千葉大3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アイロン
千葉大志望が集うスレッドです。

【前スレ】
千葉大
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015936615/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022163555/l50
2┝・∀・┥ ◆WcDQN/XN42 :02/10/09 22:55 ID:v8A627PD
千葉大マンセー
3アイロン:02/10/09 22:57 ID:F0ULG66J
4アイロン:02/10/09 22:58 ID:F0ULG66J
【関連サイト】
千葉大ホームページ
http://www.chiba-u.ac.jp/

千葉大掲示板II
http://jbbs.shitaraba.com/study/213/

千葉大受験変更点(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/k_henkoten/kanto.html#chiba

'02年度千葉大一般入試結果速報(旺文社)
http://www.obunsha.co.jp/information/data/d0204/pub/0210.html

'01年度国千葉大/合格者の成績(旺文社)
http://www.obunsha.co.jp/information/data/d0201/low/0210.html

'01年度大学入試センター試験得点分布表(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/chiba1.html

'01年度2次科目偏差値分布表(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/chiba1.html
5アイロン:02/10/09 22:59 ID:F0ULG66J
【関連スレ1】
★法経学部なんて恥ずかしくて言えません★(02/04/07〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1018/10181/1018169629.html


偏差値30から理2、京都薬、千葉薬へ。(02/03/11〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10158/1015822663.html

早稲田一文と千葉大教育、どっちに逝くよ?(02/03/11〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10158/1015823027.html

【最終】理科大vs千葉大【決着】(02/02/18〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10139/1013978434.html

千葉大ってレベル高いんですか?(02/02/15〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10137/1013780344.html

★千葉大★(02/02/10〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10133/1013351702.html

千葉大教育学部中学校養成課程技術系(02/02/05〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10129/1012910839.html


6アイロン:02/10/09 23:00 ID:F0ULG66J
【関連スレ2】
あるようで無い千葉大スレ(02/02/05〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10129/1012909309.html

東京理科大vs千葉大理系(02/02/04〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10128/1012829583.html

千葉大英語対策スレ(02/01/25〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10119/1011947602.html

★★奇跡を起こす〜千葉大合格スレ〜★★(02/01/14〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10109/1010936644.html

横国・千葉大・理科大、就職いいのはどこ?(01/12/05〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1007/10075/1007522146.html

千葉大学ってどうなん(01/11/25〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10066/1006695081.html

千葉大(01/11/14〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1005/10057/1005720154.html

★代ゼミ千葉大プレ模試(10/28)★(01/10/24〜)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1003/10039/1003926121.html

千葉大(01/10/10〜)
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1002/10026/1002658414.html
7pygmybird:02/10/09 23:11 ID:SWaa79I/
|∀・)ノ)) 乙カレ〜ッス
8大学への名無しさん:02/10/09 23:16 ID:d13PZdOf
新スレおめ
9大学への名無しさん:02/10/10 03:17 ID:GOefE9CA
何年か前 バラ珍に出てた千葉大生いたよな。
対人恐怖症、吃音、ヒッキーで面接試験合格できねーってやつ。
彼はどーなったんだ?
10ガリメタル:02/10/10 06:24 ID:e3fS41vF
>>1



赤本買った━(゚∀゚)━!
物理の論述(゚д゚)マズー
11アイロン:02/10/10 11:14 ID:lSLlTzHr
━━┳━━┳━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━
合否┃現浪┃学部┃       学科       ┃      名前
━━╋━━╋━━╋━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━
 ? ┃浪人┃ 文 ┃     行動科       ┃ 西向く侍
 ? ┃浪人┃ 文 ┃     行動科       ┃ アイロン
 ? ┃浪人┃ 文 ┃       史         ┃ pygmybird
 ? ┃浪人┃法経┃     総合政策     ┃ マスオさん
 ? ┃現役┃法経┃       経済       ┃ 517
 ? ┃現役┃ 理 ┃       生物       ┃ りんご
 ? ┃現役┃ 理 ┃     情報数理     ┃ (´∀`) ◆OFQ7r.Ec
 ? ┃現役┃ 医 ┃       医         ┃ まんこまん
 ? ┃浪人┃ 医 ┃       医         ┃ 医@凡人
 ? ┃現役┃ 薬 ┃     総合薬品     ┃ 三つ  ◆Trit5OO6
 ? ┃浪人┃ 薬 ┃     総合薬品     ┃ The fool
 ? ┃浪人┃ 工 ┃ 都市環境システム ┃ ウルトラロッテ
 ? ┃現役┃ 工 ┃     デザイン工   ┃ D-88 ◆SONY88ag
 ? ┃現役┃ 工 ┃     電子機械工   ┃ 383改め 馬
 ? ┃現役┃ 工 ┃     電子機械工   ┃ NSR500 ◆HRC.5H8A
 ? ┃現役┃ 工 ┃     情報画像工   ┃ D&D ◆DQNPGuA.
 ? ┃現役┃ 工 ┃     情報画像工   ┃ (;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2
 ? ┃浪人┃ 工 ┃       未定       ┃ ガリメタル
 ? ┃高一┃ 薬 ┃     総合薬品     ┃ サニー
━━╋━━┻━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━
総数┃19(現10、浪8、他1)(文3、法経2、理2、医2、薬3、工7)
━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





12アイロン:02/10/10 11:33 ID:lSLlTzHr
コノママジャマタロウニンダヨ!!ヽ(`Д´)ノ 
13ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/10 17:25 ID:ekwoRD/C
age
14大学への名無しさん:02/10/10 23:35 ID:loY2wpUA
いちおう、私も千葉大志望でしゅ〜
幼稚園学部か小学校教員養成学部。。
15大学への名無しさん:02/10/10 23:52 ID:2kjTcoJ0
料理サークルってありますか??
1600S1○△□X:02/10/11 02:07 ID:ZSsDUT/B
受験生頑張ってね〜。
17東京は雨降り〜♪:02/10/11 02:35 ID:PP1FaUi7
俺は薬部志望です。高2でっす!
18大学への名無しさん:02/10/11 17:07 ID:aR3mfSWl
>幼稚園学部か小学校教員養成学部。。

まずは正確な学部・課程の名称から覚えようね。後期面接でそんなこと
言ったら確実に落とされる気が・・・
1914:02/10/11 17:32 ID:OxXknS8P
>>18
ごめんなさい・・・
今度はしっかり覚えましたんで、お許しを。。
20大学への名無しさん:02/10/11 21:39 ID:EaWm0YKF
駿台の全国判定模試で今回千葉大B判定って
合格する見込みあると思いますか?
21大学への名無しさん:02/10/11 21:42 ID:LnjSbBq3
>>20
もう返却されてるの?全国判定
B判定あれば、十分じゃない?油断は出来ないけど
最後まで真面目に頑張ってれば受かると思う

つーかまじうらやましい B判
22大学への名無しさん:02/10/11 21:42 ID:xP80/aXY
ホンモノの問題やって、解ければ受かるし、
解けなければ怪しい。
当然か。

そんなん気になるんだったら解いて見れば?
英語とか、特殊だから、模試とはかなり違うし、
数学も、行列がいつもでたり。
23大学への名無しさん:02/10/11 21:46 ID:EaWm0YKF
>>21
偏差値がわかったから一応第1回の模試で判定してみた。
早とちりだったか・・・
偏差値は55くらいだったかな?(泣)
英語が偏差値下げたからなぁ・・・
>>22
行列なら自信あるかな・・・
24りんご:02/10/11 22:14 ID:QZs/aqFF
いつまでたってもEから抜け出せない・・・
生物学科って、浪人もたくさん受けるのかな?
2523:02/10/11 22:25 ID:EaWm0YKF
まぁ一応工学部なんだけどね・・・
26ウルトラロッテ:02/10/11 22:49 ID:BmpsrDkW
皆かなり焦ってんのかな?りんごさんと同じく
E判定です。。それ以外取ったことなし。。
多分表に載ってる19人の中で自分が一番ヤバイ・・・

けど自分が落ちるとは思わない。絶対にー!!。

、と毎日呪文のように唱えてます。
27大学への名無しさん:02/10/11 23:37 ID:xP80/aXY
センター100日切ってますよ。
計画表つくって全分野完璧につぶしていけば、
楽勝で受かるよ。多分。

ついでに、漏れは生物好きだ。
28大学への名無しさん:02/10/11 23:39 ID:xP80/aXY
負荷をかけろ。
2900S1○△□X:02/10/12 11:58 ID:YVljszJb
判定はアテにしないでいいんじゃん?
折れもD判定だったけど今千葉大で遊んでるし。
30大学への名無しさん:02/10/12 15:10 ID:4ubMjmQs
前スレ埋まりますた
31大学への名無しさん:02/10/12 17:19 ID:NAmpBwBX
英語対策って何すればいいの?
記述だから、自分で採点しても、
正解にしていいのか、不正解なのか分からないことがあるし、
添削してもらった方がいいかと思うから
今さらだけどZ会始めようかと思う。
32大学への名無しさん:02/10/12 17:23 ID:9iiZ5Xin
>>31
Z会以外に、採点基準が明解な伊藤和夫著「英文和訳演習中級」をやればいいですよ。
説明問題と言っても結局は和訳の力ですからね。
33大学への名無しさん:02/10/12 18:18 ID:AAzUTdFa
千葉工と神戸工だったらどっちが上かみゃ??
34大学への名無しさん:02/10/12 18:22 ID:3jZjHyTT
>>33
比べる対象じゃないでしょ,お互いに。偏差値は近くても
地理的に離れすぎ。
35大学への名無しさん:02/10/12 19:49 ID:KhQG3Vdp
やっは英作捨てたら危険ですよね?
今熟語暗記してるんですけど、何か参考書やったほうがいいかな…
36,k:02/10/12 19:50 ID:jYzoFuPb

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
http://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm 韓国は強姦大国?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1027291282/ 強姦率10倍の韓国人が犯罪目的で来る
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html 韓国はレイプ国家?
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

..
37大学への名無しさん:02/10/13 08:37 ID:V/4l04g1
>>36
なにもこんな板にまで貼らなくても…
38大学への名無しさん:02/10/13 11:57 ID:FYLK7Kj1
あいごー
39pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/10/14 00:11 ID:lspWRfhh
ageついでにトリップの練習
40ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/14 00:17 ID:UJ3kmPix
11月の1から4まで学祭やるんで、気分転換にどうでしょうか?

age
41大学への名無しさん:02/10/14 00:25 ID:Y5aRKvGv
>>40
行きたいけど
予備校ばっちり入ってる罠・・・
42pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/10/14 01:10 ID:9ZTOJ0kl
>>40
行きたいけど
代ゼミ京都校だし…
43大学への名無しさん:02/10/14 01:12 ID:AeuG17bT
行きたいけど一緒に行く相手が…

〜(中略)〜

という罠
(´・ω・`)ショボーン
44大学への名無しさん:02/10/14 13:42 ID:aEEI/sP4
>>42
京都⇔千葉中央駅の高速ハズ使えば,安く意外と快適に来られるよ。
でもまあ,受験生にしてみれば学祭なんて眼中なしか・・・
>>43
キャンパス内で一緒に回ってくれる女子高生を捕まえるべし。
45大学への名無しさん:02/10/14 13:58 ID:JBh1pHvi
(;´Д`)ハァハァ
46ガリメタル:02/10/14 14:59 ID:DIr0JlRl
近場なら行くんやけど名古屋在住滋賀県民やし〜…

とにかく今は勉強するぞー!
47大学への名無しさん:02/10/14 15:43 ID:Nwa+OfD5
>>40
俺はちょうど予定が何もない時期ですねぇ
土曜日当たり津田沼帰りに覗いてこようかな
48都市環志望:02/10/14 17:22 ID:RAdgM/rM
俺、福岡県民だよ・・・
一番遠い?
49大学への名無しさん:02/10/14 17:27 ID:RXj4DKYe
学祭なんかより,合格発表当日に千葉大オフ会開催の方が
はるかに有意義かと.
50大学への名無しさん:02/10/14 17:38 ID:kOuXwxDS
ところで、ここのスレタイダサくないですか?北大スレは工夫があって楽しいのに。
せめて千葉大合格対策本部くらいにしてほしかったなぁ
51大学への名無しさん:02/10/14 17:40 ID:vM5rZ0Xm
それは最近のRPGの主人公が剣を使わなくなっているのと同じで、
○○大受験対策本部系の名前は衰退してきていることを表す
52大学への名無しさん:02/10/14 17:52 ID:RP9UISDo
>>49
一瞬いいと思いましたが、よくよく考えてみると。。
っていうか考えたくないのですが、発表オフだと
ダメだった人の面目が立たないのではないのでしょうか。。
53大学への名無しさん:02/10/14 18:01 ID:RXj4DKYe
>ダメだった人の面目が立たないのではないのでしょうか

それは俺も考えたが,むしろ”落ちたら面目丸つぶれ”を必死に
頑張る原動力に変えるというのもアリではなかろうか.
54大学への名無しさん:02/10/14 18:13 ID:2fdhRwUM
>>50
北大スレの方がダサいと思うのは漏れだけですか?
55大学への名無しさん:02/10/14 19:43 ID:sWSYZel6
ここにいる人たちって、寮に入ったり、アパート借りたりするんですか?
家から、1時間10分ぐらいなんだけど、これぐらいだったら家からでも無理ないですか?
56大学への名無しさん:02/10/14 19:52 ID:vM5rZ0Xm
>>55
自分はアパート借りるつもりです。
でもいくらなんかな・・?

ホテルの申し込み、すぐいっぱいになっちゃうから、もうしないとだよ
57大学への名無しさん:02/10/14 20:49 ID:pxuU8ed5
>>53
ハゲシク尿意。オフやるなら協力すんよ。
地方に比べたら県内なんで近隣にも少しは詳しいので
発表見た後にすぐ帰らないならば千葉でマターリするのに案内しますが。
>>55
問題ないっしょ。オレもそんなもんだし。
58大学への名無しさん:02/10/14 20:57 ID:vM5rZ0Xm
合格発表off、やるんだったら、自分も出るよ。

千葉大受けるかまだ決まってないけどね。
去年遊びにいったから場所はちゃんと知ってる。
59大学への名無しさん:02/10/14 21:13 ID:dlJwZ4fS
>>55-56
自宅から1:10だと余裕で通学圏だけど,大学入ってしばらくすると
一人暮らししたくなる罠.築30年とかでもよければ2万円台から物件あり.
大体4万〜5万円台が中心ですね.都内と比べるとかなり安い.ちなみに
同じ千葉大でも亥鼻キャンパス周辺(医学・看護・数年後には薬も)
は3万〜4万台が中心で若干安くなります.チャリで西千葉まで20分の
距離なので,安さを求める西千葉の学生も時々います.
60ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/14 23:08 ID:UJ3kmPix
>>55
自分は40分くらいで通ってます。友達には2時間30分かけて通ってる人もいます。

で、寮は確か通学に2時間30分以上かかる人優先だと思ったよ。
アパートは確かに安いかも・・・
61大学への名無しさん:02/10/14 23:20 ID:9MKOkfFT
松戸は高そうだな。
西千葉でも南側(駅周辺)と北側では1〜2万ぐらい違う。
62大学への名無しさん:02/10/14 23:22 ID:9MKOkfFT
1時間10分は微妙だけど、理系で忙しくなったら安いアパート借りるといいかも。
63D&D&rlo;♣&rlo;♠&lro; ◆s6DQNPGuA. :02/10/15 00:06 ID:V0nkaOtz
久々登場。
みんな遠くて大変だな。
悪いが徒歩でもいける距離在住。
っていうか千葉大の寮よりも千葉大に近い。w
64大学への名無しさん:02/10/15 00:41 ID:Gk7A+ZgA
みなさん!大学生活を妄想するのもいいですが、おれはここままだとヤバぽです。
助けてください!
特にセンター国語は100点いきません。古文は何やればいいですか?
65大学への名無しさん:02/10/15 00:50 ID:ZTTPE3YJ
国際言語文化受けるひとっているかなあ?いたら教えてください。
そしたら漏れは潰しに(以下略)
えーと、おなじく古文・漢文がやばいです。ついでに世界史の論述も自信ない。
とりあえず、Z会の古文上達とYOゼミの古文単語やっとる。
☆21世紀COEプログラム☆
http://ime.nu/www.jsps.go.jp/j-21coe/

【東日本のCOE理系3分野選定大学】  ※ ★は私立大学

○生命科学
北大、帯広畜産、東北、秋田、筑波、群馬、東大3、東工、
★北里、★慶應、★東海、★日大

○化学、材料科学
東北2、筑波、東大2、東京農工、東工2、長岡技科、信州、
★青学、★慶應、★早稲田 

○情報、電気、電子
北大、東北、東大2、東工、横国、
★慶應、★中央、★早稲田 







67クンニ>法経学部2年:02/10/15 09:56 ID:9oCm1NNe
>64古文は単語と助動詞の意味と活用、敬語をしっかりやればいい点
とれるよ!!!
68りんご:02/10/15 18:24 ID:EShCoL3B
学祭、全然行く気なんだけど・・・やばいかしら?
あぁ〜受かりたいよぉ〜!!!!
69ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/15 19:16 ID:pRK4b4oJ
>>63
なに〜!それはいいなぁ(´∀`)
サークルとか楽に行けそうだよね

>>64
恥ずかしいですが、センター国語80点行ってませんでした(w
これでも受かるんだから、めげずに頑張れ。手を抜けってことじゃないよ!

>>68
う〜ん、自分的には1日くらいいいんじゃないでしょうか?
寧ろ一日くらいそういう勉強しない日も必要なんじゃないかなぁ。
70大学への名無しさん:02/10/15 21:24 ID:29xMq+MM
>>68
よっしゃ りんごちゃん俺と一緒に学園祭行こぉー
俺と行くと合格するぞー(意味不w
71大学への名無しさん:02/10/15 21:34 ID:nl7T0z+o
>>70
帰りにセクースできたらいいなぁと思ってるわけだ?
72大学への名無しさん:02/10/15 22:05 ID:+2JQf9/g
でもりんごちゃん男だよ?
73大学への名無しさん :02/10/15 22:06 ID:cgU0RBQv
模試の結果はデザインがB判定でした。
行けんのかな?(汗)
7470:02/10/15 22:32 ID:Y/6/JbK5
>>72
俺が女なら問題なかろうw
75大学への名無しさん:02/10/15 23:07 ID:nl7T0z+o
>>74
ヲイ!!!!!!!!w
76D&D&rlo;♣&rlo;♠&lro; ◆s6DQNPGuA. :02/10/15 23:30 ID:a/jwZBsv
自転車でいける
11/1は学校の創立記念日で休み
11/1〜4すべて塾だが西千葉駅の反対側にある河合千葉校。自転車ですぐいける。

って感じで好条件ぞろいだけど毎朝通ってるから学園祭わざわざ行くのもなんだな。
一緒に行く人いないし。11/3はマーク模試だし。どうしよう。
誰か開催時間とかわかる?
77大学への名無しさん:02/10/16 00:11 ID:33liyL7k
大学祭行くとタダで願書もらえるところもあるらしいのだが
千葉大は願書もらえるの?
78大学への名無しさん:02/10/16 00:19 ID:5ruBLWUS
願書はまだだったと思う。大学案内ならもらえるはず。
79大学への名無しさん:02/10/16 20:32 ID:iGsbgirP
ageyo
80大学への名無しさん:02/10/16 21:02 ID:B66ouIoq
願書はネットで手に入れろ
81りんご:02/10/16 22:47 ID:RxtZLWRA
あのー、私女です。

生物学科、前期21人後期9人なんですけど
ウチの学校ですでに志願者4人も発見。
もう、落ちこむ。
82大学への名無しさん:02/10/16 23:44 ID:QCH+CADz
楽勝だろ。勉強すれば。
生物なんか、つまんなくないから極めろ。
考察問題解きまくって。合否決定26。
どうせ他の志願者3人もセンターで氏んで、受けないんだし。
毎日長文やれ。数学も極めろ。センター9割とれ。
英作も自由英作まで着手しろ。
83りんご:02/10/17 00:35 ID:aLpHocL/
↑の人ありがとう
ちょっとやる気でた!
(合否決定26って、中嶋先生の?
まだ実験考察・重要テーマ53すら買ってない。。。どうしよう。
(夏期・冬期の論述・考察はとったんだけど)
84大学への名無しさん:02/10/17 02:23 ID:ymbft49U
>>ベホマズンさん
まじですか!理科大に受かるくらいだから
センターは相当よかったのだろうと思ってました。
よっしゃがんばります!
8564:02/10/17 02:25 ID:RZCewF13
>>84>>64からです。
86大学への名無しさん:02/10/17 02:27 ID:RZCewF13
あのう、魔法学部の願書はどこで手に入りますか?
87大学への名無しさん:02/10/17 02:48 ID:wECFz3MC
>>86
主に西千葉の1+3/4番線です。
88大学への名無しさん:02/10/17 02:51 ID:SKZL2sl2
>>76 千葉高生かい?
89大学への名無しさん:02/10/17 02:54 ID:mzIhSUK2
>>77
なぁ・・・国公立大学は全校が募集要項(いわゆる願書だな)無料配布だと
知っていて言っているのか?それとも自分の無知さを晒したくて
レスしているのか?
90先輩?w ◆2RAjMgYoUg :02/10/17 04:01 ID:VqPKmwXT
千葉大在学生です。
こうやって目指してくれてる人がいると思うと嬉しいですね。
私は第一志望でなくてきたのでなんか目指してくれてると思うと応援したくなります。
私は模試ではいつも千葉大はセンターA判定でしたが本番で失敗してしまい第一志望は受けませんでした。
その時千葉大はB判定だったと。。
千葉大は二次試験は簡単だと思います。センター失敗しても受けてみたら受かるかもしれません。
受験勉強は大変だと思いますが風邪には気をつけてぜひ後輩になってくださいね。
ちなみに私は立教、明治等も受かりましたが理系という事と国立ということで千葉大を選びました。
ではまた来るかもしれないのでよろしく。
頑張ってください。
91ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/17 18:05 ID:lUtYMwB2
>>84
うん。でもそんな点数とっていいって言ってるんじゃないぞ(w
万が一俺みたいにそんな点数とってもまだ望みはあるってこと。
じゃあ頑張れ!あと4ヶ月ないやろ?毎日12時間やれ(笑
92大学への名無しさん:02/10/17 20:11 ID:wjUbaO66
千葉大生ってなんかあったかいね
千葉の気質かな?
93大学への名無しさん:02/10/17 21:03 ID:Du7qZ5zS
92に同意。穏やかでイイ!マターリ
94大壱 ◆AUuSAL5SFI :02/10/17 21:04 ID:Daecf/5a
千葉大見ないうちに相当綺麗にになったな
9577:02/10/17 23:08 ID:yl6K1GbT
>>89
そんな事調べてる暇あるかヴォケ
現役生なんだからなんも知らねえんだよ
なにも知らないからこんなこと言ってるんだよ
普通に教えてくれればいいじゃん
無知だよ だからなんだよ?
96大学への名無しさん:02/10/17 23:21 ID:4Dnn54DF
生物と化学(特に生化学)の勉強がしたくて千葉大の薬(後期)を受けようかと思っています。千葉大薬では、研究者養成よりも薬剤師養成に重点が置かれていますか?今の所、薬剤師になる気はあまりないのですが。
97大学への名無しさん:02/10/17 23:30 ID:wECFz3MC
>>77
まあまあ。マターリいきませう。
手元の入学者選抜要項によると、学生募集要項は各学部の窓口でもらえるみたい。但し、発表予定日は12月上旬とのこと。念のため、千葉大に問い合わせるのが一番確実かと。
98先輩?w ◆2RAjMgYoUg :02/10/17 23:31 ID:BhOIkNnY
>>96
また覗いてしまいました。。
千葉大の薬はほとんどが院に行きますよ。だからといって薬剤師の資格はだいたいの人が取ろうと思ってると思います。
確かに千葉大学はいい意味でも悪い意味でものんびり穏やかですね(笑)
みなさんを待っていますよ☆
9996:02/10/17 23:46 ID:SKZL2sl2
>>98 早いレスどうもです。院への進学率が高いなら大丈夫そうです。ありがとうございました。ついでに100へのアシスト
100てんもに:02/10/17 23:46 ID:S/pGgBd+
100
101大学への名無しさん:02/10/18 20:19 ID:KCDpi74r
>>95
正確な情報収集は合格への第一歩ですよ。がむしゃらに勉強だけ
していればいいってもんじゃなし。受験情報誌に載っている
程度のことは知っておかないと。
102大学への名無しさん:02/10/18 20:35 ID:kr3GZUnS
>>95
千葉大受けるのにそんな忙しいのか?
103大学への名無しさん:02/10/18 22:00 ID:V4ZLHY2p
age
104ガリメタル:02/10/19 00:36 ID:OGvmfqXI
age
105ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/19 01:04 ID:TXt9rMCU
age
10677:02/10/19 01:48 ID:BWQWdRYM
>>97
うーむ、素でカチンと来ちゃったもので。スマソ
明日からいろいろ調べてみます。

>>101
なるほど。わかりました。
勉強の事ばかり不安で、そういうところは全然気にしてませんでした。

>>102
はい、忙しいです
107電子機械工4年:02/10/19 12:13 ID:/re5VwB2
>>102マターリいこうよ。
ひゃっほうひゃっほう(・∀・)

受験生のみんなはガンガレ!!
108大学への名無しさん:02/10/19 12:34 ID:nXy4CnsI
そろそろ河合の記述模試が返ってくるかな
判定はどうかなぁ
109大学への名無しさん:02/10/19 12:41 ID:DP7Fcus5
ひゃっほう、次スレからはスレタイに入れて欲しいなw
110アイロン:02/10/19 13:02 ID:KoCjTQJV
スレタイがつまんなくてごめんよひゃっほう・・・
111大学への名無しさん:02/10/19 13:42 ID:cn51b+7t
俺はこのシンプルさが好きなわけだが・・・
112ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/19 16:18 ID:TXt9rMCU
ひゃっほうage
113大学への名無しさん:02/10/19 16:19 ID:dtPpanx2
ひゃっほう
千葉大いったら千葉大の人とSEGするぞ〜!!
114大学への名無しさん:02/10/19 19:44 ID:VQBtY53N
>>113
seg?
115大学への名無しさん:02/10/19 20:58 ID:dtPpanx2
seg≒sex
116大学への名無しさん:02/10/19 22:41 ID:szlL+DZP
千葉大プレ受ける人いますか?
117大学への名無しさん:02/10/19 22:47 ID:YGU1Z/bA
>>116
受けるよ。今日からずっと対策するつもり
118pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/10/19 23:25 ID:nZ29HEKB
>>44
そうっすか…でもそれだと2日の夜出て3日の朝ついて
3日の夜出て4日の朝ついた後すぐに授業が…
てゆーか遅レスすいません
あと自分も千葉大プレ受けるッす。
119D-88(205) ◆YjSONY88ag :02/10/20 00:00 ID:Pt3d9FPA
明日、代ゼミのマーク模試受けます。
千葉大プレとドッキングなんで良い点取らないと。。。
120大学への名無しさん:02/10/20 00:20 ID:lzm+JLu8
千葉大プレが全統と重なって受けれない罠(´д⊂
121大学への名無しさん:02/10/20 02:01 ID:aGSKCxG9
>>120 たとえ河合生でも、千葉大志望ならプレを受けるべきだと思われ。
122大学への名無しさん:02/10/20 02:07 ID:0Yxb6aql
千葉大受ける人。
今の偏差値どのくらい?
123腐ったマンコ:02/10/20 02:08 ID:rZ08vWL1
>>122
無粋なこと聞いてんじゃねーよバーカ
124大学への名無しさん:02/10/20 02:09 ID:0Yxb6aql
>>123
てめぇーにゃ聞いてねぇ。
市ね
125大学への名無しさん:02/10/20 02:10 ID:1nk834DK
>>122
68(英数理理)
69(英数理)
自慢だ。千葉大受けそうだ。代ゼミ模試の結果だけど。
126大学への名無しさん:02/10/20 02:15 ID:0Yxb6aql
>>125
医学部?
127大学への名無しさん:02/10/20 02:19 ID:1nk834DK
125は薬を受けそう。
数学と生物でいっぱいとって、
英語も長文スンスン読んで、
英作は(自由英作が出ると仮定して)
まわりの方々が困ってる中
余裕かましてシャリシャリ書いてやりたい。
本番受けたとき、落ちたらどうしようとか思いたくない。(現在浪人)
絶対受かった!!っていう手応えがほしいわけ
前期のあと、中期とか後期のために勉強したくない。(w
128大学への名無しさん:02/10/20 02:22 ID:1nk834DK
>>126
2浪するわけにはいかないし。
本番できなかったときの帰りは辛いよ。
泣いちゃうよ。
来年泣かないように。
129大学への名無しさん:02/10/20 02:26 ID:1nk834DK
試験のあと笑えるようにね。

自分もw
130大学への名無しさん:02/10/20 02:29 ID:0Yxb6aql
>>128
そうか。
俺は理学部の生物だな。
研究者になりたい。
131大学への名無しさん:02/10/20 02:46 ID:tIlp19vL
>>121
いえ、駿台生なのですが普通に重なってるのです。
10月27日ですよね?プレ。
132121:02/10/20 12:12 ID:q7ud6sL0
>>131
確かにかぶってるけど、記述はサボってプレを受けるべきでしょう。お金もったいないけど。
133大学への名無しさん:02/10/20 16:10 ID:uuAzVldO
基礎学力すら全然ない香具師でも
千葉大受ける香具師はプレ受けたほうがいいのかな?
1日かけて基礎学力伸ばしたほうがいいような気もするんだけど・・・

どっちがいいんだ(;´Д`)
134大学への名無しさん:02/10/20 16:35 ID:jiI6q5+O
>>133
旧帝大プレは河合,駿台にもあり
模試の過去問が実戦問題集として本屋で売っているので情報を得やすいが

千葉大プレは代ゼミの専売特許なので
千葉大プレを優先したほうがいいです。
それにしても代ゼミライブラリ〜から
【千葉大プレ実戦問題集】刊行されないかな〜〜
135大学への名無しさん:02/10/20 16:55 ID:iQFgiRVL
でも千葉大の問題の特徴って、英語の長文が異様に長いけど内容はさほど難しくないってこと、理系で言えば数学で行列が多い、証明が多い、それ位じゃない?
無理してどうしても受けなきゃって事でもないんじゃない?結構普通の入試問題じゃと思うが。
136大学への名無しさん:02/10/20 16:56 ID:1nk834DK
英語の長さは特殊だから、受ける価値はあると思うよ。
めちゃくちゃ長いの解いたことあるヤシって、あんま多くはないでしょ。
1回ショック受けといた方がいいと思うんだけど。
137大学への名無しさん:02/10/20 17:25 ID:ytaNGq5D
というか プレを受けることによって当然対策するわけだからそこに価値があるのでは?
今の段階で対策を一度しておいて、そしてプレで実戦してみる。
もちろん今回プレを受けない人も当然いつかは対策するわけだが、
おそらくそう言う人の大半はプレ受けた人よりも対策を始めるのが遅いことになる。
また「基礎がないから無理かも」とか言ってる人はその時点で遅れを取ってることを認識すべき。
そして実際ホントに基礎が足りてるのか足りてないのかハッキリするためにはプレ受けるのが1番。よって受けるべき
138134:02/10/20 17:43 ID:jiI6q5+O
千葉大の数学は
広島大,岡山大と似ていると思うのは自分だけ?
139大学への名無しさん:02/10/20 18:05 ID:GS/qaZs9
プレの日は工大祭に逝くので受けぬ。
140大学への名無しさん:02/10/20 18:13 ID:1nk834DK
>>138
どこも同じじゃない??
行列がでるってだけで。
141腐ったマンコ:02/10/20 18:14 ID:rZ08vWL1
>>138
どこも一緒だよバーカ
142 :02/10/20 18:16 ID:4bRoPBgm
プレ受けます〜
世界史は0点覚悟です
143大学への名無しさん:02/10/20 20:03 ID:lzm+JLu8
じゃあみんなは予備校の千葉大講座はビッチリ取るの?
かぶってるなら模試は全統受けといた方がいいよ。
144大学への名無しさん:02/10/20 20:10 ID:thCmAgbp
>>143 意味わからんよ。
145りんご:02/10/20 22:30 ID:HA9vGCZI
今日代ゼミのセンター模試を受けてきた。
理系なのに、社会が一番よかった。
しかも国語の選択間違えて20分もロスした。

はぁ・・・頼む、募集人員を増やしてくれ・・・
146大学への名無しさん:02/10/20 23:04 ID:dExoGn9K
>>145
たしかに一般の定員30人は少なすぎだな。
自分はけっこう生物学科の知り合いが多いんだが、
みんな自分の好きなことをやってるって感じで
かなり楽しそう。うらやましいかぎり。
りんごさんも合格できるようがんばってくれ。
147大学への名無しさん:02/10/20 23:19 ID:hxHeHdO1
ベホマズンさんの代わりにage
148程よくドキュソ:02/10/20 23:29 ID:HPdakECf
俺も受けようかな・・・。
149133:02/10/21 01:11 ID:yKcfAo7s
なるほど。レスくれた方ありがとうございます。
千葉大プレ申し込みたいと思います。
たぶん英語0点だろうけど・・・ああ鬱だ。

いままで駿台模試&ベネッセ模試しか受けた事ないんですが
千葉大プレは代ゼミの模試ですよね?
もしかして代ゼミに直接行かないと申し込み出来ませんか?
150大学への名無しさん:02/10/21 02:47 ID:ntwy3/8x
>>125
医学部入学者じゃ平均かそれ以下のレベルです.図に乗らないように.
>その他大勢
別にどうでも良いけれど,千葉大プレって受験者少ないし平均点が異様に
低い(≒本番より受験者のレベルが低い)ので他の模試をブッチするほどの
価値はないよ.一度経験しておきたいってくらいなら過去問でもいいわけ
だし.
151大学への名無しさん:02/10/21 06:13 ID:ll9Oq5hk
おれが思うに、千葉大(工)を第一志望にしてる人って少ないんじゃないかな。
というのも、模試の判定や順位が妙に良いのよ。
横国D、明治C、にも関わらず千葉B。
千葉と横国って本番はそんなに差がないと思うのに。
まあなんとなくです。
152大学への名無しさん:02/10/21 06:28 ID:SJD1dins
>>150
125は薬志望らしいよ。127を見ればわかります。
153150:02/10/21 14:23 ID:ELYSZLsQ
>>151
それは確かにあります。知り合いの工学部生みても,埼玉狙い位のレベル
の人が予想よりセンターが出来て千葉大に志望変更とか,逆に東工大志望者
がセンター失敗して流れてくるってケースが意外に多いです。もちろん
第一志望で入ってくる人も多いけどね。しかし,模試の判定に差が出る
のは千葉大のセンターと二次の配点の関係(ほぼ1:1)でセンター失敗
しても二次で挽回しやすい,逆にセンターで点を取れば二次失敗してもOK
という理由でマーク模試も記述模試もB判定の範囲が広いせいかと思います.
154大学への名無しさん:02/10/21 16:22 ID:twU1jvSF
>>149
他のところでもできるのかもしれないけど、俺は代ゼミで申し込んだ。
近くにないの?27日だから早くしないと間に合わないよ。
155大学への名無しさん:02/10/21 16:39 ID:uo4XYJF8
>>145
阪大生物はもっと少ない。
えた・ひにんを見ろ。
156133:02/10/21 16:58 ID:RooEYbKf
>>154
近いとも言えないが遠くもない、微妙な距離にあるyo
明日さっそく申し込んでくるyo
ありがd
157大学への名無しさん:02/10/21 18:22 ID:KHM9FOh/
age
158ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/21 19:36 ID:5pF1hRpa
サボッテスマソage
159大学への名無しさん:02/10/21 20:08 ID:Di04p8Qg
千葉ってなんか殺伐・荒涼って感じだよな。
県民はDQNばかり
160大学への名無しさん:02/10/21 21:29 ID:xaEaK6eT
総合大学だし東京に近いから就職活動しやすいしレベルがお手軽だから千葉大逝きたいですハイ
161大学への名無しさん:02/10/21 21:30 ID:vL9EwDXH
千葉大から首都圏以外、地方への就職ってどうかな?東海だけど。
162電子機械工4年:02/10/22 01:47 ID:F3mgfGKm
工学部のことしかわからんがぶっちゃけ東海地区なら名工と変わらないかも。
しかし、東海以外の出身者が多いため東海地区の企業への推薦枠が比較的空いている事がある模様です。
だったら名工なんか行かずに国立の総合大学で首都圏にある千葉大を選んだ方が学生生活も楽しめる、就職もよい
→ウマー(・∀・)となるわけですよ。
まぁ名大行けるなら就職だけを考えた場合そっち行った方がいいだろね。。。
ちなみに漏れは千葉大の院に進学します。
163大学への名無しさん:02/10/22 08:52 ID:CMIg29Bl
正直、千葉大の立地は田舎だと思う。
164161:02/10/22 09:49 ID:WK+LxizV
>>162
レスさんきゅー(゚∀゚)

東海地方でも名工と同じぐらいの威力を発揮するなら、十分ですよ。元々、名工大は行きたくない(知名度あんまないしね....)ので、首都圏の総合大学の千葉大で→ウマー(・∀・) を目指してがんばりまっしゅ。ちなみに工学部電子機械工学科志望です(;-_-)

>>163
人口23000人の町(チョウ)に住む僕にとっては、900000人越えの町(マチ)は大都会です。
165大学への名無しさん:02/10/22 12:10 ID:B5SId6T2
医学部も工学部も問題共通なの?
もしそうだったちなみに合格最低点は何点くらい?やっぱり全然違うの?
赤本見ればいいんだろうけど持ってないんで誰か知ってたら教えてください。
166大学への名無しさん:02/10/22 13:06 ID:SM2Ps+XD
>>165
年によって、数学が部分的に違うときがあった気がした。
合格最低点は2次が8割くらいだった。
数学理科はやっぱ満点で。
英語は理Vいった香具師が去年千葉大プレ受けてたけど、
そいつは70点くらいだった。
ガンガレ。
167大学への名無しさん:02/10/22 13:28 ID:+2wERdPS
A判定きたーage
168大学への名無しさん:02/10/22 13:31 ID:7wD0zjvu
法経学部行くよりはマーチ行った方が良いのかい?
169ちばだいせい:02/10/22 13:36 ID:p8zJDgBd
>>162
就職良いか?
一部上場企業になると見向きもされんのだが?
千葉大に入るなら院でもっと良いところ狙って最終学歴を上げんとどうにもならない。
千葉大のメリットは単位がすごく簡単にとれることにあるからほとんど勉強しないですむ。(代わりに講義内容もヘタレで資格試験とかに使えないものばかりだが)
その浮いた時間を使って独学しないと望む就職はデキナイヨ。
170大学への名無しさん:02/10/22 14:28 ID:AfzpFtX2
>>169
それは電子機械工学科にも当てはまりますか?就職
171161:02/10/22 14:35 ID:WK+LxizV
170は俺じゃないですよ。
172大学への名無しさん:02/10/22 17:17 ID:IPRt7Y3s
全統記述が帰ってきますた。

偏差値62.1?(゚Д゚)ハァ?
D判定?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?

逝ってきます。





173大学への名無しさん:02/10/22 18:37 ID:ywSxV3ea
>>172
何学部?
174172:02/10/22 21:41 ID:kYeBzT2y
>>173
薬学部でふ。これの前のマークもD判定ですた。だめぽ( ´Д`)
175大学への名無しさん:02/10/22 22:40 ID:pzrAxJBk
>174
君、今日から俺のライバルね
よろしく
176172:02/10/22 23:30 ID:lts3uaWH
>>175
おう、よろしく!
来年千葉大のキャンパスで会えるようにガンガロウ。


浪人はいやづら( ´Д`)
177大学への名無しさん:02/10/23 00:01 ID:HNHLgAix
(・∀・)ヅラヅラ
178167=173:02/10/23 00:08 ID:afKaCW7L
>>172
ヤパーリ薬はレベル高いんだね。
おれは君より低いけど工学部Aダタヨ
しかしマーク430点という罠w
179大学への名無しさん:02/10/23 12:38 ID:AX5IiXuT
千葉の工学部って私立でいうと、どこと同じくらい?
東京理科ぐらいかなって自分では思ってるけど
180大学への名無しさん:02/10/23 12:39 ID:3fGajf0L
まあそんなところだろうね
181ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/23 16:24 ID:dcl4LYbT
>>179
自分は両方受かりましたが、手ごたえでは理科大の方があったかもしれません。
微妙に千葉のがむずかいしかな。特に英語は。
あ、明治は見事に落とされましたんで。
182ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/23 16:25 ID:dcl4LYbT
ん?なんか文章が矛盾してるぞ?
結論は後者で。
183大学への名無しさん:02/10/23 18:07 ID:LBRXHn7H
千葉大プレを受けるんですけど、
学校の物理が遅くて、やっと万有引力終わったところなんで、
独学で、熱を終わらせて電磁気やってる途中なんです。
最低でも電磁気は知らないとまずいと思うので、
週末までにやっとこうと思うのですが、原子も出るんですか?
前に受けたことある人がいたら教えてください。
184程よくドキュソ:02/10/23 21:08 ID:g7QitMa9
千葉大プレ申し込んできた。
受ける人がんばリマ所。
185D-88(221) ◆YjSONY88ag :02/10/23 21:09 ID:E/hVvfwm
>>183
自分は現役なんで千葉大プレ受けるの初めてなんですが、物理の履修状況は似た状況です。やばいです。
原子分野に関してですが、赤本見ると'02年度入試では全く出題がありませんでしたが、
それ以前は必ず出ていたっぽいのでプレでも出るんではないでしょうか?
特に医学部に出題される原子分野は、本試で高校物理の範囲外から出題されたことが過去にあるので、要注意かもしれません。

余談ですが自分は原子分野は捨てて電磁気までで勝負しようと思ってます。
186大学への名無しさん:02/10/23 22:43 ID:yY2DdDmV
物理の心配してる人達
俺の英語ほどヤバイものはないから安心しる!!
まじで0点出るかも
187大学への名無しさん:02/10/24 02:02 ID:65RlX9Ym
平和祈願age
188大学への名無しさん:02/10/24 08:05 ID:ZxJ8EPnN
朝立ち
189電子機械工4年:02/10/24 13:44 ID:kdza+cdn
>>161
お〜電子機械か 
来年院生として待ってるぞ!
うちの学科は女は少ないが千葉大は楽しい大学なのでがんばって入ってね
>>169
文系か?
理系、特に工学部のことしか知らんが一部上場企業にも推薦枠はあるし、
一般でも本人次第で入れるでしょう。
工学部の友達で就職できんと嘆いてる奴はあんまりいないぞ。(除落ちこぼれ)
電子機械工なら理系で人気のホンダ、ソニー(たしか)、デンソーetcの推薦枠ありますぞ。
190ちばだいせい:02/10/24 17:49 ID:RlfaFmzx
>>189
ぶんけいだw
文系ならレベル落としてでも6大学いったほうがいい…
あっちのが就職いいしな、学費の安さと試験の簡単さに釣られるな!!
191大学への名無しさん:02/10/24 18:29 ID:aiDXeLpg
6大学って何ですか??
旧6??
192183:02/10/24 19:25 ID:hlRJGwLK
>>185
同じく原子はあきらめることにします。
電磁気終わらせるのが精一杯になりそうです。
193(;´Д`)ブヒー ◆MgB/iQV2V2 :02/10/24 19:27 ID:F6vRQsAw
ここの大学って楽しい?設備はいかが?
就職どない?情報画像工は雰囲気よい?男女の割合どれくらい?
194大学への名無しさん:02/10/24 20:00 ID:ZP9Nl44F
>>191
東京六大学

東京大学
慶応大学
早稲田大学
立教大学
法政大学
明治大学

文系で言うなら、千葉大と同等か遥かに上のレベル。
195大学への名無しさん:02/10/24 20:57 ID:/OmDLIh/
千葉大の現代文ってむずかしいのか簡単なのかよくわかんねぇ
196大学への名無しさん:02/10/24 21:07 ID:bcdLzZeg
>>190
(;`д´)ブンケイナラブンケイダトイッテクレナキャコマルダロ タコナス
197the fool:02/10/24 21:50 ID:8IBomRWH
今年受けられなさそう…
198D-88(224.5) ◆YjSONY88ag :02/10/24 22:36 ID:LoY27Tz8
>>197
薬学部志望でしたよね?
何かあったんですか?
199大学への名無しさん:02/10/24 23:57 ID:aiDXeLpg
>>197
受けろチクショウ!!
ヲマエが思ってるほど、敵は凄くねぇぞゴルァ!!
それとも志望をあげたとか???・・・ハァハァ。
たといセンター8割でも、2次7割とれば楽勝なんだYO!!
千葉大の問題は阪大の問題じゃねぇんだYO!!!
今までの2倍勉強しる!!!
200大学への名無しさん:02/10/25 04:05 ID:LzZ6V09J
今日も朝立ち
201電子機械工4年:02/10/25 04:25 ID:TqBa8GwM
200ゲトおめ。てか起きるのはや!>>200
>>190
196は漏れではないぞ
202200:02/10/25 13:51 ID:pQZ2NP5e
>>201
ども。
203大学への名無しさん:02/10/25 17:35 ID:HSM2XZs2
医学部の難易度どれぐらいっすか??
204大学への名無しさん:02/10/25 18:18 ID:Nv4S49vr
>>203
旧帝に食い込む
205大学への名無しさん:02/10/25 18:29 ID:XBxzPGHs
Tバックみたいいうことですか?
206大学への名無しさん:02/10/26 00:11 ID:eb8RSb8V
>>203
阪大の次にムズイ
207朝立ち ◆KtG/UmnnHI :02/10/26 04:45 ID:3Mh+HMhV
おはー
208アイロン:02/10/26 09:31 ID:7nbEp1Kb
>>207
早!!
209大学への名無しさん:02/10/26 12:57 ID:Oc9E54iw
千葉大プレの休憩中。。。

英語大門1むずい鬱だし脳
210大学への名無しさん:02/10/26 13:07 ID:DiAURlKs
結局物理(センター模試90)と化学(センター模試75)
どっちとるべきだろう?まあ、ひよって超苦手の化学で
千葉大プレは勝負しようと思ってるんだけど・・・
211大学への名無しさん:02/10/26 18:12 ID:eb8RSb8V
>>210
医学部志望ですか?
212大学への名無しさん:02/10/26 18:17 ID:WJBk3wDR
>>211
漏れもそうじゃないかと思った。
もしそうなら、どっちでやっても無理だと思う。(w
213ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/26 18:25 ID:lBMfalco
 あー、志望校ヂャないけど世ゼミのプレは受けるぽ。10/31
214ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/26 18:25 ID:lBMfalco
 あ、本命じゃない奴が受けると怒られる?
215大学への名無しさん:02/10/26 18:36 ID:WJBk3wDR
お、来たかギズモタソ。
1位、っていうか満点狙い(注:数理)で行くんで、勝負だゴルァ!!!
ギズモタソなら満点採るか。
216大学への名無しさん:02/10/26 18:38 ID:WJBk3wDR

英語はちょっとなぁって意味
217ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/26 18:39 ID:lBMfalco
>>214
 いい加減コテハンしる。ぎずもたんやる気あんまし無いですよ。数学は確率あるし。

 ちなみに↑で生物の考察云々言っておられた方、千葉大のどこに考察問題が?↓ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/chiba/zenki/index.html
218大学への名無しさん:02/10/26 18:48 ID:WJBk3wDR
[8]に2箇所、「・・・考えられるか、○○字以内で述べなさい」ってのがあるよ!!
219ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/26 18:52 ID:lBMfalco
>>218
 ちょとまて・・・マジでこんなもんを考察だと思ってんのか・・・?
220ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/26 18:54 ID:lBMfalco
 今解いてみたが、普通の遺伝の問題ヨ。
221大学への名無しさん:02/10/26 19:17 ID:WJBk3wDR
ハァハァ、長文1コやってきた。
問題の内容は知らないけど、知識以外で解くのは全部考察ってことにしてるよ。(w
222ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/26 19:26 ID:lQJQE1U3
自分の解いた問題見てみたけど、結構むずかしいね。
今じゃ絶対受からないよ(w
223大学への名無しさん:02/10/26 19:46 ID:WJBk3wDR
ギズモタソ、解けたよ。漏れでも解けたよ。





よって漏れは神。
224りんご:02/10/26 19:46 ID:HmYkwMfo
プレ明日です
英語って、そんな0点なくらい難しいんですか?
生物頑張らなきゃ・・・
225大学への名無しさん:02/10/26 19:48 ID:WJBk3wDR
2時間に1問長文やってるヤシなら点とれる。
226ガリメタル:02/10/26 20:57 ID:C5kDKwsZ
そんなに難しいのか(汗)
227大学への名無しさん:02/10/26 22:07 ID:b/PlzNcn
英語は俺も難しいとか思って焦ってたけど、
みんな取れなさそうだから逆に安心した。
228大学への名無しさん:02/10/26 22:41 ID:2B1vjJMC
英作だけはなんとか取って一矢報いよう
229大学への名無しさん:02/10/27 00:41 ID:bnfVJ5Om
理学部数学・情報数理の就職状況はどうですか?
あとこの学科は普通の数学科とどこが違うのですか?
230大学への名無しさん:02/10/27 04:12 ID:tytR2abt
ちなみに僕は電子機械学科狙いです。
231豆乳:02/10/27 04:16 ID:Rq47m/Il
千葉大のデザイン工かなんかの2次で
適正試験ってあるじゃん。あれなに?
232大学への名無しさん:02/10/27 04:40 ID:WF+PPspL
(゜o゜;)と、豆乳…
233大学への名無しさん:02/10/27 10:41 ID:rDyxHWOR
問題違うかもしれんけど、2コ目の長文はどっちかってぇーと、簡単な様な気がする...。
234(;´Д`)ブヒー ◆MgB/iQV2V2 :02/10/27 12:02 ID:zjmLWzq7
赤羽って人が四年生にいるんだ どうなのこの人の成績
235ガリメタル:02/10/27 13:06 ID:We0opFNS
(自分の出来不出来は抜きにしてw)
河合の記述より遥に簡単やったと思いますた
236ガリメタル:02/10/27 13:08 ID:ikXMFn2g
↑は英語の話です
237大学への名無しさん:02/10/27 13:42 ID:j1aVDter
>>ガリタソ
両方受けれたんだぁ(゚д゚)ウラヤマスィ
238大学への名無しさん:02/10/27 13:43 ID:FixXpbcv
まぁ第三回全統記述の英語の2コ目の長文は一年間の全統模試の中で一番難しい文らしいしね$
てか数学氏んだ...。 この模試でよい判定とるには、本番の入試で合格ラインに入るのと同じぐらいの割合の点数取ればいいのかな?
>>ガリメタル
近くに座ってませんか?
239:02/10/27 15:31 ID:tmMEK7Yv
ギズモタソ!!氏んじゃったYO!!!
数学、大問1コおとして、他にも間違えたった。恥ずかしい。
生物もいろいろ間違えた。ん、解答がおかしいに違いない・・・。
英語も、間違えたよ。
1位とってね。
240ガリメタル:02/10/27 15:44 ID:rDyxHWOR
>>238
名古屋の代ゼミ?
漏れは右から二つ目のブロックの前の方にいたんやけど…近く?
241とある津田沼代ゼミ生:02/10/27 16:32 ID:buJTbm9W
あうー 国語死亡・・・漢文サパーーリ
英語は1問目がなんだかよーわからず死亡。2問目と英作は自分の中ではバッチシ
数学・・・うーん 半分ぐらいだなぁw 二つ完答したと思ったのに違ってた(鬱
242大学への名無しさん:02/10/27 16:50 ID:HjxLLmXO
英語
大問1は内容が掴みづらく、よく分からなかった。死亡
大問2は比較的簡単だった。
英作は一応全部書けた。

国語
漢文の最後の問題の配点が25点てどういうことじゃ死ね
配点高すぎ鬱だ氏脳

世界史
50/150点あればいいかな・・・
243大学への名無しさん:02/10/27 19:43 ID:tmMEK7Yv
復習すればするほど鬱になる。やめた方がいいのかな?(w
遺伝子頻度求めたのが痛過ぎた。-8点。
他にも間違えたとこあるのに・・・。
これ以降受ける人って、化学選択っぽいから、ネタバレOKだよね??
クローソ選択説書かされた。しかも45字で。
とりあえず知ってるから書けたけど、字数制限がめちゃくちゃ辛かった。
でもそんなんホントに聞かれるんかな??
っていうか、25字記述とかって大変だ。キチキチ。漢字使わなきゃじゃん。
この前のセソター模試ででてきたような、リブロース二リン酸とかでてきた。
あのとき、これは絶対覚えないでやる!!って思ったのに。
もう自分の点が・・・。漏れ氏ね!!勉強しる!!
最後の問題、やけくそでRNAスプライシングのこと書いたし。
「主な」ことじゃないことはわかってたんだけど。
244大学への名無しさん:02/10/27 20:19 ID:rDyxHWOR
>>240

ガリメタ君がどの子か特定しようと試みたのですが失敗に終わりました。因みにオレハ右から3番目のブロックですた。

物理とんでもないミスで19点ドブに捨てました。鬱鬱鬱鬱


てか本当に千葉大の傾向にあった問題なのかな?俺が受けた問題の中には毎年必出と言われた、数学の行列や証明問題なかったし。英語も長い長いと言われている長文もそんな長くなかったしな。赤本見てないから分かんないけど、あんなもんの長さなの?
245大学への名無しさん:02/10/27 20:21 ID:tmMEK7Yv
ああん?行列??昨日の夜からずっと行列やってたよ。(w
長文??あの2〜3倍が本番じゃない??
246大学への名無しさん:02/10/27 20:41 ID:YVmJk7GK
長文は02年の問題と同じくらいの長さじゃない?
01年と比べたら少ないけど

247大学への名無しさん:02/10/27 20:42 ID:tmMEK7Yv
申し訳ない。今年の見たことない。
248大学への名無しさん:02/10/27 20:53 ID:of69/6OM
河合Dだったけどいけるよな?
249大学への名無しさん:02/10/27 21:11 ID:TAC2QfvF
>>211
医学部っす。結局化学やったけど、思ったより簡単でよかったです。
物理はもっと簡単なんだろうか。
とりあえずマークで710は確保して、英語で稼いだからC判くらいはでるかなあ。
>>212
へこみますた(w
250ガリメタル:02/10/27 21:29 ID:4juV/ji1
漏れも昨日まで行列やってたよ…
しかも、出た確率は計算間違いで0点やし。ヤッテランネーヨ!

>>244
そのブロックなら真ん中あたりの右端の列に
河合で見た覚えのあるのがいたけど…
ヒゲがさり気にある人?
251211:02/10/27 21:30 ID:wVa9T+3I
>>249さん
ぱっとしない理科の成績に心配しましたが
マーク模試で710ですか。すごいでつ。

249さんは文系科目が強いみたいですね。
マーク模試の英語や国語は何点捕ってしまったんですか?
252大学への名無しさん:02/10/27 21:36 ID:dmKRWyUK
物理の3番の問一で模範解答c/nAのところをcsinβ/sinαって書いたけど、
大丈夫だよね?
253大学への名無しさん:02/10/27 22:14 ID:XR86gXg9
>>ガリメタ君
ガリ君の言っている、右端で河合のテキストを見てた人はおそらく折れの隣の隣に座ってた人デス。オレはその列の左端だと思います。まぁパッと見で一番キモイのが俺でした。あぁぁ、この前もガリ君探したんだけどなあ(゚д゚≡゚д゚)キョロキョロ
254pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/10/27 22:53 ID:YrnvchKu
日本史かけんかった……
255ガリメタル:02/10/27 23:08 ID:FixXpbcv
>>252
同士ハケ━(゚∀゚)━ン!

>>253
もしかしてジョージコックス穿いてた人か…!?
256大学への名無しさん:02/10/27 23:33 ID:5epEujNe
英語と国語たぶん10点ぐらいだと思われ
数学は50点ぐらいかなぁ
法経志望です 涙が出ます
257大学への名無しさん:02/10/28 07:32 ID:BdXA07oM
( ´o`)oO(電通大に格下げしようかなぁ…)
258大学への名無しさん:02/10/28 08:28 ID:lJ0bnlrn
うぉぉぉぉ、ど同士よ〜>>256
259大学への名無しさん:02/10/28 11:20 ID:V+ipvkf3
>>255
ソ、ソ、ソ、ソ、ソ、ソソソソレガオレオレオレデススス((((;゚д゚)))一番キモイ人って言っただけで、俺が特定された(´Д`)
260大学への名無しさん:02/10/28 11:24 ID:5mfO9ZGD
みんなショック受けてるみたいだねー。だから千葉大プレなんか
受けなくてもいいって言ってたのに・・・判定も問題傾向も当てに
ならないから,良い結果が出なくても気にする必要なし!今回
受けたショックが,勉強頑張る原動力になればそれでいいと考え
ましょう。
261大学への名無しさん:02/10/28 12:01 ID:lJ0bnlrn
>>260
ありがとう、がんばりまつ
262大学への名無しさん:02/10/28 12:54 ID:ktei09fn
まあ今回はいい経験できたということで
263ガリメタル:02/10/28 13:16 ID:iio+GMhN
>>259
いや、席でわかったんだよ(汗)
基礎の時、数学が一緒で
服装が僕好みやったから結構目についてたよ。
で、僕はいつも寮生と二人で後ろから二列目に座ってますた。

>>260
そうやね、ガンガロー
264大学への名無しさん:02/10/28 15:22 ID:ENFbR4In
>>259
(゜∀ ニヤニヤ
265大学への名無しさん:02/10/28 16:09 ID:SO533gBO
>>263

後から2番目なら近かったな....くそっ、思い出せひん(≧з≦)今度見かけたらジロジロと見たってください。それまでに貴方好みの人間になっときます。
スレタイと関係ないのでsageときます。


千葉大の傾向や対策についての冊子を、結果を返すときに一緒にくれるみたいだけど、昨日くれりゃ良かったのに。1ヵ月も後じゃん。
266大学への名無しさん:02/10/28 17:21 ID:D0afEB3M
薬学部志望者順位2位age








シンケンダケド。
267大学への名無しさん:02/10/28 18:30 ID:QKOTVAGA
英語の大問1がわけわかんなかった。
数学は簡単なのはわかったけど答えはわからなかったヘタレ
268大学への名無しさん:02/10/28 19:40 ID:ktei09fn
chibaりよー
269大学への名無しさん:02/10/28 21:49 ID:XK2fUlt1
>>251
失点は、英語2点数学9点国語33点です。
英語でバカみたいに稼いで理科を埋めるのが俺のスタンスなんですが、
千葉大は理科であんまり差がつかなそうなので相性がいいみたい。
ただ数学が結構不安定・・・確率を選択したほうがよかったりすんのかな。
270大学への名無しさん:02/10/28 22:11 ID:04Lou8Kx
>>269
最近は知らないけれど,少なくとも俺が受験したときは千葉医二次の勝負
の分かれ目は理科だったぜよ.センターは総点が全て.科目ごとの得点
なんか関係ないし.
271大学への名無しさん:02/10/28 22:32 ID:7ctq++HA
>>269
千葉大の2次の理科で化学を選択するときは
医学部専用問題(天然高分子であるのが例年の傾向)にご用心。

かなり思考力の必要な問題が出題されることが多いですよ。
化学の医学部専用問題対策は医科歯科の過去問も参考にしてね、
272大学への名無しさん:02/10/29 00:11 ID:tGaWGEd3
英語の大問1がわけわかんなくて
第2パラグラフの途中で寝てしまったDQNは漏れだけですか?

つーか数学ムズイな 法経のくせに
複素数わけわかんなくて、知らないくせにプログラム選択しちゃった
273大学への名無しさん:02/10/29 10:05 ID:PdwGNcHA
明治法と千葉法経だったらどっちのほうがいいですか?
274大学への名無しさん:02/10/29 13:06 ID:KHoGr9HN
早稲田理工
275大学への名無しさん:02/10/29 16:29 ID:PpR+5vFm
>>274
無茶いわんといてや
276大学への名無しさん:02/10/29 18:07 ID:4e1JY65H
>>270
>>271
理科で差がつくのかあ。やっぱ物理にしようかな・・・
とりあえずどっちもやっときます。
アドバイスありがとうございます。
277りんご:02/10/29 18:21 ID:iVquxpGq
プレ全然できなかった。
私も行列一生懸命勉強したのに、、、とかいって。
英語、2から解けばよかったー。

復習がんばろっ。
278大学への名無しさん:02/10/29 20:17 ID:XQEETycX
俺も英語2から解けばよかった。
1は難しいのに、2は簡単すぎ
279馬 ◆5kzECr7.sw :02/10/29 21:20 ID:edltZf7/
プレの物理簡単すぎない?
こんなもんなのか?全統18点wの俺が112点も取れた
つーか全統難しすぎ

数学死亡
280ガリメタル:02/10/29 22:11 ID:T4q3nKn+
同じく数学死亡。
簡単やったのになんで解けへんかったんやろか…悔しいわぁ…
281大学への名無しさん:02/10/29 23:44 ID:F4RAKFB9
282大学への名無しさん:02/10/30 06:07 ID:H53wrLpy
きのう赤本買ってきたけど正直受かる気がしな(略
283大学への名無しさん:02/10/30 08:11 ID:oxypvV3V
>>276
俺はセンターで物理100化学94だったけど,センターは得点が
低い化学で出して二次に得意の物理を持っていった。二次の
理科が配点200点っつーのを考えると,たった数点の差で苦手科目
を二次に使う気にはなれないよね.一気に逆転されちまう.
284大学への名無しさん:02/10/30 12:18 ID:TqHOQuDk
>>282
同じく
赤本めくって、問題解き始めたら涙が出そうになったぜ
速攻解説読んだ俺はたぶん受からな(自粛

赤本には全部標準的な問題とか書いてあるのだが本当なのか??
285大学への名無しさん:02/10/30 12:25 ID:0J/xDvQK
大丈夫、赤本なんて役に立たないから。
普通に教科書何度も読んでれば千葉大程度の地方国立大学程度なら受かる(除医学部)
286大学への名無しさん:02/10/30 12:39 ID:8/Gtrt3U
合格最低点 低いんじゃねえか

センター七割五分と二次五割で足りる
287大学への名無しさん:02/10/30 15:31 ID:KkMqRl3e
でも千葉大の問題って突飛というか変わったというか、スゴク難しい問題ってあんまないよね。
288大学への名無しさん:02/10/30 15:34 ID:ZjdnwcIx
>>285
普通に教科書若しくはそれ以上の勉強をしても,赤本(=過去問)が
解けないから嘆いているのではないか?
>>286
大体の学科は最低ラインがトータル60%〜70%くらいだからちょっと
危ない.センターが7割5分なら二次は5割5分〜6割欲しい.
289ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/10/30 16:29 ID:3N/IBEww
 千葉プレ終わり

 英語、皆が言うほど難しくは無かったと思う。1問目はちょっと読みにくいけど、その分2問目が易しく感じた。
 数学は・・・体積出たからもういいや。複素数平面でドボンしまそた。
 化学は満点ゲトしたっぽひ。
290D&D&rlo;♣&rlo;♠&lro; ◆s6DQNPGuA. :02/10/30 22:10 ID:Ethp+HB/
で、みんな結局学園祭は行きますか?
291大学への名無しさん:02/10/30 23:05 ID:IElcYIEk
>>290
一緒に行ってくれる女の子がいれば、行きたい
1人では行きたくないな。寂しいし。

贅沢か?w
292大学への名無しさん:02/10/30 23:25 ID:7M03mJOP
>291
禁オナしる!!志望校上げろ!!!理科2科目しる!!!
293ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/10/31 00:39 ID:l77XqKtM
明後日(正確に言うと明日)から大学祭(1日〜4日)です。
露店も100くらい(?)でる。もちろん演劇とか、ライブとかもイベントが盛りだくさんです。
まだセンターまで3ヶ月くらいあるから、1日くらいはマターリする必要があると思います。
来れる人は来てみてはいかがでしょうか?
時間は団体によって異なるけれど、9時から17時の間です。

赤本は俺も物理以外はわからなかったなぁ。
英語は”実は和訳問題”の傾向を見つけるとグンと簡単に感じるかも…

実は合格ラインはさほど高くないよね。
ここの住民全員合格を祈る!
294大学への名無しさん:02/10/31 15:24 ID:qwaSdX2L
はぁ…う
■平成14年度公認会計士試験大学別合格者数

慶応 183(昨年比+28 昨年度155)
早稲田140(+6 134)
中央  94(+35 59)
東京  75(+7 68)
一橋  54(+7 47)
明治  39(−3 42)
神戸  38(+14 24)
京都  37(+8 29)
同志社 32(−11 43)
関西学院28(+6 22)

http://www2.chuo-u.ac.jp/keiriken/tama/tama.htm

平成13年&平成12年
http://www.o-hara.ac.jp/class/cpa/examination/main.html

会計士大学別合格者数(1997〜2000)
http://www.inter-edu.com/ranking/konin.html

■■司法試験、会計士の大学別合格者数■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1034313208/





296りんご:02/10/31 22:25 ID:vwpGpNz0
学祭楽しみだなぁ〜
また千葉大にいけるかと思うと楽しい☆

これっきりになりませんように・・
297大学への名無しさん:02/10/31 23:19 ID:ZKQKFMp3
>>りんごちゃん
俺もいっしょに行きたいYOw
298大学への名無しさん:02/10/31 23:22 ID:zH6Lm5Mz
初日はいきなり天気が崩れそうですね。去年もそうだったな・・・
299大学への名無しさん:02/11/01 00:12 ID:oyO6m755
age
300大学への名無しさん:02/11/01 01:06 ID:rst/LIcQ
千葉大の英語、プレ模試やってわかった事が1つ
みんなが言うように、実はただの和訳問題

俺の場合、傍線部の説明をしろ!みたいな問題でも
傍線部のちょっと前か後ろに、それっぽい指示語や接続詞があって
この文章訳せば答えになるんじゃねーの?と思いつつ
単語力ほとんどないから訳せないで終わって
結局解説見ると、思った場所が答えだったりして・・・
だいたい、あれ答えの箇所を正確に読みとるには現代文の力必要だね
現代文はちょっと出来るんだが、英語が出来ないばかりに
千葉大プレの英語はボロボロだった俺
現代文そこそこ出来て、英語読める人なら楽勝なのかもね 千葉大英語

さて・・・泣きながらシステム英単語覚えます(;´Д`)
301テイカー:02/11/01 01:08 ID:OLmCgYGS
確かに単語がネックだよね
今日のマーク模試最初の長文単語にないたもん
302大学への名無しさん:02/11/01 01:14 ID:Iuk7sVbB
その説明問題も和訳のような構文通りの正確な訳じゃなくても点はもらえる
そのぶん楽ね
30300S1○△□X:02/11/01 05:50 ID:jS2XCeez
久しぶりにきてみました。

>>229
折れは一応数学・情報数理なんだけど
就職状況は院に行くつもりなんでよくわかんないっす。
あと普通の数学科との違いは3年に上がるときに、
数学系と情報系のどっちに進むか選べる点だね。
情報系に行くとコンピュータ関係の授業が多くなるんだな。
304229:02/11/01 14:19 ID:qXjDD7vL
>>303
レスありがとう
後期はこの学部を受けるつもりです。
305大学への名無しさん:02/11/01 17:59 ID:53l3hquQ
千葉のプレ受けた人お願いします!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036134589/l50
306大学への名無しさん:02/11/01 19:25 ID:E22EIkMG
>>300
この馬鹿たれ!現代文そこそこ出来て英語読める人なら,千葉大に
限らずほとんどの国立大(記述中心で,糞みたいなマイナーイディオムを
問わない)の入試英語は楽勝に決まってるじゃないか。
307ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/11/01 20:15 ID:giDhNLGE
つかれたage
308大学への名無しさん:02/11/01 20:17 ID:uxoQjZds
>>300
解答の全部が全部本文に書いてあるわけじゃないよ。
去年の問題だったかな?理由説明する問題で事実が本文にいくつか書いてあって
いわゆる理由を示すword(becauseとかね)が無い問題もあったと思う。
事実から理由を導き出すのは結構レベル高いと思われ
>>302
最近は「和訳せよ」って問題がへって「説明せよ」が増えたからね
ある意味楽になったと言えば楽になったかも。
しかし初っぱなから崩れ出すと止まらないという罠

309大学への名無しさん:02/11/01 20:17 ID:E22EIkMG
>>307
学祭?お疲れさん.天気最悪だったね.
310大学への名無しさん:02/11/01 20:20 ID:GGaVR4Tb
>>ベホマズンサソ
女子高生は来ましたか?→学祭
311大学への名無しさん:02/11/01 21:12 ID:SjPb5kvJ
>>300
単語しかやらないようだと、英文読めるようにならないことにすら気づかない罠。
たとえ単語の意味が全部わかっても、読めるようにはなってないと思うよ。
312大学への名無しさん:02/11/01 21:28 ID:E22EIkMG
そういえば,2002年度の千葉大合格最低点ってまだリンク貼られて
いなかったよね。ほい。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/jc020014.htm
313D-88(250) ◆YjSONY88ag :02/11/01 21:42 ID:JJdJ+Bis
>>300
俺も該当箇所は分かるのに、語彙力不足に泣きました。
314大学への名無しさん:02/11/01 21:48 ID:SjPb5kvJ
・・・どれくらい単語知らないんだ????
315D-88(250) ◆YjSONY88ag :02/11/01 22:01 ID:JJdJ+Bis
>>314
速読英単語必修編がまだ終わってません。
今までの模試はこれで結構良い成績取れてたんですが、プレの[1]でやられました。
[2]と英作文はできたんですが。。。
316大学への名無しさん:02/11/01 22:06 ID:E22EIkMG
>>314
必修編がまだ終わっていないってあんた・・・今まで何やってたのさ?
速単必修かターゲット1900の前半1000〜1500覚えりゃ,語彙力不足
で読めないことなんてほとんどないよ.
317大学への名無しさん:02/11/01 22:13 ID:SjPb5kvJ
必修編、漏れもやったよ。夏に終わった。・・・去年の。w
今は毎日長文解いてる。
毎日やってると、解くのも速くなる。(長文問題精講を1題20分で練習)
すげぇ読めるようになるし。模試もすげぇ点とれるし。

単語とか、書いて覚えようとしちゃだめだからね。
漏れは夏休み、朝に3題、3回ずつ音読して、
寝る前に同じとこ2回づつ読んで覚えたよ。
それで簡単に覚えられた。

[2]はセンターレベルかもしれない

とりあえず、落ちついて、集中しないと、むずかしめの文は読めない
318大学への名無しさん:02/11/01 22:17 ID:SjPb5kvJ
音読→隅々まで、飛ばさず読める。(訳がわかってるからって、気づかないうちに読み飛ばしたりするのを防ぐ)
319大学への名無しさん:02/11/01 22:45 ID:23AKUH35
>>318
これ、英語だけでなく国語(特に古文)も同じだね
320D-88(250) ◆YjSONY88ag :02/11/01 23:05 ID:yIrVF+pQ
>>314
今までは文法事項の確認くらいしかしてませんでした。
進研ですが記述模試で何度か偏差値70超えたりしてたので、
甘く見てて単語にはあまり手をかけてませんでした。
今はZ会の長文の問題集と速単やってます。
速単はあとエッセイ5つくらいなので土日で終わらせるつもりです。
321大学への名無しさん:02/11/02 06:34 ID:aZrOeb6u
あげ
322大学への名無しさん:02/11/02 21:16 ID:+FA46V2C
みんな私大の併願校はどこよ?
323りんご:02/11/02 22:25 ID:D94WlBNc
今日大学祭行ってきましたー
中庭の、スーツきて顔が京劇みたいなメイクしてた男の人達に
周りを囲まれ、踊られました・・・恥ずかしかった、です
324大壱サソ ◆AUuSAL5SFI :02/11/02 22:28 ID:e8vWogrI
明日学祭行くか
325大学への名無しさん:02/11/02 23:04 ID:uN3T+1F+
併願
慶応文
早稲田一文
326pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/11/02 23:45 ID:YdZQ9A+l
早稲田一文
関学
明治
駒沢(センター)だと思います。またダブるわけにはいかないし。
327大学への名無しさん:02/11/02 23:57 ID:ohuV4u46
こんなスレあったんだw?
一応 千葉デザ工志望です! マジ後がありません・・がんばります
328大学への名無しさん:02/11/03 00:02 ID:4WVZ5cWp
このスレ見てたら、学祭逝きたくなっちゃった・・・
329大学への名無しさん:02/11/03 06:25 ID:sdYp9HXN
理科大と明治くらいです電械科志望
330大学への名無しさん:02/11/03 06:33 ID:nFOObZOt
☆21世紀COEプログラム☆
http://ime.nu/www.jsps.go.jp/j-21coe/

【東日本のCOE理系3分野選定大学】  ※ ★は私立大学

○生命科学
北大、帯広畜産、東北、秋田、筑波、群馬、東大3、東工、
★北里、★慶應、★東海、★日大

○化学、材料科学
東北2、筑波、東大2、東京農工、東工2、長岡技科、信州、
★青学、★慶應、★早稲田 

○情報、電気、電子
北大、東北、東大2、東工、横国、
★慶應、★中央、★早稲田 

331大学への名無しさん:02/11/03 11:10 ID:kt8aQ1FS
早稲田第一志望にしてる奴らは落ちるんだろうな(ボソッ
332大学への名無しさん:02/11/03 15:31 ID:9EsDyZch
ダブル合格したら当然早稲田行きます
333ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/11/03 20:31 ID:ELWDSd4i
実際千葉大の学祭の規模は比較的小さいらしいね。
まぁ予算がないからしょうがないんだけど。

併願校は理科と芝工です…
334チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆f1L2L2L2L2 :02/11/03 20:43 ID:YR2RrzFs
千葉大は包茎学部がすべて。
335(;´Д`)ブヒー ◆MgB/iQV2V2 :02/11/03 20:45 ID:qSt7CRfY
千葉大って雰囲気どう?楽しいですか?
336D&D&rlo;♣&rlo;♠&lro; ◆s6DQNPGuA. :02/11/03 21:06 ID:DGAeWyBG
              ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ
           i             ::::::::|  河合のマーク撃沈。
           |             ::::::::|  もうだめぽ...
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::<
            |          :::::ヽ、
            |          :::r  l...
   ∧∧ ダメポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)::     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |      | |      ::|::::::::::::::::::::::::::::::
    U U::      ヽ___ノ ヽ__;ノ:::::::::::::::::::::::::::::::
337花*花 ◆N/B5XDJ7VU :02/11/03 21:19 ID:Iz/3mGxD
私は立教、明治etc…を蹴って園芸学部に入りました。園芸志望の子はいないのかな?
338大学への名無しさん:02/11/04 00:09 ID:9lGMqqvj
>336
俺は間違って国語Tやって撃沈したよ(;´Д`)
339大学への名無しさん:02/11/04 08:38 ID:12Z6uf31
>>336 あたしは普通にやって数学TA撃沈したよ(つД`)
340大学への名無しさん:02/11/04 19:21 ID:C3EgJzCd
受験板の保守サイクルが掴めない…
341大学への名無しさん:02/11/04 22:55 ID:IlqbOqJW
>>337
中村攻教授の「子供はどこで犯罪にあっているか」が面白かったです。
小論文対策って事で(園芸の教授とは知らず)読んだんだけどね…


俺は工・都市環志望ですが。

>>339

英語で泣いた…(つД`)簡単だったらしいのに俺は…
342pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/11/04 23:05 ID:ZiP5GaTE
age
343339@デザ工:02/11/05 01:28 ID:bbZDfPt4
>>341 英語は文法が3割ぐらいしか出来なかった(つД`)
344大学への名無しさん:02/11/05 10:12 ID:TdljcaFn
おれは英語第3〜6で20点上がったのに文法落としまくって
前回と同じ点になってしまった(つД`)
345りんご:02/11/05 18:33 ID:vho+ven9
最近めっきりやる気出ない・・・
346大学への名無しさん:02/11/05 21:15 ID:XiT2mtM+
347国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:07 ID:tZ/3hlxk

         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \           
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /              
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ 
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /          
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ          
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||              
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |                               
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ             
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った           
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /             
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/             
. /       ゙\ \     / / \__              
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
                           

   
348国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:08 ID:tZ/3hlxk
                , -─‐- 、,              
              /       \         
             /          ヽ          
             ,'            ',           
              {            }          
                 ',           /             
             ヽ          /
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_             
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,             
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \       
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \       
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \                    
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \    
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ   
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」   
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ   
          `ー─┘    i          !            /     i    
349国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:09 ID:tZ/3hlxk
                , -─‐- 、,              
              /       \         
             /          ヽ          
             ,'            ',                  
              {            }                                  
                 ',           /             
             ヽ          /          
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_             
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,             
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \       
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \       
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \                     
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \    
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ   
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」   
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ   
          `ー─┘    i          !            /     i    
350国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:09 ID:tZ/3hlxk
                , -─‐- 、,              
              /       \         
             /          ヽ          
             ,'            ',                  
              {            }                                         
                 ',           /             
             ヽ          /                    
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_             
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,             
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \       
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \          
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \                     
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \    
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ   
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」   
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ   
          `ー─┘    i          !            /     i    
351国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:11 ID:BD3XyTgO
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_                               
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `         
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|            
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'                   
       。    |   ヽ.|' !:/l:/|::_|/メxソlヽ| \;:\::\| |レ'、メメl ト、     o                            
           ヽ   l |'、 | r''メメメメXX,x.`_r.`_-ゝ'ヽ.ヾキト、 ,/〉                       
             \    >‐''''' ̄ ̄~~^^''''‐-'-',_x\ヽヽ、kl /<:ヽ、             
352国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:13 ID:BD3XyTgO
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_    
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|            
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o   
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'                           
       。    |   ヽ.|' !:/l:/|::_|/メxソlヽ| \;:\::\| |レ'、メメl ト、     o                            
           ヽ   l |'、 | r''メメメメXX,x.`_r.`_-ゝ'ヽ.ヾキト、 ,/〉      
353国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:14 ID:BD3XyTgO
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
354大学への名無しさん:02/11/05 23:30 ID:CIukroZH
緊急保守
355国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:45 ID:MnGJ/ZJH
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                           
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,                           
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
356国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:45 ID:zdpvu24b
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                     
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,    
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
357国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:45 ID:ucvxTTpe
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                           
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,                           
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
358国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:45 ID:zdpvu24b
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
359国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:46 ID:K4fpgOX+
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                           
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,                           
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!     
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |           
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /  
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\        
360国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:49 ID:L43f0ywJ
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○           
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
361国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:52 ID:tZ/3hlxk

         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/                    
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \                        
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /              
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ               
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /                     
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ          
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||              
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |        
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ         
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った    
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /                         
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/                     
. /       ゙\ \     / / \__      
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
                           

   
362国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:52 ID:L43f0ywJ
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○           
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、               
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )    
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'    
363国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:54 ID:BD3XyTgO
        \                          / / ̄ ̄/ヽ/                       
 ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/          
 ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||          
 め た 力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:| ピ         
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::| ピ            
 ・ か ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・        
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・               
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\           
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ        
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                    
                                 
                             
   
364国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:54 ID:L43f0ywJ
        \                          / / ̄ ̄/ヽ/                       
 ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/          
 ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||          
 め た 力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:| ピ         
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::| ピ            
 ・ か ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・        
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・               
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\           
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ        
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                    
                     
         
   
365国崎往人 ◆yGAhoNiShI :02/11/05 23:56 ID:L43f0ywJ
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
366ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/11/06 11:15 ID:F8rZSmWo
age
367fujianasan:02/11/06 16:31 ID:4gs1tq/5
千葉大卒業です。法経です。偏差値からいくとうちって普通なんだけど、
本人の過ごし方しだいで すっごくいい大学生活を送れるところだと
おもうよ。就職はいいか悪いかは大学時代どうすごすか次第で。
マスコミはいった人もいるし医学部にはいったひともいるし。
私はいい大学だとおもうけどね。
368the fool:02/11/06 20:06 ID:931A1NWE
千葉大一本に絞りますた。
後期なら何とか間に合うかも。

つーか間に合わす。
369大学への名無しさん:02/11/06 20:19 ID:MmF3Z0H9
>>368
そうそう 最後まであきらめんやつが受かる。私大に逃げたっていいことないのは見え見え
370大学への名無しさん:02/11/06 21:23 ID:u4x1pghY
おれも千葉大飽和結合計画なので数学は10月から行列しかやってません。
371 :02/11/06 23:13 ID:Q2vZJyfk
372ガリメタル:02/11/06 23:40 ID:FbUtRMkc
>>370
それはちょっとやりすぎかと思われw
373ベホマズン@千葉大工学部生 ◆QnDEENepXc :02/11/07 10:15 ID:P93BaLco
age

まだ2次の演習問題をやり続けるのが吉。
センター対策はまだ。
374大学への名無しさん:02/11/07 18:52 ID:renuEx4V
高校決めの時から千葉大一本です。最近テンパってきますた(w
375大学への名無しさん:02/11/07 21:29 ID:mn30/5Nd
おれ現役生なんだけど
予備校の予習復習と、模試の復習やってると
センターの過去問やる時間とか全然ないっす
夏にセンター対策ちょこっとしただけだし・・・
376大学への名無しさん:02/11/07 21:34 ID:WxxvMRdy
>>375
現役生はそんなもんすよ。
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/08 00:08 ID:7XEjZ7kZ
代々木ゼミナール英語講師の今井宏って2ch見てるの?
378pygmybird ◆WgQWDlM82o :02/11/08 23:22 ID:4/2+CGlY
age
379オーマン湖 ◆ceilrJXtnE :02/11/09 00:38 ID:FlP7u/l+
今年の夏休み千葉大工学部から東大理一へ志望校ランクアップさせますた。
現役です
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  | クソスレ晒しあげ
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩       人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  | ⌒ヽ   /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  | クソスレ晒しあげ
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ       
  ∩       人`、 _  |    _.- ´ | .|  \        
  | ⌒ヽ   /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \          
                , -─‐- 、,
              /       \
             /          ヽ 
             ,'            ',
              {            }  
                 ',           /  
             ヽ          /
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___  
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ
          `ー─┘    i          !            /     i
                , -─‐- 、,
              /       \
             /          ヽ
             ,'            ',
              {            }
                 ',           /
             ヽ          /
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ
          `ー─┘    i          !            /     i
                , -─‐- 、,
              /       \
             /          ヽ 
             ,'            ',
              {            }  
                 ',           /     
             ヽ          /
              `ヽ、_    _ -ヘ__ ___  
               _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_      
              /T´ i |   _,,、-┴┤ !      ゙'‐- 、,
            / __ヽ r┴ ' '"   .iコ |          \
            /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ  iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   \  
 カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! {  ◯ }    ! |        \   \
          / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_|         ヽ、   \  
          / -‐r┴┴rァ |       ◯ i |          \   ヽ
          i   | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~!             ヽ _,,.」
          !  ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´      !                Y´ ヽ
          `ー─┘    i          !            /     i