パソコン教室はぼったくりなのか!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
実際どうなの?
2名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 12:37:41
ほったくり
3名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 12:42:23
アビバなんかはボッタクリの代名詞だね
あそこはほとんど自習だって聞いた
4名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 12:47:11
みんなどのくらいぼったくられた?
5名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 12:47:38
うちは結構真面目に営業してるよ、壊れたPC持ってくれば直してあげたりするし、大手は完全にカリキュラムをこなそうとするだろうし、小さいところはなんか怪しいし、地元の中堅が良いと思う
6名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 13:13:45
受講回数は最初からオーバーするように設定されているの?
初日の講習の進み具合で判断できるのだが。
7名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:00:13
先に受講回数が決まってるとこばかりじゃないよ
週1くらいで飽きるまで通えるスクールだってたくさんある
8名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:02:41
アビバが宣伝してるパソコン検定はアビバの別団体が主催してる
もちろん一般企業じゃ知名度ゼロ

MOTすら何それ?って企業も多いから
履歴書の肥やし程度なら役立つかもしれないが…
9名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:23:58
パソコン教室の講師は自分のやり方を生徒におしつけるよね。
そんなにエライのかよ。生徒から金もらっているのを忘れるなよ
10名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:26:16
>>9
マンツーマンのとこに行くといいよ
大人数とかだと決まったやり方に統一しないと教えづらいのかも
11名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:29:34
中には生徒の性格について中傷的な発言する奴もいるよ
俺の覚えの悪いのも問題あるけど、テメエの教え方にも問題あるんだよ。ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
12名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:49:44
学校変えたら?
13名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 15:05:26
うちは完全マンツーマンの出張個人指導をしてます
時間あたりの料金はそこらのスクールよりは高いです

パソコンの基本的な使い方を一通り覚えたいって人の他に、
見積書・請求書の作り方だけ覚えたいとか
弥生会計で自分の会社の帳簿を入力する方法を覚えたいとか
そういう必要な部分だけ限定した利用にも対応してます

基本的に1回ごとの単発だから、
気に入らなければ2度は呼ばれないはずなんだけど
ありがたいことに新規客の9割はリピーターになってくれますよ

高齢者・障害者・飲み込みが極端に悪い人・個人事業主の場合は
うちみたいな出張マンツーマン指導が向いてると思います
趣味でわいわい楽しみながら覚えたい人、特に主婦層は
サークル系の教室がいいでしょう
学生や集団教育について行ける飲み込みの早い人であれば
資格取得を謳ってるスクールに通うのが
一番短時間にたくさんのものを吸収できるはず

人によって教室の形態に向き・不向きがあるので
自分と合わないと思ったら別の形態のところを利用してみると
いいと思います
14名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:42:27
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
15名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:14:38
暇人が集まるスレ
16名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:27:31
ア○バはやめとけ、あれで1コマ1000円だったら納得できるが
結局そこは維持費でお金が掛かっているから授業料が高くなっているんであって
高いから価値のある内容ってわけでもない
17名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:39:42
>>16
禿同

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145959306/
アビバってどうよ?
18名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 06:08:15
アビバはパソコンスクールなの? パソコン教室なの?どっち
19名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 07:59:52
どっちでもない
自習用学習教材販売業
20名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:36:26
パソコン教室のうまい使い方の裏技を教えて下さい。
21名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 09:26:18
実習しかしないなら家でやったほうがいいよね
22名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 12:33:12
実習以外に何がしたいんだ?
座学?
23名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 14:54:27
パソコン教室はインストラクターが生徒1人1人の適正を考えて
生徒の気持ちを考えながら教えてくれるところですよね。
24名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:18:27
携帯アフィリエイトで月80万!
究極のナマケモの元プログラマーが開発した

「携帯ホームページ自動生成ツール」
【検索エンジン上位表示(SEO)機能付き】

http://www.infocart.jp/af.php?af=swan471&url=auto-tools.net/&item=6977

マジすげえ!
25名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 14:09:00
>>20 ぜひ 聞きたい
26名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:55:01
>>1
ああ、パソコン教室は少ない生徒で儲けないといけないからな
27名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 23:03:18
さあ
28名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 09:54:18
パソコン操作ができる人間なら自宅学習で十分じゃないの
29名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 18:43:13
パソコン検定(P検)は結構有名な気がするが・・・
30名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:29:28
わかでき…
31名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 19:07:35
↑受講料値上げしたその後は・・・
32名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 06:29:39
ももたろうパソコン教室も、ぼったくりらしい。
朝霞校は特に有名。
33名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:33:00
NEBかNCBか忘れたけど、当時パソもってなくて先のためにと思い思い切って六十万ぼられたわ テキストわたされてただの自習・・わからんとこまわりのインストラクタに聞く形式。最悪
34名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 14:50:14
ながせPCスクールはどうですか?
35名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 18:55:27
パソコン教室はぼったくりです!!
エクセルで6万ぐらい取ってやる内容は2000円のテキスト以下だし
36名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 18:57:53
アビバって履歴書に書けるの??
37名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 02:05:46
かけることはかけるけどもっとレベルアップした資格を取っていきたいよな シスアドとか
38名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:16:08
タイピング練習1時間1000円ってぼったくりですよね?
タイピング練習だけで結構とられました
しかもそのタイピングソフトが5000円ぐらいで売っていた。
39名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:29:20
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======

相談者にが誹便依頼勧誘時に「結構です」と言えば強引に「結構=依頼了承」ととらえる
誹便行書がいるので「依頼しません」とハッキリ断ってあげましょう。
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノニュース貼り ガセネタ書込み 質問嵐 糞スレ勃て  
     l:   l    |   <・>, <・>   |+下品なAA貼り 自作自演嵐 法人や同業誹便行書の誹謗中傷
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| 暇な奴をネット洗脳しEXAアンチにし
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +そいつら使いネットキャッチし
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 誹便するのが 誹便行政書士の業務なんやでーーーーー
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束するtakimoto-office .com/akutoku.html
40名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 13:37:48
良い所あれば教えて下さい!
41名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:43:10
四ッ谷のナレッジ・パソコンスクール。
2年前位にここで6時間の1日講座を受けて
アクセスのMOUSに1000点満点で合格した。

久しぶりに見たらHPずいぶん綺麗になってたな。
昔の「1000点ー!!」って感じが個人的に好きだったが。
42名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:45:18
あ、3年だったわ。
値段そんな変わってないな。テキスト代が追加された位か。
43名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 22:23:23
近所のキュリオステーションへ通い始めたけど
接客も授業もGOOD!だわね。
持ち込みでも見てくれるし、インストラクターの
教え方も上手。株とかアフェリとかも教えてくれる
らしい。
44名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:08:38
きゅりお 宣伝ご苦労さん
45名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:22:25
>>41
 元取れた?
46名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 16:16:03
パソコ○●民講座経営者のオグ×親子は超DQNっ!!
在日っ!!存在が世の中に迷惑です。
キャリアウーマンやってますって態度が全開っ!!
ホント視ね。
各教室の経営者も軽く30歳オーバーの男日照りの
奴らバッカ。同じ境遇の女派閥作って面白い?
47名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:46:27
パソコ○●民講座で11万ぼったくられました。

48名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:49:15
パソコ○●民講座経営者のオグ×親子氏ね。
49名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 19:53:19
パソコ○●民講座経営者のオグ×親子って何?
社長?
50名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 20:40:13
関西圏の商工会議所でやってるパソコン教室で1回1000円って
のもあるが最低だった。
51名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:49:34
>>45
取れたと思うよ。派遣で月26マンの仕事に就けたからね。
52名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 14:01:41
>>49
パソコ○●民講座 新宿本社 にいる実質的社長みたいな香具師。
だから好き放題できる権限を持っている。新宿界隈にて
いかにもキャリアウーマンっぽい携帯の使い方をしていたら多分
そのババアがそうだと思ってください・・・。
53名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 23:43:39
>>52
ありがとうございます。
元社員?元受講生?
54名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 10:38:35
55名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 11:50:37
あげとくかな
56名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:27:35
パソコンなんて独学でいいじゃん。
人に教えてもらっても使いこなせない奴らが教室とかのせいにするなよ。
57名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 18:39:55
C++やVBAならともかく、たかだかワードやエクセルくらい
サラッと独学で習得できない奴は完全に池沼といってよい。
そして、スクールとはまさにそのような池沼が集うところ。
しかもオツムのみならず性格もイカレている確率はかなり高い。
まったく講師の方もご愁傷様です。
58名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 20:25:08
おめぇのほうがよっぽどいかれてんな
あはは
59名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 17:24:55
ww
60名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:28:17
スカパーでアビバがやってるパソコンTVってあるでしょ。
あれだったら月千円ぐらいでワード、エクセル、パワーポ他
勉強できるよ。
61名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:39:08
62名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 15:58:00
ムカつく講師に文句言った人いるか。
63名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 23:31:32
ホームページ作成の勉強が必要になったので
いろいろパソコン教室回ってみたが、価格と内容が
比較的釣り合っていたのは旧リオステーションだけじゃん。
DIE-Xとか30万円とか言ってたが、それもビデオ教材だろ。
パンフも貰わずに帰ってきた。ぼったくりとはよく言ったもんだ。
64名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 21:30:37
宣伝してんじゃねぇぞ 旧リオ
65名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 21:54:02
パソコン教室ww
66名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 20:12:35
http://www.mousestation.info/
私は、以前、マウスステーションというパソコンスクールに通っていました。
ですが、ここの授業内容は、詐欺にあたると思い、報告します。
ここでは、3〜5時間もタイピングをします。

・ヨシユキ イータイピング300pt
 オンナ  イータイピング320pt
 メガネ  イータイピング340pt

・「ソフト習いたい放題」が
 実は「タイピング・オンリー」で、これは虚偽の広告でないのか
 とジャロに問い合わせてみた所、「私どもには、非常に答えにくい所」との事。
 ただ、「マウスステーションの名前は控えておく」との事。
 皆さんも、疑問に感じたら、ジャロに問い合わせてみると、いいと思います。
67名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 12:18:45
これからのパソコン教室の講師はもっと生徒1人1人の適正を見抜いて
教えることができないと生徒はこないと思う。
どちらかと言うとパソコン教室の講師は自分達が教えてやっているから
お前達(生徒)はありがたく聞けと言う態度で接している人が多い。
生徒からお金を頂いていると言うのが分かっていない。
68名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 12:35:57
>>66
タウン誌で見たんだけどさ、キュリオとメディアックって月3150円で習いたい放題って出してるじゃん。
でも実際行ってみると3万以上かかるわけじゃん。
あーいうのってジャロ的にはどうなの?違法広告(おとり広告)じゃない?誰か暇な人問い合わせてみてよ。
69名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 23:22:58
ジャロもいいけど公正取引委員会の方がいいんじゃないの。

http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
70名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 22:50:12
>>69さん
ありがとう
71名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:24:15
>>70
で、通報したの?
72名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:46:03
するわきゃない
73名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 23:40:26
本当にあそこは自習してるって感じだよね。


74名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 02:19:55
お気に入りの子だけにコピーしたソフトをあげてるなんて。。

75名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 02:32:59
>>68
ソ○トバ○ク級の詐欺だな・・・
76名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:26:58
最悪やな
ろくなとこあらへん
77名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:21:29
気に入らない生徒にはわざと聞こえるように悪口を言うインスト。


78名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 20:53:34
a
79名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 15:31:56
いまどき 顔文字のレッスン ブログのレッスンをしているところ
80名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 20:11:14
81名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 17:14:13
JAROの記事(最近の相談から)にパソコン教室の記載が。

http://www.jaro.or.jp/nnw.html/j_soudan.html

でもさ、まだうちの近所のメディアックに「月々¥3000習い放題!」って
看板まだ出てるんだよな(HPにも記載あり)。

キュリオステーションのHPのトップにあるフラッシュもまだ「月々¥3150習い放題!」って
堂々と出てるね。

JAROもそうだけど公取にも通報してやりたいな。
でも、ちょっと勇気ないから誰か代わりに通報してくれませんかね…。
82名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 17:40:12
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらパソコン教室行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
83名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 17:43:38
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙チケット制だって、やめた
    _______゙_________________
    ///////////////////////
84名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 18:01:11
>>82-83
お前のソレは3分で離着陸できるのか www
8566:2006/11/21(火) 21:23:09
俺は、
JAROに電話と、
公取(>69のやつ)に送信した。


マウスステーションの事で
86名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 00:29:41
>>85
ついでにキュリとメディのもやってやれ。
87名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:30:05
>>86
死ね
88名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 18:47:35
タイピングしかやらせてもらえなかったなんて、
インストからいじわるされていたのかな?

他の生徒の様子はどんな感じだった?


89名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 20:46:53
いじわるじゃないよ。


他の生徒は、
「授業料が安い『だけ』」
で頑張っていた感じかなぁ...
みんな、辞めていった...
90名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 23:59:00
もうそこのスクールも潰れちゃうかもね。
91名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 14:33:55
>>90
3店舗あるようだから、つぶれるにしてもひとつずつだろうね。
92名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 23:10:08
あそこのスクールはインストが生徒によって態度をかえる。

綺麗な人にはヒイキするし。嫌いな奴だと質問すると嫌な顔される。
93名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 20:54:15
それが世の常だす
94名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 22:57:05
そもそもパソコンなんて取説とソフトの解説書が有れば誰でも出来るように
なっているんだよ。それが出来ない人はパソコン以前に一般教養から勉強した
方が良いね、高いお金を払う前に。
95名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:03:52
>>92
俺はデブオタだけど嫌われてない
・・・・と思う。
9666:2006/11/28(火) 21:35:02
>>92
あそこって、
マウスステーション?
97名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 03:41:23
大阪府北摂地区在住の皆さん、アビバ豊中校は絶対に
辞めておきましょう。
特に受付の奴とインストラクター(男)は、マジで最悪。
人間性を疑う。
生徒が大勢いるって言うのに、授業中に自分の気に入った
女の生徒をマジ口説きしてる。
他の生徒の事は一切考えない。
気が散るんだよ。集中して勉強も出来やしない。
高い金払ってんのによー。
あと、挨拶しても毎回普通に無視とかしてくる。
あんな奴らを先生と呼ぶのはゾッとする。
あーあ、辞めときゃよかった、アビバ。
俺もアホだ。
98名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 03:51:49
ヒイキどころじゃねえよ。
何がマンツーマンだよ。
気に入った生徒とだけ、授業中しょうもない話をベチャベチャ
喋ってる。
自習する環境ですらない。
インストの質が低すぎだ。
99名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 04:05:56
金返してくだせぇ・・_| ̄|●
100名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 13:15:49
100
101名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 22:24:37
逆に気に入られない方がいいよ。
おしゃべりして、授業の妨害してるんだから。
話しかけられない方が集中できる。

授業を中断してきっと延長させようとしてるんだよ。
そういうシステムなんだよ。

102名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 23:15:35
パソコンはショートカットとマクロを
覚えればなんとかなるんじゃない。
103名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 06:46:59
ワード、エクセルくらいの資格なら明らかに独学の方が良い
パソコンも教室に通わず、安いのを買ってもおkだし
104名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 19:15:53
105名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 19:20:44
>>1
俺の友達が言うには、
「講師はテキストに書いてあることしか教えてくれない」
とのこと。
106名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 07:50:43
>>104
高いけど内容がそれじゃ仕方ないかもしれない
問題は初心者がいきなりそんなのやっても身に付かない
と思う内容ばかり。それは初心者向けじゃないのが事実だが
初心者じゃなきゃなおさらそんなところに通わなくても良いかね。
107???:2006/12/14(木) 09:40:34
パソコン教室 CURIOSTATION 月3150円なんですが
いいところでしょうか?
108名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 12:30:19
>>107
月って言われても分からんだろ。それが教室維持費ならぼったくり。
109ぼ〜:2006/12/14(木) 22:41:03
優しい先生ばっかりでキュリオパソコンはおすすめします。
通い放題ですしね。
110???:2006/12/15(金) 09:30:53
ありがとうございます。一度体験入学してみます(^v^)
111名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:30:10
自分である程度勉強して、仕事でわからないところなど整理して聞いて通いました。でも高いですよね!1.5時間で4000円って。値段をホームページで明らかにしたら、高くて話も聞きに行きたくなくなるから、値段はふせてるのかな。
112名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:47:45
そんなに高いのか。

習字教室は週一で一ヶ月の月謝6千円だったよ。
113名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 14:26:12
マンツーマンならそれくらいがあたりまえだろ
114名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 14:33:40
マンツーマンとは限らない。
115名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 19:41:12
それならば高い
116名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 13:53:50
生徒に八つ当たりしてストレス解消するインスト。 最悪
117名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 11:26:13
>>85
って続報ないの?公取関係で。
118名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 20:58:46
>>116

いるよね。そういうインスト。
自分も被害にあった。
119名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 05:44:29
マウストゥーマウスなら当たり前だな
120名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 20:40:27
121名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 23:32:52
ワード、エクセル程度を習いに行くんだったら
自分で本買ってやった方が安いし覚えるのも早いよ
122名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 19:47:11
習ってもできない椰子もいるから、人それぞれだよ。
車の免許なんかも、独学で思いのほか簡単にとれるしね。
まぁ、どっちも何十万も払うほどの価値など無いと思うけどw

パソコンだと自称できますってのが一番厄介。
数分でできるような事を延々と何時間もかけておいて
本人はまじめに働いているつもりだったりして、手に負えない。
123名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 20:33:57
そんなこと今更わかってんだよ

124名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 20:18:34
キュリオは値段は安いがそれなりのことしか教えてくれないよ
インストが初心者だからね
本気で覚えたいなら独学が一番だろ
資格とってなんの役に立つ?たたねーだろーが
履歴書にハクつくだけだろ?まぁ・・あんなものハクにもならんがな
125名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 21:48:46
>>124
キュリオに通ってたの?
126名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 12:21:30
そんなこたぁわかってんだよ
127名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 15:58:41
>>124
意味がないとは限らんが、とるのにお金が掛かり過ぎる方が無駄が多いというか・・・
そんだけまだ一般的じゃないんだよ、現代においては。あと10年以内に
それなりにPC関連の資格も有効的になるとは思うが・・・アビバの資格じゃだめだが
128名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 20:59:41
ぼったくりぼったくり言ってる奴ら。
インストラクターの年収知ってるのか?
小さい個人経営のところは保険もないんだぞ。
てめえらの財布にあった金額設定してたら、日干しにならあ。
何様だよ。バーヤバーヤ
129名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 23:56:45
13085:2007/01/05(金) 21:01:33
>>117
連絡あると思ってたんだけど、
連絡がない...

様子を見て、
もう一度、送信する予定。


営業している事が、不思議。
他にも、犠牲者を出さないためにも、頑張る。
131名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 19:39:34
66 :名無し検定1級さん :2006/10/21(土) 20:12:35
http://www.mousestation.info/
マウスステーションは詐欺
132名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 18:16:14
マウスステーションがblogをはじめました!!
http://mousestation.jugem.jp/
133名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 18:55:33
パソコンはエロに始まりエロに終わる
134名無し検定1級さん :2007/01/26(金) 19:01:42
ポリテクノセンターにでも行った方がいいのでは?
あとは全額無料のパソコン教室(というよりエンジニア養成所)とか

http://www.x-school.jp/
135名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 19:54:57
なるほど
136名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 06:29:12
それなりの成果があれば、納得するんだが
137名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 00:30:11
>>132
詐欺って書かれないように、
コメントとトラックバックが、出来ないようになってる。



blog読んだら、やっぱり、生徒数が激減なんだな。
138名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 18:14:41
http://mousestation.jugem.jp/?day=20070125

地獄の7時間タイピング...


タイピングソフトは
美佳タイプの「ミカモグ」のようなソフト
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/


ここに通うかぎり、ずっとタイピング...
139名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 23:14:40
他のソフトもやるだろうよ
140名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 23:20:10
昔、行ってたところがオンデマンドの進め方だったがよくわからんかった
最後にはスクールには行かず自分で勉強して資格取りました
141名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 21:36:32
>>139
やるわけねーだろ
142名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 21:41:51
だってブログにillustratorとか書いてあるじゃんよ

入会率もすごいらしいしどないなってるの????
143名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 02:49:24
>>128
社員の収入と授業料を直結するなボケ
144名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 07:31:09
結局独学でやった方がいいみたいね。ここ見てよかったー
145名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 11:21:50
パソコン教室でぼったくられる人って
なんかぼったくられても仕方の無いような人ばっかりのような希ガス
146名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 22:33:11
>>142
嘘に決まってるだろ
147名無し検定1級さん:2007/02/16(金) 22:35:39
>>138
やっぱり、ブログ閉鎖してやがる
148名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 10:50:15
アビバ関連のスレってすぐ消されてる?
149名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 01:19:30
アビバの公式サイトには肝心の受講料がなぜか一切書いていない件について
150名無し検定1級さん :2007/02/26(月) 23:33:15
生徒によって態度がコロコロ変わるところで嫌だったなー。

いい思い出ないや。
151名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:51:42
スクール通おうと思いHPよりア○バに資料請求。
翌日、知らない番号から電話の嵐(後から調べてア○バの番号だと知った)
ア○バに資料請求した翌日、地元のイ○スというスクールに資料請求。
電話は一切来ず、今朝朝一で業者が玄関まで届けてくれた。
自分宛に書いてくれた適性講座内容や、その他講座料金の事も大体書いてあった。
一方ア○バはやっと今日ポストに届いた(まあこれは別にいいが)
内容はHPにあったのと一緒。料金が書いてあったのは月謝のみ。
モニター?の声みたいのに何ページも使われてもね・・・宗教みたいだ。請求した意味がない。

が、請求しといてなんだが自分で勉強しようかなぁ・・・給付受けても高ぇよ。
152saku:2007/03/04(日) 11:10:12
そう。アビバはとにかくしつこい。でも俺のいってるところは、
120時間で80万くらい取られたな。確実にぼったくりだ。
しかも授業が始まってみれば、教科書読むだけ。しかもわからないところ
聞くと、「私もそのところはわからないから。」という。みなさんも
そういうところに引っかからないように。やっぱり馬鹿なやつから
金を取るのが一番早いんだよな。って最近思う。
153名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 20:00:23
就職支援センターだとテキスト代だけで講習料は無料だね。
154名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 03:46:06
アビバやWAVEのパンフレットを見ると、何気に洋服から胸が膨らんでいる
巨乳の受講者をちりばめているのは確信犯か?
155名無し検定1級さん:2007/03/12(月) 10:09:46
>>154
見る目が違うね。
156名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 11:25:41
これから生き残れるかどうかは、巨乳インストラクターがわざとかがんで
胸チラを発生させたり、巨乳インストラクターがわざと接触して、
どっきりシチュエーションを演出できるかがカギである!!
157名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 12:38:06
見る目が違うね
158saku:2007/03/20(火) 17:12:54
確かに俺の行ってる所、そういう人いるよ。
でも29歳くらいで別に見たくもないんだけど・・・。
生き残っていくのにそういうのが
必要なのか。パソコン教室も大変だな。
もうこれ以上は絶対契約しないけど。
絶対に自分で勉強してるのと変わんない。
159名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 20:43:53
俺は行くけどね
160名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 16:42:56
これからの生き残り策、ミニスカインストラクターが、
高いところにあるパソコンにCDをセットするときに
チラリズムを発生させることが必要不可欠である。
これさえ出来れば、仕事帰りのお父さんには馬鹿ウケ
間違いナシである。
161名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 17:14:15
いかねっぇ
162名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 00:15:44
おもしろい。
いまにポンびきが出てきて、スレどおりに
ぼったくりがでそうだな。
163sage:2007/03/22(木) 10:36:33
なんだかんだいってエロ要素をうまく利用すれば爆発的ヒット
間違いナシだからな。そんな例はこれまでも良くある。

授業料が倍の値段だとしても格安風俗としてのポジションを
確立できるから絶対安泰だよ。
164名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 16:56:36
あんたらほんま知能が低いわ
165名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 16:16:32
悪いことは言わないのでパソコン教室に
いこうなんて思わないでください。大体のところは
ダメですよ。しかもインストラクターの給料知ってますか?
あの給料じゃ教える気にはならないですよ
絶対にね。あーパソコン教室に恨みがあるから
早く全部なくならないかな。
166名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 18:54:11
>>165
どんな恨みがあるんだい?
167名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 21:02:17
鬼畜発見ここにもいたか
168名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 14:13:43
>>166
俺の全財産の貯金80万でプログラムの
勉強しようと思って申し込んだんだけど、
結局始めてみれば、教科書読んでるだけで
なにもわからなかった。
わからないところ聞くと「私もよくわかりません」
とか言われる始末。これじゃ恨みがあるって
いわれてもしょうがないって思わない?
169名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 21:12:33
適当なこと言ってんじゃないよ ぼげぇ
170名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 21:46:31
何かあったときのためにICレコーダー持参で授業うけるのは基本だろ。
信用していない云々じゃなくて、お互いのためにそうするべきだな。
171名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 13:43:57
ここをまとめると、
アビバ
キュリオ
マウスステーション
は不評ですよね。
お薦めは>>151のイ○スですか?
その他お薦めはありますか?
172名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 15:00:07
アビバ 高い
キュリオ 自習型
マウス 不明

おすすめは無し
173名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 15:02:10
追加
アビバ キュリ マウス 行くなら
独学でがんばるべし

174名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 15:09:44
【個人指導】パソコンスクールWin
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1166922495/l50
175名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 18:59:50
キュリ●の自習レッスン風景

http://curio-kawaguchi.net/live.htm
176名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 21:10:51
巷に書籍はいくらでもある、
独学できないから教室に行くのではないか。
ボッタクリだろうがなんだろうがね。
独学できない奴はお金を出して教室に行く。
パソコン教室に行くのであれば、30万以上いくときもある。
それだけを出すなら、いい教材を見つけて自分で買って独学せよ。
177名無し検定1級さん:2007/04/08(日) 13:11:07
初心者や自宅で自習しづらい環境の人間なら、導入にスクール通うのがいいのでは?
それにしても、いまいち良教室の話がでてきませんね。
178マックス:2007/04/09(月) 01:42:56
日割り計算してもキュリオの方が断然安いと思うけどなぁ。
http://kamakura.cool.ne.jp/ryohei84/top.htm
179名無し検定1級さん:2007/04/09(月) 02:06:37
大手ですが、マチスやISAはどうですか?
180名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 16:50:19
質問してもインストラクターがずぐに教えてくれないなら家で勉強したほうがいいね。
181名無し検定1級さん:2007/04/14(土) 20:50:10
その通りです
182名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 13:09:32
体入だけでわかるものですか?
183名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 14:53:16
前払い・月謝制がほとんどだから、入学させるまでが熱心で、
そこからあとは軽んじられてる。
ゲームクリアしたあとは一気に冷める、みたいなもんだ。

スクールの商品提供は授業なんだから、授業が気に入らなければ
お代は結構です。くらいにしないとまじめに授業なんてしないだろ。
184名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:07:24
高齢化社会、情報化社会。
これからの生涯学習はやっぱり性甲斐の有る学習のほうが良いよね。
殿方にはキャバ嬢がマンツーマンでOS・各種アプリケーションの使い方を
楽しく気持ちよく指導しま〜す。

婦人方には、イケメンホストがOS・各種アプリケーションの使い方を
丁寧に優しく貴方の眠っていた愛欲をよみがえらせるように
暖かく指導します。

健全でタメになる風俗ビジネスの登場!!
教育改革!教育再生
ニッポン
185名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:10:39
営業メールのやりとりをすればするほど
みるみるキーボードの打ち込み速度が速くなる!!
カラフルで体裁の良い、素敵なメールが作成できる!
これでメールの使い方はバッチリだね。
さらに恋する事で脳も活性化!老化防止に最高!!
186名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:13:06
風俗と情報サービスの融合。
過去の悪いイメージを払拭!
高齢化社会への特効薬は回春がイチバン!!
187名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:17:28
イメクラPC教室(CA・ナース・教官・女子校生などなど・・)
SM PC教室(貴方に罵倒されながら・・・それでも貴方の為につくします。 じらしながら、ゆっくりと、きっちりイジメながらシゴいてあげる。)
188名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:19:38
小料理屋 PC教室 疲れた貴方の愚痴を女将が優しく聞きながら、貴方を癒しつつ指導します。
189名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:22:25
苦手なものを変にまじめにやろうとするから余計にストレスが溜まるんだよ。
訓練なんだ。失敗したってPCは簡単には壊れない。
人と人との深い愛欲こそがもっとも脳を活性化させ、
苦手なものを克服する強大なパワーになるんだ。
エゴは源。エロはパワー!
愛のパワーwwwww
190名無し検定1級さん:2007/04/20(金) 22:28:30
こぶ茶こぼした
191名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 12:39:36
なんか親がパソコン教室習いたいって言い始めたんだが・・・
教室の事良く知らんから調べてみたらえれーぼったくりばっか・・・
超初心者の親におすすめの教室なんてあるのかこれ・・・
192名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 13:12:02
>>191
アビバがオススメだよ!親に感謝されるよ!
193名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 14:21:28
いや真面目な話正直勘弁してくれってとこなんだよ
パソコンあるのに弄らないで教室行くとかアボガド
194名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 14:40:40
>>191
市の広報誌なんかに載っている短期のパソコン講座が安い。
あと、地元の公民館で、ボランティアが安く教えていたりするので
そこだとぼったくられずにすむ。
195名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 18:31:58
ありがとうなんとかその辺りで頑張って貰う
もしくは初心者用の参考書だな
196名無し検定1級さん:2007/04/21(土) 18:36:50
糞ばっかりだな

197名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 11:59:11
>>191
パソコン教室にとって最高なお客様だよ。
198名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 04:16:00
回数が決まっているところだと必ず延長する方向に持っていって延長金を
取ろうとするんだね。 そうしないとやっていけないのだろうね。
199名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 10:34:07
あ そう
200名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 11:54:56
最近ではネットカフェのPCにも学習用ソフトがインストールされているね。


【脳内カレッジ】
 http://info.nou-college.com/
【バーチャルティーチャー】
 http://www.vtvt.jp/
201名無し検定1級さん:2007/05/11(金) 12:59:58
そうだね
202名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 19:56:13
マウスステーションは詐欺
203名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 20:29:45
なんの進展もしやしない
204名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 07:07:59
パソコ○市民講座どんどん縮小っ!経営危機か!?
無くなれ無くなれっ!オグラ親子っ!!w
205名無し検定1級さん:2007/05/14(月) 08:29:44
>>204
そこ、市が運営していると勘違いされそうな名前だよね。
狙ってるんだろうけど。
206名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 20:21:02
パソコンスクールはすべてぼったくりでFA

市や区開催の教室が一番安全
207名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 21:20:25
すべてってことはないだろ


決めつけんな 基地外
208名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 23:12:27
ddd
209名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 18:00:41
派遣会社に登録すると一ヶ月間無料でパソコン講座(パソコン入門、ワード
エクセル、パワーポイント、アクセス、ホームページ作成など)を好きなだけ
受けられるところもあるね。

ますます有料のパソコン教室を利用する人が減るんじゃないの?
210名無し検定1級さん:2007/05/31(木) 23:49:58
派遣登録すら断られるようなのが、いつまでたっても覚えられず在籍して安泰。

なわけないよな。
211名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 14:44:42
あんた世間しらずだね
212名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 05:20:34
簡単な内容を質問してくる生徒に、
あなたのためよと、異常なまでに正論(というより自らの持論)
を押し付け、生徒みなの前で、つるし上げ
黙らせる「質問攻め防止策」に必死の
何気に厳しげなインスト。
すぐ質問して丁寧に教えてくれると思って
(思わせられて)入校してくる生徒が多いから、
きっと入校してから、指導方針に不満もってる生徒多いと思うなぁ
格安だから新規の生徒多そうだけど、自習がメインだし
それで満足できてる生徒はごく一部
そのうち評判が広がってつぶれる可能性も高くなってきたな
尾張Iの某個人パソコン教室さんよ
213名無し検定1級さん:2007/06/06(水) 08:40:04
ググってください。

自分で調べてください。

検定前なので自主学習してください。





ボッタクリやんorz
214名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 07:12:28
>>212

森も○パソコン?
金を払うまでは客が王様。払った後が、むこうが王様!
あそこをみてると、まさに社会の縮図を見てるようだ
社長になると人って変わるね(゜_゜)
215名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 12:40:59
>>214
kwsk
216名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 13:02:16
尾張一宮 mori**to も○もと モリ○ト
217名無し検定1級さん:2007/06/07(木) 13:05:54
生徒をネタにした陰口・悪口多すぎる
あれは信用なくすね
218名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 19:09:37
あなたの考えすぎですよ

いい教室です
219名無し検定1級さん:2007/06/08(金) 22:30:40
誰も知らない田舎の教室のネタで盛り上がってるところ申し訳ございませんが
「チラシの裏に書いてろ」

擁護レスしてる方も「本人乙」
220名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 20:42:43
PCインストラクターやってる人 Part02
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1160924337/l50x
221名無し検定1級さん:2007/06/11(月) 22:20:10
ワールドビジネスサテライト2007/06/11 23:00 〜 2007/06/11 23:58
(テレビ東京)地上デジタル(7)ニュース報道Gコード 携帯ゲーム
機が変える勉強▽人気投信を解剖 
222やまぶー:2007/06/12(火) 09:03:57
マルチメディアスクールWAVEって皆さんは、どう評価しますか?何か知ってる事があったら教えて下さい。
223名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 11:59:08
>>222
【マルチメディアスクール】WAVE
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165809950/
224名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 14:01:27
中古の安いパソコンを用意すればいいんだな?
俺に出来るのか・・・
225名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 17:58:29
無理
226名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 02:26:29
いい教室みつけたあるよ!
227名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 02:28:26
みんな聞きたいあるか?
教えてあけたいけと、もたいないあるな!
228名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 10:12:53
その教室ーーーどこあるーーーか?????ほんとあるか?????
229名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 16:51:34
馬鹿どもが
230名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 03:41:57
↑このヒト、うんこのニオイするある
231名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 03:44:21
人のことパガっていうヒトは、うんこのニオイなんたってさ!
(`□´)
232名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 03:46:10
>>228

228はとこ住んでるあるか?
お近くの駅からお近い教室を教えてさしあげるあるなり。

233名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 11:52:44
糞どもが
234名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 14:31:53
熊本あるよーーー何処いいか教えてちょあるよーーーー

掲示板にはネクラが付き物だからーーー無視していいあるよ!!!
235名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 17:25:13
中国人はおとなしくしてろ
236名無し検定1級さん:2007/06/16(土) 18:59:18
新潟ニダよーーー いい店教えるニダよーーー
237名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 13:19:41
おいらなら時給1500円でいくらでも教えてやるよ
OS、アプリ以外でも、一番最初の頃の一種レベルまでならおけ
238名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:38:33
ホームページとか教えられますか?こちらも一応は作れるけど・・・なんか・・・
できばえが・・・ものたらなくて・・・センスの問題かなーーーと思う今日この頃・・・
独り言・・・・・・・・
239名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 15:43:45
パソコン教室でホムペの作成なんてないだろ
あってもビルダー弄らせる程度
タグ打ちなんて好きでやってる奴に任せればいい
基本のワードエクセル関数マクロパワーポイント抑えてくれるパソコン教室がいいと思う
240名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 16:29:10
一応ワード、エクセルエキィスパートの資格取得ずみだけど、パワポとかはソフトパワーアップしなくてはいけないし
それよりホームページでなんな仕事できないかと思い情報さがしていましたあるよ。
ありがとうございましたーーーあるよ!
241名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 22:38:41
パソコン習得ソフト(Word、Excel、PowerPoint)
http://www.sourcenext.com/products/portal/tokushiki_top.html
ホームページビルダー
http://www.sourcenext.com/titles/hpb/
FOM出版(テキスト)
http://www.fom.fujitsu.com/goods/
242名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 00:17:34
>>237

おいらすごいあるね!
おいらならパソコン教室がひらけるある!

243名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 20:34:48
中国製は










       あぶねぇなぁ
244名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 20:56:02
>>243

ちゅごくせいは気をつけた方がいいあるよ。
ちゅごくじん、にっぽんじん大嫌いあるから人体実験がわりに輸入するあるよ。これ我が国の鉄則あるね!
245名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 21:49:48
 パソコンは単なる使う道具なので誰でも出来る。
だから、ワープロなら国語力や文章作成能力,
エクセルなら数学や分析能力,ホームページ作成ならデザインの
センスや創造力の方がよっぽど必要!!
勘違い方しない方がいいと思うよ。
繰り返すがパソコンは単なる道具、必要なのは専門知識です。
246名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 22:43:44
道具の使い方だって、独学より教わったほうが良くないか。

包丁で適当に刺したり切ったり出来ても、魚三枚におろせないよ。俺は。
ワードだって「文字打つだけしか出来ない、画像入れたり出来ない」なんて人いっぱいいるんだから。
247名無し検定1級さん:2007/06/18(月) 23:31:38
>>241
サンキュー
248名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 07:27:43
パソコ○市民講座どんどん縮小っ!経営危機か!?
無くなれ無くなれっ!オグラ親子っ!!

とにかく氏んでくれ!オグラ親子っ〜!!
249名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 07:29:10
オグラ親子=在日
250名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 10:14:57
インストラクターの採用は教室によってけっこう違うという話を地元の
パソコン教室の講師に聞いたんですが。

あるパソコン教室の求人があったんで受けてみようかと思うんですが。

必要な経験
エクセル、ワード、インターネット、メールある程度できる方。

必要な資格
P検、MOS取得者、優遇。

保険有りで給料もまぁ悪くはない。

自分はいちおう、MOSマスターとP検2級もってるんですが。
実務経験がないので、けっこう不安なんですよね・・・。
ある程度できる方って実際どんなもんできればいいんでしょう?


251名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 17:02:13
大丈夫ですよ。教室は殆ど生徒よりお金儲けが優先するのでウンザリして私は辞めましたが
我慢すれば簡単に勤められます。
252名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 20:27:55
実務経験無しじゃ話にならない
253名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 21:57:57
パソコン習得ソフト(Word、Excel、PowerPoint)
http://www.sourcenext.com/products/portal/tokushiki_top.html
ホームページビルダー
http://www.sourcenext.com/titles/hpb/
FOM出版(テキスト)
http://www.fom.fujitsu.com/goods/


これで自分で勉強ができる。
254名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 22:17:29
勉強する場に、金儲け主義の経営してほしくない。コムスンとかの二の舞になるのが落ち!
255名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 22:26:38
実際、生徒も馬鹿じゃないので直ぐ経営方針嫌がられて客集まらなくなって半年ぐらいで
潰れたよ。
256名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 23:16:07
私自身はパソコン教室通っておいて良かったと思っている少数派です。

パソコン自体、私には無理だとハナから諦めていた。
インターネットも賢い人がやるもんだと思っていた。
そして独学でエクセル・ワード等を使いこなすのは
夢もまた夢。というかそんなものの存在自体知らなかった。

しかし、確かに授業料は高かったけど、
そこら辺の人よりはそれらのソフトを使いこなせるし、
就職にもエクセル・ワードは必須だから
授業料の元は取ったと思う。

私みたいにパソコンに苦手意識持っている人とか、
なにから手をつけていいか解んない人には
パソコン教室は向いていると思う。
257名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 08:45:14
パソコン教室でWordの一般講座とWordのMOS取得講座を受けてWordの資格
まで取れるようになればかなり実力がついているのでExcelの資格に関して
は独学でも取れるよ。

まじこれオススメ
http://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialist/fpt0438.html

あと思ったのは資格講座はほとんど独学で勉強しているような感じだったので
勉強のやり方のコツだけを覚えれば延長はしないで途中で退会してあとは独学
で勉強するだけでとれるような気がした。
どう考えても延長しないで受講回数内には収まる人はいないと思うよ。
パソコン教室としては延長させるのが目的だと思うが。
258名無し検定1級さん:2007/06/20(水) 22:25:23
>>257
日本語が不自由なのはわかるが、せめてどこの教室かぐらい書いてくれ。
259名無し検定1級さん:2007/06/22(金) 16:26:18
しかしきゅりおは毎時間よく入っているな
月100の売上はあるな・・・たぶん
260名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 02:51:34
私がインストラクターをしている教室は、とてもいい雰囲気です。

インストラクター仲間は、生徒さんたちに対して上から目線で話したりしないし、たまに優しさの履き違えでお年寄りに対して赤ちゃん扱いする人がいるけど、ここは全くそんなことはなく、尊重しながら接するところがすごく好きです。

そんな職場の一員になれたことが誇りであり、とても嬉しいです。

261名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 10:04:56
いいな〜〜〜〜〜
262名無し検定1級さん:2007/06/23(土) 16:06:04
数あれどそういう教室ってなかなかないんですよね
263名無し検定1級さん:2007/06/26(火) 21:35:48
>>260
貴重な存在。
264名無し検定1級さん:2007/06/29(金) 13:45:16
キュリオステーションってすごい
週160人も来客するんですね
265名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 20:42:51
>>264
貴重なバカ。
266名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 14:11:16
>>260
俺がいた教室もそんな感じの立派な教室だったが
オーナーだけがアホ過ぎて閉校しました…
267名無し検定1級さん:2007/07/02(月) 18:43:57
>>266

もったいない…
268名無し検定1級さん:2007/07/03(火) 20:49:25
キュリオステーションの本部さん

携帯サイトを早く更新してください。
269名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 16:09:12
どこもだめってことだ
270名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 20:51:18
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
271生命の誕生:2007/07/07(土) 21:18:31
↑美味しい
272名無し検定1級さん:2007/07/12(木) 22:14:39
パソコン利用技術検定スレ

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184245702/
273名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 04:39:04
自信なくすよ
274名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 22:30:42
キュリオステーションに来ればいいのに
275名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 22:21:58
>>274
そこはぼったくりじゃなくて、サ○まがい。

不当広告でJAROから警告されてるだろ。
276名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 22:24:22
つーか。パソコンで2chできるスキルあるなら、
パソコン教室行く必要ないじゃん。
277名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 06:25:56
就職支援センターのパソコン講座の講師をしている人のほうがレベルが高い。
企業を対象にやっている人達なので教え方はかなりうまい。
お客とプレゼンできるぐらいの能力があるそうだ。
しかも講座は無料で受けられるのがいい。
278名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 22:55:17
>>277
日本語でOK
279名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 10:09:25
>>276
2ちゃんできてもエクセルとか使いこなせねーよ
280名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 00:46:00
Winはぼったくり。コースによっても単価は違うだろうけど、単純計算したら1時間5000円近く
かかっている。1回2時間半なので、12500円。
その半分はオンデマンドで、説明聞いているだけ。テキストなしなので、メモをとろうと思っても
面倒。
給付金の指定講座なので、修了すれば40%学費が戻ってくるが、給付金じゃなければ受講していない。

ちなみに、インストラクターをやっているが、自社ではやっていない講座なので、独学よりも
将来的に講座を開講する時の事も考え習いにいっているが、パソコンスクールの実情を
知っているだけに残念だった。
テキストなしで、説明聞いているだけで覚えられるわけない。
281名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 22:45:12
>>279
これで十分。パソコン教室は必要なし。
http://www.fom.co.jp/goods/excel/
282名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 16:09:14
そんなもん受けないと覚えられない受講者の頭のほうがぼったくり
283名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 13:35:38
料金体系が変わる前に通い始めたのと40%の返金もあって単価が
かなり安くなったから、ぼったくられたというよりむしろこっちが
ぼったくったかもしれんw

インストラクターもいい人たちだったし、気晴らしにもなった

この先やる場合は独学でいく。
284名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 10:11:51
普通は独学だろ
285名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:06:03
>>284
実際、独学なんてほとんどいない。
286名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:09:40
互いの淫らな姿を見せ合い、挑発し、そして感じ合う二匹の痴女牝!!マンコにバックリとチンポをくわえこみ、男の上で悶えまくる痴女牝二匹!!
巨根チンポによる高速ピストンに合わせて自ら腰を振りあえぐ淫乱女
://www.eromax.net/cp_co/movie02.php

大沢佑香は金持っても社会の底辺変態AV女優。だから、一人で部屋も借りられなかったので店に保証人になってもらったwww


287名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:17:58
習ったところで会社でも低レベルな使い方とかしてなかったらエクセルなんか忘れるしな
288名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 18:20:08
互いの淫らな姿を見せ合い、挑発し、そして感じ合う二匹の痴女牝!!マンコにバックリとチンポをくわえこみ、男の上で悶えまくる痴女牝二匹!!
巨根チンポによる高速ピストンに合わせて自ら腰を振りあえぐ淫乱女
://www.eromax.net/cp_co/movie02.php

大沢佑香は金持っても社会の底辺変態AV女優。だから、一人で部屋も借りられなかったので店に保証人になってもらったwww
キャバで客は取れない態度は悪い保証人カンカン
289名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 21:00:57
JARO見たら載ってた
通い放題
http://www.jaro.or.jp/nnw.html/nnw-sita/jaro-soudan.html
290名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 17:11:18
パソコン教室の10年後・・・・・・・・・・・・・・・
291名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 21:18:27
存在しないだろうな
292名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 03:34:09
男インストラクターきもい人ばっか。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:29:11
最近は女のインストラクターも綺麗な人はいないね。
294名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 09:37:12
パソコン教室につぎ込む金があれば標準クラスのパソコンとテキストを
買ってもお釣りがくるよね。
295名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 23:51:04
男のインストラクターは不潔っぽい人が多い。頭洗ってなくて脂でギトギトとか爪が1センチ近く伸びてるとか…近寄ってほしくないから自然と質問の頻度が下がる。
296名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 23:51:18
MOS Woed,Excel expertの取得講座が2万4千円って安いですか?
297名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 09:15:41
今パソコン教室は大不況だからなぁ。
インストラクターもボンビーなんじゃないか。
日本人は講習に金を使うのに異常にセコイから。
298名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 12:20:36
>>296
どうせシステムが規定期間内で修得できなくてオーバーするようにできていて
その倍以上の金額が取られるようになっているんでしょ。
299名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 13:35:13
>>295
もともとパソヲタの人たちだから、汚い臭い不潔はデフォ。
300名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 11:43:48
>>299
MOSやP検受けた会場のスクールの男の先生は
スーツの似合うこざっぱりしたお兄ちゃんばかりだったよ
結構おばちゃん受けしそうなタイプと見受けられた

だからそこのスクールおばちゃん受講者多いのか
301名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 18:54:12
>>300
氷川きよしタイプならおばちゃん釣れるね

つか、氷川自身、もうおぢさんやん…

302名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 21:08:56
くだらね
303名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 00:34:21
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
304名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:51:35
下手糞
305名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 22:53:20
パソコン覚えるのにどうして教室いかなきゃならないの?
306名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 02:35:00
じゃあ公務員試験のための学校とか大学入試のための予備校は必要なの?
必要な人には必要で、そうでない人は独学でやればいいだけの話し
307名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 12:17:30
305はいちいち言うことじゃないだろ


アホ
308名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 12:36:10
予備校とは違いますよ
日頃使ってる人は行く必要無いし、日頃使わない人が教室に通っても、使わなかったら忘れるでしょ
309名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 17:38:33
機械が苦手な人が行くところ。
310名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 18:31:25
>>308
予備校だって日頃から自学自習できる人は行く必要無い

要するに専門のコースに通う人は内容が高度で独学では難しいから通うわけで
一般的なWordのコースに通う人はホントに基礎からの初心者なんでしょ
あとはモチベーションの維持とかスクールの雰囲気なんかが好きでってとこじゃない?
311名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 20:37:59
PCインストラクターやってる人 Part02
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1160924337/l50x

このスレを見ればだいたい分るよね。
312名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 08:19:06
マウスステーションは詐欺!

http://mousestation.net/tp/typ.html
  ↑
これを、7時間も練習させられる。
(2年以上)
313名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 14:47:13
>>312
まじかよw

家でできるじゃん。
314名無し検定1級さん:2007/08/08(水) 21:45:36
マジだよ。

全員、キレてたよ。

(パンフレット、HPに騙させたのさ)
(もし、東京近辺在中なら、1日体験入学があるから、試しに逝ってみてくれ)
315名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 07:11:45
10年後のパソコン教室
316名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 19:25:35
パソコン教室の先生になるにはどんな資格があれば有利ですか?
317名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 20:07:51
>316
MOT
318名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 20:21:05
MOT
319名無し検定1級さん:2007/08/12(日) 20:58:41
取ってみます。ありがとう
320名無し検定1級さん:2007/08/13(月) 00:00:55
>>319
求人少ないときはホント無いからマメにチェックした方がいいよ
面接でMOT資格勉強してますって言えばいいわけだし
検定は逃げないけど求人は縁だからね
資格なしで採用されて実際にインストしながら検定受けるケースもあるみたいだし
321名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 10:00:21
パソコンスクール「アビバ」について
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/l50
【就職に強い】ナガセキャリアセンター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179618774/1-100
【マルチメディアスクール】WAVE
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165809950/l50x
【個人指導】パソコンスクールWin
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1166922495/l50x
パソコン教室 わかるとできる
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1153813530/701-800
パソコン教室セルバン!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1156994797/301-400
322名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 19:15:58
で、ところでおまえらは幾ら買ったの
323名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 12:40:25
324名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 08:27:16
>>323
最初からシステムについて細かいところまで確認することが重要だね。
問い合わせをして見てDQNだったら申し込まなければいいんだもんね。
325名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 16:19:53
そうだな。
326名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 04:44:24
「パソコン教室でデジカメ講座を開講したいのですが、どのデジカメがいいですか」
2chで仕入れた知識で客から金を取ろうとした一例↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1187498727/411-415
327名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 11:49:30
↑ おまえ いけてるな
328名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 19:26:30
ほかではありえない授業内容だそうです
しかしうちでは10年前からやっています

http://harumichou.kanpaku.jp/curionews.html

いかがなものか
329名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 20:15:08
>>328
禿同 
個人ユーズの教室なら持ち込み課題への対応など
普通にやっている  なにをいまさら(w
330名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 22:12:30
ヒューマンアカデミーはどうですか?
通ってる方いますか?
331名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 03:43:53
富士通パソコン組み立て教室
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187704001/l50
332名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 14:00:29
ブラックパソコン教室
333名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 09:33:38
【有利】今時パソコン使えない奴って・・・【不利】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1146978632/l50
334名無し検定1級さん:2007/09/04(火) 23:36:16
デジタルハリウッドに通ってる方いますか
335名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 11:11:54
ブラックパソコン教室
336名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 00:10:16
フランチャイズパソコン教室のオーナーって、会社じゃ出世できないからやってるんだよね。
キモイ人ばかりだし・・・
なぜか蛭子よしかず似が多い。
337名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 12:20:43
おまえに言われたくねぇよ
ばかじゃねぇの
338名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 19:14:11
理屈っぽいおやじがやってるところが多い
339名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 19:57:28
うちが行ってるところのオーナーも蛭子能収似。
目が極小でデブで生理的にキモイ。
あのルックスじゃ会社じゃ出世できないと思われる。
だからフランチャイズをやることにしたんですね。
ちなみに奥さんも手伝いに来るが、オーナー同様にいつも頭皮が臭いし顔も気持ち悪いです。

340名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 20:52:40
>>338
教え方がもの凄く意地悪なんだよね。

341名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 21:41:37
338です
自分の考え方を押し付けるっていうか
知識をひけらかすっていうか

腕組みして押してるやつもいるし

あんた そんなえらいんかい!
342名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 21:44:33
知恵なき子
343名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 15:00:42
>>341
客からお金を貰っていることを忘れている。
344名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 22:49:07
コンピュータ関連業の問題
@資格がいい加減 多すぎ変わりすぎ
Aどこかの会社のOSが標準化したため他社のものも優れてるのに支流になってしまってる
BOSが安定してきたら新製品!やめてくれー
Cパソコン教室で習ったことがパーになることも常識の世界
D昔のレコードは優れていたんだなあ
 どこのメーカー品でも使用できた
EMACは価格面で頑張れば時代は変わったのだろうか?
 変わって欲しかったな
個人的意見でした
345名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 22:53:52
>>341
会社のコンピュータ部門の人間は態度がデカイ
小僧どもの癖に『そんなことも知らないの。バカだな』みたいな顔して嫌いだな
業界全体の習慣なのかな
346名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:03:07
アビバの説明会に行ってきた。姉ちゃんが電卓叩きながら35万円ですね。と
「ふざけるな、月収より高い教室なんかに通えるか。」資料請求した時点で勧誘の電話が3回も
掛かって来た。オマケに前日にも確認の電話寄越しやがって。
誰が入会するか!!!!皆さんも注意して下さい。(寄るな、関わるな)
347名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 13:49:58
本で勉強するだけでいいだろ
348名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 00:28:34
>>347
小さな田舎町の小さなパソコンの寺子屋講師をディスってんのか?メーン
349名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 23:49:14
SOHOのPC教室ってどう?給与はどれ位が適当?
PC越しに細かく教えられるものかな?リモデスかVNC辺りを使って。
350名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 09:09:13
>>346

35万もあれば高スペックのパソコンが買えるよ。


351名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 18:54:49
まあHPやカタログに金額書いてないとこが多いからな
実際に興味あるって人に話しをして納得させて金を取るって感じだろうね
もちろん覚えが悪くて受講時間が延びても本人の責任でそういった書面も交わしてるからな

考えて方としては車の教習所に似てるが実態は全く異なるわけだ
俺は否定も肯定もしないけど
352名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 19:14:12
>>351
小さな田舎町の小さなパソコンの寺子屋講師をディスってんのか?メーン
353名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 20:03:59
独学というのは自分でソフトをインストールして実際に自習するということ
だろ。また独学というのは独りよがりになる恐れも多々あるので、怖い。
本やパソコンは質問に答えてくれないし、世の中には本に書かれていない
知識・やり方・思想などいくらでもある。だからある程度はその方面の
先生や熟達者に教わる必要がある。

また経験がないのだから、採用されるためにある程度勉強して
やるわけで、仕事をしながらというのは現実的には無理なんだよ。

その方面の仕事をしたいのが、実務経験がないのでなんとか勉強したい
と考えている。
一番いいのはおまいさんが言っているそういう会社にいれてもらってから
時間中・外関係なく仕事を通じて勉強できればそれにこしたことはない。
だけど現実には経験がないので、なかなかそういうところにはいけない。
またいくに当たって「パソコンスクールに通って何十時間勉強してきました
。だから最低限これくらいはやってみせます」という説得力につながる
んだよ。

おそらく前提条件をよく考えもせず、感情的に反応してしまったのだろうが
聞いているほうは切実なのだから、なにか意見をいうのならもう少し冷静に
確認するべきだったように思う。

この話はこれ以上やってもしょうがないのでここで終りにしよう。
354名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 11:50:43
まったくパソコンを触ったことがない人はWindowsの基礎とWordの基礎は
パソコン教室でやってもいいと思う。その辺りまでは講師がつきっきりで
教えてくれる。 あと普通ならWindowsの基礎とWordの基礎ができるように
なれば勉強の仕方が分るようになるのであとは独学で自分の力でMOSの資格
取得までできるようになる。
あとパソコン教室で資格取得のコースをやってもほとんど講師が見てくれな
いので独学でやっているのと変わらない。FOMの資格本で充分である。
それでも不安なら就職支援センターが主催している講座に申し込んでみるのも
いいと思う。テキスト代(1講座につき2000円ぐらい)はかかるが講座料
は無料で受けられる。あと講師は企業相手にプレゼンをやっている人なので教
え方はかなりうまい。
355名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 18:13:53
おまえらパソコン教室の経営者って

まだ生きてるの?

匿名掲示板でサクラ必死だな何十年も。
356名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 18:26:14
あんま関係ないけどNOVA潰れたね
357名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:26:19
男で事務職に就けないだろうか?【Part8】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186411592/l50
358名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:36:37
>>355
生きてますよ。↓ コメントください。

http://blog.goo.ne.jp/melonpanna_2004/
359名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 22:37:09
削除依頼のほうから来ました
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1194783794/l50
360名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:43:54
miwa(三輪?三和?)さんへ
サイト閉鎖したら?w
361名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:46:25
362名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 00:13:09
363名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 09:20:57
有限会社ハッピーパソコンスクール
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1194783794/9
> 本来の私どものHP等ではなく、アダルト系のサイトに設定されているからです。
それは仕様です
364名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 11:47:11
一人で騒いでヒステリーおこして、迷惑なババアだな三輪は
365名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 17:48:57
ime.nuを勘違いってw
これでパソコンスクールやってるって冗談だろ・・・
ネットに繋がない人限定で教えてんのかなあ。
366名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:13:15
なぜアンパンマンのキャラ名?
367名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 23:43:54
とりあえず説明会に行こうかと思ってるとこが授業料のみの入会金はいらねってとこなんだが
これを良心的と取るべきかそれとも?
年中無休だから昨日外見だけ見たが生徒がいなさそうだったw
368名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:19:15
>>364
ヒステリーだけではなく、思い込みも激しいので
手がつけられないババアだよ。
369名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 15:37:12
http://blog.goo.ne.jp/melonpanna_2004/

この三輪というババア、プロブでさんざん過激な発言を
繰り返していたが、今回の騒ぎの後で問題発言の
部分だけ削除してやがる。本当に自分勝手な奴や。
370名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 20:40:54
過激な発言ってどんなことですか?
371名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 04:49:23
「ルーターには何て書いてありますか?」
「バッキャロー!」 とか
372名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 13:51:30
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
373名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 13:57:46
ババアは安月給で働くパソコンインストラクターを募集しています。
安月給にもかかわらずMicrosoft Office Specialist 2003マスター等の資格を必要としているので誰も応募しません。
374名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 14:39:44
ババアの教室の生徒は年金生活の老人ばかりだ。
どうせなら老人ホームに変えたら?
375名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 20:47:17
FOMのテキスト及び問題集だけで十分。
376名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 16:49:19
>>375
そんな気もしてきた。
FOMシリーズ、Word基礎、Word応用、Excel基礎、Excel応用、PowerPoint、Access
2002、2003、2007のそれぞれのバージョン用のテキストを一通り揃えて、
付録のCD−ROMをインストールすれば、それで一応事足りそう。
あとは更に
MOSの問題集をやはりWord、Excel、PowerPoint、Access,で2002から2003
そして2007と、それぞれのバージョンごとにテキスト本とCD−ROMを
揃えてあとはひたすら繰り返し繰り返し練習すれば
パソコン教室行かずとも案外何とかなりそう・・・。
377名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:06:21
正解!
378名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:52:43
お前らいいこと言うね
379名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:31:40
>>376
それにパソコン教室に行くお金があれば新しいパソコンが買えてしまう!!!
380名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:38:39
FOMのテキストを使うのなら、俺でも講師ができそう。
381名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:19:14
でも給料が安いんだよな。
382名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:25:11
頭クルクル検事

懲戒?懲役太郎

明日にも完了し正式な被害届が受理されるであろう。
383名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:27:38
パソコンの素人と玄人を見分けられる方法を提示
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9516.html
384名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:01:51
あんたも素人だね
385名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 09:23:40
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自転車】パソコン教室の近況報告【操業】 [ベンチャー]
逝かない方がいいパソコン教室は?? [PC初心者]
PCインストラクターやってる人 Part02 [転職]
パソコンスクール「アビバ」について [専門学校]
パソコン教室の経営 [店舗運営]

386名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 20:03:20
>>353 >>354
まぁ、妥当な意見と思われる。
自分もFOM出版のCD-ROM付きのMOS向けの問題集やWORD,EXCELなどのテキスト
(やはりCD-ROM同梱)のを一冊¥1905〜¥2800くらい(古本屋だと¥840くらい)で
買ってきてせっせとPCにそれらのCD-ROMをインストールして目下勉強中。
直接パソコン教室通いたいけど、35万円もかかるんじゃぁ・・・・ね。
1冊¥2千台のテキスト/問題集なら、
WORD,EXCEL,POWERPOINT,ACCESSの2002バージョン、2003バージョン、2007バージョン
を全て揃えても、35万円にはならないはず。
387名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:41:06
>>386
バカなんだね?

かわいそうに。
388名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 09:47:11
↑ ?
389名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:25:10
35万円あればどのくらいのパソコンが購入できるか各自確認して見よう!!

【富士通】
http://www.fujitsu-webmart.com/top.html
【SONY】
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/index.html
【NEC】
http://www.necdirect.jp/
【東芝】
http://dynabook.com/pc/index_j3.htm
【Panasonic】
http://panasonic.jp/pc/
【DELL】
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs
【SOTEC】
http://www.sotec.co.jp/index.html
【マウスコンピューター】
http://www.mouse-jp.co.jp/
【DOS PARA】
http://www.dospara.co.jp/top/
【パソコン工房】
http://www.pc-koubou.jp/
390名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:34:37
【FOMダイレクトショップ : 富士通エフ・オー・エム】
https://www.fom.fujitsu.com/shop/index.html
【テキストで学ぶ : 富士通エフ・オー・エム】
http://www.fom.fujitsu.com/goods/
【FOMについての最新情報【瞬!コレ by @nifty】】
http://shuncolle.nifty.com/shuncolle/word/FOM.htm
391名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:36:30
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。
元AV女優現役行政書士も巻き込まれそう・・・

       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  / 風俗専門の俺がきましたよ
    \        ノラ '      _/::/- おもろいよ。女の行書でもかわいいのはいいけど。
  .    +   |: |             男はいらない、死刑だな。
          |: |         332 名前:名無し検定1級さん: :2007/12/23(日) 21:35:30
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198331462/l50

392名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 10:18:31
遠まわしの教え方をして延長させるところは問題外。
393名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 13:30:51
アビバは、1人の生徒に入学時ぼったくりを、そして追加ぼったくりを狙っています。
394名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 14:37:00
おおみそか
395名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 16:08:00
http://www.happypc.co.jp/index.html

第二種情報処理技術者
初級システムアドミニストレータ
パソコン財務会計主任者1級
Microsoft Office Specialist マスター (2003トラック)
IC3インストラクター
P検2級
Lotus1-2-3検定1級
一太郎検定2級
FP技能士2級
日商簿記1級
日商ビジコン2級
日商ワープロ2級
日商販売士2級
税理士一部科目(簿記論・財務諸表論)
建設業経理事務士
税務会計(法人・所得)
秘書検定2級
漢字検定2級

以上は、30代以降に取得した資格です。
396名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 16:09:18

http://www.happypc.co.jp/index.html
インストラクター募集中!
【職種】 パソコンインストラクター(正社員/試用期間1ヶ月)
     ※パソコンが好き、人が好きで、向上心旺盛な方
     ※年齢・性別・学歴等は不問です。
【資格】 Microsoft Office Specialist 2003マスター
      無資格の方は、スキルチェックをさせていただきますので、
      同等レベル以上の方なら、資格無しでも結構です。
      MCAS受験直前の方もおられるので、
      MCASも合格レベルの知識が必要です。
      (入社後、教室の教材を使用して、勉強されても可)
【時間】 9:30〜18:30
【休日】 週休2日制(日・月)、年間休日125日、月平均20日勤務
【給料】 月給18〜25万円
【待遇】 社保完備、交通費支給、車通勤可、
      女性は制服貸与、 男性は1着目のスーツ支給
      毎週金曜日19:00〜21:00無料勉強会に出席可
397名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 16:13:58
http://blog.goo.ne.jp/melonpanna_2004/
今日もハッピー♪
愛知県稲沢市にあるパソコン教室のブログです。
教室の様子や、お役立ち情報その他諸々を掲載中!
(目標:毎日更新)

398名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 16:19:25
ぼったくりだよ 一人で勉強した方が
お得、絶対 教えてgoo!
399名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 18:51:14
だったらだまって一人でやってろや
400( ゚Д゚):2008/01/02(水) 02:19:51
( ゚Д゚)<よんひゃくにゃー
401名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 21:50:10
きゅりおすてーしょん
402名無し検定1級さ:2008/01/05(土) 19:13:39
お問い合わせ
〒492-8253 愛知県稲沢市奥田神ノ木町21
ハッピーパソコンスクール (稲沢教室本校)
TEL : 0587-21-6176
FAX : 0587-33-5092
E−Mail : [email protected]
どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください。

403名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:20:04
目を覚ませ! 解るだろうが2chでよ―
404名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 16:31:15
ハッピーパソコンスクール (稲沢教室本校)

担当者氏名 三輪 ちづ子
担当者電話番号 0587-21-6176
担当者メールアドレス [email protected]

http://www.qjinweb.com/kyujin_info.php?jobinfoID=33057
405パソコン市民講座 オグ×親子:2008/01/09(水) 12:32:24
パソコン市民講座 オグ×親子
日本一のキャリアウーマンを気取り
世界一偉そうな態度です。

406ハッピーパソコンスクール:2008/01/13(日) 16:52:37
ハッピーパソコンスクール (稲沢教室本校)

もう1つの[NEW]は、日商の検定会場を再開しました。

・日商PC検定試験
・EC実践能力検定試験
・電子メール活用能力検定試験
・ビジネスキーボード
・キータッチ2000テスト
・電子会計実務検定試験

などの試験が受験できますので、よろしかったら、チャレンジしてみてくださいね。(^_-)-☆

407ハッピーパソコンスクール:2008/01/13(日) 17:37:11
■PhotoShop&Flash講座開講中

第2金曜日:Flash
第4月曜日:PhotoShop
 時間(19:00〜20:50) 場所(稲沢教室)
408名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:59:21
フェラで抜き有りのスクールがあって笑った

値段はそんなに高くなかったよ
409名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 20:12:36
>>408
kwsk
410名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:46:52
408さん詳しく教えて下さい。
411名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 08:22:19
パソコン市民講座 オグ×親子
日本一のキャリアウーマンを気取り
世界一偉そうな態度です。
412名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 20:59:51
パソコン教室の宣伝スレになっている。
413名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 21:05:25
俺が行った所は一回5万ぐらいだったがほぼ一日マンツーマンで教えてくれたので
人件費とパソ使用料など考えるとまぁ納得している。
414名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 20:44:26
パソコン教室の宣伝じゃねぇか
415名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 00:27:27
>>408
頼むからおしえてくれ。
416名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 17:47:30
きゅりお 好調みたいだね
417名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 18:43:33
アビバに行ったら年間で大体60万くらいかかると言われたのですが…どこのパソコン教室もそのぐらいするんですか?一応ワード、エクセルのエキスパート目指すコースです。
418名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 18:51:31
>>417
その1/3〜1/2くらいだよ。
419名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:11:22
>>418
レスどうもです。アビバはやっぱりやめたほうがいいんですね。。。
420名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 12:34:52
1/4くらいですよ
421名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 16:43:31
えふあんどえむ
422名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:34:49
男で事務職に就けないだろうか?【Part9】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1196292302/401-500
(事務職の)派遣の顔合わせで落とされてばかり 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1195052373/801-900
423名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:39:22
お疲れ
424名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 15:25:27
この時代にパソコン教室なんてやっていけるのかと思ってたけど…親を見てると、むしろ通って欲しいと思う。

メールソフトすら使えないんだよ…
立ち上げてから、これを押して、次にこれを押して、次はこれ、みたいに教えないとダメなんだ。
途中で違うとこ押しちゃうと分からなくなっちゃうんだって。。

教える身にもなってくれ。。
425名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 09:17:09
アビバは通いだしてから後悔しました。
426名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 09:21:27
アビバと生徒とのトラブルは多いですよ。
427名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:45:22
今時パソコン使えない奴って・・・Ver.2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190543476/l50
428名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:17:15
最近のパソコン教室はDVDを見て自習する形式が多いよね。
相場は1時間1200円くらいで。

マンツーマンの個別指導だったら、1時間いくらくらいまでなら出しても
良いと思う?
インストラクターのレベルは質問にはすべてに親切に答えられる人で。

また生徒が6人程度の少人数でインストラクターが直接教える形式なら
いくらくらいなら出しても良いと思う?
429名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:26:26
>>428はマルチ
430名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 20:51:09
キュリオステーション 躍進中 
431名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 12:37:19
【MOS】マイクロソフト認定資格【MCAS】part25
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197592700/


432名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 23:10:09
>>428
>最近のパソコン教室はDVDを見て自習する形式が多いよね。

自宅で安くできそうな講座だな。
433名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 13:18:49
インストラクターがあえて遠まわしの教え方をしてできないとバカにしたよ
うな態度をとり自信をなくさせ延長させる行為をとっていたので辞めた。

辞めた後に独学で勉強して資格は取得できたよ。
434名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:38:42
就職支援のセミナーで無料でパソコン講座が受けられる。
435名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:48:43
職安斡旋のパソコンスクールも多いがな
436名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 19:52:07
CDロムが添付されているテキストだけで充分だろ
437名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 20:49:44
ふざんけな ぼけ
438名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 15:46:57
格差社会
439名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 17:13:40
私は、FOMでMOSマスターを取得できました。
440名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 17:25:24
私はキュリオで取得できました






おかげさまで96店舗
441名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 10:41:40
FOM本で充分
442名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:39:15

























そう
443名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:10:13
パソコン習いに行こうと
思ってるんですが、ECCとかって
どうですか?
444名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:44:51
とてもよかったよ
445名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 19:12:07
























そう
446名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 08:17:21
今時パソコン使えない奴って・・・Ver.2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190543476/l50
447名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 16:16:02
おかげさまで全国98店舗
だそうです
448名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 18:50:10
ジジイが講師だと最悪
449名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:37:52
そりゃ最悪だあ
450名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 00:14:29
ア○バをはじめどこのパソコンスクールも受講料が高すぎる!!
451名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 09:43:21
安すぎるところも逆に怖いしな。
こういう教室の適正価格っていくらなんだろうな
452名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 21:10:10
無料のところを利用する。
453名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 07:22:34
無料のところを利用する。
454名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 15:37:28
無料に限る
455名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 06:47:19
>>451

無料でやっているところもあるわけだから金をとるほうがおかしいよ!
456名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 16:11:47
ボランティア?
457名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:39:05
転職支援センターが無料でパソコン講座をやっている。
派遣会社に登録するだけでパソコン講座を無料で受けられるところもある。

ワード、エクセル、パワーポイント、アクセスなどが無料で受けられる。
458名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:41:16
セルバンは?
459名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:04:50
無料の所へ行ってもパソコンができるようにはならないんだよ。


問題は、有料の所へ行ってもできるようにならないということです。
君たちのことじゃないよ。うちの会社の中卒・高卒のおねーちゃんたちの話ね。
460名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 03:52:54
パソコン教室に行っても独学でやっているのと変わらないところもあるからな。
ビデオ学習でやらせているところは特にそうじゃないの?
言わば教材だけあればいい。
461名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 07:45:14
お金のない君たちは無料のところでスキルの低い講師に
テキストに載ってる基礎だけ教わってきてくださいねプッ
462名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 08:48:36
転職支援センターや派遣会社などで無料でパソコン講座の講師をやっている人達は
企業向けの研修やプレゼンもやっている経験があるからレベルも高いし教え方も
うまいよ。普通の有料のパソコン教室と違ってお金儲けではやっていないから短時間
でいかに早く覚えられるかを効率良く教えてくれるよ。
463名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 19:41:23
パソコン教室の講師の離職率はどのくらい?
464名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:58:59
居酒屋社員くらい
465名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 23:35:36
>>462
講師は金儲けでやってなくても、給料もらってるんだからスキル高くて当然。
ても、その金は俺らが払った税金とか雇用保険料から出てるんだぜ。
466名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 07:05:34
だから積極的に使わなくちゃ損!
467名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 22:46:29
パソコンのスキルなんて、税金で助成する必要ないだろ。
どうしても覚えたいなら自腹切ってくれよ。

それとも独学で覚えられない知的障害者扱いなのかねえ。
468名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 22:48:17
469名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:35:56
講師の人がおっさんだったらどうする?
470名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 19:55:37
イヤ!
471名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 06:27:40
講師は若いおねえちゃんがいいよ
472名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 21:26:35
age
473名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:05:48
age
474123:2008/04/21(月) 16:58:06
ハ●ー!パソコン教室ってとこはひどい。
3日研修しただけで教室責任者・・・。
笑う(爆)
あれが研修だったのですか?といったら
低脳なエリアマネージャーが「3日もやりましたよね。」
って言われて辞めました。

インストも低脳過ぎて引く。
475名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 21:25:42
3か月じゃねぇの
あんたが低能
476名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 10:49:09

477名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 16:23:43
             
  

    
478名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 15:32:55
      



        






   
479名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 16:10:48
パソコン教室(笑)
480名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 20:54:13
ダメだ こりゃ
481名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 13:30:07
講座料が高過ぎ!
482名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 16:14:09
ほ〜
483名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 03:16:00
なんとかして延長させて儲けるパソコン教室
484名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 12:35:02
ほ〜
485名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 14:17:52
ほけきょ
486名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 01:08:41
age
487名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 10:37:54
なんとかしてお金を使わせようとしている。
488名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 00:07:21
うん
489名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 01:47:58
ふざけんなアビバ。
インストが俺以下のド素人。
質問してきちんと返答してくれた事ないし。
大学の情処の授業のがまだマシ。
情報系と無関係だけど。
自力で基本情報取ったらマジで意味なくなった。
490名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 07:20:44
age
491名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 07:39:18
それは
ひどい
492名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 17:10:43
なるほどねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
493名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 00:30:39
ほほう
494名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 22:22:36
ええ
495名無し検定1級さん:2008/05/29(木) 20:36:54
そう
496名無し検定1級さん:2008/05/29(木) 20:41:26
それは
ヒドイ
497名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 20:35:07
それで
498名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 05:08:32
えぇ〜 それはヒドイですとも。 ことらが何か聞いたら、 後ろに
調べに行く。。。の繰り返し。 授業中に私語をふってくる。
テキストの漢字が読めないバカ インストも居た!!
ミクシー誘うドアホも居た。検定受けるなら、授業も追加しないと〜だとさ。
499名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 12:32:56
そりゃひでぇな
500名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 20:54:19
ア●●は、先生のバカ騒ぎがうるさくて、授業にならない。
筆記試験の勉強は自力でやれって、、、先生が言ってくる。
質問すると、答えられないから、、、無視される!!

パソコンの操作も、、先生になんか聞いても、わからないこれ常識!!
先生の言い訳は、『わからない事は自分で苦労して調べるから、忘れないし、
それが勉強だから』だって!!
じゃあ、先生って??なんのためにいるんだ??

こんな塾、3ヶ月でやめちゃった!!


501名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 23:25:17
501
502名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 03:37:43
パソコン教室でブラックはどこ?
503名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 13:39:47
あげ
504名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 13:43:49
>>502
ラグビーの強豪はオールブラックス
505名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 16:54:41
>>502

結構あるのではないの?
506名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 23:26:16
age
507名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 10:10:35
意図的に講座の延長させられるのは本当ですか?
508名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 20:57:03
age
509名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:28:37
私は以前、アビバに通っていました。
すごくひどいところですよ。
人が質問しても中々、教えないし、それどころか授業中にしつこい勧誘して勉強の邪魔をするインストがいました。
さがせば良心的なパソコン教室もあると思います。
生徒が減るというのは問題があるからです
いい所ではあれば、口コミで生徒さんが増える筈です。
少し、時間をかけてでも、良心的なところを選びましょう。
510名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:24:22
アビバの話題はよく出てくるね
511名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:38:47
パソコンスクールはつぶれるとこ多いだろうな。

PCが安価になり一人一台。いつでも好きなときにPCに触れることができ、ある程度興味を持ったことは自力で自然に覚えていける。
会社で扱うソフトなども一人扱えれば、その人が教えるなりして対処する。

パソコン操作を扱える人口が少なかったIT革命とか騒いでた頃と違って
今はもうみんなPC扱えて当たり前だから、専門知識を覚える目的じゃないといかない。
小学生でも習って使えるからな。
誰でも知ってるような中途半端な事しか教えられない教室はm9(^Д^)プギャー
512名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 07:21:48
老人が多いわけだ
513名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 12:36:46
あんたはえらいのぉ 









514名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 12:39:59
おまえの言う通りだな

レベル低いところがほとんどだ
515名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:29:43
1年以上も通っているのに満足にドラッグもできないとか
就職する予定のないなんとなく暇つぶしにきてる老人に
何万もかかる資格試験講座を勧めたりとか。
そんな光景をみてるとぼったくりといわれても
しかたないかなと思う。(ア○バじゃないよ)

しかしながら高校卒業直後の子が入力もままならない状態で
入ってくるのも現実。しかもすぐ挫折して来なくなる。

516名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 09:03:54
自分の価値観だけを押し付ける講師がいるパソコン教室は
生徒離れが進むと思う。
517名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 16:30:31
うちの近所のおっさんがやっているところが
自分の考えを押し付けるところ
518名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 16:54:33
なんで教室なんていくの?
パソコン買って、FOMか日経BPのテキストのとおり進めれば誰でも
できるじゃん


と、単純に思うのだが
そういうもんでもないのか?
519名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:13:10
>>518
あのな、高卒成人の学力って結構ひどいんだぞ。
特に女性。「割合」の意味とかほとんどしらんのだぞ。
520名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:07:14

パソコンを触ったことがない人でも
パソコン教室に行ってWindowsの基礎とWORDの初級だけ学べば
あとは自分で応用をきかせてFOM本などを買えばそれ以降は自分
で全部できるだろ?
521名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:26:42
あんたFOMの人か
522名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:29:01
FOMで十分だろw
523名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:36:19
>>522
生まれてから死ぬまで彼女がいない人ですね、わかります。
524名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:19:46
FOMで十分だろw
525名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:38:51
FOM使ってるけどそれでもダメな人いるよ。
なんとか救済しようとがんばりましたが
人の言うこと素直に聞いてくれんので…。
こちらももう燃え尽きたという感じ。

526名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 07:48:52
>>525
教室の中の人?
その人落ちて、それからどうなったの?
苦情とか入れられた?
527名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 10:49:56
>>526
いえいえ、とても受けて落ちる段階までいってませんよ(笑)
落ちるの目に見えてるからこっちも必死なんです。
模擬試験すらこっそりテキストみながらやって
それでも合格の目安に到達できない。

以前いた生徒でも模擬試験の最中に「質問!」って。
なんのための模擬だよ…。

誤解のないように、こちらから資格試験を勧めたわけじゃありません。
とりたいっていうんだよ、おばあちゃんが。



528名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 11:34:46
パソコン資格はイラン
529名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:33:50
出てくんな 邪魔くせ
530名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:45:12
人には向き不向きがあります
531名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 15:42:57
んだな
532名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:42:25
昔、学校に試験だけ受けに行った。むろん合格。


受講生は、FOM本で実習させて、わからない所を先生に聞く方式だったよ。


それなら、俺みたいにFOM本だけ買って独学して、試験だけ受ければいいだろと思った。
533名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 21:49:50
その通り
534名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 09:13:10
嫌いな生徒がいたら講師の人は嫌がらせをしたりするの?
535名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 13:42:17
するんじゃね
536名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 16:40:57
生徒から金とっているのにか!
537名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 11:40:00
講師だって人間だ

客の態度が悪いんだろうよ
538名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:25:29
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
539名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 00:50:51
いやいや、講師はバカが多いですよ!!
540名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 09:11:34
バカと言うより教え方が下手な講師が多いと思うよ。
人にパソコンの使い方を教えてお金を貰っている仕事なのにね。
541名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 12:48:35
バカというより人間ができてないな
542名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:47:36
新人の女性講師が来てしばらくは初々しいと好感がもてたが、しばらく経つと
後からみたら、片手をお尻のポケットに手をつっこんで、説明してた。
あぜんとした。
543名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 16:06:59
某通い放題の教室

ジーパン  腕組み Tシャツ 帽子かぶってる
544名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 18:21:52
ジーパンは色や形状(?)にもよるが
膝から下のないやつはちょっとね。
なんか海水浴スタイルで異様。


545名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 22:58:07
ドリンクが飲み放題のパソコン教室はある?
546名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 23:31:05
>>545
自習ソフト入ってるネカフェ行け。
547名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 15:55:31
と ボケが申しております
548名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 01:12:01
ぽったくり
549名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 02:45:21
はぅ〜PCいいの使ってるはずなんだけどこりゃ宝の物持ち遇されってやつだな。
独学じゃ学びきれない。。。


550名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 11:27:00
講師乙
551名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 18:09:33
団塊世代ぐらいの親父講師の遠まわしでネチネチした教え方がウザイ。
552名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 18:22:00
やっぱり教室通うと集中できるし覚えも早いな。
553名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 20:39:03
講師乙
554名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 01:04:33
age
555名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:34:04
パソコン教室はどこもコース料金が高すぎる。
あの半分くらいが妥当!!!
556名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 20:29:31
コース料金3マンのどこが高いの
557名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 21:04:45
>>555
高いと思ったら通わなければいいだけ。ばかじゃないの?
558名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:03:26
じゃ
通わない!!!!
559名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 17:21:07
んだな
560名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:33:55
w
561名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:36:06
やっぱり教室通うと集中できるし覚えも早いな。
562名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 10:28:22
講師乙
563名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 17:13:45
講師乙言われると凹むから、先に自分もインストだって言うけど、
仕事で使うとか資格が欲しい場合、
ウチは自習で出来そうな人には自習しなって勧めるよ。
それでも分からないところがあったら、外部生として聞きに来て下さいって。
それでも自分で自習じゃ無理って思う人が入会してくれる。
頭の出来じゃなくて、本当に機械が苦手とか、
本読むのが苦手とか、そういう自習じゃきつい生徒さんもいるんだわ。

市内に10件近く教室あるから、一通りまわって来て、
自分に合う場所探して下さいとも言う。
折角入会してくれても、インストの性格が嫌いとか言われたら、
お互い気まずいから、教室の雰囲気とかが気に入る場所を探して欲しい。

あと、自習で出来るレベルまでは自習して来て、
MOSExpertレベル(或いはMCAS)くらいから一緒にやりましょうとか。
そんなでも、教室の売り上げ平気だわ。
生徒さんが生徒さんを紹介してくれるから。
田舎だから、悪い噂が広まる方が恐ろしくて、下手なことできない。

あと、自営の人にSEO踏まえたWebサイト作りとか、
客単価高い職種ならオーバーチュア・アドワーズのが効率的とか、
簿記をお教えしたりすると喜ばれる。

高いと思う人は、無料体験受講の時にそう思うから通わないし。
納得してから通うから、後から高いとかクレーム起きないよ。

高い言われるのは、体験授業が無いとか、体験授業の時だけ親切とか、そういう教室じゃね?

まぁ、そんなウチもフランチャイズだから、批判されている教室の一つなんだけれど。

長く書いたけれど、「インスト必死www」とか言われそう。
564名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 18:30:19
子供の塾に月数万払っている人でも、パソコン教室に月1万だと高いと感じると思う。
そこは難しい所だな。
565名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:17:47
親自身が知識や教養を身につけようとは思わないけれど、
子供にはさせられる。
でも、親なら子供中心になってしまうのも普通。
子供ないがしろで親ばかり金かけるのも違和感あるし。

でも、例えば中小経営者している親だったら、
Excel習って、今まで手書きでしていた給与計算や申告帳票類を
楽に出来る様になって、その空いた時間を子供と過ごしてあげて欲しい。
あと、職安行ってもみんな「パソコン出来る人」って書いてあるのに
愕然。そんなんでパート勤めとかしたいのに出来なくて
家んなかギスギスしているお母さんがたとかね。

そういう世代の人達、自力じゃなかなかパソコン覚えられない。
そんな人達がいるからインストしているようなもの。

相場があって無い様な業種だから、
ぼったくりだと言われたらどんな根拠を示せば良いのかも悩む。
でも、まだまだ自分達の業種は必要な仕事だとも思ってる。

今は学校でパソコン教える時代
(って言っても行挿入出来ないのにソルバーやっちゃう様な指導らしい)だから、
パソコン使えない世代がいなくなったら諦めて廃業するっす。

って、必死なインストです。笑って下さい(悔)。
566名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 11:52:20
パソコン使えない世代がいなくなったら諦めて廃業するっす。

だけ読んだ。
567名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 13:47:05
>>566
或る意味、結論そこだから敢えて言う。読んでくれて有難う。
568名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 06:29:49
あと5年持つかどうか
569名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 08:04:48
もたないな。
俺の働いてたとこもどうなるのか楽しみ
570名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:51:27
もうダメポ
571名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 15:46:22
キュリオステーショん

99店舗→94店舗
572名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 01:46:23
キュ●オはもう頭打ちか。スケール小さかったな。
被害者少なくて良かったと言うべきか。

わ●できなんか
1000店舗→400店舗ぐらいじゃないか?
573名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:40:05
ww
574名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 15:37:33
>>572
わ●できは、一時増やし過ぎから整理したんだろう。
サイトの開校情報見ると、
適正数まで一旦減らした時期から、
閉校数もあるが最近また徐々に増えているっぽい。
この期に及んで増やしていること考えると、
まだ頑張るつもりだろうな。
575名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 21:15:11
576名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 15:23:04
なんとかして延長させて延長金をぼったくらないと運営は難しいだろう。
577名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 11:13:29
んだな
578名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 19:41:36

579名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:37:35
ぼったくりだろ
サーバ系の研修なんか生徒1人あたり、1日で4〜5万が普通じゃん。
それを講師1人、教室に10人も詰め込んだら、1日で50万だよ。
それはないだろ
580名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 15:23:35
wwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 11:31:10
簡単パソコンぱそともくん2

パソコン教室に通っている感覚でマスターできます!

http://www.as-seen-on-net.tv/pasotomokun.htm
582名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:27:31
583名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 08:12:18
うむうむ
584名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:08:56
なんだこりゃ

これは売れない
585名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:37:56
法律や経理の資格勉強に比べてノウハウが成り立っていない。
意識が低い講師が多い。
パソコンも教える人や教え方によっては生徒をそれなりに育てる事は出来るよ。
独学出来ないからダメって事はない。
独学させる力、意欲を育てる事は出来る。
ただ現状そうゆう事が出来る講師が余りにも少ない。
586名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 08:23:00
ダメだ
こりゃ
587名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 09:00:16
ハ○ー!パソコン教室ってどうなの?
588名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:00:35
>>587
ぼったくりではないと思うけどビデオだし、
インストラクターが何も分からないかも知れないから、
場所によるんじゃないか?
589名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 13:20:20
ダメだ
こりゃ
590名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 03:18:33
ちょいとバイトでパソコン教室関係を見つけたんだけど、やってみる価値はありますか?
一応スペック
・年23 無職中
・ワード1級、Excel2級、タイピング1級、基本情報、電卓1級
・プログラミング言語なら何種類か基礎を知ってる
・VIPにスレ立てても、すぐにdat落ち
591名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:12:33
>>590
性別は?
592名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:40:40
>>590
人と接する仕事できるの?

それ以前に職歴書かない時点で普通に無理だけど。
593名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 18:21:17
生徒をいじめてすぐに教えないで延長させるパソコン教室。
594名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 18:36:11
ww
595名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 21:04:55
くさいパソコン教室も嫌です
596名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 14:27:10
>>574

>わ●できは、一時増やし過ぎから整理したんだろう。
>サイトの開校情報見ると、
>適正数まで一旦減らした時期から、
>閉校数もあるが最近また徐々に増えているっぽい。

わかできは校数を増やしてるなんて、そんなことありません。
単に並行したスクールを削除していないだけです。
現に大阪のマックスバリュ大阪平野駅前校は似鳥平野店に代わって
今年の2月に並行したとHPにしばらく乗せられていました。

スクールのリストにHPがない、リンクしていない
あっても飛べないとかは平衡の可能性大ですよ。

実際に足を運んでみると、並行も案外もっと多いかも。

がんばっているのはブログで堂々自慢の直営校のみですね。
597名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 15:10:03
パソコンなんて自分で触って覚えれる。
エクソルとかワーズなんて触り倒せばいいんだって。
んなもん誰でもできる
598名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 16:22:26
>>597
触り倒した結果が「ワーズ」か・・・
599名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 23:25:49
俺もエクソルとワーズ触り倒したい。
600名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 07:08:23
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
601名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 13:49:49
オヤジが教えているところはハズレ
602名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:00:56
age
603名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 14:18:39
この業界はもう長くないの?
604名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 17:41:02
↑ その通り!!!!!!!
605名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:10:26
あのFCも相当きついんだろうね
606名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 02:59:02
やべえじゃんw
607名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 18:23:01

608名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 08:43:51
>>605
どこやねん
609名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:55:10
>>608
FC全部
610名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:24:37
まったくの初心者なら学ぶ価値あるかもしれないが、マウスのクリックも知らないレベル。
普通の人(タッチタイピングができない人)はボラれる可能性大。なぜならPCをあまり知らないから、
逆にPC知っている人タッチタイピングができるワード、エクセル使える人(関数・グラフ作成)の人に
あったPC学校って探すほうが難しいでしょう。マクロ・ピポットまた、エクセルの延長で
アクセスを使いこなしたい人にはビデオ学習では難しいし、あくまでもセミプロ級の人がマンツーマンで
教えてくれるところはあまりない。
611名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 07:35:19
エクセル、ワード等の検定試験はパソコン教室でやってくれる、もしきはパソコン教室でしか受けれないと聞いたのですが
612名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:49:51
こっちは金を払っているのに偉そうに遠まわしに教えてくるインストってなんなの?お前の給料もそこから出ていることを理解していないの?
会社の意地悪な上司が部下に教えるような教え方は止めてほしいわ。
613名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 18:08:26
>>612
マジレスすると、直接教えるより遠まわしに、小出しに教えたほうが長く記憶に残る。
抽象的な理解ができるようになる。認知科学的な話をするとね。

もちろん君のところのインストがそこまで考えてるとは思ってないけど。
614名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 14:18:08
>直接教えるより遠まわしに、小出しに教えたほうが長く記憶に残る。


そんなことをしていたら時間ばっかりかかって期間内に終わらなくて
追加で講座をとらなくてはならないだろ。
資格取得の講座の場合は必要なところだけをまとめて最短で教えれば
いいのではないの?
それとも追加で講座をとらせてお金をとるのが目的なのか?
そうするとスレタイ通りになる。
615名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:44:52
>>614
何の資格の講座を受けたの?
616名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:31:29
>>612
自分で考えようとしない教えて君には、そういう対応の方が効果あるんだけどね。
617名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:04:15
ちょいすいませぬ助言を・・・
パソコン歴10年ですがエクセルワード使ったことがないです。
タイピング超はえーっていわれるが、かな入力 です・・・・
基礎教えてくれる人いなかったので独学でやったせいで基本がけっこう抜けてる感じなのです
仕事でもある程度は使いこなしてるんですがここらで基本に戻したいんですが
どうすればいいのかな?今更パソコン教室も違う気がするし、ユーキャンみたら7万とかかかるし
マジで悩んでおります、優しい方ご助言を
618名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:35:31
かな入力ってローマ字入力より早いから、全然恥ずかしくないと思うよ…。
自分のパソコンは持ってますか?
初心者用の解説が充実してるサイトっていっぱいあるよ。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/
エクセルワードなら、こういうところ↑で少しずつ操作覚えたらどうかな。
パソコン持っててネット繋いでるなら、フリーソフトで学習するという方法もあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/comp/
お金かけなくてもなんとかなりそう。
619名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 14:55:22
仕事である程度できりゃ
わざわざ基本やらなくてもねぇ
620名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:42:42
>>617
FOMの本をオークションで落として勉強してみたら
621名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 18:27:44
FOMの本ぐらい普通に買えよw
622名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 07:19:21
んだな!
623名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 12:06:59
上からの目線で教えるインストが嫌い。
624名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 20:54:24
http://www.wish-academy.com/course-12.html
ここに行こうと思うんですがどう思われますか?
625名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 01:28:28
>>624
「いろいろ勉強してはじめて作りました」
みたいなホームページだね。

毎日通えるのにオフィスマスター程度で1年って、おかしいだろ。
626名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 03:05:03
2ちゃんのこと気にしてたら
パソコン教室にすら通えなくなるな
627名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 05:02:15
>>626

ネトゲ廃人
2chに粘着
エロ画像を必死に探してる奴

とかのほうが、パソコン教室に通う奴の100倍スキルが上のような気がする
628624:2008/12/04(木) 08:21:11
625さん参考になりました
ありがとうございます
629名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 17:03:49
20万も出して受ける必要なし
630名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 11:49:11
私が行ってた所は

タイピング
ワード
エクセル
医療事務(レセコン)
合計23万

資格は
MOS Excel・Word2003
医事は受けたが落ちた

パソコンを全く使えなかったが、一応ごく基本的な部分は覚えた。今は仕事で役立ってる。

631名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 02:09:38
以下の資格をもっているのですが、どこのパソコン教室がお勧めですか?

基本情報技術者
ソフトウェア開発技術者
アプリケーションエンジニア
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
テクニカルエンジニア(データベース)
珠算3級
書道4級
632名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:28:23
>>631
おまえが教室開業しろw
633631:2008/12/21(日) 17:10:27
>>632
な、なんだと?
634名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:11:03
>>633
いやならアビバ逝き決定
635名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:02:01
パソコンスクールはどこも高すぎる!!!!
まるで自動車教習所だな!!!
636名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:47:16
637名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:22:13
テスト
638名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:23:35
無職の山本博俊みたいに金返せと言って暴れれば桶。
639630:2008/12/23(火) 23:30:13
就職対策とか面倒見はいいし、良いスクールだったけど…入校の手続きが強引だった。

もう授業も消化したし、試験も終わったのに、明日なぜか呼び出されてるが…グダグダ屁理屈かまされて受講を延期させられそうな予感。あー憂鬱…どうやって断ろう
640名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 00:42:28
>>631
ITにいた時にCCNA持っててCCNP一科目持ってた人が配属されて来たがキーボード打つのが目茶遅かった。
素人かよって思う程。
他にもCCNAだったり、Linux、Windows系の資格持ってる人も来たが仕事出来なかったな。
資格持ってて仕事出来ないと裏で目茶悪口言われる。
641名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 14:12:23
資格を持っている人間が仕事ができないことはよくあること
642名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 19:30:31

643名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 06:50:41
FOM本で充分
644名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 08:44:40
遠まわしで意地悪するようなパソコン教室なら行かないほうがいい。無駄に受講料使わされる。
645名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:43:50
>>644
お前、中卒?文章から頭の悪さがにじみでてるよ。
646名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:56:50
ハローパソコン教室、いまお得なキャンペーンをしてるので、ぜひ無料体験に来てください。
647名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:40:16
中卒はめったにいねーまだろ
絶滅危惧種でしょ
648名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:05:18
>>647
中卒、多いぞw 中卒というより高校中退がね。
649名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:31:26
本当の中卒だとツチノコと同じくらいにレアですよ。
650名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:18:28
いや、本当の中卒もけっこういるよ。
>>644とか。
イジメによる不登校系の中卒がね。
651名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:59:35
>>646
888エンキャンペーンですね。
2〜3か月ごとにやってますね。
652名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:47:14
>>646
もうかってますか?フランチャイズでしょ?
653名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 22:32:12
>>646
2ちゃんで宣伝するとか、頭悪いですよ。
654名無し検定1級さん:2009/01/28(水) 20:52:00
ぼったくりなの?
655名無し検定1級さん:2009/01/29(木) 18:53:40
インストラクターの離職率はどのくらい?
656名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 10:43:33
各地の商工会議所で「商工会議所パソコン教室」を運営しているパソコン教室
メックコンピュータ学院
http://www.mectown.co.jp/keiei/history.html

資格取得講座でMicrosoft office Specialistしかやっていない。
商工会議所は日商PC検定(文書作成)(データ活用)という立派な資格がある。
おまけに試験会場でもないし、対策講座、日商マスターもいない。
当然、日商マスター認定制度指定教育機関でもない。

商工会議所公認なのに、日商PC検定を受けたい人はどこに行けばいいいの?
本来、日商PC検定を普及に一番、力入れないといけないのに、
他者の資格試験を進めるなんて、おかしい。

採用するインストの求めるスキルにも日商PCはないけど・・・・。

http://www.mectown.co.jp/mec/conduct/recruit.html
MOS一般程度の知識のある方
657名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:02:17
>>656
そうなんだけど、残念ながらPCに関しては日商よりMOUSの方が現在も知名度は上。
なんせWin98全盛からある検定だし、取得している人数も多い
対策講座として人を集めるなら、MOSに軍配があがるだろう。
商売なんだし、そうなるのは仕方がないことかと。
日商PCはここ2〜3年の資格だから、普及するのはこれからだろうね。
商工会議所認定じゃないとこでも日商PCの対策やってるスクールあるから
探してみたら?

あと対策やっててもインストがその資格持ってるとは限らないから気をつけて。
658名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:29:31
>>657
う〜ん、商売だから、設けなきゃいけないってか〜・・・(^^ゞ

他ならともかく、商工会議所みたいな公的なところは、
商売っけ、だしちゃ〜いけませんなぁ〜〜。
だったら、商工会議所のPC教室の意味、なくなるんじゃね〜?
659名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:52:29
>>658
そのメックなんたらという所は商工会議所から教室事業を委託されてんだろう。
だから商工会議所認定なわけで。
じゃその委託料がどっから出るかと考えると、おのずとそうなるんだろうさ。
こっちとしては>>658の言うとおり、腑に落ちないけどな〜。
日商PCはもっと普及していいと思うから、講座くらいは設けていいと思う。
なのに、商工会議所自体がこれを広める気をあまり感じないんだよね。
660名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 09:29:20
>>657
日商PCはMOSより知名度が低いのなら、
上がるようにするのが、役目なんじゃ〜ね〜の?
おまけに委託料貰って、安くするんなら、他のPC教室はたまりませんな。(;一_一)
商工会議所には、パソコン教室の会員がいっぱいいるし、
商工会議所のブランドで集客されたら、あおりを食らいまくるよ〜。
661657・659:2009/01/31(土) 11:06:05
>>660
>上がるようにするのが、役目なんじゃ〜ね〜の?

>659書いたのも俺だから、最後の行もそれで納得してくれ。
だいたい商工会議所も役所みたいなもんだし。
あと今、PC教室はどこかのヒモつきにならないと残れない時代なんだよ。
こうやって上手くやったところが最後まで残るってことさ。
だからお前さんも上手くやんなよ。頑張れノシ
662名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 13:36:59


663名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 14:06:50
>>661
ヒモ付きは生き残れるというのは、どうかな?

生き残れないのは、ヒモ付きPCスクールじゃなく、
何の工夫もなく、世間の動き、受講生の声に鈍感なところじゃないかな。

小・中・高校があるのに、どんなに高くても塾や予備校が残っているのは
そのためで、生徒や親の満足度が高いからでしょ。

商工会議所の受講生が何の不満もなく、通い続けられれば残っていける。
商工会議所PC教室は、物珍しさもあって、最初1〜2年は急成長してる。

調べたけど、最初のうちは、商工会議所PC教室も日商PC検定対策してるけど、
いい講師は急に育たないから、あとからできたところは、ほとんどしていない。
肝心なのは、急成長した分、いい講師を確保し、いい講座ができるかどうか、
いつまでも最初の質を維持できるかどうかが肝心じゃないか?

あと、5年10年と同じように成長し続けられるかどうか、わからない。
商工会議所のブランドにあぐらをかいていると、
老舗デパートや料亭みたいに淘汰されるヨ〜ン。
664名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 15:31:16
団塊世代ぐらい親父の教え方は下手糞!!
665名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 08:58:49
>>664
ピクピク。
団塊世代ってどのへんだい?まあ俺が教えてたのはパソコン教室じゃなくて
情報専門学校だけど。
旧帝系情報院生だった頃の話だけどね。
666名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 22:20:19
666
667名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 17:20:07
>>665
女の子のインストが次々と辞めてしまい経営者のジジィが教えている。
668名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 19:35:18


      
669名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 21:31:33
ほほう
670名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:51:02
某スクールを懲戒免職された奴を雇うなんざ、履歴書を鵜呑みする人事はどうなってるんだ
671名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 19:37:45
開店しては閉鎖

開店しては閉鎖

あのFCもダメだね
672名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:40:49
生活のことを最優先で考えることができないパソコン教室は、これから先次々と潰れて行くだろうな。
673名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 03:38:22
ところで、Microsoft Office 試験を実施したら、
会場には何%手数料が落ちるか知ってる人。
いたら、晒してたもう。
たぶん、みんなそっちでも信者けが…って行かなくなるんじゃない?

674名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 04:18:43
パソコン教室の類なんてどれだけ通おうが、その辺の理工系の大学
の一回生にすら及ばんだろ。高専にも及ばない


ぼったくりかどうかは授業受けた奴で差があるだろうからな
適当にリファレンス買ってきて三回読めば?
675名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 05:23:16
本買って来て勉強した方が良くね?
詳しいヤツに飯奢って教えて貰うとか。
676名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:31:20
>>675
2ちゃんに書き込みできるなら自分で勉強したほうがいい。専用のスレもあるぐらいだから。
677名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:35:28
目安は1分100円だってさ
678名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:37:54
エクスメディア社のMOS用テキストで十分だろ。
679名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:16:20
FOM本で充分
680名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:16:06
上から目線の教え方が気に入らない
681名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:00:08
金を貰っているくせに意地悪な教え方をする
インスト
682名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 12:09:23
ISAってトコで、あるソフトのコースを受講しました
エクセルとかと違って、新しめのソフトだったのですが・・・
インストの無知っぷりに驚いた
質問の半分以上は答えられてなかった
知らないのに無理して答えようとして
実際には実装してる機能を「無い」と言われた。
(あとで自分で調べたらその機能は有った)
テキストも粗悪 内容もとても薄い
全額で10万ほどのコースだったけど、ホント後悔しました。
人気のあるコース、ソフトは どうなのか知りませんが。
683名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 09:26:07
>>682

事前に2ちゃんで評判を調べてから行ったほうが
良かったかもしれないね。
684名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 16:20:10
>>682
それはまさしくぼったくりだろ。
685名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:21:33
アメトーーク NOパソコン芸人 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1238073606/
686名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:52:08
3150円 通い放題 爆安ですね
687名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:56:53
>>686
コース料金が何万もかかるじゃねぇかよw
688名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:16:56
>>687
知っていましたか  すまそ
689名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:03:43
>>687

しかも延長したら延長金を取られる
普通に延長するようになっている
690名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:56:37
パソコンのスキルなんて、実務やってりゃ自然と身につくし、
そうでなくても独学でもどうにかなる、どうにかできる人も多いから、
全てのパソコンスクールはそうやって身につけた人から見ればぼったくり。
691名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:09:43
>>690
その考え方は、君のような優秀な兵隊・あるいは一匹狼にとっては正しいね。

でも、優秀な上司にはなれないから、部下を持たないようにしてね。
どうしても部下を持たざるをえなくなったら中原淳の企業内人材育成部門くらいは読んどいてね。
692名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 19:57:52
おじさんおばさんたちが実務経験がない人間は採用がもらえない

実務では身につけられない

このループから出られるなら何万くらいは払うさ
693名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 00:26:37

パソコンスクールの講師や自動車教習所の教官なんて

派遣や契約社員と同じく低身分w
離職率高いし社会的地位ないしw
694名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:31:51
実際のところ、自習の手助けしてるだけだしなあ。
まあ、そりゃ、右も左も分からない中高年なら手取り足取り教えてもらえていいかもしれんけど
下手したらそれすらできないインストラクターしかいない教室もあるしな。
695名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 14:04:48
ウホッw PCスクールのインストラクターってバイトと変わらんな
696名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 14:33:31
正直、インストってよくやるなあって思う。ある意味尊敬してるよ。
スクール通ってみて、本当に大変そうで気の毒だった。これで給料そこそこもらえてりゃいいけど、それほどでもなさそうだし。
物分りの悪いご老人からやる気のないお子様方まで相手にしなきゃいけないし、
どんな人にもいい顔して、どんどん話しかけて、金は取らなきゃいけないから営業もかけて、
ティッシュやらうちわやら配るのも自前でやらなきゃいけないし。
パソコン好きってだけじゃ割に合わない仕事だよなあ。
697名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:48:27
介護の仕事みたい
698名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 13:43:23
>>696
自分が通っていたパソコン教室のインストは客に意地悪な教え方をしていてストレス発散をしていたよ。
699名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 13:34:21
保守
700名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 16:11:03
キュリオのひとり勝ち
さすがですね
701名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 07:32:12
キュリオがどんな所か気になったのでググってみた。
何ですかこの各教室サイトのしょぼさ。
5年ほどタイムスリップしたのかと思った
702名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:38:21
WEBデザインの資格取りたくて
どこか教室に通おうかと思ったけど良いところないなぁ。
ECC行こうと思ったけど地元にないしorz
703名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:49:05
何歳?
704名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 16:59:07
Waveだけは入るな
入ったら相当後悔するよ
705名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 18:51:06
Waveの笑い話をひとつ
おそらく就職できるようなこといって引きずり込んで困ったんだろうな
Waveから×ローパソコン教室にインストラクターを採用しないかというメールが来たらしい
その×ローパソコン教室のオーナーは性格の悪いヤツだったらしく
メールを印刷して教室に貼っていたwwwwwwww
Waveには気をつけろといっとりますたwwwwwwwww
まだ貼ってるかなあのメールwwwwwwwwww
706名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:32:05
>>704

設備は立派そうなんだけどな・・・・・・・・
http://www.mswave.co.jp/kankyo/index.htm
707名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 00:34:09

 パソコンスクール=自動車教習所
708名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:55:10
アビバなんて、生徒が6人でも講師が一人ですよ。

1回の授業料は、5250円×6人=31,500円

講師1人で31,500円の売上ですよ。

それ以上の生徒でも、検定対策授業の生徒は、パソコンの画面の学習で(ヘッドホンやイヤホンを生徒がして、音声案内
従い、自分で学習し、模擬試験を受け、結果、間違ったところをまた学習し、正解率を上げていく学習法でそれは別に利用代
としてパスワード料を払ってアビバ内しか学習させず、問題も持帰り不可でした)
はめったに質問もなく、必要であれば、奥にいる先生を呼ぶので、実質1人の時もある。
709名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 14:54:14
wsveの情報がほしい。
710名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 01:06:26
>>708
それP検の奴でしょ。
P検のサイトで、CS-ONEって言う教材を売ってるんだけど、それと中身一緒。
家で勉強できないからあんま意味ないし、アビバなんて行かないでCS-ONE買うほうが安いw

自分が行ってたアビバは、先生はいつも巡回はしてくれてた。
奥に引っ込んだままってことはなかったなあ。
講師一人って酷いね。自分のところでは最低でも二人はいた。
でもたまたま、新規とか見学の人が来ちゃって実質一人とかはあったけど…

あ、別にアビバがぼったくりじゃないとか言ってるわけじゃないよw
711名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 11:32:57
P検対策CDROM教材 「CSOne」
http://www.pken.com/csone/csone.html
712名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 11:09:37
ほんとだー。このP検の教材、アビバまんま同じの使ってる・・・。
授業一回が5300円くらいのはずだから、このROM1枚買って済むね。
アビバ、やはり詐●
713名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:04:23
パソコンの資格とろうと色んなパソコン教室見て回ってるんです。
アビバは設備よさそうだし、一番いいかなと思ったんですが
インストラクターの方は明るく親切に説明してくれて、
ところが最後に料金みてびっくり、とにかく高い!
私が回った他のパソコン教室より単純計算しても20万くらい高い
とにかく料金表だけもらい、その場での契約はせずに帰ろうとしたら
「手続きだけでも」と、「他のパソコン教室も見て回っている最中」といって
今の時点では決めないと最初にいっておいたにもかかわらず
やたらと契約をしつこくすすめてなんか嫌になってきた。
それでも高い金だすだけの価値があるならいいけど
アビバってそんなに業界ではずばぬけてレベル高いんでしょうかね?
714名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:06:11
自分は会社でエクセルとワードを一応扱っていたので基本的な操作は知ってます。
タイピングは毎日趣味でネットやってるおかげで大丈夫です。
そのくらいのレベルならテキストと問題集かって独学でやってもいいのでしょうか?
それともやはり教室に通わないと難しいのでしょうか?
715名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 01:50:32
>>713 昔はそれ最大20万位の額の給付金が出てた時の名残じゃないの?
不祥事以降、役人に旨みが無いのか、減額されてるけど

NOVA 給付金 教育訓練

とかでググレ
716名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 09:21:11
>>714
何の資格を取りたいかによるけど、
MOSやMCAS取るなら独学で十分。

まあ大抵のパソコン資格は、教室に行かなきゃ取れないものはないと思う。
全くの初心者で、テキスト読んでもちんぷんかんぷんとか、
CADとか、自分じゃちょっと買えない値段のソフトを習うとかかなあ。
717名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 13:09:44
団塊親父が教えているところは外れだからやめたほうがいい。若い女の子やおばちゃんだけには親切(悪い噂を近所中にばらまかれたらまずいからだと思う)。
718名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:44:34
>>717
なんで入学前に気付かないんだ?
そんなもん当たり外れ以前の問題だろ。
719名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 01:22:08
本来パソコンも教え方上手い人がやれば全然違うんだけどな、
独学よりもはるかに効率よく習得出来る。
ただこの業界本当に、会計や法律資格のようなノウハウの構築が弱い、しかも独占資格じゃないから、やってる人の意識がとにかく低い。
なんだよ自習形式って、家で本買ってやったほうがマシじゃん。
720名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 01:33:45
>>717
平気で「ディスクトップ」とか言ってるしな。
721名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 12:23:50
ここはどうでしょうか?

創造力開発センター
http://www.sokaijp.com/
722名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 21:01:21
age
723名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 11:28:47
PCインストラクターやってる人 Part03
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235054543/
724名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:31:20
音速パソコン教室っていうのはどんなでしょうか?
ぐぐってもアホみたいな褒めちぎりレビューしか出てこないんですが。
725名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:13:35
あっちこっちアドレス変えて宣伝してるあれですな
726名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:56:03
>>724
ありゃ「パソコン教室」じゃないだろ。
727724:2009/06/17(水) 22:31:04
>>725
そう、すごい宣伝。ぐぐっても宣伝しか出ない。
>>726
厳密に言えばパソコン教室ではないだろうけど、
ダウンロードして家庭でやるパソコン教室?って感じかなと。
該当スレが見あたらないので、ここで聞いてみました。

普通ぐぐれば詐欺だったとか、色々出てきそうなもんだけど、
ほんと実際やった人の声が出て来ない。
格安だし、自宅で出来るしちょっと気になるんだけど
あまりにも不思議で。
728名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 00:46:39
石川県でパソコン教室通うならならFORCEパソコン教室が良いよ ア○バもキュ○オも良くないよ、小○ビジネススクールはもっと質が悪いよ
729名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:58:29
>>727
安いんだし人柱になってくれw
自分はボッタクリの某ア○バで精一杯なんでw

講師がベテランばっかだったからまだマシだと思ってたら
一人辞めちゃって、代わりに素人同然の新人が来てボッタクリ度倍増w
自分のレベルの質問ぶつけても返事できるわけないし、
今日も2人体制だったが、ベテランの方は見学者が来ててそっちの世話にかかりきり、
素人インストが見てるけど質問するだけ無駄だし全員自習状態w
730名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 20:01:20
>>728
おい エフアンドエムって書けよw
731名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 21:15:47
うち書院しか無いんだけど通ったらパソコンできるようになるかな
732名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 08:39:18
今行ってる教室がプリント一枚一枚くれるんだが時間がかかりすぎだぁ
その後仕事が忙しくなって半年行ってないんだがまた行こうか迷ってる
あ〜
733名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:16:19
>>732
最初に全部配っちゃうと、
勝手にどんどん先に進んでしまううちに操作を間違えて
どうしようもなくなる人が出てくるからね。
734名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:47:10
>>733
あぁそうか
でも半年行ってないからもう忘れてきた
今から行ったらウザがられそう
735名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:04:08
資格商法について考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246417143/
736名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 13:12:04
保守
737名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:46:29
キュリオ見に行ったらじじいとばばあばかりで中に入らず帰ってきた。独学の方がいいのかね?
738名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 02:18:30
>>734
金づるなんだからウザがるわけないじゃん
739名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:03:43
>>738
もう一括で払っちゃったわ

740名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:23:11
>>739
むう、そうか

でも来なきゃどうしようも無いが来たらまた上手いこと言って金取れるかもしれないから
邪険にはしないと思うぜ

もちろん意思をしっかり持って断るときは断るようにすべきだがな、こっちは
あくまでスクール目線での話な
741名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 04:01:40
俺、WAVE松戸校の卒業生なのだが、今はパソコンとは無縁の仕事をしている
あの時の苦労はなんだったのか・・・

で、夜中に何故か気になってWAVEのホームページを見て
千葉エリアを検索したら松戸校の名前がなかった。
もしかして不況のあおりで潰れちゃったのかな?
知っている人いたら情報プリーズ
742名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:18:43
電話予約で松戸か町田校か聞きにくい喋りの奴がいる
とこの前聞いたからある筈だが…
743名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 22:01:04
やっぱり きゅりおだね
744名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 10:32:20
>>741
昨年末に銀行から金が出ず、フジスタッフからの借金したが返せず自社株で清算。
要するに買収されたって事だ。
その後、不採算教室は閉鎖する方針で蒲田・松戸・京橋・が閉鎖になった。

閉鎖候補は関東で5校らしいのでまだ出るんじゃないか?
745名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:27:22
以前はパソコンスクールがすぐ無くなるからいつも不思議でした。
最近はパソコンスクールが無くなるのは別に不自然じゃないし
マルチビジネス中心のパソコンスクールには計画的に潰すには好都合なのでしょうね。
地元にもそんなパソコンスクールがあります。
市民病院の近くで目立つ場所だから、かなり集客したんじゃないのかな

パソコンスークール
746名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 11:00:07
age
747名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 18:32:16
福井県のフォルスパソコン教室はインチキマルチ商売目当ての教室です。

とくに、やしろ店、もりた店は3台しかPCがありません。オーナー石黒良枝

748たま屋:2009/08/11(火) 02:21:19
まともなパソコン教室のたま屋をよろしく〜〜〜♪
http://xn--f9j2c238o.com/index.html
ぼったくらない熊本で一番安い教室だよ〜〜〜♪
出張もやってます♪
Photoshopとイラストレーターを覚えたい貴女もどうぞ♪
MOSなんて取る必要ない!と生徒追い返してたけど
ハローワークに宣伝に行った時・・・
MOS持ってないとと・・・
紹介断られてる女性を見て改心しました。
資格も取るなら手伝うよ〜〜〜!
(エクセルだけ取れば・・・十分だと思うけど・・・)
シニアの方々も働く女性の方も大歓迎!
お子さん連れでこれるパソコン教室のたま屋♪
楽しく学べるよう授業は一人一人工夫してます。
月々の管理費高いな〜なんとかしたいな〜と思ってる貴方!
ホームページを自前で作りたい貴方は、ホームページ作成講座をどうぞ!
企業の廃棄PCをリサイクルと称してで売りつけるようなことも、
ネズミ講の回線勧誘もやってない、まともな教室だよ〜〜〜♪
パソコンもオーダーされれば、ちゃんとしたものを組み上げて
お渡しするよ〜〜♪
費用は各パーツに10l上乗せ+5000円の明朗会計!
(↑驚きの良心的価格!)
教室備品
使用OS WindowsXP LinuxOS(Ubuntu Fedora)
只今!おしぼりと1ドリンクサービス付き!
女性の方にはオレンジの香りのアロマをサービス!
http://xn--f9j2c238o.com/index.html
パソコン教室だけじゃやってけないんで、パソコンの修理も請けるよ〜〜♪
修理代ぼったくることもないよ〜〜〜♪
ちゃんとこれは修理した方が高くつくって時は、新品購入勧めるよ〜〜♪

お客さん第一のたま屋ですから!
749名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 10:14:51
うわぁ すご〜い 通いたい!

入会すれば御社のようなホームページが作れるようになりますか?

たま屋検定に興味あるんですが、209,800円が驚きの39,800円ですが
キャンペーンはいつまでやってるんですか?
過去の合格者は何人ぐらい官公庁に就職できましたか?
750名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 02:17:59
なんで
751名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 08:34:54
PCインストラクターやってる人 Part03
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235054543/
752名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 12:33:18
【労働環境】パソコン教室のアビバ:「退職強要」元社員主張、入社後3か月…労働基準法に抵触する可能性も[09/08/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250116902/
753名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 22:07:44
age
754名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 21:44:43
アビバなつかしいな
あれほどCMやってたのに
ノバといいはかないよな
755名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 10:03:33
一時期たくさんあったよねw
756名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 00:36:34
アビバはエクセルの授業の時もまず膨大な量のデータベースの打ち込みから始める(ハッキリ言って時間の無駄)
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:01
>>756
自分が今行ってるアビバとは違うね
まあ市販のテキストで自習させて金取ってるだけだが
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:20
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251597364/
759名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 11:43:35
ここ割りと良いな。
http://kyugomao.sakura.ne.jp/paso99/
760名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 11:45:11
>>759
インフォトップ乙w
761名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 21:19:18
イソップならしってる
762名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 14:50:09
WAVE、渋谷閉鎖。このままここに通って平気なのかな。
お金が戻ってくる今のうちに解約しようか悩んでます。
763名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:52:04
どこだよこんなパソコン教室は。
馬鹿主婦を仕事で釣って、実は「インストラクタになるためにはこの講座を」と言って
何十万もつぎ込ませるんだろうな。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252890457/455

455 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 11:59:50 ID:DXwZ+iLaO
パソコンインストラクター募集!初心者でもOK、生徒さんと一緒に成長しましょう!
ってパート募集があったからWEBで応募してみた。
そしたら「メールで履歴書送ってね」ってメールが来た。
そんなこと出来ねぇよ、「初心者OK」の意味が違ったんだな。
764名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:04:13
>>763
パソコン初心者じゃなくて、インストラクター未経験者のことじゃないの?>初心者
まあそれなら未経験者って書くか。そのレスした人が勘違いしてるのかもね。
765名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 10:03:51
パソコン教室は目的、用途によって選び何が必要か
必要じゃないのか考えて利用しないと金だけ多く使わ
される!
766名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:33:10
アビバにいきたい
767名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:46:31
>>766
評判調べた上で言ってるなら、好きにすればいい
768名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 08:51:00
アビバの女講師は受講生に対して舐めた口をきく

授業のカリキュラムも行き当たりばったりで計画性なし

一度終わったテキストを授業時間に復習させられ、
授業中一度も質問することなく終わることもしばしば

エクセルの授業ではデータベースの打ち込みで
必要以上の無駄な時間潰しをさせられたこともある

先にお金を全額払ってしまえば、後はお役御免とばかりに
ぞんざいな扱いになっていき、明らかな手抜きも多くなる
769名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:58:40
習いに行ってたパソコン教室の店長を小松空港の前にあるレンタカーで働いているのを見かけたよ
パソコン教室以外からの収入もあるから結構稼いでいると思うよ
770名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 06:51:10
専門学校の先生ども集まれよ!!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1027176518/
771名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 14:47:56
商工会議所のパソコン教室。こないだから筆ぐるめのソフトを
販売してますっていってたけど、商工会議所って公的なもんじゃ
ないのかな?
問題になったりしないのかな?
772名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 16:41:34
>>771
商工会議所って公的なもんじゃ・・
ないです。
656>>参照
メックコンピュータ学院が商工会議所から委託されてやってるだけ。
インターネットで教材の動画を流して生徒に見せてさせてるらしい。
わからないところがあるから聞いても、話が早くてあまりわからないらしいって、
実際に行っていた人から聞いた。
773名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 17:21:47
>>772
そうなんですか。公的なものじゃないんですね。

商工会議所もこういう風にものを売って儲けるようになったんですね。
意外と(?)商売上手ですね〜。

ってか、お話の通りなら、肝心のパソコン教室をもっとちゃんとしてほしいですね。
774名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:25:37
大阪の堺市中区に住んでいるのですが、
どこかいいパソコン教室ありますか?
ExcelやWordを習いたいのですが。

一駅離れたところに商工会議所があるのですが、どうでしょうか?
深井駅の近くにも最近できたようですが、どなたかご存知です?
ア○シスパソコン教室って知ってます?
775名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:04:51
アビバって倒産したんだよ。
知っててあえて受講しようとしてるの?
また経営悪化で返金しないまま逃げるかもよ。
776名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:37:18
エクセルやワードくらいなら自分で本を買って独学でできるよ

わざわざ高い金払ってPC教室に行くなんて金の無駄
777名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 15:48:47
パルテスは?知ってる?
778名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 15:29:18
とりあえず自習させといて、質問があるなら教えるってだけなら俺にもできるわ。
いい商売だよなあ。資金があるなら自分で始めてもいいかもなw
779名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 17:14:59
>>778
やってみれば?(ニヤニヤ
どれだけこの業界が厳しいか身にしみて分かるよ。
780名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 14:15:43
>>778
キミは一生サラリーマンがいいよ。世間知らずもほどほどにな。
781名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 20:28:59
生徒は多く来るのか?
782名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 19:08:34
【IT】無業状態の若者の7割がWord/Excelを使えない--MS、ITスキルアップによる就労支援へ [12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260249579/
783名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:00:19
パソコン教室ブーム到来
784名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:19:53
>>771
使用ソフトは海賊版でがっぽがっぽなくクセにこっちには生かさず殺さず雀の涙
本来、販売しちゃいけないのに商工会に見付からない様ソフトまで売ってるし
本当にメックって糞

あそこはやめておいた方がいいよと元中の人が言ってみる
785名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:59:16
>>784
海賊版についてはACCSに通報しなよ。よくないよ?
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/
786名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 19:26:50
ho
787名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 13:06:15
まともにライセンスを買ってたら、やっていけるわけなかろう。
788名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 16:28:57
えっ!!
789名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 09:35:08
>>787
馬鹿なの?死ぬの?死んでくれるの?そんなの言い訳になる訳ない
これだからキチガイは… ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
790名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:01:32
>>789
もっと社会がどうやって回ってるか経験を積んだ方がいいよ。
子供にはそれはわからんだろうが… ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
791名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 11:09:58
>>790
どうせ類友で周りは馬鹿ばっかなんだろ
それを社会だなんて言っちゃうなんてwww
朝鮮の方ですか?
792名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 17:56:27
今日、通ってたところにやめるっていうメールを出して
さっきそこのインストラクターから電話がかかってきたから
ボロクソに言ってやったよ
793名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:05:22
たまにしかやってない整形外科の2Fにあって
階段上ると左右に盛り塩…
この時点で地雷臭がぷんぷんしてたんだな
予約したカウンセリングの時、金の話ばっかりだったんだけど
入校しちゃって激しく後悔
794名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:16:33
インストラクターと言っていいのかどうかわからないような
事務所のおばちゃん2人みたいなのがメインの講師
最初タイピングからだったんだけど、スキル見てくださいって言ってるにも関わらず
超初心者用のタイピングソフトをやらされてムカついた
説明が飛ばせないのって時間稼ぎだよな
795名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:22:01
その様子を事務員インストラクターの片割れが見てて
タイピングソフト強制終了
でも、ここまでで1時間半くらい無駄にしてた
定額でやるほど金ないから、1時間2.5kのチケットで1時間半って
3.7k無駄にしたって事だよな

その後も1回やればすむような課題を何度もやらされて
途中の課題をディスク(フロッピー)に保存して
マイコンピューターからディスク内の保存したファイルを直接開いたら
Wordの「ファイル」から開かないと駄目ですみたいに言われてムカついたし
796名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:30:19
こんなんだったら教本と問題集買って
独学でやったほうがいいと思ってそういうメールしたら
おばちゃん講師からどうしたんですかっつー電話がかかってきた
どうしても理由が知りたかったらしいから
「正直、そちらに通ってもお金と時間が無駄かなと思って」
「あなた達、事務員みたいにしか見えないんですよね(半笑い)」
「私、客商売長いからどうも許せなくて」
って一気に言った。今頃泣いてるか怒ってるかどっちかだな

797名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 18:33:54
どう見てもプリントアウトのしょぼいテキスト(しかも進んだ所までしか寄越さない)に
2.6kも取るようなぼったくりだからもっと言ってやりゃよかった

オーナーのとこに思いっきりクレームしてやればよかったかな
798名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 20:49:27
>>790
> もっと社会がどうやって回ってるか経験を積んだ方がいいよ。
> 子供にはそれはわからんだろうが… ┐(´ー`)┌ヤレヤレ


799名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 18:49:04
PCインストラクターやってる人 Part03
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235054543/
800名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:30:43
仕事しながらなんとか覚えたがわざわざ金出して習うなんて金と時間の無駄
801名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:00:16
でも教材にない情報をおしえてくれるかも。
あとあと役に立ったり。
802名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:32:10
PCまったく知らない人だったら、素直にPC学校行ったほうがいいかも。
重要なのは、自分の家にPCと習いたいソフトがあること(学校で勉強したことを復習とか予習とかできる)
それと、PCは短期ではほぼ絶対覚えられないので、長期的に安く通えること。
ちなみに、進んだところまでしかテキスト寄越さないっていうのは悪質だな。
803名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:41:20
ちなみに、俺の行っているところはまあ、当たりだったかな。
インストラクターもいい。安いし。俺の場合PC学校通っているのは、
独学だと、どーしても勉強しないので、リズムを作るため。
PC知らない人だと、MCAS講座とか受けなきゃいけないけど(入るように薦められる)
学校ではACCESSを丁寧に教えてもらいながら、俺はFOM本を買って、WORD,EXCELを
取った。本当ならその講座+word,excelだけで、14万くらいするからインストラクターはがっかりしてた。
俺がアクセス勉強しているのに廻りはword,excelの基本とかで、どれだけぼったくられてるんだとか思った。
ちょっと横を見たらみんな、資格対策講座ではなく、word、excel基本講座ばっか。
804名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 09:50:54
>>803
中級者ならあんたみたいな習い方で十分だと思うよ。

> ちょっと横を見たらみんな、資格対策講座ではなく、word、excel基本講座ばっか。
パソコンをどこからスタートするかによって変わる。
アクセス習うような人にワードエクセルなんかいらんし
PC知らない人にアクセス対策やれって言っても無理じゃねーの?
805名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:31:20
メックコンピュータ学院ってTACとかLECのパクリ?
社名がパクリでソフトも海賊版でパクリ?
組織ぐるみの犯罪でパクラれたら(笑)



806名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:32:12
メックコンピュータ学院ってTACとかLECのパクリ?
社名がパクリでソフトも海賊版でパクリ?
組織ぐるみの犯罪でパクラれたら(笑)
807名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:33:14
メックコンピュータ学院ってTACとかLECのパクリ?
社名がパクリでソフトも海賊版でパクリ?
組織ぐるみの犯罪でパクラれたら(笑)
808名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:34:05
わざわざ、パソコンのことを教えてもらうって信じられない
すげぇ難しいプログラミングはともかく、エクセルとかワードなんて自分でできるっしょ?
809名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:34:16
メックコンピュータ学院ってTACとかLECのパクリ?
社名がパクリでソフトも海賊版でパクリ?
組織ぐるみの犯罪でパクラれたら(笑)
810名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:37:24
その自分でできるエクセルやワードを海賊版の使用で
カネを巻き上げるメックコンピュータ学院っておかしいところだね。
811名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:10:30
>>808
そりゃ、そうだけどパソコン使えないってレベルって自分が想像していた以上にすごいよ。
俺は自己流でACCESSやったけど、いまいち理解してないのでmos accessぐらい取ろう
かと思いPC学校に通った。あと、勉強のリズムを作るため、ちなみにword、excel講座一回も
受講してないけど、FOM本やってword,excel expert取った。accessも取った。
812名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:14:24
マイコン教室に通おうと思うんだけど
どのぐらいできれば就職で有効なの?
813名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:15:24
>>808
俺の通学しているPC学校では他の人は何の勉強しているかと思って見たら、
PC画面に道路の図があって、それをマウスでなぞったりしてるんだよwwww
しかも老人ならともかく、若い姉ちゃんがwww。
俺の隣の兄ちゃんはexcel関数が分からないらしくnow today関数とか。ノートに
一生懸命メモってた。もう、正直笑えるレベルだよwwww
814名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:20:14
>>812
マイコンだったらC言語を使って制御できるレベル。基本情報処理かつ若くないと
厳しいじゃないか!

ちなみに、パソコンだったらタッチタイピングできて当たり前、word,excel自身ないなら
Microsoft Office系とって当たり前。それ以上のスキルがないと厳しいよ。
俺も、word,excel使える人って書いてあって実際面接ではAccess使えますかとか聞かれるから
815名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:24:44
アクセスはサクセスへの近道!
816名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:57:49
ガイアの夜明け

「攻防!教育マネー」2010/02/23 22:00 〜 2010/02/23 22:54 (テレビ東京)

No.1学習塾の新発想…超効率経営術▽大人気無料の塾 江口洋介 蟹江敬三

不況下での教育をめぐるビジネスや、収入の少ない家庭の子供たちの現状などに迫る。
静岡県と愛知県を中心に学習塾を展開している会社では膨大な費用を掛け、授業の
IT(情報技術)化を推進してきた。電子ホワイトボードを利用し、映像なども豊富
に使う。若手教師はベテラン教師の授業を録画し、授業の進め方を勉強。そして生
徒のいない教室で”シャドー授業”に励む。さらに、同社は中学受験で実績のある
老舗学習塾を買収し、新たな市場の開拓を目指す。大分県豊後高田市からは、自治
体が運営する塾を紹介する。市民がボランティアで講師を務め、子供たちに無料で
勉強を教えている。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
817名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 22:13:34
ガイヤデやったんだ
818名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 09:52:12
知らなかった!(愕然)…日本人からむしり取った金を外国人にばらまく日本政府
ニホンっていうオメデタイ国に行きさえすれば金もらえる。ニホンジンやさしいネ。
http://www.youtube.com/watch?v=U8-6sDWi9h4&feature=youtube_gdata
819名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 13:47:06
大阪市中央区本町にあるメックコンピュータ学院。
海賊版のパソコンを受講生に使わせてボロ儲けしているらしい。
商工会議所でもパソコン教室が展開されててそこでも海賊版だって。
何より受講生が哀れで仕方ない。
鬼畜の詐欺師でもいるんでしょうか?
メックコンピュータ学院を知ってる人いませんか?
820名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 14:04:51
経営教育センター(メックコンピュータ学院)と
会議所でパソコン教室運営している所、ヤバクないか?
この会社、会議所の名前を利用して物販しているけどいいの?
生徒に子会社のサイトで買い物させて
ttp://www.mecsyoukai.jp/shop/
会議所で商品の受け渡しが行われているみたいだけど、
各会議所は気づいてないの?それとも見て見ないふり?
821名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 14:15:26
メックコンピュータ学院ってこれ?
経営教育センターってメックコンピュータ学院のこと?

http://www.mectown.co.jp/keiei/index.html

なんか胡散臭くてヤバそうな感じ
822名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 14:37:39
経営教育センターってたぶんやばいよ。
昔ハロワ通いしてた頃もずーっと求人かかってたよ。
そうとう人の出入りが激しい感じだな。
PCインストのスレでも労基法違反しまくりって書き込みがあったぞ。
823名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 14:07:29
パワハラ、セクハラ、
給料泥棒、賃金未払い、
残業強制、就業不規則、
雇用契約なけりゃ、
社会保険もねぇ、
休みもなけりゃ、
情けねぇ。

カルト教団…
それは経営教育センター…
経営教育して下さいセンセー…
824名無し検定1級さん:2010/04/04(日) 22:53:26
age
825名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 17:26:14
【IT/就労支援】「Windows7とOffice2010のスキルは、この先長く就職に役立つ」--MS日本・樋口社長 [04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270828219/
826名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 23:26:47
【社会】若者就職支援…パソコンの技能を身につけて就活に役立ててもらう講習会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271254709/
827名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 13:59:58
技能講習ですか無料ならいいですね
828名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 17:56:35
>>822
まだ募集中だね
しかも急募らしい

このご時世でも誰も応募しないのかね
829名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 13:27:14
アビバとかも糞高いからね!
830名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:23:24
>>822
ここに限らず
近年、従業員の使い捨てが多過ぎる
経営陣はろくなしにかたせんだろうね
831名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:34:29
【調査】就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276695901/
832名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 21:58:50
どうも経営教育センターって海賊版で訴えられそうになって、頼み込んで示談に持っていったらしいよ。
さすがはマイクロソフト、金持ってるからなー。
にしても、商工会議所のパソコン教室って海賊版使ってたんじゃねーか!馬鹿にしやがって!
833名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 22:22:00
一般のパソコン教室よりは安かったので逝ったな、会議所の
パソコン教室。
生徒がボ○老人の一歩手前が多くて、藁桁w
まぁ先生たちが、結構真面目に教えてくれたので、不満はないなぁ
834名無し検定1級さん:2010/07/04(日) 04:25:49
>>832
ということは今は海賊版ではないの?
まともにやれば経費が嵩むから、もっと講師が薄給で酷使されるの?
そんな酷い会社なの?
835名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 09:38:41
834
講師なんかは五月蝿いハエ扱いか単なるゴミ扱い。
法を犯して海賊版でも山賊版でもなんでもやる。
あとで小銭程度の金をケチって吐き出してうやむやにする。

経営教育センターは反社会的勢力・独裁者Tとその手先IとKだけがガッポリ金を溜め込んで
従業員とは雇用契約を結ばず、就業規則を見せず、偽りの給与額をちらつかせて
優秀な人物を取り込むことをする。
もっとも優秀な人間ほど去っていく傾向にあり、考える力と意思のない犬みたいな人間が優秀とされる。

暗黒企業…それが経営教育センター
836名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 03:56:11
ていうか
ここまだ潰れてないん?
入って一年もせん奴に教室長やらせてたり
名ばかり教室長やな
基本、優秀な奴なんかおらんかったんとちゃうか?
837名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 10:43:13
>>834
あの会社はブラック!完全にブラック!
激しく社員がやめていくし、嘘ばっかりつくし、商売のやり方も法律なんて無視。
表沙汰にならなければいいという、やったもん勝ちの思想。
ブラックにならないのがおかしいくらいの立派な企業理念です。
835のいうとおり、ロボット犬が優秀とされるので、一般的に優秀と見なされるような能力は
必要ない。パッパラパーで、明るくて、法律違反でも常識を問われそうなことでも、何でも
「はい!」といってやれる自信がある人は、出世の見込みありですので、いけばいいと思うよ。

なぜか業績は伸びてるみたいなので、商工会議所も儲けるためならタッグ組む相手も選ばない
ってことなんだろうな。スレスレのところで綱渡りしてるね。

いつか商工会議所、火を噴くぞー。
838名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 17:12:49
商工会議所が海賊版使用とかって
結構なスキャンダルじゃね?
Iが揉み消したのかな?
ヤクザまがいに社員を恫喝するように
マスコミも黙らせたのかな?
マスコミって案外弱いね
839名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 21:29:46
ここで書いてる人達って絶対元従業員くさいな

内部事情詳しすぎ
840名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:00:29
ttp://www.bsa.or.jp/press/release/2010/0701.html

2010/7/1
BSAメンバー、関西地域所在のメーカーと過去最高額で和解
〜 BSAへの通報を端緒とする和解としては世界最高額の3億1千5百万円 〜
841名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 13:04:32
はーい、元社員です!
あんまりにもホントのことだらけでびっくりしました。
ってか、まだ潰れてないのかー。
842名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 13:28:50
私は経営教育センターの悪事を内部告発できず、強制労働させられている人間です。
昨日の社員旅行という名の奴隷海外労働旅行という宗教的な企画にのりたくなかったけど、
給料カットや退職に追い込まれることを理由に強制連行されました。
奴隷海外労働旅行に強制参加させられるだけでなく、
その支出負担は私達のすずめの涙程度の給料の中から吸い上げられました。
汚い仕事で心身ともに汚染されないように早くこの組織から抜け出せるようにします。
843名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 22:11:55
この会社は資金力だけは凄いらしいから、
社員が集団ボイコットでもしないかぎり潰れないだろうね。

842さん。精神が病む前に次の職場が決まるといいですね。
844名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 11:07:51
そうなの?商工会議所ってこんなヤバそうな会社と結託してんの?
同じ穴のムジナなの?
845名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 13:06:25
844
商工会議所での不正が公になりそうな臭いを感じるまで
商工会議所は法を犯していると分かっていても
金ヅルである経営教育センターを離さないと思います。

そして不正が公になりそうな臭いを感じたらすぐに違う穴に逃げ込むんだろうと思います。
商工会議所での会議ってなんの会議なんでしょうか。
カネをいかに転がりこませるかを検討し、実行するための会議なんでしょうか。

846名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 19:58:37
不満を持っている社員の方々へ

香港の裏ネタ教えてくれー
847名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 00:50:49
シルバー人材センターのは受付も講師もボケ老人だそうだ。
848名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 15:36:22
ヒドス
849名無し検定1級さん:2010/07/20(火) 23:16:05
講師はボケのせいで勘違いを口にして教える。
生徒がその言葉を信じて操作をすると講師はカンカンになって怒る。
講師は自分が勘違いして言ったことばに気づかず生徒を責めたてる。
悲惨な授業です。
850名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 02:18:42
やめちゃいなそんな所
Bの欲求不満の捌け口にされてんじゃネ?
ゴラァ!って言い返してやれよ
金払って苛められて何いいことあるんだ!
君がカワイソ過ぎる
事務局に訴えてやりな
市に訴えてやりな
その傲慢な輩を



851名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 09:59:30
経営教育センターって金にたかるハエですね。
そして従業員って完全に奴隷ですね。
そういうゴロツキ集団は抹消されるべきですね。
852名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 13:16:59
バレなきゃ何やってもいい。
バレたら金で揉み消しゃいい。
なんか時代劇みたいじゃん!
853名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 13:28:10
社長はチョン顔のクチャラーだしなw
854名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 13:51:36
ちびスネ毛部長も頭でっかちのトカゲもいるよ。

袖の汚れたシャツだから制服着用できず
1人で全身コンドームみたいなペラペラ服着て
ヒゲチョンのペットやってるパプ子部長。
汚犬は飼い主に似る。

頭でっかちオカマラス。
前に言ってた下克上はできたのか。
ヒゲチョンのペットやってるトカゲ本専務。
オカマトカゲも飼い主に似る。


855名無し検定1級さん
まだ、予算を達成したら
たった5000円をドヤ顔で配る
風習はやっているのか?