イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
なかなか見つかりにくい、お勧めのMicro-ATXケースの情報を交換するスレッドです。
Micro-ATXでも十分使えるケース、コストパフォーマンスがよいケースを語りましょう。
電源の有無は問いません。製品リストは>>3-4参照。

◆前スレ
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1360947514/

◆Micro-ATXケース一覧(価格)@coneco.net
http://www.coneco.net/specList.asp?OP2_ID=1490&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=60&CATEGORY3=10

◆当スレッド推奨の画像うpろだ(データアップローダーの使用を推奨。すぐには消去されず、比較的長持ちします)
http://sakuratan.ddo.jp/
2Socket774:2013/06/18(火) 23:57:01.54 ID:jxdQUcl0
◆過去ログ
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346327569/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332581877/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325761964/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316058486/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311048267/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308155347/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302643505/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295182144/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290259001/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279751628/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273128890/
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263352801/
【12cmファン】イイ!お勧めのMicro-ATXケース【安価】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238653640/
3Socket774:2013/06/18(火) 23:58:25.71 ID:jxdQUcl0
◆主なメーカー
PowerRex-Japan(Aqtis製品サポート) http://www.powerex.co.jp/
AOpen http://aopen.jp/
Celsus http://www.celsus.co.jp/
恵安 http://www.keian.co.jp/

Abee http://www.abee.co.jp/index.html
タオエンタープライズ http://www.taoenter.co.jp/index.html
UAC(In-Win代理店) http://www.uac.co.jp/
DIRAC(Lian-Li、Sharkoon代理店) http://www.dirac.co.jp/index.html
マスタードシード(JMax、SilverStone代理店) http://www.mustardseed.co.jp/index.html
XENON(FractalDesign代理店) http://www.xenon-jp.com/
サイズ http://www.scythe.co.jp/
バリューウェーブ http://www.valuewave.co.jp/

MVK(CoolerMaster代理店) http://www.mvkc.jp/
CmIndustry(CoolerMaster代理店) http://coolermaster.cm-industry.co.jp/index.php

In-Win http://www.inwin-style.com/
CoolerMaster http://www.coolermaster.co.jp/
SilverStone http://www.silverstonetek.com/index.php?area=jp
FractalDesign http://www.fractal-design.com/
Lian-Li http://www.lian-li.com/v2/en/contact_us/index1.php
Sharkoon http://www.sharkoon.com/?q=ja/startpage
4Socket774:2013/06/18(火) 23:59:28.87 ID:jxdQUcl0
5Socket774:2013/06/19(水) 00:05:44.24 ID:C0KXl+WK
>>1
乙ありがとー
6Socket774:2013/06/19(水) 00:09:54.81 ID:2zOjFpkW
>>1
次スレ立つ前に何も考えず前スレ埋めた連中は反省しろ
7Socket774:2013/06/19(水) 00:31:37.68 ID:TIejUXha
だからといって勝手にテンプレ改変した馬鹿はどうもなあ
8Socket774:2013/06/19(水) 01:37:13.99 ID:TF1r8KXf
SST-SG10B使用報告です

SG09と比較してですが電源スイッチ等の安っぽさはなくなっています

ケースファンは背面を120mm PWM 1900rpmに、左側を92mm PWM 2500rpm x2に変更
左側は標準120mmだと電源ケーブルが干渉しました(電源はXseries SS-560KM)

CPUクーラーはMegahalemsにUltra Sleek Vortex 14装着で干渉はありませんでした

上部180mmファンは背面スイッチで3段階に速度調整できますが効果は疑問です

PCIスロットはファンレスRadeon HD 7750とマウンタ経由でSSDを装着
内部ベイはいまのところすべて空きです

冷却も3930K OC 4GHzで高負荷時はうるさいですがとりあえず大丈夫です
9Socket774:2013/06/19(水) 01:45:12.48 ID:YbCDF0N/
>>1


>>8

見た目が無骨だけど使いやすそうね
10Socket774:2013/06/19(水) 03:46:36.97 ID:TiieM4mr
>>8
180mmファン五月蝿い?排気にしたほうが効果上がるんじゃないのかな
11Socket774:2013/06/19(水) 04:28:51.57 ID:+88Nlr62
Define mini持ち出すとステマ言う人いるけどさ、
現状ではこれくらいしか選択肢がないのだから当然なんだが
他に期待してた物もあったが発売中止になったりしてるし

将来的にはATXに吸収されて専用ケースは消えそうな気も…
大きさもそう変わらんし、ならATXケース使ってね、みたいな
12Socket774:2013/06/19(水) 05:43:27.16 ID:wn4h0UPv
ふ〜〜ん、もしかして2〜3種類しかケースを知らないとかw
13Socket774:2013/06/19(水) 06:20:23.02 ID:dvnyyXFg
これくらいしか選択肢がないとは思わんが
まぁ大きさが許容範囲なら良いケースだろうよ
ATXより若干小さい程度でも、それなりに差はあるしね
頻繁に名前が出るとステマだの言い出すのがいるのは仕方ない
気に入らないならそれ以上にお勧め出来るケースを挙げてくれよ
14Socket774:2013/06/19(水) 06:38:53.95 ID:BuYTwXkd
別にDefine miniじゃなくてもいいけど
30数センチのVGAカードが挿せるケース教えてくれ

小さければ小さい方が良いんだ
15Socket774:2013/06/19(水) 06:42:53.71 ID:+88Nlr62
>>12
そんなもんだろう
きちんと使えるものとなれば
16Socket774:2013/06/19(水) 06:46:04.54 ID:+88Nlr62
>>13
何世代も前の窒息ケースでもよければ選択肢があるけど
そんなもんをここで挙げてもまったく意味ないからね
最近のMicro-ATXケースは本当に選択肢が少ない
17Socket774:2013/06/19(水) 10:45:25.42 ID:hZTcXOGc
>>14
そこまでのビデオカードが入るケースって、もはやMicroATXの意味ないんじゃないか?
ATXも視野に入れた方がかえってコンパクトなケースが見つかるんじゃ・・・
18Socket774:2013/06/19(水) 11:08:40.41 ID:i3V0Nxuq
define miniとか350Dとかならでかいグラボも入るんだよ。
ほかよりでかいから。
だから話題にあがる。そしてデケーヨといわれるところまでセット

ただ、でかくてもATXケースよりは小さいわけで
19Socket774:2013/06/19(水) 11:36:09.98 ID:bYHsHNWf
(幅)×(奥行)×(高)

210×490×413mm ←Define Mini
210×460×440mm ←350D
205×470×440mm ←SOLO II
205×468×430mm ←SOLO

SOLOは知名度が高いんでわかりやすいだろうと例にあげた
20Socket774:2013/06/19(水) 11:42:02.21 ID:uFZ4lB+P
もう売ってるの???
http://club.coneco.net/user/45737/review/121746/
21Socket774:2013/06/19(水) 11:44:24.90 ID:bYHsHNWf
個人輸入だろ
22Socket774:2013/06/19(水) 11:44:36.51 ID:d2wrWJU8
それらは大体容積40-42L前後でほぼ同じなんだな
電源上置きでストレージ搭載がやや弱いがSOLO2も長尺グラボは入るし
ケースの規格よりも実サイズで選ぶべきということか
23Socket774:2013/06/19(水) 11:45:31.00 ID:d2wrWJU8
>>22>>19について
24Socket774:2013/06/19(水) 11:47:41.26 ID:bYHsHNWf
そういうことだね
特に350Dなんて大きさだけならSOLO2でもいい
コルセアに思い入れがなければ特に
25Socket774:2013/06/19(水) 11:51:35.71 ID:uFZ4lB+P
輸入するほどのケースかな¨
26Socket774:2013/06/19(水) 11:54:32.77 ID:bYHsHNWf
>>25
でも国内ではまだないだろ
27Socket774:2013/06/19(水) 12:15:49.10 ID:uFZ4lB+P
それはそうなんだけどね
28Socket774:2013/06/19(水) 12:22:40.28 ID:vx5IYIkW
Micro-ATXケースのスレで延々しつこくANTECのステマしてるキチガイはなんなの?

マジANTECムカつくわ、テメー所の商品絶対買わねーわ
29Socket774:2013/06/19(水) 12:26:41.93 ID:bYHsHNWf
そう思われたんなら悪かったね
俺にとってはSOLOなんてどうでもいいけど、大きさのイメージがつきやすいだろ?
俺はそんなでかいケースいらないし、持ってもいないし、正直どうでもいい
30Socket774:2013/06/19(水) 12:41:30.79 ID:vx5IYIkW
リン糞社員乙
イメージがつきやすいとかウチの商品が業界基準とでもいいたげだな
ここはMicro-ATXケース出してないテメーの来る所じゃねーんだよ
マトモなMicro-ATXケース出したら堂々と宣伝しに来いや
糞味噌に叩いてやるからよw
31Socket774:2013/06/19(水) 12:43:34.17 ID:7dmlTset
350Dもリンクスだな
32Socket774:2013/06/19(水) 12:58:03.08 ID:vx5IYIkW
350Dなら前スレで散々叩いてるしこれからも徹底的にdisってやるから安心しろ
33Socket774:2013/06/19(水) 13:05:06.67 ID:kbO9u8oe
SOLO2はよくも悪くも標準(的)なATXケースだと思うが

ほかの標準的なATXというと

207×504×464mm ←Z9 Plus
200×485×440mm ←T66-B SILENT

とか
まあDefine Miniや350Dよりは少しだけ大きいか
34Socket774:2013/06/19(水) 13:31:29.02 ID:QM/TyoQh
miniP280
まだ〜〜〜
35Socket774:2013/06/19(水) 15:40:36.30 ID:YbCDF0N/
>>19
SOLOは特に初代が一世を風靡したからねえ
ATXケースとしては大きさがそこそこだから比べやすいし

ステマとか言ってるのは1人だけでしょ
「他人に強要はするけれど、自分では何も提案はしない」なんてパターンが典型的すぎてむしろ飽きた
36Socket774:2013/06/19(水) 18:53:26.07 ID:KWU3qGZ+
ATXで40L以下、具体的な寸法で言えば200前後*450以下*450以下みたいなのは
特殊な構造か廉価な製品ばかりで何かと中途半端になりやすいんだよね

T66-BとかPC-8NとかCore3000位は標準的ミドルタワーという感じがする
(上記の製品は単に寸法で判断しただけで実際使ったことはないけど)
37Socket774:2013/06/19(水) 19:17:08.27 ID:qLgHohN8
Define mini買って嬉々として載せ替えようとしたら、マザーがATXだった。死にたい\(^o^)/
今のケースと背の高さが一緒だったから買ったんだけど、マザーは完全に考慮漏れだったわw
38Socket774:2013/06/19(水) 19:22:53.41 ID:C0KXl+WK
ナイスボケw
39Socket774:2013/06/19(水) 20:27:34.50 ID:2zOjFpkW
まあ、Define-Miniより小さいATXケースがある位だから
間違っても仕方な・・・くねーよw
40Socket774:2013/06/19(水) 20:40:02.52 ID:+88Nlr62
>>37
今度はマザーを買い替えてさらなる泥沼にハマるんだ!
41Socket774:2013/06/19(水) 20:46:46.93 ID:+88Nlr62
あとでファンコンスレで聞いてみようと思ってる事なのだけど
Define Mini付属のファンコンって容量どのくらいまでOKなんだろう

今日ふと背面のファン見たら、止まったり動いたりを繰り返していて
他のファンも回転が緩くなってたので、ファンコン外して直接繋いだら
ブンブン回り始めたので驚いた。どうも容量不足に陥ってたみたい
最初の頃は普通に動いてたのに、過負荷で壊れちまったんですかね?
42Socket774:2013/06/19(水) 22:38:47.75 ID:Ta4qnE1d
やっぱ350Dが鉄板みたいだね
43Socket774:2013/06/19(水) 22:49:58.18 ID:A70qfMDr
>>42
350Dは5.25インチベイの凹凸問題を修正して
天井のファンを無くしてもう一回り小さくできたら鉄板だお!( ^ω^)
44Socket774:2013/06/19(水) 23:23:29.81 ID:BuYTwXkd
350は水冷やSLIをやりたい人向けとしてはそんな悪くない

しかしMicroでわざわざSLIやりたい人ってどのくらいいるんだろうか
45Socket774:2013/06/19(水) 23:26:57.68 ID:qbCm9pd0
でも拡張カードを複数枚挿さないならMATXである意味が薄いし
複数枚挿す用途はSLI/CFくらいだよね

まあ自分はグラボ+NICだけど
46Socket774:2013/06/19(水) 23:32:52.36 ID:BuYTwXkd
まあ普通のMASTXケースでSLIできないといっても
あくまでハイエンドボードが入らないだけで
小型のボードならイケるんだよな

↓こういうのも出てる。露骨にMiniATX用だけど
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20130518008/
47Socket774:2013/06/20(木) 02:16:14.65 ID:q5Q+YATj
MASTXとかMiniATXとか何
48Socket774:2013/06/20(木) 02:23:00.99 ID:WQDEioWZ
350DはでかくてMATXの利点がない…同じリンクスファミリー(笑)のSOLO2と大差ないし

拡張性減らしていいんでもっと小さいのを頼みたいぜ…
49Socket774:2013/06/20(木) 02:46:07.92 ID:Nrdmyk9M
静音性に関して妥協できるならSG09/10でいいんじゃない
容積23LならMATXの平均値の3/4だし
50Socket774:2013/06/20(木) 04:16:44.77 ID:xNvXXeXx
>>37
俺の箱蹴り未使用R4と
51Socket774:2013/06/20(木) 14:06:03.49 ID:xOyCYsOS
>>49
あれは横幅がね…見た目もどんくさいし
せめて電源の排気が下向きになるようにすれば、横幅もよかったかもしれんけど
52Socket774:2013/06/20(木) 14:08:36.92 ID:VqQx9+YK
180miniもらったけど結構いいね
デカイけど作りがしっかりしていて気に入った
なんで生産中止したんだろ?
53Socket774:2013/06/20(木) 16:25:55.13 ID:Onmf3tF6
後継のminiP280も出ないし・・・
Antecの経営人が狂ってしまったんじゃないの?
Antecの将来は暗いね
54Socket774:2013/06/20(木) 17:37:09.53 ID:aobt1eZI
VSKでガマンしる
55Socket774:2013/06/20(木) 18:18:33.50 ID:XQKOlIJZ
computex2013でもAntecはATXケースやMini-ITXケースの新作出してたけど
Micro-ATXは・・・
56Socket774:2013/06/20(木) 21:33:40.73 ID:8vIDmFzk
SG09て電源ファンが前向きになってるんだが
1メートルくらいの場所に置いてると五月蝿いかな?
57Socket774:2013/06/20(木) 21:40:49.21 ID:gokTdBM2
そんなうるさい電源使ってるのか?w
58Socket774:2013/06/20(木) 22:32:11.23 ID:8vIDmFzk
剛力短2プラグインの予定
静かな電源でもファンが自分のほう向いてるとやっぱり音はこっちに来るじゃん?
59Socket774:2013/06/20(木) 22:42:49.08 ID:u9KMDnQW
剛力短2はかなり静かなほうで奥行き短いからSG09でも無理がなさそう
でも今更感があるし、エアインテークが合わなそう、特に雪印の位置
60Socket774:2013/06/20(木) 22:46:18.58 ID:NI7EQRwK
短2買うならクロシコPT500Wでいいと思うけどな。2mmしか差がないし
プラグイン至上主義ならしゃーないけど
61Socket774:2013/06/20(木) 23:05:46.33 ID:UopQGRh5
8です
>>10
最大で1200rpmくらい回るけど、1000を超えると気になるレベルかも
でも高負荷時は交換したそれ以外のファンがもっとうるさい…

>>58
SG10の場合だけど電源ケーブルを下側から差し込む場合に位置が下すぎると
左側120mmファンと干渉する場合があるよ
剛力短2プラグインはたぶん上から差し込むので問題ないはず
62Socket774:2013/06/21(金) 06:13:09.49 ID:AX1V0oW4
大口径のファンは回転数が遅くても風量は確保出来るからいいよな
120cmで1000回転だと、いささか心配になるけど
63Socket774:2013/06/21(金) 06:48:12.90 ID:GgQu+u2J
120cm
64Socket774:2013/06/21(金) 07:56:58.10 ID:0Ycgs3oe
で1000回転

やめてー!
65Socket774:2013/06/21(金) 10:17:24.31 ID:MKTfAnAi
確かに心配だよな

・・・別の意味で
66Socket774:2013/06/21(金) 14:25:41.91 ID:EhJ1RXKI
巻き込まれたらバラバラ死体だな。
67Socket774:2013/06/21(金) 15:05:32.37 ID:V/rQIMFn
68Socket774:2013/06/21(金) 15:20:48.69 ID:2w/KFCK8
ttp://www.linksoutlet.jp/shopdetail/001000000274/order/
350D売れねえなあ
1万超で中古品コーナーに出たのにジャンクコーナーに9000円で移されそれでも売れずまた値下げ
69Socket774:2013/06/21(金) 16:22:34.68 ID:H1p58uXW
70Socket774:2013/06/21(金) 16:34:30.45 ID:Jk0waABo
>>68
8000円以上は配送料無料てのが逆にネックですね
71Socket774:2013/06/21(金) 18:32:40.04 ID:MKTfAnAi
350D不人気過ぎ吹いたw

発売当時海外じゃTJ08EやDefine-miniと同価格帯だったのに
その海外でも既に10パーオフとか値下がり始めてるし売れてないんだろうな
コンパクトさでTJ08Eにかなわず、装備や質感でDefine-Miniにかなわないから
どんなに安くても買う気にもならないんだろうな、むしろ正当な評価とも言える
72Socket774:2013/06/21(金) 18:41:50.49 ID:7KYW1Iwx
どうせなら5インチベイ撤去して奥行詰めればよかったのにね
73Socket774:2013/06/21(金) 19:36:53.87 ID:WNVpgBIF
発売前の腰巾着レビューでは、メーカーとの関係が悪くなるのを恐れて
意図的に伏せられていた真実が、発売後の一般レビューでがばれたからね >>69
74Socket774:2013/06/21(金) 19:45:11.70 ID:H1p58uXW
何だか騙されて買ったような憎しみを感じるレスだな
75Socket774:2013/06/21(金) 21:29:32.44 ID:u0dTioha
Deep Silence 4も気になる
76Socket774:2013/06/21(金) 21:48:40.87 ID:dKcrO6ob
Deep Silence 4
高さ380mm、幅200mm、奥行480mm

・・・奥行480mmか
77Socket774:2013/06/22(土) 00:21:16.09 ID:fiTVZAsd
>>69
なにがダメなん?
78Socket774:2013/06/22(土) 01:43:49.88 ID:HT+SsEiQ
>>67
俺・・これが出たら速攻mini-ITXから乗り換えるんだ・・・
79Socket774:2013/06/22(土) 01:48:06.45 ID:r9j/5Xlr
>>67
横幅を5cm減らしてくれたら買う
80Socket774:2013/06/22(土) 02:54:46.98 ID:HT+SsEiQ
たしかにMiniマザーを横に置くために幅を広くしてたんだから
縦に置く今回の場合は縮めてもよさそうだな
SG09と同じHDDをマザー裏に固定するタイプだからそのままにしたとか?
81Socket774:2013/06/22(土) 03:01:11.35 ID:aTUio5iE
>>79
前スレにあったけど
250×404×3○○っぽく見えるらしい
あと
BitFenixは他にもいくつかMicro-ATXケース出展してるね
http://www.techpowerup.com/live/images/Computex_2013/bitfenix_001.jpg
http://www.techpowerup.com/live/images/Computex_2013/bitfenix_003.jpg
http://www.techpowerup.com/live/images/Computex_2013/bitfenix_005.jpg
82Socket774:2013/06/22(土) 04:01:00.15 ID:/o9iObR9
なんかlinksを恨んでるっぽい人が居るよね
元社員さんとかだろーか
83Socket774:2013/06/22(土) 06:19:34.83 ID:/TLYRcsP
Prodigy Mってエアフローめちゃくちゃにしか見えないんだけど
トップとVGAでエア取り合って、下に出した電源の排気を下から吸ってCPUに
倒立じゃなきゃ良いエアフローなのに誰も突っ込まないどころか
ITXスレまで出張して欲しい欲しいと書き込み繰り返してるのは何で?
異様な書き込みばっか
84Socket774:2013/06/22(土) 07:18:43.71 ID:HT+SsEiQ
そりゃデザインが他のケースと比べてマシだからじゃないかな
構造的にSG09のほうが良いが見た目がどうしようもない
SG10になって全面が良くなったがサイドが穴だらけで残念
完璧なんじゃない他の見た目が酷すぎるんだ
85Socket774:2013/06/22(土) 10:19:38.45 ID:BkXK1uN4
私怨渦巻くケース業界w
86Socket774:2013/06/23(日) 04:21:17.82 ID:Z/u/XJv/
>>83
大きさ的にMicroATXだろーとずっといわれてたからその反動じゃないかね
俺も最初見たときはほしくなったけどよく見るとかなり異様な構造してるよね
Prodigyと大きさ同じなのに無理やりMicro化した感がすごい。人柱に期待w
87Socket774:2013/06/23(日) 13:07:44.73 ID:x3LBMQUz
繋ぎで IW-EM002/WOPS(R)を購入したが、これで満足してしまった
吸気不足は工夫すれば解決できるから、変なの買うよりはお勧めする
88Socket774:2013/06/23(日) 19:40:13.94 ID:HhVKyMaB
それ自体が変なのじゃねーか
89Socket774:2013/06/23(日) 20:40:36.42 ID:o2aRSxdr
IN WINは工作精度も良く組みやすいケースが多いですね
ちょっとデザイン野暮ったいのがアレですけど
90Socket774:2013/06/23(日) 23:18:35.95 ID:dI1c1uYH
Prodigy Mってストレージはマザーボードの裏固定以外出来ない仕様になるのかな?
標準だとエアフローめちゃくちゃっぽいしファンを全て排気にすると熱がヤバいかなぁ
91Socket774:2013/06/23(日) 23:54:44.14 ID:uLae2Fuo
PS08で組んでみたけど、側板がべこっと歪んで精度がちょっと悪い
あと、マザー用のスペーサーは付属しているが、それに対応するネジがついてなかった
対応してそうなネジはちょっと径が小さくて手で抜けてしまうので、
予備で買っておいたネジセットのもので代用した
92Socket774:2013/06/24(月) 00:52:57.34 ID:J12zMnN7
>>89
IW-BL631を2年以上愛用してるわ。
93Socket774:2013/06/24(月) 20:11:55.69 ID:NNDtK5Jb
P8B75-M / G550でPT2運用してます。GD05B買おうと思ってましたが他に良いケースありますか?
94Socket774:2013/06/24(月) 20:42:01.85 ID:gvdp438X
Lian-liのPC-C50は作りいいけどお値段倍以上だし
コスパ考えるとGDシリーズなにげにライバル不在かも
95Socket774:2013/06/25(火) 20:12:17.45 ID:5t9xZh1y
Prodigy MとSG10で迷うぜ・・・
冷却性能はSG10だろうがProdigyの見た目も捨てがたい・・・
96Socket774:2013/06/25(火) 23:01:08.37 ID:/u9U8rkO
ケースは見た目で選んだほうがいいぞ
性能が一定水準以上という条件は付くけどね
97Socket774:2013/06/25(火) 23:20:09.10 ID:RQbdrpqY
Prodigy Mちょっと欲しくなってきた。
そもそものジサカーであえてMicro-ATXを
選んでいる理由は第一に「大きいのが嫌」だから。
エアフローだの静音だのは二の次。
Define miniのような馬鹿デカいケースを
良いケースでしょと語られても?という感覚しかない。
98Socket774:2013/06/25(火) 23:29:18.08 ID:wZ3j//G1
Prodigyは上下の巨大な取っ手と足が最大の難点でもあり・・・
99Socket774:2013/06/26(水) 01:23:37.05 ID:P8b5qeBK
Prodigy Mは7月には発売されるのかなぁ
ITXのProdigyで組もうか考え中だから出るなら早く出て欲しい
100Socket774:2013/06/26(水) 15:09:51.68 ID:+y99k2Pe
Prodigy MはほぼITXと同じ大きさなんでしょ
まあ出てすぐは値段下がらないからITXで組んでもいいかな
101Socket774:2013/06/26(水) 19:31:23.63 ID:xQsc8EDn
ITX版とほぼ同じ大きさといっても既にMATXケースの平均よりだいぶ大きいけどね
102Socket774:2013/06/26(水) 19:42:22.37 ID:1LdLlxns
海外だとProdigyの中にMicro-ATXマザー詰め込むMODが以前からあったからなぁ
正直いって何を今更感が
103Socket774:2013/06/27(木) 00:54:56.25 ID:Vd/N4HZk
MicroATXどころかATXマザー入れる強者もいるからなぁ、Prodigyなにげにすげーケースかも
http://www.tonymacx86.com/retail-cases/93532-project-big-bro-prodigy-extreme-bitfenix-prodigy-mod-4.html
104Socket774:2013/06/27(木) 02:38:30.92 ID:1ragqa+f
>>95
Prodigy MってSG09/10にあった側面の通気穴を底面に移動させた後、上下ひっくり返した感じだね。
で、SG09/SG10の短所(だと個人的に思う)吸気ファンの位置は残念ながら改善しなかった、って感じかな。
電源の位置によりケース吸気用ファンが前面に設置できないからなんだろうけど、
どうせこんなにケースの横幅広くなるんなら、Corsairの新作Airなんたらってケースみたいに
ATX電源を縦に起こして前面中央ではなく前面左側サイドパネルの方に寄せて、
前面右側にできた十分なスペースに吸気ファン設置場所を用意してくれたら良かったのにな。
105Socket774:2013/06/27(木) 03:08:49.22 ID:Cd5t8VRo
無駄な取っ手だけは絶対に削らない
それがプロディジークオリティー
106Socket774:2013/06/27(木) 07:37:03.03 ID:c/3GKiZ+
だって取っ手とっても便利だもんっ

…疲れてるんだ、見逃してくれ
107Socket774:2013/07/01(月) 19:01:27.08 ID:YUB7SSy6
Silencio 352待ち
108Socket774:2013/07/01(月) 20:13:12.39 ID:kB+sJM67
横穴もフタ付なら考える
109Socket774:2013/07/01(月) 20:36:12.67 ID:tdd280x/
Silencio352 200×378×453

図体デカい糞ケース350Dよりマシか
110Socket774:2013/07/01(月) 21:35:27.31 ID:BE2cx6YV
Define Miniよりちょっとだけ小さいが静音性は負けそうだな
111Socket774:2013/07/01(月) 21:54:47.66 ID:skRB/9xe
だから小型化出来ない電源下置きはヤメレとあれほど
112Socket774:2013/07/02(火) 00:19:14.00 ID:cEVYSWKf
TJ08BEで久しぶりに開けてSSD増設したけど、えれー疲れた。
GTX680クラス入れてると外さないでSATAにケーブル指すの勘だな。
113Socket774:2013/07/02(火) 19:18:11.26 ID:WRElzc/s
define miniで新調したんだけど
・ハンドスクリューが固すぎて意識して緩く締めないとドライバー使わないと回らなくなる
・マザボ裏がせっかく開いてるのに開いてる位置が微妙でバックプレート式のクーラーだと
下端に干渉して結局マザボ外さないと付けられないし外すことも出来ない
・裏配線用に明けられてる穴にゴムのひらひらが付いてるのが邪魔(外せるけど)
・前扉の上に1〜2mmの隙間が空いてる
のが気になった
P182も持ってるんだけど細かいところのクオリティではantecに一歩劣るかな
114Socket774:2013/07/02(火) 21:21:55.08 ID:W6XuqsOt
define miniとどいたけど店でみるより家の中におくとでかいなぁと感じる
115Socket774:2013/07/02(火) 22:24:54.39 ID:3rrgnA46
俺は明日届くわw
尼でいま5%引きなんでついポチっちった
116Socket774:2013/07/04(木) 23:00:29.70 ID:JR4hn91O
既存モデルのカラバリ、発売時期は未定
SST-PS08W
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-ps08w.html
117Socket774:2013/07/04(木) 23:30:32.56 ID:zh5I2pin
シャクレはやめろっつーの
118Socket774:2013/07/04(木) 23:42:39.14 ID:NGD1CIZJ
激しくダサいな・・・
119Socket774:2013/07/05(金) 03:25:03.03 ID:NSO/Ewtw
見た目より中身のがひどいよあれ
HDDが入れにくいしぺらっぺら。4千円で相応かな
120Socket774:2013/07/05(金) 07:18:29.42 ID:dBI8puA8
ケースは実際に物を見てから買いたいわ
121Socket774:2013/07/05(金) 08:22:43.96 ID:I6jUI/cC
silencio 352いいなと思ったけど、
まだ出るまでしばらくかかりそうだな
今月中に買わなきゃまずいのでdefine miniあたりにしとくか
122Socket774:2013/07/05(金) 13:27:18.09 ID:W+M5d5N6
>>113
>・ハンドスクリューが固すぎて意識して緩く締めないとドライバー使わないと回らなくなる
頭の径がもっと広いネジなら締めやすいのにね。他のケースはそうだったよ

>・マザボ裏がせっかく開いてるのに開いてる位置が微妙でバックプレート式のクーラーだと
>下端に干渉して結局マザボ外さないと付けられないし外すことも出来ない
うちも水冷クーラーに交換する際に苦労した。なんとか外さず付いたけど
プレートの向きをよく考えないと当たってうまく収まらないね

>・裏配線用に明けられてる穴にゴムのひらひらが付いてるのが邪魔(外せるけど)
それ電線が傷付くのを防ぐために付いてるブッシングだから外しちゃダメだよ

>・前扉の上に1〜2mmの隙間が空いてるのが気になった
これは空気取り込むために、あえてそうなってんじゃないのかな
扉の裏は斜めに面取りされてるし、もともと密着させる気なさそう
でもフロントパネルの横にも取り込み口が付いてるんだけどね
123Socket774:2013/07/06(土) 00:53:59.17 ID:OM7kwAxj
Anidees AI-4B Mini Tower Chassis
http://www.techpowerup.com/186702/anidees-announces-ai-4b-mini-tower-chassis.html

このメーカーのATXケースを以前サイズが扱ってたから国内販売の可能性もあるかな
124Socket774:2013/07/06(土) 00:57:47.41 ID:XrHDS6Wi
>>122
>それ電線が傷付くのを防ぐために付いてるブッシングだから外しちゃダメだよ
縁にゴムかぶせればいいだけなのに内側にひらひらが付いてて邪魔なのよね
これには何か意味があるんだろうか
125Socket774:2013/07/06(土) 01:18:17.89 ID:Y0gefJzw
>>124
少しでも裏配線が見えないようにする為じゃないか?
126Socket774:2013/07/09(火) 18:03:07.37 ID:mTNtPUmd
http://ascii.jp/elem/000/000/806/806039/index-3.html
Micro ATXマザー特集でケースもちょこっと
アビーの紹介でハエインドになってるのがワロタ
127Socket774:2013/07/09(火) 18:14:12.95 ID:zqE+F3bP
ハエインドわろた
さっきこの記事見てたのに気付かなかったわw
128Socket774:2013/07/09(火) 18:23:40.06 ID:n1j6T5Vk
> せっかくならコンパクトなMicro ATXケースに入れよう

コンパクトと言っといていきなりうすらデカい糞ケース350Dとかないわ
しかもトリを飾るのが欠陥エアフローのabeeとかえげつないねぇ
129Socket774:2013/07/09(火) 20:59:03.62 ID:IO+9cgmZ
だって
  提灯記事だもの

          ミチュヲ
130Socket774:2013/07/09(火) 22:10:40.15 ID:zqE+F3bP
赤ってええなぁ、赤いだけで3倍早くなれる気がする
http://www.pc-idea.net/present/silverpre2.html
131Socket774:2013/07/09(火) 22:24:31.50 ID:oteFlmfJ
今年は不作すぐる・・・
132Socket774:2013/07/10(水) 05:25:17.15 ID:LoBNwVqL
Prodigy Mはまだかね
133Socket774:2013/07/10(水) 10:15:36.09 ID:r6BpPOYS
>>130
ケースもカラバリもっと増やして欲しいよな、黒い箱はもう秋田
134Socket774:2013/07/10(水) 10:17:19.89 ID:y3K/GByE
光学ドライブ等用のカバーが付いてないと見た目が酷いことになるから
売れないんだと思う
135Socket774:2013/07/10(水) 10:26:19.74 ID:1YS3uEoU
赤ドライブもショップモデルであるし、
リムーバブルケースも赤いのあるし、
ファンコンとかはないかな
136Socket774:2013/07/10(水) 13:55:01.03 ID:92QNcsH/
137Socket774:2013/07/10(水) 14:00:46.09 ID:y3K/GByE
ケース見るたびにキモオタの顔が映る欠陥品なんですけど
138Socket774:2013/07/10(水) 20:14:51.14 ID:U3cxGhst
画面はグレア派の自分もこれには苦笑い
139Socket774:2013/07/10(水) 20:27:48.97 ID:DZAI18hw
こんなケースじゃウインク一つで孕むレベルのイケメンが映ってしまって困るなあ
140Socket774:2013/07/10(水) 21:33:02.45 ID:F/YTwBmj
この取っ手は何に使うんだろう?
141Socket774:2013/07/10(水) 21:34:08.33 ID:2AjMpmLg
無理して洒落たこと言おうとしなくていいよオッサン
142Socket774:2013/07/10(水) 22:27:10.49 ID:RIknncQ1
>>140
取って使います
143Socket774:2013/07/11(木) 01:39:05.44 ID:yIl3wZgJ
取っ手を取ってもとっても使いやすい
144Socket774:2013/07/11(木) 10:37:00.93 ID:iYibjm4l
電源はSFX、光学ドライブはスリムタイプでいいから、最高の小さくてクールなMocro-ATXのcubeケースってない?
色々探してみたけど、結構でかいのが多くて、あれだったらミニタワーの方がマシなレベルのしか無い・・・
あとは電源が変な位置にある/変な方向に向いてるとか、M/Bのバックコネクタ面が天井向いてるとかトリッキーなのしか無いか・・・orz
145Socket774:2013/07/11(木) 10:48:12.89 ID:XXQQAAHt
よくわからんけどacubicでも買えばいいんじゃね
146Socket774:2013/07/11(木) 11:24:48.29 ID:N33VRHUE
判る方教えて下さい。
MicroATXのマザーボードといっても基盤のサイズ(縦×横)はそれぞれあって、
実際にMicroATXのケースに入らない事が何度かありました。
穴の位置は大丈夫だけど、3.5インチベイにDVDドライブ付けたら当たるとか、
電源が収まる枠に当たるとか…(電源を外に置いても枠が当たる)
結局かなり小さ目のマザーボードでなかったら取り付けられないです。

実例だとINWINのIW-BR661にASUSのF2A85MやP5K-Pro

通販などでケースを買う前に、
ケースに取り付けられる寸法を知る方法ってありますか?
優先順位はマザー>ケースです。

店に電話で聞いたら、
メーカーでも内側の寸法は公開していないから実際に買うまで判らない。
在庫をイチイチ測りたくないって言われた。
147Socket774:2013/07/11(木) 11:44:36.20 ID:XXQQAAHt
店に聞くんじゃなくてメーカーに問い合わせてみたらいいんでない
○○(ケース)に××(MB)を取り付けようとしたら干渉したとか事情を話して

http://www.aiuto-jp.co.jp/mtimg/inwin/661_11.jpg
この写真見る限り、5インチベイにDVD付けてもMBとは離れてるし
そもそも3.5インチベイにDVDなんて付かないし、電源部位も特に干渉しそうなものが見えないから
何とも言えないけど
148Socket774:2013/07/11(木) 13:18:34.07 ID:iYibjm4l
>>145
サンクス、調べてみた。
B10が理想に近いね。
これで、SFX電源にして、もうちょっと中身整理すればあと5cmは低くできそうなんだけどなぁ
149146:2013/07/11(木) 13:27:24.91 ID:N33VRHUE
>>147
DVDは3.5じゃなくて5インチだった、すみません。

メーカーは外国だったから店に聞いたんだけど、
電話番号が公開されてないと教えてくれた。
今調べたらUSAとか台湾はあったけど、日本はなかった;;

画像のは確かに収まっているようだけど、
実際に干渉しないマザーはかなり小型になるんですよ。
画像を見ると背面スロットが全部使えるマザーだと確実に電源の枠に当たるし、
電源の枠(仕切りのような板)より電源が大きいから付けたら更にでっぱります。
相当細長いマザーじゃないとスロットは使えないし搭載できないです。

MicroATXのケースでも全てのMicroATXマザーが搭載できるとは限らない。
という経験ができたのはいいけど、今後どうやって回避したらいいか…
というところです。
150Socket774:2013/07/11(木) 13:40:10.65 ID:TVHFOYVL
なんなんこの人
151Socket774:2013/07/11(木) 13:52:47.06 ID:XXQQAAHt
>>148
基本的にSFX電源搭載するのはスリムケースで
キューブはATX積めるのがウリになってる場合が多いからね
acubicはデザイン性は悪くないけど値段がお高いから気をつけて

>>149
確かにin winは外国のメーカーだけど
普通は代理店が窓口になってサポートも担当してる
in winならUACとCFDが代理店、
扱ってるものが違ったりするからサイトに該当製品がある方を当たった方がいいと思う
http://www.uac.co.jp/products/detail.php?product_id=201

マザーボードも規格があってサイズも決まってる
http://www.pc-info.sakura.ne.jp/maza-saizu.html
MicroATXは拡張スロット4つなのが普通で5つ使うマザーがあるとしたらかなり特殊
一応、念のために言っておくと>>146で名前が挙がってるP5K-ProはATX規格の板だから
入らないのは当然だよ
152Socket774:2013/07/11(木) 13:58:32.45 ID:uFl5MZ1y
>>149
たぶんだけど、君はよくわかってないだけだと思うよ
153Socket774:2013/07/11(木) 13:58:32.78 ID:ndACodoe
てst
154146:2013/07/11(木) 14:38:07.80 ID:N33VRHUE
>>151
詳しくありがとうございます、問い合わせしてみます。

>>152
多分だけどその通りだと思います。
素人なりに考えたり聞いてみたりはしているけど、
やっぱり勉強不足なのはよく判ります。
155Socket774:2013/07/11(木) 14:53:54.03 ID:FgPrhPlK
ん?
結局ATXのM/BをmATAなケースに入れようとしてたの?
そりゃお店の人も困るわなw
無理しないで既製品買えば良いのに…
そっちの方が楽だし結果的に安くつくよ
156Socket774:2013/07/11(木) 15:08:39.38 ID:07QBArLV
写真見て穴から推測しろよ
157Socket774:2013/07/11(木) 16:19:00.09 ID:pEk3ZRy4
IW-BL631のために幅17cmのマザーを選んで買ってるわ。
後ろから2列目のネジ穴のところまでしかないやつを。
158Socket774:2013/07/11(木) 16:35:44.27 ID:yIl3wZgJ
M/Bの方向は東西南北で頼む
North South East Westな
159Socket774:2013/07/11(木) 17:46:23.73 ID:07QBArLV
FSBのない時代にノースなんて
160157:2013/07/11(木) 18:35:15.24 ID:pEk3ZRy4
通じてると思うけど、こういうMini-ITXと同じ幅しかないやつ。
http://www.asus.com/Motherboards/P8B75M_LX_PLUS/
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4393#ov
161Socket774:2013/07/11(木) 20:06:42.47 ID:mEkrh4F4
ケースファンって場所によって吸排気どちらにしようかよく迷うけど
やっぱり排気にして中の熱を外に出す事を優先した方がいいのかね

サイドパネルのファンを排気から吸気に替えたら排熱がうまくいかず
グラボがオーバーヒートを起こすようになってしまったよ
最初は暑さのせいとかOSの不具合を疑っていたのだけど
パネル外してグラボに触れてみたら火傷しそうなほど加熱してた
ファンを元に戻したら冷えるようになり固まったりもせず動いてる

サイドパネルのファンはスロット部分に当たるようになってるので
新鮮な空気を取り込んでぶち当てた方が冷えると思ったのだけど
前面と底面からも空気を取り込んでるので、うまく循環しないのかな
ちなみにケースはDefine Miniで、前面と底面は給気、背面と天井は排気
162Socket774:2013/07/11(木) 20:14:36.81 ID:BvaA58TM
グラボ冷やすならサイド排気がいいと思うけど
吸気にしただけで熱暴走する構成はまずいんじゃないか
163Socket774:2013/07/11(木) 20:36:16.11 ID:+QeSP0tj
迷った時に冷却重視なら排気にする ってのはある
とはいえ吸気にしてもそこまで変わらんと思うけどなぁ
速度変えたり停止したりしてファン構成変えたりしてもおもろいかも

とか言いながらサイドファンは給排気どちらでもあんまり効果感じなかったから自分は外してる
吸気でファンレスグラボだった時は効果あったし、SLIとか隙間が少ない時には効果あるんだろうけどね
164Socket774:2013/07/11(木) 20:55:58.81 ID:TVHFOYVL
埃が気にならないなら排気しとけば隙間から吸うからね
165Socket774:2013/07/12(金) 02:55:29.59 ID:1quuooWD
ZM-T2が欲しいんだけど
166Socket774:2013/07/12(金) 03:43:17.69 ID:9uDHcLB2
すげえ安っぽいよ
167Socket774:2013/07/12(金) 15:01:33.46 ID:YhoF/cyC
だがそれがいい
168Socket774:2013/07/12(金) 18:34:00.92 ID:WtxxHHTP
MATXの定番ケースの代表に躍り出る可能性のあるケースが
Fractal Designからでたよ

とりわけ省スペース好きにとっては堪えられない
http://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/core-1000-usb3.html
SSD+HDDの2台と最初からきめうちしている人にとっては全く無駄がない
筐体3辺ともめいいっぱい削ってさらに4kgと軽い
169Socket774:2013/07/12(金) 19:27:32.04 ID:vo4g01x/
>>168
ただのリファインだし
>D420mm
どこが省スペースなんだよ
170Socket774:2013/07/12(金) 19:30:21.79 ID:Vd1xBdfc
abeeのDX3をパクr..配置を参考にしたケースはよ
171Socket774:2013/07/12(金) 19:38:51.44 ID:WtxxHHTP
>>169
奥行きの短さは組み立て時に最もネックになる部分だ
ある程度の長さのビデオカードも使えるし
何よりビデオカードの補助電源コネクタと位置が問題になる
ストレージ接続時にもL字コネクタが必要かチェックもしなければ
ならない
奥行きを削りすぎると5インチベイに入れるデバイスにも露骨に制約が加わる
奥行き削り厨は最も愚かな省スペース厨にすぎん
172Socket774:2013/07/12(金) 19:42:35.53 ID:b0Wy4d96
悪いけど、それは省スペースとはいわないと思うよ
というわけでZM-T1のようなものはよ
173Socket774:2013/07/12(金) 19:45:36.95 ID:xP2PmjmT
奥行きというより容積と拡張性のバランスで判断すべき
174Socket774:2013/07/12(金) 19:48:27.33 ID:b0Wy4d96
自信があるようだから聞くけど、なんで?
175Socket774:2013/07/12(金) 20:02:05.88 ID:xP2PmjmT
一口に大きさというけど一番客観的な指標は(特定の一辺の長さではなく)
容積だろうという割と単純な考えだよ

あと>>173>>172の意見を否定するものではないよ
176Socket774:2013/07/12(金) 20:08:03.61 ID:b0Wy4d96
>>175
そうか、それはすまんかった

>>171
Core1000みたいな省スペースの工夫を大してしてない、ただの安物ケースを、省スペースっていうのは抵抗があるんだよな
177Socket774:2013/07/12(金) 20:11:40.40 ID:dJUHdc7Z
m-ATXでも14インチクラスのVGAを使いたい!ってのもあるんだけど
ショートタイプに割り切れば凄いコンパクトになるよねえ
178Socket774:2013/07/12(金) 20:14:24.16 ID:b0Wy4d96
>>175
あと奥行きが重要になるのは、一番長い一辺になりやすいことと、設置面積に大きく関わるからだろうな
横幅はだいたい20cm(これを超えると鬱陶しくなる)
高さはだいたい40cm弱だろうけど、省スペース厨はあまり低さを重視してないように見える
179Socket774:2013/07/12(金) 20:15:24.19 ID:w5jzeWux
ハードディスク縦置きはだから無理
180Socket774:2013/07/12(金) 20:19:04.32 ID:BuycMOfg
普段使いならBK623で十分
これに収まらない場合は一気に倍のサイズになる
181Socket774:2013/07/12(金) 20:22:15.46 ID:GWm1c1bB
スマンがSST-TJ08-Eより一辺でもオーバーしてたら
省スペースと思えない(主観
182Socket774:2013/07/12(金) 20:38:09.24 ID:bFuZG4fb
>>168
普通のMicroATXケースだな…
PS08と同じくらいの大きさ。4〜5000円くらいかな?
この大きさで3.5インチ2と5インチ2ってスペースの無駄遣いがすごいから買う人は限られそうだ
183Socket774:2013/07/12(金) 20:43:37.37 ID:G4BiTMk0
SST-TJ08-Eは良いケースだと思うんだけどここで話題に上がらないよね
184Socket774:2013/07/12(金) 21:03:26.90 ID:GWm1c1bB
過去スレじゃ結構話題になったよ
HDDケージとUSB3.0ピンの干渉でマザボ選ぶとか
デカイCPUクーラー入るけどHDDと干渉するとか
185Socket774:2013/07/12(金) 21:18:03.40 ID:b0Wy4d96
流行ったから廃れたってこともあるかも
ペラいのが気になる人もいそう
186Socket774:2013/07/12(金) 21:48:04.92 ID:5PSykUPv
倒立とか気持ち悪くて俺ちょっと無理^^;
187Socket774:2013/07/12(金) 23:02:36.23 ID:elejXQmA
うん、構成パーツ選ぶから頭悪いヤツにはちょっと無理かもな
188Socket774:2013/07/12(金) 23:18:46.53 ID:Yi4Es/qR
中が狭いのは目を瞑るとしてもペラいのは無理
最低0.8mmで防音シートも貼って
189Socket774:2013/07/12(金) 23:25:36.00 ID:GWm1c1bB
組んでしまえばビビリも振動も皆無
TJ-08-Eの兄弟機、PS-07をメイン機にしてるが静かなもんだよ
防音シートとか全然要らない
190Socket774:2013/07/12(金) 23:38:00.79 ID:npEWe2Hr
てかねTJ08BEはネジネジで嫌になるな。
あと5センチ奥行きあったら最高
191Socket774:2013/07/12(金) 23:40:22.36 ID:OsAnAzJV
それじゃあの奥行きが無理なんよ
192Socket774:2013/07/12(金) 23:49:49.97 ID:elejXQmA
結局小型化省スペースの為には何かを犠牲にしなきゃならない
TJ08Eは奥行き詰めたしわ寄せがHDD周りに集中して来てるし
さらにコンパクトなBK623はリプレースの選択肢少ないSFX電源仕様だし
193Socket774:2013/07/13(土) 00:54:21.09 ID:B2xSKygG
Prodigy Mはよ・・・Prodigy Mはよ・・・
194Socket774:2013/07/13(土) 02:14:20.15 ID:LBHZW2zX
tj08,ps07こそHDD縦置きで捗るのに
195Socket774:2013/07/13(土) 02:43:53.80 ID:hNX+rGEQ
そういやff3は出ないの
196Socket774:2013/07/13(土) 10:38:27.10 ID:tfKNlj8b
Abee D1 と同じ構造でスチールのケースがあったら理想的なんだけどな。
197Socket774:2013/07/13(土) 17:35:46.81 ID:hNX+rGEQ
5インチベイ一つとあとはSSDだから最悪両面テープでいい
198Socket774:2013/07/13(土) 17:41:18.21 ID:Wija16p1
>>196
よう俺
199Socket774:2013/07/13(土) 18:11:28.18 ID:FGakljtc
SilverStoneのSG10買ったけど、注文したマザボが来なくてケースだけ眺めてる(T∇T)
このケースは電源と光学ドライブとHDDにつなぐSATAケーブルに気を使わないとイカンね

電源はSST-ST75F-Pとショートケーブル(SST-PP05)、光学ドライブはスリムタイプでスロットインのSST-PP05
SATAケーブルはアイネックスのAK-CBSA05-30BKを準備して
ついでにSlimline SATAは30cmだと微妙にキツそうだったので、オウルテックの35cmのやつ(OWL-CBPU031)買ったった

マザボの写真貼っつけたダンボールをケースに取り付けて整線のシミュレーションは完璧だけど、早く本物で組み上げたい・・・
200Socket774:2013/07/13(土) 18:22:57.01 ID:B2xSKygG
よし画像付きレビューを待ってるぞ
201Socket774:2013/07/13(土) 20:03:53.50 ID:u6S1Unoi
>>マザボの写真貼っつけたダンボールをケースに取り付けて整線のシミュレーションは完璧
ワクワク感ハンパないな (;゚∀゚)=3
202Socket774:2013/07/13(土) 20:10:35.74 ID:S3ZFOq0h
>>199
今一番楽しい時だね。
203Socket774:2013/07/14(日) 02:11:07.06 ID:soaI8raI
ML4B買ったどー かっこいいどー
チューナー買うの忘れたぞー
204Socket774:2013/07/14(日) 18:07:54.20 ID:oIWM+veI
Prodigy Mのストレージ固定はマザーボードの裏?
なんか写真見ると上下のファンが裏側に風当たらないような感じするんだが・・・
205Socket774:2013/07/14(日) 18:40:13.20 ID:IivPKgA2
はい
206Socket774:2013/07/14(日) 20:57:21.05 ID:Sfh0Pqes
流石に改良してくるだろ・・・
HDDに風が当たらないとヤバいってレベルじゃねえぞ
207Socket774:2013/07/16(火) 12:21:45.86 ID:/2Pn4qDS
いまAntecのNSK3480使ってるんだけど、
これと同じようなサイズ、構成でオススメのケースない?
5インチ/3.5インチオープンベイはなくてもいい、SSDとHDDが1つづつつめればおk
HDDの免震機能があるとなおいい
208Socket774:2013/07/16(火) 12:35:18.94 ID:y1xvALuZ
ない
209Socket774:2013/07/16(火) 18:57:00.10 ID:3NVPS0u3
ProdigyM発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
210Socket774:2013/07/16(火) 19:08:03.45 ID:lXVZL2MN
どこだ
公式にないぞ
211Socket774:2013/07/17(水) 13:00:51.35 ID:FdjqJ1a2
SG09に簡易水冷(Corsair H60)付けたはいいけど
タンク下向きだとPCIE1つ潰すし
上向きだとトップファンのネジに当たるしとリア付け不向きな感じで困った
212Socket774:2013/07/17(水) 22:03:45.04 ID:CU9e1nt4
SG09のファンの音どうよ
213Socket774:2013/07/17(水) 23:48:22.32 ID:TtObFXQH
>>212
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース23【RAVEN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364903550/
214Socket774:2013/07/18(木) 20:17:51.32 ID:zkjvER07
一昔前の製品だけど、PC-A04使ってる人いる?

電源やベイの配置がほぼ自分の理想に近いんで購入検討してるんだけど
実使用に際して何か干渉したりするのかが気になった
215Socket774:2013/07/18(木) 20:36:14.46 ID:Pa5XHgPQ
PC-A04は以前使っていた、スペース的には余裕のある方で各パーツの組込みは干渉もなく楽だった
ただHDDの共振でビビリ音が結構した、特に真ん中の3.5インチベイは共振対策が必須
それ以外はエアフローも良好な使い勝手のいいケースだった、健闘を祈る
216Socket774:2013/07/18(木) 20:55:55.23 ID:zkjvER07
>>215
レスthx
確かにあの構造だとビビリそうだ…
まだ机上でどういう構成にしようかと悩んでるとこなので、購入はもうちょっと先になるけど
振動対策も含めて考えます
217Socket774:2013/07/19(金) 09:41:10.83 ID:m/nOPZQb
>>212
簡易水冷と紫蘇の560KMの影響で標準ファンがトップファンしかなくなったけど
そのトップファンも背面についてるスイッチでLow稼動させてれば気にならないかな
218Socket774:2013/07/19(金) 12:01:47.27 ID:bebtmh1B
SST-08B-Eにグラボとサウンドカードの両方を挿すことは可能ですか?
両方挿してる方いましたら、グラボの温度がどの程度上がるかも教えて下さい。
219Socket774:2013/07/19(金) 19:35:27.37 ID:bMQAcXVs
Microケースで静音と冷却のバランス考えるとDefine Mini以外に選択技ない?
デカすぎだぜぇ・・・
220Socket774:2013/07/19(金) 20:11:12.85 ID:uMdSpIdx
>>219
確かに少しデカイかな
家にでみるとこんなにデカイのかと思ってしまった
221Socket774:2013/07/19(金) 20:38:37.51 ID:yKpasEJM
12センチファンが使えるものじゃないといかんからねえ
222Socket774:2013/07/19(金) 21:39:59.85 ID:hE726iXt
>>218
tj08eでグラボ
6870と7750さしてるけど、両方BOINCで全力稼働しててもフィルタ詰まってなきゃ6~70度くらいだった。

参考になる?
223Socket774:2013/07/19(金) 22:49:18.23 ID:HIXoyxle
224Socket774:2013/07/20(土) 00:02:43.64 ID:Nvi6SlRS
両方デカすぎるよなぁ、この大きさなら普通にATXケースを使うほうがいい
安いうえに、ATXマザーでも入る(笑)
225Socket774:2013/07/20(土) 00:24:37.70 ID:wZi7yS/2
>>223
> .ホットスワップトレイをおまけで一つ付属。(合計8つ)
斬新な紹介文だな
226Socket774:2013/07/20(土) 00:26:53.28 ID:uQXNaBiY
>>224
同じ大きさのATXケースでは同じ使い勝手の良さは得られないでしょ
227Socket774:2013/07/20(土) 00:50:15.78 ID:hET9F5BQ
>>223
爆音ケース
228Socket774:2013/07/20(土) 02:13:52.47 ID:K5UVX/bI
>>226
ミドルタワーのほうが使いやすいって言うんかい?
229Socket774:2013/07/20(土) 03:50:11.32 ID:+0UBTa5y
>>223のケース今使ってるけど裏配線できないんだよね。
Level10みたいにHDDの挿入方向を前からではなく左サイドからにして
現在あるHDDに右サイドから当ててるケース吸気兼用ファン2枚を全面に配置したバージョンでないかな。
ケースの横幅は広くなっちゃうけどその分裏配線スペースとれるメリットあるし
奥行きも短くできるし、エアフローも今のより随分改善されるはず。
230Socket774:2013/07/20(土) 03:52:14.12 ID:+0UBTa5y
訂正
> ケース吸気兼用ファン2枚を全面に
→ ケース吸気兼HDD冷却用ファン2枚を前面に
231Socket774:2013/07/20(土) 09:11:37.65 ID:NouUl6aX
>>226
同じ大きさのATXケースのほうが使い勝手は(当然だけど)良いよw
232Socket774:2013/07/20(土) 13:00:35.74 ID:Ry+GR2W3
たとえば容積35〜40L(Mini P180、DragonSlayer、Define Mini)級のATXケースなんて
軒並み安物ばかりで使い勝手を高めるギミックなんてないのがほとんどだぞ
233Socket774:2013/07/20(土) 13:21:37.32 ID:zgwy8X4n
むしろ容量切り詰めてる分どこかしら無理が出るよな
234Socket774:2013/07/20(土) 13:56:07.55 ID:0AnqC+/e
ケースの大きさが同じなら搭載するパーツが小さい方が広々と使えるってならわかるけど
何故ATXケースの方が使い勝手がいいと考えたんだろう
235Socket774:2013/07/20(土) 14:04:30.91 ID:qiB5ABT1
一見Micro-ATX用ケースに見えるATXケースで多いのは
電源の変態配置(主に前方)とかだな
寸法重視ならそこに入れるしかないというのは分かるけど、エアフローとかどう考えてもいい訳がない

逆に、上手い作りのATXケースで
「これでMicro-ATX専用だったらなぁ」というのは結構ある
236Socket774:2013/07/20(土) 14:49:45.68 ID:SaHNsZWx
>>229
裏配線はこのケースで求めてる人は少ないと思う。積載量特化型だから
一番の弱点はやっぱ吸気と冷却だね。サイドの穴が下向きで距離もあるからケース内でかなり対流してそう
MicroATXでHDD多積のみが目的の人向けだあな
237Socket774:2013/07/21(日) 00:38:51.96 ID:Kw/fVr3b
PRODIGY上手くまとまってていいかなーと思ったが上下のハンドルが邪魔だ
あれって外して普通の直方体としてつかえる?
238Socket774:2013/07/21(日) 00:58:36.34 ID:YgH916Yo
ZM-T1まだあ
239Socket774:2013/07/21(日) 01:20:28.04 ID:s01DCcGE
http://www.zalman.com/global/product/Product_Read.php?Idx=615
へえ、こんなケースあったのか。なかなかよさそうじゃん
でも5インチベイの後ろのスペースすんげえ無駄じゃね…これなら5インチベイなしでもいい希ガス
背面9cmファンだしおそらくCPUクーラーの高さも16cm未満なのもマイナスだな
240Socket774:2013/07/21(日) 05:01:47.52 ID:YgH916Yo
すっごい軽いし安っぽそうだけど
このスマートさは魅力
241Socket774:2013/07/21(日) 10:08:33.00 ID:VPA7eqhI
>>239,240
5インチベイの後ろは無駄だし、光学専用ってのも使いづらかった
でもレイアウトとコンパクトさはなかなかいいよ、クーラーの高さは横幅とトレードオフ
まあすごく安っぽいんで、他メーカーからも出てほしい
242Socket774:2013/07/22(月) 01:47:43.28 ID:4gN0pYsf
いいレイアウトだ
他のメーカーからこの構成のケース出たら買いだな
243Socket774:2013/07/22(月) 02:39:11.46 ID:rYuuYYax
こんなん前からあったで
244Socket774:2013/07/22(月) 02:45:18.48 ID:E2rDnwMh
これよりいいのが買えるかが問題なんだよ
245Socket774:2013/07/22(月) 06:55:54.17 ID:IpJRxAzx
SSD、HDDの搭載方法はパクリだよなw
246Socket774:2013/07/22(月) 08:15:08.42 ID:fa/D3SXp
>>239
SG09,10でおkまで読んだ
247Socket774:2013/07/22(月) 10:54:18.69 ID:Ym3ZI93F
>>245
お、おう!
248Socket774:2013/07/22(月) 12:19:54.61 ID:8PTPeLxZ
>>239
これジャパンで売って無いのか?
249Socket774:2013/07/22(月) 21:37:11.13 ID:nEhR9LE5
>>246
わかってるなw
MicroATXで省スペースかつ高さ16cmっていうとまあ限られる
でもSG09は実はトップ18cmが魅力でありマイナスでもある
あれのせいでCPUクーラーまわりのエアフローが完全にもっていかれる
でかくて冷えるクーラーを入れることはできても、いかすことができない。あのケースに一番向いてるのはファンレス
ていうのを実際使ってみて感じた
250Socket774:2013/07/22(月) 22:49:57.76 ID:/kBj50DX
18cmファンを排気にすればおk
HDDの冷却はあきらめろん
251Socket774:2013/07/23(火) 00:46:19.39 ID:zw/fTfbW
18cmファンを排気に…、そういうのもあるのか
252Socket774:2013/07/23(火) 01:18:57.14 ID:s0V607bl
何故か井之頭五郎の顔が思い浮かんだ
253Socket774:2013/07/23(火) 11:20:45.59 ID:ePL1rNYc
イ・ノ・ガ・シラ・フー♪
254Socket774:2013/07/23(火) 15:55:08.52 ID:xD45OQau
Silencio352まだー?
255Socket774:2013/07/23(火) 19:29:17.94 ID:1QSjH1Wm
Define Miniでおk
大きさ変わらんし静音も劣ってるるだろ
256Socket774:2013/07/23(火) 19:32:45.35 ID:5Yk0Nicw
静音ケースなら>>123のAI-4Bに期待してる
国内販売はよ
257Socket774:2013/07/23(火) 19:55:21.04 ID:1d1jMPUO
無駄に膨らんでるしMicroATXケースでトップにIOかよ。
258Socket774:2013/07/26(金) 06:46:09.12 ID:J1914lfD
フォルテッシモ2ndって販売終了になってるな。
というか、タオはPCケース撤退するのか?
259Socket774:2013/07/26(金) 19:54:40.39 ID:FJXb7k9R
PRODIGY Mの続報が無いからDefine Miniポチってしまった・・・
260 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/26(金) 23:51:17.38 ID:ddy0H2gv
261Socket774:2013/07/27(土) 00:22:18.86 ID:DvY+90Dp
へーよかったやん
これで君もフラクタルデザインユーザーやで
262Socket774:2013/07/27(土) 04:33:08.29 ID:V4rwGt0Z
>>259
二週間前の俺がいてわらた
263Socket774:2013/07/27(土) 05:07:34.41 ID:XYB6dsZF
おらも、Define Miniにぐっと傾いたんだが、
最近、マザーがぶっ壊れて、サブマシン使って思ったんだけど、
HDD内蔵するのは、もうあかんなって

特に考えもせず、SSD3台内蔵してた
Silencio 352の内部写真見て、待つことにしたわ

2.5インチデバイスに特化してるケースがええわ
264Socket774:2013/07/27(土) 14:35:45.86 ID:NiYB8Bn0
3.5インチは近々レガシー化するだろうな
ノート用の2.5インチが規模の経済性を発揮して割安になるはず
265Socket774:2013/07/28(日) 02:45:47.51 ID:j4YPP6o7
MicroATXって気になるケースは結構あるんだが、マザーのバリエーションが少なすぎる
大体チップケチってるし
266Socket774:2013/07/28(日) 02:59:54.59 ID:vz1yeHTN
めずらしいな
大抵は板はいいけどケースがないって悩みだと思う
267Socket774:2013/07/28(日) 03:15:04.13 ID:j4YPP6o7
マザー調べたらATXの同価格帯の製品よりオンボサウンドとか色々劣化してるのが気になるんだよね
268Socket774:2013/07/28(日) 03:39:02.18 ID:j4YPP6o7
今調べなおしてみたらやっぱ良いケース全然ねえな
269Socket774:2013/07/28(日) 09:08:47.43 ID:ljgXgtqD
Z87なんかだとATXの同等品とサウンド周りの仕様も変わらないように見えるけど
そもそもオンボサウンド同士の違いをハッキリ認識できるほど上等な耳してるのかいな
270Socket774:2013/07/28(日) 10:19:29.01 ID:yT+hAB/p
ゲーミング系の各社ハイエンドしか選択肢にならないよな。
271Socket774:2013/07/28(日) 10:47:36.57 ID:xvyhxdhJ
ドライバのバージョン変えるだけで音変わるじゃん
まあ拘るなら普通は外部のアンプ使うからチップセット
なんてどうでも良いかな メガネクイッ
272Socket774:2013/07/28(日) 12:35:34.44 ID:gfcXqTE4
ゲーミング系のハイエンドならなおさらATXの方が良いじゃんって話になるが
273Socket774:2013/07/28(日) 14:07:38.37 ID:yT+hAB/p
>>272
PCIe x16の数が違うくらいで他の機能や構成はほぼ一緒だからな。
VGA二枚までしか使わないなら小さくて安いM-ATXの方がいい。
274Socket774:2013/07/28(日) 18:57:22.72 ID:gfcXqTE4
>>273
ATXケース持ってないからFatal1ty H87 PerformanceのMATX版が欲しいんだが
12k以下で良いの教えてくだせえ
275Socket774:2013/07/28(日) 19:17:18.58 ID:1P6HKg+4
>>259
Define Miniって店頭で見ると奥行きの長さに笑うんだが
あのケースのどこが良いの?
まだSST-TJ08-Eの方がマシだと思うけど
まあ、どのみちどちらも安物のゴミだから使い捨て対象だな
276Socket774:2013/07/28(日) 19:49:05.91 ID:D4X2xdFq
人それぞれ
馬鹿にするようなこと書くよりお勧め書けよ
277Socket774:2013/07/28(日) 19:53:40.23 ID:VJfLNYZy
DefineMiniより小さくて拡張性も上のATXケースが腐るほどあるのに
DefineMiniなんて馬鹿でかいゴミ選ぶ意味ないな
278Socket774:2013/07/28(日) 19:53:41.37 ID:yT+hAB/p
>>274
予算内でご自分の要望に沿う構成のものをどうぞ。
279Socket774:2013/07/28(日) 19:56:54.59 ID:DOFwrgXd
>>275
M-ATXでフルスペックパーツ組むときには最適だよ
ゲーミングM-ATXメインボードも出るようになっているし
長く使えるハイエンドM-ATX定番ケースになっている
そういうこともわからんお前に無駄に優しく説明してやっている俺に感謝しろよ
280Socket774:2013/07/28(日) 20:04:48.09 ID:1P6HKg+4
ハイエンドなのにMicro-ATXてw
しかもケースが数千円の安物てw
まあ、人それぞれだなあという感じ
まだMini-ITXでスペック追求するバカのほうがセンスを感じるね
281Socket774:2013/07/28(日) 20:06:49.42 ID:azvPnfNR
>>277
ぜひ教えて下さいませ
もちろん冷却も静音性も良いやつですよね
282Socket774:2013/07/28(日) 20:26:41.88 ID:yT+hAB/p
自作PCなんてものは各々の要不要を突き詰めていくのがメリットなのに、何でもかんでもデカイの速いの多いのこそ正義なんてのはむしろナンセンスだわな。

上にも書いたように、VGAも2枚まででストレージもそこまで必要ないなら、ATXは無駄でしかないし。
283Socket774:2013/07/28(日) 20:30:56.36 ID:1P6HKg+4
>>282
だな
Micro-ATXで妥協してるのにハイエンドとかバカの極み
284Socket774:2013/07/28(日) 20:33:57.79 ID:yT+hAB/p
>>283
いや、バカは多様な価値観を理解できないキミだよw
そもそもハイエンドの定義自体曖昧なのにw
285Socket774:2013/07/28(日) 20:36:06.06 ID:1P6HKg+4
>>284
何が言いたいかよくわからないけど、俺の価値観を理解できない君もバカってことかな?
286Socket774:2013/07/28(日) 20:38:51.17 ID:yT+hAB/p
i7 3970xにメモリー32GB、TITAN SLIに256GB SSDのRAID0なんて一般的に見れば十分ハイエンドな構成も、M-ATXで事足りるし。

283にとってはこれじゃミドルクラスなのかもしれんがw
287Socket774:2013/07/28(日) 20:40:00.90 ID:1P6HKg+4
ID:yT+hAB/pさんは>>270を見る限り価値観の多様性を語っていい人間じゃないと思うんだけど
頭悪すぎて自分の言ったことをすぐ忘れるタイプなのかな?
288Socket774:2013/07/28(日) 20:41:51.16 ID:k/PW5guM
ハイエンドの定義や構成は主観が入るからどこまでも平行線だよ

それよりDefineMiniより小さくて拡張性が上のATXケースの件はどうなったの
これはちゃんと数字で示せるはずだよね
289Socket774:2013/07/28(日) 20:44:39.51 ID:yT+hAB/p
>>287
使用チップの構成や品質でみたら、こだわるとハイエンド系しかないと思っただけだが?

価格重視で考えるなら他にも選択肢はいくらでもあるよ。

ただ実際のところ、低価格かハイエンドかの二択で中間層が少ないのは確かだね。
290Socket774:2013/07/28(日) 20:46:46.46 ID:1P6HKg+4
>>289
要するに君は価値観の多様性を認めないバカだったけど今改心したってことでいいかな?
291Socket774:2013/07/28(日) 20:49:24.72 ID:yT+hAB/p
>>290
少なくとも規格やサイズだけで妥協と言い切る君よりは理解しているつもりだがねw
292Socket774:2013/07/28(日) 20:49:51.57 ID:1P6HKg+4
ID:yT+hAB/pが何を言いたいのか結局よくわからないんだけど

「Micro-ATXはハイエンド以外選択肢にならない」>>270
vs
「自作のメリットは取捨選択の多様性、高性能追求なんてナンセンス」>>282


どっちかというと前者が本音なんだろ?
俺がバカにしたから反論のために博愛主義者みたいなこと言い出したけどさ
293Socket774:2013/07/28(日) 20:53:35.54 ID:1P6HKg+4
>>292
訂正

「自作のメリットは取捨選択の多様性、高性能追求が正義なんてナンセンス」>>282

これが正しいな
294Socket774:2013/07/28(日) 20:55:35.00 ID:yT+hAB/p
>>292
いや別に。
求める物は十人十色、ただキミの言い分だと「M-ATX自体妥協の産物、ハイエンドを求めるのは笑止」ととれたので、そうでは無いと言いたかったんだけどね。

わかりにくかったのなら謝るよ。
295Socket774:2013/07/28(日) 21:07:33.27 ID:dcVtaaNY
>>277
煽りとかじゃなく真面目に探してるんで是非教えて下さい。
296Socket774:2013/07/28(日) 21:12:02.62 ID:yT+hAB/p
>>295
答えは出ないと思うよ。
彼にとってはM-ATXである時点で、こだわるのがバカらしい妥協の塊みたいだし。
297Socket774:2013/07/28(日) 21:12:17.23 ID:1P6HKg+4
>>294
お前が「ハイエンド以外は選択肢に入らない」と思ってるように俺は「Micro-ATXでTitanSLIなんて選択肢に入らない」って思ってるだけだよ
298Socket774:2013/07/28(日) 21:13:20.70 ID:1P6HKg+4
>>296
>彼にとってはM-ATXである時点で、こだわるのがバカらしい妥協の塊みたいだし。
んで、お前にとってはM-ATXである時点でハイエンド以外は馬鹿らしい構成なんだよな?
299Socket774:2013/07/28(日) 21:13:45.38 ID:yT+hAB/p
>>297
なぜ選択肢に入らない?
300Socket774:2013/07/28(日) 21:15:53.41 ID:yT+hAB/p
Define mini私も良いと思うけどね。
スタイルもシンプルで良いし、拡張性も十分。
あとは好みの問題だと思うよ。
301Socket774:2013/07/28(日) 21:30:31.45 ID:1P6HKg+4
>>300
お前はなんでMicro-ATXのハイエンドにこだわってるの?
302Socket774:2013/07/28(日) 21:37:33.90 ID:ezv1likZ
Define MiniはHDD多積目当てでしょ
そりゃそれ以外の人が見たら無駄にでかいケースにしか見えへんわな
303Socket774:2013/07/28(日) 21:43:30.65 ID:yT+hAB/p
>>301
別にこだわっていないけど。
先にも言ったように、現状M-ATXマザーにそこそこの品質を求めると、ゲーマー系しか無いと言っただけなんだけど。

もっと各社バリエーション出して欲しいと思ってるよ。
304Socket774:2013/07/28(日) 21:53:46.45 ID:1P6HKg+4
>>303
Micro-ATXでそこそこの性能で組みたい人間にとってはマザーのバリエーションの少なさはキツイよな
305Socket774:2013/07/28(日) 21:54:06.43 ID:yT+hAB/p
>>302
確かに奥行きはフツーにATX並だけどねw
ただ高さは足含めて41ならmATXの意味あると思う。

これより小さいATXて多分にレイアウトにしわ寄せが来てると思うし。
306Socket774:2013/07/28(日) 21:58:44.69 ID:yT+hAB/p
>>304
気が合ったなw
私もINTELのNUCに安定した電源周りとZ77の条件で探して、結局MAXIMUS GENEに辿り着いたし。
307Socket774:2013/07/28(日) 22:01:29.27 ID:yT+hAB/p
訂正
NUC→NIC
308Socket774:2013/07/28(日) 22:23:27.43 ID:L2mHxXdk
少なくともDefineMiniはサイズ相応の拡張性があり(構造的に無駄があるわけではない)
あからさまな廉価っぽさもないから、MicroATXケースの平均より3割大きいのを許容できるなら
無難だと思うよ
309 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/28(日) 22:34:45.32 ID:+cQeJmCf
T
310Socket774:2013/07/28(日) 22:34:48.23 ID:hw/6vCzS
>>306
そうなんだよなあ
ASUSだとPRO辺りを買っても、そこそこには物足りない
ATXならその上にDeluxeやPremiumがあるけどMicroだとMAXIMUSしかない
311Socket774:2013/07/28(日) 22:37:40.45 ID:IQJfFvY2
最近のマザーはMicro-ATXだからって奥行き短い訳じゃないから
ケースの方も奥行き詰められないんだよな、本来。
詰めれば色々無理が出るのは当たり前
312Socket774:2013/07/28(日) 22:45:03.35 ID:yT+hAB/p
>>310
なぜかmITXのZ77にはDeluxしか無かったりとか、わけわからんしな。
313Socket774:2013/07/28(日) 22:46:35.62 ID:ljgXgtqD
前扉付きで静音性重視したM-ATXがdefine miniしかなかった
314Socket774:2013/07/28(日) 23:10:02.92 ID:sNPs6FPk
さすが夏休みだ
とりあえずID赤いヤツはNGでいいな
315Socket774:2013/07/29(月) 00:50:33.00 ID:AeZYJ57H
SG09とかSG10って音に問題あるみたいだけど
ゲームとか重い処理やらない場合、ケースファンってそもそも必要か?
今MATXケースのケースファンなしだけどCPUの温度35度ぐらいだわ
316Socket774:2013/07/29(月) 00:58:31.49 ID:/ALvFSLB
電源ファンがあるのかは知らんが、ケースファンがない構成もできる
ただケースファンあったほうが無理がないし、あっても静かにできる
317Socket774:2013/07/29(月) 01:21:03.57 ID:IgWIoFQb
天板のファンが駄目らしいな
マザボ側で絞れば解決するだろ
318Socket774:2013/07/29(月) 01:25:12.64 ID:AeZYJ57H
TJ08-Eにもついてる18cmのでかいやつね
14cmの静音ファンに交換して回転数絞ればかなりマシになるかな
319Socket774:2013/07/29(月) 01:30:45.97 ID:/ALvFSLB
そりゃなるだろ
320Socket774:2013/07/29(月) 01:45:46.00 ID:AeZYJ57H
あ、トップが180mmなのはSG09だけでSG10は120mmなんだね
321Socket774:2013/07/29(月) 01:54:17.60 ID:AeZYJ57H
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=392&area=jp
ここの製品仕様のところにトップ120mmって書いてあるだけで写真とか他のレビューを見る限り完全に180mmだな
誤植だろうな
まあ、別にどっちでもいいけど
322Socket774:2013/07/29(月) 02:14:03.30 ID:yLpewlTI
SG10持ってるけど18cmファンのスイッチをLowにすればわりと静音だと思うけどな
(まさかHighにしといてうるさいとか言ってる人はいないだろうし)
吸気フィルターがすぐ上にあるからそれが音を出してるのかも
そもそも静音重視する人がこんなケース買うかね…
323Socket774:2013/07/29(月) 02:19:25.01 ID:AeZYJ57H
もちろん静音PCを組みたいからSG10に興味を持ってる訳じゃなくて
まずサイズの小ささありきで、さらに静音化できればいいなぐらいの感じですよ
とにかく買って色々試してみますわ
324Socket774:2013/07/29(月) 02:20:33.48 ID:FJWrx8rk
>>322
静音パーツで固めれば、ケースなんて関係無いっての
325Socket774:2013/07/29(月) 02:29:57.83 ID:O41/L8RC
まあ「静音」の定義が決まってない以上、なに使っても良いとは思う
326Socket774:2013/07/29(月) 11:30:32.73 ID:Iyu6sBx+
SG09やSG10ってsilver arrow sb-e (extremeじゃない方)は収まりますか?
327Socket774:2013/07/29(月) 11:57:10.17 ID:RKOXb5wp
SG09,10に搭載するCPUクーラーの高さ制限は165mm
詳しくは公式サイトにあるマニュアルの21ページを参照
328Socket774:2013/07/29(月) 21:42:32.00 ID:nQcEtp2i
SG09/10はよくあるオリファンよりリファの外排気じゃないときついかな?
770SLIしたいけどクーラーの出っ張りがぶつかるのかも気になる
329Socket774:2013/07/30(火) 01:20:28.36 ID:ZbbFnegk
SG10は全然価格下がらんな・・・
SG09は三ヶ月くらいで一気に下がったのに・・・
330326:2013/07/30(火) 08:36:21.37 ID:8qMmJVK7
>327
説明不足でした。
カタログスペック上は入らないのは知ってたけど、
店頭でマザーを入れない状態で測定したところ18cm程でギリギリ入るか入らないかといったところだと思うので、
実際に収まるかどうかが知りたかった。
331Socket774:2013/07/30(火) 10:51:17.70 ID:k08YIIKr
HAVIK140(W140xH166xD120)でサイドパネル間が10mmらしいので
SilverArrow SB-EのW130xH170xD170だと高さ的にはかなりギリギリかと
332Socket774:2013/07/30(火) 22:52:05.66 ID:WXNWgwZD
333Socket774:2013/07/31(水) 09:03:31.72 ID:m93SleIl
銀石のPS07を購入して、さっそく組んだのだが、オウルテックの電源AU-400を
取り付けたら、ネジ穴4箇所のうち右上のネジ穴が一致しなかった。
まぁ3箇所も止めておけば大丈夫だろうが、すっきりしないなぁ。
どっちが規格違反なんだろ。
334Socket774:2013/07/31(水) 10:08:09.78 ID:c4GFbsQN
穴のズレが0.5mm以下なら修正効くかも、ケースと電源のみの状態にして

1:マザーボードトレイのネジ3ヶ所を緩めた状態で電源をケースに入れる
2:電源を手で持ったままケースを持ち上げ浮かせた状態でドライバーでネジを半分締める
 ネジの順番はセオリーと違うが、右上→右下→左下→左上の順番
3:ケース置いてネジ本締め、今度は右上から下セオリー通りの順番で
4:マザーボードトレイのネジを締める

これでダメなら諦めるかドリルで穴広げるとか
335Socket774:2013/07/31(水) 11:00:39.33 ID:m93SleIl
>>334
穴のズレは数mmどころではなく、完全にあさっての位置にあります。
しかもずれている電源のネジ位置は、ケースで覆われておらず、電源
パネル用の窓から覗いていますw
とういことで穴を開けようもありません。

まぁどうにかしたいというわけではなく、規格違反しているメーカーを知りたいというかw
336Socket774:2013/07/31(水) 12:09:35.54 ID:c4GFbsQN
もし、そのズレてる電源のネジ穴にネジはめた時
ケースの板のふちを半分位挟み込む形で固定できるなら

…そういう仕様です、ケース電源両方とも問題ない
337Socket774:2013/07/31(水) 14:26:55.43 ID:pNZfxtXD
どどーんとMADE IN CHINAって書いてあるのを見ると萎えるな、銀石
338Socket774:2013/07/31(水) 14:27:53.73 ID:ndT+r4+O
>>335
PS07使ってるけど、確かに前の電源(KRPW-G530W/90+)をファン上にして取り付けたら
1箇所ずれてて留められなかったな。小さい電源だったんで3点留めで我慢したが

電源変えて(SF-550P14PE-P)ファン下向きに取り付けたら四角い窓の部分に電源のネジ穴が来たんだが
ネジが当たる部分に少しくぼみがあって、>>336の言うようにネジでふちを挟み込むような形で留められたよ
規格どうこうはわからんけど、ペラいケースなのもあってネジ穴の整合性がちょっと…って部分は確かにあるね
339Socket774:2013/07/31(水) 15:18:43.33 ID:t5xNORes
どこに原因があるのかは知らないけど、少なくとも3ヶ所留まるなら許せるが納得はできんな
340Socket774:2013/07/31(水) 16:24:58.79 ID:h+t0q/oL
define mini以降全くロクなケース出ないな
341Socket774:2013/07/31(水) 18:30:05.97 ID:G1kYrMwE
SG03とかみたいにネジの力だけで浮かせてる訳じゃないから3箇所も留まってれば十分だよきっと
342Socket774:2013/07/31(水) 19:14:04.42 ID:ACxZ3kc5
SG03は3.5インチベイブラケットが電源の支えにもなってる
343335:2013/07/31(水) 19:42:05.81 ID:m93SleIl
う〜む、言われてみれば、ズレているネジ位置にネジをとめると、ギリギリ
ケースの縁にかかるような位置かもしれません。しかしこれが仕様なのか…。

>>338
電源のファン上向きってなんか怖くないですか?ケース上面の吸気口にフィルター
ついてるとはいえ、多少誇りが電源BOX内に侵入しそうで、火災とか起きないかなと。
でもそうすると、あの上面の吸気口はなんなんだってことになるけど。
344Socket774:2013/07/31(水) 20:02:47.30 ID:ndT+r4+O
>>343
確かにw
自分も天板に電源の吸気穴があるのは初めてだったから、ホコリが少し心配だったな
でも1ヶ月に1回くらいフィルター掃除&吸気穴から掃除機で吸ってれば問題なかったよ
でも不安ならファン下向きで問題ない
345Socket774:2013/07/31(水) 20:04:36.05 ID:xtAYE/Bc
電源の取付ネジ1箇所縁止めってのはよくあるよ?
346Socket774:2013/07/31(水) 20:18:00.89 ID:zlMMkNLb
相談というか質問なんだけれども
Micro-ATXで小型のゲームPC組みたいなーと思ってるのね
んで、何かお薦めのケースってあったりする?
いまのところSG10がいいかなと思ってるんだけど
347Socket774:2013/07/31(水) 20:21:36.36 ID:ACxZ3kc5
>>343
気にしすぎ
ケース全面のフィルタすら普及してなかった頃と比べたら…
348Socket774:2013/07/31(水) 20:28:14.33 ID:/R0vL7Ts
>>346
SG10がおすすめだわ。組んだら是非一報を。何載せるの?
349Socket774:2013/07/31(水) 21:00:05.10 ID:nx+XMzxh
SG10いいケースだと思うけど値段がね
1万くらいが妥当でしょうあれ、なんでボッタクってんのかね
350Socket774:2013/07/31(水) 21:07:53.03 ID:nx+XMzxh
>>338
俺もPT500W/92+つこうてるけど、1箇所はネジが半分かかるくらいだったな
3箇所はかっちり留まってるんで気にしてないけど

上吸気なんて底面吸気と大差ないでしょ
せっかくフィルターついてるのに下向きにするなんてなんかもったいなくてできん
すぐ下のグラボと吸気しあうのも嫌だし
351Socket774:2013/07/31(水) 21:12:10.17 ID:xtAYE/Bc
>>349
海外でも$120ぐらいだし、銀石の設定価格がそんなもんなんでしょ

とりあえずJMC Directで、ちょい安の15,930円(限定:2。送料無料)になってる
ttp://www.jmcdirect.net/shopdetail/009001000017/
352Socket774:2013/07/31(水) 21:22:29.35 ID:G1kYrMwE
>>342
そうなのか…持ってないから写真で判断してた

>>343
PS07自分も持ってるけど吸気口上にするか下にするか悩んだな
最初は上で使ってて、電源の故障を機に下にしてみた
電源自身が排気した暖かい風を、上から吸い込みそうで…
電源排気口下向きだと裏配線が窮屈で、CPU用8ピンはギリギリ
353Socket774:2013/07/31(水) 22:00:05.81 ID:zlMMkNLb
>>348
今使ってるSOLOよりメインマシンを小さくしたいってだけなのよ
660Tiか760あたりの適当なVGAを指すだけで、
CPUはi5で行くと思うから、構成面での面白みはないと思う
354Socket774:2013/07/31(水) 22:53:17.99 ID:PYSs7N4K
SG10の静音化は難しいかなぁ
排気はリアの12cmだけにして、サイドに800くらいでユルユル回るファン追加でなんとかなるかな
355Socket774:2013/07/31(水) 23:12:04.12 ID:c4GFbsQN
>>343
ちょっと遅くなってスマンが念の為に写真を、こんな感じならおk
やっぱりホコリが怖いから電源ファンは下向きにしてる
http://uproda.2ch-library.com/688711r9U/lib688711.jpg
356335:2013/08/01(木) 07:33:24.21 ID:D9+fDuyc
>>355
わざわざどうもです。
自分もさっそく4個目のネジをはめました。これで良しとしましょう。

電源のファンの向きですが、銀石自身がマニュアルで、12cm以上の
ファンを内蔵している電源の場合、ファンは下向き推奨と記してますね。
なんのための上面吸気口なんでしょうかね。それとも例えファン下向きでも
放熱に一役買ってるのでしょうかね。
357Socket774:2013/08/01(木) 08:09:24.70 ID:Ui0BUDQu
>>354
トップファンを140mmのファンに変えてもいいんじゃよ

デフォファン180mmでもLowにしてれば気にならないけど
358Socket774:2013/08/02(金) 13:31:53.82 ID:0FHPmjpt
Cooler Master、ミドル&ミニタワーのニューカマー「N-Style」シリーズ3機種同時発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0802/39546

> Cooler Master Technology Inc.(本社:台湾)は2013年8月2日、POWERスイッチやフロントI/Oポートを縦列にレイアウトしたPCケース「N-Style」シリーズを発表した。
>ラインナップはミドルタワー「N-Style N600」「N-Style N400」、ミニタワー「N-Style N200」の3機種で、いずれも8月9日より発売が開始される。
>
> MicroATX、Mini-ITX対応「N-Style N200」は、外形寸法W202×D445×H378mm、重量約4.3kgのミニタワー。
>通気性を考慮したフロントメッシュパネルはシリーズ共通で、小型ながら240mmおよび120mmサイズのラジエターが搭載可能。
>最大5基の冷却ファンが搭載できる高エアフローも特徴。
> ドライブベイは、5.25インチ×1、3.5インチシャドウベイ×3、2.5インチシャドウベイ×4で、
>フロントI/Oには、USB3.0×2、USB2.0×1、音声入出力端子を備える。

N-Style N200(型番:N-Style N200) 市場想定売価税込9,000円
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6789
359Socket774:2013/08/02(金) 14:24:50.97 ID:qmcrYNSf
人を選びそうなデザインね
俺は一見しただけでパスだわ
360Socket774:2013/08/02(金) 14:30:38.34 ID:TcfjW2s6
いいね
かなり理想的
361Socket774:2013/08/02(金) 14:41:01.07 ID:U1z1XLKu
悪くないけど、横幅もう少し詰められないのかね
362Socket774:2013/08/02(金) 15:17:32.45 ID:QVt0dSyo
N400とN200 7000円以下になったらアリかもね
363Socket774:2013/08/02(金) 15:44:57.21 ID:fDe7xsHL
全部二回り小さくして出直してこい
364Socket774:2013/08/02(金) 16:18:59.82 ID:ymjvUSfG
どうしてDefine Miniの機能性と見た目で小さくしただけの物が出てこないのか
365Socket774:2013/08/02(金) 16:20:14.60 ID:Y7EPKaTQ
そして拡張性がないと文句を言う、と
366Socket774:2013/08/02(金) 16:26:57.10 ID:o4ILcnxv
ぼくがかんがえた
5.25インチx1 2.5インチx4 CPUクーラー160mmまで グラボ200mmまで

サウンドボード、LANボード、グラボ1 積んで電源500Wだから、こんなんがいい
367Socket774:2013/08/02(金) 16:35:14.07 ID:U1z1XLKu
もう売ってないけど、AopenのMJ-16で、マザーとの干渉避けるために奥行き伸ばして
5インチベイ3個になったバージョンがあれば理想だった

ケースの横幅は光学ドライブやATX電源の幅ギリギリぐらいまでが好みなんだけど
そういう製品がなかなか見当たらない
368Socket774:2013/08/02(金) 16:39:42.22 ID:Y7EPKaTQ
幅がそれだけだと高さ(16cm程度12cmファン)のある空冷クーラーは対象外になるね
369Socket774:2013/08/02(金) 18:56:36.47 ID:QVt0dSyo
俺は5インチベイ1、3.5インチオープン1、2.5インチ2がいいぞ
奥行きは38cm以下でCPUクーラーの高さは16cm、裏配線しやすいよう横幅の広いケースでたのむ
PCIスロットはできれば5個、1つは離れたところでも可
水冷はしないのでラジエータの無駄なスペースはやめてね
370Socket774:2013/08/02(金) 20:26:09.02 ID:0iuoIZp1
> N-Style N200(型番:N-Style N200) 市場想定売価税込9,000円

米amazonで49.99ドルのケースが9000円とかないわ
371Socket774:2013/08/02(金) 22:37:56.67 ID:lVFq/wnA
高さはある程度妥協出来るが、幅は180、奥行きは400以内にして。机の上に置くから。
372Socket774:2013/08/02(金) 22:48:10.95 ID:QxYAcIpb
別にメーカーはオマエの住む長屋の事情を考慮してケースを設計してる訳じゃない
373Socket774:2013/08/02(金) 22:52:12.86 ID:0iuoIZp1
>>371
SST-PS08辺りじゃダメなん?
374Socket774:2013/08/03(土) 02:48:51.58 ID:gEZai4xL
てかsilencio352はどうなったんだよ
375Socket774:2013/08/04(日) 22:51:44.67 ID:pFJdIyNc
Difine mini以外にマトモなケースが出てない件について
376Socket774:2013/08/04(日) 23:17:39.14 ID:ch9/VkZP
静音冷却どちらも取るとあの大きさより小さく出来ないんだろうな
SG10の価格全然下がらないしもう買っちまうかな・・・
377Socket774:2013/08/04(日) 23:18:15.57 ID:iZw/Yqek
Difine miniはマイクロ用のケースとしては大きいんだよな
機能面ではいいんだけど、寸法がよくない
これをかうなら普通のミドルタワーでええわな
378Socket774:2013/08/04(日) 23:20:09.87 ID:KOHN6D9y
普通のATXミドルタワーで同程度の機能を実現すると50L級になるけど
それでいいならね
379Socket774:2013/08/04(日) 23:22:11.25 ID:pFJdIyNc
小さくしようとするとSG10みたいに奇形のファンまみれケースになる
380Socket774:2013/08/04(日) 23:48:33.24 ID:UKVmhqxX
あれサイドのファン増設する人いねえっしょ
もとからついてる12cmファンもいらないからとったし
381Socket774:2013/08/04(日) 23:50:18.58 ID:F1r+sJDh
サイドとトップはファン付けるスペースがあってもいいけど、デフォルトは塞ぐよね。
382Socket774:2013/08/05(月) 04:40:06.28 ID:95k7PqQX
Difine miniしか良いのなさそうだなぁと思ってたんだが
フロントUSB3.0が20pin仕様・・・俺のマザボが20pinに対応してなかったorz
19ピンを20ピンに変換してUSB3.0を使えるように出来るやつってないよな・・・
383Socket774:2013/08/05(月) 07:30:01.77 ID:FKYGzCK8
マザーを換える逆手の発想

そして何故か余りマザーからまた一台生えて来る円環の理
384Socket774:2013/08/05(月) 08:56:00.70 ID:Hnn6ogqQ
だがしかし結局違うケースを買っているという
385Socket774:2013/08/05(月) 09:19:41.28 ID:LB8dlgfn
define miniは横と上部のファン穴要らなかった
ここにファン付けたい人は別のケース買うだろうに
386Socket774:2013/08/05(月) 09:46:22.79 ID:P7VONMwz
Define miniの唯一の欠点、それはフロントのフィルター。
なぜネジ止めしたんだ…。
387Socket774:2013/08/05(月) 09:57:10.38 ID:Hnn6ogqQ
ミドルやフルタワーにはサイドパネルをオプションで用意してあったりするけど、microではあまり見ないよね
アクリル板とかを切り抜いて自作するしかないのか
388Socket774:2013/08/05(月) 10:13:22.25 ID:lgG8j5Q6
アクリル板とかを切り抜いて自作するしかない
389Socket774:2013/08/05(月) 10:23:00.81 ID:FKYGzCK8
窓欲しけりゃぼったくりCorsairの350Dでも買っとけ
390Socket774:2013/08/05(月) 11:06:20.13 ID:4NTThMRg
あの蓋だけ買いたい
391Socket774:2013/08/05(月) 13:29:08.47 ID:i0EZLFH3
>>386
新しい設計のArc mini r2のフィルターは取り外し可能
そのうち新しいのが出るだろ
Arc mini r2は日本じゃ売ってないのかな
窓が好きな奴が多いからな
392Socket774:2013/08/05(月) 13:29:52.04 ID:i0EZLFH3
窓が好きな奴じゃなくて
蓋が好きな奴だった
393Socket774:2013/08/05(月) 23:21:28.23 ID:BhzfbLqm
ASCII.jp:肉厚アルミパネルを採用するキューブ型PCケースが登場
http://ascii.jp/elem/000/000/814/814269/

このE-M5買った人いないかなー。
ただちょっと窒息か?
394Socket774:2013/08/06(火) 12:38:33.44 ID:PMjr39ie
N-200 尼で8980円で予約きてるね
395Socket774:2013/08/06(火) 13:24:25.69 ID:ANYMlqZ0
4980になるまでは買わん
396Socket774:2013/08/06(火) 13:37:16.25 ID:wmynV7WJ
>>393
実物見たけど6cmファンx3じゃかなり苦しそうだった。
省電力鯖とかAPUならいいかもしれんけど。
397Socket774:2013/08/06(火) 14:11:54.97 ID:gzWdjFmh
なんか新しくていいやつ出ないの?ぜんぜん組む気が起きない
398Socket774:2013/08/06(火) 21:47:02.25 ID:Y4xqKJ/G
ないねぇ
399Socket774:2013/08/07(水) 10:59:39.93 ID:0g6cInS1
Define Mini買うくらいならSST-TJ08-Eの方がいい気がするけど…。Define Miniより小さいし。
SST-TJ08-EだとかなりハイスペックなCPU/GPU積んでも冷却不足感じないし、正圧ケースだからホコリ溜まらないし、いいよ。
400Socket774:2013/08/07(水) 11:57:04.27 ID:jHejJYYs
フロントパネルに大穴が空いてても気にならない人はそもそもdefine mini選ばない
401Socket774:2013/08/07(水) 15:24:28.33 ID:aM0SXJKp
ドラゴンスレイヤーでも買うかな・・・でもレイアウトのわりに奥行きがな
402Socket774:2013/08/07(水) 15:52:10.58 ID:cXeRWkoA
>>399
メンテ考える人は辛いぞ
年に数回しか開けないってならいいが
403Socket774:2013/08/07(水) 20:14:30.76 ID:YoIMorfI
メンテ最優先の私にはTJ08はありえない
M-ATX専用ケース買うならDefine Miniのようなケースしか買わない
だがミニATXケースのなかにはDefine Miniと同じぐらいの大きさのケースがゴロゴロあるから
Define Miniはあっさり比較されて外される
404Socket774:2013/08/07(水) 20:17:42.43 ID:kk2FAOfj
TJ08Eはメンテしやすいことになってるよ
405Socket774:2013/08/07(水) 20:24:32.58 ID:0g6cInS1
TJ08がメンテし辛いと思ったことはない。
まあ、ストレージのことを言っているんだろうけどね。
406Socket774:2013/08/07(水) 20:46:06.91 ID:PrAkfeQa
TJ08Eの良いところなんてないだろ
407Socket774:2013/08/07(水) 20:47:34.60 ID:kk2FAOfj
最近煽りが増えたなー
408Socket774:2013/08/07(水) 20:55:24.32 ID:0g6cInS1
TJ08-Eを必死で擁護するほどではないけど、これまで使ってきたケースの中では満足度高い方だ。
不満点はペラペラで薄いことだけど、最近のってどこもだいたい同じようなもんだしねぇ。

とりあえず俺は今後は正圧ケースしか買わないんじゃないだろうかというくらい、
SiverStoneの一連の正圧ケースは良いと思う(RV04を除く)。
409Socket774:2013/08/07(水) 21:04:24.99 ID:pv76wEM0
銀石の命名規則だとEの意味はEvolutionだったはずだけど
TemjinシリーズのE付きを名乗る程の質感やギミックではないな
ペラいのもそう

そういう名前負けしてる部分を抜きにすれば悪くないケースだとは思うけど
410Socket774:2013/08/07(水) 21:11:08.88 ID:/m8xvGDm
Evolutionといっても実質イマドキの仕様()に合わせた普及版・廉価版だからな
411Socket774:2013/08/07(水) 21:29:58.99 ID:MNOdbZrP
Temjinてペラかったっけ?厚さは普通のケースと同じだったような
構造上がっちりしてないってのはマニュアルにもあったはずだし
412Socket774:2013/08/07(水) 21:31:36.66 ID:6NP9OTYv
SilverStoneスレで書き込めば?
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース23【RAVEN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364903550/
413Socket774:2013/08/08(木) 04:49:12.80 ID:pFN39FOD
自分のTJ08T-Eはサイドパネル何度も開け閉めしてしてるけど全然ペラいと思ったこと無いな。
よく書かれるネジ穴の位置がずれてるってのも自分のだと全く問題ないし。
414Socket774:2013/08/08(木) 06:54:36.91 ID:Pw9JtWOy
Define Miniと比べると圧倒的に安っぽいのは事実
415Socket774:2013/08/08(木) 12:04:20.46 ID:0aUxrkt8
>>413
サイドパネルはけっこう厚い
でもシャーシが薄い
416Socket774:2013/08/08(木) 12:35:39.37 ID:iGPZmw4o
Difine mini 大きくない?
初めて見た時にATX用のケースだと思ったは
417Socket774:2013/08/08(木) 14:31:31.42 ID:bViFI4cK
418Socket774:2013/08/08(木) 14:47:16.86 ID:8ZukIs35
>>416
拡張性に比例して大きいだけの話だし
ATXケースの平均よりは全然小さい
419Socket774:2013/08/08(木) 15:25:51.03 ID:/1hcwU4L
置き場スペースさえあるなら、ケースはでかければでかいほどいい
420Socket774:2013/08/08(木) 16:56:20.58 ID:8rv0kbDt
>>417
奥行きがそれだけ違えば、実際に見るとでかいと感じちゃうよ?

Define MIni初めて見た時、自分は重さにびっくりしたな
電源付きのケースかと思って中を覗きこんだw
421Socket774:2013/08/08(木) 17:32:42.27 ID:EbsNNtG9
>>417
全然違う
感覚の違いかな

>>418
平均なんて無意味
ただ小さいのがほしい
422Socket774:2013/08/08(木) 17:47:04.66 ID:9BbRZmLR
小さいのがいいならTJ08-Eより小さいのなんていくらでもあるだろ
423Socket774:2013/08/08(木) 17:48:47.50 ID:zTmT1s0U
P100が月末に出るからそれまで待つぜ・・・
424Socket774:2013/08/08(木) 17:49:18.75 ID:EbsNNtG9
小ささだけで選ぶわけでもない
ただ、小さくないと買う気にはならない
425Socket774:2013/08/08(木) 17:49:42.91 ID:zTmT1s0U
あ、P100はATXだった
426Socket774:2013/08/08(木) 17:52:55.48 ID:9BbRZmLR
>>424
それでTJ08-Eなんて選ぶのか
あほの極み
427Socket774:2013/08/08(木) 17:54:04.48 ID:EbsNNtG9
>>426
買ったけど今は使ってない
あれ使いづらい

てかてかその決めつけはなに?あほの極み
428Socket774:2013/08/08(木) 17:56:48.46 ID:9BbRZmLR
>>427
使いづらいもの選んだんならあほだろ
まあ自作はアホな買い物いろいろして楽しむものだろ
褒め言葉だ
429Socket774:2013/08/08(木) 17:58:15.58 ID:EbsNNtG9
>>428
そうなのか
じゃアホ同士仲良くやろう
430Socket774:2013/08/08(木) 18:12:29.84 ID:u+Lx+qOi
P100はATX規格らしいがMicro以下のマザボ推奨してるらしいな
これがDifine miniと同じかそれ以下の大きさだったらP100にしよう
本当に8月下旬に発売するならだが
431Socket774:2013/08/08(木) 18:21:27.80 ID:IGHmfSJK
静音系ケースが好きな人が多いんだな。MicroATXスレだからかな?
PCI-E拡張がグラボとサウンドボードしか要らないからMicroATXでハイエンドを組みたい俺は、
静音性より冷却性能重視なんだよね。だから正面に蓋付いてない方がいい。

蓋付MicroATXだったら、メンテナンス性は大して良くなかったけどMini P180は良かったな…。
432Socket774:2013/08/08(木) 18:22:36.59 ID:de3CVt4Y
Difine mini奥行きが長いな、普通のATXケース並みだもんなぁ
これ選ぶなら、普通のATXケースを選ぶ。
433Socket774:2013/08/08(木) 19:07:45.83 ID:EbsNNtG9
もうわかったから
434Socket774:2013/08/08(木) 19:14:13.01 ID:bViFI4cK
もうケースなんてどうでもいい気がしてきた。コーナンで収納ボックス買ってきてパーツ適当に入れて押入れに放り込んどけばいいじゃん
435Socket774:2013/08/08(木) 20:00:59.16 ID:EbsNNtG9
こだわりのないやつだな

そこはカインズだろ
436Socket774:2013/08/08(木) 20:21:32.33 ID:Oq2a6yiF
780入って奥行きが一番小さいのってどれ?
437Socket774:2013/08/08(木) 21:13:28.64 ID:q4wva9Jn
SST-SG10が354mmでグラボ長さ338mmまでおk
もっと小さいのあったっけ?
438Socket774:2013/08/08(木) 21:26:54.66 ID:r6+30NSc
TJ08T-E、一番の不満点は天板止めてる小さいネジ
ネジ穴舐めやすくて滅多にはずせない
あれの代替品でいいのが見つからん・・・
439Socket774:2013/08/08(木) 21:27:43.54 ID:Oq2a6yiF
>>437
サンクス。それが一番良さそうですね。早速買いたいと思います
440Socket774:2013/08/08(木) 21:55:47.06 ID:U5irnX64
>>438
天板は背面の2本だけで止めてるけど、問題ないよ
側板を閉じれば完全に固定されるからね
441Socket774:2013/08/08(木) 22:17:45.23 ID:8rv0kbDt
>>438
TJ08T-EじゃなくPS07だけど、M2.6×6の皿ネジが使えた
ただし自分の持ってるケースでは1箇所だけ緩くて留められず元のネジを使ってる
M3ネジでも留められるけどネジ頭に厚みがあってサイドパネルが閉まりにくくなるし、
変なサイズのネジなんだよなあれ
442Socket774:2013/08/09(金) 01:47:46.79 ID:IBxxRDTw
なかなかmini P180から乗り換える静音系のケースが出ねぇ
普通にATXサイズのケースだからサイズのメリット薄いなと最近思い始めた
443Socket774:2013/08/09(金) 11:54:47.25 ID:+BUkONg1
N-200いいなあと思ったけど、フロントに240mmラジエーター&ファンって結構うるさいんじゃ・・・
水冷使ったことないからわからんけど
444Socket774:2013/08/09(金) 12:24:59.14 ID:yHqN5Nvi
>>417
うおぉっマジありがてぇ
こんな比較画像を探してた
ps07に決めたわ
445Socket774:2013/08/09(金) 13:00:29.50 ID:FZgEfQap
N200はサイドパネルの膨らみが嫌
それ以外は好みなんだが…
446Socket774:2013/08/09(金) 13:17:19.37 ID:Heq0RFVU
最近のケースはなぜどれもこれもマッスルカーみたいなデザインで
車のフェンダーやスーパーチャージャーみたいな無駄な出っ張りつけて
やたらマッチョさを強調するようなデザインばかりなんだろうなぁ
冷却効率上げるためにファンの大口径化やインテークたくさん設けて
車と同じような進化の道を辿ってしまったからかもしれないけど

PCケースみたいな長く使うものは、極力シンプルな外観で
飽きの来ないデザインであるべきだと思うんだけどねぇ…
黒地に電飾のナイトライダーみたいなPCが机の上にあったら
とてもでないが作業に集中できないような気がするのだけど
447Socket774:2013/08/09(金) 13:31:03.70 ID:zJU0kLxw
448Socket774:2013/08/09(金) 13:31:25.42 ID:Heq0RFVU
>>337
>どどーんとMADE IN CHINAって書いてあるのを見ると萎えるな、銀石

PCケースに限らず、最近は値段より生産地を見て物買うようになった
ここ10年くらい安さに釣られて中国製の粗悪品を使って懲りたからね
値段相応のゴミでは買っても無駄になるだけだし、粗悪品捕まされて
気分が悪くなるなら相応の金払ってきちんとしたもの買った方がいい
ネジ穴が開いてないとかズレてるとか日本製では考えられない話だよ

そんな人が増えたから最近中国製が売れなくなってんじゃないのかね
名前は日本メーカーでも製造は中国だったりするものも多いけど
メーカーが工場に要求する製品品質が異なるのか、純粋な中国製よりも
日本メーカーの名前がついてるものの方が高品質でハズレがない
449Socket774:2013/08/09(金) 13:54:46.83 ID:gaGkPVWb
>>447
コスパはいいかもね
ただ、当たり前なんだけど、幅と高さが抑えられてるだけなんだよなあ

>>448
マイクロATXケースでは、今どこ製のでもほしくなるものがないなあ
450Socket774:2013/08/09(金) 14:07:01.59 ID:52h1jCqx
今のメインマシンをTJ08-Eからさらなるコンパクト化を目指してSG10にしようと思ってる。
そうするとリビングのAVボード内に入るから、HTPC+リビングの大画面テレビでゲームにする。

…で、そのあとメインマシンをどうするかという問題が出てくるが。
451Socket774:2013/08/09(金) 15:36:59.50 ID:Ly7Z9rf3
>>447
電源が変態配置過ぎる
MicroATX専用にして、後方下部に電源配置すればいいのに
SFX電源限定ならこの本体幅維持出来るし、ATX電源にしても1〜2センチ幅が広くなる程度で済む
452Socket774:2013/08/09(金) 16:12:00.26 ID:UNpqYqg6
phanteksの日本代理店決まったみたいだし
Enthoo PrimoをM-ATXサイズで出せってみんなでメールしようぜ!
453Socket774:2013/08/09(金) 17:32:01.37 ID:ydfWlZpY
P180はMicroケースと同じ大きさになるのかな?
8980円前後らしいが安すぎてちょっと品質が心配だな
454Socket774:2013/08/09(金) 18:36:30.68 ID:lYe+/zjz
P180ってバカでかいATXケースじゃん…
455Socket774:2013/08/09(金) 19:00:42.91 ID:7aP/kbuy
P100だった
この安さだと吸音材とか無さそうだなぁ
http://ascii.jp/elem/000/000/796/796769/
456Socket774:2013/08/09(金) 19:04:41.05 ID:lYe+/zjz
P100もATXケースだろ、スレタイを一万回と二千回読み直せ
457Socket774:2013/08/09(金) 19:09:11.36 ID:/SguTx+h
ラインナップにマイクロATXケースのないAntecなんかここで宣伝しても無駄ですよ
458Socket774:2013/08/09(金) 19:42:52.89 ID:KwwXOCa8
デカさじゃDifine mini と同じなのになw
459Socket774:2013/08/09(金) 21:06:35.09 ID:5UWxj5Am
でかいケースは好きだけど処分に困るんだよなぁ。
PCケースも年々進化してるから買い換えるときに困る。
460Socket774:2013/08/09(金) 21:49:01.98 ID:uNQfgmWC
>>459
俺勝手に送りつけたら処分してくれるとこ使ってるな。
461Socket774:2013/08/09(金) 21:51:12.65 ID:zJU0kLxw
前にいらないパーツスレ利用したら乞食がどうこうブラックリストがどうこうでめんどくさかった
462Socket774:2013/08/09(金) 21:53:44.60 ID:lYe+/zjz
ディスクグラインダー持ってると便利だよ
どんなごっついケースも不燃ごみに早変わり
463Socket774:2013/08/09(金) 23:17:51.20 ID:/7sZRjWV
SHA-MS140-V2 3980円
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560214550686/202540000000000/
定期値下げ。送料かかるけど
464Socket774:2013/08/09(金) 23:20:58.31 ID:/7sZRjWV
あとこれも
ギガバイト GZ-M4 GZ-ZGM4RN 3980円
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4719331133603/
465Socket774:2013/08/09(金) 23:59:11.70 ID:lYe+/zjz
TSUKUMOならアキバの実店舗で350Dの箱蹴り品が7980円で売ってたよ
466Socket774:2013/08/10(土) 00:16:12.98 ID:54ADDj+E
もっと蹴ってくれ
467Socket774:2013/08/10(土) 00:18:18.33 ID:K74pvET+
      ( ^ω^) ∩  パーン☆
     /    //       ( ;´Д`)ハァハァ
    ⊂/ ) ..//つ  \从 ./  、 つ   >>466
       (_/      ・、 '(_(__ ⌒)ノ
       ).ノ      /W...∪ (ノ
      ノノ
468Socket774:2013/08/10(土) 00:25:24.46 ID:G+uw20C2
>>455
吸音材以前に上部板の半分近く穴が空いてる静音ケースなんてあり得ないだろ
469Socket774:2013/08/10(土) 00:37:21.29 ID:RZocwh7Z
それ以前にカビの生えた様なコンセプトのケースしか出せないメーカー選ぶ事自体あり得ないけどな

AntecはマイクロATXを見捨てたメーカーだからこのスレで話題にする必要性すらない
470Socket774:2013/08/10(土) 00:40:46.19 ID:28iw+s9S
まだVSKが残ってるよ
471Socket774:2013/08/10(土) 00:43:27.82 ID:9e1RMbDQ
Antecの話題禁止
472Socket774:2013/08/10(土) 01:05:25.59 ID:zJwo9cnC
473Socket774:2013/08/10(土) 01:23:14.86 ID:RZocwh7Z
49.99ドルのケースが何でそんなふざけた値段になるんだよ
474Socket774:2013/08/10(土) 05:21:38.63 ID:MJ5F+HWV
背面の写真のI/Oシールドの位置からして裏配線できないケースかなと思ったら
ケース内部画像ではちゃんと裏配線してるな。
475Socket774:2013/08/10(土) 07:57:39.30 ID:vd+FBPBU
天板にファン穴が付いてるケースてなんのためにやってんだろね。誰も求めてないのに。
そんなのが必要なら大型のケースにするっての。
476Socket774:2013/08/10(土) 09:09:25.30 ID:54ADDj+E
>>475
そのせいで高さが増えるしな
ファンたくさんついてりゃ売れると思ってんだろうか
477Socket774:2013/08/10(土) 09:13:38.88 ID:ncqToRZJ
>>449
たしかに、>>375じゃないけどDifine mini以外にマトモなケースが出てないw
結局買っちまったが、最初は特に興味もなかったこれ買うとは思わなかった
478Socket774:2013/08/10(土) 09:16:40.32 ID:ncqToRZJ
>>468
椅子に座って作業する分には、天井部分からの騒音は気にならなかったり
479Socket774:2013/08/10(土) 09:20:10.65 ID:ncqToRZJ
>>475
俺そこに水冷用ラジエーターつけてるので助かってる
最近のケースは水冷も考慮して、ラジエーター用に
あちらこちらに穴を開けまくってるような感じだ
そういうケースは水冷用のパイプを通す穴も開いてるし
一回り大きいのもラジエーターを内蔵するためだろう
480Socket774:2013/08/10(土) 12:19:20.18 ID:9e1RMbDQ
自社で簡易水冷を売ってるから付けられるようにせざるを得ない
481Socket774:2013/08/10(土) 13:28:53.52 ID:MJ5F+HWV
いい加減Defineのスペルくらい直そうや中卒
482Socket774:2013/08/10(土) 16:25:36.18 ID:lLFJTWB8
まあまあ
483Socket774:2013/08/10(土) 16:42:45.07 ID:/SGmWvXx
>>462
グラインダあぶない
484Socket774:2013/08/10(土) 16:51:43.80 ID:nm6wbJr3
サイドパネルとフロントカバーはずし中が見れるようにして
他のゴミを突っ込んで危険物の日にだせばもってってくれるけどな
485Socket774:2013/08/10(土) 18:00:37.69 ID:YqSFvcJX
>>483
ディスクグラインダーと充電式ドリルあると何かと便利
古いケース無理矢理裏配線化とかケースファン増設とか
486Socket774:2013/08/10(土) 21:06:52.53 ID:vd+FBPBU
Difineて書いてるの、全員同一人物か
487Socket774:2013/08/10(土) 21:08:31.06 ID:VzHlauYN
そういうのは見てるとおもしろい
488Socket774:2013/08/10(土) 21:26:55.70 ID:OVqcjGiM
Define Miniより良いのが出ないから話がループしまくってるよな
Microケースどんだけ需要無いんだよ・・・
489Socket774:2013/08/10(土) 22:12:50.28 ID:Ep4ZDoHW
んなわけねーだろ
誰がM-ATXで馬鹿デカイクソケースなんて買ってんだよ
490Socket774:2013/08/10(土) 22:19:01.65 ID:ZrG+DaC3
define mini とか意味わからん
直訳でミニ定義やな
491Socket774:2013/08/10(土) 22:42:13.04 ID:+xOBuCpB
ATXで同じだけベイ数あったらもっとでかい訳で
492Socket774:2013/08/10(土) 22:44:30.65 ID:PRMtCetH
そう、単に拡張性に比例して大きいのであって無駄にデカイのではない
493Socket774:2013/08/10(土) 22:47:30.47 ID:Ep4ZDoHW
さも皆が拡張性求めてるかのように言って正当化すんな
デカイはクソ
494Socket774:2013/08/10(土) 22:56:08.72 ID:PwBLLx52
そんなにデカイはクソ、拡張性イラネならmini-ITXでもどうぞ。
495Socket774:2013/08/10(土) 23:04:05.75 ID:PwBLLx52
良いケースなんて使うパーツや構成でそれぞれ変わるのに。
>>493みたいに自分が不要なものは無駄!クソ!とか言うのに限って、自分が使いたいパーツが入らないと配慮が足りない!クソ!と言うんだよな。
496Socket774:2013/08/10(土) 23:04:44.11 ID:vB2DF9yW
誰か N-Style N200とか買った人居ないの〜
Micro-ATXケースは、数が少ないのだから情報が欲しい
497Socket774:2013/08/10(土) 23:12:18.23 ID:lr8KCmH7
MicroATXで小さくなる要素って拡張スロット削れる分、即ちタワー型なら高さのみ
マザーの奥行きが変わらん以上、何かを犠牲にしない限りケースの奥行きは詰めようがない
無理に奥行き詰めればドライブベイとマザーの干渉が無視出来なくなる
幅はSFX電源+5インチベイ縦配置、で詰める余地があるが、そうすると大型CPUクーラーは無理

一体どういうケースが欲しいんだ?
498Socket774:2013/08/10(土) 23:39:04.59 ID:tP78zXv0
外側がフレーム構造に板選択
内側がセミレゴブロックで配置変更
499Socket774:2013/08/11(日) 00:16:04.38 ID:/4cnuCvh
普通の使用で問題ないスペックとなるとSG10が小さく出来る限界だろうな
これ以上小さくするにはマザボか電源が小さくならない限り無理
500Socket774:2013/08/11(日) 00:18:06.00 ID:yNnjjCba
>>497
AbeeのD1みたいのもあるんよ
流行らなかったけど
501Socket774:2013/08/11(日) 00:55:38.10 ID:nWnE32Ux
>>481
いちいち打つの面倒だから他人が書いたのをコピペしてる
みんながみんなコピペしてるから、最初に誰かが間違えると
後の人がみんな間違った綴りで書き込んでしまうんだろう
502Socket774:2013/08/11(日) 00:57:37.87 ID:nWnE32Ux
>>493
窒息ケースから買い替えた俺にとっては、デカイは正義!
503Socket774:2013/08/11(日) 01:01:14.79 ID:nWnE32Ux
>>495
自分の目線でしか物を見られない奴が最近多いからな
いるいらないは自分の都合であって、他の人もそうとは限らんのに
人それぞれ生活環境も望むものも違うのが普通なのにね
504Socket774:2013/08/11(日) 02:14:17.84 ID:ckSDH0uI
ZM-T1が欲しいんよ
505Socket774:2013/08/11(日) 02:18:20.67 ID:nsMUYeTc
てか、ZM-T1みたいのなんで出てこないの?もっとカッチリしたやつ
506Socket774:2013/08/11(日) 07:31:26.64 ID:/4cnuCvh
Define Miniは大きさばっか話題になるけど重さが異常だよな
9.5kgとか何が入ってんだよ・・・
507Socket774:2013/08/11(日) 08:26:49.76 ID:mi2xht7i
近場のショップでDifine-miniってやつ見てきたけど、確かに大きいような気がする
無理にあれ買うなら、ATXマザーが入る小さいケースでもいいような気がする
508Socket774:2013/08/11(日) 09:48:36.42 ID:acW85Mis
>>506
でもPCケースは共振とか含めても、軽くてペラいのよりは、
しっかりしてる方がいいよ。
509Socket774:2013/08/11(日) 09:54:20.55 ID:j6AMcfvW
>>506
普通のケースの2倍あるやん
いらねえ
510Socket774:2013/08/11(日) 10:29:45.10 ID:uH6tEaX6
奥行きが普通のATXケースと同じだもんな、アレじゃ意味無い。
511Socket774:2013/08/11(日) 11:45:35.66 ID:v90HuxkA
俺のnine hundredは5.25インチベイ9個、47.4Lで8.4kg
difine miniは5.25インチベイ2個、3.5インチベイ6個、40.6Lで9.5 kg
頭おかしい
512Socket774:2013/08/11(日) 12:17:17.01 ID:nWnE32Ux
>>505
日本人は水平直角のバッチリ決まったモノリスみたいなケースが好きだよなw
無駄な凹凸は一切なくシンプルで、色も黒か白で見ててしつこく感じない奴

何かの番組で中国人が、日本では金ピカとか真っ赤っかなケースは売れないと
話していたけど、この中国人はよく分かってるなと思って笑ってしまったよw

逆に中国ではそういうド派手でハチャメチャなケースが売れるらしいんだが、
いま巷で出回ってるケースはほとんど中華製だから日本人好みが少ないのかな

ここで評判のいいDefine Miniはスウェーデンだし、CORSAIRはアメリカの会社
その辺に人気が集中するのもなんとなくわかる気がするよ、センスの問題だな
513Socket774:2013/08/11(日) 12:23:20.82 ID:nWnE32Ux
>>508
>>506
「性能=重さ」と考えてもいいよな、PCケースの場合は
もちろん重いほど基本性能の高いものが多い

重いのはそれだけ板金が厚いからであって
板金が厚ければ振動もビビりも少なくなるし
防音に関してもマイナスになる事はない
なにより肉厚があると熱の伝わりもいいから
効果的にケース全体に熱を拡散させよく冷える
514Socket774:2013/08/11(日) 12:25:30.26 ID:WKGD/H8Y
重いと部材的に得した気分がする。
ただ、でかくて重いと取り回しが大変ではあるが。
515Socket774:2013/08/11(日) 15:27:28.20 ID:j/j6fs72
いまだにminip180の剛性を越えるケースが無くてがっかりだよ
516Socket774:2013/08/11(日) 16:22:24.19 ID:ezkCsZuM
>>512
> 日本では金ピカとか真っ赤っかなケースは売れない〜

ド派手な「ゴールドPCケース」登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130810_611273.html

確かにコレはちょっと…
517Socket774:2013/08/11(日) 17:28:50.10 ID:bmoozHwH
>>513
>なにより肉厚があると熱の伝わりもいいから
>効果的にケース全体に熱を拡散させよく冷える

何の冗談だ?
518Socket774:2013/08/11(日) 17:33:49.81 ID:v90HuxkA
熱伝導率と対流熱伝達を混同していますね
519Socket774:2013/08/11(日) 18:51:52.88 ID:GHjLzlr1
>>513
520Socket774:2013/08/11(日) 20:56:25.76 ID:rwAD3zHB
IW-BR661のフロントパネルをなんとかしてほしい
521Socket774:2013/08/12(月) 19:44:08.91 ID:KYrsFlHJ
PC4UでDefine Mini8750円か
Prodigy Mも出るか分からないしこれでいいや
522Socket774:2013/08/12(月) 22:18:22.10 ID:uCvbij25
あ〜〜ぁ、かわいそ。
523Socket774:2013/08/13(火) 01:32:54.70 ID:waYSKNjL
>>521
残り8個って出てたんだが・・・
同じ製品が一度に何個も破損するもんなんですかねぇ・・・
524Socket774:2013/08/13(火) 01:50:21.99 ID:2MW+fDuA
だいぶ前から8個じゃね?売れてないんだな
525Socket774:2013/08/13(火) 01:53:19.54 ID:YPrJ99UP
つまり外も中も新品てことか
何故普通に特価品として売らなかった
526Socket774:2013/08/13(火) 02:05:05.54 ID:yM1aQs2y
大人の事情ってやつ?
527Socket774:2013/08/13(火) 04:19:49.80 ID:CVvpjyC2
いわゆるひとつの箱蹴り品
528Socket774:2013/08/13(火) 09:12:06.86 ID:6t6sWO+4
このスレにいると、俺までDefineかDifineか分からなくなってくるよ。
529Socket774:2013/08/13(火) 09:28:58.09 ID:C9fNSk0y
.     ______
     |      `    | 
     |         | D"e"fineだよ
     |         | eだよ、e
     |. Define Mini | そろそろ覚えてね
     |         | 
     |         | 
     |         | 
     |         | 
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
530Socket774:2013/08/13(火) 10:24:55.80 ID:ACEmXe9/
>>529
足もつけたげてw
531Socket774:2013/08/13(火) 14:26:03.19 ID:QDdq7mIz
.     ______
     |  ___   | 
     |  |´・ω・`| .. | 
     |   ̄ ̄ ̄ .. | 
     |. Define Mini | 
     |         | 
     |         | 
     |         | 
     |         | 
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532Socket774:2013/08/13(火) 14:27:49.20 ID:uVvjkM/d
ケースにメアリー
533Socket774:2013/08/13(火) 16:02:11.17 ID:6t6sWO+4
それに足つけたら完全にネタキャラじゃねえかw
534Socket774:2013/08/13(火) 17:22:23.22 ID:ACEmXe9/
>>531
かわいいけど、上の点(ランプ)がなくなって
TJ08T-EやPS07に似てきたw
535Socket774:2013/08/13(火) 17:33:09.26 ID:Wa9ZOc63
顔デカくして林檎マーク付ければ
536Socket774:2013/08/13(火) 18:51:52.32 ID:WVa8CGww
SG09Amazonで8千円台だったから買おうとしたら売り切れてやがった( ;´Д`)ちくしょ〜
SG10買えってことかな( ; ; )
537Socket774:2013/08/13(火) 19:20:31.43 ID:Y5PI8YJ6
誇らしげに made in china と彫ってあるのはちょっと…
538Socket774:2013/08/14(水) 00:05:07.02 ID:Tzc5F+ua
店でMiniでないATXのDefine Miniみたいの見てきたが
設計がDefine Miniより古いのか、質感がだいぶ違うね
形は同じだけどフロントパネルがツルツルだったり

大きさがDefine Miniと変わらず、高さが幾分違うだけ
ならATXのこれ買った方がいいかなと思ってしまった
白い塗装のもあったけど、Define Miniも白いのが欲しい

あとシルバーストーンのケースもあったけど
こっちは恵安の安物とあまり変わらない感じがして
これに一万近いカネを払うのはもったいない気がした
言われてるほどヤワではないけど板金は薄いし
539Socket774:2013/08/14(水) 00:09:26.66 ID:5Xb4NAy6
Define Miniを考えてるなら、近いサイズのATXケースも視野に入れるといい
540Socket774:2013/08/14(水) 00:24:06.60 ID:vPIhqTZB
>>517
>>>513
>>なにより肉厚があると熱の伝わりもいいから
>>効果的にケース全体に熱を拡散させよく冷える
>
>何の冗談だ?

かならずこういう揚げ足を取るバカが湧くけど
板金が厚いほど熱が広がりやすい事は常識だからね
少し考えれば分かる事だが、板の断面積が大きければ
それだけ効率よくケース全体に熱が伝わり拡散していく
板金の薄いケースほど冷えにくいのもそのためだ
厚みが倍になれば熱も倍の効率で全体に伝わっていく

PCケースはそれ自体がヒートシンクの役割を果たす
様々な機器から生じた熱は筐体に伝わり、そこに
ファンで風を流す事で最終的に空気に逃がしてる
昔もこんな話が挙がっていたが、PCの排熱というのは
ただファン回して空気をかき混ぜてるだけでは冷えない
これはすでに完全に結論の出ている決着した話だよ
541Socket774:2013/08/14(水) 00:40:10.19 ID:vPIhqTZB
>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm

ここでは厚さを1mmと仮定しているが、これを2mmや3mmに変えたら
どのように数値が変化していくか、小学生でも理解出来る話である
つまり板金が厚いほど冷却効率がいいことは数学的にも証明されている
ケース自体による冷却効果も理解してないようだが、こう結論が出ている

>ケース自体からの熱伝導による放熱はPC全体の放熱に於いてある程度の意味を持つ
>(少なくともケースファンを持たないシステムでは、かなりの寄与が予想される)
542Socket774:2013/08/14(水) 00:40:13.10 ID:I6/U2dNA
>>539
近いサイズのATXケースなんてそれこそ廉価版か特殊構造しかないでしょ
同程度の使い勝手を実現するなら容積50L級は避けられない
大体MATXマザーを入れるのになぜATXケースを選ぶのか

(ただしITXマザーをMATXケースに入れるのは場合によってはアリだと思う
自分はBK623にITXマザーを入れている)
543Socket774:2013/08/14(水) 00:48:29.66 ID:QJfIiUHa
>>542
お前には言ってないよ
あと強制してるわけでもないんだから、好きにすればいいよ
544Socket774:2013/08/14(水) 01:05:22.03 ID:UZCuTEFh
>>531
それ550Dじゃねーか
スレ違いだろw
545Socket774:2013/08/14(水) 02:39:00.43 ID:YLYD4tcG
>>542
いつも同じようなこと言っていちいち噛み付いてきてしつこいよ。
ウザがられていることにそろそろ気付け。
546Socket774:2013/08/14(水) 03:19:32.70 ID:RhIh8UAg
「DefineMiniはATXケース並みにデカイ」論者も
いつも同じようなこと言ってるけどな
547Socket774:2013/08/14(水) 03:22:48.14 ID:b/AQNwkm
Define Mini買う人は、省スペースにはあまりこだわらないんじゃないの?
548Socket774:2013/08/14(水) 03:28:22.69 ID:RhIh8UAg
用途としてはメインマシンで使う人向きだろうね
ATXである必要はないがなるべく快適に…という
549Socket774:2013/08/14(水) 03:34:23.44 ID:b/AQNwkm
なるほどね

うちはメインはSSD2つ・mSATA・光学だから、小さいマイクロATXケースも増えてほしいな
550Socket774:2013/08/14(水) 04:21:15.32 ID:jza+0RTf
define mini と soloはだいたい同じかと
551Socket774:2013/08/14(水) 04:59:04.68 ID:X0lxnMt8
>>541
その計算は実験の裏付けが全くない妄想レベルだし
仮に多めに見積もって20Wというのがが正しいとしても
ケースの厚みによる違いなんてファンレスでない限り無視できる
552Socket774:2013/08/14(水) 07:03:19.63 ID:dM7QvH7N
厚さを変えても表面積は変わらない
が正解です
553Socket774:2013/08/14(水) 09:37:05.90 ID:Y45nYgIr
ケースがCPUと接触、もしくはヒートシンクと接触ならケース厚みを考慮するだろうけど、
一般的にヒートシンクから空気に移した熱はファンで外に出すからケースの厚みなんて考えないな。

好みは人それぞれだけど、自分は板金の厚みよりエアフローの効率を優先してケース選んでるわ。
554Socket774:2013/08/14(水) 11:42:24.47 ID:UGyMHVy9
defini miniを必死に否定してるバカは代替のケース教えてくれよマジで
本気で教えてくれ
まあ絶対に無理だけどw
555Socket774:2013/08/14(水) 11:48:53.67 ID:opjh0Lwp
そりゃ、置き場があるならでかいほうが運用しやすいに決まってるけどさ
556Socket774:2013/08/14(水) 12:00:17.52 ID:dDbNuA7i
>>554
俺なら蓋はいらないから
arc mini r2
557Socket774:2013/08/14(水) 12:02:52.98 ID:d2+oU2AA
>defini mini
また新たな名前がw

Define Miniはいいケースだと思うよ
欲しかったから実際見に行ってギリギリまで迷ったくらい
自分の場合は置き場所の関係で導入するには新しいラックを用意する必要があったのと
あの重さを持て余しそうで見送った
558Socket774:2013/08/14(水) 12:29:39.12 ID:vPIhqTZB
>>544
計算式をみろ、これはどのケースでも共通だ
熱伝導率の計算式には板金の厚みも含まれている

>>551
妄想ではなく数学的に証明されてる事実だし、
違うというならそれを証明するソースが必要

>>552
板の端から端まで熱が伝わる早さを問題にしている
板金の断面が厚い方が熱の通り道が広くなるから
当然ながら薄い板より厚い板の方がよく熱が伝わる
表面積が広くても板金が薄ければ、板の隅まで
熱が拡散せず一部に溜まり放熱効率が悪くなる

>>553
窒息ケースに高速ファンをつけても冷えないのは
筐体自体の放熱性能に問題があるからなんだよ
ヒートシンクとファンだけで熱を空気に逃がせない
HDDなどは固定された筐体を通して熱を逃がし
そこに風を通す事によって初めて冷却が行われる
PCケース自体がヒートシンクの役割を果たしてる
559Socket774:2013/08/14(水) 12:30:50.12 ID:vPIhqTZB
>>557
>>defini mini
>また新たな名前がw

中国製のパチモンくせぇw
560Socket774:2013/08/14(水) 12:37:58.44 ID:N7ZVAlco
.     ______
     |      `    .| 
     |. ____  | D e f i n eだよ
     |. | ´・ω・` |  |  D e f i n e
     |.  ̄ ̄ ̄ ̄  |  そろそろ覚えてよね
     |. Define Mini .|
     |.         | 
     |.         | 
     |______| 
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
561Socket774:2013/08/14(水) 12:53:08.98 ID:d2+oU2AA
>>560
パワーランプ復活してるw
しかしその足は予想外だったwww
562Socket774:2013/08/14(水) 12:54:37.80 ID:lPVjrO4W
Define mini と同じベイ数、
搭載可能ファン構成で同じ大きさのATXケース教えてくれよ。
ねえだろが。てか物理的に無理だろが。
563Socket774:2013/08/14(水) 12:59:04.33 ID:KA4pogKE
自分会議は終わったか?

なにもかも「同じ」である必要はない
ただATXのでかさを許容できるなら、選択肢を増やせるってだけの話
564Socket774:2013/08/14(水) 14:17:35.60 ID:JpQEmk4/
>>559
お前の理論がパチモンだけどな
565Socket774:2013/08/14(水) 14:42:44.36 ID:V0ORPsZC
スリム
80+gold以上
フロントusb3.0

のケースってありますか?
566Socket774:2013/08/14(水) 14:43:33.28 ID:KA4pogKE
コールドケース
567Socket774:2013/08/14(水) 15:32:43.29 ID:Y45nYgIr
>>558
>窒息ケースに高速ファンをつけても冷えないのは
窒息ケースなんて選択外なんだよ。それにHDDは直接風当てて熱逃しているんだわ。
てかあんたがリンクしているサイトにおもいっきり書いてあるじゃん。計算式と結論。

>ケースの素材の変更は、熱抵抗に関してはほとんど影響がない。
568Socket774:2013/08/14(水) 16:00:44.03 ID:+WER4i73
MicroATXスレでは初お目見えかもしれんが
以前お勧めのPCケーススレに現れた筐体放熱くんだな

>>567
筐体放熱くんにはそのような至極真っ当な指摘は意味無い。
ただただ引用元から都合の良い部分だけを切り取ってコピペするだけ
569Socket774:2013/08/14(水) 17:24:02.72 ID:Mx3Yh1It
5インチベイ3段のケースは無いの?
光学ドライブで1段、裸HDDを2段のガチャポンで使いたいんだけど。
570Socket774:2013/08/14(水) 17:39:47.72 ID:jza+0RTf
defineに関しては側板とかに布っぽい素材が貼ってあって
なんとなく保温が高まっていそうな感はあったりする。
571Socket774:2013/08/14(水) 17:41:54.99 ID:Or9DTz+E
でdifine実際に買った奴はいるのかよw
572Socket774:2013/08/14(水) 17:47:05.83 ID:/smDZuf4
>>571
difineを買った人はいないと思うよ
573Socket774:2013/08/14(水) 17:48:12.02 ID:opjh0Lwp
Dafine miniてただデカイだけでしょ
574Socket774:2013/08/14(水) 17:49:26.19 ID:KA4pogKE
dekine mini
575Socket774:2013/08/14(水) 17:53:40.62 ID:YXEkKqNp
そりゃ平均より大きいし奥行きも長いが
無駄にデカイわけではない
576Socket774:2013/08/14(水) 17:57:06.23 ID:H9s9HUC2
       ________
     || ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄|| 
     ||           || 
     ||  Define Mini  .]| >>561
     ||           || これで文句無いだろ
     ||           || 
     ||           || 
     ||           || 
     ||           || 
     ||________.|| 
        ̄= ̄ ̄ ̄= ̄


>>565
スリムケースは↓の方がいいかもしれない

省スペース・スリムケース 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344624249/

おそらくmATXだと無いから電源交換・フロントベイアクセサリで対応するしかないと思うけど
(フロントUSB3.0付きスリムは、ATX対応でちと太くていいならElite361あたりか?)
577Socket774:2013/08/14(水) 18:01:17.55 ID:Or9DTz+E
Elite 361・・・ATX対応なのに容量25.6L
Define Mini・・・ATX対応しないのに容量40.6L
578Socket774:2013/08/14(水) 18:14:41.95 ID:An4SSSrt
ITXケースのProdigy(36.3L)とMATXケースのElite100(5.8L)みたいな例もあるし
結局構成と用途によるのであって規格はあまり関係ないと思うけど
579Socket774:2013/08/14(水) 18:30:29.54 ID:LqQmj9tu
拡張スロットは使う予定ないけど
フロントファンとCPUクーラーはでかいのを使いたい
580Socket774:2013/08/14(水) 18:51:53.39 ID:Y45nYgIr
>>568
あ〜思い出した。捨て台詞吐いていったひとか。

>>569
IN-WIN IW-BR661なんてどう?3.5を外す必要があるけど。
ttp://www.gdm.or.jp/archive/review/case/inwin/IW-BR661/index_01.html
581Socket774:2013/08/14(水) 19:04:02.04 ID:Mx3Yh1It
>>580
ごめんこれはデザインが中二病すぎて無いわあ
582561:2013/08/14(水) 19:13:19.55 ID:d2+oU2AA
>>576
>これで文句無いだろ
うんw
583Socket774:2013/08/14(水) 21:14:44.81 ID:pQ4xoNZp
現行の350Dは叩かれんもんだな
584Socket774:2013/08/14(水) 21:19:22.94 ID:CelGdIkZ
まあ、全てにおいて叩くってのは違うけどな
気に入らなければ買わなきゃいいだけの話
585Socket774:2013/08/14(水) 21:25:54.58 ID:6UfrtHdI
586Socket774:2013/08/14(水) 21:29:31.27 ID:WtMXp4QN
>>560
スレ開いたらいきなりオマエで吹いたw
587Socket774:2013/08/14(水) 21:35:41.39 ID:Y45nYgIr
>>581
だとすると、標準でスロットインのタイプしかないかも。JMAXのJX-FM500B、横置きだと銀石のGD06とか。
どちらも低発熱のHDDでないと熱こもるし、SATA6Gで認識できなかったりでちょい微妙。
むかし、5インチが縦方向に3列っていうケースがあったと思うんだけど、思い出せないし見つからなかった、すまぬ・・・
588565:2013/08/15(木) 00:09:40.64 ID:R+arN2It
>>576
ありがとう。移動します。
589Socket774:2013/08/15(木) 00:15:01.92 ID:CehpuwxB
なんだよProdigy Mってマザー立ててるのかよ
590Socket774:2013/08/15(木) 01:41:19.08 ID:QDuOBryn
9月か、値段次第で買うかもしれん
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0815/40777
591Socket774:2013/08/15(木) 01:51:50.31 ID:cg+vt1B5
現行のmini-ITX版と同価格なら迷わず買うわ
592Socket774:2013/08/15(木) 01:54:53.36 ID:NFyfba9H
250 x 404 x 359
36.3L
593Socket774:2013/08/15(木) 01:56:06.99 ID:NFyfba9H
594Socket774:2013/08/15(木) 02:00:14.23 ID:cg+vt1B5
>>592
取っ手部分も込みで容積を計算してるぞw
595Socket774:2013/08/15(木) 02:00:15.77 ID:GD/iPBWk
ぶっちゃけ本家ほどクオリティ高くない分、この上下のゴム部分が邪魔になる
596Socket774:2013/08/15(木) 02:11:35.04 ID:qX+rsAHt
ねじで外せそうな感じだけど俺も上はいらんわ
597Socket774:2013/08/15(木) 02:14:00.93 ID:khoDqyCo
前のがだだ余りしたから中だけ手直しして売るんじゃないかっていう
598Socket774:2013/08/15(木) 02:48:59.01 ID:cktzQ2cB
んー電源の排気は前方向?後方と下吸気で上面排気かねえ?
まあその辺色々と弄るの面白そうだけど組むとき超絶狭そうだな
599Socket774:2013/08/15(木) 03:30:30.92 ID:cJYRaca9
てゆーかむしろ取っ手と足を無くしたVer.を出して欲しい
600Socket774:2013/08/15(木) 07:25:46.62 ID:ZyYynDlu
用途は人それぞれだけど自分の場合は拡張スロットにGPUとTVチューナーカードが挿せて、長時間ゲームをしても熱に問題がないケースって事でMicroATXを選んでいるからな〜

奥行きがATXと同じだからサイズを小さくするにも限度があるので、結局設置スペースはMiniITXにしないと変わらないから、高さだけゲーム機等と合わせたいから気にするようになった。

MicroATXはメモリスロット2本だけにしてその分奥行きを縮めて欲しいなー。
今だと2本でも16GBにはなるから通常用途だと十分だし。
601Socket774:2013/08/15(木) 14:44:17.28 ID:RPnyTq/Y
Prodigyじゃなく同じComputexで発表してたmicroケース出して欲しい
602Socket774:2013/08/15(木) 15:08:10.15 ID:cg+vt1B5
603Socket774:2013/08/15(木) 15:35:19.74 ID:rIBsmCkR
Xigmatek Aquila
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2013/0611/33625

これは?
604Socket774:2013/08/15(木) 15:45:14.31 ID:NFyfba9H
壮絶ダサい
605Socket774:2013/08/15(木) 15:55:35.20 ID:v7yiRTdz
>サイドパネルにはアクリルウィンドウを搭載。
>なお担当者によれば、スモークが濃く内部が確認できないのは想定外

(´・ω・`)
606Socket774:2013/08/15(木) 15:56:07.51 ID:rIBsmCkR
色を統一して細いラインとかを入れると雰囲気変わると思うけど
Prodigyのワイド版、ゲーマー向き?

俺はたぶん買わない・・・
607Socket774:2013/08/15(木) 16:28:25.87 ID:CehpuwxB
>>603
プロデジの中身がこれならいいのに
608Socket774:2013/08/15(木) 17:33:19.60 ID:gsTT0kkG
アクリルウインド本当に要らんわ
必要な人だけ選べるようにして欲しい
609Socket774:2013/08/15(木) 18:04:27.36 ID:cktzQ2cB
高負荷時だけアクリルが透明になってファンのLEDが付く
そんなケースがあれば良いなと思いました、はい
610Socket774:2013/08/15(木) 21:14:49.66 ID:RCBmnCcu
どこのF91だか
611Socket774:2013/08/15(木) 23:26:17.35 ID:ykGsqzZL
silencio 352 どおや?
612Socket774:2013/08/16(金) 00:05:27.16 ID:cg+vt1B5
電源下置きは小型化出来ないので論外
613Socket774:2013/08/16(金) 02:03:37.50 ID:eikGS8WN
Abee D1マダー?
614Socket774:2013/08/17(土) 00:10:05.69 ID:c/KV4Gtc
>>611
N200のバリエーションモデルに見えるがちがうのか?
615Socket774:2013/08/17(土) 00:16:32.39 ID:Ed5h3IZg
フロントパネル替えて天井とサイドの穴塞いで防音材貼っただけ
616Socket774:2013/08/17(土) 01:08:36.77 ID:y6+Smmyz
鉄板の蓋をくりぬいてアクリルにする方法ありますか?
617Socket774:2013/08/17(土) 01:13:28.24 ID:Sz89qq6O
あります
618Socket774:2013/08/17(土) 04:04:40.64 ID:Y5phCrsw
http://www.dirac.co.jp/pc-v360-series/
http://www.hardware.fr/medias/photos_news/00/41/IMG0041718_1.jpg

v360はまだlianliのHPにも載ってないな、この写真と中身同じかは
知らなね、背が低くて細身でも冷却ばっちりってとこか
619Socket774:2013/08/17(土) 15:58:11.70 ID:LL9/sXYm
Dimensions (W)324mm×(H)275mm×(D)380mmて書いてあるけど、間違い?
620Socket774:2013/08/17(土) 16:00:49.22 ID:udq9kFVX
間違いだろうね

なんつーか、普通のミニタワーだな
621Socket774:2013/08/17(土) 16:27:54.56 ID:zRIGx8It
DiracのHPには(H)388mm-(W)180mm-(D)480mmって書いてあるな
全然コンパクトじゃないし、そのくせ5インチベイ1つとかすごい微妙だな
622Socket774:2013/08/17(土) 16:33:21.70 ID:LL9/sXYm
このサイズなら、DefineMini選んじゃうかなぁ
623Socket774:2013/08/17(土) 16:37:18.44 ID:udq9kFVX
どっちも選ばない、というのはどうだろう
624Socket774:2013/08/17(土) 22:14:39.68 ID:qEua0Hx7
CoolerMaster,MicroATXケースのSilencio 352を発表
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52370655.html
625Socket774:2013/08/17(土) 22:24:47.51 ID:Ioko1CU9
やっとDefine Miniに対抗出来るケースが来たか
626Socket774:2013/08/17(土) 22:28:20.58 ID:Ed5h3IZg
また無駄にデカいだけのケースが増えるのか
627Socket774:2013/08/17(土) 22:34:08.54 ID:NIxQHjml
スペース小さくするためにatxからmicro atxにしたのに
なかなかいいケースがなくてこれじゃ意味ねーなと思い初めたわ
628Socket774:2013/08/17(土) 22:59:34.60 ID:i3UGwzaN
>>624
細部をみないとわからんけど
これで 200x378x453mm ってすごく良いと思った第一印象
629Socket774:2013/08/17(土) 23:37:17.29 ID:z/xZ8oIN
結局ベイ部分が邪魔なんだよな
2.5インチだけにして前1/3を切り取ってしまえばいいのに
630Socket774:2013/08/17(土) 23:41:35.34 ID:KYRNuW9O
グリスバーガーーのせいで通常版は、大型クーラーが必要な時代なんだ

なんでビデオカードが其処まで入って、クーラーがはいらんのか
631Socket774:2013/08/17(土) 23:44:30.52 ID:udq9kFVX
グリスバーガーだからといって、クーラーがでかくなるわけじゃないだろう・・・
632Socket774:2013/08/17(土) 23:48:43.35 ID:z/xZ8oIN
こんなのがいい

http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204638.jpg
ストレージは裏配線スペースに2、3台でいい
633Socket774:2013/08/17(土) 23:48:55.71 ID:bxAEjBzQ
結局、本当にいいケースはATXしかないからなぁ
634Socket774:2013/08/17(土) 23:53:16.57 ID:udq9kFVX
本当にいいケースってどれだ?
635Socket774:2013/08/17(土) 23:54:08.73 ID:i3UGwzaN
>>632
不恰好可愛いなw
需要はたぶんあるとは思うが
HDD少なくてOKならmini-ITXでも良くね?
636Socket774:2013/08/17(土) 23:55:13.54 ID:1ddjvcSl
Cooler MasterはCM Stackerの工作精度が低過ぎて拡張ボードが挿さらなかった(半挿し状態までしかいかなかった)ために、
届いたその日に腹立って粗大ゴミとして捨てたあの日以来、使わないことにしてる。
俺の中で最低のメーカー。
AntecとSilver Stoneを使うことが多いなぁ。
637Socket774:2013/08/18(日) 01:19:34.55 ID:6qXbJgnL
だからはやくZM-T1出せや
638Socket774:2013/08/18(日) 01:54:32.26 ID:qH0yoEct
>>637
背が高すぎる
639Socket774:2013/08/18(日) 01:57:03.51 ID:pnvL2e5G
>>638
そこは諦めなされ
640Socket774:2013/08/18(日) 02:04:22.16 ID:qH0yoEct
>>632
これの右下2.5ベイ×3足して、上部にスリムドライブ搭載ならどうだ?
641Socket774:2013/08/18(日) 02:16:23.22 ID:pnvL2e5G
スリムドライブは背を抑えるのにはいい、SG10とかそうだし
おれはスリム使わないけど、需要はあるのかもな

あと>>632はフロントパネルの厚みをなんとかしてくれ
4cmはありそう

と実現はしないけど言いたいことは言ってみる
642Socket774:2013/08/18(日) 12:52:35.80 ID:ULxBKiXT
>>637
ODDと電源をマザボ上下に配置したのはいいけど
長グラボ収める為のスペースでいまいち奥行短く出来てない感じ
643Socket774:2013/08/18(日) 12:56:43.51 ID:pnvL2e5G
>>642
まだ奥行き詰める余裕はあったよな
644Socket774:2013/08/19(月) 15:01:26.57 ID:WdofYp3R
>>562
ベイ数多くてもマザボがM-ATXだから使いきれないんだよな
みんなどうやってHDDぶら下げてるんだか…
スロット埋まってたらUSB3.0しかないが、不安定でなぁ
645Socket774:2013/08/19(月) 15:05:52.32 ID:WdofYp3R
>>564
>>>559
>お前の理論がパチモンだけどな
パチモンでもなんでもなく中学生レベルの問題なんだけどな

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
646Socket774:2013/08/19(月) 15:14:50.63 ID:WdofYp3R
>>567
>窒息ケースなんて選択外なんだよ。それにHDDは直接風当てて熱逃しているんだわ。
だめ、直接風を当てるだけではHDDは冷えない
だから組み付けが悪いとよく冷えず熱でHDDを壊したりする
増設用のステーでHDDを適当にぶら下げてるようなタイプ
これではHDDの熱が筐体に逃げず風だけでは冷やしきれない
外付けHDDなどはケースにファンがなくても冷えているが
あれは筐体放熱を効果的に利用しているいい例だよ

>てかあんたがリンクしているサイトにおもいっきり書いてあるじゃん。計算式と結論。
>
>>ケースの素材の変更は、熱抵抗に関してはほとんど影響がない。
ここでは素材の話をしているんじゃないんだよ
それはアルミと鉄の冷却効率を比較しての話
計算式には板の厚みも含まれているから
ここの数字が変化すれば熱伝導率も変化する事が
数学的にも完全に証明されており反論の余地がない
ゆえに板金の厚いケースほど基本的によく冷える
647Socket774:2013/08/19(月) 15:19:49.30 ID:M/X97uOn
Silencio 352まだかぁぁぁぁあ
648Socket774:2013/08/19(月) 15:23:04.93 ID:WdofYp3R
>>618
そこにラジエーターが付くタイプはメンテナンス性が悪いとか何処かに出てた
649Socket774:2013/08/19(月) 15:27:26.33 ID:WdofYp3R
>>624
小綺麗だしコンパクトでいいな
Define Miniよりベイ数は少ないけど
Define Miniが多過ぎるので無問題
ベイ少なくてもコンパクトな方がいい
650Socket774:2013/08/19(月) 15:31:41.49 ID:WdofYp3R
>>629
グラボが大型化しているので奥行きを取らざるを得ないみたい
それもグラボの長さを考慮して周辺のスペース確保してあるし
長さの短い廉価版グラボ前提のケースは出せないんだろうか
651Socket774:2013/08/19(月) 18:38:16.92 ID:+kUZtAuL
>>521の外箱不良らしい特価品届いたがどこも汚れてないし傷ついてなかった
Define Mini専用?の外箱の中にまた箱があってかなりコストかけてる作りだった
付属のファンコンがかなり使えて30%位に絞ると耳近づけても無音で買ってよかった
652Socket774:2013/08/19(月) 18:43:39.89 ID:iwchwbkt
出た!ツクモプロデュースのPCケース!
http://shop.tsukumo.co.jp/special/130811s

…って言うからAntecと組んでNSK2580復活かと思いきや、Abeeと組んでのMini ITXケースだった…orz
でもこういうことをやれるくらいの企業体力が付いてきたなら期待出来るかな?
653Socket774:2013/08/19(月) 19:01:19.86 ID:1ZyFcvWh
アビーは安定のボッタクリ価格だな
654Socket774:2013/08/19(月) 19:25:21.76 ID:2gFG04xS
加工製法は古臭いのにな。
655Socket774:2013/08/19(月) 19:47:09.44 ID:wxfWZ47/
Define miniをそのまま小さくしたのを待ってたがSilencio 352良さそうだな
656Socket774:2013/08/19(月) 21:33:25.69 ID:WdofYp3R
>>651
そのファンコン挟んでファン繋げると回転数が若干落ちるね
中には電圧落ちすぎて止まったり動いたりを繰り返したり
657Socket774:2013/08/19(月) 21:35:36.48 ID:WdofYp3R
>>653
相変わらずの高さにむしろ安心感がw
658Socket774:2013/08/19(月) 21:44:44.77 ID:vdevhWcL
659Socket774:2013/08/19(月) 23:00:20.19 ID:N2gz0SuZ
>>646
そこまで言うのならDefineとLian-liあたりの同サイズのケースでケースファン一切付けず、温度比較したデータ出してみろや
まあ無理だろうがな。ウソだとばれちゃうしw

大体厚みが重要なら何で各種ヒートシンクは塊でなくフィン状なんですか?教えてくださいよw
660Socket774:2013/08/20(火) 01:32:33.13 ID:pPKczuTA
>>659
問い詰められているのはお前なのだから
お前がソースを提示して反論するべきだろう
お前の屁理屈には裏付けとなるソースが一切ない
だから事実は覆せず、俺には絶対に勝てない
満足な教育も受けていない無知蒙昧なゆとりは
小学生レベルの算数の計算も理解出来ないので
科学的に証明されているものまでが嘘に見える

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm

いまだに理解していないようだけど、表面積の話ではなく
金属全体に熱が行き渡る効率を話しているんだぞ?
同じアルミでもアルミブロックで出来たヒートシンクと、
ペラッペラなアルミホイルでは冷え方がまるで異なる
分厚いアルミブロックの方が、薄いアルミホイルよりも
効率よく全体に熱を拡散させて放熱出来るだろう
板厚のある方が有利というのはそういう話なんだぞ?
661Socket774:2013/08/20(火) 16:09:33.66 ID:Lg5liKTi
>>660 なんと言うバカ
お前の考えからすると世の中にある熱交換器は無駄ってことかwww
662Socket774:2013/08/20(火) 20:59:54.23 ID:i6SMz+h2
>>660
何言ってるの?トンデモ空想科学吹いちゃってるお前こそソースだせアホ

馬鹿にもほどがあるな
どこにそのトンデモ熱伝導効率論>表面積で設計された冷却装置があるのかと聞いてるんだ
小学生以下の脳みそじゃ理解できませんかw
663Socket774:2013/08/20(火) 21:19:24.54 ID:VxSLpeYX
同じ表面積だったら厚い方がいいんでないの?
664Socket774:2013/08/20(火) 23:07:08.04 ID:i6SMz+h2
>>663
そうかもしれないな!
じゃあサイドパネルの厚みがPCの冷却に影響を及ぼしているというデータを出してくれ、という簡単な話をしている
665Socket774:2013/08/20(火) 23:19:52.53 ID:9nLNShgO
もうフライパンか、銅のヒートシンクでもケースにつけとけ
666Socket774:2013/08/20(火) 23:21:24.25 ID:OBloM9ki
いったん頭を冷やした方がいいな
オデコにシンクをつけるんだ
667Socket774:2013/08/21(水) 00:56:23.49 ID:muiTuhEz
>>660
もうちょっと文章読もうぜ。
>ケース内面に接する空気層の熱伝導率 = 2.41x10^-2x0.9÷0.01 = 2.17W/℃
ってなんの数字かわかるか?そして >上記2数値の逆数の和となり を計算してみ?

>>663
そうなんだが、結局空気からケースに熱が伝わりにくすぎるのでほとんど意味なし。
上の数字(それも過大)以上にケースからは放熱されないんだよ、って話を>>660が理解できずに叩かれまくってる。

てか件のサイトのいいたいことが全く伝わってなくて、作者がかわいそうに思えてきた。
668Socket774:2013/08/21(水) 14:28:25.33 ID:ZWNiBLvq
板厚が薄くなればなるほど内気と外気の距離は短くなるのだから冷える
Tシャツとセーターのどっちが涼しいか考えてみろボケ
669Socket774:2013/08/21(水) 14:51:16.53 ID:Nsjcb6M8
頭が悪いなぁ…
ここで厚さが1mmの場合と仮定されているでしょ?

> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃

この1mmを2mmや3mmに置き換えたら数値がどのように変化するか?
こんな事は小学生でも分かるはずなのに、ゆとり世代は数字が苦手なんだね

このように板が厚いほどよく冷える事は、数式により客観的に証明されてる
670Socket774:2013/08/21(水) 15:06:13.45 ID:Nsjcb6M8
>>661
頭が悪いなぁ…
熱交換器の場合は表面積で放熱を稼いでるのであり話が全く違うよ
ここでは板が厚いほど熱が全体に伝わりやすく良く冷えると話してる
だからここではヒートシンクのフィンを取り上げて解説してみよう
長さ1mの極端にでかい放熱用のフィンを想像すると分かりやすい

フィンの温度は通常先端に向かって低下していくために
熱伝達を生じさせる温度差も先端に向かって減少していく
熱の通り道が太いほど効率的に先端まで熱を運べるので
フィンの厚さは厚い方が効率的にフィン先端まで熱を運べる

板金が厚いほど冷えやすいという理由もこれと同じだよ
全く同じ形状で板の肉厚だけが異なる筐体を比べた場合
当然ながら板金の厚い方が冷える、これは科学の常識だ
671Socket774:2013/08/21(水) 15:06:34.30 ID:bKEdNAJV
マジキチ
672Socket774:2013/08/21(水) 15:21:38.08 ID:Nsjcb6M8
>>662
ソースも出せずに否定するお前の惨敗

熱力学の法則を全面否定するお前の方がトンデモ理論だよ
空想でも何でもなく科学的に数式で証明されている「常識」が
トンデモ科学に見えるのは、単に自分が無知であるからだよ
小学生でも分かる数式を理解出来ないのがその証拠だな

1mmの板金と100mmの板金、どちらが効率的に
板の隅々まで熱を拡散出来るか、子供でも分かる事だよ
まだ表面積の話に固執して理解出来てないようだけど
君が言う通り表面積を稼いでも、熱の伝わりが滞れば
熱交換器であれヒートシンクであれよく冷えません

グリスバーガーと言われたivyも、その部分がネックとなり
いくら表面積を稼いだヒートシンクを付けても良く冷えない
熱源と冷却部を繋ぐ熱の通り道に問題があるからだよ
俺の言ってる板金の厚みというのはその熱の通り道であり
板金が薄けりゃivy同様に熱が発熱部に留まって拡散せず
結果的に良く冷えないよと話してるんだ、おわかり?
673Socket774:2013/08/21(水) 15:22:40.01 ID:Nsjcb6M8
>>663
>同じ表面積だったら厚い方がいいんでないの?

その通り
でもバカにはその簡単な理屈も分からないらしい
674Socket774:2013/08/21(水) 15:30:36.46 ID:+kIM56j6
結局のところ、HDDの熱って

@HDD→ケース内空気→ケース外空気
AHDD→ケース板材→ケース内外空気

のどっちの割合が大きいって言いたいんだ?

てかHDDに直接風当てて温度が下がった場合、差分の熱はケース内空気に移ってるってことだよね
675Socket774:2013/08/21(水) 15:36:01.28 ID:+kIM56j6
PCの発熱全体を考えると、

Bケース内空気→ケース外空気
Cケース内空気→ケース板材→ケース外空気

のどっちが放熱の割合が多いんだろ
676Socket774:2013/08/21(水) 15:43:09.76 ID:Nsjcb6M8
>>664
>じゃあサイドパネルの厚みがPCの冷却に影響を及ぼしているというデータを出してくれ、という簡単な話をしている

外付けHDDなどは筐体冷却だけで冷やしてる訳だけど、その事実は話したよね
一昔前に流行ったファンレス無音PCも筐体冷却だけで冷却を行っている

そしてそれらはアルミ製の分厚いカバーで覆われているわけだけど
これをアルミホイルで代用しても同じようには決して冷えないぞ?
カバー全体に熱を行き渡らせ、効率的に表面から熱を逃がすには
適度にカバーに厚みがないと効率的に全体に熱が伝わらないからだよ
ゆえに板金は肉厚の厚い方がよく冷える

※参考

一般的に筐体という語が用いられるのは、単にその機器を保護したり、パソコンなど発熱する機器の場合にその放熱を助けるためだったり、あるいは裸で設置することが何らかの理由で困難であるために使われる、といったような場合である。
ノートパソコンのように、筐体内の空隙がすくなく、空気の流れによる冷却が期待できない場合でも、金属製のフレームに対して熱を直接逃がすなどの方法により効率的な冷却を実現している例がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/筐体

よって↓の理屈は気休めではなく実際に冷却に貢献している
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
677Socket774:2013/08/21(水) 15:46:27.35 ID:Nsjcb6M8
>>665
フライパンもいい例だよな
あれも適度に厚みがあるからこそ全体が熱くなる
もしアルミホイルのようなぺらぺらな素材なら
火が当たってる部分だけしか熱くならず
熱さにムラが生じて料理には使えない
678Socket774:2013/08/21(水) 15:47:34.26 ID:s5W/0ATN
フライパンとソースはまだか
679Socket774:2013/08/21(水) 15:50:09.58 ID:Nsjcb6M8
>>666
小学生レベルの理屈も分からないゆとり世代は
いくら頭を冷やしても理解出来ないと思うぜ
まともな教育を受けておらず基礎知識がないのだから

数式の1mmという数値を2mmや3mmに置き換えると
数値がでかくなる事さえ理解出来ないのだから
これはもう小学生の算数レベルの問題だよなw
680Socket774:2013/08/21(水) 16:09:27.94 ID:Nsjcb6M8
>>667
いや、同じ計算式なら板の厚みが分厚い方がより効果的に冷える事が証明されてる
可哀想なのは、そんな簡単な理屈が理解出来ないほど頭が悪すぎる君自身だよ
都合の悪い計算式を端折らないでよく見てごらん、この厚さについての数値を

>> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
>> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2

あと「空気からケースに熱が伝わる」は書き間違え? 熱を集めてどうするんだ
熱は部品から筐体を通じて全体に拡散し空気に伝わり、それをファンで排出する
ヒートシンクも空気に熱を伝えるためのもので、理屈は筐体冷却と全く同じだよ
筐体冷却だけでは足りないから新たに筐体を加えて冷やしているようなもんだ

筐体冷却など意味がなく、ファンで風さえ当てていればいいと思っているけど
空気のない宇宙空間ではファン使えないのにどうやって冷やしてると思ってる?
スペースシャトルも人工衛星も基本的には筐体冷却だけで冷やしてるんだよ
ラジエーターが付いていても宇宙では赤外線放射だけを頼りに冷却を行っている
だから筐体冷却などほとんど意味がないというのは完全に間違いだと断定出来る

ま、それ以前にファンレスの電子機器なんてスマホしかり、腐る程あるからね
筐体冷却など意味がないなんて言ったら、それらの機器はすべて成り立たない
681Socket774:2013/08/21(水) 16:09:39.65 ID:+kIM56j6
現実にはどうなのよ
役に立たない理論なんていらん
682Socket774:2013/08/21(水) 16:10:10.44 ID:+kIM56j6
683Socket774:2013/08/21(水) 16:13:59.45 ID:Nsjcb6M8
>>678
焼きそば食いたいならペヤングスレへどうぞ

バカって理屈で反論出来なくなると、いつも話を茶化して逃げようとするね
自分の無能さを認めるのは屈辱的だから、話をネタ化してメンツを保とうとする
昔からある常套手段だけど、それで自分の馬鹿さを否定出来るわけではない
684Socket774:2013/08/21(水) 16:18:43.03 ID:Nsjcb6M8
頭の悪いゆとり世代をたった一行で論破してしまった頭のいいこの人を表彰しますw
 
 
 
 
>663 Socket774[sage] 2013/08/20(火) 21:19:24.54 ID:VxSLpeYX
>
>同じ表面積だったら厚い方がいいんでないの?
 
 
 
 
 
685Socket774:2013/08/21(水) 16:19:24.29 ID:+kIM56j6
ID:Nsjcb6M8
具体的にはケース板厚0.6mmより0.8mmの方が冷える、と言いたいのかね?

でも実用上は誤差じゃね?得意の計算ではどうなるのよ?
686Socket774:2013/08/21(水) 16:25:42.81 ID:Nsjcb6M8
>>681
現実でもそれは反映されている
板金の薄い安物ケースは冷えない
高級ケースは板金が厚いものばかり

逆に板金が厚いのに冷えないとか
板金が薄い高級ケースは存在しない
窒息ケースに肉厚な物もない
ゆえに板金の厚さを見て買えば
PCケースでハズレを引く事はない

現物を確認出来ればいいけど
ネット通販では肉厚は分からないから
購入者の口コミだけが頼りになる
だからこのようなスレが必要になる
687Socket774:2013/08/21(水) 16:33:42.94 ID:Nsjcb6M8
>>685
>具体的にはケース板厚0.6mmより0.8mmの方が冷える、と言いたいのかね?
例が0.2mmの差では現実を反映してるとは言い難いな…
ベコベコケースと重量ケースではもっと厚みに差があるよ
でなけりゃDefine miniで10kgなんて重さにはならない

>でも実用上は誤差じゃね?得意の計算ではどうなるのよ?
ベコベコの安物ケースと板金の厚い高級ケースでは
実際の運用でも圧倒的な性能差が現れるからねぇ…
安物ケースではヒートシンクやファンつけまくっても
HDDの温度は思ったようには下がらないものだ
ケースを高級な物に変えるだけでこんなに違うのかと
以前誰かも話していたけど、これが現実なんだよ
688Socket774:2013/08/21(水) 16:37:08.37 ID:+kIM56j6
ID:Nsjcb6M8
アルミケースだ冷えると思ってる人か
689Socket774:2013/08/21(水) 16:45:18.63 ID:+kIM56j6
ID:Nsjcb6M8
ケース板厚を戦車みたいに100mm厚とかにすればいんじゃね?そしたらファンいらなくなるんじゃね?
てか戦車の中ってめっちゃ涼しいんじゃね
690Socket774:2013/08/21(水) 17:29:22.79 ID:GU906qL3
何かと思ったら変なやつ沸いてんのか
691Socket774:2013/08/21(水) 18:50:00.51 ID:muiTuhEz
>>680
>都合の悪い計算式を端折らないでよく見てごらん、この厚さについての数値を
>> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
>> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
びっくりしたぜ、ケースの表面積の計算式にケースの厚みが・・・って当たり前だが含まれていないな。
その下の熱伝導率の式ださないと意味ないのがわかっていないのか。

>あと「空気からケースに熱が伝わる」は書き間違え? 熱を集めてどうするんだ
そんなこともわからないのか。>>ケース内空気(境界層)−>ケース板−>外気の経路のためだよ。
692Socket774:2013/08/21(水) 18:57:22.13 ID:mRo4ois4
どうでもいい話だな
693Socket774:2013/08/21(水) 18:59:24.08 ID:HV4ZmnFj
きっと今のような真夏には体がよく冷えるからとか言ってコートやジャンバー着込んでるんだろうな
現実では近づかずにすみそうで助かるわ
694Socket774:2013/08/21(水) 19:05:33.22 ID:+kIM56j6
もうID:Nsjcb6M8は板厚10mmの完全密閉ファンレスケース使ってればいいねん
695Socket774:2013/08/21(水) 19:35:13.34 ID:HV4ZmnFj
重大な事に気がついた
地下のマントルの熱が伝わって地上の生物が死滅してしまうぞ!みんな気をつけろ
なるべく熱の伝わりにくい地層の薄い所に逃げるんだ
696Socket774:2013/08/21(水) 20:20:43.91 ID:muiTuhEz
まあ、そういうなよ。ID:Nsjcb6M8はこの後「お前ら勝手にしろ、オレは効率のいい冷却で楽させてもらう」とかいって逃げるんだから。

しょうがないので、件のサイトのモデルで厚さが10倍の10mmアルミケースで計算してみたよ。
236(W/m/℃) x 0.9 (m^2) / 0.01(m) = 21.24 (KW/℃)
って熱伝導率下がったよ!まあ、計算モデル上、当たり前だがな。
697Socket774:2013/08/21(水) 23:05:39.18 ID:E3/DO4wO
Emu 1周年セール

InWin IW-EM006 Black 電源なしモデル:3,780円
ttp://www.emu-shopping.com/shopdetail/022001000013/order/
InWin IW-BL672:8,980円
ttp://www.emu-shopping.com/shopdetail/022001000012/order/


InWinもUSB3.0化モジュールがあったんやな
ttp://www.emu-shopping.com/shopdetail/002006000001/order/
698Socket774:2013/08/21(水) 23:48:49.52 ID:s0CN4khy
EM035のUSB3.0化モジュールが欲しい....
699Socket774:2013/08/24(土) 12:39:55.25 ID:AYfCMidc
>>641
亀で申し訳ないが、高さを奥行きを切り詰めたとしたら↓が限界なのだろうか
http://www.jonsbo.com/en/images/g104/r06.jpg

ただし幅は諦めるしか
http://www.jonsbo.com/en/images/g104/r12.jpg
700Socket774:2013/08/24(土) 23:48:56.55 ID:kYuYHz2L
Silencio352マダー?
701Socket774:2013/08/25(日) 14:15:31.99 ID:cEuzTcjR
>>699
すごい好みだわ。
日本でかえなそうだけど。
702Socket774:2013/08/25(日) 19:49:54.42 ID:vYWBO05H
SG03とか電源が覆い被さる配置は好かん
電源は下が良い
703Socket774:2013/08/25(日) 20:37:58.27 ID:jIu3HdbK
Prodigy-Mはオシャレなデザインで好きだ。
でも全体的にもう少しコンパクトだったら嬉しかったよねぇ
横幅と高さが…
704Socket774:2013/08/25(日) 21:52:06.78 ID:8sRG6Txm
むー
705Socket774:2013/08/25(日) 22:32:54.68 ID:JMm9utgH
俺、Silencio352が発売されたら、PC組むんだ・・・
姉妹機?のN-Style N200がツクモEXで展示されてたから触ってきたけど、かなり薄ペラだね
N200が4.3kgでSilencio352が4.7kgだそうな
N200は裏配線スペースがキツキツだった
706Socket774:2013/08/26(月) 03:53:48.87 ID:Kl8t9Ipf
Silencio352ってみたとこ劣化版Defineminiッて感じ
707Socket774:2013/08/26(月) 12:22:37.32 ID:YUg6wJ1A
小型化出来ない電源下置きレイアウトの愚挙に至った時点でどっちも似たようなモノだろ
350Dよりはマシだろうけど
708Socket774:2013/08/26(月) 14:19:05.22 ID:N7xgfq8k
N200の幅202mmってのは側板の出っ張り含めてなんだな
シャーシの幅はおそらく18cmだろう
709Socket774:2013/08/26(月) 18:55:11.91 ID:AB+77enA
>>706
どんな基準で劣化なんだ?
小さくなっている時点で進化してんじゃん
710Socket774:2013/08/26(月) 19:01:54.83 ID:fjZGy9m/
進化はしてない
ただの安物ケースだし
711Socket774:2013/08/26(月) 19:16:00.60 ID:AB+77enA
>>710
sileocio352っておいくらなんですか?
712Socket774:2013/08/26(月) 19:17:41.78 ID:fjZGy9m/
値段は知らないし調べる気もない
作りが安物
あと小さいと進化してるなんていう人じゃ相手にならない
713Socket774:2013/08/26(月) 19:28:34.75 ID:38msbHd4
Silencio 852まだー
714Socket774:2013/08/26(月) 19:28:42.02 ID:mmkOOhmT
その安物に期待せざるえない
SOLOの時も大喧嘩したんだけど
独自仕様のねじで、下からしかマウントできないケースはいらない
715Socket774:2013/08/26(月) 19:34:32.08 ID:mmkOOhmT
PCケースのHDDマウントは横ハメ!
基本中の基本
716Socket774:2013/08/26(月) 20:51:34.74 ID:nRgbIfnw
jonsboのケースはいつになったら発売されるのやら
717Socket774:2013/08/26(月) 20:54:11.98 ID:316ZzZTx
>>712
サイズだけが判断基準じゃないというのなら同意できるが、MicroATXケースなら小さいほうがいい。
逆にサイズを踏まえても「劣化」と判断した点を詳しく教えてほしい

>>715
正直CoolerMasterのHDDマウントって方向が逆だと思っているのはオレだけか・・・?
向かって右の蓋あけるのも面倒だし、
ケーブルつないでからマウントするとSATAコネクタへの負荷が気になってしまう。
718Socket774:2013/08/26(月) 21:05:30.43 ID:SQdzpkQD
N200なら晒し済み
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368186900/646
どう思うかはユーザー次第だからどうでもいい問題だ罠な
719Socket774:2013/08/26(月) 21:07:09.57 ID:AL6504T8
>>711
54.90ユーロ、47.90ポンド
54.90 EUR = 73.38 USD
47.90 GBP = 74.55 USD

まあ、安物なのはまちがいない
720Socket774:2013/08/26(月) 21:52:07.49 ID:T+c6E5EM
jonsboはminiitxのU2が来月発売だっけか、U3も頼むでサイズさん
ついでに超かっこええUMX2も・・・高そうだけど
721Socket774:2013/08/26(月) 22:09:26.80 ID:qpXkta1c
U3はマジで欲しい、ちゃんと赤もおねがいしゃす
722Socket774:2013/08/27(火) 04:23:51.77 ID:7uVQGe/C
>>718
・3.5HDDを使うならケージの取り付けにゴムワッシャー必須(入れないと共鳴する)
だから、氷室miniを入れる

氷室miniは、独自仕様のねじで、下からしかマウントできないケースには付かないのだ
723Socket774:2013/08/27(火) 04:45:38.36 ID:dk/W5a32
忘れちゃいけないこの科学的な事実
同じ面積なら板金は厚い方がよく冷える

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
724Socket774:2013/08/27(火) 08:43:33.92 ID:Mf5OqIjD
>>712
お前ケース何つかっているの?
725Socket774:2013/08/27(火) 11:53:46.09 ID:/7UuUPMm
>>723
荒らすなボケ

これでも見てろ>>693-696
726Socket774:2013/08/27(火) 12:18:28.74 ID:36s/4BlW
Prodigy Mって、まだ発売されないの?
727Socket774:2013/08/27(火) 12:59:32.29 ID:9+Vs94z2
Silencio 352ってN-Style N200みたいなサイドパネルの膨らみがないけど
裏配線して蓋が閉められるんだろうか?
PC Watchの展示画像見ると配線が思いっきりはみ出ていているんだが
728Socket774:2013/08/27(火) 14:37:28.03 ID:2FaOTkoP
pcaxe.comの写真で見るとケース標準装備の配線が裏に行ってるのが写ってるから大丈夫なんだろう
しかしコレも奥行きが453mmもあって普通のATXケースと変わらない(というか大きい)のが難点だな。
729Socket774:2013/08/27(火) 15:06:33.03 ID:SCMBif4R
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0820/40422
>「Obsidian 350D」は、MicroATXの秀作で、今やミニタワーPCケースの代名詞的モデルとなっている。

え!?
そうなの?
730Socket774:2013/08/27(火) 15:09:14.25 ID:/7UuUPMm
>>729
秀作というかがんばってるとは思うが、代名詞ではないわな
731Socket774:2013/08/27(火) 15:23:06.18 ID:KJFitksz
どうやらArc Mini R2を待ち続けてるのは俺だけのようだな
海外でもまだ発売されないみたいだし、日本で買えるようになるのはいつになるやら
732Socket774:2013/08/27(火) 17:53:24.00 ID:zktOm+kc
>>731
たしかフロントパネルがアルミ風プラスチック採用のシリーズだよね
733Socket774:2013/08/27(火) 18:32:04.43 ID:SVKazh2V
秀作なぁ・・・、人間でも秀才は天才の下で、天才と違い努力でなんとかなるってレベルだからな。
734Socket774:2013/08/27(火) 21:01:55.58 ID:XnaWjaza
>>729
ミニタワー(なのにミドルタワーなみのサイズの)PCケースの代名詞
735Socket774:2013/08/27(火) 21:48:58.53 ID:8zGsegnY
>>731
ここにもいるぞ、ちょっと作りが安っぽそうなのが気になるが、形はかっこいいと思う。
しかし、待ちきれなくてN200買いそうだ、悩ましいなあ。
736Socket774:2013/08/28(水) 07:15:11.84 ID:BPA6dQTO
俺もN200で妥協しちゃおうかな。
見た目も思ったよりは悪くなさそうだし。
737Socket774:2013/08/28(水) 09:46:22.50 ID:SfPHtPRX
部屋に置くと案外デカイぞ、幅と高さはともかく
奥行きは普通のATXケースぐらいあるしさ。
738Socket774:2013/08/28(水) 18:19:51.62 ID:fibkiu7S
M-ATX用なら奥行きは40センチぐらいまでに抑えてほしいな。
739Socket774:2013/08/28(水) 23:48:33.90 ID:uU+fT65X
>>725
ソースも出せないくせに否定を繰り返し荒らしているのがお前
俺はきちんとソースを出して科学的に証明しているので正しい

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
740Socket774:2013/08/28(水) 23:52:55.11 ID:y37f/kGZ
なんか全角で頭悪そうだな
741Socket774:2013/08/29(木) 02:10:03.50 ID:PiWKT1zM
悪そうとはなんだよ
742Socket774:2013/08/29(木) 03:09:06.02 ID:yWAw/H5B
>>739
p182使用しているけど、HDD冷えているよ
間にシリコンかませてあるから、直接躯体に接触していないよ
君の見解だと躯体に接触していなければ冷えないはずだよね?
743Socket774:2013/08/29(木) 11:46:16.03 ID:DTY+vKlB
きっと>>739は宇宙に住んでるんだと思う
744Socket774:2013/08/29(木) 20:46:22.33 ID:ZLdiLSYf
業界初?チョコレート色のMicroATXケース、Cooler Master「NSE-200A-CCN1-JP」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0829/42207

>ベースとなるモデルは「N-Style N200」(型番:N-Style N200)で、ユニットコムオリジナルとして企画された。

珍しい色だから
部屋のインテリアによっては合うかもね
745Socket774:2013/08/29(木) 20:53:49.26 ID:+OI+lHqd
黒よりは良いな、俺は家具家電なんかで黒排除してるから
欲しいケースが黒しかないと困るんだよね(´・ω・`)
746Socket774:2013/08/29(木) 22:00:14.92 ID:L0+BxFxj
>>742
そいつは理解できないけど数学的になんかしてそうな適当なところを引用してほざいているだけだ。
算数できないので、厚みが倍になったときの計算すらできない。
厚みが増えると熱伝導率が下がる式を持ちだして科学的に証明とかアホかと。
747Socket774:2013/08/29(木) 22:26:41.35 ID:ip1a5a/p
>>745
黒排除って大変じゃない?テレビやモニタは黒いの多いし
俺も部屋を狭く感じさせないよう、なるべく白いの選んでるけど欲しいのすんなり買えん
748Socket774:2013/08/29(木) 22:48:07.08 ID:L0+BxFxj
自分はAV機器は黒一択で、それ以外の家具or家電は黒以外かな。
昔、紫のPCのせいで違和感に悩まされたことが・・・
749Socket774:2013/08/29(木) 22:58:43.59 ID:N9bmIEPf
黒いケース嫌い、生理的に無理
http://uproda.2ch-library.com/698040nfP/lib698040.jpg
750Socket774:2013/08/29(木) 23:02:36.88 ID:TpQmvc1g
モニタも白か いいね
私はキートップだけは絶対白だな 暗闇で使えん
引っ越したり、西日の関係で選べるなら黒は取りたくない
751Socket774:2013/08/29(木) 23:02:54.29 ID:xHkfPi5X
>>749
黄ばんでるように見えてしまう
752Socket774:2013/08/29(木) 23:07:25.88 ID:HUaGBSVb
白ならその気になれば好きな色に塗れるしな
753Socket774:2013/08/29(木) 23:55:37.94 ID:XIxwUviS
>>749
フラッシュメモリまで白でこだわってるな〜とオモタw
PS07のフロントUSB使ってないんだ?やっぱUSB3.0とドライブケージの干渉問題でかな
754749:2013/08/30(金) 00:10:16.52 ID:lxqFApPZ
刺さってるのはキーボードとマウスのレシーバーです
フロントUSB3.0ポートは生きてますがそちらは外付けHDDやUSBメモリ用に
どうにかギリギリ入りましたがあのケージはみんな苦労してますねw
755Socket774:2013/08/30(金) 00:14:40.41 ID:hb6kOajr
白はよほどのきれい好きじゃないと黄ばみ、黒ずみであっという間に台無しになるのがね
756Socket774:2013/08/30(金) 00:16:16.32 ID:rRxn2dSG
それもまた使い込んだ感じで良い気もする
757Socket774:2013/08/30(金) 00:41:17.08 ID:RvgfXwMG
これに反論できる科学的根拠は今も挙げられていない
当たり前だが薄い鉄板より熱い鉄板の方が加熱しにくい
熱が鉄板全体に拡散されて効率よく放熱されてるからだ

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
758Socket774:2013/08/30(金) 00:42:44.20 ID:RvgfXwMG
>>749
昔はそういう白いのばかりだったんだけどなぁ
なんだか20世紀の頃に戻ったような写真だ
759Socket774:2013/08/30(金) 00:45:54.55 ID:RvgfXwMG
>>746
厚みが倍になれば数値も倍になって当たり前だろう
お前はその数式を見て数値を代入する事も出来ないのか?
厚さ1mm 左右側板合わせて2mmと説明も出てるのに

2(左右側板)
4(上下前後) 
760Socket774:2013/08/30(金) 02:13:43.14 ID:rRxn2dSG
>>757
それはわかったから
もう空気読んで黙りなよ
761Socket774:2013/08/30(金) 04:26:05.68 ID:GvNFx84V
おじさんだと、白いと古臭く思えてしまうのは歳のせい?
762Socket774:2013/08/30(金) 04:49:05.71 ID:UOmQc+kf
昔のは白じゃなくてアイボリーだろが
763Socket774:2013/08/30(金) 05:37:03.73 ID:cmbMHAUN
>>757
都合の悪いレスはスルーなの?
764Socket774:2013/08/30(金) 06:19:51.83 ID:l9RyMpOJ
>>757
2chにももう二度と書き込まないで、土下座するから
1000円あげるから外にも出ないで孤独に死ぬまで家に引きこもって世間にも出ないでくれない?
日本にお前みたいなのいるだけで辛いわ、いや地球にお前みたいな人間いるのが悲しいわ
もうやめてわかったから、適当に網走刑務所あたりで残りの人生過ごしてくれや、消えろとは言わないからさ、マジで頼む、お願いします
帰って来ないでください、インターネットやらないでください、せめて頼むから日本に来ないでください
765Socket774:2013/08/30(金) 07:38:27.57 ID:TcxJm6di
>>759
まさか面数と厚みの区別が付かないとは思わなかった。その数字は厚みじゃなくて面だ。
小学校で直方体の表面積の求め方をならってこい。あと単位も合わせろ。
766Socket774:2013/08/30(金) 08:10:03.84 ID:QmOp83nE
>>747
以外と簡単ですよ。白のテレビとレコーダーもありますし
767Socket774:2013/08/30(金) 09:21:09.14 ID:Bd5FHyES
田舎の人の白信仰ってまだまだ強いよね、車もトヨタのHT4ドアの白が良いって人がまだいるw
768Socket774:2013/08/30(金) 09:34:10.17 ID:rJljU//R
車なら違う意味で白だろ
夏の車内温度が黒系とまるで違うからな
膨張色なので歩行者などからは黒い車よりも接近して見えるので
安全面でも優れているらしいし
769Socket774:2013/08/30(金) 11:39:01.20 ID:XMdnyoBh
表面温度は違うけど実は車内温度には差がないという実験結果が出ている
770Socket774:2013/08/30(金) 12:16:59.32 ID:SRX9cGBe
いつかは痛車に、と思って白を買ったよ。
今は水アカ模様だか。
771Socket774:2013/08/30(金) 12:56:10.93 ID:gSiUDd5d
>>393
今更すぎるが、これで組んで見た。
省スペースで録画サーバとファイルサーバを兼ねたい自分の用途だと今までの中じゃベストだわ。窒息?底面穴だらけだし大丈夫じゃね?

ただ、当初のケースだけ入れ替えのつもりが、気づいたら全パーツ入れ替わってたぜーフゥーハハー
772Socket774:2013/08/30(金) 17:36:31.58 ID:GvNFx84V
773Socket774:2013/08/30(金) 17:42:42.59 ID:3NsXR0Oe
安いな
でもなぜmATXケーススレに?
774Socket774:2013/08/30(金) 18:57:17.00 ID:TcxJm6di
>>771
余り物で鯖たてようと思っても、サイズにこだわり始めると一式まるごとに買っちゃうよな
775Socket774:2013/08/30(金) 19:26:22.49 ID:ab2mMy1z
>>767
都会でも普通に白い車やら白が好きな人はいるだろw
てゆーか自家用車ならむしろ黒い車の方が圧倒的に少ない気がする

>>772
今初めて見たら完売していたが
776Socket774:2013/08/30(金) 19:46:11.13 ID:8T3PFUsa
土日セールが金曜日に開催されて完売かよ!


Z5で我慢するかな・・・
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/30(金) 22:28:21.77 ID:jrJQaehI
このスレにいながらザルチョンなんて買ってどうするんだ?
余ったパーツの再利用?
778Socket774:2013/08/30(金) 22:33:44.50 ID:RvgfXwMG
>>760
ならきちんと肯定して
板金が分厚いほど熱が板全体に拡散しやすくよく冷える、と

>>763
不満があるならソースを添えて反論して
君は根拠のない持論ばかりでいつも証拠ソースがない

>>764
理屈で反論出来ないなら喧嘩を売っちゃダメ
ネットをやめるべきはきちんと反論も出来ない君

>>765
面じゃないよ、厚さ1mmとはっきり出てる
だから左右の側面二枚分を合わせて2mm
前後二枚と上下二枚分をあわせて4mmとなる
満足に数式も理解出来ていないのが君だ
779Socket774:2013/08/30(金) 22:37:14.16 ID:RvgfXwMG
板金は厚いほどよく冷える、これを否定出来るソースはいまだ出されてない
文句があるなら下の計算式を科学的根拠に基づいて論理的に否定してみなさい
これは科学の常識だから、常識を覆せるだけの新発見がないと無理だろう

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
780Socket774:2013/08/30(金) 23:00:49.89 ID:hg5ZGeU8
全部フタしてファンで空気入れ替えなくていいから静音ケース作るの楽そうだな
781Socket774:2013/08/30(金) 23:46:03.70 ID:xCvgruoA
>>779
じゃあ銅製のケースだったらどうなるの?
ケースの熱伝導率のところが
403*0.9/0.001=362.7*1000=362.7kw/c
だよな?
でもそのサイトには素材の変更はほとんど影響がないと書いてある
じゃあ厚みが2mmになったら?
782Socket774:2013/08/30(金) 23:47:54.41 ID:HDJFZy0p
アルミホイルよりフライパンの方がよく焼けるとかアホ丸出しな例え出してたな
じゃあ同じ火力で仮に厚さ1Mの鉄板で焼いたらどうなるの?すぐ焼けるんだよね?
783Socket774:2013/08/31(土) 00:32:26.60 ID:ey4sUkYZ
ケースに接触させて放熱してないから厚くしたって鼻くそだろ。
784Socket774:2013/08/31(土) 01:04:10.60 ID:AU+7lL6B
独Nanoxia社の新製品、Deep Silence 1のMicro-ATX版
冷蔵庫って言うな

Nanoxia Deep Silence 4
http://www.nanoxia-world.com/product/1/57/Deep+Silence+4+
785Socket774:2013/08/31(土) 01:22:10.94 ID:dHAr3Ktd
なんかどこかで見たような外見だな
786Socket774:2013/08/31(土) 01:28:26.74 ID:5LSNRMZF
>>779
熱伝導率の単位はW/(m・K)であって、W/Kではない。
というのはおいとくとしても。

熱伝導率に厚みを掛けるならともかく、面積掛けて厚みで割るとか
どうかしてるよね。
熱伝達率と熱伝導率の「単位だけ合わせ」ても、計算式が正しい
わけもない。

ということをわかった上で、わざと言ってるんでしょ?
787Socket774:2013/08/31(土) 01:45:43.71 ID:deo6Wu/v
まあ、普通に風当てた方が冷えるってことだな
788Socket774:2013/08/31(土) 02:21:15.57 ID:QJLmgoDG
>>784
無印でこんな感じの冷蔵庫見たわ
789Socket774:2013/08/31(土) 07:52:20.66 ID:/qD5XNCJ
馬鹿の一つ覚えにはそのまま返すのがラク。

熱伝導率が空気<<<ケースなのでケースの厚みや素材はほとんど無意味。
ケースの素材が冷却に寄与しないことは科学的に証明されている。

>・PCケース表面からの放熱
>
>ケース内空気境界層の熱抵抗が大きいため支配的な要因ではなく、
>ましてケースの素材の変更は、熱抵抗に関してはほとんど影響がない。
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
> ケース内面に接する空気層の熱伝導率 = 2.41x10^-2x0.9÷0.01 = 2.17W/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm

>>786
ホントに理解してないか、レス乞食なのは事実だな。
790Socket774:2013/08/31(土) 07:59:43.55 ID:6f7QNQkD
>>784
デザインは嫌いじゃないけど奥行き480がチョットね…
791Socket774:2013/08/31(土) 08:15:36.01 ID:/qD5XNCJ
MicroATXはそろそろ3.5じゃなく2.5の実装数を主眼にしたケースをだしてほしい。
SSDだからきっちり固定しなくてもいいんだけど、5つくらい重ねると精神的によくない
792Socket774:2013/08/31(土) 10:33:24.78 ID:QKJxykDW
SSD1枚を底面や側面固定は珍しくなくなったけど複数枚はまだまだ先だろうな
793Socket774:2013/08/31(土) 10:35:01.71 ID:HPhPPIqa
>>791
何でそんなにあるの?RAID0でも組んでるの?
794Socket774:2013/08/31(土) 13:12:04.15 ID:/qD5XNCJ
>>793
ストレージプールに使ってる。いろいろかき集めて1TB程度。
かといってこのレスポンスを体感するとHDDにはもどれない。
795Socket774:2013/08/31(土) 13:13:57.21 ID:QIFgcbSv
>>794
> レスポンスを体感するとHDDにはもどれない。
これが怖くてSSDには移行できない
796Socket774:2013/08/31(土) 17:44:39.47 ID:h6GIU7V7
>>784
シャーシはサイズが出してたMONOBOX Microと同じようだな
http://www.gdm.or.jp/archive/image/item/201111/MONOBOX_Micro_500x500b.jpg
797Socket774:2013/08/31(土) 19:09:40.27 ID:2GDcIlrK
奥行480かぁ・・・これならDefine Mini選んじゃうなぁ
798Socket774:2013/08/31(土) 20:50:05.07 ID:FgoqBJeR
jonsbo U3まだー?
799Socket774:2013/08/31(土) 20:52:48.07 ID:6MjTRUXV
ジョンスボ
800Socket774:2013/08/31(土) 23:15:56.72 ID:xYP3pGI2
>>778
これについて説明して >>742
君の持論だと冷えないはずだ
801Socket774:2013/08/31(土) 23:58:19.00 ID:/qD5XNCJ
TJ08っていつの間にか値上がって、Define miniと同じ値段になってたのか
こうなるとDefine miniのコスパがすごくよく見える・・・
802Socket774:2013/09/01(日) 00:03:37.28 ID:AU+7lL6B
元々海外じゃ大体同じ価格帯だったんだよ
つまり去年の段階でDefine miniがいかにボッてたかという
ちなみに350Dも同価格帯、只今絶賛ボッタクリ中
803Socket774:2013/09/01(日) 01:00:10.28 ID:KyJAqzJw
350Dならツクモで箱汚れ品が大量に準備してあるよ
804Socket774:2013/09/01(日) 14:22:00.21 ID:LAtVkiZU
Define mini以外使ってる奴ってBTO馬鹿とかその辺かな
MATXってとにかく良いケースがないよね
少ないっていうか無い
805Socket774:2013/09/01(日) 16:30:09.54 ID:fTvDUS7K
PCBX-SL4(ステンレス MicroATX シャーシ)
http://jp.misumi-ec.com/book/MSM1_E03/pdf/2873.pdf

個人との取引が不可だけど、ちょうど良い大きさ。330(W)×136(H)×340(D)
電源がロッカースイッチだけど、元の位置に押し戻されるのが珍しい。
806Socket774:2013/09/01(日) 16:32:56.45 ID:M1rbGtcT
帰って。どうぞ
807Socket774:2013/09/01(日) 16:41:28.12 ID:HAQh023B
つくもの箱蹴り350Dってまだあるのか。
808Socket774:2013/09/01(日) 17:07:58.22 ID:yEpcVpsH
今やミニタワーPCケースの代名詞的モデルが売れ残ってるわけがない
809Socket774:2013/09/01(日) 19:32:42.05 ID:KyJAqzJw
本店にもDOS/V館にもExにも積んであった。相当汚れやすい箱らしい
810Socket774:2013/09/01(日) 20:01:33.01 ID:NnFDsMdp
350D出たときは「やっと来たぜ!」と思ったがサイズ見てガッカリ。
ここまでデカいと床置き以外に選択肢が無くなるから
MicroATX@デスクトップで組む意味が無いし、マジでいらん。
811Socket774:2013/09/01(日) 20:12:03.52 ID:5ZA+RkHc
そもそも机上に無理なく置けるサイズは
BK623くらいが限界だと思うけど
812Socket774:2013/09/01(日) 20:42:35.73 ID:YIaiWCvX
350Dもいいなあと思ったけど
上の12cmX2の穴に取り外し可能な蓋をつけてさえくれれば・・・
813Socket774:2013/09/01(日) 20:43:19.03 ID:bTsZmhA0
そろそろBK623の後継機出して欲しいな、mt.jade規格なんてもうインテルすら忘れてるだろうし
814Socket774:2013/09/01(日) 22:10:35.87 ID:J0RXjiOV
ATXのP280 Window机の上に置いてるよ。。。だって床じゃ中が見えないんだもん
815Socket774:2013/09/01(日) 22:25:37.71 ID:vwNXVzlM
Antecの電源からいつ煙が出ても分かるように机の上に置いてます
816Socket774:2013/09/02(月) 00:23:49.99 ID:x4ngrP1s
自分は240ラジを載せたいから多少デカくてもいいかな。
サイズ的にATXと迷うけど、グラボ載せる程度でスッカスカなのもなんだし。
817Socket774:2013/09/02(月) 20:36:57.46 ID:EWI69jUi
test
818Socket774:2013/09/02(月) 20:40:13.78 ID:u2JB3QTp
>>812
あういうのって吸気ファンに強いのを入れれば
単なる排気口になるから別に塞ぐ必要ないよ
819Socket774:2013/09/02(月) 20:42:05.43 ID:Y63fDys9
365日24時間ずっと稼働していることが前提ならな
820Socket774:2013/09/02(月) 20:50:49.87 ID:u2JB3QTp
>>819
350Dって高いのに天面フィルター付いてないの?
N200ですら目は粗いがゴムのブッシュで止めるフィルターが付いてたんで
こういうタイプでもデカいホコリは入らないもんだと思ってたよ
821Socket774:2013/09/02(月) 20:54:47.14 ID:Y63fDys9
>>820
ないんだなこれが
ttp://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/04/350d-17.jpg
しかも凹凸が邪魔
822Socket774:2013/09/02(月) 20:58:04.17 ID:u2JB3QTp
>>821
あらら・・・前言撤回するわm(_ _)m
823Socket774:2013/09/02(月) 22:59:32.19 ID:H9CQPnip
天板にフィルター付いてるの見たことない。
ホコリが凄いことになるから天板は塞いであることが前提だよね。
824Socket774:2013/09/02(月) 23:43:49.82 ID:EWI69jUi
オイラのPS-07ですら天板にフィルターあるのに
825Socket774:2013/09/03(火) 01:06:47.60 ID:rxfcvMBk
ふつう排気口にはフィルタついてないでしょ
826Socket774:2013/09/03(火) 01:09:40.55 ID:6edjafYT
PCの上にごちゃごちゃ物置く片付けられない俺は、天板に通気口あるのはパス。
827Socket774:2013/09/03(火) 01:11:32.34 ID:rxfcvMBk
ケース上には埃よけとカードリーダと時計が載ってる
828Socket774:2013/09/03(火) 02:13:09.27 ID:5ipp0yqy
むしろもっと目を荒くして排気抵抗を無くして欲しいくらい。風切り音も減るし。
一日一回電源を入れてるなら埃とかたまらないよ。
気になるならアルミ板等で屋根を作って、必要なら吸音シートを貼ってもいいんじゃない?
829Socket774:2013/09/03(火) 10:35:49.36 ID:4gHwmGiQ
miniP180は天板のデカいファン外して吸音シートもどき貼ってカバーしたな
830Socket774:2013/09/04(水) 05:01:44.14 ID:quVWADId
Silencio 352あくしろよ
831Socket774:2013/09/04(水) 12:36:35.75 ID:fD/TzTp2
832Socket774:2013/09/04(水) 12:59:34.97 ID:9TeSuxch
833Socket774:2013/09/04(水) 13:42:14.13 ID:bWHUbfqn
834Socket774:2013/09/04(水) 13:45:42.67 ID:HxnecikY
835Socket774:2013/09/04(水) 13:52:29.42 ID:JUu4SVb3
ちゃん
836Socket774:2013/09/05(木) 09:08:23.83 ID:gxKVD7g3
天板の穴からの埃が問題になるくらいなら
まず部屋を掃除した方がいいと思う
普通は天板の穴からの埃くらいでは汚れない
837Socket774:2013/09/05(木) 13:10:37.48 ID:HNYK6hhW
部屋の数だけ普通があるんだぜ
ケースに部屋を合わせるという発想は、まあそのケースに惚れ込んでるならありだろうけど・・・
838Socket774:2013/09/05(木) 15:21:53.31 ID:9/mBItB9
取り合えず天板ファンは要らない。
掃除するときも雑巾でサっとふけるケースがいいんだ。
839Socket774:2013/09/05(木) 15:22:35.34 ID:vcFctjTS
雑巾をケースにすればあ?
840Socket774:2013/09/05(木) 17:22:01.32 ID:amyfhCcu
電源下置きってホコリが電源周りに溜まるのが怖くて選びにくいな。火事起こしそう。
841Socket774:2013/09/05(木) 18:02:35.17 ID:mC0wGJvE
床直置きだと確かにいそいろ吸いそうだが、棚に置くならそれほど気にならんよ
842Socket774:2013/09/05(木) 20:33:57.82 ID:kPcEeTsw
電源は下置きで真下から吸って横に逃がすのがベストのような気がするんだが
843Socket774:2013/09/05(木) 20:39:49.23 ID:fI4QAkxD
電源は前置きで上に逃がすのが正解、5インチベイどこに付けるかって?
5インチベイはいらないが正義
844Socket774:2013/09/05(木) 22:00:58.47 ID:imcNbVla
352はよ
845Socket774:2013/09/06(金) 00:09:43.90 ID:cDRcsRmZ
外部電源
846Socket774:2013/09/06(金) 00:14:27.56 ID:EX317WGj
電源が隅に隔離されている、デスクトップ型ケースが正解な気がする。
847Socket774:2013/09/06(金) 03:34:57.47 ID:Yjkknj3o
昨日届いたTJ08-Eの180mmファンは1200rpm時の騒音が大きいことはレビューを見て
知っていたが、700rpmに落とすと今度はカタカタと音がする(軸音?)。
140mmファンと交換するしかないのか
848Socket774:2013/09/06(金) 13:51:33.36 ID:tIvcNWAZ
何かが共振しちゃってる可能性もあるね。いろんなパーツの固定を確認してみたら
849Socket774:2013/09/06(金) 14:17:35.71 ID:VZ2p4NFx
>>847
うちのはそんなことないよ。ただ、前面の吸気ファンが800rpmでも強すぎるのか知らんけど、
うちにあるTJ-08Eは2台とも1-2ヶ月で前面のメッシュが同じ形にベッコリ凹んだ。
もちろんホコリまみれにしてたとかそういうことはない(というかメッシュにはふさぐほどホコリ溜まらない)。
フィルタにはホコリ溜まるけど。1台だけなら気付かないうちにぶつけたかなと思ったけど、
2台とも同じ形にだったからファンのせいだと気付いた。
850Socket774:2013/09/06(金) 15:11:50.79 ID:s8quid0J
> 1台だけなら気付かないうちにぶつけたかなと思ったけど、2台とも同じ形にだったからファンのせいだと気付いた。

…。
851Socket774:2013/09/06(金) 17:35:33.35 ID:XCVLIuyN
SST-SG10B 11,980円
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560214562351/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
852Socket774:2013/09/06(金) 17:36:52.13 ID:dfvgpBo7
853847:2013/09/06(金) 17:43:33.31 ID:Yjkknj3o
「カタカタ」じゃなかった。
「カコンカコン」という音が短い周期でする。
でも、そんな擬音を書いたところで原因が何かなんて分からないですよね?w
パーツの固定は確認してみます。
854Socket774:2013/09/06(金) 18:02:43.59 ID:nzb3WfhK
>>851
相場を見ていると14000円台
2000円安いだけで騒ぐほどのことか?
855Socket774:2013/09/06(金) 18:04:47.58 ID:D7fpTFhU
そう冷静につっこんでやるなよ
恥ずかしくなるだろ?
856Socket774:2013/09/06(金) 18:09:34.28 ID:s0VQKxdW
まあ安いとは思う
今回は我慢できるんで我慢するが
857Socket774:2013/09/06(金) 18:36:42.06 ID:CpqAzl0Z
115ドルで売ってるから別にどうでもいい
858Socket774:2013/09/06(金) 18:41:05.29 ID:SoYFoqxq
>>851
10000万円切ったら起こしてくれZzz...
859Socket774:2013/09/06(金) 18:43:10.15 ID:D7fpTFhU
起きろ
860Socket774:2013/09/07(土) 00:12:19.63 ID:OMUWg5FN
350Dを使って、Z78で新しく組もうと思ってます。
拡張スロットが5つあるので、GTX780を2枚差しするのに1スロ空けられるかなと。
↓よりは、1スロ空けて電源に近づけたほうがマシだと思うんだが、大差ないかな?
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/04/350d-23.jpg
VGA2枚差しな構成に適した、オススメmicroケースあったら教えてください。
861Socket774:2013/09/07(土) 00:15:40.21 ID:s240g435
>>851
ポチった。SST-TJ08-Eからの乗り換え。
なのでついでにスロットインのスリムドライブやフルプラグでショートケーブルのあるSilverStoneの電源とかもポチった。
あとは1090TをFX-8350に載せ替えるかどうかだけだ。
862Socket774:2013/09/07(土) 04:27:19.00 ID:F5bQJu0o
350Dの大きさに我慢ができて目的があるなら普通にATXでいいかと思うんだけど。
863Socket774:2013/09/07(土) 06:16:55.16 ID:tA6k/LZQ
350Dにはロマンがある
本末転倒とは思わない(
864Socket774:2013/09/07(土) 06:34:54.98 ID:5zs7apt7
MicroATXの秀作で、今やミニタワーPCケースの代名詞的モデルが本末転倒なわけがない
865Socket774:2013/09/07(土) 08:54:42.27 ID:BQwjWUaH
出る前はコルセアなんかがキッチリしたMicroATXケース出してくれないかなぁと思っていたけど
やっぱりコルセアが作るとこうなっちゃうんだよなぁ
Jonsbo U3の電源部分カット 電源はACアダプタでフロントファン取り付けできるケースが出たらよいんだけどなぁ
866860:2013/09/07(土) 10:52:59.51 ID:OMUWg5FN
>>862-865
今使ってるATXケースより大きいことに気づいた orz
867Socket774:2013/09/07(土) 10:57:54.05 ID:4RQ2wxpD
RANAですか?
868Socket774:2013/09/07(土) 11:51:01.12 ID:OMUWg5FN
abeeの520Tってのです
869Socket774:2013/09/07(土) 12:24:08.58 ID:4RQ2wxpD
ホントだwマジで520Tのほうが小さいなw
870Socket774:2013/09/07(土) 12:27:57.63 ID:OMUWg5FN
さらに小さいD80ってのにしようかと..
871Socket774:2013/09/07(土) 16:07:50.57 ID:bfM5e5JV
MicroATXサイズの 普通に良いヤツ ってのが無いよな
安くてショボイか、いろいろ乗せられるようにして結果デカくなってるのばかり
872Socket774:2013/09/07(土) 16:25:26.35 ID:hRw2/kuI
>>871
ここで言うのも何だが鼻毛鯖ケースがバランス良くて買い替えられずに居るわ
873Socket774:2013/09/07(土) 18:04:40.38 ID:BQwjWUaH
>>872
スエットかジャージとサンダルどこでも行ってしまう人は
そうかもしれないけどねぇ
874Socket774:2013/09/07(土) 18:36:00.07 ID:IcbuA/fB
見当違いもはなはだしいな
875Socket774:2013/09/07(土) 18:59:57.12 ID:x1FYcCEB
鼻毛鯖のケースは作りいいよな
外装は
876Socket774:2013/09/07(土) 21:04:51.38 ID:yCcDtb0m
結局Define miniなんだよなあ・・・
877Socket774:2013/09/07(土) 21:18:45.06 ID:bfM5e5JV
350Dって剛性どんなもん?
878Socket774:2013/09/07(土) 23:57:27.85 ID:vkNT61sp
>>877
マザボつける部分は割とペラペラしてた
動画見たらだけど
879Socket774:2013/09/08(日) 00:38:21.61 ID:cIrM1I/B
作りも性能もDefine miniの圧勝です
880Socket774:2013/09/08(日) 00:41:30.44 ID:cSA07tlF
見た目もdefineminiが圧勝
350Dなんて選ぶ意味が全くない
コンパクトさがほしいからSG10とかならまだ理解できるがね
881Socket774:2013/09/08(日) 01:02:46.26 ID:7DzvJNI3
>>871
最近のMicro-ATXはぜんぜんマイクロでないので
本気でコンパクトなの組もうと思ったら
mini-ITXでも選ぶしかないもんなぁ

ライザーカード使えばPT2二枚挿しも出来るんで
そのうちmini-ITXで録画専用機組もうと思ってる
882Socket774:2013/09/08(日) 01:04:14.58 ID:3MInJKnH
350DはあのサイズでHDD2基しか積めないし天板虫かごだし
コンセプト自体がチグハグの失敗作でDefine miniと比べるレベルじゃない
883Socket774:2013/09/08(日) 02:10:39.22 ID:cSA07tlF
買う奴は馬鹿ってレベルのケースだよね
884Socket774:2013/09/08(日) 02:13:12.27 ID:fpI6FnS9
define mini推してんの筐体放熱くんでしょw
信用ならんわ
885Socket774:2013/09/08(日) 04:25:28.81 ID:FWZr9qdI
define mini買っちゃいましたが、HDD4台積めてたら350Dかクラマスの352買ってた
886Socket774:2013/09/08(日) 07:38:16.72 ID:OL8eJBDl
>>884
放熱くんだろうとなかろうと、他人の意見は鵜呑みにせずに参考程度だろ。
1人のレビューでべた褒めしてたから買ったものなんてものは、1個もないわ
887Socket774:2013/09/08(日) 10:27:23.16 ID:pldjGbcR
>>881
残念ながらmini-ITXも大型化の流れが止まりません
888Socket774:2013/09/08(日) 10:28:43.39 ID:DJk2Gsmf
HDD 6台搭載可能なケースあるもんな
889Socket774:2013/09/08(日) 11:54:37.11 ID:ZbkRIACL
>>882
350D いろいろ吟味したら
魅力は大きな側面アクリルのみ、しか無いんだよなあ…

あとは不満だらけの失敗作
デザイン崩れるからフロントベイ使えないのが致命傷
rev.2に期待
890Socket774:2013/09/08(日) 13:18:21.21 ID:QkrKfeYh
350D、ドライブベイの取り付けが結構キツくて
ロックしなくてもそのまま使えるからツライチにできた
891Socket774:2013/09/08(日) 15:03:22.16 ID:OaD0daFo
>>890
ドライブを奥に突っ込んで蓋したってこと?
892Socket774:2013/09/08(日) 15:31:20.10 ID:21JR98Qt
締め付けがキツくて奥に突っ込んだら出ちゃったってこと?
893Socket774:2013/09/08(日) 16:43:58.73 ID:+ycyeJ2Y
別に意味もなく280ラジつけれるから350D使ってるが、叩かれまくってて寂しいもんだ
品質的には悪くないと思うんだが、大きさとかフロントパネルとかは事実だししょうがないかw
894Socket774:2013/09/08(日) 17:38:27.05 ID:QkrKfeYh
>>891
ドライブを少し手前に置いてるだけ。まだ不自然だけど多少マシになる
パネル加工して蓋しちゃうのが一番だと思うけどなー

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477595.jpg
895Socket774:2013/09/08(日) 17:46:06.68 ID:lNWRSJQn
これハサミで切れるくらいの黒の薄いプラバン買ってきて
端の部分に合うよう何重か重ね貼りすれば大分よくなるんじゃない?
一番最上段はヤスリでヘアライン処理して最後につや消し黒スプレーすればいいし
896Socket774:2013/09/08(日) 18:37:25.69 ID:UekWB+LX
>>894
不細工すぎてベランダから背負い投げしたくなるレベル
897Socket774:2013/09/08(日) 19:11:32.94 ID:4S+1O3qa
トレーにボンドか両面テープつけてカバーをひっつけて押し込めばいいんじゃね?
ツメはカットしとくとして
898Socket774:2013/09/08(日) 21:45:32.17 ID:QkrKfeYh
きれいに収まったわ
イジェクトボタンと干渉するから、プラスチック層のボタン周辺を削る必要はあったけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4478300.jpg
899Socket774:2013/09/08(日) 21:55:11.12 ID:pldjGbcR
>>898
ものすごくダサい
まだ前のほうが良かった
900Socket774:2013/09/08(日) 21:59:51.38 ID:WBrvhJQ2
トレイが閉じてる時の方が重要だもんな
901Socket774:2013/09/08(日) 22:14:00.12 ID:DeFuLp5g
>>898
閉じたら綺麗に収まるんやろ?
かっこええやん
いいと思うけど
902Socket774:2013/09/08(日) 22:49:28.15 ID:UekWB+LX
>>898
不細工を通り越してグロい。宇宙から背負い投げしたくなるレベル
どこの世界にトレーと一緒に化粧板が飛び出すPCがあるんだ。>>898ここにあった。
小細工で茶濁しただけ。機能美って言葉をしらねーのか
903Socket774:2013/09/08(日) 22:53:53.76 ID:4S+1O3qa
いい出来じゃん本当にするとは思わなかったけどw
904Socket774:2013/09/08(日) 22:54:07.84 ID:ZbkRIACL
メーカーが悪い中、最大限努力してるのにヒドスwwww
905Socket774:2013/09/08(日) 22:56:16.36 ID:ZZVYO5I0
350Dに親を殺された奴が常駐してるからなこのスレ
906Socket774:2013/09/08(日) 22:59:17.84 ID:QkrKfeYh
ひどい言われ様でワロタw
もちろん閉じると綺麗に収まるよ
907Socket774:2013/09/08(日) 23:16:39.19 ID:H2TZsitX
350D良いと思うんだが何が気に入らないんだろうな。
今ケース物色してるから、これより小さくて240mmラジ2つ入れられるケースをぜひ教えて頂きたい。
908Socket774:2013/09/08(日) 23:20:13.45 ID:3MInJKnH
まあコルセアはこれに反省してDefine miniに少しでも追いつけるケース出してくれ
909Socket774:2013/09/08(日) 23:23:16.64 ID:lVIUEYBe
>>898
いいと思う
910Socket774:2013/09/09(月) 00:20:40.24 ID:mESSUPmT
普通の5インチドライブだからトレイが上に寄ってて奇妙に見えるが
スリムドライブではメーカー製PCで時々見る構造だな
911Socket774:2013/09/09(月) 00:49:39.13 ID:Mk0x9zF/
>>898
パネルにヒンジと磁石で開閉式にしようと思ってたけど
そっちの方が簡単そうでいいね。
912Socket774:2013/09/09(月) 02:51:47.81 ID:soyAyuIB
>>898
350D持ってないんで確実な事は言えないが、画像見ての判断での感想。
トレー上部のUSB端子とかトレーの動きを阻害しない様に、折角左右に振り分けて
配置してあるのに、この状態でトレー開閉したら確実にコード巻き込むでしょ。

フロントの端子は使わないと逃げを打つのは簡単だけど、見た目だけに走って本来の
機能を損なう様な改造は、改良じゃなく改悪だよん。
913Socket774:2013/09/09(月) 04:04:31.53 ID:n2a/ApqT
今週のびっくりどっきりメカ発進!
914Socket774:2013/09/09(月) 07:30:22.88 ID:uVdYEsVy
ATXも含めてフロントに140ファン2個ついて、最低240できれば280ラジ収まるケースってのがあまり無いからなぁ
ATXで良いだろって良く聞くが、ATXも考慮に入れた上で350D使ってる俺みたいのも居ると思うんだが・・・
このスレだとほんとボロクソに叩かれるよなw
915Socket774:2013/09/09(月) 08:20:45.29 ID:O5ou+/D5
基本的に性格悪い奴が集まってるからね
友達も少ないから許してやってくれ
916Socket774:2013/09/09(月) 10:05:15.01 ID:Y8QgP5yB
ここは「お勧めのMicro-ATXケースの情報を交換するスレ」だから
ATXなみにデカいのにMicro-ATXまでしか入らない糞ケースを勧めて
ボロカスに言われるのは当然といえば当然w
917Socket774:2013/09/09(月) 10:10:58.85 ID:MffQSDYC
でも350D並のサイズのATXだとこれだけの拡張性機能性は無いわけで…
ちょっと前のDefine miniの流れと同じだな。
918Socket774:2013/09/09(月) 10:12:51.86 ID:jhGzlrr4
下手すりゃATXケースよりもデカいから叩かれるんだよ
ATXよりデカかったらあえて買う意味ないじゃん
919Socket774:2013/09/09(月) 10:17:50.20 ID:MffQSDYC
>>918
だから350Dより小さくて同等以上の機能のケースを教えて下さいよ。
920Socket774:2013/09/09(月) 10:20:40.31 ID:7A93gmcg
同程度の機能を有するATXケースよりは確実に小さいからな
921Socket774:2013/09/09(月) 11:09:31.25 ID:HZpWP1uP
叩かれてるのはそれだけ期待が大きかったってことだから。

つまり不満点を改良してくれればバカ売れするってことだよ。
922Socket774:2013/09/09(月) 12:10:33.33 ID:MwUeev0N
拡張性求めるなら何故ハナからATXにしなかっていう
923Socket774:2013/09/09(月) 12:19:13.31 ID:VUAGwgtn
同程度の拡張性ならmicroの方が小さくて済む
924Socket774:2013/09/09(月) 12:31:57.34 ID:s8OwrhpN
http://www.scythe.co.jp/etc/jonsbo.html
U3はアクリルしか来ないのか?アクリルいらねーよ
925Socket774:2013/09/09(月) 15:14:32.09 ID:soyAyuIB
>>923
MATXとATXマザボはMATXのが高さ方向が60mmほど低いだけ。
物理的に同程度の拡張性ならMATXのケースはATXよりは高さが60mm低く出来るってだけのこと。
ケースの設置面積よりそれほど重要でもないハイト-60mmにこだわる理由があるのか。
926Socket774:2013/09/09(月) 15:31:05.48 ID:yfGs0UIK
配置次第で高さに回したり面積に回したりできるだろ
設置面積最優先ならそれこそゴミ箱になるし
ゴミ箱の配置はATXでやると設置面積増えるぞ
927Socket774:2013/09/09(月) 16:02:24.09 ID:s8OwrhpN
だからよー新規格でMicro-ATXneo作ってMini-itxと同じ
奥行き17cmのボードを標準にすればええんよ、それで
miniitxじゃ拡張足らないけどMicro-ATXじゃケースでかすぎ
に対応できる丁度いい大きさになんのよ、拡張スロットは
3本まで減らしてもおk、いまどきチップセットにそんな面積
いらないんだからそれくらいがベターなんよ(´・ω・`)
928Socket774:2013/09/09(月) 16:11:25.94 ID:4qrL/IYM
拡張スロット2本の規格あったじゃん、何つったか忘れたが
mini-itxのスロット2本版でいいと思うよ
8GBモジュールとか出てきたし、メモリスロットも2本あればいいんじゃね
929Socket774:2013/09/09(月) 16:48:13.90 ID:Mk0x9zF/
求めるPCの仕様によるよね。使うパーツの大きさや発熱量も違うんだし。
誰かの不満を解消したら、また誰かが怒り出すというw
350Dはマイクロで水冷を組む人には都合の良いケースでしょ。
930Socket774:2013/09/09(月) 16:49:44.30 ID:Q9/KPi51
みんな、自分の環境、自分の使いかたこそが普遍的なものだと思ってるからなw
931Socket774:2013/09/09(月) 17:15:15.28 ID:Bk7SZpDo
そらそうよ
俺がジャスティスだと思ってる
お前んとこもそうだろ?
932Socket774:2013/09/09(月) 18:27:55.63 ID:ClFT03t0
日曜アキバ行ったらツクモの箱蹴り350Dまだあったな
あんなデカイのは興味ないからスルーしたが
933Socket774:2013/09/09(月) 18:48:12.44 ID:soyAyuIB
まあ今後の自作PCはATXとITXの二極化が進んでいくんだろな。
Microより小さいFlexは絶滅したし。次に消えるのはMicroでゴザル;;
934Socket774:2013/09/09(月) 19:03:42.20 ID:SXACix52
そうか、MicroATXの立ち位置が中途半端になっちゃったのか。
935Socket774:2013/09/09(月) 19:03:54.18 ID:0qCCPXfL
えー…ITXじゃ拡張足りなさすぎるからmATXがベストなのに…。
936Socket774:2013/09/09(月) 19:08:51.89 ID:Bk7SZpDo
俺はMini-DTXが復活するんじゃないかと信じている
小型MicroATXなんて、やめてしまえ
937Socket774:2013/09/09(月) 19:18:30.92 ID:0qCCPXfL
えー…mATXが小型に廃スペックを詰め込む限界だよー。
938Socket774:2013/09/09(月) 19:33:39.24 ID:Bk7SZpDo
いや、226x173mmとかの2スロット小型MicroATXは、もうMini-DTX(203x170mm)でいいんじゃないか?

と、いう話
標準サイズはあってもいいと思うよ?
939Socket774:2013/09/09(月) 19:39:23.39 ID:SXACix52
>>938
その手の小型MicroATXマザーは、大き目のMiniITXケースに入っちゃったりするしな。
940Socket774:2013/09/09(月) 20:20:27.38 ID:6yIcjRxt
短編(奥行き)方向170mm程度のMicroATXマザーは昔っからあるよ
ただ、そういうマザーを前提としたケースはなかなか無いと思う
941Socket774:2013/09/09(月) 20:24:32.74 ID:N1r0fjoH
DefineMini
横向きSATAコネクタがキツキツで困る
こういうのって横向きL字のSATAケーブル使うしかないの?
942Socket774:2013/09/09(月) 20:29:37.84 ID:03wcq1uU
もうみんな大きさは諦めてるよな・・・
性能も冷却も静音もと考えるとDefineしか選択技がなくなる
なぜM-ATXにしたのかDefineポチって数時間考えてる
943Socket774:2013/09/09(月) 20:30:56.34 ID:MffQSDYC
>>941
ラウンドケーブルだとしなやかで取り回し易いからいけるんじゃない?
944Socket774:2013/09/09(月) 20:53:10.78 ID:K7RdHHO8
初代monoboxのようなけーすがあればのお。。。
945Socket774:2013/09/09(月) 21:00:31.58 ID:N1r0fjoH
>>943
細いケーブルでもちょいきついかなぁ・・・
946Socket774:2013/09/09(月) 21:31:38.72 ID:VYBPBaG5
MicroATXでメインマシン(ゲームマシン)を組むときに
奥行きは○cm以下、高さは○cm以下、容積は何L以下・・・という
ケースの選び方は普通しないだろうという話
構成を考えてそれが余裕を持って搭載できる製品を選ぶ
947Socket774:2013/09/09(月) 22:19:43.05 ID:MAXousjX
ATXにフルタワーで解決ですね
948Socket774:2013/09/09(月) 22:30:43.29 ID:sZcDJKCA
N200でいいや
はよ4980円になれや
949Socket774:2013/09/09(月) 22:53:35.57 ID:umofYfdV
プロディジーM の日本発売はまだっすか〜?
950 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 23:43:40.30 ID:4DPTS75O
>>935
もう2スロットで十分でしょ
高音質音源やTS録画はUSBで代用出来るし
eSataやUSB3.0でHDDも高速に増設で使える時代だしな
951Socket774:2013/09/09(月) 23:48:14.14 ID:sD7rHnQe
いいケース出せばどっちでも買うぞ
952Socket774:2013/09/09(月) 23:51:39.23 ID:MffQSDYC
その良いケースの基準が人それぞれなわけで…
953Socket774:2013/09/09(月) 23:55:05.97 ID:sD7rHnQe
えーここまで言わなきゃダメなのー?

(俺にとっての)いいケース出せば(俺は)どっちでも買うぞ
954Socket774:2013/09/10(火) 00:01:05.64 ID:0Bcd/fAU
ZM-T1はまだなのかと
955Socket774:2013/09/10(火) 00:12:21.17 ID:qJPmXoVp
>>950
外にあれこれだして結局フルタワーマシン以上に場所専有したうえ
コードジャングルとかまじで勘弁して下さいよ('A`)
956Socket774:2013/09/10(火) 00:22:19.39 ID:igllKn9c
ATXに対応したmATXケースまだ?
957Socket774:2013/09/10(火) 00:25:29.86 ID:q9byloPZ
>>956
Abeeがそんな感じの出してたじゃん。
958Socket774:2013/09/10(火) 05:53:30.07 ID:92jqFC5/
>>924
(アクリルケース)って書いてあるからアクリルのみなんだろうな…
959Socket774:2013/09/10(火) 06:57:51.31 ID:I/rXBI7R
>>884
板金は厚いほどよく冷える、これを否定出来るソースはいまだ出されてない
文句があるなら下の計算式を科学的根拠に基づいて論理的に否定してみなさい
これは科学の常識だから、常識を覆せるだけの新発見がないと無理だろう

>・PCケース表面からの放熱
>
> 例えば、50x50x20(cm)、厚さ1mmのアルミケースの場合、その熱伝導率は
> ケースの表面積=50x50x2(左右側板)+50x20x4(上下前後) = 9000cm^2 = 0.9m^2
> ケースの熱伝導率 = 236x0.9÷0.001 = 212.4x1000 = 212.4 KW/℃
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/CPU-cooling.htm
960Socket774:2013/09/10(火) 09:54:33.35 ID:Yql8ITup
チンコのシワの放熱係数は まで読んだ。
961Socket774:2013/09/10(火) 10:26:04.81 ID:ho5I/PnV
またかよ。
962Socket774:2013/09/10(火) 10:46:05.24 ID:g+IDchQO
放熱に関してはタマに聞け
963Socket774:2013/09/10(火) 10:47:33.59 ID:Y/mnbsfb
タマないんですけど
964Socket774:2013/09/10(火) 11:02:08.80 ID:UQ5ANIuq
>>959
ガッ
965Socket774:2013/09/10(火) 18:51:44.79 ID:ohx+sWSK
この前ツレとPCショップ逝って来たんだが、そいつATXケース持ってんのに
MATXのマザボ買ったのよ。なんでATXのマザボ買わねーのか聞いたら、
拡張スロ使わねーし同メーカー同性能で1Kちょっと安いし、あとで良い
MATXケースがでたら載せ換えられるしね、と。

つまり現時点で良いMATXケースは存在しない事が証明されてしまったwww
966Socket774:2013/09/10(火) 18:58:06.20 ID:1G0LJslk
350Dは神ケースなのでATXは総クズだと思う
反証終了
967Socket774:2013/09/10(火) 18:59:39.05 ID:vudxD69J
なにぃー!?
968Socket774:2013/09/10(火) 19:11:20.92 ID:MGL4WwHt
>>965
M-ATXメインボードをミドルタワーATXケースに入れると配線作業、メンテナンスが捗る
ぎちぎちのケースでぎちぎち作業するのはひたすらにストレスがかりすぎる
故にMATXメインボードを数枚使っているが全てATXケースに使っている
ATXケースはかなり進化しているのにMATXケースは取り残されている
そういうこともまだわかっていない省スペース厨があまりにも多すぎる
969Socket774:2013/09/10(火) 19:54:08.82 ID:uij0ZFGE
それが楽しいんじゃねーか
970Socket774:2013/09/10(火) 19:57:50.52 ID:ohx+sWSK
>>968
MATXケースで廃スペに拘るヤツは利便性だのメンテ性だのはかなぐり捨てて
ひたすら小さいケースにパーツぶちこむのが宿命だと思ってるんだ。
脳みそもPCの中身もスッカスカのキミには理解出来ないかも知れんが。
俺が無駄にでかくてうれしいのは、おっぱいだけだぜ。あれはいいものだ。
971Socket774:2013/09/10(火) 21:02:03.65 ID:jNlhIxix
俺も入るだけ入れる派だけど、組むときは苦労するよね
設計上入るからと構成は完璧に固めたのにいざ組むときは理論通りにいかない
ケーブル1本コネクタ1つに邪魔されることも
でもそれだけ苦労してでもMicroATXがいい。ATXの大きさにうんざりしてしまったから
972Socket774:2013/09/10(火) 21:23:57.48 ID:/KAj2ZJJ
>>970
最後の一行は全力で同意せざるを得ない
973Socket774:2013/09/10(火) 21:42:13.46 ID:hlWnIltV
いくらでかくても 無駄じゃないだろ
974Socket774:2013/09/10(火) 22:02:37.59 ID:G7P8Kz9t
詰め込むのは楽しいけど熱と騒音が問題
975Socket774:2013/09/10(火) 23:10:53.75 ID:jNlhIxix
昔はATXケースが好きだったんだけどね
でかいCPU乗っけてファンたくさんつけて
知り合い用にMicroATXでいいだろうと適当に組んだのがきっかけだった
ふと自分のメインPCの中を見て、スッカスカな拡張スロットとドライブベイがあほらしくなった
5インチベイも3.5インチベイも必要な分だけ、そんなMicroATXが最高なんだよ
976Socket774:2013/09/11(水) 00:43:05.45 ID:3K9BB2TI
当時はmicroATXマザーボードの機能の低さ選択肢の少なさと拡張性の低さに
業を煮やしてケースごとATXに乗り換えた

今のマザーボードはmicroATXの方が選択肢が増えてるな
ケースはまだ今一だけど
977Socket774:2013/09/11(水) 01:40:19.44 ID:zQ1nmWwk
>>975
巨大PCがもてはやされた時期もあったよなぁ
必要もないのに鯖ケースみたいの使って
HDD腐るほど載せて自慢したりとか…
P2Pとかが裏で流行ってる頃だったかなぁ
テレビ録画でHDD容量を必要とする今の方が
そういうPCが重宝しそうな気もするが…
978Socket774:2013/09/11(水) 01:43:30.44 ID:zQ1nmWwk
俺はメーカー製のPCのように作りに無駄がなく必要なものだけが
コンパクトにまとめられたPCが欲しくてMicro-ATXに手を出した
昔のミニタワー型のPC9800みたいな、ああいうのが欲しかった
979Socket774:2013/09/11(水) 02:19:48.88 ID:VZEGxqxI
場所があればでかいpc置きたい
980Socket774:2013/09/11(水) 03:41:49.91 ID:zQ1nmWwk
981Socket774:2013/09/11(水) 10:28:06.69 ID:9lAC1ne4
本当にITXが主流になりそうだ…。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0910/43378
982Socket774:2013/09/11(水) 10:39:18.53 ID:9yvC8f0K
だからなに?たらばがに?
983Socket774:2013/09/11(水) 11:43:09.07 ID:VZEGxqxI
>>981
ついに来たか
2万以下なら買う
984Socket774:2013/09/11(水) 13:34:22.42 ID:twcFZ6qs
ハドロンいけるやんw
985Socket774:2013/09/11(水) 14:06:01.14 ID:6SYKiZWv
>>981
あぁ・・・いいな・・・いいな・・・
986Socket774:2013/09/11(水) 14:06:21.83 ID:jYHF3bDs
HadronのM-ATXケースが発表される日も近そうだ
987Socket774:2013/09/11(水) 14:39:59.74 ID:zQ1nmWwk
ITXでもメモリスロットが四つあれば十分メインで使えそうだなぁ
オンボで色々載ってるから拡張スロット少なくても特に困らんし
988Socket774:2013/09/11(水) 14:51:23.55 ID:f4KPBC5h
GeForceも4画面打せるようになったから、VGAも殆どの場合一枚で問題なくなってきたしなぁ。
989Socket774:2013/09/11(水) 15:01:07.90 ID:kU43lYoA
SHOPで現物見ちゃったら買っちまいそうで怖いw
久々にメーカーのこだわりを感じさせるケース見たな
PRODIGYも一時品切れになるくらい売れたけどこれも売れそうな予感
990Socket774:2013/09/12(木) 00:18:05.10 ID:Q2T2+Oq1
180miniとSOLO並んでるの見た!どっちがminiかわからんレベルのデカさ
991Socket774:2013/09/12(木) 03:49:14.23 ID:6S8DrXNq
間接的にdefine mini勢をdisっているのでしょうかね
992Socket774:2013/09/12(木) 10:19:22.33 ID:YA94i6Na
ここでantec出してくるヤツは間違いなく荒らしだからケース名を片っ端からNGワードに入れとけ
993Socket774:2013/09/13(金) 10:18:08.07 ID:37x3osVU
antec買えなくて僻んでるビンボーちゃんですか?プw
994Socket774:2013/09/13(金) 11:06:09.01 ID:cBNV0ZlW
antec馬鹿が>>993に来た〜〜〜

逃げろ〜〜antec馬鹿に感染しちゃうぞ〜〜〜w
995Socket774:2013/09/13(金) 14:14:39.53 ID:ZVIq/b66
ITXケーススレも覗いてみるべかと思ったら、そういうスレはないんだね
なら規格違いだけど話題としてここのスレに出してもいいか…

今欲しい奴
http://www.scythe.co.jp/case/monobox-itx2.html

スロット二つついてるんでPT2二枚挿しで録画専用機にしたい
996Socket774:2013/09/13(金) 15:52:48.61 ID:JWWcIyPb
mini-ITXでPCIスロット2本とかあんの?
ケースに二つ付いてんのはグラボ用では・・・
997Socket774:2013/09/13(金) 15:56:25.07 ID:64QKWGL2
Mini-DTXだな
H61M-VG3とか
998Socket774:2013/09/13(金) 16:05:17.04 ID:JWWcIyPb
知らんかったw
MicroATXに分類されてんのか
999銀河鉄道:2013/09/13(金) 17:40:10.54 ID:fISs3/vs
999
1000Socket774:2013/09/13(金) 17:42:53.33 ID:ADdfEW7F
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/