【原発問題】福島第一原発 廃炉へ専門部会設置 内閣府の原子力委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)は21日、東京電力の福島第一原子力発電所の
廃炉に向けた中長期的な課題を検討するため、専門部会を設置した。細野豪志原発担当相が
設置を要請していた。

委員は早瀬佑一・東電顧問や角山茂章・会津大学長など20人。東電と政府がつくった事故
収束に向けた工程表のステップ2(今後3〜6カ月程度)が終わるまでに、廃炉に必要な技術
開発や、誰が費用を負担するかなどの課題について提言をまとめる。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年7月21日22時51分]
http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY201107210690.html
2名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:24:37.83 ID:cgG2QQcN0
すってぷトゥ(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:25:38.45 ID:bUEz6rI90
>誰が費用を負担するかなどの課題について

意味がわかりません
4名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:26:59.16 ID:EmiaBJ8Z0
>誰が費用を負担するかなどの課題について

責任のなすりつけ合いが始まるわけですね
5名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:28:40.57 ID:E3cGneGe0
>誰が費用を負担するかなどの課題について

もう結論は出てるんだろ? 国民だと
6 【東電 54.8 %】 :2011/07/21(木) 23:29:48.40 ID:c5S1T1js0
>>2
それやめれw

殴りたくなるわ。
7名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:32:37.53 ID:btTHkmJnO
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

こいつら何してんの?
8名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:32:46.61 ID:KpCpZrCO0
>>1

費用は東電だろ
9名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:33:45.96 ID:v6nx6teF0
>>7
原子力利権にすがり付いて高給もらってるの
10名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:34:44.86 ID:6Ae1/x550
普通のも廃炉にできないのによく言うね
11名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:36:01.47 ID:hHhbV29g0
>>8
東電は現状で債務超過確定ぐらいいってる。
東電に全額負担させたいのは国民の総意と言っても過言ではないだろうが、
現実的には税金投入は免れない。
12名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:45:36.06 ID:Ci5xM1MP0
それ以前に「東電を解体」だろ
13名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:50:17.52 ID:hHhbV29g0
チッソみたいにするべきか
14名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:52:50.72 ID:JT3Txrv00
そもそも廃炉費用は積み立ててあるべきもの。
廃炉が決まってから費用計上するようなこの書き方だとつまり、原子力発電には廃炉費用は含まれていなかったことになる。
15名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:58:11.04 ID:hNIcNHrJ0
>>14
原子炉は半永久的に使えるとかいう記事があったよ
16名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 23:58:45.37 ID:UtX176BB0
吉田署長のせいにしたあげく吉田署長はヒーローということにするに1票
17名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:00:27.79 ID:7RSC/Vqu0
その前に東大の御用学者にプルトニウム飲ませろ
18名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:11:26.53 ID:xkRtpBc70
独占にしがみつくしか能の無い
無能なトップの即解雇やそれに従う奴の
即解雇も重要だよな
完全自由化でエコと品質と価格を上げる発想の
無い無能は全員辞職して貰えばいいだけ
逆に言えばこの流れに乗れる奴だけが大成功するんだろうけどな
完全自由化を進めるだけで成功なんて逆に言えば手抜きみたいな
もんだからずるいと言えばずるいけどな
19名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:18:32.15 ID:30JZlO6J0
炉と核燃料を骨の髄までしゃぶり尽くさない限り、
コストの安い原発は達成できないわけだ。

>>7 は仕分けして少しでも廃炉コストにまわせ。
20名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 04:51:24.47 ID:KUgFD3+f0
独占にしがみつくしか能の無い
無能なトップの即解雇やそれに従う奴の
即解雇も重要だよな
完全自由化でエコと品質と価格を上げる発想の
無い無能は全員辞職して貰えばいいだけ
逆に言えばこの流れに乗れる奴だけが大成功するんだろうけどな
完全自由化を進めるだけで成功なんて逆に言えば手抜きみたいな
もんだからずるいと言えばずるいけどな
21名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:11:02.46 ID:nIBxWsCf0
>>11
送電網売却、四兆円以上の価値がある
22名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:27:14.30 ID:zWGQvMWKO
東電顧問を委員に加えちゃアカンだろ
23「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/07/22(金) 06:31:43.47 ID:5DgOQ3Q/0
よし、その専門部会を
福島を拠点にするんだ
自分たちの身体で安全安心を証明してくれ
当然地物を消費な
今頃桃がうまいぞ
 牛さんも旨い
24名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 07:58:38.40 ID:rRCR8vb7O
東電正社員一家心中マダー
25名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 17:40:12.97 ID:4eYZbH420
東京電力管内の人達の電気料金で払うんじゃねぇの?
26名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 08:48:01.87 ID:xnhY0Ja70

先進国の火力発電は国連が禁止。25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力ダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼評論家、政治家に託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいがアドバルーンのみのパホーマンス。
具体的構想も提示不能、また民主党の詐欺フェストに騙されます。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
27名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 01:24:51.05 ID:GbvRGk2g0
耐用年数過ぎてる炉もあったわけで、当然、金はちゃんと積み立ててあるだろ
日本企業はそういうとこはしっかりしてるはず

…だよな?
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 11:59:20.05 ID:cvmPHXyY0
ninja
29 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 12:04:42.77 ID:cvmPHXyY0
test
30 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 12:39:35.41 ID:h/MN162L0
test
31 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/24(日) 13:03:53.64 ID:JlSdsuDe0
ninja
32 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 13:11:17.80 ID:h/MN162L0
ninja
33 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 13:15:30.12 ID:h/MN162L0
test
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 18:30:08.94 ID:rnzem1KS0
test
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 18:38:32.32 ID:rnzem1KS0
test
36 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/24(日) 19:03:26.51 ID:J/QoY3bg0
test
37 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/24(日) 19:06:14.42 ID:J/QoY3bg0
test
38 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 20:06:51.81 ID:DJSFDvtg0
テスト
39 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:25:09.78 ID:ojG1UQ920
テスト
40名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 23:38:06.17 ID:m5La6VAk0
a
41名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:50:03.23 ID:QRZe9yoN0
>>11
なぁ〜に、退職した過去の「渡り鳥」官僚の退職金、年金を没収すれば余裕だろ。
42名無しさん@12周年:2011/07/25(月) 23:52:15.90 ID:QaUsqWtd0
おせーよw
43名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 00:02:49.37 ID:cZymPa7N0
ばか東電
44 忍法帖【Lv=3,xxxP】
!ninja