千葉大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
薬学部に必要な参考書・勉強法を教えてください。
センター5科目
2次・・英/数/生物です。
2理科大:01/10/10 05:22
千葉薬は難しいぞ
頑張れ!・・としか言えん
3名無しさん:01/10/12 00:18

          、,
        '  ̄ ̄ 丶
     /         \
      /      / |ヽ  丶
    /  丿 //  | ヽ   |
    |    ノ__ノ__  | ___ヾ |    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     | |  |ゝ-゚ '  |`-゚' | /  <                 >
     |   |"    | `ソ/  <  俺は千葉大を潰す!    >
      ヽ| |||  -二_l /ノ   <       徹底的にな・・・  >
       ヽ|||ヽ  -/ノ    <                 >
             ̄        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
4  :01/10/12 00:26
同じく工学部。
センター:英・数・国・物・化・地
2次:英・数・物
5東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/10/12 00:33
千葉大の物理は難しいイメージが・・
難系統とそのときかたでわからなかった問題が2問あったが
2問とも千葉大だった。
6名無し:01/10/12 22:03
age
7ラーク:01/10/12 22:17
去年、物理で一問設定ミスがあったね。
全員が点数貰ったってヤツ。
8名無しさん:01/10/14 02:29
age
9 :01/10/14 03:44
英語はセンターレベルの学力で問題ないとおもうよ。
あとは過去問見て出そうな分野の単語を覚える程度で十分じゃないでしょうか。
英語に関してはセンター終わるまで、センターの高得点だけを考えるべし。

数学はセンター満点レベルまで持っていけるんだったら特に二次対策はいらないかも、
もし無理なら過去問やりませう
10 ついか:01/10/14 03:47
千葉大の二次は比較的簡単だと思うんで、センターである程度の勝負が決まってしまうとおもうよ、
もしセンターで失敗したら数学に力を入れるのが効率良いかも。
2,30点ぐらいなら数学一代人より多く解ければ、その分挽回できるとおもうよ
11 :01/10/14 03:54
>>4
二次の物理は超簡単だったようなきがする。今はどうなっているか
わからないけど。

自分が受験した頃のことから考えると、ようは「センターで決まる」が合言葉

物理のお勧め参考書
「河合塾シリーズ 物理のエッセンス」
塾講やっているけど、その生徒にもすすめてるよ。
入門だから、とうにこのレベルはすぎてるかもしれないけど

2CHばっかきて、勉強おろそかになりませんように。合掌
124:01/10/14 23:47
>11
サンクス。でも僕は物理は橋元やってます。

今日、赤本買ってきました。前に見たことがあったけど、あの長文の量にはびびった。英語がかなり苦手なんで…
13名無しさん:01/10/14 23:50
千葉薬かぁ。
何でこんなに受けるんだろね。
センター8割採れないようだったら受けないでね。
邪魔だから。
14名無しさん:01/10/14 23:54
代ゼミの千葉大プレ受ける?
15あああああ:01/10/15 00:26
千葉大は何気に簡単ではない
英語は今年京大並みの作文がでたよ(千葉大受験生じゃあまともな対策もしてないだろうからほとんど得点できないだろう)、んで長文も本格的な記述に(長文2本)移行したし
いままでは1000words以上の長文4本で90分(会話・小説・評論)
数学は学部で違うけど、時間が短いからやっかいなもんだいあるよ
決してセンターレベルで解ける問題ではない、かといって逸脱した難問もない
標準的な問題、特に極限・数列・ビセキ・整数がお好きのようだ
あと理科は、めちゃ簡単です
16あああああ:01/10/15 00:27
センター重視はいうまでもなしおちゃん
8割5分あれば十分
174:01/10/15 00:42
>あああああさん
千葉の微積対策として大数シリーズの「微積分基礎の極意」をやる予定なんですが、微積に関してはこれだけで十分ですか?

あと千葉大レベルの長文と英作文の対策にちょうどいい問題集などがありましたら教えてください。
184:01/10/15 22:37
age
19名無し:01/10/15 22:56
千葉大の理系の某学部に高2で飛び入学しましたが何か?
20名無しさん:01/10/15 22:59
文学部史学科志望ですが、対策を教えてください。
21名無しさん:01/10/16 00:50
   /)  /)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ノ ⌒ 、 ヽ   / いやがる少女に無理やりハメる画像
 ..| ▼_ ▼  | <   まだアップされてないのか
 .(〇 〜  〇 |   \  せっかく来たのに・・もう、帰ってねる
 /       |    .\_______________
22キャスバル・レム・ダイクン:01/10/16 01:17
 千葉の医と、岡山の医で迷ってます。岡山が近くていいから第一志望にしてるけど。
23キャスバル・レム・ダイクン:01/10/17 03:04
age
24dtibadai :01/10/17 06:05
千葉大くさい
25ななし:01/10/17 15:53
>17
長文とか英作文って分けて対策しなくていいんじゃないかな。
単語・熟語・文法がきっちりしてれば読解も英作文も出来るわけだし。

あああああさんではないですが・・・。
261:01/10/18 02:39
>>13
9割取るから心配すんな
271:01/10/18 02:41
千葉薬に入る為の準備が整った!
今から1年間勉強して、確実に入学します。
28名無しさん:01/10/18 21:18
このスレは千葉大生に
よる自作自演です。
29キャスバル・レム・ダイクン:01/10/18 23:36
 千葉の物理学科と筑波の物理学科ならどっち?
30majiresu:01/10/19 00:31
千葉大のプレで名前出た奴の内、実際に来てるのは全然少ない。
受ける必要ない。
31荒らし:01/10/19 00:32
千葉大は生粋の千葉県民に対しては権威あるというのは本当か?
32名無しさん:01/10/19 00:32
>>29
筑波に決まってるだろ。
バカか?
でももっとがんばって東工大をねらえ。
33名無しさん:01/10/19 00:35
千葉大模試、俺も載ったことあるけど、千葉大蹴って今は別の国立。
34キャスバル・レム・ダイクン:01/10/19 00:36
 >32
 さんくす。
 いや、筑波と千葉で迷ってるのは俺の友達。俺生物選択者だから物理の世界よぉ分からん。
 そいつ千葉でフーフー言ってるから東工大は無理だと思われ。
 さらに配点の都合上、千葉のほうが道が近い。

 やっぱ差はダントツ?<千葉と筑波
35名無しさん:01/10/19 00:38
>>34
研究レベルの差が特に大きい。
まあ筑波は田舎だから迷うだろうがw
36名無しさん:01/10/19 00:40
どっちいっても学部レベルでは変わらんでしょ。
それよりも学部できちんと勉強して、本人にとって面白い学問を探すことのほうが大切。
37キャスバル・レム・ダイクン:01/10/19 00:43
 >35,36
 さんくす。本人に伝えます。
38名無しさん:01/10/19 00:44
工学部のデザイン工ってどんなことを勉強してるんですか?
マジレスおねげーします。
39名無しさん:01/10/19 00:50
史学科の二次で世界史、日本史両方必要なのはサギ
40名無しさん:01/10/19 00:55
>>39
そうかな?そういう学生がほしいだけだろ。
合わないなら受けることないじゃん。
41 :01/10/19 01:03
法経後期の基礎英語力ってなんなんですか?
内容とか難易度とか教えてください。
42名無しさん:01/10/19 16:50
age35
43名無しさん:01/10/20 07:46
本番は何割採ればいいんでしょう?薬は。
44sage:01/10/21 21:44
センターと合計して1400点あれば十分受かります。
1200点代では同じ点数の人がごろごろいますので。
45理科は3流:01/10/22 21:18
         ↓千葉大
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←理科大
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
46名無しさん:01/10/22 21:37

          、,
        '  ̄ ̄ 丶
     /         \
      /      / |ヽ  丶
    /  丿 //  | ヽ   |
    |    ノ__ノ__  | ___ヾ |    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     | |  |ゝ-゚ '  |`-゚' | /  <                 >
     |   |"    | `ソ/  <  俺は千葉大を潰す!    >
      ヽ| |||  -二_l /ノ   <       徹底的にな・・・  >
       ヽ|||ヽ  -/ノ    <                 >
             ̄        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
47千葉大生:01/10/22 21:56
医と薬以外はパッとしないなあ。
48名無しさん:01/10/22 22:30
千葉大生10年後
              -― ̄ ̄ ` ―--  _          ・・・・・。。, ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
49名無しさん:01/10/22 22:31
* ママ〜 千葉大攻撃されてるよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < 泣いちゃだめよ、削除以来出してあげるわ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
50名無しさん:01/10/22 22:32
千葉大があらわれた。コマンド
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / // -----◯⌒つ     ヽ
    | ! !     _||||||||| ヽ      .|
   .| ! j  /  \_/         |
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
51名無しさん:01/10/22 22:54
48、藁ってしまった。48、49死ね、まねっこが。
52 :01/10/23 17:43
53名無しさん:01/10/25 23:00
  _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < 今日もいい天気〜。
    )  )    \_____________
   (  (
  ∫)__ )
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
54名無しさん:01/10/26 00:12

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < ミニモニ。テレフォン!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     | リンリンリン! リンリンリン!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   \___________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
55tiba:01/10/26 23:31
千葉大教育学部小学校課程の雰囲気ってどんな感じですか?
56名無しさん:01/10/27 01:34
たしか千葉大の理学部って高2から飛び入学できるよね。
57高2生:01/10/27 01:48
まじで千葉薬に受かる参考書・勉強法を教えて!
どんな本で、どうやって勉強して、どのくらいやればいいの?
58名無しさん:01/10/27 01:50
>>55
学校見に行けばいいだろ馬鹿
59名無し:01/10/28 16:36
>>56
理と工には、飛び級あるよ。
60名無しさん:01/10/29 06:51
>>58
簡単に見に行けないから、聞いているのでは??
人にはいろいろと事情ってもんがあるものですよ。

>>55
気にしないで、頑張ってな♪
61名無しさん:01/10/29 07:39
個別試験の英語が3割っきゃできません。
ほとんど英作文の点です。
マークは平気なんですが。
記述をどうすればいいのでしょうか。
あとあの長さも。毎日あの長さを読むべきなんですか?
あと、そういう記述式の超長文の問題は売ってますか?
62鈴木ん玉んコンドーム:01/10/29 19:13
慶応でレイプして退学になった奴はいま医学部にいるんですよね? またレイプする恐れがあるんじゃないですか? 金持ちボンボンヤリちん元慶応ボーイだし
63a:01/10/30 22:15
法経学部の経済受ける人どんな勉強してます?
64ななしさん
>>62
入学許可取り消し喰らったっしょ?