捕鯨問題議論スレッド 37頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。
【次スレについて】
次スレは基本的に950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
また、スレのサイズが475KBを超えた場合は次スレを誰が立てるか決めてください。
その場合、次スレが立つまでの間はスレ立て以外のレスはお控えください。
【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1333380873/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:23:54.77 ID:H2TbTb14
鯨論・闘論「どうして日本はここまで捕鯨問題にこだわるのか」
ttp://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/morishita/1/index.html
正義の価値は〜第1部 捕鯨は死なず
ttp://www.infosnow.ne.jp/~whale/part1.htm
日本捕鯨協会 −IWC条約を愚弄する輩
ttp://www.whaling.jp/yakara/yakara01.html
反捕鯨団体あれこれ
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
鯨資源の改定管理方式(I)
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
外務省:国際捕鯨取締条約
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/whale/jhoyaku.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:24:26.15 ID:H2TbTb14
★署名のお願い
日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する抗議書
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

Amazon.jpの鯨肉販売中止の撤回を求める署名
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-278.html
http://www.change.org/petitions/protect-japanese-culture-restore-whale-to-amazon

太地町で嫌がらせをする目的で観光ビザで入国する活動家を締め出すための署名
http://blog.livedoor.jp/pngtaiji/archives/5084986.html
http://www.thepetitionsite.com/2/end-the-abuse-of-japanese-visas-to-non-genuine-tourists/

★「日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その6」
http://unkar.org/r/streaming/1262932065

* 以降 http://popup.tok2.com/home/chanel/whaling/ よりコピペ願います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:24:57.53 ID:H2TbTb14
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:25:29.03 ID:H2TbTb14
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:26:01.28 ID:H2TbTb14
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:26:32.04 ID:H2TbTb14
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:27:31.41 ID:H2TbTb14
何年もの間、捕鯨反対の人達は
・感情論
・思い込みの言い張り
・自分の論評抜きか、すぐに誤りを指摘されるコピペ
以外の、それなりに真っ当な議論の一片になり得る言を、
発することが出来なくなっています。
それらの者達のお決まりパターンの言い募りに対しては、

【捕鯨】クジラ愛護さんに告訴されちゃうらしいよ…(^ω^;;;
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111

Yahoo! Japan 掲示板 捕鯨関連トピ検索
http://yarchive.emmanuelc.dix.asia/whaling/

これらあたりから適当なものを「まんまのコピペ」で貼ってあげれば、
それで捕鯨賛成側の反論までは、議論としての形が成り立ってしまいます。
(コピペせずに、反捕鯨者を適当に突付いて遊ぶも好き々々ですが)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:35:11.87 ID:cEmRNAS9
そして「まんまのコピペ」を貼られても、反捕鯨側発言者が何も筋の通った
反論を出せないザマが延々続くのを、このスレでも眺めることが出来るでしょう。

反捕鯨を唱える者がこれまでに吐き散らし、結局暴かれた嘘の一覧(全てではない)は以下の通り。

■ RMPに必要なのは2点だけ → 嘘
■ RMPに調査捕鯨のデータは必要ないと水産庁がいっている → 嘘
■ 日本は遠洋商業捕鯨再開を主張したことはない → 嘘
■ SSの妨害は「海賊行為」ではない → 嘘  ■ 酪酸は無害 → 嘘  ■ 水溶液なら無害 → 嘘
■ GPJの窃盗は無罪 → 嘘  ■ ベスーンの傷害・銃刀法違反は無罪 → 嘘
■ 未成熟のばかり獲っている → 嘘  ■ 定置網追い込み漁 → 嘘
■ 日本はODAで票買いしている → 嘘  ■ 無記名投票は民主主義を否定する → 嘘
■ 海外では鯨食はカニバリズムとみなされる → 嘘
■ 南極海のミンククジラはオキアミしか喰わない → 嘘
■ アーウィン・フェルミューレンは現行犯逮捕されていない → 嘘
■ 海上保安官乗船の理由には「共同船舶乗組員が無茶しないようそれを見張る」という意味合いもある → 嘘
■ SSは金儲けが目的の集団ではない → 嘘
■ SSの抗議によって死人は出ていない → 嘘
■ (ミンクとシロナガスの競合は)大隈がそう言ってるだけ → 嘘
■ 「領海」は12海里(約22.2km)だから明らかなる領海侵犯 → 嘘
■ 裁判所の命令に違反しているから領海侵犯と見なされる → 嘘
■ 共同船舶の船が入港すればその船は没収されると明確に言い切っておられます → 嘘
■ なぜなら“不検出”は全くのゼロを意味し、→ 嘘
■ 少なくともこの捕鯨問題においては、「科学」に関しておれはお前らの何倍も良く知っている → 嘘
■ 魚は野生動物ではない → 嘘
■2009年の鯨肉搬出時の事故は鯨肉が有り余り倉庫にも市場にも搬出できなかったことによる悲劇 → 嘘
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:36:29.36 ID:cEmRNAS9
「r君」
Yahoo!ID : r13812
自分を否定する者にはすべて「ウヨガキ」というレッテルを貼る反政府思想の
中年女性。東京都在住。ISPはOCN、回線はフレッツADSL。

一般常識に極めて欠けており、「360度」すら理解できていない、基本的な2次
方程式すらも解けないほどの学力だが、妄想が激しく、自分の考えは絶対に正
しいと思い込んでいる。矛盾を指摘されると事実に基づかないレッテルを貼り
ながら罵声を浴びせるか、スレ違いの話題を振るか、黙り込む。

論破された相手に対しては「ID:XXXXXXは○○」といった感じであだ名を付け
現実逃避を始める。

黙り込んでる間はYahoo!掲示板に引きこもるが、そちらで論破されるとまた2ch
に現れる。ニュース速報+の捕鯨スレにもよく出没し、論破済みの話題を繰り
返すが、すぐに逃げられるように流れを見ながらタイミングを計っている。主
にレス番900前後から現れる特徴がある。

ソースは主に自分の妄想やJanJanの記事、kknekoなど個人の反捕鯨ブログ。
語彙や表現力が貧弱なので、レス内容は次レスのようにテンプレにまとめること
ができる。

r13812語録 1
【ウヨガキ】【共同船舶鯨研利権組合】【水産無償資金協力】【国際世論】
【捕鯨サークル】 【既得権益】【御用学者】【大本営発表】【森下高級水産
官僚】【森下大明神】【無駄な公共事業】【民族系】【無駄ガネ】【税金の無
駄使い】【我々不特定多数】【単細胞】【ナショナリズムをくすぐられる】
【差別主義者】【あはは。w】(←死亡flg)【違うな】(←違わない)【〜な
のだよ。】【残念だったな。w】【よーく覚えておこう】【ポイントを抑えて
おこう】【アホ。】【つまり〜というふうに…】【〜ってこと。】【馬鹿はど
こまで行っても馬鹿】【イメージで語るな】【さあ、おれは知らない】【つま
りすなわち〜】【〜なのだよ。】【〜だろうなあ。】
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:38:31.65 ID:cEmRNAS9
r13812語録 2
【鯨類研究所と共同船舶は一緒のビルにあります】【日本は国家としてモラトリアムに同意】
【官僚M】【天下りN】【まあ多分〜】【科学的にする必要の無い調査】【メンツ】
【死活問題】【反反捕鯨】【グリーンピースは動物保護団体ではない】【即刻、
安楽死させましょう。】 【男の子】【森下水産庁プロパガンダ担当官】【360
度旋回】【オキルクミ】【ザトウクジラはもともと絶滅危惧種ではない】【シ
ミレーション】【コンピュータプログラム】【途中の公式とかそういったもの
は理解できなくて良い】【いわゆる「計算」じゃないのだよ、「アルゴリズ
ム」だ】【RMPは「アルゴリズム」の考え方で開発された】【おれは証拠なき
ものは信じないことにしてる】【“不検出”は全くのゼロを意味する】【そん
なことは、一般人は知らない】【そもそもセシウムは自然界に存在していない
放射性物質】【無記名投票は民主主義を否定するもの】【俺はたまには事実も
貼っている】【おれは事実しか言わない】【言葉は正確に使おう】【白を黒に
変えようたってそうはいかん】【イルカとかゴンドウ鯨とかツチ鯨とかは現在
IWC“規制”対象外種】【国民を舐めてる】【お前は数学的思考というものが
全くできてない】【少しは正義ってもんを考えろあほ】【共産党の支持者の支
持者だろうが、んなことは関係ない、ウヨガキはウヨガキだ】【"accepted"
は合意されたとは訳さねえよアホ】【つーかおれだったら調べようとするがお
前にはそれがない】【捕鯨右翼】【「議論されている」と「管轄である」は同じことだボケ。】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:39:28.70 ID:cEmRNAS9
なおrチャンは事あるごとに「サンプル数が不足したという事は科学じゃねえ」などと断言して下さいますが
================
404 :無駄ガネ軍団:2011/12/26(月) 20:26:32.19 ID:bMNs5dFz
>>399
>サンプル数が小さかった場合、それが推定誤差にどれくらい影響し、
>どういった影響があるのか、

知らない。
================
などと大笑いさせてくれるエンターテイナーです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:47:17.85 ID:7JElVWQ+
>>11
【バルンビ】も追加でw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:13:23.14 ID:5bdYPqdf
またおったてたのかw
乙です!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:23:58.90 ID:wt9Cio9G
日本、反論を開始=捕鯨訴訟−国際司法裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013070200617
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:37:22.00 ID:gXibEV/+
【日韓】“不法捕鯨大国”に住む韓国人 反捕鯨で日本大使館に反日デモの欺瞞[07/03]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372811783/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:33:21.61 ID:JaOm/v1X
>>15
速ければ、年内に判決のようだね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:07:38.27 ID:UHb60Ruw
反捕鯨団体シーシェパード、「慈善活動団体としての税控除」を裁判所に却下される。資金調達に暗雲
ttp://www.foxnews.com/world/2013/07/03/sea-shepherd-loses-australia-bid-for-charity-status/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:53:33.35 ID:M0SiJ36W
巨大隕石による気候変動で恐竜は滅んだ。大きい動物ほど世代が長いから気候変動に弱い。昨今の地球温暖化で真っ先に絶滅の危機にさらされているのは鯨。恐ら<実体は推定以上に数を減らしているのではないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:00:20.96 ID:D1Qt78jG
>>19
反捕鯨国は何もしないから、数が減っているかどうかすら分からない。
唯一日本が調査捕鯨などで、くじらの生態に迫っている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 03:26:03.05 ID:2/+qppIM
>>1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@自分で飼っている動物を喰うのは残酷。
野生動物を食べるべき。

A中位のミンククジラですら人間の1000倍も魚を食う
クジラのせいで道の海洋生物がどんどん絶滅に追いやられる

Bクジラより知能の低いポール・ワトソンを先に喰うべき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 03:48:23.90 ID:bNlrqrcY
さっきオーストラリアのニュース見たけど、これは日本嫌われるわ
残虐映像流してた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 09:37:35.07 ID:4hIZ78xy
牛の屠殺シーンも流せばいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:40:04.17 ID:3TL28YI5
家畜ならいいのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:04:43.92 ID:DKNU9DRZ
Nってヤツは死んだのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:52:42.48 ID:u2Jw1nIx
Nってパチンカスのやつだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:00:15.28 ID:fGt1jwPR
パチンカス小沢鳩山シンパの在日だったかな
日本語おかしかったしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:46:09.30 ID:u2Jw1nIx
英語の訳もおかしかったな。
仮定法過去も知らないとか、高校もいってねーのかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:32:31.66 ID:PReDkqaU
まあでももう現れないってことは、死んだか
捕鯨問題ではネットの住民を騙せないと気付いたか
あるいは反捕鯨自体を見限ったかだな
有力なのが小沢の裁判時に消えたことから逮捕されたか殺されたかだw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:59:20.67 ID:OrHDxBY0
wikipediaのグリーンピース宅配便窃盗事件の書き換えがひどいな。
内容が完全にGPJ側の鵜呑み。
漢字もろくに使えてない。
盗んだのは端肉じゃないのは明らか、とか平然と嘘書いてるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:16:31.18 ID:aqH2/fBD
またrか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:28:35.77 ID:OrHDxBY0
内容もさることながら、文章体裁がひどすぎる。

r13812はwikipediaから無期限BAN食らってるから多分別のやつだとは思うけど、
反捕鯨の低脳な人間が編集してるのは間違いない。
あんな低質な記事になってるとは思わなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:02:56.57 ID:hq2BxSDp
>>29
猫が好き♪が死んだからじゃね?
34Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆YgrwY/6wqs :2013/07/07(日) 23:16:36.66 ID:dFLjBkxT
>>13
http://popup.tok2.com/home/chanel/whaling/
に追加しました。
>>25-29
私のサイトがなくても、ログを持ち寄る事は出来るのでしょうけど、 aplzsia で検索すれば、
r13812 同様、どんな反論があったのかすぐにアクセス出来ますしねえ…
P.S.
私は規制されている事が多いですが、
http://popup.tok2.com/home/chanel/whaling/guestbook.cgi
で連絡を取る事も出来ます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:30:19.18 ID:tOKKrUlK
【豪州】国際司法裁で敗訴したとしても反捕鯨は続ける-豪司法長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373257394/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:50:36.93 ID:4oRcJ4Uh
日本の捕鯨が国際条約に違反している可能性はあるが、
オーストラリアが反対することが、何かの法律や条約に反している可能性はないだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:57:36.58 ID:b8RW3u4v
>>36
オーストラリアが反対する上での条約や法律上の根拠がないということが確定する
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:07:55.03 ID:b8RW3u4v
同時に、日本が実施している調査捕鯨について、国際条約上、国際法上のお墨付きが得られる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:09:40.77 ID:tOKKrUlK
>>36
IWCに加盟している以上は、ICRWに規定される権利を認めなければならない。
ICJで合法判決が出たなら、調査捕鯨に反対する権利はない。
どうしても反対したいなら、IWCか国連を抜けることだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:14:14.29 ID:4oRcJ4Uh
>>39
調査捕鯨中止勧告は、日本の調査捕鯨は違法とは認められないけど、でもやめて下さいってことだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:40:21.54 ID:jJapeJJv
>>40
条約で権利として認められているものに、「やめろ」と言える根拠はない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:02:27.65 ID:4oRcJ4Uh
>>41
勧告だから強制力があるわけじゃないわね。
条約で認められていることだからね。
でも「やめて下さい」って勧告することは出来るわけだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:16:11.07 ID:jJapeJJv
>>42
権利として認められているものに、「やめろ」と言うことは出来ません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:16:58.63 ID:jJapeJJv
>>42
仮にそれを行った場合、条約違反となります。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:33:46.65 ID:4oRcJ4Uh
やめろと命令することが出来ず、勧告に留めるしかないのは、調査捕鯨が合法だからだろ。
逆に見れば合法でもやめて下さいと勧告は出来るってこと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:38:27.87 ID:jJapeJJv
条約に反する行為を、条約が認めることはありません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:30:08.41 ID:+rsLVxTX
>>40
>調査捕鯨中止勧告は、日本の調査捕鯨は違法とは認められないけど、でもやめて下さいってことだろ。

ICRWでは、鯨類・捕鯨および同条約に関わる事項を勧告することが認められているにすぎない。
調査捕鯨がICRWで認められている以上は、
それを無視するような勧告はICRWに反する。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:32:08.11 ID:+rsLVxTX
>>42
>でも「やめて下さい」って勧告することは出来るわけだろ?

できない。
ICRWにおいて、IWCでの勧告の内容は無制限ではない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:34:13.03 ID:+rsLVxTX
>>45
>やめろと命令することが出来ず、勧告に留めるしかないのは、調査捕鯨が合法だからだろ。
>逆に見れば合法でもやめて下さいと勧告は出来るってこと。

できない。
国際捕鯨取締条約の条文を読んでから出直せ。
大した量じゃないからすぐ読める。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:50:06.50 ID:af8VwrLC
>第4条
>1. 委員会は、独立の締約政府間機関若しくは他の公私の機関、施設若しくは団体と共同して、
> これらを通じて、又は単独で、次のことを行うことができる。
>(a) 鯨及び捕鯨に関する研究及び調査を奨励し、勧告し、又は必要があれば組織すること。

>第6条
>委員会は、鯨又は捕鯨及びこの条約の目的に関する事項について、締約政府に随時勧告を行うことができる。

「捕鯨をしよう」という勧告は出せても。「調査するな」なんて勧告は、条約に違反する。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:13:35.19 ID:Px/UYTN+
条約に反する勧告は物理的に出すのが不可能というわけでもなし、
実際に出したところで、誰も止める者もいなければ、制裁が科される訳でもないから、
オーストラリアがやめて下さいと言うのも同じことだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:19:51.89 ID:+rsLVxTX
>>51
>条約に反する勧告は物理的に出すのが不可能というわけでもなし、

条約的には不可能

>実際に出したところで、誰も止める者もいなければ、制裁が科される訳でもないから、

制裁がなければ条約を破ってもいい(笑)
さすが司法後進国w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:16:21.02 ID:sO4WEm8+
調査中止の勧告だか決議は何度かあったよね
あれは過半数取ればできるんだっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:59:13.57 ID:af8VwrLC
>>53
できる。過半数では拘束力を持たない。
3/4あれば、拘束力を持っていたような気がする。
というか、それだけ行けば、条約の改定が出来るな。
そうすれば調査捕鯨をやめさせることも出来ないではないが、
そんなことをすれば、IWCは終わるだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:18:08.08 ID:+rsLVxTX
>>53
お咎めがないから形式上はできるが、中止勧告の内容が条約に反していることには変わりない。
勧告というよりわがままを通そうとしてるだけ。
何の法的根拠も科学的根拠もない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:27:59.73 ID:mbuZ1ow3
つーか日本人という日本人がみんな納豆好きなわけじゃないし
鯨だって同じだよ。好きな奴に食うなとは言わないけど
鯨なんかどうでもいいし、捕鯨には賛同しない立場の人間には文句を言うべきではない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:36:40.46 ID:af8VwrLC
捕鯨を条約で禁止しようとしなければ、別に文句は言わないと思うよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:47:54.18 ID:6dCxo6xE
>>56
言ってねーし
食いたい奴が食えばいいだけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:34:03.01 ID:q7GVb6jf
モラトリアムがいらないって決議も過半数は取ったけど
結局ああいうのはアピールにしかならんよなぁ
どうせイギリスが新しい仲間を引き連れてくればひっくり返るし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:05:47.55 ID:ViSu6s/x
【豪州】国際司法裁で敗訴したとしても反捕鯨は続ける-豪司法長官★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373294146/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:52:56.61 ID:iBmEsrZV
オーストラリアねたは尽きないな

【国際】 オーストラリア、カンガルー駆除を認める判決…動物保護団体は激しく反発「人間の盾となって妨害することも辞さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373444039/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:40:22.36 ID:ViSu6s/x
猟友会のことは口汚く罵倒してるくせに、
オーストラリアのカンガルー駆除にはだんまりの税金泥棒。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364646206/911
911 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/27(月) 17:34:11.44 ID:lQgVXU63
猟友会、ろくなもんじゃねえぞここは。
野生動物を殺して悦んでいやがる。

猟友会よ、野生動物を殺して楽しいか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:44:17.16 ID:ViSu6s/x
923 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/27(月) 23:25:53.09 ID:lQgVXU63
>>918
>民家周辺にクマやイノシシがやってきて人が殺される前に射殺なり麻酔銃なりで撃退する何が問題だ?

お前な、お前も知ってのとおりおれは駆除(依頼)の話をしているのではない。
猟銃ハンターどもの精神構造の話をしている。
てめえの狩猟本能を刺激する悦びのためだけに野生動物を殺す。
弾が当たった時に無上の悦びを感じる、まあいわゆる変態だ。

野生動物を殺して楽しい、これを変態と言わずして何と言うんだよ?

924 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/27(月) 23:30:40.27 ID:lQgVXU63
駆除(依頼)の話にスリ変えて猟銃ハンターどもを美化するんじゃねえよ。
こいつらは「野生動物を殺して楽しい〜♪」、まともじゃねえよ。

927 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/27(月) 23:40:10.26 ID:lQgVXU63
日本においてハンターを職業としている人間はいない、全てがレジャー・ハンターだ。(趣味猟)
で猟銃ハンターは「趣味で野生動物を殺して楽しい〜♪」ときたもんだ。
これが真実の姿なのだよ。

美化すんじゃねえよ、ろくなもんじゃねえよこいつら。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:46:06.81 ID:ViSu6s/x
930 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/27(月) 23:51:43.58 ID:lQgVXU63
>>928
ほとんどのレジャー・ハンターは駆除は嫌々なのな。
そりゃそうだ「野生動物を殺して楽しい〜♪」が味わえないからな。
それとレジャー・ハンターの全てが駆除隊に参加するってわけじゃない。

932 名前:税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] :2013/05/28(火) 00:00:36.86 ID:2aRz4a4V
どっかの猟銃レジャー・ハンターが「生態系保護のため〜」なんて日頃使い慣れねえ言葉wを吐きやがったから
「野生動物を殺して楽しいか?」って訊いたらどっかいっちゃったとさ。

猟銃レジャー・ハンターのくそったれどもよ、お前ら身内に「野生動物を殺して楽しい〜♪」って言えるか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:13:10.30 ID:t2CVwPnj
日本にレジャーハントがあるのか?
朝鮮じゃないのか?
チェジュ島には射撃場があるらしいが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:51:57.72 ID:/jz8Yy7z
税金泥棒のことだから、どうせ祖国のことと勘違いしてるんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:58:53.58 ID:SCYvIjb1
レジャーハンターでググってもトレジャーハンターしか出てこない件
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:03:33.00 ID:Ug43thuY
愛護にとっては狩猟行為を認めたくないだけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:45:17.47 ID:/jz8Yy7z
欧米のスポーツハンティングにはだんまりなのに?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:29:41.51 ID:tHymrNOu BE:6348694098-2BP(0)
toripan死亡か。平行して書き込みないしww
https://twitter.com/domodamsuzuki
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:11:52.36 ID:SCYvIjb1
税金泥棒も死んだんじゃねえの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:50:29.44 ID:/jz8Yy7z
いや元yahoo掲示板のほうにいるでしょ多分
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:01:01.89 ID:IQ0fyq4h
規制に巻き込まれてるんだと思う
6月の終わりに大規模なのがあったから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:02:24.80 ID:SCYvIjb1
そうか、じゃあ低評価付けに行ってくるかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:03:07.28 ID:/jz8Yy7z
OCN規制はいってたのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:04:59.28 ID:SCYvIjb1
>>73
規制か。●かp2使えばいいのにね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:06:38.33 ID:/jz8Yy7z
納税もしてないのにそんな金あるわけがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:15:20.91 ID:SCYvIjb1
ナマポがあるやないけ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:25:18.54 ID:SCYvIjb1
おいおいYahoo掲示板のやつの書き込みに高評価大量にはいってんじゃんw
不自然な程にw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:48:20.50 ID:7yGEr1rN
高評価と言っても、本人が嫌いなら、どんな中身でも反対入れなきゃならんのか。
投稿の中身の評価でthumb upしてもいいだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:20:30.76 ID:SCYvIjb1
>>80
今まで0:25とかばかりだったのに不思議だなとw
さらに時間によって波が大きい、1人で何度もクリックしているとしか思えん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:27:56.17 ID:7yGEr1rN
国際司法裁判所の審理の経過を論評無しに伝えたのにはクリックしたよ。


何度もクリックはしてないぞw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:35:56.20 ID:fVf+y0Uf
自分の考えを持たず、ひたすらコピペを繰り返す奴が高評価をえるというのは異常
意図的な投票操作があると疑われる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:58:31.76 ID:SCYvIjb1
>>82

そんなんでクリックするってどういう神経?
あいつはただ他人のツイートやらブログを無断コピペしてるだけだぞ
コピペ元に高評価するならまだしも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:00:20.00 ID:fVf+y0Uf
国際司法裁判所の審理については、奴は「調停だから、判決は出ない」と嘘をつき続けていた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:49:06.30 ID:/jz8Yy7z
離婚調停と同じだ(キリッ
とかあほなこと言ってたな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:15:26.41 ID:YpZzMpGo
そういやtoripanを目の敵にして色んなスレ荒らしてた奴も死んだか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:16:55.70 ID:1S+Q/pJP
>>87
えさを撒けば食いつくと思うがw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:57:41.82 ID:levNxClA
>>83
>>84
ネットニュース関係の無断転載は著作権侵害で通報してる
ここや捕鯨関係のブログに同じ内容書き込んでればマルチポストで通報可
税金泥棒は毎日gooで「捕鯨」検索してることは割れている
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:28:43.00 ID:aWmgIPuZ
>>89
他人のツイートに掲示板で返信もどきしてるのは何とかならんのかね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:27:16.27 ID:yBu/+9+p
>>89
俺も通報しよ
Yahooでも規制されればいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:41:14.35 ID:rqYwshhP
>>90
「その他」で「不快な投稿」「意味不明なリンク」で通報可
情報提供フォームでガイドライン違反で通報している
投稿の傾向から税金泥棒はIFAWのシンパだと思われる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:06:44.20 ID:tO1wiHuc BE:881763825-2BP(0)
トリパンは以前にも自演や嘘を堂々と公言してたくせに、去年あたりから急にどうしたんだよ、まったく
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:53:08.97 ID:lfV81EF2
>>92
了解した
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:49:52.38 ID:APIEqU0f
  豪 ラッド内閣の支持率が野党保守連合を逆転

一般選挙では弱く、議員だけの投票だと強いラッド首相ですが、
典型的なチャイナマネー政治家といえますね。 現金を配ることはできるタイプかと。

そのラッド首相ですが、政権維持を視野に入れて
『中国経済は終わった』 『一般党員による党首選挙』 と、従来の権力基盤とは逆の発言をしています。
日経新聞が引用した現地報道では、ギラードがラッドから首相の座を奪ったと書いてありましたが、
実際には選挙前の紅一点だったギラードが、当選後にラッドの権力基盤を切り崩したわけで、
つまり、日経の報道はラッド首相側が流した情報ってことですね;
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:55:20.16 ID:APIEqU0f
もうひとつ重要なニュース
   NZ政府、台湾との国交が無しのまま、自由貿易協定

中国包囲網が強化されていますね。 NZは豪とは別の国益をもっています。
台湾(中華民国)の承認と云う難題は避けて、台湾を事実上の主権国家と扱うのは、台湾としても異例のこと。

タスマニア海域は中国にとってのインド洋シーレーンであり、
その要衝たるNZが旗色を明らかにした事が、南極海の争いにも影響するでしょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:12:49.03 ID:IERTitEs
うぜーよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:43:39.79 ID:b7jn5yfL
1972年の人間環境会議でモラトリアムが採択された時、欠席だらけだって話を聞いたんだけど
その時の採決結果が載ってるサイトってない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:29:55.80 ID:wZJ1z0LN
ぐぐったら、こんなページがあった
  //www.infosnow.ne.jp/~whale/part2.htm
参加国130カ国中54カ国の賛成(反対3:日本・ポルトガル・南ア、他は棄権)

ソ連は72年に棄権、83年にモラトリアムに異議を申し立てたが、87年には捕鯨を停止した。
72年当時、ソ連はトウモロコシの不足をアメリカから緊急輸入する、米ソ穀物取引協定を結んでいる。

   捕鯨と穀物貿易はリンクしているのだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:35:32.19 ID:wZJ1z0LN
ソ連の失敗は、トモロコシ輸入の人質として、捕鯨を手放したこと。
(つまり、安定的に飼料穀物を輸入する、という意思表示)
直近の数字ではないが、ロシアとウクライナにおける小麦取り扱いシェアの70%は、
米ソ穀物協定に協力した巨大穀物商社、カーギルが握っているとされる。

捕鯨推進派にとっての教訓: 捕鯨を手放すことは、食糧安保の放棄に等しい
捕鯨反対派にとっての教訓: 信頼できる自由貿易があれば、捕鯨は廃止できる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:03:06.06 ID:GjVJWkL7
で?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:02:33.27 ID:b1VVFpfn
商業捕鯨モラトリアム異議申し立て撤回の結果もあのザマだしな。
日本の政治家はアメリカ信用しすぎ。

オーストラリアなんて信用してる反捕鯨はもっと話にならない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:18:46.83 ID:ypxaUucH
>>99
棄権じゃなくて、そもそも欠席で44カ国がいなかったって話を見たから
その内訳とか無いのかと思ったけどそこまでは無いみたいね
ただそのサイトは当時の状況が詳しくて面白いね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:31:39.74 ID:/nRLVw9N
安定した穀物貿易があれば、捕鯨を牛肉輸入の代替手段にする必要は無い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:55:56.36 ID:ytqhT0xU
>>104
穀物貿易は安定していない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:46:18.76 ID:/nRLVw9N
>>105 安定させたら捕鯨は必要ないよ。 オーストラリアを占領するとかw

冗談はさておき、貿易を安定させるためには、どんな非情な手段を使っても良いよ。
TPPで国家の主権を奪うぐらいなら、遠慮なくやっちまうべきじゃないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:58:39.93 ID:sH+7KVKh
>>23 その通り…

 捕鯨問題の原点は、オーストラリアの牛肉輸出による利益の維持拡大が目的だよ…
 シーシェパードも、牛肉関係の利益団体にすぎない… 慈善団体では無い。

 「オージービーフ」って有名だもんな〜 食卓がクジラの肉に変わったら、
 オーストラリアの畜産業は大変だわw

 ましてや、捕鯨で日本が食料輸出でもされたら!
 正当防衛、威力業務妨害で、シーシェパードに反撃するべきだ。

 オーストラリアがシーシェパードを黙認しているのは、オーストラリアの牛肉輸出を守ることに繋がるからだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 03:05:31.42 ID:xYWvrvX8
調査捕鯨が必要なのか疑問。
仮に必要だとしても、疑惑の日本が実施する必要がない。
日本近海だけの調査でないんだろ。
国際機関や、肉食べたり、油取ったりする習慣のない国に任せろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 03:17:57.88 ID:xYWvrvX8
殺さなくてもナンバープレートみたいなものを埋め込んで
衛星で位置情報や頭数を確認するといった生態調査もできるとおもうんだが。
反対国にとっては、絶滅危惧種や天然記念物の指定をされてる動物だったりするわけだろ。
日本でそういう指定をされてる動物を、外人だから日本の法律は通じないと、殺していいのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:31:49.57 ID:1ZrdyCif
日本が負けた時どうするかだね。
南極海での商業捕鯨再開のための調査を続けるのか否か。
本当に調査を続けたいなら、オーストラリアが失敗した捕殺無しの調査に乗り出しても良さそうだけど、
それに挑戦するかどうかははなはだ疑問。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:57:46.26 ID:M/I1DMsn
>>108
クジラの調査はIWC加盟国に課せられた義務なんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:26:08.20 ID:+bGTbs9C
>>109
ナンバープレート埋め込んで回収はどうするわけ?
引き上げればその鯨は死ぬけど?
衛星による追跡は日本の千葉工大が試みて失敗してるんだけど?
標識打ち込みなんぞとっくに行われているが
キャッチャーボートからでもダートを命中させるのが難しい
標識打ち込んでも身体を何かにぶつけてるのか脱落する
捕鯨の技術がない国ができるわけないよね

>>110
とっくに非致死調査は調査捕鯨と同時に行っているが?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:23:50.94 ID:Yn+2HH/V
そういえば、弁論で裁判官が「殺さないとできないのか?」って日本に質問してたよね
裁判所って「これは科学だけどこれは無駄」みたいな科学面に触れた判決も出しうるんだろうか?

そうなると捕鯨問題における「科学」の範疇とか基準が決まることになるよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:03:51.59 ID:pJThorGE
反捕鯨バカルトって、日本が致死調査しかしてないと思ってるよな。
もしくはそう誘導したいのか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:12:16.25 ID:HMWYObBR
日本が調査捕鯨をしなかった場合、
鯨の生態にどういった影響が出てくるのかがわからん。
しなかったら絶滅するとかだったら許可されやすいと思うが。
明確な理由がわからない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:15:45.92 ID:2Kb+IWrP
裁判で負けたら、費用が出ないから非致死調査も含めて調査捕鯨は全部止めますと言うと、
やっぱり調査より商業目的だったんじゃないかと言われそう。
だから非致死調査を止めるわけには行かないし、費用は全額税金から出すしかないのか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:49:47.86 ID:HMWYObBR
反捕鯨でない一般人だが。今度のニュースがあるまで関心なかったが。
水産庁HPみてもなぜ調査捕鯨するのかハッキリしない。



水産庁/鯨問題に関するよくある質問と答え  Q1:日本はどうして絶滅にひんしたクジラをとるのか?
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_faq/faq.html


国際捕鯨委員会 - Wikipedia
これらの科学的調査事業の学術的有効性については、学術的価値に極めて乏しいという意見が国際学会内で支配的であり、
日本国内で捕鯨推進を主張する研究者からも「その意義が見えてこない」[30]と批判されている。
この科学を名目とする調査には科学的妥当性がほとんど全く認められないという極めて厳しい批判の声も日本国内の研究者からあがるに至っている[36]。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:39:01.36 ID:RfDsrnKT
日本の為に自民党と鯨研と巨人が滅ぶ事を祈ります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:23:07.33 ID:Y5SQjAhf
自民党と鯨研と巨人が滅んでも、捕鯨が滅ぶことはない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:02:23.25 ID:ViJeiwri
>>116  最悪の妥協は、日本近海の鯨を取ること。

南極海の石油を手放すことになるし、戦時の食料として日本近海の鯨は温存すべき。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:34:28.68 ID:ViJeiwri
面白い(恐ろしい)話を聞いた。 豪が輸出する石炭。

中国は1トンの鉄を生産するのに、1トンの石炭を燃やしている。
日本はたった0.5トン。
それどころか、熱の再利用を徹底すると0.1トンにまで減らせるという。(ちょっと眉唾だけどね)

日中の鉄の価格差は逆転し、オーストラリア・ラッド内閣が中国経済に賭けたのは、裏目に出たんだよ。
これは捕鯨にも影響する。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:12:13.21 ID:Xy9O5YoD
>>117
商業捕鯨モラトリアムを解除するため
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:14:22.95 ID:Xy9O5YoD
>>115
何で調査が生態に影響するんだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:16:20.66 ID:32T3d06n!
>>121
日本人は、サル知能しかない。
中国は、あらゆる方法で日本技術を取るだろう。
それでなくても、その程度のことは、中国でも出来るのは時間の問題。

客観的に考えられない日本人を誰が信用出来るのか。
自分で考えてみろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:44:50.17 ID:paVLDlQ6
>>117
お前、「日本は西洋化したんだから欧米の言うことを聞かなきゃいけない」とか言ってた奴だろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:43:36.44 ID:Xy9O5YoD
思想の押し付けも白人コンプレックスの一つなんだろうね。
反捕鯨バカルトは"白人崇拝"の域に達してるか。
ユーロ危機とかはなかったことになってるんだろうなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:57:23.72 ID:ViJeiwri
>>124
技術を盗んだって、製鉄所を近代化する巨額投資をしないと意味が無くね?
盗んで追いつけるなら、世界中の製鉄所がハイテク化してるよ。

逆に言えば、非効率な中国が温存されるからこそ、豪の石炭は売れ続けるわけで・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:28:53.45 ID:5m6El1iZ
ライオンの親子を
ライフルでハンティングして喜んでいる動画みたよ。
親ライオンは子供ライオンを必死で守ってたけど・・・
やっぱ白人は野蛮なんだと思った。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 05:43:13.57 ID:9Px8o9LE!
日本は食料安全保障の観点からしてもクジラ資源の調査は必要です。そもそも国際捕鯨委員会は
その名のとおり「捕鯨」を前提にしている委員会なので、その条約を持って来て「捕鯨するな」
というのは頓珍漢もいいところですし。

オーストラリアの馬鹿白人はいまだに自分たちの価値観が正しいと信じて疑わない。それにそぐわない
ものを前時代的として排除しようとする。まあ、アホ丸出しの豪国内世論にそう形にして
政治家が人気取りの為にICJに提訴しているだけしょ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:51:59.45 ID:OShtqyle
マンモスとかクジラが栄養源になっていたのは
原始人とかエスキモーとかではないか?
現代日本人は、クジラ肉は年1-2回以下くらいしか食べてないだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:42:37.80 ID:tecq0mp5
エスキモーとかは仕方ないけど
人間は肉食獣じゃないから
別に肉なんて食わなくても生きていけるのにな。
商売の為に生き物を殺すのは
人間の思い上がりだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:09:09.29 ID:pcLzU2Q6
イヌイットだって行事の時しか食ってない。
肉食獣じゃなかったら肉を食うなとか腐った価値観押し付けるなよクズ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:18:46.67 ID:tecq0mp5
なんだいきなりw
クズはすぐに他人をクズ扱いするよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:39:47.45 ID:jeNLjqXK
>>133
食いたくないなら食わなければいい
他人に自分の価値観を押し付けるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 14:43:01.49 ID:tecq0mp5
文盲か?
誰も押しつけてないだろ。
ただの自分の考えだ。
それはお前も同じだろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:00:21.62 ID:jeNLjqXK
>>135
肉を食べなくても生きていけるというのは
お前の個人的な考え方
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:01:56.55 ID:jeNLjqXK
個人的な価値観で他人を思い上がりだと決めつけるのは間違い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:03:11.72 ID:pcLzU2Q6
>>133
植物は生き物じゃないのか?
腐ってるんだよ、お前の価値観は。
ベジタリアンがビタミンB12不足になるのは随分前から注意喚起されている。
「生きていける」とか平然と嘘を垂れ流してるからクズなんだよお前は。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:52:22.61 ID:DDiwZUGL
税金泥棒がyahooで自分に高評価、議論相手に低評価つけ始めた件について
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:59:55.72 ID:n8fHY1Yd
>>130
だからなんだ?つまらない独り言、グダグダ書くなッYO!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:18:41.84 ID:tecq0mp5
気138
俺はベジタリアンじゃないよ。
それにすぐにワンパで「植物がー」って
話をすり替えて書いてくるけど
これ、動物のお話だろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:19:30.83 ID:tecq0mp5
>>138
俺はベジタリアンじゃないよ。
それにすぐにワンパで「植物がー」って
話をすり替えて書いてくるけど
これ、動物のお話だろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:04:17.86 ID:eBeCFxg3
ここ菜食スレじゃないんで勘違いしないように
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:00:28.94 ID:uypCYQyH
>>142
>俺はベジタリアンじゃないよ。
>それにすぐにワンパで「植物がー」って
>話をすり替えて書いてくるけど
>これ、動物のお話だろ?

すり替え?
自分で「生き物」と書いたのをもう忘れてるのか。
ベジタリアンじゃないなら痴呆老人か?


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/07/22(月) 13:42:37.80 ID:tecq0mp5
エスキモーとかは仕方ないけど
人間は肉食獣じゃないから
別に肉なんて食わなくても生きていけるのにな。
商売の為に生き物を殺すのは
人間の思い上がりだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:13:02.32 ID:SZIH3ceD
難民を受け入れずパプアニューギニアに押し付けるオーストラリアを人権の点で国際裁判所に訴えよう!
146馬鹿大隅は世界の恥:2013/07/25(木) 23:20:32.27 ID:aRu6IDHP
ミンク鯨が増えたのは人間がホオジロザメを乱獲したからじゃないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:31:55.14 ID:LvfAlPM7
>>146
南極海にホオジロザメがいたのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:34:55.78 ID:HyZxVW+j
文化的差異に起因する資源問題をとりあげ、論点を「文化相対主義」の観点から分析しろって議題があるのですが、
捕鯨問題もあてはまりますよね?
というかやはりスレチでしょうか……どこに質問したらよいかわからずここに書き込んでしまいましたが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:51:09.82 ID:LAmFUw8P
鯨は誰のものか
食べないのも文化か
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:02:46.60 ID:HyZxVW+j
>>149
そういった観点から切り込めますよね
ありがとうございます。少し自力で頑張ってみます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:54:04.87 ID:NEaMARc0
>>150
神学論争に陥らないように注意してがんばれ!

軍事とか、資源とか、食糧安保とか、 捕鯨の周辺にある利害はド汚いものばかりだ。
穢れの中にあって、蓮の花は清らかなのだよ;
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:39:54.55 ID:dxdC6HOu
宗教も利権だぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:51:00.23 ID:PAqHY9Ad
アメリカの価値観を尾pしっ付けるのは止め6手ほしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:51:59.34 ID:PAqHY9Ad
アメリカの価値観を押し付けるのは止めてほしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:52:38.83 ID:PAqHY9Ad
アメリカの価値観を押し付けるのは止めてほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:53:15.49 ID:PAqHY9Ad
欧米カの価値観を押し付けるのは止めてほしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:54:08.07 ID:PAqHY9Ad
欧欧米
価値観を押し付けるのは止めてほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:46:44.16 ID:LheKFyKm
ほんと、やめてほしいよな。
あと、反捕鯨は論破されたら素直に負けを認めろよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:58:20.27 ID:un+mJfwO
全ては自民党のせいだな。
160152 現実と理想は違うものだよ:2013/07/28(日) 17:26:51.62 ID:Kap1WzMw
豪州は、
国土の大半が過酷な砂漠でなーんもない国 歴史、文化が無くなーんもない国
物価がバカ高いくせに食べ物がマズい国 違法賃金が横行している国 技術が無く車が造れない国
流刑された白人凶悪犯がアボリジニの9割を虐殺して盗んだ国 米国人にすら差別主義者扱いされている国
少し前まで白豪政策や隔離政策などの人種差別政策を実施していた国 まともに教育を受けていないDQN白人が異様に多い国
人種差別国で英米よりはるかに酷い白人至上主義の国(白豪主義)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:06:30.51 ID:hWK9SMev
コアラが日光の猿みたいに農作物荒らして困ってるのにコアラを駆除すると世界から非難される可哀相な国だろ
オーストラリアの農家のおっさんが農作物を荒らすコアラを駆除するのに文句言う日本人はシーシェパードと同類
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:46:50.95 ID:qw1BZlea
犬やネコを食す文化の無い日本が。
それに感情的になるのと同じなんだろうね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:31:00.42 ID:UleXb6yM
別にならないが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:53:09.21 ID:qw1BZlea
>>163
食べるんだ・・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:55:17.80 ID:UleXb6yM
食べたきゃ食べればいいだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:07:27.48 ID:ppkkIJAn
中にはそういう人もいるんだろうが。
大半が、牛肉や豚、魚と同じとはいかないだろ。
文化と文化の相違。
だからと言って、テロ的な行動は最低ランクの人間。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:10:10.01 ID:186caoEP
ペットショップで雄と雌のチワワを買ってきて
養殖して食べても問題ないしな。

俺はしないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:38:53.39 ID:1b313IFZ
彼女の飼っている柴犬が
旨そうで食いたいんだよ。棒で叩いてバラして犬鍋にして食いてえなあ…
169・――世界で一番可愛いのは自身の猫である:2013/07/29(月) 21:47:25.45 ID:4/dGK/9l
つか動物愛護言う奴は全ての動物にランク付けて禁則事項です教えてくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:06:28.07 ID:1jf77Vym
オーストラリアの変なニュースw

豪の外相が香港で『中国の人権はコップ半分』発言。
ネット世論など、半分はある、と評価することもできるが、
人権保護など、半分しか無い、と評価もできると。  親中ラッド内閣の閣僚は微妙すぎる立場だね;

豪資源大手が、モリブデン鉱山を売却。 権益80% 800億円
産業構造の転換が遅れる豪にとって、運転資金を得るには鉱山を売るしかない。
中国景気が落ち込んで売れず、その穴埋めに鉱山を売るのに、買い手が中国しかなかったという悲運。

あと、誰か>>161に愛の手を・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:49:44.49 ID:1jf77Vym
>>168 それは食欲じゃなくて嫉妬だw  DV夫にならぬよう、世間様に身を慎んで暮らせよ;
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:45:13.52 ID:07/2x/FR
>>170
お前、あらゆる捕鯨スレに現れて、あらゆるオーストラリア事情を捕鯨に結び付けるけど
誰にも相手にされてないよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:50:10.71 ID:3QhAuojQ
人間のタンパク源は魚と大豆だけにしようぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:27:59.79 ID:UHGa/I7I
>>172
相手してやれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:41:27.71 ID:er75rZ0x
>>173
原発も止めて江戸時代に
戻ろうぜ。ネットは有りで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:46:07.89 ID:wZAwb7hu
r13812はまたyahooに引きこもったのか。
まぁいつものことだが、あいつのRMPの無理解ぶりは本当にひどいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:01:12.12 ID:oy1J8sLN
【海外】アイルランド西部の海岸、イルカが人を襲う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375261202/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:03:06.17 ID:7Km+U4OL
つかYahooでトリパン君大復活。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:13:50.06 ID:lO7lS28r
誰かさんは仕返しのチャンス ここでは絶対にやめとくれよ、ウザイから
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:37:46.40 ID:jIiyFKKt
日本は和を持って尊しするのが古来の美徳だから
捕鯨に賛同せずに鯨を食べない日本人がいたって別にいい。
日本人が全員鯨を食べなきゃいけないなんて言ったら
和を持って尊しとするって日本古来の美徳を損なう事になるし
反日勢力が漁民とかのマイノリティーの愛国心を日本を破壊する為に体よく利用してるように見えるんだよな
そもそも給食に鯨を出そうって言い出したのはマッカーサーのGHQだし
それ以前は一部の地域の日本人が鯨を食べてただけでそれ以外の地域の奴は鯨なんか食べてなかった
補鯨に賛同しなくて鯨を食べない主義の日本人がいてもそれを非難するのは和を持って尊しとするって日本古来の美徳に反しているし
古事記の日本神話で大和と出雲が互いの立場を尊重し合って平和裏に国を合併した話に反映された精神にも反している
17条憲法の聖徳太子の言葉を遵守するなら鯨を食べたい奴を非難するべきではないだろうけど
個人が自分は鯨を食べない主義になるのは決して悪いことではないな
日本は八百万の神を信仰する多神教の国だし、鯨を食べる奴もいれば食べない奴もいるのが日本の正しい姿だし
日本人なら全員鯨を食べなきゃいけないっていうのは一神教の発想なんだよな。
裏で日本を一神教的な価値観に変えてしまおうって企む反日勢力が
鯨を伝統文化だって主張する日本人の愛国心を日本を破壊する為に都合よく利用してるんだよ

髪の毛を守る為に心臓を駄目にするような愚挙は避けるべきだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:40:20.98 ID:lO7lS28r
>捕鯨に賛同せずに鯨を食べない日本人がいたって別にいい。
>日本人が全員鯨を食べなきゃいけないなんて言ったら

そんなこと言われてもないのに、身を硬くしてかまえるなよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:14:19.74 ID:wZAwb7hu
また一部ガーかよ。
日本全国くまなく食ってなきゃ文化じゃない(笑)
とかいうあほ理論はいい加減飽きたんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:20:08.89 ID:lO7lS28r
だれか戦後まで九州じゃ納豆食ってなかったってコピペお願い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:03:04.06 ID:n6RQvAOS
クジラを食べにオーストラリアから人が来るけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:27:54.43 ID:WTZRtJJR
政府は国際司法裁判所の判決には従うと言っているんだから
クロと出ればやめるんだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:24:01.10 ID:VfzHAH/D
豪州の偉い人が「敗訴しても反対はやめない(キリッ」って言ってんだから、
日本側もやめる道理はないよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:15:21.81 ID:qYLKmNR/
>>180
>日本人なら全員鯨を食べなきゃいけないっていうのは一神教の発想なんだよな。


そんなことを誰が言ったんだよ?
死んだ方がマシってぐらい頭悪いなお前w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:30:34.34 ID:fatSSH36
NHK特集のダイオウイカ面白かった。

小笠原にマッコウクジラが集まる理由が、
潮流で深海にプランクトンが → 魚を追ってダイオウイカが集まる → マッコウクジラが深海にダイブ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:39:22.45 ID:/4CJOgiD
グリーンピースが基準値を越えるセシウムを検出したと発表しているぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:48:25.79 ID:qA3n+AyW
グリーンピースは食べないからいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:58:40.59 ID:qYLKmNR/
rの避難所はとうとうYAHOOにもなくなったようだなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:05:12.04 ID:b6pJwKnk
どうした?Yahooも規制されたのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:21:54.54 ID:QaTOHf/V
マッコウクジラの頭蓋骨すげー   延髄のところが左右対称じゃないんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:16:43.17 ID:vt4IaPH/
反捕鯨が絶滅危惧
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:51:30.25 ID:aUYBTGnD
  豪の総選挙が 9/14→9/7 に前倒しされますた

7末時点のニューズポール、労働党(ラッド政権)の支持率は48%で野党(保守)連合の52%を下回る。
この手の報道はかなり盛ってあるので、信憑性には注意。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:20:02.46 ID:GFNZz9+v
GPJは今度はうなぎに文句つけ始めたか。
中国産やなんちゃって国産うなぎの含有毒物量でも調べればいいのに、
「絶滅危惧種を日本が消費してる!」だもんな。
鯨の密猟もそうだが、生産側ではなく消費側を責める、もちろん日本が消費側のときだけ。
何がしたいんだかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:49:31.54 ID:Ok1yx4PY
>>196
中核派連中の集まりだししゃーないな
消費者責めるなら今は電気使用量抑制と電気代の値上げに賛成する事だろうに
198馬鹿大隅は世界の恥:2013/08/06(火) 22:50:07.29 ID:MdEJmfP9
ミンク鯨の皆さん、大隅を国際司法裁判所に名誉毀損で訴追して下さい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:36:19.32 ID:Dd2/xLtt
鯨王国(笑)は国際連合に加盟してませんが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:49:52.35 ID:ghcnSi64
>>198
お前が南極海に行って海に潜り、ミンククジラを見つけて
国連加盟を説得してきたら良いんじゃないかな?
201阿呆大隅は人類の屑:2013/08/07(水) 21:06:28.57 ID:J0403GgI
ミンク鯨一族
俺達が魚を食い尽くす!?
俺達が白長須の邪魔だと!?大隅は許せねー!(怒)
裁判で死刑にしてやれ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:35:48.33 ID:2SFoNaSZ
海のゴキブリ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:40:24.58 ID:AL9996Oo
>>201
とりあえずバカはこのスレに邪魔
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:46:56.56 ID:49hh9zxU
だな
馬鹿はもう懲り懲り
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:15:07.29 ID:X2osxii8
ワタミのミキが水産庁に
入って捕鯨問題を解決してくれる事を願います。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:30:01.44 ID:x0XH1AfU
>>205
実はワタミはグリーンピースととても仲が良い
207聖徳太子:2013/08/09(金) 21:37:25.83 ID:ZuWlgHHe
心の中の憤りをなくし、憤りを表情にださぬようにし、ほかの人が自分とことなったことをしても
怒ってはならない。人それぞれに考えがあり、それぞれに自分がこれだと思うことがある。相手が
これこそといっても自分はよくないと思うし、自分がこれこそと思っても相手はよくないとする。
自分はかならず聖人で、相手がかならず愚かだというわけではない。。皆ともに凡人なのだ。そもそも
これがよいとかよくないとか、だれがさだめうるのだろう。おたがいだれも賢くもあり愚かでもある。
それは車輪には端がないようなものだ。こういうわけで、相手がいきどおっていたら、むしろ
自分に間違いがあるのではないかとおそれなさい。自分ではこれだと思っても、みんなの意見にしたがって
行動しなさい
           17条憲法 第10条より
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:41:45.62 ID:x0XH1AfU
グリーンピース・ジャパンのアンケートは、日本政府が過去最大の「調査」捕鯨を今年12月から実施することに
合わせて行っているもので、日本における鯨肉市場やその販売傾向などの調査が目的。アンケートの質問内容は
主に以下の通りで、それぞれの回答には「はい」「いいえ」で答えるもの。

1)鯨肉に関わる環境問題及び国際問題をご存知でしたか?
2)御社は既に鯨肉を販売していますか?
3)今後、鯨肉の販売を行なう(続ける)予定ですか?


「ワタミのような居酒屋チェーン店が、鯨肉を販売しないということは、この企業がグローバルな視点に立って
環境を配慮し、その経営を行っていることを意味する」と海洋生態系問題担当部長の佐藤潤一は語り、「世界的
に批判が高まる日本の捕鯨だが、このような取り組みをする日本企業が存在することは、世界の多くの人に知ら
せるべき」と結んだ。

ワタミ株式会社は『和民』など複数の居酒屋を全国展開しているが、有機野菜などを積極的に取り入れるなど、
環境保全へ社を挙げて積極的に取り組んでおり、企業の社会的責任を重視していることで知られている。

グリーンピース・ジャパンはこのワタミの方針を歓迎し、オーストラリアでのホエールウォッチング体験券や
ニュージーランドの子供たちからのクジラ折り紙など含む福袋を渡邉美樹社長へ送付する。

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20071221_html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:42:50.65 ID:x0XH1AfU
緑豆じゃなく黒豆だな、こりゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:17:13.40 ID:lY8R8O17
環境>人権
Blackpeace
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:23:51.45 ID:9ezj0RZ0
グリーンピースの活動は
世界中から敬意を払われています。シーシェパードと一緒にしてはなりません!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:29:22.84 ID:yjgxV+01
グリーンピースはFBIに監視されています
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:30:22.11 ID:nI38fmWR
>>211
グリーンピースはオーストラリアのカンガルーを見殺しにするの?
寄付金を集められないからかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:32:13.52 ID:zhnzRPuD
軽々しく世界とか言う奴には
「195ヶ国の内の何ヶ国なの?」って聞けば大抵黙る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:45:06.46 ID:LLoLG3OB
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:50:10.03 ID:yjgxV+01
ぶっちゃけ"反捕鯨国"とはっきり言えるのはオーストラリアだけだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:45:05.86 ID:i9lioLHh
イギリスも強硬ではあるな
反捕鯨国をかき集めてるのもイギリスだし
あれが右に倣えの組織票になってるからIWCが一切進展しない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:02:52.49 ID:sbL0Z06E
なんだかんだいって未だ欧州の盟主である英国が、EU加盟・ユーロ導入をちらつかせてIWC加盟を打診するんだから、
「票買い」なのは明らかですね。


英国のベケット外務大臣は下院議員からの質問に答えるかたちで、

英国政府がブルガリア、クロアチア、キプロス、エストニア、ギリシア、ラトビア、リトアニア、マケドニア、モンテネグロ、セルビアに対して、反捕鯨国としての国際捕鯨委員会参加を外交ルートを通じて申し入れたこと、

このうち、クロアチアとキプロスがすでに国際捕鯨委員会に加盟し、エストニア、ギリシア、ラトビア、ルーマニアが、国内措置が完了次第加盟する旨表明したと明らかにした模様。


http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200607/cmhansrd/cm070312/text/70312w0018.htm
(英国下院・議会議事録)

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=54689


しかも、日本からの無記名投票提案を頑なに拒否してるって事は「反捕鯨国は反捕鯨票を買収して増やしてますよ」と告白してるようなもの。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=63741
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:40:01.20 ID:4POTul5u
というか鰻食べるのを法規制しろよ。
絶滅したら永久に食べられなくなるし食文化なんて永久に消滅する
鰻はもう手遅れだけど黒マグロなんかできるだけ食べないように自粛する努力も必要
水産大学なんかは養殖の研究やってるけど
海外にも一本釣りの技術を教えるべきだな。
網で乱獲するのがマグロの個体数が激減する要因になってるし
海外も一本釣りで取りすぎないようになればマグロ減少に歯止めがかかるし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:59:52.84 ID:5rfyFI/L
韓国は鯨捕って食ってるって本当か?なんでもヒュンダイかなんかが反捕鯨団体
のスポンサーになてってて、韓国への攻撃は免れ、日本を攻撃しているとか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:20:17.96 ID:I1sIuYqc
鰻産業は100パーセントの確率でうなぎの絶滅で完全に滅びる産業だから
関連業者は今のうちに別の仕事を見つける準備をしとくべきだな。
黒マグロは個人が1年に食べていい回数に制限を作って
決められた回数以上、黒マグロを食べちゃいけない法律とか作るべきだね
鰻はもう手遅れだかr絶滅を回避できないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:22:48.83 ID:ZURz/D3y
鰻と鯨の区別もつかないのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:31:00.39 ID:yZt937SZ
>>221
ここで何度も鰻の話してどうするんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:17:36.43 ID:ZURz/D3y
頭がマラカイトグリーンに侵されてんじゃねえの。
グリーンピースだけに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:14:49.35 ID:akvdLBWS
ウナギが獲れなくて喜ぶ緑豆
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:11:14.75 ID:Y2XSZaXP
良かったな「世界中」から
尊敬されるグリーンピースの仲間に認定されてw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:00:06.45 ID:sF2204gx
反捕鯨は日本の文化
反捕鯨国日本万歳
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:41:33.71 ID:nbkUdxqM
ツイート馬鹿は復活したのかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:22:25.78 ID:r/CUYBws
結局、パタゴニアはどうなったの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:40:35.49 ID:oX/cV9iN
2013年06月27日 天木直人のブログ

 きょう6月27日の各紙が一斉に書いている。日本の調査捕鯨に関する口頭弁論が国際司法裁判所で始まったと。
初日の26日は提訴国の豪州が口頭弁論を行い、日本の調査捕鯨は商業捕鯨であり国際捕鯨取締条約違反であると主張したという。

これに対し日本の反論は7月2日に行われるが、日本裁判団の代表を務める鶴岡公二外務審議官は記者団に対し、
「いわれなき非難には十分な反論ができる」と自信を示したという。 果たしてこの裁判は今後どのように審理が展開していくのか。
そして年内にも下されるという判決はどのような判決となるのか。結論から言えばこの裁判は日本の負け戦である。

なぜならば日本の調査捕鯨はあきらかな国際捕鯨取締条約違反である事を外務省も認識しているからだ。それにもかかわらず、
縦割り行政のゆえに、外務省は水産庁の利権優先政策の前に目をつむってきたのである。

 調査捕鯨問題はカンガルーの肉を食う豪州が鯨の肉を食う日本人を訴える資格はない、日本だけが欧米の理不尽な環境団体から
攻撃されるのは不公平だ、などという話ではない。日本の官僚が違法行為をごまかしているという深刻な問題なのだ。

領土問題で日本が提訴するならともかく、初めての国際司法裁判所の訴訟に、調査捕鯨ごときで被告として負け戦に臨む羽目になった、
その一事だけでも外交敗北だ。官僚主導の外交がいかに日本の国益を損なっているかの実例がまた一つ年内に明らかになる・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:43:04.52 ID:oX/cV9iN
調査捕鯨中止訴訟 口頭弁論開始へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130625/k10015554231000.html
6月25日 4時18分

日本が南極海で行っている調査捕鯨について、オーストラリア政府が実態は国際条約に違反する商業捕鯨だとして
中止を求めている裁判で、今月26日から両国の代表が主張を述べ合う口頭弁論が始まることになりました。

日本は国際条約で認められた調査捕鯨を南極海で行っていて、捕獲した鯨の肉は国内で販売しています。
これについてオーストラリア政府は「研究のための調査捕鯨とは言えず実態は商業捕鯨だ」として
オランダのハーグにある国際司法裁判所に中止を求める訴えを起こしています。

今月26日からは両国の代表が主張を述べる口頭弁論が行われ、この中で日本側は「科学的な研究であり、
成果を挙げている」と、調査捕鯨としての正当性を主張することにしています。

また、肉の販売についても「条約に定められた有効活用であり、商業捕鯨との指摘は当たらない」としています。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:43:35.20 ID:oX/cV9iN
判決は、早ければ年内にも出される見通しで、オーストラリア政府の主張が
全面的に認められれば日本は南極海での調査捕鯨ができなくなります。

豪政府は期待示す

南極海での日本の調査捕鯨の中止を求めて国際司法裁判所に提訴したオーストラリアの司法長官は、
口頭弁論が始まるのを前に自らの主張が認められることに期待を示しました。

オーストラリアのドレイファス司法長官は23日、記者会見で「オーストラリアは商業捕鯨の全面禁止を
求めており調査捕鯨もこれに含まれる」と主張しました。
そして、国際司法裁判所への提訴について「日本とは長年、友好関係を築いている。だからこそ、
国際司法裁判所の場がこの問題を解決するのに最適だと判断した」と述べました。

ドレイファス長官は「オーストラリアの望む結果が出ることを期待している。裁判所の出す結果には従う」とし、
ことし12月にも始まる次の調査捕鯨を前に、判断が示されることに期待を示しました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:59:41.51 ID:sq0Tvbdw
ドレイファスさんならこの前「負けても反捕鯨を続ける」って保険をかけてたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:32:47.71 ID:sGRPtqM2
>>230
>日本の調査捕鯨はあきらかな国際捕鯨取締条約違反である事を外務省も認識しているからだ

こういう事実はない。あきらかなデマ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:53:59.16 ID:NkmjFXE9
もし負けたら、問題はDNA採取だわね。
系統群が分からんことには商業捕鯨再開への道が開けない。
でも日本が本気を出せば、捕殺せずにDNAを採取する技術を開発するかも。
そこまで商業捕鯨再開にかける情熱と金があるかどうかだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:22:09.15 ID:WIQhp2n9
系統群が分からなくても商業捕鯨できます。
あれ、反捕鯨国が100以上の系統群に別れてるからそれごとにRMP捕獲枠計算しろって文句言ってるから仕方なくやってるだけで
もともと日本が主張してたように、群れ同士の混血が盛んだから一つの巨大な群れとして扱ってよい(ドワーフミンクは除く)という
考えからRMPを使うならば不必要。昨今、どうもIWCは反捕鯨組織となってるようなので「一つの群れとして扱う」は合意されないだろうし
新国際捕鯨組織を他の捕鯨国と作ってやるのがいいだろうね。ただしノルウェーなんかの白人の国を入れないと潰しにかかられるけどw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:53:05.08 ID:sGRPtqM2
判決が出た後のオーストラリアの出方次第で、IWCの分裂も考えられる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:06:17.77 ID:9eqV1aQe
20分無料で話せるみたい
http://www.myangel555.com/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:18:31.57 ID:87ifayL7
判決と豪の総選挙、どっちが先だっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:43:29.41 ID:/df8QRZT
系統群ってさ、反捕鯨側が商業捕鯨再開阻止のために持ち出したら、
日本がそれを逆手にとって調査捕鯨の根拠にしたって感じだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:26:49.82 ID:WIQhp2n9
そうかもね。
でも、群れを一つとして考えるのなら調査捕鯨根拠は薄くなるのに、系統群ごとにRMP捕獲枠計算しろって反捕鯨国が言ってるせいで
調査捕鯨をして系統群を調べなければRMPは使えないんだし、調査捕鯨に正当性を与えてるのは反捕鯨国だって言えるからね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:02:34.43 ID:6Fne/Ucr
俺は筋金入りの反原発派で山本太郎の友達の友達です

原発を止めると調査捕鯨
には何か影響有りますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:34:47.76 ID:CBoOxMQK
天木直人はデマを飛ばすホラ吹き野郎か
検索でこいつを陥れるために肩書きをつけてやろう
ホラ吹き野郎天木直人
国際捕鯨取締条約のどこに違反してるのだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:07:51.91 ID:2Kz2aJOL
>>239
選挙は9月
245カーチス・ルメイ:2013/08/16(金) 08:37:27.03 ID:p5DtFOEB
246フランクリン・ルーズベルト:2013/08/16(金) 08:41:04.54 ID:p5DtFOEB
ttp://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/22997001917.jpg

日本人の頭蓋骨は白人に比べ二千年遅れている
247ダグラス・マッカーサー:2013/08/16(金) 08:47:06.07 ID:p5DtFOEB
ttp://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/f/7/f78851cc.jpg

民主主義において、アメリカやドイツが45歳ならば、日本は、まだ12歳の少年、
ドイツ人は経験を積んだ大人にも関わらず戦争を犯したが、日本人はまだ経験の無い子供だから戦争を起こした
248ヘルマン・ゲーリング:2013/08/16(金) 08:57:33.67 ID:p5DtFOEB
ttp://zone0721.lovepop.jp/akunin_images/pic_2026.jpg

私が反ユダヤ主義者だったことは一度もない。私の人生は反ユダヤ主義とは無縁だ。
ナチ党が反ユダヤ主義だけの政党だったら、私は関心を持たなかっただろう。
私がナチ党に惹かれたのは、強大なドイツを作り、ヴェルサイユ条約を打破するという主張だ。
もちろん入党すれば、反ユダヤ主義も含めて党の綱領すべてに従わねばならなかった。

なぜ私が反ユダヤ主義に反対しなかったのか、その答えは単純ではない。

当時のドイツでは一般に、ヒトラーが成功するためには反ユダヤ的綱領を遂行する必要があると考えられていたからだ。
ただ彼があれほど稚拙に反ユダヤ主義を遂行しなければ、我々の外交政策の多くはもっと成功していただろう。それは私も認めよう。

彼にはこのことをたびたび注意した。こんなことを言うと馬鹿げて聞こえるのは分かっている。
反ユダヤ主義演説を行い、500万人のユダヤ人を虐殺した政権のナンバーツーが
どうして今になって自分は反ユダヤ主義者ではないなどと言えるのか、と。

だが、これは本当のことだ。私だったらあのような政策はとらず、もっと穏便だったはずだ。
このことの証明書類が二つある。しかしその書類を法廷に持ち込んでも、取り立てて効果はないだろう。

検察側の手元には、反ユダヤ主義と解釈できる文書がいくらでもあるのだから。
249松岡洋右:2013/08/16(金) 09:14:39.78 ID:p5DtFOEB
ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/12/9753.jpg

三国同盟の締結は、僕一生の不覚だったことを、いまさらながら痛感する。これを思うと、死んでも死にきれない
250ウィンストン・チャーチル:2013/08/17(土) 00:29:47.38 ID:irrEk0CL
ttp://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/22997002187.jpg

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、
それができない。
それでもう一度、無理難題を要求すると、これも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。
英国はマレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
日本軍に撃沈されシンガポールを失った。日本にこれ程の力があった
なら、もっと早く発言して欲しかった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:37:35.01 ID:87wGg1h0
豪州の元副首相だかが勝ち目ないとか泣き言垂れてたのに、
何で日本の負け戦(笑)になるんだよw

反捕鯨って受け狙いしかいねーのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:05:15.83 ID:uMNwLtam
>>242 マジレスしよう

反原発と捕鯨を結ぶキーワードは 『中核派』
グリーンピースの日本側組織は、左翼過激団体の中核派と密接です。
冷戦中、経済的に出遅れたソ連は、西側への妨害工作として、グリーンピースへ資金援助していました。
この関係は、ロシアが日本からサハリンUを奪取する際にもグリーンピースが重用され、冷戦後も同じ。

反原発は必然的に、サハリンからのガス・電力輸入を解禁することになるため、
ロシアをめぐる政治的駆け引きに、グリーンピースは重要ですよ

そういうわけだ。 友達はよく選び、怪しければすぐ切れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:23:29.85 ID:uMNwLtam
もうひとつ、中国と云うキーワードも無関係ではないよ

原発が(ほぼ)全停止している過剰反応を、中国の目線で見れば
  燃料棒の冷却 → 燃料の取り出し → プルトニウム抽出準備  と見える。  日本には能力がある
日本が弱体化してくれるのは嬉しいが、現状維持は怖い、 というのがあっちの目線。

で、中国のインド洋シーレーンの要はオーストラリアだったのだが、
現職やや不利の総選挙が、捕鯨の国際訴訟にどう影響するか・・・・という目線もあるんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:49:04.99 ID:HMGmGlFu
>>240
逆手に取るも何も、調査が足りねーと因縁つけてきたから、
じゃあやりますよ、って話だろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:24:36.02 ID:TfaukOur
はいその通りですねと言ってきた以上、やっぱり必要ありませんとは言い辛いかな。
捕殺無しでDNA採取する技術開発が必要かも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:07:20.43 ID:fok/V8oH
>>255
反捕鯨国が開発したらいいんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:14:48.61 ID:TfaukOur
>>256
反捕鯨国は捕鯨再開が出来ない、DNA採取が出来ない状況は願ったり叶ったりって状況でしょ。
IWCから脱退しちゃえばそれまでだけど、IWCの枠内で商業捕鯨再開をめざすなら、
捕殺無しでDNA採取する技術を開発する必要が出てくるかもね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:04:33.31 ID:Kb63Lwzv
そもそも系統群の区分はDNA分析だけでは不十分だし、
DNAは壊れやすいから肝臓や筋肉から採取しなければならない。
非致死的手法で得られるDNAでは、親子関係程度しかわからない。

よって、動きの素早いクロミンククジラにバイオプシー銃を当てる技術が開発されたとしても意味がない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:09:48.21 ID:TfaukOur
となると裁判で負けてしまったら、IWC脱退か、系統群のことは忘れて商業捕鯨再開をめざすしかないのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:10:47.02 ID:9TFMyrOr
>>257
それ無理だわw

「日本は捕殺でしかDNAは得られない」と言うだけで調査捕鯨が続けられる。事実捕殺しなければ無理なんだけどね。
その時反捕鯨国は「捕殺無しでもDNAは採取出来る」と証明しなければならない立場なんだけど、ご存知の様に何年経っても出来ないまま。
捕殺してDNAを得るならば、その副産物販売益で調査費用の充填が出来るけど、捕殺無しなら丸々持ち出しだし、意気込んで始めた豪にも出来なかった手法の開発なんかで更に無用な出費が増える。

第一「捕殺無しでDNA採取する技術を開発する必要」なんてどこにも見当たりませんからw

反捕鯨国が非難するから?それなら殺さずにやってみろ、系統群構成把握の為のデータ採取してみろ、と言えば黙るよ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:13:11.56 ID:9TFMyrOr
>>259
負ける可能性は無いと思うけど、脱退して商業捕鯨始める気なら系統群なんか関係ないしモラトリアムも関係無い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:19:53.58 ID:Kb63Lwzv
敗訴したってIWC脱退してNAMMCOと組んで新組織立ち上げればなんとでもなる。
むしろ勝訴してもそのほうがいいまである。

無記名投票が拒否られてる時点で、IWCなんて政治組織に価値はない。
あれは科学より政治優先なんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:32:14.14 ID:TfaukOur
>>260
>「日本は捕殺でしかDNAは得られない」と言うだけで調査捕鯨が続けられる。

今回の裁判では、捕殺するしかDNAを採取する術はないという点は争点ではなかったってこと?
それを含めて裁判で争われたんではなくて、それは裁判の範囲の外で、オーストラリアがそれを証明出来なければ、
裁判とは無関係に日本は調査捕鯨を続けられるんだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:59:46.98 ID:Kb63Lwzv
豪州の主張は「捕殺数が多すぎる」じゃなかったか?
捕殺自体の問題ではなくて。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:24:28.29 ID:hG4AI40O
ICJの判決って強制力
は有るんだっけ?無いなら無視して調査捕鯨続行だ。罷り間違って敗けてもな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:48:30.27 ID:+kWM1eAL
敗訴しても俺らには殆ど影響ないだろ
鯨なんて一年に何回食べるよ?
俺なんて人生で2回くらいしか食べたことないぜ、しかもマズかったし
鯨を殆ど食べない人間が食文化とかを理由に捕鯨支持するのって筋違いじゃないか?

鯨食べないのにオーストラリアの反捕鯨に反発する理由って
あいつらの反捕鯨の理由に納得できないからだろ?
それに屈するのが耐え難いからじゃないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:52:37.08 ID:Kb63Lwzv
強制力はあるけど、今回の訴訟目的は「科学性の有無」の判断でしょ。
「捕鯨の禁止」を求めてる訳じゃないから、日本が調査捕鯨続けても国連に制裁を受けることはない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:55:09.63 ID:Kb63Lwzv
>>266
お前は琴や三味線弾いたことあるの?
弾いたことなかったらなくなっていいの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:06:27.98 ID:+kWM1eAL
>>268
琴や三味線は日本ではメジャーな文化だし反対もされてない
捕鯨はたしかに文化として考えて残してもいいと個人的には思う
しかし国際世論が反捕鯨に行くのなら
それに従ったほうが日本の利益になるんじゃないか?
殆どの日本人が鯨食べてない現在捕鯨はそれほど重要なものとも思えないし
世界に歩調を合わせるほうが有益じゃないか?
たしかにオーストラリアの反捕鯨の理由には反吐が出る
しかし真義を貫くより利益を優先した方がいい場合もあるだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:11:23.17 ID:Kb63Lwzv
>>269
三味線は猫の皮使うとかで反対してる連中もいますけど。
知ったかの感情論で詭弁語っても無駄だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:17:29.05 ID:+kWM1eAL
>>270
三味線が猫の皮使うので反対する人がいるというのは知らなかった、すまない
しかし捕鯨と同じ程度の国際的問題になってるのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:23:04.72 ID:Kb63Lwzv
>>271
三味線のプロが国外に持ち出せないことがあったりする。

で、捕鯨文化を守る上での不利益って具体的に何?
具体性のない脅威に怯えて、オーストラリアやイギリスとその家来どもを世界(笑)と誇大化し、
ヘコヘコと頭下げて尻尾振ることのどこに利益があるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:28:55.08 ID:fok/V8oH
>>265
強制力がある。
必要なら国連安保理を動かせる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:31:35.75 ID:+kWM1eAL
>>272
捕鯨は今や国際的問題になり得る
もう三味線と比べるのはさすがに無理があると思うのでやめよう

それにオーストラリアやイギリス等を世界と誇大化等してないし
もし世界が反捕鯨に行くのなら、それに同調してもいいということを言ってる
殆ど鯨食べなくなった日本がそこまで反発する必要があるのかどうかって話し
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:40:56.77 ID:fok/V8oH
>>274
食べなくなったのではなく、捕鯨禁止により食べられなくなっただけ。
商業捕鯨は、IWCが一時的な措置としているから、何れは再開する。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:44:35.52 ID:9TFMyrOr
>>263
言ってる意味がわからない。

「科学性の有無」を争ってる裁判の争点はそこだからこそ、「日本は捕殺でしかDNAは得られない」と言うだけで裁判に勝つって話だよ。

>>274
国際問題になんかならないよ。
一部の馬鹿が騒いでるだけなんだから、これで止めたら「馬鹿に付き合って資源利用権益捨てた国」って笑われて終わり。

オーストラリアが裁判起こしてるのは自国有権者のご機嫌取りなんで、こんなの真に受けるなよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:45:01.31 ID:+kWM1eAL
>>275
再開したとして、また日本人は鯨食べると思う?
捕鯨の文化的価値を説明できるか?

もし勝訴したら領域外での捕鯨でも続けていいと思うし
俺自身は反捕鯨と言うわけではない

しかし敗訴して本格的に世界が反捕鯨に動いた場合のことも考えた方がいいでしょ
そのとき無理に反発する必要があるのかどうか、俺は疑問に思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:52:07.59 ID:fok/V8oH
>>277
クジラは特別な動物ではない
商業捕鯨を再開すれば、普通に食べ始めるだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:58:23.28 ID:Kb63Lwzv
>>274
>捕鯨は今や国際的問題になり得る

だから具体的にどんな問題が起きてるわけ?
鯨食べる人は入国拒否でもされてるのか?

>もう三味線と比べるのはさすがに無理があると思うのでやめよう

どこに無理があるんだ?
お前が最初に振りかざしてた謳い文句は「人生で2回しか食ったことがない」
という、どれだけ自分と関わりがあるかどうかが基準だ。
どうしてもやめてほしいなら、まずはその発言を取り消すことだな。

>それにオーストラリアやイギリス等を世界と誇大化等してないし
>もし世界が反捕鯨に行くのなら、それに同調してもいいということを言ってる

まず「反捕鯨国」と「世界」の区別はついているのか?
次にこの世界にはどれだけの国があり、そのうち何カ国が反捕鯨国なのか
おおまかにでも知っているのか?
それも知らずに軽々しく世界だの国際世論だのほざくのは、誇大化以外の何物でもない。

>殆ど鯨食べなくなった日本がそこまで反発する必要があるのかどうかって話し

「食べなくなった」のではなく「食べられなくなった」んだよ。
生産量が減らされてんだから。
生産量と消費量の時系列理解してんのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:01:30.11 ID:+kWM1eAL
>>278
俺は牛肉や豚肉が手頃に食べられる現在
鯨の必要性は全く感じない
でもこれは、個人的見解なので食べるか食べないか言い争っても無駄だよね
捕鯨禁止がどうであれ、今現在、日本での鯨の扱いこそが現実

結局のところ
みんな捕鯨のことを本当に深く考えてないでしょ?
>>276のようにオーストラリアの馬鹿げた反捕鯨に反発してるだけでしょ?
感情論を語ってるのは君らの方じゃないのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:04:48.80 ID:19PGYurl
ぶっちゃけ、裁判は出来レースだよ。 結論は事前に決まっている。
  だから、
9/7の総選挙でラッド内閣が野党に転落した場合、裁判で禁止命令がでることは無くなる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:05:36.26 ID:fok/V8oH
>>280
必要だと感じている多数の人がいる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:08:40.82 ID:Kb63Lwzv
>>277
>再開したとして、また日本人は鯨食べると思う?

安けりゃ食うよ。
家庭教師時代に中高生に聞いてみたことあるが、
「鯨おいしいよね、給食でしか食べたことないけど」って子も結構いたしな。

>捕鯨の文化的価値を説明できるか?

文化の時点で価値があるし、食糧エネルギーの分散化というリスク管理としても説明が可能ですが。

>しかし敗訴して本格的に世界が反捕鯨に動いた場合のことも考えた方がいいでしょ
>そのとき無理に反発する必要があるのかどうか、俺は疑問に思う

だから何でたかだかオーストラリアとイギリスとその家来どもが「世界」になるわけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:09:44.76 ID:+kWM1eAL
>>282
いたとしても感情的になってるだけじゃないのか?
そんなことなら捕鯨無くなっても問題ないよ、残念だけど

ま、多分君は本当に鯨を食べるのが好きなんだろうと信じるけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:12:16.07 ID:fok/V8oH
>>284
普通に好きなものを食べることが感情的な問題で、
捕鯨反対する人たちは感情的出ないとでも言いたいの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:16:47.28 ID:+kWM1eAL
>>285
違う、好きなものを食べることはいい
オーストラリアの反捕鯨の理由には俺も否定してる

日本で殆どの人が鯨を食べてない現状、例え捕鯨禁止になったとしても
今のままでもほぼ影響がないだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:18:20.43 ID:Kb63Lwzv
>>280
>俺は牛肉や豚肉が手頃に食べられる現在
>鯨の必要性は全く感じない

じゃあ鳥肉も卵も魚もいらないわけ?
この世には牛肉と豚肉があればそれでいいのか?

>でもこれは、個人的見解なので食べるか食べないか言い争っても無駄だよね

それを無駄というなら、お前の基準そのものが無駄な存在なんだが。

>捕鯨禁止がどうであれ、今現在、日本での鯨の扱いこそが現実

何がどうあれなわけ?
需要と供給と市場価格の関係すら知らない経済音痴か?

>結局のところ
>みんな捕鯨のことを本当に深く考えてないでしょ?

少なくともお前よりは考えてるよ

>>276のようにオーストラリアの馬鹿げた反捕鯨に反発してるだけでしょ?
>感情論を語ってるのは君らの方じゃないのかな

じゃあ、お前が深く考えてる「不利益」ってのを具体的に言ってみろよ。
世界(笑)だの抽象的な表現を使わずにな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:19:49.46 ID:fok/V8oH
>>286
何で捕鯨禁止を前提にする必要があるんだ?
商業捕鯨の禁止は一時的な措置だとIWCで決められていることだ。

商業捕鯨を再開すれば、
安くて大量のクジラ肉が流通するんだから、
需要も伸びることは予想できるだろう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:21:16.60 ID:Kb63Lwzv
>>286
>日本で殆どの人が鯨を食べてない現状、例え捕鯨禁止になったとしても
>今のままでもほぼ影響がないだろ?

「食べてない」と「食べられない」の区別はつきますかぁ〜?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:31:00.26 ID:+kWM1eAL
>>288
もし仮に捕鯨が完全に禁止になったとしての話だよ
仮にだよ

商業捕鯨が再開されなくとも問題はないよということ
食べたいだけなら、今でも食べれるしね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:32:42.07 ID:fok/V8oH
>>290
完全禁止になることは絶対にないから、その仮定は無意味
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:37:16.77 ID:+kWM1eAL
>>291
別に本気で禁止になって、一切食べられなくなるなんて思ってないよ

俺の言いたいのは敗訴しても問題ないし
商業捕鯨が再開されなくても問題ないということ
でも、君は鯨食べるの好きなんだろ?
そういう人は、かわいそうかなとも思うよ
商業捕鯨が認められたらもっと安く簡単に手に入れられるんだろうしね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:46:27.53 ID:fok/V8oH
>>292
何が問題ないのか良く分からない。

国際司法裁判所は国際紛争の解決方法だ。
いうなれば、二国間で戦争する代わりに裁判をしている。
そういう重大なことなんだが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:47:27.16 ID:+kWM1eAL
俺も最初は反捕鯨のオーストラリアに対して「何言ってんだコイツラ?w」
って思ってたよ

でも、今の日本で鯨を食べられなくって、それが当たり前になってる現状を見て
鯨食べられなくても問題ないと思うに至った

そして反捕鯨への反発は単に感情的になってただけだと気づいた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:51:51.05 ID:Kb63Lwzv
>>294
都合の悪い質問は全スルーで「気づいた(キリッ」とか言われても誰も同調なんてしないぞw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:54:23.50 ID:fok/V8oH
>>294
クジラを食べられなくなったのは、原因がある。
その原因は、商業捕鯨が禁止になったから。
商業捕鯨が再開されれば、
再びクジラは普通に食べられるようになる。
それだけのことだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:57:02.35 ID:+kWM1eAL
今まで捕鯨についての深い思いとか
鯨肉が本当に好きだといった思いが伝わるレスは一切ない
それを聞かして欲しい
そうすれば俺も納得して消えるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:58:21.19 ID:Kb63Lwzv
>>293が鯨を食べられなくなるのは問題ないってことじゃねw
かわいそう(笑)とか舌が何枚あるんだか。
この手の議論スレで軽々しく「世界」って言葉使うやつは例外なくペテン師
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:03:06.79 ID:N/jijme/
>>297
>今まで捕鯨についての深い思いとか
>鯨肉が本当に好きだといった思いが伝わるレスは一切ない
>それを聞かして欲しい
>そうすれば俺も納得して消えるよ

俺はお前のいう「不利益」を聞かせてほしいんだが。
そうしないと話がいつまでも始まらん。
本気じゃない(笑)とかどっかで聞いたようなレッテル貼りはどうでもいいから、
さっさと具体的な問題を並べてくれや。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:43:07.52 ID:av5zzuXN
+kWM1eAL氏がフルボッコでワロタ
言いたいことは分かる

要するに「欧米と波風立てずにやっていくのを優先しよう」って話。
普通、それは間違っていない。だが捕鯨には、特殊な事情がある。

おそらく、君以外の捕鯨死守派は多かれ少なかれ気づいているはずだが、
鯨は欧米人の本当の目標なんかじゃない。本当のターゲットは日本人。
わかる? 要するにイジメなんだよ。屈したところで、なーにも変わらない
新しい理由で難癖つけられるだけ。

ただしイジメの原因は人種差別でもなければ、戦後日本の成功への嫉妬でも
ない。戦争の恨みでもない。無論皆無ではないだろうがそれらは主ではない

まだ明確ではない部分もあるが、動機が宗教的であるのは間違いない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 05:24:35.07 ID:N/jijme/
イギリスの動機は、EU加盟の小国を言いなりにする実績作りのため。
オーストラリアの目的は、南極大陸の領土主張に付随する形で
南極海に入る他国を排除したいがため。
それを宗教的・感情的に演出することで、支持者の目を欺いている。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:11:20.33 ID:q/kDtH0x
>>301
いや、それこそ事の本質を見逃している。
それらの目的は、日本を敵に回すというリスクを負わなくても達成できる。

>それを宗教的・感情的に演出することで、支持者の目を欺いている

多数の支持者をバックにできるというその現象自体が、重要だよ。
やはり宗教的・感情的な情念が主因。少なくとも指導層は、瑣末な利権
よりは重い問題で、日本を攻撃しているのだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:13:48.00 ID:khyLTeCP
単純に鯨がかわいいからだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:52:14.48 ID:N/jijme/
>>302
日本以外なら反撃されるだろ。
馬鹿正直な日本だからこそ通用してるだけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:47:10.84 ID:CxE1yzJc
>>297
お前のは反捕鯨への反発心が反反捕鯨への反発心に変わったにすぎない
犯罪を非難してる人に対して
「お前が被害を受けたわけじゃない」と文句付けてるのと一緒

知識がないから、正しいものを支持するという発想ができない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:13:33.53 ID:q1LmXrS1
中2病にしか見えない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:14:33.41 ID:wAAA3bu8
非捕殺DNA採取は絶対不可能だという立場だと、裁判に負けたらIWCから抜けるか、系統群無視を合意させない限り、
商業捕鯨再開の道は絶たれるんだな。商業捕鯨完全断念か、非捕殺DNA採取法を開発するか、難しい立場になるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:17:43.22 ID:N/jijme/
勝ったらどうすんの?
ICJはネトウヨ!とか連呼すんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:19:20.10 ID:1vyEEkU5
>非捕殺DNA採取は絶対不可能だという立場だと、

「不可能という立場」じゃなくて、実際に不可能なんだよ。昨日からお前言ってる事がおかしいね。

捕殺以外方法が無い以上、調査捕鯨は科学的必要性が有ってやってる事である、と判断されるのが当然なんだけど、それが負けるとなると国際司法が間違ってるって事だ。
そうなればインドネシアフィリピンと北欧抱き込んで新しい組織作るほか無いな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:22:27.74 ID:wAAA3bu8
国際司法が間違ったら、新しい組織を作るか、商業捕鯨断念しか道がないってことだね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:40:19.99 ID:N/jijme/
そもそも科学的かどうかの判断を司法に求めるって、
IWC科学委員会を馬鹿にしてるよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:31:56.70 ID:CxE1yzJc
オージーは調査を止めさせたいわりに、訴訟内容は「調査のわりに多すぎる」だよな
これだとオージーが勝ったとしても、
調査として必要な捕鯨があるってのを証明するようなもんだけど
どうやって調査を止めさせる気なんだ?

「調査は全面的に不当だと認められた!」とか扇動するのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:59:47.69 ID:b4lWjg+N
反捕鯨がよくいうのは「調査なら数頭〜数十頭で十分」ってやつだな。
本当にそれしかとれないんだったら調査捕鯨も意味がなくなる。
統計的根拠を問い詰めるとだいたい黙り込んでどっかいくけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:54:31.52 ID:KboLAGIp
「世論調査をするとき、数十人に聞けば十分である」
反捕鯨の主張は、こういうこと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:31:18.40 ID:ORJdd8IE
ロシアの同性愛宣伝禁止法も似たようなもんだな。
ロシアにしてみれば、外国が口を出すなって話だろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 06:56:28.53 ID:P6g1ddtT
日本近海の鯨やイルカは
汚染で食べられ無いな。
東電の馬鹿達を恨みます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:41:30.98 ID:HdszlUFt
ヤホオ智恵袋にてトリパンコピペの正誤解析が出題中

「商業捕鯨やる企業が無い」⇒ 大 嘘 ♪
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=60882
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:20:53.19 ID:9Rjs3ia0
規約違反ならんのそれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:57:26.81 ID:HdszlUFt
なぜに規約違反?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:49:46.54 ID:9Rjs3ia0
ただのコピペじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:18:23.24 ID:HdszlUFt
それじゃならんね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:00:14.25 ID:JCusaeA8
さんざん叩かれて泣く泣く2chから退場したコテを偲んでみたところで意味ないよ
彼はもう怖くてトリパンを名乗れないんだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:24:09.52 ID:Dv1TuWj6
そうなのか?

トリパンに一度も反論できないまま発狂した奴がいたのは知ってるけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:26:48.01 ID:69QCFjX2
トリパンが新参に叩かれて退場したのには笑ったw

「糞トリパン消えろ」→恨み節呟きながらも思い通りに邪魔なコテが消えた
これで充分満足してますw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:28:38.46 ID:Dv1TuWj6
そうか、トリパンが規制喰らって書けなくなったのを承知で勝利宣言してたのはお前だったか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:35:42.33 ID:P5fM/nQd
いつの話だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:48:49.60 ID:Dv1TuWj6
いつだろう、トリパンが論難されて退場したのは見たことないが、
トリパンに反論できないままだった奴がトリパンの規制を大喜びしてたのは知ってる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:57:23.67 ID:bCSAP3IG
>>325
そう、そんな事言ってたね。
「に、逃げてるんじゃなくて規制のせいだもん」
このセリフで逃げる為に、佐世保市民巻き込んで大規模規制引き起こしたクズが。

でも佐世保CATVはとっくに規制解除されてるから、クズ虫が逃げてる言い訳に出来ません、残念w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:00:26.56 ID:9g62vROJ
あ、じゃあ楽しい週末になるかもね

最近はわざと規制起こしてる人がいない様だし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 06:29:42.40 ID:a+owgiHf
馬鹿は放置で
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:30:33.90 ID:lQB9nhYL
なんだいつもの馬鹿が規制解除されて戻ってきたのか
じゃあ放置で
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:48:59.50 ID:nB9tkxXo
>>331
規制なんかされてねえしw

疚しい事だらけの自爆突撃規制テロリスト、嘘つきトリパンとは違うんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:19:02.09 ID:OHhJz3KU
トリパン君と税金泥棒君がいないと火が消えたようだわ。
誰に論破されようと気にせずわめき散らせばいいのにね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:26:04.17 ID:WU0RPPA4
トリパンが規制されたら「やっつけた」って大喜びする馬鹿がいるから淋しくないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:57:43.84 ID:I7NzXaTk
>>334
詭弁と煽りだけのクソコテ、新参と議論して旗色が悪くなり逃げようと画策する→

自称・負けた事ない地球上最強(笑)の粘着コテなので、何とかプライド守りつつ逃亡する方法を思案

「ピコーン!」


他人のフリで運営に突撃、暴言吐く。
数千人巻き込んで自分のプロバに大規模規制を掛けさせる

「逃げてるんじゃないよ!余裕で勝ってるけど規制のせいで書けなくなっちゃった!」

…どんだけ身勝手な人のクズなんだ、トリパンって野郎は。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:49:24.45 ID:WU0RPPA4
そんな事言われても新参の発狂とトリパンの旗色良いとこしか見てないので
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:52:48.07 ID:Tmi60G0r
>>336
旗色のいいトリパンwwwwwwwwwwwwww

ウソとか自演とか一人芝居とか詭弁とか糞コピペ連投で、必死にスレ埋めてた時か?w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:59:35.09 ID:WU0RPPA4
言ってるそばから発狂しないでもらえますか コピペに反論できないままの新参さん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:13:13.33 ID:Nyal/ZiC
>>338
あー、確かwをつけたら負けだったよね、トリパンゲームのルールじゃww

『トリパンの旗色のいいとこ』www

そりゃお前がそんな爆笑ナイスジョークで笑わせるからだよwww
面白ギャグかましといてウケたら「あっ発狂した!お前の負け!」とか
一般人にはなかなか勝てないトラップルールっすなぁw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:26:05.54 ID:gbjhDfot
こいつまた灰汁禁な。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:37:44.77 ID:ZEiZtn3f
色んなスレに無関係なトリパンへのストーカーレスを連投してスレ住民に多大な迷惑を掛けた自分の行いはスルーかよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:58:41.08 ID:Nyal/ZiC
>>341
え?カンタンな話だよ。

「この一人芝居・長文コピペ連投・自作自演は『害悪コテ・トリパン』の仕業です」
「p2やレス代行を悪用し、粘着しているのはこういう卑怯な人物です」
「スレに居着くと荒らすだけ荒らして不愉快を撒き散らします」

スレ住民にこういう注意してあげるのが親切ってものだからね。
トリパンを知らない人間にこういう手口を周知しないと余計に荒れちゃうでしょ。
周知されて困るのは、トリパンだけw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:18:51.29 ID:ZEiZtn3f
マジで頭おかしいなこいつ
自分が疑心暗鬼になっているだけなのに他人に余計な親切で迷惑かけるとか
毒ガス攻撃、電磁波照射されてると騒いでたキチガイ宗教みたいだわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:20:16.67 ID:ZEiZtn3f
>>342
>「スレに居着くと荒らすだけ荒らして不愉快を撒き散らします」

お前の事じゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:23:24.19 ID:Nyal/ZiC
ベジスレでトリパンの嘘を暴露したときも笑ったなぁw

「やめろ」「無視で」「トリパンって誰?」「興味ない」「必死だな」

・・どれもIDが揃って末尾Pwwww
ギャグマシーンかよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:45:59.65 ID:/2GoQLmy
だから馬鹿は放置で。
レスつくから居座ってんだから、この手の輩は。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:52:43.65 ID:Nyal/ZiC
>>329によると、この土日にトリパンが現れてくれるらしいぜw
叩かれまくってコテ名乗るのも怖くなって、ずーっと逃げてるトリパンが。
「逃げたんじゃないもん!」の釈明と言い訳引っさげて、颯爽と登場するんだってよ?
楽しい週末かぁ、まだかなー、楽しみだなぁ。

「やっぱり放置で」「うん放置で」「そ、そうだな放置で」(震え声)
あれあれあれ?
数々のブログに粘着してスルーされた挙句、必ず勝利宣言してたよね
「放置は反論できなくなった証拠!だからボクの勝ち!ボク地球最強!」

今じゃカメクジラネコ?の気持ちが痛いほど分かるだろうね、今のトリパンならww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:57:43.20 ID:gbjhDfot
お前は完敗の自覚があるからこそ、いつまでもトリパンに粘着して発狂する。
これ病気だから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:10:00.41 ID:Nyal/ZiC
>>348

ほうほう、つまりミニーさんや川端氏やその他のブログに粘着して、
いつまでも自演で煽って、コピペ発狂してたトリパンは
完敗の自覚があったのかwwww

いつも擁護のつもりでブーメラン自虐ネタ仕込んで、皆を笑わせるのも芸風なんだよねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:27:23.19 ID:gbjhDfot
負けてるのはお前な。それを自覚して発狂してるのもお前な。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:11:55.72 ID:qykAig0Q
キチガイの相手する奴もキチガイだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:35:48.08 ID:Nyal/ZiC
「じ、自重してるだけだもんっ馬鹿を放置してるだけだもんっ!」
なーんだ、じゃ楽しい週末は結局来ないのかな?ガッカリだなぁ
ヤフーではあんなに勇ましく吠えてんのにねえ^^

「おっお前がヤフー行けよう!トリパンは2chで規制されてるんだよう!」
いやいや・・・
お前がそう言い訳できた魔法の規制タイム、とっくの昔に切れてるよ
やっぱ逃げてんじゃん。

まあ、オレは鼻についたコテを何ヶ月も思い切りぶん殴って、馬鹿にして、辱めて、
結果として『トリパンだと名乗れない程に自信喪失と心の傷を負わせたった』
って事でまあまあ満足したからいいやw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:12:20.08 ID:gbjhDfot
でもトリパン来たら泣かされ通しになっちゃって、トリパン規制されたら勝利宣言なんだよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:22:33.06 ID:qykAig0Q
次スレから、「トリ パン」はNGワード推奨にしようよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:50:23.83 ID:/2GoQLmy
無記名投票を拒むなら、EU全体でまとめて1票にしてやればいいのにな。
クロマグロのCITES規制騒ぎのときなんて、
EU加盟国間は取引OKにしようとしてたんだぜあいつら。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:51:54.27 ID:qykAig0Q
そうだよな。
アメリカで州単位に投票権があるようなものだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:36:44.60 ID:Nyal/ZiC
苦し紛れに一人芝居で話題そらし大作戦www
あっれえ、トリパンが楽しい週末にしてくれるんじゃなかったのかい?
昨日は登場する気満々だったのに、また心が折れちゃったかあ。

そっかー叩きすぎてごめんね・・・
弱者コテには登場するのに周りの応援と心のケアが必要なのかも。
うん、今度こそきっと大丈夫!
自分にもっと自信持ってごらん、トリパン!
メソメソ泣いて自演してても始まらないよ、トリパン!
さあ怖がらないで! まず一歩を踏み出してみて、トリパン!
ほら! みんな暖かい目で見守ってくれてるよ、トリパン!

24時間TVでも、君みたいな弱い存在を全国のみんなが応援してる!
くじけないでトリパン!負けないでトリパン!逃げないでトリパン!
ト・リ・パン!ト・リ・パン!ト・リ・パン!wwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:29:53.21 ID:gbjhDfot
トリパンに反論できるならこんなに発狂する必要ないですから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:07:15.56 ID:/2GoQLmy
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:20:22.37 ID:kSCRWlyx
>>358
あららぁ
心がしおれちゃって登場できないみたいだから、頑張ってトリパン応援してみたんだけど。

気に入らなかったかあ…ゴメンゴメンw
どうしたらトリパンを慰めてあげられる?
皆からあんなに叩かれて失った自信をどうしたら取り戻してあげられるかな?

2chはあきらめてスゴスゴ引退したみたいだから、応援しても見てないかもねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:16:22.08 ID:gbjhDfot
だから、事実を指摘されただけで発狂しないで。
それと叩くのは馬鹿のお前にも出来るけど、反論が出来ないから発狂してるんだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:14:42.63 ID:DtDuv4tn
>>361
あっ。でもそれおかしいねえ
お前とか、お前とか、お前の尊敬してるトリパン氏(笑)はナゼ逃げちゃったのかな?
どうして新参に叩かれて泣く泣くコテ引退まで追い込まれちゃったのかな?

で、オレがトリパンを嘲笑ってバカにし続けて面白がっていられる……
ああうん、やっぱ結果的にはトリパンは負けちゃったんだと思うよ!?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:14:44.89 ID:ZEiZtn3f
末尾Pだとトリパン
お前の負けだというとトリパン
放置で、無視でというとトリパン

アホにも程がある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:18:21.02 ID:ZEiZtn3f
さてさて、ここに居る誰が基地外トリパンかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:58:20.31 ID:fRkGG8cK
トリパンがモバイル含めたID2つと、その紐付きp2ID2つ使って自演してんのは発覚してたから…
4つかな?
あ、そう言ったらまた何とかしてID増やすんだろ?
また代行とか使うのかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:59:35.51 ID:/2GoQLmy
>>363
挙句に居場所を教えてもここに居座る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:21:45.69 ID:gbjhDfot
発狂し通し。

>>362
お前が反論出来てないままなのは、トリパン叩いてるだけのレスしか無いからだよ。
それでトリパンが規制されて書けなくなったら大喜びしてんだから。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:03:58.63 ID:fRkGG8cK
>>367
>お前が反論出来てないままなのは、トリパン叩いてるだけのレスしか無いからだよ。


日本語でOK
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:24:36.97 ID:fRkGG8cK
>>367
トリパンの規制をいつ喜んだ?
佐世保市民巻き込んだトリパンの身勝手な自爆には最初っからブチ切れどおしだけど。

テレビ佐世保 規制課所要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1257588801/

さあ見ておいで、そのうちまーた佐世保CATVの規制をオレのせいにし出すよ。
何度も繰り返し言ってればいつか誰か騙せると思ってる、チョンみたいなクズだから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:37:55.40 ID:fRkGG8cK
ほらほら、お前が弁明の為に登場してくれる楽しい週末とやらはいつ始まるんだよ
もう土曜日終わっちゃったぞ?トリパン。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:44:36.49 ID:gbjhDfot
トリパンに反論できないのを知ってて意地で叩くだけのレスしか出来ないお前はトリパンの規制が神の救いに見えただろ。

>>370
とっくに始まってるぞ。週末発狂し通しのお前を見るのが楽しいんだけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:56:50.81 ID:fC9w1eg2
>>371
規制される前からずーっとトリパンは他人のフリで逃げてたけど何かw

>とっくに始まってるぞ

へえ、どこどこ?
どこに逃げ虫トリパンが現れたの?
コテ名乗れなくなってから半年は隠遁してる逃げ虫がついに一大決心したの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:57:48.52 ID:ZEiZtn3f
なんつーかモノホンの基地外っているんだな。
2chやネットの初心者ぽいし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:59:26.18 ID:gbjhDfot
始まってるぞ。
ちょっといじっただけで気も狂わんばかりに反応してくれるお前見るのが楽しいんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:05:35.55 ID:wTewdgSQ
で、どのレスがトリパンなんだ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:09:56.30 ID:1Cavssru
なぜYahooに本物がいるのに、ここでドノレスガー言ってるんだか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:11:44.57 ID:8zItYOQy
>>373
2ch初心者がキチガイだってんなら
知識層や富裕層若年層高年層含めて日本人は殆どキチガイ、
ベテランねらー(笑)も過去には全員気違いだった事になるねw

で、あのベテラン固定ハンさん(笑)はどうして初心者に負けちゃったの?
やっぱりバカだから?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:14:23.11 ID:wTewdgSQ
>>376
こいつ曰くトリパンがここにコテハン付けずに書き込んでいるらしい
俺やお前さんもあの子もトリパンらしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:18:02.71 ID:wTewdgSQ
>>377
奴が負けたとかどうでもいい。
奴も2chやネットのリテラシーを守らない基地外初心者だったから規制された。
お前も同類ってだけ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:24:40.06 ID:8zItYOQy
>>379
トリパンが負けた事実がどうでもいいってのはお前の単なる主観だな
タダの傍観者のそんな主観に遠慮する必要など、当人にとっちゃ一切ない訳。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:25:41.63 ID:1Cavssru
>>378
そういえばいつまで経ってもTwitterのアカウントさえ作れない基地外r13812も、
あいつもこいつもオキルクミ言ってたな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:27:36.77 ID:wTewdgSQ
>>380
じゃあお前の主観ではどのIDがお前のいうトリパンなんだ?
これは傍観者誰でも興味あるだろう。
理由も付けて教えてもいただこうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:29:20.03 ID:8da5/HrD
>>377
ぜんぜん反論できない奴相手に負ける方法ってどうやんの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:32:05.29 ID:8zItYOQy
>>379
>奴も2chやネットのリテラシーを守らない基地外初心者だったから規制された。
>お前も同類ってだけ。

ええ〜っっ
逃げる言い訳作るために運営に暴言突撃、自爆テロ起こして規制されたんだよ?
プロバイダ利用者の大迷惑もそっちのけの人間のクズに同類は存在しませんw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:33:10.21 ID:8da5/HrD
ぜんぜん反論できない奴相手にどうして逃げる必要あんの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:37:54.36 ID:8zItYOQy
>>382
ID:8da5/HrD
これとか?
「一度も反論できていない」
そんな事実に反するごまかしはトリパンの口癖だったわなあ。
トリパンは自演野郎なのは本人も認めてる訳だしw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:39:41.74 ID:8da5/HrD
一度も反論できてない奴に「一度も反論できていない」って言っちゃ駄目なの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:39:43.81 ID:8zItYOQy
468 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2012/07/05(木) 16:45:51.20 ID:3qtJnPfL
反論を促す為に別人のフリをして煽った、というだけの事なので、
悪い事をしたなどとは一切考えておりません♪

663 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 09:26:21.86 ID:4KceumNy [7/8] ?2BP(0)
逃げてばかりのキミを包囲するのに自演使ったら、キミが逃げてない事になるのかな?w

673 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 11:11:32.06 ID:4KceumNy [8/8] ?2BP(0)
勿論ウソですよ?
私本人が訊いても相手が答えない問いだからこそ、別人として尋ねる為のレスですから。

980 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 23:28:34.98 0
最初から分かってた事を皆にも分かり易く相手付き(自分の別ID)で実演(自演)してみただけだよね

774 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/18(土) 22:52:55.29 ID:I/iUi5Jg
ニュー速とかで素人を装いrの面白発言を焚きつける奴もいる
まあ俺のことだがw



こんなクズが自演してない訳がないな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:40:39.13 ID:8da5/HrD
反論できてないのを指摘されると嫌?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:42:59.96 ID:8zItYOQy
>>389
ん、現にトリパンが逃げてるじゃん。
何で規制でもないのに逃げてんだろうねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:44:25.34 ID:8da5/HrD
でも、どうしてぜんぜん反論できない奴相手に逃げる必要あんの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:46:25.12 ID:8zItYOQy
>>391
よーし、じゃあまずは聞いてみよう
「お前はトリパンですか、違いますか」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:05:04.71 ID:1Cavssru
逃亡先(笑)を教えてもらってるのに、
ここに居座ってることそのものが基地外だという証明になっている
と気づいてないあたり、まさに基地外だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:10:44.34 ID:wTewdgSQ
>>381
お、そういえば俺も福田認定されたな。
福田って誰だよw

統合失調症になると周りが見えず被害妄想が酷くなるからな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:23:19.93 ID:e7JKMC7i
>>393
は、なんでそれがキチガイの証明になんの?
意味がわかんねw

さあトリパンは何で逃げてんのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:29:56.99 ID:e7JKMC7i
>>393
「おっお前がヤフー行けよう!トリパンは2chで規制されてるんだよう!」
ってかぁ?

まあ、オレは鼻についたコテを何ヶ月も思い切りぶん殴って、馬鹿にして、辱めて、
結果として『トリパンだと名乗れない程に自信喪失と心の傷を負わせたった』
って事でまあまあ満足してるけどw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:42:47.88 ID:8da5/HrD
でも、現にトリパンに反論してるの見た事ないしな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:55:26.43 ID:1Cavssru
本人がいる場所がわかっているのに、
本人がいないところでいつまでも勝利宣言。
これが正常な人間のすることだと思ってるのか。
基地外だからわからないんだろうけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:58:41.49 ID:1Cavssru
>>394
福田パターンもあったなw

○○は福田→福田って誰だよ?

このパターンも何度続いたことか。
しかも一度も答えたことがない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:22:41.54 ID:e7JKMC7i
>>398
いや、お前はトリパンかどうか質問されてるけど
何で答えないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:30:11.72 ID:wTewdgSQ
>>386
これとか?じゃねーよ。しらねーよ。
お前、確信持ってトリパン認定してたんじゃねーのかよ。
しかもたった1人しか挙げられねーのか。
根拠も確信も無いことに情熱注いでどうすんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:32:51.99 ID:wTewdgSQ
>>388
どこのスレから引っ張ってきたかわからんが774番だけはこのスレの書込みだな。
残念だが774はトリパンでは無い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:46:22.15 ID:e7JKMC7i
>>402
じゃお前のレスなの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:48:17.60 ID:e7JKMC7i
>>401
これとか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:50:10.56 ID:e7JKMC7i
http://jiyuu-gennsou.at.webry.info/201012/article_1.html#comment
◆読者のみなさまへ
この記事に「さとりん」という投稿名で40件近くの嫌がらせコメントが貼り付けられました。
ところで、「さとりん」は「toripan1111」の援護射撃を買って出たかのように見えますが、
突然出てきたこの「さとりん」とは一体誰なのでしょうか?
「さとりん」のIPアドレス    112.137.156.123
「toripan1111」のIPアドレス 112.137.156.123
みなさん、どう思いますか?    
2010/12/24 19:42

◆読者のみなさまへ
もうひとり「大河内」という名のひとが、愚鈍で幼稚な「toripan1111」の味方になって
つまらないコメントをよこしてきましたが、このひとも本当は誰なのでしょうね?
「大河内」のIPアドレス     112.137.156.123
「toripan1111」のIPアドレス  112.137.156.123
あれ、またIPアドレスが同じですよ。お得意の偽装でしょうか?
ひとり応援団ですか……、これ。
2010/12/24 19:49
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:51:19.65 ID:e7JKMC7i
>>401
しらねーよって意味が分からないw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:52:32.93 ID:8da5/HrD
どうしてぜんぜん反論できない奴に限って強気なんでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:52:35.34 ID:wTewdgSQ
>>403
誰でも良くね?
お前はそれをトリパンだと思い込んで何度も繰り返し貼ってたよな。
関係のないスレまで出張ってさ。
もう可哀想で見てられんのと笑いを堪えながら黙ってたわw
ゴメンなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:54:55.22 ID:e7JKMC7i
>>408
お前のレスじゃないし誰でもいいけど、トリパンじゃないとかw
意味不明だなw
>>407
どうしてトリパンかどうかの質問に答えないんでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:59:43.58 ID:e7JKMC7i
あらあら「放置で。」作戦はみんな一斉にやめたんだw
トリパン派(笑)は意思疎通が上手いね!
ねえどこでそんな作戦会議やってんのー?ww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:06:08.31 ID:8da5/HrD
トリパンではないと言って信じると約束するならトリパンじゃないと答えるけど
反論できないのをごまかすのにトリパン叩きだけを必死にやってるお前にそんなことが出来るの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:13:12.28 ID:1Cavssru
>>400
違いますが。
基地外だから、どうせ答えたところで信じないんだろうけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:17:57.26 ID:1Cavssru
トリパン叩いて満足してる(笑)んなら、尚更ここに居座る必要がないんだが。
トリパン本人と話したいならYahooにいけばいいのに、
そうしないのは何でなんだろうね?
基地外だから、以外に何か特別な理由でもあるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:23:00.98 ID:1Cavssru
>>410
意思疎通の必要すらなく、誰がどう見てもお前が基地外だからだろ。
何で本人がいるYahooで話さず、ここに居座っているのか答えてみ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:15:11.46 ID:iqdZHs3y
Yahooにあぼ〜ん機能が欲しいな。トリパン君以外の投稿を探すのが大変だ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:03:59.27 ID:wTewdgSQ
>>406
そのIDがトリパンだという確証を持ってたんじゃねーのかお前は?
なのにこれとか?みたいに聞くからしらねーよって答えただけだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:44:49.43 ID:8FWgUozz
スレの流れがもう捕鯨と関係ねーな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:27:24.68 ID:4K8ZTEZZ
鯨なんか子供の頃散々食ってうんざりだわ。
文句言われる捕鯨なんかやめて他の食料の研究にカネ使えよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:56:19.38 ID:juweDzGC
食糧研究の経費としては、調査捕鯨は大変リーズナブルですが?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:47:05.41 ID:bl+u5Rlg
この調子であと2週間、ぐずぐずとがんばろうw
9/7 オーストラリア総選挙 これで大勢が決まるよ

・ラッド内閣が残していった捕鯨訴訟は、当事者が野党に転落してスポンサーを失う
・保守与党が復活して、日豪準同盟関係が復活する
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 15:39:42.80 ID:p6/RIweB
来年は商業捕鯨再開の年
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:56:15.66 ID:bl+u5Rlg
>>421
商業捕鯨を再開しても、日本の国益にならんのだ。

捕鯨問題をいつまでも解決せず、ずるずると南極海に留まり続けるのが、日本の国益。
争点は石油であり、目先は中国のインド洋シーレーンを塞ぐことが大事
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:20:32.42 ID:yT+8pwB4
南極海でオキアミやら何やらとってるんだから、捕鯨問題の解決なんて関係ないだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:38:25.07 ID:QMXW/vfB
石油ってワードが出たらいつもの事情通気取りで間違いない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:56:01.99 ID:0BqQznWs
>>409
行間読めよ。
唯一トリパンのレスではないと言える=俺のレス
その774番を書いた途端お前はめちゃくちゃ発狂したよな。
恐いながらも面白かったぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:59:18.68 ID:pOHKXogL
前から思っていたんだが、日本のサヨクと右翼は平気でキリスト教とか欧米
を絶対悪扱いする歴史観を公言するよな。あれが敵意を生んだと思うぞ。
江戸の仇を長崎で討たれる。これが反捕鯨の正体だろう。

キリスト教徒の欧米白人に対する むき出しの悪意の反作用というのが、
反捕鯨の本質なのだ。なにより、彼らへの敵意が嵩じて昔は中国、今は
イスラムにその実態を省みずラブコールする痛い頓珍漢がいるのが決定的
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:50:47.25 ID:0MkEP3s5
反捕鯨が白人コンプレックスなだけだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:06:21.20 ID:R/XSGtXK
驕るバカ白人に宗教まで迎合する必要が無かったからだろ
それに秀吉さんも徳川さんもキリスト教が蔓延する事の危険を認識していたから禁じたわけだ
すでに帝国時代に突入してたし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:19:58.76 ID:pUiM2tVN
ベジスレにオキアミちゃん復活しているんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:43:36.44 ID:pUiM2tVN
オキアミ論法に迎合する必要なしw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:53:20.01 ID:/Ma6/CWF
トリパンにベジスレから締め出されたからって、ココにお前の居場所があるわけじゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:36:30.46 ID:pUiM2tVN
締め出されたw
オキアミちゃんが逃げたんだが

またコピペ病がはじまったし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:40:21.52 ID:/Ma6/CWF
締め出されてるからココに来てるんだろうが

そうじゃないならベジスレに引きこもってろ食肉ブラク
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:56:12.11 ID:pUiM2tVN
鯨肉ブラクw
ヤクザが韓国から鯨密輸しているんだろ

鯨肉ヤクザが殺しまでしていたやん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:06:53.57 ID:/Ma6/CWF
ブラクじゃないならベジスレに粘着する理由は何だよブラク

いいから食肉ブラクは引っ込んでろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:06:56.39 ID:pUiM2tVN
オキアミ式精神勝利法がきたな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:10:41.72 ID:/Ma6/CWF
食肉ブラクは一生負け組み
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:16:53.34 ID:pUiM2tVN
思い込みレッテル貼り精神勝利法
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:21:04.69 ID:/Ma6/CWF
お前が食肉ブラクじゃないならどうしてベジスレに粘着してるのか答えてみろブラク
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:58:27.06 ID:pUiM2tVN
バカほいほいだからだろ
オキアミちゃんw
よしひろw
渡辺ミヤビィw
福島健一w
荒木光男w
為谷邦夫w

みんな反捕鯨のキチガイベジそろい
そんな中、畜肉のせいで鯨肉が売れないと逆怨み、キチガイベジのせいで鯨肉が売れないと逆怨みのオキアミちゃんがきたんじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:12:05.92 ID:/Ma6/CWF
脇から見ればお前はベジにまるで歯が立たないのに粘着してるだけだけどな

現に今もベジスレから締め出されてるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:21:09.35 ID:wGMWz5gW
でたオキアミ式精神勝利法

ベジタリアンには粘着していなく、キチガイ動物アイゴーをからかっているだけだが
オマエは脇から見ているのでなくコピペで逃げているだけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:37:01.50 ID:/Ma6/CWF
からかってる積りがからかわれてるだけ

コピペに反論できてると思ってるのもブラクのお前一人だけ

たった一名が自給自足農業して畜産の水不足やら環境破壊が解消するわけないだろブラクの智恵遅れカタワ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1307026446/953-956
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:10:07.92 ID:wGMWz5gW
オマエが吼えた所で世界情勢は何も変わらないよアホ
天水農業知らない、オキアミちゃん

だからオマエが変わればいいんだよマヌケ

脇から見るんじゃなくオマエがいるんだろ、ほんとバカですね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:16:58.99 ID:/Ma6/CWF
天水栽培でいくらも作ってない、地下水灌漑に頼ってるからこの先大変だって話しだし

食肉ブラクのお前の生活に一番影響する問題だろうがこのカタワ

俺一人が自給自足農業に変わって畜産の水不足やら環境破壊のなにが解消するのか言ってみろブラクの智恵遅れ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:25:59.21 ID:pUiM2tVN
環境破壊だの偉そうに書いているわりに、オマエは何もしない口だけだからな

要するに一人でもベジや畜肉をやめて鯨肉売れると思っているアホ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:30:10.92 ID:pUiM2tVN
逆にオマエ一人が畜肉止めても意味ねー

外国の地下水心配するバカ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:30:20.39 ID:/Ma6/CWF
天水栽培やったら何が変わるか聞いてるのに答えろ食肉ブラク

食肉ブラクのお前の生活に一番影響する問題だろうがこのカタワ

俺一人が自給自足農業に変わって畜産の水不足やら環境破壊のなにが解消するのか言ってみろブラクの智恵遅れ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:33:10.28 ID:/Ma6/CWF
畜産の問題が地下水不足だけだと思ってるのがブラクの智恵遅れ

環境破壊が酷すぎて先がなくなってるのも分からんから智恵遅れのカタワと言われる

たった一名が自給自足農業して畜産の水不足やら環境破壊が解消するわけないだろブラクの智恵遅れカタワ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1307026446/953-956
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:34:00.06 ID:FG70OiPA
全部鯨の肉で解決って話か?ちょっと助けになるかなくらいだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:34:23.08 ID:pUiM2tVN
オマエが農業すれば、オマエが食料危機にならないだろバカか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:40:43.50 ID:/Ma6/CWF
>>450
誰がそんな話しをしてるんだぼけ


食肉ブラクのカタワよ、俺一人が食料危機を回避しても他の人間は食糧危機に陥って

お前のブラクの仕事もなくなるって事は理解出来たようだな


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1307026446/953-956
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:51:42.78 ID:pUiM2tVN
その食料危機はいつくるんだよマヌケ

オマエが他人の食料事情考えいるんだアホだ、笑える

アメリカやインド、中国に地下水使わないでって提案してこいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:57:56.90 ID:FG70OiPA
>>452
いやだから、
>益々貴重且つ比較的安価な『肉』としてクジラさんのお肉が重要になる、という事実関係を確認しておきましょうね♪
それが一番言いたいことなんだろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:29:19.59 ID:/Ma6/CWF
>>453
食糧危機がきてから心配して間に合うと思ってるのが食肉ブラクの智恵遅れカタワよ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1307026446/953-956


お前のブラクの仕事は先細り決定だってこと


>>454
誰がそんな話しをしてるんだか言ってみろぼけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:00:18.30 ID:FG70OiPA
>>455
>954 名前:大地の恵みの名無しさん[] 投稿日:2013/08/27(火) 14:35:37.86 ID:+T8wbSvp [5/9]
>132 :大地の恵みの名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:45.02 ID:wyyMNix3
> 益々貴重且つ比較的安価な『肉』としてクジラさんのお肉が重要になる、という事実関係を確認しておきましょうね♪

いや確かに多重引用で、元は誰が言ってるのかさっぱりわからんな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:22:18.92 ID:2X0+lQjW
仇も何も、江戸時代に殉教した20?30万人のキリスト教徒は日本人だし
古代のローマ帝国と並ぶ殉教者を出した日本人だってそれなりにキリスト教を真剣に信仰してきたとは思うな
全体の1パーセント程度の100万人くらいしか日本人キリスト教徒なんていないけどさ
キリスト教には許しなさいの教えがあるし、日本にも水に流す文化があるし、今は普通にキリスト教を信仰するのが許されてるし
日本人キリスト教徒で江戸時代の事を恨んでる奴なんていないよ。
458一二使徒ペテロ:2013/08/27(火) 21:25:15.85 ID:2X0+lQjW
主は言われました ”この岩の上に教会を建てよう”
お導きの通り ローマに来ました ここに教会を建てるのです
感謝します 主の姿を見ずともーー 心への声で神を信じてくれて
ガラリヤでお声を聞きました 私も兄弟も漁師です
夜通し漁をしても魚が捕れずーー 私たちは疲れていました
岸へ近づくと 誰かが私の名を 見ると男が立っていました
姿を見ただけで疲れが消えました 彼は船に乗りたいと言いました
岸にいる人々に 語りかけたいからと 船の上で 彼は語り始めました
神の国についてです 突然 胸が高鳴りました
主に会えた喜びでです 主は言われました
”沖で綱を下ろすのです” すると綱は魚で一杯に
驚く私に主は”恐れるなーー” ”これからは 心を捕らえる漁師に”と
そして共に旅に 兄弟のヤコブやヨハネらとーー 主に従い各地を巡りました

そのうち使徒は12人に 飢えや乾きに苦しむ者には 食料と水を
病人や弱った者にはーー 希望と平和を与えました
神の子にしかできない事です ほかの誰が 恵みを与え
嵐を鎮めーー ラザロを生き返らせるでしょう マグダラのマリアを救えましょう
459一二使徒ペテロ:2013/08/27(火) 21:26:29.77 ID:2X0+lQjW
ですが私はーー 主を否定したのです
最後の晩餐で主は予言されました
主のためなら 命を捨てると言うとーー
主は答えられました ”鶏が鳴く前に お前は3度私を否定する”
その通りに 主と一緒だった事を非難されーー
私は否定しました 死を恐れたのです
そしてーー 主は十字架の上で ムチ打たれました そしてカルバリでーー
主はいばらの冠を載せ 磔に 苦しみの中 主は言われました
”父よ 何も知らぬ彼らを お許し下さい”
神の子だから 私や人々を許せたのです 主が死ぬはずはありません

悲しみに暮れる我々の前にーー 光が満ち 主が立っておられました
手や脇腹に傷がありーー 間違いなく主でした
主は我々の平和を願いーー 人々に教えを伝えよと 言われました
”心貧しき者には 天国が” ”嘆く者には慰めが” ”柔和な者には地が”
”義に飢え乾く者には 満たされる時が来る” ”憐れむ者は憐れみを受けーー”
”心清き者は神を見る” ”平和を作る者はーー” ”神の子と呼ばれるだろう”

さらにこう言われました 神がモーゼに与えた十戒を守れ
そして支配者とその法に従えと たとえそれに苦しめられーー
強い悪意を目の当たりにしても 暴力は使うべきでないと

主はこうも言われました
”右の頬を打たれたら もう片方も差し出せ” ”隣人を愛せ”
”人がすべきと思う事はーー” ”まず自らから行え” ”自らの敵を愛しーー”
”呪う者には手を差しのべ” ”迫害する者には祈りを”
主を信じ その御名により生きればーー 至福の中で暮らせるのです 未来永劫に いつまでも

アーメン

映画 クォヴァディスより抜粋
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:30:38.96 ID:/Ma6/CWF
>>456
俺がいつそんな話しをしてるんだよぼけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:44:45.23 ID:CJ4U0Qeg
>>457
キリスト教には許しなさいの教え?
確かに聖書には書いてあるが、時代の変化で曲解されて殺す事が許す事になっとる
キチガイそのものや
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:23:01.27 ID:Mq9NB/wy
>426だが、ID:2X0+lQjWさんはご自分がクリスチャンなん? 途中から
ペテロって名乗ってるし…引用文の意図は、自分には分からんかったわ
言語化できない雰囲気みたいなものは、感じなくも無いけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:57:59.47 ID:2NxE9lVY
昔キリスト教圏の連中が油目的でぶち殺しまくったせいで現状に至ってるのに、
宗教問題とかおかしいよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:43:26.38 ID:zwh6KcoT
先ずは在庫の出ない価格設定だろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:31:28.30 ID:6IQbI18d
福田は艦これ中か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:24:31.30 ID:2NxE9lVY
在庫なかったら売れないだろあほか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:14:24.72 ID:zwh6KcoT
年越し在庫だろアホ
ゲイ研の報告書読め
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:22:58.43 ID:B6ftPdq6
安定供給のためには在庫必要だろJK
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:33:45.12 ID:6IQbI18d
原発推進食べて応援(笑)福田へたれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:39:54.53 ID:zwh6KcoT
安定供給w
不良在庫だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:00:38.97 ID:B6ftPdq6
もっと大量に在庫があっても平気なんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:53:55.71 ID:6IQbI18d
店行けば分かるけど、鯨肉は実際売れ残ってるしね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:55:06.84 ID:B6ftPdq6
売り切れて、店頭にないだけじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:58:56.26 ID:2NxE9lVY
>>467
年末年始が売れどきなのに在庫なかったら意味ないだろあほ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:00:45.21 ID:2NxE9lVY
>>470
不良在庫でたら処分しなきゃならんのだが。
どこでどれだけ処分してるんだ?
前にも同じやり取りしたのにもう忘れたのか白痴
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:01:17.17 ID:2NxE9lVY
>>472
店行けば分かるけど、牛肉は実際売れ残ってるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:01:56.74 ID:6IQbI18d
福田へたれは原発&食べて応援(笑)推進派。
捕鯨はともかくとして、原発推進はさすがに世界からやばい目で見られることくらい分かるだろうに。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:04:55.68 ID:2NxE9lVY
また福田か。
どんだけ福田好きなんだよ。
そして誰だよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:10:04.48 ID:6IQbI18d
店行けば分かるけど、鯨肉は実際売れ残ってるしね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:33.77 ID:B6ftPdq6
店に行ったこともないくせに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:21:34.77 ID:6IQbI18d
トリパンはなんでこっちにこないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:24:33.13 ID:6IQbI18d
普通に売れ残ってるからね。ベーコンも刺身も。
大和煮なんかは今じゃコンビニとかを見るに牛肉とかにとってかえられてる感じだし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:35:12.47 ID:B6ftPdq6
コンビニでご飯を食べる人なんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:39:51.65 ID:6IQbI18d
食べたりすることだってそりゃあるだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:15:37.60 ID:2NxE9lVY
どんな野菜でも肉でも魚でも、売れ残りは発生する。
棚がカラだったらその分販売機会逃すんだからな。
そんなこともわからずにウレノコリガーとかいつまでも言ってるからアホ呼ばわりされるんだよアホ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:16:42.31 ID:RZQNihJG
そりゃ高いんだから、売れ残りもするだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:17:24.75 ID:6IQbI18d
なんか言い訳にしか聞こえない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:18:13.56 ID:2NxE9lVY
>>481
何でYahooに本人がいるのがわかっててここに居座ってるの?
お前の目的は議論じゃなくトリパンなんだろ?w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:18:16.40 ID:B6ftPdq6
コンビニでご飯を食べる人が売れ残りを気にするとは思えないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:20:25.86 ID:2NxE9lVY
売れ残りが多いものはそもそも仕入れない。
それが小売の常識。

店に並ぶということは売れるということ。
高くてもな。
少し考えればわかることだろ白痴
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:20:40.69 ID:6IQbI18d
なんか言い訳にしか聞こえない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:22:59.87 ID:B6ftPdq6
コンビニしか行かない人は分からないかも知れない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:23:21.37 ID:2NxE9lVY
コンビニだって多めに発注するだろ。
特に弁当やおにぎりなんて。
棚に多く商品が並んでたほうが売れるからな。
だから廃棄が必ず発生する。
廃棄が多すぎて問題になったこともある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:21:03.10 ID:S/xO9ol1
調査捕鯨裁判の敗北
東京の2020五輪落選
空爆でアサド政権崩壊


を心から願います。神よ!正しき審判を!アーメン!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:24:00.87 ID:2NxE9lVY
審判するのは神ではなく裁判官です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:42:44.06 ID:offTyk+j
空爆でアサド政権崩壊w
そんな空爆だけで崩壊出来たら北朝鮮なんてチョロいもんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:05.35 ID:jbWJOrEM
>>494
前の二つは個人の意見として良いとしても、シリア空爆の意味わかってんのかお前?

こんなバカがいるから侮れないなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:41:16.82 ID:WCScAMhk
>>496
カダフィ政権は欧米の
空爆で崩壊しただろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:43:29.03 ID:JTEhhhHY
タルムードに対する誤解

 もう一つ、反ユダヤ主義の根拠としてしばしば取り上げられる
ユダヤ教の聖典「タルムード」について、述べておきましょう。
タルムードとは、旧約聖書に並ぶユダヤ教の聖典です。その原本は
ヘブル語とアラム語で書かれ、B.C.500年頃からA.D.500年頃までの間に、編集されました。
タルムードは、250万語以上にのぼる膨大な知恵の集大成で、旧約聖書の30倍以上の分量が
あります。日本で全訳は出ていません。
内容は、数万人のラビ (ユダヤ教指導者) たちが多方面から知恵を出し合った討論、あるいは論争です。
このタルムードに関して、ある書物は、次のように書いています。
「ユダヤ教の根本教義『タルムード』には、『ユダヤ人だけが人間であって、他の民族はけだものである』 
と述べられている。だから、たとえユダヤ人が異邦人を殺したとしても、罪に問われることはない。
単に動物を殺したにすぎないとされる」。
こんな言説がまことしやかに述べられ、多くの日本人に読まれているのです。しかしこれを書いた人は、
実際にはタルムードを読んだことすらありません。

タルムードは、現実にはこんなことは言っていません。タルムードはラビたちの議論なので、
いろいろな事柄が書かれていますが、その結論、あるいは全体の精神は、全人類の平等なのです。
タルムードにはこう書かれています。
「全人類は、たった一つの先祖しか持っていない。だから、どの人間がどの人間よりもすぐれている、ということはない」。
またこう書かれています。
「隣人とつねに平和を求めよ。隣人を楽しい席に招け。どの国から来た者も、
豊かな者も貧しい者も、同じく裸で生まれた。そして最後には同じく土に眠るのである」。
タルムードは、全人類を平等なものとして扱っているのです。ですからある有名なラビは、
「ユダヤ教の根本精神は何ですか」
と聞かれて、
「自分を愛するように、他の人を、どこの国の人であれ思いやることである」
と答えています。
全人類の平等がユダヤ教の精神であることは、聖書を知っている者なら、ちょっと考えただけでもわかるはずです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:44:22.60 ID:JTEhhhHY
 ユダヤ教の根本教義はタルムードではなく、トーラー(モーセ五書=旧約聖書の最初の五巻)です。
タルムードは、いわば「副読本」にすぎません。
トーラーの最初の書物『創世記』には、何と書いてあるでしょう。
神は最初にアダムをつくり、彼から人類のすべての民族をつくられた、と書いてあります。
神が最初に造られたのはユダヤ人で、他の民族はけだものであった、などとは書いてありません。
ですから、ユダヤ教のラビの一人で、日本で教鞭をとっていたこともある
V.M.ソロモン元上智大学教授は、こう言っています。
「ということは民族とか、血とかに関係なく、人間はみなアダムから出ており、人類はすべて兄弟である。
黒人も白人も黄色人種も、背の高い者も低い者も、太った者もやせた者も、男も女も、
皆ひとつの家族だということを教えている。・・・
私たちユダヤ人は、『タルムード』の時代から、『人類はみな兄弟である』と教えられてきた」。

ttp://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/7956.jpg
ttp://japanese.irib.ir/media/k2/items/cache/47c0014552bcba3024868be44eb4e049_XL.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/d09d9e62b3bc1303bab9f430d44708b6.jpg
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:48:09.91 ID:0VC3mlXS
   鯨類捕獲調査の運営面の悪化
− 調査副産物の販売不振の原因と影響 −
http: //www.jf-net.ne.jp/fpo/gyoumu/hojyojigyo/01kozo/nintei_file/H241002_kujira.pdf
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:14:14.67 ID:RE9x0XnJ
>>496
おいおい
もし北朝鮮を空爆できるなら
簡単に崩壊させることが出来るぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:29:17.43 ID:e5CJm7xU
>>502
命中精度はどうあれ核搭載ミサイル撃たれたらどうすんだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:00:15.06 ID:k8A1lakq
反捕鯨ってもう捕鯨以外のことしか話すことないのなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:56:08.41 ID:E4sxK8Sk
共同船舶の社員ブログを見る限り、とても調査目的の事業とは思えないんだが。
現場の頭の中身は社長から末端まで鯨肉販売しかないのでは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:00:54.26 ID:BoEmaZ0c
五輪で東京が落選したら
IOCメンバーは汚染水と
調査捕鯨が理由だと言ってくれたら嬉しいです。
原発村と鯨研の崩壊こそが日本の未来を開く道です。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:23:17.46 ID:/LoUvnU3
共同船舶がやってるのは捕鯨業務と副産物の販売業務。
調査は鯨研。
その程度の区別もつかずに議論スレに何しにきてんだと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:22:36.82 ID:GjeMxyOQ
>>482
鯨肉が売れ残るのは、その店が価格設定を間違っただけ。
流通量が少ないから設定が難しいんだ。まあ、それでも高価である事にかわり
ないから需要は確実にあるんだよ。

鯨なんて食べた事ない、とか言う連中も値段が下がれば確実に食うようになるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:51:09.13 ID:/LoUvnU3
>>508
いやいや、そいつらは、

棚に並んでる=売れ残ってる

としか考えられない知恵遅れだから、
数日後にまた何食わぬ顔で同じこと言い始めるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:17:14.56 ID:hJt+NjDy
調査副産物の生産量と国内の年末在庫量
調査の拡大により調査副産物の生産量が増加し、同時に国内全体の年末
在庫も増加した(供給過剰)

2008年9月15日 米大手のリーマン・ブラザーズの経営破たんに起因して、
世界的な経済不況へと広がり、日本国内での景気低迷により消費者の低価
格志向が計著となる。

2011年3月11日 東日本大震災による大津波で、東北の太平洋沿岸の
市町村が壊滅的な打撃を受ける。仙台・石巻地区の鯨肉の一大消費地も壊
滅的な影響を受ける。また、消費のみならず、工場の集中する石巻市内の
缶詰工場も大打撃と受ける。

2010年後半より、アイスランドの商業捕鯨で捕獲したナガスクジラ鯨肉の
輸入が始まったことから、国内において鯨肉販売に混乱が生じ、調査コスト
に基づき価格設定された調査副産物の販売が低迷する。

シー・シェパード(SS)による調査妨害
調査妨害により、捕獲数・副産物の減産を強いられ、生産コストが増大した
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:20:34.34 ID:X3fME0Lq
早く商業捕鯨再開してほしいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:46:19.78 ID:v/ZOyWld
コピペバカのオキアミちゃんw
クジラが売れないからたいへんだお
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:49:42.45 ID:v/ZOyWld
アイルランド産ナガスクジラを食べようねw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:55:34.73 ID:v/ZOyWld
買うときは、震災復興のため東北の業者を利用しようね
間違っても長崎から買わないように
ヤクザが韓国からゲイ肉を密輸しているかもね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:20:09.83 ID:/LoUvnU3
供給過剰だったら値段下がるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:26:24.15 ID:hJt+NjDy
市場における価格形成によらず調査コストを基に設定される鯨肉価格は、
近年の消費ニーズと合わなくなってきており鯨肉の販売不振を招く要因ともなっている。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/shiryo2_4.pdf
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:31:06.14 ID:X3fME0Lq
早く商業捕鯨再開してほしいんだよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:57:29.73 ID:/LoUvnU3
でも処分された在庫は存在しない。
販売不振と言われながらも不良在庫は発生していないということ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:13:35.04 ID:v/ZOyWld
だったらゲイ研は赤字を出さないよ、不良在庫が経営を圧迫
冷蔵庫の保管料がかかるんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:21:28.28 ID:X3fME0Lq
早く商業捕鯨再開してほしいんだけどね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:22:01.06 ID:YaWWf8ww
その不良在庫を保管している冷蔵庫ってどこにあるの?
住所を教えて
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:24:07.72 ID:jW2O9SpE
。/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(  人___ )
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 :(_ _):)
ノ|/∴ノ ∀ :ノ、  
/ \____.ノヽ 
お馴染みの福田へたれです♪
球磨タソ多摩タソは俺の嫁です♪
携帯依存症&鬱の嫁を抱える決して富裕層ではない身の上ながら自民党支持です♪
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:26:10.79 ID:v/ZOyWld
マグロ以上の価格で、人気は、マグロ以下
しかもどす黒い冷凍しか出回らないw

共同船舶とコネがなきゃ良いものは手にはいらない不透明取引
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:30:47.51 ID:X3fME0Lq
そんなに鯨肉に人気が無いんなら、商業捕鯨再開するだけで問題解決するんだけど、反捕鯨派は何も行動しないんだよね

早く商業捕鯨再開してほしいんだけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:36:08.56 ID:jW2O9SpE
トリパンきたな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:38:15.61 ID:X3fME0Lq
早く商業捕鯨再開してほしいんだけど、本当に鯨肉が売れないんなら、

商業捕鯨再開を反捕鯨国に働きかければいいだけなのに、反捕鯨派は何も行動しないんだよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:43:01.41 ID:v/ZOyWld
オキアミちゃんはまたもやベジスレにコピペバカしているよw

早く商業捕鯨再開させろよ
ゲイ肉業者

なんで商業捕鯨再開できないんだw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:46:00.43 ID:X3fME0Lq
鯨肉が売れないって言いながら、商業捕鯨再開させるように働きかける事もしないで

捕鯨スレに何年も張り付いてる人は暇人なのですか?

早く商業捕鯨再開してほしいんだけど、本当に鯨肉が売れないんなら、

商業捕鯨再開を反捕鯨国に働きかければいいだけなのに、反捕鯨派は何も行動しないんだよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:52:13.94 ID:hJt+NjDy
>>528
売れない理由が要するに高いからだとすると(>>516)、商業捕鯨を再開して安く供給できれば売れるって事だからね。
反捕鯨としては商業捕鯨再開を働きかける理由はないわね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:55:35.72 ID:lQhhMQIW
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52563093.html
オキアミちゃんが部落を嫌う理由
それは、ライバルのゲイ肉同和だったから
海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:04:07.70 ID:lQhhMQIW
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_meat.html
業者は韓国から密輸しているんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:04:53.30 ID:X3fME0Lq
やっぱり、商業捕鯨再開されたら儲かってしまうって知ってるから反捕鯨派は行動できないんだな

それじゃあ、反捕鯨派が行動できないのを責めたら、可哀想かな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:19:29.70 ID:v/ZOyWld
商業捕鯨は反対してないが賛成するので早く再開させればw

いつ再開できるんだw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:23:53.51 ID:v/ZOyWld
共同船舶の独占がなくなるから商業捕鯨大賛成だろw

赤字ゲイ研の役割も終わり良いことだね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:27:28.29 ID:X3fME0Lq
>>533-534

反捕鯨国に「鯨肉は売れないから、商業捕鯨再開させるだけで問題解決しますよ」と言えばいいだけなのに、

本当は鯨肉が売れて儲かるのを知ってるから、反捕鯨派は行動できないんだよね




あんまり責めたら、反捕鯨派が可哀想かな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:28:05.27 ID:v/ZOyWld
クジラが再び貧乏人の食い物になるんだな
クジラ同和利権再び
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:30:53.68 ID:jW2O9SpE
商業捕鯨再参入に水産大手3社は「良いことない」と否定してたのにね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:31:51.23 ID:X3fME0Lq
商業捕鯨が再開されて、鯨肉が売れるようになると畜産部落の人たちは家畜の肉が売れなくなるって、心配してるのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:35:31.19 ID:X3fME0Lq
>>537

それなら、「鯨肉はどうせ売れないから、商業捕鯨モラトリアムを解除したら、絶対失敗するから」と反捕鯨国に働きかけるだけでいいのに、

反捕鯨派の人たちはどうしてそうしないのかな?

やっぱり商業捕鯨が成功するって知ってるから、怖くて行動できないんだよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:36:17.94 ID:v/ZOyWld
本音がでたオキアミちゃんw
畜肉のせいで鯨肉が売れないw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:40:20.04 ID:X3fME0Lq
鯨肉が売れない、と言いながら

「鯨肉はどうせ売れないから、商業捕鯨モラトリアムを解除したら、絶対失敗するから」

と反捕鯨国に働きかけるだけでいいのに、反捕鯨派の人たちはどうしてそうしないのかな?



畜産がもう先が無いって知ってて、怖いのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:45:32.80 ID:v/ZOyWld
オキアミちゃん現実逃避が来ましたなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:32:19.14 ID:lQhhMQIW
どうしたオキアミちゃん反捕鯨を折伏すればいいんじゃないのかw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:46:34.97 ID:jW2O9SpE
トリパンはもう福田と一緒に艦これやってろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:00:54.77 ID:/LoUvnU3
>>519
"調査"事業に赤字も黒字もありえませんが。
日本語がわからないなら母国語でしゃべろよ白痴
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:04:27.86 ID:/LoUvnU3
>>537
なぜ共同船舶には聞かないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:05:55.87 ID:v/ZOyWld
だったら調査捕鯨副産物は価格下げられるだろバカ

捕鯨同和バカはだめだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:09:24.28 ID:v/ZOyWld
ニートのオキアミちゃんは共同船舶にコネがあるんだから南氷洋に行けばいいのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:12:24.66 ID:X3fME0Lq
食肉部落の人の反捕鯨の人は鯨肉が売れないはずなのに、商業捕鯨再開させるのが怖いのかな

どうして何もできないんだろう。不思議...




畜産がもう先が無いって知ってて、不安なのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:33:40.75 ID:/LoUvnU3
>>547
下がらないってことは売れてるってことだろ。
その程度の論理的思考もできないのか糖質白痴
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:05:15.36 ID:jW2O9SpE
トリパンと福田二人がかりでこの程度
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:05:59.42 ID:X3fME0Lq
鯨肉が売れない、と言いながら

「鯨肉はどうせ売れないから、商業捕鯨モラトリアムを解除したら、絶対失敗するから」

と反捕鯨国に働きかけるだけでいいのに、反捕鯨派の人たちはどうしてそうしないのかな?



畜産がもう先が無いって知ってて、怖いのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:19:47.02 ID:jW2O9SpE
隠す気ないのなお前
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:24:57.93 ID:X3fME0Lq
食肉部落の人の反捕鯨の人は鯨肉が売れないはずなのに、商業捕鯨再開させるのが怖いのかな

どうして何もできないんだろう。不思議...




畜産がもう先が無いって知ってて、不安なのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:32:08.49 ID:jW2O9SpE
相変わらずだな。この差別主義者トリパンを批判しないとか、捕鯨賛成派の自浄作用のなさが露呈される
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:43:28.07 ID:Z3GL4chq
コヒペバカだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:05:59.34 ID:X3fME0Lq
実在する食肉部落を口にしたら差別で、実在しない「クジラ同和」なんて言っても差別じゃ無いって不思議だな



捕鯨国に「鯨肉は売れないから、商業捕鯨再開させるだけで問題解決しますよ」と言えばいいだけなのに、

本当は鯨肉が売れて儲かるのを知ってるから、反捕鯨派は行動できないんだよね




あんまり責めたら、反捕鯨派が可哀想かな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:07:34.64 ID:jW2O9SpE
売れたという証拠がない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:24:35.27 ID:X3fME0Lq
本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね、差別主義者さん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:33:27.91 ID:jW2O9SpE
商業捕鯨が採算取れなかったとして、日本がおとなしく捕鯨を辞めるとは限らない。
国連が過労死の問題で日本に勧告出したけど、いまだに労働環境改善に至ってないしワタミが政治に参加してるしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:29:44.34 ID:Z3GL4chq
でいつ商業捕鯨再開なのw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:41:48.00 ID:X3fME0Lq
>>560
採算がとれなかったら、商業捕鯨とともに調査捕鯨も完全終了するよ?

やほお知恵袋のmubtub2001って人の質問を見たら、君と同じ事を言ってる人が完全論破されてるから、見てくればいいよ


>>561
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:57:07.49 ID:jW2O9SpE
oosakanachan

トリパンじゃねえか。まじ恥知らずだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:07:54.35 ID:X3fME0Lq
やっぱり、>>560みたいな意見は完全論破されてるから、君ぐらいの人が何も反論できなくても、仕方ないよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:17:08.46 ID:/LoUvnU3
>>558
売れずに処分された在庫がないのだから売れているということ。
この程度の論理的思考もできないのか白痴
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:50:02.32 ID:KeBd0wwe
もっと税金で調査予算組んでくれれば多少は安くできるかな
それすら許さない反捕鯨
つまり調査されては困る動物アイゴちゃん達の必死の叫び
でもカンガルーや牛や豚はスルーしまーす
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:28:36.09 ID:ua8gJHAz
捕鯨廃止を求めてる反捕鯨派が「クジラは売れない!」って主張をしてるのが矛盾なのは確か
売れないなら廃止する必要はない
アメリカやロシアの捕鯨に賛成してるように、日本のも認めればいいだけの話
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:51:48.32 ID:T0bNaTMP
結局どこの世界の反捕鯨派も世界が見えてないし見ようともしないんだよな
自分の世界に閉じこもってしまって思考が停止している
教養というものが皆無
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:10:07.83 ID:olHsYDEl
泣き言w

で商業捕鯨再開の予定はいつ
IWCの結果はw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:18:23.92 ID:xncLDV2R
とりあえず調査費用を鯨肉の売り上げでまかなうのをやめて、税金から出すようにすればいいよ。
鯨肉の値段は市場に決めてもらって、それで鯨食の未来を占えばいい。
値段が下がってみんなが食べるようになるかもしれないし、下がっても売れないかもしれない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:18:50.06 ID:ThEVgU8U
覚えておけ白痴。

副産物の肉は調査実施国の市場で処分すべきである

これがIWCの勧告な。
572フランクリン・ルーズベルト:2013/09/01(日) 09:25:14.44 ID:NVFCe9vy
                 ,. .. -─- 、 _
            ,.:;´‐:;.-;.:.:..:;:.. ;;i;:;. \
              ,.:::;''""``゙"゙"`゙'' ;:.\;:..;\
         .;:.;'"            \;:ヾ:;:. ヽ
        .:;;:'     __       ゙:.;,、:. :.:,: .
         :;.i                ;:.: `゙:.;|
.         l   ̄  i   ̄      i:;,. :.:,;|
           l xr==ミ、; j, r===ミ、  i:.;:.i ト、
         | k'Тフ i  :.fТフ> :..   j:,.  }
.          |  ー-‐/ ; :.i‐--‐     i; レ′
            |:,   / ;   、    ;/  ノ /
          |  ;:j'ー、_ -‐' \   :i  / .′
          |; / .__ _ _、. ヽ  j ./ {
           l ;    -   \  ;     ト、
         _、    ⌒      / //:\
         ..´:::::::::\         / //:::::::::}\
      //:::::::::/:::::::) ー-─ ´ // :::::::::::/:::::::\
     /:::/::::::::::::::::::/`>、_ __ //::::::::::::::::/::::::::::::::::\

太平洋戦争は、キリスト教連合と天皇教大日本帝国との戦争であった。すなわち、宗教戦争であった。
GHQ(連合国総司令部)の日本占領政策は、フリーメーソンの意図による「天皇制宗教」の打破撲滅であった。
日本人が自発的に日本人でなくなる道をとるなら、それは日本民族の集団自殺であるが、それでも良い。
だが、もしも日本人がその歴史的民族的伝統を復活させるようなことが、あれば我々キリスト教、ユダヤ財閥、
フリーメーソン連合はただちに日本を包囲して今度こそ、日本民族を一人残らず、皆殺しにする作戦を発動するであろう。

ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/o/m/o/omoroid/entry-496.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/05/75/c0139575_23545841.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/5b73964309b6172f89633788a2d619dd.jpg
ttp://natsupiyoland.easter.ne.jp/3-10tyo06.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:37:58.78 ID:NVFCe9vy
反捕鯨と日本のキリスト教国化が日本を生き残らせる真の愛国親日運動

捕鯨や古来の伝統の復活は日本を滅ぼすだけの売国反日運動
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:02:33.08 ID:olHsYDEl
日本の調査捕鯨のゲイ肉を韓国やアメリカに密輸したバカがいるな

でIWCで商業捕鯨再開される最新の見通しは
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:03:17.12 ID:4rpstvg/
.



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



.
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:04:10.87 ID:4rpstvg/
.



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>569
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:13:20.94 ID:olHsYDEl
でIWCの見解は
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:26:44.03 ID:NVFCe9vy
日本でイルカ食ってるのは太地町の町民だけだし
太他町の人口なんて3500人だろ

3500人しかいないイルカ食いよりも
600年の歴史があってローマ帝国に次ぐ二十数万人の殉教者を出してて
今現在でも信者が100万人いるキリスト教の方がずっと日本の伝統文化だと言える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:28:44.68 ID:ThEVgU8U
>>574
鯨肉は売れない(笑)のに密輸するほど人気なんですか?
白痴はこの程度の矛盾にも気づかないのかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:30:33.18 ID:4rpstvg/
.



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>577
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:31:08.24 ID:ThEVgU8U
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:32:23.81 ID:ThEVgU8U
>>578
キリスト教のほうが伝統があろうと、聖書で鯨を殺してはならないと決められてはいないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:35:12.91 ID:NVFCe9vy
和歌山・太地町のイルカ漁を隠し撮りの映画。

これはね。和歌山の人たちが昔からイルカを食べてるだけだろう。。これが普通の見方。

でもね。この映画がテレビで報道されるや、世界では「君たち、日本人全員がイルカを食べまくっている」という認識になる。多くの人はまったく食べてないのにである。

でどうなるかというと、君たちが海外旅行に行くと、酒場で飲んでいると「ヘイジャップ。イルカ食べてんだろ、この野蛮人!」と言われなぐられる。

駐在員の家族の子供達が現地校にいくと、他の子供達から石を投げられる。いじめられる。 このくらいならまだまし。しまいになぐられて殺されるよ。

「和歌山の人たちがイルカ食べてる」ことが日本人全員がイルカ食べてる。。クジラ食べてる」ということになるということ。外人からすれば、あなたがイルカやクジラを食べているということになります。

海外で殺されないように、気をつけましょう。
自分は食べてないって言っても彼らにはその段階でどうでもよくって
ただあの野蛮な日本人を殴りたい。 彼らの心理はそんな感じです。

怖いよ。他人のことではなく、あなたのことなんですよ。

こういうのが国際感覚。

自分から世界を眺めるのと。。

世界から日本を眺め、自分を考える。この作業をしないと
明日の自分の命すら守れない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:39:47.65 ID:4rpstvg/
>>583

明日の自分の命すら守れないような人は、日本から出ないようにすればいいです

日本国内には、イルカ食ってるぐらいで暴力をふるうような野蛮な吉外はいませんから



.



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>577
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:43:19.89 ID:ThEVgU8U
>>583
酒に酔って人を殴るほうが野蛮なんですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:53:17.05 ID:olHsYDEl
商業捕鯨の見通したたず
沿岸捕鯨も議題にあげられずw

ゲイ研は年度越し在庫を抱えるw

クジラが売れていという声は、ゲイ研には届かす
売れているのは白物だけ赤身を棄てるんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:00:24.31 ID:olHsYDEl
日本のキリスト教のほとんどは、統一教会からみのカルトじゃねーかw

ゲイ研は、共同船舶に販売委託させずに市場で競りにかければいいんだよ
ゲイ肉の既得権益を排除
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:26:30.98 ID:ThScSwRe
犬食ってるチョウセンの方が問題だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:30:32.65 ID:4rpstvg/
.




本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>586
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:37:28.94 ID:ThEVgU8U
>>586
まずは調査の妨害をやめさせるのが先だろ。
物事の順序もわからんのか白痴。

捨てたら収支報告書に記載されますが。
どんだけ世間しらねーんだよカス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:43:23.86 ID:ThEVgU8U
>>587
直接販売許可されたばかりだろアホが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:56:32.34 ID:olHsYDEl
直接販売w
ほとんど売れ残ったw
応札なしには笑った
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:57:20.00 ID:4rpstvg/
.




本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>592
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:57:53.86 ID:olHsYDEl
棄てるって次から、赤身を取らないで海洋投棄するんだろw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:00:01.99 ID:olHsYDEl
韓国は犬よりクジラ密漁が問題だろバカか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:16:28.58 ID:ThEVgU8U
>>592
入札制導入されたばかりなのに、何で"売れ残り"になるんだ?
応札がなかったら廃棄が決定するのか?
日本語わからないなら母国語でしゃべろと言ってるだろ白痴
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:18:41.91 ID:ThEVgU8U
>>594
棄てるなんて誰も言ってませんが。
糖質で幻聴でも患ってるのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:20:27.78 ID:xncLDV2R
調査費用回収しなけりゃならないから、最低価格が高すぎるんじゃね?
調査費用は税金で出すことにして、最低価格も撤廃すればいい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:21:02.81 ID:ThEVgU8U
>>595
不正捕鯨24件中22件が韓国の密猟だからな。
残り2件は、サイズが規定よりちょっと小さかったというだけの半事故。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:23:43.28 ID:4rpstvg/
.




本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>592
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:45:52.62 ID:olHsYDEl
水産庁の議題であったろ、調査捕鯨の段階で売れる白物だけにするって
赤身はその時点で海洋投棄だろw


韓国の密漁を阻止させることが先決だろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:48:20.85 ID:olHsYDEl
既得権益を守るため、ゲイ肉の卸価格は下げません

下げたら、市場の冷凍在庫の価値も下がります
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:03:24.48 ID:ThEVgU8U
>>601
投棄するなんて誰も言ってませんが。
幻聴あるなら病院いけば?

>>602
仮に在庫が"余ってる"のなら、卸値下げたほうが儲かるだろ。
売上=利益、と思ってる小学生か?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:16:12.55 ID:olHsYDEl
卸価格下げてw、ゲイ研に言えや
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:25:41.83 ID:ThEVgU8U
>>604
そもそも鯨研に直接いわず、ここで幼稚な文句垂れ流してるのはお前なんだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:38:49.34 ID:U1/y0tmA
ていうか鯨なんかどうでもいいだろ。
たいして食いもしないくせにわざとらしい。
俺は日本人だが鯨なんか家でも外食先でもメニューにもないのに捕る意味がわからない
そんなことより核兵器つくれ
そうすれば世論も鯨どころじゃなくなっておとなしくなるさ
ヒッヒッヒ、アアーハッハッハッハ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:43:22.18 ID:ThEVgU8U
供給量が少ないんだから、家の周りにない(笑)とか何の根拠にもならんのだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:07:02.27 ID:U1/y0tmA
中途半端な捕獲量だと出回らないという屁理屈か。
なるほど。じゃあなんでますます捕る意味がある?
捕って得するのはごく少数の鯨漁する漁師くらいのもんだろ
ん、まてよ?
お前少数民族の鯨漁の漁師か!
なんだ、それで煽ってんのか。2Chでばれないとでも思ったのか、はーっはっは、ばーか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:11:56.25 ID:ThEVgU8U
より多く出回るようにだろ白痴
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:17:45.15 ID:U1/y0tmA
鯨の肉なんか日本で需要ねーよ。
お前は何人だよ。どうせ東南アジア系だろ?
日本人のふりして鯨をとれば日本で高値で捌けると思ってんだろ
そして罪を日本人にかぶせると。
それかまた関東連合かぶれか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:19:17.18 ID:AEOORCsQ
>>583
教養が無いから反捕鯨なんだな。
その程度で殴るとか世界を理解しようとしないからだろ。
お前は言ってる事が無茶苦茶。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:24:25.89 ID:AEOORCsQ
>>608
何故屁理屈?
供給が安定しない物かつ需要のあるものは高値になるだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:25:13.29 ID:kO6W8Udc
多くの消費者が喜ぶだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:25:56.42 ID:U1/y0tmA
どういう素養があれば逆に捕鯨賛成派になるの?
実際に日本にずっと住んでて
「なんか腹へったな」
「おう、そうだな。ちょっと鯨肉定食食いに行こうぜ」
なんていう会話がされているとでも思ってるのか?
ちょっと日本語勉強したからって、日本が原爆持ってないのいいことに調子に乗ってんじゃねえぞ?
なんでもかんでも日本人のせいにすんじゃねえ。
鯨の肉なんかでどんだけ少数の日本人しか得しないと思ってんだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:28:04.96 ID:ThEVgU8U
>>610
需要がないなら、なぜ今のような高値で不良在庫=廃棄された在庫がないのか論理的に説明してみろよ白痴
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:30:01.79 ID:ThEVgU8U
>>614
供給が少ないんだから、ちょっと食いにいこうぜなんて会話が日常的に発生するわけないだろ。
頭いかれてる自覚あんのかお前?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:31:44.71 ID:ThEVgU8U
捕鯨やめて得する日本人なんてせいぜい100人くらいだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:34:01.78 ID:U1/y0tmA
>>615
なにいってんだこいつさっきから
白痴という言葉がかっこいいと思ってんのか?10年前に流行った言葉だぞきも
多くの消費者が喜ぶとかねーよ
喜んでもごく少数だよ
1年くらいは少なくとも日本に住んでから言え。
巷では精進料理やヘルシーメニューが流行ってんのに
仮に安定した供給があっても鯨が売れるわけねーだろ
くそきも外人
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:34:57.24 ID:olHsYDEl
年度越し在庫w
ゲイ研は能無しの集まりか

オキアミちゃんや福田へたれにゲイ肉を任せればいいのにw

次のゲイ研直接入札はいつかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:36:16.68 ID:kO6W8Udc
>>618
クジラはヘルシー料理の代表だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:43:12.52 ID:olHsYDEl
イルカでも食っていろよ
日野商店でもイルカ置けばいいんだよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:45:25.12 ID:U1/y0tmA
>>617
逆だろ
鯨どうこうで得するやつなんて100人くらいだ。
ちょっと日本語学んだからって日本人を悪者にするな
>>616
ばかかおめーは。て>>617と同一人物だけど。今の日本には腐るほど食べ物があんだよ。
それこそ世界中の食べ物が手に入る。
仮に安定した供給があったってあんなたいして腹の膨らまない珍味わざわざ食わなくても十分だってこと。
おめーの国や昔の日本みたく貧乏物なしじゃねんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:51:08.08 ID:ThEVgU8U
>>618
>白痴という言葉がかっこいいと思ってんのか?10年前に流行った言葉だぞきも

へぇそうなんだ、よく知ってるね白痴のおっさんw

>多くの消費者が喜ぶとかねーよ
>喜んでもごく少数だよ

少なくとも日本国民の7割は捕鯨に賛成ですが。
お前の祖国では知らんがw

>巷では精進料理やヘルシーメニューが流行ってんのに
>仮に安定した供給があっても鯨が売れるわけねーだろ

鯨肉は低脂質・高タンパクでヘルシーな食品。
アレルギーで牛豚が食べられない人も食べられる。

学校給食で今の子どもたちにも人気メニューの1つ。
供給が少ないから年に数回程度しか出されないらしいけどな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:51:46.38 ID:4rpstvg/
.



>>610

本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>619
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:57:23.99 ID:ThEVgU8U
>>622
>逆だろ
>鯨どうこうで得するやつなんて100人くらいだ。

へぇ、日本国民って150人くらいしかいねーのかw
お前は一体どこの世界の日本に住んでるんだ?w

>ばかかおめーは。て>>617と同一人物だけど。今の日本には腐るほど食べ物があんだよ。
>それこそ世界中の食べ物が手に入る。
>仮に安定した供給があったってあんなたいして腹の膨らまない珍味わざわざ食わなくても十分だってこと。

鯨肉食って腹が膨らまないって、よほどデブなんじゃねーのかお前?w
よくそれでヘルシー(笑)とか言ってられるなメタボ白痴wwwww

>おめーの国や昔の日本みたく貧乏物なしじゃねんだよ

今の鯨肉は高いんですけど?
お前は一体どこの世界の日本に住んでるんだ?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:58:14.95 ID:U1/y0tmA
>>623
日本国民の7割…
分母は何だよ、ばーか
じじいとばばあに聞いた7割だろが。
そりゃ昔の日本は貧しかったから鯨はぜいたく品だったかも知らんが現代の日本人には関係ないわ
そんなくそ統計を信じてるからくそきも外人て言われるんだよ。
だから現代の日本に1年くらい住んでからそのせりふ言えや。
今の日本には食べ物があふれているんです。
腐るほど世界中の食べ物が手に入る。
鯨の供給が安定しても需要が増えるとは考えがたい。

勘弁してちょ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:02:52.05 ID:4rpstvg/
.



>>626

君って全然反論できないんだね...



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>619
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:04:16.27 ID:U1/y0tmA
わかったよ。
まあかわいそうだから例を挙げると、昔はファミコンが高価で価値があった。
昔の人にとってはそのゲームが今安価で楽しめるなんて信じられない。
やったあ→ブームになる。

というのを鯨に置き換えて想像しているんだろうが、
現実は進化したゲームが大量、スマホでラインゲーム。
ファミコン?1回やったら十分だな→流行らない→ブームにならない
と教えてあげているわけ。

前者の例を信じているのは年寄りだけ。だから日本人全体をひっくるめて悪者にするのはやめてといっているのだよ。わかった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:04:51.08 ID:olHsYDEl
いやいや昔は鶏肉より安いゲイ肉だったから
貧乏人の食い物

油ぬきした脂肪は肥料にしてたくらい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:11:30.91 ID:ThEVgU8U
>>626
>日本国民の7割…
>分母は何だよ、ばーか
>じじいとばばあに聞いた7割だろが。

内閣府による世論調査ですが?
層化2段無作為抽出により、年齢どころか地域の偏りまでできる限り抑えた、5,000人の成年を対象とした調査ですけどw

>そりゃ昔の日本は貧しかったから鯨はぜいたく品だったかも知らんが現代の日本人には関係ないわ
>そんなくそ統計を信じてるからくそきも外人て言われるんだよ。
>だから現代の日本に1年くらい住んでからそのせりふ言えや。
>今の日本には食べ物があふれているんです。
>腐るほど世界中の食べ物が手に入る。
>鯨の供給が安定しても需要が増えるとは考えがたい。

昔は鯨肉が安かったから、牛豚のほうが贅沢品だったんですけどw
だからお前は一体どこの世界の日本に住んでるんだ?w

>勘弁してちょ

お前がアホな書き込みしなきゃいいだけだろメタボ白痴
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:12:20.51 ID:U1/y0tmA
日本人といっても今の若者と年寄りは全然違う環境で育っている。
せめてジェネレーション天国というテレビ番組でもみて勉強してくれ

60歳以上の年寄り→戦後、貧乏、物なし。レコード、1家に1台白黒テレビがあればいいほう。
35歳以下→子供の頃から部屋に1台はテレビあるし食べ物も多様。コンビニ、携帯電話、iPod。
最近はスマホで映画まで見られる。

まじで全部一緒くたにしないで
35歳〜60歳くらい…その中間くらい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:15:24.51 ID:ThEVgU8U
>>629
>貧乏人の食い物

へぇ、じゃあ価格が下がったら売れるねw
吉野家とかすき家とか、まさに貧乏人向けの外食チェーンだがともに大流行りだからなぁwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:18:11.84 ID:xncLDV2R
調査捕鯨の肉を完全に市場に価格設定を任せれば、需要があるのか、ペイする値段で売れるのかわかるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:18:32.57 ID:4rpstvg/
.



>>628

君って全然反論できないんだね...



本当に鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>629
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:21:34.48 ID:ThEVgU8U
>>631
今の学校給食で出されている鯨料理は評判がいい。
この世代が大人になる頃には、スマフォやPCからのネットショッピングで鯨肉を買うものも出てくるだろう。
家の周り(笑)で売ってなくてもいい、便利な世の中だw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:24:11.56 ID:ThEVgU8U
>>633
需要がなければ調査費用の補填なんてできないんですけどw
今まで副産物の売上金で補填してきた実績があるのに、
どこから需要がないなんて発想がでてくるんですかぁ?wwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:25:58.90 ID:U1/y0tmA
>>630

じゃあいまだって鯨を安値で売ればいいじゃん。馬鹿じゃねーの
需要がなくて捕獲しなくなって高値になっただけなんだろうが
だからファミコンと同じだよ。絶版になったから価値が上がったんだろ?

ためしに渋谷にいって通りすがりの1000人捕まえて鯨肉に興味あるか聞いてみなよ。
安くなったら毎日食べたいかどうか。もちろん試食つきでね。
そこで7割だったら認めてあげよう。
今は旨い食い物も腐るほどあるんだよ。昔とは違うから

ちなみに吉野家とか不振じゃん。似非日本人気持ち悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:29:27.26 ID:4rpstvg/
.



>>637

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



本当に需要が無いんなら、鯨肉が売れないなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>629
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:31:50.29 ID:U1/y0tmA
鯨は食用としても燃料としてもあくまでファミコンレベル
ID:ThEVgU8Uは吉野家が業績良好、現代の日本の若者が鯨を必要としていると考えている似非日本人。

せめて株価みてからしゃべれよ。ピークなんか何年前に過ぎてんだよあほかきもい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:34:57.20 ID:xncLDV2R
>>636
そもそも鯨肉販売代金で費用をまかなおうという発想そのものが間違ってると思うね。
調査捕鯨は国策事業なんだから、そこは切り離してしまえばいいんだよ。
調査費用は全部税金でまかなって、肉はすべて市場の価格設定に任せる。
そして売り上げは国庫に納めればいいんだよ。
そうすれば本当の需要と供給のバランスで決まる価格も見えてくる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:37:07.62 ID:AEOORCsQ
腐る程世界中の食べ物が手に入る?誰のおかげで?誰が売りつけてるの?
世界中の様々な食べ物は何で存在してるの?何で日本でわざわざ食べる必要があるの?
その世界中の食べ物の中には鯨より不味くて腹も膨れないものも沢山あるんじゃないの?

こういう想像が湧かないのが無教養の反捕鯨
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:37:10.01 ID:ThEVgU8U
>>637
>じゃあいまだって鯨を安値で売ればいいじゃん。馬鹿じゃねーの

商業捕鯨モラトリアムが解除されてないのに、どうやって安く供給するんだよ白痴w

>需要がなくて捕獲しなくなって高値になっただけなんだろうが

IWCで生産量が削減されて供給量が減ったから市場が縮小したんですが。
ここは議論スレなんだから、時系列くらい理解してからこいよ白痴。

>だからファミコンと同じだよ。絶版になったから価値が上がったんだろ?
>ためしに渋谷にいって通りすがりの1000人捕まえて鯨肉に興味あるか聞いてみなよ。
>安くなったら毎日食べたいかどうか。もちろん試食つきでね。
>そこで7割だったら認めてあげよう。

何で内閣府が層化2段無作為抽出法で5,000人に世論調査を実施したのに、
わざわざ地域を限定して母集団を1/5に狭めた調査をしなきゃいけないんですかぁ?
本物の基地外だなお前w

>今は旨い食い物も腐るほどあるんだよ。昔とは違うから

じゃあお前は牛肉だけ食ってれば?
ピーマンも人参も食べないからいらないもん!ってガキの理屈と同じなんだがw

>ちなみに吉野家とか不振じゃん。似非日本人気持ち悪い

一時的に不振なだけで客は大量に入ってるじゃん。
お前本当に日本に住んでるのか?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:40:30.51 ID:ThEVgU8U
>>639
株価なんてほとんどの外食チェーンが下がってるじゃねえかw
どう見ても不況の影響だろ。
ピークにいなかったら不振(笑)とかバカ丸出しだなw
マジ救いようのないアホw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:42:52.91 ID:U1/y0tmA
まあ俺が言いたいのはただ一点。
日本人といっても若者と年寄りは全く違う生き物。
周りの環境も娯楽も食物もまったく違う。
同年代やそれ以上の人間がスポーツはじめ海外でもたくさん活躍しており、年寄りほど海外に強いコンプレックスはない。

「鯨」という言葉に対して強いこだわりや必要性など感じていない。日本人というだけで一くくりにいっしょにするなということだけ。

アデュー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:43:22.28 ID:4rpstvg/
.



>>639

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



本当に需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
.



>>629
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:44:49.48 ID:ThEVgU8U
>>640
僅少な生産量ですべて市場任せにしてたら、需要の高い地域だけに供給が集中して、
それ以外の地域には出回らなくなってしまう。
市場自体の縮小を回避することで、なるべく多くの地域の消費者を保護するためのシステムをとっているのが現状。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:48:59.05 ID:U1/y0tmA
アデューといったが最後に一点
>>643といってもID:ThEVgU8Uだが、お前何年分の株価をみて、不況が何年続いているかみてから「どう見ても不況の影響」といえよ。
株価ってのはいろいろな要因で決まる。おれはせめて株価をといっただけ、他にも吉野家が不振であることを裏付ける資料は沢山ある。
IWCで生産量が削減されて供給量が減ったから市場が縮小したんですが。
とかその前から鯨の肉なんか人気ねえよ。あんなまずいもん

鯨漁似非外人

アデュー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:56:12.72 ID:AEOORCsQ
こいつ本当に時系列追えてるのか?
鯨マズイとか断定しちゃうのは高い部位を買えない貧乏人でしたと言ってるようなもの。
捕鯨スレじゃ常識かつ自爆そのもの。

吉野家が業績不振なのはもっと安いライバルチェーンが台頭したからなのとメニュー開発投資の回収が下手だったこと。
しかし客は相変わらず多い。日本人がまだまだ安価なモノを求めている事には変わりない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:58:21.21 ID:4rpstvg/
.



>>647

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね




>>629
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:05:03.43 ID:ThEVgU8U
>>644
内閣府の世論調査により、偏りなく20歳以上の7割が捕鯨に賛成。
今の子供達にも学校給食で出される鯨料理は評判がいい。
よって価格が下がれば鯨肉は今以上に売れるのは明白。

>>647
日本の不況が本格的に始まったのはリーマンショック以降。
日経225含めあらゆる銘柄の株価が下落した。
特にミンスに政権交代してからは円高が進み、輸出業中心の日本は不況が加速した。

車なんか見ればわかるが、スポーツカーや高級車はあからさまに売れなくなり、
燃費のいい製品、コスパの高い商品、つまり貧乏人向けの売上が伸びた。
他の業界もな。

日本全体が不況の波に飲まれる中、貧乏人向けの商品を提供する企業だけが生き残ることができたわけだ。
よって、株価のピーク(笑)がいつかなんてものは、何の判断材料にもならない。

まぁ反論できずにアデューした負け犬は所詮この程度ということ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:12:35.55 ID:olHsYDEl
でも結局商業捕鯨再開できないんだw

貧乏人の食べ物を高級品の値段で買わないといけないジレンマがあるんだろw

マグロ>>>>>>>>クジラ
これが消費者の感覚
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:14:43.29 ID:4rpstvg/
.



>>651

食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

食肉部落の人って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり




本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




.
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:15:23.77 ID:U1/y0tmA
日本の不況が始まったのはリーマンショック以降?
絶対バツ

はい。似非日本人決定デース
このようにして日本の総意は、日本を貶めたい外人によって操作されています。
皆さん本当に気をつけましょう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:17:31.11 ID:olHsYDEl
売れるようだったら学校給食に回す必要ないわけでw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:24:58.65 ID:4rpstvg/
.



>>653

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね




>>654
食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?




.
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:35:01.61 ID:olHsYDEl
アニオタニートが経済知るわけねーだろ

クジラしか頭にない社会不適合者だぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:37:03.76 ID:4rpstvg/
.



>>651

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

食肉部落の人って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり




本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



.
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:39:54.85 ID:AEOORCsQ
>>654
お前の中で給食は残飯処理なのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:42:18.24 ID:AEOORCsQ
>>657
あんたマジでトリパンか?
随分おとなしくなったものだな。また荒らされても困るんだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:49:28.39 ID:4rpstvg/
>>659

いろいろ細かいことを言うからアゲアシ取られるんだよ

「本当に売れないんだったら反捕鯨国に商業捕鯨再開を打診してみろ、お前らの言うことが正しければ調査捕鯨もまとめて潰せるから」

と言うだけで何一つ反論できないって、賛成派は全員知ってるじゃないか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:54:43.23 ID:4rpstvg/
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:33:27.91 ID:jW2O9SpE
商業捕鯨が採算取れなかったとして、日本がおとなしく捕鯨を辞めるとは限らない。
国連が過労死の問題で日本に勧告出したけど、いまだに労働環境改善に至ってないしワタミが政治に参加してるしな


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:41:48.00 ID:X3fME0Lq
>>560
採算がとれなかったら、商業捕鯨とともに調査捕鯨も完全終了するよ?

やほお知恵袋のmubtub2001って人の質問を見たら、君と同じ事を言ってる人が完全論破されてるから、見てくればいいよ


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:55:21.92 ID:AEOORCsQ
>>660
もっと文面変えてみたら?
それじゃ荒らしにしか見えんよ。
反論出来ないのは知っているが、反論出来ませんて自白させんといくらそのレスしても無駄だよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:58:00.91 ID:ThEVgU8U
>>651
商業捕鯨モラトリアムが解除されてないんだから、
再開できるわけないだろ白痴
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:01:41.03 ID:4rpstvg/
文面変える手間が惜しいの

それにどんなに言い聞かせても反捕鯨派は「負けました」って自白なんかしないで逃げるだけなのはみんな知ってる

どうせ誰も反論できないのは分かってるし、その事は反捕鯨自身だけでなく、読んでる全員が分かってるんだから



あとは反復有るのみ

続ければ続けるだけ反捕鯨派が間違ってるってログが積み重なります
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:03:24.59 ID:ThEVgU8U
>>653
"本格的に"と言っているのが見えないんですねわかります。
不況自体はリーマンショック前から始まっていたが、
回復の兆しも見え隠れしていた。
そこにトドメを刺したのがリーマンショック。

この程度の理解もできないあたり、お前が在日なんじゃねーのか?w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:04:48.26 ID:ThEVgU8U
>>654
白痴さんには市場の開拓という概念がないんですねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:07:07.21 ID:ThEVgU8U
>>656
まるでお前は知ってるかのような言い方だな糖質白痴w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:27:02.21 ID:ua8gJHAz
>>664
改行止めろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:52:10.67 ID:4rpstvg/
反論もできないカスは黙ってろ



>>656

君って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?

食肉部落の人って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり




本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:20:29.59 ID:olHsYDEl
コピペバカのオキアミちゃんだよ

精神勝利法しかできない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:22:11.42 ID:4rpstvg/
.



>>670

食肉部落の人って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?






本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:45:35.57 ID:AEOORCsQ
まあいいや
またアク禁にでもなればいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:55:30.54 ID:4rpstvg/
君は自身が役立たずだと気付いたんなら、後は黙ってればいいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:50:34.15 ID:AEOORCsQ
誰にも相手にされなくなった基地外が必死だな
ここでもYahooでも通報しまくった甲斐があったわ
ちなみに君のミイラ取りもいるからヨロシクやってくれよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:56:05.67 ID:AEOORCsQ
>>670
お前等もたまには何か反論してやれよ
あ、出来ないのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:57:29.24 ID:4rpstvg/
oosakanachan名義のやほお掲示板投稿を削除依頼して無駄な努力してた負け犬君は君だったの

それで、一向に削除されてないんだけど?

トリパンコピペは反捕鯨の反論を完全に封じる事ができるけど、君にはそんな能力はまるで備わってないわけで

それを自覚してるのに、更に指摘されちゃったら、立場関係なく復讐するしかなくなるよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:06:43.70 ID:QZp/HJaO
福田w
オキアミちゃんw

コラボ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:18:15.47 ID:4rpstvg/
.



>>677

食肉部落の人って全然反論できないんだね...怖がって逃げるばっかり



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?






本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:42:09.78 ID:4rpstvg/
>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503


反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:40:58.08 ID:olHsYDEl
でその商業捕鯨の目処は
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:46:18.03 ID:ThEVgU8U
r13812が消えると、場つなぎ的に必ずこの知恵遅れ現れるよなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:55:11.08 ID:4rpstvg/
.



>>680



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:41:04.68 ID:S9LP3y1E
おおさかなちゃんなんて知らんがな
で、何でそんなに大人しいの?
もっとしつこくコピペしないん?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:15:01.71 ID:JcEh/4oI
外国のほうが大量に捕鯨してるって聞いたんだけど不思議
日本だけ攻撃されてるけど世界の人は知ってないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:48:08.94 ID:033nBMHX
そういう外人見つけたら
「君たちの政府はアメリカやロシアの捕鯨に賛成してるんだよ」って言ってあげたらいい
アメリカはクジラ食べなきゃ餓死するような国じゃないからね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:48:31.65 ID:5mOmPOm9
また口だけ
オマエが言ってやればいい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:55:25.18 ID:qnI8ftk5
南極まで出かけていくから目立つんだろ。
日本の近くで捕ってればいいだろ。
韓国が年間2千頭も捕っているらしいから、日本もそれくらい捕れるだろ。
今の調査捕鯨の肉さえ消費しきれないんだから、それだけ捕れれば十分だろ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:27:04.59 ID:EXNCv1FZ
.



>>686



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:34:01.38 ID:EXNCv1FZ
.



>>687


もはや何の意味も無い商業捕鯨モラトリアム以外、「南極海で捕鯨してはいけない理由」は何にもありません


http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64521

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64522




日本沿岸・近海の髭鯨資源は南極海の数十分の一、捕獲枠が確保できるのは多分1/100以下

それだと現調査捕鯨の鯨肉生産量の三分の一程度 専門店食材分だけでも全然足りません

それと韓国が捕獲してる鯨の大半は髭鯨で、肉質が全く違います 髭鯨である日本海側のミンクをそんなに捕ったら即絶滅


>>683
いじめてほしい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:03:22.38 ID:EXNCv1FZ
.



>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503


反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね



.
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:23:41.39 ID:5mOmPOm9
でも商業捕鯨再開の見通したたず

既得権益ゲイ研のボッタクリゲイ肉を買うしかないw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:27:53.99 ID:EXNCv1FZ
.



>>691



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:37:11.68 ID:5mOmPOm9
君がやってみればw

オマエがやれよ能無し
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:44:28.18 ID:b5HgbN++
>>687
オキアミなんかは多くの国が南極海までとりにいってますが?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:49:44.50 ID:b5HgbN++
>>691
あらあら、ついに俺にアンカも付けられなくなって現実逃避かw
商業捕鯨モラトリアムが解除されてないんだから、目処がどうのなんて誰もわかるわけないだろ。
やはり白痴には論理的な思考は難しいんですかねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:51:40.01 ID:b5HgbN++
>>693
お前って何か能あるの?
経済のけの字も知らない無学白痴がw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:51:44.76 ID:EXNCv1FZ
.



>>693



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:56:42.95 ID:5mOmPOm9
オマエがクジラが売れると叫んでも
売れなくて毎年卸価格を下げるゲイ研w
数量減っているのに年度越し在庫たいへんだおw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:02:23.13 ID:5mOmPOm9
福田へたれw
オキアミちゃんのケツなめですかw

オマエはイルカだけ食ってろ貧乏人
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:07:02.53 ID:b5HgbN++
生産が安定しないんだから、ある程度の在庫確保は当然。
直接販売が許可されたんだから、卸値下げるのも当然。
無学白痴の短絡思考w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:08:34.93 ID:5mOmPOm9
オキアミちゃん
ケツなめくんの福田へたれにクジラベーコン贈ってあげて
怠けてWebデザインしなくて貧乏しているんだから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:08:44.72 ID:b5HgbN++
>>699
だから福田って誰?
答えるとしぬの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:11:23.81 ID:EXNCv1FZ
.



>>698-699



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:13:48.78 ID:5mOmPOm9
誰w
毎回出ているのに、今さらw

オマエの文体とオマエの書き込みの内容が福田へたれと一致しているのに、アホだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:18:33.85 ID:5mOmPOm9
底辺Webデザインサラリーマンには、経営を知らないからな

年度越し在庫、未収入金を知らないからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:22:55.63 ID:EXNCv1FZ
.



>>704-705



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:03:13.14 ID:b5HgbN++
>>704
聞くたびに聞こえないふりして答えないんだからわかるわけないだろ白痴。

文体が一致(笑)とかあほかw
で、福田って誰?
どこに住んでるの?
答えると死ぬんですかぁ〜?wwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:05:23.99 ID:b5HgbN++
>>705
未収金を知らずに逃げ出したのはお前だがw
記憶に障害が出てる自覚ないの?wwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:32:02.51 ID:5mOmPOm9
誰にたいしての未収入か答えられない福田へたれw

未収入はゲイ研が問題ししていんだがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:37:10.17 ID:b5HgbN++
>>709
だから福田ってだれなんですか?
答えると死ぬんですか?

未収金の問題視なんてされてませんがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:46:58.45 ID:5mOmPOm9
福田wゲイ研の報告書読めよw

未収入について書いてあるからw

バカだから見えません
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:48:19.24 ID:5mOmPOm9
年度越し在庫があるお♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:14:54.75 ID:b5HgbN++
>>711
未収金となっている

という事実が書かれてるだけですがw
どこにそれが問題だと書かれてるんですかぁ〜?

で、福田って誰なんですか?
答えると死ぬんですか?
誰でも彼でもトリパンだの福田だの認定する白痴の個人認定なんざ
全く当てにならないってことすらわからないんですかぁ〜?wwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:18:55.69 ID:b5HgbN++
>>712
で【処分された在庫】はあるんですかぁ〜?
在庫切らさないために置いてあるんだから、年度越そうが"不良在庫"なんてものは存在しないんですがw

小売も経営も知らない白痴が議論スレに出入りしてんじゃねぇよ白痴w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:39:54.89 ID:EXNCv1FZ
.



>>711-712



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?







本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね




これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

.
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:42:12.82 ID:EXNCv1FZ
.

>>689は一部訂正

それと韓国が捕獲してる鯨の大半は小型の 歯 鯨で、肉質が全く違います 髭鯨である日本海側のミンクをそんなに捕ったら即絶滅



>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503


反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね



.
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:52:16.96 ID:qnI8ftk5
>>716
日本海側だけでなく、太平洋側も加えたらどうなの?
北西太平洋のミンク資源量は25,000頭くらいらしいじゃない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:05:52.25 ID:5mOmPOm9
年度越し在庫いつ売るの

バカじゃね
毎年クジラとっていて、しかも去年は頭数すくないのに年度越し在庫
新しいクジラ入ってきたらいつ売るんだよバーカ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:20:18.77 ID:5mOmPOm9
年度越したら、年度越し在庫の価格はいくらにw

因みに毎年ゲイ肉の卸価格下がっているお
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:26:21.91 ID:5mOmPOm9
韓国やアメリカに調査捕鯨のゲイ肉密輸した売国奴の鯨肉屋はだれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:28:35.08 ID:5mOmPOm9
鬼の鯨屋w

鯨が売れなくて資産家を殺して埋めましたw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:29:55.56 ID:5mOmPOm9
なんでヤクザは韓国から鯨肉を密輸するのw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:32:42.82 ID:EXNCv1FZ
.



>>718-721



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
.
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:33:51.62 ID:mvLrnHt8
【和歌山】 クジラ・イルカ 追い込み漁解禁 「イルカを殺すな」反捕鯨団体が抗議 太地町
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378095089/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:04:36.07 ID:RfbGmCBv
また似非外国人が日本人を悪者にするために日本人の印象操作をしている。

街で、あー今日は鯨肉食べたいなぁ。ばかそんなこと言ってたら反捕鯨団体に殺されルゾ。
なんて言ってる奴がいると思ってんのかボケ。
誰が鯨欲するほどの飢餓にさらされとるか、この飽食大国日本で

バカにするのも大概にせい

日本に三年くらい住んでから言え
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:16:50.62 ID:5mOmPOm9
福田が得意な正当防衛でころしちゃうかもねが実行されるのかw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:27:21.76 ID:EXNCv1FZ
.



>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね



.
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:45:26.87 ID:5mOmPOm9
イオン撤退
マルハニチロ撤退
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:47:11.31 ID:5mOmPOm9
畜肉の需要に脅威を感じる長崎クジラ屋のオキアミちゃんw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:48:56.49 ID:b5HgbN++
>>718
>年度越し在庫いつ売るの

在庫が安定したら。

>毎年クジラとっていて、しかも去年は頭数すくないのに年度越し在庫
>新しいクジラ入ってきたらいつ売るんだよバーカ

去年の捕獲数が少ないから在庫抱えてんだろ馬鹿が。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:53:27.81 ID:fBxbt1qB
>>727
トリパン君、それに加えて今現在需要が供給量に追いついてない理由を付け加えておけば完璧だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:55:17.02 ID:b5HgbN++
>>725
アデュー(笑)とかほざいてたくせにまた戻ってきたのかレス乞食。
やたら居住年数にこだわるあたりお前が在日なんだろ?w

漁獲物生産の是非に飢餓状態かどうかなんて関係ねえよアホ。
食いたいから食うだけだ。
それを邪魔する権利は負け犬白痴にはない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:57:06.78 ID:b5HgbN++
>>729
未収金問題視のソース提示から逃げ回ってる雑魚が驚異(笑)とか何ほざいてんの?w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:01:09.48 ID:b5HgbN++
>>728
大きいスーパーみたいなところで魚介類ってあんま買わないんだよな。
やっぱローカルの専門的な店のほうが鮮度とかいいし。
ろくに食材の買い物もしたことない白痴にはわからんのだろうがw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:09:56.52 ID:5mOmPOm9
オキアミちゃんのゲイ肉需要の前提は、1963年当時のゲイ肉価格w鶏肉より安い
牛肉が高級品w
国民の所得水準が低い

つか安いクジラしか日本人は喰えなかった時代w

今は牛肉は安くなったし、豚肉もふんだんにある
牛肉より高いクジラw
癖のあるゲイ肉w

需要があると叫んでも笑いしかでないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:34:09.99 ID:b5HgbN++
需要がなかったら副産物で調査費用の補填なんてできませんがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:17:03.47 ID:rxktbMmF
.



>>728-729>>735



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
.
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:21:13.90 ID:rxktbMmF
.
>>731

役立たず君、需要が追いつかないと思うんならば、反捕鯨国にモラトリアム解除を打診してみてはどうだろう?


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


商業捕鯨が儲かるって知ってる君が行動しない言い訳だけを重ねるのも無理は無いよね


>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
.
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:26:52.50 ID:HxzGaYEE
>>738
なあ、コテハンつけてくれないか。
NGにしたいんで
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:29:39.82 ID:rxktbMmF
.
>>739

役立たず君、需要が追いつかないと思うんならば、反捕鯨国にモラトリアム解除を打診してみてはどうだろう?


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


商業捕鯨が儲かるって知ってる君が行動しない言い訳だけを重ねるのも無理は無いよね


>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:36:57.47 ID:HxzGaYEE
>>740
捕鯨賛成なんだが、お前の書込みが鬱陶しいんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:44:26.17 ID:ndjpsjWW
捕鯨はともかく
クジラ、ましてイルカなんか現代に生きてる普通の日本人なら
食いたいとは思わないだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:57:11.05 ID:E7OFFxdR
>>742
猪を食う地域もあれば鹿を食う地域もある
慣れている人間にとっては当たり前
食に普通も何もない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:33:23.82 ID:+A8h9GVC
>>684
日本では捕虜量の多い韓国のことは話題にも出さない(マスコミやテレビはもう在日に占領されてるから)
民主党(在日朝鮮人)が日本の調査船をアメリカ経由でシーシェパードに渡してるんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:46:32.54 ID:mWAEVYQz
>>742
普通の日本人は名前を2つ持っていたりはしない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:47:26.93 ID:IZ5m/1te
不思議な事に、オキアミちゃんも福田へたれも韓国の違法ホゲェにはだんまりなんだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:42:09.24 ID:A/UWbium
北海道
岩手
山形
宮城
福島
新潟
千葉
東京
神奈川
静岡
京都
大阪
和歌山
高知
山口
福岡
長崎
鯨を食べている都道府県の地域は知ってるだけでこれだけあるな
追加あったらヨロ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:45:10.52 ID:oHAvWTuN
値段も高いし、鯨を食べるのは人気のある地域だけに限られてきてるみたいだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:57:43.07 ID:YsXbOYgX
.



>>746
食肉部落さん、韓国の違法捕鯨は日本の捕鯨の障壁にはなってませんが?寧ろ韓国が違法行為してくれればそちらに目が向いて有り難いんだけど



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:58:57.03 ID:YsXbOYgX
.
>>741

賛成派のふりしてるだけの役立たず反捕鯨君、需要が追いつかないと思うんならば、反捕鯨国にモラトリアム解除を打診してみてはどうだろう?


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


商業捕鯨が儲かるって知ってる君が行動しない言い訳だけを重ねるのも無理は無いよね


>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:00:00.52 ID:IZ5m/1te
メバチマグロの倍の値段だからね
マグロ>>>>>>>>>クジラ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:13:18.73 ID:YsXbOYgX
.



>>751



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


.
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:15:34.03 ID:oHAvWTuN
値段が安くなってもなお売れないと確認できないとな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:15:53.12 ID:HxzGaYEE
>>750
お前のやっていることは単なるコピペ
捕鯨賛成派の足を引っ張っているだけだと分からないの?
あのさ、同じパターンで冗長なコピペしかしてないんだから

同一性の認識は持てるんだから、コテハン使おうと不利益はないだろう?
お前の投稿が迷惑だと思う奴が、NGにしたいんだから協力しろよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:21:14.81 ID:YsXbOYgX
>>754

役立たずのなんちゃって賛成派君に同調してやるのは不利益ですし、反捕鯨さんに迷惑かけるためにコピペ貼ってますので、君が嫌がるのも当然



>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね



.
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:25:57.39 ID:mWAEVYQz
>>746
お前も未収金問題視のソース提示にだんまりだろ白痴
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:29:24.13 ID:mWAEVYQz
>>751
鯨肉は貧乏人向けとか馬鹿にしといて安いマグロのほうが上位なわけ?w
やっぱ白痴には矛盾とか考えられないんだなwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:30:24.55 ID:mWAEVYQz
あーそれと、福田が誰なのか?という問いにもだんまりだなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:41:38.42 ID:IZ5m/1te
未収入w
販売委託している共同船舶に対しての未収入だろw
既に売れていれば売掛金として処理するが
まあ市場に出す場合は、現金取引なので売掛金はない
なぜ未収入金が問題なのかは、鯨肉が売れ残って在庫としてあるから経理処理として未収入金扱いとなるw
市場で相対取引で完売するはずのゲイ肉が年度越しても在庫として残っている

福田はバカだから理解出来ないだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:48:19.29 ID:HxzGaYEE
>>759
お前、企業会計をまったく理解できてないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:53:06.07 ID:IZ5m/1te
クジラの赤身は馬肉と同等
珍味の部類

メバチマグロは、大衆の刺身としてクジラにとって変わったんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:55:54.25 ID:IZ5m/1te
オマエが市場の仕組みや経理知らないんだろ

それに生産者は、在庫を持たない


オマエが未収入金説明できないだろ
説明してみろ口だけの能無し
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:56:13.25 ID:YsXbOYgX
.



>>759>>761



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


.
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:58:23.80 ID:HxzGaYEE
>>762
説明できますが

未収入金は資産です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:07:57.86 ID:mWAEVYQz
>>759
未収金ってのは、既に販売契約が成立していて、1年以内に回収が可能な債権のことをいう、
と何度も説明されてるはずですが記憶能力に障害が出ているという自覚はありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:09:05.34 ID:mWAEVYQz
>>761
珍味だったら残しちゃいけないんですかぁ〜?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:10:16.26 ID:HxzGaYEE
未収入金が何か問題があるものかのように考えている時点で
会計の素人だと分かる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:12:08.03 ID:mWAEVYQz
>>762
何度も説明されてますけど、記憶能力に障害が出ているという自覚はありますか?
それと未収金問題視のソースはまだですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:16:58.33 ID:mWAEVYQz
>>759
>既に売れていれば売掛金として処理するが

副産物販売は鯨研の"本業"ではありません。

>まあ市場に出す場合は、現金取引なので売掛金はない
>なぜ未収入金が問題なのかは、鯨肉が売れ残って在庫としてあるから経理処理として未収入金扱い

"本業"でないから未収金として仕訳されるんですが。
販売契約成立済みのものがなw
どんだけ馬鹿なのお前wwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:19:34.80 ID:mWAEVYQz
>>767
ただの素人なら説明されればわかる。
そいつの場合は何度説明されてもわからない。
簡単に言うと完全な知恵遅れ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:38:34.89 ID:IZ5m/1te
あほ、共同船舶に対してだろ
ゲイ研のゲイ肉代
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:33:43.42 ID:fPfyg9ZO
トリパンとやらは未収入金に対しては何らレスしないのな
関係のないレスをコピペするだけとは残念だ
まあ他の方が片付けてくれたようだが、デカイ口叩くくせに隙だらけじゃないか

これ煽りではなく諌めな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:43:51.93 ID:YsXbOYgX
>>772

役立たず君、「未収金が有るから、鯨肉は売れない」んだったら、自信を持ってモラ解除を打診すればいいだけ、なんだけど、

実際には商業捕鯨再開すれば成功しちゃうの知ってるから、とてもじゃないけど、君らにはそんなこと出来ないんだよね

発想力思考力ともに劣る君にまともな思考は不可能です


>>759>>761



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね



これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:45:01.48 ID:YsXbOYgX
.


役立たず君、需要が追いつかないと思うんならば、反捕鯨国にモラトリアム解除を打診してみてはどうだろう?


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720


商業捕鯨が儲かるって知ってる君が行動しない言い訳だけを重ねるのも無理は無いよね


>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:53:44.44 ID:ai/aVbk4
役立つ君でいいから、コテハンつけろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:04:56.96 ID:fPfyg9ZO
俺も役立たず君にされちゃった
まあいいけどあまり隙だらけを晒すのは決して良くないな
モラトリアムの話に持っていくより会計上問題が皆無ということを具体的に説明してやるほうが効果的だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:06:29.12 ID:YsXbOYgX
.
未収金の件どころか、内容に関して一言も書かないまま、俺への恨みごと言ってるだけの役立たずのID:fPfyg9ZO、ID:ai/aVbk4君、


「未収金が有るから、鯨肉は売れない」んだったら、自信を持ってモラ解除を打診すればいいだけ、なんだけど、

実際には商業捕鯨再開すれば成功しちゃうの知ってるから、とてもじゃないけど、君らにはそんなこと出来ないんだよね

発想力思考力ともに劣る君にまともな答弁は不可能です



>>759>>761

食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:10:13.20 ID:YsXbOYgX
.

>>776

「会計上問題が無い」って説明を君が書いてるのを見た事が有りませんし、君の頭では食肉部落君に揚げ足捕られて終わりです


↓に隙があるなら指摘してろ馬鹿

これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661
.
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:20:39.57 ID:fPfyg9ZO
今まで散々書いてきたんだがな
トリパンとやらが無駄な改行、執拗なコピペしてるからグダグダになってしまって興ざめだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:24:48.05 ID:fPfyg9ZO
未収入金が問題だ

じゃあモラトリアム解除すれば良い

未収入金は問題なんだと認めるんだ?

隙だらけの揚げ足とられ捲りじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:26:35.44 ID:YsXbOYgX
.


>>776>>779


今まで散々書いてきたんならどこで書いたか示せるのでは?



「会計上問題が無い」って説明を君が書いてるのを見た事が有りませんし、君の頭では食肉部落君に揚げ足とられて終わりです



↓に少しでも隙が有ると言うんなら、具体的に指摘してみろ馬鹿が


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720



興ざめしたんならば、もうスレを覗かなくていいよね、一度も議論内容に参加できてないままの戦力外君
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:38:59.25 ID:3M0bd8+7
鯨研も共同船舶もここ数年で何人辞めたんだろ?
激しく給与カットされたとも聞いたし。事務所も合併したみたいだし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:43:11.89 ID:IZ5m/1te
アホ未収入金の会計処理じゃなくて、なにに対して未収入金があるかを話ているんだが

勝手に勝利宣言してアホか
肝心な未収入金の中身から逃げているだろ
誰に対して何の未収入金だか、オマエ答えられてないから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:47:21.08 ID:IZ5m/1te
市場原理にしたがってゲイ肉販売すれば未収入金は発生しないんだよ


市場しらないから、オマエは理解できないだろが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:01:53.76 ID:YsXbOYgX
>>780

役立たず君、↓のどこに 俺 が 「未収金が問題だ」って認めてる部分が有るの?誰がいつ俺の揚げ足をとった?まさか君みたいな馬鹿が俺の揚げ足をとれるとでも?



「未収金が有るから、鯨肉は売れない」んだったら、自信を持ってモラ解除を打診すればいいだけ、なんだけど、

実際には商業捕鯨再開すれば成功しちゃうの知ってるから、とてもじゃないけど、君らにはそんなこと出来ないんだよね

発想力思考力ともに劣る君にまともな答弁は不可能です



>>759>>761

食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:05:25.59 ID:ai/aVbk4
ワンパターンでコピペしかできないんだから
コテハンつけろよ
そうでないなら、次スレからNG推奨ワードがテンプレ入りする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:13:53.32 ID:YsXbOYgX
>>786


それで、内容に関して一言も書かないまま、俺への恨みごと言ってるだけの役立たずID:ai/aVbk4君、

内容に関して何も意見を言えない君みたいな馬鹿には関係ないんだから、スレを覗かなければいいのでは?



>>783>>784

食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:23:42.93 ID:oHAvWTuN
いくら価格が安くなっても売れるはずがない、商業再開してもやる企業ないと思っている反捕鯨は楽観的すぎ。
まずは調査捕鯨の肉を安く売ってみて、それから考えても遅くはない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:29:35.41 ID:IZ5m/1te
散々オキアミちゃんのケツなめしてきた福田への仕打ちには笑える

あすぺるがーオキアミちゃんw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:43:37.96 ID:QBZdp+Nf
商業捕鯨やる企業?共同船舶に決まってるっしょ
捕鯨をしていた各社の社史見れば分かるわな
無いという方が無理があるな
これは反捕鯨派の無知加減を如実に表す苦し紛れのフレーズの一つ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:00:53.18 ID:IZ5m/1te
今は母船が日新丸一隻しかない

その前に、商業捕鯨再開の見通しがないから、捕鯨する企業がない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:20:42.43 ID:QBZdp+Nf
共同船舶があるではないか。
初めは一社独占でおいしいだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:28:27.97 ID:oHAvWTuN
>>792
ペイする値段で売れればね。
そのリサーチのために調査捕鯨の肉を市場に価格設定を任せてみればいいんだよ。
とてもペイしない値段になったら商業捕鯨再開を世界に働きかけ、
そこそこの値段で売れたら、かたくなに商業捕鯨再開に反対してればいいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:54:23.11 ID:YsXbOYgX
.



>>791

母船一隻でやるにしても、新たに造り足すにしても、それで商業採算が成り立たないのであれば、それを反捕鯨国に伝えてモラトリアムを解除するだけで調査捕鯨もろとも潰せますが、実際には十分儲かってしまうのを知ってるので、君らにそんな事は出来ないんだよね




食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:02:53.24 ID:YsXbOYgX
.


反捕鯨団体等は「商業再開しようにも、過去の捕鯨会社3社共に捕鯨事業を行う積りが無い」などと錦の御旗の如く掲げて流布しておりますが、

実際には現在調査捕鯨への人員・船舶設備派遣を行ってる「共同船舶」が商業再開時にそのまま民間捕鯨事業へスライドするだけ、ですから

キャッチャーボートでの鯨の発見・追跡・捕殺、母船での解体等の専門技術を要するので、

それを行える人材は共同船舶にしか居ませんし、他国が30年も前に撤退してしまってる南極母船式捕鯨ならば尚のことで、

世界中でも完全に日本の共同船舶船員さん達だけにしか出来ません

共同船舶一択しかないのに、「やる企業が有る・無い」などという話をすること自体が無意味ですね



ついでに>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:03:29.03 ID:HxzGaYEE
>>791
商業捕鯨を再開しないのは、国際条約違反なんだけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:47:50.92 ID:96DuM3wD
鯨以外に食べる物は有る 捕鯨は食べ物が無い時代の事 ワザワザもめて税金を使い捕鯨する意味は無い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:49:12.12 ID:Y+ZQwk4r
iwcに言えよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:08:36.82 ID:HxzGaYEE
>>797
クジラ以外に食べるものがあっても、それがクジラが食べ物であることを否定はしません
文句を言うなら、理由なく揉めてくる反捕鯨国に対して言うべきですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:08:44.82 ID:jtdPeXXL
実は牛肉豚肉鳥肉が安く手に入るようになったのは最近の話。
これが永遠に続く保障はあんめえ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:17:25.33 ID:96DuM3wD
解って無い 調査捕鯨は独占捕鯨 天下りの金の宝庫 反捕鯨を裏で行って居るのは日本
税金を使い独占捕鯨 バカでも解る
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:31:02.58 ID:jtdPeXXL
??
捕鯨の是非と天下りや税金って関係なくね?
お前天下り言いたいだけちゃうんかと。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:32:18.39 ID:HxzGaYEE
>>801
調査捕鯨って国際貢献なんですが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:45:43.97 ID:Y+ZQwk4r
捕鯨副産物既得権益のためだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:09:57.42 ID:Rtu9m9L6
鯨にこだわるやつなんて貧乏しか知らないじじいか外国人くらいだろ
今の旨い食べ物が腐るほどある若い世代はどうでもいいから巻き込まないでほしい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:14:25.63 ID:YsXbOYgX
.


>>805

巻き込まれたくないんなら、とっとと反捕鯨国相手に「若い世代が食わないので、商業捕鯨成り立ちませんから」ってモラ解除打診してこいよカスが



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:20:31.24 ID:HxzGaYEE
>>805
クジラは、その旨い食べ物なんだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:24:00.73 ID:E7OFFxdR
>>805
誰もお前に被害を与えてないしお前に食えとも言ってない
勝手に被害者面するなよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:03:37.12 ID:ODMzryLL
806
お前のその外国語を直訳したような文章気持ち悪いんだよ。
何で反捕鯨国に再開を勧められるんだよ。
日本人が犬食えつって勧められるようなもんだろが
生理的に嫌がってんだよ。
ちなみにおれらは今更鯨なんか増えなくてもいいからなじじいまたは外国人
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:36:33.79 ID:jVbcv0uC
鯨ってウナギやクロマグロと比較してどちらが健全な資源なの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:43:07.37 ID:dqiNIqxY
うなぎやマグロの場合は養殖があるからね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:06:27.34 ID:W9jiRMPt
>>809
文章力の無い人間ですからw
君も酷いもんだがw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:18:32.42 ID:rH4nI6Jr
.
>>809 意味が分かるまで読みなさい

>>805

巻き込まれたくないんなら、とっとと反捕鯨国相手に「若い世代が食わないので、商業捕鯨成り立ちませんから」ってモラ解除打診してこいよカスが



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:20:50.01 ID:rH4nI6Jr
.


>>812
発想力思考力ともに欠けてる役立たず君は一度でいいから内容に関して書いてみましょう

どうせ役に立たないだろうけど




ついでに>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:13:04.63 ID:IVmxXCm+
おじいちゃん、さっきコピペしたばかりなのに、またコピペなの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:04:57.27 ID:RCtr5JYg
無駄な改行で目立とうとするなよ
「需要がないなら商業再開しても問題ない」
この一言で済む話だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:10:51.14 ID:rH4nI6Jr
>>812
発想力思考力ともに欠けてる役立たず君は一度でいいから自分の脳みそを使って書いてみましょう

どうせ役に立たないだろうけど



反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

物わかりの悪い反捕鯨相手に一言で済んでるか?↑


最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:11:25.90 ID:rH4nI6Jr
>>816
発想力思考力ともに欠けてる役立たず君は一度でいいから自分の脳みそを使って書いてみましょう

どうせ役に立たないだろうけど



反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

物わかりの悪い反捕鯨相手に一言で済んでるか?↑


最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:21:54.99 ID:IVmxXCm+
また佐世保ケーブルテレビが規制されるのかw

何度めですか

そしてまた規制にビビって書き込めなく、ヤフー、ヤフーとのたまう日が続くんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:19:49.64 ID:dqiNIqxY
いい加減役立つ君はコテハン付けろよ

このスレが終わる前につけない場合は特定キーワードNG推奨がテンプレ入りするぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:39:13.62 ID:rH4nI6Jr
.


>>819



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070

>>820
好きにしろよ役立たず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:56:47.06 ID:xZ6CKG8q
>>771
>あほ、共同船舶に対してだろ
>ゲイ研のゲイ肉代

ゲイ研のゲイ肉代(笑)は鯨研の"本業"の売上ではありません。
本業以外の売上は"売掛金"にはならない。
これが"売掛金"という用語の"定義"だ。

共同船舶に対して(笑)だろうが、どこに対してだろうが一切全く関係ありませんw

本業ではない売上などの債権が未回収だから"未収金"なんだよボケが。
日本語わかってんのか?w
未収金だから売れ残り(笑)になるわけではない。
売れている&1年以内に回収可能だから"未収金"になるんだよアホが。

これだけ何度説明されてもわからない知恵遅れ。
自分の無能ぶりを晒し続けて楽しいか白痴?w
悔しかったら反論してみろ雑魚が
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:07:04.12 ID:QOnIfWW+
あと3日  豪の総選挙は9/7  ラッド首相の続投はあるか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:08:08.74 ID:W9jiRMPt
あーあ発狂が止まらないねえ
語彙力や文章力の無いやつほどダラダラ書くんだよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:04:03.97 ID:IVmxXCm+
オマエが問題にしているのは未収入金が回収出来ない債権だと勝手に取違していること

俺がいっているのは、未収入金は共同船舶の売れ残り在庫を未収入金と処理している点
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:16:21.51 ID:rH4nI6Jr
.


>>825



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:23:36.92 ID:ZSbrdDT+
>>826
あれあれ?ID:rH4nI6Jrは逃げ回り続けてるトリパンかな?
それとも別人(笑)かな?ww

どっちだろうねえ、君答えてごらん?ほら!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:32:49.34 ID:gkUOfZw3
本人だろうと別人だろうとかまわない
荒らしている事実には変わりがない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:36:43.94 ID:ZSbrdDT+
コイツ、ID:rH4nI6Jr 100%トリパン文体なんだけどw

それでも言えないんだよね、卑怯なクズ虫だから。
言ったが最後、またオレからぶん殴られ続ける事になるのが怖いんだよな?

ほら「オレはトリパンだ」って自身持ってコテ名乗ってみ?自演ナシで喋ってみ?
な?出来ねえだろ?
「正々堂々」とか「正直」とかいうモノから正反対の所にいる人間だしな。
そうだろ? 自演害虫、クソ虫のトリパンw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:38:49.92 ID:rH4nI6Jr
.


>>827




だったらどうする?



君はまたトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?







.
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:41:29.44 ID:ZSbrdDT+
>>828
>本人だろうと別人だろうとかまわない

そうはいかない。
オレは議論スレでトリパン個人を詰問してる最中だからな
返答を求めてる最中に遁走したんだから、そりゃ出て来りゃ追いかけ回すわな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:46:17.09 ID:ZSbrdDT+
>>830
トリパンなのかどうなのか答えてみ?

答えは Yes/No だ。

ほらあ、そんな質問にも答えられねえか?
トリパン生存証明匂わす為にクソ文体で書き込んだのに、残念だったね!w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:51:10.56 ID:rH4nI6Jr
.


>>832




俺がトリパンだったらどうする?



君はまたトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?って訊いてるんだけど?



そんな質問にも答えらないのかな?






.
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:54:06.76 ID:xZ6CKG8q
>>825
>俺がいっているのは、未収入金は共同船舶の売れ残り在庫を未収入金と処理している点

回収可能な債権でなければ"未収金"として仕訳はされない。
取引先の"売れ残り"は未収金にはならない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:56:43.74 ID:ZSbrdDT+
>>833
そんな「仮の設定に基づいた将来の話」なんかに回答できる訳ありませんなw
さあオレが>>827で明確に問い質してるんで、お前が答えるのが順序なんだよ。

トリパンなのかどうなのか答えてみ?
答えは Yes/No でな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:57:38.93 ID:xZ6CKG8q
>>829
>>822への反論はどうしたよクズ虫w
無知無学な法螺吹きに他人を罵れる権利があるとでも思ってるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:06:50.66 ID:rH4nI6Jr
.



>>835



俺がトリパンだったらどうする?君はまたトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?って訊いてるのに答えられないってことは



また今度も耐えられないかもって、自覚してるってことなのかな?



やはり、この質問にも答えられないかな?



.
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:47:30.99 ID:IVmxXCm+
ゲイ研が共同船舶にすべてゲイ肉渡したから、そのゲイ肉代金が未収入金になっている

わかるか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:49:46.78 ID:IVmxXCm+
未収入金がゲイ肉代金と理解しているか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:54:38.67 ID:AaAmlmNN
>>838
未収金が回収可能な債権=売れた分と理解しているか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:05:56.70 ID:IVmxXCm+
市場に出てないでゲイ研から共同船舶に売った分って、オマエは理解してないだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:10:29.15 ID:gkUOfZw3
>>837
何でもいいからコテハンを使え
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:17:56.44 ID:sELtH3pu
>>841
生産量が不安定で在庫調整が必要なんだから、
全部市場に出てるわけないだろアホが。
"未収金"ということは債権が回収可能=売れているということ。
未収金の何が問題なのか言ってみろ白痴
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:31:53.16 ID:IVmxXCm+
ほら、全く市場について知らないんだから
在庫調整ってのは、買った所がするんで市場にだしたら全量売り切りが基本なんだが
生産者が在庫調整しないからw
もう少し勉強しなさい

未収入金があったので去年は、ゲイ研の直接入札にしたんだろ

して大失敗
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:35:49.07 ID:sELtH3pu
>>844
生産者は鯨研、買ってるのは共同船舶なんだから、
在庫調整するのは共同船舶側だろアホが。
自分自身で言ってることの矛盾にすら気づかんのか白痴
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:39:43.34 ID:rH4nI6Jr
.


>>841>>844



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:40:26.59 ID:sELtH3pu
入札制にしたのは、未収金があったからではなく、
中間マージンを減らすことで少しでも売上金を増やそうとしてやったことだボケが。
何で未収金=回収可能な債権が問題になるのか言ってみろよ無学白痴
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:40:40.81 ID:IVmxXCm+
共同船舶は生産者で卸業者じゃないからw

在庫かかえてどうすんの
知らないんだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:42:52.55 ID:ZSbrdDT+
>>836
はぁ?
オレはID:IZ5m/1teじゃないですからw
そんな関係ない話に巻き込まないでくれる?ワザとやってんのか知らないけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:44:38.62 ID:ZSbrdDT+
>>837
うんうんw
もしトリパンに殴られ続けたら耐えられないでしょうねwww

んで、お前はトリパンなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:52:19.61 ID:rH4nI6Jr
.



>>850



俺がトリパンだったらどうする?



 君 は またトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?



って訊いてるのに答えられないってことは、また今度も耐えられないかもって、自覚してるってことなのかな?



やはり、この質問にも答えられないかな?



.
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:09:39.66 ID:sELtH3pu
>>848
>共同船舶は生産者で卸業者じゃないからw

アホかwwwww
鯨肉はあくまで調査の副産物。
調査業務は鯨研で、共同船舶は捕鯨業務を委託されてるだけなのだから、
副産物=鯨肉の生産者は鯨研だボケがw

>在庫かかえてどうすんの
>知らないんだろ

どうすんのってwwwww
在庫切らさないように調整するんだろアホがw

話そらしてないで、未収金の何が問題なのか答えろよ。
結局のところ答えられないんだろ?
未収金=売れ残り(笑)と勘違いしてただけだろ?wwwww
何もわかってない雑魚がw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:09:44.55 ID:XEUREgjN
この人、病気だと思った
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:11:40.03 ID:sELtH3pu
>>849
そうか、それは悪かったな。
ちなみに俺はお前に何度もトリパン認定されてたが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:15:11.96 ID:IVmxXCm+
共同船舶は売切るのが仕事、在庫もつなんてしないから

卸値決まっているのに、在庫の冷凍庫損料誰が負担するんだ

知らないのに知ったかぶりしてオマエはなにがしたいんだ

ゲイ肉売れていれば、ゲイ研の直接入札なんてなかったよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:18:03.80 ID:IVmxXCm+
まず、市場と卸と流通にお勉強しなさいよ

共同船舶が市場に相対取引でゲイ肉を出しているんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:23:16.66 ID:7BoUkZ9a
http://www.icrwhale.org/pdf/H23jigyo.pdf
未収入金増えてるね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:25:29.24 ID:7BoUkZ9a
http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/shiryo2_4.pdf
調査副産物である鯨肉の販売不振により、資産の過半が未収入金となっている。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:37:25.57 ID:dTVaaJqZ
肉が金になってないってことか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:43:35.08 ID:7Id4ady5
一般商業捕鯨を潰し 税金を使い独占商業捕鯨が調査捕鯨 解るかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:46:28.85 ID:IVmxXCm+
ゲイ肉既得権益のため価格維持しているだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:48:57.11 ID:rH4nI6Jr
.


>>857-858>>860-861



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:55:28.08 ID:7Id4ady5
反捕鯨を裏で行って居るのは日本 商業捕鯨させない為 調査捕鯨の頭数見れば解る 見ても解ら無いかな 問題が難しかったかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:58:28.19 ID:sELtH3pu
>>855
>共同船舶は売切るのが仕事、在庫もつなんてしないから

売り切るのが仕事wwwww
売り切ったら販売機会逃すだろうがアホが。

>卸値決まっているのに、在庫の冷凍庫損料誰が負担するんだ

鯨研。
損料

>知らないのに知ったかぶりしてオマエはなにがしたいんだ

知ったかはお前だろ。
未収金も知らない無学白痴が。

>ゲイ肉売れていれば、ゲイ研の直接入札なんてなかったよ

売れるからもっと高く売ろうと入札制にしたんだろ。
論理的に考えられないなら議論スレにきてんじゃねぇよ。
話そらして逃げ回るだけの無様な雑魚が。

結局、未収金には何の問題もないんだからなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:01:55.22 ID:i0VMPSP1
>>857
>未収入金増えてるね

債権が増えて何か問題あるのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:02:44.79 ID:i0VMPSP1
>>859
>肉が金になってないってことか。

肉が金になっているということです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:04:38.05 ID:dTVaaJqZ
>>866
その金が鯨研の収入になってないってこと?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:09:43.62 ID:IVmxXCm+
売り切ったら販売機会逃すw
年度越し在庫w

高く売るため直接入札w
応札なしw

オキアミちゃんと変わらないあすぺるがーでしゅ♪
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:10:15.39 ID:xZ6CKG8q
>>867
債権って知ってる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:11:23.63 ID:ZSbrdDT+
>>854
ああ、実際トリパン臭えけどな、お前。

>債権が回収可能=売れているということ。
>未収金の何が問題なのか言ってみろ白痴
>問題になるのか言ってみろよ無学白痴
>話そらして逃げ回るだけの無様な雑魚が。
>増やそうとしてやったことだボケが。

別人なら染まってんじゃねえのか?その口調
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:14:16.68 ID:ZSbrdDT+
>>862
お前はさっさとトリパンかどうなのか答えろよ。
素性隠して詭弁とループ話法でいつまでも逃げてんじゃねーぞ?

ホント、弱っちい卑劣なゴミコテだな。
恥ずかしくねえの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:15:34.98 ID:xZ6CKG8q
>>868
>売り切ったら販売機会逃すw
>年度越し在庫w

そのための在庫調整だからな。

>高く売るため直接入札w
>応札なしw

初めて導入されたから知らない業者も多かった。
だから相対取引で売ってんじゃんあほが。

>オキアミちゃんと変わらないあすぺるがーでしゅ♪

お前はアスペルガーな上に糖質の虚言癖だけどな。
未収金の問題点を一切示せず、話そらして誤魔化すだけのクズ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:20:05.61 ID:IVmxXCm+
在庫調整なら販売記録あるからソースだしてみな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:23:21.12 ID:IVmxXCm+
ゲイ研が販売不振の未収入金って報告書に書いてますがW
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:24:53.05 ID:ZSbrdDT+
あれれれ?
>>836>>854によると、
ID:xZ6CKG8q=ID:sELtH3pu の自演なんだよな?
んで、ID:rH4nI6Jrはトリパンなんだろ?

まーた自演かましてID:IVmxXCm+を3人キャラで包囲作戦ですかぁ?
あたた、バレちゃったね!
包囲とかwwww こいつクズすぎるwww
876名無しの腹ペコ:2013/09/04(水) 18:27:44.20 ID:HiNRXNTO
捕鯨反対派全てベジタリアンですね。。
魚も鳥も豚も牛も馬も喰いません。
この美味しい鯨を食べない馬鹿です。
ダカラ頭の回転が悪いのです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:27:46.39 ID:ZSbrdDT+
ほらほらあw

またベジスレの蕎麦ん時みたいに自演がバレちゃったよ?
急いで苦し紛れの言い訳しなきゃあね、トリパン!www
コイツいじってんのって、ほんっと面白えww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:29:19.36 ID:rH4nI6Jr
.



>>871>>875



俺がトリパンだったらどうする?



君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?



って訊いてるのに答えられないってことは、また今度も耐えられないかもって、自覚してるってことなのかな?



やはり、この質問にも答えられないかな?



.
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:29:55.46 ID:IVmxXCm+
いやWebデザインの福田へたれだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:44:54.20 ID:IVmxXCm+
野菜果物板ベジスレにオキアミはくるけど福田は関係ないからこない
料理板鯨スレには、福田がいるけどオキアミちゃんはまだ見つけていないが、オキアミちゃん出入り禁止だから

オキアミちゃんと福田へたれが揃うのがこのスレ
前まではオキアミちゃんのケツなめしていた福田へたれだが、最近は仲が悪いねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:47:43.28 ID:xZ6CKG8q
>>873
>在庫調整なら販売記録あるからソースだしてみな

何で民間企業である共同船舶の販売記録を俺が出せるんだよあほが。

本当に売れ残りが存在するのなら、その不良在庫を処分しなければならない。
そしてそれは回収できなかった債権=貸倒金として仕訳される。
これなら鯨研の収支報告書に記録され公開されるだろう。
さあ、出してみろ虚言癖アスペw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:51:09.21 ID:W9jiRMPt
>>875
こいつは相変わらず的外れだな。
ロンパっちゃってトリパンより酷いぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:55:23.71 ID:ZSbrdDT+
>>878
>俺がトリパンだったらどうする?
A. 逃げ回ってたお前への詰問を再開する

>君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるのに耐えられるの?
A. 虚言に近い仮定に基づく未来の質問なので、答えは「分からない」

ほらほらあ、お前はいつ答えるんだよ。
トリパンなのか?どうなんですか?と。簡単な質問だよなあ。

何で答えられずにグダグダみっともなく逃げるザマを晒してんだろうな?
どう足掻いても逃がさねーよ?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:01:21.97 ID:ZSbrdDT+
>>882
ほんとに的外れか?
もしそれが明らかなら訂正して謝罪するけどな
トリパンと口調一緒じゃねーの。

それに、ID:xZ6CKG8qとID:sELtH3puは何で2キャラ使って自演してたんだろうね?
そういうの得意なコテがいたよなあw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:12:11.90 ID:W9jiRMPt
>>884
うん。完全に的外れ。
俺が保証する。君は色んな人をトリパン認定してきたが本当に大丈夫か?
普段の生活に支障はないか?昨日もニュース速報で反捕鯨派のレスをトリパン認定しまくってたでしょ?
この一連の●流出で規制が解除されてトリパンもここに戻ってきたとは思うが、
ここまでIDを変えて書き込みは複数人協力者がいないと無理。
そして口調は明らかに違う。その彼は以前からここで書き込みしている住人の一人だ。
俺も何度もトリパン認定されてちょっと疲れたから忠告しときますわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:15:37.35 ID:W9jiRMPt
ああ、それからIDが変わるのはADSLにはよくある事。
もしくは出先か職場から一時的に書き込んだかだ。
勿論モバイル回線持っていて規制されてなければ2IDは出来るけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:20:09.92 ID:ZSbrdDT+
>>885
そう?じゃ少しは自重しねえとなw

>>878
ほらお前はトリパンなんだろう?さっさと観念して名乗れやw
お前がコソコソ逃げ回ってんのが原因なんだよ。
コテのくせにが匿名の隠れ蓑で卑怯な逃げ打ってっから他人も迷惑すんだろーが
なあトリパンw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:29:54.65 ID:ZSbrdDT+
>>886
ADSLのID変わりは知ってる。その場合元のIDには戻らないから
ID:xZ6CKG8qとID:sELtH3pu辿ればそれ当てはまらないと思うね。

やっぱり習慣としてついつい別IDで答えちゃったんじゃねーかと勘ぐっちゃうね
クズ虫がベジスレなんかでウッカリ自演バレしたああいうの見ちゃうと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:37:47.29 ID:W9jiRMPt
ベジスレのことは知らんが自重せんとなで終わりはちとまずいんじゃないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:05:04.37 ID:rH4nI6Jr
.



>>883



質問は、



俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど、それに耐えられるの?



なので、「分からない」では駄目だよ。



何度も訊いてるのに答えられないってことは、また今度も耐えられないかもって、自覚してるってことなのかな?



やはり、何度訊いても答えられないかな?



.
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:13:27.29 ID:peDsILpM
○しかしながら、市場における価格形成によらず調査コストを基に設定される鯨肉価格は、
近年の消費ニーズと合わなくなってきており 鯨肉の販売不振を招く要因ともなっている
【特別調査事業業務方法書】(抜粋)
第12条 鯨類捕獲調査事業において捕獲した鯨は、国際捕鯨取締条約第8条第2項の趣旨に沿い、
近年実施の消費に関ニ ズと する経費合わなくなってきており に充当。 、鯨肉の販売不振を招く要因ともなっている。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:14:30.12 ID:rH4nI6Jr
.


>>891



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:15:36.63 ID:peDsILpM
http://fkpg.net/?p=44
福田理論
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:32:52.66 ID:xZ6CKG8q
>>891
そりゃ不況の波に飲まれた消費者は安い食材を求めるだろう。
鯨肉の需要が落ち込んだのではなく、高めの食材全般の売上が落ちているだけの話。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:38:25.10 ID:peDsILpM
http://www.jf-net.ne.jp/fpo/gyoumu/hojyojigyo/01kozo/nintei_file/H241002_kujira.pdf
販売不振により、過年
度在庫が発生している。
調査の拡大により調査副産物の生産量が増加し、同時に国内全体の年末
在庫も増加した(供給過剰)。
■ 20〜30代若年層: 若年層、特に女性はクジラを食材として認知していない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:50:10.17 ID:xZ6CKG8q
生産量が極端に少ない鯨肉は、在庫調整をしないと市場が麻痺してしまう。
肉がなければ加工業者も流通業者も小売も大打撃を受ける。
よって過年度在庫の有無は、需要低迷の証拠とはならない。

仮に供給過剰が本当に起きているのだとしたら、それは不況の影響だ。
鯨肉に限った話ではない。

それでもなお、未収金という"資産"があるということは、
鯨肉は売れ続けているということ。
売れ残りが発生しているのなら、鯨肉を買い取った業者は債務を支払えない
→鯨研に回収不能な債権=貸倒金が発生し、収支報告書に記載される。

反捕鯨が主張は非論理的で無根拠、デタラメばかり。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:05:09.59 ID:rH4nI6Jr
.


>>895



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:23:30.22 ID:peDsILpM
調査の拡大により調査副産物の生産量が増加し、同時に国内全体の年末
在庫も増加した(供給過剰)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:24:06.44 ID:rH4nI6Jr
.


>>898



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:25:52.90 ID:peDsILpM
000 年からの第二期北西太平洋鯨類捕獲調査及び 2005/06 年か
らの第二期南極海鯨類捕獲調査による調査拡大に伴って副産物の生産量が増大し、国内の鯨肉の
流通在庫が次第に増加してきた。
さらに、2008 年のリーマンショック以降の世界的な不況と市場の低価格志向の強まりやアイス
ランドからの安価な鯨肉の輸入、2011 年の東日本大震災による東北地域の景気低迷などにより、
急激に副産物の販売が不振となった。また、大手量販店等の鯨製品取扱が激減し、店頭から鯨製
品が消えたことで、次第に食品としての消費者の認知度も低下しつつある。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:28:52.19 ID:dTVaaJqZ
調査拡大で副産物の量が増えたら、その分卸値は下げられるんでは?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:32:01.16 ID:4NGJGHmD
>>890
てめーコラ、グダってんじゃねーぞ?

お前はトリパンかどうか、ソレを先に聞いてんだろーがよ。
「だったらどうなの?」じゃねえんだよ。
テメエが答えられるまで問い詰めてやるからな。クズ虫。

日付変わるのが待ち遠しいなあ、ええ?トリパン。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:39:28.42 ID:4NGJGHmD
新参にビビって、どうしても「私はトリパンです」と言えなくなった惨めなコテハンw
どうしてそんな哀れな事になったんだろうね?

もう「トリパン」を名乗ることがデメリットでしかないんだよねw
「トリパン」「クズ」「卑怯」「チョン」「トリパン」「犯罪者」
もう同列だってバレちゃったもんな。
どうすんの?この事実。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:44:53.01 ID:peDsILpM
・インターネット調査(楽
天リサーチ)によると、
50 代以上の潜在需要層
でも鯨肉離れが進んで
いる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:08:53.87 ID:xZ6CKG8q
>>901
そう簡単には下げられんよ。
SSの妨害で生産量が不安定なんだから、
生産量だけで価格を決めていたら乱高下が激しすぎて、
それこそ不良在庫が発生してしまう可能性がある。
「例年の1/4しか取れなかったから価格を4倍にしましょう」
ってわけにはいかないからな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:10:03.45 ID:xZ6CKG8q
>>904
潜在需要層って何?
何で50代以上なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:11:26.00 ID:GJBbunOJ
というか反捕鯨団体はロシアやノルウェーにも反対に行ってんだよ
ロシア人漁師に活動家が絞殺される事件が発生したり、ノルウェー海軍が出てきて仕方なく日本にターゲットを絞ってるだけで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:13:52.55 ID:xZ6CKG8q
>>907
オーストラリアのジュゴン猟には反対に行ってるの?
毎年オーストラリアに寄港してる連中だが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:17:25.59 ID:dTVaaJqZ
>>905
実際何頭捕ることを想定して卸値を決めてるんだろうね。
850頭捕るのが統計的に必要ですと言いながら、400頭くらいでペイするようにしてたりして。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:41:58.10 ID:rH4nI6Jr
.
>>902-903



ちゃんと答えられたら、俺も答えてあげるよ?



質問は、



俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど、それに耐えられるの?



なので、「分からない」では駄目だよ。



何度も訊いてるのに答えられないってことは、また今度も耐えられないかもって、自覚してるってことなのかな?



やはり、何度訊いても答えられないかな?



.
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:42:50.67 ID:rH4nI6Jr
.


>>900>>904



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:22:03.30 ID:4NGJGHmD
>>910
あっそ、じゃ答えろよ?
>俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど、それに耐えられるの?
A 耐えられます

ハイ、じゃお前はトリパンなのどうなの?
グダグダみっともない口先で逃げ回らないで答えろ、クズ虫。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:31:31.65 ID:4NGJGHmD
>>910
>俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど
まあこの質問の前提がオカシイんだけどねw

「おれマジでハイパーライトキック出せるけど、それに耐えられるの?」
みたいな質問かw

それとさあ
言われて血が滲むぐらい悔しいからって、煽り文句パクるな。
丸パクリじゃねえか。
恥ずかしくないの?あ、トリパンだからムリかぁw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:32:13.53 ID:rH4nI6Jr
>>912

やっとお返事できましたね

それでは俺の答え



No 俺はトリパンではありません



ご苦労様でした



ついでに>>647に宛てた>>649

「というか、それまでまったく消費量の減少が見られなかったのに、捕獲枠規制が始まった1962年から生産量の減少につれて消費量が減ってる証拠が有るんだけど、「先に鯨肉の需要が減った」という証拠はどこにも存在しないんだよね」

の補足コピペを貼っておきます

http://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa?comment=64503



反捕鯨さんは1962年より前から鯨肉の需要が下がっていた、という証拠を出せるといいですね
.
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:34:34.57 ID:4NGJGHmD
適当に技書いたら桜蘭ホスト部だったwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:38:59.58 ID:4NGJGHmD
>>914
ほーら、やっぱまたビビっちゃって逃げやがったwww

「ボッ僕トリパンじゃないよう!別人だからイジメないで!」
いつまで別人のフリで逃げるんでしょうか?この虫は。

ああ、それお前の精神的にもいいと思うよ?
名乗ったら最後、お前は地獄の責め苦を受けなきゃならねえもんなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:44:14.90 ID:rH4nI6Jr
.


>>916



答えたのに、信じないなら、答えた意味は無かったね 信じないのは知ってたけど



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね



.
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:14:27.64 ID:+Jc5rwV6
ここにいるメンバーで合意できるなら、
荒らしとしてアボーン推奨をテンプレに入れたらいいと思うんだが
どうだろうね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:51:07.26 ID:1G3Za2W3
もうこの2人はテンプレ送りで良いですよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:36:05.29 ID:Oaa1O5/d
>>914>>917
幾らグダってみても、トリパンは書けてんのに逃げ回ってんのが誰にも明らかになった訳だ。
誰から逃げてるって?
そりゃオレからだろうな。
新参の恫喝から『自称・無敵コテ』が逃げまくりw こりゃ傑作!www

ホラ、トリパンの別人くん、目を背けないで見てごらんよ
トリパンのこんな情けない敗北の顛末についてどう思う?


「漁業支援したら、支援未交渉の「数十カ国」が必ず恨んで反捕鯨に回るからダメ!メリットゼロ!(キリリ」
  ↓
「え?国名?・・そだ、『悪魔の証明(笑)』で不可能!お前代わりに出せ!」 
  ↓
「官僚も誰も知らないのは変だろって?・・か、官僚は『会議や書類(笑)』で知るから!特別OK!」
  ↓
「か、会議や書類まとめた人はどうやって知ったかって?・・・うーん・・うーん・・」
「もう上手い屁理屈が思いつかないよう!そろそろ許して欲しいよう!シクシクシク(;_;)」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:40:34.55 ID:TYRoOst0
.


>>920



答えたのに、信じないなら、答えた意味は無かったね 信じないのは知ってたけど



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね



.
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:50:08.63 ID:lV2yAmCR
へたれオキアミちゃん♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:01:08.64 ID:Oaa1O5/d
>>921
お前がトリパンの偽物だったとして、トリパンが今もコテ名乗れず逃げてる事実に変わりはないけどな。
トリパン口調で現れて否定することで、それがより明らかになっただけ^^

>俺がトリパンだったらどうする?
そうだな
これに答えてもらおうかな


トリパン「未だ日本から漁業支援を受けていない、支援を受けたいIWC未加盟海洋国だけでも数十ヶ国以上存在する!」
・・・ほう。では、それら数十ヶ国の『国名』を上げなさい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:02:58.42 ID:TYRoOst0
.
>>923



自分に好都合にねじ曲げてト書きしても、君が一度も反論できてないで逃げ続けてるのは変わりません 君がト書きしか示せないのは事実と違うから



答えたのに、信じないなら、答えた意味は無かったね 信じないのは知ってたけど



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:39:57.62 ID:Oaa1O5/d
>>924
どこが捻じ曲げてんのか具体的にどうぞ?
はい、どうぞ?

>俺がトリパンだったらどうする?
そうだな
これにも答えてもらうかな


トリパン「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。
・・・はあ?w
判決を言い渡される前の容疑者・被告人がなんで無罪なんですか?ww
あと無実の意味って知ってます?「法的に無実」ってなんですか?

あーお前がトリパンだったらこれ聞いたのになー
残念だったなー(棒)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:43:25.89 ID:d+SBa0KT
お前らふしあなすればはっきりするだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:59:09.71 ID:TYRoOst0
.


>>925



ねじ曲げてないならト書きではなく実際のレスを抜き出して流れを見せられるはずだけど、君には出来ません



無実の件も、君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:15:46.73 ID:Oaa1O5/d
捕鯨問題議論スレッド 32頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/84
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 20:06:52.36 ID:VGRNTdfG [1/9]
>>78
「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/93
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/101
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/105
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/107
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/108
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/110
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/112
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/117
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/124
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/129
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/133
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/136
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1345115216/138

こんなに本人がクソ迷惑な程言い募ってんのに、どう言い繕うつもりだよwえ?

そうそう、↑のリストに100レス台以降何でレスがないんだっけ?
そりゃあトリパンが屈服して返答に困って、
去年の8月末以降、逃げてるからだよな、確かw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:19:56.47 ID:TYRoOst0
.


>>928



ねじ曲げてないならト書きではなく<実際のレスを抜き出して>流れを見せられるはずだけど、君には出来ません



無実の件も、君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:28:49.34 ID:Oaa1O5/d
>>929
思いっきり実際のレス抜き出して、レスURLも貼ってるけど?w
お前壊れちゃったの?

ああ、また見えないフリで同じセリフ連呼しながら逃げる手口か。
壊れたフリでも何でも言い募ってなきゃ、屈服したように見られちゃうもんな!
それだけは自称・完全無敵コテ(爆笑)としては避けなきゃね!
なるほどなるほどw
ハンパなコテって、苦しい事情背負ってすごく大変だねww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:48:03.52 ID:TYRoOst0
>>930
やはり君は、<レスを抜き出して>流れを見せられないって事だね


そして、被告人は法的には未だ無罪で正しいね

http://ja.wikipedia.org/wiki/被告人
被告人は、犯罪の嫌疑を受けている者であるが、法的には未だ無罪の推定が働いている存在である。


http://ja.wikipedia.org/wiki/推定無罪
「無罪の推定」(presumption of innocence)は、「疑わしきは被告人の利益に」(in dubio pro reo)の原則より広く、
被疑者・被告人は、有罪の犯人と区別し、むしろ無辜の市民として扱われるべきだという意味として捉えられており(広義の推定無罪の原則、別名「仮定無罪の原則」)、国際的にも定着している。

制度化の歴史[編集]

フランス人権宣言(1789年)第9条で
「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される。ゆえに、逮捕が不可欠と判断された場合でも、その身柄の確保にとって不必要に厳しい強制は、すべて、法律によって厳重に抑止されなければならない。」
と規定されたのに始まり、現在では、市民的及び政治的権利に関する国際規約第14の2や、人権と基本的自由の保護のための条約第6条など各種の国際人権条約で明文化され、近代刑事訴訟の大原則となっている。



仮に俺がトリパンだったとしたら、この位の事も知らない君は、また一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:02:45.87 ID:jYZWg5da
>>503
今の北朝鮮の技術的状況からするとどんなにがんばっても航空機の特攻で運搬するのが精一杯
日本には届かない、届いても韓国までだから無問題
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:04:28.30 ID:jYZWg5da
>>515
過剰供給でも値段は下げない→鯨肉がダブつく→冷凍庫に保管→倉庫会社の売り上げが上がる→そこに天下りしている官僚がウマー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:06:34.03 ID:jYZWg5da
>>518
いつまでも冷凍倉庫の売り上げに貢献してくれる優良在庫だから廃棄などしないな
たとえ食用に不適切なまでになっても
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:07:27.43 ID:TYRoOst0
.


>>933



食肉部落の反捕鯨派さん、反捕鯨国に「どうせ商業失敗しますから」と商業捕鯨再開を勧めれば、即座に再開されるから、鯨肉売れないと言い続けてる君がやってみれば?



本当に「鯨の肉なんか人気ねえ」んなら、需要が無いんなら、鯨肉を必要としてないんなら、反捕鯨国に商業捕鯨再開を勧めてみてはどうだろう?

賛成派が言っても信じてくれないだろうけど、反捕鯨派が「どうせ商業失敗しますから」と言えば目論見が成功するのにな

本当は商業成功しちゃうから、そんな事怖くてできないってのが本音なんだろうね


これだけで反捕鯨派の「鯨肉売れない・商業再開してもやる企業無い」は完全論破。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11111782661

誰も反論できない事を確認するための、回答受付中の質問もあるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112506720

最新版
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112886070


.
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:07:27.17 ID:Oaa1O5/d
>>931
すまんすまん、そこは一年前はオレも言ってなかったからな。
法的に無罪ってなんですか?とは言ってなかったなな。
法的に無実ってなんですか?と問い詰めてたわw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/13(月) 18:38:02.20 ID:+qGiftYs [4/11]
「違法行為をやったと立証されない人を警察が追ったり刑法が裁いたりしない」

これ↑にもトリパンは釈明がいるんだぞ?忘れてねーだろうなぁ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:12:29.91 ID:jYZWg5da
>>565
売れなくても在庫をどんどん積み上げていたら良いだけだろ
そもそも処分を必ず公表するとも限らないんだしな
売れたことにして処分というのは当然有り得る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:13:07.11 ID:Oaa1O5/d
>>935
おい、「仮にオレがトリパン」くん?w
これにも釈明してくれよ、おい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 15:40:49.03 ID:oz1iL8Un [10/25]
結局バカのID:BD/v3Bprは立証されないうちに「強姦罪」だと決めつけて追ってもいい、と考えてるらしい。
強姦事実が立証されないまま強姦罪を適用すれば「冤罪」です。


決めつけて追っちゃダメなんですかぁ?
あと法的に無実ってなんですか?
都合の悪いトコだけ答えてねえぞお前?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:17:57.87 ID:TYRoOst0
.


>>936



928に有るのは「法的に無罪」且つ「無罪」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:25:47.31 ID:TYRoOst0
.


>>938



「強姦罪を犯したと立証されてない人」を「強姦罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは可能でも、『「強姦罪」だと決めつけ』たら、有罪でない人を有罪だと言ってることと同じだから、



完全な『免罪』になるから、駄目だね こんなことも分からないような人は馬鹿にされて発狂するのも無理はない





で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:39:30.89 ID:TYRoOst0
>>939は無実と無罪を間違えた


>>936



928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:17:41.31 ID:Oaa1O5/d
>>941
そんな詭弁がいつまで続くかなぁ?
>「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。

あっそう、どんなに苦しい解釈で「法的に」が掛かるのが無罪だけだったとしてもこうなるけど?

「犯罪の事実が立証されてない人」は  無実

へぇ立証されてない犯罪者は無実なんですかぁ?
これこそ、お前が一年ずぅーっと答えられなくて逃げる事になった問なんですが、ご都合はどうっすかぁ?

ほら答えろよ、「仮にオレがトリパン」君ww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:31:34.91 ID:TYRoOst0
>>942

もう答えてます 「犯罪の事実が立証されてない人」は 犯罪者ではないので 無実  で間違いないですね



犯罪が立証されてない人を「無実ではない」と決めつけるのも免罪を生み出す行為で、馬鹿がすることです



「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:48:47.44 ID:Oaa1O5/d
>>943
>「犯罪の事実が立証されてない人」は 犯罪者ではないので 無実  で間違いないですね
はい、それが間違ってるんですなぁ。

立証に関係なく、犯行の事実があれば無実じゃありませんw
誰かにバレるバレないは、関係ないんだなぁ。
やったかどうかは本人がよーく知ってるはずだ。
「バレなきゃ無実!」は大間違いなんだよ。トリパン的には正しいんだろうがねww

あとなに?「免罪」って?
トリパンは一年前も「冤罪」を都合が悪いから「免罪」に言い換えて誤魔化してたよな。
ただバカだから言い間違えてんのかもしれないけどw
つまり同じ事をやるお前はトリパンだよ、100%な。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:50:05.78 ID:TYRoOst0
>>944

もう答えてます 「犯罪の事実が立証されてない人」は 犯罪者ではないので 無実  で間違いないですね



犯罪が立証されてない人を「無実ではない」と決めつけるのも免罪を生み出す行為で、馬鹿がすることです



「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:00:49.83 ID:Oaa1O5/d
>>945
言ったろ?
同じコピペで答えた気になるなって。

>「犯罪の事実が立証されてない人」は 犯罪者ではないので 無実  で間違いないですね
はい、間違いです。
お前のその浅はかな知識で恥かいて、
一年間ずーっとコピペ連投逃げしてる間違いですw

>犯罪が立証されてない人を「無実ではない」と決めつけるのも免罪を生み出す行為で、馬鹿がすることです
免罪?冤罪って言いたいんだよね。それも間違いです。
その理屈だと警察は馬鹿ということになりますねww

うん、一貫してるのはわかるよ。
犯罪志向のトリパンは「立証されなきゃ、バレなきゃオッケー」
だったもんな、クズ虫w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:02:22.89 ID:TYRoOst0
>>946

もう答えてます 「犯罪の事実が立証されてない人」は 犯罪者ではないので 無実  で間違いないですね



犯罪が立証されてない人を「無実ではない」と決めつけるのも免罪を生み出す行為で、馬鹿がすることですし、警察がそんな決めつけをしたら馬鹿そのものです



「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:04:38.51 ID:Oaa1O5/d
>>947
コピペ連投で言い募って逃げんのがトリパンの得意技。

オマケに今年は「トリパンじゃないよう?」だとよw
こいつぶっ叩くのはやっぱり娯楽だわw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:10:36.54 ID:TYRoOst0
.


>>948



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね 



こんな簡単な日本語も分からない人は相手にされなくて当然



後の部分はトリパンの言ったことを君がねじ曲げてるだけだろうから、何とも言えません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:10:59.56 ID:Oaa1O5/d
>>949
まーた連投で言い張ってるフリ、反論し続けてるフリ。
情けないよねー、完全無敵(笑)クン?ww
おい「仮にオレがトリパン」くん、いいからこれにも釈明しなよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 15:40:49.03 ID:oz1iL8Un [10/25]
結局バカのID:BD/v3Bprは立証されないうちに「強姦罪」だと決めつけて追ってもいい、と考えてるらしい。
強姦事実が立証されないまま強姦罪を適用すれば「冤罪」です。


決めつけて追っちゃダメなんですかぁ?
あと法的に無実ってなんですか?
都合の悪いトコだけ答えてねえぞお前?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:15:25.39 ID:Oaa1O5/d
>>949
>犯罪が立証されてない人を「無実ではない」と決めつけるのも免罪を生み出す行為で、馬鹿がすることですし、
>警察がそんな決めつけをしたら馬鹿そのものです

警察が容疑者を挙げるのは「無実ではない」と決めて追うことじゃありませんか?
それも馬鹿なんですかぁ?w
さすがいつも一貫して犯罪者視点のトリパンは、常人と言うことが違うよね!
悪く言えばズレてるっていうか、チョンというかww

お前さ、素が出ると改行を忘れちゃうんだよな、トリパン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:17:00.05 ID:TYRoOst0
.


>>950

>>940で回答済みなので、馬鹿である君が反論し続けてるフリをしても無駄です 少なくとも君程度じゃ俺の敵になれません



「強姦罪を犯したと立証されてない人」を「強姦罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは可能でも、『「強姦罪」だと決めつけ』たら、有罪でない人を有罪だと言ってることと同じだから、



完全な『免罪』になるから、駄目だね こんなことも分からないような人は馬鹿にされて発狂するのも無理はない





で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな 



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:23:01.35 ID:v/G3RrdQ
これ以上気狂いを相手にするなよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:31:32.62 ID:QV5CZ4bN
トリパンの行間コピペウザいから死ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:36:52.71 ID:TYRoOst0
.

>>951


「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:55:36.96 ID:Oaa1O5/d
>>955
>「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません
なにバカ晒したいのか知らないけどさ
自分が追ってる容疑者が無実だと考えてる馬鹿な警官はいないだろうなw

>「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、
あのさあww
言い表すもなにも、犯行の時点で無実かどうかは決まっちゃうわけ。
ほらほらあ、まーたトリパンの地獄の苦しみタイムですよ?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:59:38.90 ID:TYRoOst0
.

>>956 話はもう終わってますから


「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:14:52.27 ID:Oaa1O5/d
>>957
ざーんねん、終わりませんw
お前が悲痛な叫び声を上げて「もう終わってるから!ね、やめよ?」
なんて悶えても遅いんですよ、トリパンさん?w

>「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません
容疑者とは警察が犯行を犯した人物=無実ではない人を特定する事だと言ってますけど。
なにがどう違うと言うんですかい?
そこさっさと早く反論しろよオラ。
言い募ってりゃ反論できてると思ってるのかァ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:18:03.96 ID:TYRoOst0
.

>>958 君が理解できなくとも、話はもう終わってます


「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません


あと、>>950

「928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:28:17.45 ID:Oaa1O5/d
>>959
だーかーらーよ、お前バカか?
被疑者が無実だと思って追ってる警察がいんのか?
グダグダ文章を長くして意味不明にして逃げる手口は周知済みだ。

>「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません

このクソ長くて日本語のおかしいセンテンスはどっから出てきた?
お前が真意が分からないようにするため、巧妙に余計なものを付け加えた文だろ。
ホラ答えろよ。
被疑者が無実だと思って追ってる警察がいんのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:33:09.17 ID:TYRoOst0
.
>>960 君が理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:54:51.49 ID:lV2yAmCR
オキアミちゃん負けちゃたの
弱いな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:03:04.22 ID:7/vf3NzM
「無実」と「無罪」の言葉の定義が二人で違ってるのが原因だな。
いつまで行ってもすれ違いだからもう止めとけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:04:21.13 ID:92KWenzH
トリパン云々は捕鯨に関係ないから他のスレでやってくれないかなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:11:34.00 ID:jBxrB9vx
安定供給できるようになれば、スーパーマーケットに普通に並ぶようになる。
今のような状況じゃ仕入れもできないし、商売にならない。だから置いてない。
逆なんだよ。鯨の供給量が増えれば、それだけ他に肉の輸入も減らせるし、食糧
の自給量も増える。悪いことなど一つもない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:08:24.87 ID:d+SBa0KT
>>933
供給過剰なんぞおきちゃいない。
倉庫会社に天下り(笑)なんて妄想に逃げるしかない哀れな白痴w

>>934
倉庫会社がいくら儲かろうと、在庫がだぶついてたら鯨研は副産物販売分の債権が回収できなくなりますけど?
貸倒金が記録されている収支報告書はどこにどこにあるの?
出せないだろ?w
悔しいか白痴wwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:14:01.10 ID:d+SBa0KT
>>937
>売れなくても在庫をどんどん積み上げていたら良いだけだろ
>そもそも処分を必ず公表するとも限らないんだしな
>売れたことにして処分というのは当然有り得る

当然あり得る(笑)?
売れたことにするためのお金は一体どこから出てくるんですか?
売れなきゃ債権が回収できなくなるんだから、貸倒金が必ず発生しますけど?
反捕鯨団体などの目が厳しい中、そんなすぐバレるような稚拙な工作をする意味なんてありません。
もはや陰謀論しか主張できない白痴w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:49:46.17 ID:Oaa1O5/d
>>961
>「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。

これ、どう見ても『法的』が無実にも掛かってるように読めますけど。
トリパンのレスなのに、自称・別人のお前がどうしてその真意を知ってるの?ww
やっぱお前がトリパンだからだよね?
じゃなきゃ、何でトリパンの意図が分かるんですかぁ?

>>963
終わりません、トリパンが謝るまでは
そんな定義なんか辞書引けば一発なんで、
どっちかの認識がおかしいなら徹底的に議論しなきゃなw
間違ったハンパ知識で恥かいちゃったトリパンがグダグダ誤魔化してるだけ。
負けを認めたくないクズのコピペ逃げの現場がこれなんです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:52:25.20 ID:edltAuJR
トリパン追及は他でやれよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:52:49.57 ID:Oaa1O5/d
次スレ

捕鯨問題議論スレッド 38頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:00:10.15 ID:TYRoOst0
.
>>968 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:35:36.78 ID:cwCQjJ6f
>>971
あのさ、聞いてる質問に一つ一つ答えろよ。

その「決めつける」とかいう負の言葉でイメージトークしてもムダ。
警察は被疑者を無実だと思って追ってるんですか?
答えろよクズ。

>「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです
これも詭弁。
前者の「無実ではない人」なんて誰も決められません。法だってムリ。
後者の「決めつけること」は刑事の心の中のことだよな?
別に心のなかで決めつけたっていいじゃねーか。
出来ない、つってるけど簡単に出来るじゃんw

あわよくば共通の「決めつける」という言葉で括れば騙せるかも!
だって?
残念でした、どうしてもいつもの詭弁がバレて大弱りのトリパン!
どうしてオレには通用しないんだろうねえ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:12.49 ID:cwCQjJ6f
>>971
トリパンはグダるのをやめて、いい加減これに答えなさい。

>「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。

どう見ても『法的』が無実にも掛かってるように読めますけど。
トリパンのレスなのに、自称・別人のお前がどうしてその真意を知ってるの?ww
やっぱお前がトリパンだからだよね?
じゃなきゃ、何でトリパンの意図が分かるんですかぁ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:13.33 ID:cwCQjJ6f
ゴチャゴチャ長くして煙に巻こうと一生懸命なのは分かる、だけど答えてみようか。

>「犯罪の事実が立証されてない人」は「『法的』に無罪且つ無実」だね。

へえ、犯罪が立証されてない人は全員無実なんですか?どうなんですか?
ここなんだよね。
問い詰められてんのはシンプル。お前無実って何か分かってねえだろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:14:57.60 ID:3bZgnwVj
東京のオリンピック落選を祝って鯨の缶詰めとビールで乾杯をする予定です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:30:04.33 ID:TYRoOst0
.
>>972-974 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:56:21.60 ID:cwCQjJ6f
>>976
あのっさあー
「もう終わってるよう、これ以上ボクを追求するのやめてよう!お願いっ!」
そんな悲鳴はもういいんで、質問に答えような。
お前、何回詰問したって何一つ答えねえじゃん。
同じコピペ繰り返して、答えたフリしてるだけ。そうだよな?

そうそう、今現に逃げ回ってるお前の爆笑ギャグ↓
>「仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続ける」

さっすが、ギャグの切れ味最っ高すねwwwww
じゃ、お前がトリパンじゃなくってもオレにぶん殴られてるこの現実は一体?
そっか、トリパンじゃないからこんなにミジメに転がってんだよね?
さあ、トリパンのプライドとお前のプライド、どっち取りましょか?ww
これは難しい選択だ!
お前がミジメに負けを認めたらトリパンのプライドは保てるよ!?どうする?ww
あー面白いwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:00:17.78 ID:TYRoOst0
.
>>977 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:10:59.74 ID:dRSmvyro
>>978
>裁判でしか「行為を立証」されない
・・・・確かお前そう言ってたよな。

>「違法行為をやったと立証されない人を警察が追ったり刑法が裁いたりしない」
・・・・ほう、なるほどなるほど?

と、いうことは、順序としてはこうなりますか? 
犯罪行為 →裁判 →立証 →捜査 →逮捕 →裁判 →立証

バカトリパンは2回立証すると言うんですねwwwww
被告不在でいきなり裁判が始まるんですねwww
警察は裁判で刑が確定して初めて捜査できるんですねwww


……あれれれれ、ちょっと待てよ?

>「立証されない人を刑法が裁いたりしない」
>「立証されない人を刑法が裁いたりしない」
・・・これじゃ裁判も開けないや!!
永遠に立証できないじゃん!!
トリパンのトンチのセンスって最高だわww
ほんっとオモシレーーーなぁ、お前って!!wwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:32.10 ID:+zbv3Gg2
.
>>979 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:52:47.22 ID:dRSmvyro
>>980
もはやレス先にカスリもしてねえ返答じゃん、コピペ厨のクソ虫が。
そうそう、次スレのテンプレ貼ってやるから、守った上で来いよ。

捕鯨問題議論スレッド 38頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/
無駄な改行や無意味な空白を控え、内容に即した「読みやすいレス」をお願いします。
特に回答であれば簡潔に、質疑に沿った明確な返答になっているか確認して下さい。
不明確な『コピペの連投』のような返答はやめましょう。
また、他のスレッドに比べ、なぜか捕鯨関連のスレには非常に自演工作が多いです。
当然【別IDによる自作自演】のような、人として恥ずかしい行為は言語道断です。
自演による誘導など絶対に謹みましょう。

ルールとは『破ってもバレなければいい』というものではありません。
議論スレでは卑怯で姑息な詭弁テクなど使わず、正々堂々と議論して下さい。


・・・うん至極当然のマナーだわな。
え、人として当然の事を書いたこのテンプレ、すっごく困るって?ムカつくって?
あははwwそれって何でだろうねwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:45:53.72 ID:+zbv3Gg2
.
>>981 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってます



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:37:06.46 ID:dRSmvyro
>>982
はい、ご覧のとおりですなあ。
トリパンはどうやってもオレの詰問に返答できず、
また死んだ魚の目して延々とコピペ貼る作業に移行せざるを得なくなったとさ。
ID:EXNCv1FZやID:YsXbOYgX辺りじゃあんなに気持ちよく吠えてたのにねぇ。
あ、よく見たらどっちもコピペじゃねえかw

えっ、じゃなに・・・?
トリパンって、ただ読みにくい行間コピペ張るだけの議論の苦手な雑魚コテ・・っ?
会話の成り立たない、逃げ虫でコミュ症の泡沫コテ・・・?
そんなザコが、「ボク完全無敵!負けた事ない!」ってあっちこっちで言い募ってんの?
それも、p2やレス代行人ダマして自演や詭弁使って??

なに、それだけじゃなく「佐世保民を巻き込んだ大規模規制を自爆突撃で起こした」って?
まさか!そんな自分勝手なキチガイなの・・・?

もう人間のクズ・・・じゃないですかぁ・・・! 
ああ、そんなに虚勢と卑劣な手口で頑張ってたのに今のこの現状ときたら。。。
みじめなトリパン!可哀相なトリパン!あわれなトリパン!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:16:39.62 ID:dRSmvyro
ほらトリパン!スレ終わるのが待ち遠しくって仕方がないって?
早く地獄の責め苦から抜け出したいか?
次スレへのどさくさで逃亡したいか?
ざーんねん。
逃がしませんw
お前はオレの面白オモチャ、爽快サンドバッグだからな。

捕鯨問題議論スレッド 38頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/
逃げずに必ず来い。これはお前への命令だ、トリパン。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:22:55.66 ID:sK8BLsf1
次スレよろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:25:24.56 ID:dRSmvyro
>>985
はい
捕鯨問題議論スレッド 38頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1378365516/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:23:54.72 ID:+zbv3Gg2
.
>>983-984 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:07:37.23 ID:dRSmvyro
>>987
ほう、お前次スレ来れんのw
いいねえいいねえ!その屈託のないドMっぷりw
ホントお前はオモチャにピッタリだわ。

また精神病んで壊れないように、胃薬とか安定剤用意しとけ。
次逃げたら6回目の逃亡だからな。許さねーよ?
あとお前は紛らわしいからトリップとかつけろ。
「トリパン」「虫」「クズ人間」のいずれかを名乗るの許可してやるよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:17:23.82 ID:+zbv3Gg2
.
>>988 君が日本語を理解できなくとも、話はもう終わってますし、次スレでも同じです



「犯罪を犯したと立証されてない人」を「犯罪を犯したかもしれない被疑者」として追うことは「無実ではない」と決めつけることではありません



「被疑者」は「無実ではない、と決まった人」ではありませんから、「無実ではない」と決めつけることは出来ない、ということです このような抽象概念は君には難しいでしょうね



「犯行の事実」が証明されてない人は「無実である」としか言い表しようがありませんから、馬鹿である君が一人で「犯罪が立証されてない人」を「無実ではない」と言うことは何の意味もありません



あと、>>950

>>928に有るのは「法的に無罪」且つ「無実」なので、「法的に無実ってなんですか?と問い詰め」るのは君が間違ってるね



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:52:58.25 ID:dRSmvyro
>>989
>話はもう終わってますし、次スレでも同じです
それ「話終わってる!次スレ行きたくないよう!もう許してよう!」っていう意味?
あれれれ、残念だなあ。

でも、お前には答えられてない苦しい苦しい問責事項が沢山あるんだよ!


内陸国への漁業支援について、メリットとデメリットを差し引きした結果、
ゼロ以下とした計算式と、用いた筈の下記の各数値を回答しなさい。
・内陸国が必要とする魚の量。 ・奪われて恨まれる(笑)魚種と単価、漁獲高。
・数々の日本側のメリットの数値。  
・数々の被支援国のメリットの数値。
・公海での合法的漁業を、ガキみたいな理由で恨む(←国際法違反)という国。
・そのアホな怨恨による損失の数値化。


トリパン「未だ日本から漁業支援を受けていない、支援を受けたいIWC未加盟海洋国だけでも数十ヶ国以上存在する!」
・・・では、それら数十ヶ国の『国名』を上げなさい。


「数十カ国に支援提案等が未完了である」と事を知ったという、
官僚や閣僚がそれらの事実や該当国を確認した方法を述べなさい。
方法を聞いているので、方法を答えなさい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:00:50.48 ID:+zbv3Gg2
.



>>989



それらのト書き質問は、君が歪曲してねつ造してる可能性があるので、



話の流れが分かるように、実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね



.
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:01:40.94 ID:+zbv3Gg2
.



>>990



それらのト書き質問は、君が歪曲してねつ造してる可能性があるので、



話の流れが分かるように、実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません





で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:16:39.37 ID:dRSmvyro
これも一旦トリパンの発言だと認めちゃったよねぇ?
それで否定したんだっけ。
ならちゃんと釈明しなよ。こんなにあるぞw

■内陸国に漁業支援すると数十カ国が日本を恨み、わざわざIWCに加盟して反対票を入れる
■日本は金銭・技術的支援の要請があるか、全ての国に御用聞きして回る義務がある
■世界に未だ貧困国や未整備の国が存在するのは日本のせい
■家畜の温室効果ガス排出量は、車や飛行機等全ての輸送機関からの量よりも多い
■漁業に参入するのがどんな小国でも、資源のパイを減らし海洋国が困る
■内陸国が外洋で漁業しても、船や漁具のローン代が払えず失敗する
■人類の祖先が森林から荒野(笑)へ出たのは、食物獲得競争に敗れたのが理由
■荒野(笑)に出たのは『人口増加』『山火事』『果実の不作』も原因
■沿岸国が気に入らない陸揚げには役務をでっち上げ、法外な請求を乗せて妨害できる
■商船は国際海洋法を遵守する必要がない
■いち省庁の犯罪行為は口止めすれば国民やマスコミには絶対バレない
■反捕鯨票が1票増えるのを阻止する為なら、日本は全て差し置いて全力で譲歩すべき
■テングザルが人になれなかった理由は反芻能力を持つから
■全ての霊長類は環境条件が整えばヒトに進化できる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:18:09.83 ID:dRSmvyro
■内陸国の国民は海を見た事がない
■海を見た事がない人は船酔いが激しいので外洋漁業に携われない
■日本が支援交渉を行っていない国を特定する事は『悪魔の証明』だから不可能
■官僚は上記の未交渉国を知る事が可能 『書類や会議で誰かに教えてもらうから』
■イモは果実に含まれる
■人類の祖先は素手で漁を行い、豊富に小魚を獲っていた
■人類はアフリカで数百万年間、ミミズや淡水巻貝の生食を主食にして進化した
■ニヤニヤしながら動機を隠し、国際法違反を犯す行為を防ぐ方法は存在しない
■違法行為を法廷で立証されないうちは警察が容疑者を追えない
■立証されていない犯罪は全て「無実」である
■いくら証拠を揃えても「罪を犯した人間」と決めつけて容疑者を特定してはいけない
■違法行為を法廷で立証されないうちは被告を法で裁く事ができない
■犯罪の自己抑制は善悪によってではなく、犯行が可能か否かでしか問題にならない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:22:52.75 ID:+zbv3Gg2
.

>>993-994

お見受けしたところ、君の頭は相当能力が低いので、それらのト書きは完全に君の勘違いによる曲解だと思われます



ゆえに、それらのト書きは君が歪曲してねつ造してる可能性があるので、話の流れが分かるように、実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:27:01.38 ID:dRSmvyro
>>995
曲解かどうかは問題じゃないよ
Aさんがこんな主張をしてました、お前はどう思うんだい?

上から一つづつ答えてみ?
■内陸国に漁業支援すると数十カ国が日本を恨み、わざわざIWCに加盟して反対票を入れる
同意します(YES)/同意できません(NO)

■日本は金銭・技術的支援の要請があるか、全ての国に御用聞きして回る義務がある
同意します(YES)/同意できません(NO)

■家畜の温室効果ガス排出量は、車や飛行機等全ての輸送機関からの量よりも多い
同意します(YES)/同意できません(NO)

こういう風に答えていってもらおうか。
お前の地獄の責め苦は当分終わらねえな!w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:31:14.37 ID:+zbv3Gg2
.


>>996



相当に頭の能力が低い君が「トリパンがそう言っていた」とト書きで書き出しても、それは単に君の曲解だとしか思われません


ゆえに、それらのト書きは君が歪曲してねつ造していない、と証明するために話の流れが分かるように、



実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:32:24.16 ID:dRSmvyro
>>997
はい、予想通りのコピペ回答が来ました。
トリパンはどうやってもオレの詰問に返答できず、
また死んだ魚の目して延々とコピペ貼る作業に移行せざるを得なくなったとさ。
ID:EXNCv1FZやID:YsXbOYgX辺りじゃあんなに気持ちよく吠えてたのにねぇ。
あ、よく見たらどれもコピペじゃねえかw

えっ、じゃ何・・・?
トリパンって、ただ読みにくい行間コピペ張るだけの議論の苦手な雑魚コテ・・っ?
会話の成り立たない、逃げ虫でコミュ症の泡沫コテ・・・?
そんなザコが、「ボク完全無敵!負けた事ない!」ってあっちこっちで言い募ってんの?
それも、p2やレス代行人ダマして自演や詭弁使って??

なに、それだけじゃなく「佐世保民を巻き込んだ大規模規制を自爆突撃で起こした」って?
まさか!そんな自分勝手なキチガイなの・・・?

もう人間のクズ・・・じゃないですかぁ・・・! 
そんなに虚勢と卑劣な手口で頑張ってたのに、今のこの惨状ときたら・・・w
ああ、みじめなトリパン!可哀相なトリパン!あわれなトリパン!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:34:28.27 ID:+zbv3Gg2
.


>>996 >>998



相当に頭の能力が低い君が「トリパンがそう言っていた」とト書きで書き出しても、それは単に君の曲解だとしか思われません



ゆえに、それらのト書きは君が歪曲してねつ造していない、と証明するために話の流れが分かるように、



実際のレスを抜き出して経緯を見せてもらわない事には何とも答えようがありません



で、仮に俺がトリパンだったら、君はまた一度も反論できないままトリパンに殴られ続けるんだけど



やっぱり君はそれに耐えられなくて発狂してしまうんだな



今ですら発狂してるのに、トリパンに反論できないザマが晒されたら、君の精神は耐えられないだろうね


.
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:00:10.83 ID:cxKosNlu
オキアミちゃん負けw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。