どんな野良猫でもビニール袋をガサガサすると近寄ってくる
ガサガサ音に猫が好きな周波数が含まれてるのか
逆モスキート音みたいな
音フェロモン。なんか違うか。
泣いてる赤ちゃんもビニール袋をガサガサすると泣きやむ
て昔トリビアでやってた
猫はビニール袋ガサガサさせてから餌を取り出し与えられるって経験を積んで
ガサガサ→エサって学習したのではなかろうか
>>4 あー確かにそうだわ
のんびりしていてもがさがざやるとピクッと反応して寄ってくる。
乙
オーストラリア人はキウイを皮ごと食べる人が多い。
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 00:49:04.53 ID:pZaXCesF
高速道路で使うパトカーには電光掲示板が装備されている。
ファミコン神拳のゆう帝は堀井雄二
ファミコン神拳のみや王は
ファミコン神拳のきむ皇は
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 01:18:40.07 ID:nYvqoRoC
DQ2パスワードのとりやまあきらは
ゆうていみやおうきむこう
とりやまあきらぺぺぺ(ry
ほりいゆうじがないぞ!
ほりいゆう じえにつくすど
らごくえす とだよ
キウイの原産地は中国
>>11 えー。
リンゴとかならわかるけど、あんな毛もさもさなのに・・・
どっかの地域じゃ桃も皮ごと食べるんだよね
キウイも桃も皮は口当たりが悪そうなんだけどねぇ
キウイって皮ごと焼き鳥にしてたべるん?
日本の桃を想像しながら中国の桃を食うとすんげェガッカリする。
別物。
歯ごたえがゴリゴリっていうかボリボリ。
甘みは少ないし、汁気も皆無。
でも、別物だと思うと逆に皮ごと食うことに違和感を覚えなくなるから不思議。
欧米でサラダに入ってるブロッコリーを日本人が食べるとたいていびっくりする
生のまま出てくるから
>>23 山梨の桃も山梨で食うと固いよ
山梨県民に言わせると他県で流通してるのは熟しすぎだそうだ
>>24 まあ果物のキウイは鳥のキウイから名前が付けられたわけだがw
>>25 あれを生でバリバリ食うのか。
西洋人恐るべし。
・・・サカナや牛肉を生でむさぼり食う民族には言われたくないだろうけどw
>>19 キウイフルーツのことなら元となったシナサルナシは確かに中国原産。
ただしシナサルナシはキウイフルーツよりずっと小さい。
熟すと甘くなるけど、実が崩れやすく保存や輸送が難しい。
これをニュージーランドの人が改良して、実を大きく、
熟してもある程度の固さを保つようにしたものが今のキウイフルーツ。
キウイフルーツとシナサルナシは植物学的分類では同じものだけど、
一般的には別物として区別する。
ちなみにサルナシはベビーキウイやミニキウイの名前で売られてる。
>>23 >>26 中国の桃は確かに固い。甘味も日本のより少ない。
日本でも山梨や福島は固い桃を食べるけど、
これはすごく甘くてマジでうまい。
やわらかい桃しか知らない人は桃の概念が変わると思う。
超超超オススメ。東京で買うと高いのが難点だ・・・
>>25 ブロッコリーだけじゃなくて、えんどう豆なんかも生で出てくるよ。
勿論ほうれん草やとうもろこしも。
アメリカに住んでいた時は、スーパーの野菜売り場にパックに入ったサラダが何種類もズラッと大量に並んでるの見てびっくりした。
でも、一つのパックが3ドルくらいで、家族4人分位入ってるからありがたかったよ。
一種類だけのパックもあったけど、一つのパックの中に何種類もの生野菜が入ってて、
家で作るとどれだけの野菜を買わなきゃならないんだって位。
んで、ドレッシングも一緒に並んでたから、あちらではサラダ生活は日本より充実してたくらいだ。
トッピングはまた自分の好きなのを買うのも楽だったな。
ドライフルーツやナッツ類も充実してた。
アメリカ人やイギリス人って野菜は生で食うか溶ける寸前まで茹でるかの両極端ってイメージがある
ジャガイモは揚げるとして
外国の発酵食品でニシンやいわしの海水漬けで、
世界の臭い食べ物トップ3のやつ、
あれって魚と塩を交互に重ねて数ヶ月腐らせて(発酵ですが)、
さらに臭くなったところを海水と一緒に密閉。
日本なら缶詰は滅菌・殺菌が常識だけど、現地ではそんな処理して無いのも
普通に多いらいい。
不謹慎だけど震災で打ちあがった魚達、異臭を放って臭くて仕様が無いって
ボランティア達が嘆いていたけど、震災直後に雪の下や暗所へ移動させてたら
食べれていたのかもな。
なんで欧米では生で食うとびっくりするようなものサラダで出すの?
俺の読解力がないのか?
>>33 「これは生で(も)食べる食材」と思ってるだけでしょ。
そうそう!去年初めてアメリカ行ったとき、
チンジャオロースー風牛肉炒めに入ってたさやいんげんが
バリバリ生でびっくりしたけど、そういうことだったのか!
イギリス人がほうれん草は15分ゆでるって言ってた。
溶けるよ。だったらもうポタージュでいいじゃん。
ほうれん草って2分も茹でたら葉の部分がベロベロだよねぇ…茎は5分くらいで
柔らかくていいかもしれないが。
15分だとゆで汁が凄いことになってそうだ、本体は多分茎しか残ってない気が。
って日本のほうれん草がヤワなだけかもしれないが
うえー
マズそうだ…
これだから、アングロサクソンってヤツは・・・。
泣血饅頭って何やw誰かおせーて
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:35:16.51 ID:kzghbYWa
直訳すると「目から血が出るほど嘆き悲しんでいる中華蒸しパン」
フランス人は、英語が苦手
マルタの公用語は、英語
埼玉にある怖い地名
・血洗島 (深谷市)
・水子 (富士見市)
47 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 01:38:58.92 ID:eidd7OVo
マックのバイトはウンコ提出がある
そんなの学祭でもやったぞ
食品製造/流通/販売業なら法律で義務付けられているはずだが。
どっかの焼き肉屋はちゃんとンコチェックやってたのかねぇ・・・?
肉についたンこ(菌)もぬぐえないからね、たぶんしてなかったんじゃないかな
血洗って旧浦和地区じゃなかったっけ?
まぁ、地名の由来は罪人の首の切り口を洗ってたそうな
>>43 苦手なんじゃなくて嫌いなだけ
一時期禁止令が出たこともある
例えば「シュークリーム」は「クリーム」が英語だからダメ
⇒「シュー・ア・ラ・クレーム」に言い換えろ、とかね
昔の地名って意味があったんだよね、ここまで津波が来たとか来ないとかでの地名とか。
いまや合併やらなんやらで勝手に名前変えちゃったりしたから、とか色々ありそう。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 10:53:29.09 ID:PeP77YEX
でもその意味っていうのはかなり単純な例が多いけどね。
三軒茶屋とか六本木とか。
「新しく出来た宿場」だから「新宿」とかなw
>>53 シュークリームは和製仏語だろ。
英語だと「cream puff」
>>57 ちゃんと読め
フランスでは長い間「シュークリーム」って呼ばれてたのを直したって話
フランス人から聞いたんでたぶん間違ってないと思う
フランス人がアメリカ嫌いってよく聞くけど、
ハリウッド映画でも、たとえば「インデペンデンス・デイ」みたいな世界をまきこむ映画だとフランスは必ず酷いことになる描写があるよね。
フランス人に限らず、欧州大陸人はみんなイギリス人が嫌い
同じアングロサクソン人なのでアメリカ人も嫌い
アメリカ人がフランス人を嫌いかどうかはわからないけど
そういや米のイラク侵攻を仏が批判したら
フレンチフライドポテトをフリーダムフライドポテトに言い換えてたな
62 :
57:2011/05/18(水) 16:48:32.33 ID:I4i7n5IR
>>58 > フランスでは長い間「シュークリーム」って呼ばれてたのを直したって話
呼ばれてねえっつーの。だいたいなんで仏語の「le chou」と英語の「cream 」を、
よりによって本家のフランス人が混ぜて使うんだよ。
> フランス人から聞いたんでたぶん間違ってないと思う
仏検1級+留学4年の俺が言うが間違いだ。
あとだな、
> 一時期禁止令が出たこともある
というがそんな訳ねーだろ、「パリ限定で野外掲示物に英語を使わないように」って「指導」は
ミッテラン政権の頃に出た事があるけど、モノの呼び方まで規制はできないだろ常考。
米英から入ってきた「le tramway」とか「le weekend」とかは言い換えできないべ。
まったく役に立たなくていいどうでもいい雑学レベルの知識で良いので、
そんな躍起になって噛み付くこたぁないと思うよ。
知識晒したいなら別のスレに行けばいいよ。
ドラマや漫画で警察官がする敬礼が間違えている事がある
警察官のする額に手をむけてする敬礼は本来は制帽をかぶっている場合にする
制帽をかぶっていない場合の敬礼は直立不動のもと角度15度で素早く会釈するような感じでする
警視庁のSPになるには、「容姿端麗である」という厳しい条件があるw
(広報:けいしちょう 昨年の5月号より)
66 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 17:59:15.76 ID:Zl8fZ0JB
だからV6岡田なんだな<SP
リアルだったら身長が満たしてないけと。
全く役に立たなくても間違った雑学は不要どころか害悪。
よって多少くどくとも訂正する
>>62の方を俺は支持する。
>>64 ドラマで間違ってるといえば、病院とか救急車とかの、ストレッチャーで運ぶときの向きかな。
基本的に足を進行方向にして運ぶんだが、
坂道は上になる方を頭側にして運ぶ(上り坂→頭から,下り坂→足から)
亡くなった方は何故か頭から運ぶんだが、こっちはググっても全然ソースが無かった。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 19:46:17.60 ID:8NjtuVmD
時々電車の運転士が停車する直前にブレーキを全て緩めるが、
それは高度な運転技術らしい。
>>71 土日に地下鉄乗るとブレーキ下手な運転士らしく駅ごとに
ゴツンと停まる。
南北線はいつも下手だが。
フランス行ったときに道を聞き倒したが(英語で)
老若男女みんなちゃんと英語で親切に答えてくれたなあ
75 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 23:16:12.21 ID:Zl8fZ0JB
陸軍と海軍の敬礼はずいぶん形が違う。
海王星は今年の年末で、発見されてからちょうど1週する。
>>75 海軍式は狭い船舶の中を想定しているからああなる。
陸軍は見栄え重視。
>>73 東京の南北線であれば、自動運転のせいだと思う。
入力がデジタルで、加速とかブレーキのなめらかさに欠ける気がする。
>>76 天文暦見てみたら1846年9月23日はみずがめ座の25度53分(逆行)ぐらい。
今年の年末はみずがめ座の27〜8度(順行、逆行)付近だから少しズレるけど
1周なんだな。
>>78 日本以外の海軍もそうなのかな。日本海軍だけの印象
>>81 どこの国でも違うらしいと聞いたことが有る
微妙な違いだったりするそうだが
>>31 震災直後に、冷蔵施設が停電で使えなくなったので、中身を急いで食ってた
冷蔵施設の近所の人たち
ということで、冷蔵施設が使えないので、無理
>>83 生肉料理はあるけど生魚料理って何かあるっけ
カルパッチョとかに魚介使うようになったのは日本からの逆輸入だし
>>85 料理と言っていいか分からんが、オランダ人はニシンを生で食う。
「オランダ ニシン 生食」でぐぐればいろいろ出る。
〜のマリネとか色々あるよね
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 09:35:45.62 ID:7tjksHW5
海自の敬礼はなんつうか招き猫みたいな感じ
魚を凍らせた薄造りがあるよね。
○○ベ、とか云うヤツ。
脳内に語尾の語感しか残ってないや。
ソルベかな?
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 11:09:26.87 ID:+zedyZXs
アシベ
シャーベットなんだけど…
イタリア料理だかフランス料理だかで、
生魚を凍らせて薄切りにしたもの(薄切りを凍らせたのかも)が乗ったサラダが
「ナントカカントカサラダ (魚の名前)のソルベを添えて」
だったことがあるんで、それかなーと思った。
「ソルベ」ってフランス語で「凍った」って意味だから正解じゃん?
ソルベ・ド・フリュイ=フルーツシャーベット
ソルベ・ド・ポワソン=冷凍魚≒生魚を凍らせて薄切りにしたもの
生の牡蛎はポピュラーなのにね
>>98 生食用の牡蠣は加熱用と全然違う行程を経て出荷されるからなぁ…
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:19:46.00 ID:UAGAdW5B
>>88 海自は帝国海軍時代からの伝統をそのまんま受け継いでるからな
冬場蛇口からポタポタ水滴が落ちてたが暖かくなってきたら落ちなくなってきたのは
栓が膨張してきたのだろうと思われる
結露だったんじゃないの?
両脇と腹部に左右対称に乳首の痕がある。
腕を耳にピッタリつけて万歳をすると、本来の乳首をあわせて
上から均等に左右に3つずつオパーイがあるので
俺はきっと人間じゃなかったのかも。
そして書き込む場所を間違えたorz
複乳の人は結構いるらしい
女性芸能人でもそういう人がいたはず
横に3つの乳房があるAVがあったけどそれはありえない
複乳は脇から乳首を通って股の付け根までの左右で2本の直線上にできるものだから
犬や猫の乳みたいに
熊田だったかな
放火犯くまぇりのそっくりさん?
まさししかいねぇだろ
誰だよそいつ
室山まゆみは、姉妹コンビの漫画家。
コンビの漫画家は他にもいるけど、
室山まゆみは片方が下描き、片方がペン入れというのがびっくりだった
おめでとうございます〜
並みな不公平な分担だな
下絵とペン入れの比較だけだったら、労働としてはかなり公平だと思うよ。
ストーリーやネームをどっちがやっているかに依るな。
あさりちゃんはいまでこそ少女マンガ連載だけど、
昔はドラえもん・ハットリくん・オバQ・ゲームセンターあらしと
同じ連載のコロコロコミックだったね
さらにその前は小学〜年生シリーズの雑誌
玉置浩二はドラムを演奏したことがある。
あさりちゃんて、まだやってるんか!
by43のオサーン
諏訪道彦は11PMにディレクターに参加していた。
>>115 「演奏したことがある」てw
随分広すぎないか?
タモリはトランペットを吹いたことがある。
>>118 ヲタでなきゃ誰だかわからんだろw
シティーハンターのゲストキャラで、まんま
「テレビ局のプロデューサー諏訪道彦」として登場したりしてるとはいえ
戦場のメリークリスマスでヨノイ大尉訳は当初沢田研二が予定されていたが、沢田のライブとのスケジュールがあわず、坂本がキャスティングされた
そういや沢田研二と坂本龍一ってなんか似てる気がしたけど
斜視なとこぐらいか。
斜視と、立派な鼻の下のミゾ。
どぎつい化粧が似合う。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 21:33:47.84 ID:jZ3veU2I
Ctrl+Shift+iを押しっ放しにするとお気に入りバーが段々ずれていく
久々に読んだら、あさりやタタミがいい感じに腐ってて驚いたww
シーザーサラダを最初に作ったのはメキシコ人のシーザーさん。
メキシコならカエサルさんかな・・・
納豆菌と麹菌は相性が最悪
>>129 酒蔵で働く人は納豆食っちゃいけないらしいね。
という事は、様々な材料から焼酎は作られるが、「納豆焼酎」 だけはあり得ないと。
納豆を原料にはしないでしょうね、もっとも大豆を原料にはできるでしょうが。
具体的にどんなことになるんだよぉ
納豆菌の勢力に麹菌が負けるってだけじゃね?
なのですべてが納豆(納米?)になるだけとか。
酒の仕込みに納豆厳禁つーのは知っていたが、
納豆食った直後に塩麹を仕込んだら、
数時間後に逝ってしまってた。
これは食っちゃいけない、初めて嗅いだ死亡レベルの異臭が発生・・・
湿度に衛生管理もバッチリだったのに、
もう納豆のせいとしか思えなかったからさ・・・
杜氏さんは仕込み前1週間くらいから
納豆はもちろん、ヨーグルトやチーズetcの発酵食品は
一切摂らないらしい。本人だけでなく家族も食べないんだって。
胃の中でマゼマゼしちゃったらたいへんだな
納豆菌は最強だよ
水も綺麗になるから水槽持ちの人は入れてごらん
匂いも無くなるし魚の糞もモリモリ分解してくれるから掃除も要らない
>>138 テレビで見たことあるなそれ
濁った池に納豆のネバネバからとった粉を投入すると
びっくりするほど水が透明になってた
ポリグルだな
あれ、途上国の水問題解決に結構貢献してるんだよな
>>138 明治製菓が納豆菌をもとにしたBN菌を利用した
トイレや風呂やキッチンの洗剤「ほっといて」シリーズ出してるな
納豆菌の雑学、役に立ちまくりじゃねーかwww
| __
|ト-!
|」-L. _
| ヽ_┌r┐
| ・ '.」┘′
|─‐┐ } ツギ ノ ヤクタタナイ ザツガク ニ
|─‐┘,.イ イッテモ イインダゾ
|─┬ヘ.ム
| │ `┘
|⌒
それでも世の中が納豆菌だらけにならない不思議・・・。
納豆を作るときに使う稲わらは一度煮沸してから使うんだよな
そうすると納豆菌以外の菌が死滅するので、ちゃんと納豆ができる
川崎市を憎んでいる受験生は少なからずいる
白金マダムが納豆食べてナットウキナーゼ。
本場キムチには賞味期限や消費期限の概念は無い。
酸っぱくなったら新しいキムチを投入して乳酸発酵を抑えたり
量増ししていけば、永久に食べられるという。
おえー
>>148 ぬか漬けやくさやdisってんのか?
・・・まあキムチのそれと床はちがうけどな。
糠床持ってお嫁入り、とか、姑が隠居するまではぬか漬けの樽を嫁には
触らせない(違う人間の手で触ると菌が換わって味が変わるから)、なんて
日本の伝統を知らない人じゃね?
いやいや、味噌とかぬか床は良いんだけどさぁ。
発酵しても匂いとか超臭く無いじゃん。
でもキムティの乳酸発酵しすぎた奴って、食べれます!と言い張られても
口に入れるす寸前でもう胃が拒否って胃酸を押し上げてうぇーってなるレベルなの。
某所にある美食家やグルメ評論家が絶賛する韓国宮廷料理屋のキムチなんて
もうコレは明日から数日寝込んで下さいと言ってるようなモノで
実際そうなってしまって文句言ったら、そういうものだ、
日本人はコレだからwとpgrされた\(^ ^)/
>>152 特定の味噌とか、ぬか床とかとんでもない臭いするものもあるけど
きゅうりの古漬けなんて臭くて自分は全然食べられない
>>152 同じ発酵食品でも物によってそういうのがあるの?
キムチだけ発酵のさせかたが違うとか?
148と152の内容がつながらないから、真に受けてもどうかと。
発酵食品は腐敗菌を抑えるから常温でも日持ちするわけで、それを食って
数日寝込んだというのなら、それは発酵食品やキムチうんぬんじゃなくて
単に腐敗したモノであって、食中毒。数日寝込んだならかなり重度の食中毒。
そんなものを出す店は(有名店ならなおさら)、保健所へ通報しないと。
もしくはle3vpWISがキムチを食べると寝込む特異な体質だってことになるw。
韓国人(在日)の人が韓国製キムチは絶対買わない、あんなの食べると死ぬよとか
言ってたのが印象的だ。
木村拓哉と神田うのは親戚
>>158 祖父母が兄弟なだけで、そんなに近い親戚ってわけじゃない
別にソース出さなきゃいけないほど、みんな知らないことでもないと思うよ。
週刊誌とかで小さいコーナーでやってた
じゃ、デマ書き放題だな。
ユーミンの命の花は、発売する予定であった。
うんちの味を味覚で例えると、苦い。
そういえば、小学校の時の担任が「しっこも飲んだし、うんこも食べてみた。教育上必要だからな」って
言ってたけれどそうなのだろうかと今は疑問に思うw(単なる趣味かと)
岸辺露伴みたいな先生だな
>>163 ウンコは苦い
で済む文をなんでわざわざ
ウンコは苦い。
鼻くそはしょっぱい。
しっこは甘い。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:21:07.59 ID:fefXNro8
病院行けw
汚ねえスレだなぁ
>>166 あと味覚で例えるとって変な感じ。味覚でいうと苦いでよさそうな。
メガネをかけるときの「チャッ」という擬音はノーズパッドの音
政治番組では本音が言えない。
LIZARDは解散していない
SHEENA & THE ROKKETSは活動を続けている。
神様僕はここにいます
ベイビーメイビーアイラブユ〜♪
>>172 拳銃をかまえたときのスチャっとかいう音はなんだろう
>>178 リボルバー回転部の遊びの音じゃないか?
ノーズパッドの音
やっぱりその音か。
海外でbitcoinという仮想通貨が話題になっている。
P2P技術により成立しているので、通貨の発行・管理会社が存在せず
手数料0・匿名でお金のやりとりができてコインを採掘することもできる という何とも怪しげなものらしい。
英語もろくろく読めない俺が何となく理解した情報で"憶測"したところ、こういうものであるようだ。
「全て数字のトリップ」みたいな総当たり計算でしか求められず、
存在数が限られるデータをコインとして扱う。コインは理論上2100万枚存在する。
新たにコインを見つけた人は
「#pass→◆1111 発見者:アリス」という情報をネットワークに申請する。
ネットワークがこれを受理するとコインリストに「◆1111 持ち主:アリス」と追加される。
※この仕組みによりコイン発行元を作らずにネットワーク参加者にコインを配布できる。
アリスがコインを渡す場合は「◆1111をボブに渡す」と電子署名をつけてネットワークに申請する。
ネットワークがこれを受理するとコインリストが「◆1111 持ち主:ボブ」と書き換わる。
このようにコインの持ち主を書き換えることでコインの受け渡しをするのがbitcoinだ(とおもわれる)。
コインリストはネットワークに参加する人全員が持つ。
コイン情報が1枚50バイトなら1GBあれば全てのコイン情報を保持できる。
ネットワークが保持するのはコインリストだけなのでデータは想定サイズより肥大化することはない。
また、アカウントが取得し放題なのでコインリストの書き換えを追跡されても匿名性を保てるというわけだ。
それ何て円天?
桑田佳祐は、学生時代女子に13回振られた。
女子に振られるためにはまず女子と会話できなければならない
>>178 巨人の星ではバットかまえると音がしたよな
エースをねらえ!のラケット素振りのがこんがこんという音は
♪タイガーマスクが控え室で
マスクを机に置いたとき
「コトッ」っと云う音がした
あのマスクはヘルメットか?
告白してないのにフラれることがある
>>189 たぶん両思いだったけどこちらに事情があって安全な距離に遠ざけておきたくて
振ったことはあるな。告られたわけではないけど相手の思いは十分伝わってきた。
こちらの思いはおそらく相手は知らない・・・・
テニス肘ですねわかります
193 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:56:00.26 ID:c0jeFUZK
レディー・ガガガは柴犬を飼っている
誰ガ?
インド人は嘘つかない
タンポポの根を洗って切って炒ったもので、コーヒーの代用になる。
ニラと間違えて水仙の葉を食べて死ぬ人が毎年いる。
蛭に肩の血を吸わせると凝りが治る。
アンパンマンの原作では
ジャムおじさん「アンパンでも裸じゃ困る」
アンパン「僕は裸のほうがいいよ」
と外に飛び出しておまわりさんに見つかり「シンゴー!」してしまった話がある
同じお菓子を105円で買うのと98円で買うのでは結構大きな差になる。
1ヶ月のお菓子予算が2000円の場合
2000/105=19 余り5 2000/98=20 余り40
>>198 同じお菓子を5分かけてコンビニで105円で買うのと、8分かけてスーパーで98円で買うのでは、結構大きな差になる。
3*20=60
一時間かお菓子1個+40円、どっちが貴重かって話だな。
>>199 スーパーでまとめ買いすれば時間もお金も節約できるじゃん。
あと「1時間」は貴重だが、「1日3分×20回」は大して貴重じゃない。
スーパーの半額セールの時に大人買いする俺に死角は無い。
スーパーの仕入担当なら資格なし
ちょっと上手いと思ってしまったorz
>>202 仕入れ担当と顔見知りになると訊いてもいないのに次回のセールの日を教えてくれる。
貧乏な俺にとってあいつは神に等しいw
>>196 たんぽぽコーヒーをオーガニックレストランみたいな所で
飲んだことある
色は確かにコーヒーみたいに真っ黒けだけど、味は濃いほうじ茶みたいだった
206 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 05:11:13.72 ID:Y0xcnf9+
良い子の諸君!
/  ̄ \ 早起きは三文の得というが、
| , '⌒ヽ | 今のお金にすると60円くらいだ。
| | | |
. | ヽ_/ .| / ̄ \
. ト、 ____,.イ | __∧_ |
. ___ ノ \ / l |ヽ /| 寝てたほうがマシだな。
. / `ヽr--、ー、,,└-‐―- 、 ||/\| |
/ /ニニ\ \ ト、___ ,イ
. { , `⌒` <\ ,ィ―'⌒ヽ.`ー 、 /\.ノ ゙、 /└-‐―-、
', / `Y´ ./⌒ヽ ヘ. /  ̄ ー 、, -‐/ニヽ \
ヽ、 / \} / /二ミ/ i
. | {> 、 `ー-- / ヽ ./ / ̄7 ̄ ̄ ̄`´ .|
. | V `> 、____ , く `ー' ノ / ´⌒ヽ' / /
. | V `ー ' `7ー――' { \ヽ ./ ∧
| \ /| 〈 _> 、__/ /.ハ
| | /.| `ー―<´ { i } / ハ
. | /―― '  ̄ ̄ ̄`ー/ | | V ∧ --!-- /\V ハ
. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | |V ./ 〉 { ! } 〈 \V ハ
. | ./ ハ | | / / ハ V ハ
. | /, -―- 、 } .| し' / ハ \リ
>>206 そうすると、一ヶ月で1800円。
一年間で2万位か。
10年で12万て結構でかいじゃねーかw
>>206-207 このへんの感覚が金持ちと貧乏人を分ける。
俺が貧乏なのは怠け者だからだな。
209 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:01:53.71 ID:l+CiW2dS
当たり前だけど、携帯のパケット定額はずしてネットはやらずに通話とメールだけにしたらかなりお金浮くのね。
迷惑メールがどっと増えると、何もしてなくても恐ろしい料金になるけどね。
つアドレス指定受信
メール定額みたいなプランあるだろ
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:09:07.71 ID:12vbBLkn
眞鍋かをりがブログを開設したこと
214 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 16:10:09.51 ID:UZopj2mD
山崎邦正は、立正大学心理学部卒業しているが
パソコンも得意である
タレントに関する小ねたみたいのは雑学なんだろうかって疑問に思う
それ以前に「山崎某」って誰だ?
タレントなのか?全く知らん
日本とセルビアは2000年まで戦争していた
ので、旧ユーゴ紛争の際、
日本には援助要請が来なかった
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 09:21:05.93 ID:Y0HdGm+/
リングの貞子ちゃんの特殊能力
生前
・念じただけで人を呪い殺せる
・火山の噴火を予知
・念力によって窓ガラスや鏡を割る
・全身の骨をハンマーで砕かれてもコキコキ自分で繋ぎ合わせて立ち上がる
・井戸の中で30年間生きる
死後
・ビデオに念写
・そのビデオを見た者を殺せる
・ダビングにより効果が倍増する
・そのビデオを見た女性を妊娠させ自らを生ませて復活する
・短期間で出産し、一週間で成人へと成長する
復活後
・映画のオーディションで主演を勝ち取るほどの演技力を持つ
・主演映画は呪いのビデオを同じ効果を持つ
・映画とビデオのみならず、リング事件に関する話題をテレビ、新聞、ネットで見ても、ビデおを見たときと同じ効果がある
・貞子自身は半陰陽者のため、単独で子(自身のクローン)を産むことができる
・たとえ髪の毛でもp、他者の遺伝子を取り込むことで短期間でその遺伝子のクローン(記憶もそのまま)を生むことができる
・これらの増殖力によって世界中の人間が貞子になった
・実は一連のリング事件はコンピューター内の仮想現実で起こってた事件だったのだが、貞子は現実世界にも進出した
進出後
・不治のガンウイルスとして現実世界をむしばむ
伽?子涙目
能力あんま知らんけど
223 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:21:20.96 ID:sHTn4yvG
野球場近くのローソンはロゴカラーも照明も、その球団カラーになっている
青じゃないローソンに笑える
美観地区や京都の一部マクドナルドは渋い茶色カラーだし、企業カラーは意外に臨機応変
225 :
207:2011/06/01(水) 19:42:46.00 ID:V9vJd3SE
>>215を見て何でだろう?と思ったら、20万と間違えてるじゃねーかw
早起きすれば10年で20万得するって事だな。
でかいな。
226 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 20:53:01.10 ID:vXVPrxUo
ナチュラルローソンは試運転状態だったときは手づくりパウンドケーキやスコーン
など、明らかに普通のローソンとは違う品揃えを意識してたのに、今や完全に
大量生産できる品しか置いてないこと。
まあ当たり前っちゃ当たり前だ。あれだけ店舗増やしたらな。
意味ね〜。
>>224 赤緑色覚異常の人が普通のマクドの看板を見ると、京都のマクドの看板の色っぽく見えるらしい。
>>227 そういう人が作った模型を見た事があるけど
やっぱり塗装の緑色が変わってて、どぎつい感じだったな
本来は緑が強めのオリーブドラブなのが、暗めの蛍光緑になってた
肛門をボンドで塞いで下剤を飲ませる拷問がイスラム圏であるらしい
まだちょっと仕組みが分からないのだけど、
名前欄に !ninja !nanja 入れると、忍法帖のレベルと、忍者IDが表示されるわけね。
忍者IDは他人とかぶってる場合があって、かぶってる他人が忍法帖を焼かれると巻き添えになる場合がある。
それを避けるには一度忍法帖を破棄して、あまり人の来ない所で書き込んで、忍者IDをもらうといいらしい。
忍者IDでDanimeとかDnewsみたいなのだったら、巻き添えの危険が高いから、一度破棄したほうがいいみたい。
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:28:32.07 ID:KyFHS5ex
昔、飛行機の材料に出来るような軽くて丈夫な材料が
欠乏した時代があって
替わりに”マグネシウム”を使った危ない飛行機(旅客用)が作られたらしい
*:マグネシウムは粉末にして火を近づけると
爆発的に良く燃えることで知られる金属
でも、前述した通り一時期にしか作られず
今ではほとんど残って無いそうなので
そんな”空飛ぶ火葬場”に乗り合わせることは
まず無い
”昔そういう飛行機があった”というただそれだけの話。
>>232 純マグネシウムではないが、マグネシウムを主成分とする合金は現在あちこちで使われているよ。
もちろん航空機にも。
バイクでもマグネシウムホイールとかあったな
高価だけど柔くてウイリーしたあと前輪をおろしたらヒビが入ったとか聞く
人を刺す蚊はメスだけだというのは常識だが、そのメスの蚊も普段は花の蜜を吸って暮らしている。
知ったからと言って刺されなくなるわけではない無駄な知識。
クジャクの羽はメスにアピールするために派手になったというのは間違い。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:27.80 ID:IbUYXDBP
犬は人間とのコミュニケーションをより豊かにするために眉毛が生え始めた
ホルモンの由来は→放る物(捨てる部位)というのは嘘。
トリビアの泉でガセビアの沼に沈められた。
沢尻エリカを「エリカ様」と命名したのはしょこたん。
DHCは大学翻訳センターの略。
コスメとは全く関係無いのだがクレンジング一つでのし上がった。
>>232 昔、理科の授業でマグネシウムリボンを
燃やした時の光景は衝撃的だったな。
バチバチと物凄い光が出てチビるかと思った。
旅客飛行艇にとどめを刺したと言われているヒンデンブルグ号の火災、
当初は浮力を得るために使っていた水素の爆発炎上によると思われていたが
よくよく調べてみると外装に塗られていたのがアルミニウムと酸化鉄の混合物からなる塗料。
粉末アルミと酸化鉄は「テルミット反応」と呼ばれる爆発的な化学反応を起こす。
※鉄のような金属の還元/精錬法のひとつでもある。
どうやらこの塗料がヒンデンブルグ号の墜落の原因であったらしい。
空飛ぶ棺桶は水素やマグネシウムだけではないというお話でありました。
アルミニウムは貴金属扱いだった。
ヒンデンブルグ号は飛行船
正直すまん、うっかりさんだった。
飛んでる豚さんだわな>>飛空挺
>>230 ボンドで塞いだぐらいでは止められません
>>245 医療用接着剤はハンパないから怖いよな。
タコボンドってのがあったような、って思ったんだけど、グーグルで引っかからない。
バガボンド
ほおおお
間剤
原宿駅から代々木駅まで歩いて行く一番の近道は
明治神宮の中を通り抜けること
サザンは、1266日(約3年)活動休止していた。
職人の世界では大卒は差別の対象。
>>255 何の職人だ?
学歴は気にしないが理論的に考えられない奴は駄目だ。
理論的?
学卒は頭が固くて仕方がねえ
何でも言葉で説明して欲しがる
なんつーの理屈とかじゃなくて
感じで掴むってのが大事なんだよ
つつっ、ってやって最後はぽんっそんな感じだ。
いいか、プロセス管理ってのはこの
コンテキスト切り替えが大事なんだ
つつっ、っていってぽんっ、理屈じゃないんだよ。
職人というか日本の古い職人的だね。
ヨーロッパあたりのマイスターと呼ばれる人達は、ちゃんと言葉を尽くして
理路整然と説明して弟子を育てる。
言葉で説明できることを体で覚えろって言う職人はいまいちだけど、
本当に言葉で説明できずに体で覚えるしかない技術もあるからタチが悪い。
ちなみに木工屋の俺の職場では大卒は差別はされないけど、
三角関数とか使う時はいつも計算させられる。
おれ文系なのに…。
466 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:59:42.04 ID:???
;゚д゚)<マンザイ!でもバンセー!でも語呂が悪いからバンザイ!になったんだよ
Σ(゚Д゚;マジスカ!!
262 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:57.70 ID:rvoZAkTC
>>240 役に立たない雑学かもしれないけど
この話
かなり興味をひかれた
あの悲劇にそんな科学的裏話があったとは・・・
小林よしのりは、朝まで生テレビに出演した事がある。
タレントの話は雑学じゃないと強く主張する気にはなれないけど
不快に感じるのでやめて欲しい
スト2がスト2ダッシュ、ターボ、スーパースト2まで出した理由は
海外でスト2の海賊版が出回ってたため、正式にいろいろ改良して出した
なるほど
ワキガとサルサソースは同じニオイ
そんなもん食えるかぁボケェ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ほら、しょうゆ
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ / ̄ヽ
/ く /⌒⌒⌒ヽ/|
| \...⊂| ◎ ‖
| |ヽ、二⌒).__..丿\|
でけえw
「泰山鳴動して鼠一匹」は中国のことわざではない
実はローマ帝国起源
ギリシャからローマに鞍替えしたのか
立松和平の本名は横松和夫
和田アキ子は、桑田佳祐のファン
ジョン・F・ケネディ暗殺の瞬間を撮り、衛星中継されたその時のカメラマンは石田純一の父である。
>>280 どこをどう間違うとそんな雑学になるんだよw!
瞬間を撮ったとなるとザプルーダーフィルムだけど、あれは家庭用8ミリ。
ただでさえ、タレント話ウザイのにいい加減で大間違いとは
>>281>>282スマソ
280の訂正
ケネディ大統領暗殺事件関連の報道特別番組の司会をしたのが、石田純一の父である。
アルファベットの
10番目 ⇒ J …juuと覚える
20番目 ⇒ T …twentyと覚える
石田純一の父ってアナウンサーだっけ?自殺した?
竹脇無我の父はアナウンサーで自殺したんだよね。
欝って遺伝すんのかな
ブラックレインに島木譲二が出演している。
聖書に出てくる最初の人間の男女は、キリスト教に関わったことのない人からは
一般に「アダムとイブ(イヴ)」と呼ばれるが、ホントは「アダムとエバ(エヴァ)」。
>>286 鬱になりやすい気質というものは遺伝するみたい。
医学的に解明されているのかどうかは知らないけど、
ガンになりやすい家系というものがあるように、
鬱になりやすい家系というのもあるとかなんとか。
島木譲二は、元プロボクサー
アダムとイブが食べたのはリンゴではなくイチジク説がある。
桃説もあったような気がするがこちらは自信はない。
杏説もあるよ
なんであるかは聖書が具体的に書いてないので不明だけど、とりあえずリンゴじゃないのはたしか、とかいう話じゃなかったかな。
寒いところで育つリンゴの木が中東にあるはずなく、聖書が成立した時代には、そもそも食べ物としてのリンゴは出回っていなかったので、
あのストーリーを書いた人がリンゴを思い浮かべていたはずがないし、天国にはリンゴという果物があると思ったはずもない、とか。
>>289 キリスト教っていっても広いからなあ。基本テキストがラテン語のカトリックは
「エヴァ」って言うし、米英韓経由のプロテスタントは「イヴ」って言うことが多い。
お茶の水が本拠地の正教の人たちは「ヱワ(いぇわ)」って発音する。
どれかひとつを取って「ホント」と言うのは暴論だし愛のない行為だ。
>>294 > 寒いところで育つリンゴの木が中東にあるはずなく、
エデンの園があったとされるのはアルメニアの辺りで中東じゃないよ。
> 聖書が成立した時代には、そもそも食べ物としてのリンゴは出回っていなかったので、
BC6000あたりの地層(トルコ)やBC2000の地層(スイス)から見つかってるから
出回りまくってた筈。倉っぽい所に貯蔵されていたので栽培されていたという説もある。
>>289 レイディオ聴きながらピッツァでも食ってろよファッツメン
ラッツ!テキシーのドライバーがミステイクしたんだな!
>>296 アルメニアはノアの箱舟が流れ着いたところじゃないの?
>>299 長くなるので詳細は略しますが定説の根拠は専ら
「エデンから一つの川が流れ出て楽園を潤し、ピソン・ギホン・ヒデケル・ユフラテの四つの川に分かれた」
っていう創世記の記述。今の地形から類推してイラク南部だと主張する人もいるけど、BC6000以前の
海岸線を考えるにアルメニアだといろいろ辻褄があうよね、っていうのが理由。
方舟伝説のアララト山もアルメニアの近くっすね。
アダムとイブのリンゴで盛り上がっているみたいですが、そもそもあれは「禁断の果実」
(善悪を知る樹の果実であったかな)であって、現実の樹木の種類なんて書いてないん
じゃないの?
林檎じゃないと林檎殺人事件が楽しめないよ
>>301 いろんな時代の、いろんな地域の(主に)画家が、創世記の記述を
どんな風にイメージしてたのかな、ってお話っすよ。
「果実=リンゴが広範に流布した結果、のど仏=adam's appleみたいな
成語が生まれたりしたんだよ面白いよね、この成語の初出は○国の
○世紀だけど、10年ちょいで欧州全域に広がったんだ、へー当時の
出版って思ったより規模がでかいなー」
みたいに、情報伝播の仕組みや様子を類推するネタとしてのリンゴなの。
>>303 そういう話の展開に進む予定だったのは後何レス後だったんですか?
曖昧さを楽しみのが玄人なのさ!キリッ
>>304 ごめん言葉が足りなかった。大学で俺がそんな事してた、ってチラ裏でした。
ホントはもなにも、国によって読み方が違うだけ
イヴは英語の読み
もうエヴァンゲリオンが正しい話でいいよ
エバが最初の嫁でイブが後妻なんだっけ?
悪魔リリスが先妻
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:44:04.95 ID:lf8Yibwm
>>310 リリスとの間には子供ができず
イブとの間に子ができた
んで、リリスは嫉妬の嵐で
赤ん坊と見ると片っ端から連れ去ろうとする
子守唄を意味する「ララバイ」は、「リリスよ、去れ」という意味
キリスト教や聖書の話は確かにまったく役に立たないな、
だって神は死んだのだから。
>>313 ニーチェ乙
リリス云々はユダヤの伝説だよね
聖書偽典、外典とも別物
イザナミは火の神を産んだ時に、おまんまんを火傷して死んだ
なんで体内に居る間は熱くなかったんだ?・・・そうか!酸素に触れなかったからだ
なるほどォ!
神話ってのも理論的だな
319 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 08:28:44.38 ID:SVjX5VTK
電車の最後尾に乗ってる奴は仕事が出来ない奴が多い
>>315 女性のおまんまんがあんなにべろべろなのはその影響なのでつか?
おそらく、さうでせうね
322 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:56:10.05 ID:1zus3tUS
電車の先頭に乗ってる奴は運転士
電車の車掌は仕事ができない奴が多いってことですねわかります
12: 名無しさん@涙目です。>(catv?) [sage] 2011/06/08(水) 11:13:11.71 ID:cOdmdMeA0
デパートとかで盗難が起きたときは放送で「あずまみなみ様が迷子です」っていれるんだぜこれ豆な
アニメの、
未来少年コナンのジムシィと、
トム・ソーヤの冒険のハックが似ている
326 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:14:10.37 ID:SVjX5VTK
>>323 そういうことじゃないwww
お前ギャグセン高杉wwwwwwwwwwwww
越後屋はしまむら
食肉は下処理を施してある方が値段が高いのが普通だが、
食用クマ肉に関しては、下処理済のものより、
爪と毛付の方がなぜだか値が張る。
そうそうハチミツなめてるからとか
レバノンでは、英語とフランス語が通じる。
ガイアナは、南米で唯一の英語が公用語の国。
昔のギアナのことかな?
学ランのランはオランダのこと
338 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:45:08.90 ID:VUNwnOTN
一般家庭向けに売られている電子レンジ
300wとか600wとか1000wとか
いかにも照射してるマイクロ波の強さを変えてるように見えるけど
実は300wだろうが600wだろうが1000wだろうが
照射してるマイクロ波の強さはどれも同じ
じゃあ、どうして温まり加減が違うのかって言うと
温めてる間、照射したり、照射止めたりを繰り返して
照射量を調整してるに過ぎないんですよ
ガスコンロで火をつけたり消したりしてるようなもんです
でも
マイクロ波の強さ自体を自由に変えられる本格的電子レンジは高価だし
一般家庭にはそこまで本格的な物があってもどうせ
それだけのスペックを要求する料理なんて
一般家庭じゃ作らないだろうし、普通ので十分
ね?、役に立たないでしょこんなこと知ってても・・・
>>337 旧ジャイアンの母ちゃんとジャイ子だっけ
>>338 わーすごい。
本当に全然役に立たないな。
感心したけど。
嫌〜なゴキブリに一番効くのは台所洗剤
液状洗剤はGには一撃必殺
JOYにはお世話になる
欠点は片付けにくいこと
アシダカグモは軍曹
ムカデにはポットのお湯が一撃必殺
ただし水浸しになって面倒。
>>335 昔のっちゅうか、スリナムを含めたあのあたりがギニアで、今でも仏領ギニアがあるね。
シロアリはゴキブリの仲間
なのでシロアリ対策の薬剤を塗った家にはゴキブリが居着きにくい(はず)
おまいら!
ギニアと赤道ギニアとギニアビサウとガイアナと仏領ギアナは全部別物だぞ!
今日のグーグル先生で
3 5 6 56 6698767 79065 99799 0
江戸川乱歩はエドガー・アラン・ポーからのもじり
小泉八雲はギリシャ人
森鴎外は経歴詐称して
一歳早く東大医学部に入った
軍医として出世した後、
陸軍が脚気でバタバタ犠牲者が出てても、ビタミン不足ではなく伝染病だと信じ続けたほど頭が固いが
反面、子供には物凄い名前をつけている
>>347 おお、ギニアじゃないよなあorz
>>350 脚気のあれは、信じ続けたんじゃなくて、自分の誤りを認めたくなかっただけじゃないかな。
gァ←歩いてる人を上から見た図
ムカデに限らないけど
壁や天井にいるときにはお湯は役に立たない
家電や布団の上にいるときもお湯は役に立たない
>>349 ギリア生まれのイギリス人。帰化して日本人。
>>352 他にも、銀シャリを至高のメニューと崇める日本人の気質と、その心理をついて
毎食白米を出して少しでも士気を高めようとした…とか、陸海軍の派閥争いが
影響したとか、色々要素はある。確かに森鴎外は伝染病説の最右翼だったけど、
彼一人だけが悪いとは一概には言えない。
357 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:41:58.94 ID:xz0qvfLX
■目覚める検索シリーズ■
放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件
エイドリアンギブズ 根路銘国昭 ワクチン利権
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎
天皇の金塊 恫喝殺人 対日超党派報告書
アーロンルッソ RFIDチップ移植 FEMA強制収容所
衛星サーベイランス ケムトレイル 1984年
サイコトロニクス MKウルトラ 非殺傷兵器 地震兵器
358 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:50:51.42 ID:3gZR724f
>>358 ようは全部頭おかしい奴らの妄想
きちがいに目覚めるのか厨二病に目覚めるのかはわからん
・このスレは役に立ちますか?
?そう思う
?ややそう思う
?どちらとも言えない
?あまりそうは思わない
?そうは思わない
関東では歌舞伎あげ
関西ではぼんちあげ
ジャーナリストの奥野修司によれば「伸子さんから聞いたのですが、伸子さんの母親が上京し、兄妹でもある双方の親が顔を突き合わせて話しあったそうです。
ですが、そのうちに、日本は核武装すべきかどうかの大論争が始まり、結婚話はそっちのけ。何度か開かれた家族会議もそんな調子で、最後はみな疲れて寝てしまっていた、と言っていましたね」
wikipedia
●の呼び方
水のような●→下痢
水分が多く、固まっていな●(例えばホットケーキのタネほど)→うんにょ
適度な水分で熟したばなな状の●→うんち
水分が少なめでぱさつきのある●→うんこ
水分が無く乾燥してコロコロした●→うんぽ
よく覚えるように
無駄すぎるー
ゴキブリの一番クリーンな捕獲法は手掴み。
これなら潰れて部屋を汚すこともない。
ちなみに捕獲したら洗剤なりせっけん水をかければすぐ死ぬ。そしたら
捨てればいいだけ。
ただし、最大のネック「手掴み」は普通なかなか出来ない。
>>366 明治生まれのおれのばっちゃはゴキ手でつかんでちぎって捨ててたの思い出した><
丸めた新聞紙で中身を出さずにしとめる微妙な力加減をマスターした
あの冷凍しちまうスプレー復活してくれないかなぁ
伊藤博文は交通事故に遭ってる。
乗っていた人力車が、皇族の乗る馬車と衝突。
人力車から転げ落ちた伊藤は前歯三本を折り、しばらく失神してました。
沖縄のおばぁはハブーを素手で捕獲するツワモノもいるさぁ
首元をひょいとつまんで絞るようにねじったら
あとは焼酎漬けにすればいいから一石二鳥ね
命は無駄にしたらダメさぁ
>>369 物によってはエアダスター逆さ吹きで代用可能らしい
代替フロン使ってる奴だったかな?
エアサロとか制汗スプレーでも代用できたような記憶が
小林よしのりと西部邁は、新しい歴史教科書をつくる会に入っていた。
>>375 そして朝鮮やAKBに魂を売るほど落ちぶれた>>小林
>>372 採り立てのハブを焼酎に漬けたら排泄物ですごい事になってしまう
だから1ヶ月間以上絶食させる
焼酎も普通のものだとハブが腐るのでほぼ純粋なアルコールで漬け込む
その後普通の焼酎で割る
ランディ・バースは政治家
ベトナムは、フランスの植民地だった。
>>379 学校で習うことは雑学とはいわねえだろ。
多分
ベトナム=貧乏で汚い国
フランス=高貴でおしゃれな国
なんで東南アジアの貧国をヨーロッパの先進国が植民地に?
ってイメージが379にあるんじゃないかと思う
地デジテレビはテレビリモコンで自社製レコーダーを操作するリンク機能を持っているが
実は他社のレコーダーも"ある程度"操作できる。
どれぐらい操作できるかは一概には言えないし、全く操作できない場合もある。
テレビの番組表からレコーダーに予約を入れる機能は互換性がない場合が多いらしい。
メディアファクトリーは、リクルートから独立した。
>>378 オクラホマ州上院議員だっけか。
最近知ったんだがインディアンの血を引いているってのは意外な気がした。
(なにがどう、と聞かれると困るんだが)
>>379-
>>381 アメリカに住んでたけど、小さなフレンチレストランのオーナーとかにベトナム人多かったよ。
ベトナム料理の店に行くと、ちょっとフレンチなインテリアだったりするんだ。
386 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 11:03:23.35 ID:Beyez3Jx
日本人には全くわからんが、白人には「一見白人」に見える混血の白人モドキ
の正体の見分け方が先祖代々伝授されているらしい。
「アンクル・トムの小屋」を読めばわかるが、白人と黒人の混血の女子は性奴隷
として高く売れるため、逃げよう逃がそうとする黒人側と、所有者との長い
不毛なだまし合いが生みだした副産物。
出来るだけ白人に近いルックスの方が値段は高いが、脱走されて遠くに行かれると
黒人と知る人間がいない土地では白人と偽ることも可能だし。
肌の色が褐色に近い場合、「インド人が混じってる」とか嘘をついた。
アメリカ白人が「僕はいろんな国の血が混じってる」とカミングアウトしだした
場合、黒人の血が入ってると見て間違いない。
>>383 え?と思ってメディアファクトリーのサイトを見てみたら100%子会社のままみたいだけど?
>>369 あのスプレー(氷殺ジェット)の効能書きに、ゴキブリは入ってない
使う側がバカだったせいで製造中止に追い込まれるなんてかわいそう
>>386 見分け方が有るのか無いのかどっちなんだ
>>386 『とりあえず何かそれっぽいこと書いとけば誰かが安価打ってくれるだろう』
まで読んだ
赤くして欲しいのか、欲しがりやさんだな
391 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:45:41.07 ID:Beyez3Jx
>>389 南部の白人は混血奴隷を見慣れてるのですぐ見分けるが、北部や東部の裕福な
白人は黒人と混血するなんてこと考えもしなかったので、「色の薄くて金髪の
黒人」が黒人の一種だとは思わなかったんだよ。
だから脱走した奴はみんな南部から出来るだけ遠くに逃げた。
北海道の幕別町には白人小学校がある
393 :
391:2011/06/13(月) 22:58:34.04 ID:Beyez3Jx
ちなみにドラマ「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーはアメリカの
人種判定基準でいったら立派な黒人に分類される。
ググッて画像を見ると少し髪が伸びてる写真では、髪の毛が黒人みたいにうねって
るのがわかる。
白人でも黒人でもユダヤ人でも中国人でも
日本人から見ればみな外人と分類される。
自転車通勤はパンツの消耗が激しい。
オランダにはスケベニンゲンという地名がある。
ただし英語読みの場合。現地読みはスケフェニンゲン。
って多分既出だよねー
>>396 そしてそのスケフェニンゲンは
なかなかすてきな海辺リゾートである。
>>393 >ウェントワース・ミラー
池内博之っぽいね。
バヌアツのエロマンガ島もヨロシク
>>396 ネイティブのオランダ人じゃないとめちゃくちゃ発音しにくいから
世界的にはスパイを見分けられる地名として有名なんだってな
日本でだけは全然違う意味で有名だが
スウェーデン語の skalmskt という単語は、
母音に対する子音の数の割合が最も多い
(読みで6倍、文字で7倍)
意味は「いだずらに」
フィンランド語で酔っ払いは「ヨッパライ(Juoppolalli)」
AB2型男子を落とすのに有効な技
「将棋の羽生名人も、落語の立川談志もAB型なんだよね」
AB型=頭がよいと思っている事をアピール
また、関西地方なら上岡龍太郎と島田紳助を例にあげる事
出典:gooより
うん、むしろお前の事が嫌いだって言ってるようなもんだよねw
ってか関西ですら島田紳助人気ないと思うんだけど
一体どこの誰に需要があるんだろう
>>405 あれだろ。日記で電波ポエム垂れ流すような奴に共感してる奴や伸助プロデュース
の歌なんかを本気で感動してるような頭に寒天でも詰まってるような奴らなら大好きなんじゃないの。
>>406 紳助プロデュースの曲を真面目に聞いてる奴が
世の中にはいるんだな 凄い不思議だ
>>406 × 頭に寒天でも詰まってるような奴ら
○ 頭にキムチでも詰まってるような奴ら
半島系の連中が職場にいるんだけど、性別年齢関係なく皆揃って伸助ファンだね。
紳助は好きではないけど、でも人の名前を書く時は
ちゃんと正しい漢字を書いた方がいいと思うんだ
一つの例だけで全体を決め付ける人間に何を言ってもムダ
AB2型ってなんだ?
>>401 スウェーデン語を引っ張り出さなくても、
strengthでいいんじゃない?
マドロスさんが足を乗っけるところは正式にはビットといって
船の係留ひもを繋ぐもの。
「マドロス」は意外に古く小林一茶が長崎に旅したとき(1793年)に
「マタロス」という言葉で使っている。
小林一茶と小林旭は関係ない。
>>396 その類のネタはいろいろあるよね
フィリピンにはイロイロという地名がある
じゃあ僕はキンタマーニで
この間じーちゃんが階級章のついた白ラン着た白黒写真みせてくれたんだけど
「ぶっちゃけ第二次大戦とか全然大したことなかった」って言ってた
幸せな人だったんだな。
お年を召されて、ご高齢者特有の症状なんじゃないかな。
>416はアメリカ人なんだろ
最近ばあさんが死んで、家を引き継いでくれと言われて片付けしてたら、
ばあさんが大事にしてたじいさんの形見がいろいろ出てきたんだ。
その中に結構な数の勲章があった。
これって軍板にupすれば、詳しい人が居て何の勲章か教えてくれるんかな、やっぱり。
>>422 それでも結構いい値段するじゃん、と思ったがこれは売値か
買ってくれるのはもっと安い値段なんだろうね
424 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:35:54.68 ID:p7taSEXG
「訓読み」の読み方は、音読み
訓読みがない漢字がある
うちの猫はケツ叩いてやると、喜ぶ
youtubeでそれ見たけど
なんかすごく卑猥だった。
>>427 ミスった! すまぬ
卑猥な気持ち良さなのかなと思ってたけど、ただマッサージになってるだけみたい。
背中から両脇を挟んでやるとお尻を突き出すよ。
>>421 VIPで「じいさんの形見を整理してみた」「じいさんが勲章残してくれた」
とかでスレを立てる
順次写真をうpしていけば
あとは軍ヲタが自動的にどんなものか勝手に判定してくれる
>>434 常用漢字の範囲で思いつくままに
菊第蝶茶絵胃肺役客液気弊
常用範囲外ならいくらでも
そもそも中国にあって日本にない漢字のほうが個数としては多いんだし
>>435 漢字検定とか受ける気なきゃ、確かに役に立たないがでも面白いw
菊とか茶とか、訓読みつもりで使っているわ。
レイクエンジェルの3人の名前は、左からレスリー、イザベラ、クリスティー
「局」の音読みが知名度無さ過ぎ
「届」だったw
>>386 アメリカ人に「白人」なんて殆ど存在しない。
大半のアメリカ人はこれを素直に認める。
100%近くが「有色」白人だよ。
まあ、それを言ってしまうと、世界中探しても「白人」は極めて少数派なんだけどね。
>>386 言い忘れた。
日本人にもアメリカ白人並みの色白はいくらでもいるよ。
アメリカ黒人並みの色黒もいくらでもいる。
これもアメリカ人は素直に認める。
>442
いとこ兄弟が二人でアメリカに入国したとき
兄の方は白人、弟の方は黒人と判定されたことがあった。
二人の両親は日本人なのだが。
佐々木希って秋田だろ、ロシア混じってんじゃないかな。
>>443 どういう分類? ニガーとホワイトとかじゃないよね?
肌の色の蘭に白とか黒とか黄色とか書くの?
人種(race)の欄に白人(white)とか黒人(black)とか書くだけだろ
しかしどんな基準だよアメリカの人種判定
肌の色だけだとアバウトすぎだろ
441がウソだから、あんまりこの件を論じてもしょうがない。
アメリカの黒人にはたいてい、白人他の血が混じっているということはあるが
欧州由来の血しか入っていない白人なんて山ほどいる。大量に移民がやって来た
20世紀初頭に遡る4〜5世代程度の家庭はたくさんあって、移民1世の記憶がある
祖父母がまだ生きてるんだから、自分のアメリカでの家系にはどんな血が入ってきているか
くらいわかるんでね。
>>444 シリコーンやらなんやらかんやらの、人工物は混じっているような気はするけどね。
あるいは注入された天然物かもしれんが。
アメリカというかキリスト教が国教の国では
生まれてすぐにする洗礼の記録がずっと教会に
保管されてるじからご先祖探しは
かなり正確にできるよ。
オバマ氏と名前忘れたけどw前の副大統領が
20親等くらい離れてるけど血の繋がりが
あることがわかる位。
前の副大統領はディック・チェイニー
449がそのつもりで書いたのかマケインを副大統領だと思っていたのかは知らんけど
454 :
449:2011/06/18(土) 10:19:21.85 ID:1BnCtrSJ
それそれ、チェイニー
クズノチビタマムシという名前の昆虫がいる
ジェームズ・ビドルは、日本を開国しようとしたが失敗した。
>>455 チョウセンメクラチビゴミムシよりは幸せだと思う
458 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:23.40 ID:n/8OrgZe
日本の電車の車輪を作っているのは一つの会社だけらしい。
459 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 15:55:22.42 ID:vhEv2yQm
>>459 どっちにせよ自分が不幸だという自覚がないのが最大の不幸だな
サザンと結成した日と沢田研二の誕生日は同じ。
二人の誕生部が一致する確率云々
片方は誕生日ですらないから、それ以前の問題かw
インターネットの草創期に、
ttp://www.takashimaya.co.jp/ が、デパートの高島屋ではなく、大人のおもちゃの通販サイトだったことがある。
確か、デパートの方は、takashimaya-dpmt.co.jpというアドレスにしていた。
…さっき試してみたら、今はtakashimaya.co.jpがちゃんとデパートのサイトになってたけど。
465 :
!ninja:2011/06/19(日) 23:46:37.19 ID:a50EmGvx
それ、松坂屋じゃなかったっけ?
高島屋だったかなあ、台湾ゲームを日本語化して販売とかやってたような
子供のころは「たかましや」と言っていました
うちは「たかしやま」だったよ。
メルコは三菱の方が昔からブランド名として使ってからなあ。
jaccsは裁判になったよね。
T(ティー)字路じゃなくて
丁(てい)字路
パンツ一丁は元々はフンドシ一丁
後ろから見たところが「丁」の字みたいだから
Tシャツじゃなくて丁シャツが本当
T字戦法じゃなくて丁字戦法
みたらし団子を正確に表記すると「御手洗団子」
味噌汁の別名
「御御御付(おみおつけ)」
餅米を混ぜて蒸した「おこわ」は「御強」と書く
普通に炊いた白い米は「御雛(おひな)」
ちなみに、「強い(こわい)」とは「硬い」という意味。
愛知あたりの方言に残っている。
波平がご飯がこわいって言って一波乱ってネタがあったな
のび太がママに怖い話をせがんで「古いご飯だからこわくてこわくて」ってのもあったな
当時は食中毒が怖かったんだと思ってた
疲れる(疲れた)という意味て「こわい」と言う地方もある。千葉県あたり
ウマイウマイ
>>482 最近あまり言わないみたいだけど北海道でも疲れたの意味でこわい使う。
>>481 同じ勘違いしてたよ。本当の意味を知ったときに、
「最初から分かったのか、のび太のくせに生意気な!」
と憤慨した覚えがあるw
…その話は怖いと強いのダブルミーニングじゃないのか…
>>482 >>484 その場合、どうやって使うんだろう?
疲れる=こわい
疲れた=こわかった?
疲れてる=こわれてる?
疲れそう=こわそう?
おまえらの話をまとめると、
「ある朝、強くて怖いお兄さんに硬いご飯を強くぶつけられて疲れました。」は、
ある朝、こわくてこわい兄ちゃんにこわいおこわをこわくされてこわい
京都の下賀茂神社の中を御手洗側(みたらしがわ)というのが流れていて、
京都発祥の原点とも言える大層ありがたい小さな川なのだが、
その下賀茂神社のトイレには御手洗とは書いていない。
でも何て書いてあったか忘れたw
レディーズとジェントルメン
491 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:25:51.83 ID:mDtcBpIK
カッターシャツの語源は勝ったシャツ
世界最小の哺乳類であるトウキョウトガリネズミは、北海道に生息している
あちらの分類学者が学名付ける際に、標本ラベルの「ezo」を「edo」と読み間違えた
それをそのまま邦訳したから「トウキョウ」が付いちゃった
>>468 「たかし」と「まや」で
「たかしまやじゃ。あぁ〜、笑えよ・・・・」
>>447 アホか。
「白人」ってのは種類が沢山あるんだよ。
日本人から見たら「白人」はみんな「白人」に見えるけど、当の「白人」から見たら
様々な肌色の「白人」がいる。
本当の「白人」は「白ロシア」だけだ。
その他の「白人」の肌は白くない。
だから「有色白人」なんだよ。
アメリカ白人の多くが自ら認めてるんだから間違いないだろ。
>>447 日本人だって「黄色人種」なんて言うけど、実際には白人並の色白なんて
吐いて捨てる程いるし、黒人並みの色黒も幾らでもいる。
人種を三種の肌の色で分類する事に何の根拠も無い事は学問的に証明されている。
人種は飽く迄も頭骨の形状で分類するものなんだよ。
>>479 日本中どこにでも残ってるよ。
古い日本語だから使うのは年寄りが多いけど。
中部地方なら「強い(きつい)」ってのもある。
>>495 「白ロシア」って、ロシア革命に与しなかったロシア人じゃなかった?
>>486 だからそのダブルミーニングが理解できなかったって話では
ドラえもんのあの話覚えてる人がいっぱいいて嬉しい。
いんたあねっとってすごいなあ
日本の特許第一号は
さび止め塗料とその塗り方
>>496 さすがに純粋日本人で黒人並の色黒は見たことないなぁ。しげるでさえ黒人から見たら白いよ。まあ、黒人もいろいろだと言われたらキリないけど。
>>473 mjd??!
あずまんが大王で読んで以来の、10年以上のナゾがやっと解けたww
>>491-492 官報の「行旅死亡人」コーナーを眺めてると、死亡者の着衣で
西の地方では「カッターシャツ」が多く使われてるけど、東のほうでは
「ワイシャツ」が圧倒的に多い。
海江田万里は、野末陳平の秘書を務めていた。
507 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 04:12:13.41 ID:/rNdLSB9
ダウンタウン浜田の本名
田 雅功
ないない
なにか書き込もうとしたが忘れた
Wikiだと本名濱田雅功
旧字体は通名には使えないからね
Wikiに載ってるだけでは本当に本名かどうかわからない可能性もあるけど
ハマタの場合は前にあった芸能人の個人情報大量流出で本名確定だし
李博士は日本の音楽史上もっとも優秀なミュージシャンであった
>>489 ×下賀茂神社 ○下鴨神社
でも上賀茂神社はそれでOK。
川の名前も通常は賀茂川→(高野川と合流して)鴨川に変わる。
*河川法上は全部鴨川らしいが。
>>504 「本当の「白人」は「白ロシア」だけだ。」なんてお花畑なことを得意げに
書いてるんだから、まともな頭の持ち主とは思えないからのう
ベラルーシという国はロシア語で「白ロシア」という意味
517 :
489:2011/06/22(水) 13:09:36.08 ID:j9+ogvxF
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:39:04.41 ID:71+jyXNA
ペンギンって崖から落ちても大丈夫かを確認する為に
(下に天敵がいないか)仲間を蹴り落とすらしい。
海が赤く染まらなかったらgoということらしい。。。。
落とされるヤツは「押すなよ!?絶対押すなよ!?」って言ってるんだろうなぁ
>>520 そこで「絶対」って言っちゃうから落とされちゃうんだよ
予備校の広告などで「絶対」合格、などといううたい文句を使用してはいけない。
ベルクマン
>>516 まだ共和国だった頃、地図に「白ロシア共和国」って書いてあった
発端は
>>495のこれだろw? マジキチだわ
>本当の「白人」は「白ロシア」だけだ。
>その他の「白人」の肌は白くない。
>だから「有色白人」なんだよ。
ロシアでは方向を色で表す習慣があって
モスクワからみて西だから白、だっただけなような・・。
ちがったかな?
国ごとに色に対するイメージが違うが、なぜかピンクだけはどの国もほぼ同じ。
どこの国でもピンク=性・好色・売春をイメージすると回答されている。
その傾向は特に中国が激しく、ピンクを多様すると好奇な目で見られるので注意。
10年も前にみたテレビの話なので、今は全く役に立たないかなw
>>527 陰陽道とか四神の考え方でも、西は白だな。
つながりあるのかな?、ただの偶然?
それともギリシャの影響ww?
インディアンって言う言葉 白人が彼らをインド人と間違えたから
>>528 ポルノ映画をブルーフィルムなんて呼ぶのは?
今の中国は黄色がえっちな色らしいよ。
>>530 白人というかコロンブスが「インド人だ、インド人だ、インド人だ」って言い張ったから
ていうか、コロンブスは始めからインドを目指していただけなんだよね。
だからヨーロッパとインドの間にアメリカ大陸があるなんて知らなかった。
それよりコロンブスのwiki見てみ。
吐き気がするから。
ここでインド人を右に
>>535 アクセル全開にしないとオーバーステアだ。
数を数えるときに「正」の字を書く代わりに「株」という字も同じように使える(1字で10までカウントできる)
しかも偏が4画なので、偏で終わったとき/旁まで行ったとき、で四捨五入ができる
そんな肉便器エロゲは見たことないがな
なんの話だ?
>>537 すまん、ケチつけするつもりはないんだが、なにかをカウントして
その数字を四捨五入するときは最終確定値を使うから
「偏が4画」のメリットが見えてこないなあ。
それに四捨五入って「135個だから切り上げて140個」なんて使い方しないし。
小数点以下4ケタを四捨五入する、てな場合に使うわけで・・・ネタ?
>>534 コロンブス、マジ鬼畜、アラワク族可哀相
と思いつつ、アラワク族の項目をクリック
>スペイン人が新大陸侵攻を始める前は、カシーケと言われる首長を頂点に、
>近隣の部族との戦争でとらえられた捕虜を奴隷として使う
>成層社会を形成していた。
え?え?
>>528 昔の本でピンクはアメリカでは健康的なイメージ。ブルーフィルムなどというように、ブルーにエロのイメージがあるっぽい、
みたいな話を読んだ気がするがブルーフィルムってどういうことなのだろう。
憂鬱なフィルム、憂鬱=エロ?
憂鬱な存在であるところのフィルム、憂鬱な存在であるのはエロという下品作品を扱っているためとかなんとかいうことなのだろうか
>>540 このスレで「使い道ないじゃん!」ってケチつけるのは明らかに間違ってるw
>>543 すまん。編が4画なのがメリットという説明が、役立つ・立たない以前に雑学に
該当すると思う意味が判らんということなんだよ。カウントは整数なのだから
人力で数えられるほどの数字(せいぜい3ケタ前半)で四捨五入するケースってある?
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 07:19:00.39 ID:OB0y5kVU
三重県と兵庫県西部では、腹が立ったことを、「ごうわく」と言う。
以下、方言ネタが30レスほど
お国自慢と叩きを交えてお送りしました
次どうぞ↓
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:17:37.13 ID:8mhG4Rnh
河童は腕が抜けやすいので、襲われたときは腕を持って振り回すとよい。
河童は左右の腕がつながっていて、右腕引っ張ると左腕がその分引っ込んでずるずる伸びる
と聞いた
河童はぼっとん便所の肥溜めにもぐりこんで女の人とかオシッコしてるときに
肛門やその前のあたりに手を突っ込むと聞いた。
552 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:35:06.21 ID:bt+SOGT1
>役に立つじゃん
いや、河童に襲われる可能性を考えるとな。
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:38:26.78 ID:bt+SOGT1
>551
河童は、女が小川とかで小便してる時にさっと種付けする、じゃね?
だから農村で奇形児が生まれたりするとそのせいにして、その子を川に返してやったそうだ。
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:09:00.17 ID:v5l3RkpP
河童貞度で大げさな。
カッパはギリシア由来
パイも
557 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:14:30.46 ID:3LjZWfaw
右の鼻毛を抜くと右目から涙が、
左(ry
逆から流れることはない。
リラックくまとメソの背中にはチャックが付いている。
プーさんとはニュアンスがちょっとちがう
勘違いしてる人も多いと思うので言っとくが、和田アキ子が「ななななーなーな〜♪」
て歌ってる曲はベートーベンじゃなくてチャイコフスキーの曲。
>>561 そんなん勘違いしてる人いるか?
ピアノ協奏曲 第1番だよな?
360 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 01:42:16.84 ID:UnLLZWdV [1/2]
本当は政権交代したら官僚の首もごっそり変えるのが正しいんだぞ
日本のやり方はおかしい
>>563 は?イメージだけで官僚が何なのか分かってないだろ
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 04:02:14.23 ID:uHHICVEi
>>563 わらた
猟官制って単語を知ってるとそんな言葉は出てこないのだけどね。
>>554 >>551とごっちゃになって、ぼっとん便所に潜んで種付けをするのかと思ってしまった
どんなアクロバティックな体位してんだよ、河童w
と朝からちょっと吹いた
唐辛子の原産は中南米
だから新大陸「発見」以前、朝鮮のキムチはただの白菜の漬物だった
諸説あるけど、秀吉の朝鮮征伐で伝わった、って話が定説だね
だから一般に広まったのは早くても1600年代、
確実な文献となると19世紀まで行かないと唐辛子料理の記述は出てこない
半島の歴史についてはほっとけ、彼らが世界に出たときに愕然とするだけだ。
コロンブス最低だった。
さも英雄のように言われているが、コロンブスの残虐性を皆に教えて行こうと思う。
>>567 キムチはたんに漬物って意味
白菜、唐辛子漬け関係なし
たまごは端っこ割らなくても
表面のでこぼこの凸部でできる三角形の真上に重心が来るようにすれば立つ
最初はちょっと根気がいるけど初めてでもうまくいけば10分ぐらいで立てられる
ちなみに新鮮なたまごのほうがでこぼこが大きいので楽。
今日は沢田研二62歳の誕生日とサザン結成33周年の日
バッテリーバックアップ式のファミコンカセットは、電源投入もリセットボタンを押しながら行うと
データが飛びにくい
一方、スーパーファミコンの場合はリセットを押しながら電源を切るとデータが飛ぶ確率が上がる
>>575 今更どっちもやらないからどうでもいいのだがファミコンのは知ってたが
スーファミの方は知らなくて当時普通にやってたわw
おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました。
ばんって付いたっけ?
付いてない。
今日はマイケル・ジャクソンの命日
マイケルジャクソンは、歌だけでなく、踊りもうまい。
MJが晩年白かったのは整形やメイクでなく、色素の薄れる病気
晩年なげーなマイケル
ブラームスの交響曲第1番第4楽章の第1主題はベートーベンの第九の合唱の主題に似ているが、
当時それを指摘されたブラームスは「馬鹿な奴は同じように聴くよ」と開き直った
ヒアルロン酸は分子が大きいので飲んだり塗ったりしても
体内や肌に吸収されることは絶対に無い。
注射やナノレベルの取り入れなら効果も期待できるが、
一般的に買えるヒアルロン酸効果をうたっている物ではほぼ効果なし。
また、ヒアルロン酸の土台を作るグルコサミンが不足していると
いくらヒアルロン注射を打っても効果なしと言う訳。
先ずはグルコサミンで肌細胞の土台を作れば自然とヒアルロン酸の量が格段にアップする。
日本女性の異常な性
■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
■中絶経験6人に1人
■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
■人工妊娠中絶件数 0〜19歳 世界第一位「日本」
■世界でも底辺の貞操観念。
■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。
>>589 あなたは童貞だから知らないんだろうけど、中絶するのは既婚女性の方が圧倒的に多いのよ
未婚の中絶率は確かに高いけどアメリカ、フランスを含む未婚の妊娠率はやはり外国が高いし
外国はそのまま生むケースが多いよね
>日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染
あれ、女子高校生の性体験率って30%ぐらいじゃなかったっけ?ほぼ100%クラミジア?
って調べたら、性体験者のうち23.5%がクラミジアって書いてありました(よく見たらね)
まあ派手な見出しでだます週刊誌と同じ手法だね
そのコピペ恥ずかしいから張らないほうが良いと思うよ
クラミジアが目に感染するとトラコーマ
トルコに関西人が行くと河童が道をどいてしまう。
俺の義母も、嫁さんの下の子は下ろしたと聞いたな。
風疹にかかったから。って。
そっちのほうが何も考えず生むより、よっぽど大きくて大切な判断をしたと思うけどね。
>>591 クラミジア 23・5%で検索するとネタと思えずにマジレスしたくなる
色々読んで見てみろ、本当に恐いぞ、こじれた童貞はどうにもならんぞ
>>546 その文の前か後ろに あんご ってついたら松阪人
おめども、がもっこちょすなはw
あいんすかー
601 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:00:59.04 ID:jroc91f4
こんにゃくは英語でdevil tongue=悪魔の舌
福井弁で人を急がせる言葉を聞くとみんなビビる。
「はよしねや」
魔法陣グルグルのキタキタおやじの本名は、アドバーグ・エルドル
2歳〜4歳ぐらいの子どもと接触する機会があるときに、
一番無難なお菓子は、
「アンパンマンラムネ」
ラムネはごく一部の糖分関係の代謝異常の子以外は
たんぱく質代謝異常の子、アレルギーの子、誰でも食べれる万能選手だし、
子どももたいてい好き。
さらにアンパンマンはNHKキャラクターに比べ好き嫌いが少なくて無難。
雑学かそれ?
なんにせよ、役に立つからスレ違いだね
氷砂糖が好き
お巡りさんここです
>>541 日本でも戦の後は周辺の村人が狩られて、奴隷や売春婦として人身売買されてたんだぜ。
かの武田信玄や上杉謙信も人身売買を容認していた記録が残ってる。
TUBEは元サザンのコピーバンド
プチプチの正式名称は気泡緩衝シート
日教組を作ったのは文部官僚
615 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:04:17.67 ID:cL1ATAr3
>>613 でも発注する時はプチプチで通じるんだぜ。
地デジ機器に必ず入れないといけない「B-CAS」は日本のテレビ局が共同で設立した会社。
元々は、BSデジタルで有料放送を成立させるためのシステムとして100億かけて設立されたのだが、
BSデジタルの有料放送は鳴かず飛ばずだった。
そこで、テレビ局は 「とりあえず無料放送をやって、ユーザーが増えたら有料放送に切り替えよう」
「有料に切り替えた時のために、全てのBSデジタル受信機にB-CASを搭載させよう」 と考えた。
ところが、BSデジタルが広く普及することはなかった。B-CASは大赤字である。
B-CASの大赤字を埋めるため、テレビ局は最悪なアイデアを思いついた。
著作権保護を大義名分として地デジ機器にB-CASを搭載させたのだ。
テレビ局は放送電波に暗号をかけられる。その暗号を解くにはB-CASが必須。
ユーザーは嫌でもB-CASに金を払わなければいけなくなり、
B-CAS(=テレビ局)は黙っていても多額の金が入ってくる仕組みが出来上がった。
以上、日本のテレビ局は最悪というお話でした。
プチプチ、エアキャップは共にメーカー登録商標なので、正式名称と言えなくもないと思う。
>>541 >>611 アメリカに、アフリカの黒人奴隷がつれてこられたのは有名だけど、
アフリカで黒人同士が奴隷売買をしていたことは余り知られていない。
621 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 20:30:26.67 ID:2nVr2ero
>>518 でもサモアとかのポリネシア系は赤道近いけど最もでかい人種のひとつだよな
保育士がお菓子で子供釣ったら駄目だろ
1年中で地球と太陽の距離が一番離れるのが今の時期
南半球の冬は寒いってかあ
「7月4日に生まれて」に主演したトム・クルーズの誕生日は7月3日
いい感じに役に立たなくていい
ていうかトム・クルーズって来年50歳なんだ
>>605 幼児に関しては先に保護者に何与えていいか確認取るべき
アレルギーとかもそうだし教育方針もある
でもアンパンマン鉄板は同意
日本で一番長い漢字の苗字は左衛門三郎の五文字
>>629 もちろん保護者に確認取るのが先決だけど、
ラムネは他のお菓子より、教育方針の面でもOKがでやすいよ。
おなかにたまらないから食事に響きにくく、チョコのようにはまりにくい。
粒粒小さいのがたくさん入ってるから、友達とお菓子を分け合ういい機会にもなる。
ついでに、食べれない場合でも、封を開けずにそのまま容器をシャカシャカ振れば
「アンパンマンのマラカス」にもなるよ。
まぁ子どもと接する機会が無い人にはちっとも役に立たない知識だけどね…
>>632 ラムネの容器は食べ終わったあとに小石・ボタン・ネジなど入れるとマラカスになるね。
>>633 舎利弗ならある。しゃりぶつ・しゃりほつ の他に とどろき とも読むらしい。
>>630 左衛門三郎と勘解由小路
確認できてる漢字5文字の名字はこの2種類だけ
わー、テストのとき大変だねそれ。
所でなんて読むん?
「ざえもんさぶろう」とかだったら、
書類によっては苗字書く欄足りなくて困りそうだね。
「さえもんさぶろう」と「かげゆこうじ」
カッコイイけど実際そういう苗字になったら
たぶん困ることのほうが多いだろうな…電話口でどうやって伝えるんだ
後者は「かでのこうじ」だったはず
そういや、小鳥遊さんは最近絶えたってのは本当かな。
3人姉妹で跡継ぎに恵まれなかったんですね
>>638 「すみませんが本名でお願いします」って毎回言われそう
自分ならキレるわ
苗字を存続させる為に婿養子にきてくれる男にこだわって婚期を逃したり、ダメ
男にひっかかったりしたら愚かな話だ。
>>643 孫をジジババが生きてるうちに養子にするという手もありますぜ。
てか、昔から珍しくもない方法だ。
>>642 そういう希少姓だと、かえって言われないんじゃないかなあ。
読みを聞かれはすると思うけど。
渡辺のなべって漢字は30種類あって、判子を作る人が一番めんどくさい苗字だってこないだテレビでやってた
自分の携帯だと四つしか出てこないワタナベさん
649 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:19.22 ID:kPhap1AD
マクドナルドにパンにソフトクリームを挟んだ裏メニューがある
パンにソフトクリームを挟んで下さいと言うと買える
激ウマ
俺もわからん;;
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:34.00 ID:215YF15h
手首からヒジまでの長さは、ほぼ足のサイズ。
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:28:22.86 ID:XyayNcNa
腋毛は、喉ちんこ同様、無くてもよい
黒人の事日本では昔土人って言ってたんだぜ
クロンボとかね。
>>655 「クロンボ印」のインキ消し ナツカシス
>>648 そう
そんな感じのがもっとあって違いがわからなかったw
>>655 土人と黒人は別の概念です。妙なことを書かないでね
>>651 ステレオグラム方式でより目で見たら全く同じことが判明
渡邊に聞けよ
渡辺姓だがそれでも違いがわからん。
漢字の歴史が長いことを考えたら、異体字や俗字が生まれるのも仕方がないんだろうね。
でも旧字体か新字体のどちらか近いほうに変えろ!って言いたくなるなあ。
会社の外字だらけのPCは気持ちが悪いよ。
そういえば、公的機関が固有名詞以外に異体字・俗字を用いることは稀なんだろうけど、
准尉とかの准は準の異体字(俗字だったかも)なのに並行して使用されているそうですね。
間違っていたらすいません。
665 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 09:51:16.18 ID:MmpdARd6
>>658 「あしたのジョー」でハリマオ戦に臨むジョーに
段平が「あんなクロンボの土人野郎なんぞ、カタワにしてジャングルに送りけぇしちまえ!」って
今放送したらとんでもないことになる名台詞を吐いてるんで
その影響で混同してる人が多いんだと思う
ボクシングの試合の場ならあり・・・
とはならんよなぁ
でもハリマオはガチでやばいwガイキチだよあれw
よくもあんなキチガイレコードを!
段平だって片目の不自由な日払い契約肉体労働者のくせに!
泪橋の名はもう交差点にしか残っていない。
漫画やアニメの舞台って「聖地」とか呼ばれて、自治体や商店街が町おこしに
「聖地巡り」の漫画ファンを呼び込もうとしたり、逆に地元にオタが
おしかけて迷惑かけたりしてるじゃん。
泪橋も聖地巡礼されてるんかなあw?
>>642 俺も日本に10件ぐらいしか無い苗字だけど、まず伝わらない。
銀行とか真面目な所なんかに電話するときは、一文字ずつ和文通話表で言うぐらい。
(長谷川なら、「ハガキの「は」、世界の「せ」、為替の「か」に濁点……」といった感じで)
漢字からも乖離してるから、それも悩みどころ。
プログラマやってるんだけど、変更履歴にローマ字で名前書いても俺とつながらないらしい。
ついでに、ちょっと日本を知ってるぐらいの外国人(銀行員)には「こんな読み方はしない筈だ」と怪しまれる。
和文通話表は便利。
>>674 「大阪のオ」は良いが「尾張のヲ」は判りにくいだろと常々思っている
「おしまいのン」は仕方ないが
>>675 三笠の「み」も、なんとなくしか伝わらないしなぁ。
和文・欧文とも通話表は便利なんだけど、
警察関係者かアマチュア無線をやってる人にしか通じないのが玉にキズ。
例えば山田さんに「やまとのヤ…」と確認すると
「いえ、海山の山です」とか返されることもしばしば。
欧文は勝手に自己流で言う人がいるよな。Jなら本来はJulietなのにJapanとか。
そういう奴にはKならknife、Pならpsychology使って返すが。
またフォネティックコードを使って説明できるぜ自慢かよ。
痛いから止めてね。
今は郵便屋さんも和文通話表使わないかね?
昔、サザエさんで電報を届けに来た配達員に波平さんが郵便屋なら
フォネティックコードでイソノと言えってシーンがあったな。
フォネティックコードも使えないバカがなんか吠えておりますw
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 22:46:27.75 ID:GwvlC2ix
ココイチはルーだけお替り無料。
トッピング屋だからな
カレールーは牛丼屋の紅生姜みたいなもんだ
>>666 昔の子供向けのコロンブスの伝記には かたわのこじき少年 って載ってたな
>>687 「ひとくいどじんのサムサム」って童謡がある
家に、三十年前の少年向け冒険小説が大量にあるが
大概の話では、襲ってくる「人食い土人」をライフルでバタバタ倒しながらジャングルを進んでいく
かつて大日本帝国時代に支配していた一部の地域には確かに
人食い部族がいたからね。わりと身近な存在だったんだよ。
フォネティックコードや和文通話表なんぞ、知っていても自慢にもならない。
ちょっと古い年代の人ならば、業務で普通に使用していた時代もある。
それに日本には330万人のアマチュア無線免許の保有者がいるわけだから、見聞きしていた人間も意外と多い。
>>689 確かそれで水木しげるが食われそうになったんだよな
>>690 警備関係では、今でもあれを不審車や違法駐車のナンバーのかな文字の
電話・無線連絡で使っているよ。>和文通話表。
新人が「みかんのみ」などと間違えるw。(ミカサなんて何のことだかワカランだろうし)
アルファ・ブラボー・チャーリー、デルタ(欧文)もね。
>>692 警官や自衛官、海保、無線免許保有者が業務等でやりとりするのに
使うのにどうこうは言わんよ。
時代の変化や文化の違いで一般には通じにくい側面が強いから、職業柄よく知ってる
人間でもわかりやすく翻案して使うのに、680のように子どもっぽいこと言うから
嗤われてるんでしょ。
いちいち突っかかるのもめんどくさい奴だなあ。
ドクタースランプのペンギングランプリにも「人食い土人に捕まってリタイア」
ってのが出てくるけど、復刻版ではエイリアンに直されてた
ドラえもんで、しずかちゃんが食べられそうになったのもあったな
そういや今生きてたら100歳のじいちゃんから戦争中の話を沢山聞いたなぁ。
じいちゃん自身は戦争には行かなかったけど、
いつも親戚や友達のおじさんが出入りしてて、色んな話を聞いた。
中でも怖かったのが、やっぱり東南アジアでの人食い族の話で、
東南アジアのある地域で、進駐してた日本軍の兵隊さんたちは、
色々現地の人達と取引やら仕事を頼んだりしてたんだが、
特に仲良くなった現地人がいた。
時々日本兵が一人、また一人、と消えるんだと。
消えた人は出てこなかったんだが、死体が見つかるわけでもなく、わからなかった。
ある日、その現地人の家に用事があって行ってみると、
その現地人は家にいなくて、家の奥にある場所に足を踏み入れたら、
その消えた日本兵たちの首が握りこぶしぐらいの大きさになって首飾りになってたそうだ。
首から骨を抜いて小さくする技術があるらしいとは聞いていたが、
まさにその現地人その人がそういう部族の人だったそうな。
アメリカのスラングで精神科医を「head shrinker(=頭を縮める人)」と言うそうな。
おじいちゃんは怖がらせようと思ったか、兵隊の間でひろまった怪談みたいな
話を伝えたのかもね
人の首を干して小さくする習慣は南米のもので、かつては首狩り族全般の
習慣みたいに思われてた時期があったから。
日本兵の首を切って頭蓋骨をお土産にしたり、戦車やジープにくくり付けて
首狩りの真似ごとをしてたのは米兵。その辺の話と混じったんだと思う。
人肉食をしちゃったのは残念ながら日本兵だったりするし。
>>700 なるほどー
子供を怖がらせるのに色んな要素混ぜちゃったのかもしれないね。
印象に残ってるのは、武蔵と大和の両方に乗ってて生き残った人の話だったな。
とにかく機関室から遠い場所に逃げるのが鍵って言ってた。
もみじ饅頭は島田洋七のギャグが流行る前は広島ローカルの知名度だった事
創業時から広島のお土産として全国に知られていると思っていた
703 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 15:45:29.60 ID:7LN38ahO
メルモとメモルとエルモとマルモは全部別モノ
ミルモ
706 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:39.21 ID:26JaP5jv
テルモ
マモー
ミモー
キボーのテーマ
商業高校卒の男は病的な女好き。
ブリテン島の一番北にある地域は、南の国という意味のSutherlandという地名が付いている。
理学部出身なので何か知っている数字が出るとつい物理化学に結び付けてしまう
4度Cってブランド(ジュエリー)のことをテレビで紹介していたので
この名前は、きっとアルキメデスが王様から王冠の金が本物かどうか壊さずに調べてと
依頼されたときに風呂に入ってあふれた水を見てアルキメデスの原理がひらめいて、
水が4度の時に密度が入一になるから、それにあやかって4度Cって名前を付けたんだよ
って言ったら、うるさい化学馬鹿と言われた
文章を読む限り化学馬鹿というかただの馬鹿だな。
>>712
この名前は、きっとアルキメデスが王様から王冠の金が本物かどうか壊さずに調べてと
依頼されたときに風呂に入ってあふれた水を見てアルキメデスの原理がひらめいて、
水が4度の時に密度が / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\入一になるから、
\それにあやかって4度Cって| うるさい科学馬鹿|名前を付けたんだよ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
入一ってなんですか?
>>716 何だろうね、自分で書いておいてなんだが不思議だ
密度が1になるが正解だね
正確に言うと4度Cではなく3.998度Cだ
−196だと液体窒素の温度だし
液体窒素って本当に簡単な真空魔法瓶みたいな容器に駄々漏れみたいな状態で
置いてあって、なぜ駄々漏れさせるかと言うと密閉すると圧力が高くなって危険だし
窒素自体は空気にも大量に含まれていて安全だし、漏れても安いものだし
液体窒素は手でころがして遊ぶと楽しい
文章が破滅的にまとまってないね、やっぱ化学馬鹿だわ
ちなみに、4℃の由来は、表面に氷が張った池の湖底の温度
(のイメージ。本当に表面に氷が張った池の温度をはかったわけではない)
ジョン・ロックフェラーはフランス系アメリカ人
入一って化学用語かと思ってググったら、入一通信工業って会社しか出てこなかった
>>717 液体窒素でイボ焼いたりするのに手の平で転がして(・∀・)イイ!!の?
>>721 ライデンフロスト効果で低温ヤケドしないお♪
>>718 水は4℃が一番密度高いから、池の底は4℃なんだってね。
>>723 ある程度以上の深さがある深海の海底…じゃなかったっけ?
池
マスゴミは、の大映映画『野良犬』で使われている。
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:50.32 ID:Fw4Jblh9
了解という意味でラジャーと言うが、その語源は中国語の了解
>>728 モールス信号の解信符がR(・-・)で昔のフォネティックコードでRogerだったからってどっかで聞いたが
R(・-・) <ラジャー
Rはロメオだろ
>>731 フォネティックコードというか欧文通話表は今のNATAO共通だけじゃないよ
>>717 液体窒素を放置すると酸素を置き換わって危険なんじゃなかったっけ
液体酸素は青い
バニラエッセンスは糞苦い
737 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:18:56.89 ID:YTJVl6yM
踵からつま先までの長さは足の大きさと同じ
そりゃそーだろー
見観ありさの新恋人は深田恭子の元カレ
テレビで報道してることをいちいち書くな
見観ありさ
みかんありさ
加護あいと同棲してる男は華原朋美の元カレでDV野郎
うんこのかほりの主成分であるスカトールを10倍に薄めるとジャスミンのかほりになり
香水や香料などに多くつかわれているが、元の成分はうんこといっしょ。
745 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:53:29.15 ID:YTJVl6yM
華原朋美と持田香織は同じアイドルグループに所属していた
サザンの松田弘と桑田佳祐は同い年
◆65537KeAAA
は
日常生活で見た、体験したエロい出来事
を長いことワッチしている。
女子十二楽坊 スケルトン イージーボタン ワンダースワン
かな?
パンにハムとチーズをはさんで焼いたのが「クロック・ムッシュ」。
これに目玉焼きを乗せたのが「クロック・マダム」。
おい、マダムはどこから出てきた
751 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:16:34.51 ID:cTOaWhPi
警察の中で、放火事件の捜査を行うのは捜査一課
パンニハムハサムニダ?
マンニチンチンハサムニダ!
>>751 捜査一課の守備範囲は「凶悪犯罪のうち暴力団の絡んでないもの」だからね。
放火は最高で死刑もあるれっきとした凶悪犯罪だし。
そういやくまえりまだ入ってるのかな
>>750 ムッシュの上に卵産み落としたのがマダム
758 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 03:22:48.42 ID:t642v7Vy
このスレには定期的にサザンネタを投下するバカと
タレントネタを毛嫌いするバカがいる
759 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 08:53:03.85 ID:J1WGR1qz
>>758 最近知ってびっくりスレにもいるね。
同時にギリシャネタの人がいなくなったような気が。
「123456789」に2をかけると1から9を一文字ずつ使った数字になる。
さらに2をかけても同じようになる。
つか、かける数字の約数に3が含まれていなくて、答えが10桁以内だとほとんどこうなる。
割り算でも結構いける。
なんでかは知らない。
>>760 それは「ガトランチスの法則」ってやつだね。詳しくはググって。
>>761 宇宙戦艦ヤマトしかヒットしなかったよ。
じゃがいもを使った冷たいポタージュ「ヴィシソワーズ」は
訳すと「ヴィシー風」という意味(ヴィシーはパリ南部の保養地)だが
発祥はアメリカ。
アメリカ在住のフランス人料理人が考案して、故郷の名前をつけたもの。
アメリカで評判を呼び、フランスに逆輸入された。
眞鍋かをりのツイッターがエロいこと
>>760 さらに掛けていって答が10桁になると0が加わって以下同文、なんだよね、たしか
「ガトランチスの法則」が非常に気になるので宇宙戦艦ヤマト以外がヒットする
検索ワードクレクレ!
>>767 ググれって書いてあったからググったら、ホントにヤマトしかヒットしなかったんだよ。
俺も10年来ずっと気になっているんだ。
解説があるなら紹介して欲しい。
電機メーカーの東芝は超有名企業だが
同じく電機メーカーで西芝という会社もある
アパホテルの社長は実際には経営にあまり携わっていない。
実質的な経営者は夫で、夫人はマスコットキャラクター的な存在。
いわば和歌山の「たま駅長」や「こども店長」みたいなもの。
北芝もあったw
南芝はなかった。
佐々木つとむは、神奈月の師匠。
佐々木つとむは年に3回舛添要一に間違えられる
ホイップクリームが登場したのは16世紀のフランス。
しかしこの時代には泡だて器がなく、
ツゲや柳の木の枝を使ってせっせと攪拌していたので
かなりの重労働だった。
しまうーも重労働って言ってたな
>>776 いやあれは手動の泡立て器使ってただろ?
それすらなかったってことじゃね?
>>777 そういうこと。
今の泡だて器(茶筅の先がつながってる形のやつ)が発明されたのは19世紀頃。
それまでは箸を使ってホイップするのと同様の労力が必要だった。
>>769 京都の西寺は、トップが空海との雨乞いバトルに負けて落ちぶれたんだよな。
ちなみにその時の会場は今も形を変えて残ってて(神恵苑)、恵方巻き食べるときの
方角はここが決めてる。
五百円玉の表裏にはそれぞれ、
超微細文字で「NIPPON」って刻印してある
虫眼鏡か対物顕微鏡使って探してみて下さい
日本の技術に驚嘆するから
桑名藩の家老は代々服部半蔵
782 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:25:43.37 ID:hbeO4GDN
西芝ってモロ地元の企業な件www
昔、築地市場に貨物駅が併設されていた。
赤毛のアンだったか、大草原の小さな家だったか・・・、とにかく
その当時でもまだメレンゲを「フォーク」で泡立ててて
「腕が痛くなったわ」って言うシーンを読んだことある
com/watch?v=55d0XD2tN_s#t=50s
大草原の小さな家DVD借りて見たが、大草原に住んでるわりには
スケールの小さなストーリーに終始する感じだったなあ。
奥さん役の女優はすごい美人だったけど。
>>770 マスコットキャラクターにするならもうちょっと見た目とかなんとかならんかったんだろうか…
(いや、あの御年にしては綺麗な方だとは思いますが)
>>787 大屋政子を目指して失敗した感じがする>アバホテルの女性
789 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 01:07:17.51 ID:eQANg+51
購買担当者の性格ランキング
ソニー系>NEC系>東芝系=三菱系=日産系>キヤノン系>ホンダ系>トヨタ系>>日立系
高級シャンパンの「ドンペリ」は
ドン・ピエール・ペリニョンという神父の名前からきている。
この人がシャンパンを初めてつくった
ドンペリのロゼをピンドンと呼ぶのは水商売用語なので
普通の店で使うと恥をかく
ドン・ピエール・ペリニョンは修道士(ブラザー)なので
神父(ファーザー)と書くと恥をかく
木綿で出来た素朴な柄のクシュクシュマフラーみたいなやつは雑貨業界では
「アラファトスカーフ」という名称が定着してること。
ほっこりさん御用達と砂漠の猛者・・・イメージが・・・
>>786 タイトルをよく見ろ
『大草原の「小さな家」』だぞ
あれは大草原にある小さな家を守る女達の物語だぞ
ストーリーがちまちましてるのは当たり前じゃないか
子どもの時に観た記憶だと、目が見えなくなったり、インディアンに包囲されたり
全財産を失ったり、お父さんが金鉱掘りに出稼ぎにいくハメになったりと
波瀾万丈なジェットコースターストーリーだった印象がw
>>792 クリスチャンでもなければ、神父と牧師の違いだって知らない人が多いよね。
妊娠してるほうが神父なんだよね
神父はカトリック
牧師はプロテスタント
大天使の乙女達には常識だ。
17世紀の三十年戦争でカトリックもプロテスタントも疲弊したけどな
プロテスタントって16世紀から勢力を拡大していったんだし
アメリカという世界一の国の支配宗派なんだから、成功したんじゃね?
プロテスタントの国はまず飯がまずい
三大メシマズ国家のイギリス・アメリカ・オランダもプロテスタント
ヒエラルキー通りに安いところや労働者階層相手の店は不味くて
値段に比例して美味くなっていくってだけなんだがな。
その3か国とも仕事でしばらく滞在して地元の人と飯食ってたけど。
そういやフィンランド料理も評判悪いなと思ったら
宗教はルーテル教会が多数派だなww
ちなみにフィンランド首相の名前はユルキ・カタイネン
緩いか固いかどっちなんだ。
>>792 やっぱり、衆道でブラザーだから、ソッチ系なん?
>>801 アイルランド、不味いよ。カトリックだよ。
江戸幕府五代目将軍 徳川綱吉は小人症だった。
推定身長は125〜130p強。
807 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 17:50:25.32 ID:ZU+k1oP5
北海道名産「トラピスト」クッキーは
おっさん達の手作り
司祭(神父・ファーザー)はカトリック。神による召し出し(叙階)を受けてて、7つの秘蹟
(洗礼・入信の儀式。ただしこれは神父じゃなくても有効)
(聖変化・パンのかけらをキリストの体に変える)
(婚姻・男女の結婚を宣言する)
(叙階・これは神父の中でも上級職の司教がするのが普通)
(堅信・「キリストの子」から「キリストの兵士」になる事を宣言する)
(告解・罪を赦して償いを指示する)
(終油・亡くなりそうな人に聖油を塗って力を与える)
を授けられる。独身。
修道士(ブラザー)もカトリック。叙階を受けずに(受けている「修道司祭」もいるにはいる)
代わりに「修道誓願」をしている。基本的に信徒。洗礼以外の秘蹟は行えない。基本独身だが
妻帯してる人もいる(在俗修道士)
牧師(普通「先生」と呼ばれる)はプロテスタント。特別な権能をもたない。
信徒の中の指導者って位置づけで妻帯できるし女性もいる。(これを「万人司祭」って言う)
こんな感じ? 正直プロテスタントについてはあやふや。
イギリスはイギリス国教だよね?
プロテスタントとして分類されてるけど、
カトリックから分裂したから、内容的にはカトリックに近いんじゃなかった?
>>807 トラピストは修道士、つまりそもそも男だから当たり前だ
修道女はトラピスチヌという
那須高原の名物トラピストガレットはシスターが作ってるぞ
ふつーのスーパーにも置いてあるから存分にしゃぶれ
>>735 こないだ科学博物館の実験で見た。感動したよ。
>>811 しゃぶれだァ!?コノヤロウ!てめえがしゃぶれよ!
814 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:52.76 ID:ZU+k1oP5
>>810 いや、友人が「シスター達が一生懸命作ってるんだよね?」って萌えてたモンだからw
>>810 男女で言葉が変わる言語は面倒臭い。
女性でもソムリエやパティシエって言ってるよね。
>>815 日本できちんと分けてるのはウェイターとウェイトレスぐらいかな?
ヒーローとヒロイン
坊主と尼
大将と女将
理解が薄いうちに使われだした外来語は
イメージ付いちゃって適当な使われ方だよね
>>815 スペイン語では「女闘牛士」と「闘牛士の妻」を言い分けることができない
…と何かで聞いた記憶がある。
トレアドールは居るがトレアドーラは職業としては無かっただろうな。
後者のほうの意味しかなくてOKだったろう。
>>819 日本語も、女性男爵wと男爵の妻を言い分けられないよ。
>>809 プロテスタントというのはようするに「カトリックじゃないキリスト教」ということだから内容はさまざまでしょ
イギリス国教会は教義的にも典礼的にも、また近年は立場的にも、バチカンに近い
「カトリックじゃないキリスト教」というのは乱暴すぎたか
正教会系もあるもんな
>>811 ガレットとは「丸く薄いもの」を指す言葉だが、基本は「そば粉を使った菓子」。
見た目は同じでも、
小麦粉を使ったのが「クレープ」、
そば粉を使ったのが「ガレット」。
でもまあ「丸い菓子」としていろいろな材料で作られているから
厳密にどうこう言うほどじゃないけど。
いわゆるプロテスタントは、教会なんかより聖書が大事。
マリアも牧師さんも、ローマ法王ですら、ただの人。
死ぬことは一つの幸福。
献金?礼拝?出来る範囲で好きにやってー
とにかく信じりゃイェス様が救ってくれるんだ
ってかなり他力本願な宗教だからな。
ミサと言わずに礼拝って言うなぁ。
あと、礼拝のあとに婦人部の方々が作ってくれる食事もあるんだが、確かにまずい。
ちなみに、食事は帰ってもいい。
電卓を用意する
123+369+987+741
と一周させて加算すると
和は2220
必ず3桁の加算で
前の数の一の位と次の数の
百の位が必ず同じ数字で
一周させれば、何処から
始めても逆周りでも
必ず和は2220
ほかにも
4と6を使わず5でクロス
(123+357+789+951とか)
2と8を使わず5でクロス
(147+753+369+951とか)
これでも和は2220
もちろんスタートが何処でも
どの周りでも同じ
説明が下手ですみません
>>826 中心の555を四回足しても2220になる。
TUBEもともと サザンのコピーバンドだった。
寅さんが首から下げてるお守りは
渥美清さんの私物。
>>831 へえ、役にたたねぇw知識だ!
どういういきさつなんだろう?
アドリブで使ってみたら画が良かったから、とかかな?
石坂浩二の金田一シリーズで彼が下げている皮のカバンは
もともとは石坂の私物。
渥美清といえば、結婚していて子供もいるってことを親しい人でも知らなかったとか
知ってた人でも奥さんに会ったのは葬儀の時が初めてとか
徹底して仕事と私生活を切り離していたということに、なにか怖い情熱さえ感じた
関係ないけど「拝啓天皇陛下様」って何度見てもおもしれえ
>>832 役者として売れてない時代に神社に行って俳優の仕事くださいと
お願いしてあのお札を買ったところ
寅さんシリーズの仕事がやってきた、ということらしい。
836 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 17:00:48.66 ID:HiD3AGmC
>>834 <結婚していて子供もいるってことを親しい人でも知らなかったとか >
それはないよ 当時週刊誌やらTV番組(スター千一夜やら)なんかで
大々的に話題になったから。
>>819 ほとんどのヨーロッパの言語で、
亭主が爵位持の正妻と、自身が爵位持の女とが、区別できないとかいうあれか。
女帝と皇后とか区別できないとか、な。
ピザの「マルげリータ」は、イタリアの王妃の名前。
イタリア最後の王朝サヴォイアのヴィットーリオ・エマヌエーレ1世の奥様
マルゲリータ・マリア・テレーザ・ジョヴァンナ・ディ・サヴォイア。
バジルの緑・モッツァレラチーズの白・トマトの赤が
イタリア国旗を表しているようだとして気に入り、自らの名前を冠したとされている。
839 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:12:01.19 ID:KO8jZQ6R
>>826、
>>828 横槍すまないが多分
>>826は
>>828のヒントじゃ判らないんじゃないかと
と云っても私も今すぐ判りやすい説明は出来ないけど、
「電卓だと5を中心として、対称にx+y=10になるxとyの組があるから」
というヒントでアシスト出来てるかな
義兄
しゅうと
看護師
TDLの鼠の着ぐるみ
中身は女性
つーことはいちゃいちゃしているミッキーとミニーって百合カップルだったのか。
着ぐるみは身長制限あるからねー
>>842 男の場合もあ…
おや?こんな遅くに誰か来たらしい
中の人など....
猫ひろしなら着れそう
黒い模様に沿ってスイカを切ればタネが切った表面に出て取り除きやすい
849 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 01:32:40.93 ID:MQmLntdD
オマイラという国名がある
ブルーカラーの男性はガリな女性を好み、
ホワイトカラーの男性はぽちゃな女性を好む傾向がある
熊などの大型動物に対して火炎放射器を武器に戦うのは辞めたほうがいい。
山ごと燃やしてしまうのがオチ。
ホワイト・ブルーカラーのカラーは色のカラーでなく襟のカラー
853 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 04:31:50.35 ID:FS+w2TXj
メロンにくっついてるT字のツルの横棒に当たる部分で縦棒との接点を境に
左右のツルの太さの差が大きいほど甘い
リンガーハットの「ハット」は帽子ではなく小屋
マーガリンの語源はギリシャ語で真珠をあらわすmargariteから。
製造途中でできる脂の粒子がつやつやした真珠に見えたことから
発明者のムーリエが名付けた。
沖縄には、琉球王国が存在した。
テンペスト見たな
日本(というか江戸幕府の意により薩摩藩)が琉球王国に侵略を開始、
国王である尚寧王を拉致、江戸へと連れ去った。
その後、薩摩島津氏への忠誠を誓う事を強制され、琉球王国は日本の配下に。
1871になると王国の形態も許されなくなり日本の琉球藩とされた。
1946年、アメリカ軍により制圧される。
アメリカは沖縄県を独自の国であるとしてこのときからアメリカ軍政下に置かれた。
1969年、日本に復帰。
沖縄って大変だったんだねえ。
日本への復帰は1972年だった。
日本から侵略を受けたのは1609年。
沖縄の日本復帰は1972年ね。
車が左側通行になったのもその年?
蛭被害に効く薬はヒルジン
ミャンマーやフィリピンでは、日本の救急車と消防車が使われている。
>>860 けど、尚氏政権は、源為朝裔の清和源氏を自称していたし、戦国時代には戦略的意味が乏しいから放置されていたけれど、
律令時代には石垣島まで朝廷の配下になっていたし……
「王」を称して外国と接触したのは琉球藩王政権でだけではなくて、平将門、戦国時代のキリシタン大名の数名、足利政権、
徳川政権(家康、家茂、家定)と、前例がないわけではないし。
867 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:35.28 ID:hHXSsukh
>>866 >>律令時代には石垣島まで朝廷の配下になっていたし……
それは初耳だ。
どの辺の資料が参考になる?
唐辛子をきかせたトマトソース「アラビアータ」は、アラビアとは何の関係も無い。
イタリア語で「怒り」という意味。
辛くて顔が赤くなり怒っているように見える事から
872 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:12:26.80 ID:4HYTdmo8
ほんとだ!
スペリングも違うから語源的な由来とかもないな。
アラビア:arabia
アラビアータ:arrabbiata
873 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:31:08.10 ID:7CyTKfHW
パクチーの英語名であるコリアンダーは(ry
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 15:41:52.32 ID:7CyTKfHW
TENGA-LLON HATには10ガロン(38リットル)も入らない
オナホちっくな名前だな
ガロン塚本
ミッキーの胸を触って反応を確かめて来る
879 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:22.26 ID:mDNHYrGB
国鉄民営化の最大の理由は労組潰しである事。
12月だというのに、開襟シャツにパンチパーマ、サングラス、
運転席に酒の缶、ラジオが当たり前のように置いてあり、
上司がそれを咎めたら組合全員で吊し上げ。
880 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:14:13.87 ID:AhQ1SJ/1
× 「来〜る〜きっと来る〜」
○ 「う〜きっと来る〜」
× 「ピッカピッカの、一年生」
○ 「ピッカピッカドン一年生」
×「唯は朝、16じゃから〜」
○「唯は朝、十六茶から〜」
>>879 いや、最大の理由は赤字対策じゃないかな。労組はそのついでで。
883 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:42:55.33 ID:oaMUrcmm
クリームシチューの上田がよく雑学を知ってる。
>>882 いや、組合(特に国労)つぶしが目的。だから分割民営化した。
赤字対策なら、何も分割民営化しないでも、そのまま税金を投入すればいいだけ。
両方+αでいいじゃない。
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:37:46.59 ID:fHcjXpGR
age
今に例えると市役所の効率化やコスト削減をするとしたらどうするか?
やはり民営化になるんだろうな。
>赤字対策なら、何も分割民営化しないでも、そのまま税金を投入すればいいだけ。
なんか妙なこと言ってるなあ。
赤字で税金投入による巨額補填ではどうしようもない状況まで陥ったから
民営化したわけで、「そのまま税金を投入」を継続できないほど採算性のとれない
特殊法人だったんじゃん。
当時は公営事業の民間化は世界的な潮流だし、だから電電公社もNTTに
なったわけで。
スカトロは便臭の代表でもあるスカトールという成分の名前からきている。
モーツアルトのスカトロ嗜好は有名で
他人の尻に手を突っ込み便を取り出したりしていた。
違うだろ。
どちらもギリシャ語のskato(糞)が語源。
当然スカトロ(スカトロジー)の方が古い言葉。
ソイソースの語源はソイビーンズ
みたいなもんだな
他人の尻につっこんで便を取り出したりしていた手から、数々の名曲が産まれたのだね。
カンパリソーダはカンパリさんが最初に発売した
>>884 税金投入したくないから赤字対策するのに……
民営会社に移行して株売っぱらって、国が背負い込んだ税金でどうにかする借金を減らすのが目的だ。
分割せずに丸一個のままだと、赤字だらけで株式公開上場できない。
一社のまま一様な料金では、収益性が上がらない。現に、各社で料金計算違うし、競争的な区間は安くしてある。
895 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:12:50.53 ID:05vKP2Am
× ティッシュ
○ ティシュー
× 出来杉くん
○ 出木杉くん
アルゼンチンには横浜市営バスの中古が走っている。
もちろん塗装も行き先表示も日本語のまま。
中国の西安では京都市バスが駅前バスターミナルに並んでたよ。
最初見た時はワープして日本に帰ってきちゃったのかと思った(私は京都在住)
898 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:26.04 ID:wb5q5KkD
>>897 運転士の運転の荒さ、接客マナーも京都市並みなんじゃ・・・
899 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:27:13.24 ID:yFIwqymt
鉄道会社が飲酒検査をやっているのは、
昔、酔っ払った特急列車の運転士が運転する列車が居眠りしてしまい、
ホームに激突させた事故があったから。
列車が居眠りした…だと…?
>>897 確か中国は右側通行だから、ドアも右側に改造したの?
それか、左ドアのままバスが激走?
マーマイトという食品がある。
台湾では日本語が通じる。
あげ
アクマイト光線は理論上最強
>>905 残念。Vジャンでそれは既に否定されてる。
ハンプティダンプティは卵ではない。
卵に似た侏儒。
909 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:59:14.22 ID:Rset6LjF
ドイツの国旗の色は「黒・赤・黄」ではなく「黒・赤・金」。
似ていると思われる隣国ベルギーの国旗は「黒・黄・赤」。
ほんと役に立たないな
だからそう言ってるじゃないか
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:35:23.63 ID:5DslkutH
最大級の賞賛だろ
鶏卵の黄身の色は与えている飼料によって色が違う。
色が濃くなるからと言って栄養価が高いわけではない。
ハゲは母方の遺伝。
俺の母ちゃんハゲてないから安心だ
母方のおじいちゃんがハゲてたらしいから心配だわ
916 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:09.21 ID:lw/I4I9/
地デジカは不祥事を起こした草なぎ君に代わって
地デジ化推進をするために急遽作られたキャラクターである
>>898 最近はそうでもないですよw
>>901 ドアや運転席はそのまま。
だから道路では中央車線側に回って乗り降りしないといけないの。危ないしw
中国での日本のものリサイクルでは、他にも電電公社の交換機、という
のがあるね。これのせいで中でも110と119は同じ。
電話絡みで
昔の黒電話はダイヤルを回さなくても
番号の数だけフックを素早く押すと
(ちなみに0は10回)番号を認識いてくれる
要は回したダイヤルが戻る際に内部でフック連打と同様のことやってるんだよね
エドガー アラン ポー
えどが わらん ぽー
えどがわらんぽ
江戸川 乱歩
益田喜頓
谷啓
呉田軽穂
浅倉久志
久石譲
雑学かこれ?
くたばってしまえ
紫馬肥
>>922 その通りです
電話工事とかで使うブレスト(線路試験機)
はダイヤルの代わりにスイッチがついてます
プッシュ回線は送話口に携帯とかでプッシュ音を聞かせると接続されます
だから、プッシュ回線でもダイヤル電話機は使用可能です
>>921 プッシュ回線では口笛で電話掛けられるなんてのもあるそうだよ
>>929 猫八師匠なら音響カプラーで2cnに書き込みが・・・
×「振〜り〜向くなよ〜 振り向くなよ〜」
○「う〜つ〜向くなよ〜 振り向くなよ〜」
電通大で開発した遠隔接吻器がある
特に原発事故以降、東京を「トンキン」と
揶揄するIQの低そうなコピペがあるけど、
中国の地名の「東京」の中国語読みは「ドンジン」。
パソコンマウスのポインタ
移動量の単位は「ミッキー」
>>934 北京がペキンでベイジンなのと勘違いしてないか?
地名としてはTonkin,Tonquinも間違っちゃいない。
あと、ペキンってのは18世紀頃迄、清朝でそう呼ばれてたから。
ほんとどーでもいい
そこに意味があるのだ
霊柩車の定員は通常、運転席と助手席の2名。
荷台?には生きてる人は乗ってはいけない
>>940 荷崩れ防止とかなら・・・
いや軽トラと違って荷崩れしても落下しないから駄目なんかなぁ
ワンボックスカータイプの霊柩車乗ったときは
運転手と助手席のほか、棺の横に一人乗れたよ。
>>934 ベトナムにあるトンキン湾は漢字(中国語・ベトナム語)で書くと「東京湾」
トンキン湾の奥にあるハノイは漢字(中国語・ベトナム語)で書くと「河内」
>>942 そういう形で車検通してあるなら問題ないんでしょ
945 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 07:29:22.12 ID:TzsE/75D
まぁ「ミッキー」という名前自体はごくごく一般的な名前だから。
高級リムジン型の霊柩車に乗った時は棺おけ囲んで親族4人座れたよ6人までは座れそうだった
マウスの単位だからミッキーでいいやと決めたのはマイクロソフトの社員。
ミッキーはよくあるだろうけどマウスにミッキーはハハッ
951 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 16:47:39.70 ID:zXcOYoFp
952 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:10:04.65 ID:0DJUHiXB
南「安重根は抗日義士ニダ」
北「はぁ?国賊だろうがjk」
普段何処に仕舞ってんだ
明石屋さんまは、今年のFNS27時間テレビで菅直人を批判した。
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:49:07.91 ID:BOdlg2AB
管直人とリビアのカダフィ大佐は実は血縁関係
球際という言葉は相撲の土俵際をもじって川上哲治が思いつきでしゃべったテキトーなことば
江夏は、あけぼの。やうやう白くなりゆく球際
>>957 ググっても出てこないんで詳らかに。
姻族ではなく血族?
>>958 乗っかって書くと、よく「球際に強い」と言われるのは、
打つときに球が手元に来てからでもバットコントロールが利くスキルのこと
守備で使うのは本来の意味からすると間違い
地デジ放送はアナログ放送より長く見ていられる。
脳はぼやけた映像を見るとそれを補正しようとする働きがある。
この補正にエネルギーを使うので、ぼやけた映像を見続けると脳が疲れてしまう。
元から鮮明な画像だと脳が補正のために働かなくてもよくなるので、疲れずに長く見ていることができるのだ。
テレビ見てるとますますバカになるな
964 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:48:32.20 ID:9mh2d+9X
電波少年で一時期有名になったチューヤン
名前を漢字で書くと「裕仁」
マスオさんの声優は
増岡さんという人
967 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:04.70 ID:63sQS9TT
ウルトラソウッ!という歌があるが、「ultra」の正しい発音は「アルトラ」
>>967 ピッツァでも食いながらレイディオ聴いてろよファッツメン
外国語はカタカナでは正確に表記できないっていつになったら分かるんだ日本人は
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 00:34:27.63 ID:mGEUFIn/
骨盤が歪むとか良く聞くけど、骨が歪むなんて骨折か病気だけ。原因は固くなりすぎた筋肉が骨を引っ張って外見が悪いだけ。骨が歪んだら手術でしか治せない
地上波アナログのTV放送電波は
23時59分00秒にに停止された。
24時停止だと違法になってしまうらしい。
停波記念な。
>>969 ウルトラは明らかにローマ字読みしたのが広まった例なので、発音を正確にカタカナで表せないってのはちょっと意味が違うと思う。ビタミンみたいなもん。
ウルトラマンとかの影響だろうね。
次スレ立ててくる
御意に。
役に立つもん張りやがって
>>970 へ〜じゃあ骨盤矯正の座椅子とか意味ないんだ。
元々あんなの効果あるとは思ってなかったけど、やっぱ意味ないんだ。
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 09:22:55.89 ID:Np4pY4ma
「エネルギー」の本来の発音は「エナジー」が近いが、
「エネルギー」の読みを初めて使い広めたのは、手塚治虫。
エネルギーはドイツ語読み、エナジーは英語読み
本来の発音という言い方は正しくないな
981 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 09:32:16.15 ID:KMOMLaiX
手塚治虫は医者目指してた時もあったらしいからドイツ語読みなんだね
ぶっちゃけ外国語をカタカナ表記にした時点で和製英語ってことでいいんじゃね
世の中そう簡単にはいかんけど
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 09:42:48.25 ID:mGEUFIn/
>>978 意味ないよ。根気よくストレッチや筋トレして筋肉ほぐせば治る。あと姿勢を正しく心掛けると歪み改善とか言われるけど、元々固まってるもんを無理くり伸ばしたとこで治るわけない。頑張ったどこで更に筋肉が固くなるだけ。
984 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 09:43:27.61 ID:5jSF3Ppv
.........@ノ”
かたつむりなのです。
わかってほしいのです。
触られると触角がひっこんじゃうの。
動けなくなっちゃうの。
よくわかんない、でもそうなっちゃうのだ。
雨の日とかにぺたぺた這うのが好きなのです。
なんでかしら。
自分でもよくわからないのだ。
あんまり指ではがさないでください。
ごはんたべてうんこしようっと。
http://x.imgup.me/e/iup3373.gif
ドイツ語読みで思い出したけど、
ハイアラーキーが英語読み、
ヒエラルヒーがドイツ語読み。
ヒエラルキーって何語読み? ただ単にチャンポン?
986 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 10:29:56.96 ID:vz113sgK
放課後ティータイムのふわふわ時間のPVはラルクの曲のPVのパロディ
987 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 11:06:35.92 ID:OrCiI43o
カタツムリって触覚の先に目玉が有るよね。
って事は目玉で物に触れて確認しながら進むって事だよね。
でも物に触れる度に痛みの所為か縮む事に矛盾を感じる。
>>985 広辞苑だと見出し語は「ヒー」のほうで「キー」は「→ヒエラルヒー」としか書いてないから
「ヒエラルキーなんて言葉はない」ってことなんだろうね
つまりチャンポンではないかと
学生時代、講義で使われたりレポに書くときはヒエラルキーの表記だったなあ。
教授や本によってはハイアラーキーを使う人がいたけど。
ドイツ語やフランス語から来た学術用語ってけっこう「日本風になまってる」
ことあるんで、その類かもね。
991 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 12:34:57.36 ID:I6fK5eqF
そういや「チタニュウム」は英語圏で「タイタナム」って言ってた。
発音うんぬんでなくて、単語自体が英語だと違う例
カリウム → ポタッシウム
ナトリウム → ソディウム
アメリカ産の食品の成分表示見ると書いてある
>>991 語源がギリシャ神話の巨人族「ティーターン」(英語読み「タイタン」)だからな。
ヘラクレスがハーキュリィーになる国だし。
994 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:11.60 ID:e1ODEJJy
戦前まで日本と一番貿易が盛んだったのはドイツだから当たり前なんだよ
カナブンはブイブイとも呼ぶ
>>994 > 戦前まで日本と一番貿易が盛んだったのはドイツだから
一番盛んだったのは文句なく中国ではないだろうか。
>>985 イギリス英語とアメリカ英語の違いではなかろうか。
続きは次スレで
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \