日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart125です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269097868/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十三条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266225108/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/03/27(土) 12:55:48 ID:kWbm4mlZ
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド219
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1269532960/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【粗品イラネ】上新電機ジョーシン【セコイクーポン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1268886210/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋に自転車で行く人 part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257519454/
3Socket774:2010/03/27(土) 12:55:59 ID:7BKb94qW
( ‘д‘)y-~~<奈良は関係あるん?
4Socket774:2010/03/27(土) 12:56:31 ID:kWbm4mlZ
5Socket774:2010/03/27(土) 12:57:19 ID:kWbm4mlZ
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   | Friends↓ |↑         |
  PC-NET■■ |ドスパラ     |┌─
   ┼──―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     |■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
6Socket774:2010/03/27(土) 12:58:02 ID:kWbm4mlZ
     | ■     |   .イオシス ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │   |
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
7Socket774:2010/03/27(土) 12:58:45 ID:kWbm4mlZ
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268464389/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266123687/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264873588/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263730990/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
8Socket774:2010/03/27(土) 13:00:15 ID:kWbm4mlZ
でんでん小判が使用できる自作屋
ソフマップザウルス
PC One's
パソコン工房
J&P テクノランド

でんでん小判が使用できない自作屋
faith
TWOTOP
ドスパラ
Best Do !
9Socket774:2010/03/27(土) 13:09:58 ID:7BSIfUU6
ジョーシンだとi7 930が 26580円だった
この間価格教えてくれた人サンクス
10Socket774:2010/03/27(土) 13:10:00 ID:cNorMB+L
>>1
Mtec乙!
11Socket774:2010/03/27(土) 18:02:26 ID:kWbm4mlZ
思ったより勢いないなw

この前のホコテン保守
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201003271749450000.jpg
12Socket774:2010/03/27(土) 20:11:15 ID:IRo/5mhx
>>8
これって、まだ必要かね?
13Socket774:2010/03/27(土) 21:04:52 ID:NK5q+JFn
週末にFerumi並ぶと嬉しいなと思っていたけど案の定
発表するための発表が今日だったみたいで、実際に店頭に並ぶのは
アメリカで14日後、日本ではそれ以降みたいだね。

ということでRADEONHD5850を買いに日本橋に出かけようかと思うんだけど
5850安く販売しそうな店ないかな・・・
14Socket774:2010/03/27(土) 22:22:28 ID:PiHvsil+
逃げろ逃げろ〜

大須・名古屋の自作ショップ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269596116/
15Socket774:2010/03/27(土) 22:58:58 ID:Y5SvsbbK
>1乙。
画廊消したのね。
16Socket774:2010/03/27(土) 23:19:35 ID:Cg5z3jDS
Fermiって言うとあの爆熱のやつ?
17Socket774:2010/03/27(土) 23:20:33 ID:VuccuB81
nVidiaは定期的にドライヤー出すNE!
18Socket774:2010/03/27(土) 23:21:16 ID:/2hO7u8D
>>16
そう。発売は来月末だそうだ。
19Socket774:2010/03/27(土) 23:48:04 ID:iP+bUf8I
http://www.hardocp.com/article/2010/03/26/nvidia_fermi_gtx_470_480_sli_review/7
Fermiわくわくするような音出すよねw
20Socket774:2010/03/28(日) 00:13:23 ID:u9zNz3zy
>>19
音はFermiの圧勝だなw
21Socket774:2010/03/28(日) 00:15:40 ID:DPet1igD
19時過ぎにドスパラいったらPT2販売中の紙下がってたよ
22Socket774:2010/03/28(日) 00:26:11 ID:yuoS1YBu
前スレから転載

> 1000 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/27(土) 22:35:25 ID:Obbq2WdM
> 1000なら在日朝鮮人が全員切腹w

GJ! なのか。
23Socket774:2010/03/28(日) 00:30:43 ID:QaqMMoTR
前スレの>>984
LANカードは玄人志向だった(GbE-PCI2))って型番
24Socket774:2010/03/28(日) 00:32:10 ID:Gz7uW4us
>>23
俺もそれだったなぁ。64bitOSで買ったけど32bitしか対応していない代物(w
クロシコのBBSによると、64bitでも使う方法は無いことは無いみたいだけどね。
25Socket774:2010/03/28(日) 00:33:21 ID:Ha75S7rA
GbE-PCI2と抱き売りしてるってことは
x64環境でメモリ4GB以上で正常動作しないってやつはもう治ったのかな?
26Socket774:2010/03/28(日) 00:34:02 ID:Ha75S7rA
ごめんリロってなかった
何のプレイだよww
27Socket774:2010/03/28(日) 00:40:53 ID:JmA7F/gv
ヤマダにテレビ買いにいって買えなくて

ショボーンとドスパラいったらPT2買えた。

んでオタロード歩いてたらエロゲもらえて
ルンルン気分で帰ってきた。

ってか値頃感あるテレビ売り切れてるって
月末までに手に入るのかよ
28Socket774:2010/03/28(日) 00:46:26 ID:DPet1igD
ジョーシンキッズランドの前通ったら
今朝は混乱を避けるため早く開店しましたと掲示してた

閉店後にも通ったら
店の前に並ぶ列を整理するための仕切りが配置されてた
なんかセールおいしいの?
29Socket774:2010/03/28(日) 00:48:23 ID:d/OzpgdQ
>>24
pro 64bitでLANは牛のLGY-PCI-TXOだった
win7 32bit/64bit対応シールが貼られてたわ
30Socket774:2010/03/28(日) 00:52:21 ID:DPet1igD
ジョーシンこれか
ほしい人にはかなり安いのかな
http://www.chirasysta.jp/chirashi/3/1769/
31Socket774:2010/03/28(日) 00:54:24 ID:JmA7F/gv
>>24 >>29
ワンズでクーポン付き初めの方でかったけど同じく牛だったなぁ
LGY-PCI-TXD
最後Dな
32Socket774:2010/03/28(日) 00:59:47 ID:u9zNz3zy
>>27
エコポイントの基準変わるらしいからそのせいじゃない?
33Socket774:2010/03/28(日) 01:05:37 ID:Gz7uW4us
>>29 >>31
多分、牛は初期だと思うよ。20日ぐらい(というか15、16日頃以降?)は64bitProでもクロシコぽい。
34Socket774:2010/03/28(日) 01:11:49 ID:5rPjkbFj
やっぱ今買っといたほうがTVは安いかなあ
37-40インチ考えてるけどエコポイントあるといえどモニタだけで高いよなあ
細かく機能みてると高いのしかついてないとかだし手ごろ感あるのがないなあ
35Socket774:2010/03/28(日) 01:28:01 ID:u9zNz3zy
>>34
モニタとして使うなら機種限定されるんじゃないの?
36Socket774:2010/03/28(日) 02:02:29 ID:tNEc48Sy
>>23-24
ん? 俺は64bit(amd64)環境で普通に使えてるが。メモリ4GB超えでも。
FreeBSDでも、NetBSDでも、OpenBSDでも、Linuxでも絶好調だよ。
37Socket774:2010/03/28(日) 02:48:36 ID:iN53dJYv
( ‘д‘)y-~~<カメラのナニワ祭りでGRD3ポチってもうたがさて・・・キャンセルメールで終了やろねぇ
38Socket774:2010/03/28(日) 02:59:41 ID:eW/yfHAN
>>37
5万が1/5で売られるのは流石にないだろう…
といいつつ俺は間に合わなかったのでG11をぽちった
39Socket774:2010/03/28(日) 04:15:37 ID:DOc6njAS
GF480の騒音レベルが70dbとかってどっかで見たけど
掃除機かドライヤーくらいの騒音かなあ
大きな声でしゃべらないと会話ができないレベルの騒音という定義レベルみたいだから
実際の店頭動作が楽しみだ
40Socket774:2010/03/28(日) 05:46:14 ID:wIbAHfMG
あれ?>>1にはエロいAAを貼る掟じゃなかったのか!!
41Socket774:2010/03/28(日) 07:13:02 ID:eahGb6fr
>>34
22インチ辺りは4月からエコポイントの対象から外れるの多い
ただ大型はそうでもないから大型なら特に問題はないと思う

テレビの液晶なら32インチで5万代で入力端子も豊富でリモコンも付いてる
PCの液晶は24インチ辺りから値段が高くなってくるからお買い得感は薄れる気がする
32インチのテレビがPCのディスプレイとして普段使いできるかどうかだね
42Socket774:2010/03/28(日) 07:36:57 ID:f7iluMAw
日本橋でPT2売っている場所教えてください
43Socket774:2010/03/28(日) 07:46:17 ID:zIOTdgtv
昨日はドスパラで売ってたよ
44Socket774:2010/03/28(日) 07:51:24 ID:CzeTfiF5
ドスパラで販売するって聞いたから昼から行ったのに...夕方にあったのかよ
45Socket774:2010/03/28(日) 08:06:03 ID:f7iluMAw
情報ありがとうございます
今日午後から行ってみよう
46Socket774:2010/03/28(日) 08:13:27 ID:0epEFT1K
32インチは現行モデルにフルHD機種ないだろ
買うなら37から
PT2あるならREGZAが便利すぎて笑える
47Socket774:2010/03/28(日) 08:15:22 ID:DOc6njAS
おまえらって32インチとか37インチを目の前にドーンと置いてPCモニタとして使ってるの?
48Socket774:2010/03/28(日) 08:25:38 ID:0epEFT1K
目の前は24インチだな
16:10でないと耐えられん
49Socket774:2010/03/28(日) 08:37:51 ID:WgiZ+VZ1
PCモニタは21.5インチ
今日、小判で32インチの液晶テレビ購入しょうと考えてる
一応倍速機能があればと
50Socket774:2010/03/28(日) 08:54:17 ID:eahGb6fr
>>47
今は三菱の23インチだが今度建て直しの時に買い直す
値段調べてたら32インチの方がお得感が強いが常用できるかどうかは微妙っぽい
51Socket774:2010/03/28(日) 10:19:55 ID:bN/2uGu6
おいら15インチモニタだぜw
テレビは14インチテレビデオだ
52Socket774:2010/03/28(日) 12:13:35 ID:Q+kFOpM9
くそぉぉぉぉぉぉうううう!!!
NVIDIAからでた発熱常時90℃、騒音70dB、消費電力RADEONの常時2倍以上という
駄作のせいでRADEON HD 5850の値下げどころか値上げが始まったじゃないか!!!
ふざけんなごるぁぁぁぁ 今日日本橋いくんだぞごるぁぁぁぁ NVIDIAのCEOとキモデブ抹殺しろw
53Socket774:2010/03/28(日) 12:35:15 ID:u6aUL+to
>>52
そんな情報2ヶ月前からでまわってたでしょ。
2月決算で最安値25000円、OCはTOXICが31800円まで下がってたのに、
ギャルゲーの主人公みたいに優柔不断だからそうなる。
54Socket774:2010/03/28(日) 12:36:03 ID:h6XTXnkI
テスタを買いにデジットとマルツいってきまつ^^
55Socket774:2010/03/28(日) 12:47:17 ID:DDajDeEO
>>27
ここまで酷いとは思わんかったw
56Socket774:2010/03/28(日) 12:47:58 ID:DDajDeEO
>>55
訂正こっちね
>>19
57Socket774:2010/03/28(日) 13:25:35 ID:Ay2fGkms
>>55
確かにひでーわw
58Socket774:2010/03/28(日) 14:34:44 ID:MiAvNlGW
>>47
32インチでCATVをPCにつないで野球見ながらチャットしてる
59Socket774:2010/03/28(日) 14:35:22 ID:DOc6njAS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10177353

GF480の動画がニコニコに転載されてるぞ
60Socket774:2010/03/28(日) 15:34:08 ID:MEMkYH2s
corei3のPCにミドルエンドのグラボ積むのってやっぱりおかしいかな?
今更E7500もだし... 金があれば
61Socket774:2010/03/28(日) 15:40:40 ID:jS0+ZA15
ミドルエンドがわからん
62Socket774:2010/03/28(日) 15:52:14 ID:MEMkYH2s
i3のマザボのGPUちょい上くらいのうんこグラボ
63Socket774:2010/03/28(日) 16:08:39 ID:WgiZ+VZ1
小判で液晶テレビ買ってきた
エコポイントの関係でテレビの在庫が品薄らしくて
手元に来るのが4月中とは
64Socket774:2010/03/28(日) 16:19:04 ID:JZC1q1HS
ミドルなのにエンドw
65Socket774:2010/03/28(日) 16:23:42 ID:83vWuchg
>>62
それってローエンドじゃないのか
66Socket774:2010/03/28(日) 16:35:49 ID:aChTAezA
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||__   __
 |:::::::::::::::||    ||  .|WC|
 |:::::::::::::::||  ガチャッ  ̄ ̄
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)   お茶どぞ。ちょっと泡だってるけど・・・
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
67Socket774:2010/03/28(日) 16:37:38 ID:iWmsGHzW
>>63
購入場所、型番、価格、ポイント付与有無教えて
68Socket774:2010/03/28(日) 16:38:58 ID:Q+kFOpM9
>>66
茶菓子もつけてくれ。 花梨糖が好きなんだが無いのか?
69Socket774:2010/03/28(日) 16:41:17 ID:i4UPngmW
ラデのR5850が中古しか置いてないとか
どういうことなの…

グラボの中古は壊れやすそうだから
手がだせん
70Socket774:2010/03/28(日) 16:44:41 ID:d/OzpgdQ
メインに使うのに中古は怖いな
CPUだけは別だけど
71Socket774:2010/03/28(日) 16:53:22 ID:MEMkYH2s
>>65
俺貧乏だからうんこグラボもミドルエンド扱いしちゃう
72Socket774:2010/03/28(日) 16:55:02 ID:vKgJJME6
定格外動作が出来るCPU、メモリ、マザー、グラボなんかは滅多に中古で買わないけど
比較的新しいものでもたまに新品の半額以下の出物が出るサウンドカードは、割と中古で買ってる。

73Socket774:2010/03/28(日) 16:57:34 ID:Gz7uW4us
ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド

いつから中間が「エンド」になったのかと…
他のスレでも見かけたけど、最近の釣り用語か?俺は釣られているのか?>ミドルエンド
74Socket774:2010/03/28(日) 17:00:41 ID:d/OzpgdQ
いやミドルレンジとしか言わないよ
恐らくエンドに挟まれてるから間違えて覚えちゃったんじゃね
75Socket774:2010/03/28(日) 17:11:02 ID:JZC1q1HS
雑誌とかでも見た記憶があるぞ、ミドルエンド。
76Socket774:2010/03/28(日) 17:12:38 ID:MEMkYH2s
ゲームしないしグラボなしでいいや
77Socket774:2010/03/28(日) 17:13:49 ID:7H1lgZ6V
ハイエンド買えないから
真ん中が俺たちの終端なんだよ
78Socket774:2010/03/28(日) 17:19:58 ID:aChTAezA
うまいこと言うな
79Socket774:2010/03/28(日) 17:32:29 ID:Gz7uW4us
>>74
そうか。とりあえず釣りじゃないんだなw

>>76
IE9になるとブラウザがGPUアクセラレータに対応するから
ゲームしなくてもグラボ積んでると快適になる見込み。
(JavaScriptとか、Flashとかの処理をGPUで行う)

だから、そのうちゲームしなくてもそこそこのグラボがあると良い時代になるかも?
80Socket774:2010/03/28(日) 17:35:52 ID:WnMyGQGS
まぁXPだと使えないんだけどなその機能
81Socket774:2010/03/28(日) 17:37:14 ID:u6aUL+to
>>69
昼間日本橋行ってきたけど、君はいったいどこみてきたんだ、
1sにも上新にもフェイスにさえR5850在庫普通に完備。
2000円引きあれば上新のが27980で最安、TOXICも値引いたら31800で買えるぜ?
82Socket774:2010/03/28(日) 17:37:47 ID:WgiZ+VZ1
>>67
ジョーシンでビエラの32型を買ったけど
ポイントはつかなかった
でも小判でネットと同じくらいの値段になったので満足

個人的に気になったのがソフマップ
型落ちの倍速液晶テレビがあった

TH-L32G1 69800円
LC32DS6 74800円

今度、小判が発売されたらパソコンを買い替えようと思う
83Socket774:2010/03/28(日) 17:43:28 ID:Gz7uW4us
>>80
7にしようぜ7に
最近XPから乗り換えたんだが、使ってるハード&フリーソフトも
(俺が使う範囲では)全部動いてるし、思ってた以上に快適でいいもんだぞ。
84Socket774:2010/03/28(日) 17:46:03 ID:DOc6njAS
2011年、来年にはwindows8が出る予定だから
その頃になったら7が購入検討に入りそう
85Socket774:2010/03/28(日) 17:55:00 ID:5rPjkbFj
ジョーシンWebって初期不良・返金対応とか近くの店舗で対応してくれたりする?
86Socket774:2010/03/28(日) 18:13:33 ID:/P/N2Jbp
microSDの16Gやすいところってdo?
クラスは2でも構わないんだけどandroid用だから。
安く買いたい
87Socket774:2010/03/28(日) 18:17:56 ID:oeqfZ0+0
でんでん小判2万以下で、ミキサー(ジューサー?)買おうと思ってるんだけど、どこがいい?
ジョーシンくらいしか思いつかない
でん小判使える個人経営みたいな家電店って一度入ると何か買わないと出れない雰囲気が怖い
高そうだし
88Socket774:2010/03/28(日) 18:19:13 ID:MEMkYH2s
喜多の中国人店員に捕まると危険
89Socket774:2010/03/28(日) 18:22:20 ID:5rPjkbFj
>>87
ジョーシンで1500円ぐらいのチャイナ製売ってたよ
一応小型で日本メーカーなら4980〜6890ぐらいの機能っぽい機種
90Socket774:2010/03/28(日) 18:24:43 ID:WnMyGQGS
>>83
7にしたいけどなぁ…8がどんなものかによってどっち買うか決めるかな。
あ、ちなみに俺はXPじゃないぞ。残念OSと言われたりするVista。
個人的には気に入ってるけど評判悪くて残念だ。
91Socket774:2010/03/28(日) 18:30:13 ID:DPet1igD
>>85
joshinwebで買ったものはjoshinwebだけで対応
だが対応は早いよ。連絡帳とか使うと特に。
間違った品送ってきたときの代替品は宅配じゃなくてjoshinの配達係?が持ってきた
92Socket774:2010/03/28(日) 18:33:34 ID:DPet1igD
昨日の話だが
ソフマップの1番館(恵美須町駅の南)でWD20EARSが無条件1000円引きの10980円だった
ザウルスではHDDケースと抱き合わせで1000円引きしかやってなかったので
ケース要らんやつは1番館いってみ
93Socket774:2010/03/28(日) 18:39:48 ID:HWVB4Apn
なんか今日買い物したら袋がビックカメラのやつになってたよ。
94Socket774:2010/03/28(日) 18:40:15 ID:HWVB4Apn
>>93 ごめんソフマップで
95Socket774:2010/03/28(日) 18:43:49 ID:61GDkKPf
いつものことやろ
96Socket774:2010/03/28(日) 18:45:10 ID:5rPjkbFj
>>91 thx
近くにジョーシンあるし小物なんでサクッと取り替えてくれないかなあと思いまして
とりあえず連絡してみます
97Socket774:2010/03/28(日) 19:15:12 ID:4x8zV9MC
ワンズのwin7のクーポンなくなってたorz
とりあえず今日は人大杉で明日また行く予定なんですが
ワンズ価格のwin7を見かけた方いらっしゃいませんか?
98Socket774:2010/03/28(日) 19:17:35 ID:iWmsGHzW
>>93
2月中旬に祖父恐竜2でデジカメ購入した時、ドラえもんの紙袋に入れられた
帰りメッチャ恥ずかしかった(*´д`*)
99Socket774:2010/03/28(日) 19:18:15 ID:Gz7uW4us
>>97
ついにProのも終わったか。先週の連休で買っといて正解だった。。。
100Socket774:2010/03/28(日) 19:19:25 ID:u6aUL+to
あの価格してるのは秋葉含みでも1sだけだと思うよ。
前々週から売ってたわけだしそりゃなくなるよ。
アルティメットなんかは2-.3日しか持たなかったはず。
101Socket774:2010/03/28(日) 19:19:35 ID:qjZQyVCp
先週買いに行けばよかったな

小判6万分あるがまだ使ってないんだよ
102Socket774:2010/03/28(日) 19:20:26 ID:iWmsGHzW
>>82
確かに祖父1Fの液晶TV、DVDレコの型落ちは異常に安い商品があるなw

そんな事よりおまえら
上新難波店1Fたこ焼き器1000円で売ってるぞ
見た事ないメーカーだけど
103Socket774:2010/03/28(日) 19:22:18 ID:Gz7uW4us
>>100
多分、Proならark通販のIntelSSDセットと、ワンズのクーポンが最安だろうね。
でんでん小判が無かったらarkで買うつもりだったけど、
ちょうど小判とクーポンが重なったからワンズが最安で良い機会だったわ。
104Socket774:2010/03/28(日) 19:22:33 ID:iWmsGHzW
>>101
次の小判使うタイミングはゴールデンウィーク前の4月下旬じゃね?
ちなみにゴールデウィークに突入してしまうと、さほど安くないぞ
105Socket774:2010/03/28(日) 19:27:15 ID:BSylWlPA
ゴールデウィークに突入してしまうと安くないわけか
4月下旬というと4月3週目の週末ぐらいかな 4週目の週末だとゴールデウィーク入りそうだし
106Socket774:2010/03/28(日) 19:31:58 ID:36uDE09W
ボーナス時期も出てしまうと安くないからな。
出る前に偵察に来るときあたりが一番安い。
107Socket774:2010/03/28(日) 19:52:55 ID:oeqfZ0+0
ヤフオクでwin7 ultimet 64bit dsp(日本語正規版、dellのバンドルとかではない)とカードスロットを送料込み16500円で落札できたよ
ななみCDは付いて来なかったけど
proと違ってサポート期限が2015までなのが気になるが


>>88
でん小判使えるみたいだけど、品数少なすぎワロタ
ttp://www.kitashoten.co.jp/shopping/mixer.html
つかミキサーとフードプロセッサーの違いわからねえ

>>89
1500円くらいの2ヶ月前ジョーシンで買ったけどパワー不足だたよ


108Socket774:2010/03/28(日) 19:54:25 ID:OsmPU/K4
東京じゃ弾切れしてるWD20EADSがこっちにはまだあるのな
祖父ザウルスで13480だった
109Socket774:2010/03/28(日) 19:55:03 ID:CJw8C6HC
ゴールデウィーク中は日替わり特価とかありそうだけどね。
110Socket774:2010/03/28(日) 19:59:32 ID:u6aUL+to
EARSとEADSじゃたしかに前モデルだけどEADSの方がオレも好み。
EADSは5400固定でEARSは5400-7200可変だっけ?
倉庫で抜き差しする目的だから7200回転のドライブは待つのだるいんだよねぇ。
EARSはジャンパとかATFとかいろいろめんどいし。
111Socket774:2010/03/28(日) 20:05:34 ID:OSjAJY7x
2011年にWin7後継は出ないわ流石に。
上新2000円引、結局使わず仕舞い。だって今特に必要な物が無い。
使わないと次回から来なかったりするんかな?
112Socket774:2010/03/28(日) 20:15:47 ID:oG2RybFN
今日買ってきたもの
IntelliMouse Opticalの黒 \1350-@ワンズ
113Socket774:2010/03/28(日) 20:22:36 ID:WgiZ+VZ1
>>82
アクオスの型番を間違えてたので訂正しておきます
LC-32DH6 74800円

そう言えば、キッズランドの日替わり商品の
セガの10000円ピアノってどうなのかな?
親子で購入してる人がいたけど
114Socket774:2010/03/28(日) 20:24:59 ID:DOc6njAS
そういやジョーシンの封筒はよくくるけど
キッズランドの特価チラシってみたことないな
ほとんど買い物したことないからだろうか
115Socket774:2010/03/28(日) 20:33:27 ID:MGprf05T
>>112
安いね
先週デジットでIMO修理用にマイクロスイッチ買っちゃった
もう何年使ってるだろ このIMO・・・・
会社用にもう一個買おうかな。
116Socket774:2010/03/28(日) 20:39:36 ID:QQnXVktV
>>110
どっちも原因不明の速度低下や同時アクセスでのプチフリめいた挙動が
多数報告されているし、ヲレもEADS2台、EARS1台持っていてトラブル
起きたことがあるしで、正直EADS以降のWDは倉庫用でも避けたいけどね。
117Socket774:2010/03/28(日) 20:41:47 ID:OTbEFpZT
日立しかないな
118Socket774:2010/03/28(日) 20:43:26 ID:u6aUL+to
かといってあとは5枚であっちっちの日立か、保証期間1年なサムソンしかないわけで・・・
RMAで何とかしてくれることを期待してWDに落ち着きました。
119Socket774:2010/03/28(日) 20:47:08 ID:oeqfZ0+0
sataVHDDってWDからしかまだ出てないよね?対応マザボも少ないし高いし
メモリも高騰、グラボはNVIDIAがこけたし、いまPC組むのはやめといたほうがいいんじゃね?
120Socket774:2010/03/28(日) 20:49:10 ID:1HPUnxKq
WDは駄目な時は本当に重くなるよ。
Seagateのロックにも引っ掛かって最近HDD絡みで良い事が無い
121Socket774:2010/03/28(日) 20:57:12 ID:aQ5IpGZH
デンデンコヴァーン
122Socket774:2010/03/28(日) 21:06:24 ID:OsmPU/K4
>>119
segateが一番初めに出しましたよ
123Socket774:2010/03/28(日) 21:23:42 ID:k4Igwg7+
このスレ見てるとみんなホイホイ物かってるから物欲がやばい
124Socket774:2010/03/28(日) 21:27:54 ID:7WBhcQ+x
山田でグラボとメモリを買ってしまった。orz
125Socket774:2010/03/28(日) 21:33:31 ID:DOc6njAS
ドスパラのMini-ITXケースとマザーと同時購入での割引特典つかったら
どのくらいで一台組めるのかと妄想して終わり
お金は使わない
126Socket774:2010/03/28(日) 21:44:29 ID:Foq0eema
小判使ってワンズで7pro買ったぜ
クーポンと小判の期限まで右往左往出来る
127Socket774:2010/03/28(日) 21:53:00 ID:Gz7uW4us
>>123
貯金もいいけどたまにはIYHもいいんじゃないか?
正直、たまにIYHしないと勤労意欲が弱まっていくw
128Socket774:2010/03/28(日) 22:01:43 ID:axoLsOEc
ワンズのwin7詳しく教えて
129Socket774:2010/03/28(日) 22:05:36 ID:Gz7uW4us
>>128
もう終わったけど…

Windows7+LANカード(指定はできない)セットで、クーポン券で還元。

Ultimate 5000円クーポン(先着100名)
Pro 2500円クーポン(先着200名)

クーポンはもらったその日にすぐ使える。
Proの場合、16600円ぐらいだったから…
実質14100円ぐらいで買えたことになって最安。Ultimateも多分最安。
130Socket774:2010/03/28(日) 22:06:42 ID:u6aUL+to
とりあえずぐぐれカス、もうすでに終了
ttp://www.1-s.jp/doc/2010/03/03/windows7c/
131Socket774:2010/03/28(日) 22:15:59 ID:axoLsOEc
>>129
>>130

ありがと
こんなんあったんだ

買いに行けばよかった

3bit と64でこないだから迷って買いにいけてないんだ
132Socket774:2010/03/28(日) 22:25:58 ID:1i4h/2rk
Win7 dsp 普通に買うならドスパラが一番安かったような気がする。
133Socket774:2010/03/28(日) 22:33:41 ID:Gz7uW4us
>>132
15980円だったかね。確かポン橋界隈で一番安いのは間違い無い。
134Socket774:2010/03/28(日) 22:42:16 ID:63rhOoTE
Win7proは先行予約でUPD版ゲットしたからDSPはスルーだな
135Socket774:2010/03/29(月) 00:23:56 ID:k1OVX8+I
おれも7は先行予約したUpgrade2本、発売日買ったDSP2本づつもってるけど、
Upgradeは新規HDDにいれるのにはコツ(方法)がいるからめんどくさいよ。
32と64両方入っているからUp版の方がお得かなと思ったけど結局64bitしか使わないし・・・
DSPがなにも考えずにインストールできるから楽ちん。
136Socket774:2010/03/29(月) 01:04:26 ID:y8xLxsHs
>>113
おもちゃ板を見たんだが、でんでん小判行列と比べもんにならんぐらいひどかったらしい
玩具の事はよく分からんがヤフオクで「グランドピアニスト」で検索したら分かる
出品地域の9割が近畿二府四県
137Socket774:2010/03/29(月) 01:13:52 ID:t7522l6Z
俺たちのカレー家ってうまい?
138Socket774:2010/03/29(月) 01:20:32 ID:pFt1yVPj
>>136
整理券とか無い上に10時開店なのに9時過ぎとかに開けてたらしいな・・・w
同じ上新でもテクノランドの特価品って整理券くれなかったっけ?
139Socket774:2010/03/29(月) 01:47:08 ID:/kGFSK+N
>>135
コツって何?
途中で旧OSのインスコディスク要求されるとかじゃないの?
140Socket774:2010/03/29(月) 02:04:50 ID:k1OVX8+I
>>139
そのやり方は7ではできんでしょ。
アップグレード元のOSがインストールされている必要があるので、
まっさらだと旧OSの媒体すら聞いてこないはず。
ライセンス入れないで7仮インストールして、仮インストールした7を踏み台にして
7をアップグレードインストールするとか裏技もあるけど、そういうのがめんどくさい。
141Socket774:2010/03/29(月) 02:07:23 ID:pM7xYimg
そんな惜しげもなくライセンス違反公言されても
142Socket774:2010/03/29(月) 02:15:04 ID:k1OVX8+I
>>141
いや140だけみて言われても・・
旧OSインストールとかしがらみがないぶん、
DSPがなにも考えずに楽だっていいたいだけなんだが。
143Socket774:2010/03/29(月) 02:19:29 ID:CRsA7KQ1
xp pro dspを8年位前に買ったとき、2万弱だったのに今は7 pro dspが1.5万で買える
MSの独占状態なのに一応値下がりしてるのかな?
7 ultiがxp pro相当って考えるなら変化無しだけど
144Socket774:2010/03/29(月) 02:20:54 ID:/kGFSK+N
>>140
そうなんや
知らんかった
145Socket774:2010/03/29(月) 03:56:48 ID:lNSIqQyh
>>143
個人客の所得やユーザ企業の利益はどう変化したでしょうか。
146Socket774:2010/03/29(月) 04:49:39 ID:spjVu4y2
>>143
ただのWIN7を売りたいためのキャンペーン価格だろ
VISTAが爆死していまだにXPの需要があるってことを十分わかってるから
XPの値段より下げないと買ってくれないっていう危機感からその値段設定にしただけ
147Socket774:2010/03/29(月) 05:03:03 ID:/kGFSK+N
Meは5千円ぐらいのパッケージがあったな
記念に買って2007年に初めてインストールしたw
148Socket774:2010/03/29(月) 10:13:15 ID:3cKtkkBZ
犬の糞が匂う大阪スレかよ、クッサ
行くときは防毒マスク必須だぜ〜
149Socket774:2010/03/29(月) 10:17:12 ID:0vAekVmT
失礼な! ホームレスのションベン臭だ
150Socket774:2010/03/29(月) 10:21:25 ID:GOKOcQVT
まあしかし、大阪市内の路上うんこ率は異常だな
飼い主のモラルがゼロに加え、ホームレスのうんこまである

「ここに大便するな」って看板あるの大阪ぐらいだろw
151Socket774:2010/03/29(月) 10:33:07 ID:IDLxLLTx
大食い選手権とか見てると1位でだいたい重さにして6キロ前後なんだよな
キング1食1.2キロとして5杯くった織田祐二は、じつは優勝できるクラスの大食いだぞ、ギャル曽根も勝てるわけない

織田祐二強すぎ
152Socket774:2010/03/29(月) 10:44:30 ID:qXYvv1CH
小便器にうんこしてるおっちゃんに衝撃うけた(ヽ´ω`)
153Socket774:2010/03/29(月) 10:52:27 ID:SORnaIUY
東京はチャンコロがいっぱいだから路上で平気でウンコするし
まれに便器にウンコしても水を流さないし
ウンコまみれの東京には二度と行きたくない
154Socket774:2010/03/29(月) 11:50:43 ID:1iu4HAp9
( ‘д‘)y-~~
 つhttp://jlab.tv2ch.net/3/s/125778.jpg
155Socket774:2010/03/29(月) 11:53:02 ID:teaTbrN6
>>154
ヒュー熱いね
156Socket774:2010/03/29(月) 13:20:49 ID:D+gBiG5y
これから日本橋行こうと思うんだけどどこかPT2売ってる店ない?
157Socket774:2010/03/29(月) 13:42:22 ID:SORnaIUY
PT2って地デジを録画したら編集できるの?
158Socket774:2010/03/29(月) 13:48:16 ID:ONIohuy8
意味不明
159Socket774:2010/03/29(月) 14:47:07 ID:m9X3YvDx
>>157
煮るなり焼くなりお好きに、貴方次第。
160Socket774:2010/03/29(月) 14:56:07 ID:0fn973zB
今日は風が強すぎてつらい
161Socket774:2010/03/29(月) 15:44:26 ID:pRT5p1eH
凄い風だ。
162Socket774:2010/03/29(月) 16:52:45 ID:RUkocUW9
>>160
ヅラか?
163Socket774:2010/03/29(月) 17:43:11 ID:2Mpx5Xt8
ユキふってる
164Socket774:2010/03/29(月) 17:49:33 ID:y8xLxsHs
>>156
昼から日本橋行ってきた
結構人が多く賑わってると思ったら春休みだったんだな
ドスパラPT2売ってなかったよ
165Socket774:2010/03/29(月) 17:55:12 ID:zdPNboE4
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
166Socket774:2010/03/29(月) 18:45:28 ID:dl1LnM8l
これを見ると店舗の出退が激しいね
http://shop.nippon-bashi.biz/
167Socket774:2010/03/29(月) 18:54:07 ID:TkAv6J+h
みんな逃げて〜
168Socket774:2010/03/29(月) 19:03:57 ID:teaTbrN6
きょう梅田ヨドバシよったらQX6800が15万で置いてあったのにワロタw
169Socket774:2010/03/29(月) 19:26:38 ID:0j31cBxa
昨日、山田にPen4 562とかセレリンDがあったけど、なんだったんだろう?
170Socket774:2010/03/29(月) 19:51:52 ID:mbOANSp/
だいぶ前からある処分品のことかな?
Sempronもあったよね
171Socket774:2010/03/29(月) 20:12:01 ID:y8xLxsHs
>>168
3年前に発売された製品が未だに15万かw
29800円ポインヨ15%にすべきだ
172Socket774:2010/03/29(月) 21:12:31 ID:wkY7F9Yd
>>166の貧困ビジネスのビル。
土曜日に入居者?がビル掃除してた
ラクガキ消したりしてたよ

M2794S-PMがパソコン工房の通販で29180円だったのでんでん小判の出動
でも店頭では32980円でした。小判ガード?
173Socket774:2010/03/29(月) 21:31:14 ID:WREXfL9a
店頭とWEBで値段違うのはよくあるだろうに
174Socket774:2010/03/29(月) 22:23:33 ID:jyL+ai74
しかし工房の実店舗は購買意欲をそそらないんだよな
175Socket774:2010/03/29(月) 22:31:48 ID:wkY7F9Yd
工房てなんか寂しい感じがするな
20円ペットボトルが消えてた
60円の缶ジュースにした
176Socket774:2010/03/29(月) 22:51:49 ID:2EJQTVIO
( ‘д‘)y-~~<ぱ〜ぱっぱぱやっぱぱやっぱ〜♪ぱやっぱ〜ぱやっぱ〜う〜〜〜〜♪
http://www.youtube.com/user/yorutohirunoaidani#p/u/7/pUVxR3_XxGA
177Socket774:2010/03/30(火) 00:55:48 ID:sL02I7YA
ヲタロードをじゃんぱら辺りから南方向に歩いていくと
「自転車置くな ぶっこわすぞ」って張り紙があったな
178Socket774:2010/03/30(火) 07:27:02 ID:9xC/LNtY
大阪ではそれぐらいがデフォ
179Socket774:2010/03/30(火) 07:44:39 ID:WNMiKz1q
マジコン売ってる?dsゲームの動画配信で使いたい。
180Socket774:2010/03/30(火) 08:46:59 ID:3dJ161gH
>>179
オタロードの交差点のところで客引きしてるメイドたちについていって
ビルをあがったところのお店で売ってるよ
181Socket774:2010/03/30(火) 10:37:09 ID:QGWQggZ+
久しぶりに自転車で日本橋行こうかな
182Socket774:2010/03/30(火) 10:52:13 ID:oSVCoGgD
日本橋でも寺町で放置自転車を投げつけている店員見た。
モノに八つ当たりするなよw
183Socket774:2010/03/30(火) 12:18:44 ID:3dJ161gH
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/34357

ドスパラでGF480ドライヤー搭載機の予約開始
184Socket774:2010/03/30(火) 13:25:43 ID:5xOt8meV
街宣やってるキチガイがうざいね
185Socket774:2010/03/30(火) 13:27:35 ID:+Qcszedc
>>183
せめて1機は店で組んで動作テストやってるんだろうなぁ?
そうでないと危なくて使えないぞ。アレ。
特に日経系の嘘八百な提灯記事真に受けた人間が購入したら
訴訟ものだ。
186Socket774:2010/03/30(火) 13:32:03 ID:3dJ161gH
>>185
テスト機ではPANASONIC製800wドライヤーを使って冷却効果をテストしていますので大丈夫です
187Socket774:2010/03/30(火) 14:06:13 ID:UNVc0jTU
組んで展示してくれるのが理想だが
実機の爆音聞いたら注文なんて入らないだろうしなw
188Socket774:2010/03/30(火) 14:09:37 ID:/yAFjy88
>>187
変態が特攻するかもしれんがなw
上の比較見たけどあれ夏場はどうなるんだろ?
189Socket774:2010/03/30(火) 14:13:28 ID:3dJ161gH
排熱が前面にくるようにケースの前後を反対にすれば
温風機として売れるというノーベル賞級の発見をしてしまった!
190Socket774:2010/03/30(火) 14:27:21 ID:GdMmQzJb
>>182
自販機を投げるよりマシだな
191Socket774:2010/03/30(火) 14:53:21 ID:/yAFjy88
>>190
デッドライジングを思い出した
192Socket774:2010/03/30(火) 15:25:11 ID:UNVc0jTU
近所のコンビニの店長が深夜に放置自転車蹴り倒してが
数日後投石で十万超のガラス割られたって泣いてたでござる
193Socket774:2010/03/30(火) 15:27:27 ID:ewfa2oCj
自業自得か逆恨みと言うべきか
194Socket774:2010/03/30(火) 15:33:30 ID:1tYshFjK
( ‘д‘)y-~~<ぎ・・・逆恨み
195Socket774:2010/03/30(火) 15:33:47 ID:eke5gMd0
駐輪場から出る時って隣に止めている人と一緒になることが多いんだが
あれ何でだろ?
196Socket774:2010/03/30(火) 15:50:43 ID:eZRVWFEZ
マーフィーの法則か?w
197Socket774:2010/03/30(火) 17:15:19 ID:uc8XdHDm
今度はじめて自作PCに挑戦する予定です。
一つの店舗でまとめてパーツを揃えようと思うのですが、どこがお勧めでしょうか?
198Socket774:2010/03/30(火) 17:29:15 ID:5qeQcCA+
喜多商店
199Socket774:2010/03/30(火) 17:32:13 ID:kNpU7ic0
>>183
あのケースではきついんじゃないか?
フロントにHDつけて、あのケースの奥行きではHDの後ろにすぐグラボの
電源コネクターがくる感じだな
かなり、熱がこもるぞ!!

それと、購入者に音聞かせて買わせないと、クーリング・オフされるぞ!!

グラボはクーリングできないが、GTX480つけたPCはクーリング・オフされる!!
200Socket774:2010/03/30(火) 17:58:19 ID:thTj/H0w
>>197
安牌で言えばFaithあたり。

けど、まる一日かけての下見でも、やり過ぎるという事はない。
ヲタロード中の店を何度も練り歩いて吟味。

そして「もう一度考え直すか」で済ますのもひとつの手。


自作デビューなら、入念過ぎてもいいから下見を徹底。
201Socket774:2010/03/30(火) 18:14:19 ID:J4KrCkRq
喜多ウイング
202Socket774:2010/03/30(火) 18:58:35 ID:0Nrh3N6G
>>195
そりゃ、似た思考回路だから、似たような場所に好んで停めて、似たようなタイミングで
往ぬるんだろう。
203Socket774:2010/03/30(火) 20:10:18 ID:ONq2s577
出入りの動きの激しい活発なスペースに停めてるんだろうね。
204Socket774:2010/03/30(火) 20:57:30 ID:hRi5aeUQ
>>195
赤い糸で結ば(ry
205Socket774:2010/03/30(火) 21:17:56 ID:Fb0ABY55
>>197
超個人的意見(パーツの品揃え・店のサポート体制的に)

1位 PCワンズ パーツの品揃えと価格の安さ、サポート体制はかなり良い。
2位 祖父ザウルス 色々と無難。
3位 Faith 冷却ファンやマウス等、周辺機器的な物も結構揃えやすいと思う。
4位 ドスパラ 品揃えが若干微妙。ケースは豊富だけど、パーツによってはベンダーが偏ってる。
5位 TWOTOP Faithと同じ系列だが、どちらかと言うと組み立て済みに力を入れてる感じが…
6位 工房 品揃えが少なすぎ。組み立て済みを買うならFaithやTWOTOPと同じだが…
7位 BESTDO 品揃え自体は悪くないけど、店の雰囲気が初心者向けでない。一式見積もってもらうにも狭すぎる。

番外 ヤマダ それなりにパーツは多いとは思う。ヲタロード、堺筋からは離れるから、
          ここで買うならそれこそ1店舗で揃えないと移動が面倒。
206Socket774:2010/03/30(火) 21:18:23 ID:/Fmisq2w
>>176
あれが「NECアワー」って知らなかった。
NECロゴも懐かしいw
207Socket774:2010/03/30(火) 21:23:06 ID:ewfa2oCj
まぁ一式一店舗でそろえたいのならワンズだろうな
相性保証は無料だし
フェイスは店員の対応が超が付くほどなってないからお勧めしない
208Socket774:2010/03/30(火) 21:31:03 ID:hAThMdhs
>>205
上新を忘れてる。
祖父の次くらいには来ると思う。
はじめでで一式組むなら、Faith以下は正直どうかと…
209Socket774:2010/03/30(火) 21:34:47 ID:Fb0ABY55
>>207-208
おー。J&P忘れてたな。祖父と同格ぐらいか。
祖父とJ&Pはどちらかというと大手ってことで
ある程度の安心感はあるね。

Faith以下は何も知らない初心者にはきついかもね。
(俺は初めて組んだとき工房だったが…ずいぶん昔の。)
210Socket774:2010/03/30(火) 21:39:01 ID:ppz7/4+Y
J&PはゲイトウェイのPCに熱心だが、ゲイトウェイって拡張子がないスリムタイプしかないから困る
211Socket774:2010/03/30(火) 21:46:15 ID:3dJ161gH
geteway.exe
とか
gateway.rar
とかがなくて困るのか
212Socket774:2010/03/30(火) 22:05:04 ID:L/v77U9D
>>208
一式ならまずはザウルスから考える
セット割引があるから、物によっては最安になる
ツクモもやってたのになあ
213Socket774:2010/03/30(火) 22:47:06 ID:hRi5aeUQ
パソコン工房っていつもガラガラだけど、よく潰れないな
ストフェスの日初めて客いっぱいだと思ったらエロゲ?の限定グッズの販売の行列だった
214Socket774:2010/03/30(火) 22:49:54 ID:+Qcszedc
昔は良かったんだけどねぇ>工房
地方に行くと工房が一番まともなショップになることもあるけど
日本橋じゃそうでもなくなったな。
もっと足を向けなくなったのがドスパラ。
最近は店舗じゃなくて特殊な製品を見積もりしてもらってから
通販するくらいしか利用しなくなった。
215Socket774:2010/03/30(火) 23:10:41 ID:2FcQ89Gj
最近はもっぱら祖父だな〜
ザウルス三階の店員は愛想もいいし
フェイスで買うならレジに陣取っているデブ二人と話さない事
嫌な気分にされるだけ
216Socket774:2010/03/30(火) 23:13:58 ID:a4FHlpSA
>>214
江坂や箕面の工房、PT2に3000円プレミア付けて売ってた。
ああいうことやるようじゃダメだな。
217Socket774:2010/03/30(火) 23:19:19 ID:thTj/H0w
>>214
やっぱりそんなもんか<工房事情&ドスパラ活用法

工房→配線とかちっこいパーツ間に合わせ
ドス →ちょっと特殊なデバイス
218Socket774:2010/03/31(水) 00:41:58 ID:8D1gvYIN
まぁ、ワンズ、ザウルスでいいんじゃないかな。
初心者ならWebでいろいろ見繕って、ワンズで構成見てもらって作ってもらえば?
最初からフル構成買うと必ずなんか買い忘れるよ。
まぁそれも誰もが通る道だけどねw
219Socket774:2010/03/31(水) 01:03:36 ID:OI0zKfF8
ひさびさにヤマダ行ったけど、パーツ販売縮小してるっつーか…
グラボとかCPUとかおいてなくて、サプライ系とメーカーPCしかなかったんだけど
どっか見落としてたのかな?
220Socket774:2010/03/31(水) 01:05:27 ID:8D1gvYIN
日曜日はあったけど・・
3Fの北西の角だよ、ノートPCが大量に陳列してあるとこの横
221Socket774:2010/03/31(水) 01:05:37 ID:245hxUh8
>>219
売り場違うよ
端に一通り全部置いてる
222Socket774:2010/03/31(水) 01:41:23 ID:akiMaTt1
ワンズは万引きマークが露骨すぎて気分悪くなる
223Socket774:2010/03/31(水) 01:44:16 ID:245hxUh8
そうか?
あれだけ狭い空間に所狭しと並べられた商品があって、その商品が薄利なら当然じゃね?
実際あの環境だと警備員配置しとかないと絶対万引きされるだろうし
潰れてもらっちゃ困るからむしろ露骨にやってもらって結構だわw
224Socket774:2010/03/31(水) 01:45:10 ID:ru/Az82O
>>222
多めに見てやれよ
俺もその手の店に勤めてたけど、マジで万引き多いんだよ
1個パクられると、同じ物10個以上売らないと取り返せないだから

225Socket774:2010/03/31(水) 01:49:17 ID:FjCWJcdx
ワンズでフル構成はいいが、送料いくらになるんだろうか
例えばPC一式セットアップもしてもらうならPC一台扱いでMサイズ一個分なのかね
226Socket774:2010/03/31(水) 02:27:28 ID:JYgwa64O
ワンズか祖父かJ&P(テクノ?)で買いたいけど、日曜日に相手してくれる余裕って向こう側にあるの?
特にワンズは客が多すぎて話しかけにくい雰囲気なんだけど
227Socket774:2010/03/31(水) 02:30:07 ID:QA7+Gw+C
下へ行け
228Socket774:2010/03/31(水) 03:13:18 ID:9Zl35Eog
正直ワンズは客が減ってくれたほうが俺が快適だ
229Socket774:2010/03/31(水) 07:41:04 ID:u7eqmZyA
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510364/
大阪が萌え一色に染まった日! 日本橋ストリートフェスタレポ
230Socket774:2010/03/31(水) 07:53:39 ID:tYCKSSkF
はい、その祭りを横目に一人寂しくパーツショップ巡りしてました
231Socket774:2010/03/31(水) 09:19:57 ID:4GZv33qh
>>229
もう1週間以上も経つのに今ごろ記事になるのか
232Socket774:2010/03/31(水) 13:56:15 ID:WPmK/wJT
>>229
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510591/img.html
かろうじてハルヒはわかるのだが、隣は?
233Socket774:2010/03/31(水) 14:02:23 ID:245hxUh8
ボンレスハム
234Socket774:2010/03/31(水) 14:32:39 ID:9akXBLa7
235Socket774:2010/03/31(水) 14:40:36 ID:ru/Az82O
ネタにマジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236Socket774:2010/03/31(水) 14:44:57 ID:tYCKSSkF
優しい人を茶化すのはやめんか!(?Д?)ゴルァワレェ!!
237Socket774:2010/03/31(水) 14:46:55 ID:vnNRQO+p
殆どグロ写真だな
似合ってないと分かりつつコスプレするなよ
238Socket774:2010/03/31(水) 14:56:40 ID:hPXCEH+o
養豚場から逃げ出した豚がバニースーツ着てるんじゃないのか
239Socket774:2010/03/31(水) 15:25:26 ID:6w9SkZDd
俺の姉ちゃん馬鹿にすんのやめれw




引きこもってるときからしたら、だいぶ健康的になってるんだよ…
240Socket774:2010/03/31(水) 15:27:43 ID:X/CkndXT
ワンズ通販利用しようと思ってるんだが
ワンズの展示品って買っても問題ない環境にあるように見える?
実際に見たことのある方、感想よろしくお願いします。
241Socket774:2010/03/31(水) 15:34:37 ID:bz/W983M
物によるんじゃね。触っても問題無いパーツならいいけど、液晶みたいに傷が付くと
困るような物はやめた方がいいわな。何買う予定?
242Socket774:2010/03/31(水) 15:36:19 ID:bNfXAqxv
撮る方ももう少し選ぶべきだよな
243Socket774:2010/03/31(水) 15:38:57 ID:a8DJc2B9
展示品だから状態は品によるからなんとも
中古品だと思えばいいんじゃないのかな
Webだと状態がわかりづらい説明しかないなら直に聞いてみるしかないだろうし
244Socket774:2010/03/31(水) 15:39:09 ID:tYCKSSkF
まあワンズは信頼性は高い方だろう
245Socket774:2010/03/31(水) 15:40:16 ID:X/CkndXT
>>241
そうか、商品によって違うんだよな。展示品に成りうるのはマザーボードだけ。
246Socket774:2010/03/31(水) 15:43:32 ID:Z4LxotVE
>>241

マザーボードなら問題ないやろ
それ以外は分からん
247Socket774:2010/03/31(水) 15:44:56 ID:bz/W983M
マザーボードの展示品って、他の在庫の一番上にあって、ラップか何かでカバーしてる奴かな。
あれなら問題無いと思うけどね。
248Socket774:2010/03/31(水) 15:48:04 ID:9Zl35Eog
細い子より太めの方がいれると気持ちいいよね
249Socket774:2010/03/31(水) 15:51:46 ID:245hxUh8
>>240
この間湾図でマザー展示みたけど、ラップ破れかかってたり電源スイッチとかのピンもひんまがってたりしてたし
あまりいい状態とはいえない気がするけど
まぁそんな使えないもの送ってくるはずはないか
250Socket774:2010/03/31(水) 16:04:14 ID:Vn1+3R0S
あの狭い通路の中だからな・・・
入り口近いし誤って落としたりとか普通にやってそう
251Socket774:2010/03/31(水) 16:16:10 ID:hPXCEH+o
>>240
展示品のケースは特に問題無かった
箱が無い分エアキャップで厳重に梱包くれてたし
252Socket774:2010/03/31(水) 16:31:24 ID:X/CkndXT
>>243,244,246,247,249,250,251

こんなに沢山のレスが…親切な人ばかりだ(´;ω;`)
たぶん大丈夫な気がしてきた。初期不良交換はついているし
商品を待っている時間はあるので展示品凸してみます。
どうもありがとう!
253Socket774:2010/03/31(水) 17:20:02 ID:oeYvaF+O
さっき日本橋行ってきたんだけどドスパラにPT2入荷したみたいで売場は2F現金のみ
売り切れましたの貼紙無いからまだあるんじゃない
254Socket774:2010/03/31(水) 23:06:52 ID:xEfZMPDz
test
255Socket774:2010/03/31(水) 23:09:28 ID:QMJIxDlS
マジかよ糞箱苑ってくる
256Socket774:2010/04/01(木) 00:54:25 ID:/1Gi1gbn
ん、また大量規制巻き込まれてるんか?
257Socket774:2010/04/01(木) 01:25:22 ID:zGiGRY4G
>>253
情報サンクス
念願の品をようやく買えたよ
258Socket774:2010/04/01(木) 03:16:31 ID:rvIx3peF
>>256
ネットカフェから書込している俺が来ましたよ
俺、OCNとdocomoともに規制でココに書き込めない
毎週土曜のポンバシ実況も出来ず残念だ
とりあえず、ここのネカフェは2ちゃん書き込めるから嬉しいわ

@geocafe
259Socket774:2010/04/01(木) 03:33:10 ID:2JgzqUxw
き、規制だ・・・と・・・?
260Socket774:2010/04/01(木) 08:45:05 ID:drtzIrzq
eoも無理だよ
261Socket774:2010/04/01(木) 10:38:36 ID:WVyIFTur
お前ら、ケツが臭いよ。
262Socket774:2010/04/01(木) 11:04:57 ID:GUmyJUkb
まだPT2売ってる?
263Socket774:2010/04/01(木) 11:08:37 ID:Jh6L17lP
横置きのPCケースでATX規格のやつでいいのないかなあ
テレビ台にうまく設置できたらいいんだけどね
264Socket774:2010/04/01(木) 11:10:19 ID:/fB5aAL8
( ‘д‘)y-~~<まるたにプロのエイプリルフールまいどおもしれーな
http://m-78.jp/
265Socket774:2010/04/01(木) 13:49:51 ID:38ecGPjh
>>263
俺が今使っているケースのメーカーなんだが
SilverStoneってメーカーは横起きのケース結構扱ってるよ
注意としては中が狭いので電源は直付けよりプラグインタイプが言い
それとCPUクーラーは14CMより大きいのだと天板に当たる可能性が高い
後、ケースによるが背の高いメモリーを使ってるとDVDドライブに当たる
266Socket774:2010/04/01(木) 16:39:03 ID:XQJkHHgG
さっき久しぶりに歩いてきたけど
ビデオ屋ばっかりになってるやん
何じゃあれ
267Socket774:2010/04/01(木) 17:05:59 ID:ZafJocbx
オタロードもちょくちょく店閉めてるとこあるね
まあ今日は雨の木曜日だから余計にさびれて見えるかもね。
268Socket774:2010/04/01(木) 17:39:54 ID:upWxgxs0
ワンズもっと難波よりになんねーかな
269Socket774:2010/04/01(木) 17:44:56 ID:4xplUJJK
>>266
ほんと・・・酷いよなぁ・・・
マンションも結構出来てるしね。

>>268
同じだw
メインは、テクノランドでソフ行って、ワンズは気合入れて行く。
ワンズより北には、行かなくなった。
フェイスやドスパラには、ちんどくて行けない。
270Socket774:2010/04/01(木) 18:00:12 ID:GT35YCQg
>>253
店頭購入経験者です。

展示品でも値引きしてないことがある。
保障は通常品と変わらない。

自分が買った物は
マニュアルボロボロで黄ばみとパンチ穴有り
箱黄ばみ
ファンのピン2箇所曲がり
ラップ破れ

狙いの商品の在庫が湾図の展示品以外無いとか
他店の価格が送料込みで湾図より1000円以上高いとか
以外薦めれない


印象は
通電していないパッケージ日焼けの中古品

日焼けは発売月と陳列位置によります。



今なら迷わず中古で探す
271Socket774:2010/04/01(木) 19:00:22 ID:QVX2YNid
PSPとかDSを持ち込んで一緒にプレイする他の客や、客がいないときは店員が相手する
お店があったけどちっとも話題にならんところをみると潰れたか
新しいオタ層の開拓の可能性がある店舗だったと思ってたんだが
272Socket774:2010/04/01(木) 19:12:36 ID:ged3j55H
そんな店知らねえな
宣伝不足じゃないのかな
273Socket774:2010/04/01(木) 19:15:35 ID:drtzIrzq
あったとして誰が行くのっていう
274Socket774:2010/04/01(木) 19:19:57 ID:cL+/E1yW
>新しいオタ層の開拓の可能性
なんてまったく感じられないです えぇ
275Socket774:2010/04/01(木) 20:00:04 ID:bjVWi0kT
ワンズもっと梅田よりになんねーかな
276Socket774:2010/04/01(木) 20:10:10 ID:HtbOy2bT
そしてマジコンと無料インターネット
277Socket774:2010/04/01(木) 20:11:42 ID:IPLo6KgX
「もうこれ貰っちゃって!ww」っていう服屋のビラ配り
278Socket774:2010/04/01(木) 20:20:47 ID:B8GDdCbq
最新のDSのソフトが一本100円以下で
┗━━┛
    http://ds-game.mechya.net/

●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○●o.o○

  あなたはまだ、数千円もするソフトを買ってるんですか?

★マジコンを使いませんか マジコンならカートリッジも一つでOK★

正規品なので、すべてのDSに完全対応します。
http://ds-game.mechya.net/  http://ds-game.mechya.net/

●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○o.o●o.o○●o.o○


o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 マジコンなら→   http://ds-game.mechya.net/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o。.☆.。o○o
279Socket774:2010/04/01(木) 21:50:51 ID:vhSZ+1ys
>>268
ワンズよりテクノだろ
チャリでもない限りツライ
280Socket774:2010/04/01(木) 21:56:25 ID:tlKum+R0
バッファローのusb3.0外付けHDD(赤orオレンジのシール)が売ってるとこ
ありませんかね?
281Socket774:2010/04/01(木) 21:58:30 ID:vP2LhC3R
テクノの店員はくせものが多いね。いい意味でね。
282268:2010/04/01(木) 22:00:45 ID:drtzIrzq
難波よりってのは難波駅寄りの事な
紛らわしくてスマソ
>>268
確かにテクノは遠い
遠いから一度もいった事がない
283Socket774:2010/04/01(木) 22:00:59 ID:7JjicV5W
>>279
虚弱すぎるだろww健康のためにも歩けw
284Socket774:2010/04/01(木) 22:10:53 ID:9/OsTFwS
>>281
テクノの店員はレベル高いの?
どうも家電屋さんのイメージが強くて
ほとんど行く事無いんだが
285Socket774:2010/04/01(木) 22:15:55 ID:8COnWca0
レベルは高い
どこぞの店みたいに態度クソ悪いやつとか
知識レベル低い若僧とかのハズレがいない
286Socket774:2010/04/01(木) 22:25:41 ID:HQoNTk1b
ゆとりくせえ
287Socket774:2010/04/01(木) 22:30:05 ID:HQoNTk1b
すまん誤爆

テクノの店員は元京都の寺町の人が何人か居たんだっけ?
京都の時は家電量販店の親切さとPCショップの知識を兼ね合わせてる人結構居たよ
品揃えの良くない京都の店の中では珍しくネタなアイテム仕入れて宣伝もしてたな
288280:2010/04/01(木) 22:30:43 ID:tlKum+R0
無視しないでください。
真剣なんです。
289Socket774:2010/04/01(木) 22:33:20 ID:Cvno4+Uj
テクノってなあ
中古コーナーやたら息が苦しくなるにおい充満してるのはなぜだ?

他店はそういうのあんまりないんだが
290Socket774:2010/04/01(木) 22:47:33 ID:drtzIrzq
>>288
バッファローにおいてある
291Socket774:2010/04/01(木) 22:57:43 ID:5dzbLHmd
>>288
自分自身の足で確認した方がてっとり早いとだけ言っておこう
外付けHDD専用スレが有るからそれを見てから購入するのも悪くはない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265433336/
292Socket774:2010/04/01(木) 22:57:47 ID:t3NUn6Br
バッファロー臭いてある?
293Socket774:2010/04/01(木) 22:59:26 ID:mBrKzJDg
自分自身の足が臭って息苦しくなる
294Socket774:2010/04/01(木) 23:33:04 ID:C3SPQumU
共立電子の横が無銭LAN屋になってた・・・・
295Socket774:2010/04/01(木) 23:34:08 ID:63ehRyfI
296Socket774:2010/04/01(木) 23:37:11 ID:ged3j55H
>>294
無銭LANって2chで皮肉った呼び方だと思っていたけど自称なんだなw
297Socket774:2010/04/01(木) 23:47:47 ID:6Z/y8psd
744 名前:Socket774[] 投稿日:2010/04/01(木) 21:55:07 ID:tlKum+R0
バッファローのusb3.0外付けHDD(赤orオレンジのシール)が売ってるとこ
ありませんかね?

745 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:03:55 ID:6Z/y8psd
>>744
280 名前:Socket774[] 投稿日:2010/04/01(木) 21:56:25 ID:tlKum+R0
バッファローのusb3.0外付けHDD(赤orオレンジのシール)が売ってるとこ
ありませんかね?

マルチ、乙。

746 名前:280[] 投稿日:2010/04/01(木) 23:30:22 ID:tlKum+R0
>>745
向こうは日本橋スレで
ここは梅田スレです。
マルチでありません。
298Socket774:2010/04/02(金) 00:07:31 ID:PYCmqotg
インターネットがむりょーでーす
299Socket774:2010/04/02(金) 00:07:59 ID:Ourpr2s7
これはひどいw
300Socket774:2010/04/02(金) 00:11:57 ID:5v+Xw7No
ワロスw
やっぱくさかったもんw
301Socket774:2010/04/02(金) 00:28:11 ID:oxcujFnz
>>294
チンピラみたいなおっさんが集金に回ってたぞ。
302Socket774:2010/04/02(金) 00:29:03 ID:/7aUqQUe
なんか外が凄い雨と風でうるさくて怖い
303280:2010/04/02(金) 01:09:08 ID:vuSb2EiH
>>291
日本橋界隈はあちこち歩き回りました。
しかし見逃しの可能性があるので訪ねてるのです。
304Socket774:2010/04/02(金) 01:10:49 ID:4FPSWN+C
PCSにも無かったのか。
305Socket774:2010/04/02(金) 01:13:51 ID:4uZXZ+pQ
うぜぇ
ワンズに在庫あるからさっさと買って来いボケ
306280:2010/04/02(金) 01:17:34 ID:vuSb2EiH
>>304
PCS? どこ?

>>305
pc-onesのことですよね?
以前言ってきましたが
2TBのやつにはオレンジのシールが貼ってましたが
それ以外のやつには貼ってませんでした。

予算的には1GBor1.5GBのやつが欲しいんです。
307Socket774:2010/04/02(金) 01:24:38 ID:4FPSWN+C
308Socket774:2010/04/02(金) 01:31:41 ID:7/Zl7Zib
USB3.0速いらしいが俺なら容量取るなあ。
まぁ何にせよマルチに触れるな危険と
309Socket774:2010/04/02(金) 01:34:02 ID:P94I76Mp
>>280は典型的なかまってちゃん。

「日本橋界隈はあちこち見て歩いた」という割にはPCSを知らない。
1'sにあるというレスに対して後出しで自分が欲しいのは1TBモデルだと言い出す。
無視しないでください、真剣なんです なんて書き込むくせに梅田スレじゃ「怒りますよ」だとw

さっさと回線切って首吊れば?w
310Socket774:2010/04/02(金) 01:35:48 ID:hrLhnR0s
>>306
おまえの予算の都合なんてしるかよ
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
311Socket774:2010/04/02(金) 01:41:53 ID:5v+Xw7No
適当にあしらっとけばいいのにマジレスする奴がいるから増長するんだよ

>>306


           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
312Socket774:2010/04/02(金) 04:07:35 ID:yy3uD4bC
>>306
USBメモリを探した方がいいよ
その容量のUSB3.0HDDは発売されてない
313Socket774:2010/04/02(金) 04:39:38 ID:9BjuVocW
バリューウェーブの3.5inch in 5inchマウンタを買ったら
フロントの枠が小さくてなかなかはまらず,取り付けるのに1時間掛かった。
今見たら,アイネックスのほうがよさそうだな。
314Socket774:2010/04/02(金) 07:50:43 ID:C2ifvAaf
>>283
なんば駅からヤマダ行くのですらしんどいぜ
高島屋別館にテクノ移動しろよ

ところでメッセサンオーの通販利用者の個人情報が大量流出だぜ
くわしくはニュー速で
お前らは大丈夫かな?
割れ厨大勝利でした
315Socket774:2010/04/02(金) 07:51:40 ID:5v+Xw7No
経緯全く知らんがエイプリルフールじゃなかったのか?
316Socket774:2010/04/02(金) 07:54:17 ID:Z2YjakEX
時代は割れ厨か

流出の心配ないし
317Socket774:2010/04/02(金) 08:23:10 ID:C2ifvAaf
>>315
そんなエイプリルフールあるかよw
東野堅焼きそばの松本の「東野これ嘘。これ嘘やから」じゃねーんだよw
318Socket774:2010/04/02(金) 08:25:28 ID:yy3uD4bC
その喩えが判らん
319Socket774:2010/04/02(金) 08:37:26 ID:C2ifvAaf
>>318
ttp://www.youtube.com/watch?v=qqa_6Co1NOk


メッセサンオー「お客様がエロゲ買った情報流失したけど、エイプリルフールだからw」
松本「東野の頭にあんかけかかったけどドッキリだから。嘘だからw」
320Socket774:2010/04/02(金) 08:43:12 ID:oxcujFnz
321Socket774:2010/04/02(金) 08:45:49 ID:5v+Xw7No
ググったけどやっぱ弱小店舗で買い物するのは怖いな
322Socket774:2010/04/02(金) 08:49:13 ID:C2ifvAaf
>>321
大手でも起こりうるんじゃないの?
俺は10年前から3年位前まで、ソフマップでエロゲをよく買ってたから、その履歴が消えてること祈ってるよw
323Socket774:2010/04/02(金) 09:09:18 ID:E2lKgG5d
最悪やん…
324Socket774:2010/04/02(金) 10:10:24 ID:As4SWrLk
あっぶねーw
CDしか買ってないけど流出は免れた模様
325Socket774:2010/04/02(金) 10:22:42 ID:ASGVcKYg
やっぱりネットでエロゲというか物を買うのやめよ
店で買えば一時の恥で済む
326Socket774:2010/04/02(金) 10:31:46 ID:QJwYrJwW
そう
エロゲは日本橋で買って、日本橋をもっと盛りあげよう
327Socket774:2010/04/02(金) 11:03:18 ID:ASGVcKYg
ただ、こう云う動画をうpする輩がおるから、
おちおち散策も出来ないんだよね。
せめて通行人の顔にモザ掛けてくれよ

2010.3/21 大阪日本橋オタロード
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ud2M_iMifFo&fmt=22

日本橋ストリートフェスタ開催日。午前11時頃のオタロード
328Socket774:2010/04/02(金) 11:34:27 ID:PzuJELOV
いや、別に何をしてる訳でも無し・・・・通りで映されて何か困るのか?
テレビだってんなことしねーぞ

エロゲコーナーで自分が映されてたらさすがにキレるけどさ
329Socket774:2010/04/02(金) 12:24:08 ID:/RFIX20j
そんなに気になるなら覆面してあるけばいいのでは。
330Socket774:2010/04/02(金) 12:42:19 ID:ROoojBkt
あーそうか
あの日ならデカいカメラをまわしてても誰にも怒られなかったな

俺もキャッチメイドとかキャッチ服屋とかLAN売りとか
高画質カメラで撮りまくればよかった
331Socket774:2010/04/02(金) 12:44:45 ID:5v+Xw7No
キャッチメイドって落ちこぼれキャバ嬢みたいな奴ばっかでワロス
332Socket774:2010/04/02(金) 13:36:35 ID:G1QVPva1
可愛ええやん
すぐやらせてくれそうやし
333Socket774:2010/04/02(金) 13:40:59 ID:wSTe+3ug
あの日の小判のもうpされてるぞ

YouTube - でんでん小判 行列300人 (日本橋ストリートフェスタ)
http://www.youtube.com/watch?v=yDILYksvZkw
334Socket774:2010/04/02(金) 13:48:21 ID:As4SWrLk
ストフェはもう終わったんだ、終わったんだよ!
現実に戻れよ!
335Socket774:2010/04/02(金) 14:46:45 ID:NozAcvcn
NECのAtermWR8700Nが欲しいんだけど、日本橋ならある?
梅田辺りは全滅だった。
もし見かけたら教えてください
336Socket774:2010/04/02(金) 14:49:03 ID:WAnreta7
ヤマダで一昨日買ったよ〜
337Socket774:2010/04/02(金) 14:51:00 ID:BfVZUi/Y
>>335
オンラインで見たら、ヨドバシ梅田在庫僅少になってるよ
店員に聞いてみた?
338Socket774:2010/04/02(金) 14:57:38 ID:NozAcvcn
>>336
ヤマダですか・・・
でも一応あるんですね。今度いってきます

>>337
8700シリーズ全滅で次にいつ入るかわからない、とか言われました
昨日のことです
339Socket774:2010/04/02(金) 15:03:16 ID:C2ifvAaf
>>325
この前祖父ザウルスのエロゲフロアを物色(購入目的ではなく)してたら、
フツーに20代前半くらいの腐女子風オンナがウロウロしてたぞ
最近は女向けエロゲもあるいし、心臓に毛が生えた猛者がいる
俺は自分がエロゲを物色してるのと、女がこんなとこにいるという現実のダブルで恥ずかしくなって、
戦場を急速離脱した。
340Socket774:2010/04/02(金) 15:43:24 ID:R4X+B2jo
フラグへし折りやがって…
341Socket774:2010/04/02(金) 16:09:28 ID:MlLVZp9p
折っていいフラグだろ…
342Socket774:2010/04/02(金) 16:23:32 ID:5lelFgfp
ドスパラのPT2ってまだ残ってる?
343Socket774:2010/04/02(金) 16:39:24 ID:VupTcBlj
テレホンして聞けばいいだろ
344Socket774:2010/04/02(金) 18:53:10 ID:G/8+iQNR
子供手当て毛唐どもにばら撒く金あるなら、ミナミや日本橋を再開発しろよな
小さいビルばっかでダメダメだよ
345Socket774:2010/04/02(金) 18:59:08 ID:VcGAZrG6
>>344
ドバイの二の舞になりたいのか?
346Socket774:2010/04/02(金) 19:32:07 ID:G/8+iQNR
>>345
ドバイみたいな元々人の居ない砂漠の大規模開発とはぜんぜん違うだろ
あんなとこはリーマンショック無くても遅かれ早かれ終わってた
所詮アラブ土人どもの妄想の産物
それに対して大阪は日本で2,3番目の大都市だぜ?
キタは梅田ヤード跡や大阪駅の再開発とか、スカイビルとか10数年やってるじゃん
ああいうのをミナミとかやれっていってるの
347Socket774:2010/04/02(金) 19:37:05 ID:GEnFJPjy
コーナン誘致しかないな (キリッ
348Socket774:2010/04/02(金) 19:56:29 ID:G/8+iQNR
>>347
道具屋筋を壊滅させる気か!
349Socket774:2010/04/02(金) 20:02:41 ID:5v+Xw7No
>>348
ああいう所って小学校やらと癒着チックなことしてるんだろたしか
定期的に大量注文もらえるから何とか生活やっていけてるみたいな感じ
普通あんな暗い汚い所誰もいかないからつぶれるだろ
350Socket774:2010/04/02(金) 20:26:25 ID:G/8+iQNR
>>349
業務用が多いから小学校とかへ納入はあんまり無いと思うぞ
癒着するなら普通に料理屋とかの設備担当者とかだろ
だからよく考えたら家庭用の安物が中心のコーナンとは、あまり競合しないな
イカ焼きの鉄板買いてえ3〜5千円するけどガッチリはさんで両面焼けるのがたまらん
351Socket774:2010/04/02(金) 20:31:05 ID:wLLB1JiE
>>334
来年のストフェスで本気だす
352Socket774:2010/04/02(金) 21:30:52 ID:1qChywss
PF-Leval Armとxinruilianの1225 PWM置いてる店ないですか?
353Socket774:2010/04/02(金) 21:35:43 ID:95u6Pi73
4/3,4
【マザーボード】
・大量に取り揃えております!785GならASRock!
ASRock M3A785GMH/128M 【税込】 \6,980
【ハードディスク】
・今週買うならこのHDD!バイヤーイチオシ!
Western Degital 20EARS (2TB) 【税込】 \11,480
【SSD】
・ドスパラなんば店限定!インテル製SSDが1万円切り!
Intel SSDSA2MP040G2R5 (2.5インチ 40GB MLC) 【税込】 \9,980
354Socket774:2010/04/02(金) 22:54:50 ID:mCw/5QH4
>>352
シンルイアン自体置いてる店少ない。
自分の知ってる中では3つ1s.テクノランド.あとおすすめしないけどBestDO。
この中にあるかもしれない。
355Socket774:2010/04/03(土) 00:31:20 ID:IK8ltywm
読売夕刊の中古ケータイトラブルの記事にイオシスが載ってた。
356Socket774:2010/04/03(土) 00:37:20 ID:UvoFh/qp
あんな店で買うからだよ
357Socket774:2010/04/03(土) 01:03:07 ID:3AYvflih
>>356
うちはちゃんとやってます(イオシス)
って記事だったけどね
358Socket774:2010/04/03(土) 02:37:03 ID:0Ns+UlOq
         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |
         |  | ノ     l |  |
       .| .| |      i:|  |
359Socket774:2010/04/03(土) 09:35:26 ID:SCRTUDbd
>>355
記事は見ていないが中古携帯のトラブルと言えば赤ロムかな。
360Socket774:2010/04/03(土) 10:37:55 ID:RKekyk5H
>>352
L1Nambaで売ってるよ
361Socket774:2010/04/03(土) 11:44:55 ID:m7f5TDGK
今から日本橋行て来る
362352:2010/04/03(土) 12:52:08 ID:z6cYkjXI
>>354>>360

どうもありがとう。
行って来ます

363Socket774:2010/04/03(土) 18:16:52 ID:BbHk9vPw
すまん、SDカード2GBっていま店頭で最安どのくらいなの?
だれかおしえておくれでないかい。
364Socket774:2010/04/03(土) 20:04:54 ID:lyxdg4XR
365Socket774:2010/04/03(土) 22:13:15 ID:oyp7n00b
しゃくれの画像見せるな胸糞悪い
366Socket774:2010/04/03(土) 22:29:07 ID:VxcafsPB
同意

京都人のくせにしゃくれ氏ね
367Socket774:2010/04/03(土) 23:19:39 ID:lmkP9+KV
しゃくれにはろくなヤツがいない
368Socket774:2010/04/04(日) 02:42:14 ID:4SZZXwm8
嶋田久作に謝れよ
369Socket774:2010/04/04(日) 02:47:33 ID:UG4+k4a1
つかもうこの年ですでにビッチ臭充満してるな
DQNまっしぐら
370Socket774:2010/04/04(日) 02:48:24 ID:ZxcPXQkK
帝都大戦の加藤が子供の頃マジで怖かったわ
371Socket774:2010/04/04(日) 02:57:19 ID:4SZZXwm8
>>370
ストUのボス、ベガの元ネタなんだぜ
372Socket774:2010/04/04(日) 03:31:14 ID:vsornUn6
さっき急にディスプレイ壊れてしまって、マジで困ったorz
この店回れば大体安心だったりお買い得品が出てる店を教えてほしい。
大体、予算は2万円前後で、、、

よろしくお願いしますM(__)M
373Socket774:2010/04/04(日) 04:04:28 ID:boj8VfPU
>>372
日本橋行くより通販サイトで探した方が安いしゆっくり探せると思うよ?
374Socket774:2010/04/04(日) 04:14:17 ID:4SZZXwm8
三菱の23インチのヤツでいいんじゃね
375Socket774:2010/04/04(日) 05:02:41 ID:s9FjA6vw
>372
NTT-Xストア。
376Socket774:2010/04/04(日) 05:07:35 ID:s9FjA6vw
とまぁ、それだけ言い放つのもアレなんで、一応適当に探しといてやったぞ。
とりあえずここら辺から買っとけ。

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0003681?LID=mm&FMID=mm
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004179?LID=mm&FMID=mm
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004278?LID=mm&FMID=mm
377Socket774:2010/04/04(日) 05:39:26 ID:IaqhSozm
モニタなら型番決めて価格調査して阪神高速下のPCSだったのは昔の話か。
378Socket774:2010/04/04(日) 07:30:26 ID:28te3GDl
X260Wはドットバイドット非対応だから要注意な
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033135/SortID=10186491/
379Socket774:2010/04/04(日) 09:07:13 ID:VVxox+Df
PCSなつかしす。
一枚単価が150円くらいの頃にCD-Rメディア買うのによくお世話になったわ。
380Socket774:2010/04/04(日) 09:25:42 ID:4SZZXwm8
近所のインド料理屋ってどうなの?
インド人てシナ人並みのクズばっからしいけど
381Socket774:2010/04/04(日) 09:57:50 ID:e7B9C1mE
       ,,.-ー ''' ̄~''''ー- 、
     , ''"          ヽ、
    ノ    _         ヽ
   /    ―-- 、_       `ヽ
  ノ     __,,. -''"  `丶、     ヽ
 ヽ  ,,  /__ー-、   _,,. -ヽ、    ノ
  l ,.=イ! -r:j-、/  {、,.tォ;ニ~ヽ、,.-、 !
   l{ `リ ヽニ-  l  丶ニ-'  リ'' /l   >>380
   ヾ ` 、   i   i    / "//     ・・・・・・。
    `ー!ヽー'"`ー''"`ー-ァ /ー'      
      ヽ`ー-ー'ニ`ー-'" /
       ヽ-、    ,.ィ~
    , -ー''"`ー、'''' ア~ ,, `ー、
382Socket774:2010/04/04(日) 10:08:09 ID:6slyURXV
>>376
お前は酷い奴だ
383Socket774:2010/04/04(日) 10:18:52 ID:gGnUy1BX
そんなターバン巻いたベッタベタなインド人見たことない
384Socket774:2010/04/04(日) 12:29:47 ID:hmkPcOol
インド人でもシク教徒じゃないとターバンしないんじゃね?
385Socket774:2010/04/04(日) 16:30:57 ID:AYgGZeph
>>379
PCSといえばVM11やRX2とかの時代5インチフロッピー買いまくったもんだ。
10枚入り5箱かって、スーパーのビニール袋によく入れてもらったな。
オレ的後期(X68時代)はまれにお姉ちゃん店員がいたが、まぁあの店じゃ長くつづかないだろうと思った。
386Socket774:2010/04/04(日) 17:43:01 ID:e+MkPEMg
大量アク禁に巻き込まれたのいないのか〜?
>>1の避難所にはなかなか来ないな〜
387Socket774:2010/04/04(日) 19:49:29 ID:xcljoGaM
珍しく工房本店でマウスがかなり安かった
http://kakaku.com/item/01605011683/
これが2980円
388Socket774:2010/04/04(日) 19:52:07 ID:UG4+k4a1
Hub使いにくいから乗り換えようかな
389Socket774:2010/04/04(日) 20:23:19 ID:hAYQmHrJ
ゲームやってるやつはマウスにうるさいんだな
390Socket774:2010/04/04(日) 20:27:41 ID:0nuoYWsy
>>363
ソフマップとかドスパラでメーカーによるが安い奴はMicroSDの2G500円4G1000円8G2000円位で売ってる
MicroSDはSDとしても使える
391Socket774:2010/04/04(日) 20:45:44 ID:6slyURXV
SDの安モンって怖いわ、書き込みもおせーし
カメラで使うんなら容量削ってでも良いの買ったほうが良いぜ
392Socket774:2010/04/04(日) 21:16:51 ID:ioAOlBKK
変換アダプタも地雷が多いしな。
393Socket774:2010/04/04(日) 22:07:44 ID:4SZZXwm8
transendやsilicon、a-dataとかも駄目なん?



>>112
これまだある?マウス欲しいよう
394Socket774:2010/04/04(日) 22:39:12 ID:JZGXp4oQ
安定性も考えるなら、普通は芝かSUNだよな。王石もそれなりだが。
395Socket774:2010/04/04(日) 23:02:07 ID:UG4+k4a1
>>393
どこも一緒
書き込み速度速いのほしければ値段出せってだけで
ただデータ入れるだけならどれも違いはない
トランセンドなんかはどっちか言うと品質いい方
396Socket774:2010/04/05(月) 01:04:25 ID:GLUVjeoo
フラッシュの安物は、予備領域を使い果たした状態でも出荷するから、即死しやすいという話だな
397Socket774:2010/04/05(月) 01:09:39 ID:Ip1AZh9r
ソースもなしに騒いでもしゃーない
あんなもの滅多に壊れない
壊れる時は初期不良かなんかだけだろ
永久保証謳ってるところもあるし、気になるならそこで買えばいい話
バックアップとるのなんか当たり前
スピードほしけりゃ金出せ

以上
398Socket774:2010/04/05(月) 01:29:40 ID:586c98F7
金なら無い

以上
399Socket774:2010/04/05(月) 03:42:54 ID:OWRAhwHG
だからANS-9010を買えとあれほど・・・・・

RAM-SSDは最強ストレージ
400Socket774:2010/04/05(月) 03:43:53 ID:OWRAhwHG
ごめん、フラッシュという言葉で脊髄反射しちゃった
401Socket774:2010/04/05(月) 07:16:08 ID:K18S0x31
08-09の年末年始くらいは、4GBで500円とかだったのにな
いまじゃワンコインで2GB買えるかどうかでしょ
CPUは実質2社で価格も性能も日進月歩だというのに、メモリ業界の糞っぷりは何なんだ
402Socket774:2010/04/05(月) 07:29:04 ID:AUwxHq3T
DRAMフラッシュメモリ共にあの時期が異常だっただけだよ
今は適正価格をちょっと超えてるが高すぎる訳じゃない
403Socket774:2010/04/05(月) 09:37:15 ID:K18S0x31
日本橋界隈でパソコンデスク・チェアの現物を豊富に置いてる店って無いよな?
一番マシなのがテクノ?
ヤマダは無い?し、ビックも少ない
ヨドバシは2,30台おいてたはず
大阪市内で無いかな?ホームズ、ニトリ、コーナンとかホームセンター系になるのかな?
404Socket774:2010/04/05(月) 10:13:55 ID:3YE5v/6W
不二鋼器はあのていたらくだし。
405Socket774:2010/04/05(月) 10:24:01 ID:K18S0x31
フジコーキってソフマップの右隣の粗大ゴミ置き場みたいな店だろ
406Socket774:2010/04/05(月) 10:28:13 ID:QCZIE/XT
モニタアーム凄腕の一番安いやつ買って
ラックの天板から24インチモニタを吊下げてみたら
デスクの上がスッキリしてかなり気分がよい。
22インチまで対応とか書いてたけど揺れとかも全然問題なかった
いい買い物をした
407Socket774:2010/04/05(月) 12:39:59 ID:kBVc13aH
>>403
堺筋に家具屋があったりFaithに机を置いてるけど日本橋は基本電気街だから余り期待しないほうが良い
なんせ場所を取りすぎるからな
通販か近くのホームセンターに行った方がい良いかな
408Socket774:2010/04/05(月) 12:56:44 ID:3YE5v/6W
PC屋が大量にファニチャー置くのは店頭在庫圧縮の象徴だったんだよね。
要するに閉店の前触れ。
409Socket774:2010/04/05(月) 14:10:58 ID:AUwxHq3T
オタロードのストーリービュー写真っていつ頃とられた物なんだ?
410Socket774:2010/04/05(月) 15:41:12 ID:6xvuvKtf
おまえらはIpadならぶの?
411Socket774:2010/04/05(月) 15:43:00 ID:QCZIE/XT
手頃な価格だけど日本のコンテンツが追い付きそうになくない?
412Socket774:2010/04/05(月) 17:42:44 ID:bPbY3hK1
>>403
机ならIKEAに行け!
413Socket774:2010/04/05(月) 17:44:35 ID:Ip1AZh9r
家具買うなら家具屋さんじゃないと
ホムセンとかは安物買いの銭失いになりそう
414Socket774:2010/04/05(月) 17:46:53 ID:QCZIE/XT
昔ガラストップでその下に斜めにCRTが収まってて
顔を上げずに作業できるラックがありましたけど
今はもう絶滅したんでしょうか?
415Socket774:2010/04/05(月) 17:51:59 ID:Ad+Rx2YE
iPad脱獄されたな
416Socket774:2010/04/05(月) 17:54:40 ID:QCZIE/XT
早えぇ・・・
417Socket774:2010/04/05(月) 19:03:08 ID:/D0WOyum
どういう意味だ?
418Socket774:2010/04/05(月) 19:03:41 ID:y0obrudd
419Socket774:2010/04/05(月) 19:38:06 ID:JoHQ87Ib
家具なんて数万で仕入れたものを10万、20万も値段つけて売ってる世界だろ
ホームセンターか通販でいいよ
420Socket774:2010/04/05(月) 19:39:12 ID:y0obrudd
ニトリが最安とか昔聞いたが違うのか?
421Socket774:2010/04/05(月) 19:54:13 ID:pVRFQzB/
ニトリはベッドが壊れて転落して治療費がお値段以上だろ
422Socket774:2010/04/05(月) 19:57:23 ID:586c98F7
パソコンデスクってパソコンに向かないの多いよな
奥行きいまいちだったりアーム不可とかマウス相性や強度不足とか
うちは大きめのモニター使ってるので安い食卓机を流用してる
423Socket774:2010/04/05(月) 20:03:53 ID:xFkWkIlj
ほう
424Socket774:2010/04/05(月) 21:30:10 ID:d+fCV/dc
西友ニトリあえずIKEA
425Socket774:2010/04/05(月) 22:11:21 ID:t0VAEHhS
堀江の家具の町は今は日本橋同様に廃れてるのか?
オレンジストリートなるオタロードとは真逆のオサレな通りがあるらしいが
426Socket774:2010/04/05(月) 22:35:27 ID:L6UQ2S53
ν速公認PCのHP ProLiant ML115 G5が実質8,820円で販売中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270470269/
427Socket774:2010/04/05(月) 23:11:10 ID:NdCO5spQ
アホかw
428Socket774:2010/04/05(月) 23:11:38 ID:R1jMC6NK
サバ用やん
429Socket774:2010/04/06(火) 01:27:25 ID:gMcTHvQH
おれはパソコン机は作ったで。
市販のやつは小さいし、大きいのは高いし。自作マジおすすめ。

コーナンで2cmくらいの厚いコンパネと、角材。材料費は全部で4〜5千円。
横幅は180cm。パソコン2台とコーヒーと灰皿置いても楽々。
奥行きは75cmくらい。机の上にひじを置いてマウスを動かしたかったのでこれくらいはほしい。
やっぱ机は広いほうが使いやすいわ。
430Socket774:2010/04/06(火) 01:39:02 ID:jXHsOXoS
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00161682

俺はIKEAまで車飛ばしてこれの黒かった
ちょうど>>429と同じくらいのサイズ
横幅広いから使い勝手いいお
431Socket774:2010/04/06(火) 02:15:02 ID:hxxBv4b1
こういう天板に足をつければいいんだよ。足はハンズとかでも売ってる。
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l22842929
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s171162830
ワンルームでの作業はちょっとむつかしいかな。

新品の国産集成材で天板用に塗装仕上したものは
1800x800x36で4〜5万位するけど、一生使える。
432Socket774:2010/04/06(火) 02:24:00 ID:6DWlosGx
長方形の家具調こたつの天板だけ流用して、
コーナンで2x4の角材組み合わせて使っているが割といいぞ。
強度も申し分ない。

433Socket774:2010/04/06(火) 04:28:47 ID:3XbXEsyo
心斎橋のハンズいってHome erectaでパソコンラックをDIYしてこい
数万あればお気に入りのラックをつくれる

日本橋から徒歩で30前後だしな
434Socket774:2010/04/06(火) 08:39:14 ID:JaP7ixE1
エレクターならなんさん通りの家具屋で売ってる。
435Socket774:2010/04/06(火) 10:45:48 ID:n5VmjD72
俺はコーナンで980円の3段カラーボックスを横に向けてその上にディスプレイ置いてる。
その手前に同じくコーナンで980円のちゃぶ台を置き、キーボード、マウスを置く。
本体は畳の上。椅子は座布団orニトリの座椅子。
436Socket774:2010/04/06(火) 12:01:46 ID:tmOFiH7q
日本橋はOAデスク・チェアはマジ置いてない
ヤマダさえ置いてない。

あとIKEAだのニトリだののオリジナルブランドは避けた方がいい
有名メーカー物か自作を俺もお勧めする。
437Socket774:2010/04/06(火) 12:46:21 ID:sWLRl/M5
>>430
おれも、実物見に行ったが、持って帰えれんかった
2台欲しかったんだが、3台モニター置く為に
乗用車なんで、積めない。
軽トラかなんかで行かないと無理だ。
宅配もあるみたいだが、えらい送料が高かった!
438Socket774:2010/04/06(火) 13:23:52 ID:/j+TtzS6
木津市場の大和ってうどん屋に行った。
なかなかおいしかったよ
439Socket774:2010/04/06(火) 14:16:48 ID:jXHsOXoS
>>437
あれ俺もぎりぎりだったわ
車の後部座席倒してトランクと貫通させてギリギリだったw
440Socket774:2010/04/06(火) 14:29:06 ID:OePh2RUT
>>438
そうなんや。情報d
今度行ってみる
441Socket774:2010/04/06(火) 14:39:34 ID:HchdgmSw
PT2欲しいんだが梅田か日本橋で在庫がある店舗ってある?
442Socket774:2010/04/06(火) 14:47:35 ID:hpDNOFFu
去ね。
443Socket774:2010/04/06(火) 15:23:06 ID:gHWScUyH
( ‘д‘)y-~~<きょ・・・去ね
444Socket774:2010/04/06(火) 17:51:49 ID:lhmDr0sd
445Socket774:2010/04/06(火) 19:46:54 ID:XZRUm8Jg
10年くらい前の古いパーツなんですけど、買い取ってくれる、もしくは引きとってくれるようなお店はないですか?
446Socket774:2010/04/06(火) 20:00:45 ID:KKmPRINQ
>>387
ラスト一個買えた
ありがとう
447Socket774:2010/04/07(水) 11:49:26 ID:S94aG0sb
無線キーボードとマウスのセットに変えたら有線にはもどれなくなった
448Socket774:2010/04/07(水) 11:58:00 ID:TuC4J0iN
>>445
ハードオフ
449Socket774:2010/04/07(水) 12:05:09 ID:SpZdsxnz
>>447
あれは反応が悪い
450Socket774:2010/04/07(水) 12:09:29 ID:TuC4J0iN
同じく。microsoftの無線5000マウス(3000キーボードとのセット)買ったら、
反応が悪くてイライラするのでPS/2キーボードとUSBマウスに戻した。
451Socket774:2010/04/07(水) 12:18:05 ID:x2YYvt/F
俺もキーボードマウスは一度無線化したけど結局有線に戻した
452Socket774:2010/04/07(水) 12:18:40 ID:ge7aPNVf
無線買うならロジだろjk
453Socket774:2010/04/07(水) 16:22:19 ID:+T/Cqrom
>>437
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59885197

これに24インチモニタ3個と下にハイタワーケース3台置いてる
送料はあきらめたw
454Socket774:2010/04/07(水) 16:51:23 ID:S94aG0sb
ロジクール  MK320に変えたんだが反応は特には悪くないな

有線に戻す人が結構多くて意外
455Socket774:2010/04/07(水) 17:09:04 ID:URUpOXKb
>>453
おお、これ見てなかった、これ欲しいなぁ〜〜
値段も手ごろだし、
問題は軽トラが手配できるかだ!!

たしか、これぐらいの重量を宅配すると10K近くしてたみたいだったが?
456Socket774:2010/04/07(水) 17:14:20 ID:CazzFJyn
2.4GHz帯はもうパンパンだぜ
457Socket774:2010/04/07(水) 17:18:57 ID:x2YYvt/F
>>455
送料たけえなw
車に載せられないのか?
相当重量あるから危ないかも知れんが

>>454
無線も普通に使う分には悪くないんだけど
電池交換めんどくさいし
キーボードは無線だと色々不安あるし
マウスは金出してそこそこの物買っても一定周期で追従しなくなるからなぁ
458Socket774:2010/04/07(水) 17:25:46 ID:URUpOXKb
>>457
無理なんだよ!4ドアセダンなんで。
天板なんかダンボールで梱包してあるから、実際より一回りでかくなるんだ
459Socket774:2010/04/07(水) 18:40:16 ID:P0D/KtCL
>>458
助手席倒して、後部座席と前部座席に渡せば乗るでしょ? >1.6M
460Socket774:2010/04/07(水) 18:44:31 ID:rsJjtin7
どこから入れるんだ・・・
461Socket774:2010/04/07(水) 19:24:05 ID:P0D/KtCL
>>460
そんなことまで聞くのか?
薄いものだから、縦にして、車体に対して斜めに差せば入るさ。
462Socket774:2010/04/07(水) 20:11:46 ID:9qcXQ48v
          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>    
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、   
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((     
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         ))      
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_/
463Socket774:2010/04/07(水) 22:51:15 ID:rnrfYQ4b
ikeaの送料どこ?と思ったらアカウントつくったのに通販サイトじゃねえしw
464Socket774:2010/04/07(水) 23:06:22 ID:LUQrH99b
ちょとおききしたいのですが、日本橋で買い物してるときに、ネットで情報調べたい場合は
みなさんどうされてますか?

・マクドで使える無線LANを契約する。
・ネカフェ
・携帯
・イーモバイルなどのプロバイダを契約

ぱっと思いつくのは上記の4つぐらいですが、他におすすめな方法があれば
教えていただけませんか。
465Socket774:2010/04/07(水) 23:09:13 ID:x2YYvt/F
携帯だな
まぁ下調べなしでは買いに行かんからあまりそういうこともないけど
466Socket774:2010/04/07(水) 23:11:26 ID:rnrfYQ4b
東芝のmicoSD4GBをでん小判で買おうと思ったら工房置いてない、ソフ・テクノ高すぎで
ワンズに行ったんだが、製品の型番書いてないんだよなあ
転送速度わからねえよ
467Socket774:2010/04/07(水) 23:18:48 ID:dhZM5Bhl
>>464
野良AP
468Socket774:2010/04/07(水) 23:41:19 ID:9qcXQ48v
展示のPCやiphone
469Socket774:2010/04/07(水) 23:45:15 ID:rnrfYQ4b
フェイスが大通りにあったとき、最上階のサポートフロアに置いてあるPCでいろいろ調べてたなw
デフォはフェイスのネット通販ページなんだけど
470Socket774:2010/04/07(水) 23:46:51 ID:6rXU18tb
ビックカメラなんば初期は 数台のPCがあってネットにいろいろ書き込めたよな

471Socket774:2010/04/07(水) 23:50:49 ID:SpZdsxnz
うん
で、ビックから中○大使館を爆破するとの書き込みがあったから
できなくなった
472Socket774:2010/04/07(水) 23:51:31 ID:9YSg1XCF
www
473Socket774:2010/04/07(水) 23:54:23 ID:HDB0o0+t
>>466
クラス分けじゃないの?
474464:2010/04/08(木) 00:01:16 ID:LUQrH99b
みなさんいろいろありがとうございました。
携帯かお店の展示PCか野良APですね。

手軽に調べれる、携帯を検討してみようと思います。
あの小さな画面でネットの情報普通に見れるんですね、一度どんなものか携帯ショップに
いってきます。

以前にtwotopでモニタを買ったときに、2種類モニタのうちどちらにするか迷ったので、
「どちらかを必ず買うから、ネットでちょっと情報をみさせてほしい」と店員に
頼みましたが、、ネットにつながっているPCはないと断られたので、
なかなかお店のPCでネットにつながっているものを探すのは大変だろうなと思ったのでした。
まぁ価格とかネット通販で調べられたらお店困るからしょうがないんでしょうけど。

とにかくみなさんありがとうございました
475Socket774:2010/04/08(木) 00:10:24 ID:ixdLvPTY
>>473
クラスすら書いて無かったり、クラスや容量・同じでも型番違いとかあるし。
ああいう陳列じゃなくて紙にメモリの種類・メーカー・型番・容量・クラス・カードリーダー有無・リテールorバルク・値段・在庫と
一覧にして張り出しておいてくれたらいいのに。スペースも小さくできていいと思うんだけど。
bestdoがHDDやDRAMでやってるけど、整理されてないし時が小さくて異常に見づらい
特にHDDは容量がパッと見わからなくて糞すぎる
476Socket774:2010/04/08(木) 00:32:57 ID:Dz8L4N+b
普通にアイフォンでいいんじゃね?
477Socket774:2010/04/08(木) 00:34:34 ID:O6RsMl0p
>475
メーカーが情報を表に出さずに仕様を小変更しちゃうことはよくあるので
そんな仕様一覧出して「違うじゃねぇか」ってケチをつけられかねないので
やらない あらゆる情報が代理店、ショップに降りてくるわけではない

自作なんて客がちゃんと仕様調べてから買うのが当たり前
それができないならおとといきやがれ

478Socket774:2010/04/08(木) 00:36:24 ID:4GxZV1kR
普通に情報を隠して販売すれば問題になる事くらいわかるだろ
この間の9600GTがいい例だわ
479Socket774:2010/04/08(木) 00:47:18 ID:2aH9kVU0
>>478
kwsk
480Socket774:2010/04/08(木) 00:52:44 ID:4GxZV1kR
http://9698gtge.slapstickmoon.com/index.php?128bit_9600

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266978557/

これな
日本橋双頭で買った人が泣かされてた
だいぶ有名な話だと思うけど
481Socket774:2010/04/08(木) 00:57:53 ID:ixdLvPTY
>>477
実際にワンズ行ってみろよ
SD類はメーカーと容量、値段、テキトーに撮った不鮮明な写真を載せた札が大量に吊ってある
で、型番やクラスが書いてなかったりするのが多々ある
USBメモリは万引き防止の器具みたいなのが取り付けられて、現物が吊ってある

HDDがプラッタとか公表してないのはよくあるけど、フラッシュメモリでクラス公表してないのなんて殆ど無いだろ
だいたい事前に調べろって、型番がわからなかったら調べられないだろw
どうしろというんだw意味不明すぎるぞw
型番書かないなら鮮明な画像を載せろよ、こういうふうに
ttp://f19batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/8/4/3/5/jnhstore2-imgbatch_1270540309/600x600-2009121100001-2.jpg
C04Gが型番の一部でたぶんSD-C04GR5W4
482Socket774:2010/04/08(木) 02:21:58 ID:cK748UBr
>>480
グラボの地雷なんて珍しくもないんじゃないの?
483Socket774:2010/04/08(木) 02:34:26 ID:c8JwpUdc
問題なのは
MSIやユニットコム系が意図的に隠蔽したと思われること
問題発覚後しばらくの間ユニットコム系BTOにおいて値段据え置きで地雷版が搭載されていたこと
表だってはいないがリネーム商法を続けるnVidiaの意図が見られること

何回かあったATi系の地雷や蛙8800GTのクーラー問題とは方向性が違うのよ
484Socket774:2010/04/08(木) 02:40:40 ID:4GxZV1kR
>>482
「珍しさ」がどう関係あるの?
頻繁に起こってればいいとでも?

物を販売する上で判断基準となる商品の仕様を消費者に提供するなんて基本中の基本だろ
何が理由かは知らないが販売側の都合でそれを怠った上に、そのツケを消費者に払わせるのが当たり前なのか?
自作が自己責任と言われる所はそこじゃないだろ
485Socket774:2010/04/08(木) 03:03:58 ID:2aH9kVU0
>>480
ありがとう こりゃ酷いね
隠そうとしてる感じがする
486Socket774:2010/04/08(木) 03:20:58 ID:O1mDWStP
>>481
今時数百円で買えるmicroSDごときの型番や性能にこだわって買うのは一部のヲタのみで
大多数の一般人はそんなこと気にせず買うからどうでもいいんだよ
気にする奴はちゃんと書いてある店で買うか店員に聞けばいい
487Socket774:2010/04/08(木) 03:21:33 ID:33JUtW2Q
それさえもおそらくは自作erな日々。
488Socket774:2010/04/08(木) 08:01:30 ID:ixdLvPTY
>>486
ワンズの客は「大多数の一般人」ではないだろw
大体安いものだから気にするなってアホか。
店員に聞けっつったってワンズは店員捕まえにくいし、最初から表示しておけば店員も客も楽だろ?
489Socket774:2010/04/08(木) 08:10:22 ID:1dJagTgF
ワンズで表示しとけって話ならレジで礼ちゃんつかまえて直接言えよ。
490Socket774:2010/04/08(木) 08:20:32 ID:5xAg297p
昔、3980円位の格安グラボ買って変なノイズが出るのを体験してからは
何かあるんじゃないかと警戒するようになった。
491Socket774:2010/04/08(木) 08:23:53 ID:FCLNWpjA
金本を評価するかしないかでその人の資質が問われる
492Socket774:2010/04/08(木) 08:44:49 ID:ybQWbqPS
↑阪神ファンの誤爆乙
今日は勝てるといいね

>>489
社長たまに店頭にいるよね
ソフマップ辞めて正解だったね
493Socket774:2010/04/08(木) 09:58:57 ID:4GxZV1kR
>>486
だからそういう問題じゃないだろって
俺だってSDなんか買わないからどうでもいいよ
問題なのは店側の姿勢だろ
494Socket774:2010/04/08(木) 10:05:05 ID:fEk17Jbh
495Socket774:2010/04/08(木) 10:10:23 ID:IyjlDVIW
礼さんは店頭に立ってるのか
20年ぶりに挨拶したいなぁ
496Socket774:2010/04/08(木) 10:58:39 ID:qsQ6OoFE
( ‘д‘)y-~~<あの店舗で120万か
497Socket774:2010/04/08(木) 11:00:47 ID:uPcQd4b5
http://blog.livedoor.jp/naosan_n/
確かに、現状の日本橋を物語る文章です。25年前はジョーシンを筆頭に
ニノミヤ、マツヤデンキ、中川無線その他諸々。
ソフマップもまだ小さかった。
現状はオタロードはまだ栄えているが堺筋は悲惨。ヨドバシやビックですべてはそろう。
このままではでんでんタウンは崩壊もあり得る悲惨な状況。
498Socket774:2010/04/08(木) 11:19:27 ID:ybQWbqPS
確かに裏通りの方が賑やかってのも何だかな・・・
しかしビルのオーナーも税金やら維持費でいっぱいいっぱいなんじゃないか
古いビルばっかだし、潰したくても金がいるし、売りたくても買い手が付かないし
安くしても二階より上に店が入る保証もないし

俺思うんだが、ヤマダ電気って無くなればいいと思わね?
499Socket774:2010/04/08(木) 11:22:48 ID:c8JwpUdc
大型店舗が消えてもネット通販がある限り活気は戻らないと思うよ
500Socket774:2010/04/08(木) 11:27:50 ID:ErBsZBq6
>結局、高く土地を貸したいだけになってしまったオーナーさんは、
>先代の電器関係の仕事(たぶん)をされていた方達の努力をつ
>ぶしてしまっているのだと思います。

高く貸したいのは当然じゃないか?需要があるから賃料も高い。
501Socket774:2010/04/08(木) 11:32:19 ID:fhmHb8rU
裏DVD屋が借りられる程度だから安いんじゃないかな
一時期堺筋の表通りに出していた店もあったし
502Socket774:2010/04/08(木) 12:25:03 ID:W25+5MeJ
BESTDOも1’Sも商品の種類が多いのはいいが、把握・管理が出来てない感じだな
特にBESTは一階はともかく二階がゴミ屋敷状態

イオシスは、フジコーキの並びにあったときからウケ狙いの滑ってる痛い張り紙のイメージが強い
あさちゃんと同じ臭いがする
あさちゃんのマスターとイオシスCEO雰囲気似てるし
503Socket774:2010/04/08(木) 13:04:04 ID:liAaLM1d
そんなヤクザっぽいとかそんなこと言ったら失礼ちゃうか
504Socket774:2010/04/08(木) 13:25:17 ID:W25+5MeJ
ヤクザというかチンピラ+芸人÷2だろ
あさちゃんのオッサンは安田大サーカスのクロちゃん、イオシスのおっさんはケンコバに似てる
505Socket774:2010/04/08(木) 16:32:20 ID:SHjGjMCY
とあるCGソフトを買いに行ったら日本橋には1個も置いてなかった
というかそういうソフト置いてるのソフとジョーシンしかなかった
で、ビックで買った
もはやPCの町じゃないね
506Socket774:2010/04/08(木) 17:22:04 ID:33JUtW2Q
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
507Socket774:2010/04/08(木) 17:40:04 ID:dHQoNdG7
1stポイントって店の液晶ディスプレイ安いね!
508Socket774:2010/04/08(木) 17:58:57 ID:Ity7EDBd
>>505
ずいぶん前からそうだと思うが
509Socket774:2010/04/08(木) 18:37:56 ID:y4pNgopN
>>507
え、型の古い中古の液晶ディスプレイのことでしょ。
cccpとかにも対応していないでは・・?
510Socket774:2010/04/08(木) 20:04:21 ID:QxjBgmFc
>>505
専門ソフトはネットで買えとしか言えなくなったな

511Socket774:2010/04/08(木) 21:23:55 ID:qa0qGSf+
>>509
ディスプレイにもそんな対応とかあったんだ
入力端子とHDCPくらいなもんかと思ってたよ
512Socket774:2010/04/08(木) 21:31:20 ID:c8JwpUdc
CCCPってなんだ?
コーデックパックかソ連のロシア語での正式名称の略ぐらいしか思い当たらない
513Socket774:2010/04/08(木) 21:44:03 ID:y4pNgopN
ごめん、coopは間違い。
HDCPのことなんだ。
1stポイントって、中古品しか置いてなかったと思っていたが、
新製品、型落ち新製品も置いているの?
514Socket774:2010/04/08(木) 21:50:44 ID:QxjBgmFc
マザボ  GA-M720-US3
CPU AMDの8450e

最近ファンを変えようと思うんだけどリテールクーラーについてるファンを変えるか
CPUクーラーを買うかどっちがいいのかな

1500円くらいか3000円くらいの違いなんだけどね
515Socket774:2010/04/08(木) 21:52:25 ID:qwuxk8ft
>>513
次は生協かw
516Socket774:2010/04/08(木) 21:58:00 ID:TZaZyP4a
未使用でんでん小判、まだ11冊残ってる><

死にたい
517Socket774:2010/04/08(木) 22:00:08 ID:qa0qGSf+
>>513
たぶん中古品だけだったかと。
中古ってどこでも値段あんなもんなんかな。
安いと思ったんだが(´・ω・`)
518Socket774:2010/04/08(木) 22:06:13 ID:T4QbVLTQ
やっとニフ規制解除か

>>516
買いすぎだろw
俺はあと1冊だからキーボードでも買い換えてちょうど良いぐらいだな。

ラデの6画面出力とか挑戦してみたら?
それかGTX480、6コアのi7を…
519Socket774:2010/04/08(木) 22:29:12 ID:5W6UKEQu
>>516
使う予定もないのに買ったんか?
あほ?
520Socket774:2010/04/08(木) 22:37:53 ID:T4QbVLTQ
小判で何買った人が多いんだろう。。。

俺はWin7Pro64bit、HD5670(MSI)、IntelSSD80GB、内臓カードリーダー、
ニンテンドーポイント3000円分とか。
521Socket774:2010/04/08(木) 23:25:04 ID:bMCgM9ta
オレもPC買い換えようと思って5万円買ったが、あんまり使いみちないな
まだ1円も使ってないや

せめて全額ソフマップポイントかジョーシンポイントに変えられたらいいのに。
ソフにしろジョーシンにしろ店頭で買う場合、WEBとくらべてあんまりポイント
つかなかったり安くなかったりだから困る
522Socket774:2010/04/08(木) 23:28:47 ID:T4QbVLTQ
>>521
期限が5/9だったと思うが、あんまりギリギリまでひっぱると
欲しい品が店頭で品切れになる恐れもあるぞ?

あと、PC WatchかASCIIの価格調査の記事で、
メモリやCPU等、パーツ全般が円安の影響で値上げ傾向なんだとか。

俺はもうキーボードと冷却ファンぐらいしか買うつもり無いから影響無いけど、
メモリとか買うならこれ以上高くならないうちの方が良いと思う。
523Socket774:2010/04/08(木) 23:29:24 ID:1dJagTgF
消費して貰うため、使ってもらうための小判だろうに。
ポイントに替えたら消費を喚起しないじゃない。
524Socket774:2010/04/08(木) 23:35:04 ID:qFAaXNQo
適当な高額商品を購入⇒1週間後くらいにケチ付けて返品して現金化

という方法を思いついたが、実行したらただの恥知らずだな…
525Socket774:2010/04/08(木) 23:41:15 ID:bMCgM9ta
PC買うなら1日も早いほうがいいのか 確かにメモリとか2月ぐらいより上がってる感じがするな
526Socket774:2010/04/08(木) 23:45:58 ID:TZaZyP4a
4月発売のiPad64GB(Wi-Fi)を買うつもりで3日連続計15冊買った
しかし…
日本橋で確実に買える店が無いと思ってgkbrな毎日
予約してるか店頭で伺うも祖父も上新もワカンネって言われた
とりあえず15冊中4冊は使った。残11冊…

死にたい
527Socket774:2010/04/08(木) 23:50:12 ID:61YirfJQ
ガセっていうか、大いなる勘違いでは。工房は値段を張り出してるけど、ドスパラは張り出してない…ような
528Socket774:2010/04/08(木) 23:59:37 ID:QJMM7KwC
>>516
一昨日、ワンズで結構買い込んだんだが、
ワンズは小判が使えたんだな。
なんか非常に損した気分だ。
529Socket774:2010/04/09(金) 00:00:48 ID:Rc7B3E+N
大いなる勘違いでは。自分はいまだに梅田工房とドスパラを間違える。日本橋店は勘違いしないけど。
530Socket774:2010/04/09(金) 00:26:08 ID:GxwSPeK7
【】ビィ-○ャスカード

言わずと知れてる有名なカードです。


画像はイメージです。
※サポート無・返品不可・保証無
こちらの商品に関してお問い合わせされてもお答えする事が出来ません
ご理解の上、お買い求め下さい。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09305530.html

瞬殺
531Socket774:2010/04/09(金) 00:32:13 ID:YUZ15kjZ
>>530 吹いた
532Socket774:2010/04/09(金) 00:34:05 ID:+QOK32zU
ビーカスなら仕方ない
533Socket774:2010/04/09(金) 01:26:43 ID:gbqnuloR
閉店したスーパーキッズランド日本橋店跡地に、
J&Pテクノを移転するワケには、いかんのだろうか?
534Socket774:2010/04/09(金) 01:46:12 ID:Rc7B3E+N
527 529
梅田スレに書くはずが、スレ間違った。
535Socket774:2010/04/09(金) 02:03:55 ID:ih7bmEXs
536Socket774:2010/04/09(金) 02:08:24 ID:gbqnuloR
>>535
共立電子産業に、7階まで埋められるぐらいの品数を揃えられるのだろうか?
537Socket774:2010/04/09(金) 02:12:44 ID:PLuA+MDV
テクノ店は本気でなんば側に持ってくるならなんさん通りの店に持ってこれるはず
538Socket774:2010/04/09(金) 02:18:43 ID:vcTF4QEL
散らばってる店を集中させれば埋まるんちゃうか
539Socket774:2010/04/09(金) 02:37:33 ID:PLuA+MDV
テクノベースなんて客少なそうだしね
なんば寄りに集約したいのかな
540Socket774:2010/04/09(金) 02:46:34 ID:rFBUW8qF
まだ書かれへんかな〜テス
書けた━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 
541Socket774:2010/04/09(金) 04:13:02 ID:IQ3jCYIC
おかえりなんやでー
542Socket774:2010/04/09(金) 05:22:00 ID:Do4lzpyO
フェイスとかに「他店対抗価格」のチラシ貼ってるが
誰か言ってみたやついるか?
なにやら、フェイスツートップ工房の三社合同で、
他店の方が少しでも安い価格の商品があれば、
他店対抗価格でそこまで値下げしますとか書いてたが。
難癖つけて値下げしないような気はするが。


そういや、タニガワってまだやってたんだな。
久し振りに見てびっくりしたわ。
543Socket774:2010/04/09(金) 06:24:00 ID:KZJ0cAyO
テスト
544Socket774:2010/04/09(金) 06:24:16 ID:8Dn6nGi4
「他店より高い場合はご相談ください!」
とあるが、相談するだけで安くはならないんだろ。
545Socket774:2010/04/09(金) 06:43:59 ID:bSQ73sX9
フェイスは店員と話しすると嫌〜な気分にされるから
546Socket774:2010/04/09(金) 06:45:33 ID:X+f45Vvz
価格調査ダルイから客にさせようってことだろ
547Socket774:2010/04/09(金) 07:26:53 ID:YgE1RFff
規制解除テスト
548Socket774:2010/04/09(金) 08:39:59 ID:IQ3jCYIC
田舎の家電量販店じゃあるまいし客に言われる前に最安値ぐらい把握してるだろ
本当に他店に対抗する気があったら最初から下げてるって事だわ
ワンズが言うなら説得力あるんだがw
549Socket774:2010/04/09(金) 13:06:44 ID:mP55Bu8D
そんな事よりおまえら
日本橋で桜が咲いてる場所どこだ?
550Socket774:2010/04/09(金) 13:08:59 ID:joTxDGNe
551Socket774:2010/04/09(金) 13:41:56 ID:mP55Bu8D
d
今から小判咲かせに行ってくる
552Socket774:2010/04/09(金) 13:45:14 ID:X1RKldG/
2分でレスとか自演としか思えない俺は疑り深すぎるんだろうか
553Socket774:2010/04/09(金) 13:48:04 ID:joTxDGNe
>>552
ニートなめんな
554Socket774:2010/04/09(金) 14:05:42 ID:X1RKldG/
>>553
スイマセンでした
555Socket774:2010/04/09(金) 17:38:56 ID:+QOK32zU
今の流れで自演する意味ないだろ
556Socket774:2010/04/09(金) 18:06:09 ID:/zfQdr7T
>>542
>なにやら、フェイスツートップ工房の三社合同で、
>他店の方が少しでも安い価格の商品があれば、
>他店対抗価格でそこまで値下げしますとか書いてたが。

それって3店を順繰りに回れば永遠に安くなりつづけるってこと?
557Socket774:2010/04/09(金) 19:15:36 ID:+QOK32zU
>>556
ちょっとは考えろ
558Socket774:2010/04/09(金) 19:18:25 ID:9L8lSOIX
大発見だね!
559Socket774:2010/04/09(金) 19:20:15 ID:mP55Bu8D
日本橋の独り占めは許しませんぞ^^
560Socket774:2010/04/09(金) 20:18:22 ID:JhIUDSpD
バシの店員で、
社会人としてぎりぎりの人が多いのは
事実。
561Socket774:2010/04/09(金) 20:23:45 ID:PLuA+MDV
公務員でも社会人としてぎりぎりのやつ多いからそれはたいしたことじゃないんだろう
562Socket774:2010/04/09(金) 20:26:41 ID:NO5QUojY
今は民間でもふざけた人が多いし。
2chや掲示板が「そろそろゆとりっていうの飽きてきた」となり、
教育関係も方針転換した今頃になって、
「ゆとりのような社員が増えてきた」と騒がれてきたし。

始末書に顔文字を入れたり、上司や顧客にため口ってギリギリどころかアウトだろ。
563Socket774:2010/04/09(金) 20:32:55 ID:6D9JPud9
普通かDQNしかいない格差社会だな。
564Socket774:2010/04/09(金) 20:37:09 ID:skSLR1KG
新スレで〜す
大須・名古屋の自作ショップ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270776389/
565Socket774:2010/04/09(金) 20:51:20 ID:Do4lzpyO
>562
昨日今日のニュース番組で「ゆとりーまん」とか言ってたな、確か。
よくテレビに出てる弁護士(以前は検察?)の人で。

ヌルいゆとり世代がリーマンになったので、研修とは名ばかりの軍隊並の教育で
立派な企業戦士に育てあげるというのを特集していた。
今時のゆとりーまんと上司or先輩の会話は、

先輩「今晩メシ行かないか」
ゆとりーまん「なにを食べに行くんですか?」
又は、
ゆとりーまん「ひとりの時間が必要なので遠慮します」

先輩「○○の件の話だが」
ゆとりーまん「メールで送って下さい」

といった感じらしい。
566Socket774:2010/04/09(金) 21:04:04 ID:+kz3y2sh
仕事がダントツにできるなら
ゆとりーマンでもok

でも一生懸命やっても
せいぜい人並みにしかできないから
サラリーマンやってんだよな

567Socket774:2010/04/09(金) 21:04:15 ID:/zfQdr7T
今時の新人の女の子を何人か連れて得意先まわり。
昼飯時はどこもいっぱい、ビルの2階に店がある。
「空いてるか見てきてくれる?」
元気のいい女の子がたったったーと走って行って見てきて
「満室でした!」

ってコピペを探したが見つからない。
568Socket774:2010/04/09(金) 21:15:22 ID:yHIv7blO
明日、地元に帰る前に難波によるんだけど
開店時にドスパラにでも行けばPT2買えるかな?
569Socket774:2010/04/09(金) 21:31:06 ID:0a83E+fg
俺が若い頃も新人類とか言われたし
いつの時代も若者を認めない層は一定数いるんだと思うよ
570Socket774:2010/04/09(金) 21:42:28 ID:MsTGzfxQ
古代エジプトの時代には確認されてるからな
571Socket774:2010/04/09(金) 21:46:58 ID:qcLPfGHK
このスレニートどんだけいんだよ
572Socket774:2010/04/09(金) 22:04:10 ID:0a83E+fg
573Socket774:2010/04/09(金) 22:09:01 ID:INoeBx0k
ゆとり世代は悪くないよ
団塊ジュニアが最悪だろ
574Socket774:2010/04/09(金) 22:10:53 ID:+QOK32zU
>>571
ニートおつw
575Socket774:2010/04/09(金) 22:13:25 ID:qcLPfGHK
>>574
おうよ
576Socket774:2010/04/09(金) 22:15:14 ID:oyut7Qx+
洋ゲーを扱ってる店ってあったかな?
577Socket774:2010/04/09(金) 22:25:43 ID:rlbBCiUU
>>572
83−86は無いの?
578Socket774:2010/04/09(金) 22:53:11 ID:KsI0zcEY
ザウルスに980X売ってたな〜。
579Socket774:2010/04/09(金) 23:00:43 ID:+QOK32zU
>>575
おう
>>578
おいくらまんえん?

てか聞いた話なんだが御堂筋線の地下鉄でキチガイチンピラがいたらしい
目が合っただけで只管殺すぞとかどなってたらしいわ
東京弁のやーさんらしい
気をつけんと刺されるぞおまいら
580Socket774:2010/04/09(金) 23:06:19 ID:YgWvrZFW
>>579
最近当たり屋みたいなのいるよ。
ちょっとカバンや傘、肩が当たったりすると、「すいません」と謝っても
いきなり蹴ってきて、謝ったと言っても「聞こえるかボケぇ!やんのか!」とか
言ってくるリアル基地外。お前なんか相手になるか糞爺とか言ってその後はガン無視したけど。
581Socket774:2010/04/09(金) 23:12:20 ID:dy8tEctw
ねーねー 
インターネット無料みたいなのが露店で売ってたんだけど
どういう仕組み?
582Socket774:2010/04/09(金) 23:14:11 ID:IQ3jCYIC
>>572
こうして並べると氷河期世代だけなんか違う気がするな
かわいそうで笑いが止まらんがw
583Socket774:2010/04/09(金) 23:18:34 ID:Do4lzpyO
>581
その露店で聞けば?
584Socket774:2010/04/09(金) 23:22:12 ID:dy8tEctw
そりゃそーだ
585Socket774:2010/04/09(金) 23:32:25 ID:rURkH1iZ
書けたら週末日本橋に乗り込む
586Socket774:2010/04/09(金) 23:44:49 ID:/hJhWJkc
たしか105,800円だったかと。店員が@1個ですって叫んでてたからもう無いかも。
587Socket774:2010/04/09(金) 23:45:46 ID:/hJhWJkc
↑ちなみにCore i7-980X Extreme Editionね。
588Socket774:2010/04/10(土) 00:12:08 ID:loBnkoEH
○○○スの上司級メガネが気に入らないんだが。
589Socket774:2010/04/10(土) 00:19:05 ID:uEa6oTom
>>577
プレッシャー世代と名づけようとしたことがあったが定着しているかどうかは不明
検索かけてもそれらしいソースが見つからなかった

http://netallica.yahoo.co.jp/news/8181
590Socket774:2010/04/10(土) 01:23:22 ID:L5SSbCfA
他人様を上から見下ろして○○世代だから〜うんぬんかんぬん
などと語るやつは何様のつもりだと言いたいね
極めて不愉快だ
591Socket774:2010/04/10(土) 02:03:10 ID:wAliTk6a
何様のつもりだと言いたい人は何様のつもりなんだと言いたくない。
592Socket774:2010/04/10(土) 02:09:36 ID:pUb6Ns4b
今の若いやつは ほんまに・・・
593Socket774:2010/04/10(土) 02:23:56 ID:ooEzr5jd
( ‘д‘)y-~~<日本橋のホテルのツィーンの部屋てなんやツィーンて
http://pds.exblog.jp/pds/1/201003%2F13%2F89%2Fb0100489_6113990.jpg?68d915bd78dfb62b2929297f352347d7
594Socket774:2010/04/10(土) 05:37:29 ID:GXl1VOmE
>>577
俺も気になる
595Socket774:2010/04/10(土) 07:11:10 ID:G3TD0qnH
>>577
気も俺になる
596Socket774:2010/04/10(土) 07:37:53 ID:6bUA3+LZ
>>577
俺も元気になる
597Socket774:2010/04/10(土) 07:39:22 ID:0CojKg1R
>>577
ポスト団塊に入れればいいじゃない
598Socket774:2010/04/10(土) 08:31:48 ID:aM6urFYe
堺筋の方全然行ってなかったので久々に行ったら
Joshinに黒いプレステブースが出来ててtorneを見た
帰ってきたらいつの間にかうちにtorneがあった
599Socket774:2010/04/10(土) 08:35:41 ID:j9LY0tZY
手癖悪いのは気をつけろよ・・・
今回は見つからなかったんだろうけど
600Socket774:2010/04/10(土) 08:36:55 ID:HZRGx+z+
さて今日も出動準備だ
携帯規制って解除されてんのかねぇー
601Socket774:2010/04/10(土) 08:38:52 ID:aM6urFYe
>>599
いやいやいやいやwwwwwwww
ちゃんと財布からお金も減ってますからw

通りの途中で「インターネットがタダでーす!」って売り込んでる
無銭LAN売りのネーチャンがいてひいた。
602Socket774:2010/04/10(土) 09:41:35 ID:VytTqvzw
今HDD買うなら日立が無難かな?
603Socket774:2010/04/10(土) 09:42:10 ID:OZAq5bJR
無銭LANって電波の傍受だけじゃなくて、
使用者の同意を得ないまま他人の通信回線の便乗までやって初めて用を為すものだから
電波だけでなく通信関係の法規も持ち出せば現行法で充分取り締まれるハズなんだけどね。
604Socket774:2010/04/10(土) 10:00:05 ID:j7DUKDZj
あれでアクセスしてきたヤツらのPCに逆に潜り込めるソフトを売ってくれw
605Socket774:2010/04/10(土) 10:32:05 ID:wHigOkVa
>603
電波法と不正アクセス禁止法の両方に引っかかる
ことはもうすでに語られてる

この話何度ループするんだ うぜぇ
606Socket774:2010/04/10(土) 10:32:36 ID:aM6urFYe
新しいファイル共有手段になりそうだなw
607Socket774:2010/04/10(土) 10:33:14 ID:tQmhHEak
そんなことできるようなやつの回線は簡単にただ乗りされないだろ
608Socket774:2010/04/10(土) 10:46:15 ID:aM6urFYe
そりゃそうだ
609Socket774:2010/04/10(土) 10:50:13 ID:WEZ0YIc0
>>604
あんなの,ハニーポットに接続してて全部抜き取られててもおかしくないな。
610Socket774:2010/04/10(土) 11:08:57 ID:mMMozD2h
>>602

日立がええな
WDは低速病で使いモンにならん
611Socket774:2010/04/10(土) 11:40:20 ID:6bUA3+LZ
「WDC WD10EADS-00M2B0」と「WDC WD5000AACS-00ZUB0」をXPで使ってるけど
幸いにして異常なしだ。
612Socket774:2010/04/10(土) 11:43:05 ID:UkA8GrTt
携帯テスツ
今日かなり暑いな
半袖でもいけるわ
613Socket774:2010/04/10(土) 11:46:15 ID:UkA8GrTt
ドスパラ
蛙GTX470が4/15入荷予定
39800円
614Socket774:2010/04/10(土) 11:48:19 ID:VVDXUJiJ
WDのドライブって倉庫用なら安くて一番だと思うけど
日立は7200回転で熱いし高いし

低速病については不良品の報告があるってだけだと思うけど
低速病スレ見たらわかるけど、一般的にあるとするならまともな報告の数が少な過ぎるよ
615Socket774:2010/04/10(土) 11:50:55 ID:UkA8GrTt
祖父ザウルス
狐A85GMが5980円ポイント1%
狐H55MXVが6980円ポイント1%
616Socket774:2010/04/10(土) 11:58:44 ID:aM6urFYe
過去WDが2台とも発病したので
それ以来日立しか買ってない
617Socket774:2010/04/10(土) 12:00:06 ID:DXcgVmPv
これひでぇな
http://p.pita.st/?p1uew2me
618Socket774:2010/04/10(土) 12:02:24 ID:wAliTk6a
>>614
なぜああいう騒ぎを起こすかは鶴橋や新今宮に行けばわかるよ。
619Socket774:2010/04/10(土) 12:02:29 ID:UkA8GrTt
クドなんとかってキャラのスタンプラリーやってるな
ポスターかなんかもらえるっぽい
620Socket774:2010/04/10(土) 12:07:06 ID:L5SSbCfA
>>619
スタンプラリーで回る店は電気設備関連の店?
それともアニメ?メイド喫茶?
621Socket774:2010/04/10(土) 12:12:03 ID:UkA8GrTt
>>620
祖父ザウルスソフト館で見た。
多分、アニメ系かエロゲ系の店5〜6件が順路だと思うが…
622Socket774:2010/04/10(土) 12:13:58 ID:L5SSbCfA
たぶんクドリャフカってキャラなような気がしてきた。
ストフェスのときもエロゲメーカーがそのキャラをポスターにしてたはず。
とりあえずでんでんタウンの新キャラとかではなさそうだな。
623Socket774:2010/04/10(土) 12:15:16 ID:aM6urFYe
>>617
挑発してるのか馬鹿なのか
なんなんだろうなw
624Socket774:2010/04/10(土) 12:15:35 ID:mMMozD2h
WDの低速病は
日本だけじゃないよ
海外でも問題になってる
Steamのフォーラムでも話題騒然
625Socket774:2010/04/10(土) 12:26:37 ID:8+d4r6fS
PCIバスのグラボ売ってるとこある?
626Socket774:2010/04/10(土) 12:31:24 ID:UkA8GrTt
>>622
祖父2号館で詳細確認
クドわふたーオリジナルポスター
場所は祖父2号館、メディオ、アニメイト、コトブキヤ、メロンブックス、ゲーマーズ、祖父ザウルスソフト館
台紙配布とポスター引き換えはザウルスソフト館で。

J&Pの前で一般人の子供2人がでかい豚のペット連れて歩いてて焦ったwwwwwww
627Socket774:2010/04/10(土) 12:43:37 ID:L5SSbCfA
ストフェスのときは犬とかニワトリとかつれてきてた人いたけど豚が現れたか。
でんでんタウンをペットの街にするつもりなんだろうか
628Socket774:2010/04/10(土) 12:56:01 ID:wAliTk6a
「話題騒然」って俺は日常会話で使わない言葉だな。

たぶん「日本の2chっていう世界最大の掲示板群でもフンダララ」
って外国でも火を放ってんだろうな。
629Socket774:2010/04/10(土) 13:03:14 ID:75FvXnn3
俺もEADS三つ使ってるが低速病になったことはないな
まあ実際どれくらいの確率でなってるかは謎ではある
630Socket774:2010/04/10(土) 13:03:55 ID:cKZiDDho
631Socket774:2010/04/10(土) 13:15:45 ID:m40frAPo
日本橋だとペットの臭い匂いが目立たないからな
632Socket774:2010/04/10(土) 13:25:03 ID:1e1GajO4
でかい豚ておまえらやん
633Socket774:2010/04/10(土) 13:29:12 ID:9UF5d4iQ
ばれたか
634Socket774:2010/04/10(土) 13:47:19 ID:VytTqvzw
>>610
thx。
WDはトラブルが怖いのでやめておきます。
635Socket774:2010/04/10(土) 13:56:59 ID:mMMozD2h
>>628

だったら世界中で話題騒然だわな
自分の無知を棚に上げて
さりとて
英語もでけへんとは
なさけない
636Socket774:2010/04/10(土) 13:59:12 ID:VVDXUJiJ
その海外のフォーラムでは原因ととか対策とかわかってるの?
637Socket774:2010/04/10(土) 14:04:13 ID:if16STVZ
日立拡販員が日本橋スレまで出張しているな
638Socket774:2010/04/10(土) 14:10:14 ID:mMMozD2h
>>637

日立拡販員(ATOK2008じゃ一発で変換されへん)じゃないけど
日立の株主だし
一番安定してる
おすすめなのは事実


639Socket774:2010/04/10(土) 14:11:55 ID:fk8a8ero
一番安定しているってそれはお前の中での話だろう
うちはWDのHDDで困ったことは一度もないし
640Socket774:2010/04/10(土) 14:12:17 ID:if16STVZ
日立の株主ってことは社員だろ?

日立社員乙w
641Socket774:2010/04/10(土) 14:17:10 ID:mMMozD2h
>>640

日立の株主=社員って
ただの世間知らずのお子ちゃまやったんか
しょーもな
642Socket774:2010/04/10(土) 14:19:06 ID:d4K45DG0
俺もいまんとこHGSTでいきなりぶっ壊れたことはないな
というかWDだけだ、突然死したのは。
samsungでもそれなりにまともに動いてる
643Socket774:2010/04/10(土) 14:19:41 ID:VVDXUJiJ
確かに日立のは悪くないというか、いいと思うけど、高いよ
あと、2Tのは熱すぎる

てか、残り二つのS社はみんなスルーなのか?
644Socket774:2010/04/10(土) 14:20:02 ID:ouPBy3Sf
株主は社員だろ
もしかして高卒の方ですか?
645Socket774:2010/04/10(土) 14:20:43 ID:AzXcJiWm
>>641

法律上は出資者(株主)のことを社員と呼ぶという事を知らない世間知らずのお子ちゃま

こんな株のごくごく基本的な事も知らない奴が株主だとはにわかに信じがたい
646Socket774:2010/04/10(土) 14:22:01 ID:gp5mfDSo
ニノミヤの跡の駐車場でプロレスやってるな
647Socket774:2010/04/10(土) 14:24:29 ID:mMMozD2h
>>644

おいおい
冗談は顔だけにしとけよ
株は携帯からでも買えるんやで
いつの時代の話をしてるんや
自分の無知をさらけ出して
何を自慢げにゆうてんねん
648Socket774:2010/04/10(土) 14:26:49 ID:fk8a8ero
なんだ結局この類の人間なのか
649Socket774:2010/04/10(土) 14:27:03 ID:/5Tqfo8K
>>647
しゃかいにでるまえにおこちゃまはこれをみておべんきょうしてね
http://www.roudou.net/kenrigimu.htm
650Socket774:2010/04/10(土) 14:27:11 ID:mMMozD2h
>>645

そんなレベルの話ではないことは明なのに
わざわざ法律上はとかゆうてからに
それこそ日経や日経ヴェリタスも知らんような
アホ確定
651Socket774:2010/04/10(土) 14:28:16 ID:ouPBy3Sf
恥ずかしい奴だな
652Socket774:2010/04/10(土) 14:29:36 ID:mMMozD2h
>>649

少なくとも
2チャンで社員乙というのは
全く別の意味
そのことを知らんことがすでにアホ丸出し
653Socket774:2010/04/10(土) 14:31:05 ID:tRJ4RPAv
seagateいいよ、バラの10シリーズだけウンコだけど

もういっこのS社は論外買うヤツの気が知れない
654Socket774:2010/04/10(土) 14:31:10 ID:fk8a8ero
無理やり正当化し始めたなw
そろそろNGNGっと
655Socket774:2010/04/10(土) 14:31:51 ID:mMMozD2h
>>651

恥ずかしくって結構
おまえみたいに株も買えんような貧乏人にいわれたないわ
656Socket774:2010/04/10(土) 14:32:00 ID:75FvXnn3

俺は初めて買ったクァンタムのfireball(だっけ?)から今まで海門、WD、日立、幕と買ってきたがどれも壊れたことは無いし
ベンチとかしないからどれが悪いってのは特になかったな
ただ俺の友達はIBMがド定番時代の時に買って2週間でおかしくなって仕事のデータが消えたからそいつは未だに日立を買わない
こういう事があると評判が良くても記録媒体だし壊れた経験があると避けたくなるって気持ちは分かるな


>>643
海門は前にどえらいエラーが発見されてから人気が一気に落ちた気がするな
残りのSは良くなってきてるみたいだがやっぱイメージが悪いのかもね
657Socket774:2010/04/10(土) 14:32:23 ID:BYOHAG9o
まだやってんのかこのクズw
株の基本的な知識も皮肉も分からないところがアホ丸出し
658Socket774:2010/04/10(土) 14:32:51 ID:vGq2Vq+j
>>647
法律的には「株主」=「社員」、「従業員」=「労働者」
あくまで法律的な話だけどな。

会社内で従業員を社員と呼ぶのは一般的。
659Socket774:2010/04/10(土) 14:34:59 ID:BYOHAG9o
>>658
説明するだけ無駄だからもう関わらんときw
微妙にレスがずれているのを見たら分かるがID:mMMozD2hの日本語の読解力は変だから。
660Socket774:2010/04/10(土) 14:37:28 ID:XKbliAx4
あれ?何でみんなピリピリしてんの?決算セール終わったから?
661Socket774:2010/04/10(土) 14:39:12 ID:mMMozD2h
>>659

なんにでも
いちゃもんだけつけたがるあほが2チャンにはおるけどな
おまえのことやな
中身には全く触れず
捨て台詞だけ
自分で自分が格好ええとでも思てるんやろな
ただのアホやのに
論点がずれてるんやら
どこかゆうてみ
ゆえるわけないわな
何も知らんのはおまえやさかい
662Socket774:2010/04/10(土) 14:40:49 ID:fk8a8ero
そりゃ個人の見解をあたかも世の中の常識のようにしゃべったり
無知を指摘されて詭弁と罵倒で返してこりゃ荒れるわな
663Socket774:2010/04/10(土) 14:42:01 ID:VVDXUJiJ
電気のピリピリいけません
夫婦のピリピリもいけません

かんさい〜でんきほ〜あんきょ〜かい

スレのピリピリも程々に
664Socket774:2010/04/10(土) 14:43:13 ID:0Up2SydR
ID:mMMozD2hがもっとカシコで「株主」=「社員」の事を知っていたならば、
素直に>>648の前振りありきの日立社員乙wのアイロニーが理解出来ただろう

株は携帯からでも買えるんやで(キリッ
それこそ日経や日経ヴェリタスも知らんようなアホ確定(キリッ
2チャンで社員乙というのは全く別の意味(キリッ
おまえみたいに株も買えんような貧乏人にいわれたないわ(キリッ
↑これは無いわw
665Socket774:2010/04/10(土) 14:44:03 ID:0Up2SydR
>>648>>640だったな
666Socket774:2010/04/10(土) 15:06:20 ID:wDOmEIfd
顔真っ赤ワロタ
667Socket774:2010/04/10(土) 15:08:17 ID:wAliTk6a
踊り子さんにお触れにならないようお願いいたします。
668Socket774:2010/04/10(土) 15:08:21 ID:yGmNLznb
今日はけっこう人が多いかな?
宇宙人のおっさんの本が売れてるのを初めて見た
つーか暑い。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhaFoDA.jpg
669Socket774:2010/04/10(土) 15:12:22 ID:gp5mfDSo
ニート乙
670Socket774:2010/04/10(土) 15:12:32 ID:fk8a8ero
宇宙人のオッサンwwww
マジで買う人いるんだなw
671Socket774:2010/04/10(土) 15:28:03 ID:hfBHR4vZ
冷やかしてるだけかと思って茶を飲みながら眺めてたらマジで買ってたw
672Socket774:2010/04/10(土) 15:39:55 ID:s1QjVjdx
今日の日本橋はでかい豚の悪臭が凄い。
673Socket774:2010/04/10(土) 15:46:22 ID:dKUftvoO
>>672
風呂入れよ
674Socket774:2010/04/10(土) 15:49:26 ID:Zr4eIu4H
イヤッホー
今から日本橋行くぞー
携帯解除で実況おk
財布の中身は3000円しかねー

死にたい
675Socket774:2010/04/10(土) 16:16:48 ID:HZRGx+z+
休みだというのに荒れてるな、暑いからか?

豚はまじでびびったわ…衛生的に大丈夫なんだろうか。

ワンズでキーボード買ってきた。ACRYLUXの黒。
リアフォは打ちやすいけど高過ぎだな…
676Socket774:2010/04/10(土) 16:16:49 ID:dnbk68Qz
モニタ買いに行くんだけどどこが種類多い?
677Socket774:2010/04/10(土) 16:18:26 ID:HZRGx+z+
>>676
暗いところで見たイメージ → Faith
明るいところで見たイメージ → 双頭、ドスパラ
普通の明るさで見たイメージ → 工房

このへんで見比べるとモニタの反射具合とかわかって良いかもね。
678Socket774:2010/04/10(土) 16:31:17 ID:d4K45DG0
なぜまともな液晶を多く置いてるJ&Pを外すんだw
679Socket774:2010/04/10(土) 16:34:24 ID:NN0zWl29
J&Pはアホみたいに高い
680Socket774:2010/04/10(土) 16:35:08 ID:aM6urFYe
アホだもん
681Socket774:2010/04/10(土) 16:38:35 ID:0Up2SydR
物を実店舗で確認し最安値の通販で買うのが正しいんじゃないのか
682Socket774:2010/04/10(土) 16:39:15 ID:wHigOkVa
今日午前中だけさくっと回ってきたが確かに
クドわふたーのスタンプラリー片手に巡回してるのが
多かった 変に小走りだったりしてたのが笑える
無銭LANは市ね
683Socket774:2010/04/10(土) 16:43:58 ID:wDOmEIfd
ガラスクリーナーってどこにうってる?
684Socket774:2010/04/10(土) 17:03:08 ID:s1QjVjdx
ホムセンじゃろ
685Socket774:2010/04/10(土) 18:24:50 ID:gOL39FE5
パーツ屋さんで、やる気スイッチを売ってる店って知らない?
686Socket774:2010/04/10(土) 18:27:04 ID:qo1xLmtq
名古屋スレの激しい追い上げが日本橋スレ住人のやる気スイッチだよ!
687Socket774:2010/04/10(土) 18:43:28 ID:Kjvv5U2+
どこそこ
688Socket774:2010/04/10(土) 19:31:24 ID:s1QjVjdx
こそどろ
689Socket774:2010/04/10(土) 19:52:41 ID:pV/nbDWF
名古屋って電気街も無いのにw
690Socket774:2010/04/10(土) 19:58:32 ID:ouPBy3Sf
大須にあるでしょたしか
691Socket774:2010/04/10(土) 20:01:20 ID:whGTY00m
味噌の事なんてどうでもいい
あっちの事はそっとしといてやれ
692Socket774:2010/04/10(土) 20:28:26 ID:og3gxVD5
ポン橋にも赤色のPT2出回るかな?
693Socket774:2010/04/10(土) 20:32:02 ID:Zr4eIu4H
桜の木にでんでん小判なんか咲いてなかったぞ
おまえら!だましたな!
返せ貴重なマン(ry
694Socket774:2010/04/10(土) 20:32:22 ID:m40frAPo
イオシスなら塗ってくれるじゃないかな
695Socket774:2010/04/10(土) 20:35:53 ID:L5SSbCfA
名古屋ではグリスの代わりに味噌をCPUとCPUクーラーの間に塗っている。
696Socket774:2010/04/10(土) 20:54:22 ID:EKmMn/c9
まじでか!!
697Socket774:2010/04/10(土) 21:03:58 ID:f6uh2ouB
そういえば昔、毎日放送でやってた「あまからアベニュー」という番組で
名古屋人の料理研究家の加藤敏彦がなんでもかんでも味噌を使う人だった。
竜雷太にいつも「また味噌使うんですか?w」って突っ込まれてたな。
まあ、そういうこと。
698Socket774:2010/04/10(土) 21:17:29 ID:QfvkLZ3v
>>695
それだけでどんぶり飯何杯でも食えるな
699Socket774:2010/04/10(土) 21:35:36 ID:a48Px7q7
今日はあんまり良いの無かったけど
PT2ドスパラに売ってたので買った

>>668 おっちゃんの本はTVでも絶賛されてたから買うが吉
700Socket774:2010/04/10(土) 21:36:39 ID:75FvXnn3
桃ラー食べたが確かに美味いわ、メシが進む
701Socket774:2010/04/10(土) 21:49:51 ID:3Rut7n4r
桃ラー安いしうまいがしょせん油だから太るぞ

702Socket774:2010/04/10(土) 21:53:38 ID:75FvXnn3
>>701
俺の腹の脂と戦って共倒れしてくれるんじゃないのか?
703Socket774:2010/04/10(土) 22:09:53 ID:4onoPlyu
油は1gあたり9kカロリーある。(種類にかかわらず)
気を付けろ!その一口がブタの元w
704Socket774:2010/04/10(土) 22:12:44 ID:3Rut7n4r
金がないときにはいいかもな ご飯とラー油があれば暮らしていけるw
705Socket774:2010/04/10(土) 22:28:04 ID:QvRuUSNK
test
706Socket774:2010/04/11(日) 02:39:06 ID:fboYTOsU
>>704
せめて玉子ぐらいつけろ
707Socket774:2010/04/11(日) 08:19:01 ID:e6+AU39f
桃ラーどこにも売ってねーよ
日本橋で売ってるとこ教えて
708Socket774:2010/04/11(日) 09:37:36 ID:9Up6GGt4
お昼頃工房前で桃ラーと叫べば俺露天が3000円で販売しに行く
709Socket774:2010/04/11(日) 09:43:20 ID:adMVBnzr
日本橋ではないが、ジャパンとマックスバリューでは普通に売ってるけどな
ジャパンのほうが安い
710Socket774:2010/04/11(日) 11:05:07 ID:5QeCRTWV
11時に難波に着くように電車に乗ったら緑地公園で人身事故とかどんなピンポイント
711【4月17日】外国人参政権反対集会【日本武道館】 :2010/04/11(日) 11:25:34 ID:QF/EVYcf
ジャパンは安くないよ
712Socket774:2010/04/11(日) 12:30:43 ID:FL9an+Ye
もっといつものように邪悪な話しろよ
713Socket774:2010/04/11(日) 12:37:41 ID:naIpVGCY
桃ラーはワンズで売ってほしい
714Socket774:2010/04/11(日) 12:39:31 ID:FL9an+Ye
おまえらなら桃ラーの輸送車を襲って強奪、転売してウマーwwwww
とかそういうのがいつものレスだろ
715Socket774:2010/04/11(日) 12:41:07 ID:HizTuy/g
あん?
716Socket774:2010/04/11(日) 12:41:37 ID:4ehn+hRk
どぅ?
717Socket774:2010/04/11(日) 12:42:10 ID:ov3WwaWn
718Socket774:2010/04/11(日) 13:26:58 ID:mxindoz6
安藤安定感無さ杉ワロタ
719Socket774:2010/04/11(日) 13:55:34 ID:jZoRwbXu
ドスパラでジャンクケース980円で買ってきた。
余ったパーツで一台組もうと思っていたからいいちょうど良かった。
720Socket774:2010/04/11(日) 14:20:01 ID:HizTuy/g
そうですか。
721Socket774:2010/04/11(日) 14:39:12 ID:hLWHaDd3
本日の書き込み数

名古屋スレ  35
日本橋スレ  15

20レス負けてますね
722Socket774:2010/04/11(日) 14:54:17 ID:VuhXi39b
いつもいつも名古屋と比べる人なんなの? 頭に虫湧いてるの?
723Socket774:2010/04/11(日) 14:54:21 ID:086nMGvH
2chの書き込みで勝負してどうするんだよ。どうでもいい。
って、むしろ、書き込み勝負のほうがましだろうな。
街の売り上げとか集客数とかで勝負したら、倍どころか数倍の差で日本橋が負けるだろうし。
724Socket774:2010/04/11(日) 14:55:05 ID:086nMGvH
名古屋かw でも、やっぱり負けそうな気がする。
今の日本橋、マジで過疎ってるし。
725Socket774:2010/04/11(日) 14:55:55 ID:g3ZwLYQ+
メモリの値段が徐々に上がってる。
また買い時を失った。
726Socket774:2010/04/11(日) 15:02:30 ID:imrNoYLU
今は買うな時期が悪い。
727Socket774:2010/04/11(日) 15:07:33 ID:gAAvdkg7
なにこの暑さ
2週間前に雪降ってたのに
728Socket774:2010/04/11(日) 15:10:20 ID:5JnQlVB7
イオシスで振る舞いビールだと。
729Socket774:2010/04/11(日) 15:25:38 ID:i+bJiL7p
今大阪に住んでないけど、高槻だか茨木だかでバスが衝突して運転手が(ryってニュースで大阪で雪降ってたのを知った
730Socket774:2010/04/11(日) 15:37:16 ID:H1QNXpr0
日本橋にドット抜け保証ありで
BENQディスプレイ売ってるとこってある?
731Socket774:2010/04/11(日) 16:09:53 ID:fboYTOsU
>>724

>今の日本橋、マジで過疎ってるし。

はぁ?今からヲタロード行って来い、ボケ。
732Socket774:2010/04/11(日) 16:16:38 ID:IhdImdGq
ヲタロード≠日本橋だと思うの
733Socket774:2010/04/11(日) 16:41:43 ID:5I+pTI22
しかし、いくらなんでもコレは酷いぞ
http://shop.nippon-bashi.biz/img/file833_20100411_2.jpg
734Socket774:2010/04/11(日) 16:43:36 ID:0L1gzo32
ユーザーが被ってるとこあるから分けにくいとこもあるだろな
名古屋スレが1000行こうが百万行こうがどうでもいいが
735Socket774:2010/04/11(日) 17:20:45 ID:jZoRwbXu
DDR2のメモリ高くなったな〜
そろそろDDR3に移行するか…
736Socket774:2010/04/11(日) 17:21:59 ID:7oqHDY7s
エロゲ日本橋スレもあるからな
737Socket774:2010/04/11(日) 17:22:35 ID:Xv5TLbqw
さたVが出揃うまで組めないお・・・
738Socket774:2010/04/11(日) 18:07:58 ID:CePKnTXj
>>733
うわー・・
739Socket774:2010/04/11(日) 18:59:21 ID:hLWHaDd3
話が膨らまないからスレが伸びない

わかります
740Socket774:2010/04/11(日) 19:13:56 ID:8Ogk00Lz
スレ荒らしのフリしてレス数を増やす作戦か
741Socket774:2010/04/11(日) 19:48:10 ID:MnrpRvIL
自作板の大須のスレが伸びようが
テレビ付けて名古屋弁喋ってる芸能人はいないもん
やっぱ大阪とは根本的に格が違うよ
742【4月17日】外国人参政権反対集会【日本武道館】 :2010/04/11(日) 19:57:45 ID:QF/EVYcf
テレビドラマでも名古屋弁なんか全然しゃべらんしな
龍馬は土佐弁で、西郷は薩摩弁でしゃべってるのに
信長・秀吉は名古屋弁で一切しゃべらん所か、秀吉は大阪弁でしゃべる始末だしな
それほど名古屋弁は蛇蝎の如く嫌われてるのよ
743Socket774:2010/04/11(日) 19:58:36 ID:5B6tiX/W
744Socket774:2010/04/11(日) 20:17:30 ID:hgyYQcoc
テクノランドは怒ってもいい
745Socket774:2010/04/11(日) 20:39:23 ID:AHLRlSq6
何を?
746Socket774:2010/04/11(日) 20:46:48 ID:oAatUqFL
>>744
アキバなら当たり前の光景でも日本橋じゃなぁ…
全面モザイクするならそもそもそこでやるなと。
747Socket774:2010/04/11(日) 20:54:52 ID:JfnysC4q
まあ、服着てるだけでもマシだけど、なんでまたこんなところでという気はする。
748Socket774:2010/04/11(日) 21:19:36 ID:pwxsKZvs
前半と後半に何の繋がりがあるんだろう
749Socket774:2010/04/11(日) 21:19:56 ID:oYOSKUFG
グロ貼るな
750Socket774:2010/04/11(日) 21:39:41 ID:nul3VvpU
ニュー速にマジコン垂れ幕スレ立ってるw
これ、任天堂は動くよな確実に。
751Socket774:2010/04/11(日) 21:45:43 ID:DUVXFSHd
日本橋でアサクリパーフェクトガイド中古で
いいんだけど売ってるの知ってる人いない?
だいぶ探したけど近所見つからん
752Socket774:2010/04/11(日) 21:47:23 ID:HizTuy/g
なんでゲームの攻略本の話をここでするねん
753Socket774:2010/04/11(日) 21:49:58 ID:nul3VvpU
確かにw
本屋に在庫あるか聞いてみれば?
754Socket774:2010/04/11(日) 21:51:27 ID:h+QGLwEo
DSは6年くらい前に出たんだっけ
もう新しい携帯機出すだろ
次の機種はMSみたいに
アクチベーション必須とかにして
中古販売もとりしまれば
コピーも減るだろうて
755Socket774:2010/04/11(日) 21:53:27 ID:DUVXFSHd
そうします
スレ違いスマソ
756Socket774:2010/04/11(日) 21:55:19 ID:Ky6y7mQ6
暑すぎるな

冷却ファンの換装するつもりなんだが悩むわ〜。
ケース付属ファンの公称値が良いせいで、
実際買い換えたときに静音化できても風量が減らないか心配。
ファンスレ見てもよくわからんな…静圧とか。
757Socket774:2010/04/11(日) 21:57:17 ID:HizTuy/g
ファンレスとかよほど低発熱な構成か静音キチガイじゃないとやらないでしょ
758Socket774:2010/04/11(日) 22:00:31 ID:Ky6y7mQ6
>>757
いやファンレスじゃなくてファンのスレを見て…ってことなんだがw

ファンレスは俺の部屋の室温と、PCの構成じゃ無理だ。
759Socket774:2010/04/11(日) 22:01:27 ID:HizTuy/g
素で間違えたw
すまそん
760Socket774:2010/04/11(日) 22:02:54 ID:19kcDAz4
冷却重視で安いいいケースないかな
761Socket774:2010/04/11(日) 22:14:01 ID:L7nXUzg1
今日ソフマップへ行ってWin7 Home DSP版買ってきたんだが
セットのはずのPCIボードが入ってないorz
これって取りに行ったほうがいいの?
762Socket774:2010/04/11(日) 22:19:18 ID:8KKJPDTi
電話で文句言って送らせなさい
763Socket774:2010/04/11(日) 22:23:27 ID:L7nXUzg1
今度店に行ってみる
764Socket774:2010/04/11(日) 22:57:33 ID:/D/n1j7i
違法無線LAN屋しんでくれさっさと。うぜーわ。
765Socket774:2010/04/11(日) 23:17:23 ID:rh3fPmLh
久しぶりに南側まで足を伸ばしてみたが、ハエの数がスゲェな。
766Socket774:2010/04/11(日) 23:18:21 ID:HizTuy/g
ハエってww
地図で言うとどのあたりよ?
俺はワンズ以南行った事がない
767Socket774:2010/04/11(日) 23:19:18 ID:aD12wCh2
喫煙できて休める場所無いかな
768Socket774:2010/04/11(日) 23:21:47 ID:qcGFQ7m1
( ‘д‘)y-~~<喫煙者はしね
769Socket774:2010/04/11(日) 23:25:37 ID:19kcDAz4
>>768
高額納税者ですが
770Socket774:2010/04/11(日) 23:33:15 ID:nQQXIqbV
喫煙なんて道の真ん中ですればいいやんけ
771Socket774:2010/04/11(日) 23:34:40 ID:aD12wCh2
座りたいのだ
772Socket774:2010/04/11(日) 23:36:33 ID:19kcDAz4
>>771
俺の膝の上に座れよ
773Socket774:2010/04/11(日) 23:36:44 ID:wknqnx3g
>>769
落ち着け
>>768は「煙草をくわえながら『喫煙者は死ね』と言っている」というウケ狙いのネタレスだ
嫌煙厨がウザいんだろうけど、アレルギーになってるぞ
774Socket774:2010/04/11(日) 23:38:08 ID:HizTuy/g
健康のためもあるがどんどん迫害されるからやめるのが吉だと思うけど
775Socket774:2010/04/11(日) 23:39:26 ID:nQQXIqbV
王将吸えたはずやけどな
776112-70-109-66.eonet.ne.jp:2010/04/11(日) 23:41:29 ID:nul3VvpU
>>769
安いケース探してる奴が高額納税者てw
777Socket774:2010/04/11(日) 23:45:12 ID:19kcDAz4
>>776
金持ちほど節約家や
金ないやつらは暇やからID調べるんやろうな
778Socket774:2010/04/11(日) 23:51:18 ID:ulmIAZKp
eoって馬鹿でも契約できるんですか?
779Socket774:2010/04/11(日) 23:54:00 ID:LXqLJDrx
ところでおまえらケースにいくらまで出せる?俺は3万まで
780Socket774:2010/04/11(日) 23:54:06 ID:3Z0b6xpm
統合というか移転だな
781Socket774:2010/04/11(日) 23:59:24 ID:Ky6y7mQ6
>>779
8000〜15000円ぐらいで探すなぁ。
それ以下でも機能的には十分なのがあるけど、
ある程度好みのデザインで探すとどうしても8000円は超えてくる感じ。
3万って相当高級な部類じゃないか?フルタワーとか?abeeのも高いよなぁ。
782Socket774:2010/04/12(月) 00:07:55 ID:7oqHDY7s
サイドパネル付けて75k出した俺はバカだが満足してるからいい
783Socket774:2010/04/12(月) 00:12:43 ID:07INOy5K
PCケースの品揃えに関しては、旧ツクモ(前の前の店舗)が良かったんだけどな。
スペース取る割りに、単価が安く回転率の悪いPCケースを揃えている店舗が少ないのが残念。
784Socket774:2010/04/12(月) 00:16:39 ID:lz7QapQQ
ヨドバシは結構色々おいてたような希ガス
日本橋じゃないけどね
785Socket774:2010/04/12(月) 00:18:16 ID:gwcuH1Tt
PCケース選びは昔は興味なくて何でもいいじゃないかって思ってたけど
選ぶ基準がわかるようになるとアレコレ試したくなってくるわ
俺としては裏面配線がすごく気に入ってる。
音はCPUクーラーとかケースファンを変えたらいいだけ。
風の流れは別にいいけど、VGAを冷やせるようにサイド下部にファンがつけられればそれでいいや。

てな感じだけど、ケースを見てると楽しくなってくるね。
786Socket774:2010/04/12(月) 00:26:38 ID:gwcuH1Tt
ちなみにKUROKOと同じ形状のサイズのケースを買おうと思ってたんだが
2月頃だったと思うがヤマダ電機で980円のケース祭りがあったときにそっち買っちゃった。
中身も型番もプチプチに包まれててよくわからなかったんで適当に買ったけど
中身はしっかりしてて、結構満足してる。
787Socket774:2010/04/12(月) 00:31:37 ID:lz7QapQQ
なんでもいいけど聞いてない事ベラベラしゃべってたら周りから浮くよ
788Socket774:2010/04/12(月) 00:32:35 ID:gwcuH1Tt
浮いてもいいんだよ俺にしゃべらせろ
789Socket774:2010/04/12(月) 00:33:51 ID:07INOy5K
PCケースは、滅多に壊れないから、結構長く使っちゃうよな。
俺のPCケースは、TQ700-MKUという年代物。
マザーは3回交換したけど、ペラペラのPCケースだと共振が酷かったので、
PCケースはしぶとく生き残っている。
790Socket774:2010/04/12(月) 00:34:09 ID:lz7QapQQ
ブログにでも書けよwwwwwww
791Socket774:2010/04/12(月) 01:21:55 ID:nVTKNfwQ
>>766
駅出たところの駐輪場より南側付近から、三菱東京UFJ銀行辺りまで。
ブラブラ歩いてるだけで、10数匹は見かけた。
792Socket774:2010/04/12(月) 06:37:18 ID:oKKTBcvs
そちら側なら、食い物屋はすき屋とオリジン弁当ぐらいか。
向かい側ならマクドといか焼き屋があるが。

というか、駐輪場からUFJ銀行(テクノランド付近)って
結構な距離があるぞ。それで十数匹ならそんなに多くないんじゃないか?
多いというのは、魚屋の軒先に集まるハエの数ぐらいが「多い」。
793Socket774:2010/04/12(月) 08:55:17 ID:3MudVkiB
これからはBTXになるとか言った奴は死ねばいい
794Socket774:2010/04/12(月) 11:14:59 ID:oKKTBcvs
車田正美
795Socket774:2010/04/12(月) 11:27:46 ID:X9rFZZ+R
バトルタンク・エックス?
796Socket774:2010/04/12(月) 11:34:37 ID:pkXaObXa
>>779
今までは7k位だったな、こないだAntecのP183買ったが確かに高いだけの事はあるとは思う
作りも悪くないし裏配線もできるしフィルターの掃除も楽だし排気も上面にあるから満足はしてる
ただもう一つ買うかとなると微妙な気はするな、金額的に
797Socket774:2010/04/12(月) 11:50:07 ID:07INOy5K
P183は、確かに良く出来たケースだと思うけど、
俺の使用環境じゃデカ過ぎるんだよね。
サイズ的にはMini P180だけど、フロントFANとHDD取り付けが排他的なのが問題。
Mini P183開発を頼む。
798Socket774:2010/04/12(月) 12:01:30 ID:pkXaObXa
>>797
miniP180は一万位で売られてた時ならお買い得だったと思う
HDD取り付けは上段潰しても下段にも二つ置けなかったっけ?
P183も来た時はでかいと思ったが内部は以外と狭かったりする
799Socket774:2010/04/12(月) 13:19:40 ID:X9rFZZ+R
ヤバイ
もう使用期限一ヶ月切ったのにでんこば4万5千円分も残ってる・・・
ワンズでcreativeのサウンドカード1,5Kで買っただけだよ・・・
家電製品買うならどこが安いの?上新以外のでんこば使用可能店ってさっぱりわからんよ
800Socket774:2010/04/12(月) 13:41:53 ID:6FV0qsNw
小判って期限切れの紙屑が増えて商店街うはうはな気がしてきた。
俺は後3枚だから余裕で使い切るが…
ちょっと足りないぐらいを買うべきなんだろうな。
801Socket774:2010/04/12(月) 17:35:58 ID:oKKTBcvs
>799
祖父で使えるぞ。中古の日に中古パーツを買う時に結構使える。
恐竜よりも1号がお薦め。中古の日前日からセールやってることが多い。

まぁ、あれだ、ほんとに残りそうならヤフオクにでも出せば?
1冊11000円ぐらいなら、普通に客付くと思うぞ。
802Socket774:2010/04/12(月) 18:25:59 ID:Jk1zV4vd
スゴい久しぶりに行ったらあちこちでチャラ男がチョロチョロしてたが何がどうなったんだ
803Socket774:2010/04/12(月) 18:48:13 ID:3HUddFVV
平日の日本橋は寂れてる
804Socket774:2010/04/12(月) 18:54:35 ID:E5N4zf/K
いつも日本橋スレは寂れてる

名古屋スレの賑わいとは対照的だ
805Socket774:2010/04/12(月) 19:00:00 ID:dmeuaqMs
ここは日本橋の情報交換スレだからね
みんな雑談はエロゲ板でしてるから人が少なく見える
806Socket774:2010/04/12(月) 19:02:58 ID:OKp6b7H5
え?そうなん?いってくるわ
807Socket774:2010/04/12(月) 20:19:23 ID:PGZb+FI5
レアモノショップがメインストリート沿いに移動してるの初めて知った。

・・・でも、なんか以前のほうが魅力的に思えたのは気のせいか・・・

808Socket774:2010/04/12(月) 20:20:05 ID:lz7QapQQ
なんでスレで張り合ってんのかわからんわ
809Socket774:2010/04/12(月) 20:29:07 ID:GLVaLgjB
>>807
混同してない?
オーバルマルチメディア レアモノショップ http://www.oval-multimedia.jp/map/map.html
サンコーレアモノショップ http://www.thanko.jp/shop/

てか俺が混同してたわけだが
810Socket774:2010/04/12(月) 20:31:13 ID:GLVaLgjB
うわっ俺がおかしかった
同じ店だ・・・

全然店の雰囲気ちがうから別物だと思ってたorz
811Socket774:2010/04/12(月) 21:05:56 ID:CTQSnNMy
上を向〜いて、あ〜るこうよ♪
って上向いて歩いてたら、OAシステムプラザって
まだあったのね
一階がエロDVD屋になってたからわからんかったよ
812Socket774:2010/04/12(月) 21:52:39 ID:AoyCeXqn
おい!大阪市交通局!
恵美須町っていう駅名変更しろ

でんでんタウン駅に…
813Socket774:2010/04/12(月) 22:13:36 ID:OKp6b7H5
自作駅でおk
814Socket774:2010/04/12(月) 22:26:35 ID:NpbMDoxR
裏ディー
いや、なんでもない
815Socket774:2010/04/12(月) 22:36:30 ID:0PfcLYEG
やっぱり地下鉄恵美須町駅は日本橋駅にした方がしっくりと来るかも。
で、本来の日本橋駅は千日前駅とかに変更。

以前、初めて地下鉄で日本橋(でんでんタウン)に行こうと思って、
駅名を頼りに日本橋駅で降りて地上に上がったら全然違う所で、
しかもでんでんタウンからかなり離れた場所だったのでエライ目にあったことがある。
816Socket774:2010/04/12(月) 22:37:04 ID:dStOsi8E
そこまで遠くはないだろ・・・
817Socket774:2010/04/12(月) 22:40:12 ID:5+sbiny2
>>815
地名の由来の橋は、今の日本橋駅辺りにあったらしいから
日本橋駅はそのままでいいと思う

恵美須町駅は何かしら変名してもいいとは思うけどな、住所は日本橋だし
副駅名に日本橋筋って書いてるから分かるだろ、ってのが交通局の考えなんかもしれないけど
818Socket774:2010/04/12(月) 22:40:44 ID:vAImkhmU
もうあのへん原っぱにすれば良くないか?
819Socket774:2010/04/12(月) 22:44:34 ID:AoyCeXqn
おい!大阪市交通局!
駅名変更無理なら、堺筋に市バス走らせろ
停留所名…
テクノランド前→永和信金前→ナニワネジ前→ドスパラ前
820Socket774:2010/04/12(月) 22:49:30 ID:ISmzQniA
>>819
赤バス使えば100円で高島屋から通天閣まで行けるわけだが。
途中にどういう停留所があるかまでは覚えてないが…
821Socket774:2010/04/12(月) 23:00:06 ID:NpbMDoxR
赤玉出た
822Socket774:2010/04/12(月) 23:02:46 ID:jACcHZcy
待ってるより歩いた方が速いかも
823Socket774:2010/04/12(月) 23:04:40 ID:oWi54r7e
この距離でバス使うなら自販機でなんか買う
824Socket774:2010/04/12(月) 23:06:37 ID:ISmzQniA
かく言う俺も赤バスなんか使わんがな。
真夏で死にそうになるぐらいならともかく、
普通の季節なら飲み物買って歩くわ。
825Socket774:2010/04/12(月) 23:15:47 ID:oWi54r7e
わしゃなんばから歩いてくけど、たま〜に市営交通の一日券買って市内をふらふらすることがある。
そういう時は恵美須町で降りてるよ。

んで1200円分くらい乗った後新大阪で不要になって、新大阪でなんばまでの270円の切符買おうとしてるおばちゃんに200円で売った。
同行してた友達は記念に取っとくと言って持ち帰ってた、

826Socket774:2010/04/12(月) 23:46:37 ID:eCit05M7
どうせならタダであげろよw
827Socket774:2010/04/12(月) 23:59:00 ID:oWi54r7e
過去二回タダであげたことあるよw
200円で売れば最低400円で乗り放題!と聞いて魅力的とは思わないかね・・・
828Socket774:2010/04/13(火) 00:16:19 ID:5ZWctdJY
公の場で自慢するなw
やってることはキセルと同レベルだぞ
829Socket774:2010/04/13(火) 00:17:52 ID:sUMrEUv/
いい年して犯罪自慢しちゃう男の人って
830Socket774:2010/04/13(火) 00:37:55 ID:9sPtJkpa
でんでんタウンからの帰り、ドコの風俗がオススメですか?
831Socket774:2010/04/13(火) 00:41:47 ID:sUMrEUv/
板違い
832Socket774:2010/04/13(火) 00:44:54 ID:z/MEdLta
めいどりーむ
833Socket774:2010/04/13(火) 01:17:43 ID:LvxAblal
北か南で全然違うわけだが
834Socket774:2010/04/13(火) 02:30:48 ID:OROg6S9R
>>830
そのまま南進して飛田新地廻ればいいと思うよ。
835Socket774:2010/04/13(火) 02:49:37 ID:F7AkWUsh
>>830
めい○りぃむで本番行為を強要
836Socket774:2010/04/13(火) 02:59:40 ID:McmV/l9K
めいどりぃむの全店員と服屋kingの全店員が、
祖国であるあの世に帰っていきました。

彼らはあの世で幸せに暮らしています。
837Socket774:2010/04/13(火) 04:07:30 ID:2ED+msiQ
ヤクザメイドはちゃんと注意を書くって約束したでしょ〜
838Socket774:2010/04/13(火) 04:09:30 ID:a2a7Sm1Z
ネタで話題にしてたら流れ分からなくて行っちゃう人とかそのうち出そうだなw
839Socket774:2010/04/13(火) 07:08:43 ID:Zgbq7pC3
百戦錬磨のアバズレって感じ
840Socket774:2010/04/13(火) 07:27:07 ID:Bx+kPJXT
自作用のパーツ買いたいんだけど
ポイント付くお店はソフマップだけ?
841Socket774:2010/04/13(火) 10:45:53 ID:+zEf8Un/
テクノやLABIとかも
842Socket774:2010/04/13(火) 12:25:52 ID:AzFDX5c/
ドスパラも
843Socket774:2010/04/13(火) 12:54:26 ID:EGam7R2Q
「PT2を超える」とされる謎のキャプチャーボード
「DECULTURE PT2X2」が発売へ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100412_deculture_pt2x2/
844Socket774:2010/04/13(火) 13:08:51 ID:fuyik+TA
3倍速そうだな
845Socket774:2010/04/13(火) 13:27:12 ID:sUMrEUv/
何が違うんだろ
846Socket774:2010/04/13(火) 13:45:23 ID:be6iNroz
まんまコピー品だろw
847Socket774:2010/04/13(火) 13:53:21 ID:Nvg4fKbx
ブラケット無いのはやだな
848Socket774:2010/04/13(火) 13:54:21 ID:SgfaEoUJ
超えるどころか劣化コピーじゃん
849Socket774:2010/04/13(火) 14:05:28 ID:IEIbsG6J
部品点数が増えているから、何らかの付加機能があるんだろうな。
しかし、その付加機能を公開していないので、正に人柱向けの商品。
850Socket774:2010/04/13(火) 14:06:06 ID:Q7qDwGuz
「チップの不具合?わざと?の仕様でえらい事になってます」という気になる一文が確認できます。
B-CAS無しで使えるとか?
851Socket774:2010/04/13(火) 14:50:18 ID:f+4ruzwR
コピー品大歓迎
PT2のような名古屋メーカーの製品を買うのは日本橋スレにとって屈辱だからね
852Socket774:2010/04/13(火) 15:10:04 ID:nID4t2RA
>>733
何が酷いの?
853Socket774:2010/04/13(火) 15:11:57 ID:nID4t2RA
>>750
訴えられたら訴え返すんじゃない?
逃げずに堂々と裁判でマジコン合法化してほしいよ
854Socket774:2010/04/13(火) 15:14:35 ID:+NAY939u
>>853
無銭LANで遅レスご苦労
855Socket774:2010/04/13(火) 15:15:35 ID:sUMrEUv/
ワロタ
856Socket774:2010/04/13(火) 15:20:49 ID:nID4t2RA
>>854
馬鹿か?
857Socket774:2010/04/13(火) 15:23:38 ID:SuaviNo/
どうせチャンコロやチョンのコピー品だろ
誰がそんな物を買うかと
858Socket774:2010/04/13(火) 15:28:30 ID:fPh5eNMW
安いなら試しに買うかも知れんが、PT2と同じ値段なら(゚听)イラネ
スカパーHD抜けるなら買う
859Socket774:2010/04/13(火) 16:09:41 ID:3cmpEJMA
>>857
頭おかしい人乙
860Socket774:2010/04/13(火) 16:43:55 ID:BuPcLK7I
アマでWR8700ポチってたらキャンセルしやがってこのざま
どっか現品置いてるとこないか?
861Socket774:2010/04/13(火) 18:55:22 ID:MrRkBn3G
>>860
ジョーシン
862Socket774:2010/04/13(火) 20:51:59 ID:HJvMShY0
同人誌なんて法的に完全違法なのに
そこらじゅうで売ってるし・・・

マジコンは法的にはクロではないから任天堂は民事でしか訴えようがないし
店長なんて雇われダミーだろうから
どんな賠償判決が出ても営業は続くでしょう
863Socket774:2010/04/13(火) 20:54:59 ID:/CBzqxzA
>>862
100%オリジナルな創作同人書いてる俺に謝れ。
2次創作も完全違法なんてどこで聞いてきたんだまったく。
864Socket774:2010/04/13(火) 20:58:35 ID:gypk4DHu
著作権法は親告罪だから訴えられなければ違法じゃない
865Socket774:2010/04/13(火) 21:04:19 ID:FXIb6F9j
>同人誌なんて法的に完全違法なのに
ワロタ
866Socket774:2010/04/13(火) 21:07:52 ID:HJvMShY0
ポケモン同人誌書いたやつは逮捕されてるだろ?
つまり著作権者が多目に見て訴えてないだけの話

そのうち販売に協力してる企業とセットで摘発されるだろ
こんなもんいつまでも放置してると思うか?
大企業が勝手に自分とこのアニメのエロゲー売ってるんだぜ?
http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_025819/
867Socket774:2010/04/13(火) 21:09:29 ID:/CBzqxzA
ID:HJvMShY0
あのな、コミケ創立の歴史くらいぐぐってから物を言え。
これだからゆとりは。
868Socket774:2010/04/13(火) 21:09:33 ID:sUMrEUv/
まぁどうでもいいよ
マジコン使用者は100%クロなんだから
869Socket774:2010/04/13(火) 21:59:07 ID:vQMIt1Pk
ID:HJvMShY0  こういう頭の悪い子は周囲も迷惑してるだろうなw
870Socket774:2010/04/13(火) 21:59:48 ID:vQMIt1Pk
>>868
マジコン使用者が黒だという根拠は?
脳内判決か?w
871Socket774:2010/04/13(火) 22:11:26 ID:sUMrEUv/
んじゃ100歩譲って99%って事にしてやるよw
872Socket774:2010/04/13(火) 22:12:21 ID:GNIBWMyZ
マジコン使用者は鳩山か小沢レベルの黒に近い灰色(R1G1B1)
873Socket774:2010/04/13(火) 22:39:18 ID:vQMIt1Pk
829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:17:52 ID:sUMrEUv/ [1/6]
いい年して犯罪自慢しちゃう男の人って

831 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:41:47 ID:sUMrEUv/ [2/6]
板違い

845 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 13:27:12 ID:sUMrEUv/ [3/6]
何が違うんだろ

855 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 15:15:35 ID:sUMrEUv/ [4/6]
ワロタ

868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 21:09:33 ID:sUMrEUv/ [5/6]
まぁどうでもいいよ
マジコン使用者は100%クロなんだから

871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 22:11:26 ID:sUMrEUv/ [6/6]
んじゃ100歩譲って99%って事にしてやるよw



↑どこの小学生だよ?
874Socket774:2010/04/13(火) 22:41:22 ID:sUMrEUv/
反論できなくなると人格批判ね
875Socket774:2010/04/13(火) 22:50:05 ID:axJZdRQz
829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:17:52 ID:sUMrEUv/ [1/7]
いい年して犯罪自慢しちゃう男の人って

831 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:41:47 ID:sUMrEUv/ [2/7]
板違い

845 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 13:27:12 ID:sUMrEUv/ [3/7]
何が違うんだろ

855 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 15:15:35 ID:sUMrEUv/ [4/7]
ワロタ

868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 21:09:33 ID:sUMrEUv/ [5/7]
まぁどうでもいいよ
マジコン使用者は100%クロなんだから

871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 22:11:26 ID:sUMrEUv/ [6/7]
んじゃ100歩譲って99%って事にしてやるよw

874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 22:41:22 ID:sUMrEUv/ [7/7]
反論できなくなると人格批判ね




と、小学生がw
876Socket774:2010/04/13(火) 22:50:24 ID:aFjhlquu
人格なんて大層なもんでもないな
877Socket774:2010/04/13(火) 22:51:42 ID:okZrHPCM
暴れだしたぞ
878Socket774:2010/04/13(火) 23:14:30 ID:Nvg4fKbx
【速報】街頭犯罪発生件数でも東京が絶対王者、大阪を下し4冠チャンピオンに輝く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271091116/
879Socket774:2010/04/13(火) 23:24:34 ID:+NAY939u
今日無銭LAN売ってる前通ったら、売り子のガキが「全く売れね〜」って泣き入ってたぞ
後でヤクザに怒られるんだろな〜
880Socket774:2010/04/13(火) 23:31:42 ID:mEIzC8aD
売り子って頭悪いゆとりとか失業して仕方なしにやってるような痛い人ばっかりだろ?哀れだな。
881Socket774:2010/04/14(水) 00:28:23 ID:Wz+2uxsq
俺がポンバシに行く時の財布の中
・現金8千円
・クレジットカード
・会員カード(ジョーシン、ソフマップ、ビック、ポンタ、Tポイント、ミスド)

・でんでん小判9冊
882Socket774:2010/04/14(水) 00:48:37 ID:VXAmmUog
>>881
悪いことは言わんから早く小判使えww
883Socket774:2010/04/14(水) 01:49:14 ID:3wMJHuUn
日本橋はマジコンで街興しをすべき
884Socket774:2010/04/14(水) 02:05:55 ID:5wlSp1x8
誰かマジコンビルに潜入した人いないの?
値段とか品揃えとかどうよ?
885Socket774:2010/04/14(水) 02:09:51 ID:ou5OD38x
>>884
気の弱い俺が行ったら、絶対欲しくもないのに何か買わされてしまいそうだ
886Socket774:2010/04/14(水) 04:14:08 ID:br+5SWjL
>>884

ビルって言っても、実際売ってるのは1階だけみたいやけど。
887Socket774:2010/04/14(水) 10:27:33 ID:ErG5lmLW
入ったら身ぐるみ剥がされて素っ裸でほり出されそう
888Socket774:2010/04/14(水) 10:31:02 ID:iB52+5Oh
マジコンビルの階段を上がってたと思ったら上ってなかった
889Socket774:2010/04/14(水) 17:02:16 ID:VstMDp13
今読売で日本橋やってる
890Socket774:2010/04/14(水) 17:03:34 ID:hjIVzfl6
中古携帯トラブルか・・・
中古携帯販売が規制されるんかな
891Socket774:2010/04/14(水) 17:05:59 ID:hjIVzfl6
値札におもいっきりイオシスって書いとったなw
892Socket774:2010/04/14(水) 18:09:58 ID:br+5SWjL
今日はマジコンビル閉まってた。
で、「写真撮影禁止」の張り紙がしてあったw
相当あの垂れ幕写真に撮られたんだなw

Do!にPT2あったけど、カードリーダーとの抱き合わせで2万ほどだった。
893Socket774:2010/04/14(水) 22:56:06 ID:o1AhrI8W
>>892
>カードリーダーとの抱き合わせで2万ほどだった。

どっかのイオシスの単品価格より安いじゃないか。

それよりもどっかに、 でかるちゃぁPT2扱うとこあるんかな?ポンバシで。
894Socket774:2010/04/14(水) 23:19:20 ID:Wz+2uxsq
http://imepita.jp/20100414/837740

俺、オワタ…
死にたい…
895Socket774:2010/04/14(水) 23:23:00 ID:nig0EWBP
よかったじゃない。
ラブプラスプラスのためにDSiLLでもかって積み上げとけ
896Socket774:2010/04/14(水) 23:23:31 ID:qHBoz85f
>>894
よし、俺が買い取ってやろう
897Socket774:2010/04/14(水) 23:25:29 ID:n+EaygcB
いやいやオレが
898Socket774:2010/04/14(水) 23:28:35 ID:EIC/e+0Z
>>896-897
どうぞどうぞwww
899Socket774:2010/04/14(水) 23:34:21 ID:KM6QqW9/
>>894
最狂のゲームマシンを組めとの、天からの啓示だな。
900Socket774:2010/04/14(水) 23:38:56 ID:d8pbrfbd
144kでPC組んで140kで売るんだ
901Socket774:2010/04/15(木) 00:14:48 ID:LxRUcWac
>>894
可哀想だが不覚にもワロタw
今すぐPC1台組むようなやつに売るしか無いなw
902Socket774:2010/04/15(木) 00:19:31 ID:1QZdx8oH
まさに俺のことだがメモリの値段が上がってきて萎縮してる
903Socket774:2010/04/15(木) 00:26:10 ID:QbfFXZoq
もちろん120kで売るんだよな?
904Socket774:2010/04/15(木) 00:26:16 ID:LxRUcWac
>>902
俺は余ってるパーツとケースで1台組みたいんだが
同じくメモリの高騰で断念中。
まぁ、パーツは腐るもんでもないし、しばらく待つだけだが。
905Socket774:2010/04/15(木) 00:26:42 ID:kCmiSBMs
>>894
普通に欲しい家電製品買えばいいじゃない?
なんでも2割引相当なんだしさ
906Socket774:2010/04/15(木) 00:48:11 ID:FRAhyg5R
\12,000-の2,000円引きは2割引きにはならないぜ?
1.666・・・割引だ
907Socket774:2010/04/15(木) 00:49:20 ID:nvie2jbH
>>902
念レス・・。
908Socket774:2010/04/15(木) 00:59:30 ID:D6o7ljXs
>>892
店の中ならともかく外観に禁止もクソもあるかとw
見せたくなかったら塀で囲っとけってこったな
909Socket774:2010/04/15(木) 01:23:53 ID:piQjVIB2
チラシノウラ
iPad目当てに小判を11冊購入、4月末発売まで愛情をもって自宅保管
その間スクスク育つ小判を見てはニヤニヤの毎日
しかし、もう小判には用は無い…
今週末、俺は意味もなく日本橋をさ迷う
カツアゲされても金は無いが、小判はある
予約開始は5/10だが、小判使用期限5/9
とことん運が無い俺
PC規制にも巻き込まれ、今なお携帯厨
910Socket774:2010/04/15(木) 01:31:48 ID:dCc2hG6J
ヤフオクか最悪1万でここ売るか
後者は俺が名乗り出たいだけだから下心丸出しで書いた
911Socket774:2010/04/15(木) 01:32:40 ID:pD/F5tlO
今週末は高額CPU・ビデオカードバカ売れか?
912Socket774:2010/04/15(木) 01:36:31 ID:H+snjD0j
>>906
馬鹿か?
913Socket774:2010/04/15(木) 01:41:53 ID:k6T8mWrI
>>909
チラウラにレスしちゃうが一度ショップに相談してみたらどうだ?
品切れになるなら難しいだろうが供給が潤沢そうならある程度便宜をはかってくれるかもよ
一日入金は早くなるが小判とはいえ他所の店に行かれるよりは全然いいし物自体利益率もいい
ショップによるけど権限のある人なら気持ちをくんでくれそうだ
914Socket774:2010/04/15(木) 01:45:26 ID:nrOkHHWv
>>909
予約開始ってどの店も同じなのか?
913の言うようにショップに相談するのが良いと思う
915Socket774:2010/04/15(木) 01:48:43 ID:FRAhyg5R
>>912
どこがおかしい?
916Socket774:2010/04/15(木) 01:58:32 ID:FRAhyg5R
1割6分6厘7毛引きか
917Socket774:2010/04/15(木) 02:10:36 ID:q0VIDjm6
毛が7本引き抜かれ
918Socket774:2010/04/15(木) 02:48:02 ID:h1VlQP92
torneでTS抜ききたな
919Socket774:2010/04/15(木) 02:50:17 ID:nxrM+1tt
亀使う方法だからできて当たり前だがな
920Socket774:2010/04/15(木) 02:54:07 ID:om4gIbfv
921Socket774:2010/04/15(木) 03:48:09 ID:Lh+tgqlB
下らねえ。
922Socket774:2010/04/15(木) 04:26:14 ID:N3UG+Mti
ん?もしかしてここって治安悪いの?
923Socket774:2010/04/15(木) 04:41:56 ID:piQjVIB2
とりあえず小判前払いを前提で店員さんに聞いてみる
924Socket774:2010/04/15(木) 07:46:03 ID:WZKCOs+I
メモリ高等よりSATAV対応が、HDDもマザボも出揃ってないのが俺的には大問題だよ・・・
さっさと世代交代進めろよ
925Socket774:2010/04/15(木) 07:59:18 ID:Wp2G9WxL
USB3.0もSATA3も3D技術もSSDもまだ買う時期じゃないな。
一年半くらい前はXP・Core2DuoにXP入れておけば良かったけど、
今は何をどう組めば良いのかわからない。
定番と言える組み合わせが出るまでもう少し時間がかかりそう
926Socket774:2010/04/15(木) 08:04:03 ID:Lh+tgqlB
自作erなのに定番待ちとか…
927Socket774:2010/04/15(木) 08:14:04 ID:izryBQB7
USB3.0に関しては、導入効果が高いので、購入を検討しても良い時期だと思うけどな。
HDDのR/Wが、SATA3.0Gbpsと比較してUSB2.0は遅すぎる。
eSATAは、(俺の環境では)メディアレコーダーや旧機種パソコンとの互換性が・・・。
SATA6.0Gbpsに関してはSSDクラスのRead性能がないと意味が無いので、
SSDの導入を躊躇っている俺には時期早尚だが。
928Socket774:2010/04/15(木) 08:58:37 ID:WZKCOs+I
>>925
3D技術とはなんぞや
929Socket774:2010/04/15(木) 10:33:41 ID:QWX8LzqA
抱き枕から1/1フィギュアへ
930Socket774:2010/04/15(木) 12:21:00 ID:0+vhnK0m
>>928
3Dモニタの事だろ。今日の特ダネでメガネ無しで立体に見せるテレビの話やってたが、なんか画面に特殊なフィルム貼るんだと。
将来的にはPCモニタもそういうのになるんじゃねえの?
931Socket774:2010/04/15(木) 13:28:47 ID:nvie2jbH
USB3.0は外付けHDD用ケースでの広まり方次第かな
932Socket774:2010/04/15(木) 14:10:30 ID:Mvcv/GqL
3Dへの移行に必死な家電メーカーの戦略に慌てて乗る必要はないなぁ。
933Socket774:2010/04/15(木) 16:04:24 ID:eSxlTpqk
3Dになればモニタか彼女が飛び出してくるというのに
934Socket774:2010/04/15(木) 17:31:10 ID:1syI9ezK
2次元に行きたいのであって出てきて欲しいのではない
935Socket774:2010/04/15(木) 18:10:28 ID:Wp2G9WxL
>>930
オリンパス、「3D立体視聴キット」を14,800円で単体販売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361153.html
> 動作確認済みの推奨ディスプレイは、iiyamaの「ProLite B2712HDS」、
>ベンキュージャパンの「E2420HD」と「E2400HD」の3つが挙げられている。
936Socket774:2010/04/15(木) 19:16:32 ID:piQjVIB2
LABI1なんばさんへ
もう少し恵美須町ぐらいにズレて下さい
937Socket774:2010/04/15(木) 19:56:43 ID:Cf37Q/q4
>>835
ワロタw
938Socket774:2010/04/15(木) 20:18:54 ID:pnmN9egV
>>930
またどっかのヅラが知ったかぶりを披露したのか?みてないけど。

裸眼で3D表示するためには視差バリアを利用するしかないが、構造上、大画面テレビでは不可能。
50インチの大画面を並行法で観て下さいとか言ってるようなもんだ。

PCモニタでも、小さなものでないと無理。せいぜい次期PSPとかDS程度だよ。
あんな液晶シャッターなんて、疲れることウケアイ。
いまだに延々マウスをクリックするだけの2DCGのギャルゲやノベルゲーが全盛期の日本で、3Dタイトルが普及するとも思えない(とくいPCは)。

MikuMikuDanceが3D表示対応するほうが速かったりしてな。
939Socket774:2010/04/15(木) 20:23:29 ID:D6o7ljXs
いやテレビでやってたよ
WBSか朝の番組か知らんけどいま映像技術の展示会やってんでしょ
そこに取材に行ってた
大画面テレビの表面になんか貼り付けて立体視になるやつ
940Socket774:2010/04/15(木) 20:31:24 ID:+pu6nGkf
3Dって割増の金払って欲しいものでも
ないなあ
941Socket774:2010/04/15(木) 20:37:25 ID:6YB5PDTJ
ワークシートが飛び出して見えてもなあ
942Socket774:2010/04/15(木) 20:59:49 ID:t0AoRK4h
>>941
あのイルカが飛び出して来るんだぜ
「何に付いて調べますか?」って
943Socket774:2010/04/15(木) 21:42:44 ID:D6o7ljXs
944Socket774:2010/04/15(木) 23:02:59 ID:RJzu5cYK
フォウ
945Socket774:2010/04/15(木) 23:19:45 ID:qtyc7KDn
>>942
で、「お前を消す方法」を調べる訳やな。
946Socket774:2010/04/15(木) 23:27:08 ID:Duyhqg31
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | マジコン屋を消す方法    |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
947Socket774:2010/04/15(木) 23:43:02 ID:LxRUcWac
>>927
SSDはいいぞ。高いけど、静音と高速起動に慣れてしまうともう戻れないw
理想的なのはSATA3対応のSSDが出回ったとこで、値崩れした旧モデルが良いね。
十分すぎるぐらい早いし、普通の使い方してりゃ寿命なんか余裕がある。
948Socket774:2010/04/15(木) 23:53:40 ID:c04ZL3yO
Sunshiny day's
949Socket774:2010/04/16(金) 00:15:07 ID:hpuwiMhp
>>947
そうなったらSATA3対応SSDを買わないと損って書きはじめる
もっともどってこれなくなって人多数だろw
950Socket774:2010/04/16(金) 00:28:46 ID:toGqvAlh
>>927
USBはintelのLight Peakて奴が来年でてすぐ置き換わるからなどうなんだろ?
速度は10Gb/s、最高100Gb/sまで高速化できるみたい
951Socket774:2010/04/16(金) 00:46:50 ID:IZ/die+J
>>950
絶対そんなすぐには出てこないから安心しろw
952Socket774:2010/04/16(金) 00:51:06 ID:B3EzjcA6
intelの40GBのやつでもいいから欲しいんだがなかなかなぁ
8000円位になったら即ポチなんだが今までのやり方見てると9000円切る前に生産ラインつぶしそう
953Socket774:2010/04/16(金) 01:18:42 ID:GSSaQ240
40GBってOSいれたらほぼ半分消化しちゃうからなぁ
ゲームとかちょっとでも入れたらパンパン
954Socket774:2010/04/16(金) 02:13:02 ID:YlbtAfsF
40GByteの奴は、Writeが遅いからな。
80GByteのWrite性能で、容量半分(40GByte)・価格半値のSSDが欲しいぜ。
955Socket774:2010/04/16(金) 02:26:18 ID:LZfymIQs
WinXPなら40GBでもよかっただろうけど、Win7 x64版だと40GBじゃ足りない。
956Socket774:2010/04/16(金) 02:30:20 ID:nS/ak2uI
というか流石に40GBで一万は買うのを考えるレベル
957Socket774:2010/04/16(金) 02:48:49 ID:aEs7SryK
この前X-25M(80GB)のOEMが12000円であったからそれ買ったわ。
958Socket774:2010/04/16(金) 03:47:37 ID:hpuwiMhp
SSDはSATA3であることが売りにならなくなった時が
買い時かなと思いつつ・・
959Socket774:2010/04/16(金) 03:51:06 ID:F9egsGoT
今のレベルの進歩ならRAIDを組まない限りSATA2でも問題ないんじゃ
960Socket774:2010/04/16(金) 08:10:30 ID:BQuvd9r8
日本橋の入り口かどにある、きゃべ焼屋が好きな人いる?
おれはいつもあそこで、きゃべ焼と中グラス淡麗生飲んでから巡回するわけだが
961Socket774:2010/04/16(金) 08:34:29 ID:vfZhx8d3
マジコンビル、海外でも話題に。

ttp://shirouto.seesaa.net/article/146639120.html
962Socket774:2010/04/16(金) 11:03:06 ID:wExqFHy5
で、オタコンヴィレッジなる店は営業してるのかい?
963Socket774:2010/04/16(金) 12:15:34 ID:8co8Ngxv
>>960
あれおいしいか? 一度食べたけどたこ焼きのわなかのほうが断然おいしい
964Socket774:2010/04/16(金) 13:31:24 ID:BQuvd9r8
行くとついつい食べちゃうんだよな
立地的にもベストポジションだしちょっとした休憩がてらつい食べちゃうんだ
965Socket774:2010/04/16(金) 13:54:33 ID:NVXEZYhM
日本橋では食べた事ないけど
キャベツ焼きは美味しいよ
966Socket774:2010/04/16(金) 13:57:46 ID:s+SjooT3
PC工房でMSマウス安売りしてたけど・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news024.html
967Socket774:2010/04/16(金) 14:01:23 ID:BQuvd9r8
968Socket774:2010/04/16(金) 14:47:44 ID:KAbX94h6
ケバブよく食う
肉おにぎりは価格的に買いたくない
もっと安かったらなー…
わなかは並ぶのめんどい
969Socket774:2010/04/16(金) 15:04:06 ID:CdO/tKXx
キャベツ焼きの独り占めは許しませんぞ^^
970Socket774:2010/04/16(金) 15:10:56 ID:GSSaQ240
>>966
これは・・・
971Socket774:2010/04/16(金) 15:15:01 ID:0h3AAl6m
この前日本橋行った帰りに痛バイク初めて見たわw
多分CCさくらだったと思うが日本橋方面に走っていってた。
972Socket774:2010/04/16(金) 15:18:10 ID:c6Y0VZUT
>>967
今120円だっけか
973Socket774:2010/04/16(金) 15:24:17 ID:ZXXo2q+V
PT2欲しい・・・・
974Socket774:2010/04/16(金) 15:25:45 ID:vfZhx8d3
>>973
ベストDOに池
975Socket774:2010/04/16(金) 15:34:25 ID:MCOaOjgo
>>966
中国はいま昔のアメリカと同じことしてるからなあ
976Socket774:2010/04/16(金) 15:40:50 ID:0h3AAl6m
>>973
ドスパラからDJメール会員宛にPT2の抽選販売の案内来たけどまだ売ってるんだなw
とっくに生産終了したと思ってたわw
977Socket774:2010/04/16(金) 15:56:08 ID:K1aZtJAb
>>973
今ちょうどドスパラで普通に買えた。

木曜からずっと入荷の張り紙してるよ
978Socket774:2010/04/16(金) 16:04:23 ID:K1aZtJAb
DO!抱き合わせかよ@PT2
979Socket774:2010/04/16(金) 16:18:55 ID:0h3AAl6m
>>977
ドスパラ在庫抱えてんのかな?DJ会員限定で400個とか捌けるか微妙な数だし
980Socket774:2010/04/16(金) 16:43:52 ID:mWrI7lq1
PT2の類似品が出てきたからな
981Socket774:2010/04/16(金) 17:11:18 ID:NzOwWvIZ
本当に欲しい人には行き渡ってるからな。PT2
そろそろ品薄を煽って売るのは難しい状況になってると思う。
982Socket774:2010/04/16(金) 18:04:13 ID:CdO/tKXx
初めてテクノ5階に行ったんだが、意外と書籍品揃え多くて感動した
自作入門書2冊買った
983Socket774:2010/04/16(金) 18:14:33 ID:YlbtAfsF
>>977
普通に店舗で買えるのか。
抽選販売のメールが来たので、店舗売りをしばらく自粛するのかと思ってた。
984Socket774:2010/04/16(金) 18:33:24 ID:8TceThaN
俺も先週日曜日に買う気ぜんぜんなかったけど
エスカレータのところに張り紙あって、普通に買えた。
Doにもあった。こちらはカードリーダ抱き合わせ20k。
余ったきてんのかもな、値崩れあるかも知れんな。
985Socket774:2010/04/16(金) 18:35:48 ID:NVXEZYhM
赤いヤツが出たからみんなそっち狙ってるんだろうな
986Socket774:2010/04/16(金) 18:36:12 ID:n0MhyHpd
ちなみにカードリーダはどんなの?
987Socket774:2010/04/16(金) 18:48:31 ID:MvMLYgdX
>>967
あの場所が日本橋の入り口になるのか。メモしとこう
988Socket774:2010/04/16(金) 18:49:22 ID:8TceThaN
>>986そこまでは確認してなかった。俺は以前ジャンク屋で
かったシャープのを2個、amaで買ったNTTの定番を持っていたので。
オタの南端のなんとか堂とかいうジャンク屋、一個百円やった。
989Socket774:2010/04/16(金) 18:54:38 ID:F9egsGoT
>>979
ドスパラは全体で6000枚入荷するからな
7月ぐらいまでは在庫切れないんじゃね
990Socket774:2010/04/16(金) 18:55:43 ID:m8w22rV0
Doは数千件の予約全部捌けたの?
991Socket774:2010/04/16(金) 18:57:53 ID:n0MhyHpd
>>988
そっか、NTTのやつとかなら20000円でもありだけど、インバとかの100円ジャンクじゃなしだな
992Socket774:2010/04/16(金) 18:58:35 ID:c6Y0VZUT
日本橋で耳栓打ってる店あります?
993Socket774:2010/04/16(金) 19:27:07 ID:kGWfLHoX
>>989
まぁ複数欲しい人は今の状態良いかもね
俺は転売屋ザマァ派だしな。

もう三枚持ってるし梅雨頃にまだ売ってたら買うかも知れんが地方の本当に欲しい人達に渡れば良いのにとも思う

日本橋はなんちゃってPT2入るのかな?
とりあえず詳細が分からなすぎるね

994Socket774:2010/04/16(金) 19:49:01 ID:vfZhx8d3
製造中止になるんだから、むしろ売り切れたあと高騰するかもな、PT2。
995Socket774:2010/04/16(金) 19:50:30 ID:GSSaQ240
赤いのも出てきたことだし模倣品がどんどん出てくると思うが
996Socket774:2010/04/16(金) 19:57:07 ID:n0MhyHpd
次スレよろ↓
997Socket774:2010/04/16(金) 20:26:59 ID:ms6rvZDB
HDDの書き込み速度とか?
うちでは、HDDをホットスワップでつなぐとdrop出るなぁ
998Socket774:2010/04/16(金) 20:29:40 ID:ms6rvZDB
誤爆すまん
999Socket774:2010/04/16(金) 20:44:13 ID:MvMLYgdX
>>998
ああ、かまわん
1000Socket774:2010/04/16(金) 20:53:21 ID:r7DavEaw
1000ならおしまい
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/