Kanon総合スレッドパート19 DVD Standard Edition

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん

           雪が降っていた。
 思い出の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
       数年ぶりに訪れた白く霞む街で、
         今も降り続ける雪の中で、
       俺はひとりの少女と出会った。

"思い出"に還る物語 Kanonについて語り合いましょう。


■前スレ
Kanon総合スレッドパート18 DVD Standard Edition
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134136271/

■アニメスレ(東映、京都アニメーションのアニメの話題はこちらでもどうぞ)
TVアニメKanon総合スレ第四話〜日溜まりの街〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146998388/

過去スレ・各キャラスレ等は>>2-10のどこか。
2名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:43:51 ID:k35Ko0oy0
■オフィシャル
KEY (PC18禁版、PC全年齢対象版、Standard Edition、Standard Edition全年齢対象版)
http://key.visualarts.gr.jp/
インターチャネル (DC版、PS2版)
http://www.interchannel.co.jp/game/index.html
プロトタイプ (PSP版)
http://www.prot.co.jp/

■KanonPLUS (※Standard Editionには必要ありません)
Keyのアドベンチャーゲーム「Kanon」向けパワーアップ・プログラムです。
・キーボードによるメッセージ送りやメニュー表示を可能にします。
・全画面プレイ後の他のウィンドウ位置を正常な場所に配置し直します。
パッチ当てではなく、外部コントロールのため、Kanon本体の動作に支障を与えることもありません。
また、「通常版」と「全年齢対象版」のどちらにも対応しています。
動作に必要なソフト Kanon本体(通常版または全年齢対象版)
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se130824.html

■関連スレ
最近ONE・Kanon・AIR・CLANNAD・智アフをクリアした 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1139415367/
TVアニメKanon総合スレ第四話〜日溜まりの街〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146998388/
ラジオ・水瀬さんちを懐かしむスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101913910/
PSPでKanon発売
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146026473/
友人にKanon・AIRを勧めよう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143445403/
3名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:44:37 ID:k35Ko0oy0
4名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:45:29 ID:k35Ko0oy0
#16 http://piza.2ch.net/log/leaf/kako/960/960979983.html
Kanon 公式原画集・設定資料集をゲットしたぜ!!
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/974/974802238.html
Kanon DVD版
http://pie.bbspink.com/leaf/kako/1094/10941/1094133880.html
最近KANON、AIRやって感動した人が想いをぶつけるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100683048/
最近KANON、AIRをやった人が想いをぶつけるスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1118495384/
5名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:46:17 ID:k35Ko0oy0
■キャラスレ
【羽】月宮あゆスレ part14 【猫】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1118450520/
〜四角いおこたに丸いねこ 水瀬名雪スレッド15〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1139513082/
アイス食い放題の夏@栞スレ13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122314721/
まこぴー22 字ばっかりでおもしろくない
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125162244/
「私の後に立つな」木刀を持った川澄舞スレ13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1148826857/
またまた、あははーっ#10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095431524/
倉田佐祐理です。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098586507/
美坂香里です。ちょっとがっかり#16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122390232/
まるごと天野美汐とか 弐拾壱乃巻
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123411629/
了承♪秋子さんスレ…9瓶目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134382540/
「俺、旅に出るよ…」#北川潤スレ#6000
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1093725177/
祐一、往人、浩平スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150112568/
6名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:47:05 ID:k35Ko0oy0
■ネタスレ
*1〜*9で謎ジャムレシピを作り、*0が食するスレ(16)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1140537219/
スペランカーなあゆのスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1128181369/
いろんな鍵キャラで名雪を朝起こすスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134056125/

■スタッフスレ
お〜い、久弥の行方を知らんか?55
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147966047/
麻枝准スレッド16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116282010/
樋上いたる その12〜ぼくらはみんな、恋をする〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1141220826/
折戸伸治 ファンスレッド6!OTSUなのよ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143731030/
諸悪の根源は麻枝
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1103301840/
†††† 麻枝&Key葬式会場 死屍累々編 ††††
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1132913877/
7名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:47:54 ID:k35Ko0oy0
PC Kanon Standard Edition 2940円(税込) Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM、18禁
本作品は、18禁版「Kanon」に全年齢対象版のみに使用されていたCGを追加したものです。
新規の追加要素、音声はありません。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/index18se.htm

PC Kanon Standard Edition 全年齢対象版 2940円(税込) Windows 98/2000/Me/XP メディア:DVD-ROM
新規書きおろしパッケージ ピクチャーレーベル仕様
※本作品は『Kanon』の世界を18歳未満のみなさんにも楽しんで頂けるよう、『Kanon Standard Edition』から
18禁シーンをなくした「全年齢対象」仕様となっております。新規の追加要素、音声はありません。
※初回生産分には「Lycee Trading Card Game」プロモーションカード「月宮あゆ」を封入。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/indexallse.htm

PS2 Kanon ベスト版 3129円(税込) メディア:DVD-ROM、音声あり
今までのPS2にあったインターレース表示の際のチラツキを押さえ、
従来のテレビも美しい映像が楽しめる 「アンチフリッカー機能」 と、
D2端子/コンポネート端子対応による 「プログレッシブ出力」 を新たに搭載。
ジャケットはベスト版用にイラストを変更致します。
その他、旧版との相違点:メディアをCD-ROMからDVD-ROMに変更、OPのエフェクトを一部変更、GamePrint非対応。
http://sega.jp/ps2/kanon/home.html

DC Kanon 7140円(税込) メディア:GD-ROM、音声あり
VGA出力対応。
http://sega.jp/dc/db/000905.html

PSP Kanon 発売予定
8京大繭:2006/06/23(金) 04:08:24 ID:jIU15UnhO
新スレおめ&スレ立て乙っ♪
9名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 05:15:01 ID:bKExCKoV0
乙ぱい!
10名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 21:57:11 ID:MnSq3ITj0
Die Fernsehserie Kanonも忘れないで下さい。

『Kanon』東映アニメーション版19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143288670/l50
11名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 23:46:21 ID:hazVPDHY0
アニメ板のスレならこちらも。

『Kanon』京都アニメーション版 第三章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147617773/ (アニメ新作情報板)
12名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 21:41:40 ID:drldjH5a0
埋め
13名無しさんだよもん:2006/06/24(土) 22:50:29 ID:VR+b8OHP0
前スレ埋め完了記念age
14名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 00:08:11 ID:hlGSo9N40
>>1
乙。

ところで「風を待った日」のボーカルヴァージョンを昔聴いた事があるんだけど、あれってどっかで聴けるのかな。
15Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2006/06/25(日) 00:21:53 ID:qLIB5cCA0
新スレ乙♪
16名無しさんだよもん:2006/06/25(日) 22:46:37 ID:KJxyvCP70
『Kanon』京都アニメーション版 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151205185/ (アニメ新作情報板)
17名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 00:33:37 ID:NDDnuumU0
18名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 01:09:23 ID:/cpYFE6A0
佐祐理さんは10位か
19名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 20:15:43 ID:dEZHw0Lm0
明日は漫画版初公開だな
ttp://www.fujimishobo.co.jp/pure/2006/06/pure_vol.php

このタイトルは栞がメインって事なのだろうか。
20名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 21:21:32 ID:CPVPW0yw0
何で栞?
誰でも納得できそうなもんだが
21名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:01:08 ID:IXtQNsv40
わざわざそのタイトルって事は栞なのか?どうなんだろ。
アニメで出番が少ないかわりとか…。
22名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:02:09 ID:OOiwQzpx0
こンなのあったンか
時間あったら立ち読みしてみるか
23名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 22:19:10 ID:y65te2no0
何故小池塾風?
24名無しさんだよもん:2006/06/28(水) 23:02:50 ID:rTKovSUQ0
電撃大王連載の森嶋プチのやつもあるから、
今後単に「漫画版」だと紛らわしくなりそうだな。
25名無しさんだよもん:2006/06/29(木) 06:44:22 ID:YaM14wE60
単に最初に栞の出番が多いというだけだろう
26名無しさんだよもん:2006/06/30(金) 20:09:34 ID:fA80byXW0
ttp://www.fujimishobo.co.jp/pure/2006/06/post_75.php
今日詳しい紹介が出た、もう発売はされてるけど。
27名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 16:23:26 ID:t6kd9Slx0
>>26
なんか、微妙な絵だね。
同人チック・・・。
28名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 19:49:08 ID:+QpEJ+Bs0
>>27
同人もピンキリだからなぁ
29名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 22:03:03 ID:WG4V3dJD0
今日回って見たけど、めちゃくちゃ分厚いので見本誌はとてもじゃないが
出せない様子で内容確認する事は不可能。
誰か特攻できる勇者はいないものか。
30名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 22:09:55 ID:zK1S9b8L0
漫画の話? だったら発売日に読んだけど、名雪にスポットを当てた話だったよ。
展開が早く、他のヒロインはあゆを除いて全然出てこないし、挙げ句の果てに
祐一は名雪に「好きだ」って告白→名雪拒絶ってな感じ。
サブヒロイン好きの俺には全く、何の魅力もない漫画だった。
絵柄は多分好き嫌い別れると思う。俺はダメな方だった。
31京大繭:2006/07/01(土) 22:21:53 ID:ITkVzbl+O
何話ぐらいで完結させるつもりなんだろ。
まあ、まずは未だにKanonでアニメ・漫画が出ることを素直に歓迎しておこうよ〜。
それにしてもタイトルの語感が妙に悪いと思うのは私だけ?
32名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 22:44:28 ID:WG4V3dJD0
>>30
名雪拒絶???
名雪が言いたくても言えなくて結局盗られるオチが普通なのにな。
原作者が名雪はどういう人かわかってるのか疑う。
33名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 22:46:07 ID:rYTexfcY0
名雪のみのファンなら問題ないだろうけどKanonみたいに
ヒロイン(サブ含む)皆平等に人気のある作品の二次創作としては
同人でもないのに最初から一人だけに恋愛要素で突っ走ってたらダメだろ。

あとKanonに余計なサブタイいらねぇ。
34名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 23:05:20 ID:WG4V3dJD0
もしかして祐一があゆに走って、名雪がそれを追いかける超展開に
なったりして。
拒絶したのにあゆが相手になったらその人だけはとか言って。
35名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 23:47:13 ID:8iiX0BA40
36名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 08:14:59 ID:I17U1F8m0
なんか欝というかドロドロの展開になりそうな漫画だった
37名無しさんだよもん:2006/07/02(日) 10:57:23 ID:CTx0zNGK0
ドロドロを上手くごまかす表現、ハーレムエンド
38名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 03:30:57 ID:AtbMpvmR0
今読んだけどコレなんて3分KANON?

絵柄は嫌いじゃないし見た事あるよなタッチだけど名雪メイン
なのに笑顔のシーンが2,3コマしかないのはどうだお?

次回以降はU一が他のヒロインに毎回コクって毎回フラれる
超展開だったらちょっと期待が持てるかも・・・

さゆりんに罵倒される展開がハアハア(;´Д`)


つかサブタイトルは

×ホントの想いは笑顔の向こう側に
○ホントの想いは笑顔の向こうに

で良かったんじゃね?
39名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 03:35:58 ID:rSoH8X/z0
何か名雪しか目立たない臭がプンプンするな
40名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 04:18:22 ID:yKxvzGpm0
名雪エンド名雪エンドと名雪信者が五月蝿く言うから漫画で実践してくれるんだろ。
41名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 05:12:18 ID:SFfCu6rj0
作者が重度の名雪儲で、森島プチのがサブキャラだったり
東映版が鬱シナリオ担当だったりしたのを根に持って暴走した結果とか。
とりあえず、富士見書房が頼む人間違ったのは確実だろうなあ。
42名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 11:51:46 ID:uBWpFAKF0
サブタイトルが要らないとかサブタイトルが違うとかそれこそ要らない主観の押しつけな気がするけど。
43名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 12:21:52 ID:HD9YYkMg0
>>42は客観的意見しか言わないの?
44京大繭:2006/07/03(月) 12:59:03 ID:H9PmGHZEO
いたる絵は可愛い←客観的事実
45名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 14:31:46 ID:+REckdPHO
そ れ は な い
けど俺は好きだ
46名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 17:30:45 ID:IAOy8CtS0
客観的というそれらしい主観
47名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 17:46:01 ID:F8z1c2600
サブタイトルは以前のコミカライズと差別化する必要から、つけなくてはならなかったのでは。
センスはともかく。
48名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 17:53:17 ID:nm/wm63B0
なんでお前ら「第一回は名雪」って>>26に書いてあるのにそこまで突っかかるんだ?
49名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 18:52:10 ID:TIxOAp750
アンチだからか馬鹿だからか
その両方だから
50名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 19:53:16 ID:IAOy8CtS0
ヒント:スレたった早々ネタがないから
51名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 19:57:24 ID:Wquvo+Rf0
なんだとー新スレだぞーバカにすんなー
52名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 21:36:59 ID:IAOy8CtS0
>>51
ばーか、鷹文ばーか
53名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:41:22 ID:SFfCu6rj0
>>48
いやこのままだととことん名雪だろ、完全に主人公になってるし。
しかし随分と悩みまくりだな。
それにしてもあゆと祐一が腐れ縁なのは何か矛盾してる様な気がするが・・
名雪もその辺最初から良くわかってるようだし。
何か変だな?
54名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:44:34 ID:F8z1c2600
さすがに早計が過ぎる
55名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 22:46:49 ID:nm/wm63B0
>>53
アンチが引っ込んだら房がこんにちはかい?荒れるので自スレでやってくれないかな?

56名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:05:38 ID:gZxdmYF10
なゆなゆじゃないもん
57名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:30:56 ID:SFfCu6rj0
>>55
いや君以外誰も荒らしてないから。
58名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:49:13 ID:nm/wm63B0
俺自身が荒らしだというならここは黙っておくべきだが、むかつくので一言。
名雪房のうざさは名雪がメインヒロインであると(或いはその可能性が常に含まれている)と誘導してくる事だな。結果的に荒れる。
アンチのウザさは房を叩く勢いでキャラ批判までしだすこと。やっぱり結果的に荒れる。
じゃあどうすべきか分かるな。自分はそうじゃないとか、発言の自由とか、言いたい事はあるだろうけど、俺が覚えたような反発をアンチが感じるのも事実だ。
ちなみに>>48は俺な。
59名無しさんだよもん:2006/07/03(月) 23:56:52 ID:Wquvo+Rf0
了承 まで読んだ
60名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:04:37 ID:vrid4dVE0
了承(1秒) まで読んだ
61名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 00:05:28 ID:yOLWsJ1F0
>>58
もう少しわかりやすく荒らしてくれないか。
62名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 01:17:00 ID:+1ZkMCKb0
>>58
>イ
まで読んだ
63名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 01:51:36 ID:B1kKTOwf0
>>58






俺なァ?自治

そうか、頑張れ。
64京大繭:2006/07/04(火) 07:23:47 ID:9zaU8queO
名雪は何年もウンチウンチ言われ続けてきた不遇極まりない女の子なんだし、
多少は持ち上げたって別にいいじゃん(w
てか、この一連の流れに名雪房(ってのも聞き慣れない単語だなあ)や
キャラ批判やバッシングなんてどこにも見当たらないと思うよ?
もうちょっとここの空気や文法に慣れておくべきじゃないかなあ……
65名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 09:38:00 ID:P9giOrtf0
そんなこと言ったらまこぴーだって臭い臭い言われ続けてきた不遇極まりない女の子だな
66名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 10:26:48 ID:D5tvZ+cIO
そりゃ狐は臭いとか体じゅうに雑菌とかあるかもしれないからな。
67京大繭:2006/07/04(火) 10:28:34 ID:9zaU8queO
まこぴーらぶりー
68名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 11:30:54 ID:YZRXSIUJ0
>>67 その単語久しぶりに聞いたわぁ。俺も便乗
まこぴー☆らぶりー
69名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 16:26:55 ID:vrid4dVE0
Kanonスレで☆をみると思い出す
まじかる☆さゆりん
70名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 20:15:10 ID:YyoGIT5C0
みらくる☆みきぽん
71名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 20:17:08 ID:tcIrZU3b0
うんこ☆フォルダ
72名無しさんだよもん:2006/07/04(火) 21:28:50 ID:vrid4dVE0
お前ら☆表出ろ
73名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 01:29:52 ID:RzW40SvL0
あるある☆ねーよ
74名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 02:08:40 ID:2xgHIgPD0
とりにだーど☆とばご
75名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 20:17:53 ID:1KoLNSnt0
いいかげん☆あきたage
76名無しさんだよもん:2006/07/05(水) 21:06:17 ID:ZqeLUwDW0
★★★★☆★★★★★(引退)
77名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 00:14:36 ID:K32W9gkP0
第二回 葉鍵板最萌トーナメント 2回戦 Round51!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1151935540/

さて舞VSセリオの日が来たわけだが
佐祐理見る限り支援出そうに無いなあ
78名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 09:09:41 ID:App+dTTVO
セリオ強杉
79名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 16:18:53 ID:Buh5SEVb0
セリオシナリオなんてあったっけ?
ただのそっけないロボットの記憶しかないから
なんであんなのが人気あんのかわからん。
80名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 18:00:52 ID:wlr0t8vZ0
つ多重
81名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 18:11:09 ID:qDGTqtK+0
その素っ気無さが気を引くこともあろう
82名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 18:21:01 ID:/II507jW0
舞もそっけない
セリオもそっけない
つまり挟み撃ちの形になるな
83名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 18:25:15 ID:hK0yznvc0
それは……ダブルパイずりフォーメーションと言うことか!
84名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 18:51:38 ID:oQ9sManK0
セリオはドラマCDの影響もあって、潜在人気は高いよな。
85名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 19:54:38 ID:V/vhjDF10
前回BEST8だぞセリオ
Kanonヒロインは全員その前に負けてるからな
86名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 20:23:38 ID:9yillcJS0
>>85
さゆりんさゆりん
87名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 21:49:02 ID:V/vhjDF10
それはギャグで言ってるのか?
88名無しさんだよもん :2006/07/07(金) 23:39:32 ID:sc+EZMdg0
最萌で
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1151935540/1000
が現実になった!!俺が書き込んだんだけどwwwwwww
89名無しさんだよもん:2006/07/07(金) 23:43:58 ID:nJCH9SkjO
Last regretsのクリスマスバージョンなるものを聞いたんだけど、なかなか良かった
んで、欲しいんだけどこれって何のCDに収録されてる?
90名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:04:53 ID:ZyxARrtQ0
1位 182票 川澄舞
2位 170票 セリオ

180票以上の得票なんて信じられないけど、
 舞は強かった。
勝って良かった〜〜〜!
91名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:05:22 ID:I5amo9Nh0
92名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 00:12:33 ID:k6nUAAO20
相手がセリオだったから、流石に焦ったのかもな
93名無しさんだよもん :2006/07/08(土) 10:59:36 ID:ZRr88eZc0
後半一気に行ったな、支援も投票も
94名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 22:57:17 ID:ZyxARrtQ0
グラフ見ると6時半頃スパートかかって逆転、そのままの勢いで逃げ切り
追走かわしてゴールってとこかな。
95名無しさんだよもん :2006/07/08(土) 23:58:15 ID:GRm4vUYW0
ゴール・・・
96名無しさんだよもん:2006/07/09(日) 00:42:24 ID:QngLwDu00
次は火曜日の真琴だな。
相手はクラナドの看板キャラだ・・こいつもキビシーねー。
97名無しさんだよもん :2006/07/09(日) 12:01:47 ID:Bjg3J5mA0
さーて、俺はどっちに入れようかなw
支援次第?
98名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 00:13:37 ID:HtcW84QC0
杏に入れるな多分
あゆ、名雪、栞ならそっちに入れるけど
99名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:29:22 ID:xBxbmTta0
    '      ,'  ! l i| !i  !i ! !    .
.     .     ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
    i  ,'   / ,ィ'´「i「`   l´iヽ リノリ ノ '
    !l !   !l ' |、ノr'|    lJ! ' ! '  
    !l |  ゝ.  --‐'   , ー' ,! l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l l i    \       ' nィ | l !      < 未だにkanonやってる人
    ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ '        | キモイです。
         .ヘKァ‐r‐イバ、! レ、        \_____
        /     ̄   iトl  ´`ヽ
100名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 01:33:48 ID:PsKZ/f9Z0
お前が言うな
101名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 04:42:15 ID:g41y7gP10
【格付け】2ちゃんねる各板の住人の知能レベル【格付け】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/07/10(月) 04:26:42.85 ID:p88hUJHa0
ベスト
1、学問理系全般
2、政治経済全般
3、UNIX

ワースト
1、リーフキー
2、既婚女性
3、恋愛版2つ
102名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 07:55:23 ID:OlqEhMHR0
ワーストはVIPでしょうwww
103名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 11:27:29 ID:wetxcNny0
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
104名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 16:13:09 ID:1H18CjUE0
105名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 19:21:34 ID:0qL6RXaDO
買う奴は………いるな。
ただ買って後悔すると思うけど。
106緊急age:2006/07/10(月) 19:24:21 ID:aYPlU4YX0

http://203.131.199.131:8030/gd_radi.m3u

関連サイト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/28677/1148101220/l50


ちょwwww 女性がKANONを朗読wwww
鍵ゲーが女性受けいいというのは本当だった!!!!!!!!!!!!!
107名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 20:00:28 ID:s+hoZZe50
たかがひとつの事例だけで結論出すなんて早計もいいとこだろ
108名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 20:05:28 ID:aYPlU4YX0
>>107
はいはい、月厨は帰った、帰ったwwwww
109名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 20:17:44 ID:s+hoZZe50
え?何でいきなり月厨?
110名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 21:19:02 ID:4WIGkfoh0
>>104
懐中時計の中の絵はいたる絵?なら買うと思うそして公開すると思う
111名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 21:21:37 ID:M/UwraBk0
>>107
民主党のアレかよっ
112名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 21:23:32 ID:4WIGkfoh0
てかSOLD OUTかつまンね
コミケで余裕あったら冷やかしてみるか
113名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 21:28:22 ID:CbVdsGXE0
なんでグッズっていつもどれも時計ばっかなんだ?
もうワンパターンでうんざりするよ。
114名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 21:43:27 ID:miDxEeyQ0
てか、あれじゃまともに使えない・・・遠目で見てもヲタって分かるじゃん
絵はいたる絵っぽいね、でもなんか顎がさらに目立ってる気も・・・
誰かが真似したとかww
115名無しさんだよもん:2006/07/10(月) 22:26:06 ID:CbVdsGXE0
>>114
アゴ目立ちは現在の絵じゃないね。
古いのを使ったか、やっぱ魔音・・・
116名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 01:17:49 ID:E8do/iT80
投票してきた。
アニメネタだったけど、集計で拾ってくれるかどうか。
ちょっと難易度高めにしちまった。
117名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 03:15:33 ID:Mk5kg6Fi0
型月だろうが鍵だろうが男だったらぶち壊しなことに変わりは無い
118名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 21:22:27 ID:E8do/iT80
>>117
いみわかんね。
つかなんでそこでTYPE-MOONが関係してくるか更にわかんね。
119名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 22:44:40 ID:F61zSjs10
>>108=>>117な気がするんだが・・・支離滅裂な会話にしようとしてる・・スルーしる
120名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:12:06 ID:E8do/iT80
真琴負けました。
20票近く差をつけられました・・。
121名無しさんだよもん:2006/07/11(火) 23:46:49 ID:VqCtrrUH0
真琴じゃ仕方ねえや
122名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 00:03:20 ID:V2Df0aC50
さて、真琴には残ったヒロインの活力となってもらおうか
123京大繭:2006/07/12(水) 00:05:13 ID:QVwsaVleO
きつねなべ?!
124名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 00:29:22 ID:5B2QgDkG0
「真琴を倒したのは見事!
しかしやつは我々華音目殷日炉院の中では一番の格下!」
125名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 00:36:26 ID:Sh3oxts+0
さすがに3回戦ともなるとメインヒロインでも楽できる相手はいないな
名雪-七海
栞-茜
あゆ-ミルファ
舞-千鶴

どれも気を抜けば危ないだろうが
名雪>あゆ>栞=舞
ぐらいか、難易度の低い順だと
126名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 01:51:15 ID:r9N+ianE0
案外全員ここで散ったりしてな
127名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 01:52:22 ID:pvh6zsRc0
名雪は大丈夫だと思うがなあ
秋子みたいに支援さぼらなければ
128名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 16:07:35 ID:T8MxQvoe0
個人的には栞より茜を勝たせたいが、あの勢いを見るとむりっぽい・・・・
もしかすると今回しおりんが優勝しかねない位だから
129名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 16:14:21 ID:SrM3j3ZH0
>>128
どうかな、一回戦は確かに恐ろしいが二回戦は大して変わらん。

佐祐理さんもそれなりに厳しいとこだな。
130名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 22:58:56 ID:AFBw82YV0
さすがに次は相手票割れするんだから
負けたら悲惨だな>佐祐理
ささらはムリぽ
131名無しさんだよもん:2006/07/12(水) 23:50:44 ID:zsMcO0Ok0
>130
佐祐理さんはスフィー&志保との3つ巴。
ささらがなぜそこで出てくるのかわからん。
132名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:04:58 ID:lqpF/1sC0
>>131
三つ巴は負けないと思うが
その次ささらは無理だろうって意味だろ
133名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:44:12 ID:9ysunFCC0
別に勝たなくていいんじゃない?
楽しく応援出来ればそれでいいよ あとよい支援が見られれば
いうことない
134名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 00:47:54 ID:1HvVDRwB0
佐祐理はろくに支援も出てないけどね今のところ
135名無しだよもん:2006/07/13(木) 16:13:46 ID:WwuyTED10
所でKanon2って出ないの?
136名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 18:14:27 ID:IeVAV/Nj0
出ると思うか?
137京大繭:2006/07/13(木) 19:14:56 ID:n92cQC1pO
道端で眠り込んで凍死した祐一の葬式から始まるんだよね
138名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 20:28:41 ID:wfOzPhXN0
真琴アフター
139Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :2006/07/13(木) 21:02:53 ID:dJDGsbnS0
>>137
それ、なんてセ○チ2?
140名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:02:15 ID:6Ey75l8yO
>>137
それは違うな。
舞台設定はカノンの何年後の世界でヒロインの名前が前作のヒロインっぽい名前なんだよ。
であるヒロインの父親が水瀬秋生だな。
141名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:14:03 ID:K5kw8G2C0
>>140
違うよ、50年以上後でヒロインは名字だけ共通なんだよ。
ちなみに沢渡姓の娘はとても素直で良い子だったりします、
でも鯛焼きは大嫌いなのだ。
142名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:15:26 ID:H2jzRNEU0
日常会話のつまらなさに名雪ルートの
途中までしかやってないんだが面白くなるのか?
143名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:17:27 ID:K5kw8G2C0

うわ、肉まんと鯛焼き間違えた!
痛いミスだ・・・・・
144名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:21:23 ID:H6QNqqyY0
>>142
人によるがクライマックスはいらないと・・・ねぇ
145名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:36:45 ID:xI1LueLH0
投げ出すほどつまらないのなら、合わないのかも分からんね
146名無しさんだよもん:2006/07/13(木) 23:51:22 ID:wfOzPhXN0
>>142
つまらないと思うなら、続けてやってもつまらないでしょう
147名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 00:27:52 ID:/xoOGCAC0
俺は祐一の告白は大好きだけど
多分>>142には合わない予感
148名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:21:54 ID:XdctqMOY0
名雪ルートをやめればいいよ
149名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:29:28 ID:edLWckTr0
日常が駄目なら、真琴あたりがいいかも知れないな
無理にやるのはおすすめしないが、強いて
150名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:30:02 ID:PThbZPF90
まあ名雪はむしろ栞やあゆルートの方が活躍してる気がするからなあ・・・
151名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:39:45 ID:6OFN3Ld20
元々そういう役っぽいしな、その辺蔵の杏と似てるな。
152名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 01:42:04 ID:D5aXpCKw0
そうかなあ?
同じ家に住んでるから接触機会が多くてそう感じるだけで
役割としてそうなってるわけではないと思う
ほとんど久弥と連携取ってないだーまえも名雪と秋子さんは
シナリオで使ってるしね
153名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 02:10:03 ID:CH7R9yKq0
まあとりあえず最萌で名雪に投票しれ、話はそれからだ。
154名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 02:16:52 ID:ao7WhMyF0
投票もいいが弾幕薄いから支援も
俺は今激烈に眠いから
起きてからやる
お休み・・・
155名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 02:53:59 ID:S3tAt2pU0
家に来たあゆの胸ぐらつかんで
私から裕一を取り上げないで
とかいえばいいのか
156名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 03:00:04 ID:0hfegwxZ0
実は杏は殆ど知らんが、
舞ルートではうさみみを調達したり、栞ルートでは香里を百花屋に引き擦り込んだり、
あゆルートでは人形を修復したり、真琴ルートでは撮影を持ちかけたり……
それが意図されたかどうかはともかく、動きやすい位置に居るのは確かだな
157京大繭:2006/07/14(金) 03:07:09 ID:LHOhBRbNO
同居でしかも幼なじみだしねー。
それだけに自分の話があそこまで適当なのは気の毒でならない(w
158名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 03:47:12 ID:P6Xqa8DC0
(秋子の事故の前の)祐一が名雪に告白する過程(説得力)が弱く感じたなぁ。
159名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 06:05:05 ID:0uMlfhm/0
そこまで適当って程じゃないと思うけど
比較対象としてして上げられた杏のシナリオよりかまだマシだと思う
160名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 08:47:11 ID:YQ3yGCQQ0
もう笑えない、ってことは7年間「笑ってた」ってことかなぁ…とか。
2時間も遅刻した割にのんびりしてるのは何故かなぁ…とか。
そこと、息切らせて駆けつけるシーンとの対比は綺麗だなぁ…とか。
久弥シナリオの他の2キャラ並には、おいしいネタがあると思ってたけど。
161名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 09:11:34 ID:OAStc0QV0
…おいしいかと言われるとおいしくないと応えるな
162名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 12:51:01 ID:OPqbicMq0
遅刻したわけじゃなくて声かけられなくてずっとその辺うろうろしてたんじゃなかったっけ?
163名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:27:46 ID:ijfcVPMG0
久弥の同人でそうなってたと聞いたような
個人的にはあんまり好きじゃないけど
164名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:29:41 ID:y0sh3JAb0
ドラマCDもそうじゃなかったっけ?
165名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:44:17 ID:tzT0IiNy0
本編が全て
久弥同人もドラマCDもしょせんは二次創作
166名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 13:49:24 ID:Y1+YeEmS0
本編には描写もされてないんだから
そもそも不明
167名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 14:03:20 ID:YQ3yGCQQ0
本編描写から想像出来る余地があるかどうかでしょ。正解の有る無しじゃなく。
168名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 14:47:52 ID:azsMuJS0O
風花に描写されていたと記憶している
169名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 15:24:02 ID:P6Xqa8DC0
(本物) 原作 > 久弥同人 >>>>>>>>>> 東映 (偽物)
170名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 15:33:26 ID:MFUEg4BW0
>>158
そもそもヤっちゃた直後でさえ不安がってたし
171名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 21:32:12 ID:5Ei9/yvA0
どこまでが二次創作で作られた設定でどこまでが本編の設定なのかもうわからん
172名無しさんだよもん:2006/07/14(金) 22:27:07 ID:a+yuBNKV0
まああれだ、後30分だから
まだ投票してない奴はしてください
173名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:53:44 ID:pSHoG9MY0
# 2006/7/14】
・NEW新PV公開!
174名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 00:57:51 ID:HJrDwXbP0
>>168
風花は後日談だから、過去のことには何も触れてはないよ。
175名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:21:23 ID:HJrDwXbP0
Wスコ快勝おめ。
176名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:38:27 ID:eR4EjKiX0
名雪は今は特に強そうな感じがあるな。
177名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 01:39:26 ID:H8VC/28z0
今でもキャラ人気は一番じゃないかな名雪
178名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 02:47:45 ID:nvJdUund0
それがこれから決まるんだろ
179名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 03:02:22 ID:uGQ0rUMA0
キャラ人気がわかるものじゃないけどな>最萌
180名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 07:08:54 ID:xw+gX+WJ0
元々は
名雪≧あゆ>舞≧栞>真琴
な感じだったけど、今は知らんし2chだけなんて推測不可

まあまこぴすとには悪いが真琴5位は変わらないだろうけど
181名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 09:26:56 ID:HJrDwXbP0
真琴が簡単に負けたのを見ると、キャラ人気重視なトーナメントだろうな。
杏はクラナドでは名雪的位置だって聞いたし。
182名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 09:31:10 ID:uGQ0rUMA0
あまりにも大ざっぱすぎる分類だぞ、それ
183名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 14:01:23 ID:aj0SAHA8O
真琴は後半はろくに喋らないし他じゃ出番もない
あれじゃいかにシナリオ良かろうが人気にはつながりにくいわな
184名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 14:16:26 ID:uGQ0rUMA0
どうでもいいが美汐の中の人、まだ26なのに顔がおばさんくさくなってるな。
185名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:41:23 ID:HJrDwXbP0
>>183
でもそれだったら舞&佐祐理コンビは自シナリオ以外では出番ないし、舞は
無口だし、シナリオも謎多過ぎて賛否両論だしでマイナスポイント多いけど
大人気だぞ。
186名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:44:13 ID:4xPRHn9q0
結論 真琴がカスなだけ
187名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:50:24 ID:PG+h6kG40
舞は無口系だから
一緒にしちゃ駄目だろ
188名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:52:29 ID:SyPMB4080
前半は悪戯、嫌がらせばかりで
後半はデレ化しかけたところですぐに精神退行だから
萌えさせる見せ場が極端に少ない真琴は
189名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 19:58:22 ID:MvH6ZxMn0
真琴シナリオは真琴に苦労させられる祐一に萌えるシナリオ
190名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:07:15 ID:XJBH3Kdx0
祐一以外との関連が極端に薄いしな。
ドラマCDなんて後半「あうー」すら喋らないぜ,詐欺だ。
多分本当に私市独りで収録してる
191名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:30:26 ID:0XT7VVhJ0
しかもEDが消滅で後日談の妄想が大幅に制限されるのも痛いな
192名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:44:32 ID:eR4EjKiX0
プレイヤー感覚的に恋人っぽくないい・・・とか?そういうのは
関係ないか。
193名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 20:53:33 ID:XpIKjL0U0
素人か
真琴シナリオは名雪と秋子さんもかかわってくるだろ
美汐も
194名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 21:05:46 ID:P/joNQn70
>>192
>プレイヤー感覚的に恋人っぽくないい・・・とか?
まぁ、野生動物だし恋愛感情は持ちづらいかもねw
195名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 21:08:56 ID:PG+h6kG40
美汐なんてもう喋れなくなってからだし・・・

というか実際恋人ではないと思う
196名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:22:12 ID:sHIJgPmT0
そういう微妙なのが好きなんだよ。
197名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:27:08 ID:wtaRUHvc0
真琴はどう見ても家族愛
198名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:34:47 ID:P/joNQn70
ちがうよ
199名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:37:27 ID:pL6TQ38P0
違わない
200名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:45:29 ID:XJBH3Kdx0
名雪は付き合いでプリクラに加わっただけ
上辺だけの家族愛
201名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:49:04 ID:pL6TQ38P0
性格悪いなあ>>200
202名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:50:44 ID:P/joNQn70
性格悪いなあ>>201
203名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 22:53:38 ID:cpAEHlHd0
頭が悪いなあ>>200
204名無しさんだよもん:2006/07/15(土) 23:12:30 ID:ST+mMJRG0
COOLに行こうぜCOOLに
205名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 00:58:51 ID:k3Q029Ck0
まあ確かに本気で心とのキャッチボールできるようにならなきゃ恋人とは
言えないよね。
気持ちが固まってさあ愛の告白っ時にはその意味さえわからなくなってる状態
になっていて既に手遅れ。
Hしたってただ遊んだだけとしか思われてないし。
206名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 01:09:34 ID:G3SdPkWh0
Hはエロゲだから仕方なく入れたっぽいどうでも良さだけど
飛ばせるし
207名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 01:27:33 ID:BdTf+7/q0
>>206
205はエッチシーンの有る無しの意義について言っているのではなく
同じセックスでも、『お互いに心と体を求め合った結果のセックス』
なのか、それとも『一方が心と体を求めただけのセックス』なのか
どうかの違いを言ってるんじゃないの?
208名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 01:37:24 ID:1Wvy5O/I0
まあ確かに
あれじゃまぐろとやってるのと大差ないな
209名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 02:49:12 ID:3TVreCckO
マジレス



この板の住人でリアルでのセックスを語れる奴っていなさそうな気がする。リアルリアリティでのセックスを語れる奴は多そうだが。
210名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 03:06:44 ID:BdTf+7/q0
↑隊長、童貞を発見したであります!
211名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 03:25:28 ID:la1O2GNa0
ど、ど、ど

うしよう・・・
212名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 07:02:20 ID:16xxKSmL0
>>197
祐一にとって真琴は恋人というより出来の悪い妹と言う感じだな。
そう言う意味ではONEの繭シナリオと同じ。
213名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 07:37:01 ID:8EGSZWZ20
繭の方はH飛ばせないんだよな確か
214名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 19:26:00 ID:3TVreCckO
>>210うるせーな
だけど俺は魔法使いになるまで後9年あるから絶対に魔法使いにはならない自信がある。ほら後9年残ってるんだよ。9年あれば何とか…。
215名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 19:31:22 ID:PULu2alF0
そう思っていた時期が俺にもありました
216名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 20:25:07 ID:k3Q029Ck0
>>214
童貞を守っていれば永遠に生きられるんだからいいじゃん。
ずっとつらいだけかも知れないが。
217名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 20:51:21 ID:Qp1HyHUC0
素人道程だとどうなる?
218名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 22:51:58 ID:k3Q029Ck0
>>217
そのまま死ぬだけ、自分もだけどな。
219名無しさんだよもん:2006/07/16(日) 23:34:55 ID:5YejyeXv0
悲しいな
220名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 00:47:24 ID:6PGkcqBq0
いや全然
221名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 00:54:42 ID:qBnkW2qo0
いいかい?童貞を恥じることはないんだよ。神様はね、君たちみたいな子が大好きなんだ。
だから死んだ後きっとその膝の上でいい子いい子してもらえるんだよ。
「我が子よ、よく情欲に屈せず、貞操を守り抜いた」
「でも神様、私には想像の罪があります。私は頭の中で無垢な少女たちを何度も辱めました」
「よいのだ子よ、お前はそれでもやはり体を守り抜いたではないか。お前の清浄なる体はやがて土となり、世界を清めるのだ。お前は世界の糧となったのだ」
222名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 02:24:55 ID:wbdH/H3A0
御出家入道せさせ給へ
223名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 12:28:16 ID:uavX57y10
僕の前に道はない        
僕の後ろに道は出来る      
ああ、自然よ          
父よ              
僕を一人立ちにさせた廣大な父よ 
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の氣魄を僕に充たせよ   
この遠い道程のため       
この遠い道程のため       

            大正3年2月9日
224名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 12:45:25 ID:JG+Bb8JO0
>>213
ONEの頃はまだ、「タテマエ上はエロゲーだからエチシーンぐらい入れないと」と言う意識があったんだろうな。
225名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 14:12:52 ID:6i6Wk1xE0
>>224
タクティクスはそう言う意識はきちんとしてる所なんだろうから、エロ飛ばし
なんか許す筈ないと思われ。
226名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 15:20:01 ID:Bz5LEuyL0
いや澪飛ばせなかったか?
227名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 15:57:57 ID:FQ2vSnQo0
澪と茜は回避できたような。
228名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 16:52:10 ID:/j1tJjQS0
茜もHシーン飛ばせたっけ。

でもまぁ、七瀬ぐらいしっかりHしてほしいもんだ
229名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 18:17:32 ID:+120KL0e0
カノンで、フルボイス18禁ゲームってない?
できたら追加CGやイベント
230名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 21:59:04 ID:ZGzX+zB70
>>229
無茶を言うな。
231名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 22:02:24 ID:Gc5zNex30
>>226
澪はHまでいかないとバッドエンドだったと思うが。
232名無しさんだよもん:2006/07/17(月) 23:06:00 ID:NycR97Om0
今から初めてやろうと思ったんですが音声が出ない・・・
なんかCDフェード設定ていうのを変えても変わらないんですが
どうやればでますか?
ちなみにDVD版じゃないです
233名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 00:27:22 ID:yQA9yRAL0
>>232
XP対応してないんじゃね?
諦めてSE買え、安いから。
234名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 00:31:17 ID:VqX5/yMw0
>232
音声って、ボイスならPC版には元々入って無いぞ。
235名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 00:41:45 ID:yQA9yRAL0
>>234
まさか、サウンド全般のことを行ってるんだろう。
確かCD版はCD-DAじゃなかったっけ?
236名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 01:33:34 ID:7jH+YzTl0
>>231
澪は直前の選択肢で飛ばされたような
237名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 04:42:34 ID:NG19u5vQ0
>>232
XPでもCDフェード切ればちゃんとサウンドが鳴るけどな...
CD-DAを吸い出してWAVにして
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
でも使えばいいんじゃね
ディスクレスでいけるし
238名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 13:12:12 ID:VqX5/yMw0
うちのPCだとデバイスマネージャからCDドライブのプロパティで、デジタルCD再生のとこに
チェックを入れないとBGMが鳴らなかった。
239名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 13:21:42 ID:VEWbJskG0
なんか懐かしいQ&Aだなぁ
240名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 20:32:03 ID:7KeoEkQq0
今週のジャンプの新連載のマンガにうぐぅっていうセリフがあった
Kanonオタだな。
241名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 20:46:13 ID:BRu7AKCA0
つまり北斗の作者はKanonヲタだと?
242京大繭:2006/07/18(火) 20:50:03 ID:X3OTFrfhO
ジャンプと言えば「エム×ゼロ」の校長先生がいたるキャラに見えてならないんだけど……
誰か分かってくれる人いる?
243名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 21:38:03 ID:Brj14Hqd0
>>237

>>232じゃないけど、情報サンクス。
おかげでWinXP上で、音声ありボイスありでプレーできるようになったよ。
244名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:06:05 ID:yQA9yRAL0
>>243
ボイスあり?どいうこと??
245名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:16:18 ID:XX115/SI0
DIOやジョルノもKanonヲタだぜ
246名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 22:18:12 ID:BRu7AKCA0
>>242
あの婆さん?
247名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 23:23:09 ID:Brj14Hqd0
>>244
名雪やあゆがしゃべってくれるってこと。

基本的にスレ違いか…
俺が持ってるのはKanon初回版(Win95・98)のほうだから。
248名無しさんだよもん:2006/07/18(火) 23:43:36 ID:yQA9yRAL0
>>247
PS2版のデータでも吸い出してるのか???
悪魔だよお前〜
249京大繭:2006/07/18(火) 23:45:53 ID:X3OTFrfhO
>>246
うん、それそれ〜
250名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 04:56:49 ID:TeJE6Ejy0
piano de kanonは神CDだな
251名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 05:35:12 ID:FYfQIRaL0
>piano de kanon
あれ、なんか安っぽく聞こえない?
252名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 08:28:47 ID:tpJs0jvY0
ピアノでKanon
253名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 11:49:41 ID:U7lPqzvN0
ピアノでkanonッて何?同人CD?kwsk
254名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 12:54:16 ID:cXdx99LG0
>>246
どの辺がいたるなんだ?
255名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 19:40:01 ID:TUn8ebtr0
>>253
ずいぶん昔に出た同人CD。ヤフオクで高値で取引されたりしてた。

俺も昔は神CDだと思ってたんだが、
Re feelとか聞くと物足りないな。
256名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 20:41:17 ID:0lNX0Ezq0
Recollectionの冬の花火→彼女たちの見解の流れが神過ぎる。
257名無しさんだよもん:2006/07/19(水) 21:20:47 ID:HtgX+MNM0
>>251
録音が良いから良いDAC通して聴いてみ。変わるから
258名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 04:06:09 ID:SCGt3QwV0
>>255
それだけアレンジも進歩していると考えればいい
259名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 13:19:57 ID:L1qX4ON40
第二回 葉鍵板最萌トーナメント

★☆★ 今後の日程 (3回戦) ★☆★

E3-1 7/26(水) 美坂栞(Kanon) VS 里村茜(ONE)
E3-2 7/27(木) 月宮あゆ(Kanon) VS ミルファ(To Heart 2)
260名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 20:20:04 ID:XZ1eSIlC0
>>259
月宮あゆVS里村茜だったらたい焼き対決になってたんだが。
261名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 23:02:18 ID:2qnK6FlI0
その次で当たる可能性はある
262名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 23:18:54 ID:2o0gNsxP0
>>261
それはないだろ、相手が栞だし。
263名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 23:21:56 ID:fBOsxr090
ただ栞とあゆだと結構迷う
264名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 23:45:37 ID:2o0gNsxP0
>>263
その時は迷わずあゆ。
計算高い栞よりあゆの方がクリーンなイメージがあるので強いだろ。
265名無しさんだよもん:2006/07/20(木) 23:48:19 ID:vvXDZBNA0
>>264
今から必死だなw
266名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 00:01:52 ID:HeZerpas0
ID:2o0gNsxP0の釣りっぷりが笑える
267名無しさんだよもん:2006/07/21(金) 00:09:29 ID:tCsopz+L0
投獄からの出張組って常に一時も逃さず皆チェックしてるのか?
お疲れ様です。
268名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 00:35:08 ID:CL08n8uU0
この前チャットしてたら女の子と仲良くなってプールに連れて行って欲しいって言われたんだが。
歳を聞いたたら9歳って言われてビックリ!
俺ロリコンじゃないんだよね、どうしよう・・・
結婚できる16歳になる7年後に備えて、今のうちにフラグを立てておくべきか?
269名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 00:50:08 ID:Sc+LzYVC0
栞VSあゆ の命の恩人対決は見てみたい。
270名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 02:15:26 ID:EJrDCC2r0
難しいね…
栞は香里とのセットで凄く好きだし
あゆは…やっぱりシナリオが一番しっくり来た
当日の支援で決めるかも
271名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 04:48:26 ID:yyv1KW5p0
栞は楽観はできないんじゃない?相手が茜だから…
負けるとは思わないが、油断は出来ないぞ。
272名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 14:43:54 ID:ItP6qHFU0
むしろ茜有利かと思ってた…。
どっちも好きだから、よくわからんのだ。
273名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 14:53:40 ID:ZQT6YoHh0
ONE陣営は何か皆必死だからなあ。
まるでメディア展開への不服を代弁してるかの様に。
274名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 15:17:58 ID:yyv1KW5p0
>>273
あるあるwwww
275名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 19:20:13 ID:evnZ3u1q0
茜のほうがディープなファンは多いような気がするねー。
自分は両方好きだからパスだ。
276名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 19:57:28 ID:tdLgzDd+0
栞と茜では選べない。
277名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 20:16:08 ID:nDlrNRKM0
そんな事言う人、嫌いです
278名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 20:23:44 ID:mXb0V/a/0
栞のファンは広くて薄いからなあ…根強い固定ファンがいない分不利かもしれない。
特に今回みたく同じ久弥系列の茜相手だとファン層が重なるから、その広い知名度が逆に食われる可能性もある。

279名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 21:14:47 ID:mH9lzIxq0
栞か茜 さあどっちと聞かれれば茜(0.1秒)
280名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:08:37 ID:ZTO9lcbv0
今日は 倉田 佐祐理(Kanon)さんの投票日ですよ〜
暇な奴等は援護よろしく!
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2//index.html
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153561153/l50
281名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:13:44 ID:eUzsM7W00
前回準優勝の割りに今までの試合見るとKanonの中でも栞は特に支援しょぼい気がする
あゆ、名雪、真琴、舞は中々いいが
282名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:43:39 ID:Kzjit0Zy0
>>281
前回準優勝は佐祐理さんじゃなかったの?
私も良くわからん方だが。
283名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 00:46:49 ID:THxNVnWJ0
>>282
合ってるよ。
284名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 07:09:20 ID:KaA7nAYh0
音声つけろよ・・・・・
285名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 08:26:41 ID:Kzjit0Zy0
最萌で結局連投失敗しちまったよ〜
誰かかわりに頼む〜
286名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 10:38:11 ID:qz0FdL2D0
>>282
ごめん最初佐祐理と栞が支援駄目って書いたのを
書き直したらミスっていたようだ
287名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 14:22:55 ID:KaA7nAYh0
最後の盛り上がりぐらいヴォイスつけろよ・・・・・
舞シナリオやったけど、どこが泣けるんだ? 凍腐なシナリオ、キャラ、音楽。
これ本当に名作として名高いKANON? 
今までやったゲームは女郎蜘蛛、ゴア、雫だが、左のゲームの方がずっと音楽も良かったし面白かった。
ただ、女郎蜘蛛は原画の荒さ、幾多の矛盾、ゴアは説明不足、ほったらかしの設定及び終盤、雫は、これも凍腐なシナリオ、極端に短いストーリー、原画の糞さが目に付くが。
雫とKANONは買ったのが損だったな。
288名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 14:31:57 ID:J+b0ZUuj0
そうですね
289名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 14:49:34 ID:D7cG6GEf0
いやっほー
Kanonさいこー
290名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 15:10:22 ID:JWsNqSrZ0
>>287
ヒント:人それぞれ
291名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 15:33:25 ID:PPh+odd20
舞シナリオはかなり評価の分かれるシナリオだから
つまらない思うならつまらないんだろう、泣ける人は泣けると
俺は正直苦手かな
292名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 15:48:31 ID:xIuDYudZ0
舞シナリオは裕一とさゆりさんとの会話を楽しむ為だけにあるわ
293名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 16:03:55 ID:my9cSF+E0
佐祐理と祐一な
さゆりんENDもあるくらいだしなww
294名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 16:38:40 ID:Kzjit0Zy0
>>292
一応舞も入れてあげて下さい。

ところで佐祐理シナリオで佐祐理の過去話聞いた後の舞の行動に舞本編
よりもかなり萌えたのは私だけだろうか?
295名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 18:32:12 ID:PkCuJsG70
一人エッチしだしたんだっけ?
296名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 18:36:55 ID:8K3HD2XE0
いや 名雪と佐祐理と三人でくんずほぐれつストレッチ
297名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 18:50:33 ID:Kzjit0Zy0
>295-296の妄想力に脱帽。
298名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 19:26:26 ID:tyfg4PhS0
脱帽した!
息子が脱帽した!
299名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 19:55:56 ID:UuhhG3QH0
>>294
俺も萌えた
素晴らしい不器用っぷりだ
300名無しさんだよもん:2006/07/23(日) 22:46:51 ID:Kzjit0Zy0
特に祐一と佐祐理を2人だけにするためダッシュで逃げる姿には脱帽した。
301名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 05:09:40 ID:Sb0L5m360
kanon始めようかと思うんだけどどれやった方がいいとおもいますか?
音声はほしいと思っているんですが、Hシーンにも重要な意味がありそうで
302名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 05:21:00 ID:gIvvS7dd0
KanonのHシーンに重要な意味などない
303名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 06:16:50 ID:NqPm0IrD0
バックでやるのは重要な意味がある
304名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 07:42:03 ID:UMipjPos0
>>301
PSP版Kanonの発売を待ったほうがいいよ
305名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 09:43:45 ID:zY3LF3y70
>>301
国府田に殺意を覚えないならDC版
少しでもまともな演技がいいならPS2版
初めてやるなら、PS2ベスト版でいいかと
306名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 12:02:32 ID:X1r0CSL/0
DCとPS2で演技違うんだ? 確か栞は小西寛子のままなんだよね?ベタ移植なのかとオモテタ
307名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 14:19:01 ID:zY3LF3y70
国府田がDC版収録時に風邪ひいてたから…とかいう理由で、一部変わってる。序盤だけかな?
あきらかに声じゃなくて演技が変わってるけどな。良い方向で。
他のキャラは変更合ったかどうか知らないでふ。無いんじゃないかなぁ。

あと、演技じゃないけどPS2版は音がDC版より悪い。CDだから容量少ないせいか、PS2の音源のせいか…。
ベスト版はDVDになって音が良くなってます…とか発売前には告知されてた気がするけど、
購入者はむしろ悪くなってるとか言ってたような。まあ、たいして変わらんだろうとは思うが。
308名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 16:51:23 ID:8KoMgPq30
あまりにもベタっていうか、意味のないシナリオっていうか、正直これで泣ける奴ってなんにでも泣いてるんだろ。
あと、ユーザーなめてるのか? あんな原画家いつまでも引き回しやがって。葉鍵の原画家ってヤバイの多いよな
309名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 16:55:04 ID:8KoMgPq30
×原画家
○原画

つか、ONEにしても、ありきたりなストーリーのKANONが何でこんなに賞賛されてるのか分からん。まあ、ヲタからしたら、自分がいつも優位に立てる頭の弱い女性ってことだけで萌えてるんだろうな。
でも川名みさきと美坂栞は萌なんだが。こいつらがいなかったら即売ってたけど。
310名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 16:56:34 ID:8KoMgPq30
奇妙な口癖とか何かの食べ物で異常に執着ってところで毎度毎度キャラを作ろうとするのって、なんかミジメっていうか、女性軽視っていうか
311名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 17:05:21 ID:k1gCsAay0
時々変なの沸くな
312名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 17:38:51 ID:+Y38J2cO0
Kanonとairどっちを先にやった方がいいと思います?
313名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 17:47:01 ID:axIlzti/0
>>312
AIR信者だがどちらかというと鍵作品の入り口としては
Kanonのがいいんじゃないかね。
314名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 18:12:44 ID:HtBKp+vH0
文学性を求めて、というなら本を読んだ方が良いよ。ジャンルとしてまったく別物だから。
シナリオなら文学という完成した媒介があるし、絵や映像なら映画やアニメを。
ギャルゲーの評価は文章、映像、音楽の相対的なギャルゲーとしての評価だから。
文学的にどうだった、なんて見当違いも甚だしい。賞賛する方もそうだが、批難する方もそうだ。

久弥はそれを知ってたから自ら辞めていったのさ、と信者の俺が申しております。
315名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 18:33:56 ID:gIvvS7dd0
>>310
ONE, Kanonあたりがパイオニアじゃないの?
316名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 18:50:39 ID:mHS3gjwH0
エロゲは所詮エロゲさ
317名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 19:00:29 ID:AzX32aTC0
>>311

ヒント: 月厨
318名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 19:17:38 ID:UMipjPos0
>久弥はそれを知ってたから自ら辞めていったのさ、と信者の俺が申しております。
なんだこれ?
319名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 19:44:34 ID:YkvTCpJY0
>>315
ONEのころはまだ抑えぎみだったね。
長森の「だよもん」なんて主人公が指摘するまで気付かんかったし。
320名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 20:10:32 ID:TF77f9A40
久弥はこの前カムバックしたじゃない
321名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 20:28:41 ID:BpCr3UBS0
MOON CHILDeって地雷だったって噂だが・・
322名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 21:11:12 ID:zY3LF3y70
眼鏡は常に地雷。
他の二人は悪くない。作品としてトータルでは普通。
久弥はお変わりなく何より。今度はメインでやって欲しい。

こんな感じ。
323名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 21:38:42 ID:Q51F7Njq0
>>319
ONEのころはキャラに対する色づけも泣き演出もまだ抑えぎみだけど、KANONから露骨に狙いだした感があるな。
AIRは狙いすぎて滑った。
324名無しさんだよもん:2006/07/24(月) 23:55:31 ID:TO02VQTS0
滑ってはいないでしょ
325名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 00:05:22 ID:TdMGZCBZ0
それが323にとっての真実ならそれでいいじゃないですか
326名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 00:42:26 ID:/2yEvWVxO
>>309
尾根がありきたりだとは思えんな。まぁ、永遠の世界をどう取るかによって解釈は違ってくるけど。
カノンは舞以外ありきたりと言えばありきたりだな。久弥のキャラが良かっただけで。前田は微妙だな。いろんな意味で。
327名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 01:36:05 ID:WTRyDtDf0
えいえんの世界って名称は誰が言い出したんだろう
俺の知る限りだとスタッフは「向こうの世界」って言ってたよな
328名無しさんだよもん:2006/07/25(火) 15:39:32 ID:b1BGwXLh0
>326
あゆシナリオでの、夢とも現(うつつ)ともつかない雰囲気が個人的にはかなり好きなんだがな。
現実と、あゆの夢と、祐一の夢が入り混じった感じがそこはかとなく幻想的で。

まあ、俺個人のフィーリングだけどね。
329名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 00:03:30 ID:26XMWiKR0
第二回 葉鍵板最萌トーナメント 3回戦 Round59!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153778908/

さあついにアイスVSワッフルですよ
前日詩子が負けてるというのは茜に追い風だろうな
支援さぼると勝ち目無いと思うよ
330名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 00:04:24 ID:/jZ2Sl5D0
最初から勝ち目なんざあるかよ
331名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 09:14:34 ID:USHiRiuj0
ちなみに明日はあゆ戦だ。
相手は強いし、どちらも投票を忘れないようにしないとな。
332名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 09:20:44 ID:0cu7wWbr0
>>331
投票だけで終わりなら勝ちは無いと思った方がいいぞ
俺はまあ栞に入れたけど茜が勝ってもいいから支援しないが
栞陣営毎回支援薄すぎ、内容もちょこちょこ画像貼る位だし
333名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 09:41:34 ID:mAHiU5mC0
アイス好きなだけに冷めてるんだよ。
334名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 10:55:01 ID:qCz6BfFs0
はぁ〜
335名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 12:29:04 ID:2G1BhxDYO
前回は伝説の大長編SSを生み出した陣営なのに
336名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 17:25:13 ID:luxTe7SF0
前回の最萌から大分時間も経ってるしね
ファンが他に流れる事もあると思うし…
その点で今残ってるヒロインのファンは大した物だと思う
名雪とか佐祐理さんとかさ
337名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 19:14:20 ID:uIEGYrLC0
佐祐理はあんまり凄くないぞ支援
名雪、真琴、あゆが割りと充実してた
338名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 20:02:28 ID:qJcBS1U90
単に支援だけのことじゃなくてファン全体のことだろ
339名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 20:53:04 ID:cpTti12y0
>>336
ToHeart2やクラナドに流れることはあるだろうが、ONEに流れることは
ないだろう。
あるとしたらやはり出来レースとしか、運営自体がONE贔屓だし。
340名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 22:59:22 ID:SxvafP9N0
ファンが他キャラに流れるって事は
そのキャラの魅力にも問題があるんじゃないのかねえ
その点、三回戦勝ち抜いたキャラは
今も固定ファンが多いわけで大したもんじゃないかなって気がする
栞ファンの真価がまさに今夜問われてる感じだw
341名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 23:11:48 ID:jgyQNLRw0
はい負けました…
342名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 23:13:40 ID:pHl8ZhCp0
栞の魅力は消えてしまったと言う
343名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 23:15:26 ID:H5i8XHsa0
んなことはない、と最近ようやくKanonに本格的に手を出し始めた自分が言ってみる。
344名無しさんだよもん:2006/07/26(水) 23:27:30 ID:cpTti12y0
あーあ、奇跡なんて全然起きねえ〜〜〜
これは茜が強いんじゃなくて、栞が弱いだけの様な気がす。

で、次はあゆ戦だな。
ここで負けたら最萌なんてしらん。
345名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:02:46 ID:CcPZPbR70
あんだけ言われてもロクに支援しないんだもの
その程度だったということ負けて当然
まあ4番手だしな、順調に下から順に負けてる
346名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:03:08 ID:/ZlpD1LX0
>>344
起きないから奇跡って言うんですよ。

まあ、相手はおねキャラ最強の茜だから無理も無いか。
やっぱあゆあゆぐらいぶつけんと。

しかし、おねすれでは最萌の話なんて全然こないな。
347名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:04:49 ID:CcPZPbR70
いつから最強になったんだか
最強はみさき先輩だよ
348名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:11:28 ID:WqpATpZq0
詩子との絡みがある分、最萌に限っては茜に分がある。
特に詩子が負けたばかりだしな。
349名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:12:21 ID:yJKOzkL30
ONE
みさき>茜≧長森>七瀬≧澪>繭
Kanon
名雪≧あゆ>舞≧栞>真琴
AIR
観鈴>美凪>佳乃
CLANNAD
智代≧杏>渚>風子>ことみ

時期によっても変わるし(以前は美凪>観鈴だったとか)2chと外部で変わる場合(特に風子)もあるし
あくまで個人的見解が大きく含まれてるが
3ランク以上入れ替わることは無いという自信はある
350名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:14:02 ID:CcPZPbR70
>>348
栞も香里負けてるしその辺を言い訳にするのは見苦しいな
票的に互角だったんだから20も差がついたのは支援の差だろう
351名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:19:28 ID:0xi+GRKL0
支援があったとしても勝てたとは思えない
352名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:22:53 ID:s3nEfOOJ0
少なくとも迷ったけど詩子が負けたから言ってるレベルの層なら神支援があれば引き寄せることはできただろ
てか迷った票があんだけ多い時点で支援は大きくないわけがない
差がついたのも一番浮動票の動きやすい終盤だし
353名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:26:24 ID:WqpATpZq0
>>350
みさきと茜の比較しただけだろ。見苦しいとか言われる謂われはない。

とはいえ、信者としては詩子>香里だとは思うから、バックアップにも差がつくだろう。
それに支援の仕方がキャラに左右される傾向があるのも最萌の特徴。
どっちもまったり系だけど、美坂姉妹は、キャラ的に負けても姉妹でまったりしてりゃいいやって気がする。
一方、茜は詩子がものすごい勢いで応援してるイメージがある。

まあ、今回はどっちもたいして盛り上がらなかったけどな。
354名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:27:09 ID:HWS0+xW6O
栞信者の栞への萌えはその程度だったということだ
秋子敗北の教訓もいかせないなんて
香里の方がずっとマシだったな
355名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:31:42 ID:0xi+GRKL0
純粋にキャラの魅力の差とは認めない訳ね
356名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:32:18 ID:4hpRDkEU0
ONEファンはもう最萌で頑張るしかやることないんだろう。
Kanonファンは再アニメ化とかがあるんで色々忙しいしな。
357名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:33:28 ID:0J60Yb4d0
BESTを尽くさずサブキャラの後押しが弱いとか他に理由を求めてる時点で
見苦しい言われて当然
結局全然
しないから少し支援しちゃったぜ・・・
あゆ信者はこうじゃない事を期待する
今日は俺もちゃんと支援する
358名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:42:11 ID:WqpATpZq0
他キャラからの援護が差になったのでは…と考えるだけで見苦しいとか言われても、
むしろ、おまいさん必死だな、とか思ったりするわけで。

まあ確かに、投票くらいはするけど、支援するほどの盛り上がりが自分の中にないのも事実。
アニメが始まってたらまた違ってたかもしれんが、今は特に勝敗は気にならんし。茜おめ。
Kanon陣が残り1人とかになった時には、ちょっと気になりだすかもしれんが。
359名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:53:45 ID:vLVoVVib0
茜が勝ったのは、今日ヒマ人の中に茜ファンが多かったから。
もし別の日にやってたら、その日のヒマ人の中に栞ファンが多ければ栞の勝利。
360名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:54:55 ID:meMjDe/J0
あゆ支援してきた。
主役にはきっちり頑張ってほしい
361名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 00:58:11 ID:Se6ZV5+n0
主役じゃないだろとマジレス
362名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:01:34 ID:meMjDe/J0
>>361
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェ エエエエエエ工工工
じゃあ…名雪か?>主役
漏れはシナリオ上ではあゆが一番重要な気がするんだが
363名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:04:20 ID:Se6ZV5+n0
主役は祐一だって
あゆはメインヒロイン
364名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:06:35 ID:meMjDe/J0
やられた…確かにそうだな'`,、('∀`) '`,、>祐1が主役
365名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:07:11 ID:WqpATpZq0
364に萌えた。
支援したい。肉体的に。
366名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:18:21 ID:X5zzLDzR0
あゆまで負けたら大笑いだな
367名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:38:31 ID:MNqf7FLb0
>>363
メインヒロインは名雪じゃない?
あゆはどっちかと言うとキーパーソンって感じがする
勝ちぬけてるのも名雪だけだし
368名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:40:29 ID:Se6ZV5+n0
メインヒロインもあゆだよ
名雪は他の3人よりは扱い上だけど
メインヒロインでは無いという微妙な位置
発売前は名雪がメインヒロインだとみんな思ってた
369名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 01:49:20 ID:orSEHfhZ0
真ん中に描かれるのがヒロイン
名 栞
 あ
真 舞

パッケージにはあゆと名雪しかいない
  名
 あ
名雪は後ろ向き
370名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 02:49:55 ID:44KA/yyo0
今日は月宮あゆの最萌え投票日です。
気が向いたら投票してください。

投票スレ    ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153778908/
コード発行所  ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
371名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 03:33:41 ID:vmfG40Em0
別にメインなんていいじゃないか
メインじゃないから負けるってわけでも無いだろ
372名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 04:25:13 ID:XbogxKHL0
なんかすごい懐かしい論争が勃発してるな。
KANONスレに新規参入なんてありえないだろうから、昔からいる人がやってるのか?
373名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 04:38:36 ID:0xi+GRKL0
もう終わってるから掘り返すな
374名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 09:12:49 ID:kw1Xrs/Y0
最近際萌えの話ばっかり。最萌えッて別スレがあるんじゃないの?
関わってない人間からみれば荒らしと殆ど変わりない。誰の人気が高いとか低いとか
375名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 09:32:10 ID:WqpATpZq0
やるならヲチスレか隔離スレだな。
376名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 11:52:39 ID:2VkDTKQQ0
やっぱ、メインはあゆの気がする。
377名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 12:27:20 ID:n/HkHxSN0
初めからあゆだろ
てかメインヒロイン=一番人気じゃないし
むしろそのケースは少ないぐらい
378343:2006/07/27(木) 14:52:48 ID:j38BPyeY0
>>372
新規参入したばかりですが…

自分も「どっちなんだろう?」とか考えたけど、まあ無理に結論出さんでもいいかということで…
落ち着くのか落ち着かないのか。
379名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:15:50 ID:BRQdnhz90
今更ヒロイン論争って、微妙に懐かしい気がする
自分があゆ好きだからかもしれないけどkanonのメインはあゆな気がする
まぁ贔屓目も入ってるだろうなとも思うけど

他社ゲーになるけど、ショコラとかパルフェとかみたいに
発売前の表メインヒロイン=美里、由飛=名雪
発売後のストーリー的メインヒロイン=香奈子=リカ=あゆって感じかな
380名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:34:10 ID:n/HkHxSN0
だからどうして論争になるのかと
何か>>378が一人でどっちだの言ってるだけで
名雪をメインだとは誰も思っちゃいないだろ
俺も名雪派だけどメインヒロインは疑いなくあゆ
というか名雪がどうして挙がるのかわからん
属性は確かにメインヒロインっぽいが
今時珍しくも無い

発売前からタイムスリップしてきたんじゃあるまいしなあ
381名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:50:19 ID:6pgrVyWL0
>>380
再アニメ化の時期だからかね>ヒロイン論争
誰ヒロインで行っても最後まで見るだろうけど
妥当に行けばあゆシナリオだと自分は思ってた
でもスレの流れ見てると名雪説が濃厚なのかねぇ
382名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:51:19 ID:/M+0sYmK0
主人公=祐一
メインヒロイン=あゆ
準メインヒロイン名雪
サブヒロイン=栞、真琴、あゆ
サブキャラ=秋子、佐祐理、香里、美汐
脇役王=斉藤

これで完璧
383名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:52:58 ID:/M+0sYmK0
>>381
なあ仮に名雪とくっついたからってあゆがメインヒロインじゃないなんて思考
おかしいと思わないのか?

てかゲームやってればOPでわかる話だろうに・・・
384名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 15:58:11 ID:WqpATpZq0
あゆ=ヒロイン
名雪=アイドル
真琴=マスコット
栞=イメージギャル
舞=プリンセス
385名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 16:30:37 ID:r40MtHOj0
最終的にあゆと名雪が仲良く笑ってればいいさ。
386名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:12:20 ID:t8kfb1dF0
KanonはAIRやCLANNADと違って個別シナリオだけだから判断しにくいんだろうな
ONEでは同じ幼馴染みキャラのだよもんがメインヒロインだったからその影響もあるのかもしれないし…
俺はあゆシナリオやる前からあゆがメインだと思ってたけど
387名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:13:12 ID:/M+0sYmK0
普通だろ、てかOPの時点でわかる
388名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:15:56 ID:WqpATpZq0
初回版パッケージが、あゆだしなぁ。
インストール中も、あゆCG出てるしなぁ。
OPも、4キャラの後に間を開けてあゆ登場だしなぁ。
389名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 17:23:46 ID:43sG1f350
ここで他人に言われるまで、あゆがメイン扱いされてることに気づかなかったうっかりものの俺が来ましたよ。
opはちゃんと見たんだがなw
390名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 18:29:46 ID:UlzLU22y0
>>382
一部を除いて同意。
ただ、その一部が、
>サブヒロイン=栞、真琴、あゆ

舞はどうした
391名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 18:31:20 ID:/M+0sYmK0
ごめんあゆ→舞に変えて
392名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 19:27:32 ID:Qu8HH75F0
>>381
どこを見て名雪説が濃厚なんて言ってるんだ?
どう見てもあゆ説が圧倒的だろ
393名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 19:47:16 ID:4G3B/3oN0
>>379が余計な事言うからまったく
あゆがメインなんて猿でもわかるレベルだろうに

それでとばっちり受けるのは名雪信者だってのに
こっちは京アニの大口なんて信じちゃいないし
噛ませなんてはなっから覚悟の上だよ
394名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 19:52:00 ID:NExbt+M70
>>393
そもそも最初に名雪名雪言い始めた奴がいるのが原因の一端
それに過剰反応した奴も悪いだろうけど被害者ぶるのもどうかと思う…>名雪信者
395名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 19:58:10 ID:WqpATpZq0
名雪は調理次第で、メインを食えるポテンシャル持ってるから期待してるんだが。
ハルヒでいえば、ながもんみたいな。…それは言い過ぎか。
396名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 20:07:42 ID:5GdgmIK+0
>>394
名雪信者ならメインだとはむしろ思わんよだろ明らかな話だし
そんな間違いするのはたいていそんなに深くやってないライトユーザーでしょ
特定のキャラの信者になるぐらいKanonやってるなら
そんな勘違いするとは思えん
397名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 20:28:43 ID:Qu8HH75F0
正直調理次第でメインを食えるのは誰でも同じだと思う
個人的にはどのキャラにしてもあゆを食うほど活躍するってのは嫌だけどな
398名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:35:59 ID:4hpRDkEU0
現在の京都アニメ版Kanonプロモーションでは、舞&佐祐理と名雪が一緒に
居る場面が一瞬写る。
これってサブ化した森嶋版コミック版名雪なんじゃないか?と思うんだけど。
399名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:41:30 ID:ugHEcZWZ0
アニメーターの好き嫌いもある。脚本なんかは決まってるので変えようもないが
オキニは異常に作画に気合がはいってて
主人公は「誰コレ」「韓国丸投げで作画したの」というアニメも多い。

東映で作画がみょうによかったのは美汐たん。登場時間が短かったせいだろうが
アニメーターが彼女を好きなのはわかった。
400名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 21:43:49 ID:tOmoXEd30
名雪のエロ画像キボンヌ
401名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 22:02:59 ID:t0ccncTJ0
>>377
ONEの場合、メインヒロインの長森より茜や先輩の方が人気あるしな。
もっともAIRの場合は観鈴以外は完全に付録あつかいだがw
402名無しさんだよもん:2006/07/27(木) 23:51:58 ID:efk+p2vA0
1位 195票 月宮あゆ
2位 153票 ミルファ

403名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:06:42 ID:rN2hU1F20
ミルファって3軍ぐらいじゃねえの?
404名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:37:09 ID:FnAoyb0S0
良くわからんが、ただのイルファのコピーロボットみたいですね。

ところで最萌で出てた、レミィシナリオネタですが
あのD.C.はKanonのパクリ説スレネタ元を作ったの実は私。
あのコピペの下部分は自分のレスだったりします。
こんな所で出てくるとはびっくりした。
405名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:46:14 ID:gswOs0sQ0
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
406名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:47:26 ID:D8HFNvwQ0
セリオ2世だと思っておけ
407名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:48:02 ID:gswOs0sQ0
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
408名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:50:00 ID:gswOs0sQ0
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
あゆシナリオはレミィシナリオのパクリ   パクってごめんちょ☆byあゆ厨
うわーーーん、パクリだけど泣けるよぉぉーーーーーーーbyあゆ厨
僕らの崇拝してる麻枝さんと久弥さんはパクリ作家でしたbyあゆ厨
パクリでも売れれば(有名になれば)正義だからwwwwwwwこっちのもんだからwwwwwwwwbyあゆ厨
409名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 00:54:17 ID:FnAoyb0S0
あれはD.C.の件の参考として教えて貰っただけで、Kanonが責められるのとは
全然話の筋が違う。
大体もうこの業界ネタパクリは普通だっていうか、引き出し空なんだそうだし。
410名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 01:05:18 ID:YRwGKsqp0
確信犯的にパクってるのなんていくらでもあるしな
411名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 14:58:58 ID:C5vu/PeP0
ここといいあゆスレといい、、、夏休み羨ましい
412名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 19:52:34 ID:V2o0Dz470
遅ればせながらドラゴンエイジピュアを読んだ。
もう、名雪がヒロインでいいような気がしてきた。
413名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 19:54:30 ID:VcisYE5s0
まあ漫画だしあれぐらいは別にええわな。
414名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 20:40:44 ID:z9zd1OnN0
>>412
じゃスレ的には名雪メインでFAでいいじゃん
415名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 22:55:01 ID:ewdokQug0
いやだ
416名無しさんだよもん:2006/07/28(金) 23:39:03 ID:b+u10P6Y0
名雪ネタはおなか一杯なのでもう勘弁
417名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:06:25 ID:mxmYl6MC0
>>410
この頃になってメビウスが某雪ゲーリメイクするんでショップでプロモ流してる
んだけれども、噂には聞いてたけどここまでとは・・て感じだ。
418名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 00:23:33 ID:bCICWpVH0
芽依子様が涼森ちさとだから許す
419名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 12:23:00 ID:JkY1yu3+0
>>412>>414
嫌がらせ乙
つーか勘弁してくれよ
そんな持ち上げられ方迷惑だから
420名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 14:16:51 ID:mxmYl6MC0
名雪はマゾなんだよ。
常に精神的自虐により興奮に打ち震えているのさ。
ネトラレ厨とも言う。
421名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 20:57:37 ID:8FVsdU3U0
このままじゃ、須磨寺を勝たせやすくするために
由依を持ち上げといて叩き落とそうってな魂胆の工作連中の思う壺だな今日はw
秋子の真の仇を討ちに動かないのか?
一応鍵の範疇なんだろ?
422名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 21:14:23 ID:AyCbxsFU0
エルルゥ陣営一名様御来店です。
423名無しさんだよもん:2006/07/29(土) 22:07:16 ID:PE6tfCJr0
     __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi
   |_|    ┃ ┃ |「早く服を着て帰りなさい」
   (     ⊂⊃ ヽ
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_丿
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
  ヽ、     |^ヽ、__ノ               ______
    ̄ ̄ ̄` - ′               /諭 / /吉/|
                  ,... -::─::- ....、  |≡≡|__|≡≡|彡|
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬' −、 `  −、   | r L...._
               ,..:lヽ | ・ |   | ・ |     ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `- r  `-    /´:::::::::::_;<ヾ
             ´'ー-\、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´

424名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 05:36:18 ID:FBMaRVW30
>>421
MOONなんて作品知りません。
そんなのに投票するわけなかろ。
425名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 05:39:19 ID:FBMaRVW30
あれ逆か??まあいいや、知らないのは同じだし。
426名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 05:52:13 ID:EvzU8huM0
Kanon>ONE>MOON.>AIR>CLANNAD
427名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 06:05:37 ID:FBMaRVW30
Kanonしか知らねえ。
だからやけに強いONE勢がウザくてしょうがない。
428名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 08:15:50 ID:4TYkdcA20
素直過ぎるわバカタレ。
429名無しさんだよもん:2006/07/30(日) 23:46:46 ID:bGF6BZQ/0
KanonのOPが一番好きだ

youtubeでプラチナverOPもあったけど、あれも良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qn-j6yVoWuw&search=kanon%20Op
430名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 01:09:09 ID:19/efizj0
色んなのあるんだな。
431名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 02:50:09 ID:fecimve50
>>429
最初の方はイマイチだったけど、後半からは中々良かった。あの笑顔で救われるぜ
432名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 20:29:37 ID:5G+QkPaT0
>>429
この曲って誰が歌ってるんですか?
433名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 20:34:33 ID:9Sax+Wyr0
美汐たん
434名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 20:35:44 ID:OLK/Zq4j0
美汐の声優?
435名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 21:55:39 ID:VUQzRhmQ0
さくらたん
436名無しさんだよもん:2006/07/31(月) 22:36:48 ID:BNTvLaRe0
>>432
坂本真綾
他にもなかなか良い曲が多い
声優もかねてるからアニメソングも多いね
437名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 01:48:21 ID:iOAQzK/80
CCさくら の3期OPプラチナ
このMAD見たら、これが本当のOPでもいいんじゃないか と思えた

「夢と恋と不安」
「叶えたいな〜信じる、それだけで超えられない物はない〜」
「奇跡のように〜、想いが全てを変えていく」

Kanonにピッタリくる歌詞ありすぎ
438名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 03:33:49 ID:ZCY0gB0j0
>>437
冒頭の「I'm a dreamer」は
歌詞の取る意味とは違うけど
偶然でも泣けてくる ゚(゜´Д`゜)゚
439名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 11:34:38 ID:nET4tywp0
歌詞はあってるのかも知れないけど映像がちょっと…
440名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 16:47:24 ID:OKluwPuF0
芹香
685 688 690 699 708 711 713 714 715 716
717 721 722 723 725 727 730 742 743 747
751 753 756 759 761 766 770 771 776 789
792 803 805 808 810 814 816 819 820 826
849 856 857 861 866 870 878 882 884 887
889 897
美汐
686 689 691 692 698 700 701 705 718 719
720 724 726 728 729 731 732 733 736 737
740 741 744 745 746 748 750 758 760 762
764 765 767 768 773 774 777 779 781 782
784 785 786 787 790 793 796 797 798 800
801 802 806 809 811 815 817 822 825 828
830 833 836 838 840 844 851 853 862 867
871 874 879 883 886 888 891 893 895 896
898 903
ちはや
687 702 704 707 710 712 749 754 755 763
772 795 813 834 837 843 846 850 858 859
863 865 877
保留
695 880

903時点で美汐が芹香を30票以上リード!
もっと美汐の力を見せ付けてやれ!
441名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 16:58:10 ID:XcPvR3U00
興の殺がれる様な事するのやめいや、ボケ
442名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 17:17:15 ID:pFbCFnFQ0
こういう奴が居るから信者の評判も悪くなるんだよね
氏ねばいいのに
443名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 18:43:22 ID:C2WEJPtZ0
まあ実際はアンチなんだろうけどな
444名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 18:53:30 ID:Z1EmagXI0
アンチにはパンチだな
445名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 20:45:26 ID:oXeEhDzw0
>>444
・・・・・・・・・・・・・・・・。
446名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 20:49:58 ID:2xE/BQ5D0
>>437
なるほど!!
どうりでパーティーズブレイカーのピーチステージ曲に似ているわけだ。
来兎の方が似せたのかー
447名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 21:50:32 ID:5caF/3pq0
アンパンチ!
448名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 22:01:42 ID:RCLEFiCS0
                                        〃┏━━
                                        |  ノノソハ)))
                _                       リリ ´∀`)リ
               ̄   ̄                           
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /  
     / (#´Д/ /         |
    /   γ    /  
  θ     ヘ    |        /
         )   |       , タイヤキマン、新しい顔よww
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  :;と と ):;  て ̄          /
     し'   /__) :;(_(_,J:;
449名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:31:03 ID:2xE/BQ5D0
美汐勝ったようですね。
3人戦だったのが功を奏したか。
450名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:35:10 ID:Sq4MSyR40
まさか勝っちまうなんて、Kanonユーザーの贔屓目でも複雑だ
でもまあ、おめでとう
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
451名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:49:57 ID:Z1EmagXI0
鎖信者としては複雑だったが、第1回での負けが非常に悔しかったので美汐に投票しときますた。
452名無しさんだよもん:2006/08/01(火) 23:50:42 ID:2vYw/YPZ0
美汐って誰だっけ?
453名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 00:03:30 ID:i9W3HkRQ0
天野って言ったほうが分かるよな
454名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 00:11:43 ID:NAaDJLZZ0
天野美汐って誰だっけ?
455名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 00:38:42 ID:kluFYags0
おばさん
456名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 13:31:56 ID:rXvLoag+0
ちょっとすすき野原まで来い
457名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 15:40:49 ID:7vXmE86t0
ひぃぃ!
458名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 21:31:23 ID:iuPVlsv80
そこで紙風船使って真琴召喚ですよ。
459名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 21:57:37 ID:t/VpKIvwP
明日守口市駅まで行くのだが、kanonの駅って守口市駅だっけ?
ググっても出なかったからorz
460名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 22:10:29 ID:KpME1hX40
ググって出ないわけがない。
461名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 22:24:02 ID:8ZdIIaJg0
よし、まずはどのワードでググったのか晒せ
話はそれからだ
462名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 22:25:00 ID:t/VpKIvwP
kanon 守口市駅で出た。
kanon 森口市駅で検索してたorz

スレ汚しスマソ
再び潜ります
463名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 22:54:23 ID:gdFxX0Ia0
w
464名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 22:55:00 ID:OMlIbzIR0
今は景観が変わったって話を聞いたけど、まだ面影はあるのかな?
俺は5年くらい前に出張で近所に行った時に仕事後、
深夜に写真撮ったり、雨で濡れたベンチに座ってきたりしたけど。
そして終電でホテルへ帰った。
465名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 15:00:07 ID:+3AYmvTM0
KanonのEDっていいな
テンポが速くなるところがタマラン(雪解けを待ってた〜 の辺り)
466名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 16:28:27 ID:eTo93bjl0
今聴くとダサい気がする
467名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 16:31:11 ID:ogw1I/7k0
ラップのダサさはガチ
468名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:00:39 ID:q329S0/10
ラップが聞き取れない・・
469名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 19:09:11 ID:eTo93bjl0
あのラップはサンプル集から抜き出して使っただけだから
別に意味はないって話だったが
470名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 20:59:26 ID:13LoM6740
I'veが挨拶代わりに使った姑息な手といった感じがする。
慣れれば悪くはないが。
471名無しさんだよもん:2006/08/03(木) 22:30:31 ID:ogw1I/7k0
どこぞも同じラップ使ってたっけ。
何の曲だっけか。ONE2?
472名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 01:19:10 ID:qVSS6e9n0
>>467
お前はオレを怒らせた。とりあえずタイヤキおごれ
473名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 07:54:55 ID:R70ci4L20
YO!YO!オレ岡崎!
474名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 10:10:08 ID:/d97eV6Y0
>>471
ONE2の夢幻譜だった気がする
でも正直俺はあっちの方が曲としては好き
475459:2006/08/04(金) 18:58:56 ID:2weFZxfeP
場所分からんかったorz
476名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 20:20:09 ID:u16rYI6U0
以前はすぐ分かったんだが…
やっぱり変わったのかな
477名無しさんだよもん:2006/08/04(金) 20:45:03 ID:2weFZxfeP BE:865402278-2BP(0)
まぁ変なオブジェだけは分かった
478名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 20:58:26 ID:ML0zTLJY0
俺は舞→名雪→真琴→栞→あゆの順番でクリアした。

真琴シナリオはインパクトが高いので、中盤〜終盤にやるべし。
あと、あゆ三部作と呼ばれるものがある。

これは、名雪・栞・あゆの3つのシナリオの事で、名雪→栞→あゆの順番でやると、いい感じ。
シナリオライターも、この3つは同じ人。

そう考えるとKanonは選択肢の難易度によるレベルコントロールが俊逸だよな。
・1の選択肢だけを選択していけば入れる舞シナリオ
・誰のシナリオにも入れなかったときに入る名雪シナリオ
・案外と入りやすい真琴シナリオ
・正確に選択肢を選んでいかないと入れない栞シナリオ
・唯一好感度ポイントがあり、フラグよりも複雑になっているあゆシナリオ

一応どのシナリオからも読めるようになっているのだが
入りやすいシナリオと入りにくいシナリオを作ることによって
プレイヤーを上手く誘導しているんだよね。
全く素晴らしいゲームバランスだよ。
479名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 21:24:38 ID:cGnLhhFE0
そうだね
480名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 22:07:11 ID:gETMHJLN0
うん
481名無しさんだよもん:2006/08/07(月) 22:26:39 ID:VA5YI6q/0
なんだかなあ
482名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 13:59:35 ID:sWnUxpK70
はぁ
483名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 18:12:03 ID:3UJ+5mxQ0
マジレスすると、適当にやるとだいたい真琴になる
484ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2006/08/08(火) 20:39:50 ID:8pe5Hugx0
ファーストクリアがあゆだった自分は異端児?
(あゆ→舞→真琴とクリア)
しかも一発で行ったのはあゆのみ。
485名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 22:53:25 ID:ROJ8WFSi0
栞は祝日の選択肢がキモだな
486名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 23:23:54 ID:9xlBjGCn0
あゆは高感度ありだけど、割と無難な選択肢で稼げる
一発でってのも、偶然で十分ありうる話だと思う
487名無しさんだよもん:2006/08/08(火) 23:48:51 ID:bVdrxPZM0
一番偶然が難しいのは栞だと思うなあ
488名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 11:16:59 ID:ReuS7zZK0
1stプレイでノート取りに行ったらその時点で舞シナリオ決定な気がする。
他の娘狙っててもあからさまに切るような選択肢選べないって。
489名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 11:58:25 ID:uWKR5RAz0
佐祐理さんの誘いに乗って弁当食った時点で栞ルートは消えるんだっけ
490ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2006/08/09(水) 12:02:38 ID:/cVlTdtz0
>>489
自分がやった時は、ノート取りに行った時点で消えた…ような。
(次の日の4限?の栞関連の選択肢がなくなり、それ以降出てこなくなった)
491名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 12:14:12 ID:0DpRbf3L0
最初に偶然で栞ルート入れた俺に栞を下さい。
492名無しさんだよもん:2006/08/09(水) 12:34:32 ID:AKjpmcdJ0
>>490
VFBで確認したらそうだった
493名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 15:07:19 ID:Y1mnwMUk0
なぁ、アニメとゲームだったらやっぱゲーム先にやった方がいいよな?
どっち先にしようか迷ってるんだが・・。
494名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 15:59:40 ID:GNmLNgFX0
>>493
ゲームやって「これがアニメになったらどうなるんだろう」とwktk→死んだ魚のような目でアゴニメを鑑賞→新アニメに期待してまずは先行DVDを鑑賞
495名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 17:18:42 ID:Y1mnwMUk0
んじゃゲーム買ってくる
アニメは期待せず見るわ
496名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 19:02:43 ID:g2qH0v520
東映もアゴを除けばそんなに崩れてはいない
ただあまりにも顎がインパクト強過ぎてそれ以外に印象に残るところが少ないんだよな
497名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 19:28:53 ID:BuPSJXuX0
おれは東映版の目が嫌い。みんなは許容範囲なのか?
498名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 22:33:48 ID:oyfP7qtj0
改めて比較するとうわっとは思うがそれ単体だと
気にならない程度、気になるけど気にならない。
499名無しさんだよもん:2006/08/10(木) 22:35:06 ID:w4XgFCtJ0
舞はあれでいい
丸っこい目は微妙だが
500名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 00:19:36 ID:4FOnc2AX0
>>496
顎も祐一と久瀬はあれだったが
他はそうでもなかったと思う
てか後半は作画良かったよ
何だかんだ言ってPS2がDCと同じぐらい売れたのもアニメ効果だろうし
AIRは半減したからね
501名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 00:57:21 ID:Ccajp+KM0
北川はそうでもないのにな
502名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 01:06:05 ID:8B6+PoPc0
原作で顔ありか無しかの差では?
503名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 02:21:06 ID:a/3TBWI10
東映北川は女顔だったからじゃね
504名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 02:26:21 ID:JAPCp8+E0
北川は原作よりむしろ出番多かった気がする
505名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 02:44:21 ID:1sWPPAqi0
それは違いないwプチの漫画版だと唯一の役目すら取られたが・・・。
506名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 08:41:36 ID:dgTM321I0
京アニ版だと舞とかも堀に来て影が薄くなると見た
507名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 11:02:10 ID:pbe80+Ye0
香里絡みでなんかあるよ。
多分。
508名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 11:41:29 ID:rOLH0YYH0
原作では香里とのフラグなんざないしなあ
509名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 12:13:35 ID:QrZCCNTT0
アニメはOPでLast regretsが流れなかったから残念

枯れた木+切ないイントロのマッチさがたまらないのに
510名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 12:41:47 ID:xAC6XoG30
ゲームのテキストを全部抽出する方法はありますか?
511名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 13:07:32 ID:STZ+5bTw0
>>510
Googleというツールがあるらしい。
512名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 14:10:11 ID:WDZ5itic0
>>509
ラストで流れたのはいい演出だったけどね
でもアニメのOP的にはあれ微妙じゃね?
513名無しさんだよもん:2006/08/11(金) 14:32:08 ID:xAC6XoG30
>>511
マジであったwwdクス!
でもSEは無理っぽい。
CD-ROM版探してくるよ。
514名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 03:05:44 ID:rHcK3ZLV0
>>510
ワードプロセッサ
515名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 12:24:41 ID:RjPcKBVv0
「葉月板」(KeyとTYPE-MOONのトレード) 議論スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155350726/


日本の「萌え文化」が全世界的に認知されつつある今日、
そして美少女ゲーム界の勢力図が急速に変化しつつある今日、
我々に賢明な決断が求められています。

日本の美少女ゲーム界のみならず、世界の「萌え文化」の将来を左右する議題です。
できるだけ多くの住人が議論に参加されることを望みます。
葉鍵板での議論がまとまった時点で2ch運営に持っていく予定です。
516名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 15:45:56 ID:C8JJLwO6O
ぴろが猫の姿で現れた理由がわからんです
ヒントをくれ
517名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 15:53:59 ID:Y69zwCsl0
犬を落としたら死にそうだからかな?
518名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 16:30:09 ID:YUXjHRLb0
>>516
ん? もともとは何の姿なの?
519名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 18:11:12 ID:Y69zwCsl0
ぴろはキツネだろ。

関係ないけど、微妙にエロいIDだな俺。
520名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 18:34:19 ID:YUXjHRLb0
>>519
なんでキツネなの?
猫の姿してるよ?
521名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 21:59:17 ID:vFk+f3xA0
真琴とぴろを間違えたよ説
ぴろは真琴が転生した姿なんだよ、AIRなんだよ説
単純に日本語が……半島の人説
高尚なエスプリだから君らには分からなくても無理はない説
522名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 22:56:54 ID:Y69zwCsl0
ピロは真琴の○○○○○説、で。
523名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 23:00:22 ID:zWx8G/Fj0
ビジュアルファンブックのだーまえインタビューを基にした説だな。
524名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 23:19:00 ID:YUXjHRLb0
結局、誰も説得力のある説明は出来ない・・・。
525名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 23:32:08 ID:C8JJLwO6O
真琴シナリオの真実は闇に葬られし
526名無しさんだよもん:2006/08/12(土) 23:41:42 ID:CdTcrSBq0
ライターの話以上の説得力求められてもな…。

んー、ただのネコじゃないなら、真琴に縁のある存在→妖狐、ってのが一番妥当だってことで。
VFBの件もあるし、当時は大半の人がピロ=妖狐説を支持してたと思うが。
527名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 00:29:08 ID:lxjuxTHx0
でも変身したら真琴同様に長生き出来ない
528名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 00:30:07 ID:mfcrE8JM0
ふつーにぴろはただの猫じゃないの?
変な設定してあったっけ?
529名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 00:31:34 ID:h1nOyKEd0
人になる方が負担かかるんちゃう?
530名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 00:43:03 ID:lxjuxTHx0
同じ奇跡なのに、人間になるのは「記憶と命を犠牲にしなければいけない負担のかかる奇跡」だけど、
猫になるのは「何の犠牲もいらない負担のかからない奇跡」というのも…。
531名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 02:01:58 ID:h1nOyKEd0
妖狐なら、普通の動物くらいになら化けられるんじゃない?
ぬこは喋らんし、手も使わんし。あと、妖狐として化けてるだけなら、負担は少ないとか。
対して真琴は、完全に人間になりたかったみたいだし。
だから妖力?みたいなのも失っていって、生に限りが…ってことじゃないかと妄想。
532名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 03:07:19 ID:XaH+M64XO
例のインダビュー
これはぴろの活躍によって真琴は人になれたってことでいいのかな…
伏せ字だらけだけど
533名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 03:47:27 ID:3Piw5Ucf0
もう北川だったってことでいいよ
534名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 07:47:45 ID:26tIe5+A0
8/13(日) 相沢祐一(Kanon)VSオボロ(うたわれるもの)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7261/1154530085/l50

投票場所がしたらばになってます
こちらに投票してもカウントされないので注意 してください
投票時間は0:30〜23:30:59です
535名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 22:29:33 ID:4ssC4Oac0
みんなコミケ行ってるのか?
536名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 23:22:44 ID:6ek1ewXwO
kanon再カードゲーム化決定!
8枚1パック500円で8/25より発売。
12パック入りの箱売りもあるみたい
537名無しさんだよもん:2006/08/13(日) 23:24:38 ID:+MGQa2Hy0
ほう
538名無しさんだよもん:2006/08/15(火) 00:19:54 ID:wJaGQ1kK0
今日は舞の最萌え投票日なので一応張っとくw
暇なヤツは投票してあげてくれ
投票スレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155064107/l50
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
539名無しさんだよもん:2006/08/15(火) 10:27:55 ID:ikJ74lxZO
笑い過ぎて泣いた、とか笑顔で言うけど
悲しくてこっちも泣いた
540名無しさんだよもん:2006/08/16(水) 23:28:30 ID:vfk1t08I0
鍵信者「Kanonより面白い美少女ゲーム作れないくせに批判すんな」

A「オマエはKanonよりおもしろい美少女ゲームが作れるんだな?作れないのに批判するな!」
B「美少女ゲーム作ってみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の美少女ゲームを批判するのは俺よりおもしろい美少女ゲームを作ってからだ」
A「作ったぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい美少女ゲームを作ってからだ」
541名無しさんだよもん:2006/08/17(木) 02:06:49 ID:nK4v/ori0
                ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< 名雪厨房はこれ飲んで氏ね!
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │99. 10. 10. /HE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  低 死 亡 便  .\
  / Λ_Λ \ NEW TIPE UNKO  \
/__(@∀@)_\____________\
|    |ブ.|    │              |
|    |.リ |    │  -名−雪−印−   .|
|    |ブ.|    │   飲む スカトロ    .|
|    |.リ |    │  毎 日 排 泄   .|
|    |ブ.|    │ ̄\ .黄金水.  / ̄.|
|    |.リ |    │.   \______/   ..|
|    |ブ.|    │             ..│
|    |.リ |    │  コ ッ プ 1 杯 ..│
|  ___   ..│  ( 約 200ml ) で  ..|
| 〃 ∧へヽ   |  1  日 分 の * ..|
| |  ノノノ))〉)  │  ス カ ト ー ル ...|
| ノリゝ´ ∀` )   |    2 分  の 1 . ..|
| ノノリ /⌒⌒*⌒)| λ            .│
|   ..| .八 r丿 | (..)ブリブリブリ      .│
|   (_)(_)__)| (....) プゥ〜ン       |
| ..AA 明治乳業|    500ml     |
|___________|__________. |
542名無しさんだよもん:2006/08/17(木) 04:01:23 ID:rkTzoMO00
随分と古いAAですね
543名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 09:33:30 ID:k2MS1ZX20
なんであゆは奇跡で秋子さんを助けたの?
秋子さんが事故で大怪我したことは、あゆは知っていないと思うんだけど。
544名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 11:34:32 ID:+jn5zfGh0
>>543
あゆの願いは祐一の幸せだから。

あゆは知らないとか言ったら栞の病気とかはどうなるんだ。
545名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 19:47:01 ID:k2MS1ZX20
>>544
>あゆの願いは祐一の幸せだから。
それだと祐一の幸せの為に、あゆは全てのシナリオで奇跡を起こさないと不自然になると思う。
546名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 20:32:29 ID:zCQXHmpA0
まあ、だーまえはあゆの奇跡による解決が気に入らないから無視したんだろうけどな。
547名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 20:53:35 ID:k2MS1ZX20
ONEでは結構叩かれたしね。
終盤がどのシナリオも同じで作業プレイになったから。
548名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 21:24:29 ID:qVcbTCuJ0
Kanonは別に関係ないだろ?
別に奇跡を信じて神様に祈ろう!なんてゲームじゃないし。
奇跡は頑張った祐一に対するあゆからの贈り物みたいなもんだろ
549名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:03:17 ID:LWUwjJ3F0
真琴と舞があゆの奇跡と無関係なのは
そもそもだーまえがあゆの奇跡云々についてあまり知らなかったからじゃないか
久弥はシナリオを見せないとか、特に打ち合わせはしてないとか言ってたし
550名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:24:44 ID:k2MS1ZX20
いや、最初久弥は全てのシナリオをあゆの奇跡でHAPPYENDにしようと思っていたらしいよ。
でも、それをやるとONEの時と同じように終わり方がパターン化して、また叩かれることを
予想した麻枝が反対したみたい。
だから奇跡の存在は、ちゃんと麻枝も知っていたよ。
551京大繭:2006/08/18(金) 23:32:15 ID:Iu+WTnFS0
初耳……
552名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:39:22 ID:ypfvH7rM0
なあ教えてくれ。つりとかじゃねーから。
あのさ、知り合いがKanon勧めてきたからやったんだよ。
でもさ、このゲームのヒロインって、
あゆ=生霊・泥棒
舞=銃刀法違反・器物破損
栞=病名不明
真琴=居座り・動物

こんだけきもい設定でなんで萌えれるの?
名雪はめちゃくちゃ萌えれるけど他はかすじゃん。
553名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:42:51 ID:amrq3gvB0
初耳以前に、最近の麻枝信者はあの手この手で麻枝を正当化したがるな…。

昔はシナリオの統合性が無いのは久弥の所為でかたずけてたのにw
554名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:44:16 ID:78ps12hZ0
栞とか別にマイナスでもないと思うんだが
病弱っ娘は萌え属性ですよ
真琴は獣耳だったら・・・

今日は名雪の試合ですよ
真琴が蔵キャラに負けてるからある意味リベンジ戦
返り討ちかもしれんね

第二回 葉鍵板最萌トナメ ブロック準決勝 Round67!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155823872/
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
555京大繭:2006/08/18(金) 23:46:59 ID:Iu+WTnFS0
>>552
えーと、ちょっと詰め込みすぎだと思うんだ。

>>553
まあ一応突っ込んでおくと
×かたずける
○かたづける

>>554
また嫌な組み合わせだねえ(w
でもやっぱり入れるんなら名雪かな。
556名無しさんだよもん:2006/08/18(金) 23:59:21 ID:ypfvH7rM0
>>554
病弱とかいうレベルじゃねーだろ。
栞キモイよ、マジで。
557名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 00:05:04 ID:s5NH2G7u0
寝たきりなキャラだっているんだからそれよりは程度は軽いと思うが
558名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 00:08:17 ID:16VjMFUz0
ボディビルダーな女の子よりは、病弱な女の子のほうがいい
559名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 00:13:46 ID:3Z6yneZt0
タカさん・・・
560名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 07:02:30 ID:89s0Uz9q0
>>552
栞の病名=サビシイサビシイ病
561名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 07:43:10 ID:9rnBhrVI0
>>560
!その発想は無かったわ
562名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 11:32:08 ID:3TXZar6i0
言われてみればそう考えるとしっくりくるな、栞。
563名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 11:35:54 ID:5bb64gRW0
ダイの大冒険のくるぶしつやつや病みたいだ
564名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 15:35:39 ID:oNjmaIWQ0
キモ声杉田死ね
565名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 22:45:22 ID:erxlkUe60
Kanon 月宮あゆ の検索結果 約 36,500 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
Kanon 水瀬名雪 の検索結果 約 29,900 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
Kanon 美坂栞 の検索結果 約 26,400 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
Kanon 沢渡真琴 の検索結果 約 26,100 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
Kanon 川澄舞 の検索結果 約 33,600 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)

あゆ強えぇー。 あと以外に舞も強ぇえ。
566名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 22:46:01 ID:j0uRlBKI0
栞は糖尿病だとおもっていたおいらガイル
567名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 22:52:29 ID:AIKzPs7S0
>>565
あゆは結構検索エンジンごとにムラがある
舞は安定して強いが、多分これは余計なのが別にひっかかってる可能性が高い
少し前は栞がそんな感じだったり
568名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 22:57:37 ID:erxlkUe60
ええー、Googleで問題なしじゃねーのかぁ??
Google信者なもんで。
569名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:09:58 ID:BPq9uj8C0
グーグルも結構ムラがあるよ
先月はあゆはあんまり多くなかった
570名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:10:58 ID:Wczya28E0
つーか、あんま意味のないデータだと思う
571名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:35:18 ID:VYCsXrEq0
でも真琴だけかなり少ないのは何時も変わらないんだよな
祐一の方が多いぐらい・・・
572名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:41:42 ID:HTecgfH10
Google
月宮あゆ の検索結果 約 59,100 件
水瀬あゆ の検索結果 約 67,300 件

水瀬名雪 の検索結果 約 45,600 件
水瀬秋子 の検索結果 約 20,800 件



結論「水瀬家はあゆあゆに占領されますた」

573名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:45:49 ID:JFFOAtxt0
>>水瀬あゆ の検索結果 約 67,300 件

相沢あゆ の検索結果 約 356,000 件より多いw
あゆ養子入りか!?そして祐一とは従兄弟
うはwwww名雪と立場一緒ww
574名無しさんだよもん:2006/08/19(土) 23:52:34 ID:FqtcCM6i0
>>572
バロスwwww
検索当てにならないことが完全に証明されたな
575名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:16:18 ID:Q4Fc08S20
>>574
バーローwwwwww
あゆはこれから先食い逃げだけで生きていくか
養子になって水瀬あゆとして生きていくかしかなかったんだぞ!
576名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:18:03 ID:Skk8qBAq0
いや親戚はいるだろうwwww
二次創作的にはいなくい方がいいんだろうがwwww
577名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:19:51 ID:Q4Fc08S20
奇跡的に親戚は全滅
何者かの意思があるように、毎年
あのあゆが木から落ちた日に死んでいったwwwww
578名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:20:28 ID:Skk8qBAq0
何処の3流ホラーだよwwwwww
579名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:23:55 ID:Q4Fc08S20
鬼ヶf・・・いや雛見z(ry
580名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 00:26:58 ID:Skk8qBAq0
つまりそのうち祐一が勇次郎化して帰ってくると
581名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 08:36:47 ID:6CtBWZTM0
"水瀬あゆ" の検索結果 約 64 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
"月宮名雪" の検索結果 約 12 件中 1 - 8 件目 (0.03 秒)
582名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 12:48:42 ID:Q4Fc08S20
>>581
意味がわからん
>>572と結果変わってるじゃん
583名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 13:03:54 ID:JtKC0o1h0
どうでもいい
584名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 16:22:32 ID:6Y7ILDB20
鍵キャラ特別出演も可能性はある
つまり往人とかw
585名無しさんだよもん:2006/08/20(日) 16:43:04 ID:fkPawMNG0
ダブルクォーテーションで文字列を囲んで検索すると…
586名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 00:11:25 ID:kizqk6Fy0
今日は倉田佐祐理嬢の投票日です
暇な人は参加よろw
投票所
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156170992/l50
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
587名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 02:38:35 ID:I35vJwo10
緊急支援要請
588名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 12:55:00 ID:WTZa6g5x0
6 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

OneとKanonと。, 2005/3/17
レビュアー: dobyussi01 - レビューをすべて見る
彼女が僕の知らない歌を歌っていた。
曲のイントロの所で微かに感じたやさしみのある既視感。
「僕は永遠を願った」の歌詞のところで、はっきりと思い出した
あの懐かしい世界観。
それ以来、雪が降る日にはこの曲を聞きながら
僕も、僕自身のどこかにある永遠に思いを馳せて窓の外を眺めています。
あのころの僕には、僕らには、確かにOneもKanonもここにあったんだという思いを抱きつつ。


↑これ笑ってしまった
589名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 14:58:42 ID:kizqk6Fy0
Winter fall ~ L’Arc~en~Ciel
のレビューかよ'`,、('∀`) '`,、

590名無しさんだよもん:2006/08/23(水) 22:35:08 ID:RKdW5MmN0
参考にならねえw
591名無しさんだよもん:2006/08/24(木) 09:13:39 ID:lgofrO//0
たぶんHDDに眠っていると思うが、えらく懐かしいMADのお話だな
592名無しさんだよもん:2006/08/24(木) 21:23:24 ID:ZN4AYE/e0
Awarenessが好きだった。
593名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 00:06:48 ID:FFfddyMX0
杉田って奴駄目だ!
下手過ぎ、棒読み過ぎだ。
私市がいかに神演技かが思い知らされた結果とあいなったわけだ。

ヒロイン分で金尽きたのはわかるけどさー
もっと何とかならなかったのかよ・・・
594名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 00:26:15 ID:UqED7TuY0
てか私市って高くも無いだろ
祐一やりなれてるから収録だって絶対楽だったはず
まあ俺はもうようつべ視聴しかしないことに決めてるのだが
595名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 00:41:47 ID:VT4zuQ+p0
北川の下克上が始まるぞ

散々奴を馬鹿にした奴は後悔する。
596名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 01:57:37 ID:eHSnUCFp0
今日はkanon勢、月宮あゆの投票日です。
よかったら投票してあげて下さい
投票所
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156431174/l50
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
597名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 02:08:49 ID:5zmmQQNB0

『Kanon PRELUDE〜カノン プレリュード〜』 レビュー
ttp://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-651.html
598名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 03:03:15 ID:5zmmQQNB0

先行DVD Kanon PRELUDE発売 「このクオリティは神過ぎる」
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/08/dvd_kanon_prelu.html
599名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 09:23:47 ID:r7EaXP/R0
Kanon Arrange best album 「recollections」
のアーティスト情報が載ってるページってない?
600名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 18:13:54 ID:X5P5ut6H0
601名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 21:12:33 ID:jmOMtD930
CD持ってればわかる情報を欲しがるのは何故だろう(棒読み
602名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 21:31:08 ID:lxmPmRnn0
買うかどうか決めかねてるとかじゃね?
603名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:20:19 ID:FFfddyMX0
>>597
レビュアが非常に意地悪な性格をしてるってことが良くわかった。
絶対に押すもんかゴラァ( ゚Д゚)
604名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:33:36 ID:WcwwyJ4j0
杉田がなあ
605名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:00:28 ID:YaNJGvOr0
杉田知らなかったけど、今回でアンチになるかもしれない、ていうかもう殆ど
なってる。
なんでこんな下手な奴人気あるのかわからん、ていうか使おうとすること自体
理解に苦しむ。
ハブラレタ私市カワイソス
606名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:06:14 ID:JfVOjnEr0
私市という過去に縛られている限りその偏見は消えないだろうな
俺として問題なのはシリアスシーンでどうなるかだ
あゆの最後の願いの時に冷静な祐一だったらもうだめだ
607名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:08:49 ID:cJ+fmDoG0
カノラジ聞いてた人間からすればそりゃ私市の方が圧倒的に愛着あるし
ましてやハルヒからの使いまわしみたいなのがなお萎える
演技もあまり差が見受けられない

ひぐらしは声優に恵まれて羨ましい
608名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:14:00 ID:JfVOjnEr0
>>607
確かにほとんど同意だ
でも毛嫌いもしたくないからとりあえずは様子見かな

ひぐらしもドラマCDと多少違うぞ
さとし以外メインは一緒だけど
609名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:15:00 ID:cJ+fmDoG0
悟史は確かに外れだったな
610名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 11:39:54 ID:qy6uRigA0
私市をはずす積極的な理由も、
杉田を登用する積極的な理由もないように思えるだけに、
この交代は何か釈然としないんだよな。
611名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 12:05:57 ID:4ZUV/XYq0
栞のときは確か中の人の引退だったからな
612名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 12:24:48 ID:wXm1apTl0
私市をはずす理由はあると思われ。
祐一の顔が違うのに声が同じだと、やっぱり違和感があるし。
俺が気になるのは祐一の髪形かなぁ。
原作(イベントCG)では、髪を真ん中で分けていないのに、アニメでは・・・。
613名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 12:54:38 ID:YaNJGvOr0
>>612
交代するにしたってもっと上手い人いるだろ。
プロモ4で思いっきり棒読み聞いてうわーっひでぇと思った。

東映版じゃかなり熱い祐一だっただけに、このギャップは耐えられん--
614名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 23:42:31 ID:XAifKw6z0
615名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 12:16:00 ID:AoQ2zDcK0
俺は絵も声も慣れれば気にならなくなるけど台詞の棒読みだけは勘弁して欲しい
AIRの美凪も最初は感情の感じられない声で後の展開が心配だったけど
重要な場面では熱い演技を聞かせてくれたから良かった
まして祐一は寡黙な不思議系じゃなくてツッコミ役なんだから
もっと感情込めてやってくれないとな
616名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:10:00 ID:7pGa8Dge0
普段は冷静に突っ込むから、そんな感情込めなくてもいいと思うが。
617名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 21:08:48 ID:c8YWF6WM0
幼年時代のU1が私市だったりしてな。
618名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 21:12:07 ID:vx45Ou330
久瀬が私市かも
619名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 21:16:05 ID:4Zu+jPlh0
名雪のおいでーってどんな場面だっけ?
つかラップ萎えるわ
620名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 21:30:21 ID:FSdKCxob0
道端でぬこ発見したら無条件で、だっけ?
621名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 22:58:20 ID:sUt7GSbU0
ラスリグって死ぬほどアニメOPの尺に合わない曲だなw
622名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:21:28 ID:WSE+Dblh0
同意
でも京アニは音楽の才能ないからそのまま使う
元の音楽の評判を隠れ蓑にして
623名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:31:22 ID:pHpT+PC/0
どうしてネガティブな捉え方しかできないかなあ……
624名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:35:38 ID:IE5y6MM80
それが彼の資質なのだ。そっとしておこう。
625名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:44:25 ID:OqCzwk4t0
私市を変えるのは全く問題ないんだよな、俺的に。
でも杉田も微妙だよ、なんつーか素人みたい。抑揚のない声が普通に地みたいで、キャラもくそもない。
種デスの鈴村が理想だったんだが。
626名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:54:17 ID:jQKGPePU0
裕一の声を聞いた事の無い俺は勝ち組
しかしbsが見れないので負け組
面白いな、名前欄に

&&rrlo;ゥ゙クウ リ `ー´ リリ &&rrle;葉鍵板から来ますた

と入れるとこうなるらしい
628名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:36:45 ID:FCIMWdmz0
周りばかりテンション高くて1人だけぼそぼそ言ってる祐一になるのか・・
5人とも私市祐一の幻影を追いかけてるみたいな展開になりそうだな。
629名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 04:41:26 ID:BZul6pZf0
舞はテンション高くないと思われ
630名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 05:07:16 ID:sBXM9fc80
うーん祐一ってテンション高いわけじゃないけど
結構抑揚つけて喋るようなイメージがあるんだが
631名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 05:20:19 ID:BZul6pZf0
祐一は"ぶっきらぼう"(死後かな?)な喋りをするイメージがある。
おまけに、かなり口が悪い。
ただ杉田の場合、ぶっきらぼうというより、ジジ臭い感じがするw
632名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 06:46:30 ID:nnWsG4sq0
>>625
杉田も微妙だが流石に鈴村はやめてくれorz
633名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 11:34:27 ID:dwh24Mlu0
鈴村は好きだし種運命も上手いと思ったけど
個人的に祐一のイメージとは違うかなぁ・・・
634名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:15:28 ID:rxo2mwaW0
鈴村はもっとDQNッぽいほうがあうような気がする
635名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 13:04:03 ID:LGMfVGnH0
DQNっぽいというと、某靖臣みたいなキャラか
636名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:44:21 ID:Dq5XzZ4z0
お前ら鈴村をみくびるなよ。
あれで結構落ち着いたキャラも好演しているんだよ、スパイラルの鳴海歩とか。
取り敢えず実力だけで言えば鈴村>>>>越えられない壁>>私市>>>杉田
まあキャラが合ってるかだけなら杉田>私市だが
637名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 18:49:04 ID:VodMpBdp0
最後の行以外は同意
638名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:53:52 ID:FCIMWdmz0
>>629
その分佐祐理さんのテンションがあるじゃないか。
639名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:58:58 ID:SI711C2a0
鈴村は…某種運命で腐女子に散々嫌がらせ受けたり
負債に散々苛められたりしながらも
最後まで好演した努力が一番印象深い…orz
でも祐一のイメージじゃないのは同感かも
同じ鍵系キャラだとあっきーとかも意外と合いそうな気がする
640名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:02:03 ID:rxo2mwaW0
DQN度トップなら朋也だなww
641名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:41:32 ID:sj3anu+k0
D&Tの朋也の声の人か?
642名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:33:58 ID:rxo2mwaW0
ちゃうねん
643名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 11:55:50 ID:wBGlq6QK0
>>614
なんじゃこりゃwww
644名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:10:03 ID:clxdfZLk0
>>640
国崎は敬語が使えません
645名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:19:27 ID:6nORPcD40
国崎は学力最低(春原相手でも危ない)
DQNなら朋也
646名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:48:59 ID:hmQrZWZu0
今日の試合 久瀬(Kanon)-伊藤(Routes)

0:30〜23:30

投票にはコードが必要です。
コード発行所
http://tcode.sakura.ne.jp/hakagi/

現在激戦中良かったら応援よろ
3位決定戦に関する投票もあります
647名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 22:34:56 ID:NUa18jVH0
ということは決勝戦なのか?
相変わらず別世界だなそういうのって。
いっそのこと平行世界に旅立ってしまえばいいのに。
648名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 23:41:05 ID:Uu+MX22U0
CG達成率が99%で100%にならないんだけど何で?
CGMODEのは全て埋まってるし、真琴と一緒にお風呂も入ったのに(´・ω・`)
ちなみに18禁初回版
649名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 23:45:14 ID:bj9z6BS00
真琴お風呂on theぴろ
名雪のCG

この辺をもう一度よくチェック
650名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 23:45:33 ID:MoKlazMX0
どうせ名雪の猫だろ
651名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 23:51:18 ID:Uu+MX22U0
>>649
真琴とお風呂→真琴をつかんだと思ったらピロ
名雪のピロ頭にのせてネコーネコー
は見た。困ったな(´-ω-`)
652名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 23:53:45 ID:isxCKYz40
舞と佐祐理の組んずほぐれつな妄想CGだろ、取り敢えずエロ本は恐れずに読め。
653名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:00:32 ID:NCOeQZQH0
>>652
dクス
それっぽいもう1週してくるよ
654名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:56:10 ID:p1m5NYuh0
CDMODE全て埋まってるんだから違うだろ。
名雪の教室CG差分じゃないのか?あれ全部集めるの結構大変な筈。
655名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 01:10:31 ID:DANpzB400
ドッペル七瀬
656名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 01:14:00 ID:1tLl75zH0
久瀬って誰だっけ?
657名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 01:32:21 ID:J8sHlIk60
秋子の旦那さん
658名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 04:58:46 ID:H3p9XPSl0
鯛焼き屋の親父
659名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 10:19:33 ID:f61VPn7g0
管理者
660名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 17:41:40 ID:J8sHlIk60
クレーン久瀬
661名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 19:09:30 ID:aLmnbj1y0
久瀬なんていない
662名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 19:24:15 ID:DANpzB400
全ては斉藤だ
663名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 20:51:54 ID:ONu2bZt9O
石橋の可能性もありえる
664名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 03:18:52 ID:VErGo7360
ゲームやるまで舞がメインだと思っていた俺は少数派。
665名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 09:55:16 ID:nckcwhvyO
オレは観鈴だと思っていた
666名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:37:43 ID:C/H9DgAp0
発売前は大半は名雪がメインヒロインだと思ってた
これはマジ
名前一番上だったし冒頭に出てくるのが名雪だからね
667名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:44:26 ID:AoM1B3zp0
俺なんかop見て本編始まってからもかなりの間、名雪だと思いこんでいたぜ!
いや、幼なじみってメイン格が多いし。一緒に住んでいるから、出番多いんだよな、名雪。
668名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:52:22 ID:FcV98oBP0
メインって名雪じゃなかったんだorz

吊ってきますorz
669名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:58:38 ID:BVLz1S070
いい加減白々しいな
670名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 12:58:51 ID:FcV98oBP0
てゆーか最近はじめたばっかりだし。
671名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 13:13:02 ID:/T9OnTqh0
初回版パッケは見たことないとしても、インストール中の画像はあゆじゃないっけか?
OPでも別格だし。
672名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:24:17 ID:FcV98oBP0
そっか。そういえばそうだね。
インスコ画面はたしかにあゆだった。
全編名雪が絡むからてっきり・・・orz

もう2,3回やり込まないとだめだなorz

うー
673名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 19:39:11 ID:w+Ca/gYP0
シナリオやれば一番どうでもいいって分かるだろうに
674名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:31:32 ID:Or4VGSlJ0
一番どうでもいいっつーかメインよりサブの方が光るって感じだものな。
675名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:37:38 ID:TPT/mtZx0
まあキャラとしては重要だけどシナリオはどうでもいいかもな
676名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:41:22 ID:al5D6xB20
京都アニメ版オープニングもPCのやつを大げさにしたって感じだな。
後半にあゆが別格扱いで登場。
677名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:49:27 ID:b+0r/Kn00
メインキャラが出てくるタイミングがゲームOPと全く一緒なところがすごい
678名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:57:23 ID:VErGo7360
そこは関心するところなのか?
679名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:01:46 ID:KmgQCJKt0
ゲーム同様、ただ曲に合わせて登場させてるだけのような・・・。
これって凄いことなの?
680名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:20:37 ID:TPT/mtZx0
どっちかというと何も冒険してないだけかと
681名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:24:19 ID:al5D6xB20
冒険できないでしょでしょ?
682名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:37:31 ID:Or4VGSlJ0
冒険するとロクな事が無いのは目に見えてるからな。
683名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:39:11 ID:KmgQCJKt0
冒険するなら、オリジナルタイトルでやって欲しいね。
684名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:47:22 ID:TPT/mtZx0
京アニは模倣は上手くても無から作る能力はたいしたこと無いからな・・・
685名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:01:18 ID:8zFY+ffo0
冒険でしょでしょ
686名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:13:15 ID:/T9OnTqh0
無から作るのがどうなのかは知らないが、模倣だけでなくアレンジが上手い
舞台とキャラさえあれば、違和感のないオリジナル話は作れそうな気が。
687名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:20:33 ID:9X6ND/770
>>684
MUNTO以外に判断材料があるのか?
たった一本のOVAで決めつけられてもな
688名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:28:57 ID:YiRYOJad0
石原はKANON終わったら、「勝手に桃天使」の新作作れー
689名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:30:21 ID:jLO1ZrHC0
アイビーリーブアーゲーン
690名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:37:30 ID:hTPGq6us0
Kanonつくったのって慎太郎だったけ?
ちゃんとスタッフロールみなくちゃ
691名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:37:46 ID:x6p0FXn80
>>688
スタッフはカエレ
692名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 07:09:56 ID:P2sGNeaR0
ハルヒの場合は小説だから模倣のしようがないとは思うけど。
693名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 08:32:25 ID:8udzV/Ql0
真琴スレ、久々に見たら何かすごいことになってるな…。
694名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 08:38:20 ID:oFfuJzF90
ひどい荒れようだな・・・
695名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 08:50:21 ID:H2KFqFqX0
観鈴のネタAAスレの方にも狐虐殺AAが貼られてるしなあ。
696名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 08:57:01 ID:G8qMbCZn0
囲みスレじゃ日常茶飯事じゃん
あれも一つの愛し方では
697名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 09:09:55 ID:gMGx4VHw0
専用の囲みスレでやるのと、他のスレでも関係なしにやるのは違うだろ
あれは純粋な基地外だ。
698京大繭:2006/09/02(土) 09:19:07 ID:xk8sVUnk0
昔の名雪スレより酷いかも。
9月に入って収まるといいんだけど。
699名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 14:47:59 ID:Rpzlxvrr0
やっと透明あぼんが終わった。途中で普通のレスが入るから連続で出来なくて困る。
700名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 15:04:08 ID:6Gb/3JZb0
あのキチガイ、連投AA荒しということで削除対象にはできないの?
ネタで言い訳できる範囲を越えてるように見えるが。
701京大繭:2006/09/02(土) 15:39:39 ID:xk8sVUnk0
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1157074655/2
一応削除依頼は出てるよ。
2chから分離されて以来異様に規制の基準が緩くなってるみたいだし、
削除のシステムが「動けば」さっさと消してもらえると思う。
……動けば。
702名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 09:42:28 ID:jsmztLNU0
>701
どうせ削除人も共犯
703名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 10:07:44 ID:azTDUnlW0
誰もレスせずに保守させておけばそのうちいなくなると思うのにレスしちゃうからしょうがないよな黙ってれば
704名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 10:08:32 ID:azTDUnlW0
日本語がぶっ壊れた
705名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 13:27:17 ID:gGXk1O+a0
恋する妹はせつなくて(ry を思い出した
706名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 15:56:01 ID:MQGVYRQI0
真琴ってアンチが多いのかな?

それにしても、どうしてこの夏になって突然荒らされ始めたんだろう?
707名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 17:29:05 ID:FEqI69fm0
夏休み
708名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 17:50:38 ID:SHe6MX6C0
709名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 18:56:26 ID:ivmfmWCF0
>708
まさかこの板にそこの1位に投票した阿呆はいないだろうな・・・
710流石スレ住人:2006/09/03(日) 19:30:55 ID:5eIh+IUV0
>>706

全てはここからはじまった
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1138104700/442-
442 名前:名無しさんだよもん :2006/06/24(土) 03:15:37 ID:qeUuN6n+0

  帰りにジーコ事故なんてどうすか?
                        殺気が出てますよ、セイバー。
                           
      γ'"⌒ ヽ'^     ,く^ゝ"⌒く(^マ         _ _     __
      §ミ〃ノノノ))   ( <(((゙")))ム 丶       ヾフ《|l    ヽl|/
     <人d#━_━!     ) i ̄- ̄pハi) )        | lノノリノ)))〉      
       /_う丱/´ ̄ ̄ ̄/  ,u†u_.yζ       i!! !(l∴ ゜д 。∴ノl|   
       l ̄\/  fate  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それまではただの定型ネタ(許せる範囲)ですんだのにな〜
711名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 16:31:08 ID:qLAWp0Ij0
今、名雪シナリオをやっているけど、祐一は前戯も無しに入れちゃってるね。
712名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 22:41:12 ID:zn+kXnzX0
>>711
リーフゲーじゃないんだから、突然主人公のテク炸裂なんかしませんって。
突然言葉遣いが超鬼畜に変貌したりもしません。
713名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 05:57:17 ID:1l0XtAlH0
どうして昼間は魔物が出ないの?
714名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 07:10:28 ID:CJGdttDZ0
>>712
葉:エロゲーとして売るからにはエロくして当然−>主人公豹変
鍵:エロゲーなんか作りたくないが、そうしないと売れない−>エロシーン投げやり
715名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 07:55:09 ID:2DEQM8hO0
>>713
魔物はもともと、祐一と二人で戦って遊ぶために作り出された。
だから、人が大勢いる昼間の学校みたいな、二人で遊べない状況じゃ出てこないんじゃないかな。
屋上とかには少し空間があるけど、大きくなった二人が昔みたいに走り回るには狭いだろうし。
716名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 11:43:46 ID:d88UxgWJ0
ある意味、舞はハルヒを先取りしてた
717名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 13:09:06 ID:r5E7sdLg0
だがなぜか舞はアニメ放映開始後「劣化長門」のレッテルを貼られる運命にある。

・・・わかってるくせにそうやって大騒ぎする人は絶対に出てくる。
718名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 14:03:54 ID:sAhdiR+U0
ハルヒなんか知らん。
719名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 16:36:30 ID:1Ayzj0ma0
舞と長門がかぶるとこって、普段は無口ってくらいじゃん。
720名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 17:11:22 ID:8HNMS+ci0
谷川本人が竹本泉キャラの影響を受けていると発言しているし
源流はそっちなんだろ
721名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 17:28:35 ID:d88UxgWJ0
舞も長門も健啖家っていうイメージが。
722名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 17:45:40 ID:za78cIPX0
>>719
それでもしつこく煽るのがアンチハルヒ厨。
確実に奴らは荒らしに来る。
723名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 21:04:14 ID:r3T/xk4w0
長門よりシャナじゃね?
724名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 22:57:43 ID:d+s0LQ6K0
剣振り回して戦う女の子は結構オーソドックスな要素だと思うが
725名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 23:29:03 ID:a1lZn8IU0
こんな古いゲームのアニメなんて今のアニオタは見向きもしないと思う
726名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 14:27:28 ID:denG3xC3O
東鳩とかなw
727名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 14:29:47 ID:YWWbkwSe0
どうでもいいが原作が古いゲームとかアニオタがアニメ見る理由に関係あるのか?
728名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 17:52:28 ID:04ngl0Q80
あそこが製作するわけだし
取り合えず1話だけでも見てみるか。ってヤツは続出するだろうさ。
729名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 20:40:54 ID:ENAlql1t0
このゲームのキャラがどことなくKanonに似ているのは気のせい?
http://caviar-don.hp.infoseek.co.jp/cont/event/over_wint/about_ow.html

730名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:51:06 ID:GKDdfkzX0
そんな同人ゲームと比べられても
731名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:25:15 ID:SkSLjGva0
>>715
大勢が集まった舞踏会の真っ最中に魔物が現れやがりましたが。
732名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:27:05 ID:c60EaKXh0
最近構ってくれないから癇癪起こしたんだよ
733名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:47:11 ID:SkSLjGva0
>>732
毎日夜構ってるじゃないかよ。
734名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:51:54 ID:xUkoz7kT0
間男が現れたから、切れたんだろ。
しかも、おめかしなんかして楽しそうに……
735名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 00:38:07 ID:zqoz2DML0
>>722
長門は綾波のパクリって言ったら切れるくせにな、実際その通りなのに
736名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 01:24:01 ID:tca/9/5AO
みまみま
737名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 07:31:10 ID:VlzIlyA00
>>731
アニメのせいかもしれないけど、あのとき会場の外にはほとんど人がいなかったような印象がある。
祐一と一緒に遊んでたから、誘い出そうとしたんじゃないかな。
738名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 09:39:37 ID:hREUnOIGO
中身のあるアニメは見る。
べつに教養を求めているのではなく、心に届く作品
739名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 16:45:05 ID:zqMQHvck0
見るかは微妙な所だが、とりあえず買う。 kanon信者だから。 AIRは買って見なかった。
740名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 18:02:54 ID:fNqwlJNC0
ぶっちゃけ、原作以外興味なし。
741名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 21:05:37 ID:BEoPrxlm0
プレリュードとハルヒ2巻は同日発売だったが、当然の様にハルヒ2巻の方が
売り上げは多かった模様。
Kanon放送開始したら、ハルヒは神だったのになあと囁く声しか出てこなくなる
ような予感がします。
祐一と比べてキョンはキャラが立ってたなあとか。
742名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 21:08:08 ID:rRf6GhqR0
ハルヒスレで言ってこいこのチンカス野郎。
743名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 21:13:14 ID:6I2F2dtS0
だぁらハルヒってなンなンスかせンぱいw
744名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 21:22:28 ID:BEoPrxlm0
いや祐一があまりにもキョンの真似した奴みたいだったからついね。
745名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 21:44:35 ID:yd2tufRG0
Kanonの事を何も知らない奴が出てくんな
746名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:01:15 ID:7TNgW1fV0
747名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:06:20 ID:OwyMmhz80
>746
生で食われまつか?
748名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:10:18 ID:sG1Nm1Ik0
まぁ中の人交代はキョンに始まった話じゃないし、
私市にはスマブラの方で頑張ってもらおうって事でw
749名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:22:55 ID:BEoPrxlm0
>>745
PC版プレイして、東映版全部見てちゃんと言ってるぞ。
私市祐一はキョンとは似ても似つかない明るい奴だと言う事もよ〜く
わかっているつもりだ。
750名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:26:27 ID:rRf6GhqR0
まだ始まっても無いのに・・・予知能力者の方ですか?
751名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:57:54 ID:hBcLRs+K0
キョンイチなめんなよ、さて、どうなることかww
752名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 00:15:53 ID:KtXlMVxN0
今日は月宮あゆの投票日です。
暇だったら応援してあげて下さい
投票所
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1157568772/l50
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
あゆあゆ可愛いよあゆあゆ(;´Д`)ハァハァ
753名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 01:11:23 ID:tmsBqYeC0
>>748
スマブラって何の話だ?
754名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 01:12:10 ID:VMsiJdDU0
755名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 01:29:46 ID:4T8b3aWA0
>>754
正直いって。
このキャラデザの人の絵って、いたるアレンジしたこーいう絵よりも、
オリジナルのほうが魅力的だとおもうんだ。
756名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 01:35:55 ID:jAtl3TZZ0
シランガナ
757名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 01:45:17 ID:lclO15jV0
うわー武装錬金ビミョーだなー
758名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 02:28:01 ID:oMHiRuxE0
>>754
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21573.jpg
がニュータイプで
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21574.jpg
がアニメージュで
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21575.jpg
がアニメディアで
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21576.jpg
がコンプティーク?
全て今月発売の10月号?
759名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 03:46:25 ID:QsdMBqFkO
なんかkanonの世界て
自殺の割合が異常に高そう
自虐的なことを平気でする人がいっぱいいそう
760名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 04:22:44 ID:VWcirjBv0
んなもんリアルでもいっぱいいるわい
761名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 10:41:53 ID:784y6nYB0
交通事故死者の数倍だっつうもんな・・・
762名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 11:33:08 ID:1Tlj/ccx0
東北ではよくあること
763名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 17:06:41 ID:1Tlj/ccx0
舞と祐一が教室でエッチしてる時、魔物は襲えばいいのにね。
764名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 19:25:56 ID:xwMq1l0w0
今日からKanon初playなんだけど良い攻略順教えてくれ。
基本的に重要なキャラは最後で
あと人気のキャラも後で攻略したいんだけど。
頼む。
765名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 19:58:45 ID:oMHiRuxE0
>>764
その希望だと、
名雪→栞→舞→真琴→あゆ
あるいは
名雪→舞→栞→真琴→あゆ
766名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 20:36:02 ID:vZYHWukA0
人気と重要度なら、あゆ最後にしとけば間違いないやね。
個人的には、(真琴 or 舞)→(栞 or 名雪)→あゆ

人気はそれほど変わらない…2chと一般で違うとか、人気投票によって結果違うとかで。

シナリオ重要度で、一応、(栞・名雪)>(真琴・舞)
真琴と舞のシナリオは、Kanonじゃなくても成り立つ…ってことで。面白さとは別。

少女漫画好きなら、栞や名雪が気に入るかも。ファンタジー好きなら真琴や舞か? これは適当ですが。
767名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 20:52:18 ID:IM1eaM1V0
>>758
ディアの記事の
「カワイイ女の子とのふれあいで乾いた心もシッポリ」
っつーキャッチコピーが、最高にイヤだな。
タブロイド紙の風俗情報かっつーのw
768名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:02:15 ID:1Tlj/ccx0
Hシーンありだなw
769764:2006/09/08(金) 21:02:20 ID:xwMq1l0w0
舞→栞or真琴→名雪→あゆ
で行こうと思う。
名雪をどうするか少し迷った。
>>765-766
(・∀・)thx!
770名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:03:45 ID:1Tlj/ccx0
あ〜あ、『名雪→あゆ』にしちゃった〜。 最悪パターンw
771名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:31:03 ID:xwMq1l0w0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ちょ、え?
kwsk
772名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:52:22 ID:QsdMBqFkO
真琴のストーリーで名雪のストーリーをクリアしていないと見れないCGがあるとか聞いたことがある
773名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 22:09:58 ID:5G5a8vfx0
>>750
プレリュードのプロモ4見りゃ誰でもわかる。
774名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 22:22:59 ID:vZYHWukA0
>>771

あゆを最初にするべき、と主張する人もいるくらいだし。
いろいろ意見があるだけだろう。

>>764に添えば、>>769は別に外れてないと思う。
775名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 22:33:27 ID:5sJOiJCI0
>>754
ちょッwwwwwwまっっwwwwww

全部書き下ろしかよ!?

流石は放映直前号!こっちも萌えてくるってもんだぜ!!

と言いたいとこだがMyルールではこの為だけに全て買わなけりゃ
いけないんだよ・・・

店員の目が今から怖いぜw
776名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 22:46:26 ID:5G5a8vfx0
キョン一がなぜか出てないのが気になるな。
777名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 00:49:19 ID:cXIWAoFp0
今後のアニメ雑誌でパピヨンとあゆが
一緒にポーズ取ったりする絵が見れるのか?
778名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 00:51:01 ID:aAqw8Fel0
>>777
舞と斗貴子だったら実に合いそうw
779名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 20:50:45 ID:x9AHbQ4S0
>>778
芽衣vsエルルゥか
780名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 00:08:42 ID:0JQaCD+n0
今日は舞の投票日です。
暇な人は応援よろしく
投票スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1157812523/l50
コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
781名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:13:02 ID:c7ps8Afb0
過疎ってるな…

遅ればせながらプレリュード見た。
ちゃんと声入ってるプロモあるジャマイカ。良かった。お買い得だとオモタ。

漏れも作画は2の次と思ってたんだけど、
やっぱ凄いな、京アニは。なんか執念みたいなものを感じる。
ついでと思って久々に東映のを見たけど、一昔前とか以前の問題だな、これは。
東映のも味があって当時はさほど不満には思わなかったけど、
京アニのを見てしまうと…

しかし、話題ループしてスマンが、
どうしても祐一がキョンに被っちまう。タレ目で猫背気味に独白されるとまんまだよ。
といって私市祐一は滑舌悪かったからそんな好きでもなかったけど。
それよりも国府田を変えてくれよな…(東映時より少しマシになった気もするが
782名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:32:07 ID:zvuMy1Ss0
まあ全てはオンエアが始まってみないと判らんよ。

京アニ版とて脚本がダメダメで地雷と化す可能性もある訳だし。
783名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:49:55 ID:c7ps8Afb0
そうなんだよなぁ…

そもそもキャストそっくりなぞってて、
さらにストーリーも同じじゃあ、流石に画が綺麗ってだけじゃ辛い。
(東映や原作知らない人には受けるかもしれんが)
というか声優さんもモチベーション保てるのだろうか。
同窓会気分でいいものできるとも思えない。

それに2クールもあるんだっけ?持つのかよ…
もうキャラ設定だけ残して、オリジナルな展開を希望。
ルートをクロスオーバーさせたりしてさ。難しいか。

個人的には、斜陽の感が否めない鍵の再起の機会と思って期待してるんだよなぁ。
葉はうたわれが上手いこといってるし、
ハルヒ厨でも何でも巻き込んでいいから、
少しでも盛り上がって欲しいと思うんだけど、どうでしょ。
784名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 00:44:25 ID:ng7/6NnL0
脚本面に関しては、「5人分のシナリオを一本にまとめる」という事に
大きな意味がありそうな感じなので、そこんとこにうまく化学反応があれば…と思う。

まさかAIR編や誕生編みたいなのをでっち上げて総まとめとかはしないだろう…京アニだし。
あと、絶対無いと思うけど2の伏線入れるとかするのはアリかもw

そういえば何かしらオリキャラ出すとかメガミかコンプで誰か言ってたような…   佳乃か?
785名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 04:27:32 ID:Bz/Chr4A0
海の向こうでもワクテカなようだ

ttp://kclone.wordpress.com/2006/09/02/33-days-left-uguu/
786名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 12:49:15 ID:lLAiUtHe0
>>784
丸ごとオリジナルは脚本:久弥 麻枝 じゃないと認めないだろうな。
787名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 15:55:53 ID:ubTUqDGk0
>>785
他キャラ紹介の後の名雪への萌えっぷりにワロタw
788名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:47:02 ID:rgc8kCMT0
プレリュード見て思ったのは、東映版のキャラデザは、荷物纏めて田舎に帰れ、だったな。
俺が東映版のキャラデザだったらプレリュード見たら自分の下手糞さを恥じて自殺したくなるな。
789名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 19:53:57 ID:hVrnzWFU0
>>785
名雪の所の「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」だけ読めた
790名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:35:58 ID:M0e5Akko0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!は日英共通語なのかww
791名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:40:01 ID:ZRQKmhSe0
つーか日本語フォント入れてないと読めないよなw
792名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 23:22:51 ID:PpIeAiLd0
>>785
しかし・・・帰化したアジア系かもしれんし・・・

そう思うと、違法視聴する気満々的なのが非常に気にならないでも無いな・・・
793名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 01:15:04 ID:7AY+jq+40
第二回 葉鍵板最萌トナメ ブロック決勝 Round81!!
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158312072/

コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/

準々決勝第四試合 小牧愛佳(To Heart 2) VS 川澄舞(Kanon)

今日の舞の相手は、優勝候補の一角、小牧愛佳です。
21歳以上の方、ご協力をお願い致します。
794名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 23:31:49 ID:Ac3JEFUd0
各Kanonの売り上げ数って誰か判らないかな?
ちょっと知りたくなったので。
795名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 04:05:11 ID:KE0U9B2q0
Kanonオリジナル版売り上げ本数は4万弱らしい(通常版を含めると約53000本)
2000/02/15の時点で

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:l1KI6t2JU2MJ:memop.xrea.jp/key/data/kanon.html+kanon%E3%80%80%E5%A3%B2%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5
796名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 06:02:42 ID:npKXYLaf0
>>795
サンクス
797名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 11:32:01 ID:8SMVAG5l0
>>783-784
オリスト展開は東映版が1クール内で十分やってる。
だから京都アニメがやっても2番煎じにしかならなくなるし、やっても前作以下に
なるからやらないだろ。
京都アニメは作画を武器に、>788の様な良作画マンセー意見だけの評価で
最後まで突っ走るしかないのが今のアニメ界での位置的行動でいいんじゃ
ないかと思う。
798名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 11:43:52 ID:Gh57Y+Bv0
でもさー、キャラデザってその制作者たちの作画のことも考えて
簡単に描けるようにしないといけないんだよな
キャラデザだけ良くても作画がついていかなければ糞だし
京兄みたいにそろってレベル高くなけりゃ・・・
まぁ顎はありえないけど・・・

2番煎じでも2クルあるからマターリと原作なぞって
作画よけりゃ京アニはそれでおkじゃないか?
799名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 11:58:54 ID:5ohRUbjG0
東映のを一度も見たこと無い俺は勝ち組って訳ですね
800名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 12:00:19 ID:Gh57Y+Bv0
>>799
黒歴史を知ってこそ、歴史の表舞台は映えるんだぞ
801名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 12:30:13 ID:AuvadIvo0
や、いたる絵を見ているだけで充分……
802名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 16:08:11 ID:2savvxD/0
というかオリスト展開だとしても同じ展開にするとは限らないのに
二番煎じも何もない気が。
803名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:36:55 ID:8SMVAG5l0
>>802
東映版のシナリオよりも良いシナリオはできないってこと。
京都アニメは作画だけに特化した集団だから、自分でもそれがわかってる
からこそそういう作りで今まできているわけだしな。
804名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:47:40 ID:Gh57Y+Bv0
そこで冒険ですよ
805名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:54:05 ID:U/Ctd3Uk0
>東映版のシナリオよりも良いシナリオはできないってこと。
根拠は?
806名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:02:41 ID:Vx7SaQGM0
そもそも、東映のオリストが十分って、何を以って言ってるんだ?
東映オリジナルってどんなとこがあったっけ。
最終話はまあオリジナルとして、途中で。
舞の犬退治で栞が出てくるとか?
あゆルートのイベントの場所が違う、とかか?
807名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:03:38 ID:zpZ92FXr0
一人で京アニはオリジナルが出来ないって言い続けてる人でしょ
808名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:11:57 ID:GBhOFSnk0
東映のオリジナル部分は、栞と祐一がお手軽奇跡を起こすところ
809名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:14:22 ID:Gh57Y+Bv0
できないから、京兄っていうんですよww
810名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:40:09 ID:8SMVAG5l0
>>806
まず東映版で一番評価高いのが、第6話 彼女達の見解。
ピロの名前付けるシーンであゆが乱入してくる辺りから舞の舞踏会へと
ストーリーが展開していくやり方はかなり上手かった。
あゆ乱入→ピロの名前決める→あゆ電話でも不通→あゆお泊り→ピロ病気
→狐の微かな記憶→朝秋子倒れる→あゆ看病&食事作り→秋子回復あゆ溺睡
→そして次の日は舞踏会佐祐理準備万端 ってな流れ。
あゆが疲れて眠っているのをみんなが見るシーンで、真琴が私もピロの看病
頑張ったのっていうシーンとかはもう職人技だと思う。
811名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:45:15 ID:8SMVAG5l0
>>808
栞と聞いて思い出した。
そうそう、栞が噴水前で名雪と連れ立ってやってきた香里と感動の和解シーン。
これもとても上手かった、というかここだけは原作を超えてる。
812名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:48:28 ID:fba5HXvV0
京アニの作画は綺麗だと思うけど、私見を言うなら如何にもヲタヲタしい絵柄がどうもイマイチ好きになれない。
マッドマックスだっけ?CCさくらとかGAとかデスノとか作る所の方が個人的には好き。
京アニのkanonは勿論買いますけどね。
813名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:50:04 ID:fba5HXvV0
そんな私の見解は「原作に勝るものなし」。
814名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:50:44 ID:zpZ92FXr0
オタ向けだから仕方ない
815名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:54:55 ID:znsJSdFy0
マッドマックス…まぁある意味間違ってないな。
816名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 23:09:54 ID:szr4yOFu0
オープニング前から涙だらだら流れてまともに再プレイできない。
817名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 23:20:40 ID:GBhOFSnk0
>>813
ナカーマ
だから俺は買わないけどね^^;
818名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 23:44:11 ID:fba5HXvV0
マッドハウスでしたorz
819名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 23:54:30 ID:Vx7SaQGM0
>>810
それってオリジナルというか、
原作の組み合わせ方って感じじゃないか?
まあどっちでもいいけど。
香里と栞はオリジナルだけどさ。

Airを見れば京アニは作画だけじゃないってわかるじゃん。
引き合いに出すのはためらわれるけど、
ハルヒだって原作をうまくアレンジしてる。話数の入れ替えは謎だけど。

俺は期待して良いとおもうけどな。
820名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 00:02:45 ID:QNKKCfPz0
俺はAIRを見て作画だけだとオモタ
821名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 04:02:31 ID:zZMV+6CE0
だからまだ始まってないって。
822名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 11:30:18 ID:X4OecM2u0
プレリュードで満足したので
本編がダメダメだったとしても許せます
823名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 13:18:57 ID:110Ht3ev0
お金がないのでBS-iを見るための環境は揃わないし、後にでるDVDも買えそうにないからプレリュードで我慢する(´;ω;`)
824名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 18:45:53 ID:VdQU3PAMO
結構アンテナが面倒とか、今だに有料放送だと思ってる奴多いよな
アンテナの方角に窓さえあれば室内置きできるし
825名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 21:55:52 ID:OAgRYOHO0
おれはようつべかな
826名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:57:50 ID:L1RmEEQH0
お前ら、ちゃんとあゆに投票しろよ。

愛佳の優勝を止めるのだ。
827名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:59:22 ID:KkwZSfw60
>>826
無理っぽくね…?w
せめて今日勝った観鈴に頑張ってもらうとか
828名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 00:43:16 ID:OJgqHaly0
投票したよ。
舞の仇討ちをお願いしたい所だが、果たして。
829名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 00:54:44 ID:sPYLLNA00
本日はあゆの投票日です。

トーナメント表
http://www.geocities.jp/pie_tornament/main.html

第二回 葉鍵板最萌トーナメント 準決勝 Round83!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158656284/l50

コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/

準決勝第二試合 月宮あゆ(Kanon) VS 小牧愛佳(TH2)

よろしければ投票してやってください。
830名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 10:36:24 ID:2039at40O
てかPSP版はやくホスィー
831名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 14:28:44 ID:3cBQG15/0
PSPのあの画面で感動出来ると思えない
832名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 19:50:34 ID:rU87xrdJ0
京兄の画面を切って貼り付けるだけで原作より良い物が出来そうな予感
833名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 20:15:15 ID:3cBQG15/0
キャラは入れ替えてみて欲しいけど背景はまだ鳥のが上じゃね?
834名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 20:31:53 ID:B2UNiqus0
キャラだけ…入れ替えwwwww
誰かできる?
835名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 04:51:10 ID:opGdftAP0
最萌KANONキャラ全滅

メインヒロインが虐殺m9(^Д^)プギャーー
836名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 09:39:39 ID:/LWiLU5E0
東派とAIR以外全滅なわけだが
837名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 09:59:17 ID:YY3Zu89J0
まあ普通に東鳩が勝っちまうだろうな…
838名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 12:24:58 ID:+Gk4BplIO
東鳩って、そんなにいいの?
839名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 12:48:49 ID:XcfuGG7i0
キャラの顔的に勝てるもんじゃない
840名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 13:11:22 ID:rK2+VNFn0
多重投票がなければ、観鈴ではなく佐祐理が決勝に行ってたけどね
841名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 14:09:50 ID:o2tbC8/w0
>>804
だからと言って、東映の劇場版AIRは冒険しすぎw
842名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 16:10:07 ID:G+8QtxM20
運営が多重止められないと明言してしまってる以上、詮無い事。
843名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 21:23:17 ID:LuGfRddW0
まあ愛佳には優勝してほしいよな。
この人は対戦相手がまるで用意されてたが如く超強キャラばかりだったのに、
打ちのめして勝ってきたわけだから、ここで負けたらちと可哀想かもしれない。
844名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 21:30:03 ID:ZBEB01Ov0
>>843
準決勝で明らかにわかったが
多重・・・思いっきり・・・・強敵とか関係ないし
845名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 22:19:29 ID:WhCB9Kb/0
わかりやすい多重してるよなー
愛佳スレで最萌の話題が出る度に必ず単発レスでケチ付けてる奴いるけど
あれカモフラージュにしか見えない
846名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 22:54:28 ID:wm5n4Fkw0
愛佳の話なんて聞いてねーから余所でやれよ 
847名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 00:18:48 ID:1r6pSkyr0
最萌の話もどうでもいいからよそ行ってやってくれ
848名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 01:26:25 ID:ohKj916b0
じゃなんか話題提供してくれ
849名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 01:30:07 ID:j2lU8a5k0
   へヘ
   /〃⌒⌒ヽ   
  〈〈 ノノノハ)))  オメーラ、明後日の葉鍵最萌
   |ヽ|| ´∀`||    朕に投票しろよ。
_⊂[リ∨╂リ]つ白       
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
850名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 04:15:47 ID:Gg5fDJuZ0
           _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、 やなこった
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
851名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 11:15:01 ID:hvun+JMx0
俺は映画で惚れた、あの娘に入れるんであって、
断じて四角いちんちくりんに入れるつもりはない。
852名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 09:07:33 ID:QAW37iCqO
アレンジアルバムの
pure snow→last regrets→朝影
の流れがマジで泣ける
栞篇の別れの時を思い出す
853名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 12:10:02 ID:isjoIBxF0
葉鍵板最萌女王 柏木千鶴から小牧愛佳へ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159150843/
854おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/09/25(月) 18:04:18 ID:kUVY6ER10
ラップミュージックは嫌いだが、KanonのEDはガチ
855名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 21:00:10 ID:JGXm4g0K0
エンジェルメーカ(仮)はそろそろ発売ですか?
856名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 20:48:12 ID:ZcKXWfg2O
【今度は】Kanon、フジ系列で冬の連ドラに【連ドラ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1132286114/
857名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 21:30:08 ID:vba3b/If0
わざわざ携帯から乙
858名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 00:13:54 ID:MjLbZjPl0
『Kanon』京都アニメーション版
10月5日より毎週木曜25時からBS‐iにて放送予定(全24話)

◆Kanon ノンテロップOP (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008306
ttp://stage6.client.jp/#1008823

◆Kanon ノンテロップED (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008309
ttp://stage6.client.jp/#1006148
859名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 01:45:25 ID:tOzjIrN80
放送してからtubeにうpられるのって何日くらい経ってからだろうか
860名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 02:20:30 ID:MjLUL/W20
いろんなアニメを最速うpしてる人がやってくれれば1日くらいじゃないかな
preはあげてたから本編もあげるんじゃね

それはそれとしてDVDも買えよ
861名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 02:40:04 ID:xi6V8Nku0
そりゃあ出来次第ってもんだ(プレはとりあえず買ったが)、
まあ後出しBDってのもあるが・・・買う場合は両方買ってしまいそうで怖い。
862名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 00:44:20 ID:PBXc6h6Q0
◎緊急速報
PSP Kanon
 開発状況:80%
 あえて追加シナリオは入れていない。
 主人公の声優は次回発表。
PSP Air
 開発状況:10%
 "立体的な"追加要素を準備中。
863名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 01:03:42 ID:i2mgKroi0
立体的な追加要素ってなんだろ。フィギュアでも付いてくるかなw
864名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 01:59:36 ID:1eezr7tH0
ここは抱き枕だろ
865名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 02:52:10 ID:+mto/bIh0
主人公の声・・・ここは敢えてアニメ版はどちらも
使わない方向で(ry
866名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 15:24:00 ID:MV8/lXD50
5〜6年ぶりにインスコしてやってみたけど
真琴泣けるわwww
テキスト履歴見るのに慣れた今の時代にはかなり辛い機能っぷりだけど
やっぱ泣ける王道ゲームだわ
867名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 17:48:09 ID:5P5wyJGcO
エピローグ手前の祐一の平静さと鈴の音と冬の花火が最強に泣けるよな…
868名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 21:58:59 ID:gHEizzNZO
ステロクとか、ようつべに上げられた場合の通報・削除依頼方法、テンプレを誰か作らない?
869名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 22:27:47 ID:T0EIgGRK0
870名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 22:40:35 ID:HNgFi7JS0
>>868 自分はコレといって何か手伝うことは約束できませんが、何となく気持ちは理解できるので応援はしますよ。
871名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 23:28:18 ID:LmtuHcG80
>>868
誰も作らない
872名無しさんだよもん:2006/09/28(木) 23:43:57 ID:UtNRYeR40
>>868
空軍に爆撃要請
873名無しさんだよもん:2006/09/29(金) 00:11:53 ID:FEwEsmpd0
874名無しさんだよもん:2006/09/29(金) 02:11:59 ID:e+RerLyK0
875名無しさんだよもん:2006/09/29(金) 06:13:09 ID:Ejk92h8/0
京都アニメーション
お問い合わせより通報
http://www.kyotoanimation.co.jp/mail/index.html

ポニーキャニオン
お問い合わせ→その他、お問合せ、ご意見など→お問い合わせフォーム
より通報
http://visual.ponycanyon.co.jp/

ACCS(コンピュータソウトウェア著作権協会)
http://www2.accsjp.or.jp/index.html
情報受付窓口より通報


通報先はこんなもんか
876名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 00:52:46 ID:gc2ZTqrx0
877名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 05:08:46 ID:3SKbDfyQO
栞とあゆの話で
もしかしたら会えるかもしれないと、噴水や学校に行って実際に会うことができるってのがロマンチックだった
その奇跡(大袈裟か?)に触れもせず唐突に会話が始まるパターンが好き
878名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 16:49:28 ID:+C30nNNQ0
こんなKanonの紹介を書いている者ですが
同じKanon仲間としてMixiに紹介してくれる人はいませんか?
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/Kanon.html
879名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 16:57:32 ID:eSzaRZLR0
(^O^)ノシ
880名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 21:12:20 ID:GQOzDYU30
>>878
>Kanonは人類60億人に贈る愛のバイブル
>荒んだ現代社会を生きる人の心を癒す一息の清涼剤
>美少女ゲームは日本の誇るべき文化
>美少女ゲームはKanonに始まりKanonに終わるとまで言われている。
キモ過ぎw
881名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 21:32:32 ID:At9zr1iv0
前にも>>878みたいなホームページ出てこなかったっけ?
文章は多少変わってるけど、形が一緒だ・・・
相変わらず提供素材5枚までなの無視してるし、GIFとロゴは提供素材ですらないし
絵と文章も関係なく並べただけだし、表現も文字の色変えと大きさ変えそれと改行くらいか
そんな自信もってさらせるようなもんじゃないと思うんだが
882名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 21:53:19 ID:gOZtHGhn0
正直イタイ
883名無しさんだよもん:2006/09/30(土) 21:56:12 ID:KIU8bDqT0
俺は踏む気にもならんけど
884京大繭:2006/09/30(土) 23:43:16 ID:hOnPWaA4O
自己紹介読んでみたけど、正直どこから突っ込んだらいいか分かんない。
とりあえず、リアルの知人友人にだけは知られないようにしておいた方がいいよ……
885名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 14:04:48 ID:hFiFaZ5X0
>>878
Kanonの紹介をしてる暇があるなら
精神病院に行ったほうがいいよ
886878:2006/10/01(日) 17:24:55 ID:W9O/JiXy0
ホームページに祝!再アニメ化!!!!の一文を付け足しました。

>相変わらず提供素材5枚までなの無視してるし
私は数を数えるのが苦手なんですよ(^ω ^ ;)

>GIFとロゴは提供素材ですらないし
GIFアニメーションの作り方を知らないからって僻まないでください(^ω ^ ;)

>絵と文章も関係なく並べただけだし
「雪、積もってるよ」の絵と文章を見比べることができないみたいですね(^ω ^ ;)

>表現も文字の色変えと大きさ変えそれと改行くらいか
あなたは無意味にゴチャゴチャいじって、かえって見辛くするタイプのようですね(^ω ^ ;)
887京大繭:2006/10/01(日) 18:02:29 ID:aqZZ/iKr0
堪え性のない子だなあ、そういうのやりたいんならスレに来ちゃダメだってば。
888名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 18:04:33 ID:lIKy9Iue0
バカはほっとけよ
889名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 19:06:16 ID:vGl8QzYz0
ていうか釣りだな
890名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 19:42:41 ID:W9O/JiXy0
>>889
釣り?んな暇なことする訳ないやんw
私の2つ前の書き込み内容すら忘れてしまうトリ頭なんですね(^ω ^ ;)
891名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 19:53:08 ID:XeAnMGqY0
はいはい手動あぼーん手動あぼーん
892名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 20:00:16 ID:4RFx4v6I0
これはひどい
893名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 20:13:37 ID:P3t7UK2c0
>>886
あえて釣られてみる

>私は数を数えるのが苦手なんですよ(^ω ^ ;)
小学校から人生やり直せ

>GIFアニメーションの作り方を知らないからって僻まないでください(^ω ^ ;)
余裕でつくれる、あんなまんまくっつけた程度で調子のんな

>「雪、積もってるよ」の絵と文章を見比べることができないみたいですね(^ω ^ ;)
それ以外の意味不明にずらっと並べられた画像の意味は?

>あなたは無意味にゴチャゴチャいじって、かえって見辛くするタイプのようですね(^ω ^ ;)
今時ブログでももっと面白いとこや強調したいとこがわかる
何のためのホームページでの情報伝達だよ、厨房でももっとまともなもんつくれるよ
894名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 20:38:54 ID:LAo77sdEO
あぅー
895名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 21:30:22 ID:E+hjqD5t0
ドコから突っ込んでいいのか解らないのはこの流れの方w
896名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 21:43:55 ID:rRkodjnD0
名雪と真琴は後ろからってことで
897名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 21:54:59 ID:W9O/JiXy0
>今時ブログでももっと面白いとこや強調したいとこがわかる
>何のためのホームページでの情報伝達だよ、厨房でももっとまともなもんつくれるよ
口だけは達者ですね(^ω ^ ;)
ゴタクはいいからあなたの作ったホームページなりブログなり晒してみな。
898名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 22:14:41 ID:LAo77sdEO
ここで秋子さん登場↓
899名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 22:40:26 ID:brg7WNsx0
正直、祐一はやく帰れよ
900名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 23:05:17 ID:UmUh5oUD0
そして祐一の反論↓
901名無しさんだよもん:2006/10/01(日) 23:09:56 ID:KlticyEv0
祐一「なんで杉田なんだよ!」
902名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 01:14:32 ID:H/UgLteq0
↓ハルヒが祐一に一言
903名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 01:28:36 ID:Uv7y2ifD0
普通の人間には興味無いって言ってるでしょ!
さ、いこ、真琴ちゃん
904名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 01:35:53 ID:wAskAYEq0
真琴が京アニに一言↓
905名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 02:46:13 ID:vhCePZxl0
    __ _ _ __
   ヾフ《|l  ヽl|/
    i| lノノリノ))
 .__ !! !(l ゚ ヮ゚∩ に〜くま〜ん、に〜くまん♪
 ヽZ il |(_つFilノ
  `ー从く/_l7}>リ
     し'l_ノ
906名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 13:42:00 ID:GZwvJkUp0
さらにメタナイト卿も京アニに一言↓
907名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 14:36:15 ID:WUsnE8b/0
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、     
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,           ー          l, '
   、  〈_                    ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __                  ,     < 私をハブったこと、後悔するがいい by中の人
      ヽ `-、                  /        \____________
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
908顎一:2006/10/02(月) 14:37:42 ID:WUsnE8b/0
やべ、仮面つけるの忘れたww
909名無しさんだよもん:2006/10/02(月) 15:11:33 ID:KSuIWjim0
シェイプアップ乱を思い出した
910名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 01:52:19 ID:5ALjD9gm0
>>907
こんな感じじゃなかった?

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/    +
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l
.  , ~^、  ,                   l, '    +
   、  〈_          `ニニ´      ,l,        +
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/      
911名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 12:53:03 ID:V1NdxkiV0
凶器かよwwww
912名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 18:25:51 ID:GMzKA0AO0
        _,. -‐ ー−- 、
         / ヾヾヾソソソソヽ
       / ヾヾヾヾ-ァァ-ヾヾハ
        |彡ミ|        Y;;|
       |彡ミ|         |;;リ
      |彡''  ,.==、  ,;== |;ソ
      /ヾ|  ,.rェ、i ;',rェ、 レ
     ,' fh    彡f ヾ  i、
     ヽ^ノ  r _,,.ニ='"、_  ヽ
       /  i ヾYYYYYl7 ヽヽ
       f  l 、  ゙''''''''''" ノノノ
      ヽ ヽ      f ', '
        `ト       ; /
      /| ヽ      ∧
      ff | ヽ     /l :|
      |ヾメ、_ ヽ _,,,.ィ  i |、
     ,ィ/ヽ `i    |   \丶 、
   / /  丶 |ー−ァ ノ ,./   丶
  /   ` ヽ 、 \ / ,.r ''"      |
913名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 20:17:31 ID:/3Q1LMvB0
世界最速www
914名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 21:39:04 ID:5ALjD9gm0

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l // l'  i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´    l'    | /      i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'                   |,、/
  ヽヘ ヾ                     | .l
.  , ~^、  ,                   l, '
   、  〈_                   ,l,
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ      ,,,,,,,,      ,,,,,,,,  /
     、ヽ                /     +
     ヽ ヽ   (●)     (●) /     +
      ヽ ヽ     ,ノ(、_, )ヽ、  ノ    .    +
       ヽ l `ヽ_   `-=ニ=- '  /
       i' ´j、!  ヽ  `ニニ´  /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/
915名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 22:07:26 ID:1K/TBBe60
`:,':::::::、'':`''‐ 、_        __
 ',.',::::::';;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ 、.,___,rf'` ,r '''
  } :::::::,;;;;;;;;;;;;、 _,.、-‐‐:、ゝ┘
  l :::::,;;;;;;;::_、- '´;;;;; /´,/             ヾ'‐:、
 ,l,:::;;;;::',r ';;;;;;;;;;;;;'/;;;;;;;:{              .l_,,人__  ____,,,,,,.......、、、、、、、.,,
 /,::'/;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;,、、:l               ''ァf\ ̄,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;、:'´~,.r '´
/./:::::::、;;;;;;;;; /;;;;/,イ´ i,               /;,l,;;;;;,\'';;;;;;;;;;;;;;:':::::,/
/::_--::::::;;;;;./:::::/ / .{::::, i,              ノ,;;;,.l;;;;;;;;;,ヽ,':;;;;;;;;'::::/
~  `ヽ,'::;;;./ ':{ {  `''‐zゝ─‐‐ 、       /,;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;,.',.':;;;;:::/
     ヽ::::、--l, ',   .)     `'‐、  ,.r ':::::f'ヽ;;;;;};;;;;;;;;;、、;,',:';':/
      `´fニニ:、_ ヽ、,,ノ、-=;'゙元`''‐,、 `く:::::::::ノ '''j.};;;l;;;;;;;':::::::::::`:/
      ,/´   j~`,/  ヽj.ヽl  l `;z,.ヽ ̄  ,/j;;;;l;;::::、-''``'''┘
      .',   ,、ュ,/.  ,r:.、     l .リr';,',   r' ∠:!,r'´
       .`''''f`'''゙/  ./::::/\   .i  '` .リ:-‐'r'´ `´      ,.r:へ、
       ,、-l,  l  \::::l,  ,>:、,,L.、ィ''l l弋´  ,...,     ,、-'´,、-へ,``‐ 、.,_
     .,.r:'´  ', l    \`'‐':::::::::::{_,/::,l! j ,....i,r'r'`/  ,.、-,.'- '`´    .``''‐z `>
    /     ヽ,.',     \::::::::::::、- '´ノf´ //,..、k '´- '´       ,、-`,.- '´
   {     .,、- '゙ヽ,     > '´   ,k'ソ`‐1./( ) /__      ,r ' ,.r'´
    `'''''''''''`´    `''‐、,r-'´  _,.、ィ´.`弋 { { 了-- 、..,``'‐-、 r'´,/ 化け物めっ…!
                ̄l  ̄   }   ` ヘヽ l     ``゙' ‐、,/
                 .',    .j      `´
                 .ヽ,___ノ
916名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 22:08:58 ID:PU7c6i+b0
いや、そんなおもしろくないから
917名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 22:36:23 ID:VnlPGIK90
>>914
ヅラにしか見えないw
918名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:01:47 ID:5ALjD9gm0
でもさ、新アニメの祐一は、こっちの方が良くね?
919名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:02:56 ID:AycSTxWd0
顎vsヅラ!?
920名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:32:56 ID:fa0OKjqB0
おやじ祐一なんぞ見たくもねえ!!
京都アニメは何故こういった信じられない間違いを犯したのか!
921名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:39:01 ID:gZMiE6CD0
んなもん何も気にならずあさってが純粋に楽しみな俺ガイル
922名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:41:18 ID:AycSTxWd0
普通このスレにいるくらいならたのしみに決まってるじゃん
923名無しさんだよもん:2006/10/03(火) 23:59:11 ID:fa0OKjqB0
いや私は東映版スレの方に多く居る。
こっちはたま〜に書き込む程度。
924名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 19:27:13 ID:Rm3cMs9u0
東映板ってどこだw
925名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 19:38:14 ID:JH7J/YrI0
東映版のスレなんてなくない?
ここ自体それ含んでるし
926名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 20:27:18 ID:YKlh2dqs0
アニメ2のスレのことじゃない?
927名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 20:35:53 ID:JH7J/YrI0
板違うわけか
928名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 22:08:05 ID:/NwNKE7I0
板と版のばんちがいでいたばさみ
929名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 23:55:48 ID:vUjv6Qfr0
>>925
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/l50
ここっす。
京都方面からの煽りがウザいけど、基本的にはマターリスレ。
アニメその物の出来には自信あるから堂々とできる。
だから煽りは自分が寒すぎるのがすぐわかってやらなくなるんだよね。
930名無しさんだよもん:2006/10/04(水) 23:59:43 ID:Q0sSwy3m0
>アニメその物の出来には自信あるから
>アニメその物の出来には自信あるから
>アニメその物の出来には自信あるから
>アニメその物の出来には自信あるから
>アニメその物の出来には自信あるから
931名無しさんだよもん:2006/10/05(木) 02:46:18 ID:+i/G83nqO
何か荒らす様な事か?
932名無しさんだよもん:2006/10/05(木) 05:43:29 ID:Vh/4jcGQ0
今、東映版荒らしてる変な人いるんだけど、その人じゃないか。
933名無しさんだよもん:2006/10/05(木) 08:14:44 ID:2gVwK8Oq0
東映版は荒れがデフォ
934名無しさんだよもん:2006/10/05(木) 14:26:01 ID:kPhMAYyE0
アゴのせいかw
だがクオリティたかくて中盤から気にならなくなる
935名無しさんだよもん:2006/10/05(木) 14:54:51 ID:hg1lmAKnO
>>928
誰がうまいこt(ry
936名無しさんだよもん:2006/10/06(金) 01:02:31 ID:C/v5v5xf0
>933
東映版Kanonスレで観鈴の話しろと言ってるバカがいる。
アゴアゴ言ってる奴よりもかなり酷い粘着でキモイよ〜
937名無しさんだよもん:2006/10/06(金) 01:20:17 ID:grtsvaMu0
それ、お前じゃんw
938名無しさんだよもん:2006/10/06(金) 01:31:17 ID:C/v5v5xf0
>>937
 な ん で さ ?
939名無しさんだよもん:2006/10/06(金) 21:18:30 ID:LBnf3AoI0
ヒント:ID
940名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 05:33:33 ID:JHWsEOSJ0
主人公のキャスティング変えるのはあれだな、水戸黄門みたいなもんだ。
941名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 06:39:55 ID:rXtuR8mc0
久弥は昔、アニメの脚本をやりたいとか言ってたそうだが、
鍵に残って堅実にやってりゃ賀東や谷川みたいに
京アニで脚本やらせてもらえただろうに・・・。
942名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 20:26:50 ID:aPvTQfY+O
AIRとKANONが好きなオレにお前達のお気に入りノベルを教えてくれ
943名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 20:39:26 ID:HV+/gSwx0
やだ
944名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 20:43:51 ID:G7Nzdax30
酷いな…まぁ俺も教えないんだがなぁ
945名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 20:56:14 ID:SEBwtPQy0
マリみて
946名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 21:18:30 ID:pSq8FTfr0
すべてがFになる
947名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 22:04:56 ID:5AT9Igd80
>>946
全てがfになる→ゲームのステータスマックス!!
948名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 23:29:57 ID:mV97gj3M0
再アニメ始まったのに寂れてるな。
そんなに酷かったのか?
949名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 23:33:26 ID:5AT9Igd80
いや、みんなアニメ板にいってるんじゃないか?あっちは速いし
こっちも一時期速かった
950名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 23:44:38 ID:IlsaAXXb0
いや、アニメ版のスレあるから。

TVアニメKanon総合スレ第七話〜笑顔の向こう側に〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159534983/
951名無しさんだよもん:2006/10/07(土) 23:47:51 ID:5AT9Igd80
ここ総合だったのか
専プラ使うとそういうこと疎くなる・・・
952名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 00:06:24 ID:q7rXjYZW0
京都アニメ関連って早すぎて付いていけない。
ハルヒスレの760って何だよって感じだ。
953名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 00:07:07 ID:fLwp/ONx0
ハルヒは荒らしがすごいだけだろ
954名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 00:19:13 ID:q7rXjYZW0
AIRは65なんだな。
ガンダムシードの839、ローゼンの602とか、極端に多いのって
皆荒らしのせいなのか。
955名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 00:26:59 ID:9waHmsQc0
>>942
個人的な趣味でいいなら
清水マリコの「君の嘘、伝説の君」
956名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 07:55:59 ID:TCkLoK3d0
個人的な趣味でいいなら
作家の紹介になるが森雅裕とか
957名無しさんだよもん:2006/10/08(日) 14:54:27 ID:SUwjL9+V0
958名無しさんだよもん:2006/10/09(月) 22:54:12 ID:X68cK33p0
   _  _ _   _
  l[》'《|l   ヽl|
   i| lノノリノ)))〉
   !! !l| ゚ ヮ゚ノl| あぅーマンガ〜
.  i| |(っ⌒I⌒c
  从!リ(_ノ''''ヽ_)

   _  _ _   _
  l[》'《|l   ヽl|
   i| lノノリノ)))〉
   !! !l| T дTノl|  あぅ〜うんこもらしたぁ〜
.  i| |(っ⌒I⌒c =3  ブリブリ
  从!リ(_ノ''''ヽ_) ・ ●、: .●




<祐一〜〜!!ピロがお腹こわした〜
959名無しさんだよもん:2006/10/10(火) 20:12:19 ID:X/ErIzPYO
>>942ナルキッソス
ねこねこスタッフがフリーで提供、携帯版もある。2を制作中らしい
まぁ、俺は銀色が好き
960名無しさんだよもん:2006/10/10(火) 20:26:01 ID:Nfv0kl+p0
名雪と引越しおばさんどっちが強いだろう・・・?
961名無しさんだよもん:2006/10/10(火) 20:52:47 ID:qOAHRKmz0
>引っ越しおばさん

天野のことかー!
962名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 13:05:55 ID:l3mhCJzm0
>>961
屋上
謎ジャム
963名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 19:48:56 ID:SpDvwtWg0
葉鍵板最萌女王 柏木千鶴から小牧愛佳へ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159150843/
バ鍵っ子は最萌で葉に負けたのがそんなに悔しいの?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1160558544/


【第1回優勝者・柏木千鶴】
プロ作家や大手同人作家など多数の神々が支援のために降臨し、
投票スレを震撼させる一方で、狩りAAをはじめとするネタ支援でも、
AA作成の第一人者が支援するなど極めて充実。
葉鍵板らしい「あらゆる要素が詰まったおもちゃ箱」的なイベントを象徴する優勝者となり、
第1回最萌トーナメントを伝説の域にまで高めた。
http://saimoe.s10.xrea.com/

【第2回優勝者・小牧愛佳】
渚(CLANNAD)、観鈴(AIR)、あゆ(Kanon)のオールKeyメインヒロインsを撃破したほか、
同門対決のこのみ、最強支援軍団を擁する理奈など、
強敵しか存在しない「死のロード」を見事に完走。
優勝候補の筆頭と言われた実力を遺憾なく発揮し、王者の風格を見せつけた。
http://www.geocities.jp/pie_tornament/main.html
964名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 20:58:21 ID:xHDnZtaJ0
>>963
そこ既にスレ立て者のブログ化してるよ。
965名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 21:08:32 ID:wXkOqkkI0
優良有料動画配信サイト比較
http://akiba.geocities.jp/lkjhg200020012003/
966名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 22:08:42 ID:Dh2fGkzc0
CD一枚分で済んでいたのになぜ今DVDになったんだ?
98みたいに軽いOSで済んだのになぜXP使わないと(ry
967名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 22:35:40 ID:xHDnZtaJ0
>>966
普通CD版とDVD版が分かれる場合、CD版で容量の都合解像度等調整していた
画像をDVD版では原版表示したりして差別化している筈。
あとXP対応になっただけで、XPでなきゃ駄目なんて謳ってない。
968名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 22:37:45 ID:xHDnZtaJ0

ごめん解像度じゃなくて色数だな。
969名無しさんだよもん:2006/10/11(水) 23:17:44 ID:8sbNmYK00
CD版よりSEはシステムが重くなってるな。
ちょっと古めのPCで動かしたらCD版は重い版、SEは軽い版のOPになった。
970名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 00:33:32 ID:9ATupagUO
CD版のKanon始めたんだけど 効果音は出るけど音楽が流れない・・・
これって仕様?
971名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 00:39:12 ID:1tsawg7u0
>>970
ヒント:CD-DA
972名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 01:20:03 ID:5PU7tcQ7O
XPでもCD版のkanonは問題なく起動するかな?
973名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 03:12:42 ID:Cm+7VyyY0
フェード切ればいけるはず
オレはBGM吸い出してやってるけど
974名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 17:49:53 ID:5w1D5tVt0
>>973
どうやるの?
クレクレで申し訳ないが、マジで教えてください
975名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 18:05:10 ID:o5QttBSL0
>>974
公式Q&A

俺もCD版やってるが
フェード切らないと、ゲーム終了した後もBGM鳴り続けて
BGM鳴ってる間は設定しようとしても
「WIN32有効なアプリケーション(ry」と表示されてアワワワだった

フェード切ったら無事遊べるようになって幸せ
976名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 19:45:04 ID:5w1D5tVt0
>>975
吸い出しの方なんですが・・
CDなしでやりたいんで・・
977名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 19:51:15 ID:Ka4deDOx0
おとなしくStandard Editionを買いなさいな
978名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 20:20:30 ID:o5QttBSL0
確か3000円もしないだろあれ
979名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 20:26:34 ID:o5QttBSL0
追加CGもあることだ、トラブルが起きるならSEを買った方がいいぞ

何か宣伝みたいになってるが・・・
980名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 20:37:20 ID:1tsawg7u0
>>976
>>237
EAC
981名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 20:37:41 ID:5w1D5tVt0
SEもってるんだが、kanosoに使えないんだ…
982名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 20:54:16 ID:5w1D5tVt0
>>980
おお!レスd
やってみる
983名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 21:01:41 ID:5w1D5tVt0
無事、できました
次スレ立てますね
984名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 21:05:47 ID:5w1D5tVt0
サブタイトルどうする?
985名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 21:07:26 ID:5w1D5tVt0
ごめん、総合スレにはないのか
テンプレは自分で写す?

何個連投してるんだろ・・・おれ
986次スレ:2006/10/12(木) 21:22:27 ID:5w1D5tVt0
Kanon総合スレッドパート20 DVD Standard Edition
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1160655077/
987名無しさんだよもん:2006/10/12(木) 21:43:24 ID:ZKspwLwW0
>>986
乙。
988名無しさんだよもん:2006/10/13(金) 01:22:39 ID:mSOrZm0Z0
>>981
他のお気に入りのCDを使えばよい。
989名無しさんだよもん:2006/10/13(金) 03:30:22 ID:D4D7Wfjh0
>>237もオレじゃん、な973
990名無しさんだよもん:2006/10/13(金) 23:32:04 ID:K/m0VyKlO
keyの作品って割れ対策の為か一々ゲームディスク入れないといけないのな。CD入れずにプログラムから起動したら音鳴らないし
991名無しさんだよもん:2006/10/13(金) 23:43:35 ID:9glZuJRx0
本気で言ってるのかな?それ
992名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 00:01:54 ID:C1l2KDEN0
そういや最近はみんなPCMだもんな
993名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 00:21:37 ID:DoJRZskA0
あら、CD入れるのがいやならSE版でも買えばいいじゃない
994名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 01:30:40 ID:C1l2KDEN0
全然関係ないけど、TEACのサポートがKanonにプロテクトがかかってると言ってたの思い出した。
それでBGMの再生不良があるんだと説明してた。まあ、もちろん本当はドライブ側の問題なんだが。
AIRが出てしばらくしてから対策ファームが出たから、きっと問い合わせが殺到したんだろうな…。
995名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 21:44:39 ID:QFEzxQDi0
あのプロテクトってCDとかDVDドライブのモーターに負担かけるんだよな…
996名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 22:38:35 ID:4+KNqv8n0
バームクーヘン?
997名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 23:34:16 ID:1iJ18T7J0
そろそろ誰か1000取ろうぜ
998名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 23:44:34 ID:DoJRZskA0
リングプロテクトがかかってるのはAIR全年齢版じゃァなかったかな?(ニコリッ
まあとにかく栞とセックスできればいいや
999名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 23:51:49 ID:2L9zRXaq0
1000なら栞が奇跡で病気完治
1000名無しさんだよもん:2006/10/14(土) 23:52:33 ID:2L9zRXaq0
1000なら次のクラス分けの名簿に栞の名前が無い
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/