◆韓国海軍スレ KDX『68番艦』◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
夢の計画 Korean(コリアン)・Dream(ドリーム)・eXtasy(エックス)
韓国駆逐艦のあるべき姿を模索する、韓国海軍スレのパート67です。
現在そして近い将来において、韓国海軍は原子力潜水艦を建造する計画はありません。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。

前スレ
◆韓国海軍スレ KDX『67番艦』◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142844605/
2RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/27(月) 00:46:13 ID:GAWduxYa
過去スレ集
韓国海軍 VS 海自
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1026305486/
韓国海軍 VS 海自 第二次海戦
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1027787561/
KDX-『3』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1030537081/
KDX-『4』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033997618/
KDX-『5』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035382759/
KDX-『6』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038977487/
『7番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041238833/
『8番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044265323/
『9番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1056301768/
『10番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1059016996/
『11番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1063368880/
『12番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066044699/
『13番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1071130685/
『14番艦』 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073404182/
『15番艦』 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076243298/
【16番艦】 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078971043/
『17番艦』 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081958069/
【18番艦】 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1086533850/
『19番艦』 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1090075192/
『20番艦』 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1091859432/
『21番艦』 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094129085/
『22番艦』 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096725998/
『23番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1098287425/
『24番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099923302/
『25番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100969559/
『26番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102689753/
『27番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1104681309/
3RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/27(月) 00:46:30 ID:GAWduxYa
過去スレ集2
『28番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1106563705/
『29番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1107677050/
『30番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108832716/
『31番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110728754/
『32番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111763493/
『33番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112775289/
『34番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1113665148/
『35番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1114256237/
『36番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1114954160/
『37番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115467489/
『38番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1116281078/
『39番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1116996714/
『40番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1117629601/
『41番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118833147/
『42番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1119799974/
『43番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120389604/
『44番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120921405/
『45番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121675026/
『46番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122787605/
『47番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123475833/
『48番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124531768/
『49番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125234112/
『50番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1126355771/
『51番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127212254/
『52番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128182947/
『53番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128774043/
『54番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1129379991/
『55番艦』 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130233869/
4マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 00:46:46 ID:cakeT/VY
4
5RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/27(月) 00:47:35 ID:GAWduxYa
6RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/27(月) 00:47:51 ID:GAWduxYa
◇参考資料はこちらにどうぞ◇

◆Welcome KDNet(Korea Defense Internet)◆
http://www.mnd.go.kr/

◆海上自衛隊ホームページ◆
http://www.jda.go.jp/JMSDF/

◆South Korea Navy Introduction◆
http://www.globalsecurity.org/military/world/rok/ship.htm

◆Japan Military Guide Ships◆
http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/ship.htm

◆栄光ある韓国海軍ニダ!!◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20051014133312.png
◆ウリナラ海軍「六・六艦隊」への険しい道のり◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20050721172457.gif

◆アイゴー、日本海上自衛隊は敗戦国のくせに生意気ニダ!!◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20050313031902.png
◆ウリナラは台湾以下ニカ?◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20051118135440.png
◆宗主国様もなんか凄いニダ・・・・・◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20050918160530.jpg

◆中国人の描いた絵◆
ttp://two-ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/16DDH/img-box/img20050718123937.jpg
◆日本周辺国の軍事兵器◆
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/FrontPage
7RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/27(月) 00:48:04 ID:GAWduxYa
◇参考資料つづき◇


◆韓国軍総戦力(1998年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/skorea.htm
◆北朝鮮総戦力(2003年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm

韓国は北朝鮮との休戦協定に署名していません。
国連軍と北朝鮮軍は休戦中ですが、韓国とは現在戦闘継続中です。

tp://www.combat.ch/html/library/history/korea/06.htm

また、韓国軍の有事の際の軍の指揮権は、国連軍(実質アメリカ軍)が持っていますので、
韓国独自の軍事作戦は行えません。


◆KOREA COAST GUARD◆
ttp://www.kcg.go.kr/ ホーム
ttp://www.kcg.go.kr/english/ 英語ホーム
ttp://www.kcg.go.kr/english/intro/uniform.asp その制服


一部で話題のチョパーリイージス5番艦(14DDG)の建造作業を週間で更新してくれてる
酔狂で便利な売国サヨの特集ページニダ。
ttp://www1.linkclub.or.jp/%7Echi-tan/newaegis01.html

トップはこちら
「長崎港ウォッチング」から「新型イージス護衛艦建造現場」で行けるニダ。
ttp://www1.linkclub.or.jp/%7Echi-tan/
8陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/03/27(月) 00:48:29 ID:eHYnKEv3
新スレ乙
9マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 00:55:12 ID:tyhXflII
1乙ニダ! 
10マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 01:09:37 ID:i02kj7Cd
>>1 
乙ニダ
11SM-36神教徒 ◆md5G73att. :2006/03/27(月) 01:11:38 ID:YPNy3As9
>>1
スレ盾乙!
12三毛 ◆MowPntKTsQ :2006/03/27(月) 01:42:17 ID:e3/F35pr
>>前スレ992

>そういやファミコン時代に戦闘シーンがアクションのシミュレーションゲームがあったなぁ
>なんて言ったっけ?思い出せない。


ナムコの「バトルフリート」かな?
13a ◆cA2ugObkLQ :2006/03/27(月) 01:55:22 ID:yX/SgAFS
ティーンエイジです。
14マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 01:58:10 ID:Rr7HD3bn
ファミコンウォーズ。   ナツカシス
15マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 01:59:52 ID:9YfNxuQ2
>>12
それだーーーーーーー!!!
スッキリしたサンクス!
16マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 02:01:26 ID:7sZy3rSy
バトルフリートはタイトーでナムコはフリートコマンダーじゃなかった?
17マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 02:05:57 ID:9YfNxuQ2
http://www.h7.dion.ne.jp/~slg/fc.htm
タイトルが分かってこんなイカしたページを発見。テラナツカシスw

ナムコっぽいですよ。
ググって見たところフリートコマンダーはアスキーっぽい。
18マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 02:19:05 ID:7sZy3rSy
あ、ほんとだ。バトルフリート結構やりこんだのに間違えた。
19マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 02:40:00 ID:66FiYBmf
サヨたんのページNo foundでるヨ
トップページはなんかActiveXインストールメッセージ出るんで気持ち悪くて行けない
20マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 10:10:50 ID:45VKo9KH
前スレ
>おしらさま
その話は知ってるけど、ぬこ耳娘じゃなくて、
馬の皮が娘をさらってく話じゃなかったっけ?
21マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 11:09:05 ID:qWFrf6hL
>>12
一瞬バージンフリートと誤読したウリがいるw
22ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/27(月) 11:29:35 ID:N7BPh7mh
23前スレ945:2006/03/27(月) 11:42:43 ID:X23V1ni1
>>20
「おしらさまは二体一対の人形として祀られる。
大抵は馬(男神)と女性の一対だが、
稀に獣の耳がついた女性の人形が対になるものがある。」
というのが遠野物語の記述だけども、

ごめん、馬耳だw

でも木彫りのおしらさまの中には
ちょwwwおまwwwそれ猫耳www
というのもある。

因みに
馬の皮が〜のくだりはバリエーションがあるが、
馬に嫁入り→馬あぼん→続いて娘あぼん
なのは基本的に同じ。
八犬伝の前半、犬のくだりに良く似ている。

韓国のそれと違うのは、人間が女性な所か。
24マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 11:52:00 ID:0Hbxh21O
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#10:51
10:51 東京タワーを試験塗装。電波障害対策。TDKの開発した電波吸収と量を使い
電波反射量を99.8%削減。耐用性チェックし本格導入へ。
25マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 12:13:59 ID:45VKo9KH
>>23
サンクス
所で、
遠野物語って古文体だったか昔の仮名遣い
でかかれていて、すごくよみにくくなかったっけ?

>>24
>99.8%
これ間違いじゃね?
ほんとうだったら凄いじゃん。
ステルス戦闘機の技術で電波吸収剤の役割なんて気休め程度なのに。
まあ、厚みが違うのかも知れないけど。
よし、この技術を応用して、全然レーダーにうつらないXAAM-3と
超音速巡行可能な純国産ステルス航空支配戦闘攻撃機
(XAAM-3×4とAAM-5×2 or AAM-4×8とAAM-5×2を胴部ウェポンベイに搭載可能)
の開ts(PAMPAM
26マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 12:16:48 ID:45VKo9KH
>>25

間違えた.....orz

× XAAM-3
○ XASM-3
27マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 12:20:04 ID:i6UgRUWS
>>25
一度ソースを確認してみることをオススメします
28マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 12:33:02 ID:+o3fN8TQ
>>25
東京タワーの88%を削減する光化学塗料の記事ではないかゴルァ!
29マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 14:17:57 ID:X23V1ni1
>>25
現代文のもあるよ。

>>28
東京タワーに光学迷彩と読み違えたニダ!
30ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/27(月) 14:18:43 ID:N7BPh7mh
つまり東京タワーは透過率が88%になる、と。(違
31マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 14:23:49 ID:45VKo9KH
>>24
おのれ、ジョースター!!
きさま!たばかったな!!!

漆黒の翼に白い逆十字マークのついたF-2三個飛行中隊の
ASM-2&ASM-1混ぜこぜ怒りの一斉射撃をうけてみろ!
32マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 14:49:24 ID:ojbGKmvQ
政府専用機が「空飛ぶ官邸」に大変身!危機管理機能も充実
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006032701.html

>それでも、米エアフォース・ワンにある空中給油機能や、熱源を発出して
>赤外線誘導ミサイルを回避する「フレア」などは装備する計画はないという。

>多くの国では自国の航空会社の中古機体を買い取って改造している。燃費や
>運用の便利さを重視するため、機体は中型や小型が主流で、エアバスやボー
>イング737(ビジネスジェット)などが人気。
33マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 15:28:02 ID:KE5ADwox
副で767を2,3機買うって話無かったっけ?
34マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 15:49:00 ID:JUlNCQ/I
>>25
『遠野物語』は、柳田国男が蒐集した民話をリライトしたものだけど、あれは日本語として
まれに見る名文だよ。
きちんと向き合って読んでみることを勧める。
(文語体だけど、かなり平易な文章だし)
35マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 15:52:03 ID:f7glEVQn
>>32
 それ、以前にも話題に上ってたニュースだね。で、注目点はココ。

>主な改修点は情報通信設備の充実。現在、備え付けてある電話は一般通話ならどこにでもつながるが、会話を
>暗号化して盗聴を防ぐ「秘匿通話」は外務省に限られ、首相官邸や防衛庁には直接かけられなかった。

 ハイ、どう見ても外務省信用されてません。ほんとうにありがとうございました。
36マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 16:31:36 ID:45VKo9KH
>>29>>34
ありがとう。今度読んでみるよ。
ほかになにかお勧めの民俗学の本ある?
37マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:16:22 ID:VVQBDk2a
専門板があるので、そっちいって漁ってみそ

>  民俗・神話学板
>日本の民俗学を学ぶお勧め書籍
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1091099417/
38マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:19:09 ID:GkIV9CNn
>>32

>それでも、米エアフォース・ワンにある空中給油機能や、
>熱源を発出して赤外線誘導ミサイルを回避する「フレア」などは装備する計画はないという

紛争地域に出向く事もあるんだし、つけた方が良くねぇのか?
39マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:27:01 ID:X23V1ni1
またどっかの誰かが反対したんじゃね?
40マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:39:32 ID:1YkwBbK3
>>39
でも、エアフォース・ワン用のチャフ・フレアディスペンサー納入した会社は、
「日本の政府専用機にも納入」とか実績宣伝してたりw
4140:2006/03/27(月) 17:43:05 ID:1YkwBbK3
「納入(予定)」だった(´・ω・`)ショボーン
予定で未定だったら嘘ではないわな・・・「消防署のほうから」と同じノリかorz
42マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:54:29 ID:il3WRB75
なんでフレア装備に反対なんかするんだ?わけわからん。
つけときゃいいじゃんね。ナマモノなのか?
43マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:56:57 ID:fj8nCgA1
フレアがなけりゃ、危険地帯に行かなくて済むと考えたのでは?
邦人救助とか行きたくないよね。危ないもん。
44マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:57:30 ID:oAaA/3dy
>>42
ミサイルの一種だとでも思ってんじゃね?
45マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 17:59:15 ID:GkIV9CNn
まぁ画像赤外線誘導か可視光画像誘導のSAM食らったら確かに意味は無いが………

そんなん使ってる国は限られるからなぁ…
46マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 18:03:14 ID:kF7qZBUF
479名前: 名無シネマ@上映中投稿日: 2006/03/26(日) 19:31:13 ID:BkcJD+XR
ヌルいミリヲタなんですけど、今日行ったミリタリーイベントの主催者のレポートで
「硫黄島からの手紙」に関する詳細な話が書かれていました。
ぶっちゃけますと、相当悲惨な出来になりそうです。

日本兵エキストラは当初、日本人のリエナクターを起用の予定だったものが変更になり、
硫黄島ロケでは現地の自衛隊員を起用。アメリカロケでは中国系、韓国系、日系アメリカ人に。
日本兵の軍装は「ウインドトーカーズ」の流用で着こなしや考証はデタラメ。
当然日本語の台詞もメチャクチャ。
渡辺謙扮する栗林中将の銃は何故かコルトガバメントの白グリップタイプ。
硫黄島ロケは当初5日間だったものが石原都知事が脚本を見て難色を示し結局一日だけに。
スタッフでさえ「シン・レッドライン」や「ウインドトーカーズ」以下とダメ出し。
47マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 18:27:20 ID:X23V1ni1
>>46
期待していたのに…

期待していたのに…っ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
48マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:08:39 ID:Oiak9NYq
>>47
<<諦めるな!ガセかもしれない!!>>




・゚・(ノД`)・゚・
4910代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/27(月) 19:15:04 ID:fD56lUeN
>>45
でも、韓国の「主敵」はそういう代物を開発している国だから。91式携帯地対空誘導弾とか。
50マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:35:39 ID:e54IKV8W
>>44
文句言ってるヤツがFFのファンだったんだよ。
だから「フレア」と聞いて核兵器の一種だと勘違いしたんだよw
51マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:37:57 ID:FFnmdfFS
携帯と携行では、やはりサイズ・重量なども大きく違うのだろうか
52マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:38:52 ID:PXNu7uk+
>>37
謝々。

>>38
フレア位のっけりゃいいじゃんね〜。
イスラエルなんか民間旅客機でさえ標準装備なのに。
そうだ!
「レーダーホーミング ミサイルの攻撃を受けた時の安全を確保する為に
  チャフだけでなく高度の電子戦システムを搭載した『政府専用機』」
を大量配b(PAMPAM

>>49
いや、皆よくネタにするし、ハン板住人は朝鮮をバカにする傾向があるけれど、
韓国ってそれほどバカじゃないでしょ。
「相手をみくびった挙げ句痛い目にあわされました」
なんてしゃれにならないし。
53マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:16 ID:cCHJqHcv
>>52
> 韓国ってそれほどバカじゃないでしょ。

問題は「それほど」が「どれほど」のレベルを指すかということでして。
54マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 19:45:02 ID:Rh5zspqA
>相手をみくびった挙げ句痛い目にあわされました

日本を文化程度の低い国として軽蔑しまくったあげくに国王が外国に助けを求めたけど
その外国が負け続けて併合された国が地球上のどこかの半島にありましたが。
55 ◆9DUMAIu01k :2006/03/27(月) 19:45:59 ID:5tb6ls6I
ひえー、Falken敵に回すと恐いわ。
今回はトンネルは楽だったから良いけど…
5612時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/27(月) 20:01:27 ID:3yCdSYgV
>>38
フレアも空中給油機能も後付するのが面倒だからじゃないのか?
パイロンがあってそこに敷設とかじゃないわけだし
57マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:08:37 ID:PXNu7uk+
>>53
少なくとも、過大評価の方が過小評価よりも
往々にして失敗した時に被害が少ない訳で。
(まあ一概にはいえませんが。黒鳩将軍の例もあるし。)

ハン板の朝鮮人侮蔑は、ネタと割り切るならよいのですが、
少し行き過ぎた感がありますので。

>>54
しってますよ。
たかがサルマネの劣等人種となめてかかったら
手いたい目にあわされた某合衆国御一行様もありましたがな。
この地球上には。
58マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:12:13 ID:cCHJqHcv
>>57
一応、韓国はアチラ側ではなくコチラ側だから、過大評価するよりも
過小評価した方が『被害』が少ない。
59マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:16:33 ID:PXNu7uk+
>>58
現在密かに赤化中の、何しでかすか分からない自称『バランサー』
平たく言えば行動がよめないキ○ガイな国(?)は、
一応

『 敵 』

としてみておいた方がよいかと。
60マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:29:36 ID:MFnN6zlE
つーかネタ抜きで考えればそもそもぶつからない。
アメリカが双方叱り飛ばしておわる。
61マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:33:35 ID:V7nIhC/q
>>60
×双方
○片方
◎片方を吹き飛ばして
62マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:35:01 ID:X23V1ni1
バランサー発言って
「負けそうな方の味方について緊張を長引かせます」宣言でしょ。
言葉通りなら。

普通に「敵」だよね。
63マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:41:38 ID:ohLjBEPB
>>62
でも味方になったら困るよね
64マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 20:45:47 ID:fj8nCgA1
バランサーって味方になっても頼りない、でも敵に回れば癇に障るって存在だな。
65マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:13 ID:AAT7BZ8h
もう少し空気読めるようになるとイタリアになるのか
66マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 21:26:21 ID:66FiYBmf
「無能な味方は」よりどうにもならん
これでイタリアみたいな芸があれば愛嬌もあるんだが
67桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/03/27(月) 21:52:39 ID:96wDNp2l
無芸大韓
68マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:37:03 ID:igiVfPgs
>>52
早期警戒機にも劣らぬ強力なレーダーを持ち、超音速巡航が可能で、
自機と内部の要人を守るための強力な火器を有する政府専用機キボン
69陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/03/27(月) 23:47:01 ID:1H9ZjWh5
>>68
レドーム付いた飛行機が飛んできたら間違って落とされやしないか?
70マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:51:51 ID:8OnOmmnG
>>68
ラプターのウェポンベイに総理を(ry
71マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:52:42 ID:cCHJqHcv
>>68
いっそのことギガント@コナンを(ry
72マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:45 ID:V7nIhC/q
そうか
そもそも内閣総理大臣専用パワードスーツをすれば無問題!!
クーデターも怖くないぜっ!!
73マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:55:29 ID:V7nIhC/q
開発が抜けてた・・・
74マンセー名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:40 ID:DPJC3KUv
>>72
OK! Let's Partyyyyyyyyyyyyyyyy!!!
75 ◆9DUMAIu01k :2006/03/28(火) 00:05:34 ID:5tb6ls6I
>>72
キャストオフしてさらに強力に!
76マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:08:36 ID:6gv4J/WL
当然機体のコールサインは「フリー○ム」か「ジャス○ィス」だよなw?
77マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:27:47 ID:wZlTP/wO
「内閣総理大臣専用パワードスーツの名称は内外の事情に配慮いたしまして
ちょっと格を落として『ストライk・・・

「政府は何を考えてるんだ!そんな攻撃的な名前は周辺国への配慮がされてるとは思えない!!」

「そうだそうだ」

「では『ディステ・・・

「それは止めてくれ、私は総理の座をいつの間にか奪われたくない」

「そもそも政府は何を基準に命名してるんですか!? おかしいですよ!?
 命名基準を明らかにすべきです!!」

「そうだそうだ」

「命名基準につきましては内閣府の方で総合的に判断して決めております」

「その基準を明らかにしてくださいと言ってるんですよ私は!!」

「そうだそうだ」

「多角的に総合的に判断しております」

「そうやって逃げる気ですか!? 政府は・・・


『審議が続いておりますが国会中継を終了します』
78マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:28:24 ID:5z3Gyb5j
おばあちゃんが言ってた
「ちょんは馬鹿だでな」
79マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:44 ID:Yfs9diVR
>>77
陸自に頼めば良いんじゃ?
80マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:38:12 ID:NgLlKPDr
種厨は新シャアにカエレ
81マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:38 ID:26B28tvu
「内閣総理大臣専用パワードスーツの名称は、自衛隊が引き継ぎ命名します
12式大型防護服、愛称はマルチ」

 「防衛庁は何を考えてるんだ!その名前にはどういう意味があるんだ」

「あらゆる状況にマルチプルに対応できると言う意味をもっていまし・・・

 「96式多目的誘導弾システムがマルチではなかったのか?」

「元々96式多目的誘導弾システムのキャリアとして開発されていましたので・・・

 「外見が身長2m以上の巨大な女の子にしか見えないのだが」

「機能上、たまたまそうなっただけです」

 「米軍から購入の意思が伝えられてと言うのは本当か?」

「ノーコメント」

 「この、はわわと言うコマンドは何か?」

「ノーコメント」

 「ビッグサイトに展示して荒稼ぎをしていると言う噂も聞くが」

「ノー・・・コメ・・・ント」
82マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 00:56:13 ID:9Wn0BBMd
>>77
えー この新型機が完成したあかつきには・・・・・

おあとがよろしいようで
83マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:35 ID:dKQ26H1V
「総理、新しい政府専用機が完成しました。
その名も
All Round Intercept and Escort Lady
略称はARIELです。」

「まて」
84マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 01:28:33 ID:iGfv8EZN
なんかだんだん過去へと遡って行くなぁ。

しかも斜め上の方向へ。
85マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:32 ID:wZlTP/wO
「・・・となってますが、これは原子力潜水艦10隻分のお金ですよ?!
 本当に政府専用機にそんなに掛かるんですか? おかしいですよね?」

「えー ですから、次期主力戦闘機と次期主力戦車を兼ねる政府専用機です」

「それは軍事兵器ということですか?」

「兵器としてではなく最も安全な政府専用機として調達されました。自衛隊への配備予定は今のところありません」

「これは軍拡ではないのですか?! 周辺国との無用な緊張を・・・」

「ですから政府専用機なんです。総理が移動するための機体がなぜ緊張を招くのか・・・」
86マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 03:17:59 ID:ECXCIE+L
ひとつだけ言える
「12式装甲歩行戦闘車 HIGH-MACS」
だけは止めよう
87マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 03:30:40 ID:Fg6tUEn/
妖精作戦?
88マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 04:46:40 ID:WWVes67t
>>58
>一応、韓国はアチラ側ではなくコチラ側だから、過大評価するよりも
(後略)

それは、まがりなりにもコチラ側にとってプラス要素としてカウントできるときの論理では?

コリアは、コチラ側のマイナス要因ですから、評価の過大と過小の意味がワケワカメに……。
89マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 05:32:20 ID:tvKXHXs2
買ってもいない装備や開発中の装備を並べ立てて「敵国より強大ニダ」と
ホルホルする国や国民は、侮る以前に莫迦と断じきって構わないのではないかね?
90マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 05:41:21 ID:wcrdRGxv
>>89
問題なのがそのバカが一応こちらの陣営という只一点なのだが。
91マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 07:36:04 ID:/aF3/x+K
無能な味方は有能な敵よりも怖いってやつですか
まんまWWU時の軍事事情で日本=ドイツ 韓国=イタリアですな
92マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 08:45:35 ID:KQTlfHbZ
>>85

ところで、政府専用機は、自衛隊所属ではないのか?
WAC燃え!
93Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/03/28(火) 08:53:08 ID:HBYQVGM6
>92
 導入当初は、政府所有で運用を自衛隊に委託。現在は所有も航空自衛隊に移管済み。

94マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 09:17:02 ID:Ltd8eBEe
>>68
運用コンセプトは
『味方を見殺しにしてでも必ず帰還せよ』
ですか?
95ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/28(火) 09:28:38 ID:dn4JfQjx
>>94
それなんて言う高速戦術偵察機?
96マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 10:27:27 ID:ECXCIE+L
てことは最後には政府専用機にラムジェットエンジン載るのか
アニメ版ならレーザー機関砲とAWACS能力に自律核搭載護衛機
3機込みで
97マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 10:34:54 ID:zaCp0Fa5
>>96
強制射出される小泉さん( '・ω・)カワイソス
98マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 11:56:36 ID:0S59LvOV
>>97
要人を射出して自分だけ生き残ろうとする政府専用機w
99マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 12:42:59 ID:6gv4J/WL
もう宇宙戦艦コイズミ・ジュンイチローでいいじゃまいかw
100マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 12:43:37 ID:b8v452tm
ラプターをB747ぐらいのでかさに巨大化させればいいジャマイカ

101マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 12:44:17 ID:b8v452tm
sage忘れスマン
102マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:00:35 ID:fgReN8sw
>>46
ブルーコイズミでよろしく
103マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:02:39 ID:H4n77JEK
都庁ロボならぬ国会ロボになればいいじゃない
10412時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/28(火) 13:08:08 ID:9Wn0BBMd
>>103
某ナースウィッチで既にやってたけどな
「税金の無駄遣い」ですぐに崩壊したがw
105マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:11:24 ID:oIh9hD5E
このスレのタイトルは、『こんな政府専用機はイヤだ』に変更されました
106マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:12:08 ID:uFWFye1m
>>99
特一級打撃戦艦?
107マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:22:34 ID:wYbX8gYC
恐らくカンコック人には建造不能な空母の写真。

ttp://www.ezprezzo.com/crazypics/lego_aircraft_carrier.html
108マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:27:50 ID:fgReN8sw
>>106
大空魔竜ソーリダイジング
109マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:36:23 ID:KsAoMTrB
>>107
レゴかよ!!!すげぇ〜〜〜〜。やつらには、作れないわ。
110ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/28(火) 13:39:17 ID:dn4JfQjx
>>107
この手の作品を見て、いつも思うのだが・・・
よくもまぁ、都合のいい部品が有るもんだなぁ、と。
111マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:54:02 ID:zaCp0Fa5
>It is about 5m long, 1,40m wide and the height is about 1,20m. It contains over 200,000 Bricks and
>weighs over 160 Kilos and a five digit amount of costs. Building time was over one year and it will
>finish end of March 06〜
あ、阿呆やwホンマモンの阿呆やww
日本じゃ住宅事情からして許さないよなぁ
112マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 13:58:35 ID:ySHs92U3
大和のレゴキットはあるから、トム猫くらいは既製品かもしれないね。
でも、なんでトルーマン?
113マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 14:37:40 ID:RxpxWbIE
これ、1万ドル以上かけてる……
114マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 14:50:07 ID:+Vh3jH5S
むしろ「え、これが1万ドルちょっとで出来るの?」って感じだ。
115マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 15:09:59 ID:RxpxWbIE
いや、あくまで5 digitsだから、最悪$99,999まであるわけで。
116マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 15:36:55 ID:GNsbu8TB
すげ〜、中のモジュールや随伴艦まであるな。
117マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 15:43:03 ID:3BKftyQg
敬意を込めてあえて言おう、馬鹿であるとw
トム猫もブロックで作ってあるんだね、すげーw
118マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 15:47:52 ID:tvKXHXs2
何が感動するかって、クルーがちゃんとレゴの人であること。
119マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 15:54:02 ID:KsAoMTrB
欲しくなった俺がいる。どこにおくかって、聞かないでくれ。
120マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 16:17:16 ID:6gv4J/WL
>>106
イエース

>>107
まえウル○ンで見たけど何でもありそうなふいんきだったw
でもこれはすごいなw
121マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 16:29:55 ID:lFx/00kD
>>107
尊敬すべきバカ。
122マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 16:52:10 ID:Nc4LMaI7
お前は早稲田だろう。
俺は東大を目指している。俺の勝ちだ、ホルホル
123マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 16:58:11 ID:ySHs92U3
大和はダイヤブロックだったが、107のあとだとみれた物じゃないな・・・
ttp://www.ojiisan.co.jp/pitem/54312945
124マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 17:18:41 ID:NW6yTXng
125マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 17:28:39 ID:NW6yTXng
126マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 17:37:16 ID:+Vh3jH5S
>>125
写真の後ろのビニール袋入りレゴえもんが不気味だな。
12710代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/28(火) 18:12:44 ID:bg/rucwf
>>71
あれは超音速どころか、レシプロ飛行艇以下の速度しか出ていなかったような気が……。
>>77 >>81
麻生総理ならやりかねない。
128マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 18:14:53 ID:F2VZLk9f
ウォードレスで行きたい俺は少数派ですかそうですか
129マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 18:17:08 ID:s6ODGxIW
>>127
大気圏を突破の暁にはどうしたこうしたとかレプカがいっていたから
最高速度を出せばマッハ20くらいは楽勝かもw
130マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 18:17:37 ID:fgReN8sw
>>127
>麻生総理ならやりかねない

専用機にノーズアートかかせたりして
131マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 18:45:10 ID:aRoogE0z
>>127
ギガント様はラム/スクラムジェット/ロケットと順次切り替えて
ズームアップ上昇を行い長周回軌道をとって衛星軌道に進出するものと
おもわれまつ。プロペラントが謎ですが、重力制御で金属水素を保持
しているのでせう。
132桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/03/28(火) 19:25:43 ID:tg7x62hL
垂直上昇してたしねえ。
133マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 19:30:21 ID:dKQ26H1V
>>128
( ゚∀゚)人(・ω・ )
可憐が好き♪

>>129
つまり最低でも大気圏脱出速度までは出るのね。

韓国や北朝鮮の政府専用機ってどうなの?
134マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 19:32:42 ID:hFkLf+T3
>>133
韓国はB-737があるけど足が短いのでアシアナとかからチャーターしている。
北朝鮮は航空会社自体が国営だし、将軍様には必要ないものだから専用機はないんじゃないかな?
135マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 19:36:36 ID:L1Z8sJ/4
136マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 19:41:30 ID:4RS6+ykf
>>133
四本腕の化け物ウォードレス吹いた
137マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 20:23:57 ID:dKQ26H1V
>>134
トン
韓国も一応あるんだね。

そういえば
北朝鮮の航空会社はEU乗り入れ禁止されなかったっけ?
将軍様は飛行機乗らないから良いとして
政府関係者は困るだろうな〜
138マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 20:26:59 ID:WU6qsuQX
>>137
そもそも北の航空会社って欧州まで飛んでたの?
ちょっと驚き
139マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 20:44:49 ID:knEZdMDp
>>130
やっぱり、描くのはローゼン?
140マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 20:47:02 ID:dKQ26H1V
>>138
携帯からだけど上手く貼れてるかな?

【航空】EU、“危ない”航空会社を公表 高麗航空、プーケット航空など95社 [06/03/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143036934/
141マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:28:44 ID:X0laKmgG
>>91
> 韓国=イタリアですな

イタリアにあやま(ry
イタリア人は少なくともムッソリーニを自分らで始末したが
(おかげで戦勝国w)、朝鮮人は内輪揉めでなんにも出来なかった。
朝鮮の統治権は「総督府から」、米軍に引き渡された。
142マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:40:28 ID:F+dN7vG2
ttp://homepage2.nifty.com/koshihara/diablock.htm

ダイヤブロックつながり
143マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:45:00 ID:F+dN7vG2
イタリア人は身内の争いになると物凄いらしい。

ただし、身内の範囲が狭いのが難問。
144呆韓者:2006/03/28(火) 21:49:08 ID:+QHlIUPL
>>135、そこまで日本の反応を気にするか?ウリナラミンジョクは
【韓国】『日本は無し』〜軍の大型駆逐艦、『デジョヨン』のマークが話題に・・・[3/28]
4500t級の次世代大型駆逐艦である大祚栄(デジョヨン)の『意味深』なマークが
話題に上がっている。渤海と独島を我々の領土で表示する代わりに、
日本は描いて入れなかったからだ。マークには、渤海と独島が空色で我々の
領土として表示されていて、日本は無い。 艦から打ち上げられたミサイルの
方向も、日本の方へと向かっている
シン所長はKUKIニュースとの電話で、「去年の11月、大学生達とデジョヨン艦の見学に行って、
初代艦長(大佐)にマークに係わった話をした」とし、「初代艦長と200名の水兵が直接マークを
デザインしたと言う説明を聞いた」と話した。

日本大使館測から日本が描かれていないと抗議をして来た事もある。
シン所長は「当時艦長は、
『マークが複雑になるかの問題で日本を描き入れなかった。他人の国軍艦
のマークに気を使わないでくれ』・・・と返事したと言った」と、関連した
エピソードも紹介した。
14510代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/28(火) 21:51:13 ID:bg/rucwf
>>129 など
第一宇宙速度は出せるってことだな。
>>143
8人以上11人以下だっけ? 確か。
146マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:51:39 ID:wZlTP/wO
つまりだ
今までの話をまとめると

小泉純一郎がウォードレス可憐D型(内閣総理大臣仕様)を着て
政府専用機ARIALから空挺降下して自衛隊の反乱を一人で鎮圧し、ダイヤブロックの戦艦大和を作ればいい

・・・・特に最後がこじ付けな気がするがまあいいか・・・
147マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:54:55 ID:hFkLf+T3
たしかにARIELなら問題ないだろう。エスコート・レディだから攻撃的でないし。
148マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 21:59:38 ID:+f08N+hw
 こんなん出た。

韓国海軍の成分解析結果 :

韓国海軍の75%は明太子で出来ています。
韓国海軍の7%は厳しさで出来ています。
韓国海軍の5%は花崗岩で出来ています。
韓国海軍の4%はスライムで出来ています。
韓国海軍の4%は罠で出来ています。
韓国海軍の4%はカテキンで出来ています。
韓国海軍の1%は鍛錬で出来ています。
149マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 22:04:46 ID:rNUA0qPK
>>144
>日本大使館測から日本が描かれていないと抗議をして来た事もある

実はこれはウソだとかいうソースがどこかから出てくる気が
150ふたまるきゅ:2006/03/28(火) 22:13:33 ID:kRuqpEAk
>少なくとも、過大評価の方が過小評価よりも
>往々にして失敗した時に被害が少ない訳で。

都合のいいときだけ「ウリは味方ニダ」と言う連中だから、被害者面はしても
明確な敵に回ろうとはしない以上、過大評価のほうが損害がでかくなること
が多いのでは?
「できるだろう」で、できなかった話は仕事スレにいくらでも…。

なにせ「味方にすると恐ろしいが、敵に回すとこの上なく頼もしい」根源的
な敵対志願者だから。身の丈忘れて日本を敵にすることがシアワセに直結し
ているのだから、もうどうしようもない。

過大評価も過小評価もイクナイ。客観的事実と冷静な判断こそが…。

って、にらめっこで負けるみたいに吹き出しちゃうけど。
151マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:33 ID:WWVes67t
>>150
>「味方にすると恐ろしいが、敵に回すとこの上なく頼もしい」

それ、どこの聖王国の出奔第一王女?
152マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:30 ID:j+6guIVS
>>151
あれは「敵に回すとこの上なく楽しい」じゃなかったか?
153マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 22:41:38 ID:rNUA0qPK
その妹さんは「味方にしてもうるさいだけで頼りにならず、敵に回すとやかましいだけでいてもいなくても同じ」だし……
強いはずなんだけどなぁ、二人とも。
154アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/03/28(火) 22:44:58 ID:YEgIA6QI
本日、別宮さん(ミリタリーファンの間では有名な所です)のサイトが
韓国人によって完全にパクられているのが発覚しますた。

 韓国人によるハングル語化されたサイト
 ttp://metalfleet.hihome.com/Battle_Of_Colonel..htm

 別宮氏のサイト
 ttp://ww1.m78.com/topix-2/coronel%20battle.html


155マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:11:30 ID:1nrYZVvC
>>151-153
それ、誰だっけ?
156マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:25:48 ID:6gv4J/WL
>>155
スレイヤーズのナーガ

セイルーン王国の第一王女(アメリアの姉)ともっぱらの噂
王様は平和主義者w
157マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:29:27 ID:oY5ExyNI
・・・ゼラス・ゴート?
158マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:35:53 ID:wZlTP/wO
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし
偉大な汝の名において
我ここに 闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし
すべての愚かなる民族に
我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを!

韓民族(チャイニーズ・スレイブ)!!!
159マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:36:20 ID:1nrYZVvC
>>156
思い出したよ。あいつか。

平和主義者は王子様では?
ヒゲ生やしたオッサンだが。
160マンセー名無しさん:2006/03/28(火) 23:36:25 ID:+Vh3jH5S
ファミコンゲームじゃそれなりに使えたぞ>王女姉妹
161マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:00:42 ID:fVRMwhze
おお〜い。
お前ら何処行くんだ〜w
戻ってこ〜いw
162マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:10:35 ID:PPLcR0EZ
総員混沌の海にたゆたっております。
163マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:01 ID:t83xgXum
まあウリナラ自体が「ロスト・ユニバース」みたいなものだから。
164マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:28:05 ID:aUW7Uo7/
いやむしろ「ロスト・ワールド」
リメイクはジュラシックならぬ
Jealousick・Park
〜嫉妬深い朴〜
165マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:35:35 ID:SqlW1I4F
>>163
ロストシップの起源はウリナラで謝罪と賠償を求め、立体映像を強姦するんですね。
166マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:37:40 ID:y/OZASxL
ロスト イン 韓流ウッド
167マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 00:57:01 ID:vt+xnQ5f
>>162
L様が怒りますよ。
168マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 01:27:18 ID:mfhI8T6J
一瞬手持ちのヤシガニうpしようかと思ったw

>>159
すまん、間違えたw
おっさんだからついw
169マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 01:32:59 ID:vt+xnQ5f
>>168
ドラまたがショックを受ける位だからな。
オッサン。
170マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 01:48:42 ID:6Zc6qTAV
朝鮮人なら人喰いドラゴンもまたいで通るな(w
171マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 01:49:55 ID:1G0LrG0S
>>170
辛くて火吹いちゃうな。
172マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 08:45:26 ID:6V70t1dm
>>154
いくら何でもまんまだから許可とってことわってやってるんじゃね?

>>164
ああ!ウリも考えてたネタをw
しか「朴」まではおもいつかなかったニダ。
一職人として、もし貴殿に其の気があるなら、
貴殿のジョークスレ降臨をウェルカム汁ニダ。

てか、スレイヤーズわからん……。
173マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 09:11:16 ID:c8ZvLLBX
>>172
>てか、スレイヤーズわからん……。

敵の強さがデフレすると言う、珍しい特徴を持つラノベ。
……まぁ、外伝まで手を出すと30冊越えるんだっけかな?
174マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 09:36:13 ID:h/cuzOlr
>173
外伝というか、連載のほーですな。
たしか、その連載分のほうが本編より多くなってるんじゃないかなぁ。

ところで、結局FFXのほーはどーするのか誰か分かりますかの?
更新分の数が結構あったはずなのだが…
175ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/29(水) 09:40:03 ID:OUwZ42pS
いきなりここで封棄世界を提起してみる。

特亜を封棄したら(ry
176マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 10:26:28 ID:T/Skj8lW
>>175
ただの蟲毒の法になるだけなんじゃないでしょうか?
177マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 10:32:56 ID:OegdgtCo
<<<`∀´>>> このような怪物が誕生するのか
178マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 10:43:48 ID:gbHW6bZt
>>175
ゼフィは俺の嫁な。
179マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 11:17:00 ID:Eev+cKkJ
>>174
FFはXIIが発売されたから徹夜でやりまくって今丁度ぐったりしてるんジャマイカ?
当然ちゃんと買わずにパクってきたんだろうけど。
180マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 12:09:58 ID:6V70t1dm
>>173
なんだそりゃw

FFXよりFSXの話をしようじゃまいか。
181マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 12:30:55 ID:RTM4IvLL
もうチョッパリ国がこれから買う戦闘機はFIとかFSとかいう区別はなくなったのでわ?
ニダー国はしらん。
182マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 12:49:54 ID:OgqopnlM
え?MSX
183マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 12:53:52 ID:Y5/ip4ZC
>>178
セーネス様、頂きます
184マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 12:58:01 ID:e/gJJWtI
MSXと言えば”脳みそこねこねコンパイル”の魔道物語・・・

「ファファファファファファイア!」
185マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:03:46 ID:6V70t1dm
>>181
マルチロール化マンセーの流れで全て戦闘攻撃機になっちゃうのか?
ヤダヤダ(AA略

…とすると次は何になるんだろう。
防空任務にF-22数十機残りF-15近代改修ver.
対地、対艦攻撃任務にF-2とF-15対地対艦改造ver.(?)

とでもなるのかなあ。
防空は当分F-15と、上手く逝けばF-22だろうけど、
次世代の対地対艦攻撃任務につく適当な機種がおもいつかないや。
186マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:14:05 ID:isW7G36H
>>185
>次世代の対地対艦攻撃任務につく適当な機種がおもいつかないや。
つ三菱F-3
187マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:16:38 ID:12050BYX
>>185

つARIEL
188マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:19:36 ID:h/cuzOlr
…せっかく、韓国海軍に話を戻そうとしたのに…シャザイシルバイショウシル!!!

>185
F-15の近代化改修の予算はしっかり出るんでしょうか…orz
189マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:21:57 ID:RGXu3MEr
>>186
F−3は双発ステルスですよね
もちろん
190マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:24:14 ID:jiXUqUQ6
F-35魔改造になったりして・・・
191マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:42:45 ID:vt+xnQ5f
>>187
金掛かりすぎ。
空母十隻分だっけか。
192マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:45:14 ID:e/gJJWtI
>>191
作った後に「出来ちゃった、テヘ」と公表すれば
事なかれ主義の閣僚組織は妥協しますよ、きっとw
193ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/29(水) 13:47:14 ID:r59Z5LHf
マンドクセぇから、これで逝こう

つ「宇宙戦艦 TA-29」
194マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:50:42 ID:Y98DuvrZ
>>193
つ〜づ〜き〜は〜ま〜だ〜か〜〜(泣)
195マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:55:38 ID:c8ZvLLBX
佐藤とか庄司とか、サ行の作家にゃろくなのいねぇ!





……とか言ってみるテスト。
196マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 13:59:45 ID:lFzLpl+n
>>183
どうぞどうぞ
197マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:02:52 ID:dGCgXtrL
教えてください。
韓国の方達は、XK-2と90式を比べて自慢しますが、XK-2って2010年以降の
量産開始ですよね?

20年も時代の開きがある戦車を比べることに、軍事技術的な意味はあるので
しょうか?
かの方達が何を喜んでいるのか、さっぱり分かりません......
198マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:04:35 ID:I9sWREGr
>>195
んじゃ、ポンチ絵描きの貞元先生にしよう
199マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:19:33 ID:xyA7iL62
フレアの代わりに韓国人を(ry
200マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:21:28 ID:mfhI8T6J
>>175 >>178 >>183
グロリアとシーズは貰ってくよ

>>193-195
続きは書いてるぞ!
トウィンクル☆だけど・・・、てか80エリートは?('A`)

サ行・・・、清水文化は何も悪くないぞ!
編集が最低の無能に変わったからだ!!
・゚・(つД`)・゚・
201マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:33:29 ID:hq43QIK+
>>197
<丶`∀´>つ【ぼくのさいきょうせんしゃ】【ぼくのせいぎせんそう】【ぼくのせかいせいふく】

朝鮮人にとって重要なのはウリナラマンセーと道義的謝罪と賠償、あとはキムチです。
それ以外、例えば理論とか合理的比較とか改善とかは些細な問題ですよ?
202マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:54:46 ID:12050BYX
M-21991式宇宙戦艦
ND-001
NS955B
NS996C

の配備が予定されている自衛隊に怖いものなど何もない!!
たとえメリケン帝国軍でも!!
203マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 14:56:55 ID:gr42a1s0
>>197
ははあ、貴方は初心者ですか。
ジョークスレという深淵のるつぼ、神代の遺産にして最大の惨禍、
逢う魔が時に蠢く深きエラの物たちの寄る辺、
近代論術で武装した対韓戦闘部隊をいとも簡単に粉砕し、
物言わぬ肉塊にかえる巨大な殺人兵器を見た事がにないのですね?

ジョークスレとは、ここであってここでない場所。
ヒトと魔の交差する現世と隠世の狭間。
もし貴方に深淵を知る力と覚悟があるならば、
ジョークスレ住人として、3日ほどお試し期間として覗いてみることをお勧めするニダ。
204ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/29(水) 15:01:23 ID:r59Z5LHf
>>197
ん〜

ベトロニクスとか装甲材とかそう言う辺りでのアドバンテージは有るんでしょうけども、
一対一のガチンコ勝負でもしない限りは意味ないし・・・

ただそれが決定的な性能差になり得るかというと、かなり微妙・・・


205マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 15:06:01 ID:mNWTBzey
このスレは何なんでしょ?
韓国海軍のスレ?
それともラノベやアニオタが集う場?
206マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 15:07:29 ID:h5+YFZkb
韓国軍総合です。
ただしオタ成分が多量に含まれております
207197:2006/03/29(水) 15:20:34 ID:dGCgXtrL
みなさんありがとうございます。

>>203
「危ないからそっち行っちゃ駄目!」と言われると、つい覗いてみたくなる。
そのようなものでしょうか?
208マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 16:07:39 ID:mfhI8T6J
>>205
韓国軍が良ネタ提供してくれないから暇なの

>>207
釣りか天然かマジか悩むところだが、

韓国とはそういうもの

だと理解したほうがいい。
ここの姉妹スレのジョークスレにも常駐するといい。
異常性というか斜め上の驀進が見えるから。
209マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 16:09:54 ID:h/cuzOlr
…たしかにスレイヤーズも棄てプリもアニメ化してるんだが…
なんで、こんなに詳しい人が多いんだろう? …多すぎ(−−;;

>203
ジョークスレに誘うとは…ニムは鬼ニダ。
210マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 16:33:14 ID:v8FfZLXr
>>204
ベトロニクスは時代の進歩があるから分らんけど
いくら時代が違うとはいえ素材技術がない韓国に装甲材のアドバンテージあるか?
211マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 16:35:17 ID:gr42a1s0
>>207>>209
鬼とは失礼ニダ。
危険?そんなモノジェンジェン存在しないニダよ?

誓いましょう、最近でてきた金剛石のごときエラにかけて。

>新戦車
中国も開発してるみたいだけどね。

中国、新鋭機動戦闘車両を開発。

人民解放軍は、台湾制圧およびそれに伴う日本の局地的占領のために
起重脚を装備した最新鋭の機動戦闘車両を開発したと発表した。
この戦車は山間部での使用を念頭において開発された物で、
高い不整備地走破能力を有し、軽量であるため、空中投下も可能である。
また、主砲は中国が独自開発し、
白いペースト状の炸薬を直接放出する新しいタイプの物である。
これは、装甲目標に対するポプキンソン効果を狙ったもので、粘着榴弾に近く
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/hesh.htm
複合装甲に対してもそれなりの効果があると考えられる。
装甲こそ脆弱で、仮想敵である90式戦車には見劣りがするものの、以上の特性から
十分な脅威になる物と考えられる。

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
http://www005.upp.so-net.ne.jp/SaHKa/html/senko/kaeuta/zanten1.htm
212マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 16:39:25 ID:Y98DuvrZ
ふと思ってみた。

 木冬 力 は実在しており、半島には 木冬 力 の発生源が存在するのかもしれない、と。

関わると色々下がるし…
業績とか品質とか…
213マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 17:00:36 ID:dGCgXtrL
>>208
いえいえ、釣りとかそんなんではありません。
配備開始から15年以上経過してる物と、未だ開発中の物を比べれば、
優秀で当然ですよね?
それをことさらに誇る発想が理解できなかったのですが、

>韓国とはそういうもの

もうこれだけで十分なような気がしてきました...
214マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 17:02:08 ID:IA/jYsOf
と言うかXK2が現時点で最新の技術を集積したものかどうかがまずあるが。
215マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 17:36:23 ID:oeXfD3W7
>>211
関係リンク先を徘徊していて気付いたけど、いちのへ氏のサイト、最近また更新されてますな・・。
コンテンツが地道に増えている。
216マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 17:44:57 ID:oeXfD3W7
いかん、>>211は思いっきりネタじゃないか。

真面目なサイトのURLだけ漠然と覚えてたはいいが、ついつい先行者ページを
踏んだあとで、ようやく古典的ネタなのに気が付いた。_| ̄|○
217マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 18:12:44 ID:Jq9Sj+X3
>>211
この基準だと韓国は不利だな
主砲砲身長が短すぎる
初弾発射までのラグは短いようだが次弾装填の速さは聞かないしな
命中率はそこそこ高いようだがソフトスキンへの一方的攻撃ばかりのようだし
218マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 18:50:22 ID:QYCZxVVh
韓国は粘着榴弾を参考にして日本に粘着することで日本が内部から壊れていくことを狙っているのです。

ただし本人は、しょっちゅう勝手に自爆しているのに、弾頭が自爆することは忘れています、
219マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 19:07:30 ID:etMvgfVc
>>211
中国の新型戦車っていうと、一等自営業閣下のホバー戦車が思い浮かぶ・・・・
22010代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/29(水) 19:20:50 ID:9a5OA2lA
>>164
爆笑!

>>165
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/040224a.html
この方式なら回転スクリーンに激突!
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2006020708401ea
こっちなら火傷か?
せっせと立体映像強姦でもやってくれれば、潜在的犯罪者を始末
できていいと思う。
221マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 20:04:18 ID:7zusNwlr
>>212
最近の卓ゲ物でないとわからんネタは投下禁止。

まあ「常識が通じない」というエミュレーターっぽい特性は持ってるがな。9cm珍。
222マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 20:14:35 ID:QYCZxVVh
>>220
キャナルたんがひたすら延々と韓国国技されている画を想像しますた。
223絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/03/29(水) 20:15:26 ID:4WacdIIb
>>219
中露合同演習で、次々と沈没していった水陸両用戦車とか

224マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:05:50 ID:gr42a1s0
さて……と。

図書館からかえってきたら、
隠しておいた琅然明電の漫画と、軍事系の書籍と、ちと路里がかったエロ本が
机の上に置かれている件について。
225絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/03/29(水) 21:07:01 ID:4WacdIIb
>>224
おかんの奇襲攻撃?
226マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:07:42 ID:+qf5iLmg
 外相と軍事本がエロ本と同列に扱われてるのかオマエんちは。
227アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/03/29(水) 21:11:11 ID:yhbe7c8h
>>172
>いくら何でもまんまだから許可とってことわってやってるんじゃね?
掲示板を読んでみた限りでは、
完全なフルコピーなうえ、別宮氏のサイトへのリンクもなく
オリジナルなコンテンツとして自サイトに公開しているみたいです。 orz
228マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:11:45 ID:gr42a1s0
しかも、こっそりと琅然人形の夢期を録画していたことがバレたらしい件について。
229マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:14:39 ID:gr42a1s0
>>225
まさかあそこが奇襲されるとは思わんカッタ。
>>226
親父は軍ヲタもどきだから一応の理解はあるみたいだが…。
隠してたのに…隠してたのに…あああああああああ

230マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:18:58 ID:gr42a1s0
もうやだ。
…スマン、いくらネタがないからって……。

ちょっとvipいってこよo....rz o....rz o....rz
231マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:44 ID:aUW7Uo7/
露裏がかった軍事系のエロ漫画を買っておけば良いんじゃね?

遅レスだけど
>>197
形にもなっていないイージス艦と
アップデート間近な「こんごう」を比較してホルホルしたり
日本に遅れる事20年以上でようやく国産化したジェット練習機を
アジア初と言い切ったりする国ですよ。

「かの国を語る者、全ての常識を捨てよ」
232ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/29(水) 21:23:29 ID:i71Q0LhJ
取りあえず、萌え萌え自衛隊本とか萌え萌え戦車本とか積んで見てはどうか。
233マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:28:03 ID:Jq9Sj+X3
萌え萌え戦車本の続巻てどうなったんだ
Amazonで予約してギフト券使っちゃったよ
ギフト券期限切れてるからキャンセルすると無効になるし
234マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:31:56 ID:lU/UDz4M
>>231
鬼才あらわる。
>>232
火傷した手を天麩羅にするような事を……。
235ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/29(水) 21:36:03 ID:i71Q0LhJ
>>233
どうやら絵師のせいで順調に遅れているようでふ。
ttp://www.ikaros.jp/moesen/index.html
236マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 21:59:42 ID:Jq9Sj+X3
ありがとう
こんな絵師は佐藤大輔のイラスト担当にしてしまえ
237マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:04:30 ID:RdwNu1Zq
>>233
>>235から行ける絵師のサイトttp://www.firstspear.com/
だと3/22に入稿報告が出てるよ。四月半ば刊行予定らしい
238マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:11:25 ID:lU/UDz4M
とりあえずvipにスレ立てしてみたら一瞬でつぶれた。
>机の上にローゼン軍事エロ本

>萌え戦車本&萌え自衛隊本
これってそう大した事書いてある訳でもなし、
絵もそんなにグッとくるわけでもなし、
見つかった時被害甚大になりそうだし、買う価値あるのかな?

精々普通の(?)アニヲタを、
アニ&軍の複合ヲタに引きずり込む位の効果しか無いんじゃまいか?
239ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/29(水) 22:11:35 ID:dvGqRD0g
…なに、永野に付き合ってる俺よかマシさ。

ほんっとーに4/10に出るなんて思ってもないぜヒャッハー




orz
240マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:12:45 ID:Jq9Sj+X3
>>237
再度ありがとう
こんな絵師はラバ空の(略)
241竜吉公主 ◆Meimew3biU :2006/03/29(水) 22:26:34 ID:+sNpBRDe
軍令部総長?
242マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:34:09 ID:oyoC5NjH
>>239
まぁ今年はオルタも出たことだし・・・・・・

その後が修羅場だったけどな
243呆韓者:2006/03/29(水) 22:38:55 ID:RW3DOtSA
>>236、皇国に続いて新たなコミック化・・・(新刊は出ない)それでもいい。
244マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:39:00 ID:qkUfXJCV
>>239
延期が一度ですめば恩の字だよね。
毎度のことですから。
ええ、期待してませんよ・・・
してませんよ?
してませんってば(`Д´)ノウワァァァン
245マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:51:19 ID:Y5/ip4ZC
おい、おまいらまた萌え→苦難スレのループに嵌まってるぞwww
246mors omnibus communis:2006/03/29(水) 22:55:22 ID:sQ6oqA/Y
>>239
オレなんてFFCの頃から付き合ってるぜい! orz
247マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 22:57:48 ID:Jq9Sj+X3
そうか萌えだ
こつえーに一億積んでチャングム描かせたり
宮崎駿に百億積んでイスンシン描かせたりすればいいんだよ

一等自営業はユギオ描いちゃったから駄目だろう
248マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:09:39 ID:8vQ3SSxi
永野も寒流はまったらしいじゃないか
249マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:15:13 ID:Jq9Sj+X3
そうするとかの国のプラモデルで
「モーターヘッドという名前のガンダム」が出現する懸念が
250マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:25:58 ID:tuaKd6l0
もうやわらか戦車でいいよ。。
251Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/03/29(水) 23:26:00 ID:hvK/HswA
>191
 でも……建造費「だけ」で考えると、原子力空母10隻で……5兆円に届かなかったりする。
 これ位なら捻出できなくもなさそうだなオイ(w

 そして、ARIEL に搭載されている「世界で初めて実用化された核融合炉」とか考えると、
実はスピンオフ技術がめちゃくちゃなことになる……んだけどねえ。
 核融合炉が使えるなら、エネルギー問題が大幅に改善されるから。
252ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/29(水) 23:32:13 ID:dvGqRD0g
>>249
ンな事やらかしたら永野激怒ですがなw
奴は「今度こそ立体化なんてさせてやんねーデザインにしてやるもんね!」で
モデラーと泥沼の表現合戦繰り広げてるくらいだし、それこそ粗悪なプラモに
MHの名を冠そうものなら…
253ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/03/29(水) 23:37:16 ID:e92HDsxL
>>251
エスコートレディ様の正直羨ましくなる装備。
・たまに研究所全体の非常用電源と化す「核融合炉」
・停止時から極超音速域までを稼働域とする「スクラムジェットエンジン」
・週一回の運用をこなし、自重600tを低軌道に投入できる「巨大ブースター」
・90式を束にしたとしか思えない「120mmバルカン砲」
・一発いくらで大量消費しているかわからない「アマテラスミサイル」
・浪人している筈なのになぜか兵装から軌道変更まで精通している「メガネでオサゲの砲手」

…バルカン砲ぐらいは欲しいな。
254マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:48 ID:UDkCXRIx
>>252
いつの間にか、レッドミラージュが透過装甲?になったのはそのせいだっけ・・・
久しぶりに見たときは驚いたよ
255マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:43:38 ID:aUW7Uo7/
>>253
・第六世代コンピュータAYUMI
を忘れてますよ。
256マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:47:25 ID:ddN9pty5
番外編がでたばっかりだよね。ARIELは出ていなかったけどさ。
257マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:50:58 ID:Jq9Sj+X3
>>253
>・浪人している筈なのになぜか兵装から軌道変更まで精通している「メガネでオサゲの砲手」
だが彼氏付き
258マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:04 ID:vt+xnQ5f
>>251
まあ、性能考えると格安かもしれんな。

>>253
砲手が欲しいな。
259マンセー名無しさん:2006/03/29(水) 23:57:30 ID:Itzu+tnR
ナミちゃんのイラストさえ付いていれば俺は幸せです。
この前出た番外編は・・・・ 表紙に猫耳付きが描かれていたから許す!
260ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/29(水) 23:57:34 ID:dvGqRD0g
>>254
大幅に延長されたフレイム・ランチャーも半透明装甲もそう。

「わはは、さすがにこれはてめーらも立体化できまいオレ様の勝ちだ!(超意訳)」
ってナイトフラグスの後書きで言ってたら、マジにモデラーが立体化しちまった…。
ちなみにK.O.G.のバージョン3も、半透明の黄金装甲ってのが今の設定。
261マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:50 ID:1G0LrG0S
ネタがないからってオタ話に花が咲いているこの状況に、
私は韓国に謝罪と賠償を要求する。断固として!
262マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:02:38 ID:RdwNu1Zq
>>260
その直後に模型雑誌で出たモデラーの
「相変わらずフカすじゃねーか、その挑戦受けたるわ!(超意訳)」
っつー大人気なさにワロた憶えがあるw お前等何やってんじゃいww
263マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:25:29 ID:VIu1k75a
>>260
ウンダー(クラウド?)スカッツのモーフィング装甲なんてゲッターロボ並だしなw

では無理やり流れを引き戻して、
ニッダーG(XK2)ができた暁にはイルボンのゲッター(90式)なんてメじゃありませんねホルホル
と喜んでいるが実は早乙女研究所地下には真・ゲッター(第4世代MBT)が・・・
って、戻ってないしorz
264マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:25:30 ID:bC4/pfAZ
>>262
モデラーはしょうがないだろ。作ってナンボだ。
むしろ、後付けで難易度上げていく馬鹿のほうが(ry
265マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:29:40 ID:eAUs/lRC
ARIEL(自衛隊仕様) VS 巨大先行者(潜水ユニット装備)

なんてこった!! コストパフォーマンスと一発あたりの威力で負けてる・・・
266ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/30(木) 00:37:35 ID:MTZ7lSh6
>>263
ヴォルケシェッツエ(旧名クラウドスカッツ)は、MH形態か飛行形態のどっちかでしか立体化無理w

XK2はなぁ…
いくら装甲材が弱いっつっても、今更ルク+T-90みたいなMBT作ったところでっつーか、肝心の
アクティブ防御も中途半端っぽいんですが。


>>264
その馬鹿についていくモデラー諸氏も十分馬(ry
267マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:39 ID:/BVjSKlE
未来の戦場はARIEL対先行者対BigDogか
先行者対BigDogはマジ見てえ
268マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:57 ID:vlC+acvV
>>266
> >>264
> その馬鹿についていくモデラー諸氏も十分馬(ry

何か「正気にては大業ならず」「分別出来れば、はや遅るるなり。」って感じですね
まあ、これも進歩の一部なのでしょうね
269マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 02:06:57 ID:YRj1WqiV
そしてヲタ属性を持つ者は、そう言うバカが大好きだったりする。
270マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 02:12:57 ID:DY1VG84o
>>269
無茶苦茶なスペックを要求してくる軍とそれを何とか実現させちまうメーカーみたいなもんだ。

メーカーがブチ切れてる場合も多々あるが、邪神様とか。
271マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 05:34:28 ID:Ga/BEw4C
馬鹿だ、馬鹿ばっかりだ

だがしかし、心から尊敬しちゃうぜ!
272マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 05:35:45 ID:/BVjSKlE
まあ完全変形ゲッターロボとかガンバスターとか
すでにレテの川渡っちゃったのもいるしなあ
273マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 06:34:06 ID:DY1VG84o
韓国の話に戻すとウリナラのデモンペイン(KDX-3)は最強ニダ!

とホルホルしていたら日本はデモンベイン最終話仕様(あたご)の就役を間近に控えていたようなものか。
274マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 07:51:48 ID:7gnDbcpl
いいえ、「新たなる旅立ち」仕様です
275マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 08:01:49 ID:SaOqfaWG
珍しいスレが上がってる
書き込_φ(・ω・`)
276マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 10:15:57 ID:yuMdsSp6
今月のニュータイプのファイブスター特集では、アイシャ付きの女官長の名が朝鮮系に
なってたんだっけ?チャングムから名をとったような。
277マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 11:44:01 ID:fApyk5JQ
【統一日報】「日本と米国は盧武鉉をまったく信じていない」 韓国情報機関 国情院長、突然の極秘来日[03/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143653396/l50
ttp://www.onekoreanews.net/news-seiji02.cfm

日本の公安関係消息筋から興味ある情報が舞い込んできた。「在韓米軍撤退」がキーワードだというのである。

「アメリカはすでに検討段階に入っている。慌てているのは国情院だ。偵察衛星の情報が入らなくなるからだ。
韓国は情報面で両目を塞がれるだろう。そうなると頼れるのは日本だけだ。
日本側との情報交換システムを根本から変えねばならなくなる。
この時期にタイミングとしてもトップが来ないわけにはいなかったのだろう」
278マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 11:46:41 ID:n6lqitZY
>205-206
韓国海軍スレの成分解析結果 :

韓国海軍スレの34%は覚悟で出来ています。
韓国海軍スレの30%はミスリルで出来ています。
韓国海軍スレの17%はカルシウムで出来ています。
韓国海軍スレの10%は食塩で出来ています。
韓国海軍スレの6%はマイナスイオンで出来ています。
韓国海軍スレの1%はやましさで出来ています。
韓国海軍スレの1%は気合で出来ています。
韓国海軍スレの1%は愛で出来ています。

ttp://tekipaki.jp/~clock/ (カドルコア世代)

>264
 後付けで難易度よりも
コマごとに形が違っているのは……
279マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 12:11:28 ID:RHg8M9WW
>>277
あらあら
こうなると靖国でがちゃがちゃ言ってたのが
韓国にとってマイナスだよな〜
「靖国問題は目を瞑ってやるニダから情報をよこすニダ!」
かな?
「情報はやるから靖国問題は口にするな」
かな?
280マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 12:15:07 ID:ZuYPBdiH
>>279
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 情報はあげない。靖国問題に関しては御自由に。
281マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 14:56:40 ID:uk4e+Qe8
>>279
いや別に韓国がどう騒ごうが不都合無いし…

頼んでまでやめてもらわなくても…
282マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:26:20 ID:z7s9phM9
>>279
ここは徹頭徹尾無視でしょw
どんなに泣きついても、下手に情報横流ししたらどんな同盟国でもぶちきれるし。

もしくは情報流してやってもここぞというときにミスリードを誘うとかw
狐さんならどうするんだろうかねーw
283ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/30(木) 15:27:24 ID:j3StDEQq
え?韓国が情報よこせって?

情報がほしけりゃガセでもくれてやればいいじゃない
284マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:34:20 ID:aqtlrWU+
これって去年のネタの焼き直しでそ?

「信頼できない韓国」を直視せよ

日本外務省の谷内正太郎事務次官が、最近訪日した国会・国防委員らに「北朝鮮の核問題に関連し、
米国と日本が情報を共有しているが、米国が韓国を信頼しないため、日本が得られる北朝鮮の核関連
情報を韓国と共有することに躊躇している」と述べた。

谷内事務次官は「北朝鮮の核問題を解決するためには、韓米日3国の団結が核心であり、もっとも重要
であるが、最近、韓国が韓米同盟から脱している」とし、「米国と日本は右側におり、中国と北朝鮮は
左側にいるが、韓国は今、中国と北朝鮮により近いようだ」と述べた。

政府はこれに対し、駐韓日本公使を呼び、「韓米関係と韓国政府の対北朝鮮政策に対し、誤解を招き
かねない不適切な発言」と抗議した。

核問題の直接的な当事者である韓国の立場としては「韓国を信頼できないため、北朝鮮の核情報を
共有できない」という言葉は衝撃的だ。

最近、北朝鮮の核実験可能性に対する論争が起きた際、尹光雄(ユン・グァンウン)国防部長官は
「韓米の情報共有には何ら問題がない」とし、外交部高官も「韓米の関連情報共有は100%行なわれて
いると見てもいい」と述べた。

まず、はっきりさせるべき問題は、谷内事務次官の発言が事実ではない妄言なのか、さもなければ事実
ではあるが、そこまで露骨に発言してもいいのかという問題か、という点だ。
285マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:34:55 ID:aqtlrWU+
>>284

韓国政府、外交、安保ラインに対して不信感を抱いている米情報当局が韓国と情報交流に躊躇している
という発言は、政権発足当時から取りざたされた。

そこまで遡るまでもなく、今月初め、国家安全保障会議(NSC)のイ・ジョンソク事務次長が米国を訪問した際、
米政府担当部署が作戦計画5029が韓国メディアに流出したことに深刻な遺憾の意を表明したと、
NSC関係者の口からも確認された。

米日両国が韓国を信頼できず、情報の共有に躊躇することが事実なら、同盟関係の亀裂が目の前に
迫ったという意味だ。

政府が谷内事務次官の発言に対し、その真偽のほどを明らかにするのではなく、
「どうしてそんなことを言ったか」と責めるのは問題を解決しようとする姿勢ではない。

韓米日の関係がここまできた根本的な理由は、この政権が設定した国政の方向にあるだけに、
すぐに原因の治療はできないだろう。

とはいえ、北朝鮮の核問題が差し迫った時点で、韓国が核関連情報を依存するほかない国によって
「韓国は信頼できない」、「韓国に情報を提供できない」といわれる状況に対しては、政府が緊急の
処方箋でも設けなければならない。

北朝鮮の核問題を解決するなら、否応無しに米日との協力は不可欠だ。そのためには、米日との
協力体制が現在どういう状況に置かれているかをありのまま直視する姿勢が必要だ。

韓米日の協力体制に重大な問題が生じたことは相手国も知っており、国民の皆も知っていることなのに、
この政権側の人たちだけが「問題なし、うまく管理している」と主張している。これで済まされる問題ではない。

この政権のために働く人のなかにも、状況の深刻性を感じる人は確かにいるはずだ。
そうした人々は国が重大な局面に置かれた時点で一言の直言もできないとすれば、いったい何のため、
そのポストに就いているのかも聞きたい。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/25/20050525000078.html
286マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:39:40 ID:RHg8M9WW
米から韓国へ情報が流れる

韓国流解釈(いわゆる「大本営」)

実情との乖離
(今ココ)

米、韓国から撤退。情報遮断

更に乖離

日本にたかる

国際的孤立

日本に泣きつく

あとは次期総理次第か…
287マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:52:58 ID:eefYfu7W
>>286
こう考えるとやっぱ麻生しかないな。
288マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 15:53:25 ID:h6bKl+bs
>>286
つ【小泉任期満了まであと6ヶ月+靖国参拝1回】
最終ステップまで一気に進んでも不思議じゃない。(他人事
289マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 16:10:25 ID:/BVjSKlE
>>284
この記事も改めて見るとすごいな
「どうしてそんなことを言ったかと責める」じゃなくて
「同盟国がどうしてそんなことを言ったか考える」べきだろうに
290マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 17:28:33 ID:lknMxbgj
>>283
>情報がほしけりゃガセでもくれてやればいいじゃない

つ 永田代議士
29112時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/30(木) 17:43:34 ID:EWIK6V92
ああ、今AC0オワタヨ・・・・
なにこの爽快感のなさorz
292マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 18:02:43 ID:RHg8M9WW
>>289
Σ(゚Д゚)ハッ
怒られた(批判された)とき…
「何故怒られたか(批判されたか)」を考えず…
ただ「怒られた(批判された)」ことだけを受け止めて…
相手を恨む…っ!

これだ…!
仕事スレで何度となくみた事例…!
それが政府レベルで見られるという事実…!
つまり…!
因果関係を考えず…!
事象のみを捉えて感情で断ずる…!
それが…韓国文化の真髄…っ!
だめじゃん…韓国…!
293マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 18:17:33 ID:z7s9phM9
>>287
以外に福田になって面白いことになる可能性もw

シナ&チョン「マンセーマンセー!」言ってその後果てしなく後悔するとかw
あの御仁は以外と曲者臭いからな
294マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 18:41:22 ID:TiHi++7a

福田には↓の

・あの国のあの法則
・森田の法則
・小泉強運の法則

3法則が発動する素地がある上に、政界のさげまんのダイクンニが後押ししてます。

・「ダイクンニの法則」
 ダイクンニが見込んだ政治家は不幸になる。
 ただし、ダイクンニを裏切ると法則回避→ex小泉

ダイクンニは首相になったとき、最初の外遊をチョン国にしたくらいの方ですから。
295X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/03/30(木) 19:18:58 ID:+gJoIA3q
>>272
確かにあれは聞いたときは驚いた。<完全変形ゲッター
永井豪曰くの「石川(賢)君にかかればロボットも妖怪も一緒」と
言い切られるような荒技を再現すると言うんだから。

>>252
最近、料理漫画にもそう言う手合いが出てきて欲しいなぁ・・・と思う。
「やい、料理人共、この漫画に出てきた料理を作ってみろ!多分出来ない
だろうがなぁ!」ってオーラを感じるような料理を書いてくれる香具師を。
296マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 19:28:02 ID:RR5dgxIR
つ[美味しんぼ]

なんとなく食ったら頭がイカレそうで
297マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 19:30:25 ID:4d6ImdWY
>>295
つ[ブラックカレー]
298X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/03/30(木) 19:32:28 ID:+gJoIA3q
>>296
どっちか言うと、技術的にクリティカルな物がある味平ベクトルで見たい。
スーパー食いしん坊の「空洞おにぎり」だって、「漫画通りに作らなければ」
出来ると思っているし。
299マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 19:33:50 ID:hd9ZWBG4
>>297
辞めてシャブやめて
300X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/03/30(木) 19:38:54 ID:+gJoIA3q
しかし、永野も大人げないと言っちゃ大人げないよな・・・

立体化されるたびに、設定を変えるという形で挑戦状をたたきつけるのだから
301マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 19:47:26 ID:Dy7F2ACD
>>298
「料理人の汗で塩分を調節したラーメン」でも食ってなさい。
302マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 19:58:00 ID:GragwWhu
>>300
そりゃ簡単、永野自身がモデラーだから。
(例えば、タミヤのレオパルド2やタイガー戦車の作例は永野が作った奴だったりする)

「俺が作れないデザインにするんだ!」って台詞に吹いたことがあるw
30312時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/30(木) 19:59:49 ID:EWIK6V92
美味しんぼで再現できない料理と言えばあれだ
牛の骨髄、脳味噌を使ったマカロニとか骨髄を使ったカレーとか
304マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:00:18 ID:hd9ZWBG4
>>303
あったなーw
305マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:02:32 ID:/BVjSKlE
>>300
それはそれで特殊なちょっとマゾ的市場が創出されているのだから
ある意味極めてオトナかもしれない

>>303
蜂蜜入り離乳食とかもナー
306マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:03:25 ID:F0L4SjJF
日帝は、36年間に及ぶ朝鮮の侵略、植民地支配を始めとして、台湾、
中国大陸、東南アジア等も侵略、支配し、「国内」植民地として、アイ
ヌ・モシリ、沖縄を同化、吸収してきた。われわれはその日本帝国主義
者の子孫であり、敗戦後開始された日帝の新植民地主義侵略、支配を、
許容、黙認し、旧日本帝国主義者の官僚群、資本家共を再び生き返らせ
た帝国主義本国人である。これは厳然たる事実である、すべての問題は
この認識より始めなくてはならない。
307マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:12:11 ID:zmtYa0gD
美味しんぼで「日本人が」再現できない料理ならあるよな。
犬鍋とか。
308マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:12:16 ID:/BVjSKlE
>>306
左様。
そして白人を次々と打破しアメリカと真正面から殴り合い、廃墟となった
後もすぐ超大国ソ連に対応し得るうようになるほど強靱な民族である。
今の我々は自ら爪を落とし翼を切り柔和を装っているが、怒りにより再びその力を
蘇らせることのないよう、周辺国にもある程度は自重を望みたいものだ。
それがお互いの幸せでもあるだろう。

ときに朝鮮は植民地支配じゃなくて併合な
あとなんか「朝鮮」というと怒るらしいぞ南鮮のひとたち
309マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:20:07 ID:nyrGPrFJ
半万年にわたる属国ミンジョクにも、支配され続けた厳然たる事実を
認識してほしいものだよ。

ウリはなぜこれまで他国による侵略、支配を許容、黙認し、一度も
自力で独立することができなかったのか?
310マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:43 ID:F0L4SjJF
>>308
>植民地支配じゃなくて併合


植民地とは統治形態を表した言葉。
併合とは統治形態を表した言葉ではない
そもそも、併合と植民地は概念が違う言葉であり、
同一の概念で語る言葉ではない

併合と言う言葉を、
あるていど宗主国と対等な関係での支配地域を統治する
統治形態だと勘違いしているようだが、
併合とは統治形態を表した言葉ではなく
ただたんに、他国の領土の一部または全体を自国領とすることで
植民地のように統治形態を表した言葉ではない。
どのような、支配の仕方であっても、他国の領土を自国領とすれば
併合と言う。

ちなみに、植民地の保有は1960年に国際法により禁止されたが
国際法上に、植民地の定義は無い
学者によって植民地の定義は違う
311マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:42:07 ID:dtRSzwbg
>>310
そう、自分でも認めている通り植民地は国際法の範疇であり、どの様な形態であれ自国で
は有り得なく、自国領となる併合とは完全に両立しない訳だ。
自分で自分の発言が間違いであると強調する人も珍しいな。
312マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:45:05 ID:F0L4SjJF
>>311
植民地も自国領
当時イギリスの植民地だったインドは
イギリスの領土だし
インドネシアはオランダ領だが?
313マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:12 ID:F0L4SjJF
併合と言う言葉を、
あるていど宗主国と対等な関係での支配地域を統治する
統治形態だと勘違いしているようだが、
併合とは統治形態を表した言葉ではなく
ただたんに、他国の領土の一部または全体を自国領とすることで
植民地のように統治形態を表した言葉ではない
314X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/03/30(木) 20:51:23 ID:+gJoIA3q
>>313
え?朝鮮併合は対等な合併で有ったはず・・・
普通選挙法以降は、朝鮮人にも選挙権があったよ。
315マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:18 ID:hd9ZWBG4
つーか今更釣りだろこれ。
316マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 20:56:24 ID:F0L4SjJF
>>314
併合は統治形態じゃない
対等とかどうかは関係ない
対等であれ対等ではないであれ
他国領を自国領とすれば併合

>>308は併合と言う言葉の意味を勘違いしている
植民地で無いと思うなら
植民地ではないと言えばいい

植民地ではなく併合なんていう言葉はおかしい
317マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:00:24 ID:F0L4SjJF
>>308は植民地ではなく併合とか
まるで併合を統治形態のように扱ってる
こんなのおかしいだろ?
318X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/03/30(木) 21:02:40 ID:+gJoIA3q
>>316
そうだよ。植民地じゃない。(断言)
イングランドがスコットランドを併合したように、
本来なら一つの国になるはずだったんだから。
319マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:02 ID:dtRSzwbg
>>312
え?インド株式会社東インド株式会社の時代ではなく、直接統治の時代まで植民地支配と。
そこまで植民地と拡大解釈出来るなら、チベットなどは明らかに植民地ですね。
過去の反省よりもまず現在進行形の植民地支配を非難しましょう。
320マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:43 ID:RHg8M9WW
つーか
条約三つばかり読めば(読ませれば)OKだわな。
反撃なら。

もっとも、読んだ上で電波飛ばすヤツがいるから困るんだけどさ。
321マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:54 ID:5NdqmHXL
東西ドイツ合併で実質東が西に吸収されたのも植民地ですか?
南北朝鮮統一では南が北を吸収する形になるが。
322マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:16 ID:F0L4SjJF
>>318
植民地じゃないというなら、
まだ、理解できるが
植民地ではなく併合とかいう>>308はおかしい
323マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:02 ID:F0L4SjJF
>>321
植民地ではないよ
何言ってるんだ?
324新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:06:15 ID:sGTwU+j4
>>316
えーと、つまり
「『植民地』と『併合』は、【統治形態】というカテゴリの中で一緒に使える単語ではない」
ってこと?
325マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:07:40 ID:F0L4SjJF
>>324
そうそう
併合は統治形態をあらわした言葉じゃない
>>308はおかしい
326マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:55 ID:5NdqmHXL
>>323
じゃあ吸収合併して同国民として同レベルまで土地を発展させるのは植民地ですか?
327マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:50 ID:/BVjSKlE
>>317
あときみ侵略植民地化とか言ってるぞ
これも間違いだ
侵略なんぞしちゃいない
アイヌも保護法まであるんだがなー

で、
「われわれはその日本帝国主義者の子孫であり、(中略)帝国主義本国人である。」
いいじゃないか。そもそも「われわれ」は横暴で強力な民族だ、ということなんだろ。
「われわれ」が再びその力を使うかどうかはともかく、そんなおっかない民族に
ちょっかい出して挑発繰り返す中小国家、なんてのはあまりにヤバイ火遊びだよな。
まさに自ら爪を折った獣を挑発する行為だ。今は獣は穏やかにしているが、もう首輪は
ついていない。
328新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:10:18 ID:sGTwU+j4
>>325
ああ、わかった。

じゃあ、『新領土の国内統治』って言い方ならよろしいか?
329陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/03/30(木) 21:10:31 ID:nJuMm7ei
ID:F0L4SjJFは何が言いたいんだ?
330マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:11:17 ID:F0L4SjJF
植民地であれ植民地でないであれ
どっちにしろ併合

植民地ではなく併合なんていうなんて
>>308はおかしい
331マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:28 ID:F0L4SjJF
>>329

>>308はおかしい
332新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:12:41 ID:sGTwU+j4
>>329
多分、「本来違うカテゴリで使う単語を同一カテゴリで使うな」ってことかと。
333陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/03/30(木) 21:13:13 ID:nJuMm7ei
>>331
ハイハイ、それじゃーキミはスレタイ見ろ。
334マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:36 ID:F0L4SjJF
>>332
そういうこと
335マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:07 ID:F0L4SjJF
>>333
わかった。
さよなら。
336マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:45 ID:5NdqmHXL
何が間違いなのかワケワカメ

>306 :マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:03:25 ID:F0L4SjJF
>日帝は、36年間に及ぶ朝鮮の侵略、植民地支配を始めとして

>308 :マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:12:16 ID:/BVjSKlE
>ときに朝鮮は植民地支配じゃなくて併合な
337マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:04 ID:tlenmtN0
 ここでなにごともなかったかのように永野護のモデラー話の続きを

     ↓
338マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:11 ID:dtRSzwbg
>>323
おや、東西ドイツの併合が植民地でないとすると、アイヌやモシリ・沖縄も植民地じゃないな。
アイヌやら沖縄やら出してくると言う事は、同じ様にドイツも多くの国がプロセインに吸収さ
れて出来ているし、イギリスも連合王国でイングランドが他を植民地支配している事になる。

どんどん発言が自己矛盾していくのだが、条約で現在の日本国以外とは完全に解決済み
の貴方の自由定義(ダブルスタンダードとも言うが)による被植民地に対して反省するよりも、
まずはチベットや東トルキスタンに満州を植民地支配している国に、反省を求める事をお勧
めしておきます。
339マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:29 ID:4ASmibht
しょくみん-ち 3 【植民地】
(1)ある国からの植民によって形成された地域。
(2)特定国の経済的・軍事的侵略によって、政治的・経済的に従属させられた地域。

へいごう ―がふ 0 【併合】
(名)スル
(1)いくつかのものを一つにまとめること。合併。
「関連会社を―する」
(2)国際法上、一つの国家が他の国家、またはその領土の一部を自国のものとすること。

例えば、1938年にドイツがオーストリアを併合した言っても、オーストリアを植民地化したとは言わない。
両者は違います、ありがとうございました。

340マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:56 ID:/BVjSKlE
KDXのプラモって発売されてんの?
あとあのタレスまるだしの煙突ってどういう意味あんの?
341マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:01 ID:/BVjSKlE
矢印きまんなかった。遅くてスンマソ
>>338-339ありがとう
342マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:51 ID:hrCOPUbD
ハァ?スレタイ?
なに言ってんだか
343マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:21 ID:RHg8M9WW
併合と言うからわかりづらいのだろう。
M&Aって言ったら良いんじゃね?
344マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:04 ID:TiHi++7a
併合ではなくアイゴー
345mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:23:33 ID:dXGK7Y8U
おーい、何年も前に話し終えた処をまたループしてるのかー……。

施行されてる法が、メインランド(とでもいうのか)と違う領土なら、法的には「植民地」と言っても「おかしくはない」。
ただし、経済的な意味での「植民地」の概念とは違うし、上記ののを「植民地」と言ってしまうのは(特に現代)。
何らかの印象操作かミスリード狙いなんだろうね。
346新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:24:42 ID:sGTwU+j4
>>345
『植民地』の概念を間違えてるんじゃないですか?
347三毛 ◆MowPntKTsQ :2006/03/30(木) 21:25:16 ID:UEWgCcYz
>>340
発売されてない。
韓国のメーカー・アカデミーは艦船に手を出してないし、ピットロードやトランペッター、そしてドラゴンは
現用艦に関しては海自・米海軍・ロシア海軍が中心。あと英海軍がちょぼちょぼ(ただし、多分絶版)。

ガレキは……ちょっと記憶に無いなぁ。




てか、アカデミーって自国の兵器キット化するの消極的だよね。空モノは兎も角、K1も出してないし。
348マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:27:44 ID:dtRSzwbg
植民地の定義を同じ人が同一の議題の中で恣意的に使い分けている時点で、ただのダブ
ルスタンダード大好き常春の国住民確定ですね。
ほんとうにありがとうございました。
349mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:28:25 ID:dXGK7Y8U
>>346
当時の朝鮮を「植民地」と言うのは、明らかに言い過ぎだとオモ。
350mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:29:00 ID:dXGK7Y8U
>>348
ケンカ売ってるなら買うぞ。
351新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:29:57 ID:sGTwU+j4
>>349
まさかとは思いますが、
「維新以降獲得した領土は総じて『植民地』」
なんて考え持ってるのがいたり……。
352マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:31:28 ID:dtRSzwbg
>>349
何しろ日本本土から朝鮮半島に渡った人にも帝国議会の選挙権がなくなるし、朝鮮半島か
ら日本本土に渡った人にも帝国議会の選挙権だけでなく被選挙権まで与えられ、様々な税
制面での優遇措置と優先的な公共投資の有った優遇地域ですからね。
353mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:31:29 ID:dXGK7Y8U
>>351
否定できないけど……否定したい。
354マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:02 ID:dtRSzwbg
>>350
IDで検索して味噌。
誰に対して言っているか分るから。
355mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:32:35 ID:dXGK7Y8U
>>352
すまん、オレ宛じゃなかったのか。>>348
356マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:34:20 ID:RHg8M9WW
アカデミーは結構良い出来なんだよね。
組みやすいし、パーツの合いも良い。
商品開発に力を入れてるんだろう。

それだけに
韓国軍の艦艇や機体は商売にならないと判断してるんじゃないか。

欲しいとは思わないが見てはみたいな、
韓国軍艦艇キット。
ピットロードのこんごうの隣に並べてみたい。
357mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:34:55 ID:dXGK7Y8U
>>354
ゴメン、一歩遅れた。 orz
358マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:34:57 ID:dtRSzwbg
>>355
いやいや、タイミングが悪かったので誤解を与えかねない状況だし。
35910代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/30(木) 21:35:45 ID:09tbs8F4
>>351
北海道とか出しているし、「建国当初の領土以外は植民地」なのでは?
360mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:37:58 ID:dXGK7Y8U
>>359
日本の建国って……何時から?
361新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:40:15 ID:sGTwU+j4
>>359
否定できないけど……否定したいw

>>360
皇紀元年。
362mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:42:33 ID:dXGK7Y8U
>>361
ちょw、畿内と九州とあとちょっとwww どこの部族国家だww 

それ言い出すと、シナなんか……夏?面積20分の一くらいかな?もっと小さいか。
363新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:44:08 ID:sGTwU+j4
>>362
まあそれはジョークですがw
江戸時代の領土ぐらいは本来ありそうですねぇ。

その場合樺太も入りそうだけどw
364マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:47:18 ID:RHg8M9WW
それで行けば竹島は植民地支配下だなw>建国時点
韓国は植民地支配を止めろw


えっ?日本領でも無くなるって?
365竜吉公主 ◆Meimew3biU :2006/03/30(木) 21:47:46 ID:ix/yn7p8
>>361
うはぁ・・・皇紀かい。
366マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:07 ID:/BVjSKlE
ageの彼は結局なにしに来たんだろう
もう少し適切なスレありそうなもんだがって乗ったオレが馬鹿ですかスンマソ
植民地でウィキペディアが編集合戦になってるのは当然という気がするが
世界の植民地地図で満州と朝鮮が同じ色で塗られててキャプション英語なのが気になるな
367mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:49:14 ID:dXGK7Y8U
まあ、建国時点の領土以外は認めん!なんて言うたら……世界の8割は敵に回しそうな予感。
飴とか炉とかもね。
368新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:50:14 ID:sGTwU+j4
>>365
【皇紀】って使ってみたかった。
今は反省している。

>>367
ボリビアとかモンゴルとかは喜びそう。
369竜吉公主 ◆Meimew3biU :2006/03/30(木) 21:50:18 ID:ix/yn7p8
>>367
中共さまを忘れてるwww
370マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:51:03 ID:kjKPgCKM
>>367
ローマ帝国の立場がない(w
371mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:51:41 ID:dXGK7Y8U
>>368
モンゴルかあwwww その存在を忘れてたwwww すげぇ国だよなあw

>>369
延安の周りくらい?ww
372マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:55:09 ID:/BVjSKlE
ああそうか中国って領域はともかく中華民国になっちゃうのか
つーかどうすんだ朝鮮
オーストラリアとかもワカンネ
373マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:55:50 ID:4ASmibht
そういえばそろそろ4/1ですね。
もしハン板の年号が皇紀になったら、侵略ニダ謝罪と賠償ニダとか言われるのかな。
374マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:57:43 ID:4ASmibht
そもそも、住んでいる人間はどこから来たのかと。
地面から生えてきたのか?
375mors omnibus communis:2006/03/30(木) 21:59:02 ID:dXGK7Y8U
>>370
建国当初から巨大な国、なんて存在しませんなあ。

>>373
去年は檀君(一発変換…)歴だっけ?
376新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 21:59:15 ID:sGTwU+j4
>>371
今更周王室に戻るのかw>支那
却って発展したりしてw

>>374
コウノトリさんが……。
377マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 21:59:23 ID:dtRSzwbg
皆難しく考え過ぎ。
彼にとっての植民地は定義などに客観的な基準は必要無かったんですよ。
彼が植民地と思えばそれが植民地、簡単明瞭ですよ。

説得力は皆無ですけどね。
378マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:03:31 ID:kjKPgCKM
>>376
いや、延安だから長征の果てに流れ着き、引き篭っていた穴倉ですよ。
379新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 22:05:52 ID:sGTwU+j4
そっちかw
38010代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/30(木) 22:13:53 ID:09tbs8F4
>>360
おそらく実年代で1世紀くらい。
>>362
中国は「夏」です。で、韓国は大韓帝国と。
381マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:59 ID:kjKPgCKM
>>380
え゛?韓国の場合は上海のエロ本屋じゃないの?
382マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:19:13 ID:dtRSzwbg
>>380
王朝交代をどう見るかによって変わりますね。
紀元前には既に朝貢した記録が残っていますので、王朝交代も国家の継続と見るなら紀
元前1世紀、現在の大和朝廷の誕生と言う意味では1世紀〜6世紀頃かな。
38312時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/30(木) 22:24:46 ID:EWIK6V92
おまいら何を言ってるんですか?
大韓民国の建国日は紀元前2333年10月3日ですよ?

そーす
http://www.kotra.or.jp/home/information/information.html
384マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:24:48 ID:tlenmtN0
>>382
>現在の大和朝廷の誕生と言う意味では1世紀〜6世紀頃かな。

 幅広すぎ。
38510代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/03/30(木) 22:26:07 ID:09tbs8F4
>>381
「大韓民国」と限定するとそうなるか……。
>>382
王朝交代か……認め無ければ日本は不利だなぁ。男系で見ても少なくとも
継体朝以降は交代無いし、女系認めたら神武まで繋がってしまうじゃないか。
386新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 22:27:02 ID:sGTwU+j4
>>385
崇神天皇辺りなら大丈夫では?
387マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:42:45 ID:dtRSzwbg
>>384
邪馬台国が大和朝廷系か別系かで、今だ決着がついていませんからね・・・。
大和朝廷の建国日は古事記や日本書紀から類推するしか無く、日本書紀が時代が遡るに
連れてどんどん意図的に古くしており、意図的に現在の建国年に持っていった事は間違い
有りませんので、補正が非常に難しく邪馬台国の時代に遡るか不明なんですよ。

個人的には、当時の中国が他の国を記述する時その国の自称する発音を漢字で当ててお
り、大和は読みと字が一致しない事から古日本語でもやまとと発音していた事はほぼ確定
で、やまととやまたい(やまいちと言う記述もありますし、正確な発音も複数説あり)と言う音
の類似性、古事記や日本書紀などの記述を見ると大和朝廷は西から攻め込んで奈良地方
に政権を立てた事になっている事から、同系統の王朝である可能性が高いと思います。
紀元前から日本を代表していた奴国は、魏志倭人伝や後漢書の倭項に記述される邪馬台
国の支配下の国に奴がある事から、そこで日本を代表する王朝が交代した可能性が高そう
ですが。
388マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:49:05 ID:dtRSzwbg
ただ王朝交代が有っても国家の継続性を認めない限り、間違いなく日本が現存する世界最
古の国家である事は確定です。
従って一般論として王朝交代は国家の継続性を損なわないと定義せざるを得ず、日本の建
国は紀元前1世紀以前と言うべきでしょうね。
38912時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/30(木) 22:52:59 ID:EWIK6V92
>>388
いやー 隣に紀元前2333年に建国したって言い張る国があるんですけれどもね
教科書だけじゃなくて、政府の出先機関のwebサイトにまで載ってるんですが・・・・

しかもそれが「大韓民国」だとさorz
390マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:22 ID:wmRUlFox
>>385
ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html

ここによると一応建国は紀元前660年だそうで・・・
391新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/03/30(木) 22:55:07 ID:sGTwU+j4
>>387
そーいや、ヒミコが外務大臣みたいなものだった、なんて説唱えてる人がいましたな。
392マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:19 ID:dtRSzwbg
>>389
外交上の建国日は言ったもの勝ち的な所が有ります。
ただ他国に認めてもらえるかどうかはまた別物でして、>390氏の紹介されている某国の公
式な見解では、確か60年前が建国年となっていたような。
393マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 23:12:35 ID:dtRSzwbg
>>391
少なくとも現行の王朝を遡って起源のはっきりしない国は非常に少数で、易姓革命を王統
の継続とみなした場合の中国には適いませんが、60年前まで主権を喪失していたどこかの
国とは比較する事自体が誤りですからね。
歴史は浪漫が有って面白いのですが、ちょっとスレ違いが過ぎるのでこれで打ち止め。
394陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/03/30(木) 23:14:33 ID:nJuMm7ei
>>392
英国の似たようなサイトでは

7世紀ごろには国らしきものが存在した
って感じの書き方だったな。
395マンセー名無しさん:2006/03/30(木) 23:44:17 ID:c+Ta/WeM
時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060330170517X493&genre=pol
2006/03/30-17:05

防衛庁に「国民保護局」新設=監察官補、検察官などから登用−機構改革案

 防衛施設庁解体に伴う防衛庁の機構改革案の概要が30日、明らかになった。新たに「国民保護
局」(仮称)を置き、内局運用局の住民保護・災害対策部門と施設庁の基地問題関係各課を統合。
長官直属の「首席監察官」は事務次官に次ぐポストとする。また、審議官級の「監察官補」を4〜5人
置き、外部から検察官や公認会計士を登用する方針だ。2007年度予算案の概算要求に盛り込む。


時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060330202406X586&genre=soc
2006/03/30-20:24

超音速エンジンの燃焼実験=日本初、豪州で実施−宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は30日、オーストラリア南部のウーメラ実験場で、将来の無人極超音
速機や宇宙輸送機への搭載を目指す「超音速燃焼ラムジェット(スクラムジェット)」エンジン燃焼
器の日本初の飛行実験を行った。


時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060330213112X600&genre=pol
2006/03/30-21:30

青森知事、米軍レーダーを容認=さらなる負担軽減をと神奈川知事

 青森県の三村申吾知事は30日夜、同県庁で記者会見し、ミサイル防衛(MD)用の米軍新型レー
ダー(Xバンド・レーダー)の航空自衛隊車力分屯基地(同県つがる市)への配備について「現状を超
える基地機能の強化ではないと判断した」と述べ、受け入れる考えを表明した。同席した福島弘芳つ
がる市長も、治安対策などの条件付きで容認する考えを示した。
396マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 03:26:38 ID:Kq6iGP0n
>>356
万が一発売しようものなら軍板の轟沈スレがえらい騒ぎにw。

俺対馬の海岸まで持っていて爆沈させそうw。
397マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 11:30:55 ID:wlLKQ6cd
>>347
ドラゴンって、何処の国のメーカーだっけ?
ど忘れしてしまった。
確か、香港だったよね?
398マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 11:43:43 ID:O7+D23G8
そう、香港。
トランペッターは中国。
399マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 13:55:50 ID:8Y41kBOl
Letter from Project On Government Oversight to Sen. John McCain
(Source: Project On Government Oversight; issued March 28, 2006)

Dear Senator McCain,

POGO appreciates that you are holding hearings on the F-22. We find it distressing
that the U.S. appears to be at, or rapidly approaching, a point at which the only way
we can afford tactical air superiority is to eventually undermine it by selling it abroad.
It strikes us, that if we as a nation are going to continue to develop and upgrade F-15
and F-16 technology not just for our own forces but also for export, we must retain
the F-22 exclusively for U.S. use; or, if the F-22 is cancelled, we must limit the upgrade
technology available for foreign export.
★中略
These reports, as well as POGO’s own sources, reveal that due to the exorbitantly
high cost of the F-22, the most likely (if not only) buyer would be the Japan Air Self-Defense
Force (JASDF). On February 21, Secretary of Defense Rumsfeld tacitly confirmed this
process was underway: he explain that while no proposal had yet reached him and that
he was “not up to speed,” it was “a process that the entire government’s involved in,”
with the Departments of State, Commerce, Treasury, Defense and White House all considering
the advantages and disadvantages. Despite these reports, the issue of any foreign military sale
of the F-22 has not been raised in recent Senate and House hearings that have touched on the F-22.
★以下略
ttp://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?prod=67701&session=dae.19255602.1143779856.RCyyEMOa9dUAAH-oF2k&modele=release

こういう反対が出てくるってことは、結構話が進んでいる(少なくとも正規の候補に挙っている)ってことかな?
400マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 14:48:02 ID:Q3oNxDUX
>>399
『どう見てもランダーです。本当にあr(ry』
みたいなやつだな。
本当に中の人アンディちゃんじゃないのか?




あと>>400げと。
401マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:37:09 ID:Q3oNxDUX
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  韓国軍が、韓国軍が 、
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ネタをくれないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
402マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:38:53 ID:Q3oNxDUX
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ̄゛^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
 http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/3-247.htm
     ´`゛'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゛´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
403マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:44:08 ID:Q3oNxDUX
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
隣の家に…

404マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:45:32 ID:Q3oNxDUX
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
囲いができたってね
405ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/31(金) 16:46:28 ID:KgvkzlZD
寒いギャグ禁止。
406マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:47:03 ID:Q3oNxDUX
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
へぇ!かっこいい!
407マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 16:50:55 ID:Q3oNxDUX
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
布団が


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
乾きませんよね。(寒いから
408マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 17:03:13 ID:Q3oNxDUX
今日も今日とて空母は進む
人はおれどもネタはなく
ネタがなければレスもなし
韓国海軍久しからず
嗚呼、それにつけてもネタがない

ttp://check-it.org/14/column/05/image/koizumi_launcher_R2.gif
409マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 17:20:22 ID:O7+D23G8
えっ?今どき韓国海軍なんて信じてるの?
韓国海軍って都市伝説でしょ?
韓国海軍が存在するならネッシーだっ



ああ、ネタカキコにも力が入らん
韓国海軍よ、ネタを…
斜め上のネタを…!
410マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 17:36:02 ID:F41B6cl8
コリアンヲチャ兼軍事ヲタにお勧めの危険なスレッド「韓国海軍スレ KDX@番艦」

・停戦継続中の南北間なら緊張が高いだろうと思っていたら南北融和ムードが盛り上がっていた
・釜山から10海里の海上で韓国海警が海上保安庁と密漁船を挟んでにらみ合っていた
・足元がぐにゃりとしたので地面を掘ってみると地脈を断つ為の鉄杭が埋まっていた
・デモ隊に戦闘警察が突っ込んで倒れた、というかデモを鎮圧できずに逆に制圧されたりする
・青瓦台がノムたんに襲撃され、右派も「中道も」全員左遷された
・ソウルから38度線までの100kmの間で自然倒壊する建物に襲われた。
・成人男子の1/3が兵役経験者。しかも軍に入ると包茎手術してもらえるという都市伝説から「童貞ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った国境警備隊のボートが北朝鮮のT-34砲塔搭載艦に撃沈された
・「同じ民族だから襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った南北融和主義者が食糧と農薬をたかられ、約束して戻ってきた
・KDXスレで「ターン」する確率は150%。就役してもXが外れてない事に「ターン」し、波高5mで引篭りと聞いて再度「ターン」する確率が50%の意味
・KDXVでホルホルする韓国人は一日平均120人、うち約20人が在日朝鮮人。
411マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 19:22:54 ID:cZd48pwl
そろそろカニ海戦(カニかえせ)の時期?
412マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 19:34:23 ID:lD0YLKV+
マホ
413マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 20:17:58 ID:snadcvdB
そのまえに明日はジョークスレで大虐殺、かな?
414マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 21:44:43 ID:lD0YLKV+
やっぱカニでこのネタは駄目だったか……

 /: : : : : : : : : /|: : : : : /    ヽ: : : : ,、: : : : : : :\
/: : : : : : : : : : / l: : : : /      \: : l ヽ、: :l: : : : :ヽ
: : : : : : : : : :/--|: : : /        ヽ: :!´' ヽ、l: : : : : i マホ
: : : : : : : /    r ‐'-、        ,r‐'-、   N l: : : : : |
: : : : : : : |    (   )       (   )  i |: : : : :l
: : : : : : : |   /゛‐-ィ'        ゛'t‐'ヽ、 \l : : : l   , ---- 、
: : : : : : : |  /   /          ヽ  ヽ  ヽ: : l ,r'      ヽ
: : : : : : : |  ゛___/             ヽ__ノ   l: : レ'         ヽ
: : : : : : : !        ___ ,  ------ 、     / /´  / ヽ     l
: : : : : : : !      /´          l     //   /    !      l
'、 : : : : : lヽ      /               l , r ': :/  / / 7  l       l
 、 : : : : l゛'\  /            イ: : : : /  / /   l  l      l
 ヽ,N : : l‐ ' ´ ‐l                 |'ヽ: :/   / l   l  l      l
-‐‐‐'\: :!、ヽ、 {           ___ , -‐'ヽヽl   l    / /      l
 /  ヽ|、\\´' ー--t-ー ''' Y    l l´| l   l   / /       l
415マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:24 ID:0/KrCmeu
>414
カニドリアンはお帰りください
416マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 23:07:23 ID:7zs2pYvh
カニと言えば・・・


ガルちゃんどうしているかな

そろそろシーズン終わるし、カニ鍋食いたい
417マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 23:55:24 ID:fPY4Waqv
>416
いきなり火浦ネタを振るなよ。
すぐ判る自分に疑問を感じるじゃないか・・・・
418マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 00:09:02 ID:iR7Jqy8Z
 なんかそこらへんの板で3月32日が頻発してるんだが・・・。
419マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 00:12:29 ID:hDPYKfwM
国際天文学連合が閏日の挿入を決めたのです。
420マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:58 ID:NjZjVlp4
大本営発表では以下の様になっている。

*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます
421マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 01:23:58 ID:HlCiaMKm
3月32日記念カキコ
422マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 05:22:34 ID:EZrf4C3i
>>418
同志よ…w
と言うことで32日記念真紀子w
423マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 11:14:49 ID:kMnunlGC
344名前: 世界@名無史さん投稿日: 2006/03/32(土) 01:14:51 0
ネパールには 

3月32日がある。 

「ネパールのカレンダー・ヴィクラム暦の解説」 
ttp://www.page.sannet.ne.jp/t-hata/roki/cale/cale-com.htm
424マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 12:23:46 ID:iR7Jqy8Z
 そんなこと言ったらフランス革命歴なんか、ひと月30日じゃん。


 でもって一年360日で、残った日数はサンキュロットの休日というなんともはや・・・。
425マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 13:15:30 ID:cwA7G5cH
>>424
融通が利くし公平でイイじゃないか。
まったくどいつもこいつもウリから日数を奪っていきやがって。癇癪起こる!

・・・と、二月が申しておりました。
426マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 13:27:00 ID:2hGFKOPY
米国防総省、新型ミサイルの韓国向け販売を推進

【ワシントン31日聯合】米国防総省は31日、韓国に新型空対艦ミサイル「AGM−84L」
42基を販売することを進めていると明らかにした。国防総省安全保障協力局(DSCA)が
議会報告書を通じて明らかにしたもので、韓国政府はこれとともに、潜水艦から発射する
新型艦対艦ミサイル「UGM−84L」の購入と技術支援、技術スタッフの訓練などを要求
しているという。

DSCAは「韓国へのミサイル販売が、北東アジア地域の軍事近郊に影響を及ぼすことはない」
とし、同盟国が自主国防能力を備え維持できるよう助けるのが米国の安保のためにも重要だと
指摘した。

一方韓国政府は、ミサイル購入が実現した場合には、駆逐艦と潜水艦、巡洋艦、F16戦闘機、
P3C対潜哨戒機などに装備する考えだ。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006040101400
427マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 13:52:39 ID:AvdcAN8D
米国防総省、韓国に対艦攻撃ミサイルを売却    日経 04月01日 12:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060401AT2M0100B01042006.html
 【ワシントン=丸谷浩史】米国防総省は31日、韓国に対艦攻撃用ミサイル「ハープーン・
ブロック2」を売却すると発表した。空中発射型のAGM84、潜水艦発射型のUGM84、
訓練用の装備なども含めた総額は1億3000万ドル。韓国のミサイル装備更新の求めに
応じた。韓国はハープーンミサイルを潜水艦や戦闘機F16、対潜哨戒機P3Cなどに搭載
する予定だ。
 国防総省は「韓国は東アジア地域での重要なパートナーだ」と声明に記した。韓国の
対艦攻撃能力の強化に北朝鮮が反発するのは必至だ。

海星はハープーンミサイル後継と聞いてるけど、やっぱりハープーン後継はハープーン?
428マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:12:26 ID:2hGFKOPY
>>427
> 海星はハープーンミサイル後継と聞いてるけど、やっぱりハープーン後継はハープーン?

海星はRGM-84の後継ってことじゃない?
AGMやUGMは海星のファミリー化で装備する予定はないってことで。
429マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:28:36 ID:O0A+tW3W
>>426には駆逐艦にも搭載すると書いてあるが>>427には無いなぁ
42基程度では少なすぎるから今回は性能評価用でさらなる輸入あるかな



ハープーンの最新型はGPSやら対地攻撃能力持ってるから結構良い対艦ミサイルなんだよね
そんなミサイルを誰に使うかは・・・・北朝鮮じゃオーバースペックだよな(・∀・)ニヤニヤ
430マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:31:13 ID:2hGFKOPY
>>429
自分で貼っておいてなんだが、>>426のチラシの記事は鵜呑みにしない方が(ry
だって『巡洋艦』に装備するって書いてあるんだから。
431マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:32:19 ID:iR7Jqy8Z
 >>426>>427を読み較べると、ハープーンブロック2 42基を1億3000万ドルで購入ってことかな?
 一発300万ドル≒3億5000万円か。なんかずいぶん高いなぁ。旧ハープーンの3倍近いお。

432マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:39:43 ID:MECzPLnv
>>429
>42基程度では少なすぎるから今回は性能評価用でさらなる輸入あるかな

数年後、外見、性能共に新型ハープーンにそっくりなミサイルを運用開始。
韓国独自開発のミサイルと言い張る。
433マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 14:56:19 ID:sx6gp2wq
>>432
そのほうが日本にとっては安全だからうれしい。
米製ハープーンの方が脅威
434マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 15:03:23 ID:rhG3+ufX
>>433
っ【モンキーモデル】
435マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 15:29:52 ID:dUUSUsMD
銛でヒトデを一突きニダ

銛の方が強そうです。
436マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 15:37:33 ID:rhG3+ufX
>>435
「捕鯨砲」という単語が脳裏を過ぎった訳だが。
437マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 17:10:30 ID:6gPwyhyA
包茎砲?
438マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 17:12:00 ID:kMnunlGC
>>425
ローマのさらに古代には2月が年末だったから。最後に帳尻合わせてた名残だね。
439マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 18:43:14 ID:JPRonVEY
>>431
やぁ、これはとても良いぼったくりですね。

今後とも足元を見てやってつかぁさい。
440マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:13:06 ID:kvF75t3H
ハープーンが命中しないと
「不良品ニダ!謝罪と、賠償を!」
とかいいそうだなぁ…
441マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:26:03 ID:UtG8ExgJ
発展型ハープーン持っててもいいんだけどさ、
ニダーさん達は効果的な索敵手段とかもってるの?
一貫したシステムの一つとして運用しないで
スペックだけ取り上げてホルホルしてるなら愚の骨頂だね。

(その点については帝国国防軍も人の事いえな(PAMPAM
442マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:32:45 ID:iR7Jqy8Z
 大戦初期の段階だと、レーダー装備したアメさんの艦隊より、日本のベテラン水兵の目視のほうが、敵艦隊の発見
が早かった例もあったりするが。
443マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:39:14 ID:Y4eVbU5T
>>442
個人の技量に頼りすぎる軍なんてダメ
ソロバンが電卓に勝ったと喜んでた人より、電卓の可能性に気付いた人のほうが先見の明があった、という例もあったりするし
444マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:41:21 ID:tXohsxoJ
職人芸は素晴らしいが、素人でも使えるほうが教育とかも楽だからな。
促成栽培できるし。
445マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:41:25 ID:o4zizOc/
>442はミノフスキー粒子万能主義のガンヲタと見たw
446マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:44:36 ID:rhG3+ufX
頭数が多い軍が平均値上げてきたら頭数少ないから質に拘る軍
より強いよなぁ…

平均値がベラボウに低くても頭数で押し切った軍もあるが。
447マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 19:59:20 ID:mNy7UKod
戦いは数だからね…
448マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:00:59 ID:tXohsxoJ
圧倒的に質の差が開いてるならともかく、
ある程度拮抗してる場合数は力だからな。
449マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:03 ID:iR7Jqy8Z
 尾張織田軍団のことか!!!11211!!
450マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:07 ID:MfHuuZdq
まあ、平均値を上げようと思うと金がかかって一気に破綻するわけですが。
素人でも使えるのが理想だけど、実際に使えるようにするためには教育という金がかかるのよ。
特に近代戦は、圧倒的な質は量に勝ることを証明しちゃってるし。
451マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:08:04 ID:V2HctBI7
扱う兵器の質が高度化すればするほど、今度はそれを扱う兵卒にも、高度な教育・質が求められる訳でして。
452ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/32(土) 20:24:04 ID:IkiQJEl1
シナーのジレンマだな。
人民解放軍を近代化させようとすればするほど、人海戦術のドクトリンが足を引っ張る。
かといってスリム化を図ろうにも軍閥化してるから…。
453マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:56 ID:m346Xgxy
>>438
岩佐では、元々偶数月が小の月だったところ
8月の語源になったアウグスティヌスが
7月のシーザーが大の月なのにオレっち小なのはけしからんガッデムといって
かわいそうな2月からさらに一日持ってきちゃったとか
454マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:48 ID:iR7Jqy8Z
>>453
 そいつらのおかげで9月以降の数字がずれまくりなんだよな。7の月が9月に、8の月が10月に・・・。
455ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/32(土) 20:46:20 ID:BkAFWoEP
>>442
大砲だけの時代ならそれで何とでもなるが、今や目標のデータはデジタル化して
ミサイル弾頭に叩き込まないと駄目な時代ですから・・・
456マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 21:56:32 ID:N9Z9qeAJ
我が帝国国防軍も紆余曲折を経て、近年やっと
『戦争を想定していない軍事組織』から
『戦う時は戦える軍事組織』
に羽化しようとしてるがな。

まだまだ国のシステムは不完全だし、「戦車とか潜水艦とかイラネ」
とか言い出す人もいるけどナー。
使わずに済むならそれに越した事はないし、中国早く潰れてくれんかな。

ところでF-15JとF-2の後続機は何になるんだろ。
全部F-15をF-22にする訳にもいかんし、F-3って開発しようとしてたっけ?
F-3はASM×4を積めるのかなあ。
日本の技術でステルス攻撃機を開発できるんだろうか(悲観
457マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 21:59:24 ID:E8HMe+jC
はいはい フィッシングフィッシング
45812時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/32(土) 22:04:20 ID:kUpZJvMr
はいはいクマクマ

ところでこのスレの住民は有事法制とかどういう風に考えるよ?
俺は自衛権としての交戦権を認めるのは当然として、
集団的自衛権の枠組みが・・・・ っていわれると悩む
もし、集団的自衛権が認められた場合、半島有事のときに韓国は
同盟国の同盟国は同盟国理論で日本にも救援を求めるのかなぁ? とか思ってたり
459マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 22:10:35 ID:N9Z9qeAJ
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  ネタがないからって俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

じゃなくて。
ネタがないから寂しくてカキコしただけで、別に釣りのつもりは……。
460マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 22:14:30 ID:KDXNIXA7
ID見て〜
461RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/03/32(土) 22:15:31 ID:KxTH2O3h
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
462マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 22:20:52 ID:fK1YEf5v
>同盟国の同盟国は同盟国理論
そんなもん考えるまでも無いだろ。奴らは絶対泣きついてくるって。
日本と戦争してても泣きついてきそうだし。
463ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/32(土) 22:32:26 ID:IkiQJEl1
>F-15JとF-2の後続機
はいはいフィッシングフィッシング
どっちもまだまだ運用され続けますよクマクマ

PreMSIP限定なら、まあ後継どうこうを言えるかもだけど。
464マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 22:40:49 ID:N9Z9qeAJ
            __ -──‐-、,.._
            i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
           /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ   
           |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l  このスレには夢がない!
           ヽ;;/ ,fエ:エ  fエ:エ、ヽ;;/    ネタはもっと無い!
           (((   . / \    ))) 皆が私を釣り扱いする!
            ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ /i_/    何故だ!!
             \ < ー=‐ >ノ /  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
46512時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/32(土) 23:07:36 ID:kUpZJvMr
>>462
無償経済支援を求めるのは想定の範囲内だが、軍事共同作戦はどうなんだろ? って話さ
まぁ、集団的自衛権の話はまだまだgdgdしそうだが

>>464
>日本の技術でステルス攻撃機を開発できるんだろうか(悲観
この時点でクマー!!!
466Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/03/32(土) 23:20:36 ID:LFSb2sHq
>456
 ステルス機が実用化できたのは、
・電波反射を計算できるだけの(設計用)計算機マシンパワー
・塗料技術
・空力学的に不安定な機体でも飛ばせる、FBW とコンピュータ
の存在があればこそ。

 で……この辺だったら今の日本には全部ある。それも世界最高レベルで。
(ほとんど民生技術だったりするが)


 ただまあ、エンジンが泣き所だけどな(w あと、作っても政治的に許されないし。
467ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/32(土) 23:24:32 ID:IkiQJEl1
>>466
一線級のエンジンを純国産で作れないのも泣き所ですが

「要素技術の山を、飛行機としてひとつに纏め上げる」

という経験の不足も、小生大いに日本の泣き所と考える次第。
特に戦闘機はねえ…。
468マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 23:24:54 ID:tXohsxoJ
>>466
ATD-Xの出来を見るかではそう楽観も出来んな俺は。


あとステルスには電波反射の抑制だけでは役に立たんそうだ。
 敵レーダーのゲートがどう動くのかわかっていて、
「ゲートを避ける」機動を出来る場合には反射の抑制は劇的な効果をもたらすと。

そして背後で電子戦機が「ゲートを引っ張る」作業をやってくれるならさらに効果的だそうだ。
469Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/03/32(土) 23:28:11 ID:LFSb2sHq
>467
 でも現状だと、航空機開発に参加(技術協力)できればいいんじゃないかという気も。
 フルに作れたとしても、価格的に厳しいしねえ。
 民間航空分野に、ってのも大変だし。

 それよりは「ウチがやる気になればできるんだから、その辺汲んで少し安くしろや」
って価格交渉の材料にしたほうがよいように思えてきた(w
47012時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/03/32(土) 23:36:07 ID:kUpZJvMr
>>466
組合せりゃなんでもできるわけじゃない
それに、各国主力機搭載のレーダー波の特性とかの情報がないとステルス性確保できないんじゃ?

まぁ、ステルス機作ってる暇があったら諜報機関を独立させろって話
471ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/03/32(土) 23:48:09 ID:BkAFWoEP
そこで「ヴェッケンシステム」と言う単語がよぎる漏れはもうだめぽ orz
472マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:15 ID:MfHuuZdq
その前にF-4後継を何とか決めて下さい。マジで。
473マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 23:54:37 ID:dUWhAPxD
>>472
個人的にラファールがいいなぁ

F22は美しさが足りない。
474マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 23:57:52 ID:TNvFedRl

>ステルス機作ってる暇があったら諜報機関を独立
ゲブァア

>>468
>「ゲートを避ける」機動を出来る場合には反射の抑制は劇的な効果をもたらすと。
「ゲートを避ける」っていうのは多分敵のレーダーサイトに自機が探知されない場所
をぬって飛行するって事だとおもうんだけど、

>そして背後で電子戦機が「ゲートを引っ張る」
これがよくわからない。

だれかレーダーやステルスなどの電子戦関連の
詳しいサイトや書籍をしってたら教えてくれない?

475ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/03/32(土) 23:58:35 ID:IkiQJEl1
>>473
M88でアドア再びになって、整備の中の人が死ぬので却下します。
476マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 23:59:57 ID:TNvFedRl
>>472
不遇の美少女F-2以外に(PAMPAM

ジャンクとかいわないで下さい(涙
477マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:01:53 ID:sKuVVhqF
防空任務に限れば、レーダー波特性云々の話はある程度減免できなくね?
こっちのfieldに突貫してくるヤシを叩き落とせばいいわけで・・・・
しかし、100点満点の解答でなくとも、75点を取るだけの経験を積めれば十分だと思うけどね。>国産

ここで何も出来なければ未来永劫舐め続けられます・・・・・・・
478マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:54 ID:AtJ3vQlo
>>471
あなたもタクロア脳に侵されているのですね・・・
479マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:08:55 ID:SEUJx/Pd
>>474
軍板の実証機スレに詳しく載ってるから調べてみたらどうだろう。
TFR氏のレスを拾い読みするだけでも違うと思う
480ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/02(日) 00:09:45 ID:vaOrDYo4
「空間受動レーダー」という単語が脳をよぎった俺はどうすれば
481マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:13:06 ID:yTfGjO33
>>480
チキンブロスを食べれば良いと思うよ。

ステルスなんて2km先の人間を料理できる強力なレーダーで
無理矢理ブチ破ればいいんです。
482マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:16:21 ID:SEUJx/Pd
FAF自重しろ
483マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:17:15 ID:lRMkM1HZ
X-02とモルガンとファルケンでいいよ、もう。>後継機

>>481
じゃあ、ガンマ線レーダーで。
484マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:18:24 ID:FNdXvMjX
>>477
 そこそこのシロモノでいいや、っていう思考は一番日本人には苦手なような気がする。
485マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:40 ID:ufLiv+wD
>>474
凄く端折って言うと、「ゲート≒脅威度認識」
仮に敵のレーダーサイトからの電波受けてもその脅威度判定システムにレーダーの反射波から得た
情報をエラーと誤認識させる(要するに飛行物体・航空機と判別させない為の)飛行方法>>「ゲートを避ける」

古典的な手だと、ドップラーレーダーを誤魔化すビーム機動なんかが有名。
(ドップラーレーダーでは近づく、または遠ざかる物体は捉えられるが、横移動をしている物体を把握するのが難しい。
これ利用して航空機が急激に横90度に移動すると原理的にレーダーの追跡が外れて一瞬機体を見失う。
再度発見されるまでの間移動なり攻撃なりを行なう時間を稼げる)

「ゲートを引っ張る」とは、電子戦機が電波はじめとするシグネチャをそれらしく出して、敵のリソースを自分の方に引き付け
他の航空機の侵入を助ける事を指す。

敵のレーダーサイトの死角縫って飛ぶのに加えあの手この手で攪乱する訳やね。
486ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/02(日) 00:20:03 ID:vaOrDYo4
>>484
なんであれ突き詰めちゃうからな…。
トヨタの80点主義だって

「80点でいいや」

じゃなくて

「あらゆる部分で80点以上を!」

待てと。
487マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:34:57 ID:yTfGjO33
>>485サンクス
>>354 :JY:2006/02/18(土) 17:39:14 ID:G3MAuIej
>>質問です。
>>空自時期主力戦闘機スレなどで、ここ何週間か前から『踊り』なる機動に
>>ついての記載があるのですが、これはどのようなものでしょうか?
>>また、その出展・機種などについて教えてください。
>まず紙とコンパス(円を描く道具の方)を用意する
>で、適当な間隔で×(いや、○でも●でも△でもいいが)を描きそれぞれを中心に
>一部が重なるように円を描く
>この中心の×がレーダーサイト、円がそれぞれの非ステルス機を探知可能なレーダー
>被覆域だ
>ステルス機の場合、レーダー断面積が小さいのでこの円が小さくなり、円(レーダー
>被覆域ね)は重ならずに隙間ができてしまう
>ここを通れば絶対にレーダーに探知されずに敵地に侵入できるわけだ
>で、実際のサイトは間隔もばらばら、地形により高低差があったり、けしからんことに
>レーダー電波を妨害する高層建築物があったりするので、この隙間は3次元にうねった
>複雑極まりないトンネルを描くことになるから、こいつをトレースするとまるで踊りを
>踊っているような複雑怪奇な飛行となるわけだ
>TFRは「航空評論家が踊りについて書いているのを見たことがない」なんていっとるが
>ナニ、ステルス機が現れたころの記事には繰り返し学習法のごとく書かれまくっていて
>もう触れる必要がないと思われたぐらいなのさw

ビーム機動などのロックをはずす機動もですけど、
基本的にこういうことですよね?>「ゲートを避ける」機動

>「ゲートを引っ張る」とは、電子戦機が電波はじめとするシグネチャをそれらしく出して、
>敵のリソースを自分の方に引き付け他の航空機の侵入を助ける事を指す。
サンクス。
さも戦闘機が侵攻しているようにみせかけて、おとりとして注意をひきつける
みたいな事ですか?
488 ◆9DUMAIu01k :2006/04/02(日) 00:56:19 ID:IpGZDhw7
>>483
F-22に乗ったメビウスが来たらどーするんだ?
489マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:03:36 ID:ufLiv+wD
臼、んな感じ。>>487
最近ではその三次元的な侵入経路に加え、脅威度判定するプログラムのアルゴリズム的に
判断ミスを誘うような急激かつ一見不合理な機動を掛けて探知逃れることもある、らしい。
この辺総称して「踊り」と言われる。

この辺は資料も少なくぼかされてる所も多い為コメントし難いんだけれど、コテハンTFRが言ってるのは
後者の探知から逃れる為のコンピュータ相手にした一見不合理な回避機動の方だと思う。
490マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:05:26 ID:q8nLQUgP
>>487
それは違うぴょん。

雑多なレーダーの生情報から飛行機を抽出するアルゴリズム=ゲート
ゲートを避ける=アルゴリズムの裏を掻く
491マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:15:22 ID:FNdXvMjX
>>489
 そういう戦闘機がくねくね踊って飛ぶってのは、管制官が指示してそういう飛行をさせるんですかね?事前に
侵攻ルートの情報を持ってて、レーダーに捕まらない飛び方を用意出来るなんてのは、常日頃からそういった
情報をくまなく集めてるような国だけで、つまりはそういう国が戦争に勝てる、と。

 逆に言やぁ、常日頃からレーダーサイトの運転も、データとられないようにいろいろごまかしみたいなのが必要
なのかもですね。
492ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/02(日) 01:16:57 ID:vaOrDYo4
「レーダー網の探知範囲のスキマをすり抜ける飛行」=『踊り』≠「ゲートを避ける」
つう事か。
493マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:26:12 ID:dWRNCyOb
>>492
踊りに不合理な機動により正体を隠匿する(巡航ミサイルや囮、ノイズと誤認する等)
ことが入るのなら「ゲートを避ける」に「踊り」も効用があるだろう
494マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:33:10 ID:ufLiv+wD
ぬ、>>490がクリティカルな部分を見事に一言でまとめてくれたorz

ゲート関係のは電子的な情報収集通じてプログラムの裏をかく機動方法練りあげるのが主らしい。
だから「踊り」には「ゲートを避ける」要素も含まれる(なんか記号が出ねぇっす)

で、これには常日頃からの電子情報収集が欠かせない。その意味で>>491の意見は当たってる。

で、次の日本の戦闘機、F-22A導入が確定かどうか当たりつける判断材料のひとつに
「電子戦機が増勢されるか否か」という指摘が出るのはここからだったりする。
(F-22Aのステルス性を発揮する為には電子的な支援体制の増強が欠かせない為)

さっきから文章グタグタになっててスマソorz
495マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:38:42 ID:95PuUzQf
なんとなく投下。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=20060401jiji4356215
女性初の戦闘機操縦士−パキスタン (時事通信)

パキスタンの空軍士官学校での3年以上の過酷な特訓を乗り越えた4人のパキスタン人女性が、
同国初の女性戦闘機パイロットとして大空に羽ばたくことになった。写真は訓練機に乗り込む女性
パイロット2人(30日)

[ 2006年4月1日10時14分 ]
49612時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/04/02(日) 01:43:51 ID:TBtsZ03S
>>494
その電子戦機ってのはAWACSのような誘導管制目的機だけじゃなくて
電子支援手段、電子対抗手段、対電子対抗手段を組み合わせたシステムが必要って事でおk?
497マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:46:21 ID:yTfGjO33
>>489>>490
うーん、
『踊り』の中に
・三次元的な侵入経路
・コンピューターの盲点を突いて欺瞞する機動
が入る、という事でいいでしょうか。

>「ゲートを引っ張る」とは、電子戦機が電波はじめとするシグネチャをそれらしく出して、
>敵のリソースを自分の方に引き付け他の航空機の侵入を助ける事を指す。
これについて詳しくおしえて頂きたいのですが、
さも戦闘機が侵攻しているようにみせかけて、おとりとして注意をひきつける
みたいな事ですか?
それとも、ジャミングをかけると、敵は味方のジャマーの効果範囲の
走査&解析に時間や能力、レーダーモードなどを裂いて
重点的に注意をはらわせることによって他の目標の処理能力を
おとさせる、という事でしょうか?

また、後者の場合、敵がフェーズドアレイレーダーを装備している場合でも
効果はありますか?
498マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:49:46 ID:ufLiv+wD
>>491
先のの動きは管制官が指示する場合もあるが、実際には機上で受けたレーダー波から得られた
データ(レーダーの波長と照射パターン、繰り返し走査から相手のハードを絞り込む)元に、
敵のシステム相手に効果的なパターンをチョイス、即興で組み上げて動く事も多いそうな。
(ここから「踊り」「踊り手」という用語が出てきている)

この各レーダーシステムの飛行機を抽出するアルゴリズムの癖をもとに作られたひとつひとつの
パターン練り上げ、それら組み合わせて即興で効果的な動きをするのが「踊り」の真髄という話。
で、良い「踊り手」にこそ「良い衣装」という話は、このパターンを知って即動ける使い手でないと、
ステルス機の額面上の性能は出せませんよという事だわな。

・・・気の遠くなるようなERINT(電波情報収集)による下支えといい、確かに舞台芸術に通じる物があるよな。
499マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:52:18 ID:FNdXvMjX
>>495
 写真がちっちゃすぎるのとマスクで容姿が分からんから、なんともコメントのしようがない。
500マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:55:19 ID:yTfGjO33
>>479
見落としてましたスマソ&サンクス。
当方、何故かスレタイ検索機能が使えませんので、
URLを提示していただけると非常にうれしいでありますです。

ねむい……。では質問しておいて何ですが、
一足お先に失礼します
ノシ
501マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 01:58:25 ID:95PuUzQf
>>495
英BBC http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/4861666.stm
30 March 2006, 16:16 GMT 17:16 UK
Pakistan gets women combat pilots

写真3枚の長文記事なのに延々と女性士官ばかり扱って、搭乗機については、
全然触れちゃいねぇ。
正直、主な関心はそっちでいいと思うけど(ぉ)、戦闘機についても少しは扱って
くれ。orz
502マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 02:00:58 ID:ufLiv+wD
>>496
oけ。こうしてみると贅沢な代物に思えますなw

>>497
それでいいと思うよ。
電子戦機のところはそれら全てが含まれる。

あと、フェイズドアレイレーダーといっても特別な物じゃない。欺瞞の効果はあるよ。
ポリロッド式のフェイズドアレイはWW2時既に実用化されてたし(米戦艦の主砲射撃管制用Mk13とか)
結局効率や得失は変わっても原理は変わらないし、得られたデータ漉しとって目標抽出するのも
他のレーダーと同じ。
503マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 02:20:44 ID:FNdXvMjX
>>498
 空自のパイロットさんは他所様の土地に飛び込んでレーダーかいくぐるような訓練、あんまししてないんでしょうねぇ。
 基本的に空戦技術とはまた別の技術みたいですね。
504マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 02:26:33 ID:RtGcP/Jm
「踊り」の話を読んでると、
将来出て来るかもしれない無人戦闘機って
凄いんだろうな、と思う。
505マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 02:40:04 ID:ufLiv+wD
>>503
実はミサイル回避のテクの一部と重なる部分があるのと、
米軍から資料提供受けたのもとに訓練してるらしい話ももちらほら。
雑誌記事つき合わせたりしていくとそれっぽい話が出て来る事がある。
その辺の真偽まではちょっと自信ないけれど。
506マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 03:46:34 ID:dWRNCyOb
それでも敵役としてEC-1飼ってる上ソ連の東京急行に長年突き合わされていた
我々には半島・現在の中国相手ならかなりの優位が有る……のは間違いないよね
AWACS持ってる段階で致命的に違うわけだが

あと改めてアメリカさんが電子戦機を更新し損なう時間があることが不安になってきたが
よーく理屈をご教授頂くとステルスの追伴電子戦機ってステルスじゃなきゃ意味半減か
507マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 04:43:02 ID:tfn5RJD2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143763256/l50#tag319
↑面白い自称自衛官が沸いてます
508マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 05:40:38 ID:GgbV8dLq
訃報欄を眺めていて、どこかでみたことがある名前だと思ったら。

田中義男氏死去、元陸将、元統合幕僚会議事務局長

◇『軍事史学』 ・通巻 32号 第 8巻 第4号(1973年 3月)
朝鮮における徴兵制  田中 義男
509絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/04/02(日) 11:32:13 ID:hNLC2zTY
「韓米核共助に対抗し核活動強化」北朝鮮団体
2006/04/02 09:37
【ソウル1日聯合】北朝鮮の朝鮮反核平和委員会は1日、韓国が核推進潜水艦の開発を進めていると主張し、韓米核共助に
対抗し自衛的核活動を強化するとの声明を朝鮮中央通信を通じて発表した。
 同団体は声明の中で、韓国が核推進潜水艦開発を極秘裏に進めてきた事実を公式文書で確認したとし、「米軍撤収による
戦力の空白を埋め海上交通路の安定性を保証するためだとしているが、根本的な目的は明らかに米軍とともに核武装化を
展開しようというもの」と主張した。北朝鮮はこれに対抗し、民族の尊厳と自主権、安全を守るために核抑制力を持つ必要があり、
自衛的各活動をさらに強化せざるを得ないとしている。韓国当局の核武装化は、朝鮮半島の平和と民族の運命、北東アジア地域の
安全を脅かす重大な事態で、決して許されない反民族的犯罪行為だと強く批判した。

 北朝鮮では、祖国平和統一委員会が2004年10月、韓国の核潜水艦開発計画を中断するよう批判している。国防部は、
2004年1月に一部マスコミによる「核推進潜水艦開発報道」に対し、「朝鮮半島非核化宣言に背いてまで韓国が独自に
潜水艦開発を推進する理由はない」とし、これを強く否定した。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006040101200&FirstCd=06

核潜水艦開発計画って?
510マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 11:41:00 ID:lVXNSdXp
つ「とりあえず言ってみた」
511マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 11:52:14 ID:lZvixjrN
509>北朝鮮の朝鮮反核平和委員会
4/1ネタに思える。
512マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 12:31:11 ID:cBJQZWzL
>>481
Mig25のレーダーですか。
513マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 13:41:57 ID:5pA4FOz3
>>509
ユリョンだよ ユリョン

日本はシーバット手に入れたからその対抗策
514ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/02(日) 13:44:17 ID:/0OG/dN6
>>509
>北朝鮮の朝鮮反核平和委員会
まずてめーんちの核開発云々つってる連中を処分してから物言え、と。
最早悪質なギャグにしか聞こえん。
515マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 13:46:40 ID:iOJq7uJB
>>509
韓国が国産しようとしてる潜水艦かと
予算が通常型潜水艦の2倍近くなので
原子力潜水艦じゃねって向こうでホルホルしてるって奴
516マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 13:47:51 ID:5pA4FOz3
韓国軍にありそうでないもの

・コスト意識
・ローテーション
・ロジスティック
517Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/04/02(日) 14:00:41 ID:Vqc1euQ1
>515
 米のロサンゼルス級の最後期型で、ガラだけの価格が9億ドル(1990年度)。
 最新のヴァージニア級だと20億ドル越えるらしい。

 で……韓国国産艦の予算ってどんくらいだっけ?
518マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 14:14:23 ID:8C37xYSH
キムチの発酵ガスで推進じゃないか
519マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 14:18:35 ID:iOJq7uJB
>>517
>2010年から2022年まで総額3兆744億ウォンを投じて3隻の潜水艦を導入する
だそうで今のレートだと10億ドルちょっとぐらいかと
520マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 14:51:26 ID:FNdXvMjX
>>517
 まぁ、いきなりアメさんの改ロサンゼルス級みたくVLSつけたり海自くらいしか探知できない静粛性備えてるよう
なシロモノを狙うのは無謀でしょう。



 ・・・とはいえアメリカが持っているからウリも欲しいニダって、・・・まさかね、ハハハ・・・。
521マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:18:21 ID:kOJl6jOj
>>512
マジレスすると戦闘妖精水銀燈にでてくるバンシー級空母の火器管制レーダーです

>509
もう既に技術も運用体制もノウハウもそろっている国が
原潜のガワ作るだけで10〜20億ドルかかるのに
通常動力潜水艦もマトモに作れない国が、たった10億ドルで原潜?
で、海自のお膝元の日本海でオンボロ原潜を運用?
冗談!

バカな真似はやめてくれよ。カニが食えなくなるじゃないか。
522マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:22:10 ID:kOJl6jOj
>>521
スマン、コピペしたら変なのがついてた。

○戦闘妖精雪風
×戦闘妖精水銀燈

なんだよ戦闘妖精水銀燈って……orz
523ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/02(日) 15:27:37 ID:vaOrDYo4
>>522
真っ赤な戦闘機とドッグファイト繰り広げるんですね!!!1233445
524マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:32:38 ID:dl/321De
どうでもいいが、バンシー級って三隻しかない筈なのに
現存艦として名前出てたのが「V・W」なのは何故なんだろう。
525ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/02(日) 15:41:17 ID:vaOrDYo4
>>524
実はTかUが既に戦没してたとか。
526マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:42:15 ID:5pA4FOz3
バンシーだけにジャンプして数えるからです
527マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:45:15 ID:vaCwqgjR
おーい、誰か>>526をバシシしてくれ
528呆韓者:2006/04/02(日) 15:48:28 ID:laY+V7Ch
>>527、下から銃殺隊を選抜してくれ。(ハートもイチコロ)
【写真報道】イスラエル女性兵士の素顔(画像有)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143945896/
529マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:48:52 ID:8C37xYSH
ばしーん!!
530マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:50:09 ID:kOJl6jOj
駄洒落を言うのはだれじゃ。
先生怒らないから正直に手を上げなさい。
531マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:50:30 ID:zVOuuyJc
>>526
お留守バンシーさんが
「そんな冗談ばっかりだと 泣 く わ よ 」
と仰せられています
532マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:51:44 ID:5pA4FOz3
まさに万死に値するわけですね!!!!!
533マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:56:12 ID:8C37xYSH
534マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 15:56:13 ID:/F84jcEg
・・・あれ?ここ飯研じゃねぇよな?
535マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:00:19 ID:oohbqOkO
ここはだじゃれのくに
536マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:01:02 ID:kOJl6jOj
>>532
鱗から眼が落ちました!
537マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:07:39 ID:R1H09bvc
>>536
( ̄□ ̄;)魚!
538呆韓者:2006/04/02(日) 16:16:18 ID:laY+V7Ch
韓国陸軍女性兵士
ttp://img.photobucket.com/albums/v716/mazhouma/Military%20MM/SouthKorea.jpg
ttp://img.photobucket.com/albums/v716/mazhouma/Military%20MM/SouthKorea4.bmp
ttp://img.photobucket.com/albums/v716/mazhouma/Military%20MM/SouthKorea8.jpg
【米軍】市販の防弾ベスト、陸軍で使用禁止に…「性能が使用に耐えない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143891126/
陸軍当局者によると、一部業者のチョッキの性能を試験したところ、
失望させる結果が出たと指摘、使用に耐えないとも結論付けている。
海兵隊では米陸軍のような通達は出していない。しかし、性能試験を実施し、
効果が十分に証明されている正式発表の防弾チョッキなどを装着する
よう徹底させているという。
539マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:19:05 ID:kOJl6jOj
>>523
真紅の戦闘機を操るのはJAM

『アーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
 アーハハハハハ
 ミーディアム(レンジ AAM)があれば、お前なんか目じゃないですぅ!』

という光景が目に浮かんだ私は、どう見ても薔薇人形と雪風に脳を冒されています。
本当にありがとうございました。
540マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:23:17 ID:4EXTZ+4A
>539

それなんて戦闘妖精少女?
541マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:23:33 ID:8C37xYSH
ウェーハッハッハッハッハッハッハッ・・・
に見えた僕はハン板に・・・
542マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:30:55 ID:/F84jcEg
私は特殊戦第5薔薇戦隊の5番機
とかAIがしゃべり出したら・・・・

乗りますか/乗りませんか
543マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:37:19 ID:8C37xYSH
それはあの映画の主人公のステルスくんじゃないですか
小生意気でいけ好かないヤツ
544マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:22 ID:/F84jcEg
あれ作った奴、雪風も見てたのかな?ノリが少し似てる
545マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:09 ID:FNdXvMjX
ready!
546マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:26 ID:GaPMt+1h
547マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:37 ID:5pA4FOz3
無益な戦闘はようせい
548マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:17:25 ID:kOJl6jOj
朝、起きてみたら
雪風の翼に白い逆十字がかいてありました。
    by深井中尉
>>547
幽霊機v.s.雪風 in不可知戦域

喧嘩をやめて貴女と仲良くする?
あのさえないジャムの所で皆でおママゴトみたいな生活を送る?
冗談はよして!
覚えておきなさい。私は雪風。
貴女をジャンクに変えるのは、この私!!
549マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:19:13 ID:8C37xYSH
銭湯要請
550マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:33:19 ID:8C37xYSH
全頭要請BSE
551マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:04 ID:kOJl6jOj
主翼に逆十字の模様がついてから雪風は何か変だ。

【request sortie...STC/get permission to sortie...MEGU】
雪風がこちらの名前を表示してくるのはかつてないことだった。
でも名前間違ってるし。
              by深井大尉
552伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/04/02(日) 17:58:11 ID:lMJv2B43
国会の農林海洋水産委員長であるハンナラ党の李相培(イ・サンベ)議員は1日、自分と
ハンナラ党のホームページに掲載した「日本の挑発に鉄槌を下さねばならない」という
タイトルのコラムを通じて、日本の独島妄動を糾弾し、再発防止の方策を提示した。
李議員は、
●日本大使の追放と駐日韓国大使の召還、
●2002年1月に終了した既存協定の即時破棄と、独島を基点とするEEZ区画の設定、
●独島の海兵隊駐屯、
●独島に海洋科学基地建設、
●国内地図等への独島表記、
●英文国家地図集発刊、
を通じて積極的に対処していくことを強く求めた。

▽ソース:大邱新聞(韓国語)(2006-04-02 16:02)
http://www.idaegu.co.kr/new_gisa.html?uid=111040&part=pol
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143967697/

海兵隊駐屯させるってことなら、日本もそれなりの対応が必要だが・・・。
553 ◆9DUMAIu01k :2006/04/02(日) 17:59:27 ID:IpGZDhw7
銭湯をせんとういかんのけ?
554雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/02(日) 18:04:10 ID:hKD2GCA7
>>552
さっさとやりゃ良いのに。
やるやる言うて行動出来もせんのにうるさい奴らだ。
555マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:04:21 ID:keFMp2Xk
>>552
> ●国内地図等への独島表記、
> ●英文国家地図集発刊、
> を通じて積極的に対処していくことを強く求めた。

国内地図等への独島表記って・・・あぁた
今までやってなかったのか?(w
556マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:06:53 ID:dsC//qP1
>>552
イイヨイイヨー。
どんと来い、どーんと。
557焼き鳥屋 ◆4xcIIIIIII :2006/04/02(日) 18:09:51 ID:bTtgk0wC
毎回口だけなんだよね、軍隊を派兵したら米軍が飛んでくるからね。w
558マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:58 ID:8C37xYSH
まさに戦闘要請
559マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:15:30 ID:FNdXvMjX
 日本と韓国がやばくなったら、もちろん日本側から戦闘を仕掛けるなんてことはないから、アメリカが有事の宣言
してすぱっと韓国軍の指揮権を掌握、韓国軍にいっさいの戦闘行為を禁止して終わりになりそう。
560マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:17:00 ID:kOJl6jOj
>>554禿同意

>>558
下らん洒落はやめなしゃれ
561伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/04/02(日) 18:22:33 ID:lMJv2B43
>>559
なら良いが、憲法改正が覚束無い現状では不安だ。
アメは所詮他国だから

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/02/20060402000031.html
韓国最大の桜フェスティバル「軍港祭」
ソメイヨシノかね、この桜?
562マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:23:54 ID:JMkCTvEW
>555
> ●国内地図等への独島表記、
っても、距離や縮尺考えると載せていなくとも不思議はないでしょう。
日本だって尖閣や沖ノ鳥島省略している地図は多いし。

私としては、一律義務化でソウル市街図にも別枠で竹島表示とかwktk
563マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:30:06 ID:Ukh2IXbp
>●日本大使の追放と駐日韓国大使の召還
なにその開戦前夜
564マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:30:11 ID:bZLGw4C+
>>561
>アメは所詮他国だから

【米】 中印台頭の今後30年 日本NAFTA加盟、円・ドル通貨統合を [04/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143964904/

日米通商摩擦が激しかった1980年代、日本異質論の急先鋒(せんぽう)の一人として対日交渉に当たった
クライド・プレストウィッツ米経済戦略研究所長は、「日本は今後、北米自由貿易協定(NAFTA)に加盟し、
米国との共通通貨を持つようにすべきだ」と主張する。
中国とインドが台頭する今後30年の間に、世界の経済地図は大きく塗り変わる可能性があるからだ。
米国は保護主義に向かうのか。人口減、高齢化、低成長が予測される日本はいかに生き残るか。
同氏に今後の東アジア経済情勢について聞いた。(ワシントン 気仙英郎)
(ry
「NAFTAに入って米国、カナダ、メキシコと連携することだ。中国、インドが台頭し、力のシフトが起きる。
日本はより弱体化し、重要度が低くなる。国益を考え、いまの生活水準を維持する上での
戦略をどのように描くかが重要になる。米国も中国経済に統合化される流れになるだろうから、
日本と米国は緊密度を高めて補完関係を保つことが大事だ。日本は貯蓄過剰、米国は消費過剰だ。
今後、ドルが下落するから、日本製品はより高くなってしまう。
日本は、NAFTAに入って、市場を統合し、ドルと円を一緒の通貨にすることが必要だろう」
565マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 18:44:55 ID:3IL9Q376
>>561
違うみたい。烏賊、飯研から転
-------------------------------------------
http://www.seoulnavi.com/miru/miru_r_article.php?id=1105
>終戦後、日本の国花とされる桜をタブーとする風潮からほとんどの桜が切り倒されました。
>その後、1962年、韓国の植物学者により鎮海に植えられた桜のうちもっとも多かった王桜
>(ワンボッコ)の原生地が、日本ではなく済州島だったと明らかにされると、人々の認識も
>変わり、再び植樹する運動が始まりました。今では鎮海市全体で約19〜20万本の桜が
>植えられています。
------------------------てんさい ここまで----

けど染井吉野だとしても韓国原産って韓国の学者が発表してたからウリナラ的には無問題じゃね?
「ソメイヨシノの原産地は韓国」
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/someiyosino.htm
566SSB(N)625 Henry Clay. ◆7nMSP5ihN. :2006/04/02(日) 18:48:50 ID:ohE7CHEd
>>561>>565
以前、ソメイヨシノはウリナラ起源とか言う香具師が沸いて
ハンファイになったのも、今となっては昔日の感がする・・・・

今、飯研の>>258以降で話題として出てるので
詳しくはそちらにて

【酋長謹製】飯嶋酋長研究第601弾【どぶろく】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143902262/258
567マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 19:25:04 ID:dWRNCyOb
>>524
バンシーIがアイアンバード
バンシーIIは基礎技術習得のための機体で実験後墜落放棄とか
そんな感じで初期タイプは破棄してたはず
568マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 19:33:31 ID:VATjfPMH
>>527
・・・リブルラブル?
56910代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/04/02(日) 19:33:34 ID:xnabL9hW
ソメイヨシノは、済州島原産の桜を朝鮮通信使が日本に持ち込み、
江戸近郊の染井村の植木屋が普及させたものです。科学的には
はっきり否定された説ですが。
570日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2006/04/02(日) 19:39:37 ID:woHeiHQf
>>566
この時期はネバーでも韓国人と日本人の論争していますね。
 
遅いレスですがレゴで作った空母は凄いですな。
あの規模に匹敵するのは、日本ではレゴサッカースタジアムかな
観客,スタッフ,選手等4500体以上有るフィギュアに同じものが1つも無いらしい。
571マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 20:43:59 ID:X1vcLQ3u
ソメイヨシノがわからない人へ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%83%8E
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
572マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 01:09:43 ID:FO7wj89N
ソメイヨシノって、遺跡泥棒の?
573マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:36 ID:/45QLHEf
スプリガンですか
574マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 01:42:37 ID:jGZvxwyL
>>568
俺は>>527では無いんだが、やっとツッコミが入ったな。
うーん、レゲーネタは食いつきが悪いのか?
575マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 02:50:50 ID:rD5L3DXT
>>486
逆にその手の妥協が上手いのが中国人なんだな・・・。

おかげで現物を物にし、なおかつ量産できるわけだが。
576X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/03(月) 03:01:56 ID:rD5L3DXT
>>449
いや、織田軍団の強みは「いつでも、いつまでも戦える」事に
有ったわけでして・・・

>>475
「もう欧州製は買わない」と思わしめた悲しき経験ですな・・・orz.
M88から、米国製エンジン(推力、サイズで似てるのあったっけ?)に
感想さえ許してくれれば、ラファールも有りだとは思う。
アビオ太りの酷い最新型イチロクよりかは俊敏だと思うし。
577マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 07:22:37 ID:JMHVDuqs
>>559
そこまで行ったらそのまま暴走するでしょ・・・>K
578マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 07:37:07 ID:QmRnT3Mp
>>576
> M88から、米国製エンジン(推力、サイズで似てるのあったっけ?)に

つ 【GE-F404系】
579マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 07:48:07 ID:InmHlF4b
せっかくなので、フランスの風を堪能してあげてください
580マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 08:07:33 ID:plGqbKJo
フランスで思い出した。
ド・ゴール型空母、炉の放射線が防御規定値を上回って大変とか
いう噂がありますが、実際のところどうなんでしょ?
あの空母は最初からケチがつきっぱなしですし。
581マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 08:51:22 ID:yerRt4DA
>578
ラファールの試作機が積んでた奴ですな。F414系に換装すればM88よりまともだったりして。
582X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/03(月) 10:09:11 ID:PjxDDk1n
>>578,>>581
F414双発のラファール・・・イイ!!(・∀・)かも・・・。
583マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 10:41:01 ID:InmHlF4b
名前はラファール・コブラ414
それっぽいw
もちろんブルーのラインを入れる
584X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/03(月) 10:51:02 ID:PjxDDk1n
>>580
他の兵器の稼働率をその維持費故に落としているという事実だけでも、
十分に疫病神かと思われ・・・。

「21世紀のマジノ線」と皮肉られるのも宜なるかなと
585マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 10:56:38 ID:UonRAsZB
アレ
マジノ線より役にたたなそう
586X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/03(月) 11:22:25 ID:PjxDDk1n
KDXの成分解析結果 :

KDXの37%は欲望で出来ています。
KDXの36%は着色料で出来ています。
KDXの14%は波動で出来ています。
KDXの12%はやらしさで出来ています。
KDXの1%は野望で出来ています。

既出?半角だと別の結果が出たりする。
587マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 11:55:20 ID:50l6Uwi4
【日韓】クァク・キョンテク監督、北朝鮮軍日本占領扱った村上龍の小説を映画化[04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144024949/
588マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:46 ID:2bpCS5qL
ラファール?
何を寝ぼけた事を。
純国産ステルス航空支配戦闘攻撃機(超音速巡行可)以外に
どんな選択肢があるというのですか!
癇癪おこる!1!1!!!
589マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:18:32 ID:kcS2+mIC
>>580
今月の世艦でその話が出てる。
年間基準値の五倍とか。
590マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:44 ID:3jjVGhjg
ラファールの兵装やアビオを自由にインテグレーションできたら
かつてのミラージュ同様にベストセラーになると思うんだがなぁ。
591マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:34:39 ID:kcS2+mIC
フランス万歳で固めたからな。
一応仏空軍の調達数削って、それで浮いた金でアメリカ製兵器とのインテグレーションやる気だが。


時既に遅しな感が。
592マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:35:42 ID:Esvpvfsv
彼の国やつらなら
「担当者を5倍に増やして交代させれば問題ないニダ」
とかいいそうだなぁ・・・
593ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 13:38:01 ID:2x51YJ+g
放射線が強いなら、原子炉に鉛でも詰めてやればいいじゃない。

とか書いてみるテスツ。
594マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:48:01 ID:QgU1OLO0
むつの放射能線漏れを思い出してしまいました。
595マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 13:49:45 ID:QgU1OLO0
むつのときは、役に立たなかったけど何かをいれた(ホウ素だったかな)ご飯を放射線シールドに使ったと聞いたことがある。
596マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 14:28:00 ID:6ceQNul8
>>593
いやいや、放射線の防御に自然物以上の効果的なシールドは無い。

だから水で防護するのはどうだ?艦体ごと沈めてしまえばステルス性も
期待できる。
597マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 14:38:41 ID:VLG0dqMQ
>596

つ[キムチ]
598マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 14:42:28 ID:JNSfhZpf
もちろん、一定期間経過後はスタッフでおいしく頂くのですよね。
599マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 14:50:15 ID:1XDK13cX
>
600マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 14:51:29 ID:1XDK13cX
>597
納豆で爆弾解除しようとする隊長ですか
601マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:14:14 ID:2bpCS5qL
>>596
それ、実際に飴軍の小型潜水艦がやった手
>海水で放射線遮蔽
602マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:34:48 ID:6ceQNul8
>>601
っ【永遠という名の潜行】
603マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:39:29 ID:InmHlF4b
朝鮮電波で遮へい
604マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:42:33 ID:NAZEKaWu
つミノフスキー粒子
605マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:43:16 ID:2bpCS5qL
>>602
永遠に潜行してたら艦上機は飛び立てないですねえ。
606マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:45:14 ID:6ceQNul8
>>605
艦上機なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!
607ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 15:45:17 ID:2x51YJ+g
>>605
これかもしれませんよ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSAELWQqK_o
608マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:50:31 ID:2bpCS5qL
こ れ は 酷 い w

で、着艦は?
609マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:52:44 ID:6ceQNul8
>>607
ウルトラ警備隊や国際救助隊でもこんな無茶はしねぇw
610マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:55:42 ID:/MBiwRJp
機体は着水放棄、乗員のみ回収>着艦
611マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 16:17:03 ID:C3/amCmk
>>609
SHADOならやりますが何か?
612マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 16:18:58 ID:6ceQNul8
ムーンベースは月の基地なんて知りません!!><
613マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 16:35:22 ID:InmHlF4b
あれはブレーンコンドルですよ
614 ◆9DUMAIu01k :2006/04/03(月) 16:38:12 ID:yrpAhYF3
>>609
これのアメリカ版でそ?
http://youtube.com/watch?v=umHVlqmeAmQ
615マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:22 ID:6ceQNul8
あ、「謎の円盤UFO」かw;
616マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 17:49:26 ID:4N4bmQGb
どうしてこういつもいつもトシがバレるようなネタばかり
617ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 17:55:11 ID:2x51YJ+g
みんな自分の年をばらしたくて仕方が無いのさ(ぇ
618マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 17:57:21 ID:NNfF6A4c
自衛隊の新型無人機がVTOL着陸能力あるらしいじゃないか
水平飛行状態からパラシュート開いた後に機体下部にでっけえ
エアクッション展開するとゆー微妙に日本人離れした方法で

あれでいけるんじゃないか?
619マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:25:48 ID:2bpCS5qL
>>616
だから無難に『外相閣下のお気に入り』のネタにしておこうとあれほど(ry

>>618
>VTOL着陸能力
言いたい事はわかるニダが……
なんか変じゃまいか。
620マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:32:42 ID:mJlWZnow
あれだ

ジョブチェンジして召還魔法使えるようにしてそれで偵察すればいいんじゃない?
これなら着陸考えなくていいし。
621シベリア ◆Toc0Hb3aUA :2006/04/03(月) 18:34:02 ID:qDwmoFt2
>>618
その説明聞くと
惑星探査機の着陸手順みたい…
マーズエクスプローラだっけ?
そんな着陸したのが居たような。
技術的に似たような機械なんだろうけど。


やはり日本製なら日本製らしく
着陸時にはガウォークに変形して(ry
622マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:36:04 ID:3jjVGhjg
ここはロシア式に10mの高さから雪上にノーパラシュート ノークッションで!
623マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:37:03 ID:4N4bmQGb
>>621
機体の上にうっすら釣り糸が見えるのが日本式。
624マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:43:21 ID:cz9Iwdmx
>>623
機体の下では?と思う初代ウルトラマン世代w
625マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:52 ID:NNfF6A4c
スマン
垂直離陸はせぇへんだな
今はファントムから発射してるらしい
http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1404.htm
この規模のUAVが無傷で回収再利用できると夢がひろがるなー
626マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:51:14 ID:2bpCS5qL
>>624
ウルトラマンなんか、月面で液体を吹く怪獣と戦った時、
汁をふいている怪獣の後ろからホースが見えてた位だから、
そんな位序の口ニダw
627マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:50 ID:2bpCS5qL
>>625
たのむからもっと予算&研究員増員してあげて下さい
日本の宇宙開発機構なんかもそうだったけど、
二つ目の写真なんか痛々しくて・゜・(PД`q。)・゜・
628マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:08:54 ID:0ZETCoUv
>>627
ブルーシートとベニヤ板がさらに痛々しくみせるよな…
629マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:12:29 ID:r61XK8Vw
>>627
これも上手くいけば、プロペラや舵を無くして艦艇を無音化につなげる、
ちょっとは凄いプロジェクトなんだろうけどね。
630マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:13:17 ID:00xqDpk+
>>625
 うは。無人機かわええ!

>>626
 ウルトラマンが宙返りしたらなぜか背景の雲まで回るんだよな・・・。('A`)
631マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:12:36 ID:7FeDxjap
基礎研究の模型なんてのは大抵こんなのじゃないかなぁ…

何回も作り直すわけだし。
632マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:16:04 ID:4N4bmQGb
つうか、この段階でバカみたいにカネかけて見栄えだけ整えるのは
詐欺まがいのベンチャー企業くらいのもんだよ。
633マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:22:38 ID:NNfF6A4c
>>627
http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/uavmovie18sec.mpg
でも↑とか結構楽しそうだぞ
台所は厳しそうだが
634マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:26:22 ID:NNfF6A4c
あとくだんの多用途小型無人機、TACOMというのだが
TAyouto COgata Mujinkiだという噂を聞いた
技本よおめーもか
63510代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/04/03(月) 19:26:31 ID:fbVgNPX7
>>576
エンジンメーカー救済のためにユーロファイター脱退したそうで……。
>>627
手作りでは? 何度も修正するのに、いちいち専門メーカーに頼むのは
時間の無駄です。……恐ろしい新技術だ。潜水艦が……。
636マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:28:56 ID:NNfF6A4c
>>635
なにそのムスカ級(GONZO版)
63712時丁度のKTX13号@漢城 ◆KTX/Cn00Xk :2006/04/03(月) 19:34:24 ID:+gnxsBXT
っていうか、アレでいいよ
TSR.2を斜め上の方向にぶっ飛ばすやつで
訓練機はYak-28な
638マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:01 ID:2bpCS5qL
>何回も作り直すわけだし。
>見栄えだけ整えるのは詐欺まがいのベンチャー企業
>何度も修正するのに、いちいち専門メーカーに頼むのは時間の無駄です

いや、わかるんですけどね、
一応外見とかも大事だとおもうわけですよ。
なんて言ったって、予算をくれる人達だって人間なわけですし。
だから、うしろのブルーシートとベニヤ板はないんじゃないかなー、と。
アメリカの小型昆虫型飛行ロボットはもっと小奇麗な所で実験してましたし。

いくら凄い実験でも、小学校の教室でやってたら萎えるでしょ?


>>634
YoshidaさんとGamouさんがリーダーとして開発した撃ちっぱなし対戦車ミサイルは
HELLFIREならぬYOGA FIREになりそうですねw

639ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 19:43:32 ID:1/lP/U31
>>638
>HELLFIREならぬYOGA FIREになりそうですねw 
だれがうまいこt(ry
640マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:47:56 ID:4N4bmQGb
>いくら凄い実験でも、小学校の教室でやってたら萎えるでしょ?

(真顔で) いや、全然。
641マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 19:51:08 ID:C3URinKl
>>634
61式戦車試作型のSTA-1(Shingata-TAnk-1)からの伝統だから。
74式以降後付けでSTB(Shingata-Tank-Btype-1とか)になったけど・・・

>>638
ワロタ、座布団一枚あげようw つ■
642マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:41 ID:2bpCS5qL
>>640
そう言う所が良くも悪くも職人気質の日本人の、
短所であり、長所である。



とマジレスしてみるテス
643マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:31 ID:7FeDxjap
>>638
いま、写真をじっくり見てて思ったんだが、ベニヤ板はともかく、
ブルーシートは後ろにある実験機器を撮影用に適当に隠してるんじゃない?
644マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:04 ID:pgUbHNbS
>>638
なにその[ヨガインフェルノ+メガオプティックブラスト=ヨガオプティックブラスト]

同様にあらゆる技がヨガと化していったし……
645マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:16 ID:JIdOXfay
>>644
口から火を吐くのはおかしい、あれはゲロと胃液だという話があった様な気がする。
ヨガゲロ
646マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:59 ID:8DChm2jF
南方熊楠の必殺技か!
647雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/03(月) 21:38:35 ID:B2U5duMs
>>646
日露戦争物語かよw
648シベリア ◆Toc0Hb3aUA :2006/04/03(月) 21:40:23 ID:qDwmoFt2
あの「ョガ」って独特な発音を真似て
あらゆる動作に冠していた
そんな恥づかしい過去を思い出した…

ところで
韓国は無人機は採用してないよね。
(させて貰えなかったというか)
独自開発とかしてるのかな?
649マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 21:47:19 ID:5Gm7Mdey
>>648
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%b4%da%b9%f1%ce%a6%b7%b3
RQ-101無人偵察機(Night Intruder 300)
RQ-2無人偵察機

あと個人的に気になるのは
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%a5%d6%a5%e9%a5%c3%a5%af%a5%a4%a1%bc%a5%b0%a5%eb%a5%b9
どこがブラックやねん
650マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 21:54:27 ID:0/H9ZN5G
>>648
計画段階ならこんなのもある。
ttp://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=232375&GENRE=sougou

たったの60億ウォンで新型機開発って、どっかの国のパクる気満々と見ていいんだよね?
651シベリア ◆Toc0Hb3aUA :2006/04/03(月) 22:05:18 ID:qDwmoFt2
>>649
ありがとう
持ってるのね。
デモンストレーション用の塗装が如何にも韓国的…

アクロチームは大変そう…
携帯からなんで絵が見られないけど、
説明は読めた。
ブルーインパルスで研修…T-2の頃かな。
機体が違うんじゃ大変だろうに。
韓国にアクロチームはまだ早かったんでは…
652マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:07:08 ID:InmHlF4b
つまり接待漬けにするための工作費が60億ウォンということですね
653マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:14:03 ID:JIdOXfay
60億ウォンじゃあハリウッド張りの特殊効果も無理か。

男たちの大和が6億円だっけ?
654マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:15:22 ID:Z5Dd830+
>>634
亀だけど、
YS-11のYSが輸送/設計の頭文字だと知って唖然とした俺ガイル。

前誰かが言ってたけど、
偵察衛星はタシロ、 XASM-3はアサシンにしてほすい。
655マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:19:40 ID:yRVrtzjF
話を韓国海軍ネタに戻すけど、ちょっと気になる記述が。
ここのサイトのKD−2に関する記述で
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%A5%C1%A5%E5%A5%F3%A5%E0%A5%B4%A5%F3%A1%A6%A5%A4%A1%A6%A5%B9%A5%F3%A5%B7%A5%F3%B5%E9%B6%EE%C3%E0%B4%CF%A1%CAKD-II%B7%BF%A1%CB
(前略)KD-II型は対空ミサイルとしてスタンダードSM-2ブロックIIIA(射程約70km)をMk.41VLSに搭載している。
SM-2はイージス艦用のエリア防空ミサイルで、慣性航法装置と母艦からのデータリンクを通じて目標近くまで飛翔し、命中までの数秒間のみ母艦からのレーダー照準波に誘導される。
そのため同時に対処できる目標が増え、最 大 で 1 5 目 標 程 度 へ の 同 時 攻 撃 が可能になっている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
えーと、「最大で15目標程度への同時攻撃」って、イージス艦でもないKD-2にそんな真似が出来ましたっけ?

それってこの分を書いた香具師がKD-3とKD-2を混同しているのか、はたまた「同時攻撃数」と「同時識別数」を勘違いしているのか、はたまた本当にそれが可能なのか???

基本的に非イージスの在来型防空艦の同時対空攻撃数は搭載してるイルミネーターの数に依存しているはずですから、KD−2の同時攻撃数は2からせいぜい4に過ぎないと思ったのですが。
656桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/03(月) 22:21:20 ID:2hGRM8sU
>「同時攻撃数」と「同時識別数」を勘違いして

いるんでしょ
657マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:26:49 ID:wRP+nbhA
>>655
『スタンダードSM-2ブロックIIIAは最大で15目標程度への同時攻撃が可能』っていいたいんジャマイカ?
要はスタンダードの説明であってKDX-2の説明では(ry
658655:2006/04/03(月) 22:33:35 ID:yRVrtzjF
>>657

>要はスタンダードの説明であってKDX-2の説明では(ry

文脈からすればそうなのかもしれませんね。

そもそも、非イージスのKD-2にイージス艦とほぼ同等の同時対処能力があるのなら、
韓国海軍が大枚はたいてイージス艦を何隻も建造する意義が非常に薄くなるし。
659マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:47 ID:C3URinKl
>>655
MW08の「同時識別数」とイルミネーターの誘導能力、ミサイルの性能とをごっちゃにしているな。

KD-2のミサイル誘導に使われるSTIR240レーダー方位盤はシースパローとSM-1に対応してるけど、
KD-2の場合SM-1製造が打ち切られた為上位互換のSM-2ミサイルのデータリンク能力の一部を
削って対応させてる。
(この辺の事情自体は米海軍のO・H・ペリー級ミサイルフリゲートの輸出型と類似している)

KD-2自体は身の丈にあった、ワークホースとして必要充分な能力を確保した艦艇だよ。
近所の日米みたいなの国と比較するから貧弱と思われてるだけで。
660マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:25 ID:Lb+9BBQS
かかってこい!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=haemazin
661マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 22:53:23 ID:p5OFYEZH
>>658
イージスシステムのキモは同時対処数でなく
情報を統合して脅威度を判定して対策を立案するところ。
662マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:05:23 ID:NAZEKaWu
イージス艦は艦隊の目と脳と脊髄
目(レーダー)で索敵した敵性飛行体を脳(イージスシステム)で処理し脊髄(データリンク)
で手足(他の駆逐艦等)に指令を出す

・・・ん?この例えだと米海軍は脳を一つの艦隊に複数持つことになるなw
663マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:12:56 ID:00xqDpk+
>>662
 たぶん民主主義を守って多数決で決めてるんだよ。
664陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/04/03(月) 23:16:44 ID:rp9Ytyu2
>>663
マギシスt(ry
665桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/03(月) 23:17:19 ID:2hGRM8sU
>>663
委員ジャマイカ
X-29の操縦系もそうだったし
666マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:08 ID:VLG0dqMQ
>650

みんな重要なことを忘れているぞ!

つ【手動操作】

人間が15人で別々にミサイル発射すればOKニダ!
667ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 23:18:45 ID:1/lP/U31
人工衛星すら多数決システムをとる事もあるから無問題
668マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:10 ID:VLG0dqMQ
650じゃなくて
655でしたごめんなさい
669マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:55 ID:mJlWZnow
>>654
個人的には偵察衛星もしくは偵察UAVは(武嶋)蔦子 XASM-3はニーベルン・ヴァレスティ
あたりにして欲しいなw

日本なんだから名前に漢字や横文字あっても(・ε・)キニシナイ!!
670マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:48 ID:QPWaFrT7
>>625
を見て攻殻の2巻に出てきた草薙の潜水艦思い出した。
意外に早く試作機が出来てきたなって。

艦隊の脳って旗艦ではないの?イージス艦直接民主主義ってなんじゃ??
671マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:03 ID:00xqDpk+
 多数決っつーより、計算間違いを防ぐためのもんでないの?銀行のシステムもそうなってる。
672マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:38 ID:mJlWZnow
>>662-665
早いもん勝ちとか使用者の顔で決めるとかじゃ駄目かw?
あとは決闘w
673ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 23:23:59 ID:1/lP/U31
>>672
2d8とか
1d20とか

そんなので決めてみては。
ちなみに、射撃コンピュータはマスタースクリーンの向こうに設置の方向で。(謎
674マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:24:50 ID:6FGj9Olr
>>672
人類に対して蜂起しようとしてあっと言う間に他のコンピュータに諌められる姿を想像した
675マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:26:16 ID:yerRt4DA
まあ、たぶんタイコ級が防御の総指揮をとり、それぞれの方向で目標をバーク級に割り振っているのでは?
676桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/03(月) 23:27:03 ID:2hGRM8sU
HAL搭載か

せめてAYUMIにしてくれ。
677マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:57 ID:ubrRNxpO
>>662
どれかが委員長なんですよ
678ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/03(月) 23:32:11 ID:1/lP/U31
>>677
「委員長って呼ぶな〜」とか言われたら。
679マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:34:28 ID:71jArD9d
末端のライノからバーク級やら空母やら艦隊旗艦、
果ては本土の防衛関連施設まで繋がってるからな
全軍タチコマ化ニカ?
680マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:20 ID:00xqDpk+
>>673
 一ゾロ振るとファンブルで味方に対してハルマゲドンモードに突入します。
681マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:36 ID:NAZEKaWu
>>670
>艦隊の脳って旗艦ではないの?
その通りなんだけどね
意思決定をする司令部を大脳とするなら
イージスは、大脳からの信号を元に体が動きその過程及び結果から得た情報と大脳からの信号を
比較分析しその差異を脳幹に送って調整する(要するに、理想の体の動きと実際の体の動きの差異を検知し
より理想に近づけるため微調整をする)小脳に近い

>イージス艦直接民主主義ってなんじゃ??
イージスを複数同時運用してそれぞれがまったく違う方向性の指示命令を出したらどうなるんだろう?
複数の脳みそ持ってると喧嘩しちまうんじゃないかw(超意訳)
って疑問に>>663-665が多数決で決めるなんて書くから(略

いや、おそらく定期的にデータベースの同期取りをするとかイージスシステムの命令優先順位が決まってるとか
してるんだろうけど
682マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:04 ID:ubrRNxpO
>>678
じゃあ「みつあみ眼鏡」さん
683呆韓者:2006/04/03(月) 23:52:48 ID:Tzd08HRF
>>679、そんな大量のデータの保存は・・・ネットの海に(ry
684マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 23:55:23 ID:ybzJ+Lr7
>>676
キャナルキボン
685陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/04/04(火) 00:00:07 ID:jObIvxZC
>>684
ヤシガニ・・・なんでもありません。
686マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:32 ID:wRP+nbhA
兵が部隊心どおり均等になって行く?
(::国防省‘部隊再配置請求権’法制化論難::)

国防省で兵士の‘部隊再配置請求権’を法制化する方案が検討されよう一線指揮官たちが
反撥して論難が一顧ある.3仕事国防部によれば5週刊身柄教育訓練を終えて自大に配置された
兵これ一定期間適応するのできなかったまま他の部どおり移してくれるのを要請する場合このような
‘部隊再配置要請権利’を付与するように法制化する方案が検討されてある.

その間問題兵士を指揮官が再配置たいてい少ないあっても,兵士がススロー自大栽培するのを
要求する数あるようにする試みは初めてだ.部隊適応に深刻な問題がいる問題兵を捨ておけば
各種事件・死選ぶ誘発する数あることからこれを予防して正常な兵営生活を助けようという主旨で
兵の部隊再配置請求権を保障するというの載せる.国防省は来る6月制定を目標で推進衆人
‘軍人服務期本法’にこういう条項を入れることため最近一線部隊指揮官を対象で意見を聞いた.

するが少なくない指揮官たちが兵たちの要求を収容する見ればだルン部どおり転出する兵士が
むしろ‘一人ぼっち’あう恐れがあるのにだ,主特技編制が台無しがなって,ギョックオジグンム忌避,
上級部隊うつリムヒョンサングなど少なくない副作用が発生すると反対意見を出したのと伝わった.
特に身柄が楽な補職と上級部隊主で栽培支払う要求割可能性が高いと報告ある.
一線部隊指揮官たちは部大適応ができなくて再配置受けて来る兵士らを寛大に受けてくれる数ある
雰囲気を期待することは力たちのだと分析してある.また現はかっても兵営生活に適応するのできな
かった兵に対しては指揮官が真実如何は審査委員会元会を経ってような社団内で転出・口が可能
だがこういう憂慮のためいざ転出・入出を願う兵はあまり多いでしょうアンつける蟹指揮官たちの説明だ.
一線指揮官たちのこういう反発を感しない国防省も実際法制化までは難しいでしょうないのかという
反応を補である.国防省はこういう一線指揮官たちの意見を引き続き取り集めてある.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=021&article_id=0000144941§ion_id=100§ion_id2=267&menu_id=100
687マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 00:12:31 ID:RTgUj52Z
 
韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
688マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 01:15:40 ID:oBN6yuFn
>83 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 22:40:31 ID:eiSX/593
>>81
>それは極東板やハン板と、軍板は余り反りが合わないからでは?
>何しろ軍板は知識だけ詰め込んだ知恵の無い反日軍オタでも、知識量に対して一定の敬
>意を受ける事が出来るが、知識の絶対量ではなく知識の活用に重きを置く板では知恵の無
>い知識だけの人は嫌われる。
>書き方が知恵の無い人と間違われるような雰囲気だったのかもね。


ここが知恵のある人の溜まり場ですか?

すばらしいですね
68910代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/04/04(火) 01:16:18 ID:IKpQ9PiH
>>676
HALは乗員放り出しかねない。ま、艦載コンピューター
なんて、人間に反乱を起こすって言うのが相場だが。
>>677
で、自衛隊はどれかが大名なんです。
690マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 01:44:19 ID:iigFa3mZ
なるほど、HALが反乱したからHAL魔解怒ンモードになったのか(違
691マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 01:44:32 ID:ioCazOYV
>673
それなんてD&D?

>674
攻殻にもそんなシーンあったねw

>677
眼鏡とツインテールの奴が委員長だ。
692マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 01:51:06 ID:NJoH5o26
なんで卓ゲ板住民だらけなんだ・・・orz
693マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 01:56:58 ID:QQXyFm+O
そう言えば前にライフルマンの話で盛り上がったような……
694シベリア ◆Toc0Hb3aUA :2006/04/04(火) 02:07:52 ID:Yu9tx/9H
>>691
(゚д゚)エェー
委員長は眼鏡に三つ編み二本でしょー。
695マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:10:23 ID:i9tZe55s
>>672
> >>662-665
> 早いもん勝ちとか使用者の顔で決めるとかじゃ駄目かw?
> あとは決闘w


これも付け加えてくれ

音が五月蝿く騒がしい物勝ちw
696マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:11:00 ID:opoHd0H0
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20060401ddp041010019000c.html
海上保安本部:初の女性次長−−第11管区

 第11管区海上保安本部は31日、4月1日付で石垣海上保安部次長に、雪松菊江経理課長(58)を起用すると
発表した。全国には、約250人の女性海上保安官がいるが、海上保安部次長ポストに女性を登用するのは初め
てという。

 雪松さんは那覇市出身。70年に琉球大を卒業後、71年に琉球政府に入庁。72年の本土復帰と同時に11管
職員となった。11管は「琉球政府に上級職員として採用され、入庁時から有望視されていた。地元出身ということ
もあり、活躍を期待している」と話している。

毎日新聞 2006年4月1日 西部朝刊
697マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:35:29 ID:Nxv56k7O
>>696
デスクに中国からの指示を受ける
ホットラインとかないだろうな。
698マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:41:46 ID:IUWKpQCE
>>697
衆院議長や経産大臣じゃあるまいし。
699マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:51:34 ID:4Dsn1tdl
海保にA-10導入きぼん
700マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 02:56:04 ID:w36E+H67
なんで海保に殴り合い上等の戦術機が要るんだよ?
701マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:04:16 ID:RTgUj52Z
 
韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
702マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:21:02 ID:nZWriqgV
>>700
殴りあう必要があるからです
703マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:24:41 ID:NJoH5o26
そこで100tメックですよ!!!

PPCやら何やらで殴り合い
軽量級相手でもたまーに頭蹴られて轟沈とか
704X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/04(火) 03:26:17 ID:P8FwwaVd
A−10と言えば・・・
なんで韓国は導入しなかったんだろ?
対する北朝鮮はそのパチモンのフロッグフット導入しているわけだし・
あれほどまでに、韓国の国情にあった攻撃機は他に無かったのに。
705マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:31:44 ID:d5Adwfar
>>704
あの国が純粋な要/不要で武器を買うか?
「見た目カコワルイ」と「NATO諸国も買わなかった」でボツったんだろ。
706マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:35:23 ID:w36E+H67
>704
コブラで足りてるからじゃねえの
707ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/04(火) 03:38:17 ID:IVNFibgz
「攻撃機」という概念がなかったとか?
708マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:39:37 ID:gFkmG9ga
>>706
って言うか制空権確保が前提の単能固定翼機なんぞ満足に揃えられる国は限られてるだろう。
709マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 03:44:58 ID:w36E+H67
私が戦場に来たのは、ここではCASが求められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
CASなど求められてはいないということ、

次に、
そもそも地上部隊はまったく展開されてさえいないこと、

そして最後に気付いたのは、
地上部隊を展開するための制圧任務は私に課せられているのだということでした。

                                      ――A-10パイロットの手記より
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
711X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/04/04(火) 03:54:01 ID:P8FwwaVd
>>708
そりゃルーデルまで呼んで、究極の対地攻撃機を作ろうとしたんだもん。
そんな代物が、用途が限定されないわけが(ry
712マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 04:31:05 ID:UzMLu8Yo
>704
ヒント:イルボンが持ってない
713マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 06:26:02 ID:6I19kdC0
>>509
そう言えばそんな妄想を聞いたようなことがあるような気がする>原潜配備計画

つーか韓国の「何々を配備することを視野に入れているニダ!」は
「財源とかその他諸々の全ての条件を無視して欲しい兵器を言ってみるニダ!」
と同義だからいちいち相手にするのもばからしいけど。
714マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 07:47:12 ID:IHgqJwyy
>>711
ルーデル先生がA-10なんかに搭乗したら、一人で戦争おわらせちまう。

>>704
対北朝鮮限定なら使えるかも知れないけど、
対地攻撃専門の亜音速攻撃機なんて韓国なんかには丸っきり合わないのでは?
そんなゲテ物導入する位なら、もっと他にやるべき事が(ry


ゲテモノといえば、イランが100m/sのミサイル魚雷なんてゲテモノを開発しちましたねw
715マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 08:07:25 ID:msNNi+Jk
ロシアのシュクバルのコピーでは
716マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 08:13:57 ID:nSmwKvNp
スーパーキャビテーション魚雷だろうけど、イランが作ったと
言うことは、武器市場で値崩れ&拡散するんじゃね?

北の不審船にもこれからは標準装備と。うかつに護衛艦で
追いかけっこすると、とんでもなく高くつくようになるかも。
717マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 08:44:34 ID:DNVE6A8j
使えるの?>祝張
海面状況に左右されないなら使えるだろうけど。
718マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 08:58:01 ID:lyL50TaF
カチューシャ、眼鏡でなきゃ いいんちょ じゃないやい
719マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 09:08:16 ID:nSmwKvNp
モーターさえ開発できれば、逆にハイテクの自動追尾装置なんか
使えず単純な有線誘導になるから、ある意味敷居は低いの鴨。
720ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/04(火) 09:18:19 ID:eam1Fig6
シュクバルねぇ。
どう見ても探知された時の最後っ屁です
本当にありがとうございました。

射程8〜12kmじゃ、余程運に恵まれるか場所が良くないと
射点につく前に対潜網に引っかかるべ。
721マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 09:18:40 ID:zgFnehxH
128 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2006/04/04(火) 08:09:14 ID: xF/HtZpZ
ttp://www.strategypage.com/htmw/htsurf/articles/20060403.aspx
Secretive South Korean Harpoon Clone Arrives

ストラテジーページ:韓国がハプーン・ミサイルのクローンを独自開発

韓国は対艦ミサイルを独自開発した。KDXに搭載する予定である。ハプーン・ミサイルは30年以上
前に設計されたものだが、その後改良を重ねている。最近のハプーンはGPS装備で140?Hの射程があ
る。
韓国はハプーン・ミサイルのクローン開発に$100M以上の費用をかけているのだが、この費用か
ら考えて1970年代の設計のミサイルをクローニングするだけでなく追加の電子装備を加えている
ものと推測される。(韓国は詳細を発表していない)これらは北朝鮮軍への対抗のためと見られ
る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮への対抗の為に本当にハプーンが必要なものなのか知らんとも思われ。
722マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 09:19:32 ID:zgFnehxH
129 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2006/04/04(火) 08:28:28 ID: xF/HtZpZ
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairw/articles/20060402.aspx
German Stealth Cruise Missile Enters Service

ストラテジーページ:ドイツがステルス巡航ミサイルの実戦配備を開始

昨年11月の北アフリカでのテスト成功を受けて、ドイツの開発した巡航ミサイル、Taurus
KEPD 350の実戦配備が始まった。このミサイルは370?Hの射程を持ち、GPSと赤外線視野確認
による極度に正確性の高いもので、ミサイル攻撃による副作用を最小化する工夫がある。
このミサイルは990ポンドのMephisto弾頭を搭載し、時速1000?Hを超える速度で巡航する。
地下バンカーに対しては、このミサイルは垂直方向に突撃する機能がある。

ドイツはこの巡航ミサイル600機を予算$680Mで発注しており、初期の配備はトルネード爆撃
機になるがユーロファイター(タイフーン)やF-18にも搭載される予定。スパインは43機の
ミサイルを発注しており、これは最初の輸出になる。
723マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:01:15 ID:5zTmjkbY
>>719
誘導装置なんて飾りに過ぎんとです。核弾頭で根こそぎぶっ飛ばせばよかとです。
by ソ連の中の人
724マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:07:46 ID:ZRPJPYwT
>723
それは、AIR-2とかAIM-26とか作った米の国にも言えそうな予感…
725マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:26:25 ID:Wwq3/tn6
>>724
泣きゲー AIR-2「ジーニー」はいつ発売ですか?
726マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:33:45 ID:IHgqJwyy
祝貼じゃなくて、ミサイルみたいに飛んでいって
目標の手前で着水&100m/sで突入じゃないの?
まがりなりにも『ミサイル』とかいってるし。

CIWSの射程がファランクスが1500m、ゴールキーパーが3000m、RAMが9600だから
だいたい3〜5kmの地点で着水するとすると着弾までに30秒。
それこそ飽和攻撃しないかぎり避けられるんじゃない?
それに、弾頭小さそう……。ダメコンがしっかりした艦なら、1発2発じゃ沈まないんじゃないか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000009-jij-int
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-04359745-jijp-int.view-001
>ある国で開発された別のミサイルを除いて世界最速
どう見てもロシアです。ほんとうに(ry
宿貼は200m/sだっけ。
>潜水艦も撃破できる
はいはいクマクマ


>射程8〜12kmじゃ、余程運に恵まれるか場所が良くないと
>射点につく前に対潜網に引っかかるべ。
相手がアメか海事でもない限りそんな事はないでしょう。
フォークランドでも英潜水艦がア巡洋艦を撃沈した魚雷は第二次大戦時の遺物の無誘導魚雷だし。
アルゼンチンの空母を潜望鏡でとらえて魚雷発射寸前までいってるんだし。
727ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/04(火) 10:34:27 ID:0EJPQQ8P
いくら「核を搭載した重爆撃機編隊を、一発で壊滅させる」ってのがコンセプトの兵器だとは言え、
起爆点直下のことを何にも考えてないよなあ。空対空核ロケットって。

まぁそれが当時の情勢と言えばそれまでですが。
728マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:43:20 ID:5zTmjkbY
>>727
床に対して60°になるようにペンキで白く塗ったドアを壁にたてかけとけばry
ジャガイモ袋をかぶっておけばry


って洒落にならんな
729マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:55:07 ID:yADsM02p
>>726
JNNだかFNNだかの動画見た感じ、
ロケットモータの炎吹きながら魚雷発射管から普通に打ち出されて
そのまますごい航跡残して走ってったよ。

どう見てもシュクバルスキーです。本当にありがとうございました。
730マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 10:55:31 ID:HWdETrbs
>>726
> >潜水艦も撃破できる
> はいはいクマクマ
シャクバルは元々対潜用最後っ屁として作られてたと思うけど。
731マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:07:44 ID:nSmwKvNp
まあ、これを北が買い付ければ晴れて日本も宿貼の脅威に晒されるわけで。

貧乏人どもの考えることは、あほらしくて話にならん。
732マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:11:19 ID:IHgqJwyy
冷戦期って、
 スレタイ:核兵器って強すぎじゃね?
1:以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします:1974/04/04(火)
ちょwwwwソ連の重爆編隊テラコワスwwww
空海軍何とかしろwwww

2 :以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
対空ミサイル開発すればいいじゃん

3 :以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
そう簡単におとせねーってwwwww

4 :以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
まてまて、対空ミサイルに核つめば最強じゃね?

5 :以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
>>4 鬼 才 あ ら わ る

6:以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
対空核ミサイルテラレオレオオスwww
うはwww夢がひろがりんぐwwww

7:以下、米ソにかわりましてVIPがお送りします :1974/04/04(火)
>>6あるあ……ねーよwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みたいなノリだからなあ……
733マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:15:19 ID:IHgqJwyy
>>729
へー。じゃあミサイルじゃないやんw
>>730
宿貼って潜水艦発射の対水上魚雷じゃなかったっけ?
>>731
そんなホイホイ脅威になるような代物じゃないと思われ。
734マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:16:25 ID:VgzsNWqT
>>655-659

結局、KD-2型の同時対空目標攻撃数って2〜4ぐらい?
735マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:24:26 ID:nSmwKvNp
>>729
〜スキーというのは、ロシア製コピー品につける接尾語だから違うかと。
イスラム製コピー品だから、アル・シュクバルとか。
736マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:34:13 ID:KvZp/TOx
>>734
イルミネーターが二個だから同時に攻撃できるのは恐らく二個。
737マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 11:37:32 ID:ykrYBWvF
>>734-736
<丶`∀´>つ【無誘導】
      <はやり倭奴は劣っていますね、道義的命中率を駆使すれば誘導など不要と
       判っています、誇らしいですねサササ
738マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 12:21:22 ID:t39jnQDv
発表通りの性能を発揮して使い物なるのかねぇ>729
多弾頭化したという弾道弾もホントにしてあるか微妙な感じだったし。
それっぽいもの造って完成したってハッタリかましてるに500ガメル。
739マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 12:29:21 ID:KvZp/TOx
インドネシアに行く韓国潜水艦

大宇朝鮮(テウ・チョソン)海洋が3日、インドネシアに1300トン級の潜水艦「チャクラ(CAKRA)」を
引き渡した。国内の企業が、潜水艦関連の海外事業を受注して引き渡したのは、今回が初めてだ。
チャクラ艦は、長さ59.5メートル、幅6.2メートルの在来式潜水艦で、水中の最高速度は時速39.8キロ、
14発の魚雷を搭載できる。同日、慶尚南道巨済(キョンサンナムド、コジェ)の大宇朝鮮海洋のオクポ
造船所で開かれた引き渡し式で、インドネシアの乗組員たちが潜水艦の上に並ぶ。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006040439078

<丶`∀´> 韓国型潜水艦ニダ。誇らしいニダ!

(´・ω・`) それドイツ製。あんたはオーバーホールしただけだろうが。
740マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:42 ID:bOZHYlAD
条件反射で東南アジアに軍艦輸出して規格外だと引き取り拒否された件を思い出したニダ
741安崎光輪:2006/04/04(火) 12:54:58 ID:FzjcATkg
>>728
誰も突っ込まないようなので解説しておくと
「風が吹くとき」というイギリスのアニメ映画ですな。

政府の言うことをまともに信じると(以下略)といった内容しか覚えていないや
742マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:06:52 ID:VgzsNWqT
>>739

韓国造船業の年間建造トン数に、単なる整備や補修を行っただけの船舶のトン数まで
含めて水増ししまくっているのと同じノリですな(w。
743マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:09:52 ID:5HI1a9bk
>>739
もちつけ
韓国産の潜水艦だとは少しも記述されてない
韓国(が所有していた)潜水艦がインドネシアに行くってだけの話しだ

と超好意的に解釈してみる
744マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:14:36 ID:mZaEbbsc
インドネシアへ209型の売却話があったからそれかもね。
売るとしても初期導入のドイツで生産したものになるだろうから
インドネシアもキムチ臭さを洗浄すれば使い物になるだろう。

韓国は209型を9隻持っていて、3隻しか常時オンステーションにならないんだけど
売って大丈夫なんだろうか?

というより維持できなくて売ったんじゃないだろうかとすら思えてきたんだが。
745マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:21:55 ID:Rymd7CZK
>741
絵本じゃなかったっけ?
小学校の頃授業で読んだ記憶がある
746ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/04(火) 13:26:01 ID:0EJPQQ8P
747マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:27:04 ID:UpO5ltnp
>>743-744
◎South Korea to upgrade Indonesian submarine
韓国の DSME (Daewoo Shipbuildig & Marine Engineering) 社は、同社にとっ
て初めての、海外向け潜水艦関連契約をまとめた。これは、インドネシア海
軍が保有する Cakra 級潜水艦 (ドイツ製の 209 (1300) 型)×2 隻のうち 1
隻について、オーバーホールとアップグレードを実施するというもの。まだ
この件に関する公式発表はされていないが、昨年 12 月に内容が固まり、今
月にも発効する見通し。
改修対象になる KRI Cakra (艦番号 401) は、4-5 月頃に DSME 社に向かう
ことになっており、その後で 26 ヶ月間の改修作業に入る。所要経費は 6,000
万ドルとされ、インドネシアの 2003 年度予算では、このうち 2,800 万ドル
が承認済み。残る 3,200 万ドルについては 2004 年度予算に盛り込まれる。
オーバーホール作業では、4 基のディーゼル主機に対して補修と整備が実施
され、バッテリも新しくなる。現在、整備状況が悪いため、4 基の主機のう
ち 2 基しか動いていない状態。そのほか、ソナーやレーダー、USM、ECM と
いった戦闘システム機材も近代化される。
KRI Cakra と KRI Nanggala は、独 HDW 社で建造され、1981 年に就役した。
一方の DSME は韓国海軍向けに 209 (1200) 型潜水艦 9 隻を建造した実績が
あり、その最終番艦は 2001 年に就役した。競合する現代重工は 2000 年に、
HDW 社が設計した 214 型潜水艦を韓国海軍から 3 隻受注しており、DSME に
とっての脅威となっている。
なお、残る KRI Nanggala に関する契約協議も実施されているが、インドネ
シア側の予算難が原因で、計画決定は遅延している。同艦の潜望鏡は 2002 年
4 月に損傷しており、インドネシアでは国内で補修できないかどうか模索中。
また、インドネシアと韓国は、DSME でインドネシア向けに 2 隻の 209 型を
建造する件に関する協議を進めているが、近い将来についていえば、予算を
捻出できる目処は立っていない。
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw040211.html リンク切れ

これによると、やっぱりオーバーホール&アップデートみたい。
748マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:29:02 ID:PwdahPGN
インドネシアは元々209級の運用国だよ。
今回の話と中古引渡しとは話が違うだろう。
749マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:29:41 ID:mZaEbbsc
>>747
なるほど。

やっぱ熱帯での209の運用は難しいのかねぇ。
750マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:32:04 ID:+nTV0kHL
>アップデート
そんな技術が半島にあるのですかいな、と。
751マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:34:11 ID:PwdahPGN
>>747
ありd。

しかし、209級を建造したDSME社が、214級の建造に関与していないとは・・・現代重工で一からやり直しか。
752マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:41:19 ID:0xJ2yxtB
>750

サービスでキムチ冷蔵庫と自家製キムチをプレゼントニダ。
ついでにスクリューを修正して、音紋を変えておいたニダよ?

静かさが減ったけどケンチャナヨ!
753マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:49:15 ID:/K5PGPgc
台湾の潜水艦は日本でオーバーホールかな
オーバーホール終了までの代艦に
はるしお型とか貸そうか
754マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 13:58:59 ID:NJoH5o26
>>753
それは軍事援助になるので出来ない

台湾併合・日本国台湾県成立
     ↓
台湾駐留自衛隊の装備改変
     ↓
    独立
     ↓
日帝の最新装備だらけの台湾軍
     ↓
   中国唖然


これで社民も共産もミンスも何も言えまいw
755マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 14:22:13 ID:+nTV0kHL
>それは軍事援助になるので出来ない

つ『え?海洋調査船ですが、なにか?』
756マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 15:03:33 ID:DftFDwN2
くじらでしょ
757ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/04(火) 15:09:47 ID:0EJPQQ8P
>>755
ふむ、深海調査艇ですか。
758マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 15:32:15 ID:79Yq9LWK
つまりあれですか、トヨタが輸出してるのは、ただのピックアップトラックで、
輸出先が勝手に機銃やら対戦車ミサイルやら載せちゃっても、それは
知りませんよ、と。
759マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 15:46:07 ID:ioCazOYV
>731
 貧乏人というよりも狂人が追い詰められて(ビンボーになって)いるという方が適切かと。
いつまでも追い詰めてないで、さくっとトドメを刺したほうがトータルで見た犠牲は
少なくなるのでは……

Σ(゚д゚lll)

 もしかして、「犠牲」を最大化するためにいつまでも引き伸ばしを図っているのか?
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
760マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 16:21:07 ID:3fCrEnCm
あのな、潜水艦つくれる国って案外すくないよ。ものすごく機密性がいるし、中の人間の安全等、非常に高度な技術がいる。
しかも、軍事機密なので他国には流出しにくい。独自の潜水艦を朝鮮に日本の援助なしでつくれるわけない。
電子機器や、自動車などの民用品は日本人だまして、似たようなモノをつくれるが、潜水艦は無理。
北も中国やソ連の中古品や、それをもとにつくってるんだが、潜水深度もおそらくかなり低い、
タダ海面から見えなければ言い程度の深度しか潜れない構造。
761マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:10:54 ID:sn/N1q4H
>>760
第二次世界大戦で、用途の無さはともかく、あの当時で潜水空母作っちまった日本って・・・なんだろうな本当に。
762マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:18:18 ID:D0pkCFSf
>761
単なる兵器オタク…
763マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:33:54 ID:WCS1mXII
>>762
そんな事は無いだろ、
兵器以外にも、手段が目的になった様な
奇天烈なモンは、いくらでもあるし。
764マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:37:09 ID:CsTKADdg
>>759
軍事制裁よりかも経済制裁のほうが人死にはいっぱい出るって話ですしね。
食料も薬も肥料も輸入できないんじゃ、年寄り子供から先に死んでいきますや。
ここらへん強調してイラク戦争展開したらブッシュ批判も少しは収まったのかしら。

>>763
パンジャンドラム?
765マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:38:50 ID:xzHR4yXh
つ「マウス」
つ「パンジャドラム」
つ「デイビー・クロケット」
766マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 17:44:46 ID:KrdBvTwd
>>761
ぢつは潜水空母は世界各国で作られた罠、実用化されなかっただけで。
767雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/04(火) 17:57:48 ID:aL382ANy
>>760
キャビテーションノイズを低減させるスクリューなんかとても無理。
768マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:04:08 ID:ykrYBWvF
>>767
<丶`∀´><スクリューがキャビテーションノイズを生むなら、スクリューをなくしてしまえばいいニダ!
      つ【外輪船式潜水艦】
769マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:16:42 ID:BWAk8skA
>>767
倭猿は頭悪いですね
スクリューなんて飾りです
推進剤に発酵したキムチから出るメタンガスを利用した機関を搭載するから無問題

770雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/04(火) 18:18:08 ID:aL382ANy
>>768
スクリューの代わりに、白丁がオール漕いでたりしてw
771マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:18:28 ID:+87YP+jK
そういやMHD推進船なんてキワモノ作ってた国もあったっけ。
772マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:26:25 ID:Q8/UQV65
つ[生物流体力学推進器]
773マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:04 ID:DftFDwN2
自衛隊が研究中でしたねw
774マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:55 ID:DftFDwN2
超電導推進(愛称:キャタピラーだっけ)はどうなってるの?
775マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:45:20 ID:bMqc4jeh
まあ巡洋艦とガチで殴りあい可能な主砲積んだ潜水艦も居るシナw

>>774
ショーン・コネリーがアルカトラズに盗みに逝くのに使ってそれっきり
776マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:51:40 ID:tyY40bY5
>>769
早速それ用に「匂い追尾式魚雷」を開発してしまうのが日本。
777マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 18:54:15 ID:DftFDwN2
>>769
ひーん
778雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/04(火) 18:54:49 ID:aL382ANy
イギリスのトラファルガー級原子力潜水艦みたいに、ジェットポンプにするとかね。
779マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:00:18 ID:BWAk8skA
>>778
ウリにはマッチポンプ機関があるニダ
780マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:01:02 ID:tyY40bY5
ファビョンエンジン、実現するといいねぇ(棒読み
781マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:03:18 ID:jKZE7EGy
>>779
(´-`).。oO(そのポンプから出てくる液体はガソリン?……)
782マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:09:28 ID:sn/N1q4H
>>781
 はい?火病なので火力機関ですよ。
ただし、収まったら海の藻屑ですが。
783マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:19:12 ID:XSiPOkrP
動いてる間中、中からヒステリックな喚き声が聞こえるんで静粛性が……(w
784マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 19:36:24 ID:mZaEbbsc
ピッケル持ったヨシフさん(仮名)が指導なさってるわけですね!
785マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:01:34 ID:DftFDwN2
>>773
燃料補給のために常に日本のニュースを見ていないと行けないのでは?
786マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:24:08 ID:WahnyGjq
>>781
潜水艦に可燃物は危険だからキムチ汁ニダ!
787マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:35:05 ID:sn/N1q4H
 と、同じ話題になってしまいますたが。
どう足掻いてもまともな話ができません、韓国さんビルの上に設置し
後に試射実験行った対空砲はどうなったのでしょうか?
788マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:44:59 ID:Oz8cNvxx
>>787
あれ定期訓練の一環なんで、砲自体も可搬式。
演習で使用した後はちゃんと撤去してるよ。
789マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:37 ID:bWhwhrWa
>>785
「嫌韓流」を積めば、永久機関だな。
790マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 20:54:01 ID:mdPOe0wP
「嫌韓流」と「ムクゲの花が咲きました」で対消滅。
「百済書記」を加えて縮退。
791マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:19:26 ID:EWMZcbFj
>>790
そして更に「ファンウソク伝記」を加える事でビッグバンエンジンへ進化、と。w
792マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:34 ID:q3UaYpsa
ある意味相転移炉だな
793マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:26 ID:ioCazOYV
>760
去年日本領海に侵入してきた漢級も性能的にはたいしたことなかったの?

>769
その潜水艦が通りがかると、(臭いで)サカナが白い腹見せて浮かびあがるんではなかろーか?
つーかメタンは温室効果が二酸化炭素の23倍だったよーな(汗
794ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/04/04(火) 21:36:44 ID:uCqesR7B
>>774
電力源と…液体窒素冷却でコイルに出来る軽い超伝導素材と…推進時にばきばきに発生する塩素ガスがちょっと…。
795マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:43:57 ID:Q2U4Ec3X
>>792
どのみち、祭壇に飾った邪神像の前でナベかき回しながら、呪文唱える
タイプのリアクターな気がする…
796ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/04/04(火) 21:50:15 ID:uCqesR7B
>>794
自己訂正、これがあったのを思い出した。

世界初の実用化レベル液体窒素冷却超電導モータを開発
http://www.sei.co.jp/news/press/05/prs379_s.html

>>795
邪神様がレーダーを惑わすべく舞踊る姿を…
797マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:45 ID:RD1q54qO
>>790
ちょっとスターリングエンジンぽくてかっこいいな
798マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 21:56:17 ID:DftFDwN2
うほーすげー さすがジャパン

レーダーじゃなくて外務省を惑わすべく夜な夜なベッドで踊り狂っているような・・・
799桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/04/04(火) 22:08:40 ID:8bVEucoX
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060404g

米海軍イージス艦が入港/秋田港、市民ら150人、気勢上げ抗議

 米海軍のイージス駆逐艦ステザム(全長154メートル、8800トン)が4日午前8時半ごろ、
日米地位協定に基づき秋田港に入港した。外国軍艦船が本県の港に入港するのは戦後
初めて。
 米側は入港目的を「親善訪問と乗組員の休養」としており、8日午前9時まで停泊する
予定。軍艦の寄港に反発する市民ら約150人は、ソーラス条約で立ち入りが禁止された
岸壁の近くで「ステザムは秋田港に入港するな」などと気勢を上げて抗議した。
 同艦は、秋田海上保安部や県警などの厳重な警備と、寄港に反対する市民の
抗議の声が響く物々しい雰囲気の中、秋田港外港に接岸。午前10時ごろ、
艦長のロバート・P・ゴンザレス中佐ら乗組員が上陸し、秋田日米協会
(須田精一会長)の会員らが花束を手渡すなどして出迎えた。

<写真:市民団体などが抗議の声を上げる中で、秋田港に入港する米海軍イージス
駆逐艦ステザム=4日午前8時40分すぎ>
(2006/04/04 12:14)


かみさんが俺に黙って昼に抜け出して見に行ってきたんだよ。
写真も撮ったんだよ。携帯で。・・・・・・ちっちゃくて何だかわからねえ。
寺田県知事(ミンス)がイージス艦(・A・)イクナイとかで艦長の表敬訪問を拒否w
死んでイイヨ。
昼間から家族連れの車が20〜30台も見に停まってたんだってさ。
ば〜さん孫連れてきてどんなつもりだったんだろう、
若い子供づれの夫婦は仕事何やってたんだ、だとか。
丁度船員が船降りてバス乗ってどっかにいく予定だったらしい、
何台かバスが止まってたそうだ。

土曜日の朝早く見にいこ。
800マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 22:11:28 ID:q3UaYpsa
>>795
となるとブラックロッドな世界観の祈祷炉とかになるのか。
801マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:07 ID:NJoH5o26
・・・・・つまり・・・・・・・・・










火力船? クリスタルで動いて最後は燃えるヤツ
802マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 23:42:10 ID:qTqZ/W+i
>>799
よくできた奥さんをお持ちでw
漏れも土曜日に見に行こうかな
803Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/04/05(水) 00:53:25 ID:0zhb+L2Z
>793
 性能的には問題になりません。とってもうるさいという(潜水艦の胆である隠密性が皆無)
その一点をもって、落第なのです。
 つーかですな……「下手に沈めたら海洋汚染になってしまう」から攻撃を躊躇するとか、
そういうレベルでは厄介な代物です(w

 中国海軍でもっとも危険視されているのは、ロシアから買ってる通常動力型潜水艦の
「キロ級」です。こいつに動き回られると厄介ではあります。
※それでも日本の病的なまでの対潜システムの充実ぶりだと、日本近海で行動するのは
かなり危険ですが
804マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:00:56 ID:CjBE6dFq
>>803
 対潜哨戒機80機でぶんぶん飛び回って護衛艦にもほとんど対潜哨戒ヘリを乗せてイージス艦にも対潜ヘリを
乗せてるような国なんて知りません。
805マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:12 ID:890PVU6U
漢級はロス級の1000倍やかましいからな。
それでも数分間ロストしたらしいから潜水艦の探知を続ける事は難しい。


実戦であれば一瞬正確な位置暴露したらそれで終わりなワケだが。
806マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:10:57 ID:NkbdWu4J
>>805
 推進装置を停止させただけではないかと思われます。
807マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:33 ID:890PVU6U
>>806
原潜で推進装置を停止って尋常な事態ではない件。


それこそ暴走しかけて制御棒突っ込んだとかそんなレベル。
808マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:55 ID:xCYbLJ+K
>803
>つーかですな……「下手に沈めたら海洋汚染になってしまう」から攻撃を躊躇するとか、
大丈夫。海は広いから。
809マンセー名無しさん :2006/04/05(水) 01:15:37 ID:6y44Sjvk
>>799
ソレカ!(AA略
……いや、漏れが働いてるお店に、どう見ても一般人ぽくない「ガイジンサン」が来てたのよ。
金髪&茶髪の頭五分刈りで(私服なんだろうけど)似たような服着て、似たようなディパックしょってさ。
秋田にいるような「ガイジンサン」は(経験上)片言でも日本語話してくれるんだけど、彼らには
全く通じなかったです(秋田弁で話しかけたわけではありません、念のため)。

>>802
漏れも見に行く予定です。次はいつ見られるか解らんし。
810マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:19:06 ID:4N/Sd3fJ
>>808

いやいやいや

この間の漢級のルートで沈めたらしゃれにならん
暖流に乗って日本の沿岸に広がるよ。

生かさず殺さずが一番なんだろうけど…
811Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/04/05(水) 01:20:56 ID:0zhb+L2Z
>804
 その80機ってのは「即時運用可能な状態のが80機」であって、ちょっとの整備で投入可能な予備機
含めると100機あったりするがな(w
812マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:22:43 ID:xCYbLJ+K
>810
大丈夫。
海はとんでもなく広いから。
813マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:24:07 ID:9mwWAcrI
海は、繋がっとるけん
814マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:37:55 ID:/Pcas8Xg
船のスクリューがとんでもなくでかいのは知ってるんだが
スクリューに巻き込まれるような形でスクリューだけ
破壊する武器って作れないのかな?

原潜見つけたらスクリュー壊して、近くにソナー落として放置
815マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:31 ID:NkbdWu4J
>>807
 ありえないとはいえない国、それが中国・・・・七色の土壌に川。
天安門広場は枯れ葉に塗料散布・・・ヒドラジンロケットなどなど。

>>812
 超特大のハリセンご要望ですか?
816三毛 ◆MowPntKTsQ :2006/04/05(水) 01:38:48 ID:bPvIpobF
>>814

つ【フローティングアンテナ】
817マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:05 ID:xCYbLJ+K
>815
だって原爆よか随分とケタの少ない放射線量でしょ。
べつにどってことないよ。海はとてつもなく広いし。
818マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:55 ID:XAZRxklS
>>814
そういやたまに原潜が網にかかってるな。
対潜警戒網とかでなく、ほんとの漁船の網に。
819マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:46:00 ID:Vn72ZkB8
つ 【漁網】
820安崎光輪:2006/04/05(水) 01:46:01 ID:ijOaGNHZ
沈黙の艦隊でアルファ級がやっていたけど・・・可能なの?

そういやあのころってまだソ連だったんだな・・・
821マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:46:48 ID:Vn72ZkB8
>>820
>沈黙の艦隊でアルファ級がやっていたけど・・・可能なの?

つ 【ユリョンの朴李】
822Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/04/05(水) 01:50:44 ID:0zhb+L2Z
>817
 チェルノブイリ原発事故とか調べることをお薦めする。
 あと、あの辺りの海流と、それが日本の食卓に乗るどんな海産物に恩恵を与えているかも。
823マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:11 ID:CjBE6dFq
 原爆ってプルトニウム5`で炸裂だから、そんなに核積んでないよな。積んでる核物質の量なら原子炉のほうが
たくさん積んでるんじゃないかな?ソースないけど。
824マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 01:55:39 ID:mt72R8DW
チェルノブイリ原発事故による死者は最大で4,000人@昨年出されたIAEA他の調査報告書
825安崎光輪:2006/04/05(水) 02:02:38 ID:ijOaGNHZ
>>823
マジレスしておくとウランとかプルトニウムの純度が違う。
発電用のウランとかは純度で3%ほどだったかと。
兵器用のプルトニウムは90%以上だったかな?
826マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:02:41 ID:RWYE6mV/
>>802
大阪港にもイージスが寄港してるんぢゃが、6日出港…

見にいけぬぁい…orz
827マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:04:16 ID:q+sJsOlV
>>821
フローティングアンテナからませ阻止は大石英司の「原子力空母を阻止せよ」が最初。
大石氏は後に沈黙の艦隊の軍事設定アドバイザーになり、かわぐちかいじが
オマージュとしてアルファ級の戦法に採用した。

で、ユリョンのほうはは大石のネタパクッたと言うておった。
828マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:04:59 ID:890PVU6U
>>825
潜水艦に積んでる核燃料の純度は結構高い。
兵器級の純度の場合もあるようだ。
829マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:05:08 ID:CjBE6dFq
>>825
 それは知ってるが、原子炉の燃料棒って何10`もありそうなのが何本も入ってるじゃないですか。濃縮率
3〜5%としても、核物質の総量は原爆より多そうなんですけど。
830マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:10:32 ID:890PVU6U
一応漢級の場合3〜5%程度らしいな。
ttp://npc.sarov.ru/english/digest/42001/appendix5.html

米原潜だと97.3%なようだが。
831マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 02:29:00 ID:ooi5OuWO
沈めても、別に臨界アボンする訳でないから、それほど影響無いんでは?
ホットヘッドの核弾頭でも打ち落とすぶんには核爆発する様なことも匆々無いきもするし…
832安崎光輪:2006/04/05(水) 02:46:02 ID:ijOaGNHZ
>>827
沈黙の艦隊の連載は'96年までなのだがググると出てくるAmazonのデラックス版が
2001年発行なので早とちりしたのですかね?一瞬目が点になってしまった。

>>829
http://www.shigen-energy.jp/atom/note/059060.htm
http://www.japc.co.jp/cycle/mox01.htm
ここらへんを見ると使用済み核燃料の1%ほどがプルトニウムの模様
原子炉1つで1tですか
833827:2006/04/05(水) 03:04:38 ID:q+sJsOlV
>>832
ついでに言うと、大石英司の「原子力空母を阻止せよ」(中央公論社)の初版発行は1987年。

あと、確かユリョンの製作者インタビューの「海洋物の先達への敬意を持ってオマージュした」
という話がカットされてんだよな。
ユリョン自体はなんつーか微妙な作品だし、この辺は良くある話だがなぁ。
834マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 04:25:58 ID:jSK483ox
>>833
それ以前に元ネタはソ連原潜が大西洋でアメのTASSをスクリューで朴った話だと思われ。
あちらの原潜の武勇伝として有名だし、欧米の軍モノ小説でも結構使われているような。
まぁインスパイヤされたのは事実だけど原潜モノ汎用ネタとして考えていいんジャマイカ。

ユリョンが微妙なのは同意。韓国の軍事映画でも陸モノはそこそこ見れる内容なんだが。
ただどれもお話のスケールに欠ける気がするので、クォータースクリーンで体力のあるうちに
朝鮮戦争モノの陸戦スペクタクルキボン。
835マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 05:25:04 ID:79C8pacX
>>833
一番カットしたらまずい所じゃんか。
その一言でパクリだの何だの言われにくくなるってな。

カットした奴何考えとるんだ。
836マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 06:46:33 ID:gcqpgjQ4
>>835
> カットした奴何考えとるんだ。

反日。いやウリナラマンセーかw
837マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 07:15:17 ID:nTc9L8sz
>>834
アンテナネタってまじに有った話しなのか
あんな事をしたら、引っ張る側も只では済まないと思ったのだが。
838通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/04/05(水) 08:06:49 ID:TCNs5oiH
>>834
>クォータースクリーンで体力のあるうちに
>朝鮮戦争モノの陸戦スペクタクルキボン。
クロマイトとかスレッジハンマーとかソウル奪還とか・・・・・・・・・・・・・

韓国軍出てこんがな。
839ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/04/05(水) 09:16:23 ID:2SPzZEEK
>>838
では・・・朝鮮戦争を描いた「ソウル陥落」とか
クライマックスは、逃げる住民ごと橋を吹っ飛ばすシーンで(マテ
840マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 09:22:56 ID:ndEMNrUu
>>805
>実戦であれば一瞬正確な位置暴露したらそれで終わり
タクティ(ゲフンゲフン
……いや、何でもない。

潜水艦がいるとわかったら、水上艦隊はその位置めがけて哨戒ヘリ飛ばして、
アクティブソナー打ちまくりますよね。
そうすると水上艦隊の位置はモロバレになりそうですが、
それでも水上艦隊に利があるのは対潜ロケットと潜水艦発射魚雷の速度の差にあるんでしょうか。
でも、潜水艦発射魚雷の射程は30km位で、対潜ロケットは10km(たしか)ということは、
ソナーにそれだけの性能差があるって事ですよね。
潜水艦にアウトレンジされたりはしないんでしょうか。
841827:2006/04/05(水) 09:40:26 ID:GROZyeAN
>>834
あーごめん。
先の「日本の作品でフローティングアンテナからませ〜」ってやるの忘れてたorz
確か欧米の軍物の小説だと実際にTASS絡めとった後の78年くらいから出てんだよな。
(大石氏のは日本海だかで起きた似た事件を元ネタにしてたと思った)


>>837
マジ。水上艦のTACTASS絡めた事例とか、ヨーロッパの艦で巻き込み事故で
スクリュー回りやってドック送りされたのがあったとオモ。
842マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 09:44:47 ID:5gLIX8vY
>839
む、テグ攻防戦じゃだめなのかの?
…韓国がかなり負けてるからだめか。
843マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 11:07:49 ID:v1Lke8T2
>840
>潜水艦がいるとわかった
1.味方艦船が攻撃を受けた。
2.味方艦のパッシブに引っかかった。
3.哨戒ヘリのパッシブで探知。
4.その他のパッシブ探知機で見つけた。
844マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 11:20:01 ID:HqRvfdrK
>潜水艦にアウトレンジされたりはしないんでしょうか。

……対潜ヘリには短魚雷積んでるんじゃ無かろうか?
845マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 12:22:19 ID:59AepkGp
 
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になり偽装活動してる2チャンネル
846マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 12:27:35 ID:VdBuBvzM
これをやってるのはフルーツキャンバス・ケザワだろ
847マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 12:31:09 ID:29pPJCv3
>>840
てかね、30kmも離れてるんだったらハープーンなりエグゾゼなり使うでしょ
自分の位置を露呈させちゃうけど
848マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 12:56:47 ID:IyMCPD3O
共同通信 2006年(平成18年) 4月 5日11:42
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006040501000650
小型核の地下使用を想定 米軍、6月実施の爆破実験

 【ワシントン4日共同】米国防総省傘下の国防脅威削減局(DTRA)がネバダ核実験場で6月に予定している
通常爆薬を使った最大規模の爆破実験は、小型核を地下で使用した際の破壊力を調べる「模擬実験」である
ことが4日、DTRAの2006会計年度の予算書から明らかになった。DTRA当局者も実験が同予算書に基づき
行われることを確認した。
 核実験再開が政治的に不可能な中、小型核と同じ破壊力を持つ通常の爆薬を使って、小型核使用時と同様
の副次的被害や地下破壊力を計測するのが、実験の狙いであることが初めて判明した。
849マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 13:06:25 ID:SOMqYKMM
エンコリ眺めてて思ったんだが韓国国内では対馬事件のシンプン号乗員が
拉致の罪で韓国海警によって刑事罰受けたの知らされてないのかな?
いまだに英雄扱いしてるんだが。

まぁその後、海警が
「この間の事件はちゃんと罰したニダ!だから日本側EEZでの捜査権も寄越すNIDA!」と言ってきたんだけどね・・・・
850マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:50 ID:CjBE6dFq
>>847
 水上艦が潜水艦に位置を知られずに対艦ミサイルの射程まで接近されたら、水上艦の負けなんですかね?
潜水艦の位置を特定できたら、潜水艦に位置を知られていても潜水艦から攻撃を受けずに潜水艦を撃沈できる
方法ってないんですかね?
851マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 19:25:27 ID:Brzx85IU
それが駆逐艦の役目。
爆雷をドッカンドッカンぶち込むと。
852マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 19:41:05 ID:29pPJCv3
>>850
つ 対潜ヘリ


一応こっちに誘導しておく
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 257
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144096053/
853マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 19:50:56 ID:5gLIX8vY
…つーか、現在の海軍の駆逐艦は、主力艦…

イージス駆逐艦をワークホースにしている、豪儀な国も存在しますが('A`)


>852
P-3Cとかニムロッドなどもお忘れ無く。
854マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:39 ID:rraV05IM
>>850
対艦ミサイルぶっ放した段階でそこに向けてアスロック発射するだろうから
ヘタしたら相打ちとかもあり得るぞ。
855マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:32 ID:2U9kh4X5
ダメコンを考えたら相打ちなら水上艦に分がありそうだな。
最悪、浮いてるだけでも勝ち。
856マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 21:11:55 ID:aBfg1KSB
やっぱりイルボソは列島ですね!!
最初から沈んでる潜水艦の方が沈まないに決まってるの!!!!!!111111111111
世界の常識なの!!!!
857マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:12 ID:EuU2B7st
再提出。
858マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:00 ID:YRIFzQdl
>>856
下二行の語尾で某リリカル魔法少女連想しちまった…_| ̄|○
859マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:42 ID:IyMCPD3O
>>858
なんのはなしですか?
860マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 22:02:08 ID:58BvoacT
>>850
 何処まで近づかれたかにもよる。
 SSMならまだしも、極至近距離から重魚雷を打ち込まれたら厳しいね。
 5000t級のフネでも一発で真っ二つに出来るから、アレって。

>>854
 アスロックの射程は20kmチョイだから、30km彼方から打ち込まれると相打ちは無理っぽい。
861 ◆9DUMAIu01k :2006/04/05(水) 22:02:30 ID:uegBPCb+
>>859
なのはなしでしょう。
862呆韓者:2006/04/05(水) 22:07:30 ID:i9mQFVTm
>>684、仮想戦記でもそんなネタはないだろうと思ったらあった。
軍艦越後の生涯
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/ts/ts08.html
船魂について(民間信仰)
ttp://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_180.html
863マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:02 ID:KNWPeaqm
>>862
・・・ちょっと違うだろ、それ
864マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:03 ID:gL/nA+3u
まあ、現在の対潜作戦の主力はとにかく対潜ヘリだから、魚雷の射程まで敵潜に接近されること自体が
想定外なわけで。
いまどき対潜ミサイルなんか水上艦に積んでるのは、対潜番長の海自と重武装大好きのロシアぐらいなもので、
米海軍すら積まなくなっちゃったわけだし。
NATO艦の大部分は、固有の対潜兵装は短魚雷onlyですよ。
比較的小型のヘリであるリンクスを搭載する艦隊ですら、艦隊から100キロ以上のところまでヘリを飛ばして
対潜バリヤーを構成することができるし、海自や米海軍のシーホーク系列ならさらに遠くまで飛ばせる。
865マンセー名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:41 ID:nUblPw/2
>>859>>861
リリカルなお茶箱の話でしょう
866雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/06(木) 00:56:09 ID:nA3K8myt
>>862
持ってますが何か。>軍艦越後の生涯
867マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 01:08:44 ID:s1c/2ls9
>>866
持ってますが何か。>戦艦播磨の生涯











 

 

 

 

 

 
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
 言ってみたかったんだ……
868RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/04/06(木) 01:08:55 ID:+ZGy87/R
なぜか、鹵獲艦にもヤンキー娘の船魂が・・・
869マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 01:10:52 ID:9ETVcejd
選管イルボンの障害
870マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 02:28:37 ID:0/VhBwKF
 
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル
871 ◆9DUMAIu01k :2006/04/06(木) 03:03:05 ID:rz0VyMtV
船魂はゆりえちゃんに祀ってもらえば…
872マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 03:10:39 ID:4FZ7A2NO
>>866-867
越後にスカーレットストームも持ってますが何か?

江草少佐に雷撃させてるのだけは納得出来んが

>>868
ヒント:生まれはどちら?
養子にしたからと言って国籍は変わっても人種までは変わらないのと一緒。

>>871
祓ったら戦闘力ダウン&ゆりえちゃんならお友達になってそのままずるずるの悪寒w
873雲遜 ◆4DqUTopBi2 :2006/04/06(木) 06:58:16 ID:nA3K8myt
>>872
江草に雷撃?
村田重治に急降下やらせるようなもんか。
874マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 09:23:35 ID:iiAWtAEa
仮想だったら時空軸狂ってる可能性もあるし
雷撃の名手が急降下の神様になってもおかしくない

越後みたく美少女が97艦攻に宿ってる仮想とか誰か書かないかな
875マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 09:34:27 ID:c6C2XeGc
>>308
>植民地支配じゃなくて併合

ハン板の方々の知能の高さがよくわかる言葉ですね
名言だなこれは^^
876マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 10:11:35 ID:kJBcl8xY
植民地と領土の区別がつかない方がいらっしゃいます。
877マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 11:21:05 ID:0zZWqeeK
韓国じゃ、こういうのは軍部の協力を仰いだ上で海洋警察が決めるのか。知らんかった。

朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/06/20060406000020.html
記事入力 : 2006/04/06 10:25

漁業資源枯渇で操業時間を1時間繰り上げ

 束草東海海洋警察署は漁民の操業の便宜を向上させるため、今月末まで漁船の出港時間を早め、操業時間を
延長することにしたと伝えた。

 海洋警察署はサンマ、ニシン漁の時期を迎え、軍部隊と協力し、これまで午前4時だった漁船の出港時間を午前
3時に1時間早めることにした。これは最近、資源枯渇、漁獲不振、免税軽油引き上げなどにより、漁民をはじめ東
海岸地域商圏が沈滞しているため、これを解消するための措置と説明した。

朝鮮日報


漁業資源保護の判断が出来ているとか思えんってのは、気にしたら負けなんだろうな。
878マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 11:26:41 ID:LDMN5QZX
>>877
束草が北朝鮮との停戦ラインに近いからじゃない?>軍部の協力
操業中によく拉致られるから。
879マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 11:29:26 ID:Sr48MXrl
>>877
そして韓国経済排他水域内の漁業資源が壊滅し日本経済排他水域内へ略奪しにくるっと
つか
>これは最近、資源枯渇、漁獲不振、免税軽油引き上げなどにより
なんで資源枯渇ってわかってんのにさらに乱獲しようとするんだよwwwwwwwwwww
枯渇どころか消滅するぞwwwwww
880マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 11:32:24 ID:ZQeCP6kK
>>877
資源枯渇→漁獲量減少→操業時間延長で根こそぎ獲るニダ ってことか? orz
881マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 12:01:49 ID:MEc9p0p5
日本なら、資源枯渇となると逆に操業時間を短縮するのにな。
882マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 12:20:57 ID:0/VhBwKF
 
●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル

●韓国政府がスポンサーで韓国人諜報部員・工作員が一般日本人になりすまし偽装活動してる2チャンネル
883マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 12:50:52 ID:z5DydeWI
>>877
秋田のハタハタ漁の漁師さんの爪の垢を煎じて飲ませたやりたい。
884マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 13:00:11 ID:TWtxIv1e
…あれか、韓国の漁民は馬鹿の集まりか
885マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 13:01:43 ID:LDMN5QZX
>>884

 

 

……なぜ漁民に限定する?
886マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 13:02:21 ID:jc7a2vYk
>>884
<丶`∀´>(  `ハ´)<他の香具師らが増やすのに、なんでウリ/朕が獲るのを止める必要が?
887マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 13:40:19 ID:9ETVcejd
とれぬなら、とれるまでやろう朝鮮人
888マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 13:52:13 ID:jc7a2vYk
>>887
とれぬなら、とらせてみよう朝鮮人
意:漁獲高が減ったら倭猿をこき使うニダ!

とれぬなら、うばってしまえ朝鮮人
意:漁獲高が減ったら日本に犯罪を働きにいけば良いニダ!
889マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 14:08:36 ID:lWR6fHQa
高性能レーダー 日米で研究へ

日米両政府は、敵の弾道ミサイルを迎え撃つ防衛システムに関連して、
より早い段階でミサイルを探知することができる性能の高いレーダーの
開発に向けて、共同研究を進めていくことになりました。

弾道ミサイル防衛システムは、敵のミサイルをレーダーで探知し、
海上のイージス艦や地上から迎撃ミサイルを発射して撃ち落とすもので、
日本では来年から順次配備していくことになっています。

このシステムに関して、日米両政府は、高性能のレーダーの開発に向けて
技術的な研究を共同で進めていくことを決め、防衛庁とアメリカ海軍省の間で
覚書を取り交わしました。

開発を進めるレーダーは、高い出力の電波を出すことができる半導体を
アンテナに取りつけることで、従来のレーダーよりも早い段階でミサイルを
探知することができます。

日米両政府は、今後2年間をかけて研究を進め、その後、実用化に向けて
開発段階に移行したいとしています。

防衛庁は、開発に成功すれば、この高性能のレーダーをイージス艦に
搭載することにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/06/k20060406000001.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/06/d20060406000001.html
890マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:08:59 ID:ngjAwTxD
>>885
確かに。
馬鹿が作った国、それが韓国。
891マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:19:21 ID:uZ2brNVf
>>890
む、連中が作ったニカ?
連中は、国家運営の真似事をしているだけだと思うが・・・
892マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:30:47 ID:aJLFlFJ4
>>889
 魔改造されるなら、一緒にやっちまえか。
成功したら、核ミサイル信者発狂しそうっすね。
893マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:40:09 ID:bQxzVOIm
>>892
[100%じゃないからMD反対派」はかなり掃討できそうだねw
894マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:44:04 ID:0/VhBwKF
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
  
●韓国政府がスポンサーで韓国人アフォ諜報部員・ヴォケ工作員が日本世論分断工作してる2チャンネル
895マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 15:59:33 ID:tsDBohxr
弾道ミサイル防衛って、日米以外にもやってた?
てか、共同開発はいいけど、可哀想なF-2の時みたいに金と技術を
搾り取られるだけに終わったりはしないよね?

SM-3も肝心な所は飴がおさえてるしなあ。

896マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 16:36:33 ID:HUwUX3hv
>>895

>弾道ミサイル防衛って、日米以外にもやってた?

イスラエルもアローとか独自に作ってやっているし、オーストラリアも
日米のミサイル防衛計画に参加する意思を表明しています。

中国もロシアから購入したS−300/400を使って弾道ミサイル防衛を
行う計画の様ですが、いかんせんアメリカの様な全地球規模の早期警戒
ネットワークを持たないので、かなり限定的な物になると思われ。
897マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 16:41:45 ID:8eCvHeSL
>>851
これ聞くとダイナマイト漁法を思い出すってーか。
「お魚がいっぱい死んじゃうー」とか思ってしまう。潜水艦の乗組員の事など気にならずにw
898マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 18:06:12 ID:PfZBFgAw
米豪共同のAUSPARもMD関連だったような
899マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 20:10:21 ID:XdmljA9O
>>874
>雷撃の名手が急降下の神様
仮想の話だけど、江草と村田の進路と得意分野が逆転してて
互いに「俺、あっち選んだ方が良かったかな〜」とか言っててワロタw
900マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 23:22:55 ID:R+uPGkR5
ハン板の軍事スレはレベル低いな
恥ずかしい><
901マンセー名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:08 ID:aJLFlFJ4
>>900
 議論の対象が、斜め上に飛んでいく国ですから。
902マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:18:35 ID:8eUA0fBS
>>900
ネタがネタだから仕方ないんだよw
903マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:30:13 ID:Xj6Z0EB2
俺、このスレに常駐してるけど軍オタじゃないしなぁ
904マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:35:04 ID:qCtbNSSR
そのうち

 ハン板のKDXスレに逝ったけどレベルが低かった

とか兄妹スレに書き込まれるんじゃ?w
905マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:23 ID:1f3HP7TQ
>>904
日本人同士の評価が低いスレの中で議論に勝てない在日くんとかが火病起こしてくれるだろうから、
あんまりこだわらないなぁ。
90610代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/04/07(金) 00:42:46 ID:yXdX+C2N
>>900
軍事レベルは低くても、コリアレベルは高い……あかん。
907ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/04/07(金) 00:47:48 ID:izKdoxTZ
>>906
褒められているのか、貶されているのか…びみょー。
908マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:50:35 ID:Wa+2Wtze
確かにレベル低いかもなw
何故レベルが低いのか、客観的、具体的に説明しないで
自分の主観的な印象のみを書き込む馬鹿がいるせいだな。
909マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 00:52:56 ID:qCtbNSSR
>>906
昔ネタで「軍板に逝ったけどレベルが低かった」って書き込みがあった時はおもろかったけど
あーゆー楽しさはもうないのかねぇ?
910マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:08:34 ID:8eUA0fBS
それに、
自分の欲しい答えが返ってこない=レベルが低い
と決め付ける香具師もいますからね〜
 ↑軍板をレベル低いって決め付ける奴は、この手の香具師の気がする
911マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:11:17 ID:ZEOTTHTb
一瞬ここが軍板かハン板か分からなくなった。
912マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:11:30 ID:Xj6Z0EB2
レベルが高いのも考え物だぞ
軍板行った事はないがこの手の板に付き物な

「レベルが一般世界から隔絶した方向に高い」

と言うのは逆に一般的には痛い訳で
ピュアオーディオ板の傍目には神学論争にしか見えない激論とか
某掲示板の偽サヨクの当人達も実は理解してないであろう斜め上論理とか
913マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:00 ID:yo+pvrJv
ここがハン板であると認識せずに
軍板のノリが通用しないことに火病起こして「レベル低いですね」と書き逃げ
何度も何度もリロードするけどスルーされててさらに火病
ってやつがときどき舞い込むのが一番の問題という気がする
所詮門外漢の雑談スレで昭和ネタと駄洒落とターンが溢れる場所だと認識してくれればいいのに
914ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/04/07(金) 01:20:23 ID:aMWd2lon
>>913
下手に軍板と一部住人がかぶってるのが原因だと思う。
915マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:24:15 ID:QrZpJvdA
>>914
そういえば、以前軍板の韓国軍総合スレが
プーチンたんファンクラブとかしたときも
即、ここで報告されてましたな。
916マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:34:28 ID:8eUA0fBS
>>914さま
× >一部住人
○ >ほとんどの住人(軍事に興味の無いモノを除く)
917マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 01:42:44 ID:qCtbNSSR
なにしろ兄妹だからな....

(*´д`;)・・・・・いやっ!おにいちゃん!やめて!
918陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/04/07(金) 01:54:21 ID:yXFBL8On
>>917
いいじゃんか減るもんじゃなし。
919マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 02:25:24 ID:yo+pvrJv
>>918
お兄ちゃん相手だと減るのよ!
920マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 02:38:18 ID:Xj6Z0EB2
女性は一生のうちに作れる卵子の数が決まってるそうですが・・・



・・・受精しない限り減らないか
921セイラ・マス・大山:2006/04/07(金) 02:38:26 ID:mFlKBF3J
>>919
じゃあ、おじさんが増える様にしてあげよう。
922マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 04:15:40 ID:4q3XPFka
なにこの禁断の桃色艦隊(w
923マンセー名無しさん:2006/04/07(金) 04:19:27 ID:/X/DM33l
>>920
>・・・受精しない限り減らないか

変な勘違いしてないか?
924マンセー名無しさん
きっとまだお赤飯を炊いてもらってないんだよ、920はw

>917
 兄妹ではなくて姉妹だろ。
タイのゆがみを直してあげなさい。

 全然関係ないけど、ヨーロッパの都市とは姉妹都市になれるけど
中国とは姉妹都市関係は結べないそうだ。
どーしてかというと、中華思想では姉妹だとどっちが上なのかで
ギクシャクするので。
中国の都市とは「友好都市」になるのだそうだ。
……別に友好したくないのだが。