今時パソコン使えない奴って・・・Ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 14:47:38 ID:/b1hkaRz0
エクセルは Ctrl+D を覚えたら世界が変わるだろうね。
953名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 15:12:31 ID:+ztEsh+g0
さっそく試してみたが凄い便利だな〜。
+C、+X、+V、+S、+Zは知ってのに…。
954名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 15:18:06 ID:/b1hkaRz0
ちなみに、1行(1セル)だけを選択している場合と
複数行をぐわっと選択している場合とでは複写対象位置が変わるからな。
あと、Ctrlを組み合わせて飛び飛びに行を選択しても複写可能。
恐らくは、Ctrl+D を知るだけで作業効率は大幅に変わるだろう。

Ctrl+Rもあるけど、まあこれは出番少ないかな。
複数行選択時に数式バーの中に入ってCtrl+Enterというのも密かに便利。
955名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 15:56:02 ID:+ztEsh+g0
>>954
さらに勉強になった。ありがとう!
956名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 17:55:52 ID:eWN5EyV/0
>>954
エクセルを使用する仕事のときにいろいろな人が集まると面白いよ
自分とは違う操作で同じ仕事をこなしていく
お互いに知らない機能を教えあったりする
957名無しさん@引く手あまた:2008/05/09(金) 23:20:03 ID:k45v4zbr0
>>956
ほとんどのソフトそうだろ・・・。
958名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 05:06:29 ID:vQM2jvSX0
>>957
そうなんだけど、特にエクセルは色んなやり方が出来るからさ。
959名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 17:52:02 ID:1hXixikC0
>>952
俺いつも右下のプラスでCtrl押す押さないでやってたよ。
960名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 18:26:21 ID:NKzY1VjE0
右下のプラスってなんだ?
961名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 19:19:52 ID:AQNcVD2u0
>>960
オートフィルの事だよ多分
962名無しさん@引く手あまた:2008/05/10(土) 19:53:21 ID:1hXixikC0
そうそう
963:2008/05/11(日) 16:12:06 ID:iZYZtToWO
あいうえお
964:2008/05/12(月) 15:00:20 ID:2pduqsn+O
かきくけこ
965名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 15:17:06 ID:AFHH/WQt0
なだ
966名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 16:17:56 ID:byav7bUqO
電源切れる。って?難しいの?電源入れたり切ったりってボタン押せばいいんじゃないの?

パソコン触った事もない。
26歳。今からでも肉体労働辞めて、どっかで仕事出来ますか?

967名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 16:51:16 ID:6bjzWdc60
>>966
ウチのパソコンが壊れているのかもしれないけど、電源スイッチ押しても消えない。
だから漏れはいつもコードを抜いてる。
968名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 21:41:01 ID:OiCLjzjV0
>>967
余りに釣りじみてますなw
969名無しさん@引く手あまた:2008/05/12(月) 22:33:05 ID:ZTLaEkzw0
肉体労働のプロフェッショナル目指しなよ
そっち方のがよっぽど人の役に立つよ
970名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 00:18:00 ID:XAbyDTRwO
ありがとう…


やっぱり無理だよね。
はぁ(__;)

971名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 09:31:52 ID:xbxo3xU50
会社はパソコンスクールじゃないんだからw
尤もパソコン使えなくてもその他の能力があれば採用されるさ。
パソコンは否が応でも覚えるものだし。
逆に「その他の能力」がなければ、いくらパソコンが出来ても採用はされない。
飽くまでもパソコンは、電卓と同列の「仕事の道具」なのだから。
972名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 13:42:39 ID:z+yefCgD0
>>971
いいこと言うなぁ。2ちゃんにも>>971のような素晴らしい椰子がいたことを
漏れは生涯忘れないだろう。
973名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 15:06:37 ID:27CMeokr0
ワード、エクセルが使えるのはもう常識になってしまってるからなぁ。
974名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 15:10:04 ID:qPTPtGre0
でも実際には言うほどみんな使えないよ。
もし本当に使えているなら、無駄な残業があんなに増えるわけがない。
ワード、エクセルはもちろん、アクセスなどのデータベース、HP製作、更新。
それくらいは出来ないとな。

あとイラレ、フォトショップくらいが出来たら鬼に金棒。

とにかく全国的に仕事が粗くて遅すぎ。
PCを有効に使っていない証拠だよ。
975名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 20:17:19 ID:dQ/tFjaV0
MOSスレに、
「エクセル使えるか?」と聞くと、
少し使えるは、「使える」と即答し、
本当に使える人は、「マクロ以外なら」と答える。とあって納得
976名無しさん@引く手あまた:2008/05/13(火) 20:45:44 ID:K+dZFR0fO
accessは使えるがワード・エクセルは使えない俺涙目・・・
パソコンの技術は使えばついてくるものだよな
仕事にしろ、遊びや趣味にしろ
まずは使ってみないといつまでもパソコン使えないままだよ
最初は誰でも初心者。嫌遠せずに使ってみよう
977名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 03:09:27 ID:Q/3ZuWbc0
マクロとピボットテーブル以外なら問題ないかな
978名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 09:48:54 ID:DuZRZwQT0
マクロは動作を記録して、コードを改編する程度ならできるかな
979名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 16:18:16 ID:wYa2p6uY0
先日、TSUTAYAに行って雑誌コーナーで立ち読みしてきました。
初心者向け「自作パソコン」入門みたいな感じの本がいくつかありました。
何冊かを手に取り、ぱらぱらっと何ページか見てきました。

大雑把には、
部品とWindows何とかを用意して、
部品をくっつけて、
Windows何とかのCDを入れればいいみたいですね。

Windows何とかを自作パソコンで使えるようにできれば、
とりあえず、パソコン初心者卒業ですか?
980名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 16:30:48 ID:DuZRZwQT0
もう一ひねりしないと。ネタを練り直した方がいいのでは?
981名無しさん@引く手あまた:2008/05/14(水) 23:35:33 ID:SukdqWEs0
ピボットの利便性が今一よくわかんねー。 てか使わない方がわかり易い?

自宅ではカレンダー作成にしか使ってないexcel・・・

982名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 04:13:18 ID:zfKui0C10
ピボットは一連のデータをいろんな側面から検討するのに便利
逆に言うとそういう分析用途以外では必要ない
983名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 08:01:37 ID:almVFkSs0
Linuxって、家のWindowsパソコンにインストールして使えますか?
984名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 08:29:34 ID:j+hi6beR0
スレ違いじゃね?
985名無しさん@引く手あまた:2008/05/15(木) 08:39:31 ID:bBNqni+c0
次スレは立つのかな
986:2008/05/15(木) 23:02:37 ID:cuKyXH64O
Excel
987:2008/05/16(金) 11:56:42 ID:vY5KbRNLO
Excel
988名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 12:06:06 ID:sCxqHkMy0
過去に引きこもってたことを言ったら、PC全然できないのに
「引きこもりならPCできるね!システムで採用!」と言われてしまった。
俺はどうなるんだろう。
989名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 12:09:16 ID:jx1u9/gO0
ブラック企業か。
990名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 15:37:11 ID:p2B7UOIg0
俺はCCNPを持っているが、ネットワークの仕事に落ちた。
理由は「資格があっても経験がないんじゃあねぇ」だった。
俺の友人は同じ会社に落ちた。
理由は「経験はあってもCCNAすら持ってないんじゃあねぇ」だった。
友人の知り合いの若い女は経験も資格もないが即採用された。
991名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 15:41:38 ID:Sf7KwzCe0
引きこもり=PCできるって思う人ってやっぱ多いんだろうな
2ちゃんで実況とかやってただけなんだが・・・
992名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 15:56:31 ID:jx1u9/gO0
>>990
CCNPを持っている ・・・1点
経験がある  ・・・・・・・・1点
女性である  ・・・・・・・・2点

2点以上で合格だったってことだ。
993名無しさん@引く手あまた:2008/05/16(金) 19:24:51 ID:yRR4s7vd0
>>992
オマイ、頭いいな。
994名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 00:45:39 ID:y4FTo64p0
>>990
ネットワーク系の仕事って昼も夜も無くて女性にはキツイんじゃないかと
思うんだがなぁ。そう言うとこばかりでもないの?
995:2008/05/17(土) 17:26:57 ID:6/EYH/IeO
長かった……
996名無しさん@引く手あまた:2008/05/17(土) 18:42:34 ID:AQdbBfzj0
何が?
997:2008/05/18(日) 03:05:33 ID:4/BpPIbMO
エクセル
998:2008/05/18(日) 03:06:11 ID:4/BpPIbMO
………
999名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 03:07:12 ID:LaS6mZZzO
埋め立てでっか?
1000名無しさん@引く手あまた:2008/05/18(日) 03:07:58 ID:LaS6mZZzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。