【目指せ】厚生労働省について語ろう8【官邸入り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
亀男が消え、モンチッチーに注目が集まる8スレ目。

前スレ
【空調は】厚生労働省について語ろう7【9:30から】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152454547/

6代目スレ
【階段】厚生労働省について語ろう6【使おう】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146800834/

5代目スレ
【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/

4代目スレ
【労働】厚生労働省について語ろう4【厚生】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120397221/

3代目スレ
【厚生】厚生労働省について語ろう3【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103302930/

2代目スレ
【力こそ】厚生労働省について語ろう2【大臣】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1073309020/

初代スレ
厚生労働省について語ろう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1040301535/
2非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 18:27:09
早いな 
2げっと
3非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 19:56:45
スレをまたぐと、亀男話みたいに見えなくなるので・・・

843 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 08:37:09
故事局にもキチガイ課長がいて困るのだが…

844 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 08:58:43
固辞のキティ課長のせいで国会なくても残業続き
家庭を返せ

848 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 19:57:47
故事は「故」?それとも「事」?

849 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 20:38:19
「故」に決まってるじゃん。あの課長、キーキーうるさいんだよ。近所迷惑。

850 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 20:49:36
最近来た方?それとも昔からいるモンチッチ?

851 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 20:57:08
後者だろう。
前者は別に悪くないし。

852 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 21:40:27
>>849
すごく評判悪いようだが、具体的に。

853 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 22:06:27
上には調子いいみたいだがな。
4非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 19:58:52
856 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/15(金) 00:07:06
そんで評判悪いとは?

857 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/15(金) 00:11:03
モンチッチ〜!

859 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/15(金) 02:20:12
キーキー課長はいい人だよーん。

860 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/15(金) 07:46:16
>>859
ペニバン奴隷は黙ってろ

896 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/18(月) 00:41:31
モンチッチSKR課長〜
「どうしてワタクシの言うことが分からないの!!!」
うるさい。仕事のじ邪魔。
5非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:04:46
901 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/18(月) 12:36:55
「全体像を話しなさい!私は全体像を知りたいのよ!」
かといって全体像から話すと「要点を話しなさい!あなたの話は長すぎるのよ!」
マジあのヒステリーはどうにかしてほしい。更年期なのか?
だんなさんは大人しくて頭がいい人だけどね。

905 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/18(月) 14:41:22
>>901
急に増える故事関係の書き込み
9/1人事異動
この2つの符合が意味するものは…
…特定完了いたしました

949 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/21(木) 01:52:20
モンチッチ、最近どうよ?

950 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/21(木) 01:55:16
これって、ブラックユーモアだったんだな。
SKR課の。

844 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/14(木) 08:58:43
固辞のキティ課長のせいで国会なくても残業続き
家庭を返せ

951 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/21(木) 07:48:13
SKR課にいながらも、SとKがRできません…
ということね

なるほど
6非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:08:44
952 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/21(木) 21:38:20
モンチッチ10月に異動?
うっきー!

953 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/21(木) 22:58:39
うそほんと?

954 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 01:00:05
総理のお近くへご異動らしい。
なお、外○人対○課長はうざい、モンチッチの小型。

955 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 01:01:08
なんでこの時期に?
まぁ、結構長いこといるみたいだから、
そろそろなんかもしれんが…

956 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 01:09:40
モンチッチて誰?

957 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 01:09:42
それは・・・
総理ですよん。
素晴らしい!!!
7非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:10:46
ニコチン

毒物及び劇物取締法


(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第1
15.水銀              水俣病
16.セレン
17.チオセミカルバジド
18.テトラエチルピロホスフエイト(別名TEPP)

19.ニコチン     ニコチンの致死量が成人で40〜60mg、乳幼児 で10〜20mgと毒性が極めて高い

20.ニツケルカルボニル
21.砒素    (ヒ素)    ヒ素カレー事件
22.弗化水素
8非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:10:54
958 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 08:22:38
あ、あれか!
各省庁の課長、企画官クラスを公募する
「チームあべ」。
内閣が続く限り帰ってこないってやつ。

959 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 12:48:28
ゴミブタがブヒブヒかぎまわってて
豪快に書き込めないぜ。
うざすぎるからしんでほしい

960 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 18:44:20
モンチッチ出世するの?安倍総理にウッキーするの?

961 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/22(金) 22:12:56
なんだ、新聞に書いてある通りじゃん。
しらじらしく「私、自分で決めて応募しました。ムキー!」とか言うのかよ。

そのうち、『2ちゃんねるで既に辞令』とか出たりしてな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000161-mai-pol
>各省庁には都合のいい人選をしないように「余計なことはするな」と
>クギを刺している。
>ある省の幹部は結局、「上司に説得されて応募することになると思う」と語る。
>そうなれば、公募形式をとっても実態はこれまでと同じ。
>安倍氏の狙いは羊頭狗肉(くにく)になりかねない。

984 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/24(日) 18:42:32
チームあべに行く奴らって、どうなんだ
短期政権だったら帰る場所ないんじゃないか
9非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:14:15
厚生記者会の毎日新聞の方、見てますか〜?
もう辞令が出てますよ〜(笑)
10名無しさん:2006/09/24(日) 20:15:26
喫煙者の吐いた息を毎日吸い込んでるとかなり体に悪いらしいよ。
会社とかで向かい側や両隣に座ってる人達は要注意だって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとやばいんだって。
11非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:22:55
主流煙にはシアン化水素(通称 青酸ガス)が多い
ほとんどの毒は副流煙に多いが

でこれはタバコの煙にはCOPDの原因物質が多く入っているがそのひとつ
後ニコチンとともにタバコによるハゲの原因となっている

タバコ 青酸ガス
でぐぐれ


日本でもEUのようにそろそろタバコ煙に青酸ガスがはいっていることを
告白すべきときが来ていると思う

ちなみに青酸ガスはどういう使われ方をするかというと

ナチスドイツが強制収容所で使用

オウムが新宿駅で発生させようとした
(青酸ガス オウムでぐぐればわかる)

そういうものをわざわざ自分から吸い込んでいることを自覚させる
必要がある
12非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:27:55
具体的には
毒物及び劇粒取締法の条文をパッケージに載せたり
EUや他の国のように青酸ガスや微量かもしれないがヒ素も含まれていることを
パッケージに記入すると非常に分かりやすい形で情報が伝わる
(馬鹿でも分かるようにしないといけない
あいまいな表記を避け、具体的に表記すること)
13非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:29:08
失礼
毒物及び劇物取締法に訂正
14非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:59:17
喫煙者が早死にするのはかまわんが、
受動喫煙やらポイ捨てはかなわん。

フランスみたいに、タバコにもっと医療費のための課税をするとか、
ゴミ処理費用を出させるべきだろ。

JTなんざ、要するに受動喫煙で第三者を殺して、街を汚してそれで
儲けてるわけだからな。
15非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 12:52:22
亀男ってなに?
16非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 16:51:29
華麗にage
17非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:02:29
大臣様は明日発表か
18非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:07:06
>>15
前違約燭賓局長
凄惨な部下潰しを仁慈院に通報され、免職になった。
亀男の由来は、国会での答弁のときに、首をすくめて上目遣いの嫌らしい仕草だったからとのこと
ねちっこい性格ともあいまって厚労スレで定着した
19非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:46:13
前違約諸苦品局長って「免職」だったの?
退職金は支給されたのだろうか・・・
20非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 22:07:06
ふーん
21非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:25:59
>>19
退職金は出たのでは
でも、勧奨退職ではなく、ただの退職だったらしい
天下り先も世話してもらえず、目下浪人中
キャリア組にしては、なかなか異例ではないかと思う
22非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:39:14
このスレで話題になった管理職は、だいたい、悲惨な末路だな
やっぱ、幹部人事担当者も見ているのか
23非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:47:54
しかし、亀男は大した奴です。
至るところで、亀男がどれだけ酷い奴だったか
(言い換えれば、どれだけつまらん男だったか)の
話題で、これほど職員の憎悪を買えた
人間はいないと思います。

では、最後に彼の十八番を唱和しましょう。
「俺様ほどの人物が・・・。」
「上司には媚び、部下には足蹴。出世のためにはこれ当然だろ。」
24非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:53:34
噂では、仁慈韻との間で、亀男の処遇を巡って、
まだ決着していないらしい。
仁慈韻は懲戒免職並みの扱い(勧奨退職扱いなどもってのほか)を主張するも、
仁慈科はそこまで酷な事はと温情で亀男を今だ庇っているとか。
みなさん、どっちが正しいと思いますか?
25非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 00:15:48
>>24
マジですか。
もう、退職して1ヶ月たつのに。
それで再就職決まらないのかな。
本当ならばいい気味だw
26早く死ね:2006/09/26(火) 00:41:26
根暗な職員が多いwww
27非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 00:52:17
夜な夜な「早く死ね」なんて書きこんで鬱憤を晴らしている君も
十分、根暗だよ(笑)
28非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 00:55:52
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: >>26お前まだこんなスレみてんのかおp・・・プププ
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

29非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 02:06:16
やめとけ、26がまた向きになるぞ。
30非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 19:47:15
青エレに、イエローハワイアン入道発見!
31非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 21:14:27
職員から内緒でお金を頂きました
32非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 21:42:14
青エレは勘違いしたヤシラの宝庫だな
33非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 22:17:56
今の時期、厚生労働省の方々は家に帰れないくらい忙しいのでしょうか。
彼が厚生労働省勤務なのですが、最近めっきり連絡が取れず…。
年末なんかは深夜まで仕事して、机に突っ伏して寝て、朝からまた仕事、なんて状態と聞いたのですが…
ほんとなら、過労死しないか心配です…。

差し入れとかしたいけど、無理かなあ。迷惑かしら
34非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:33:27
孤児巨躯の女性課長連中、
出来損ないで干乾びたダッチワイフみたいで
気色悪いです。
35非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:40:12
今WBSで中川秀直が公務員の給料を2割から4割減らすって言ってるよ
36非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:50:36
地方はともかく、東京でこれ以上減ったら暮らせないよ
37非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 00:14:21
>34
化粧が濃いってことか?
無表情ってことか?
38非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 00:27:36
>>33
予算も国会もないはずだが。
もしかして彼氏は噂の誇示局か。
夜は外部の人入れないから、差し入れはつらいだろう
39非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 00:33:35
退職金の扱いも決まらず、再就職もない嫌われ者の亀男さん、今どんな気持ち?w

ねぇねぇ、
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  >>亀男  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
4033:2006/09/27(水) 06:02:40
近くに行く用事があるときに、食べ物でも渡せたらと思ったんだけど。
詳しくどの部署でどこの部屋にいるとか知らない…。
身分証とか見せても教えてくれないものかなぁ

誇示局ってなに?
41非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 06:55:20
>> 40
教えてくれないの?本当に職員?
嘘だったりして…
まあ、部外者が職場に来るのは変なので(どこでもいっしょ)昼休みにでも会ってみたらどうですか?

誇示局とは恐ろしいところです…
4233:2006/09/27(水) 07:31:37
そうですね。変だよね。

そこまで細かく聞いてないから、知らないです。
あんまり詳細に聞くのも変かと思って

誇示局って報道関係?
43非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 21:29:40
>>40
読みをひらがなに直して、厚生労働省組織図を見てみましょう。
どこかを省略して読もうとすると「アハッ!」体験ができます。
44非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 23:26:16
年金返上なんてくだらんアイデア考えるとは、よほどのアホの集まりなんですね。
金持ちはよけいなところに金を使わないから金持ちなんですよ。
返上すべきは、こんなアホな制度をつくった厚生労働省の方だけですよ。
45非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 00:57:48
>年金返上なんてくだらんアイデア考えるとは、よほどのアホの集まりなんですね。

ニュースソース希望>>44
46非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 01:55:30
>>45
> ★年金返上者の表彰を検討・厚労省

> 厚生労働省は富裕層に年金の返上を促すため、年金の受給を自ら停止した人を表彰、
> 希望者の氏名を公表するなど新たな仕組みを導入する方向で検討に入った。来年4月から、
> 高齢者の申し出で年金の支給を停止できるようになるのにあわせ、本人に名誉を与えて
> 年金給付を少しでも削減し、年金財政の悪化にブレーキをかけたい考えだ。

> 厚労省と社会保険庁は今秋中に詳細を詰める。著名な政治家や企業経営者が返上した
> ことがわかれば、追随する人が増える可能性があるとみている。

> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT3S0101Y27092006.html
47非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 03:39:13
確かにホントだとしたらアホだな。
可能性は二つ。
@政治家に無理矢理やらされるか、A日経の誤報か。
内閣の変わり目で@はないだろうから、
Aじゃないか。
毎日の後出し特ダネ(古いネタを後になって「この度、判明した」とやること)と日経の誤報はお家芸。
4,5年前の「厚生年金民営化決定」報道は、その一大金字塔として、その栄誉をたたえられている。

まあもうちょっと様子をみてご覧なさいな。
48非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 05:31:28
いや、意外と本当かもしれない。

元々、年金の必要のない金持ちに年金の受け取りを辞退して貰うという
圧力は、政治の世界でも、世論でも、たしか諮問会議でも出ていたはず。

少なくとも、高齢者全体に辞退を要請するわけではなく、
一部の財界の金持ちが世間の印象を気にして辞退する事を見込めば
十分な気がする。
ましてや、財産を取り崩すことを極端に嫌う日本人(特に高齢者)には
リバースモーゲージの考え方も、自分の財産を活用することも理解できまい。

ただ、一般の高齢者まで辞退を申し出ることを目論んでいるのなら
ただの馬鹿の可能性が高いが。
まあ、将来にツケを残したくないという奇特な方もいるので、
若干は支出を抑えられるのではないか?
49非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:29:46
>>44-48
「返上制度の報道がホントかどうか」「いや、意外と本当かもしれない。」とか、
 「年金返上なんてくだらんアイデア考えるとは、厚生労働省はよほどのアホの集まり」とか、
 皆さん熱心に議論中に恐縮ですが、
 2年前に法律改正済みで、来年4月1日から施行です。

 ニュースバリューがあるのは表彰・氏名公表の部分だけですね。
 この部分は確かに「…?!」ですね。
50非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 21:37:50
ちゅーか、オマイラ

 中澤家の人々

の話を知った上で云々しているのだろうな。
51非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:33:33
年金返上者ってことは金持ちの印
長者番付みたいに犯罪者に悪用される予感
52非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:37:13

「オナニーによるダイエット効果の実証的研究」というテーマで、
厚生科学研究費から補助金をいただきたいのですが、申請は通り
そうでしょうか?
53非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:49:29
厚生労働省の国家機密は、副大臣経由で、日本医師会に筒抜け常態になるのか?

日本医師会を「指導・監督」する立場の厚生労働省が、日本医師会の「奴隷」に
成り下がるのか?
54非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:58:44
>>35
マスコミにいいように利用されていることばかり
最近の政党は言い出すな。
55非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 19:18:36
【社会】天下り幹部がセクハラ・・"告発した方"が懲戒解雇−骨髄移植推進財団
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159523264/l50
56非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 21:30:35
昔、五号館で働いてました。
12年半の間。

まぁ、すごいとこだったな。
57非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 08:42:27
>>出向ですか
それとも辞めたの
年次一緒なんで気になる
58非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 09:08:53
今年いたけど
59非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 23:27:38
漏れの職場は、開設以来十数年経過しているが、ありとあらゆる記録をぬり
かえるほどの実績をほこってますぜ。ふっふっふっ。だから、予算を獲得し
職員、我々の給与あげてくださいよ。間違っても、削減するなよっ。

だいたいが、PC技を職員一同可能なように設置してくれないと仕事に困る。
それと、職員の配置は、行政側も英語と担当言語はある程度理解できる者を
配置してくださいよね。漏れは、いいだしっぺだから、4ヶ国語努力してま
すし、話せないなら読み書きや、あるいは片言に挑戦して努力してますけど。
つまりそれらができない者が職員にいると、仕事しずらいですし、それが
理由でめんへるになられても、私らの責任ではなく、その人の弱さだと思い
ますけど・・・・。
60非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 10:57:47
>>52

まずは、実地調査から
61非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 14:47:12
 僕は道を歩いていて、ときどき絶望感に打ちひしがれるときがある。
「ああ、自分は厚生労働省職員なんだ」と思うと、恐ろしさがこみ上げてくるのです。
国家公務員試験に合格したときのあの喜びは幻だったのか…。
「厚生労働省職員」・・・・・
その言葉を聞くと、羞恥心が刺激されるのです。
厚生労働省の先輩方はこの仕事に汚名を塗ってきました。
収賄、そして不作為殺人、また裏金と横領。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?厚生労働行政の伝統というのは恥の上塗りなんだよ」と。
僕は戦慄に襲われます
行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
それは公務員の中でも難関試験に合格した我々の「エリート」としての
自尊心すら奪っていくのです。
裏金によって積み上げられていく数多くの犯罪。
厚生労働省で学んだことにより、僕たち厚生労働省職員は悪しき伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて悲しき職業哉。
社会的地位もいまや最底辺。ヤクザも真っ青。
先輩たちの残した数々の恐ろしい負の遺産。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「厚生労働省職員です」の一言で侮蔑の眼差しが。
厚生労働省職員に成って本当に後悔した。
62非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 15:12:55
全国の都道府県教育委員会の障害者雇用率が達成されていないと報道があったが、
企業はやかましく役所から言われているのに、何故率先達成されるべき教育委員会
で行政指導されないのか疑問である。ココで登場されている役人様達のご意見は
どうなのか?
63非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 21:29:45
特殊教育の世界では、障害を持つ教員が障害者原理主義を振りかざして周りが困惑している現場も実際にあるんで、雇用率達成が良いことばかりでもない。もちろん、一般論としては良いことに違いないが。
64非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:06:31
併任ばかりの違約燭賓局人事
人がいないのに新設ポストを押さえるなよ
65非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:26:33
>>64
約系に職品ポスト取られた銃威職乙
66非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:59:40
館内放送はもうちょっとまともに喋れる姉ちゃんにやらせろよ。
67非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 23:26:46
ゆうこりんが(・∀・)イイ
68非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 23:45:55
hage
69非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 01:27:41
66 そのとおり!
70非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 04:00:11
>66
職員ではなく、民間委託してウグイス嬢にしゃべってもらえ。
71非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 11:40:38
ここで自分たちの上司をさらしている奴らは本当に痛いと思う。
正直、さらしたくなる気持ちはわからなくもない。自分も虐待経験があるし、他にもたくさんいるだろう。
書き込むに恥じない仕事を自分たちがしているのかきわめて疑問で、やり方がスマートではない。
書き込んでいる奴らはだいたい見当がつくが・・(医薬なんて上から下までめちゃくちゃじゃないか?薬系しっかりしろ!)
72CP6:2006/10/03(火) 20:49:57
朝9時30分位に1階の喫煙所にいたの知ってた?
お洒落な青年が居なかった? それ自分。
73非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 22:57:04
↑どうでもいいよ。
74非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 23:35:37
違約は水ぶくれの死に体
ほら、真偽官がド〇エモンみたいだろ
75非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 00:47:55
>>72
喫煙者という時点でおしゃれじゃないな
76非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 19:14:33
とりあえず貼っときますね

新小児科医のつぶやき
2006-10-04 続々々無過失補償制度を厚生労働省が検討
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061004
77非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 19:21:19
ではこれもw

【厚労・阿部みほか】医師会のMLで匿名で圧力!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159953502/
78非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 20:53:47
偽装請負
79非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 13:10:28
また貼っときますね

新小児科医のつぶやき
2006-10-05 無過失補償制度の概念とは
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061005
80非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 13:15:31
これも

元検弁護士のつぶやき
- 最近、医療問題ブログになっています。ちょっとでもお役に立てればうれしいです。
医療関係特集
http://www.yabelab.net/blog/iryo.php
81非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 22:54:36
残業は1カ月に二百八十七時間超過。しかも、休みなし by 鳥取県庁

5号館 土日出勤すると、日比谷公園から大音響が聞こえてきて、
しかも、結構延々と続いて・・・
82非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 23:36:14
土日にも、よそ者でも中央省庁は入れるのでしょうか。
83非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 01:17:04
休日出勤のとき、五号館は厳しくチェックするが、出向した某省では鍵借りるときに記帳させるが身分証確認してなかった
84非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:07:15
くそ、捜してもサスペンダーみつからないよ。もういないのか?
85非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:19:42
もうサスペンダーのことは忘れてくれよ。叩いても何もでないよ。
86非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 21:35:58
明日は放尿脱糞禁止だから仕事しにくんなよ
87非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 21:44:38
厚生労働省の若きエリートの皆様へ。

支援費制度は不正の温床です。福祉業界は巨大な都道府県職員の天下り先でもあります。事業所は市町村容認の下、不正請求を繰り返しています。半ば公然と繰り返され、もはや不正との認識もありません。

私のような下っぱ地方公務員では是正する力も勇気もありません。

高級官僚の皆様のお力で是正してくださいませ。
88非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 21:53:22
今年度四月より、障害者施設には日額報酬制度が導入されましたが、入所者全員満額請求されています。

これでは財政破綻してもおかしくないと思いました。
89非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 22:27:43
理事長や施設長が課長の元上司では恐くてお茶を濁して監査終了です。その為、指導監査は意味を成していません。
90非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 22:53:33
そう言えば。

前にも不正不正喚いて辞めていった若造がいたな。

91非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 22:59:41
障害者自立支援法の真の目的は、腐った体質の社会福祉法人を潰すため。

我が子を入所施設に長期間入所させ、障害者基礎年金で生活する親をなくすため。

障害者にたかる事業所や親を駆逐するのさぁ♪
92非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 09:15:27
不正請求が横行しても「過誤請求」で済ませてしまうのが都道府県。

今年四月以前は、グループホームは月に数回しか利用しないのに丸々請求してた事業所もありました。
93非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 10:46:25
■■■ コピペ支援 ■■■

454 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/04(水) 22:44:12

数日前、「ソース文春はニュー即+の統一方針で認めません」とか言って

     ■■■  厚  労  省  に  遠  慮  し  て  ■■■ 「記者がビビッて」ともいうwwwwwww

スレ立てできずw

ところが今日になって、新潮をソースに「さくらちゃんスレ」スレ立てしやがった→http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159961134/
世耕の圧力?で、立てられなかったスレ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

【厚労官僚・阿部みほか】厚労省、医師会のMLに不法侵入?した上、匿名で医師に圧力をかける!【脅迫】

「産婦人科医」が激減する本当の理由−助産師と医師との知られざる暗闇」(週刊文春 2006年10月5日号)

 「産婦人科医会には、登録した医師しか入れないメーリングリストがあります。堀病院が捜索された日、ある医師が
そこに『もう辞めなければと家内と話した』という趣旨の書き込みをした。すると、『mihoka』を名乗る匿名の人物が
『うかつなことはかかぬほうが賢明と思われます』という圧力めいた書き込みをしたんです。
所属と名前を書き込むのがルールのメーリングリストだったので、不審に思いました」

 そこである医師がメールのIPアドレスを調べたところ、その書き込みは厚労省からなされていることが判明
した。また、厚労省医政局看護課には、「みほか」という名前の主査がいることもわかった。
 「彼女はメーリングリスト上で投稿の事実を認めました。厚労省の役人が産婦人科医会のクローズされたメ
ーリングリストを”監視”し、心理的圧力ともいえる書き込みをしていたわけで、産婦人科医たちは騒然とな
ったんです」(同前)

 行政が医師を追いつめる…

 ところが、こんな騒動が起きても、当の厚労省はどこ吹く風。「厚生労働省が組織として何かをしたというこ
とではありません。個人の問題であると認識しています」(医政局看護課)
94非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 10:51:52
厚生労働省の労働局をめぐる不正経理問題で、新たに17の労働局で「カラ残業」などの
手口で計約3億円の不正が行われていたことが7日、会計検査院の調べで分かった。
一部は私的に流用された疑いもあるという。
 昨年の調査と合わせ、不正経理が確認されたのは計23労働局、総額約4億円となった。 
(時事通信)
95非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 11:38:49
地域提案型雇用創造促進事業(パッケージ事業)って知ってる?
厚生労働者がお金だして市町村に雇用対策、つまり、失業者や企業に
セミナーを開いて、失業者は就職を、企業は新規雇用です。
こちらの市町村ではセミナーに人が集まらなく、役所の臨時職員さんを
動員して水増し申請してます、まあ、厚生労働者の監査もいい加減
ここに集まる失業者はやる気人多いのだから、数ヶ月もしたら就職する
企業は非正規社員(パート、契約社員、アルバイト)が多い
その人達をカウントして事業効果有りって判断するのだからね
契約社員なんて契約更新が新規契約か調べずに、新規雇用でカウントする
厚生労働省は何を考えているのだろうか?
96非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 16:56:49
違約局の菜科蛾木、最近、調子づいてるな
さすがに若いころ、業者いじめで鳴らしただけのことはあある
97非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 17:44:02
頭の中はこんな感じなのは間違いないなw
       ↓↓↓↓

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
98非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 18:25:08
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
99非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 19:48:33
亀男の勧奨退職扱いについて、
有志連名から人事院に
再考の要望書が出された。
そこには、再就職を紹介すべきではない旨まで
書かれている模様。

確かにその気持ちよく解る。
奴は最低の人間性だったからな。

100非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 20:46:59
違約、新局長もしょうもない
奴だった
101非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 20:52:33
いまどき、役人になりたい奴なんているのか
102非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:45:00
>>99
亀男の処分は決まってないのか
退職金なんて払う必要ないし、再就職なんてとんでもない
骨髄移植財団のセクハラ野郎みたいになるのが落ちだ
これ以上被害を広げるな
103sage:2006/10/07(土) 22:54:26
104非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:54:52
105非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:57:26
障害者自立支援法について全国主幹課長会議にて部長から「もう追加措置はない。」とお話がありました。

事業所はみーんな潰れてしまいます。

「障害者の所得保障は現実的にできません。」とのことですが‥

障害者は働いても数千円しか得られず、施設に利用料として数万円支払わなければならない。

なら家で寝てたほうが良いのか。
106非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:58:13
 僕は道を歩いていて、ときどき絶望感に打ちひしがれるときがある。
「ああ、自分は厚生労働省職員なんだ」と思うと、恐ろしさがこみ上げてくるのです。
国家公務員試験に合格したときのあの喜びは幻だったのか…。
「厚生労働省職員」・・・・・
その言葉を聞くと、羞恥心が刺激されるのです。
厚生労働省の先輩方はこの仕事に汚名を塗ってきました。
収賄、そして不作為殺人、また裏金と横領。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?厚生労働行政の伝統というのは恥の上塗りなんだよ」と。
僕は戦慄に襲われます
行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
それは公務員の中でも難関試験に合格した我々の「エリート」としての
自尊心すら奪っていくのです。
裏金によって積み上げられていく数多くの犯罪。
厚生労働省で学んだことにより、僕たち厚生労働省職員は悪しき伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて悲しき職業哉。
社会的地位もいまや最底辺。ヤクザも真っ青。
先輩たちの残した数々の恐ろしい負の遺産。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「厚生労働省職員です」の一言で侮蔑の眼差しが。
厚生労働省職員に成って本当に後悔した。
107非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:08:25
>106
‥前にも見たようなレスですが。
108非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:10:48
>>108
コピペ
109非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 10:11:40
支援費制度は不正の温床。事業所は市町村容認の下、不正請求を繰り返している。厚生労働省の皆様なんとかしてください。

日額報酬制度に移行し、利用者は利用実績に応じて負担金を支払う。

事業所が不正請求するということは利用者は実際の利用実績より多くの負担金を支払わなければならない。

厚生労働省の皆様なんとかしてください。
110非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:03:03
>>109
105のような人がいるのです。
この法律は、革命にも似た大転換です。
旧勢力に負けてはいけない。
111非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:50:10
旧勢力が主流派(都道府県障害福祉課OB)なんだから不正請求暴露したら、こちらが潰されてしまいます。
112非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 14:07:30
都道府県と結託して不正請求を繰り返してきた施設協会。

いわば障害者自立支援法は利用者と事業者に利益相反の関係を生み出し、不正請求の発覚を容易にした。

しかし、都道府県は過誤請求でおしまいに。    

国は本気だけど、都道府県や市町村は不正との認識には至っていない。
113非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 14:15:37
 辞めたい奴は辞めろ。
 歯を食いしばって耐えていればやがて事態は好転する。
頭を垂れて嵐の過ぎ去るのをじっと待つのだ。
114非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 15:04:51
>113
その言葉を信じて良いのですか?
115非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 15:26:42
歯をくいしばって耐える。それも給与のうちとは思う。
116非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:30:38
>115
メンヘルになっちまうよー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:16:39
>105、109、110、111、112
重症者などに真剣に取り組む事業者は問題ないと聞く。
ということは、障害者への給付で潤ってきた事業者が周りを取り囲むのか?
118非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 19:13:43
労働局裏金問題どうすんねん?
きっちり税金返金させろ! 処分者は懲戒解雇しろ! 退職金払うな!
この位の民間では普通処分すら出来ねーんだろーな!お役所は!
119非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 20:26:52
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061008k0000m040114000c.html

 うつ病で自殺した25歳の青年の手記が10日発売の文芸誌「三田文学」秋季号に掲載される。
闘病の経緯を小説の体裁でつづり、遺書の要素を持ちながらも文学作品といえる内容。
うつ病に苦しむ人が多い中、必死に生きようとした若者の魂の軌跡が反響を呼びそうだ。

 作者は富山県出身の片山飛佑馬(ひゅうま)さん(本名)。慶応大卒業後、地方銀行に入ったが、
勤務3年目の05年春、不慣れな営業職にかわったことなどから、うつ病になり5月に休職。
8月27日、死を選択した。

 作品は400字詰め原稿用紙140枚。死後、自室の椅子に置かれていたのを家族が見つけた。
題名は「アパシー」。「無関心」という意味だが、理性の鍛錬によって自由になるという
禁欲主義を示す言葉でもある。

 <朝目覚めたのは十一時ごろ>と始まり、<文章が読めない!><「僕はおかしくなってしまったよ。
仕事もなくなった」>などうつ病が深刻になり、周囲への関心が薄れる様子が記される。

 記述は病状にとどまらず、<言葉を無くした私は、確かに生きるために生きたのであるが、
言葉を戻した私は、死を欲する>などの哲学的考察が交じる。架空のカッパとの問答、
自らを被告人に擬した章など、あらゆる角度から自らを客観視しようとする懸命な思いが伝わってくる。
 <他の人から愛される/他の人を愛する/自分から愛される/自分を愛する/それによって、
人は生きていく>。
 最終的に死を選んだものの、片山さんが生への希望を失わなかったことは作中の詩からもわかる。

 家族が、同誌に投稿した。加藤宗哉編集長は「遺書ではなく、あくまで小説として書き残されたものと考えた。
生きようとする主人公を死なせてしまった社会に問題はないのか。純粋に小説としてすぐれており、
掲載を決めた」と語る。

 父親の片山均さん(52)は「家族にとって時が止まった状態が続いています。今となっては一字一句が
息子そのもののように思います」と話している。【米本浩二】

三田文学 http://www.muse.dti.ne.jp/~mitabun/
120非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 20:27:23
福祉業界は都道府県が牛耳っているので都道府県の施設協会は都道府県職員のOBばかりなんです。
121非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:18:29
若手職員がメンヘルになって辞めていくのは、
決まって旧労働の女性管理職がいる職場ばかり。
実際、どれだけ実力があるのか疑問が多いわりには、
お高く留まっておられるピエロが大半。
この組織の癌細胞の一つでございます。
122非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:19:44
嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい嫌ならハメろ!
ハメたい奴はハメればいい
123非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:23:55
国交省で偽装請負か 地方事務所などを労働局が調査
2006年10月04日06時11分
 国土交通省の各地方整備局内の事務所と、職員を同事務所で働かせている同省所管の八つの公益法人に対し、
厚生労働省の機関である各地の労働局が労働者派遣法と職業安定法違反の疑いで立ち入り調査に入っていること
が分かった。労働局は、同事務所の一部の労務形態は偽装請負とみており、近く国交省や公益法人に是正指導を
する方針だ。
 調査を受けているのは、国交省の各地方整備局の事務所と、公益法人「関東建設弘済会」(東京都)など8団
体。
 厚労省などによると、八つの公益法人は、(1)道路や河川工事などの設計や監督の業務を国交省から随意契
約で請け負い、民間コンサルタント会社と出向契約を結んで社員を嘱託職員として受け入れていた(2)このう
ち一部の職員は、国交省の事務所で働かせている――の2点について調べている。出向者の給与は民間コンサル
が払っていたという。
http://www.asahi.com/national/update/1004/NGY200610030017.html
124非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:44:26
>121
私も、以前かなりやられたからわかります。
虐め方が半端じゃなかったぞ。たいした能力のない癖に、お高い。
漏れなど当時、技官系から事務やってたんで、文系の女にいびられまくった
もんな。いまでこそ負けてないが、当時は法律に弱かったのでどれだけいび
られたことやら。おかげでここ数年法律よー勉強してるから負けてないぜ。
今の職場?認知症かそううつかはしらないが、そのご年輩で苦労してるよ。
まったくろくなのがいないと思う(年増の女性がとくに)。
125非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:49:35
国立病院機構やがんセンターでも偽装請負やってるようだが、いつ、手入れがあるんだろう
126非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 03:59:35

い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る
127非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 08:55:12
労働の女キャリアには
きもいのが多いよな
臭いそう
128非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 09:23:22
嫌ならハメろ!
舐めたい奴は舐めてもいい嫌ならハメろ!
舐めたい奴は舐めてもいい嫌ならハメろ!
舐めたい奴は舐めてもいい嫌ならハメろ!
舐めたい奴は舐めてもいい
129非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 14:25:07
県から来る豚どもは、増長しすぎてウゼえな。

死ねよ
130非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 21:27:30
地域創業助成金、アホな助成金
131非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 22:02:40
>127
キャリアの方がどうなのかは存じません・・・。なんせ最近一緒にお仕事し
てませんからしらないぜ。

漏れの職場の、旧労働省あがりのご年輩は、きもくて困ってます。はい・・・
多くの職員はまともだが、そのご年輩、人格異常なのかしらんがまた明日から
おつきあいかと思うと、頭いたいね。
あのご年輩に脳CT診断なさったほうがいいと本当に思う。
まあ、なあなあの公務員感覚だと、なあなあに放置するんだろうね。
困るんだよな。まったく・・・私は以前、かなりそういう手合いにやられてま
すから、ここぞとばかり腹がたっていいたいね。人ってそういうもんだよ。
最も、ほとんどの職員は正常だからありがたいけど、いんねんつけられて、こ
っちが悪いみたいにいってたらしい職員がいたようで、まともな我々より、認知
症かそううつ病疑いか人格異常か、単なる意地悪かはしらないが、へんないいが
かりつけられたらしいから漏れは激怒してますけど。どっちの言い分を評価する
のかしらんが、病的な奴のいうことのほうが大事なんか。。この野郎と思う。



132非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 22:12:25
まさか、そーいうとろくさいこと、本省レベルではないと思いますがいかが
でしょうか。そういうえば、○年前、旧労働省系出先を辞職なさった誰かさん
に私は、異常よばわりされましたから、そりゃーいいたいねえ。
出先の出先の出先にいて、なんですが、ご年輩の認知症疑い?躁鬱病疑い?
人格異常?もしくは単なる意地が悪い女(60代)をみてみなよ。
漏れのほうが、どれだけまともかといいたいのですけど・・ぷんぷん。
根にもってるからな。漏れは誰もほめてくれないから勝手にいうが、吉外で
はなく、かみひとえといえよ・・まったく・・・。
133非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 23:13:31
噂じゃ、亀男は再就職どころじゃないみたい。
虐め潰した職員達の怨念なのか、逆に自分が鬱になって、
入院の可能性もあるとか。
どうして俺がこんなに早く首切られるんだと、
うわ言のように喚いているらしい。
自業自得。
134非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 00:12:27
罷免された後も、
まだまだ亀男は人気。
首をにゅっと伸ばし、周囲を威圧する
お得意のポーズが懐かしい。
でも、亀男はどこの病院に入院するの?
見舞いに行くつもりなんて、全然ないけど。
135非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 00:19:21
↑ 133
マジで?
ホントか?
俺が聞いたのは、亀男が社会保険事務所長の公募に
手を挙げたらしいとかの話だけど。
136非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 02:23:00
元局長が社会保険事務所長って、何階級の降格だよw
137非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 09:14:47
辞めたい奴は辞めろ こうするだけだ

 1 A4サイズの白紙を用意する。その辺のコピー用紙で可。
 2  役所人生を振り返ってみる。
3  退職金の計算をしてみる。
4 ため息をついてみる。
 5 いよいよ紙の上の方にタイトル「退職届」と行の真ん中くらいに書く。
6 「私 厚生労働事務官(技官)****は、一身上の都合で平成**年**月**日付
   をもって退職します。」と書く。
 7 下の方に、実際に書いた日付(または退職届を提出する日付)を書いて、日付の下に自分の    名前を署名する。そして印鑑を押す。
 8 後は所属長に提出したら、所属長から人事担当課長に流れて淡々と自己都合退職の作業
   が進んでいく。
 9 後日後悔してもサクサク事務処理作業が進んでるので、もう遅い。
   例えキャンセルが間に合うかも知れないタイミングであっても、
   ノラリクラリとぼけられて淡々と自己都合退職の日までのカウントダウンが進む。
 10 退職の日を迎える。運が良ければ花束をもらえる。
 11 玄関を出て自由を満喫する。
 12 後日退職手当が口座に振り込まれる。終了。
138非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 09:18:43
亀男は病気を装って、悪事をちゃらにし、退職金をもらおうという魂胆か
139非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 21:09:30
病気をよそおって・・じゃなくて、本当に病気だったらどうします????

140非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 21:37:11
辞めた亀男に話題もってかれて悔しくないのか!
141非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:47:59
>>139
本当に病気だったら、赤飯を炊いて祝う
鬱だったら、見舞いにいって禁句の頑張れを三唱する
虎〇門病院だったら、毎日励ましに行く
142非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:56:15
>>133
猿の亡霊か、亀の呪いか
真相は亀の味噌汁
143非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 23:00:12
なんだかんだ言って、みんな亀男が好きなんだなw
144非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 23:42:09
亀男、鬱病との事でTノ門病院精神科に通院中。
その際、風邪気味だとか胃が痛いとか散々いい加減な嘘を言って、
薬をたんまり出させて持ち帰っているとの話が、院内で囁かれ中。
欝になっても相変わらずのセコさだね。
145非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:52:11
やべえ、俺もTノ門S神科通ってる
ニアミスしてるかも

146非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 01:08:19
>>145
通院歴のある君は頃しのライセンスを手に入れた
思いきってやっちめえ
原因無くせば良くなるぞ
147非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 01:15:46
>>146
亀男も同じライセンスを持った罠
罷免の恨みを晴らしに包〇持って乗り込んできても、、、
148非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 01:22:49
亀男、今度は仮病で泣き落としか
よっぽど、浪人生活が応えたか
149非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 01:27:28
145はどうだか知らんが、亀男にメンヘルにされた奴が待合室でばったり会ったら嫌だろうな
150非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 20:30:19
みんな、亀男が好きなんだね。まあ、他にDQNいないしな W
151非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 20:44:15
おいおい、漏れの職場の認知症疑い。めずらしく徘徊・多動があまりみられ
なったぞ。さては通院してるのか??ま、いいが。さわらぬ認知症疑いにたた
りなしと・・・英語圏のお客様が多数こられたのを理由に、逃げていた漏れ。
152非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 20:45:52
漏れの担当言語は違うのだが、隣りの席で、多動や徘徊みると頭いたくなるし
嫌がらせかい・・と思うから、ちょうどよかったぜいっ。
153非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:01:49
>>151
担当言語とかいう部署は一つしかないよね。
154非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:13:10
つまり「・・・語担当」という意味です。
でも実際は、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語のどの言語圏も
私の立場と同列(役職が同じ)の職員は対応されますけど・・・・
つまり各言語圏のお客様の動向で、どれでも対応できるようようにと配置
されてますけど。事実、ある職員は10ヶ国語話してますけど・・♪
漏れは4つ理解するのも、大変なんですが、同じ立場の職員は本来英語と
担当言語は理解しますし、通訳さんも2つ3つの言語の通訳なさいますけ
どね。
155非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:15:26
英語については通訳さんは1名ですが、他の職員(ただし窓口担当)及び通訳
さんは、理解できるはず。うまいへたとか片言のみとかは別でさ。
156非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:25:04
漏れの職場、それでも一応当時「学歴:不問」「経験:不問」「年齢:不問」
「資格:不問」だったような気が・・・本当に不問だったのか今だ謎だ。

で、実際通訳さんは、国内外問わず外国語における学部の一流大卒や帰国子女
や帰化された方。いわゆるバイリンガルもいる。
行政側は、外国語は好きな人ばかりのはずなんだけど・・・・ありっ?と思う
人がまれにいて、つい怒れてしまうよ。行政には強いが、外国語に弱いと仕事
に支障きたすからと漏れも、外国語の本がかたときもてばなせず持ち歩いてる。
157非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:33:42
障害の不正のはなしもっときかせて
158非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:53:33
通報者からの情報です。
亀男の通院は、火曜午後の予約診療。
軽度の鬱で、被害者意識が過度に強い徴候。

おいおい、亀男は立派すぎるほどの加害者(複数の傷害罪に問われる犯罪者)
なんだが、なぜ被害者面してるのか?? 
部下が当時口々に、あいつは分裂だと言っていたが、それであればよく解るのだけれど。
159非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 00:15:58
亀男は仮病で刑事罰、民事損害賠償を逃れたいだけだろう
160非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 00:42:56
じゃあ、火曜に虎ノ門で亀男オフでもするか
161非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 01:19:05
厚生労働省は障害者自立支援法により社会福祉法人の大規模な合併や統合を考えているが、都道府県や市町村は国に追従しきれていない。

障害程度区分認定結果の不服審査請求を恐れる自治体は利用者の抗議に対して次々と区分変更に応じている。不服審査を得ずに区分変更に応じる市町村のなんと多いことか。
162非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 01:31:30
亀男の主治医に洗いざらいぶちまけろ
163非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 02:22:48
★パートと正社員の賃金格差是正など検討へ 厚労省

・厚生労働省は10日、来年の通常国会で改正を目指しているパート労働法で、正社員との
 賃金格差の是正と正社員への転換制度の導入などを検討対象にしていく考えを労働政策
 審議会に示した。しかし、規制強化だとする経営側、パート社員全体の底上げを求める
 労働側双方とも、考え方に隔たりは大きく、年末の取りまとめに向け調整は難航しそうだ。

 同法改正は、安倍内閣の「格差是正」と「再チャレンジ」という政策的要請に応え、今夏から
 検討していた。

 厚労省が示した論点整理では、「パートタイム労働者の日本経済を支える労働力としての
 重要性は高まっているのに、働き方に見合った処遇がなされていない場合がある」と指摘。
 正社員とパートで適正な待遇を保つためには(1)賃金(2)教育訓練(3)福利厚生、の
 見直しを挙げた。

 正社員と仕事や責任が同じ場合、同じ賃金表や査定基準を使うことや、パート社員に対する
 賞与や退職金、各種手当のあり方を検討対象とした。厚労省の05年調査によると、正社員と
 パートの賃金格差は、基本給ではパートの男性は正社員の5割強、女性は7割弱だが、
 ボーナスなども含めるとそれぞれさらに1割程度低くなり、格差が拡大している。

 また、パート社員から正社員への転換については、現在、会社に制度があり、実績もある
 企業は全体の2割強にとどまっていることから、制度創設や優先的な応募機会の提供などを
 企業の努力義務にすることも検討課題とした。

 http://www.asahi.com/life/update/1011/002.html
164非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 07:32:45
厚生労働省が↑言っても、地方の市町村の職員はアホだからね
知り合いに市役所で労働関係担当している人がいるけど
パートって何?非正規社員って何?言うから、市役所の職員は
下からの市民の声は無視するけど、上からの厚生労働省にはm(_ _)mm(_ _)m
変に助成金ばらまくより、その辺のこと考えて方が良いよ
165非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 20:32:29
>163
その見解を、厚生労働省職員に対しておこなってください。
国家公務員非常勤・嘱託・パート?等の区別をなくすべく、正職員への道
をトライできる制度をつくっていただきたい。
やむを得ず、公務員を辞めた人だっているのに、非常勤だから正規職員より
能力がないかといったら、否だと思いますけど・・・

民間の手本になって、厚生労働省から、「学歴不問」「経歴不問」「職歴
不問」「年齢不問」で、職員の採用が本当にできるのかお教え願いたいもの
です。国家公務員には、年齢は定められていますし、学歴は、職種によるし
経歴は、かなりでないとまずいし・・資格も必要だし、外国語も部署によっ
ては必要だし・・という状況で、民間企業の採用について、定めるのもなん
か理屈にあわない気がいたします。

国家公務員中途採用、正職員制度の確立を要求したいですね。
年齢にあわせた中途採用向けのポストつくっていただきたいですな〜〜〜。
166非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 20:35:40
民間ですと現実「年齢不問」と記載されていても、55歳までぐらいがいいと
よくいわれますが、国家公務員については、どうなのでしょうか?
167非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 20:43:14
学歴不問というのも、うそくさいぞ。
正直に、大卒とか、こういう資格が必要とか、経歴はこーでないと・・とか
職業のよっては、やんわりとご指摘があったほうが信用できると思う。
ただ、あまり制限つけると、遠慮して申し込めない人もでてくるから、その
意味で、条件「不問」とするのもわからないでもないけれど・・・・
確かに、年齢だけではものごとはいえないのですが、ご経験がありご立派な
方の洞察力や判断力には敬服いたしますが、単に、年取っただけの、よった
ような人でプライドのみ高いならば、職場の仕事はやりにくくなるので年齢
というより、その人の潜在能力やどういった仕事をしてきた人かをみないと
まずいのではないかとつくづく痛感しています。
168非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 00:06:07
亀男自業自得
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
169非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 20:53:21
さすがにこれはやり過ぎだろ。個人の病状は個人情報そのものだろ。
どんなクズだっただろうと、少しは考えろ。ほんと公務員なのにどーしようもねー奴らだな。

通報者からの情報です。
亀男の通院は、火曜午後の予約診療。
軽度の鬱で、被害者意識が過度に強い徴候。
170非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 21:51:42
>>169
善意を装った再掲載乙
早速来週にでも見に行くか
171非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 22:44:45
仮にも病人なんだから、冷やかしは止めろ
行くなよ、絶対行くなよ
治療に専念させるんだぞ
172非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 23:21:53
こういうクズどもがいると思うとこいつらを叩くのに躊躇する必要ない罠w
173非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 23:36:02
火曜日か。今からトマトと卵を用意して、待ってるぞ
174非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 00:04:34
亀は、もう、いい。
次は↓
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/s1013-3.html
175非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 10:04:26
★「後発医薬品は劣る」先発メーカー、独禁法違反のおそれ

 新薬の特許が切れた後に同じ成分で開発し、価格を安く抑えた後発医薬品(ジェネリック医薬品)に
ついて、先発品メーカーが医療機関に営業活動をする際、品質が劣ったり、製造上の欠陥が多かった
りするかのような不適切な説明をする例があることが公正取引委員会の調査でわかった。公取委は
独占禁止法が禁じる不公正な取引方法(取引妨害)にあたるおそれがあるとして製薬業界団体などに
こうした行為をしないよう要請した。
 500医療機関(回答は355)、医薬品メーカー113社(同98)などにアンケートやヒアリングをし、
医療用医薬品の流通実態をまとめた。

 医療機関や後発品メーカー側への聞き取りによると、一部の先発品メーカーの担当者は「ほかの
医療機関で後発品に置き換えたら吸収性などに違いがあり、先発品に戻した」などとうその話をしたと
いう。また、一部の後発品で製造上の欠陥から有効成分が半分しかなかったことが話題になると、
後発品は一般に欠陥が多いというように中傷したという。
 品質検査で異なる被験者を比較したり、まれに出た検査結果を示して後発品に問題があるとしたり
したケースもあった。

 後発医薬品の普及は医療費の抑制に効果があるが、日本では欧米よりシェアが低いとされる。

朝日新聞 2006年10月11日10時29分
http://www.asahi.com/life/update/1011/004.html
176非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 13:18:43
亀男、元々、曲調室で一人目線を泳がせてブツブツ呟いていたらしい
その上、幻覚にせよ自分は優秀だと思っていたのに、突然に更迭→退職となったものだから、
ますます鬱症状が強くなったらしい
皆さん、どう思われますか
177非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 14:01:34
道理で曲調室で脱糞したというのはホントだったのか。
178非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 15:35:56
>>176 どう思われますか
いつもお邪魔する部屋にもこんなねちっこい奴らがいると思うとほんと寒気がしますねw
なんかメンヘル患者さんもいるみたいだし、お大事にwwww
179非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 20:46:48
そうです。高卒のやつが大卒にやっかんで、意地が悪い。それがOGだってん
だから始末におえない私のとこの職場。
そういえば、失礼ですが、旧労働省系ってどうして、大卒や特定大学出身い
びりが得意だったんでしょうか。私、以前一時期1種事務官をしましたが、
文系の、それももれの大学医学部に敵意まるだしでいびられ、基地外よば
わりされたもんな。そういうのが旧労働系におおいのかね?
法律に弱いといって、当時やられた私。そしたら、外国語の必要な職場で
旧労働省系のOGよ、なぜ外国語が読めない、話せないのだ。私がI種の頃、
法律もしらないの?といわれた反対に「この職場にいて担当外国語も理解
できないの?」と、その言葉、労働省系にいいたくてたまりませんがな。

私が、ご年配定年後再就職OGに頭にくる理由、その時代へのある意味、怨
念ですけどね。おわかりいただけましたか?
180非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 21:02:04
もうひとついいたい。旧労働省系の方よ。当時、あんたんとこの出先の
当時もれの部下だった女と上司に、漏れは基地外よばわりされたんだが
私の出身大学医学部に敵意があったのはわかるが、今のいる出先の労働
省系のOGがまともかどうか、判別してから、ものごとはいいなおせとい
いたい。私が当時、基地外かめんへるとかいわれたらしくそれで、いじ
めだしやがって。現在のような定年後再雇用OGのそれが正常というのな
らちょっと常識疑う。

今の職場には、感謝はしていますが、あの年代のああいうのに、私が当時
そのようにいわれたのかと思うと、しゃくにさわっているのは事実。
正職員になれない、あるいは嘱託や任期のある職員、非常勤職員を大事に
ようという考えもないのかね。
 
181非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 21:56:23
亀男は辞札しろ
182非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:40:21
あ〜る晴れた昼下がり〜 僻地へ続く道〜 ♪
荷馬車がゴトゴト〜 ドレ医を載せてゆく〜 ♪
産科のドレ医〜 売られてゆくよ〜 ♪
悲しそうな瞳で観ているよ〜 ♪
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ ドレ医を載せて〜 ♪
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる〜 ♪

183非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 09:07:04
小児科医だって同じ。
どうしようもない研修制度のおかげでよw
184非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 11:26:21
元局長
        ____
       /      \
      /─-   -─ \
    / ─( )─( )─ \
  (( |     (__人__)     | ))________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |             |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |



        ____
       /      \
      /─-   -─ \
    / ─( )─( )─ \
  (( |     (__人__)     | ))________
     \   ` ⌒´      ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |             |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |
185非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 11:50:45
亀男、先に辞めててよかったなw

社保庁の不祥事受け、分限処分の運用指針示す…人事院
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061013it13.htm
人事院は13日、勤務実績が著しく悪い職員などを免職、降格させる国家公務員法の
「分限処分」に関する初の運用指針を、各省庁などに通知した。
分限処分の対象事例を明示し、処分前の警告書の交付など具体的な手続きを
盛り込んだ。
指針策定は、社会保険庁の不祥事などを受け、公務員への処分を厳格に実施するため、
小泉前首相が人事院に指示していた。
指針は、過去に処分取り消し訴訟に発展した事例の判例などをもとに、<1>遅刻や
無断欠勤を繰り返した<2>勤務時間のほとんどを図書館で個人的な勉強に費やした
<3>暴力を伴う言動で周囲の職員に恐怖感を与えた――など分限処分に該当する事例を列挙。
心身の病気が疑われる場合の受診拒否や、1か月以上の音信不通なども処分対象とした。
手続き面では、勤務実績不良や問題行動については、注意や指導、配置換えなどの
対策を講じた上で、警告書を交付して弁明の機会を与え、それでも改善が見られない場合に
処分を行うことができると定めた。心身の故障による処分については、職務命令として
医師2人に受診させ、ともに「業務に支障がある」と判断した場合に限るとした。
分限処分は国家公務員法に基づく処分の一つで、制裁的意味合いを持つ懲戒処分と
異なり、免職されても退職金は支払われる。同法は分限処分の基準として、<1>勤務実績不良
<2>心身の故障による職務への支障<3>適格性の欠如――などを定めているが、
基準に該当するかどうかの判断は各省庁に任せられており、成績不良や適格性欠如による処分は
毎年数人程度にとどまっていた。
186非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 12:44:48
いやいや、亀男は懲戒ではないかって、
まだ高楼と仁慈韻の間で揉めてる
懲戒にしろって嘆願書も出てるし
だから退職金もまだ
187非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 14:12:48
やっぱ、亀男は病気だったことにして懲戒のがれか
なまじすぐ再就職して数カ月分の小銭を稼ぐより、勤められないほどの病気があったと言って、懲戒逃れて退職金もらうほうがいいもんな
188非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 15:39:09

:::::  \            亀男の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな・・・部下を虐待しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          亀男は声をあげて泣いたが、そのとき、モンチッチは新しい虐待に走っていた。
189非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 20:03:40
地域提案型雇用創造促進事業(パッケージ事業)
セミナー、人が集まらず市町村の臨時職員を動員する
アウトカムも臨時職員の契約更新者、パッケージ事業と関係ない
仕事を一日でもアルバイトした人を事業効果ありでカウントする
事業の民間委託も、最初に業者を決めてから随意契約、
中間監査にきた○○協会、○○局の人は3時間で、適当に見てはいOKで帰りました
数千万円を3年間も頂いて感謝してます


190非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 21:40:22
特定される人物の話はやめませんか?愚痴はガンガン言いましょう。でも特定される方のことを考えたらあんまりではないかと言う感じがしますんで。
191非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 21:44:58
オイラも少しはそう思う。
でも特定されてる奴がどれだけ罪深いことを
重ねてきたのかを考えると、それだけ恨みを買ってるんだから
当然ていうか仕方ないかとも思うけど。
192非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 21:56:47
粘着してるヤツのほうがよっぽど基地外臭いけどな。
193非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 23:37:54
亀男だのモンチッチなんかに同情できないな
194非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 00:10:48
>>190
>>192
まあこいつら病気なんだからしょうがないよw
治療がうまくいっていない証拠だろww
195非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 17:36:19
核実験

国連脱退

奇襲攻撃

一億玉砕

分断国家解消
196非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:12:54
先週の金曜日の昼過ぎに厚生科学課に警察が入り,
官房付になっている職員のがさ入れが!!
何が出てくるのか知らんが次は厚生の番らしい
197非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:28:59
>>189
自分の街では、事業費で接客用の机とテーブルを買いました!!
198非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:41:46
199非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:48:23
みほかage
200非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 00:07:40
あーあ

こりゃ大変だと。
201非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 00:11:40
>>196
マジっすか
何やらかしたんだろう
202非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 01:06:06
東京地検、京都地検のガサ入れを
203非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 01:14:13
天声人語より。もう、朝日の取材は受けない
http://www.asahi.com/paper/column20061016.html

・ぽつりぽつりと記事になる。1年前の財務、厚生労働省から始まり、ことし7月に法務、
 国土交通、9月には総務省ときた。そろそろ、次が出るころか。
 官庁で、飛行機を使った出張の旅費の不正受給が発覚し、返還させる事態が相次いでいる。
 手口は、みな似たりよったりだ。割引切符や格安パックを利用したのに、普通運賃で乗った
 ことにする。旅行業者に高額の領収書を発行させる、などだ。

 ところが、請求の際に添える航空券の半券には、割引の種類を示す記号がついている。
 そこから足がついた。会計検査院が昨年、財務、厚労両省でのごまかしを見つけた。それを
 受けて、ほかの省でも自前で調べてみたら、あるわあるわ。手口はせこいが、積もり積もって
 金額は膨れあがった。
 それぞれの発表によると、財務省は5年で1108万円、法務省は5年半で1716万円、
 総務省は4年半で1976万円、国交省は1年だけで443万円にのぼる。なんと、日銀に
 いたっては7年で7300万円に達した。減給、戒告、訓告といった処分も続出した。

 こうなれば、どの省も、ほおかぶりは許されない。自治体も事情は同じようなものでは
 ないのか。これしきの差額をもらって何が悪い。そんな開き直りは許されない。割引運賃の
 利用を義務づけて、カード払いの控えも提出させる。企業では当たり前のことに過ぎない。
 ほとんどの省庁はいまも、公費出張でためた航空会社のマイレージの私物化を黙認している。
 「血税で出張重ねてただ旅行」。こんなふざけた態度にも、うんざりだ。
204非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 02:20:46
やたらと出張行きたがる椰子いるけどなんか不正してそうだよな。絨毯部屋が海外行くって旅費かきあつめてる。
205非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 08:01:28
マイルが使えないと本当に参るぜ
206非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 12:47:20
だまれ、このサスペンダー野郎。
207非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 20:15:28
うるせえ!もうサスペンダーなんかしてねえぞ!
208非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:21:28
奈良県大淀町立大淀病院で今年8月、
分べん中に意識不明に陥った妊婦に対し、
受け入れを打診された18病院が拒否。
妊婦は6時間後、
約60キロ離れた国立循環器病センター(大阪府吹田市)
に収容されたことが分かった。
脳内出血と帝王切開の手術をほぼ同時に受け男児を出産。
妊婦は約1週間後に死亡。
209非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:36:03
>>208
この様な人為的事故がない様に、県内や県外に不足の事態でも治療が出来きる
病院が何件で空きベット数が人目でわかる、検索システムを各病院に配置すべき

このIT社会でこんな事も出来ない、しない様じゃ医療、福祉の先進国とは言えない。
予算もこう言う事に使えば国民も納得する。

これは全国レベルでインターネット検索システムの配置をすべき。
この事故に限らずいかなる状態でも対応できるコンピュータネットワークシステムを
充実すべき。

ドクターヘリもドンドン導入して搬送時間の短縮に全力をそそぐべき。

ただこれだけの事でしょ?
210非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:37:27
【元・秋田県の社会科学系研究者による作成と見られる「鳩レポート」の公衆衛生学・環境学的裏づけを考える】
http://ime.nu/members.tripod.com/~akita_ken/hatodic.html
http://members.tripod.com/~akita_ken/okotoba.html#971219

放射線照射テロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北日本のみでの「肺癌」死亡率と日照時間との強い相関
居眠り魚雷(自動車衝突事故を装った殺人)・・・・・・北日本のみでの「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
スコーピオン・フランス犬・ミズスマシ・鎌イタチの銀治(事故や自殺を装う「秋田の殺人下請け業者陣」)
                    ・・・・・・自殺率11年連続全国一位という秋田の異様な自殺率状況。
                          北日本のみでの「自殺率」「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
竜宮送り(病院における患者殺人)・・・・・・・・・・北日本のみでの「腎不全」「脳梗塞」「心不全」等死亡率と日照時間の強い相関
秋田の三国人支配構造・・・・・・・・・・・・・・・・「竹島」問題における秋田の特異性(秋田=竹島論)
ラジオで名前を呼ばれる・盗聴器・・・・・・・・・・・地域マスコミ(テレビ・新聞)を地下動員した秋田の盗聴犯罪風習・スケープゴート犯罪風習
総合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田における全国一高い死亡率、人口減少率全国一位。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/682-765

自然科学系の当方とは全くの別人である社会科学者が8年以上前に記したと推測できる「鳩レポート」の骨格に関して
自然科学的・疫学的な裏づけが明らかにとれている。枝葉末節は別としてこのレポートの骨格は事実であるとしか思えない。

ここまでの一致は偶然では起こりようがないのは事実である以上、「まともな神経」では考えられない事(恒常的な大量殺人)が
秋田で起こっているのは確かだろう。学問的にも市民の生存権的にも注意喚起は当然、必要だろう。
211非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:16:06
>>208>>209
誰も好き好んで、訴えられるかもしれないハイリスク病人を受け入れたくない
というのが本音。
厚労省は如何にして不正にガメられることと天下ることばかり考えてないで、
少しは国民のためになることを考えろ。
212非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:33:53
昔勤務した病院は、
個人の医院で調子が悪い患者をたいてい受け入れていたな。
職員は悪くなると送ってきてとぶーぶー言っていたような気がするが。
いまは、経営方針も変わっているだろうからどうなっているか知らない。
他の医院から搬送され、
DIC起こして死亡という例は今でもわすれられない。
お産は怖い。母子ともに助かった例でも、カルテに記載された出血量
をみると、びっくり。
213非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:12:12
本日午後の亀男の診療概要です。

どうして世の中が自分を認めてくれないのかと思って、
夜寝ていても、虐められている夢ばかり見るとの主訴。

おいおい、これまでお前が回りにやってきたことそのものじゃんかって感じ。
もっと苦しめ。
214非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:27:15
>>213
自分のしたことを棚にあげてそんなことを言うなんて亀男のくせに生意気だ
生霊や天罰って、ほんとにあるのかもと、思ってみる今日この頃
亀男はもっと生き地獄を味わえ
215非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:35:37
>>190
お前は偽善者にもなれない偽善者だ


すまん、言ってみたかっただけだ。気にしないでくれ。
216非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:43:24
辞めて医局に帰ることになりました。

さーらばいばいさーらばい
217非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 04:03:52
213とか214とか・・・病気なんだなと分かった、こいつらマジで
218非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 05:33:59
旧厚生省部門はテロリスト
219繰り返される大量虐殺の歴史:2006/10/18(水) 06:06:46
平成不況 → 政府、自治体あわせて1000兆円以上の借金
     → 年金財政破綻危機、医療費財政危機
     → 多くの自治体の破産危機(地方分権一括法が破産危機を加速)
     → 年金滞納者、健康保険高額利用者、税金滞納者、福祉費高額利用者、システム察知者、稼げない老人、食用赤ん坊
       などのリストアップ(デスノート法:外来生物法・鳥獣狩猟法の違憲適用)
     → 行政・警察などによる年間数万人もの国民の大量殺人(年間数万人):(平成景気に転じても自治体の巨額負債が減っていないため)
     → 臓器リサイクル、人肉リサイクル、肥料リサイクルによる経済収入(裏金システム)
     → 大量虐殺により平均寿命のはじめての低下
     → 昨年のインフルエンザ大量感染死のデータ捏造(厚生労働省の中島元局長の関与)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/823
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/682-765

昭和恐慌 → 喰えない(農作物価格暴落、生糸価格暴落)
     → 子供の食事を抜く(欠食児童の増大)
     → 娘をソープに売る(青森、秋田では年に数千人レベル)
     → 東北を中心に共喰い(人肉食)が横行
     → 喰えないので、政府中枢へのテロ(5・15事件など)発生
     → 国内テロを避けるため国外に不満を向ける必要性
     → 満州事変、日中戦争(南京大虐殺など)
     → 1000万人の中国人を殺して喰う
220非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:33:03
亀男の診察内容、なんで分かるんだろう
もしかして本人が書いてるのか
221非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:57:22
亀男の辞札マダー
222非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:52:24
>>220
亀男の悪評は製薬業界にも充満していて
そこを通じて病院にも伝わってる
精神科内で噂になってて
こうして漏れてる模様
223非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:54:03
こういうの、うちにもいるよな

★奈良市職員5年間で出勤8日も給与は満額
奈良市環境清美部の男性職員(42)が病気を理由に休暇と休職を繰り返し、
01年からの5年9カ月余りで8日しか出勤していなかったことが18日、分かった。
市は分限免職の検討を始めた。

市人事課によると、職員は今年2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出。
病気休暇扱いを受け、給与は満額支給されている。

市の規定では、同一の病気で認められる休暇は90日間。以降は休職扱いとなる。
この職員は昨年12月下旬に約2年ぶりに出勤。以後1日も出勤していない。
01年以前の勤務状況は記録がないという。

人事院は今月13日、病気休暇・休職が計3年を超える国家公務員について、
医師2人の診断で分限免職にできるとの指針を打ち出している。
奈良市人事課は「法的には問題なかったが、国の指針が出たこともあり、事情を聴いた上で、
庁内の審査会で方針を決めたい」と話している。
日刊スポーツ[2006年10月18日20時4分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061018-105441.html
224非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 01:19:48
亀男とやらくらい邪魔だ。薬系技官よ。
225非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 02:54:16
>>224
君も粘着だなあ。
226非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 03:23:14
>>222
すげえ妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
227非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 07:42:40
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業
地域提案型雇用創造促進事業 って糞です、厚生労働省は委託した市町村に
何もチェックしてません、税金の無駄使い
セミナーや研修会した企業さん、昨年一年間でアルバイトでもいいから
雇用した人教えてください、この人数をこの事業効果として報告します
参加したセミナー12月?、いえいえ、4月からの雇用者数です
そんなこと厚生労働者はチェックしません、ようはこの市町村が
厚生労働省から事業委託されたこと、部署の上司、市町村長、商工会議所に
アピールできるのです、失業者?、自分達は役所の就職した勝ち組ですよ
下流社会の人なんてどうでもいいです
でなことが実体です


228非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 11:28:34
不倫大国厚労省
229非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 12:04:26
10月15日安保理制裁への北朝鮮側対抗措置について
10月15日「報道2001」において、独研の青山繁晴主任研究員は、安保理制裁
への北側対抗措置の懸念すべき可能性は、核実験をしたとはいえ、小型化などの問
題のために核兵器は現時点でまだ使えないので、天然痘など生物化学兵器を使用
恐れである、と述べた。北朝鮮の生物化学兵器なら、鳥インフルエンザがあること
を忘れてはならない。昨年、平壌では鳥インフルエンザが発生し、家禽類が大量死
、本年9月、鳥インフルエンザ用隔離病棟を完成させたほどだ。
 ミサイルなど、使用しなくても渡り鳥で十分だ。渡り鳥の季節が始まりつつある
今日、日本政府は鳥インフルエンザを兵器と見なす、アメリカ並みのバイオテロ対
策を取ることが急務といえよう。
230非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 13:07:13
うちの課にもノンキャリの係長同士で不倫してるのがいるなあ。
231非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 13:57:54
バレバレ過ぎて見てて笑える。


○○さん、旦那にバレたんですって?プッ
232非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 20:35:47
その人、サスペンダーしてる?
233非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:04:51
うちの不倫カプールは、男が家庭もちなんだがな
234非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:22:24
亀男、字間に内容証明で
抗議文を送りつけ
俺は字間になるはずの人間のはずなのにって
往生際まで悪い最低のチン滓人間
235非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:52:25
>>234
マジで最低だな
時間に喧嘩とは、退職金は要らないってことか。
236非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 07:46:54
またまたすげえ妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
237非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 08:16:39
ここまで亀男情報が漏れるとは
5号館おそるべし
238非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 09:11:26
そろそろ亀男情報からモンチッチー情報、サスペンダー情報にでもシフトしてこうや。
239非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 12:50:15
サスペンダーは知らんが、
モンチッチは最近機嫌悪いぞ。
240非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 12:53:41
亀男情報って、このレベルとなると、人事課の職員が書いているとしか思えんな。
241非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:19:25
サスペンダーはサスペンダーするのやめたみたいよ。ネクタイしないで胸元バクッて開いてるよ。
242非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:29:42
>情報が漏れる
単なるネンチャッキーくんの妄想だろ藁
243非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:00:43
違約の名物、ホスト風の彼を久しぶりに見た
244非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:59:26
>>239
だいたい故事局労働部局なんか、法改正でもないかぎり優秀な人材が来るわけない。
だから、課長も部下もお互いこんなもんだと諦めりゃいいのにな。
基安に集中配置しちゃってるんだからさ。
特に基。なんだありゃ。
245非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:30:36
亀男は、きっとこのままでは引き佐賀らないだろう
246非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:47:06
>>245
無理やり佐賀笑える
247非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:51:51
マジでここまで人に憎まれ恨まれている
亀男とは、最低中の最低人間なのでちゅね。
ここまで意地悪く狡猾な人間は、
そう探したって、見当たりまちぇん。
人格欠陥、性格異常そのものなのでちょう。
でも、こんなクズが曲調に成れたって、
厚労省もろくな組織じゃないって事でちょうか。
亀男の地獄行きを念願していまちゅ。
248非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:55:45
国立精神センターでの性格異常研究の
貴重な研究素材のひとつが、
亀男の写真だそうです。
どれを見ても、意地汚さが滲み出ている写真ということなので。
249非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:14:18
亀男はもう過去の人
これからのネタってないの

プチ変人で菜菓蛾樹とかさ
250非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:40:54
カメカメ言ってる奴ら、病的。テラキモスw

>>249の人は意地課長だった人のことか?
あの人いい人じゃん。
あれより変なの他にも捨てるほどいるだろが。

>>244そういうあんたは納会か?
鬼はすげえ人固めているよな。
K課なんて、件のお方はもちろん、巨匠も特区も靴隠し以外はみな監房出身だしな。
課長に至っては前の縫製局惨事官。
S課は課長も補佐も詰めまくりだしな。まさに鬼。
固めすぎだっつの。ただでさえ人不足なんだから、少しはよこせっつの。
ある意味、この両課の係員(´・ω・)テラカワイソス

って、カメの流れを断ち切ろうとする俺、必死だなww
251非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:53:08
>>250
前のuntie課長だろ。末は真・技官になろうかって評判だ。
252非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 08:29:50
>>251
やり手との評もあるが、ブレーキの壊れた暴走バイク(一度動くと止まらない、バックできない)とも言われている
辛酸推進でも、無理やり室を作り、強引に出来レースの検討会を作った
機嫌により当たり散らす(特に業者)とも言われる
間違っても部下にはなりたくないタイプ

253非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 08:40:14
>>250
亀亀言ってるの奴らは病的というよりほんとに病気なんだからしょうがないよ
254非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 10:10:35
>>227
地域提案型雇用創造促進事業
いまだに動いてません、臨時職員さんを再雇用すればOKですから
この前、労働局に中間報告を提出しました、当然嘘のデーターです
商工会議所が後ろにいますので、裏で口あわせできます
年度末には1日だけアルバイトでも数値にできるので
最終の事業効果の報告ができますので、アホ部長に報告して喜んでもらえます
アホ部長はアホ市長の報告して喜んでもらえるでしょう
11月10日の東京で開催される集会が楽しみです
255非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 10:56:18
出向者が他人の奥さんに手を出しちゃマズいよねぇ。

修羅場?修羅場?
256非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:12:53
>>250
「靴隠し」とは?
新ネタ投下でつか?
257非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:25:47
亀男、官邸入り。
教育再生会議の事務局参与。
いじめる側の代表として。
258非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:51:27
だから、まじで亀亀うるせえって。
たく、薬屋には粘着が多くて困る。
メス犬が有識者として入っている教育再生会議の事務局に誰が入ろうがどうでもいいって。
どうせあれは文科省との二重行政になるだけなんだから。

パッケージ事業もどうでもいいって。
いい加減と言われてもそりゃそうだろよ。
あのT課長がノリで作ったんだから。
どうせ経産省の事業方式のアイデアを拝借しただけだろうし。

不倫もどうだっていいよ。
誰と誰がくっつこうが、そりゃモラルの問題。
他人は放っておきなさいって。
259非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:38:55
じゃあ社福大量淘汰の障害者自立支援法は?
260非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:35:37
>>257
亀男本人はいじめられた側というだろうなw
261非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:57:21
障害部なんかが作る法案がまともなわけがない。
262非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:58:15
【社会】「自分は虐待だとは思っていない。カメは強い」カメ虐待男逆ギレ!止めに入った警官の手にかみつく…神奈川・川崎

川崎市の路上で、カメに暴行を加えていた男が、止めに入った警察官の手首に
かみつき、逮捕されました。

 20日午後6時ごろ、川崎市川崎区の歩道で、「イヌがカメを引きずっている。
虐待ではないか」と通報がありました。警察官が駆けつけると、イヌとカメが鎖と
ひもでつながれていて、飼い主の男がカメをけっていました。

警察官がやめるよう注意をすると、男は「余計なことをするな」と言って、警察官の
手首にかみついてきたため、公務執行妨害の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは、川崎市の自称・松橋富康容疑者(70)で、調べに対して、「自分は
虐待だとは思っていない。カメは強い」などと供述しているということです。

ホームテレビニュース
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=161021005
263非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:26:44
>>258

では、何をここで話したいのか。
貴見の見解如何。
264非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 16:30:00
>>243
カ〇マ課のカマ野郎か
あれって、全然出社しないで、ときどき、珍妙な格好で来てるよね
なんで首にならないの
政治家の息子とか、何かのバックでもあるの
265非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:47:26
亀 男 滅 亡 カ ン パ ーーーー イ  !!!!!!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
266非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:25:35
亀やらなんやら、もういいんでないかい。政策っちゅうのもなんやが、役所を伸ばしていかんかい?月給もらってるんやさかい。
267非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:50:34
まさにその通りだと思いますが、ここで亀がどうこうとか言って書き込みしている奴らはみな粘着の薬屋だから、政策を考えろといっても、それは酷なことかと。
268非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:02:49
時館様や曲長様なんて雲の上の存在ですな。実際話したこともないし。。

269非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:08:40
ここに頻繁に登場する「亀」とか「薬屋」とか
誰を指してるのでしょうか?
ラッパのマークの正露丸なら知っていますが、
亀のマークの薬って、何のことでしょうか?
270非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:27:53
看護師で厚生労働省に勤務する人がいると聞きましたが、どういう仕事をされているのでしょうか?教えてください。
271非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:54:51
3階でしょう。内科と歯科
272非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:59:39
【目指せ】厚生労働省について語ろう8【官邸入り】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159088760/

270 非公開@個人情報保護のため sage 2006/10/21(土) 22:27:53
看護師で厚生労働省に勤務する人がいると聞きましたが、どういう仕事をされているのでしょうか?教えてください。


271 非公開@個人情報保護のため 2006/10/21(土) 22:54:51
3階でしょう。内科と歯科
273非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:25:00
>>269
ネタにマジレス
亀、亀男=前違約燭賓局長
薬屋=違約燭賓局の薬系技官
274非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:28:57
>>271
ワラタ
威勢局あたりにもいたんでないかい
275非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:31:19
>>271
釣り?
276非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:23:13
看護職って、課長くらいまでだっけ
277非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:21:39
>不倫もどうだっていいよ。
>誰と誰がくっつこうが、そりゃモラルの問題。
>他人は放っておきなさいって。

常識もモラルも無い集団がよく言う。
創価が多いのが良い証拠。
278非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:27:14
道徳からお勉強しなおしてくださいませ。笑。
279非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:29:48
旧厚生省 VS 旧労働省 と私は思う。
280非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:43:51
>>276
課長なんてありえない。
厚労省でそこそこ出世できるのは医師だけ。
歯科医師も獣医師も薬剤師も看護師も補佐止まりがいいとこ。
281非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:47:01
ノンキャリで課長になれますか。
282非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:53:46
ノンキャリ課長ポストもあるけど、なりたくてなれるもんじゃないわな。
283非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:00:02
おいおい、看護課長(中央省庁)は歴代、保健師がそのポスト獲得してますけど。
ただし、むちゃくちゃ天才か神かといわれた人か、教祖様扱いぐらいの保健師
のあこがれのまとになるような人しかなれないとは聞いているが。

 
284非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:01:40
現看護課長の「押し」は相当でつよ・・・・。
285非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:10:51
ノンキャリや法文系以外の1種だと、指定職は無理?
286非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:11:47
冗談ぬきで、サイン入手したいね。美人には弱い私。笑。

医師だと局長ポストとか審議官とか存在しますよね。
薬剤師も確か局長とか存在してたし、女性局の時代は女性局長もいらっしゃっ
た記憶が・・・違ったかな?古い記憶ですいません。
287非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:35:35
高齢者に続いて障害者施策も担当しましたが、報酬単価が低すぎて施策も何もあったもんじゃない。これだけ支出抑制しても更に抑制が必要なら社会保障自体を廃止したい。
288非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 23:22:13
医師は局長、歯科医師と獣医師と栄養士は課長、薬剤師は審議官までじゃなかったか
289非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 02:28:41
獣医師は室長まで
290非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:14:12
そろそろ
医薬食品局長職を薬剤師に移してもいいんじゃないか?
291非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 14:47:28
>>281
旧労働は無理
292非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 15:49:02
薬屋はここ数ヶ月の粘着亀叩きでほんとに株下げたな、馬鹿な奴らだ。
一度でもここを観た奴らには「こいつらには任せられねえ」と刷り込まれたはず。
いくつかなくなるかもしれんが後輩達に謝っておけよなw
293非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 21:25:03
不倫相手の奥さん本日お休みでしたね。

学会員のW氏、状況教えてよぉ。
294非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 21:49:52
サスペンダーしてると不倫できるのかねぇ?
295非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:47:42
>>289
つ医薬食品局食品安全部監視安全課長(旧乳肉衛生課長)
296非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:54:01
一瞬チチニクって読んでもうたorz
乳肉ってなんかいやらしい感じがしますね。




逝ってくる。
297非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:04:58
ちちにくちちにくちちにくちちにくちちにくち
ちにくちちにくちちにくちちにくちちにくちち
にくちちにくちちにくちちにくちちにくちちに
くちちにくちちにくちちにくちちにくちちにく
ちちにくちちにくちちにくちちにくちちにくち
ちにくちちにくちちにくちちにくちちにくちち
にくちちにくちちにくちちにくちちにくちちに
くちちにくちちにくちちにくちちにくちちにく
ちちにくちちにくちちにくちちにくちちにくち
ちにくちちにくちちにくちちにくちちにくちち
にくちちにくちちにくちちにくちちにくちちに
くちちにくちちにくちちにくちちにくちちにく
298非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:05:58
亀男を輩出(排出?)した法令事務官の受けた傷に比べれば、何てことはないですよ
299非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:27:10
内緒だけど 亀男は 精神科だけじゃなくって
泌尿器科にも 通ってるみたい
包茎手術を 頼んでるみたい
曲調湿の 異臭の 原因は やっぱ 亀だったわけだ
300非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:27:11
医薬食品局長は事務官である方が局全体のパフォーマンスは高くなるから、今のままでいい。
技官か事務官かっていう比較じゃなくて、適材適所、組織としての勝負。
301非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:31:42
国立精神センターでの性格異常研究の
貴重な研究素材のひとつが、
亀男の写真。
どれを見ても、意地汚さが滲み出ている写真ということで。
302非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:36:55
明日が亀の受診日
情報ギボンヌ
303非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 01:33:13
>>300
全ての仕事が停滞した亀男暗黒時代を思えば、とてもそうは思えないのだが
潰しのきかない法令事務官必死だなwww
304非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 01:50:30
薬屋、涙目だぞ プププ
305非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 02:32:48
亀男は毎週通う程、重症なのか
306非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 06:51:47
>>299
>>301
あんた、そんな出任せばっかり書いてるけど自分のことが情けなくならないか?
あんたのお仲間達ももういい加減止めてほしいと思ってるだろうからもうその辺にしておけ。
引っ込み付かなくなってるのかもしれないが、まじめにやってる薬系の皆さんの顔に泥を塗るべきじゃないと思うぞ。
307非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 06:53:48
あと、>>300

>技官か事務官かっていう比較じゃなくて
一行前で比較してるじゃねえかww
308非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 13:24:18
今日も奥さんお休みだ。いよいよ修羅場か?プッ
309非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 20:09:22
○氏、サスペンダーやめちゃったじゃん!見た目のDQNが解消されちまってるよ。
クソ、うまく化けやがって。
310非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:35:31
【社会】 "公金を食い物" カラ残業・出張、ヤミ休暇も…労働局不正に動かぬ証拠
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161573111/l50
311非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:45:31
13階の児童局のサスペンダーヒゲデブも
クールビズが終わるとともに、
サスペンダーも止めたみたい
312非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:45:00
25階
313非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:40:44
>>303
事務官だろうが技官だろうが、極端な例外ってのはあるわけだよ。
ひとつの例外を一般化してはだめ。
314非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:54:13
しかし、全ての技官が潰しがきくのかというと甚だ疑問なんだが、
事務官のほぼ全てが潰しがきかないのはまあそのとおり。
315非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 00:16:55
>>313
数年前の総務課長のY岡とか、もう少し前の局長で私情でピルの承認を止めた○田とか、実害を伴うダメな奴は結構いるんだが
勿論、技官にもサドD井みたいな人格破綻者(ただし仕事は出来た)もいたが
316非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 07:10:50
労働の職員はいないのか?
労働は更正にくらべて小さいから話題もすくないのかね


>>189 >>227 >>254
この粘着君は関係者なのか一般人なのかよくわからんな
317非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 09:09:15
サスペンダーは旧労働で15Fで超左官やってる。
318非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 09:13:54
不倫ネタも労働だよ。

奥さん今日は来るかしら?
319非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 09:16:59
何でこのスレの奴らはネチネチと個人の話ばかりなんだ?
320非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 20:46:11
それだけ糞が多いってことだろ。
321非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 20:55:38
超過勤務縮減月間なのに帰りが遅い課の長を晒せ。
322非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:24:01
>389 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/25(水) 10:05:48 ID: oY+pQB9K0
>電カルで診療している医療機関(診療所)の個別指導の立ち会いをやった
>事があるが、いわゆる「傾向的診療」のサンプルのようだった。
> 別に電カルが悪い訳じゃないけど、忙しくなると診療がパターン化する
>傾向に拍車をかけるようだな。薬だけ取りに来たんじゃないかと思われても
>電カルではあたかも視診触診聴診をすべてやったように出来る。汚い
>手書きのカルテの方が正直な印象を抱くね。ま、マスゴミはウソでも綺麗な方を
>好むんだろうけど・・・。

>391 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/25(水) 19:33:53 ID: 1YmD3+7n0
>>>389
>電子カルテの最大の利点が「薬だけ取りに来たんじゃないかと思われても
>電カルではあたかも視診触診聴診をすべてやったように出来る」
>ですよ。
>従業員にもばれない。
>使い方によっては「金になるかも」しれませんね。
>電カル導入の費用以上に「ネコババできる」
>オンライン請求になると、全く従業員にばれない。
>手口を考えとこう。
323非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 00:04:18
>>320
このスレの住人は糞が多いということでつね?禿道の回答ありがと
324非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 00:06:14
1 名前:依頼204@試されるだいちっちφ ★ 投稿日:2006/10/07(土) 02:19:13 ID:???0
★茨城・つくば市の病院前で医療過誤訴訟を起こしていた69歳男性が焼身自殺

茨城・つくば市の病院前で、医療過誤訴訟を起こしていた男性が焼身自殺した。
5日昼前、つくば市の筑波メディカルセンター病院の前で、つくば市の男性(69)が灯油を
体にかけ、焼身自殺を図った。男性は病院に運ばれたが、6日午前2時すぎに死亡した。
男性は、この病院で直腸がんの手術を受けた際、後遺症が残ったとして、損害賠償を
求める裁判を起こしていた。
関連サイトhttp://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/

FNN[6日11時18分更新]

別件ですがこのような事件もあったようです
【医療過誤】医師3人を書類送検 術後管理の誤りで死亡 茨城県警[03/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141302616/ (2006/03/02(木) 21:30:16)
325非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 01:13:50
こういう食品は衛生上いかがなものか
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp1052.jpg
326非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 01:50:17
毎日送りつけられてくるcioだか何様だかのメールはなんなんだよ。
3MBのメールとか頼みもしないのに全員に送りつける、ってキチガイ沙汰だろ。
327非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 08:46:12
>>326

統計の一昔前の担当は、部局ごとに分割して送ったりと、大容量ながらもそれなりにトラフィックに気を使って送っていたと思う。
今は、全職員Gとか一斉配信。もうアホか馬鹿かと…
328非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 12:28:37
電子政府促進週間だから仕方ないんだろう
329非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 18:55:07
掲示板へのリンクの活用をしたらよかろう。
わざわざクソ重い画像張り付ける必要なし。
330非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 00:57:16
亀男、退官後も公務員宿舎に居座り、
退去を求めた管理人に、
「俺様ほどの人間に管理人風情が」と
恫喝。
331非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 03:38:01
妄想も度を過ぎると名誉毀損に当たるぞ。
332非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 09:30:14
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
救急医療崩壊阻止施策
・時間外の保険免責1万円
・診療報酬について医療機関側は債権譲渡可とする
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
333非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 21:32:28
制度上、退職後6ヶ月間?は宿舎に住み続けられるはずだが。
334非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 23:19:09
妄想君はほんとキティなんだねw
335非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 02:21:15
薬屋、早く薬屋に転職しろ
336非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 09:38:44
>>330
あーこいつほんと辞めてくれないかな
亀とかよりこいつのほうがよっぽど邪魔
337非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 10:41:09
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
338非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 11:10:39
粘着君は、違約曲職員ではない、ただのキティであることが判明。
339非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 16:47:01
>>330
すごいな
どこから情報とってるの
340非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 17:57:08
亀男の人気はすごいな
341非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 18:08:20
亀男情報続報きぼんぬ
342非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 18:16:03
>>337
独裁者D井さんのお言葉、懐かしい
343非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 19:44:47
亀亀言う自演粘着男。

うぜえよ。
はっきり言って目障り。

早くうせろ。
344非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 19:56:39
やめてほしいのに限って居座っていることはよくある話。
ずぶといもん勝ち。笑。遠慮は美徳ではない・・・・
345非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 20:03:44
亀男について、もっと聞かせて
346非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 20:42:14
↑自演氏ね
347非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:09:56
亀粘着野郎は、リアルでは話しかけられてもまともに相手の顔を見られずに顔真っ赤にしながらブツブツ言ってる奴っぽいよなww
メンタルの病気なんだろうが、そろそろ終わった奴のことは忘れて前を向いて生きることを覚えろ。
348非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:23:00
亀男はまだ終わってないよ
武勇伝はこれからだよ
349非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:32:10
亀男書く奴もウザイがアンチもウザイ
もしかしてお暇になった御本人様?
350非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:36:58
ひたすら自演かよww
351非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:41:25
粘着男、亀スレでも薬屋スレでも作ってそっち行け。ここは厚生労働省スレだ。
みんなが迷惑している。
352非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:47:23
ひたすら自演する男。
はずかしっ。プッ。
353非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:59:26
亀亀言う自演粘着男。
10分後くらいに
自分のコメントに
他人のフリしてレス。

もう文列症なんだろな。
354非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 22:08:38
亀男必死で笑える
355非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 22:11:24
>>353
自分のことかwwww
356非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 22:13:23
↑自演男キター!

はずかしっ。
はずかしっ。 プッ。
357非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 22:15:12
五階にも基地外がいるよ
358非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 22:24:34
亀男、退官してから余程暇なようだ
359非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 23:31:29
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159788217/106-116

 小児科の先生たちはスルーしているけれど、一連の書き込んだ人は、
厚労省の医系技官か、それに近い立場なんだろうね。
 厚労省はmihokaと同じく「厚生労働省が組織として何かをしたという
ことではありません。個人の問題であると認識しています。」と言い張
るかもしれないけれど。
360非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 23:42:35
じゃぁおまいの書き込みは日医の見解か?
あるいは、勤務先の病院あるいは出身の医局の見解か?

おまい、本当に馬鹿だな。
妄想でワクチンの話すんのやめてくれ。
361非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 00:33:07
               ,. - 、 ,. - - =、
           ,. '´    ´       `ヽ、
           /  /            \
.       /  / /              、 \
.       /  / , /              \ ヽ
.     /  ,〃/ ,'        ',         ヽ ',
.      !: ///  ,' l  i      i            '、:i
     |::/.//  i: |  l  i     !    !    ヽ    ',:!
     l/:,':,'  . l:Λ !  !   U ! .i:!U!  ',   : ij 
.     ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',:    l: i: :l:l: l i、:.  ',  i l!
    |i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::.  !!: j /┼j┼ヽ::. !  !: |
     ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l 
     |:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´  ` V '  `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
.       ',:::!:', ::\::\_          _/ ::/:::!:::!:l'
      ヽヽヽ\\ヽ、__    '     //,':/:://
        \ \\:>    −‐  ‐='´イ :://〃´
          `  \ヾ\      ,.イイ/'/
  い や な ら   ` |` 、__ ,. ´ | ´    辞 め て ね
           __ ノ          ', __
           ,. '´ /            \ヽ.`ヽ、
.        / 〈 /             \〉  \
     /     \   代 わ り は  /    \
    /                              \
       い く ら で も     い る も の
362非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 01:18:54
自分の妄想一杯詰まった書き込みを否定されたら亀とかいう奴の本人認定かよ。
どういう精神構造してるんだ?この粘着分裂男は
「この自分の素晴らしい書き込みを否定するのは本人しかいない」
とか思ってるのか?ひょっとして。もう少し自分の書き込みを客観的に見てみろや。
363非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 01:20:15
粘着男、亀スレでも薬屋スレでも作ってそっち行け。ここは厚生労働省スレだ。
みんなが迷惑している。
364非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 04:43:44
この時間帯じゃ・・・・・
職員も寝てるかw
365非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 08:18:53
亀男本人必死だな
余程悔しかったのか
早く成仏しろ
366非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 12:22:37
亀亀言う奴、ほんとうざいな
線香あげてやるから、お前が成仏しろ
367非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 14:11:03
この誰もが粘着君がウザイとカキコしている流れで
誰に対してかしらないが「本人」がカキコしていると言い切ってしまう判断力。
いやはやすばらちい。君は自分が病気だと公言していることにも気づいてないんだね♪
治療中なんだろうけどうまく治ると良いね♪
368非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 01:30:45
本人ではないと思うが、現役時代はかなり近い筋が書いてる時期もあったと思う
369非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 02:34:50
南の島の大王の
偉大な名前はカメカメハ
370非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 05:46:00
粘着君も、粘着君に粘着君も、

ど っ ち も 同 じ く ら い う ざ い ! !
371非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 07:44:06
平日の勤務時間中の必死なカキコ>>367は、浪人中の御本人様臭い
って釣られたか?
372非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 08:10:07
本人があの年齢で【♪】とか使ってるとしたらビビるな
373非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 17:11:38
おいおい、粘着君、おまえ携帯ねえのか?ww
しかし粘着君、またおまえそのつっこみかよ。凝りねえな。
頭の中、「本人が見に来てるはずだ〜」とか妄想で固まってるんだな
以前のおまえの恥ずかしいレス流れを見つけたのでコピペしようかwww
本人発見、祭りだ祭りだワッショイワッショイ とかw
そんでその後言い負かされて沈黙wwwww
全く同じじゃねえか。おまえ、薬ちゃんと飲んでるか?
374非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 18:06:28
過去スレ見てみたら、部下を潰しておいて自分は・・・
ってカキコばっかしているから、
こいつはかつて亀とかに潰された部下の一人なんだろう。で、メンヘルで通院中ってか。
異常な妄想レスは個人的恨みもそうだが主に病気からくるんだろう。
当然、治療がうまくいかない限り妄想カキコも続くだろ。
むしろ一日中2chしてるこいつは病状を悪化させるんじゃねえか。
こりゃ、こいつが病気で自分であぽーんするきか強制入院されるまでの間、
このスレが長期間、亀亀と連ねたカキコで埋め尽くされるのは覚悟するしかねえのかもな。
遅まきながら、こいつのキティレスには無視が一番かと

しかし、元々薬屋は暗いヒッキー系の奴らが多いとは思ってたけど、俺の中ではこの粘着君でイメージ確定w 
今後、役人続けていく限り厚生の仕事とか人事とかで無意識に薬屋をいじめちゃうかもしれんが勘弁なw
粘着君も、病気だからしょうがないのかもしれんが、結果として薬屋全体の評判下げたんだから
先輩と後輩達にちゃんと謝っておけよwww
375非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 20:44:35
そんな影響力あるポストになんかつけないくせにw
376非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 20:53:30
いや、今でもやってるよw
っていうか、ポストとか人事とかどーやって決まるかおまえしらねーだろ?所詮薬屋かわいそw
377もう一度言うが、:2006/11/01(水) 00:31:34
粘着君も、粘着君に粘着君も、

ど っ ち も 同 じ く ら い う ざ い ! !
378非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 00:34:01
>>374
午後二時だの六時だのから書き込んで、よっぽどレスが気になるようだな
自意識過剰なエリートさん、あんたも相当いかれてるぜ
379非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 00:57:05
>>376
厚生担当って、、、
告げ口で人事動かせると思ってる事務屋乙
380非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 01:18:37
退官しても人事に介入できると思っている亀男うざい
381非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 01:43:44
ま、妄想野郎はスルーでいきましょうや
382非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 01:57:29
昼間は延々と池沼のカラオケ大会みたいなのががなり立ててるし、
爽やかに昼飯でも食いに行こうと思うと道路に片輪が群がってて飯が不味いし、
やってらんねえな。
383非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 07:52:58
5号館はデモ、陳情が頻繁に来る省庁が集まってるからな
公園はともかく、前の歩道の座り込みはまじ迷惑
丸の内警察署に通報したくなる
あと、シュプレヒコールの音頭取りがいつも同じ女
プロ活動家が仕切っていると思うと萎える
384非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 08:13:52
385非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 08:21:08
まさに通行の障害者だなw
386非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:32:33
>>382
それで外に出たくなくなって食堂で食べようもんなら、
そいつらがやたら並んでてうるさくて、ますますタマラン。

文句は言うし、飯は食うしでやりたい放題だよ。
387非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:35:29
今日、黄エレに乗ったんだが、目の前に「パイオツかいでー」の女が乗っていた。
保険局の名刺を持ってたな。

めがねっ娘で、服もおとなしめで俺の好みだった。

あんなおとなしそうな顔して、あんな体しやがって、マジでたまらん。
388非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 22:56:20
新法に移行したら障害者施設が沢山潰れる。
公務員夫婦天国日本!  
夫婦公務員を裁く。 格差社会を崩壊させよ!
未来裁判官!
女性公務員を配偶者にした者が勝ち組だ!
公務員の嫁を貰ったら天国です!あっははは!
公務員職が民間職より良い所ははっきり言って女性の労働環境と待遇の良さが民間と比較
して飛びぬけて良いと言えます。
市町村の公務員の場合、定年(お婆さん)まで働ける、年収は男と同じ定年頃は女性公務員(管理職でも管理職でなくても)
の年収は約900万円から1100万円位です。
生理休暇(生理がある場合は年齢は関係なく取得可能)、育児休暇、産休など(給料とボーナスが一円も減額されず満額支給されます!)至れり尽くせり民間や自営業の女性労働者と大きく格差
が有ります。
くやしいかな〜!。
 一揆勃発!
此が日本の民主主義社会の現実です。・・・・・・・・が!
 次回、判決を言い渡します。  



現在夫婦公務員を裁けないよ。
現在夫婦公務員。
所詮、民間は日の丸親方には太刀打出来ないってが〜!
権利を主張して、生理、療養、お産、育児、仮病など何でもありね!
夫50歳代、私40歳代で年収1900万円は夫婦で公務員の場合は当然よ。
生活費や教育費など夫の収入1100万円だけでも楽勝で私の800万円の
内600万円は毎年貯金していますよ!。夫も年300万円以上貯金していますよ!
これが現実です。
私の稼ぎの半分は税金として納めるべきでしょうね!でも納めないの!
エヘ! 人事院は公務員なのですよ。



390非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 00:24:57
>>379
ほんとに何もしらないのなw
技官でも知ってる奴は多いぞ。
391非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 00:54:44
亀男お茶疑惑とは、
亀男の飲むお茶に
職員が唾や痰を
混入させていたのでは
ないかとの疑惑のことです。
392非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 01:17:22
ま、妄想粘着キティはスルーの方向でおながいします
393非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 02:02:06
391,392の粘着コンビは、ともにスルーで行こう。

で、最近モンチッチー、どおよ?
394非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 02:08:56
自演の393と392の間違いだろ藁
395非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 02:11:52
スルーよろしくねっ
396非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 02:35:36
>>374
しかし、元々薬屋は暗いヒッキー系の奴らが多いとは思ってたけど、俺の中ではこの粘着君でイメージ確定w 
今後、役人続けていく限り厚生の仕事とか人事とかで無意識に薬屋をいじめちゃうかもしれんが勘弁なw
粘着君も、病気だからしょうがないのかもしれんが、結果として薬屋全体の評判下げたんだから
先輩と後輩達にちゃんと謝っておけよwww


kwsk
397非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 07:54:33
>>393
昨日は久しぶりにうるさかったが、
ここ最近は落ち着いている。
国会が当たらなくなったからかと思われ。
398非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 10:07:34
387
各局のぱいおつ自慢を語りあおう
399非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 20:54:20
今日も何処かでサスペンダー。サスペンダーは地獄耳。
400非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 21:51:08
>>390
妄想粘着君乙
401非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 21:57:14
パイオツは何色エレベータ?
そういえば、昼休み階段の折り返しでパンチラ拝みますた
角度で結構見えるようだ
生足もいいし
402やれやれ:2006/11/03(金) 00:32:48
粘着コンビに
植草もどきかよ。

屑だね、厚労省
403非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 00:36:51
次はどんなガセネタが飛び出すんだろう・・・wakuwaku
404非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 16:59:24
ここが本スレとは信じられん。

あるいはまともな職員は2ちゃんなど見ていないという証左か。
405非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 21:16:04
>>404
誹謗中傷 → いい加減やめろうぜえ → オマエモナー → 中傷合戦

ある意味典型的な2chだよなw
そろそろまた個人誹謗中傷ネタが投下されるだろw以下ループ

俺たちゃスルーで良いんじゃねえの
406非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 22:01:52
勤務実績の裏帳簿とかどこに置き忘れると効果的ですか?
407非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 22:37:00
記者クラブの中だろ、あ、でもぜってー取り上げねえかw
コピーして有事における裁判に備えろ

408非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 23:23:09
モンチッチーとか亀男とかサスペンダーとか、ほんとここは粘着カキコばっか
厚労省の役人は糞ばっかだな
409非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 01:23:40
それらは自演によるカキコなので
スルーしておけばおkなのです
410非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 09:36:01
>>401
黄エレ
411非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 20:53:39

412スルー:2006/11/04(土) 21:33:53
 
413非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 07:01:35
するっ
414非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:54:07
話題も振らずに否定ばっか。
過疎スレだから、亀とか猿とかエロの話が出てきたんだろうが。
415非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:55:14
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
416非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:01:03
なんで6階男トイレの個室は年中水漏れ起こして水浸しになってんだろう?
さんざん期間かけて改修したのは無駄だったのか? カネだけ消えて実はなにもしてなかったのか?
管理室はこの質問に誠実に答える義務があると思うがどうか。
417非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:52:27
では、以下のメールを管理室あて送ってくれ

大臣官房会計課御中

 六階男性便所の修理について

 お世話になっております。

 標記につきましては、今年春〜夏にかけての
長きに渡る改修工事にもかかわらず、改善が
みられないこととなっております。

 つきましては、改修工事との関係及び今後の
修理につきまして、御教示くださいますよう
お願いいたします。
418非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 15:33:07
やっとまともまレスがついたな。
419非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 18:40:26
スルー
420非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 19:23:03
するするっw
421非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 21:00:05
>>417
6階の男性便所も改修してたの?改修は14階、15階、16階、26階だと
思ったのだが?
水漏れではなくて、太い運子と大量のペーパーを流そうとするから、詰まって
しまい、運子水が溢れて水浸しになっているのでは??
422非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 21:07:17
>>421
夏ぐらいまで偶数階と奇数階に分けてやってたろ。
423非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 22:17:33
through
424非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 23:05:29
休日なのに一日常駐ご苦労さんw
粘着君の休日って・・・・www
425非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 00:17:58
【社会】「パワハラは大人のイジメ」…あなたの周りにいるパワハラ上司、本人は無自覚
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162643509/l50
426非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 01:24:31
>>424,425
粘着コンビは休日も仲がいいな〜
427非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 08:37:07
おい、サスペンダー○耶麻さんよぉ。サスペンダー外してもいいけどネクタイ外してんじゃねえよ。
428非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 09:02:13
お待ちかね!朝から粘着君キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
429非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 10:45:09
介護保険班から4/1に遡って適用する通知が10/27付けで来たよ
国って勝手だな
430非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 11:25:02
お待ちかね!朝から粘着君に粘着君キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

431非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 12:18:26
ノーネクタイのボケどもでさえ死んでほしいのに、ジーンズ、トレーナーなんてありえないんだけど
432非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 12:38:14
喚きちらしてたクソどもが、活動で腹を減らして、文句を言った相手の食堂に乗り込んできた。

車椅子で通行止めにするし、代謝悪く、カロリーも全く消費しない生き方してんのに、頭の中が子どもだからか、洋食A定のチキンカツ定食を注文しまくって、俺らの昼休み開始5分後にはなくなってた。

さらに、その集団のババァどもが、カレー頼んだわけでもないのに、福神漬けとりまくり。

とどめは、返却口詰まらせ…

マジでどこまで迷惑かければ気が済むの?
433非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 22:08:49
ならお前が殴れ
ヘタレが
434非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 22:51:26
ゴミが死ぬほどうぜえな
435非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 03:20:11
ゴミどもがゴミゆうな。サスペンダーだか亀男やらゴミ飼ってる糞官庁め。
436非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 09:02:11
プププみっともない
437非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 12:57:28
今日は外人とジジババがうざかったな
438非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 00:19:48
【社会】厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163163835/l50
439非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 05:34:58
>>438
8日に地下3階ボイラー室で行われた火入れ式に関する出費はどうなんだろう。
愛宕神社でお札を買ってくる代金を管理室で出す事は。
国が宗教に援助している事にはならないだろうか?
神棚を真ん中に置いて、玉串の奉納〔2礼2拍手1礼〕は宗教行事では?
4F−6は別にしても、国の建物に神棚があるという事はおかしいのでは?
それに関する出費は不正経理にならないのかな?
440非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 08:40:25
つ 地鎮祭訴訟
441非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 11:43:04

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
442非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 12:15:47

先従隗始。
公務員から。
443非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:06:19
>>439
政教分離の判断は、
行事の必要性、社会への影響、費用の多寡、伝統、地域性等すべてを総合的に考慮して判断するので、単純に不正とは言い切れない。
444非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 20:02:49
福井和夫氏、日本経団連理事に就任:厚労省と業界とのパイプ役に期待の声
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1142734764/l50
445非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 20:07:52
気分を変えて、
>>359
 読み返してみたら、予防医学やワクチンで同様な趣旨の発言を某所でし
ていた医系技官がいたけど、まさかね。

 二枚舌どころか三枚舌、四枚舌なお役人もいるんですね。
446(や):2006/11/11(土) 20:14:42
>>442

>先従隗始。
>公務員から。

本省レベルなら、何十年も前から導入されているわな。
447非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 21:56:56
>>444
いい加減にしろ。まやかし情報は厳禁。
亀男は来年の参院選(比例)に出馬予定で、それも民主党からだとか。
おいおい、民主も大丈夫かよ。
448非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 07:40:07
モンチッチが安倍チルドレンとして出馬という噂もあるな
449非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 09:12:52
連投ご苦労さん
450非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 09:13:26
しかし、元々薬屋は暗いヒッキー系の奴らが多いとは思ってたけど、俺の中ではこの粘着君でイメージ確定w 
今後、役人続けていく限り厚生の仕事とか人事とかで無意識に薬屋をいじめちゃうかもしれんが勘弁なw
粘着君も、病気だからしょうがないのかもしれんが、結果として薬屋全体の評判下げたんだから
先輩と後輩達にちゃんと謝っておけよwww
451非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 10:26:01
触貧暗前部棺死暗前課のF見課長はどこ行ったんだ?
452非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 14:03:58
那珂餓鬼さんの後任だろ。
いまだに首から身分証ぶら下げてるのはパンダ時代の癖かねぇ。
453非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 18:45:43
>>452
あそこの邪馬打室長は人柄が丸くなったな
府市実課長に感化されたのか
454非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 18:59:46
亀男、自民から議員になれば、すぐに政務官や副大臣にもなって大逆転なのに
455非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 19:14:30
どうせ労働担当
456非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:21:43
輸入食品の未知野はどうよ。
457非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:35:21
>>456
見血乃氏いいと思うよ
出世できない獣医にはもったいない位
確かに関西人らしく調子こくから、亀鶴上法課の与氏打氏のように嫌う向きもあるが(課長は調子良すぎだが)
判断の筋は悪くなく、泥沼からはあっさり引くから
458非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:39:03
>>452
あの課はみんな身分証を首に掛けてるね
流行りなのか
459非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:41:24
身分証をかけてるのはなんか違和感あるよな。
めだたないネームを胸につけるようにしてほしいよ。
名刺サイズをくびから、ぶらさげるのも変な気がする。
460非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:52:10
身分省チェックなんかまともにしてないだろ
時々定期券側を見せてしまうが咎められないぞ
461非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 21:54:41
休日出勤でもなければ身分証チェックなんかまともにしてないだろ
時々定期券側を見せてしまうが咎められないぞ
時々、面倒だから職員らしき奴について一緒ですで済ましてるし
462非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 22:01:48
連投すまん 吊ってくる
463非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 22:19:00
触貧暗前部では薬屋か獣医かどっちが出世できるんですか?
464非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 23:59:31
>>451
帰順進坂の間違いでは?
465非公開@個人情報保護のため:2006/11/13(月) 00:05:48
魔事で亀男が出馬?
これだけ人徳のない輩が当選するはずないだろう。
役所や業界はもとより、親類縁者ですら一票も入れないこと確実。
死ぬまで恥かいとけ。
466非公開@個人情報保護のため:2006/11/13(月) 23:45:58
ホワイトカラー・エグゼンプションってどうよ?
467非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 00:07:55
2羽穂さ」
468非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 08:02:11
ノンキャリ補佐とキャリア補佐(成り立て)では、歳で20くらい開きがあるな
469非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 13:12:56
喫煙所って○トー○の横にあったのに今年は変わってた。
470非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 19:25:16
もはや犯罪者集団 厚生労働省を潰せ
みんなの将来の社会保険を食いつぶした、社会保険庁
みんなの雇用保険を食いつぶした、労働局
公文書を偽造しても逮捕されない
年寄りの年金を減らして、保険料を上げ
障害者自立支援法で、障害者の将来を奪い
自分達は、カラ残業、カラ雇用、カラ物品購入で
カネ儲けをしても、懲戒免職者はわずか数人
厚生労働省を潰せ

児童相談所では、通報された児童虐待を放置して子供を殺し
児童養護施設では、子供にわいせつ行為をしても放置
厚生労働省を潰せ
471非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 21:47:14
>>467
誰?
472非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 21:51:15
>>468
補佐どまりだけどね!
473非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 22:56:26
>>463
管理職の数からは獣医
まあ、嘱頻庵全部は獣医の総本山だからね
474非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 23:12:09
>>472
一応、室長までいった人を知ってるが。
課長は知らんけど。
475非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 23:16:21
どこかにノンキャリ課長ポストなかったっけ
まあ、キャリが事務次官になるくらいの厳しい競争に勝たないとだめなんだろうが
476非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 23:31:53
薬屋って、3世代くらいの中で

半分が課長補佐
残り半分が課長に残って
その中の一人が審議官    でOK?
477非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 23:54:55
>>475
旧自動、旧円後に課長ポストあったかと。
あと闘鶏の告明なんとかって奨励室長もノンキャリ。
478非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 00:21:07
事務官と技官の区分も廃止されることが閣議決定されているし、
キャリアとノンキャリの差もほとんどなくなるよ。
479非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 00:53:57
>>478
20年後にはネ!
480非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 09:07:30
>>476
途中で辞める極少数を除けば、7、8年で全員専門官、補佐になり、出先の機構も入れれば、そのまま管理職になるよ
ただ、本省で課長になるのは少ない
481非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 22:33:25
ところで、時機を逸した質問かもしれませんが。

日本薬○新聞社は、なぜ記者クラブの出入禁止処分を食らったのですか?
いったい、どんな悪いことをやらかしたのでしょうか?

482非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 22:56:36
協定破りかなんかだろ
483非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:02:21
>>481
シバリを破って抜け駆けスクープした
484sage:2006/11/16(木) 00:04:11
たぶん解禁破り
485非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 00:08:12
sageミス
486非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 01:23:44
自立支援法関連はいつまでたってもおちつきそうにないですね。
体だけは大切に仕事しましょう。
487非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 19:48:11
市ね
サビ残を合法化しようとする糞どもは氏ね
488非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 20:05:52
官僚様の難解な文章作成能力は認めます

体裁と名誉職を重んずる政治家と金漬けで緩くなった頭の財界老人の話し相手をしていれば十分社会が動きます

一部の官僚様は自分の才能を信じて国際機関や外資に勤める方が居ますがこれは自殺行為 

だから温くて安全な官僚をする方が絶対安産ですし将来は保障されます

これからもおちごとがんばっちぇください
489非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:20:58

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」
                              by ヘルマン・ゲーリング

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

           タウンミーティング  --> 仕込みのサクラ
           街頭選挙演説    --> 仕込みのエキストラ
           インターネット    --> 仕込みの書き込みバイト

【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
490非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:59:14
>>480
ごく少数にベルバラな彼が、、、

491非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 22:06:10
厚生労働省が財界の犬だったのには驚いた
本来の省の目的と真逆のことやってるんじゃねぇか
492非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:06:07
だって大臣が
493非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:11:28
>>490
永遠の係員、メルヘンの世界の彼か
494非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:58:13
厚生労働省=ウンコで出来たウンコの巣
495非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 00:54:09
>>494
それだと、どこまでが巣で、どこからが中身か分からんとです
496非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 00:57:37
メル変って何ですか
航路雨省にも童話枠があるんですか
497非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 08:19:21
>>496
おい、そんなこと言ってると消されるぞ
闇はマジ深い
498非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 22:36:59

患者殴打とカルテ改ざん PTSD医師と国に賠償命令
2006年11月8日(水)15:40

 国立精神・神経センター国府台病院(千葉県市川市)で心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治
療を受けた千葉県の女性が診察中に医師から殴られて難聴になったなどとして、医師と国に計
約895万円の賠償を求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。野山宏裁判長は医師によ
る殴打とカルテの改ざんを認定。医師と国に約153万円の支払いを命じた。

 賠償を命じられた医師は同センター精神保健研究所の金吉晴・成人精神保健部長。国内のP
TSD治療の第一人者で、関係学会の会長も務めた。

 判決によると、金医師は02年12月、診察中に身体感覚がまひして「解離」状態になりそうにな
った女性から「たたいてください」と言われ、顔を平手で強打。難聴などの障害を負わせた。セン
ターの内部調査終了後の03年4月以降、カルテに診断名や治療法などを書き加えて改ざんし
た。

 国立精神・神経センター国府台病院は「カルテに追加記載はしたが改ざんではないと主張して
いた。判決内容を十分検討したい」としている。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2006110802610.html


「医師は一度は『女性の治療費を負担する』と言った。また、事件発覚後にカルテを改竄(かいざん)しており、そのような医師の供述は信用性が低い」
http://www.sankei.co.jp/news/061108/sha015.htm


国立精神神経センター精神保健研究所成人精神保険部
http://www.ncnp.go.jp/nimh/seijin/
499非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 23:38:54
殴れと言って殴ったのに賠償か
隠蔽工作が裏目に出たな
500非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 00:53:36
れいこ様我慢できません
501非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 01:57:59
>>498
もろ三国人だな
502非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:01:41
同和怖い
三国人怖い
503非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:09:32
○○
504非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 11:42:05
厚生局の食品衛生課長って楽ちんですか?
505非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:31:56
>>504
課長と言っても出先だから、本省補佐級
人数少ないところだと、自ら査察行ったりする
自治体との繋がりづくりが重要
国会対策ないから本省よりはよい
506非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:35:48
クリニックかしまあきら整形外科たかはしクリニックこじま内科宇野整形外科医
院金子産婦人科つかはらレディースクリニック一宮市
立市民病院総合大雄会病院あさの内科クリニック市立芦別病院北海道立本岐診療
所永野医院騎西クリニック病院小野整形外科医院坂下
厚生総合病院菅原医院佐藤整形外科医院渡辺医院坂下厚生総合病院星医院平野医
院三芳診療所埼玉セントラル病院三芳厚生病院山田内
科クリニック耳鼻咽喉科気管食道科橋本医院今成医院伊奈病院埼玉県立がんセン
ター埼玉県立精神医療センター富安医院埼玉医療生活
協同組合騎西ふれあいクリニック堀内医院まびき整形外科神田後藤クリニックい
とう整形外科木村クリニック市川医院宇野整形外科医
院金子産婦人科つかはらレディースクリニック一宮市立市民病院総合大雄会病院
たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内科南輪内診
療所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外科シオン診療所武川診療所今井診療
所三聖病院京都第一赤十字病院橋本内科医院市立芦別
病院北海道立本岐診療所永野医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック新潟手の外科
研究所長谷川内科南輪内診療所朝長医院中島整形外科
クリニック斉藤外科シオン診療所高月整形外科谷病院大玉診療所昭和村国民健康
保険診療所いずみ整形外科クリニック
507非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:45:06
↑何このリスト
508非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 18:46:55
>>505
ポスト的には『地方厚生局長>食品安全部長』なんですか?
509非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 21:04:28
>>508
食品安全部長は局長級だから同格くらいじゃね
510非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 21:27:49
同和の芦原病院には査察に行かないのか
511非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:04:02
>>510
それは大阪市だろ。
厚生局食品衛生課の査察はHACCP施設、登録検査機関なんかだよ。
512非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:54:59
http://www.phc-japan.net/keireki.html

平成16年4月 独立行政法人国立病院機構本部医療部研究課長
平成17年4月 内閣府食品安全委員会事務局評価課評価調整官
平成18年3月 厚生労働省大臣官房厚生科学課課長補佐
平成18年4月 島根県健康福祉部医療統括監

 これは出世?左遷?
513非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:59:12
天下り
514非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 23:17:26
医系としては出世なのか
515非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 23:42:45
本省課長までいってるね
本省課長って響き 良いよね
516非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 02:17:12
あ、本省課長まではいってないな
地方局課長までか
517非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 02:22:48
病院機能評価って天下り先なんでしょ?
大したことやってないのに給料良さそうだし、偉そうだし、いいね。
518非公開@個人情報保護のため :2006/11/19(日) 03:19:25
政・官・民(財)のパワーバランスはここ10年で官→財だよとっくに。
ここで議論している連中は90年代で思考が止まってるな。
急速に官僚が財界の犬になっていく。
財界ってだけで、民間とは違うイメージになってんじゃねーよ。
民(財)への監査の網の目なんて官以上にはるかにでかい。
トヨタの監査なんてどうやんだよ!
これからどんどん政・官のしばりのゆるい基準で商品・薬品がつくられていって、
痛い目みるのは結局国民だぞ。
519非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 12:06:38

♪ある晴れた 昼下がり
 オペ室へ続く廊下(みち)
 担架が ゴトゴト 患者を乗せていく

 ドナ ドナ ドナ ドナー 臓器を売って
 ドナ ドナ ドナ ドナー 有罪になる〜

 
520非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 22:46:00
旧労働省の”御結婚のお知らせ”って、紙4枚も浪費して、なんとか
ならないのかなぁ。(まぁ、まるごとコピーして回覧しなければいい
んだけど。)
521非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 00:00:46
旧厚生省の退職者に対する記念品代の自主的な要請、なんとか
ならないのかなぁ。(まぁ、掲示板にのっけておしまいだけど。)
522非公開@個人情報保護のため :2006/11/20(月) 00:25:52
何で結婚のお知らせなんて回覧するの?
523非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 00:56:36
結婚のお知らせの暗号
かねてよりご交際中の→できちゃった婚
訃報の暗号
(前振りなしに)逝去されました→自殺などの不自然死
524非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 01:07:09
>>522
穴兄弟たちへの告知
525非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 01:09:31
>>521
発起人っていうのも怪しいね
実際には庶務で仕切るから何もしないが
526非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 01:12:12
>>519
捨てる臓器あれば拾う患者あり
527非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 22:08:53
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
 都道府県労働局の不正経理問題で、厚生労働省は10日、会計検査院の指摘を受け、全47労働局と
本省の職員計1432人の処分を発表した。
 このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。他の1312人は、
訓告や口頭厳重注意など。広島、兵庫の労働局で2004年に発覚した不正経理事件が発端となった
一連の問題の処分者は、昨年度と合わせ延べ2524人に及んだ。同省は13日に、全国の労働局長
を集めた緊急会議を開き、再発防止を徹底する。
 今回の処分は、検査院が今年調査した22労働局での1999年度から2004年度の物品購入費
や旅費などに加え、全47労働局から関連団体への事業委託費などが対象。
 懇親会費や夜食代に流用するなどの不正支出が確認されたのは、宮城、秋田、福島、栃木、群馬、
神奈川、新潟、石川、福井、長野、静岡、愛知、和歌山、鳥取、島根、広島、香川、高知の18労働局。
 このうち、秋田では、事務用品の購入を装うなどして、約540万円を着服したとして、男性職員を
10日付で懲戒免職処分とした。秋田労働局では、この職員の刑事告訴を検討している。
 また、13労働局で不正支出により工面したプール金の存在が判明。使途を調査したところ、上村隆史
・厚生労働審議官が会計課長当時の1999年2月、鳥取への出張時に、このプール金を使った懇親会の
参加費用を負担していなかったことが判明し、口頭厳重注意とした。同省は約2億9300万円を返還の
必要がある金額と認定。延滞金として年利分を加えた上で、管理職らに返還を求める。
 懲戒処分となった120人のうち、免職が1人、減給が43人、戒告が76人。今回処分対象となった
1432人のほかに、現在出向中の5人については、復職時に処分する。また、高橋満・職業安定局長ら
4人について、監督責任を問い文書による厳重注意とした。
 昨年度は25労働局で1092人が処分されていた。

この1312人の処分内容は、文書又は口頭で叱るだけで、後は何も影響なし。今後の
昇進、昇給に影響ないそうです。こんなのが処分と言えますか?
                 週間ポスト今週号より
528非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 22:10:28
氏名、住所は公表するんだろうね。
529非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 23:05:53
少なくとも懲戒処分者名は公表だよね
530非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 18:53:32
・厚労省が導入を検討している日本版ホワイトカラー・エグゼンプション。簡単に言えば一定の
 要件を満たすホワイトカラーのサラリーマンについて、「残業・休日出勤手当ゼロ」を合法化する
 制度だが、年間11兆6000億円、1人当たり114万円の収入ダウンになるという試算もある。

 「完全に企業のコストカットの論理に乗ったもの。サラリーマンはより長い残業が科せられる
 ことになる。その結果、過労死を急増させるだろう」 試算を行った労働総研の藤吉事務局長は
 こう声を荒らげる。

 現行の労働基準法では、非管理職社員を1日8時間、週40時間を超えて働かせる場合は
 通常の25%増し、休日出勤は35%増しの報酬を支払うよう規定されている。この残業代や
 休日出勤手当をなくそうというのが、ホワイトカラー・エグゼンプションという制度だ。

 なぜこんな制度の導入を検討しているのかと言えば、オリックス宮内会長が率いた
 「規制改革・民間開放推進会議」が「成果主義賃金制度は成果に応じて評価するものだから、
 労働時間に関係なく働ける新制度が必要になっている」として導入するように主張したためだ。

 経団連などは残業代を含まずに年収400万円以上のサラリーマンについて適用するよう
 求めており、厚労省では有識者、経営側、労働界の代表三者で臨時委員会を作り、来年の
 通常国会での法案提出を目指している。

 夕刊フジでは労働総研の監修のもと、ボーナスを年4.8カ月分、諸手当を年収の15%と
 仮定し、年収と平均残業時間に応じた減収額を計算した=表。

 すでに制度が導入されている米国では、年収約250万円以上のホワイトカラー層のうち
 3−4割に適用されているが、現地調査を行った日本労働総連(総連)は、「日本と米国では労
 働環境が異なるため、日本で導入するべきでない」と結論。
(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112125.html
※表についてはソースをご覧下さい。
531非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 21:57:38
藤吉郎に見えた
532非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 01:12:26
企業 コストカット
従業員 リストカット
533非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 22:17:21
参・本のせいで、強烈に待機だ…
534非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 00:37:15

文書・口頭注意対象者は、特別昇給見送り?
535非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:07:50
市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
536非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 13:42:26
亀男が原因の公務災害の認定申請が
数件上がっていると聞きましたが、
認定されたのでしょうか。
537非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 13:52:02
勿凝学問53

国家公務員と新聞記者の仕事、どっちの方が高い報酬で報われるべきなんだろうか?
――人事院「民間企業の退職給付等の調査結果」はおもしろい――
2006 年11 月19

ttp://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare53.pdf
538非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:39:44
亀男の公務災害の認定申請と、処分不服申し立て上がっていると聞きましたが、認定されたのでしょうか。
539非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 05:29:28
2006-10-26
奥谷禮子氏に抗議を・・・過労死は自己責任と発言
10月25日に開催された第66回労働政策審議会労働条件分科会で看過できない発言があった。

 使用者側委員の奥谷禮子氏が有期労働契約や管理監督者の扱いの議論のなかで、
過労死の問題について「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働組合が
労働者を甘やかしている」と発言。

 これは決して、その場のはずみや、言い過ぎなのではなく、奥谷禮子氏は「労働基準法は
前時代の遺物、そんなものはいらない」とさまざまな場面で発言してきた確信犯である。

彼女は経済界の大物と組んで、派遣法をはじめとする労働法制の規制緩和を推進したきた
ことは周知の事実である。労働者の働くルールを検討する労働条件分科会の委員として
最もふさわしくない人物である。

 みなさん、奥谷禮子氏に委員をおりていただきましょう。みなさんの抗議の声を集めましょう。

540非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 19:02:41
【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164294928/264,274

264 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/24(金) 17:30:49 ID:anDxgMTKO
厚生労働省全員に先行適用してみるべきだな

274 名前:名無しさん@七周年[age] 投稿日:2006/11/24(金) 17:39:04 ID:CoC+RElf0
>>264
 厚生労働省内で格差が開くだけだろw。ノンキャリが泣くだけw。
 利権を溜め込める奴は同じだし痛くも痒くもないよきっとw。 
 B層リーマンの癖に目糞鼻糞を笑った罰だな。
541非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:02:36
>>540
厚生労働省の本省なんて既にサービス残業の温床なんだから
事実上ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されているのと変わらん。
542非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 01:44:50
サスペンダーすれば残業しないですむよ。
543非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 04:19:48
サスペンダー1本100万円
544非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 05:34:55
サスペンダーはブライスレス。
545非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 10:06:12
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0

タバコの害と禁煙(NIFTY)
タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、 ...
homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm - 23k - キャッシュ - 関連ページ

マリー・キュリーは、最初の放射性元素、ポロニウムを発見し、彼女の故国の名に因んで命名した。ポロニウムは、安定同位体を持たず、寿命も長くないため、目方がほとんどなく、特異な挙動をする。  

 金属なのに沸点が低く、タバコの煙とともに肺に入り、癌を引き起こす。固体に付いたら、イオン交換樹脂でさえ、なかなか離れない。これを逆に利用して海水中ポロニウムの分析法をつくった。
546非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 10:25:22
http://www.asahi.com/international/update/1125/002.html

毒殺のロシア元スパイ、体内に放射性物質 英内相示唆
2006年11月25日02時38分

 亡命先のロンドンで毒をもられ、23日に死亡したロシアの元情報将校、
アレクサンドル・リトビネンコ氏(43)の死因について、リード英内相は
24日、「体内の放射性物質と関連があると思っている」と語った。
英保健当局は同日、この物質が「ポロニウム210」との見方を示した。
BBCによると、同氏が1日にイタリア人の学者と会ったロンドンの
すしバーと、ロシア人の知人と接触したホテルの双方からロンドン警視庁
が放射線を検出した、と伝えた。
547非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 17:48:48
勿凝学問54 
外需依存のリストラ景気か内需依存の規制改革景気以外に途はないのか?
――対立の軸は「勝ち組対負け組」ではなく「経営者対労働者=生活者」だろうよ
ttp://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare54.pdf
548非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 18:12:11
にもどこかで書きましたが、H15年の産婦人科医会調査によれば、
http://www.jaog.or.jp/JAPANESE/MEMBERS/TANPA/H15/030804.htm
血管確保76%、分娩誘発7.7%、会陰切開5.2%、会陰裂傷縫合53.8%、子宮収縮剤使用76.5%
と、助産院で行われているようです。適法かどうかは法律に詳しく無いので分かりませんが。
忙しいところメールでの問い合わせ失礼いたします。
助産師へのアンケート調査結果
日本産婦人科医会医療対策委員会委員長 可世木 成明

開業助産師へのアンケートで誘発剤を使用しているのが7.7%子宮収縮剤を使用しているのが76.5%いるとの回答でした。
会陰切開縫合は目をつぶるとしても、医師のいない状況での妊婦への薬物投与は明らかに医師法に違反していると思います。
厚生労働省看護課へ上記行為は違反行為ではないのか、助産所への立ち入り調査も含めて是非問い合わせをしていただきたいと思います。看護師の内診よりもはるかに違法性が高 いと思います。
549非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 15:08:18

スレ違い。
ここは行政相談室ではありません。
低層棟2階の講堂前や喫煙所のようなものです(職員のたまり場)。
550非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 23:47:27
しかし、サービス残業を訴えるにはどーしたらいーんだ一体・・・・
泣き寝入りなのか。。。。
551非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 23:59:25
死ねばいいと思うよ
552非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 00:36:18
旧厚生も寄生虫かもしれない、でも寄生虫も大変なんだぞ
寄生虫の矜持としては、宿主のカスリ少しだけ貰う
でも、宿主の体調は損ねず、目立たぬように生きる
社保庁や旧労働をみろ、完全に病原菌と化している公務員が山と
居るではないか、われら、旧厚生には少なくとも
業務上の目だった汚職はない、これだけでも胸を張
っていいはず    
553非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 00:41:20
>>550
過労死がなくなるかは知らないが、さび残なくすなんて簡単。
時間外は一円も払ってはいけないとすればいい。
ただ会社ん中で能力ない奴はさび残しないとクビになりそうだがな。
成果主義の極みじゃね?
554非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 00:45:05
>>522
穴兄弟か…結婚したって手だすんだろ?
555非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 00:48:03
553
おまいは本当に幸せ者だよ
556非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 01:00:00
>>554
むしろ結婚してからがガードが甘くなるから狙い目
557非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 01:09:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000318-yom-soci

COLD BIZってとこか。
大臣二代続けて肺炎にさせんようになwww

とばっちり受ける我々も鬱だ。
558非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 01:27:29
また暖気泥棒のシーズンかと思ったらこっちも巻き添えかよ。
あんな糞連中追い出せよ。あいつら皇居外苑あたりの野外で仕事してりゃいいだろ。
559非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 01:42:57
環境省の奴ら
そんなに環境が大事なら、まず自分達が死ねばいいのにと思う
560非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 05:21:18
>>557
これって、法律違反じゃなかったけ?

執務室内の最低温度って18℃だったよね。

17℃未満で暖房ということは、17℃台は暖房しないということでしょ?
561非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 07:32:26
>勉強になるサイトを見つけました。
>今後の診療に役立つかもしれません↓
>
>Author:山○ ○
>整体から始まり、カイロプラクティックを経て、それ以外の色々な治療法を
>経験しました。医学の素人である私が気付いた素朴な根本的治療法は現代医学
>の立場からは奇跡と言うべき、効果、即効性を兼ね備えています。これは未来
>の医療を革命的に変革し、基幹医療として全世界に発展するでしょう。私が
>その先陣を切ります。
>http://sasayaki.blog4.fc2.com/
562非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 07:42:18
元検弁護士のつぶやき
●医療崩壊について考え、語るエントリ(その8)
http://www.yabelab.net/blog/2006/11/23-231315.php#c24373
563非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 08:14:22
環境省は人事院と一緒の建物に入ってほしいね。
あと、5号館別館とかいわず、独立した番号つけてほしい。
564非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 20:31:28
上司がいると当然帰れない。話が長く、そもそも打ち合せが時間外から始まる。
そんな無駄な残業がいまたにある労働基準局は糞だ。「早く帰れよ」って電車がなくなる時間に言う上司は糞だ。
565非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 20:55:45
あ、それ、飲みにいこうぜ、って意味だよ
566非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 21:02:28
電車なくなるのに飲みに行くのか?
567非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 21:25:01
朝まで飲みかよ
濃いな
568非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 22:22:07
年金8万円支給されていても生活保護もらえるのか。NHKみて知った。
569非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:15:17
快童幹部、ヤクザ合図小鉄の国宝盗んで売り飛ばした某なんて、ベンツ、ダイヤの指輪してても生活保護貰ってたぞ
570非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:17:34
>552
かつて丘蜜とかいう次官が逮捕されたのはりっぱな汚職だろ。
胸張れるのかよ。
571非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:45:21
穴兄弟って何よ?
572非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:48:47
【社会】 この冬は暖房やめます…温暖化対策で環境省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164655658/l50
573非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 23:30:52
White Collar exemptionはまず役人がやってみろ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061129

White Collar exemptionはまず役人がやってみろ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061129

White Collar exemptionはまず役人がやってみろ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061129
574非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 01:00:50
女性職員「かぜひきそう」環境省、今度は冬中暖房OFF
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112831.html

575非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 01:03:06
        ┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また環境省かよ.       環境省なんて・・・・・ │  ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう糞法案ばか見飽きた       存在する価値も生きる>(・⊆・  )
 (.法制) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (国交 )
  |   |. └─────────       ─────────┘  l    l
  し ヽj                                       (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │10円やるから          環境省なんかにお茶 │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´)
  (経産⊃I.└────────       ────────┘ (農水つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・∀・  ) ・・・・?   
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (環境 つ
       (厚労) クソスレネ      ノ   |             
       ゝ  ノ            し  つ        
        ι J

576非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 01:13:09
                             / ̄ ̄ ヽ,        
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',          
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ   
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \    
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \   
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄   
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |  
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |  
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ   
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_       
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶. 
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )  
. !/                  ヽ、 |   | |           /  / 
/                      !jl   |ノ          ,'  /  
 .l                      l    |          |   ,' 
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /   
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈   
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \  
                 /   ヽ._>              \__)


577非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 01:25:27
★危うしモノづくり日本 「私のしごと館」廃止の可能性
■職員困惑、来場者数も採算合わず
「私のしごと館」(京都府)が総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会から、
「廃止を含めた抜本的なあり方の見直し」を指摘された。簡素で効率的な政府を
実現するための指摘。“モノづくり日本”の原点に焦点をあてた同館。
フリーター増加に象徴されるように雇用形態が多様化している日本に、
必要な施設にも思えるのだが。一体、しごと館ってどんな施設なのだろうか?
                  ◇
 「直接の管理にあたる厚生労働省からはAランクの評価を得ている。なぜ廃止なのか分からない」
 総務省評価に揺れる現場で、取材に応じた木村嘉勝副館長は戸惑いの表情を隠せなかった。
 「私のしごと館」は、中高生を中心に、さまざまな仕事体験を通じて学校教育段階での職業観を醸成。
さらに、中高生自身の未来の職業選択、生活安定に寄与するととともに“モノづくり日本”を担う
企業の活力、国の繁栄の原動力にするための施設。 (中略)
採算ラインは約15億円。これに対し、中高生で1人300円の入館料のほか体験料、
広告収入などによる「自己収入」は04年度で1億1100万円にすぎない。
「廃止ともなれば“モノづくり日本”の原点を捨て去ることになる」。木村副館長は最後にこう言い切った。

FujiSankei Business i. http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200611290030a.nwc
578非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 01:47:12
>>481
亀レスです

記者クラブの会費の横領だよ
579非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 09:15:05
裏金づくりがわたしのしごと5号館
580非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 23:55:16
>>577
京都だけに、BKの闇が深そうだ
野中とか出てきて、やめるにやめられまい
581非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 00:30:09
>>577
テレ朝が税金の無駄遣いとか言って叩いてたな
582非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 01:35:42
>>578
高給取りの癖にそんなセコイことしたんだ
583非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:01:08
>>577
>「廃止ともなれば“モノづくり日本”の原点を捨て去ることになる」。木村副館長は最後にこう言い切った。

廃止ともなれば、厚生労働省の天下り先が一つ失われることになる。
木村副館長は、それほど重要だと思うなら、何故私財を提供したり、厚生労働省の後輩達に
私財の提供を求めないんだ?
584非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:13:01
そもそも、黒字にならないが、必要性があるものを国・自治体がやるわけで、
黒字になる事業ならとっくに民間がやっている。
まさに民間にできることは民間に、である。
論点は採算ではない。
民間にできることは民間に=民間にできないことは国・自治体に。
585非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:16:02
副館長も後輩達も貧乏暇なし財布ペラペラだから、私財など出せないんじゃろ。
586非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:16:43
そんなはした金貰っても焼け石に水だからだろ。
それに厚労省の後輩は基本的に金がないし、提供依頼先を限定する理由もないしな。

基本的に、利用の必要性が低く(就職するために行かなければならない施設ではない)、
広告を打たないところは官民問わずに採算がとれないと思うがな。
政府広報等以外の広告費用を否定する日本国政府ではどう足掻いても採算を取るのは
難しいものと思われる。
「採算がとれない→不要」という論理は問題外だが。
(採算がとれなかろうが必要とされるものもありうるし、そういうものは
営利企業は(よほどの他の事業への宣伝効果を持たない限り経営責任を問われるため)行われない。)
587非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:43:19
全国の労働局の犯罪にメスを!ハローワークのいい加減さに喝!企業との癒着は地方が多いね。
588非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 10:03:33
>>585
>>民間にできることは民間に
少なくとも、しごと館のやってる(やろうとしてる)ことは民間で立派にやれてる。→ttp://www.kidzania.jp/top.html
速やかにしごと館は廃止すべきだね。
589588:2006/12/01(金) 10:05:28
>>588訂正。
 × >>585
 ○ >>584
590非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 16:44:05
薬屋は医薬食品局以外でどこに行ってますか?
591非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 22:23:49
>>590
保険局、健康局、食品安全部、厚生科学課、環境省、内閣府食安委、外務省、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤研、がんセンター
592非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 22:49:49
赤エレ組なんだけど、省内で女装した変なの見たんだが、どこかの職員か
前も見たような気がする
593非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 23:29:52
かんま
594非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 23:53:28
>>591
前から八つ目は巣窟だなww
595非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 00:22:57
かんまのカマ野郎
596非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 11:52:46
カマきもいよカンマ
597非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 11:56:11
とにかく税金の無駄使いを止めてくれ!

これ以上、増税の種を増やしてくれるな!

貴様達に期待することは何もない。

ただただ何も考えず何も実行せず

国民の迷惑にならぬよう

じっと、ひっそりとしておれ!
598非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 18:11:30
税金の無駄遣いといえばカマ野郎だべ
奈良の事件までは禄に出勤してなかった
今は時々来てるが、キモい女装で回りは迷惑
もちろん国会なんて目じゃなく定時でご帰宅
599非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 21:47:07
カマ野郎って、朝から漫画片手に通勤してくる
勘違いロン毛野郎のこと?
600非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:07:15
>>582
高給取りは9階の記者会。
この出禁は19階の記者クラブの奴。
19階は業界紙しかいない
601非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:56:52
厚働省も気の毒だけど。

高齢者も障害者も低所得者も空前絶後のサービスカット。
602非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 10:58:13
カンマカマ野郎は女装して女物のハンドバッグ持って、口紅塗ってた
603非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 11:06:36
,野郎についてあまり書くとやばいぞ
奴のバックには大物政治家が憑いてる
604非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 11:24:18
          ..---. ...
       , -‐.': :_: :---` ー-.、
    ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\    ミ 川川川川川川川川川川川川川彡
     //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 三  国家公務員になれるっていうから期待してたのに、
    ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- 三   何なんだこれは!
   ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`  三   まるで用務員じゃないか!
     |:.:{ r|{:.. :l   ̄´  {エオハ.ハ{    三    ふざけるな!!
    ハ:ヽvヘ:リ u       〉 |:/      彡ノ川川川川川川川川川川川川ヽヽ
     Vl:.:T     , ---,  ハ!             __
      }::ハ、  ( __/ , ′          ,. ‐' : : : : :,>= 、
    /フ´{  \  − /            ハ: :, -: : : : : : : 、 \
_ .. イ:::::::{  \  ` ┬‐′            /:. :. /7´ー!: Lヽ-ヘニ ヽ
:::::::|   l    \,_ / \           }:.:.:r1: !: /:ハ:.|:. : !:.. l l: :l.!
   }    ヽ   ∧ 〉ヽ 〈| \            /.:.:.:Vハト:{:士十ト、:A:_ }:|::.ト|
   ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\        ノ:..::.::: |:.:.:ト{ヒ:/`  /:}}|:/イ:/
   「     l ー ヽ:.__..ハ ∨  `ヽ、  /: :._.: -!:. :| '''_ _ ' `/ハ′l′
   ヽ     l   }  l| ヽ    ∨: ./-ミヽ ::|:.:. !> ニ イ:: {
605非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:10:56
>>599
それは、赤エレのホスト
仕事はまったくできないくせに
勘違いしてイキッテる
606非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 19:07:31
>603
旧厚生はそんなやつをかかえているのか。いい迷惑だ。
607非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 20:06:27
>>606
薬屋は不良債権をなんとかしろ
他職種の士気にも関わる
608非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 20:08:02
【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
609非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 20:51:46
Welcome. To public welfare Ministry of Labor.
At the public welfare Ministry of Labor, the foreigner consultation is done.
It meaning that the foreigner special method of consulting is
please consult Tokyo & Osaka & Aichi, unhesitantly.

Interpretation: Spanish, Portuguese, English and Chinese

Recepcion. Al ministerio publico del bienestar del trabajo.
En el ministerio publico del bienestar del trabajo, se hace la consulta
del extranjero.
Significado que el metodo especial del extranjero de consultar esta por
favor consulta Tokio y Osaka y Aichi, unhesitantly.
Interpretacion: Espanol, portugues, ingles y chino

Boa vinda. Ao ministry publico do bem-estar do trabalho.
No ministry publico do bem-estar do trabalho, o consultation do
estrangeiro e feito.
Meaning que o metodo especial do estrangeiro de consultar e por favor
consulta Tokyo & Osaka & Aichi, unhesitantly.
Interpretacao: Espanhol, portuguese, ingles e chines

歡迎。厚生勞動省。
厚生勞動省,進行著外國人的商量。
東京・大阪・愛知,外國人的商量的專業
因為在輕鬆愉快地請商量。
翻譯:西班牙語,葡萄牙語,英語,中文
610非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:45:14
//:::::::  /::  ..:/  ...:::/:: ..:::::;/:...::::::;/:./ハ:::,、 :: .:.. :::::::: ゙、
' :::::  .::,r'  ..:::/:::::..::::/:::::::::::;;;r':/::::::;/:://  V/::::::::::::::..  ..゙、
  ..::::::/:::.:::::;r'/::;、-‐ァ-、::::::;;;;r':シ,'::::rァァ/-、,,   V7:::::::';::::::i.:::: ',
..:::::::::/:::::::;/;;/'"::://::;;;;;-'/イ:::;;ジ /' /   `ヽ.゙r'::;;:::::i:::::::!::::l!i
:::::::;;/::/::;/;/::::;//:;;、‐'/,r'´;、‐' /' /___     ` ';::;i;:::l;:::::|:::::|l!
::::;;;i:::/::;;i;;;':::;/r,;シ=-,z、,, -‐'''"  / ,、===、;    i;::l;:::l;::::|::::リ
::::;;;l;:i;::;;;l;;l.i/,,iシ" ,'i゙ `゙i;    ´  '  ,;i!"~ヾi;, ,. l;;;l;:::!;::j:::/
ヽ:;;;l;;l;:;;;l;l''!''ll!.  l;{, .ノl           i;{,   }!lリ´ |;;l;::j;;:;//
. \;゙、;゙、、l,  `  .!r,゙''゙:リ           !,.゙lir'リ '  ///;;/ン゙
  ヾ:ヘヾ、ヽ   、,゙'.='゙    ,l      、.,ヾ= '  .,r';ン;;r'/
    `゙''l ` ',          ゙      `~   ./ }シ
       ゙ヽ、',                      /_/
          ヽ,       っ       ,.;ッ'    ねー、あの女装の人、厚生労働省に勤めてるんだって、
         `ヽ、,_          ,、-ツ/        仕事もしないで給料貰ってるらしいよ。
            ヾ'''‐; 、..,,,,,,,,..、-'''l´;/           恥ずかしくないのかしら、やーねー・・・ヒソヒソ
              `ヾ|        |/_
  _,,,,,,,,,,.rー-----‐‐‐'゙r'゙l       ト、,゙'ー-----‐‐-、 __
/    ヽ         ゙、        /       ,r'"´ `ヽ、
    ヾヽ',         ゙、        /         / '"'    \
611非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:57:20
中小企業なんて大企業と同じ基準にしたりなんかすれば、成り立つはず
はないじゃないか?バカ?

今、突然厚生労働省が身体障害者の雇用率を達成していない企業を摘発して
いる。多分、自分達の悪事がどんどんバレてきているので、共産党などと
同じように、矛先をかえるためにやってるんだろうが。
こんなんでも、企業規模によって、雇用率は違う。さらに言えば、その障害者
を雇うことを強制的に義務づけることでも、根本的には疑問だってある。
それほど大事なことなら、厚生労働省の職員が私財でも提供すればいいのに
それはしない。
単に民間企業に押しつけて、目先を変えるためにやりだす。こんなのも、
違反だからと言い立てて、金を盗るんだぞ。自分達は一銭も出さずに。
それどころか、人には疑問のある規制をしながら、こっそりと税金を盗んだり、
世界一の高給をとってる。
割と共産党って、似てるな。民間を叩きながら、公務員の方は隠す。
ちなみに、障害者を雇うのって、場所によっては相当大変なんだぞ。
特に中小であればあるだけ。共産なんかだったらそんなことを考え
もしないで、違反、違反と叩きまくるだろう。

612非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 00:45:23
>>611
実効力を持たせるためには罰金などのペナルティ以外にどんな手がある?
613非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 18:39:17
勿凝学問57

医療関係者への日経新聞のすすめ
――みなさんの問題意識と経済界ご意向とのギャップを知る手がかり?

ttp://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare57.pdf
614非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 12:16:17
厚生労働省は一体どれほど自殺者をだせば気が済むんだ。

615非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 13:24:07
>>614
えっ?また誰か死んだの?

それにしても、チャンコロどもがウゼえ

勝手に人の敷地内に入ってくるし、門も半分くらい塞ぐし。
たく、金払ってるんだからゴミ掃除くらいしろよ、警備員
616非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 20:51:59
厚生労働省は訴訟が多くて大変そうですね。
外務省・計算・環境省の尻拭いをやらされているイメージがあるんですけど・・・
617非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 23:57:56
>>615
霞ヶ関全体にチャンコロ多いよ
路上の掲示板の前で頸かしげている三国人大杉。。。
618非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 01:59:48
チャンコロ毎日くるな
計算の工事現場の重機で潰して埋めちまえ
619非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 04:52:53
大手の製薬会社に天下りすれば
ウハウハやな!
620脚本(調書)をうまく作るには:2006/12/07(木) 07:39:31
脚本(調書)をうまく作るには;検事の犯罪。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1165398280/

適当に言葉を並べて、事実を捏造する山本検事(平成17年中労委)の捜査手法は、 勝手に脚本を
作るかのような所業である。「  」の中は適当に台詞を入れてあたかも
頻回に怒鳴ったかのような印象を作り、同じ漢字を意図的に多用し、脚色し、
使いまわしの背景事情を反復し、迫真性を作為し、日時時刻を抜いてでっち
あげる。 以下、同じように、捏造調書を同様に作成する。

視覚的動作の漢字を語頭に置いた同語反復を多用する。

 泣く 悔しい 震える 騒ぐ 吐く 迫 圧 抵抗 引く 不機嫌
 怒鳴る 怒る 責める 振る 殴る 大声 毒 謝れ 殺 痛くて
 苦しい 押さえ付け 止めて 勝手だ 締める 首 暴力(ぼうっと)
 逆上 因縁 怯える

 検事は
 「あなたは昨日、こういいましたが、」などといって、
 前提に誤ったことを混ぜて、次々と問いを組み合わせ、
 答えると信用性が失われるようにしていたので、
  答えないでいると、
 「黙秘しますと言わなきゃ分からないだろう!」 などといって、
 各問ごとに何回も言わせ、
  また怒鳴りつけてきました。
  このときの検事の怒鳴り声のすさまじさは、
  いつにも増して
  息つく暇もなく、言葉を差し挟む隙もありませんでした。
621非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 08:48:34
>>612

池沼団体に囲ませる。
622非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 19:31:05
勿凝学問58 

今日の医療崩壊に手を打とうとしない政党には、次の選挙で拒否権を発動せざるべからず
――地域医療研究会での講演の枕話
ttp://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/korunakare58.pdf
623非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:59:52
相変わらず「報道ステーション」は反政府活動に余念がないな。

所管課に電話一本の取材もしないで、
「厚生労働省のホームページには情報がない。厚労省の姿勢が問われる」とか抜かしたらしいな。
624非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:09:28
ホームページに情報でてるなら、マスコミいらんだろ
ホームページ掲載を即日にしないのも記者クラブからの強硬な申し入れだし
625非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 00:26:42
マスコミに比べたら官庁の風通しの良さは比較にならんよ
人脈、血縁でマスコミなんてがんじがらめだもの。

あんな閉塞された世界で「開かれた」だの「思想・主義に基づき」なんて
片腹痛い。

民衆の代表?? 開かれた社会?? 自由な言論??
自らの襟を糾してから のたまってください。
チクリと来る関係者は掃いて捨てるほどイルよなww

どうせ相手はゴミだからどうでもいいや。
626非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 08:39:33
ニュー捨はバラエティーショーだから、仕方あるまい。

ただ、下層階級は、あれが報道番組だと信じているから困るな。
627非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:24:03
去る11月、M大の先生の地方自治の講義。
公務員の厚遇、勤務9時5時。厚生労働省が、重箱の隅をつつくようなことで、
地方から、役場の職員を何度も呼び出して、説明させるんだとかと
ほざいていた。こんな不勉強な人が大学の先公か。あきれた。
628非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:51:41
地方自治に必要な、法律の講義は?
それと厚生労働省に関係のある内容の講義は?
地方自治行政といっても、厚労省に関係のある分野もあるでしょ??
てことでお勉強なさってたら、意味がおわかりいただけるはず。
629非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:53:43
厚生労働省の方は、法務省や外務省や総務省、また経団連にも関係のある
法律もご存知でないとお仕事にさしつかえますでしょ?

630非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 13:28:08
パラオ戦没者の遺骨収拾 現地の許可とらず 何もせず帰る

パラオ共和国ペリリュー島の戦没者遺骨収集事業で、10月下旬に訪れた厚生労働省
派遣団が、事前にパラオ側の許可を取っていなかったため収集作業ができず、現地を
見ただけで帰国していたことが分かった。参加した戦友会メンバーらは「遺骨を目前に
して悔しい。何のために行ったのか分からない」と話しており、同省は「申し訳ない」
と謝罪している。
 同省などによると、派遣団は10月21〜31日の日程で、同省職員、戦争体験者とその
家族でつくる戦友会、日本遺族会、遺骨鑑定人ら計12人が参加。イワマツ陣地と
呼ばれる塹壕(ざんごう)などに埋まる数十人の遺骨を持ち帰る予定だった。
 しかし派遣団が現地に着いて遺骨収集を申請すると、パラオ側が「許可には時間が
かかる」と作業を認めなかった。このため派遣団は計画通り島に滞在したが、遺骨収集
はできず帰国。費用は約700万円かかり、国費から支出された。
 父がパラオへの物資調達の仕事をしていた戦友会の影山幸雄さん(61)=水戸市=
は「許可も取らずに行くなんて信じられない。税金の無駄遣い」と批判する。
 同省外事室によると、同島での過去16回の遺骨収集の多くでは出発前に許可を取った。
現地で申請した時もあったが、すぐ許可されたという。しかし04年、カナダのテレビ局が
イワマツ陣地を無許可で掘って社員が罰金刑を受けた事件が起きており、同室は
「あれで許可基準が厳しくなったのかもしれない。こちらの判断ミスで、派遣した方々に
申し訳ない。来年にも遺骨収集をしたい」と話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20061208k0000e040073000c.html
631非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 13:33:33

厳しいメタボ克服―武見副大臣
・3週間の体重減はわずか0.7キロ。メタボリックシンドローム克服宣言後、
 初の成果を発表する武見敬三厚生労働副大臣。
「つらかった空腹感にも慣れ、夜はぐっすり」と意欲は衰えないが…。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-04886029-jijp-soci.view-001
画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20061207190417/img.news.yahoo.co.jp/images/20061207/jijp/20061207-04886029-jijp-soci-view-001.jpg
632非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 14:17:20
>872 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/09(土) 14:00:50 ID: 7zL1Mggd0
>さっき助産院で一人生んだナースに話を聞いた
>助産院で生むってゆうきがあるねといったら
>縫合もするしメテナリンもよういしてあるし抗生剤は
>分娩にやってきたナースが横流ししたりするそうだ。
>
>看護師の内診よりもよっぽど悪質じゃね?
633非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 17:36:19
残業代ゼロ労働制 厚労省は最終的に年収の水準は考えない方向
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165653090/

厚生労働省は8日、来年の労働法制見直しについての
最終報告案を、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に提出した。

一定条件を満たした会社員が1日8時間の労働時間規制から外れ、
残業代を払う必要がなくなる「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、
導入を明示したものの、対象者の年収の基準は示さなかった。
労働組合は導入に強く反対しており、法制化に向け労使の攻防の激化が予想される。

■ソース (asahi.com 2006.12.08)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612080362.html
米国企業「日本の労働基準をアメリカ基準にしろ」 厚生労働省に要求
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165475976/

White Collar exemptionはまず役人がやってみろ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061129
634非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:09:07
>>633
俺はサラリーマンだから、断固反対!!
労働官僚よ、正論立ててホワイトカラー・エクゼんプションの労働市場として長期的な利点を述べてくれ。
「労働者が自らの意思で労働時間を決めれます。たとえば、育児をしながら在宅ワークもできるとか・・・」とか言うなよ。
635非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 22:34:50
>>634
まあ、もともとは、裁量的に就業時間を管理できる人々(一般的に給料高め)を対象にしていて、
抱き合わせで、そうでない労働者は、時間外手当を思いっきり上げるという制度なんですけどね。
636非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 23:22:46
>>631
まさに医者の不養生だな
637非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 00:03:34
>>635
年収400万なんて高給じゃないだろ
638非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 00:15:21
ネタ切れだな
  ,-;:;:;:;:;:;:,
  /;:;:;ミミ;:;;:;:;`、
 /;:;:彡―ー-、_;:;:;;|
 |;:ノ     `、;:;:i
 |;/ _ヽ ,,,, |;:;!
  | '゚ '/ ┌。-、  |;:/
  |` ノ( ヽ  ソ レレ
ー| /_ ”'  \ ノ
| :| )ヾ三ニヽ   /ヽ ̄|
ヽ `、___,――' | /
、|  | \  /  | l/
 \ |__><  /
639非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 00:29:36
400万って、日本経団連が言い出した数字じゃなかったっけか?
厚労省案は1000万だった気ガス
640非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 00:35:33
>>633
>残業代ゼロ労働制 厚労省は最終的に年収の水準は考えない方向

↑じゃあ、これはなんですか?どうせ政治かも絡んでるんだろうけど
641非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 01:17:53
タイガー魔法瓶(大阪府門真市)に突然派遣契約を解除されたなどとして、
府内の女性(30)が近く同社を相手取り、慰謝料と雇用契約の確認を求めて
大阪地裁に提訴する。「偽装請負」と派遣で5年以上働いており、「タイガーは
直接雇用を申し込む義務がある」として大阪労働局に指導を求めたところ、
逆に契約を解除されたと主張している。契約解除後は職場に入ることさえ拒
否され、精神的苦痛を受けたという。

 訴えでは、女性は01年9月から派遣会社の有期雇用社員として、タイガー
で製品の実験補助を担当。タイガー社員の指示を受けるなど、実態は派遣
なのに請負を装う偽装請負状態だったという。

 04年ごろに契約は請負から派遣に変更されたが、女性は派遣期間に不安
を感じて今夏、地域労組に相談。10月31日、当初から雇用実態は派遣で法
が定める派遣可能期間を超えていたなどとして、同社への指導を求める申告
書を大阪労働局に出した。

 これを受け同労働局は11月中旬、雇用の安定を図る前提で派遣契約を解
除するよう同社に是正を指導した。するとタイガーは同22日、女性が所属す
る派遣会社との契約を突然解除。その後、女性が出勤しても、門のところで
社員が敷地に入ることを禁じたという。女性側は「労働局への申告を理由にし
た契約解除としか考えられない」としている。

 タイガー魔法瓶は「今後も労働局の指導に基づいて対応したい」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200612090114.html
642非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 01:38:48
>>631
まさに医者の不養生だな

あの方は医師ではないよ。
643非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 12:28:08
>>640
結論がまとまらなかったってことじゃないの。
何しろ日本経団連と経済同友会で考え方が違うんだから。
(経済同友会は、年収だけでなく働き方なども考慮して決めるべきとの意見。)
エクザンプションを導入出来る年収の下限なしで導入するのか、
何らかの方法(政令等)で定めるのかは、
この報道見た限りじゃ分からない。

もっとも、知っていたとしても公表されている以上のことは言えないけどね。
644非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 14:39:40
>>642
医師会なのに医師じゃないんだ
645非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 14:45:13
日本経団連は帰化人に支配されている。同友会は昔から財界左派が多い。
646非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 15:07:26
カマ野郎の続報きぼんぬ
647非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 15:14:45
お前ら、公僕なんだから 
  寂しいチュンの相手スルのもしごとアル〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧ エ〜ン
          ( ´ハ⊂ヽ モーコネーアル ウワァァァンアル!!  
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

648非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 17:02:39
>>647
不覚にもワラタ
649非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 20:50:25
ハローワークの職業相談の民営化は12月5日現在、見送りになりましたね。
ILO条約によるのでしょうか。官僚側から猛烈な反発があったと、新聞記事に
かかれていましたが、そりゃーそうでしょうね。誰しも、自分の身や仲間の
身にかかることを賛成する馬鹿はいませんから。 ほっ・・・。
650非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 20:55:53
大学と病院は簡単にきられましたが?
651非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 21:02:37
ハロワ要らね
652非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 21:23:48
>>646
6階の公園側に見に来い
ただし、6時には帰ってる
653非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 22:36:23
そんなことより聞いてくれよ。
今日ふと見て気がついたんだが、うちの課のロッカーって総括から順番に偉い順にきれいに横に並んでたよ。
654非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 01:23:18
>>653
異動があるたびにみんなずれていくのか?
655非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:30:54
ところで、黄エレにメクラがいるんだが、あいつ仕事してんの?

ってか仕事できんの?
謎だよ。
656非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:37:23
>>653

のために見たが、うちの課は違った。
657非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:40:06
ハロワって態度のでかい香具師が多い
何様のつもり
658非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:59:29
立場上いえないが、同じだと思われたくないような人もいるよ。
横柄なくせに、ただのバイトだろうが・・・まったく。−−。
最近の公務員の方って、横柄な人はすくないと思うよ〜〜〜
出先でしかもバイトのほうが、どいばってるのがおおいし、横柄なのが存在し
るからちょとなあ〜〜と思ったことがあった。私はそういう人と同じではありません
国民から誤解されては困るよ。>657
659非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:22:56
昔のことだが、大学名を聞いてどこそれ(結構有名なんだが地方ではあまり知られてない)
とかやっぱ九大じゃないとねとか実に失礼な香具師がいた。今はそんな香具師はいないのかな?
660非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:27:17
同じ出身大学の人がいたら、うれしく思うものだけどね。
そういう意味で聞くことはあると思うよ。
「あっ、その人しってる」とか、あうんでわかる感覚のことなら理解できるよ。
661非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:31:54
どこそれ はないだろ 真剣に求職にきているのに
世間的には有名大学だのにそいつが知らないだけ
662非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:35:12
求職相談のとき、学歴は記載するはず・・・。
663非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:38:18
だからそれを見ても知らないとか言ってるんだよ
思わず言いたかったよ あんた進学校(高校)の出じゃないでしょってね。
664非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:40:15
九大がどうしたんだ?
笑いをとりたいのか。

それより、ホストとメクラの話きぼん
665非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:42:53
職業相談だと、学歴だけでなく氏名、年齢、生年月日に職歴も記載するぞ。
666非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:44:49
とにかくバイトだかなんだか知らないが
こんな横着な連中がいるならさっさと民営化してほしいよ
667非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:53:01
あ、忘れた。職業相談だと、性別に住所に電話番号に、職歴の在職期間と
仕事内容、取得資格免許と、大学での専攻分野もかな。外国人の方だと
在留資格と外国人登録証明書の確認もかな。
668非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:56:46
ハロワで窓口で職業相談される方のほとんどはバイトだからね。いわゆる正職員
ではない人がほとんどだよ。
669非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 00:03:27
その、バイトに丸投げしてる職員と仕事する機会あるが、
奴ら、何様だよ。
特に女プロパー。おまえらいらねーよ
670非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 00:04:48
だから、バイトはむなしいから、公務員になるなら正職員にならないと
いかんと思うよ。行政手腕が発揮できないジレンマを感じるぞ。
671非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 00:46:21
最近労基署がやたら騒がしいが、ホワイトカラーエグゼプション潰しに躍起なのか?

欝の労災認定も激しく緩和されたし。

経営者にとっては煩わしいことこの上ない。
672非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 06:44:03
厚生労働省の役人が骨身削って供給制限、価格吊り上げやってくれるって。
厚生労働省が答申出して医学部の定員削減したんだ。
俺は周りのがきにちゃんと教育しているぞ。
官僚はクズの日本人がなる職業。
国を愛するというのはこの寄生虫を愛すると言うこと。
国のため戦うと言うことはクズ官僚を守るために命をどぶに捨てることだ。
やむを得ず兵隊にとられて前線立ったらまず上官を後ろから撃て。
ごみそうじだ。これが生き抜く智恵だ。
673非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 07:17:56
その後前から敵に討たれるか、逃げる際の混乱のため(敵味方問わず)背中をうたれるか、
はたまた、敗戦〜占領されて悲惨な生活をするかのいずれかになるだろうが。
まあ、生き抜ける可能性はかわらないんじゃねえか?
674非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 10:42:07
役人を信用しないという健全な智恵があれば生き抜ける。
675非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 19:37:25
医療制度改革絡みの特定検診、本当に訳わからないぞ。
県は保険者向けに全く説明会を開催しない。
保険者協議会の仕事だとうそぶく・・
そんなバカな話があるか!!
676非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 20:48:28
おじゃまむしスマソww
国Tからの採用ってどこの大学からの人がいますか?ぜひぜひ教えてくださいww
677非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:36:45
規制緩和という名の富の再分配制度が、全国に波及している。

財界も官僚も与党も平静を装いながら水面下で激しく争っている。

省庁間の争いも益々激しくなる。
678非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:06:05
>>676
そんなの各省から出てる公式の情報を見たほうが正確に把握できる。
東大が多いのがいうまでもないが。

東大クラスの奴は周りがどこの大学出たかなんてあまり気にしない。
むしろそれ以外が過度に気にする傾向があり、不毛な競争意識を持ってることが多いからうざいんだよ。
679非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:10:05
東大出身は好きだが、東大出身以外にも有能は人はいらっしゃると私は思う。
 
680非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 00:03:13
【社会】 「出産一時金」を「埋葬料」と間違って記載…目黒社保事務所
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165998754/l50
681非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 01:05:05
【国会】社保庁改革現法案は廃案に、二階自民党国対委員長が役員会報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165874575/l50
682非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 23:19:55
東京・神宮前「東郷台宿舎」。JR原宿駅から徒歩5分。
月7万7000円。
683非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 00:33:41
別に値段が格安とかそういうことは全然問題ないと思うが、
都内の官舎売却を先頭切って進めてた人が自分の愛人用に
官舎を借りてたってのはどうしようもないとオモウ。

これでどーせ全く関係ない(課長以上の)人たちがとばっちり食うんだろうなぁ。
684非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 01:55:18
でも、マスゴミの報道は、
「『市場価格』より格安な官舎はけしからん」なので、
「愛人が〜〜」などはあんまり関係なかったりする。
少なくとも一昨日の某テレビASAHIの番組はそういうスタンスだった。

教訓:事業主が住居を提供する場合、市場価格より安い金額で貸すと
   徹底的に叩かれる。
   どんなに安月給であっても、そしてどんなにそこに入る必然性があっても
   市価50万円なら50万で貸さないといけない。

社宅や寮と同じものという考え方がストンと抜けてしまうという、
国民のアホさ加減をさらけ出した好例。
685非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 05:27:38
ところが経営者は、さらに法人税もまけろ、実効税率を下げろと言い出している。

租税というのは公正、公平ということが一番大切です。今は誰が一番しんどい目を見ているのか。
冷静に見たら、企業は豊かで強い一方で、家庭や個人はシャビー(粗末な、ぼろぼろの)だという現実がある。
そういう時に、個人の負担を増やし、個人へのいろいろな給付を削減、つまり「負担増、給付削減」の路線を
個人に課しておいて、その分を財源にして法人税を減税するなんていう話がまっとうなのか。

私は政府税調の委員もおおせつかっているので、先日も
<<<<<<本間(正明、政府税制調査会会長)さん>>>>>>にやかましく言いましたよ。

あんたが政府税調の会長になってから、まだ十分な議論もしてないのに、
<<<<<法人税、実効税率を下げるという方向でどうのこうのとマスコミの人に言ったりする>>>>>
のはいかがなものかと。
まだ議論もしていないのに、どこで誰がそんなことを決めたんだと。
第2回目の政府税調の場でみんなの前で<<<<<本間さんに抗議した>>>>>よ。

NBO 本間さんの答えは?

高木 安倍総理が成長主義だと言っている、企業を成長させなきゃいかんと言っている、
だからこういう方向に向かうのは安倍総理の方針に沿ったことなんだと言って弁解するわけ
ですよ。そういうのが世間に聞こえてくるたびに、安倍さんがどんな社会を目指しているのか
よく分からなくなる。美しい国、再チャレンジ構想とか言っておられたけど、じゃあ、具体的に
どうしてくれるんだという段になると、なんだか働く者にとって厳しい内容ばかりになるんじゃないかと。
経済財政諮問会議での労働についての議論も、格差社会を拡大する話ばかりになるんじゃないかと。


『労働組合は物分かりが良すぎた
 経営側主導で進む労働法制改革に連合の高木会長が「待った!」』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061207/115146/?P=4より抜粋
686非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 15:10:46
>>684
あのなあ、単細胞に社宅や寮と一緒にすんな。官舎の建設・維持費は国民の税金だろうが。
民間企業の自助で維持してるのと同列に論じるのはそれこそアホ。企業の社員は自らの
稼ぎで間接的に社宅や寮の市場家賃との差を埋めているといえるが、お前ら公僕は一方的に
税金で差損を埋めてんじゃねえか。企業は経営的に苦しくなれば社宅や寮を廃止することも
ある。国家財政上官吏の人件費高騰がネックになっているというのに、まだそういうお花畑的な
発想しかできんのか。典型的な公務員脳だな。
687非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 17:18:14
>>686
じゃあ利益上げていいの?
国家機関が税金貰わずに、自由に営利活動始められたら、
あんたとこの会社なんてあっという間に食いつぶされてしまうわなw
688非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 17:40:45
>>687
アホか。なんで国家機関の利益追求にすり替えんだ。
国家財政における総人件費の抑制策の問題なんであって、自助によらざるを得ない
民間と、税金で易々と差損補填する官との「格差」が問われているんだろうが。
今の日本の「格差」は民間における「勝ち組」「負け組」だけでなく、「民と官」の肉離れ
した格差も大きな問題なんだよ。
大体世界でも類例のない住居費高騰を放置しておいて、そのデメリットを民間に押しつけ
といて手前らはぬくぬくと税金でそのデメリットをかぶらないようにしてるんだから、何をか
況やだ。
689非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 17:54:53
>デメリットを民間に押しつけといて手前らはぬくぬくと税金でそのデメリットをかぶらないように
ここにもマスコミに洗脳された奴がひとり。
あんたもいっぺん現実の公務員宿舎というものを、テレビでなく自分の目で見てみるといいね。
もちろんごく一般公務員の宿舎をね。
690非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:01:01
>>688
「官」と「民」もここまで流行すればマスゴミも本望だわな。
本当の格差は「民」=一部の大企業と、「国民」の間にある事に気づかれずに済むしな。
いい加減「民」≠「国民」に気づけよ。
こんな国民ばっかりなんだから、ホワイトカラエグゼンプションの話も簡単に丸め込めるわな。
691非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:05:22
>>689
んなことは知ってるよ、下級一般公務員の宿舎が築数十年のボロやが大半だなんてのは。
でもその代わりに手厚い身分保障があるだろ? よほどの社会的事件を起こさない限り解雇
されない特権的身分保障が。あんたらの省が財界と組んで進めた雇用不安定政策で、いつ
解雇されるかわからない不安の中にいる民間社員と同列に論じてもらいたくないね。

>>690
そういう、一部の大企業と国民との格差を是正するのがあんたらの省の役割だろうが。いつまで
財界に尻尾振ってんだ。
692非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:15:32
>>688
総人件費の抑制に、必要な社宅の家賃を市場と同一にした例は寡聞にしてきかないなぁ。
不必要だから売却という例はあるけど。

そもそも「官民格差」という言葉に過剰に踊らされてない?
「民」になくとも、「官」に必要ならあって然るべきでないの?
なんか、「官」になくて「民」にはあるのは問題なしだけど
「民」になくて「官」にあるのは徹底的に排除するってのは
「官」の能力を奪うことになると思うけど。
(福利厚生と人材能力ってある程度相関するだろうし。)

ましてや、人事や制度の要請で必要な代償措置を否定されたら・・・ねぇ?
突然、北海道勤務の人が人事に「君、今度から六本木に異動ね。で、
仕事上近場に住んで貰わないと困るから、六本木ヒルズの社宅使って。
で、家賃なんだけど月100万円で。ただ、制度上家賃補助は2万7千円だか
ら。」
・・・路頭に迷うだろ。普通に。
693非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:18:41
>>691
> そういう、一部の大企業と国民との格差を是正するのがあんたらの省の役割だろうが。いつまで
> 財界に尻尾振ってんだ。

共産主義を主張されるんですか?
もしくは再分配の拡大?
いずれにしても民意(全快衆院選の結果を見れば明らか)と逆行しますね。
694非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:37:25
>>691
>一部の大企業と国民との格差を是正するのがあんたらの省の役割だろうが。いつまで
財界に尻尾振ってんだ。

政治家に言えば?
695非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 21:19:21
防衛庁そばの、市ヶ谷、統計情報部の跡地、
立派なマンションが建ちつつあります。
696非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 21:23:09
ちょっと聞いてくれないか。日本の主権が危ないんだ。

【政治】 "外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/
【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/
697非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 01:06:44
公務員叩きが間違いなく正義だと思ってる
日本の癌細胞であるマスコミと
ここで厚労省批判を行ってる馬鹿な連中には
ホトホト愛想が尽きる
もっと冷静な議論を展開してくれ
公務員の生涯賃金水準を考えろよ
そして、それが民間の小企業と同列で
優秀な人材が集まるとでも思ってるのかね
その程度の人材で構わんというなら、
行政に一々文句垂れるなよな
そんな人材を集めてないんだからさ
やっかみに塗れた民度の低い日本人の将来は
ホント絶望的だ
698非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 07:26:36
>>691
身分保障は、昨今、事実上無くなってるだろ。

社保庁を例に挙げるまでも無く、既に不安定化し始めてる。

お前やマスコミの言う「安定性」の論拠は崩れてるんだよ。
699非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 08:54:39
2ちゃんらしい、と言えばそのとおりだけど、あんまり煽りに反応するな。
議員宿舎の一件で俺は改めて認識したぜ。道理はみんな判ってるってことをな。
700非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 08:55:20
ま、国民は今ある状態は永続すると思ってる節があるからな。
「安全神話」とか大好きだし。
あと、確率の世界の話がとにかく苦手。「確率」と「確立」の間違いが
ただの変換間違いではなくて、本当に混同していると思うくらいに。

とかく、世界的に見て知能(IQの事じゃなくて実生活に必要な知識を駆使する
能力のこと)の低い種族の住まう国なんだよな。
701非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 10:02:00
他でやれ。
じゃま。

     庁舎管理室
702非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 16:20:56
昨日、某年会でリアルカマ野郎を間近に見た
美しくないオカマでかなり引いた
結構話している奴もいたが、そいつらはどう思っているんだろう
偉い人たちも注意しないし
703非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 16:43:10
>>703
名前も変わってたな
704非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 17:08:16
>>703
アンカーミスとは
まだまだあおいな
705非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:36:28
>>704
こらっ実名だすな
706非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:39:12
一刻も早く解体しないと税金が無駄に消えていく!
707非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:45:16
カマの人件費は無駄だと思う
708非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:56:57
薬屋の新たなアイドル出現か
709非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 19:09:25
来年度の「ダメ、ゼッタイ」ポスターのモデルに活用しよう。
710非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 20:45:29
ああなったらダメ。ゼッタイ。
711非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 20:53:04
6階のトイレに入って,が洗面台に向かってると
オレンジのほうに入っちまってオレの役人人生もオワタかと寿命が縮む思いだから
ナントカしてほしいものですね。
712非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 21:49:55
そうそう、求職相談のときの申し込み用紙ってさ、なぜ、最終学歴しか
記載しないのだろうか・・。はて?ハロワの求職申し込み用紙の記載項目
がそうだが。ま、どーでもいいことだが。笑。
713非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 22:00:18
,はブルートイレに行くのか
まだ取ってないんだな
714非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 23:58:14
イギリスの会社を買収とはまた、まぬけな会社だ・・・

2006/12/12  ポロニウムはまずい?=たばこ被害の広告自粛−英保健省 (時事通信記事)

【ロンドン11日時事】英保健省などは11日までに、たばこの健康被害を
訴えるため企画していた公共広告の放送を見合わせることを決定した。
元ロシア情報機関員アレクサンドル・リトビネンコ氏の死因とみられる
放射性物質ポロニウムについて言及されていることから、「不適切」
(同省)と判断した。
 広告は、ジャーナリストが喫煙者にインタビューする形で、たばこには
ポロニウムを含めさまざまな毒素が含まれている事実を伝える内容。保健省
と民間団体「キャンサー・リサーチ」が共同で作成し、テレビやラジオの
コマーシャル枠で放送される予定だった。
 しかし、リトビネンコ氏の事件で市民の間に不安が広がっており、検討の
結果、5種類ある広告のうちポロニウムを扱った2種類の放映が延期される
ことになった。
 同事件をめぐっては、リトビネンコ氏が訪れたロンドン市内のホテルな
ど各地でポロニウムが検出され、関係者の検査が続けられている。
※ タバコにポロニウム210が含まれていることを知らない人は多いので、
むしろ、啓発する良い機会ではないだろうか。日本でも喫煙席のある飲食店な
どで、ポロニウム210が検出されても当たり前だろう。


http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
715非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 00:09:49
>>714
逆に広告にはいい機会だと思うけどな
わが社でもやらないかな

ストップ喫煙!
ポロリもあるよ
716非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 00:23:14
>>715
厚生労働省もやってほしいね

タバコの自動販売機に
リトビネンコ「私はこれで死にました」
とか
717非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 00:34:48
ではノロウイルス対策の広告も

ノロウイルスには塩素消毒
吐いたとこにはキッチンハイター
718非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 00:37:54
【2914】(JT)日本たばこ産業【売り豚死亡】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1165494901/

226 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/12/17(日) 00:30:04 ID:8PG+Dl+0
>>225
人を殺せば殺すほど儲かる会社の株主とはいい身分だな

227 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/12/17(日) 00:32:31 ID:qLPV8Uht
人が死のうが生きようが、儲かりさえすりゃいんだよ
この板にいてそんな事もわからんバカか



719非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 02:02:19
そんなことより聞いてくれよ。
こないだ会議室使うんで7階に行ってついでにトイレ行ったら、
「ノロウイルスが流行ってるのに手の洗い方が悪い」ってあのへんの補佐くらいのオッサンに説教されちまったよ。
720非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 11:49:08
>>692
官舎の家賃を市場と同一にしろとまでは言ってない。不必要な官舎の売却をする一方で
新たに建設したりもしてるのだから、ある程度自己負担率を増やすとか家賃補助を削減
もしくは撤廃するとか、総人件費抑制のための方策の一つとしてとれる手段はあるだろ。
六本木ヒルズ云々のような極端で非現実的な例持ち出されてもな。

>>693
は? なんでそこで共産主義やら再分配の拡大が出てくるんでしょうか。厚生労働省に
おける労働行政の役割には勤労者の雇用の安定を図るってのは含まれてないのかね。
こちらが過大な意義と役割を期待してたのかな。それから事実上郵政民営化の是非を
問うってだけの単項目的に集約されてしまった前回衆院選の結果を持ち出されてもなあ。
それにまんまと乗っかってしまった国民がアレなのは確かだが。

そういえばもともと官僚社会ってのは最初にキャリアかノンキャリかでその後の人生まで
決まってしまうほどの極端な「超格差社会」だもんなぁ、「格差」には寛容なのよねw

>>694
これ官僚が決まって言うことだけど、例えば内閣提出法案で閣僚や政務次官などの議員
が直接政策立案にどの程度関わっているというのか。1から10まで政治家が作ってるなら
立案責任は100%問われるが、法案作成に伴う制度設計に行政の専門家として官僚も
深く関わっているのではないか? 予測を誤り続けて制度の作り直しが常態化している
年金制度などはどうなのか。ホワイトカラーエグゼプションなんかはどの政治家が言い出した
ことなわけ?
721非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 11:50:13
>>697
そんなに日本人の将来に絶望してるなら公務員辞めて日本から出てけば? 大体「優秀な
人材」って、所詮は事務屋だろうが。事務屋の「優秀」なんてのは取り替えのきく「優秀」なん
だよ。それに公務員の生涯賃金水準を考えろって、ノンキャリが低いとしてもキャリアクラス
の退官後の天下りの渡り鳥についてどう考えるのよ。官僚社会の中でのそういう格差につい
ては何とも思わないわけ? どんなに行政能力に練達していてもノンキャリというだけで
局長にも事務次官にもなれないんだから。あと行政に文句垂れるのは当然。納税者の権利
であり義務でもある。何が「やっかみ」だよ、笑止な特権意識だ。政策が失敗して財政的に
損失を出しても責任を問われない現在の行政組織に納税者が批判をしなければ、どんな国
になると思ってんだ?今までが余りにも文句を言わなすぎたんだよ。

>>698
それならそれで結構なこと。ちゃんと存在意義があって、きちんと機能していれば誰も文句は
言わん。労基署とかちゃんと機能してるか? サビ残などの労基法違反ちゃんと摘発してるか?
告発に真摯に対応してるか?門前払いとかせずに。

>>700
だからさ、そんなに日本人に愛想尽かしてんなら公務員辞めて日本から出て行きなって。
そうやって納税者を小馬鹿にするような輩に行政担われても迷惑なだけ。あんたの代わりなんて
いくらでもいるから。
722非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 11:52:56
必死だなw
723非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 11:55:27
>>722
どうもありがとうw
724非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 12:27:21
薬屋は事務屋と同じくらい優秀だけどな
725非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:02:44
>>719
感染症課の奴かな
トイレに常駐して手洗い指南してたら怖い
726非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:09:11
>>724
薬屋は,野郎を何とかしる
727非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:11:51
薬屋がそんなに優秀なら、なぜ局長にもなれないのか
728非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:28:55
薬屋は優秀な兵隊
事務屋は優秀な士官
ただそれだけ
729非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:33:00
>>720
対692
家賃補助は最高でも2万7千円。(支給額は家賃の半値以下)
これをそれ以上削るの?

対693
691で自分で読んだ文章が何を言っているか、どういう施策になるかちったぁ考えろよ。
一部の大企業と国民との格差を是正するってことは、その二者の分配を変更するって事だぞ。

対694
かなり関わってるが。そもそも閣法の提出は内閣の閣議決定を要すること、
国会両院の可決が必要なことを考えれば、政治家がどれだけ決定権を握っているか
普通の人なら分かること。

対697
事務職と企画職で必要なスキルが違うのは当たり前のこと。
両者を同じ事務屋で区切るとこういうアホな考えになる。
ところで、財政的な損失って何?
思いつくもの全てあげてみな。

対698
機能してるな。少なくともお前が思ってるよりかは。
むしろ検察が「こんな案件持ってくるな」と言っててくるくらいらしい。
労基署はむしろ現実的な対応してるよ。
730非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:37:52
>>729
おい、お前顔真っ赤だぞプププ
731非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:40:53
カンマのカマ野郎は優秀な鼓笛隊
732非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 14:44:27
薬屋は局長になるべき
こと薬事行政という分野では、薬屋は事務屋に勝る
733非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 15:00:11
>>732
必死だな
734非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 15:11:08
粘着煽り厨は逝ってよし
735非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 16:53:48
>>730
顔真っ赤にして必死に笑ってる奴、乙。
お前以外は平然としてるぞ。
736非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 20:09:57
天下りさせられるくらいなら、俺は地方の労働曲をマータリグルグルしたい。
737非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 21:12:57
薬屋イラネ
738非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 22:23:10
>>729

「対」ってwwwwwwwwwwwうぇww
739非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:16:31
薬屋からの次官起用は、薬害訴訟を全て片付けてから検討すべき。
740非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:53:32
医薬食品局長には薬屋を
741非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:59:13
労働基準局の部署に、医師のみならず看護職を・・・
742非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:00:14
大臣官房厚生課および広報課にも、看護職の役割が果たせると私は思う。
 
743非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:08:45
>>741
ソレダ!看護学校出立てで、年齢制限を22歳未満で、是非
744非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:10:23
若手好みなんだねえ〜〜>743
745非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:16:38
薬屋に医薬食品局長の椅子と、総括審議官(医師と薬屋が順番に)の椅子を
与えるべき
746非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:20:58
個室ベットも用意しなくては!
そうだな、「病室環境検証室」とでもしておこう。
室長は裏組織表では次官よりも上のポストとしよう。
会期中は忙しくいから泊まれるように、そして看護職も会期中は3交代制にして、
それからそれから、

あとは、予算はどうやってもぎ取るか考えながら寝るとするか。
747非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:31:13
管轄外だがノロウイルス大流行してるね。

新型インフルエンザの蔓延を連想してしまう。
748非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 01:34:51
>>745
総括審議官って、全部局のとりまとめ役だろ。
援護局や能力開発局まで医系技官と薬系技官に任せるわけにはいかないと思うが。
それに、医薬食品局も業務自体は医薬だけかもしれないけれど、形式的には食品も扱う部局だしねぇ。
749非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 05:05:05
>>748
食品は医系の食品安全部長がいるから問題なし
750非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 17:50:46
ホワイトカラーエグゼンプションの導入阻止と事務次官ポスト争いの為に労働基準監督署も派手に取り締まりを行っているけど、時流には逆らえないから無駄じゃないのか。

のんびりやろーぜ。
751非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:00:34
女性局長がおられた時代はいつでしたっけ?
752非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:18:55
>>751
どこの局長?
753非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:23:09
確か旧労働省に、女性が局長ポストを獲得なさった、女性局でしたっけ?
厚生労働省にも、そういった方がおられたらいいなああっ・・と思います。
754非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:25:18
国T職員の年収一律300万円にしろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166447902/l50
755非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 23:18:01
北朝鮮が霞が関に向けて核ミサイル射ったらどうします。



756非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 00:51:42
狙った場所には当たらないので安心します。
757非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 03:01:15
そういや、下のa/pのマイバッグがナントカいう話はどうなったんだ?
758非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 05:29:22
藻前ら、ちゃんと止めろよ。


<労働市場改革>正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す

経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、
内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで正社員と非正規社員の
格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討
も必要との認識を示した。

八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱している。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000130-mai-bus_all
759非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 05:44:19
「配偶者控除は不公平で非効率な制度」
――社団法人日本経済研究センター理事長 八代尚宏氏に聞く
http://smartwoman.nikkei.co.jp/culture/news/article.aspx?id=20020101c1001c1
760非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 07:31:25
>>757
1月15日から
761非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 08:41:30
>>752
女性局を知らない世代か…

むかし主意書の振り合いの際に、昔のファイルに綴じてあった過去主意書を引っ張りだしてきた若手が、「健」「医」の書き込みを見て、
「なんでこの問が健康局で、こっちもなんで医政なんだ。逆じゃないか。」
と悩んでいた。

オチはわかるよな。
762非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 08:42:20
ホワイトカラーエグゼプションが描く理想の社会:
殺人発生件数:1800件/1日
自殺発生件数:2500件/1日
飛行機墜落件数:3件/1日 (サービス残業まみれの日本航空orスカイマークエアラインズの操縦する航空機が相次いで厚生労働省に激突する可能性が高くなるから)
鉄道事故発生件数:250件/1日 (JR西日本の尼崎脱線事故のようにサービス残業まみれの運転士が運転する列車が相次いで脱線するor
サービス残業まみれのサラリーマンが相次いで列車への飛び込み自殺をはかるから)
763非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 21:57:59
漏れの時代は、医薬安全局が存在していたような気がする。>761
764非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 22:00:10
事務官も技官も確か、同じように国会待機したり、答弁文書作成してません
でしたっけ?
765非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 08:33:04
技官帰んの?
どこの局よ?
766非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 22:33:08
【ノロウイルス・パラドックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165758704/464-467

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスU部 室長) らが加わっているとされているが、
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/eiken/noro_2.html
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。
767非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 22:22:06
短命だった健康政策局と医薬局にいたのは自慢できますか
768非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:03:21
辻次官には省内の女性ファンクラブがあるという噂を聞きました。
本当なら、入りたいのですが、どんな組織なのですか。
ご存知の方、教えてください。
769非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:51:13
すごいですね。フアンクラブがあるとは存じませんでした。
で、入会費と、活動内容と特典等お教えくださいませ。ん??
770非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 00:01:11
余談ですが、昔どこかの省のどこかの官僚の方の、自称:フアンクラブ代表
と名乗ってましたが、失礼でなければ詳しくお教えくださいませ。
771非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 05:15:37
出 生 率 が 断 ト ツ に 低 い の が 日 本 と 韓 国 。

日本と韓国の他の国にない共通点は、

・正規社員の労働時間が異常に長く休暇が極端に少ない。それによる非正規労働者の大量発生。
・極端な一極集中化で都市部の生活環境が最悪。それによる地方の過疎化。(田舎ほど出生率が高い。東京は最低の0.98)

よ っ て 解 決 す べ き 方 法 は 、

労 働 環 境 の 法 規 制 と 地 方 優 遇 政 策(特に治山★後述) 

競 争 力 至 上 主 義 が 逆 に 日 本 を 滅 ぼ す ! 

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
・合計特殊出生率
・「子供がたくさんほしいか?」アンケート
日韓が断トツの最下位。


★日本は国土面積のうち山地(森林)が70パーセント。その森林のうち40パーセントが植林地帯。
世界一の森林被覆率なのに、切るべき国内で切らないで世界中で木を切り批判されている。
その人工森の間伐がされていないから全国で山崩れおき、熊が出没し、花粉症がおこる。
山も黒緑色で自然散策もできず田舎の景観も醜い。

都市部の無駄なホワイトカラーを山に送れ!
地方が潤い格差が減り、限界集落、熊出没、花粉症、土砂崩れも減少できる。
大学を卒業する必要のない人間が大学にいき都市でホワイトカラーになろうとするから
過剰な競争社会が生まれる。
772非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 07:10:37
要は、地方の林業関係事業にもっと金を流せというプロパガンダなわけね。

田舎の方が出生率は高いのかもしれんが、「(都会にはない)治山事業をしている」
から高いわけではないだろう。

それに、これって厚労省に言っても無駄じゃん。
文科省、農水省、内閣官房に送れば?
773非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:26:29
薬害エイズのときに、クリスマスにサンタが大臣宛ての要望持って来たよね
774非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:50:28
22日午前零時5分ごろ、東京都新宿区高田馬場のJR山手線高田馬場駅
独立行政法人労働政策研究・研修機構副所がホームから転落、
電車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。
775非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 01:36:26
>>773
クリスマシンとかけたんだろうな。
776非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 14:07:39
亀男が再就職したって、マジ??
あんなクズを拾うところがあんの?
777非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 17:08:28
近藤啓子(1期生)が殺人テロリストなのは間違いない。
佐藤了は学生や卒業生を使った殺人テロ企画を多発させている。
安藤氏もこの殺害風土で消された可能性がある。
この県の殺人稼業は警察ぐるみである。
赤ん坊から老人まで年間1000人はこの殺人商売制度で消され換金されている。
殺人業態は造園業、道路工事業、除雪作業、病院などの形態を表面上は取り
集団で人を狩り、人肉や臓器に換金する。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
殺害対象は赤ん坊まで多数含まれ、この県では病院で赤ん坊死体が食通マニアのために販売されている。
警察や病院も当然ぐるであり、赤ん坊殺人に関わっている。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
こういった殺人理論を開発しているのが保全生態学(森林科学)研究室である。
その上で環境教育と称してカルト殺人教育を行い、卒業生の一部は次々と県民を殺害し
死体を解体して生計を立てている。それがこの県の実態の一面である。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。年間1000人以上が殺害され自然死偽装されている。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。この県の住民は彼女を見かければ殺人業者として
接するべきである。そうしないと騙されて喰われる。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
県民は全員、気をつけてほしい。年間1000人以上が理不尽に消され喰われている。
造園業者は危険だ。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
778非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:29:46

労働政策研究・研修機構副所長の死は、あまりにも不可解。
779非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:36:34
 厚生労働省本省内の部局で、
・国会関連業務(資料要求、問取り・レク、答弁作成、主意書など)がなく、
・白書その他の作成・確認業務がなく、
・法律・政令・省令・告示などの法令事務がなく、引用法令照会や法令協議も
 無視してよく、
・規制改革、市場化テスト、構造改革特区とも無縁で、
・マスコミや一般人からも電話がかかってこなくて、
・毎日、夕方18:00には退庁可能な
そんな夢のような部署はどこでしょうか?

 異動を希望すれば逝けるものなのでしょうか?
780非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:46:52
>>799

 図書館?
781非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:54:47
亀男の再就職先どこよ
まず、呼び出してイジメようぜ
782非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 21:48:52
>>780
図書館でも18時退庁は難しいんじゃないか・・・?
見た感じ、年次も上の人ばっかだし、どう見ても2種職員じゃなさそう。
(2種と言っても国家公務員試験2種採用の意味ではない。)

または公文班か管理室かじゃないのか?

(市場化テストが無ければ統計情報部にもあるのかもしれんが・・・)
783非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:06:52
厚生労働省本省内の部局で、
・国会関連業務(資料要求、問取り・レク、答弁作成、主意書など)があって
・白書その他の作成・確認業務や
・法律・政令・省令・告示などの法令事務もこなし、引用法令照会や法令協議も
 参加でき
・規制改革、市場化テスト、構造改革特区にも関与し
・マスコミや一般人からも電話対応をし
・毎日、・・・・そんな夢のようなとこはどこでしょうか?

 異動を希望すればいけるものなのでしょうか?
784非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:23:15
安貞局とか?
785非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:37:41
783に加えて、医学的な知見(医療従事者)も生かせるとなおよいと思う。
786非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:42:28
どの局でもあるんじゃないのか。
医政局指導課とか年金局年金課とか・・・
787非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:49:00
官僚の方のイメージ
・かみひとえ・・ひとつまちがえると、あぶないほどの頭脳。努力すれば獲得でき
        るという職業ではないと思う。
        (根拠:東大を首席卒業もしくは上位でないとなれない職業だから)
・ちかよりがたい・・個人的に接すれば違うでしょうが、職業柄全体のイメージで思われる気がする。
・あこがれと羨望のうらはらで、ねたまれる職業。
      ・・・民間人のミスは国民が比較的甘いが、官僚だとむちゃくちゃ
         たたかれる。理由はわかる。国民の税金からお仕事しているから。
         自分がどうやっても獲得できないがゆえ、男性からはねたまれ
         女性からはあこがれられるという本音があるような気がする。
・中央省庁で法律作る人。それを外国や日本に還元し、又日本を動かし世界にも
 日本をアピールできる存在。
 独断で失礼なことをいっていたらすいませんが・・・。そう思えてならない。
788非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 22:58:18
公務員試験経験者や現職ならそんなイメージ持ってないよ。
789非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:14:32
どんなイメージですか?>788
790非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:35:26
この数値には驚いた。35÷800000=・・・・・
これを奇跡と神のいきの数字としかいえないと思った。
何の数字かの説明は、ごめりんこですが、すごい数字だと思った。
791非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:47:27
生活保護は廃止で、
全国に施設を沢山作る
働けない人間は施設に収容、3食メシ付き
施設の事は収容された人間も手伝う、
とにかく沢山の人数を収容し、効率化を図る
コスト、効率を考えたら大人数でまとめた方が良い
一人暮らしがしたければ働け
792非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:55:34
ふっふっ・・・どうやら790の数字の意味がわからないようだな。
この数字が実に好きだが(分母の数字は概数だが・・。)
割り算をしたら、計算できるでしょっ。

793非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 01:18:19
>>783

あんた、どうしてそんなに死に急ぐんだい?
人生まったり生きようぜ。
794非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 05:03:23
厚生労働省の中で最も過酷で悲惨な労働環境といわれる「なましつ」。

そんな「なましつ」の非人道的処遇の実態を、具体的事実に即して
赤裸々に語っていただきたい。
795非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 08:07:51
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
残念だが(裏金で県民を無差別に殺す)事実上の
殺人テロリスト犯罪カルト教育集団は実在する。

近藤啓子(1期生)が殺人テロリストなのは間違いない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

佐藤了は学生や卒業生を使った殺人テロ企画を多発させている。
安藤氏もこの殺害風土で消された可能性がある。
この県の殺人稼業は警察ぐるみである。
赤ん坊から老人まで年間1000人はこの殺人商売制度で消され換金されている。
殺人業態は造園業、道路工事業、除雪作業、病院などの形態を表面上は取り
集団で人を狩り、人肉や臓器に換金する。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
殺害対象は赤ん坊まで多数含まれ、この県では病院で赤ん坊死体が食通マニアのために販売されている。
警察や病院も当然ぐるであり、赤ん坊殺人に関わっている。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
こういった殺人理論を開発しているのが保全生態学(森林科学)研究室である。
その上で環境教育と称してカルト殺人教育を行い、卒業生の一部は次々と県民を殺害し
死体を解体して生計を立てている。それがこの県の実態の一面である。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。年間1000人以上が殺害され自然死偽装されている。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。この県の住民は彼女を見かければ殺人業者として
接するべきである。そうしないと騙されて喰われる。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
県民は全員、気をつけてほしい。年間1000人以上が理不尽に消され喰われている。
造園業者は危険だ。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。

他県へ「出稼ぎ」もする
796非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 21:14:43
のんびりしすぎると、年齢もあるし大事な仕事できなくなってしまうでしよっ。
まったりしすぎは、ひとつまちがえると、たるんでるといわれるよ>793
797非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 21:20:49
図書館の方には、以前大変お世話になってます。はい・・・
798非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 08:49:27
>>785 は医者か?

いままで出会った医系の技官は、結構夜中まで残っているという印象だが。
部局にもよって違うのかは、うち事務官だから知らんが…
対人恐怖症でなおかつ楽したくて役所に来るつもりなら、いらぬ。
薬系は…よく知らん。

医者、薬屋じゃなければ…やめといたら?
799非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 09:09:47
役所はメンヘルに甘いからな
診断書一枚だせば全く働かなくてもいくばくかの給料が出る
出勤すれば何もしなくても満額支給
800非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 14:05:58
〜労働ビッグバン後の世界〜

(`・ω・´)「株式会社ブーンさん、御社に様々な苦情が寄せられているので査察に来ました。」
( ^ω^)「労基署の方ですか。どうぞどうぞお掛けになってくださいお。」

(`・ω・´)「まず最初に、御社で行われているサービス残業の実態について。」
( ^ω^)「あれはホワイトカラーエグゼンプションですお。」
(`・ω・´)「しかしホワイトカラーエグゼンプションには『管理職相当の年収』という条件がついていますよ。」
( ^ω^)「弊社では年収300万円の管理職もいるお。年収250万でもWCEを適用していいはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「でも労働時間から概算すると、どう見積もっても最低賃g」
( ^ω^)「最低賃金の規制は撤廃されたはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「しかしそのWCEで働きすぎたために過労死したと、遺族の方からも苦情が出てますよ。」
( ^ω^)「彼は自分で好きなように働いて死んだんだお。自己責任だお。WCEではちゃんとそうなってるお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「ところで御社では長年勤めている契約社員の方がいらっしゃいますよね?」
( ^ω^)「正社員登用の義務は無いお。それがどうかしたかお?」
(;´・ω・`)「い、いえ何でも・・・」

( ^ω^)「貴方は難癖つけに来ただけですかお?お帰りはアチラですお。ご苦労様ですお」
(;´・ω・`)「お、お邪魔しました・・・」
801非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:19:19
>799
メンヘルもご迷惑なタイプもいるから、困るんだ。
おとなしく、自信喪失して黙ってる奴ならいが、多弁・徘徊・他動そのうえ
変なオーラが、私に向けられレズでない私は気色が悪く、そいつは完全にい
ってちまってたし、私は動じていないふりしていても、実は冷汗たらたらで
したよ。
802非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 22:24:28
35・・・この数字がとても好きだが。意味がわかる人にはわかる。うん・・
803非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 00:28:45
>>794

性生活臭感病対策室
804非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 00:32:59
国家公務員の労働条件に関する質問主意書

あの答弁書の数字は嘘くさい。
北朝鮮の拉致被害者「死亡」発表よりも嘘くさい。

実際には、その数倍、数十倍もの職員が「殺されている」。
805非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 00:49:07
>>801
性転換したカンマの假屋崎のことですか
806非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 01:20:05
主意書…懐かしい響き…

(現在、地方勤務者より)
807非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 01:24:27
釜や朗はもういいが、便器を壊すやつをなんとかしなよ。
808非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 11:43:54
社会保険事務局
労働局
法務局

民営化、独法化御三家。
809非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 12:53:15
>>771
都市環境が最悪だから、出生率が低いのではなく都市だから仕事を求めて人が集まるが、
労働力の供給過多になり賃金が低下し、全体の出生率が低下しているのでは?
810非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 19:35:17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167128943/l50

★2.5日に1回遅刻、厚労省職員処分 実家に戻ると止む

・2.5日に1回のペースで遅刻していたとして厚生労働省は26日、同省の男性職員
 (32)を国家公務員法に基づく職務専念義務違反で戒告処分にしたと発表した。
 男性は数年前から遅刻を重ねていたが、今年4月から7月にかけては81の出勤日の
 うち32回にのぼった。特に理由はなく「気を付けます」と言うばかり。

 親に知らせたところ、8月に一人暮らしの官舎から実家に引っ越し、その後は遅刻
 しなくなった。

 処分されたのは大臣官房統計情報部の主任。4カ月間の遅刻時間は計1481分間。
 平均46分、最長は225分だった。

 人事課では「遅刻が理由の懲戒処分は極めて珍しい」としている。

 http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200612260401.html
811非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:22:56

厚労省、喫煙率引き下げの数値目標を断念…業界反発で



また、人殺し省か。早く解体しろ。
812非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:34:44
目標なんだから押し通せばよかったのに。
813非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:41:00
>>810
主任なんて職があるのは労働系だな。
814非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:43:46
数値目標が出ると、効果が測定できるから、従わなくちゃいけない企業からすれば嫌なんだよ。
それに、某旧公社なんかは死活問題だろうし。

まあ、数値目標が出たところでペナルティが伴わなくちゃ、企業はやってくれないだろうけどね。
815非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 23:25:21
目標立てたくなくて立てなかったわけじゃない。
立てることに対する圧力があるから、立てられなかった。
そうだろ?

大臣なり官邸なり財務なりが後押ししてくれれば、何の問題もない。
こいつらがたばこ業界、たばこ農家とくっついているのが元凶。
816非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 23:43:00
週に二回遅刻で処分か
一回平均五十分として、毎日にならせば二十分
毎日九時五十分に来てる奴も処分対象になりうるわけだ
サビ残払わないのにやけに厳しいな
カンマの釜野郎の全盛期には、終業十五分前に欠勤連絡して、おとがめなしだったのにな
診断書とバックのある奴には甘いんだな
817非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 23:59:49
闘鶏にはタイムカードあるのか
周りの奴が毎朝チェックしてたならキモくて暇な職場だ
818非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 00:24:05
厚生系のほうは毎日出勤簿に自分で押印、だな。
労働系はどうしてるか知らんが、こいつは他にもなんかあって目つけられたんだろ。
819非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 00:42:03
いっそのことタイムカードを導入してみたら?
820非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 00:44:51
健康局の職員で呪う居留守にかかった香具師はいるのか?
821非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 00:50:49
>>819
タイムカード持って錆残を監督署に訴える奴がでてくるかもw
そのときの官の対応も見てみたいが
822非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 00:59:11
>>821
監督官では何ともしようもないから「人事院にそうだんしてくれ」が関の山では
823非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 01:07:31
おまえら、錆残を月に何時間してる?
824非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 05:46:46
>>821
労基署に訴え出るまでもない。(つーか、公務員の労働問題は労基署は扱わん。)

超勤の命令権者が自動的に違法(刑事罰対象)になるから、
そんながっちりした証拠が出来たら、告訴すれば良い。

公務員のサビ残は法律で完全に禁止されてる。
825非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 07:00:38
【裁判】 「小さな女の子に興味」 変態保育士、園児数人に強制わいせつ→懲役4年判決

わいせつ元保育士:児相で犯行 懲役4年実刑 横浜地裁

・児童相談所で保護した女児に抱きつくなどして計6件の強制わいせつ罪に問われた
 横浜市中央児童相談所の元保育士、森俊介被告(26)=長野県白馬村北城=に
 横浜地裁は26日、懲役4年(求刑・懲役5年)を言い渡した。
 野原利幸裁判官は「自らの使命を顧みず、ゆがんだ性欲のおもむくまま行った
 破廉恥極まる犯行」と指摘した。

 起訴状などによると、森被告は同児童相談所の一時保護所でアルバイトをしていた
 05年3月〜06年3月、同保護所で寝ていた6〜10歳の女児の下着に手を入れ、
 下半身を触るなどした。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061226k0000e040023000c.html
826非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 19:13:18
保育士も医道審みたいなのあんの?
教えて固辞のエロい人。
827非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 19:50:01
審議会はないけど、懲役刑が確定したら都道府県知事の職権で
児童福祉法による法定欠格事由該当で登録取消だろ。
828非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:03:58
あの35の数字の件、どうなっていますでしょうか?
829非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:33:34
遅刻ね。厚生労働省の職員、あんまり、
まともに定められた時間に出勤していると思えない。
昼休みも定められた45分をオーバーしているひといっぱいいる。

830非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 23:11:28
厚生労働省本省内の部局で、
・国会関連業務(資料要求、問取り・レク、答弁作成、主意書など)があって
・白書その他の作成・確認業務や
・法律・政令・省令・告示などの法令事務もこなし、引用法令照会や法令協議も
 参加でき 審議傍聴にも参加でき
・規制改革、市場化テスト、構造改革特区にも関与し
・マスコミや一般人からも電話対応をし
・毎日、・・・・そんな夢のようなとこはどこでしょうか?

 異動を希望すればいけるものなのでしょうか?



831非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 23:20:39
本省はフレックスタイム制でもいい気がする・・・
832非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 23:51:33
闘鶏椰子はどんな奴なんだろうな
833非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 00:13:38
現在、厚労省のアホどもが取り仕切る
コンタクト眼科の監査指導の問題。
アホがやることだからどうでもいいが、
それにしても穴だらけすぎないか?
関西を拠点とするコンタクト眼科の
愛スペースはCL2で出来高請求大もうけ。
監査指導はライバルをなくしてくれるありがたーい援軍だそうだ。
これでいいのか厚労省。
ま、アホだから仕方ないか・・
834非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 04:33:01
チッソの後ろには自民党が
でも牡蠣の後ろには自民党はいない。
835非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 08:17:35
カキにも農林族がついているが、献金が足りない
松岡が鳥インフルの献金でへましたから
836非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 09:17:31
>>830
その条件を1つの係で満たすことは無理だが、課としてなら限りなく可能に近い部署はある。

官房総務課、会計課、雇用保険課、労災管理課、育成環境課などなど
837非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 10:49:38
334 名前:卵の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/12/28(木) 09:17:56 ID:PNwx+36l0
全ては、厚労省の責任といっても過言ではない。

70年代からわかっていた、労働人口の減少に対する具体的政策を
なにも提言できなかった厚労省。
日本の総人口が減少局面に入ることなど、数十年前からわかっていたのに
医療施設の数のコントロールを怠った厚労省。

日本の社会保障のみならず、日本の経済社会そのものを
破綻に導いている張本人は厚労省かもしれない。
838非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 22:46:23
>836
文句いわないから、そのどこかで仕事したい。
839非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:10:42
830に加えて、資格免許がいかせる内容の事務ならなおいいと思う。
840非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:54:50
35って珊瑚のアサピーのことか
841非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 00:02:49
>836
会計課??
各局総務課や安定局のKS課、JTJ課の方が近くないか??

842非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 04:00:50
障害福祉の迷走をいつまで続けんだよ。
26日の主管課長会議は何なんだ。
もう終わりだなこの国は。
ズルズル過ぎてあほくさ。
朝令暮改の毎日で意味わからん。
843非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 04:04:25
厚生と労働と経済産業の無策が国の破綻を導いた。
財政赤字解消など不可能だあきらめろ
844非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 13:30:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その49□■ [家庭]
【図々しい女達】 逃げられ寸前男達の駆け込み寺 【キジョだらけ】 [既婚男性]
【社会】 "親に言いつけました" 2.5日に1回遅刻、厚労省のダメ職員(32)を戒告処分 [ニュース速報+]
ボケノート 〜ゆずゆー=高音絶対神〜 [お笑い小咄]
☆一志☆  近鉄ライナーズ  ☆花園☆ [ラグビー]
845非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 20:40:32
障害自体が障害
846非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 01:51:01
石綿労災 厚労省、事業所名の公表拒む 昨年度以降判明分
厚労省職業病認定対策室は
「公表の効果とマイナス面を慎重に検討しており、
今のところ公表の予定はない。昨年の公表や報道で、
労災申請件数は増え、石綿問題は浸透している。周知徹底は今も進めている」
と説明する。

 つまり知らされる前に死んでくれと。
 そして労災申請するなと。
 厚労省職業病認定対策室は来年度から名称を変更し
 厚労省職業病隠蔽対策室に



847非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 07:12:26
まあ、一歩間違えると訴訟沙汰になるしな。
損害賠償で支払われる賠償金は国民の税金だし。
下手をすると、石綿災害を起こした企業に塩を送りかねん。
848非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 14:35:00
35÷800000って何だったんだろう
849非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 15:05:51
過労死が認められる月間残業時間は何時間以上ですか?

100時間くらい?
850非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 17:03:09
過去6ヶ月の間にに80時間が2ヶ月以上でも良かったのでは・・・?
851非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 22:13:38
通常国会は、牢記局長は火達磨だな
852非公開@個人情報保護のため:2006/12/31(日) 01:47:39
>850
本当ですか?

80時間を二ヵ月以上で過労死かいな。

良い国だなあ。
853非公開@個人情報保護のため:2006/12/31(日) 02:06:55
>>848
カンマの釜野郎が出勤した割合
854非公開@個人情報保護のため:2006/12/31(日) 07:59:12
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准。

>これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
>ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、 イタリア(百一)、イギリス(八十一)、ドイツ(七十六)などに比べ
>著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

>とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
>一三二号(年次有給休暇)、 一四〇号(有給教育休暇)など、
>十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。

>また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
>「最優先条約」とされた八条約のうち、
>一〇五号(強制労働の廃止)、 一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
>一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html         
855非公開@個人情報保護のため:2006/12/31(日) 15:46:39
ねえ、PCだとカキコが28日から止まってるよね
856 【豚】 【1437円】 :2007/01/01(月) 00:28:09
テストテスト
857 【大吉】 【1663円】 :2007/01/01(月) 11:28:33
>>855
鯖移転のためだよ。
板一覧の更新しないと永遠にカキコ止まりの状態になるよ。

858非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 11:43:18
:就職戦線異状名無しさん :2007/01/01(月) 11:34:40
いま28歳くらいの美乳女キャリア官僚
http://leg-smith2.kir.jp/smithGallery14/rikaGallery.html
859非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 12:19:29
国立感染症病研究所は捏造工作機関(ノロウイルス捏造で何を隠蔽していたか?)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/l50

以下の5つの理由より秋田県でビジネス化された
SPF養豚と称した食用人間の養殖および食肉化は
国際刑事裁判機構(ICC)が担当する「人道に対する犯罪」に他ならず
全国では年間70万人が理不尽に殺害されていると見られる状況はホロコースト以外の
なにものでもないと確信する。

1)クローン人間とは、要は一卵性の双子、三つ子・・・・
を人為的に作る事に過ぎなく、一卵性の双子、三つ子・・・が
古来から尊厳ある人間として認められてきた以上、間違いなく人間である事

2)クローン技術を用いた一卵性の双子、三つ子・・・が
人間として扱われないならば、彼らを成長させて、殺人させても
殺人を命じた人間は、殺人罪を問われなくなる。「人間ではない動物」が
勝手に殺した事になる。それでは刑法(殺人罪他)等を通した社会秩序が根底から破壊される。

3)世間一般で、既に体外受精を行う試験管ベビーは
不妊治療のプロセスで大量に誕生している。試験管ベビーだからといって、誕生後の人権や生存権に
何ら支障をきたすものではない社会に既になっている

4)ゲノム構造が100%同じである以上、感情、知能他は
自然交配・自然分娩の人間と全く変わらない。

5)犠牲者に戸籍がなくても殺人罪は古来成立している。
860 【大吉】 【1989円】 :2007/01/01(月) 14:28:07
>>857
サンクスコ
大吉おめ
861非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 21:20:07
コピペだが

『慌てん坊のノロウイルス♪(慌てん坊のサンタクロース・替)』

慌てん坊のノロウイルス♪クリスマス前にやって来た
いきなりゴロゴロピー♪トイレでゴロゴロピー♪
勘弁しておくれよ下痢は〜♪
ゴロゴロピー♪ゴロゴロピー♪ゴロゴロピー♪

怒りん坊のノロウイルス♪本当は鈍間じゃないんだよ!(怒)
食べたら感染♪人からも感染♪
増やしておくれよファミリー♪
ゴロゴロピー♪ゴロゴロピー♪ゴロゴロピー♪

引きこもりのノロウイルス♪ 二枚貝に隠れてる
85℃で一分♪吐物にゃ漂白剤
悲鳴をあげてる生産者♪
値下がりで〜大赤字♪廃業だ〜♪
862非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 22:33:37
人は生まれながらに平等だと思っていたけど、貧しい家庭に育った人と裕福な家庭に育った人では物理的な差が大いにある。

また、生育環境によって知能の発達や人格の形成に大きな差が生まれる。

よって貧乏人の子は貧乏人に、金持ちの子は金持ちに、なる可能性が高い。
863!omikuji !dama:2007/01/02(火) 10:44:30
大吉なら厚生労働省から内定もらえる
864omikuji!:2007/01/02(火) 11:13:18
↑残念だな…
865非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 11:22:33
>>864
オマエモナー
866非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 11:26:23
419 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 02:18:04 ID:bAmt7ehk
秋田の殺人風土が
それだけ異常な事態になっているという事

420 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 02:27:50 ID:???
しかし、クローン人間だろ?
クローン人間を殺す事は別に殺人じゃないよ

421 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 02:33:16 ID:???
これ以上、調査しないほうが身のためだぜ。

423 :銀さん(`・ω・´):2007/01/02(火) 02:40:12 ID:X4MfliA4
(`・ω・´) なるほど。
秋田県庁では そんな悪行が行われていたのか

428 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/02(火) 11:05:46 ID:oq4pgaz8
>しかし、クローン人間だろ?
>クローン人間を殺す事は別に殺人じゃないよ
>これ以上、調査しないほうが身のためだぜ。

やはりクローン人間を養殖し大量殺害しているな。
この一文が事実上、真実を物語っている。

お前ら、人間じゃねぇ。

429 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/02(火) 11:07:19 ID:oq4pgaz8
クローン人間が人間じゃないとする根拠を
言ってみろ。

お前達、自分達が行っている意味がわかっているのか?
これはホロコーストだぞ。
867非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 11:44:22
>しかし、クローン人間だろ?
>クローン人間を殺す事は別に殺人じゃないよ
>これ以上、調査しないほうが身のためだぜ。

1)クローン人間とは、要は一卵性の双子、三つ子・・・・
を人為的に作る事に過ぎなく、一卵性の双子、三つ子・・・が
古来から尊厳ある人間として認められてきた以上、間違いなく人間である事

2)クローン技術を用いた一卵性の双子、三つ子・・・が
人間として扱われないならば、彼らを成長させて、殺人させても
殺人を命じた人間は、殺人罪を問われなくなる。「人間ではない動物」が
勝手に殺した事になる。それでは刑法(殺人罪他)等を通した社会秩序が根底から破壊される。

3)世間一般で、既に体外受精を行う試験管ベビーは
不妊治療のプロセスで大量に誕生している。試験管ベビーだからといって、誕生後の人権や生存権に
何ら支障をきたすものではない社会に既になっている

4)ゲノム構造が100%同じである以上、感情、知能他は
自然交配・自然分娩の人間と全く変わらない。

5)犠牲者に戸籍がなくても殺人罪は古来成立している。

868非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 13:35:12
【法務省の裁判員制度を考える】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/l50

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺(年間1000人以上が虐殺)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体から作成した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消費の実態)

上が秋田県の4大産業である。
北東北は貧しいので人間を殺して食べていっている。

秋田県のように地域を挙げて大量殺人を行い
それで県経済が動いているような地域が存在する事を考えれば、
法務省が導入を進めている裁判員制度は成立しない。

秋田県民全員に近い形で大量殺人に何らかの形でかかわり、
狩猟民族として「殺人による収益」で食べていっている以上、
裁判員制度を導入すれば、暗黙の了解として、大量殺人を是とした裁判が
行われ、大量殺人に疑問を持つ県民は逆に裁判員制度で死刑にされかねない。

法務省の裁判員制度の哲学は、一般住民は良民であるとする「性善説」
であるが、秋田県のように「大量殺人が善」とされている地域では、
逆に社会が地獄と化すだろう。法務省のこの政策は100%誤りである。
869非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 01:21:24
おいおい、高齢者を喰いものにするヤクザは摘発しろや。

【主張】介護報酬 不正請求に厳格な処分を
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061231/shc061231001.htm

介護報酬を過大に請求していた疑いがあるとして、訪問介護大手のコムスンが、
介護保険法に基づく東京都の一斉立ち入り調査を受けた。

介護報酬の不正請求は、国民から集めた保険料をだまし取る詐欺行為も同然だ。
高齢社会における社会保障の要となる介護保険制度に対する背信行為である。
東京都には過大請求の実態解明と、それに基づく厳格な行政処分を期待したい。

コムスンは、利用者の様子を確認するサービスをして時間を延長したり、
認められていない散歩や話し相手のサービスをしたりして、介護報酬を受け取っていた疑いがある。

コムスンは全国で介護サービス事業を展開している。
都内以外でも、過大請求の疑いがあるのではないか。
厚生労働省は、介護保険を運営する全国の地方自治体に対し、
実態を調査するよう求めるべきだろう。

【医療】コムスン、介護報酬を過大請求…東京都、返還要求へ[12/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167168140/
【社会】「コムスン」が介護報酬を過大請求・・・返還要求及び業務改善勧告へ - 東京都
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167157475/
870非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 09:16:55
『「内閣の仕事ぶりは「発足1カ月」の10月末の調査に比べて
「評価する」が53%から29%に急低下。「評価しない」は28%から57%に上昇し、
評価が一気に入れ替わった。』 12月25日 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061225NT000Y85424122006.html

      ■

人間の養殖と食肉化を年間数十万人レベルで行っている容疑が強いと同時に、
北朝鮮拉致事件、ノロウイルス、インフルエンザ超過死亡などが全て嘘・偽装で
実際は道路工事、造園業、除雪業などを偽装した大量殺人と
死体ビジネス化によって年間1万人以上の国民が県庁、警察、病院などによって
理不尽に殺害されているとしか考えにくい統計学データ他が出ているという
この3ヶ月の学術論議の前後で30%(3000万人程度)の国民有権者が
影響を受けた可能性が否定できない。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207

この恐るべき問題は現在も何ら解決されていない。
国民の半数は騙されたままだ。騙されたままの半数の国民に如何にこの現状を
正確に伝えるかが今後ポイントになるだろう。今の状況は憲法も法律もなく
国家の様相を呈していない。

恐らく残り50%程の騙されたままの国民は、文章読解力がないか、
殺人ビジネス(道路工事・造園業者を偽装した殺人業者など)サイドなのだろう。
偏差値50以上の文章読解力なら当該論議が事実である事はわかるはずである。
今後の課題は偏差値50以下の国民にどう伝えるかがポイントになるだろう。
そのためにはアスキーアート等も用いた読みやすさ向上等にも配慮が求められるのかもしれない。
871非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 11:24:08
【厚生労働省前】ホワイトカラー・エグゼンプション反対オフ

1月4日(木)厚生労働省前で「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」の
オフ会を開きます。賛同の方、たくさん集まってください。
午前8時集合、A4用紙に「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」と書いて
持参ください。厚生労働省職員の初出勤時を狙って行います。

「ホワイトカラー・エグゼンプション」案が、通常国会での審議になれば、そのまま
通過する可能性大です。労働基準法そのものが骨抜きになります。
いくら働いても残業代はつきません。仕事の量は確実に増えます。

厚生労働省の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.45.22.5N35.40.12.1&s1=%A2%A9100%2D0013%20%20%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B2%E2%A4%AC%B4%D8%A3%B1%2D%A3%B2%2D%A3%B2

【参考資料】
・ホワイトカラー・エグゼンプションについて
http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html

・「自律的労働時間制度」反対多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=208&wv=1&typeFlag=1

・12/28の中日新聞の記事&社説
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061228/mng_____sei_____001.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20061228/col_____sha_____001.shtml
872非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 12:40:43
きちがい書き込みが増えてきたが、それを暖かく見守るのも、厚生労働省職員の仕事です。
873非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 20:30:23
面白いことになりそうですが、残念ながら地下から出勤する職員が大多数です。
職員は少ないんじゃないかなぁ〜

874非公開@個人情報保護のため :2007/01/03(水) 21:00:00
国1で技術系(薬学以外)だと入省後どんな処遇になりますか?
875非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 21:32:23
事務官が幅を利かせるており、さらに技官でも薬学・医学出身者の優秀な人もたくさんもいるので(ry
だいたいが自治体や地方の労働局やを転々。
もちろん国1なので地方ではいいポストをもらえる。
労働基準監督署で事業所の安全を取り締まったりもする。

詳しくは労働局、監督官スレに聞け
876非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 02:49:33
クローンといえばクーロン黒沢
877非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 13:31:46
安倍内閣「残業代不払い法案提出」を画策

12月27日の時事は、「労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)は27日、一部の
ホワイトカラーを残業代の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度」導入など
労働時間法制の見直しを提言した答申を柳沢伯夫厚労相に提出した。
(中略)
これを如何に論評するか。

これは【収入の総量規制】に当る。その昔、【不動産の総量規制】を行ったが、
その後【不動産は暴落】した。なぜなら不動産取引の上限が規制されるわけであるから、
売れなくなるものを最初から買う人はいないからである。

同じように【一定の収入の上限に規制】をしてしまえば、いくら成果を上げても、
収入は変わらないわけであるから、経営幹部は【成果!成果!】となる。

何しろいくら成果を上げても、支出は同じなのであるから、結果は火を見るよりも明らかである。
 だが真逆の立場の勤労者は【同じ収入なら最低限度】となる。したがって労働に対するセンチメントは
一斉にドカーンと低下する。その結果、日本中で【生産性の低下↓】が生じ、皆さん真っ青となる。
労働市場は暴落するだろう。

元から働く者あっての企業という核心が欠け落ちており、管理が疎かになり、業務品質が低下し、
特に研究開発などの中長期の経営戦略が必要な職種で空洞化が進むことになる。
何しろ昔から【タダより高いものはない】という。この法律はきっと【高いもの】になる。そう強く思う。01月04日

ttp://www.olivemart.net/news_annex/newsdisp.php?mode=2&seq=104
878非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 22:44:24
仕事始めの庁舎内は冷え切ってたな。こういうときくらい暖房入れとけよ >>管理室
879非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 23:49:31
うちの課は年中人間関係が冷え切っていまつ
880非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 23:53:05
壊れている便器を早く直せよ。by 16
881非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 02:44:14
こういう明らかに一年中で一番人が少ない時期に省内献血、って、
企画したヤツも通したヤツもどいつもこいつも頭おかしいだろ
882非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 02:54:08
献血協力者が減るから、せめて省内で協力できる人は協力して欲しいというのは
ある意味一般的に行われている希ガス。

キャッシュフローが悪化しているからボーナスを現物支給する民間企業よりましかと。
883非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 23:28:24
冬場に献血者が減るから省内献血でアリバイ作り、ってのはいいんだけどさ、
せめて週明けにすりゃいいじゃないか。

ただでさえ人が出てきてないのに加えて、30分も講堂行って席空けてたら人いなくなっちまうよ。
884非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 02:35:39
どうでもいいが寒いので暖房入れろよ。
環境省はほっといて。
885非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 02:37:20
どうなるんだ。ほわいとからーえぐじぇんぷしょん法は。
公明党が反対すれば成立は無理だろ。
886非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 03:04:30
とりあえず、基準系の超勤手当はなしにしてその分こっちに回せ
887非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 09:11:24
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵
888非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 13:48:40
おいおい、安倍ちゃん、ホントに馬鹿なのか?

それとも、ホントに世間知らずなのか?

少しは、職場の現実を考えろよ。


http://www.asahi.com/politics/update/0105/007.html

>残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」

>安倍首相は5日、一定条件下で会社員の残業代をゼロにする
>「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入について
>「日本人は少し働き過ぎじゃないかという感じを持っている方も多いのではないか」
>と述べ、【【労働時間短縮につながるとの見方を示した】】。

889非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 14:41:19
・仕事始めを絵に描いたようないでたちのサラリーマンやOLで、きのうの神田明神は
 終日、ごったがえした。オフィス街の丸の内や大手町に近いためもあるが、今年は
 なんと4日だけで約1500社の企業がお祓(はら)いを受けたという。

 ▼会社経営者が、部下を引き連れ商売繁盛や従業員の安全を祈念して氏神さまに
 お参りする光景は、死語となりつつある「企業一家」という言葉を思いださせてくれる。
 だが、政府が検討しているあの制度が導入されれば、神田明神の風景も一変するだろう。

 ▼あの制度とは、「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」。簡単に言えば、
 「管理職一歩手前」の事務系サラリーマンの残業代を企業は払わなくてもいい、という
 仕組みだ。

 ▼旗振り役となった厚労相の諮問機関は、制度導入の見返りとして週2日相当の
 休日を義務づけ、一定時間を超える労働には、割増賃金を支払うとしている。自分で
 仕事の量や配分を決め、実績で賃金が決まる仕組み作りも必要だろうが、企業が
 新制度を人件費削減の道具に使う疑念は消えない。

 ▼労働者の働き方は多様になっている、と凡庸な経営者やお役人は言うが、短時間で
 効率よく高い成果があがる仕事なんて小欄は寡聞にして知らない。額に汗して試行
 錯誤を重ね、一見無駄な時間とカネを使ってはじめて果実を得られる場合の方が
 多いのではないか。第一、残業代がカットされれば、士気にも景気にも響く。

 ▼そんなに良い制度ならまず、霞が関から導入してみてはどうだろう。時間では
 成果を適切に評価できない業務に従事し、年収が高いという条件にぴったりだ。
 「官から民へ」範を示す絶好の機会でもある。まあ、お役人の味方である人事院が
 ウンとは言うまいが。
 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070105/sks070105000.htm
890非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 15:01:00
>>888
首相や経済学者は市場合理性をまだ信じてるのかねぇ・・・
それとも、ホワイトカラーは残業代が欲しいから残業しているとでも・・・

正社員が、その座にしがみつくために今と同じだけの残業を無給でする姿が
容易に想像できるよ・・・

891非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 16:22:47
>304 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 15:14:12 ID: cbF2XfF30
>有料化にせずとも
>
>「救急搬送者は『全例』氏名・傷病名・重症度を公開」
>
>だけでいいんでね?
>公的リソースを使ってんだから
>公共の福祉のためにそれぐらい貢献していただきましょう

>309 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2007/01/06(土) 15:59:31 ID: /Pw0ZIdz0
>>>304
>それならいっそ支払い方法も明記したらいいじゃん
>
>○×花子  36度の発熱で救急車要請 PL(風邪薬)希望 生活保護で支払いは無料
892非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 16:32:47
>>888
すばらしい意見だ
あんたみたいな人が職を賭して、もっと意見を言えばいいんだ。
893非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 20:41:26
女性ばかりの、辻氏の「ふあん・くらぶ」の件は、どうなっているのだろうか。
興味あるな
894非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 11:34:14

大晦日から元旦にかけてのカウントダウンを、5号館で行った人たちって、
どれくらいいるんでしょうか?

ノロウィルス関係の方々?
895非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 20:30:01
一度でいい。カウントダウンを中央省庁で行いたいものだ。
896非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 01:08:10
メルトダウン寸前。
897非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 08:05:29
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>



    【本家アメリカでは、年収200〜300万円(2万$くらい)で対象】になる。

      日本でも、将来的に、ここまで対象額を下げるのは確実。。。


   現状、年収400万未満の香具師でも、WE大丈夫と言うのは認識が甘い。
898非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 11:31:29
博士号持ってる若手の研究官が、霞が関に吸い込まれたままってことありますよね。
こういう人って、この後どんなコースを進まれるのでしょうか?

また、地方自治体から出向で来たまま戻れずに、そのまま厚生労働省職員になってしまうケースは多いのでしょうか?
何人か話には聞いたことがあるのですが、それほど厚生労働省は人材不足なのですか?
899非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 13:22:04
民間企業でも能力主義・評価主義を導入した際に問題になったのが、
社員同士で足を引っ張り合う、直接数値にならない仕事を誰もやりたがらない、
(たとえば苦情対応とか、窓口業務とか)。

縁の下の力持ちがますます報われない制度になってしまうという罠。
それで結局もとの鞘に戻した会社が結構ある、
というのを1,2年くらい前の新聞で読んだな。

成果主義によって職場の士気低下、うつにも」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/317629

全然歴史に学ばないのね
900非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 19:06:10
コメント欄で向精神薬の自由診療での期間無制限処方が話題になってます

元検弁護士のつぶやき
2007年01月05日
●コンビニクリニック?
http://www.yabelab.net/blog/2007/01/05-202453
901非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:14:29
おまいら、報道特捜プロジェクト見てる?
902非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:15:53
▽悪質美容クリニック“ぶっ殺したいよ”逆ギレ院長…
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=66557824&area=tokyo

厚労省OBふりかざし不正請求でボロもうけ

報道特捜プロジェクト“責任者出てこい!”怒り爆発スペシャル
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0004070108190000&area=008
903非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:18:10
厚生省→健康保険、年金
労働省→雇用保険

どっちも湯水のように天下ったアホゥに使われ放題。

OB連中は地獄におちろ。
904非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:22:43
神奈川社会保険事務局長桜田幸男は、どこに天下りしたんだ?
905非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:27:53
監督官庁が機能しない現代こそ、水戸黄門が必要だ。
906非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 21:10:53
博士持ちの処遇はいろいろあるよ
研究所から出向→大体は帰れる。まれに仕事の関係で長期化
研究所から片道出向→一種技官採用に準じた扱い。昔は結構あったが、今は殆んどない
博士号持った社会人の選考採用→経験に応じて上に同じ。最近はあまりない
博士号持って一種試験採用→新規採用なので学卒と同じ扱い。ただし大学院に行った年数分を昇進に加算
907非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 21:15:55
上のも>>898
地方自治体から来て居つく人は確かにいる
あくまで本人が水に合うからと思われ
時々、出向中に昇進してしまい、県に見合うポストがなくなってしまう人も居る
908非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 22:06:04
>>907みたいな人を井伏鱒二にちなんで山椒魚と呼んでいた
909非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 22:15:05
おいおい、今度は、中川くんが妄言かよ。

自民党幹部たち、ホントにおかしくなったのか?

-----------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070108i102.htm
(以下、上記より抜粋)
自民党の中川幹事長は
自民党の中川幹事長は7日のNHK番組で、
自民党の中川幹事長は

【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】
【【【【【「本来歓迎されるはずのサラリーマンやその家族から歓迎されていない。】】】】】


 経営者や政府の説明が不十分ではないか」
と述べ、改正案の国会提出は時期尚早だとの考えを示した。
910非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 22:40:42
>>901
日テレ見た。

土曜午後に何度か取り上げられたときの方がクオリティ高かった。
ゴールデンで特番にすると、ここまでレベルが下がるのかと。
同じプロデューサーが作ったのかも疑問だね。

土曜午後の時は、保険局の室長の「徹底的にやる」旨のコメントや、
健保法の監査だったかで追いつめていたところも報じていたのに、
今日の特番は、何もやらずに手をこまねいているみたいな言いぶりだったよな。
視聴者は本当に真に受けるよ。

だいたい、途中入省で5年そこそこで辞めたやつを「OB」って言われてもなぁ…
神奈川の局長も、おなじ室に在籍しただけで、人事ラインも違うのに、
「先輩が在籍していたのを知らないはずがない」なんて言われても困るよな。
911非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 22:50:01
>>909
中川(酒)の方か、中川(女)の方か
912非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 01:05:02
同じ時期に在籍していたならともかく、時期がずれていたら分かるはずないよな。
ましてや事務官と医系技官とじゃ人事体系まったく違うし。
社会保険事務局長で退職ってことはキャリアじゃないよな。
913非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 22:50:29
パッケージ事業(地域提案型雇用創造促進事業)の中間報告がはじまりました
どうせ厚生労働省のお役所さんはバカなチェックしないので、嘘の報告
数百万〜数千万のお金は闇の中に、こんな事業したって雇用なんて生まれる訳ないし

914非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 00:19:26
神奈川県横浜市にある県庁OBが施設長を勤める知的障害者更生施設では不正請求を繰り返しています。

県民にばれなければOKと役所も黙認。

こんなんで良いのか厚生労働省。
915非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 02:20:05
大臣、WE法案提出にノリノリだね
旧労働が弾避けになるから月末の通常国会は安泰だあ
916非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 02:21:09
まあまあ葬入れ込まずにこれ見てまた〜り汁
http://www.youtube.com/watch?v=G1l7N7H6ZZQ

それでもまた〜り出来なかったらこれ見れ!
http://www.youtube.com/watch?v=FQGyFjkX2vc
917非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 02:33:12
次期通常国会では、少なくとも
社保庁改革法・年金一元化法・生協法、
雇用対策法・雇用保険法・地域雇用開発促進法・パート法・労働基準法・
労働契約法(仮称)・労災保険法・労働保険徴収法(社保庁改革関連)・
最低賃金法
の改正案が審議される?
918非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 03:39:29
提出法案は15本だって聞いたぞ
919非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 05:53:12
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>
<<<年収が低いからWE無関係と思ってる香具師への忠告>>>


    【本家アメリカでは、年収200〜300万円(2万$くらい)で対象】になる。

      日本でも、将来的に、ここまで対象額を下げるのは確実。。。


   現状、年収400万未満の香具師でも、WE大丈夫と言うのは認識が甘い。



-------------------------------------
アメリカ
・【週給455ドル】相当以上の賃金を受けている場合。
 →455$/週×52週間=23660$≒年収280万円

・教師や法律業務・診察業務開設のライセンスを有する者は俸給の額を問わず
 原則として適用除外対象者となる。
 →どんなに低年収でも対象

・、「コンピューター関連職」については、
  「時間当たり27.63ドル以上の率の時間給による支払」がなされる場合。
 →時間給の額さえ満たせば、どんなに低年収でも対象
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(参考資料)
厚生省: 諸外国のホワイトカラー労働者に係る労働時間規制の適用除外
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0520-7b.html
920非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 23:13:27
月刊現代2月号298ページで私が見たものは・・・
ああ、かつて職場を共にした某君(さん)の記事が・・・
厚労省キャリアの衝撃告白「私、本当は女でした」
921非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 23:53:24
ニュースZERO「盗聴汚染」見た?
国土交通省がコードレス電話使ってて、電話の会話が受信機で筒抜けだったって言う奴。

俺「よかった。うちは使ってない。奴らは馬鹿だね。」
妻「あんたんとこは、どーせ買ってもらえなかったんでしょ?」
922非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 00:53:26
923非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:13:39
カンマのカマ野郎、月刊現代に顔出し(目線なし)
仮名ったって改名後のイニシャルだしな
地下の蕎路坊の店員もこの記事で持ちきり
924非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:18:14
カマ野郎でも中2でヤりまくってるというのにお前らときたら
925非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:20:45
ねぇ、現代って省内で立ち読みできる?
ジュンク堂まで行かないとだめかな
926非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:39:28
医薬品機構でカマ野郎のカマ掘ろうとした奴らって誰だ
すごく気になる
927非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:53:55
【社会】不二家、シュークリーム2千個に期限切れ牛乳使用

大手菓子メーカー「不二家」の埼玉工場で昨年11月、消費期限が切れた牛乳を原料とした
シュークリーム約2000個を製造、関東や福島、新潟、静岡の1都9県に出荷していたことが
10日、分かった。同社は出荷後、事実を把握しながら回収や公表の措置を取らなかった。

不二家は「過去にも数回、同様のことがあった」としており、期限切れ牛乳の使用が常態化していた疑いもある。

シュークリームは出荷前の細菌検査で問題はなく、同社に対して現在までに健康被害の報告はないという。
同社は「社内規定に反する行為」と責任を認めているが、食品衛生法に触れる可能性も浮上している。

担当者は「捨てると怒られる。においをかいで品質的に問題ないと判断したら使っている」と、
これまでにも期限切れ牛乳を使っていたことを認めたという。

同社の河村宣行人事総務部長は「改善すべき事実として受け止め、公表するということには
思い至らなかった。今後は法令順守を徹底し、再発防止に全力を挙げたい」と話している。

共同
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011001000717.html
928非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 02:09:19
>>920の奴なんかさ、欠勤しまくりだったのに処分もされず、雑誌でヒーロー気取り

処分された統計の中の人、かわいそす
929非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 02:13:51
亀男居なくなったら、次はカマの雑誌デビューか
遺約職頻局も大変だなw
930非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 02:18:40
カンマ課はこの際、くだんのAさんの居る方を出入り口にした方がいいと思う
もう隠さないでいいよ
931非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 02:27:35
社保はいつからさいたまみたいな機構になるんだっけ
932非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 02:28:12
ゲェェェ           
     ∧_∧     
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・      
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
933非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 05:00:37
選挙終わったら導入だと
自民氏ね

【政治】「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入見送り、選挙控え政府与党方針

 政府・与党は9日、一定条件を満たす会社員を労働時間規制から外す「日本
版ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を当面見送る方針を固めた。野党
が「残業代ゼロ制度」などと批判しており、4月の統一地方選、7月の参院選を
控え、政策の是非を冷静に議論する環境にないと判断した。

 政府は労働市場改革の関連法案を通常国会に提出すべく法案づくりを進め
てきた。労働時間規制除外の先送りに伴い、今後は制度周知のために法案を
提出したうえで継続審議にするのか、法案提出自体を断念するのかを話し合う。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070110AT3S0901G09012007.html

934非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 08:35:42
カマ野郎といい遅刻野郎といい、ろくでもない奴と一緒に思われるのは嫌だ
935非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 08:38:37
かんま かま かま かま
かま かめ〜れ〜お〜ん♪
936非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 14:57:16
>>923,925
地下1階の書籍販売所に2冊入荷してあったよ。
該当は298頁から。
937非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 15:16:38
私の仕事館、約580億で建設。毎年約18億の赤字。
雇用保険で赤字補填。
って、ほんとか?

役人はな〜んの企画もせず、な〜んも仕事しないほうが国のためだな。
残業代も出なくなるし、、、、orz。
938非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 19:33:41
ニートの坂口くんは、ここですか?
939非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 20:39:15
この時間になっても職員のカキコはなし。
やはり魔の5号館の名は本当か。
皆さん睡眠足りてる?
俺みたいに1日8時間は寝ないと体調悪くなる人間には
本省は無理かな…。
940非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 21:55:05
漏れなど、自信があるのは「体力」と自慢している。睡眠時間3時間で数日は
もちますぜ。
941非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 22:26:18
カンマのマの担当?
942非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 22:33:54
ザ・アールってそんなに労働環境がいいのか?
労働者全員がライフワーク・バランスを実現させているのか?
943非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 23:51:41
カンマのマだよ
6階にいるよ
女になったけど、レズなんだってね
倒錯している
課長も大変だ
で、ホモの元上司って誰なんだろう
944非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 23:57:46
         ∩___∩
         | ノ       ヽ
       /  ●   ●  |   おかまのA子です。カンマのアイドル。ウフフフ
       |    ( _●_)   ミ
       彡、   |∪|   ノ
      ('⌒\  ヽノ  /
      \  \___\
        \ ミ  ̄ ̄ ̄  )
         \ミ____/
        /    ソ    ヽ
         ´ヽ____丿、
        (\ 29      /!
        /  ,\   ,, / /
       /   ヽ \ノノ/  \
      /      / \`    \
     /      /    \    \
     ヽ,,,,,,,,,,,,,,/     ノヽ\,,,,,, ノ    
                (,,,,9,9999
945非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 00:02:39
オカマのA子?
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ


946非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 01:21:46
カマに言い寄ったのは、亀男との情報。
「現代」の次号で詳細判明。
947非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 08:25:46
さすがに亀はないだろ
残念ながら接点がない
毛深いホモはN田さんか?
948非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 08:38:24
国会でのWE法案の審議で
亀のパワハラを民主が取り上げ
近いうちにレクの要請
949非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 20:53:00
ベッチーだけどなんか質問ある?
950非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 00:55:54
>>940
数日くらいしかもたんやつはいらん
951非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 01:13:11
>>940
数日じゃだめ。最低でも5日はもたないと。
最低月〜金まで遅刻しないで来れる体力ないと。
952非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 01:43:10
この前、亀男を見かけた
相変わらず根性悪そうな顔して歩いてた
陰でカマに言い寄ってたなんて・・・
953非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 13:08:50
そういえば、亀男はどこに再就職したんだっけ
954非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 17:33:32
なんかまた必死な奴がいるな
955パトラッシュ:2007/01/13(土) 18:34:57
議員・選挙板に新スレを建てますた。↓

▼ねー、パパ。小泉信者は、いつ真実に目覚めるの?
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1168670980/

>1で、
「ねー、パパ。アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行しただけの植民地買弁売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い阿諛追従野郎のエセ愛国者の呆れ返った
歩く死体同然の喜び組信者たちって、一体、いつになったら、真実に目覚めるのー?」

と質問してますので、皆さんは親になったつもりで、「笑点」みたいな感じで答えてく
ださい。
956非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 18:36:20
名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/12

間違いなく、この国は、公務員と官僚とマスコミに食い潰されるよ

オレ、オーストラリアンとアメリカンの知り合いがいて、
「自営して(アメリカでそこそこの会社)雇ってやるからこいよ!(勿論、まともな職業)」
って、呼ばれてるし今まで何回も行ってる

この国見捨てる踏ん切りついたから、向こうで働いてグリーンカード貰えるように頑張るわ

別に、この国に未練も何もねぇし

来月には、この国とお別れだ

マスコミや官僚や公務員じゃないなら、みんなも早めになんとか脱出しろお

一般的労働者がまともな生活出来る国じゃなくなるのは目の前だお
957非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 20:12:53
>>956
アメリカも結構似たようななものなんだけどな。
・・・というかWEなんてアメリカが元だし。
958非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 20:57:55
全く仕事しないでマスコミ出るようなカマ野郎が首にならないんだから美しい国だ
959非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 21:58:28
違約局の新旧嫌われ者のカマと亀のコラボか
以外にいいかもね
960非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 22:02:12
カマは別に嫌われてねえだろ。いないと思えば誰も迷惑しないし。
961非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 23:40:32
亀がカマを曲調湿に連れ込んでたって?
・・・淫靡だよね
962非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 00:08:40
元旦に人口動態の予測が発表されてましたが、
この方面の人は、正月返上で出勤されてたんですか?
963非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 00:35:14
年末にレクしたのを記者クラブが1/1解禁で縛りかけてんだろ
964非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 01:15:08

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみであったが、これを従業員10人以上に直し検討汁と次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山形県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市   886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

公務員に税金が食い潰されるぞ 。
965非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 07:45:17
ここに巣くってる薬系技官のキミ、ウザイよ。
966非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:04:58
なるほど、カマがきちんと出勤するようになったのは、亀がいなくなってからだもんな
亀にホモセクハラされて出勤拒否になってたのかもな
967非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:06:26
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2chの利用者たちよ!
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34382/
この掲示板で、2ちゃんを守ろう!!
2chを守るのならば、この掲示板をお気に入りに追加!
この内容をこのまま、コピペし、他のところに、貼り付けてくれ!!
ひろゆき氏!俺たちが、ついている!がんばれ!!
2chを閉鎖しないでくれ!2chが無くなったら、俺たちは、孤独な生活を送る事にな
るのだ!!
2chが、大好きだ!!これほど、本気になったことはない!
俺は、糞スレを立てるな、死ねなどと、言われた!
だが、2chは、なくなって欲しくない!お願いだ!2chを閉鎖しないでくれ!!!!


                                             2chを守ろう会会長(*・ー・)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
968非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:14:08
 (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
   亀男  カマ
969非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:44:58
970非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:57:44
次スレか
埋めるか
971非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 14:38:22
ホワイトカラーエグゼンプションも、We(ウィー)と呼べば、人気になるんじゃまいか
ウィーで家族だんらんとか、ウィースポーツとかのCM流してさ
972非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:05:40
【不二家】腹痛や嘔吐を訴える苦情数件 問題発覚後 「因果関係を証明できない」と同社

 不二家の洋菓子を昨年11月に関東地方で購入し食べたという消費者から、
腹痛やおう吐などの健康被害を訴える苦情が同社に数件寄せられていることが13日、
分かった。15日に開く記者会見で公表する予定。苦情があったのは、いずれも、
不二家が問題を公表した今月11日以降。「健康被害」の時期から時間が
経過しているため同社は、「因果関係を証明できない」と話している。
 不二家は、問い合わせに応じるための「お客様サービス室」を設置した。
問い合わせ総数は数千件に上るが、その中で、「おかしな味がした」
「食べた後、下痢や腹痛を起こした」などの声が複数寄せられたという。
 同社は健康被害の報告を精査しているが、中にはいたずらとみられる
電話もあるといい、「昨年の話なので事実関係の確認ができず、健康被害に
関しては謝罪するなどの措置も取れない」(同社幹部)と話している。
時間が経過したのは、不二家が問題の公表を遅らせたためで、
早期に顧客対応をとらなかった同社の姿勢があらためて批判されそうだ。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070114k0000m040115000c.html

973非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:07:41
ミスタードーナツの異物混入、調査結果は 「 石 」

 ドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」が大阪市などの2店で販売した新商品「もちもちくるみ」に混入していた
異物は石だったことが、運営会社「ダスキン」(大阪府吹田市)の調査でわかった。

 今後、製造工程なども含め、混入の経緯を調べる。同社には問い合わせや苦情の電話が相次ぎ、
13日だけで約200件にのぼったという。

 同社は全1307店舗で販売を一時休止した同商品約82万セット(1セット5個入り)の今後の扱いを
検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000215-yom-soci
974非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:09:17
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   食ったって、どーってことなかったおwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ みんな気のせいだおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




         ____
       /      \
      /  ─    ─\   あれ?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | 
     \     │'´;│   /
    ノ      │| '|   \
  /´       │||i |  ドボヽ              
 |    l     │|l|│ ドボ \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
975非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:14:58
更生労働症の職員。少しは仕事しろや。
976非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:28:43
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ



 ◇「エイズ裁判、平和憲法だからこそ実現」

 薬害エイズ訴訟元原告の川田龍平さん(31)が12日、7月に行われる参院選の東京選挙区(改選数5)に無所属で
立候補することを正式表明した。川田さんは31歳の誕生日となった同日、新宿区内で会見し「薬害エイズの戦いから、
あきらめなければ社会は変えられると学んだ。一人一人が参加できる政治をつくっていきたい」と決意を述べた。

 出馬の動機について、川田さんは「憲法があまりにもないがしろにされている。エイズ裁判も命、人権、平和を尊重
する憲法があったからこそ実現した」と護憲への思いを語った。また「無所属の立場でも自分の主張や理念を支持して
くれる人々とは一緒にやっていきたい」と発言。社民党や交流がある田中康夫元長野県知事の新党日本との連携に、前
向きな見解を示した。
 川田さんは小平市出身。薬害エイズ訴訟では95年に実名公表するなど原告団の中心的役割を担った。03年4月から
は長野県の松本大学で非常勤講師を務めている。【夫彰子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000110-mailo-l13
977非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:36:59
龍平の政治主張のキモさにゲェェェ           
     ∧_∧     
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・      
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

978非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:39:59
979非公開@個人情報保護のため
民間企業でも能力主義・評価主義を導入した際に問題になったのが、
社員同士で足を引っ張り合う、直接数値にならない仕事を誰もやりたがらない、
(たとえば苦情対応とか、窓口業務とか)。

縁の下の力持ちがますます報われない制度になってしまうという罠。
それで結局もとの鞘に戻した会社が結構ある、
というのを1,2年くらい前の新聞で読んだな。

成果主義によって職場の士気低下、うつにも」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/317629

全然歴史に学ばないのね