docomo PRIME SH-06A Part150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
10MピクセルCCDカメラを搭載。"AQUOS SHOT"
タッチパネル搭載。スウィーベル(正ヒンジ2軸回転)スタイル。

PRIME SH-06A 2009/06/11 発売
基本スペック、よくある質問は>>2-5あたりを参考。

■公式
NTTドコモ公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh06a/index.html

シャープ公式
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh06a/index.html

■過去スレ
[Part14] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247239586/
[Part13] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246515913/
[Part12] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245861005/
[Part11] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245423851/
[Part10] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245066199/
[Part9] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244856363/
[Part8] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244635625/
[Part7] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244635608/
[Part6] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244424071/
[Part5] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243587462/
[Part4] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243587332/
[Part3] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243170295/
[Part2] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240123961/
[Part1] ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232374159/

過去スレ20-13は行方不明です、知っていらっしゃる方が居れば次スレで埋めてください。

■関連スレ
 docomo STYLE SH-05A part3
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245164731/
 
 docomo PRO series SH-07A part3
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246914453/

 
2白ロムさん:2009/07/23(木) 17:52:26 ID:phT8jsV50
■基本スペック■
カラーバリエーション
└ Red、White、Black

サイズ(高さ×幅×厚さ) / 重量(電池パック装着時)
└ 111mm×50mm×16.0o(最厚部約 19.9mm)
└ 約135g

ディスプレイ
└ メインディスプレイ 3.3インチ フルワイドVGA(480×854) 
   1678万色NewモバイルASV液晶(SVエンジン+、6色カラーフィルタ)
└ サブディスプレイ 0.8インチ(39×96) 有機EL

通話/待受時間
└ 連続待受時間(静止時) 3G:約 460時間 GSM:約 220時間
└ 連続通話時間(音声通話時) 3G:約 190分 GSM:約 160分
└ 連続通話時間(TV電話時) 3G:約 90分(検証中)

形状
└ スウィーベル(正ヒンジ2軸回転)スタイル

電話帳
└ 名前最大登録件数 1000件
  (名前1件ごとに電話番号/メールアドレス 3件/3件)

メール関連
└ 受信メール(最大保存件数) 2500件
└ 送信メール(最大保存件数) 500件

■基本機能■
カメラ
└ メインカメラ 1000万画素 CCD
└ サブカメラ   43万画素 CMOS

 メインカメラの特徴
 └ 画像処理エンジン「ProPix」搭載
 └ AF、広角28mm、顔認識、手ブレ補正(Wブレ補正)、高輝度LEDフラッシュ
 └ チェイスフォーカス、笑顔フォーカス、振り向きシャッター
 └ バーコードリーダー、OCR、カメラルーペ、ショットデコ

└ 静止画
  └− 記録サイズ(最大)   2736×3648
  └− 記録枚数(176×144時) 約 2000枚 / 約 1800枚 (本体保存時 / 外部メモリー64MB保存時)
  └− 連続撮影   4〜25枚
  └− ズーム    最大約 22.8倍(18段階)
└ 動画
  └− 記録サイズ(最大)   864×480
  └− ファイル形式      MP4
  └− 記録枚数(176×144時) 約 18分 / 約 60分 (本体保存時 / 外部メモリー64MB保存時)
  └− フレームレート   最大30fps
  └− ズーム       最大約 11.4倍(17段階)

ワンセグ
└ 連続視聴時間 約210分
└ 外部メモリー録画時間 最大約5120分(microSDHC16GBに録画した場合)
└ マルチウィンドウ、ジャンル連動設定、画質モード設定
└ 視聴予約,録画予約

サウンド
└ バーチャル5.1chサラウンド(ステレオイヤホン使用時のみ)
3白ロムさん:2009/07/23(木) 17:53:08 ID:phT8jsV50
【すごく良くある質問】
Q. iMenuがポインタ設定だと操作できないんだけど・・・
A. iMenu→0→3→アクセス制限の下の→iMenu設定でアイコン設定にすればとりあえずしのげる。

Q. iモードで、ページ送りボタン(▲▼ボタン)はどうやって出すの?
A. ▲▼ソフトキースクロールはなくなった(SH以外の機種も同様)
  代わりに、メールボタン・電話帳ボタンを長押しの光速スクロールを使用するか、
  タッチクルーザーで一番下までカーソルを移動させればページ移動する。

Q. ブックマークのサムネイル表示ってリスト表示にならないの?
A. ならない。

Q. スピーカーの音ひどすぎじゃね?
A. 近年まれにみるひどさ。スピーカーで爆音で聞きたい人にはお勧めしない。
  ドルビーの設定を変えれば普通レベルにはなる。
  イヤホンは普通に良音。

Q.電池が持たない、なんとかしろよSHARP!
A.何度言っても何もなりません、スペア電池を持つなりしましょう。

【基本機能編】
Q. 電池の容量少なくない? 
A. 近年まれに見る容量の少なさだが意外ともつ。
  3G/GSMの設定を3Gオンリーにしただけで消耗はかなり緩和される。

Q. 3Gオンリーってどうすればいいの?
A. 設定→通話・通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→3G

Q. ○○の電池流用できる?
A. 流用は何が起こるかわからんから止めとけ。

Q. 少しは文字入力は賢くなってるの?
A. ケータイShoinのバージョンは上がったけど相変わらず馬鹿。
  単語単位で変換する人ならそんなに気にならないかと。

Q. いいバッテリー(外部電源)ない?
A. SANYOのKBC-L2S辺り買っとけ。
  安物の乾電池式のは故障の原因になる可能性が高いからお勧めしない。

Q. バイブの強さはどーよ
A. 明らかに強くなってる。

Q. ニコニコ動画でアプリ終了後にiモードに戻れる?
A. 動画アプリ終了後は再生直前のiモード画面に戻る。
  アプリを終了させずにiモードに切り替えるのは無理(Nのみが対応)


【設定編】
Q. デカ時計まだ消せないの?
A. 消せない

Q. 電池残量の%表示ってどうやるの?
A. 設定→表示→各種画面→電波/電池/小時計→電池→画像選択→プリインストール→GIF電池マーク%表示>決定

Q. iモードボタン押すといきなりiMenuに飛ぶんだけど・・・
A. iモード設定 → 共通設定 → iモードボタン設定 → iモードメニュー表示
  で旧機種と同じ動作に変更できる。

Q. メモリ不足と表示されるんだけど?
A. 再起動。就寝時間での自動電源オンオフが便利。
4白ロムさん:2009/07/23(木) 17:53:48 ID:phT8jsV50
その他の外部サイト

■関連記事
10MピクセルCCDカメラを搭載した“AQUOS SHOT”──「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news057.html

1000万画素CCDカメラ搭載の“AQUOS SHOT”「SH-06A」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45283.html

第1回 タッチパネルで何ができる?――「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/19/news035.html

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(PR特別編)
1000万画素×お手軽オート──誰でもきれいに撮れる「SH-06A」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003.html

■動画変換関連
携帯動画変換君Wiki
ttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SH-06A
5白ロムさん:2009/07/23(木) 20:13:37 ID:ghIT4W6wO
(´・ω・`)
6白ロムさん:2009/07/24(金) 09:05:55 ID:VdPiuxchO

7白ロムさん:2009/07/24(金) 11:17:58 ID:WhTyGroD0
>>1


ベールビュー教えてください

1・一度設定したら解除するまでずっとベールビューのままにできる?(一度閉じたりしても)
2・ベールビュー画像が自動でパッパッと切り替わる奴って電池を馬鹿喰いしたりする?
3・実際、周りから見てどのくらい覗き見防止に役立つ?(電車で隣の人からとか)ほぼ見えない?
4・電車で隣の人からほぼ見えないくらいの濃度に設定した場合、自分が正面から見ても気になる?
8白ロムさん :2009/07/24(金) 13:10:48 ID:q16Z9rt1P
この携帯のマイピクチャからパソコンに画像を落としたいです
ドコモケータイdatalinkを使ってみましたが、
途中で通信が止まってしまいます。
(10Mを5枚送っただけなのに時間がかかり過ぎてる気もする)

他に何かいい方法や、いいソフトはありませんか?
お願いします。
9白ロムさん:2009/07/24(金) 13:33:09 ID:4oGgv+u0O
10白ロムさん:2009/07/24(金) 13:35:30 ID:4oGgv+u0O
カルテル常習犯の死ャープは、カルテルに熱心で開発する暇がありませんo(^-^)oマジ!
11白ロムさん:2009/07/24(金) 13:44:47 ID:Ajh+o6tj0
>>9
>>10
ほんとにアンタしつこいね〜
てか一日中粘着してんの?w
12白ロムさん:2009/07/24(金) 14:06:48 ID:OePjtlKv0
めっちゃフラッシュ光る
見て
http://www.youtube.com/watch?v=qRqiyIlUWZs&feature=channel
13白ロムさん:2009/07/24(金) 14:12:06 ID:aAmecjbNO
もうこんなにスレが‥
14白ロムさん:2009/07/28(火) 14:39:34 ID:Q/lvy2j70
age
15白ロムさん:2009/07/28(火) 15:28:43 ID:IdFPLA1P0
近々SH905からSH-06Aに変更しようと考えてるんだけど、
SH905の文章作成時にボタン押した時の反応速度と比べて06Aはどうなってる?
16白ロムさん:2009/07/29(水) 12:02:30 ID:YiGl6CtF0
>>15
どこの店でもホットモック置いてるから実際に自分で確かめた方がいいよ
17白ロムさん:2009/07/31(金) 14:41:51 ID:Hm67moU5O
質問です。
長文のページとかを見てて、ポインタでスクロールし続けると説明が難しいんですが、画面がグワッと引き延ばされてすごいスピードでスクロール出来るようになりますよね?
あれが個人的にすごい使いづらくて…あれだけオフに出来たりしませんか。
18白ロムさん:2009/08/02(日) 10:35:13 ID:1fCJrA1S0
一乙
19白ロムさん:2009/08/02(日) 11:37:15 ID:NbRy7+Jw0
>>17
iモード設定でポインタを表示しない、にする
20白ロムさん:2009/08/02(日) 13:20:40 ID:/uQl7CCy0
>>15
これより前の機種よりは全ての反応速度が速いよ
21白ロムさん:2009/08/03(月) 06:13:12 ID:PA55Hx0y0
>>1おつ
22白ロムさん:2009/08/03(月) 09:29:25 ID:SDiSqzc/O
iモナで書きこんだり画像見るためにインターネット接続したら一度アプリ消えるのどうにかならんの?
23白ロムさん:2009/08/03(月) 10:51:49 ID:3NRxH5zgO
待ち受けでうろついてる羊消せないの?
24白ロムさん:2009/08/03(月) 12:30:25 ID:3gz50uhyO
>>23
大丈夫
そのうち解雇されるさw
25白ロムさん:2009/08/03(月) 16:29:08 ID:iMhfWstLO
>>23
取説見なくても、それぐらいならケイタイ弄ってたら項目ぐらい出てくるぜ
俺取説なんて余程わかんない事が有る時以外は、読まないタイプなんだけど
ケイタイなんてサブメニューや機能の項目あたりみてみなよ、嫌でも出て来るから。
26白ロムさん:2009/08/03(月) 16:30:09 ID:0nxezg2a0
>>23
設定→表示、ランプ→テーマ・各種設定→マチキャラ
27白ロムさん:2009/08/03(月) 16:31:14 ID:0nxezg2a0
あ・・・・・甘やかしてしまった orz
28白ロムさん:2009/08/03(月) 16:31:58 ID:2j7qhdVi0
>>23

設定→表示ランプ→テーマ各種→マチキャラで消せます。
29白ロムさん:2009/08/05(水) 01:22:14 ID:razATQd2O
本スレの方は池沼が棲みついてから常連が居なくなってカオス化してしまったよ・・・。
ヘ(´Д`)ヘ
30白ロムさん:2009/08/05(水) 01:38:06 ID:pjC5TPjX0
まあまったりいこうぜ
31白ロムさん:2009/08/05(水) 02:20:05 ID:t64HVt7L0
ID:KHKDXCiwO
こいつか。昨日の傾向からすると朝の10時過ぎに再び書き込むかな。
32白ロムさん:2009/08/05(水) 07:02:13 ID:o2E44KGHO
ここが避難スレですか?
33白ロムさん:2009/08/06(木) 02:20:09 ID:ktwgG1M30
すみません、どなたか分かる方教えてください。

メール作成→本文→サブメニュー→画像挿入→デコメ絵文字
って選択していくとデコメ絵文字のプレビューが下部に5コずつしか表示されなくなりました。

以前は20コくらいプレビュー表示されていた気が・・・
戻す方法教えてくらはい。

あと何もしなくても、受信メール表示の文字が勝ってに大になってるんですが、これも仕様すか??
34白ロムさん:2009/08/07(金) 12:15:49 ID:KGeCVk4L0
>>33
何もしなくても文字が大きくなる原因は、受信画面中に「3」キーを押しているため
「1」キーを押せば文字は小さくなるから、大きくなってしまったらそうやってみて。

その方法でデコメ絵文字を出すと最初から5個だけの表示になるよ。
「i」ボタンの「絵・記号」を押せば「i」ボタンの位置に「絵文字D」が表示されるから押下すると
デコメ絵文字の一覧が表示されるからそこから選ぶと良い。
35白ロムさん:2009/08/08(土) 13:45:54 ID:Xdbn6bEJ0
3つほど今ぱっと思い浮かんだ質問だけど
電池って一本のときでも、ワンセグで録画したやつ見れるのかしらん?
後この携帯って仮に解約したとして、テレビと、以前録画したやつはみれるのかしらん?
特に以前録画したやつが見れないと痛い。
ソフトバンクでみれなかったからorz
36白ロムさん:2009/08/08(土) 21:29:27 ID:wLRC83RB0
>>35
>電池って一本のときでも、ワンセグで録画したやつ見れるのかしらん?
見られる、心配するな

>後この携帯って仮に解約したとして、テレビと、以前録画したやつはみれるのかしらん?
SIMカードが刺さっていないと見られない。
37白ロムさん:2009/08/09(日) 13:58:58 ID:QaTKQq5+O
>>36

01シリーズからワンセグは見れる様になってないか?
38白ロムさん:2009/08/11(火) 12:46:44 ID:tKTLeF1qO
FOMAカード抜いてもワンセグみれるね。
39白ロムさん:2009/08/13(木) 19:26:57 ID:T/oZvM3O0
昨日、ホワイトを買い増して来ました。
バッテリーの減りっぷりにかなり驚いたけど
アップデートしたら良くなったような気がする。
これから色々自分好みの設定にしてくぜー。
カメラ期待。
40白ロムさん:2009/08/14(金) 23:42:04 ID:EMQsvZaDO
カメラの画質は流石だと思う、室内だと手ブレが気になから机に置くなりしてマイマー作動
はっきり言って、これだけ撮れるとデジカメは必要に思わない。
年末に買ったデジカメの出番がなくなるほどだし、しかもデータホルダーのサクサクや使い勝手も
デジカメ並に良く、おまけ機能のケータイカメラで良くここまで進化させたと感動
ちと誉め過ぎたかな( ̄▽ ̄〃)
41白ロムさん:2009/08/15(土) 02:10:11 ID:zjOXUmp10
どんだけひどいデジカメ買ったのかと同情
42白ロムさん:2009/08/15(土) 03:45:30 ID:UqWypcMZO
カシオのEX-Z1だけどこれより遥かに使いやすいよ、もうデジカメいらないね。
工学ズームが無いけど全然使わなかったし、メニューが豊富すぎてつかいにくかった。
まじ買って損したデジカメ。SH06A良いよ、使いやすいしサクサク感がいいよ(´∀` )
43白ロムさん:2009/08/15(土) 10:58:37 ID:zjOXUmp10
使い方もよほどひどそうだな
44白ロムさん:2009/08/15(土) 11:44:08 ID:OM+fiWzS0
EXILIMって自然な絵が良いのにSH-06Aのうそ臭い派手な絵は余り好きじゃない。
デジカメで言えばCANON寄りって言えば良いか、その方が好きな人が多いからそうしてるんだろうけど。
俺はデジカメ併用で使ってるけどまだデジカメかなぁ、ちなみにEX-S770、薄いから常時持ち歩いてるが。
4540ですが:2009/08/15(土) 15:34:42 ID:5/WzyOlMO
所有デジカメはNikonD200 クールピクスS710 パワーショットG9だが
デジカメなんて常時持ち歩くわけでもなく、SH06Aのカメラ画質だと十分即撮りに持って来い
再生のサクサク度もデジカメ以上に速く使い勝手も研究され、キムタクやないが・・・いいわコレ。
46白ロムさん:2009/08/16(日) 00:21:24 ID:sbyfAhT3O
デジカメ機能や画質には満足なんだけど、ブックマークだけはなんとかしてほしいね
SoftBankのSHも使ってるが、呼び出すまでに数回のタッチが必要だし、老眼の者には文字が小さすぎる。
47白ロムさん:2009/08/16(日) 00:51:06 ID:ad8PRxrd0
SH-06Aの画質がデジカメが綺麗ってどんな目してるんだよ。他のケータイに比べりゃ綺麗だが
まだまだ、3〜4年前のデジカメに良く似た絵作りだよ。Blogうp用にQVGAくらいで撮って綺麗なら十分と思っているがダメなのか?
48白ロムさん:2009/08/16(日) 03:42:38 ID:ufnuhnBZO
待受画面にいるiコンシェルのキモい羊を消したいんだけど、どうやったら消せますか?
49白ロムさん:2009/08/16(日) 06:14:57 ID:/ZbJBkXa0
>>48
>>28逝け 50も無いレス位 読め
50白ロムさん:2009/08/18(火) 04:44:16 ID:0r9nu8eFO
しかし画質いいよ。キヤノンのデジカメ持ってるんだが単焦点レンズの320万画素なんだよ。
このケータイは1000万画素だから3倍以上綺麗てことだよな。
電池持ちさえよけりゃバンバン使うんだが入れ替えてもいいんだけど電池カバーが痛むしいいや。
51白ロムさん:2009/08/18(火) 09:28:52 ID:BvzFTwtE0
高画素≠高画質
52白ロムさん:2009/08/19(水) 22:37:15 ID:1NB9h0Vd0
SH905itv黒からこの黒に変えようと検討中。で、質問です。
ダイアルキー照明なんですが905itv黒は黒ボタンの白文字部分が白色透過性で
オレンジに光るのですが照度のムラがすごくて見易くも美しくもなくひどいのですが
これの黒はどうですか?DSホットモックでの確認は店内のディスプレー照明が強すぎ
確認不可でして・・・すみません。宜しくお願いいたします。
53白ロムさん:2009/08/19(水) 23:32:03 ID:FbnNHWTUO
キーライトなんてバッテリーの無駄な電力になるからと、よほど暗い場所以外使わないし
特にこの機種はバッテリーもち悪いから、点けない事を薦めるよ。
54白ロムさん:2009/08/19(水) 23:42:09 ID:FbnNHWTUO
携帯歴浅いのかな?ブラインドタッチで手元見ずに押せるようになるけどな。
ちなみに白は明る過ぎるぐらいに明るく、ライト色は白で綺麗じゃない仕様だね
黒は知らないが、店内でも両手と顔で覆い隠すようにすれば確認ぐらい出来そうな物だが。
55白ロムさん:2009/08/19(水) 23:49:10 ID:wNu2crN+O
>>52
マジレスするか。
若干のムラ(キー両脇付近が微妙に暗い)は有るが余程の神経質でないと気にならない。
電池持ちの悪さは最近の薄型携帯共通なので気にし過ぎる程でも無いしそれと引き換えで高性能というメリットで納得出来ると思うんだが。
56白ロムさん:2009/08/19(水) 23:51:43 ID:d3TePJf3O
>>52
グレイ使ってるけど
キーライトはグリーンで綺麗だよ。サブの時計はオレンジ
57白ロムさん:2009/08/19(水) 23:52:50 ID:d3TePJf3O
>>54
携帯歴はP207からです。
58白ロムさん:2009/08/19(水) 23:55:28 ID:d3TePJf3O
>>54
ホワイトのキーライトは 汚い黄ばみ色
だから限定モデルに買い替えました。
59白ロムさん:2009/08/20(木) 00:27:26 ID:eAwBzJZa0
>>56-58
灰色、限定モデルはスレ違い。
60白ロムさん:2009/08/20(木) 10:11:31 ID:5igqNhmD0
>>54
ブラインドタッチは一般的に使わないようになったんだよ。
「ブラインド」=「目が不自由な人」という意味があるそうで。
これからは「タッチタイピング」「タッチメソッド」などの言葉を使うことをすすめる。
企業の面接などでこの言葉を使うと一発で落とされるほどの言葉なので、
覚えておくといいぞ。
61白ロムさん:2009/08/20(木) 12:33:05 ID:9GCWN+9/O
>>60
大変勉強になりました。
62白ロムさん:2009/08/20(木) 12:52:25 ID:595hnoo60
>>60
気をつけます。
63白ロムさん:2009/08/20(木) 13:11:32 ID:xaDeYvT2O
>>60
私も普通にブランドタッチって言ってたから言い方変えよう。
64白ロムさん:2009/08/20(木) 13:17:29 ID:5igqNhmD0
>>63
ブランドに触るのは大丈夫。
65白ロムさん:2009/08/20(木) 13:30:12 ID:xaDeYvT2O
>>64
ほんとだwwブランドになってるww
触ってきます…
66白ロムさん:2009/08/20(木) 15:30:27 ID:kTsnuEIUO
>>63,65
釣りじゃなかったのか…
67白ロムさん:2009/08/20(木) 17:01:16 ID:xaDeYvT2O
>>66
ブラまで打って変換したら、うっかり。
すみませんorz

68白ロムさん:2009/08/20(木) 18:21:59 ID:kTsnuEIUO
>>67
なんか律儀で萌え
ぜひあなたのブラの中身にタッチさせてください
69白ロムさん:2009/08/20(木) 19:10:47 ID:xaDeYvT2O
>>68
だめです
70白ロムさん:2009/08/20(木) 19:20:09 ID:xaDeYvT2O
1〜3のキーをショートカット設定できるでしょ
ブクマとアプリの専ブラを設定したらちょっと便利になった。
71白ロムさん:2009/08/20(木) 19:24:30 ID:kTsnuEIUO
>>69 (´・ω・`)
72白ロムさん:2009/08/20(木) 19:47:49 ID:kTsnuEIUO
>>70
俺もそうしてるよ。1にブクマ、2にW2Ch。


ところで、ここ本スレじゃないの、知ってるんだよね?
73白ロムさん:2009/08/20(木) 20:24:07 ID:xaDeYvT2O
>>72
うん。part17もpart150もどっちも見てるよ。
私のおかしなレスが続いちゃったから、
それじゃ申し訳ないからって携帯の話題を置いてみたのです
74白ロムさん:2009/08/20(木) 20:30:47 ID:kTsnuEIUO
>>73
やっぱ律儀だな…ええ娘や
75白ロムさん:2009/08/21(金) 10:13:06 ID:uYtncnmV0
専ブラでおすすめは?
76白ロムさん:2009/08/21(金) 13:22:41 ID:79K4D87wO
>>75
ワコール
77白ロムさん:2009/08/21(金) 13:51:56 ID:uYtncnmV0
サンクス
78白ロムさん:2009/08/22(土) 00:05:42 ID:J9YN2ZXXO
おまいら下着マニア召喚でもするつもりか(笑)
79白ロムさん:2009/08/22(土) 03:29:40 ID:7A5aLPuzO
本スレはウザイ荒らしや厨が多過ぎて、こっちでマッタリ埋めて行く方がいいんじゃね。
しかしSH-06Aが防水機能に逆ヒンジじゃないサイクロイドだったら、俺にとってはマサニ神機だわ。
デジカメ機能も素晴らしいの一言で、静止画&動画共にコンデジレベルだし
データホルダの使い勝手もコンデジ並サクサクだし、まずは大満足だが、欠点は文字変換ぐらいか。
80白ロムさん:2009/08/22(土) 13:21:32 ID:75xKpOE70
文字変換は慣れさればどうってことは無くなるし
文節単位で変換することを心がけば何も不満は無いね。
81白ロムさん:2009/08/25(火) 14:18:24 ID:dEYTzXE9O
ちょっと保守してみようかしらん
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:41 ID:CncufnlM0
俺も保守に協力しよう
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:34 ID:AhwTu3BM0
幸福実現党に投票age
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:46 ID:jVl+KadSO
>>83
信者乙
85白ロムさん:2009/09/08(火) 21:35:21 ID:x48pGpeKO
メンテナンスしましょ★
86200曲君 ◆B7ruTQyEr6 :2009/09/14(月) 09:42:06 ID:A7DQXIt30
世界最強の音質・画質の携帯を持っているお前ら、無知なこいつらにドルビーモバイル搭載SHの凄さを教えに行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界最強の音質・画質に耐えられず「iPod(笑)こそが最強(笑)」等とファビョるこいつらがまた面白いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1237024378/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1234683639/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1232547678/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1239363727/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1115610221/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1220613972/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1146370762/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1152594941/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1233239498/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109320017/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1230622129/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1179511694/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1233554269/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1213378189/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1208936822/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126023587/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1241069987/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1229218175/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1221272635/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1240659340/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1242878174/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1242740456/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1242740456/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1237450279/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1236128059/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243373850/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243492398/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1241867719/
87白ロムさん:2009/09/14(月) 22:19:56 ID:eRlxIN0n0
カメラの画質って、SH-05よりはやはり良いんですか?
画素数が多いからと言って必ずしもそうとは限らないといいますが。
SHの5から8でどれにしようか迷ってます。
88白ロムさん:2009/09/14(月) 23:21:48 ID:O/ei873ZO
>>87

こっちは本スレじゃないから下げような。
記憶が定かでないがカメラに詳しい人のカキコミによると、メガピクセル≠画質では無いんだと。

SH-06Aの1000Mと01Aの800Mでは01Aの方がいいんだって。
同じものを使用してるはずだから05>06って訳。
ただフォトライトを考えると06Aも捨てがたいね。

まぁカメラをメインに考えてるなら回転二軸の方が確実に撮りやすいとだけ言っておこうか。
89綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/09/14(月) 23:23:15 ID:OX+LvvrVQ
(゜□゜)補足だ
前に使ってたSH01A800万画素よりSH06A1000万画素の方がノイズなく綺麗だ
追尾フォーカス、自動識別かなり使える
あとシャッター切り、保存も早い
90白ロムさん:2009/09/15(火) 13:03:54 ID:NhHl2Aoq0
だが、SH903iよりは画質悪いがねw
91白ロムさん:2009/09/15(火) 13:42:32 ID:LZI+5243O
>>89
オマエPC持ってないくせに
92白ロムさん:2009/09/16(水) 19:27:34 ID:pi2ByXTx0
90はマジですかつりですか?

93白ロムさん:2009/09/17(木) 12:48:00 ID:EU+uFc48O
この携帯iモードやってるとき次ページにスクロールできないところは不満じゃないですか?
94白ロムさん:2009/09/17(木) 14:41:17 ID:rWzSOZrV0
クルーザー使って早送りしますけど
ページ送りなしは確かに不満ですね
95綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/09/17(木) 17:34:13 ID:3p2YT6kDQ
(゜□゜)903iないわ

常に新しい端末持ってりゃ大丈夫だ
劣化は、まず本人が劣化してる事に気付いてない
96白ロムさん:2009/09/17(木) 19:48:36 ID:mz+5P9RfO
↑携帯より先に劣化して逝きそう
いまだに絵文字とか超ダサい(笑)
97白ロムさん:2009/09/17(木) 19:54:27 ID:T/TzSntAO
白買いました。皆さんよろしく
98白ロムさん:2009/09/17(木) 20:22:24 ID:AqrR/x1UO
ここは重複放置スレ。
現在の本スレはこちら

docomo PRIME SH-06A Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252246593/
99白ロムさん:2009/09/17(木) 23:58:29 ID:r9X9uFtRO
此処は最近は頻度減ったが荒らしが酷い時の待避用でマターリ保守しとけばいいんじゃね?
100白ロムさん:2009/09/18(金) 12:56:38 ID:L2YLFwvA0
こっちはマターリしてて雰囲気が良い、綺襲HIGHさえあぼ〜ん処理してれば見やすいね。
101白ロムさん:2009/09/18(金) 16:34:01 ID:8IkM2k/B0
本スレ荒れすぎ
102白ロムさん:2009/09/18(金) 20:03:39 ID:5NmiGog+O
綺襲HIGHさえ消えればここはいいよね


綺襲HIGHキモいくんな
103白ロムさん:2009/09/18(金) 20:37:28 ID:1pUWy5twO
こっちにも沸いてたんだ!
104綺襲HIGH SPEED7.2Mbps:2009/09/19(土) 05:44:03 ID:lVCKBWXaO
‘しかし久しぶりにN905iでmpw計測した
2114Kbps連発
105白ロムさん:2009/09/19(土) 12:11:26 ID:opxA5c1DO
↑IDが偽者っぽいんだがw
106綺襲HIGH SPEED14.4Mbps:2009/09/19(土) 12:52:28 ID:i1M6uWjdQ
(゜□゜)俺のN905iブラックまだ傷なしで出陣したと思えない様だ

107白ロムさん:2009/09/19(土) 13:13:12 ID:YdBpv6tmO
なんかicって書かれた変なアイコンが出たんだがこれどうやって消せますか?
108綺襲HIGH SPEED14.4Mbps:2009/09/19(土) 13:32:39 ID:i1M6uWjdQ
icロックだ
(゜□゜)設定で解除だな
ロックかけたの、なんか長押しか?
109白ロムさん:2009/09/19(土) 20:59:48 ID:ElbmzRx40
今日Bluetoothのヘッドセットを買ったんだけど(ttp://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbths110c2.html
YouTubeとか動画の音声をイヤホンのほうに飛ばしたいときはどうやって設定したらいいの?
説明書読んだけど頭悪いから理解できなかったw
110白ロムさん:2009/09/24(木) 14:20:22 ID:XPAcOPTo0
今、「支店」と入力しようとしたら、予測の第一候補が
「四天王寺前夕陽ヶ丘」だった。
なんでこんなんがw
111白ロムさん:2009/09/24(木) 22:48:12 ID:5eZwbqKu0
天王寺区民乙
112白ロムさん:2009/09/25(金) 01:37:10 ID://FOiNClO
>>109
本スレでも全く同じ内容でレスしてたが、見事にスルーされてやんのw
頭悪いのにBluetoothなんて買うからだろ、自業自得だな プッ
113白ロムさん:2009/09/25(金) 01:44:13 ID:WUtBQ6Va0
なんかこっちの方が荒れだしたな(´・ω・`)
114白ロムさん:2009/09/25(金) 10:55:14 ID:S3/ktao4O
>>110
DL辞書で関西弁とか入れてるんじゃないか?
115白ロムさん:2009/09/25(金) 14:56:53 ID:GPud4oEI0
手持ちの携帯並べてみた(´・ω・`)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103259.jpg.html
116白ロムさん:2009/09/28(月) 07:57:36 ID:Z1+FP8A5O
手持ちのケータイは17年前に20万で買ったセルラーフォンからSH06Aまで20台以上は使ってきたな。
117白ロムさん:2009/10/03(土) 14:15:58 ID:xcVMcXZ40
ほしゅ
118白ロムさん:2009/10/07(水) 09:10:10 ID:JrpIj81FO
テスト
119白ロムさん:2009/10/07(水) 09:12:54 ID:JrpIj81FO
SH-06Aって音質悪くないですかぁ?彼氏が使ってるけど、設定変えても良くならない↓設定方法知ってる人いたら教えて下さい
m(__)m
120白ロムさん:2009/10/07(水) 10:23:09 ID:Xi+8WSksO
>>119
スピーカーは糞。
嫌なら窓から投げ捨てればOK。
121白ロムさん:2009/10/07(水) 10:43:31 ID:1FR1mxQAO
SH905とどっちが糞?

スピーカー液晶側にあるとダメみたいだね
122白ロムさん:2009/10/07(水) 13:21:22 ID:F9SfMyYw0
>>119
発売日組だが鳴らしまくってたらかなり音が滑らかになってきたぞ
123白ロムさん:2009/10/08(木) 13:41:05 ID:v/S5uN22O
>>121
どっちも糞。
本体側にスピーカーある機種の方がいいというFA。

もうすぐSH-01B出るから待ってた方がいいよ。
再起動フリーズ糞基板・糞スピーカー・糞ブラウザの06Aなんて窓から投げ捨てるレベルの機種。
124白ロムさん:2009/10/08(木) 23:31:22 ID:hgRJT+YvO
>>123
糞レスしか出来ない貴方も一緒に高層階の窓から飛び降りて逝ってくださいね。
125白ロムさん:2009/10/14(水) 03:21:19 ID:ke6RUT6BO
自殺幇助ヨクナイ
126白ロムさん:2009/10/14(水) 03:27:32 ID:xQwtbpo2Q
(゜□゜)スピーカーで音楽楽しむんか
音質良いカナルイヤホン付けて聴くスタイル定番化だ
スピーカーは着信音のために仕事してくれたら良い
耳が肥えると、どのケータイもスピーカー耳障り
127白ロムさん:2009/10/14(水) 03:28:15 ID:xQwtbpo2Q
(゜□゜)スピーカーで音楽楽しむんか
音質良いカナルイヤホン付けて聴くスタイル定番化だ
スピーカーは着信音のために仕事してくれたら良い
耳が肥えると、どのケータイもスピーカー耳障り
128白ロムさん:2009/10/14(水) 03:31:10 ID:xQwtbpo2Q
( ゜□゜)まっ 俺はモバイルスピーカーで聴くのはSH07A PROに付属してる卓上ドルビーサラウンドで聴く
まだ07 06本体より高音質で音割れしない
129白ロムさん:2009/10/14(水) 07:11:08 ID:92FhY3o20
冬モデルコレノ兄弟機なんだろ?3.4?
http://ameblo.jp/x-keita/image-10343651799-10275363375.html
130白ロムさん:2009/11/01(日) 23:36:14 ID:AqCAypGhO
保守
131白ロムさん:2009/12/01(火) 23:33:09 ID:KkxAdz5hO
保守
132白ロムさん:2009/12/24(木) 13:05:37 ID:jgVhcre/0
保守age
133白ロムさん:2010/02/01(月) 21:35:10 ID:auLWDPgpO
定期保守
134白ロムさん:2010/02/10(水) 14:20:44 ID:QqbEd8/K0
撮影した画像に位置情報を組み込むにはどうすればいいの?
こんど長期間旅行するからどこで写真撮ったかわかるようにしたいの
135白ロムさん
>>134
撮ったら保存する前に位置情報貼付で可能。
保存した後は本体保存の場合は位置情報→位置情報貼付、
SD保存の場合は一度本体にコピーしてから同じ手順で。

てかここはかつての避難スレ(現在は廃墟同然w)なので現行本スレに誘導。

docomo PRIME SH-06A Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1264586667/