【PowerPC】gt;gt;970が全てを語るす【G5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オタたん(;´Д`) ハァハァ
970?7457?アポーが受注する次期CPU(G5)は何か?
希望や妄想より正確な情報をお願いするす。

前スレわ>>2す。
2名称未設定:03/02/19 18:55 ID:0Ytt2Emy
3名称未設定:03/02/19 18:56 ID:kJsnWFpw
氏ね
4名称未設定:03/02/19 18:57 ID:kJsnWFpw
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
5名称未設定:03/02/19 19:01 ID:N1ITJHli
5辺り
6名称未設定:03/02/19 19:27 ID:RPehX24m
>>1
サファリでたてやがって
ヌッコロス!
7名称未設定:03/02/19 19:35 ID:1wusC2wb
FM朝日
8名称未設定:03/02/19 19:53 ID:VwQ0G3ZI
提げ
9名称未設定:03/02/19 20:13 ID:CSTkC6Vz
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
10名称未設定:03/02/19 20:53 ID:YCljWmTO
11名称未設定:03/02/19 21:26 ID:2AaypckC
12名称未設定:03/02/19 22:21 ID:VQ35CPUg
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
131:03/02/19 22:50 ID:uO5khjl+
とにもかくも、ごめんなさい。
ネスケ4.7で化けてしまった。(gt;) = (>)と脳内補正して下さい。
14名称未設定:03/02/20 19:25 ID:53YWDW3w
>>1
「アポーが受注する次期CPU(G5)」って、アポはいつからプロセッサのベンダーになったんだ?
15名称未設定:03/02/20 19:30 ID:D2Pz8lLt
gt;gt;といい、前口上といい、>>1はホント、ダメな香具師だな
16コリン ◆ColinCNMuA :03/02/21 02:02 ID:crORsoaO
17コリン ◆ColinCNMuA :03/02/21 02:08 ID:crORsoaO
過去ログ出納

厨大好き・Power4搭載PowerMacを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026144252/l50
POWER4ベースの次世代PowerPCを語りましょう2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030287945/l50
Power4でOSXが動いているらしい。その1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033735708/l50
★ インテル&AMDのチップ用MacOSX ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026996762/l50
x86用Mac OS Xがちゃっかり存在!?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031127934/l50
x86 or 64bitPowerPC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032681544/l50
18名称未設定:03/02/21 08:23 ID:4hfQamTK
まぁ、とりあえず荒すなや、おまえさんら。
どーせそんなのそのうちなれる。
それよりPowerPCの話をしる!
19名称未設定:03/02/21 15:32 ID:ZzqVZXyn
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
20パソコンの天災正念:03/02/21 20:50 ID:TLWypoe1
かつてCHRPのマザボをモトローラが発表した時に66MHzのSDRAMを使用しているにも関わらず3次キャッシュも搭載されていた。
その時はキモイアーキだなと思ったわけだが結局そのマザボは日の目を見る事もなく、アポーはバックサイド2次キャッシュのみのDT,MTシリーズを発表したわけだがそれはそれで良かったのだろう。
そのマザボはその他にもPS/2マウス、キーボード端子があったり、ISAスロットがあったりしてジョブズにとっては見るに耐えられないおぞましいものだったかもしれない。
しかし今皮肉にもアポーのPowerMac、PowerBookには3次キャッシュが搭載されている。
と云うか搭載せざるを得ない状態なのかもしれない。
21パソコンの天災正念:03/02/21 21:12 ID:TLWypoe1
かつてG3vsP2の頃G3はクロック数で上回るP2を圧倒していた。何故か?
使用可能な2次キャッシュの容量がG3の方が多かったからではなかろうか?
最大で1?[まで使用可能なG3は256?Zが一般的なP2よりも実行速度が稼げたのだろう。
それはG4にも言える事だったが2次キャッシュがCPUにオンチップで搭載されるようになると事情は全く変わってしまった。
面積に限りのあるCPUチップ内にはP3,P4よりも大きなキャッシュを搭載する事もままならず、結果としてクロック差をカバーする事さえ難しくなってしまった。
仕方がなく3次キャッシュを搭載するも所詮は3番目のメモリゆえにほぼ同じメモリバンド幅を持つRDRAMを使用したP4マシンと互角に戦う術もなかった。
22ぱそこんの天災正念:03/02/21 22:22 ID:TLWypoe1
ところで何ゆえにプレーステーション2は3.2MByte/sものRDRAMを惜し気もなく搭載しているのだろうか?
その理由は128Bitの演算回路を多く搭載しているからにほかならない。
データーの処理速度がとてつもなく速いと云う事は同時にCPUがメモリから大量のデータを素早く取り出す必要があると云う事だ。
それはG4とて同じで本来はビデオボードに搭載されているメモリ並みの読み書き速度を必要とするわけだがそれでメインメモリを構成するととてつもなくコストがかかるのでやむなく3次キャッシュでしのいでいる。
しかし本当にたったの2?[程度の3次キャッシュで十分なのだろうか?
MPEG2のエンコード、デコードに使う事を考えると32BitVGAを2、3画面収容可能な容量が欲しいところなのではないだろうか?
と鳴門すくなくとも4?[、いや8?[あっても多すぎると云う事はないかもしれない。
コストさえ許せばメインメモリが今の3次キャッシュにとって変わるのが理想だろうし、今やそれも技術的に、いやコスト的にも不可能ではなくなりつつある。

さてそんな時代にPPC970とMPC7457,7447は登場しようとしている。
アップルは今度はどちらを選ぶだろうか?

すくなくとも自分は今度のモトローラの7457、7447にはかなり失望している。
どちらがよりCPUコアの性能を生かしきる事ができるか、云うまでもないだろう。

何故POWER4があれだけ高い性能を示す事ができるか、CPUコア自身の性能もあるがそれはコストを惜しまずに徹底的に足周りを強化した点にあると云っても過言ではない。

マルチCPUシステムに何が必要なのか、考えに考えた結果があの膨大なピン数のチップなのだろう。

それができるIBMだからこそPPC970は今後の性能向上も期待出来ると言える。

数年後にはそのPOWER4の性能すらしのぐCPUチップがたった数万円のゲーム機にも搭載される日がくる。
もちろんインテルやADMもそれに対抗しうるチップを開発しているだろう。
しかしその中にモトローラは加わる事ができるだろうか?


いやーはったりもつかれまんなー
23名称未設定:03/02/21 23:08 ID:W9kPJx1G
>>いやーはったりもつかれまんなー

はったりかよ!
24名称未設定:03/02/21 23:10 ID:3/CTYZzm
クレイジーケンバンド?
25名称未設定:03/02/22 00:34 ID:WZ6ZUWBp
んなこた誰でも分かってる。
intelやAMDの石ほど数量がでないと分かっているのに開発コストもそうはかけられない。
コスト回収が見込める上位のワークステーション、サーバ用の石のスケールダウン版を
作ってもらうのが関の山。パソコンに使えるような石は組込用ではまず使い道ないしね。

とはいえX86アーキテクチャに乗り換えたとしてもその開発にアップルの意向が反映され
るかどうかは分からないしね。

困ったもんだ。
26ぱそこんの天災正念:03/02/22 07:35 ID:iJ/VoYKU
果たしてそうだろうか?
オレはモトローラの考え方の問題だと思うのだが。
一口に組み込み様と云っても使う用途によって必要とされるスペックは全く異なってくる。
例えばゲーム用途やデジカメ用途などではコンピュータをあまり知らない人間が使う事を考えるとむしろパソコンレベル程度のスペックじゃ話にもならない事だってある。
いくら400万画素だと云っても次のコマを撮影出来るまで数秒も待たされるようじゃ苛立つ人さえいる。

ある意味パソコン用途といえど組み込み用途の一つにすぎないのかもしれない。
ただソフトウエア資産の後継が重視されるだけで....
27名称未設定:03/02/22 17:25 ID:dCpJoUOQ
970よ、初代RISCのPPC601を出たときみたいに、つっぱしってくれ。
Intelは結局CISCをつらぬいたように(命令はのちにRISCだが)
次世代64bitにも乗ってこないそうだ

http://www.zdnet.co.jp/news/0302/22/nebt_17.html

これで性能差極端に出なかったら、PPCもMacももうだめぽ
28名称未設定:03/02/22 20:45 ID:BYKn6L8U
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
29名称未設定:03/02/22 23:39 ID:o6zhkAQ2
そう言えば漏れの会社のプリンタ、PPC750/600MHz搭載って書いてあったよ
沖データのマイクロラインって奴
ニンテンドのあれもG3ダタヨね?

アプル以外にも組み込み用用途で結構使われてるのね
30名称未設定:03/02/23 00:50 ID:1e+P3LL+
PSカラーレーザーとかになるのかな?OSはいったいなんだろう?
G3系ならともかく、G4のVelocityEngineって使い道あるのかな?
DVDレコーダーのエンコ用?
ってそれだとG4じゃリアルタイムいけないのか…な?

っつーかアップルが開発費負担とかしてG4のクロックアップを
せっつくってのはダメなのかな?
絶対的にCPUパワーがいる分野じゃPCには絶対に勝てない現状じゃ
どうしようもないような…

おれはMacOSでビデオ編集がしたいのだ!編集そのものはカード追加
で対応できてもコンポジットになるとWinにもってかなければレンダリング
がつらいのよ〜〜〜
31名称未設定:03/02/23 08:26 ID:COmuF3Tj
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
32名称未設定:03/02/23 18:57 ID:thlM8MPJ
970はCPUのクロックによってFSBのクロックも変わるから、マザーボード開発が大変そう……。


ええ、オタの受け売りですが。
33名称未設定:03/02/23 19:05 ID:akA5CRYq
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
34名称未設定:03/02/23 19:47 ID:KR77dS2s
ガタガタうるせーよ>33
35名称未設定:03/02/23 20:42 ID:akA5CRYq
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;
36ぱそこんの天災正念:03/02/23 23:38 ID:9feXKQ3K
さてまたもやはったりかましましょ。

実は自分はPPC970が64Bitである事やFSBが450MHz×2である事にあまり関心がない。
その数字がたとえ今は凄かってとしてもすぐに陳腐化するのは目に見えているし、そんな事よりもPPC970はもっと重要な役割を持っている。

ジョブズが復帰以来アポーは数々のモダンインターフェイスを採用しそのかたわらためらう事なくレガシーインターフェイスを廃止して来たわけだが実はMacの中にはまだまだレガシーがある。
IDE,PCI,AGP,それらは勿論の事メモリやCPUすら含めたアーキテクチャそのものがレガシーなのではないだろうか?

PPC970が元としているPOWER4のアーキテクチャは実は循環するバス構成をとっている。
あまりにも配線が大量のため分かりにくい面もあるがそのデータの流れは人間をはじめとする生物の血管や神経を流れる血液、電気信号に流れがよく似ている。
そしてそれは多分脳のシノプス細胞の情報ネットワークに似た部分もあるだろう。

今でこそたいした数のCPUコア同士はつなげられないがやがては数百数千ものコア同士がつながり一つのネットワークを形成するようになる(その状態こそがまさしくCellなんだが)

もちろんそんなものを今作ったとしてもワンルームマンションみたいな大きさになるだろう。

しかし製造技術が進むにつれて今のワークステーションレベル、そしてパソコンレベルまで下りて来るのはそう遠い未来ではないのではないのだろうか?

まそれはしばらく先の話としてもPPC970はそんな時代への橋渡しになるだろう。
CPUのバスアーキテクチャが変われば当然ブリッジチップを含めた周辺バス、メモリバスも変わるだろう。
幸い既にFireWire,USBなどはシリアル単方向の上下二組になっている。
聞けばIDEやPCIもその方向に向かいつつあると云う。

今までの一つのバスで情報を出したり、入れたりするアーキは消滅しやがては人間の体の内部のようにすべての信号を循環させる日がくる。

PPC970はその前哨戦ではないかと思う。
37ぱそこんの天災正念:03/02/24 00:24 ID:O8pefXnW
去年の今頃MacにCPUを少なくても16個は搭載して欲しいと言ってとある掲示板を騒がせた男がいる(でもひょっとしたら女性かも...)
そいつに対して馬鹿な糞親父は昔のMacOS互換機を例にあげてマルチCPUはあまり効果がないような事をホザイていたがそんな事はどうでも良い。

実はオレもG4を16や32個も使ったとしても効果がないと思っている。
しかしそれはマルチCPUが意味はないと云うわけではない、単にG4が(G4すら)レガシーだから効果がないと思っているだけだ。

もちろんコストや不良率うんぬんを云うのも的を外している。
今でこそたった一つのPOWER4でシステムを組む事すらとてつもない費用がかかるがあの膨大なチップのピン数もパソコンはおろかゲーム機、いや組み込み用途に使える程度まで激減させる事も可能だと思っている。
まず一つのモジュールに組み込まれる4つのCPU同士や3次キャッシュを繋ぐ配線だがそれらはすべてが一つのチップ内に組み込まれる事によりスパッとなくなってしまうだろう。
そして外部のモジュール同士を繋ぐ線もシリアル化、高クロック化する事により性能を落とす事もなく激減させせる事が出来る。
メインメモリや周辺デバイスを繋ぐためのバスにも同じ事が言える。

実はそれを考えていた男がいる。
メモリとCPUをブリッジチップを介して複数のシリアル線で繋ぎ(多分彼はスレッドごとに別のラインを使う気なのだろう、もちろんメモリ側にも複数のバッファを用意する必要あり)


いうておくがオレではない。ましてやあの糞親父とも違う。

くり返して云うが今のレガシーなG4のままではいつまでたってもレガシーなシステムから脱却出来ない、それは多分x86に移行したとしても同じ事だ。

モダンうんぬんを云うならアポーは迷わずPPC970を選ぶしかないだろう。
38訂正:03/02/24 00:30 ID:O8pefXnW
>>37

>まず一つのモジュールに組み込まれる4つのCPU同士や3次キャッシュを繋ぐ配線だがそれらはすべてが一つのチップ内に組み込まれる事によりスパッとなくなってしまうだろう。

配線そのものがなくなるわけではなくチップから外に出る線(ピン)が消滅すると云う意味、Dosえ
39不足分を追記:03/02/24 00:37 ID:O8pefXnW
>実はそれを考えていた男がいる。
メモリとCPUをブリッジチップを介して複数のシリアル線で繋ぎ(多分彼はスレッドごとに別のラインを使う気なのだろう、もちろんメモリ側にも複数のバッファを用意する必要あり)

比較的低いコストでマルチCPUを構成させる方法を考えていたようだ。

ところで彼はアポーの株なんか買っちゃてもうかったんだろうか?
PS3のSONYのかぶのほうがよかったんでないかい?
40MACオタを2位にしましょう:03/02/24 03:12 ID:NUxDY6Xv
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
あと37000票で2位に浮上するす。
みんなの力を貸して欲しいす。
41名称未設定:03/02/24 03:59 ID:s1Wd4EJD
循環だの体内など意味不明な比喩を使うなタコ
42名称未設定:03/02/24 04:20 ID:7gBbG5gf
おもしろかったけどナー
43ぱそこんの天災正念:03/02/24 07:08 ID:z2WE8S43
>>41

最近読んだ「医龍」の影響だ。気にするな。
すげーおもしれーぞ、これ。

>>42
あんがとさん
44名称未設定:03/02/24 13:45 ID:2gg7Htom
くたらぎ様を信仰してるの?
45名称未設定:03/02/24 13:48 ID:2gg7Htom
ノイマン型なんてレガシイだ!
有機生命体なんてレガシイだ!
46ぱそこんの天災正念:03/02/24 20:42 ID:Zy0HmxpE
>>45

安心しろ!この国にはレガシーがある。

>>44

よく起きたまま寝言をホザク親父ですね。
47ぱそこんの天災正念:03/02/25 07:32 ID:i2QZcewl
レガシィ=伝統的な古き良きもの=渋い、高尚だぜぃ

レガシー=古くさい、時代遅れ=ダサー、ドンクサー

オレ的偏見だ
48名称未設定:03/02/25 16:53 ID:2hlh/TNR
POWER5ってどうなのよ。
49ぱそこんの天災正念:03/02/25 22:28 ID:W9S9nADB
みなさ〜ん、はったり先生のつまんない話が始まっちゃいますよぉ、席について内職しましょ〜。

さてオレは先回人間の循環器に例えて話を進めたわけだが、雑誌などではパソコンのバスを道路を走る車の流れに例える事が多い。
その場合大抵はIDE,USBなどでは単車線、PCI、AGPでは2車線、さらにシステムバスではさらに4車線高速に、と表現される事が多い。
またメモリバスやシステムバスが高速化された時には水道管に例えられる事もある。
しかしオレはそれに疑問を感じている。
いまの双方向バスを表現するにはあまりにも不的確なのではないか?

もしオレが例えろといわれたのならオレは「いまの60x,MPXバスは64車線の片側通行規制道路だ」という。
上り車線通行が許されて車が次々と走っている間は下り方面の車は走れない。
まず、上り車線に入ってくる車の流れをとめて、道路上の車が1台残らず道(バス)を走り抜けてからしか道路上に入る事さえ許されない。
もちろんそれを無視すれば衝突してしまう、車線は狭く車線間には壁があるのですれ違う事さえ出来ないからだ。

8Bitは8車線、16Bitは16車線、128Bitは128車線となる。しかしそんなに車線数は多くてもすれ違う事が許されない、確かに速いけど不便な道。

幸い電子の速さはとてつもなく速いので車が道路のなかに何台も走るような事はまずない。
反対側の車が走り抜けるのにさほど待たされる事なく済むのでいまのところこんな構造でもさほど問題にはならない。
いまのところ車が道の中に入る間隔、すなわちクロック数がさほど速くないという条件付きなのだが...
50ぱそこんの天災正念:03/02/25 23:00 ID:W9S9nADB
問題はクロックが1GHzを超えて、さらに高クロック化を目指した時に生じる。

電子(光)の速度は約秒速30万?Hだ。うろ覚えだがそのあたりだろう。
さて1GHzの1クロックの時間で電子はどれぐらい移動出来るだろうか?
30万?H=3億メートル=3000億mm、
1GHzは10億Hz,ゆえに、1GHzの1クロックでは300mm
約30cmだ。
2GHz,3GHzとなると道(バス)に入った車が目的地に着く前にもう次の車が道に入って来てしまう事になる。
続けて同じ方向ばかりにしか車が走らないのならそれも良いが、実際にはそうもいかない。
車が通る方向が変わる度に少なくない待ち時間が生じる事になる。
だからこそクロックの高い回路はコンパクトに、できるならばチップ内に収めようとするわけだ。

そこで愛ちゃんは考えた、「64車線もあるのだから32車線ずつを上下の単方向2系統に別けよう」と...

これなら交通規制をする事もなくどんどんクロックをあげる事ができるってね。

みんな、わかったか?

ハッタリせんせー、私は今MACオタさんの素晴しさを再認識しています。

へ?

ぜんぜんわかりますえ〜ん
51名称未設定:03/02/26 03:08 ID:SQfWydLr
ぱわー5わ1チップで2コア×2スレッド=4スレッド同時実行が可能らしいす。
馬鹿っぽい長文わ読む気にならないす。。。
52倶名尚 愛:03/02/26 06:50 ID:jb2zqwuN
ワ〜い、オタたんきてくれたんだ。
でもォ、馬鹿っぽいなんてぇ、ハッタリせんせーに失例ですよぉ。
ちゃんと「莫迦丸出し」っていってやんないとぉ

でもさすがオタたん、たったの3行でとっても良くわかったわぁ。
黙れ!くななおあい、お前が一番最低の教え子じゃ。
てめえなんかにゃお経は読んでやんないからな!
54名称未設定:03/02/26 10:56 ID:r6u85yvY
Power5 マルチコア, マルチスレッド型CPUに

 IBMが2004年の投入を予定しているPower5は、初のマルチコア、マルチスレッド型プロセッサに
 なる見込みであるようだ。Power5はデュアルコア設計で4スレッドを同時に実行できるものとされ
 Power5ベースのサーバーでは現行のPower4システムと比べ4倍のパフォーマンス向上が可能で
 あるという。

 Power5はワンチップにデュアルコアを搭載した64-bitプロセッサ。デュアルコア設計に関しては
 Intelが2005年にリリース予定のItanium 2、Sunが年内にリリースする計画のUltraSparc IVチップ
 で採用されている。また、マルチスレッディングはXeonやPentium 4に搭載されている
 Hyper-Threadingテクノロジと同様のものと見られる。Poewr5はこれら、
 マルチコア、マルチスレッディング技術を併せ持つ初の製品になると見られているようだ。

 Power5は、マルチスレッディング向けに再設計された実行ユニットと新たなCPUコアを持つとされる。
 チップは現在130nmプロセスで製造されており、投入時の動作クロックは1.5GHz以上になると
 見られている。また、キャッシュの構造については明かされていないものの、メインメモリと高速に
 データを転送するための新たなテクニックを使用していると言われているようだ。
 なお、現行のPower4(+)では1.5MBのL2キャッシュを実装し、32MBの外部L3キャッシュモジュールを
 備えている。

 Septorより
55名称未設定:03/02/27 01:21 ID:vaDzOvC3
これでまたIBMがIntelを突き放すな。

Power5>>>Itenium2>Power4>>>>>>>Itenium
56名称未設定:03/02/27 03:14 ID:3wPPCw6L
IDがPPC記念
っちゅ〜とんがーーーーーーっ!!!
57名称未設定:03/02/27 07:51 ID:fXaLRTmE
デンパが暴れてた形跡があるな
58名称未設定:03/02/27 22:19 ID:PM+gsQag
PowerPC970の動作クロックが1.8から2.5GHzとか言い出してますが…
http://www-5.ibm.com/de/pressroom/cebit2003/en/highlights/powerpcblade.html
どういうこっちゃ?
59名称未設定:03/02/27 23:03 ID:P33ASwEV
>>58
これで思ったんですが、
1.8GHz以下の周波数が早く出てくることは考えられませんでしょうか、(9月頃のPMにPPC970の1.6GHzとか)
60名称未設定:03/02/27 23:19 ID:PM+gsQag
>>59
さぁ?オタ隔離室をチェックしておけばそのうち分かるとは思うが。
2.5GHzならかなりいい線いけるかもね。
61名称未設定:03/02/28 02:15 ID:bJ5a4GmK
2.5GHz Dual (・∀・)イイ!
62倶名尚 愛:03/02/28 06:06 ID:SB82aSsQ
2.5MHzってあたしすごかったんだ。
2.5MHzという事は当然FSBも1.25MHz相当って事でしょぉ
それってすごくない?
いんてるなあーきじゃむりぃってかんじぃ
ほらぁ、梨語菜 望都ちゃん、悔しかったらなんとか言ってごらんなさいよぉ。
63はったり先生:03/02/28 06:10 ID:SB82aSsQ
ごらぁ、糞倶名尚愛、MHzじゃねぇ!GHzだぁ!
64名称未設定:03/02/28 07:25 ID:pRli1pMA
翻訳スレの人々が訳してくださいました。

IBMがPowerPC970の動作クロックが1.8から2.5GHzと発表
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035938842/537-540

原文
http://www-5.ibm.com/de/pressroom/cebit2003/en/highlights/powerpcblade.html
65名称未設定:03/02/28 09:59 ID:MQqYQIXD
1.8〜2.5GHzが出て来れそうなら、1.4G位でノートPC用はできないものでしょうか
66名称未設定:03/02/28 12:00 ID:cqO7EIMo
速いのはいいけど値段はどうなるんだろ?
67名称未設定:03/02/28 12:38 ID:Y3LxsxyF
ほ しい!
68名称未設定:03/02/28 13:24 ID:pJE1fwO+
アポーは、970でdualで出す気あるのかな?
69名称未設定:03/02/28 16:01 ID:QfYLAsHY
64bitなので32bitチップ2つ分のパワーを発揮します!

とかいってシングルに戻るだろう、つか値段だよな〜

970でデュアルで、31万円で出して下さいPowerMac
70名称未設定:03/02/28 16:35 ID:4jMjA8NO
970採用されるの?
話はまずそれからだ。モト社も頑張って競争してほしいね。
71名称未設定:03/02/28 16:37 ID:KeRC2fSS
32bit2つで64bit級。
72名称未設定:03/02/28 16:58 ID:tWWGc5G8
>>68
おそらくクロックに行き詰まるまではないでしょう。
今回いやというほど味わったろうし。
73名称未設定:03/02/28 20:31 ID:YlLKxANM
PowerPC 970 と Motorola MPC7457
なかなか面白い情報が飛び回ってきましたね。
74名称未設定:03/02/28 20:37 ID:MQqYQIXD
CPUアップグレードカードの為にも、7457には頑張ってもらいたい。
75名称未設定:03/02/28 21:07 ID:ygsVA/IE
>>73
早ければ7月に970か…
その時点で2.5GHzってことは考えない方がいいだろうが
7月に1.8Gの970が出れば祭りになるな。
76名称未設定:03/02/28 21:11 ID:r1JOHb2r
最低1.8GHzとは期待できますね!
流石パイプラインを深くした事はある。
77PPCはコピー紙ぢゃねーYO:03/02/28 21:14 ID:kSuYnX9+
78名称未設定:03/02/28 21:17 ID:mSHS/w/L
Appleはノドから手が出る程、欲しいだろうね。
それはいいとして3月〜7月までまた買い控えが進む。
出たら出たで巻き返すだろうけど、ボーナス前が勝負。
79名称未設定:03/02/28 21:26 ID:fEBQDcwJ
でも、この2.5GHzがデュアルなんてことになったら、恐ろしいマシンが生まれるんだけどな。。
80名称未設定:03/02/28 21:32 ID:wvz05rvL
Pen4 5GHz相当!
81名称未設定:03/02/28 21:40 ID:r1JOHb2r
>>80
それはオーバーで同クロックで1.6倍ぐらいの処理速度だから
Pen4で4GHz相当でしょうか?
これが夏のNYに出せるのならMACの最大の懸念材料が
消滅しますね(まぁ、また追い越されるでしょうが・・・)
82名称未設定:03/02/28 21:50 ID:yuTz3LfA
970がPowerMacに載る場合、
シングル?それともDual?
 
83名称未設定:03/02/28 21:54 ID:fEBQDcwJ
>>82
消費電力から考えてシングルだと思う。
同じ理由でパワーブックは当分G4を乗せ続けると思う。
84名称未設定:03/02/28 22:07 ID:XLNxPUss
7457なら、10W以下の消費電力で1GHzで動作が可能です。
搭載するなら7457がいいかもね。
85PPC970は予想以上に凄い?:03/02/28 22:08 ID:rtnDJBz4
次世代Mac用PowerPCとして期待される、IBMの自信作PowerPC970。
Microprocessor Forumで見せた実力はまだ片鱗でしかなかった・・・・
PowerPC970はPentium4/4GHzをも蹴飛ばせる可能性がある!

ZDNet Mac 予想を上回るPowerPC 970チップ?
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0302/28/ne00_powerpcj.html

を参照。970は早い段階で2.5GHzにも達することが明らかにされた。
IBMの新Fabの立ち上がりが良かったのか・・・・続報に期待!
86名称未設定:03/02/28 22:16 ID:rtnDJBz4
>82
今のところ歩留りも悪くなさそうだし、少なくともハイエンドマシンはデュアルになるのは確か。
1.4GHzの970はポータブルマシンに搭載も可能。
87名称未設定:03/02/28 22:16 ID:r1JOHb2r
問題は今年中に出せるかどうか。
来年だとPen4のクロックがかなり上がるから
せっかくG5にしても今と変わらなくなる。
アップルが5月のWWDCでOSXの64ビット化を
発表するなら可能性は高くなるけどはたして?
8882:03/02/28 22:16 ID:yuTz3LfA
今、FW800の1.42GHz Dual買うべきか、半年待つべきか、激しく迷っている。
Dualマシンは3Dレンダリングとかもそこそこいけそーだし。
それとも、半年待って970搭載機を待つべきなのか・・・!?

だいたい、970搭載Macが半年後にホントに出るの?
89名称未設定:03/02/28 22:18 ID:rtnDJBz4
970の浮動小数点演算能力って、1.42GHzG4の何倍だろ?
90名称未設定:03/02/28 22:19 ID:fEBQDcwJ
>>88
せめて今年の半分が終わるまでまたれい
91名称未設定:03/02/28 22:23 ID:fEBQDcwJ
デュアルコアのパワー4を1コアにした廉価版の970をまたデュアルにしたら、それってパワー4並ってこと!?
92名称未設定:03/02/28 22:26 ID:rtnDJBz4
>91
バススピードと2次キャッシュ容量が違うから必ずしもそうとはいえない。
VE対応アプリなら970の方が速いかもしれないしね。
93名称未設定:03/02/28 22:27 ID:FIqi7CfZ
こんな噂もあるな。

PowerPC970
MacBidouille では、PowerPC970は早ければ7月に出荷されるのではと伝えてい
ます。さらに、2004年の春には0.09μmプロセスに移行するのではとのことで
す。また、AppleはPowerPC970、DDR 400、USB 2.0、AGP 8xを搭載したマザー
ボードのプロトタイプのテストを行っているようだと伝えています。

こっちは7457と関連ありか?

5×7×1インチの白いプラスティック筐体
MacWhispers では、サイズが5×7×1インチの白いプラスティック筐体がApple向けに生産されているようだと伝えています。この白いプラスティック筐体には、カバーがついた多数のポートがあるとのことです。
94名称未設定:03/02/28 22:28 ID:2l5V1Si1
>>88
俺なら1.42GHzDual買って970が出たらその時点で買い替える
半年も時間を無駄に出来ない
95名称未設定:03/02/28 22:34 ID:CZdhUaQ3
何かでも楽しいな。秋発表で冬発売のつもりでいるのだが。
96名称未設定:03/02/28 22:45 ID:r1JOHb2r
>>88
1.42GHzはあんまり買い得感は無いと思いますよ。
それよりも、1.25GHzをかってG5が発表された時に
買い替えるかどうか決めた方が良いと思う。
97名称未設定:03/02/28 22:53 ID:5MHrpTo3
ベロって128ビットなんだよね。すごいね。w
G4が単にクロックアップされた方がすごい早い気がする。
G4 2.5GHz Dual が出たら、早いんだろうなぁ。
1.25 Dual で満足してる人おるみたいだし。
98名称未設定:03/02/28 23:15 ID:FIqi7CfZ
>>97
同じクロックなら明らかにG5の方が速そうなんだが。
そもそもG5もVelocityEngine搭載してるし。
99名称未設定:03/02/28 23:39 ID:+d8KQpBN
2003年7月革命が起きます。
PowerPC 970つまりG5のMac搭載発表です。
しかもOSX10.3すら前節での発表。
つまり.....Dualではなくて「Triangle」CPUシステムを発表するからです。
Pentium4HTなんて目糞鼻糞なのです。
ハイビジョン映画のエフェクト・コーディング・圧縮等の作業でもストレスフリー。
あなたは今21世紀のMacに初めて出会ったのです。
さぁいまこそ20世紀の遺産を捨ててあらたな時代に触れましょう。
手を伸ばせばすぐそこに。Just One Click!!
Do it NOW!
100名称未設定:03/02/28 23:55 ID:UAGjCvoc
Do it NOW!
G100!
101名称未設定:03/03/01 00:20 ID:99moJaW1
64ビットCPUと32ビットCPUの性能差ってどれぐらいのもんなんですか?
102名称未設定:03/03/01 00:25 ID:ZXy2xexz
富士山と東京タワーぐらいの差
103名称未設定:03/03/01 00:34 ID:+klEJWkA
いや、別に32bitが64bitになったからって速くなるわけじゃないんだが・・・
104名称未設定:03/03/01 00:36 ID:d3oofif5
高見山と貴闘力くらい。
105名称未設定:03/03/01 00:43 ID:Hi6bc7da
馬と鹿くらいの違いはあるんでねえの?
106名称未設定:03/03/01 00:55 ID:nlkJa5pT
32→64
処理によっては速いけど、Macを使う上ではそんなに恩恵は無いと
思う.まあメモリ関連が大幅に変わるからその辺で劇的な変化を
感じられるかも.(ってそんな処理一般のMacユーザはしないか…)
まあ広大なページングスペースが必要な処理も出来るようになると
いうことで最初はエンタープライズ系(Appleのレベルでねw)向け
にXserve搭載でしょう.
でPowerMacラインに降りてくるのはDDR2が価格・流通量ともに
現実的になってからなので今年中の970のPowerMac搭載は無い.
107名称未設定:03/03/01 01:08 ID:9vUFFdsJ
いきなり4TBメモリ積めるマシンはでませんか?
108名称未設定:03/03/01 01:14 ID:n/vB0HXA
7月発表って話しもあるけど、それはちょっとうまく行きすぎな気が。
7月発表→9月販売(最上位機種)
よりいまだに
9月発表→12月販売(もしくは冬商戦の前に頑張って出して11月か)
の方がありえそうだと思う。
1.4 1.6 1.8GHzずつで、Busが350 400 450MHz
すげーな、おいw
またしてもメモリが遅いじゃねーか。頑張ってSerialATAも?
109名称未設定:03/03/01 01:21 ID:ZXy2xexz
一番最初にSawtooth買ってイヤな目にあったので(3ヶ月後にクロックアプ)
半年待ちます。ですから早く発売&駄目出ししてください。
ウルサイのは勘弁でつ(・∀・)
Busは200Mhz台でしょう。
110名称未設定:03/03/01 01:31 ID:n/vB0HXA
>>109
CPU-チップセット間はCPUクロックの1/4をDDR動作
は決定事項です。多分…
111名称未設定:03/03/01 01:45 ID:o4ULj/z+
Nintendo64は64bitのCPU(R4300i )だったが、後継機種のGameCubeは32bit(PowerPC)ですが何か?
112名称未設定:03/03/01 01:49 ID:UB6ZNn/7
やっぱり、PowerMacにPPC970搭載されるんだ
3DCGも2DCGもMacが全てを持っていってしまうね
ドザさんたち、凄過ぎてごめんね
113Winner:03/03/01 01:52 ID:Y74RTHhZ
>>112

笑わせてくれてありがとう。自分で書いていて冷や汗かかないか?
114名称未設定:03/03/01 01:53 ID:CNl3nufS
おれはうれすい (ススリ泣
115名称未設定:03/03/01 01:53 ID:n/vB0HXA
>>112
肝心のApple採用ってニュースをとんと聞かないのが怖い…
今までにそれらしい情報って出たか?
いくら守秘主義のアポーでもここまで統制されると不安になる。
116名称未設定:03/03/01 02:02 ID:VjXpf1YF
最適化、、、、、
117名称未設定:03/03/01 02:05 ID:ZXy2xexz

G5 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.apple.com/g5
118名称未設定:03/03/01 02:06 ID:nlkJa5pT
>>110
3次キャッシュを積むことによって遅いBUSでも動作可能.
(最悪のパターンだが)
AppleがDDR2まで我慢してくれれば良いが…

>>115
情報は出てないけど970搭載のXserveは開発してるという噂はある.
あと期待する(不安な)気持ちは解るが、
ニュースとして聞かないのは今年中にPPC970搭載のMacが出ないから.
まあ訳としては、チップセットの新規開発、DDR2メモリ、OSの最適化.
119名称未設定:03/03/01 02:13 ID:n/vB0HXA
>>118
>3次キャッシュを積むことによって遅いBUSでも動作可能
そうなんだ。IBMは2:1のバランスを崩したくないらしいけど
今のアポーにそんな技術力が…
後、チップセットは確かに時間かかるだろうなぁ。
Intelでも新規ではi820でこけ、ICH6(だっけ?)でバグあったらしいし。
OSはよーわからんからオープンソースの中の人が頑張ってくれるのでは…
120名称未設定:03/03/01 02:22 ID:CNl3nufS
QS--------733MHz×1------867MHz×1------800MHz Dual (2001.夏)

QS2002----800MHz×1------933MHz×1-----1.00GHz Dual (2002.2月)

MDD-----867MHz Dual----1.00GHz Dual----1.25GHZ Dual (2002.8月)

FW800-----1.0GHz×1----1.25GHz Dual----1.42GHz Dual (2003.1月)

次期PM---1.25GHz×1----1.42GHz Dual----1.60GHz Dual (2003.?)
          .(1.42GHz×1は嫌だ)

次次期PM-----970搭載(・∀・)  なのか?
121裏情報:03/03/01 02:33 ID:JlRfZFoE
7月中盤--64bitOSX&PPC970搭載2.2Ghz〜Start発表
9月中盤--販売開始
12月--ClockUp3.5Ghz〜

皆さん楽しみにしていて下さい
122名称未設定:03/03/01 02:36 ID:W12jK2X0
>>120そのさらにもう一個後になると思われ
123名称未設定:03/03/01 02:37 ID:cQY0l6fJ
>>109
「羹に懲りて膾を吹く」ような気持ちはわからないでもないが、世の中そう単純に
繰り返したりしない。PPC970は出たらすぐ買っていいと思われ。
124名称未設定:03/03/01 02:40 ID:mbclHJjB
>>121
それでいくとOS Xはまたパブリックベータ段階からやり直しってことにならんか?
125名称未設定:03/03/01 02:58 ID:ZNYprJt7
OS Xパブリックベータ段階からやり直しになっても
いつまでたっても、パブリックベータ以下の
Windowsよりましじゃないか
126名称未設定:03/03/01 06:15 ID:502RrSh3
なんにしてもIBMの技術力は凄いな。
Intelなんかめじゃないよ。
つーか資本でも技術力でもIntelにガチで対抗できる唯一のメーカだと思う。
技術ではIBMの方がアドバンテージあるし。
Itenium2がPOWER4に勝ったとかって書いてたけど、
近日登場のPOWER5でまた大幅に引き離すしな。
Motoは最悪だ。
127?I´?A´?1/2?e`?ae?¶:03/03/01 06:22 ID:8u6Z2RDu
7457と970の関係はi486DX4とPentiumとの関係に良く似ていると思います。
7457は主にPCIPowerMac以降のアップグレード用として使用されるのではないでしょうか?
128梨語菜 望都:03/03/01 06:51 ID:8u6Z2RDu
790のデュアルは残念ながら多分ないものと思われます。
理由はFabricBusが省かれている事とCPUドーダ−ボード上に大きめのチップセットが搭載される公算が大きいからです。

POWER4で言えばGXBusに相当すると思われるFSBが今使用しているMPXBusとはかなり仕様が違うためにチップセットを介してMPXBusに変換する必要があるのではないでしょうか?

多分3次キャッシュ混載のDDR対応のMPXBusに変換するためのチップセットをIBMに作ってもらって一緒に購入したほうが得策のように思われます。

メリットとしてはそのほうが回路が安定しやすいのともう一つ、今現在使用しているマザーボードをそのまま使えるのでコストが削減出来ます。
それと970と7457を同じラインナップに加える事が可能な点です。
129倶名尚 愛:03/03/01 07:06 ID:8u6Z2RDu
>>128

あ〜らもとちゃん、結局負けを認めると言うわけね。
所詮あなたはレガシーよ、あたしと張り合おうだなんて十年速いわ。
いずれはマザボもあたし専用になるのよ。
あなたは精々ロートルマザボの相手でもしてらしゃい!

あなたはおしとやかで知的ななふりをしても>>127みたいに文字化けをするのが堕ちよ。
130名称未設定:03/03/01 07:09 ID:yG421Ube
>今現在使用しているマザーボードをそのまま使える
970にする意味ないじゃん
131はったり鎌草(先生):03/03/01 07:37 ID:8u6Z2RDu
確かに今のマザボのCPUドーダーボード用のソケットがDDR転送に対応してなければ意味がないじゃろて。
しかしDDR転送に対応しているとすれば話は全く違うだろうな。(もしくはFSB333MHz以上に対応とか)
どちらにせよいまのG4じゃDDR-SDRAMやUni-N2をまともに使えていないのは確かだし、970に変えるとAGPも×8対応になるかも試練。
今度の7457にもそういった話はきかん死、....
あとUni-N2をこそ−りとバージョンアップすると云う方法もある。

しかし梨語菜(7457)望都は真面目で良い子なのだが生真面目すぎるトコがあるな。
そこがレガシーなんだよ、まあ倶菜尚(970)愛みたいにブッとんだヤシも困るが....
132倶名尚 愛:03/03/01 07:56 ID:8u6Z2RDu
>>131

それを一時しのぎって世間の人は云うんだよぉ、はったりセンセ−
でもぉ、ちゃんとあたし向けに特化したマルチスレッド対応のチョーバカ速メモリが出ない事にはちゃんとしたマザボは出来ないかなぁ?
早くあたしがバリバリ走りまわれるようなマザボを造ってよ、アポー....
133名称未設定:03/03/01 09:36 ID:/B4CIqiX
おまえら餅付け、最初の予定どおり年末または来年初頭に
ハイエンドが1.8Ghzと思っといた方がショックが少ないぞ。

134名称未設定:03/03/01 10:54 ID:OX3vWr2w
ああ、なんて夢のあるスレなんだ。
135名称未設定:03/03/01 12:17 ID:XKKyP4tC
今が一番夢が見れる時期だよ(*´∀`*)シアワセ
136名称未設定:03/03/01 12:56 ID:dLZSoc5L
137うはっ!!:03/03/01 13:12 ID:kRR2yY9C
>>136
たまんねェニュースだな?ええ?おい?>>136
138名称未設定:03/03/01 13:25 ID:xSY9Av0G
なんでその記事にあるIBMの発表ページがドイツ語なんだろう?
英語では発表してないのか?
139名称未設定:03/03/01 13:39 ID:WVmcasFW
ナチスの科学はせかいいちっいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
140名称未設定:03/03/01 20:56 ID:x85tZ56U
PPC970搭載(シングルプロセッサー)までの道のり
MDD 全てデュアル
FW800 上から2つデュアル
9月頃(モトローラ) 最上位のみデュアル
その次(PPC970) デュアルなし
141名称未設定:03/03/01 22:11 ID:OxaHAPhL
>>140
それまじ?

つーか、あり得そうだな。970はシングルでいくとすればな。
142名称未設定:03/03/01 22:13 ID:WGQGMEQp
Power4搭載でCPUの中身デュアルというのはないのてかな?
143名称未設定:03/03/01 22:31 ID:qSYHfvFo
アップルはサムスンから高値でDDR2を買い込んで今年中に970に搭載するとみた
って言うかしろ
144名称未設定:03/03/01 22:38 ID:MHUmj/uY
結局再来年の初頭に1.8GHzモデルが出荷、程度じゃないの
で、インテルはその頃5GHzくらい行ってるだろうよ
145名称未設定:03/03/01 22:38 ID:/5ToHnHr
Macヲタの話はここでは聞けないのでつか?
146名称未設定:03/03/01 22:42 ID:sdjIeZaP
ブレイクハートのMacオタは北国へ旅立ちました
147名称未設定:03/03/01 22:49 ID:unY6q0+e
Appleは、ムリをしてでも今年中に970マシンを出荷する必要がある。
これができなければ、Win機との差を縮める千載一遇のチャンスを失う。

7月は天王山だな。
148名称未設定:03/03/01 23:36 ID:ZQVkRx2o
970はパワブクに載せることができるんだろうか?
PowerBook970熱烈キボー
149名称未設定:03/03/01 23:44 ID:uwqRLXln
一般的に PPC970 は消費電力が低いので ノートにも載せられるとのことである。
150名称未設定:03/03/01 23:49 ID:aQuqskEW
>>149

消費電力が低いのなら、PPC970 Dual 1.8GHzやDual 2.5GHzもありでつか
151名称未設定:03/03/02 00:02 ID:CU+xBWCz
新筐体でQuadキボンヌ
152名称未設定:03/03/02 00:03 ID:ZCLkf/Ui
>>149
低くないぞ。
153名称未設定:03/03/02 00:04 ID:tV4S5/P6
>>136
モトのPPC7457が来年の初め頃には1.8G辺りで出てくるので
それではPPC970の最大1.8Gはインパクトに欠けてしまう。
なので無理をしてでも970のターゲットを1.8G〜2.5Gに引き上げざるを
得なかったのでしょうね。

もちろん最初から2.5Gなんて出せませんから1.8Gから始まって
2004年の中頃〜終盤にかけて2.5G辺りまで出して来ると見るのが
妥当でしょう。

・・・ところで、
アポの採用すらまだ正式に決まっていないのに
こうやって妄想するのは本当に楽しいものですね。(ぉ
154149:03/03/02 00:10 ID:RGWxnMpP
>>152
MacPower 12月号より
PPC970 のアーキテクチャは非常に効率がいい設計になっており、
性能当たりの消費電力が低く、1.8GHz 動作時にわずか 42W しか消費しない
PowerPC970 は PowerBook にも搭載でき、
最高性能のノートパソコンの登場を可能にするだろう。
155名称未設定:03/03/02 00:11 ID:TYcUt6pX
42Wって「消費電力が低い」のか?
156名称未設定:03/03/02 00:58 ID:dx9+MTY/
>>155
Intel P4
AMD AthlonXP
に比べれば。

>>150
低クロック(PowerPC970 1.2GHz)ならば
19Wで駆動することが出来るので
PowerBookに搭載できるでしょう。
157名称未設定:03/03/02 01:27 ID:Rl30ao6r
>>156
MPC7457(Vdd=1.3V)
1.0GHz(12.6W),1.3GHz(18.7W)
MPC7457(Vdd=1.0V)
1.0GHz(7.5W)
MPC7455(Vdd=1.3V)
800MHz(11.2W)
MPC7451
667MHz(14.5W)

PPC750FX(Vdd=1.4V)
800MHz(3.6W)
PPC750CXe(Vdd=1.8V)
600MHz(6.0W)
158名称未設定:03/03/02 01:44 ID:0TWKUmDA
えっこんなに消費電力小さかったの?
さすがIBM。1Ghzで7.5Wって奇蹟だな
159名称未設定:03/03/02 01:51 ID:cZe4SaFg
>>158
>1Ghzで7.5Wって
それはモトのCPUな気がします・・・
160名称未設定:03/03/02 01:52 ID:X7G1iJB+
消費電力が小さいのは、RISC型だからなのか?
970はRISCなのか?

もともとRISCなんて言葉持ち出しちゃいけないのか?
161名称未設定:03/03/02 02:18 ID:ZMc36/cJ
>>156
Pentium4-Mでは1.9GHz時にTDP32Wですが、何か?
>>158
Pentium-Mでは、900MHz時に7Wですが、何か?
162名称未設定:03/03/02 03:57 ID:BxEAJ5SY
PPC970 の 1.8GHz〜2.5GHz というのは、
サーバ市場で最近またSparcマシンに押されだしたIBMのSunへ向けての牽制です.
なので登場時の最高クロックはあくまでも1.8GHzと思っていた方が無難です.
163倶名尚 愛:03/03/02 06:43 ID:2yt97BaK
ちょっとぉ、きいてぇ、あたし今頃になって気がついちゃったんだけどさぁ、ココって本当わぁ、
>>970(を踏んじゃった人)が(PowerPCG5に関して知っている事)すべてを語るす....れなのかなぁ...?
それってすごくない?

倶名尚愛....アポーの新しい恋人です。
164名称未設定:03/03/02 08:02 ID:Lr07dhRc
夏に1.8GHz、年末に2.5GHz出してくれたら、Intelにも見劣りしないよね。
噂では970の上位バージョンの話もある。
165名称未設定:03/03/02 09:05 ID:tnpBzBNQ
>>162
一応 1.8GHz〜2.5GHでの動作に成功したと発表したわけだが。
166名称未設定:03/03/02 09:55 ID:tV4S5/P6
>>165

おそらく強制冷却ですけどね。どこでもやりますよその程度のデモは。
なかでもインテルは得意中の得意ですね。
なので、>>162氏の牽制説が妥当だと思われます。

>>164
>年末に2.5GHz出してくれたら・・・

それはないです。(キッパリ
プロセス最高のクロックを年末なんかに出そうものなら
年明けてからもう何も出せなくなりますから。(w


167名称未設定:03/03/02 10:29 ID:8JUzaVaF
>>166
年明けには0.09μプロセスに移行するから、
年末に出し切っちまってもいいんじゃねの?
168名称未設定:03/03/02 11:08 ID:Zu6hYThv
ついでにPowerPC 980も控えてる。
169名称未設定:03/03/02 11:35 ID:uWbKnnyw
PPC970が1.8GHz動作時で42W...
現行CPUが10W台なのを考えると、G5になった暁には、現行の筐体は変更されそうでつ

もしかして、Mac初の液冷マシンの登場でつか
170名称未設定:03/03/02 12:03 ID:3rAHC1gQ
G4ってもっと熱くなかったっけ?>>169
171名称未設定:03/03/02 12:18 ID:aaOA0zZl
2.5GHz Dual
ああ、なんて耽美なかほりがするんだ。
水冷でも空冷でもなんでもいいぞ。そこらへんの街中走りそうだけど。
172169:03/03/02 12:26 ID:uWbKnnyw
そうだったけ?>>170

173名称未設定:03/03/02 13:45 ID:d0FeJoXE
>>169
>>170
あやふやなまんま書き飛ばすな
174名称未設定:03/03/02 14:24 ID:ymrukMuy
うわっ やっぱMacスゲーわ
次期PowerMacは1.8Ghz Dualから2.5Ghz Dualの
ラインアップか
ウィソ機は、たいがいがSingleマシン、Dualマシンなんて
パソコンショップで普通に買えないからな
ショボイね
175名称未設定:03/03/02 15:20 ID:Yu49vY6F
夢と希望は人類にとってとっても大事だね。
176名称未設定:03/03/02 16:09 ID:aaOA0zZl
このスレは人類の夢と希望のスレです。
177名称未設定:03/03/02 16:30 ID:XByf0WKl
2.5GHzデュアルが出る頃には
インテルは10GHzくらいいってるだろうな
178名称未設定:03/03/02 16:48 ID:RGWxnMpP
>>177
アホが一匹。
179名称未設定:03/03/02 16:53 ID:sVvpiJTN
安い煽りだな
180名称未設定:03/03/02 16:54 ID:GcTkasCk
>>178
バカが一匹
181名称未設定:03/03/02 17:02 ID:3rAHC1gQ
けちけちしてる場合じゃないんだからPowerMacは全機種
2.5Ghz搭載して欲しいな
2.5Ghzシングル
2.5Ghデュアル
2.5Ghzデュアル+レイドコントローラー付き
ぐらいで
182名称未設定:03/03/02 17:07 ID:XByf0WKl
いや、G4が出た99年からマックは1000MHzくらいしか速くなってない。(約三倍)
ペンティアムは2400MHzくらい速くなったろ。(約四倍)
マックが現行の倍の速さになる頃にはインテルは現行の三倍近く速くなっててもおかしくない。
183名称未設定:03/03/02 17:27 ID:+NY2oWt+
>>182
Pen4のクロックをPen3で割ってもなぁ…。
Athlonが当時700MHzで今のXPの実クロックが2167MHzだし。
184名称未設定:03/03/02 17:38 ID:TZlYg56h
G4は、確かに性能も3倍強アップしているが
intelはクロック数は4倍以上になっていても
性能は4倍以上あがっていない
185名称未設定:03/03/02 17:41 ID:XByf0WKl
・・・と言う具合に自虐的になってしまうこのごろ
186名称未設定:03/03/02 18:31 ID:Q0PtaUED
俺の800Mhzより総鉄屑1Ghzの方が速い事に鬱中なんだから
早く出して下さい。

てか、はよ出せボグェ
187名称未設定:03/03/02 18:34 ID:1W1reLVX
壊れるのも総鉄屑のほうが早いがな。
188名称未設定:03/03/02 18:40 ID:0MoZLVYD
んだ、さっさと970マシン出さんかい!アポー
189名称未設定:03/03/02 19:27 ID:fOkUaFAJ
7457の後、モトに取るべき道はあるのだろうか?
結局はG3の時みたいに、IBMと一緒に970作るのか?
190名称未設定:03/03/02 22:53 ID:lk9kNxpE
>>189
Apple用CPUから撤退。970が採用されればかなり濃厚じゃない?
191名称未設定:03/03/02 22:58 ID:ur5DNYlD
>>189
低価格を武器にiMac、iBookがあります。
192名称未設定:03/03/02 23:29 ID:hOOucW+c
あぽーとしては、モトローラにひかれないように、
高価格帯と低価格帯を上手く利用して
両者のCPUを使用したいところ。
193名称未設定:03/03/02 23:33 ID:FQGkaKC9
PowerMac、PowerBookに970採用。
iMac、iBookに7457採用。でよろしく。
194名称未設定:03/03/02 23:54 ID:C275aqvD
imacにも970採用してほしいずら・・
妄想でもイイから・・
195名称未設定:03/03/02 23:59 ID:8JUzaVaF
なによりまず、970搭載の発表を早めによろしく。
この発表を聞くまでは熟睡できない夜が続きそうです。
970採用を早く公式発表しる!
196名称未設定:03/03/03 00:43 ID:4F5KHP/C
>>195
明日論採用が公表されますた。















と言ってみるテスト
197名称未設定:03/03/03 01:39 ID:vN8VFGLg
月刊ASCII最新号の中だったと思うが、Appleは970でXserveを作る計画があるという文を読んだが、そんな話は、そこではじめて聞いたので、他のソースを知ってる人いれば、信憑性高いが、海外の噂系サイトでもそんな記事は読んだ記憶がないので甚だ怪しい。
198名称未設定:03/03/03 02:24 ID:zZ4gIkP1
ガッテンしますた。
199名称未設定:03/03/03 07:58 ID:8LfDCdl6
しかしマックの恒例行事ではあるけど、
まったくやってることは東スポ並だよな。
何が出るとかAT系ではそこまでみんな反応しなくなってるし。
200名称未設定:03/03/03 15:12 ID:RfTget3M
過渡期はともかく将来に渡って970と4557をMacのCPUとして同時にラインナップするのはおかしいと思う
201名称未設定:03/03/03 15:24 ID:M+nrgWJG
4557?
202名称未設定:03/03/03 15:40 ID:dT5DWpHZ
>>200
はぁ?
じゃぁ現状もおかしいと?
203名称未設定:03/03/03 16:44 ID:bpZhV3Ww
4557、アナログオペアンプでつか。
204名称未設定:03/03/03 21:18 ID:YV+keWQc
結局次期プロセッサはモトのものになるのではないかと予想
205名称未設定:03/03/03 21:44 ID:E7CAcxYC
10W以下で1G動作するってのは、魅力的だけどね。<7457
PowerBook、PowerMacは970搭載してほしい。ですげーパワー。
んで、iMac、iBookは7457搭載で静音指向で今までと比べても格段に早いです。
が理想だな。
206[もんもん] 妄想 [もんもん]:03/03/03 21:59 ID:gg2M1V9P
64 ビットの PowerPC 970 の性能を100%引き出すには当然ソフトウエアも 64 ビットで書かれていなければならない。
64 ビット CPU が一番必要とされているのはサーバなどのエンタープライズ系である。
っと言う事は、もし、Apple が本当に PowerPC 970 を採用する気が有るのなら、まず初めに MacOS X Server を 64 ビットで書き直すだろう。
つまり、64 ビット版 MacOS X と従来の 32 ビット版 MacOS X が平行で存在し、いずれ 64 ビット版に統合されて行くと言う Windows 系 OS の様なシナリオを辿るのではないだろうか。
ただし、これは Apple に二系統の OS を同時に開発し続けると言う体力が有った場合の話である。
207名称未設定:03/03/03 22:00 ID:BzKFK7bI
( ゚д゚)。。。
208名称未設定:03/03/03 22:03 ID:AjN2JdiN
厨、厨、ちゅーずで〜
209名称未設定:03/03/03 22:33 ID:BMcQW9u0
MSX TurboRは、16ビット用のコードを書かなくても良かったんだな。8ビット用のコードがそのまま使えた。
210TurboR:03/03/03 23:01 ID:7N5DS4tD
しかもなにげにRISC
211名称未設定:03/03/04 01:25 ID:WJqEGtPd
970の発熱がスゴイなら,ポリタンよりもっと大きなサバマシンのようなの
になるの?
212名称未設定:03/03/04 01:29 ID:JuUQIsfO
鼻毛がすげぇ抜けたよ。
213名称未設定:03/03/04 02:22 ID:WaZTf3WV
>>211
おそらくDualにはならないだろうから、そんなことはないと思う。
214名称未設定:03/03/04 10:49 ID:u//goSv1
>>213
>おそらくDualにはならないだろう

ソースキボンヌ
215名称未設定:03/03/04 11:15 ID:MUUfkiNW
じゃあDualになるというソースもキボンヌ
216名称未設定:03/03/04 11:55 ID:T6Ww8fHW
現行ラインナップのエントリーモデルがDual路線からはずれたからねぇ。
次期Fastもシングルになること必須だな。Faster以降はどうなることやら。
217名称未設定:03/03/04 13:29 ID:n+nQqWoA
BTO
218名称未設定:03/03/04 13:44 ID:HWpzCMRB
PB17インチの遅れようをみると、次世代チップ搭載型の機種がいつ出るのやら……
先が思いやられるよ。

970が出たら買い換え考えるけど、それまではOS 9ブートの可能な現行機種でがんがるよ。
来年になってもでないんなら窓逝きもあるかも。
219はったり鎌草:03/03/04 21:50 ID:/0sTGguU
>>214

CPUが大きな世代交代する時は必ずシングルからと云うのがこれまでのアポーのパターンだな。
それと最初からデュアルにするとまたCPUの品不足でまたまた出荷が大幅に遅れる罠。
220倶名尚 愛:03/03/04 21:57 ID:/0sTGguU
>>219

はったりセンセ〜、それはちょっと違ううんじゃないのぉ。

あたしは単に安売りされたくないの。
あの莫迦娘な梨語菜望 都となんかと違ってそう何個も使わなくったって凄いのぉ、わかるぅ?
221名称未設定:03/03/04 21:59 ID:X5NR2P33
希望があると言う事はいい事です。PPC970搭載マシンが出るとして、最大搭載メモリはどのくらいになると思われますか。
222梨語菜 望都:03/03/04 22:04 ID:/0sTGguU
ひょっとしたらPPC970はマルチプロセッサには向かないかもしれないんです。
あ、別に妬んでいるとかじゃなくて、...只そんな気がするだけなんです。
604に対するG3みたいな....
223倶名尚 愛:03/03/04 22:15 ID:/0sTGguU
>>221

期待してくれちゃったりしてありがとぉ。
でもぉ、アポーのおにぃさんたつがぁ、あたし専用のマザボを作ってくれるまではぁ、多分2?\までじゃないのかなって思うのぉ。
あたし専用のマザボが出来たとしても当分は最大容量メモリモジュール×メモリスロットなのかなぁ?
512?[×3か4で2?\、将来1?\のモジュールが使えたとしても4?\がせいいっぱつかなぁ?
224倶名尚 愛:03/03/04 22:24 ID:/0sTGguU
>>222

あたしは1個で十分なの。
のろまでかめなあんたと一緒にしないで。

あんたが云いたいのは判るわ、あたしの次はデュアルコアな出来の良い妹分じゃないかって云いたいんでしょう!
よけいなお世話よ!糞!
225名称未設定:03/03/04 22:29 ID:OoO1Sjo8
>>219,220,222,223,224
>/0sTGguU

あの、IDが全部同じなのですが…
226名称未設定:03/03/04 23:02 ID:SW01UfpM
>>225 マカーの素晴らしいインテリジェンスを全身で表しております。
227名称未設定:03/03/04 23:29 ID:irvoiZO3
>>225
それをわかってやってるんだと思いますよ。
228名称未設定:03/03/04 23:35 ID:8tCo1Epe
PowerBook17は、CPU載せ換えしてんじゃん?
970か7457に。そんな希望的観測を(略
229名称未設定:03/03/04 23:41 ID:WSyI1T9I
ちわ〜三河屋で〜す!970Macお届けにあがりますた〜!
230名称未設定:03/03/05 00:15 ID:1duFRabh
だんな「ようやく来たか」
嫁さん「遅かったじゃないの〜」
三河屋「いや、申し訳ないっす。道が混んでましてねえ」
231名称未設定:03/03/05 00:25 ID:owISGkAZ
三河屋「いまどきメルカトル図法なんてはやんねーんだよ」
殿様「やっぱG5だね。一代
232名称未設定:03/03/05 00:55 ID:69KlhrBz
モトのG5とIBMのG5ってどう違うのですか?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/18/0740246
233名称未設定:03/03/05 01:02 ID:zNAmClmS
A:理想
234名称未設定:03/03/05 02:04 ID:d5U7FyEo
>>232
アヤシイーナ
235名称未設定:03/03/05 02:15 ID:bxSFDNq2
>>232
/.は厨房が集まるうんこサイトです.
見ないようにしましょう.
236名称未設定:03/03/05 16:31 ID:o1HLKXaG
ここは見た方がいいんですか?
237名称未設定:03/03/05 16:47 ID:hsXfQpVA
何かないのー?
238名称未設定:03/03/05 22:03 ID:afwP9WDm
○G5スクープ!
ここ見れ
 http://www.kyuryudo.co.jp/book2/mg5.htm
 
239倶名尚 愛:03/03/05 22:39 ID:7uVVa+wz
>>238

ウァッ!モロ男の体臭って感じィ。
はったりセンセーの部屋なんかもそうだけどあれ苦手なんだよぉ。

ところでさ梨語菜望都の奴2次キャッシュを2重に持っているって噂聞いた事があるんだけどぉ、ホントなのかしらねぇ?
まあ2重人格のあいつにはぴったりなんだけどさぁ、トランジスタをやたらと沢山持っている割には確かにキャッシュメモリ少ないのよね、アイツ。
240名称未設定:03/03/06 02:21 ID:FWO8jH23
>>232
The registerはさんざん外してきているので信用できん。
241名称未設定:03/03/06 04:45 ID:qkPEDbv0
>>238
デマを流すな。

とりあえず現時点で、モトが意図的にリークしたとされているG5の図。

ttp://www.familyinternet.com/babycare/g5.jpg

既にマザボと合体しちゃってる図だが、排熱処理とかどうするんだろう?
下側のあたり、かなり高温になってもおかしくないような……。
左上のポート類が、人為的に閉じられてしまっているのも気になるし、
ボード自体に新鮮味がなくて、まるで死にかけみたいに思えてならない。
242名称未設定:03/03/06 12:29 ID:4cGl8/Pk
>>241
斬新な設計やな。 いや、むしろ神が遙か昔に創造したものに似ているようにも見える。
243名称未設定:03/03/06 15:50 ID:qsb4PKVP
>>241
FatherBoard ?
244名称未設定:03/03/06 18:54 ID:XLeaj+8Y
>>241 G5タン(゚Д゚)ハァハァ
245名称未設定:03/03/06 23:30 ID:5N6L6Q7M
あ〜やっぱりデマなのですか、、、残念。
でも根拠はないのですが、G5意外に早く発表されそうな気がしてならないです。もちパワーマックね!
246名称未設定:03/03/07 01:29 ID:KUzdZq4m
念じろ。念じるのだ。責めて今年に出るように念じるのだ。
247名称未設定:03/03/07 04:25 ID:bNkaGhD5
漫然と念仏を唱えてるだけでは駄目だ。
踊りながら念仏せよと一遍上人がおっしゃっておった。
248名称未設定:03/03/07 10:59 ID:J02QoD7l
念じていたら、鼻汁が出ますた。
249名称未設定:03/03/07 14:53 ID:21gKGHmJ
自分念じていたら我慢汁出ました。(藁)
250名称未設定:03/03/07 17:48 ID:ggtRT7+A
みんな一生懸命念じているね。
http://www.macpolls.com/index.php
251名称未設定:03/03/08 00:36 ID:JAeuRKql
>>241 ワロタ
252名称未設定:03/03/08 02:31 ID:5avbW50g
皆の者、念じるのだ
253倶名尚 愛:03/03/08 07:11 ID:JfGdlWsI
あ、あいえきが....でるわけないっしょ!
254梨語菜望都:03/03/08 07:22 ID:JfGdlWsI
倶名尚さん、はしたないです。

みなさん、念じてください頭皮の寂しい人の数少ない頭髪を右手に...五寸釘を(以下略)
255名称未設定:03/03/08 16:58 ID:oYwzt4s2
256名称未設定:03/03/08 19:26 ID:k6asemw3
直接G5の話題ではないのですが、下記に新しいPOWER MACのマザーボードの記事がありますです。

http://www.envestco2.com/macwhispers/archives/000046.php
257名称未設定:03/03/09 06:06 ID:+G6AjTYZ
970でP4に対抗できるというかすかな望みを抱いている人がまだいるのか?
冬のボーナスではとうとうWindowsノート買っちゃったよ。
258名称未設定:03/03/09 06:40 ID:Orq4eFMd
970は1.3Vで1.8GHz/42W
電圧1.5V位まであげれば、2GHzは楽々超えられる。
調節できるマザーがあれば結構遊べるな。
259名称未設定:03/03/09 06:56 ID:bukqb8Al
こういうときって、採用を発表するもん?新製品プレゼンのときにいきなり、
今回は970のG5積みました。というのかな。
260名称未設定:03/03/09 11:28 ID:c7chyoNA
そうだよ。5月にG5発表。そういうときこそ株価も上昇。
CubeがまずG5で復活するね。それとiPod60Gモデル。
両方S-ATA対応HDD搭載。USB2.0も標準化
261名称未設定:03/03/09 11:33 ID:bJfzd6vN
>>260
素人相手に嘘付くな
262名称未設定:03/03/09 14:13 ID:c7chyoNA
>>259,261
ゴメンチャイ(・∀・)
でもそろそろCube復活いいかなと思う。笑っていいとものも新しくさ…
263名称未設定:03/03/09 18:11 ID:e3FL5vNe
>>262
>ゴメンチャイ(・∀・)
(´・ω・`) ショボーン
264名称未設定:03/03/09 21:45 ID:7x64xTZs
>>257
( ゚Д゚)ムダヅカイ
265名称未設定:03/03/10 00:41 ID:J2AxlAIY
CUBEは静穏サーバにぴったり
266名称未設定:03/03/10 06:22 ID:1DJjmxHc
PCUNIXオタクですが、これが出たらMacを買ってみようと思ってます。
Athlon64はもう忘れました。いつ出るのかさっぱり分からないので。
267名称未設定:03/03/10 08:47 ID:K6VMXhD8
忘れてたがそういや、PPC7457ってのも昔に聞いたな、あれどうなったっけ。
268名称未設定:03/03/10 19:23 ID:ioevR/Fz
ハァハァできるねたキタ!

PowerPC 970
MacBidouilleでは、
IBMが5月19日よりカリフォルニア州サンノゼ開催される
AppleのWorldwide Developers Conference 2003で、PowerPC 970を公開し、
PowerPC 970を搭載したプロトタイプのMacのデモを行うようだと伝えています。
269名称未設定:03/03/10 19:42 ID:6Jzsdeh2
秘密主義のAppleがそんなことするだろうか?
買い控えが起こると恐れてやんないと思うよ。
270名称未設定:03/03/10 20:04 ID:tzlvHdcV
>>268
ほ━━━!(・∀・)
きっと5月のmacworld後だよね〜
こりゃまたCPUカードとか値下がるなきっと
MDDなんかも値下がるね
271名称未設定:03/03/10 20:36 ID:ZbSzjtT1
>>270
5月はMacworld ExpoじゃなくてWWDC。

>>269
WWDCでデモといっても、デベロッパ限定で、一般非公開かもしれないよ。
272名称未設定:03/03/10 20:46 ID:Qw36imxc
>>271
情報はリークされるでしょ?
それにWWDCへの参加なんてもともと個人レベルでは難しいだろうし。

この時期に発表するという事は、それなりに自信があっての事かな?
それとも株主に対してのパフォーマンス?
最近のAppleは予想以上の事をやってくれるから、ちょっと期待だな。
273名称未設定:03/03/10 23:40 ID:7QSdqYR1
970搭載のミニサイズPowerBookとCube後継機には期待しちゃうな。
こうした機種が出るのは来年以降になるだろうが・・・・
274名称未設定:03/03/10 23:48 ID:tzlvHdcV
1.3GhzのPowerBookは半年もすれば出るだろうからな
問題はその後の970次第だ。
がんがれ禿ジョブス
275名称未設定:03/03/11 01:01 ID:LiJDdxao
いや、ここ数年は
PowerBookのクロックは、PowerMacの1世代遅れの、Fast/Fasterと同じクロック数。
PowerBookの速い方が、PowerMacのFastestと同じクロック数になるのは、
2世代後、つまり約1年後だ。

そうすると、次('03夏〜秋頃)のPowerBookは G4-1.0GHz/1.25GHz で、
次の次('04年初め)は、G4-1.25GHz/1.42GHz くらいで、
PowerBookに970が載るのは、早くてそのまた次('04年中旬以降)だろう。

今年の夏〜秋くらいに出るであろう次期PowerMacに970が載らないなら、
PowerBookに970が載るのは、'04年後半〜'05年初め頃だと思うな。
とにかくかなり先になると思うよ。
276名称未設定:03/03/11 01:26 ID:EfA2hB0C
どうせ、Xserveからでしょう。ならプロトでもおかしくはない。
277名称未設定:03/03/11 01:29 ID:yxnj65FT
ハイパートランスポートだか使ってるのかな。
278名称未設定:03/03/11 02:01 ID:LiJDdxao
デスクトップのPowerMacに970が載るのは、早くてたぶん次の次のモデルだろうな。
PowerMacの次のモデル(夏〜秋頃)は、
G4-1.25GHz / 1.42GHz Dual(またはシングル) / 1.6GHzくらい Dual で、
もしかしたらマザーボードが新しくなって、システムバスも速くなるかもしれんのでしょ?

同じクロックでもシステムバスが速くなるだけでパフォーマンスが向上すると思うんだけど、早いとこそーしてほっしい。
279名称未設定:03/03/11 02:10 ID:3UO7eQTF
>>278 970をのせる予定が有るのなら、G4でマザーを新しくするとは思えない
280名称未設定:03/03/11 02:14 ID:XPh3HNm5


      (;´Д`) G5Cubeまぁだ〜?
281名称未設定:03/03/11 06:43 ID:/+y8t2s6
夏に970載せてきたらPentium4に圧勝できる。
282名称未設定:03/03/11 13:44 ID:6ZLGDJMx
>>279
>G4でマザーを新しくするとは思えない

マターリ作戦。
283名称未設定:03/03/11 20:23 ID:6ZLGDJMx
シリアルバスマザー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!















の練習っと(´-`).。oO
284名無し子な元ローラ:03/03/11 22:29 ID:adm8tCQx
68040?モPPC601の時みたいにMDD以降ならPPC970にアップグレードできます。
という感じになるのかな?
そしてちゃんとしたPPC970対応にマザーボードが進化するのはその1〜2年後かな?
(NuBus?モPCIBusの変化に相当する)
でもまさか「今年はノートの年だ」の言葉の裏にはノート型から先に970が使われると云う事........ないわなやっぱり。
285名称未設定:03/03/11 23:21 ID:XPh3HNm5
今年はG5 Cube
286名称未設定:03/03/12 00:53 ID:NdxoToSk
まあどっちにしろ1年は切ったわけですね。
287名称未設定:03/03/12 05:16 ID:DRi/mdTb
>284
ならない
288名称未設定:03/03/12 15:34 ID:+Fp4BsrN
>>284
68k -> PPC の時はバイナリ非互換(PPC上の68kエミュレートはあったけど)だったから、PPCマシンを増やしてPPC用アプリ増を促す為にあの様な処置がとられたのでは。
全く異なるアーキテクチャのCPUにもスムーズに移行できますよ、ってアピールする必要があったんでは。

今回そういう無理(MPXバスソケット?互換の970プロセサカードを開発?)をする必要性ってあるだろうか?
マザーボードごとのアップグレードの方がまだ低コストだったりするんじゃないだろうか。
って、PPC601の時もマザーボードごと交換の方が安かったかも?と考えて気付きました。
あの時は、040の他に601を拡張して、どちらのCPUで起動するか自由に選べたんですよね。
まだPPCに完全に切りかえる事は困難だけどPPCも試してみたい、いつでもPPCに切り換えられる用にしておきたい、という人のための選択肢。
PPCネイティブアプリはまだまだ少ない、68kアプリを動作させるなら040の方が高速で安定、な時期が当面続く事が解っていた。
今回の場合は、970上で旧来のPPCコードも高速動作する訳ですから。基本的には。
(一部、プリフェッチ命令を含むコードが速度低下するとかって話があるんでしたっけ?)
それに、プロセサの「載せ替え」じゃ容易にプロセサの切り換えなんて出来ませんし。それならやはりマザボごと交換の方が。
或いは、PCIバスにミニ970マザーボードを増設…HDDなどのI/Oを共有するなら速度低下は避けられないでしょうね…
というか、PCIカード上に970積んで、満足に冷却出来るだろうか?低クロック品なら大丈夫なんだろうか…
289名称未設定:03/03/12 15:48 ID:PCoKTrpP
>>288
昔のアップルならマザボののせ換えによるアップグレードってのはあったんだけど
今のアップルにそれは来たいできないでしょ。
となればサードパーティに期待するしか無いんだけどねぇ
290名称未設定:03/03/12 15:52 ID:XPCjSMMT
>>288
970はx86エミュレーションが遅いよ
リトルエンディアンに非対応だからだってさ
291名称未設定:03/03/12 15:53 ID:XPCjSMMT
>>288
マザーボードごと変えないと速度あがんないよ
040マシン向けの601カードって、1MBも2ndcache搭載してたから
数値計算系では、powermacより速い場合もあったけど
292名称未設定:03/03/12 16:00 ID:ao8DG28N
>>290
リトルエンディアン非対応って、68kもPowerPCも全部ビッグエンディアンでしょ?
293名称未設定:03/03/12 16:09 ID:ZZqoedSs
>>288
PCIになった頃のPower Macは、CPUカード別体のものについては、
96・97年に604e/180MHzのアップグレードカードが純正で出てたよ。
要するに7300とかに付いてたのと同じカードだったわけだけど。
その頃のカタログにはCPUカードがアップグレードできるってのが
一応うたい文句として書いてあったし。実際はこの180が最後の純正
別売カードだったんだけどね。

まあ、今のAppleのやり方じゃあ、純正には期待できないよな。
294名称未設定:03/03/12 16:11 ID:UiEIBi//
わーんりとる
つーりとる
すりー
295288:03/03/12 16:18 ID:+Fp4BsrN
いやぁ、別に私はAppleに奇特なアップグレードサービスを期待してるんじゃなくて、
>>284はまずあり得ないでしょう、という事が言いたかったんですが。

>>292
モード切り換えが出来る(た?)んだったような
296名称未設定:03/03/12 16:24 ID:XPCjSMMT
>>292
PPCはリトル/ビッグエンディアン両対応
297名称未設定:03/03/12 17:25 ID:WrMOJMuQ
きっと、片方970で片方7457だと思う。
298名称未設定:03/03/12 20:27 ID:LhvFYVEn
>>296
x86エミュレーションでは使ってませんよね?
299名無し子な元ローラ:03/03/12 23:27 ID:gPWVIA3D
>>288

放熱の方はポリカなケースを止めにしちゃってパワブクな金属外装を採用する事でなんとかなるとしても
PCIスロット4つ分のスペースを使用....なんて注意書きに書かれていたら鬱ですしね。
やはり一番良いのはPPC970に特化したマザボを設計してくれる事なんですけど....なんか今のアップルには無理っぽいような気もします。

やはりウォズさんにマザボを設計してもらうとか...美味しい話はありませんかね?

300名称未設定:03/03/12 23:43 ID:PNmSlwOP
970使うなら、North Bridgeはどうしても新規設計が必要で、
North to Southを今と同じI/Fにすると、South BridgeはKeyLargoを流用できる。

今のPowerMacのCPU+Northはドーターになってる(確証なし)と思ったので、
ドータの交換だけで良いんじゃないかな?

一方、PM以外はメインボードの再設計が必要で、時間がかかると思われる。
301名称未設定:03/03/13 01:45 ID:/COv0fDv
メモリはどうすんじゃ?
302名称未設定:03/03/13 02:29 ID:L8HHj3hm
>>301
俺が作る
303名称未設定:03/03/13 02:38 ID:enTjvNpH
>301
900MHz Bus(450*2)の性能を発揮させるためには
DDR400のデュアルチャネル、高価なので下位機種はDDR333のデュアルチャネルでは?
304マク使いのDOS/V販売員:03/03/13 02:55 ID:vCgPcRAP
昨日より解禁されたIntelのCentrino(Banias)はホントにスゴイ。

モバイル用途に特化させた徹底した省電力、省スペース設計。
400MHzシステムバス、最適化されたIA インストラクション、
専用のスタック・マネージャ、高速L2キャッシュ...
半分近い消費電力と発熱量の1.6GHz CPUでPen4 2.4Ghzを凌駕するパフォーマンス。
これが各メーカーに一般化したらDOS/Vのノート、モバイルPCに革命が起こるかも。

正直、ちょい前のPen4のハイパースレッディングとかじゃ何とも思わなかったけど
今回はマカーとしてPPCの先行きを不安に思ってしまった。
頼む!もっと頑張ってくれ〜!!Power PC!!!!
305名称未設定:03/03/13 03:12 ID:enTjvNpH
 てか、モバイルPCの消費電力は、CPU+チップセットより液晶画面の
占める割合が大きいからね・・・・

 低消費電力のCPU積むより、液晶画面のサイズを縮小する方が、
バッテリ駆動時間には聞く罠。

 でも90nm以降の、低消費電力バージョンの970にも期待したいな。
現在Intelに対抗できる製造技術を持つ唯一の企業である
IBMなら、きっとやってくれる。
モバイルノートブックをはじめとして、Cube後継のファンレスコンパクトデスクトップ、
静音ホームサーバ、高密度サーバ、ルータなど、用途もいろいろ考えられる。
306マク使いのDOS/V販売員:03/03/13 04:11 ID:vCgPcRAP
307名称未設定:03/03/13 04:50 ID:bXi+8LC8
>>306
ソースとして晒すならこっちの方が適しているぞ
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/njbt_01.html
308名称未設定:03/03/13 09:41 ID:2aA1enMs
うぅっ、やっぱり1.4~1.8GHzで出るのね。。。。
309名称未設定:03/03/13 10:23 ID:ybmct91R
>>300
まだ言うか…

>今のPowerMacのCPU+Northはドーターになってる(確証なし)と思ったので、

その後調べてみましたか?
http://developer.apple.com/techpubs/hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-G4/PowerMacG4/2Architecture/Block_Diagram_and_Buses.html
310名称未設定:03/03/13 12:13 ID:LBFknKBk
>>305
といっても動くのは所詮お馬鹿さんなWin。どーでもよい仕事・作業マシンだ。
必要なら使え。おれはやだ。断固拒否
要は中身。人間もパソコンも同じ
311名称未設定:03/03/13 12:51 ID:n21mJng/
>>310
> 要は中身。人間もパソコンも同じ
同意。あなたの中身はお馬鹿さんということで。
312名称未設定:03/03/13 14:09 ID:bNOWRMYj
うむ、310はお馬鹿だな
マクが性能上がらんのもこんな奴がユーザーのほとんどだからだろ
313名称未設定:03/03/13 15:18 ID:BMpjR/zG
リンケージ:

Power Mac
 LoopRumors.comでは、Appleの内部情報によるとAppleが新しいプロセッサを
 搭載したPower Macを秋前に発表するようだと伝えています。
 また、フォームファクタも変更されるようです。

PowerPC 970
 Mac Rumorsでは、MacGuardiansがIBMのPowerPC 970は昨年発表されたとうり、
 クロック周波数が最高1.8GHzのものがリリースされるようだとレポートしている
 伝えています。以前IBMのプレスリリースに、PowerPC 970のクロック周波数は
 1.8GHzから2.5GHzで動作すると記載されていました。
314名称未設定:03/03/13 15:24 ID:23tNb3OW
秋前って夏こえるのかよ。
やっぱ半年かかるのね。モデルチェンジ。
315名称未設定:03/03/13 15:29 ID:C7omLZ/w
OSもまた不連続なverUPとなるのだろうか。
970が採用されるとなると、9erが雪崩打ちそうな予感。
316名称未設定:03/03/13 16:45 ID:LBFknKBk
実際MacOSXの性能を生かし切るのは970からだろうね

しかしほんとWinは馬鹿のあつまりだからな
ウィルスいっぱいでそんなにうれしいかね。
317名称未設定:03/03/13 16:59 ID:/COv0fDv
あ、やっぱり>300ってしったかくんだったのね。
970にG4からアップグレードできると信じたいようだがおそらくありえないでしょ。
違いが大きすぎるし。第一マシンを買替えさせるこんなイイチャンスをアポーが
逃す訳ないと思うな。
318名称未設定:03/03/13 17:02 ID:YRjRdHIo
OS9起動できなくなるのが970導入時だったらもうちょっと納得できたんだけどな〜
319名称未設定:03/03/13 18:13 ID:6EJllRYb
>>318
激しく同意。
今年登場したiMacなんて、OS9起動できたモデルとどこが違うんだか...
OS9起動を不可にした合理的理由が見当たらない。
320名称未設定:03/03/13 18:45 ID:8/7pbfK5
またその話かよ、他でやってくれ
321名称未設定:03/03/13 19:15 ID:JpOsS1bI
まったくOS 9粘着厨はどこにいってもウザイ。
世界が自分を中心に回ってろと勘違いしてる典型だな。
322名称未設定:03/03/13 20:16 ID:nXXhZK3W
世界がOS9を中心に〜と言って欲しかった…
323名無し子な元ローラ:03/03/13 23:44 ID:lvtdrr5f
>>300はしったか君とばかりも言い切れないかもです。

900MHzBus(450*2)は上り32Bit、下り32Bitなので読み出しのMAXが6.4GByte/sではなく半分の3.2GByte/s程度ではないかっぽいと思います。
ただPPC970のBUSは読み出しと平行して書き出しも同時に行えるので6.4GByte/s相当と言っているのではないでしょうか?

今のPowerMacはFSBが166MHzが限界なのではなく単にG4がそこまでしかサポートしていないだけという気もするのでドーダボード上に333MHz(166*2)のMPXBUSに変換するブリッジチプを搭載すればかなりの性能が期待出来る筈です。
(そう思いたいと云う願望かもしれませんが....)

ところで今のメモリボードは読み出しと書き込みを同時に行えれるでしょうか?
もし出来ないとなれば今の段階ではPPC970の性能をフルに生かせるマザーボードを作るのはかなり難しいような気もします。
下手をすればドーダ−ボード上のバスブリッジチップ内(変換する手前の位置)に2〜4?[の3次キャッシュを搭載した機種の方が速かったと云う事になりかねないのでは?

それとアップルは970が搭載されるまでのPowerMacの買い控えをもっとも嫌う筈です。
それともう一つ、せっかく開発したばかりのMDDのマザボをたったの1年で見捨てるとは思えませんが...
324名称未設定:03/03/13 23:45 ID:mbFL1F5q

久々にここ覗いてみたがPPC970が本当にパワマクに採用されるのが決まったのか?

ソースは一体ドコ?

それともココは脳内妄想を楽しむスレなのか?
325名無し子な元ローラ:03/03/13 23:48 ID:lvtdrr5f
>>323

○ MPXBUSに変換するブリッジチプ
× MPXBUSに変換するブリッジチップ
326名無し子な元ローラ:03/03/14 00:11 ID:YPH1X1XI
>>324

多分決定したとは誰も思っていないと思います。

ただあなたは7457のスペックを見て満足できますか?
確かにノート型向けには最適かもしれませんがこれを使い続ける限り又再びクロックアップが思うようになされないジレンマを味わう事になるのでは?
(そもそも1.3GMHz/166MHZがMAXなんて今のフラグシップと変わりません)
今のPowerMacやXserveに搭載する意味があまり感じられません。


ソースはありませんがショーユならあります。

Macのようなパソコンにも使ってほしいからシングルコアにしたのであって、ワークステーション向けならば角度互換回路なんて搭載しないでツインコアにしちゃうのではないでしょうか?

チップのピン数ももっと多くなっている筈です。
すくなくともファブリックバスや32?[まで接続可能な3次キャッシュバスは省略しないような....
327名称未設定:03/03/14 00:55 ID:2B+GcNdl
まぁPPC970の採用はほぼ確定でしょう。
断定はできないけどAltivecも採用してることですし。

PPC970はさすがに現在のチップの流用はないと思います。
というか現在のままならバス周りでもたつきがありそう。
全く新しいマザーボートが生産準備とかいう噂もありますね。
(あくまで噂ですけど)
とりあえず新CPU,チップの個体を早く出してくれ。
328名称未設定:03/03/14 01:35 ID:6+opXe0f
>>319
マザーボードが違う。
329名称未設定:03/03/14 01:41 ID:MSlmb2WD
>>323
それでは、チップセット-ブリッジチップ間がボトルネックになって性能頭打だよね。
それによけいな変換チップをつけるなら、PowerPCに拘る必要はないよね。
330300:03/03/14 02:45 ID:hevoXhtL
>>323
>>300は変換チップを載せるとは言っとらんが。
North to South(PCI64/33)を970用ChipSetから出せばKeyLargoを流用できて、
開発するChipが1つ減るということと、
今のPMのドータにNorthが載ってれば(確証なし)、ドータの交換だけでUpgradeできる、
と言っている。

ただ、この写真をみると、CPUはドータ。俺の目にはドータにNorth(U2)が
載ってない様に見える。
http://images.forbes.com/images/2002/08/13/0813tentech_270_267.jpg

Northがドータに載ってないと、マザーを変更することになって面白くない。

俺が開発するなら、North to SouthはPCIX64/133にして、
KeyLargoと次世代の両方のサポートを試みるが。
331名無し子な元ローラ:03/03/14 07:28 ID:Q7I0tz+8
>>329

iMacの15インチはマザボもほとんど変わっていないそうです。
正HDDが7200回転になったので性能的にはマザボが変わったのでは?と思えるくらい向上しているらしいです。

>>330

ドーダ上に載っていないのが普通でCPUソケットを通るのはPCI信号ではなく(CPUから直接出ている)MPX信号です。

それゆえにPowerMacでは簡単にPPC970を搭載出来ない(450*2ではどうしても不安になりやすい、去年の?月号のアスキーのDDR2メモリ特集を見てちょ)
332名無し子な元ローラ:03/03/14 07:37 ID:Q7I0tz+8
>>330

そういえば初代のiMacはドーダ上にNorthが載っていたような気がします。(確信は出来ませんが....)

マザボにCPUが直付けという事になればアップグレードの望みは絶たれる事のなります。
333名無し子な元ローラ:03/03/14 07:41 ID:Q7I0tz+8
不安ではなく不安定でした。

334名称未設定:03/03/14 08:46 ID:snAC/GKa
ドーダ?
daughter?
335名称未設定:03/03/14 11:08 ID:bcG8ko9Q
娘婿?
336名称未設定:03/03/14 11:24 ID:MSlmb2WD
>iMacの15インチはマザボもほとんど変わっていないそうです。
>正HDDが7200回転になったので性能的にはマザボが変わったのでは?と思えるくらい向上しているらしいです。
メモリとHDDじゃ桁が違いすぎる
337名称未設定:03/03/14 12:18 ID:bcG8ko9Q
I/Oコネクタが旧と違って左右逆になってるが、マザボは変わってないのか?
338名称未設定:03/03/14 13:11 ID:gGLKUUw0
ホントに最高が1.8Ghzになっちゃうの?
つらくね?つらくね?
339名称未設定:03/03/14 13:28 ID:9uV0bzmu
>338
最大2.5までUpするようだし
pen4相手なら、相手がクロック稼いでても楽勝かと。
centrinoが図らずも証明してみせたように。
340名称未設定:03/03/14 13:41 ID:Vdn7rRON
>>339
確かにクロック数がすべてではないからね。
でも、足回りが弱いMacは970の性能活かし切れない可能性も...
今のG4ですら100%使い切れてないなんて話もあるし。


とりあえずapple頑張れ!
341名称未設定:03/03/14 14:45 ID:XapWPtF9
>>339
Centrino(PenM)も年末に2GHzでますよ。
しかもキャッシュ2MB版。
342名称未設定:03/03/14 14:56 ID:FosdoaKc
>>341
キャッシュって何時よ?

でも2次キャッシュ2MBは確かにすごいね。
343名称未設定:03/03/14 15:01 ID:RZBfUDHH
おまえら、ロジックボードって言え
344名称未設定:03/03/14 17:52 ID:ZXKy81HG
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/14/nebt_14.html

これは、良い兆しでしょうか?
345名称未設定:03/03/14 18:57 ID:CgCGCQme
ロジックボードって言うと、母も娘も
346名称未設定:03/03/14 20:04 ID:bcG8ko9Q
エンデバー14万8000円安い!
347名称未設定:03/03/14 20:22 ID:4nT1Wj/b
>344
Overdriveか・・・まさになりふりかまわぬスピード競争ですな。

数々の省電力機構のおかげとは言え
デスクトップ版Radion9600やGeForceFX同様のダイがポータブルマシンにおさまってしまうのは
信じられない。
348名称未設定:03/03/14 20:32 ID:c76/eBz/
Appleって、CPUも自社で作ったらええのに。
できないのかな。モトにまかせてないで。
349名称未設定:03/03/14 20:48 ID:bcG8ko9Q
キャピテン翼(´-`).。oO
350名無し子な元ローラ:03/03/14 21:06 ID:Q7I0tz+8
>>336

なんかでよんだ話なのだが旧iMacの性能が低かったのはHDDが極端に遅かったからなんだと...I/Fうんぬんの問題ではないらしい。

>>337

17インチの写真を見ているのではないでしょうか?
もしオーディオ入力などがあればそれは17インチ
しかしもし基板の設計が変わっていながらスペックが全く変わらないとなると.....母(マザボ)は情けない...

>>348

確かウォズさんは大学に行ってCPUとかのLSIの設計を学んだとか言ってましたね。
なんかユニークなのを作ってくれれば良いのに....って妄想はともかく現実問題として半導体工場を持っていないから無理なのでは...
351名称未設定:03/03/14 21:19 ID:MSlmb2WD
>>350
工場はいらないでしょ。製造委託すればいい。
とは言え、設計できる技術なんて無いだろうけど。
それにコストがとんでもなくなるだろう。
352名称未設定:03/03/14 21:53 ID:X5opjixt
Appleは一度自社設計のCPU作ろうとしたことあるよ。

結果は莫大な研究費の浪費に終わったけど。
(ジム・カールトン「アップル」-世界を変えた天才たちの20年」参照)

ちなみに今でもシステムコントローラーUni-NorthおよびやPangeaKey Largoは自社設計。
(製造はAgereに委託)

あとPowerPCは名義上アップル・IBM・モトローラの3社共同開発だったね。
そういう意味ではアップルもマイクロプロセッサー開発にコミットしてきた。
353352修正:03/03/14 21:56 ID:X5opjixt
>ちなみに今でもシステムコントローラーUni-NorthおよびやPangeaKey Largoは自社設計。
(製造はAgereに委託)

ちなみに今でもシステムコントローラーUni-NorthおよびPangeaや、
I/OコントローラーKey Largoは自社設計。
(製造はAgereに委託)
354名称未設定:03/03/14 22:20 ID:ISPqs2ay
マックのハードで一番遅れてるのはCPUじゃなくてコントロールチップなんだが、
その程度の技術力しかないアポがCPU作ったところで...
355名無し子な元ローラ:03/03/14 23:58 ID:Q7I0tz+8
そういえば昔(DT233&MT266の頃)はモトローラがチップセット造っていたように記憶していたけどなんでAgereになったんですか?
単にコストの問題?それとも著作権がらみで揉めたとか?
356300:03/03/15 00:28 ID:AVqQigX6
>>355
今でも元はnorthとか作ってる。
ただ、AppleはNorthにGEther, Firewireとかを内臓するために
Originalを作った。
357名称未設定:03/03/15 13:06 ID:JHgLFklw
>>356
>Originalを作った。
そのため渋滞かあ。やれやれ。
358名称未設定:03/03/15 15:13 ID:q8W7Ytiy
Windows初心者ですが、アップルのチップセット設計技術は、
VIA>>>>APPLE
なのでしょうか?
359名称未設定:03/03/15 15:52 ID:FW9ypgvL
>>358
チップセットって趣味に関わる部分が多いからどうとも…
ノースブリッジにLANとFireWireを繋いでるのはAppleくらいだし。
ってーかAppleのチップセットはノースはいいんだよ。サウスが古過ぎ。
360300:03/03/15 16:39 ID:AVqQigX6
>>359
サウスは古くても問題ないと思うが。
というかChipSetの何がご不満?
361名称未設定:03/03/15 16:50 ID:FW9ypgvL
>>360
ATA/33とかUSB1.1とかいい加減なんとかした方がいいだろ。
ATA/33は光学ドライブ専用だから今はまだいいのかもしれないけど。
362名称未設定:03/03/15 23:23 ID:FGRkGCAi
G4以降、大して代り映えしないのは、ケースのせいもあるけど
チップセットのせいでもあると思うが
363名称未設定:03/03/15 23:44 ID:sKda4eNe
チップセットにnForceみたいのって入らない??
GeforseでATIよりは密な関係になりつつあるようだしさ
そうすりゃ〜馬鹿高い純正VidoCardもあまり必要としないと思うんだがなー
364名称未設定:03/03/16 00:44 ID:xW692eVB
PPC970になればボトルネックとさんざん言われて来た
システムバスも当然向上すんだよな?
今のところその数字ってのは具体的にあがってはいないの?
365364:03/03/16 00:45 ID:xW692eVB
ごめんなさい。
ageちゃいました。
366名称未設定:03/03/16 00:50 ID:PQIUdleh
>>363
nForceじゃあ今のマシンよりも性能が低くなりかねないな。
普通にマシンとして買う場合にはそんなに安くなることもないし。
nForceみたいなのが採用されたら古いマシン用のビデオカードがなくなるだけ。
よってメリットはほとんどない。
>>364
1.8GHzの970ならG4の5倍弱になる。
367364:03/03/16 01:00 ID:xW692eVB
>>366
なるほど、それでどの位早くなるのか理解不能だが
なかなか頼もしい数字ですな!!
368まるはち:03/03/16 01:24 ID:4vNODsCV
5倍!!5倍!!
369名称未設定:03/03/16 01:40 ID:n9odlszp

5倍!5倍!5倍!5倍!5倍!
これでPS2も容易にエミュできますか?【゚Д゚】
370名称未設定:03/03/16 01:41 ID:PQIUdleh
その部分だけで期待するなんて…
371名称未設定:03/03/16 01:51 ID:xW692eVB
>>370
でもあれだろ、今までの大きな欠点つーのはシステムバスの
細さにあったわけだろ!?
それが解決されるだけでも一歩前進では無いのんか!?
もし暇だったらその辺の事優しく教えてたもれ。
372371:03/03/16 01:53 ID:xW692eVB
もし忙しいなら今のMacの処理速度向上において足枷となっている問題点の
箇条書きとかでもうれしいっす!!
後は自分で勝手に解釈するんで。
373名称未設定:03/03/16 01:54 ID:PQIUdleh
>>371
ま、そりゃそうなんだが。
少なくともFSBが5倍弱になったからと言って性能自体が5倍になることはない。
第一そのFSBを活かすにはDDR400メモリをデュアルチャンネルで用意しないといけない。
アップルがそこまでするのかどうか。Xserveでは分からないけど、怪しいもんだ。
374名称未設定:03/03/16 01:57 ID:n9odlszp
> FSBが5倍
発熱・騒音もカナーリ増えますよ。。。
やだなぁ〜。水冷式にしてほしぃ
375名称未設定:03/03/16 01:58 ID:AMdVrnUX
1066MHzのRDRAMっていうのは無しでつか...
376371:03/03/16 01:59 ID:xW692eVB
>>373
なるほど、高速道路を通す土地は用意できたが
そこに高架で道路作るのが又一苦労、という感じでよろしいか?
377371:03/03/16 02:01 ID:xW692eVB
>>376
あらためて見るとまったく上手く無い例えだな。
378名称未設定:03/03/16 02:01 ID:AgBdLEjF
俺もマシンの性能などについてはよく分からん人なんで、
詳しい人がPowerPC 970になった場合の性能に因んだ話を
披露してくれるのも面白いかもしれない。

そもそも現状では、ここも妄想スレの域を出ていないしな。
ネタは勘弁だが。
379名称未設定:03/03/16 02:16 ID:ojCt6RoQ
まあ、そもそもPPC970がMacに採用されるなんてアポーは発表してないからな。
380名称未設定:03/03/16 02:44 ID:xW692eVB
みもふたもない‥‥
381名称未設定:03/03/16 04:55 ID:4PBMmXR1
>378
PPC970の性能。昔は2cHにもおられたんですよ、詳しい技術系の方が
その方、昔いろいろありましてーもうこちらには出てこられないとは
思いますが、いまも貴重な情報を書かれてますよ。
「PowerPCの話」というBBSさがしてごらんなさいませ
見つけても、くれぐれも荒らさないでくださいねー
382名無し子な元ローラ:03/03/16 09:24 ID:2VNqjgOV
このスレがどんどんのびて>>970になった時のお楽しみですか?

しかしよく考えたらnForceのようなUMAは昔のDosマシンやX68なら自由にやれて面白いかもしれないが...
383名称未設定:03/03/16 09:28 ID:NA7NL/tg
PPC 970
 1次命令キャッシュ 64KB
 1次データキャッシュ 32KB
 2次キャッシュ 512KB
 システムバスクロック周波数 900MHZ(ベースクロック周波数450MHz)
 システムバス実効転送速度 6.4GB/秒
384名無し子な元ローラ:03/03/16 09:57 ID:2VNqjgOV
900MHz*4Byteで3.6GB/秒
それが上下二組で7.2GB/秒
なんだけどそんなに完璧に入出力を平行して行える訳ではないので実効転送速度が6.4GByte/sと云う事でしょうか?

ところでDDR?�.400を2ch使うとして上下各3.6GB/秒の流れをうまくさばけるかな?
バッファか何かを持たせてどちらか片方ずつをまとめておこなうようにすれば良いのだろうか?
その辺を上手くやらないとSSDRAMでも出せそうな性能まで落ちそうな気も...
385名称未設定:03/03/16 11:25 ID:n9odlszp
そうか夏には......発表なんだな....やっとだ....
よし!金を貯めよう!!!絶対買うぞ!!!
でも1.xGhzはイヤづら... 2.xGhzまで待つかなハァ〜
386MACオタ>381 さん:03/03/16 13:56 ID:2yojaB2e
>>381
別に書き込めない理由も無いすけど。。。
つーか、いまさら匿名掲示板じゃなくなった2ちゃんに求めるものなんてあるすか?

まあ、新板移行時と同様にログ取り効果の影響が確認出来る迄わ、メガビに避難し
ておくす。その後どうするかわ、また先の話すね(笑)
387名称未設定:03/03/16 14:08 ID:wrKfRPwF
MACオタ降臨sage


そのうち、コリンも降臨するんだろうな。。。
388名称未設定:03/03/16 14:33 ID:ybsFHZ3r
>>386

>>381は、「2chに出てくる気がない」って意味で書いてるんだと思うが。
389名称未設定:03/03/16 15:02 ID:MiHuPiSl
出てこられない は can not ではないわけすね。
さっき向こう行って読んで来たすよ。
まあ正式にAppleから970Mac発表の際には再降臨お願いしたいですな。
390492=499:03/03/16 15:59 ID:t3F1XeO0
初心者の素朴な疑問として聞いてくれぃ。

PPC970は64bitで32bitも互換です罠。だから、64bit用に作ったアプリによって
そのパフォーマンスを発揮できると聞きます。
AppleがPPC970を採用したとして、OSXも含み色んなアプリが、64bit用に
最適化された場合、現行機種でそういったソフトは、使えるんかい?

俺、なんか変な事言ってたら注意してください。
391名称未設定:03/03/16 16:12 ID:ojCt6RoQ
>>390
そんなことになる前にアポが消滅するので、安心して永遠の眠りについてください。
100兆分の1の確立でそうなったとしてもあなたがお使いのMacとは全く互換性がありませんので、あなたには何の関係もないことです。
392名称未設定:03/03/16 16:12 ID:QWVhRqkn
PowerPCって、当初から64bitアドレスに書いてあるんじゃなかったかな?

    よくわからんのに呟いてみるテスト
393名称未設定:03/03/16 16:27 ID:ojCt6RoQ
>当初から64bitアドレスに書いてあるんじゃなかったかな?
おとぎの国のバカマカーの方ですか?
394300:03/03/16 16:28 ID:3vHgyHWl
PPCは仕様作成段階で32/64bitの両方を定義してる。
ただし、970の64bitはPOWERの64bitだから、PPCの64bitとは異なるらしい。
395名称未設定:03/03/16 17:38 ID:N1/68+9e
>>394
それならなぜPowerPCを名宣るのでしょうか?
396名称未設定:03/03/16 18:26 ID:UGzOohQE
>>395
PowerPCってなのったっけ?
397名称未設定:03/03/16 18:50 ID:lKtv/vaN
Not yet. でしょうか。
398名称未設定:03/03/16 19:03 ID:wMy/huz0
しかしojCt6RoQみたいな馬鹿ドザって生きてて恥ずかしくないのかね
399名称未設定:03/03/16 19:33 ID:Jqu/15xS
400名称未設定:03/03/16 21:01 ID:GaeqO60S
結局、>>390への質問には、誰も答えられない(笑)
案外皆わかっているようで、全然わかってないんですよね。
(僕も含めて)
実際まだPPC970を使った人なんて、ここにはいないだろうし、
情報がまだまだ出てきてない状態だからね。
その辺の事がわかるのは、実際にアポーがPPC970を
採用してからじゃないかな?
401名称未設定:03/03/16 22:09 ID:YsQVt/bb
 
MSX2+用に作ったゲームはMSX TurboRでも動く。
MSX TurboR専用に作ったゲームは、MSX2+で動かない。

おわかり?
402煽りじゃなくて:03/03/16 22:17 ID:DY0ooJoH
>>390
結論を言うとmacは64bit化の恩恵を受けられないよ

403名称未設定:03/03/16 22:19 ID:DY0ooJoH
64bitのなにが64bitかっつーと、整数レジスタが64bitになる
こうなるとどうなるか?
整数のケタが大きくなる→これの恩恵を受ける分野はあんまない
64bitアドレッシング→1アプリに4GB以上あてられる
macにそんなメモリは要らない
というわけで現時点では無駄
404名称未設定:03/03/16 22:19 ID:YsQVt/bb
MSX TurboRは
MSX2専用につくったゲームも高速化できたわけだが。さて?
405名称未設定:03/03/16 22:20 ID:DY0ooJoH
>>404
604よりG4が速いのと同じだよ
406名称未設定:03/03/16 22:21 ID:YsQVt/bb
MSX TurboRを知らない人へ

MSX TurboRは16bitCPUのマシンだ
それまではMSXは8bitのマシンだった
MSX TurboR上で8bit MSX用のゲームを動かすと
高速に動かすことが出来た。
407名称未設定:03/03/16 22:21 ID:YsQVt/bb
>>405
違うと思う
408名称未設定:03/03/16 22:24 ID:xW692eVB
>>403
つまりしばらくはハアハアするばっかりで
一思いにイケないと‥
409名称未設定:03/03/16 22:26 ID:DY0ooJoH
http://taku.izumisawa.jp/Msx/ktecho2.htm
とりあえずZ80(MSX2)とR800(tueboR)の
マシン語ステート表でもよめや
410名称未設定:03/03/16 22:29 ID:xW692eVB
ん?これはなんぞや?
プログラム言語ってやつか?
411名称未設定:03/03/16 22:30 ID:YsQVt/bb
懐かしいね
412名称未設定:03/03/16 22:33 ID:EXbWXpBQ
PPC970の話題はどこに...(w
413名称未設定:03/03/16 22:35 ID:YsQVt/bb
だからサ
cpuのbit数が増えるってのは、ただ単に扱える数字の大きさが大きくなって、
でかいメモリが扱える、それ以上のことがあるんだろうということサ
414名称未設定:03/03/16 22:35 ID:z75GA/VK
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
415名称未設定:03/03/16 22:40 ID:jAHDR0XF
32bitアプリは動くけど、32bitから64bitになることによる
恩恵は受けない。64bit用のアプリはもちろん動く。

ってことじゃないの?
416名称未設定:03/03/16 22:45 ID:xW692eVB
じゃああれか、アプリ容量が32bitではおっつかない程でかくなって
他のOSがてんやわんやしてる時に、こっちは余裕でアフタヌーンティーと、
そう言いたい訳だな。
417名称未設定:03/03/16 22:50 ID:jAHDR0XF
アフタヌーンティーいいですね。
PPC970搭載機と64bitOSXの同時発表なんて
考えるのは妄想ですかね。
418名称未設定:03/03/16 23:23 ID:wV1xEaC3
MACHカーネルって64ビット対応してるの?
419名称未設定:03/03/16 23:49 ID:FAMZef1J
420390:03/03/17 02:56 ID:wCJ8UoXy
>>413
結局、現行機種で、将来64bitに最適化されたアプリが
動くのでしょうか?
421名称未設定:03/03/17 03:16 ID:+LKdktOM
>>416
アプリが32bitで収まらなくなってもPentiumは平気だよ
名前忘れたけどちゃんと使えるように前からなってる
インテルでは今の段階で64bitに以降する理由は無いと言ってるね

422名称未設定:03/03/17 03:41 ID:m/s3PxwD
>>421
Pen4は平気でも、プログラマは地獄を見ます。
8086セグメントの悪夢再び。
423名称未設定:03/03/17 03:47 ID:+LKdktOM
>>422普通のアプリなら今のままでいいじゃん
32bitに収まらないような物作るメーカーならそこそこのプログラマ居るだろうから問題無いでしょ
それにそんなに無理して64bitCPU使いたいならAMD使えばいいし
どっちにしても問題ない
よって416がアホみたくアフタヌーンティー飲んでても周りから見たらただのアホな罠
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 05:00 ID:t/chuJ4X
>それにそんなに無理して64bitCPU使いたいならAMD使えばいいし
マイクロソフトがWindowsをHammerに対応させる気があるならね。
どうもそれがあるようには見えない。おそらく出るとしても
2年後ぐらいの話だと思う。
425?????:03/03/17 06:43 ID:kidD21KI
Apple?????PPC970?????????????????

??????32bit, ???32bit?????????????
??????64bit, ???32bit??????????64bit?
??????64bit, ???64bit?64bit??????Xserve?????

????????????
426名称末設定:03/03/17 06:46 ID:kidD21KI
化けたスマソ

Appleは今年中にPPC970搭載の場合、どういう対応をするか.

1.アドレス32bit, データ32bitで高クロックぶん回し作戦.
2.アドレス64bit, データ32bitでアドレッシングのみ64bit.
3.アドレス64bit, データ64bitの64bitネイティブでXserveのみ採用.

今年中では1しか無理か…
427名無し子な元ローラ:03/03/17 07:23 ID:v1tSYozr
俺としては286から386ヘ移行した時ぐらい、それよりちょい上の効果を期待している訳だが,,,,
それもないのか?
428名称未設定:03/03/17 09:35 ID:bkkcR4Bh
PPC 970搭載マシン登場後...

 設計にとまどりDualプロセッサマシンは無し
 クロック当りの性能で劣り、妙なベンチ結果で2倍の性能とごまかす
 OSその他は全て32bitモードで動作
 さらに一部のソフトウェアの互換性問題に時間と開発力を奪われる
 思った程PPC 970のクロックが上がらない
 970の後継プロセッサの開発が白紙に
 (以下略)
429名称未設定:03/03/17 11:46 ID:/7msiihv
> PPC 970
って2Ghzぐらいあれば十分でしょ?
あとは何につかうか。
430名称未設定:03/03/17 12:12 ID:6VdmH6t+
>>429
10Ghzでも別に困らないよ。使う用途なんざいくらでもある。
431名称未設定:03/03/17 12:32 ID:/7msiihv
>>430
例えば?

お宝より
情報筋によれば、Appleは現在2003年度第三四半期後半に、
自らの発案によるプライベートショーを行うべく準備を進めているようです。
しかし、予算や中東戦争問題などのために中止される場合もあるらしく、発表する時期を模索している模様です。
G5発表か?
432名称未設定:03/03/17 12:41 ID:+rOa9Kz8
>>408
回復が遅いのでいつもそうやってがんばります。(´д`;)ハァハァ
433名称未設定:03/03/17 14:46 ID:+LKdktOM
>>424
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/03/636245-000.html
もうデモなら動いてますが
それを言うならOSXが970の機能をフルに使えるようになるのだって何年かかるか解らん気もするし・・・
434Macもうだめぽ:03/03/17 16:11 ID:v5nTcX30
妄想軍団に衝撃の一報!!

AMDがクライアント向け64bit版Windows XPの初期開発版をデモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0317/cebit06.htm

驚くべきことに、AMDのx86-64をサポー
トするクライアント用64bit版Windowsが、
Microsoftのブースに展示されていた。これまで
サーバー用の64bit版Windowsが公開されたこ
とはあったが、クライアント向けの64bit版Windowsが公開されたのは初めてだ。仮
にこれが実際に投入されるという事態になれば、PC業界に地殻変動をもたらすこと
になり、大きな注目を集めている。
435Macもうだめぽ:03/03/17 16:12 ID:v5nTcX30
今回公開された64bit版Windowsは、アルファ版にも満たない初期開発
版ながら、クライアント向けのWindows XPで、サーバー用ではなかった。バージョン
表示のところには「Windows XP 64-Bit Edition Version 2003」とかかれており、
Serverという文字はどこにもない。そしてビルド番号のところには「Build
3754.dnsrv_amd64.030123-2000」とかかれており、AMDのx86-64命令をサポートし
た64bit版であることを指し示している。実際に64bit版のInternet Explorerが動作し
ていたほか、32bit版のInternet Explorerも動作するなど、32bitのWindowsアプリケー
ションと64bitのWindowsアプリケーションが同時に動作している様子は“衝撃的”と
言うほか無い。
436名称未設定:03/03/17 16:18 ID:kzNI7JVT
>>426を見て思い出したがLCにSystem6と7をいれて切り替えて使ってた時
24bitアドレッシングと32bitアドレッシングを行ったり来たりしてた事があったな
437名称未設定:03/03/17 16:19 ID:AIVRJCb1
http://cuby.org/~ys/?N=A
ペンギンのサァバじゃないか???
438名称未設定:03/03/17 20:13 ID:zT17eD7Q
439名称未設定:03/03/17 20:43 ID:lfHp5D0f
P4に勝てるなら神!
勝てないならゴミ!

それだけだ。
440名称未設定:03/03/17 22:58 ID:vThFkkcy
神かゴミかですか。
典型的な●●2ちゃんねらですね。
441名称未設定:03/03/17 23:50 ID:0uEQ/heS
MAYAとSHAKEのオペレーションとレンダリングがサクサクなら
両刀やめて家ではMac一本でもいいんだけどな。
その辺、970には期待できるんでしょーかね?
442名称未設定:03/03/18 00:51 ID:DO4Mw7To
しかしPPCが生き残ってalphaが消えるとは
まぁalphaのほうがPPCより長く生産される可能性もなきにしもあらずだが
443名称未設定:03/03/18 04:23 ID:v+LNCFrG
>>429
CPUパワーが増えると、出来ることが量的にも、時には質的にも広がるから、その
新たに増えた仕事量と質にさらに高いレベルで対応するために、さらならパワーが
要求されるわけだ。

だから「CPUパワーは今程度で十分」的な理屈は、現実を見ない愚かな意見。

そらあMS-DOSでロータス123使ったり、ハイパーカードで紙芝居作ったりするなら
それこそ486とか68040でも十分かもしれないが、現実のパソコンの使われ方は
そういったものではないからな。
444名無し子な元ローラ:03/03/18 07:28 ID:XUTFDDLp
CPUチップ内のクロック高速化はどれぐらいまで可能なんだろう?
(発熱とか技術力は別にして)
やはりチップ内をいくつかの細かいブロックに別けて電子の移動速度の壁による時差を最小限に押さえて行くしかないんだろか?
それともそろそろ発想の転換が必要?
445名称未設定:03/03/18 09:58 ID:At3RrtG1
昔どっかの大学の教授が
「CPUのクロックは数年以内に限界に達する。
 その時に円周率を計算すればそれで世界記録は達成できる」

とか言ぅてたなあ。
いや、444の話題見て思い出しただけなんだけど。
446名称未設定:03/03/18 10:36 ID:dr00Ij8x
シリコンベースのCPUに関してはいづれ超えられない壁がくるでしょ。
まあ、いろいろな延命処置は図られるだろうけど、、

限界が先にくるのか、下記の技術の実用化が先か?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/05.html


どっちにしても今後重要になってくるのはOSをはじめとするソフトの方じゃないかな?
CPUが早くても使えないソフトしかないようだと意味ないわけだし。
447名称未設定:03/03/18 11:01 ID:LA1Wql2A
CPU自体の話になっちゃったけれども
まだまだ上がるでしょう。今0.13μプロセスでしょ?
微細化にはプラズマ技術がかかせなくなったようですが、
なんでも画期的なものができたそうで0.05μまでならOKらしい
もちろん発熱などの問題も並行するので安直な商品化にはならないでしょうが
ゆっくりと進むのは確実かと思われ。
448名称未設定:03/03/18 12:11 ID:LA1Wql2A
●MacBidouille が、AppleはPPC970を搭載したプロトタイプマザーボードの設計を終了し、
2つの台湾製造会社に提示したようだと伝えていました。また、ボードの大きさが変わるため、
新しい筐体が設計されているかもしれないとも伝えていました。
449名称未設定:03/03/18 12:56 ID:RoNiN0zo
現行技術で越えられない壁→光プロセッサ→それでも越えられない壁→タキオンプロセッサ
450名称未設定:03/03/18 13:31 ID:rsZIeta4
現行技術で越えられないバカ→マカー低脳プロセッサ→それでも越えられない大バカ→マカー妄想プロセッサ
451名称未設定:03/03/18 14:28 ID:FFi4hdrW
スレ違いな書き込みゴメン。
>>441
SHAKEどう?会社で購入検討中なので教えて下さい。

以後、誘導に従いますのでそちらで質問します。
452名称未設定:03/03/18 14:42 ID:xn6skc6Y
Pentium-Mがちょっとうらやまスィー
453名称未設定:03/03/18 17:13 ID:LA1Wql2A
iPodにこういうの使ってほしいね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021022.html
454名称未設定:03/03/18 22:25 ID:1dIe21Tm
>>453
iPodにZ80なんか載せてどうすんねん
455名称未設定:03/03/18 22:39 ID:0ivYKVe6
次のPPC970のマザーボードにFibre Channel
が搭載されるらしいと
ttp://homepage.mac.com/mdwnet/apple_linkage/
で報じていますが「Fibre Channel」って
なにか教えて下さる方いませんか?
456名無し子な元ローラ:03/03/18 23:07 ID:6/TvdwD/
Fibre Channel?ヌファイバー・チャンネル
ひょっとして単純馬鹿に解釈すると光通信のファイバーチャンネルと云う事かな?

真実かガゼかはともかくとして「970がマザーボードに対して45度傾けて配置されている」と云うくだりに興味があります。
放熱の効率を良くするためか...はたまた....と妄想してみるテスト
この瞬間が....マカだね
457名称未設定:03/03/18 23:24 ID:oqFTKlL+
>>455
Xserveに載ってるこれじゃないのか?

ttp://www.apple.co.jp/xserve/raid/fibre_channel.html
458名称未設定:03/03/18 23:31 ID:cQ/IicDQ
つーかさ、FCが付いてるなんていってる時点でねたでしょ。
459名称未設定:03/03/18 23:33 ID:3nihnksv
ファミコン?
460DQNちゃん:03/03/19 00:01 ID:PnbJ3Too
妙に信憑性のあるハッタリのような気が私的マスタ。
461名称未設定:03/03/19 01:20 ID:G601WyBj
X serve向けの新しい母板が今噂になってるやつで970採用はこれのみ。
次期PMはモトの7457とちょっとクロックの上がった現行タイプの母板と見た。

もう夢なんか見ないぞ。
462名称未設定:03/03/19 01:32 ID:VHNc2beK
リンケージ:

PowerPC 970
 MacBidouilleが、昨日伝えていたPowerPC 970用のマザーボードに関する
 情報を掲載しています。それによるとPowerPC 970チップは45°傾けた状態
 でマザーボードに配置されており、また、Fibre ChannelやUSB 2.0も装備
 されているようです。

PowerPC 970
 MacBidouilleが、昨日伝えていたPowerPC 970用のマザーボードの生産の
 ための入札は、期限が4月15日までで、4月20日に結果を発表するようだと
 伝えています。
463名称未設定:03/03/19 02:00 ID:eXiDCcxd
45度ってnForce2の北橋みたいな感じなのかな。
464名称未設定:03/03/19 03:14 ID:6MkJm6Ro
>462
そこから生産ってことは、クロックアップしたFW800(7457)
モデルを1回挟みそうな感じだね。

461氏と同じように、夢を見ない方がよさそうかも。
465名称未設定:03/03/19 11:24 ID:VV6vdxHC

 970タンまであと半年?。
 7月には発表でつね(・∀・)」
466名称未設定:03/03/19 11:33 ID:8fKqzFms
あと1年みといてもいいと思われ
467名称未設定:03/03/19 11:48 ID:wT6yEkkC
まだサンプルすら動いて無いんだろ?
サンプル出てデモするまでただの噂だと思っとけ
468名称未設定:03/03/19 11:50 ID:qroi7H0W
しかもアプリが64bitになるのはさらにまだまだだ。
G4が出たばっかりのときにベロに対応したソフトがさっぱりなかったように。
469名称未設定:03/03/19 12:09 ID:8fKqzFms
ところで、ヴェロ対応のソフトってどれ?
470名称未設定:03/03/19 12:36 ID:Y9FLmXl/
Final Cut Pro3 とか?
471名称未設定:03/03/19 13:36 ID:oTGtKBE0
>>469
ホトショップ。
472名称未設定:03/03/19 13:39 ID:WBUXr4aB
アイツーンズ
473名称未設定:03/03/19 14:00 ID:uX9llvFf
lightwaveとかMaYAとかCommotionとか
474名称未設定:03/03/19 14:37 ID:d5nChNHK
PPC970でまじx86陣営は崩壊するね
475名称未設定:03/03/19 14:46 ID:qroi7H0W
>>474
IDがNHKだ
476名称未設定:03/03/19 15:07 ID:v7RAwPCt
低次元煽りとID房の最強コンボですね
477475:03/03/19 15:31 ID:qroi7H0W
うをっ コンボにされちったYO
478名称未設定:03/03/19 18:10 ID:VV6vdxHC

PPC970出たら本当に祭りだな
Switcherで溢れかえるよ
あとG3以前の古い機種からの買い替えも相当だろうな〜
Macの天下まであと何日?
479名称未設定:03/03/19 18:30 ID:TUwts5i2
>>457
マジでXserveにFCインターフェイスが!
480名称未設定:03/03/19 18:45 ID:NIndcHki
なにいってんだ?いまさら。
でもカードを買わないかんけどね。
だから搭載じゃなくて対応。
カードもお手ごろ価格だと思うよ。
481名称未設定:03/03/19 18:48 ID:N3g/Ffiv
Apple ニンテンドウ64用のMac OS発売へ

Apple社は今年4月、ゲーム機の「ニンテンドウ64」用のMacOSXを発売する。これによって、各家庭にある資産を有効活用しつつ簡単に64ビットコンピューティングを実現できる見通し。OSは40ギガの2.5インチハードディスク入りカセットで供給される。

ZDNet
482名称未設定:03/03/19 19:26 ID:VV6vdxHC
>>481
ネタ記事 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483名称未設定:03/03/19 20:24 ID:rR2O1cjn
AppleはPS3用に128bitOSを開発中らしいよ
484名称未設定:03/03/19 20:29 ID:9sRxo37V
>>478
>Switcherで溢れかえるよ

G3&G4からのSwitcherだ罠
ま、いまさらWinからそうそうSwitchしないだろ。
485DQNちゃん:03/03/19 20:54 ID:gsCLYZsh
>>481

要1?\ダイレクトDRAMモジュール

しかし九十ウンMHzのR4300ではとても重くて使い物になりません。
出来る事ならエモーションエンジン上で動かしましょ!
(ってPS2じゃないの!)

しかしこの64OSは幸いにもPPC970上でも動作します。
アポーがだすウン百万の新パワマクを買いませう。
品質(町工場レベル)、性能(普通の使用には....)だけでなく価格もフェラーリでそ。
486名称未設定:03/03/19 21:27 ID:JeJbyuwC
なんか漏れのPB667、安BaniasのVaioU101に負けそうな気配
π焼きが漏れの自作ペンIII機を凌駕してまつ。。。うそーん
487486:03/03/19 21:28 ID:JeJbyuwC
そーいや初めてSafariでカキコしたが化けないな
まぁいいや、モバ板戻ろ
488名称未設定:03/03/19 21:35 ID:Ja/hsVUZ
Safariで文字化けさせるにはこつがいるのだが…
489名称未設定:03/03/19 22:37 ID:rR2O1cjn
>>485
>ダイレクトDRAMモジュール

うわー、DQNちゃん、恥ずかしいねー
490DQNちゃん:03/03/19 23:00 ID:gsCLYZsh
>>489
アノねーDQNちゃんの変な日本語にいちいちツッコミ入れないでくれる?
確か64ってそんなような名前のメモリ使ってなかったけ?
A違うの?
まあイイジャンそんな事。

もしパワマク970が出るとしたらデッドオブアライブのビーチボールみたいなのを移植してバンドルして欲しいと思う訳、売れるわよ−、その筋の人達が(以下略)
491 :03/03/19 23:16 ID:e5ZOcdWj
ビーチバレーな。ビーチボールじゃなくてさ。
492名称未設定:03/03/19 23:26 ID:rR2O1cjn
>>490
DQNちゃん、俺が悪かったよ。
"ダイレクトDRAM"を検索したら1件ヒットしたよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%22%83_%83C%83%8C%83N%83gDRAM%22
ちなみにPS2に採用されてるのはダイレクトRDRAMだね。
493DQNちゃん:03/03/19 23:30 ID:gsCLYZsh
DQ-N、あちゃ〜!やっちゃいましたぁ

あたし的にはテニスの玉子様が好いかな?
テニスで負かした相手を怒ー怒にでキルト区別バージョン。
494名称未設定:03/03/19 23:30 ID:PGX3V35H
まさかDRAMのDを勘違い…(;´Д`)
なわけないか( ゚∀゚)
495名称未設定:03/03/20 01:13 ID:s+WwCoed
N64のメモリはRAMBUS DRAMだよ
DRDRAMと違って、ダブルエッジでない
データバス/アドレスバス共有で幅は8bit
N64用のは、わけあって9bit幅だけどね
蛇足だけど、RAMBUS社の次期メモリは、
ピン毎に遅延時間を計って同期を取るんだってさ

496名称未設定:03/03/20 11:38 ID:gJotihpF
データさえ、完全互換なら、なんだっていいよ。もう。
497名称未設定:03/03/20 13:32 ID:8t0ZTm1a
496がいい子といった。
498名称未設定:03/03/20 21:45 ID:TXHZUyjW
じゃあWintel機でいいじゃん。
499名称未設定:03/03/20 22:12 ID:kUQ08/+x
wintelでは完全なデータ互換は無理ね
500名称未設定:03/03/20 23:30 ID:TXHZUyjW
なぜ無理?最悪エミュがあるじゃん。
(「まだ」PPCMacエミュはないんだっけか)
別にWinじゃなくても良いけどさ。
501名称未設定:03/03/21 00:29 ID:cuz71k7j
すれ違いも甚だしいが
pcで800kBのフロッピーって読める?
エミュレータ使うにしても
全く無知なんで教えてほしいんだが
502名称未設定:03/03/21 00:33 ID:9iTxFVvn
リンケージ:

 Apple & Intel Processors
 PC MagazineのJohn C. Dvorak氏が、Appleは12-18ヶ月中に
 Intelのプロセッサに移行するのではと予想しています。

この手のデマって今までもあったけど、今度はマジ?
503502:03/03/21 00:34 ID:9iTxFVvn
個人的にはそーして欲しい。
504名称未設定:03/03/21 01:08 ID:u1YTajV8
>>502
12-18ヶ月てところがみそだな
そのくらい立つとみんなそんな記事もう忘れてる
そしてその時の最新情報でまた記事を使いまわすと
505名称未設定:03/03/21 01:14 ID:xGW7r20h
>>502
しかもその記事だいぶ昔のじゃない?
少なくとも去年の。
506名称未設定:03/03/21 08:53 ID:YVED4Sd3
ここはPPCの技術的話題が満載でつね
507名称未設定:03/03/21 10:20 ID:XCAF3EKD
>>502
「噂」じゃなくて、単に1アナリストの「予想」だからな。
508ヴァー:03/03/21 10:30 ID:SfQ+GClB
16bitが32bitになるって000が020になった時の状況ににてるの?
SE/30で16bitのMacOSが動いたっていうけどどうなるんだろ
509名称未設定:03/03/21 13:15 ID:sq13jDSU
000の時から内部は32ビットじゃなかったっヶ?020からだっけ?
020マでは外部データバスは16ビットだったよね?
あとSystem6まではメモリ監理は24ビットアドレッシングだったよね?
この辺詳しく解説してるサイトないかな?
000でもメモリは24ビットアドレッシングだよね?
510名称未設定:03/03/21 18:32 ID:pR0SSyaf
from linkage

Single/Dual PowerPC 970
MacWhispersでは以前、
Appleが新しいPower Mac向けと思われるマザーボードの生産準備をしており、
現在入札が行われているようだと伝えていましたが、
このマザーボードはIBMのPowerPC 970向けに設計されたもので、
シングルとデュアルプロセッサを搭載する2種類のマザーボードが用意されていると伝えています。
以前、MacBidouilleでも同様のレポートを掲載していました。
MacBidouilleでは、入札期限が4月15日と伝えていましたが、MacWhispersでは、
3月28日のようだと伝えています。
511>501:03/03/21 19:17 ID:ABXqikir
物理的に無理
512名称未設定:03/03/21 21:48 ID:YnZ2a5RC
>>511
だよね
なんでマックは2DDのディスクに800kBも書き込めたんだろう
513>512:03/03/21 23:16 ID:1N9zcFQW
PCでも非標準のフォーマットなら2DDに820KB, 2HDに1.72MB書き込めます。
514名称未設定:03/03/21 23:21 ID:7Tf+wFKd
Macはhpに吸収されるんだって。
515名称未設定:03/03/21 23:32 ID:WL6dyAn7
ふーんMacがねえ〜、、

で、Appleは?
516名称未設定:03/03/22 00:46 ID:ZpiLeNY5
>>512
ていうかさ、今のMacはフロッピー自体読めないよね?標準だと。
USB拡張のFDDドライブを使うのが普通なのかな?
USB接続であるなら、例えばPC上のエミュレータでそのディスクドライブを使う事はソフトウェアレベルの対応(ドライバを書くなり)で可能な気がするけど。
え、そういう話では無くて?
517名称未設定:03/03/22 11:10 ID:wkgG8IBR
っていうかさ、なんでフロッピーの話なんかしてんの?
518名称未設定:03/03/22 12:35 ID:CufP3iHR
ネタがなくて、みんな>>501に釣られただけw
519>516:03/03/22 17:47 ID:7M1bmAyM
Macの2DD 800kbのフォーマットはPCに普通についているドライブでは
回転速度が違うため読み出し・書き込みできないっていうのが
正しい。
520名称未設定:03/03/22 18:36 ID:5o8WvmKn
LPレコードみたいな話だな
521名称未設定:03/03/22 18:41 ID:AJOr/bqR
しかも回転が特殊で使う時にうるせえってか?
522名称未設定:03/03/22 19:03 ID:+Q8w8PxR
>>519
だからさぁ…。
今はMacだと標準でFDD搭載して無いでしょ?
仮に互換FDDをUSBで拡張するならPCでも可能なんじゃねーの?
って言ってるんだけど。
523名称未設定:03/03/22 19:46 ID:tM60Gw94
>>522
Mac用USB-FDDは1.44MB onlyのしか見たこと無いな。
400K/800K/ProDos1.4MBは未サポートかと。
524名称未設定:03/03/22 23:30 ID:/FYBx+57
>>523
400kが片面倍密度だっけ?
800kが両面倍密度?

倍密度が有るならふつうの密度ってのも有るのかな?
525名称未設定:03/03/22 23:42 ID:DSgxhFuH
FDDの話題うざいよ
526名称未設定:03/03/23 00:08 ID:utEqxuwg
良いじゃないの。ネタ無いんだし
527名称未設定:03/03/23 02:51 ID:vU1BLOJi
Xeon のDualマシンでOS 10動かしたいでござる の巻き
528名称未設定:03/03/23 02:53 ID:y5GF6Ezh
ちくわと鉄アレイを一緒に投げるか? 普通。
だって危ないじゃん。
529名称未設定:03/03/23 02:54 ID:vU1BLOJi
970が1.8〜2.5GHZ?・・・まだ出てないしー、それが出る頃って
インテルチップはどこまで早くなってるやら の巻き
530名称未設定:03/03/23 02:56 ID:dzfXa3d8
やらなきゃはどそん。
531名称未設定:03/03/23 03:07 ID:vU1BLOJi
OS 10好きなんだが、マシンが・・・。
 
繰り返されたネタだろうが、早くインテルチップを採用してくれ
 
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■□□□□□■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■□□□
□□□□□■■□■■■■■■■□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■■■□□□□□□□■■□□
□□□□■■□□□■■■■■□□□□■■□□□■■□□□□■■□■■□■■□□□□□□□■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■■■■■□□□□□■■■□□
□□□□■■□□■■■■■■■□□□□■■■■□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□■■□□□■■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□
 
532名称未設定:03/03/23 03:08 ID:yc0cE30o
ねのひ?
533名称未設定:03/03/23 03:09 ID:vU1BLOJi
いや、たのんでる
534名称未設定:03/03/23 03:19 ID:vU1BLOJi
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□■■□□■■■■■■□□□□■■□□□□□■■■■□□□□□■■■□□□□■■■■□□□
□□■■■■□□■■□□□■■□□□■■□■■□□□□■■■□□□■■□■□□□□■■□■□□□
□■■□■■□■■□□□□■■□□□■□□□■□□□□□■■□■■■□□■□□□■■□□■□□□
□□□□□■■■□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□■■■□
□□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□■□□□□■■■□□□□■■□□□□■■□□□■■□
□□□■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■□□□□■■□□□□□■□□□□■■□□□□■■□
□□■■■■□■■□■■■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□
□□□□■■□■■■■□□■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
535名称未設定:03/03/23 03:33 ID:S35lokZR
Safariだと読みづらいなw
536名称未設定:03/03/23 04:08 ID:xnLcJ/W4
MS明朝9ポ(w

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□
□■■■■■■□□□□□□□■□□■□□■□□□■■■■■■□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□■□□■■■■□□□■□□□■□□□□■□□■■■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□■□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□■■□□□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□■□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
537名称未設定:03/03/23 04:09 ID:xnLcJ/W4
>>536
明朝じゃないやん、ゴシックやん。(鬱
538名称未設定:03/03/23 05:44 ID:+WEnHKro
>>536
そうか、そんなにたくさん、のみたいんか。許しちゃる。
539名称未設定:03/03/23 09:09 ID:6u/Q9Jjn
実は68000よりNS32000のほうが、命令は強力って言われてたよな
最初の68000は、命令が70ちょっとで、メモリ-メモリ間演算が
できなかったから、当時はまだ不十分と考えられていた
汎用レジスタが2種類に分かれてたのもマイナースポイント
540名称未設定:03/03/23 11:39 ID:FFCyAtAj
>>529.531
そう思うならずっとWin機使ってこんな所覗きなさんな
それが一番幸せだよ
541名称未設定:03/03/23 11:51 ID:Pn9InSYW
>>540
障害者叩きしてる香具師や日本叩きに血道をあげる在と一緒。
他人を貶めることでしか自分の価値を確認できない。

まあ、ドザと在と差別主義者は同類ってことで。
542名称未設定:03/03/23 12:10 ID:MKXq1aDs
>>529
2.5GHzは糞インテル陣営でもそんなに出てないよ。それにねぇクロックあたりの処理はPPC970が
圧勝だしね…まぁAMD風にいうと5000+以上の性能かな?よゆうで
543名称未設定:03/03/23 12:35 ID:N4on9Vlh
>>542またマカ得意の妄想ペテンベンチか
まだサンプルすら動いてmないのになんでそんなのわかるんだろ???
544アッポーハゲCEO:03/03/23 12:43 ID:VB7jF29q
>>543
君、君、正しく表記してくれたまえ。
アップルペテンベンチ(R)だ。以後気をつけるように。
545名称未設定:03/03/23 12:44 ID:at1l44NO
マカだけど。
だめなのはwinであってIntel,AMDがダメな訳ではない、と思う。
546名称未設定:03/03/23 12:52 ID:N4on9Vlh
それにPPC970ってP4と一緒でパイプラインが深くなってるからG4よりクロックあたりの速度が遅くなる可能性もあるよね
まあ、メモリやキャッシュなんかの足回りは速くなるだろうから少しは速くなるかも知れんが
アポが高速な足回りを作れるかって問題もあるし・・・
547名称未設定:03/03/23 12:58 ID:U3+QjLIX
WWDC SF って June 23-27 なわけ?
548名称未設定:03/03/23 13:10 ID:FFCyAtAj
542はPPC970のソースだけで処理能力判断してるだけなんだろうけど
なぜそこにAppleが絡むのか543.544は教えていただけますか?
それとも妄想ですか?
549名称未設定:03/03/23 13:17 ID:N4on9Vlh
>>548俺は別にAppleについてなんて何も言ってないが?
なんでサンプルも出来上がってない物のスペックがわかるんだ?って言っただけ
だから妄想でベンチでもしてるデムパな人なんだなーと
それだけですが?
脳内ベンチとペテンベンチが好きなのはマカだからそう言っただけだがなー
何か気に触った??
550名称未設定:03/03/23 13:22 ID:UFzu8x2j
PCの性能はCPUだけで決まるのではない
マザーボードはアップルが設計するのだ。
これでわかるだろう、548よ
551名称未設定:03/03/23 13:30 ID:fNMMXLs6
かといって母板が高性能だからといってCPU差が埋まるわけでも無いんだがナ
552名称未設定:03/03/23 13:36 ID:N4on9Vlh
はぁ?P3の時代にはCPUの性能で圧倒的に明日論に差を付けられてたけどDRDRAMとマザーの性能アップでP3は明日論に追いついてたぞ
553名称未設定:03/03/23 13:39 ID:FFCyAtAj
>549
PPC970は指標とすべきスペックさえも出てなかったのか
仕様とかいろいろでてるかとおもったんだよ。そいつは失礼した。
>550
まあいまのまんまじゃねえ...........
ま、Win機進んでるんだしそっからまたパクるんじゃねーの?
554名称未設定:03/03/23 13:43 ID:fNMMXLs6
>>552
G4で
ペンティアム4/3Ghzに追いつけるとでも?
555名称未設定:03/03/23 14:00 ID:at1l44NO
>>553
相変わらずハードとOSがごっちゃになってやつがいるな、、

>>554
会話になってない
556名称未設定:03/03/23 14:03 ID:FFCyAtAj
>555
え?ごっちゃなのか?
おいらにはわからなかーたよ........
557名称未設定:03/03/23 14:04 ID:at1l44NO
ちなみに

PPC970 >> アップルが採用するかどうかまだ分からない
P4 >> アップルが採用するかどうかまだ分からない
Athlon >> アップルが採用するかどうかまだ分からない
558名称未設定:03/03/23 14:07 ID:N4on9Vlh
G4でP4に追いつくのは無理だけど今までMacは足回り放置されたまま(ぶっちゃけ足回りはP2並)だったんだから上がる余地は残されてるかもな
俺が言いたかったのは雷鳥明日論とカッパP3程度の差なら高速メモリとマザーの性能で差は埋まる可能性があるってことだ
G4でP4に追いつくのは無理ってもんだな
考えてみればG4ってやっと足回りでもベロでもクロックでもP3に追いついたってぐらいの性能しかないもんな
559名称未設定:03/03/23 14:09 ID:xv1NXwUO
そういや、年初め辺りにジョプズタソが「今年はアポーにとって最も変化の禿げしい年になる」
みたいなことを全社員にメールしたみたいな噂を聞いたんだけど(ソース忘れた)、
これって、PPC970とかOS Xの64ビッチ化のことかなぁ?
だとしたら今年中???

<ボソ>今年中に解散</ボソ>
560名称未設定:03/03/23 14:10 ID:FFCyAtAj
そら変化じゃなくて消滅だろ(W
561名称未設定:03/03/23 14:40 ID:MKXq1aDs
まぁ漏れ様の予想では
PPC1.8GHz>>>>>>>>>PEN4 3.2GHz
562名称未設定:03/03/23 14:47 ID:N4on9Vlh
>>651俺の予想とまったく逆
まずPPC970はパイプラインが深いからクロックあたりの処理は遅くなる
しかもパイプライン深い割りにクロックが低い
普通もっと高クロックで作れるはずなんだがな
64Bitだって使い道無いしまた特殊なベンチだけ早くて他が同クロックのアスかP3並と予想
特にP4のHTが効く処理においてはかなりの差が付くと予想してるんだが
563名称未設定:03/03/23 15:04 ID:h7o6jFRl
おいらの予想は
PPC970 1.8G≧Ath64 2G位>>Pen4 3G
位だと思うね

>>562
パイプラインの深さでは性能ははかれないと思う。
Pen4の方が世代が古いので、そう感じるだけでは?
おいらは970がG4に比べてIPC(用法間違ってたらごめん)
が低いことはないみたいな話を聞いたことがあるような。
564名称未設定:03/03/23 15:15 ID:FzGKbdEb
>>559
「セキュリティを最優先に!」という宣言なら、ありゃあダメだぞ。
いつまでたっても絶対に成功しないという先例がある。
565名称未設定:03/03/23 15:22 ID:9ddyF2Go
>>50
ちょっと気になった。
電子の速度が光と同じって明らかに嘘だろ。
電場は光と同じ速度で伝わるけど、電子自体はもっと遅い。

すごい遅レスだな…
566名称未設定:03/03/23 15:26 ID:N4on9Vlh
>>563それって64Bitが活かせる処理だけじゃない?
普通に使う分には64化よりHTの方が効くと思う、効き目がベンチには出てこないけどね
それにPPC970はチップセットすらまだ未定だからなんとも言えないけどメモリコントローラー内臓のアス64はもっと速いかもね
567名称未設定:03/03/23 15:32 ID:VB7jF29q
>>563
で、IBMが公式にマスコミに「PPC 970も2GHzになるとPen4/2.8GHzくらいには追いつくと思う」という発言はウソだと。
あまりにも既出のため、検索は自分でしてね。
568名称未設定:03/03/23 16:49 ID:7wk04ZPe
とりあえず分かったことはドザーはまだMHz神話に縛られてるということだ。
569名称未設定:03/03/23 16:50 ID:6u/Q9Jjn
SPECの予想値でかなり高い数字を出してるから速いだろ、970は
IPCにしたって、パイプライン制御がG3やG4みたいに原始的な
ものじゃないから下がるとは限らないな
それでもx86には落ちつけないだろうが
570名称未設定:03/03/23 17:37 ID:MAG00Ogw
クロック神話はBaniasでインテル自身が終わらせてしまったからな〜
571563:03/03/23 18:26 ID:h7o6jFRl
>>566
64Bit化は基本的に処理速度には変わらないと思うけど。

>>567
確かにIBMのお偉いさんがそんなこと言ってたけど、
それって去年の秋の話でしょ?
その段階でSPECがそこそこの数値でてるから
おいらの見解ではかなりいいCPUだと思ったわけさ。
まぁPen4の”異常”な数値にはかなわないが。
572名称未設定:03/03/23 18:59 ID:eeIoFpcL
>クロック神話
だな。Baniasはよくできてるよ。システムはバランスが
大事だという証左。PCI_Xが導入されればさらに強力になる予感
マックは頑張ってついてゆけるかなー?かなり心配。というか無理か。
573名称未設定:03/03/23 20:56 ID:SBMsfLa0
ついてなんていかないYO
ちんくでふぁれんとだYO
574名称未設定:03/03/23 21:50 ID:+uhUWnUU
>>570
いや、確かにBaniasは「クロックの割りに」は速いが、
結局Intelの最速のCPUではない。
Intelの最速CPUは結局、クロックの一番高いP4だ。
Intelのメガヘルツ神話はまだまだ生きていると思うが。
575名称未設定:03/03/23 22:13 ID:7wk04ZPe
それは現時点で一番はP4というだけで
実質神話崩壊だと思ってるのは漏れだけですか?
576名称未設定:03/03/23 22:22 ID:55nbncgv
>>574
生かされてる、って感じしかしないけどね。
Pentium5を撤回してPentium-M2作ってほしい…
577名称未設定:03/03/23 22:36 ID:aAoldbu+
Intelの神話ねえ......。
ところで970搭載のPowerMacが6月下旬辺りに登場するって話がちらほらと。
PowerBookは2004年まで待ちですかねえ?
578名称未設定:03/03/23 22:38 ID:6u/Q9Jjn
baniasって1MBcacheで速度稼いでるだけだろ?
256kBとかだったら絶対遅いはずだ

579名称未設定:03/03/23 22:42 ID:6u/Q9Jjn
x86で、これ以上の命令レベルの並列性のアップは限界だから
クロックをageるか、パラレルスレッディングしか
ないわけで、P4は正しかった
それだけだ

580名称未設定:03/03/23 22:52 ID:iDeaQ3xj
まぁ、Baniasはインテルが作り出したクロック数神話に苦戦しそうな感じだが。。。
581名無し子な元ローラ:03/03/23 22:57 ID:UaaJljUz
>>565

>>50の人はくたばってしまったので自分が変わりに答えます。
彼はトンデモなドアフォです。
HNでも判るとは思いますがそんな訳ですので彼のいっていた事は本気にしないでください。

しかしそうなると実際には数百MHzでの外部バス設計が難しくなっている事が説明できますね。
(実際にはもっと遅かったわけだから...パラレル線の長さの違いがタイミングのずれ、誤動作につながるという意味で))
だからPCI-Xに移行する必要があるのかな?

あ、それと倶名尚愛とかハッタリ先生はもう召還しないでね?。
連中も封印されました。
582名称未設定:03/03/24 00:43 ID:c2wJId8b
PS3のCPUは、IBMと共同開発だが日経エレキの予想では8GHzらしい。
こんな予想が出るIBMに期待。(2005年にはインテルも到達するんだろうけど)
583名称未設定:03/03/24 00:55 ID:uFGMCOd/
浮動小数点演算は、970はP4より早い。

FPUを使う場合 [email protected] = 1.8GHz x2FPUx2演算(積和) x 1/1クロック = 7.2GFLOPS
Altivecの場合 [email protected] = 1.8GHz x4vectorx2演算(積和) x 1/1クロック = 14.4GFLOPS

一方、[email protected] = 3.4GHz x 4演算(SSE2) x 1/2クロック = 6.4GFLOPS

[email protected] > [email protected]

エンコ関係は970の独壇場だね。
584名称未設定:03/03/24 00:58 ID:uFGMCOd/
>>583 一部、日本語が可笑しいが、意訳してくれ。
585名無し子な元ローラ:03/03/24 08:05 ID:S0AuUAzv
P4はクロック数で勝っていてもSSE2演算には2クロックを必要とするから結局970の方が速いという事かな?

でも「エンコ関係」って何?演算コプロセッサーって事?
586ヴァー:03/03/24 09:40 ID:w/gIUawm
>>585
たぶんウソコの事だと思われ。
587名称未設定:03/03/24 10:04 ID:tAjUgkXO
WWDCでレビューされる次期OSXは64bitだそうだね。
588名称未設定:03/03/24 10:55 ID:m2SqhqxP
>>585
encode
マジレススマソ。
589名称未設定:03/03/24 10:59 ID:ucn0J89R
>>581
ホントかよ…
そもそものモデルがおかしいと思うんだよ
電子を電子銃みたいに打ち出してるのか?
そうじゃないんでしょ?

光の速度と電子の質量(電子の速度に関係してくる)
バスの長さ
どれとどれが関係してて、高クロック化すると問題になってくるのか
教えて欲しいもんだ
590名称未設定:03/03/24 11:56 ID:ZIqE26fd
今でもGFLOPSでの比較なら、Pen4よりG4の方が圧倒的に
速いような気がするんだが、ほんまにエンコはPPC970の
独壇場になるんか?
現状だとエンコ速度は・・・だよね?
591名無しさんは14才:03/03/24 12:17 ID:kKY3TpZr
>511
たしか電線を通る電子の速さって、電線のかたっぽの端に電子を一個突っ込んでから、
反対側の端からはみ出て飛び出してくるまでの時間で決めるんだよね?

高周波回路は配線の容量とか磁場のズレでイッちゃうんじゃなかったっけ?
ん〜、よくわかんないや。
592名無しさんは14才:03/03/24 12:18 ID:kKY3TpZr
×:電子
○:電気
……ごめん。
593名無しさんは14才:03/03/24 12:20 ID:kKY3TpZr
がーん!これじゃどこ訂正したかわかんないじゃん。わたしってボケ。
×:たしか電線を通る電子の速さって、
○:たしか電線を通る電気の速さって、
今度こそ。
スレ汚してごめん。
594名称未設定:03/03/24 12:20 ID:IIawZXS0
>>590そうそうエンコーダーの種類が無いしエンコでも遅かったりするよね
ましてこれから出るPPC970じゃまたエンコーダーも1から作り直しだろうし
595名称未設定:03/03/24 12:23 ID:fOUJW3ND
>>594
作り直す必要はない。VelocityEngine含め、そのまま動作する。
596名無しさんは14才:03/03/24 12:30 ID:kKY3TpZr
しかも>511じゃなくて>589だった。
もうだめ。逝ってきます。
597名称未設定:03/03/24 12:36 ID:P+YT1JVe
>>596
ガンガレ14才!
保江邦夫の数理物理学方法序説あたりが入門にはいいかもよ。

俺には理解出来なかった。。。スマソ
598名称未設定:03/03/24 13:10 ID:2Pn9emLs
>>583
正しくは
 倍精度
  [email protected] = 3.4GHz x 2演算(SSE2) x 1/1クロック = 6.8GFLOPS
 単精度
  [email protected] = 3.4GHz x 4演算(SSE) x 1/1クロック = 13.6GFLOPS
だな。
2クロック毎というのは積のみもしくは和のみの場合であって、
積と和を交互に実行することで1クロック毎の演算が可能。
599名称未設定:03/03/24 14:23 ID:6Jsh6K1C
妄想値と事実歪曲の値で比べて自己満足
まるで韓国人だな
600名称未設定:03/03/24 14:28 ID:cDW42Rts
600モラーイ
601名称未設定:03/03/24 15:48 ID:16Dpmsl3
>>599
そういうなら藻前の思う事実値とやらを簡潔に述べよ。
602名称未設定:03/03/24 16:45 ID:rY47fHCS
春だなー。
603名無し子な元ローラ:03/03/24 16:51 ID:S0AuUAzv
>>589

まあ、アンポンたんが逝っていた事はここへおいておくとして、君の考えはどうなんだい?
まさかチップ間を信号が伝わる時間が全く0(ゼロ)だと思っているわけではないでしょうね?
まあタキオン粒子なら可能だろうけど(^^)
もしも信号が(確かに電子の速度うんぬんという表現は変かもな)光と同じ速さで伝わったとしても1GHzの1クロック(1/1000000000秒)の間にすすめるのは約30?Bという事になるのだが...伝わるのがそれよりも遅いとなるとさらにすすめる距離は小さくなるんじゃないのかな?

>>565は光よりも速いと言っていたわけではない。むしろもっと遅いと言っている。

もし32本のチップとチップの間を繋ぐの線の長さの長い短いの差が仮に3?Bあったとしよう。
これを1GHzで使うとすると1/10クロック(0.1ナノ秒)のずれが生じる事になる。
となれば本来はHighの筈でも受け手側は「なんだLowじゃん」と誤認識されてしまう可能性だってある。

電子はもっと遅い...となるとこの遅れはさらに大きくなる事になる。
光の半分の速さなら1/5クロック(0.2ナノ秒)、1/4ならば2/5(0.4ナノ秒)クロック。
逆に云うと1GHz以下のクロックでも無視しきれないズレ(遅れ)が生じると云うことだ。

まあ人にあれこれ言われる前に自分でナノ秒以下のごく短い時間の流れの中で電気信号がどう伝わるか想像してみた方が良いんじゃないのかな?
ある意味「宇宙の果て」などのマクロな世界を思い浮かべるよりも壮大な気分にひたれるものがあるぞ。

まあやっこさんのは佐藤史緒さんの描いた金星樹と言うマンガのパクリだと言われても仕方がないことだが....

「名無しさんは14歳」さんも正しい、勘違いはともかくそういうことを考えてみると云うことがとても大事だと思うよ。
>>591のレスだけでも十分に伝わっていると思う。早い話がそういうことなんだ。
がんがってくださいね?。?。?。
604名称未設定:03/03/24 16:55 ID:CYtkptqW
フロッピーねたの正味期限短かったね
605名称未設定:03/03/24 17:01 ID:16Dpmsl3
606名称未設定:03/03/24 18:01 ID:r0vjItS1
仮にPPC970がAppleのG5製品として登場したとして、その後IBMがどれくらい
本気でG5を作っていってくれるのだろうか?

G4の時みたいに「出た当時はまだよかったんだけど、、 」
という事になるんならIntel採用してくれた方がイイナ。

結局は売れ行き次第だろうから、そうとうAppleが頑張らないといけないん
だろうな。
607名称未設定:03/03/24 20:20 ID:VBuD0TIY
はよG5出してくれ、そしたらwinやめて買うから。
今のままじゃ遅くて買うのためらっちゃうよ」
608名称未設定:03/03/24 21:21 ID:uFGMCOd/
>>598
知らなかった。指摘通りのことが以下にあった。訂正THX。

http://www.intel.com/technology/itj/q12001/articles/art_2.htm
609565=589:03/03/24 21:51 ID:ARvz9GI4
>>603
>電子はもっと遅い...となるとこの遅れはさらに大きくなる事になる。
>光の半分の速さなら1/5クロック(0.2ナノ秒)、1/4ならば2/5(0.4ナノ秒)クロック。
>逆に云うと1GHz以下のクロックでも無視しきれないズレ(遅れ)が生じると云うことだ。

ここがおかしいと思う。
電子自体が遅くても、一端から電子を入れたら、もう一端から電子が出てくるわけで
電子自体の速度とはそれほど関係ないんじゃない?
(渋滞してるトンネルに車が一台入ると、反対側から一台出てくるようなイメージ
いっくら車が遅くても、車が一台入ったよという信号はトンネルの反対側にすぐに伝わる)


俺の考えって言われても、どうやって信号を送ってるか全然分からないし
(電流を流すことによって伝わるのか、電位の変化で伝えるのか、それ以外なのか)
偉そうな事を言って悪かったけど
上の部分だけはどうしてもおかしいと思うんだよ。
610565=589:03/03/24 21:58 ID:ARvz9GI4
追加

>>603
>まさかチップ間を信号が伝わる時間が全く0(ゼロ)だと思っているわけではないでしょうね?
>まあタキオン粒子なら可能だろうけど(^^)

さすがにそんな風には考えてないです(w
情報は光の速度より早くは伝わらない。

ついでにタキオンだろうが何だろうが、有限の速度なんだから必ず時間は掛かるはず。
もしかしたらエネルギー0のタキオンなら無限大の速度になるのかな?
ま、どうでもいっか。
611名称未設定:03/03/24 22:15 ID:jWJeF/wy
鬼首地熱発電所の解説ムービーで
「僕達、電子の精は電線の中を光の速さで移動できるんだ!」
と言って一瞬で一般家庭から発電所まで移動してたのを思い出した。
612名無し子な元ローラ:03/03/24 23:55 ID:inIEb9st
>>609

入ったよと言う信号そのものがタキオン粒子と言うしかない。
その信号と言う発想がどこから来たのかは判らないがそれは車の流れとは全く別物でしかない。

>電子自体が遅くても、一端から電子を入れたら、もう一端から電子が出てくるわけで
>電子自体の速度とはそれほど関係ないんじゃない?
>(渋滞してるトンネルに車が一台入ると、反対側から一台出てくるようなイメージ
>いっくら車が遅くても、車が一台入ったよという信号はトンネルの反対側にすぐに伝わる)

それは道が大渋滞でぎっしりつまっていると言うイメージですね。
しかしそのたとえは妙なんじゃないかな?
その反対側からでて来た車は本当に車が1台はいって来たことによって押し出されたのかな?
数時間前に入り口からはいって来て自分の力で出てきたんじゃないかい?
それは車が入ってこようがこまいが関係のないことだよ。

こう考えたらどうだ?
すべての車と車の間は1台分ぐらいのスキマがあるとする。
最後尾のやつにあとから来た車がぴったりとくっつける。
「オラオラしっかり詰めんかい」
と言ったかどうかは知らないがどやされた奴は前の車にぴったりと詰める。そして言う、
「オラオラ後ろから突き上げられてんだよ」
当然前にいたやつも車を前に出す。そしてさらに前のやつをどやす。
それを繰り返した結果出口からめでたく車が押し出されるわけだ。
613名無し子な元ローラ:03/03/24 23:56 ID:inIEb9st
電子の場合は実は事情が違って正確には押し出すのではなく引き抜きである。
入り口の奴が電線の中に居る分子(陽子+電子)に対してこういう。
「オラ、俺は電子が足りないんだがや1つよこせや」
強引に陽子から電子を奪ってしまう、もちろん電子を奪われたまま黙っているわけがない次の奴から奪い取る。
で最後のやつが電子がたんないよ、と言ったところで電線の終端に電位が生じたことになる。
そしてこの電子の流れを電流と言うわけだが...
そしてその電子の不足具合が電位と言うわけだ。
つまりどうあがいても一つの電子を引き抜いた事により反対側の分子が不足するまでは電子の距離/速度の時間を要する。
アイシュタインの相対性理論により光よりも速いものなどあり得ない事になっているから当然それ以上に速く伝わる事などあり得ない。

蛇足だが電位が伝わるまでもっと時間がかかる理由も書いておく。

電流が流れて行ってすぐに電位が立ち上がるわけではなく徐々に電子の数が不足していって一定の電位に達する。
そうなってやっと信号が伝わったことになるんだが...これこそが君のいう光の早さよりも遅いという事だ。
もちろんこれの時間を短縮する方法はいくらでもある。
一定に達するハードルを下に下げたり電線の太さを細くして容量を減らしたり...

しかし>>50が言っていたのはそういう事をいっていたのではない。
片方から車を押し込んで(電子を引き抜いて)それが連鎖を繰り返し終端まで伝わる時間(最短の時間で)の事を言っているだけだ。
614名無し子な元ローラ:03/03/25 00:05 ID:MR9eX9e8
× 電子の距離/速度の時間を要する。
○ (距離/電子の速度)の時間を要する。
615565=589:03/03/25 00:48 ID:QGYOvwd9
>>612
なるほど、電位が情報で
それを伝えるためには、コンデンサに電子を蓄える必要があるため
電子の速度が関係してくるのですね。
(たぶん、そういう事でしょ?)

どうも何が情報なのか分かってなかっため混乱したようです。
電子が一つ届けば信号(もしくは電場が信号)とか思ってたので
電子よりもずっと早いんじゃないか?
なんて勘違いをしていたようです。

それと、トンネルの例は
電子の移動の連鎖が電子の速度よりも遙かに早いと云うことを言うための物で、
それ以上でもそれ以下でも無いです。

どうもありがと
616MACオタを二位にしましょう:03/03/25 01:36 ID:MyjvRhAb
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol&show=10
あと36000票で二位に浮上するす。
みんなの力を貸して欲しいす。
617名称未設定:03/03/25 02:09 ID:d6kubddr
>>605
Tejasなんか110Wとか言われてるし(後藤氏の受け売りですが)。

Pen4より速いことはないだろうけど
価格対パフォーマンス、消費電力対パフォーマンスがよければ
(・∀・)イイ!!と思うよ。
少なくとも糞モトよりはマシでしょ。

唯一気がかりのなのは1.8GHz@42W→2.5GHz@??W
プロセスが90nmになるのか?
618名称未設定:03/03/25 03:15 ID:FdgERBlG
>>607
>はよG5出してくれ、そしたらwinやめて買うから。
>今のままじゃ遅くて買うのためらっちゃうよ」

おまえおもろい(笑
619名称未設定:03/03/25 04:16 ID:j9M9/ZbC
>>618
マカあるいはマクに興味がある人の最近の心境というのは
程度の差こそあれ、皆そういう類いのものです。
ハードがどうしよーもないここ数年のAppleが悪いんです。
理解しましょう。
620名称未設定:03/03/25 05:05 ID:SR11Gjq6
俺もおんなじ気持ち。
うぃんに乗り換えて早一年。
早くマックに戻りたい。。。。
621名称未設定:03/03/25 15:56 ID:B1V8Q/up
良いですとも
622名称未設定:03/03/25 16:24 ID:WK7Dy9Nr
「乗り換え」とか言ってるけど、「併用」でいいんじゃないの?

もともとはWebサイトのレイアウト確認用に10万くらいで組み立てたんだけど、
[TV録画,Mpegエンコード][3DCG]なんかはWinにやらせてます。

その他の日常利用、作業全般はMacを使っています。

使ってて少し遅いと思うのは、iMovie使っている時かな?
でも、めちゃくちゃ遅いわけでもないし、Winで慣れないDV編集ソフト使って
操作の方で時間取られるよりは早く仕上げられるからいいと思っているんだ
けどね。
623名称未設定:03/03/25 19:48 ID:E/93+N8a
age
624名称未設定:03/03/25 21:20 ID:sTW8S5Z/
でもなー。
デュアルブートですらめんどくさくて片方しか結局使わん
っていうのに、2台使い分けなんてめんどくさいよ。
「両方使い分ける」ってのが目的じゃない限り、両方そろ
えてもどっちかひとつに偏ってもう一台は結局埃かぶるん
じゃないの、普通。
625名称未設定:03/03/25 21:30 ID:I2QoeeFf
デュアルブートは立ち上げ直しが面倒だけど、マシンが複数あって
立ち上げっぱなしってのも案外楽だよ。
626622:03/03/25 22:12 ID:WK7Dy9Nr
どんなに早いCPUを積んでてもバックエンドで重たい処理をさせていれば、手前でやってる
作業も遅く感じるはずだから、それよりも2台もってて役割分担させた方が便利だし生産性も
高いって話。

>>624は本当に普通の人だから1台でいいと思われ、、
627名称未設定:03/03/26 00:29 ID:xZHOOTbK
>>622
俺も、乗り換えだのSwitchだの言わずに、併用で良いと思う。
併用のつもりでWin機を買ったのが約7年前。
それ以降Macは買い替えて無いので、事実上乗りかえになっちゃってるけどさ。
だって、ハード更新に要するコストが全然違うんだもん。
PCの方はメーカー製のセット品じゃなくて、パーツ毎に更新してるからなんだけどね。
最新のハイエンドスペック品じゃなくて、安くなった普及価格帯のパーツを選んでるからなおさら安い。
そういう選択肢を選べる人にとっては、Macはハードの更新にかなりの思いきりを要するわけで...。
よほど「Macじゃないと」という理由が無い限りは。難しい。
OSXには魅力を感じてるんだけど、ハードがね....。
今のPowerMacも悪くは無いと思うんだけど、なんかなー。
628名称未設定:03/03/26 00:32 ID:s9AO8VTx
age
629名称未設定:03/03/26 00:36 ID:EORCM8bB
ageにはネタが無いとね。

Power Mac & Power PC 970
MacBidouilleでは、PowerPC 970を搭載した新しいPower Macについて
伝えています。それによると新しいPower Macは、Single 1.4GHz/Single 1.8GHz/Dual 2.3GHzというラインナップになるのではとのことです。

LINKAGEより。
ハイエンドなんか40万近くしそうな勢いだなぁ。
630名称未設定:03/03/26 00:37 ID:5F9X6JaP
MacBidouilleでは、PowerPC 970を搭載した新しいPower Macについて伝えています。それによると新しいPower Macは、Single 1.4GHz/Single 1.8GHz/Dual 2.3GHzというラインナップになるのではとのことです。
631名称未設定:03/03/26 02:22 ID:Nw+tPRLm
970が発表されたときは、来年しかでないとか断言する
ヤツ(どザの煽りも多いだろうが)が結構いたけど、
噂系のサイトとはいえ、こんなにいろんな情報が出て
くるってコトは970の搭載も近いかもね。
632名称未設定:03/03/26 02:24 ID:Nw+tPRLm
>>630
2GHzは越えるとしたら、期待できるね。

633名称未設定:03/03/26 02:31 ID:2d0i3K5U
fast,fasterとfastestの差がすごすぎないか。価格も差がすごくなりそう。
634名称未設定:03/03/26 02:40 ID:K2Br+dYc
40万でおさまっかねぇ・・・
2.3DUALだよ?
53万とみた。
635名称未設定:03/03/26 03:06 ID:HC8aC4ir
>>627
それが出来る人間が、窓ユーザーの何割いると思ってんだよ。
Appleはそんな連中をターゲットにしてなんか無いぞ! それくらいわかるだろ?(w
あんたみたいな人は、Macなんか気にせずにそのままWindouzを使ってりゃいいんだよ。
636名称未設定:03/03/26 03:18 ID:uzHts1uT
ベージュG3持ってるけど、今のメインマシンはWin。 970待ち。
最近ウワサが聞こえ出して嬉しいが、正味な話、970でも何でもいいから、
パワーでG3発表時くらいのインパクト出してほしいなあ。
637名称未設定:03/03/26 03:34 ID:L6e+APnY
>>635
>それが出来る人間が
の市場をサポート出来ないというのもアポーの欠点じゃないかなあ
自作市場だって今やベアボーンキット等のおかげで決して敷居が高いわけじゃないし
それに加えてDTP等の特殊市場を除いて「一般人」が今わざわざMacを選択する理由って無いからね
値段は高くて性能悪くて、唯一誇れるはずのデザインもデスクトップは正直かっこ悪いし
(ノートのデザインは大好きなんだけど)

10年前は68系からPPCへの変更をして
7年前はNeXTを買収してより良い物を作ろうとしたアップルだったら
もしPPC970を載せてもハード性能がx86に負けたとしたら
intelベースにハードを変更すべきじゃないかなあ
638名称未設定:03/03/26 03:46 ID:D5QQWu2A
過去のmacのCPU変更はappleの都合じゃなくて、Motorolaの都合だと
思うぞ
初めはMC88000を使う予定だったんだけど、IBMがpowerベースの
新チップをオファーして、モトとappleがそれに乗ってPPCが
生まれたんだよな
そのおかげで、MC88000用につくってた新OSをポシャって、
0X0用system7をエミュで動かしたんだよな(一部PPCネイティブ化
されてたけど)
639名称未設定:03/03/26 03:56 ID:D5QQWu2A
とりあえずappleがアーキティクチャを一新するときってのは
よりよいものをつくろうってわけじゃなくて、もうそうするしかない
っつー後ろ向きな動機のせいだよな
640名称未設定:03/03/26 04:13 ID:izo3MKvZ
>637
>もしPPC970を載せてもハード性能がx86に負けたとしたら
それって確定事項で、すでにIBMが2002年の秋ごろマスコミに言ってますけど...
「PPC 970も2GHzになったら、Pen4/(当時は2.8GHz)にそこそこ追いつくと思う」
で、今はというと、HT対応FSB800(現行HTなし533)のPen4*3.06GHzが5月に5万円で出ます。
それから後は雪崩を打ったようにクロックアップと下位CPUが出て....相手も進化してるんですけど...
641名称未設定:03/03/26 06:12 ID:aByOOaVh
パワーはデュアル2.5、2.1、1.7。シングルほしけりゃBTO。
で、キューブの後継出してシングル2.3、1.9なんてどう?
642名称未設定:03/03/26 06:15 ID:c+SgYnDg
>>640
Pen4って最近クロックあんまり上がってないよね。(ボソ)
643名称未設定:03/03/26 06:37 ID:c6J5qHWN
970搭載機、夏の終わり頃には買えるのか!?
644名称未設定:03/03/26 08:24 ID:AVfcycL3
>>637
>>もしPPC970を載せてもハード性能がx86に負けたとしたら
>>intelベースにハードを変更すべきじゃないかなあ

NextStep(OpenStep)がX86に移植された時の事だけど激遅だったって事は無視?
680x0ベースの方が軽かったよ。

Wintel or AMDに移植されてから使い物になんなかったらユーザーから
総すかん食らっておしまいでしょたぶん。

Intel一人勝ちの構図を更に追い風にしてもMSの二の舞いになるだけかと。

Intelベースって事はDos/Vに移植?
それともIntelかAMD使ったマザーをAppleが単独供給って事?

Dos/Vベースだと醜い筐体でパス
Appleがマザー作ったとしてもIntel insideシール張ってあるマックなんて、まっぴらごめん。

あ、どちらにせよパスですねー。
645名称未設定:03/03/26 09:55 ID:eS4x46mW
>>640
インテルも最近はバニアスやらあまりクロックを求めなくなったことを考えるとだんだん技術が限界になってるのではないか?と言ってみるテスト

どんなに速くてもCUBEをこえるものは出ないと思う。
646名称未設定:03/03/26 12:38 ID:464my78t
gt;gt;
647名称未設定:03/03/26 12:53 ID:L7W/7ZMI
>>NextStep(OpenStep)がX86に移植された時の事だけど激遅だったって事は無視?
>>680x0ベースの方が軽かったよ。

だからと言って、OSXをx86に移植したらPPC版より遅くなるとは言えないだろ。
当時と今じゃx86ベースのシステムの状況もだいぶ違うんだから、
そんな昔のこと、無視しても問題無いんじゃないの?
648名称未設定:03/03/26 13:18 ID:mlZ5TxH0
>>647
まあ644はただの煽りだろ


>Dos/Vベースだと醜い筐体でパス
>Appleがマザー作ったとしてもIntel insideシール張ってあるマックなんて、まっぴらごめん。

>あ、どちらにせよパスですねー。

こんな事書いてる時点でロクな使い方してないのは判るだろ
まともにMacで仕事してればガワよりスピードを、って考えてる人の方が多いと思うぞ
まあ644はノロマでもガワの綺麗なMacがあれば生活に困らないアマチュアな人なんだから放置でよいのでは?
649香ばしいってこういうことかな:03/03/26 13:20 ID:d51KY3jT
>Dos/Vに移植?
プッ...、MacOSXはWindows3.1並ってことですか?
>Dos/Vベースだと醜い筐体
プッ...
>Intel insideシール張ってあるマック
プッ...
650sage, sage, sage, sage, sage, sage, sage:03/03/26 14:03 ID:4hi28uIZ
宇宙戦艦ヤマトで、波動砲を撃つ時に光のつぶつぶが集まって行くのが描かれているが、あのつぶつぶはタキオンらしい。
651名称未設定:03/03/26 17:26 ID:xZHOOTbK
けどさ、現在Appleを支えている人の大部分は644みたいな人なんじゃないのかな。
そういう人を喜ばせるのがAppleの仕事なのかなと。
652名称未設定:03/03/26 17:46 ID:mlZ5TxH0
>>651
それってかなり情けない会社だな
653名称未設定:03/03/26 18:39 ID:dNFilE0U
ハードのことはよくわからんのですが、
PPC970って何やら凄そうなPower4とやらの設計を受け継いでるんでしょ?
じゃあ、そのPower4でOSXは走らせらんないんですかね?
IBMがPower4用MacOSXserver搭載の大型のサーバー
(メインフレームって言うのかな?)とか出したら面白いし、
で、Appleがすっごいハイエンドのワークステーションとか出してくれたら、
高くても買おうかなとか思うけど。
無理な話なの?っていうか何か根本的に間違ってます?
654名称未設定:03/03/26 18:45 ID:j1KU5N/c
あんたは髪だ。
655名称未設定:03/03/26 18:58 ID:lR3lSrzT
パソコン暦そこそこなので、周りの知り合いとかが初めてパソコンを購入する時に
よく相談とか受けているんだけど、その人の利用目的や仕事内容や家庭環境とか考慮して
WinかMacで合いそうな方を勧めているんだけど、セッティングや操作方法を覚えて
もらうのはやはりMacの方が簡単で早いケースが多いかな。使いこなすまでの時間も
短いし、満足度も高い場合が多いので、ファミリー層や女性の場合はかなり高い確率
でMacにしてもらってます。
組み合わせとしてはiMac or iBook とキヤノンのデジカメとプリンタってのが多いです。
656653:03/03/26 19:23 ID:dNFilE0U
やっぱりおーきく勘違いしてた?
そんな気はしてた。
657名称未設定:03/03/26 20:18 ID:nWHtETgO
gt;gt;
658名称未設定:03/03/26 20:48 ID:o2MbaJbs
>>653
高性能を生かした対応ソフト出たとして
その上で本体百万〜数百万がペイできるなら買え

Powerの設計を受け継いでるのはPowerPC全般だよ
659名称未設定:03/03/26 20:56 ID:K+gUCa0S
>>653
IBMがMacサーバを出すわけ無いだろ
今一番力を入れてるのはintelベースのLinuxサーバ
次にWinサーバ、その後にハイエンドのPowerベースのAIXサーバだし
アップルがクラスタXserveでPower搭載したら面白いだろうけどね
でもPowerマシンがデスクトップになったら冷却音と排熱が凄いだろうな
660653:03/03/26 21:09 ID:dNFilE0U
やはり数百万のワークステーションがペイ出来る時代じゃないのかな?
昔のSGIのONYX〜INDY,O2シリーズみたいなので今の時代にあったものが
Appleにあっても良いかと思ったんだけど。
(当時O2は100万円台でもあったよね。最後は叩き売りだったけど)
リアルタイム3Dなんかの市場ではまだ需要あると思うんだけどな。
グラフィックチップの問題ももちろんあると思うけどね。
Power4とやらはそういった使い方には向いてないのかな?
まあ、シリコンの失敗を改めて後追いする事は無いのだけど、
Appleならではのやり方もあるかもなーと、ちょっと思いました。
個人的には100万円代でも、それに見合うものなら、購入考えても良いと思うし。
661653:03/03/26 21:16 ID:dNFilE0U
>>659
あ、その辺は本当にそうなったら面白いかな?
程度のシロウトのたわごとですので、流してもらってもいいんです。
IBMが、というのはあり得ない話と言う事のようですね。
でも、XserveにPowerを、と言う声は
あってもよさそうなのに(特にここのスレとかでは)意外と出てないですね。
662644:03/03/26 22:04 ID:AVfcycL3

わーい、わーい、いっぱい釣れた〜。

>>647
過去にあった事実として受け止めるべきだよ。
問題になった時点で過去を振り返るのが愚かな事だと思うけどなー。
スペースシャトルも分解しないですんだのに(あ、これは関係ないか

>>648
アマチュアは全て無視でつか?(苦笑

>>649
あらーなんか気に障る事いちゃったかしら?プププッ

>>652
人間夢がなかったら空しいでしょ?
所有する事が楽しい製品ってそうそう無いよ。
使いやすいしね。
あなたの言う所の情けない会社の類がクリエイティブな会社なのも確かなんだけどねー。

またいっぱい釣れるかな?
663名称未設定:03/03/26 22:07 ID:s9AO8VTx
>>662
晒しアゲ
664名称未設定:03/03/26 22:11 ID:o2MbaJbs
AVfcycL3自体がこの板に釣られてる訳だが
665huu63e:03/03/26 22:47 ID:dbsdOJpi
>>662

admuoeyw.j\h,fouhwmee9

ってここは暗号のスレじゃなかったのね?。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048645001/l50

良いけどさ最近のイケてるゲーム機があいついでIBMと組んでるって事はIBMにそれだけの技術力と可能性がある、て事じゃないの?

ってひょっとしてあたしも釣られちゃったって訳?

PPC970、今もっともイケてるMPUです?
666名称未設定:03/03/26 22:53 ID:2UVN41yS
gt;gt;
667名称未設定:03/03/26 22:55 ID:ssRgBCGp
O2かぁ、欲しかったなぁ。懐かしいなぁ。趣味で使うにはちょっとな。
いまじゃ、OCTANEが¥49800だもんな。いらんけど。
668653:03/03/26 23:44 ID:dNFilE0U
へー、498なら、ちょっと欲しいかも。
R10000/250Mhz/Dualとかなら、まだそれなり使えますよね?
あ、でもメモリがバカ高だったりとか。
R4400/100Mhz/64MBのIndyで、すげーって思ってたからなあ。
って脱線してますね。すいません。
669名称未設定:03/03/27 11:48 ID:oc1KuQQA

最近970が出ないような気がしてならない..........
Intelに乗っ取られる飢餓する
(´人`)祈るしかないのか?
670名称未設定:03/03/27 18:12 ID:zIG+/NBq
Intelでもいい
速く動いてくれれば
cyrixでも良いぞ、なんでも可。
671名称未設定:03/03/27 19:06 ID:Jk3RQcbS
腕白でもいい逞しく…(ry
672名称未設定:03/03/27 19:25 ID:xIbM/RpY
cyrixとはまた...
673名称未設定:03/03/27 23:12 ID:AF/1S3xV
cyrixは387DSLのころが一番輝いてたね
674MACオタを二位にしましょう:03/03/28 00:23 ID:B/Wewf+9
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol&show=10
あと35000票で二位に浮上するす。
みんなの力を貸して欲しいす。
675名称未設定:03/03/28 00:25 ID:nWKoKJkg
MACオタは過労で氏にますた
676名称未設定:03/03/29 12:26 ID:brjoMyO/
APPLE LINKAGEより
MacOS Rumors が、PowerPC 970を搭載するであろうPower Macについて伝えています。
それによると、Single1.4GHz/Dual 1.6GHz/Dual 1.8GHzというラインナップになり、
Serial ATA、USB 2.0、AGP8X、PCI-Xが採用され、
キーボードやマウスも新しくなるであろうと予想しています。

677名称未設定:03/03/29 12:46 ID:MNYdlY7n
>>676
PPC 970がDUAL出来ないのにか?(笑)
加えて、PCI-Xなんぞは笑止千万。PC/AT互換機ですらチップが出来ていない。
それにPCI-X266だけ策定されて、PCI-X533は未策定という中途半端な状態。
だから、PCI-Xとだけ適当に書いている。明らかに素人の机上の妄想そのもの。
678名称未設定:03/03/29 12:51 ID:HN6TfxSe
こないだの2.3Gの噂よりは順当だが…
679名称未設定:03/03/29 13:15 ID:ho2DO/Py
>>677
>PPC 970がDUAL出来ないのにか?(笑)
君も妄想禿げしいな。

970はSMP可能だから、Dualは可笑しくない。
PCIXも現行64bitPCIからの進化とすれば妥当。

かといって、この手の噂を信用するのはばからしいが。
680名称未設定:03/03/29 13:37 ID:A8nkWV6l
>>677
サーバなどだと、PCI-Xを実装したものはあるように思えますが…。
681名称未設定:03/03/29 13:47 ID:1S1asPDO
Serial ATA、AGP8X、PCI-Xはたぶんないでしょう。
USB 2.0はありえるかも。
Dual 1.6GHz/Dual 1.8GHzならSingle1.6GHzじゃないかな?
キーボードやマウスも新しくなるなら、青歯かな?

>PPC 970がDUAL出来ない
なら全然価値のないCPUだね。
682名称未設定:03/03/29 13:48 ID:5+zVcUQ0
ユーザーが求めてないものてんこ盛りするより、
今より静かに、今より小さくしてくれた方がうれしい。

スペックマニアじゃないんだから。
683名称未設定:03/03/29 13:57 ID:G6ulz8V5
>>682
このスレに来る人の一番求めてるものはパワーじゃないの?
静粛性とかはその次では。
684名称未設定:03/03/29 13:57 ID:BljOw39j
>>682
スペックマニア充満のスレでソレ言ってもなぁ…
685名称未設定:03/03/29 14:08 ID:tXAgm60F
バスクロックは800MHz以上だな。
686名称未設定:03/03/29 14:25 ID:MNYdlY7n
>>685
で、技術不足で致命的欠陥を抱えると。
いやあ、マカーって大変だねえ。
次々と、欠陥を抱えるものを買わされて。















買うヤシがバカなんだけど
687名称未設定:03/03/29 14:30 ID:brjoMyO/
煽りドザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
688名称未設定:03/03/29 14:45 ID:ho2DO/Py
ドザって哀れすぎるから、あんまりイジメないように。
689>676:03/03/29 15:29 ID:bexs6QBX
These numbers are not to be taken as much more than speculation
at this point, but if we were to make a prediction,・・・

で続く所にかいてあるんだけど?
690名称未設定:03/03/29 17:29 ID:jrpMBP3a
>>682
Appleは(特にPro向け製品で)大きな利幅を取れる価格設定で商品を売らなければ商売を続けられない。
静粛性で金を取れないのは(多くの人に割高だと思われた)Cubeで学んだ。
性能のハッタリで金を取るしかない。
って事では。
691名称未設定:03/03/29 17:32 ID:aIC2NCN6
次期PowerMacは縮退ベロシティエンジン内蔵の縮退PowerPCを搭載します。
これらの高速化の原理は「努力と根性」です。
あまりに速過ぎてキミコにはもう会えない罠。

ソース>AirMacからのデムパ
692名称未設定:03/03/29 17:32 ID:sFrSSeD/
>静粛性で金を取れないのは(多くの人に割高だと思われた)Cubeで学んだ。

「早過ぎたんだ、腐ってやがる...」っていう台詞を思い出しますた
693名称未設定:03/03/29 17:49 ID:jrpMBP3a
>>692
早過ぎたって言うか、
当時において価値に見合う価格で製品化出来ていなかった、って事だと思う。
各種の初期トラブルも足を引っ張ったろうけれど、性能と価格のバランスが、苦しかったと思う。
あのデザインと静粛性にかなりの付加価値を見出せる人でかつ、あのスペックで十分な用途でMacを欲していた人はそう多くなかった。
私も欲しかったんだけど、トラブルの対策がなされコストパフォーマンスも改善されるであろうマイナーモデルチェンジを待ってたら、消えてしまった。
スレ違いだね!ゴメン!
7457を搭載したCube後継機が出たら良いのに…。
もちろん970搭載のハイパフォーマンスモデルも大歓迎。
今はハイスペック機のスペックの頭打ちのせいで、低スペックモデルに魅力を与える事が困難になっていると思えるんで。
970搭載機で大儲けできれば、低スペック機もよりハイプライスパフォーマンスに出来るでしょう、きっと…。
694名称未設定:03/03/29 18:21 ID:Qp3wKUnn
今になって別方面でCube型が流行っているわけだから、コンセプトは間違って
なかったんだもんね。
ファンレスってのも今のPowerMacからは考えられないよね。
695名称未設定:03/03/29 18:59 ID:0NSvVrsY
Cubeが売れなかったのは不良品だったからじゃないのか?
696名称未設定:03/03/29 19:00 ID:yLvn8HqS
>>695
同意。
697名称未設定:03/03/29 19:09 ID:5+zVcUQ0
いいえ、時代がAppleに追いついてなかったのです。
698名称未設定:03/03/29 19:56 ID:jrpMBP3a
まあ、不良品の在庫を大量に抱えてしまい、後継機を投入できなくなったのが終了の理由かもしれないけど。
その反省は以降の新製品に生かされている、のかな。

970機も、初期モデルには手を出さないのが正解なんだろうなー。
699名無し子な元ローラ:03/03/29 20:00 ID:IpVOYCQR
>>615の565=589さんへ

激遅レススマソです。
> 電子の移動の連鎖が電子の速度よりも遙かに早いと云うことを言うための物で、

これを読んで激しく自身を喪失してしまいました。
そう云えば確かに高校の授業(工業高校の電気科)でそう教わった記憶があります。

で、そのままにしておくのもなんなので本屋さんで調べてみました。

なんと電子が電線の中で動ける速度はめちゃくちゃ遅くてなんと1秒に1?Bしか進めないそうです。
(銅などの固体の中で動きまわれる速度)
しかし電子の移動の連鎖のおかげでほぼ光速に近い速度で伝わる事ができる....
とありました。(電気の雑学)
自分が思っていたよりも電子の速度ははるかに遅かったみたいです。
しかしシャーロックでググって見たら「電圧がかかっていない時の銅の場合は約秒速1600?Hで動き回っている」とあった。どっちがホント?...しかしどちらにせよ光速よりもはるかに遅い事には変わりがないようです。

ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/velocity.htm
志賀@高槻さんのホームページ内にわかりやすい説明がありました
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/MyRoomIndex.htm

ちなみにもう1冊の方は講談社のブルーバッグスでしたがタイトルを忘れました。
それにも電流が流れる速度はほぼ光速以下だと書かれていました。
ただしプロセッサなどのデジタル回路内ではさらに遅くて1/10以下の速度しか出せないそうです。
(あちこちに寄道をするためだそうな...よく解りませんが....)

うちらユーザーは「進化が遅い」だの「技術がヘタれだ」だの文句を垂れていますが...技術差は激しく大変だと思いました。

あ、思いっきりスレ違い、済みませんでした。
20万円以内で970マシンが出れば嬉しいんだけど....なんか難しそうですね..、ガンガレ!アップル!
700名無し子な元ローラ:03/03/29 20:51 ID:IpVOYCQR
× 技術差は激しく大変だと思いました
○ 技術者は激しく大変だと思いました
701名称未設定:03/03/29 20:54 ID:bM0Kr/Vg
>We would not be surprised to see Dual 2GHz systems at the high end, but >2.2 or 2.3GHz seems optimistic for a system that will ship with any >significant volume before the end of the year.

2GHz越えしてても驚きはしないとも書いてあるね。あくまでも今回の記事は
MacOS Rumorsの予想ということなんだけど、Apple Linkageの引用の
仕方だと誤解を招きそうだ。
702huu63e:03/03/29 21:17 ID:IpVOYCQR
Cubeはハッキリ言って欲張りすぎたんじゃない?
一応Powerと言う名称を与える以上、その当時のPowerMacG4よりも性能を下げたくなかったという気持ちは解らなくもないんだけどさ。
2次キャッシュやVRAMを混載したMPUとGPUを直付けにして基板そのものをもっとコンパクトにすればiMac並みの値段に出来たかもね。
(性能面でかなり妥協する事になっただろうけどね。)

ただしそうなるとMPU,GPUのUPグレードが出来なくなって長く使えるマシンにはならなかっただろうからアップルの判断は正しかったと言えるけどね。


今度のPPC970の場合はそう云った相反する課題(極端な省スペと高性能)があるわけではないからCubeのようになるって事はないんじゃない?

703名称未設定:03/03/29 21:29 ID:O03Q4ez6
ありゃ、外付け電源がデカ過ぎたんだよ、あと2インチ本体が大きくてもよかったから
電源を内臓すべきだったと思うぞ
704名称未設定:03/03/29 21:38 ID:S8FB+QXO
G3つんで価格を5万ぐらい下げればよかったかも
拡張性のない筐体にそれほど負荷をかける仕事(ビデオ編集など)を
させることはなかっただろうし。
発熱の問題も楽に解決できたはず。
この筐体に何をさせるのか?できるのか?ということに関しての割り切りが
不足していたかもしれないね
でも、その割り切りのなさというか不条理というか夢だけみて作りましたという
そういう姿勢はアップルらしくもあるか・・・
705名称未設定:03/03/29 22:06 ID:0H4HzW5/
>>703
電源を内臓するのは止めておけ
706名称未設定:03/03/29 22:20 ID:jrpMBP3a
内臓はともかく、
私はどっちかと言うと非内蔵の方が好みかな。
電源も発熱源だし、またノイズ源でもあるでしょうし。
分離した上でしっくりくるデザインが可能なら、それが良い様に思う。
というか、性能が同等で価格が安いなら、一体型で良いけど。
私個人はコンパクトさや意匠デザインにはさほど拘らないんで。
安くて静かでそれなりの性能でディスプレイ外付けなMacが欲しい。
707名称未設定:03/03/30 02:25 ID:XaiO7kCE
>>703
あの電源はひどかったね。竹網マクラって揶揄されてたしね。
それにCube発表時に隠蔽してだよな。1週間位してみんなが騒ぎ出したんで調べまくったヤシに暴露されてた。
ほどなくして、ニュースサイトなんかに載ったが。ありゃ、ワザとだね。
708名称未設定:03/03/30 02:56 ID:19xR66In
Cube欲しいなぁ。
あれだけ良くできたマシンは、どこ探しても見つからない。
頼むから、970Cube出してくれ!
709名称未設定:03/03/30 03:30 ID:H8EskK4E
 gt;gt;
710名称未設定:03/03/30 03:44 ID:KFhPUpFY
うちのhpのプリンタの電源もでかいがなあ、これもどうにかならんか
711名称未設定:03/03/30 10:50 ID:PdMVeCAQ
このスレではG5 Cubeが出るのは確定しておりまつ(・∀・)ニヤニヤ
WindowsからのSwitchが大量にでること間違いなし
712名称未設定:03/03/30 11:59 ID:1t1mv0+x
90nmルールの970が出てからでいいから、Cube復活を望みます。
713名称未設定:03/03/30 12:05 ID:CqWHaoMr
ってゆうか、静かなマシンであればポリタンク筐体でもかまわない
714名称未設定:03/03/30 12:58 ID:dy6MR+3W
Windows機は、音どうなの?五月蝿いの?
715名称未設定:03/03/30 13:04 ID:XaiO7kCE
>>714
メーカー製などは、かなり工夫して以前の世代より静かになってる。
ファンなどを高級品が使われて爆音なんてものはありえないよ。
Pen4なのにファンレスなんかの物もできてる。
自作のパーツも冷却部品(空冷・水冷)が多数出てるよ。
MacはPMで逆行してるね。
716名称未設定:03/03/30 13:09 ID:PdMVeCAQ
やっぱ水冷Cubeかなー
冷却水がCubeの中を循環するのが見えるのも面白いカモ
717名称未設定:03/03/30 13:14 ID:ltFqJS0b
俺は、水槽の中にCubeがあるのをイメージしたけど
718名称未設定:03/03/30 13:19 ID:dy6MR+3W
>>715
へぇ。Windowsを見直しました。Pen4でファンレスってすごそうだね。
Appleはスイッチキャンペーンとかへんなところにお金を使わないで、
そういうところに金をかけてもらいたいね。
719名称未設定:03/03/30 13:21 ID:qnX27N2s
Cube最高。中身そのまんま取り出せるからメモリ増設も掃除も簡単。モニタの裏にでも置けば
ハードディスクの心地よいコリコリ音しか聞こえない。
Cube後継機が出れば直ぐ買いでゲス。
720名称未設定:03/03/30 13:35 ID:fZT1oLSJ
721名称未設定:03/03/30 14:05 ID:hWiEqCMZ
>>718
いくらお金をかけても、技術力がないので無駄。
広告でまやかしのイメージを植え付けることなら、お金をかければ出来るけど。

製造業としての安定性の低さは、Cubeを筆頭に、これまでさまざまな障害を目の当たりにしているだろ?
722名称未設定:03/03/30 15:44 ID:ScaTIgKf
17インチPowerBookはそのつくりのよさが好評だよ。剛性も質感も文句ないって。
これでもAppleには技術力がないと?

参考スレ:
【最大を】PowerBook 17"【最大に】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048418125/l50
723名称未設定:03/03/30 16:00 ID:cdbQZENt
>>722
・・・・あれだけでかくして面方向に部品が逃がせているのに、剛性が維持
できないほうがどうかしているような・・・
軽く小さくそして剛性も高くならば、技術力の証明にもなろうが、こんなことを
自慢するようでは、むしろ技術力のなさを主張しているようなもの・・・・
724名称未設定:03/03/30 16:00 ID:zSdefR4Z
>>699
電子の速度に付いてはどちらも多分正解
調べて無いので数値にはまちがえが有るかも知れんが
ただ速度の意味が違うだけと思われ

んで前者は電圧がかかった時の平均移動速度だろう
後者は電圧がかかっていない時だからフェルミ速度の事だろう
725名称未設定:03/03/30 16:10 ID:TL2yQqJU
アップルリンケージに出てる噂のタブレットは750FX?
726名称未設定:03/03/30 16:14 ID:6SF+xGpW
正確な本のタイトルと著者名忘れたけど
松下とアップルで学んだ事〜って本を立ち読みしてきた。
それに、アポーの時日本で音をもっと静かにしろって要望やクレームが多いと
本社に上げてもどうして音が気になるのかって全く理解してもらえなかったと書いてあったな
実際静寂性にこだわるのは日本が一番らしいんだけど
727名称未設定:03/03/30 16:41 ID:sgz9HGbt
松下とアップルって、デザイナーの人?
確か松下でデザインした人がアップルに行ったと
情報系サイトにのってたけど。
728名称未設定:03/03/30 17:25 ID:6SF+xGpW
>>727
この本でした。デザイナーじゃなくてエンジニアだね
今度ちゃんと買って読んでみよう

松下で呆れアップルで仰天したこと―エンジニアが内側から見た企業風土の真実
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534035454/qid=1049012515/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-6584733-2819537
729名称未設定:03/03/31 00:00 ID:209RhNXg
>>723
「・・・・あれだけでかくして面方向に部品が逃がせているのに、剛性が維持
できないほうがどうかしているような・・・
軽く小さくそして剛性も高くならば、技術力の証明にもなろうが、」

アフォですか?
実際のところ17"の筐体の剛性がどれだけ高いのかは知らんが、
一般的な傾向として箱の剛性ってアンタが指摘するのとはまったく逆だろ。
でかくて薄けりゃ剛性は下がるし、小さけりゃ剛性は確保しやすい。
知ったかでものを言いなさんな。
730名称未設定:03/03/31 00:01 ID:8F8LeDzt
MPU、DualだけじゃなくQuad構成のMac出ないのかな?
DarwinはDualまでしかサポートしない??
731名称未設定:03/03/31 00:06 ID:74jEyu7v
Pen4用ファンレス用ヒートシンク。メーカ製PCではまだ見たこと無い。
http://www.tsheatronics.co.jp/zen/htmls/ncu1000_j.html
732名称未設定:03/03/31 01:13 ID:NubiTauw
>>731
水冷のがあるべ
733名称未設定:03/03/31 01:16 ID:NubiTauw
734名称未設定:03/03/31 01:16 ID:tix0fse1
球は剛性高くなるね。
735名称未設定:03/03/31 01:16 ID:BPqcmGR4
>>729
俺は723じゃないが、それは空箱の話じゃ?
面方向に部品を逃がせる以上(15インチの部品を17インチに入れると仮定)補強なんて入れ放題ですが
空箱の原理で技術は語れませんよ
むしろ部品が多くて補強剤が入れ難い小型ノートの方が技術的に難しいだろ(強度がガワだけのモノコック構造になるから特に薄いと難しい)
736名称未設定:03/03/31 01:24 ID:wBZANFmL
>>718
友人にDOS/V自作好きなのがいて、Windy?とかいうCube型のPC組んだら
筐体が触れん程熱くなったという話を思い出した。
737名称未設定:03/03/31 01:29 ID:tSBpdh4Q
PPC970のスレはどこにいったんでしょうか?
738名称未設定:03/03/31 02:34 ID:a0/EwwpF
>>737
なんだぁ、そりゃ。絵空事は関係ない。
現実を語れ、ボケ。
739名称未設定:03/03/31 07:02 ID:C6wjHlJy
無学なおいらには独逸語は無理でおじゃる
740名称未設定:03/03/31 08:34 ID:uYWa7Jlf
>>735
俺は729じゃないが、隙間に補強入れ放題だと重さの問題が出るじゃん。
補強は最低限だろうから空箱の原理でいいと思うよ?
741名称未設定:03/03/31 11:51 ID:BPqcmGR4
>>740
でも隙間が多いと強度の必要な場所にドライブなどの硬いパーツを置き補強したりできるよ
あと冷却関係で熱伝導パーツやヒートパイプなんかでも補強できる
隙間が多いとパーツレイアウトが楽だから作りやすそうだけどな
742名称未設定:03/03/31 12:23 ID:aSTdtSh4
ホイールベースが短い方が軽く剛性高くしやすいとは思うが、それは (ry
743名称未設定:03/03/31 12:34 ID:QIIeD5hW
>>741
君が思うようなことは既にアップルはやってると思うが。
口だけじゃなくて製品出してるんだから。
744名称未設定:03/03/31 14:45 ID:vn8Sn+AG
>>727
ttp://www.nhk.or.jp/dig/feature/nishibori/interview1.html
この人の事ですね。
京都では有名なカフェです。

745名称未設定:03/03/31 15:30 ID:oNd2/foh
空間デザインというと、Appleストアとかデザインしたんですかね
746名称未設定:03/03/31 17:41 ID:nFPsJYej
>>742
それは、補強材比率が同じ場合の話しだろう。
17インチは、15インチに比べて600gも重くなってる。
電子部品の重さはそう変わらないから、補強材の比率は増加してるだろう?
戦車と自転車の剛性比較しているようなもんだ。
747倶名尚愛:03/03/31 19:18 ID:e0u3zGda
キタ−!\(`´)/

Apple GT-R 970ps

アポーニスモより新発売!
748倶名尚愛:03/03/31 19:26 ID:e0u3zGda
>>747(ジャンボジェット)は>>742に対するレスです。
749HITBIT11:03/03/31 20:19 ID:W02oAuJU
>>691
ヲカヱリナサλ


ところで、MAGIは何bit?
750742:03/03/31 21:15 ID:EbqAl3fs
742は読んでの通り、車の話で、747さんの言うGTRの様にでかいボディにハイパワーの
エンジン載せて、色んなメカを詰め込み、ニュルブルクリンクでポルシェより速いです、
と言うことのアホさを書きたかったわけで、ノートパソコンの場合とは違うことは分かってるよ。
でも、補強材を沢山使って重くなったけど剛性上がった、ってのはスマートじゃないと思うのだが。
下手な文章で悪い。
751名称未設定:03/03/31 22:10 ID:LoCbZVMn
なんで車の話しになってるんだよ。
752名称未設定:03/03/31 22:36 ID:QIIeD5hW
>>746
ばかですね。
753名称未設定:03/03/31 23:00 ID:ezBFaMU6
結局、アポは、出来ない方がどうかしていることは辛うじて実現できるが、
出来て当然のことは出来ないほど低技術力と言うことで、ファイナルアンサー?
754名称未設定:03/03/31 23:22 ID:INEOQvVi
G5が出て変わること

G5が超高速なためトリッパーが高速で動きすぐにトリップパスを見破れる
            ↓
トリップが12桁に
755倶名尚愛:03/04/01 00:01 ID:9XkiSVbV
>>750

云いたい事は良く解るよ。
補強材をたくさん使って剛性が上がった

車の場合は.....重くなって運動性能が落ちる。
PBの場合......重くなって機動性が悪くなる。

どちらにせよ良い事ないわね。
まあPBを省スペデスクトップと割り切っている人にはどうでも良い事でしょうけど....

756懲りないマカ:03/04/01 00:05 ID:QI+BUWST

 た
  車
   で
    す
     か
      ?
757名称未設定:03/04/01 00:13 ID:t75Hj56s
       そ
      の
     よ
    う
   で
  す
 ね
758名称未設定:03/04/01 00:15 ID:t75Hj56s

 り
  な
   い
    人
     た
      ち
       で
        す
         ね
          。
759名称未設定:03/04/01 00:33 ID:jcOXk/X4
なんで、ドザが常駐してるんだ?
760名称未設定:03/04/01 02:03 ID:/497CnRE
>>759
自分達のお尻に火がついて追い込まれてるから粘着してるんでしょうきっと。
本当に余裕って物が微塵も無い人達ですねー>ドザ達
761名称未設定:03/04/01 09:01 ID:zD5QAy2N
さて4月1日。
マカチンども、デムパよろしく
762名称未設定:03/04/01 13:09 ID:o46wBAlc
>>733
小型液冷なら、PowerBook 2400とか3400の代で試している筈。
あくまで本体内での熱伝導に使ってたんであって液晶背後までは引っ張ってない
けどね。
763名称未設定:03/04/01 14:18 ID:r4RwWAP7
アルミでフィンばりばりのバイクの空冷エンジンみたいな筐体がいいな、970Macは。
764名称未設定:03/04/01 14:21 ID:CDgGVKkx
熱ダレのヨカン...
765名称未設定:03/04/01 14:50 ID:0HYALTLU
>>749
MAGIはペン3なんだよね(w
http://www.cbrc.jp/cbrc/cluster/NECphoto.html
766HITBIT11:03/04/01 16:52 ID:zD5QAy2N
MAGI SYSTEM。。。完成していたの...

てゆーか、責任者出てこい(ω)
このネタばれシステム。。。

いや漏れも生物系(神経生理)だがw
767huu63e:03/04/01 21:26 ID:cO7u0lgb
>>763

一昨年あたりに噂になった改造版1GHzPowerMac(昔のマイク風のデザインの)みたいな匡体はいかがですか?
冷却システムごと使わせてもらったらサイコーな感じです。
赤いランプがHALの目玉みたいで気に入っているんですよね。
いやまじでMPUはIBMだし好いかも....
768763:03/04/01 21:46 ID:MHyNeYZI
熱ダレが出る場合には部屋の中を抱えて走ってもらえばいいと思ったのだが、
マイク型ならコードを持って振り回してもらうと、冷却効率が上がるね。

まじでアルミでフィンモチーフのデザインはいいと思うのだが。
769huu63e:03/04/01 22:37 ID:cO7u0lgb
>>768

確かマックパワーなどにも写真付きで掲載されていたように記憶していたのだが、一種の液冷システムを採用していたと思う。

当時純正が867MHzが最高だったのに対して1.2GHzまで出せたのが売りだったような....
しかし本当に商品として出荷されたかどうかは知らない。
オイルヒーターみたいな感じかな?
そこまでやればWinを蹴散らすインパクトがあるんじゃ...
770名称未設定:03/04/01 22:53 ID:MqUVhFZv
低クロックで処理能力の高いCPUがほすい……
771名称未設定:03/04/02 02:14 ID:BBfXsKI+
>>771
Itanium2はいかが。
772名称未設定:03/04/02 08:57 ID:V1gQ0bJG
>>770
セントリーノはいかが?
773名称未設定:03/04/02 08:59 ID:3QwNSy2I
>770
G3(750FX)じゃご不満?
774名称未設定:03/04/02 10:01 ID:bSF+lOic
もうだめパ
もうだめピ
もうだめプ
もうだめぺ
もうだめポ
775野巣虎 ◆.nSTRSDwto :03/04/03 04:37 ID:BncATziV
□■ 野巣虎の未来ニュース ■□

2003年4月3日版 発行部数 1部
Written by 野巣虎

==================
みなさんこんにちは。野巣虎です。
次に出るMacデスクトップのCPUは皆の予想を裏切って、なんと
AMDです。
PPC970でもなければ、7457でもないです。

ちなみに筐体もがらりと変わります。ポリタンクと比べたら、かなりシンプルな奴に。
横置きも可能で、質感は全体的にメタリックな感じです。文章は苦手なので、
脳内イメージをうまく表現できないのですが、iPODの裏面をちょっと濁らせたような、
、というか、そんな感じで、丸っこいデザインではなく、角っぽい、
ちょっとスリムなデザインです。見た目、すごくシンプルですが、妙に未来的です。
なんというか昔の人が想像した、UFOチックというかそんなかんじ。
USB2.0も搭載してるよ。

キーボードも変わります。
↓ここまで過激ではありませんし、もっと普通ですが、
↓これがイメージに近いかな。
http://members.tripod.co.jp/fabares_cookie/keyboards/imgs/curious/1369d01.jpg
筐体イメージも↑にマッチしたようなイメージですね。
もっとデザインに丸さや軽さはあるし、ここまで金属は使われてないけれど。

…これらのことは、あと数ヶ月もすればわかるけど、ひさびさにピピっと来たので
書いてみました。さすがに10割は当たりませんが、7割以上予測が当たっていたら、
野巣虎の未来ニュース第二号 も発行します。それまではこのテキストを
スティッキーズにでも貼って、アップルプルの発表をプルプルしながら待ちやがれ。

ちなみに、ソースはポラロイドに念写です。
776名称未設定:03/04/03 11:16 ID:w95zcQS7
>>775
さよーなら
777名称未設定:03/04/03 11:45 ID:ed9iwbWb
AMD29000にOSXを載せるのか。究極の職人芸だな。
778名称未設定:03/04/03 12:25 ID:Eu6UqU+W

狂態はXserveのデザインの流れが入ってくるのはありそうだね。

OSXもメタルの方向に逝ってるし。
779名称未設定:03/04/03 17:16 ID:KUFxcyWp
パワロジG3@800MHz
CPU ver 2.2
かなり熱いでつ、G3と思えん。。。
780名称未設定:03/04/03 18:41 ID:7nyCKg5R
G5はいつでるの?
781名称未設定:03/04/03 19:33 ID:/AeOTMOz
>>780
6月のWWDCでなにかしらの発表がある可能性がかなり高い。
勿論、6月の発売はほぼ考えられないが。
782名称未設定:03/04/03 20:52 ID:qauBlJSS
6月発表、9月発売でいいよ。
783名称未設定:03/04/03 22:19 ID:sG6ZJ/He
しかし、もしそれがPPC970がらみの発表だったら
新製品待ちでPowerMacが売れなくなるのは必至。
アポーがそんなことするとも思えんが…
784名無し子な元ローラ:03/04/03 22:36 ID:PQzZHzcX
そう云えばPowerMacの売れ行きがかなり落ち込んでるってマクピー、マクパワのニュース記事で読んだキヲクがあります。
かといってなんらかの発表をしなければユーザーの気持ちはますます離れて行くばかりのような気もするし....
ここはやはり68040からPPC601に移行した時みたいにアップグレードサービスの予告と一緒に発表するしか(以下略)
785名称未設定:03/04/03 23:07 ID:5N8QyYy7
970発表はいつかはする事になる。
その時は、今のPowerMacを叩き売ればよいのだよ。
でも、pmG4,G5の併売もあり得るんじゃないか。
786名称未設定:03/04/03 23:22 ID:pNeFgePO
>>783
デベロッパー向けに説明しないと、売れないどころじゃ済まないやも知れんぞ。


今年はノートの年だから、PowerBookG5から参ります…  なんてあり?
787名称未設定:03/04/03 23:48 ID:w95zcQS7

PM5 = AMD 64bit CPU
788名称未設定:03/04/04 00:40 ID:5E7UlI78
どっちにしても、今年一年は何もないから、ボチボチ行きましょ。
789MACオタを二位にしましょう:03/04/04 01:49 ID:KxfxbDsJ
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol&show=10
あと35000票で二位に浮上するす。
みんなの力を貸して欲しいす。
790名称未設定:03/04/04 02:56 ID:diTGGift
eWeekにMatthew Rothenberg氏の記事として、次期Mac OS Xとして開発されてい
る「Panther」に関して、9月中旬頃に発売されるだとうと伝えていました。この
Pantherは64-bitプロセッサーでもあるPowerPC 970に対応するMac OS Xで、この
PowerPC 970を搭載した製品も9月頃に発表されるかもしれないと予想していまし
た。
791名称未設定:03/04/04 02:57 ID:diTGGift
(1年間のベースとなるので64-bit対応は打倒な線、ただデスクトップは
Power Mac G5じゃなくて、Power Mac 64とか名付けられるんじゃないかと
予想してます)
792名称未設定:03/04/04 03:40 ID:Lc17B3di
1年何もないならCUBEベアボーンでも買って初の組立に挑戦しようかな。
windowsは別にいらないんだが、でもエロゲーできるな。
PS2のゲームのセーブデータをパソコンにも移せるし、
おおっ意外と出来ることがふえるのか。
793名称未設定:03/04/04 09:08 ID:+6efFNyy
>>790
>Pantherは64-bitプロセッサーでもあるPowerPC 970に対応するMac OS X
これが事実なら、うPグレードなしの有償ケテーイだな。
しかし、意味不明だな。PowerPC 970を32bit動作させるだけつーオチに百万まかー
794名称未設定:03/04/04 11:40 ID:+vc5MQzd
まーウワサの2分の一の期待度でちょうどいいのかもな
よって機種名はPower Mac 64/2
795名称未設定:03/04/04 12:06 ID:m//EIMoO
パワーマックロクヨン
パワーマックムシ















ダサッ
796名称未設定:03/04/04 12:38 ID:nHy5SQXW
PowerMac64→PowerMac Cube
( ゚д゚)ウマー
797名称未設定:03/04/04 13:09 ID:IEgtiMSX

iPod Advance or ibook Advance
iPod AdvanceSP or ibook Advance SP
もあれば良いなぁ
798名称未設定:03/04/04 13:41 ID:WcR5c5kI
折り畳み式iPod(・∀・)イイ!
799名称未設定:03/04/04 14:21 ID:lHrac/Xd
ここまで来たら、皆さんもうお分かりですね。
現在4月の時点で新品のPowerMacを買うと
3〜4か月後には後悔する日が訪れてしまう、と言うことなんですね。

でもAppleの事ですから、在庫のハケが悪いと、
新製品の発表を遅らせる可能性もあります。
次期マシンを心待ちにしている人たちのために、
お金のある人は現行FW800をガンガン買っちゃってください。
おながいします。
800名称未設定:03/04/04 14:50 ID:9jHsjHBN
「今PowerMacを買うと、CPUがもう一つ付いてDUALプロセサでご提供」
「まあ凄い」
「更に今回はもう1台PowerMacをお付けしてこのお値段!」
とかやってさっさと在庫処理しておいてください。ってまだ時間はたっぷりあるのかな。

Appleとしては買い控えは怖いだろうけど、逆Switchがもっと怖いでしょうね。
純粋にPowerだけを求める顧客はSwitchもクソも無く、その時点で最も優れたマシンを選ぶ(970機が高性能であれば選択する)でしょうけどね。
実際には不景気で予算は有限だし、一度Winに乗り換えたら(ソフトウェアライセンス購入なども伴う訳だし)もうMacには戻らないって会社/個人も多いでしょう。
801名称未設定 :03/04/04 16:44 ID:S2PmVMQt
PowerPC 970搭載Macっていくらで出すんかなぁ
802名称未設定:03/04/04 17:36 ID:UWdvi1PH
性能とデザインのレベルが高く、価格は手頃。そんなMacを無理してでも開発発売して
ほしい。かつてのiMacのように。
こんな時代に高利益だけを追及してたらwindows機へ移行されるよ。
970をコンシューマ製品にも思い切って最初から搭載しろってんだ。
803名称未設定:03/04/04 18:13 ID:+6efFNyy
>>802
Winに移行すれば万事うまくいく。
前半と後半が矛盾してますけど?
804名称未設定:03/04/04 19:21 ID:SKfDF4qP
>>801
FAST 348000
FASTER 398000
FASTEST 448000
と書いてみるテスト

ちなみにおれはどんなことあっても2Gモデルでるまで買わん
805名称未設定:03/04/04 20:05 ID:IVuOWBKl
>>804
価格帯は
Fast 20万前後
Faster 30万前後
Fastest 40万代
の線ははずさないんじゃないの?
806名称未設定:03/04/04 20:28 ID:blgap65y
>>804
マクのCPUが2G行く頃にはインテルのは6Gくらい行ってるかな?
807名称未設定:03/04/04 20:48 ID:m//EIMoO
>>804
2GBモデルでちょうどデザイン変更が有って
それが鉄仮面以上にクソださデザインでもか?
808名称未設定:03/04/04 21:08 ID:evH/wRHN
今持っているウイソ機が2.4GHzだから、これを超えるまでは
マック買いたくないなあ
809名称未設定:03/04/04 21:10 ID:UWdvi1PH
>803 Winに移行すれば万事うまくいく。 前半と後半が矛盾してますけど?

802だが、漏れは3台のうち2台がwindows機の両刀。でもな本質的にマカー信者なの。
前後矛盾してる?してねーよ。利幅削ってでも低価格にしてでもコンシューマ機に970
搭載しろと言ってるの。

810名称未設定:03/04/04 21:20 ID:q/5PczSw
>>809
マカー信者と言う事はマカー=Mac信者を信仰しているのか
811名称未設定:03/04/04 21:27 ID:1mV1Jtcp
両刀なんて逝っちゃってる時点でマカーだものw
812名称未設定:03/04/04 21:42 ID:tZEvg2/9
813名称未設定:03/04/04 23:40 ID:dQOhMhY4
>>809
つーか、利幅削って低価格にしてコンシューマ機に970搭載することで、
プロ機の売上げを下げることに、Appleにどんないいことがあるの?
あなたのような、金のないユーザーがWINに流れずにすむだろうけど、
金落とさないユーザーを引き止めることって、利益率を下げてもすべきなの?

814名称未設定:03/04/04 23:46 ID:hC5pqw6C
815名称未設定:03/04/04 23:58 ID:4SLpgBqU
>>813
ユーザーがそれ言っちゃ信者だろ
もっとユーザーは堂々と言えばいい





安くしろと・・・
816名称未設定:03/04/05 00:09 ID:DNRgcpME
薄利多売っていう商売のやり方もある。厚利少売もありうる。アップルがどんな商売を
するかはアップルが決めることだがな。
スウィッチキャンペーン見てもwindowsユーザを取込まなくちゃいかん。windowsへ
逃げるMacユーザも止めなあかんし。
思い切った手を打たんとじり貧になると思わんか?日米とも不況で購買力が低下してい
るんでないかい。970と10.3で起死回生をはかるしか手がない。一時的に高価格路線を
修正してもキャンペーンするべき時だと思うがな。多くのの企業がそうしてるんじゃ
ねーの。
817名称未設定:03/04/05 00:22 ID:GMxBDJHt
マクドナルドは失敗したね。Dellもどうかな。
818名称未設定:03/04/05 01:09 ID:utxBRQI4
>>815
だからって、「吉野家は280円なんだからもっと安くしろ」って今半に噛みつくのか?

>>816
でも、Windowsユーザーの殆どはWindowsだから使っているんであって、
PPC970というCPUが安く載ったという理由でMacに乗り換えるとは思えないけど。
Macで食ってるプロは、本当にPPC970のMacが必要なら多少高くとも買うわけだけど、
コンシューマラインにPPC970が載らないとWindowsへ乗り換えると吠える人って、
本当にPPC970のMacが必要なユーザーなのかな?
819名称未設定:03/04/05 01:17 ID:5IGa+Dhr
>>817
モスバーガー好きな私はAppleを選んでしまいます^^
820名称未設定:03/04/05 01:18 ID:utxBRQI4
>>816
あ、書き忘れたけど。
多くのまともな企業は「一時的に高価格路線を修正する」ことはしないよ。
一度値下げしたものを再び値上げする行為を客は許さないって原則を知ってるから。
ましてや、技術進歩が著しいとはいえ、PCは3年以上使える耐久消費財だしな。
821名称未設定:03/04/05 01:20 ID:EfgvGSfU
マクドナルドは失敗したね
822名称未設定:03/04/05 01:23 ID:y04I3nWY
そんな事言ってるからたいした性能でもない物をボッタクリ価格で買ってMacは利益率高いんだぞ!なんて言ってるイタイ奴が増殖すんだよ

>Macで食ってるプロは、本当にPPC970のMacが必要なら多少高くとも買うわけだけど

これは高くても買う理由にはなるけど値段が高くていい理由にはならないだろ
プロだって安いなら安い方がいいじゃん
いまどきプロだってそう簡単に買い替えなんて出来なくなってきてる
そもそもプロに的を絞ってるうちにプラットホームごと無くなるかもって言ってるんだろ816は
それについてはどう思うんだ?
823名称未設定:03/04/05 01:25 ID:EfgvGSfU
マクドナルドは失敗したね
824名称未設定:03/04/05 01:49 ID:utxBRQI4
>>822
馬鹿だなぁ。。。誰だって安いなら安い方を選ぶからこそ、
フルラインナップメーカーは「安くて良いモノ」を簡単に出せんのだって。
例えば、仮に、iMacにPPC970が載るとどうなると思う?
PowerMac買ってたユーザーがiMac買うようになるだけだろ。
その売上減を補えるほど、Winからの乗り換えがあるとでも?
独り脳内で妄想するだけならいいけど、販売の仕組みについて意見を晒すなら、
カニバリとか過剰品質とか、もう少し勉強してからにしたほうが良いよ。

825名称未設定:03/04/05 01:50 ID:73vou7pQ
>>816
どちらかというと、PPC 970搭載機がボッタクリで、
その他は薄利というのか妥当だと思うが?
現実には、PPC 970搭載機=Xserveのラインナップ増で当分行くしかないだろ。
IBMもそのクラス用のCPUだと言ってるが。
826名称未設定:03/04/05 01:52 ID:y04I3nWY
今だってiMacとPMacじゃ誤差程度しかCPUは変わらないだろ
むしろショボモニターが付いてないのと拡張カード刺せるぐらいの差じゃん
827名称未設定:03/04/05 01:57 ID:/uPvR7V+
>>824
マカだなぁ。。。誰だって安いなら安い方を選ぶからこそ
iMacにPPC970じゃないか。
ibookもPPC970。デスクトップもPPC970。PowerBookもPPC970。
サーバはPower4。
828名称未設定:03/04/05 02:10 ID:utxBRQI4
>>826
だからPowerMacの売上げが減ってんだろうけどな。
829名称未設定:03/04/05 02:34 ID:4hfIlBLI
今さら、Winの価格面を後追いをしたって、負け戦を挑むようなもの。
Macにしかない魅力ある何かを作る事以外に何があるんだろ?
830名称未設定:03/04/05 02:37 ID:mqd13Lx3
OS自社開発ということで、納得できるヤシだけが買う
831名称未設定:03/04/05 02:48 ID:xAMHm98A
ハードとソフト(OS含む)の両方を自社が開発している数少ないメーカーで
それでいて性能一辺倒とはどこか違う洗練された魅力があるメーカーだと思うなぁ。
人には薦めたりしないだろうけど自分はずっと使い続けていきたいとずっと思ってる。
832名称未設定:03/04/05 02:59 ID:/uPvR7V+
メガヘルツ神話、とかいいながら、
でもやっぱり今のアップルって、かなりヤバイと思う。
数年にわたって、相当モトローラが足ひっぱったからな。

だって、いまだにローエンド(iMac)のCPUが1Ghzってどうよ?
ついでにいうと、ibookなんて700MHzとか800Mhz....

PCなんて、
デスクトップなら、15万円も出せば2.4GhzのPentium4搭載で
さらに液晶モニタ付きが買えちゃうぜ。
PCノートだって15万ぐらい出せば2Ghz近いのが買える。

こんな状況では
PowerBookやPowerMacもそうだけど、
iMacやiBookでさえ購入意欲が減退する。。。
ここ数年、進化のスピードがほんとにやばい、アップル。

とくにMacで飯食ってる連中が使ってるソフトも
PC版もたいていあるし、
さらにPC版のほうがよっぽどはやい状況だしね。。。
これじゃぁ絶対売れないよ。

今のアップルに必要なのは、
低価格戦略でもなく、
まず速度。



もういちどいうが、PCなんて、
デスクトップなら、15万円も出せば2.4GhzのPentium4搭載で
さらに液晶モニタ付きが買える。
833名称未設定:03/04/05 03:02 ID:GMxBDJHt
もうパソコンはのびないよ。
834名称未設定:03/04/05 03:02 ID:MutjCCK2
PCは安いと思われてるけど、いろいろ考えて妥当な物を選ぶと、
やっぱ20万越えちゃうよね。15万で液晶付きモデルはそれなりのものなんよ。
それでもMACよりは安いけど。
835名称未設定:03/04/05 03:02 ID:YITJtg0W
>メガヘルツ神話、とかいいながら
ネタかよ
836名称未設定:03/04/05 03:03 ID:XAt5Rhzd
G4はPenより3倍速いから大丈夫だろ?
837名称未設定:03/04/05 03:08 ID:/uPvR7V+
メガヘルツ神話
http://www.apple.co.jp/g4/myth/

もし近いうちにPPC970搭載Macが出せないなら
ハイエンドMacのCPUを4個とかにしてごまかせ。
数でごまかせ。無意味にCPUの数で圧倒しろ。
「1.4Ghzの4乗>Pentium4 どちらが速いかは明白です。」
とかいってごまかせ。



…ついでに、マウスもデュアルで。
838名称未設定:03/04/05 05:41 ID:J4eR/sXO
>>791
打倒って、何を倒すのやら(笑)
スペック厨がうようよこの板に住みついているのは知っている。
スペック厨はゴキブリのような奴らだ。たちが悪いのと数が多いのと
君らがいなくてもこの世の中はきっちり成り立っていくのと
はやく失せろや
839名称未設定:03/04/05 08:28 ID:kUpi0vhC
>>838
ワラタ
840naxchatte:03/04/05 08:34 ID:Kv/KS0QB
>>838

>>791は「打倒」ではなく「妥当」の間違いとおも我

ちゃんと読んでからレスつけましょうね?。?。?。
841名称未設定:03/04/05 08:37 ID:eMj7Qf9H
やっぱりXserveかPMあたりから970を載せると思う。これまでのやり方で行けば。
970の生産量や単価を考慮すれば順当だとは思う。だが出来る限り早めにコンシューマ機にも
搭載してwindows機にも対抗できる性能をもってほしい。
かつてのiMac の爆発的売れ行きがアップルを救ったことが思い浮かぶ。デザイン良し、性能
もそれなりにあり、価格も手頃、三拍子そろった商品だったと思う。だから売れた。社会現象
にもなった。スケルトン。
今、アップルが思い切った商品を出さないとアメリオ時代と同じ重苦しい雰囲気になると思う。
オレはこれからもMacを使い続けたいから言ってるんだがな。
842名称未設定:03/04/05 08:39 ID:gd4Sdfv6
スペック厨って多分Mac使い始めてこなれてきた
二十歳前後の大学生ぐらいの奴だろうね。

そんなにスペックにこだわるならなんでMac使うんだろ?
Winでいいじゃん。とか思うんだけど
843名称未設定:03/04/05 09:24 ID:eMj7Qf9H
スペックって重要だと思う。プリンタだって速くてキレイで省インクが求められる。
コンピュータの場合は人間の思考と操作が入るからスペックだけでは現実的な速さは
決定されないことも確かだが。
だが速い方が良いし気持ちよい。ファインダ操作でキビキビした動きは心地よい。
844名称未設定:03/04/05 10:01 ID:f+dFnBFy
"new PPC 970 chips is running "surprisingly ahead of schedule"....


いつ頃かな?
845名称未設定:03/04/05 11:32 ID:8KG1kpRI
>>842

とりあえず俺は30歳なんだけど、俺が欲しいのは「速いMac」であって
速けりゃなんでもいいって訳じゃない。極端な話MacOSがMS社製で
あろうとかまわない。MacをMacたらしめているのはそのOSだけである
と思っているので、CPUがなんであろうか筐体デザインがどうであろう
がかまわない。
体になじんだフィーリングを維持したままレンダリングなどの待ち時間
が減ってくれればそれでいい。
846名称未設定:03/04/05 11:32 ID:UL6SI4V5
でも結局、当初の予定通り早くて年末だと思うけどね。
最近やたらとルーマー系で出てる、「夏には出るかも、2GHz超
も出るかも」っていうのはかなり願望の入った妄想だと思うが。
847名称未設定:03/04/05 11:34 ID:UL6SI4V5
>>845
だね。
俺も仕事でMDDの1GHz/Dual使ってますが、現状だと
1日の仕事の間に「重いなぁ」って思うことが多すぎる。
848名称未設定:03/04/05 12:21 ID:YPhOyiC2
>>847
[email protected]使ってるが、やっぱり重いなあって思う。
AthlonXP+1700もやっぱり重いし、G3@300MHzもこいつも重い。

とりあえず、iMac/iBookが安いので、そろそろ買っときたいのだが。
849名称未設定:03/04/05 13:11 ID:eMj7Qf9H
CUBE450ユーザです。コンピュータのOSとハードの技術革新をMacで体験できることが
楽しい。
一日の仕事を含めた生活の中に、もっと言えば人生にも深く入り込んでしまっている気がする。
Macをwindowsと置き換えてもいいんだが、漏れの場合はMacがいいのだ。
それはMacのGUIの原体験から始まっている。G5が出たら買い替えかな。



850名称未設定:03/04/05 13:28 ID:5QSZ4krV
青年の主張・・・
 
851名称未設定:03/04/05 14:08 ID:eMj7Qf9H
>850 青年の主張・・・・

青年なんて言ってもらってぬりがと。漏れの歳は58才。自営業の夢見る青年オジサンです。
ついていくのに大変なんですよ、この歳になると。
852名称未設定:03/04/05 14:16 ID:JkwUDlyJ
>>851
大変なんすか? Macなら大丈夫でしょ?windowsは面倒だよ。
つーかCubeにSonnetの800MhzCPUカード入れたら?
現役続行できるしOSXもOKになるよ
853名称未設定:03/04/05 14:35 ID:73vou7pQ
>>851
いい年こいて相当頭が悪いようだな。
なんか、使用費税導入前に自民党に消費税導入阻止を期待して投票するようなもんだな。
どうせ、中指が動かないんだろ。W
854名称未設定:03/04/05 14:36 ID:eMj7Qf9H
>852  (スレ違いすいませんが) 

OSXへの移行は四苦八苦しながらも済んでおります。
Sonnetの800MhzCPUカード入れたら、ですが怖くて出来ません。できるのは
メモリ増設だけ、それも恐る恐る。ひっくり返してハンドル押して恐る恐る。
Mac歴だけは無駄に長いのですが、未だに初心者に毛が3本。マニュアル読まない。
楽しんでますよ。仕事でも経理と顧客データに使ってます。下手くそなホームページ
も晒しております。更新は年1回ですが。
855名称未設定:03/04/05 15:00 ID:4J7iYinS
いや、メモリ交換が出来るのならドーターカード交換だって
楽勝でしょう、抜いて挿すだけだし。

と思ったけどCUBEのドーターカードって、フレーム分解しないと抜けないんだけっけ?
856名称未設定:03/04/05 15:01 ID:SYnFhi/l
>>855
Cube のCPU換装は予想以上に手間が掛かるよ.
857名称未設定:03/04/05 15:11 ID:73vou7pQ
古バカマカーは何もできないんだよ。電池交換すらな。
858名称未設定:03/04/05 15:15 ID:JGEg8VLz
アップルのマークって、欠けてるりんごだから、新型出ても、どっか足りないようなのが出る気がする。
859名称未設定:03/04/05 15:22 ID:JkwUDlyJ
>>854
SonnetCPUに導入マニュアルも入っているから安くなったら買ったらどうでしょう?
OSX・仕事に使っているならなおさらでしょう。
指の体操してから(笑)、ラジオペンチとドライバーもってくれば大丈夫ですよ
マニュアル10分読んで頭でイメージしてからなら、ゆっくりやっても15分程度で作業終わりますよ
気が向いたらやってみてください。

970早くでろよ━━━。
860名称未設定:03/04/05 15:35 ID:eMj7Qf9H
>859
思い切ってやってみますかね。oldMacの味方sonnet のスレありましたね。

指の体操・・・ホント実際に体操しないと痙攣というか振るえますね。それと老眼鏡。

メモリの増設しただけでヤッターという自己満足に浸りましたね。
861名称未設定:03/04/05 20:15 ID:YPhOyiC2
>>859
970は2003/2Hという発表だったから、出るのは今年末。
2004/1のMacworld SFで970版Macが発表されるのが最短の日程。

普通は3〜6ヶ月遅れるから、2004/5のWWDCか、2004/7のMWNY(or Boston)
というのが、一般的な見方。
862名称未設定:03/04/05 22:13 ID:W/DniGbe
いやそれだと、アップルの存在の方が先に…
と言うことは一般的には2004/5か2004/7までの間に何が出るのでしょうか?
863名称未設定:03/04/05 22:22 ID:8Z13ZNU5
アップルがサンプル品を使って861の予想より
1年早く出るに懸けます。
864名称未設定:03/04/05 22:28 ID:G9gR6304
そのスケジュールだとアップルがもたないようなきがする。
865名称未設定:03/04/05 22:28 ID:G9gR6304
864は861へのレスね
866名称未設定:03/04/05 22:40 ID:HxziUaeP
IBMも早くリリースしたいんだろうけどな
自分でまいた種だろうが
いつまでもWintelに大きな顔をさせておきたくないだろう
サーバに関してはPOWER(PPC)+Linuxを主力製品にしたいだろうし
867名称未設定:03/04/05 22:45 ID:sNsqcdLj
>>866
IBMは、もうハードやOSなどが中心の会社ではなくなっているから、別に気にしてないかも。
いち早く、ソリューションへと転換したのが、最近のIBMの好調の原因だから。
Appleにとっては死活問題だから、大騒ぎだろうけど。
868名称未設定:03/04/05 22:46 ID:R6ulM/pb
予想より早いのはホントなのか?
だったら時期購入マシーンはPowerMacG5じゃなくPowerBookG5だな
それまでカード入れてお茶を濁すかな
869名称未設定:03/04/05 22:48 ID:J3aYf8AG
>>845
何でもいいってもんじゃないって言いながらMS製のMacOSでも
OKって面白い主張だね。

そもそもMacOSが先に先進的な事を取り入れてリリースしてくれないと
Windozeで真似できない劣化コピーしか出せない会社がMacOS
作ったらどうなると思います?
もしそんなM$がMacOS買収した時点でMacOSでなくなるよ。

あなたが体に馴染んだフィーリングは林檎会社がリリースしてる
から保たれてる訳であってあなたが言ってる事はおかしい。

>>CPUがなんであろうか筐体デザインがどうであろうがかまわない。
>>体になじんだフィーリングを維持したままレンダリングなどの待ち時間
>>が減ってくれればそれでいい。

あなたに丁度いい物があるよ。Wintelマシンの一番高い一番早いやつ
買ってMacOSエミュレータ使いなよ。これでいいでしょ?

もしくはWindozeをMacOS風にカスタマイズするアピアランスのパーツ
あるからそれを使えばいいんでないかい?

ほら万事解決だ、よかったね。
870名称未設定:03/04/05 22:53 ID:a61tGjLj
>>869
今のAppleなんかは、もはやMSには必要ない存在だから、買収なんかしないんじゃないかな?
金をどぶに捨てるようなマネはしない堅実さはあるから。

つ〜か、真性信者がついてきたら、どんなところでも迷惑だし。
871名称未設定:03/04/05 22:56 ID:VGzayIoG
PCのダサイ筐体の中に入ってるMacOSなぞ欲しくもないわい。
ただ、早いMacは欲しいな。
872名称未設定:03/04/06 00:01 ID:lUrinQm/
>>870
> 金をどぶに捨てるようなマネはしない堅実さはあるから。

……………… X-BOX
873名称未設定:03/04/06 00:06 ID:k4+cleo4
>>870
>>金をどぶに捨てるようなマネはしない堅実さはあるから。

腹抱えて笑わせていただきました。
Xbox事業って、、、、。
やー堅実ですねー。実際金をドブに捨てた方がまだましじゃないかと。

あ、他の事業で黒字だからとか全体からみればたいした損失じゃないっしょって
言い訳は無しですよ〜(苦笑)
874名称未設定:03/04/06 00:17 ID:TV+bOuTZ
>>873
ピピンやNewtonよりは、将来性という意味ではマシと言う噂もあります・・・・
875名称未設定:03/04/06 00:19 ID:LXtBrT8P
>>873
MSには、ダメダメのWinCE1.0を現在のPocketPCやCE3.0へと育てた実績があるからねえ。
将来性という意味では、あとは縮小するばかりのMacと、これからどう化けるかわからない
X-BOXでは、X-BOXの方がはるかに未来への可能性がある罠。
876名称未設定:03/04/06 00:24 ID:B8o9biw3
>>875
確かに凶箱には最終兵器ともいえる可能性が用意されてる。

たぶん誰もが歓迎する未来の姿、それは「小 型 化」だ。
877名称未設定:03/04/06 00:25 ID:7DXAiFiQ
俺はOS-Xが動けばどんな筐体でもいいや。
アップルが潰れたらLINUXもあるので、どざにさえならずに済めば何でもいいのが本音。
だけどBeみたいに潰れて欲しくは無いなぁ。
878名称未設定:03/04/06 00:31 ID:Q87ZXcky
>>876
AT互換機には、名詞サイズのものも存在し、組み込み用に使われていますが、何か?
2キロ以上もある巨大なマシンが最小な低技術力な会社といっしょにしないでください。
879名称未設定:03/04/06 00:37 ID:ZcyxxS1G
>>879
動詞サイズや形容詞サイズもありまつか?
880名称未設定:03/04/06 00:39 ID:wjZT/YL2
つーか、X-BOXって海外ではそこそこ成功してるんじゃ
なかったっけ?
GameCubeを抜いてNo.2とか。
881名称未設定:03/04/06 00:43 ID:Ks9X40G4
M$の製品がまともに使えるようになるのはバージョン3以降からって
聞いたことがある。X-BOX3はきっと(以下ry
882名称未設定:03/04/06 00:47 ID:O06CDNJM
>>881
ソフトベースで言うと、多分、X-BOX上での第3世代ソフトウェアってことになるんじゃないか?
一般ゲーム機と違い、はじめからHDDだもネットワークだのを持っているので、ソフトの革新で
化けまくる可能性は元々ある。
(大体、あれって、PCそのまんまでしょ?MSの変化はハードの変化と言うよりソフトの変化中心だし)
883名称未設定:03/04/06 00:57 ID:7DXAiFiQ
X-Boxは今後爆発的にのびる可能性があるぞ。


乳揺れバレーで全裸にして好きなポーズを取らせる裏技さえ発見されれば、一気にPS2を抜く可能性がある。


っていうかそんな機能があったら俺も買う。

884名称未設定:03/04/06 01:04 ID:icFVF0nB
ふむ。つまりMSはエロゲーのためにのみ存在すると。
885名称未設定:03/04/06 01:14 ID:3X1HJhLe
なるほどお
886名称未設定:03/04/06 01:20 ID:Tqla5LYH
と、いう現実逃避だったとさ・・・  (AA略)
887名称未設定:03/04/06 01:28 ID:7DXAiFiQ
>>886
だったんじゃない。でたらそれでするんだよ!
888名称未設定:03/04/06 02:14 ID:e4YFcSiV
私にとってMSはマウスの販売会社です。
889名称未設定:03/04/06 02:42 ID:k4+cleo4
結局わかった事は「ですが、何か?」と連発する痛い MS社員もどきがいっぱい
いるという事がわかっただけでも以下(ry

ま〜windozeの時みたく、しつこくねちねちXboxがどう成功するか
見守ってあげるよ。成功するかどうかは別だけどね。

日本市場じゃ人員削減だしね>Xbox
M$は、しつこいのとネガティブキャンペーンがとりえですからね。
890名称未設定:03/04/06 02:46 ID:k4+cleo4
>>883

ファミ通とか毎週読んでる人にはXboxはもう死んだハードなんですが。
どう巻き返しするか興味ありますね。

日本市場を別にすればいいんでしょうけどね。
891名称未設定:03/04/06 03:07 ID:cbA9GWNr
ネタに息巻いたマジレス返すなよ・・・
892名称未設定:03/04/06 03:17 ID:0O24IyCW
なんでマカそんなに必死なの?
893名称未設定:03/04/06 05:09 ID:k4+cleo4
ドザの必死さにくらべればお昼時のお茶を優雅に過ごしてる感じかな。
894名称未設定:03/04/06 07:49 ID:lvPVq8y1
>>892
この板に常駐しておいてよく言うよ。ほんとに。
895名称未設定:03/04/06 13:11 ID:7RYrPwBd
PPCの大きさはこれ以上小さくはできないのでしょうか?
G3〜4でもかなり大きいですよね。まあ、cubeもありましたけど
失敗って感じでね・・・
896名称未設定:03/04/06 13:48 ID:7DXAiFiQ
>>892
乳揺れゲームのキャラを剥ける妄想が頭を離れないからだよ。

ドザは責任取って剥け。

897名称未設定:03/04/06 13:54 ID:rRbGkhld
>>895
こと、廃熱処理に関しては、Appleの技術力の低さは、これまでに散々語られているからねえ・・・
たとえ、Pen4のように多量の熱を発するCPUでも、廃熱処理さえしっかりしていれば、それそのものは
問題にならないけど、Appleのように廃熱処理が稚拙な会社では、熱量が少ないG3を使っても、ノート
パソコンでパームレストが発熱すると言う問題が起きてしまう。

Intelは廃熱処理のガイドライン作るぐらいにサポートしてくれるから、楽は楽だし。
なによりも、多数の企業がAT互換機のハードを作っているため、他分野(家電機器や発電技術をもつ
会社もPCを作っているので)からの技術移入も可能。

50倍もの規模を相手にしているのだから、そういった業種に比べてMacが劣ってしまうのはやむ得ない
のだろうね。
898名称未設定:03/04/06 15:12 ID:J5Omvmey
>>897
pen4のノートって、巨大で重量級のしか見たことないし、
サブノートではTransmetaとかPen3が主流で、Pen4はスキップして
漸くPenMに移行するところ。

すでにPen4はノートPCには無関係な石。つまり、廃熱処理不可能だったってこと。
899名称未設定:03/04/06 15:30 ID:UOg3DAdS
>>898
マクには、2キロ以上の重量級ノートしか存在しませんが、何か?
900a:03/04/06 15:31 ID:1AN13cDP
901名称未設定:03/04/06 15:48 ID:fl9bB1qI
>>899
それがどうしたの?
902名称未設定:03/04/06 15:51 ID:k4+cleo4
>>899
じゃー爆熱Pen4積んだノートで一番軽いの何キロあるか知りたいのですが、何か?(藁
903名称未設定:03/04/06 15:53 ID:4Ak+5PJz
>>899
巨人かマッチョ専用しかないってことだな。
904名称未設定:03/04/06 16:11 ID:yYaF26qP
ところで、アポのノートのように、パームレストが高温になって危険なノートが
他に存在するのでしょうか?
905名称未設定:03/04/06 16:12 ID:J5Omvmey
>>902
自分で調べる能力ないの?
906名称未設定:03/04/06 16:18 ID:CORHrBUd
>>904
存在すると思うよ。
>>905
いやみにマジレスしてんじゃねーよ。
907名称未設定:03/04/06 16:20 ID:ENniQ9HM
>>906
その危険なノートと言うの知りたいのですが、教えてください。
Appleクラスのメーカーでそのようなところがあるとすれば、糾弾する必要があるので。
908名称未設定:03/04/06 16:21 ID:4Ak+5PJz
>>905
そんな能力があったら、Macなんか買ってませんて。
909名称未設定:03/04/06 16:53 ID:0qpNzfzz
かいつまんでこのスレ読んでみたが
本当ドザーお節介だよな〜
Apple、Macが嫌いなら嫌いで言いじゃん。
ほっとけよ
910名称未設定:03/04/06 16:56 ID:J5Omvmey
>>906
悪いね、○○はからかいがいがあって面白いからね。
ということで、>>908 は去れ。

パームレストが熱くなるのはAppleの考えが足りないことは明白。

ノートPCの温度だと、背面は40℃程度らしいから、膝におけば火傷をするのは
当たり前。各社差がないから当然と思われてるが、これも危険だから改めてもらう
必要がある。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/testlabs_old/20020115/index23.html

こんな事件もあったし。
http://slashdot.jp/articles/02/11/24/0614202.shtml
911名称未設定:03/04/06 17:12 ID:fl9bB1qI
煽りドザが熱くなるのは、荒らしの経験が足りないことは明白。

荒らしの体温だと、脇下は40℃程度らしいから、下手に煽れば火傷をするのは
明白。日常生活していないから当然と思われてるが、これも危険だから立ち退いて
もらう必要がある。
912名称未設定:03/04/06 17:14 ID:J5Omvmey
連続で悪いが、PowerBookG4/12"の温度データ。

ノートPC複数機種の最低温度 35.9℃ (>>910のURL、底面部)
PBG4/12" 32.2℃ (下記のURL, 底面部)。

現状ではノートPCの方が温度が低いとも言い切れない。
(実はノートPCの方が高温の場合もある)

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/24/rj00_12inchpbg4.html
913名称未設定:03/04/06 17:14 ID:85GrtAkT
>>910
日立の水冷ノートは液晶背面に熱を逃がしているから、底面の熱は、幾分ましかな?

しかし、底面の熱は、長時間の利用は机の上で作業する事が多く、ひざ上作業は
短時間の作業が多いから、致命的な問題までには至らないよね。
でも、パームレストが熱を持ってしまっては、事実上、長時間の仕事は低温やけどの
リスクを伴うことになっちゃうので、致命的だよね。

さすがに、アップル以外で、こんな問題を抱えている大手メーカーは存在しないんじゃないかな?
914名称未設定:03/04/06 17:33 ID:J5Omvmey
>>913
日立の液冷も底面の一部が熱くなるらしい。底面温度は重要とは考えられてないのかも。

>肝心の冷却能力だが,ポンプが配置されている周辺の底面が熱くなることを除けば,本体>の発熱はほとんど気にならないレベルだ

http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=3379
915名称未設定:03/04/06 17:41 ID:Ff5dbQpF
970の話をしてください
916名称未設定:03/04/06 18:12 ID:0qpNzfzz
>>915
俺もそう思う。
917名称未設定:03/04/06 19:17 ID:k4+cleo4
>>912

なんだ〜爆熱ノートPCの方が熱いじゃん
で糞爆熱Pen4ノートの重さわ〜?
ぼく〜調べる能力ないから〜(苦笑)おしえて〜。
ま〜ノート向けにわざわざMなんての作らないと駄目な段階で
ペテンペンィアム?なんちって、それともペテンペンティアムマゾかな?
ぷぷぷ、粘着ドザがいっぱい吊れるといいな〜。

ていうかMacの板くんなよ、全くドザって余裕ないんだから〜困ったちゃんねも〜。
918名称未設定:03/04/06 19:27 ID:0O24IyCW
キモイ
919名称未設定:03/04/06 19:38 ID:ErPSzsVK
>>917
マカは都合が悪くなったので、詭弁を騙りはじめたようです。

廃熱は、使用時に問題になりにくいところに、熱を逃がすのが基本なのにね・・・・
パームレストに熱を逃がすなんて・・・・
920名称未設定:03/04/06 20:06 ID:x/8wBgyF
マカ、きもいよ。
きもいよ、マカ>>917
921名称未設定:03/04/06 20:26 ID:J5Omvmey
>>915
970の話をしたいんだけど、いいネタある?

Newsも特にないし、かといって、970の内部パイプラインの話しても付いて来れないよね。
922名称未設定:03/04/06 20:34 ID:0qpNzfzz

>>921

くだらない争いよりもいいよ。
923名称未設定:03/04/06 20:35 ID:TlfnwFT3
>>921
パイプラインの話おねがいします
出来れば廚にも判るくらい易しく
無理なら基本情報処理技術者資格保有者向けでも可
924名称未設定:03/04/06 20:41 ID:k4+cleo4
>>918,919,920

ちっ、たった3匹かい、しけてやんの〜。ぷぷぷ
925名称未設定:03/04/06 21:11 ID:PivtWsv/
>>924
うるさいなーこれから921がパイプラインの話しはじめるんだよ
じゃまだからどっかいってくれる?
926名称未設定:03/04/06 21:32 ID:k4+cleo4
お、すまんすまんじゃ、パイプラインの話どぞ。
ついでにアウトオブオーダーの話もよろしこ。
927名称未設定:03/04/06 21:55 ID:g0IR3cI2
>>970
包み隠さず、全てを語ってくれ。
928名称未設定:03/04/06 22:00 ID:7DXAiFiQ
以後、970が何を語るのか見守るスレになりますた。
929921:03/04/06 22:33 ID:J5Omvmey
とりあえず、>>921 の責任払いで、さわりだけ。

最初に、元ネタはPOWER4の情報と、MPF2002のスライドから類推したと断っておく。

内容は、下記のURLからの資料と同じ物。
[1] http://www-1.ibm.com/servers/eserver/pseries/hardware/whitepapers/power4.html
[2] http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/18/16jl.jpg

0. パイプラインの概要

 970のパイプラインの概要は[2]を見てもらえば分かるが、
 9段のフェッチ&デコードステージと、その後の演算機毎に分離した演算ステージ、
 最後に命令実行順序完了を保証するための、完了ステージの3種類に別れる。

 アウトオブオーダー実行は、演算ステージが命令順とは異なること実行を許して
 いることを示し、その他のデコードステージ、完了ステージはインオーダー実行
 される。

続く。
930921:03/04/06 22:36 ID:J5Omvmey
面白くないとは思うが、最初に目次代わりに全体構造を説明しておく。

1. パイプラインのステージ名称。

  (1) IF : Instruction Fetch (命令取り出し)
(2) IC : Instruction Cache (命令キャッシュ取り出し)
(3) BP: Branch Prediction (分岐予測, 次のD0と並列実行)
(4) D0..D3 : Decore Crack&Group Fromation (これが970の特徴)
(5) Xfer : 詳細不明(ユニット間の渡り、あるいはFIFO登録?)
(6) GD : Group Dispatch (演算機へ命令のDispatch)
---- ここまでが、Fetch & Decode ステージ -----
(7) MP : Mapper Cycle (依存関係確定)
---- ここからが Out of order 実行になる。 ---
(8) ISS: Internal Operation(IOP) Issues (命令の発行)
(9) RF: Register Fetch (レジスタ取り出し)
(10) EX: Execution (実行: 段数は演算機により異なる)
(11) WB: Write Back (レジスタ書き込み)
(12) Xfer: 詳細不明(ユニット間の渡り、あるいはFIFO登録?)
---- Out of Order 実行したものを下記のステージでIn order完了させる。 ----
(13) CP : Completion (命令順に実行完了/実レジスタ登録)

  特徴は、(4) D0..D3の命令のデコードに大量のステージ(9段)を使用していること。
  また、D1/MP/ISS/CPの各ステージがビジーの場合、後続の命令はFIFO(queue)等で
  待たされることがある。

演算機は面白くないので、次があればD0...D3のDecode, Crack & Group Information
 の説明になると思われる。(というか、D0...D3を説明したかった。)

931921:03/04/06 23:06 ID:J5Omvmey
2. Decode,Crack and Group Formation

IF/IC/BPステージはまたの機会に説明するとして、一番面白いDecodeステージに
 関して説明する。

 970はパイプが長いため、内部パイプに200?以上の命令が滞在している。
 それらはOut Of Order実行されるが、全ての命令は順序を守って”完了”
 しなければならない。”完了”の意味については後程説明する。これらの
 命令順序を個別に追跡することは非効率で大量のHWとステージが必要
 となり、現実的ではない。970はこれらの命令をグループ化し、各々のグループ
 単位で順序保証を実施する。

 グループは最大5個の内部命令(IOP)から構成され、それらはSlot0..4と呼ばれる。
 Slot4は分岐命令専用で、その他の命令は命令順にSlot0から3に投入される。

 ここで、IOPはPPCの命令(architected instruction:AI)とは異なり、970が処理する
 内部命令であり、1つのAIは複数のIOPに分割されることがある。つまり、x86命令
 をuOP(マイクロ命令)に分解しているAthlon/pentiumと同様な処理を実施している。

 DecodeステージD0..D3は、本グループ化を実施する。もしも、命令が不足する場合、
 あるいは、規則により、後続のSlotにIOPを投入できない場合には、Slotにnoop
(何もしない命令)を埋め込む。グループ化する時には各種規則があるが、ここでは
記述しない。(詳細はIBMの資料参照)

GDステージからMPステージへの移行をDispatchとよび、1サイクルに1グループのみ
 Dipatchすることができる。すなわち、最大5個の内部命令を1サイクルにDispatchできる。
 また、グループ内の命令は1サイクルにグループ内の全ての内部命令を同時にDispatch
する。
932名称未設定:03/04/06 23:22 ID:0qpNzfzz
>>921
理解できるできないは別として(w
礼を言っておく。
サンクス!
933名称未設定:03/04/07 01:34 ID:hAjcI/UJ
>>921
お、いいね。楽しくなってきた。
934名称未設定:03/04/07 01:43 ID:NlMt1B3s
517 :名称未設定 :sage :03/04/07 01:32 ID:XhViz9+K
ある情報筋によると、
2003 Summer 発表の新型PowerMac64のフォームファクタに関する情報が漏れ出てきたそうだ。

その匿名希望の情報筋によると、
外観はつや消しの黒に近いダークグレイで、かなり「角張った形状」をしており、
正面から見たデザインは完全なシンメトリである。
(筆者注:だいたいのPCはシンメトリだが)
中央上部には、放熱スリットにとけ込むようにスロットローディングSuperDriveが設置され、
中央下部にひっそりとホワイトのアップルロゴとPowerMac64のレターが入っているとのこと。

マザーボードに関しては、その情報筋は何も知らないと言ったが、
代わりにメモを渡して去っていった。

そのDinerのナプキンには彼が知り得た重要な情報が殴り書きされていた。

Size
・ 1-foot (305 mm) die-cast magnesium cube
・ Space for two 5.25-inch mass storage devices and three 3.5-inch devices

Weight
・ 37 lbs. (17 kg)

Power
・ 100V to 240V, 47 Hz to 63 Hz self-adapting
・ 300W, 5A maximum

935名称未設定:03/04/07 01:48 ID:noc4Tpfr
今、大学でやってる
MAR MBR PC IR Rしかわからん。
936921:03/04/07 03:00 ID:Xl5BXWWT
>>933
あれは、ほとんど自己満足な内容になってる。
簡単に説明する技量にかけてるとは自分で感じてるのだが。

(一部の人には、煽り合いの方が楽しいかもね)
937名称未設定:03/04/07 10:07 ID:MV2wrchE
Archtoshでは、IBMがPowerPC970の生産を前倒ししているようだと
伝えています。MacWhispersでも同様の記事を掲載しています。
以前伝えていたPowerPC970を採用した新しいPower Mac向けの
シングル/デュアル用マザーボードは、生産のための契約が交わされ、
現在生産に向けて準備中とのことです。また、PowerPC970を搭載した
PowerBook G4 15.4インチモデルに関しては、
4月の第1週に生産が始まるようだと伝えています。
938名称未設定:03/04/07 10:17 ID:1r/xwD3M
>>937
全部嘘。特にPowerBookにいきなり載るとは誰も考えまい
バカじゃねーのって感じ
939名称未設定:03/04/07 10:59 ID:V0igOrH+
>>937
PB 15インチが出るとしたら、現行の12と17の間のアルミボディだろ。
17インチだっけ生産が遅れてるのに。
940名称未設定:03/04/07 12:32 ID:vY0MV64G
>>938
来年の4月かも
941名称未設定:03/04/07 12:33 ID:MgVev3WX
>>938

ただ、インパクトはあるよねー。
むかしっからJobスたんは「驚きゃ買うだろー」というスタンスでもの
作る傾向があるので、あり得ない話ではないと思います。

ただ、出荷してからの製品の品質は、これまた「驚いて」しまうんですが。



個人的には970化はしてほしいけど、バッテリーの持ち時間と、メモリー
使用量に難がありそうなんで、様子見モードに入りまふ。
942名称未設定:03/04/07 13:01 ID:6gd0rhVZ
父と小学生娘の会話
父:よーし!パパ思い切ってパソコン買っちゃうぞ!
父;ところで何の機種にする?
娘:windowsが動くパソコン!
父:フーン、いつも使ってるMacでいいじゃん
娘:隣のミヨちゃんと同じのがいい、学校もwindowsだし
父:・・・・・・・   エプソンダイレクトへ発注
娘:やっぱwindowsのインターネットは早いね、、、、、と家内メール着
父:お父さんはこれからもMacでいくぞ・・・・・多分、、、、と家内返信メール
943名称未設定:03/04/07 13:09 ID:4mkhi5wU
娘はインターネットバンキングや株などを始めてキャリアウーマンになったとさ
944名称未設定:03/04/07 13:19 ID:g6QCSlv9
つまんね
945名称未設定:03/04/07 14:45 ID:AGtB4EFV
どこぞの患者さん?
>942
946名称未設定:03/04/07 20:13 ID:5mdvanEQ
>>942
itai ね。患部は前頭葉らしいな
947名称未設定:03/04/07 21:54 ID:ISp0izFp
>>946
無知だね、前頭葉がいかれると言語障害が起きて暴力的になるんだよ
948名称未設定:03/04/07 22:01 ID:6gd0rhVZ
私942です。これ実話。私は真性のマカーパパです。前頭葉は確かに若干いかれてます。

スレタイに戻り970に期待age.
949名称未設定:03/04/07 22:01 ID:AGtB4EFV
そろそろ誰か新擦れタテテもいいんでないの?
950名称未設定:03/04/07 22:08 ID:v0bWKlXz
いらねー
951名称未設定:03/04/07 22:10 ID:6B2WzTVW
もうそろそろ970に達するのにか?
952名称未設定 :03/04/07 22:16 ID:AGtB4EFV
れべる低くなってきたから
垂れかageて下さいな
953名称未設定
れべるage