弁理士統一スレたぶんPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
受験生、弁理士、特許技術者誰でも書き込んで下さい。。
受験生は短答の季節ですね。
頑張りましょう。
2名無し検定1級さん:03/04/11 00:12
前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045028761/l50
前々スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033470062/l50
前々々スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1027578528/l50
関連スレ
・弁理士と学歴  
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040350865/l50
・弁理士と公認会計士 −理系−
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016242198/l50
・弁理士合格後、司法試験狙う人いる?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026640968/l50
・ヴェテ弁理士受験生の葛藤。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034152954/l50
・弁理士ってなんで高収入なの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1031771077/l50
・不動産鑑定士、司法書士、弁理士どれが得?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1004958423/l50
・弁理士試験合格者だけ来やがれ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042359759/l50
・弁理士と国T、どっち目指そうかな??
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033139052/l50
・弁理士と中小企業診断士ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1014510269/l50
・おい、おまえら弁理士資格とってどうするんだ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1027152784/l50
・弁理士試験穴埋め問題って使える?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044245241/l50
3名無し検定1級さん:03/04/12 00:44
age
4名無し検定1級さん:03/04/12 08:01
(×)テレビで放映された,学術的でないイラク問題の論説は,
利用を禁止する表示がないとき,原則として他の新聞紙に転載できる.
解:放送された論説は39条の対象外
(○)商標権者は,専用使用権を設定するに際して,通常
使用権の同意が必要になる場合はない.
解:特許権とは違う.30条
(×)不責事由の特許料追納による回復の対象は,1通常の設定
登録料,2猶予された場合の設定登録料,3延長登録の特許料,
4第四年以降の特許料である.
解:1はない
5名無し検定1級さん:03/04/12 08:43
正答ご解答○×△
( )物イの製造方法のみについての特許の実施権者が,その特許
を取得したいずれかの同盟国で製造された物イを輸入した.輸入物イに
ついて特許の効力が及ぶとは限らない.
( )甲は考案イを実願Aしたあと意匠イを意願Bに変更したが
,Aと同日に乙は独自に創作した意匠イを意願Cして意匠登録をうけた
.甲のイは意匠登録をうける場合はない.
( )特許無効審決の編集物は,著作者の権利の目的とはなりえない
6名無し検定1級さん:03/04/12 11:52
○ 並行輸入
○ 乙がイ´なら事実上の協議命令で関連意匠化できる?
× 編集著作物
7名無し検定1級さん:03/04/12 17:57
      |
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
                     | ̄ ̄|/|
   ___       | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____ |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;  ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |

8名無し検定1級さん:03/04/12 17:58
      |
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
                     | ̄ ̄|/|
   ___       | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____ |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;  ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |


9前スレ970:03/04/12 19:16
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで飼い犬扱いなのよオレ。なんだよ、
特許技術者になって喜んでいたら人生そのものが飼い犬なのかよ。ふざけんなよ。参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも特許技術者に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって飼い犬扱いは凄く失礼だぞ。
あと就職したばかりでまだ特許事務所しか知らないから企業知財部がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで給料は良い。あと989さんは信じてないみたいだけど本当の本当に企業知財部の同級生を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓って伝説じゃない。マジで抜いた。
10名無し検定1級さん:03/04/12 19:20
>>9
スマン
11名無し検定1級さん:03/04/12 20:09
○国際化と商標のパーカ事件,特許との違い.独立性と同盟国
○乙は甲と同じ意匠.先願主義の拒絶は一方のみ?
×判例六法出版会社.共同著作物ではない?
12名無し検定1級さん:03/04/12 20:55
987 :名無し検定1級さん :03/04/11 09:03
口述落ちた次の年は、必ず口述合格しますよ。
そういう決まりがあると聞きました。
だから、2年連続で口述落ちた人は、2年目の口述を受けなかった人くらいしか
いないです。

これは本当なのだろうか?
13名無し検定1級さん:03/04/12 23:27
(○)物イの製造方法のみについての特許の実施権者が,その特許
を取得したいずれかの同盟国で製造された物イを輸入した.輸入物イに
ついて特許の効力が及ぶとは限らない.
解:原則実施権者の輸入にも効力及ぶが,同盟国の法令により
及ばないこともある
(○)甲は考案イを実願Aしたあと意匠イを意願Bに変更したが
,Aと同日に乙は独自に創作した意匠イを意願Cして意匠登録をうけた
.甲のイは意匠登録をうける場合はない.
解:協議できずだめ,9条.Cは無効理由もつ
(×)特許無効審決の編集物は,著作者の権利の目的とはなりえない.
解:国等でない,例えばあなたが作成すればなる
14名無し検定1級さん:03/04/12 23:31
正答ご解答○×△
1( )営業秘密とは,秘密として管理されている生産方法
その他の事業活動に有用な技術または営業上の情報で,
公然と知られていないものをいう.
2( )パリ条約で特許発明が実施されず強制的に設定され
た実施権は,実施の事業とともに移転するほか,再実施権
の形式でも移転できない.
3( )再審係属中,通常の商標登録出願から防護標章登録
出願に変更することができる.
4( )共同して秘密請求の手続をしたときは,秘密請求期間
の短縮の手続も共同で請求する必要がある.
5( )特許法で補正却下になるのは,最後の拒絶理由通知をうけて
した補正,拒絶査定不服審判請求日から30日以内にした補正の
場合だけである.
6( )侵害,詐欺,虚偽表示,偽証の罪の各違反行為は,両罰
規定の対象になる.
15名無し検定1級さん:03/04/13 00:05
      |
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
                     | ̄ ̄|/|
   ___       | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____ |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;  ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | おい、LEC梅田スカイ
          全然スタッフが窓口でてこねえぞゴルァ
16名無し検定1級さん:03/04/13 01:00
お前等、間違っても短答模試で1位とるんじゃねーぞ。
論文答練の成績がよっぽど良い奴でないかぎり、
「論文できないくせに短答をこんなに頑張るなんてセンスないね」
って冷たい目でみられるぞ。
短答模試で1位とって本試で落ちた場合はもう最悪だぞ。
17資格勉強にがんばる大学院生:03/04/13 01:02
電気・機械系企業知財部で働く(働いていた)みなさんへ。
卒業後、電気・機械系企業の知財部への就職を希望しています。
具体的に、日立、東芝、キャノン、松下電器、三洋、ソニー、リコー
を希望しています。他によいところがあれば教えてください。

また、実際に電気・機械系企業知財部で働く(働いていた)みなさんへ。
他社と比べ、自慢できる点、あるいは自慢できない点を教えていただければ
ありがたいのですが。

資格の勉強もがんばってます!
18名無し検定1級さん:03/04/13 01:12
>>14
○ たぶん。。。
○ 日本語が難しい。「移転するほか」ってのは「移転を除くって」意味?
○ 拒絶査定不服審判の再審なら
○ 不利益行為につき
△ 明細書等の補正なら○(だと思う)
× 偽証は対象外だったような。
19名無し検定1級さん:03/04/13 09:00
1(○)営業秘密とは,秘密として管理されている生産方法
その他の事業活動に有用な技術または営業上の情報で,
公然と知られていないものをいう.
解:秘密管理性,有用情報性,非公知性.2条
2(○)パリ条約で特許発明が実施されず強制的に設定され
た実施権は,実施の事業とともに移転するほか,再実施権
の形式でも移転できない.
解:排他的ではなく実施許諾化.5条A
3(×)再審係属中,通常の商標登録出願から防護標章登録
出願に変更することができる.
解:査定.審決の確定まで
4(○)共同して秘密請求の手続をしたときは,秘密請求期間
の短縮の手続も共同で請求する必要がある.
解:通説,差止めは単独可
5(○)特許法で補正却下になるのは,最後の拒絶理由通知をうけて
した補正,拒絶査定不服審判請求日から30日以内にした補正の
場合だけである.
解:ニューマタは異議理由になる.53条と163条
6(×)侵害,詐欺,虚偽表示,偽証の各違反行為は,両罰
規定の対象になる.
解:証人の虚偽陳述は懲役になる
20名無し検定1級さん:03/04/13 09:03
正答ご解答○×△
1( )乙は発明イとハについて特許出願Bをしたが,その後に甲
の特許出願Aが出願公開された.Aは外国語書面出願であり,
その原文には発明イが,翻訳文には発明ロのみが記載され
ていた.BはAにより拒絶されることはない.
2( )実案では,図面の追加が新規事項の追加である補正
の場合,全ての請求項が無効の対象になる.
3( )鳥居,おもちゃ花火,人工漁礁,乳液,盆栽,髪飾り
,スプーンの柄,お地蔵,組立て家屋,手形用紙,氷のコップ
貝のブローチは意匠登録の対象になる.
4( )行政庁の許可を必要とする事業を指定役務として商標登
録出願した.査定時も許可がない場合は商標登録の妨げになる.
5( )認証請求の写しが出願時における国際出願Aと同一で
ない場合,Aを国際出願として扱うことが国の安全に関する規定
で妨げられている場合,受理官庁Bが国際事務局Oに記録
原本C送付済みでOからもC受理の通知がきている場合,Bは写しの認証を
拒否できる.
6( )プログラムの著作物が会社Aの法人著作になる要件は,
Aの業務に従事する者が著作する,Aの発意に基づいて職務上
作成する,Aが自己の著作の名のもとに公表する,個人の著作とする
等の別段の定めがないことが全て要求される
21名無し検定1級さん:03/04/13 09:06
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
22名無し検定1級さん:03/04/13 10:07
>>16
心配しなくてもこのスレで短答模試1位になるやつはいないよ。
23名無し検定1級さん:03/04/13 11:00
>>22
そんなもん上位になる必要ない。本番で合格すればいい。
24名無し検定1級さん:03/04/13 13:06
>>23
そうそう。毎年、上位に名前が載っているのってとても恥ずかしい。(藁
25名無し検定1級さん:03/04/13 13:42
>>20
× A→Bの順なら拒絶
○ 訂正もできず、ドツボパターン
× 乳液NG 貝のブローチは微妙
× 必ずしも
○ ?
× PGなら公表不用
26名無し検定1級さん:03/04/13 13:52
よーし短答答練1位になってやる。
27名無し検定1級さん:03/04/13 13:58
模試で上位になる必要がないってのは
上位になりたくてもなれない奴の自慰にしか聞こえないね。
28名無し検定1級さん:03/04/13 14:09

受験機関の模試で上位ってのは大して意味ないんだよ。
漏れは毎年Yで上位100〜200位以内にいたけど、短答(多枝時代から始めて)に通ったのは5回目だった。
50位ぐらいで落ちた年もある。
毎年恥ずかしかったぜ。
29名無し検定1級さん:03/04/13 14:34
100位以下は上位といわんだろ。
3028:03/04/13 14:52

当時でも1500人位が受験してたから、100位は十分上位だよ(多枝だぜ)。
31名無し検定1級さん:03/04/13 17:33
論文答練で名前売らない限り
誰も短答100位以下の奴の名前なんて覚えちゃないから
気にしなくても良かったのに。
32名無し検定1級さん:03/04/13 18:22
でも変な名前だと覚えちゃうよね
33名無し検定1級さん:03/04/13 18:22
>>31
代々木塾Oの顔を見るのは精神衛生上よくない。声も聞きたくない。

論文答練で上位で落ちるのすごく恥ずかしい。それよりもまぐれで合格したいだろ。それが普通。
34名無し検定1級さん:03/04/13 18:52
>>33
いや、俺はしっかりした法律の知識もって答練上位とって
そして合格したいと思うぞ。

でも2年連続で模範答案になってる奴とか、
「おいおい・・・」って感じだな。
35名無し検定1級さん:03/04/13 19:53
1(×)乙は発明イとハについて特許出願Bをしたが,その後に甲
の特許出願Aが出願公開された.Aは外国語書面出願であり,
その原文には発明イが,翻訳文には発明ロのみが記載され
ていた.BはAにより拒絶されることはない.
解:原文により29の2適用可
2(○)実案では,図面の追加が新規事項の追加である補正
の場合,全ての請求項が無効の対象になる.
解:ニューマタ‐は不可.37条
3(×)鳥居,おもちゃ花火,人工漁礁,乳液,盆栽,髪飾り
,スプーンの柄,お地蔵,組立て家屋,手形用紙,氷のコップ
貝のブローチは意匠登録の対象になる.
解:乳液と盆栽はだめ
4(×)行政庁の許可を必要とする事業を指定役務として商標登
録出願した.査定時も許可がない場合は商標登録の妨げになる.
解:サービスの性質は妨げにならない.トリ協定15条
5(○)認証請求の写しが出願時における国際出願Aと同一で
ない場合,Aを国際出願として扱うことが国の安全に関する規定
で妨げられている場合,受理官庁Bが国際事務局Oに記録
原本C送付済みでOからもC受理の通知がきている場合,Bは写しの認証を
拒否できる.
解:PCT22.1
6(×)プログラムの著作物が会社Aの法人著作になる要件は,
Aの業務に従事する者が著作する,Aの発意に基づいて職務上
作成する,Aが自己の著作の名のもとに公表する,個人の著作とする
等の別段の定めがないことが全て要求される.
解:自己の名は不要.15条
36DQNメーカー勤務:03/04/13 20:30
>>28
俺からすれば、あんたすごいよ。俺は、短答(多肢)が超苦手。
公開模試は、下の方で名前が出たことが二度あるだけ。本試合格は、一度もなし。
今年は最終合格したいけど、短答が最大の難関になりそう。
さあ、これから勉強だ。
37名無し検定1級さん:03/04/13 20:35
Lの最終回はやさしかったね。
46点でした。
38名無し検定1級さん:03/04/13 21:17
>>37
俺は48点。
不正競争防止法むつかしくなかった?
俺は不正競争防止法で点数落としたせいで50点いかなかったよ。
39名無し検定1級さん:03/04/13 21:21
ふ、おまえらまだまだひよっこだな
あんな簡単な問題で50点だいいかないなんて・・
去年までパテントラボの答連受けてたけど、レックの短答とうれんの受講生のレベルって低いのではないだろうか?
初学者が多いからなのかな?
40名無し検定1級さん:03/04/13 21:23
>>39
日本語の勉強しようね。
41名無し検定1級さん:03/04/13 21:42
正答ご解答○×△
1( )特許出願日から25年経過後に特許が侵害されることはない.
2( )判定は鑑定的意見であり法的拘束力も一事不再理もないが,特許権の消滅後
も特許発明の技術的範囲について判定を請求できる.
3( )補正の却下の決定をうけたあとにその意匠登録出願について拒絶査定に対す
る審判を請求したときは,この審判で前記決定に対する不服を申し立てられない.
4( )防護標章登録に基づく権利の存続期間の登録更新が,防護標章登録要件の64
条規定に違反してされた.この更新登録について無効審判を請求できる.
5( )同盟国に発明Aについて特許出願イをした日から6月後にAについて同国に
特許出願ロをしたが,このあとイは公衆の閲覧に付されず,いかなる権利をも存続
させず,優先権の主張の基礎とされずに取り下げられた.ロに基づく優先権を主張
してAについて他の同盟国に特許出願ハをした場合,このハの優先権は認められない.
6( )CD−ROMを購入した者がパソコンにインストールした後,CD−ROM
を中古パソコン店に売却した.インストールされた複製物は原則消去する必要がある.
42名無し検定1級さん:03/04/13 21:51
ていうかさ、毎年短答答練受ける奴って万年短答落ちだろ?(ぷ

去年受かった奴で受けているのなんてごく少数
ほとんどのやつは受けても模試ぐらいであとは青本と過去問で済ますよ
俺も模試しか受けたことないし
43名無し検定1級さん:03/04/13 21:53
>>39去年じゃなく去年までということはかなり短答答練にお金を注ぎ込んでまつね
実務ならまだしも試験の受験歴が長いのは恥かしいだけですよ(藁
44あぼーん:03/04/13 21:54
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
45名無し検定1級さん:03/04/13 21:54
39は威勢だけはいいヴェテ
得意技は初心者の煽り
しかし馬鹿にしていた初心者に毎年抜かされて秋は掲示板荒しに走るw
46名無し検定1級さん:03/04/13 22:31
キモイな
47名無し検定1級さん:03/04/13 22:33
キモイなこいつ↓

45 名前:名無し検定1級さん :03/04/13 21:54
39は威勢だけはいいヴェテ
得意技は初心者の煽り
しかし馬鹿にしていた初心者に毎年抜かされて秋は掲示板荒しに走るw
48名無し検定1級さん:03/04/13 22:34
あなたが新鮮さを失い年数だけを誇りに威張っているヴェテという生物ですか?
49名無し検定1級さん:03/04/13 22:36
中級ゼミとかにいるベテうざいよね、なんでそんなにやっているのに中級なの?って感じ
答案返却されて一年目より成績悪いと屁理屈ばっかごねて講師にけちつけて進行止めるの
50名無し検定1級さん:03/04/13 22:36
ツレタ―――(゚∀゚)―――!!!
51名無し検定1級さん:03/04/13 22:37
ヴェテは醜い生物さ
プライドだけは高いから自分の無能さを運のせいにする
52名無し検定1級さん:03/04/13 22:37
キモイね
53名無し検定1級さん:03/04/13 22:38
去年短答落ちたんだろ?
受かったなら貰った方文集のP405は何かいているかいってみろよ
54名無し検定1級さん:03/04/13 22:40
>>51
論文終る頃には運のせいにするやつ多いよな
55名無し検定1級さん:03/04/13 22:42
ヴェテにアドバイスしておくよ
四法対照条文はただ書きこんでも意味ないぞ
ちゃんと読みこめよ、書き込むという作業で現実逃避していても学力は上がらないぞ(藁
周りがやっているからって理由でなんとなく猿真似するのはやめろよな
56名無し検定1級さん:03/04/13 22:44
マジでキモイ
57れーく:03/04/13 22:56
そうですよ、きもいですよ
ヴェテは予備校を繁栄させる貴重なお客様です
馬鹿にしないで下さい
5838:03/04/13 23:07
>>39
Lの短答答練は2年目の人向けの講座です。
42さんの言う通り3年目以降の人で短答合格経験者は殆どうけません。
だからレベルの高い人は少ないと思います。
私も2年目(1年半くらい)です。
39さん、勉強1年半の私と点数ちょっとしか変わらないですね。
長年やってる人に追いつけそうなんで自信が持てました。
59名無し検定1級さん:03/04/13 23:07
ここで煽ってる初学者もヴェテもどっちもクソでしょ
60名無し検定1級さん:03/04/13 23:10
他の受験機関でも合格者はほとんど短答答練受けないよ
論文を頑張る

著作権法不正競争防止法とかの問題なら合格経験者でも知人から入手して解いているみたいだが
61名無し検定1級さん:03/04/13 23:13
短答は論文と違って自分じゃ採点できないとかいう事情もないから基本的に受ける必要ないしな
解説授業もないし
ペースメーカーにしたり、位置を把握したり時間配分とかになれるという意味はあるだろうが
62名無し検定1級さん:03/04/13 23:29
まあLの答練で40後半取った奴は
試験時にはヴェテを抜いてるだろうね。
63名無し検定1級さん:03/04/14 00:12
>>62
おれもそう思う。
64名無し検定1級さん:03/04/14 00:44
>>58
そうなんだ。どうりでレベル低いわけだ。
65>>41:03/04/14 10:05



×

66名無し検定1級さん:03/04/14 10:07
ヴェテは毎年、後から勉強してきた奴等に抜かれてるわけで
抜かれることに相当恐怖感じて必死なんだろうな。

今年も後から勉強してきた奴等にたくさん抜かれそうだねw
67名無し検定1級さん:03/04/14 11:06
>>66
オマエもサッサと受かれよ。
ヴェテになるぞ。
68名無し検定1級さん:03/04/14 11:07
1(×)特許出願日から25年経過後に特許が侵害されることはない.
解:存続期間5年延長と国内優先権の場合で計26年間存続可
2(○)判定は鑑定的意見であり法的拘束力も一事不再理もないが,特許権
の消滅後も特許発明の技術的範囲について判定を請求できる.
解:通説は可.先用権の帰属判定は?
3(○)補正の却下の決定をうけたあとにその意匠登録出願について拒絶査定
に対する審判を請求したときは,この審判で前記決定に対する不服を申し立てられない.
解:別に補審がある.47条
4(×)防護標章登録に基づく権利の存続期間の登録更新が,防護標章
登録要件の64条規定に違反してされた.この更新登録について無効審判を請求できる.
解:防護標章登録の後発無効.68条
5(○)同盟国に発明Aについて特許出願イをした日から6月後にAについて
同国に特許出願ロをしたが,このあとイは公衆の閲覧に付されないで,いかな
る権利をも存続させず,優先権の主張の基礎とされず取り下げられた.ロに基づ
く優先権を主張してAについて他の同盟国に特許出願ハをした場合,ロに基づく
ハの優先権は認められない.
解:ロは最初の出願ではない.4条C
6(○)CD−ROMを購入した者がパソコンにインストールした後,CD−ROM
を中古パソコン店に売却した.インストールされたプログラムは原則消去し
なければならない.
69名無し検定1級さん:03/04/14 12:08
正答ご解答○×△
1( )特許異議申立人が特許権の一部を承継した場合に,権利者から名義の
変更の届出があれば,特許異議の決定をすることを要しない.
2( )実用新案権の侵害訴訟中に,実用新案登録について無効審判を請
求していることを理由に被告が中止を申し立てた.裁判所は無効審判の審決
が確定するまで訴訟手続を中止できる.
3( )共同創作者の一人が単独で出願して意匠登録されたことを理由に無効
審決が確定した場合,先願の地位は有しない.
4( )役務AとBが政令で定める役務の区分を異にする場合でも,常に一の
願書で両者A,Bを指定役務として商標登録出願できる.
5( )日本語でされた国際出願の請求の範囲は英語でも国際公開される.
6( )ドメイン名不正登録等行為は,例えば他人の商標や商号と同一・類似
のドメイン名を登録して,他人に高値で売りつけようとした場合に適用される.ドメ
イン名の使用が周知表示混同惹起行為や著名表示冒用行為にあたる場合もある
70名無し検定1級さん:03/04/14 12:47
>>66
ぬはっは
おまえほんとにキモイ奴だな
おまえみたいな粘着変人は多分受からないからさっさと見切りつけろヤ
71名無し検定1級さん:03/04/14 12:55
キモイ奴これからも書き込めよ(藁
72名無し検定1級さん:03/04/14 13:00
お前が一番キモイ 
73名無し検定1級さん:03/04/14 13:01
つーかみんな学生だろ?
妄想癖の引き篭もり君はヴェテと勘違いしてるようだが(ゲラゲラゲラ
キモイ奴には受かっても仕事こないからあきらめたほうがいいよ(藁藁藁

74名無し検定1級さん:03/04/14 13:01
>>72

もっと反応しろよ カス
75名無し検定1級さん:03/04/14 13:03
お前ら、勉強しないのか?
その弁理士試験とか言うのは難しいんだろ?
76名無し検定1級さん:03/04/14 13:53
>>69
× 登録要。複数申立人のひとりだけでもいいんだっけ?
○ 審決までは義務。以後確定までは任意 だったかと。
× 共同出願違反≠冒認出願
○ 常に が引っ掛かるが…
× 発明の名称等は英語でも公開されるが
○ 商品等表示∩特定商品等表示 の使用なら
77名無し検定1級さん:03/04/14 14:08
ヴェテは後から来た奴に抜かれるのを怖れて初学者を叩き、
初学者は自分は短期合格できると安易に考えてヴェテを叩く。

今年も4月らしい光景が広がりましたね。
78名無し検定1級さん:03/04/14 14:52
だからおれはヴェテじゃないっつーのw
妄想野郎の狂言だよ
79名無し検定1級さん:03/04/14 19:47
>>78
何年目?
80名無し検定1級さん:03/04/14 20:32
今度で3回目だYO
文句あるかYO
短刀の勉強超ツマランYO
81名無し検定1級さん:03/04/14 21:46
1(○)特許異議申立人が特許権の一部を承継した場合に,権利者から名義の
変更の届出があれば,特許異議の決定をすることを要しない.
解:異議申立は効力を失う.
2(×)実用新案権の侵害訴訟中に,実用新案登録について無効審判を請
求していることを理由に被告が中止を申し立てた.裁判所は無効審判の審決
が確定するまで訴訟手続を中止できる.
解:審決まで.40条の2
3(○)共同創作者の一人が単独で出願して意匠登録されたことを理由に無効
審決が確定した場合,先願の地位は有しない.
解:事情により△?冒認と解すると地位なし.9条
4(○)役務AとBが政令で定める役務の区分を異にする場合でも,常に一の
願書で両者A,Bを指定役務として商標登録出願できる.
解:一出願多区分制
5(×)日本語でされた国際出願の請求の範囲は英語でも国際公開される.
解:日本語のみ.規則48.1
6(○)ドメイン名不正登録等行為は,例えば他人の商標や商号と同一・類似
のドメイン名を登録して,他人に高値で売りつけようとした場合に適用される.ドメ
イン名の使用が周知表示混同惹起行為や著名表示冒用行為にあたる場合もある.
解:保有も適用.JACCS事件では使用差止め
82名無し検定1級さん:03/04/14 21:50
正答ご解答○×△
特( )最後の拒絶理由通知に対して補正した事項が,当該外国語書面の
記載事項の範囲内にないものとなった.そのことを理由に補正が却下さ
れる場合はない.
特実( )実案登録無効審判請求では,請求書の請求の趣旨および
理由の要旨変更は認められない.
意( )甲の意匠イについての出願と,イに類似する乙の意匠ロについての
出願とが同日にあったが,協議不成立のために拒絶査定をうけた.これを
不服として甲,乙が審判を請求したところ,甲が審判請求期間経過後に請求を
取り下げた.ロについては登録をうけることができない.分割も変更もないとする.
4( )通常の商標権の更新登録申請と同時に納付すべき登録料は,
納付すべき者の意に反しても,利害関係人は納付することができる.
条( )実用新案制度のある同盟国が,同制度のない同盟国の国民に対して
同制度により保護を与えないのは,内国民待遇の原則に反する.
著不( )私的使用を目的とするとき,例外として公衆提供の自動複製機器に
よる複製の場合と,技術的保護手段の回避によることを知ってする複製の場合には
著作権者の許諾が必要で,デジタル方式の録音録画機器を用いた場合は補償金
の支払いが必要になる.
83名無し検定1級さん:03/04/14 21:58
>>80
2chでは3年目からヴェテ扱いされます。
過去ログ参照。
84名無し検定1級さん:03/04/14 22:05
3回までは短期合格だけど。
合格者の平均受験回数からすればね。
85名無し検定1級さん:03/04/14 23:47
>>81
問2は○じゃないのか
86名無し検定1級さん:03/04/15 00:17
3年目で短答答練うけてるなんて今まで短答通らなかったの?
87名無し検定1級さん:03/04/15 10:32
短答の勉強をしているとは書いてあるけど
短答答練を受講中とは書いてないぞ
過去に受けた時の教材の復習をしてるのかも

まあ、短答を受講していないという記述も無いので
短答答練を必死にやってる可能性もある訳だが
88名無し検定1級さん:03/04/15 12:57
短刀は去年とおっているよ。
ただこの勉強が非常にツマランから短刀とうれん受けている。もう終わったけどね。
ともかく去年もぎりぎりだったから今年も全力を尽くさないと落ちるでしょ、俺の場合。
いくつかの合格体験記で、「短刀合格経験がある人でもときどき落ちる」見たいなことが書かれていたからね。
だから一番回数が多くてそのわりに値段が安いLECにしたというわけさ。
89名無し検定1級さん:03/04/15 13:59
で、全力つくして勉強期間が半分くらいの奴に追いつかれかけてるのか。
LECの短答答練は去年の合格者は殆ど受けないし、新作問題も少ないし
順位良くても全く安全じゃないぜ。
追いつかれないよう頑張れよ。
90名無し検定1級さん:03/04/15 14:40
年数長い奴が年数短い奴に勝って当たり前なのに・・・

小学校3年生が2年生のテスト解いて
2年生相手に何でこんなテストで90点とれないの?
って自慢してるのと同じみっともなさを感じる。

まあLの短答答練がどんなのか知らなくて勘違いしたんだろうけど。
91名無し検定1級さん:03/04/15 15:20
>>で、全力つくして勉強期間が半分くらいの奴に追いつかれかけてるのか。

そんなこと書いたか?
92名無し検定1級さん:03/04/15 15:23
妄想野郎は今日も全開のようだな(藁
93名無し検定1級さん:03/04/15 16:04
(藁 とか 
(w  とか
書いている時点で
相当重症だな。
94名無し検定1級さん:03/04/15 17:04
>>91
今までの投稿をあわせりゃそうなるんだけど。頭悪いな。

>ともかく去年もぎりぎりだったから今年も全力を尽くさないと落ちるでしょ、俺の場合。
95名無し検定1級さん:03/04/15 19:45
どう考えても
2年目でL答練40点後半>>2年目でギリギリ短答合格
このヴェテ、抜かれるの怖くて必死で煽ってるよ。情けねー。
96名無し検定1級さん:03/04/15 19:50
どうだっていいじゃねーか。
どっちも受かってないんだろう?
勉強しろよ。
97名無し検定1級さん:03/04/16 07:46
特(ばつ )最後の拒絶理由通知に対して補正した事項が,当該外国語書面の
記載事項の範囲内にないものとなった.そのことを理由に補正が却下さ
れる場合はない.
特実(まる )実案登録無効審判請求では,請求書の請求の趣旨および
理由の要旨変更は認められない.
意(まる )甲の意匠イについての出願と,イに類似する乙の意匠ロについての
出願とが同日にあったが,協議不成立のために拒絶査定をうけた.これを
不服として甲,乙が審判を請求したところ,甲が審判請求期間経過後に請求を
取り下げた.ロについては登録をうけることができない.分割も変更もないとする.
4(ばつ )通常の商標権の更新登録申請と同時に納付すべき登録料は,
納付すべき者の意に反しても,利害関係人は納付することができる.
条(まる )実用新案制度のある同盟国が,同制度のない同盟国の国民に対して
同制度により保護を与えないのは,内国民待遇の原則に反する.
著不(まる )私的使用を目的とするとき,例外として公衆提供の自動複製機器に
よる複製の場合と,技術的保護手段の回避によることを知ってする複製の場合には
著作権者の許諾が必要で,デジタル方式の録音録画機器を用いた場合は補償金
の支払いが必要になる.


98名無し検定1級さん:03/04/16 17:09
去年とったのだけどおかげで成績が微妙で肝心の法科大学院にいけそうもありません

特許事務所はつまらなそうだしなあ、司法書士にでもすればよかった

弁理士より難しそうだけど
99名無し検定1級さん:03/04/16 17:11
>>98
今年は司法書士受けたら
100名無し検定1級さん:03/04/16 18:27
>>98
嘘吐き山田君
101名無し検定1級さん:03/04/16 18:36
平成14年度の学生受験者数と合格者数
かっこ内は13年度

学生の受験者数   合格者数
305人(256人)   9人(0人)

確かに合格者は飛躍的に増えたね。3%も受かるようになった。
102名無し検定1級さん:03/04/17 08:45
特(○)最後の拒絶理由通知に対して補正した事項が,当該外国語書面の
記載事項の範囲内にないものとなった.そのことを理由に補正が却下さ
れる場合はない.
解:ニューマタ‐は翻訳分を基準とする.17条の2第3項
特実(○)実案登録無効審判請求では,請求書の請求の趣旨および
理由の補正について要旨変更は認められない.
解:請求項も無効となる条文・証拠も要旨を変更できない.38条
意(○)甲の意匠イについての出願と,イに類似する乙の意匠ロについての
出願とが同日にあったが,協議不成立のために拒絶査定をうけた.これを
不服として甲,乙が審判を請求したところ,甲が審判請求期間経過後に請求を
取り下げた.ロについては登録をうけることができない.分割も変更もないとする.
解:甲の先願権は残る.9条
4(×)通常の商標権の更新登録申請と同時に納付すべき登録料は,
納付すべき者の意に反しても,利害関係人は納付することができる.
解:防護なら可能.42条の3
条(○)実用新案制度のある同盟国が,同制度のない同盟国の国民に対して
同制度により保護を与えないのは,内国民待遇の原則に反する.
解:逆は可.2条
著不(○)私的使用を目的とするとき,例外として公衆提供の自動複製機器に
よる複製の場合と,技術的保護手段の回避によることを知ってする複製の場合には
著作権者の許諾が必要で,デジタル方式の録音録画機器を用いた場合は補償金
の支払いが必要になる.
解:原則は許諾なく複製可.30条
103名無し検定1級さん:03/04/17 08:50
正答ご解答○×△
1特( )特許無効審決に対する再審で,願書に添付した明細書を請求できる
場合はない.
2実( )同一の考案について同日に2つの実願があったときは,特許庁長官
による協議命令がなされる.
3意( )秘密意匠登録の意匠権を侵害した者は,秘密請求期間中に侵害した
行為について過失がなかったものと推定される.
4商( )甲の商標権は乙の商標権と抵触している.甲も乙も抵触部分に独自に
専用使用権を設定しうる.
5条( )6条の5テレケル商標について,本国で保護されている商標の構成部分に
変更を加えた商標でも,他の同盟国でそのまま登録されることがある.
6著不( )展示権は原作品の美術又は未発行の写真の著作物を公に展示する
権利で,原作品の所有権を譲渡しても,特段の合意がない限り著作権は著作者に
残る.譲受人は展示可能も,公園等に恒常的に設置する時は著作者の許諾が必要になる.
104山崎渉:03/04/17 12:49
(^^)
105名無し検定1級さん:03/04/17 22:05
>>103
1.(○) 特許原簿に記録された明細書の謄本を請求できる。
2.(×) 実体審査がないのに同一考案とわかるハズがない。
3.(×) 有無は推定されない。
4.(×) 商標の禁止権の範囲について使用権の設定は無理。
5.(○) 実質的に同一であれば。
6.(○) 条文そのまま。
106名無し検定1級さん:03/04/18 00:15
107DQNメーカー勤務:03/04/18 01:17
>>103
1.明細書の請求→明細書の訂正の請求では?
4.抵触している部分が、専用権なのか禁止権なのか不明。
専用権同士が抵触していれば(いわゆるダブルパテントの状態)、使用権設定可。
108 :03/04/18 04:37
理由付けがおかしいだろ。条文で答えなよ

2.(×) 実体審査がないのに同一考案とわかるハズがない。
109名無し検定1級さん:03/04/18 04:40
>>108
朝から何やってんの?
オレモナー
お互い今年の短答落ちるよなあ・・・
110名無し検定1級さん:03/04/18 08:10
1特(○)特許無効審決に対する再審で,願書に添付した明細書を請求できる
場合はない.
1解:再審係属中に訂正審判はできる.126条
2実(×)同一の考案について同日に2つの実願があったときは,特許庁長官
による協議命令がなされる.
2解:7条
3意(×)秘密意匠登録の意匠権を侵害した者は,秘密請求期間中に侵害した
行為について過失がなかったものと推定される.
3解:過失の推定がない.40条
4商(△?)甲の商標権は乙の商標権と抵触している.甲も乙も抵触部分に独自に
専用使用権を設定しうる.
4解:禁止権除く商標権?○を想定.専用権ならそれぞれに専用権は生ずる
5条(○)6条の5テレケル商標について,本国で保護されている商標の構成部分に
変更を加えた商標でも,他の同盟国でそのまま登録されることがある.
5解:変更が所定限度なら拒絶されない.
6著不(○)展示権は原作品の美術又は未発行の写真の著作物を公に展示する
権利で,原作品の所有権を譲渡しても,特段の合意がない限り著作権は著作者に
残る.譲受人は展示可能も,公園等に恒常的に設置する時は著作者の許諾が必要になる.
6解:屋外設置の美術・建築著作物は例外を除きあらゆる方法で利用可.25,46,50条
111名無し検定1級さん:03/04/18 08:24
正答ご解答○×△前回のは「訂正」に訂正します.ご指摘感謝します
研究・・特許庁「係属」「審査や審決の確定」の意味は?
1特( )外国人の権利享有により特許を受けることができないことのみ異議申立て
とする取消通知後に,請求の範囲の減縮を目的とした訂正をすることができる.
2特実( )出願変更の要件をみたさない実願について実案登録された.そのことを
理由に無効審判を請求できない.
3意( )図面についての補正を決定却下したとき,審査官はその決定の謄本の
送達日から30日経過までは審査を中止しなければならない.
4商( )商標の類否判断は原則,構成全体を総合的に観察して行い,商標の要部
を比較して観察することも併せて行う.
5条( )国際調査機関は最小限資料を対象に先行技術を調査し発見した文献
名を国際調査報告書に掲載して出願人と国際事務局に送付し,出願人は国際事務
局に補正書を提出して,1回に限り国際出願の請求の範囲を補正できる.
6著不( )周知表示混同惹起行為に形式的に該当しても,商品・営業の普通名称又
は同一・類似の商品・営業についての慣用表示を普通に用いられる方法で使用してい
る場合,自己の氏名を不正の目的なく使用している場合,他人の商品等表示が周知に
なる前から不正の目的なく同一・類似の商品等表示を使用している場合などには損害
賠償請求が適用されないことがある.
112名無し検定1級さん:03/04/18 22:22
1 ○ 異議申立のされている請求項については独立特許要件を見ないので
    訂正請求できる → でも意味ないなぁ。
2 ○ 遡及効を失って初めて無効理由が生じれば
3 × 審査はできる
4 ○ 実態は知らないが
5 ○ 正しそう。 最小限資料を超えて調査する事って無いのでしょうか?
6 ○ 適用除外
113名無し検定1級さん:03/04/19 09:51
1特(○)外国人の権利享有により特許を受けることができないことのみ異議申立て
とする取消通知後に,請求の範囲の減縮を目的とした訂正をすることができる.
1解:申立て理由事項以外も訂正可.120条
2特実(○)出願変更の要件をみたさない実願について実案登録された.そのことを
理由に無効審判を請求できない.
2解:変更前に刊行物の公開技術等あれば△?37条
3意(×)図面についての補正を決定却下したとき,審査官はその決定の謄本の
送達日から30日経過までは審査を中止しなければならない.
3解:査定中止.17条の2
4商(○)商標の類否判断は原則,構成全体を総合的に観察して行い,商標の要部
を比較して観察することも併せて行う.
4解:判例
5条(○)国際調査機関は最小限資料を対象に先行技術を調査し発見した文献
名を国際調査報告書に掲載して出願人と国際事務局に送付し,出願人は国際事務
局に補正書を提出して,1回に限り国際出願の請求の範囲を補正できる.
5解:予備審査は8国が担当請求は任意
6著不(○)周知表示混同惹起行為に形式的に該当しても,商品・営業の普通名称又
は同一・類似の商品・営業についての慣用表示を普通に用いられる方法で使用してい
る場合,自己の氏名を不正の目的なく使用している場合,他人の商品等表示が周知に
なる前から不正の目的なく同一・類似の商品等表示を使用している場合などには損害賠
償請求が適用されないことがある.
114名無し検定1級さん:03/04/19 09:54
正答ご解答○×△
1特( )一度削除した発明イについて,イを補正により分割直前の原出願の明細書に記載
した後イを分割出願できる
2特実( )実願では,明細書の補正が願書に最初に添付した明細書に記載した事項
の範囲内においてされていないとき,長官が補正を命ずることがある.
3意( )ある登録意匠と他の登録意匠との間に利用関係がある旨を請求の趣旨と
する判定は求めることができない.
4商( )登録異議申立ての理由ではないが,審査官は,商標登録出願により生じた
権利承継しない者の出願について商標登録されたされていることを発見した.これを
理由に商標登録を取り消すべき旨の決定をできる.
5条( )TRIPS協定の特徴は,1加盟国が遵守すべきミニマムスタンダードの引き上
げ,2パリ条約・ベルヌ条約の未加盟国への遵守義務,3外人を平等に扱う最恵国待遇
の導入,4保護される知的財産を広範・明確にした,5エンフォースメントの原則を初め
て定めた,6国家間の紛争はWTOの手続で解決することがあげられる.
6著不( )標語,スローガン,題号,キャラクタ,タイプフフェース,工業製品
,抽象的アイデア,単なるデータの配列,方程式は原則法上の著作物ではない.
115名無し検定1級さん:03/04/19 11:34
去年最終合格しますた。
今短刀の問題みてももうサツパリ分かりません。
脳味噌溶けてます。
皆さん頑張って下さい。
来年の今ごろ、私と一緒に脳味噌溶けましょう。
116名無し検定1級さん:03/04/19 15:04
もっかい受けてみませんか?
117名無し検定1級さん:03/04/19 15:25
Lの公開模試に追加クラスできたけど、いつ受けますか?
118名無し検定1級さん:03/04/19 16:37
弁理士なんて税理士1科目より簡単だわな。
119名無し検定1級さん:03/04/19 16:38
お前も暇だな
120名無し検定1級さん:03/04/19 16:39
>>118
特許技術者に明細書かかせて売上の6割強搾取という自分はゴルフという美味しい世界だ
簡単にうかる自信あるならお前も来るがよい
121名無し検定1級さん:03/04/19 18:29
>>114

×

×
× よくわかりません。6はWTO→GATTかな?
○ 原則的には
122名無し検定1級さん:03/04/20 08:03
1特(○)一度削除した発明イについて,イを補正により分割直前の原出願の明細書に記載
した後イを分割出願できる
1解:分割直前の明細書等に記載されている発明は分割できる.再度記載可.審査基準
2特実(×)実願では,明細書の補正が願書に最初に添付した明細書に記載した事項
の範囲内においてされていないとき,長官が補正を命ずることがある.
2解:請求項の番号が連続しない,自然法則を利用しない.方法の考案,公の秩序
を害するものは補正命令の対象になる.2条の2
3意(×)ある登録意匠と他の登録意匠との間に利用関係がある旨を請求の趣旨と
する判定は求めることができない.
3解:判定は権利範囲に属するかどうかを判断する
4商(×)登録異議申立ての理由ではないが,審査官は,商標登録出願により生じた
権利承継しない者の出願について商標登録されたされていることを発見した.これを
理由に商標登録を取り消すべき旨の決定をできる.
4解:当事者間の紛争は無効審判で.43条の3
5条(○)TRIPS協定の特徴は,1加盟国が遵守すべきミニマムスタンダードの引き上
げ,2パリ条約・ベルヌ条約の未加盟国への遵守義務,3外人を平等に扱う最恵国待遇
の導入,4保護される知的財産を広範・明確にした,5エンフォースメントの原則を初め
て定めた,6国家間の紛争はWTOの手続で解決することがあげられる.
5解:バイオテクノロジー,地理的表示,ノンバイオレーション条項を見直し中
6著不(○)標語,スローガン,題号,キャラクタ,タイプフフェース,工業製品
,抽象的アイデア,単なるデータの配列,方程式は原則法上の著作物ではない.
6解:ウインドウディスプレイ,地図,キャラクタのマンガ,工芸品は著作物
123名無し検定1級さん:03/04/20 08:06
誰か正答ご解答○×△
1特( )特願Aに基づく優先権を伴う特願Bと,A及びBに基づく優先権を伴う特願Cが
ある.BがAの出願日から2月後にされたときBが出願公開されることはない(早期公
開はない).
2特実( )実願人が営利を目的としない社団であるとき,設定登録料を納付
しなくても実案権の設定登録がなされることがある.
3意( )図面の記載が各図相互に一致しない場合無効審判を請求できる.
4商( )商標権が消滅するのは,存続期間の満了,分割後半分の登録料不納,
放棄,相続人不存在,無効取消審決取消の確定の場合に限る.
5条( )商標法条約は,出願多区分制度,多件一通方式,願書等の記載事項
及び各種証明書の簡素化,更新時の使用実績審査の禁止,存続期間満了後
の更新手続の許容,モデル国際願書様式の採用等を主な内容とするが,団体標章
,証明標章及び保証標章については適用しない.
6著不( )プログラムPの複製物の所有者は,自らの利用に必要な限度で複製,
翻案ができ,デバグやバージョンアップなど必要な改変については同一性保持権を
侵害しないとされ,またPは未公表が多いので第一発行・公表年月日,創作年月日
の登録制度が設けられている.
124名無し検定1級さん:03/04/20 10:22
1. ○ 2番目の出願が3月以内ならそうなる
2. × 確か、国か独立行政法人じゃなきゃ
3. × 不一致により意匠が工業上利用できないほどに特定できないとき
4. × 異議申立て
5. ○ 前段は不明
6. × 利用→使用か?
125名無し検定1級さん:03/04/20 13:14
メーカ勤務の30歳です。
特許と開発技術に興味があり、知財部への配属願いを出そうと思っています。
しかし、開発経験がありません。社内SEは経験したんですが、、
基本的に開発者→知財部みたいなんですが、なんか方法ないですか?
126名無し検定1級さん:03/04/20 16:06
>>125
自分の会社の人事に聞けば?
127名無し検定1級さん:03/04/20 17:20
>>126
禿同
としか言いようがない。
128名無し検定1級さん:03/04/20 18:12
図書券が来ました
129125:03/04/20 19:36
人事に簡単に聞いたら、
「興味があるのは解ったけど、開発以外からって初めてだからね〜」
って来たから、次に知財部人と話をするんだけど、どうしよう、、、、
です。
やる気だけじゃ、引かれそうだし、変に法律の話しても引かれそうだしね、、
急に知財に配属された人とかいませんか?
130名無し検定1級さん:03/04/20 20:36
横レスですが、単に希望だけではなく、自分に何ができるかを
アピールしてみればよいのでは。
30歳ですと、給料に見合う活躍をしてくれそうだと会社が判断
しないと、簡単には異動できないですよね。
131名無し検定1級さん:03/04/21 00:29
試験当日ってみんななんかする?
ひたすら精神集中?
それとも、とりあえず詰め込む?
132126:03/04/21 01:23
条約の勉強はじめたけど、文面上国内法と矛盾してるように見えるところがちょこちょこ出てきて面倒。

>>131
オイラは、たぶん試験会場近くのファーストフード店で
朝食を食べならがら条文を読んで再確認してると思う。

>>129
結局、人事というのは「ここに配属してムダかムダじゃないか」を見ると思うし、
配属先の人は「こいつと仕事してうまく行きそうかどうか」しか見ないと思う。
論文・社外発表などの文章力・論理構成力や、講師経験・マネージメントなどの
対人経験をアピールするとか、何か考えればよろしいのでは?
ここでマニュアル的に対応を聞いたってしょうがない。
アナタがどこの会社にいるとか、アナタの業績・素養を知ってるワケじゃないんだし。
人事とか上司・同僚・友人とか、相談できる相手がいないの?
知財部で知り合いや引っ張ってくれそうな人とかいないの? というのがオイラの正直な感想。

>>130
横レスも何も、メールじゃなくて掲示板なんだから、どんどん書きましょうや。
133名無し検定1級さん:03/04/21 01:34
そんなもん、合格したら絶対異動できるよ。
でも知財部は普通は花形部署じゃないけどねえ。
資格を武器に「2流部署でトップを狙う」という考え方もいいけど。
134名無し検定1級さん:03/04/21 01:44
知財で実経験下積み中だけど、昨年できた日本知財学会ってどう?
来月大会をやるみたいだけど。入会している人います?
135名無し検定1級さん:03/04/21 09:17
1特(○)特願Aに基づく優先権を伴う特願Bと,A及びBに基づく優先権を伴う特願Cが
ある.BがAの出願日から2月後にされたときBが出願公開されることはない(早期公
開はない).
1解:BはAの出願後1年5月後に取り下げ擬制される
2特実(×)実願人が営利を目的としない社団であるとき,設定登録料を納付
しなくても実案権の設定登録がなされることがある.
2解:法人には減免猶予はない.32条の2
3意(○)図面の記載が各図相互に一致しない場合無効審判を請求できる.
3解:特定性を欠き意匠が具体的でない.3条1項柱書
4商(△?○)商標権が消滅するのは,存続期間の満了,分割後半分の登録料不納,
放棄,相続人不存在,無効取消審決取消の確定の場合に限る.
4解:例えば差止請求の権利濫用でも当然に消滅しない.上記表現は取消決定の確定の意含む?
5条(○)商標法条約は,出願多区分制度,多件一通方式,願書等の記載事項
及び各種証明書の簡素化,更新時の使用実績審査の禁止,存続期間満了後
の更新手続の許容,モデル国際願書様式の採用等を主な内容とするが,団体標章
,証明標章及び保証標章については適用しない.
5解:ネット上での商標使用問題が浮上.2条
6著不(○)プログラムPの複製物の所有者は,自らの利用に必要な限度で複製,
翻案ができ,デバグやバージョンアップなど必要な改変については同一性保持権を
侵害しないとされ,またPは未公表が多いので第一発行・公表年月日,創作年月日
の登録制度が設けられている.
6解:海賊版を知って取得し業務上使用するのは侵害とみなされる.保護の限定的解釈
136名無し検定1級さん:03/04/21 09:18
誰か正答ご解答○×△
1特( )誤訳の訂正を目的とした補正を,手続補正書で行った.これは拒絶理由の
対象になる.
2特実( )実案法では,不実施の場合の裁定による通常実施権は2年をこえて
存続することはない
3意( )甲が創作した意匠イが,乙の行為のみに起因して公知になった後,甲は
イについての意匠登録をうける権利の一部を乙に譲渡した.甲と乙は共同出願し
てイについて意匠登録をうけることができる場合がある.
4商( )商標権者が故意に,指定商品チョコについての登録商標Mに類似する商標
Nの使用であって,チョコの品質を劣悪にして顧客にチョコの品質の誤認を生じさせた.
Mを取り消すことについて何人も審判を請求できる.
5条( )出願人から受理官庁に出願取り下げが通告された.国際出願の処理が
開始されている指定官庁では,国際出願の取下げの効果が生じることはない.
6著不( )メーカAに損害を与えるため元従業員がAの顧客データをライバル
会社Bに売り込んだ.Bがそれと知って買う行為は2条1項8号に該当する.
137名無し検定1級さん:03/04/21 12:58
>>136
1 × NewMatterでなければ
2 ○ 出願から4年以降につき
3 × ガイシュツ問題。
    甲乙共同創作→乙公開→乙放棄→乙再譲受→共同出願なんてのはナシ
4 × 劣悪のみなら51条適用不可
5 ○ これちょうど疑問だった。指定国で取下げるには個別手続が必要?
6 △ Aから開示されたなら8号。不正取得したなら5号  かと
138ははは:03/04/21 22:06
>>132
>条約の勉強はじめたけど、文面上国内法と矛盾してるように見えるところがちょこちょこ出てきて面倒。

初心者か、まあ頑張ってね。
では、君の勉強がはかどるように一つ質問。
条約と国内法が矛盾してたらどうする。
つまり、
条約締約国の国民(外人だよ)に対してどうする?
日本国民に対してどうする?
139126:03/04/21 23:03
>>138
どうも。独学なんで疑問点を聞く相手がいなくて。
原則、条約優先ということで、権利者に対する保護を厚くする方向へ考慮するのは良いですか?

>>138
> 条約締約国の国民(外人だよ)に対してどうする?
> 日本国民に対してどうする?

まず審査系については、査定にせよ審判にせよ、しょせん行政処分なんだから、
まずは国内法・判例・判決例・審査基準・運用基準等々にのっとり処理、
不服があれば行政訴訟、国家間では協議やWIPOやWTOのテーブルで解決。

当事者間の民事訴訟に関しては、口頭弁論において抗弁主張でしょうな。
(条約違反を主張せず敗訴したって、そりゃ負けた側の責任だし)

どないでしょ。
140名無し検定1級さん:03/04/22 09:13
1特(△)誤訳の訂正を目的とした補正を,手続補正書で行った.これは拒絶理由の
対象になる.
1解:×?形式的瑕疵
2特実(○)実案法では,不実施の場合の裁定による通常実施権は2年をこえて
存続することはない
2解:出願日から4年過ぎて裁定がなされる.21条
3意(×)甲が創作した意匠イが,乙の行為のみに起因して公知になった後,甲は
イについての意匠登録をうける権利の一部を乙に譲渡した.甲と乙は共同出願し
てイについて意匠登録をうけることができる場合がある.
3解:出願権者の「起因して」,「意に反して」といえない.4条
4商(×)商標権者が故意に,指定商品チョコについての登録商標Mに類似する商標
Nの使用であって,チョコの品質を劣悪にして顧客にチョコの品質の誤認を生じさせた.
Mを取り消すことについて何人も審判を請求できる.
4解:51条品質の劣悪は除外
5条(○)出願人から受理官庁に出願取り下げが通告された.国際出願の処理が
開始されている指定官庁では,国際出願の取下げの効果が生じることはない.
5解:規則90の2.6
6著不(○)メーカAに損害を与えるため元従業員がAの顧客データをライバル
会社Bに売り込んだ.Bがそれと知って買う行為は2条1項8号に該当する.
6解:不正開示行為の介在をしって取得
141名無し検定1級さん:03/04/22 09:14
誰か正答ご解答○×△
1特( )審査段階で行った補正について,前置審査において違背が発見されたとき補
正却下がなされる.
2特実( )実案権者は,侵害者に対し損害賠償を請求するとき,侵害行為について
故意又は過失があったことを立証しなければならない.
3意( )登録査定謄本送達後に図面の補正はできない.
4商( )甲は,商標権に抵触する先願の特許権の存続期間満了後の商標Tの使用
する権利を有する者である.甲より業務を特定承継した乙が,不正競争の目的なく
指定商品についてTを継続使用する時,商標権者は乙の使用の差止めを請求できる.
5条( )発明イについて同盟国Xに特願Aをし,Aに基づく優先権を主張して同盟国Y
に特願BをしたあとAを取り下げた.この後Aに基づく優先権を主張して優先期間内に
同盟国Zにイについて特願Cをした場合,この優先権は否認される.
6著不( )プログラムの著作物を著作権を侵害する行為によって作成された複製物
Wを業務上パソコンで使用した.Wの使用権原を取得したときに,Wが著作権侵害で
あることを知らなかった場合でも,使用行為は著作権の侵害とみなされる.
142::03/04/22 12:29

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

143名無し検定1級さん:03/04/22 22:47
>>139
条約は他の締約国の国民を保護すべく適用するもの。
自国民には無関係。自国民に適用するのは自国の法律。
そうはいいながらも、自国民を不利にしないため、条約と同じ扱いになるように国内法を改正する。
そのほうが、条約→締約国国民、国内法→自国民というダブルスタンダードを避けることができ一石二鳥。
ただ、中にはパリ優先権と中用権のように矛盾を残したままの規定もある。
144名無し検定1級さん:03/04/22 23:46
>>141
1 × 審判請求時の補正以降のみ
2 × 技術評価書+その他相当の注意 を立証と言わないならば
3 ○ ふつうに
4 ○ 良問! たしか先用権などと違い、業務の承継者はダメだったような
5 × パリ優先権の主張は取下げ後も可能
6 × デッドコピーの場合は取得時の悪意が必要
145名無し検定1級さん:03/04/23 00:18
大卒27歳でメーカーで研究開発職歴あり
実務経験まったくなしの弁理士資格所有者は
一般の特許事務所では年収はどれくらいですか?
146名無し検定1級さん:03/04/23 00:49
Yの論文答練って答案構成講座そのまんまとかつまらん問題が多かったな。
特に4Rの問題は酷かった。
あんな答練で本試に対応できるのかちょっと不安だ。
147名無し検定1級さん:03/04/23 00:51
>>145
600マソぐらいだろ。
148名無し検定1級さん:03/04/23 08:48
1特(×)審査段階で行った補正について,前置審査において違背が発見されたとき補
正却下がなされる.
1解:拒絶理由が通知される.163条
2特実(○)実案権者は,侵害者に対し損害賠償を請求するとき,侵害行為について
故意又は過失があったことを立証しなければならない.
2解:過失の推定なし.30条
3意(○)登録査定謄本送達後に図面の補正はできない.
3解:審査の係属を離れる.60条の3
4商(○)甲は,商標権に抵触する先願の特許権の存続期間満了後の商標Tの使用
する権利を有する者である.甲より業務を特定承継した乙が,不正競争の目的なく
指定商品についてTを継続使用する時,商標権者は乙の使用の差止めを請求できる.
4解:業務の承継人は満了権?を有しない
5条(×)発明イについて同盟国Xに特願Aをし,Aに基づく優先権を主張して同盟国Y
に特願BをしたあとAを取り下げた.この後Aに基づく優先権を主張して優先期間内に
同盟国Zにイについて特願Cをした場合,この優先権は否認される.
5解:取り下げても日付確定の正規の国内出願とされる.4条A
6著不(×)プログラムの著作物を著作権を侵害する行為によって作成された複製物
Wを業務上パソコンで使用した.Wの使用権原を取得したときに,Wが著作権侵害で
あることを知らなかった場合でも,使用行為は著作権の侵害とみなされる.
6解:情を知っていたとき侵害.113条
149名無し検定1級さん:03/04/23 08:50
誰か正答ご解答○×△
1特( )甲がした発明イ,ロについて特願Aをした日後,乙はイについて特願Bを
した.Bの出願日の後,Aをもとにイについて分割出願Cをした.Bが,Cを拡大先願
として29条の2により拒絶されることはない(優先権の主張はない).
2特実( )カミソリの考案と,カミソリを生産する器具の考案は,1の願書で実願
することができない.
3意( )甲はイを刊行物に発表後,新規性喪失例外規定をみたした意願Aをした.
乙は当該発表後Aの出願前にイを刊行物に掲載していた.甲はイについて意匠登録を
受けることができる場合はない.
4商( )団体商標の商標登録出願は,審査,審判,再審に係属しているとき,防護
標章登録出願に変更できる.
5条( )19条補正は国際公開により第三者が知ることができるが,34条補正は
出願人の有無にかかわらず,国際事務局で第三者が閲覧できる.
6著不( )図利加害目的なく自分の氏名を使用した商品を譲渡した.自己の氏名
に類似した他人の著名な商品等表示がある場合,差止め請求権が行使される.
150名無し検定1級さん:03/04/23 18:03
151名無し検定1級さん:03/04/23 22:09
>>147

そんな安いの。それじゃあ普通の会社とかわらん
152名無し検定1級さん:03/04/23 23:35
多くのところではノルマは8件位か
153名無し検定1級さん:03/04/23 23:52
>>151
資格だけで実務経験無い奴が高給取りになれる程世の中甘くない。
154名無し検定1級さん:03/04/23 23:53
>>149
1 ○ Aが拡大先願になるが
2 ○ 考案ね …って、実願て書いてあるか。
3 × 乙が意に反する公表なら
4 × 査定・審決確定までなので再審中は×
5 × 去年あったね(許諾の有無ね)
6 × 適用除外。図利加害以外の不正の目的の場合も
    差止の対象となる場合はあるが。 
155名無し検定1級さん:03/04/23 23:55
>147
そこからの上昇速度がはやいとか
なにかメリットないんですか?
156名無し検定1級さん:03/04/24 00:00
>>155
腕次第(当然大きく下回る人も居る)
157みそじリーマン:03/04/24 00:30
弁理士の通信講座って70万もするとは・・・(L○Cの某コース)
皆さん何(ドコ)使ってます?
またいくらです?

給付金制度はボチボチ上限20万or4割までしか
給付されないと言う事なので、早く申し込まねば。
にしても高い・・・
158名無し検定1級さん:03/04/24 08:55
知財系の就職しようと思ったら、新卒でも英語力求められるかな。
全然英語ダメなんだけど。。。
159名無し検定1級さん:03/04/24 09:37
>>157
給付金つかえるってことは2年目までの講座だね。
だったら答練は無理して受けなくてもいいよ。

俺は2年間で60マソくらいつかったかなあ。
>>158
会社による。
でも新卒でいきなり知財はお勧めできない。
160名無し検定1級さん:03/04/24 11:56
1特(○)甲がした発明イ,ロについて特願Aをした日後,乙はイについて特願Bを
した.Bの出願日の後,Aをもとにイについて分割出願Cをした.Bが,Cを拡大先願
として29条の2により拒絶されることはない(優先権の主張はない).
1解:この分割では29の2は遡及しない
2特実(○)カミソリの考案と,カミソリを生産する器具の考案は,1の願書で実願
することができない.
2解:特37条に対応する規定なし.6条
3意(×)甲はイを刊行物に発表後,新規性喪失例外規定をみたした意願Aをした.
乙は当該発表後Aの出願前にイを刊行物に掲載していた.甲はイについて意匠登録を
受けることができる場合はない.
3解:意に反する公知は可.4条
4商(×)団体商標の商標登録出願は,審査,審判,再審に係属しているとき,防護
標章登録出願に変更できる.
4解:審決確定後は不可.65条
5条(×)19条補正は国際公開により第三者が知ることができるが,34条補正は
出願人の有無にかかわらず,国際事務局で第三者が閲覧できる.
5解:34条補正は国際書類の一件書類ゆえ出願人の承諾がいる.38条1
6著不(×)図利加害目的なく自分の氏名を使用した商品を譲渡した.自己の氏名
に類似した他人の著名な商品等表示がある場合,差止め請求権が行使される.
6解:不正の目的なくば差止めなし.12条1項2号
161名無し検定1級さん:03/04/24 11:58
誰か正答ご解答○×△
1特( )出願人の委任による代理人がある場合,本人である法人が合併
して消滅したときも破産宣告をうけたときも,審査の手続は中断する.
2特実( )国際出願日に図面を含んでいない国際実願について,国内処理基準時
の属するまでに図面を提出したとき,それが願書に最初に添付した明細書に記載
した事項の範囲内のものでない場合,実案登録が無効になることがある.
3意( )甲が意匠イについて意願の願書を郵便で提出し,それが特許庁に到達した日
に,乙がイに類似する意匠について意願の願書を特許庁に提出した.甲と乙が協議す
る場合はない.
4商( )登録異議申立てされていない指定商品についても審理でき,取消決定通知が
あった後は登録異議の申立を取り下げることはできない.
5条( )寄託者は,寄託された微生物が生存していないとき再寄託でき,所定の通知を
受領した日から3月以内に再寄託したときは,原寄託した日にしたものと取り扱われる.
6著不( )不正競争によって営業上の利益を侵害された事業者団体は,相手方の
故意過失や不正の目的の有無にかかわらず差止め請求権を行使できる.
162名無し検定1級さん:03/04/24 12:29
実務経験なしなら600万でも高い気がする
別に雇うメリットさほどないし
163名無し検定1級さん:03/04/24 20:22
>>145は大卒だから600万切るかもしれないな。
最近の若い人は院卒が当たり前だし。
ちなみに無資格なら350〜450万位だね。
164名無し検定1級さん:03/04/24 22:48
機械工学,製作図,論理回路,有機理論,バイオなど理解できるか
実務と弁理士暗記試験とは必要な能力が確かに違う
英語は受験英語ではない
技術英語でありその前提は技術専門書を自由自在に読み書きできるか
月10件明細書書けないのは給料ドロボーかな
中小企業や個人発明家の依頼は図のみあって依頼書がない
普通の特許技術者には明細書書けない
明細書の仕事やめて予備校に通い受験に専念すれば多くの人は?年で合格する
165名無し検定1級さん:03/04/24 22:53
166名無し検定1級さん:03/04/24 23:08
最新情報

【特許】特許出願、バイオ分野で中国急成長−特許庁報告書
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051192440/

【特許】中国当局、出願資料を横流しか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048265049/
【特許】マッサージ機、特許侵害15億賠償命令
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048686000/
【特許】脳の記憶メカニズムに関する特許権取得
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049157046/
【特許】日本の対外ライセンス収支、1195億円の赤字 特許庁
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048769127/
【特許】パソコン複数画面表示に関するカシオ特許無効の判決
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050487340/
【携帯】ベンチャー企業が2画面携帯の特許取得【大半の2画面機種抵触】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046859782/
【特許】今では一般的なCookieによるセッション管理に関する特許が成立していた
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048507777/
【PC】Intel、オーバークロック防止技術の特許取得
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048645415/
167155:03/04/24 23:43
>156
それのほうがいいや。
今自動車メーカーで開発職してるけど
入社してから当分の間は
能力によってそれほど給料が変わったりしないからね。
やっぱやりがいがあったほうがいいよ。
168名無し検定1級さん:03/04/25 00:02
>>161
1 × 破産宣告は中断
2 ○ でしょ
3 × 即日配達もあるし
4 × 申立商品のみ
5 ○ ブダペストは勘弁…
6 ○ 故意過失、主観不用。主体もOK
169 ◆6hmspt1nS. :03/04/25 01:35
3のポイントは青本の「郵便物を差し出した日時が明瞭であることが
必要であり」でしょう。
明瞭なものが何もなければ原則に戻って到達主義かと。
170名無し検定1級さん:03/04/25 11:56
1特(×)出願人の委任による代理人がある場合,本人である法人が合併
して消滅したときも破産宣告をうけたときも,審査の手続は中断する.
1解:はさんで中断.24条
2特実(○)国際出願日に図面を含んでいない国際実願について,国内処理基準時
の属するまでに図面を提出したとき,それが願書に最初に添付した明細書に記載
した事項の範囲内のものでない場合,実案登録が無効になることがある.
2解:所定要件を満たさない補正.37条.2条の2
3意(×)甲が意匠イについて意願の願書を郵便で提出し,それが特許庁に到達した日
に,乙がイに類似する意匠について意願の願書を特許庁に提出した.甲と乙が協議す
る場合はない.
3解:郵送日時を証明できないときは到達主義となる.9条
4商(×)登録異議申立てされていない指定商品についても審理でき,取消決定通知が
あった後は登録異議の申立を取り下げることはできない.
4解:申立てない理由は審理できるが.43条の9
5条(○)寄託者は,寄託された微生物が生存していないとき再寄託でき,所定の通知を
受領した日から3月以内に再寄託したときは,原寄託した日にしたものと取り扱われる.
5解:ブダ4条.寄託当局は技術的,科学的理由で受託を拒否できる
6著不(×)不正競争によって営業上の利益を侵害された事業者団体は,相手方の
故意過失や不正の目的の有無にかかわらず差止め請求権を行使できる.
6解:事業法人と事業者の団体は別.消費者団体にも訴権なし.
171名無し検定1級さん:03/04/25 11:59
誰か正答ご解答○×△
1特( )出願公開の請求があったあとに特願が取り下げられても拡大先願
の地位を有する.
2特実( )実案登録の無効審決に対する訴えが提起されている場合において明細
書の訂正がなされたとき,審判長がその副本を審判請求人に送達する場合はない.
3意( )秘密意匠に係る意匠権者は警告前に,自己の意匠権を侵害した者に対し,
損害賠償を請求できる場合がある.
4商( )不正使用取消審判で商標登録を取り消すべき旨の審決が確定した.そ
の出願人が審決確定日から5年経過以前に,同一対象について再び出願しても商標登
録される場合はない.
5特条( )外国語特許出願は,翻訳文提出と手数料納付後であって国内処理基準経
過後は,出願が特許庁に係属し特許査定謄本送達前で最初の拒絶理由通知をうける前
にはいつでも補正できる.
6著不( )複製権に質権が設定されていたとき,質権者の承諾をえなければ複製
権者Fは出版権を設定できない.又,出版権設定後,出版権の存続期間中に著作者
が死亡した場合や,最初の出版から3年すぎた場合はFも複製が可能になる.
別段の定めはないとする
172名無し検定1級さん:03/04/25 18:02
maru
batu
batu
batu
maru
maru
173名無し検定1級さん:03/04/25 20:44
ところで、問題と解答は、すべての過去問題をやるのでしょうか?
174名無し検定1級さん:03/04/25 21:33
>>171

×

×

×
175名無し検定1級さん:03/04/25 21:42
1○
2○

4○
5○
6
176名無し検定1級さん:03/04/25 22:24
美竹涼子ってAV嬢がもの凄くかわいいんだけど。
君達はお気に入りいる?
177名無し検定1級さん:03/04/26 00:28
1○
2×
3○
4x
5○
6○

5は国内処理基準時を経過してるから184の5の書面も提出済みだってこと
でいいですよね。
178名無し検定1級さん:03/04/26 09:52
1特(○)出願公開の請求があったあとに特願が取り下げられても拡大先願
の地位を有する.
1解:出願公開される.64条
2特実(○)実案登録の無効審決に対する訴えが提起されている場合において明細
書の訂正がなされたとき,審判長がその副本を審判請求人に送達する場合はない.
2解:訂正の旨は公報に掲載される.39条
3意(○)秘密意匠に係る意匠権者は警告前に,自己の意匠権を侵害した者に対し,
損害賠償を請求できる場合がある.
3解:故意過失を立証できれば可.37条
4商(×)不正使用取消審判で商標登録を取り消すべき旨の審決が確定した.そ
の出願人が審決確定日から5年経過以前に,同一対象について再び出願しても商標登
録される場合はない.
4解:再登録禁止の判断時は査定・審決時.51条
5特条(○)外国語特許出願は,翻訳文提出と手数料納付後であって国内処理基準経
過後は,出願が特許庁に係属し特許査定謄本送達前で最初の拒絶理由通知をうける前
にはいつでも補正できる.
5解:184条の12.34条補正は誤訳訂正書の提出によるものとみなされる
6著不(○)複製権に質権が設定されていたとき,質権者の承諾をえなければ複製
権者Fは出版権を設定できない.又,出版権設定後,出版権の存続期間中に著作者
が死亡した場合や,最初の出版から3年すぎた場合はFも複製が可能になる.
別段の定めはないとする
6解:遺族による記念出版は可.79,80条
179名無し検定1級さん:03/04/26 09:53
誰か正答ご解答○×△
1特( )特許無効審判の請求があった後その審決がされる前は,明細書の訂正を
をすることについて審判を請求できる場合はない.
2特実( )甲は考案イについて実願Aをした後特願Bに変更し,Bが出願公開された.
乙はAの出願後Bへの変更前にイについて特願Cをした.CはAまたはBを拡大先願
として拒絶される(国際特実願,外国語書面出願,優先権,出願公開の請求はない)
3意( )拒絶理由通知に対し1の手続補正書で物品の記載と図面を補正したところ
,物品の記載のみが要旨変更とされ,補正の却下決定がされ確定した.この拒絶
理由解消のためには物品の記載のみを再度補正すればよい.
4商( )商標権の登録商標に類似する商標を含む範囲についても通常使用権を許諾
できる場合がある.
5特条( )他人の発明を自分の発明と偽って出願したものでも,優先権を発生させる
正規の国内出願となりうる.
6著不( )映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者は,映画の著作物の
著作権者である旨規定されている.
180名無し検定1級さん:03/04/26 10:09
×


×

×
181名無し検定1級さん:03/04/26 12:09
>>178
6はさぁ、編集出版はできるけど「複製が可能になる」とは
言えねぇんじゃね?
182181:03/04/26 12:14
>>179
もめるのは4だけと見た。
色違い類似は使用できるけど許諾できないので×
ってことで落ち着いたんだっけ?
183名無し検定1級さん:03/04/26 15:11
メーカー入ったけどつまらないので夜な夜な勉強しようかと思ってます。
法律なにも知りません。
短答の問題見てひっくり返りました。
まず最初に何したらいいんでしょうか。
どなたか教えていただけませんか?

・まず青本っての全部読んだらいいんでしょうか。
・もしくは予備校の講座と平行した方が効率はいいんでしょうか。
・ビデオブース講座って眠くならないですか?
(当方東京から遠くて生講義とかゼミとか難しいように思います。)
・って言うか持続させるにはどうしたらよいのでしょう。
・基本的にそですね。前書きとか附則とか施行法とかは飛ばしますが。
・そですね。てゆか独学で読み進めるのは(常人には)ぶっちゃけそれなりに辛いと思います。
・正直眠くなります。仕事帰りで行くとまず寝てしまうので漏れは休日にいきました。
できれば生が良いですけど地方の方だと止むを得ないかもしれませんね。
・事務所に入るとか無職になって自分を追い込むとかどうでしょう。逆に言えば持続しないと言うことは勉強する必要ないんじゃないでしょうか。
185名無し検定1級さん:03/04/26 16:51
いっこ質問です。
特199と202を比較すると、同じ偽証でも当事者に甘すぎませんか?
むしろ当事者こそ懲役、単なる証人は過料でいいんじゃないかと思うのですが。
なんででしょ。
186名無し検定1級さん:03/04/26 20:35
1×
2×
3×
4○
5○
6×
187名無し検定1級さん:03/04/26 21:09
>185
当事者は保身のために嘘をついてしますのは
ある意味仕方がないって事実を考慮してるんだと
どこかでききますた。



188名無し検定1級さん:03/04/27 09:00
1特(×)特許無効審判の請求があった後その審決がされる前は,明細書の訂正を
をすることについて審判を請求できる場合はない.
1解:副本送達までになされた訂正審判は適法.
2特実(×)甲は考案イについて実願Aをした後特願Bに変更し,Bが出願公開された.
乙はAの出願後Bへの変更前にイについて特願Cをした.CはAまたはBを拡大先願
として拒絶される(国際特実願,外国語書面出願,優先権,出願公開の請求はない)
2解:Aは取下擬制され,BはCに対して29の2が遡及しない.46条
3意(×)拒絶理由通知に対し1の手続補正書で物品の記載と図面を補正したところ
,物品の記載のみが要旨変更とされ,補正の却下決定がされ確定した.この拒絶
理由解消のためには物品の記載のみを再度補正すればよい.
3解:補正却下は全体になされる.図面も再度補正する
4商(○)商標権の登録商標に類似する商標を含む範囲についても通常使用権を許諾
できる場合がある.
4解:色違いは可.70条
5特条(○)他人の発明を自分の発明と偽って出願したものでも,優先権を発生させる
正規の国内出願となりうる.
5解:日付が確定されていれば可.4条A
6著不(×)映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者は,映画の著作物の
著作権者である旨規定されている.
6解:著作者である.29条
189名無し検定1級さん:03/04/27 09:03
誰か正答ご解答○×△
1特( )甲は拒絶査定を受けた後に,特許をうける権利を乙に特定承継し,乙が拒絶
査定に対する審判を請求した.特定承継の届出が審判請求後かつ審判請求期間内で
あれば,乙は審判請求人としての地位を有する.
2特実( )出願の日から50日後に外国語書面Gの翻訳文が提出された外国語書面
出願が実願Aに変更された後,実案の設定登録がされた.この登録が,願書に最初に
添付した明細書に,Gに記載されていなかった事項がAに対してされたとき,そのことで
無効審判を請求できる.
3意( )甲と乙に係る意匠権について,甲が乙の同意をえて範囲を全部とする
専用実施権Aを丙に設定した.丙は甲と乙の承諾をえなければAについて質権を
設定できない.
4商( )2つの独立した商標権を有する商標権者がそのうちの1つについて,重ねて
防護標章登録をうけることができる.
5条( )PCT締約国Aの国内法令に従って設立された法人は,いかなる場合でもAの
国民とみなされるが,Aにおいて現実かつ真正の工業上または商業上の営業所を
有していても,Aにおいて住所を有することとならない場合がある.
6著不( )商品等表示が,日本国内で周知でなくても周知表示混同惹起行為に
該当することがある.
190名無し検定1級さん:03/04/27 10:14


×
×

191名無し検定1級さん:03/04/27 19:43
1×
2×
3○
4○
5×
6×
192ちかれた:03/04/27 23:36
なんかさあ、いくらベンキョウしても短答で20点台から
あがんないんだけど。
なんでかな?
アタマの問題?
193もしかして:03/04/28 00:48
集中力を持続するのが苦手ではありませんか?

座禅とかおすすめでつよ
194名無し検定1級さん:03/04/28 00:55
多分勉強方法の問題だと思う
195名無し検定1級さん:03/04/28 02:12
>>192過去問をひたすらこなすのみ
これでも40点前後で壁にぶち当たると思うが当たったら条約や不正競争防止法著作権強化
196ちかれた:03/04/28 03:13
パテントラボの問題とかひたすらやってますが、
問題文やら解説文が異常に難しいきがするっす。

集中力もあんまりないっすね(笑)
197名無し検定1級さん:03/04/28 11:43
1特(×)甲は拒絶査定を受けた後に,特許をうける権利を乙に特定承継し,乙が拒絶
査定に対する審判を請求した.特定承継の届出が審判請求後かつ審判請求期間内で
あれば,乙は審判請求人としての地位を有する.
1解:届けないと効力ない.34条
2特実(×)出願の日から50日後に外国語書面Gの翻訳文が提出された外国語書面
出願が実願Aに変更された後,実案の設定登録がされた.この登録が,願書に最初に
添付した明細書に,Gに記載されていなかった事項がAに対してされたとき,そのことで
無効審判を請求できる.
2解:出願日が遡及しないだけ.37条
3意(○)甲と乙に係る意匠権について,甲が乙の同意をえて範囲を全部とする
専用実施権Aを丙に設定した.丙は甲と乙の承諾をえなければAについて質権を
設定できない.
3解:通常実施権の許諾も両者の承諾要.特77条
4商(○)2つの独立した商標権を有する商標権者がそのうちの1つについて,重ねて
防護標章登録をうけることができる.
4解:禁止規定はない
5条(×)PCT締約国Aの国内法令に従って設立された法人は,いかなる場合でもAの
国民とみなされるが,Aにおいて現実かつ真正の工業上または商業上の営業所を
有していても,Aにおいて住所を有することとならない場合がある.
5解:住所を有する.規則18.1
6著不(○)商品等表示が,日本国内で周知でなくても周知表示混同惹起行為に
該当することがある.
6解:海外で周知なら該当.2条1項1号
198名無し検定1級さん:03/04/28 11:45
誰か正答ご解答○×△
1特( )外国語書面の翻訳文の不提出の場合は取下擬制されるが,必要な図面で
これに含まれる説明の翻訳文の不提出の場合も,外国語要約書が不提出の場
合も補正命令の対象になる.
2特実( )実願Aに基づく優先権の主張を伴って実願Bをし,その年に実権が設定登録
された.返還対象になりうる既納の登録料は,過誤納の登録料,無効審決が確定した
年の翌年以後の登録料に限られる.
3意( )秘密意匠権が登録料不納で消滅しても公表時期は秘密期間の経過後である.
4商( )商標の色彩の変更は要旨の変更であり,団体商標であっても産地名のみから
なる商標は登録を受けることができない.
5条( )パリ条約では手続不備が出願の際であれば優先権喪失要因になるが,出願
後なら優先権は失われない.
6著不( )権利の目的とならない著作物を除き,国内で発行された著作物であれば
著作権法上の保護を常にうけることができる.
199名無し検定1級さん:03/04/28 13:45
いやあ、ここでみんなが問題出してくれるお陰で
Yの模試で50超えちゃいました。
ありがとう。
200名無し検定1級さん:03/04/28 14:22
>>195
しかし以外にPCTの過去問って記憶の定着率悪くないですか?
ぜんぜん覚えられないよ俺
201195:03/04/28 17:04
>>200
条約は論文でなれていない分全体像がいまいちだろうから予備校の講義聞いて全体像掴むべし
条約は素直な問題だから一度講義テキスト理解したら結構すらすら解けてしまう
特許だと講義だけではそうはいかないが
202名無し検定1級さん:03/04/29 00:20
初歩的な質問ですが、短答試験て60点満点(1問1点)でしょうか?
合格のボーダーは何点くらいでしょうか?
203名無し検定1級さん:03/04/29 00:24
ずばり今年はデフォルト39点と見た。
あとは難易度で±3点
204名無し検定1級さん:03/04/29 00:25
今年も増員の方針で38点
でも受験生増で合格率は不変
ただし新規参入が多い分実質的に容易化
と予想
205名無し検定1級さん:03/04/29 00:39
>>198
× 図面不添付扱い
○ と思って調べたら、なんだ×じゃん… いや、○だった。 鬱
○ 短縮請求してないから
× 前者:要旨変更の場合もあるが。 後者:使用により
× 喪失はしない。発生しないかもしらんが
× 国内で最初に発行されてないと
206名無し検定1級さん:03/04/29 01:09
>>203
>>204
だいたい合格の目安は40点というところでしょうか。

ところで特実・意・商・・・すべて均等にできないと、たとえトータルで
40点以上とったとしてもだめなんでしょうか。
あと、どうして問題の順番がジャンルごとでなく、ランダムなんでしょうか。


207名無し検定1級さん:03/04/29 01:24
短答試験の5択の確率は、20%ずつではない!!
4枝が一番確率が高い、次に3枝である。
1枝と5枝は確率が低い。
以上、検討を祈る。
208名無し検定1級さん:03/04/29 05:19
1×
2○
3○
4×
5○
6×
209名無し検定1級さん:03/04/29 09:04
>>206
トータルでしか見ないので、どれかがゼロ点でもよい。
が、捨てるなら著とTRIPsまで。
ほかも捨てるのは素人にはおすすめできない。
210名無し検定1級さん:03/04/29 09:56
さすがに去年ほど合格枠は増えないだろうから
去年よりレベル上がって合格ラインは42点だろう。
去年ほど合格枠が増えなければ1年目の人は殆ど撃沈するだろうね。
211名無し検定1級さん:03/04/29 18:51
>193 勉強開始前に座禅するでつか?
212名無し検定1級さん:03/04/29 22:03
>>209
すべてのジャンルが均等にできなくても大丈夫なんですね。
とりあえずTRIPsは捨てます。

ところで問題は全部で60問だから1問あたり3分ちょっとで解かないと
いけないんですね。過去問をやってたら1問10分以上考えつづけたあげく
答えが間違ってました。もちろん今年受かるわけないけど、これじゃ
来年も不安です。
213名無し検定1級さん:03/04/29 23:11
1特(×)外国語書面の翻訳文の不提出の場合は取り下げ擬制されるが,必要な図面で
これに含まれる説明を英語で記載したものの翻訳文の不提出の場合も,外国語要約書
が不提出の場合も補正命令の対象になる.
1解:図面添付されていないものとして取り扱われる.17条3項
2特実(○)実願Aに基づく優先権の主張を伴って実願Bをし,その年に実権が設定登録
された.返還対象になりうる既納の登録料は,過誤納の登録料,無効審決が確定した
年の翌年以後の登録料に限られる.
2解:通常は出願却下と存続期間満了以後も対象可.34条
3意(○)秘密意匠権が登録料不納で消滅しても公表時期は秘密期間の経過後である.
3解:消滅時という規定なし.14条
4商(○)商標の色彩の変更は要旨の変更であり,団体商標であっても産地名のみから
なる商標は登録を受けることができない.
4解:3条1項3号に該当
5条(○)パリ条約では手続不備が出願の際であれば優先権喪失要因になるが,出願
後なら優先権は失われない.
5解:4条D4
6著不(×)権利の目的とならない著作物を除き,国内で発行された著作物であれば
著作権法上の保護を常にうけることができる.
6解:国内で最初には発行されたもの.6条2号
214名無し検定1級さん:03/04/29 23:13
誰か正答ご解答○×△
1特( )訂正審判における審決に対する訴えは特許権者以外が行える場合がある.
2特実( )実案技術評価の請求があったとき,審査官は新規性,進歩性,拡大先願
の地位,先後願の評価を行うが,進歩性は刊行物公知と関連ある進歩性のみである.
3意( )図面に表される物品がナイフとも包丁ともとれるとき,ナイフを包丁とする補正
は認められる.
4商( )1登録防護商標が条約違反になった場合,2品質の誤認を生ずる恐れがある商標
に対して商標登録された場合,3地方公共団体を表示する著名な標章と類似の商標に対
して商標登録された場合,4他人の著名な略称を含む商標に対して商標登録された場合,
除斥期間の適用がない.
5条( )同盟国が優先権の存在を裏付ける資料を要求しうるのは出願から3月後である.
6著不( )原著作物の内面形式を変更すると2次的著作物の創作となる.
215193:03/04/30 00:45
>>211
座禅1時間は試験1時間よりツライでし。
寝る前とかに10分でも20分でもいいから、
腹式呼吸しながら1点に集中する練習すると
いいことがある …かも。
勉強時間の妨げにならないようにね。
216名無し検定1級さん:03/04/30 06:49
>>209去年TRIPSはPCTと同じ配点だったという罠
217bloom:03/04/30 07:05
218名無し検定1級さん:03/04/30 12:12
>>216
配点はそうだったけど、PCTは184とセットで覚えやすいでしょ。
184も捨てるのは、ますます素人にはおすすめできない。
219名無し検定1級さん:03/04/30 14:10
知的財産に関する能力検定
http://www.ip-edu.org/

弁理士の模試代わりにはいいかもね。
220名無し検定1級さん:03/04/30 15:14
著作権を捨てるのも短答未合格者素人にはお勧めできない
捨てても大丈夫と合格者の甘い意見を聞いてつい捨てようなんて考えている奴は大概他の法律も怪しい
著作権を安心して捨てられるのは短答、多肢合格経験者のみ
221名無し検定1級さん:03/04/30 15:33
http://www.jpaa.or.jp/kyuujin/list.htm
ここ見て思ったのですが文系はやはりお呼びじゃないのでしょうか・・・?
222名無し検定1級さん:03/04/30 18:10
漏れの計画

特実意商不パ   なるべく完璧に

pctとリップス民訴 過去問のみ

コクガン法著作権法マドリット 過去問+条文そこそこ

223211:03/04/30 19:22
>193 寝る前でつか
今晩やってみまつ。
224名無し検定1級さん:03/04/30 22:54
予備校はどこがいいですか?
年間の授業料ってどれくらいかかりますか?
会社辞めて勉強始めようと思ってます。
秋からスタートでも平気でしょうか?
225名無し検定1級さん:03/04/30 23:24
>>224
会社辞めるくらい思いつめてるんだったら、こんなとこで聞くな。
自分の耳と目と足で情報を集めて自分のアタマで考えろ。
2chの情報は8割方あてにならんと思っていい。
226名無し検定1級さん:03/04/30 23:35
善は急げ
レック,早稲田,代々木,ダル二がよい
やめて1年専念すればかなり力つく
落ちても2年目は仕事しながららくらく合格かも
30女で独立し4000万もうけているのがいる
227名無し検定1級さん:03/04/30 23:36
受験票がまだ届かないよ。
皆は届いたの?
228名無し検定1級さん:03/05/01 00:13
>>227
え、まだ君届いてないの?
やばいかも・・・
229名無し検定1級さん:03/05/01 00:14
>>224
 どんな背景(現職、専門、経験、動機等)で受験を志しているのか
わからないけど、年間の勉強費用としては30〜40万円程度かな。
基本書代、ゼミ代、講座代、答練代などです。
 僕は随分前に合格したので最近の受験動向には疎いけど、
選択科目の免除資格が無い人にとっては、相変わらずの難関と思います。
始める前によく考えて、覚悟を決めて、始めたら死にものぐるいで
頑張って下さい。でも健康が一番なので、健康管理も忘れずに。
230名無し検定1級さん:03/05/01 03:27
行政書士や司法書士や、パソコンの資格を持っていれば、受験科目の一部が免除に
なるらしいけど、免除を受けられる資格を2つ持っていれば、受験科目が2つ減る
と考えていいの?
231211:03/05/01 08:34
寝る前に座禅してみますた。
身体の中の気の流れを整えるって気がしますた。
今晩またやってみまつ。

>228 いじめないでやってくらさい。
232名無し検定1級さん:03/05/01 08:36
>>228
こら、流言禁止。周りの人も皆届いてない。
233228:03/05/01 09:42
っていうか受験票の発送がいつかっていうのは
ちょっと調べたらわかるところにちゃんと書いてる。
その程度のことを調べる力ない奴はやばい。
234名無し検定1級さん:03/05/01 10:20
>>233
なるほど深いねえ。
そういう意味ならわかる。
235名無し検定1級さん:03/05/01 14:26
Yの短答模試の2回目のみを申し込んだんだが、受験票がまだこない。
受験票ってまさかないとか?それともまだ発送されて無いだけ?
236 ◆JdLt6HJAs. :03/05/02 00:34
age
237名無し検定1級さん:03/05/02 00:36
どかたはちんぽしごいて夢見て寝な
汗くさいんだよ柑橘系
おまえ東北人だろ,高卒
238126:03/05/02 12:38
>>230
免除は、受験科目が減るんじゃなくて、選択科目を受けなくてもよくなる(合格とする)措置。
で、選択科目は、免除があろうがなかろうが1科目だけ受ければよいことになっているので、
2科目以上受けたいというバカでもない限り、2つ以上免除となっても嬉しくない。
239名無し検定1級さん:03/05/02 22:21
>>230
法律系や情報系は弁理士になってから仕事が少ない恐れがありますよ
240名無し検定1級さん:03/05/02 22:33
情報系ってITでしょ。
ITも仕事少ない方なんだ。
へー。
241名無し検定1級さん:03/05/02 22:38
>>240    
今はそこそこあるけど、専門にするのは危険だと思う
電気・電子や機械とかに比べて将来が読めない。
242名無し検定1級さん:03/05/02 22:45
Lの公開1回目は平均何点でした?
243名無し検定1級さん:03/05/02 23:06
>>239
受かったら理科大夜学に行く人おおいでしょ。それで、理系弁理士。
244名無し検定1級さん:03/05/02 23:15
>>243
なんか本末転倒な気もするが、そういうのもあるんだな
245名無し検定1級さん:03/05/02 23:26
なんていうか夜間までいくと暇な金持ちの道楽って感じだな
246名無し検定1級さん:03/05/03 07:10
>>245
弁理士試験を受ける人に金持ちの道楽が少なくないと思う
247230:03/05/03 07:26
>>238-239
(´・∀・`)へー レスサンクスコ
免除あるといってもあまりお得じゃないんだね。
司法書士もってるからなんか得するかと思ってたけど。
248名無し検定1級さん:03/05/03 09:54
今日はLの模試を受けてくるが準備不足だ・・・
249名無し検定1級さん:03/05/03 12:18
名無し検定1級さんの意見に賛成です。
250名無し検定1級さん:03/05/03 16:56
Lの問題文はとっても慎重なので好感が持てる。
傾向や難易度はいろいろ意見があろうが
251名無し検定1級さん:03/05/03 19:33
おいらも
名無し検定1級さんの意見に賛成だなぁ。

いっぱいいるけど。
252名無し検定1級さん:03/05/03 22:16
教えて君ですいません。当方、システムエンジニアなのですが、
会社の仕事とかけもちで勉強を始めても取れるものなのでしょうか?
ちなみに今まで、弁理士の勉強はしたことがありません。
253名無し検定1級さん:03/05/03 23:23
>>244
文系で弁理士受かって理科大夜学行く人って毎年何十人もいるよ。
254名無し検定1級さん:03/05/03 23:25
それにしてもなんで理科大なのかな。
ほかに夜学ってやってないのだろうか。
255名無し検定1級さん:03/05/03 23:26
昔、丸金・丸ビなる言葉をはやらせた、「金魂巻」という
本があったけど、
丸金弁理士と丸ビ弁理士の違いってなんなのでしょうね?
256名無し検定1級さん:03/05/03 23:30
丸金弁理士=体が頑丈
丸ビ弁理士=虚弱体質
257名無し検定1級さん:03/05/04 01:00
やはりこの世界も体力勝負ですか
258名無し検定1級さん:03/05/04 09:03
明細書作成の実力勝負
資格無くても外注屋として独立し
月10件(一件6万から8万)かいて年収
800万から1100万稼いだ方がらくだ
資格あっても明細書月6件しかかけない
実力の無いのが多い 法律の資格だけでは
電気機械化学バイオその他最先端特許の技術明細書はかけない
むしろ特許明細書の判例や審決集を研究すべきである
技術の勉強をすべきである 特許事務所の経営者になる者は資格必要だが
259名無し検定1級さん:03/05/04 09:27
システム屋から弁理士なろうって奴は多いだろうね。
でも、IT関連の仕事が必ずしも増えるという見とおしは無いそうだから、仕事の奪い合いが激しくなるかもね。
きちんと自分の得意分野を持って入らないと痛い目を見るんじゃないかな。
260名無し検定1級さん:03/05/04 11:02
>>258
月10件量産する奴が判例もクソもねぇだろ
せいぜい薄っぺら明細書でも書いてろ
261名無し検定1級さん:03/05/04 11:03
行政書士ごときに職域侵害されてやんの。げらげら
262名無し検定1級さん:03/05/04 11:53
暑くなってきたな。Y塾のOのウザイ顔見るとムカムカするぜ。
263名無し検定1級さん:03/05/04 14:54
>>262
T先生ですか?
264名無し検定1級さん:03/05/04 16:37
0って誰?
265名無し検定1級さん:03/05/04 18:07
>>263
Tも大嫌い。今のご時世と正反対の奴だね。いずれ廃れると思うよ。Oとは大●康英
のこと。嫌われ者同士で受験指導してんだよな。
266名無し検定1級さん:03/05/04 18:10
そうそうTを信奉してた奴で独立した奴の事務所は死に体状態。あたりまえ
だよな。時代とミスマッチだっつーの。ばかじゃねえ。
267名無し検定1級さん:03/05/04 18:13
たかだか受験指導くらいで偉そうな面するなよっつーの。企業行けば、
常識のレベルの知識をさも偉そうにしゃべるバカ超むかつくっつーの。

268名無し検定1級さん:03/05/04 18:15
269名無し検定1級さん:03/05/04 18:18
そういえばY塾のOはバカで受からない受験生がいるから俺は儲かると
言っているらしいぜ。あんな奴にそんなこと言われたくないからYの
講座一切やめた。

Oのタイプは企業行ったら絶対偉くならないタイプ。あいつに偉そうな
こと言われたくない。
270名無し検定1級さん:03/05/04 18:56
>>267

たかだか受験指導が時代遅れになったくらいで、自作自演をしてまでコキおろすのもみっともないが。
271名無し検定1級さん:03/05/04 19:29
>>270
はあ?自作自演なんかになってないんじゃないの?
272名無し検定1級さん:03/05/04 20:26
まともに月10件書いたら楽ではない。それで800程度では
割りに合わない。雑な仕事してたらそのうち切られるよ。
273名無し検定1級さん:03/05/04 20:58
お前等Lの模試一回目どうよ?
俺は目標点いかなくてちょっとガカーリ
質問です。
この業界って学歴高い人多いですけど、やっぱり必要なんですかね。
275名無し検定1級さん:03/05/04 21:18
276名無し検定1級さん:03/05/04 21:19
41点

277名無し検定1級さん:03/05/04 21:20
>>271
じゃ、270から、「自作自演」を除いてもいいよ。
それでも、260番代のあおりのみっともなさは減らないね。
278名無し検定1級さん:03/05/04 21:20
>>276
俺はL短答模試45点だったよ
マジで最悪だし
279名無し検定1級さん:03/05/04 21:36
まぁ最高点は58点くらいなんだろうね。簡単だったし。
280名無し検定1級さん:03/05/04 21:44
いや58も逝かないか。55くらいかな
281276:03/05/04 22:05
昨年初受験で31点だった。
今年、Lの短答合格講座を受けたらわかるようになったよ。
282名無し検定1級さん:03/05/05 08:46
現役の弁理士には60歳以上が3割もいるんだね。
70歳以上も1割いる(500人以上だぜ)。
皆、毎月2万円の会費を納めてるんだ。
70歳過ぎても働ける資格なんて他にないね。
普通の会社で60歳以上が3割とか70歳以上が1割いるとこってのはあんまりないと思うけど。
従業員数5200人の会社と比較するとそのすごさがわかる!!
283名無し検定1級さん:03/05/05 09:38
>>282
高齢者で一定の条件を満たすと会費免除になる。
普通の会社と比較しても仕方がない。
どちらかといえば、経営者団体のようなものに相当するのだから。
284名無し検定1級さん:03/05/05 10:09
(・∀・)ニヤニヤ

279 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:36
まぁ最高点は58点くらいなんだろうね。簡単だったし。

280 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:44
いや58も逝かないか。55くらいかな
285名無し検定1級さん:03/05/05 10:32
>>283
自分は仕事をしないで、無資格スタッフから上前をはねるだけならさっさと引退してほしい。
弁理士登録はあくまで現役の弁理士として仕事ができるというのが本来の姿だろう。
70歳すぎて仕事をやってる弁理士なんていないだろ。
286名無し検定1級さん:03/05/05 10:44
>>285
合格者を増やして有能な無資格スタッフが独立できるようにするのは
必要なことだと思う。弁理士業務は法律で独占が認められている強い
資格なので、そのあり方については、絶えず検討されるべき。

287名無し検定1級さん:03/05/05 10:55
うちのセンセは60台後半だけどまったく現役ですよ。
ペースは遅いけど、自分で明細書書いてる。
あと10年ぐらいやりそう
288名無し検定1級さん:03/05/05 11:37
(・∀・)ニヤニヤ

278 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:20
>>276
俺はL短答模試45点だったよ
マジで最悪だし
289名無し検定1級さん:03/05/05 14:08
278 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:20
>>276
俺はL短答模試45点だったよ
マジで最悪だし

45点で最悪ってお前いつもこのスレで偉そうな口叩いてる香具師だな。
45点ってことは成績表に名前載るな。
これでお前が誰か分る訳だ。
同点が数人いても知り合い通じて調査すれば楽勝で名前分るな。
290名無し検定1級さん:03/05/05 14:19
279 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:36
まぁ最高点は58点くらいなんだろうね。簡単だったし。

280 :名無し検定1級さん :03/05/04 21:44
いや58も逝かないか。55くらいかな

簡単だっていうならお前が最高点取れYO!
291名無し検定1級さん:03/05/05 14:59
Lの模試で1箇所だけ質問。
46問目の3だけど
(3)自己の登録商標をその指定商品に使用する場合は、その使用が他人の登録
商標をその指定商品に使用するときとなるときは、その他人の商標権の侵害を
構成する。
(解答)×
専用権の範囲は使用できるからというような解説。

これって出願の先後で侵害関係が生じると思うのだが。
なぜに×と言い切れるのだろうか。不思議で仕方の無い解答だったので。
292名無し検定1級さん:03/05/05 15:15
>>291
商標法だけ扱いが特別。先後願関係なく専用権の範囲は侵害とならない。
>>289
そいつの名前曝そうぜ
293名無し検定1級さん:03/05/05 16:58
>>291
教えてあげたお礼は?
294279 :03/05/05 17:26
俺はL短答模試49点だったよ
マジで最悪だし

295名無し検定1級さん:03/05/05 17:47
>>294
優秀者リストに名前載るって上で言ってるのに
そんな点数書くなんてアホ?釣りにしてもアホすぎる。

そういう俺は50点だったわけだが
マジで最悪だし
296278:03/05/05 18:07
今日のW1は47点 最悪〜なんで50点越えないんだろ
本試に向けて不安になってくるよ
297名無し検定1級さん:03/05/05 18:20
いやしかし、Wの1回目、難しかったっす。
いくつある系の問題がやたら多かった。
自己採点40ギリギリですたが順位が気になるなぁ…
298278:03/05/05 18:25
>>297
答練と全く傾向同じだったよねーいくつある系
L1よりちょっと難しかったって感じ?
とりあえずPCT規則がらみの問題は出すなと小1時間(ry
299297:03/05/05 18:31
答練はYだったもので…
最初と最後の10問ずつがボロボロでしたヨ
300名無し検定1級さん:03/05/05 18:44
模試で8割超えない奴はヤバイな。
過去問とか出るわけだし。
301名無し検定1級さん:03/05/05 18:52
俺もL短答模試49点だったよ
1位取れたか思う位感触は良かったのに採点したら50点無かった。
マジで最悪だし
302名無し検定1級さん:03/05/05 19:37
>>292
しつこいようだけどそれを分かっていて質問しているのですよ。
仮に専用権が同一で指定商品が同一なら一方の後願の出願は4−11
の無効理由ですので結局は侵害が認められるわけです。
それともそこまで考える必要はなく専用権はOKでいいのでしょうか。
できれば適切なご解答をお願いしますね。
303名無し検定1級さん:03/05/05 20:29
>>302
お前ちっともわかってねーじゃん。
今年はあきらめろ。
304名無し検定1級さん:03/05/05 20:38
>>302
その実力だとLの模試20点位か?
305名無し検定1級さん:03/05/05 20:50
Wもし1回目 26てん。
死にたい…。
306名無し検定1級さん:03/05/05 20:51
中用件がわかりましぇん
頭悪いです
307名無し検定1級さん:03/05/05 20:59
ところで何故「いくつあるか問題」と呼ぶの?
「個数問題」って言わない?ふつう

308278:03/05/05 21:00
>>305
笑 今年初めて?ならまだまだ伸びるよ
俺は3年目だけど、一昨年はそんな感じだったもの
309名無し検定1級さん:03/05/05 21:01
>>305
今の実力だととりあえず過去問を完全マスターしたほうがいいかも。
いきろ!
310_:03/05/05 21:01
311297:03/05/05 21:06
>>302
除斥期間経過したら無効理由なくなっちゃうでしょ。
除斥前から専用権の使用は抗弁権になるのですよ。
無効にされてからは勿論ダメだけどね。
312276:03/05/05 21:11
W30点だった Lに比べて10点落ちた
 やっぱり短刀口座だめかな
313トホホ・・・:03/05/05 21:18
>>312
俺も、あんたと同じクチ。Lより10点近く悪かった。
「いくつあるか」問題がやたら多く、本番とは傾向がずれている気がした。
誤字、脱字は毎度のことだけど。
314名無し検定1級さん:03/05/05 21:35
みんな何を求めてWを受けるんだ?
受験人数ならYだし、問題が一番まともなのはLだし。
315名無し検定1級さん:03/05/05 21:36
>>311
多分その説明だと彼にはわからない。
316名無し検定1級さん:03/05/05 21:51
>>314
家から近いから。Lは問題良いけど、受験生レベルが....
317名無し検定1級さん:03/05/05 21:55
Wだめなの?
318名無し検定1級さん:03/05/05 22:19
>>316
受験生のレベルならYだろ。
あそこの上級者は不必要に凄い。
319名無し検定1級さん:03/05/05 23:35
Lって40点は取り易いけど50点は取り難い問題だったと思う。
320名無し検定1級さん:03/05/06 13:52
>>319
同意。L1回目受け終わった瞬間50超えただろと思ったけど40後半だった。
ショック受けた。
321名無し検定1級さん:03/05/06 16:48
50こえた奴ここにはいないのか・・
みんなちゃんと勉強してる?
条文ちゃんと読めば50こえくらいできると思うけど・・
322名無し検定1級さん:03/05/06 17:27
俺はWの1回目54点だったよ
ちょっと本番に向けてこの点数だと泣きそう
323名無し検定1級さん:03/05/06 17:44
ていうか50点すら取れない奴らって一体今まで何の勉強してたんだろうね。
初回ならまだしも2年目以上で50未満って・・・
324名無し検定1級さん:03/05/06 17:46
まあ、このスレはレベル低いからこんなもんでしょ。
W1俺の周りでは、最低レベルの奴でも45点だったし。
325名無し検定1級さん:03/05/06 18:07
>>523
俺去年勉強半年で模試40点とれたぞ。(当然本試も短答突破)
初回でも丸1年やってるやつは50とは言わないが
40後半は取ってないとやばいんじゃないかな。
326名無し検定1級さん:03/05/06 18:19
>50こえた奴ここにはいないのか・・

俺は超えてるけどそんな点数書き込むと
優秀者リストで名前ばれちゃうからね。
書き込んで無いだけ。
327名無し検定1級さん:03/05/06 20:34
何だここは?
40後半とって喜んでる俺ダメポ・・・
328279:03/05/06 23:34
過去問解いてももう間違えるとこ無いし、条文もほぼOK。
やることなくて暇だ。
早く試験してくれないかなぁ。
329チョンボモン:03/05/06 23:43
>322〜326
W1回目の公開模試で、Wの解答が間違っている問題の問題番号とその枝番号を挙げ、間違いの根拠を書け。
それほどの実力者なら、とっくにわかっているはずだ。


330名無し検定1級さん:03/05/07 00:31
>>329
嫌だよめんどくさい。そんなの俺にとっちゃ時間の無駄。
331名無し検定1級さん:03/05/07 01:32
>>328

うむ。 高得点狙っても意味無いしな。
オイラは選択非免除なんで、今のうちにそっちを完成させちまうよ。
332126:03/05/07 02:01
判例短答。

1.米国における甲の特許を侵害する製品を販米国で販売するために、
日本から製品を輸出している乙に対し、甲は日本において輸出差し止め・廃棄請求ができる。

2.特許権の共有者の一人が無効審決の取消訴訟を提起することに反対している場合、
他の共有者が取消訴訟を提起することはできない。

3.甲乙の共有に関わる特許出願後、甲から丙への虚偽の出願人名義変更届により特許の登録を受けた丙に対し、
甲の丙に対する特許権の移転登録手続き請求は、登録前から甲が持分確認訴訟を起こしていなくとも認められる。

4.商標法四条一項一五号にいう「他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれがある商標」は、
当該商標をその指定商品等に使用したときに、当該商品等が他人との間にいわゆる親子会社や
系列会社等の緊密な営業上の関係又は同一の表示による商品化事業を営むグループに
属する関係にある営業主の業務に係る商品等であると誤信されるおそれがある商標は含まない。

5.完成品に組み込まれた部品に商標が表示されている場合において、その部品が完成品の通常使用時において
外部から外観上は視認できない場合、識別機能を有していないため商標権の侵害となることはない。

6.同一の事実および同一の証拠にもとづく同一の特許権に対する無効審判AおよびBが継続している場合において、
無効審判Aが成り立たない旨の審決が確定すると、無効審判Bは特許法167条に基づき不適法なものとして却下される。
333297:03/05/07 02:39
Good Job
×
×

×
×
×
334名無し検定1級さん:03/05/07 03:51
弁理士って、試験に通ることよりも、本当に仕事になるかどうかが不安なんだが
335名無し検定1級さん:03/05/07 05:41
つうか、あんたら、ここ2〜3年の弁理士有資格者の
極端な就職率低下の現実を知ってて、試験受けているの?
336名無し検定1級さん:03/05/07 09:53
>>335
俺は院卒、研究開発経験ありでTOEIC850以上あるからなんとか就職あると思ってる。
やっぱし弁理士試験合格以外でもある程度評価される部分がないとね。
337名無し検定1級さん:03/05/07 11:29
>>335前々から登録しないやつは結構おる
別に極端に下がってはおらんぞ
338名無し検定1級さん:03/05/07 11:40
>>335
受験生の多くはすでに就職してますが何か?

平成11年度の合格者のうち、無職者と学生は46名+3名。
平成12年度の合格者のうち、無職者と学生は55名+2名。
平成13年度の合格者のうち、無職者と学生は66名+5名。
平成14年度の合格者のうち、無職者と学生は88名+9名。
339名無し検定1級さん:03/05/07 11:45
特許事務所2770箇所と大企業知財部800社からすれば新たに職を求める合格者は依然として微々たるもんだよ。
340名無し検定1級さん:03/05/07 12:18
1特(×)訂正審判における審決に対する訴えは特許権者以外が行える場合がある.
1解:権者のみ.178条
2特実(○)実案技術評価の請求があったとき,審査官は新規性,進歩性,拡大先願
の地位,先後願の評価を行うが,進歩性は刊行物公知と関連ある進歩性のみである.
2解:この請求の取下は不可.3条
3意(○)図面に表される物品がナイフとも包丁ともとれるとき,ナイフを包丁とする補正
は認められる.
3解:同一性を害さない補正は可
4商(×)1登録防護商標が条約違反になった場合,2品質の誤認を生ずる恐れがある商標
に対して商標登録された場合,3地方公共団体を表示する著名な標章と類似の商標に対
して商標登録された場合,4他人の著名な略称を含む商標に対して商標登録された場合,
除斥期間の適用がない.
4解:4はある.公益的無効理由や不正の目的あるもの.47条
5条(×)同盟国が優先権の存在を裏付ける資料を要求しうるのは出願から3月後である.
5解:3月は優先権証明書の無料提出可能期間.4条D
6著不(×)原著作物の内面形式を変更すると2次的著作物の創作となる.
6解:別の創作となる.27条
341名無し検定1級さん:03/05/07 12:23
担当はLのベーシック6冊なんかを3月から6月読み込めばうかる?
論文は予備校の解答パターンを300覚えれば半年かからない?
342名無し検定1級さん:03/05/07 12:31
>>341
まさか本気?
343名無し検定1級さん:03/05/07 14:43
受験票が届くと俄然ボルテージが高まるね。
344名無し検定1級さん:03/05/07 15:20
>>341
5月までに読まないと試験終わっちゃうよ
345名無し検定1級さん:03/05/07 15:56
>>339
確かに毎年1000人単位で法律事務所に職を求める司法試験合格者とは人数的に桁が違うね。
346名無し検定1級さん:03/05/07 15:59
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
347名無し検定1級さん:03/05/07 18:39
弁理士勉強中or資格取得後に事務所に移った人っている?

当方、メーカーの研究所に勤務する者です。資格取得後、自社の知財部で働くか、
事務所に移るか迷い、転職あっせん会社に相談しに行きました。

すると、資格なしでの年収の相場は400万前後、資格取得後でも500万を超えることは
ないと言われた。おまけに、最近はやりの「派遣扱い」って奴で、半年くらいは正社員
としては処遇されないとのこと。

給料が下がるのは覚悟していましたが、この「派遣扱い」ってやつは、ホントなんで
しょうか?実務経験があると認められるのは、少なくとも3年はかかるとも言われ、この間
このような待遇だと、ちと食っていくのはキツいです。知財部の方が無難。

>>335,336
一応僕も院卒、開発経験4年、TOEIC880ですが、少なくとも転職時の給料には反映
しないと言われました。



348名無し検定1級さん:03/05/07 21:14
>>347
資格なしでの年収の相場は400万前後、資格取得後でも500万を超えることはない

まじですか?院卒初任給で400万近く行くだろうし、
理系社会人受験生のほとんどは500万なんて優々超えているだろう
349名無し検定1級さん:03/05/07 22:26
>>347
ちょっと低く見積もられてる気がする。
大学名でなめられたんじゃない?大学どこ?
350名無し検定1級さん:03/05/07 22:27
>>328
同意。
仕方ないから窓プロやってるよ。
351126:03/05/07 22:29
>>336
今や資格や経歴だけで喰える時代ではないと思うですよ。人脈も大事。

>>348
弁理士の世界はまだ知らないけど、世の中、年収は両極端になってきたね。
1500万円越えと500万円未満とが多く、中間がいなくなりつつあると思う。

>>333
正解。ホメられて嬉しいんで、次は裁判例短答でも作ってみますわ。
352名無し検定1級さん:03/05/07 22:50
>>347
その経歴だと、文章がそこそこ得意で明細書を書くセンスがあれば、
3年後ぐらいには無資格でも2000万は余裕で超える可能性が十分ある。
弁理士取るのバカバカしくなるかも
353名無し検定1級さん:03/05/07 23:22
>>351
確かに中間はいないのかも。私の知っている人の中にも、弁理士として活躍している人も確かにいる。
研究職のような横並びとは違って、能力がそのまま反映されるんだろうね。


まあ合格できてから悩むことかもしれませんね。とにかく最後まで頑張りましょ。

>>347
一応旧帝ですが、事就職の難易はともかく、収入には大学名もあまりプラスにならないそう。
むしろ専門が何かが大きいみたいだが、かといってそれがいきなり年収を左右するわけでもないらしい。
まあ、どこに転職するにしても、最初の生みの苦しみは不可避だってことなんでしょうか。
転職ってやつの怖さを実感しました。
354名無し検定1級さん:03/05/07 23:24

>>347>>349。ゴメン。
355126:03/05/07 23:29
裁判例短答。いずれも文末に「という裁判例がある」と加えてください。

1.特許権者甲が非売品として乙へ貸与した特許製品を、丙が乙から譲渡を受けて再生し市場に流通させた場合、
 甲が該製品に所有権留保の表示をしていたにも関わらず甲の特許権は消尽していると判断されることがある。

2.甲が乙に試作を依頼した発明Xを乙が単独で出願し特許査定を受けた。乙は、特許を受ける権利を有することの
 確認訴訟を提起することで甲へ特許権の移転登録を請求する事ができる。

3.職務発明における「相当の対価」は、あらかじめ契約・勤務規則その他の定めにより使用者が規定することができる。

4.甲乙の共有に関わる特許を受ける権利を、丙は甲から、丁は乙から、それぞれ譲渡されたが、
 甲から丙への譲渡にあたり乙の同意を得るのを怠っていた。その後、丙が単独で特許出願し
 特許査定を受けた場合、丁は甲乙の共有に関わる時点での持分に応じて特許権の持分を主張することができる。

5.特許審査中になされた補正は拒絶理由を回避するために行われた手続きと考えられるため、
 補正により追加された構成要件を含んでいない実施は特許権を侵害する技術的範囲に含まれることはない。

6.通常実施権の許諾範囲を超えて特許を実施する実施権者に対し、特許権侵害を理由に損害賠償請求をすることはできない。

なんか面倒なので、このへんで。
356126:03/05/07 23:32
おぉっと、間違い。

2.甲が乙に試作を依頼した発明Xを乙が単独で出願し特許査定を受けた。『甲』は、特許を受ける権利を有することの
 確認訴訟を提起することで『乙』へ特許権の移転登録を請求する事ができる。
357名無し検定1級さん:03/05/07 23:46
もし、弁理士試験受かったら・・・
研究歴なく、旧帝大卒でなく、明細書実務経験なかったら、
「弁理士登録」をストップし、弁理士試験を突破したことを隠して、
2〜3年実務経験を積むべし。
それから、「実力が伴ってきましたので弁理士登録します。」
とカミングアウトするか、堂々と転職すべし。
358名無し検定1級さん:03/05/07 23:53
>>357
弁理士登録って、すぐにしなくてもいいんですか?
何年くらい猶予できるの?

てゆうか、受かる保証もありませんが。来週から1週間ヘキ地に出張だよ。ウァァン。
359名無し検定1級さん:03/05/07 23:59
>>357
隠す意味がわからん。
360名無し検定1級さん:03/05/08 00:11
大手事務にいたけど旧帝国大の工学博士,薬学博士やら
その他大学院卒が多数いた
でも高学歴が明細書作成能力にすぐれていたとはいえなかった
仕事に対する情熱や顧客へのサービス精神も大事
能力あってもいいかげんな仕事する輩が少なからずいた
いい明細書を早くかくと顧客から御指名がきて事務所の評判がよくなった
仕事が増えた 所長はそういう人を優遇する
学歴は関係ない 高学歴で有名校なのに仕事できないのが意外と多い
知的仕事だが体力が資本との一面もある 個人の能力により適不適はある
粘りと根性も大きな力になる たえざる努力が必要であることは勿論である
361名無し検定1級さん:03/05/08 00:20
>>360
釣りですか?
362名無し検定1級さん:03/05/08 00:44
>>360
同意するが、高学歴の方が努力する才能に長けている人間が
比率としては高かったりする。
363名無し検定1級さん:03/05/08 01:56
弁理士受かって仕事冴えなければ、受験指導やればいいよ。Y塾の塾長みたいに。
やりようによっては儲かるだろ。
364会社童貞:03/05/08 05:09
院中退、海外でボランティアと、中途半端な
ことをしている間に27歳になってしまいました(すなわち職歴なし)。

もし、何年か掛かって、弁理士資格を取ったら、
(給料は問いません)僕なんかを取ってくれる企業、事務所って
あると思われますか?

そう考えると、無職で試験勉強を続けて、変な空白期間を
また増やすより、3流でも理系企業に勤めて、職歴をつけて
おいた方がいいのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
365名無し検定1級さん:03/05/08 06:39
>>364
夢をみてないで、まず就職してみたらどうでしょう。
弁理士試験、易化したとはいえ超難関資格であることには変わりなし。
浪人したからとて通るとは限らんよ。

しかも有資格としても、30近辺、職歴なしでは就職先があるかどうか不明。
366名無し検定1級さん:03/05/08 10:29
>>360
「僕は低学歴です」という自己紹介ですか?( ´,_ゝ`)プッ
367名無し検定1級さん:03/05/08 11:24
>>355
Thanx
1 × 対価を得ていない
2 ○ 冒認かな
3 × 発明者保護
4 ○ 同意なき丙への譲渡は無効
5 ○ 経過斟酌 …でもまた削除されたらどうなるかな
6 ○ 債務不履行の方かな

全然分からない。解説希望
368297:03/05/08 11:29
W1回目が返ってきた。
やっぱ難しかったのか、点数の割りに順位はよかったので
ちょと安心。

誤答の訂正がスコアに反映されてませんでしたけど…
369297:03/05/08 11:31
追記

「がま口口金」をこんなにみんな正解してる(正答率76%!)とは恐れ入った
370名無し検定1級さん:03/05/08 12:35
僕は低学歴の中卒です大検あり独学主義です
高専4年中退17歳でまぐれ司法一次合格
司法試験基礎講座を15年前やめ
ぼんくら国立m部5年中退18年ぶり特許業界復帰 学歴くそくえ
自称明細書の鬼 業績主義で当時ボーナス250万 
大学や国師の受験勉強と仕事の勉強は違う
実体法と手続法との勉強方法はちがう 国家賠償の本人訴訟やっとる
試験は体系化し反復学習して終わり 
このあいだ知罪の本かって10回よんだ1500題OK 青本かっていない
民法と行政訴訟はまだ手つけていない 生命科学も得意 SNPsとPCR実験やった
以上低学歴の自己紹介 学歴社会の俗世間超越ははは
371名無し検定1級さん:03/05/08 12:39
>>370
よくこんなつまらんこと書くのに時間使ったね。
372名無し検定1級さん:03/05/08 18:29
会社、特に営業は人の気持ちを大事にしなければ務まらない仕事だ。Y塾のO塚康
英は、自らの事業を受からない奴で儲かっているという。多くの人間がこの
言葉を聞いている。俺はY塾のOの講座、出版物一切を買うのをやめたし、奴と接触
しないようにしてる。

あの下品な品性とあいまって拙劣な人間性は今の若い世代には受け入れ難たい。早く
あの人間が淘汰されて欲しいと切に願う次第である。
373名無し検定1級さん:03/05/08 18:41
それはご愁傷様です。
374126:03/05/08 22:25
>>367
4.は問題文が間違ってた。ごめん。

まぁ詳細は最高裁のページで検索してもらうとして、
(だいたい下級審の問題が出るとも思えないし)

1.平成12(ネ)728。大阪高裁では、「本件考案実施品が非売品であるなどの記載を(略)製品を受領した後でなければ、
目にすることができないのであるから、購入の際、被控訴人の右申入れを承諾する余地がない。」「被控訴人主張の
所有権留保の合意が認められないから、所有権移転の効果が生じたというべきであり」「実用新案権を用い尽くしたと
いうことができる」。○。

2.平成11(ワ)20878。「本件発明についての特許を受ける権利は、遅くとも、特許権の設定登録がされた同年三月二四日に
消滅したものと解される。したがって、これとともに、本件発明に関する特許を受ける権利についての確認を求める利益も
消滅したと解するのが相当である。」「本件訴えをいずれも却下する」。
同、平成(11)ワ13678。「平成13年最高裁判決事案では,上告人は,自ら他の共有者と共同で特許出願をしていたのに対して,
本件事案では,原告は,自ら特許出願をすることはなく,被告のみが,当初出願及び国内優先権出願をした点において相違する。」
「原告に(略)移転登録手続請求を認めることは,自ら特許出願手続を行っていない者に対して特許権を付与することを認めることとなり,
特許法の制度の枠を越えて救済を図ることになって,上記の登録制度の構造に照らして許されないというべきである」。×。

3.平成11(ネ)3208他。「使用者等は,職務発明に係る特許権等の承継等に関しては,同項の,「勤務規則その他の定」により,
一方的に定めることができるものの,「相当の対価」の額についてまでこれにより一方的に定めることはできないものと
解するのが相当である」。×。
375126:03/05/08 22:25
4.平成12(ネ)2914等(平.13.5.10大阪高裁)。「特許法33条3項は(略)と定めているが,本件において,原告は,
特許を受ける権利の共有持分の譲渡について,共同発明者の同意の存することの主張,立証をしないので,
原告が,Eから本件両発明の特許を受ける権利の共有持分を有効に譲り受けたと認めることはできないと判断する。」
「以上によると,原告の請求は理由がないのでこれを棄却すべき」。ごめん。丙丁を逆にすると、×。

5.平成11(ネ)2198。「したがって、右手続補正により(略)態様を付加したことにより、これに入らない被告方法は、
文言上本件方法発明の構成を充足しないことになるが(略)、右の拒絶理由通知における特許拒絶理由を
回避するために付加された要件ではないというべきである。」「被告方法は、本件明細書の請求項1に記載された方法と
均等なものとして、本件方法発明の技術的範囲に属すると解すべきである」。×。

6.平成13(ワ)9922。「特許権者から実施範囲を使用に限定して実施許諾を受けた通常実施権者が特許発明に
係る物を使用するに際し、特許権者の競業者の製品への使用に供することを排除することは、(略)それ自体は、
特許発明の実施行為に関することではあるけれども、実施の区分、期間、地域、技術分野等を制限するものとは
異なり、特許権者が本来決定権を有しない、特許発明の実施とは無関係の制限を課すものであるから、
特許制度の目的に照らしても、特許権の本来的効力を実現するために必要な範囲を超えるものというべきである」。
***まぁ「通常実施権の許諾範囲」が曖昧すぎたんで、どっちとも取れますが、一応「○」ということで。
376126:03/05/08 22:27
ちょっと古い資料を見てるんで、もしかしたら地裁判決が高裁でひっくり返ったり、
ってのもあるかもしれないので、突っ込みは大歓迎です。
377非常に悩んでいますので…:03/05/08 22:46
当方、30歳のシステムエンジニアです。大学は、学部、院ともに、目黒
の大岡山駅前にある某国立理工系の学校の、経営工学科を出ました。
プログラム書くのが得意だったので、某大手SI企業に数年勤務したあと、
独立して、自営のSEやってます。
…が、自分がいくら労力をさいてプログラムを書いても、著作権は発注元
の企業に帰属するという契約を結ばされるので、何だかなあという気が
最近していて、著作権についていろいろ調べているうちに、
「いっちょ、弁理士でも取ったろか」ぐらいの勢いで思い立ったのですが、
こんな私は、やっぱり、特許事務所で実務を積みながら受験勉強するのが
よいのでしょうか?
ちなみに文章を書くのは、システム設計書や仕様書を書いてきたので、
得意だと思います。TOEICは620なので(-_-;)これも何とかします。

こんな私ですが、ご指導、冷やかし、罵詈雑言、その他よろしくお願い
致します。
378名無し検定1級さん:03/05/08 22:53
>>377
2ちゃんで悩み相談するなんてさすが東工大卒だね。
好きにすれば。
短答前で忙しいのに長い文章書いてくるんじゃねえよ。
379名無し検定1級さん:03/05/08 23:00
>>377
正直、英語や文章は2の次でいい(文章は大事だけど、ある程度テクニックだし)。
専門が大事。
380非常に悩んでいますので…:03/05/08 23:15
>>378 スイマセン

>>379
>専門が大事。
ありがとうございます。
つまり、自分が専門とする分野についてどれだけ深い知見があるか、
ということですね? 
381名無し検定1級さん:03/05/08 23:54
関東No2の東工大でてるから弁理士試験が楽勝だと思ったら大間違い。
法律に向いてない奴は受からずに消える。
弁理士試験の合格率は6%。
合格まで院卒なら3000時間、学卒なら4500時間は勉強しないと無理。
あとSEの受験生は多いが、情報系の特許出願件数は少ないという業界の現実。

決して楽じゃないよ。分ってて目指すならいいけど。
382非常に悩んでいますので…:03/05/09 00:09
>>381
どうもです。大変参考になります。さすがに、
>関東No2の東工大でてるから弁理士試験が楽勝
とは思っておりませんが、
>法律に向いてない奴は受からずに消える。
という部分がとても気になります。法律に向いてる人というのは、
わかりやすく言うと、「法律の勉強が好きな人」ってことですかね?

・こんな人は弁理士に向いてない、
 または、
・こんな人は弁理士の受験勉強中に挫折する可能性大、

 というのはありますでしょうか?


383名無し検定1級さん:03/05/09 00:29
文章力がある人は向いてますよ。東工大OBで活躍してる方大勢います。
特許庁の電子図書館で公報を見て、これを書く仕事がヤじゃなければ
向いていると思います。分野はなんでもいいと思います。

法律の向き不向きですが、誰でも最初はしんどいと思います。あとは
努力あるのみだと思います。
384297:03/05/09 00:36
>>126
1 ミソは貸与と言いつつ全品は回収していない点かもしれないですね。
  あと、該製品に所有権留保の表示をしていても、箱の中身であったとは。
  まいりました。
5 設問のような裁判例も別に存在しそうですが… という突っ込みはさておき、
  実際の医師の使用法が不自然にはならないことから、補正が必ずしも
  拒絶理由を回避するためとは言えないということですか。
  さらに均等の範囲まで考えれば、確かに技術的範囲に含まれる場合も
  ありますね。

勉強になりました。
うーむ。70選ぐらいは読んどくかな
385名無し検定1級さん:03/05/09 21:06
今回のWセミナーの 問17の4番 問51のロ は代々木の問題集の
答えと違うんですが、どっちを信じたらいいのでしょう。。。
386名無し検定1級さん:03/05/09 21:22
>>384
弁九工作員ハケーン
387297:03/05/09 21:37
>>385
誤答の多かったW1ですが、個人的にはQ17-4とQ51-ロは、どちらも
Wが正しいのではないかと思っています。
前者について考えますと、
補正Aによって追加された新規事項と補正Bの関係が不明なので、
 ・Bがたとえば誤記訂正を目的とするものならば補正却下なく拒絶査定。
 ・Bが請求項の減縮を目的とする補正ならば独立特許要件違反により
  補正却下の後、拒絶査定。

題意からは、「必ずしも補正却下がされないわけではない」ということで
×になるのではないかな? つまりH12-28はナシ解になる。

御意見宜しく。

>>386
ちゃいますよ。もし合格したら弁ク入ってもよいかなと思ってはおりますが。
388名無し検定1級さん:03/05/09 22:52
L2回目は1回目より簡単だったが、点数かわらず。悲しい。
389297 修正:03/05/09 23:30
>>387ですが、
審査基準\部の8(6)Aに明記されてましたね。
補正Bがいかなる目的の補正であっても却下でした。
よって正解は×(W正答)ですね。
390名無し検定1級さん:03/05/10 00:45
>>1
>>all
特許技術者って何ですか?
391名無し検定1級さん:03/05/10 00:48
弁理士に受かってからの身の振り方は真剣に事前に検討しておいた方が良いと思う。
1,事務所にくればよく理解できるが、
「弁理士」でない人は「弁理士」でないことについて「理論武装」している。
弁理士なのに、実力がないと分かれば、ことある毎にさらし上げをくらうと思ってよし。

2、弁理士になって、実力がないことがばれると、「情報」がこなくなる。
みんなが知っていることを、あえて教えてもらえなくなる。

くれぐれも、弁理士になって、高ピーになって孤立しないように・・・

392391:03/05/10 01:07
も一つ。
弁理士になったら、オールマイティな権利が手に入ると考えるのが、まず間違い。
周りのみんなから、実力的に自立していると評価を受けるくらいの力量がないとまずい。

そこまでの実務経験がある、と断言できる者は弁理士になっても大丈夫だが、問題は弁理士試験に合格しても、実務能力が全くないヤツ。
知的財産の世界では、実力のないものは逝ってよし。
実力のないものは、ひたすら弁理士であることを隠して、まずは実力を磨くことに専念すべし。
393名無し検定1級さん:03/05/10 01:28
しつこいヤツだね。
なんども書かなくても分かったよ。
394名無し検定1級さん:03/05/10 09:01
誰か正答ご解答○×△
1特( )特許権者には,特許発明の実施義務,正当な権利行使の義務,特許表示の励
行義務,特許料の納付義務が課されており,これら義務に違反すると制裁が加えられる.
2特実( )実案では,評価書を提示して警告したあとでなければ差止請求権を行使でき
ないが,この権利行使において故意過失は要件ではない.裁判所は無効審判の審決が
確定するまで訴訟手続を中止できる.
3意( )不実施・公共の利益のための裁定制度はなく,審判は4種類ある.審決等をう
けた者で不服のあるとき,例えば拒絶査定審判およびその再審における補正の却下の
決定に対して,東京高等裁判所に提訴できる.
4商( )更新登録の申請時期が経過しても6月以内に商標権が回復することがある.
当該経過後から実際の登録日前までの間に第三者が悪意で当該商標を使用しても
,商標権の効力は制限される.また善意の使用者に後用権が生ずることもない.
5条( )専売品を理由に登録を拒否しうる国内法令を有する同盟国では,他の同盟国
の国民の出願をその理由で拒絶できない.商品の性質は,商品について使用される商標
の更新登録の妨げになることがある.
6著不( )保有者Hがもつ技術上の秘密を使用して不正競争行為Fを行う者がFを継
続する場合において,HはFにより営業上の利益が侵害された.Hがその事実を知った
ときから3年間行わないと事実により消滅する
395名無し検定1級さん:03/05/10 09:04
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
396名無し検定1級さん:03/05/10 10:10
>>392
お前、高飛車な弁理士がいてムカつくとMLに書いた香具師か?
弁理士に嫉妬する万年受験生?
397385:03/05/10 10:14
>>387
問17の4番 問51のロ とも あなたの言うとおりでした!
不安が一つ消えました。ありがとー。

それにしても答練といい、模試といい、Wセミナーの奴はやればやるほど
不安になってくるのはなぜだろう・・・。今年一年目だからこの時期に誤答
とかあったらかなりイライラしますわ。Wセミナーの答練の復習とかはやらない
でおこうかな
398名無し検定1級さん:03/05/10 10:16
>>391
とりあえず君が実力無いことはわかった。
399名無し検定1級さん:03/05/10 10:37
 女よ、美しいものよ、私の許にやつておいでよ。
笑ひでもせよ、嘆きでも、愛らしいものよ。
妙に大人ぶるかと思ふと、すぐまた子供になつてしまふ
女よ、そのくだらない可愛いい夢のままに、
私の許にやつておいで。嘆きでも、笑ひでもせよ。

どんなに私がおまへを愛すか、
それはおまへにわかりはしない。けれどもだ、
さあ、やつておいでよ、奇麗な無知よ、
おまへにわからぬ私の悲愁は、
おまへを愛すに、かへつてすばらしいこまやかさとはなるのです。
さて、そのこまやかさが何處からくるともしらないおまへは、
欣び甘え、しばらくは、仔猫のやうにも戲れるのだが、
やがてそれにも飽いてしまふと、そのこまやかさのゆゑに
却ておまへは憎みだしたり疑ひ出したり、つひに私に叛くやうにさへも
 なるのだ、
おゝ、忘恩なものよ、可愛いいものよ!
 おゝ、可愛いいものよ、忘恩なものよ!
400297:03/05/10 10:51
>>385=397
実は私も今年が初受験なのです。同志ですね。
予備校ごとに答えが違うとホントに不安になりますけど、
予備校ですら意見が分かれる問題はできなくてもしょうがないと
割りきって「出題者が何を聞きたがってるか」を推測しながら
回答するようにしたいと思ってます。

明日もYの模試ですし、ともに頑張りましょう。
401126:03/05/10 10:58
>>394
1.×。特許表示は努力規定だけど、「励行義務」は努力義務、って意味なのかしら。少なくとも制裁は課せられない。
2.○。
3.×。補正却下不服審判、拒絶査定不服審判、無効審判の3つ。
4.×。追納期間中は有効に存続している。
5.○。
6.○。
402297:03/05/10 11:07
1.最初の2つは義務ではない?
6.は 時効により ですね。

盛り沢山な内容Goood
403名無し検定1級さん:03/05/10 19:09
異議申し立て人の地位の承継は一切不可だが、無効審判請求人の地位は
承継できるってのは短答にしょちゅうでてるくので
わかってたのですが、条文上の明記は特にないんですね。
(規則とかにはあるのでしょうが)
どこかにあるような気がしてました。

>400
明日の模試がんばりましょう


404名無し検定1級さん:03/05/10 22:25
特許事務所で特許技術者やってる。先月就職活動して特許事務所に行ったら
見た瞬間に即決した。カッコイイ、マジで。そして待遇が良い。弁理士の
資格をとれば給料がぐっと増える、マジで。ちょっと感動。しかも技術
者なのにデスクワークだから仕事も楽で良い。特許技術者は待遇が悪いと
言われてるけど個人的には良いと思う。企業の知財部と比べればそりゃち
ょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって就職課の先生も
言ってたし、それは間違いないと思う。ただ将来のことを考えるとちょっ
と怖いね。弁理士の資格とれるかわからないし。待遇にかんしては多分企
業知財部も特許事務所も変わらないでしょ。企業に勤めたことないから知
らないけど同じような仕事ででそんなに変わったらアホ臭くてだれも特許
事務所になんって勤めないでしょ。個人的には特許事務所でも十分に待遇
が良い。嘘かと思われるかも知れないけど年収で140万位マジで大企業
の知財部勤務の大学の同級生を抜いた。つまりは企業知財部のサラリーマ
ンですら特許技術者には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には
大満足です。
405名無し検定1級さん:03/05/10 22:28
>>404
改行位しろキチガイ
406名無し検定1級さん:03/05/10 22:42
なんか見たことのあるようなコピペだが...
楽な仕事だという点は大いに間違い。
407名無し検定1級さん:03/05/10 22:51
×

×


×
408名無し検定1級さん:03/05/11 06:32
1特(×)特許権者には,特許発明の実施義務,正当な権利行使の義務,特許表示の励
行義務,特許料の納付義務が課されており,これら義務に違反すると制裁が加えられる.
1解:励行義務は訓示規定.187条
2特実(○)実案では,評価書を提示して警告したあとでなければ差止請求権を行使でき
ないが,この権利行使において故意過失は要件ではない.裁判所は無効審判の審決が
確定するまで訴訟手続を中止できる.
2解:裁量.40条
3意(×)不実施・公共の利益のための裁定制度はなく,審判は4種類ある.審決等をう
けた者で不服のあるとき,例えば拒絶査定審判およびその再審における補正の却下の
決定に対して,東京高等裁判所に提訴できる.
3解:訂正審判はなし
4商(○)更新登録の申請時期が経過しても6月以内に商標権が回復することがある.
当該経過後から実際の登録日前までの間に第三者が悪意で当該商標を使用しても
,商標権の効力は制限される.また善意の使用者に後用権が生ずることもない.
4解:再審回復のときと異なる.21条
5条(○)専売品を理由に登録を拒否しうる国内法令を有する同盟国では,他の同盟国
の国民の出願をその理由で拒絶できない.商品の性質は,商品について使用される商標
の更新登録の妨げになることがある.
5解:内国民の出願は拒否できる.7条
6著不(×)保有者Hがもつ技術上の秘密を使用して不正競争行為Fを行う者がFを継
続する場合において,HはFにより営業上の利益が侵害された.Hがその事実を知った
ときから3年間行わないと時効により消滅する.
6解:事実とFを知った時から.8条
409動画直リン:03/05/11 06:32
410名無し:03/05/11 07:14
司法試験合格すると弁理士の資格もいっしょついてくるって本当?
411名無し検定1級さん:03/05/11 08:13
今日の模試で30点なかった香具師は逝ってよし。
412名無し検定1級さん:03/05/11 08:25
誰か正答ご解答○×△
1特( )存続期間が延長された特許権は効力自体が制限されることがある.職務発明
の通常実施権,先使用権,中用権,後用権,存続期間満了後の先願意匠権者等の通
常実施権については差止請求が制限される.意匠権や商標権との間で利用抵触が生ず
ることがあり,これは同日出願のときも適用される.
2実( )公序良俗違反による却下処分に対しては異議申立てを経て取消訴訟で
争うことができる.外国語書面出願は認められないが,出願日から3月以内であれば
要約書について補正できる.中用権はない.
3意( )猥褻な印象を与える意匠,世人を欺瞞する意匠,機能的に必然的な形状のみ
からなる意匠は不登録事由になる.参考図中に表されている開示意匠以外のものは先願
意匠の範囲にならない.先願規定は同一の出願人に対しては適用されない.
4商( )登録をうけるためには,自己の使用と商標識別力を備えること,不登録事由に
該当しないこと,同日出願のとき一の出願人であること,不正使用による取消審判の
取消審決確定後5年経過前の再登録禁止期間内でないこと,外国人の権利能力を有する
こと,条約や一商標一出願の規定に違反しないことがあげられる.防護標章登録の更新
登録出願では割増申請期間はなく実体審査はなされない.
5条( )発明の単一性がないときも優先権は否認されない.輸入の際の差押えは検
察官や利害関係人の請求により行えるが,実施権者の輸入に対しては特許権の効力
が失われる.特許発明を,日本の領海を通過する外国籍の船舶内で使用する場合は特
許侵害にならない.
6著不( )監督,カメラマン,プロデューサ,俳優,原作者は映画の著作物の著作者
である.著作人格権は質権の対象にならないが,法人もその主体になれる.公表権,
氏名表示権,同一性保持権を侵害しない場合であっても,著作者の社会的な評価を
害する行為は禁止される.
413名無し検定1級さん:03/05/11 10:44
AGE
414名無し検定1級さん:03/05/11 10:45
>>410
>司法試験合格すると弁理士の資格もいっしょついてくるって本当?

弁護士は無試験で弁理士登録ができる。合計で毎月5〜6万円の会費はかかるが。
また、弁理士登録しなくとも弁護士は弁理士の業務ができる。(弁護士法3条2項)

もっとも、弁護士に特許出願を依頼するクライアント(企業知財部)はいないが。
415名無し検定1級さん:03/05/11 10:46
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
416名無し検定1級さん:03/05/11 17:59
>>412
1 ×
2 ×
3 ×
4 ×
5 ×
6 ×

うーん、ひとつ以上まちがいが含まれていると思うが、
全部は挙げられない…
417名無し検定1級さん:03/05/11 19:02
>411 逝って来ます。

ただでさえ、知識不足なのに、
昼抜きになってしまい、ブドウ糖欠如で凡ミス多発。
試験後速攻ケンタに飛び込んだ。
418名無し検定1級さん:03/05/11 20:05
今日のYの模試、去年の過去問が多くてつまんなかった。
問題も簡単だし、金の無駄遣いに終わったね。
去年の短答合格者で50取れない奴っているんだろうか?
419名無し検定1級さん:03/05/11 20:15
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
今日のYの模試、去年の過去問が多くてつまんなかった。
問題も簡単だし、金の無駄遣いに終わったね。
去年の短答合格者で50取れない奴っているんだろうか?
420名無し検定1級さん:03/05/11 20:24
MLでYの15問目、自分が2と解答したから2が正解だと言う馬鹿が
いてびっくりした。
421名無し検定1級さん:03/05/11 20:50
そうだよなあ。やっぱり50行くよなあ。
俺も50行ったんだけどそんなもんか。
422名無し検定1級さん:03/05/11 20:52
>>411
LECの2回目か?
LECの平均点って去年のみると30点位だった。
難易度は今年もそんなにかわってないから、30点切った奴はだめだな。
35点でもかなりきびしいだろうよ。
423グラサン:03/05/11 20:57
んなこたぁない。
424名無し検定1級さん:03/05/11 21:02
1×
2×
3×
4×
5×
6×
まるはない
全て基礎問題だが本番ではミスれない
425名無し検定1級さん:03/05/11 21:16
「実務経験」って、特許事務所勤務じゃない人は経験ないか、あっても少しでは?
実務経験ないと弁理士なっても厳しい?
426名無し検定1級さん:03/05/11 21:26
拳法が法廷で闘うそうな
どんな必殺ワザがでるか
そのトレードマークの専用拳が世界中の辛亥訴訟で怒り狂う
「少林寺」は、商標権を管理する「少林寺事業発展有限公司」
を設立。すでに世界68か国で「少林」の商標登録を申請中だ。
ドイツで偽者の団体を呼んで公演を行っていた業者を
「商標権侵害」で訴え、昨年2月に勝訴するなど、戦果も上がっている。

 
427名無し検定1級さん:03/05/11 21:47
>>425

生まれながらにして事務所勤務のやつなんかいないんだから、そんな質問ナンセンスだろう。

素養がなかったり、学ぶことができない者はダメに決まってるけど、それは実務経験とは関係ないし。
428名無し検定1級さん:03/05/11 21:51
>>427
実務経験なしの弁理士だと、事務所の特許技術者より肩身狭そうな気がする漏れ。
429名無し検定1級さん:03/05/11 22:00
>>428
仕事でやってるんだから、不必要に肩身の心配をすることはない。
肩身云々は実務能力を身に付けられなかった資格者のエクスキューズに過ぎない。
430名無し検定1級さん:03/05/11 22:13
Yの模試2回目って解答おかしいとこあるね。
○×はあってるけど解説おかしいのもチラホラ。
431名無し検定1級さん:03/05/11 22:54
>>418
YよりLの方が難しいと思った。
432名無し検定1級さん:03/05/11 23:44
L2は簡単では。45点以上いかないとやばい。
433名無し検定1級さん:03/05/11 23:46
>>428
 429さんが言う通り、萎縮したり卑下したりする必要はありませんよ。
 弁理士としての誇りを持って、若者らしく明るく溌剌と学んでいけば
良いと思います。

 但し、言うまでもないですが、特許技術者を見下すような態度は、
やめましょう。誰にも誇りはあり、幸せになりたい、気持ちよく働き
たいという点では、皆共通です。

 向き不向きや専門性の有無、性格等によっても相違するでしょうが、
弁理士試験を突破した力をそのまま実務に投入すれば、3年も経たず
に一応のレベルに到達すると思われます。

 本試験まであとわずか。健康管理にも留意して頑張って下さい。
434名無し検定1級さん:03/05/11 23:59
おしえてください
初心者が基礎講座を受けるときにどこの予備校に行くのが王道なんでしょうか?
435名無し検定1級さん:03/05/12 00:01
弁理士なんてなれねーよ、無理無理むりぽ
436名無し検定1級さん:03/05/12 00:02
大学3年ですが
今年から勉強始めるってちょっとキツイですかね…
437名無し検定1級さん:03/05/12 00:09
アイピー研がお勧めです。
私も最初大丈夫かなと思いましたが
すばらしい環境でびっくりしました。
438名無し検定1級さん:03/05/12 00:16
金(&時間)に糸目をつけないのならば
LECの入門フルコースが良い

ただし2年目コースまで一括で申し込むのは
悪くは無いが一応待った方が良いかと思う
439名無し検定1級さん:03/05/12 00:28
>>437
杉光一成先生の事例重点論文ゼミってどんな感じでしょう?
440名無し検定1級さん:03/05/12 08:14
1特(×)存続期間が延長された特許権は効力自体が制限されることがある.職務発明
の通常実施権,先使用権,中用権,後用権,存続期間満了後の先願意匠権者等の通
常実施権については差止請求が制限される.意匠権や商標権との間で利用抵触が生ず
ることがあり,これは同日出願のときも適用される.
1解:同日に先願優位は適用不可.72条
2実(×)公序良俗違反による却下処分に対しては異議申立てを経て取消訴訟で
争うことができる.外国語書面出願は認められないが,出願日から3月以内であれば
要約書について補正できる.中用権はない.
解:2月
3意(×)猥褻な印象を与える意匠,世人を欺瞞する意匠,機能的に必然的な形状のみ
からなる意匠は不登録事由になる.参考図中に表されている開示意匠以外のものは先願
意匠の範囲にならない.先願規定は同一の出願人に対しては適用されない.
3解:適用可.9条
4商(×)登録をうけるためには,自己の使用と商標識別力を備えること,不登録事由に
該当しないこと,同日出願のとき一の出願人であること,不正使用による取消審判の
取消審決確定後5年経過前の再登録禁止期間内でないこと,外国人の権利能力を有する
こと,条約や一商標一出願の規定に違反しないことがあげられる.防護標章登録の更新
登録出願では割増申請期間はなく実体審査はなされない.
4解:審査あり.64条,65条の4
5条(×)発明の単一性がないときも優先権は否認されない.輸入の際の差押えは検
察官や利害関係人の請求により行えるが,実施権者の輸入に対しては特許権の効力
が失われる.特許発明を,日本の領海を通過する外国籍の船舶内で使用する場合は特
許侵害にならない.
5解:効力あり.侵害にならないのは専ら船舶の必要のため使用する場合.5条の3
6著不(×)監督,カメラマン,プロデューサ,俳優,原作者は映画の著作物の著作者
である.著作人格権は質権の対象にならないが,法人もその主体になれる.公表権,
氏名表示権,同一性保持権を侵害しない場合であっても,著作者の社会的な評価を
害する行為は禁止される.
6解:俳優,原作者は除外.16条
441名無し検定1級さん:03/05/12 13:52
Lで59とか58とか取った香具師って大丈夫か?
上級者は50以上目指すけど55以上は目指さないし、
模試の時期にそれだけの点取ることは無意味。
完璧調整失敗では?
去年のLの短答模試1位の人も今年もまだ受験生やってるみたいだし。
442名無し検定1級さん:03/05/12 17:03
まぁ人のことはいいから
443428:03/05/12 20:22
>>429,433
安心しました。
レス感謝です。
444名無し検定1級さん:03/05/12 20:54
弁理士とロースクール後の新司法試験はどっちが難しいですか?
445名無し検定1級さん:03/05/12 21:56
弁理士
446名無し検定1級さん:03/05/12 22:12
Lの結果来たっていうのに喜びの声が無いな。
みんな成績悪くて今必死なんだろうな。
447名無し検定1級さん:03/05/12 23:01
>>446
喜びっていうか、お話にならない点数だと思ってたら表に載ってたので
驚いた。
やっぱ1ヶ月ぐらい前に受けたからみんな準備不足だったのだろう。
褌をキュッキュと締めなおしてまつ。
448名無し検定1級さん:03/05/12 23:12
>>439
んー、どうでしょう?(長嶋風)
449名無し検定1級さん:03/05/12 23:15
今日(?)の日経のトップ記事にあったけど
知財専門のロースクール作るって案はマジ?
つーか、経過措置あるものの司法試験と同様
弁理士試験もあぼーんてことに。。?
450名無し検定1級さん:03/05/12 23:17
>>438
2年目のコースってあんまし要らないですか?
当方、1年目を受講してるんですが。。
内容は満足してますが。。
451450:03/05/12 23:34
>>450
あくまで主観だが
前述の通り「悪くは無い」
ただ最終合格には足らんかなあと言う気がする

「1年目の復習ですが何か?」
と言うならベストだとは思うが
452451:03/05/12 23:49
間違えた
もれは450じゃなくて438だ
スマソ
453名無し検定1級さん:03/05/12 23:53
>>451
さんくす。
「復習」ですか。。。
論文マスター(でしたっけ?)とかの
上級者向けも受ければ良いってことですね。
454名無し検定1級さん:03/05/12 23:54
>>447
Lの受験生はレベル高い人少ないし、合格圏外の人まで名前載ります。
現状は君の感じた通り。
油断せずにがんばれ。
455名無し検定1級さん:03/05/13 01:19
<< 449
もっと詳しく教えてクリ
456名無し検定1級さん:03/05/13 01:20
地方在住の受験者です。
今ねらっている資格の試験が終了する7月から
勉強をはじめる予定なんです。
予備校にかようべきだという意見をよく聞きますが
地方在住のため、通学できません。
通信教育でも通学と同等程度のレベルアップが見込めるでしょうか?
おすすめの通信教育があればおおしえくださいm(__)m
457名無し検定1級さん:03/05/13 03:54
最近弁理士に興味が出てきたものですが
弁理士の資格はどのくらいのレベルですか?
大学2年なんですが今0の状態からでも大丈夫でしょうか
教えてください(>_<)
458名無し検定1級さん:03/05/13 09:37
>>457
みんな0からの状態で受験する訳だが。
ついでに弁理士は就職のための資格ではないよ。
459名無し検定1級さん:03/05/13 10:04
>>448

どーなんでしょうか。プリティ(長嶋)さん。
お聞かせください。
460名無し検定1級さん:03/05/13 11:34
誰か正答ご解答○×△
1特( )外国語書面出願の補正は翻訳文提出後に限られ,外国語特許出願は国内処
理基準時経過後に限られる.誤訳訂正書による補正は原文の範囲内に限られる.拒絶
査定不服審判請求時にするクレームの限定的減縮では独立特許要件が要請される.
補正の効果は全て出願時まで遡及する.原文範囲内かつ翻訳文範囲外のニューマター
追加は無効理由になる.
2実( )物品の形状等に係る考案でない,考案の詳細な説明の欄の記載が公序良俗
に反する,クレームの記載不備,出願の単一性の要件違反,明細書等に必要事項が記
載されていない場合は補正命令が出される.長官による却下処分は行政不服審査法に
よる審査請求の対象になる.評価書は出願以降いつでも何回もできるが,取下はできず
登録無効後は請求できない.
3意( )関連意匠のみの侵害は本意匠とは独自に排除できる.組物の意匠登録をう
けるためには構成物品は常に同時に使用されるものでなければならない.動的意匠は
意匠の説明の欄に物品の機能の説明を記載しなければならない.実願から意願への
変更の時期的制限はないが,優先権主張手続の証明書提出は改めて行う必要がある.
4商( )53条の取消審判は指定商品ごとに請求できない.専用使用権の譲渡の際質権
者の承諾は不要である.出願公開は金銭的請求権発生の要件ではない.登録異議の申
立ての取下げ後は審判長は職権で審理を続行できない.
5条( )明細書及び図面に記載されていない発明について優先権が否認されるとは限
らない.優先権主張の申立て期間は各同盟国間で異なることがある.製造者に関し直接
の虚偽の表示があっても,国内通過の場合当局は差押えすることを要しない.各同盟国
ごとに特別の部局を設置しなければならない.
6著( )共同著作物の著作者の1人が日本国民であれば日本国民の著作物に該当す
る.著法には他の工業所有権法との抵触条項は設けられていない.電話帳は編集著
作物である.鉄腕アトムの人形を無断で製造すると二次的著作の権利侵害に該当する.
著作隣接権の享有主体はその著作者である.

461名無し検定1級さん:03/05/13 12:25
>>441
彼らがどうなるかは来年のお楽しみだね。
短答の成績>>論文の成績 っていうのは俺もあまりいいとは思わない
論文答練100位以内に入り、かつ短答模試の順位も論文答練と同程度って
いうのが一番バランスいいと思う。
まあ他人事だけど。
462名無し検定1級さん:03/05/13 12:34
MLの奴等、40点程度の低い点数を
よく掲示板に書き込む気になれるよな。
どういうつもりなんだろう。
Yの2回目なんて50とったやつ100人以上いるだろうし。
463名無し検定1級さん:03/05/13 14:33
抱腹絶倒!今、話題のグラサン氏
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=976&KEY=1042958164
司法試験板ではえらいことになってます。
勉強につかれたときにどうぞ・・・

特に、中大出身者は必見
464:03/05/13 16:35
「司法試験板から引用」
早大15号館402教室では、本物のキチガイがいますた。
試験前から大声で独り言をいっていたので、こいつあぶねーなと思っていたら案の定大当たり。

試験が始まってからも独り言はやまず、注意しに来た試験監督に向かって「この野郎、聞こえたぞ、
憲法はアメリカの・・・・」と意味不明な言葉を叫びつつ、殴りかかろうとしますた。

そいつは開始5分もしないうちに、試験会場からつまみ出されますた。
周囲の人たち、ご愁傷さまですた。

この人についての掲示板です。
みなさんもお気をつけて
465126:03/05/13 18:09
>>460
1.×。審査中の補正は、29条の2における先の出願としては出願時まで遡及しない。
2.△。クレームの記載不備が補正命令の対象となるのは省令要件に反する場合のみで、記載内容の不備は問わない。
3.×。優先権主張手続きの証明書類は再提出不要。
4.○。
5.×。共同で設立しても良かったんじゃなかったっけ?
6.×。隣接権の共有主体は著作物の周辺権利者。
466名無し検定1級さん:03/05/13 18:40
>>462
MLにはレベル高い奴いないよ。
議論のレベル低いし。平気で間違ったこと書く奴いる。
見るだけ時間の無駄。
見たとして模試のみんなの成績チェックする位だろね。
467名無し検定1級さん:03/05/13 18:48
1(×)補正の効果は出願時まで遡及する.翻訳文外の新規事項は異議理由でない
2(×)クレーム不備は補正命令.評価書は消滅後できる.
3(×)構成物品は同時に使用,証明書提出は不要.
4(○)50条審判は商品ごと請求できる.
5(×)同盟国ごとに設置不要.
6(×)原著作者の権利侵害.

468名無し検定1級さん:03/05/13 21:51
2 は審査請求じゃなくて異議申立だね。
3 国内優先権制度なし。パリなら不要。
6 電話帳も編集著作物にならない場合あり(単なるあいうえお)
469名無し検定1級さん:03/05/13 22:13
知財のロースクールはマジ?
勘弁してほしい。
470名無し検定1級さん:03/05/13 23:17
↑東大の駒場第2リサーチキャンパスあたりの方達が動いてるんだってさ
471名無し検定1級さん:03/05/14 00:15
>>458
弁理士のレベルはどのくらいですか?
472名無し検定1級さん:03/05/14 00:21
>>471
合格率6%
合格者の殆どが旧帝東工早慶院卒
473高卒行書:03/05/14 01:04
>>472
高卒舐めるなぁ〜
こちとら某週刊誌の「これが新の実力!東大現役合格力全国150校」に乗った
進学校(2流)卒の高卒DQN行政書士だ

司法狙ってたけどありゃムリだ
でも弁理士なら短期合格してやるぜ!
474高卒行書:03/05/14 01:06
クラスで高卒はもちろんオレ一人・・・
半数は旧帝早計東大
475 ◆8/8F/TAE/E :03/05/14 01:36
MLは、適切な回答を返してくれる有力な回答者が
次々といなくなっていったからな。
有力回答者が少なくなれば質問のレベルは下がる罠。
もう利用価値はほとんどないな。
476名無し検定1級さん:03/05/14 02:20
質問のレベルが〜ってのはいつの時代にも初学者はいる分よぅわからんが、
数年前からウォッチしてるところ回答者のレベルは下がってるように思う。
ただ自分が勉強して目がこえてきたから回答者の間違いに気づくようになった
という側面もあるかもしれん。
477__:03/05/14 02:22
478名無し検定1級さん:03/05/14 07:33
誤りはどれか1つ穴を見つければいいのかな?

1×
「不服審判請求時にするクレームの限定的減縮では独立特許要件が要請され」ない
2×
「考案の詳細な説明の欄の記載が公序良俗に反する場合は補正命令が出」ない
3×
「実願から意願への変更の時期的制限はないが,優先権主張手続の証明書提出は」不要
4○
5×
「各同盟国ごとに特別の部局を設置しなければな」くともよい
複数の同盟国で共同で1つでも構わない
6×
「隣接権の共有主体は著作物の周辺権利者」

479名無し検定1級さん:03/05/14 07:49
1特(×)外願の補正は翻訳文提出後に,外願は処理基準時経過後に限られる.誤訳
訂正書による補正は原文の範囲内に限られる.拒審請求時のクレームの限定的減縮
では独立特許要件が要請される.補正の効果は全て出願時まで遡及する.原文内翻訳文外のニューマタ追加は無効理由になる.
1解:拒絶理由.49条
2実(×)物品の形状等に係る考案でない,詳細な説明の記載が公序良俗に反する,
クレーム記載不備,出願の単一性違反,明細書等に必要事項が記載されていない場
合は補正命令が出る.長官による却下処分は審査請求の対象になる.評価書は出願
以降いつでも何回もできるが,取下はできず登録無効後は請求できない.2解:異議申立て
3意(×)関連意匠のみの侵害は本意匠とは独自に排除できる.組物の登録をうけ
るには構成物品は常に同時に使用されるもので.動的意匠は説明の欄に物品の機能
の説明を記載する.実願から意願への変更の時期的制限はなく優先権の証明書提出
は改めて行う.3解:手続の簡素化.パリは不要13条
4商(○)53条取消審判は指定商品ごとに請求できない.専用使用権の譲渡の際質権
者の承諾は不要.出願公開は金権発生の要件ではない.異議の申立の取下げ後は審
判長は職権審理できない.4解:続行不可.尚申立てない理由も審理可43条の9
5条(×)明細書及び図面に記載されていない発明について優先権が否認されるとは限
らない.優先権主張の申立て期間は各同盟国間で異なることがある.製造者に関し直接
の虚偽の表示があっても,国内通過の場合当局は差押えすることを要しない.各同盟国
ごとに特別の部局を設置しなければならない.
5解:いくつかの同盟国の共通官庁でよい.12条
6著(×)共同著作物の著作者の1人が日本国民であれば日本国民の著作物に該当す
る.著法には他の工業所有権法との抵触条項は設けられていない.電話帳は編集著
作物である.鉄腕アトムの人形を無断で製造すると二次的著作の権利侵害に該当する.
著作隣接権の享有主体はその著作者である.
6解:隣接権の主体は実演家等.一般に電話帳は編集著作物
480名無し検定1級さん:03/05/14 11:38
誰か正答ご解答○×△
1特( )裁定通常実施権をうけた者は質権を設定できない.詐欺で不利な審決をうけても可罰
の対象にならない.物を生産する方法の発明ではその方法による生産物を輸入する行
為も実施行為である.特許料追納の主体は原特許権者に限られる.審判請求書の却下
決定の取消訴訟では長官以外が被告になることがある.
2特( )異なる文献証拠で再度無効審判を請求しても一事不再理は働かない.期間
経過後の審判請求は審判長により決定却下される.外願について国内公表前の実施
につき補償金請求権を有する場合はない.取消理由通知に対する意見書提出期間は
分割できない.特許公報による公開は常に30条の例外規定が適用される.
3意( )登録査定謄本送達後は補正できない.組物の出願とは別にした構成物品の出
願については独自に秘密意匠の請求ができる.通常実施権を目的とする質権の設定の
登録は第三者対抗要件である.他人の意匠権と抵触する場合協議をすることはできない.
4商( )商品の類似範囲には使用権は認められない.商標権者が専用使用権者の承諾
を要するのは商標権を放棄するときだけである.商品運搬用ダンボールに標章を付すと
侵害の対象になる.不使用審判では指定商品の範囲の減縮は要旨の変更ではない.
5条( )同盟国民に対し裁判管轄権については内国民に課されない条件を課すことが
できる.国際出願の処理が開始されている指定官庁では国願の取下げの効果は生じな
い.34条補正は予備審査を行わない旨の通知があっても行える.商標の識別性に影響
を与えなければ他の同盟国で登録を拒絶されない.
6著( )国内で最初に発行された外国人の著作物は法上保護される.小説のタイトル
を無断で改変すると同一性保持権の侵害となる.オンデマンドのファックスサービスは
公衆送信権に含まれる.日本より著作権の保護期間が短い国の著作物は,相互主義
により常にその国の保護期間しか保護されない.
481名無し検定1級さん:03/05/14 12:10
>>475
>>476
MLの有力な回答者って。。
某有名弁理士が実名で参加したとたん、
態度を一変させてしまった現れ○く講師のことですか?
確か、関連意匠の権利行使についてのスレだったな。
482FROM名無しさan:03/05/14 12:15
見るだけでも見てみて。
絶対に損しないから。
少しの時間でお小遣い稼ぎに最適。
嘘はつきません。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11257
左下の【リンクスタッフ】の【スタッフ詳細】を見てね。
そこでメルアド(フリーメールでもOKだから安心)登録するだけ!!
(今リンク先にジャンプできないので、ちょっとだけお手間をかけちゃうけど
コピペしてジャンプしてください。ごめんなさいね。でも損はさせないから。)
483名無し検定1級さん:03/05/14 12:34
貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100
484名無し検定1級さん:03/05/14 12:49
>>481
現れ○く講師はわかるけど、某有名弁理士って誰?
485名無し検定1級さん:03/05/14 13:02
正○はWを訴えて負けたってMLに書いてあったな。暗い過去あんだな。
486名無し検定1級さん:03/05/14 13:07
MLって短答模試で50点取れるレベルの奴いないんだな。
「50点取れる人」ってHNで書き込みしたら
レベル低い奴が俺に意見してきて笑った。
なんでわざわざレベル低い意見書き込むんだろ。
487名無し検定1級さん:03/05/14 13:08
>>485
本人は負けたとは言ってないけどね。
和解かなんかで実質勝利だかなんだかそんなこと言ってたような。
488名無し検定1級さん:03/05/14 13:13
まあ受験生が増えた結果相対的にレベルの低い人が増えて
そんな人たちがロクに調べもせずに無責任に書きたい放題書くっつーのも
MLから上級者がいなくなった原因だろうな。
489名無し検定1級さん:03/05/14 13:19
はっきりいって正○の書き込みは痛い
490名無し検定1級さん:03/05/14 13:22
>>488の思う上級者って例えばどんな人をいってんの?MLのコテハンで。
491名無し検定1級さん:03/05/14 13:50
コテハンでレベル高い奴はいないだろ。

お前もしかしてMLでコテハンで書き込んで
俺の名前呼ばれないかドキドキしてる?
492名無し検定1級さん:03/05/14 13:53
いや現在じゃなく過去の話だが。
「いなくなった」ていってるから前はいたって意味でしょ。
493名無し検定1級さん:03/05/14 13:54
2年くらい前はコテハンで必死に書き紺でたが、別に自分の名前を
期待してるわけじゃないからw
494名無し検定1級さん:03/05/14 13:54
ML見たけど初心者が短答突破のために必死だな。
「助けてくれ」といわんばかりだ。
自分でどうしていいかわからん奴は、その時点でダメだろ。
495 ◆MY233333yM :03/05/14 16:14
今MLでカキコしてるのって、初心者、勉強仲間がいない地方人、
それと気分転換の合格者ばっかりって感じで、中間がいない。
496名無し検定1級さん:03/05/14 16:53
不動産受験新報で弁理士講座がなくなったね。

司法書士・行政書士の開業資格で論文免除があったけど
全然人気がなかったんだろうね。
弁理士自体が理系と文系の中途半端な資格だから。
どちらも躊躇するよね。
497名無し検定1級さん:03/05/14 18:03
↓MLより抜粋。会社辞めてからこんなこと聞くなよ。しかも30歳…
-----------
今年、30になります。先月、会社を辞めました。
以前からこの業界に興味があったので、今後特許業界に就職を希望してます。
そこで不安になったのですが、30歳という年齢から、ほぼ初心者に近い学力
(弁理士試験)でこの業界に飛び込むのは、遅すぎるのでしょうか?
-----------
498名無し検定1級さん:03/05/14 18:19
>>497

通報すます
499名無し検定1級さん:03/05/14 18:20
いくらなんでも他人の文章を勝手にコピペしたらまずかろう。
500 ◆me777778LM :03/05/14 18:22
500げと
501名無し検定1級さん:03/05/14 18:42
>>472
司法書士と弁理士だとどっちのほうがむづいっすかね
502名無し検定1級さん:03/05/14 18:49
>>480
1. 最後だけ×
2. 決定却下⇒審決却下、30条適用も2項のみ で×
3. 登録意匠抵触の場合のみ協議(裁定の場合ね)不可 で×
4. 不使用審判の要旨変更が×。ダンボールは判断不能。専用使用権者の
   承諾は訂正審判・請求ナシにより不要かな。
5. 最後だけ×
6. 日本国民がその国で公表した時は×。FAXも特定受信者宛だから範囲外かな。
503名無し検定1級さん:03/05/14 19:03
>>501
こんなとこで聞いたら弁理士とか言い出す香具師が多いんじゃないか?
504回答します:03/05/14 19:20
>>501
両方受けて受かった人はまだ一人もいないのでわからない。
ちなみに、昨年、司法書士さんが2人受けたがね。物好きだね。

全く、業務内容が違いすぎて比較しようがない。
英語と数学ってどっちが難しいのと聞くのと一緒。
505名無し検定1級さん:03/05/14 19:35
ただの司法書士よりも行政書士で知的財産関係専門にやっている方が
試験には有利かもしれんぞ。

司法書士で商業登記関連専門の人も有利なのかね。畑違いとは思わんがね。
506名無し検定1級さん:03/05/14 20:05
>>498>>499
書いた本人(30のオッサン)ですか?
507名無し検定1級さん:03/05/14 20:05
司法書士なんて低学歴の奴の受ける資格だろ。
508名無し検定1級さん:03/05/14 20:05
>行政書士で知的財産関係専門

なんかヤダな・・・なにする人?
509481:03/05/14 20:09
>>484

有名弁理士は>>485>>489
510名無し検定1級さん:03/05/14 20:22
>>497
会社が嫌でやめた→でも次することない→そういえば特許関係面白そうだな
→検索してみよう→このサイトで相談できるみたいだ→書き込んでみた

どうせこの程度だろ。
511名無し検定1級さん:03/05/14 20:38
まあ弁理士の合格率が6%であることを考えると
弁理士関係のサイトの書き込みの90%以上が
どうせ合格できない奴等の書き込みになる訳で・・・
(さらにレベル高いやつらはあまり書き込まない)

要するに「どうせ落ちる奴らの発言はほっとけ」ってこった。
512名無し検定1級さん:03/05/14 20:41
【不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
  それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
513名無し検定1級さん:03/05/14 21:08
1(×)この取消訴訟では長官が被告
2(×)期間経過後は審決却下.公報は例外適用不可
3(○)意匠権同士の抵触は協議不可
4(×)ダンボールに付すと侵害可.減縮は要旨変更
5(×)識別性に影響なしでも拒絶可
6(×)原則は相互主義だが保護できる
514名無し検定1級さん:03/05/14 21:30
>>511
2chの場合は99%位がどうせ合格できない奴の書き込みだろうな。
MLでも98%位だろ。
515名無し検定1級さん:03/05/14 21:40
>>504
そうゆう意味じゃなくて例えば数学と英語でも
数検8級(整数の四則計算や長方形の面積等)と英検1級じゃ明らかに
英検1級の方がむづいでしょ?
内容のレベルじゃなくて努力度は?
516名無し検定1級さん:03/05/14 21:48
会社員受験生の合格率は5%だね。
517名無し検定1級さん:03/05/14 23:24
例により誤答は1つだけ指摘

1○
「審判請求書の却下決定の取消訴訟」
特135条の審決却下の場合は相手方が被告(長官でないのに注意)
2×
「特許公報による公開は」30条の例外規定が適用されない
3×
先後願の登録意匠の類似範囲同士が重なってる場合は協議できる
4×
「商品運搬用ダンボールに標章を付す」巨峰事件参照
5×
パリ6条の5なら「識別性」だけでなく同一性も必要
6×
「日本より著作権の保護期間が短い国の著作物は」日本国民の場合を除き
「その国の保護期間しか保護されない」

518名無し検定1級さん:03/05/14 23:35
2回目のLはやさしかったようだな。
50点以上が100人弱いた。
45を下回るときつそうだ。
519_:03/05/14 23:37
520名無し検定1級さん:03/05/15 00:09
>>518

え もう成績表とどいてるんですか?
521名無し検定1級さん:03/05/15 00:10
まあ上級者はゼミ等の上級者同士で情報交換するからな。
ネット上で情報交換しようとしたところで求める情報レベルが違いすぎるし。
上級者がネット上ででてくるのは模試や本試が終わった時に
自慢気に点数を語る時位だ。
522名無し検定1級さん:03/05/15 00:15
>>518
あれで100人超えないのか。
Lの受験生はYと比べてレベル低めだね。
レベル低いのを考慮に入れるとLで見る合格ラインは上位20%までだろね。
523名無し検定1級さん:03/05/15 00:19
つーか
名前載せるのは上位5パーセント程度でいいよ。
合格ライン以上の奴全員載せるな。
524名無し検定1級さん:03/05/15 00:21
MLでY2回目の15問目著作権の問題、間違い指摘できる香具師いるかな〜
って思って見てたけど、きちんと説明できた香具師いなかったね。
525名無し検定1級さん:03/05/15 00:24
>>523
L1回目だと合格ライン以下の奴まで載ってる感じじゃない?
(L1回目だと最低でも合格ライン40点だろ)
526名無し検定1級さん:03/05/15 00:25
>>525
合格ラインより下

でした。
527名無し検定1級さん:03/05/15 00:26
>>517
“却下の決定”と言った時には審決却下の場合も含むのですか?
528名無し検定1級さん:03/05/15 00:28
Lの問題はなんというか、非常に題意を把握しやすいというか、
シンプルなのが多かったね。Wとは全く逆だね。
Lの2回目はやたら過去問が多かったのが気になる・・
529名無し検定1級さん:03/05/15 00:31
>>522>>525
まあ安心できるのは45点以上だろうね。
本試は新作問題が多いから、上位20%つっても40点程度の奴の何割かは
新作が解けずに泣きをみるだろうし。
530名無し検定1級さん:03/05/15 00:33
Lは去年も2回目は過去問多目で1回目より簡単だった。
平均点も1回目より3点位上がってたかと思う。

問題簡単にして、点数上がってもらって自信つけさせようという
配慮があるのかもね。
531名無し検定1級さん:03/05/15 00:34
 レックにおいてある成績表に載ってました。
 私は仕事のあとくたくたになって受けましたが、
かなり多くケアレスミスしてしまい45を下回ってしまいました。 
532名無し検定1級さん:03/05/15 00:38
ケアレスミスが言い訳になると思ったら大間違い。
本試でもケアレスミスはある。
むしろ本試の方がケアレスミスしやすい。
533517ではない:03/05/15 00:42
>>527
審決却下は、「審決」だから、決定じゃない。
審決却下は、「審判請求書」の却下ではない。
(審決却下は、例えば時期的要件等といった根本的なことであって、請求「書」の問題ではない。)
534名無し検定1級さん:03/05/15 00:43
しかし、最近過去問をやりすぎることによる弊害の一つが、
「先入観」だと思っている。過去問と全く同じ枝ならかまわないが、
びみょーに違うのが本試験で出てきたとき、その先入観が間違った答えを導き出させる可能性がある。
模試ではいい点取れるが、本誌ではギリギリだった去年の俺自身の経験からの反省だ。
535名無し検定1級さん:03/05/15 00:49
 去年の傾向と今年の対策を自分なりにまとめたんだが
 特許…条文の細かいところ(47の裁定など)
 意匠…変な条件設定問題(16)
 商標…素直な問題。判例あり(去年の担当者は今年は特許担当らしい)
 条約…今年はWTO専門が担当するらしい、去年同様TPIRPS2題はでそう
    今年新しくでるのは何条か?
 不正著作…今年は2次的著作物の専門家とする助教授が担当する

 この傾向に沿って問題を作ってほしい

536527:03/05/15 01:12
>>533
ですよね。サンクス
537名無し検定1級さん:03/05/15 08:24
1特(×)裁定通権をうけた者は質権を設定不可.詐欺で不利な審決は可罰の対象でな
い.物を生産する方法の発明では方法の生産物を輸入する行為も実施.特許料追納
の主体は原特許権者のみ.審判請求書の却下決定の訴訟では長官以外が被告になる
ことがある.1解:当事者系の審決却下なら相手方が被告だが.審決却下?179条
2特(×)異なる文献証拠で再度無効審判を請求しても一事不再理効なし.期間経
過後の審判請求は審判長が決定却下する.外願について国内公表前の実施につき補
償金請求権を有する場合はない.取消理由通知に対する意見書提出期間は分割不可.
特許公報による公開は30条の例外規定を適用できる.
2解:消極的発表?の外国公報は不可.審決却下.135条
3意(△)登録査定謄本送達後は補正できない.組物出願と別の構成物品の出願はつ
独自に秘密意匠の請求可能.通常実施権を目的とする質権の設定の登録は第三者対
抗要件.他人の意匠権と抵触する場合協議をすることはできない.
3解:○想定も類似範囲同士は実施の際許諾要.26条.過誤登録は協議不能.33条
4商(×)商品の類似範囲には使用権は不可.商標権者が専用使用権者の承諾を要す
るのは商標権を放棄するのみ.商品運搬用ダンボールに標章を付すと侵害対象.不
使用審判では指定商品の範囲の減縮は要旨の変更ではない.4解:要旨変更
5条(×)同盟国民に対し裁判管轄権については内国民に課されない条件を課せる.
国願の処理が開始されている指定官庁では国願の取下効果は生じない.34条補正
は予備審査を行わない旨の通知があっても行える.商標の識別性に影響を与えなけ
れば他の同盟国で登録を拒絶不可.5解:商標の同一性が損なわれば拒絶可能.6条の5
6著(×)国内で最初に発行された外国人の著作物は法上保護される.小説の題号の無
断改変は同一性保持権の侵害.オンデマンドスサービスは公衆送信権.著作権の保
護期間が短い国の著作物はその国の保護期間しか保護されない.6解:日本国民は除外
538bloom:03/05/15 08:33
539名無し検定1級さん:03/05/15 09:49
いまごろ気づいたけど、特許の虚偽表示禁止(特188,198)には
“業として”という文言はついてない。
…ということは、ここにある鉛筆に『特許第???号』と書きこんだら
3年以下の懲役!!      になるのかぁ?
540名無し検定1級さん:03/05/15 12:34
誰か正答ご解答○×△
1特( )法定代理人が死んでも手続が中断しないことがある.29の2の先願となるのは
公報発行か公開が条件になる.外願は翻訳文提出前でも出願審査請求はできる.出願
分割は特別の授権を要する場合がある.無効審判審決に対して出訴した後に訂正審判
は原則請求できる.
2実( )外国語書面出願制度はない.登録後に図面は削除できない.単願の民間会社
が3年分の登録料を納付せずに設定登録される場合はない.裁判所に係属中に明細書
が訂正されても副本は審判請求人に送達される.図面のニューマタ追加は全ての請求
項が登録無効の対象になる.図面は実案公報に掲載される場合はない.
3意( )組物の構成物品同士の先後願判断はない.出願却下又は出願取下げにより
登録をうける権利は消滅する.色彩を付す補正が認められる場合がある.ひな形に透明
を含む意匠を現す場合常に透明である旨を記載する.風景画に基づいて4条2項の適用
をうけることができる場合はない.本意匠の冒認は関連意匠の冒認とは限らない.
4商( )51条取消審判審決確定の日から3年以内に再出願しても商標登録される場合
がある.防護標章は既登録の商標があっても登録される.商願では法人であることを
証明する書面は常に提出しなければならない.タマちゃんは法上商品になりうる.長官は
商標登録があったときは出願日から6月経過後に出願公開しなければならない.
5条( )サービスマークの出願に関する優先期間は同盟国の定めによる.商号保護は国
内法令で登記を条件としていても他の同盟国の商号保護のために条件とすることはでき
ない.真正の原産地について公衆を誤認させるような商標は拒絶・無効とされる.予備審
査では口頭による開示は先行技術とはならない.出願の代理人は弁理士か弁護士に限られる.
6著不( )デジタル方式の録音録画機器による私的使用は補償金支払いの対象になる.
未公表の盗難著作物を公衆に提示する行為は公表権侵害の対象になりうる.実演家は複
製権を有する.失敗したネガティブインフォメーションは技術上の秘密たりうる.周知表示
混同惹起行為の主体には法人格なき社団も含まれ周知性は特定の地方で足る
541名無し検定1級さん:03/05/16 00:53
>>540
1. × みなし公開は公開? 私は特別な授権不要としてます。
2. × 訴訟中の訂正副本送達は任意。図面は掲載事項
3. × 受ける権利は消滅しない。 ほかは○かな
4. × アザラシ一般なら商品だが。公開は出願後そのうち
5. × 法定代理人も
6. × (カンニングしますた)複製権のかわりが録音・録画権か。 ふぅ。
542名無し検定1級さん:03/05/16 08:50
1×みなし公開も国際公開も後悔しない公開な。代償として独占権もらう。訳なしは
お役なしの取下げ。変更もできないの。他人でなければ審査請求できる。分割は不利益か
。複数の無効審判は例外あり。
2×国際出願あり。登録後に削除できるのは項だけ。生活保護者も全額納付か。判決分
は送達される。
3×組物同士で判断。生きる権利は死ぬまで不消滅。お色け直し一部認める。透明人形
等はみえないので記載。関連意匠の付随事項は3つか4つで後は独自性。
4×防護は使用を前提としない。個人証明は不要。空気水料理蛇ゴジラも商品。登録後
公開し異議に晒す。
5×商号は登記の有無で差別できる。弁士等に代理を命ずることあり。
6×アナログ式は支払い不要。ピカソの未公表盗難絵画の放映には誰かの許可いる。
実演落伍は複製類似の権利を専有。お金の借方は秘密たりえない。混同惹起の主体に
は地方公共団体も含まれ周知性はその地方で足る。
543126:03/05/17 02:03
5、セールスマークの優先期間、パリ条約だと異なるけど、TRIPsだと一緒だよね。
544名無し検定1級さん:03/05/17 08:35
1特(×)法定代理人が死んでも手続が中断しない.29の2の先願は 公報発行か公
開が条件になる.外願は翻訳文提出前でも審査請求はできる.分割は特別の授権を
要する.無効審決に対して出訴した後に訂正審判は原則請求できる.
1解:授権不要.9条
2実(×)外国語書面出願はない.登録後に図面は削除できない.民間会社が3年
分の登録料を納付せずに登録されない.裁判所に明細書が訂正されても副本は審判
請求人に送達される.図面のニューマタ追加は全ての請求項が登録無効の対象にな
る.図面は実案公報に掲載される場合はない.
2解:○想定「訂正した図面は」に訂正.訂正の旨は掲載される.39条
3意(×)構成物品同士の先後願判断はない.出願却下又は出願取下で登録を出願権は
消滅する.色彩を付す補正が認められる場合がある.ひな形の透明意匠は常に透明の
旨を記載する.風景画で4条適用はない.本意匠の冒認は関連意匠の冒認とは限らない.
3解:再出願可.モチーフや著作物は4条適用不可
4商(×)51条審決確定の日から3年以内に再出願しても商標登録される場合がある
.防護は既登録の商標があっても登録される.法人を証明する書面は提出しなけれ
ばならない.アザラシは商品になりうる.長官は出願日から6月後に出願公開する
4解:査定審決5年経過であれば可.登録あった時に公開
5条(×)サービスマークの優先期間は同盟国の定めによる.国内法で登記を条件
としていても他の同盟国の商号保護のために条件にされない.原産地について公衆
を誤認させる商標は拒絶・無効とされる.予備審では口頭開示は先行技術でない.出
願の代理人は弁理士か弁護士に限られる.
5解:法定代理人等が例外.国願16条
6著不(×)デジタル方式の録画機器による私的使用は補償金の対象になる.未公
表の著作物の公衆提示は侵害の対象になりうる.実演家は複製権を有する.ネガティ
ブインフォは秘密たりうる.混同惹起行為の主体には法人格なき社団も含まれ周知
性は特定の地方で足る.
6解:実演家は録音録画権を専有
545名無し検定1級さん:03/05/17 09:38
誰か正答ご解答○×△
1特( )一旦特許権が登録されたら原則無過失賠償責任はおわない.期間延長の不許
可や審判費用額の決定は行政不服審査法の対象になる.1人の異議申立人の中断の効
果は他の申立人に及ぶ.特許料追納の主体は原特許権者に限られる.
2特( )最初の公知は公知でないと擬制されることがある.保管は実施行為ではない.
法定通常実施権は登録なしで第三者に対抗できる.34条補正には誤訳訂正書を提出す
ることはない.審理の併合は当事者が同一である複数の審判に行えるが,請求の対象は
異なっていてもよい.補助参加人は一切の審判手続を行える.
3意( )完成品から部品への分割はできない.形状を特定できないものは意匠ではない
.補正の要旨変更が登録後に認められたときは出願日が繰り下がる.審判官による補正
却下は訴訟の対象になる.優先権主張があっても公表日から190日後は新規性喪
失の例外規定をうけられない.本意匠のみに拒絶理由があれば関連意匠のみを先に登録さ
せることはできない.審理終結通知後でも補正できないことはない
546126:03/05/17 18:16
>>545
1.×。延長不許可は拒絶査定不服審判が第一審、異議申立人の中断はない。
2.?。「最初の公知は公知でないと擬制」→30条を使えば最初だろうと何度目だろうと…
3.×。補正却下は不服審判が第一審。
547名無し検定1級さん:03/05/17 21:26
1.?  無過失賠償責任?? 利用関係の時とか?
2.○  誤訂とみなされる=誤訂提出なし
3.○  できないことはない=できる場合がある
548名無し検定1級さん:03/05/17 21:36
最後の模試を前に、心意気をどうぞ

549名無し検定1級さん:03/05/17 22:23
1×特許権者の中断ある 追納と猶予と延長は違う
2×共同審判とは似て非なる 効力発生要件ではない
3○補正書提出日は補正却下の新出願のとき 審査官ではない
入れ替え 分割と補正の時期は同じ
本番では 「常に」「いかなる場合も」があれば× 
「場合がある」「することができる」には○ 
をつければ95%以上正解といえるでしょうか
550名無し検定1級さん:03/05/17 22:24
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
551名無し検定1級さん:03/05/18 00:01
弁理士の問題集や参考書はどんなものにすればいいですか?
いいのあったら教えてください
552名無し検定1級さん:03/05/18 01:09
方角書院が良いよ
553名無し検定1級さん:03/05/18 05:32
1特(×)一旦特許権が登録されたら原則無過失賠償責任はおわない.期間延長の不許
可や審判費用額の決定は行政不服審査法の対象になる.1人の異議申立人の中断の効
果は他の申立人に及ぶ.特許料追納の主体は原特許権者に限られる.
1解:異議申立人の中断中止はない,及ばない.117条
2特(○)最初の公知は公知でないと擬制されることがある.保管は実施行為ではない.
法定通常実施権は登録なしで第三者に対抗できる.34条補正には誤訳訂正書を提出す
ることはない.審理の併合は当事者が同一である複数の審判に行えるが,請求の対象は
異なっていてもよい.補助参加人は一切の審判手続を行える.
2解:2度目は公知.誤訂とされる.混同の消滅の登録不要
3意(○)完成品から部品への分割はできない.形状の特定できないものは意匠ではない
.補正の要旨変更は登録後に認められたときは出願日が繰り下がる.審判官による補正
却下は訴訟の対象になる.優先権主張があっても公表日から190日経過後は新規性喪
失の例外規定をうけられない.本意匠のみ拒絶理由があれば関連意匠のみを先に登録さ
せることはできない.審理終結通知後でも補正できないことはない.
3解:審査官の補正却下は不服審判.47条.関連と本を入替えればよいが
554名無し検定1級さん:03/05/18 07:53
誰か正答ご解答○×△
4商( )使用により識別力が生じれば慣用商標とはいわない.国際登録の名義人は特許
長官を通じて更新を行える.団体商標は構成員以外の者に通常使用権を許諾できる.商
標の審判の種類は特許よりも9多い.再審係属中は出願変更できない.類似商品への
補正でも補正却下の対象になる.共同出願違反は無効理由ではない.
5条( )共同の国際出願につき長官は代表者を指定できる.先行技術の誹謗記述につき
国際公開に際して省略できる.指定国が複数のときは自己指定の関係は生じない.差押
えや輸入禁止が認められない時は内国民に保障される訴訟等が認められる.悪意で登録
された商標を無効にする請求については期間を定めない.6条の3の記章には地方公共
団体の記章は含まれない.商標権の存在を認めさせるためには表示の要求ができない.
6著不( )データベースは編集物である.映画の著作物の著作権者は原則映画製作者で
ある.無形的再製行為は複製に該当しない.送信可能化権は自動公衆送信権に含まれる.
公表された著作物は点字により無断複製できる.自己の氏名を不正競争の目的なく使用
した場合や,取引により技術上秘密を取得した際に善意無重過失であった者が権原の範
囲内で使用した場合は差止請求されない.商品形態模倣は主体の混同を問わず規制する
555経験者:03/05/18 08:04
>551
方角書院は止めておいた方がいいです。
いちばん手に入りやすいですけど、
手に入れてから苦労します。
556おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/18 13:05
557名無し検定1級さん:03/05/18 13:10
商標の指定商品について質問したいことがあります。
特許庁のHPに載っている指定商品の中に、自分の商標に指定したい商品に
該当する商品がないときは、自分で勝手に新しい商品を書いてしまっても
よいのでしょうか?

自分の希望する商品が特許庁のリストにない場合の対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。
558126:03/05/18 13:29
>>554
4.×。審判の種類は9つも多くなかろう。
5.○。
6.×。データベースは著作物。
559名無し検定1級さん:03/05/18 14:58
>>557
「特許庁のリスト」って、どれのことじゃ?
「分類リスト(商品・役務名リスト)」のことかえ?
560名無し検定1級さん:03/05/18 17:06
大阪会場はSARSのおかげで中止になるかもしれない と噂でききました。
今までの努力が・・・
561名無し検定1級さん:03/05/18 17:18
W模試いってきたー。なんか問題文に間違いがあったぞ!!
今回は平均点高めかな?
562名無し検定1級さん:03/05/18 17:25
今日の模試は簡単だたね。
563名無し検定1級さん:03/05/18 17:45
今日のWの模試 35点だった・・・
1年目とはいえやばいよね・・・

本試験の方が難しいだろうし後1週間ではどうしようもないかな
泣けてくる
564名無し検定1級さん:03/05/18 17:48
仕事しながら1年目ではその程度では
565563:03/05/18 17:50
>>564

すみません、大学生なんです・・・。
今年中にどうしても1次試験だけでもうかりたくて、1次試験の勉強
しかしてなかったのに・・・
566名無し検定1級さん:03/05/18 17:55
すごいね。大学時代からやってるとは。
俺はそうすりゃよかった。どこの大学?
567563:03/05/18 17:56
>>566
関西の2〜3流私立です。
最後の1週間でなんとか追い込んでみます!
568名無し検定1級さん:03/05/18 17:57
がんばれ!
ちなみにどこの受験機関?一日何時間勉強してる?
569563:03/05/18 18:00
>>568

Wセミナーです。学生なので10時間以上はやってるんですけど
なかなか点数あがらないですね。Wセミナーは いくつあるか問題
で点数をたくさんおとしてしまいますね
570名無し検定1級さん:03/05/18 18:05
>>569
他の機関の模試は受けた?
今日の条約や不著だけは難しいんでは?
これってWの答練で出てるの?
571563:03/05/18 18:11
>>570

>>他の機関の模試は受けた?
ほかの機関はないです。
W一本です!問題と解答の誤りの多さにかなり苛立ちましたので
来年以降はLECにしようかなと考えております。

>>今日の条約や不著だけは難しいんでは?

難しかったです・・・。わかったのは不競くらいでした。
凹みまくりです。

>>これってWの答練で出てるの?
そうです。答練ででています。
572名無し検定1級さん:03/05/18 18:26
弁理士ってさあ、所詮弁護士の格下だよな。
職業としてどうだろ・・・。確かに収入はいいけどさ。
弁護士に見下されるよなあ。
やっぱ理系なら物作りなり研究なりしてた方が正しいのかな。
収入は低くても・・・。
573名無し検定1級さん:03/05/18 18:39
今日のW2。条著不で9つも落とした。4法はよかったのに…
国語と地理がセンター試験で足を引っ張りまくってたのを思い出した。
574名無し検定1級さん:03/05/18 18:45
>>559
557です。説明がいいかげんですみません。
法令集の商標法施行規則別表(第6条関係)にのっている
1類から45類までの指定商品のことです。
たとえばDVDなどは新しい商品なので載っていないと思うのですが、
この表に載っていない商品を指定商品にするにはどうしたらよいのでしょうか


575名無し検定1級さん:03/05/18 18:54
>>573

俺は12問おとして44点
576126:03/05/18 18:56
>>574
区分は一番近いのを選んで、商品はそのものを書いとけばよし。
たとえばDVDだったら、メディアとしてのDVDなのか、
それとも何か録画されているDVDなのか、そういう点で区分を考える。

実際に何の商品として申請するのかは後々の事をじっくり考えればよろしかろ?

以上、受験生なので間違ってるかもしれないが。
577短答超苦手ヴェテ:03/05/18 19:07
>>560
そんなことはないでしょう。
準備不足が明白な僕としては、1週間延びてくれればありがたいですが・・・。
予定通り5/25実施だと思います。
これから、最後の悪あがきをします。
578573:03/05/18 19:07
>>575
ふふふ。 数点リードさせていただいておりまつ。
でも全然自慢にならないっすね。
お互い条著不、がんばりましょう。
579知財部長:03/05/18 20:31
>>572
>弁理士ってさあ、所詮弁護士の格下だよな。
>職業としてどうだろ・・・。確かに収入はいいけどさ。
>弁護士に見下されるよなあ。
>やっぱ理系なら物作りなり研究なりしてた方が正しいのかな。
>収入は低くても・・・。

法律はわかっても技術のわからない弁護士に依頼する仕事と、法律も技術もわかる弁理士に依頼する仕事は根本的に異なります。
研究が好きなら研究者のままでいるほうがいいですけど。
あなたが何をしたいのか、何ができるのかが問題です。
580名無し検定1級さん:03/05/18 21:01
W2 36点。
やヴぁい。
581名無し検定1級さん:03/05/18 21:04
>>576
ありがとうございます。
録音されていないDVDの場合、9類の「電気通信機械器具及び付属品」に入るかと
思いますが、その場合指定は「電気通信機械器具及び付属品, DVD」とするのでしょうか?
それとも単に「DVD」とすればよいのでしょうか?

582名無し検定1級さん:03/05/18 21:14
>>581

576とは違うけど。
「未記録のDVD,その他の電気通信機械器具」でいけるよ。
583名無し検定1級さん:03/05/18 21:17
代々木塾の2回目公開模試の平均点と優秀者は何点以上か教えてくれませんか。
584573:03/05/18 21:34
>>583
通学ですが、Ave32.9。表には40点(337位タイ)から載ってます。
585名無し検定1級さん:03/05/18 21:39
ありがとうございます。
通学では何人受験されたんですか。
訂正などはありませんか。
586573:03/05/18 21:43
受験者は1508名。
訂正はQ15: 正解4→5
Q30:全員正解
です。
あと、本試験の当日21時からHPで解答速報やるそうです。
どうせ翌日分かりますけど。
587名無し検定1級さん:03/05/18 22:06
>>586
去年はYの速報3問誤りがあったね。
それでも解答速報をやろうという姿勢はさすがNo.1受験機関。
Yの速報とみんなの意見が合わされば真の解答が完成するし
早く結果が知りたい人にとってはありがたい。
588名無し検定1級さん:03/05/18 22:14
>>582
ありがとうございます。
「未記録のDVD,その他の電気通信機械器具」として登録になったとして、
たとえばその商標を「CD-ROM」や「ビデオテープ」にも使用することになった場合、
それらは「その他の電気通信機械器具」でカバーされてるから、問題ないと考えていいのでしょうか?
なんだか変な質問ばかりしてすみません。
589名無し検定1級さん:03/05/18 23:30
>>588
問題ないという意味が問題です。
単に、問題ないかというのは極めて抽象的な質問です。
ご自身、どういう問題が生じ得ると考えてますか?
590名無し検定1級さん:03/05/18 23:46
>>555 経験者さん
じゃあ他に何がいいんですか?
591126:03/05/19 00:42
>>588
商標登録してる商標を、別の商品区分で使っちゃイカンという規定はない。
なので、別にCD-ROMに使おうがビデオテープに使おうが、
はたまたチョコレートに使おうが、他の事業者の商品表示と混乱しなきゃ構わない。

登録しなきゃ商標を使っちゃイカンという規定も、もちろんない。
592名無し検定1級さん:03/05/19 01:26
>>588
料金一緒だから区分内全部書いちゃえ(ワラ
本人手続きならあとで補正するにしても手間はかかるけど金はかからんし
593名無し検定1級さん:03/05/19 06:19
4商(×)使用により識別力が生じれば慣用商標とはいわない.国際登録の名義人は特許
長官を通じて更新を行える.団体商標は構成員以外の者に通常使用権を許諾できる.商
標の審判の種類は特許よりも9多い.再審係属中は出願変更できない.類似商品への
補正でも補正却下の対象になる.共同出願違反は無効理由ではない.
4解:11ー4.非類似商品に限らない.16条の2.
5条(○)共同の国際出願につき長官は代表者を指定できる.先行技術の誹謗記述につき
国際公開に際して省略できる.指定国が複数のときは自己指定の関係は生じない.差押
えや輸入禁止が認められない時は内国民に保障される訴訟等が認められる.悪意で登録
された商標を無効にする請求については期間を定めない.6条の3の記章には地方公共
団体の記章は含まれない.商標権の存在を認めさせるためには表示の要求ができない.
5解:7条2の団体の本国と6条の5の本国とは異なる.表示なしには制裁は可
6著不(×)データベースは編集著作物である.映画の著作物の著作権者は原則映画製作者で
ある.無形的再製行為は複製に該当しない.送信可能化権は自動公衆送信権に含まれる.
公表された著作物は点字により無断複製できる.自己の氏名を不正競争の目的なく使用
した場合や,取引により技術上秘密を取得した際に善意無重過失であった者が権原の範
囲内で使用した場合は差止請求されない.商品形態模倣は主体の混同を問わず規制する.
6解:DBは12条の保護対象ではない編集著作物.不正の目的(や著名な商品等表示と同一)の場合?
594名無し検定1級さん:03/05/19 09:16
誰か正答ご解答○×△
1特( )個人発明家から出願権を譲りうけた中小企業が特許料を軽減されることはない.
出願公開の請求後に取り下げても公開される.期間の末日延長は手続期間に限る.承継
人に対する続行は長官・審判長の裁量行為である.審査においては除斥はない.
2特実( )付加期間を定めるのは審判長のみである.異議申立ての審理中に分割はでき
ない.登録日から4年後に補金権を行使できることがある.所定料金納付後でなければ国
内処理の請求を行えない.外国語実願で原文にない事項を補正すると無効理由になる.
3意( )関連意匠が本意匠と類似しなくても無効理由にならない.拒絶審決謄本送達から
30日以内なら出願変更できる.対象物は定形・視覚性等を要するのでビールは除かれる.
秘密請求期間は3年以内なら何回でも延長でき公報掲載後に過失推定が適用される.
4商( )団体商標は移転されると原則通常の商標権に変更される.取消理由通知後は異
議申立てを取り下げられない.審判請求時に正当に使用していれば50条で取り消されな
い.日本画も商品である.64条違反の無効審判は登録日から6年後でも請求できる.
5条( )同盟国は他の同盟国民を自国民よりも有利に扱うことができる.公共利益のため
の強制実施権設定について条約は言及していない.調査機関への追加手数料の支払い
代えて発明の単一性を満たすべく補正できない.最恵国待遇は即時無条件で与えられる.
6著不( )著作物を教科用図書に掲載する者は補償金を払う.無名の著作物は公表後5
0年前に消滅することがある,2条1項2号は刑事罰の対象にならない.不正取得行為の
介在を転得者が知ってればその取得行為は不正競争である.3条の営業上の利益は海
外の利益でもよい.
595名無し検定1級さん:03/05/19 13:20
1. ○○○?○×
2. ○(178以外にある?)○○×?○
3. ○×○○
4. ○○○△(絵画ってのはあるが)○
5. ○○○×(原則のみ)
6. ○△(無名のままではダメ)○○(適用除外はまた別の話)○
596冒認太郎:03/05/19 20:50
この勢いだから言ってしまう、

意匠の先出願権、抵触は捨てた!!!
597名無し検定1級さん:03/05/19 21:05
へへ、こっちは著とPCT、トリップス、マドプロは捨ててるぜ。
598名無し検定1級さん:03/05/19 21:57
W2、著で6問死亡 ヽ(`Д´)ノ
「いくつあるか問題」ばっかり出すな〜
頭痛が痛い
599名無し検定1級さん:03/05/19 21:58
俺も
判定と民訴は捨てた!!!
600名無し検定1級さん:03/05/19 22:08
俺も
その他の条約(ニース協定等)は捨てた
601冒認太郎:03/05/19 22:26
>>600
さすがに今年は出ないと思われ・・・。
602名無し検定1級さん:03/05/19 22:36
>>597
著とPCT、トリップス、マドプロすてたらかなり痛いぞ。
603名無し検定1級さん:03/05/19 22:38
特実17問
意商16問
不2問
パリ3問
著、PCT等勘で2問。
これで受かる。
604名無し検定1級さん:03/05/19 22:59
>>603
タイトロープダンサーの称号をあげます。
605名無し検定1級さん:03/05/19 23:13
白黒市松模様はどうしたらいい?
独占的通常実施権者の損害賠償請求権も。
606冒認太郎:03/05/19 23:20
>>独占的通常実施権者の損害賠償請求権も。

過去問的には、「認められてる」でしょ。
607名無し検定1級さん:03/05/20 00:08
おろっ そうすると去年のQ43−3肢は○だとおっしゃるか?
608126:03/05/20 00:19
直前人助けコーナー。

>>607
「実施料相当額」だから×。「実施権者が被った実際の損害」なら○。
実施料は誰が受け取る金銭でしょう? ってっところを考えれ。
609名無し検定1級さん:03/05/20 00:25
なるほどサンクス。
民709で逝くならよいわけですか。
610名無し検定1級さん:03/05/20 01:50
ところで、教育訓練給付金制度使っていた人いますか?
雇用保険受給資格者証
ってどうやって手に入れるのか教えてくれませんでしょうか?

会社に言うとそこからばれる恐れがあるし、
ちと悩んでいるところです。
611名無し検定1級さん:03/05/20 02:01
よほど間抜けな事態にでも巻き込まれなければ
基本的には利用しても会社にはばれない

めんどくさいので
後は安心して詳しくはハローワークか受験機関で聞け
612冒認太郎:03/05/20 02:15
こんな夜中だから、言う、

TRIPSも捨てた!!!!

って、TRIPSを短答に出すなんてほとんど嫌がらせだよ
613126:03/05/20 02:55
TRIPsでヤマを張るなら、覚えるべき条文は2部と3部ぐらいだろう。
ここから2〜3問出題されると見た。

条約の出題数が10〜12問として、PCT3〜4問、TRIPs2〜3問、
マドプロ2問、商標1〜2問、パリ2〜3問ってところかなぁ。

ところで、パリ優先権って異なる種類の出願間では効かないんだよね?
(例外的に実用新案→意匠のみが6ヶ月で認められる)
某まといゼミのH14-27解説では「特→意の優先期間は、6月だと考えられ」って堂々と書いてあるけど。
614名無し検定1級さん:03/05/20 03:02
>612

オイラも捨てた。
前にみっちりTripsを勉強したから、今年は深く踏み込まない。
615冒認太郎:03/05/20 03:32
>>613
って、2「部」と3「部」って膨大な条文数ですぜ、ダンナ(泣)  

えーい、こうなったら超ぉーヤマで2節「商標」のみで勝負をかける!!
616名無し検定1級さん:03/05/20 04:11
>>613

規定があるのは特←→実、実→意だけじゃなかったかな
ただし、特実意間の優先権主張は「認められる場合あり」ってとこでしょう
「意が入っていれば6月」と覚えておけば十分かと
617名無し検定1級さん:03/05/20 06:40
>>590

YだのWだのLだのの受験機関から買えば?
ただし、WとかLとかは会員限定販売になってる。
Yは限定販売ではないが、書籍販売は現金書留のみ受け付けるので注意
618126:03/05/20 08:57
>>616
ところがね、意匠の審査基準では「パリ優先権を認める条件」が
しっかり書いてあるのよ。以下、PDF直リンだが123ページの101.2.(3)。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/10.pdf
短答問題として出しやすそうなところでしょ?
ということで、2chな人たちへの直前情報でした。

>>617>>590
LECは、コピーしても、ばれてから定価分を払えばよろしい、という立場じゃなかったっけ?
ニヤニヤ。
619名無し検定1級さん:03/05/20 11:33
1特(○)個人発明家から出願権を譲りうけた中小企業が特許料を軽減されることはない.
出願公開の請求後に取り下げても公開される.期間の末日延長は手続期間に限る.承継
人に対する続行は長官・審判長の裁量行為である.審査においては除斥はない.
1解:尚委任代理人の死では中断しない.公開請求後に要約書の補正不可.審査官には
2特実(○)付加期間を定めるのは審判長のみである.異議申立ての審理中に分割はでき
ない.登録日から4年後に補金権を行使できることがある.所定料金納付後でなければ国
内処理の請求を行えない.外国語実願で原文にない事項を補正すると無効理由になる.
2解:178条の付加.延長無効審判は要旨変更可能.鑑定証人は忌避できない.予納は印紙でする
3意(○)関連意匠が本意匠と類似しなくても無効理由にならない.拒絶審決謄本送達から
30日以内なら出願変更できる.対象物は定形・視覚性等を要するのでビールは除かれる.
秘密請求期間は3年以内なら何回でも延長でき公報掲載後に過失推定が適用される.
3解:最初の拒絶査定謄本.審決謄本送達まで補正可.答弁書提出後の取下は許諾要
4商(×)団体商標は移転されると原則通常の商標権に変更される.取消理由通知後は異
議申立てを取り下げられない.審判請求時に正当に使用していれば50条で取り消されな
い.日本画も商品である.64条違反の無効審判は登録日から6年後でも請求できる.
4解:横山大観の一品製作物は量産性なし.所定書面出せば団標に.除斥期間なし.
5条(○)同盟国は他の同盟国民を自国民よりも有利に扱うことができる.公共利益のため
の強制実施権設定について条約は言及していない.調査機関への追加手数料の支払い
代えて発明の単一性を満たすべく補正できない.最恵国待遇は即時無条件で与えられる.
5解:原則は.尚国際消尽の定めは禁止しない.分類は副次的体系に使用可.再寄託は他に可能
6著不(○)著作物を教科用図書に掲載する者は補償金を払う.無名の著作物は公表後5
0年前に消滅することがある,2条1項2号は刑事罰の対象にならない.不正取得行為の
介在を転得者が知ってればその取得行為は不正競争である.営業上は海外の利益でもよい.
6解:尚逐次公表物は最終部分を公表時とする.出版物は引渡日6月以内に出版する
620名無し検定1級さん:03/05/20 11:37
誰か正答ご解答○×△
1特( )生産方法の推定の出願前とは優先日前も含む.当事者や参加人以外は再審を請
求できない.無効審判では補強的な証拠を追加できる.異議の申立てがされていない請求
項でも訂正を請求できるが,それには独立特許要件が付加される.判定には参加はない.
2特実( )外国語出願は翻訳文出さないでも出願変更できる.実願の図面補正につき長
官が補正を命ずることはない.考案の詳細な説明に公序良俗を害する記載があれば登録
されない.評価書の提示警告なしに侵害訴訟を起こしても訴訟請求は認容されない.
3意( )先使用権認定の実施時期は出願の際と補正書提出の際の何れかに実施してい
ればよい.2人の創作者のうちの1人がした意願は適法である.本意匠が相続人なしで消
滅すると関連意匠も必ず消滅する.2の物品名を並列表示すると7条違反になる.
4商( )4条1から3,5,7,16号は後発的無効理由に該当する.途中で権利移転しても
不使用期間が通算4年のとき50条審判を請求できる.登録異議係属中に商標権を分割
できる.異議申立期間後は要旨変更の補正はできない.国登出願では商標の種別変更も
登録料の分割納付もない.団体の構成員には混同防止表示の請求権はない.
5条( )優先権付き特許権の存続期間は優先日から開始しない.発明の名称がなくても
国願取下げとみなす旨の通知を調査機関が受領しない限り国際調査を中断しない.締約
国は出願に際し商品に係る業務を出願人が行っている旨の証拠の提出を要求できない.
6著不( )保護を受ける実演には国籍主義はない.演奏録音したCDを正当理由・権原な
き者が再生すると演奏権侵害となる.自己の氏名を不正の目的なく使用したときは不正競
争ではない.不競法には口頭弁論全趣旨等に基づき損害額を認定できる規定がある.
621名無し検定1級さん:03/05/20 12:55
漏れ、法務部にいたときは弁護士を接待してたんだけど、特許部にいって弁理士に接待されて絶句した覚えがある。
本当にマジで。
622126:03/05/20 14:32
1.○。
2.×。補正命令あり、公序良俗記載でも登録されるケースあり。
3.×。出願は共同で。並列表示する物品による。
4.○。
5.○。
6.×。実演された国。全趣旨による認定はない。
623名無し検定1級さん:03/05/20 20:20
>>618

上段
四法の問題として出たときはパリの原則通りに解いて、
条約の問題として出たときは「認められる場合もある」例外を
脳みそに入れておけばよいわけですな。

下段
こんな資格取ろうとしてるのにコピーはさすがに「建前上」まずかろ。
ま、法改正による解答のupdateがろくになされない法学書院よりは
受験機関製がずっとましなのは確か。
624名無し検定1級さん:03/05/20 21:31
>>621
絶句とは、どのような意味で?
625名無し検定1級さん:03/05/20 22:13
杜甫 だっけ?
626名無し検定1級さん:03/05/20 23:53
今の時期MLってバカばっかりだな。
意味のない書き込み、幼稚な書き込みばっかり。
627126:03/05/21 01:25
>>623
LECじゃなかったら、もちろんコピー話なんて持ち出しませんぜ。

>>625
絶句と律詩だっけ? 中国の花文字を書く人が来日した時に、
「静夜思」を書いてもらおうと思ったら知らなくてビックリした覚えがある。

>>626
で?
628名無し検定1級さん:03/05/21 07:50
1特(○)生産方法の推定の出願前とは優先日前も含む.当事者や参加人以外は再審を請
求できない.無効審判では補強的な証拠を追加できる.異議の申立てがされていない請求
項でも訂正を請求できるが,それには独立特許要件が付加される.判定には参加はない.
1解:詐害審決は可.判定は自問自答も可.訂正審判の取下げには承諾不要
2特実(×)外国語出願は翻訳文出さないでも出願変更できる.実願の図面補正につき長
官が補正を命ずることはない.考案の詳細な説明に公序良俗を害する記載があれば登録
されない.評価書の提示警告なしに侵害訴訟を起こしても訴訟請求は認容されない.
2解:クレーム記載.直ちに却下されない.
3意(○)先使用権認定の実施時期は出願の際と補正書提出の際の何れかに実施してい
ればよい.2人の創作者のうちの1人がした意願は適法である.本意匠が相続人なしで消
滅すると関連意匠も必ず消滅する.2の物品名を並列表示すると7条違反になる.
3解:出願は対抗要件.関連意匠の通権は同時設定する必要はない.
4商(×)4条1から3,5,7,16号は後発的無効理由に該当する.途中で権利移転しても
不使用期間が通算4年のとき50条審判を請求できる.登録異議係属中に商標権を分割
できる.異議申立期間後は要旨変更の補正はできない.国登出願では商標の種別変更も
登録料の分割納付もない.構成員は混同防止表示を請求されることがある.
4解:経過後30まで補正可.混防請求は専用権者も可
5条(○)優先権付き特許権の存続期間は優先日から開始しない.発明の名称がなくても
国願取下げとみなす旨の通知を調査機関が受領しない限り国際調査を中断しない.締約
国は出願に際し商品に係る業務を出願人が行っている旨の証拠の提出を要求できない.
5解:搬入日から優先期間を開始できる.尚実案の単一性なき時は優先権を否認できる.
6著不(×)保護を受ける実演には国籍主義はない.演奏録音したCDを正当理由・権原な
き者が再生すると演奏権侵害となる.自己の氏名を不正の目的なく使用したときは不正競
争ではない.不競法には口頭弁論全趣旨等に基づき損害額を認定できる規定がある.
6解:特105条の3などに対応する規定なし.形態模倣行為自体は不正競争ではない
629名無し検定1級さん:03/05/21 11:33
>>626ちみのかきこみは意味あるん?
630名無し検定1級さん:03/05/21 11:38
1特( )少年が有する特許権につき異議申立てがあった時法定代理人は後見監督人の
同意をえずに手続できる.補正期間は実質的に延長されることがある.在外者が特許
管理人によらず出願変更できる場合はない.職務発明以外の発明は予約承継できない
2特実( )最後の拒絶理由通知後の期間内にした誤訳訂正書による補正が原文内でも
補正されることがある.決定によるみなし国願は決定の申出の日から1年6月前に出願公
開されることがある.拡大先願の地位は国内公表を要件としない.他人の発明の実
施にのみ使用する物を業として使用すると間接侵害にあたる.
3意( )長官が秘密意匠を請求人に示した旨は権者に通知されない.冒願には先願の地
位はない.優願の本意匠の出願日は第1国の出願日が基準となる.審判に係属とは審決
謄本送達までをいう.教室で学生9名に意匠を発表すると公然知られになる.
4商( )ぶどう酒等の産地を表示する所定の商標は産地につき誤認の恐れがなくても登録
されない.標準文字を通常の商標にする補正は要旨変更である.先願の意匠権と抵触す
るときはその態様により実施許諾なしに使用はできない.出願変更の種類は4つである
5条( )悪意で登録された商標の無効を請求にする期間は定めない.国願法の追加手数
料異議申立ては手数料納付が要件とされる.翻訳文の言語で国際公開されることがある.
拒絶通告期間は原則1年である.加盟国はベストモードを要求できる.欠陥は通報日から
3月内に是正されないと国願は取り下げられたものとみなされる.
6著不( )隣接権の侵害者を知って7月すぎれば告訴できない.翻訳権譲渡の旨を契約
に明記しないと翻訳権譲渡は留保されていると推定する.リバースエンジニアリングは原則
不正取得行為ではない.2条1号の商品等表示の主体にはFCや家元も含まれる
631名無し検定1級さん:03/05/21 12:23
今の時期MLってバカばっかりだな。
意味のない書き込み、幼稚な書き込みばっかり。
昨日より酷くなってる。
632名無し検定1級さん:03/05/21 12:27
>>631
まあ今の時期書き込みに来るやつ等ってできない奴ばっかだから。
試験後は自慢気な出来るやつ等が来て、また面白くなる。
633名無し検定1級さん:03/05/21 13:11
MLは真剣にレスつけない人がたくさん増えたから
大分前からだめぽ。
634名無し検定1級さん:03/05/21 13:11
>>631ちみのかきこみは意味あるん?
635名無し検定1級さん:03/05/21 13:14
昼休みは終わり、勉強勉強
636名無し検定1級さん:03/05/21 13:39
>>634
意味がなかったらダメなんか?ボケ。コラ。
お前の書き込みも意味ないだろ。キモヲタ。
637名無し検定1級さん:03/05/21 13:49
>>636
その人、MLでいじめられたんだよきっと。
638名無し検定1級さん:03/05/21 14:53
自演すんなよボケ
639名無し検定1級さん:03/05/21 16:40
ML見てきたが短答最短合格は何ヶ月という話題で

自称短期合格のキチガイが1人暴れただけでえらいことになってるな。
640名無し検定1級さん:03/05/21 16:56











゚д゚
641名無し検定1級さん:03/05/21 17:34
この時期にリックフレアー引退とはなぁ。まいったぜ。
642名無し検定1級さん:03/05/21 17:35
↓?
゚д゚
643名無し検定1級さん:03/05/21 17:45
poka-n
644名無し検定1級さん:03/05/21 20:38
まだ水曜か。試験が明日だといいのに。
645力王:03/05/21 22:19
一審が東京高裁って騒いでるぞ。
誰か説明してやれ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053522189/l50
646名無し検定1級さん:03/05/21 22:21
>644 飽きてきた?
647 ◆TT27777746 :03/05/21 22:43
この時期にキラー・カールコックスの栓抜き攻撃とはなぁ。まいったぜ。
648名無し検定1級さん:03/05/21 22:53
緊張するのう。
649名無し検定1級さん:03/05/21 23:07
>>645
ま、ドカチンレベルじゃ混同するのも無理はない。
650644:03/05/21 23:20
>>646
飽きてきたというより
しんどいのでとっとと終わって欲しいという感じ。
651名無し検定1級さん:03/05/21 23:21
IP研の穴あき式条文集、誤記多すぎ
初心者は絶対やらないほうがいいな
652名無し検定1級さん:03/05/21 23:23
>>649
国連タクシーも混同するかな?
653名無し検定1級さん:03/05/21 23:28
正直、国連タクシーがNYで走ってたら間違えそう
654名無し検定1級さん:03/05/21 23:28
MLに2chのリンクはるなよ・・・
MLの屑共がこっちに来たら困るだろが。
655名無し検定1級さん:03/05/21 23:32
>>645
>一審が東京高裁って騒いでるぞ。

まさか二審と言えってか? (藁
656名無し検定1級さん:03/05/21 23:41
MLから見に来たが、2chの方がレベル高い・・・
657病院薬剤師:03/05/21 23:52
薬剤師から弁理士になったとして 就職先ってあるんだろうか?
658名無し検定1級さん:03/05/21 23:58
>>657
「薬剤師だから」、ということは期待できないが、
「薬品開発のことがわかる」ということであれば、大丈夫(実際に分かってないとダメだよ)。
659126:03/05/22 00:07
>>657
「薬剤師」「弁理士」で検索すると、何人か個人Webページが引っかかる。
そういうところへ片っ端から質問してウザがられてみれば、誰か答えてくれるんじゃないの?
660126:03/05/22 00:20
>>630
1.×。手続きできる、延長されることがある、出願変更できる場合はある、予約承継できない。
2.×。原文内でも補正される、申出の日からではない、国内公表を要件としない、のみ品の使用は直接侵害。
3.×。通知されない、地位はない、出願日(優先日)が基準、送達まで、特定少数は公知とはいえない。
4.×。登録されない、要旨変更である、使用できない、出願変更は6種類。
5.○。期間は定めない、追加手数料納付が要件、必ず国際公開の言語で公開、商標拒絶は1年、実施例の最適例を要求できる、取り下げ。
6.○。告訴は6月、留保されていると推定、リバースエンジニアリングは合法、含まれる。
661126:03/05/22 00:23
>>660
4,訂正。○。4種類だね。
662病院薬剤師:03/05/22 00:59
ありがとうございます とりあえず
探してみます
663名無し検定1級さん:03/05/22 01:59
YとかWとかLってなんのことですか?
664山崎渉:03/05/22 02:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
665 ◆YNHBVFPOEM :03/05/22 03:15
>>663
代々木塾
早稲田セミナー
LEC
パテントラボ(P)
が弁理士試験の四大予備校。
666名無し検定1級さん:03/05/22 08:32
1特(○)少年の特許権に異議申立てがあった時法定代理人は後見監督人の同意をえずに
手続できる.補正期間は実質的に延長されうる.在外者は管理人によらず出願変更できない.
職務発明以外の発明は予約承継できない
1解:手続可.拒絶審判の延長で実質可.出願変更は新願でできない.できる場合
は審査請求等限られる.予約承継不可.職務発明以外を譲受しても対価払の義務なし.
2特実(×)最後の拒絶理由通知後の誤訳訂正書ならが原文内でも補正できる.みなし国願は
決定申出の日から1年6月前に出願公開されうる.拡大先願の地位は国内公表を要件としない.
発明実施にのみ使用する行為は間接侵害にあたる.
2解:原文内でも補正可も17条の2題4項違背は却下.申出は国願日相当?日より後.公表
が要件でない.物の専用品の使用は直接侵害.
3意(△)長官が秘密意匠を請求人に示した旨は権者に通知されない.冒願には先願の地位は
ない.本意匠出願日は第1国出願日が基準.審判係属は審決謄本送達まで.教室で学生に発表す
ると公然知られになる.
3解:通知されない.地位ないが第三者にはある.優先日が基準.送達まで,終結
通知でない.特定少数は公知とはいえないが守秘義務あるかで異なる.
4商(○)ぶどう酒産地表示の商標は産地誤認の恐れがなくても登録ない.標準文字を通常商標にす
る補正は要旨変更.先願意匠権との抵触は実施許諾なしに使用できない.出願変更の種類は4つ
4解:登録なし.要旨変更.使用不可.4種類.標準文字は願書記載.団体と防護間は直接なし.先願優位.
5条(×)悪意登録の商標無効の請求期間は定めない.追加手数料異議申立は手数料納付が要件.翻訳文
で国際公開できる.拒絶通告期間は原則1年.ベストモードを要求可.欠陥は是正されないと国願取下擬制.
5解:定めなし.追加手数料納付が要件.翻訳で公開可.実施例の最適例を要求可
日本は18月.放棄とみなす.商標更新期間は少なくとも7年で何回でも可.
6著不(×)隣接権侵害者知って7月後告訴不可.翻訳権譲渡の旨を明記しないと翻訳権譲渡は留
保推定する.リバは不正取得ではない.1号の主体にはFCや家元も含む.
6解:6月.留保推定.リバは適法.1号は海外周知の企業グループも含み.3号は試験時模倣の規制なし
667名無し検定1級さん:03/05/22 11:41
ちょっと質問いいですかね?
商26条の「他の商標の一部になっているものを含む」で言う『他の商標』
ってのは、柱書き冒頭の『商標権』に係る商標 という意味ですか?

 Yes だとすると、括弧の位置がおかしい気がします。
 No だとすると、例えば5号で「機能確保のみからなる立体商標」を一部に
    含む、全体として機能確保のみではない立体商標に権利が及ばない
なんてことになりませんか?

どうやって読めばいいのでしょうか。 迷える子羊を助け賜へ…
668名無し検定1級さん:03/05/22 13:01
誰か正答ご解答○×△
1特( )医療業は産業ではない.幼稚園児におもちゃの発明品を見せれば公然知られた
発明にならない.外願の拡大先願の対象は外国語書面である.35条の職務には雇用関
係終了後の過去の職務は含まない.出願権は外国での出願権まで承継するとは限らない.
2特実( )翻訳文提出まで早期公開は請求できない.17条の2第4項誤記の訂正違反は
特許査定後の無効理由にならない.出願変更の日から30日経過すると出願審査請求で
きない.訂正審判の請求には35条実施権者の承諾いるが取下は要らない.
3意( )創作容易な例として置換,寄集め,転用等がある.全体意匠と部分意匠間には先
願主義は適用されない.組物の構成物品の1つの削除は要旨変更である.完成品から部
品への分割はできない.関連意匠の意匠権には質権を分離して設定できない.
4商( )業務上の損失がなければ金銭権は生じない.商標権者の禁止権範囲内での使用
により故意に需要者に誤認混同を生ぜしめた場合51条が適用される.存続期間の更新
の際は更新登録出願をしなければならない.廃棄後の再出願は国際登録の名義人が行う
5条( )特許独立の原則は出願国が同盟国に限る.図面と要約の提出は国願日認定の
要件ではない.加盟国は知権が私権であることを認める3,4条違反はDSBに提訴後貿
易制裁が可能になる.要約書が日本語でない場合長官による補正命令対象になりうる.
6著不( )制限規定で複製したものは原則譲渡により公衆に提供しうる.公表された著作
物は非営利無料の貸与なら複製物を公衆に貸与しうる.法人名義なら保護期間は公表又
は創作後50年である.書類に社外秘と記載されておれば秘密管理になる.裁判所は職権
で書類提出命令できるわけではない
669名無し検定1級さん:03/05/22 18:07
Wの模試で平均点程度だったんだけど、やっぱこの程度だと合格厳しいかな?
ちなみに1年目です。
670名無し検定1級さん:03/05/22 19:19
おまいら、よくこんな問題を解いてられますね。

知的所有権を勉強してみようと思って、
睡眠時間を削って、ここ数ヶ月勉強して
みましたが、さっぱり頭に入りません。

なんで、こんなに細かい、こんなにつまんない、
条文そのものを憶えているかどうかで勝負が決
まるような問題ばっか出るの?

受験料の金、損しちまった。

それに、去年司法修習生が4人、全員短答に落ちた
というのが物笑いの種になっていたが、今年は俺も
その中の一人になるのか。

国T一次も司試短答も楽々通ったのに、弁理士試験
の短答は難しすぎるぜ。

(日曜に受験するのやめようかな。。。。)
671名無し検定1級さん:03/05/22 19:34
>867
自分も位置がおかしいと思ってました。
意味は柱書き冒頭の「商標権」についてであることは確かだと思います。
だから Yes(そうじゃないとおかしい)

「効力が及ばない」っていうと、「効力はあるけど他人の商標を排除できない」
みたいに読めてしまうんですが、「効力がない」といいたいのだと考えます。
つまり「商標権の効力は次に掲げる商標(他の商標の一部となっているものを含む)には存在しない」
といいたいのではないかと。
どうでしょうか?
672名無し検定1級さん:03/05/22 19:54
>>669
Wを使ってる時点で・・・
ちなみに去年1年目の人は13人に1人しか受かってないよ。
673名無し検定1級さん:03/05/22 20:00
>>667
カッコ書きは分離観察できる商標の話。
674名無し検定1級さん:03/05/22 20:05

意味わかんね。100人に一人だけど。でも、一発合格者は格段に増えたね。
ちなみに、昨年の初回受験者数と初回合格者数、初回受験者中の初回合格率は
2,152人中24人 1.1%
(2,107人中9人  0.4%)

かっこ内は一昨年。
675名無し検定1級さん:03/05/22 20:14
>>674
672は短答の話
まだまだだね。
676名無し検定1級さん:03/05/22 20:19
じゃあ初受験短答一発合格者が8%、最終合格者(全部ひっくるめ)が6%
ってことは、一発目で短答合格しないとかなり厳しい?
677名無し検定1級さん:03/05/22 20:37
>>676
うん。
678670:03/05/22 21:43
がー

過去問やってみたが、だめだー
起案、起案で眠い中、一日5時に睡眠を
減らして勉強してたのに。。。。

まじで鬱だ。。。
679126:03/05/22 22:16
>>667
青本にそのまま書いてあるよん。平成8年解説にも出てるかも。
「他の商標」は文字通り効力の対象となる商標。
例えばの話、「中村屋モナカ」って商標があった時に、
「中村屋」に識別力があるんであって、「モナカ」には無い。
こういうときの「モナカ」が、「他の商標の一部になっているもの」で「普通名称」。

>>670
弁理士も司法書士も、どっちも条文の理解を問う試験。
司法試験は、個々の条文じゃなくて法体系全体としての
リーガルマインドっつーか法的思考法を問う試験であって、
試験そのものの対象というか目的が違うから仕方ないわな。

登記登録が絡むようなモノは、ミス一発で取り返しがつかないことになるから、
厳密さを要求しているということでは無いかと理解しておるです。
680名無し検定1級さん:03/05/22 22:20
>>678
>なんで、こんなに細かい、こんなにつまんない、
>条文そのものを憶えているかどうかで勝負が決
>まるような問題ばっか出るの?

それはね、特許法が手続き規定が多いから
「ちょっと日にち間違ったらアウト」等が発生しやすいから
細かいことをおろそかにできないからです。

と言ってみる。
681名無し検定1級さん:03/05/22 22:23
Y塾O塚康英ばかじゃねえの。あいつ超ムカツク。
682名無し検定1級さん:03/05/22 22:24
代々木塾のO塚は文系出身で特許明細書が書けない弁理士。あのバカそのくせ偉そう
じゃないか。使ってもらえないから始めた弁理士受験産業で食ってる男。十分あいつ
の性格で分かるよなあ。

二重人格でつきあえよ。あいつとマジでつきあったら、嫌われ者確実。受かるまでの
辛抱ってとこか。下品な奴だけど。みんな受かったら相手にしない奴。
683名無し検定1級さん:03/05/22 22:29
0塚のやってることは、パチンコ産業と一緒。下記サイト読めよ。

http://mytown.asahi.com/kyoto/news01.asp?c=5&kiji=72
684あぼーん:03/05/22 22:30
685名無し検定1級さん:03/05/22 22:34
>>678

でも弁理士試験の必要暗記量は司法の半分と聞いたが・・・
686670:03/05/22 22:47
>>679
>>680
なるほど。。。

でも、大した根拠はなく、とりあえずそうなっている
というだけの細かい規定を理解するなんてできないよ。

明確な理由がある根本的な規定は、誰でも答えられる
からか、あまり聞かれずに、どんどん変わっていく、
いまのところそうなっているというだけの細かいところ
が聞かれているんだもん。

あっちとこっちで、似ているけど違うという場合、
知財法においては大した理由なんてないことが多いじゃん。
その証拠にしばらくすると同じ内容のに改正されていた
りする。

明確な理由・根拠がない規定、それも似ていながら微妙に
違う規定なんて覚えられねーーー
その場で考えれば解ける問題はほとんどでないし。

自分が記憶力がない人間だということを思い知らされました。
みなさんは記憶力すごいのね。。。
687670:03/05/22 22:59
>>685
んー、記憶量全体としては多いのかもしれ
ないけど、いわゆる暗記ってあんまり必要
ではなかった気がします。

考え方のイメージをつかんで、あとはその
場で考えれば○がもらえるって感じです。

国Tも、一回本を読んで、あとはその場で
考えればなんとかなりました。

知財弁護士が求められているって聞いたので
勉強してみましたが、どうも向いてなかった
みたいです。。。
688名無し検定1級さん:03/05/22 23:00
>>670

司法の択一合格したんでしょ?

あれこそ凄い知識量が必要じゃん

689名無し検定1級さん:03/05/22 23:02
>>670

司法最終合格したの?すごいねー
690126:03/05/22 23:11
>>688
知識というか暗記の量は、間違いなく弁理士試験のほうが多い。
司法試験の択一は、構成要件とか判例を頭に入れておいて、
あとはロジカルに考えていけば答えが出るような問題だと思う。
試しに刑法の薄い解説書一冊読みながら択一解いてみ。

>>686
いちおう理屈はあるんだけど実情にあってないというか。
たぶん過去の蓄積が多いのが理由だと思う。

民訴も刑訴も、近年全面改正して矛盾を無くしてるけど、
特許も商標も著作権も、一部改正の繰り返しでしょ。
昔からの運用・判例が蓄積されてる部分に関しては、
そうそうドラスティックに替えるわけにもいかないだろうし。
あとは条約による縛りが大きいのも理由のひとつかな。

そういうオイラは一次試験を受け損ねたので先に弁理士受けてます。
691670:03/05/22 23:17
まじでだめだ。

不正解だった過去問を数日あけて解いてみると
また間違えまくってる(^^
全然あたまに入ってません。

本試験で30点いかなそー

お金払っちゃったから、受けるだけ受けに
いきますけど、もうあきらめました。
日曜にひっそりと受験して、撤退すること
にします。

(なんで受験者情報を公開するんだよ>特許庁!)
692667:03/05/22 23:24
>>671,673,679

うぅ、レスどうもでした。商標権の一部になってる普通名称などは
普通に使用してもいいということで、今までの理解は一応合っていたと
ホッとしました。感謝します。
直前になって条文読み返してみると、いろいろ発見がありますね。

>>669
漏れも1年目です。模試は何度か名前が載るに至りましたが、今は
知識が穴だらけだということに気づき、かなり焦ってます。
お互い頑張ろう!

>>670
全範囲あわせても民法一科目にも及ばないですから、司法試験の
択一は比較にならないぐらい大変だと思います。
貴方が司法試験を受けていたときのモチベーションで弁理士試験に
臨めば(簡単とはいいませんが)合格できるはずですヨ。
693名無し検定1級さん:03/05/23 00:22
<<667

名前が載るとはすごいですね。一日何時間勉強されましたか?
694名無し検定1級さん:03/05/23 01:41
そうなあ。
旧制度の論文試験は8科目、16時間あったもんなあ。1週間だぜ。
今は、3科目5時間だもんなあ。たった1日だぜ。条約の論文試験もなくなったし。
ほんと、楽になったなあ。
695名無し検定1級さん:03/05/23 02:11
 みんな寝かたね。
696名無し検定1級さん:03/05/23 02:35
>470 :名無し検定1級さん :03/05/13 23:17
>↑東大の駒場第2リサーチキャンパスあたりの方達が動いてるんだってさ

亀レススマソだが、可能性あるよね。

論文式筆記試験委員のメンバー構成が駒場第2キャンパスに偏ってる
もんなあ
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/15fy_benrishi_iin.htm
697470:03/05/23 03:29
>>696

可能性というか総合文化研究所所属の方からそういうこと聴いたので
結構時間の問題だと思います。来年には受からないと!!
698470:03/05/23 03:50

×総合文化研究所
○ほかんところ

オレカコワルイ
699名無し検定1級さん:03/05/23 08:19
bqq
700名無し検定1級さん:03/05/23 08:26
今、理工の大学院で弁理士目指してるけど 卒業したらロースクールにいこうかな・・・
701名無し検定1級さん:03/05/23 16:11
カンニングのいい方法おしえてください
702名無し検定1級さん:03/05/23 16:56
>>701
カンニングしないとダメなくらいバカなんだから氏んだら?
703名無し検定1級さん:03/05/23 18:08
>>700
ロースクルに逝っても弁理士向きではないと思われ
司法受ける為の縛りがきつめだし

弁理士で食っていくなら理系の知識の方がよっぽどモノ言うよ
704670:03/05/23 21:09
>>692

そう思って、勉強を始めたんですけどね。。。。

LECの短答アドヴァンステキストが手垢にくすみ、
赤線と付箋だらけになってるのに、ぜーんぜんダメです。

(ヤッテランネーヨ)

専修大学に行くのが、面倒になってきた。
705667:03/05/23 21:33
>>670
私は早稲田で受験す。アドヴァンステキストは最後の追い込み用
と言い訳して、今ごろになって読んでます。がんばろーっ

そして今になってまた発見が…(鬱)
意匠権存続期間満了後の通常実施権(特81条)は、先願意匠権が
特許権と「抵触」していなければいけないのですね。
たまたま利用関係のある先願意匠権を持っていた人は、満了後は
当然には実施できなくなってしまうのでしょうか?
裁定の対象でもないですし、そもそも金を払って実施するのも不当…

あ"ーっ  助けてください >>ALL

>>693
最近事務所(バイトですが ^^;)に入りましたが、それでも平均10時間
くらいは机には向かってるでしょうか。
が、気がつくと2chに居たりする…
706名無し検定1級さん:03/05/23 22:00
>>705
利用関係のある先願意匠権ってのが観念できないんですが。
707667:03/05/23 22:06
>>706
例えば、
先願:タイヤの模様に特徴を有する車のおもちゃの意匠。
後願:すべり止め効果のある溝つきタイヤの発明
の場合(ベタですが)、
先願が意匠公報に載る前に後願特許出願がされれば
どちらも拒絶理由はないですよね。
で先に意匠権が切れた後、旧意匠権者は、さてどうしましょう。
708うそだと言ってくれ!:03/05/23 22:26
丸暗記が大の苦手なので司法諦めて弁理士にしたのに
暗記量は弁理士の方が多いだと?

頼むからうそだと言ってくれ!
だって基礎講座のコマ数だって単純に半分じゃない?
司法はロジックって言うけど両ソは手続き規定だから丸暗記なんだろ?
確かに択一刑法はパズルなんだろけどさ
709名無し検定1級さん:03/05/23 22:29
今薬学の三年、院志望で、弁理士を目指そうと思ってるんだけど、
ちょっと力試しに今年行政書士受けようと思うんだけど。
どんなもんですかねえ?
710名無し検定1級さん:03/05/23 22:37
またMLが悲惨なことに。
「あのう」とかいうバカ、自作自演までしだしてたまらん。
2chだとみんな煽られなれてるからあんなにまで酷くは
ならないんだろうな。
711冒認太郎:03/05/23 22:37
さあ!サッカーでいうところの後半35分を経過したとこになってきたな。。

ま、漏れは、2点差をつけられているとこだが、ロスタイムの同点弾を
目指しているよ。
712名無し検定1級さん:03/05/23 22:46
念のため言っときますけど、サッカーにツーランホームランは
ないですよ。
713名無し検定1級さん:03/05/23 22:48
>>709
万が一落ちたら立ち直れないと思うよ。
行書落ちるようじゃ弁理士は絶対にムリだからね。

>>710
キミMLであのうと言い合った人?
見ててキミの方が明らかに熱くなってるのがわかる。
勉強したほうがいいんじゃない?

714名無し検定1級さん:03/05/23 22:56
去年同じ薬学部で受かった友人がいますけどぇ。
ちなみにそいつは司法試験めざしてますが…
715名無し検定1級さん:03/05/23 22:59
MLの「ぽぽろ」ってやつウザイと思うんだけど、どう思う?
716名無し検定1級さん:03/05/23 23:12
お前等MLであのうさんを煽るな。
激しく笑ってしまうじゃないか。
717名無し検定1級さん:03/05/23 23:13
いままでやったことを総復習7回1日でやればうかる
40とればよい
まよったら原点にもどれ定義趣旨にかえれ
常には×場合があるは○
いくつあるかに気をつけよう
勝つどん食べてベストの状態で戦え
合格を祈ります
718あのう:03/05/23 23:13
いや、まいったね。
当たり前のことをちょっと書いたらまあ。
一部の受験生だとは思うが、ストレスがたまって発狂寸前だね。
こっちは飲みながら気楽でいいが。可愛そうになってくるね。
そうそう、自作自演はやってないぜ。
719名無し検定1級さん:03/05/23 23:13
>>713

あのうハケーン!
720冒認太郎:03/05/23 23:14
>>712
後半40分→追加点、
後半ロスタイム→同点弾、

延長5分でVゴール→短答突破→ウマ‐
721名無し検定1級さん:03/05/23 23:15
>>718
お前、さっきML見てきて笑ったとこなのに
こっちでもまた笑わすな!
722名無し検定1級さん:03/05/23 23:20
>>721
もう寝ようと思ったが、こっちで馬鹿の相手をするのもいいか。
723670:03/05/23 23:22
>>708
両訴は論文試験と口述試験しかないし、両方とも
暗記科目ではないですよ。

原則を押さえておいて、その原則からこう
考えるので、こういう結論をとりますと言える
ようになれば○をもらえるって感じです。

両方とも薄っぺらい予備校のレジュメを中心に
勉強しました。
弁理士試験のテキストの方がはるかに分厚いです。

弁理士試験は暗記力と根性がないと無理っぽいです。
自分では暗記力があると思い込んでいたのに、全然ない
ということを思い知りました(^^
724名無し検定1級さん:03/05/23 23:22
後半40分→追加点、
後半ロスタイム→同点弾、

延長5分自殺点→短答撃沈→マズー
725名無し検定1級さん:03/05/23 23:25
>>712

ユナイテッドがCLの決勝の後半ロスタイムで
2点とったのイメージしてんじゃない?
726名無し検定1級さん:03/05/23 23:27
あのうって奴、自作自演で自己完結しやがった。
最近2chではまず見ないわかりやすい反応に新鮮さすら覚えた。
727名無し検定1級さん:03/05/23 23:27
暇だな・・・何かおもろいことないだろうか
728名無し検定1級さん:03/05/23 23:29
っていうかツリー式のとこであんなことなってるから
モニターの端っこに文字が1行になって張り付いてて
もうやめい!って感じだYO
729名無し検定1級さん:03/05/23 23:30
>>715
別に。全然うざくない。
と言うか、「必死だな。」という感じ。
730名無し検定1級さん:03/05/23 23:34
あのう:「ここまで言ってわからなければ、精神科に行ってね。」
??: 「わかるけど」   
あのう:「もう、精神科に行った?」
??:わかるのに何で精神科に行くの?
あのう:ごめん。もう、精神科に行ってきたなんて知らなかった。
731667:03/05/23 23:38
おーい、みんなぁ、MLの話はいいから、>>705>>707頼むっすよ。
732126:03/05/23 23:57
>>731
特許の実施とは技術的課題の解決が主眼になっているので、
その例の場合「車のおもちゃ」が「すべり止め効果」を主目的に
模様を利用してるなら特許を実施してることになるわな。

で、そうなると、車のおもちゃの製作=タイヤを作るって事で、
モロに抵触関係でしょ。
733126:03/05/23 23:58
>>720
残念ながら、今年からルール改正で延長はなくなったのだ。
同点のまま終わるわけで、いわばボーダーラインで
翌日の基準点発表まであせるということかしらん。

全然関係ないけど、まぁ一応。
734冒認太郎:03/05/24 00:01
>>733
勝ち点0よりはマシ。
735名無し検定1級さん:03/05/24 00:05
この「あのう」って香具師誰?
こんな香具師相手にして、試験前の貴重な時間無駄にするナ。
736名無し検定1級さん:03/05/24 00:07
>>731
あとでゆっくり考えてあげるから2〜3日待って??
737670:03/05/24 00:28
先願である意匠権が後願である特許権を利用している
関係にあるという場合どうかですか。

利用関係とは一方が他方のすべてをそのままそっくり
用いる関係である。

とすると、先願が後願のすべてをそのままそっくり
用いているという場合であるということになる。

逆にいえば、後願のすべてが先願の一部として含まれている
という関係にあるということである。

となれば、単純に後願に無効原因がある場合がほとんどだから、
特別な規定を置かなかったというだけなんじゃないの?
738667:03/05/24 00:43
>>732
私が上に例示したものが利用ではなく抵触関係にあたる
としたならば済みません。
ただ、意26条では、特許発明の利用関係にある意匠と
特許権に抵触する意匠権を明確に分けていますよね。
ここでいう特許発明を利用する意匠が先願として出願
されていた場合の話です。
先後願が逆なら裁定(意33)とかで問題ないんですけどね。

>>737
ただ、意匠と特許は先後願判断しませんので、利用意匠が
公報などで公知になっていない場合は、後願の基本特許も
拒絶にはならないのではないでしょうか。

条文上、利用まで規定していないだけで、援用はされるのかも
しれませんね。中用権とか存続期間満了後の〜 とかは
主に侵害事件の抗弁権として登場するものでしょうから。

うーむ。恐れ入りますが、今日は早寝させていただきます。 (_ _)
739くりりん:03/05/24 01:29
今回が初受験なのですが、時間配分としては
見直しに1時間ぐらいがあればいいのでしょうか?
トイレ休憩で気分転換は結構しますか?

後、飴などは原則として食べてはいけないらしいですがこっそり食べたり
する方法ありますでしょうか。
740126:03/05/24 01:41
>>738
「利用関係ではなく抵触関係である」というのは
オレ説なので気にしないでくだされ。

抵触の場合だと、特許の実施→意匠の実施ということで
お互い様っぽいところがあるけど、利用の場合だと
特許の実施は必ずしも意匠の実施とはならないわけで、
いわば「お互いさま」関係にある抵触の場合だけ、
存続期間満了後の通常実施権を公平の観点から設定した、と。

意匠の実施が他人の特許権を利用するケースってのは、
ある意匠を実施するために、その特許を実施する、つまり
特許の技術的効果を享受して意匠を実現することでしょう。

となると、モノの特許じゃなくて、モノの製造方法の特許を
想定すると、26条が利用と抵触の2本立てになってるのを
理解しやすいんじゃないかな、とオレ説では考えております。
741 ◆DQN/GZDLHI :03/05/24 02:20
あのう = 弁理士は理系の保険 に 2億4千万ペリカ
742トリトラ:03/05/24 03:09
これから弁理士を目指そうとしているんですが、どこでダブルスクールするのがいいんですかね?
一応、早稲田セミナーとLECを考えているんですが・・・。
LECは校舎によって講師が違いますよね・・・。
皆さんはどこに通ってらっしゃいますか?
743126:03/05/24 03:15
もういっちょ>>740の補足。

工業所有権である意匠権を「自己が実施できる権利」と考えると、
先願である意匠が後願である特許を利用しているような状況において、
意匠権が満了した後には意匠権を「無条件で」実施できないのは当然となる。
(「実施できる権利」である意匠権が消滅してるワケだから)

もちろん意匠権消滅後は誰でも意匠の実施ができる事が前提としても、
意匠権者以外でも特許権者の許諾を得ることなく意匠を実施することはできないので
この場合において意匠権=実施権説は、矛盾はしてないよね。

意匠が後願だったならば裁定で救われるのに…って不公平感はあるかもしれないけど、
まぁ仕方がないわな。先願優位を前提に利用抵触関係の調整を規定したのに、
特29条の2では意匠公報を含めていないことで、先願優位の基本となる
「利用関係がある場合には、必ず先願が利用されている」という前提が崩れるんだから。

基本書は読んでないんでわかんないけど、工業所有権の本質が
使用権なのか排他権なのか、って議論で学説が分かれてる部分でないの?
744冒認太郎:03/05/24 07:20
とりあえず、徹夜で過去問3年分回し中。

後半44分の時点で1点差に追いた(気分)

あとは、W杯のアイルランド魂を信じるのみ。

(漏れは、試験場でロビー・キーンになる)
745名無し検定1級さん:03/05/24 07:22
>>743
>工業所有権である意匠権を「自己が実施できる権利」と考えると、
>先願である意匠が後願である特許を利用しているような状況において、
>意匠権が満了した後には意匠権を「無条件で」実施できないのは当然となる。
>(「実施できる権利」である意匠権が消滅してるワケだから)

それなら、「抵触」だって同じことになるよ。
>意匠権が満了した後には意匠権を「無条件で」実施できないのは当然となる。
にもかかわらず、無償の法定通常実施権を与えちゃってるわけでしょ。
746名無し検定1級さん:03/05/24 08:26
2回目の受験だが、何点取ればよいのか不安になってきた。
W2受験して44点だったのだが、「貴様は条約と著不があぼーん」と
結果に書かれていて激しく鬱状態。

現在、著作権を一夜漬けしてます。
747名無し検定1級さん:03/05/24 08:29
抵触は、権利同士
利用は、権利の客体同士
の関係だから、完全なアナロジーで語ることはできない。

というところから出発すると説明できそう(126と似たような話になるかも)。
だけど、まだ、ちょっと上手く説明できない。

748名無し検定1級さん:03/05/24 08:45
「適法に実施しているのに権利が切れたというだけで
いきなり適法でなくなるのは酷」(青本81条抜粋)

あたりから始めて解釈するのが適切なのでは?
749弁理士見習い:03/05/24 08:47
択一合格を確信しつつあります!
750名無し検定1級さん:03/05/24 08:58
>>748
現実的に、ある意匠を実施できるか否かの判断はそこからスタートでしょうね。

ところで、「利用」が規定されていないのは立法ミスだと思いますか?
それとも、
「利用」を規定しないのは当たり前であって、705の問い自体がナンセンス(きつい言辞でごめんね)だと思いますか?

私は後者だと思っています。その説明は747からはじまるのではないでしょうか。
751名無し検定1級さん:03/05/24 09:40
「あのう」はまだ寝てるのかな。あいつの言ってることは正解だが表現がなあ。受験生にはきつかったろう。しらふだとどうなるのか面白い。
752名無し検定1級さん:03/05/24 09:41
1特(△)医療業は産業ではない.幼稚園児におもちゃの発明品を見せれば公然知られた
発明にならない.外願の拡大先願の対象は外国語書面である.35条の職務には雇用関
係終了後の過去の職務は含まない.出願権は外国での出願権まで承継するとは限らない.
1解:一般に生産業をいう.天才園児に技術的に理解されればなる.出願権は譲渡担保可
2特実(×)翻訳文提出まで早期公開は請求できない.17条の2第4項誤記の訂正違反は
特許査定後の無効理由にならない.出願変更の日から30日経過すると出願審査請求で
きない.訂正審判の請求には35条実施権者の承諾いるが取下は要らない.
2解:公開請求の取下は不可.実態的瑕疵ではない.もとの出願日から3年以内は可
3意(○)創作容易な例として置換,寄集め,転用等がある.全体意匠と部分意匠間には先
願主義は適用されない.組物の構成物品の1つの削除は要旨変更である.完成品から部
品への分割はできない.関連意匠の意匠権には質権を分離して設定できない.
3解:部品と完成品では利用関係が生じ得る.分割は多意匠の救済.侵害訴訟は独自可
4商(×)業務上の損失がなければ金銭権は生じない.商標権者の禁止権範囲内での使用
により故意に需要者に誤認混同を生ぜしめた場合51条が適用される.存続期間の更新
の際は更新登録出願をしなければならない.廃棄後の再出願は国際登録の名義人が行う
4解:更新申請でたる.他人には使用権者を含む.確定後全権利消滅
5条(○)特許独立の原則は出願国が同盟国に限る.図面と要約の提出は国願日認定の
要件ではない.加盟国は知権が私権であることを認める3,4条違反はDSBに提訴後貿
易制裁が可能になる.要約書が日本語でない場合長官による補正命令対象になりうる.
5解:特許取得国は非同盟国可.資格・言語・意思・等が要件.明細書等と同じ言語
6著不(×)制限規定で複製したものは原則譲渡により公衆に提供しうる.公表された著作
物は非営利無料の貸与なら複製物を公衆に貸与しうる.法人名義なら保護期間は公表又
は創作後50年である.書類に社外秘と記載されておれば秘密管理になる.裁判所は職権
で書類提出命令できるわけではない.
6解:私用と映画除く.社外秘のみ?書庫にも社外秘とあれば秘密管理.命令規定なし
753名無し検定1級さん:03/05/24 09:50
>>751 あのう、おはよう。

あのう:「ここまで言ってわからなければ、精神科に行ってね。」
??: 「わかるけど」   
あのう:「もう、精神科に行った?」
??:わかるのに何で精神科に行くの?
あのう:ごめん。もう、精神科に行ってきたなんて知らなかった。
754名無し検定1級さん:03/05/24 10:00
あのうのスレ、掲示板から落ちたか。
「論理的でない反撃」
「ピンチになって突然合格者を名乗る」
「HN変えての自作自演」
と頭悪くていじめられる奴の得意技のオンパレードで楽しかったのに。
755冒認太郎:03/05/24 10:05
ちょっくら早稲田の試験会場、下見にいってくるか・。
ついでに、Wセミナーも冷やかしてくる.。
756名無し検定1級さん:03/05/24 10:07
>>754
さらに、あまりみんながツッコむものだから
変なこと言ってるのかもしれないと思ったのか
酔っ払ってるということにしている。
757126:03/05/24 10:20
>>745
一緒かな? 意匠権存続期間中を考えると違うと思うんだけど。

先願意匠権が後願特許権を利用している場合に、
意匠権存続期間中に、特許権者が意匠権を侵害しないケースがあるでしょ?
(というより利用関係なんだから侵害しないのが普通)

となると、先願という立場ゆえに一方的に意匠権者が特許権を
利用しており、特許権者側から見ると「お互い様」関係にはないじゃん。
これが抵触関係だと、意匠権者が特許権を実施する代わりに、
特許権者も(許諾を得てだけど)意匠権を実施するわけだから「お互い様」。
758667:03/05/24 10:59
レスがいっぱいついてて、ちょっと感動しました。
確かにみなさんの言われる通り、権利の問題(抵触)か、
客体の問題(利用)かということは整理する必要があるかも
しれませんね。

>>757がすごいヒントかも。
先願利用(意匠に係る)意匠権者は、一方的に特許発明を
利用してきたのだから、満了後はその分(?)不利益を被っても
ガマンしなさい   ということかもしれませんね。

論文対策としては検討不充分かもしれませんが、短答を前にして
鮮明に記憶することができました。感謝。
もし出題された時は条文通りに解答します。

お時間とらせてすみませんでした。
いまからアドバンス・実案編に突入します。
759名無し検定1級さん:03/05/24 11:00
>>753

面白い。

>>754 >>756

変なことは言ってなかったね。確かにひどいことは言ってたが。その区別がつかないのは、やはり受験生のレベルが下がったせいかな。
760名無し検定1級さん:03/05/24 11:41
今から専修大学の下見ついでにゲーセン行ってきます
あーいらいらするーやってもやってもキリがない
#条文だけは携帯して行きます

p.s.
「産業の発達に寄与することを目的とする」という記載から、
四法の本質は「ウマい発明等でがっぽり儲けましょう」、つまり
実施の独占にあると思われ
761名無し検定1級さん:03/05/24 12:20
>>759 あのうさん今日はここでやる気ですか?
なんで精神科に行くことになったり行ったことになったりしてるんですか?
めちゃめちゃ変だと思うんですが。

あのう:「ここまで言ってわからなければ、精神科に行ってね。」
??: 「わかるけど」   
あのう:「もう、精神科に行った?」
??:わかるのに何で精神科に行くの?
あのう:ごめん。もう、精神科に行ってきたなんて知らなかった。
762名無し検定1級さん:03/05/24 12:22
ちなみにあのうさん、「合格率」の話ではなく
その他の部分で思いっきりバカにされてることに気付こうね。
763名無し検定1級さん:03/05/24 12:23
>>759
やっぱりだめだ。笑ってしまう。
自分が馬鹿にされるのは「やはり受験生のレベルが下がったせい」と
思ってるところが。
764名無し検定1級さん:03/05/24 12:36
明日短答終わったら2ちゃんねらでYよりも早く正確な解答作ろうぜ。
765名無し検定1級さん:03/05/24 13:02
正確でも特許庁の正解に合致してるかどうかは分からないという罠。
でも明晩は、さすがにまだ論文の勉強は始められないから
反省会を兼ねて参加しますよ。
766名無し検定1級さん:03/05/24 13:22
>>761 >>762 >>763
馬鹿にはわからんか。明日だぞ短答は。(藁
767名無し検定1級さん:03/05/24 13:28
明日は部屋の片付けでもやるかっと。
768名無し検定1級さん:03/05/24 13:45
>>766
いい年して、そんな小学生低学年しか言わないこと言ってないで
掲示板は匿名だし、負けを認める勇気も大事。
769名無し検定1級さん:03/05/24 13:53
>>766
お前は>>761をみて本当にバカにはわからんと思っているのか?
一般人が>>761をみて、「761のあのう発言の論理がわからん奴はバカ」
って思うとでも思ってるのか?
ってか電波?
770名無し検定1級さん:03/05/24 14:00
おまいらいい加減にしろよ。何が何なんだかわからんぞ。勝手にローカルな話題を持ち込むなよ。話題にしたかったら漏れにもわかるように最初から書きやがれ。
771名無し検定1級さん:03/05/24 14:15
>>770
説明しよう。「あのう」という痛い香具師がいて自演やら詐称やらやらかす
わけだが、それをみんなで叩いてるわけだ!以上!
772名無し検定1級さん:03/05/24 14:19

それじゃわからん。どこがどう痛いのか漏れにもわかるように教えれ。
773名無し検定1級さん:03/05/24 14:30
>>772
MLにログないのかね?昨日の夜の。見れたらそれ見れば一目瞭然かと。

調べる気にならんくてこの辺で見る限り>>759があのうでしょ。たどってけば
どれがあのうかわkる。というか是非MLの初心者板みてくれ!
774名無し検定1級さん:03/05/24 14:34
あのうさんファンになりました。
これからも2chでMLで「あのう」のHNを使いつづけてください。
「秋生」以上の活躍期待してます。
775名無し検定1級さん:03/05/24 14:57
>>773
過去ログ読んだ。まあ、ひどいもんだね。「あのう」はまだましなほうだよ、あの中じゃ。(藁
776名無し検定1級さん:03/05/24 15:01
>>775
あのう以外でやばげなヤシもあのうだと思って読んでみて。100倍楽しめるからw
777名無し検定1級さん:03/05/24 15:04
アゲレ!
778名無し検定1級さん:03/05/24 15:05
>>776
意味わかんね。
779名無し検定1級さん:03/05/24 15:19
そうか、あれは全部、あのうの自作自演か。天才じゃん。
780特許の神様:03/05/24 15:29
明日は迷ったら 「3」 を選べ。
3だぞ。間違っても 「5」 を選んではいけない。
5は明日の試験には一番少ない選択肢だ。
ちなみに割合としては

多       少
3→1→4→2→5

の順で多くなってる。
では、みんなの検討を祈る。

ps 今回は過去問やってもあんま意味ありません。予想ボーダー34です。
  去年よりはずっと低くなることでしょう
781名無し検定1級さん:03/05/24 15:33
>>今回は過去問やってもあんま意味ありません。

それは去年も同じ事では・・・
782名無し検定1級さん:03/05/24 15:44
>>778
あのうがHN変えて自演してるってことかと。

あのうは自分が正しいと思うのであれば
是非あのうを名乗りつづけてくれ。
それが君の意見が正当であると証明できる唯一の手段だ。
783名無し検定1級さん:03/05/24 15:51
>>782
あのうさん、面白いっす。ぱちぱち。
784名無し検定1級さん:03/05/24 15:57
あ の う 必 死 だ な ! !
785名無し検定1級さん:03/05/24 16:13

もう、最高。でも、あきた。
786 ◆Sf.FIGHT7Y :03/05/24 17:11
http://www.ca.sakura.ne.jp/~patent/pa/bbs/wforum2/365.html

今や日本一のDQN(JOY&HIDE)会議室「MLの関連/初心者」
の過去ログでございます。

お楽しみ下さい。
787名無し検定1級さん:03/05/24 17:21
やたら盛り上がってたんだな

どうでもいいけど今日の昼間、勉強の合間にベランダでタバコ吸ってたらなんと、
俺の目の前にからすの糞がおっこってきやがった。ジーパンとサンダルと干していた布団にかけていきやがった。
あと20センチずれてたら頭にぶっかかっているとこだった。マジびっくり。こんな経験生まれて初めて
788名無し検定1級さん:03/05/24 17:23
代々木の直前答練っていつあるんですか?
789名無し検定1級さん:03/05/24 17:28
>>787
運がついたということだね
おめでとう
790 ◆9k3taaeeS2 :03/05/24 17:31
>>787
ウンがつきましたね。
791 ◆9k3taaeeS2 :03/05/24 17:31
かぶった。

皮かぶって逝ってきます。
792名無し検定1級さん:03/05/24 18:02
去年のボーダーっていくつだったけ?
793名無し検定1級さん:03/05/24 18:03
40
794名無し検定1級さん:03/05/24 18:06
>>787
鳥の糞には多量の尿酸が含まれてるから危険だよ。顔にかかって目に入ってたら明日の短答は棄権だったね。
やっぱりウンがいいよ。
795名無し検定1級さん:03/05/24 18:08
去年は
特実:簡単
意商:普通
条約:簡単
不著:難
で40点だったからな。今年はボーダー30点台もひょっとしたらあるかも。
796名無し検定1級さん:03/05/24 18:13
今年も過去問はあんま意味ないんだろうな〜
797名無し検定1級さん:03/05/24 18:54
>>796
意味がないてのは、同じ問題がでないってこと?
同じ問題でないにしても似たような問題はわんさかでそうな予感
798弁理士:03/05/24 19:04
とうとう明日なんですね。頑張ってください。
>>796
僕が受けていたときは、前年の問題で正解率が低い問題は
必ず次の年も出てたんですが、最近は違うんですか?
例えば、TRIPが初めて出たときは次の年にもほとんどその
まま出ていますよね。
799今年一年目:03/05/24 19:07
>>798
現役の弁理士さん、どうか私にあなたのパテントエネルギーを注入して!
もし、注入してくれて1次通ったらちゃんとここに書き込むよ
800名無し検定1級さん:03/05/24 19:22
800grト
801名無し検定1級さん:03/05/24 20:37
今夜は何時ごろまで格闘しますか?
802弁理士:03/05/24 21:01
>>798
神にもすがる想いよく分かります。
合格されることを祈っています。
頑張ってくださいね!
803名無し検定1級さん:03/05/24 21:12
>>801
当然、徹夜でそのまま。
804126:03/05/24 21:51
>>747
ヒントありがとさんです。落ち着いたら、またやりましょう。
MLとか掲示板で見たネタって、条文読むより頭に残るからなぁ。

>>795
今年は不著を結構みなさん勉強してるから、
そこそこ行くとは思うですよ。権利の制限と、
出所明示・目的外利用・複製譲渡の関係あたり、
表にしてる人が多いのでは?

いちおう試験公告では「6割程度」を目安って言ってるけど。

>>801
オイラは1時ぐらいまでやって、
みっちり10時間寝て軽く食べて会場へ行く予定。
805名無し検定1級さん:03/05/24 22:01
著作権なんかもう捨ててるし・・・
806あのう:03/05/24 22:20
とっとと合格しろよ。
著作権で苦しむようじゃまだまだ。
807冒認太郎:03/05/24 22:22
ついに、ロスタイム突入・・・
808弁理士見習い:03/05/24 23:35
おやすみ。やるべきことは全てやりました。それでは皆さん、また明日。
809冒認太郎:03/05/24 23:49
>>808
いや、漏れ、やってない(笑)
810670:03/05/24 23:57
1時までがんばって、それから
ぐっすりと寝る予定でいます。

(すでにあきらめて、研修所の白表紙を
読んでいたなんて、言えやしない)
811名無し検定1級さん:03/05/25 00:00
オナニーして寝る人います?
812名無し検定1級さん:03/05/25 00:02
>>811
しないで寝る人っているの?
813>>811:03/05/25 00:04
もうすませたポ
知識がいっこ抜け落ちたポ
814811:03/05/25 00:12
おかずはなんですか?
815冒認太郎:03/05/25 00:13
試験場に「ホットライン」と「50:50」きぼんぬ。
816名無し検定1級さん:03/05/25 00:14
>>814
菊花紋章
817まして心はまん丸だ:03/05/25 00:15
>>803
タフだね。頑張ってください。
ぼくは、1時半頃までやって寝ます。完璧にはほど遠いですが・・・。
>>804
「いくつあるか」問題が増えたら、ボーダー30点台があるかも。
著・不の出来次第だと思いますが。
818名無し検定1級さん :03/05/25 00:47
このスレッドの受験生の皆さんが合格しますように(祈

本で読んだことですが、就寝前に暗示をかけると良いかもしれません。
「明日は平常心で実力を十分に発揮できる、僕(わたし)はできる」と。

そして、起床直後に、もう一度暗示をかけると良いらしいです。
819ボウニンFAN:03/05/25 01:04
冒認太郎さん、去年ファンでした。
今年は頑張ってください。
漏れもがんばります。
820冒認太郎:03/05/25 01:06
>>820
おっ、まさか、昨年の小生をご存知とは、ビクーリ!!!

今年こそ奇跡がおきますように!!
821名無し検定1級さん:03/05/25 01:12
試験の出来不出来は試験中の精神状態で大きく変わります。
勉強してきた人もそうでない人も焦らず落ち着いて試験に臨んでください。
ご健闘をお祈りします!!!
822名無し検定1級さん:03/05/25 02:22
明日は何時からなんですか?
823名無し検定1級さん:03/05/25 03:27
銀行員ですが、質問です。
特許権担保融資など新しい金融スキームが今後増えてくるとすれば、
銀行員としても弁理士資格は有用ではないかと思うのですがいかがでしょうか?

銀行業務に有用である場合、
一から勉強を始めますが、働きながらの勉強では、取得までに何年間くらいかかるでしょうか?
毎日3時間の勉強時間を確保できるとします。
当方、理系出身ですが、文系に比べてどの程度有利でしょうか?

教えていただけますようお願いいたします。
824_:03/05/25 03:29
825今年一年目:03/05/25 06:59
うおおおお!!
やったるでぇぇ!
みんな、今日は頑張ろうね!
テンションあげていこう!
826名無し検定1級さん:03/05/25 08:06
>823
その3時間集中力が続いたら、
多分来年受かります。

取りあえず長期戦は、
・覚えた内容を忘れる
・法改正があって覚えたことが無駄になる
等の理由で不利と言われています。
827弁理士見習い:03/05/25 08:17
ぐっすり寝ました。今年は最終合格を確信いたしました。


> 銀行業務に有用である場合
弁理士の仕事の内容をもう少し調べた方がよいと思います。
ただ、ちまたののビジネスモデルなどの書籍はあてにならないものが
多いので、選んで読んだほうがよいと思います。
ひところ盛んだったビジネスモデル特許も沈静化しています。
訴訟代理権を得たといっても、一般的な訴訟指揮や執行手続きなどはどう考えても
弁護士の範疇で、弁理士の分野は鑑定的意見を述べる輔佐人としての役割
だと考えます。さらに、裁判所外では、弁理士の仕事は明細書書きなどの
仕事及び特許庁との手続が中心です。銀行ではこれらの知識は恐らく役
に立ちません。

転業されるつもりがないのでしたら、中小企業診断士や公認会計士、又
は、弁護士を目指された方がよいかと思います。
828弁理士見習い:03/05/25 08:25
補足
知的財産の資産査定やパテントポートフォリオというものに各社最近取り組んでいる
ようですが、これは企業の知的財産部や開発の研究マネジメントをやった経験がある弁理士
が得意とする分野で、弁理士資格を取ったからといってできるものではありません。
私は企業の知財部出身ですが、パテントの正確な資産査定業務というものは、少なくとも
企業での知的財産部及び/又は開発マネジメントでの二十年以上の経験を要するものであり、門外漢においそれ
とできるものではありません。

もし、銀行がそのような鑑定家としての弁理士を雇うとすれば、上記の専門家を雇うの
ではないでしょうか?顧客がパテントの資産査定を行う際に、銀行に期待するものがあると
すれば、技術的なアドバイスよりむしろ、財務的な知識のアドバイスではないでしょうか?
829名無し検定1級さん:03/05/25 08:30
短答試験当日だ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
830名無し検定1級さん:03/05/25 09:14
>>823
>一から勉強を始めますが、働きながらの勉強では、取得までに何年間くらいかかるでしょうか?
>毎日3時間の勉強時間を確保できるとします。
>当方、理系出身ですが、文系に比べてどの程度有利でしょうか?


弁理士試験については特許庁ホームページに毎年詳細な受験データが載ってますので一度見られるといいでしょう。
http://www.jpo.go.jp/sitemap/index.htm

合格者の平均受験回数もあります。これは合格するまでにかかった年数と考えてよいでしょう。
昨年から新制度となり、確かに難易度はかなり下がったように思いますが、データは下記の通りです。
最終合格者は1日平均3時間(1000時間/年)は勉強してますから、結局こうなります。
平成11年 6.1回(6100時間)
平成12年 6.5回(6500時間)
平成13年 5.3回(5300時間)
平成14年 4.6回(4600時間)

ただし、これはあくまで、最終合格者の平均であり、勉強時間に恵まれてる特許事務所勤務者・無職浪人ではない企業勤務者の受験回数はもっと上がると思います。
なお、合格すること自体には文系理系の有利不利はありません。
831名無し検定1級さん:03/05/25 09:26
冒認太郎さん、僕も去年ファンでした。がんばってください。

今から行って来ます。
832冒認太郎:03/05/25 09:58
おれも、今から、いきまつ。
833名無し検定1級さん:03/05/25 10:00
>>816
戦闘開始直前に激しくワラタ
戦意喪失・・・
834未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 10:17
みなさん、がんがってください。

あのうさんもがんがってください。
835あのう:03/05/25 11:53
>>834
漏れの受験は数年前に終わったの。わからん奴だな。
836未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 12:30
それはそれは失礼しました。

おわびにトリップをプレゼントすます。

#8RbyRt=U : ANOUsdzxM2
#\Rb|Rt@T : AnouUcen0s
#eRb-Rt[E : anouC2JyYo
#YRb$Rt]' : anou7K./tU
#2RbyRt`J : ANOUy2eHuY
#GRbbRu0z : AnouXgBy1.
#gRbFRu1L : ANOUxzQT/I
#%RbmRu2i : anouVHaSpU
#SRbzRuJm : ANOUX6K5n.
#xRb*RuKR : anouPsleig

他にもたくさんありまつので。
837あのう:03/05/25 12:39
>>836
いちいちageんなよ。ぼけが。
お前は間違っても登録するなよ。弁理士会に阿呆はいらんから。
838未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 12:44
昼から酔っぱらいですか?

sageます。
839あのう:03/05/25 12:55
>>838
そうだよ。
840名無し検定1級さん:03/05/25 13:14
あのう、って、行き場所がなくて受験界うろついてんの?
小学校卒業しても、行き場所がなくて小学校にたむろする厨房みたいだ罠。
みっともないからやめときな。
841未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 13:16
いいですねぇ。

私なんか洗濯ですよ。
で、それ終わって干したら湯島天神に行くんで。
842名無し検定1級さん:03/05/25 14:16
今試験中か??
みんな頑張れ〜〜〜!!!!!
843名無し検定1級さん:03/05/25 16:37
終了〜 野郎ばっかで萎えた
844名無し検定1級さん:03/05/25 16:40
自分の教室は
けっこうおねぇちゃんいたけどなぁ。
845名無し検定1級さん:03/05/25 16:47
>>786
あのうのほうがまともに見えるんですが。他の人がひどすぎるせいでしょうか。
846特許まん太郎:03/05/25 16:54
ある意味、終わった・・・

よし、ローに向けてまた頑張るぞ!
847667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 17:47
ただいま。みなさんどうでしたか?
著は思ったより簡単だったような気がしますが、全体としては
歯ごたえありましたね。
848670:03/05/25 17:53
終わったー

終了直後に飲んだカフェモカ(すたば)が
とてもおいしかったです。

おねえちゃんといえば、なんで男と
女の座席が分けられてるの?
わたしのいた教室は前半分が女性で
後ろ半分が男でした。

男女七つにして席を同じくせず?

なぞすぎ。
849名無し検定1級さん:03/05/25 18:00
>>848

今年は易しい。ボーダー上がるな。
850670:03/05/25 18:01
あと、なぞといえば、2時頃にトイレに行ったときに
トイレにカバンを持ち込んでいる人がいました(w

しかも、監視者がいないの。
あれじゃ、不正行為をしようとしたら簡単にできるね。

それに3時半くらいに終えて、出てきてみたら、下の
ロビーのあたりでメールを打ってる人が二人ほどいました。

やろうと思えば、いろいろできそう(わる
851名無し検定1級さん:03/05/25 18:07
>>やろうと思えば、いろいろできそう(わる


来年はそれでいこう
852667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 18:07
>>670
3時半に出てきたの?
おいら時間ギリギリでしたよ。
853冒認太郎:03/05/25 18:07
ただいま自宅に帰還。。。
あー、疲れた。。
854名無し検定1級さん:03/05/25 18:07
39は4でいいの?
855名無し検定1級さん:03/05/25 18:09
はて、男女机別じゃなかったよ。
ボーダーは45位か?今日の代々木塾の答え発表の後祭り?
856670:03/05/25 18:10
>>852

早いといっても、できがいいから早い場合と
わけわからないから、考えることがなくて早い
場合と二つあるわけです。

もちろん、わたしは後者です。

(さてと、自転車で軽く運動して疲れを
とってから、明日の起案の準備をしなけ
れば。。。)
857名無し検定1級さん:03/05/25 18:11
39は捨てた (w
858名無し検定1級さん:03/05/25 18:21
みんな何番にした?
 8 1 12 5 15 3 27 2 33 2 
41 1 43 4 44 1 46 4
859667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 18:30
>>854
しました。

>>858
33→3
41→5
43→2
にしちゃいました。ほかは一緒でつ
860名無し検定1級さん:03/05/25 18:31
去年33で落ちたへたれですが
8−1 12−2 15−3 27−2 33−5
41−5 43−2 44−5 46−4
861名無し検定1級さん:03/05/25 18:33
21の判例って2でつか?
ゲームソフトのマスターは映画の著作物だが多数販売されているゲームソフトは映画の著作物じゃないみたいな感じで覚えていたから1か2で悩んでしまった
862861:03/05/25 18:33
著作権は対策怪しかったから完全に見当違いかもしれないけど
863861=860:03/05/25 18:35
>>854
しなければならないという強行規定が気になり一応4にしました
864名無し検定1級さん:03/05/25 18:35
>>861
ゲームソフトは映画の著作物。
しかし、映画の著作物は必ず頒布権を認めなければならないわけではない。
ゲームソフトについては頒布権は認められない。
865861=860:03/05/25 18:37
39−5ですが、工業所有権法に関する条約で著作権だすのあり?
866風邪:03/05/25 18:37
最高裁では頒布権認めてますが・・・
867667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 18:40
9時までヒマだなぁ…

21は3にしました。これであってる? >>866
868名無し検定1級さん:03/05/25 18:41
>>866
ごめん、不正確。頒布権の消尽について定めれられていない以上
ゲームソフトに付いては頒布権の効力は転売まで及ばない。
だったかな。
869風邪:03/05/25 18:45
そぅですか・・・
まぁ、今年もあまり良い手ごたえはなかったから別にいいんですけど・・・(泣
870名無し検定1級さん:03/05/25 18:46
これでいいですか
 51から
   2 2 2 5 5 4 5 4 2 2
871667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 18:50
また間違い発見しちゃいました… 鬱
872風邪:03/05/25 18:53
>>871
今日は風呂に入って疲れを取った方がいいよ。
自分はもうすぐ遅番の仕事のために寝るけど。
873861=860:03/05/25 18:56
>>87056−1、60−1以外同じです
ちょっとほっとしました

共倒れするかもしれませんがw
874861=860:03/05/25 19:00
余り盛りあがりませんね
去年は弁理士スレあがりすぎと文句くるぐらい盛りあがってたような気がしましたが
875667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 19:04
>>872さん、ありがとうございます。
ひとまず食事逝ってきます。

Q56ってさぁ、もしかして受ける権利を乙→甲に譲渡してたら
甲が単独で審判請求できる とかそういうオチですか?
でも「場合がある」じゃないんだよねぇ…

だれか肢1&4の解説たのみます
876667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 19:05
PS) ちょっと席を外しますので、

>>950
新スレたのんます。
877学生:03/05/25 19:11
>>854
私も39は4にしましたよー
878学生:03/05/25 19:13
>>867
21は私も3にしました・・・ああ、心臓に悪いよ^^;
879858:03/05/25 19:18
4-3 6-4 7-2 13-5 17-3 22-4 24-1 26-3 28-2 30-4
31-2 35-3 36-2 45-3 50-4
でいいですか?
880普通の人:03/05/25 19:22
>>879私と違うところですね、連続で違うので通りすがり氏の言う通り全然違うのか?!と心臓に悪かったです(笑
881今年一年目:03/05/25 19:29
だめだ・・・めちゃくちゃ難しかった・・・
今年って簡単な方なの?ボーダー40超えなら、絶対無理だ・・・
882普通の人:03/05/25 19:32
解答晒したので言いにくいですが個人的には去年程度かなとかおもってます
883今年一年目:03/05/25 19:35
>>882
まじですか。
なんていうか、2つまでしぼれるけど、どっちだろうってのが結構ありました。
いくつあるか問題も結構ありましたし・・・
ダメだなぁ。勉強不足です
884普通の人:03/05/25 19:36
30って4じゃん。。。転記ミスだ(鬱過ぎる)
885学生:03/05/25 19:37
>>884
4だよね そうだよね^^;
ちょっと割れてて怖かったよ〜
私も4でした
886普通の人:03/05/25 19:37
35も正しい数じゃなく間違った数じゃん。。。あああ。。。俺逝ってよし! 
887普通の人:03/05/25 19:39
>>885登録はどー考えても要りませんな
落とすなら数点差で落としてくれェ
888普通の人:03/05/25 19:40
ていうかさ、なんで正しいものは幾つあるかに統一しないんだぁ
35は勘違いしなくても間違っているっぽいけど
50も最初意匠に該当するものの個数数えていたぞ
889学生:03/05/25 19:41
天命を待つしかないですね。。。代々木発表まで後、約1時間半・・・・
たぶん私もかなりミスしてると思います、いや、してないはずがない(^^;
890普通の人:03/05/25 19:44
6-4は増減じゃなく対価の減少のみかな?で×にしたけどもしや間違い?
891名無し検定1級さん:03/05/25 19:45
とりあえず巨人戦でも見ながら待つかな
892普通の人:03/05/25 19:47
去年は代々木の解答速報みたあと特許庁の解答で3点増加した
代々木の解答みたあとで地獄に叩き落されるか、それとも天から救いの糸たらされるか・・・
893858:03/05/25 19:51
 私のはあってますか?
894名無し検定1級さん:03/05/25 20:01
>>893
少なくとも漏れとは3個違う
895名無し検定1級さん:03/05/25 20:02
124314213414543231442412152115213244355413112421142225545421
(ココに次の人カク!)
896126:03/05/25 20:02
女房と打ち上げがてら飲んだ帰りです。
最高裁判例短答、やっといてよかった。
(>>332の4問目、5問目)

>>884>>885
30は、問題文に「1項1号について」って書いてあるから、
混同が要件になるんでないかな? ということで、オイラは5です。

自分の回答サラシは、ちょっと見直してから書くんでゴメン。
直感的には半分(30点)で不合格かなぁ、ってところです。
897普通の人:03/05/25 20:04
>>896混同のおそれでたりるとLのテキストに書いてありました

まあ、漏れは外れですが(いじけ
898名無し検定1級さん:03/05/25 20:06
お前ら著作権法の改正は常識ですか?
地方だったため知らなかったんでつが
899名無し検定1級さん:03/05/25 20:06
受験者数は何人くらいでしょうか?
900学生:03/05/25 20:08
>>898
うーん私は3月頃確認したよ
7で、もろ出てきたのでビックリしたよ^^;
901名無し検定1級さん:03/05/25 20:10
余りに単純な出題なので決め枝じゃないと判断したけどそうだよね?
902名無し検定1級さん:03/05/25 20:10
124314213414543231442412152115213244355413112421142225545421>>895
124221413115253251343212252151353354354453254422332225515422>>MLの普通の人
(ココに次の人カク!)
903普通の人:03/05/25 20:12
わお、全然違う
漏れ逝ってよしかも?
904学生:03/05/25 20:15
>>903
安心汁!代々木神がまだ・・・
905普通の人:03/05/25 20:16
一致数31
NOVAうさぎのビミョウ〜の声がなり響いた

>>904サンクス!
1243142134 1454323144 2412152115 2132443554 1311242114 2225545421
1242214131 1525325134 3212252151 3533543544 5325442233 2225515422
1243542134 1555323144 3411352134 3533323544 5311243223 1225515422

ちなみにHN通り某模試で50点取れました。
907名無し検定1級さん:03/05/25 20:17
司法試験板には、先陣を切って落とされた敗残兵がうろうろしてるよ・・・
解答が人と違うとちょっとドキドキするね。
909名無し検定1級さん:03/05/25 20:19
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・ 
910普通の人:03/05/25 20:20
うむ、上下二つは類似しているが中心が非類似である
逝ってきます
911普通の人:03/05/25 20:22
一致数38
これまたビミョウ
ていうかマジで30の転記ミスいたい
あと35が4だったら泣く
912普通の人:03/05/25 20:22
>>909眠くはないが確かに疲れたよ・・・
ちなみに俺の予想ボーダーは38点。
去年と比べて
特実:やや難
意:難
商:同程度
条約:やや難
不:同程度(たぶん初学者には厳しい)
著:同程度(ただ、他の枝見て取れる問あり)
だったと思います。
914名無し検定1級さん:03/05/25 20:23
10数年ぶりに、有坂 例の方法
のテクニックが役にたった。
915名無し検定1級さん:03/05/25 20:23
この際だからはっきり言おう。
過去問ばかりの模試は糞の役にもたたん(藁
916名無し検定1級さん:03/05/25 20:24
テクニックが役にたった。
917名無し検定1級さん:03/05/25 20:24
糞模試  LとWとYの2回目
918名無し検定1級さん:03/05/25 20:26
有坂 例の方法
のテクニックって何?
919名無し検定1級さん:03/05/25 20:27
有坂 例の方法 か・・・

懐かしい。この本って、まだ売っているのか?
920名無し検定1級さん:03/05/25 20:27
某大学受験予備校に通っていた友人の話

授業中外を眺めていたら、「人」が落ちてきた。
自殺だ。生徒は大騒ぎ。すると講師は
「人は落ちてきましたね。気にせず授業を続けましょう」
と慣れたように言い、そのまま授業を続けた。

まもなく救急車がやってきた。


君らが成功した大学受験で自殺するのもいる。
921普通の人:03/05/25 20:27
大学受験用の古文だか現代文だかの問題文みずに選択肢だけで正解を導く方法だかなんだか
922名無し検定1級さん:03/05/25 20:28
現国のテクニック本か・・
内容は知らんが役に立つなら是非読んでみたいものだな
923名無し検定1級さん:03/05/25 20:29
>>918
マークシート式の問題を
問題を読まずに解答できるテクニック。

これを知っているやつは年齢30才前後のやつだな。
924あのう:03/05/25 20:29
>>908
たぶん、50点ぐらい取れてるから、もう論文試験に向けて勉強したほうがいいね。
正直言って、点取りすぎ。そんなに取る必要ないんだよ。短答ではね。
925普通の人:03/05/25 20:29
>>913そうだとちょっと嬉しい
著作権法は相変わらず問題少なかったなあ・・・それも2問ピンポイントをついた判例だし
コストパフォーマンスが悪そうだ
926MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:30
>>921
その本、俺も読んだかも。
解答で数の多い方選んで行く奴でしょ?
927名無し検定1級さん:03/05/25 20:30
>>920
大学でも自殺した奴いるぞ。
数学科の卒業生だったが飛び降りますた。
928名無し検定1級さん:03/05/25 20:31
いいのさ
私はまだ1年目だから・・・1年目・・・・1年目・・
みんな何年目くらい・・・?
929名無し検定1級さん:03/05/25 20:31
はー。初受験終了。結果は散々ですが楽しかったです。
高田馬場までぞろぞろと群れをなして帰ったわけですが、
通りがかった女の子に「なになにあの人たち」。
えーそんな怪しかったですか。
930名無し検定1級さん:03/05/25 20:32
おれ、代ゼミで有坂の授業でてたな・・・





                       もぐりで。
931名無し検定1級さん:03/05/25 20:32
>>929
おっさんの集団は、やはり怪しかったと思われw
932名無し検定1級さん:03/05/25 20:32
確かに奇妙なファッション(決してお洒落ではない)の人がいたな
933名無し検定1級さん:03/05/25 20:32
>>926
数の多い方??
934普通の人:03/05/25 20:32
>>929あの年齢層が集団でいることは確かに珍しいかも・・・
935未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 20:33
>>924
問題文を既に入手しているとは侮れない。

意外や意外、予備校講師?
936MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:33
タイプフェイスの判例と
不の2条1項1号はそれで解いたのが正解だな。

>>924
とりあえず安全圏といえる8割目標でやってました。
明日直前書き込み申し込むつもりです。
937名無し検定1級さん:03/05/25 20:34
まさか予備校の問題をパクるとはね 試験委員
これは的中というのだろうか?
938名無し検定1級さん:03/05/25 20:34
>>936
50点御大は3年目くらいですか?
939名無し検定1級さん:03/05/25 20:36
ちなみに〔34〕は有坂で確実に正解できる。
940司法試験板の戦死者:03/05/25 20:36
30 :2連敗 :03/05/11 20:55 ID:???
他のスレに書いたけど、また書かせてもらう。

漏れは旧帝卒1。
去年、国T始め、公務員試験に上位で合格した(但し採用漏れ)。
法検2級は3年の時に余裕で合格した。
大学の成績はとても良かった。
ゼミの教授に、院に進むことを進められた。
司法試験の問題集・過去問は赤子の手を捻るがごとく楽に解ける。

・・・なのに、なのに、本試験だけはできないんだよ!
去年も落ちたし、今年も落ちたんだよ!
36点だよ! 笑ってくれよ!
択一の前日は全く眠れねーんだよ!
本試験中、アヒャヒャな感じになってパニクるんだよ!
もう、どうすればいいんだよ!


                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   
    自分の頭悪さを実感しますた・・・もうだめぽ
941MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:38
>>938
そうです。勉強歴2年半。去年ぎりぎりで短答突破しました。

MLで
”ゼミの人間と話した感じでは、50点はともかく、40点後半くらいみんな取れていそう”
ってあるけど、思ったよりもできは悪いものです。
40後半取れたかも?って期待してる人は多分40前半になります。
去年の私がそうでした。
942名無し検定1級さん:03/05/25 20:38
>>択一の前日は全く眠れねーんだよ!

これが原因だろ。
943名無し検定1級さん:03/05/25 20:38
>>941
何歳くらいですか?
944MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:39
>>939
判例チェックして有坂で正解でした。
945MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:39
有坂しってるだけに30前後です。
946名無し検定1級さん:03/05/25 20:41
>>906から続かんの??ぜんぜんちがくでも以降よ!
947名無し検定1級さん:03/05/25 20:41
>>945
俺より若いかもしれん
鬱だ氏のう・・・
948名無し検定1級さん:03/05/25 20:41
いや、例の方法は有名だよ。
俺の受験時代におもいっ糞批判している人がいたから。
今でも結構有名だと思う
949名無し検定1級さん:03/05/25 20:42
>>946
21時に代々木で解答発表です(公式じゃないけど
950名無し検定1級さん:03/05/25 20:43
>>949
代々木よりいい解答できるかもよ?
951MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:43
どうせ誰かわかんないんだし自分の解答曝そうよ。

トリップつけようとしたら、名前長すぎって言われちゃった。
952普通の人:03/05/25 20:44
>>949漏れもおもったけど書き込みないのは寂しいので黙ってたw
953名無し検定1級さん:03/05/25 20:45
てか実は、

代々木の解答より2CHの解答(例えば10人の多数決)の方が
庁の解答に近かったね!

なんて事態を狙ってるんだが・・・
954MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:46
Yの速報楽しみ。
でも特許庁の見解待ちって問題あるからなぁ。
流石のYも去年のように注釈で ”○も正解枝になりうる”って
入れたりするんだろうなあ。
955普通の人:03/05/25 20:47
去年意匠法だけはYよりよかったぽ
初心者ほど深く考えないから正解するだけという噂もw
956名無し検定1級さん:03/05/25 20:48
なんで問1はみんな 1選んでるの?僕は3だと思ってたよ・・・
957普通の人:03/05/25 20:48
とりあえず忘れないうちに短答の反省点でも条文集に書いていつでも悔しさを思い出すようにしよう・・・
958名無し検定1級さん:03/05/25 20:49
みんな仕事持ち?それとも学生?主婦?
959名無し検定1級さん:03/05/25 20:50
>>956
まぁ3人中3人選んだに過ぎないんだから!ともかく全部晒す!w
960MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:50
Y速報でてるぞ。
961未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 20:50
第1問は今年も「期間の計算」ですか?

著不、問題数逆転(著4,不6)って本当ですか?
962名無し検定1級さん:03/05/25 20:51
学生でもあり、無職でもあり、フリータでもあり、自由人でもあり、
失業保険受給者でもある。
963667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 20:51
Yキテマスヨ!!
964667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 20:53
やったぁーっ
51点とった。(暫定)
965MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:53
Yの速報で50でした。
安全圏です。
966名無し検定1級さん:03/05/25 20:55
マジ?この俺が・・・
967667 ◆wc8PaTent. :03/05/25 20:56
やったね >>965
お互いあしたから論文がんばりましょう。
968名無し検定1級さん:03/05/25 20:56
895だが45点だった。伸び悩んだな・・・
969MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 20:59
>>967
ええ、頑張りましょう。
安心して直前書込申し込めるや。

Yの3問、微妙だな。
970普通の人:03/05/25 20:59
37、来年頑張りまつ(死)

論文頑張ってください〜
971名無し検定1級さん:03/05/25 21:01
37じゃまだ可能性あるんじゃない?
論文の勉強しろよ
972名無し検定1級さん:03/05/25 21:01
>>970
38じゃないの?
MLにあるけど
http://shinjuku.cool.ne.jp/sikakuhp/index.html
だと早いよ
973MLで”50点取れる人”と名乗った人:03/05/25 21:01
>>970
37だと際どいぞ。合格者2500名とかしたらボーダー37もありうる。
9741年目:03/05/25 21:02
28点でした。がんばってこれか。。。
過去問に頼りすぎた結果か。。。
975未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:03
1243142134 1555323144 3411352134 2533443554 5321242112 1225512422 Y
1243142134 1555323144 3411352134 2533443554 5321342123 1225512422 Y第2案(45,49,50が相違)

1243142134 1454323144 2412152115 2132443554 1311242114 2225545421 >>895
1242214131 1525325134 3212252151 3533543544 5325442233 2225515422 普通の人
1243542134 1555323144 3411352134 3533323544 5311243223 1225515422 50点取れる人


間違っていたらゴメソ。
976名無し検定1級さん:03/05/25 21:04
>>974

過去問しかやらなかったの?
977名無し検定1級さん:03/05/25 21:06
>>975
Yの問57が違うね。2⇒5
9781年目:03/05/25 21:06
>>976
だけってわけじゃないですが、過去問をといていくことで条文を理解したり
どこが重要かをしぼっていたって感じです。それにしても模試とかでもここまで
悪い点をとったことないのでへこみまくりです。
979普通の人:03/05/25 21:10
>>971-973
ありがとうございます〜
よりによって転記ミスの30と誤っている数を正しい数と答え間違えた35が正解だったっぽいです(鬱)
ケアレスミスは多い方だとおもってたけど2問やらかすとはあ

とりあえず凹んですぐさぼるからへたれなんだと自分に言い聞かせて論文の勉強頑張ります
(ゼミ入会試験もありますし)
9801月目:03/05/25 21:10
>>978
そうなんですか・・・
ボクもその方法を取ろうと思ってたのに・・・
戦略の変更をせねばなりませんね
981冒認太郎:03/05/25 21:11
死亡
982未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:11
訂正すます。 Y57 誤:2 正:5

1243142134 1555323144 3411352134 2533443554 5321242112 1225515422 Y
1243142134 1555323144 3411352134 2533443554 5321342123 1225515422 Y第2案(45,49,50が相違)

1243142134 1454323144 2412152115 2132443554 1311242114 2225545421 >>895
1242214131 1525325134 3212252151 3533543544 5325442233 2225515422 普通の人
1243542134 1555323144 3411352134 3533323544 5311243223 1225515422 50点取れる人

983名無し検定1級さん:03/05/25 21:12
42点、少し鬱だ。
984名無し検定1級さん:03/05/25 21:14
そういえば次スレって・・・

追伸:こんなのも見やすいかと。
1243142134 1555323144 3411352134 2533443554 5321242112 1225515422 Y
---------- ---------- ---------- ---------- ----3---23 ---------- Y第2案(45,49,50が相違)
9851年目:03/05/25 21:14
是非、高得点の方に聞きたいのですが、私は上記にもありますように
2次の論文などの勉強も全くやってませんし、青本も読まずに、短答講座
と過去問と条文だけでこのありさまなのです。

青本などの基本書をきちんと読み込んでおけば確実に点はとれるものなのでしょうか
986未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:17
>>984 ぐっじょー

ML、もしかして 鯖 飛んだ?


教えている生徒さん1名(Y基礎講座生)、48+αのメールあり。
おめーーー。
9871月目:03/05/25 21:17
>>985
青本読まなかったって事は
吉藤も読んでないのですか?
トータル勉強時間はどのくらいなのですか?
988670:03/05/25 21:18
みなさん、お疲れ様でした。

よい点をとられた方、おめでとうございます。
論文がんばってください。

(当然のように問題用紙なぞ、持ち帰っていない
不合格当確者)
9891年目:03/05/25 21:21
>>987
基本書といわれるものは一つも読んでません。大分最初の頃に基本書ではないですが
LECのBASICシリーズ読んだくらいです。基礎講座うけた後に短答講座を受けて
「1次は過去問と条文だけでいける」と言われたのでそれを信じて突っ走ってました。
勉強時間は計算はできないですが、それなりにはやってきたつもりです・・・
990670:03/05/25 21:23
555 2122

↑ここの部分だけ、
555 2222
にしてた記憶があるから、そこだけは
ちょっとできてたっぽい。。。。
991未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:25
>>989
H瀬さんとか、すんごい甘いこと言いまくっているって噂
はよく聞いているけど、全く嘘だよ。
BASICで合格できるなんて、虚構もいいとこ。
あっちも商売だから、客が集まりやすいことばかり言う。

過去問があまり出なくなった以上、基本書、特に青本の
重要性は増すばかり。
992名無し検定1級さん:03/05/25 21:27
不正競争防止法や著作権法は別に本絶対必要でしょう
4法条約は知識的にはもしかしたら過去問で十分かもしれないけど整理されてないから別に整理された本でちゃんと読み込んだ方が良いとおもう
9931年目:03/05/25 21:28
>>991
参考になりますわ〜。教えて君で申し訳ないですが、今後
青本の理解以外にもしておいた方がいいものはありますでしょうか?
9941月目:03/05/25 21:29
>>989
という事は一年目さんは条文の知識を問われれば
かなりの確率で得点できるということですよね?

そういう理解でよいですか?

995名無し検定1級さん:03/05/25 21:30
36がなぜ4なの?39がなぜ5なの?
996未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:30
>>993

青本しっかり読んでから言え!


じゃちょっと冷たいか。
特許審査基準 審査の進め方 単一性 補正 新規性・進歩性
実例で見る商標審査基準の解説
997名無し検定1級さん:03/05/25 21:31
>>988
数年前の合格者ですが、面白い話を一つ。
問題用紙を持ち帰ってよくなったのが平成12年(だったかな)。
そのときに、あの有名なML掲示板で、私がそのことを書いた。そういう情報が前もってあったのでね。
ところが、反論があった。
「受験票には解答用紙を持ち帰ってはいけないと書いてあります。」ってね。
で、私は、「解答用紙を持ち帰りたいのですか?」と書いたら、そいつは怒ったね。
解答用紙の解釈として問題用紙をも含まないとどうして断定できるのかってね。
頭に血が昇るともう理屈も常識も通じなくなるんだね。
まあ、今の受験生の皆さんも冷静にね。
9981年目:03/05/25 21:32
>>994
そうだと思っていたのですが今回ので自信なくなりました。
999未登録 ◆00DtTFPOEM :03/05/25 21:33
999

1000は受験生に譲る。
10001月目:03/05/25 21:33
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。