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:46:31 ID:fUEscHnG
>>284
サッカーは鈴木修人と兵藤の人気なんだろうなたぶん
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 04:52:54 ID:mAGWXCXM
>>282
他の大学を低偏差値と罵ったり、同じ大学の選手を叩いたり
リアル早大生はそんなことしないよ。
プライドある早稲田の学生・OBは、そういうこと自体恥じてるからね。
六大学野球には歴史があり、東大が万年最下位でも追い出そうとしないのは
東大あってこその六大学なんでね。
ニワカばばあはそんなこと知らんだろ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 04:54:22 ID:mAGWXCXM
>>282 に対してじゃなく、昨日湧いてた変なババア連中のことな。
290あやこ:2007/09/27(木) 05:21:32 ID:c0mO9m09
やだ、その子HPもってたわ〜ttp://my.peps.jp/tsubakiayana
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:32:23 ID:93LIFdxX
糞ばばあの素性バレたら、慌てて田中ヲタの仕業に捏造するところが
低脳糞ばばあらしい工作wwwwwwwwwwwwwwww
おまえらに他大学の偏差値語る資格なし。
おまえらが六大学スレで一番低偏差値だから。
292明後日から早立戦!:2007/09/27(木) 07:59:45 ID:Aleh8isq
土曜日は第1試合でG+がLIVEをフルカバーしてくれそうなのでテレビ観戦、
日曜日は第2試合ゆえ16:00でのG+尻切れトンボがイヤなので神宮現地観戦(実況)、
を考えてます。


ちなみに、尾藤の退部(退学)ネタってマジ?
それともガセ?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:03:31 ID:PzTb+cRF
>>288
大学選手権・関西国際大戦の時に、応援部の主将が
「関西国際大の偏差値はBF」と言ってバカにしてましたが、
応援部の主将はリアル早大生ではないということですか?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:04:40 ID:ch7mP6Eo
また尾藤ネタか…
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:04:54 ID:9vS9ezkg
もう明後日か!!!はや!
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:15:34 ID:Aleh8isq
ちなみに早立戦の先発Pは、

1回戦:松下
2回戦:斎藤

でどうかな?

あと、今季はここまで大前が1イニングも投げていない?ので、
(ブルペンではいつも準備してますが)そろそろ見てみたいです。
また、大石はもちろん楠田もなかなか良かったので、あとは福井の復活に期待です。


来春入学組新人Pに今年の小川(岐阜の無名高→愛知学院大)みたいな
光る隠し玉がいるとすっごく嬉しいけど…
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:25:47 ID:ch7mP6Eo
松下先発はいいね。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:47:48 ID:Fq8639vF
>>291
あなたは早大生ではないって事ですね?
リアル早大生は他人を低偏差値なんて貶めたりしないものね?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:54:56 ID:Aleh8isq
応援部リーダーの“学生注目!”、に対し
“なんだ〜!”や“そうだ〜!”のコール、


学生席の雰囲気は懐かしいな


「うちが病院だから俺は知っている〜!この前、うちに来た法大生の頭の中には、
脳みそではなく、なんと筋肉が詰まっていたぁ〜!」


とか面白かったよ。


あと、フライデーに写真載った直後、ボロ勝ちしている法政の学生席から「お〜い!わぁせぇだぁ〜!
おぉこぉしぃ(大越)〜はぁ〜、とぉしぃまぁえ〜んっ(豊島園)〜!」とやられた時には、思わず吹かされたな
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:03:38 ID:PzTb+cRF
>>299
普段からコミュニケーションを取っている六大学どうしでならまだしも、
初対戦の地方大学に対し>>293のようなネタはいかんだろ。
洒落になってない。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:08:59 ID:uN28y/Jw
↑常識的
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:16:26 ID:ch7mP6Eo
主将ではなかったがいただけないね。
かなり批判されてたな。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:16:43 ID:G98AIvwQ
ネット上で、自分の名前も立場も明かさないでこそこそ誰かをバカにするのと、
応援指導者が、相手校学生席にも聞こえそうな声で「学生注目!」をやるのは
全く意味が違う。

ここでコソコソ他校をバカにしたコメントをしている奴らは、その学校の大勢の
学生の前で堂々とたった1人、大声でバカに出来るのか?

304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:53:03 ID:ch7mP6Eo
立教は初戦かなりの確率で仁平だろう。
早稲田はどうするんかね?
斎藤、大石、須田、松下が考えられるわけだが。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:05:10 ID:xp2/F1CV
>>300
別に対戦相手に馬鹿馬鹿と呼びかけてるわけでもないしな。
最後にはきっちりエール交換をして、健闘をたたえあうわけだろ。

ここでコソコソと馬鹿馬鹿書くのとは話が違うよな。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:09:13 ID:+U3I90G2
>>303
というか、他校馬鹿にしてるのは某北の工作員

先に対戦相手を貶しまくって、抑えた時の保険、打たれた時の燃料にするのは
投手叩く工作の常套手段だろ

フラグ立ても兼ねてるし
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:59:38 ID:MkCV1IT9
尾藤やめたの?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:04:23 ID:F9Utx4R5
やめてないよ。
高校時代と見た目の変化大きすぎで皆気付かないだけ。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:16:50 ID:or19Tzk+
まーくん負けたしな
面白くないんだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:15:29 ID:ch7mP6Eo
何気に大石防御率1位なんだな。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:17:54 ID:3D8gtPC7
・sage進行
・荒らしは徹底スルー
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:22:21 ID:+U3I90G2
そろそろG+
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:24:25 ID:uN28y/Jw
G+ハイライトやってますよー
試合後インタもバッチリだ、法政第4戦これからやるよー
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:31:54 ID:+U3I90G2
ゆきながの成績すごい
315名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:36:34 ID:+U3I90G2
神宮はカメラの角度微妙だな
甲子園や大阪ドーム、札幌ドームみたいなとこは投手の球が鬼にみえるんだよな角度的に
316名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:44:41 ID:+U3I90G2
しかし斎藤の直球は勢いあるな
317名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:48:47 ID:OUDq0ma5
テレビでみると応武監督と原、雰囲気似てるな。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:56:32 ID:uN28y/Jw
原のぬぼーっとした表情と、やたらいいスタイルと
時々やらかしてくれる見事なホームランの
アンバランスなバランスがとても好きだw
また見せてくれな!
319名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:19:42 ID:+U3I90G2
本田のミスっていわれてたプレーこれか
確かにまずいプレーではあるなw
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:25:42 ID:+U3I90G2
ゆきなが最高やー!
って省略がひどすぎるだろこれw
321名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:26:25 ID:PzTb+cRF
六大学の他の紳士然とした5人の監督に比べると應武監督はまるで893だ・・・。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:26:49 ID:uN28y/Jw
斎藤のタイムリー省きやがったな
323名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:32:02 ID:+U3I90G2
斎藤も球の勢いはあるが球が高い上に逆球多いな
四球は少ないけどもう少し制球欲しいな
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:47:58 ID:mqdIkPUa
あれは実は、逆球ではない。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:33:49 ID:ALY2gT3c
球場の「佑チャン熱」下がってませんか!マスコミは今だ佑チャンをスポーツニュースの
トップ項目にしてくれてるけど明らかに球場の学生の佑チャンを見る熱が下がってるんですけどー(怒)
佑チャンは常に超超満員の球場が似合ってマス!
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:33:58 ID:fFAnyeW7
カレンダー争奪戦の様相?(笑)
 ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070927-261934.html

カレンダーが先行発売される10月6日に早大の試合はないが、球場内でしか購入できないため、
入場数が増える可能性もある。神宮球場は「売店4カ所で200部を販売する。なくなれば補充
する」と話す。
327あやこ:2007/09/27(木) 17:09:42 ID:c0mO9m09
あたしみたいな太った中年のおばさんと、椿さんみたいな
ニューハーフの子(性転換済み、女性ホルモン投与すでに見た目は完全女)
ってどっちが女性ホルモン多いのかしら?
あたしがあの子のように美しくなる方法はどうしたらいいのかしら?
328あやこ:2007/09/27(木) 17:13:01 ID:c0mO9m09
でも、椿さんて本物の女よりも女っぽく見えるわよ、どうしてかしらね。
ああいうニューハーフの子って女性にほんとうになりたかったという強い願望が
あったからもうほんものの女性になりたかったわけよね。それに比べてあたしは
完全に女を捨ててる。彼女もあのスタイル保つためにはいろいろ努力してるわけなのよね
おしゃれだし。あたし無理だわ。それだけの気力がない。やっても意味がないもの。
お金の無駄なような気がするのよ。あの子もともと美人だからいいけど
あたしはまったく素人顔だしさー。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:51:58 ID:ch7mP6Eo
仁平が打てるか?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:17:19 ID:faMRZRv8
鳥谷もぴろやすも変な意味で有名になってしまったなぁ
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:25:24 ID:c1rKbP1p
イケメン比嘉を売り出さねば
ウェスタンでは五番くらいで出てたらしいが
332名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:59:52 ID:jJK1RRUY
鳥谷はもう阪神にいらねえんじゃねえの・・
青木のほうが凄かった
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:00:18 ID:gqIndoM8

   /⌒ヽ
  ⊂( ^ω^ )
   ヽ ⊂ )
    (⌒)| ダッ
    三 `J


    /⌒ヽ
   ( ^ω^ ) おまいらにはうんこがお似合いだおwwwwwwwww
   / ,   つ
  (_(_ )
 ● し' し'
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:36:22 ID:DYfhTC+0
はいはいまーくん来週頑張れよ
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:44:31 ID:pyRBfehZ
立教部員の母親からもこんなこと書かれてるぞ

頑張れ早稲田!負けるな斎藤!!

六大学野球
2007年09月25日(火曜日)

しかし面白かった今週のカード。
土曜日早大ー法大、慶大ー明大と76年以来の両試合引き分け。

日曜日やった〜齋藤祐樹ついに公式戦初黒星!!!

なにが頭の中パニックよ。研究しつくされてんのよ。。あなたの制球。

本日早大ー法大どちらが勝ってもこのカードは決まるが
慶大ー明大は明治が勝つと明日まで持ち越し。。。

早稲田も疲れきってこの週末迎えてくれると今週はうちとのカードなんだよね〜。
でもうちは先週法政に連勝している。
早稲田に勝ったら最高なんだけどな。

○○は齋藤祐樹の正面でビデオ撮影班(じゃんけんに負けたらしい)。


○○は絶対「ハンカチ王子」とはいわない。
「齋藤かあいつ。。。」だ。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:47:38 ID:WD4ypaeM
これはイタイ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:59:31 ID:wh70BAda
>>335
この人、マジで大学生の息子いんの?
半端ない痛さだな
で、斎藤完投で早稲田が勝った試合の日記は?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:02:57 ID:OP8LGbkN
こんなババアが噂スレにいるんだな
339名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:05:20 ID:+U3I90G2
まぁ本当にいるかどうかはともかく息子には好感もてるな
斎藤をハンカチと呼ぶ奴は選手でも観客でも糞以下だろ、絶対に何しても大成しない
6大学に関係ある人間なら尚更
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:06:00 ID:ch7mP6Eo
立教に完敗した法政に2勝1敗1分の早稲田…
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:16:05 ID:+U3I90G2
>>340
それだけ立教が強いってこった
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:24:06 ID:ch7mP6Eo
そう。だから普通に勝ち点落とすことも十分あり得るわな
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:24:16 ID:LD+icHZC
生島を使え
344名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:27:52 ID:WD4ypaeM
土曜日先発は須田か斎藤?
意表をついて楠田とかないかな
345名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:39:47 ID:vw6dn7ru
川畑頑張れ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:46:19 ID:9UABypI3
土曜はなんだかんだ言っても須田かな?
347名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:57:58 ID:PWGB2OJW
>>282 の某選手妄想ブログおばさんも >>335の立教野球部母おばさんも
ここの住人だろ。
ヲタもアンチもここが大好きなのさwwww。

大半の早大生はこんなスレあることすら知らんと思うがね。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:02:00 ID:9vS9ezkg
PIPELINEの管理人の方が痛いな。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:06:19 ID:+U3I90G2
>>347
本当の早大生ですが普通野球好きならここくるだろ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:17:56 ID:x+dIYGZA
>>348

PIPELINE は VENTURES   テケテケテケテケテケテケ〜♪

某選手ヲタおばちゃんは VENTURESに何か恨みでもあるのか?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:27:52 ID:/+9X/1VS
おばちゃんが夢みるのは自由だぉ〜
隣で鼻提灯作って寝てるハゲ爺の横で
某Pにハグしてもらう夢見るおばちゃんは幸せなんだぉ〜 
352名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:08:53 ID:513smkrK
雑巾王子の話は余所でやれババア
353名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:12:56 ID:faMRZRv8
なんでこのスレは単発IDの北海道のババアだらけなの?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:16:03 ID:VqILbjQQ
しかし法政2回戦の4イニング目に2点取られた直後に
例のクセに気付いて、微妙に直してあとの2イニングを抑えて、試合後に
「パニクってます」とか言ってたら策士で面白いな。
単に6回投げる前に降りるとKO扱い受けるのでパニクった状態のまま
必死に対応しただけかもしれないが。
しかし、バッティングセンター状態(球種分かる)で6回2得点って・・・。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:19:57 ID:oMp6/p7F
誰が投げてもいいからとにかく打つこったな
上本の復調はうれしい限りだ
上本が出ると安心する、逆に出ないとやべー空気を感じる...
356名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:22:05 ID:VqILbjQQ
今週末は誰が投げるにしても2試合とも応援に行くぞ!
先週の辛勝で却って燃えた。
小松・平野に思いのほか手を焼いた打線、ギリギリまで追い詰められた
ところで、田中・小野塚・本田の4年生の奮起で逆転するなんてドラマだ。 
田中のギリギリのスクイズやデッドボールへの怒りのアクション、
スゲーと思ったし、本田のタイムリー、小野塚のファインプレーや
ヒットにもシビれた。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:23:23 ID:faMRZRv8
仁平は15回投げて10四死球
松村は13回投げて13四死球
358名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:30:47 ID:VqILbjQQ
第1戦で上本をはじめポップフライが多く2点止まりだったところでイヤな予感がして、
確かに第2戦、上本がなすすべなく三振したところで、空気が変わり、
斎藤が先頭打者を出し続けたところで、雰囲気に飲まれた。
最後には最後のシーズンに賭ける平野の気迫に負けた。
しかし、第3戦でやはり最後のシーズンを譲れない4年生たちの踏ん張りが素晴らしかった。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:30:49 ID:WD4ypaeM
結果的にだが、斎藤の癖を修正させてくれて
打線を覚醒させてくれた法政に感謝してるよ
今後の戦いは期待できる
360名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:39:00 ID:VqILbjQQ
斎藤は勿論凄いが、思わぬ穴がありやはり1年生だと思わせたカードでもあった。
しかし、こうした経験で大投手となるのだろう。
加藤あたりに痛い形で突かれるよりよかったかも。

ところで、平野と加藤の投げ合いは少し楽しみ。
平野が全く再起不能だった訳でないのがわかったので、
早稲田打線より弱いと思われる慶應打線を抑える可能性はある。
今季の加藤はスゴミはあるけど完璧に抑えているゲームはない。
せっかくだから中学時代からのライバルの接戦を拝見したい。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:43:41 ID:faMRZRv8
斎藤は癖を直したところでまだ制球に弱点がある

イメージで制球がいいと言われがちだが
実際は球の勢いで押すタイプ、甘い球自体はかなり多い
362名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:47:51 ID:VqILbjQQ
確かにオール早慶戦は良かったが、秋リーグ3試合は結構甘いコースがあった。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:53:27 ID:uN28y/Jw
>>355
だよな、俺も同じこと思った
だから第4戦いきなり初球ツーベース打った時は笑った笑った
あの時点で勝ったつもりでいたよw
上本さえ出りゃあとは自動的に点が入るシステムが早稲田にはあるからな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:57:30 ID:oja/HdYZ
福田さん早慶戦来ないかな。森だか小渕は来たことあるよな。
小学校の時は野球少年だったらしいから一応早大野球部の活躍は
気にしているだろう。
ついでに小沢さんも来たらものすごく盛り上がりそうだ(W
365名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:06:20 ID:F9Utx4R5
>>363
勝った試合は全て初回に点をいれてるんだよな。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:08:48 ID:faMRZRv8
逆に言えば初回に点が入らなかったら…
367名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:09:37 ID:VqILbjQQ
ところで、最近発売されたプロ野球ドラフト関係のムックに
「巨人指名を蹴った男」として福井が会見写真つきで載ってた。
今より丸顔だなw 
368名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:12:02 ID:VqILbjQQ
>>365 春は普通に後半点を取って勝ってたりするよ。
明大戦とか少なくとも前半は投手戦だったし。
2回戦も6イニング目にやっと古川から2点取った。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:22:00 ID:9eOj9/xW
>>364
私が初めて行った早慶戦は天覧試合。

連れてってくれた先輩は、いま国会議員w
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:29:42 ID:QMlyj4ex
>>369
織田が4年ときか。
お上は7回くらいから天覧あそばしたな。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:32:26 ID:oja/HdYZ
しかしたかが学生の野球で天覧試合があるってのは
野球の早慶戦ってのはすげぇ歴史と格があるよな・・。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:57:00 ID:9eOj9/xW
>>370
天覧試合。
平成六年五月二十九日、早慶二回戦でしたね。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:04:39 ID:yF+E2MlK
慶應に土をつけ、法政から連勝するほど強くなった立教。
実力は文句なしでラストシーズンの行田を中心に後がない分死ぬ気で向かって来る明治。
それに対し春より打線、投手力が一枚落ちた感のある早稲田。
ここを無傷で突破は厳しいか。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:06:47 ID:mzBeokVr
無傷じゃなくていい
勝ち点さえ取れれば
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:01:52 ID:bP3ABaXV
>>371
そりゃ天皇杯だからな、早慶戦つーか六大学リーグが。
376あやこ:2007/09/28(金) 05:06:20 ID:VTa11WF+
鳥谷へんな記事が出てから調子悪いわね。チーム全体も調子悪いし
なんとかがんばってもらいたいわね。
377あやこ:2007/09/28(金) 05:23:48 ID:VTa11WF+
ああいう記事は馬鹿正直に認めることないのよ。知らんってシラ切ってればいいのよ
芸能人だってみんなそうでしょう。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 06:40:29 ID:PQOWUH5j
もう明日かよはえーな
つか東都も3戦目なんだな今日、神宮フル回転w
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:05:21 ID:yrU5hiD2
鳥谷なんて高濱以下だよ、高校生レベルだよ
380名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:30:07 ID:6M87a9eN
早稲スポがアクセスできない・・・。どうもドメイン名の更新手続きをちゃんとやっていないんじゃないだろうか?
アカウントがサスペンド状態にされている。リーグ戦の最中だというのに、しっかりしろ!
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 08:03:57 ID:nOo6pHlo
>>368
細かいようだけど、古川からは「3点」奪ったんだよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:11:33 ID:PL0sY5AM
六大学野球で優勝決定戦だろうが
早慶戦以外の天覧試合ってあり得ないんでしょ?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:51:42 ID:LeHwjrbx
春の対立教8失点のうち田島に5打点献上している。さらに2試合を合わせてだがサイクル安打されている。しかし裏を返せば田島さえ抑えれば余裕勝ち。
仁平も騒ぐほどではない。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:00:23 ID:77qD/+f1
明日は小野塚さんの勇姿を目に焼き付けに
神宮へ行きますのでかっ飛ばして下さい
385名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:01:12 ID:l+ObtS0i
五藤・中山・田島・東、これらはいい選手だが、
「立教にしては」という枕詞がついた上での事。
早稲田ならベンチ入りもままならなかっただろう。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:43:05 ID:yF+E2MlK
坂本とかよりは田島とかのが上だからベンチには入れただろう
387東京六大学オータムラン:2007/09/28(金) 17:03:16 ID:IiXLV8d4
今週末の9月30日(日)、「東京六大学オータムラン」
という野球少年に耳よりのイベントがあり、
当日受付もできること知ってますか?
朝7:00〜7:45の間に、神宮球場に隣接する
絵画館前に行けば当日エントリーができます。
早稲田の「ハンカチ王子」斎藤投手が初黒星、そして初完投!
何かと話題が多い、東京六大学野球の試合を観戦できるんです。
外苑周辺の6.5kmをゆっくり歩いてから、神宮球場へ入場。
大人の引率がいれば、小学生・中学生も参加できます。
大人は1000円ですが、子供は無料です。
しかも、その日の試合は、慶應対東大、そして早稲田対立教。
「ハンカチ王子」斎藤投手が、その日、先発するかも?
詳しくは、<a href="http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=12048">http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=12048</a>。

388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:06:48 ID:arGGGsxh
早立戦、意外とあっさり連勝できそうな予感あり。
慢心や油断さえなければ、負けることはないと思うのだが…
389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:34:52 ID:u5nfAqNG
選手に慢心はなくてもヲタに慢心があれば足元救われる(笑)法政第1戦と
第2戦は法政戦前にヲタが2連勝して当然みたいな雰囲気作ってたから罰が
当たったとしか思えんからな。やばいと気付いた第3戦と第4戦は勝ったろ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:37:13 ID:VA8ZxtzA
>>389
あれはヲタじゃなくてどうみてもアンチだけどな
勝っても負けても伏線にするための

そいつ立教も貶してるぜ
391名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:08:44 ID:PQOWUH5j
無傷など早稲田のためにならないと思うよ
他校が寄ってたかって早稲田を倒そうと
その結果法大戦のような危機感のある試合をして初めて
早稲田も慢心することなく高みを目指す姿勢維持できるんじゃないかな
ひいては六大のレベルアップにつながるし
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:49:31 ID:J1wgx+xP
東大もレベルアップしてくれれば言うことなし
393名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:22:47 ID:aqYOOXxq
おーい
立教ー
今年はー
いいかんじー
394名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:00:35 ID:w7VtQvpe
明日雨じゃね?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:01:12 ID:QrYZ3YXO
>>380
ふかーつしてた
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:15:15 ID:pamtTD5i
明日雨だったら、疲れの抜けない選手にとっては恵みの雨かも。
でもやんで欲しい。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:16:10 ID:QlBe4Vml
雨だとローテ変わるだろうな。

明日は小野塚さんの雄姿拝みにいくぞ!
中〜終盤ヒット打ってお役目御免、
代走がでて守備固めに宇高が入るのが定番w

大量リードで斎藤佑の代打にごっつが入るのも勝ちパターンw

最後の打者が宇高・原が縁起ワル(イチかバチかをモノにできず)
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:39:26 ID:hZxehINd
ゴブリン大炎上
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:45:05 ID:yF+E2MlK
明日は大石かな?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:47:37 ID:7pPrdq6m
最近、松永見かけない気がするけど、
ベンチ入りしてますか?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:53:11 ID:yRfSxTPO
須田の先発の目はもはやないのか?
「エースとしての自信とプライドを取り戻す」なんてかかれてるし>wasedasports
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:56:41 ID:yF+E2MlK
先週松永はベンチアウトだったな。
明日須田が先発したら新生立教打線にマジでボコられるぞ…
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:59:43 ID:+I1KuBDq
明日雨天延期で
明後日斎藤先発がベストじゃね
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:11:40 ID:/ojft3Ak
月曜から授業だから土日で終わらせて欲しいな。
土曜 大石、松下
日曜 斎藤完投でいいよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:17:46 ID:5x84//vx
須田については、普通に1年好調を保つのは難しいことだから、
仕方ないんじゃないか? 研究もされてるだろうし。
斎藤は春「(実力でなく)何か持ってる」状態で調子がよくもないのに
結果が出ちゃったから秋はもっと調子がでる可能性はあるが敵も研究してるし
やってみなくちゃわからない。

ところで、須田・松下の2失点については、
斎藤のクセの様な要因は見つからなかったのかな?少し気になる。
須田の3戦目はなかなか好投だったが。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:31:34 ID:dqSJno5F
大石先発は反対!
いまだって酷使気味なのに先発までやらせるのはやりすぎ。
まだ先がある選手なんだから大事に使って欲しいよ
へばってボコボコに打たれるのなんてみたくない
投げるならリリーフに専念させるべき。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:31:49 ID:6M87a9eN
>>405
そう、斎藤の方が少なくともこの瞬間、単なる1ファンからすれば安心できるが、実際の所は
毎日グランドで様子を見ている應武監督が、一番確かな答えを出してくれるでしょう。

それに癖が無くても、6イニング投げて2点取られるのは、それほど極端に悪いわけでは無いと思う。
408あやこ:2007/09/28(金) 23:31:50 ID:VTa11WF+
打たれるのは仕方ないって思うことよね
たとえば、ストレートだけにまとを絞って待っててたまたまストレートに
まとが合えば打たれるわけでしょ?その後、どう気持ちを修正するかよ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:33:32 ID:VA8ZxtzA
まぁ先発するにしても2戦目以降だし、、休養十分で酷使にはならんしょ
1戦目中継ぎで出て2戦目先発とかなら応武おかしいが
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:34:13 ID:VA8ZxtzA
>>408
おまえいいこと言うなw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:39:43 ID:5x84//vx
>>409 これって話の流れからいうと大石のことだよね? 斎藤ともとれるが。
412あやこ:2007/09/28(金) 23:41:27 ID:VTa11WF+
相手が待ってる球をすばやく見極めることが大事よ。
初球の入り方が大事。ここをまちがえるとあぶないし。ここでたいてい
何を待ってるかが分かるから。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:42:37 ID:VA8ZxtzA
>>411
大石の話だよ
1戦目先発は須田確定だろ、復調の気配もあるし
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:42:47 ID:mzBeokVr
大石はオープン戦3戦3勝のやつだよ
現在防御率1位
ナメんな
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:43:24 ID:5x84//vx
>>408 球種の数からの確率で考えるとヤマカンだけでも
ある程度一致するわけで・・・もちろんその中で打ち損じがあるのだが。
416あやこ:2007/09/28(金) 23:50:32 ID:VTa11WF+
ストレートラインから変化する切れのある変化球は武器よね。
カーブでもいいし、スライダーでもいいし。フォークもいいけど
抜けるとかなり高くなっちゃうから打たれると怖いけどね。
一番いいのはインコースに曲がるスライダーかな。落ちるのもいいけど
分かりやすいから振らない場合もあるしへたすると打たれる場合もある。
インコースだとまずヒットにはなりにくいし、空振りの率が高くなるから。
417あやこ:2007/09/28(金) 23:51:11 ID:VTa11WF+
ストレートじゃなくてストライクだったわ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:52:14 ID:VA8ZxtzA
なんにせよ制球次第ってことだよ
419あやこ:2007/09/28(金) 23:52:28 ID:VTa11WF+
高めを振らせるなら肩あたり。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:59:30 ID:pamtTD5i
正直須田よりも大石の方が安心感があるけど、
大石はビギナーズラックってのも有りそうだしな。
研究されてない強みというか。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:03:34 ID:8c5wk5mY
大石さりげなく奪三振率もトップっぽい
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:08:32 ID:uTR73PO+
先発と中継ぎの防御率は一概に比べてはいけない。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:09:38 ID:+lMKDv/f
http://www.memoryflow.net/blog/archives/2005/07/post_358.html


ぼく自身、アメリカに留学しているとき、語学学校の友人たちと野球を見に行ったとき、

ヨーロッパから来ている人たちは試合が始まってすぐに興味をなくして帰りたがっていました。

それくらい野球がアメリカ、日本、キューバ、台湾、韓国あたりでしか普及していないことを推測させます。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:12:33 ID:hHmG35jM
さっき清宮がナショナルのひげそりのCMに出てたよ
ごめん。あしたにそなえて寝る。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:20:16 ID:R/ijoeBA
>>422
雑巾王子ヲタ乙
426   :2007/09/29(土) 01:39:51 ID:hxx5cARN
低脳がどう推測しようが早稲田有利は変わらない
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:43:18 ID:6vBQfHr6
ワセスポの記者って文章が下手だよね。
下手っていうか、明らかに言葉の使い方を間違ってる箇所が多すぎる。
駒大スポーツとか、スポーツ法政とかの記者のほうが文章が正確な気がする。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:07:19 ID:LpV9Vof8
誤用はないんじゃないか?
漢字が多いから、本読まない人間には辛いかもしれんが

脱線ついでに一度言っておきたかったが、いちいち(スポ3)とかはいらない気もする。もう頭入ってるし。
やばい寝なければ
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:41:18 ID:785/2Cgh
>>428
もう頭に入ってるって、読者はあんちゃんだけじゃないっす。
そしてまた、いつも見ている人ばかりでもないです。検索して
そのページだけ見る人もいるし、後から振り返って、何年生の
ときの記事だったんだなとすぐにわかるというメリットもある
のです。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:09:40 ID:bKT/iogj
誤用はないけど大げさというか力入りすぎ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:16:16 ID:LpV9Vof8
>>429
>>後から振り返って
というのは気づきませんでした なるほど

自分の学部の選手(原)が時々出ていれば嬉しいというのもありますね
やばい寝なければ
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:07:18 ID:SiKHXtST
雨だ。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:14:45 ID:R/CkAXLl
うちんとこは雨やんでるが、
さすがに今日は中止か?
一応準備しようかな
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:17:52 ID:V7EJKMxm
中止の発表って何時頃?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:20:59 ID:OZd5M3EZ
こっちは結構、降ってる@東京東部
応援に行くつもりで今日の試合を楽しみにしてたけど
こんな天候じゃあ、選手は休ませてやりたいな。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:30:00 ID:R/CkAXLl
春の立教戦2日目が雨天中止になったときは、
8時発表だった
春から立教戦は雨に泣かされる
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:17:14 ID:xEwEn/Wp
日中はやむんでろ?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:00:50 ID:inEmMWWV
Yahoo 天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html
もうやんでくるね。

439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:23:21 ID:i+KFhrBZ
神宮テレホンサービスで確認したが、現時点では試合は実施するようだな。
行くか(from埼玉北部)。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:52:24 ID:3o7qyBSE
今日は立教と慶応が勝つのか
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:22:05 ID:kiROItmb
今日は須田先発かな?
ここではあまりに信用なくてカワイソ
法大戦の勝利で盛り上がってんだから
須田も今度はやってくれるはず
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:52:40 ID:DLHh4raf
これはやるでしょう。
須田は今日は暑くないから大丈夫だよな?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:02:41 ID:fXZEIKfW
須田、限りなくなめられたものだなw
エースナンバー与えるの早過ぎたんじゃないか。
勝利を収めた実績なしに年齢と期待料込みだったから。
逆に変な守りの態勢になってる気がする。
須田の奮起を!
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:09:56 ID:6MUGk3+Q
須田がんばれ!斉藤に続け!
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:25:26 ID:LpV9Vof8
11時開始?
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:28:48 ID:LpV9Vof8
うわ 先発でた
早大・松下 立大・仁平
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:29:52 ID:kwYeMV6/
>>443
同感だな。
まだ11は早かった気がする。
春開幕までに登板したイニング数も9。それなのに11を着けてしまったことで、競争を勝ち抜く意識よりも俺がエースなのに…という意識の方が強くなってしまった気がする。

俺自身このスレと早スポの影響受け過ぎ?
448名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:33:07 ID:Yr1IVGUq
松下ってマジ?
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:34:22 ID:tCK//8Xg
今日は仕方が無いが、應武は次回は久米、加藤の相手エースに斎藤をぶつけてほしい。
いつも逃げていては・・・・。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:37:08 ID:39OJny1e
あした斎藤だとすると須田はいつ?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:38:10 ID:R5XXW7rb
明日は斎藤が先発予定?
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:39:54 ID:yuBa9MM1
大石は調子悪いときに悪いなりに抑える術を持ち合わせていないから完全には信頼されていないんだろ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:42:30 ID:xEwEn/Wp
ニヒラか、斎藤との投げ合いが見たかった、が!
松下ガンバレよ〜
こちらG+で失礼
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:45:08 ID:DLHh4raf
逃げというより数日前完投したばっかなんだしさ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:49:11 ID:FYfu+531
斎藤・仁平なんかこの先いくらでもチャンスはある
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:49:28 ID:6MUGk3+Q
明日、須田→斉藤?とりあえず今日松下頼んだ!
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:49:54 ID:O5IZuzH+
>>449
平野ってエースじゃないんか?
458名無しさん:2007/09/29(土) 10:53:53 ID:J8klHMWj
松下、念願の第一戦先発!頑張れよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:56:12 ID:inEmMWWV

実況スレ たてました
2007秋季リーグ戦 早大 - 立大 1回戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191030827/
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:56:44 ID:RCf7lwrh
須田じゃないんだ。
今の序列は@斉藤A松下B大石C須田D楠田なのかな。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:04:24 ID:NRSqf6EP
須田は立教戦先発ないかもね
明日投げさすくらいなら今日投げるはずだし。
先発あるとしたら3戦までもつれた場合かな
監督の信頼取り戻すのはまだまだってことか
462名無しさん:2007/09/29(土) 11:09:15 ID:J8klHMWj
須田はフォーム治るまでそっとしておいてあげな。
これから松下見に行く。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:16:12 ID:NRSqf6EP
出来るなら仁平と斎藤の投げあい見たかった
まあ、この間完投した斎藤が今日こないのは分かってたけど。
仁平は大石同様データがないから早稲田は苦戦するかな
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:29:39 ID:Brka1Q8o
ヒヤヒヤの勝利でした
明日もがんばれ!!!
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:31:14 ID:OwfhQXVW
明日斎藤先発は良いとして、斎藤がコケたらその後誰が投げるんだ?
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:40:28 ID:SU8g44uR
>>465
大石大先生に託すしか・・・
467名無しさん:2007/09/29(土) 15:26:26 ID:J8klHMWj
松下、雨のなか乙!
一番どしゃ降りの中の二点は気にすんな。
ランナー須田にジャンパーかけてあげたり相変わらず気配り。
789回投げた須田は毎回先頭打者を出す苦しい内容だがノーアウト1・3塁からの3連続奪三振は圧巻。今日は大石より球威があったがやはり研究されている。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:29:42 ID:XWH9R8te
>>465-466

取り敢えず今日勝てたので、明日の先発は斎藤ではなく、
須田or楠田、リリーフに松下、大石、大前、
勝ち試合ならクローザーに斎藤(最悪、明日負け試合なら、明日は投げずに3回戦先発専従)

という布陣にするのではないでしょうか?
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:34:23 ID:uTR73PO+
明日は斎藤だよ。
終盤にいつものブルペン調整してたから。
今日勝てたんだから余計明日は勝てる確率の高いPで一気に勝ちに行くだろ。
しかし今日も打線は湿ってたな…。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:42:17 ID:LpV9Vof8
いま帰還

風雨の中でしたが、上本・松本のホームラン連弾、拝見してきました。

明日は後半ブルペンにずっといた楠田の気もするが。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:45:36 ID:uTR73PO+
楠田は万が一のリリーフで控えてただけ。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:56:41 ID:8c5wk5mY
明日仮に斎藤じゃなかったら
明治と慶應相手には斎藤が1戦目確定かな
473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:19:01 ID:FYfu+531
普通に斎藤に決まってんじゃん
何の為にあんだけ投げ込んでたんだよw
474あやこ:2007/09/29(土) 16:20:59 ID:QvnJ3hB1
勝っておめでとう!松下よかったわね。須田があんまりだめなようなら、松下にエースナンバーやっても
いいんじゃない?須田にもがんばってほしいけど、正直重荷になるようだったら逆効果かもしれないし
性格的にもけっこううまくやっていこうという力もあるみたいだし
斎藤は1年だしチームの感じ考えてもエースナンバーはまだやらないほうがいいような
気がするけど
475名無しさん:2007/09/29(土) 16:25:17 ID:J8klHMWj
松下は雨の中頑張ったけど勝ち投手じゃないよ。
5回投げる前に代打が出た。
しかしマウンドコンデションが悪い中こまめな継投ゆえに勝ったと思う。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:31:16 ID:fZwMYmaJ
須田も今日はいい表情で、いい球を投げていたよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:34:29 ID:uTR73PO+
須田はリリーフで一気に力出す方が向いてる気がした。
松下は今日は辛いコンディションでよく頑張ったよ。
大石は勝ちが付いて良かったね。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:35:30 ID:xEwEn/Wp
もちろんPは3人ともよく頑張ったよ
毎回毎回ピンチの連続、本当よく堪えたし冷静だった
ただ今日の殊勲はやっぱ上本松本の二人だろ
あの雨の中よく球見極めてスタンド持ってった、喝采ですよw
幸長がイマイチ乗れてなかったな、明日期待してるぞ!
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:37:59 ID:eudgUYHf
投手陣はよく2失点で凌いだな
手堅くスクイズを決めてくるかと思ったがこなかった、ラッキーだったかも
480あやこ:2007/09/29(土) 16:46:48 ID:QvnJ3hB1
上本、松本がHR打ったの?おめでとう!
481あやこ:2007/09/29(土) 16:48:01 ID:QvnJ3hB1
あたし、早稲田の学生じゃないからしょっちゅう観にいけないのよね、
遠いし
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:51:24 ID:8c5wk5mY
あやこは野球知ってるのか俄かなのかよくわからん
483あやこ:2007/09/29(土) 16:53:07 ID:QvnJ3hB1
>>482
あたしそんなに詳しくないわよ、やったことないし
でも、そこそこ分かるほうなんじゃないかしら?名前とかは詳しくないけど
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:55:53 ID:XV+v7J+l
あやこ
や ら な い か ?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:00:02 ID:7fmzdiyI
あや子は何にも知らないよ
今までのレス読んでみ
あや子の事は無視が一番だよ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:08:00 ID:uvGWSiDb
観客席からリアル学生ガタ減り。
いるのはOBの爺と松下ヲタのカメラ婆ばっか。
それも春と比べりゃ激減したな。
婆は必要だよ。観客席の穴埋めてくれるから。
例年通りの観客数だと早慶戦盛り上がらないし、
斎藤の志気も上がんないだろ。

487あやこ:2007/09/29(土) 17:10:47 ID:QvnJ3hB1
>>485
何も知らないって失礼ね。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:22:46 ID:8c5wk5mY
試合見に行きたいけど土曜1,2限に入ってていけない…
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:23:13 ID:7fmzdiyI
>>487
お前のでたらめなレス読むの秋田
490名無しさん:2007/09/29(土) 17:24:16 ID:J8klHMWj
今日は序盤思い切り雨だったから客少なくて当たり前だよ。こちらも風邪ひいちまった。
しかしバスに乗り込む松本須田松下大石他控えの選手たちの出迎えにノリノリで本当嬉しそうだった。
待ち組の後藤と福井が何か楽しそうだった。
今日は雨中力投の仁平に文字通り洗礼だった。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:30:47 ID:Yr1IVGUq
熊代くんからは都の西北の進取の精神を感じるで!
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:40:21 ID:EvbJ06S4
守備固めは良いんだが何で五番小島で八番宇高だったんだ?逆じゃね?
実際9回のツーアウト満塁で打席に立った小島を見ても三振すると断言できるようなスイングだったし
勝ったから良いものの試合の流れからするとあれが致命的な采配ミスになっていた可能性があると思うんだが
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:42:19 ID:Yr1IVGUq
立教スレに早大生騙ったアンチが出現してますよ
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:46:48 ID:uTR73PO+
確かに小島がバッターボックスに入っても
四球でしか塁に出ないないだろうな、って思うよ…。
なんであそこで変えなかったんだろ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:48:57 ID:6vBQfHr6
今日は良い練習になったね。
早稲田はノーアウトでランナー出した時の対策を練習するためにワザと打たせてたんだろう。
明日は斎藤先発だから軽く2連勝だな。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:59:36 ID:SYU8ebFf
試合中ベンチ前の小島、左に立ってたコーチに頭はたかれそうになるのを
笑ってよけると右にたってた選手にうなじを揉まれ続けてた。何やらやらかしたか。

今日の須田は毎回ランナーを出すが、スリーアウトに仕留める度に
試合が終わったかの様なガッツポーズや気合入れをしていて、
とりあえず機嫌がよいらしいことがわかったので、ピンチの連続の
わりには頼もしくみえたw

松下は満を持した第1戦先発は雨で最悪のコンディションだったが、
不運な失点のまま交代しても不貞腐れることもなく、大石のキャッチボール
の相手をしたり須田のサポートをしたりとゲームを見守っていた。
結局白星は大石についたけど、バスに乗り込んだ松下はピースしてたw
斎藤じゃないけど早稲田が「何かもってる」何%かは松下の明るさかもね。
ひょっとしたら松下だけでなく早稲田投手陣の協力体制かもしれんが。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:06:50 ID:Cx/IWbJ2
部員全員の勝利だよ
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:07:40 ID:3o7qyBSE
要するに斎藤以外はしっかりチームのために頑張ってるってことだ。それに
対して斎藤は1年生のくせに1年生らしいことを何もしてないじゃないか!
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:10:53 ID:Jdlj6Uyd
>>492
宇高でも打てる気は全くしないのは俺だけか?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:16:07 ID:SYU8ebFf
斎藤は普通にいろいろきちんとやってるよ、グラウンドに足を運んでちゃんと見ろ。
ただ、ノックのバットにあたっちまう様なヤツだから頼りなく見えるだけw
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:16:16 ID:FoU6zNH4
>>498
釣れるといいね
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:22:46 ID:SYU8ebFf
>>496
とりあえず、これを見て、先日、楽天の岩隈が先発して降板したあとロッカーに
籠っててコーチにどつかれた話がリアルに理解できたw
強豪高校出身の選手って直接的なプレーだけでない部分もレベル高いよ。
牧歌的な部分がある?公立校や早実でどれだけこういう訓練が身に入ってるかは知らないけど。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:27:41 ID:a9c+OG1x
水口引退か、安打数は早大歴代5位だな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:27:49 ID:PPecBwAU
>>493
>>495の事か。


588 名無しの早大生 2007/09/29(土) 17:37:50 ID:6vBQfHr6
明日は斎藤先発だから我が早稲田の2連勝で決まりだな。
野球でも偏差値でも早稲田の圧勝!!
所詮君ら立教生は一生早稲田出身にアゴで使われる運命なんだよw
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:33:50 ID:FYfu+531
>公立校や早実でどれだけこういう訓練が身に入ってるかは知らないけど

なんだこいつ
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:36:31 ID:uTR73PO+
早実が牧歌的?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:37:54 ID:8Ya8JBSu
早実は牧草的?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:38:08 ID:SYU8ebFf
別に皮肉で書いたんじゃないよ。>>505
そういう訓練が一般化されてるかどうか知らない、だから皆全く同じ
行動を取らなくても非難には当たらないのかもしれないと言っただけだ。
それぞれの部の持ち味があるだろうし、チームワークも意識されているだろう。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:38:48 ID:EvbJ06S4
>>499
それもそうだが宇高なら少なくともバットがボールに当たる気はする
小島は2つめの空振りを見れば分かるようにバットがボールに当たる気がしない
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:39:51 ID:FYfu+531
こいつ頭おかしいんじゃね?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:57:50 ID:eudgUYHf
>とりあえず、これを見て、先日、楽天の岩隈が先発して降板したあとロッカーに
>籠っててコーチにどつかれた話がリアルに理解できたw

これって岩くまがカツノリに逆切れして揉めたあのことか?
嫁とメールしてたらしいな
つーか今日の試合やベンチメンバーの行動と全然関係ないしw
512名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:03:27 ID:uTR73PO+
嬉々としていきなり楽天の話を持ってくるまー君ヲタ。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:14:25 ID:SYU8ebFf
??? ここの会話が数々の勘違いの上に成り立ってるのに失笑
マーくん関係ないよw
514名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:14:35 ID:Jdlj6Uyd
ID:SYU8ebFf は頭の中が女性週刊誌状態なんだろ。
あるいは何もかもが陰謀論と工作に見える、典型的2ch脳。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:16:34 ID:SYU8ebFf
先発投手の試合への責任感の話をしたんだよ、陰謀やら工作と何の関係があるんだよw
くだらねえ。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:17:51 ID:FYfu+531
2ch脳というかババア脳の典型だな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:29:13 ID:Yr1IVGUq
まぁまぁ、おまえら落ち着け
518名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:31:12 ID:xWuXk0AA
最近神宮球場に行くと思うんですけど、慶応の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる中林投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には慶応の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、慶応以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:01:25 ID:Lcgv63SU
おーい
立教
勝てそうで
勝てないな
520名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:03:02 ID:eudgUYHf
ID:SYU8ebFfは他スレにもレスしているが
勢いでレスするから誤解を招くんじゃね?悪気はなさそう
521名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:07:11 ID:xXXkmdSG
明日雨かな
522名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:20:32 ID:91jpJXMg
試合開始が遅れるとテレビ中継がキツいなぁ
523名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:53:52 ID:6vBQfHr6
立教戦も難なく2連勝か。
斎藤がいる限り早稲田が勝ち点落とす事はないかもね。
ってことは9連覇確定だな。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:09:10 ID:fZwMYmaJ
取らぬ狸の皮算用って言葉があるな
525あやこ:2007/09/29(土) 21:13:23 ID:QvnJ3hB1
沢尻エリカの画像upしたわよ
http://m-sp.biz/~m/upjp/20070928sawajiri.html
526名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:24:56 ID:yCiVx7jo
基地外専用スレで、この人が孤立して泣きをいれています。
誰か相手にしてやって下さい。


865 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2007/09/28(金) 23:45:57 ID:5971rSje
よう! 元気か?

おれに相手にして欲しい奴がいるなら声かけてくれ。
議論が出来る奴ならレスしてやるぞ。バカはスルーするが。


現在まで誰からも相手にされず、皮肉なことに自分自身が見事にスルーされている。


彼曰く、自称六大学卒(本当はロクでもない大学卒)の中年ニート、通称「たそがれ旗兵衛」
駒っ糞に続く学歴詐称ヲタ。
昭和20年代後半の産まれのため、江川ネタを十八番とする芸風。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:34:19 ID:dF3ww+ri
http://c-au5.2ch.net/test/-/campus/1190990462/n
東京六大学野球in大生板
52814:00頃試合開始予定?立0−0早:2007/09/29(土) 22:04:34 ID:SH05Pntg
明日の2回戦は現地行ってきます!
G+のLIVEは16:00で終了なので、
その後の応援実況もOKです
529名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:10:54 ID:f4kypdyL
今夜の海外サッカー中継

テレビ
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

午後10時〜 プレミアリーグプレビューショー  Jスポーツ2
午後11時〜 プレミアリーグ  アーセナル×ウェストハム ロンドンダービー  Jスポーツ2

ネット
http://www.myp2p.eu/Saturday.htm

22:30 ドイツ    レーバークーゼン×バイエルン・ミュンヘン   香港足球台 GolTV
23:00 イングランド ウィガン×リバプール             ESPN(Asia)
23:00 イングランド ウェストハム×アーセナル            Starsports
23:00 イングランド チェルシー×フラム         TrueSport1
01:00bフランス   リヨン×ランス                GoalTV1
01:00 イタリア   ASローマ×インテル              CCTV5 香港体育台
03:00 スペイン   サラゴサ×セビリア           TrueSport1 香港足球台 GolTV CCTV5
03:30 イタリア   リボルノ×フィオレンティーナ         香港体育台 球皇二 彩富体育
05:00 スペイン   レバンテ×バルセロナ             TrueSport1 香港足球台 GolTV CCTV5
07:05 メキシコリーグ  ハグアレス×サントス
07:05 メキシコリーグ  モンテレイ×サンルイス
09:00 コロンビアリーグ キニェド×アメリカ・カリ
09:05 メキシコリーグ  パチューカ×ネカクサ
09:05 メキシコリーグ  グアダラハラ×ベラクルス
11:00 メキシコ2部   ドラドス・クリアカン×ティファナ
530名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:29:39 ID:OwfhQXVW
>>528
いつもありがとうございます
遠方の人間には本当にありがたいです
531名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:30:41 ID:Cx/IWbJ2
今日は心臓に悪い試合だったけど、なんか早稲田の底力を見せてくれたようでうれしかった
チーム内の明るい雰囲気も勝利の一因になるだろね。ファンも一丸となって応援しようぜ!
明日もちと天気が心配ではあるが実況さん楽しみにしてます
532名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:56:12 ID:qCoRwr1B
>>520
ID:SYU8ebFfは
>>348の管理人と対極的な某投手ヲタ萌えログ管理人のおばちゃんか
その仲間だろ。
まあ、笑って許してやれwww。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:13:51 ID:DQpNgSI/
今日来てる殆どがそのブログの連中?
俺口調でもノリが同じなのでわかりやすい。
同じヤツの仕業かどうかは知らないが、
>>348みたいにブログの固有名詞晒すのはやめような。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:16:17 ID:8c5wk5mY
まーた単発のカスか
535名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:26:15 ID:jjQ6wtCj
>>534
学習能力のないばばあだなぁ
いい加減アンチのレスはスルーしろよ。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:34:31 ID:Yr1IVGUq
>>535
学習能力のないババアだなぁ
単発で婆認定しかできんのう
537名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:36:17 ID:jjQ6wtCj
あんたも婆だねwwww
538名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:37:44 ID:7fmzdiyI
明日雨なの?残念
539名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:37:48 ID:jjQ6wtCj
ついでにオマエは広陵選手脳内早稲田進学ばばあだね。
野村は明治だぜ。残念だなwww
540名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:38:23 ID:Yr1IVGUq
お、今度はID変えないんすかw
わかりやすwどんだけ頭悪いんだか
大学入れなくて悔しいよなぁ、生まれついての負け組道民ババアは
541名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:39:11 ID:Yr1IVGUq
>>539
学生証うpしてみ、ちなみに俺は例の法学部だがw
542名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:39:15 ID:jjQ6wtCj
おまえも大学なんか行ってないだろ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:40:19 ID:Yr1IVGUq
>>542
おまえ「も」?w
ぷっw高卒がなんでここいるんだよw
544名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:41:20 ID:uTR73PO+
お取り込み中失礼するが、明日はさすがに雨天中止っぽくね?
自分月曜は行けるからいいんだけどさ。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:42:52 ID:ivu+DVnK
>>541
学生証upはもう飽きたから
どこのゼミで何学んでるのか教えて
546名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:44:49 ID:Yr1IVGUq
>>545
何故学生証うpから逃げるのかわからんな
ゼミは言うと普通に特定されるんでいえんな
まずおまえがゼミがどんなものかわかってない気はするが

547名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:46:27 ID:Yr1IVGUq
そもそも自分が簡単なものを逃げときながら他人にゼミ名書かせようとするとかどんだけだよw
548名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:47:07 ID:OZd5M3EZ
>>544
今日みたいな天候なら順延のほうがいいな。
見るほうも寒くて大変だったけど、選手たちが可哀想だ。
みんなどうか風邪をひかないでくれよ!
549名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:50:33 ID:Cx/IWbJ2
>>548
だなー。松下仁平は気の毒だった

連盟の打撃成績見てたら東どんだけえーーーって思ったけど早稲田陣も負けてない
どんな試合になるんだろうか
550名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:53:26 ID:OZd5M3EZ
>>549
二人が投げてる時はかなり雨脚が強かったからね。
二人ともシューズにへばりついた泥を払うのに
何度もマウンドで跳ねたりしていたし・・・
もう少しいいコンディションで投げさせてやりたかった。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:54:10 ID:/R7bQiAJ
ぱいぷらいん?
552名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:54:31 ID:Lcgv63SU
おーい
立教
やっぱり最後は
ブービーだろー?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:57:18 ID:Cx/IWbJ2
>>550
今日晴れてたら結果どうだっただろなあ?
月曜だと放送がなくて見れないのがつらいが天候には逆らえん・・・
554名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:58:16 ID:Yr1IVGUq
ID:jjQ6wtCj(笑)が墓穴掘って消えた件w
555名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:58:24 ID:uTR73PO+
だが月曜も雨マークだなあ…
556名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:59:12 ID:rtZGbVTz
ぱいぷらいん vs まな&仲間
557名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:00:59 ID:lLZfUHPH
汚いスレだな アーッ!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:03:17 ID:B97xEYMH
>>556
そこに早大生が入ると考えたくないアンチ
そして敗走
559名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:06:49 ID:x8ox9QWt
今日晴れてたところで、バッターも球が見えやすくなるわけだし、
結果に差があるかは分からんな。
ただ立教は良く打つな〜。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:07:11 ID:s2bUH/RD
>>556
早大生っていうのは理工、法、政経のみを指す。
下位学部が入っても意味ナシ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:08:55 ID:HEnzYGUg
>>553
晴れていても、やっぱり我が早稲田が勝ってくれたと思うけど
力を出し切れるコンディションで勝負させてやりたかったな。
今日のような天候の日に選手たちがプレーしているのを現地で見ると
TV放送があるとか自分が観戦に行けるかどうかよりも
選手たちが持ってる力を発揮できる天候の下で
試合をしてほしいと、つくづく強く思った。

もちろん試合の模様はリアルタイムで見たいのだけれど・・・
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:09:42 ID:B97xEYMH
>>560
うん、でおまえは何学部?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:10:45 ID:x8ox9QWt
明日中止なら、ジータスで法政4回戦をノーカットで放送してくれ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:11:58 ID:BqdF8Au4
ま●は早大卒なの?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:15:49 ID:2nJLXIEM
メルシー
きっちんおとぼけ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:16:07 ID:9O64mv4n
ぱいぷらいんとかまなとか知らない奴の話はいい加減やめようぜ。
野球の話しろよ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:18:53 ID:B97xEYMH
>>566
同意、でもたまに遊ぶと墓穴掘って高卒暴露とかしてくれるから笑えるよ
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:18:56 ID:1Rd9XMST
日曜月曜と天気悪そう
火曜まで順延となると選手は結構休めるけど
あんまり間があくのも調整しづらかったりすんのかな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:20:48 ID:JPmjHWLj
また始まった!
いい加減ウザイ!やめろ
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:21:02 ID:lozd8nFx
いい加減、法学部学生証のヤツは他の住人に迷惑かけてることに気付けよ。
こういう単細胞な後輩がいるかと思うと、OBから見ても不愉快。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:27:19 ID:B97xEYMH
>>570
何故早稲田に関係の無い人間がスレを荒らすことは黙認するのかw

程度の低い荒らしは返り討ちにあって然るべきだがな
572名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:31:49 ID:lozd8nFx
自称内部の人間が自ら荒らしてることのほうが余程嫌悪感があるね。
普通、そうだと思うが。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:34:48 ID:/8MvSRv0
慶應スレは内進者と外部進学者のバトルが酷いが、
たまにある部外者のスレは完全スルー。
早大スレは良くも悪くも部外者に注目されてるわけだ。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:34:56 ID:B97xEYMH
>>572
内部たたくならまずあんたも学生証うpしようや
なぁ自称OBさんよ、説得力ねぇぞ
卒業しても学生証くらいとってあるだろ、なかったら卒業証書でいいよ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:36:08 ID:/8MvSRv0
>たまにある部外者のスレは完全スルー。


たまにある部外者のレス(荒らし)は完全スルー。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:48:08 ID:L3L14mh7
最初にぱいぷらいんの名を語ったヲタが
早大スレ炎上のA級戦犯だな。

ヴァカがアフォな行動に出ると
必ず何かが起きるのが今の早大スレ。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:50:39 ID:x8ox9QWt
今になってイチイチ過去のレスを持ってくる方が戦犯だろ。
みんな無視してたのに。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:53:57 ID:cFBmZNWm
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【クール】野村祐輔 part5【不動のエース】 [高校野球]

まだ野村に未練あるんだねwwww。
土生で我慢しとけ。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:58:09 ID:JPmjHWLj
>>574
幼稚でしつこい
迷惑だからやめて欲しい
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:58:18 ID:B97xEYMH
野村がきても4年になるまでほとんど出番ないだろ
どう考えても必要なのは野手の方
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:00:19 ID:x8ox9QWt
応武は須田と細山田に「喜びすぎ」と駄目出しw
確かにあれで満足しちゃいかんな。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:02:07 ID:B97xEYMH
>>579
おまえの!マーク癖丸出しの文章のほうが幼稚だわw
だいたい本当に早稲田の学生、OBなら5分ありゃうpできるんだからうpすりゃいいだけだろ

それができない人間に説得力など無いな
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:04:20 ID:DyNFORdd
学生証は学位記と引き替えに回収されるよ
公式な身分証明書をそんないい加減に管理してたら大学としてヤバイだろ
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:04:33 ID:B97xEYMH
>>581
須田の自作自演劇場だったからなw先頭打者出しすぎだし

でも松下大石がなかなか空振りとれなかった中、須田だけはかなりいい感じだったな
585名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:06:12 ID:B97xEYMH
>>583
そうなのか、まだ卒業してないんで知らなかったよ
まぁでも当然簡単に証明できるものはあるってわけだな、OBにも
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:09:00 ID:x8ox9QWt
須田はもう少し安定したピッチング見せないと、なかなか信頼戻らないぞ。
あれだけ三振取れるなら、なぜそこで四球出す、って事になるし。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:09:21 ID:b3m0bfBM
自分は高卒の道民で田中ファンなので、中央の大学のレベルは知りませんが、
早稲田法学部は東大、京大、一橋、慶應、上智法学部より下というのは本当ですか?
高偏差値ならこんなところで低レベルのケンカ売って暴れている暇ありませんよね。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:10:06 ID:g716IiOy
今日は初心者多いのか

・sage進行
・荒らしは一切スルー
・よく出てくる自称学生もスルー(単語の使い方ですぐばれる)
・荒らしにレスするやつも荒らし
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:11:51 ID:lozd8nFx
>>583
くすんだ赤いビニール(といってもエビ茶でも臙脂でもない)
の表紙に「学位記」って金文字で書いてあるヤツな。
学生証は取り上げられるが、学生読書室・図書閲覧証ってのは残ってるな。
多分、今は電子化されてるだろうからこれを書くと年がバレるんだろうがw

590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:12:02 ID:2nJLXIEM
メルシー、ほずみ、メーヤウ、キッチンおとぼけ、三朝庵
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:16:34 ID:B97xEYMH
部外者でも応援したり野球を語りにきてる人は叩かないよ、むしろ歓迎だよ
あやこ(笑)みたいな胡散臭い奴でもなw
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:17:53 ID:jKZWFQK1
三 品 食 堂

593age:2007/09/30(日) 01:21:58 ID:eeUg2BKj
age
age
age
age
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:24:48 ID:gcmgeuE0
六大学野球部スレでまともに機能してないのは早大スレくらいだな。
メンヘル病院化してるわ。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:28:44 ID:GA8XYzT7
>>556
アンチとヲタの人身御供
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:28:12 ID:h5z5pAu/
政経、法、理工以外が早稲田じゃないなら野球部なんかもう応援するなよw
武石だけ応援しとけ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 05:37:54 ID:5vjUFcQR
バイブラインての見てきた
法政ヲタならそりゃアンチだろうな
なんで揉めてるのかわからん
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:17:53 ID:am7eimOM
昨日の須田はヒット打たれたり四球出したりした後、三振で締めくくる「ひとり相撲」を取っていた。
こんなんじゃエースとしての信頼はないぞ!!
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:48:59 ID:aat+EbEf
目が覚めたら、外は土砂降りだ

ガックリ
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:53:10 ID:HEnzYGUg
こっちは昨日の同時刻と同じくらいの降りだ @東京東部

601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:20:05 ID:Ta1tL1fp
おはようございます。
今日の関東南部は終日弱雨みたいですね。
2回戦やるのかなあ?それとも順延?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:21:07 ID:AbSNS386
さすがにこれは中止でしょうな、まともな試合になりゃせんわ
普通にしてても風邪ひきそうにさみーよ
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:23:23 ID:Xfm9FJd9
今日は中止っぽいね
604名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:23:28 ID:EeUfmV3s
雨天中止
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:39:05 ID:3EvmRU/j
現地・神宮球場
さすがに今日は並んでる人いない
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:44:32 ID:EeUfmV3s
雨天決行オータムラン
607あやこ:2007/09/30(日) 07:56:15 ID:lYM9lYR3
昨日の雨の中で風邪ひいたりしてないかしら。心配だわ
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:03:18 ID:EeUfmV3s
前売入場券(びあ)はどうなるのか?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:17:33 ID:bcAV9DV/
明日授業orz
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:18:25 ID:5vjUFcQR
中止か?
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:23:10 ID:ZL12i1Fg
中止だって
612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:27:23 ID:UAlWdMMn
>>597
そういうこと。どこの大学にもヲタとアンチ+煽りがいる。
だから個人ブログ名晒しはやめようぜ。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:27:52 ID:EeUfmV3s
中止
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:41:52 ID:EeUfmV3s
雨天順延はよいが明日は休めない。前売り券無駄になった。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:51:16 ID:EFvNDHWX
明日でも行く。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:11:10 ID:Vxdnw/9w
ぱいぷらいんは、春のリーグ戦中に斎藤オタに荒らされたのがきっかけで
早稲田アンチかつ斎藤アンチになったらしい。
去年は神宮大会に早稲田の試合見に行ったりしてる。
おかしな連中が暴れるから余計なアンチを増やすんだよ。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:47:29 ID:DEF0xMbQ
斎藤のアンチになるのはいいけど、早稲田のアンチになるのは悲しいな。
特にああいう熱心な六大ファンがそうなると。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:05:38 ID:JMn13rhQ
斎藤オタに荒らされたからといってなぜ斎藤アンチになるのか
全然理解できないね。斎藤本人が悪いわけじゃないのにさ。
そういう奴て、人の意見に左右されてすぐ意見変えるんじゃないの?
自分てもんがないんだよ
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:10:13 ID:h5z5pAu/
オバチャンが来たぐらいでギャーギャーわめいてる奴も然りだな。
しかもそのオバチャンも言うほどいないし。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:13:12 ID:x8ox9QWt
まあそうだけど、前から斎藤叩きはしてたよ。
斎藤や早稲田にはどうすべきもないマスコミ報道の事とか
一部のオバチャンの熱狂ぶりとか
2のアンチそのまんまって感じだったなw
ブログで誰かの批判を書けば荒らされるのは少しは覚悟しないとな。
もちろん荒らすのがいい事とは言わないけど。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:25:37 ID:+0c4G2eX
だな
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:36:59 ID:Uc5ibs3W
中止ですか。残念
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:02:14 ID:f+lGmZKr
今朝のTBSで斎藤の事取り上げてた。
張本も大沢親分も調べもしないで適当なこと言ってるよね
普通に考えて法政がくせの事試合前に言うわけないのに。
法政がくせのことばらすから攻略できたとか嘘言うなって感じ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:19:40 ID:x8ox9QWt
連盟HP,いつのまにか第2試合の開始時間が午後1時半になってる。
今まで1時だったよね?
まあ1時に始まるわけないんだけど。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:22:29 ID:9BO9nXga
法政の大澤主将カワイソス。そんな間抜けじゃありません。
4回戦プレー中に「どうやら見破られたらしい」と大澤主将が元気をなくし、
ヒットうって1塁にきた斎藤に「ひょっとしてわかりました?」と聞いてうなずかれた
エピソードとか出せばかなり面白くまとまったのに。
大学野球のレベルを舐めてるからバラしたことに合点してんじゃないか?
すぐプロでもよくある話なんですがとか引き合いに出すけど。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:29:00 ID:Xc4bZAS6
>>623
法政も悲しすぎるだろう
せっかく攻略した癖、ばらしたらダメでしょ!?言わなきゃいいのにねwみたいな言われようw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:42:12 ID:oKkbN9pn
御意見番っていつも適当にコメントしてる感じ。
いっそ取り上げんなと思う。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:44:03 ID:Xfm9FJd9
>>627
それ思う。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:52:22 ID:9BO9nXga
つまり

自分で気づいて修正した斎藤はなかったことになって、
得意になって自らバラすアフォな法政の話になってる、
ご意見番的には学生野球のレベルはそんなもんだといいたいのか。
見下した先入観がああいわせてる様な感じ。
少なくとも頭はプロの大多数よりも法政部員の方が良いと思うが。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:11:33 ID:E5qqQFUQ
TBS自分も見てた。抗議電話しようかと思った。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:27:45 ID:VUx6MvYI
>>630
したほうがいいよ。自分もしようと思う。
あの番組、大学野球に関していつもいい加減すぎるから。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:33:14 ID:x8ox9QWt
そのくせハリモトはガイドブックで対談寄せてやがる。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:58:26 ID:TK3DDsD7
ネット裏でビデオ録って必死にデータ解析してくれてる部員のこと
試合にも出てないくせにって言いやがったよな。
そこが一番ムカついた。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:23:50 ID:AbSNS386
↑マジで?
ひでー…見てなかったけどそんなこと言うのかよ
腹立つわそれ、何様だよ
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:34:38 ID:5vjUFcQR
余裕ないな、どうしたんだハリー
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:14:25 ID:vx1i4AEl
TBSに抗議メール送りました
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:32:15 ID:u33oodQj
ハリさんは日本人のメジャー流出が大嫌い(苦笑)
活躍する日本人もメジャーの質が下がった証拠とか・・・
アスリートの記録ってドンドン上がっているが野球は例外なのか?
困ったジーサンですワ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:59:37 ID:Md2UnoEY
俺も抗議しようかな・・・
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:10:06 ID:KFN/RgLp
ハリーは自分で取材した努力が見えないコメントが多いのが特徴。

すぐるも結構厳しい事いうけど、当時の自分の辛かったことやアマチュアの選手として力量を絡めてコメントしてるよね。

だから逆に広陵の審判へのクレームに対しては厳しいコメント出してたし、ハリーはストライクと言っていた。

そこにメインキャスターとパートタイマーの見識の違いが見て取れる。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:37:29 ID:zY4nf+dT
まーた婆の井戸端会議かよ、うるせーな
なんでそんなこまけーことで唾とばしてがなり立てるんだ

おまえら、マスコミに対して夢持ちすぎなんじゃね?
誰にどんな評価されようがハイハイワロスで流しとけよ
早稲田と斎藤が勝ったのは事実、他に何が要るんだ

今はまだアマだから手加減されてるんだぜ?プロ行ったらそれこそ
おもしろ半分の出鱈目だらけの報道に振り回されるぞ
今のうちから耐性つけとけよw
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:41:27 ID:B97xEYMH
>>637
自分が可愛いんだろうよ
だから自分と違うものを叩く
日本人、メジャーリーガー、大卒選手…
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:45:16 ID:iXy45X5x
所詮は朝鮮人
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:48:43 ID:xjSIlWdK
自分が可愛いのに他人が気になるんだよなw
中途半端なんだよ。

ハリーに限った話ではないがな。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:00:16 ID:1Rd9XMST
>>633どんなニュアンスで言ったか知らんがこれはひどいな
某CMじゃないけど「話半分」で聞いてるぐらいが腹立たなくていいな
真実を伝える報道であってほしいけど我々にもメディアリテラシーは必要ってことだ

明日からは仕事で見れん・・・orz健闘を祈る
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:20:35 ID:O1jORmbx
老害の言うことなんざ何も意味がないよ。
聞くだけむだ。若者批判の懐古厨がほとんどなんだから。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:24:55 ID:AbSNS386
TBSはものみんたといい前から感じわりい

この雨明日までにやむんだべか?
空いたことでお互い分析進んでるだろうが
軍配は早稲田に上がることを信じるぜー
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:29:54 ID:Xfm9FJd9
>>645
老害の言うことでも、
視聴者の多くは早法戦の内容まで詳しく知らないから、張本が言ったまんまを信じるわけで。
間違った報道するぐらいなら最初から取り上げなくていいよ。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:32:46 ID:Uc5ibs3W
春の佑ちゃんフィーバーも一般層にとっては充分間違った報道だと思うが?
あれほどうざかったのも記憶にない。斎藤ヲタは結局都合の良い言い訳だけ
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:32:55 ID:x8ox9QWt
老害の言う事は聞くだけムダだけど、
選手への侮辱は抗議に値する。
微々たる影響でも自己満足でもしたい奴は抗議したほうがスッキリするよ。

ところで明日も雨予報でやるのかね。
どうせ今日潰れたなら、万全の状態で戦って欲しい。
4連戦の中三日で昨日雨の戦い。選手に少し休ませてやって欲しい。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:33:53 ID:Uc5ibs3W
抗議する暇があるなら勉強でもしてろ
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:34:48 ID:yMDk/KcE
ID:B97xEYMHは昨晩またやらかしたようだなw
こんなのがリアル早大生だってんだから
10年後にはさらにレベルが下がって法政みたいにスポーツだけの大学とか言われてそう。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:34:57 ID:ko7k21ZV
ID:Uc5ibs3W
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:35:52 ID:1QbY/loQ
そもそもTBSにまともな報道を求める方が酷
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:37:00 ID:B97xEYMH
>>651
と、うpできなくて涙目な高卒がほざいてますねぇ
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:38:28 ID:Xfm9FJd9
>春の佑ちゃんフィーバーも一般層にとっては充分間違った報道だと思うが?
>あれほどうざかったのも記憶にない。斎藤ヲタは結局都合の良い言い訳だけ

意味がわからない。
648がうざいと感じたことと今日の張本による「誤報」に何の関係が?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:38:29 ID:h5z5pAu/
例の法学部野郎また来たのか…
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:38:43 ID:ko7k21ZV
傍からみてどうみてもやらかしてるのは
ID:jjQ6wtCjと他単発
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:39:40 ID:7lUeIQMY
ま、あの放送で恥かかされたのは法政なわけだし、当の法政スレじゃ
誰も気にしてないみたいだからいいんじゃね?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:41:04 ID:x8ox9QWt
>>658
論点がずれてるよ。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:41:08 ID:yMDk/KcE
すごい反応の速さw>ID:B97xEYMH
もしかして1日中2ちゃんに貼り付いてるのか?
俺は高卒じゃないけど、高卒だとなにが悪いの?
高卒を差別する奴こそ最低だと思うけどw
661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:43:40 ID:zY4nf+dT
>>658
普通は爺さんのボケ発言なんぞ誰も気にしない
このスレが異常
いや、一部の異常なやつらにいま乗っ取られてる
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:44:21 ID:ko7k21ZV
651 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:34:48 ID:yMDk/KcE
ID:B97xEYMHは昨晩またやらかしたようだなw
こんなのがリアル早大生だってんだから
10年後にはさらにレベルが下がって法政みたいにスポーツだけの大学とか言われてそう。


667 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 16:38:42 ID:yMDk/KcE
>>662
しかも抗議自体、あまりに的外れなのに自信満々で食って掛かってるのがすごいw
筋肉DQNしかいなくなった今の早稲田の野球部にはああいう監督が合ってるんだろうな。

ID:yMDk/KcE
ID:yMDk/KcE
ID:yMDk/KcE


何故こいつが早稲田スレにも法政スレにもいるのか理解に苦しむな
どちらの学生でもないようだが
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:45:53 ID:yMDk/KcE
俺はただのアンチ早稲田だよ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:57:32 ID:SSruufij
もし明日も順延になって、
火曜になったら仁平先発有りか?

昨日は雨だったから、敵ながらかわいそうだったな。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:59:25 ID:ko7k21ZV
なんか明日も中止になりそうだな
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:02:13 ID:1Rd9XMST
>>664
相手も必勝態勢だろうけど、どうでしょ?
桑鶴とか戸村とか一体どうなってるんだろうか
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:06:22 ID:HEnzYGUg
>>664
日程的には中二日で仁平もあるかも・・・と思ってた。
だけど大健闘してるとはいえ、その起用はどうだろう?
多分、先発は桑鶴じゃないかと思うんだけど。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:16:53 ID:h5z5pAu/
桑鶴、戸村はないだろ。
普通に松村だと思う。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:20:40 ID:x8ox9QWt
仁平は5回も投げてないし、ありうるな。
昨日は雨で調子崩したってのもあるかもしれないし。
立教の監督が空気読んだら仁平かもw
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:26:03 ID:h5z5pAu/
最近神宮球場に行くと思うんですけど、東大の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる楠井投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には東大の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、東大以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
671あやこ:2007/09/30(日) 17:31:38 ID:lYM9lYR3
斎藤ってもしかしてちょっと天然っぽくない?
なんとなくなんだけど須田より先にベンチに入ろうとしてちょっとあったのも
わざと俺が先だみたいな感じではなくてたんに気がついてなかったのかも?
普通、そんなにビデオ見なくても癖を見破られたって分かるはずだしさぁ
672あやこ:2007/09/30(日) 17:34:57 ID:lYM9lYR3
癖とかって確か、去年の夏の甲子園前にも指摘されてたような・・・
学習能力あるのかな?心配
673あやこ:2007/09/30(日) 17:39:24 ID:lYM9lYR3
分かったことは、斎藤には配球を組み立てる能力はない
キャッチャー(捕手)の力次第だ。わりと素直に要求どおりに球を投げる
能力にはたけているが。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:43:12 ID:+0c4G2eX
明日は天候が回復するといいね
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:46:47 ID:aat+EbEf
斎藤は天然、ていうか良い意味で鈍感だよ
それがプラスに作用してる

普通の人間だとビビるような場面でも、冷静にプレーできる

676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:46:50 ID:vx1i4AEl
あやこさんは同サロで斎藤ヲタを装っています
677名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:49:25 ID:FjqMoll7
あやこって斎藤の事ばっかだな
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:53:36 ID:1PhxxR/9
斉藤はいつもどおり2点位には抑えてくれそう。
後は立教の小刻み継投にどう対応するか。
1回戦のように長打が出ないと、1−2で敗戦ということも…。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:57:57 ID:x8ox9QWt
あれだけ打てなかったのは、さすがに疲れてたんじゃないかな〜。
疲労が溜まってる時は風邪も引きやすいから、
昨日の雨で誰か風邪でも引いてないか少し心配だ。
明日雨なら素直に順延求む。
680あやこ:2007/09/30(日) 18:04:57 ID:lYM9lYR3
>>675
やっぱりそんな感じね。なんとなくわざとという感じじゃなくて
神経が一つ鈍い感じがする。あんまり緊張とかもしなさそう
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:07:07 ID:HEnzYGUg
こっちは観戦しただけで風邪をひいたから
選手達が風邪をひいてなきゃいいけどな。
斎藤は「こいつを抑えなきゃ」と思った相手を
封じ込めるのが信条で得意のようだから
五藤はもちろんだけど、とにかく東を抑えて欲しい。
そうすればあとは松本が自力で首位打者に上がってくれるはず。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:26:08 ID:+0c4G2eX
田中さん、小野塚さん、本田さん、最上級生!
明日も頼みます!
雨が心配だけど、どうか晴れますように!
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:43:50 ID:7lUeIQMY
>>673
去年の国体を知らないのか?
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:51:41 ID:6NmDNTCy
あやこのマンコに拳を突っ込んでぐちゅぐちゅ拡張したい
685あやこ:2007/09/30(日) 19:06:45 ID:lYM9lYR3
なんか変態な人が出てきたんであぶないから避難しようっと
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:08:36 ID:FjqMoll7
あやこをもとろけさせる斎藤の魅力
さすが王子だ
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:10:29 ID:z6GFnCyK
177で明日昼前には上がるみたいに言ってるけど、どうだろう?

結局、早稲田に点を与えたのは仁平だけ。
3分の1回しか投げていない松村でくるはず。
仁平が好投したときは、そのあと先輩投手陣がくずれ
仁平が打ち込まれたあとは、きっちり抑えるんだね。ww
688あやこ:2007/09/30(日) 19:15:01 ID:lYM9lYR3
>>686
勘違いもはなはだしいわね
でも、あたしも大学野球おたくっていうわけではないし、ニュースでやってたから
興味もって見始めたっていうのもあるわね
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:16:25 ID:FjqMoll7
テレんなよwwwww
本当は好きなんだろう?wwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:17:26 ID:WW4DDFuo
男?婆?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:17:37 ID:30ePh+/t
あぼーんばっかだ
692あやこ:2007/09/30(日) 19:30:31 ID:lYM9lYR3
>>689
ずずしいわね。あたしもこれくらいずずしい頭になりたいわ
でも、斎藤があたしのこと好きなんじゃないの?
あたしも別にアンチだとか言ってるわけじゃないのよ。あんまり
そういうこと言ってるとこのスレでは迷惑になるし、自分自身もチームの和を
乱すことになるからまずいかなと思ったんで
多少の難や嫌なことでも目をつぶってやらないといけないのかなと学習したわけよ
693名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:47:28 ID:vc9/QT8w
ニヤニヤ
女ってさあ、好きな男のことやたら観察するよなぁ・・・w
694あやこ:2007/09/30(日) 19:59:40 ID:lYM9lYR3
正直、あたしもまだよく見てないのよ。秋からちょっと興味持ち始めたっていうだけで
明日やるでしょ?よく見るわ。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:09:28 ID:h5z5pAu/
斎藤の話が出ただけであやこは濡れてんだろ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:38:19 ID:WW4DDFuo
あやこと大野スレの(._.)どっちが加齢臭ひどいんだろ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:09:28 ID:c7Qp3gvA
明日も雨っぽいけどどうなんだろう?少し降ってるくらいならやるかな?
あさってなら見にいけるから明日も順延してくれるとうれしいんだが・・・
でもあまり延びると調整とか大変か。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:14:43 ID:h5z5pAu/
早稲田が負ければ火曜日も見れるぞ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:16:43 ID:x8ox9QWt
明日は朝と夕方が雨マークで昼間は曇マーク。微妙だ。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:29:48 ID:h5z5pAu/
700なら早稲田は
701名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:32:09 ID:ZFAb7dm3
第一試合ができればすんなりとできそうな感じ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html
702名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:50:20 ID:SSruufij
明日はやるだろ。
昼間は曇りだし。

実況組、よろしくお願いしますm(__)m
703名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:51:40 ID:GRYw09RQ
あやこにマジレスするのも何だが
斎藤は中学時代は主将、早実時代は副将、チームワークが苦手なタイプじゃないよ。
それと国体のときは白川の発熱で、
後輩の河津(後のエース級ピッチャー)を急造女房役にして
駒苫を1−0完封したよ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:20:05 ID:6NmDNTCy
昔、友達がハンカチ王子にエースの座を奪われてぐれて転落人生を送ってしまいました
須田もつぶされるんじゃないかと
ハンカチは凄い嫌なやつらしいぞ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:21:27 ID:09qSr02H
また斎藤スレのノリか
706名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:36:01 ID:zxmqs+G3
創造的な仕事ができるやつは、メダカのような集団行動に適性がないから、どこか浮いちゃうんだよw
早稲田に多いタイプ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:44:55 ID:VUx6MvYI
エースの座を奪われたくらいで転落人生とは
それも斎藤のせいにするとは最低の奴だな。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:53:02 ID:AbSNS386
>>706
うまいこと言うねー
斎藤に限らず早稲田の野球部員は賢い感じがするね
各自が創造的な仕事をしているからか、それは己を知ってなければできないことだ
素晴らしいことだよ
709名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:54:48 ID:pSJssalW
バイトも三日でやめるような奴なんだろうな
710名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:00:07 ID:3PkSN/nX
ババアが本当にキモイということを証明してくれるコテだな
711名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:03:05 ID:4jrgly3i
>>704
昔ていつの話?
詳しく聞かせてよw
遠慮しなくていいからw
712名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:28:20 ID:J7dLduWj
早稲田って群れる印象があるけどな〜
自分の職場ですぐつるむのは早稲田
バイトの学生から嘱託のおじさんまで学部も年度も違うのに
早稲田というだけでよく飲み会やってる
慶応とか他大を卒業した人たちは「好きだねえ」とあきれて見てる
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:40:17 ID:oW1lfsBm
あれ?俺そんなの呼ばれたことないんだけど・・・?あれ・・・?
714あやこ:2007/10/01(月) 00:45:44 ID:CUue3Tbb
>>703
いや、そういう意味じゃなくてあたしがハンカチ叩きしてて
チームがおかしくなるんじゃあれかな?と思っただけよ
ハンカチが勘違い始めたからひとまず退散します。
ハンカチがチームワークが苦手だったらとっくにおかしくなってると思う。
天然でわざとじゃないからなんとかなってるのでは?これで神経的に
過敏なタイプだったらもうどうにかなってんじゃないのかな?とは思うわよ
本人そのものっていうよりも周りの影響とかも関係してくるから。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:36:54 ID:pUM2blrs
今日は試合できるといいな…おやすみなさい(-_-)
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:03:05 ID:rtC1ZdZv
年取った女は素直に好きって言えないもんなんだな
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:40:56 ID:pUM2blrs
何だか眠れない…(-_-)
雨、降ったり止んだりしてるね…
気になるなぁ…
718あやこ:2007/10/01(月) 03:17:35 ID:CUue3Tbb
>>716
悪いけどほんとアンチよ。申し訳ないけど
ただこのスレでは荒らしになっちゃうから自重してるだけ
719あやこ:2007/10/01(月) 03:20:39 ID:CUue3Tbb
>>716
ハンカチ、こんな遅くまで起きてて今日投げれるの?
それとも雨だから中止だと鷹くくってるわけ?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 03:52:46 ID:TTc/Qwmu
>>704
エース奪われたと言える資格があるのって
早実の1歳上の高屋敷くらいじゃないか?今も立派に早稲田野球部に在籍してて
たまにゲームでも投げてるが。3年夏前にいきなり1歳下の斎藤にエースナンバー
と先発を奪われてリリーフにされたが斎藤が炎上すると火消しをきちんとしていた。

それと次期エースを争った白川は見ての通り、日本一の捕手に。

それ以前だと、普通に「群馬最速ピッチャー」として不動のエースだった
斎藤にチーム内ライバルなんていないはずだが。
721あやこ:2007/10/01(月) 04:13:18 ID:CUue3Tbb
>>720
ハンカチほんと投げれるの?早く寝なさいよ
722あやこ:2007/10/01(月) 04:15:19 ID:CUue3Tbb
どうもハンカチが遅くまで起きてると思ったら
午後からだったみたいね。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:21:25 ID:pUM2blrs
雨、やっぱり止まないね。
ていうかホントに眠れない…どーしよー(ToT)
あやこさんも眠れないの?
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 05:01:53 ID:pUM2blrs
あやこさん、眠れたのかな…いいなぁ…(ToT)
私も頑張って寝よう…仕事に行けなくなっちゃう。
今日、晴れますように。
早稲田が勝ちますように。
おやすみなさい(-_-)zzz
725あやこ:2007/10/01(月) 05:02:59 ID:CUue3Tbb
>>723
あたしはもう寝たwというより、夜中トイレに起きて
昼間も寝てたしね
726あやこ:2007/10/01(月) 07:12:35 ID:CUue3Tbb
そうそう、豆ができにくい方法なんだけど、ディクトンクリームで
手入れするといいみたい。あと爪はマニュキュアをぬるとか
投げるほうの手で重いものをもたないがほうがいい。あと風呂でも
指はお湯の中につけないほうがいい。携帯やゲームで腱鞘炎になりやすいから注意
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:37:15 ID:n6hY+Dki
あやこはにゃりと似たようなポジションだな
ここ居着いてるんだからちゃんと応援しろよ!
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:45:36 ID:pJg2c+x+
それとハンカチがここに書き込んでることはあり得ないぞw
妄想はよしとけ。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:47:38 ID:pJg2c+x+
それより、昨日斎藤はノースロー調整だったらしいけど、
今日本当になげるのかな?

また大前で5回にスリーラン打たれて同点にされてりしてorz
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:56:19 ID:6g+QdNXZ
今日負けたら斎藤を明日ってつもりだったりしてな…。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:41:53 ID:jo9Ri0VA
あやこはNGで

明日も雨の予報なんだが・・・
明日の方が気兼ねなく休めるんでその方が嬉しいがw
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:53:24 ID:oU99JyFl
爪にマニキュア・・・。
爪を保護するなら、ベースコートで十分だと思うけど。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:58:57 ID:1reywCK/
734試合開始は14:00頃?、立0−0早:2007/10/01(月) 10:29:13 ID:04k6j3/B
早くも実況スレが立っているようですので、先週火曜日同様、
うまく会社を抜け出せたら実況してみま〜す
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:41:57 ID:CVsVgJME
これってウチの校歌にそっくりじゃね?パクリ??
三戸高校応援歌
     作詞 伊沢 甲子磨

あれ見よかしこの城山桜
   心の故郷吾等が母校
人去りかわりて時は移れど
   心に仰ぐは桜の香
若やぐ胸うち
   高鳴るしらべ
吾等が栄えある
   ゆくてを見よや
三高 三高 三高 三高
三高 三高
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:45:40 ID:IiGgAbBV
こ、これはw
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:55:47 ID:5oREiq+Z
>>735
あっパクリだ

しかもおれ、この人の講演聞いたことある。
三島由紀夫の話だったような。。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:02:16 ID:OcZyGHka
伊沢って人は早稲田出身なのかね?しかしあまりに露骨な歌詞だよな。
ついでにまたパクリ騒動発見(笑)
◇「集まり散じて人は変われど 仰ぐは同じく理想…」−−市教委への問い合わせで話題に
 宇佐市立天津(あまつ)小の旧校歌が早稲田大の校歌「都の西北」とそっくりであることが分かった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070924-00000183-mailo-l44
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:47:24 ID:oU99JyFl
実況スレ 立ってます。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191190534/l50
スターティングメンバー

[2]東     (八千代松陰) [4]上本    (広陵)
[8]五十嵐   (新潟明訓)  [3]泉     (国士舘)
[3]田島    (立教新座)  [9]松本    (千葉経済付)
[7]五藤    (岐阜)    [7]田中幸   (宇和島東)
[4]中山    (日大三)   [5]小野塚   (早稲田実)
[6]鈴木雄   (PL学園)   [2]細山田   (鹿児島城西)
[9]三好    (日大豊山)  [6]本田    (智弁和歌山)
[5]伊藤    (清水東)   [8]川畑    (桑名)
[1]松村    (聖望学園)  [1]斎藤佑   (早稲田実)
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:32:40 ID:oU99JyFl
斎藤完投、勝ち点3獲得おめでとう!1週休んで、次は、早明戦だ!
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:35:14 ID:/w0rPDF+
勝ち点3おめ
今日の8点のうち、タイムリー3点、エラー1点、四球4点
斎藤が1点に抑えたのと相手に助けられた感も残るが
2戦で終えることができてよかった
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:38:01 ID:3XZQQWwA
勝ち点3オメ!この調子を維持して明治戦だ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:38:41 ID:3XZQQWwA
すまんageるつもりはなかった
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:39:25 ID:y8xl2Cyq
早稲田おめ!斎藤お疲れ!
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:41:36 ID:oU99JyFl
公式発表の観客数は、5千人。先週の8千人には、だいぶ及ばないけど、
第1試合の1,500人より3,500人も増えてます!!

今日は立教の投手陣が自滅していくパターンが多く、斎藤の精神力の強さが
際立っています。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:48:12 ID:Jd66BQJ1
精神力の強さというより六大学のレベルが低いだけでは?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:51:04 ID:n6hY+Dki
一発なけりゃ完封だったか…だけど最後ハラハラさせやがってコノヤロ!
そこが斎藤なんだよな、もう携帯厨は実況追って仕事手に付かず
おめでとう勝ち点3げと
しかし立教はどーしたこっちゃ、明治には勝っておもしろくしてくれ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:53:17 ID:y8xl2Cyq
六大学野球面白い 次もがんばれ!
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:54:02 ID:Jd66BQJ1
別に3強3弱でいいじゃん!入れ替え戦もないんだから気楽にやればいいさ
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:55:52 ID:ArnwOGlQ
上本の四球は効くね。今日も3つだ。
きわどい球はファールにしてボールには手を出さない。見ていると、四球を「選ぶ」っていうより「もぎとる」って感じがする。
そうかと思うと初球から強振してくるし。
相手投手からすると嫌なバッターだろうね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:48:26 ID:TSo1w/Tr
だんとつリーディングヒッタの東を抑えろいうたら
ほんまに3三振ノーヒットにしてまいよったのー・・・
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:51:58 ID:V/0XNtcN
斎藤ってすごいな。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:52:16 ID:3XZQQWwA
>>751
ちょっと4タコ期待してたんだけど
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:01:59 ID:3XZQQWwA
東1本打った気がしてたorzきっちりおさえてたんですねスマソ
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:02:56 ID:TSo1w/Tr
4三振て意味?
4蛸だったでしょ。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:05:18 ID:Jd66BQJ1
4タコも知らないニワカが斎藤のこと語るから世間から白い目で見られてる
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:10:41 ID:TSo1w/Tr
>>754
あいわかった。w
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:18:41 ID:K/NA3D3o
今日の斎藤の最速146は、現地で見てても「速!」って感じの球だった〜。
立教の何番目(もう変りすぎて憶えられん)かのPの出した146と
雲泥の差だった。
最後の満塁をゲッツーで抑えたのは見ごたえあったぜw

それにしても本田、2エラーってどうしたんだ?
次に出るときは坊主になってるかもな…
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:27:28 ID:57hxjs+q
今日もマイ斎藤がやってくれたか。
それにしてもこのスレ学歴ネタ無くなったな。
去年までのヲタどこいったんだ?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:27:54 ID:AmJsMAMu
2−1から押し出しフォアボールを選んだ川畑の殊勲大。
それにしても宇高、あの場面で代打送られるなんて不憫。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:24 ID:TmdBE3cy
昨日ここに書いた通りに斎藤が東を完璧に抑えたのが嬉しかった!
五藤のヒット一本も打ち取ったはずだったのに、本田が…orz
本田は今季、守備がよくないな。小野塚はいい守備してるのに。
しかし今日、斎藤が浴びた一発はもったいなかったな。
慶應の中林が今日完封したので、また差が開いてしまった。
早稲田打線なら中林をボコボコに出来ると思ってたけど
打線の調子があまりよくないな。
今日はひたすら押し出しで助けられた感じだった。
大島の代打ヒットは斎藤のヒットと同じくらい客席が凄いた。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:30:07 ID:K/NA3D3o
宇高が打席に立っても打てる気がしない…
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:21 ID:K/NA3D3o
>>761
中林が完封したのは東大だという事を忘れずに…
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:33:53 ID:sEx9Y0EO
もうさすがに、エースは斎藤って事でいいですか?
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:34:17 ID:TmdBE3cy
>>760
2アウト満塁のチャンスだったからね。
宇高には荷が重かったから代えたんじゃないかと思う。
泉の打席も同じ場面で原が代打に出たね。
原には一発があるから納得といえば納得なんだけど
結局その打席で原は打てなかったから泉も可哀想だった。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:37:01 ID:TmdBE3cy
>>763
それは百も承知w
だけど残りのカードで防御率が決まるからね。
だけど東大は加藤から一点取ったんだよ?w
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:37:50 ID:TSo1w/Tr
本日の結果、田中幸長がただいま三冠!
東を打率2位に引きずりおろした斎藤は無四球だったんだぬ。
田中も斎藤もどんな毛〜?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:41:00 ID:TmdBE3cy
>>767
幸長にはぜひ三冠を取らせて引退の花道とさせてやりたい。
個人的には松本も同じくらい大好きで応援しているので
打率は二人が同率で並んでくれるのが理想なんだけどw
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:42:38 ID:AmJsMAMu
>>965
僅差だったらわかるけど、その時点で既に9対1だったので、不憫に思いました。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:45:45 ID:Z3oW6v3f
個人的には後藤を見たい…(´・ω・`)
でも現地さん曰く今日は姿が見えなかったらしい…
ベンチ外れちゃったのかな…?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:40 ID:TmdBE3cy
今、フジTVのニュースで小野塚の華麗なプレーが映った!
しかも「味方の守備にも助けられ」というナレーション付きだ!
リードしての後半、小野塚を宇高に交代すると客席でも
「ああ守備固めね」という声が起こるんだけど、
最近の交代に関しては、次シーズンのために
宇高に経験を積ませてるという意図だと思うんだけどな。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:48:35 ID:K/NA3D3o
本田は2Eやらかしのお仕置きで次は後藤が出るかもよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:51:13 ID:y8xl2Cyq
>>764
いいです
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:10 ID:ElMNnQKu
斎藤のターゲットは東だったのか
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:46 ID:ElMNnQKu
斎藤のターゲットは東だったのか
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:57:48 ID:IiGgAbBV
まさか中林が最優秀防御率andベストナインをとるのか…
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:00:47 ID:V/0XNtcN
その宇高の代打が生島ではねぇ…
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:03:04 ID:DmdOc/BA
勝ち点おめでとう
斎藤祐は、東を三振にしたときの146が最速かね
立教がゆう(雄)ちゃんコールw やってるときにソロ打たれたのは惜しかったけど。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:09:38 ID:WUn/SpCl
明治戦の土曜先発は斎藤かな?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:13:38 ID:cqVFrGHx
そろそろ1戦目先発してもいい頃だね
このままいけば早慶戦で加藤と投げ合うことになるかな
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:13:57 ID:IiGgAbBV
そろそろ第一戦斎藤、二戦大石の先発にするんじゃないかな

東都だったら間違いなくそうでしょう

最優秀防御率はさりげなく大石がとっていきそう
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:24:39 ID:K/NA3D3o
須田はこの前押さえたけど、独り相撲とりがちな投球だったので
監督の信頼は大石>須田じゃないか?
頑張ってる大石にそろそろ先発の機会をあげたいな。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:28:48 ID:b+XXvp/t
大石先発は雨じゃない時に、是非お願いしたい。
ついでに立教仁平もね。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:36:47 ID:TmdBE3cy
明治戦で須田や松下がよほどいい投球をしない限り
早慶戦は一戦目が斎藤、二戦目が大石でいいと思う。
この二人なら完封も出来るかも。
今の慶應は打線が本当に機能していない。
今日の東大からの一点も取ったというよりもらった感じ。
一番怖いバッターが加藤だったりするw
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:38:29 ID:/w0rPDF+
>>784
春の早慶戦でも加藤の内野安打から斎藤が崩れたしね
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:51:02 ID:TmdBE3cy
>>785
あれは斎藤のベースカバーが遅れたのもあったけどねw
加藤は勝つことへの執念が半端じゃなくて、失点しても
目の覚めるようなクリーンヒットを自らよく打つよ。
今季の加藤は結構打たれてるし
早稲田も加藤を打ち崩せると思うけど
加藤は崩れてからも盛り返せるのが須田とは全く違う。
斎藤が加藤に投げ勝てば、来季からエースNo確実だろうね。




787­:2007/10/01(月) 19:51:45 ID:ASL+/SDX
>>760>>765>>769
単に右打ちか左打ちかってだけで代打送られたような気がする
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:57:07 ID:cqVFrGHx
もう既にエース斎藤は確定な気がする。
加藤に投げ勝つとか関係なしに。
しかし来季に斎藤、大石の2枚看板が実現したら
ものすごい安定した投手陣になるね
よほどの事がなければ負ける気がしないw
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:03:34 ID:/w0rPDF+
>>786
うん、だから、加藤がバントヒットでゆさぶってきたことで斎藤が崩れた
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:04:32 ID:Azi7qfnx
あと3年は先発は安泰だな!

あとは本田が去ったあとのショートか・・・
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:06:11 ID:igQ7TRAZ
>>787
応武は左右病か…
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:06:40 ID:/w0rPDF+
>>790
守備上手い後藤がいるよ
オープン戦でも打ってるし代打で使えばいいのにね
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:12:43 ID:TmdBE3cy
それより4番は誰が打つのかな?
幸長が抜ける穴は大きいよね・・・
794あやこ:2007/10/01(月) 20:24:40 ID:CUue3Tbb
みなさん熱心に応援されて観に行ってるのね。乙です。勝ち点おめでとう!
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:30:10 ID:AqxLCPoY
幸長のあとは原が埋める。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:58:32 ID:igQ7TRAZ
六大学のレベルがどんどん上がってるのがわかる
最近の高校生のレベル上がってるから当たり前といえば当たり前だが
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:58:34 ID:hRuabDC6
須田も発展途上ですから来年は加藤を超えるとみた!!

原と宇高も来年は大活躍でしょう!!
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:03:37 ID:ZVdn5eTD
早稲田が強いのは確かだけど人材が多すぎだよな。
もう少し他校に回った方が六大学自体のレベルもより向上するだろうに。
ただ、これは早稲田に責任があるわけではないが。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:05:09 ID:6NfGIqVA
中林は早稲田う、打てる…だろ?
さすがに。
多分
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:08:07 ID:fxcQMKUi
早稲田はこれから本当に黄金期に突入する予感。

801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:09:41 ID:ERwP4MDB
立教のホームラン打った奴、なんていう名前?
空気読めよ。
どうせ負けるんだから。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:18:05 ID:igQ7TRAZ
>>800
3年生が抜けたら微妙に打線が弱くなりそうじゃないか?
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:19:39 ID:ERwP4MDB
>>802
それでも5連覇は確定だな。
804あやこ:2007/10/01(月) 21:22:19 ID:CUue3Tbb
ハンカチ寝不足じゃないの?遅くまで起きてたから
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:23:31 ID:Y0tJ/9tQ
早稲田大、サラ金業界と癒着 寄付5千万円で“御用論文”量産
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=755
806あやこ:2007/10/01(月) 21:23:54 ID:CUue3Tbb
なんとなく目が腫れぼったく見えるんだけど。寝不足っぽいような
807あやこ:2007/10/01(月) 21:25:40 ID:CUue3Tbb
スライダーが抜けたのかな?ちょっと高めにいっちゃったわね
構えてるところよりもずっと真ん中にいってるような
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:25:59 ID:igQ7TRAZ
>>806
最近寒暖の差が激しいし誰でもどこかしら悪くなるんじゃなかろうか
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:27:17 ID:DmdOc/BA
・sage
・荒らしは無視
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:30:49 ID:pUM2blrs
勝ち点おめでとうございます\(^O^)/
職場でコソコソ実況スレを覗いて楽しみました。
雨が降ったり止んだりで寒い一日でしたが、どうか皆さんが風邪などひいたりしませんように…
今日はゆっくり休んでくださいね(^-^)
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:33:25 ID:ERwP4MDB
もはや大学球界に敵はいないな。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:35:33 ID:rtC1ZdZv
あやこそんなに斎藤が好きか
斎藤しか見えてないよな
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:37:17 ID:igQ7TRAZ
あやこはピッチャーはコントロール、と考える派だな
なにげ野球を知っている
814あやこ:2007/10/01(月) 21:49:39 ID:CUue3Tbb
>>813
まぁ、そこそこね
815あやこ:2007/10/01(月) 21:50:41 ID:CUue3Tbb
>>812
まぁ、アンチだから。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:53:16 ID:rtC1ZdZv
あやこってどうみても斎藤オタだよな
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:54:30 ID:ERwP4MDB
次は明治戦か。
どうせなら秋も2試合とも完封して、
「1年を通して1点も取られなかった」という記録を作りたいね。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:56:44 ID:OlrlcAWE
あやこはツンデレ
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:59:45 ID:b+XXvp/t
あやこさんは斎藤アンチじゃなかったの?
820名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:59:49 ID:1qZcYskT
あやこ誰ににてるの?
821あやこ:2007/10/01(月) 22:02:01 ID:CUue3Tbb
>>820
菅井きんさん
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:02:50 ID:K/NA3D3o
いちいちあやこの相手してんの荒らし?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:05:53 ID:a/QsZpbt
ランナーいないときのバッター斎藤のやる気の無さは酷いなw
しかしチャンスの時はしっかり決めてくるところが痺れるぜww
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:43:51 ID:K/NA3D3o
http://www.1242.com/diary/prince/

応武風邪らしい。選手にうつすなよ。
825­:2007/10/01(月) 22:44:24 ID:iMT0SnYN
>>791
左右病というより、来期を見据えての起用じゃなかろうか
このまま確変なく来期を迎えた場合、相手先発Pが左なら宇高で右Pなら生島スタメンでいく青写真
だから数少ない実践の中での打席は無駄なく肥やしにする為に左P→宇高、右P→生島を徹底してるのかと
もちろん一冬越えて差が開いたとか、どっちかが怪我orスランプで脱落したとかなら一本化するだろうけど
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:47:19 ID:K/NA3D3o
ていうか宇高打てよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:54:49 ID:MLtzQ3OR
ゆきながが素晴らしすぐる
ヤクは良い買い物をするだろう
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:56:20 ID:K/NA3D3o
大島のリーグ戦初安打と、それを繋げてキッチリ得点にした斎藤は偉かった。
今日1番嬉しかったのはそれかもしれん。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:11:41 ID:LePgygPz
幸長はプロに行けるのだろうか?
打つ方はともかく、守備と走塁が…
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:18:14 ID:RPOmYg4T
斎藤エース容認派が増えてきてるな
まさか元々オタがもっともらしく
ウンチクたれてるってわけでもなさそうだし?
自分は斎藤を応援してるクチだが、まさかこんなに早く
そういった論議が出てくるとは思わなんだ
いいPはいっぱいいるからな早稲田には
じっくり時間かけて信頼されるピッチャーになってくれればと

このままうまく4年間過ごせるかはわからないが
今んとこ嬉しいよ、再度の完投おめでとうw
831あやこ:2007/10/01(月) 23:18:26 ID:CUue3Tbb
>>820っていうのは冗談よ。でも、それでもあたしで興奮できるかしら?
832あやこ:2007/10/01(月) 23:20:30 ID:CUue3Tbb
あたしはもう自分の動画はうpしたことあるし、それで興奮した人もいるんじゃない?
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:20:45 ID:V/0XNtcN
ユキナガって決して足も速くないし肩も強くないけど以外と守備も走塁も上手いよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:26:57 ID:BqZPlzTF
>>829>>833
幸長走塁うまいよ
今日も盗塁キメてるし
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:31:36 ID:TmdBE3cy
ヲタの贔屓目と言われればそれまでかもしれないけど
幸長の守備や走塁がヘタだと思ったことは一度もないな。
今日も盗塁してたし、脚が遅いと思ったこともないけど
このスレでは守備や脚の遅さが時々指摘されてるよね・・・

836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:37:47 ID:V/0XNtcN
まあプロでやるとなるとね。
でも返球のコントロールもいいし打球反応もいいから十分カバーできるはず。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:42:37 ID:ERwP4MDB
幸長の肩はイチロー・新庄以上だよ。
見る人が見れば分かる。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:43:32 ID:gdwDEe0A
次は明治か。ラグビー同様、早稲田相手の明治は覚醒してくるからな。
ガンバレ早稲田!
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:48:14 ID:BqZPlzTF
5秒8生島、小島宏。 和泉(法)、東(立)
5秒9
6秒0片岡、上本。
6秒1松本。 青池(慶)
6秒2須田、松下。 青山(慶)、大澤(法)、五藤(立)、田島(立)、仁平(立)
6秒3幸長、山縣、後藤、宇高、斎藤佑、大石。 佐藤翔(慶)
6秒4原。
6秒5本田、細山田、川畑。 謝敷(明)
6秒6
6秒7。 行田(明)
6秒8小野塚。 今福(慶)、高橋(東)

ほんとかどうか知らんが、公表分はこんな感じだ(句点の右は他大選手)
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:56:10 ID:TmdBE3cy
>>839
こういうのを見ると??と思う選手が結構いるよね。
個人的に一番信じられないのは斎藤かなw
二塁に斎藤で一塁に上本がいて長打が出たら
斎藤が上本に抜かされるんじゃないかと思うw

以前、このスレで佐藤翔は脚が早いって読んだけど
今日実際に見てもドスドスもっさり走ってたけど・・・
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:02:12 ID:rFbPKAzD
>>840
体の大きいやつはどう頑張ってももっさりに見える
実際にみるとテレビでは素早くみえるチビよりもっさりに思えたデカが速かったりする
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:05:43 ID:/wyq+aR0
829だが、幸長の守備と走塁が下手という意味で言ったのではない。
六大学レベルなら並以上だとは思うが、プロとなるとキツイのではないかと
言いたかった。
最近プロは三拍子揃った選手ほしがるからね。
言葉足らずでスマソ。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:07:45 ID:2uAHq0Z0
>>841
現阪神コーチの広澤が見かけによらず速いとかなw

斎藤、走るフォームがどことなくぎこちないからなー
あれじゃん?スタートダッシュのみ鬼で50ならそこそこのタイム出すけど
100だと息切れして失速するパターン。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:09:20 ID:8z+BDzjw
>>840
斎藤の場合、どこまで本気で走ってるのか分からない所もあるんだよな
一応、高校時代は斎藤の足で試合に勝ったこともあるんだよ
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:09:54 ID:qcscFADO
>>842
幸長の守備は楽勝でプロでも通用するよ。
パリーグ優勝の日ハムですら弱小法政出身の稲葉がレギュラー張ってるくらいなんだから。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:10:03 ID:VoIPZBHb
五藤も意外だな。
因みに明治の小林は5秒7か…
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:15:45 ID:YTHrolLN
>>841
最もいい例は、亜細亜の中田だな。
他リーグの話ですまんが、あんだけドタドタ走っててスゲー速い。
115sで6秒4だぜ・・・。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:16:28 ID:Qv28cpO2
>>839
つか、他大の野手はわかるけど、
仁平まで入れてるのはなんで?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:25:34 ID:gOSiFpuh
>>844
斎藤はなぁ・・・ほんとどこまで本気なのかわからんなw
打撃フォームもあれだしw
だが何気に犠打はきめるし、ここぞという時打ってる。
斎藤に限らず、野球のピッチャーは運動能力に長けたもの。

>>848
つ仁平オタ
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:28:42 ID:rFbPKAzD
ピッチャーは大抵俊足
大石なんかはもっとはやいと思った
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:32:38 ID:3EOjUGpJ
>>849
犠打なんて決めるのが普通なんだが。
別に褒めるほどのことじゃないだろw
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:35:33 ID:i2yU79NE
犠打って簡単そうでむずかしいってよく言うけどね
相手のピッチャーにもよるけど、プロでも失敗すること多いよね
守備もそれなりのシフトをしいてくるわけだし
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:41:40 ID:Hh95SG+b
>>842
ID:TmdBE3cy だけれど、自分のレスが
噛み付いてるように感じられたのならゴメンよ。
今回の829のレスだけではなくて、幸長に関して
何度かそういう指摘をこのスレで見てきたから
個人的な感想を素直に書いただけなので。

自分のレスも誤解されそうな点があるのでちょっと補足。
斎藤の脚が遅くても、それは個人的には全然OKw
佐藤翔のことも貶すつもりはさらさらなくて
守備や肩の強さや走塁にしても、彼がプロで通用するなら
幸長はもっと通用すると思って引き合いに出しただけなので。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:49:53 ID:VoIPZBHb
明治の久米が速いな
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:52:10 ID:tKpMupm5
>>839
× 行田(明)
◯ 行田(笑)
856あやこ:2007/10/02(火) 01:11:55 ID:ATu7IOql
あたしにいじられたい選手いたら挙手して
上本君なんかあたしにいじられたそうな感じがするわね
857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 05:37:38 ID:tjzeMwZW
今日明日G+で立教戦ハイライトやるね
昨日は実況で悶絶してたから早く見たい
斎藤、明治慶応に勝てば目標の5勝だぞガンバレな!
でも大量得点は難しそうだから完投はないと思うけんどねぃ
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:06:37 ID:QsS2QkGZ
>>851
野球ど素人発見!!!
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:45:07 ID:mMJmfBjl
バントは決めて当たり前だからこそ難しい!決めても当然だと言われて失敗
したら非難されるのは目に見えてる。だからこそ普段はしっかり練習してる
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:25:57 ID:RrlFimhs
打ちたい気持ちを抑えて、文字通り自分が犠牲になるという事で
米国ではバントを決めると物凄く称えられるとなんかの本で読んだ。
もっとも日本ほどたくさんやらないので価値が増すのかもしれないが。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:03:36 ID:ilVFhGik
2季続けて早稲田慶應の優勝対決になる可能性が高いが
今の早慶の学生はラッキーだな。
両校優勝をかけた早慶戦を経験しないで卒業したOBなんていっぱいいるもんな。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:12:52 ID:WDS6NAZW
>>861
反面、春の第3戦みたいに優勝が決まってしまうとガラガラになるのは淋しい。
対抗意識が希薄になっているのか。
優勝がかからないとつまらない、というのはなんと贅沢なことだろう、と思う。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:13:59 ID:QPhZMZGA
祐ちゃんフィーバーになってから今年まだ一度も見に行ってない。
去年に比べどうでしょう
早稲田学生席も早くから並ばないと満員になりますか?
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:20:35 ID:9F/0689d
>>862
2005年春は優勝をかけた第3戦でもガラガラだったぜ。
平日になると満員は無理だろうな。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:30:37 ID:VoIPZBHb
>>863
早慶戦以外は余裕
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:46:25 ID:p/tnrBJg
早稲田大学の実力を検証した本が発売された
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7496.php
867­:2007/10/02(火) 16:14:32 ID:Z7ZHmHQn
コンビニに山積みされてたな、それ
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:32:43 ID:mMJmfBjl
小島よしおは例外として運動部は全国からエリートを集めてるだけでしょ!
早稲田の評判は「受験の神様」の視聴率からも分かる通り一般層からは全く
相手にされてません(笑)余計なことをすればするほど早稲田のイメージは
悪くなるだけ。斎藤や福原みたいに真面目にコツコツとやってればいいのに
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:14:46 ID:vGAbnhQ8
11月の神宮大会って、毎年スカイAで大学の中継ありましたっけ?
高校の試合のほうが主だったような記憶も・・・
まー、斎藤が出れば中継してくれるんだろうけど。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:08:22 ID:YTHrolLN
本球場だけ中継がある。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:46:07 ID:JS+9lt/q
>>845
>パリーグ優勝の日ハムですら弱小法政出身の稲葉がレギュラー張ってるくらいなんだから。

池沼発見
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:10:56 ID:KpmmhZ6N
水口選手 おつかれさまです

自分はもっと後の世代だけど、
自分と同世代の選手が現役引退したら寂しいんだろうな。。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:55:55 ID:VoIPZBHb
来年を考えてみた。
4上本
7泉
9松本啓
3原
5宇高(生島、丹羽)
2細山田
6後藤(松永)
8小島(川畑)
1斎藤、大石、松下、須田、大前、楠田他

強いね。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:00:48 ID:VoIPZBHb
来年はあんま変わらなさそうだから再来年
4松永
8小島
5宇高(丹羽)
3原
6丹羽(後藤)
9山川
7船橋
2白川
1斎藤、松下、大石、楠田、大前

強いね…
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:01:14 ID:8z+BDzjw
問題は来年の次だ
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:02:48 ID:8z+BDzjw
そうか
再来年も強いか
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:03:47 ID:3UCrvgGU
上本と松本と細山田の穴は不安だ…。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:07:45 ID:T2kqhURn
他の大学の戦力との差も考えたら来年が一番強い気がする
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:10:35 ID:QsS2QkGZ
>>873
一年生の入る余地無しか?
川西とか土生とか松本弟とか。
川西以外は早稲田に来るのかどうか知らんが。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:13:55 ID:3UCrvgGU
いきなり1年がレギュラー入りする程人手不足ではなさそう。
今だって野手で活躍してるのは原とたまに宇高。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:22:46 ID:qcscFADO
もうこれは9連覇確定だね。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:33:41 ID:UCMj7lMP
再来年の人間、キャプテンシーのある奴が一人もいねーじゃねーか。
はっきり言ってグダグダなチームになりそう。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:41:21 ID:KpmmhZ6N
早稲田大学校章の小旗が欲しいのですが、入手方法等ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示ください。
紺碧の時に通路沿いの学生が時々振ってる小旗です。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:46:27 ID:3UCrvgGU
>>882
確かに。今の2年も谷間といえば谷間な気がするな…。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:48:33 ID:qcscFADO
>>882
大丈夫だよ。
普通に投げて打って走って守るだけで楽勝で優勝できるよ。
そのくらい他校とは歴然とした差がある。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:50:55 ID:T2kqhURn
1、2年後の主将は松本と後藤がやってくれる
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:54:15 ID:3UCrvgGU
>>886
後藤は2年後はまだ3年だよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:54:26 ID:vGAbnhQ8
>>882
消去法だと小島・・・?
ただ賑やかなだけか・・・
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:12:00 ID:kaEYOoto
再来年
上本の弟はどうなんだろう
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:43:09 ID:9zl30Qz/
おばちゃん、脳内早稲田進学、いい加減やめてくれないかなぁ
広陵の野村も気味悪がって明治に逃げちゃっただろ。
兄弟二人、東京の大学に進学させるのは、それなりに金かかるんだぜ。
裏金もらえないしな。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:38:49 ID:EBqZgIWJ
馬鹿じゃねぇの
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:51:08 ID:pPUoaYZK
尾藤は、まだ使えそうにないの?
期待しているんだけど。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:53:21 ID:rFbPKAzD
>>890
狩猟がんばってくださいよw
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:27:15 ID:+peH7eGt
>>887
3年の段階からやらせろってことでは?
わざわざ書いてるんですから意味があって書いてるんだと思います。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:33:58 ID:Z4EGXgfV
誰も言わないから言うとく。
魁のときに学生席の前の方で輪になってる馬鹿学生ども、思い切り明治の真似やんけ。だっさいのう、かっこ悪いのう、母校の名を思い切り汚しとる。
やめれやまじで。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:35:34 ID:ZD29p5E1
>>895
本人等に言えよ。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:44:57 ID:v4Ked4E6
そういえば、
紺碧終わり近くの「早稲田!」合いの手がなくなったな
点はいってないのに肩組む紺碧とか

このへんが元に戻ったのはとてもいい
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:54:42 ID:c//8rD/R
>>897
元に戻ったのではなくそれを知ってる学生たちがもう応援に来なくなったのではないかと思う

学生席も世代交代の時期だぜ・・・
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:07:11 ID:b9Dhn2O7
水口が引退か...。

彼が1年春に遊撃手のレギュラーでデビューしたときは、その華麗な守備に魅せられたものだ。
4年の春に、8年振りにリーグ優勝した時には、主将でパレード後に挨拶してたっけな。

長い間、お疲れ様と言いたい。 byオッサンOB
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:09:54 ID:tWuaJoCO
>>892
尾藤は退学したでしょ。
確か西濃運輸だ。

あと、船橋も退部したはず。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:11:13 ID:NwcwxYGk
船橋月曜の試合にいたぞ
もう今日のうちに退部したのか?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:33:40 ID:89bn1igy
船橋は居るよ。いい加減な事書くな。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:47:37 ID:v4Ked4E6
>>898
なるほど 複雑だな。。

>>901>>902
おれも見ました 月曜
あまりじろじろ見ても失礼かと思って、わざと知らん振りしてるけど みんな応援してるぜ船橋
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:09:02 ID:MVfnu4JH
船橋は名前知られてるからな。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:09:35 ID:tWuaJoCO
そうなのか、失礼!!
早稲田の連れに船橋は学業専念って聞いたんだがガセかよ。
両立させる気になったのか!
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:16:02 ID:+iw4HKsy
昨夏の甲子園には早稲田の合いの手があったな
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:38:33 ID:v4Ked4E6
>>906
そうそう甲子園をテレビでみてて違和感を持った
春の早慶戦に来てくれる女子大生たちがやってたかもしれないが、自分はよく覚えてない
甲子園のお客さんが早実を応援したくて自然発生したのなら、美談かもしれないが
908­:2007/10/03(水) 09:06:06 ID:1Es+sMPt
>>894
>>886が後藤の学年知ってて言ってるんだとしたら体育会のこと知らなさ杉
学年知らずに言ってしまってるんだとしたら野球部員のこと知らなさ杉
どっちにしろ(ry
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:49:58 ID:tWuaJoCO
>>908
ゲームキャプテンってことじゃない。
体育会でもラグビーやサッカーやバスケではよくあること。
実際に背番号10を付けるのは四年生だろうけど。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:51:24 ID:YldQaiss
2年生はいっそ松下がキャプテンやればええんや
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:57:15 ID:4CuP2IPl
丹羽でしょ。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:23:27 ID:uWD51Idf
>>900
結局尾藤は辞めたんか。
しかし大学の投手枠も争えないのに社会人でやれるのかね
沖縄キャンプ参加させてもらったり優遇されてたのに駄目だったんだろ?
正直、尾藤には残念というよりがっかりだ
大石みたいに這い上がってきたのをみると余計そう思う
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:42:33 ID:O6z1hCsW
明治が活発なスカウトしてますね。。。
平川(若松高校) →実は結構有名な選手
野村(広陵高校) もう説明の必要ありません
川辺(日大藤沢) ありゃ、進学だったんかい!
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:45:13 ID:4CuP2IPl
尾藤辞めたことでまたトクトク減るかもな。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:47:29 ID:O6z1hCsW
>900
岐阜城北出身ですよね
岐阜というと元慶應監督・後藤さんのシマ
その後藤さんは西濃運輸の総監督じゃん!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:27:38 ID:O6z1hCsW
ちなみに野間口は創価大学を中退してシダックス
鼻っ柱が強くて集団生活に馴染めなかったようだ
ノムさんは恩人。。。
プチネタではヤクルトの城石も青学中退
大橋アナの亭主と言ったほうが分かるかねw
彼も野球部の環境に合わなかったようだ

尾藤の活躍を祈る。。。。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:52:05 ID:em0F9luv
阪神は幸長をとらないのか?高校時代は阪神から誘い受けてたろ?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:58:01 ID:OxsMajAV
俺は退部説なんか信じないから、必ず復活汁!>尾藤


めんこい姉ちゃんも心配している(はずだ?)ぞ!
919あやこ:2007/10/03(水) 13:37:00 ID:meWSNgQO
http://www.sky-a.co.jp/prg_sports/pro.php
プロ野球選手への登竜門『プロ野球ドラフト会議』の模様をお届けします。
今回も2005年から引き続き、10月に高校生、11月に大学生・社会人などを対象とする分離ドラフトを実施。
まずは高校生の部を10月3日、グランドプリンスホテル高輪より生中継。指名順は、ドラフト1週間前のペナントレースの順位に従い、
オールスター戦を2勝し優先権を得たセ・リーグの最下位をトップに、パ・リーグ最下位、セ5位、パ5位の順に選手を指名していく。
[生中継]2007プロ野球ドラフト会議・高校生の部 10/3(水) 14:00〜17:00
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:06:29 ID:KE8QSjYa
セリーグ
広島東洋カープ     安部 友裕 内野手 福岡工大城東
ヤクルト・スワローズ  佐藤 由規 投手 仙台育英               拒否⇒早稲田大学
横浜ベイスターズ    田中 健二朗 投手 常葉菊川
阪神タイガース     高浜 卓也 内野手 横浜
中日ドラゴンズ     赤坂 和幸 投手 浦和学院
読売ジャイアンツ    藤村 大介 内野手 熊本工

パ・リーグ
オリックス・バファローズ       丹羽 将弥 外野手 岐阜城北
東北楽天ゴールデンイーグルス  寺田 龍平 投手 札幌南
西武ライオンズ            指名権なし
千葉ロッテマリーンズ        唐川 侑己 投手 成田
福岡ソフトバンク・ホークス     岩崎 翔        投手 市船橋
日本ハムファイターズ        中田 翔        外野手 大阪桐蔭  拒否⇒早稲田大学

921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:12:37 ID:KE8QSjYa
来年を考えてみた。
4上本
7泉
9松本啓
3原
5宇高(生島、丹羽)
2細山田
6後藤(松永)
8中田翔
1斎藤、大石、松下、須田、大前、佐藤由
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:19:38 ID:OjhNdJY1
>>907
早実の応援だと合いの手での早稲田は10年以上前ッから当然のようにやってるよ
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:21:00 ID:OjhNdJY1
>>913
明治の人集めは今年に始まったことじゃない
部員の8割は聞いたことある選手ばかり
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:24:32 ID:NLZhxlfs
>>922
合いの手は、早実Verなのかな
知らなかった
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:09:37 ID:XhCHBzUs
合いの手、ないほうがいいのに
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:13:33 ID:IQ2t/Ukz
>>921
サードは土生
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:23:57 ID:4CuP2IPl
>>926
素人さん。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:40:21 ID:3tVop0xS
ゅきなが、ドラフトかからなかったね。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:49:37 ID:89bn1igy
↑バカ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:16:47 ID:7gdR1jV7
こんな奴が堂々と斎藤のこと語るからアンチが増えるんだよ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:24:16 ID:+iw4HKsy
なんでそこで斎藤が?
アンチ乙
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:13:04 ID:I6VjcPUY
>>928
なんという野球ゆとり・・・
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:15:57 ID:gxhJRD4s
1年先取りしてしまったんだね。

来年は一本化
http://www.asahi.com/sports/update/1002/TKY200710020504.html
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:36:21 ID:6M2Tr21E
釣りはスルー

そろそろ学習しろっての
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:56:28 ID:NUIWIY8W
で、ゆきながさんはプロ志望?
社会人説もあるけど。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:09:52 ID:4CuP2IPl
プロ志望だからあんなに頑張ってる
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:17:12 ID:kpYh0T0w
幸長なんて守備走塁が全然ダメなのに無理に決まってるだろwww
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:20:57 ID:89bn1igy
なんでアンチって受け売りでしかものが言えないの?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:28:21 ID:yygYZRv9
>>938
スルーしろよ
相手にすんな馬鹿
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:16:00 ID:R2pdQNt8
早稲田の強さには萎えるわ・・・。俺は早大生だけど他の大学を応援したくなるもん。
早稲田の選手層の厚さは大学の枠を超えてるよ。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:29:25 ID:89bn1igy
強くなるために努力してるからだよ。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:41:23 ID:9LdO62Zr
高濱の彼女のblogまで出て来るキチガイ早稲田ヲタ

10/3[編集]
早稲田大学

まだプロ野球は早いんじゃないですか?怪我で満身創痍な体じゃプロは無理だと思いますよ。
プロは3年で芽が出なかったらクビにされて、終わりですよ。
わが早稲田大学が高濱君を待っています。早稲田なら1年目から3番ショートですよ。
それで大活躍すれば鳴り物入りでプロ1巡目で入団し、1年目から主力になれます。
良い学歴もつくし、早稲田に行った方がいいと思いますよ。

943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:42:16 ID:YldQaiss
>>942
なるほど、それをおまえがわざわざ書いてここの人間のせいにしようとしてるわけか
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:00:29 ID:EpC6nEfJ
プロ球団によっては、慶大・佐藤翔よりも田中幸のほうが、評価は高いかもしれないね。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:01:41 ID:89bn1igy
佐藤は社会人だろ?
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:02:44 ID:LuPhe8iK
永井は取らんのけ?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:05:25 ID:YldQaiss
>>946
立教スレいわく…
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:07:12 ID:LuPhe8iK
永井取って道つくっとけ
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:23:20 ID:gxhJRD4s
次スレ たてておきました
早稲田大学野球部 Part35
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191421227/
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:26:05 ID:ARpUkEAq
>>949
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:33:14 ID:QXYx49yI
>>949
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:33:41 ID:YldQaiss
>>949
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:37:35 ID:QXYx49yI
国連ビルも壊しちゃうのか。。
まぁいいけど
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:43:50 ID:5wsCpu9U
明日G+で1日(月)の立教戦ハイライトやるね
つっても2時間だからほぼ網羅してるんかな
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:47:11 ID:ynQe+Y8e
早稲田詳しくないんで教えてほしいんだが、今の下級生に有望な外野手はいるのか?
新入生も内野手とるし、
有望な内野手ばかりいる気がするんだが。
956あやこ:2007/10/03(水) 23:52:47 ID:meWSNgQO
http://www.ntv.co.jp/G/program/071001.html
PM1:30東京六大学野球アワー 2007 秋季リーグ戦
第4週(3)
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:04:10 ID:3gkdqhvb
>>940
六大学で唯一の体育系学部のチームだしな。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:20:47 ID:sTCzFTAD
>>955
川西
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:37:10 ID:xlUSsu/X
>>940
東大応援しろよ。目の前で勝利された時の感動は半端ないぞ。
960   :2007/10/04(木) 00:45:32 ID:mEC7BLwz
>>955
2年・・・小島宏(センターの座を争い中)、山川(原の陰に隠れてしまったが、主砲候補)
1年・・・船橋(春にリーグ戦出場)、山田(新人戦でスタメン)、佐藤繁(俊足)の早実組
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:20:08 ID:mClyi81I
>>955
外野手なんて誰でもできるから心配いらないよ
幸長も啓二朗も生島も他のポジションから移ってきた選手
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:15:37 ID:Ir7WCiH4
新佐古を忘れるな。
まあ有望な選手は腐る程いるしこれからも入るから安心しな。
それより慶應か東大でも応援しよう。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:24:05 ID:4nGvC5j+
早稲田、早慶戦までに勝ち点落とさないかなぁ。明治に期待するしかないか。。
964名無しさん@実況は実況板で
新1年生は川西始め付属関係を除けば、松本弟しか決まってないのか?

平川(若松)→明治
垣ヶ原(帝京)→青学
落司(横浜)→立正
菅野(東海大相模)→東海
野村(広陵)→明治
石岡(常葉菊川)→ENEOS
岡田(大阪桐蔭)→大阪ガス
鮫島(浦学)→東洋
田中広(東海大相模)→東海
長谷川(常葉菊川)→法政
浦口(長崎日大)→日大

森田(大垣日大)とか土生(広陵)とか副島(佐賀北)とかは進学先決まってないみたいだし、熊代の社会人ってなんだよ。

プロ指名洩れからもいいの確保しろよ。
本田(京都外大西)、山本翔(奈良郡山)、盛(神村学園)、大島(千葉経大付)、大前(拓大紅陵)、小杉(報徳学園)あたりから何人かは欲しいな。