弁理士試験合格者だけ来やがれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し検定1級さん:03/12/28 18:18
>>930
スレタイがローカルルールそのものだから、ローカルルールは特に要らないんじゃない?
935名無し検定1級さん:03/12/28 18:24
>>932
ビジ法電波よ、粘着だな。
これだけの劣等感は一生消えないだろうな。
936名無し検定1級さん:03/12/28 22:46
転職板にも特許事務所のスレ立ってるから読んでみな。合わない人いくらでもいんだよ。
937名無し検定1級さん:03/12/28 22:54
あそこでも、(経営者の)弁理士の収入が高すぎるから合格者増やすべし、と言ってた馬鹿がいたね。
938名無し検定1級さん:03/12/28 23:37
>>937
それは正論
技術馬鹿やめれ
939名無し検定1級さん:03/12/28 23:58
本物なら煽り倒すところだが、どうもニセモノっぽいな
あの電波ぶりを常人がマネするのは容易なとじゃないからね。

そもそも、本物なら「弁理士part13」で“まともな議論を”しているはずだし。 1〜2回ほどトライして失敗している形跡があるが。
940名無しさん@引く手あまた:03/12/29 00:55
>アドバイスを頂いた皆様

865です。書き込み遅れてしまいました。

皆様、僕ごときにここまでアドバイス有難うございます!

感激しました!

早速、アドバイスをもとに戦略を練っていきたいと思います。

重ね重ねになりますが、本当に有難うございます!
941名無し検定1級さん:03/12/29 19:48
来るべきものがこない
942名無し検定1級さん:03/12/29 20:13
>>938
正論のわけないだろ。てめえで高い報酬払っておいて文句言うなよ、ぼけ。
943のりやす最高:03/12/30 13:03
のりやす最高
944のりやす最高:03/12/30 13:20
のりやす最高
945名無し検定1級さん:03/12/31 17:18
>>936
ああそのスレ、ビジ法電波が一人で劣等感丸出しの悪口必死で書いてるね。

946名無しさん@引く手あまた:03/12/31 20:10
@ロースクール(日本)→弁護士
A訴訟代理権
Bロースクール(米国)→アトーニ
Cその他の国(中国など)の資格
・・・・・・・・
資格の取得方法、難易度などの方法論から、具体的な職業・職務
への良さなどへの展開論を結構まじめに検討しませんか?
947のりやす最高:04/01/03 16:37
のりやす最高
948名無し検定1級さん:04/01/03 21:42
>>900
読んでるわけない
採点してるのは名誉欲にかられた試験委員だからね
一見して汚い答案とかは・・・
949名無し検定1級さん:04/01/04 22:11
来るべきものが来ないまま年越しちゃった・・・
950名無し検定1級さん:04/01/07 12:40
生理?
951名無し検定1級さん:04/01/12 23:36
弁理士登録済。今の事務所退職して、じっくりと専門等、
自分に合った事務所を探そうと思っているのだけど。

・事務所を退職し、無職になると弁理士登録はどうなるのか?
・弁理士登録したまま失業保険はでるのか?

どうなんでしょう?
952名無し検定1級さん:04/01/13 00:36
A1.無職になろうが、金払い続ければ登録は維持される。
A2.失業保険はでない。

てか、そんなに何ヶ月もかけて探さないで、
今のところで働きながら探せばよいのでは?
953名無し検定1級さん:04/01/13 01:37
>951

> ・事務所を退職し、無職になると弁理士登録はどうなるのか?

→事務所を有し、会費を納入すれば、登録はそのまま維持される。
 事務所は「自宅」を事務所として届け出ればよい。

> ・弁理士登録したまま失業保険はでるのか?

→弁理士に限らず士業資格者は登録を抹消しない限り失業扱いにならない。
954のりやす最高:04/01/13 18:24
経営法務マスター
955コリコリ乳首:04/01/13 22:41
経営法務マスター
956名無し検定1級さん:04/01/14 15:30
>>953

>→弁理士に限らず士業資格者は登録を抹消しない限り失業扱いにならない。

私の知人に事務所退職後独立したが、しばらく失業保険をもらって生計を立てていた
人がいます。要は、勤務していた事務所から離職証明書がもらえて、就職活動中であ
ることが証明されるかどうかの問題。
957名無し検定1級さん:04/01/15 12:54
付記申請書に書く研修終了年月日って9月何日?
知ってる人いたら教えてください。
958香具師:04/01/15 13:00
香具師は、バカな弁理士の相手がしたくないので、
この板を避けていたが、>>957の答えを知っているので、
教えてさしあげよう。

それは、9月6日です。
959名無し検定1級さん:04/01/15 13:40
>>956
 単に職安の担当者がヴァカだっただけだと思われ。
960名無し検定1級さん:04/01/15 20:12
余計なことばかり書いて正解を書いて無いじゃん
961名無し検定1級さん:04/01/15 20:30
>>959

条件は「無職で求職中であること」だから956が正しい。
弁理士や弁護士等の資格者に支払わなかったのは、弁理士であれば
誰でも独立開業できた時代の単なる運用にすぎない。
962959:04/01/16 14:07
>>961
ふーん。そうだったの。
なら、オレも独立する前に暫く「無職」になって失業手当もらってりゃ
よかった。考えてみりゃ、今まで15年以上保険料を払いつづけてき
たんだから多少なりとも回収したかったよ。
今となっては何を言っても遅いが。
963959:04/01/16 14:33
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/analist/fp/fp1199.htm
> 手当の日額上限も引き下げられますので、離職前の賃金が高くても、
> 失業手当の月額は最大で24万円程度(今は最大32万円程度)になる
> 計算です。失業手当日額では、受給者の約2割が現状より1割以上給付
> を減らされる計算となります。
 * おおっと *
前言撤回。月額は最大で24万円か。明細書1件分の手数料程度しか無い
わけだ。まあ、失業手当は「受け取らないのが幸せ」ということか。
964マキシム:04/01/17 12:09
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします


965fusianasan:04/01/17 14:36
登録お願いします。
9661:04/01/17 18:50
さて、フュジャネイザン登録も無事完了したことだし、
次スレ立てようかな。
967 :04/01/17 19:15
>>961
間違ってるよ。
弁理士登録をいったん抹消しない限り、事務所を退職しても自宅で開業している扱いになる。
事務所を退職しただけでは失業にはならない。
968名無し検定1級さん:04/01/17 19:26
>>967

だからぁ、それは弁理士会での扱いでしょ。それはおっしゃるとおり。
でも、それと失業保険の給付は別のことだよ。事務所又は会社を辞めて他の事務所
又は会社に休職中であるが職が見つからなければ、その間に失業保険をもらえるの
は当然だろ。実体が重要。

キミの言うとおりなら、事務所勤務の弁理士が失業保険に入っているのは(ほとんど
入っていると思うが)全くおかしなことになる。
969 :04/01/17 23:05
>>968
やはり間違ってるよ
雇用保険法施行規則とその基準通りなら弁理士登録をいったんやめなきゃ無理だろ
970名無し検定1級さん:04/01/18 00:06
>>969
事務所を解雇された弁理士が失業保険の対象となるのは当然だと思うが。
弁理士登録されているという事実には法律上意味がない。
971名無し検定1級さん:04/01/18 00:20
>>969

>雇用保険法施行規則とその基準通りなら...

ソース希望
972 :04/01/18 00:32
弁理士登録されているという事実に法律上意味がない?

ハハハ・・・。
973名無し検定1級さん:04/01/18 11:13
現に支給例がある以上、文理解釈で無理を通すのはきついと思うよ。
974名無し検定1級さん:04/01/18 18:59
本当はどうなんだよ。本当に失業してるんなら、職安で実情を話せばいいじゃんか。
975名無し検定1級さん:04/01/18 19:41
職安に電話で聞いたよ。
弁護士や弁理士の資格があろうと、実際に無職で就職先を探しているなら支給するとのこと。
976名無し検定1級さん:04/01/18 19:59
>>975
977名無し検定1級さん:04/01/18 20:21
何で東京高裁と大阪高裁だけでしか訴訟できないの?

アメリカみたいに巡回裁判やったら?
978名無し検定1級さん:04/01/19 13:21
↑ワロタ
979名無し検定1級さん:04/01/19 20:00
>>977
19世紀の話なんかやめろよ。
980名無し検定1級さん:04/01/20 23:30
合格証書が来たというのに、盛り上がらないスレだな。
981名無し検定1級さん:04/01/20 23:37
暑い中、半年ご苦労さん、という薄黄色い紙切れに過ぎないからね。
それにしても、日本シリーズが途中で1日ズレて助かったわ。
982名無し検定1級さん:04/01/21 01:05
まあ、実質上は「補佐人」とほとんど同じだからな
受験事件が増加することもないだろうし、
ユーザにもほとんどメリットないし(二重に手数料とられる)

取りあえず日弁連は、便利視界のガス抜きにまんまと成功した訳
「まあ、おまいさんらは共同代理で満足しとけ。その先のことは
時期が来たらかんがえてやらんでもない(プ」
ってところだろう。
983名無し検定1級さん
司法書士板に比べたら、全く盛り上がらんね。
試験合格者は不合格者に遠慮してるんだろう。
なんせ、偉そぶった所長連中が多数討ち死にだからね。