★代ゼミ千葉大プレ模試(10/28)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
代ゼミだけにしかない珍しい千葉大プレ。
さあ、千葉大受験者よ語るがよい!
2名無し:01/10/24 21:29
死んでください。
誰も受けません。
千葉は医学部でもってるようなもんだから。
3名無しさん:01/10/24 22:00
だれか受ける奴いないの?
4名無しさん:01/10/24 22:22
みんな受けようYO!
5名無しさん:01/10/25 16:52
age
6名無しさん:01/10/25 17:04
千葉大プレなんてあるんだ。
7名無しさん:01/10/25 20:47
東海地区では先週でした
8名無しさん:01/10/25 20:48
11月3日にも有るぞ。津田沼限定。
9名無しさん:01/10/25 20:49
>>8
津田沼は28日じゃないの?
10名無しさん:01/10/25 20:50
今日津田沼行ったら汚いパンフがたくさん置いてあってソレみたら
11月3日にも有るみたい。海嬢は津田沼工のみとかかいてあった。
11名無しさん:01/10/25 20:54
>>10
今千葉大プレのパンフ持ってるけど、どこに書いてあった?
12名無しさん:01/10/25 20:56
A舘のカード通す所に有るパンフの場所で28日の千葉プレの横に
あったしB舘の模試パンフ置いてある所にも有ったよ
13名無しさん:01/10/25 21:24
あひゃ
14 :01/10/26 16:37
age
15名無しさん:01/10/26 19:21
age
16名無しさん:01/10/26 22:13
いよいよあさって
17名無しさん:01/10/27 19:00
さあ、ついに明日!
18way:01/10/27 21:25
先週うけましたが
19名無しさん:01/10/27 22:04
ついに11時間をきりました
20名無しさん:01/10/28 00:32
あと8時間半です。
21名無しさん:01/10/28 00:43
日本史の400字問題…鬱だ。
22名無しさん:01/10/28 14:03
てか11月3日のパンフみたが28日のと問題違うの?
今日受けられなかったから明日問題もらいに行くけど
同じ奴だったらいみないし。
23名無しさん:01/10/28 20:56
みんなどうだった?漏れは英語がかなりやばひ…5ページの長文読んだの初めてだった…。
24名無しさん:01/10/28 21:11
受けたやついないの?
25名無しさん:01/10/28 21:56
上智大プレに負けるなage!
26nanasi:01/10/28 22:06
は〜〜〜いうけたよ。
まじでやばいね。滑りどめなのにうかんないかも。
日本史1問目朱子学しか書いてないし。
英語も1問目解りずらかった。
27名無しさん:01/10/28 22:26
>>26
英語の最初の問題の内容完全に理解できた?話が飛び飛びでさっぱりなんだけど…。
28名無しさん:01/10/28 22:31
受けたやつもっとおらんのか〜?盛りあがらねぇよ〜!
29名無しさん:01/10/28 22:47
返却日っていつ?
30名無しさん:01/10/28 22:51
12月あたりじゃなかったっけ?
31名無しさん:01/10/28 23:04
>>29
今日受けたなら11/30(金)。
F型受けたんだけど数学の時、鼻血が出てきて
あっせた。問題用紙におもいっきりたれた。
32名無しさん:01/10/29 08:51
age
33名無しさん:01/10/29 11:24
英語一問めマジむずぅ〜〜〜〜〜〜〜
何あれっ!!あんなもん出すな〜〜
適当に小説の一部分出してどうするんじゃ〜〜ワレ〜
二・三問目はまぁ納得いくけど。。

あれって娘はドラッグ漬けになって火つけて家出したんでしょ?
ちがうかったらごめん。。。
34名無しさん:01/10/29 16:02
age
35名無しさん:01/10/29 17:07
お〜い、もっといないのかえ〜!
36名無しさん:01/10/29 18:44
age
37名無しさん:01/10/29 19:37
age
38名無しさん:01/10/29 20:49
明治中央模試って無かったっけ?
39名無しさん:01/10/29 21:59
age
40名無しさん:01/10/30 00:49
age
41名無しさん:01/10/30 11:33
千葉大包茎。
42名無し:01/10/30 12:04
千葉大プレ簡単すぎ。
43名無しさん:01/10/30 16:56
>>42
だったら英語の第1問を英語で要約してみな(w
44名無しさん:01/10/30 21:00
age
45関西人:01/10/30 21:10
英語の始めの長文、みんな出来てないんや。
俺も何書いてるかサッパリ分からんかった。
そのかわり2,3番はそこそこ出来たけど。
ちゅーか千葉って英作、無かったんちゃうかったっけ?

数学がなんかやたら出来たな。
物理は…まだ塾でやってないとこが出たので(原子と磁界)
3番の力学しか解けてない。力学は簡単だった。
それなりに合ってたし。
46名無しさん:01/10/30 21:14
>>45
あるよ。過去問みてみ
47名無しさん:01/10/30 23:59
>>45
激しく同意。
英作文は今年からお目見え。

平均点ってどうだろう?
何割くらい取れたら合格圏だろう?
ちなみにエ学部志望。
48名無しさん:01/10/31 19:42
みんなできてないよね?漏れだけじゃないよね…鬱
49名無し:01/10/31 20:18
50名無しさん:01/11/01 15:20
>48
私もできてな〜〜〜〜い(T0T)
本番あんな難しかったらどうしよう〜〜〜
がんばろうね〜
51名無しさん:01/11/01 16:40
津田沼で受けた奴いないか?
52nanasi:01/11/01 19:17
えい語、解答欄の大きさよりはるかに答えが短い.
53名無しさん:01/11/02 00:16
それより、数学の解答欄、
1問解いたら埋まっちゃって、
横に答え書くとこあったから、
解答いらないと思って、書かなかった。
54名無しさん:01/11/02 13:34
age
55名無しさん:01/11/03 09:54
age
56名無しさん:01/11/03 20:30
矢部ぇ矢部ぇ
57ふむ:01/11/03 22:05
千葉大来てね。薬学生より。
58名無しさん:01/11/04 12:06
第一志望です。物理が千葉プレで31点でした。やばいです、。
59名無しさん :01/11/06 00:46
>58
出題範囲の関係上
現役生だったらそんな気にすること無くない?
あ、でもやべーか?
60名無しさん:01/11/09 00:05
age
61名無しさん:01/11/09 00:09
なんで千葉プレがあって筑波はないの?
62名無しさん:01/11/09 00:16
千葉プレってそもそも受けるやついるのか?
63名無しさん:01/11/09 07:18
千葉プレage
6445:01/11/10 21:15
>>58
俺も第一志望やけど、(浪人だが)3番以外予備校でやってなかったから
まったく解いてないぞ。高校のとき物理ほっとんどやらんかったから。
でも3番はかなり出来たが。って上で書いてるなぁ。スマソ。

>>46
代ゼミセンターリサーチvol.2では英作のとこマーク付いてなかったぞ。
どういうことやねんゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん:01/11/11 21:49
あ〜薬いきてぇ。数学80ぐらい行ったが英語20程度じゃな・・
66ふむ:01/11/13 17:09
まだ11月なんだからどうにでもなる
っていうかどうにかしろよー>薬受験生
6745:01/11/14 20:55
赤本見たら…ホンマや。去年から英作が…。
あ・べ・し!!!!!!!!!!
68名無しさん:01/11/14 20:58
ほーほれ逝こうぜ、千葉大みんなで逝こうぜ!
69理学部志望:01/11/14 21:17
好きな人が 法律志望だった (PEACE!)
うれしい出来事が〜 増えました (PEACE! PEACE!)
70高3サソ
俺の場合は嫌いなやつが同じ学部志望だよ(f