【原発】原発情報1245【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)
前スレ 
【原発】原発情報1244【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311323627/

・次スレ建てガイド
 次スレは、>>850 を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします

ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
・強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
・強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
・TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
・(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live2.jpg
・JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
・(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live.jpg
・全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
ttp://atmc.jp/
・日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
・各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
・風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
・降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
・ドイツ気象庁
ttp://www.dwd.de/
・放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
・JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
・やばい物質一覧
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
・福島原発の状況
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
・福島原発事故まとめ
ttp://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
・福島原発実況スレ立て関連
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
・したらば福島原発避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
・SAVE CHILD
ttp://savechild.net/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:11:33.76 ID:sjLIfXQr0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
3地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 21:12:15.27 ID:BfnVO8vdO
このスレは1232の後に使います。
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:12:18.53 ID:sjLIfXQr0
半減期には「物理的」と「生物学的」があり、断りがなければ物理的半減期をさします。

■物理学的半減期:放射性崩壊によって半分に減る期間
■生物学的半減期:排泄機能によって半分に減る期間


ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   物理学的半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   物理学的半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               物理学的半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               物理学的半減期 2.41万年

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日  @甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日    @筋肉 排尿等で体外に排出され易い)
ストロンチウム90   生物学的半減期:50年    @骨
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管に99.95%吸収されずに排泄される。
呼吸により取り込んだ場合は、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着し、その後徐々に血液→肝臓・骨などに集まり長く留まる事になる。

各放射線特徴及び距離
α線 :  空気中の飛距離は約4cm。
     しかし紙1枚でも容易に止めることができます。
     従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。

β線 :  空気中の飛距離は約1m。
     α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。

γ線 :  空気中の飛距離は光と同じ。
     何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
     レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
     いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
     生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
     突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。

番外
中性子線 : ウラン235とプルトニウム237から発生。
       空気中の飛距離は数100m。
       α・β・γ線と同様に被害を与えるが、他の原子に取り込まれて放射化させます。

       放射性を持たない原子を放射性を持つ原子に変える性質(放射化)があるため、
       人間の体を透過すると、体内に放射性物質ができます。
       JCO臨界事故では、急性中性子線被曝により、
       体内血中の安定ナトリウム23が放射性ナトリウム24に変化しました。
       透過力は非常に強く、鉛や鉄を透過します。
       遮断には、水かポリエチレンやポリエステルのようなHを多く含む樹脂が有効です。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:12:53.71 ID:sjLIfXQr0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)


【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】
単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:13:16.19 ID:sjLIfXQr0
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に


【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5325/
緊急避難所
http://www.gnpt.info/lifeline/
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:13:39.85 ID:sjLIfXQr0
テンプレっぽいものまとめ
http://obsidiantuna.web.fc2■.com/file/genpatsu_template.txt

ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/

原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html

放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html

世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf

「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー
ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法
ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:14:05.97 ID:sjLIfXQr0
内部被曝関連

『放射線による内部被曝』−福島原発事故に関連して−
(名古屋大学名誉教授 沢田昭二)
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_20.html

放射線障害と予防対策
(ヘレン・カルディコット医師 NPRI(核政策研究所)理事長)
http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/housyasen.pdf

「内部被曝について」講演会
( 肥田舜太郎 日本被団協 原爆被害者中央相談所・理事長/ 全日本民医連・ 顧問)
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/144.html


内部被曝をシーベルトに換算する預託実効線量の考え方はおかしい
シーベルトは各部位や臓器にまんべんなく放射線が当たるという前提の外部被曝用単位

内部被曝は細胞内におけるミクロの現象によって引き起こされるもの
ごく微量の放射性物質が細胞内のタンパク質や遺伝子、分子やイオンを変性し
健康被害の原因となるフリーラジカルや癌化細胞を生成する
9地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 21:20:01.76 ID:Qq04hsle0
原発ニュース 7/22更新

【原発問題】福島第1原発で原因不明の停電 汚染水浄化システムがストップ[07/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311311014/
【原発問題】福島第一原発 放出放射線量、現在毎時10億ベクレル 4か月で200万分の1に減少 [07/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311085856/
【中部電力】 工事費1000億円 浜岡原発の津波対策として砂丘堤防に18メートルの海側防波壁を建設へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311311731/
【原発問題】原発ストレステスト開始へ 安全委が了承[07/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311259003/
【技術】 「安全性高い」 次世代"原発"の実験に成功…中国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311218765/

【放射能汚染】「汚染人口、チェルノブイリの2〜4倍」 早川・群大教授が公開授業…群馬
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311292330/
【放射能】「日本政府の対応は犯罪的で無責任」「福島の人々に状況の深刻さ伝えに来た」…欧州放射線リスク委員会が来日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311330501/
【原発問題】被曝量の目安、生涯で100ミリ・シーベルト未満に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311258041/
【原発問題】 福島県の子供たち、1000人以上が夏休みに転校…3月の事故〜4月の間だけで約1万2000人転校
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311229519/
【原発問題】政府、福島県南相馬市の59世帯を新たに「特定避難勧奨地点」に…局地的に高い放射線量観測 [7/21 17:09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311236399/

【セシウム牛】豚肉・鶏肉は放射能汚染の可能性小 心配なら塩漬けすれば除染可能
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311294816/
【放射能汚染】福島市、給食の放射性物質を測定へ 児童生徒の安心に繋げる狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311324020/
【福島】ハウス栽培のしいたけ、イチジクから基準値超えセシウム・・・一部は出荷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311305486/
【千葉】二番茶からセシウム [7/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311323283/
【原発問題】大阪・淀川の水から微量のセシウム検出 暫定基準値の35万分の1以下[7/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311250125/
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場 [7/21 16:28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311235195/
【原発問題】「風評被害とみられる懸念もあるが…」 宮崎県学校給食会、「福島県産」名指しで食材排除指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311311190/
【セシウム牛】国も全面的に協力=福島県肉牛の検査で−細川厚労相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311299935/
【三重】松阪牛もセシウム汚染か…餌から微量検出、60頭分は販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311293634/
【原発問題】セシウムに汚染された稲わら牛肉、小学校3校の給食に…船橋[7/21 22:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311259783/
【セシウム牛】えさ汚染牛肉、和歌山市で1・2トン販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311327595/
【セシウム牛】政府が買い取り検討 [7/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311227519/
【原発問題】福島第一原発 廃炉へ専門部会設置 内閣府の原子力委員会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311258186/

【電力問題】東北電力、今夏は計画停電を実施せずに乗り切れるとの見通しを発表 [7/21 17:39]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311238523/
【電力問題】北陸電力の電力供給、敦賀火力稼働で「青信号」  当面は脱原発でも危機的状況を回避
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311256675/
【政治】福山官房副長官「電力不足は3次補正で対応」 スーパーやコンビニが店内照明をLEDに切り替える際に補助
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311176817/
【経済】風評被害賠償7億円、東電支払いへ…全国初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311213754/
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:26:09.99 ID:sjLIfXQr0
トレンチ水位 全て7時計測

7月14日
2号機 29ミリ低下(あと455ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 12ミリ低下(あと267ミリ)

7月15日
2号機 27ミリ低下(あと455ミリ) 15日11:02にプロセス主建屋への移送停止
3号機 14ミリ低下(あと281ミリ)

7月16日
2号機 7ミリ上昇(あと448ミリ) 16日10:56〜プロセス主建屋への移送再開
3号機 変化なし(あと281ミリ)

7月17日
2号機 2ミリ上昇(あと446ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 5ミリ上昇(あと276ミリ)

7月18日
2号機 23ミリ低下(あと469ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 11ミリ低下(あと287ミリ)

7月19日
2号機 26ミリ低下(あと495ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 14ミリ低下(あと301ミリ)

7月20日
2号機 11ミリ低下(あと506ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 1ミリ低下(あと302ミリ)

7月21日
2号機 16ミリ上昇(あと490ミリ) 21日16:04にプロセス主建屋への移送停止
3号機 27ミリ上昇(あと275ミリ)
11地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 21:34:34.96 ID:MGeZqgWo0
いちょつあげ
12放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:34:36.00 ID:uzU57Gas0
いちおつおつお。
レオとアストラってなんぞ?
13地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:35:14.28 ID:wKLnTYBr0
いちおつ

今週の注目動画

世界のドキュメンタリー チェルノブイリの真相 ある科学者の告白
http://www.dailymotion.com/video/xk1kf9_20110721-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news

そもそも総研 総括原価方式 / 核兵器開発能力保有
http://www.youtube.com/watch?v=g-9244UJCjA

ニュースアンカー 山本太郎が見た福島の現実
http://www.youtube.com/watch?v=6BzTe7nNpck
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:36:30.23 ID:sjLIfXQr0
>>12
ウルトラマンレオという番組の主役。レオとアストラは兄弟。、
15地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:36:52.41 ID:7Dc0ySaf0
冬眠米で調べたらこのブログに当たった。
まじ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


http://ryoko07.blog79.fc2.com/
16放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:37:06.74 ID:uzU57Gas0
>>14
ウルトラマンかo(%)○
17 【九電 82.3 %】 (福岡県):2011/07/22(金) 21:37:12.93 ID:oj4JnGDA0
>>1乙です
前スレ1000 内乱勃発ですかい
大阪さん取れなかったね

3月に陛下の玉音放送→幕僚長の記者会見見たときは、クーデター来るか!と思ったのになあ
現実はそうもいかないのか
18地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:37:27.36 ID:wKLnTYBr0
朝まで生テレビ!
2011年7月23日(土) 1:50 〜 4:50
徹底討論!「原発」!!  原発の未来は、脱・減・維持・推進 いずれなのか?  
人類は「原子力・原発」をコントロールできるのか?  日本のエネルギー戦略を問う!

飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
19名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 21:37:36.47 ID:PkJ7PAjG0
>>1 すREたtEおつ

狐の嫁入りは今こそふくいちの森へ・・・
20地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 21:38:15.74 ID:14PiYDrp0
1おつこっちでいいの??

1244スレ
>>966
スレから外れそうなのでこの件のコメはこれで切ろうと思うけど…。
正直「原発の事故」であぼーんするとは思ってなかった…。
ただ…3/11以前から「技術的概念の増加」に人間が追従できなくなって…
しくじるんじゃなかなぁと「感覚論」的に思っていた…
「個人」でも「組織」でも「身の丈にあった術」ってのは考える時期に来てると個人的に思う…(遅いかもしらんが;;
21地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 21:38:16.97 ID:5lXrZR6a0
まずは百姓一揆がおきるの!?
22地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:39:33.71 ID:wKLnTYBr0
双方向解説 そこが知りたい!「“どうする原発、エネルギー政策”」
2011年 7月23日(土) 午前10:05〜午前11:54 総合テレビ

東京電力福島第一原子力発電所の事故で「安全神話」が崩れさった今、日本は重大な岐路に立たされている。
資源の無い日本が、経済力を維持しながら“安全・安心社会”を未来の世代にバトンタッチするために、今、
我々は原子力発電とどう向き合うべきなのか? エネルギー確保の青写真をどう描くべきなのか? 視聴者の
意見も紹介しながら、NHK解説委員が徹底的に討論する。



NHKスペシャル 飯舘村 〜人間と放射能の記録〜
2011年7月23日(土) 午後9時00分〜10時13分 総合テレビ

福島県飯舘村は、福島第一原発から30km以上の距離があったが、高濃度の放射能に汚染された。土壌汚染は
村の暮らしを支えてきた農業を奪い、畜産を壊滅させ、人々は被ばくの恐怖に震える毎日を強いられた。そのあげく、
事故から1か月以上たって、全村避難を指示された。村の消滅という極限の状況下で、村民は何を考え、どう行動したのか。
番組では“見えない敵”・放射能との闘いを強いられた人々の100日間を記録した。
23放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:39:42.44 ID:uzU57Gas0
香港さんいるかな?
あっちのスレで見たけどスキムミルクももしかしてNZのとか手に入る?
買いだめしてるけど一応…(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 21:41:14.20 ID:PkJ7PAjG0
>>15 ああ、すまない「備蓄OL」は信じてはならない、
そいつは男だよ、しかも親父だよ、

「備蓄OL」の別名を教えてあげるね・・・・「ふぐり玉造」さ。

そのブログは無用に危機をあおってアフェリを稼ぐためのダミーサイトだよ。
25逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 21:41:22.98 ID:jirGk6uQ0
>>23
スキムミルクって、赤ん坊用じゃない粉ミルクみたいなの?
たぶん手に入るお
月曜までに調べてみます(・∀・)
26地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 21:41:50.70 ID:iwmvMmg90
反原発ソング
ランキン&ダブアイヌバンド「誰にも見えない、匂いもない 2011」
http://www.youtube.com/watch?v=Z_Tg3sW9ElU

何か耳に残る。
27地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:42:04.44 ID:7Dc0ySaf0
>>24
thanks
28放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:42:29.55 ID:uzU57Gas0
>>25
お願いします。
北海道牛乳がヤバいみたいなんで…(´;ω;`)
29放射能でもっふもふ(東京都):2011/07/22(金) 21:42:35.32 ID:txxamnFP0
>>1
乙(`・ω・´)ゞ

>>14
説明ヽ(*´ω`*)ッ ありがとう!!

時代は変わった。
研究費流用し愛人3人囲う 中国、学者の妻がブログで暴露
2011.7.22 16:59
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110722/chn11072217010004-n1.htm

日本の研究者の奥さん、特に原発関連。告発よろしくおながいします(`・ω・´)ゞ
30地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:42:51.79 ID:cdbyL2Tm0
>>20
じゃあ僕もこれでオワリ
技術論としては「絶対に壊れない」というのがそもそもナンセンスだったのですよ
飛行機だって落ちる、ロケットだって落ちる
運が悪けりゃISSも落ちてくるでしょう
壊れる可能性は,老朽化が進むほど,数が増えれば増えるほど上がる
壊れてアタリマエなんです.その覚悟があったのかってことだと思う
31地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:42:54.72 ID:o5V8OqX20
>>17
3月に日本が終わってくれてたら心おきなく俺達も終われたのに。

32自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:43:55.22 ID:UnayJl2v0
破滅願望で何がわるい。
もう死にたい。 つかれた。 
33地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:44:21.78 ID:3elMW/bK0
死に方としては、
気付いたら死んでた
というのがいい
34放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:44:43.39 ID:uzU57Gas0
もーおーいやーだぉー♪
(´;ω;`)ひろみゴー。
35自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 21:44:56.82 ID:4fHyl1YFO

「レオォォォ!!!」と右手を上げて叫びながら立ち上がったら
猛烈な立ち眩みに襲われた
36逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 21:45:23.03 ID:jirGk6uQ0
>>28
了解です(^^ゞ
NZ以外でもよいの?
オーストラリアやアイルランドのもあるかも
ちなみに今中国産と日本産は市場に出回ってない(´;ω;`)


ちなみにNZは来月の終わりに行ってきますお(・∀・)
37地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 21:45:42.35 ID:14PiYDrp0
「苦しんでも生きる覚悟」が各々に問われている時代なのかねぇ…?
38地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:45:56.65 ID:t7l0zGTE0
トレンチ水位って
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110722nisa.pdf
の26ページかな?
2号機が52ミリ上昇
3号機が23ミリ上昇
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:46:08.64 ID:sjLIfXQr0
>>32
命は有効に。
40地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:46:09.58 ID:/WQWpaUh0
>>32
放射能で死ぬ場合、超高線量で瞬時に焼かれて死ぬ場合以外、
概ね相当程度苦しんでから死ぬ。死ぬ場合。
死なないで苦しみ続けるのも多い。
41放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:46:10.12 ID:uzU57Gas0
>>36
オーストラリアでもいいでつ。
裏山…(´;ω;`)
42地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:46:21.48 ID:/4+ck9vH0
>>35
何か最近、立ちくらみする。
43地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:46:54.37 ID:o5V8OqX20
3月の高揚感は何だったんだろう
毎日がエブリデイで生きてる実感があった
まさに救済だった
今は事態の悪化を期待するのみ
44地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:46:57.28 ID:Pznhs2H90
豚と鶏は塩漬けにしろだと?なんという広報だ。今日も北米産の豚肉を仕入れてきた。
45地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:46:58.28 ID:57SGI8K+0
>>36
スキムミルクって大人も飲む脱脂粉乳だよ。
NZどれくらいいくんですか?
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:47:25.17 ID:sjLIfXQr0
>>40
なんかスゲーだらだらと苦しいよね。
下痢とか関節痛とか、息苦しいとか心臓バクバクするとか。

こういうのが微妙に激しくなったりしつつ、ずっと続いていくんだろうな。
47自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 21:47:35.40 ID:4fHyl1YFO
>>42
俺たちの生きる気力が終わった
48地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:47:44.74 ID:3elMW/bK0
>>43
4号機のプールが3年保つとは思えないし
49名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 21:48:18.62 ID:PkJ7PAjG0
>>32 美味いもん食って寝ろ、で、明日クワガタでも採ってこいよ。

>>35 問題ないじょ、近所の方々もきみのことは理解してくれていますぞ!
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:48:45.06 ID:sjLIfXQr0
>>48
そうそう。それそれ。
大体、5年経ってもたぶん取り出せないだろうしな。
51逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 21:49:18.09 ID:jirGk6uQ0
>>32
命を無駄にしては行けないお(´・ω・`)
ちゃんと有効に使おうね(`・ω・´)ゞ
死ぬ気になれば何でもできるし、死ぬ前にやらなきゃいけないことあるじゃんΣ(´∀`;)

>>41
見つけたら買って持って行くね。
8月15日と8月20日と8月27日に日本に戻る便を使う知り合い(自分含む)がいるから、そのへんでいい?
それとも香港から送ったほうがいい?

>>45
10日くらいかな?
通訳っぽいことしてきます。
娘さんを留学させたいという人がいてΣ(´∀`;)
飛行機代は彼持ちよん(・∀・)
香港から直行便(`・ω・´)
52地震雷火事名無し(鳥取県):2011/07/22(金) 21:49:56.01 ID:oWEvEAQY0
栃木・岩手・秋田の出荷牛から規制値超セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110722-OYT1T00931.htm
53放射能でもっふもふ(東京都):2011/07/22(金) 21:50:15.56 ID:txxamnFP0
>>34
もーほーや〜だよぉ〜
やっぱりHGは嫌いだったのね、ひろみは。
>>35
www
でも、レオは人気が・・・_| ̄|○
俺は好きだけどね。メビウスん時はうれしかったお。
>>32
ここに来てるうちは死なないb

うし、そろそろねるノシ
54地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 21:50:27.87 ID:tlTZfmou0
放射能はお肌の敵
55地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:50:36.88 ID:Pznhs2H90
>>37
苦しみの程度を少なくすることが、個人の出来る最大の対応策。
絶対的健康ではなく、相対的健康を手に入れるんだ。
56地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:51:45.44 ID:PXygRP070
>>21
給食にだまってだすか、外食産業にだすぐらいしか、誰もたべないからなぁ

起こしても人数事態が、少ないから無理げ

起こすとしたら食わされた消費者だが、小出しに情報だされてるのと、即死はしないからな

健康に害があるとはっきりわかるまで、一揆みたいなのは、扇動者でもいないかぎり無理だろうよ




57地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:52:28.75 ID:wKLnTYBr0
セシウム汚染:疑い牛肉販売 イオンと小田急店舗追加公表  毎日新聞 2011年7月22日 20時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110723k0000m040051000c.html
58地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:52:37.54 ID:Pznhs2H90
しかし牛は容赦なくヤル気だな。牛しかやりませんと暗に主張しているようだ。
59放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:52:50.63 ID:uzU57Gas0
>>51
その頃北海道かも知れんぬ。
えっと…
良かったら金額もわかんないしメアド投げたいんだけどどうしたらいいかぬ…(´・ω・`)
香港さんのブログからメッセージとか送れますかお?
60地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:53:26.11 ID:o5V8OqX20
子供時代の夢を見て眠るように死にたい
というよりも眠ったまま目が覚めないのがいい

でも山中のシェルターでインターネットで
世界の破滅を見学してからがいいかな
61地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:54:20.18 ID:/4+ck9vH0
>>46
お、お前経験してきたのか!?

俺はパニック障害が悪化して、息苦しいとか心臓バクバクが増えたが。
見えない物質に怯える日々…。
62地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:54:43.55 ID:wKLnTYBr0
セシウム汚染牛:岩手、栃木産も 福島産以外で初

牛肉の放射性セシウム問題で、岩手県は22日、県南部の農家から出荷され京都市の食肉店に流通した牛肉から、国の暫定規制値
(1キロ当たり500ベクレル)の2倍を超す1210ベクレルのセシウムが検出されたと発表した。食肉店では既に2.1キロが販売されたという。
栃木県も同日、県産牛3頭から760〜560ベクレルのセシウム検出を発表した。福島県産以外の肉牛では初めて。

 岩手県の県民くらしの安全課によると、問題の牛肉は東京・芝浦の食肉処理場で処理後、京都に流通した。京都市の検査で
セシウムが検出された。この牛は汚染された稲わらを与えられていた可能性がある。

 栃木県によると、問題の3頭は同県那須塩原市の農家が出荷。東京食肉市場で11日に処理され、東京都の2業者が12日に
競り落として保管しており市場には出回っていない。22日の東京都の検査でセシウムが検出された。競り落とした業者の自主的な検査でも
検出されたため、栃木県は21日に問題の農家に出荷自粛を要請した。この農家は4月6日にも1頭を出荷、東京都が流通先を調べている。

 県によると、この農家は、市内の酪農家から4月4日に購入した稲わらを肉牛に与えていた。原発事故後も田に置いていたもので、酪農家は
「飼料には使えないと(仲介者に)断って売った」と話しているという。

 厚生労働省幹部は、原子力災害対策特別措置法に基づく出荷停止措置に関し「汚染の地域的な広がりが確認されれば出荷停止の検討対象」としている。【宮崎隆、泉谷由梨子】

毎日新聞 2011年7月22日 21時13分
63自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 21:54:45.67 ID:UnayJl2v0
絶対的健康ではなく相対的健康か
今まで絶対的幸せ求めてたのか 相対的幸せでいいか
まあスーパー行って食って寝るわ。 
64地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:54:46.47 ID:Dk7s8ksN0
悲観的なレスが多い時はあんしんできる
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:55:09.22 ID:sjLIfXQr0
>>58
アメリカだな。キーワードは
66地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 21:55:09.81 ID:14PiYDrp0
>>55
それも重要…「明るい未来」があるとなお幸せ…(くぁw背drftgyふじこlp;@:「
67 【九電 77.8 %】 (福岡県):2011/07/22(金) 21:55:26.39 ID:oj4JnGDA0
近くのロイヤルホストもセシウム牛扱ってたってさっきニュースでやってたなあ
九州にも相当流れてるなー
古館、トップはなでしこか〜
68地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:55:28.16 ID:cdbyL2Tm0
>>51
そういえばマレーシアはいいところだとよく言われるんですが、どう?
69地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 21:55:43.59 ID:QeR2VR6F0
>>18
> 後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
> 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
> 奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)

危険厨の代表達が勢ぞろいか
この辺って頼もしいんじゃね?




そして出たああああああw

> 石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)




> 高田純(札幌

この人は安全厨?危険厨?



この人はマトモなんけ?

> 吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)




赤メガネとか、爆破弁とか、そういう御用学者がいないから
今夜は結構マトモな議論になりそうだな

70逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 21:55:55.58 ID:jirGk6uQ0
>>59
どっかに何回かメアド晒してありますお(・∀・)
航空便は現実的でないから(500グラムで1200円オーバー)、やっぱり日本に行く時かな?

詳しくは調べてからブログなりこのスレなりに情報を投下しますお(・∀・)
71地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:56:00.96 ID:gJe6GgMC0
>>64
歓喜に満ちたときはヤバいだろうなwww
72地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 21:56:10.55 ID:5lXrZR6a0
俺、長崎で、いわゆる本家の長男でありながら、地元を離れたいのが本音なんだけど
神奈川で既に退職したけど、その後、福祉団体の役員をしてて満喫してそうな叔父に
「故郷って言うのは大切だ!帰るとこを守ってくれっ」て電話で涙声で言われたよ。
俺も判ってはいるし、叔父もこのスレ的な意味で言ったのではないかも知れないけど。
6月頃だった。
73名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 21:56:21.71 ID:PkJ7PAjG0
人生6割できてりゃバッチリさ〜^^、

3割でもいいぞ^^
74放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:56:29.50 ID:uzU57Gas0
>>65
アメリカ「牛を調べろゴルァ!」
75地震雷火事名無し(岐阜県):2011/07/22(金) 21:56:32.30 ID:ACs8Uhw00
>>52
いかにもワラだけが危険みたいに強調してるが、これもプロパガンダの
一環なのか?
76自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 21:56:38.61 ID:4fHyl1YFO
>>32
皮肉な話だが
俺たちはいずれ
世界を救う
その不可思議な体験をするためにも
まだ死ぬな
77積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 21:56:40.23 ID:7iE+VFtGO
>>35
あれ?
もしかして、あんま、年変わらんのか?
一応リアルタイムで日本沈没を見たクチだが。
78地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 21:56:41.22 ID:J+OBsI7f0
>>69
吉岡さんは脱原発側だよ。
79地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:56:50.05 ID:e2THVgov0
>>67

ってか元々そんなに流通量あるのか?

って書こうとしたけど、東北関東産の食事が全部べくれてるわけだからな(・´з`・)
80地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:57:01.39 ID:lV6DSTFs0
大丈夫、福島を訪問して公園のベンチで寝転がりながら、
毒物を口にすると、眠るように死ねるだろう。
そして、亡がらにはセシウムが降り積もるだろう。
シンシンとセシウムが降り積もるだろう
81放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 21:57:13.53 ID:uzU57Gas0
>>70
よろしくでつ。
82地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:57:18.04 ID:o5V8OqX20
早く爆発か倒壊しないかな
それかあらゆる食品がベクレてたら楽しい
ブースカのうろたえた脂汗がみたい
83自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 21:57:53.19 ID:4fHyl1YFO
>>77
俺はリアルタイムで
途中打切りの
ガンダム見た
84地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 21:58:01.59 ID:UjjlVwXQ0
>>10
なんでそんなに水位を気にしているの?
85地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:58:08.56 ID:QWXvHfBP0
産経新聞
米倉会長は「経済が元気になって、はじめて雇用が確保され、
消費も伸びる」が持論だ。コマツの坂根正弘会長も「企業と全
く関係のない国民はいない」と話す。

経済とは経国済民、国の財に民の才、
元気にするなら何故原発維持推進?避難は?
財をまもって、外国人労働者を雇用する気になってるな。

悪い仲間にならないと、財を分けないよってか?坂根さん

卑劣、さすが英米仕込み
86地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:58:26.50 ID:/WQWpaUh0
>>55
以前このスレで出た名言。
本当にそんな感じ。

> 幸せの絶対量が一気に減ったんですよ、原発事故で
87地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 21:58:31.94 ID:VR0i1mBJ0
連れから「田母チャン発狂したぞ」とメールが来た オレは桜はもう見てないので詳しく分からんが
88地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 21:58:33.29 ID:QWXvHfBP0
慶応の経済ってアメリカ式?
89地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 21:58:34.77 ID:v89cppGw0
高級和牛って金持ち中心に食べるからガチで必死なのかもね
エサの関係で豚の方がもっと危険な気がするけど
90地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:58:39.26 ID:wKLnTYBr0
>>69
奈良林は御用の代表
91地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 21:58:51.45 ID:rRhgCkzN0
これ聞きながら寝ると夢の中でひゃっほいできるらしいぞ
夢の世界なら原発事故も止められるはずだ(´・ω・`)

明晰夢を見れる音
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10889370
92地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:59:01.64 ID:Qhw2LH7Ki
>>30
誰でも自分が死ぬことを知っているけど
そのことについて覚悟しているかと言えばそうでもない
たばこ吸ってる人間がいろいろデータ見せられても
自分は大丈夫って普通思う
そういう人間の心理が原発関連にも当てはまるのだろうね
93地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 21:59:08.87 ID:RqdOLiuP0
首都圏まとめ


入間市、狭山市、川越市、ふじみ野市、富士見市、所沢市、三芳町、新座市、志木市、朝霞市、和光市、
戸田市、蕨市、さいたま市、川口市、鳩ケ谷市
台東区、荒川区、北区、板橋区、練馬区、豊島区、文京区、千代田区、中央区、新宿区、港区、品川区、大田区
目黒区、世田谷区、中野区、杉並区
清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、稲城市、小金井市、小平市、
東村山市、東山好、立川市、国分寺市、国立市、府中市、多摩市、日野市、昭島市、武蔵村山市、
八王子市、町田市
船橋市、習志野市、千葉市、四街道市、佐倉市、市原市
川崎市、横浜市、鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市、藤沢市、大和市、座間市、相模原市、
厚木市、海老名市、平塚市


草加市、越谷市、松伏町
江戸川区、江東区
野田市、市川市、浦安市、印西市、成田市


八潮市、吉川市、三郷市
葛飾区、足立区
我孫子市、流山市、鎌ヶ谷市、柏市、松戸市、白井市
94地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 21:59:11.02 ID:QeR2VR6F0
>>78
> >>69
> 吉岡さんは脱原発側だよ。


ってコトは今日は危険厨が大半を占めてるじゃんw
安全厨って、原発ラブの石川だけじゃん

まぁ石川無双になるかも知れんけどw



95地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 21:59:29.40 ID:tlTZfmou0
>>69
さらっとウソ書くなカスが
こんなの見ただけで反吐が出る
>奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 21:59:38.98 ID:sjLIfXQr0
>>84
高濃度汚染水が漏れると、海洋汚染が一層深刻になるからじゃね?
まー、俺はテンプレで貼ってるだけなんだけど。
97地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:59:43.64 ID:WHCkxMx40
今回の朝生
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
小川順子(東京都市大学准教授)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(在日イタリア人ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)

今回は後藤さんが出るから見る、あのキレ芸1流
石川の爺さんも楽しみ、どうしても広瀬は出したくないのか?
本人が断っているのか?どっちだろう。
98逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 21:59:43.92 ID:jirGk6uQ0
>>68
こんど調べてきます。
ぶっちゃけ、超途上国で、シンガポールが
『街中にゴミを捨てたりタンを吐いたら罰金!!』
とかやった理由がよく分かる国。
でも最近は行ってないです。

コタキナバルとかは、海がそれなりに汚い(汚水垂れ流し)なとこ多いけど、リゾートっぽくて
安くといいところですよ。

ジョホールバルもシンガポールに近くていい感じみたい。
リタイアした人が住むのは簡単みたいです。
永住権とるのも簡単だとか。


>>89
香港で日本の和牛寿司がまだメニューにあったよ
だれもたのんでないΣ(´∀`;)
99地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:00:04.32 ID:ZGryjG/30
40歳以上の人生はオマケでいいだろ
管繋がれて寝たきりで80まで生きててもしょうがない
癌になったら軽い物を除いて諦めて緩和ケアでいい
切った貼ったで転移繰り返してまで未練ないわ
100地震雷火事名無し(鳥取県):2011/07/22(金) 22:00:09.85 ID:oWEvEAQY0
>>93
●△▲の違いってなに?
101地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:00:35.24 ID:H/NJi7+00
お前らクズは食品の汚染を心配するより
自分の将来を心配したほうがええんちやうんか?
おもろいの〜w
102地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:01:05.39 ID:uaBlTo0C0
>>86
ああ名言だ…
103地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:01:09.43 ID:RqdOLiuP0
>>100
○>●>△>▲>×>>>>>>★
104地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:01:12.71 ID:/4+ck9vH0
またホクロが増えてる・・・・・・・
うわああああああああああああああああん!!!
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:01:37.57 ID:sjLIfXQr0
>>68
いいとこかもしれんが、デフォルトしそうになってたよな。
106自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 22:01:44.60 ID:4fHyl1YFO
>>101
将来は無いものと考えてる
107地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:01:45.41 ID:14PiYDrp0
>>92
こんな…将軍様?
(男達のメロディー)
http://www.youtube.com/watch?v=G9JrFYh26v4
108地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:02:24.62 ID:QeR2VR6F0
>>95
間違えたw
一行ズレたw


> 西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)

この人が危険厨だったな




109地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 22:02:43.28 ID:NPy1wFUM0
未来がないのに将来とはこれ如何に・・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 22:02:45.91 ID:PkJ7PAjG0
>>101 うるせー^^、世界一のクズになってやる!(@_@)
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:02:47.84 ID:sjLIfXQr0
>>104
まぁ、慣れるしかないな。
まだ4ヶ月しか経ってない。先は長いぞ。
112地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:03:10.82 ID:v89cppGw0
>>98
セラフィールド近海の魚は輸出で買ってもらえるのに10年位掛かったんだっけ
日本はもっと掛かるかもな
113 【九電 77.8 %】 (福岡県):2011/07/22(金) 22:03:16.85 ID:oj4JnGDA0
吉岡先生、この前福岡ローカルではっきり「工程表通り進むなんてありえない」言ってたとおもう
114地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:03:57.49 ID:/4+ck9vH0
>>111
慣れるってなんだw
このままじゃ全身ホクロ人間になるじゃないか
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:04:08.36 ID:sjLIfXQr0
>>112
太平洋が元に戻るのって二千年だったっけ?
116地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:04:11.78 ID:RqdOLiuP0
>>114
つレーザー
117積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 22:04:26.04 ID:7iE+VFtGO
>>83
なるほどね。
俺は、一応リアルタイムでガンダムの予告編を見た。
フラウが吹っ飛ぶやつ。
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:04:36.09 ID:sjLIfXQr0
>>114
その前に死ぬから安心しる。
119地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 22:04:43.11 ID:9gNOF9e5O
ほくろ怖いよー。
120地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 22:05:39.57 ID:7dMjV27wO
>>101
原発が収束してない状態で就職や進学に何の意味もない件
121逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:05:55.68 ID:jirGk6uQ0
>>105
資金は基本的にシンガポールに預けておいて、ジョホールバルに移住がいいかも。
Citibankが幅をきかせてた気がするけど・・・

シンガポールに口座を開き、マレーシアで引き出すとかベターっぽい。
コンドミニアムが600万円くらいで買えて、それ買うと永住権がついてくると思った。

>>112
実は去年イギリスいったときフィッシュアンドチップス食べまくってきたんだお(´;ω;`)
それも『近海物使ってるか?』って言って、近海物ばっか食べてきた(´;ω;`)
知らないって強いお

>>104
ほくろって・・・日に焼けすぎるとできるんじゃなかったっけ?
122地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:06:20.34 ID:L0lQ2wB+0
奈良林が出るのか、俺色んな御用のあふぉ見たけど
こいつは生理的に何か受け付けない、見るの辞めようかな・・・
こいつからは犯罪の匂いがする
123地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:06:39.52 ID:n08pWxEq0
言論弾圧推推進マスコミ
124地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:06:41.33 ID:QeR2VR6F0
>>97
> 後藤さん
> 奈良林

NHKの激突が再び見れるのか
楽しみだ



> 小川順子(東京都市大学准教授)

はどっち側?



> 高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
> 西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)

西尾さんは内部被曝に厳格な立場だけど
高田さんはどうなのかな?



ひょっとして、今日も安全厨と危険厨で対立させるようなゲスト構成みたいだな



125地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:06:49.54 ID:cdbyL2Tm0
>>98
引退したら海外に住もうかと考えてたんだけど、マレーシアの友達に勧められてさw
行ったことないんだよね..
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:07:30.37 ID:sjLIfXQr0
>>119
まぁね。身体の表面だけの問題じゃないしね。
127地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:07:31.47 ID:v89cppGw0
>>121
核廃棄物の海洋投棄表みると絶望するよな
もう無知で済む時代は終わってしまった
128地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:07:37.64 ID:Qee9Z7uX0
高田純 
はちゃんねる桜の基地外御用
129自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:07:41.05 ID:UnayJl2v0
>>76 その言葉になんか運命を感じる。 
130地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:07:51.14 ID:FiiEXxNj0
>>1乙乙

逃亡中@香港(catv?)さん、ヤフオクはどうも信用できないので
楽天市場の店開店か、楽オクでもお願いできたらと思います
(楽オクだとあまりトラブルがないようです)
欲しいのは野菜とかフルーツ、米、やっぱり食品と調味料ですね
あと、安全なお菓子かな〜
131地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:07:52.23 ID:WdihZODL0
岸あご長いな
132放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:08:02.14 ID:uzU57Gas0
>>121
香港さん、ヤフオクって、そっちでも使えますかお?
ヤフオク利用で食品もやり取り出来ませんでしたかお?
133地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 22:08:02.87 ID:5lXrZR6a0
叔父は離婚してて、(結婚を前提としないで付き合ってる人はいるけど)
タクショクみたいの利用してるみたいだけど地元の野菜送ってあげたほうが良いかな?
関東の人の危機感がいまいちわからない。2年ほど前まで俺も住んでた事は歩けど。
134地震雷火事名無し(福島県):2011/07/22(金) 22:08:20.11 ID:XkbTWe6J0
>>86
なるほど、幸せの絶対量が減ったから元々量が少なかった人は相対量が上がったのか。
割と危険厨なはずなのに、311後も不幸になった気もしなかったんだよね。
あれ?おかしいな…何故か目から水が(´;ω;`)
135名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/22(金) 22:08:36.78 ID:PkJ7PAjG0
でもスマトラ島地震の津波でも20万人も亡くなってるんだよね、
人の一生てなんなんだろう?
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:08:43.67 ID:sjLIfXQr0
>>76
まぁ、寿命があれば、な。
137地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:08:43.55 ID:NmE1Tphi0
松坂セシウム牛105ベクレルw
138地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:09:08.36 ID:RqdOLiuP0
>>137
結構出てるな
139放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:09:36.32 ID:uzU57Gas0
楽オクか。楽オクでもいいな…
140地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:09:44.63 ID:opq3jmql0
http://atmc.jp/food/
これってどっかに引っ越ししたの?
何時までたってもメンテ中なんだけど・・・
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:09:50.13 ID:sjLIfXQr0
>>137
また、日本のブランドがひとつ、消えた。
142地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:09:52.30 ID:oEKi5IoR0
ふう
チェルノ関連の動画を見ると欝になるな
しかも福島はチェルノが三下に見えるやばさなんだろ
もう絶望しか見えない
143地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:09:56.52 ID:L0lQ2wB+0
西尾さん出るのか、この人医者の中では珍しく医学界に
やられてなくてチェルノブイリに詳しくて極めて人道的だったわ
144地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:10:20.39 ID:qvi3+WYJ0
今日は特にビッグニュースがなかったな。
明日あたりすげー余震でも来るかな?
東京は今日も寒い。

正社員資格=ゲイセックス
アンチゲイ ではなく アンチゲイ利権
人類史すべての過程においてゲイセックスと権力は同一のもの。
ゲイによる相互監視社会
そのことについて議論する必要がある。
ゲイの世界史
http://jack4afric.exblog.jp/9533675/#9533675_1
ゲイの日本人
http://web.archive.org/web/20090620061104/http://www.eonet.ne.jp/~noranekonote/famousgayslistinjapan.html
これは才能と人間の尊厳に対する重大な冒涜である。
去勢のない開かれた社会へ。
無職がいじめられない世界へ!
145地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:10:29.02 ID:zNSV276e0
▼福島第一原発敷地内の「放射線量」 (東京電力の調査)

事務本館南側  327 μSv/h(9:00a.m.)2号機の北西0.5km
西門付近     13.1μSv/h(9:00a.m.)2号機の西およそ 1.1km

146地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:10:29.89 ID:5zA6anhW0
コゴタン、お誕生日おめでとうございます。
素敵で有意義な1年になりますように・・・。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:10:39.32 ID:sjLIfXQr0
>>140
メンテ中だろ。ときどきある。
148地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:11:07.93 ID:14PiYDrp0
>>137
縁日では不滅です!!…(キットネ…;;
149地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:11:14.42 ID:+Lqu9Zqp0
150地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 22:11:31.12 ID:tlTZfmou0
あえていうが、いわゆる推進派は文字どおり殺人者の仲間だよ
文字どおりというのは高木仁三郎氏のドキュメントでも明言されていたとおり
物理的に命を狙ってきた。金・偽情報・世論操作・やらせ集会…

いわゆる推進派連中は人間としてすでに同等じゃない。犯罪者の片棒として対するべきで、
そういう奴らだとはっきり認識しておく事が大事だよ
ゴキブリ未満の奴らが人間の言葉らしきものをしゃべってるだけだ
151地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:11:39.40 ID:sXdW7ajW0
汚染拡散を止めよう!!

7/21『東京都 がれき濃度低ければ、今秋にも処理開始』
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201107200757.html
がれきの放射能濃度を実際に測り、受け入れ側の住民に理解を求める方針に転換。
岩手県は沿岸地域でがれきの測定をすでに始めており、早ければ今月末にも結果が出る。
濃度が低ければ、今秋にも東京都で処理

7/20『大阪湾 がれき処理提案 関西広域連合長』
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110720-OYO1T00172.htm
(問合せ)兵庫県 環境整備課 http://www.pref.hyogo.jp/JPN/seibika/seibikatop.htm
(問合せ)関西広域連合 http://kouiki-kansai.jp/contents.php?id=30

7/19『がれき処理一括発注 全国の業者、虎視眈々』
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110719t31009.htm
(問合せ)岩手県 相談窓口 http://www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=2498&ik=1
(問合せ)岩手県 直通電話番号一覧 http://www.pref.iwate.jp/info.rbz?ik=1&nd=2587

6/22『岡山 がれき受け入れ 知事が表明』
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110622ddlk33040587000c.html
(問合せ)岡山県庁 https://sslweb.pref.okayama.jp/cgi-bin/mail/qa_form.cgi

6/21『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』西日本のがれき拠点になる可能性
http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
(問合せ)日鉄住金建材 http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧)http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール)http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html
152地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:11:42.03 ID:/WQWpaUh0
>>144
電源が8時間くらい落ちたよ。
153放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:11:44.73 ID:uzU57Gas0
>>148
縁日の松阪牛って本物だったの?
154地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:11:49.47 ID:H2WuXb9w0
みんな、こんなときこそ「カレイドスコープ」を見るんだ

ますます落ち込むかも・・・・・

でも知らずにすんだ時代は3・11で終わった
155地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:12:07.29 ID:sXdW7ajW0

賛同できる人は署名を。ちいさなことからコツコツと。


『自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!』
http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/986120.html
署名はWWFが責任を持って、内閣総理大臣、内閣官房長官、国家戦略担当大臣、
環境大臣、経済産業大臣、節電啓発等担当の各大臣に提出

『さようなら原発1000万人アクション』
http://www.peace-forum.com/no_nukes/syomei/
署名は、内閣総理大臣に提出

『避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を』
https://spreadsheets1.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&hl=ja&formkey=dG5CNTJoMzJpamJCZldLMUhyaEFRR1E6MQ#gid=0
府中市への陳情及び要望する際に合わせて提出
156地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:12:17.44 ID:0OA6akGi0
知ってたら教えてください。
自分は脱派なんで、反・脱原発派の言い分を聞いたり議論したいんだけど、
どこのスレがいいですか?
157地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:12:22.88 ID:5zA6anhW0
処女性ありきの人にはファンを名乗ってほしくない
U15アイドルビデオや天てれでも見てろといいたい
158地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:12:23.85 ID:opq3jmql0
>>147
3日間くらいずっとメンテ中で見れないんだけど
危険な食品チェックできないんだけど><
159地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:12:25.02 ID:57SGI8K+0
楽オクよりヤフオク希望です。お願いします。
160地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:12:31.76 ID:14PiYDrp0
>>153
えっ?!(ww
161地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:12:42.44 ID:/4+ck9vH0
精神的にこのスレを覗くは5分が玄海・゜・(/Д`)・゜・。
162地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:12:56.54 ID:ZuP/XWKC0
>>154
カレイドスコープはまともな情報とオカルトが混じってるねw
163地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 22:13:00.86 ID:5lXrZR6a0
ところで今後、ここは雑談のみのスレって事でOK!?
リロードで>>151が有りはしたけど
164逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:13:06.06 ID:jirGk6uQ0
>>125
行ってみるといいよ(・∀・)
ワシもクアラルンプールとか行ったこと無いから気になる。
マレー鉄道とか乗ってみたい。

>>127
そして日本の牛肉も知らなかった詐欺で販売されまくり(´;ω;`)

>>130
楽天市場、調べてみますお。
フルーツ・・・むずかしいおΣ(´∀`;)
てか腐りそう(´;ω;`)

お菓子はイケますね。
調味料はアメリカから送るのが安くてよさそう。
やっぱり基本は保存食系かな・・・

>>132
ヤフオクは知り合いがIDもってるから、それ使ってもいいかも。
手数料かかるけど安心ですよね。
自分はヤフオクでトラブったことないなぁ
165地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:13:05.97 ID:zNSV276e0
>>149
保安院「子供は食べる量が少ないから(ry」
166地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:13:25.63 ID:FiiEXxNj0
>>134
安穏に生きてね、としか言えない・・・(´;ω;`)
不可能なのかもしれないけど、あえて言う
福島から逃げてくれ
167地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:13:37.82 ID:5zA6anhW0
陰部剃毛時の勃起・射精対策、中国の看護師を中心とした研究チームが発表

攀枝花市第二人民医院(中華人民共和国四川省)は、陰部剃毛時に気をそらすと
勃起しないという調査データを公表した。
実験は思春期以降で性機能(勃起)が正常で、心理障害が無く、疼痛が中度以下である陰部剃毛が
必要な16〜60歳の男性患者200名(平均41.2歳、内訳は腹部疥癬50名、前立腺肥大20名、
虫垂炎102名、痔28名)を100名ずつ、2グループに分け観察を実施。
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20101115/1289816983

Aグループの患者100名は、剃毛が必要な理由を説明後、女性看護師が無言で剃毛を行った。
一方、Bグループの患者100名は、剃毛が必要な理由を説明後、看護師が患者の趣味の話題など
世間話で気をそらせながら剃毛を行った。
なお、比較性を高めるため、両グループ、全ての病例において、一人の1983年生まれで
熟練かつコミュニケーション能力に秀でた看護師が剃毛および勃起状況の観察を実施
(本論文の著者も同一の看護師である)。

その結果、Aグループの勃起率(勃起は腹壁に付くぐらいが定義)は45人(45%)、うち射精が
認められたのは8人(8%)。一方、Bグループの勃起率は16人(16%)、射精現象は認められなかった(0%)としている。
また、両グループともに剃毛にかかった平均時間は8〜9分程度となっており、大きな差はみられなかったとしている。

研究チームは、「女性看護師が男性患者の剃毛中に、男性患者が勃起することは臨床においては
頻繁に起こることであり、それは患者および看護師を気恥ずかしい雰囲気にさせ、双方の
心理ストレスを増加させる。ひいては剃毛が完全でない、あるいは皮膚を傷つけるといった看護操作を
中断させることにも繋がる。 陰部剃毛における勃起の発生を減少させるために、我々は比較研究を行った」としている。
168地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:13:57.98 ID:v89cppGw0
F1日本GP開催されるのだろうか
松坂牛まで汚染されてる位のザル管理じゃ集団ボイコットされても不思議じゃない
169地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:14:08.40 ID:sXdW7ajW0
>>163
だれが決めたの?
170地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:14:42.94 ID:QWXvHfBP0
>>150
病気だね
171地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:15:16.46 ID:qvi3+WYJ0
>>152
おおサンクス。

メルトダウン級のミスだな。

全く緊張感ないじゃねえか。
172地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:15:24.21 ID:ZuP/XWKC0
>>163
雑談だけじゃんなくて情報貼ったり、バランス良く進行すれば良いんじゃね?
173地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:15:47.11 ID:J+OBsI7f0
プルトウマー大橋と小出さんの再戦して欲しい。勝負になら無いだろうが。
174地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:15:47.87 ID:zNSV276e0
北電、民間からの電力購入を検討
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/307106.html

北電は22日、泊原発(後志管内泊村)1、2号機の運転停止が長期化した場合の電力不足を回避するため、
火力発電所で定期検査の延期を検討していることを発表するとともに、
民間の自家発電設備からの電力購入も検討することを明らかにした。
自家発電設備からの電力購入は、民間工場などが持つ3万キロワット程度を見込む。
さらに電力需給が逼迫(ひっぱく)した際に大規模工場などに使用抑制を求めて6万キロワット確保するとした。

175地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:16:09.93 ID:WHCkxMx40
もう原発事故の状況が把握できん、収束せず事態は悪いことはわかるが
スラスラと説明できない。
176地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 22:16:13.24 ID:5lXrZR6a0
>>169
流れ的に・・・情報スレはよそにってテンプレも出来てたよね!?
177地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:16:51.23 ID:MGeZqgWo0
>>137
一応いろいろぐぐったんですが
松坂牛セシウムのソースは?
178積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 22:16:55.44 ID:7iE+VFtGO
>>134
俺だって相当幸薄いが、日本には食う幸せ
(*^_^*)があっただろう?
それがなくなったんだぁ。
東電許せん。
179地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:17:12.47 ID:14PiYDrp0
>>168
日本の経済力が閾値超えてれば実行されるのでは…「走って応援しよう!!」みたいなw
F1レーサーの危険度>ベクレ だったら…もう何も言うことは無い…;;
180地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:17:25.99 ID:FiiEXxNj0
>>164
楽天市場は、経団連を抜けた三木谷を応援の意味もある

俺、ヤフオクで商品送られてこなかったことがあってね
俺同様、金振り込んだのに騙された人多数だった
DVDだったけどね
ホーキーポーキー食べるにゅ。
182地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:17:42.83 ID:e158bMae0
>>176
スレ割る意味もないだろ。
それに、今後もスレは必要だぞ。

原発情報とは、あと300年以上の付き合いになるわけだしさ。
183積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 22:18:46.16 ID:7iE+VFtGO
>>150
みんなで訴えよう。
184地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:18:50.57 ID:zNSV276e0
>>177
簡単に出てきたけどw

放射性セシウムを含む稲わらを食べたブランド牛「松阪牛」が販売された問題で、三重県は22日、販売元の津市の精肉店「朝日屋」に
残っていた肉の調査で最大で105ベクレルの放射性セシウムを検出したと明らかにした。食品衛生法の暫定基準値の500ベクレル以下で、
県は「基準値を超えた汚染牛ではない」とした。
県によると、松阪牛約70頭が放射性セシウムを含む稲わらを食べたことが21日に判明し、店に残っていた肉を調査。
22日朝に放射性セシウムは最大105ベクレル、最小20ベクレルを検出したことを公表した。
一方、店の契約農家の同県大紀町の生産農家に残っていた稲わらの調査で、放射性セシウムの牧草換算値が暫定基準値(300ベクレル)の
約20倍に当たる5909ベクレルを検出したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000546-san-soci
185地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 22:18:51.37 ID:VR0i1mBJ0
>>182
30年以内に決着してほしい オレの寿命だ
186地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:18:54.53 ID:e158bMae0
>>179
海外チームは来ないと思う。
だって半端ない金かけてるドライバーやマシンやクルーを
被曝させたら元も子もないし。
187地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:19:06.32 ID:Pznhs2H90
日本最高の松坂牛まで来たか。日本の物流網の素晴らしさを認識するなぁ。
東電の賠償、つまり電気代か税金が増えて行く。もう震災前より月500円くらい
上がってねえか?
188地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:19:10.74 ID:wKLnTYBr0
福島 屋内の砂場で遊ぶ催し  7月22日 22時15分

原発事故のあと放射線への不安から子どもを外で遊ばせるのをためらう保護者が少なくありませんが、福島市の幼稚園では、
屋内の遊戯室に設けた砂場を地域の親子に開放して遊んでもらう催しが開かれました。

福島市宮代にある福島学院大学附属幼稚園では、地域の子どもたちに園内の施設を開放して遊んでもらう催しを毎年、数回
行っています。今回は屋内の遊戯室で体を動かして遊ぶ内容で、地域の親子連れおよそ30人が参加しました。参加した親子は
ピアノの曲に合わせて手をいっぱいに広げて体操をしたり、先生が背負ったかごにボールを入れるゲームをしたりしました。
この幼稚園では、福島第一原子力発電所の事故のあと1500キロの砂を購入して、屋内の遊戯室に手作りの砂場を設けていて、
子どもたちはトンネルを掘って、楽しそうに遊んでいました。4歳と2歳の子どもを連れて参加した38歳の母親は「原発事故が起きてからは
DVDを見るなど家の中での遊びばかりだったので、砂場で思い切り遊べる機会があってうれしいです」と話していました。幼稚園では、
現在、屋外のグラウンドで表面の土を削るなどの作業を進めていて、「9月からは安心して外でも遊んでもらいたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110722/t10014399621000.html
189地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:19:44.81 ID:qvi3+WYJ0
>>181
アイス?毎日食べてない?
190地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:19:55.76 ID:ZGryjG/30
>>175
当事者のの東電すら分かってないんだから自分を責めることもなかろうに
191逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:20:05.43 ID:jirGk6uQ0
>>180
なるほど、でも商品自体に利益乗っけるつもり無いから少しどういう形でやるか考えてみますお。
基本送料+移動賃+手間賃くらいにするつもりだし。
自分商才無いからΣ(´∀`;)
192地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:20:51.90 ID:DPEJnrzo0
読売夕刊1面で「出生前診断で中絶倍増」って記事だけど
10年間で前の10年と比べると倍増って書いてある
これから中絶する人が増えても不思議ではないですよ〜って事?
193地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:21:10.39 ID:FiiEXxNj0
>>141
日本が誇る松坂牛まで汚しやがって、許せん
194地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:21:24.84 ID:zNSV276e0
環境次官、低汚染がれき処理可能 原発20キロ圏内
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000832.html

環境省の南川秀樹事務次官は22日、福島第1原発から半径20キロの警戒区域内での震災がれきの処理について、
空間放射線量が低い地域であれば他の地域と同様の処理が可能との見解を示した。
今後、有識者会議で具体策を検討し、8月下旬には詳細調査を始めたいとした。
22日は楢葉町と浪江町の2地点で調査。いずれも空間線量は毎時約0・35マイクロシーベルトで、
原発20キロ圏外のがれきの数値と大差なかったという。
また南川氏は、がれきの最終処分に関し、福島県の廃棄物は県内で処理すべきだとの考えを重ねて示した。

195地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:21:28.83 ID:v60jtnUR0
>>137
これは、何のせい?
汚染の藁を食べたから?
ソースプリーズ
196地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:21:39.90 ID:MGeZqgWo0
>>137
武田邦彦を考える★9
76 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/07/22(金) 21:38:32.38 ID:NmE1Tphi0
松阪牛1キログラム当たり20〜105ベクレル★セシウム汚染牛

マルチもいいですがソースなしの書き捨てはデマになりますよ
197地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:21:52.39 ID:14PiYDrp0
>>186
「世界」が「日本」をどー思ってるか?の指針の1つになってしまいそう…;;
(そんな事になって欲しくはなかったけんど…)
198 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟・東北):2011/07/22(金) 22:21:59.07 ID:uhgJ4yt4O
>>188
危険だと、回避するのに疲れてきてるんだよね。
私ももう疲れた…
でも安全厨になりきれないから苦しい(´;ω;`)
199地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:22:04.58 ID:ZCsxO2Mn0
7/21 基準超の放射性セシウム…清掃工場焼却灰から(群馬県)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110720-OYT1T00947.htm

7/22 淀川の水からセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110722-OYT8T00040.htm

7/21 焼却灰セシウム、再び基準超す=東京・江戸川の清掃工場
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072100640

7/21 シイタケとイチジクからセシウム=福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072101046

7/21 東日本大震災:セシウム1万ベクレル検出−−竜ケ崎地方塵芥処理組合 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110721ddlk08040014000c.html

7/22 東日本大震災:福島・南相馬産イチジクからセシウム検出
http://mainichi.jp/life/food/nouandsyoku/news/20110722ddm041040170000c.html

7/22 東日本大震災:汚染牛問題 国が買い取り焼却 「疑い牛も対象に」産地訴え(なぜ国なのか?)
http://mainichi.jp/life/food/nouandsyoku/news/20110722ddm041040165000c.html
http://www.asahi.com/food/news/TKY201107210624.html

7/18 那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・
消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11962

7/13 首都圏 放射線汚染MAP「ここが危ない!」
最新版 松戸、柏からは福島・いわき市を上回る放射線量を計測した!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11134

7/15 コンピュータで徹底分析 日本人は楽観しすぎている!「福島第一の再爆発に備えよ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11957

7/20 セシウム汚染:岩手でも稲わらから高濃度検出 農家5戸
http://mainichi.jp/select/science/news/20110721k0000m040096000c.html

7/20 東日本大震災:放射性セシウム、基準の25倍検出 刈り草などから /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110720ddlk11040253000c.html

7/20 施設栽培シイタケ出荷制限…伊達市、本宮市
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110719-OYT1T01238.htm

7/20 東日本大震災がれき処理を大阪湾で 関西広域連合長が提案
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110720-OYO1T00172.htm

7/20 2種の魚からセシウム=流通せず−福島県
http://www.jiji.com/jc/q?g=eqa_30&k=2011072000825

7/20 牛すき重に汚染疑い牛肉=JR東海子会社
http://www.jiji.com/jc/q?g=eqa_30&k=2011072000872

7/19 えさ汚染牛、計648頭に 山形・新潟でも見つかる
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107180618.html

7/19 稲わら点検を全国に拡大=農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071900197
200地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:22:40.50 ID:e158bMae0
>>185
セシウムの影響が消えるまで最低でも200年。

ふくいち解体は、おそらく来世紀以降になるんじゃないか?
チェルノを解体できる程度の技術では、無理。
ふくいちは、チェルノと違って注水し続けないとまた燃料融解が始まるから。
201地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:22:46.17 ID:t7l0zGTE0
この前から本気で騙すつもりのデマを書き込んでる奴いるな
気をつけるべし
202地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:23:39.62 ID:Pznhs2H90
MOX雄平と環境事務次官が福島を処分場にする件で初期のころ会談していた。
雄平が当然に拒否したけど、こういう時に政治家が同席しないのは何故だろうね。
203地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:23:41.87 ID:/WQWpaUh0
>>200
そして、原発周辺は300年経っても汚染食材
量産できるくらいセシウムいっぱいだけどね。
ぱくぱく
205地震雷火事名無し(岐阜県):2011/07/22(金) 22:23:49.36 ID:ACs8Uhw00
>>165
これからは内部被爆に対する言い訳が次々出てくるだろうから
しっかり見守って行きたいよな。

206195(大阪府):2011/07/22(金) 22:23:55.72 ID:v60jtnUR0
>>184みますた
どうもです
207地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:23:58.38 ID:v89cppGw0
>>179
来るとしてもレッドブルだけかもな、あそこは5月横浜に来たし
208地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:24:11.86 ID:cdbyL2Tm0
>>200
チェルノ解体もあと30年は諦めてるみたいだよ
209地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:24:29.38 ID:e158bMae0
>>197
この状態で日本に来るのなら、国際原子力村恐るべしだな。

あと、とっくに第2のチェルノだと思われてるよ。
ドイツとか、日本での食事に気をつけるように勧告してなかったっけ。
210地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 22:24:33.05 ID:tlTZfmou0
>>196
40秒くらいででてくるが、いったい何を調べてたんだ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000546-san-soci
211地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:24:56.61 ID:zNSV276e0
新たに岩手など3県で汚染牛確認 疑いは1600頭超 2011/07/22 22:15
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000837.html

放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、新たに岩手、秋田、栃木の3県で計5頭の牛肉から
国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたことが22日、
各県の調査で分かった。これまで基準値を超えたのは福島県産のみだった。

共同通信のまとめで、汚染の疑いがある牛の出荷・流通は1600頭を超えた。
三重県では松阪牛59頭の出荷が判明した。
各県によると、22日分の内訳は宮城県が139頭、岩手県が1頭、栃木県が3頭、三重県の59頭など。

212地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:25:09.73 ID:qvi3+WYJ0
>>201
話を極端にしてリアクションを潰す。

これもひとつの手だな。
>>189
2日に1回ぐらいにょ><;;;
ぱくぱく
214地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:26:15.08 ID:e158bMae0
>>203
300年たったら1/1000になるから、30万ベクレルの土地でも300ベクレルにまで下がる。
69万ベクレルのフリーザ藁も690ベクレルに……

ごめん、500年後まで無理だこれ。
215地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:26:34.63 ID:ZCsxO2Mn0
稲わらからセシウムが出たのに、肉牛ばっかり調べて乳牛調べないのはなぜなんだ?
216地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:26:39.79 ID:QeR2VR6F0
>>194
なんで移動させようとするんかね?
このアホどもは!

こういうアホな発想しか出来ない奴等が税金で食ってるのを見ると
虫唾が走るぜ



放射能は拡散したらダメなんだよ!

逆に、20キロ圏内にガレキを全部集積させて
そこで専用の焼却施設を作って処理するのが一番なんだよ!
なんで、こんな基本中の基本がわからないんだ、このバカどもは!?

217地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:26:47.62 ID:FiiEXxNj0
>>191
よろしくです、でも負担にならないようにやってねw
218地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 22:26:48.14 ID:VR0i1mBJ0
>>200
はい、分かっております そこを曲げて何とか・・・・(しかし、推進派て、技術的、経済的、医学的、何にも真剣に検討しないんだな 1Fはテレビドラマと思ってるみたいだ)
219地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:26:49.67 ID:H2WuXb9w0
みんな、ここに書き込む前に「カレイドスコープ」の記事を30読むんだ

その内容を落ち着いて噛み砕いてから、ここに思いのたけを書き込もう

なにかを発言するのにも「前提」の知識ってのが必要だと思う
220地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:27:00.96 ID:WHCkxMx40
放射能を吸着すると変色するTシャツがあったら便利だが怖いな。
221地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:27:31.95 ID:wk0ripqG0
福島事故の収束を急がせると被曝作業が増える。たった一基だけの爆発ですら
60〜80万の兵士を投入した旧ソ連の例からしても、福島はけた違いの労働被曝を要する。
いま作業してる熟練の作業員がどんどん払底して手がつけられなくなる日が近い。
このスレで一部の住人が収束してつまんないとか言ってるが、これからが本当の悲劇だ。
222地震雷火事名無し(関東):2011/07/22(金) 22:27:34.12 ID:n+58y9uWO
>>214フクイチに蓋ができるのが100年後だから
223地震雷火事名無し(岐阜県):2011/07/22(金) 22:27:49.21 ID:ACs8Uhw00
今日のIDは工作員臭がするのでもう寝ます。
224逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:27:59.44 ID:jirGk6uQ0
香港ではボランティアが日本へ行く。
それも仙台に。
各国は日本への渡航禁止、もしくは延期要請を徐々に解除してきている。
香港政府としては福島の原発周辺30kmだか50km以外は入ってもいいそうだよ。

前は東北関東には渡航延期要請が出てた。


>>217
頑張るお(・∀・)
そのかわりみんなの日本を守っておw
225地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:28:00.13 ID:EVG1AoS20
>>219
知識は人それぞれ違う
読んでも無駄よ
226地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:28:23.90 ID:ZGryjG/30
カシオはガイガー付きGショック作ったら
5万でも馬鹿売れだろ
227地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:28:24.91 ID:e158bMae0
>>215
牛乳は、「混ぜて薄めたら安全」ということになってるから。
福島から京都に運んでたでしょ……

混ぜなきゃならない時点で、すでにアウトなんだけどね……
228地震雷火事名無し(関東):2011/07/22(金) 22:28:40.03 ID:n+58y9uWO
>>215牛乳は混ぜ混ぜ希尺でケテーイだからイマサーラ
229地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:29:25.08 ID:UjjlVwXQ0
>>96
ん〜、地表面に溢れてないけど、地下ではダダ漏れでしょうに…
よって無意味な数字の羅列のような。
230逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:29:26.65 ID:jirGk6uQ0
>>226
10万までなら借金しても買う。
出来ればソーラー駆動が希望
GPSと連動して危険地帯に入る前にアラームでお知らせとかどうよ?
そこまでついたら20万くらいしてもいい
231地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:30:00.81 ID:ZCsxO2Mn0
>>227-228
そうなのか。orz
232地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:30:13.26 ID:e158bMae0
>>221
綱渡りに変わりはないしな。
100年に一度以上の頻度で巨大地震が起きる東北の地で、
ふくいちのジャングルジムがどれだけ耐えられるか。

100年後には、チェルノですら幸運だったと言われているかもしれん。
233地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:30:22.97 ID:zNSV276e0
玄海原発3号機の耐震評価でミス 安全評価に遅れも
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000379.html

経済産業省原子力安全・保安院は22日、九州電力が2009年に提出した耐震安全性評価の最終報告で、
玄海原発(佐賀県)3号機で誤ったデータ入力が2件あったことを明らかにした。
結果に大きな影響はないとみられるが再評価の必要性があり、福島第1原発事故を受けて実施予定の安全評価に遅れが出る可能性もある。
保安院の森山善範原子力災害対策監は記者会見で
「(評価結果は)ほとんど変わらない数字だが、ミスがあってはいけないので直してもらう」と述べた。
玄海原発のほかの号機や、川内原発(鹿児島県)で実施した耐震安全性評価についても再確認が必要となるとの見解を示した。



本当ならどれをどのくらい数字が間違ってたのは言えよ
234地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:30:24.52 ID:W3khsvchO
あれ?

来年、牛に与えるいなわらってあるのかな?
235地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:30:32.51 ID:14PiYDrp0
>>209
>あと、とっくに第2のチェルノだと思われてるよ。
…ってのを「日本国民」に知らしめる必要があるねぇ…(廻り道だけどー
>ドイツとか、日本での食事に気をつけるように勧告してなかったっけ。
逆の立場なら「食料&飲料」持ち込みだよねぇ…w
236地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:30:57.21 ID:cdbyL2Tm0
>>226
ウクライナとベラルーシは放射能検出器の世界的な産地?wになったんだよねー
必要は発明の母か
237地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:31:30.83 ID:zNSV276e0
ふくいち20キロ圏内の暴れ牛「おい、お前らもこっち来いよ!パトカー追突ごっこ楽しいぞ!」
238地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:32:01.91 ID:1oG22aOVO
スケープビーフ

否笑や牛田家が汚染されていて鶏豚野菜が汚染されていないわけがない。
239地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:32:27.90 ID:HhrVdszTP
三嶋亭の肉からも出たか
もうオージーしか買えねえよ
240地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:32:46.18 ID:/WQWpaUh0
>>214
直近だと1000万Bq/m2とかの超高濃度汚染領域もあるしね。
ETV特集で出てたグラフとか見ると。
241放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:32:47.03 ID:uzU57Gas0
>>234
一応北海道や九州でも稲は育ててるけど…
稲わらのロールも見たことあるし。
でも足りないかも。つか北海道は冬越すのに保管難しいのかも?
242地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:32:47.69 ID:ZCsxO2Mn0
>>235
ドイツは、たしか大人で 8ベクレル/Kg、子供で 4ベクレル/Kg 以上のものは
食べるなって言ってた気がする。
そのドイツ基準だと、松阪牛も13倍汚染されているわけだな。
243地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:33:49.38 ID:ackXtpci0
うなぎ食ったぜ一日遅れで
またちょっとべクレちまったなー…;;
244地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:33:56.89 ID:W3khsvchO
肉うどん大丈夫なの?
245地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:34:02.96 ID:FiiEXxNj0
>>200
ここにカキコする言語が変わってそうw
246地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:34:10.29 ID:iMWpf5ml0
ガイガーつきのandroidを作ったら一気に売れるんじゃないか。
検出された位置と数値がGoogleへ自動的に送信されるようにして、GoogleMapと
組み合わせて閲覧できるようにしたら新しいビジネスにもつながるぞ。
247地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:34:27.66 ID:HhrVdszTP
で 情弱は豚肉にいって更に被曝する
248地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:34:35.32 ID:/WQWpaUh0
>>242
ドイツ規準だと、震災前でも食べられない椎茸とかあるな。
米中ソの核実験由来のセシウムで。
249放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:34:40.57 ID:uzU57Gas0
>>246
iPhone用みたいなのがいいな。
250地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:34:49.39 ID:v60jtnUR0
しかし、肉牛の移動まではここで聞いていたが
藁まで拡散させているなんてな
どう考えても、汚染されているだろって素人でもわかるようなものを
全国に拡散って、どれほど規制もなんにも対策が
なされていないのが今回の件でさらによくわかった
今の日本の状態は、本当にめちゃくちゃだ・・
251地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:35:01.21 ID:ZCsxO2Mn0
>>246
それ、すごい勢いで日本国内の汚染度マップができあがるな。
252地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:35:12.93 ID:e158bMae0
>>234
問題は、もうじき出されると噂されている新基準だ……
稲藁の基準がkgあたり300万ベクレルとかにカチあげられていたら、
もう手がつけられない。

>>238
稲藁が69万ベクレルということは、それが生えていた田んぼはどえらいことになってるよ。
そこで米を作ったら、もうね、コシピカリなんてレベルじゃない。
ヘルライスだ。
253地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:35:18.83 ID:Yjke5hr+0
>>239

詳しく教えて!
254地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:35:27.35 ID:14PiYDrp0
>>242
日本が世界に誇る「科学的根拠()に基づいた暫定基準値」ですからーww
255地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:35:27.61 ID:ZGryjG/30
>>246
バカ政府が圧力かけるよ
風評被害が出る恐れがあると
256地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:35:30.11 ID:iMWpf5ml0
>>239
全国に動かしているのだから結局、国産牛は全てオミットした方がよさそうだ
257地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:35:31.88 ID:W3khsvchO
>>241

いなわら
足りないかも。

まさかの輸入かな
258地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:36:26.93 ID:QeR2VR6F0
>>240
> 直近だと1000万Bq/m2とかの超高濃度汚染領域もあるしね。
> ETV特集で出てたグラフとか見ると。


510年後に 131072分の一になるから 76Bq/m2になる
今の名古屋あたりの汚染かな

510年経てば超高濃度汚染領域でもそろそろ農業再開できるなw

259地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:36:29.84 ID:e158bMae0
>>251
売り出すべきだよ。

>>255
知らずに安心、計って安全、だな。
260地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 22:36:32.25 ID:R+mSmPQA0
海の汚染状況ですが、西日本の太平洋側は放射能汚染の心配はないですか?
261地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:36:34.98 ID:U4QPQgdI0
農水省の役人すら盲点とかほざいているほど
無能官僚どもだからな。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110715-OYT1T00163.htm
262地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:37:01.86 ID:ZGryjG/30
いなわら輸入www
牛輸入した方が効率的でしょ
ネタとして面白い
263地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:37:08.65 ID:ZCsxO2Mn0
>>250
宮城県は、放射能汚染の検査をほとんどせず、半ば意図的に汚染状況を隠していたが
今回の稲わらの件で発覚。最初は他県で保管されていた宮城産稲わらで発覚したんだぜ。
264地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:37:24.53 ID:NZh0aPGM0
前スレでさいたまの16Bqがどうかという話があったが…

検出限界は県によって異なり最も高い所だと10Bqらしい
ということは9BqあってもNDになってる県もありえるということ
265放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:37:28.33 ID:uzU57Gas0
乳牛の稲ワラは安全なワラにして欲しい…(´・ω・`)
大人はまあ我慢してもいいけど赤ちゃんの粉ミルクまでベクレるのはカワイソス
266地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:37:39.66 ID:e158bMae0
>>258
ソ連の「汚染地は600年再起不能」が真実だったわけだ……
267地震雷火事名無し(福島県):2011/07/22(金) 22:37:43.70 ID:mMq9AOK10
新潟知事しっかりしたこと言うなあ
カンペでもあるのかな
268地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:37:44.54 ID:VR0i1mBJ0
>>226
ああ、ガイガーつきGショックなら、おれも欲しいな。
衛星連動のな。電池不要で。5万までなら。
269地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:38:09.82 ID:qvi3+WYJ0
>>261
そうか。盲点か。失敗を認めたわけだな。じゃあ責任取れよ。
270地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:38:16.75 ID:iMWpf5ml0
すでにこんな事しているのだから、あとは線量を測るだけだぜ

> Androidもユーザーの位置情報を記録、Googleに送信か
> iPhoneがユーザーの位置情報を記録・蓄積していることが判明したが、
> Androidも同様に情報を記録し、Googleに送信しているとWall Street Journalが報じた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news063.html
271地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/22(金) 22:38:29.79 ID:HKI3wxsN0
俺が死ぬまで日本の衰退ー崩壊まで
眺めることが出来るとは25の頃から
したら考えもしないことだった
お手並み拝見と鷹見の見物といきましょうかねw

272地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:38:34.89 ID:tyfMbzw90
久しぶり書いてみた
7/16東電会見発表まとめ

本日、追加された惨事はあります

○発表
大惨事
電気が多量に流れて来た為に
装置のヒューズが飛びました
それで3号プールの冷却が停止しました
八時間後復旧しました

3、4号の計器類、汚染水除染装置も停止しました。

○原子炉圧力容器下部温度
( )は7/19の温度
1号-96℃(101℃)
2号-126℃(122℃)
3号-110℃(113℃)

○プール温度
1号プール計器不良の為不明
4号プール※83℃
※7/20測定 作業の為に電源切ってるので
リアルタイム温度不明
2、3、5、6プール25-40度内

○現在の作業内容など
1、2号炉窒素封入中
建屋内の汚染水処理中
たまり水水位かなり上昇中
ガレキ撤去
建屋カバー無人工事中
3号機電源用配線工事工事中
4号プール下補強工事中
4号プール循環冷却システム工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ移送
など

○質疑応答
最近、原子炉の水位が勝手に下がったり
電源が落ちたり、知らぬ間に切れてたりするので
最近大丈夫?どうなってるの?と質問が集中
東電は一貫して、大丈夫、確認しますを
連呼していた

以上

八時間も冷却停止したり、原子炉の水位が下がったりしたので、燃料がまた溶けました
燃料の温度は3000℃になりました
また高圧で水を流し混んだので
とけた燃料が更にかき混ぜられてめちゃくちゃになりました

わはははは…
はぁーあ…
273地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:38:43.44 ID:ZCsxO2Mn0
>>260 残念なお知らせ
7/20 東日本大震災がれき処理を大阪湾で 関西広域連合長が提案
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110720-OYO1T00172.htm
274地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:38:54.43 ID:e158bMae0
>>264
kgあたり10ベクレルなら、暫定基準前じゃないのか。

新基準なら、ウラン・プルト10ベクレルまで行けるらしいが……
275地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:39:11.72 ID:HhrVdszTP
>>253
さっきテロ朝でやってた
検出されたの1000ベクレル位だったかな 
276地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:39:12.53 ID:zNSV276e0
東電の7月末供給力見通し、10万キロワット引き下げ
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201107220527.html

東京電力は22日、7月末の供給力見通しを10万キロワット引き下げて5720万キロワットとした。
ガスタービン発電機の設置に時間がかかっているためという。需要見通しは5500万キロワットで変更していない。
7月23〜29日の供給力は火力発電所の点検作業などで70万キロワット引き下げ、5640万キロワットに変更。
需要見通しは節電効果が従来の想定以上に見込めることなどから640万キロワット引き下げて4860万キロワットとした。
この期間の需要に対する供給の余力を示す「予備率」は修正前の3.8%から16%に拡大する。

277地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:39:15.80 ID:wk0ripqG0
稲わらが汚染されたからってまたぞろ肉骨粉を与えるなんてことないよな。
あ、この国のおかしな判断からしたら有り得ないわけじゃない。
278地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 22:39:18.41 ID:z/F1scMb0
>>265
粉ミルクは輸入とか手を打ってほしいね
母乳もベクレてるんだし・・
赤ちゃんいたら気が狂ってたな 子供いなくてよかったというべきか・・
279地震雷火事名無し(福島県):2011/07/22(金) 22:39:48.16 ID:XkbTWe6J0
>>166
わー、優しいレスありがとう!
来月には福島脱出するから大丈夫です。
ブラックボックス宮城に行くんだっ(`・ω・´)

>>178
あー、そうか、食が幸せな人はかなりキツイよね…><
そういう意味では自分はあまり打撃がないんだ。
栄養完璧な錠剤があるならそれで良いくらい。
美味しい物はもちろん大好きなんだけどね。
280地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:39:59.50 ID:63wyqkYU0
もしかして牛乳もアウト・・・・?
関東の子供達の給食の牛乳ってどこ産のものなんだろう・・・?
281地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:40:17.38 ID:nho4kBcF0
>>261
「想定外」って官僚が言い出すって事は,裏を返せば法的責任を追及されることを恐れてるから
国が全部補償しなかったら全国で国家賠償訴訟が起こるな
ま,官僚は顔が見えないからいいけど
282地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:40:22.27 ID:tyfMbzw90
>>272
訂正
ごめん7/22東電会見まとめ
283逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:40:38.20 ID:jirGk6uQ0
>>242
香港は100ベクレル/kg
まぁ低い値でも検出するし、止めるけど。

>>246
それ、孫に提案してくるべし。
284地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 22:40:41.18 ID:W3khsvchO
>>262

日本で作らないと
霜降りにならない。

いなわらだけは
ないかもよ。
TPP大事だな。
285地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:40:43.29 ID:14PiYDrp0
>>265
しかし…厩舎はクリーンルームではない…
無理に「ベクレ環境」で畜産を継続して「安全な食品」を生産できるのか?
非常に疑問ナリ…
286地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:40:52.21 ID:HhrVdszTP
豚なんてトレースしてないは何でも食べるわですごいことになってるはず
287地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:40:57.92 ID:QWXvHfBP0
国はその土地に住んでいるという理由で労働搾取
企業は利権を持っていないという理由で労働搾取

二重の意味で不自由だ
288地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:40:59.36 ID:v60jtnUR0
>>263
ひええ
これから、こういうののオンパレードだな
思いつくものから対策していかなきゃ
どうなるかまじでわからんな
とりあえず次にやばいのは「米」だよな
289地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:41:08.64 ID:iMWpf5ml0
>>280
まず、汚染牛乳を非汚染牛乳に混和しているのは確実なので、どこ産とも言い難い
290地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:41:12.40 ID:v89cppGw0
>>280
ネットに転がってる写真見る限りメグミルクが多そう
要するに回避不能
291地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:41:33.45 ID:SobXmFQh0
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/core/bookdata/1000/b1083.htm
ロシア科学アカデミー会員ヤブロコフ博士、
白ロシア放射線安全研究所ネステレンコ博士による、
チェルノブイリ事故が住民にと環境に与えた結果の報告書、その概略。

この本は2009年にニューヨークの科学アカデミーの紀要として発刊されたもの。
だからいわゆる政治的意図を含む文書ではないと明記してある。あくまでも学術書。
いままでチェルノブイリの実態がこれほどまでにひどいとは知られていなかった。
あるいは故意に秘匿されていた。
292地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:41:44.55 ID:e158bMae0
>>277
そんな心配より、産地偽装の心配をした方が良いと思う。

>>280
牛乳は4月でアウトじゃなかったっけ?
それで混ぜて薄めるになったはず。
関東給食は、日本以外の先進国なら食用に適さないレベルである危険性が……
293逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:42:02.41 ID:jirGk6uQ0
>>278
日本は粉ミルクって輸入物は扱ってないの?
マジ出輸出するよ(・∀・)
ああ、正確には仲介(;´Д`)
294地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:42:04.20 ID:SobXmFQh0
放射能で広がる異変〜子どもたちに何が起きているか
http://savechild.net/archives/5336.html

福島第一原発事故から4ヶ月。
今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えています。
鼻血や下痢、倦怠感…
OurPlanetTVに寄せられた500件の異変報告を集計すると、
子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られない症状がでていることが明らかになりました。
295地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:42:04.42 ID:lgdkWvKR0
>>280
今更何を…
肉牛がこれだけ汚染されているのだから乳牛は推して知るべし。
乳製品もヤバイよ。
ついでに頑張ろう福島とかで売られていた農産物も、豚や鶏も…
296地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:42:16.36 ID:VrOZOx5t0


        ____
        /     \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\    北風が吹くまで ちょっとの休息
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \    / _lj_ } ,/ j゙~~|.| |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__|.| |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
297地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:42:23.65 ID:e158bMae0
>>285
普通に無理です。空気も水も汚れている。
無理です。
298地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:42:39.72 ID:14PiYDrp0
>>277
「法規制」が無ければ間違いなく「やる」と思う…
299地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:42:42.80 ID:FiiEXxNj0
>>187
うん、上がってるよな
凄くむかつくんで、移住してやる
300地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:42:47.94 ID:ZGryjG/30
メ具ミルク飲んだこと無い
だって前身が雪印なんだもん
301地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:42:50.13 ID:SobXmFQh0
フランス『CRIIRAD』(放射能に関する研究と独立情報委員会)による、
福島第一発電所の事故の日本での影響などの分析結果
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/en_japonais/CP_O7O711_japon.pdf

福島市内で、2011年5月末にクリラッドが採集した土壌のヨウ素131による汚染が執拗に残留しており、
そのことが、ヨウ素131の最初の降下物を平米あたり数百万ベクレルと試算可能にしている。

ヨウ素131は半減期8日であり、その放射能は降下してきたときには600倍以上である。
このことは、2011年3月15日、とりわけ爆発による汚染の混合放出物が届いたとき、
高度の汚染があったことを証明する。
また、セシウム136やテルル129、132、ヨウ素132、133、
また大地に蓄積しないキセノン133やクリプトン85などのように、
事故以来、既に崩壊した他の放射性物質もあった。

この町の住民は、まず汚染された空気の吸引によって、
また、放射性物質が付着したことによって汚染した食物の摂取によって、
非常に重大な内部被曝にさらされている。
日本当局は、実際、3月21-23日(食物の種類によって)になってからでしか、
福島県の食糧摂取の制限を指示しなかった。
したがって、住民は一週間以上、何の制限も情報もなく、非常に汚染された食品を食べていたことになる。
302地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/22(金) 22:42:56.56 ID:5lXrZR6a0
ここも
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306726903/
みて来たけど、やっぱり、うまく融合させたほうが良さそうだよね!
情報に対する感想、意見もあってこそだし・
303地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:43:08.63 ID:tyfMbzw90
勝手に追記
いつも書いてた人勝手にすまん…

トレンチ水位 全て7時計測

7月14日
2号機 29ミリ低下(あと455ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 12ミリ低下(あと267ミリ)

7月15日
2号機 27ミリ低下(あと455ミリ) 15日11:02にプロセス主建屋への移送停止
3号機 14ミリ低下(あと281ミリ)

7月16日
2号機 7ミリ上昇(あと448ミリ) 16日10:56〜プロセス主建屋への移送再開
3号機 変化なし(あと281ミリ)

7月17日
2号機 2ミリ上昇(あと446ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 5ミリ上昇(あと276ミリ)

7月18日
2号機 23ミリ低下(あと469ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 11ミリ低下(あと287ミリ)

7月19日
2号機 26ミリ低下(あと495ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 14ミリ低下(あと301ミリ)

7月20日
2号機 11ミリ低下(あと506ミリ) プロセス主建屋へ移送中
3号機 1ミリ低下(あと302ミリ)

7月21日
2号機 16ミリ上昇(あと490ミリ) 21日16:04にプロセス主建屋への移送停止
3号機 27ミリ上昇(あと275ミリ)

7月22日
2号機 52ミリ上昇(あと438ミリ) 21日16:04にプロセス主建屋への移送停止
3号機 23ミリ上昇(あと252ミリ)
304地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:43:14.93 ID:e158bMae0
>>296
思い出した。

ガリガリ君が埼玉なんだ。
305地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:43:17.18 ID:Pznhs2H90
>>243
今年は2の丑の日があるはずだから、もう一回食えるよ。
土用とは季節の変わり目前の約18日間のこと。年に4回
立春・立夏・立秋・立冬前に土用があるのだが、
いつの間にか夏の土用しか取り上げなくなった。
十二支の丑の日が18日間で2度来れば、後の丑の日が2の丑。今年は8/2。
306地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:43:47.36 ID:HhrVdszTP
牛乳は混ぜて希釈できるからな 誤魔化し放題
307地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:43:57.08 ID:63wyqkYU0
タカナシ おいしい無脂肪乳
っていうのを飲んでるんだけど大丈夫かな?
何故だか北海道のマークが付いてるし・・・
308地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:43:58.48 ID:+xJtbmwo0
せくろすしたいおんながいる
子孫残したいと思っているのかと

かなしくなった
309地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:44:26.98 ID:VR0i1mBJ0
なあなあ、でもさあ・・・もう、とっくに産地偽装なんてやってるんだぜ?
JAを通したものは、できないだろうけど、それ以外のルートとか、販売店での
表示書きかえとか。

せめても、外国産の食べ物を買うしかないかも。
米も肉も魚も野菜も牛乳も加工品も調味料も全ての国産品は汚染されているかもと
思った方がいい。

基準値を下回ったものでも、毎日の食事でいろいろ積み重なっていくんだぜ?

ああ、でも中国のウナギとかキノコはいやだなあ・・・。
310地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:44:35.44 ID:ZCsxO2Mn0
>>293
それ、人助けも兼ねてやっていいと思う。
でも、中国産はメラミン入ってるかもしれないからNZやオージー産が尚よし。
311地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:44:42.38 ID:SobXmFQh0
原子力“低コスト神話”覆すシンプルな計算法
東電のウラ側、原発の儲かるカラクリ【2】
http://president.jp.reuters.com/article/2011/07/14/67B2B3DC-A7B2-11E0-8ABD-9C113F99CD51.php

原発新設の莫大なコストが莫大な儲けに直結
東電のウラ側、原発の儲かるカラクリ【3】
http://president.jp.reuters.com/article/2011/07/15/171DEACA-A7AF-11E0-A6F6-8B073F99CD51.php

大島堅一氏による原発コストが一番高いという検証データや、
コストが高いほど電力会社が儲かるという、奇妙な仕組みの解説など。
わかりやすくまとまっています。

「原発は一番高コスト」
「コストが高いほど電力会社は儲かるようになっている」

スレ住人のほとんどにとっては、もう常識でしょうが、
情報弱者の方に正しい知識を広めたいですね。
312地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:44:44.96 ID:QWXvHfBP0
>>284
な訳ない
313地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:44:55.62 ID:W0yDQpqO0
>>282
いつもわかりやすいまとめありがとです。
314地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 22:45:08.23 ID:SZGm1dAn0
霞ヶ関で遅効性の毒を散布しても直ちに誰かが死ぬわけじゃないから問題ないの
315地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:45:23.83 ID:tyfMbzw90
>>308
大丈夫よ!女装子なのよー!
いろいろ挑戦してみてー!
316地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:45:59.62 ID:L0lQ2wB+0
しかしこんだけ詰んでると書く内容もなくなるな・・・
自然と全て受け入れてしまう。
317逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:45:59.44 ID:jirGk6uQ0
>>299
ウェルカム(`・ω・´)


あと、赤ん坊のために必要な食品て粉ミルクのほかは何?
離乳食あたりに移る時が一番危ないと思うけど、そのへんも気をつけなきゃいけないよね?


>>310
中国産は香港でも入手不能。
一応オーストラリアの一番人気を調べてきますわ。
318地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:45:59.91 ID:t8Dos8W80
>>242
こないだの東京新聞でもドイツ放射線防護委員会からの提言としてその数値でてたよ
マスコミで扱ったのは初なんじゃないかな?
2ちゃんでは三月に話題になった提言だけどw
319東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 22:46:05.01 ID:7v5TJ0MI0
台湾産のウナギ、うまかったわ。
320地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:46:14.97 ID:63wyqkYU0
東電に福島の土を送りつけた勇者はいないの?
321地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:46:18.84 ID:iMWpf5ml0
>>283
どうやって提案するんだな?
ソフトバンクに目安箱なんかあったかな
322地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:46:25.42 ID:SobXmFQh0
CTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況
(群馬県高崎市)
http://www.cpdnp.jp/pdf/110715Takasaki_report_Jul11.pdf

日本政府などが介入していない機関の、信用できる観測データ。

福島と比べると汚染が深刻でない群馬県でさえも、
かなりの放射性物質が大気中を飛び続けている事がわかる。

特に爆発があった3月の15〜16日と20〜21日の量は、桁違いになっている。
しかも観測された放射性核種の種類は、セシウムやヨウ素だけでなく、
バリウム、ランタン、テクネチウム、テルルと多種である。

当然、それらの放射性物質は、群馬県だけを飛んでいたのではない。
関東圏の人間すべてが、体内に吸い込んでしまっている。
323逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:46:30.31 ID:jirGk6uQ0
>>321
ツイッター
324地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:46:50.65 ID:ZCsxO2Mn0
>>307
脂肪分にはセシウムがあまり含まれないから、、セシウム濃縮された牛乳になるな
325地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:47:42.48 ID:nho4kBcF0
>>322
3月14日から3月15日までの記録が抜けてる
326地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:47:49.71 ID:tyfMbzw90
>>321
直接言え
リーブ21赤坂店に行けば会えるぞ
327地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:48:04.48 ID:e158bMae0
>>318
そんな数値じゃ、日本のどこでもNGになりそうだな。
漏らしてない原発がないしな……
328地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 22:48:17.09 ID:VR0i1mBJ0
>>305
「半夏生」に蛸チャンは食べましたか? (確か7/2だったはず)
329地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 22:48:24.38 ID:tlTZfmou0
>>302
似たような話で、お上が著作権やら個人情報やらエログロやらをやかましく取り締まると
やはり裾野全体が細ってしまう。とくに日本は「パクり」の巧さが持ち味だったから(マネシタなんか顕著だ)

こういうのも、困った表現者がいるという各論にいくら正当性があっても
ものごとの成り立ちはそんな唐竹のような割り方などできないってことに、気づかないわけだ
330地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:49:22.71 ID:zNSV276e0
7/22 無人ヘリ(T-Hawk)による2号機原子炉建屋上部の空気中の放射性物質の採取を実施
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110722_02-j.pdf


今回は墜落させなかったのかな?www
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110624_1.jpg
331地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:49:49.01 ID:P437Viqd0
速報!!!!

福島第2原発に右翼団体と思われる男が侵入。
タービン建屋で火災が発生し、予備電源が喪失。
復旧の見込みが立たない状態。

ソースはツイッター
332地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:50:07.13 ID:iMWpf5ml0
>>326
リーブ21を使ってあれか…
333逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 22:50:57.37 ID:jirGk6uQ0
>>331
とうとうマサオちゃん殺ったったってこと?
ってソースがツイッターかい(;´Д`)
334地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:51:02.12 ID:HhrVdszTP
>>331
本当かよ 嘘だったらヤバイよ
335地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:51:03.06 ID:Pznhs2H90
>>328
うちは食べてない。冬至のカボチャくらいしかやらないね。
こういうのもどんどん省略されていくね。
336地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:51:25.00 ID:tyfMbzw90
>>330
プロでもリモコン操作むつかしいんだな
あんなデカイ放射性廃棄物が民家に墜落しなかっただけでも良しとしよう
337地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:51:26.26 ID:k6uVEeEz0
仮に応仁の乱の頃に原発事故があったとすれば
今ようやく汚染地域で農業が再開出来るようになるわけか…

500年後ってFF7のエンディングかい(´・ω・`)
338自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 22:51:28.62 ID:4fHyl1YFO
>>331
ガチデ?
339地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:51:41.28 ID:MGeZqgWo0

スレ的に言えば、そもそもの発端は稲わらじゃないですよね
ずいぶん前に貼った元記事が削除されてたので、↓これで申し訳ない

1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/05/10(火) 02:32:22.52 ID:???0

福島県の計画的避難区域内の家畜牛について、全国24都道府県が受け入れの意向を示していることが9日、農林水産省の調べで分かった。区域内には約9300頭の牛がいるが、受け入れ可能数は計1万頭程度に上る。
福島県は、繁殖用の牛はなるべく別の場所に移動させる方針だが、移動先の希望は近隣に集中するとみられ、調整は難航も予想される。肉牛は家畜市場への出荷を促進、乳牛は基本的に食肉処理する方向だ。
農水省によると、飯舘村、葛尾村などの計画的避難区域に、東日本大震災前には約9300頭の牛がいた。内訳は繁殖用牛が約1900頭、肉牛が約6300頭、乳牛が約1100頭。区域内の畜産農家が移動先の確保を要望していた。
▼毎日jp(毎日新聞) [2011年5月10日 0時59分 更新:5月10日 0時59分]
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html

http://jishin.ldblog.jp/archives/51694251.html
340放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 22:51:55.18 ID:uzU57Gas0
>>333
マサオおじちゃん…(´・ω・`)
341地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:52:05.18 ID:zNSV276e0
ふくいち4号機プール温泉
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110701_1.jpg

放射線は体に良いって言ってた人に入ってもらいたいね♪
80℃だけど体にはいいから我慢してね
342地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:52:24.48 ID:SobXmFQh0
>>325
2ページ目の文章で、

--------------------------------------------------------
なお、別添の「CTBT高崎観測所が測定した粒子状放射性核種の放射能濃度」のテーブルから、
3月14〜15日のデータが欠落しているが、
これは、3月16日午前〜午後にかけて発生した高崎地域の計画停電により、
放射線検出器の冷却システムが停止し、
ウィーンのCTBT事務局からの遠隔操作による同システムのリセット・再起動等に時間がかり測定できなかったため。
--------------------------------------------------------

と書かれてますね。
計画停電のせいで、貴重なデータがとれなくなってしまっていたらしい…
343地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:52:36.25 ID:tyfMbzw90
>>331
デマッター貼るのは感心しないな
情報は早いが信ぴょう性に乏しいから
344地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 22:52:36.20 ID:VR0i1mBJ0
浜岡原発 18メートルの防波壁設置計画 でも本体がなあ
345地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:52:39.98 ID:FiiEXxNj0
>>194
誰か、こういうアホ消してくれ
346地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:53:24.53 ID:t8Dos8W80
>>291
これ翻訳してくれないかな
347地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 22:53:26.44 ID:zNSV276e0
>>339
応援!
フウヒョウヒガイガー

が始まった頃だったね
348地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:53:27.58 ID:twL5bD+q0
>>331
ソースくれ。
ツイッターでもいいから。
349地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:53:30.82 ID:MkG8z0snP
>>331
なんぞこれ
あとマサオって誰だ?
350地震雷火事名無し(福島県):2011/07/22(金) 22:53:51.35 ID:mMq9AOK10
>>331
・・・デマだよね?
351地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 22:54:15.63 ID:wk0ripqG0
>>342
不必要な計画停電の目的はこうしたデータを隠蔽することかと
疑ってしまう。気象学会が会員に変な通達出したことからも。
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 57.1 %】 (神奈川県):2011/07/22(金) 22:54:48.16 ID:g+NR+fFj0
    _, -―- 、 _
    ,r'        ` ,
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ !
  ( l ',.− 、!   !,.−、’ l'`)
   >.}⊂・⊃  ⊂・⊃ {く     
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_) 運命じゃ!!
    ヽ_'´  `"´  `' _ノ
    ,<`8~「 ̄「~8´>、
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
353地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:54:56.98 ID:e158bMae0
>>341
東電社長と保安院は、ここで水土下座だな。
354地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:55:01.87 ID:H2WuXb9w0
『クリティカル・パス』(バックミンスター・フラー著、白揚社)
これ原発に反対してる人はみんな読むべき

これを読むと、私たちが何をすればいいのかが分かる

でないと間違った相手に間違った行為をすることになる
355地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 22:55:37.66 ID:ZCsxO2Mn0
                  / 人{ ..:::八:..v′.:.:.ー=≦ .....イ.::::::}::::.. ,
                   _/   ..:.:.:.:.:.:.\V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:::::ノ::::::. ′
                 〈{   .:| .:.:.:.:.:.:.:.:/ .:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|:::::::}:::}::::::
                 {\ . .:.:|.i.:|i.:.:{.:..′/.:./i.:.:.:.:.:.}:リ:::::ノ:イ::::::: i
                    ハ. . ...:.:乂八.:{乂ィ笊^刈.i__...宅匕升リ.::::::!
                      }. ..:.:.笊刈\  廴勿 リハ::::::::./.:::ハ/.:::::::::;
                    八 . : : } ソ      イ.::::::i::.′/.::}i:::::::::i:゜
                   / ィ个ァ‐{ `      __ノノ::::八乂{.:::八::::::八
                    | .:八∧  、_、    i|::/{::::::::::: イ:/}:/        私、…来たよ。
                    人{ .:/,小.  `      八{:..V:::::::ノリ /         父さんの作ったタイムマシンに乗って
                _rf^「 ,ノリ 尨彡ハ __ . イ rfV..:/.イ
          _rf^「 ,ノリ 尨彡'         ̄]斗rノリ ... イ  ̄〕
       rf^「 ,ノリ 尨彡'′           〔〈〉rf尨_彡'  ̄´}
      rノリ 尨彡′     /   __ ノ.:f仆-  イ.:::....__{_
     r仆尨'′      ___ / {   /. . :.:.:::__rf尨_彡'.::::... -‐=弓、__
      尨′}     ´ '⌒ヽ人 .′. . .:f^「 リ- . イ.::::::::::::::.:.:.. .  ̄ ̄\
      〈_}. イ     \‐=≦ :..\ . .:rリ ,尨___彡'.::::::::::::.:. . ., -‐= =ミ、、
      厂:. \      >‐-  --ョ[尨___彡'...:::.:.:.:.:.:.:.:... . .′..:.:.:.:.:.:.:.::..ヾ,
     ′ :. .. ≧=ー/-‐―ァ元ケ^´.::.:.:.:...//...::::.:.:.:.:.:.:........{..{..........:.:.:.:.:.:.::::::..′
     {   :....;}ト、         {/.:.:.:............ ,≫__ ....:.:.:::::\V...........:.:.:.:.:.:.:::::::::
356地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/22(金) 22:55:39.56 ID:y39KBO+S0
>>331
右翼じゃなくて東電社員のミスで、なら信じられなくもなかったけどな
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 22:55:41.08 ID:WdihZODL0
>>344
中電はもう諦めろよ。県全体で反対なんだから
358地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 22:56:06.36 ID:nho4kBcF0
>>342
なぜ3月14〜15日のデータが3月16日の計画停電によって消えるんでしょうね
359地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 22:56:13.58 ID:14PiYDrp0
>>330
てぴこのPDF…「過負荷」で遮断なら設計ミスだろ…漏電か??
予備変圧器とか言ってるけど…「主」はしぼんかよ…どーなってんだ??orz
360地震雷火事名無し(中国地方):2011/07/22(金) 22:56:29.56 ID:LRhe/10r0
千葉の二番茶からセシウム

  千葉県は22日、野田、勝浦両市で生産された二番茶の荒茶から
  暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える810〜1840ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
  両市産の茶は一番茶から規制値を超える放射性セシウムが検出され、出荷制限を受けている。

時事通信社 (2011/07/22-17:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072200647
361地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:56:37.70 ID:MGeZqgWo0
192 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2011/07/22(金) 14:35:06.30 ID:P437Viqd0
福島第一3号機の炉心温度が378度を計測。

ソースはツイッター

331 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 22:49:49.01 ID:P437Viqd0
速報!!!!

福島第2原発に右翼団体と思われる男が侵入。
タービン建屋で火災が発生し、予備電源が喪失。
復旧の見込みが立たない状態。

ソースはツイッター



↑ああ、いつもの人か
362地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:56:41.92 ID:QeR2VR6F0
>>337
なーに500年なんて
人類の歴史からすれば、あっという間だお
363地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:56:52.70 ID:tyfMbzw90
関東民は西日本民に殺されても文句言えないぞ
自分たちが食べたくないからと言うだけで
西日本にまで放射性廃棄物を流通させた罪はデカイ
関東民が使ってた原発なんだから
事故処理も関東民でやれよ
ガレキも関東民で処理しろ
こっちくんな!!
364地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 22:56:53.85 ID:FiiEXxNj0
>>199
セシウムだらけだけどw他の核種のことはいつ出てくるかな
365地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 22:57:33.68 ID:QeR2VR6F0
>>360
千葉は二番茶ですらアウトなのか・・・


あの静岡だって二番茶はギリギリセーフだったのによ


366地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 22:58:01.27 ID:tyfMbzw90
みなさんデマッターには慎重に
367地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 22:58:04.69 ID:t8Dos8W80
>>360
一番茶ならプルームの影響の可能性もあるだろうけど
二番茶ならほぼ確実に土壌汚染だな、合掌
368地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 22:58:57.21 ID:97xeXb7K0
静岡は全く信用できないw
369積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 22:59:42.65 ID:7iE+VFtGO
>>279
俺も錠剤でいいと思っていたクチだが、クチが我が儘だから、駄目だった…。
日本のものはうまいよ〜。
モス〜。マックは駄目だった。
370地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 22:59:58.52 ID:e158bMae0
>>357
廃炉にするにも防波堤が必要だぞ。
あと、まだ炉心やプールに燃料入ってるだろ。
371地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 22:59:59.05 ID:iwmvMmg90
>>273
フェニックスの意味が分からん。
確実に死んでしまうだろう。

なんでこういう提案するんかね。
利権とかあるんかね。
372地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 23:00:24.93 ID:v89cppGw0
神奈川も2番茶アウト
空間線量考えると千葉はむしろ少ない気がする
373地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:00:47.44 ID:e158bMae0
>>360
アチャー
千葉も滅亡か。
じゃあ茨城もダメだな。
374地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:01:06.80 ID:SZGm1dAn0
>>339
なんだ農水省が全部悪いんじゃん
汚染藁を食わせなくてもアウトだったんじゃん
牛に汚染藁を食わせないように農家に対して周知徹底させる事が出来なかった・・・という発言はただの責任転嫁じゃん
つうか国会、魚やれよ。あと野菜と豚と鶏と穀物と
375地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:01:08.73 ID:iMWpf5ml0
そういえば右翼が街宣せんな。
勝俣がヤクザも右翼も飼っていると豪語したのは事実だったか。
376地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:01:19.41 ID:/WQWpaUh0
>>368
一番数値の高くなる一番茶をさばくための時間稼ぎに、検査拒否してたね。
で、後で検査受け入れて、「残念ながら一番茶は間に合わなかった」とかコメント。
あれは酷かった。
377地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:01:37.69 ID:35b4Y5YD0
稲藁で各地の土壌汚染度がばれちゃいました
378地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:01:40.03 ID:e158bMae0
>>371
原発利権がフェニックスなんだよ。

日本中を汚染し、天下りの汚染管理団体を作るのではないかな。
379地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:01:59.97 ID:H2WuXb9w0
カレイドスコープ

今すぐ、TVのコンセントなんか引っこ抜いて
このサイトの最新から30記事を貪り嫁よ
380地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:02:13.19 ID:qvi3+WYJ0
こういう時は農水省も、東電も徹夜で働いているんだろうな。
381逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:02:35.11 ID:jirGk6uQ0
>>374
今やると食料パニックが来るのでは?
とりあえずココの住人だけでひっそりと外国産を消費するのがキチ(・∀・)
382地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:02:43.80 ID:QeR2VR6F0
>>273
汚染拡大させてどうするだ?
自爆はやめろ!
383地震雷火事名無し(北海道):2011/07/22(金) 23:02:48.32 ID:14PiYDrp0
>>371
「某高速増殖炉」のような「失敗」を願って命名したんじゃね…(苦笑
384地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:03:04.28 ID:J+OBsI7f0
>>375
反原発デモしてる人に反日とか怒鳴ってた連中はいた。
385地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 23:03:11.30 ID:z/F1scMb0
>>380
そんなわけないじゃんwww
386地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:03:59.73 ID:MkG8z0snP
>>273
何でわざわざ撒き散らすんだよ
福島に置いておけ

大阪府知事は黙ってんのか?
387放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:04:21.34 ID:uzU57Gas0
>>381
あ、あと意外と取り扱い少ないの、コンソメかもしれない。
ブイヨンはどこでも売ってるけどコンソメは国産多い。
コンソメって香港では何処産なんでしょ?
388地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:04:26.23 ID:tyfMbzw90
>>384
高円寺デモの時は
歌舞伎町風俗解禁しろ!!とか
言ってるヤツがいた
389地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:04:33.08 ID:RYaThGKq0
>>380
キャバクラで、という意味ですか?
390地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:04:35.32 ID:oEKi5IoR0






391地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:05:36.19 ID:KoPkpgoZ0
こんなに汚染が全国拡大してるのに
だまって怒ってる国民
無関心な人々
国にレイプされてる
392地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:06:18.83 ID:VR0i1mBJ0
>>384
在特会ですかCh桜ですか あいつらあ、東電が金を持ってくるまで推進活動するかもしれんな(いや、その後もやるだろうが)
393地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:06:20.88 ID:d9pp8YxB0
欧州放射線リスク委員会(ECRR)科学議長のクリス・バズビー英アルスター大客員教授が来日。
驚いたことに、東京周辺と100キロ地域のフィルターからセシウム134.137が検出された。
アルファ線を発する物質もあった。
つまり、ウランとプルトニウムだ。
しかしエアフィルターをガイガーカウンターで測っても数値は非常に低い。(検出されづらい)。
私は毎時0.1ミリシーベルトを越えたら避難したほうがいいと考える。

東京の1台は、千葉〜東京を行ったり来たりしている車。3月11日から100日間走っていた。
セシウム137を測ったら、1立方mあたり730ミリベクレル。
原発から100キロほど離れているが、2箇所でウラン235が検出された。
http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/?p=1


394悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/22(金) 23:06:34.21 ID:2dx90gV3O
地震なんて来る訳がない
395地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:06:48.34 ID:35b4Y5YD0
震災前の乾麺沢山買ってあるけど水道水使ったらやばいかなあ?
396地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:07:09.86 ID:wk0ripqG0
東電や保安院・安全委員会の会見見ていつも思うのだが、あんな事故の
当事者なのにげそげそに痩せこけた人や申し訳なさでいっぱいの人がいない。
どういう精神状態で皆の前に出てるのか不思議。もっとやつれるだろう普通。
397地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:07:19.64 ID:SobXmFQh0
追跡 原発利益共同体 毎年税金60億円を使って「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html

原発14基がある若狭湾 活断層の巣
http://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/d/b/dbaba998.jpg

クリスバズビー博士講演会 文字おこし
http://umi238.blog79.fc2.com/

『低線量被曝と甲状腺ガン発症の因果関係が立証された』
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-569.html

原子力研究の落日、使命を見失った学者たち
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/938362cd3933f921406bb8bc9d8704c7/page/1/
398地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:07:34.15 ID:SZGm1dAn0
>>381
せっかく円高なんだから国で外国の米買いまくればいいのに
で、秋以降配給するべき農家は公務員にして除染作物を作り続けてくれ
これ以上の作付は直ちに禁止するべき
399地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:07:39.09 ID:uaBlTo0C0
>>387
マギーブイヨンがあるじゃない
400 【関電 66.5 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 23:07:55.57 ID:+USsAl780
岩手県産牛肉から国の基準超すセシウム
岩手県は22日、県内の農家から出荷された牛肉から、国の基準値(1キログラムあたり
500ベクレル)を超える1キログラムあたり1210ベクレルの放射性セシウム
が検出されたと発表した。県産の稲わらを食べていた牛の肉で、流通先の京都市の検査で
判明したという。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107220523.html
401地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:07:56.25 ID:v60jtnUR0
食べ物いっぱいある北海道を汚すな(´;ω;`).
402地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:08:28.45 ID:tyfMbzw90
人生の余暇を楽しめとの首相官邸からのお知らせだよ


【首相官邸からのお知らせ】
<ポジティブ・オフ>
政府は、節電対策と地域経済の活性化の両立を目指して、休暇を取得して外出や旅行を楽しむことを積極的に促進する
「ポジティブ・オフ運動」を開始します

休暇を前向きにとらえて楽しみましょうhttp://twme.jp/pmo/0045
403地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:08:37.50 ID:Ra9QrwVT0
アルファ線を発する物質もあった。
つまり、ウランとプルトニウムだ。
しかしエアフィルターをガイガーカウンターで測っても数値は非常に低い。(検出されづらい)。
>>>>

実際はプルトニウム、ウラニウムが沢山浮遊しているという事だ。
404自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 23:08:41.94 ID:4fHyl1YFO
>>379
まぁ落ち着け
破滅は逃げない
405放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:08:44.51 ID:uzU57Gas0
>>399
ブイヨンとコンソメは別物…(´;ω;`)
あ、フォンドボーどうしよ…
406逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:09:19.20 ID:jirGk6uQ0
>>387
ごめん、手元にあるのがコンソメかブイヨンかわからないのだけど、
Knorrって書いてある。
クノール?
これチキンコンソメかな?

Made in Chinaって書いてある。
オーストラリアと香港で発売されてるみたい。

>>391
騒ぐとすぐに逮捕されちゃうからだよね。
人数集めないとダメだけど、人数集めるにはデモの申請が必要。
んで、暴動おこすと、それに便乗する悪人がもっと大変なことを・・・

>>398
国が明確に補償をするという意思表示をしてないから、作らないと生活が成り立たないんでしょ?
国が東電にすぐに保証させるべきだよね。
407地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:09:23.16 ID:VR0i1mBJ0
取り敢えず、保守がバラバラにされた 勉強してるかしてないかの差だが
408地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:09:41.95 ID:k6uVEeEz0
茶は線量が高くなることが大気圏内核実験やチェルノブイリの事例から分かってるもんな
他の野菜が1Bq以下の時に100Bqをはじき出したんだぞ


今の汚染がいかに深刻なのかも先例から分かるね(´・ω・`)
409地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/22(金) 23:09:53.73 ID:ZCsxO2Mn0
7/22 栃木産わら餌の牛肉からセシウム=3頭が規制値超、消費されず
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072200826
410地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:09:56.21 ID:KoPkpgoZ0
アルファ線ってどれくらいやばいん?
411地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:10:04.51 ID:zNSV276e0
>>396
(´◉◞⊖◟◉`)「大変申し訳なく思っております」
412地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:10:05.39 ID:RqdOLiuP0
埼玉県内で校庭や公園等の土壌中のセシウム濃度(Cs134+137)を測定している自治体を調べてみた
表層(0〜5cm)採取の記載があった市は戸田市、加須市、羽生市、久喜市

***戸田市***
最大値 161 Bq/kg
最小値  44 Bq/kg
平均値  92 Bq/kg

***朝霞市***
最大値 110 Bq/kg
最小値  12 Bq/kg
平均値  64 Bq/kg


***ときがわ町***
最大値 680 Bq/kg
最小値 156 Bq/kg
平均値 352 Bq/kg

***久喜市***
最大値 260 Bq/kg
最小値  33 Bq/kg
平均値 117 Bq/kg

***加須市***
最大値 290 Bq/kg
最小値  59 Bq/kg
平均値 199 Bq/kg

***羽生市***
最大値 27 Bq/kg
最小値 ND Bq/kg
平均値 16 Bq/kg
413地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/22(金) 23:10:14.81 ID:y39KBO+S0
もう東電OL殺人の犯人は渇又でいいよ
どうせ適当にでっち上げ捜査であの気の毒なネパール人に罪なすりつけたんだ、渇又になすりつけることもできるんだろ?
とっととこの国をなんとかしろ
まあ公営ヤクザなんぞに期待など1マイクロもしてないけど
414地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:10:40.13 ID:tyfMbzw90
>>396
人災だとは公表されたが、
事故調査委員会は、まだ誰が犯人か発表していない
だから彼らに罪の意識は無いよ
むしろ被害者と思っているだろうよ
415地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:11:11.35 ID:NZh0aPGM0
>>274
スマン間違った10Bqでなくて10MBqだった

環境放射能水準調査結果(定時降下物)http://goo.gl/kdqfp (検出下限値は都道府県によって異なるが、降雨のない場合、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも、
最も検出下限値の高いところで約10MBq/km2となっている
416地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:11:13.72 ID:uaBlTo0C0
違ったのか…!
417 【関電 66.5 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 23:11:20.91 ID:+USsAl780
原発のもたらす未来を議員に問う『100,000年後の安全』国会で上映決定
 原発から発生する放射性廃棄物の埋蔵と、未来におけるその安全性を問い
掛けるドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』が新党日本代表で
衆議院議員の田中康夫氏らの呼び掛けによって、7月26日に国会で上映される
ことが決定した。

http://www.cinematoday.jp/page/N0034023
http://www.uplink.co.jp/100000/

418放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:11:33.45 ID:uzU57Gas0
>>406
クノールきたー!
こっちだと売ってるとこ少ないので、地域によっては重宝がられるかと。
私も北海道帰ったら輸入コンソメありがたいかも。
日本は味の素が幅きかせてる…(´;ω;`)
長期的な活動に期待してます。
419悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/22(金) 23:11:34.96 ID:2dx90gV3O
コンソメでもブイヨンでも
塩コショウすれば何とかなるべ
420東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:11:37.75 ID:7v5TJ0MI0
>>405
マギー(ネスレ)はコンソメも出してるよ。
421地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:12:18.95 ID:RqdOLiuP0
>>415
ありがとう。でも高い所でも10MBqで、16出てるってことはやっぱり埼玉直撃だわ
422地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:12:26.17 ID:HhrVdszTP
      _ -=ニ二三三三三三三三三三三∧
         〈〈三三三三三三三三三三三三三三∧             _
.          ∨三三三三三三三三三三三三三三∧     _ -==- ¨
           ∨三三三三三三三三三三三三三三∧_ -==- ¨
.            ∨三三三三三三三三三三三三二ニ><´
             ∨三三三三三三三三三二ニ>< /川川ヽ
.              ∨三三三三三三二ニ></川川川川川∧
               ∨三三三二ニ>- __ `ヽ川川川川川/,ヘ
             ∨二ニ>= / ̄      ∨川川川川川lヘ
                _ -===ミ、 `′ ィ⌒``   |川川川川川 リハ
           _ -==- イ厶、r=-、   :.       |川川川川川川ハ\
     _ -==- ¨     /川ハ}  .:.      //:  |川川川川川川川ハミ=ー
     ̄        i'/川八  .:.、 ,ィ=' イ/   |川川川川川川川川ハミ=ー
              |川川川7ァ-、フノヘミ彡′  |川川川川川リ ィニ二三≧x、
              |川川川川/ハこ¨¨´     从川川川lリ/三三三三二ニ\
              |川川川川川/ヽ`Y::.   /川川川川/三三三三三三三二\
              |川川川川川川∧{::::.   /川川川川/三三三三三三三三二ニ\
              |川川川川川川/,乂辷7升川川川'/ニ二三三三三三三三三二ニ 、
                 从川川川川川川/从 /川川川川/ ニ二三三三三三三三三三二ニ \
             /川川川川川川/ /川川川川/ニ二三三三三三三三三三三三二 \

理念は決して死なない
423地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:12:33.39 ID:35b4Y5YD0
めんつゆは3リットルある。3倍に薄める奴。
424地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:12:34.60 ID:RYaThGKq0
>>410
なぁに、1cm離れたら影響は無いよ。密着したら知らん。
425放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:12:53.32 ID:uzU57Gas0
>>420
うん。マギーコンソメは輸入なんだけど普通のスーパーにはなかなか無いし、都内は手に入るけど田舎とかは難しいかもと思って。
426地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:12:56.41 ID:SZGm1dAn0
>>417
さすが康夫ちゃんだぜ
NHKラジオで中継されるといいなあ
427逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:13:07.01 ID:jirGk6uQ0
>>387
調べたらコンソメと同じマークだ
日本のは日本産なの?

>>418
日本のコンソメは日本産なの?
そういやグアムにも売ってたよ。
コンソメ。

ちなみに珠海産の納豆が売ってた。
428自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 23:13:16.87 ID:4fHyl1YFO
429地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:14:04.68 ID:KoPkpgoZ0
食べ物の話は食べ物スレでやってくれ
今更コンソメだのブイヨンとかおまえら、、。
430自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/22(金) 23:14:16.17 ID:4fHyl1YFO
431放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:14:28.15 ID:uzU57Gas0
>>427
日本のは原材料の産地がわからないんだ。
432地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:14:35.45 ID:iMWpf5ml0
>>384
わかりやすいのうw
433地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:14:41.83 ID:RqdOLiuP0
誰か>>412でさいたま県やったから他県をやってくれお
もうさいたまだけで疲れた
434264(長屋):2011/07/22(金) 23:15:29.16 ID:NZh0aPGM0
前文訂正

正:定時降下物の検出限界は県によって異なり最も高い所だと10MBq/km^2らしい
   ということは9MBqあってもNDになってる県もありえるということ
435 【関電 66.5 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 23:15:49.00 ID:+USsAl780
読売、日経記者が飛ばす野次の背景に「選民思想」と上杉隆氏
http://www.news-postseven.com/archives/20110722_26377.html
436地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:15:55.40 ID:Qhw2LH7Ki
>>379
ここいいね
437地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:16:02.44 ID:uaBlTo0C0
>>402
これは情けなのかなんなのか
438悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/22(金) 23:16:03.39 ID:2dx90gV3O
>>430
いいですねぇ…
439東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:16:19.11 ID:7v5TJ0MI0
>>412
羽生市少な過ぎ、都幾川町多過ぎでわけわからん。
440地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:16:30.12 ID:HhrVdszTP
食い物は全部ヨーロッパ製品にしておけ
俺は生ハム枝でまるごと買ったぞ
6kgで4万だったかな

441地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:17:04.59 ID:0EZA98BR0
自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人とかは、真面目に原発の事を考えてて好感持てるとけど、
最近本気でやる夫がウザい。
お前自身の情報や雑談なんて、1μシーベルトも興味ねぇんだよ!
442逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:17:27.65 ID:jirGk6uQ0
>>429
ごめん
食べ物スレって・・・あ、
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311223952/
これかな?
カキコしてくる(・∀・)

>>431
なるほど・・・
でもこっちのも原材料の産地は書いてないけどΣ(´∀`;)
443地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:17:50.12 ID:Qq04hsle0
ずっと締め切ってるはずの部屋なのに蚊が飛んできた・・・(´・ω・`)
444地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:17:50.80 ID:aH2Y40aY0
>>440
チェルノ残留放射性物質回収作業員乙
445地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:17:50.77 ID:wKLnTYBr0
>>272
>八時間も冷却停止したり、原子炉の水位が下がったりしたので、燃料がまた溶けました
>燃料の温度は3000℃になりました
>また高圧で水を流し混んだので
>とけた燃料が更にかき混ぜられてめちゃくちゃになりました

これマジですか?
446地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:17:51.48 ID:zNSV276e0
>>435
全くその通り
記者クラブが食いつくのはロボットの話題ばかり
447地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 23:17:59.63 ID:tlTZfmou0
>>435
吉本の人も言ってたことか
にしても読売はほんと徹頭徹尾腐ってるな
448地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:18:05.38 ID:r7I1LKV+0
ファーストインパクト(水素爆発)は何とか乗り越えた。
次は健康被害の影響が出て来るセカンドインパクトに備えなければならない。
449地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:18:31.73 ID:RqdOLiuP0
>>439
そうそうだからおまいらに聞いてみた

ときがわ町は校庭とかの土壌はこの結果だが、
農地用土壌の結果は2か所測って1か所が42Bq/kg、もう1か所は11Bq/kgと低い
農地は土を耕して掻きまわしてから測ったとか?
450地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:19:05.88 ID:k43ZWwci0
半夏生、ワシとこらでは「ハゲッショ」と言う
451地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:19:13.17 ID:aH2Y40aY0
>>443
放射化した蚊に刺されると皮膚が放射化してだんだん腐っていくよ
452地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:20:08.28 ID:iMWpf5ml0
>>406
結局のところ申請デモは無力だと思う。
あるシンボリックな場所に自然に集まり、その集結がデモンストレーションとして
数の力と意志を示すような動きが不可欠だ。
中国では「散歩」と称して集まっているらしいが。
453放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:20:34.73 ID:uzU57Gas0
>>443
換気扇、排水口、ドアからの出入り時あたりに平気で蚊は忍び込むらしいお(´・ω・`)
454東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:20:50.78 ID:7v5TJ0MI0
>>449
>農地は土を耕して掻きまわしてから測ったとか?
きっとそれだ。羽生もかきまわしたか天地返ししたんじゃね。
加須と比べて異常に低過ぎる。
455地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:20:59.86 ID:zNSV276e0
>>445
注水は止まってない
456地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:21:26.53 ID:MkG8z0snP
>>421
埼玉直撃・・・なんでだああああ
もう普通に生活なんて出来ねー
気が狂いそうだわ
457 【関電 66.5 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 23:21:34.06 ID:+USsAl780
東北電力が東通村で全戸訪問開始
東京電力・福島第1原発事故を受けた東通原発の緊急安全対策について、
東北電力東通原子力発電所(津幡俊執行役員所長)は21日、東通村で
全戸訪問による戸別説明を始めた。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110722085139.asp

原発は安全安心の訪問販売か。クーリングオフできるのかな。
458地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:21:50.29 ID:tyfMbzw90
>>445
発表は無いが、通常こうなります
発表が無いのは想像するしかない事象は
発表しないから
会見では計器の数値や発生した事象しか
発表しないために
見れない、測れない場所は
こちらが予想するしかありません
記者も発生した事実しか書かないために
中で何がおきてるか?は、燃料がまた爆発でもしない限り世に知られることはありません
459逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:22:11.61 ID:jirGk6uQ0
>>452
シンボリックな場所・・・東電前とか?
じゃぁみんなで東電前散歩かぬ
460地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:22:40.58 ID:HhrVdszTP
ここはWikileaksの活動に期待したいな
461地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:23:08.60 ID:+bZmfHHj0
とりあえずリタイヤしたら台湾かニュージーに(-"-)
462放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/22(金) 23:23:15.48 ID:uzU57Gas0
秋になったらマスクとタイベックスで東電前散歩も楽しいかも知れんぬ。
463地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:23:15.72 ID:QWXvHfBP0
>>386
期待してますが
意外性の橋下
20000%を忘れたわけではない、が、…
464地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:23:22.96 ID:wKLnTYBr0
セシウム汚染:稲わら、北海道でも53頭に

放射性セシウムに汚染された宮城県産の稲わらが全国の肉牛の餌として利用されていた問題で、北海道は22日、
浜中町の「JA浜中町肉牛牧場」でも53頭に与えられていたと発表した。道内での利用の判明は初めて。
道の検査で国の暫定許容値(1キロ当たり300ベクレル)を上回る1キロ当たり1886ベクレルの放射性セシウムが
検出された。53頭中15頭が道内外に出荷され、同町のスーパーでは約330キロが販売されたことが確認されたという。

 道によると、肉牛は黒毛和種とホルスタインの交雑種。4月4日〜7月11日に釧路市の食肉処理場に4頭、東京都に9頭、
青森県に2頭出荷された。同町で販売されたのは釧路市で処理された分。東京と青森分の流通先は両都県に
調査を依頼したという。【田中裕之】

毎日新聞 2011年7月22日 22時22分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110723k0000m040115000c.html
465東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:23:31.82 ID:7v5TJ0MI0
>>459
勝俣さんの家の方が効きそうな気がする。
466地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:23:48.20 ID:tyfMbzw90
ボジィテブ•オフ!
467地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:23:59.33 ID:RqdOLiuP0
>>454
天地返しは福島でもやられてて効果あるみたいだね
でも羽生市は3か所しか測ってないから天地返しできそうだけど、
朝霞市とかは何10か所も測ってて、全てを天地返ししたとは考えにくい
検査する会社によって数値全然違うとかある?
468地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:24:00.90 ID:1cbpCLi2O
東電前で牛の放牧ですね、わかります
469地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:24:20.77 ID:MGeZqgWo0
>>339に貼ったコピペと合わせると全部「稲わら」におっかぶせて子供達に汚染食材を
食べさせ続けてきた問題をうやむやにしようとしてるとしか考えられない
もちろん全部確信犯だと思う↓

『学校給食の食材の安全確保について(第2報)』文部科学省 平成23年7月21日
7月20日付けで学校給食の食材の安全確保について事務連絡を発出したところですが、
千葉県習志野市の小学校において、6月20日の給食で出された牛肉が、放射性物質に
汚染された稲わらを給与していた可能性のある肉用牛由来のものであることが判明しました。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1308818.htm
470地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:24:29.09 ID:iMWpf5ml0
>>459
いやあ、東電前はそれを見越して警官だらけだしな
471地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:24:31.22 ID:uaBlTo0C0
溶けてる燃料の様子見たいなー
勢い付けた水で簡単に攪拌されちゃうほどトロットロなのか
472 【関電 66.5 %】 (関西地方):2011/07/22(金) 23:25:01.50 ID:+USsAl780

動画で見る炉心溶融 求められる実態の解明 

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110622/106729/?P=2
473地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:25:17.94 ID:e158bMae0
>>396
めんどくせえなあもう……って笑顔だよな。
あいつら罪の意識なんてカケラもないだろ。
474地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:25:34.01 ID:+bZmfHHj0
>>460
統制入るね(-"-)~ググル日本もあの体たらくだから
475地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:25:41.88 ID:QeR2VR6F0

実際、ふくずまってどの程度ヤバイの?
実感湧かないんだよね

俺が現地入りして汚染を計測してやりたいんだけど
それほど汚染されてないような気がするんだよね
「あ、こんなモンなのね」ってズコーってなるかも知れんね
476逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:25:45.83 ID:jirGk6uQ0
>>465,>>470
じゃぁ成田空港とか・・・
清水見つけたらすぐに行動を(ry
477地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/22(金) 23:25:50.16 ID:oZbvf5nt0
ノルウェー大丈夫かな
478地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:25:58.35 ID:RqdOLiuP0
>>456
>>412の結果見てみ、多少は慰めになるかも。多少だが…
いくら3月と降下物量は桁違いと言っても継続汚染ってのは怖すぎるわ
479地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:26:04.21 ID:uaBlTo0C0
>>452
そうだね
警察に威圧・追い立てられながらのおざなりなシュプレヒだけじゃ
480地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:26:08.64 ID:wk0ripqG0
>>458
書けない・書かないのが御用ジャーナリズムの姿勢だから、はっきり見える事故しか
報じない。3号基の爆発映像を流さなかった日本はメディアがレベル低過ぎて世界の笑い物。
友人が「福島現場に応援や作業指揮に入った人達から連絡がない」という。見てはいけない物を見たのでは。
481地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:26:36.36 ID:QWXvHfBP0
官僚って何が面白く可笑しいんだろうか?
482地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:26:44.30 ID:PKRFue340
>>471
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
483東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:26:52.68 ID:7v5TJ0MI0
>>467
朝霞は戸田の数字と比較してこんなもんかなあ、って気もする。
484地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:26:55.11 ID:RqdOLiuP0
>>475
是非行って計測してみてここでうp
485地震雷火事名無し(奈良県):2011/07/22(金) 23:26:56.63 ID:VV4hdAIw0
朝生2時からかよw
石川のじじぃのヘラヘラ顔みたいからがんばって起きてるよぉ
486逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:27:32.93 ID:jirGk6uQ0
>>475
もしガイガー一機さし上げたら立ち入り禁止区域まで図ってきてくれたりする?
個人的にはあの辺りで1ヶ月ほどキャンプしてきて欲しい。
チャリの旅とかオヌヌメ
487地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:27:51.32 ID:MkG8z0snP
>>475
この前山本太郎が福島で計測してたじゃん
488地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:27:57.01 ID:PKRFue340
>>475
やっぱ大阪ってアホなんだなw
489地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:27:57.18 ID:e158bMae0
>>467
生活圏すべてでやらないと一緒だろう。
490地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:28:30.50 ID:WWCTdEEX0
>>488
大阪も一枚岩じゃないからな
491地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:28:40.81 ID:zNSV276e0
>>211では1600頭だたけど

14道県、1700頭を超す=汚染稲わら餌で、出荷の牛
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072200978

放射性セシウムで汚染された稲わらを食べた牛が畜産農家から出荷された問題で22日、
新たに北海道、栃木、三重、島根の4道県で牛の出荷が確認された。
これで汚染の疑いがある牛を出荷したのは、北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、栃木、群馬、埼玉、新潟、静岡、岐阜、三重、島根の14道県となり、
出荷数は合計で1700頭を超えた。

稲わらは、岩手、宮城、福島、栃木の4県産が与えられていたが、岩手、栃木の両県を除く道県で宮城県産が与えられていた。
宮城県は同日、県内の販売業者が、福島第1原発事故後に収集・保管した稲わらを、青森、秋田、岩手、福島、山形、茨城、群馬、神奈川、千葉、埼玉、
新潟、岐阜、三重、島根の14県に販売していたと発表した。

このほか22日は、
岩手1頭、秋田1頭、宮城1頭、栃木3頭の肉から、国の暫定規制値を超えるセシウムが検出された。
これまで、暫定規制値を超えたことが確認されたのは、福島県産だけだった。





何だこの地名だらけの記事はw
492地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:28:58.10 ID:uaBlTo0C0
>>472
すごい
わかりやすい
493地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:29:17.48 ID:QeR2VR6F0
>>484
じゃあ行ってみようかな?

大阪で色々計測してるんだが
どうもイマイチ 0.1μを越える値が出ないんだよなァ
線量計が壊れてるんじゃね?って思ってたりする

やっぱり本場福島に行って、ちゃんとした数値が出ている所を確認したいよね
494地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:29:18.45 ID:RqdOLiuP0
>>483
なんかこの感じだと、都内はもっと低いんだろうなって思えてきた
埼玉北東部は羽生市除けば南部よりはやや高いし、やっぱり距離なのかなあと
495地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:29:22.61 ID:EeqQkGLx0
>>226
未来に生き過ぎだろ日本人wwww
496地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:30:01.65 ID:MkG8z0snP
コミック版デビルマンみたいにデーモン狩りするしかないな
497地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:30:12.97 ID:PKRFue340
>>494
個人ガイガースレ行くと
大体わかるよ
498地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:30:30.47 ID:RqdOLiuP0
>>493
福島まで行かなくても、柏あたりに行けば0.3くらいにはなるよ
那須ならもっと高くなるし
499地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:30:30.42 ID:2NVlAzDn0

東電写真は誰でも地獄におとせ!
500地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:31:13.13 ID:2NVlAzDn0


東電社員なら、誰でも地獄におとせ!
501地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:31:16.77 ID:KoPkpgoZ0
怖い。病気なりたくない。。
502地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:31:17.95 ID:SZGm1dAn0
「馬鹿っていった奴が馬鹿」は正しかった
パニックって言った与党がエリート()パニックだった
ヒステリーって言った野党がヒステリーだった
503地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:31:36.72 ID:QeR2VR6F0
>>487
アレは安物のガイガーでしょ
あんまりアテにしちゃいけないよ

ちゃんとしたシンチで計測しないと汚染の状態は把握できないよ
504地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 23:32:25.45 ID:z/F1scMb0
>>502
たしかにノビテルはどうみてもヒステリーだったな
505地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:32:36.82 ID:QWXvHfBP0
>>226
お金の価値というのは
506地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:33:03.48 ID:sQ9GaMTF0
トリプル・メルトダウン なんだこんなもんかと。 正直思う
507東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:33:11.84 ID:7v5TJ0MI0
>>494
距離の遠い近いは大きな関係があるだろうね。
あと都幾川は秩父の手前の山を越えられずたまってると考えれば説明がつくかな。
羽生だけが解釈がつかないね。
508地震雷火事名無し(福島県):2011/07/22(金) 23:33:20.01 ID:mMq9AOK10
>>493
案内しようか?
509地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:33:21.02 ID:Qhw2LH7Ki
>>440
同じ所で作られたものを食べ続けるのはリスクマネジメントとしては問題あるよ
半分よこしなさい
510地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:34:19.93 ID:sXdW7ajW0
>>493
壊れてる疑いあるなら誰かに借りるなりして
数台あるといいだろうね
511地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:34:30.58 ID:PKRFue340
>>506
政府とtvが隠蔽しまくって
情報統制ウマく出来てる証拠だな
512地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:34:44.40 ID:H2WuXb9w0
原発が崩壊した福島の隣の県の宮城の外に放置してた稲わらを
食べた何百キロも離れた牛でさえ、今の日本の外国からしたらクレイジーな
アマアマな法定基準からした卒倒もんの暫定基準値を軽くオーバーしてる
シビアでクレイジーな現状があるわけで・・・・・・・・・・



もう、みんな分かろうよ・・・・・・・・・・・・・
513地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:35:19.30 ID:RqdOLiuP0
>>507
あーなるほど、山か
はるか昔にやった土壌検査も秩父や下仁田は高かったような
しかし今ほど埼玉県の立地を嫌だと思ったことはないよ
神奈川県と位置交換したい
514地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:35:31.01 ID:EeqQkGLx0
>>402
そんなカネがどこにあるんだ
515地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:35:35.47 ID:MkG8z0snP
>>503
いやいやいやいや
十分すぎるほど危険な値が出てたって
516地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:36:01.11 ID:tyfMbzw90
>>499
東電はグラビアアイドル事務所を設立したのか
リアルでん子ちゃんだな
517地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:36:02.46 ID:PKRFue340
>>512
このスレ住人は分かってるよw
東北の食べ物は食べれない
東北を回遊する近海魚ももうダメ
518地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:36:38.20 ID:QeR2VR6F0
>>498
柏市かぁ
そっちにしようかな

線源があったら一番ありがたいんだが
どっかに売ってないかなァ?
519東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:37:04.01 ID:7v5TJ0MI0
>>513
神奈川も多少はマシだろうけど、そう安心できるような数字じゃないと思うから、そう気を落とさずに。
って、なぐさめになっていないな。
520地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 23:37:05.67 ID:NZh0aPGM0
521地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:37:21.77 ID:tyfMbzw90
>>514
ボジィテブOFFだから
静かに余暇を楽しめってこと
末期患者に良く使う方法だよ

522地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:37:38.09 ID:qvi3+WYJ0
>>472
なにこれ。

官僚、政治家、東電はこれわかっててあんな会見してたの?

完璧にテロリストじゃん。馬鹿にされてるなー
523地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:38:09.58 ID:QeR2VR6F0
>>510
そうなんだよな
もう一台欲しくなってきたんだよww

あぁ俺はいいカモになっちまってる・・・
524地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:38:24.42 ID:+bZmfHHj0
>>514
そこで東北ならお安いですよという罠(-"-)
525地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:38:53.01 ID:RqdOLiuP0
>>518
柏市なら柏そごうとか線量すごく低いし怖いと思った時の避難所になるぞ
というか柏市レベルなら数日いても別に問題ないと思う
それとも那須で自然と遊べるか?福島市で名産品食うか?怖くね?
526積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 23:39:16.33 ID:7iE+VFtGO
俺自身は幸薄いけど、日本が凄いと「理系の人々」のよしたに氏じゃないが、幸せだ。
せっかく東北が凄かったのを知って幸せになれたのになぁ。


東北の底力、心と光

http://www.2121designsight.jp/program/spilit_tohoku/index.html#sixapart-standard
527逃亡中@香港(catv?):2011/07/22(金) 23:39:22.39 ID:jirGk6uQ0
>>518
福島で宝(棒)探ししてくるってのは?
それ東電に投げ込んで欲しい。
528地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:39:31.00 ID:zNSV276e0
送電分離とか全く聞かなくなったな

529地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:39:41.09 ID:uaBlTo0C0
>>524
ま案の定そうなる罠
530地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:40:17.19 ID:tyfMbzw90
>>514
ボジィテブOFFだから
静かに余暇を楽しめってこと
末期患者に良く使う方法だよ
531地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:40:22.76 ID:RqdOLiuP0
>>519
なんだかなあという感じです。でも関東ではマシな方だから諦める
もうこれ以上降ってこないで欲しい本当に、と言ってるそばから16MBq…
532地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 23:40:28.44 ID:tlTZfmou0
>>512
ゴルバチョフが東欧革命さなかの1989年にホーネッカーやミッタークのいる前で
「遅れてきた者は、みずからの命を以て償うことになろう」と言ったという逸話を思い出した
533地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:40:34.92 ID:5zA6anhW0
お前ら 声優の彼氏いない発言 女の子が好き発言
弟やパパが好き発言


まさか真に受けてるんじゃないだろうな?偽装のためのマニュアルがあるんだろ声優事務所

声ヲタの一部の処女厨は根底から間違ってるとしか思えない
534地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:40:43.78 ID:sXdW7ajW0
>>523
あと、ガイガーは厳密じゃないらしいね。
それにそもそも機種?によっても差があるものらしいし。
まぁでも目安にはなるだろうけど。
ここで持ってる人と借り合ったりできたらいいんだけど。。
それこそ、福井の原発近くとか、浜岡近くも気になる。
535地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:40:49.85 ID:sQ9GaMTF0
3月にメル友ダウンなんて知ってたら、東京はパニってたのは確かだ。
そういう意味じゃ、隠したのは正しかったんだろうな。
536地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:40:58.92 ID:ikyez2xy0
>>520
とんとん とんからりんと 隣組〜♪
537地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:41:24.26 ID:5zA6anhW0
平日の夜は、奈津美→あさひ→なつみ で決まり。
538地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:42:01.06 ID:MGeZqgWo0
>>528
まあ道は通そうだけど、↓
『東電処理への大きな一歩 』 07月22日 22:25 河野太郎公式ブログ

東京電力福島第一原発事故に関する賠償スキームの法案の修正協議が与野党間でまとまった。
一番大きいのは、東京電力を債務超過にしないとうたった閣議決定を事実上、取り消したことだ。
この法案が成立することによって、あの閣議決定は意味を失うというをはっきりさせ、
東京電力が債務超過になることがあり得るということを認めさせた。
http://www.taro.org/2011/07/post-1057.php
539地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:42:13.25 ID:iMWpf5ml0
>>493
出なくて当たり前で、むしろよかったじゃないか!
540地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:42:43.17 ID:5zA6anhW0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


541地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:43:13.43 ID:sQ9GaMTF0
メル友ダウン=終末  って感じだったよね。 3月までは。
今じゃトリプルでもこんなもん、って感じだな。 新発見!
542地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:43:15.62 ID:zNSV276e0
>>538
当然ながら言論弾圧マスコミもこの事を話題にしないよね
543地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:43:19.92 ID:VR0i1mBJ0
>>538
覚えておかなきゃいかんことだな どう展開するかは分からんが
544地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:43:36.36 ID:2NVlAzDn0

今日、俺のおじいちゃんが朝生に出るねん。
545地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:44:27.08 ID:5zA6anhW0
被害者がわが世の春を謳歌したぜろ年代
それはまさにニッチであった
これからは皆が望みどおり被害者になり
きちんと苦しむ時代
どちらがより正しいかは明らかであろう
546東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:44:34.34 ID:7v5TJ0MI0
>>544
それ誰やねん?
547地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:44:59.50 ID:2NVlAzDn0
>>546

石川っちゅうねん。
548地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:44:57.82 ID:Qhw2LH7Ki
ポジティブオフってなにw
そもそも海外では休暇取る事にネガティブな意味なんかないからw
マイナンバーといい政府はバカ英語使うのやめろよ
549地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:45:05.24 ID:Yg6ng/2r0
おまえら・・・なくなった使用済み燃料棒・・・溶けた燃料棒・・・MOX燃料・・・
量が半端ないってわからないのか・・・(´・ω・`)
おれもどんだけあるか忘れちまった
550地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:45:20.49 ID:k43ZWwci0
>>512
>>もう、みんな分かろうよ・・・・・・・・・・・・・

みんな、安全だと言ってるヤツも、もう分かってるよ。
分かっていながら立場上書き込まざるを得ない哀れな連中なんだよ、否定するヤツは。

551地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:45:23.90 ID:5zA6anhW0
なにが処女アピールじゃ
あいなまさんが自分から"あたし生娘です"って言ったのか?
女が魅力的になるってことは男が出来たってことなんだよ
お前らは女として魅力的なあいなまさんが好きなんだろ?
なら受け入れろよ、そして彼女でも作って2人であいなまさんを応援すればいいじゃねーか
552地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:45:52.11 ID:QeR2VR6F0
>>534
関西にシンチ持ちが他にいるのか?不明
まぁ数人ぐらいはいるだろうけどw

関西では土壌汚染なんて気にする人はいません キリッ!

マジで誰も気にしてねーしw
553地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:46:17.64 ID:5zA6anhW0
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:17:31.51 ID:Rgjk/ioIQ
処女アピールしてるのなんて伊藤かまとと恵くらいだろ




544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:18:20.57 ID:okO+9eQi0
>>542
阿澄は?


あすみって、そんなアピールしてましたっけ?
554地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:46:55.63 ID:2NVlAzDn0
>>552

マジでおれはアロカのハンディタイプ注文したで。

納期は10月やけど。 税込みで22万円。
555地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:46:56.22 ID:wk0ripqG0
汚染を無策によって故意に拡大して、全国を安心して住めない国にした政府。
へたすると1000万人単位の被曝者が出るという前代未聞の阿呆な事態が進行中。
556地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:47:19.80 ID:5zA6anhW0
          _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
557地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:47:36.85 ID:MGeZqgWo0
>>542
>>543
うん、今夜やってた上杉司会の細野会見でも質問してる記者いなかったよね?
558地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/22(金) 23:47:37.71 ID:BBXOYwJc0
>>464
宮城の稲藁売ってた奴と買ったバカ
今すぐ首吊って死ねよ
なんなんだいったい
なんでそこまでバカなんだ
559地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:47:51.19 ID:RqdOLiuP0
>>554
すげー金持ち!金持ち!結婚して!
560地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:47:54.59 ID:k43ZWwci0
>>512
安全厨は、いわば横井さんなんだよ。
561地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:47:56.36 ID:VR0i1mBJ0
>>550
人間から願望は消せないしな
562東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:47:57.32 ID:7v5TJ0MI0
>>547
石川さんでっか。
あの人、孫と原発は目に入っても痛くない言うてはりましたで。
563地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:48:06.83 ID:5zA6anhW0
おれらみたいなクズがリア充から生まれたわけないだろ
おれのオヤジとおふくろは今45だが結婚まで童貞処女だったらしいぞ
おたがいモテない、人気のないいじめられッ子だったんだよ
そんでその子供が高校やめてニートして毎日一日じゅう2ちゃんしてんの
564地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:48:55.82 ID:QeR2VR6F0
>>554
PDR-111のことか?
マイレートって名前だよな?

金持ちやのぉ!羨ましいのぅ

飽きたら
俺のradiと交換してあげるワ
565地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:48:58.62 ID:Yg6ng/2r0
>>563 一緒にしないでくれる?(´・ω・`)
566地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:49:00.62 ID:5zA6anhW0
処女愛生ちゃん今日も可愛いね

穢れ無き天使だよ愛生ちゃんは

一生僕だけのものだよ、愛生ちゃん
567地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 23:49:12.03 ID:EeqQkGLx0
>>547
石川水咸先生のことだな
568地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:49:32.36 ID:5zA6anhW0
被害者のようなヒトラー以下の俗物が
ここまでわが世を謳歌しているのだから
東電の勝俣なんて大した悪ではない
569地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:49:42.37 ID:zNSV276e0
与謝野氏「3分の1は原子力で」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110722/trd11072223040040-n1.htm

与謝野馨経済財政担当相は22日、BSフジの番組で、再生可能エネルギーで電力需給の20%を賄うのは困難との見方を示し、
「最低でも3分の1は原子力でやらないといけない」と述べ、新規の原発建設も必要との考えを示した。
570地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:49:54.36 ID:nRi//uNM0
香港市場の魚から放射性ヨウ素が検出され、香港騒然中
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46887673.html
571地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:50:08.58 ID:MGeZqgWo0
>>558
横レスごめん、自レスなんだけど>>469 ←自分的には、これが本質だと思ってる
もちろん稲わらの件は本当だろうけど。
572地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:50:46.98 ID:iMWpf5ml0
海外の社会的運動のやり方に倣うと、まず何らかの方法で旗幟を鮮明にする手段が
用意される。例えば車に貼るステッカーやシンボリックな小物だ。
古くはピースマークもそうだし、茶会運動などは名称自体がシンボライズされている。

運動を大きく育てるには、まず心理的抵抗が低い範囲で意志表明できる手段が
用意されているべきであり、数の拡がりがより大きな運動へと発展してゆく。
573地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:50:47.25 ID:5zA6anhW0
お勉強と超クソ真面目だけが唯一のとりえの

ぼくちゃんたちだったのに〜

就職までできないなんて、ぼくちゃんたちって、ほんとうに、かわいそう
574地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:50:52.93 ID:Wl6EpcCW0
今日もふくいちは共用プールのあたりがビカビカしてんな・・・・・・・・・・・・・
575地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 23:51:03.26 ID:sXdW7ajW0
>>552
まぁガイガー数台でやるのが現実的だろうね。
西日本専用スレでは拡散を阻止しようと熱心な人はいるね。
576東電原発火事地震 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/22(金) 23:51:25.61 ID:7v5TJ0MI0
>>569
自分がすぐ死ぬからって、あとに残された人にいやがらせして逝かなくてもいいのにな。
577地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:51:40.42 ID:5zA6anhW0
佐倉綾音は普通に百合姫購読してるとかラジオでしゃべってたけど
麻里奈も百合姫とか買ってるの?
578地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:51:40.92 ID:+bZmfHHj0
>>568
あんたもう来ないって言うたやないの(-"-)
579地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:51:56.81 ID:VR0i1mBJ0
>>569
太陽光、風力の話しは別としても この程度の思考力で政治もやっていたんだな 間違いなく
580地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:52:03.77 ID:MkG8z0snP
>>464
無知って恐ろしいわ
なんでもなかった牛を自ら汚染牛にしちまうんだからな

補償しろとはいわせねーぞ
581地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/22(金) 23:52:06.43 ID:5zA6anhW0
スフィアオタとアイマスオタと百合オタはキチしかいない
これは豆な
582地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 23:52:29.60 ID:wk0ripqG0
与謝野氏や推進議員・財界のよく言うセリフ「他のエネルギーで電力需要の
20%は賄えない」というのは賄ってもらっては困るとしか聞こえない。
意地でも原発がないと困るということにしたい。それはもはや信仰の域だ。
583地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:52:42.93 ID:RqdOLiuP0
川越産枝野豆うめえ
584地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:52:47.60 ID:iMWpf5ml0
>>569
54基並べてまだ不足か
585地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:53:50.20 ID:QeR2VR6F0
>>575
京都のガイガー放送
inspector+ だったと思うが
見てると

0.15μ〜0.17μとか普通に出てるんだよな

シンチの値に比べて高いから
比較が難しいんだよね

ちなみに大阪は 0.05〜0.06μ

全然違うでしょ?w
検証用にガイガーを使うのは難しいわ
586地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/22(金) 23:54:00.98 ID:VR0i1mBJ0
>>574
探照灯じゃないの?
587地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 23:54:14.80 ID:z/F1scMb0
>>569
おじいちゃん もう54基もあるし、福島で事故があったでしょ
原発はもういらない子なのよ
588地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:54:27.65 ID:RqdOLiuP0
よっしゃ風呂入って除染じゃ除染じゃ
589地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:54:33.21 ID:MGeZqgWo0
>>580
何度もごめんね、稲わら農家を擁護してる訳じゃないけど 
本当になんでもなかった牛なのかな? >>339
590地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:55:11.46 ID:2NVlAzDn0
>>564

それそれ。

しかし、サーベイメーターは、しわしわのポリ袋に入れて使わないと雰囲気が出来ないな。
591地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 23:55:13.00 ID:yOnpDJdJ0
>>580
これ以上、アフォのせいで
トバッチリ食うのはゴメンだ
592地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 23:55:13.83 ID:z/F1scMb0
>>583
豆は放射性物質貯めやすくないっけ・・
593地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:55:21.04 ID:MkG8z0snP
>>569
この期に及んでマジかこいつ
天罰が下されればいいのに
594地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 23:55:33.15 ID:RqdOLiuP0
>>592
え。マジ
595地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:55:35.27 ID:iMWpf5ml0
京都は何か異常に高い
福井から何か漏れてはせんかと疑われる所以だ
596地震雷火事名無し(京都府):2011/07/22(金) 23:55:45.86 ID:tlTZfmou0
>>571
危険を拡大したのは政府・行政そのものだよな
それに、そもそもは原因企業がすべて補償するのが道理なわけで(当初は危険性認識の薄かった石綿被害ですらそうなんだから)
597地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:55:52.05 ID:oul/yKDM0
>>589
しつこ
598地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:57:45.99 ID:2NVlAzDn0
>>595

アロカの納品待ちやけど、会社が京都やねん。

場所を教えてくれたらシンチ式サーベイメーターではかりまっせ。
599積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/22(金) 23:57:49.55 ID:7iE+VFtGO
>>563
俺もそのくらいの年だが、結婚してるんだから、いいじゃん。

でも、30前後は人生最高だったね。日本も'90年は失業率低かったしな。
600地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:58:10.64 ID:MkG8z0snP
>>589
ま、今となってはどっちでもいいよ
ともかくこれ以上汚染された食材の流通をストップさせるべきだ
601地震雷火事名無し(福井県):2011/07/22(金) 23:58:16.24 ID:lYtIHP+y0
>>595

  <⌒/ヽ-、___ ブビチビチーッ
/<_/____/
602地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/22(金) 23:58:46.01 ID:2NVlAzDn0

京都観光汚染マップでもつくろかな。
603地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:58:49.99 ID:iMWpf5ml0
>>598
放送のやつは九条烏丸だったか
604地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/22(金) 23:59:02.69 ID:z/F1scMb0
>>594
ベルラド研究所によると、マメ類、特に大豆が大量に放射能を吸収するそうです。
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/04788a8bfe577c643ed44d516cf3ace4

ベラルーシ在住の方のブログで見たが
605地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/22(金) 23:59:42.85 ID:Yg6ng/2r0
もう諦めろよ
世界のどこ行ったって原発が4基も爆発したなんて話きかないし、
MOX燃料だの使用済みだの量も世界一だ。
原発大国日本が起こした世界最大級の事故なんだよ
東日本壊滅なんて当たり前じゃないか
ことの重大さをわからなかった全員負け組だよ
606地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/22(金) 23:59:54.54 ID:MGeZqgWo0
>>597
すいません 文科省か農水省の方でしたか
607地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:00:04.00 ID:AFQR3llL0
>>598
> アロカの納品待ちやけど


今は一台もないのか?
608地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:00:32.32 ID:Gm8RByQT0
>>603

九条烏丸って、マジで会社にむちゃくちゃ近い。

九条ネギは汚染されてるのかもしれんな。

ところで、京都のガイガー放送 って何?

教えて。
609地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:00:39.01 ID:B5J04pwI0
>>604
そうすると枝豆禁止だな…
610地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/23(土) 00:00:41.63 ID:HKI3wxsN0
たのしませてもらうよ 来月ごろから 急に
泣き叫ぶ何百万いや 何千万の国 日本人
611地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:00:58.95 ID:3mTia21z0
>>569
そもそも54機もぶっ立てて3割しか賄えてないのに
何でこんな池沼理論になるのか分からない(-"-)
それに突っ込みを入れないマスコミも糞
612地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:01:10.00 ID:wk0ripqG0
若狭湾の住民が、関電の原発では風向きを考えて夜にそっと気体を逃がしてると
幹部から聞いたという。そういうことは頻繁に現地で語られてるからおそらく本当だろう。
613地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/23(土) 00:01:25.46 ID:z/F1scMb0
>>609
冷凍枝豆が外国産あればいいね・・気にしたことないけど
614地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:01:40.52 ID:2NVlAzDn0
>>607

今は会社の机の上にGM管があるだけ。
615積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/23(土) 00:01:56.50 ID:7iE+VFtGO
>>573
勉強全くしなかったなぁ。
大学受験の前日、三国志展行っちゃった。
机に座った試しなし。
616東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:02:11.51 ID:uBP9SG1J0
>>602
なんか山村紅葉が意味もなく出て来るテレビドラマみたいな感じだな。
617地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:02:29.41 ID:B5J04pwI0
618地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/23(土) 00:02:54.37 ID:jdv+2CSV0
>>612
そうじゃなきゃ煙突(排気筒)は不要だ
619 【関電 63.7 %】 (関西地方):2011/07/23(土) 00:03:08.56 ID:KZGxl0H00
>>608
四条烏丸でっせ。今現在はオフライン。

http://www.ustream.tv/channel/point-01
620地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/23(土) 00:03:54.30 ID:lvCtCTa90
>>613
中国産あるぞ。

問題はもはやそんなところにはなくて、日本が汚染食品を移動させずに処理できるかどうかなんだがな。
621地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:03:57.64 ID:B5J04pwI0
すまん四条烏丸だった

>>613
そういえば台湾産冷凍枝豆があった
622逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:04:21.07 ID:jirGk6uQ0
>>610
うーん、日本人はそんなに愚かではないと思いたいΣ(´∀`;)
同じ事を毎日あと5年くらいいってるのキボンヌ(´・ω・`)
623地震雷火事名無し(北海道):2011/07/23(土) 00:04:57.51 ID:xTwVjOQZ0
リチャード・ボイラン博士が先月から警告を発していた東北大地震第2弾の件ですが、今週末の23〜25日に発生すると警告を発しています http://t.co/jh2WV6l
地デジの日が日本終了の日か?

624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:05:10.97 ID:lYtIHP+y0
福島第1原発:低汚染がれき「処理は可能」 環境事務次官
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110723k0000m040146000c.html
625地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:05:27.13 ID:Gm8RByQT0
>>617
>>619

了解。四条か。

運動と観光を兼ねて、京都の測定やろうかね。

本当に京都の線量が高いか確かめたいし。

サーベイメーター、早くほしいわ。
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:06:00.71 ID:2JFpw1yQ0
オスロ中心部で爆発 首相は無事
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110722/k10014400591000.html
627地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:06:11.57 ID:b5tGSi0E0
北からミサイル打たれても安心出来る耐久性に優れてる原発にしてほしい
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:06:35.15 ID:2JFpw1yQ0
ギリシャ国債“債務不履行”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110722/k10014400771000.html
629地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:07:01.30 ID:z33ARrjl0
最近の福島第一原発敷地内の放射線量は発表されてる?
家族が建屋のカバーを設置するのに行かなくてはならないかもしれなくて
心配で心配でしょうがない。。
630地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:07:09.02 ID:gTC8+8gS0
>>586
わからないがここは無知なのが増えすぎて共用プールをわからないのが9割超えてそう
そもそも0時を超える夜間にあんだけ照らして何の作業すんだよって話
ライトにしても光源が大量にあるわ、光り方おかしいわでな
ここ逝ったら関東圏も避難指定区域(強制。残ってもいいが命の保障無し)確定だろ
631地震雷火事名無し(北海道):2011/07/23(土) 00:07:12.31 ID:qXFaqn8i0


セシウム汚染:稲わら、北海道と島根でも利用

 北海道は22日、浜中町の「JA浜中町肉牛牧場」でも宮城県産の稲わらが53頭に
与えられていたと発表した。道内での利用判明は初。道の検査で国の暫定許容値
(1キロ当たり300ベクレル)を上回る1キロ当たり1886ベクレルの放射性
セシウムが検出された。

53頭中15頭が道内外に出荷され、同町のスーパーでは約330キロが販売されたという。


 また、島根県も22日、JA雲南(同県雲南市)が運営する赤来(あかぎ)肥育
センター(同県飯南町)が汚染された稲わらを牛に与え、13頭を出荷していたと
発表した。稲わらは宮城県内で、島根県が検査した結果、6834〜3349ベクレル
のセシウムが検出された。同センターは13頭を5月13日から7月21日にかけて
出荷している。【田中裕之】

http://mainichi.jp/life/today/news/20110723k0000m040115000c.html


北海道の牛肉も、島根県の牛肉もアウトだぜええええええええええええええ

宮城県産の稲わらのばかやろおおおおおおおおおおおおおおお
632地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:07:17.07 ID:v60jtnUR0
栃木、秋田、岩手、宮城の牛から
セシウム@TBS
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:07:30.53 ID:2JFpw1yQ0
セシウム汚染牛:岩手、栃木、秋田、宮城産からも検出
http://mainichi.jp/select/today/news/20110723k0000m040073000c.html
634地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:08:01.08 ID:Gm8RByQT0
>>629

その仕事、断れないのか?

やめておくにこしたことはないと思う。
635地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:08:14.65 ID:zq/JO8U50
民間で教導騎士団作って、政府・行政に対抗していくしかないな。
636地震雷火事名無し(北海道):2011/07/23(土) 00:08:18.45 ID:LviOqwSy0
>>339
>>469

確かにこれが本質だな。
あまりにも稲ワラと牛肉だけ騒ぎすぎ。
それまでに散々食わせてるからね、全国民と子供たちに。
牛肉と稲ワラのせいにして、ガレキ・汚染牛の分散・魚介類他での被害に
目を向けさせてない。
637地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:08:42.31 ID:idxizAm00
天然ガス発電所を建設へ=近く庁内組織設置―石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は、22日の記者会見で、福島第1原発事故に伴う電力不足を受け、天然ガス発電所を独自に建設する方針を表明した。
知事は「プロジェクトチームを民間の人間も入れてつくる」と述べ、近く庁内組織を設置し、本格的な検討に着手する考えを示した。

 発電量は、原発1基分に相当する100万キロワット級を想定しており、東京湾の埋め立て地に建設する方針だ。
石原知事は資金調達に向け、「外国のファンドの資金も存分に活用したい。都の事業は信頼性があり、資金は簡単に集まる」として、外国企業からの投資も募る意向を明らかにした。 
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:09:13.26 ID:2JFpw1yQ0
【千葉】17日に生まれたばかりのレッサーパンダ「風太」の双子の赤ちゃん、2匹とも死ぬ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/22/kiji/K20110722001263200.html
639地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:09:28.55 ID:Sy3Kr5wF0
速報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

北海道産の生ガキから放射性物質が


検出されず
640地震雷火事名無し(北海道):2011/07/23(土) 00:09:39.28 ID:xTwVjOQZ0
100メートルの津波で4号機とも海に流されてしまうのか?全滅だわ。
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:09:53.75 ID:2JFpw1yQ0
最大需要なら4%の供給不足に=融通や節電徹底を要請へ−関電
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011072200986
642地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:10:24.95 ID:6bj6VkXn0
>>636
あと、ずいぶん前から海水のプルトニウム汚染がすでに検出されているという
政府筋のオフレコが出回ってるとのこと(オフレコといっても報道ベースになっていないだけ)
これが明るみになったらどうなるか
643地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/23(土) 00:10:25.19 ID:2vFOWMrz0
日本原燃轄ト処理施設安全蒸気ボイラの2台故障について
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110722003/20110722003.html

原子力安全・保安院は、本日(平成23年7月22日)、日本原燃鰍ゥら、再処理施設安全蒸気ボイラの2台故障について、
原子炉等規制法に基づく報告を受けました。
 
本事象の発生に伴う外部への放射性物質の影響はありません。


644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:10:26.37 ID:2JFpw1yQ0
電力会社に保安院指示、安全評価前に調査し報告
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0722&f=national_0722_266.shtml
645東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:10:30.85 ID:uBP9SG1J0
>>637
珍太郎、珍しく良いことするな。
いよいよ新電力東京か。
646 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 57.5 %】 (東京都):2011/07/23(土) 00:10:31.88 ID:Zk9kboBx0
ポケット線量計で分かるレベルの茶葉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1817372.wmv
647地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:10:47.88 ID:idxizAm00
>>636
だよな。
牛はスケープゴート。
きっと今頃、汚染汚泥を肥料にする計画が進行してるんだ。
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:10:55.83 ID:2JFpw1yQ0
平成23年07月23日00時05分 気象庁発表
23日00時01分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り ( 北緯37.1度、東経140.9度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/250/20110723000546391-230001.png
649 【関電 63.7 %】 (関西地方):2011/07/23(土) 00:11:03.25 ID:KZGxl0H00
<セシウム汚染>稲わら、北海道と島根でも利用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000118-mai-soci
650地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:11:06.22 ID:OIJ90BDT0
>>439
羽生市は深くえぐりとってるのかもw
651地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:11:10.85 ID:VPjTm7wx0
1号2号3号はもう最悪期は脱した気がする。
4号プールと、第2原発が気になるなあ
652地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:11:11.52 ID:Gm8RByQT0


今朝、こんなCMやってたぞー!

ある意味びびった。

http://www.youtube.com/watch?v=n21oJil-h0g
653地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:11:26.45 ID:gMBRSFHq0
>>636
なるほど、稲わらが問題なら酪農家やその団体の判断や責任にできるが、
汚染牛の移動が問題なら行政の失政になるからね。
どこまでも卑劣で悪知恵だけ働く日本の官の人々だ。
654地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/23(土) 00:12:07.56 ID:f3rxe9Gm0
あのさぁ、人間は元々草食動物なんだから、
無理して肉や魚とか動物性食べなくていんだよ
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:12:16.00 ID:2JFpw1yQ0
2011.07.22 23:00-00:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=KFY53mDUunA&feature=youtu.be
656地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/23(土) 00:12:18.11 ID:jdv+2CSV0
>>630
昨夜の光り方と違うのは確かだな 共用プールは当初組では常識だけどなあ 
最近は報道もされないから知らん人もいるかも
657地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:12:39.12 ID:u8w/J7OI0
ハリポタ見てたら


「セシウムテンプラー!」って言ってた。
658逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:13:00.77 ID:D/N195nV0
>>652
やべぇ、超うまそう( ;∀;)
659地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:13:22.34 ID:AFQR3llL0
>>625
納期が11月って遅すぎないか?

とりあえず安くて納期が早いシンチ
DoseRAE2を確保したらどうや?
数万出せば確実に早期にゲットできるし
安い割には正確らしいし
660地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:13:43.62 ID:ejGrmUSp0
もういい加減このスレのやつは、稲わらが汚染源って言う考えやめろよ。
稲わらは確かに汚染されてるんだろうが、主なものではない。
いつまで騙されてんのよ。

http://savechild.net/archives/5307.html
661地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:13:45.59 ID:IgNhc4C10
>>657
今、日本人が喰ってる奴じゃんw
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:14:05.28 ID:2JFpw1yQ0
663地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:14:29.61 ID:6jo3ZxYM0
ところで、被災地の食品を食べましょうってPRした日本人殲滅計画の売国奴達は今どうしてるの?
664地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:14:32.00 ID:XlRZ966l0
>>650
いや、一応表層で採取したと書いてあった
665東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:14:39.35 ID:uBP9SG1J0
練馬区民の俺は、練馬牛を食ってるから安心。
666地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/23(土) 00:14:41.71 ID:2vFOWMrz0
関電が騒いでるけど原因は大飯原発がぶっ壊れたからだろ?w

どんだけ原発って不安定なんだよww

いい加減アホマスコミも発言コピペ記事だけ書いてねーで突っ込めよww
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:15:06.85 ID:2JFpw1yQ0
668地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:15:20.53 ID:Gm8RByQT0
>>659

たしかに遅い。

数万出せばって、やっぱ5万円以上するんか?

669地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/23(土) 00:15:26.24 ID:VMwzIKYAP
670地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:15:52.25 ID:LpoGcmAv0
国による日本初の国民被曝調査が始まります
多分これから毎年やるんだろうよ

-調査にご協力ください-
8月から来年1月まで無作為抽出により選ばれた全国の16歳から65歳の方を対象に
国際成人力調査(PIAACピアック)を実施します
成人力測定を目的とした日本初の本格的な
国際比較調査です

文部科学省
http://t.co/zBbDnr0
671地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:15:57.10 ID:XlRZ966l0
>>668
DoseRAE2は5万以下で買える
欲しいよ欲しいよ
672地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:16:20.65 ID:hFUMxF060
肉食は悪みたいな雰囲気を出したいのかもしれんが
大量の放射性物質が検出されりゃなんだって悪だわ
673地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:16:51.98 ID:A5yHQEDD0
>>660
そんなにみんな稲わらのせいだからって言ってるの?
少なくともあてくしは他にも原因あるだろと思ってるよ
てかここに長くいる人間ならそう考えるはずと思うんだけど
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:17:06.71 ID:2JFpw1yQ0
保育園給食 牛肉不使用相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110723/k10014401111000.html
675地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:17:22.51 ID:6bj6VkXn0
>>666
アホマスコミが突っ込まないわけじゃなくて、むしろ
まともなのを特に読売が積極的に妨害してるらしい

読売自体はちょっとだけ多めに情報をもらってそれらを先に出すことで
二重に国民を愚弄し騙している。こいつらは国賊だ
676地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 00:17:40.45 ID:Hs1+x24x0
>>662
こんな大規模だったのかこれ・・
677地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:17:53.59 ID:Gm8RByQT0
>>671

ソープランドに行ったと思って買いなさい。
678629(大阪府):2011/07/23(土) 00:18:11.27 ID:bxqVyJ/D0
>>634
大手ゼネコンで勤務しているんだけど
復興事業に持ち回りで福島に行くことは決定事項で
もしかしたら建屋カバーもつけに行かなければならないかもで
断れば居ずらくなるみたい・・・
会社なんて辞めて地元の大阪に帰ってきてほしい
679地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/23(土) 00:18:24.60 ID:2vFOWMrz0

日本原燃釜Zヶ所再処理施設安全蒸気ボイラの2台故障について
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110722003/20110722003.pdf


680地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/23(土) 00:18:26.25 ID:1H7v2Ycs0
「稲藁の危険性に気づかなかった農家はバカだ」と書くと必ず「悪いのは官僚」と
書く人がいるんだけど、それはその通りでもあるんだけど
重要なことは、農政−農協−農家という社会主義的体制の中にある農家が
自分の脳みそを使わなくなりただ言いなりに動くだけのロボットになっていることが
最大の問題だってことなんだよね。
自分では何も考えず何も言い出さず何も余計なことをしなければ
どんなにひどいことが起きてもすべて上が尻拭いしてくれる
という体質の結果だよね。そのために多くの国民が被曝することになっても
「オラわるくね。政府が補償してくれなければ」って言ってるっていう。
そりゃもう社会主義的体制からくる官僚主義の弊害そのもので、原発事故の
原因と同根のものでしょ。それは何としてでも反省しなきゃいけないことだよね。
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.7 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:18:28.15 ID:2JFpw1yQ0
【食品】70頭が「松阪牛」で出荷=汚染の稲わら食べた可能性(やっぱりセシウム検出)
http://savechild.net/archives/5746.html
682地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:18:36.93 ID:VkfNNoe50
牛肉から出たって事は、豚も鳥も出るのは時間の問題じゃねえの?
ていうか、牛乳はどうなってんだよ。
683地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:18:38.01 ID:AFQR3llL0
>>668
5万ぐらいやな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/eyts201001/eyts-prm-1200.html


アロカ22万って先払いなんけ?
まだやったらキャンセルしてA2700買うって方法もあるけどな

まぁ精度的にはPDR-111が最高だろうけど
684地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:19:04.57 ID:gMBRSFHq0
福島の高線量地域で子供を避難させる方針を採らない政府。
学校給食に汚染地域の食材を平気で与える政府。
子供は国の宝だとか将来の年金や税を支える大事な存在と言いながら、
やってることは子供絶滅計画。これ、わかっててやってるのか?
685地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:19:10.62 ID:ejGrmUSp0
>>673

どうもスレを見る限り、稲わらさえ食べさせなければ大丈夫的なものを感じてな。

686地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:19:16.50 ID:A5yHQEDD0
大体さ、昔は牛肉なんざ給食の食材として使用することもそうなかった気がするが
ある種贅沢品だったし、いつから牛肉がこんなに蔓延したのかなあ
687地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:20:24.50 ID:XlRZ966l0
>>677
ソープなんて行かんがな つか5万のソープって高いだろjk
酒も飲まないしタバコも吸わないのに金が無い
688地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:20:32.15 ID:ejGrmUSp0
>>682

牛乳は3月には出てただろ。確か
689地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:20:45.79 ID:EfmB6pDR0
>>663
そういや福島産のみの飲食店あったけどあれどうなったんだろう
690地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:21:55.51 ID:AFQR3llL0
>>671
我慢汁が出るほど欲しいのなら
迷わずに買いなさい


俺なんて何も考えずにradi 2ヶ月待ちなのに
知らない業者に13万を即日で振り込んでしまったんだぞw
後先考えずに振り込みしてしまってから後悔したが
もしも業者が騙してたら、俺は泣き寝入りするところだったわw
まぁモノはちゃんと来たけどね

691地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:22:09.81 ID:Z/s6SSt30
>>629
建屋の近くは350μsv程度です
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
692地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:22:11.07 ID:VkfNNoe50
んでも、なんで松坂牛を飼育してる農家さん、わざわざ宮城のワラを買ったんだろ。
普通に考えて、宮城のワラなんて避けようと思わなかったのかな
ブランド失墜、えらいことだよ。
693地震雷火事名無し(福島県):2011/07/23(土) 00:22:26.34 ID:e0hJ478u0
>>369
寮で生活してた事があって、出されたものは何でも美味しく頂いてたのです。
モス好きー!でも福島にはほとんどなくって…。
幸か不幸か近所に外食できる店が少ないから、以前から基本自炊なのでした。

>>654
でもその草類とか野菜もアウトなんだよー?(´・ω・`)
694 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟・東北):2011/07/23(土) 00:22:35.95 ID:PHNO7fxnO
>>684
自己保身>>>>国民の命
なんだろうから仕方ないんじゃない?ただちに税金納められない人はいらね、とか。

子供だけはしっかり守ってあげて下さい(´;ω;`)
695 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 57.5 %】 (東京都):2011/07/23(土) 00:22:52.31 ID:Zk9kboBx0
>>660
http://savechild.net/archives/5307.html
>水や空気が入らないところにセシウムだけ進入するなど考えられない。
>南相馬の人たちは牛を汚染した犯人を誰もが知っている。それは牧草だ。
>避難場所から帰った酪農家達は当初、地元の餌は使わずに、北海道産の餌を取り寄せようとしていた。

>ところが、農協職員達がやってきて、「地元の餌は心配ないからどんどん食わせて良い」と言って回ったのだ。

ひでぇ
696地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/23(土) 00:22:52.02 ID:25ZP6FB50
>>680
今回の汚染稲わらって農家の人の自主検査で発覚したんじゃなかった?
697地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:23:00.28 ID:gTC8+8gS0
>>656
デマッター(失笑)ではJNNから雷鳴のような音が聞こえたとあった
自分も聞いてるけどボスッという音とかドドンドンとかは聞こえた

共用プールネタはツイッター行かないとわかる奴少ないな
ここは危険厨になれたと勘違いした安全厨の巣だしな
698東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:23:12.93 ID:uBP9SG1J0
>>686
牛肉の輸入自由化で輸入牛が増えたのもあるけど、高級和牛が増えたのは、肥育に使う飼料の大麦などの
輸入穀物が安くなってからだろうね。
699地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:23:30.31 ID:nM4PWHBC0
>>682
色々ぐぐってみた
http://www.tonkafocus.org/archives/99

よつ葉は
>また、報道で肉用牛への稲わらの給与が報じられておりますが、現在
弊社が確認している限り、牧草が十分収穫できる北海道では、道内産、
本州産を問わず、栄養価・嗜好性の劣る稲わらを、乳用牛に給与する
ことはないと聞いております。
と回答したとあった
ただし、この回答が本当によつ葉のものであるかはわからないが、
北海道の牛乳は大丈夫か?と思ったりもしている
参考までに
700地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:23:46.90 ID:mgxijC+M0
>>477
何人かの死亡が確認
多数が怪我
町の中心への道路封鎖
おそらくオイルエネルギー庁をねらったものと推測
約10分後に記者会見の予定
スレチすまん
701地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:23:51.89 ID:SXmc8AEi0
朝生やっと後藤さん出るのか
702積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/23(土) 00:24:02.28 ID:9DGyC6WsO
>>680
呑気に食ってる方も似たようなもんだな。
いざ病気になったら黄門様が助けてくれる、と。
無理です。
703地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:24:06.10 ID:idxizAm00
東京大学が『Twitter』の書き込みに対して学生に注意喚起「慎重に考えて責任を持って行動して」
http://getgold.jp/p/202

今回のコメント発表に至ったのは同校の学生が「飲酒運転なう!」と『Twitter』に書き込みしたからではないかと推測されています。
704地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:24:11.23 ID:Gm8RByQT0
>>678

うーん、それは心配やな。

周辺の町ならまだしも、ふくいちに行くというのは十分断る理由になると思う。

俺なら左遷覚悟で正面から断るかな。体調をくずしたとか、精神が病んでいるとかで

逃げれたらいいのにな。
705地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:24:27.36 ID:XlRZ966l0
>>690
PA1000が13万なら安いんでない?モノが来て良かったね
Soeksを3万で買ってなければDoseRAE買うんだが、もう買っちゃったからな
合計すると8万になるから無理
706地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/23(土) 00:24:52.16 ID:2vFOWMrz0
>>689
あったあったww


福島県産の食材を使った料理をそろえた居酒屋が20日、東京都内に開店する。実家が被災した同県出身の男性が立ち上げた。
原発事故による風評被害に負けず、県産品のおいしさや安全性を発信する場にしたいという。
杉並区の京王井の頭線高井戸駅から歩いて5分。雑居ビル1階にある、カウンターとテーブル計20席の小さな店内で、
鈴木賢治さん(29)が仲間と開店準備を急いでいた。店先には「ヨンナナダイニング福島」と染めたのれんが下がる。
鈴木さんは地方自治体の観光宣伝や物産展などを手伝うイベント会社の社長だ。各都道府県の食材を紹介する飲食店や移動販売車を企画し、
1号店を福島にしようと考えていた矢先、震災が故郷を襲った。
いわき市の実家が漁港のそばで営んでいた製氷会社は津波に丸ごとのまれた。
自宅も浸水し、地元の漁業は原発事故の影響で休漁が続く。
「何とかしたい」と4月、調理施設を備えた移動販売車「キッチンカー」で現地に向かい、被災者に500食を振るまった。
震災のため、開店は当初計画より1カ月以上遅れたものの、震災後だからこそメニューは福島産にこだわった。
サンマのすり身にネギやショウガ、みそを混ぜて焼いた「ボウボウ焼き」はいわきの郷土料理だ。
エゴマの種をえさにした「エゴマ豚」は串焼きに。会津若松の「白虎みそ」を使った焼きおにぎりもある。
ただ休漁中のため、サンマは震災前に福島で水揚げした冷凍もの。野菜類も極力、福島産にしたが、手に入らない野菜は宮城や岩手などほかの被災地の産品を優先したという。
放射線を警戒する消費者心理から、お客さんが来てくれるか不安もある。「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」と鈴木さんは呼びかける。

http://www.asahi.com/food/news/TKY201106170289.html
707地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:24:58.01 ID:LpoGcmAv0
>>629
発表されてる
場所によっては空間線量が常時340マイクロシーベルトあるよ
各自、限度がいがーを持ってるから
限界が来たらピーってなって教えてくれる
フルアーマだし管理されてるから
事故が無い限りは関東民より安全な場所と言う人もいる
建屋カバーは危険地帯は無人ロボットが
やるからロボットのサポートくらいの作業だと思う
危険地帯で作業やらせたら、一日で作業員の暫定基準値に達するから
来た意味がないし、東電も困るからやらないだろう
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
708地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:27:10.08 ID:idxizAm00
>>678
いますぐ造血幹細胞を保存しに行くんだ!
709地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:27:16.30 ID:Gm8RByQT0
>>683

勤務先と取引のある測定器商社に頼んだので後払い。

やっぱアロカがほしいねん・・・。
710放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:27:25.34 ID:xkLOtFoa0
今時期の牛乳は放牧中と書かれた牛乳があるけど…(´・ω・`)
でも、一度ベクレたらしばらくベクレっぱなしなんだよね。
牛でも生理的半減期って人間と一緒なのかな?
711地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/23(土) 00:27:27.22 ID:Rzzxo0eO0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ そんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
712地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:27:28.70 ID:gMBRSFHq0
>>707
何事もなければその通りだが、最大余震や3・4号基の
まさかの事態が起きたらアウトだと思う。構内では逃げ遅れるよ。
713699(大阪府):2011/07/23(土) 00:27:52.50 ID:nM4PWHBC0
>>699
自己レス
ただし>>339にもあるように
移動した牛のこともあるので、
やはり完全に北海道が大丈夫だと思うことは難しいと思われる
714地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:27:55.84 ID:AFQR3llL0
>>705
Soeksはユーザー多いみたいやね
スレも伸びてるし
扱いが難しいらしいから俺はパスしたけど
715地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:28:27.19 ID:XlRZ966l0
福島の地物使って検査パスできるんか

【放射能汚染】福島市、給食の放射性物質を測定へ 児童生徒の安心に繋げる狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311324020/
716地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:28:31.95 ID:Z/s6SSt30
>>707
安全とかふざけてんか?
717地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:29:12.20 ID:5OfM33j50
>>678
稼いだ分なんて治療費で全て吹っ飛ぶから絶対行かせちゃ駄目
718地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:29:16.04 ID:zq/JO8U50
「あきらめの夏」だな。
719地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/23(土) 00:30:19.42 ID:jdv+2CSV0
>>707
そうか、新しく関心持った人は、↓こういうのも知らない人がいるんだろうか? 決して通ぶるわけでもないんだが
http://atmc.jp/?
720地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:30:49.51 ID:5OfM33j50
>>707
>建屋カバーは危険地帯は無人ロボットが
>やるから
初めて聞いたぞ
ねえだろそんなの
721地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:31:00.81 ID:kJFyklRt0
東日本消失
722地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:31:02.54 ID:XlRZ966l0
>>714
安いからね。入門編でみんな買ったんだろう
買ったのは初期のだから、手での平均化がめんどくさい
数値はかなり高く出て危険厨にはおすすめできない。そしてブレがひどい
良い点は見た目が携帯ゲームっぽいから測っていても怪しく思われない所
723地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:31:13.82 ID:4l2aZRUT0

『計画的避難区域からの家畜の移動について』平成 23年 5月 6日  福島県農林水産部

(1)豚は、震災前約10,000頭が飼育されており、これまで、約2,500頭が系
列内農場への移動やと畜出荷されたが、子豚の出産等による頭数増のため、
現在当該区域内には約14,000頭が飼育されており、今後、系列内農場への
移動やと畜出荷される予定である。

(2)鶏は、震災前には約91万羽が飼育されており、これまで、約87万羽が出
荷売却や企業の系列農場への移動、死亡・廃用等により処分され、現在当該
区域内には、およそ4万羽が飼育されている。今後、4万羽については廃用
や売却により対応する予定。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf
724地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/23(土) 00:31:17.83 ID:dHbqCpkg0
>>717
>> >>678
>>稼いだ分なんて治療費で全て吹っ飛ぶから絶対行かせちゃ駄目
治療費吹っ飛ぶだけで済みゃあええがな・・・
725地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:31:22.16 ID:n00Kxr5A0
>>493
ガイガーやらシンチやらって持つ者は呪われるんだろうね
折角安全なところにいても危険を確認したくなってくる
726地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:31:28.76 ID:idxizAm00
>>715
調べたら絶望するんじゃまいか?w
15種類は空気中から見つかっているのだから。
あ、さてはセシウムしか教えないつもりだな
727 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 57.5 %】 (東京都):2011/07/23(土) 00:31:32.80 ID:Zk9kboBx0
ぶっちゃけ人命はロボットよりも安い。
728地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:32:07.91 ID:Gm8RByQT0
>>707

作業するときだけ線量計持たされていて、それ以外の線量の蓄積は記録されないので、
信用できないってテレビでやってたやん。

それより、なんで関東より安全やねん? 不思議・・・。

重要免震棟内部の線量は発表されてるんか?
免震棟内部でもけっこうやばそうな気がするけど。
729地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:32:18.25 ID:ejGrmUSp0
>>718
一年目から「あきらめの夏」なら今後どうなるんだ?

頼むわ

二年目の夏「    」
三年目の夏「    」
四年目の夏「    」
730地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:32:20.85 ID:gMBRSFHq0
福一事故やその後のこの国の対応はほぼ予想できたが、来年のいま頃
一体どういう状態になってるかは想像できない。周囲に放射能由来の
病気や死者が出てもへらへらとその日を送ってるだけなのかも。
731地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:32:26.11 ID:VhqaUYmo0
坂本龍一「ストップ原発」今はおとなしくしている時ではない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311332931/
732地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:32:28.20 ID:gTC8+8gS0
>>712
作業員がどんな装備か知らない奴を相手にするな
びっくりするぐらい軽装だし作業員の限度基準値とかハンパないし
733地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:32:31.81 ID:OIJ90BDT0
>>531
私見だがそんなに心配する値でもないかと…
ただその値が1ヶ月とか続けばアレだけどw

ちなみに俺の所は3/21の1日だけで600...その後は殆ど検出されていないが
ちなみに16MBq/km^2=16Bq/m^2=0.29Bq/kg(セシウムの場合)
汚染拡散を止めよう!!

7/21『東京都 がれき濃度低ければ、今秋にも処理開始』
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201107200757.html
がれきの放射能濃度を実際に測り、受け入れ側の住民に理解を求める方針に転換。
岩手県は沿岸地域でがれきの測定をすでに始めており、早ければ今月末にも結果が出る。
濃度が低ければ、今秋にも東京都で処理

7/20『大阪湾 がれき処理提案 関西広域連合長』
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110720-OYO1T00172.htm
(問合せ)兵庫県 環境整備課  http://www.pref.hyogo.jp/JPN/seibika/seibikatop.htm
(問合せ)関西広域連合  http://kouiki-kansai.jp/contents.php?id=30

7/19『がれき処理一括発注 全国の業者、虎視眈々』
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110719t31009.htm
(問合せ)岩手県 相談窓口  http://www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=2498&ik=1
(問合せ)岩手県 直通電話番号一覧  http://www.pref.iwate.jp/info.rbz?ik=1&nd=2587

6/22『岡山 がれき受け入れ 知事が表明』
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110622ddlk33040587000c.html
(問合せ)岡山県庁  https://sslweb.pref.okayama.jp/cgi-bin/mail/qa_form.cgi

6/21『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』西日本のがれき拠点になる可能性
http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
(問合せ)日鉄住金建材  http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧) http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール) http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html
735地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:32:49.03 ID:6bj6VkXn0
この危機にすら9次請けとか平気でやって
良心のひとつも動かない東京電力の連中に協力させられるのはいやだろうな。当然だ
736地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:33:00.16 ID:EfmB6pDR0
>>706
絶賛営業中のようですねw
737地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:33:01.66 ID:VkfNNoe50
食べ物からプルトニウムは出てないの?
738地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:33:24.10 ID:5OfM33j50
>>725
高い数値狩りに自発的に被曝しに行っちゃうみたいな
あぶねーまさに呪い
739地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:33:27.71 ID:n00Kxr5A0
>>718
諦めの夏、日本の夏
740地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:33:37.12 ID:ejGrmUSp0
赤紙は建設業に来る
741積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/23(土) 00:33:38.24 ID:9DGyC6WsO
>>693
福島はモス少ないのか。
モス食いまくって、味が変わったな、こん畜生、言ってた俺は幸せだったのか…。
でも、死ぬまでモス食いたかった…。Tシャツまで持ってんのよ、ユニクロの。
742地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:33:45.94 ID:XlRZ966l0
>>725
子どもには安易に持たせたらダメだよな
子どもは絶対誰が最強かとか言って高線量地探しまくるぞ。大人でもやるしw
743地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:33:52.11 ID:kJFyklRt0
ゼネコンだったら、積算できるだろ
その工事の原価

あ、丸投げか?
どうせ談合だろ
単価も談合前提だろ?
744地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:33:57.59 ID:LpoGcmAv0
>>712
同意
その通り
地震とかじゃなくても
何が起きるかわからないし、何が起きても不思議ではない場所

ある日四号プールで小さな小さな爆発が発生
爆発の衝撃でプールの水が少し飛び
たまたま建屋近くで草刈りしてた作業員が居て、その3000ミリシーベルトのプールの水を頭から浴びるとか簡単に起こりうる

俺なら行かない
745地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/23(土) 00:34:13.41 ID:jdv+2CSV0
>>720
組み木ざいくみたいに、クレーンで吊って、汲み上げていく工法でやる かなり前にNHKで紹介していた
746地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:34:20.65 ID:zq/JO8U50
>>729
「あきらめの夏」の後は、「発病の秋」だよ。
747地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:34:28.04 ID:n00Kxr5A0
軽トラの荷台を測ってた映像があったけど
線量計の呪いがどんなものかよく判るよね
748地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:34:57.25 ID:idxizAm00
>>737
調べるつもりは無いので出ていませんww
749地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:35:02.75 ID:U11igmJJO
694

国が国民を選ぶんじゃない。国民が国をつくる。バカな大企業や国を、国民が選別しなくては。
請求書送り返して、花火打ち上げて、東電にもマスコミにも『従わぬ』

犬じゃないって、まぢで。
750地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:36:08.65 ID:VkfNNoe50
和食のさとに会社の人とよく行くんだけど、1か月前に行った時は、平気で東北北関東の野菜とか肉とか仕入れてるって書いてた。
でも昨日行ったら、全部が西日本産になってたw
やればできるじゃん。
751地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:36:24.94 ID:ejGrmUSp0
>>746
考えたくないが・・・・でてきたらもうアウトだろうな
752地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/23(土) 00:36:54.40 ID:dHbqCpkg0
大手ゼネコン社員やったら行ったらんけ! 責任上。
下請け以下やったら絶対に行かん方がええん違ゃう?
753地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:37:18.83 ID:n00Kxr5A0
>>742
ねーねーおとーさん ガイガー買ってよー 欲しいよぉ
だって学校行ったらみんな持ってるんだもん!
持ってないっていじめられてるこもいるしー
754地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:37:27.36 ID:qCZzy3nC0
>>750
業務スーパーの斜め前で車屋さんの向かいのところ?
755地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:37:37.86 ID:LpoGcmAv0
>>720
え?マジで?
今更?
先月の頭に会見済みだよ
クレーンの設置もも骨組みも全部ロボットだよ
放射線が高すぎて人間が出来るわけがない
756地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 00:37:57.04 ID:iVos8M1t0
>>750
さとGJだな。
本当に西日本産かどうかはわからないけど、それでも外食が避けられない人には救いの神だね。
757地震雷火事名無し(福島県):2011/07/23(土) 00:37:58.10 ID:buf59N1n0
>>723
東電よ、どうか全国に拡散する前に買い取ってくれ

・・・もう拡散してるかもしれんけど
758地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:38:03.02 ID:pfyzURJW0
>>735
福一の処理に人手が必要なのは仕方が無いとしても、
せめて危険冒して働く人達にしっかり金が渡るように
ならんかな

ひどすぎるわ
759地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:38:14.82 ID:kJFyklRt0
談合しても世の中あんていしなかったじゃねーかよ
760地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:38:15.44 ID:YlLsfuhh0
地球の反対側に逃げてきましたが近くで爆破テロ。ここ2、3日の日本は大丈夫でしたか?
761東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:38:32.45 ID:uBP9SG1J0
>>746
「悲嘆の冬」、「沈黙の春」みたいな感じかな。
762地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:38:42.09 ID:AFQR3llL0
>>722
radiも意外に持ち運びやすいんだよ
ちょっとかさばるけどポケットに入るぐらい
可愛いやつだよ

あと測定の時に、しゃがみこんでたら
変な目でみられるから気をつけたほうが良いよw
763地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:39:04.52 ID:n00Kxr5A0
一年目の夏「諦めの夏」
二年目の夏「発病の夏」
三年目の夏「哀れみの夏」
四年目の夏「慈しみの夏」
764 【関電 63.7 %】 (関西地方):2011/07/23(土) 00:39:14.62 ID:KZGxl0H00
福島県産食材、給食納入業者から調査…宮崎
宮崎県内の小中学校に学校給食の食材を提供している財団法人・宮崎県学校給食
会(宮崎市)は22日、福島県で製造された食材の有無などについて納入業者に
調査していたことを明らかにした。

しかし、県教委から「福島県のものを除外する目的と誤解される可能性があり不適切」
と指摘を受け、調査を撤回した。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110722-OYT1T00890.htm

子どもを殺す文科省。
765放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:39:14.76 ID:xkLOtFoa0
>>742
パパー!ガイガー欲しいよう!
766地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:39:20.94 ID:VkfNNoe50
>>746
そして、「別れの冬」

>>754
滋賀になってるけど、滋賀じゃなくて兵庫です。
だから、そのネタ分かんない
767地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:39:30.63 ID:3mTia21z0
>>727
名言だな(-"-)
768地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:39:45.94 ID:Gm8RByQT0

俺に権力があったら、東電社員(特に原発関係)の身ぐるみはいで、

ボロボロにしてやるのになぁ。
769地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/23(土) 00:39:53.69 ID:1H7v2Ycs0
>>678
そういうの聞くし、「福一に行く人は自ら志願した人ばかりです」みたいなことを
言ってるようなんだけど、会社でやってる以上「嫌です」って言うわけにいかない
のは誰にでもわかることだよね。
しかし、いまだに東電が主体となって作業をしている以上、そうならざるを得ない。
菅直人が決めてそのままになっていることの弊害。
770地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:39:58.05 ID:XlRZ966l0
>>753
うちはお金がないって言ってるだろうが!みんなって誰だ言ってみろ!
なんだ?それだけか?それじゃみんなとは言えないな!
771地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:40:37.47 ID:LpoGcmAv0
>>728
いや、被曝量を管理されているから
無視されて大量被曝している関東民よりは
良いのではないか?と言う話だよ
会見でしか判断出来ないから
実際はどうかとかわかんないよ
772逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:40:48.94 ID:D/N195nV0
>>765
『いいかい、ガイガーばかりやっていると目が悪くなるし頭も悪くなるんだよ』
って言って拒否る親続出ってことで(;´Д`)
773地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:40:49.28 ID:n00Kxr5A0
わが社は政府の要請に応えるため、
無人ロボットを供出することになった。

んじゃ君、現地で設置作業よろしくw
774地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:40:52.60 ID:A5yHQEDD0
線量高いとこはひりひりするんだってね

昨日窓開けてたら妙に風がしみるようにひりついたけど、

やっぱ涼しい日は窓を閉めようと思った
775地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:41:06.39 ID:kJFyklRt0
>>731
村上春樹と組んで、勝手にやってくれ
776地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:41:30.57 ID:5OfM33j50
マジかそんなロボットあるのか
今更作業員の被曝なんか気にする連中なのか
ポーズじゃないの
ええい調べてくる
777地震雷火事名無し(滋賀県):2011/07/23(土) 00:41:34.25 ID:VkfNNoe50
>>764
22日って・・・
4月とか5月とか6月の古いニュースかと思ったら、セシウム出まくりの今月のニュースか!
778地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:41:40.28 ID:Gm8RByQT0
>>753

君にはガイガーPSPを特別にあげよう。
779 【関電 59.9 %】 (関西地方):2011/07/23(土) 00:41:51.75 ID:KZGxl0H00
>>775
そのうち、大江健三郎もでてくるよ
780放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:41:54.89 ID:xkLOtFoa0
>>772
そこでお子様用にPSPに接続するガイガーを…(´・ω・`)
781地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:41:58.79 ID:ejGrmUSp0
>>763
四年で慈しみかよww
782地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:42:19.24 ID:n00Kxr5A0
>>774
それってヤバくね?
783逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:42:30.50 ID:D/N195nV0
>>780
単品のほうが安いって(;´Д`)
784地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:42:36.58 ID:U11igmJJO
だいたい、国が東電を護ることが異常だ。
メリットがあるからでしょう。
国民の生命以上の。
785地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:42:48.03 ID:LpoGcmAv0
>>727
鉄腕アトムが号泣してるぞ
786地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:42:52.33 ID:AFQR3llL0
>>725
それが測定器を持つ物の通る道なのだよ
高い線量を求めてあえて汚染地帯へ出向く
「なぜ福島に行くのか?そこに放射能があるからだ!」と名言を残して・・・
787地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:42:59.01 ID:3mTia21z0
>>678
建屋カバーは殆どロボットの作業と会見で発表してたはず(-"-)
実際は行って見なければ分からんけどね
788地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:43:25.39 ID:n00Kxr5A0
>>783
そのうち超高性能暗視ゴーグルみたいに
トイザらスで売られはじめるんじゃないかなー
789放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:43:38.25 ID:xkLOtFoa0
>>783
やっぱペットボトル素材の光るガイガーストラップ早く出たらいいのにね。
わー、見てここ赤く光るよー!
なんて…(´;ω;`)
790629(大阪府):2011/07/23(土) 00:43:39.94 ID:bxqVyJ/D0
早くカバーつけて飛散をとめろよ!なんて思ってたけど
まさか自分の弟がいくとはね。
親も弟もまわりが皆安全厨すぎて、私なんて危険厨で頭がおかしい扱い
されてるから全然意見を聞いてくれない。
せめて敷地内の線量でもみたら分かってくれるかと思ったんだ。
ありがとう。url教えてくれて人。
791地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:43:40.72 ID:idxizAm00
>>771
被曝量が限界になったら架空の名前書かされて別人としてカウント0mSvからやらされる。
その結果大量の原発作業員の行方不明者が明らかに。
ブースカ「行方不明者は人間として存在していない」と発言。
792地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/23(土) 00:43:54.36 ID:IetQqnDPO
東電グループの正社員に原発の作業さしたいだけど 決まった時点で全員退職しそうだな
793地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 00:43:58.04 ID:1ySq/cK+O
「あきらめの夏」
ってサザンの曲名言いたかっただけなんじゃないの?
794東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:44:36.48 ID:uBP9SG1J0
>>793
曲名なら「夏をあきらめて」だろJK
795地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:44:38.64 ID:nM4PWHBC0
>>764
こんなのみたら、
全国の子ども、もう学校行かなくていいんじゃないかと思えてくる
死ぬために学校行ってる
796地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 00:44:53.08 ID:iVos8M1t0
そもそもこれまでにも何度かロボが線量高すぎで壊れますた、って報告あったしなぁ
急に作業できるロボの開発に成功したとか信じがたいわ
797放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:45:03.22 ID:xkLOtFoa0
>>792
全員退職でつぶれるならそれも良し。
798地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:45:08.71 ID:3mTia21z0
>>785
あれも原子力なんだよな(-"-)
妹がウランちゃんって…プルトちゃんよりマシか
799地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:45:16.73 ID:kJFyklRt0
領土返せよ
800地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:45:35.65 ID:kJFyklRt0
占拠するなよ
801地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:45:40.09 ID:n00Kxr5A0
ソニーがガイガー作ったら

 画面保護シール!
 シリコン防護カバー!
 防水ケース!
 GPSモジュール!
 純正牛皮ポーチ!
 アドホック通信ユニット!

とかオプションだらけだなw
802地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:45:50.16 ID:AFQR3llL0
>>709
なるほど、だから22万で買えるんやね

取引のある会社なら
途中でキャンセルは言いにくいわな
もうメーカーには発注してるだろうし
803東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:45:50.15 ID:uBP9SG1J0
>>795
もう教育委員会って死神かと。
子供の命を危険にさらしてまで福島に気を使う必要があるのかね。
804地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/23(土) 00:46:10.12 ID:oAxC5Hkt0
ちょっと考えてほしい
牛がダメってことはもちろんその地区の人間を含めた生き物すべてアウトってことじゃん
ここまでは一部の政治家と農家を除いて馬鹿でもわかる
鶏ももちろん危険な訳よ
そう!ケンタッキーやセブンやスーパー・マックなどで売ってる骨つきチキン
骨つきだよ?セシウムとか比べもんにならないものついてる可能性が非常に高いんだが・・・
しかもなんだよ、農林水産省指導の魚検査!
取った魚を三枚におろして、骨とって皮はいで身の一部だけ水で3回ながして
検査って馬鹿にしとんのか! 缶詰とか骨入りで売ってるだろボケ!じじい
805地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:46:17.12 ID:Gm8RByQT0
>>801

では、どのメーカーに作ってほしい?
806地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:46:22.81 ID:zaB2P4YJ0
これマジ?

256:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) 2011/07/22 15:39:12 DoVbXluvO
http://t.pic.to/6ga6
http://c.pic.to/6ny6i
http://r.pic.to/6hx0
807地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:46:40.26 ID:kJFyklRt0
ローン組んで家買った人多いのに
なんで、なんで
808放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:47:44.45 ID:xkLOtFoa0
>>801
じゃあ任天堂で!
809 【関電 59.9 %】 (関西地方):2011/07/23(土) 00:47:47.89 ID:KZGxl0H00
>>791
ロボットの被曝線量は公表するが、作業員の線量は公表しません。

2011年04月21日19時 東京電力記者会見、吉本興業 おしどりの質問
http://www.youtube.com/watch?v=RWOrGTtantc&feature=related
810地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:47:49.75 ID:kJFyklRt0
領土返せよ
暴力団と手を組んじゃったじゃねーかよ

組む方が悪いか、、、
811地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:47:53.51 ID:6bj6VkXn0
>>803
教職員組合が元気だったら派手にやりあえたんだろうけどね
サラリーマン教師だらけになったのと、頭の悪いネラーみたいなのも増えたので
812地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 00:47:59.41 ID:mxcml7/e0
>>804
外食産業で使ってるチキンは外国産が多いよ。
安いのはたいていそう。
たとえばマックのチキンは中国産かタイ産だから、安心して食べていいよ。
少なくとも放射能的な意味では。
813地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 00:48:02.64 ID:gTC8+8gS0
>>791
台風は目に見える形で神の奇跡を示してくれたのになあ
あいつらに目に見える天罰は下らないのかねえ
814地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:48:04.05 ID:idxizAm00
>>806
おおおおお
セミの奇形ついにでたか
815地震雷火事名無し(北海道):2011/07/23(土) 00:48:13.42 ID:Ue/7rcVS0

全原発停止でも供給に余力 「西日本は電力不足」のウソ

【第149回】 2011年7月19日
著者・コラム紹介バックナンバー
週刊ダイヤモンド編集部

http://diamond.jp/articles/-/13188
816逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:48:26.12 ID:D/N195nV0
>>788-789
それ、持ってるとみんなから羨ましがられそう。
でも本当にそういうの必要だよね。
特に若い人と子供たちに。

使い捨てでいいから、放射線の高いものを浴びたときに色の変わる素材とかあったら
子供が危ない場所に言ってるのとか分かりそうだよね。

フィルムパッチより好感度なものがあれば作れそうな気がする。

817地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:48:38.04 ID:n00Kxr5A0
>>805
船井電機w
818地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 00:49:00.25 ID:mxcml7/e0
>>801
しかもソニータイマーが標準装備なんですね。
819東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:49:03.31 ID:uBP9SG1J0
>>811
日教組でも全教でももっと元気がよかったらねえ。
820積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/23(土) 00:49:06.74 ID:9DGyC6WsO
>>782
ヒリヒリするよ、埼玉県でも。
この前の台風がヤバかった。
今回は大丈夫だった。

元々アクリルやナイロン負けする肌なもんで敏感だ。赤くなったり、痒くなったり。
821地震雷火事名無し(福島県):2011/07/23(土) 00:49:07.54 ID:e0hJ478u0
>>715
そういえば、近所のスーパーの地元産野菜コーナーには「検査クリアしたものだけ置いてる」的な張り紙があったよ。
それでもそのコーナー避けちゃうんだけども…。

>>741
Tシャツ持ちって筋金入りですねっ。福島は県内に18店舗、福島市に4店舗かな?
福島県は無駄に広いので、車がないと望むお店には辿り着けないのです。
関東にいた頃は、確かに美味しいお店いっぱいで幸せだったなぁ(*´-`*)
822地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:49:11.35 ID:Zq8HlC3V0
朝生だお
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
小川順子(東京都市大学准教授)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(在日イタリア人ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
823地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:49:37.46 ID:Z/s6SSt30
>>771
実際どういう状況で作業するのかもわかんないのに
ちゃんと管理してる、大丈夫みたいな言い方してるのは
さっぱり理解できない
824地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:49:38.85 ID:n00Kxr5A0
>>816
光って喜ぶ子供の顔を見てどうする
825地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:49:51.00 ID:LpoGcmAv0
今更だが、二号建屋に墜落したTホーク
めちゃくちゃだけど
場所が場所だけに違和感がないな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYouClBAw.jpg
826スレチなのでスルー(訂正)(埼玉県):2011/07/23(土) 00:49:51.14 ID:mgxijC+M0
>>700
間違い:約10分後に記者会見の予定
訂正:現地時間17時半より
追加:首相が無事。爆発は首相官邸とエネルギー省の間で起こった模様
ごめんなさい
827地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:49:59.28 ID:d5JNWpo20
>>729
あきらめの夏
二年目の夏「異変の夏」
三年目の夏「絶望の夏」
四年目の夏「変化の夏」
828地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:50:21.21 ID:idxizAm00
>>821
海外の1000倍だっけ?の基準値をクリアしました(キリって言われてもなーwwww
829地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:50:25.33 ID:nM4PWHBC0
>>812
チキンそのものはよくても、
あげてる衣は?使ってる油は?調味料は?ってなるからなあ
830地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:50:40.52 ID:uPhEZcpb0
セシウム牛の拡散は半端ないな
自分は国産でも産地のはっきりしてる牛なら安心と思い込んで
食べ続けていたよ
まさか放射能の降り注いだ飼料を全国にバラ撒いてるなんてな
ミンスのやることはいつでも想像のはるか斜め上だ
831地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:50:42.00 ID:kJFyklRt0
関電の節電CM流してる番組は
信用しない方がいい?
832地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:51:04.00 ID:UVOacLfl0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))     いつでも オレ タルるート だって 友達なんだろう
 (( ( つ ヽ、   ♪  らくちん オレ タルるート きっと なんでも出来る
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )      だけど ホントの魔法は オマエ 探せ!
♪  / ⊂ ) )) ♪  そんで オレとしあわせで 行こうアソボ
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
833地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:51:08.77 ID:6bj6VkXn0
>>826
もうはじまってるのか
834地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:51:25.63 ID:gMBRSFHq0
>>820
高い線量の所に居ると皮膚がピリピリする。
それと空気がなんだか重いような感覚。
835 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 54.6 %】 (東京都):2011/07/23(土) 00:51:30.25 ID:Zk9kboBx0
>>806
どうも二機合体してるように見えるが。
蛹が双子みたいになっちまったんだろうか・・・
836逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:51:33.17 ID:D/N195nV0
>>824
いやいや、子供ってそういうのでヤバイ地帯探しては
『あそこヤベー』って言って喜ぶじゃん
それで子供の言葉で『毒地帯』とか『死亡地帯』とか言って立ち入らなくなると思うのよね。
んで、帰ってきて色の変わったその棒だかなんだかを親が見たら政府や学校に報告して
子供から場所を聞いて危険地帯としてチェックすると。
837地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:51:46.96 ID:b+Yhl1Jt0
>>642
そーすください
838地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:51:55.70 ID:Gm8RByQT0

関電むかつくから、絶対 「K-OPTI.COM」 には加入せぇへんぞ。
839地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 00:52:08.09 ID:UFxvlyP+0
>>806
もはやセミとは思えないな
840地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:52:20.77 ID:n00Kxr5A0
>>836
そのスキームだと手遅れだろww
841地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 00:52:25.99 ID:jlCotpbv0
>>789
これを使えばいいじゃない

.放射線検知:青く光るプラスチック製素材を開発 京大など
http://mainichi.jp/select/science/news/20110629k0000e040050000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20110629k0000e040009000p_size5.jpg
842地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 00:52:29.10 ID:Hs1+x24x0
>>826
一瞬、日本の話かと思ったわ
843地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:52:57.90 ID:d5JNWpo20
>>826
ノルウェーで何かあったの?
844地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:53:10.57 ID:IgNhc4C10
>>834
やべーじゃん!
超被曝してんじゃん!
もう癌になるよ
845地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:53:11.94 ID:k5SxWR3C0
タモリ倶楽部で、江東区の運河とか隅田川とかクルーズって。。。
タモさんが被爆してしまう
846地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:53:12.49 ID:ejGrmUSp0
>>827
>四年目の夏「変化の夏」

好転してんのか?ww
847放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:53:26.58 ID:xkLOtFoa0
>>841
そうそう。それを使って簡易ガイガーストラップが出来ればいいなーって(´・ω・`)
848地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:53:50.19 ID:IgNhc4C10
>>845
爺は平気だよw
849地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:53:57.97 ID:UVOacLfl0
おい、おい
のるうぇーでなにがあったどうした
850地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 00:54:00.30 ID:Hs1+x24x0
>>846
へんげ
と読みます
851地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:54:11.56 ID:EfmB6pDR0
大阪の食べ放題ケンタッキーのときに問合せたら
日によってどこの鶏を使うか変わるとのこと。
その日は鹿児島。福島のも使う日があると言っていた。
852地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:54:25.89 ID:LpoGcmAv0
>>823
大丈夫とは言ってないし、大丈夫ではないだろ
関東も大丈夫ではないし、福島も大丈夫ではない
福島、宮城、関東は事故以後
絶対に住んではダメな場所なんだから
フルアーマで放射線量を管理されてるなら
関東よりは良いかもしれないと言う皮肉だよ
普通は誰だってあんな原発なんか行かない
必ず行かねばならない人に言う皮肉だよ
察しろ
853地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/23(土) 00:54:31.71 ID:wx8KMePi0
>>825 こ、これは!
不時着って言ってなかったか・・・(-_-;)
854地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:54:42.59 ID:idxizAm00
過去の俺の情報スクラップにも地方が被災地の家畜受け入れのニュースあった。

・宮崎県が被災地の牛・豚の受け入れ検討
宮崎県のサイトよりhttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000158592.pdf

原因は稲わらだけじゃねーぜ!
855地震雷火事名無し(京都府):2011/07/23(土) 00:54:44.46 ID:uPhEZcpb0
今後は基準値越えのセシウム肉は政府が買い取るって言ってるけど
信用ならん
あのケチな政府が買い取った後廃棄するとは思えない
きっとヤミででブローカーに引き取られるんじゃないだろうか
856地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 00:54:51.01 ID:iVos8M1t0
ノルウェーでテロがあるのに日本では起こらない不思議
857地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:54:52.14 ID:k5SxWR3C0
>>826
858地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:55:00.39 ID:LaRtYk1c0
建屋カバー付けたらその中の放射能は拡散できなくなると思うんだけど、
どうなるんでしょ
859逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:55:06.53 ID:D/N195nV0
>>840
だから、超高感度でかつもとに戻らな材質だってば。

>>841
これ高感度にして、もとに戻らないように細工できればばっちり、
もとに戻ってしまうと『気づかなかった』という事故がおこりそうだから
860地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:55:10.84 ID:n00Kxr5A0
「大人の科学」って今必死に
本格ガイガーカウンターとか企画してくれてると思う
861 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 54.6 %】 (東京都):2011/07/23(土) 00:55:17.71 ID:Zk9kboBx0
>>841
すげぇな。照明下でもめっちゃ輝いてるじゃん。
862地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:55:49.42 ID:n00Kxr5A0
>>856
国策でテロってる国だからなぁ本邦は・・・
863地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 00:56:04.73 ID:iVos8M1t0
>>851
なんというロシアンルーレット
まあ各地のスーパーも同じことやってるけど
864地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:56:09.46 ID:ejGrmUSp0
やっぱりアルジャジーラは早いな
http://www.livestation.com/
865地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:56:26.22 ID:4l2aZRUT0
>>814
セミは7年間 土の中にいるって言うし他よりは遅いんでは?って考えてんだけど
奇形ネタは難しいね 以前スレが荒れた事あったし
866地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:56:30.03 ID:d5JNWpo20
ああ、これか ノルウェーでテロ

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110722-OYT1T01126.htm

いっそ、霞が関でテロってくれよ
867逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 00:56:33.37 ID:D/N195nV0
>>861
まてよ・・・それ何とかして市販のペットボトルで作れたりしないのか?
そしたら子供たちにペットボトルロケットならぬペットボトルガイガー工作を夏休みに・・・
868地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:56:42.81 ID:idxizAm00
>>841
一方トンキン大学では、>>703
869地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:56:53.51 ID:3mTia21z0
>>845
もう爺さんだからいいよ(-"-)
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:57:22.01 ID:2JFpw1yQ0
>>858
もしかして密閉式のカバーだとでも思ってるの?
近くで作業できないから
はめ込んで引っ掛けてるだけのカバーだよ
ちみなみ耐えれる風圧は30m/s
871地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:57:21.85 ID:Z/s6SSt30
福島市「放射線の心配ない」 市長が安全性を強調

福島市の瀬戸市長はこのほど、人民網のインタビューに応じ、震災復興の現状、特に原子力発電所の事故で
受けた風評被害について語った。懸念されている放射能汚染については「温泉地周辺はとても低くなっている。
福島市の温泉は心配ない」と安全性を強調、「安心して観光にきてほしい」と呼びかけた。

 瀬戸市長は福島市の現状について、地震や津波よりも東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響が
はるかに大きいと指摘。「事故現場から60キロも離れているにもかかわらず、風向きの関係で放射性物質が
福島市に降り注いだ」と説明した。現在の懸念材料として▽放射線量は微量で日本の基準から言えば
十分安全な値だが、福島産というだけで特産品の果物などが風評被害を受けている▽東北地方全体で
観光客が減少している--ことを挙げた。

 観光振興について、瀬戸市長は「災害対応が落ち着けば、重要な政策に位置づける」との考えを示した。
今月16、17の両日には、東北6県の夏祭りが仙台に一堂に集まる「東北六魂祭」が開催され、
福島市の「わらじ祭り」も参加。瀬戸市長は「六魂祭」について、東北地方が一体となって
東北の元気を全国に観光PRする試みで、意義のあること」とした。懸念されている風評被害については
「放射線量をほぼ毎日計測しているが、徐々に下がってきている。
特に観光地である温泉地周辺はとても低くなっている」と説明。「福島市の温泉は心配ない」と断言し、安全性を強調した。

 また福島市は北京市の海淀区と付き合いを長年続けており、中学校訪問やホームステイなど交流を行っている。
だが今年は原発事故の影響で、予定されていた中学生の訪問が中止を余儀なくされた。
瀬戸市長は「海淀区の中学生が年内に来ることが決まった。交流は続けている」と力強く語った。

 瀬戸市長は最後に中国からの災害支援に対し感謝を述べた上で、「福島市は海淀区の交流を深め、
北京をはじめ中国から多くのお客さんを呼び込みたい」「福島市は中国では主要な日本観光地ではないが、
首都圏に近いので、首都圏を訪れた際は福島にも足を伸ばしてほしい」とアピールした。

 「人民網日本語版」2011年7月22日

http://j.people.com.cn/94689/94696/7449084.html

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311335938/
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:57:40.24 ID:UVOacLfl0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))     いつでも オレ タルるート だって 友達なんだろう
 (( ( つ ヽ、   ♪  らくちん オレ タルるート きっと なんでも出来る
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )      だけど ホントの魔法は オマエ 探せ!
♪  / ⊂ ) )) ♪  そんで オレとしあわせで 行こうアソボ
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
873地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 00:58:03.41 ID:U11igmJJO
日本だ、一つだ、応援だ、は、今にしてみたら金儲けの文句だよ。
国民ヒステリー起こして、頭叩き直した方がいい

それから一つになるわ。
選ばない。大企業の顧客兼保証人なんて。
選ぶ。意識を持って、責任と信用を失わない仕事。

リスク(責任)をとることが、利益。
責任を追わないのなら、それは利益ではなく、すなわち損害。
874地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:58:14.41 ID:k5SxWR3C0
>>848
いや、そうとも限らないらしいよ
癌になる確率が下がるだけで、他の心臓や脳疾患とか糖尿とか罹る可能性がある
875東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:58:18.24 ID:uBP9SG1J0
タモリってガイガー持って計ってそうだな。
そういうの無茶苦茶好きそうな感じがする。
876地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:58:19.51 ID:o72lT5YL0
心配です。
東京でセミは鳴いていますか?
877地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:58:19.29 ID:LpoGcmAv0
>>843
テロみたい

首都で爆発、1人死亡=テロの可能性も−ノルウェー
 【ロンドン時事】
英BBCなどの報道によると、ノルウェーの首都オスロの政府庁舎付近で22日午後3時半(日本時間同10時半)ごろ、
大規模な爆発が起き、少なくとも1人が死亡、8人以上が負傷した。
現場には大破した車の残骸があり、テロの可能性もある。
政府庁舎には首相府も入っているが、ストルテンベルグ首相は無事という。
欧州諸国で政府庁舎に被害が出るような爆発が起きるのは極めて異例。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072300004
878地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 00:58:37.80 ID:LaRtYk1c0
>>870
密閉しないのか
それはそれで漏れるのは変わらないのでわ
879地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:58:38.81 ID:4l2aZRUT0
>>864
スレ違だけど、あなたのレスポンスの速さにd おつです
880地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 00:58:45.40 ID:Gm8RByQT0

おらぁ、東電!

おまえのせいで日本全体が気色悪くなっていくやんけ。

どうしてくれんねん?
881地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 00:58:47.69 ID:uRRPWCcq0
節電の為、2時間テレビのスイッチを消して下さい。
ってピーク時に表示するだけ

つかブラウン管が消えるから、電気余りまくるだろw
ぱちんこ生活者は輪番休業とかされ困ってるんですよ?
882地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/23(土) 00:58:52.92 ID:oAxC5Hkt0
海外のテロリストは日本に入りにくいのかね?
日本は神を崇めるあっちの人間からしたら地球を壊した犯罪国でしょ
それに金融関係に強い日本を潰せばドミノ倒しで世界がめちゃくちゃになる
日本でテロが起こらないのが不思議
883放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 00:59:09.86 ID:xkLOtFoa0
>>876
一回だけジーッって聞いた。
以降聞かない。
884地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 00:59:17.98 ID:gMBRSFHq0
こんなに国内満遍なく汚染が拡大するとスポーツなんてできなくなるよ。
陸上・サッカー・野球・テニス・スキー。水泳だって水が汚染されたら
プールも危ない。どんどん追い詰められていくお馬鹿な国の我ら。
885地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 00:59:23.18 ID:iVos8M1t0
>>865
さなぎから変態するのにかかわる遺伝子がベクレてたら奇形になる、のかもしれないよね
886地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:59:29.86 ID:n00Kxr5A0
>>870
くしゃみの最大瞬間風速はおよそ45m/sだから、簡単に吹き飛ぶってことだなw
887地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 00:59:44.52 ID:3mTia21z0
>>858
換気扇とフィルターは付けるよ(-"-)
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 00:59:47.80 ID:2JFpw1yQ0
>>878
それなりに効果はあると思うが
密閉できないので・・・・・
889地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 00:59:49.76 ID:EfmB6pDR0
>>876
となり神社だけど鳴いてない。
地震で死んじゃったのかもね。


次のスレってあるんだっけか?
890東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 00:59:49.91 ID:uBP9SG1J0
>>876
鳴いてるところでは鳴いてるよ。
うちの部屋からは去年からセミの声がしなくなった。
空き地や木がどんどんなくなってるせいだと思うけど。
891 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 54.6 %】 (東京都):2011/07/23(土) 01:00:11.92 ID:Zk9kboBx0
>>865
土中に居る間は幼虫で、根っこから汁を吸ってるんだけど
そこから一旦蛹になって、蛹の中では液状になってから成虫の体に再構成されるんだよね。
その時にダメージ受けやすい。
892逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 01:00:12.88 ID:D/N195nV0
>>885
もしかして、蝉がみんな奇形で鳴けなくなってるとかね(;´Д`)
そしたらまじヤバイ
でも子供の避難は進むかもね
893地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:00:21.43 ID:ejGrmUSp0
>>877
>ストルテンベルグ首相

ストロンチウム首相に見えた・・・ヤバイヤバイ(´・ω・`)
894地震雷火事名無し(和歌山県):2011/07/23(土) 01:00:35.67 ID:56nvRC/H0
小出裕章:総括原価方式 / 核兵器開発能力保有:電気料金の奇妙な決め方
http://www.youtube.com/watch?v=g-9244UJCjA&feature=player_embedded
895地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 01:00:57.83 ID:WZbQDIlf0
足立区も蝉の鳴き声聞こえないね
896地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:01:15.71 ID:n00Kxr5A0
>>882
厳重に警戒するから、テロリストのチャレンジ精神に火が点くんだよ。
日本なんてぜんぜん警戒してないから、逆にテロに面白みがない。

だからテロが起きないんだよね
897地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:01:30.88 ID:u8w/J7OI0
>>875
ブラタモで福島か!
898放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:01:41.11 ID:xkLOtFoa0
>>895
足立なんてやたらセミ多いのにな…
舎人公園とか。
899地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:01:49.74 ID:9D1xxnx50
>>880
死んでもらうより他に無し!
東電滅亡なくして復興無し!
勝俣の首打たずして希望無し!
推進派殲滅無くして信立たず!
900地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:01:54.15 ID:d5JNWpo20
蝉は、大地震の前兆か奇形だな・・・
阪神大震災の時もそうだったらしやん
901地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:02:04.69 ID:k5SxWR3C0
>>856
テロだったのか、普通だったら日本がテロってなきゃおかしいのに
902地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:02:09.98 ID:LpoGcmAv0
>>858
密閉型じゃないよ
建屋全体をなんとなくビニールの布で包んであるだけだよ
放射性物質飛散防止対策の建屋カバーは
強風に弱いので、強い台風の時には
取り外し可能にしてます(本当)
因みにベント出来る穴もあります(本当)
903スレチスルー(埼玉県):2011/07/23(土) 01:02:43.69 ID:mgxijC+M0
904東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 01:02:47.89 ID:uBP9SG1J0
>>897
渋好みだから葛飾とか足立でニコニコしながら計ってそう。
905地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:02:56.16 ID:uRRPWCcq0
┌───────┐
│使い切ろうウラン│
└─∩───∩─┘
   ヽ(´・ω・`)ノ
906地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 01:03:07.28 ID:Gm8RByQT0
>>901

アルカイダに来てもらお。
907地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:03:33.00 ID:d5JNWpo20
>>901
テロン テロン テロン 緊急速報です
テロン テロン テロン 緊急速報です
908地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 01:03:35.11 ID:gMBRSFHq0
>>902
それじゃあ、内部で起きてることを見えなくしてるだけでは。
隠蔽カバーとでも言うのが正しい。
909放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:03:50.67 ID:xkLOtFoa0
>>905
今日はいくら負けたの?
910地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:03:57.48 ID:n00Kxr5A0
アルカイダ「日本怖過ぎwwwうちらでもやれんことをwwww gkbr」
911東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 01:04:24.86 ID:uBP9SG1J0
>>906
アルカイダが東電本社爆破してくれたら、俺もアルカイダのファンになる。
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 01:04:34.77 ID:2JFpw1yQ0
パチンコは貧乏人がするギャンブル
913地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:04:44.16 ID:XJaPiNML0
>>887
たぶんそれうちの旦那の会社で作ってる
ちなみに福2の注文もきてるって
914積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/23(土) 01:04:46.49 ID:9DGyC6WsO
>>821
関東にいたんだ。
埼玉県北東部も田舎だから、そんなに美味しいお店はいっぱいないな。
テレビ見てると東京は凄いと思う。モスも五反田でよく食べた。品揃えが田舎と違う。
915地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:04:59.74 ID:o72lT5YL0
876です。
皆さんレスありがとう。
息子とセミの羽化を見た去年の夏は、遠い思い出になってしまった。


916地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/23(土) 01:04:59.53 ID:Gm8RByQT0
>>910

アルカイダにはお礼にプルトニウムを・・・。
917地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:05:06.31 ID:LpoGcmAv0
>>853
最初は不時着って言ってた
見に行ったらバラバラになってたよって
画像だけ会見で見せられた
特に質問はなかった
918地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/23(土) 01:05:09.37 ID:1H7v2Ycs0
CNICの3月12日の会見を見ていたら、田中三彦が
「テレビを見ていたら、NHKの水野という解説員がやたらと『念のため』と言っていた。
原子力に明るくない人が解説するとそういうことになる」
と、水野をすごく批判してたのを見て「あーそう言ってたな」と思い出した。
919地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:05:24.07 ID:k5SxWR3C0
>>864
派手にやっちゃったな
920地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:05:41.89 ID:uRRPWCcq0
┌─────────┐
│ 今日は7万負けたお│
└──∩───∩──┘
     ヽ( ^ω^; )ノ
921地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:06:03.51 ID:n00Kxr5A0
>>913
HEPAフィルターかな?
922地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:06:10.32 ID:3mTia21z0
>>908
最終的にはコンクリートで埋める(-"-)
それが約3年後
923地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/23(土) 01:06:10.69 ID:oiP11zFt0
>>787
最初の測量作業には墨出し大工、
基礎の鉄骨組立には鳶職が絶対必要。

これが済んだら無人でいける可能性もあるという程度。

カバーの取り外しも磁石使うと思うけど、全くの無人では難しいと思う。
924放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:06:41.12 ID:xkLOtFoa0
>>920
その七万あれば…(´;ω;`)
ぢおん工作員、タヒぬなよ…
925地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:07:11.03 ID:EfmB6pDR0
>>915
ちなみに夕方ごろの奇形蝉は見た?
926地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:07:18.57 ID:9D1xxnx50
>>911
当然、当然〜!
東電のほうがよっぽど悪の枢軸だからね。
927地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:07:44.41 ID:kF3rP2z70
原子力損害賠償支援機構法案に
とんでもない付帯決議が紛れ込んでいます。
今後の原発事故の補償金に上限を決めて、
電力会社や政府は全額を補償しないと言うとんでもない決議です。
提案している犯人は、原発災害を引起した主犯の自民党
妥協しようとしている民主党にも、電力総連出身の議員の影が
何とかストップをかけないと、
7月26日に衆議院を通過してしまいそうです。
「事故を起こしても、規定額以上は補償しなくて良いから、
 今後も原発を続けて金儲けが出来る」
という、とんでもない原発推進のための決議です。
−−−ー−−−−−−ー−−−−−−
アクションを呼びかけます。
1.7月25日の院内集会に参加してください。
2.地元選出の国会議員を中心に、ファックスで反対の声を届けてください。
  メールよりファックスが効果的です。
  国家議員のファックス番号・電話番号は以下のサイトで調べてください。
  http://gikai.fc2web.com/
  ファックスを送った後に、電話をかけて、直接議員や秘書の方に
  この法案や付帯決議に反対するように訴えましょう。
(主張ポイント)
東電を温存させる「原子力損害賠償支援機構法案」を認めない!
原発事故の損害賠償に上限を設ける、原賠法の改悪を許すな!!
国民を犠牲にし、被害を切り捨てて、
それでも金儲けのために原発を進める自民党であることを
多くの人に広めましょう。
法案や付帯決議に賛成する与野党の電力総連関係の国会議員、
経済産業省の官僚、電力会社、日立・三菱・東芝の原子炉メーカー、経団連
そして、こんなひどい法案を報道しないマスコミにも怒りの声を
届けましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
928地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 01:07:47.22 ID:QzcBQw80O
もしかして東電の社長や会長はアルカイダのスパイ?
929地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:07:52.09 ID:EfmB6pDR0
で、次スレってあるんだよね?
930地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:08:15.82 ID:kJFyklRt0
石原はヒステリーなおらないみたいだけど
パニックすぐ収まったらどうする
931地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:08:18.88 ID:d5JNWpo20
>>920
7万って、どんだけジャンキーなんだよw
932放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:08:48.68 ID:xkLOtFoa0
>>929
ないね。

>>850さん、次スレお願いします。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 01:08:56.24 ID:2JFpw1yQ0
ギャンブル依存症はWHOも認めた立派な病気
934地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:09:03.56 ID:n00Kxr5A0
火星をローバーが走るだけでどれだけの
人的リソースが要ると思って?

実際には無人ロボットのすぐ近くで
機械をメンテする作業員が忙しくしてるはずだよ
935地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:09:06.25 ID:kF3rP2z70
※拡散希望!
=======================================================
【緊急集会】
許すな!東電温存と損害賠償の上限設定
機構法案を廃案に!!
国会に、怒りの声を結集させましょう!!!
7月25日(月)13:00〜15:00@参議院議員会館・講堂
http://e-shift.org/?p=951
--------------------------------------------------------
現在、福島第一原発の賠償に関して、東京電力を支援するための原子力損害賠
償支援機構法案と、野党提出の仮払法案が国会で審議されています。しかし、両
法案の修正協議において、現在の原子力損害賠償法の無限責任原則を変更し、賠
償負担に上限を設ける法改正を進めるとの附帯決議を行うことが与野党間で検討
されています。
現在の法制度では、原発事故で生じた損害に対する賠償に限度はありません。
ところが、これに上限が定められれば、将来の原発事故による多くの被害者−死
亡者、負傷者、職を失った人たち、土地を失った人たち、避難を余儀なくされた
人たち等々−に対して、賠償額のカットがなされることになります。
このような附帯決議つきの法案が、26日に衆議院を通過しようとしています。
事故被害者の犠牲の下に原発政策を推進していくための法改正を断じて許すこと
はできません。また、東電の温存のための、原子力損害賠償機構法案を認めるこ
ともできません。
みなさん、怒りの声をあげていきましょう。25日(月)、国会に集まりましょう!
■日時:7月25日(月)13:00〜15:00
■場所:参議院議員会館 講堂
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 千代田線 国会議事堂前駅
 有楽町線 半蔵門線 南北線 永田町駅
 (誰でも参加できます。30分前から、ロビーにて入館証の配布を行います)
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:09:37.28 ID:3mTia21z0
>>923
なるほど(-"-)
それはブースカさんに突っ込んでくれ
937地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:09:53.47 ID:LpoGcmAv0
>>923
日本の建築基準に見合わなくても
国は何も言わないって合同会見で言ってた

そりゃそーだとは思ったが
強度とか免震とかはかなりいい加減だろうとは思う
出来る限りはやるだろうが、出来ない事は仕方がない
ある日バラバラと崩れるかもしれないね
938地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:10:05.64 ID:kF3rP2z70
■内容(予定):
 ・原子力損害賠償支援機構法案の影で〜原賠法の改悪が意味するところ
   只野靖、福田健治/弁護士
 ・怒りのアピール(参加者の皆さん、どうぞご意見を!)
 ・国会議員からの発言
■主催:eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)、
   国際環境NGO FoE Japan、グリーン・アクション、
   福島原発事故緊急会議
■参加費無料
■申込み(申込がなくても参加できますが、人数把握のため、下記URLからお申
込みいただけると幸いです)
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/4a9071f9159894
■問い合わせ:
 国際環境NGO FoE Japan 満田(みつた)
 携帯: 090-6142-1807
------------------------------------------------
※あなたの地元の国会議員に、ファックスを送りましょう!
(ポイント)
 東電を温存させる「原子力損害賠償支援機構法案」を認めない!
 原発事故の損害賠償に上限を設ける、原賠法の改悪を許すな!!
詳しくは下記をご参照ください
※30分でできる『脱原発ロビーマニュアル』
 http://e-shift.org/?p=836
------------------------------------------------
939地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 01:10:12.88 ID:cFF9i1Q+0
ノルウェーの政府ビルでテロか。
940地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:10:27.62 ID:kJFyklRt0
>>927
東電の債務超過が起きるのでいいのでは?
941地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:10:48.05 ID:yiNgczLO0
ロボット=8次下請け
942地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:10:49.00 ID:k5SxWR3C0
>>866
だな、どうしてノルウェーなんだ
943地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:11:05.56 ID:o72lT5YL0
>>925
見てない…今北で。
944地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:11:19.96 ID:n00Kxr5A0
>>935
あのさー。
この集会ってどれだけ人集まるの?

原発事故の損害賠償に上限を設けてくれたら、
国民負担が減らせていいことなのに。。。
945地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:11:31.11 ID:XJaPiNML0
>>921
よく分かんないけどしょっちゅうお届けに行ってる
まあ直接ではないみたいだけどね
946地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:11:38.85 ID:YLroftYl0
経団連「民主党がいうこと聞いてくれない・・・自民は従順だったのに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311334270/


ミンスでよかったかも…と思い始めてる
菅が市民運動家上がりだから、金や権力に流されないのかもな。
947地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:11:58.88 ID:d5JNWpo20
ノルウェー、スウェーデンって俺のあこがれの国やん
ム―ミンの国やん
948地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:12:15.07 ID:9D1xxnx50
やっぱり東電の悪口いうと工作員が出てこなくなるなあ。
余程、嫌なんだろうな。
今日も1テスト完了♪
949地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:12:18.96 ID:n00Kxr5A0
>>945
旦那ほったらかして2chてwwww

寝ろwww
950地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:12:51.03 ID:LpoGcmAv0
>>935
人を動かしたいなら楽をするな
発信元の分からないものに
踊らされるな
もしかしたら国が発信元かもしれない
とか考えて行動しろ
それにはまず、これに関して意見を求めろ
拡散しろ!とか一方的過ぎるだろ


951地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 01:12:51.93 ID:jlCotpbv0
次スレまだないみたい

>>850が立てれないなら立てるよ
952放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:13:07.63 ID:xkLOtFoa0
>>949
ちょっと次スレ立ててくるテンプレお願いします。
953地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:13:14.05 ID:EfmB6pDR0
>>943
羽がなくて手が巻き付いたような蝉の写真アップしてる人いたよ
954地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 01:13:27.39 ID:mxcml7/e0
>>942
>ノルウェー国内にテロ組織はないものの、
>北大西洋条約機構(NATO)の一員としてリビア攻撃に参加。
>アフガニスタンの国際治安支援部隊(ISAF)にも兵員を送り出しており、
>国際テロ組織アルカイダの幹部から警告を受けることもたびたびあった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072300004
だってさ。
955地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 01:13:35.23 ID:U11igmJJO
927
いかに国民を欺いてきたかの集大成
956放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:13:45.89 ID:xkLOtFoa0
>>951
あ、かぶった。
千葉さん、スレ立てお願いします。
957地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:13:50.18 ID:n00Kxr5A0
>>946
経団連って、民主にネットワークをめぐらすいとまが与えられないうちに
震災が起きたというわけね・・・
958地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:14:02.54 ID:XJaPiNML0
>>949
旦那既にご就寝
959地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 01:14:09.11 ID:mxcml7/e0
>>947
ムーミンの国はフィンランドだよ。
960東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 01:14:13.02 ID:uBP9SG1J0
>>946
>財界長老は「財界の最大の武器はカネだ。
本当にイヤだな。こんな汚い連中。
961地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/23(土) 01:14:22.64 ID:jdv+2CSV0
>>946
ちょっとお、管が金や権力に流されないって あ、冗談か 国会で何やってるかは知ってる罠
962地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:14:36.78 ID:4l2aZRUT0
>>951
お願いします 
963地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 01:14:37.76 ID:jlCotpbv0
>>956
かぶった・・・
いってくる
964地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:14:39.07 ID:k5SxWR3C0
>>876
うちの方は鳴いてないよ@八王子山間部
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:14:40.48 ID:d5JNWpo20
>>959
その突っ込み待ってたw
966地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:14:55.55 ID:LpoGcmAv0
__ __
/___ヽ /___ヽ
/ |´・ω・`| ヽ/ |´・ω・`|ヽみんな〜
| つ ̄ ̄ ∪i  ̄ ̄⊂_ )
ヽ_ z /__/ ヽノ ヽ/
967地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:15:13.29 ID:4l2aZRUT0
>>956
そのレスGJ!
968地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:15:40.62 ID:o72lT5YL0
>953
トン見てくる。
きっと息子には、見せられないだろうな。
969東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 01:16:05.13 ID:uBP9SG1J0
>>947
俺はユーミンの国の方が……。
バブルの頃のプリンスのスキー場とか良かったね。
あの日に帰りたい。
970地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:16:52.57 ID:n00Kxr5A0
>>965
ノルウェーって白夜のせいで
午後はすぐ暗くなるのが国民全体に大きな倦怠感を起こす元凶になってる

やることないしお店なんて夜営業しない。
家でゲームばっかりするから、
あの国の人間って日本のニートと変わらないらしいよ
971地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:17:00.82 ID:5OfM33j50
こんだけお粗末だとどうにも
ロボットどうこう以前だ
972地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 01:17:07.00 ID:jlCotpbv0
次スレ
【原発】原発情報1246【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311351336/
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:17:14.65 ID:UVOacLfl0
ノルウェーとかスウェーデンって左翼が良く持ち出すよな
その割りに左翼の嫌いな軍隊の派遣とか武器輸出とかやってんだよな
974放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:17:20.51 ID:xkLOtFoa0
>>972
おつおつおであります。
975地震雷火事名無し(関東):2011/07/23(土) 01:18:08.18 ID:kgh7bNTmO
>>876
@目黒区
セミ鳴いていないのよ。
976地震雷火事名無し(福島県):2011/07/23(土) 01:18:10.39 ID:e0hJ478u0
>>828
だよねっ。安心できない基準値である以上、安心して食べられないもん。
震災前は地元産を優先的に買ってたんだけどなー。

>>914
そうなのです、南東北〜関東で何度か引っ越ししてるのですよー。
都内の飲食店は店舗数もジャンルの幅広さもすごいですよね。
あっちにいた頃のエンゲル係数は超高かったです…誘惑いっぱい><

>>972 乙です!県民愛GJ(*´-`*)
977地震雷火事名無し(catv?):2011/07/23(土) 01:18:21.28 ID:LpoGcmAv0
>>943

7/22東電会見発表まとめ

本日、追加された惨事があります

○発表
大惨事
電気が多量に流れて来た為に
装置のヒューズが飛びました
それで3号プールの冷却が停止しました
八時間後復旧しました

3、4号の計器類、汚染水除染装置も停止しました。

○原子炉圧力容器下部温度
( )は7/19の温度
1号-96℃(101℃)
2号-126℃(122℃)
3号-110℃(113℃)

○プール温度
1号プール計器不良の為不明
4号プール※83℃
※7/20測定 作業の為に電源切ってるので
リアルタイム温度不明
2、3、5、6プール25-40度内

○現在の作業内容など
1、2号炉窒素封入中
建屋内の汚染水処理中
たまり水水位かなり上昇中
ガレキ撤去
建屋カバー無人工事中
3号機電源用配線工事工事中
4号プール下補強工事中
4号プール循環冷却システム工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ移送
など

○質疑応答
最近、原子炉の水位が勝手に下がったり
電源が落ちたり、知らぬ間に切れてたりするので
最近大丈夫?どうなってるの?と質問が集中
東電は一貫して、大丈夫、確認しますを
連呼していた

以上

八時間も冷却停止したり、原子炉の水位が下がったりしたので、燃料がまた溶けました
燃料の温度は3000℃になりました
また高圧で水を流し混んだので
とけた燃料が更にかき混ぜられてめちゃくちゃになりました

わはははは…
はぁーあ…
978地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:18:38.65 ID:n00Kxr5A0
大体、無人機の稼働率なんて相当低いぞ
あてにならん代物だ
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 01:18:41.39 ID:2JFpw1yQ0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 東電に入社したお!これで人生安泰だお
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          1978年11月2日 ふくいち3号機の部分的臨界トラブル
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       2002年 東電・原発全17基停止命令。トラブル29件隠ぺい事件
   ::        ./   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      2011年 ふくいち1号機水素爆発
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、.       ふくいち3号機爆発   
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ       ヽ、.         ふくいち4号機爆発
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ.      東京電力会長、社長を被告発人として「刑事告発」   
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄            ヽ    総括原価方式
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i.   発送電分離
  ::   /    i   人_   ノ               l.    
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了                /.   
    i       じエ='='='" ',              /:   
    ',       (___,,..----U             /     
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :::      
          /                      ヽ  
980逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 01:18:49.71 ID:D/N195nV0
>>975
そういやセミって冷夏だと出てくるのが遅いとかどっかのページで見たな。
981地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/23(土) 01:18:56.93 ID:iVos8M1t0
>>970
確かに。XBOXでオンラインゲーしてると妙に北欧の人多いと思ってた
982地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:19:19.49 ID:4l2aZRUT0
>>972
スレ立ておつです
983地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 01:19:26.63 ID:Hs1+x24x0
すまん>>850だけど気付かずゴロゴロしてたw
984地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:20:52.61 ID:u8w/J7OI0
1000なら

ブロークン・ジェネレーション
985地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:20:57.63 ID:3mTia21z0
>>966
こっち来るな(-"-)
986地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:20:59.74 ID:n00Kxr5A0
>>981
社会保障が充実しすぎてて仕事しなくてもなんとかなるし、
社会保障を充実させるための税率が高すぎて外食産業とかも
発達しない。だから引きこもってしまう。

IKEAがあれだけ儲かるのはアウトドアに魅力がないことが大きいわな
987放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/23(土) 01:21:11.06 ID:xkLOtFoa0
>>980
日本は猛暑に見舞われております。
988逃亡中@香港(catv?):2011/07/23(土) 01:21:32.77 ID:D/N195nV0
>>987
(´;ω;`)ブワッ
989地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:21:36.17 ID:k5SxWR3C0
>>900
げ、地震の前兆ならまずいな
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 (福井県):2011/07/23(土) 01:21:40.97 ID:2JFpw1yQ0
ふくいち4号機温泉 営業中
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110701_1.jpg
991地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:21:43.83 ID:EfmB6pDR0
>>970
白夜って夜もずっと明るいんじゃないの?
992東電原発火事地震 (東京都):2011/07/23(土) 01:21:44.21 ID:uBP9SG1J0
1000なら奈良林朝生中に被曝死
993地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 01:21:44.48 ID:4l2aZRUT0
日テレ 財界トップが脱原発にもの申す
あ!おわっちゃったか
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 01:21:58.69 ID:d5JNWpo20
北欧はウィンタースポーツがあるジャマイカ?
995地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 01:21:59.18 ID:mxcml7/e0
>>987
猛暑すぎてもダメらしいぞ。
996地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/23(土) 01:22:09.90 ID:Hs1+x24x0
VIPの原発スレがあっという間に堕ちた
997地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 01:22:29.57 ID:n00Kxr5A0
>>991
昼間っから薄暗いのも問題。
998地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 01:22:47.93 ID:vn8zO0cmO
>>876
多摩は余裕で鳴いてるよ
999地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/23(土) 01:22:49.32 ID:mxcml7/e0
>>991
冬はその逆になるんだよね。
1000地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 01:22:58.65 ID:EfmB6pDR0
>>997
薄暗いのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。