Kanon総合スレッドパート23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
           雪が降っていた。
 思い出の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
       数年ぶりに訪れた白く霞む街で、
         今も降り続ける雪の中で、
       俺はひとりの少女と出会った。

"思い出"に還る物語 Kanonについて語り合いましょう。
2名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:41:06 ID:3wNma6aH0
■前スレ
Kanon総合スレッドパート22 DVD Standard Edition
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248538313/

■プレイ中及び購入検討中の方へ
当スレをご覧になるとネタバレを目にする可能性があります
ご注意を・・・

■よくある質問
Q. おすすめの攻略順を教えてください
A. 気にせず好きなキャラクターからクリアでOK
3名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:41:28 ID:3wNma6aH0
4名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:41:49 ID:3wNma6aH0
5名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:58:48 ID:MkuWKn7A0
■キャラスレ一覧
「(次は)映画なんてどうかな」月宮あゆスレpart16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198666452/
生まれながらの固い絆 水瀬名雪スレッド18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247610706/
まこぴー25 (・∀・)らぶりー!【沢渡真琴スレ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1294066826/
ノーパンの思い出と…@栞スレ15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198766685/
メガ牛丼……かなり嫌いじゃない@川澄舞スレ14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198910255/
美坂香里です。久しぶりねぇ、元気だった?#18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200951351/
「おまたせしました♪」倉田佐祐理スレ#16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248351074/
空から天野美汐とか 弐拾弐点伍乃巻
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199538120/
了承♪秋子さんスレ…11瓶目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1264163942/
6名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:59:11 ID:MkuWKn7A0
■関連スレ
TVアニメKanon,AIR総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198848302/
『Kanon』東映アニメーション版29
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222878137/
【Kanon】葉鍵PSP移植総合5【ToHeart2】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233503311/
*『Kanon』京都アニメーション版 137*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287819962/
水瀬さんち、神尾さんち、古河さんちを語る
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223770838/
Key総合雑談スレ Part14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1295151366/
7名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:59:32 ID:MkuWKn7A0
■スタッフスレ
【久弥直樹】 sola−ミアゲルアオ−【七尾奈留】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198832035/
麻枝准スレッド58
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1293520288/
樋上いたる その13 〜Rewrite〜
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207227487/
折戸伸治 ファンスレッド7!専用スタジオよ!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198740504/
戸越まごめスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1236087940/
8名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 22:59:53 ID:MkuWKn7A0
■関連サイト

□KEY (PC18禁版、PC全年齢対象版、Standard Edition、Standard Edition全年齢対象版)
http://key.visualarts.gr.jp/
□インターチャネル (DC版、PS2版)
http://www.interchannel.co.jp/game/index.html
□プロトタイプ (PSP版)
http://www.prot.co.jp/
□ビジュアルアーツ★Motto (携帯アプリ版)
http://motto.product.co.jp/ (PC情報サイト)

□KanonPLUS (※Standard Editionには必要ありません)
Keyのアドベンチャーゲーム「Kanon」向けパワーアップ・プログラムです。
・キーボードによるメッセージ送りやメニュー表示を可能にします。
・全画面プレイ後の他のウィンドウ位置を正常な場所に配置し直します。
パッチ当てではなく、外部コントロールのため、Kanon本体の動作に支障を与えることもありません。
また、「通常版」と「全年齢対象版」のどちらにも対応しています。
動作に必要なソフト Kanon本体(通常版または全年齢対象版)
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se130824.html
9名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 23:00:17 ID:MkuWKn7A0
■バリエーション

□PC Kanon Memorial Edition 全年齢対象版 2940円(税込)
Windows2000/Me/XP/Vista/7 メディア:DVD-ROM
Key 10th Memorial BOXの中からKanonだけを単品で販売。
Standard Editionに見られたテキスト落ちの修正やフォントサイズの変更といった
いくつかの改良が施されている。

□PC Kanon Standard Edition 2940円(税込)
Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM、18禁
本作品は、18禁版「Kanon」に全年齢対象版のみに使用されていたCGを追加したものです。
新規の追加要素、音声はありません。
10名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 23:03:55 ID:NZxr5fmF0
□PC Kanon Standard Edition 全年齢対象版 2940円(税込)
Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM
新規書きおろしパッケージ ピクチャーレーベル仕様
※本作品は『Kanon』の世界を18歳未満のみなさんにも楽しんで頂けるよう、
『Kanon Standard Edition』から18禁シーンをなくした「全年齢対象」仕様となっております。
新規の追加要素、音声はありません。
※初回生産分には「Lycee Trading Card Game」プロモーションカード「月宮あゆ」を封入。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/

□PS2 Kanon ベスト版 3129円(税込) メディア:DVD-ROM、音声あり
今までのPS2にあったインターレース表示の際のチラツキを押さえ、
従来のテレビも美しい映像が楽しめる 「アンチフリッカー機能」 と、
D2端子/コンポネート端子対応による 「プログレッシブ出力」 を新たに搭載。
ジャケットはベスト版用にイラストを変更致します。
その他、旧版との相違点:メディアをCD-ROMからDVD-ROMに変更、
OPのエフェクトを一部変更、GamePrint非対応。
http://sega.jp/ps2/kanon/home.html
11名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 23:04:23 ID:NZxr5fmF0
□DC Kanon 7140円(税込) メディア:GD-ROM、音声あり
VGA出力対応。
http://sega.jp/dc/000905/

□PSP Kanon 5040円(税込み) UMD1枚、パートボイス
http://www.prot.co.jp/psp/kanon/index.html

□携帯アプリ版 Kanon
・SoftBank3G
アクセス方法:Yahoo!ケータイ→メニューリスト→ケータイゲーム→アドベンチャー→ビジュアルアーツ★Motto
・iモード
アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→アドベンチャー/ノベル→ビジュアルアーツ★Motto
備考:70xi、90xiシリーズ専用
12名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 23:05:07 ID:NZxr5fmF0
■関連過去スレ
Kanon初プレイ中です。
http://piza.2ch.net/log/leaf/kako/960/960979983.html
Kanon 公式原画集・設定資料集をゲットしたぜ!!
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/974/974802238.html
Kanon DVD版
http://pie.bbspink.com/leaf/kako/1094/10941/1094133880.html
最近KANON、AIRやって感動した人が想いをぶつけるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100683048/
最近KANON、AIRをやった人が想いをぶつけるスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1118495384/
13名無しさんだよもん:2011/01/29(土) 00:12:21 ID:VfgZ7Tkn0
>>1〜、乙だよ〜。朝ご飯食べて、学校行くよ〜
14名無しさんだよもん:2011/01/29(土) 06:19:08 ID:oWVLAnlr0
>>1

Kanonのゲームしてる夢を見た
15名無しさんだよもん:2011/01/29(土) 11:25:28 ID:LXYG2ajz0
乙です〜
16名無しさんだよもん:2011/01/30(日) 12:08:12 ID:WfYHeh6s0
ビジュアルファンブックの線画の名雪が可愛すぎる
17名無しさんだよもん:2011/01/30(日) 20:51:27 ID:owd9KO950
あれはいい名雪
18名無しさんだよもん:2011/01/31(月) 00:45:34 ID:RRffYLNI0
雪、積もってるよ
19名無しさんだよもん:2011/02/02(水) 00:19:38 ID:1F8yeRCv0
栞、誕生日おめでと!
20名無しさんだよもん:2011/02/02(水) 02:52:07 ID:zFf8UCCz0
京アニの画集は何故か最も不遇だった名雪のイラストが一番多かったな
21名無しさんだよもん:2011/02/02(水) 19:30:52 ID:/rOOIY0yO
何だかんだ名雪は優遇キャラ
22名無しさんだよもん:2011/02/03(木) 08:33:54 ID:pOjlQCEWP
名雪が優遇キャラだったのは東映版だ。
京アニじゃ不遇だ。
23名無しさんだよもん:2011/02/03(木) 08:34:55 ID:pOjlQCEWP
っていうか、京アニ版だと
久弥:不遇 麻枝:優遇
なんだな。
24名無しさんだよもん:2011/02/03(木) 15:51:10 ID:fCBwv9zO0
その辺りになってくると、監修は麻枝中心になるからな。
自分が担当したシナリオは映像として見ごたえのあるものに仕上げるが、それ以外の人が担当した部分は実に適当でいい加減だ。
それはクラナドにおいても同じで、自分が担当したわけでもない杏、椋シナリオや勝平シナリオはオミットされている。
25名無しさんだよもん:2011/02/03(木) 20:45:02 ID:GAwxCwfb0
>>22
東映版、あゆエンドなのに完全に名雪がメインヒロイン状態だったもんな。
26名無しさんだよもん:2011/02/03(木) 23:44:00 ID:af+FOs/b0
東映版はスタッフに熱心な名雪ファンがいたらしい
何かの漫画でも1巻名雪2巻他4人だったしその辺では強いキャラだったな
27名無しさんだよもん:2011/02/05(土) 00:55:29 ID:vdoJ+i4v0
グラフィックをリメイクして欲しいな
絶対無理だろうけど
28名無しさんだよもん:2011/02/05(土) 01:05:03 ID:BgW0edRK0
Kanonは鍵の中でも特にキャラが良い
29名無しさんだよもん:2011/02/05(土) 23:23:15 ID:NkJpNvNB0
そう思ってるのはオマエだけ
30名無しさんだよもん:2011/02/07(月) 01:55:40 ID:qssKTl2L0
栞はストール・あゆは羽リュックと、二人はそのキャラを象徴するような
アイテムを持ってるのがいいな
舞も剣を持ってはいるけど、常時携帯していないせいか、
若干インパクトに欠ける気がする
31名無しさんだよもん:2011/02/07(月) 07:54:40 ID:IsVdfnQ4P
外見のインパクトならあゆが圧倒的だな。
あの羽リュックは元々設定には無かったものだけど
痛るが勝手に書き足したらしいが、
もし羽リュックが無かったら地味なキャラになってそうだ。
それだけでも痛るは凄い。
32名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 23:36:36 ID:3f/wIpPJ0
羽リュックが目につき過ぎて、重要アイテムのカチューシャの存在感が
なんか薄くなってる。。。
33名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 15:25:44 ID:Kz36YuRk0
狐とSEX 生霊とSEX 重病人とSEX
なんやねんこいつ
34名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 15:29:45 ID:9HuKMZqV0
しかも自分は服を脱がず、ただティンコを出すだけ
35名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 18:21:53 ID:qNLp92fy0
近親相姦もアルヨ
36名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 19:01:46 ID:uBCCNAlnO
名雪は近親にはならないだろ


都内でも雪が降りだしたからkanonのサントラ引っ張り出してきた
37名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 19:28:25 ID:vYhfDaS60
雪すげえ・・・
いたるさんはなんで名雪にしたんだろ
38名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:25:36 ID:5ZVIisP90
ここ最近の大阪はよく雪が積もる
39名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:31:39 ID:GhzalQxn0
ちょっと噴水のある公園に行って来るノシ
40名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 22:06:25 ID:7j/Toy5S0
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
41名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 23:55:48 ID:ZzQGEQ9h0
                              (\
                            (\\\
                             \"''゙=.,\
こまけぇとこが大事なんだろうが    ___⊂'‐-"'=r., f i     \
                     /_ノ  ー、\~'‐-.,_   |     ヽ
                    /(●) .(● )⊂ニ二,   i,   \
                  / :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli    ヽ.   ヽ
                  |     |-┬r|     |!,!,  、ト「イ,
                  \     `'ー`      /"ィ丶_/ヾトi 丶
42名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 11:21:33 ID:YggopE2g0
ぶちゃけ祐一がいなければ全てが丸くおさまってたよな
43名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 21:08:21 ID:YRALiXvx0
もしくは
祐一が来るのがもっと年取って大学生になって、色々と手遅れの段階だったら
あるいはもっと幼く気が使えない中学生の時にだったら
余計大変なことになってたかもしれない
44名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 22:48:07 ID:AI10CmzX0
10年前の祐一が舞と上手くやっていれば、その後はみんな問題解決出来そう
あゆ…落下後、すぐに超能力で回復
秋子…事故後、すぐに超能力で回復
栞…知り合った後、すぐに超能力で治療
45名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 11:59:02 ID:4cQ38YapO
最近やっとアニメ(京アニ)見たんだけど舞ルートようやく理解出来たよ
力とか何なのか原作じゃ分かりにくかった。
46名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 21:21:27 ID:MDLRSMde0
舞が自分を刺すのがイミフ
47名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 09:24:35.89 ID:UrRfdNvD0
48名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 11:36:26.50 ID:3fu7De8F0
貴重なたいやき屋が・・・
【社会】「グルーポンを継続すると存続が危ぶまれる状態に」  飲食店、突然のクーポン利用中止 発端はクーポン偽造
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298165240/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:27:20.79 ID:???0
★飲食店が突然のクーポン利用中止「グルーポンを継続すると存続が危ぶまれる状態に陥る」

なにかと世間を騒がせているクーポンサイト『グルーポン』。いろいろと問題視されて
いるものの、通常価格よりもかなり安く料理やサービスが購入できるため、人気クーポン
はすぐに売切れてしまうという大盛況ぶりです。

そんな『グルーポン』で、新たに問題が発生したようです。『グルーポン』で1000円の
商品を500円で販売していた飲食店『たいやき鯛勝』が、クーポンの取り扱いをいきなり
中止したのです。この店のスタッフは、「グルーポンを継続することは当店の宣伝、
リピーターの獲得どころか、存続さえ危ぶまれる状態に陥ってしまう」と苦悩を語って
います。以下は、『たいやき鯛勝』が公式サイトに掲載したクーポン中止の告知文です。
<グルーポンのクーポンに関してのお知らせ>2011年02月15日(火) 12時46分
誠に申し訳ありませんが、本日をもちましてグルーポンから発行されたクーポンは、使
用を中止させて頂くことになりました。返金、苦情等の問い合わせはグルーポンへご連絡
ください。お客様に大変ご迷惑をおかけします。当店のたいやきを楽しみにして頂いた
お客様に心からお詫び申し上げます。

<グルーポンのクーポン中止の経緯>2011年02月16日(水) 20時26分49秒
お客様には大変迷惑をお掛けしております。遅くなりましたが、ご説明させて頂きます。
12月の半ば頃に営業の方がいらして話を聞きました。当初の話では1 月にグルーポンの
掲載を予定しておりました。しかし12月26日の前日に電話をもらい急遽掲載が決まり
ました。お陰様でクーポンは1700枚売れました。平日、土日共にたくさんのお客様に
ご来店頂きました。事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
の対応が遅く、よくありませんでした。
(続く)
http://getnews.jp/archives/100157
http://getnews.jp/img/archives/cupo1.jpg
49名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 11:39:51.23 ID:3fu7De8F0
>44
ゾンビ映画を見ていていつも思うんだけど
最初の1匹目のゾンビをさっさと射殺してれば
どのゾンビ映画も何事も起こらないで終わるよね
50名無しさんだよもん:2011/02/21(月) 00:38:03.73 ID:nLLQtq8O0
それはそうだが最初を止めるのは難しい。なぜなら前例がないから。
天涯孤独の人が発症でもいきなり襲いかかられたら、周りは逃げはしても、
いきなり「こいつやばい」から「こいつ殺さないと」にはならないだろ?
ましてそれが知り合いなら、むしろ「助けないと」で不用意に近寄り感染だ。

まあ今だとゾンビが出たところで、すぐに何とかなりそうだが、
情報伝達が電話くらいまでなら、どうしても後手に回って、
「どうしようもないから感染者は殺そう」で軍隊が出るころには、
包囲のしようがないくらいに広まった後だと思うよ。
51名無しさんだよもん:2011/02/21(月) 00:53:21.24 ID:uLZ1GcBJ0
最初の1匹目のゾンビをさっさと射殺して終わる
実はこれが物語世界では一番多いパターン(これはあまりに陳腐で文章化はされていないが
世界中の脳内で最も多く考えられているからである。)つまり日常茶飯事。
しかしそれではあまりに面白くもないし5分で終わってしまうので映画化されていないだけである
52名無しさんだよもん:2011/02/21(月) 05:59:25.50 ID:rrmxlEZW0
要約すると
>>49みたいなことは誰でも思いつくけど
それじゃ物語にならないから誰もやらないだけだ馬鹿、って事か。
53名無しさんだよもん:2011/02/21(月) 08:20:22.79 ID:6jxF3B/i0
要約すると
スレチ
54名無しさんだよもん:2011/02/22(火) 19:35:49.84 ID:clR1prvK0
>>51
よかった、おれの知らない並行世界のKanonではみんな仲良くニコニコ暮らしてるんだ・・・
55名無しさんだよもん:2011/02/25(金) 18:25:01 ID:uqyJSosLO
どっかでまた漫画連載されないかなぁ
56名無しさんだよもん:2011/02/25(金) 18:59:49 ID:gfvt18/z0
生霊・超能力・妖狐・病人…ホラー雑誌で漫画化だね
57名無しさんだよもん:2011/02/26(土) 01:55:52 ID:HTu8eSAU0
真琴編の担当はもちろん楳図かずおで
58名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 00:04:05.05 ID:lyTsZnYN0
59名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 00:23:57.57 ID:O1yuMXps0
ラップいらないよな
60名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 03:25:03.33 ID:sbhrJSSU0
>>55
リアル系のリハビリ漫画が見たいなぁ
あゆって10年寝たきりなんだから
まともにからだうごかんだろ
知能も消防だし、どうすんだよって感じ
新潟の10年監禁少女みたいなノリだよなー
61名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 08:40:30.55 ID:uvjFvK4P0
あゆは水瀬家の養子となり、秋子さんの助手を務めることに…
秋子「リーチ!」
あゆ「秋子さん、凄い…」
62名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 22:21:18.84 ID:M93irnB2P
>>58
うまいこと調整したなぁと思いつつも物足りなさを感じてしまう
63名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 22:22:40.87 ID:Y7sK6tkb0
あゆは持久力あるな
64名無しさんだよもん:2011/03/03(木) 22:30:15.40 ID:M93irnB2P
雪上をこんなに走り続けられる大人がどれだけいることか。雪国の子どもってすげえ

それにしても、折戸曲はやはり高瀬との相性がいいなぁ…また組んでくれないかな
65名無しさんだよもん:2011/03/04(金) 03:41:16.62 ID:DT4a2VBx0
そもそもアレだけ枝がないのに木登りできるのはおかしい
66名無しさんだよもん:2011/03/04(金) 06:42:35.89 ID:sHHqo2Ei0
ヒント:裏側の見えてない部分
67名無しさんだよもん:2011/03/04(金) 10:08:56.80 ID:yxbWI8/l0
CGでは分からないけど、裏側には雪の重みで折れた枝が地面まで届いている
68名無しさんだよもん:2011/03/05(土) 09:41:26.36 ID:mvF4rRr00
> (11日)
> あゆ「探し物…」
> 祐一「…探し物?」
> あゆ「そう…探し物があるんだよ…」
> (中略)
> あゆ「大切な物なのに…大切な物だったはずなのに…」
> あゆ「早く見つけないとダメなのに…」

何故、「早く」見つけないといけないのか。
見つけるまでに時間がかかった場合、どういう不都合が発生するのか。
誰か教えてちょーだい。
69名無しさんだよもん:2011/03/05(土) 11:11:30.89 ID:VOnc97tk0
入院費がかさむからさっさと退院しないと殺されるからでFA
70名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 14:48:09.18 ID:nCuvUNtT0
久しぶりに起動したら、絵が古臭すぎて、ちょっとビックリしたぜ。。。
71名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 17:07:56.47 ID:GbXQO5150
先進的過ぎるの間違いだろ
72名無しさんだよもん:2011/03/14(月) 09:10:51.96 ID:Ndb5EVOV0
絵は、キャラの口の位置を下げ、あとは今風に塗りなおしてくれれば嬉しい
73名無しさんだよもん:2011/03/15(火) 23:37:42.47 ID:0LyDy5N/0
佐祐理さんがカズヤカズヤと言うたびに
木吉カズヤが頭に浮かんできて吹き出してしまう
全てはチャンス!
74名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 01:13:21.27 ID:fGB0PK800
あー、やっぱりKanonはいいな〜(しみじみ
75名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 14:21:04.86 ID:K4GZQ/re0
10年ぶりにやったが、全キャラDQNすぎて泣きたくなるな…
美坂姉妹以外にまともな頭のキャラがいない…
なんでこれにはまってたんだ…
76名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 18:43:56.78 ID:9Q3r6sRT0
それは、貴方にとってこの作品が過去の物になってしまったからです。
77名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 18:47:39.12 ID:cIepShOw0
思い出に還る物語
78名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 19:01:26.43 ID:bjuqaA4/0
>>75がクッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っているなら萌える
79名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:16:11.13 ID:BeGOtW8y0
変な人たちだとは思うが、そのときそのときを懸命に生きていることに変わりはない。
自分は今でも香里が好きだ。ま、香里は全キャラの中でも常識人なので恥ずかしくはないが。
あゆなどに惚れ込んでいた人はのたうち回っているんだろうなあ。
80名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:29:31.09 ID:54iXm03NP
うるせえよ、今でもあゆはかわいいんだよ
81名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:36:16.51 ID:BMXSsW+Q0
>>75
キャラのDQNさは、作品内の"普通ではないノリ"から来ている気がする。
かなり漫画ちっく。
他社の普通の学園物をプレイした後だと、キャラの行動を作りすぎている感じがする。
でも、その中にしっかりと光るものがあるから、全部まとめて魅力的な作品と思える。
Kanonをマネた作品を作ることは出来ても、やっぱりそれらは似て非なるものなんだよね。
82名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:37:50.38 ID:+hPzw3g60
香里は今でこそ良いと思うが美汐と張り合うくらい人気なかったな
83名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:48:55.52 ID:JKA5s3MJ0
鍵ゲーは絵本みたいな素材と世界観にドラマを盛り込むのが魅力なのに
泣ける泣けると評判聞いてプレイする人の中には
映画やテレビドラマのようなものを期待する人もいるんだろうね
84名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 23:52:16.66 ID:6ieYKpUj0
触手を期待する人には酷なメーカー
85名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 00:02:22.09 ID:5ehbBm5X0
ギャルゲーは大抵そうなんだけど、Kanonも序盤が結構淡々としてて眠い。
出てくるヒロインとの会話が片っ端から噛み合わないのもちょっといらいら
する。そこを我慢できないと、ギャルゲー慣れしてない人には厳しいかも。
流石に十年以上前の作品だからしょうがないけどね。
86名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 00:23:18.43 ID:63xOe2Sd0
>>75
あの姉妹も十分おかしいだろ
87名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 00:59:35.17 ID:9xWFlNdD0
久しぶりにスレが加速してると思ったらww
AIRの池沼っぷりに比べたら美坂姉妹、名雪はましなほうだろw

10年もたてばそりゃ、きつくなるよな・・・
88名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 01:06:39.57 ID:btWLmctj0
10年たっても謎ジャムの材料を解明出来ないとはおまえらときたら
89名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 01:08:10.01 ID:6fTLHF8T0
解明に成功した奴は味見の段階で記憶飛んでるよ
90名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 01:17:10.83 ID:P9yDeeIF0
名雪「地震だお〜」
91名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 21:40:24.08 ID:K++oSkeR0
10年も経てばハードルも上がる
パイオニアの功労を酌んでくれ
92名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 12:30:42.01 ID:k7g+Yx0o0
NHKのニュース(関西ローカル)で、おけいはん守口市駅前でチャリティーライブやっている映像が出た
93名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 20:13:50.63 ID:H2wgiGHv0
まあkeyの世界観といったところ
ずっとkanonを最初から最後まで絞ってやると飽き飽きするけど
ちょびちょびやると和むよw
94名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 20:28:21.93 ID:kQ4A5bMl0
痕、TH、ONE、Kanonを同時に買って、1キャラクリアする度にやるゲームを変えてた
95名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 05:12:18.95 ID:Xv40ZUTU0
今でもあゆ好きですよwwwwwwwwwwww
96名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 01:26:21.27 ID:5TN1NcQD0
Kanonが神すぎて、他の創作物が全て色褪せて見える
97名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:42:28.06 ID:sW+B2Bq/0
『彼女たちの見解』は新解釈ないのか。買うか迷うな…
清水マリコ×ZENでゲームKanonをリメイク、とかだったら本のほうも揃えておきたいけど、
そういう展開にはならないよね
98名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:41:50.99 ID:s0meJTwL0
Kanonは凡作
ONEは駄作
CLANNADは名作
99age:2011/04/14(木) 23:46:09.99 ID:mmYUIt860
Kanon!
100age:2011/04/14(木) 23:48:49.46 ID:mmYUIt860
>>94
痕って、なつかしいなぁ。
101名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:54:47.01 ID:5YmWY98x0
>>98
そういうのはお前の脳内だけで勘弁
102名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 00:05:20.72 ID:B4Vl/Nod0
CLANNADが名作か?
103名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 00:11:44.33 ID:B4Vl/Nod0
スレ違いだけど、「痕」に出てくる女の子で誰が好み?

あ、楓ちゃんは俺の嫁な。
104名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 00:30:48.92 ID:B4Vl/Nod0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 誰か答えてくれよぉぉぉぉ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

105名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 14:30:00.17 ID:jUqfog9r0
>>102

迷作であることに間違いはない。
106名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 02:56:11.19 ID:Buz2oICd0
祐一が担いできた真琴を、名雪・秋子が「おでん種」と冗談を言っていたけど、
これってなんか意味あるのかな。
107名無しさんだよもん:2011/04/23(土) 12:56:46.22 ID:4oHDgp6A0
要は、祐一の夜のオカズなわけだし…w
108名無しさんだよもん:2011/05/09(月) 11:17:20.00 ID:wDZ1n7Xe0
メモリアルエディションを買ったら、箱の中にPS2と同じタイプのケースがあって、
その中にディスクや説明書等が"全部"入っていた。
箱意味無いじゃん…、というか邪魔なだけだったぜ。。。
109名無しさんだよもん:2011/05/14(土) 02:44:56.95 ID:Udrdtf3B0
北川って元々はKEYちゃんの兄だったのか
どうりで髪型が可愛らしいわけだ
110名無しさんだよもん:2011/05/20(金) 23:11:17.98 ID:gayoK8cw0
そういやきぃちゃんくぅちゃんて完全に忘れ去られてるな…
111名無しさんだよもん:2011/05/29(日) 20:41:47.75 ID:7ER+RVwn0
京アニKanonとかにもみさき先輩と一緒にこっそり出てたりするんだけどな
良くも悪くも変革と同時に消えていった感が
112名無しさんだよもん:2011/06/04(土) 16:44:34.47 ID:+CUN2TOJ0
Kanon発売から12年記念。
113名無しさんだよもん:2011/06/04(土) 21:16:20.63 ID:QPwNqO2Q0
我が人生、Kanonと共にあり。
114名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 01:43:20.65 ID:HjxYMK8C0
貧弱な人生だなw
115名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 01:47:44.63 ID:YKcK1DTq0
見事な生き様だな
だが愚か者だ
116名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 10:35:19.88 ID:j7MBJZLq0
我が人生、CLANNADと共にあり
117名無しさんだよもん:2011/06/05(日) 12:14:09.20 ID:zDcNvMpg0
Airェ・・・
118名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 11:51:15.13 ID:hWSGNOc90
119名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 21:37:26.39 ID:4HiKyy+P0
失礼ですね
わたしはこんなにおばさんくさくありません
120名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 23:35:50.40 ID:+J8OUQ2W0
スタイルが良い美汐なんて美汐じゃないね
もっとこう太くて地味でおばさん臭くて全キャラ最不人気オーラを纏ったのが美汐なんだ
特典に選ばれる程需要がる美汐なんかいらない!
121名無しさんだよもん:2011/06/08(水) 23:16:36.27 ID:75n5xaBQ0
最初にクリアしたのは舞ルートだし
唯一泣いたのも舞ルートだ
122名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 18:03:50.51 ID:B3ZfN/Bc0
知ってた
123名無しさんだよもん:2011/06/09(木) 21:20:22.19 ID:4wsmDXQs0
>>120

特にスタイル悪い設定はなかったと思うが。>>美汐
124名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 10:00:27.25 ID:9FsxqfhN0
身長と体重はほぼ栞と一緒だが、バストが一センチ大きい。
125名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 20:17:14.46 ID:W31CBC670

               '"  ̄ ̄ > 、___
            /             `丶
         _ /                 ヽ
         /    /     \    \    ',
       /  /  /  〃  {   ヽ 丶  ヽ   |  _
      //  /  /   小   ',     !   l  lハミ ヽ{'´: : : \
    / / | l  /│ _j │l\ -\― ト  :|  l |ハ   ミ}: : : : : : \
     │ l l  | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\|  l |: |ミ三}: : : : : : : /
      l ∧│ ! Vfうム  \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
      レ ヘ|ヽ \小V::::}     V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/
.           \トハ ゝ'' ,     ヾ、,,/′   |_ノ   ∨ /ヽ
            |ヽ八    r ァ   " /     :川    ∨: /
            |   介        /     ハ│    l: 〈
            l   | l   |>rz ´/    / ヽ|    l:ハ
             |   | l   _jj厶「|ニ/    厶   l    |: : l
              |   j/  [___j_l./     厶 ヘ  l    l: : l
.            │ ,′ / //∨     :/    \|     |: :.|
          | / /  ∧7 /     /     |     |: :.|
           | ./   /7 |/     /       :|     |: :.|
            |│   / / '/     //      |     |: :.|
126名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 21:52:55.00 ID:IxovNiKW0
PC版しか持ってないけど、PS2版も買ってこようかな。
佐祐理の声は悪くなかった。
127名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 21:57:25.71 ID:XxCGYWuZ0
本当かよ。栞より僅差で大きいとは……。
栞より僅差で小さいと勘違いしていた。十年も信者をしながら俺もまだまだだな。
128名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 03:58:52.51 ID:9+4lSnX40
この作品に限らず、マカーな俺にはPCゲームは無縁だと思っていた
けど、時代は移り変わったもんだ。遅れてきたPCゲームブーム到来
の予感がする記念カキコ。
129名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 06:57:26.04 ID:Lsqjji/S0
MacでもWinが動く御時勢ですもの
130名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 09:53:06.62 ID:iC2YQxbR0
うちの畑でいちごが採れまくり
名雪にわけてあげたい
131名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 15:28:47.29 ID:EURxDa2T0
押し入れの掃除をしたら名雪の目覚し時計が出てきた。
何かの縁だと思い、また使うことにする。当時はかなりお世話になった。今は朝も起きられるけれど。
132名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 17:46:02.90 ID:9+4lSnX40
>>129
そうなんだよ。まずはDVDでオイラを泣かしまくった
2作をやらせてもらおうかなって。でももう10年も
昔のゲーなのか。ソフト売ってるかな?w
133名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 19:16:59.13 ID:Kbta0P+s0
>>132
鍵作品ならクドわふたーより前のは全年齢化して7対応で売っているXpでも全部動く
134名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 22:05:37.53 ID:fdgm+tV/0
10年か
悪夢・絶望みたいに、塗りだけ直してくれないかな@リメイク
あと頭の位置を若干修正して
135名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 22:08:55.98 ID:Kbta0P+s0
http://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20110402020307.jpg
10年もたてば、もうこんな絵じゃないと落ち着かなくなるものさ
136名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 22:21:08.46 ID:fozzdQr90
健康的な太ももですね
何度も産廃移植して一度も絵書き下ろさなかった事が奇跡
137名無しさんだよもん:2011/06/14(火) 22:39:20.50 ID:siD4pgtA0
なんだかんだで昔のいたる絵のほうがいい
138名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 00:38:48.40 ID:Fq/0HA010
現実の物理法則にこだわりすぎて想像をなくすのは嫌だ。
昔のいたる絵はデッサンも絵もむちゃくちゃだが、それを補うだけの表現力がある。
139名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 17:04:34.29 ID:sCBuo1BI0
>>133 そですか、情報乙です。ただオイラマカー歴はクワドラ時代
からの十余年選手だけど、ドズはサパーリ判らんので、XPと7では
どっちがいいンですかね?
あと、恐れながら前年齢化以前の・・・w
140名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 19:32:05.84 ID:cqSyq9P80
>>139
漢字トーク7では動きませんwモトローラ万歳!!

さて
R18のはAIRとKanonとリトルバスターズEXは普通に売っているけど
智代アフターは生産中止だから中古を探すしかない(全年齢版なら売ってる)
クラナドとplanetarianは初めから全年齢、だが、後者はドラマCDがついてくるメモリアルエディションがおすすめ
あれがつかないと話が完結しないし
OSはR18にこだわるならXpの一択、だが鍵のエロはただの飾りだ
声が入っていないR18のAIRとKanonよりはPS2やPSPのをやった方が良いと思う

それにつけても静流はカワイイなぁ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/special/ouen_image/ouen_34_l.jpg
141名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 19:46:34.60 ID:PDkUiK310
ぶっちゃけ全部PS2とかでやっても問題ない
142名無しさんだよもん:2011/06/15(水) 19:47:39.74 ID:cqSyq9P80
あ、すまんKanonスレだった、、、orz

ところで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308110724/
を「うぐぅ」で抽出してみwwお前ら自重しろそしてKY、でも凄いな
143名無しさんだよもん:2011/06/22(水) 02:16:45.80 ID:yC+yzt+Y0
京アニの画集眺めてが名雪率高いな、あゆより多いぞ
名>鮎>>>真>>>>舞>栞>秋>佐>汐>香(0)くらいか
本編凄まじい冷遇だったのに反動か
144名無しさんだよもん:2011/06/30(木) 13:55:27.87 ID:Njlr1tvy0
>>143
やはり栞はその位置なのか……
145名無しさんだよもん:2011/07/08(金) 16:21:08.81 ID:RgmdDx6K0
ポジション的にみんな発売当時とあんま変わってないよね
香里&北川・・・
146名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 08:41:07.76 ID:sh9rbab90
おっさんキレがないぞ
147名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 01:06:51.71 ID:csVMuKcN0
>>111
>京アニKanonとかにもみさき先輩と一緒にこっそり出てたりするんだけどな
>良くも悪くも変革と同時に消えていった感が
ちょ、何話のどのシーンだか教えてくれ

香里ルートは無いからな
148名無しさんだよもん:2011/07/23(土) 02:11:27.24 ID:NcpYmjMZ0
栞がカレー食ってる話だったっけ
みさきがカレーの皿積み上げてる場面でそれらしき髪型の人が座ってる
149名無しさんだよもん:2011/07/26(火) 02:46:27.42 ID:GErA1dUn0
うそ!?
150名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 04:37:55.37 ID:Pk94o2xqP
Kanonじゃないけど、赤い制服はいいね
ちなみに主人公はゆういち
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima152698.jpg
151名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 06:21:05.55 ID:wZfQmVoC0
ごめん、久弥が復帰するまでシエスタ系列の作品はやらないって決めてるんだ
152名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 13:47:59.89 ID:CUglNv34O
オクでビジュアルファンブックが600円ぐらいで売っているのですが、ファンなら買ったほうがいいでしょうか?
153名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 16:22:39.96 ID:9NR99xyJ0
別にそこまで貴重な物でもないけどファンなら所持しておくべき一冊
154名無しさんだよもん:2011/07/28(木) 21:24:18.77 ID:vZIbi6C60
155名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 00:49:01.08 ID:DWrZAZtv0
8月19日に秋葉原UDXギャラリーにて、ビジュアルアーツがBlu−rayについての発表会を実施
そこで「Kanon」などのゲームについて情報公開
午前中はビジネスタイム、15時からはフリー入場。退場の際に体験版Blurayを配布
visualstyle Vol.21 20ページ
156名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 09:33:45.51 ID:1QTVuXsE0
PS2版であゆシナリオやるとラストのほうで
声の消えた雑踏。顔のないなんたらがどうたらっていう
地の文に延々とボイスついてるのが寒くて耐えられない
157名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:46:22.40 ID:oJ8gUMNU0
今さらKanonをブルレイで出す意味はあるの?
158名無しさんだよもん:2011/08/03(水) 23:56:59.18 ID:SH0RtWOj0
日本も中絶の数を見るだけで、まともな国とは言えないがな。
159名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 03:36:53.30 ID:OfIUndIs0
某曲芸もライバルと認める程移植してるな
イラストさえ書き直してくれるなら買ってやる
160名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 04:05:08.51 ID:ow2ZDLIo0
タイトル画面のデザイン変わってないしベタでしょ
追加要素も期待できない
161名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 18:50:14.25 ID:bIgj973e0
香里、佐祐理、美汐、秋子さんルート追加と絵も書き下ろしリメイクなら買うんだがなー…
祐一の両親の兄弟は夫のほうにして秋子さんはそれに嫁いできたってことにすりゃいける
ってのは冗談だがベタで買う意味なし、かといって金かけて追加要素入れても
今更かかった費用分以上に売れるとも思えんし、ベタだろうね
162名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 19:50:36.22 ID:PdxShIqr0
今のいたる絵なんぞにされるくらいなら当時のままの方がまだマシ
163名無しさんだよもん:2011/08/04(木) 22:36:49.58 ID:nLNeQacP0
取って付けたようなものではなく、しっかりとした形で脇役のルートが増えるなら喜んで買うが、
そうでないなら古参といわれようが昔の思い出を胸に新作などはないものと考えるよ。
164名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:36:03.64 ID:t91wxdJl0
久弥が書いてくれるならそれもいいけど、他の人が書くなら追加ルートはいらないな。
それがどんなに良いシナリオでも二次創作としてしか見れないから、それなら出さなくていい。


165名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 08:53:05.09 ID:oj2WJzg90
どうせ「新型PS3でもKanonができますよ」くらいの売りしかないと思う…
宿題だった杉田フルボイスも今さらだし、追加シナリオはないだろうし、なんでKanonにしたんだ…
166名無しさんだよもん:2011/08/05(金) 15:21:52.17 ID:tawmXSxT0
>>164
同意
追加シナリオは、ほんと同人としか見れないと思う
久弥・麻枝が書いたとしても、今と昔では文体が違うだろうから、
違和感のあるものになりそう
結一直して欲しいのはCGかな
Keyではなく、他所のグラフィッカーに塗りなおして欲しい
167名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 07:10:50.67 ID:CJOs8Tay0
体験版詰め合わせってことは18禁ほぼ確定か。ボイス無しで売れるのかしら
http://bd-game.product.co.jp/index2.html
168名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 12:44:21.46 ID:0bXrAts60
エロシーン削除とかでねえの。
セガサターンからのコンシューマーみたいに。
169名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 22:00:58.01 ID:nEg+CaIv0
Kanonのいたる絵をブルーレイで見るなんて罰ゲームみたいなもんだろw
170名無しさんだよもん:2011/08/15(月) 23:26:24.44 ID:O72JGnSi0
今日初めてクリアしたよ
真琴ルートだった
感動した
みんなも泣いたりするの?
171名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 10:40:28.73 ID:qW427gdJ0
>>170
あゆが昔死んだ幽霊だったってわかる所で泣いたわ
172名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 11:30:41.64 ID:H2QtM/cj0
胸がいっぱいで食べる必要ないや
他のシナリオは全て真琴見殺しにするのかよ
173名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 11:39:25.08 ID:A23HR+VZ0
栞とあゆも選ばないと死ぬなw
舞も怪しい
あゆはシナリオ進まないともう会えない〜と出てくるのが凶悪
名雪だけはどのシナリオでも充実した生活おくってるな
むしろ開始段階で既に気持ちに整理ついてるのを祐一が掘り返してる
174名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 13:29:29.89 ID:H2QtM/cj0
つまり他のルートを一通りやると
今と同じような気持ちになるのか
それにしても
あんなに色々あったのに
見殺しにできないや
175名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:12:46.71 ID:QNaKZCcx0
選んだ人と幸せに、選ばない人とは疎遠に。
はっきり描いたKanonはさすがだよ。今でも色あせない。
176名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 17:52:34.05 ID:H2QtM/cj0
真琴は最後まで記憶が戻らなかったが
あれでよかったのか…
177名無しさんだよもん:2011/08/16(火) 21:14:47.66 ID:qUmG/cOu0
>>176

お前は
アルジャーノンに花束を
を読むべき
178名無しさんだよもん:2011/08/17(水) 02:47:52.95 ID:ag3fY84U0
>>177
わかった
何だかつい真琴の事を考えてしまうよ
179名無しさんだよもん:2011/08/18(木) 06:22:49.78 ID:Q5oli20W0
2007年、久弥直樹監修、一部脚本も手掛けた"Sola"をここにご紹介しておきます。

OPで"久弥直樹"の名前が躍る瞬間は胸が熱くなるw

http://ourvideos.dip.jp/search_result.php?query=sola&type=videos

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E5%BC%A5%E7%9B%B4%E6%A8%B9

180あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
181名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 18:50:29.14 ID:Is6ind940
懐古向けにしては新しい要素がなさ過ぎるし
新規アニオタ向けにしては今さら古臭い上に、エロだから売場が微妙過ぎるし
当然エロ目的で売れるようなタイトルでもないし

正直今回の6タイトルの中で一番誰得なタイトルになってる気がしなくもない
182名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 23:10:15.77 ID:8UAfQrVo0
Kanonはこういう鉄砲玉的なポジションになったな
いい加減リメイクしてください
183名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 23:16:37.95 ID:Is6ind940
馬場曰く、「エロゲ素人はKanonやれ」だからなぁ…
だったら適当な外注絵師拾ってきてリメイクしろよと
184名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 23:17:17.22 ID:xmxHyk2Z0
そうそう
で、Kanonの移植で上手く行かなかったところをAIRやクラナドに生かすと
185名無しさんだよもん:2011/08/19(金) 23:18:18.97 ID:Is6ind940
>>184
杉田パートボイスは絶対に許さない
186名無しさんだよもん:2011/08/20(土) 07:22:33.74 ID:pJx611ez0
ボイスは無いらしいな
187名無しさんだよもん:2011/08/21(日) 12:47:26.29 ID:yxkHinL00
史上最高のクオリティーになりそうだね
188名無しさんだよもん:2011/08/21(日) 13:06:54.90 ID:NfBX7eFb0
>>184
そんな当て馬役はAIRが引き受けて欲しいわ。
189名無しさんだよもん:2011/08/21(日) 13:28:56.66 ID:hOf7xPAB0
こんな移植するくらいならもう眠らせてやって欲しい
VAも小遣い稼げたら良いなくらいにしか思ってないだろうが
190名無しさんだよもん:2011/08/28(日) 23:27:10.49 ID:h0mrhf3g0
秋葉原に行ったらもうKanonのグッズはほとんどなかった…
リトバスやリライトばっかりだった
191名無しさんだよもん:2011/08/28(日) 23:35:24.70 ID:jOGcJk6W0
12年前のゲームだからなぁ・・・
グッズなんてあるわけない。
192名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 11:44:25.26 ID:Ad24Cr7m0
鯛焼きを買った帰りに子猫を2匹ハケーン
チャリ置いたら置き場所が悪かったのか、倒れて籠の中の鯛焼きが水たまりにダイブ
さらにその音にビックリして子猫たちも逃げた
ついさっきの話

ねこーねこー…
うぐぅ、ぐしょぐしょ…
193名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 21:11:52.89 ID:RgeD/Th/0
鯛焼きをこの残暑の盛りに食べるなんて、と思ったけど
よく考えたら別にどの季節に食べても構わないものだった

まあ何だ、子猫にごちそうしてやったんだと思っておこう
194名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 21:49:42.00 ID:Ad24Cr7m0
いや大丈夫、拾って洗ってオーブンで焼いたら普通に食べれた
片方スタンドのチャリは不安定な場所に置いてはいけないといういい教訓になったよ

つーか祐一、あゆの鯛焼きをぐしょぐしょにするってけっこう酷いよな…
195名無しさんだよもん:2011/09/11(日) 10:05:48.15 ID:25fAXe5z0
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で幼馴染との再会を望むか?

奇跡を体験してみたいか?
暗い夜の学校に入ってみたいか?
自分だけのジャムを作ってみたいか?
雪の中で冷たいアイスを食べてみたいか?
盗品の鯛焼きを食べて、自分もまた犯罪者になってみたいか?

何十もの「あう〜」があり、何百もの「だよもん」があり、数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまな人がおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。

ギャルゲーは未経験かね?
なら最初にKanon Standard Editionを試してみるといい。
196名無しさんだよもん:2011/09/13(火) 22:40:12.70 ID:egR5ffrP0
名雪だけエロシ−ン回避出来ないのは何故なん?
197名無しさんだよもん:2011/09/14(水) 07:52:01.00 ID:emOCyluy0
好きなの選べ
久弥の意地
久弥の執念
久弥の呪い
198名無しさんだよもん:2011/09/14(水) 13:00:29.45 ID:ICMlkSfs0
ヒロインの中で名雪だけが妊娠できる(キリッ
199名無しさんだよもん:2011/09/15(木) 14:22:04.15 ID:2N/tRjn+0
200名無しさんだよもん:2011/09/15(木) 22:16:54.61 ID:DNyDZvGv0
現在、葉鍵板の通常削除は停止中です。
これは、笹森花梨スレのうんこAA削除に異議が出されて、削除議論スレで議論を
している間は、削除は停止との削除リーダーの指示のためです。
次のスレで削除議論は行われていますが、現在「葉鍵板に通常削除は不要」
という声が多数です。
これが葉鍵板に通常削除は不要と思う人が多いのか、それともIDを自由に
変えることが出来る荒らしが書き込んでいるためなのかは不明です。

「通常削除停止になったら荒らしがはびこるだけじゃないか」と思う人も、
「いくら荒れようがそこに秩序を見いだすのが葉鍵板住民だろ」と思う人も、
意見がある方は次のスレに意見を書き込んでください。
削除人の人達は、書き込まれた意見を参考に判断するようです。

leaf:Leaf・key [削除議論]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1177677711/
201名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 08:26:58.86 ID:hjZA9Zqu0
>>196
名雪シナリオは、二人が付き合った後もこれといって何の面白みも無い
薄っぺらなストーリー。
終盤、祐一が名雪の為に体をはれるだけの説得力が欲しいので、
エロシーンを入れることで二人のつながりが強いことをみせようとした。
そんな苦肉の策。
202名無しさんだよもん:2011/09/23(金) 09:34:26.36 ID:X5Yl95yL0
>>198
名雪は日常の象徴(キリッもあるぞw
203名無しさんだよもん:2011/09/23(金) 12:56:31.26 ID:1nzZ70zT0
名雪には名雪の日常があって、栞には栞の日常があるよね
名雪が日常の象徴ってどういうこと?
204名無しさんだよもん:2011/09/23(金) 23:42:11.10 ID:C1qU++O10
日常≒普通の生活という意味かもしれないけど
だとしても
・母子家庭
・昔にフラれた幼なじみと7年ぶりに再会
・そして同居
・更に記憶喪失の少女も同居
・一日の半分くらい寝ている
・大量の目覚まし時計でも起きない
・猫が好きなのに猫アレルギー
・強制えっちイベント
・唯一の家族も事故に遭い引き篭もる
があるから無理があるな
むしろ北川が日常
205名無しさんだよもん:2011/09/24(土) 02:13:52.23 ID:9UClk3Ap0
猫が好きなのに猫アレルギーは珍しいのか?俺そうなんだが
206名無しさんだよもん:2011/09/24(土) 07:40:36.68 ID:WY5Tlnan0
珍しくないのなら「俺がそう」ではなく「俺の周りに沢山いる」と言えばいいじゃん
207名無しさんだよもん:2011/09/24(土) 20:51:55.86 ID:TzlCozyI0
名雪は日常の象徴ってなんやー
208名無しさんだよもん:2011/09/24(土) 20:57:43.53 ID:0PLCzGIM0
>>206
それは全く意味が違うだろ
209名無しさんだよもん:2011/09/25(日) 22:36:14.84 ID:QeKzjLxc0
VFBで久弥は名雪を「不思議なキャラクター」と言っているね
名雪はキャラとして面白みがないから3秒で寝られるなどの色々な要素を付け加えたって
そしたら不思議なキャラクターになったと
むしろ日常の象徴とは反対に作られているような気もする
210名無しさんだよもん:2011/09/26(月) 12:12:08.39 ID:Bs02Mag50
名雪が日常の象徴を説明するには10レス以上必要なんだぞw
211名無しさんだよもん:2011/09/26(月) 18:24:54.64 ID:bWPDueyK0
>10レス以上必要
世間ではそれをSSという
212名無しさんだよもん:2011/09/26(月) 23:14:31.00 ID:F0L/qTlp0
久弥がKanonで名雪を日常の象徴というイメージで描いたかどうかは、久弥以外には分からないこと。
これはユーザーが判断できる範疇を超えているよ。
213名無しさんだよもん:2011/09/27(火) 01:13:51.35 ID:xEsPQLDl0
>>209
某雑誌のインタビューだと、普通のヒロインとは違う要素を加えたと言ってたな
よくあるヒロインとあえて逆の個性を持たせたと

>>212
考察と妄想がごっちゃになるのはよくある
考察サイトなんて妄想だらけだし
でもそれが楽しいのさ
214名無しさんだよもん:2011/09/27(火) 09:16:20.09 ID:JqGWW4/+0
秋子さんの日常は了承 なんちて
215名無しさんだよもん:2011/09/27(火) 10:58:21.37 ID:bhxUOPfH0
 _  _
(・ω・)ふーん
216名無しさんだよもん:2011/09/27(火) 14:30:57.70 ID:FssDdvjV0
だよもんは日常の象徴だよもん
217名無しさんだよもん:2011/09/27(火) 21:16:01.68 ID:xOyZD+dq0
長森は日常の象徴
名雪は日常の象徴
佳乃は日常の象徴
杏は日常の象徴
小毬は日常の象徴


あほらし
218あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
219名無しさんだよもん:2011/10/02(日) 03:27:32.70 ID:zl74DUmT0
>>218

C3のメインヒロインが名雪にしか見えない件について
220名無しさんだよもん:2011/10/02(日) 08:41:21.79 ID:dpY61nwD0
>>218
視聴決定
221名無しさんだよもん:2011/10/03(月) 12:00:13.56 ID:6jO44SHD0
でも、中の人は舞。
222名無しさんだよもん:2011/10/03(月) 23:30:00.34 ID:lhoAtqif0
呪うぞっ!
223あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
224名無しさんだよもん:2011/10/04(火) 22:37:36.17 ID:RVTrMsnv0
それ、明確な答えは無いよね。
というか、深読みせずに単純な説明ミスだと思う。
225名無しさんだよもん:2011/10/06(木) 21:31:35.09 ID:8Uyv8NBG0
説明ミスって言うか
その説明は名雪さんだな
226名無しさんだよもん:2011/10/09(日) 00:38:01.98 ID:Xl8djjxfO
命をありがとう
227名無しさんだよもん:2011/10/10(月) 22:50:52.38 ID:PM5j2sgO0
BD-PGのKanonってフォント変更できるのかな
228名無しさんだよもん:2011/10/24(月) 16:05:55.42 ID:ug4hV+qm0
今、気づいた…


Kanonは世界文化遺産に登録した方がよくない?
229名無しさんだよもん:2011/10/26(水) 18:34:06.19 ID:NNsM7u620
ttp://61.199.33.219/games/text/update.html
● 2011/10/26
発売日変更 Kanon 〜あそBD〜 10/28 → 未定
発売日変更 姉妹妻 〜あそBD〜 10/28 → 未定
発売日変更 淫堕の姫騎士ジャンヌ 〜あそBD〜 10/28 → 未定

ttp://www.rsk-tokyo.com/games/
『あそべる! BD−GAME』10月28日発売3タイトル発売日変更のお知らせ
今週10月28日(金)に発売を予定していた『あそべる! BD−GAME』3タイトル、
『Kanon』『姉妹妻』『淫堕の姫騎士ジャンヌ』の発売日が未定に変更になりました。
230名無しさんだよもん:2011/10/26(水) 20:59:41.62 ID:JlULf7XD0
動作の不具合が原因かな
231名無しさんだよもん:2011/10/27(木) 21:38:56.15 ID:j16/6m2E0
今見たら発売日もう決まってるじゃんw
232名無しさんだよもん:2011/10/27(木) 22:33:31.15 ID:SlSQmBcH0
はやっw
来年はBDでリアルタイムKanonか
233名無しさんだよもん:2011/10/31(月) 00:19:39.39 ID:dmtQXC/L0
最中無い
最中無い
最中無い
234名無しさんだよもん:2011/11/06(日) 05:14:03.95 ID:Kt7KMAza0
30 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/11/06(日) 03:52:38.86 ID:cIDcbpm90 [4/9]
六ヶ所村、むつ市、東通村への高速道路も建設中

下北半島縦貫道路
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kendo/kokikaku/img/taisyoukukan.jpg
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kendo/kokikaku/files/gairyakuzu-l.jpg
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/575538/p7.jpg
建設中の野辺地北IC〜六ヶ所IC
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/to-kendo/img/koukuu.jpg
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/to-kendo/img/No280.JPG
下北半島縦貫道路概略計画PIプロジェクト
http://www.pref.aomori.lg.jp/kotsu/build/shimokita-pi.html
CLANNADの舞台にもなった横浜町の菜の花畑
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Yokohama_wind_farm.jpg
235ねこたん ◆0qeXHAab.qoi :2011/11/06(日) 07:22:24.45 ID:+l7RPvS00
>>234
なぜこのスレに?
236名無しさんだよもん:2011/11/06(日) 10:43:17.71 ID:c4dWQVco0
Kanonは人生
237名無しさんだよもん:2011/11/14(月) 02:10:47.79 ID:qWMKAqfl0
Kanonは奇跡
238名無しさんだよもん:2011/11/14(月) 18:51:39.52 ID:1aUPhYvz0
Kanonは信仰
239名無しさんだよもん:2011/11/14(月) 22:33:00.93 ID:QrvI8+/+0
Kanonは凡作
240名無しさんだよもん:2011/11/20(日) 09:55:11.44 ID:UyevG6Vl0
日常曲がもうちょっと欲しいな
2 steps towardと木々の声と日々のざわめきが交互に何度も
使われているシーンをみると、もうちょっとバリエーションが
欲しい気分になる
241名無しさんだよもん:2011/11/21(月) 16:54:44.34 ID:+87KllNE0
카논 일본판 성우진 :: 네이버 블로그
ttp://blog.naver.com/2632142/30040896695
242名無しさんだよもん:2011/11/21(月) 16:56:04.98 ID:+87KllNE0
POWDER SNOW :: 네이버 블로그
ttp://grisser.blog.me/40034847363
243ねこたん ◆0qeXHAab.qoi :2011/11/21(月) 19:42:52.27 ID:67DzbqmX0
犯グルわかりません
244名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:08:59.55 ID:OFjzDTI0O
小生は早くも年末の魔物を掴まされた、ごく平均的な一般人ですが

今となっては割りと似たやうなシナリオが多くなりましたが、先駆者として伝説として語り継がれるエロゲでしょう
“実は○○だった!”というKeyのお家芸がいかんなく発揮された至高のシナリオ

最初、随所に現れる謎のメッセージが実は彼女のものだった時の衝撃
彼女の正体を知った時の驚きは今も忘れられません

この道に迷いし者は必ずやるべきエロゲの教科書的な作品でしょう
245名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 03:35:23.52 ID:XiMCyDHN0
せやな
246名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 17:03:14.76 ID:63hBNyK6O
いまさらニワカが何言ってんだか
247名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:17:36.40 ID:jo+2Fjkj0
コピペに反応
248名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 13:01:15.20 ID:cggHnRNj0
昨日から配信されたAndroid版のKanonやった人いる?
249名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 22:30:09.27 ID:mJuOe3OW0
12年前のゲームのスレッドがあることに驚いた
250名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 09:26:07.22 ID:WPzY+vXk0
あそBD版Kanonって、もしかして画面サイズが16:9になってるのかな
PSP版みたいに背景絵が横に引き伸ばされているみたいな
251名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:18:16.22 ID:0QtKXR+o0
普通のエロゲをプレイしたあと、声の無いKanonをプレイすると、
やっぱり声はあった方がいいな、とあらためて感じる。
とはいえ、コンシュマーのKanonは場面に合っていない喋り方が
多すぎて、あれは逆に萎えたが…。
252名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 00:49:20.66 ID:Ltno1Pix0
android版のkanonは全年齢版?
253名無しさんだよもん:2011/12/13(火) 18:42:58.02 ID:F4tjbkis0
中の人などいない
254名無しさんだよもん:2011/12/16(金) 22:56:03.72 ID:Gsm/YH780
あそBDは?
255名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 10:18:52.02 ID:j9tPF9TpO
小生は日々真の美少女を追い求める、一介の(エロゲ)求道者ですが
冒頭の「雪積もってるよ」から、「そりゃ2日間も待っているからな」の導入部が非常に印象に残るものがありました
冬の寒さ、名雪のキャラ、これからどんな物語が始まるのかという
ワクワクさと、先が読めないことから来る不安
そういった様々な思いを感じるものがありました

さて来月も大阪に行って名雪を待つか…
10年以上待っているのだが、まだ彼女は現れない
256名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 11:17:43.34 ID:pe/coIa80
ドゥイエの金メダル
257予約します:2011/12/17(土) 14:05:57.79 ID:GMxX1EbE0
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:佐藤 康惠
http://saf.li/c7HMW
258名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 17:24:30.42 ID:k8LqoXmc0
>>255
二日も待ってたら死ぬわwww
259名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 18:24:37.01 ID:1tR1//SZ0
kanosoかw
260名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 19:23:21.77 ID:LvEEu7/W0
>>250
4:3で左右にフチがついてた

>>254
R-18
261名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 19:56:16.84 ID:j9tPF9TpO
想い出を壊す物語ネタを知っているとは
さすがに通な人が多いですな
木目沢とか徹底的にパロディへのこだわった傑作でしたから
262名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 22:26:58.24 ID:/pxbJAbE0
>>260
選択できるフォントはMSゴシックのみとかいう仕様?
263名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 13:06:00.63 ID:Q3a91NWa0
京アニ版のkanon全巻セットを、とある店で7千ちょっとで
手に入れたが、未だにこの作品は京アニ史上最高傑作と言える
代物だな。その画質の美しさは、今をもって、尚、最高峰と
言えるし、作品全体に流れる空気感も実に見事だ。
ヒロインであり、神とも呼べる月宮あゆの声を担当している
堀江由衣さんの演技も特筆に価する。
そういった諸々の状況もあってなのかは分からんが、今の
京アニにはkanonという大きな壁が立ちはだかっているのは確かだな。
264名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 14:07:30.11 ID:Evq1YytF0
ごめんそれ東映版
265名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 14:54:14.42 ID:7twzEzdL0
東映版って祐一の両親がアフリカへ行くんだよね
あと舞と佐祐理も日本を発つ
266名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 20:04:12.84 ID:KU5uUNp10
杉田うぜえええ
267名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 20:30:35.32 ID:Bsw+CQT30
私市最高ー!
268名無しさんだよもん:2011/12/19(月) 03:30:36.07 ID:veiaoTKA0
あゆってどこがいいんだ?普通にうざいけど
269名無しさんだよもん:2011/12/19(月) 12:24:25.79 ID:R/vP4BUe0
キャラ人気では佐祐理さんが一位だもんな。
しかし、さゆりさんのフィギュアは売っていないという矛盾。
270名無しさんだよもん:2011/12/19(月) 13:05:22.12 ID:pVKE7WMN0
京アニ版と東映版を間違える訳ねえだろ。
もしそうなら、あの東映版の画質が今のトップレベルと言っている事になるぞ?
271名無しさんだよもん:2011/12/19(月) 13:48:14.30 ID:p4Gz3mbQO
小生は真の美少女を追い求め旅(エロゲ)を続ける一介の武辺の者ですが
東映版(プリキュアの会社)製作のKanonの方がより原作のグラフィックに近いのですが
会社が違うだけで、こんなにも違うのかと京都アニメーションの底力を思い知らされました
尺が二倍あるという点を差し置いても、必要ならオリジナルの絵柄にして、キョンに木目沢役をやらせた方が面白かったし、
楽曲を原作に戻して徹底的に原作の良さを表現してました
会社の規模は違えど萌えと日常描写は京都アニメーションが優れてましたな
272名無しさんだよもん:2011/12/20(火) 10:20:50.81 ID:uNyu1h7X0
>>264
恐らく、この人はどこかの地域の値段を基準にして、あたかもそんな
値段じゃ手に入らないと言いたいんだろうが、そんなの地域によって
全然違うと思う
273名無しさんだよもん:2011/12/20(火) 12:10:36.78 ID:jEtwj+eK0
なんで小生っていちいち他の作品を貶すんだろ
274名無しさんだよもん:2011/12/20(火) 13:32:05.65 ID:uNyu1h7X0
というか、小生って人、エロゲー年に百本とか買ってるのに
なんでネットカフェのパソコン使ってるんだ?
マイコンはインターネットに繋いでないとか?
もしくは、複数のパソコンを使い分けていろいろ発信してるのか?
275名無しさんだよもん:2011/12/22(木) 18:42:16.04 ID:EzaXzfyl0
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
276名無しさんだよもん:2011/12/22(木) 21:21:41.20 ID:qj8k3yrC0
なんでネットカフェのPCだと断定できるの? さっぱりわからん。
ちなみに、俺は美坂姉妹の話は東映版のほうが好き。
277名無しさんだよもん:2011/12/22(木) 21:28:36.75 ID:RWVoZx8W0
東映版は栞のリストカットの理由がとんでもなかった記憶がある
278名無しさんだよもん:2011/12/23(金) 00:57:39.56 ID:zW+pLJ6u0
〜あそBD終了のおしらせ〜

> ttp://twitter.com/#!/vavasyatyou

> あれだけチェックして検証したのに市場に出してみるとPS3でしか安定動作していない。なんたることだ…。

> おそらくは機種のハードやOSのバージョンによるものだろうが、そんなことユーザーさんにはわかるわけもない。

> 目標はあくまでもブルーレイ機器での安定動作だ。不安定動作の情報収集と、広い機種で正確に動作するコードの限定を急ぎ、今後の対応に努めたい。

> 粘り強く諦めなければ、きっと出来るはず!

> vavasyatyou 馬場隆博
279名無しさんだよもん:2011/12/23(金) 12:26:40.96 ID:w4ZPf7R/0
>>276
ネットカフェのを使わないと緑色にならない
これ常識。
280名無しさんだよもん:2011/12/23(金) 13:42:26.61 ID:eaB8bwIn0
栞編は東映・京アニともに駄目だった
281名無しさんだよもん:2011/12/23(金) 20:02:28.58 ID:4bDvOnXD0
もし12月に訪れていたなら
クリスマスやカウントダウンイベントがあっただろうに・・・
282名無しさんだよもん:2011/12/23(金) 20:25:42.30 ID:3wWNBB4Q0
そして、名雪の晴れ着姿が拝めると
283名無しさんだよもん:2011/12/25(日) 08:57:45.00 ID:YpaN4ZZPO
小生は真の美少女を追い求め日々修行(エロゲ)に精を出す、ごく平均的な一般人ですが
病気なのに真冬の学校の外で立ち尽くすことが出来るのは、姉のストールのおかげでしょうか
エッチのときも掴んでいたし、何かの奇跡を起こすストールなんかな
284名無しさんだよもん:2011/12/25(日) 10:08:49.77 ID:e2NmsuQ40
ブックオフでkanonと同じ京都アニメーションの涼宮ハルヒが
1巻と2巻500円で売っていたので買ったけど
キョンて祐一と声同じなんだな、あと長門も舞と同じかw
どうでもいいけど何でキョンと祐一ってあの声だとあんなにおっさん臭く見えるんだろう・・
つーか>>263が言っている値段は別におかしくないと思うが・・・・
えーと、7000いくらってことは、確か全部で8巻だから1本900円ぐらいか
前にブックオフでも見かけたけど普通に1本750円とかで売ってたぞ
285名無しさんだよもん:2011/12/25(日) 10:16:08.28 ID:YpaN4ZZPO
小生のやうな一塵のエロゲ初心者としては、キョンが転生して木目沢としてKanonのセカイに迷い込んだと思っています
アドリブっぽい演技の数々、真面目なシーンでもコミカルにしてしまうキャラ付け
似たような絵柄にしているだけにキョンそっくりだと思いますな
286名無しさんだよもん:2011/12/25(日) 23:10:57.60 ID:syDYXm+h0
>木目沢 
Kanosoかwww
287名無しさんだよもん:2011/12/26(月) 15:38:34.29 ID:yyWkZmD4O
>>284
長門と舞は中の人別人
288名無しさんだよもん:2012/01/04(水) 00:40:22.62 ID:Lcp/CEW30
Yes, we kanon
289名無しさんだよもん:2012/01/04(水) 13:42:36.23 ID:k8V+lT0w0
スパイラルに違和感を抱き始めてもう随分になります、
始まりはとても簡単なことでした、みんな何故久弥なんかに熱中したんだろう。
ふとそれは目的があるからなんだなと気付いたのです。
そしたら途端に笑いがこみ上げてきました。
麻枝といってもいい、魁様といってもいい、
みんなそんな者など意味も無い事を知りながら、それでもなお熱中しようとしている。
魁様がいないのなら、自分がスパイラルという世界の魁様になろうとしている。
ならば、と思います。 ならば、このスパイラルは決して完成することは無いだろう。
スパイラルなんて初めから、久弥なんてずっと昔からないのだから。
そう思った瞬間、私の身体に激しい寒気が走りました。それは途方も無い寂しさでした。
この寒さを埋めるために私はまた、スパイラルに縋るのかと思うと寒さを越えた激痛が私を襲いました。

スパイラルのなかで生きている時、私は確実に幸せでした。
だけれども、ある日、もう一つの激痛が私を襲いました。
何気なくスパイラルの中の久弥のスレッドを覗いた時、
そのスレの片隅にまた私のレスがあったのです、
私はしかせんべいを切断し、私の書いたレスを静かに見つめました、
切断されたしかせんべいの向こうに、同じように訪れた私を見つめ返す権田ルバがいました。
合わせ鏡のように続く無限連鎖の中で、何万人もの権田ルバが私を見つめていました。
思えばあの時からです。 初めて寒さに負けたあの時から私は権田ルバでなくなった。
すのこ、転生。 もう一度生まれ変われるものなら、私はあの時、
自分の寒さに負けたあのときにもう一度立ち向かっていきたいと思っていました。
そう、もう一度、生まれ変われるものなら。
290名無しさんだよもん:2012/01/04(水) 21:26:08.49 ID:G5VPukeEI
なんか難しそうなこと言ってるけどこれって詩か小説の類と見ていいんだろうか❔
291名無しさんだよもん:2012/01/04(水) 23:19:13.76 ID:jevGaLsz0
ロミオを夢見る厨二君だ。気にすんな
292名無しさんだよもん:2012/01/04(水) 23:26:27.76 ID:uJ6DbAzu0
膝やキーボードで寝ているチョー可愛い猫を
眉ひとつ動かさずにどかす無慈悲さに定評
293名無しさんだよもん:2012/01/05(木) 01:21:04.37 ID:OH2/veqq0
>>248
早送り巻き戻しができるんだけど、巻き戻して過去の選択をやり直せるのが
ものすごく感動した
294名無しさんだよもん:2012/01/05(木) 18:05:03.41 ID:l1NE3LV00
くそう。世の中、なにがなんでもあんどろいどなのかっ。
295名無しさんだよもん:2012/01/05(木) 18:38:09.27 ID:txq+bR500
>>294
祐一、あんどろいどっ、だよ
296名無しさんだよもん:2012/01/05(木) 20:51:15.35 ID:VabYcUJT0
明日からリアルタイムKanonスタートだな
297名無しさんだよもん:2012/01/06(金) 02:03:09.99 ID:g1mJFSk80
13年目
298名無しさんだよもん:2012/01/06(金) 15:02:56.52 ID:40kvNwk1O
…遅い
299名無しさんだよもん:2012/01/06(金) 15:06:50.20 ID:bYNbTgWE0
駅の待合室で待てよ
300名無しさんだよもん:2012/01/06(金) 20:38:33.52 ID:uV8PnJb80
もしプロローグで祐一が待合室で待っていたら、
名雪シナリオの終盤でも祐一は待合室で名雪を待ち続けていそうw
301名無しさんだよもん:2012/01/06(金) 21:22:37.00 ID:qZZViJxF0
全てはここから始まった
302290:2012/01/07(土) 14:01:47.20 ID:QyLkRsMSI
>>289
ロミオの名前が出てきて❔と思ったけど、
クロスチャンネルの方の文章じゃなくて、ラノベの
人類は衰退しましたのことを言ってたんだな。
303名無しさんだよもん:2012/01/11(水) 20:31:00.33 ID:8/GJy07r0
11日だ
重要な分岐のある日だぞ
304名無しさんだよもん:2012/01/11(水) 22:52:19.75 ID:BLd5b1m60
日によってはすごくもの足りなかったりボリュームたっぷりだったりするリアルタイムプレイですな
昔一回やった
305名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 13:50:31.00 ID:zsQ6UmqM0
久しぶりにプレイしたら、少女の檻が舞の曲だってことを忘れていた
夜のシーンで流れる曲くらいの認識になっていたわ…
306名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 13:58:16.06 ID:2sLNZSGp0
>夜のシーンで流れる曲くらいの認識になっていたわ…

俺だけじゃなかったか。
夜の学校で流れることが殆どだから、そのイメージが強くなるんだよなぁ…
二次創作作ったときに明るい時間帯で使用したら、ものすごく違和感あった。
307名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 14:17:36.76 ID:lCwjA4L30
ヤフオクで見たらKANONの最初のPC版の初回新品が18800円で出品されてるんだけど
今でもこんなに価値があるものなの?
一瞬10年前にタイムスリップしたかと思ったw
308名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 20:53:52.04 ID:GF+n8qUe0
>>307

高いから売れないで残ってるんだろ
309名無しさんだよもん:2012/01/12(木) 23:43:41.71 ID:0QiOIjfT0
未開封で特典付きとかなんか保存状態が最高によければその価格もうなずけるかもしれない
ないか
310名無しさんだよもん:2012/01/13(金) 00:47:21.94 ID:SlyShVD30
未開封美品なら今でも5000〜定価くらいでなら売れるんじゃないか。
中古だと完品でも1000円とかそんなもんだろうな。
今はサントラとかシングルが出てるけど、昔はOPEDを収録したCDが
この初回版の特典anemoscopeしかなくて中古で2万くらいになってたんだよな。
10年くらい前の話だが
久しぶりにanemoscope聴き直したけど音質悪いしアレンジBGMも別に…
という感じだし、当時はそれでも良かったんだが…
311名無しさんだよもん:2012/01/13(金) 22:28:29.72 ID:cQ8TDGGk0
エロあり声ありKanonはどれを買えばいいの?
312名無しさんだよもん:2012/01/14(土) 00:44:46.08 ID:/5Ze/NU20
久しぶりにPS2版の方をプレイしたら、ボイスがどうも合わなかった
ボイスがあると逆に不自然さを覚えるというか
脳内ボイスが一番自然というか
313名無しさんだよもん:2012/01/14(土) 08:13:58.09 ID:faFSHWzS0
果たして、いってらっしゃいの後でも同じ台詞をいえるかな
314名無しさんだよもん:2012/01/14(土) 08:31:34.22 ID:PFsRQ8qN0
エロゲ声優の方が上手いから、エロゲのあとにPS2Kanonをやるとガッカリする
315名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 11:25:08.75 ID:sQO8jpg90
Kanonのキャラで誰がパンツはいてないかわかったぞ!
名雪 パンツをはき忘れてる
真琴 パンツをはくものだと知らなかった
栞 どうせ死ぬのではかない
舞 戦闘の邪魔になるのではかない
あゆ はいているが洗ってない
316名無しさんだよもん:2012/01/15(日) 13:31:57.43 ID:lRzb/1YS0
みんなエッチシーンでパンツ穿いてるがな
秋子さんだけは健康のために穿いてないけど
317名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 15:00:36.64 ID:6S5JXG7/0
Androidのkanon見つけて12年振りにやってみた
懐かしくなって当時見てたファンサイト回ったら全部閉鎖してるじゃないか
皆どこに行ったんだよ・・・
318名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 20:34:16.16 ID:YWPS1Tq60
>>317
アンドロイド版はすごいぞ
過去に戻ってやり直せる
319名無しさんだよもん:2012/01/16(月) 21:13:17.97 ID:YWPS1Tq60
>>315
> Kanonのキャラで誰がパンツはいてないかわかったぞ!
> 名雪 パンツをはき忘れてる
> 真琴 パンツをはくものだと知らなかった
> 栞 どうせ死ぬのではかない
> 舞 戦闘の邪魔になるのではかない
> あゆ はいているが洗ってない

佐祐理さんは厳格な父親のいいつけを守って、はいたことがない
香里は妹の気持ちを理解するためにはいてない
320名無しさんだよもん:2012/01/17(火) 21:17:36.46 ID:JpoYLZ9F0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/05(金) 22:55:31.93 ID:xllYPvtA0
Kanon
奇跡が起きて女の子が目覚める話
AIR
奇跡が起きて女の子が亡くなる話
CLANNAD
奇跡が起きて女の子が蘇生する話
リトルバスターズ!
奇跡が起きて全員が助かる話
ν速
奇跡が起きなかった男の子のお話
321名無しさんだよもん:2012/01/18(水) 18:41:06.30 ID:npSlwS4M0
>>320
最後の2行にワロタ
322名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 23:10:50.79 ID:mYmGdS2P0
いまさっき6人ようやく終わらせた
少し心が強くなって、やさしくなれた気がする
1年は思い出を引っ張りそうだ
323名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 23:14:18.47 ID:qtT4ED+z0
つ【バニラアイス】
324名無しさんだよもん:2012/01/20(金) 23:34:41.09 ID:bQMsdPhi0
つ【イチゴサンデー】
325名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 00:23:18.68 ID:g5qT78eR0
つ【牛丼】
326名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 00:27:46.68 ID:KCmGgUJh0
つ【肉まん】
327名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 03:08:29.29 ID:tpzyCSvYP
つ【謎ジャム】
328名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 12:34:35.03 ID:KCmGgUJh0
あははー、それぞれ責任をもって自分で食べてくださいねー
329名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 12:42:25.00 ID:Cwc/VgAW0
がーーーー!!!!
CG全部埋まってるのになんで100%にならないんだ?????
330名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 13:29:12.54 ID:uk258TQP0
一ヶ所だけ埋まってないのがあるんじゃない?
331名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 15:13:20.19 ID:pCHE1VEp0
真琴と2回風呂に入っていないとか
332名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 17:17:13.17 ID:uk258TQP0
プレイし直さないと埋まらないのが1つだけあるから、その可能性も否定できない。
333名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 22:36:08.71 ID:kBtOeHV90
>>331
真琴と風呂イベントは18日に一回だけじゃないのか?
ttp://www.geocities.jp/henkei_project/galge/kanoncht.html
それ以外にあるなら教えてくれ

ちなみに、アンドロイド版(全年齢版)で、CGリストの画面では全部埋まってる
真琴ルートで出る名雪にゃあにゃあ妄想CGも出した
でも数字は99%になってる
334名無しさんだよもん:2012/01/21(土) 23:07:26.32 ID:pCHE1VEp0
真琴との入浴は二回あるよ
12日と18日で
http://www.seospy.net/src/up1678.jpg
http://www.seospy.net/src/up1680.jpg
335名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 00:02:01.02 ID:6ZWC3eRC0
おおお、アンドロイド版だと18日の風呂がない
真琴が風呂に入っていると分かった時点で自分の部屋に戻ってしまう
12日の風呂はいいのに18日の風呂はカットなのか・・・
336名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 00:21:41.24 ID:8a1odHBM0
>>333のフロ−を確認してみたけど、これで真琴を攻略しようとすると
12日の風呂イベントは通過しないで真琴ルートに入るね
18日の風呂イベントは、12日の風呂イベントを通過していないと
強制カットされるイベントなので、必然的に風呂CG2枚目は得られなくなる
おそらく風呂CG1枚目は、真琴以外のヒロインを攻略するときに得たものかと
そこだけ修正すれば大丈夫
337名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 01:37:49.79 ID:6ZWC3eRC0
いまやりなおし中
12日の風呂イベントはスキップしたぞ
338名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 04:02:05.34 ID:J7+KoFJK0
Kanonか…
何もかもみな懐かしい…
339名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 14:02:49.40 ID:6ZWC3eRC0
おかしい
18日は風呂に入れない
340名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 14:10:10.62 ID:9xOBzgb60
じゃあプログラミングミスかな
Standard Editionでも、分岐条件が上手く機能していなかったり
本来表示されるはずのテキストが表示されなかったりというミスがあったし
341名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 19:18:26.51 ID:6ZWC3eRC0
舞、佐祐理、真琴、栞、名雪
誰かひとりを選べない
みないとおしい
342名無しさんだよもん:2012/01/22(日) 19:20:01.01 ID:6ZWC3eRC0
>>340
もうやりなおす気力ないからいいわ
ありがとう
ただ、かけているCGは、ぴろ入り真琴の風呂シーンで確実
CGリストで、*印がひとつしかついてなかったので。
343名無しさんだよもん:2012/01/26(木) 21:10:47.65 ID:YonMzI/b0
344名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 02:56:16.27 ID:FA13sPHS0
まったくもって今さらな事をわざわざ字にするのも申し訳ないんだけど

昔好きだった男の子が、自分の事を忘れたまま街に帰って来て
他の女の子とのことでピンチに陥った時に、
本当の事を思い出してくれなくてもいいから助けてあげたいと、奇跡の力を使ってしまうというのは
ひょっとしてものすごいことなんじゃないのか
345名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 03:04:39.83 ID:ZC0juQzX0
ボクの背中には羽根がある
346名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 03:41:02.80 ID:AbK0hf2d0
栞「だから、どんな願いでも叶えることができた…」
栞「本当に、どんな願いでも…」
栞「例えば…」
栞「ひとりの重い病気の女の子を、助けることも」

あゆはいつ栞の病気のことを知ったんだろう
347名無しさんだよもん:2012/01/27(金) 06:21:36.79 ID:9TaUY/mR0
それってあゆ自身のことじゃなかったのか

栞は詐病だから該当しないよな
348名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 10:52:35.23 ID:oHxl8TPKO
小生は今年購入したエロゲは僅か14本と、ごく平均的なエロゲ初心者ですが
雪の残る真冬の寒空で、何時間も主人公のクラスを見つめているとか、とても病人に見えない…
でも、さりげなくカッターが用意されていたり細かい演出は傑作エロゲらしい素晴らしさがあるね
349名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 14:10:19.26 ID:mvTalOpZ0
> とても病人に見えない

Kanonが発売されて10年以上経っているのに、まだこの理由が知れ渡っていないというのは
なんだか久弥も可哀想だな…

         ∧_∧ 
        ( ´Д`) < 雑誌のインタビューで説明したのにコンチクショー
    ____/  /   
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
350名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 14:16:29.52 ID:oHxl8TPKO
小生は電脳学園の頃よりエロゲをたしなんでいる、一介のエロゲ初心者ですが
狐の化身がお風呂に入っているCGは大変可愛く上手く出来ているのに
胸を揉まれている生き霊のCGは足の長さのバランスが悪く、デッサンが狂ってしまった
昔はそれで良かった。おおらかな時代でしたよ
351名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:12:09.82 ID:jy2Zw/u/0
>>348
エロゲー道を極める貴方にお尋ねします。
冬が舞台のエロゲーって、Kanon、Snow以外で何かある?

>>349
うつ病?
352名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:20:02.30 ID:oHxl8TPKO
小生は一介の武人としてエロゲをたしなむ、ごく平均的な一般人ですが
Kanonのドットの残る絵柄は、色使いに限界がある当時としては仕方ないものがあります
当時はキャラに音声がないのは当たり前で、主題歌があるだけで大変な驚きでした
でも、あゆシナリオに見るように“実は○○でした!”というシナリオ展開は斬新だったし、
今でも色褪せない良さがあるな
353名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:25:49.20 ID:oHxl8TPKO
尚、冬が舞台のエロゲといえば最近ではホワイトアルバム2などが有名でせう
多くのこの道に迷いし御仁が絶賛する恋物語が楽しめます
けいおん!の平沢憂がエロゲヒロインを勤めるということも話題でした
まぁ今は品薄だから、古いがデスノートの世界観をエロゲで楽しめるG線上の魔王辺りも手に入りやすくオススメだが
354名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 22:37:23.77 ID:jy2Zw/u/0
ホワイトアルバムは当時、葉鍵板でも叩かれていたような記憶があるからスルーしてたw
>デスノートの世界観をエロゲで楽しめるG線上の魔王

レスありがとう。購買リストに加えるわwww
355名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:16:47.72 ID:oHxl8TPKO
かつてブルース・リーは「考えるな、感じろ」と言っていましたが
ネットの悪評など一切気にする必要はない、彼らの大半がそのゲームをやってもいないのだから
経験と勘を鍛えれば、きっと素晴らしいエロゲを手にすることでせう
小生は、かつては起動すらしない地雷エロゲを踏んだこともありますが
今ではだいたい外れないですな
むしろ駄ゲーでもキャラにしろBGMにしろ美点を見いだせるようになった
356名無しさんだよもん:2012/01/28(土) 23:50:44.46 ID:Od0jvjEa0
G線はプレイしたけど、デスノートは読んでいない
普通は逆なのにね…

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
357名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:02:30.62 ID:4SWbEhox0
倉田佐祐理 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
水瀬秋子   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
水瀬名雪   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
川澄舞    ■■■■■■■■■■■■■■■■
美坂香里   ■■■■■■■■■
月宮あゆ   ■■■■■■■■
天野美汐   ■■■■■
沢渡真琴   ■■■■
美坂栞    ■
358名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:08:53.83 ID:IINtCuIp0
久しぶりにCD版Kanonをプレイしたら、画面の日付を消すことが出来なかった
StandardEditionでは消してプレイしているから、画面の左上に日付があると気になる…
359名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 20:49:58.77 ID:EkzprNYO0
>>358
CD版でもちゃんと消すことが出来るよ>日付
ただし、ゲーム始める前に「環境設定」でOFFにしないといけないけど。(ゲーム中の変更は不可)
360名無しさんだよもん:2012/02/02(木) 21:02:03.57 ID:IINtCuIp0
d!
タイトル画面の環境設定だったのか
361名無しさんだよもん:2012/02/03(金) 22:14:16.34 ID:tgAor0xh0
誰かブルーレイ版Kanonを購入した人います?
感想が聞きたいです
362名無しさんだよもん:2012/02/04(土) 00:18:37.67 ID:ewbRxvx20
>>361
いたるの絵がすごくきれいになった
さすがブルーレイだ
363名無しさんだよもん:2012/02/12(日) 22:36:15.86 ID:eH3av3I00
アニメはやっぱり無理があるな。不自然すぎる。
あれは紙芝居を脳内で補完しながら見るからいいのであって。
各ヒロインの幼稚な声もすごく気になる。
364名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 20:05:46.65 ID:afQ8uJmc0
おい、Android版はやり直せるって何だよ?
どーいう意味だ?
365名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 23:39:58.63 ID:8GIgGoAq0
>>364
ある選択肢を選択してストーリーを進める
気に入らなかったら画面を左にスライドして巻き戻す
さっきの選択肢からやり直せる
366名無しさんだよもん:2012/02/14(火) 23:52:24.67 ID:Zlb/06w60
PS2と同じってこと?
あれも巻き戻しで選択肢を選べるし
367名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 00:04:50.88 ID:afQ8uJmc0
なにそのゆとり仕様
368名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 14:53:21.24 ID:aIMHOxMc0
ここ数年の美少女ゲームでKanonより面白いものはありますか?
369名無しさんだよもん:2012/02/23(木) 18:50:36.11 ID:Vb6WImm1O
小生はNEWラブプラスにはまってしまい、日々のお務め(エロゲ)を疎かにしていた、ごく平均的な不心得者ですが
あゆと言えば月宮さんですが、お金を持ってないとか山の上が学校とか細かい伏線の張り方とかが大変上手い!
既にエロゲ界では源氏物語並みの古典的なですが、まさか○○だったという驚きは、それまでのエロゲの常識を覆す色褪せない魅力がありましたな
370名無しさんだよもん:2012/02/24(金) 23:52:49.05 ID:BSfr1pak0
むしろKanonよりつまらない作品を探す方が難しい
371名無しさんだよもん:2012/02/24(金) 23:55:42.77 ID:58P2A6Po0
このスレを覗いている時点で説得力ゼロ
372名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 02:48:43.70 ID:+auy+WBJ0
なあ
よく考えたら舞があゆを治せばよかったんじゃないのか?
373名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 04:01:57.18 ID:B15wkbh20
ムリポ
374名無しさんだよもん:2012/02/26(日) 19:04:05.47 ID:nQNr4RWE0
それは麻枝が久弥を引き止めればよかったんじゃないかと言っている様なもの
375名無しさんだよもん:2012/03/01(木) 21:46:03.15 ID:HfJiIwuR0
麻枝が久弥を引き止めればよかったんじゃない?
376名無しさんだよもん:2012/03/01(木) 21:52:44.40 ID:cjNTsBPJ0
それはオセロ松嶋が中島を引き止めればよかったんじゃないかと言っている様なもの
377名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 00:42:31.53 ID:xsI7Xjmw0
じゃあみきぽんで
378名無しさんだよもん:2012/03/05(月) 21:33:08.65 ID:D6HF+lW/0
いたるがみきぽんを引き止めればよかったんだ
379名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 07:53:38.31 ID:jde1Yqka0
キャラメルのおまけなんか、いらなかったんだ。
380名無しさんだよもん:2012/03/06(火) 08:09:58.22 ID:BNDRe0fN0
静かに騒いでくれ
381名無しさんだよもん:2012/03/13(火) 21:26:22.10 ID:vpjGexBt0
デートするならあゆ
いちゃいちゃするなら真琴
飯食うなら佐祐理さん
セックスするなら秋子さん
382名無しさんだよもん:2012/03/13(火) 21:38:21.11 ID:5CNP36du0
名雪の立ち絵ってマネキン人形みたい
383名無しさんだよもん:2012/03/23(金) 05:45:08.55 ID:Cj2HNbuY0
俺の家ばあちゃんも母親も妹も全員名前に雪って文字入ってる
それっぽい理由考えれば子供出来た時名雪って名前付けられそうだな
384名無しさんだよもん:2012/03/23(金) 16:17:54.04 ID:24CFkDL40
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
385名無しさんだよもん:2012/03/23(金) 22:23:20.37 ID:+5GxJ79gO
小生は「エロゲは1日20時間まで!」と大変厳しい制約を課している、ごく平均的な初心者ですが
歴代のKey作品の中では一番ストーリーが分かりやすい
これ以降の作品は輪廻とか幻想世界とか時系列を踏んだ解説が必要で、Kanonは個別ルートのみで構成されているので
別々に内容を理解できる単純さが好きです
386名無しさんだよもん:2012/03/26(月) 22:06:20.25 ID:z+V3f8Rb0
なんで名雪はいちご好きなん?
387名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 08:50:50.84 ID:Qq3CIbSo0
あゆちん
388名無しさんだよもん:2012/03/27(火) 09:12:38.98 ID:h74Lqmzx0
まこっさん
389名無しさんだよもん:2012/03/28(水) 08:41:43.76 ID:LTbRlzKX0
もうKanonの季節も終わりか
雪の降る夜にコタツにでも入ってプレイするのがとても良いよね
390名無しさんだよもん:2012/03/28(水) 09:54:18.31 ID:ZLlJjpjD0
>>386
苺の花言葉は「幸福な家庭」
391名無しさんだよもん:2012/03/29(木) 00:47:11.74 ID:i9TQWmW70
>>389もうEDも過ぎた頃だな
栞が登校して来たり、あゆが駅前の待ち合わせに来る季節
392名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 22:14:00.32 ID:C5E1oBWQ0
佐祐理さんの誕生日(5月5日)までが俺の中ではKanonの季節wwww
393名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 22:21:01.68 ID:TLHLroqv0
佐祐理「夢・・・夢を見ている・・・真っ暗な闇・・・音のしない世界・・・」
394名無しさんだよもん:2012/03/31(土) 07:40:32.40 ID:KWXH611hO
やめろ
395名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 12:49:50.76 ID:fmnotDvE0
舞のラストバトルの日に、魔物がわざわざ全員集合してくれたのは
その方が魔物にとっても何か都合の良い理由でもあったのかな
出来ればご都合展開というオチにはしたくない
396名無しさんだよもん:2012/04/07(土) 15:57:19.64 ID:1oj7tbsp0
あれ舞の無意識下における自作自演ですから
終わりにしようとすればいつでも終わらせられるから
あとご都合展開じゃなくて奇跡なあの世界は奇跡で出来ているんだよ
397名無しさんだよもん:2012/04/15(日) 02:02:42.94 ID:iki8sVCA0
>>351
みずいろ
ねこねこは葉と鍵の後追いブランドって感じ
ONEとKanonとAIR、東鳩の影響を強く受けている印象がある、初期の3作品は特に
398名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 20:11:41.70 ID:fJkHSsr00
399名無しさんだよもん:2012/04/21(土) 19:54:15.51 ID:UMzY+nI+0
「秋子さん、パンツ見えてますよ」
「あら、祐一さんだけに見せてるんですよ」
400名無しさんだよもん:2012/04/22(日) 13:49:41.01 ID:NAEi+PPB0
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
    `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
        (   )
         u,__っ) ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
    .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
   (   )
    u,__っ) )))))
401ウンコ:2012/04/22(日) 20:33:49.67 ID:4YY45NA0Q
北川の糞餓鬼がメアリースー入りしとるwwww
402名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 19:59:55.44 ID:s09a9rVs0
年頃の娘と廊下どころかベランダ一本で行き来できる部屋を与えるってだけで
婿入り歓迎サインが既に示されていたんじゃないかとふと思った
403名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 21:52:20.23 ID:GOGeD1bC0
親戚なのに結婚できるの?
404名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 23:05:37.41 ID:KjrPhQ2I0
出来るよ
それにヒロインの中で妊娠出来るのも名雪だけだしね
405名無しさんだよもん:2012/04/24(火) 00:05:18.99 ID:x0l1quJ/0
(・c_・`)ソッカー
406名無しさんだよもん:2012/04/27(金) 00:07:08.49 ID:HLTPjE8B0
これゾンで久しぶりにマリ姉の声聞いたけど、まだ名雪声出せるのな。可愛い
407名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 04:17:01.23 ID:ZNTkVmS40
>>403

2親等以上なのでおk。
408名無しさんだよもん:2012/04/29(日) 13:36:54.89 ID:6ayarbSRP
>>407
2だと兄弟も入るし4親等以上からだろ
409名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 13:22:30.91 ID:rkyD8d8I0


     それにヒロインの中で妊娠出来るのも名雪だけだしね
                                                        .
410名無しさんだよもん:2012/04/30(月) 16:07:48.85 ID:ekoI9Ggj0
(・c_・`)ソッカー
411名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 20:36:13.45 ID:Etf/fYHI0
秋子さんも名雪もあゆも真琴も外出したことを念入りに確認してから
名雪の制服と下着で女装してリビングでくつろいているところに
突然名雪が帰ってきて女装癖がばれて泣かれたい
412名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 21:10:47.48 ID:Pw0nDl2h0
それはもう女装に留まらないヘンタイだと思います
413名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:17:41.06 ID:7Tt7HoqLP
某演者が全員男の実写版Kanonでは
冒頭に祐一が名雪の制服を着て登場するシーンがあったような
414名無しさんだよもん:2012/05/04(金) 00:12:31.52 ID:erV+tHmD0
秋子さんのナプキンでオナニーしてることがばれたのだが
了承してくれますよね?って言ったら
その日から秋子さんは二度と了承って言わなくなってしまった
415名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 20:54:09.41 ID:cbW2Fcbx0
真琴が歩道橋から猫を落とす
 ↓
真琴が肉まんを買って、ものみの丘で猫と食事
 ↓
祐一「お前は家族だよ」

なんで祐一はいきなり真琴を家族なんて言ったんだろ?
416名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 21:39:31.35 ID:EiLH8fcb0
実はその肉まんに使っている肉が
417名無しさんだよもん:2012/05/06(日) 23:56:54.68 ID:8VYcll/d0
普通に「肉まんこ」って読んでしまった
418名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 11:44:50.01 ID:JHfakV6r0
しかしこの絵で抜こうとは思えないな
当時このゲーム買った人達になぜ買ったのか聞いてみたいわ
やっぱり雑誌とかの宣伝がすごかったのかな?
419名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 11:48:58.49 ID:/0dTEhJE0
当時も今も普通に抜けます
420名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 13:20:04.36 ID:98b1NcQ80
嘘だっ!!!!
421名無しさんだよもん:2012/05/07(月) 13:23:55.47 ID:yUKTgZrS0
ふぅ・・・
422名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:11:03.49 ID:DkX6Yhee0
>>411さらに、困ったような笑い顔で、性癖ならしょうがないよと赦されたい
容認されると一層哀愁が高まる
423名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 00:23:06.32 ID:Q6F7FjKN0
最後に風呂に入り、陰毛を念入りに探す俺
424名無しさんだよもん:2012/05/08(火) 18:28:25.98 ID:/NrnrjSv0
栞ちゃんが当時から本気で大好きで抜くなんてとても考えられない
425名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 09:22:11.29 ID:IrjUrCzv0
そんなこと言う人、嫌いです
426名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 14:45:57.42 ID:GcNBgqxYQ
それにヒロインの中で妊娠出来るのも名雪だけだしね
427名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 15:52:23.33 ID:hOyImPjj0
>>426
何故かこれ見るたびに笑ってしまう
428名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 15:52:53.15 ID:Mc+7F2YU0
(・c_・`)ソッカー
429名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 22:29:59.52 ID:w3khNS3h0
どゆこと?
あゆはチビ、栞は体弱いから負担がとかそういうのじゃないの?
狐以外は多分大丈夫じゃないの?
430名無しさんだよもん:2012/05/10(木) 23:51:36.54 ID:Mc+7F2YU0
Kanonファン「名雪シナリオだけ強制エロなのは何故なんだぜ?」
名雪信者「それは名雪だけが妊娠できるということを暗にほのめかしているのさ(キリッ」
Kanonファン「うわぁ・・・」
431名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 08:14:16.51 ID:lF44WFra0
(・c_・`)ソッカー
432名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 21:49:46.15 ID:Ks0I0Kfa0
名雪スレ住人の妄想力は異常
433名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 22:11:35.45 ID:GnLH5twh0
そんな理由かよw
真面目に考えて損したわw
434名無しさんだよもん:2012/05/11(金) 23:32:50.82 ID:yHNA1kXl0
てっきり名雪排卵のことかとw
435名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 18:00:03.96 ID:g2zvAfEq0
名雪に中出ししたいな
436名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 18:06:37.44 ID:l2WcJFtZO
日本は法整備が遅れているためか、あのオバマ大統領すら異性以外との結婚を容認したのに
なぜ2次元と結婚できないのか、不思議な小生ですが
普通の下着だよ…と呟く名雪を後ろからハメる木目沢さんの強引さがよい
この頃は絵師のデッサン力が足りないのだが、珍しくエッチシーンで作画の崩れがないのだ!
多分バックは簡単な構図だったのではないかと愚考します
そういった意味でも名雪は恵まれている
437名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 19:31:01.63 ID:hYFZjBxP0
名雪のHCGにだけデッサンの狂いがない
これが意味するところは明白であろう
438名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 20:00:14.65 ID:JrDRsZ6w0
・・・
439名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 20:15:02.41 ID:wLvMeLJ00
はい
440名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 20:25:50.60 ID:3WxjXSWe0
(・c_・`)ソッカー
441名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 22:00:28.92 ID:7qQN30S20
お、おう・・・
442名無しさんだよもん:2012/05/12(土) 23:49:52.55 ID:g9V0dYVo0
佐祐理さんのCGにデッサンの狂いはない
覚えとけ
443名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 20:45:02.38 ID:2EhQj/hM0
はい
444名無しさんだよもん:2012/05/13(日) 20:56:52.01 ID:K6wWWkyC0
某狩猟オンラインゲームに倉田佐祐理とあゆ居たなあ
水瀬名雪でサブキャラ作ろうかしら
445風名無しさんだよもん:2012/05/14(月) 12:25:16.06 ID:oAnnscmRQ
奇跡の大バーゲンセール開催!!
446名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 23:11:11.53 ID:UQ7FXywX0
「残光」は神曲
447名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 23:27:10.40 ID:EfGXLXpp0
白昼の残光
448名無しさんだよもん:2012/05/15(火) 23:43:46.97 ID:tQzYdPgK0
『冬の花火』が好きでふ
449名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 09:22:31.98 ID:DUxmuQjo0
少女の檻に一票
この曲と月を背負った舞の一枚絵が舞シナリオの象徴
450名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 11:59:26.49 ID:6Grw4vA00
雪の少女
この曲と共に走って学校へいく名雪は日常の象徴
451名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 13:21:56.25 ID:0roJp6P/0
ヤメレww
452名無しさんだよもん:2012/05/19(土) 19:25:49.12 ID:7pH2X+ej0
公認アンソロジードラマCDのサントラって出てないのかな
453名無しさんだよもん:2012/05/20(日) 01:27:20.77 ID:b8EcSmId0
>>452
水瀬さんちの朝ごはんじゃないの?
454名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 01:55:21.25 ID:lEENndu/0
佐祐理さんの立ち絵だけやけに可愛いよね
455名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 02:22:49.76 ID:HJzAlYnh0
はい
456名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 02:38:39.44 ID:LbWfLePy0
当たり前だろう。佐祐理さんだし。
457名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 03:48:31.32 ID:8qG6en2x0
そりゃー佐祐理さんだからな
458名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 07:40:33.04 ID:DsAGMveL0
首ずれてるけどね
459名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 08:16:59.61 ID:WS/0aEc40
こんなこと言う口はこの口か
460名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 09:46:09.51 ID:hv+tZQff0
>>458
秋子さんのことか
461名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 07:43:54.66 ID:Ee8h5BEYO
朝〜朝だよ〜〜朝ご飯食べてガッコーへ行くよ〜
462名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 15:17:36.36 ID:BGCCgVWZ0
名雪はヒドインの象徴
463名無しさんだよもん:2012/05/22(火) 16:10:18.78 ID:+XYBZJIR0
(・c_・`)ソッカー
464名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:11:48.96 ID:mTsxMZiJQ
君もこのスレで名雪厨工作委員会と握手!!
465名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 20:15:19.01 ID:mTsxMZiJQ
君もこのスレで名雪厨工作員と握手!!
466名無しさんだよもん:2012/05/23(水) 21:31:59.84 ID:LkJozCaR0
(・c_・`)ソッカー
467名無しさんだよもん:2012/05/26(土) 00:44:12.97 ID:RzOMJqCQ0
一見違いのない毎日を送りながら、でも少しずつ変わっていけたら

京アニ版の佐祐理さんの台詞だけど、これはいいね
七年経ってようやくわかったタイトルの意味
468名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 19:09:06.12 ID:hCDLcbz70
イチゴサンデーを謝罪の大きさを表す単位に使えばいいと思う

河本準一の生活保護問題=1イチゴサンデー
陸援隊のバス事故=3イチゴサンデー
原発事故=1000イチゴサンデー

469名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 19:11:08.87 ID:HaMZDxXw0
(・c_・`)ソッカー
470名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 19:38:43.32 ID:VPcBCw/O0
>>468
原発事故がその程度な訳が無い。
471名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 21:27:53.56 ID:UUz7ujT+0
イシノサンデーって単位はマグニテュードみたいな対数なんだろう
472名無しさんだよもん:2012/05/28(月) 22:36:54.43 ID:d1e4vbZe0
最近、汚物入れに名雪のナプキンが入っていない
473名無しさんだよもん:2012/06/04(月) 05:28:31.17 ID:fUGkhPMA0
(・c_・`)ソッカー
474名無しさんだよもん:2012/06/09(土) 23:57:40.28 ID:eS6W9zUt0
一番風呂に入って湯船に射精するのと
最後に入って名雪と真琴とあゆと秋子さんの体液の混じったお湯を飲むのと
どっちにしよう
475名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 00:05:51.29 ID:X7LtpLpR0
せやな
476名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 00:08:03.84 ID:jGDG+C/K0
せやろか
477名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 00:12:19.95 ID:dnJ2rDwd0
>>474
湯船に射精したら秋子さんは勘付くんじゃないか?
478名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 13:08:03.39 ID:fzDXCioHP
>>474
後者を選択した場合、祐一の体液も混ざってるがそれでよいのか?
479名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 15:01:52.52 ID:9YhQ6vbL0
わっお風呂に変なのが浮いてる…
祐一さん?
みぎゃああああああああああ
ってオチだろうな
480名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 16:04:07.52 ID:xVahKhB60
何でピロがw
481名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 19:05:42.70 ID:p4eVb++j0
>>474
> 一番風呂に入って湯船に射精する

コラコラ、そんなことをしたら名雪が妊娠するじゃないか!
482名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 19:09:38.57 ID:dnJ2rDwd0
不覚にもわろた
483名無しさんだよもん:2012/06/10(日) 19:16:00.97 ID:9YhQ6vbL0
ぴろじゃなくてばれた祐一が謎ジャム食わされて叫んでる所w
484名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 18:17:33.32 ID:/vAiaFlj0
謎ジャム食わされて叫ぶとは思わんだろw
原作でもなんすかこれ・・・みたいなリアクションだったし
485名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 23:36:36.65 ID:sEGlpK490
秋子さんの作ったものならなんでも
最後まで笑顔で食べられる
486名無しさんだよもん:2012/06/11(月) 23:53:33.89 ID:/1KyNAbn0
秋子サンノ作ッタモノナラナンデモ
最後マデ笑顔デ食ベラレル
487名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 01:00:36.90 ID:DTgKBinN0
かゆ・・・うま・・・
488名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 08:14:07.55 ID:Fm00gFmc0
あゆ・・・うま・・・
489名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 08:18:20.99 ID:rUmkosv50
まこ・・・ぴー・・・
490名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 22:22:09.56 ID:mC6HBObp0
死体・・・血痕・・・
491名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 22:28:00.83 ID:lqbbM/n+0
ボクの・・・願いは・・・
492名無しさんだよもん:2012/06/12(火) 23:48:39.87 ID:+ctYjwB50
このスレのこと……忘れてください。
15年経った今も生活の中心がKanonとか恥ずかしすぎます。
493名無しさんだよもん:2012/06/13(水) 07:23:59.03 ID:c9f/YQml0
本当に…それでいいのか?本当にお前の願いは葉鍵板を忘れてもらうことなのか?
494名無しさんだよもん:2012/06/14(木) 21:09:48.80 ID:zZaE/90n0
Kanonが発売されてから十数年か
エロゲのクオリティも随分と変わったな
Kanonだと、背景が真っ白or真っ黒の状態でテキストだけ表示するシ−ンというは
めずらしくないけど、今のエロゲでそれをやってしまうと普通に手抜きとして
叩かれる要素になるし
あと最近のオープニングムービーはホント綺麗
リライトのはガッカリだけど
495名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 14:37:04.00 ID:kcxk9Zgc0
リライトは何よりマネキンに目のシール張ったみたいなのっぺりした顔にがっかり
10周年のときもひさびさのKanonグッズでわくわくしてたのに残念だった、まあ全部買ったが
今でもKanonのいたる絵が大好き
496名無しさんだよもん:2012/06/16(土) 21:04:48.85 ID:AEcJo6cT0
2012-06-16 19:52:14
親愛なるみなさまへ
テーマ:ブログ

(前略)
この度、私、皆口裕子
秋から休業して留学することにいたしました
って、固いですね(笑)

いやはや、何から話せばいいのか、うまく伝わるのか、自信がありませんが…

まず私にとって、外国で生活すること、英語がきちんと話せるようになることは以前からの夢でした
事務所にも『レギュラーが途切れたら行きたい!』とずいぶん昔に伝えていたのですが
有難いことにこれまでたくさんのお仕事に恵まれ、実現することはできませんでした
けれど、昨年30周年を迎えたこと芝居を初プロデュースしたことそして、なにより東日本大震災…
いろいろなことを考えました

いままでのこと、これからのこと

そして、ある夏の日
思いきることに決めたんですっ
不安なことのほうが多いけど、1年懸けて準備をしてみよう!
これからの自分のために行動しよう!と
(中略)
あー、なんだかこういうの、難しいですねあせる

廃業じゃなくて、休業だし
おおげさにはしたくないし
拙い文章から気持ちを汲んでいただけたら、幸いです(後略)
http://ameblo.jp/minaguchi/
497名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 22:22:59.15 ID:eIeG7vOD0
了承
498名無しさんだよもん:2012/06/18(月) 22:45:38.95 ID:ZVKRWslz0
了承。英語なのかー。
米国かな。皆口さんだと英語でも欧州や南米を選びそうな気もする。
499名無しさんだよもん:2012/06/23(土) 15:29:46.64 ID:Ce0ocQ2+0
秋子さんが1年もいなくなったら
名雪と毎日セックスしほうだいじゃないか
500名無しさんだよもん:2012/06/24(日) 12:39:55.34 ID:sNg809HeP
名雪は毎日あゆとセックスしてるからダメ
501名無しさんだよもん:2012/06/24(日) 12:44:12.44 ID:QrMywxFl0
それじゃ仕方ないな
502名無しさんだよもん:2012/06/24(日) 16:41:42.60 ID:W7oNvbF70
立てまくったフラグをことごとく無視し、
帰ってきた秋子さんと結婚、セックス日和が正解。
503名無しさんだよもん:2012/06/25(月) 23:09:26.67 ID:rJGNHuDz0
Kanonがあれば何でも出来る
いくぞーっ、イチ・ニ・サン うぐぅ!!
504名無しさんだよもん:2012/06/27(水) 21:46:32.76 ID:airW89eV0
うぐぅ!!!
505名無しさんだよもん:2012/06/30(土) 22:52:43.57 ID:QA7Iuf9N0
>>504
IDがAIRおめでとう!
506名無しさんだよもん:2012/06/30(土) 22:55:39.55 ID:EEXSY/tr0
PSO2にてあゆと舞発見
うぐぅ
507名無しさんだよもん:2012/07/01(日) 12:47:16.62 ID:9gTO7cm/0
ひぎぃ
508504:2012/07/01(日) 14:36:44.93 ID:DsrHgKIY0
>>505
こんなところで運を使い果たすなんて・・・
509名無しさんだよもん:2012/07/03(火) 18:18:30.42 ID:QWIws9GE0
やべえよ名雪かわいすぎだろ
510名無しさんだよもん:2012/07/03(火) 19:45:51.68 ID:nCTO4SfE0
※ただしVFBの名雪に限る
511名無しさんだよもん:2012/07/05(木) 14:01:54.41 ID:weNVMy5K0
名雪の正体は狐
あの∧髪∧を分けると、そこにはケモノ耳が・・・
512名無しさんだよもん:2012/07/05(木) 15:47:46.97 ID:zyVAMGOb0
アンドロイドスマホのkanonの話題もここでいいですか?
513名無しさんだよもん:2012/07/05(木) 15:53:30.16 ID:weNVMy5K0
いいよ
Kanonはどの機種でも基本的に内容は変わんないし
514名無しさんだよもん:2012/07/06(金) 22:00:26.20 ID:LpFeHRMD0
麻枝スレで、「ぴろ=狐」は決定みたいな流れがあったけど、
そもそも根拠って何かあるの?
515名無しさんだよもん:2012/07/06(金) 22:05:07.48 ID:Z55j+hbC0
何かビジュアルファンブックのコメントで伏字になってたの埋めたらぴろっぽいんだってさ。
根拠はぴろが真琴に財布をあげたからどうのこうの。
516名無しさんだよもん:2012/07/06(金) 22:48:17.24 ID:E1WZNeyu0
根拠というか、物語の解釈としてのお約束じゃないの
517名無しさんだよもん:2012/07/08(日) 12:24:28.49 ID:bC24QuLjP
伏字を埋めるとぴろはマコピーの兄ということになるらしい
518名無しさんだよもん:2012/07/08(日) 23:44:48.38 ID:gmcLYM9c0
7年前の記憶がなくなった原因ってなんだったんだ?
519名無しさんだよもん:2012/07/08(日) 23:48:06.83 ID:3oHB2YCt0
あゆの事故
520名無しさんだよもん:2012/07/10(火) 14:06:47.86 ID:LbdjvzGGP
アルツハイマー
521名無しさんだよもん:2012/07/10(火) 22:47:24.81 ID:sSzUyiAo0
ショックで忘れたっつうか、ショックに加えて呵責の念に苛まれたのかね
522名無しさんだよもん:2012/07/12(木) 19:19:45.99 ID:84bBYVfi0
久瀬との望まない政略結婚をさせられる佐祐理さんが見たい
友人として結婚式の招待状を受け取ってやるせない気持ちになりたい
523名無しさんだよもん:2012/07/12(木) 20:15:25.05 ID:5btcOsGg0
久瀬に佐祐理さんを寝取られる舞が見たい
524名無しさんだよもん:2012/07/12(木) 20:50:06.55 ID:84bBYVfi0
久瀬が「佐祐理」と呼び捨てにするとこ想像したら堪らない気持ちになる
525名無しさんだよもん:2012/07/12(木) 22:35:40.42 ID:Kwo6AuBH0
ぞくぞくする。これが寝取られというものか。
526名無しさんだよもん:2012/07/14(土) 03:04:16.16 ID:QWj6pIQE0
復帰あげ
527名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 00:14:57.49 ID:CraWA3DC0
佐祐理スレ落下sage
528名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 10:00:23.80 ID:7f3ZC34X0
・名雪だけが妊娠できる
・名雪は日常の象徴
・真琴が転生&時間遡行してぴろになる
529名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 10:06:20.21 ID:MCpZBiYD0
(・c_・`)ソッカー
530名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 10:08:46.28 ID:DXpvqpU30
なゆきちがい
531名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 19:36:03.14 ID:31vVILPV0
>>528
これはどう?
・森の大木はご神木
532名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 21:20:20.32 ID:gsX71g/d0
森の大木と奇跡を関連付けた解釈とかあったな
OPムービーの最初に木が出てくるから、あれには意味があるみたいな
どう考えても全く関係ないけど
533名無しさんだよもん:2012/07/16(月) 10:43:53.23 ID:kbmvyddN0
PC版Kanonはカーソルキーでマウスカーソルが動かせるんだぜ!
いま初めて気づいた
534名無しさんだよもん:2012/07/19(木) 22:01:19.86 ID:oZ5nRRnt0
今更だけど、東映Kanon見た。
ラストで祐一があゆの居る病院へ向かう時にLast Regretが流れたけど、
Last Regretの歌詞って栞のことだよね。
なんか違和感。
535名無しさんだよもん:2012/07/19(木) 22:21:29.27 ID:uukvdb8a0
最近まこぴーのテーマを目覚ましにしてる
朝〜朝だよ〜は音声抜き出したけどもう学校行く年じゃないからやめた
朝ご飯食べて仕事行くよ〜だったらよかったのに
536名無しさんだよもん:2012/07/19(木) 23:49:51.21 ID:lfhdnm0S0
>>534
>Last Regretの歌詞って栞のことだよね。
何で栞限定なんだ?
537名無しさんだよもん:2012/07/20(金) 15:01:46.39 ID:b9aJNax80
栞以外には内容的に当てはまらない気が
538名無しさんだよもん:2012/07/20(金) 18:38:27.99 ID:9jRJ+6mc0
最後まで笑ってる強さ〜のあたりとか?
なんかそれっぽい気もするけどさすがにOPに誰か限定のやつを使ったりしないっしょ
539名無しさんだよもん:2012/07/20(金) 20:25:08.69 ID:0UcZdAwk0
一番栞っぽいのは二番の「おはよう目覚めは眩しく悲しい」じゃないかな
名雪・真琴・舞は目覚めに何かを思うことは無いし、あゆなんてそもそも
目を覚ますことすら(ry
540名無しさんだよもん:2012/07/21(土) 10:43:35.59 ID:rafI2Uq00
それはあゆの事にも当てはまるでしょ
昏睡から目覚めた現実の世界は眩くもあるし悲しみもあるって事で
ただ、他の歌詞は知らないから実際には誰の事を唄っていそうなのかは分からない
541名無しさんだよもん:2012/07/21(土) 11:43:09.90 ID:BWLhk5W50
あゆが目覚めるのは春だよ
低い雲や静けさとあるからラスリグは冬でしょう
というかラスリグという言葉の意味を考えたらエピローグにはならないと思う
542名無しさんだよもん:2012/07/21(土) 20:01:55.20 ID:E7VBVjGf0
>>540
>昏睡から目覚めた
それは風の辿り着く場所とは違うの?
543名無しさんだよもん:2012/07/21(土) 21:24:15.01 ID:YJ19IL7Z0
最近の新参は独特な感想持つからあんま関わらん方がいいよ。
544名無しさんだよもん:2012/07/23(月) 23:36:17.78 ID:LVN5IP6l0
あのUFO道から〜という部分でかなり悩んだ
545名無しさんだよもん:2012/07/23(月) 23:44:33.06 ID:uCswDdlp0
小さなセイウチ 舞い降りる
546名無しさんだよもん:2012/07/25(水) 23:43:35.91 ID:OVoiHyhr0
DVDの容量があれば
佐祐理さんシナリオを入れてリメイク可能なはずだ
547名無しさんだよもん:2012/07/25(水) 23:47:44.32 ID:3LMdqG2T0
舞・佐祐理・祐一の同棲性活をですね…
548名無しさんだよもん:2012/07/26(木) 00:02:43.76 ID:QiBIyDu10
立ち絵の種類と秋子さんシナリオを追加してくれればお布施しますよ
549名無しさんだよもん:2012/07/26(木) 00:08:34.67 ID:k3nhEDfm0
しかし、久弥以外のライターに書いてもらうのは嫌かな
550名無しさんだよもん:2012/08/05(日) 18:48:20.85 ID:mNeKZ5O+0
リアルあゆが目を覚ましても
半身不随だから一生介護しないといけないんだぜ
551名無しさんだよもん:2012/08/05(日) 18:50:22.61 ID:hQTMXuSx0
創作だからすぐに復活するんだぜ。
552名無しさんだよもん:2012/08/05(日) 20:10:13.70 ID:c+y7yjxh0
>>550
結婚してやんよ!
553名無しさんだよもん:2012/08/10(金) 11:25:53.20 ID:hAcqmMm5O
>>550
ラスト駅前で待ち合わせじゃなかった?
554名無しさんだよもん:2012/08/10(金) 17:55:28.94 ID:r4XStOt60
ゲームだと普通のだけど電動車いすかなんかじゃなかったっけ?
555名無しさんだよもん:2012/08/10(金) 18:52:10.04 ID:vfTDxIAh0
ゲームだと自分の足で歩いて来たような感じに見えるな
アニメの方は車椅子だったけど
556名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 15:51:14.66 ID:e8XhwHmT0
秋子さんって何歳なんだろうな
名雪が17だからどう頑張っても30代前半かな
557名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 16:22:38.99 ID:JBtMMpZk0
名雪似の子を指名したら
秋子さんが出てきた
558名無しさんだよもん:2012/08/14(火) 03:08:13.37 ID:1SW3coAJ0
了承
559名無しさんだよもん:2012/08/24(金) 15:45:09.60 ID:/yk9y9eK0
560名無しさんだよもん:2012/08/24(金) 17:50:07.21 ID:T6i/3rt70
名雪かわいいな
561名無しさんだよもん:2012/08/27(月) 23:32:44.52 ID:DICsUY8a0
「秋子さん、商店街で何か買って帰るものありますか」
「そうね、じゃあコンドーム買ってきてくれるかしら」
「えっ」
「祐一さんの好きな銘柄でいいわよ」
562名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 04:25:20.38 ID:fbbPQULk0
Kanonやるなら今はAndroid版がいいのかな?
PS2でもPSPでも構わんが
563名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 11:38:30.15 ID:O2N4WLuC0
PSPは途中でボイスが無くなるからおすすめしない
アンドロイドは分からない
564名無しさんだよもん:2012/09/06(木) 18:05:03.81 ID:nstRQVQb0
>>563
サンクス
買いに行くのめんどかったんでAndroidにした。
planetarianも携帯でやったんだが、
こっちも音楽流しながらギャラリーは見れないんだろうなぁ…
565名無しさんだよもん:2012/09/11(火) 15:53:03.28 ID:KVnbR9fZ0
566名無しさんだよもん:2012/09/14(金) 22:34:54.77 ID:FJqktVMcO
(・∀・)つワカ⊂(・∀・)つラン
567名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 17:58:49.30 ID:5sr0qviP0
アニメ見たんだけど、あゆに羽が生えてる絵ってゲームで
どのシーンに使われてるの?
568名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 18:40:57.55 ID:+G5cWu1k0
オープニングのみ
569名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 19:08:51.00 ID:5sr0qviP0
まじかさんくす
570名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 19:51:40.86 ID:omZ9gyXT0
あれは結局は謎演出だったな
571名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 21:11:51.14 ID:ea3qAK1A0
あゆちゃんマジ天使
572名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 21:43:43.39 ID:DZ4r4wQQ0
>>570

俺はミスリード狙いだと思った
573名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 21:50:26.84 ID:ea3qAK1A0
どういう意図をもったミスリード?
574名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 14:46:07.60 ID:3Uj2iXc30
572じゃないが、あゆの正体は天使の人形だろうと意味不明な妄想はしてた。

それより、英語版の声優が日本語版よりあってて好きなんだが
ただし生徒会長を除く
575名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 18:27:29.89 ID:3PL7ZngMP
>>574
名雪なんかは全然違うけどあれはあれで合ってるから不思議
576名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 18:39:15.49 ID:scS4RBB80
ミスリードってのはあゆが既にご臨終でこの世には居ない天使って事だろ。
577名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 22:02:34.06 ID:3Uj2iXc30
>>575
むしろ日本語版の名雪と祐一はなんか違和感あるわ。

>>576
実は寝たきりで生きてることに対するミスリードか。
奇跡がテーマだと分かってればあんま意味のないものだと思うが
578名無しさんだよもん:2012/09/21(金) 22:49:40.64 ID:WfHshcnT0
あゆは7年前に既に死んでいた(一回目のサプライズ)
と思ったら、実は病院で寝ていた(二回目のサプライズ)

翼を広げたあゆの絵が、あゆ=死者をイメージさせる為のミスリードだとしたら、
それは一回目のサプライズの邪魔になる。
元々あゆのリュックに羽は無く(途中からいたるのアイデアで付けられた)、
その時既にシナリオ作成も進められていたから、時系列的に考えて翼の絵は
ストーリーに何らかの影響を与えるために考えられたものでは無い気がする。
OPムービーに何か華が欲しかったから描いた絵じゃないかな。
あれが無いと、何の見せ場も無いOPになるし。
579名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 09:37:56.39 ID:FvoVOrdr0
今日は秋子さんの誕生日
つ【花束】
580名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 11:32:53.20 ID:1g5pnDN+0
あゆは地縛霊だと思っていたからなあ。
まさか生き霊だったとは、すごいどんでん返しだった。
581名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 16:31:00.42 ID:ZpUBChnO0
あゆは7年前に既に死んでいた→あのOPムービーはあゆが死者であることを表していたのか!→と思ったら、実は病院で寝ていた

一回目のサプライズの邪魔どころか、むしろミスリードを強固なものにしてくれるのでは?
582名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 17:29:25.95 ID:fGPwQE9M0
そう言えば俺、初回プレイの時に病院で寝てたのを聞いてガチで嬉し泣きしちゃったわw
後にも先にもこの変な体験はあゆシナリオだけだったなぁ・・・。
583名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 20:55:26.12 ID:D3TOL+QN0
そもそも天使の羽と死を結びつけること自体おかしいとおもう
人は死んでも天使にはならないし
あの羽は、単に天使の人形の羽とかけてるだけでしょう
584名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 22:50:54.90 ID:dSZqeHBb0
秋子さん
あなた知ってて黙ってたんじゃないのか?
585名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 02:58:50.45 ID:uNDmCjsZ0
作中で羽についてはそれほど触れられていない
羽に意味があるなら、もっと作中でそのことについて触れられると思う
特に意味は無いんじゃないかな
586名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 09:33:18.92 ID:VkMl3QdG0
>>581
あゆは7年前に既に死んでいた
→あのOPムービーはあゆが死者であることを表していたのか!
→と思ったら、実は病院で寝ていた
→じゃあ、あれは何なんだよ…
keyのOPでこういうのはやらないような

あと、あゆが死んでいたと思ってから、エピローグまでは一気に進むから
そこで「あのOPムービーの〜」と思い返すこともあまり無いかと
587名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 13:32:48.06 ID:9NNLSgmq0
あゆは7年前に既に死んでいた
→あのOPムービーでそんな予感はしていたからそんな驚かない

こういうのはいくらでも考えられるな
取り扱い説明書のあゆのリュックにも羽は無いくらいだから、
あの羽はかなり後になってから考えられたものだろうね
意味とか考えすぎじゃない?
588名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 15:43:33.22 ID:sgEdYz3L0
>>584
俺も秋子さんは知っていたと思うw

Kanonで気になるところは、羽よりもカチューシャ。
7年前に渡せなかったカチューシャをあゆが何故か身に着けていたこと。
あゆはカチューシャの存在を知らないはずなのに。
589名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 17:48:57.58 ID:dbJhb6w2P
>>588
カチューシャも諸説ある(あった)んだろうけど、京アニ版の解釈なども参考にすると
あゆの生霊のイメージには祐一の深層意識も影響してるように思う
590名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 19:04:45.00 ID:fjGx4DyB0
カチューシャは久弥のミスだと思う
591名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 19:41:03.99 ID:tfmsdE1OO
カオスTCGでKanonのカードが公開されてますよ
592名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 23:21:07.46 ID:0jALjJWp0
>>588
クレーンゲームで名雪から借りたお金も全部使い果たしたのに
なぜかその後普通にカチューシャを買った祐一
これも気になるw
593名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 23:22:48.22 ID:nEtEnxAI0
たんすから、名雪と真琴と秋子さんのパンティを取り出して
オナニーしたあと、ばれないようにそっと戻しておいた
さて、気づかなかったのは誰でしょう
594名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 23:23:37.42 ID:PKDxte4u0
まこと
595名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 23:25:43.96 ID:0jALjJWp0
>>593
真琴?
「ぴろ、下着をあさっちゃ駄目でしょ」って感じ?
596名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 22:20:08.60 ID:DM1h8lOB0
まっこと天晴れな奴よの
597名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 23:34:50.88 ID:zRVXPYAr0
秋子さん「祐一さんも男の子だから仕方ないですね。黙っておきましょう」
名雪「祐一のためだもん、我慢しなきゃ」
真琴 動物なのでもともとパンツは履いてない
598名無しさんだよもん:2012/09/26(水) 00:00:02.74 ID:L+V76Cse0
>>593
月宮あゆ
599562:2012/09/27(木) 02:32:02.28 ID:iMwDOcsc0
前にハードについて書き込んでAndroid版買った者です。
古そうなゲームだから声がついてないのは普通だと思ってたけど、
そうでもないのね。もうちっと調べて買えば良かった

Android版の事知らない人の為に一応書き込み。
面白かったらPS2版を買うわ
600名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 08:57:26.14 ID:G1oUHWFX0
>>599
まぁ、月宮あゆは木から落ちて死んだ幽霊なんだけどね。
それと真琴は狐で結婚して死ぬから
601名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 12:04:42.92 ID:wsp0hHFR0
微妙に違うわ
602名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 19:08:11.23 ID:roMmoPXO0
そうだ

舞の趣味は自作自演だとか
栞の病名はミュンヒハウゼン症候群だとか
書くなよ!
絶対書くなよ!!

603名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 23:01:42.27 ID:l/KogOeD0
それこそ微妙に違うわw
604名無しさんだよもん:2012/09/28(金) 01:54:14.45 ID:fe1aV9hI0
>>598
あゆは生霊でパンツをはく必要がないのではいてない
605名無しさんだよもん:2012/09/28(金) 21:00:07.28 ID:d05BOW4y0
生霊なんて源氏物語の時代から使い回しのネタじゃないか

すごいな、六条御休所とあゆは一緒か
606名無しさんだよもん:2012/09/28(金) 21:20:11.04 ID:fpFJxJIL0
いきなりどうした
607名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 05:08:03.55 ID:DzGPBpZ00
外国の掲示板でいろいろ見ていたら
風の辿り着く場所のラップ部分が外国人から不評
(ダサい、雰囲気ぶち壊しらしい)
YouTubeのコメ欄でもそういう指摘があった
ラップついてないバージョンとかあるのだろうか
あったら教えてあげたいんだけど
608名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 07:39:25.25 ID:VEcx9WZE0
ラップをつけたI'veには死を
609名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 07:44:45.33 ID:TH7wzNE40
>>607
shortバージョンはラップがないけどあれはかなりはしょり過ぎだからな…
610名無しさんだよもん:2012/09/29(土) 07:44:47.18 ID:Qz7ci00V0
>>607
shortバージョンはラップがないけどあれはかなりはしょり過ぎだからな…
611名無しさんだよもん:2012/10/02(火) 12:38:46.54 ID:F2Fv3IfS0
【トレンド】なぜかなかった商品「生姜のしぼり汁」が、主婦に大好評!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349140347/
>>154 名雪乙
612名無しさんだよもん:2012/10/04(木) 02:38:37.42 ID:NGSkvBVl0
名雪がトイレから出たらすぐトイレに駆け込み
胸いっぱいに息を吸い込んで便座をペロベロしていたら
どうも秋子さんがk
613名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 22:56:34.59 ID:OD3b8EwX0
あらあら
614名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:12:08.70 ID:c+9yDoEY0
祐一は真琴に指輪ではなくてベールを与えたのには意味があるのかな
普通、結婚したいといったら指輪だと思うけど
615名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:51:42.16 ID:tOCs6fuV0
麻枝のことだからどうせビールで向精神薬のみながら深く考えず適当に書いたんだろ
616名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 00:00:10.16 ID:dWNlYk8E0
絵として映えるようにじゃないの
617名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 08:58:54.23 ID:CcC4XEsB0
幼稚園でも演芸会で結婚式だとベールだろ。
目に見えない約束ごとより、見てわかるほうだ。指輪も用意するけどさ。
真琴の精神年齢が一桁と考えればベールだ。とはいえ麻枝だから適当ってのが答えだな。
618名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 09:14:28.73 ID:GEB05P8m0
祐一が真琴に漫画を読んであげて、そのストーリーを見て「結婚したい」と言っていたから、
もしかしたら漫画にブーケの描かれたシーンがあったのかもしれない
祐一はそれを考慮してブーケを選んだとか
と言っても、普通ブーケはドレスと一緒なので、それ単品では買えないだろうけど
619名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 23:19:17.54 ID:BIP+meCg0
麻枝「久弥のストールに対抗してみた」
620名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 09:01:02.75 ID:Kcy8gimB0
単純にベールが突風に攫われてしまうシーンを描きたかっただけでしょうね
それによって喪失感を表すみたいな
621名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 18:52:37.11 ID:5I54fWgK0
質問
Kanonにおける麻枝ファンって、Kanon自体というより真琴シナリオが好きな人が比較的多いの?
622名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 19:03:44.43 ID:4g/Kh4oc0
舞シナリオは自作自演
623名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:17:29.19 ID:y3GcTasU0
久弥・麻枝両方好きだけど、Kanonはそのストーリーより
あるワンシーン・一台詞に魅せられた部分が多いかな。
普通のストーリーの中にダイヤモンドが散りばめられているみたいな。
624名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:34:15.95 ID:s0ufeQzp0
>>621
そうだろうなぁ。
俺的には真琴より佐祐理シナリオの方が泣けたけど。
625名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:09:39.51 ID:O9AsJc0d0
佐祐理シナリオのせつなさは
真琴シナリオと比べれば
ちょっと分かりにくいからな
626名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 00:15:40.61 ID:39SDfsxq0
「朝ー、朝だよー 朝ごはん食べて学校いくよー」「朝ー、朝だよー 朝ごはん食べて学校いくよー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351551987/
627名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 18:53:02.47 ID:AoQsoYML0
Kanonって何だか冬版CLANNADって感じがする
628名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 22:41:02.97 ID:UDxPrX7i0
629名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 23:16:57.66 ID:5BfCHr1j0
だいぶん前にはバラエティー番組で秋子さんのフィギュア人形が出てたな
しかも、なぜかOLとして紹介されてた
630名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 09:02:37.99 ID:zHsba4atO
>>621
麻枝好きだが久弥も好きだよ
ただ奇跡というテーマを麻枝のほうが上手くシナリオに落とし込めてると思う
泣ける泣けないってのはそこまで重要な要素と思ってない
631名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 18:45:10.25 ID:rwpc6yKe0
色んなサイトを見るとKanonとCLANNADは似ているって感想を見るけど、実際は似て非なるものなのですか?
632名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 19:01:19.90 ID:f6KEJFsL0
風子シナリオはあゆシナリオのパクリ
633名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 19:36:53.44 ID:6RlnuiCB0
それは設定の話だろ
シナリオは全然違う
634名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 21:37:31.21 ID:dRVFNN8K0
>>631
俺は全然違うと思う
635名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 23:32:04.15 ID:c/wvnH6m0
>>631
全然違うと思う
Kanonは奇跡がテーマ、CLANNADは家族がテーマだったはず
そして、Kanonには挿入歌がない
636名無しさんだよもん:2012/11/10(土) 01:22:06.81 ID:HCq0jTbxP
>>631
「似ている」と言った場合、どの範囲で考えているかが重要
エロゲあるいは泣きゲ全体を考えているのなら似ていると言えるだろうし、
鍵に限った比較なら差異も目立つ
いろんなサイトというのがどういう毛色のものかは知らないが、
この板のこんなスレで訊いたらそりゃあ後者の立場の意見が自然に出てくるわけで
637名無しさんだよもん:2012/11/10(土) 08:32:22.56 ID:tbutd3JZ0
個人的には麻枝シナリオは似ていると感じる
家族を描いてファンタジーで締める
638名無しさんだよもん:2012/11/10(土) 10:44:03.57 ID:eTR7eKZY0
>>631
具体的にどこが似ているとだしてもらえば反論できるが

全く違うと思う
639名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 00:12:51.04 ID:inEaySq/0
久弥と麻枝が組んだKanonこそが
奇跡そのものだったのだ
640名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 00:30:08.36 ID:xCZFWzXe0
どちらが「一緒に作ろうぜ」という約束を7年も忘れていて、
どちらが7年間も気を失うというかひきこもっていたのかが気になるな。
641名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 07:55:22.36 ID:+FeH8zX70
642名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 09:34:56.48 ID:0Npn9KeQ0
いまさらながら京アニのほうのKanonをみたんだけど
原作ゲームとか未プレイの俺の質問だけど
あゆ、って、クラナドの風子みたいなもんだったの?
643名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 09:35:31.92 ID:0Npn9KeQ0
おっとすまん、あげちまった。orz
644名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 10:26:39.22 ID:H2uG0My70
設定だけは
645名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 12:15:39.54 ID:00eLhrB00
>>642
いわゆる幽体離脱です
646名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 18:34:59.46 ID:kfLdlpjU0
逆です
風子があゆをパクりました
647名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 19:06:27.68 ID:teusH8QJ0
その話は前にもあっただろ…
648名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:44:04.27 ID:SCCJsld3i
謎ジャムの材料って最初の一文字だけインタビューか何かで答えてたよな?
なんだったっけ?
649名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 15:16:39.71 ID:xqWyYM2g0
ググりゃ出てくるだろks

ぴょ
650名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 18:09:57.16 ID:+JQ3edjX0
ビジュアルファンブックに載ってるやつだな
かなり詳しいうえに面白いしKanonグッズだと個人的には一番好きだ
651名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:19:23.86 ID:ZtvcnVi70
てすと
652名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 12:32:19.69 ID:UBJBMkks0
ぴょってファンブックじゃなくて同人だよもん
653名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 11:33:03.13 ID:wXTH7CAT0
654名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 13:09:51.14 ID:VbcwmIvS0
ドムカノン
655名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 21:00:03.55 ID:kjo6brAP0
そういやあそBDのイベントのお姉さんがその制服着ててちょっと嬉しかったな
俺も当時2着ほど買ったけど自分が着た姿なんて見たくもないし着て貰う人もいない
656名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 21:03:08.63 ID:4tSxX2r+0
それを手にしてコスプレ風俗に駆け込むのだ。
前もって聞いておかないと、着てくれないところの方が多い。
自分は壁にかけて妄想するだけで割と楽しい。他人に理解されないが、理解してもらうものでもないし。
657名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 12:35:15.53 ID:f99cQuLQ0
妙に生々しくてキモイわー
658655:2012/12/18(火) 19:23:01.80 ID:eKevg81f0
>>656
風俗なんか全く興味ねえよw俺は10年来栞一筋だわ
自分のは誰にも着させるつもりはないけど、誰かが着てるの見るとまだKanonファンがいるのが分かって嬉しい
最近ブシロードからカードスリーブが発売されたけど、意外と売れててすごい嬉しかった
659名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 20:58:23.03 ID:aPsDPdof0
今でも真剣に探すとKanonのコスが見つかる。
千人を超すレイヤーの数人だが、その数人が自分にとってコミケの宝だ。
今年はコスプレ場所が分散、管理も厳しくなり、実質、一人で探すのが無理になったので悲しい。
もちろん、ヤマをはってKanonレイヤーは探す。
660名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 16:41:35.89 ID:qckspFYi0
コミケは寒すぎるor暑すぎるでレイヤーにとっては地獄だろ・・・
春と秋に開催しろよ
661名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 21:20:56.04 ID:3IBYel8D0
ここで言われても…
662名無しさんだよもん:2012/12/21(金) 18:45:17.91 ID:2ZmwpKEs0
KanonとCLANNADの奇跡のハッピーエンド
皆さんはどっちが良かったですか?
663名無しさんだよもん:2012/12/21(金) 20:49:03.01 ID:XYAWmcGc0
蔵は奇跡じゃなく、沢山の朋也の努力と敗北の上に成り立っている(ry
664名無しさんだよもん:2012/12/21(金) 21:30:55.69 ID:BnEOrQQh0
Kanonは泣けた
CLANNADは脱力した
665名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 09:11:53.80 ID:OFv1YhLn0
もうすぐ1月7日だぞ
666名無しさんだよもん:2012/12/24(月) 22:52:51.01 ID:qMYJXhZf0
一月六日からリアルタイムプレイ開始
667名無しさんだよもん:2012/12/25(火) 02:05:12.02 ID:wEgL2Kgr0
keyのなかでなぜかこれだけ未だに積んでたからようやく重い腰を上げてプレイしたけど普通に良い話だった

毎度のことながらもっと早くやっとけばよかった。話も長くなかったし。
668名無しさんだよもん:2012/12/27(木) 21:45:16.55 ID:E0FBhw8X0
眠いお
669名無しさんだよもん:2013/01/02(水) 00:28:38.74 ID:WS9HogZs0
あけおめ、なんつって
もうすぐだな・・・
670名無しさんだよもん:2013/01/06(日) 15:03:41.83 ID:Kdk0YUw3O
…遅い
671名無しさんだよもん:2013/01/07(月) 02:33:46.37 ID:sC6TTZDe0
>>670
名雪が遅れるのは日常だから
672名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 07:42:30.12 ID:7GCJMgKt0
雪、積もってるよ
673名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 09:09:04.14 ID:My2wy4uX0
BDかったら声がなかった。作り直せよ。
674名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 10:13:28.68 ID:xET2nsS/0
Kanonフルボイス版は夢だね…
声がついていても全年齢版は作品として欠陥ありだから問題外だし
675名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 10:38:58.95 ID:iImmyUNy0
夢、夢をみている
676655:2013/01/14(月) 11:28:09.51 ID:D6pEUwZG0
終わりのない夢
677名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 17:27:56.59 ID:PnBGH5zm0
フルボイス版を待つ。早くしろ。
678名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 18:29:26.05 ID:sxn2VGK80
無茶言うな
佐祐理さんはもう・・・
679名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 23:21:14.14 ID:xET2nsS/0
栞みたいに声優を変えればおk
680名無しさんだよもん:2013/01/14(月) 23:28:18.65 ID:iImmyUNy0
夢、夢を見ている。
誰かを待っている夢。
遠くに聞こえる雑踏の中で、小さなベンチに座って、たった一人で、来るはずのない人を、何時間も…何日も…そして何年も…。
681名無しさんだよもん:2013/01/15(火) 10:49:34.92 ID:WlZMeaDT0
kanonのあゆルートの終わり方はAIRの終わり方よりずっと好きだし終わりとしては良い
682名無しさんだよもん:2013/01/15(火) 16:37:45.55 ID:/hxmN6kN0
真琴シナリオの方がAirに近いけどな、で終わりとしては良い
683名無しさんだよもん:2013/01/15(火) 17:32:19.67 ID:PD9YcD6u0
アルジャーノン的な展開なら蔵も智アフもそうだよね
684名無しさんだよもん:2013/01/16(水) 20:36:41.84 ID:RpVEY2JD0
真琴√今終わった
いやあ泣けたわ
685名無しさんだよもん:2013/01/17(木) 01:02:24.74 ID:Ud42wbmh0
686名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 15:34:32.70 ID:WFqRxjtX0
えらく選択肢が多いなこれ。1日5つとか。
どれがフラグか見極めるのが大変そうだ。
687名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 15:38:34.70 ID:8GqGO06S0
レビューを見ているだけで時間が過ぎる
688名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 21:51:31.36 ID:jvS0oDLf0
たしかに今のエロゲって選択肢が少ないよね
しかもどれを選んでも行き先は同じだったりする
違うのは台詞だけみたいな
689名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 22:05:05.63 ID:8GqGO06S0
今のエロゲーはラノベを読むゲームだ。
選択肢で結末に大差はない。あるとすれば最初からループ前提の物語などだ。
ほかはせいぜいヒロインが変わるだけでゲームとは言いがたい。
そのうちスマホで読む「動く本」と同等になると思うよ。
690名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 22:19:53.63 ID:0qlFcYMB0
ところで誰か久弥の(ry
691名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 22:26:46.61 ID:jvS0oDLf0
自宅で執筆中だお
692名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 22:29:07.19 ID:8GqGO06S0
佐祐理攻略ルートの追加を頼む……。できれば秋子さんも。
693名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 22:47:57.20 ID:r9BTIBm20
>>689つまり思い切ってキネティックノベルにしたプラネタリアンは先見の明があると
694名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 23:13:00.34 ID:Ayik7QpU0
今のっていうか、さよ教も沙耶もほとんど選択肢なかったぞ
695名無しさんだよもん:2013/01/24(木) 23:30:02.90 ID:o9CRg/Vp0
正直ゲームだったのはMOON.とかyu-noとかあのへんだろ
696名無しさんだよもん:2013/01/25(金) 08:00:54.93 ID:c/fyL+sL0
申し訳程度にしかない自由度を比べてもなぁ
697名無しさんだよもん:2013/01/25(金) 08:25:03.44 ID:NnTPuW9Z0
佐祐理さんルートがないと知ったときの落ち込みはすごかった。
リメークするなら追加しろよ。というかリメークしてくれ。スマホで遊びたい。佐祐理さん−。
698名無しさんだよもん:2013/01/27(日) 23:40:20.01 ID:cxcyM0Lg0
PSP版Kanonって音声OFFでプレイできますか?
699名無しさんだよもん:2013/01/27(日) 23:40:58.89 ID:cxcyM0Lg0
× 音声OFF
〇 ボイスOFF
700名無しさんだよもん:2013/01/29(火) 00:44:21.11 ID:fEd6MDxJ0
今日は舞の誕生日か
誕生日おめでとう!
701名無しさんだよもん:2013/01/30(水) 22:22:50.64 ID:J5/+5pjs0
秋子さんといっしょの人が書く名雪かわいいな
702名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 07:23:13.94 ID:Y8HpoNW50
最近短パン?の女子がよく目につくけどあゆのコートの下って時代を先取りしてたんだな
もっともあゆは黒ストじゃなかったと思うけど
703名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 10:40:03.73 ID:MyDKs7Mo0
黒ストといえば風(ry
704名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 14:16:05.90 ID:bej6Qkn20
つまりあゆと風子を揃えると今流行りのショートパンツ+黒ストになって
2人が合わさり最強に見えると

うるさそう…、そしてこの2人には似合わなさそう
705名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 23:25:13.16 ID:NH8KplTX0
リアルタイムKanon終了
久しぶりにプレイしたせいか、妙に新鮮な感じがした

栞「わたしは待つことは嫌いじゃありませんよ」
栞「それに待つことすら出来なかった人だっているんですから」
栞「どうですか祐一さん。今の台詞、ちょっと意味有り気でかっこいいと思いませんか?」

今のエロゲに比べると、ストーリーはすぐに終盤を迎えてあっさりした感じに思えるんだろうけど、
今のよくあるボケて個性を出す多くのキャラと違い、さり気ない台詞の中に個性を溶け合わせた表現がスバラシー
706名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 23:36:58.32 ID:kE1Qkgy00
うむ
707名無しさんだよもん:2013/01/31(木) 23:59:12.10 ID:p0A69AY10
ふふ
708名無しさんだよもん:2013/02/01(金) 00:03:01.36 ID:qiHi7dHw0
誕生日おめでとう、栞
709名無しさんだよもん:2013/02/01(金) 01:30:01.53 ID:4W3nNZW/0
すぐに終盤を迎える…違和感を感じる
710名無しさんだよもん:2013/02/01(金) 09:52:21.65 ID:vV6C0RSu0
この作品が東鳩と並んで現在のエロゲのパラダイムシフトになったのはわかるけど、
いかんせん狂ったデッサンの絵に違和感を覚えるなぁ・・・。
711名無しさんだよもん:2013/02/01(金) 19:32:51.83 ID:6xjMFoM40
真琴・・・
712名無しさんだよもん:2013/02/02(土) 00:28:11.74 ID:0PpTqgI60
エロ本・・・
713名無しさんだよもん:2013/02/02(土) 00:36:38.01 ID:1cDCOXX+0
森本レオ・・・
714名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 17:45:50.09 ID:XzmeaCh60
舞ルートって支離滅裂だな
715名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 21:11:23.25 ID:gkLzf82S0
>>714
ttp://web.archive.org/web/20070629023018/http://www6.airnet.ne.jp/mandn/favorite/mai_txt.html
全然支離滅裂じゃないよ、今はinternet archiveにしか残ってないサイトだけどここ見てみ。
似たような考察は他のサイトでもよく見るけどここのは特にすげえと思った
最後舞が亡くなったかどうかってのは賛否両論だね
716名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 21:35:37.45 ID:WrnRTH1a0
>>715
つまり、舞は精神分裂病で祐一も舞の病気に感化されて精神分裂病を発症したってことでOK?
717名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 21:43:56.54 ID:7TTAALgq0
刀ぶっ刺したのにいきなり生き返ってるとか
718名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 22:22:07.91 ID:KJNx2mjT0
>>717
舞の超能力?が死者を蘇らせるとかそんな力だったと思うけど、
舞は自分が(肉体的に)死なないと力が戻ってこれないと思ったから刺したんじゃないかね
んで魔物って舞の力そのものであり、体の一部なの
ラストの幼女舞はおそらく舞の心、つまり心臓だったんだよ
彼女を受け入れられたからこそ舞は助かった
たしかに急展開だが、ちゃんと繋がってるよ
719名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 22:23:58.06 ID:/IaWYTfn0
秋子さんのに比べれば屁でもない
720名無しさんだよもん:2013/02/04(月) 22:27:20.80 ID:rfTPIz+v0
>>715
読んでみたけど、脳内妄想全開だったぜ…
721名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 01:38:07.70 ID:fxjVUunX0
722名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 03:23:39.64 ID:brnYVj7D0
>>721
まさにそれ
723名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 19:00:48.51 ID:IqMLU+AF0
自分は言い方は悪いけどやっぱり舞は最後死んだと思ってるわ
確かに生きてたとしてもぴったり話は繋がるけど、さすがにまいの力がそんなに人をホイホイ
生き返らせてたら、奇跡というかご都合主義ってレベルになっちゃうと思う。
首(脊髄だっけ?)がへし折れた佐由理さんがすぐに完治ってのも変な話だし
>>715のサイトの考察みたいに、最後の卒業式はパラレルワールドとはちょっと違うけど
舞が力と決別することなく進んだ世界、みたいな感じだと思う。それだともうちょっと舞の性格が変わってそうな
気もするけど、こっちの終わり方のほうがなんか気持ちいい
724名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 19:48:28.10 ID:mN3SMwXa0
>>723
過去に母親の病気を治せた時点で、そういうことできる奇跡の超能力ってことにしていいと思う
725名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 20:12:43.49 ID:brnYVj7D0
>>723
奇跡って別に舞が復活することじゃない
気づかないだけでその辺にある
舞シナリオでいえばそれは力そのものだったわけだが、
舞にそれを気づかせる存在がプレイヤーって構図になってる
なら話をどう収束させるのが自然か?
あのまま死んでしまうのであれば舞は力を拒絶したってことになっちまう
だから俺は自殺ではなく力を受け入れるための自傷と考える
最後はパラレルでもなんでもないと思うけどな
715のサイトにある佐祐理の回復早すぎって理由だけでパラレルとするのは短絡的過ぎないか?
全ては演出を優先した結果だろうよ
726名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 20:19:59.36 ID:brnYVj7D0
スマン、他人の考察にとやかく言い過ぎたな
どうも熱くなってしまってね…
727名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 21:51:06.20 ID:fxjVUunX0
> 頚椎損傷。しばらくは入院生活だということだ。(舞ルート 29日)

しばら‐く【暫く】. [副](スル)《「しまらく」の音変化》
1 すぐではないが、あまり時間がかからないさま。少しの間。
2 時間的にある程度長く続くさま。
3 一時的であるさま。

佐祐理が卒業式に出ても、それほどおかしくはないと思う。
728名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:12:25.87 ID:brnYVj7D0
いや、頸損ってそんな短期間で回復するもんじゃないのよ
何十年もかけて完治はしてないがようやく感覚が戻ってきたって人もいる
もちろん程度にもよるだろうが、作中でこういうのを扱うときは麻枝ももう少し慎重にならないとマズイよね
729名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:22:23.36 ID:hXlwkeyT0
佐祐理のダメージは舞が間違えて切りつけたから?
それとも魔物の物理攻撃?
730名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:22:53.97 ID:dKYsxRME0
魔物
731名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:27:48.73 ID:ayrE1AXN0
間違えて斬り付けたら、もっと大きいショック受けてると思う
732名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:27:55.08 ID:fxjVUunX0
>>729
IDおめでと〜
733名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:29:16.83 ID:dKYsxRME0
>>729
おめでとう
是非ここに足跡を
IDに【Leaf・Key】が出たヤツは…その83
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1351643369/
734名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:37:17.25 ID:x1qy9MMv0
>>729
おめでと、日付が変わる前にはよな
735名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 22:55:05.73 ID:hXlwkeyT0
>>730
魔物が物理攻撃できるなら、上のほうの精神分裂説は消えるよね。
舞はサイコキネシスが使えるエスパーってことになる。

>>731
十分大きいショックを受けてるようにみえたけどな。
だって自分で自分を刺してるんだぜ。
736名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 23:00:29.94 ID:hXlwkeyT0
>>732-734
ようやく意味がわかっていってきたw
737名無しさんだよもん:2013/02/05(火) 23:04:39.75 ID:brnYVj7D0
精神分裂ってのがよーわからんが
嘘から出た真っつーか、"力"が"姿の見えない魔物"となってしまったわけで、
物理攻撃出来てもなんら問題ないと思うよ
738723:2013/02/06(水) 06:54:51.47 ID:cHUjrdJX0
>>725
さっきの奇跡ってやつはわりと適当に付けただけ、すまんwそこの部分だけ省いてください
自分もその部分だけが奇跡とは思ってないです
ただ、自分はあのまま舞が死んだとしても力を拒絶したことにはならないと思う。むしろなんで
自傷するのが力を受け入れるってこと
例えば、魔物は祐一を執拗に狙ってたけど、これは唯一力を自然に受け入れてくれた祐一(プレーヤー)に何かを
訴えたかったと考えられる。でもなんで祐一を攻撃してきたかっていうと、魔物はたとえ舞の力であっても力(魔物)
であって、しかも舞自身に拒絶されてるから、攻撃することでしか物を伝えようとすることができなかったんじゃないか?
こうもなるまでまで力を拒絶し続けてきた以上、もう一度力(魔物)を受け入れるのは、自傷するだけとかましてや話し合いで
解決するなんて到底不可能だと思う。 力の「もう一度始めることはできる」とか「始まりには、挨拶を。」みたいな台詞もあるし、
死ぬことでもう一度力と融合して、新しくやり直すことができるんじゃないかな。(舞が剣で腹刺す直前の「私の思い出が
ずっと佐祐理や祐一と共にありますように」って台詞は、この新しくやり直して生まれかわった未来でのことをいってるんだと思う。)
739723:2013/02/06(水) 06:56:35.26 ID:cHUjrdJX0
書いてから思ったけど自分でもだいぶ話がそれてる気が・・・例えばっていったい何なんだw
長文すいませんでした
740名無しさんだよもん:2013/02/06(水) 14:30:09.92 ID:0M/tBzaz0
気にするな、言いたいことはわかる
もちろん奇跡が復活とは思ってないってのはわかってたよ
元々Kanonに限らずKeyって"皮肉的に"奇跡=復活って言われがちだよね
でもKanonはテーマそのものなのでその表現はマズイよって言いたかっただけw
725で言った"自殺じゃなくて自傷"ってのは結果論っつーか、舞自身は祐一を傷つけたくないって思いからの行動だと思うよ
でもそれは無意識的に受け入れようとした結果なんじゃないかってのが俺の解釈
蔵とは違って量子論が適応されないパラレルは事実上"なかったことになってしまう"ので、俺は全て過去から未来への一本道だと思いたい
まぁこういう部分からもKanon問題って言われてるので、738の解釈を否定出来ないし、するつもりもない
解釈っつーのは人の数だけあるものだしね
741名無しさんだよもん:2013/02/06(水) 14:36:25.42 ID:0M/tBzaz0
5~7行訂正
傷つけたくないって思いと無意識的に力を受け入れようとする思いから結果的に自殺じゃなくて自傷になったってことね
742名無しさんだよもん:2013/02/08(金) 02:13:10.46 ID:o2QKO5yEi
もう祐一の声が入ったフルボイスは諦めるしかないのか
743名無しさんだよもん:2013/02/09(土) 16:09:59.64 ID:ym5JsIzG0
7年前の祐一はよくこれだけの数の女の子と別々に遊んでる時間があったな。
744名無しさんだよもん:2013/02/09(土) 16:27:08.23 ID:lFe9Y85M0
タラシ
745名無しさんだよもん:2013/02/09(土) 22:31:37.83 ID:ASSKEavf0
7年前はあゆとしか遊んでないぞい
746名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 10:10:42.62 ID:VnWKclXa0
違うの?全部7年前の冬休みじゃなかったっけ?
747名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 13:44:36.09 ID:ahWdxWPY0
7年前に接点があるのは、あゆ・名雪・舞・真琴の4名じゃなかったか?
748名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 14:04:28.16 ID:Uf0YyiNf0
(七年前)
名雪「祐一・・・今日も知らない女の子のところへ遊びに行った」
栞「アイス美味えw」
真琴「早く人間になりたい」
舞「魔物と戦い続けて早三年」
あゆ「祐一君、たいやき食べよ」
749名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 15:55:15.81 ID:xbQRpABI0
やはり諸悪の根源だな
750名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 18:54:24.04 ID:jdgPklK40
>>748
名雪、かわいそうだぁ><
751名無しさんだよもん:2013/02/10(日) 23:56:02.95 ID:SJ2WOSyX0
祐一さえ、祐一さえいなければwwww
752名無しさんだよもん:2013/02/11(月) 14:35:22.37 ID:Q+onNR8cQ
名雪厨いい加減にしろ!!
753名無しさんだよもん:2013/02/11(月) 16:37:08.10 ID:P7VDzr2K0
子ぉ名ぁぁ雪ぃぃぃぃぃ
754名無しさんだよもん:2013/02/12(火) 06:00:51.60 ID:L3YioSBNQ
あごぉぉぉぉ雪ぃぃぃぃ
755名無しさんだよもん:2013/02/12(火) 07:53:45.54 ID:cRNNOKph0
寒い夜は名雪を抱いて寝るとあったかいお…

朝はめざまし地獄だがw
756名無しさんだよもん:2013/02/12(火) 22:19:17.34 ID:RkvEFqoh0
> (共通15日)
> 祐一「こんな大量の味噌汁作ってどーするっ!」
> 真琴「あぅっ…?」
> 秋子「すごいことになってるわねぇ…」

> 祐一「こんな大量の味噌汁作ってどーするっ!」
> ぽかっ!
> 真琴「あぅっ…イターイ!」
> 秋子「すごいことになってるわねぇ…」

真琴がお風呂に味噌を入れるシーンだけど、この殴る場合と殴らない場合の分岐条件に
気付けた人いるかな?
色々と試してはいるが、何が原因でテキストの分岐が起きているか突き止められない。
757756:2013/02/15(金) 21:22:07.88 ID:W3azuWc50
やはり誰も分からないか。
まあ、テキスト解析までしている人は、自分以外に居ないとは思っていたけど。
758名無しさんだよもん:2013/02/16(土) 10:57:06.48 ID:jOXHsR3b0
       _
    ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ くー……もうすのこは食べられないよ……うにゅ……
    l く/_只ヽ
  | ̄ ̄名雪 ̄|
759名無しさんだよもん:2013/02/23(土) 12:31:21.91 ID:C182jkfa0
栞ルートの最後に出てくる無人の学食ってなにか意味があるの?
いつもの触覚モブ子ちゃんがいるやつでいいじゃん。
760名無しさんだよもん:2013/02/23(土) 12:55:06.61 ID:GmLaV1yv0
ほんとだ
このCGはミスだね
ここで無人の学食のCGはなんか怖いなw

ちなみに、祐一が教室を出ると廊下のCGに切り替わるが、
この廊下(昼)のCGは二種類ある
そして祐一が教室から出たシーンであるにも関わらず、
場面によって使われるこのCGが統一されていない
そのシーンを書いたのが久弥か麻枝かによって別々のCGを使われている傾向がある
761名無しさんだよもん:2013/02/24(日) 09:02:02.17 ID:0sH+uO1u0
廊下は教室から出た次のシーンが教室前の廊下とは限らないからなぁ…
762名無しさんだよもん:2013/02/24(日) 10:40:25.04 ID:ziBU2qio0
いや、廊下のCGにも色々あるから
ここでは、教室から廊下に移動しているシーン、つまり両方とその境目(扉)を通っていることを
表現している地の文でCGが切り替わる場面のことを言っている
763名無しさんだよもん:2013/02/24(日) 10:55:08.47 ID:0sH+uO1u0
地の文とCGに時間差があることなんて普通だろ。
これからパンツ脱がすって書いてあるのに、CGは既にパンツはいてないとか。
764名無しさんだよもん:2013/02/24(日) 12:59:37.26 ID:ziBU2qio0
教室横の廊下である描写とかちゃんとあるから^^;
とりあえずもう一度プレイしてみようぜ?
765名無しさんだよもん:2013/02/25(月) 14:46:08.45 ID:/Ow3nojB0
入院した真琴がどうなったのか気になる
766名無しさんだよもん:2013/02/25(月) 19:30:39.89 ID:zEjfsfyc0
麻枝の病院不信は異常
767名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 18:59:16.23 ID:OOlLrt300
糖質患者はほとんどそう
768名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 19:53:55.77 ID:8YRPWXPy0
>>766
鍵ゲーの病院忌避は、ヒロイン入院させてお医者様のお陰で助かったり助からなかったりしても、物語として面白くないという作劇上の都合に過ぎないと思ってる。
だーまえに限って言えば、真琴シナリオが受けたから同じ展開を使いまわしているだけかと。

Kanonでは栞も、全く重病人らしくなく出歩いてて、祐一が病院に見舞いに行くシーンも皆無。
終盤は学校に通って祐一とデートしてエンディングを迎える。
だーまえ同様、久弥もヒロイン入院させたままじゃ面白くできないと考えたんだろう。
769名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 20:37:15.17 ID:PXImG3jl0
栞はどう考えても人間じゃないだろ。
あの薄着で雪の中何時間いても平気とか。
770名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 21:12:25.19 ID:cn9GP5ch0
病気の栞が元気に歩き回っている理由については

> ---ストーリーを考える時、気をつけているところはありますか?
> 久弥「できるだけあまり他ではやらないようなことをやりたい、少しでも見る人、
> 読む人、ゲームをプレイする人が、意外に思うところに持っていきたい、というのはあります。
> ゲーム会社にいた頃は、キャラクターの設定を考えるとき、できるだけそれまでの作品では無いような
> 新しい試みをしてみようというのがあって。
> だから、体が弱い女の子なんだけど、安易に病院のシーンは出さないようにしよう、とか。
> それまでに創作活動をしていなかったから、逆に思いついたことを躊躇せずに全部試してみよう、という勢いはありました。
> 思いついたことが、定番とは外れていても、自分で面白いと思えることなら全部取り入れてみよう、と。」

とインタビューで久弥は答えている。
771名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 22:17:52.73 ID:8YRPWXPy0
>>770
こういう久弥を見習って、だーまえも面白さのためにリアリティを無視するようになったんだろうな。
渚の自宅出産なんかも、体が弱のに入院しないのはどう考えてもおかしいんだけど、
病院のベッドだと、死ぬ時も助かる時も絵面がイマイチになるから自宅にしたってだけの話だろう。
772名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 22:54:29.31 ID:GTW11z+I0
まぁこういった部分にツッコむのはあんまりだよね
773名無しさんだよもん:2013/02/26(火) 23:29:33.40 ID:UrxkxmRs0
ビールで抗うつ薬のむ人は言うことが違うね!
774名無しさんだよもん:2013/02/27(水) 23:30:28.19 ID:AyUtykH90
IDうぐぅ記念カキコ
775名無しさんだよもん:2013/03/01(金) 01:37:03.50 ID:Y8WRgfGN0
終ったけど、最後の最後に出てきたえべっさんCGで壮大に吹いてもうた。
それと感動にひたってED見てるときに黄昏首吊り男とかやめぃ。
776名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 14:56:37.37 ID:FjDKwusN0
祐一と別れた後のあゆの行動がなぞだ

と、あゆと真琴は祐一がこの町にきたのをなぜか察知して現れたんだろうか
もし7年間ずっとうろうろしてたとしたら、
あゆはともかく真琴は持たないよな、それじゃ。
777名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 20:26:12.60 ID:oY72tiUT0
あゆが水瀬家に泊まった時、「いつもうちに一人ぼっちでいる」と言っていたから、
一応普段(?)は家に帰ってはいそうだね
778名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 20:49:14.37 ID:HkBHjm5l0
ところが本人は学校に行っているつもりでも学校がなかったりしてるから、
あゆの記憶は実際の行動とは異なっている可能性がある。
779名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 20:55:28.93 ID:VnZaK3wC0
家族は会社に行っていると信じていたのに、森の公園のブランコで…
780名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 21:21:24.09 ID:HkBHjm5l0
あゆの家は隣町のはずなのに、通学路の途中でこっちに帰るといって別れているのが変。
祐一が商店街に行くといつもタイミングよく現れるというのも偶然にしてはでき過ぎている。
ということを考えると、祐一が見ていないところでは実は実体化をやめて消えているのではないか?と思わないでもない。
あゆの記憶は実体化するときに矛盾がないように繋ぎ合わされると考えるとわかるような気がする。
781名無しさんだよもん:2013/03/04(月) 00:08:14.61 ID:TWpoPa9E0
思念みたいなのは街にあって、祐一がトリガーとなって実体化しているんだろうね
少なくとも外見に関しては祐一の補正がかかっているだろう
あゆは鞄の中身も把握していないし赤いカチューシャをしているしな…
782名無しさんだよもん:2013/03/04(月) 19:30:52.38 ID:iWEgmLVh0
>>780
> 祐一が見ていないところでは実は実体化をやめて消えているのではないか?

祐一が知らないところでタイヤキを盗んだり、風邪薬を買いに行っているからどうだろ
783名無しさんだよもん:2013/03/04(月) 20:03:13.95 ID:aoNikdIQ0
きっとあゆの夢と現実世界が繋がってるんだよ
だから詳細な部分はもやが掛かってるんだよ
784名無しさんだよもん:2013/03/09(土) 22:13:15.50 ID:M5B9+SLt0
魔物ハンター舞やってたら、栞にムラムラしてきた
785名無しさんだよもん:2013/03/09(土) 22:35:06.08 ID:IvBhjpXx0
あのゲームに出てくるあゆを武器一切使用せずに倒せるとの話があったが、本当にできるのか?
今は普通に倒せてるけど、最初はあゆで大苦戦した
786名無しさんだよもん:2013/03/10(日) 12:13:25.68 ID:rq25F8+g0
そのゲーム、ジョニーの時点で既に詰んでる俺・・・
最初から剣持ってるけど、ストーリー進めていくとインファイターにでも転身するの?
787名無しさんだよもん:2013/03/10(日) 12:47:11.04 ID:NLpi51zj0
剣はそのまま
ちなみに二週目があって、各ステージに隠されている宝箱(うさみみ)を取ると舞のパワーが上がる
敵の耐久力も若干パワーアップしてるけど

ジョニーはスライディングを駆使して倒してる
最初のけろぴーみたいに安全地帯がなく、触れるとダメージ食らうのが何げに痛い
788名無しさんだよもん:2013/03/10(日) 16:24:17.83 ID:rq25F8+g0
>>787
なるほど、ありがとう
スライディングってあんな優秀だったのね、楽々ジョニー突破できた

ついでに一つバグ発見。ジョニーを倒した後、ジョニーのいた建物?の下にある
開いた扉の上に乗って、奥に行くとそこから出られなくなる。
まあ大した問題じゃないけども、一応
789名無しさんだよもん:2013/03/10(日) 23:16:44.74 ID:UWLPs5n40
世の中には、キーボードでラスボスを軽く捻る猛者もいるらしいね…
俺は諦めてゲームパッド買いに言ったよ
790名無しさんだよもん:2013/03/10(日) 23:50:58.44 ID:dRuHWjY+0
軽くは捻れないが、ラスボスはキーボードでも倒せる
が、俺の場合は腕を交差してやってるので指が攣りそうになるw
というか、交差させてプレイしないとジョニーかあゆで死ぬw
791名無しさんだよもん:2013/03/11(月) 07:55:44.06 ID:1pWInDa30
あゆは当たり判定ないからまだどうにかなるんだが、ラスボスがね…
ゲームパッドがあればスイスイ避けられるんだけど
792名無しさんだよもん:2013/03/22(金) 13:59:07.06 ID:35nqrxE90
まだ魔物ハンター舞はクリアしてなくて、ここで言われてるラスボスってのが何なのかすごい気になってたのに
EFZやってたら舞の台詞にあからさまなネタバレが・・・ せっかく楽しみにしてたのに
793名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 11:19:04.41 ID:MSUQFhKu0
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1203051297
葉鍵SSについて語るスレ
1 :名無しさんだよもん:2008/02/15(金) 13:54:57 ID:d8BXbcjg0
好きなSSスレ、嫌いなSSスレ、U-1SSスレ
どれも無くなってるようなので立てます。
希望があれば細分化していく方向で

2 :童貞:2008/02/16(土) 05:48:13 ID:PLcQx3YCO

・姉小路冬華(パティシエなにゃんこ)
・大空寺あゆ(君が望む永遠)
・沢渡真琴(Kanon)
・羽山海巳(この青空に約束を―)
・咲坂麻衣(Close to)
・七荻鏡花(夜が来る)
・花鳥玲愛(パルフェ〜ショコラ〜)
・新田亜希(SoulLink)
・南野七海(こんねこ)
・リコリス(デュエルセイバー)
・柊杏璃(はぴねす)
・鳳仙エリス(Canvas2)
・葵未来(MapleColors)
・藤宮千紗(Gift)
・渋垣茉理(月は東に日は西に)
・御子柴玲亜(CloverHearts)
・御子柴莉緒(CloverHearts)
・若生鳳仙(Snow)
・伊吹みなも(MemoriesOff)

3 :名無しさんだよもん:2008/02/16(土) 07:37:39 ID:OzOsOyaC0
あれ?もしかしてこのスレ需要なかったか
794名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 11:21:40.84 ID:MSUQFhKu0
4 :名無しさんだよもん:2008/02/17(日) 00:26:22 ID:xxkaxfo50
関連スレ
*9の指定したSSを*0がレビューしてみるスレ5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198936910/
葉鍵的 SS コンペスレ 19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198815736/
うたわれるものSSスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199113860/
ToHeart2 SS専用スレ 22
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198661144/
795名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 11:22:46.50 ID:MSUQFhKu0
796名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 11:25:22.13 ID:MSUQFhKu0
797名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 12:38:33.05 ID:eGIWKBtP0
2周目オワタ
風の辿り着く場所はやっぱり真琴の歌という感じがするな
798名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 16:07:35.89 ID:n0bMCNfV0
>>792
確か幼女まいだったっけか。
799名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 16:43:07.70 ID:MSUQFhKu0
7 :名無しさんだよもん:2008/02/21(木) 09:01:43 ID:DrioWn6P0
age

8 :名無しさんだよもん:2008/02/23(土) 09:59:23 ID:srsvxfMN0
需要ねえ……
「葉鍵SS」ってジャンルが現存してるかどうかも怪しい昨今で、何をするのさ?
こんぺもほとんど行われてないしねえ。
スレ建てた奴は何がしたかったんだ?

9 :名無しさんだよもん:2008/02/24(日) 07:18:56 ID:6zIuPA7f0
昔読んだ謎ジャムが媚薬になるSSを唐突に思い出した。
あの頃はSSサイト多かったのにな。
今調べてみたら昔読んでたとこは殆ど全滅だ。

10 :名無しさんだよもん:2008/02/24(日) 12:33:27 ID:jNYp1o6+0
葉のSSサイトもかなり厳しい状況

残ってても、昔の作品を消してたり、何年も更新してなかったり、
掲示板が荒れ放題だったりで、頑固者だけが悲しい思いをする

11 :名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 17:44:27 ID:FBSJ9o540
そもそもSSサイトってやり方自体どうなのよ

今はラクガキ描いてWEB拍手〜とか
著作物使いまくってニコニコにMAD上げるとか
そういうのがメジャーなんじゃないの?

反応もらうだけなら2chのエロパロ板辺りのほうが
よさそうだし
800名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 16:43:38.21 ID:MSUQFhKu0
12 :名無しさんだよもん:2008/02/27(水) 22:43:58 ID:yo+I3dE+0
ほんと、昔の状況が嘘みたいにイラストサイトばかりになった。
SSにはSSのよさがあったんだけどなぁ。
あんなに大きかったDDDも鎮守府も消滅、他のSSサイトも生き残ってるかと思えば更新停止、
「絵師」と名乗る人は増えたけど「SS書き」を名乗る人種は絶滅危惧種になっちまった。
10年後にはイラストサイトが激減して動画サイトだらけになってたりしてな。

13 :名無しさんだよもん:2008/02/29(金) 11:59:25 ID:Syu/Orgy0
SS書きって、こんな感じの痛い人ってイメージしかない

SSスレでデビュー→神扱い→自分のページにリンクを貼る
→一転叩かれる→公開停止&復活を繰り返す→呆れられて見放される
→誰も読まない鬱ブログを延々と更新
→いつの間にか閉鎖

14 :名無しさんだよもん:2008/03/01(土) 01:13:49 ID:t8sejpDM0
ん?何、最近は銀髪オッドアイなファンタジーSSって減ってきてるの?
ならいい傾向だな

15 :名無しさんだよもん:2008/03/01(土) 12:25:50 ID:ROMCh2u50
>>13
自意識過剰で読者を挑発するのが好きなカマッテちゃんだわな。
でも、そういう奴しか生き残れないんだろう。

16 :名無しさんだよもん:2008/03/02(日) 03:17:16 ID:eBPQP1nC0
挑発に乗ってでもいいからとりあえずぶっ叩きたいんだろ?

17 :名無しさんだよもん:2008/03/02(日) 03:24:46 ID:7Ym9IIj10
もういなくなったSS作家を叩いても何も出ないべ
801名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 16:44:30.57 ID:MSUQFhKu0
18 :名無しさんだよもん:2008/03/03(月) 02:21:05 ID:hlKUG6FW0
俺たちの勝ちだな

19 :名無しさんだよもん:2008/03/09(日) 16:09:48 ID:A3gZD7Ld0
鍵SSは中村家のでもまいが忘れた頃に更新されるので、
覗きにいくぐらいかな。

二次創作小説なんてほとんど見なくなった。
たまにオリジナルのネット小説を読む程度。

20 :名無しさんだよもん:2008/03/09(日) 21:26:36 ID:9mit8k1E0
作家同士の討論スレみたいな場所は正直欲しかったかな。
関係者以外には超痛いスレにしか見えないんだろうけど。
一人でSS書いてると悩むことも多いんだよな……

21 :名無しさんだよもん:2008/03/09(日) 21:30:54 ID:cA5bYYdi0
ここでやればいいんじゃない?

22 :名無しさんだよもん:2008/03/10(月) 02:49:19 ID:wZfEhip00
SS書きを感想でいたぶるのも楽しいぜ
アラをねちねちついてやるとすぐに公開停止になる

23 :名無しさんだよもん:2008/03/10(月) 13:36:47 ID:jExF8RrO0
U-1スレってないんだな
ヲチ対象が氏に絶えたのだろうか

24 :名無しさんだよもん:2008/03/13(木) 14:51:13 ID:n6sy8yrB0
>>23
ある作者がサイト攻撃に利用していた実情が晒されて過疎化した。
末期は実質そいつが一人で祭り状態にしていたようなものだった。
住人が白けるのも当然だよ。
802名無しさんだよもん:2013/03/23(土) 23:07:26.04 ID:usmZX7+j0
謎ジャムの正体はマーマイトじゃないかと
俺はひそかに思ってるんだ
俺の心の中だけでな
803名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 00:00:09.28 ID:aDXXqVAW0
ラスボスも強いが、個人的に最終面のビーム撃ってくるロボがトラウマ
連続で食らった時に限って、ボス戦まで回復アイテムが出なかったり
804名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 01:14:31.96 ID:9UClbeTq0
俺もあのロボはトラウマだったな
危ない時は一度画面外に逃げてた
しかも、敵自体にも当たり判定があるので、対処を誤って大ダメージ食らったこともある
805名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 09:15:14.82 ID:OPW4a46U0
25 :名無しさんだよもん:2008/03/17(月) 23:20:32 ID:XTD1WajC0
葉鍵に限らず、二次創作SSに一番重要なことってなんだと思う?

26 :名無しさんだよもん:2008/03/17(月) 23:47:04 ID:nsu0JE730


どんなに真っ直ぐでも
どんなに歪んでいても

27 :名無しさんだよもん:2008/03/20(木) 22:34:28 ID:IekuvBdM0
>>25
底意地の悪い読者の暴言をスルーする能力

28 :名無しさんだよもん:2008/03/24(月) 07:54:00 ID:SDJUzeEL0
・自分に都合の良い意見は聞く
・自分に都合の悪い意見はスルー
・自分がスルーされても泣かない

この3箇条さえ守れば貴方もベテランSS作家!

29 :名無しさんだよもん:2008/03/24(月) 22:36:00 ID:FV/0jgfC0
逆に、いまだに頑張ってるSSサイトったらどこだ?
DDD並ってのは、さすがにもう無いとは思うが。

30 :名無しさんだよもん:2008/03/24(月) 23:22:45 ID:V0S8bWc50
頑張ってるってどの程度の?
何年もやってるベテランとかそういう人?

31 :名無しさんだよもん:2008/03/26(水) 17:20:17 ID:cRP6zBjZ0
誰だよ、理想郷に釣りエサ放り投げたのwww
806名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 09:16:28.78 ID:OPW4a46U0
32 :名無しさんだよもん:2008/03/27(木) 23:50:03 ID:9bdhRBjE0
いまだにコンスタントに作品をアップし続けられているサイトだったら
良いと思う。

33 :名無しさんだよもん:2008/03/28(金) 02:32:31 ID:4l2wB8lE0
中には日本ファンタジーノベル大賞獲った人もいたし、
オリジナルとか仕事とかにしてSSからは遠ざかった人も多いのかな。
ふつうに書かなくなった人以外では。

旧作はともかくTYPE MOONやひぐらし、蔵とかリトルバスターズとか
新作では盛り上がってるのかと思ってたから、
SSじたいが絶滅寸前ってのは意外だった。

34 :名無しさんだよもん:2008/03/28(金) 19:48:56 ID:m1Ds5TQM0
葉鍵系が衰退著しいだけで、TYPE-MOONとかひぐらしはまだ盛況だよ。

35 :名無しさんだよもん:2008/04/11(金) 17:57:47 ID:oDnkEBP80

36 :名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 21:45:48 ID:qJeNe2nm0
age

37 :名無しさんだよもん:2008/04/15(火) 22:44:01 ID:LpnfHqUM0
>>34
ひぐらしはスクエニが三度目の大賞やるのが決まったらしいけど、
SS製作自体は既に減少傾向。

型月はわからん。

38 :名無しさんだよもん:2008/04/16(水) 07:01:47 ID:OTowpfr/0
末期のkanonリンクスのときみてーにもう一度暴れてーなぁ。
U-1やらワナビやら読者も作者も面白れーの満載で、妙な空気が蔓延ってて暴れ甲斐があったが、CLANNADとかリトバスとかマジどうでもいい。
807名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 09:17:11.03 ID:OPW4a46U0
39 :名無しさんだよもん:2008/04/16(水) 22:33:22 ID:ygb5yX2O0
首長、銀色、秋雨
何もかも懐かしい……

40 :名無しさんだよもん:2008/04/17(木) 05:01:54 ID:ivVR5M7T0
昔は煽り用のSSを書いたらこれでもかってほどワラワラ釣れて楽しかったが、今はちっとも反応なさそうだな。平和なことで結構結構。

41 :名無しさんだよもん:2008/04/23(水) 04:09:20 ID:s0GwNoQn0
age

このスレが動かないのは平和の証か

42 :名無しさんだよもん:2008/04/30(水) 22:52:24 ID:4Oz9H+9O0
SS内容についてじゃないんだが
ToHeartSideStoryLinksでちょこちょこチェックしてると"最強格闘王女伝説綾香"とかいうのがやたらとウザイ
(380)とか長編の1部を毎度毎度登録すんなと言いたい
恐らく東鳩じゃなくてもいいような内容でダラダラと続いてる駄作なんだろうが・・・

43 :名無しさんだよもん:2008/05/02(金) 00:03:06 ID:Kb3VwrUh0
月影のほうでも期待の超大型新人が光臨なされたぞ
いきなりヒロインの名前を間違えるわ
男キャラ同士の呼び方が違うわ
サブキャラの名前を間違えるわ
祐一に思った事を口にする癖があるわw

44 :名無しさんだよもん:2008/05/04(日) 01:53:30 ID:CK9zbd0s0
月影?
そこまでやるからには当然ヒロインのセリフの8割にに
だおーうぐぅーあぅーそんなこと言う人嫌いですぽんぽこたぬきさんが入ってるのかねぇ
808名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 09:18:02.72 ID:OPW4a46U0
45 :名無しさんだよもん:2008/05/04(日) 06:23:44 ID:u9CMXVV10
SSって、確かにマイナーだと思う。俺もSSに興味を持つまでは、ゲームだけで満足していたし。
でも、興味を持ったSSが、凄く良かった。だから、自分も書き始めた。
しかし、読んでくれない人が、ほとんどと言う形になってくると、悲しいね。

いっその事、SS書き卒業して、オリジナル書いて出版社やエロゲー会社のシナリオライターを目指すか。
無理かなぁ。読み手を満足させられる知識も多いとは思えないし、売れっ子になれる自信もない。
そもそも、プロの有名ライターに追いつけるとは、思えない。

プロになれたとしても普通のライターは激務薄給だし、会社の方針で、好きなものは書かせてもらえないらしいし。
今のバイトやりながら、趣味でSS書くくらいしかないのかな…
エロゲライターって仕事が割に合わなく、辞めて行く人も多い。
瀬戸口の引退はショックだった。いいもの書いてたのに。

でも、自分も、一度くらいはオリジナルのシナリオ書いて、出版社やエロゲ会社や賞に出してみたい。
やるからには本気で。そうしたら、人の目にも触れてもらえる機会が増える可能性もあるし。
無理なら、その上で、諦めたい。

Kanonで、名作SS書いてた人達って、今頃、普段何をしているんだろう。非常に気になる。
809名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 09:18:45.73 ID:OPW4a46U0
46 :名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 11:01:51 ID:6i0VM6Qq0
なんか、ほのぼの

プロや商業で書いた・書くようになった人はようけいるよ。

住環境と年齢で条件が合って
低賃金・無名でいいならエロゲライターもなれるかもしれん。

ラノベも、電撃とかは3000〜4000から応募来るらしいが、何百枚という
オリジナルの小説を完成させられるそれだけの人数の中で、自分がいずれ
一番になれるという自信があるなら、空き時間にやってみてもいいんじゃないの
でも書きたいことやネタが浮いて浮いて止まらない、もしくはネタ探しのための
努力がガンガンできるとかいう自信でもなきゃ、
あと、これまでも書いてきたのに書いたものが見知らぬ人に
一度も「感動した」「笑った」「最高だった」とかウケたことがないんなら、
やめといたほうがいいんでないの。
810名無しさんだよもん:2013/03/25(月) 18:21:28.33 ID:G49jxhdj0
47 :名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 11:04:02 ID:6i0VM6Qq0
>会社の方針で、好きなものは書かせてもらえないらしいし。

ていうかどんなへぼゲでもそもそも数百万や一千万、億からの単位の予算組んだ
商業プロジェクトなんだから (君の親が職場でやってることと同じ)
社長以下多数のスタッフ(ライターもその中の一人)の意志、創意、会議の結果、
さらには出資者や流通の意見まで聞いて出来上がるもの。

「すべてライター個人の世界観や思いでゲームができる」ように思うのは
ファン向けの雑誌インタビューがそればっかりライターに聞いて
ファンがそれを読むことによって生まれる錯覚に過ぎない。

本当に自分の作りたいだけのもの作るなら、ひとりで作るんじゃなきゃ
名前だけで万単位売れるビッグネームになるか
(でも普通そういう人も自分が作りたいだけのもの作ってるわけじゃないよ)
社長になって自分の好きなものだけ作る人
(= スタッフには好きなものは書かせない人)になるしかしかない。
(あと同人。絵師のつてを探して)

元Leafの高橋のサイト行ってみ 
雫も痕もToHeartも自分の本当に作りたいものはほかしたりして
上からの強力な指示やリクエストがあって、その上で作ったものだ
で独立して自分の好きなもの作ったら、出てきたのはリアライズとかレイナナだ
811名無しさんだよもん:2013/03/25(月) 18:23:25.64 ID:G49jxhdj0
48 :名無しさんだよもん:2008/05/05(月) 22:03:49 ID:hqHrz5TA0
まあ、こうした文章は仕事で書くよりも、遊びで書いてるほうが何倍も楽しい。
ある意味、人目を気にする必要もないからね。
厳しい意見をもらっても、誹謗中傷だと言って被害者面できるし。

ところが、仕事で書くとなると、まずダメ出しをもらうのが普通。
OKが出るまで何度でも書きなおすのが普通。
そして、それを締め切りまでに仕上げなくてはいけないのが普通。

サイトで二次創作書いてるんだったら、特に締め切りもないし。
更新しなくても文句言われる筋合いもないし。
閉鎖するのも自由。
これほど楽な事はないね。

49 :名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 02:34:55 ID:dCbUr6XC0
おまえら長文すぎてチョーウゼェ
ところで月影の新人は俺たちにネタを提供してくださりそうかねぇ

50 :名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 03:43:34 ID:mEW6RB7cO
春夏さんのエロSSが保管庫にないのはなんで?
菜々子にゃんも
812名無しさんだよもん:2013/03/25(月) 18:27:28.22 ID:G49jxhdj0
51 :名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 05:21:51 ID:KmOrAGqY0
せっかくアマチュアなんだから、商業ベースにのせられない話書きまくろうぜ。
渚の墓を掘り起こして舎利の中にちんぽ突っ込んでオナりまくるSSを公式掲示板にうpするくらいの勢いで。

52 :名無しさんだよもん:2008/05/06(火) 11:59:32 ID:ycb9/M0S0
>>45-48

某Aさんのエロゲークリエイター体験記
http://www.geocities.jp/bouasan2004/

これが現実らしい。

53 :名無しさんだよもん:2008/05/08(木) 22:33:38 ID:nGkqssM90
相沢祐一 魔剣 でググルだけで楽しいお(:^ω^)

54 :名無しさんだよもん:2008/05/23(金) 18:15:30 ID:Nc1Fgnaw0
首長まったく成長してないwww

55 :名無しさんだよもん:2008/05/25(日) 21:09:10 ID:iPUKqOdCO
U-2がどんなレスしたかとか
公の歌聞いて爆笑したりとか
首長が痛い反論したとか
朱雀たんの正義に恐怖したとか
謎の侍や輝く冷蔵庫とか
TOTみたいなお客さんの相手したりとか
KSLの探索スレのタイトル並べて失笑したとか
板内のSSはどうなのかとか
ロワ2の崩壊ぶりを眺めてたとか
リレー小説企画がお互いに内ゲバ繰り広げたとか


懐古にしかならんが、今振り返ればあの頃は楽しかったなあ。
813名無しさんだよもん:2013/03/25(月) 18:28:49.57 ID:G49jxhdj0
56 :名無しさんだよもん:2008/05/27(火) 05:11:08 ID:yz4uNA8R0
選択スレも終わりっぽいからこれでその手のスレは全滅か?

57 :名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 02:52:06 ID:dwZ5vAFo0
一時期相談スレにきていた”はかぎの”の1はどうしたんだろう…

リレー系や葉鍵作品のクロスはもう無理なのかねえ
というか…もう単一作品内でのToHeart2とかリトバスとかクラナドとかばかり

58 :名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 07:46:36 ID:NrrqKYtg0
>>57
もはや、新参/古参、葉/鍵で住民が分断されてて、クロスネタは書き手も読み手もつかない感じがするなあ。
葉鍵の全作品をプレイ済みで未だに葉鍵板にSS投下してるような暇人って、俺以外にいますか?

59 :名無しさんだよもん:2008/05/28(水) 07:48:47 ID:NrrqKYtg0
あ、フルアニは積んでたw
あと葉のDOS時代の作品もやってないや。レガムとか。

60 :名無しさんだよもん:2008/05/30(金) 02:34:10 ID:+bBfXvhF0
まあ葉は雫以降、鍵系はMOON以降でおさえてればとりあえず十分だとは思うが。
にしてもSS書く以前にプレイ経験の時点で、この条件でも住人全体の2割もいない気はする。
10年はやはり長いわな。

雫や痕のリニュ版も意外にプレイ経験者が少なかったり。
リニュ版のネタ振ると反応鈍くて辛い。

61 :名無しさんだよもん:2008/05/30(金) 23:08:54 ID:l5BFTfat0
ハカロワの頃なんて
「SS書きたい(参加したい)から、原作ウプれカス」くらいの勢いの奴がいたからな。

62 :名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 16:17:02 ID:RYUjdzmCO
所詮、SS書きの敵はSS書きだよ
814名無しさんだよもん:2013/03/25(月) 23:28:27.12 ID:EuWDbbXU0
なんでこんなにSSの話で埋まってるんだお…
815名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 19:07:59.79 ID:kpSRdWFH0
816名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 19:18:25.08 ID:Ir9yMDgP0
63 :名無しさんだよもん:2008/05/31(土) 23:35:52 ID:AJTa63fB0
最近は昔書いた過去作品のリメイクするSS書きもいるけど
小手先の技術が向上している分、表現が回りくどくなって話が冗長になり
おまけにキャラ設定が昔のままで、底の浅い定型なぞってるだけだからまったく魅力がない
なので、前より下手になっているんじゃないかと思ってしまうことがある

64 :名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 00:12:48 ID:zOpaKFSn0
そこの信者は火病起こして全力で否定するんだろうがな

あ、だから信者なのか

65 :名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 00:16:30 ID:uPiT5N7V0
技術が上昇してるならいいじゃん。

66 :名無しさんだよもん:2008/06/01(日) 22:29:25 ID:YMFNXveA0
話の内容は、昔の頃と大して変っていないんだけどねw

67 :名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 12:01:03 ID:IsHK50Kr0
抜けないエロSSはケータイ小説(笑)以下の汚物
つーか、抜けるSSにお目に掛かったことがないのだが

68 :名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 12:24:21 ID:w3bBDK5Y0
大抵が入れた、抜いた、出した、くらいしか書いてないからな。
エロはオマケなんじゃないか?

69 :名無しさんだよもん:2008/06/02(月) 21:13:15 ID:ileHT94G0
>>67
狂った雪で余裕で抜けるぜ
ちなみにKanonSSだ

70 :名無しさんだよもん:2008/06/06(金) 08:39:52 ID:ZubqOguE0
次は青目の「うおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!」で頼む
817名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 19:19:50.52 ID:Ir9yMDgP0
71 :名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 19:51:24 ID:alQ1Hrz+0
>>61
「続き読みたければ感想送れゴミ」はいまだに多い

72 :名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 20:03:50 ID:P0HRYK9+0
書く書く詐欺も多いな

たとえば、俺とか

73 :名無しさんだよもん:2008/06/08(日) 23:01:21 ID:rqPdJZr00
で、面白いという以外の感想書くと、誹謗中傷だ、荒らしだ、アク禁だと逆ギレする
そうなると、荒らしにあったので閉鎖します。という言い訳が立つw
そうならないように面白いと感想送ると、すでに使い古されたバカの一つ覚えの話を半年くらいに一度公開して、頑張ったんだから褒めてくれと次を要求するようになる
4〜5年前に高校生くらいだった奴が、もういい年になってるのにその程度w

74 :名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 11:30:36 ID:9iFky6+J0
>ToHeartSideStoryLinksでちょこちょこチェックしてると"最強格闘王女伝説綾香"とかいうのがやたらとウザイ
(380)とか長編の1部を毎度毎度登録すんなと言いたい
恐らく東鳩じゃなくてもいいような内容でダラダラと続いてる駄作なんだろうが・・・

以前は面白かったが、この頃はグダグダになってる。今は綾香対坂下の闘いだが、それ程興味は沸かない。
最強であり勝つことが、ほぼ確定事項の綾香の戦いなんて、正直面白くも何ともない。読者の何割かは浩之の闘いが見たいと
思ってそう。その上、このSSにおける綾香はヒロインとしての魅力を感じない。

75 :名無しさんだよもん:2008/06/09(月) 18:05:08 ID:U3di/XhH0
SSなんてガキのオナニーやろ

76 :名無しさんだよもん:2008/06/12(木) 12:15:20 ID:9incjiIs0
一人でやるならオナニーだけど
見る方も楽しめるならセックスだ
818名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 19:21:08.86 ID:Ir9yMDgP0
77 :名無しさんだよもん:2008/06/13(金) 22:17:52 ID:vwq6fpFO0
いや、セックスは共同作業

78 :名無しさんだよもん:2008/06/13(金) 22:32:35 ID:TtmFWwTM0
ストリップショーじゃね? 自サイトや2chのスレにSS書いて全世界に公開してんだから。
チラシの裏に書いてて誰にも見せないのであれば、まさにオナニーだが。

79 :名無しさんだよもん:2008/06/14(土) 23:36:10 ID:bnpEoDl10
オリキャラものとかだと、主人公は自分ヒロインも自分
自分で自分を好きになり、自分を理解してくれるのもやはり自分
だから、自分が一番大切
ここまで来るとオナニーというより、ただのナルシストw
しかも自サイトとかでそれを公開するんだから、完全なる自己満足

80 :名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 00:27:30 ID:Z6/xY6Jo0
オリキャラじゃなくても原作の主人公キャラが
作者の分身だったりするのもあるよな

81 :名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 01:51:34 ID:EQEcHh+60
ほとんど全てのSSがそうなんじゃね?

82 :名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 10:01:30 ID:aSwLiwrB0
SSどころか原作でも主人公その他のキャラが作者の分身であるという例はよくあることだが。

83 :名無しさんだよもん:2008/06/15(日) 16:26:51 ID:6aSh5UTD0
オリジナルの場合、キャラを特徴づけるのに、既存の人物をモデルにして書くのはよくあること
二次の場合、主人公が作者の分身でも原作ヒロインとのカップリングなら、原作ヒロインに対する愛情表現であるといえる
しかし、二次創作で主人公が作者の分身で、ヒロインがオリキャラで、原作ヒロインの扱いが悪いというのはアレだろう
819名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 21:11:32.78 ID:8rH9YpLS0
>>815
うむ
悪くない

というか、こういうのを見ると、Kanonグラフィックリメイク版が欲しくなる
820名無しさんだよもん:2013/03/29(金) 23:38:11.19 ID:fSFbrjk90
あらかわいい
821名無しさんだよもん:2013/04/01(月) 19:43:36.69 ID:eItKdZ5c0
84 :名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 11:36:09 ID:aR/rYSGT0
それは確かにアレだ。
原作ヒロインが好きでSS書く側からすれば、わざわざ自己投影したオリキャラ主人公を
投入してるのに何ゆえ原作ヒロインをギャフンと言わせなくてはならないのか、と思う。

85 :名無しさんだよもん:2008/06/16(月) 22:38:40 ID:Lcmr9f4T0
エロゲのシナリオは各々のヒロインのための話であって、主人公は脇役どころか
都合のいい道具に過ぎないからなぁ。

86 :名無しさんだよもん:2008/06/17(火) 21:48:07 ID:e+yzcD2K0
そのあたりは、ゲームのプレイヤーに感情移入をさせやすくするために仕方のない部分だ
基本的に主人公キャラが優柔不断な性格をしてるのはそのため
そうすることで、重要な部分の選択をプレイヤーに委ねているわけだ
これで主人公が、自分の道は自分で切り開く、とかいう性格だったら余計な選択肢などでないで、ただひたすら画面眺めて字の羅列を追うだけのゲームになってしまう
それじゃ、普通のラノベと大して変わらんし、もはやゲームではなくなってしまう

87 :名無しさんだよもん:2008/06/19(木) 02:07:26 ID:ddAaxG2xO
あえてタイトルは出さんが特に同人ソフト出身だと
ほとんど選択肢がないゲームも結構。

88 :名無しさんだよもん:2008/06/21(土) 23:55:10 ID:pDi4Wcbf0
>>87
再来月かね?

89 :名無しさんだよもん:2008/07/04(金) 11:34:10 ID:JiJTM5rr0
葉鍵SSじゃないんだけど秋雨っぽい奴を見つけて懐かしく思えてしまった・・・
822名無しさんだよもん:2013/04/01(月) 19:44:23.14 ID:eItKdZ5c0
90 :名無しさんだよもん:2008/07/16(水) 21:54:30 ID:w632Cv+n0
KanonやAIRをリアルでプレイしてた10代後半ぐらいの作者が多くて
揃って中二病完治しだしたからU-1SSとかファンタジーとかSSSとか無くなってきたのかな?
正直エロゲ業界もレベルが上がってリトバスぐらいじゃ上記のような波を起こせなかったとか

まぁ型月の方は相変わらず豊富のようだがな

91 :名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 04:33:28 ID:8Y1iHf0V0
久しぶりにkanonのSS読んだら
固有名詞完全に忘れて読んでも意味分からんかた。
えーと、ジャムがヤバいんだっけね?あと斎藤って誰だっけ。

92 :名無しさんだよもん:2008/07/17(木) 09:07:20 ID:HWgH8+8y0
油売りから戦国大名まで成り上がった凄い人だな

93 :名無しさんだよもん:2008/07/18(金) 22:13:00 ID:qtAcGM/C0
新撰組三番隊組長ですねわかります

94 :名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 00:18:18 ID:v583W5w20
とりあえず、秋子さんが「ジャムです」名雪が「だお〜」
で、名雪が特に意味もなく遅刻して、朝走って学校行って、授業中はねてばかりいる
あゆは意味もなくタイ焼きを食い逃げして
栞は病気だけどこっそり学校に来ていて
真琴がやってきて
舞が夜の学校で戦っているんだけど、祐一がそれを知る理由が、超天才で学校の授業なんて寝ていても学年で一番になれる祐一さまが、授業中寝てばかりいる名雪からノートを借りて、それを忘れてくるという快挙を成し遂げた結果

香里は美人で頭がよくて、賢い人間だからあんなバカな妹なんていないと豪語して
佐祐理は才色兼備で
美汐は学年で一番の成績保持者
北川は祐一の引き立て役になるバカ
823名無しさんだよもん:2013/04/01(月) 19:45:09.60 ID:eItKdZ5c0
95 :名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 08:25:06 ID:fdIA4icW0
そこまで書いて、斉藤スルーするな

96 :名無しさんだよもん:2008/07/19(土) 19:41:09 ID:zXdMjwHI0
転校初日に北川と話していたクラスメイト
名雪との会話以外には登場しない
正式名称は、ブッシュ斎藤

97 :名無しさんだよもん:2008/07/21(月) 07:21:29 ID:W5zwr3mhO
リレーSSで通しだNGだとやってたころが懐かしいな。

>90
人の感性がそう簡単に変わるとは思えないが、実際その辺の世代の連中が
実際働き出したり結婚したりして、SSより優先度が高いものが
たくさん出来てきたんじゃないか?

正直、SSって特に書くのは手軽な趣味とは言い難いからな。

98 :名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 01:59:19 ID:h134u9AR0
・葉鍵以外にも新しいジャンルが増え、SS書きが分散した。
・動画等、他の表現方法も増えた。
・“痛い”作品叩きが増えて気軽に書ける空気が消えた。

こんなとこだろうか。

99 :名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 22:50:08 ID:yynh5ZPk0
あの頃学生で遊びで書いていた連中も、今じゃ大人になったのさ…

100 :名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:08:24 ID:u0i3ilLM0
“痛い”作品叩き=痛いSS書きだったじゃないか。
824名無しさんだよもん:2013/04/02(火) 18:20:29.10 ID:zspwomtF0
PS2のKanonがワンコインだったから買ってきた
825名無しさんだよもん:2013/04/02(火) 20:31:34.90 ID:yxqxjaIa0
いちごジャム買ってきた
826名無しさんだよもん:2013/04/03(水) 13:53:59.38 ID:0ZBOP65y0
今気づいた!! あの黄色いジャムは秋子さんの尿から作ったんだよ!!
827名無しさんだよもん:2013/04/03(水) 14:04:22.14 ID:ns1Hb6BY0
秋子「泌尿秘密です」
828名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 21:03:29.67 ID:dL1eshTq0
久々に一通りプレイしたんだけど、名雪絡みでよく「寝ぼけなまこ」って単語が出てくるけど
これが寝ぼけなまこと寝ぼけ眼の二種類あるのが地味に気になった。全年齢版やスタンダードエディションでも修正されてない
別に特に意味はないのかも知れんがちょっと違和感 ちなみにひらがなバージョンの方が多く使われてる
829名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 21:07:24.07 ID:eTYSoEYM0
nebokemanako→変換→寝ぼけ眼
nebokenamako→変換→寝ぼけなまこ

単なるタイプミスでしょう
830名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 21:51:09.70 ID:0YeRAD7c0
101 :名無しさんだよもん:2008/07/22(火) 23:30:17 ID:UaceXn0KO
変な話だが、一番創作意欲があったのは21歳より前の若い頃だ。

102 :名無しさんだよもん:2008/07/24(木) 02:17:48 ID:FZU82g9Q0
21と言うと中二病もそろそろ卒業する頃合か
信者で集まってマンセー意見ばっかだともう少し遅れる可能性もあるけど

103 :名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 17:33:13 ID:yrstPw0h0
今こそ祐二の復活が必要

104 :名無しさんだよもん:2008/08/07(木) 21:00:43 ID:vgasx5Oo0
呼んでこい

105 :名無しさんだよもん:2008/09/11(木) 21:24:32 ID:XsP0NKnS0
最近他板のキャラで誕生日向けに長編SS書いてたら、誕生日になって新たな公式設定を出されて
SSの設定がオジャンになった俺が来ました

まいまさらぁ気にせず投下するけどさぁ 所詮2次創作だし

106 :名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 02:39:22 ID:0Sno4VZN0
誰か祐一と北川を天秤にかけたAA持ってない?
U-1SSが流行ってる頃にU-1SS作家の発言を元に作られた
祐一が強くても北川が弱いからバランスは取れてるってヤツ

107 :名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 09:48:55 ID:V9TFhcYL0
なっつかしいなぁw
ちょこっと修正入れたような記憶があるわ。
残念ながら、一回HDとんだんで、データ残ってないけど。
どこでつかうきだよw
831名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 21:51:54.70 ID:0YeRAD7c0
108 :名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 13:20:18 ID:kpM8jVl30
さーてU-1・尚SSでも書くかぁ

 ( ・∀・)〆   北─┼─祐 


 おっとU-1持ち上げすぎちまったい。こりゃバランス悪いな
                祐
               /
 (;・∀・)〆      /
            / │
          北

 じゃあ北の方をもっと落としてっと……よっし、これでオッケ
                祐
                /
       〜♪       /
 ( ・∀・)〆      /
             / |
            /
           北
 俺って公平だよなぁ。バランス取りの天才じゃね?w

109 :名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 18:22:25 ID:/fbGk1fy0
あー、これだこれだw おもいだしたーっ。
俺、修正いれたんじゃなくて、作ったんだったw
時効だな。うん。

110 :名無しさんだよもん:2008/09/12(金) 22:32:29 ID:0Sno4VZN0
これこれ、ありがとう
俺はこれできた所にいた、というか炊きつけた記憶あるんだよなぁ
案外読者側のコミュニティも狭いというか、まだ結構残ってるもんだなぁw
832名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 21:52:42.57 ID:0YeRAD7c0
111 :名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 02:37:27 ID:wUoQkHLjO
今思い出せばリコールだ通しだとやりあってたのが懐かしい。

112 :名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 03:08:21 ID:NCAl15fv0
作者も読者も大人になったってことか
それで寂れていくのは少し寂しい気がするけど

113 :名無しさんだよもん:2008/09/17(水) 21:14:53 ID:3Qw7Nbeu0
まあ、実際には新しい世代が順調に4〜5年前にはやったパターンのSSを書いてくれているが
祐一最強
ヒロインキチガイ
サブキャラはまともっていうの

114 :名無しさんだよもん:2008/09/18(木) 00:43:54 ID:sitUTpZd0
書かれてりゃもう何でもいいよ。0よりまし。

115 :名無しさんだよもん:2008/09/19(金) 01:09:40 ID:XVPa7buq0
こなたを自殺させるスレをパクって、渚を自殺させるスレをですね

116 :名無しさんだよもん:2008/10/01(水) 01:05:46 ID:8oMYyHBP0
昔はこんなのもあったよな・・・

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9698/airdora_top.htm

117 :名無しさんだよもん:2008/10/03(金) 06:57:49 ID:d8fSHc+D0
巷で話題の2001 Google searchで「Kanon SS」でぐぐってみたら17500件ヒットした

118 :名無しさんだよもん:2008/11/18(火) 20:50:23 ID:JZaieKTg0
葉鍵系SSの寂れっぷりは異常

119 :名無しさんだよもん:2008/11/19(水) 10:55:31 ID:IJjOFcKL0
盛者必衰。時代の流れだよ。
833名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 23:11:45.86 ID:HhAH0Ahp0
>>828
よく気付いたね
俺も後で見直してみよっと
834名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 23:26:13.13 ID:XjOuYZYG0
835名無しさんだよもん:2013/04/04(木) 23:44:32.83 ID:HCYjfl9n0
ねこ〜
836名無しさんだよもん:2013/04/07(日) 10:56:34.82 ID:OPkciKYr0
120 :名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:11:02 ID:zP+vsSDq0
売り上げは格段に悪くなっているわけではないのに、
SSはどうして、ここまで廃れているのだろう。
この板でSS書かれているスレなんてないだろ。

121 :名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:11:08 ID:B7QEcPDX0
>>120
そういや、今でも売り上げはエロゲーでトップクラスだな。葉も鍵も。
ADは地雷と呼んで差し支えないアレだったが…

昔ならSS書いてたような人は、今は動画を作ってんじゃない? SSより反応いいから。
ニコニコを見ると、リトバスの動画は結構な数が上がってるようなので。

122 :名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:22:15 ID:7++wrRLX0
一度、SSデビューした人は動画には流れにくいと思う。
むしろ、最近の若い新規ファンが表現方法としてSSより動画を最初に手に取るのだと思う。

ただ、2000年前後の“熱狂”とまで言える創作熱は見られないな。
10年しても雫やONEが語られるように、10年後にTH2やリトバスが語られる日があるのだろうか……

123 :名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 00:41:45 ID:N2AFxd350
努力が足りねぇんだよ。
甘えんな低能。

124 :名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 15:34:59 ID:hKp1T+bUO
今年の春に蔵で鍵に入った新参者だけど
ONEが大好きだからSSサイトとか探して読みまくったな

125 :名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 02:37:26 ID:lk8/VXLqO
無印東鳩のSSサイトを読みまくった6年前
今頃になってまた読み返したくなったが…もう閉鎖した場所も多いなぁ
837名無しさんだよもん:2013/04/07(日) 11:01:14.08 ID:OPkciKYr0
126 :名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 07:30:25 ID:BChWjl5Z0
Kanon→月姫→Fate→ハルヒ→ゼロ魔→東方とジャンルを転々としてきたが
どれも全盛期は一日に十何作品も新規がきて読むほうが追いつかなかった。
葉鍵は他に蔵、うたわれ、東鳩2、リトバスなんかも読んだけど、どれも勢いは上記の足元にも及ばなかったな。
どこに違いがあったのやら。

127 :名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 09:56:25 ID:rFEj5zam0
最近の原作そのものが二次創作向きじゃないのと、その二次分野のパイオニアになるようなヒット作が無いせいだと思う。
まあ>126が挙げてるような集客力のある他ジャンルの存在もあるが。

128 :名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 01:19:42 ID:ySkEzTAD0
クリアした後、“二次創作したい!”って感じる作品ってのはあるよな。

129 :名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 23:55:50 ID:huwbYuYD0
昔SS書いてていまニコニコで活動してる人って、誰か知ってる?
俺は初音ミクに関わってる人を2人知ってるんだけど。

130 :名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 00:31:48 ID:sbs5zRtVO
ニコ厨ならいっぱいいそう

131 :名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 11:34:06 ID:npqZrXyX0
そういうのは結局、キャラ思い入れより何かしらの賞賛が欲しいだけなんだろな。
特定のキャラに思いいれしてる人の方がなんとなく好きだ。

132 :名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 18:25:26 ID:7huaQCiU0
>>129
首長のことかー

133 :名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 18:29:37 ID:ZrtFS70M0
>>131
観鈴ちんが好きっていう気持ちと、そのひとの創作的欲求が
永劫結びついていなければならないっていうのは無理があると思うけど。
838名無しさんだよもん:2013/04/07(日) 11:02:29.43 ID:OPkciKYr0
134 :名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 08:01:46 ID:vuv8eVVD0
>>133
二次元に愛情持ってる時点で矛盾含んでるんだから
それぐらい頑張れと言いたい。

てかそれなら二次創作なんてやめてオリジナルやれよ、と。

135 :名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 19:00:57 ID:YhlGfxS60
同人なんて金になるわけじゃないから
自分が楽しいと思うことをするだけだろうし
だから、楽しく思えなくなれば辞めるだけだろう

136 :名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 19:57:07 ID:V4vOeArz0
なんていうか、20代も半ばを迎えてくると、
高校生くらいが主人公の話を書くのはキツクなってくるね。
いやさ、ライターがそんな年齢すら通り過ぎてるのは承知してるけれども。

「もう青春の日々は戻ってこない」ってな事に苦しめられながら書くのは、
俺には辛すぎる苦行です。

137 :名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 20:19:30 ID:aoouxsHH0
あー、ぜんぜん気になんないわ、俺w

138 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 10:02:35 ID:DHcb/jXQ0
楽しみたいだけなら、別に発表せんでもいいでしょ。
何かしらの自己顕示は認めようぜ

139 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 10:21:33 ID:Y2pPmBTg0
もう娘や息子が居るようないい歳こいたオッサンがって話だもんなオイ
839名無しさんだよもん:2013/04/15(月) 20:06:03.24 ID:5+OnCkmm0
140 :名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 01:05:46 ID:xjZluvcS0
「お隣と同じミニバン乗って家族と一緒に人混みのオートキャンプ場で
 美味しくないバーベキュー焼いてる方がよっぽど健全だよ。」

141 :名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 02:43:55 ID:MmWSteSl0
つか。ここの平均年齢を俺は知りたい。

142 :名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:28:49 ID:KVEgDS6N0
>>140
エロゲの二次創作してるよりゃ確かに健全だ
840名無しさんだよもん:2013/04/15(月) 20:06:48.54 ID:5+OnCkmm0
143 :名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:02:34 ID:kPcTPVXsP
>>126
うちで全盛期の「かのんSS-Links」をまるごと保存してある。
その登録数は以下の通り。(2003年8月19日)

月宮あゆ ( 1532 本 )
水瀬名雪 ( 2577 本 )
沢渡真琴 ( 1070 本 )
美坂栞 ( 1400 本 )
川澄舞 ( 993 本 )
倉田佐祐理 ( 854 本 )
美坂香里 ( 1357 本 )
天野美汐 ( 1192 本 )
水瀬秋子 ( 661 本 )
北川潤 ( 448 本 )
その他 ( 1209 本 )
Kanon全般 ( 3704 本 )
短編連作 ( 261 本 )
CCOV ( 272 本 )
オリキャラ ( 432 本 )
アナザーワールド ( 466 本 )
ショートギャグ ( 88 本 )
inside story ( 173 本 )

久弥物とも麻枝物とも区別できない「その他」以下を無視すれば、
合計すると、久弥系が7975本。麻枝系が4109本。
久弥と麻枝で2倍の差がある。
恐らく、「その他」以下の分についても久弥寄りの物の方が圧倒的に多いはず。
たとえば水瀬家物や美坂チーム物は「Kanon全般」に分類されるがそれらは久弥系だ。
つまり、全盛期のKanonでも麻枝が作ったものは久弥のものと比べてSSになりにくかったことがわかる。
よってAIR以降の鍵作品がSSの元ネタとして力不足なのは当然。
841名無しさんだよもん:2013/04/15(月) 20:07:34.71 ID:5+OnCkmm0
144 :名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:32:41 ID:Krgc7Z380
当時から萌えを記号化するのは久弥の方が上手い、って言われてたからなあ。
そう思うと、SSで久弥物の方が多いのは分かる。

145 :名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 03:45:38 ID:lAVhBSui0
SSのネタにならなくても人気はまだまだ業界トップクラスなんだからいいんじゃないの?

146 :名無しさんだよもん:2009/01/23(金) 00:06:29 ID:hSDG3p340
鳩2SSでなにかオススメってある?

147 :名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 00:46:52 ID:AOKrbw4D0
うーん

148 :名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 10:57:54 ID:Mfxk/ew10
age

149 :名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 21:00:37 ID:3JjmEd93O
>>144
かといってsolaのSSがあふれかえってるのか?ってなるとそうでは無いよな
Keyとして、あの二人がいたからこそ盛り上がったのでは無いかと

150 :名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 00:58:42 ID:uIoIIIq70
十森先生の駄目っぷり全開私生活を甲斐甲斐しくお世話するSSはちょっと書きたくなった。
MOON CHILDe自体にはあんまり思い入れがないから、結局書かずじまいだったけど。

151 :名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 13:29:52 ID:cQyl1Z2P0
>>143
力不足というよりSSの元ネタには向いてないだけだろうな
AIRやCLANNAD、リトバスは最終的なエンディングは一つしかないからSSで補完したりする余地が少ないし
842名無しさんだよもん:2013/04/15(月) 22:58:54.28 ID:IEFAYkw90
Standard Editiionを『寝』のキーワードでテキストチェックしてみたけど、
俺のは「寝ぼけなまこ」は見つからなかった
あったのは「寝ぼけまなこ」(三ヶ所)と「寝ぼけ眼」(四ヶ所)に2種類
なぜ・・・
843名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 06:00:46.16 ID:ExN7veK80
152 :名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 00:41:57 ID:b32Ylbe5O
気に入ったSSを片っ端からHDDに保存してたからサイト閉鎖しても平気だぜ

153 :名無しさんだよもん:2009/03/09(月) 23:56:04 ID:IsUFSOoS0
>>143
全盛期はともかくLinks初期は麻枝系の方が多くなかったっけ?
うろ覚えだが

154 :名無しさんだよもん:2009/03/10(火) 07:37:10 ID:z894rM5G0
全盛期過ぎて崩壊辺りはクロスオーバーのU-1ばっかりだったな

155 :名無しさんだよもん:2009/03/10(火) 08:38:26 ID:OMHHmww00
純粋に個別√のアフターを書くなら舞や真琴のほうがネタはあるんだよな

全盛期に流行ったなぜか全員助かってて共通√みたいな騒がしい日常が続いていく世界観の話だと
祐一の日常の中心は水瀬家と美坂チームだからどうしても久弥系主流になっていったけど

156 :名無しさんだよもん:2009/03/10(火) 19:01:00 ID:IOyIBspf0
最初の全員生存なんて邪道な流れがあった頃は麻枝キャラが強かったな
全員生存が認知された頃から三次創作みたいな形で何でもありになっていった
東方で言う二次設定の暴走によるジャンル肥大化みたいなもんか

157 :名無しさんだよもん:2009/03/10(火) 22:01:28 ID:A7+W7RXe0
真琴はともかく舞は全員生存全員出演な世界観とは食い合わせ悪すぎるからなあw

舞たちは卒業しちゃうわけだし祐一も水瀬家を離れる可能性大なわけだし

158 :名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 07:45:46 ID:hsQTI8ih0
まあSSの需要の一つに本編ではありえない状況の妄想ってのが
あるからなあ。
実際舞がいる時点で倉田嬢とどうこうってのはまずあり得ない訳だし。
844名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 06:01:50.42 ID:ExN7veK80
159 :名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 08:23:23 ID:+T6/OVOI0
いやそれは普通に本編でルート分岐するだろ
香里や秋子さんは無理だろうが

160 :名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 19:17:07 ID:nhpod8wU0
昔読んでたサイトがまだ更新してるの見つけるとそれだけで嬉しい

161 :名無しさんだよもん:2009/03/24(火) 08:37:14 ID:XS/kMViX0
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE 〜輝く季節へ〜』の茜シナリオを

を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。

162 :名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 00:13:23 ID:9D4bhAoA0
しかし相変わらず東方は凄いな。
ちょい失速したとは言え毎日二桁近い投稿があり、評価人も三桁を超えるとか。
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/
それでも全盛期の葉鍵に比べると劣るんだよな。

163 :名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 18:47:35 ID:OljixKom0
Kanonは終盤まで追いかけたが東方は初期だけだったなぁ

164 :名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 01:31:44 ID:j7Nk4WAl0
京アニ効果でclannadがそれなりに盛り上がってんじゃねーの?
よー知らんけど

165 :名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 21:05:34 ID:BSddJIeg0
今はニコ動などの高度な表現方法があるから、単純に文字だけのSSは衰退するんじゃねーの?
葉鍵全盛期にくらべれば

166 :名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 21:34:07 ID:67dtA0+u0
高度(笑)
845名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 06:02:38.12 ID:ExN7veK80
167 :名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 21:44:26 ID:BSddJIeg0
動画+音楽+字幕は十分高度だろ
ニコ動という単語に単純に反応してくれるなよ

168 :名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 22:46:19 ID:5DnP3zKV0
いや文字だけで全部表現する方が高度だろ

ただ、受け手側は文字を読んで全てを想像するのが
しんどいって言うゆとりが増えてるから衰退するのは確実

169 :名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 23:29:38 ID:n9bw1YDl0
5行までなら読んでもいいんだが、それ超えるとどうしてもねー、敬遠しちゃうなー。
それにさ、絵とか無いと情景が分からん。
あと難読漢字多すぎ。SS読んで欲しいならルビくらい振れよ。
>>167
え?それで高度?普通じゃん?
もしかして昭和生まれの方ですか?

170 :名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 07:51:56 ID:g0p7KrUP0
この板では昭和生まれの方が多いと思うが?

171 :名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 10:23:03 ID:4gL8jXZ7O
なんか想像力の貧しい奴が増えてるよな
画像がなければ情景が浮かばないとか
一から十まで説明されなければワケわかんないとか

172 :名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 20:20:16 ID:fy40h9dJ0
昔はある程度妄想力ある奴がオタになってたが
最近は自分で妄想できない奴がオタになる
846名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 06:03:58.41 ID:ExN7veK80
173 :名無しさんだよもん:2009/03/28(土) 22:55:23 ID:gRXMGsdm0
なんで葉鍵には無駄に世代間闘争したがる奴が多いんだw

174 :名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 00:03:22 ID:lKmxqC7s0
>>155
水瀬家ものや美坂チームものは「Kanon全般」に分類されてるんだから
各キャラ個別ものこそ久弥が多い。>>143

175 :名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 10:30:55 ID:Bk7e7y5k0
>>174
久弥系は個別でも水瀬家や美坂チーム使いやすいだろ
だから水瀬家も美坂チームも使える名雪が多くなる

176 :名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 21:57:55 ID:0gfEQnpa0
多くなったせいで黒名雪とか二次創作起源の変なイメージもついちゃったけどな
847名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 06:05:00.92 ID:ExN7veK80
177 :名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 01:51:04 ID:avTVYAZQ0
なぜ 下の作品の二次創作が少ないのか?

SS作家様たちに 下の作品 SSを書いてくれといって 頼みたいです。


1. 初恋ばれんたいん スペシャル

初恋ばれんたいん スペシャル PS版は
あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。
ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)

初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに SSがないのが とても惜しいと思います。


2. エーベルージュ

科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。


(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)

同じワーランドシリーズなのに ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに

似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに

エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。
848名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 07:56:40.16 ID:wXCRz3Ev0
コピペするなら過疎スレを利用すればいいのに
ここだとそのうちdat落ちするから意味ないし
849名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 13:06:40.92 ID:kxH03EAHP
この人はいったいなにをしたいんだ?
850名無しさんだよもん:2013/04/18(木) 16:30:25.36 ID:8xIBTd1H0
荒らしてるだけ
851名無しさんだよもん:2013/04/21(日) 15:03:36.26 ID:/O5XjD6d0
178 :名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 01:53:07 ID:avTVYAZQ0
3. センチメンタルグラフティ2

センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。

前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で

センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です

前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE 〜輝く季節へ〜』の茜シナリオを

を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。

(システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)


センチメンタルグラフティ2 VS ONE 〜輝く季節へ〜の茜シナリオを比べてみました


センチメンタルグラフティ1の主人公 田中 一郎 = 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司 永遠の世界に

センチ1の主人公 田中 一郎は交通事故で死亡 = 城島司は 「えいえんの世界」に旅立つことになる。

センチメンタルグラフティ2の主人公 椎名耕平 =ONE 〜輝く季節へ〜の主人公 折原 浩平

センチメンタルグラフティ1の12人のヒロイン = 里村 茜
852名無しさんだよもん:2013/04/21(日) 15:04:51.96 ID:/O5XjD6d0
179 :名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 01:54:09 ID:avTVYAZQ0
4. 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS

茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、

中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の

他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS


5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS

個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは Canvas 最高と思います。

Canvasの他のヒロイン SSは多いのに Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSSがほとんどありませんでした。


6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2

ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG

180 :名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 18:41:17 ID:C2aNyp3q0
wolflee乙

181 :名無しさんだよもん:2009/04/19(日) 10:32:19 ID:u94ANypa0
昔は一日中SSをあさって読みふけってたっけなぁ。
もう今では二度と読めないものが多い。

不死身で人のいい北川が無邪気に香里に告白しては踏みにじられまくるSSに好きなのがあったっけなぁ。
タイトルすら思い出せないが。
853名無しさんだよもん:2013/04/21(日) 15:06:19.84 ID:/O5XjD6d0
182 :名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 12:33:05 ID:p8yIaDTC0
ラノベ読んでたらU-1って出てきてびびったわ

183 :名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 20:10:32 ID:FGO1C06H0
>>183
それなんてラノベ?

184 :名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 07:51:34 ID:mOZadUHP0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない3巻かな

185 :名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 22:14:37 ID:7rgoTi8U0
2巻まではあんなに面白かったのに

186 :名無しさんだよもん:2009/04/24(金) 17:23:19 ID:fuLy1hYJ0
3巻が悪いというのか

187 :名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 22:56:53 ID:6gUGaGGC0
三次創作で 復活させたい 連載中断作品


ONE 〜輝く季節へ〜

Time~it can`t be back~

城島司を主人公にして、中学生時代の里村茜,柚木詩子を攻略する ss

188 :名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 22:58:42 ID:6gUGaGGC0
ttp://takasaka.hp.infoseek.co.jp/timefront.htm

189 :名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 00:04:57 ID:FpsSSteI0
age
854名無しさんだよもん:2013/04/21(日) 15:08:13.37 ID:/O5XjD6d0
190 :名無しさんだよもん:2009/08/12(水) 21:45:52 ID:MRjJiZHi0
どうすればいいんだ

191 :名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 19:36:03 ID:uSUWP7qq0
そうだ、すのこを買おう

192 :名無しさんだよもん:2009/08/24(月) 07:24:16 ID:r0WeSBqI0
ニコニコはどちらかと言うとFlashの流れじゃないの?

193 :名無しさんだよもん:2009/08/25(火) 01:50:16 ID:ZT/XnG7L0
城島司厨はU1厨よりキモい

194 :名無しさんだよもん:2009/10/13(火) 20:18:46 ID:40OOfgN+0
落とさせない
855名無しさんだよもん:2013/04/23(火) 18:24:38.31 ID:7k0S7NPz0
>>842
ごめんそれ後で確認したら自分の見間違いだったん・・・寝ぼけまなこで合ってます
でもなんで変換するのとしないのとがあるのかは不思議。
同じ日の朝なのに選択肢によって眼とまなこの2パターンあったりする
856名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 00:21:54.89 ID:MzcEujiY0
195 :名無しさんだよもん:2009/11/07(土) 15:54:59 ID:lp9M89+M0
マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。

マイナーなギャルゲーSS祭り!


1. SS祭り規定

自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、canvas
百合奈・瑠璃子のSSを掲載して下さい。(それぞれの作品20本)

EX)

初恋ばれんたいん スペシャル 20本

エーベルージュ 20本

センチメンタルグラフティ2 20本

canvas 百合奈・瑠璃子 20本

ダーク、18禁、クロスオーバー、オリキャラ禁止

プレーンテキストで20KB以下禁止、20KB〜45KB以内

2. 日程

SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07

SS祭り結果・賞金発表 2011/11/08
857名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 00:22:55.21 ID:MzcEujiY0
3. 賞金

私が個人的に最高と思う最優秀SSサイト管理人に賞金10万円を授与します。

196 :名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 01:37:50 ID:OrgfPpnZ0
20kb以上で80本ってメガ越えかよw
10万でコレとかねーわwww

197 :名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 03:21:43 ID:p3qanl9R0
100万でもキツイな
858名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 00:23:27.26 ID:MzcEujiY0
198 :名無しさんだよもん:2009/11/17(火) 18:59:11 ID:GG/KuiwK0
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ
のSSを掲載して下さい。(それぞれの作品10本)

(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)
EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子 一話完結型の短編 10本

BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで15KB以下禁止

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/12/07

3. 賞金
私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SSサイト管理人に賞金を授与します。

1位 10万円
2位 5万円
3位 3万円
859名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 00:24:20.11 ID:MzcEujiY0
199 :名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 17:41:00 ID:tBd3Lzbw0
>>198
>自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ
完全にお前個人の好みじゃねーかwww

>(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)
減らしたつもりだろうが多すぎるんだよ

>SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
期間2年とかふざけてるの?

>私が個人的に最高と思う
何その適当な評価基準


で、これは何かのコピペなのか?
どこかの元ネタでもあるのか?

200 :名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 17:51:58 ID:sgALnslH0
良くは知らんが、多分wolf leeって人。日本人じゃないっぽい。
昔からあちこちのSS書きに「初恋ばれんたいんスペシャルのSSを書いてほしい」って言ってるよ。
>>177もおそらく同じ人で、>>180が突っ込んでるな。
誰も書いてくれないから、賞金を出すことにしたんじゃない?

201 :名無しさんだよもん:2009/11/21(土) 18:30:03 ID:bFKSJBme0
だいぶ前から似たようなこと書いてスルーされ続けている書き込みだからコピペに等しい
スルーが正解

202 :名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 19:52:15 ID:hRRnqnZM0
>>198

減らしたつもりだろうが多すぎるんだよ→期間2年
860名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 20:07:24.58 ID:l+zSYB+N0
204 :名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 23:49:51 ID:AJSV6ELc0
>>200-201
なんだそうだったのか
サンクス

205 :名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 17:15:49 ID:Cdc8fS0X0
そういや去年、wolf leeってのからメール↓が来てたわ
-----------------------------------------------------------------

下の作品 ss (side story) 小説を書く計画は無いんでしょうか?
下の作品も それなりに おもしろい 名作と思うの に、 SSがない、少ないのがとても惜しいと思います。
1. エーベルージュ1、 エーベルージュ2
2. センチメンタルグラフティ2
3. Mystic Mind〜揺れる想い〜
4. フォトジェニック
5. ずっといっしょ
6. 夏色セレブレーション
7. ツインズストーリー
8. リフレインラブ
9. Little Lovers
10. MinDeaD BlooD
11. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
12. Canvasの 百合奈・瑠璃子 ss
個人的には 百合奈 シナリオは Canvas 最高と思います。
13. Dies irae
14. 式神の城

206 :名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 22:20:18 ID:XJLmuhXO0
>>205
あなた葉鍵SSサイトでも連載してるの?

しかし葉鍵板まで来て式神の城の名を見ることになるとは思わなかったw
861名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 20:08:51.80 ID:l+zSYB+N0
203 :名無しさんだよもん:2009/11/22(日) 19:54:35 ID:hRRnqnZM0
>>199

減らしたつもりだろうが多すぎるんだよ→期間2年

207 :名無しさんだよもん:2009/11/27(金) 16:59:00 ID:7BYxg6xC0
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!


個人サイトがない場合メールアドレスとともに

arcadiaその他SS投稿掲示板に投稿して下さい。

208 :名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 11:18:40 ID:jtSx5fAj0
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!


他人の意見や感想も参考にしますが・・・

最終的には 私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SS作家は私が決めます


自分の個人サイトがない場合自分の個人ブログにSSを掲載して下さい。

209 :名無しさんだよもん:2009/11/28(土) 13:11:07 ID:WmNmc9UF0
高校卒業した相沢祐一が傭兵派遣会社に就職する
ストーリーがあったら面白い
862名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 20:09:27.06 ID:l+zSYB+N0
210 :名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 22:05:14 ID:CksnjDxR0
hyunjun lee ってのからメールが来たよ
たぶん wolf lee と同一人物


マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。


1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ1、スペシャル 、センチメンタルグラフティ2、canvas
百合奈・瑠璃子シナリオの恋愛、ラブ、シリアス、 ほのぼの、ギャグ、コメディSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本、canvas
百合奈・瑠璃子 2本)

EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ1、スペシャル 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ 一話完結型の短編 2本
(百合奈シナリオのSS 1本、瑠璃子シナリオのSS 1本)

BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで20KB以下禁止
大文字、太字、台本形式禁止
863名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 20:10:25.02 ID:l+zSYB+N0
211 :名無しさんだよもん:2009/11/30(月) 22:05:53 ID:CksnjDxR0
2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/12/07

3. 賞金
他人の意見や感想も参考にしますが・・・
最終的には 私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SSサイト管理人の口座に賞金を送金する予定です。

1位 10万円
2位 5万円
3位 3万円

(1) 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は
テンポ,ロード問題が改善して 快適です。(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけにとても惜しいと思います。

(2) エーベルージュ1、スペシャル
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)

(3) センチメンタルグラフティ2
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE〜輝く季節へ〜』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
864名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 20:11:21.61 ID:l+zSYB+N0
(4) canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは canvas 最高と思います。

212 :名無しさんだよもん:2009/12/02(水) 17:01:26 ID:3Q7rqz3d0
SSスレ落ちたの?

213 :名無しさんだよもん:2009/12/02(水) 23:59:40 ID:qe+qA4tR0
なあ、そいつ外人だろ?
日本語のSSなんか書かせて読めるのか?

214 :名無しさんだよもん:2009/12/03(木) 00:33:11 ID:IPRPBhGI0
一般的にだが、外国語は読むより書く方がずっと大変だし。(最近、英文のやりとりで痛感した……)
助詞あたりに少々怪しい部分はあるものの、これだけ書けるんなら読む方も大丈夫なんじゃないか?
原作ゲームだってプレイして楽しんだわけだろうから。
まあ、それ以前に参加する人間がいるのか疑問だけどねw

215 :名無しさんだよもん:2009/12/03(木) 01:05:20 ID:nMGHp+uM0
誰も参加しないから、こうやって何度も無駄な書き込みしているんだろう
865名無しさんだよもん:2013/05/01(水) 21:40:27.82 ID:xFfEa77G0
866名無しさんだよもん:2013/05/02(木) 20:54:42.13 ID:zOw/oWUT0
216 :名無しさんだよもん:2009/12/14(月) 19:54:21 ID:GYuzrZxi0
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ1、スペシャル 、センチメンタルグラフティ2、canvas
百合奈・瑠璃子シナリオの恋愛、ラブ、シリアス、 ほのぼの、ギャグ、コメディのSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)

EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ1、スペシャル 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ 一話完結型の短編 10本
(百合奈シナリオのSS 5本、瑠璃子シナリオのSS 5本)

BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで15KB以下禁止
大文字、太字、台本形式禁止

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/12/07

3. 賞金

他人の意見や感想も参考にしますが・・・

最終的には 私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SSサイト管理人の口座に賞金を送金する予定です。

1位 10万円
2位 5万円
3位 3万円
867名無しさんだよもん:2013/05/02(木) 20:55:44.22 ID:zOw/oWUT0
217 :名無しさんだよもん:2009/12/16(水) 20:29:04 ID:faqXcpBjO
そいつ色々並べてるけど、読みたいのはなんとかバレンタインって奴だけじゃないの?
書いてないSSにすら感想送る奴だぞ

218 :名無しさんだよもん:2009/12/17(木) 00:23:09 ID:F2mk6PPO0
>>211でピンポイントな感想を書いてるから、プレイぐらいはしてるんじゃないかな。
他のSSは呼び水のつもりだとすると、自分から間口を狭める愚行だろう。

219 :名無しさんだよもん:2009/12/17(木) 20:04:04 ID:h9Bxw/by0
「マイナーなギャルゲーSS祭り」のメールうぜえ、最高にうぜえ
今日だけで2通も送ってきやがった
しかも、送り先がえらいことになってる
何十何百人という、送り先のメールアドレスがまるわかり
本当に手当たり次第に送ってやがる

いい加減にしろ hyunjun lee

220 :名無しさんだよもん:2010/01/19(火) 01:39:46 ID:1j+9ogqU0
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司の二次創作小説(SS)を自費出版とかするといいんじゃないかな

茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司
帰還END(茜以外の他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS

221 :名無しさんだよもん:2010/01/19(火) 07:01:13 ID:u2K3QtnQ0
>>193
868名無しさんだよもん:2013/05/02(木) 20:56:29.00 ID:zOw/oWUT0
222 :名無しさんだよもん:2010/01/25(月) 23:14:57 ID:Z6CDOoWb0
1~23番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Dies irae
9. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒 SS
10. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世 SS

223 :名無しさんだよもん:2010/01/25(月) 23:15:30 ID:Z6CDOoWb0
11. TYPE-MOON
(1) 逆行最強化断罪スーパー慎二がペルセウスを召還する SS
(2) 凛がイスカンダルを召還するSS
(3) 逆行最強化慎二 OR 四季が 秋葉,琥珀 OR 凛を断罪する SS
(4) 憑依最強化慎二 OR 四季が 秋葉,琥珀 OR 凛を断罪する SS
12. ゼロの使い魔
(1) 原作知識有 助演 憑依転生最強化SS
(ウェールズ、ワルド、ジョゼフ、ビダーシャル)
(2) 原作知識有 オリキャラ 憑依転生最強化 SS
(タバサ OR イザベラの 双子のお兄さん)
869名無しさんだよもん:2013/05/02(木) 20:58:05.86 ID:zOw/oWUT0
13. とある魔術の禁書目録
(1) 垣根 帝督が活躍する OR 垣根帝督×麦野沈利 SS
(2) 原作知識有 垣根帝督 憑依転生最強化 SS
(3)一方通行が上条当麻に敗北後もし垣根帝督がレベル6実験を受け継いだら IF SS
14. GS美神
(1) 逆行最強化断罪 横島×ダーク小竜姫のSS(非ハーレム 単独カップリング ルシオラ も除外 )

224 :名無しさんだよもん:2010/01/25(月) 23:16:31 ID:Z6CDOoWb0
15. EVA
(1) 逆行断罪スーパーシンジ×2番レイ(貞本版+新劇場版)のSS
(2) 一人目のレイが死なないで生存そのまま成長した一人目のレイが登場する(二人目のレイは登場しない)
P.S
エヴァンゲリオンのLRSファンフィクションで、レイの性格は大体二つに分かれます。
1.白痴幼児タイプのレイ
LRSファンフィクションで大体のレイはこの性格のように思えます。
白痴美を取り越して白痴に近いレイであり、
他人に裸や下着姿を見せてはいけないという基本的な常識も知らず、
キスや性交等、性に関する知識も全然無いか、それともほとんどありません。
このタイプの場合、逆行物では、シンジがレイに常識や人間の感情等を一つ一つ教えていくという「レイ育成計画」になってしまいがちです。
このタイプは、アニメのレイに近いと言えるでしょう。
2.精神年齢が高く、大人っぽいレイ
1番の白痴幼児タイプとは違って、他人に裸や下着姿を見せてはいけないという
基本的な常識くらいはあり(見られたとしても恥ずかしく思ったりはしないが)、
キスや性交等、性に関する知識は理論的に知っており、自分の自我が確立している、
(命令には絶対服従だが)感情表現がより豊富です。
このタイプの場合、 コミックスのレイに近いと言えるでしょう。
870名無しさんだよもん:2013/05/02(木) 20:58:57.01 ID:zOw/oWUT0
225 :名無しさんだよもん:2010/01/25(月) 23:17:23 ID:Z6CDOoWb0
16. BlackCat
イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
蓮火 × 花雪 OR 蓮火 × ブリジット
22. 地獄少女
(1) 不合理な 地獄少女の被害者(e× 看護婦,1期の看護婦、2期の 拓真を助けに来てくれた若い刑事,秋恵) 家族・恋人が 地獄通信に
地獄少女と仲間たちの名前を書くSS
(2) 極楽浄土の天使 OR 退魔師が 地獄少女と仲間たちを断罪するSS
(3) 拓真の 地獄少年化SS
二籠の最終回で拓真が地獄少年になるのかと思ってたんですが・・
地獄少年 ジル : 所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き弱ければ死ぬ。
拓真 : あの時誰も僕を守ってくれなかった。
守ってくれたのはジルさんが教えてくれた真実とただ一振りの超能力
・・・だから 正しいのはジルさんの方なんだ。
23. 真・女神転生CG戦記ダンテの門
ダンテ× ユーカのSS

226 :名無しさんだよもん:2010/01/30(土) 21:47:14 ID:QUT0WHZm0
>>224
EVA逆行断罪とかなつかしすぎるんですけど

227 :名無しさんだよもん:2010/02/18(木) 19:43:15 ID:a8gSq/5JO
基地外はむのサイトがCSSサイトのデザインスレばで晒されててワロタ
まだいたんだあいつ
871名無しさんだよもん:2013/05/06(月) 20:43:43.10 ID:tN4p+M+o0
228 :名無しさんだよもん:2010/03/09(火) 10:40:23 ID:2f3lrkRq0
【リクエスト】こんな物語が読みたい!【受付】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1232987628/

229 :名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 01:19:41 ID:gmA0cDWb0
コミケで最も需要が高く最も売れているSSは何ですか?

葉鍵? ときメモ?

230 :名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 16:01:46 ID:Wh1BTvcj0
信者が文章読むの苦にしないジャンルだから
まだ型月あたりじゃないのか?

231 :名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:09:34 ID:LeH4Iy7H0
>>230
上の方でも書いてる荒らしだからまともに相手しても無駄だぞ

232 :名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:22:29 ID:Wh1BTvcj0
ああスマン
素で相手にしてた・・・

233 :名無しさんだよもん:2010/05/05(水) 16:37:55 ID:IH/sRfii0
WHITE ALBUM2のSSを書く計画は無いんでしょうか?
WHITE ALBUM2もそれなりに おもしろい 名作と思うの に、 SSがない、少ないのがとても惜しいと思います。

234 :名無しさんだよもん:2010/05/05(水) 17:14:54 ID:IH/sRfii0
ときメモ4、WHITE ALBUM2、Canvas3、Piaキャロット4のSSを書く計画は無いんでしょうか?
ときメモ4、WHITE ALBUM2、Canvas3、Piaキャロット4 それなりに おもしろい 名作と思うの に、
SSがない、少ないのがとても惜しいと思います。
872名無しさんだよもん:2013/05/06(月) 20:44:42.55 ID:tN4p+M+o0
235 :祐一TPSの作者:2010/05/05(水) 18:49:22 ID:Mz+/AC0D0
リトバスアフターストーリー
西園美魚が高校卒業後、同人作家として活躍し、
そこで知り合った同人漫画家と知り合い、コンビを組んで
プロを目指すストーリーってない?

236 :名無しさんだよもん:2010/05/30(日) 23:31:15 ID:h1a1Qn08O
>>181
「かのんイズム」とか「二度とない日常」とか?
両方北川好きだけどね。

237 :名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 21:51:47 ID:LQiyBbmaO
鎖のSSないのかよ

238 :名無しさんだよもん:2010/05/31(月) 22:11:59 ID:AQ11ePNJ0
なんかU-1SSみたいなのが久々に出てきたな。

http://www34.atwiki.jp/konataowata/pages/410.html

239 :祐一TPSの作者:2010/05/31(月) 22:49:08 ID:ToMkASqO0
傭兵さん、メリル愛用のデザートイーグルのダムダム弾使用って
当たったら腕なんか吹っ飛ぶくらいのストッピングパワーだよ

240 :名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 10:14:40 ID:XLNEX5bp0
祐一が探偵ってのが凄すぎる。で民間人(探偵)が拳銃なんて持っていいのか?

241 :祐一TPSの作者:2010/06/01(火) 12:12:23 ID:fTW61q5Y0
傭兵ならいいんだ

242 :名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 20:41:21 ID:XLNEX5bp0
つか、ダムダム弾なんだよ・・・
873名無しさんだよもん:2013/05/06(月) 20:45:35.06 ID:tN4p+M+o0
243 :名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 19:34:05 ID:QeZy9c7P0
http://www34.atwiki.jp/konataowata/pages/411.html

探偵U-1の新作が出来たぞ。U-1ファンなら是非見てくれ。

244 :祐一TPSの作者:2010/06/03(木) 21:01:26 ID:/2vbayhv0
高射砲は水平射撃は出来るけど大戦時代の対空兵器だし、
劣化ウラン弾なんて撃った側も被曝するし
AK47って結構フルオートではコントロールしづらいぞ
まあ元傭兵のテレンス・リーは壊れづらくていいと言っているがな

245 :名無しさんだよもん:2010/06/03(木) 23:03:35 ID:gethBm5t0
>劣化ウラン弾なんて撃った側も被曝するし

しませんよ
何時の時代のおじいさんですかあなた

246 :名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 08:28:37 ID:URW7rZEe0
しかし、我が闘争を愛読している祐一なんて見たことないな。
しかもアメ車、四台も所有しているとはすごい。探偵ってそんなに儲かるのか?

247 :祐一TPSの作者:2010/06/04(金) 08:34:51 ID:iTGHkyqO0
傭兵のほうが儲かるような気がする
874名無しさんだよもん:2013/05/06(月) 20:46:26.60 ID:tN4p+M+o0
248 :名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 11:23:47 ID:URW7rZEe0
探偵U-1はカーマニアが喜びそうな車に乗っているよな。トランザム(二代目後期だろう)にカマロ
クーガー、マスタングUとか、70年代のアメ車ばかりだよ。でも維持費とガソリン代はどうするんだろ?
あの当時のアメ車ってデカイ上に燃費悪かったしな。一応参考にその時代の車の写真貼っておくよ。

トランザム
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=2241
カマロ
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=2234
クーガー
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=2227
マスタングU
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=2217

249 :名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 18:29:54 ID:URW7rZEe0
http://www34.atwiki.jp/konataowata/pages/418.html

また探偵U-1の新作が出てた。
今回登場する車は

ギャランΛ
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=1343
ガゼール
http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=8342

250 :名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 18:48:48 ID:bmZRZqw+0
U−1なんてまだあったのかよ

251 :名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 19:37:22 ID:NDZ+DRnU0
何度でも蘇るさ
875名無しさんだよもん:2013/05/07(火) 22:18:55.40 ID:IKJcvvCK0
俺はあゆが好きだ
なあ、おまらだってそうだろう
876名無しさんだよもん:2013/05/07(火) 22:22:01.41 ID:7wimAs3x0
秋子さんハアハア
877名無しさんだよもん:2013/05/07(火) 22:27:36.69 ID:ltvmRuNM0
美汐推し
878名無しさんだよもん:2013/05/07(火) 22:37:27.24 ID:TSAezM6v0
真琴が究極にして至高
879名無しさんだよもん:2013/05/07(火) 23:20:30.50 ID:CQCun8b10
あははーっ、佐祐理が一番に決まっているじゃないですか
880名無しさんだよもん:2013/05/08(水) 00:07:16.27 ID:h4WcNcZu0
うぐぅ
881名無しさんだよもん:2013/05/08(水) 00:40:48.59 ID:v6pHXR+sP
香里派
882名無しさんだよもん:2013/05/08(水) 01:18:59.65 ID:6958pNKv0
栞よいよね
883名無しさんだよもん:2013/05/09(木) 23:38:58.80 ID:WEPHgbKH0
252 :名無しさんだよもん:2010/06/23(水) 00:13:21 ID:7w6TLmZM0
完璧超人こそ厨二病の夢だからだ!!

253 :名無しさんだよもん:2010/06/24(木) 21:00:33 ID:eQVRfZMI0
最近おもしろいSSとかないの?
もちろんU-1以外で。

254 :名無しさんだよもん:2010/06/24(木) 23:29:32 ID:XbHWpIa40
もうSS自体が……

255 :名無しさんだよもん:2010/06/25(金) 17:55:33 ID:dkILf19k0
http://www34.atwiki.jp/konataowata/pages/420.html

ついにU-1は悪魔払い師になったようです。

256 :名無しさんだよもん:2010/06/26(土) 00:35:10 ID:nxhheg3U0
>>253

理想郷の困ったチャンは?

257 :祐一TPSの作者:2010/06/30(水) 22:20:59 ID:uD0mOvcy0
傭兵・相沢祐一が、ソリッド・スネークの兄貴2人を殺しに行く
SSって作られないものか?

258 :名無しさんだよもん:2010/07/01(木) 00:58:10 ID:PVealk3V0
自分でやれば?
どうせだれもやんないし

259 :名無しさんだよもん:2010/08/22(日) 21:25:07 ID:XFiEB/OP0
断片だが1~33の作品中いくつは直接ssを創作して見ました。
884名無しさんだよもん:2013/05/09(木) 23:40:13.94 ID:WEPHgbKH0
260 :名無しさんだよもん:2010/09/08(水) 20:41:03 ID:nI3AXX190
センチ2の同人小説を見つけた


Sentimantal IIDX

ジャンル: センチメンタルグラフティ
サークル: “天”レーベル
作者: 天野優樹
発行日: 2010-08-15 ページ数: 32 価格: 200円 規格: B5
センチメンタルグラフティ2でリリースした作品の総集編です。耕平と優の“その後”をお楽しみに

261 :名無しさんだよもん:2010/09/26(日) 11:17:41 ID:lF+8aV9o0
こんなSSがどうしても読んでみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281253478/

262 :名無しさんだよもん:2010/10/03(日) 18:33:50 ID:nbaZZi330
◎ 同人誌の小説 30冊目 ◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1280722789/

【読み手】同人小説を語る【書き手】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252937999/
885名無しさんだよもん:2013/05/09(木) 23:41:35.55 ID:WEPHgbKH0
263 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 01:20:42 ID:7Ip+wRvb0
とあるオンゲのアカウントで、かつて大好きだったU-1の名前をつけてた俺なんだが。
そのアカで賞金付きの対戦キャンペーンに参加したら、なんと優勝してしまった。

イベントサイトではおめでとうU-1、
戦った相手からはありがとうU-1、
公式ページにはデカデカと画像で「優勝者 U - 1」と飾られてる。

何でこの名前にしちゃったんだ俺のバカバカ
でもそういえば初代U-1スレって、嫌いなSSスレの全祐一を戦わせるってコンセプトだったよな…
すげえご利益があったもんだと思うことにする。

今はU-1スレも無くなってるけど、全てのU-1作者に感謝するために
記念カキコに葉鍵板に戻ってきた。
お前ら元気してるんだろうか。

264 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 02:28:21 ID:GKfqPEVI0
くそ笑ったwww

265 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 12:42:53 ID:7Ip+wRvb0
元気そうで安心した
賞金を使う時はU-1のことを噛み締めることにする

266 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 12:43:15 ID:7Ip+wRvb0
Sage(´・ω・`)

267 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 15:18:42 ID:vj6NDVTn0
>>263
それなんてオンゲ?
ちょっと検索したけど引っかからない
どうせ誰も見てないから、ここで晒しちゃいなよ、ユー
886名無しさんだよもん:2013/05/09(木) 23:42:44.72 ID:WEPHgbKH0
268 :名無しさんだよもん:2010/10/09(土) 20:06:24 ID:7Ip+wRvb0
コズミックコマンダーていうブラウザゲー
賞金5000円ゲットしたよ

269 :名無しさんだよもん:2010/10/11(月) 03:46:52 ID:16oxqHG50
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16983.png

270 :名無しさんだよもん:2010/10/11(月) 09:09:03 ID:DKEAPeV+0
ワロタ

271 :名無しさんだよもん:2010/12/19(日) 21:41:43 ID:x2FogHfEP
PCがぶっ壊れてお気に入りSSサイト一覧が消えてしまった!
あのSSとかあのSSとか今こそ読みたいのに・・・

272 :名無しさんだよもん:2011/01/03(月) 23:38:41 ID:XLlSakP80
ぷちSS祭り、今週が締切だよー

ttp://sscom.jimdo.com/%E3%81%B7%E3%81%A1ss%E7%A5%AD%E3%82%8A/

273 :名無しさんだよもん:2011/01/04(火) 20:53:51 ID:oWX78goG0
そろそろハカロワでも企画するか

274 :名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 15:51:00 ID:+C373nFA0
【pixiv】小説スレpart5【novel】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1291121702/
【pixiv】R-18小説&SSスレ【エロパロ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1280464016/
【一次創作】小説系SNS【二次創作】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268988175/

275 :名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 09:04:43 ID:Ev3jBgRZ0
久々にAHH氏の痕SSを読んだ。やっぱり巧いな、と舌を巻く。
887名無しさんだよもん:2013/05/09(木) 23:53:29.61 ID:mVap4PK30
名雪、かわいそうだぁ
888名無しさんだよもん:2013/05/20(月) 23:06:48.39 ID:bJREhU7M0
276 :名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 20:31:16 ID:I/Zp3v6h0
isweb死んだの痛いなぁ

277 :名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 00:59:19 ID:74ycpLfNP
isweb閉鎖のおかげで消滅したSSは無数にありそうだ。

278 :名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 17:42:36 ID:eKygMh4g0
iswebから自前鯖に移転して何年も経つのに、iswebの方にアクセスしてくる人結構いたからなあ。

279 :名無しさんだよもん:2011/03/02(水) 10:52:45.64 ID:8gABuH+p0
下の作品 SS予定はないでしょうか?

SHUFFLE! Love Rainbow
Vermilion -Bind of Blood-
CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜
ToHeart2 DX PLUS
A.G.II.D.C. 〜あるぴじ学園2.0 サーカス史上最大の危機!?〜
Rewrite
世界征服彼女
D.C.Dream X’mas
White 〜blanche comme la lune〜
FORTUNE ARTERIAL-赤い約束-
眠れる花は春をまつ。
いろとりどりのセカイ
すきま桜とうその都会
11EYES-RESONA FORMA-
アネイロ
夏雪〜summer_snow〜
電激ストライカー
グリザイアの果実
君がいた季節
889名無しさんだよもん:2013/05/20(月) 23:07:22.41 ID:bJREhU7M0
280 :名無しさんだよもん:2011/03/02(水) 14:05:56.82 ID:tVz/F6TI0
ねーよ

281 :名無しさんだよもん:2011/03/16(水) 19:51:28.74 ID:+22MrSyT0
         /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
       ., '; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; ; ヽ
       // ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ\
      // ; ; ;l l; ;/l /l; /lヽ; ;丶; ; ; ; ; ; ; ; ;丶 ヽ
     ./ .{ /; ;!/l/≧kl、 l ハ/斗iチ\|丶; ; ;`、
       .l; ; l; ; ; iィ示テ、l/l 丶ィラ示ト .l; ; ; ;\ 丶
      ゥi,; ; ; ; ; l "弋zy    .弋zy  l ∧; ;\_    それに、触るなぁぁぁぁぁッ!!!
      ハ; li\; ; \      ′     レ ヾ; ;\ヽ>、
    ./ ;,,; ; ; l\ミ ;\    , ⌒ヽ   / ヽ }ヽ; }//. )
    /;;;; ; ; ; ; ; ; \ ; 丶  l ⌒ .l  /ヽ; ;  /‖ / \
   /;;;;; ; ; ; > =丶=\丶、丶__ ノ / ; ; ; ;丶; ; ,,,,∠_   7-,,,, > ,-_== 、
  /_ >" T;;/  ̄ ヽ\ヾ  >    」 ; ; /"     > y、;;;      ---"
      {/   _  <丶ヽ; ; ; \=== } ≦}          ヽ、r ´
      .l /,,{ ヾ´´_ -\._ーー7\  / ;/ l            u
  ,=、  {/;y. ヽ   ヘ`  <_; ; ;ヽ/ ;/ ./
 . ヽ ` < 〉ソ 丶 \´  ヽ ._ \; ;_ / /
   > 、 ` < \ 丶   / ./  {_} <
      > 、 ` -'   丶/  /- 7 ハ″ヽ

282 :名無しさんだよもん:2011/04/28(木) 12:16:34.55 ID:mYqtv1ob0
【2次】ギャルゲーSS総合スレへようこそ【創作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298707927/
890名無しさんだよもん:2013/05/20(月) 23:08:44.70 ID:bJREhU7M0
283 :名無しさんだよもん:2011/05/09(月) 23:47:39.34 ID:IWUVkbkM0
SS職人募集中スレ

エーベルージュを語るスレ 3年目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1248267409/
センチメンタルグラフティ総合35代目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299264100/
Canvasシリーズ総合 Part21
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302172024/
◆◇◆TGL総合スレPart 1◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1172644654/
◆◆◆★★マイナーなギャルゲーのスレ★★★◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1190795664/
非18禁PCギャルゲー総合スレ(一応3)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/
MinDeaD BlooD 4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1206403697/
Dies irae Part117
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304511307/

284 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:12:40.50 ID:jbtcf/3z0
スレチかもしれないけど
グンヤのHPって閉鎖してたのね
乗ってたSS読む方法なんてないよねえ

285 :名無しさんだよもん:2011/05/29(日) 23:35:17.48 ID:wEVLw0D+0
>>284
最後の手段、web archive
891名無しさんだよもん:2013/05/20(月) 23:09:27.87 ID:bJREhU7M0
286 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:54:04.79 ID:jbtcf/3z0
>>285
それがNG・・・orz
他に手段あればいいんだけどね

287 :名無しさんだよもん:2011/05/30(月) 00:13:58.57 ID:7Z6niHMo0
いままでもこれからもずっとSSは一期一会。
うたかたの夢だったと割り切るしかない……

288 :名無しさんだよもん:2011/05/30(月) 01:20:38.84 ID:ks6PwWF+0
サイトは閉じるもの、と割り切って、
今後良いものに出会ったらすかさず保守、を心がけるしかないな

289 :名無しさんだよもん:2011/05/30(月) 07:46:21.76 ID:QC2LQyHQ0
さんきゅ
これからは保守を心がけるわ

290 :名無しさんだよもん:2011/06/07(火) 20:28:26.65 ID:AqK8YtW10
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で

エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら

SSを読んだがSSの大部分が違和感のためつまらない。

291 :名無しさんだよもん:2011/07/27(水) 20:33:32.84 ID:2b7ZvoSB0
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で

エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら

SSを読んだがいくつのSSは意外におもしろい
892名無しさんだよもん:2013/05/20(月) 23:10:11.60 ID:bJREhU7M0
292 :名無しさんだよもん:2011/09/07(水) 16:16:40.86 ID:siXZho1r0
意外とisweb閉鎖で移転して生き残ってるU-1サイトあるね

293 :名無しさんだよもん:2011/09/07(水) 21:20:55.29 ID:WCxfpkB90
移転しても生き残ってるということは、作者にとって黒歴史でもなんでもないということか…

294 :名無しさんだよもん:2011/10/18(火) 20:21:30.90 ID:4tOBJVuM0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世

SS予定は無いのでしょうか?

295 :名無しさんだよもん:2011/12/18(日) 16:08:13.54 ID:wmrHD0lB0
驚くくらい廃れたな。

296 :名無しさんだよもん:2011/12/21(水) 16:36:33.59 ID:1ehDRzCS0
http://kyouadorenarin.blog35.fc2.com/blog-entry-12.html
良ければSS読んでください
893名無しさんだよもん:2013/05/24(金) 22:52:25.97 ID:AFIDzbBn0
297 :名無しさんだよもん:2012/01/03(火) 13:23:14.27 ID:NRr7w0Om0
ぬるぽ

298 :名無しさんだよもん:2012/01/03(火) 23:30:41.25 ID:b3mORvTP0
そろそろ新しいハカロワでも企画するか

299 :名無しさんだよもん:2012/01/14(土) 05:15:37.42 ID:2o31hDkB0
ホワルバ2のSSどっかにねーですかね。

300 :名無しさんだよもん:2012/02/09(木) 21:32:36.09 ID:L3kw064P0
Clannad×まどか
Kanon×まどか
Air×まどか
ONE 輝く季節へ×まどか
痕×まどか
雫×まどか
誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって

301 :名無しさんだよもん:2012/02/10(金) 07:00:08.54 ID:U4TGy6n70
そんなまどか総受けなSS書いたらほむらちゃんにしばかれるわ

302 :名無しさんだよもん:2012/04/21(土) 19:35:25.74 ID:n4JGsnGn0
1〜8番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販・ダウンロード販売予定はないでしょうか?
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
8. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
894名無しさんだよもん:2013/05/24(金) 22:54:03.96 ID:AFIDzbBn0
303 :名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 23:02:46.55 ID:NNszTf0H0
全くの初心者だけど、AIRのssを書いてみたいと思う。
ssというか、スピンオフになるかもしれないけど。

往人母「海へ行きたいって、その子は言ったの。
だけど、連れて行ってあげられなかった」

が繰り返されて来た歴史を、いくつかの時代で書いてみたいんだ。

今設定をブレインストーミングしてるけどなかなかまとまらないから、
興味ある人は助けてほしいな。

304 :名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 01:24:45.76 ID:ffr9LQCt0
…一体何人で書くつもりだよ

305 :名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 02:08:51.26 ID:TO+sMh9o0
え、そこまで大層なことを住人に投げるつもりじゃないけど、
そんな要素入れてどうすんだよとか、
これなくしてAIRの名を使うんじゃねーとか、
そういうツッコミが欲しくてね。

現段階では室町時代篇と江戸時代篇の二本立てでいこうと考えてる。
とりあえず企画書的なtxtを貼ろうかな。
895名無しさんだよもん:2013/05/24(金) 22:55:11.31 ID:AFIDzbBn0
306 :名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 02:15:07.34 ID:olpQ2lod0
>>303
サークル南京錠
http://www.nankinjyou.info/

このサークルが同人ゲームでやってるな。
往人の母や祖母の代の話として。

江戸時代のは無いようだが。

307 :名無しさんだよもん:2012/08/14(火) 00:10:33.43 ID:0aQU6EVq0
方向性は悪くないと思うよ。
ただ、時代ものを書くとなれば、表の歴史とストーリーが、ある程度はリンクしてて欲しいな。
白穂の元寇程度でいいから。

308 :303:2012/08/16(木) 08:54:20.60 ID:c/jRowTP0
すいませんしばらくネット環境から離れてました。

>>306
おー、やはり同じことを考える人はいるもんだね。
しかも結構気合入れて作ってるし…参考にさせてもらおうかな。

>>307
やっぱり白穂は外せないよね。だから鎌倉編を追加することにしたよ。
でも佳乃編の考察が甘過ぎて頭の中がグチャグチャだ…。

とりあえず企画書ver.1。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/82465
パスはairです。
896名無しさんだよもん:2013/05/24(金) 22:56:29.35 ID:AFIDzbBn0
309 :名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 11:54:06.85 ID:mMckPXLg0
>>308
>要は久遠の絆や銀色的な感じにしたいと。

って懐かしいな。
AIRスタッフは久遠の絆の影響受けてるとか逆に銀色のスタッフはAIRファンだったとか当時言われてたな。

>A. 主人公(男女問わない)
>  Bを探す旅芸人で、様々な法術を使う
>  女性である場合、裏葉の形質を濃く出していきたい。

往人より前の法術使いは全て女だったという設定があったような。
>「この人形の中にはね。叶わなかった願いが籠められてるの」
>「わたしのお母さんも、お母さんのお母さんも、ずっとそうしてきた」
>「衰えてしまう前に、この人形に『力』を封じ込めてきた」

310 :名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 12:11:37.30 ID:mMckPXLg0
>>308
あー、ただ、この板ではやらない方がいいと思う。
しつこい荒らしが未だに生き残ってるから。
一方で、協力してくれそうな職人はほぼ絶滅してて、デメリットばかりでメリットが無い。

今なら、AIRのSS置いてるサイトいくつか探して、Twitterとかで相談しながらやるのがいいんじゃないだろうか。
AIRファンは考察大好き人間が多いから、ネタ出しぐらいは協力してくれると思う。
897名無しさんだよもん:2013/05/24(金) 22:57:25.59 ID:AFIDzbBn0
311 :名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 18:42:43.60 ID:c/jRowTP0
>>309-310
どうもありがとうございます。

水害の話と吉原の話は、よく考えたらそれぞれに出てきていたので、インスパイアっぽくて自分でも若干辟易してますw

確かにそういう風に言ってたから、人形使い一族は基本的に女腹って考えるのが自然だよね。
しかし、幾らなんでも1000年もの長きに渡って、男子が一人も生まれなかったのはどうかと思うし
その意義も見出しづらい。あえて一つ考えるとすれば、呪いの期限はあらかじめ1000年であって、
それまで男子が生まれないことが運命づけられていたとか?それは流石にナンセンスだと思うなあ。

あとこの設定からは、柳也―神奈の関係がメインである以上、主人公が男でないと
呪いを解消できないというのが暗示されているように感じるが、じゃあ裏葉(の記憶)はあくまで法術の伝承に徹するのが旨で、
神奈の救済に能動的に関わる気はないのかというと、それもおかしいと思う。
また各時代で主人公が女ばかりだと、裏葉の記憶ばかりが再現されて柳也の記憶はあまり出てこない、
出てきても性別が違うのでシンクロが低い、という風になりそうだしなあ。ネタが尽きてしまいそう。

だから俺としては、まれに男子が生まれることがあったが、何かしらあってうまくいかなかったって風に持ってきたいですわ。


うーん、そもそも葉鍵板過疎ってますしねえ。 サイト訪問には精を出してみます。
ありがたいアドバイスに感謝です!

312 :名無しさんだよもん:2012/08/25(土) 21:45:30.89 ID:5bvava2N0
全部女という設定、なんて話は初耳だが、もしほんとにそういう設定があるなら
それは裏葉とかぶせてるのは間違いないだろうな。
でもそうなると、柳也は1000年封印されてたの?何故?って部分を補わないといなくなるし。

逆に、神奈は女にしか転生できないの?って部分も検証してみると面白いかもよ
898名無しさんだよもん:2013/05/26(日) 11:44:12.40 ID:oGN681oh0
313 :名無しさんだよもん:2012/08/26(日) 15:33:28.60 ID:92R/1QWo0
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
エーベルージュ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1248267409/l50
センチメンタルグラフティ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1338866433/l50
Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302172024/l50
初恋ばれんたいん スペシャル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1331519453/l50
ファーランド サーガ1、2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1172644654/l50
MinDeaD BlooD 4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1206403697/l50
【シヴァンシミター】WOG【クリムゾンクルセイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1331402981/l50
アイドルマスターブレイク高木裕太郎

314 :名無しさんだよもん:2012/09/03(月) 00:23:34.24 ID:Ud5M6Jef0
昔ちらと見た程度で記憶が曖昧なんですが
ONEのSSで茜がレイプされて犯人を殺そうとした浩平を止めようとして瑞佳が死ぬ、
でもそれは過去を遡って遊ぶゲームみたいなもので実際には生きて老婆となった瑞佳が何度でもそのゲームをプレイする といった作品の詳細をどなたかご存じないでしょうか?

315 :名無しさんだよもん:2012/09/05(水) 04:55:16.55 ID:DMnaxbOb0
なにその火の鳥異形編

316 :名無しさんだよもん:2012/09/16(日) 17:30:53.69 ID:syL9JAS80
314ですがやはりONEのスレで尋ねてみる事にします
失礼しました
899名無しさんだよもん:2013/05/26(日) 11:45:25.57 ID:oGN681oh0
317 :名無しさんだよもん:2012/10/15(月) 01:24:54.26 ID:f39GogR40
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって

318 :名無しさんだよもん:2013/03/03(日) 11:41:13.66 ID:1s+YBr1O0
ほしゅ
900名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 22:51:49.53 ID:yyj5FyW40
名雪がいい
901名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 22:58:46.73 ID:fIATRgbN0
もうすぐ発売から14年か
902名無しさんだよもん:2013/06/01(土) 20:44:45.02 ID:IxWZ3c2I0
秋子さんも40歳か
903名無しさんだよもん:2013/06/01(土) 20:54:07.61 ID:8ooxhYc50
40-14-17=9
一桁で名雪を産んだのか。すごいな。
904名無しさんだよもん:2013/06/03(月) 00:07:05.54 ID:f3lL4cqc0
それ以上秋子さんの過去を探るのはやめろ
905名無しさんだよもん:2013/06/05(水) 00:25:17.44 ID:bTP+JvVd0
あゆがいい
906名無しさんだよもん:2013/06/05(水) 03:22:05.98 ID:X7c0TsVh0
うぐぅ
907名無しさんだよもん:2013/06/15(土) 11:10:08.94 ID:ifHjY62Y0
なゆきがいい
908名無しさんだよもん:2013/06/16(日) 22:00:21.44 ID:cEkvWuQY0
くー
909名無しさんだよもん:2013/06/17(月) 21:39:09.01 ID:zvI1++cq0
まことがいい
910名無しさんだよもん:2013/06/17(月) 22:10:19.04 ID:yJB5Ty550
あうー
911名無しさんだよもん:2013/06/18(火) 23:32:27.06 ID:DwfHEN/b0
まいがいい
912名無しさんだよもん:2013/06/18(火) 23:47:55.48 ID:2hKS4IqK0
・・・嫌いじゃない
913名無しさんだよもん:2013/06/19(水) 17:09:16.82 ID:tWTbzZ4H0
さゆりがいい
914名無しさんだよもん:2013/06/19(水) 21:27:43.07 ID:F3m8GCE90
そんなこと言う人嫌いです
915名無しさんだよもん:2013/06/21(金) 19:45:12.74 ID:0UWOAfyr0
それはしおりだ
916名無しさんだよもん:2013/06/21(金) 19:51:27.67 ID:CSsbLrWU0
かおりがいい
917名無しさんだよもん:2013/06/21(金) 21:02:14.38 ID:k43DGJdA0
言葉通りよ
918名無しさんだよもん:2013/06/22(土) 01:49:13.65 ID:tB3GgxIP0
北川か
919名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 00:07:11.98 ID:5eLDwSjO0
ジョンスミスだ
920名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 00:35:35.57 ID:mFe+QWLI0
キョンか
921名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 09:28:18.24 ID:XaZojyM/0
しおりがいい
922名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 12:13:00.66 ID:cXZrSJ0BP
(タバスコは)人類の敵ですっ
923名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 13:32:02.43 ID:4W8GBQb90
子狐
924名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 16:13:16.00 ID:2qhGa8VS0
Kanonのヒットのおかげで、良くも悪くも「鍵作品は奇跡でハッピーエンド」
のイメージがついたね
925名無しさんだよもん:2013/06/23(日) 16:27:07.16 ID:zu3arWay0
奇跡よりも現代メルヘンみたいなイメージ
926名無しさんだよもん:2013/06/24(月) 11:44:44.57 ID:uyNQVuBB0
>>924
ええ・・・
AIRは普通にキツかったが
夏影とか聞くと悲しくなるし
927名無しさんだよもん:2013/06/24(月) 21:18:44.99 ID:SXChujDl0
みしおがいい
928名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 21:34:11.05 ID:ROtjyYH50
蛇足キャラ
929名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 21:37:18.91 ID:la8XBw2z0
あきこがいい
930名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 21:38:04.85 ID:v9PcbxHj0
重症
931名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 22:08:42.65 ID:TvGcQAi10
>>929
さんを付けろよデコスケ野郎
932名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 22:34:43.01 ID:Ip7zHwms0
まぁまぁ
933名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 23:13:43.37 ID:v9PcbxHj0
そっかそっか
934名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 23:16:26.14 ID:TvGcQAi10
栞のクラスメイトの花ヘアピン少女がいい
935名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 23:18:09.38 ID:0BYtjZJ10
>>932
ママぁ
936名無しさんだよもん:2013/06/25(火) 23:27:36.83 ID:IAfypiJf0
食堂のモブ子
937名無しさんだよもん:2013/06/26(水) 21:44:11.24 ID:gJzl0BZF0
まままぁ
938名無しさんだよもん:2013/06/27(木) 20:51:27.04 ID:fejPfBNs0
シャッフルか?
939名無しさんだよもん:2013/06/28(金) 22:25:29.43 ID:83Z3Gi+O0
違うだろ
940名無しさんだよもん:2013/06/29(土) 10:37:30.90 ID:ht3oK2GL0
かおりがいい
941名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 10:51:50.93 ID:4V4jzVba0
言葉通りよ
942名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 12:22:41.34 ID:1Fv080aBP
お前ら、突っ込むやついないのか?
943名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 13:11:20.73 ID:LcRQmO2g0
アイス美味えw
944名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 19:16:21.44 ID:3/yZe7gx0
俺、月宮あゆ!
945名無しさんだよもん:2013/07/01(月) 17:36:27.98 ID:ZErmGPd30
かわすみまい、じゅーななさい
946名無しさんだよもん:2013/07/02(火) 20:30:13.78 ID:kkme9qES0
ふるかわさなえ、じゅーななさい
947名無しさんだよもん:2013/07/03(水) 19:43:04.95 ID:OBzncGLh0
みなせあきこ、じゅーななさい
948名無しさんだよもん:2013/07/04(木) 18:45:02.63 ID:mHT2Vk4J0
をぃをぃ
949名無しさんだよもん:2013/07/05(金) 18:43:09.88 ID:ynGgqkIQ0
かわすみまい、じゅーななさい、その2
950名無しさんだよもん:2013/07/06(土) 00:29:30.92 ID:WRbtNaOP0
ふるかわさなえ、じゅーななさい、その2
951名無しさんだよもん:2013/07/06(土) 19:51:40.38 ID:A9a1byE60
秋子さんは処女懐胎
952名無しさんだよもん:2013/07/07(日) 17:56:00.06 ID:dP6xSQt70
みなせあきこ、じゅーななさい、その2
953名無しさんだよもん:2013/07/07(日) 20:06:06.76 ID:5OJSrKB40
秋子さん
俺とセックス
しませんか
954名無しさんだよもん:2013/07/07(日) 20:15:54.94 ID:+ASWg6Ko0
>>953
ジャムが漏れなくついてきます
955名無しさんだよもん:2013/07/07(日) 21:48:08.46 ID:+r5Vvcmt0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11109891651
keyのkanon メモリアルエディションというゲームのディスクレス化について質問です。
毎回ディスクを入れて認証しなければいけないのが面倒なので
ディスクレス化しようとしていろいろ調べてみたのですができません。
とりあえずAlphaROMdiE.exeというファイルを起動させて
REALIVE.EXEというファイルを重ねてみたのですが
何故か失敗してしまいました。
どのようにすればファイルレス化できるか誰か教えてくれると嬉しいです。


誰かおしえてあげなよ
そもそもメモリアルエディションは最初からディスクレスプレイ可だから
何もする必要ないって
956名無しさんだよもん:2013/07/07(日) 21:54:15.80 ID:7DVtuyn80
お前が教えろよ
957名無しさんだよもん:2013/07/08(月) 00:21:57.23 ID:icyU+3HR0
かおりがいい
958名無しさんだよもん:2013/07/08(月) 08:26:40.37 ID:RRDeUFeE0
そのネタ秋田
959名無しさんだよもん:2013/07/09(火) 13:39:41.92 ID:pLavxC+Q0
イモさえあればええねん
960名無しさんだよもん:2013/07/09(火) 20:07:32.24 ID:Vl95+H4Z0
イモでも寒暑
961名無しさんだよもん:2013/07/10(水) 20:51:27.36 ID:XldImv9Z0
イモでもいいもん
962名無しさんだよもん:2013/07/10(水) 22:30:33.61 ID:6wv+tKTq0
たい焼き
ジャム
アイス
牛丼
肉まん
963名無しさんだよもん:2013/07/10(水) 22:33:00.09 ID:GGfrcoJR0
>>962
名雪枠がない…
964名無しさんだよもん:2013/07/10(水) 22:40:09.93 ID:j2MmZW3R0
ジャムに入ってるのでは?
965名無しさんだよもん:2013/07/10(水) 23:02:33.02 ID:igEic3nE0
いちごサンデー
966名無しさんだよもん:2013/07/12(金) 22:28:30.64 ID:Ov3Xgec60
たばすこ
967名無しさんだよもん:2013/07/12(金) 22:50:05.34 ID:0wQyGXVm0
人類の敵です
968名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 08:56:03.56 ID:clHCg5fl0
鯛焼き
969名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 09:31:39.60 ID:OJcc7EPj0
ちょっと前に撮ったやつだけど
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597205.jpg
970名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 11:03:43.92 ID:LSyISvFa0
     l.:.:.|:.:.:.l:.:.:.:.!|.:.:i.:.:.|.:.|.l:.:.:l|.::.:.:.:.:.:.:.| l.:.:.i:.:.:| |.:|:.:.:.|.:.:.:.:|l.:.:|:.:.:.:l|
     l:.:.:.:|.:.:l:l.:.:.:| l.:l.:.:.:ll.::l,,l.:.| | l.:.:.:.:.:.:l  l.:l_ l:.:l_l:l |.:.:.l:.:.:.:|!.:.!l:.:.:.:l l
    .l.:.:.::::|:.|:::l:.:.:l l:| l|.:l´l:| l.:l`|゛l|.:.:.:.|!. "´l:! l:|! |!`l.:.l:.:.:.|!l:.:|! l:.:.:! l
    l.:.:.:::::::|:::::l:.:.|´l| l|  ! !| ! l|:.:リ   リ__ ソ   lリ:.:.:|! l:.|! l:.:! !
   l二ニ[ムl|:/.:|.:.l !  !_,,,ニニ,゛   ゙  ´_;;==ェェ,_ リ:.:/.:.:l リ  l:.!
    l://|.:.:.l.:.:.:.:l|', .メ^´ ̄` `     ´    `//i.:.:.:.l  リ
   < /.:.l:.:.:.:.l|:..:.:.:ヘ  ////    i   //// /:.:.:.:|!:.:.:.:.l
   l:.:.:.:.:.l..:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:fハ        ´_      イ:.:.:.|!.:.:.:.:.:.:l  トマトしるこ見〜つけた
   l:.:.:.:.:|...:.:.:.:.:.:.:l|.:.:.| |     `´ ノ´   /:..l.:.:|!.:.:.:_.:.:_.:.l
   l_ =二 ̄`へヽ リ | | > 、   ´  /l`|´: リ´ ̄: i´  `ヽ
  /   ヘ   ハヽ | .! ヘ.fハ   // / i :    : i    ハ
 /      ヘ  ハ ヽ.| / ィ \| `´//  i :   : i   ノ  ヘ
971名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 11:56:21.49 ID:zU9ltz4d0
>>969
なんかすごいパソコンだね。
972名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 12:17:30.39 ID:TNq4BcgpP
>>969
そこはスーパーカップだろうよ
973名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 22:43:08.72 ID:clHCg5fl0
トマトジュースは何故?
974名無しさんだよもん:2013/07/13(土) 22:44:06.54 ID:clHCg5fl0
トマトジュースは何故?
975名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 01:06:00.35 ID:mT9TmYKc0
そんなことよりなんで蓬莱の豚まんが
976名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 01:32:17.99 ID:4+zfKxwJ0
わからん
977名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 01:33:42.24 ID:4+zfKxwJ0
わからん
978名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 01:34:45.23 ID:4+zfKxwJ0
わからん
979名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 02:57:14.03 ID:3uGQ2xea0
次スレ
Kanon総合スレッドパート24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1373736516/
980名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 03:01:05.22 ID:hIV0GuxD0
トマトしるこもわからんやつと会話したくない
981名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 10:06:25.86 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
982名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 10:08:53.24 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
983名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 10:09:50.82 ID:4+zfKxwJ0
分からん
984名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 10:09:50.96 ID:mT9TmYKc0
分からん 
985名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 12:49:15.25 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
986名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 12:51:23.22 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
987名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 12:53:11.43 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
988名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 12:55:18.37 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
989名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 17:50:34.31 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
990名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 17:51:31.10 ID:4+zfKxwJ0
分からん
991名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 17:53:23.90 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
992名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 17:55:24.07 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
993名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 18:52:11.02 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
994名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 19:02:40.03 ID:yV8rbhzh0
>>969
おお、CRTの人じゃないか!ココにもいたのかww
995名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 19:03:38.49 ID:yV8rbhzh0
と思ったらsolaスレじゃ無かった
996名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 22:29:10.33 ID:4+zfKxwJ0
分からん
997名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 22:31:20.44 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
998名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 22:32:48.84 ID:4+zfKxwJ0
分からん
999名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 22:35:05.23 ID:4+zfKxwJ0
分からん 
1000名無しさんだよもん:2013/07/14(日) 22:36:47.48 ID:4+zfKxwJ0
分からん
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/