【一万円あたりの】提灯ライター総合19【発熱量】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
百戦錬磨の強者すら跪かせる獅子の脅威。対抗しうる新兵器は驢馬だった。
ついにデスクトップCPUでの売上げは逆転したが、漢たちは……最近諦めてないか?
もっと頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ……

超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。

前スレ
【比較しません】提灯ライター総合18【勝つまでは】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133664493/

過去スレ、関係スレ、テンプレ等は>2-15くらいに。
※ハード・業界板/オーディオ板向けのネタは荒れるので禁止します!!
2Socket774:2006/01/12(木) 13:08:23 ID:w76j3bYq
過去スレ1
【すわ】提灯ライター総合17【新ベンチ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129846428/l50
【奇しくも】提灯ライター総合16【清々しい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125739099/l50
【PC HOTLINE】提灯ライター総合15【OH INTEL PC】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123218288/l50
【元麻布】提灯ライター総合スレPart14【援軍は?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121965441/l50
【元麻布】提灯ライター総合スレPart13【Oh!Intel】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120949688/l50
【元麻布】提灯ライター総合スレPart12【大噴火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120484621/l50
【元麻布】提灯ライター総合スレPart11【大噴火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120244919/l50
3Socket774:2006/01/12(木) 13:08:54 ID:w76j3bYq
過去スレ2
【提灯と】提灯ライター総合スレPart10【現実】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119416993/l50
【敬語】提灯ライター総合スレPart9【対数グラフ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117472032/l50
【日記へ】提灯ライター総合スレPart8【新しい波】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115986058/l50
【炭】提灯ライター総合スレPart7【期待大】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112846114/l50
【直球勝負】提灯ライター総合スレPart6【匙加減】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110022228/l50
【configは】提灯ライター総合スレPart5【NG指定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105387696/l50
【超珍】提灯ライター総合スレ part4【JARO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100417048/l50
【忠誠】超珍ライター総合スレ part.3【献身】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096731196/l50
【希薄】超珍ライター総合スレ part.2【混乱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090570159/l50
【淫厨】超珍ライター総合スレ【信者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083991034/l50
【淫厨】妄想ライター元麻布春男を語るスレ【信者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077161594/l50
【提灯】多和田先生を応援するスッドレ【ライター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075785316/l50

関連スレ
知ったかぶり雑誌ライターの間違いを正すスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130742036/l50
AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129455031/l50
後藤弘茂を応援するスレ Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122936565/l50

外部リンク
HIT社
ttp://www.hpc.co.jp/
EM64T互換のOpteron
ttp://www.hpc.co.jp/B-Common/HITroadmap2005Q2.html
4Socket774:2006/01/12(木) 13:09:24 ID:w76j3bYq
---- 超珍例

【下】
以上のような結果から、Pentium 4 XE/3.46GHzは、下位グレードと
位置づけられるはずのPentium 4 560(3.6GHz)に多くのベンチマー
クの結果で下回るという結果となってしまった。また、ライバルと
なるAthlon 64 FX-55と比較してかなり分が悪いのも事実。いくら
「クロックで負けている」という事情があるにせよ、この製品が
「Extreme」であるかと言われれば、「う〜ん、ちょっとな〜」と
いうのが正直な感想だ。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news004_3.html

【上】
まとめると、アプリケーション性能を測るベンチマークでは約2〜3
%のスコア向上が見て取れ、Pentium 4 XE 3.4GHzとは実クロック
の差以上のパフォーマンスを発揮している。FSBを1,066MHzに向上
した効果が少なからずあるといえるだろう。
同セグメントに位置付けられるAthlon 64 FX-55と比較してみると、
Pentium 4 XE3.46GHzは得手不得手が顕著な上、一定の差をつけら
れている。とはいえ、これまでのIntel CPUよりその差が縮まって
いるのも事実で、IntelとAMDのパフォーマンス競争が、これまでよ
り熾烈さを増してきたといえる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/tawada35.htm

【特上】
そんな訳でIntelから投入された新たなハイエンドCPUであるが、と
りあえず最高速の座を再びAthlon 64 FXから奪回したと言っても良
さそうである。従来、Athlon 64系が優位だったベンチマークで
Athlon 64 FX-55よりやや上回る成績を出しながら、逆にPentium 4
系が優位のベンチマークでAthlon 64 FX-55に劣るものが無いとい
う以上、(絶対的な差がどの程度か、という話は別にして)Intelの
目論見は成功したと言わざるを得ない。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/03/1066/004.html
5Socket774:2006/01/12(木) 13:09:55 ID:w76j3bYq
---- 上記超珍への寸評

【下】
「ちょっとな〜」などというオブラートに包んだところで、記事中に"本音"を書くようでは
超珍ライターとしての資質を問われても致し方ありません。0点。

【上】
片方の立場を持ち上げることを目的として、偏った指標を用いるまではなかなか良かっ
たのですが、出てきた結論がやや弱かったようです。
また、結論をぼかすような書き方もややマイナス要因です。80点。

【特上】
はじめに結論ありき。また意図する結果を導き出すために、指標そのものに意図的な
加工を加える手法こそ、超珍の範となすべきものです。
経過、結論とも全く指摘すべきポイントはありません。100点。

6 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 11:50:48 ID:JPr+e0N4
---- 超珍グラフ例1 (要 MS UIゴシックフォント、IPA Pmonaフォントなど)

まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
6Socket774:2006/01/12(木) 13:10:26 ID:w76j3bYq
---- 超珍グラフ例2

それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。

    ├─────┬─────┬─────┬──────────┐
    │Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│  メモリ速度(kB/s)    │ 
    ├─────┴─────┴─────┴──────────┘
    ├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │                      1554                      │
    ├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
    ├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│  58  │                1491                      │
    ├──┴─┴───┴───────────────────────────┘

総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
7Socket774:2006/01/12(木) 13:10:58 ID:w76j3bYq
---- 超珍グラフ例3

●Windows Media Encoder 9
           単位:秒                 ←fast
           ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Pentium M 735 .│        335           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Athlon64 3200+ │        287           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8Socket774:2006/01/12(木) 13:11:29 ID:w76j3bYq
---- 超珍グラフ例4
             ├──┐                PCMark04(CPU Test2)
             │ 4.8 .│                 上:PentiumXE840(HToff)+i955
Grammer Check   ├──┘                 下:Athlon64X2 4800+
             ├───┐
             │   6.7 .│
             ├───┘
             ├─────────┐
             │              92.0 │
File Decryption.   ├─────────┘
             ├────────┐
             │            74.4 │
             ├────────┘
             ├───────────────┐
             │                  2493.4 │
Audio Conversion. ├───────────────┘
             ├────────────────┐
             │                    3201.9 │
             ├────────────────┘
             ├────────┐
             │            72.7 │
WMV Video     ├────────┘
             ├─────────┐
             │              91.0 │
             ├─────────┘
             ├────────‐┐
             │          85.9 │
DivX Video.     ├────────‐┘
             ├─────────┐
             │              95.3 │
             ├─────────┘
             │      │      │      │      │
              1       10      100     1000    10000
(注:横軸に対数を使うと、大きな数値どうしの差が目立たなくなる)
9Socket774:2006/01/12(木) 13:12:00 ID:w76j3bYq
淫厨超珍ライターの面々

元麻布春男(我らが御小。本スレのマスコットだ。淫儲ぶりを激白!)
 カタカタ In_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (Φ∀Φ)< はずれたら、さえないジョークとして笑っていただきたい
   _| ̄元 ̄|| ) \_____________
 /旦|―-―||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |淫照広報部|三|/
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/hot302.htm
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/hot303.htm
  元麻布先生御尊顔
  ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/08/19/images/images604214.jpg

大原雄介(ベンチマークの魔術師。日和ったか?)
      A_A    
     (O∀O-)  
   ._φ 大 ⊂)  
 /旦/三/ /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |日和見主義|/
  大原マジック
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/prescott/
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/14/athlon/005.html
  大原雄介のAMD Athlon 64 FX-51で最強マシンを自作する!
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/amd0312/
  大原先生御尊顔
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050816/img/mainphoto_oohara.jpg

多和田新也(右往左往?師匠の大原に比べると小粒感は否めない)
     In_A     
     (`∀´;)  
   ._φ 多 ⊂)  
 /旦/三/ /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | 対数グラフ |/
  多和田の公式 P4 3.2 > Athlon64 3400+ > Athlon64 3200+ >= P4 3.2
  多和田先生御尊顔
  ttp://bb.watch.impress.co.jp/column/hyakkei/2002/07/25/tawada.jpg (before)
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050816/img/mainphoto_tawada.jpg (after)

番外編
  後藤弘茂の人生を変えたこの1品!!
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0726/kai35.htm
  超珍プレゼンテーション
  ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040918/image/nlex5.html
10Socket774:2006/01/12(木) 13:12:31 ID:w76j3bYq
=====第三回 嘘プレス超珍ワールドグランプリ=====

==優勝==
元麻布春男(飼い主への厚い忠誠を激白。我々PCメディアは中立だ!…アレ?)

==準優勝==
大原雄介(見事なまでの日和っぷりに、スレ住人も唖然。奴はプロだ!)

==特別賞==
多和田新也(どっちつかず?もっと楽しませてほしい)
小寺信良(PC業界を冷静に外から。Sony関連には微妙との声も)

==予選落ち==
西川和久(自作オーディオ趣味に走りすぎ)
中村文夫(レンズ100人切りで評価大幅ウプ!)
本田雅一(独自の視点でモバイルを切る,手広く安定)
塩田紳二(商品レビューは弱いが、組み込み系評論強し)
後藤弘茂(誰もが認める王者だが,Sony系ネタが続くと辛いか)

==棄権==
スタパ齋藤
高橋敏也

==選考落ち==
山田祥平(自己満足の超珍妙ポエム連載。金曜の釣り餌に気をつけろ!)


==新エントリー?ネタ募集==
鈴木雅暢(わざわざメーカーが大金をかけてそんなことするはずがない)
11Socket774:2006/01/12(木) 13:13:03 ID:w76j3bYq
提灯三景

((((( )))))    
.  | | 
インテル悪クナイノ!!    
.  | |      ドッチヲ提灯シヨウ・・・ 
 In_п@      In_A
∩ΦДΦ)')    (`Д´; )        
ヽ  元 ノ    (( つ多 )プル   〃∩A_A
 (,,つ .ノ      〉 X < ((プル ⊂⌒(-O∀O)  ∬<AMD時代デハナイカ? 
   .し'      (_)(_)      `ヽ_っ⌒/⌒ c□     By O原

 .. ' ,:'.                             . ...:: ''
'.     。  Intelに筆者はある種の清々しささえ感じる。  ,:'. 。
 '+。
 ''     +   ,..      In_  . ..; ',   ,:'
  ,   ,:'.        (Φ∀Φ):'         ''
           + , ..⊂  元 つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
               レ レ      〜自尊心回路暴走中〜
12Socket774:2006/01/12(木) 13:14:08 ID:w76j3bYq
Jobs氏は明日「AppleViiv」を発表するだろう
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060109/226986/

Jobs氏の講演終了とともに膝から崩れ落ちる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060111/227057/

               \    Apple Viiv~~    /

              <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
           <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀
 (ノノ))))))   <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
  <` .. ´>  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  ヽ ∀ ノ
  と   と)
  人__つ    -=≡ (⌒)
  し´
〜〜〜〜〜〜〜 ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         。O
   (ノノ))))))
    .<` .. ´>     AppleのJobs氏,米IntelのOtellini CEO,米Googleの
| ̄ ̄ ヽ ∀ ノ ̄|   Larry Page氏の3人が握手を交わすシーンが見られることを
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     祈り続けていた。
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
      (ノノ)))))    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
       <三  >    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   Jobs氏の講演終了とともに膝から崩れ落ちてしまった。
       |三 |
      (/~∪
13Socket774:2006/01/12(木) 13:15:36 ID:w76j3bYq
---- 超珍グラフ例1 (要 MS UIゴシックフォント、IPA Pmonaフォントなど)

まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
14Socket774:2006/01/12(木) 13:36:34 ID:+5bmPbG2
500w    (150w)  (111W)    
        ._    ._
100w     | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
50w..     | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     PenD65nm  PenD90nm


グラフを見てもらえば分かるように、
アイドル時の消費電力が従来の
Pentium Dに比べて"わずかながら"上昇している。
15Socket774:2006/01/12(木) 14:30:12 ID:pezTpUqT
>>1
乙。
スレタイに使った以上、復活者としてテンプレに笠原の名前をいれて欲しかった。
16Socket774:2006/01/12(木) 14:59:01 ID:4rm1MQ6/
>>12
言い訳記事を書いてるようではまだまだだな、と思った。
17Socket774:2006/01/12(木) 15:04:40 ID:Q7uLP1sp
タチの悪いジョークだと思って笑っていただきたい
18Socket774:2006/01/12(木) 15:13:11 ID:qh8wTSm8
和尚のさえないジョークはジョークに終わると読んで直ぐわかったが
こっちはタイミングが違えぞ今後もViivを使わないと断言する勇気はない。
19Socket774:2006/01/12(木) 15:20:18 ID:v+LO7y4M
今のところWindowsXP MCEを乗せない限りViiv要件を満たさないのではないか
20Socket774:2006/01/12(木) 17:30:56 ID:c0xeoM/S
なあに、かえって免疫力がつく
21Socket774:2006/01/12(木) 20:53:59 ID:AYuvd4p0
>>19
IntelにとってOSはどうでもいいので
MacOS Xが必要な機能を備えたらVIIVの定義を拡張してもおかしくない。

Apple側が他所のキャンペーンに便乗するのを嫌がりそうだけどな。
Intel Insodeシールも貼ってないし。
22Socket774:2006/01/12(木) 20:58:24 ID:z3d/aREq
Viivというのは抱き合わせ商法のためのモノなので、
ベースから提供しているApple機に適用する必要なし。

Intel insideはApple側から拒否ったらしいな。
23Socket774:2006/01/12(木) 21:20:03 ID:RyQim78b
掌田津耶乃は今何やってんだろうな…
24Socket774:2006/01/12(木) 21:27:34 ID:sTGkoq6R
>>22
というのも Intel Inside のマークを貼ると、Intel がマーケティングに口を出すようになるから。
Mac はあくまでも Mac の道を行く、ということだ。
25Socket774:2006/01/12(木) 22:14:27 ID:DNuw/hcM
>>1

そして>>12を作った人、しお韓から出張乙w
26Socket774:2006/01/12(木) 22:18:33 ID:Hr/s2e0w
前スレのこれも頼む(修正済み)。


PentiumD 920 と Athlon64使用時の世帯の消費電力を比較した。
その結果空調や冷蔵庫などが消費電力の大半を占め、
両者間で有意な差はつかなかった。

            単位:W                 ←eco
            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
            ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Pentium D 920   │        770           ||  |
            ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
            ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Athlon64X2 3800+.│        730           ||  |
            ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
27Socket774:2006/01/12(木) 23:27:42 ID:t9o56W/g
>>1 乙〜

>>26 これもバロス
28前スレ956:2006/01/12(木) 23:53:16 ID:WPCcMNtz
お、俺の書き込みがスレタイ採用されてるw
>>1
29Socket774:2006/01/12(木) 23:58:01 ID:qh8wTSm8
採用オメ
30Socket774:2006/01/13(金) 00:41:03 ID:UQ+XkErj
31Socket774:2006/01/13(金) 01:35:29 ID:VKB+v5dt
さあ、その先へ。
がTMなんかになっちゃうのか。特許庁ってどんな仕事してるんだろうね。

>>1
32Socket774:2006/01/13(金) 02:00:47 ID:8Ot7WAky
もういい加減、URLだけ貼るのはやめようぜ。

タイトルぐらい、あと文の一部引用とか、感想ぐらい書こうや。
33Socket774:2006/01/13(金) 02:48:56 ID:p/8vaSmk
>>31
日本にはTMの制度はないぞな。あるのは(R)。
34Socket774:2006/01/13(金) 03:23:48 ID:0pp7uMXC
35Socket774:2006/01/13(金) 06:09:17 ID:xiAJjWBk
>>30
下のベンチ、同価格帯のFX-57も並べて欲しかった
36Socket774:2006/01/13(金) 07:21:39 ID:1EqRy5Pb
Intelの新ロゴがどうも田舎の頑張ってる風味の中小企業のロゴという感じがする。
スレ違いか。
37Socket774:2006/01/13(金) 07:54:34 ID:2y03LGkO
山田日記があがってるけどクリックしないぞ。
whatever.say.jpがなくなったからリンクも貼らないぞ。
38Socket774:2006/01/13(金) 11:42:04 ID:itHMHEqs
読んでやったぞ。
普段に増して意味わかんねえぞ。
39Socket774:2006/01/13(金) 18:44:49 ID:RmdSWu2h
リモコンを使ったUIに疑問があるってことはわかったし
それに関しては同意するんだが間に挟んである話がわけわからん。
40Socket774:2006/01/13(金) 23:19:29 ID:53TlKjJf
>>31

Core がTMになるのはちょっと恐怖
41Socket774:2006/01/14(土) 00:46:13 ID:E4dtUQXR
Intel付でIntel CoreがTMじゃね?
42Socket774:2006/01/14(土) 01:13:34 ID:AJ7i6Dcl
Coreで認められるような事になればTM Revolutionだね
43Socket774:2006/01/14(土) 01:13:40 ID:nZZ0THD0
>>41
ロゴを見る限りcoreだけでだな
44Socket774:2006/01/14(土) 01:42:15 ID:HnxYKNEA
焜炉
バイブ
陰核
45Socket774:2006/01/14(土) 03:29:36 ID:QZb/l54b
【お詫びと訂正】初出時に、「これまでのAthlon 64 FXシリーズとは異なり、
本製品ではCool'n'Quietに対応している」としておりましたが
、従来製品も同技術に対応しております。
お詫びして訂正させていただきます。
46Socket774:2006/01/14(土) 11:27:40 ID:S/8jkr41
そーいや、Coreってdellとレノボからは新製品発表まだ無い?
47Socket774:2006/01/14(土) 15:22:45 ID:X4p1ogr5
TPはX60/T60がCESで発表済みだけど国内発表がまだだね。
48Socket774:2006/01/15(日) 10:52:08 ID:3G4F9lHr
林伸夫の後に読むと、日経BPの中田敦などは、
清々しいものだ。
49Socket774:2006/01/16(月) 00:15:57 ID:1i2l8Cao
提灯ブラザーズ揃い踏み?

元麻布春男の週刊PCホットライン
新しいIntelロゴに込められた意図
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0116/hot404.htm
↑山田並のポエム

笠原一輝のユビキタス情報局
Intelの次世代プラットフォーム“Santa Rosa”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0116/ubiq145.htm
↑次世代Centrinoについて
50Socket774:2006/01/16(月) 01:08:15 ID:l67sWrJW
サンタとローザミスティカ
51Socket774:2006/01/16(月) 01:19:14 ID:2DYaxZKE
ジャンジャンジャンジャーン?
パルヲは頭だけじゃなくて耳も悪かったのかwww

しかし、大好きなintel様の新ロゴをあれだけズラズラと並べるなんて、さすが忠犬ですね。
52Socket774:2006/01/16(月) 01:50:34 ID:Myy+efu5
   __   _ _-、 
    __/| | £ f! <ジャンジャンジャンジャーン♪
   _|_|_|⊆⊆ )]l
    ̄ ̄  ̄ ̄|〒´
53Socket774:2006/01/16(月) 02:00:21 ID:dlLA1UE8
たかがIntelロゴの説明を滔々とまぁ.さすが広報の面目躍如.
54Socket774:2006/01/16(月) 02:04:38 ID:ikN3s4rY
>>52 イイ!

いつになく筆がノってますねえw
尻尾振りながら嬉々として書いてる様が目に浮かぶようです。
intelのロゴなんて誰も気にも留めてないのにw
55Socket774:2006/01/16(月) 02:15:59 ID:APAxmCSs
国沢光宏顔負けの提灯だな。
56Socket774:2006/01/16(月) 05:04:39 ID:Svss8i5j
>>55
提灯通り越して毒電波に達してる人と比べたらまだまだ甘い甘い。

ヲチして楽しむどころか文章を目にするだけで虫酸が走るようになったんで
ベストカーも読まなくなったんだが、今でも電波撒き散らしてるのか?>カニ
57Socket774:2006/01/16(月) 07:23:19 ID:mIl6ftou
 カタカタ In_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (Φ∀Φ)< 新しいIntelロゴに込められた意図
   _| ̄元 ̄|| ) \_____________
 /旦|―-―||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |淫照広報部|三|/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0116/hot404.htm
58Socket774:2006/01/16(月) 07:35:31 ID:3kI0IWgZ
激しく今更だが
スレタイ秀逸過ぎるな
見るたびに笑ってしまう
59Socket774:2006/01/16(月) 08:46:23 ID:Pd3v/g6U
そうか?俺的にはそんなに・・・

それはともかくパルヲ、Intel様への忠誠を果たすべく必死だなw
60Socket774:2006/01/16(月) 08:46:46 ID:Ug/1EI3S
>>57
提灯とはいわないけど、intelへの深い愛が感じられる記事だw
61Socket774:2006/01/16(月) 09:29:53 ID:1Od09o0b
もう春男の文章は、提灯とかじゃなくて、小説の解説と同じにしか見えない。
62Socket774:2006/01/16(月) 09:33:03 ID:upkSvR+Z
週刊少年ジャンプのあおり級だね。
63Socket774:2006/01/16(月) 10:04:15 ID:6GhkbGZF
『元麻布春男先生の「ジャンジャンジャンジャーン」が読めるのはPC Watchだけ!』
ってか?

>>55
国沢はなぁ
「〜〜日 飲み会に○○(会社名実名)広報が加わり大いに盛り上がる 翌日二日酔い」
「〜〜日 □□が終わった途端メーカー広報から連絡が途絶える こう言うときこそ
連絡をいただけると効果的なのに」
とまで書いちゃう人だからなぁ…
64Socket774:2006/01/16(月) 10:10:53 ID:n2qYTdP5
>>5-6に爆笑した
とくに>>5は素晴らしいね
65Socket774:2006/01/16(月) 10:22:19 ID:XEcJsKL1
新人さんいらっしゃい
66Socket774:2006/01/16(月) 11:40:52 ID:1pZZXuMH
作った甲斐があった(6作者)
67Socket774:2006/01/16(月) 12:06:31 ID:xYLTVvM7
これはネタでもなんでもなく、じっさいに載った記事だからすごいよね
68Socket774:2006/01/16(月) 12:49:21 ID:5//nI/uZ
正直、前のIntel insideのロゴのほうがマシだったな。
69Socket774:2006/01/16(月) 16:37:54 ID:z1hCXeKl
さえないジョークとして笑っていただきたい
70Socket774:2006/01/16(月) 16:40:44 ID:0ZrPEGLf
さえないジョークは笑えない
71Socket774:2006/01/16(月) 16:45:17 ID:tceseRZB
確かにw
72Socket774:2006/01/16(月) 16:46:10 ID:fp2edvEo
笑えるネタを書いてくれよな
73Socket774:2006/01/16(月) 20:20:23 ID:HHgC8SFp
>>61
同士よ・・・
74Socket774:2006/01/16(月) 20:21:21 ID:HHgC8SFp
なんでアンカーミスってんだ?
61じゃなく68ね、、こんなゴミレスに修正とは・・・。
75Socket774:2006/01/16(月) 21:14:47 ID:AMkUDuUS
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |              |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                   |  /│ / 〈ノ
                | |   | |              / / |  /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
                 11:元麻布
  
76Socket774:2006/01/16(月) 21:33:48 ID:FQ14iHmE
一見落としがちであるが、牛の糞といえども燃料や肥しになる。
食用にならないとは言え、これは十分評価されるべきポイントであろう。

だが、臭いすぎではないか?
77Socket774:2006/01/16(月) 21:43:26 ID:7L33b4vc
ttp://www.hpc.co.jp/B-P4/P4-BasicTest.html
HPCにインテルプロセッサが適している理由

HPC計算機の性能は、ハードウェア、ソフトウェアの性能だけをさすものではありません。
将来にわたっての持続的な開発を行える資金力、きめ細かい流通経路、安心のサポート体制、社会的信用度など、
製造メーカーの総合的な力も含めてHPC計算機の性能です。
瞬間的な性能を計るベンチマークで数パーセント程度スコアが優位だからといって、
長期間安定稼動することが怪しい最近出てきた新参アーキテクチャを選択されませんようご注意ください。


こんな事書く企業が社会的信用とか語るってw
78Socket774:2006/01/16(月) 22:12:50 ID:2xIB+2ev
実際、AMDがサーバー/エンタープライズへの参入で手こずっていたのは
実績の不足が原因とも言えるから、あながち間違いでもないだろ。
OpteronはSUN、HP、IBMに採用されたのが大きい。AMDから直接ユーザーに
システムを卸しているワケじゃないからな。
79Socket774:2006/01/16(月) 22:15:14 ID:qzMohMco
ヒント:実績が不足してたワケ
80Socket774:2006/01/16(月) 22:24:15 ID:4nYPYNzd
>>77
その理由に基くなら、実績のないインテルの新コアも使えないな。
しばらくは熱湯破裂でも使ってなさいってこった。
81Socket774:2006/01/16(月) 22:31:20 ID:xFX/n9vk
>しかし、Intelがこれからリリースしていくプロセッサは、
>エネルギー効率の良い、発熱量が小さく、低騒音を実現するもの。
>Pentiumでは実現できなかった、セクシーな新しいフォームファクタを
>実現するというメッセージをブランドに込めたい、
>ということがPentiumを使わない理由となっている。

セクシー=魅力ある だから別にいいけど
Coreという文字を見てハァハァしている御小を想像してしまった
82Socket774:2006/01/16(月) 22:45:29 ID:M8iv1dbg
>>80
Intelというブランドに実績がある。
それに旧製品を供給停止すれば量的に代替がないから新製品に
移らざるを得ない。それが市場独占の力というものだろ。
83Socket774:2006/01/16(月) 23:18:56 ID:tKqXEZRp
パルオはもうインテル専属ライターにでもなれば良いのに。
少なくともインテルファンである事をプロフィールに明記するべきだろ。
84Socket774:2006/01/16(月) 23:27:11 ID:Svss8i5j
ファンなんかじゃありません!
お金が欲しいから太鼓持ちしてるだけなんです!
85Socket774:2006/01/16(月) 23:27:18 ID:bHRSaLDK
>>83
RMTの人に思われたりしませんか?
86Socket774:2006/01/16(月) 23:28:37 ID:ZokQCXoW
>>81
Pentium Mも十分、エネルギー効率の良い、発熱量が小さく、
低騒音を実現するものだと思うんだがな。

御小の脳内にはPentium MなんてCPUありませんか、そうですか。
87Socket774:2006/01/17(火) 00:03:15 ID:Vr0WR73Y
>>85
RMTの人?ごめん何の話をしてるかちょっと補足してくれね?素でわからん。
88Socket774:2006/01/17(火) 00:22:18 ID:lSdur/1n
>>87
インテルファンのプロフィールでぐぐる
以上
89Socket774:2006/01/17(火) 02:27:16 ID:dtJpMpAA
>>86
御小ネットバースト大好きだからな。
90Socket774:2006/01/17(火) 19:28:54 ID:QdYUnuTc
御小の決意表明:今年は超珍大復活だ文句あっか( ゚Д゚)ゴルァ!!
91Socket774:2006/01/17(火) 20:01:09 ID:rkEtUr/q
大提灯までしなくても、性能の期待できる弾が出てきたけど
デスクトップ用ではPenD<Athlon64 X2だがIntel Core Duoだと
必ずしもそうは言えない的な結論が横行するのだろうか
92Socket774:2006/01/17(火) 21:32:53 ID:kzeI/Xqj
Intel Core Duo が X2に並びそれを越えるプロセッサなら
灯台とはいえんだろ…
AMD厨用のスレでもないんだココは。

ほぼ同じ性能だったとしても、マザーボードの安定性がとか
一万円あたりの発熱量とか斜め上の論点で
Intel万歳な記事がでてきたら…っていうか出てくるからそれを楽しみにするんだ
93Socket774:2006/01/17(火) 21:39:41 ID:DSnLPaQZ
次は一日の総消費電力量に占めるCPUの消費電力量の割合がトレンドだと思うんだ
94Socket774:2006/01/17(火) 21:47:01 ID:I329hV2K
>>92
灯台・・・?
95Socket774:2006/01/17(火) 22:13:08 ID:XEFmpOIK
灯台ww

まぁ灯台はともかくとして、CoreDuoが本当にいいプロセッサなら
提灯じみた言い方もないわけで
96Socket774:2006/01/17(火) 22:16:30 ID:rsQjNjjv
灯台ライターは淫照を照らします。
97Socket774:2006/01/17(火) 23:13:57 ID:onAs9yGJ
でも、今までの提灯っぷりがエゲツナサ過ぎて、どんなにマジメにレビュー書いても
もうそれが提灯にしか見えなくなりそうで怖い。
メディアの信頼性そのものが揺らいでるからどうしようもないなー。
98Socket774:2006/01/17(火) 23:29:19 ID:A3Kt7XxZ
ちょっとIntelのロゴにつっこんだだけの駄文記事でしょ
こういうの読んでも「ふーん」っていうか、なんつーか感動も驚きも残らないんだよね。情報としての価値もないし
本人も週間更新のノルマ感覚でやってるじゃないか?
提灯とは言わないけど、テクニカルライターならもう少し内容のある記事にするはず
タダで読ませて貰ってるから構わないけど、金貰って書く記事じゃないよね。雑誌なら買いたくない記事だ
99Socket774:2006/01/18(水) 01:14:49 ID:YV+Lvbdq
普通ここまで突っこまねーよw
お前にはパルヲのintel様への盲目的な愛が分からねーか?
100Socket774:2006/01/18(水) 02:07:29 ID:B+ULRv5a
つまらんから、途中で止めた。
ライターなんだしさ、最後まで人に読んでもらえないような文章なら最初から書くなよ。
101Socket774:2006/01/18(水) 02:11:48 ID:cTkIiAme
なあに、かえって提灯力がつく
102Socket774:2006/01/18(水) 03:20:46 ID:SejbAxiZ
ほんとのところ、core duo ってどうなんでしょう?
みなさまが期待してたとおり、デスクトップ用プロセッサを
ゴボウ抜きするだけの実力があるのですか?
それとも NetBurst のように評判倒れ?
PenM からの予想だとπは速そうだけど、他は?

見掛け倒しだったりすると、提灯する価値があるってことだな。
103Socket774:2006/01/18(水) 07:42:19 ID:7lUlse/K
>>102
モバイル用途なら必要十分
104Socket774:2006/01/18(水) 09:33:50 ID:MWL9lN4r
所詮YonahはMeromまでの繋ぎ。
105Socket774:2006/01/18(水) 09:53:28 ID:qy0rec7Q
64bit サポートがないなら、すぐに陳腐化していくわな。
106Socket774:2006/01/18(水) 10:35:27 ID:XWSdyyuq
同クロックのX2には明らかに負けてるしな。
モバイルには十分だけど、ミドルレンジ以上のデスクトップでは厳しい罠。
107Socket774:2006/01/18(水) 10:40:57 ID:XWSdyyuq
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
DellがAMD CPUを採用するとすれば
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0118/hot405.htm

えっ!まさかパルヲがAMDマンセー!?


かと思ったら、単なるAMD貶し記事でした。
AMDを貶すことで相対的にintelを良く見せる、謙譲語みたいな褒め方w
108Socket774:2006/01/18(水) 11:16:47 ID:Q2tBxwZO
何、この中身のない記事は・・・
109Socket774:2006/01/18(水) 12:08:04 ID:Az8J6Fdt
提灯ライターに中身を期待すること自体が間違っているのでは・・・w
110Socket774:2006/01/18(水) 12:16:01 ID:MvHOxb5E
>>107
AMD CPUの話のはずなのに、いつのまにかインテルの鯖CPUの話にすり替わってるな
AMDの話のあとに、インテルはこんなに優秀で展望もありますよって感じになってるし
提灯としちゃ良い方なんじゃない

やんわりと書いてるからトゲトゲ感が無くて俺的にはつまらないけど
111Socket774:2006/01/18(水) 12:21:36 ID:cTkIiAme
>>107
前々から噂されていることを書いただけだな。記事にするの遅すぎ。
提灯以外では、ライターとして本当に駄目なレベルまでに落ちたね。
112Socket774:2006/01/18(水) 12:45:58 ID:TWV6NjV1
>昨年秋に、以前のロードマップにはなかったデュアルコアのPaxville DPを

ここで唐突に主語がIntel様になっていて、話が一瞬わからなかったよ
113Socket774:2006/01/18(水) 12:46:55 ID:1LXg0VWN
こんなページビュー稼ぎ見え見えな記事絶対読まんぞ
114Socket774:2006/01/18(水) 13:59:02 ID:C33xvEbu
AMDがDellに採用される前に、Intelに新CPUをリリースして欲しいという
願望が見え隠れする記事。
115Socket774:2006/01/18(水) 14:06:16 ID:r8AG5Vg/
「元麻布春男の週刊PCホットライン」は、淫照提灯記事以外は
さんざん言い尽くされたことをわかりにくく垂れ流すコラムですので、
時代の先端をわかりやすくまとめることには期待しないでください。
116Socket774:2006/01/18(水) 14:09:29 ID://ZztBLP
という注意が隅にあってもおかしくないな
117Socket774:2006/01/18(水) 14:44:55 ID:MnOTN6dP
「ハズだ」は、1回でいいです。
118Socket774:2006/01/18(水) 15:14:28 ID:zaSjBT0a
>>107
AMDの記事は仕事だから仕方なく書いてる感がとてもありありと受け取れました。
なんだよこのやる気のなさ・・・。プロ失格。
119Socket774:2006/01/18(水) 15:42:58 ID:A+pG62Rj
>>106
コアの性能は道産vsプvs紅あたりから予想できるだろうけど、
Yonahや焜炉やメロンって(ロバと同じく)FSB共有だっけ?
焜炉&メロンがL2共有なのは現行のX2に対して有利か。
120Socket774:2006/01/18(水) 15:51:52 ID:RjO1/Kcn
> 今年を占うという意味も込めて、筆者なりに少し考えてみた。

おいおい、その後に一文抜けてるよ。「はずれたらry)
121Socket774:2006/01/18(水) 16:09:07 ID:u3mcZjH6
提灯ライターの捏造は、ハードウェア、ソフトウェアのレビューだけをさすものではありません。
将来にわたっての持続的なマンセーを行える資金力、きめ細かい圧力経路、クレーマーのサポート体制、インテル的信用度など、
出版メーカーの総合的な力も含めて捏造の性能です。
瞬間的なマンセーを計る記事で数パーセント程度スコアが優位だからといって、
長期間安定執筆することが怪しい最近出てきた新参ライターを選択されませんようご注意ください。

122Socket774:2006/01/18(水) 17:09:55 ID:AMMAQLSq
パルオよぅ。コメディアンが笑いを取れなくなったら終わりだよなぁ
提灯ライターの癖に中途半端に公平そうな記事書いてるから叩かれるんだよ
お前はテクニカルライターだと思うな。ネタライターとしての道を全うすべき

冴えない提灯ライターとして苦笑して頂きたい
123Socket774:2006/01/18(水) 17:21:34 ID:CliaGPgf
>>107
> しかしDellがAMDのプロセッサ採用を否定しないのは、今に始まったことではない。
> というか、AMD製のプロセッサを使わない、と言ったことはないのではないかと思う。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050228/2/
> またRollins氏は,米Advanced Micro Devices(AMD)製の
> マイクロプロセッサを採用しないと改めて明言した。



ただの思い込みです。ありがとうございました。
124Socket774:2006/01/18(水) 17:25:54 ID:QnXbgnoC
>>119
ヨナも焜炉もメロンも全部FSB共有だよ。
L2共有はHTTの脆弱性をそのまま引きずる訳で・・・
善し悪しだね。
125Socket774:2006/01/18(水) 17:34:09 ID:AMMAQLSq
今回のDellの件は、IntelがAppleにDual Core優先してたので、それへの牽制なのは見え見えだし
おそらくIntel Macがあまり好調でなくて他社に回せるようになったんだろう
126Socket774:2006/01/18(水) 17:40:01 ID:rS5dE+M1
>現時点におけるAMD製プロセッサの最大の強みは、(中略)次が、ローエンド
>プロセッサの低価格

おかしくね? 値段だけで考えたらセレロンの方が安いじゃん
それこそ提灯ライター御用達の「1万円当たりのパフォーマンス」外いのがSempron
の強みでしょ?
それにDellがIntel一本ってのは安定云々じゃなくて価格なのは言うまでもないと
思うんだが…
Xbox1にもあるように 大口相手のIntelはいざと言うとき赤字覚悟で攻めてくるか
ら AMDを採用する確率はかなり低いと思うんだけどなぁ
127Socket774:2006/01/18(水) 17:44:19 ID:kluXMt5i
その改行は
128Socket774:2006/01/18(水) 17:47:03 ID:+gNmXnhv
129Socket774:2006/01/18(水) 18:08:29 ID:O4C91w6X
>インテル第4四半期決算--需要の読み間違えで売上・利益とも予想に達せず
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20094643,00.htm

>Intel、2005年は売上/利益とも増大
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0118/intel.htm

同じこと伝えているのにCNETとインプレスじゃ表現にえらい違い
130Socket774:2006/01/18(水) 19:25:10 ID:AMMAQLSq
>>129
これは「予想に達しなかった」ことをタイトルに持ってくるべきなのか?
Intel的にはあいかわらず成長だし、単に成長が鈍化して思ったほど伸びなかっただけ
インプレスのほうがおとなしめで正確な記述だな。CNETは少しひねくれてると思うがどうか?
131Socket774:2006/01/18(水) 19:27:40 ID:r8AG5Vg/
株式市場大混乱(2)インテルの決算失望が重なる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000116-rtp-biz
132Socket774:2006/01/18(水) 19:28:18 ID:w6kZaZfp
CNETが予想と比べるのはいつものことだしimpressが予想を出さないのもいつものことでは?
アメリカだとアナリストの情報がかなり有力視されるしねえ。
あと確か第3四半期もアナリスト予測より下回ってたから今回のタイトルも致し方ないだろ。
133Socket774:2006/01/18(水) 19:32:34 ID:iHODOh6T
いくら業績自体が悪くなくても、予定に達しないというだけで株価なんかは悪影響。
ニュースの書き方としては当然悪く書かれるよ。
134Socket774:2006/01/18(水) 19:42:26 ID:AMMAQLSq
なるほど、株やってる人には重要なのは分かった
135Socket774:2006/01/18(水) 19:43:13 ID:XTyaJzCm
実際に市場全体に下げ圧力として作用したんだから、やはりCNETの見出しのほうが的確だったということだろ
136Socket774:2006/01/18(水) 19:53:47 ID:VxOwYPzW
いまどきインプレスの記事なんか重要視している香具師いるの?
137Socket774:2006/01/18(水) 19:54:07 ID:AMMAQLSq
株価の上げ下げ合戦にはあまり興味ないからな
アナリストが悪い予想を出せば、みんな売りに出るから下がるんだろ?
そういう意味で株主がとても重視するのは分かるし、そういう人にとって正しい記事なのは分かるよ
俺にとってはIntelの株が儲けになるかどうかなんてあまり興味ないし
CNETのこと悪く言ったのが気に入らなかったら謝るよ
138Socket774:2006/01/18(水) 20:02:18 ID:bMLtbLW0
違う。
Intel自身が事前に出していた予想よりも実際の業績が下回っている。
アナリストの所為にするなよ。

Intelの予想より下回ると言うことは、PC業界全体の需要が衰える兆しと
なる可能性もあるから先の業績を悲観する見方がでて、結果として株式に
悪影響を与えると言うこと。

AMDの業績に注目が移っているのはこの関係から。
139Socket774:2006/01/18(水) 20:18:07 ID:AMMAQLSq
うーん、でもIntelだってきちんと利益出してるし、株だって普通に配当は出るわけだし
損するのはIntelの株価が下がって売り抜けられなかった人だけでしょう?
まぁPCが先行き不透明なのは理解できますが
まぁ今回のインプレスの記事も間違ってる訳じゃないし、別に提灯だとも思わないし
CNETも投資家向けのタイトルだってのは理解しましたのよ

単に今Intelの株価落として安く買いたい奴がいるんじゃないかっても気がするんだけどさ
140Socket774:2006/01/18(水) 20:20:02 ID:Wo+lpPeq
お茶でも飲んで落ち着け
141Socket774:2006/01/18(水) 20:23:53 ID:w6kZaZfp
Intelの成長が減速してるのはIntelだけのことなのか、それとも半導体不況の前触れなのか。
AMDの業績発表に注目が集まってるのはそのせい。
142Socket774:2006/01/18(水) 20:24:11 ID:/cMhsuNV
インプレスの体質上、投資家にはPCウォッチの記事に価値がないってことでいいんでない
143Socket774:2006/01/18(水) 20:25:36 ID:AJov/9BD
AMDの時にどんなタイトルを付けるか生暖かく見守ると言うことで
144Socket774:2006/01/18(水) 20:32:10 ID:JTcekhwf
生暖かー 生暖かー
145Socket774:2006/01/18(水) 21:24:30 ID:qy0rec7Q
インテルとAMDの市場での評価の傾向はこんな感じ
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?t=1y&s=INTC&l=on&z=m&q=l&c=AMD
146Socket774:2006/01/18(水) 22:34:15 ID:dY93DxA9
たぶんどこかの王子様がIntel株を買いたがっていたから
相場を下げてさしあげたんだよ
147Socket774:2006/01/19(木) 00:47:44 ID:T5zcN0iN
何かPC WatchのIntel Core iMacのバラシ記事の続編が

[Reported by O原U介]

に変わってるんだけど…

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/imac02.htm
148Socket774:2006/01/19(木) 00:50:33 ID:DoDjSyxt
どうでもいいがMicronのメモリがコンシューマー向けではないの下りは
Corsairではなくcrucialではないかと思うんだが……。
それとも俺の知らない間にCorsairはMicron傘下になったのか?
149Socket774:2006/01/19(木) 01:14:49 ID:hjP+1gD/
くそ、大原の記事プロだ
150Socket774:2006/01/19(木) 01:39:02 ID:VMjvyH/e
提灯ではないけど大原氏の記事はいいねぇ。さすがはパーツおたくの大原
この調子でEFIとかも掘り下げてくれると面白いかも?
はたしてIntel MacにWindows Server 2003はインストールできるのか?
Appleは邪魔はしないって言ってるんだから自由に記事に出来るはずなんだが…

個人的にはWindows 2000がインスコできなきゃIntel Mac不要だけど
151Socket774:2006/01/19(木) 01:43:32 ID:Eh+2RCER
Intel MacでWindowsが動く可能性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/18/news069.html
152Socket774:2006/01/19(木) 01:57:05 ID:VMjvyH/e
あーその記事は読んだ
ITメディア程度の記事なら普通のライターでも書けるだろうけど
大原氏はもっと掘り下げてくれそうな気がするのでそのへんに期待

新Mac板あたりで入手できる情報をまとめたような内容で
実際に試してない記事はあまり意味がないんだよね
153Socket774:2006/01/19(木) 03:34:30 ID:ISkqWNG0
スレ違いかもしれないが、なかなかよさそうなハードだね。
Winが起動するなら欲しいかも。
154Socket774:2006/01/19(木) 05:25:15 ID:bkMbaxZX
自作PCとは関係ないが、
ttp://www.sharp.co.jp/products/axhc1/text/p3.html
のグラフを見てくれ。

提灯ライターの人達は、
せめて、
パーセント表示をしてほしいものです。

三洋のエネループという充電池の比較グラフも酷かったなぁ。
155Socket774:2006/01/19(木) 05:51:09 ID:lOOyHPHR
大原ってビデオカード分野では結構提灯以前のボケ記事書くよな。
誰しも向き不向きというものはある、ハルオもライターに向いてないだけなんだきっと。
156Socket774:2006/01/19(木) 07:04:23 ID:VMjvyH/e
構造的に企業がメディアに媚薬嗅がすと駄文ライターしか残らなくなるんだよな
本物思考の技術派ライターは好きな記事書けなくて去って行くからね

結果としてビジネス感覚を備え上手く立ち回れるライターか
そういうのとはまるっきり無縁なピュア提灯しか残らなくなる
駄目ライターしか生き残れないようになってるんだから仕方がない
157Socket774:2006/01/19(木) 08:26:47 ID:bkMbaxZX
>>155
大原はどの分野でも、ボケ記事を書くよ。
Xeonをファンレス相当で動かして熱暴走したとか書いてたし。
158Socket774:2006/01/19(木) 09:18:21 ID:VNlF6dzh
>>147
そういうの読むと別に提灯しなくてもメシ食えるよな おーはら。
159Socket774:2006/01/19(木) 09:22:27 ID:zbp5gsf0
160Socket774:2006/01/19(木) 09:23:27 ID:zbp5gsf0
ごめん・・・
161Socket774:2006/01/19(木) 10:08:35 ID:WXozjplz
>>150
初めからWin機買えばいいじゃん。
162Socket774:2006/01/19(木) 10:38:40 ID:rTXabAU4
>>156
×媚薬(びやく)
○鼻薬(はなぐすり)

でも、このスレ的には媚薬の方があってるかも?
163Socket774:2006/01/19(木) 12:43:02 ID:7SCeoo8I
>>162
それなんてエロゲ?
164Socket774:2006/01/19(木) 14:58:50 ID:oLs2Mx1V
AMD第4四半期決算--チップ販売好調、売上高が大幅増加
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20094736,00.htm

>一部のアナリストは、インテルの業績発表を受け、プロセッサ市場での
>価格競争の可能性を懸念していたが、製品への需要増加を受け、
>AMDの販売価格はいまのところ変化していないという。
165Socket774:2006/01/19(木) 15:20:29 ID:bkMbaxZX
>>158
でも、記事はトンデモが含まれてるぞ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/imac02.htm
の「7:PWMコントローラ」の説明が変。

> PWMコントローラは要するに電源負荷変動が起きたときにこれを抑えるような働きをするもので、

たしかにそう言えなくはないけど、それだと、
これを付けると負荷変動が抑制される
なんていうふうに理解されちゃう恐れもある。

素人向けの記事を書くテクニカルライターとしては失格だろう。

> 普通のマザーボードにも当然搭載されているが、よく見かけるのは高価格帯だとAnalog DevicesとかTI、
> 低価格品だと台湾メーカー製ということも珍しくない。
> Intersilは無線関係以外にこうした制御ICを多く提供しているから別におかしくは無いのだが、
> 価格面の問題か、実績の問題か、あまりPCのマザーボードでは見かけない

IntersilのHIP6301やHIP6302はAMDのK7系のマザーボードでよく見かる
VRMコントローラなんだけどなぁ・・・。
166Socket774:2006/01/19(木) 17:37:33 ID:VRkk0+Cv
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/futuremark.htm
>GS=0.5×(SM2S+HDRSM3S) ※SM 3.0対応の場合
>GS=0.75×SM2S ※SM 3.0非対応の場合

随分とSM2.0に配慮したご様子。
167Socket774:2006/01/19(木) 17:38:57 ID:hBfUI5ay
>>166
SM3.0使ったゲーム多くないからじゃねーの?
168Socket774:2006/01/19(木) 19:06:34 ID:zbp5gsf0
AMD、2005年第4四半期は過去最高の売上
〜CPU部門が売上高の記録更新
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/amd.htm
169Socket774:2006/01/19(木) 19:13:48 ID:zPhPb/LB
>>168
値段下げなくてもいい製品は売れるんだから
そりゃ黒字にもなるわな
上出来上出来
消費者は正直だよ

Intelの尻を叩いてくれるサブキャラとして
さらに頑張って欲しいものだ
170Socket774:2006/01/19(木) 19:46:06 ID:E9A8Jgt9
>>166
3.0一本にするとほとんどのATIビデオカードじゃ動作しないからだろうて。
んま最新の1XXXシリーズですら3.0フル対応じゃないから完全動作は怪しいが。
171Socket774:2006/01/19(木) 23:59:17 ID:3zcI2eGj
>>169
それだけで売り上げがあんなに増えるわけないだろ。
自作市場でだけ売れたって大した売り上げにはならねーよ。
珍telのあからさまな営業妨害が減って、採用メーカーが増えたからこそあれだけ伸びた。
つまり珍telの圧力があったことを間接的に示してるってことだよ。
172Socket774:2006/01/20(金) 00:09:58 ID:0zLjSPKs
とりあえずアメリカ市場じゃAMDはIntel逆転したな。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20094755,00.htm
173Socket774:2006/01/20(金) 00:16:55 ID:8NRRvvZC
>>172
いや、それ散々既出・・・。
日本は MCE 売れないから微妙だが。
174Socket774:2006/01/20(金) 00:17:22 ID:MgmfhdeY
小売チャンネルってホワイトボックスなどのこと?
175Socket774:2006/01/20(金) 00:19:05 ID:0zLjSPKs
>>173
19日の記事でスレ内検索してなかったからだけど・・・でてたのか
176Socket774:2006/01/20(金) 00:30:56 ID:8NRRvvZC
>>175
いや、そうじゃなくて、去年の夏ぐらいで既に米国内のPCに搭載されるCPUはAMDがIntelを逆転してたから。
当然予想されたこと。
Intel は逆にアジアパシフィック地域での売り上げを伸ばしつつある。
DellがAMDを採用しないのも大きいし、IAサーバの大手はまだIntelしか使ってない。
Opteron はサーバ市場で人気だけど、ブレードサーバが多いからね。
まだまだ Intel も踏ん張ってる。
177Socket774:2006/01/20(金) 00:35:03 ID:HZ0bJe7E
>>172
Intelが減ってるとはいえ逆転はしてなくない?
しかもこれIntel最大手のDELLが入ってないね。

178Socket774:2006/01/20(金) 00:45:27 ID:8NRRvvZC
>>177
ノートPCでは頑張っているが、デスクトップだと完全に逆転されてるよ。
Celeron M と Pentium M が無かったらノートPCも危なかった。
179Socket774:2006/01/20(金) 01:02:00 ID:OVhv3fq4
INTEL品を買いたくなるようなのを早く出してほしいものだな。ヨナ欲しいけどマザーがね。

180Socket774:2006/01/20(金) 01:23:13 ID:nDgdU4qT
ここでも散々言われてるように、Yonahは単なる中継ぎ。
ノートなら兎も角、デスクトップ用には買いたいとも思わない。
181Socket774:2006/01/20(金) 01:55:00 ID:erFEeJUC
>>23
Rambusってうざいよね。
ベンチャーだからああいうやり方も仕方ないのかもしれないが…

でも今の状態のまま、どここかの大手に買収されたらもっとやばいと思う。

>>24
ユーザーにとって有難くても、Intelにとっては有難くない。
Intelはチップセットメーカーでもあるわけだからね。

>>27
「EM64T互換のOpteron」にワラタ。
182Socket774:2006/01/20(金) 01:56:39 ID:erFEeJUC
誤爆スマソ
183Socket774:2006/01/20(金) 04:16:59 ID:wHkaWFzG
>>178
>>172の記事は店頭小売りのデスクトップのみだぞ。
直販含めた数だと僅差かも知れんが、企業向けまで含めたデスクトップシェアだと
AMDはまだまだだろ。
184Socket774:2006/01/20(金) 07:07:16 ID:itF39ZVL
>>176
初出の記事に対して妙な難癖つけたりウザ杉。
こんな所で燻っていないでアナリストにでもなったら。
185Socket774:2006/01/20(金) 08:52:06 ID:k4B1+dlV
今日のポエムは早かったな
186Socket774:2006/01/20(金) 09:08:52 ID:DyDdmae7
企業規模がここまで違うのに善戦するAMDはたいしたもんだが
同時にインテルが眠りこけていた結果だとも言える。
187Socket774:2006/01/20(金) 09:20:56 ID:MCDXYI5h
>>186
それAMDとインテルの所を日本とアメリカに変えたら
太平洋戦争序盤のナレーションになる。

DELLが♪採用したら本格的に状況は変わるんだろうが
DELLがAMD採用か?ニュースは毎年の恒例行事だからなぁ・・・・・。
188Socket774:2006/01/20(金) 09:28:23 ID:k4B1+dlV
眠りこけてたというより、ゴールと反対方向に逆走していた印象
189Socket774:2006/01/20(金) 10:37:24 ID:3fAU2jtT
舵を切ってから実際に舵が効いて曲がりだすのは数年後だからね。
なまじ北森が良かっただけに舵を切り損ねた感じかな。
プでこりゃダメかも・・・って舵を切ったけど、今は早く舵が効いて曲ってくれって状態か?
190Socket774:2006/01/20(金) 10:46:17 ID:Sec8frYA
熱湯方向に舵切った時点で進路間違ってたから
北森は間違いを加速させたってことか
191Socket774:2006/01/20(金) 12:07:19 ID:EXaK1/VS
北森は良かった。
プもそれなりに頑張ったしシダミルはそこそこだ。

ただ相手のトンカチが強すぎた。
192Socket774:2006/01/20(金) 12:08:03 ID:nDgdU4qT
やたらと北森が良かったって言う奴いるけど、それほど良いわけでもないだろ。
プほどじゃないにしても高発熱・特定用途以外は結構遅いとか、ちぐはぐ感大ありだった罠。
193Socket774:2006/01/20(金) 12:12:38 ID:HcMv972f
>>192
 比較対象がAthlonXPだったから……。
194Socket774:2006/01/20(金) 12:47:55 ID:hvie5394
というか、熱湯系は(藁だの(プだの炭だのと爆熱石てんこ盛りだったから
唯一まともだった北森が凄く良く見えた。
195Socket774:2006/01/20(金) 13:07:51 ID:5JB796L4
つ[もっさり]

P4系はこれだけでもうダメだった…
P3のほうがキビキビ
196Socket774:2006/01/20(金) 13:10:37 ID:t1dbhkUM
>>194
全くもって同意。

元陰イ諸の俺に言わせれば、ペンティアムは3まで、あとはゴミ。
ライチョウは当時爆熱と言われたが、値段と性能的にはペンVに引けを取らなかったし。
197Socket774:2006/01/20(金) 13:11:19 ID:BWKPEoNM
仕事で北森Pen4/3GHz(Xeonではなく)のWS使ってるけどもっさり体感できないんだが。
198Socket774:2006/01/20(金) 13:13:29 ID:adywGvVF
ユーザーがもっさりしてました。
199Socket774:2006/01/20(金) 14:01:33 ID:s2Da/nHP
>>197
XPや64使った事ないから
もっさりの基準が分かってないだけなんじゃないだろうか

「PCってこんなもん」だと思ってるでしょ
200Socket774:2006/01/20(金) 15:05:34 ID:qQNcFFir
「Intel さぁ、その先へ」に対抗するAMDのキャッチフレーズ

「『PCってこんなもん』って思ってるでしょ」
201Socket774:2006/01/20(金) 15:11:21 ID:xCB60yoD
昔うちの顧客の鱈セレ1.3GHz搭載PCが壊れて、来るついでに何か安いの見繕って買ってきてくれって頼まれたんで、
攻防で藁セレ2GHzのマシン買ってったら、あまりのもっさりにびっくりした。
客もびっくりしてたよ。
最初HDDでも壊れてんのかと思った。
202Socket774:2006/01/20(金) 15:26:33 ID:ceDMlJkH
一つのアプリで集中して作業する分には悪くは無いんだよな。
ブラウザと2chブラウザとIRCとメッセンジャー同時進行で
ネットサーフ、とかだとアプリの切り替えするたび
すげーストレス溜まるよね
203Socket774:2006/01/20(金) 15:55:48 ID:hfd7jwol
ただintelを叩きたいだけの書き込みはスレ違いですよ
204Socket774:2006/01/20(金) 16:11:45 ID:yoBRZgpu
Intelを叩いてるわけじゃないと思うけどね、まぁスレ違いだ
205Socket774:2006/01/20(金) 16:46:54 ID:XGRAjhia
燃料が足りないなら自分でつくれ

の提灯ライター振興会の提供お送りしています?
206197:2006/01/20(金) 17:05:03 ID:BWKPEoNM
>>199
漏れはプライベートじゃAMD信者だ。
K6-2からずっとAMDで通してるぞ。今はX2の3800+
207Socket774:2006/01/20(金) 17:16:22 ID:wHkaWFzG
>>206
P4のWSで何やってるのかが問題。
>>202のように一つのソフトだけ使ってるとキャッシュミスが少なくなりやすいから、もっさりはしないよ。
後はHTの有無によっても少し変わる。
セレロンが致命的なのはL2も削られてるしHTもないことだからな。
208197:2006/01/20(金) 17:24:23 ID:BWKPEoNM
>>207
CADのオペレート。
エクセルやらアクロバットやら2D3Dと多重起動は普通にやってるけど、未だにもっさりというのがわからない。

俺がAMD厨なのは単にIntelが嫌いだから。
209Socket774:2006/01/20(金) 17:29:23 ID:wHkaWFzG
>>208
俺もP4自体ほとんど触らないからもっさりなんて知らないんだけどな。
P3→AthXP+PenM→64って経歴だから・・・
学校で触っても用途が全く違ったから比較のしようもなかった
210Socket774:2006/01/20(金) 17:36:10 ID:XGRAjhia
MMXpen 200Mhz→k6-2 500Mhz → Ath 1Ghz → Ath Xp 2000+ → Ath 64 3500+

思えばこまめに買い換えてるなぁおれ
211Socket774:2006/01/20(金) 17:40:18 ID:EnN6bsub
もっさりなんてCPUだけでの問題でもないだろう・・・
212Socket774:2006/01/20(金) 18:02:58 ID:xCB60yoD
>>208
単純にWindowsの起動からして遅いだろ。
X2マシンも使っててもっさり感が分からないっつーのはやっぱユーザーがもっs(ry
213Socket774:2006/01/20(金) 18:22:03 ID:yt93LoSO
このままだと、もっさりスレと統合されちまうぞw
そろそろ控えようぜ
214Socket774:2006/01/20(金) 19:51:55 ID:8vLGq0P8
さえないジョークまだ〜?
215Socket774:2006/01/20(金) 20:05:04 ID:7IuZhYOB
Core Duoの地味だが世界を変えそうな省電力技術
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/068zunou/powerctrl.html
216Socket774:2006/01/20(金) 20:34:36 ID:8NRRvvZC
P4がもっさり感じるのはP3時代よりも電圧を変動させる時間を伸ばしたから?
あとパイプライン予測の精度もあると思うけど。
これらをBIOSなんかで入り切りできればE0ステッピング以降の石なら快適にならないかな・・・。
識者の方、コメントよろ。
217Socket774:2006/01/20(金) 21:20:07 ID:KdQLWLAj
>>216 しつこい。もっさりスレでやれ。
218Socket774:2006/01/20(金) 22:21:11 ID:ZSprZe+2
>>206
おまいは大原かw
219Socket774:2006/01/20(金) 22:36:07 ID:Vw35iqSS
220Socket774:2006/01/20(金) 22:46:36 ID:wQ0MNJkn
>>219
インチキ、インキン、インチキ!
221Socket774:2006/01/20(金) 22:50:44 ID:xCB60yoD
誰かが貼ると思ったけど、自社マンセーは提灯じゃないのでこれまで通り却下。
222Socket774:2006/01/20(金) 23:09:25 ID:A2g1bU5l
AMDが自社マンセーやってるから、俺がIntel提灯記事書いてもいいとか思い込むライターはいそうだよな
ライターが提灯やるならAppleくらい清清しくやってほしい
223Socket774:2006/01/20(金) 23:34:32 ID:XYBRSWvb
Appleはネ申
今までさんざこきおろしてたCPUに乗り換えたあげく
みんなやるとは思ってただろうがG5のN倍とかやっちゃう辺り格が違う
224Socket774:2006/01/20(金) 23:59:16 ID:jNCVB25i
そうIntelがAMDこき下ろすのも
AMDがIntelこき下ろすのも
appleが(ry
も一種の商行為。

自称公平なライターが記事でやるから提灯なの。
225Socket774:2006/01/21(土) 00:17:32 ID:PTqQq54P
2005年7月1日のあの記事は俺が審査員なら「今年最高にむかついたで賞」を授けたいところだ
別にメディアがそういう記事載せてもいいけどIntel寄りのパルヲには言われたくなかった

提灯ライターとしては実に王道であり素晴らしい功績なんだけど
このときばかりはさすがに笑えませんでした
226Socket774:2006/01/21(土) 00:23:06 ID:aNpeMv5v
>>220
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
227Socket774:2006/01/21(土) 00:41:36 ID:DzHE5IDC
AMDテラヒドス
228Socket774:2006/01/21(土) 01:18:56 ID:BSnhvkoY
>>226
美味しんぼ?
229Socket774:2006/01/21(土) 01:50:05 ID:7nGoIMoi
お前らいいサイトを見つけてきましたよ。

http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/eMachines/gw_GT4012j.html

ゲートウェイの64X2 3800+搭載モデルとPenD920搭載モデルの比較記事ですが、

> 突貫工事で急遽リリースした感のあるPenD8XXをリニューアルしたPenD9XXは、
>パフォーマンスが向上し、同時にプロセスルールが微細化されたため発熱もかなり抑えられました。
>やっとAthlon64 X2に追いついた感じ。

という具合に1万円近く違うCPUを互角と評しています。
結論の方もまあ・・・
230Socket774:2006/01/21(土) 02:15:50 ID:PTqQq54P
CPUのパーツ価格だけ見ればそうだけど、本体だとA64マシンの方が2万安いみたいよ
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PID=GE200601#gateway
231Socket774:2006/01/21(土) 02:47:16 ID:7nGoIMoi
そもそもその価格設定が・・・
232Socket774:2006/01/21(土) 02:54:24 ID:PTqQq54P
なにが言いたいんだ?はっきりしない奴だな
俺的レビューを披露したいなら好きなだけ提灯してもらって構わない
233Socket774:2006/01/21(土) 08:15:03 ID:4E1kX2ql
Pen D の何が問題かというと、何時の間にかIAサーバーの主流CPUとしての座を堂々と占めてしまったところだな。
営業力とは恐ろしいもんだ。
234Socket774:2006/01/21(土) 08:59:25 ID:kByZlN09
天候も味方した
235Socket774:2006/01/21(土) 12:17:18 ID:6z+mjEXD
>>234
暖房を兼ね備えたのが見事に当たった好例になったね。w
236Socket774:2006/01/21(土) 12:33:58 ID:4E1kX2ql
おまいらの会社にはサーバールームすらないのか・・・。
237Socket774:2006/01/21(土) 12:51:32 ID:fgzULtQg
>>229

PC3200 < PC2/4200 と言い切っちゃうところが、初心者そのものって感じ。
238Socket774:2006/01/21(土) 15:08:52 ID:8nVFmTFU
>>229
カタログ見て数字の大小を比較しているだけの池沼でしょう、これ。
239Socket774:2006/01/21(土) 17:28:51 ID:NSemBjqN
>>236
鯖部屋があるようなところがPenDなんか入れるかよw
240Socket774:2006/01/21(土) 17:41:55 ID:4E1kX2ql
>>239
あのー、サーバ機って Pen D なんか子供に見えるぐらいの発熱をなさるんですが・・・。
音が煩いってのも大きな理由なんだけどね。
241Socket774:2006/01/21(土) 17:45:23 ID:oL6IO1cU
>>240
専用部屋があるなら、それこそPenD鯖なんてエントリーもの入れないだろ・・・
242Socket774:2006/01/21(土) 17:46:55 ID:4E1kX2ql
>>241
最近、部門サーバ室に開発グループのファイルサーバを入れてもらいました。
クールビスの影響で夏場の気温が一時的に30℃を超えるところに置かれていたもので・・・。
243Socket774:2006/01/21(土) 18:40:38 ID:7FYzfroy
>>241
そう。専用部屋は限られた面積しかないからそんな無駄なものを入れておく場所はないな。
244Socket774:2006/01/21(土) 18:44:52 ID:4E1kX2ql
>>243
そりゃたぶん、鯖部屋じゃなくてただの鯖スペース・・・。
本物の鯖部屋は余裕あるっすよ。
245Socket774:2006/01/21(土) 19:14:14 ID:7FYzfroy
>>244
お前の「鯖部屋」と「鯖スペース」定義ってなんだ?

少なくともうちの会社には、空調を効かせた専用部屋(=サーバ部屋)を無駄にでかくを作るほど余裕はないよ。
ほいほいマシンを持ってこられても入れる余裕がない程度には限られている。
#つうかラックマウントでないマシンは邪魔です。
246Socket774:2006/01/21(土) 19:21:47 ID:4E1kX2ql
鯖部屋=そのためだけにつくられた部屋。
鯖スペース=普通のオフィスに鯖を置くために作られたスペース。

ラックマウントってそんなにあるかな?
自分がかかわってるのは部門レベルの鯖部屋だけだからわかんねー。
247Socket774:2006/01/21(土) 19:25:44 ID:4E1kX2ql
補足すると鯖部屋は耐火と耐震の設計になってて、常にエアコンが効いてる。
フロアの人間が全員死に絶えても鯖だけは無事だよってのはよく使われるブラックジョーク・・・。
鯖スペースは会議スペースの一角などにラックを設置してて、使うときだけエアコンが入る感じ。
なるべく涼しい場所ってことね。
248Socket774:2006/01/21(土) 19:45:06 ID:7FYzfroy
>>246
>鯖部屋=そのためだけにつくられた部屋。
>鯖スペース=普通のオフィスに鯖を置くために作られたスペース。

その定義だと「鯖スペース」の方がよほど余裕あると思うが。
足りなければ広げればすむんだし。
「鯖部屋」の方がよほど「限られている」ぞ。

>>247
#普通はそこまで必要な場合はIDCに置くと思うんだが。
そんな耐火/耐震の特別設計の部屋は建物を立てるときから計画しないと
用意できないはずだけどなぁ。
#まぁバックアップを取って外の金庫に保管。ってのはやってるけど。

あんたの会社はそこまで立派な「鯖部屋」を用意してるのか?
しかもほいほい場所を食う非ラックマウントの部門サーバを持ち込めるほど余裕のある。すげー。

あ、高々部門サーバを置くためにそこまで立派な「鯖部屋」を作っているのか。リッチでいいなぁ。
249Socket774:2006/01/21(土) 19:52:44 ID:4E1kX2ql
なんでそんなに絡むの?
設置の仕方など、それこそ様々だろうに・・・。
鯖スペースの方は子会社のソフトハウスがやってる方式ね。
250Socket774:2006/01/21(土) 20:17:13 ID:7FYzfroy
>>249
決め付けてるのはむしろ ID:4E1kX2ql の方だし。

>244みたいなきめ付けをしておいて、いまさらいけしゃあしゃあと
「設置の仕方など、それこそ様々だろうに・・・」はないんでない?
251Socket774:2006/01/21(土) 20:25:13 ID:4E1kX2ql
>>250
んじゃあ最初からそう言えばいいんじゃない?
なんか言い訳臭いな〜。
252Socket774:2006/01/21(土) 20:39:12 ID:7FYzfroy
>>251
どうやって>249について言及している>250をそれより前に言うことができるんだ?

あんた支離滅裂だよ。
253Socket774:2006/01/21(土) 20:52:36 ID:pBW8fIrw
おまいら仲良いですね
お二人でどこか別の場所に行って貰えませんか
254Socket774:2006/01/21(土) 21:13:01 ID:HMrJVmHb
何このチャット状態('A`)y─┛~~~
255Socket774:2006/01/21(土) 21:32:43 ID:ZfyaFK2Q
もはや僕には>239-252が見えません(´・ω・`)
256Socket774:2006/01/21(土) 21:51:16 ID:jHhB2VIM
この流れで山田のこないだのUXて何の略と聞いてみる
257Socket774:2006/01/21(土) 22:33:18 ID:gP7aVHEW
じゃあ、サーバルームとサーバスペースで提灯しようぜ!!
258Socket774:2006/01/21(土) 22:59:49 ID:BAX3xQpd
アップルの株価の半分はジョブスのはったりで出来ています
259239:2006/01/21(土) 23:36:54 ID:NSemBjqN
>>ID:4E1kX2ql
バカだろお前。

普通>>241とか>>243みたいにしか受け取らねーよ。
氏ねよ糞淫厨
260Socket774:2006/01/22(日) 00:25:24 ID:/IBqVfS3
俺のところではサーバールームはカードキーのロックがついて専用になってるな。
冬場は乾燥しすぎて窓開けてる。
ラックマウントばかりじゃないけどね。カーペットの床にゴロゴロ30台くらい並んでるよ。
9割がファイルサーバ。

でそれとは別に一台しか使わないような事務所はサーバースペースがあるだけ。
台数次第じゃない?
261Socket774:2006/01/22(日) 01:24:02 ID:zBewEllD
中小企業の数人くらいのセクションなら、鯖ルーム、鯖スペースどころか、
兼業で管理まかされてる社員の足元に鯖があったりするよ。

スレ違いな話題引っ張ってスソマソソ。
262Socket774:2006/01/22(日) 01:32:16 ID:9RFfeo1K
>>259
バカが知ったかぷりででたらめ書いたら叩きのめされたってところでない?
最後も見苦しかったよなぁ。
263Socket774:2006/01/22(日) 01:45:18 ID:/IBqVfS3
足元どころか
リストラしてその人の机を撤去してそこに机付きのラックを。
騒音でうるせぇうるせぇ。
Pen3-1.4Sって喧しいのですねヽ(゚ρ゚)ノ
264Socket774:2006/01/22(日) 01:53:41 ID:HBNEksLb
サーバーに求められるのは静音性じゃないから。
ファンレスサーバーなんて個人でしか使われないでしょ。
265Socket774:2006/01/22(日) 08:23:51 ID:KgYzCKiu
まあまったり汁
安藤さんより
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai06/20060121.htm
ttp://www.theinquirer.net/?article=29077
> 2006年1月18日のThe Inquirerは,IntelのDigital Enterprises GroupのVPの
> Skaugen氏がItaniumはPOWERやSPARCを喰っているとして,普及を示すグラフを
> 見せて説明したと報じています。
> そのGlobal Revenue of Itanium Systemsと題するグラフですが,2003年には
> ItaniumはPOWERやSPARCの5%程度であったが,2005年の3Qには,SPARCの58%,
> POWERの33%に伸びています。また,Itaniumで動作するアプリケーションも5900に
> 増加したと述べています。
> このグラフはIDCの調査結果に基づくものですが,縦軸のベースとなるGlobal Revenue
> なるものは,そのサーバシステムを使っている会社の売り上げであり,サーバの売り
> 上げではありません。例えばエクソンが1台でもItaniumサーバを使っていれば,エクソン
> の全売り上げがカウントされます。しかし,仮に1000台使っていても,売り上げカウント
> は同じです。
2664E1kX2ql:2006/01/22(日) 08:54:40 ID:g9a2XFQT
なんか単発IDがわらわらと・・・。
ちなみに Pen D のサーバを鯖部屋に入れてるとは一言も書いてないんだがw
そろいもそろって妄想乙。
267Socket774:2006/01/22(日) 09:20:06 ID:9RFfeo1K
>>266
>252の返事マダァ?
268Socket774:2006/01/22(日) 09:29:38 ID:ki3NOoKJ
269Socket774:2006/01/22(日) 09:34:45 ID:g9a2XFQT
>>267
>>245 で決め付けられたから反論してるんだけどね。
>>252 は単なる揚げ足取りだろう。
270Socket774:2006/01/22(日) 09:38:23 ID:g9a2XFQT
鯖部屋ってのはさ、元々余裕があるようにつくるんだよな。
>>252 の部屋に余裕がなくなったのは結果論でさ、もともとギュウギュウに詰めてたわけじゃないと思うぞ。
ただの部門サーバ室にIDCの例えを持ち出すとか、わけわからん。
データのバックアップをテープデバイスと遠隔地のデータセンターとで冗長化する、とかなら分かるが・・・。
271Socket774:2006/01/22(日) 09:40:59 ID:9RFfeo1K
>>269
>>>245 で決め付けられたから反論してるんだけどね。

少なくともうちの会社ではと断っているのに決めつけっていうのは変だと思うけど。
>>244の方がよほど決め付けっぽい。
そもそも>>245>>244で決め付けられているから反論してるんでないの?

>>>252 は単なる揚げ足取りだろう。
>>244で自分が決め付けをしているのに人に決め付けはよくないって言うのは矛盾しないの?
272Socket774:2006/01/22(日) 09:49:42 ID:9RFfeo1K
なんでバラバラと分けて書くのかなぁ。

>>270
>鯖部屋ってのはさ、元々余裕があるようにつくるんだよな。
無限の余裕を持って作る予算はないんじゃないかなぁ。普通。

>>>252 の部屋に余裕がなくなったのは結果論でさ、もともとギュウギュウに詰めてたわけじゃないと思うぞ。
余裕がなくならないように余計なもんは入れないようにすると思うんだけど。普通。
余裕がなくなったときに後で重要度の低いマシンを追い出すってのは大変だぞ。

>ただの部門サーバ室にIDCの例えを持ち出すとか、わけわからん。
部門サーバを置く部屋は普通>>247で言うような頑丈さで作らないよ。というか作れない。
そもそも部門内にしかサービスしないマシンを部門が全滅するような災害でも動き続けられるように
作っても意味ないしな。

必要なら(必要ならそれは部門サーバとは呼べないと思うが)自前でいちいちそんな部屋作るより
必要なマシンだけそういう頑丈さで作られたIDCに突っ込むのが普通。
273Socket774:2006/01/22(日) 09:50:02 ID:g9a2XFQT
>>271

>>245
> つうかラックマウントでないマシンは邪魔です。
に対する感想を >>246 で述べてる。

おまいはさ、>>248-249 でそうとう感情的になってるだろ。
だから >>250 の書き込みをしたのさ。

改めて問うが、なんでそんなに絡む?
鯖部屋には余裕を持たせるってのも常識だし。
そもそもスレ違い。
274Socket774:2006/01/22(日) 09:54:41 ID:g9a2XFQT
>>272
> 余裕がなくならないように余計なもんは入れないようにすると思うんだけど。普通。
> 余裕がなくなったときに後で重要度の低いマシンを追い出すってのは大変だぞ。

そりゃあたりまえ。
誰も余計なPCを入れろとは言ってないよ。
よく読み返してみ?

> そもそも部門内にしかサービスしないマシンを部門が全滅するような災害でも動き続けられるように
> ... snip

災害が起きても動き続けられるようにつくってるわけじゃないと思うぞ。
部屋の設計者じゃないから分からんが。
何度も言うけど、自分ところの環境を書いただけだから。

おまいはさ、Pen D って言葉を過剰に意識しているように見えるんだが、気のせいかな。
275Socket774:2006/01/22(日) 10:00:08 ID:9RFfeo1K
>>273
>に対する感想を >>246 で述べてる。
そもそも>>246のその部分の話はしていないように見えるが?

>おまいはさ、>>248-249 でそうとう感情的になってるだろ。
>だから >>250 の書き込みをしたのさ。
いやそもそも俺 7FYzfroy でないし。
…番号ずれてない?

>改めて問うが、なんでそんなに絡む?
249から急に逃げまくりな態度になったあたりが笑えるなぁと。

>鯖部屋には余裕を持たせるってのも常識だし。
余裕は無限にないはずなんだが。
だからいくら余裕があっても、ホイホイ何でも入れるようなことはしないのが常識。

>そもそもスレ違い。
まぁそうだね。
でもそう思うなら>266は書くべきでなかったね。
態度として矛盾しているよ。
276Socket774:2006/01/22(日) 10:01:05 ID:/qpkXZ74
他所でやってくんない?
277Socket774:2006/01/22(日) 10:06:22 ID:9RFfeo1K
>>276
ごめんね。もうやめとくよ。
278Socket774:2006/01/22(日) 10:09:53 ID:g9a2XFQT
>>275
どう考えても煽っているようにしか見えんな。

>>267
俺から吹っかけたわけじゃないよ。
279Socket774:2006/01/22(日) 10:13:30 ID:Z97fhFk0
まだ続けるの?
もういい加減にしる
280Socket774:2006/01/22(日) 10:14:06 ID:n0QftUGj
スレ違いの話題を延々と引っ張る基地外ども <<<< 越えられない壁 <<<< パルオ


おめーらの鯖部屋解釈がどうであろうが知ったことか!
公開オナニーやってんじゃねーよ!ヽ(`Д´#)ノ
うさだの方がまだましと思えるくらいの基地外っぷり全開だな、おめーらは。
281Socket774:2006/01/22(日) 10:16:07 ID:g9a2XFQT
とりあえず無知な 9RFfeo1K のかわりに纏めとく。

・空調があるんで鯖部屋のスペースは広めにとる。
・災害を考えればデータセンターへのバックアップが望ましいが、システムの改造が必要であり、そうそうできるものではない。
・クールビズなどの影響で、フロアに設置されているファイルサーバ等をより環境のよい場所に移すところもある。
 (鯖部屋かどうかはそれぞれの環境次第)

こんだけなんだよな。
ごちゃごちゃと無意味な応酬を繰り返す必要はない。
282Socket774:2006/01/22(日) 10:16:38 ID:g9a2XFQT
>>280
9RFfeo1K が反論しなければ終わり。
283Socket774:2006/01/22(日) 10:35:22 ID:HW4CPZsW
最後に発言した方がバカヤロウということにしよう。でないといつまでたっても終わらん。
284Socket774:2006/01/22(日) 10:42:25 ID:RtB0eJ27
うちの会社の鯖はPenD
鯖は倉庫として使ってる空き部屋の1番奥に置いてある
鯖部屋なんてどこにでもあると思うな、倉庫の鍵がカードキーに変わっただけでもマシと思える
285Socket774:2006/01/22(日) 10:49:49 ID:g5bHlCuB
はいはいもう終わり
286Socket774:2006/01/22(日) 11:03:10 ID:n8+4NpT4
だからUXて何だよ!?
何々だよ!?
287Socket774:2006/01/22(日) 11:15:44 ID:H05Doew/
つうことでg9a2XFQTのバカが確定しますた
288Socket774:2006/01/22(日) 11:22:05 ID:TsVenX1j
ミッションクリティカルな鯖は空調(空気清浄、温度管理)の完璧な部屋に置け。
(ただし地下や1階ではダメ、水害で全滅のリスクがある)
そうでない鯖は好きなところに置け。

以上、終了
289Socket774:2006/01/22(日) 11:28:32 ID:nyhUPZZg
 自動車事故で胸部大動脈損傷したあと5キロほど車を運転して、橋の
欄干から5mほど飛行して投身自殺した社員
 400kgの重りを自分で身体に縛り付けて海に飛び込んだ広報
 時速80キロで、ガードレールとガードレールのわずかな隙間を
タイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下
へ転落したライター集団
 子供を大量虐殺して3DMark最速伝説樹立
 手足と頭を縛ってから手すりを乗り越えビルから飛び降りた契約社員
 生身の体で新幹線2編成、新幹線1編成を破壊
 ロープを首に巻いて空中浮揚し門扉にひっかかった開発者
 証拠品の銃を奪い取って別の袋から再装填しわざわざ離して自分の
胸に発射、ただちに飛び散った血をふき取って取調室を掃除、この間5秒。
 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、
足から逆エルードして手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの
隙間に向けて飛行した元幹部
 わざわざ動脈と反対側の手や腕の甲を切って自殺しようとするも未遂、
自分で自分の背中に針金でおもりを結びつけて川にうつぶせになり死亡
 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に
煤が入らないようじっと息を止めて待ってた委員長
 手首の甲をリスカして全身をメッタ刺ししてから、血の跡ひとつ
つけずに非常ボタンを押した関連会社副社長 ←新着!


これぐらいの事件がないと提灯が実在するなんて認めないよな
290Socket774:2006/01/22(日) 12:10:00 ID:g9a2XFQT
なんだまだやってんのかー。
必死こいてID変えて書き込みですか。
なんか哀れだな・・・。
291Socket774:2006/01/22(日) 12:10:33 ID:g9a2XFQT
>>288
そりゃ机上の空論さ。
292Socket774:2006/01/22(日) 12:15:57 ID:vAHhd5ol
は、早く来て!春夫!
293Socket774:2006/01/22(日) 12:37:46 ID:88PVe6J6
レスしないと負けた気になる奴は
2ちゃんねるから足を洗った方が幸せ。
当人も俺たちも。

欲しいのは提灯だ。
294Socket774:2006/01/22(日) 12:45:31 ID:e8ips7Tl
>>290
書き込むなって言われてるのに書き込んでるお前も充分哀れ。
二人とももうID変わるまでくるなよ
295Socket774:2006/01/22(日) 12:52:47 ID:9RFfeo1K
>>290
>必死こいてID変えて書き込みですか。

妄想乙。
296Socket774:2006/01/22(日) 13:01:42 ID:g9a2XFQT
>>294
>>295 ほら、こういうバカがいるからさ。

串経由とか複数回線とか、その他もろもろ。。。
297Socket774:2006/01/22(日) 13:03:46 ID:3QKzwc84
今からあぼーんリストに登録するID、1IDあたりの発熱量凄そうだな
298Socket774:2006/01/22(日) 13:03:57 ID:HW4CPZsW
>>296
失せろ、邪魔。
299Socket774:2006/01/22(日) 13:15:57 ID:SZLw2Bs+
>>296
バカはお前だ。ウンコはうせろ。
300Socket774:2006/01/22(日) 13:28:38 ID:n0QftUGj
           ID:g9a2XFQT
              ↓

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ    僕が一番鯖部屋のことを
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>  知ってるのに何故世界は
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´    それを認めないんだろう…
        (__  ̄~" |       | )) ̄           
                  ̄◎ ̄◎ ̄
301Socket774:2006/01/22(日) 13:28:42 ID:vTrsADUK
ウンコが出ましたw
302Socket774:2006/01/22(日) 14:22:13 ID:kWB7ZlZE
レヴェルの高いスレだ。
303Socket774:2006/01/22(日) 14:25:53 ID:Pudt7RLo
このスレ視聴停止
304Socket774:2006/01/22(日) 15:15:53 ID:r84H9HOO
何で一気に伸びてるのかと思ったら実にくだらねえ…
単発だの何だの言い出して周りが全部同じ敵に見える病気にかかったら引き時だろうに。
305Socket774:2006/01/22(日) 15:27:37 ID:SZLw2Bs+
>>304
引き際が分からないからウンコなんだろ。
306Socket774:2006/01/22(日) 15:29:18 ID:g5bHlCuB
最初から空気読めてないしな
307Socket774:2006/01/22(日) 16:18:07 ID:g9a2XFQT
なんだ、なんだ、まだやってのか?
論破されたからって見苦しいぞ。
308Socket774:2006/01/22(日) 16:28:36 ID:vFuPbv2D
なんというかまぁ。
痛々しいですな。
誰かいい病院紹介してあげてよw
309Socket774:2006/01/22(日) 16:34:16 ID:g9a2XFQT
>>308
だったら論破してみな?
用事は済ませたから今日一日ならいいぜ。
310Socket774:2006/01/22(日) 16:43:31 ID:K9myMWXf
はいはい論破論破。
もう来なくていいってば。顔真っ赤
311Socket774:2006/01/22(日) 16:44:22 ID:9RFfeo1K
はいはーい、こーさんでーす。
きみはせかいいちの「鯖部屋」せんもんかです。
ほこっていいよ。
312Socket774:2006/01/22(日) 16:47:59 ID:vFuPbv2D
もう。ageてまでやることじゃないでしょう?

ギャグでやってるならつまんないからやめていいよ。
本気だったらこわいのでギャグって事にしてください。おながいしまつ。
313Socket774:2006/01/22(日) 16:48:49 ID:g9a2XFQT
>>311
訂正すると、このスレで唯一まともな技術者だな。
本当に大事なことを指摘する奴が誰一人としていなかったよ・・・。
314Socket774:2006/01/22(日) 16:50:51 ID:g5bHlCuB
すげー。かっこいいねー。
だれもかないませーん。
315Socket774:2006/01/22(日) 16:52:56 ID:4wvIYlr3
掲示板で勝っただの負けただのにこだわるなよ。
316Socket774:2006/01/22(日) 16:55:19 ID:g9a2XFQT
>>315
いやあ、突っ込まれたから突っ込み返しただけでしょ。
俺は(自分の環境については)事実だけを話してるわけだし。
変な突込みが無ければ荒らそうとは思わない。
317Socket774:2006/01/22(日) 16:58:11 ID:g5bHlCuB
あらあら、荒らしてたの認める訳ね。
荒らし宣言もかっこいいよ。
あんた世界一!
318Socket774:2006/01/22(日) 16:58:27 ID:yBnV2IKG
妙に伸びてると思ったら・・・
イタイのが湧いてるのかww
319Socket774:2006/01/22(日) 17:03:25 ID:4rCobZwS
まともな技術者がまともな人間とは限らないってことだな。
320Socket774:2006/01/22(日) 17:07:30 ID:FF6YnPEs
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 | アラシにエサを与えないで下さい
 |
 |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
 |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
321Socket774:2006/01/22(日) 17:08:19 ID:g9a2XFQT
んじゃあ、もう少しお話しようか?
322Socket774:2006/01/22(日) 17:10:12 ID:iQBHSlGs
ロンパールームでも作って一生篭ってろ
323Socket774:2006/01/22(日) 17:28:25 ID:g9a2XFQT
何故にそんな感情論しか出ないんだ?
突っ込まなければレスを返さないと明言しているにもかかわらずだ。
324Socket774:2006/01/22(日) 17:49:14 ID:lfMR8czd
はいはいわかったわかった。
スレタイも読めないバカはもう来なくていいってばよ。
感情論って何よw
325Socket774:2006/01/22(日) 17:55:19 ID:g9a2XFQT
>>324
おまいのようなのが居るから、また age なきゃいかん。
326Socket774:2006/01/22(日) 17:56:20 ID:zLaeUgkC
いいからNGIDに登録しとくが吉

>>256
あったよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1031/pdc03.htm

>MicrosoftのUXとはUser Experience。
>UXとは、ユーザーが経験するPCの操作やその反応などをぜんぶひっくるめた総称だ。
>ユーザーが見たり、聞いたりするものすべてがUXなのである。Look & Feelにも似ているが、Lookだけではない。
327Socket774:2006/01/22(日) 18:06:34 ID:lfMR8czd
>>326
おk。すっきりした
328Socket774:2006/01/22(日) 18:11:18 ID:g9a2XFQT
a
329Socket774:2006/01/22(日) 18:16:17 ID:g9a2XFQT
見苦しいね。
最後はNGIDとかになって、結局それ以外の人間には晒されてしまう・・・。
330Socket774:2006/01/22(日) 18:50:26 ID:YX8fSr/7
お母さん悲しいよ。こんな子に育って。
331Socket774:2006/01/22(日) 18:51:11 ID:q53JYnfI
なんかわからんがNGIDに登録したらすっきりしたYO(・∀・)
荒らしと変わんないこと自覚してない時点で駄目だね。
332Socket774:2006/01/22(日) 18:53:49 ID:3QKzwc84
>>331
すっきりしたら提灯ネタが無いことに気付いて悲しいな
登録したIDは提灯系の話題そらしと見た
333Socket774:2006/01/22(日) 18:54:47 ID:n0QftUGj
  | 俺の鯖部屋説が正しいんだ
  | 文句があるなら論破してみろ!
  | 時間はいくらでもあるから
  | 相手になるぞ!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ID:g9a2XFQTよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 何よりもスレ違いだからみんなの迷惑だよ。
334Socket774:2006/01/22(日) 18:55:26 ID:n8+4NpT4
>326
ありがと
しかしUIと使い分けるほどの物とは思えんしMSでもない山田がなんで使ってんだ?
だいたいUNIXしか出てこねーよこんな略語
極論すると自分以外には分かんなくてもいいって事じゃねーか
335Socket774:2006/01/22(日) 19:01:55 ID:g9a2XFQT
反省しないな・・・。
感情丸出しの突っ込みが無くなればレスしないのにね。
336Socket774:2006/01/22(日) 19:29:12 ID:Z7Zh8/dA
前から提灯って何かと思ってたので覗いてみたら
g9a2XFQTがすごい必死なので記念カキコ^v^

で、提灯ってどういう意味すか^v^;
337Socket774:2006/01/22(日) 19:36:58 ID:g9a2XFQT
>>336
必死というか、どこまで食いついてくるかな、ってのもあるかな。
てか、反省したか?
338Socket774:2006/01/22(日) 19:37:04 ID:zLaeUgkC
>>334
山田のやつ読んでみたら、説明一切無しでUX、UX連呼してるのな。
他人に読んでもらうことを考慮してない、まさに自分専用チラシ。
339Socket774:2006/01/22(日) 19:41:57 ID:UtMyACbe
あれだ。ID:g9a2XFQTはサウンドカードスレでの
自分の醜態を見つめなおして欲しいな。
そして

>反省しないな・・・。
>感情丸出しの突っ込みが無くなればレスしないのにね。

はそのままそっくり返して あ・げ・る
340Socket774:2006/01/22(日) 19:46:26 ID:Lsgq9LVA
あっちにも居たのか
見てこよう
341Socket774:2006/01/22(日) 19:46:47 ID:3VhRX/Mj
>>336
提灯持ちで辞書引け。

>>339
彼は他のスレでも暴れているのか?
しかし、このスレでの醜態を自覚できない人に己を見つめ直せというのは
あまりにも酷な要求だろう。
342Socket774:2006/01/22(日) 19:52:44 ID:g9a2XFQT
反省なしかね。
343Socket774:2006/01/22(日) 19:57:41 ID:1xDSZgki
>>342
お前さん。向こうでも「相手が絡んできた」ことにしているのかよ。
複数箇所で同じようにあしらわれてるんだから、なんか自分の方におかしい所が
あるんじゃないだろうか、ちょっとは疑ってみたりしないの?
344Socket774:2006/01/22(日) 19:58:54 ID:aTCrwhCU
これだけ孤立無援なのにな・・・
345Socket774:2006/01/22(日) 19:59:12 ID:TSLFuRxR
さあ
BBS戦死はほっといて、提灯の話を再開しようじゃないか
346Socket774:2006/01/22(日) 20:00:03 ID:g9a2XFQT
>>343
無条件にそう思うのは何故・・・?
347Socket774:2006/01/22(日) 20:02:58 ID:TSLFuRxR
さあ
BBS戦死はほっといて、提灯の話を再開しようじゃないかU
348Socket774:2006/01/22(日) 20:07:50 ID:cYL+B2dk
今日はあちこちのスレで叩かれ ID:g9a2XFQTの心はズタズタになってるに違いない。
そうだ、ここは住人の力で ID:g9a2XFQTを提灯してさしあげるのはどうだろう?

サウンドカードスレ行ったけど非表示なってて流れが掴めなかった
349Socket774:2006/01/22(日) 20:13:45 ID:TSLFuRxR
さあ
BBS戦死はほっといて、提灯の話を再開しようじゃないか -Fatal1ty-
350Socket774:2006/01/22(日) 20:16:24 ID:bbTDD7Qq
ID:g9a2XFQT
ageて馬鹿みたいなことしか言わないから。その一点で説明できる――――とは思っていないみたいですねw
この板において、コテハンとageる人間は適当に相手して良いと思っていますよ
(まほろたんも、結局自慢したいだけの人ですし)

某スレの玉子の復活といい、タイミングが妙ではありますが
351Socket774:2006/01/22(日) 20:17:31 ID:Phtap0n+
同一人物でしょ、ヨナでてきて雑音も活動再開してきそうだし
352Socket774:2006/01/22(日) 20:21:03 ID:g9a2XFQT
いつまでやるかね。
353Socket774:2006/01/22(日) 20:24:06 ID:g9a2XFQT
これだけ変な奴に絡まれたは初めてだよ。
まだやるの?
354Socket774:2006/01/22(日) 20:34:27 ID:TSLFuRxR
              はいはい はい、どーもでした。
------------------------------------------------------------
                 ↓提灯スレ再開↓
355265:2006/01/22(日) 20:37:20 ID:28AYkc5P
半日で100レスも完璧にスルーされている俺、超カワイソ
356Socket774:2006/01/22(日) 20:45:38 ID:ucsZv1A7
こんなんでスレ伸びてたのか(w
久しぶりに強烈に痛い子がでてきたんだからいじってやれよ。
提灯記事よりも面白いかもしれないぞ。
がんばれよg9、俺だけは応援してやるぞ。
357Socket774:2006/01/22(日) 20:48:41 ID:g9a2XFQT
はいはい。
どのみち、煽り煽られなら削除人が動くわけもなし。
お祭りモード突入か?

俺はそろそろ飽きてきたがな。
358Socket774:2006/01/22(日) 20:58:48 ID:ZYqGI0pg
g9a2XFQTは逃走経路の確保に入ったようです(プ
359Socket774:2006/01/22(日) 21:07:11 ID:cYL+B2dk
あー、半泣モードに突入すると、コピペ荒しに変化する可能性あるからあまり弄らないように
個人的にはID:g9a2XFQTさんをもっと応援するべきだと思う
360Socket774:2006/01/22(日) 21:10:14 ID:9NRsxJZC
とっととあぼーん登録してムシムシ。
361Socket774:2006/01/22(日) 21:12:06 ID:ySE5Cjju
第壱話    Age厨、襲来
第弐話    見知らぬ、ID
第参話    踊らない、観客
第四話    鯖部屋、逃げ出した後
第伍話    サウンドカード、スレのむこうに
第六話    決戦、多串厨vsケータイ厨
第七話    脳内の造りしもの
第八話    センター試験、当日
第九話    瞬間、レス、重ねて
第拾話    単発ID
第拾壱話   静止した東武野田線の中で
第拾弐話   誤爆の価値は
第拾参話   寒風、侵入
第拾四話   試験、受験の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る病(カンニング)、そして
第拾七話   四人目のヒアリング再テスト
第拾八話   予備校の選択を
第拾九話   男の戦い
第弐拾話   板のかたち 人のかたち
第弐拾壱話 脳内最強男、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の警告
第弐拾伍話 終わるカキコ
最終話    世界の中心で2chを叫んだけもの
362Socket774:2006/01/22(日) 21:14:55 ID:lX3y1L6X
秋山勝ったよ!
363Socket774:2006/01/22(日) 21:19:45 ID:g9a2XFQT
あーはいはい。
呼ばれるなら出なきゃならんね。
364Socket774:2006/01/22(日) 21:23:12 ID:g9a2XFQT
なんだかんだで大人気だな。
こんな日も悪くは無い。
365Socket774:2006/01/22(日) 21:37:10 ID:oUkxtDbi
   \     カチャ              /
     \    ;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン/
      \   \/| y |)     /
ランタ  ターン \           /    :y=ー( ゚д゚)・∵
  ♪ Å    \∧∧∧∧∧/( ゚д゚)/    | y |. ターン
 ♪ / \   <     自 > .| y |ー=y ∵・(゚д゚ )ー=y;
;y=-( ゚Д゚)・∵< 予  決 >       \/| y |\/
\/( へ)ゝ .< 感  の >───────────────
    く      < !!!!      >
          /  ∨∨∨∨\    ドガン! ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
        / ターン ;y=ー       \       :::::,         :..::::::::  ,
      /    < ( ゚д゚)  ;y=ー \  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
    /        | y |\/ターン. \\/| y |)


366Socket774:2006/01/22(日) 21:52:03 ID:6o0UOEVz

   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )        なんだかんだで大人気だな。
  __| ∴ ノ  3  ノ        こんな日も悪くは無い。  
 (__/\_____ノ     
 / (   ))      )))   
[]___.| |        ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/      
     (___[)_[)
367Socket774:2006/01/22(日) 21:53:16 ID:g9a2XFQT
と、いうわけで今夜は終わりな。
あとは勝手にオナニーしてくれ。
368Socket774:2006/01/22(日) 21:59:53 ID:dHmKJhyP
そういう奴に限ってまた来るんだよな。
369Socket774:2006/01/22(日) 22:02:38 ID:ucsZv1A7
がんばれ、応援してるぞ♪
370Socket774:2006/01/22(日) 22:07:43 ID:EYX23Mjb
>>361
劇場版がないなw
371Socket774:2006/01/22(日) 22:15:41 ID:s/Yc8w6s
13時間良くがんばった。感動した。
372Socket774:2006/01/22(日) 22:24:48 ID:q53JYnfI
飛び飛びで何かわからんが応援してるぞ!

やっぱ彼はやる人だと思ってましたよ。
初登場の時からオーラみたいなのが出てましたから。
そんな彼にIある種の清々しささえ感じる。
373Socket774:2006/01/22(日) 22:26:41 ID:n0QftUGj
つまらんジョークとして笑えない活躍でした。
374Socket774:2006/01/22(日) 22:28:40 ID:cYL+B2dk
ID変わったころに、また新しい芸を披露してください
375Socket774:2006/01/22(日) 23:03:31 ID:5z5bROBM
しまった、乗り遅れた・・・orz

キチガイ降臨記念カキコ
376Socket774:2006/01/22(日) 23:56:43 ID:ucsZv1A7
あと少しで彼はこの窮状から脱出できるんですね。
377Socket774:2006/01/23(月) 00:45:23 ID:kvsTBIl0
激しく雑音臭のするアホだったな。
378Socket774:2006/01/23(月) 00:56:55 ID:yipKizGf
379Socket774:2006/01/23(月) 12:48:58 ID:9y8AS+cE
オマイラ、人が仕事してる間になにしてんだ!
もう一回最初からヤレ
380Socket774:2006/01/23(月) 14:14:34 ID:RGIKPEgt
>>378
静音PCを望むユーザー向けのCPUに
条件付きながらもPentium4が選ばれて
Athlon64が擦りもしないとはこれ如何に…
381Socket774:2006/01/23(月) 14:43:43 ID:AVLnLp+a
うちの勤務先の増設したブレードサーバー
クソ五月蝿いんですが。ブレードタイプサーバーに
プレスコだのセレDだのPenDだの入れるなよ富士×さんよ、、、、
382Socket774:2006/01/23(月) 15:43:51 ID:z8LLB6eV
>>380
ヒント:広告
383Socket774:2006/01/23(月) 15:46:36 ID:FEg5sc1O
PenMブレードNECとかHPとかわりと出してたと思うけど

ブレードの用途だと64bitアドレッシングが必要な場合少ないからこれでいいと思う
メモリが2Gまでしか駄目とか多いのがちょっとネックになる場所もあるかもしれんけど
ブレードあたり40W台なのはさすがとしか
384Socket774:2006/01/23(月) 15:53:58 ID:jTluDHMM
ブレードと言えば,HPがAthlon64を搭載したのを出しているよね。
これは消費電力24Wだと。
385Socket774:2006/01/23(月) 16:05:37 ID:FEg5sc1O
>>384
それパフォーマンスかなり低いやつだよね
1500+のモデルは実クロック1GHzだから
PenMでも同じターゲットならULV版があったと思う

でもブレードの用途ならブレード枚数が正義だからそれでいいと思うけどね
386Socket774:2006/01/23(月) 18:38:41 ID:41i3oDO0
価格考えろと
387Socket774:2006/01/23(月) 19:54:40 ID:8vps3sE2
ブレード鯖カコイイ!
388Socket774:2006/01/23(月) 20:27:27 ID:NsQH5Lk4
#MURAMASA BLADE
389Socket774:2006/01/23(月) 20:37:31 ID:AoYJafs4
X2とTurionの値下げきましたな
390Socket774:2006/01/23(月) 20:39:24 ID:fw6oB1G8
むしろMURASAMA BLADEで。

ぎゅいんぎゅいん唸るBLADE CUSINART'もいいね
391Socket774:2006/01/23(月) 20:59:28 ID:3jhzDRTg
ミンチかよw
392Socket774:2006/01/23(月) 21:04:19 ID:kKooeWdl
クイジナートって、そりゃフードプロセッサだろ。それも割とタカスな
393Socket774:2006/01/23(月) 21:16:00 ID:fZcnSjh9
まさにそのクイジナートが由来なんだけど
394Socket774:2006/01/23(月) 21:17:26 ID:qVLsH2cJ
AppleでWizやってたオサーンを招くスレはここですか?
395Socket774:2006/01/23(月) 21:19:25 ID:n8L1as52
396Socket774:2006/01/23(月) 21:22:25 ID:jHwqz3qh
漏れ悪い方でいいや
397Socket774:2006/01/23(月) 21:40:29 ID:tUMd4YQd
>>385
SUNのAthlonXP-Mブレード鯖の事忘れないで下さい。
もう製造中止になったけど。
398Socket774:2006/01/23(月) 21:58:45 ID:+t39yFC8
何だか凄まじい荒れ方してたんだな昨日は・・・・・
>>289がすげー気になる。
元ネタはどこの板にあるんだ?
399Socket774:2006/01/23(月) 22:48:06 ID:3jhzDRTg
ど素人が持っても五回は切りつけられるって、どんなすげー剣なんだ、
と昔はいろいろ想像したもんだ。
どんな剣なのかその姿が判明した時、俺のLvl282ロードの脳内イメージは
気高い聖騎士からカボチャの被り物の殺人者に一気に転落した。
400Socket774:2006/01/23(月) 22:57:32 ID:ZB/0aFFM
Wiz4の立ち上げ時に出てきた変竹林な剣?がかのBlade Cusinertだと知ったときには
割とショックを受けたなw;

もう15年も前の話だ・・・。
401Socket774:2006/01/23(月) 23:03:06 ID:fw6oB1G8
違う違う違う!BLADE CUSINART'は名匠CUSINART'が鍛えた伝説の名剣なんだっ!!!

と、いくら泣き喚いても現実は変わらないのだという事を受け入れられない人達のすくつですね。
402Socket774:2006/01/24(火) 00:36:45 ID:mi+UbVY+
GB版ではしっかり、かき混ぜるのに使われてますが
403Socket774:2006/01/24(火) 00:38:54 ID:92XouUHk
スレ違いだてめぇら
404Socket774:2006/01/24(火) 05:13:21 ID:cCdn75ni
>>229のサイト修正したみたい。
2ちゃん見てるのかな?
言い訳が笑えます。

http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/eMachines/gw_GT4012j.html
405Socket774:2006/01/24(火) 05:39:35 ID:uaKFQdbV
っつーかキチガイの攻撃恐いから、普通の人は物腰柔らかくなると思うけどな
俺もホムペで思う存分Mac叩きたいけどMac信者が恐くて出来ないのと似たような感じじゃないか?
俺にもパルオくらいの無神経さと心臓の毛が生えてればなぁ
406Socket774:2006/01/24(火) 10:15:56 ID:TSfXvlQW
確固たるデータの裏付けがあるなら口調の強い弱いは人それぞれで基地外の攻撃なんて
気にすることもないでしょ。
407Socket774:2006/01/24(火) 10:36:50 ID:C6byY3LU
Wiz 4でも何かをかき混ぜるのに使ってたよね
Cosmic Cubeからの脱出に必要だった気がする
408Socket774:2006/01/24(火) 11:22:42 ID:XGhpZC8+
>>404
http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/eMachines/em_J6452.html

>HDD容量が250MBに復活。ただし、ATA仕様にデグレード。
>現状、SATAのメリットはケーブルの細さ(メンテナンスの容易さ)ぐらいしかメリットないから、ATAだからといって特別問題だとは思いませんが、
>「今どきATAもないんじゃない?」
>って気もする(^^;

ああ。13年の時を経て復活したな。
409Socket774:2006/01/24(火) 12:18:48 ID:bMBeJErj
今時だからこそ、まだPATAドライブはありだと思うが。
PCに詳しい詳しくないにかかわらず、購入一台目のPCのブートドライブがSATAだと
OSのクリーンインストール時に相当面倒な思いをする。
「今どきSATAもないんじゃない?」と言い放つのは、WindowsのCD-ROMから汎用
SATAドライバが勝手に組み込まれるようになってからにするべきだ。
410Socket774:2006/01/24(火) 12:20:52 ID:bMBeJErj
×「今どきSATAもないんじゃない?」と言い放つのは
○「今どきATAもないんじゃない?」と言い放つのは

素直にコピペしとくべきだったorz
411Socket774:2006/01/24(火) 13:46:26 ID:PPnhgB5t
>>408
よく分かってないが、SCSI最高!って言いたがってるの?
412Socket774:2006/01/24(火) 13:56:33 ID:t6sEkVdB
>>409
よく分かってないようだけど、nForceだとSATAでも汎用IDEドライバで動くので、
別にディスクは要らない。
VIAとかでFDDつけてない場合は別だけど、FD1枚使うのがそんなに面倒か?
それにそういう人はメーカーPC買ってリカバリするから大丈夫。
413Socket774:2006/01/24(火) 14:00:23 ID:CRA673Vz
>>409じゃないけど、FDDドライブ自体つけてませんが何か?
414Socket774:2006/01/24(火) 14:09:25 ID:PPnhgB5t
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 57曲目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137046426/

一応、 ID:g9a2XFQT 相互リンク
415Socket774:2006/01/24(火) 14:40:03 ID:4lTlqXU1
VIAでもVT8237の一定Rev.以降はディスク不要っしょ。
あ、M/B BIOSの作り込みにもよるかもしれんが。
416409:2006/01/24(火) 14:53:28 ID:bMBeJErj
>>412
nForceはドライバ追加の必要性がないのか。
ここのところVT8137ばかり使ってるから知らんかった。不勉強ですまん。

>FD1枚使うのがそんなに面倒か?
ドライバ追加が必要という前提(既に崩れたが)で話すなら、購入一台目の場合は
OS未導入PCに自力でセットアップする場合、他のPC上でドライバFDを作成するため
ツテを探す羽目になる。
プリインストール済みだがリカバリCDはついてないショップ系PCの場合、Windowsが
NT系になってから減った、突然OSが起動しなくなる等のトラブル時に、真田さんのように
あらかじめFDを用意しておく手回しの良さがなければ、やはりツテを探す羽目になる。

既に前提自体が崩れ去っているから、nForceマザー買っとけ、で済む話なんだが…
417Socket774:2006/01/24(火) 14:57:11 ID:reCpMUzh
>購入一台目のPCのブートドライブがSATAだと
>OSのクリーンインストール時に相当面倒な思いをする。

「今どきそんなマザーもないんじゃない?」
って気もする(^^;
418409:2006/01/24(火) 15:04:36 ID:bMBeJErj
そしてサウスの型番間違えて恥を上塗る俺。

…振り替え休日なことだし、外の空気でも吸ってくるかぁ orz
419Socket774:2006/01/24(火) 15:23:44 ID:YvFkyNIr
>>414
リンク先を見てきたが「荒らしの相手をする人も荒らし」の典型だな
個人的には荒らしは場の空気が読めないバカなんだから 相手するのであれば
何がどう良くないのか懇切丁寧に教えてあげるべきだと思うのだが
(もちろんスルーが最適なのだがそれはおいといて)
「理由? スレタイ見れば分かるだろ」とか反論しても相手がわかる訳ないって





スレ違いが過ぎてすまん 誰か提灯を持ってきてくれ…
420Socket774:2006/01/24(火) 18:30:39 ID:DfuB4RkC
>>411
たんいたんい
421Socket774:2006/01/24(火) 18:38:04 ID:1sUWf4fD
でも、RAID機能ついてるマザーボードには
FD一枚ぐらい付けてくれたら良いんじゃないかと思ったりもするぜ…。

なんかいつも、復旧ディスクとかラベルが貼られた謎ディスクに作り直してる気がする俺。
422Socket774:2006/01/24(火) 18:44:41 ID:4lTlqXU1
こないだMSI K8N Neo4 Platinum(nForce4 RAID + SiI3114RAID)を
買ったら、NVRAIDのドライバFDとSiI3114のドライバFDと2枚ついて
きてて作る必要なくなってたよ。

もちろんnForce4なんで、S-ATAシングルドライブで使う分にはドライバ
不要なんだけど。RAID組む人向けだぁね。
423Socket774:2006/01/24(火) 18:46:58 ID:1sUWf4fD
そうか ASUSが悪いのか ごめんよごめん
424Socket774:2006/01/24(火) 18:50:26 ID:MJjKU7FD
>>421
再利用できるし、他に使う用途もないはずなのにFDって減ってくよねw
425Socket774:2006/01/24(火) 19:04:15 ID:bMBeJErj
帰宅。
>>424
保管状態が悪いと、二年くらいで正常に読み書きできなくなってたりする罠。
BIOS更新中にエラー起こして酷い目に遭って以来、クリティカルな場面では
新品FDをスキャンディスクかけてから使うようになった。
426Socket774:2006/01/24(火) 19:06:51 ID:MDHY8vNz
大昔5インチFDを四つ折りにしてジーパンのケツポケットにいれて
チャリ乗って友達の家までいって試したら読めたことがあるが

今思うとえらい事してたな
427Socket774:2006/01/24(火) 20:57:05 ID:QAJDYxEy
四つ折って・・・おま・・・・
428Socket774:2006/01/24(火) 21:09:59 ID:ULb41AFQ
>>426
まぁそのテの話は、いろいろあるな

ホワイトボードに「ありがとう」のコメントとともに、マグネットで貼り付けられてたとか
429Socket774:2006/01/24(火) 22:53:30 ID:2HYwoHJK
>>428
お前は俺か?

ってか、そんなにメジャーな話だったのか・・・
430Socket774:2006/01/24(火) 23:26:30 ID:hvh5HOjS
>>421
> でも、RAID機能ついてるマザーボードには
ほれ、RAID付きで組む人がそれに対応出来ないこと無いだろう、
なんちゅうのもあるんじゃないかね?
431Socket774:2006/01/24(火) 23:49:39 ID:N8Au8n4n
今どきのマザボだとRAID機能はありふれてるだろ。
432Socket774:2006/01/25(水) 00:21:11 ID:rAIGdvQ2
多和田新也のニューアイテム診断室
早くもトップ交代、
ATI「Radeon X1900 XT」
433Socket774:2006/01/25(水) 01:23:46 ID:MUGRCiMq
>>432
>今回、スケジュールの都合でGeForce 7800 GTX 512MBのテストを行うことができなかった。
512MB版をテストする暇が無いけれどもそれより下の256MBはテストする暇があったのですか…。
はぁ。
434Socket774:2006/01/25(水) 01:26:58 ID:Adnq6sEl
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/24/news109.html
きょうは「RADEON X1900XTX」と「GeForce 7800 GTX 512」を競わせてみた

こっちで7800GTX 512MBで比較している。
結論部分でやたらとドライバの出来云々を言っているのが気になるようなならないような。
435Socket774:2006/01/25(水) 01:41:46 ID:BMpEusmq
3dmarkのピクセルシェーダスコアのグラフがいい提灯具合だな
数値を見ないと2倍以上早く見えるぜ
436Socket774:2006/01/25(水) 02:24:25 ID:FKVGPX0N
3DMark05を快適に走らせたいならX1900XTXで決まりだな
437Socket774:2006/01/25(水) 02:29:53 ID:m75TcDuj
06じゃないのかw
438Socket774:2006/01/25(水) 02:42:04 ID:toxvZ+xt
スレタイがどうしても「一万円あたりの提灯ライター」に見える
秀逸すぎ…
439Socket774:2006/01/25(水) 03:09:50 ID:m75TcDuj
>>434
"がどれだけ“
もの”"
"ベビーゲーマー"
"倉フックスカード"

少しは校正しろよとか思った
440Socket774:2006/01/25(水) 04:26:55 ID:NX2xuLxT
つ [一太郎2006]
441Socket774:2006/01/25(水) 07:59:28 ID:OQqnoF60
>>439
記事の分野によって辞書を切り替えると、こういうのはなくなるんだけどね。
ちょっとプロっぽくないね。
442Socket774:2006/01/25(水) 08:20:54 ID:tBE21S+R
長浜和也ごときにプロの仕事を求めるのは無理
443Socket774:2006/01/25(水) 09:01:53 ID:vlfCDWG9
プロの提灯がよみてー
444Socket774:2006/01/25(水) 12:20:40 ID:kRxK35Qk
>>426
そう言えば昔PCゲーム誌で「ウィザードリィのセーブディスクに水をこぼして
しまったけど ロードしてみたらキャラがメチャクチャ強くなってた!」と言う
投稿があって その後わざとセーブディスクをいろんな液体で濡らす投稿が相
次いだな…

>>434
安易に原因をドライバのせいにしちゃって 「改善するから買い」を匂わせてるな
445Socket774:2006/01/25(水) 13:03:21 ID:NX2xuLxT
>>444
じゃあどう書けばいいと思う?
446Socket774:2006/01/25(水) 13:08:32 ID:n8D05nim
ドライバの責任にしてもいいけど、その場合は続報を書け

これも提灯の一種だよね
成績が悪い機種をドライバやBIOSでの改善でフォローする
447444:2006/01/25(水) 13:20:23 ID:kRxK35Qk
>>445
>>434の記事で言うなら
>パフォーマンスが「劇的に」改善されることがあるので
 劇的な改善が経験的に事実であったとしても 今回それが当てはまる保証は
 無いし カギカッコまでつけて強調すべきではない
>「ドライバのチューニング次第」という条件を挙げておきたい
 憶測でしか過ぎないので決め打ちの様に書かない 性能が上がってるので
 十分買いとするか 納得できなければ待ちとすべき

だな ユーザーライクであれば「原因は様々であるが…」など「他にも原因がある」
と匂わせる表現をもっと入れた方が望ましいと思う
448Socket774:2006/01/25(水) 14:16:06 ID:536fUEtk
449Socket774:2006/01/25(水) 14:17:35 ID:Hzl8WYsq
カギカッコ使いすぎ
450Socket774:2006/01/25(水) 14:55:51 ID:Jy8CumrO
かぎかっこじゃなくてダブルクォーテーションだったら、マガジンの某ヤンキー漫画になるくらいな勢いだな
451Socket774:2006/01/25(水) 14:56:31 ID:SHzZ7JXG
AMDのプロセッサ市場シェア、2割台に返り咲き--2005年第4四半期
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20095098,00.htm

日本語版でもきました。
452Socket774:2006/01/25(水) 14:58:21 ID:SHzZ7JXG
スレ間違えた。ごめん。
453Socket774:2006/01/25(水) 15:00:46 ID:m75TcDuj
まぁでも確かにグラフィックスはドライバによるスコア差が大きいからな。
分からなくもない

CPUの(というかマザーボードの)BIOSチューニングが、を連発されると萎える
454Socket774:2006/01/25(水) 15:06:47 ID:UeTdDwrx
括弧よりも名称の表記の方が気になる。
そうする理由は想像できるけどさ、文脈上で明らかな場合にはもう少し省略して欲しい。

【原文】
RADEON X1900ファミリーの仕様は先日登場したRADEON X1800シリーズにほぼ準ずる。
RADEON X1000シリーズで採用された新しい技術、サポートするAPIなどはRADEON X1900
ファミリーでもそのまま実装される。

【希望】
RADEON X1900ファミリーの仕様は先日登場したX1800シリーズにほぼ準ずる。
X1000シリーズで採用された新しい技術、サポートするAPIなどはX1900
ファミリーでもそのまま実装される。
455Socket774:2006/01/25(水) 15:52:44 ID:Nu2zcj8X
>>454
見かけの文字数を増やしたいだけなんだからつっこんじゃダメ。
そもそも、そういう文章力を求める方が…。
456Socket774:2006/01/25(水) 16:52:34 ID:k/0xrmmd
>>454
小学校の時、読書感想文の宿題に同じ言葉をなるべく繰り返したりして、
文字数の水増しやらなかったか?
あれと同じだ。
457Socket774:2006/01/25(水) 18:00:16 ID:IS5A72Al
漢字が分からなくて、別の言い回しに変えることもあったw
458Socket774:2006/01/25(水) 18:05:18 ID:U8vTHWjf
>>456
言いたいことが多すぎて、どう削ろうか悩むのが普通だと思ってた・・・
459Socket774:2006/01/25(水) 18:12:46 ID:8rdvG76+
どっちもだな。興味があることだったら>>458だけど
ないことに関しては>>456だった
460Socket774:2006/01/25(水) 19:18:57 ID:9/WmO+Go
読書感想文なんかはとにかく水増し水増しだったなあ。
何でもいいから枚数多い方がすごいってイメージあったし。
ムダ文削るのは中学で小論文のテスト受けるようになってからだな。
461Socket774:2006/01/25(水) 20:30:09 ID:oXos8y2W
>>433
512MBの奴は編集部で所持してなくて
メーカーか販社からか借りてくるのだけど
先約があって締め切りに間に合わなかった、
つーことじゃないかなぁ?
あれって日本国中でも数えるほどしか入荷してなかったんじゃなかったっけ?
462Socket774:2006/01/25(水) 20:53:02 ID:1JfMZDI3
海外サイトにはあげたのに日本には貸したって事かな?
俺はもう売ってないプレミアモデルは外した方がより公正な比較だと思うが。
463Socket774:2006/01/25(水) 20:57:38 ID:zmxN3PpE
すまん、ファミリーとシリーズの違いを教えてくれ。
464Socket774:2006/01/25(水) 21:36:56 ID:/0lKHZsQ
GeForce 6x00ファミリー(GeForce6200、同6600、同6800)
GeForce 6600シリーズ(GeForce6600、同6600GT)
465Socket774:2006/01/25(水) 21:57:29 ID:xCNxpZJU
つーかGTX512も今じゃ手に入れるのそんなに苦労しないだろ
466Socket774:2006/01/25(水) 22:10:58 ID:/FJKXY1r
>>465
在庫持ってるとこなんてあるか?
467Socket774:2006/01/26(木) 10:18:34 ID:mqHKO0Qz
99で一本見かけた。10万超えてたけどw
もう終息だから、ますます手に入らないだろうね
468Socket774:2006/01/26(木) 15:12:01 ID:3cJf8DYa
パワレポ2月号にWME9 x64の記事あるんだけど、

>テストでは、Celeron D 351を搭載したPCで720×480
>ドットAVIファイル(217MB、再生時間1分)を入力し、
>1,280×720ドットのWMVファイルにエンコードを行って
>みたが、結果は32bit環境が13分42秒、64bit環境では
>14分22秒の処理時間がかかった。これでは64bit化に
>よる大きなメリットはない。

ってあるんだけど、突っ込みどころ満載ジャマイカ。
469Socket774:2006/01/26(木) 15:58:26 ID:dCBDA66A
GTX512は選別品だから別に出回らなくなるってわけでもない。
今まで確保してた分が無くなったら出回る率がさらに減るだろうけど
10万超えGPUを欲しがる層に行き渡ったらだぶつくよ。
470Socket774:2006/01/26(木) 20:41:20 ID:U+80Q+fc
その頃にはG71出てそうだな
471Socket774:2006/01/26(木) 22:17:48 ID:SmTsChGM
またまたIntelにプレッシャー掛けてますw
懲りない会社だな。

Dell会長、AMDプロセッサ採用の可能性を肯定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/26/news024.html
472Socket774:2006/01/26(木) 23:07:32 ID:az4ALAN7
duoよこせってことなのかね?
漏れの買うPCにdellは選択肢にしたくないから
dellはIntel一辺倒でいてほしい。
473Socket774:2006/01/26(木) 23:31:07 ID:GbM5AgLT
AMDをだしにしてDellはIntelに値引きさせ優位を築いてるんだから
AMDはDellには売らない宣言して過度な値引き出来ないようにしてしまえば
結果的にDellのシェアが落ちAMD採用メーカーのが売れてAMDシェアアップ。
474Socket774:2006/01/26(木) 23:31:31 ID:RsCYnBA8
475Socket774:2006/01/26(木) 23:34:22 ID:fBaDmwAW
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060128/etc_asrockuli.html

> オプションカードを用いることで、Socket 940対応CPUが搭載可能になる。

「Socket 940」と書いてしまうと現行のSocket 940とまぎらわしいし
パンフレットにも

"1 x Future CPU Port (Supports CPU upgrade from AMD K8 939-Pin CPU to AM2 940-Pin CPU through AM2 CPU Board)"

と書いてあるから

「オプションカードを用いることで、将来発売される予定のSocket AM2対応CPUが搭載可能になる。」

の方が適切と思う。
476Socket774:2006/01/26(木) 23:50:22 ID:JQ/ny+wa
>>475
ここに書くよりもメールで知らせてやれ
477Socket774:2006/01/27(金) 00:26:11 ID:TGZ7GZua
>>473
おまい天才。

でもスレ違いだな
478Socket774:2006/01/27(金) 00:26:52 ID:NGd+BU0d
>>473
新社長に耳打ちしてやれw
479Socket774:2006/01/27(金) 00:54:19 ID:kyP3p7o+
>>476
ここで書いても修正されるんじゃね?
480Socket774:2006/01/27(金) 03:01:45 ID:FN+RnLOM
>>471
これで何回目だ?
いい加減2桁ぐらいに達するんじゃないのかこのテンプレ茶番。
481Socket774:2006/01/27(金) 11:19:01 ID:i4zicUyo
さすがはマイケル・デルというところか、商売うまいね
482Socket774:2006/01/27(金) 14:38:04 ID:ztDmZgy9
>>481
もう上手くないよ。皆からすでに「どうだか・・・・」って思われてるよ。
483Socket774:2006/01/27(金) 14:45:16 ID:pXksTdZx
マジか提灯か俺には判断できんので解説求む

http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/163/
>結論からいうと、Intel iMacの圧勝。
>最適化命令が有効な状態ではPower Mac G5より約160%高速、
>逆に無効時には約30%低速という結果からは、
>MMXやSSEなど拡張命令セットの効果のほどが伺える。
484Socket774:2006/01/27(金) 15:26:22 ID:3jE6jY96
PPC版はAltivecによる最適化してるのか?
485Socket774:2006/01/27(金) 15:52:11 ID:9J8hA2GR
あぁーあ・・
今までの林檎信者がやっぱり奇声あげてたってことを証明していくのか・・
486Socket774:2006/01/27(金) 15:56:50 ID:pXksTdZx
>>484
Appleが提供してるXcode Toolsでコンパイルしたようだから、それは大丈夫だろ。
できてなかったとしてもAppleがタコであって、ライターが提灯とは違うと思う。
487Socket774:2006/01/27(金) 16:05:58 ID:E2UaWQGM
x264のソースコードにどれだけAltiVecに最適化されたコードが含まれているかってことでしょ。
488Socket774:2006/01/27(金) 16:15:36 ID:3jE6jY96
どうせなら分かりやすいJavaでの動作比較が欲しいところだな
489Socket774:2006/01/27(金) 16:28:37 ID:l5b6Hdbq
なんか「最適化命令が有効」とかって胡散臭い言い回しを発明したなぁ
x264で用意されたアセンブラのコード列を最適化命令と呼んでいるようだけど。
それを使わない--no-asmだとPPCの方が速いから、普通にCで書かれたプログラムならPPCの方が速いってわけだな。

あるいはx264が用意している「最適化命令」ルーチンはPPCとx86ではx86の方が気合入っているってことだな。
実際コードを見る限りi386の方がちゃんとアセンブラで書いてあって気合入ってるみたいだし。
PPCも一応はaltivec使ってるけど。
490Socket774:2006/01/27(金) 16:33:30 ID:3jE6jY96
altivecはアセンブラレベルで最適化されてるのかな
適用範囲は広いはずだけど

Cライブラリベースだとオーバーヘッドが大きすぎてイマイチなんだよね
491Socket774:2006/01/27(金) 16:33:53 ID:l5b6Hdbq
>>486
寝言はcommon/i386/とcommon/ppc/を見比べてから言ってくれ。

このx264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが、
いくつかベンチマークをとってより大きな差のつくプログラムを選んだ
可能性はある。
もしそうなら立派な提灯。

適当に選んで適当にやっただけなら、PPCとx86を比べてるのか、x264の
各アーキの最適化を比べてるのかわかってないバカってことになる。
492Socket774:2006/01/27(金) 16:44:03 ID:UTDk5yVk
> x264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが
> x264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが
> x264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが
> x264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが
> x264というプログラムがどれだけメジャーなプログラムか知らんが
493Socket774:2006/01/27(金) 16:53:17 ID:/X6ZAE2M
別に提灯でもなんでもないな…

Intel Mac で MMX SEEへの最適化が
有効なのかどうかがメインの記事で

効果が思ったよりすごかったねーって後の部分は感想だろ…
494Socket774:2006/01/27(金) 17:23:13 ID:HZ4vot/I
662 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 01:16:52 ID:p/4vhQCr
>>646
>今回、スケジュールの都合でGeForce 7800 GTX 512MBのテストを行うことができなかった。

>特に3DMark06や3DMark05といった、SM2.0/3.0のフィーチャーを多用したベンチマークでは、GeForce 7800 GTX 512を上回り

引用。エスパーの域に達するタワダ
495Socket774:2006/01/27(金) 19:05:58 ID:dnmL7xtq
以前に測ったんじゃないの?
496Socket774:2006/01/27(金) 19:20:57 ID:Pw5/GOVk
林檎系ライターの提灯ぶりは,PC系の比じゃないなwww
497Socket774:2006/01/27(金) 19:33:21 ID:3Q5nY6SW
まぁクロック差相当ってことだな。
498Socket774:2006/01/27(金) 19:36:12 ID:0sWllw2O
マック系の雑誌はPR付きと認識してたが
これからは有望な提灯ライター排出元になるのかもしれん
わくわく
499Socket774:2006/01/27(金) 19:40:09 ID:wA07yrLT
排出はカンベンw
500Socket774:2006/01/27(金) 19:41:43 ID:gMe5hd+A
いや、海上は超珍以前に山田レベルの馬鹿だからここで扱う話題ではない。
501Socket774:2006/01/27(金) 20:12:50 ID:9J8hA2GR
これからは是非ソース閲覧可能なベンチマークのみを使ってほしいね。
そうすりゃ誰だって再検証可能なんだから
502Socket774:2006/01/27(金) 20:27:08 ID:p5XtKIUa
------------------------------------------------------------------------
r400 | titer | 2006-01-14 17:11:48 +0100 (Sat, 14 Jan 2006) | 6 lines

Quick compile fix for OS X / Intel
Optimizations are disabled at the moment. In order to get them to
work, we'd need either nasm to be able to output Mach-O object files,
or we should convert the assembly code to something OS X can handle,
like gas.

これを受けて記事にしたみたいだね
503Socket774:2006/01/29(日) 01:23:50 ID:MYM9gqTe
御小の新記事
新世代を迎えるIntel、その方向性は?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/069newera_intel/newera_intel01.html
504Socket774:2006/01/29(日) 02:05:29 ID:IGk/WGjM
駄目だ。後藤氏のロードマップならともかく春夫の記事は読む気がしねぇ
505Socket774:2006/01/29(日) 03:04:06 ID:L7Vky2Z7
@ITの春男の記事はマジで価値無し。
コードネーム整理とIntelの広報だけだしな。
いやマジで。
506Socket774:2006/01/29(日) 03:12:36 ID:Dx4gQZAu
春夫ちゃんの記事は読みやすくていいね。
後藤や大原ほど難しくもなく山田ほど電波でもない。
507Socket774:2006/01/29(日) 10:04:18 ID:ZSNKMGEz
>デビュー時、今後の10年を考えたとまでいわれたが、そのポテンシャルをすべて発揮することなく、消えることとなりそうだ。
この結びにネトバへの愛を感じるな。
508Socket774:2006/01/29(日) 14:10:10 ID:4IKdRdXT
御小はSlot1のことは覚えてないのかな。
インテルの今後十年云々は単なるホラ話として聞くのがどう考えても妥当なんだがな〜
509Socket774:2006/01/29(日) 14:43:45 ID:zxHCtyIA
発揮できないようなものはポテンシャルとは呼ばないだろうに、、、
510Socket774:2006/01/29(日) 17:18:09 ID:KZ4cD0Ee
DOS/V magazineの「Athlon 64 FX-60 vs. Pentium XE 955
ハイエンドCPU直接対決」という記事(小野昌幸)、
提灯を期待して呼んだら、めっちゃまとも。
いや、AMD提灯かと思わせるぐらいの勢い。

ちぇっ、つまんないの

〜〜〜結論
弱点の見あたらない Athlon64 FX-60
PentiumXE 955はHTの扱いが課題

テスト全体を振り返ると、Athlon64 FX-60の好成績が目立つ。
FXシリーズの弱点だったマルチスレッド処理もデュアルコア化で克服し、
どんな使い方をしても期待通りの性能を発揮してくれるだろう。
PentiumXE 955は、テストによってデュアルコア+HTテクノロジーの
4CPUに足を引っ張られた印象が強い。ハイエンド環境を望むなら、
現時点ではAthlon64 FX-60を選んでおけば間違いないだろう。
〜〜〜

511Socket774:2006/01/29(日) 17:48:51 ID:kRKC/s1r
次号あたりでYonahのベンチとか大量にでてくるかな
512Socket774:2006/01/29(日) 17:53:53 ID:W0NERBde
でもYonahは結構いいCPUみたいよ?
Yonahの64bit対応版が出ればそれで組みたい。価格にもよるけど。
513Socket774:2006/01/29(日) 18:34:40 ID:PR8q3lba
それMeromじゃん。
514Socket774:2006/01/30(月) 03:15:49 ID:p51pFmb1
御小、今回はUWBか。
まとめかたが無理矢理過ぎて笑える。
515Socket774:2006/01/30(月) 03:40:02 ID:0Ox2tQ65
なんつーか、どうでもいいありきたりの結論だなぁ
メディア的には2つの規格について詳細な情報を消費者に与えべきだと思うな
消費者の立場を演じて表面的な内容に留まってるのが春夫クォリティ
いつも中身の無い記事をありがとう
516Socket774:2006/01/30(月) 08:18:10 ID:DTEZvksb
517Socket774:2006/01/30(月) 08:23:01 ID:kKBsT/G2
結局最後のまとめで2つの規格競争についてなんて、UWBとあまり関係ないしな。

せめてもっと両者の具体的な、もしくは技術的なメリット、デメリットくらいは取り上げてくれないとなぁ。
最近パルオの記事は読みたくないよ。

後藤の記事に私ははある種の清々しささえ感じる。
518Socket774:2006/01/30(月) 09:17:08 ID:7jvGJUKH
漏れなんか御小の記事にある種の微笑ましささえ感じるようになってきたよ。
519Socket774:2006/01/30(月) 09:52:40 ID:3NKlAmEN
>509
発揮できてもできなくてもポテンシャルはポテンシャル
俺様なんて発揮されないポテンシャルの塊ですよ
520Socket774:2006/01/30(月) 10:24:28 ID:wrhuAXKl
>>516
気が付かなかったw
intelマシンしかベンチ結果採ってないのは変だなとは思ったが。御小なら納得。
521Socket774:2006/01/30(月) 12:48:54 ID:AChsVeIx
表面的だから読みやすい。
春夫ナイス。
522Socket774:2006/01/30(月) 13:03:17 ID:S/t5Z/b/
今回の春男の記事で、UWBの規格化が物別れになった詳細を初めて知ったぜ
ありがとう春男
523Socket774:2006/01/30(月) 13:07:31 ID:LzopR8KU
524Socket774:2006/01/30(月) 19:43:36 ID:eOvSrESN
>>516
>3DMark 06で推奨されるシステム
>動作クロック2.50GHz以上のCPU

ってのに微妙な恣意を感じるぜw
流石は御小だぜ
525Socket774:2006/01/30(月) 19:46:45 ID:2nlqvHmo
2.4GHzのAthronは不可ってか?w
526Socket774:2006/01/30(月) 20:10:19 ID:3NKlAmEN
そ、そうだったのかー
527Socket774:2006/01/30(月) 20:37:58 ID:IyKV1nlM
2.4GHzのAthronなんて存在しないしなw
528Socket774:2006/01/30(月) 20:42:48 ID:OycEL/NL
Athronなんて存在しないしなw
529Socket774:2006/01/30(月) 20:43:55 ID:R/L1Ohmm
530Socket774:2006/01/31(火) 00:00:37 ID:zSR1Ayc4
>>529
さりげなくascii24が混じってるな…
531Socket774:2006/01/31(火) 00:33:32 ID:BsH2MIqs
SOTEC、MYCOM、ascii24
impressは・・・うおっちかw
532Socket774:2006/01/31(火) 00:45:46 ID:++ukfJjw
■多和田新也のニューアイテム診断室■
GeForce 7シリーズのローエンドGPU「GeForce 7300 GS」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0131/tawada68.htm

これのグラフ4で
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0131/graph4.htm
GeForce 6600でアンチエイリアスを掛けたほうが
パフォーマンスが上がるのはなんでだろうな?
533Socket774:2006/01/31(火) 01:33:35 ID:TXupFCiq
6200も数値変わってないしただの誤差じゃね
534Socket774:2006/02/02(木) 18:40:15 ID:/PaeIYxZ
飢餓感が…
535Socket774:2006/02/03(金) 12:31:06 ID:Wlw/XLlt
や〜まだで飢えを満たせ
536Socket774:2006/02/03(金) 15:56:06 ID:39jDhh9O
餓死寸前には靴の裏でも喰うようなものか
537Socket774:2006/02/03(金) 15:58:24 ID:cky5+Ozg
>>532
AAってメモリクロックに影響されるんじゃない?
538Socket774:2006/02/03(金) 16:35:02 ID:c2cPR5ns
6600はピクセルパイプが7300の倍かつメモリ帯域も上だからな

1万円くらいでこの性能ならバランスはいいんでないかい


統合チップセットの性能がどんどん上がってきている現在
一番熱い市場はローエンドかもしれんが

統合チップセットだとバーテックスシェーダってCPUでやるけど
これデュアルコアだとやっぱり性能大幅アップなんかな?
539Socket774:2006/02/03(金) 17:18:12 ID:pYDVX896
>>532の記事のまとめで
「7300GSは高解像度では6200と同等かそれ以下」って書かれてるけど
DOOM3以外ではしっかり差をつけて下回ってるところなくね?
540Socket774:2006/02/03(金) 17:31:35 ID:c2cPR5ns
たわちゃんは起動するアプリの90%がDoom3なので同等以下で正しい







のかもしれない

どこをどうみても全体的に6200よりは上に見えるよなぁ
541Socket774:2006/02/03(金) 18:15:53 ID:8WC8fAkV
Radeon X1300って圧倒的だな。 3DMarkだと。 すげえぜ。
542Socket774:2006/02/03(金) 18:21:50 ID:pYDVX896
多分それ最適(ry
543Socket774:2006/02/03(金) 18:43:25 ID:kSiAWzwB
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
2.5インチ以下が優劣を決めるHDD業界
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0203/hot407.htm
544Socket774:2006/02/03(金) 18:58:51 ID:DgNMFUNJ
>>543
『イノベーションのジレンマ』が思い浮かんだんだけどさぁ、
なんか得るものがまったくないコラムだなぁ。
545Socket774:2006/02/03(金) 20:05:06 ID:nnKg+9V8
容量の話からRAID・・・HDD何台積む気だ?
RAIDで信頼性とくると、ユーザー個人で交換をさせるのか
作業性を考慮すると体積が犠牲になりそうだな
546Socket774:2006/02/03(金) 20:18:53 ID:QXq4Ton/
何でデスクトップが2.5インチになるんだ?
547Socket774:2006/02/03(金) 20:21:59 ID:Ev/xBA8b
こんな「静かな」BTXマシンは初めてだ! ─ Gateway「GT4012j」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/03/news062.html
548Socket774:2006/02/03(金) 20:23:30 ID:twr4hp9Q
これからもブルーレイとかが普及するんだろうし、扱う容量は多くなる一方だろ
デスクトップが2.5インチは当分無いはず
ビジネス用なら2.5インチでもいいが、それだとデスクノートが多いしなー
549Socket774:2006/02/03(金) 20:33:35 ID:8WC8fAkV
     カタカタ・・・   | 外れたら、
   __   _ _-、  | 冴えないジョークとして笑っていただきたい。
    __/| | £ f! < 
   _|_|_|⊆⊆ )]l |                       ぱるお
    ̄ ̄  ̄ ̄|〒´
550Socket774:2006/02/03(金) 20:48:47 ID:q2qMObmm
デスクトップを2.5インチにする必要性が全くわからんし
その明確な理由も書いてない。
記者が根拠のない個人的妄想を書いてどうするんだ??
551Socket774:2006/02/03(金) 21:07:32 ID:CJiVRbxb
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/28/news039.html
> AMD64マシンでの結果と断りながらも、攻撃サイトに試しにアクセスしたところ、
> バッファオーバーフローの発生を防ぐDEP機能が停止した

↓原文

ttp://isc.sans.org/diary.php?storyid=972
> it was interesting that the DEP (Data Execution Prevention)
> on his system stopped this from working.
552Socket774:2006/02/03(金) 21:24:34 ID:A0FJtt5c
うはあw
553Socket774:2006/02/03(金) 21:28:12 ID:3K8ES7cR
>>551
意味が逆になってるじゃねーか。
554Socket774:2006/02/03(金) 21:35:50 ID:VJUjJSsL
デスクトップ・サーバ用途でも2.5"がはやるって何年か前から言われてるけどその気配がない
だいたい個人用途でRAIDで信頼性とか勘違いしてねーか
パーソナル向けでミラーリングしてもほとんど意味ないし、ストライピングとか素直に3.5"使えだし、まさかRAID-5かよ
アホか
555Socket774:2006/02/03(金) 21:45:21 ID:kNdMpfRw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0203/hitachi.htm
3.5インチHDDはもう斜陽だな
556Socket774:2006/02/03(金) 21:54:22 ID:tCg5nbNy
>>555
価格競争が原因だろ。
HDDが斜陽なら液晶パネル業界はとっくに終わってる。
557Socket774:2006/02/03(金) 22:01:02 ID:wF83Ma7i
5インチドライブが普及しなかったのはでか過ぎたからだが
558Socket774:2006/02/03(金) 23:22:40 ID:cL40U1dS
高密度化が進んで3.5インチ用のプラッタは歩止まりがどんどん下がってくだろ。
そのうち1TBのドライブができたとしても高嶺の花。価格は絶対に下がらない。

確率が高くてよりプラッタの作れる2.5インチは
転送量と総容量の問題さえクリアすればミッドレンジまでは十分下りてくる余地があると思うが。

特にメーカーの場合はノートはもちろん薄型デスクトップや一体型の需要が増えるだろうから
筐体内スペースを節約できて消費電力が少ない=温度も低い2.5インチは将来的需要が確実に高まる。

分析が誤っているとは決して思わない。
元麻布が書いているという点を除けば
559Socket774:2006/02/04(土) 00:10:29 ID:l18N0Vwz
>>551 >>553

ホントだな。

「DEPが、それ(=バッファオーバーフロー攻撃)を
働かせないで止めたのは興味深い」
だよな。

なんつうか、この訳は...
560Socket774:2006/02/04(土) 00:11:16 ID:zJUnqi5P
2.5インチ以下のHDDが好調なのは分かるが、それとデスクトップ向けでも
2.5インチが主流になって3.5インチがマイナー化するというのは別の話では
ないのか?
561Socket774:2006/02/04(土) 00:17:24 ID:/QolIVre
>>551
英語も読めない人が訳したのか?やめちまえよwww
562Socket774:2006/02/04(土) 00:18:08 ID:u/MuJkPi
利益というこれ以上ない最大の理由が示されてる訳だが。
563Socket774:2006/02/04(土) 00:46:35 ID:iKnApc3M
(↓)これってマジな話なら設計ガイドライン自体が提灯って事になるんじゃない?

90 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 19:24:03 ID:rXC+YFjt
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0201/intel.htm
Intel、65nmプロセスPentium D/4のステッピングを変更〜EIST有効化、4月出荷予定

> Pentium D 940(3.20GHz)のマザーボード設計ガイドラインが
> 130W枠から95W枠へ変更される予定。

もし95Wで設計されたとすると、CPUに負荷をかけるとEISTがかかり
クロックダウン。 PenD940を使っていたとしてもPenD820の性能しか
出せないなんて事になるんだろうな。

CPUパワーが必要なときに限って遅くなる某PCの話を思い出したよ。
564Socket774:2006/02/04(土) 04:18:55 ID:H6n5KJ0E
忙しい時ほど手を抜くとは、dだお笑いCPUだな( ゚д゚ )
565Socket774:2006/02/04(土) 06:56:24 ID:mtgbcrbg
御小の記事、
>が、富士通のいう200GB HDDや250GBクラスの製品が出現すれば、容量的な問題はなくなる。
とりあえずここは詭弁か勘違いだな。
登場時点では200GB以上の2.5インチHDDはハイエンドだから、同容量の3.5インチHDDを置き換えたり
2台で400〜500GBの3.5インチHDDに立ち向かうのは価格的に無理。

それに、容量と単価優先のDVRが3.5インチのままなら、デジタル放送録画機能の搭載に向かうであろう
ミドルクラス以上のデスクトップも同様だろ。日本でも、WinMCE路線の米国でも。

>>558
CPUと違って、HDDなら部分的不良はセクタの回避でカバーできるんじゃないの?
MK4007GALの開発から1年近く経つから技術的にもこなれてきてるだろうし。

>転送量と総容量の問題さえクリアすれば
どうやって?
読み書き速度と総容量は3.5インチには勝てない。3.5インチの歩留まりがボロボロなら不戦勝だけどさ。

ノートPCのシェア増加に伴って2.5インチの増産→量産効果で1台当たりの単価は近くなるだろうけど、
容量単価では3.5インチには及ばないはず。(歩留まりに大差が付かなければ)
容量を気にしない企業向けデスクトップPCや、TV録画機能のない省スペースPCは2.5インチになるかもね。
566Socket774:2006/02/04(土) 08:30:59 ID:ZpIkvZSD
>536
靴の裏にあやまれ
567Socket774:2006/02/04(土) 09:22:29 ID:r6hLvkGW
現状の技術では1TBまでは楽勝だと思うよ。
その後が今のところ安くならなさそうだね。
568Socket774:2006/02/04(土) 14:07:55 ID:iqcrNRUw
3.5インチの面積を1とすると2.5インチの3.5インチに対する面積比は約0.51だから、
歩留まりが同じなら2.5インチの方が同じ大きさのマスターから取れるグロスは2倍
になる。これが、御小理論の根底にあると思う。

よって、200GBクラスの2.5インチHDDが可能になれば3.5インチで主流の400GB帯
のHDDならば、マスタコスト的には同じになるはず。もちろん、組立コストは2個造る
わけだから増加するのだが、此処を無視するところがさすが御小だね。

そして、歩留まりは基本的には面積が大きくなると悪化する。これは、微細化による
加工精度ばらつきよりも、面積による影響を受けやすいダストや面内の特性ばらつき
管理には限界があり、記憶密度が上昇すれば今まで無視していたこれらの問題が
顕在化し3.5インチの歩留まりは悪化すると見込む。

折しもインテル様の素晴らしいチップセットのおかげでノート型の普及が著しく
2.5インチは増産されるだろう。短期に大量に生産する方が各生産ロットの特性が
均一化されるので、量産数量が伸びる2.5インチはさらに歩留まり的に有利になるだろう。

御小の考えはこんな所ではないか。つまりは、2.5インチHDDの普及もインテル様のおかげと
569Socket774:2006/02/04(土) 14:32:05 ID:Ai1Axt6c
>>568
ネタのつもりなんだろうけど、単につまらないだけ。
570Socket774:2006/02/04(土) 14:39:38 ID:pWlek+VG
>>568
お前さあ、2.5^2/3.5^2≒0.51って計算してるみたいだけど、ディスクの全面に書き込めるとでも思ってんの?
その他も妄想としてもひどすぎる。
571Socket774:2006/02/04(土) 14:53:06 ID:F+nDh1y9
           .In_
          ./    \
          .| Φ  Φ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ  元 /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
572Socket774:2006/02/04(土) 15:47:25 ID:D9Mp9x4U
>>569 単につまらないだけ。
>>579 その他も妄想としてもひどすぎる。
突っ込みがいっぱいいっぱいで笑える
573Socket774:2006/02/04(土) 15:58:26 ID:Bxmo7dOg
>>579に期待
574Socket774:2006/02/04(土) 15:59:46 ID:My2QhBuD
>>579は本当に申そうとしてもひどすぎるなw
575Socket774:2006/02/04(土) 16:01:50 ID:Ai1Axt6c
>>572
だからネタで釣ろうとしたんだろ。
でも、それに乗るほど面白くなかったからそう書いた。
のっかって広げて欲しかったのか?
576Socket774:2006/02/04(土) 16:05:29 ID:pWlek+VG
>>572
はいはい自演乙
577Socket774:2006/02/04(土) 16:07:24 ID:IFlwTT/b
おーっと>>579にショートパス
578Socket774:2006/02/04(土) 16:08:19 ID:+Fzgrvza
御小の長期予想と言えばItaniumの指数関数的性能向上記事が思い出されるんだが。
あれも結果が分かるのは2007年頃だったっけ?
579Socket774:2006/02/04(土) 17:40:50 ID:nYpm06O6
HDDに関して言えば、今は1プラッタ2ヘッドだろ。
昔みたいに3プラッタ6ヘッドのドライブって今あったっけ?

ヘッドの微細化とプラッタの高密度化が鈍れば
とりあえずプラッタ枚数上げる(戻す)方向は考えないのか?
580Socket774:2006/02/04(土) 18:01:09 ID:OTqWx0In
円盤ってコーティングしてから切り出すんだ。
このスレは勉強になるなぁ。
581Socket774:2006/02/04(土) 18:37:35 ID:ObomYgTo
>>579
すぐ調べられることを「あったっけ?」とか書いて質問するのはおやめください。
582Socket774:2006/02/05(日) 00:56:04 ID:ZXg1iQFA
御小の記事は前半はまともだが、後半は一気にわけわからん妄想に突っ走っていて、見ていて目が潰れるかと思った。

御小はCheetahのプラッタが小さいことを知ってよほど衝撃を受けたのだろうが、
Cheetahは1万回転で出た当時から小さかった。「高速化に有利」だからではなく
「高速回転化のために仕方なく」(熱やしなりなどの対策)小さくしてるだけ。
だから今の10Kドライブのプラッタはだんだん大きくなってきた。そのほうが何もかも有利だから。
今は15Kのドライブが「仕方なく」容量、コストで圧倒的に不利な小さいプラッタを使っている。
そうまでして高速回転にするのは、エンタープライズのフロントエンドの用途ではそれだけ速度が要求されているってことで、
プラッタが2.5インチだから外径も2.5インチにするなんてとんでもない暴挙。そうした時点でその用途に使えなくなる。
15Kが小さいのはプラッタだけでVCMの磁石は逆にでかいしな。2.5インチでよければ10Kも15Kもこの世に登場してないよ。
HDDはほとんど機械部品なんだからさ、技術の進歩はけっこう地道なんだよ。半導体とは違う。

なぜ15K回転HDDのプラッタが2.5インチで外径は3.5インチのままという明らかに無駄なことをしているのか。
その理由を正しく知ろうともせず、その事実1つを知っただけで一気に妄想に突っ走っているところが痛すぎる。
RAIDにだってできることとできないことがある。RAIDにすればOKだなんてとんでもない勘違い。
最近になってやっとRAIDという言葉をおぼえたわけでもあるまいに。
583Socket774:2006/02/05(日) 01:55:52 ID:a0YOUCOl
>最近になってやっとRAIDという言葉をおぼえたわけでもあるまいに。

本当にそうだったりして・・・御小ならありえるw
584Socket774:2006/02/05(日) 02:21:55 ID:MYYUy5bh
御小この間から必死に同じ主張繰り返してるよな。
編集部内にチェック入れる奴はおらんのか?
585Socket774:2006/02/05(日) 03:51:23 ID:4Jyje9rt
つ「コスト削減」
586Socket774:2006/02/05(日) 06:47:06 ID:K5OQu2zU
削減するなら真っ先に御小を・・・
587Socket774:2006/02/05(日) 08:31:08 ID:Aqv4RXw5
御小たぶん洒落で買ったMac Miniが結構使えるものだから
次は2.5が主流になると思い込んだんだよ
588Socket774:2006/02/05(日) 08:40:07 ID:aJaBiwF7
ここに居る一般人より知識のないライターって…
589Socket774:2006/02/05(日) 09:03:06 ID:KWxJx7WK
 カタカタ In_   
    (Φ∀Φ) 
   _| ̄ ̄ ̄|| ) 
 /旦|―-―||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |淫照広報部|三|/
私の脳内妄想です
590Socket774:2006/02/05(日) 10:44:49 ID:Fid16xm9
>>588
一般人つっても、2chでなるほどと思う書き込みしてるのは
かなりの知識を持った一握りの人だよ。
それこそ当該分野のプロだったりするし、
専門外のライターより知識があってもおかしくない。

と御小を擁護するフリしてみるテスト。
591Socket774:2006/02/05(日) 12:34:00 ID:sj370yzo
淫厨、アム厨、一般人と見方はそれぞれ違うけど、御小もいろいろなファンがついてるね。
いろいろ遊べて楽しめるからなのだろうけど、珍しいキャラじゃないか?
592Socket774:2006/02/05(日) 12:51:16 ID:qrsmc0a0
やっぱ御小が書かないとこのスレは盛り上がらないなw
593Socket774:2006/02/05(日) 13:11:13 ID:zKAZTnJ1
御小も雑誌メディアからは仕事無くなってネットでライター家業しか仕事来ないようだな
一番仕事くれた雑誌は廃刊したし
594Socket774:2006/02/05(日) 13:37:32 ID:MYYUy5bh
そういう時だからこそ珍telに媚売っとかなきゃな、くらいに思ってるのかもしれん。
595Socket774:2006/02/05(日) 13:42:59 ID:/CjHmkyL
賛否あると思うが、廃刊したんだ某紙がハローP○の名の時は、
御小殿のコラムに沢山知識をいただいていた。
俺の知識が浅かったのはもちろんだが、当時は楽しく読んでいた。

今でも楽しくよんでいるが、それは以前とは全く違う感情で有るのは間違いない。
596Socket774:2006/02/05(日) 16:19:13 ID:N5JMMqi7
かつてはライターとして高く評価された中村正三郎だが、
今の中村が書く文章を高く評価する奴はいない。

変化の激しい業界だけに、ライターとして一流であり続けることは
難しいんだろう。
597Socket774:2006/02/05(日) 21:25:10 ID:Jp1pDZBg
PC雑誌業界全体として、提灯ライターの方が都合がいいの?
598Socket774:2006/02/05(日) 23:48:56 ID:gg3gbH80
都合がいいというより、提灯の一つや二つもってないと記事を書かせてもらえないだろう。
「PentiumDは糞だ!」と叫んでも業界では誰も喜ばないよ。
599Socket774:2006/02/05(日) 23:54:36 ID:kC1A/5CG
叫んでも意味がないな
まともなベンチでぶれのないものを書いてくれればいいや
600Socket774:2006/02/06(月) 00:49:59 ID:uGgAhBRb
提灯ライターは提灯して飯を食う
オレらはそれ見て笑う

これでいいじゃねーか

公平なベンチはスレ違いってもんだろ?
601Socket774:2006/02/06(月) 07:38:21 ID:VzAf8lkb
計測結果の数値掲載は正確に、記事は最初から一方寄りに。
これならまだ許せる。
数値偽造したライターっているのか?
602Socket774:2006/02/06(月) 08:40:43 ID:z/Z2Ac4s
つ 大原雄介
603Socket774:2006/02/06(月) 10:11:40 ID:kL45bYjY
>>551 つか自己レス。

> (追記:当初の訳ではバッファオーバーフローがDEPを停止させるという
> 逆の意味になっていたため修正しました)

素直に修正入りました。
でも、こういう情報こそRSSでちゃんと伝えないと、間違いを読んだ人に
訂正を伝える努力を怠っていると思うな。
604Socket774:2006/02/06(月) 10:11:49 ID:MP3mx5RX
提灯じゃないけど、
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
トップシェアメーカー2社が陥った利益なき繁忙の理由
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0206/gyokai150.htm

今の時期にインクジェットの収益性の記事書いてて、
「再生インク・カートリッジ訴訟」の控訴審,キヤノンが逆転勝訴
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060131/112859/
こういうのに全く触れないばかりか、現実と全く逆の予想をしているのには萎える。
ジャーナリストとして失格。

エプソン,インク・カートリッジの特許侵害で中国企業と和解
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050805/107395/
こういうのもあるし、今後純正インクの販売比率が更に下がるという予想がどっから出て来るんだろう?
605Socket774:2006/02/06(月) 10:51:55 ID:NSxHGk8o
>>603
強調したらスポンサー様の機嫌が...ねぇ?
606Socket774:2006/02/06(月) 12:56:28 ID:ZaCkwvCW
>>597
提灯する(させる)モチベーションはライターよりむしろ編集部にある。
メーカーによる影響力の行使は、ライター向け
(物品の供与や、編集部に圧力かけてライターを干させる)よりも
雑誌向け(広告引き上げの脅しとか、テスト・レビュー向け機材を貸さないとか)
がほとんど(またはすべて)なはず。
メーカーからの圧力に面従腹背して行間に本音を書かせるのが良い編集部。
編集部またはメーカーからの圧力に面従腹背して行間に本音を書くのが良いライター。
編集部からの圧力に屈して提灯するのが提灯ライター。
圧力によらず自主的に提灯するのが信者。
607Socket774:2006/02/06(月) 13:40:26 ID:DsvYh9Zl
少なくともインテルからの圧力で自分の原稿がボツになったことはないと信じている。
また、編集者から原稿の内容を変えるように依頼されたことはない。
おそらく、他の多くのライター諸氏も同じだと思うし、編集者/編集部も同様だと思う。

 カタカタ In_   
    (Φ∀Φ)
   _| ̄元 ̄|| ) 
 /旦|―-―||///| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
 |淫照広報部|三|/
608Socket774:2006/02/06(月) 14:04:04 ID:8VBc14Pp
>>607
>少なくともインテルからの圧力で自分の原稿がボツになったことはないと信じている。

そういえば、この文面はちょっと気になるな。

1. 原稿が没になったことがある。
2. それは原稿の不出来のせいではなく圧力の可能性があると元麻布は考えている。
3. でもそれはIntel以外の企業の製品を批判した記事だったからIntelとは関係ない。

文面の表から読めばこうなるが、1と2と3の組み合わせで、わざわざ「信じている」って言葉を入れるかね?
609Socket774:2006/02/06(月) 14:32:58 ID:Ud3zEYy9
よく見ればその文って「インテルからの圧力は存在しない」って言ってるわけじゃないな。
610Socket774:2006/02/06(月) 14:38:29 ID:7OPUufte
俺もその文章には違和感を持ってたんだけど、解釈がちょっと違う。

1.intel絡みの記事がボツになったことがある(これはほぼ間違いないと思う)
2.しかしそれは原稿の出来が悪かったからor編集の判断でボツになった
3.原因は自分の力不足or編集の問題なのでintelとは関係ない

intelと無関係の記事がボツになったとしてもintelからの圧力云々を書くはずがないので、
intel絡みの記事がボツの憂き目にあったのは確実でしょう。
でもintelへの偏愛のあまり、intelからの圧力とは認めたくなくて、他に原因を求めた。
素直に読めばこうなると思うけど?
611Socket774:2006/02/06(月) 14:40:18 ID:1whiRlPT
>>609
日本人特有の自己検閲が戦時中からずっとあるからね
612Socket774:2006/02/06(月) 16:07:07 ID:8VBc14Pp
>>610
結論的にはそうなのかもしれないが、
「素直に読んで」そうなっちゃうんじゃ、元麻布はずいぶん「へんな人」になっちゃうがw
痴漢で捕まったやつが、おまんこに触ったのは事実だけど意図的ではありませんと
へたな言い訳ならともかく全面対決してるはずの場面で言ってるようなもんだ。

ちなみに、その解釈だと「信じる」の座りはよくなるけど、
「少なくとも」は「インテル」じゃなくて、(私は)「信じる」に掛かることになる。
(口語に近い)2chのレスじゃあるまいし、これまたずいぶん座りが悪い。

613Socket774:2006/02/06(月) 16:41:33 ID:zWR8Wu9P
春夫の主張は、メディアがメディアの正しさを訴えてることなんだよな。
この「メディア」の部分を「嘘吐き」に置き換えて読んでみるとおもしろい。

そういうのは第三者が決めるもの
そんな主張を信じろなんて宗教の勧誘と同じくらい胡散臭さプンプン
自己正当化のための感情が先走り、本来の公平さを失ってるのがパルオクォリティ
で、そういう奴に限って公平さを語るもんなのさ
614Socket774:2006/02/06(月) 16:53:10 ID:bHQ2nYhq
俺は冷静だっ!!



↑こんな感じ?
615Socket774:2006/02/06(月) 17:08:41 ID:UYTtjkOI
あの頃の御小は良かったよな。
テンション上がり過ぎでレッドゾーン振り切ってた。
616Socket774:2006/02/06(月) 17:12:43 ID:ynHku4yP
御小はもう余計な技術論っていうか妄想とか振りかざさないで
大人しく海外の変なモノのレポとか書いてりゃいいんだよ。
それは結構面白かったんだからさ。
617Socket774:2006/02/06(月) 17:18:37 ID:bp9xiH5M
>>612
複雑に考えなくても普通に>>610で合ってると思うけど?
618Socket774:2006/02/06(月) 18:39:44 ID:JjiC+nQZ
そろそろさえないジョーク2周年かぁ
619Socket774:2006/02/06(月) 20:48:53 ID:juMptWyA
きょうは「RADEON X1900 CrossFire Edition」の性能を調べてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/06/news034.html

この人、ドライバがよっぽど好きなんだろうな
620Socket774:2006/02/06(月) 23:17:51 ID:+N1Eu+E/
パソコン一般版 雑音出没スレッド

アムディのAthlon64てどうよ
pen4 vs pemM vs Athlon64 vs AthlomXP
【爆熱爆音】Pentium4,Celeron搭載PCは買うな9
【爆熱爆音】PentiumD搭載PCは買うな!2
621Socket774:2006/02/07(火) 00:07:20 ID:25sChSdg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0207/ws02.htm
提灯じゃないが

どうもx86ベースのSolarisの場合、STOPキーなどを認識してくれないようだ。ということで、次善の策として、フロントパネルの電源スイッチを押すか、
背面の電源スイッチを切るのだが、これをやるとマシンがブートしなくなる。理由はわからないが、一度こうした強制終了を行なうと何らかの保護機能が働くようで、
電源を入れてもすぐに落ちてしまう。そして、この保護機能は一定時間の経過で開放されるというものではないようで、試しに1時間放置してみたが解決しなかった。

問題はここで、さっさとインストールを終了すればいいのだが(WindowsならここでF3キーを押す)、なんとSolarisのインストーラには「インストールを止めて再起動」というオプションが無い!
従って、もう一度インストールし直すか、無理にでもインストールを止めるかという選択になるが、後者を選んだ場合、上記のように側面パネルを開けてごそごそやる羽目になる。

インストール中に電源切ればHDDやマザーボード系がおかしくなるのは当たり前ではないのか?
それをシステムの所為にするなんて初心者ですか?
622Socket774:2006/02/07(火) 00:23:09 ID:kzmNx5A/
>>621
インストール完了後にディスクイジェクトするか
WindowsのインストールCDみたいにPress Any Keyを表示するかでもすれば
こんな面倒なことにならなかったと思われ。
責任はインストール中に電源を切る御大が50%、駄目なインストーラを提供するOSが50%ってとこじゃない?

通常運用中に操作を全く受け付けないフリーズが発生して、仕方なく強制的に電源を落とした後
マシンがブートしなくなるといった現象が起こるのであれば、システムの責任の割合がぐっと大きくなりそうだ。
623Socket774:2006/02/07(火) 00:38:36 ID:2qrBQt+u
大原のネコキター
624Socket774:2006/02/07(火) 00:41:24 ID:j1a9xEA8
>>621
Unixが「タダで」使えると聞いてソラ10は興味があったが
やっぱWinライクじゃ無いんだな(linux寄りのUnixか)。

この記事見ると昔研究室で無理やりシステム管理やらされてた頃を思い出す。
マシンはSunじゃなくNECだったけど。

他人事だがマシンの上をネコ通らせるのヤメレ(;´Д`)
625Socket774:2006/02/07(火) 00:44:04 ID:OwiE8O0f
SolarisはLinuxじゃねーし。バカ?
626Socket774:2006/02/07(火) 00:49:14 ID:+LFLWMZU
おおはらは 2ちゃんねらーに ねここうげきをしかけた
2ちゃんねらーは 10000の だめーじをうけたwww
627Socket774:2006/02/07(火) 00:51:40 ID:dZHNmu+E
SolarisのJavaデスクトップってGnomeだと思ったけどsmbマウントできなかったっけ?
なんか大原さんあまり詳しくなさそうだし、変なこと書くとSolarisユーザーから突っ込まれそうな予感
628Socket774:2006/02/07(火) 00:53:51 ID:XLb5/Uo8
629Socket774:2006/02/07(火) 00:58:13 ID:+LFLWMZU
(*´∀`*)
630Socket774:2006/02/07(火) 01:00:58 ID:TJxV/6cr
ちくしょう!奴はプロだ!(*´Д`*)
631Socket774:2006/02/07(火) 01:09:18 ID:WF2A2SaC
どいつもこいつもぬこなんぞに騙されやがって。

俺は騙されんぞ!・・・(*´Д`*)
632Socket774:2006/02/07(火) 01:25:56 ID:kp6lXCqD
くっ
これがプロの力か(*´Д`*)
633Socket774:2006/02/07(火) 01:35:04 ID:tOU5yHEG
大原は素晴らしいな。ホンモノのプロだ。
634Socket774:2006/02/07(火) 01:41:51 ID:dZHNmu+E
これを見た御小が猫扱い出したらどんな意見が出るのか楽しみ
635Socket774:2006/02/07(火) 02:07:41 ID:fhcOGQrO
>>625
平成生まれの言うことだ、大目に見てやれ。
636Socket774:2006/02/07(火) 02:24:58 ID:0eu3EZwR
Athlon64ノートが砂場代わりになってしまった。
プラだから寒いだろうと思うのだが、一度暖まると居心地が良いのか、
それともちょっと低い位置に居られるのが良かったのか、
それとも天板の面積が丁度良かったのか、
あるいはAMDが嫌いなのか。
猫の考える事は計り知れない
637Socket774:2006/02/07(火) 03:02:20 ID:fhcOGQrO
>>621
>インストール中に電源切ればHDDやマザーボード系がおかしくなるのは当たり前ではないのか?

ハードウェアから見て、OSから電源断動作を行ったのと
電源プラグを引っこ抜いたのとは区別できるもんですかね。

後者の時だけうまいこと壊れるハードウェアってスゴイな。
638Socket774:2006/02/07(火) 04:10:18 ID:yDnSJJdz
>>637
そりゃ違うだろw
639Socket774:2006/02/07(火) 06:45:17 ID:0/VOogF0
640Socket774:2006/02/07(火) 06:51:31 ID:/dehzC+o
>>625
>>635
624のはLinux感覚で使えるUnixってことを言いたかったのでは?
641Socket774:2006/02/07(火) 07:45:33 ID:sCAkQLv5
> EmacsでCtrl+Spaceは、Mark Setという非常に良く使うコマンドにあたっている

うちではset-mark-commandなんですが
さすが大原先生よほど変なemacsを使ってらっしゃる
642Socket774:2006/02/07(火) 09:01:24 ID:o/8Vz27O
>>625
壮絶に日本語読解力が無い・・・・大丈夫か。
643Socket774:2006/02/07(火) 09:16:08 ID:aXyaI1Dt
・linux寄りのUnix
・Win寄りのUnix
それぞれ何が該当するのか教えてください。
644Socket774:2006/02/07(火) 09:19:20 ID:Okxr04QJ
>624が壮絶にバカなことを書いているだけだと思うが?
645Socket774:2006/02/07(火) 10:52:04 ID:AZOTY+ss
Win寄りのUNIXと言えばIntelixだな
寄りというより寄生だが

BranZ+lxのSolarisはLinux寄りのUnixと言ってもいいかもしれない
結局単なる仮想化のようだけど
646Socket774:2006/02/07(火) 12:04:13 ID:avMOLMgK
うちの会社でも買ったけど
Win2003いれたよ


快適快適w
647Socket774:2006/02/07(火) 12:22:30 ID:IhpLXUdV
Linux寄りWindows寄りって使い勝手のことだろ?
648Socket774:2006/02/07(火) 14:09:47 ID:pX5HqfwQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0207/ws02.htm
○できれば図版/グラフの作成と写真のレタッチ

の節で、写真→Photoshop(レタッチ)→Illustrator(文字・枠)→pdf→Photoshop→jpeg
ってなってるけど、途中のpdfってなんで?
649Socket774:2006/02/07(火) 14:45:39 ID:7Oa/x9cE
psdの間違いちゃうかねぇ
650Socket774:2006/02/07(火) 16:30:26 ID:UufBBMcR
一度PDFで編集部に校正メールを入れているのだろう。
もっとも過程とするのはおかしいだろうが、ネコたんかわいい。
651Socket774:2006/02/07(火) 16:32:08 ID:z70E0baX
ペット・ドライ・フード
652Socket774:2006/02/07(火) 23:15:36 ID:UfKmzJDF
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0207/seagate02.htm

> フラッシュメモリはスケールダウンが得意で、HDDはスケールアップが
> 得意なストレージなのです。したがって、フラッシュメモリは小さい容量
> 帯では活躍する場面もあるでしょうが、ノートPCやデスクトップPCでHDD
> の代わりに使われることはまずないでしょう。

フラッシュメモリと小型HDDの競争ですらこの状態。2.5inHDDと3.5inHDD
の間の競争ならなおさら。

これから動画(特にストリーミング)対応やら画質の向上やらで容量増大
への要求が今まで以上になると予測されるというのに、何で2.5inがデスク
トップでメインストリームになるというのか。理解に苦しむ。
653Socket774:2006/02/07(火) 23:22:20 ID:ubDE+Nrt
携帯型のミュージックプレイヤーはメモリにHDDが押されてるけどね。
Seagateのお偉いサンならセグメントを維持したいだろうし、その通りに
市場をコントロールできるなら苦労しない。
654Socket774:2006/02/07(火) 23:24:04 ID:/YLxJK+q
>>652
何で企業が3.5で赤字を出し続けると思うのか理解に苦しむ。
655Socket774:2006/02/08(水) 00:16:18 ID:MMRsySEt
>>653
まぁ音楽プレーヤーの場合、512MBで約100曲、5時間程度か。これが実売\5000-10000くらい。
HDDで10GB(100時間分)入れてもどうせ通しで全部聞き終わらねーだろって話になるわけで、
その辺で大容量化デマンドが少ないんじゃないかなとも思う。
iPodも音楽だけ聞きたいならnanoで充分、無印は動画見るという付加価値を求める人のためになってるわけで。

動画だと2Gで数時間か。まだこっちはHDD欲しいな。
もっとも、動画を携帯する場合誰かさんみたいに「というわけで、結論はアニメだった」とかなりそうだけどw
656Socket774:2006/02/08(水) 00:19:31 ID:k5XBw7En
iPod-nanoで4Gじゃ容量足りない…
8Gあれば満足できるんだけど。
ガンガレフラッシュメモリ。
657Socket774:2006/02/08(水) 00:28:12 ID:kvM5SmDh
 ん〜。手持ちのCDを片っ端から突っ込んでシャッフル再生する
には10Gじゃ全然足りないなぁ。
658Socket774:2006/02/08(水) 00:53:43 ID:egQpYFCn
「好きな音楽を好きなときに聴きたい」という層にとって
10G越えの1.8インチHDDはかなり魅力なんだが、これは聴き方の違いだろう。
メモリタイプは出先で「家にはあるけど今聴けない」曲が出る可能性がある。
そういうのがあると困るというか我慢できない人向けのデバイスだな。ちなみに俺もそうだ。

っても、そもそもそこまで(10GB〜)の曲を持ってない人も多いから
使わなくてデカい大容量より使い切れて筐体の小さいフラッシュが人気って事だろ。
動画については知らないが、曲だけでも大容量が無意味とは言い切れないってことで。
659Socket774:2006/02/08(水) 01:09:34 ID:qkg3x5rz
デジカジェヲタもなかなかに業が深いな
660Socket774:2006/02/08(水) 02:28:44 ID:8DyaB7Sq
>>652
おまいに先見の明がないだけだ。
661Socket774:2006/02/08(水) 07:34:12 ID:d6wWgkSG
中古屋で珍しい譜を見つけたときに、これ持ってたっけ?
と調べるのに全曲入りが便利。何度もこれで助かった。
662Socket774:2006/02/08(水) 07:46:26 ID:13wIlLOC
■多和田新也のニューアイテム診断室■
待望のAGPビデオカード新製品「GeForce 7800 GS」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0206/tawada69.htm

ドライバの不具合にはまったく触れず、まさに提灯。

ドライバの不具合に関しては
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060203230429detail.html
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133536779/l50
を参照。
663Socket774:2006/02/08(水) 08:42:34 ID:lUbMiVyL
もはや広告記事のレベルです
664Socket774:2006/02/08(水) 08:51:40 ID:RoUSWQOK
>>662
多和田は提灯というより、ただ単に「尋常でなく頭が弱い」だけ。
ドライバのバグも彼には見えていないのだよ。無論、結果としての提灯にはなっちゃってるけど。

彼の頭の弱さは
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1001/tawada30.htm
の"Batch Size Test"の段落でよく分かる。
この段落の文章は何もかもが大間違いなわけだが、未だに修正されることもないまま。
3Dやってる人は爆笑間違いなし。
665Socket774:2006/02/08(水) 11:01:24 ID:NrMDWE7y
【トリノ五輪】”やっぱり”安藤美姫が一番人気(ロッテ調べ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139311440/l50
666Socket774:2006/02/08(水) 11:22:05 ID:f96MJAQv
  _、_
( , ノ` )      、
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
 
ふっ、フィギュアスケートの選手は広告塔と言うんだぜ。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  。
667Socket774:2006/02/08(水) 12:41:11 ID:UlvlqgWW
真央タンかわいいよ真央タン

4年後にはどうなってることやら
668Socket774:2006/02/08(水) 13:22:38 ID:H1Ku2W7Z
ドライバのバグが見えない多和田と
他で報告の無いドライバのバグが見えてしまう本間
669Socket774:2006/02/08(水) 13:48:24 ID:5y2X0ynF
>>664
Feature TestをFuture Testとずっと間違えていたってのもあったなw
意味も知らずにロボットのように‘作業’だけやってんのかとw
670Socket774:2006/02/08(水) 14:37:39 ID:goGym2Yx
>664
ハァ?何これ!?
惜しむらくは2004年の文章か....
671Socket774:2006/02/08(水) 15:24:07 ID:+bkMknzo
一方同時期のBatch Size Testの説明をプロが書くとこうなる

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/10/16/3dmark05/003.html
672Socket774:2006/02/08(水) 15:38:36 ID:H7OmWKnD
すまん、>664 と >671 の違いがオレには良くわからんかった。
誰かドラゴンボールにたとえて説明してくれ。
673Socket774:2006/02/08(水) 15:43:42 ID:md4ou3r6
>>672
多和田=Mr.サタン
大原=ヤムチャ
674Socket774:2006/02/08(水) 15:48:10 ID:9Wgfl4fS
なるほど。専門的過ぎると読むのが辛くなるけど
大原氏はちゃんと文章にして読者に理解できるよう頑張ってるね
多和田さんは…読者なめてんのか?

ありのままに読んだ感想を言うぜ
多和田の文章読んだら、なにがなんだか分からなかった
なに言ってるのか分からねぇと思うが、俺もなにを読んだのかわからねぇ。頭がどうにかなりそうだった
清々しいとかジョークとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
675Socket774:2006/02/08(水) 15:52:36 ID:H7OmWKnD
>673
なる程、やっぱりドラゴンボールに例えるとわかりやすいな。


ゴメン,ウソだ
676Socket774:2006/02/08(水) 17:13:02 ID:KCFRCSrB
何が違うのかと思っていたら
128×128ドットと128×128ブロックの違いでした
677Socket774:2006/02/08(水) 19:11:49 ID:JBE+SSID
多和田は台湾で工場見学の記事書いたときも無知丸出しの間違いを晒してたし、いいとこないな。
専門外かつ英語でやりとりしたみたいだから無理もないが……

と思ったら何時の間にか訂正されてるのな。誰かツッコミメール送ったのだろうか。
さもなきゃここを見てこっそり直したのか
678Socket774:2006/02/08(水) 20:11:41 ID:RoUSWQOK
>>673の大原=ヤムチャってのはかなり的を射ていたりする。クリリンまではいってない。
大原記事だとBatchの細分化が"ポスト頂点キャッシュに対して大きく影響する"ように読めるけど、
"描画発行後ドライバ以下のCPU->GPUストリーム(PushBuffer)周辺に掛かる負荷、特にCPU負荷"の方が遙かに重要なので。
(ポスト頂点キャッシュ自体が超重要な高速化ファクターであることは当然として)

http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/other/3DMark05_Whitepaper_v1_0.pdf
これの"Batch Size Tests"の段落を参照。多和田もこれを適当に訳して自爆したものと予想する。

>>676
そんな単純なレベルの間違いじゃないの。
繰り返しになるけど多和田の文章は「何もかもが大間違い」なのよ。本人ですら理解できてないはず。

これ以上膨らませるとスレ違いになるよね、ごめん
679Socket774:2006/02/08(水) 21:19:08 ID:Nr2v/F8t
>>667
4年後は19歳か。安藤美姫になってるんじゃないか?
680Socket774:2006/02/08(水) 23:17:33 ID:BiCF86Je
>>679
4年後には白痴になる運命なのか!? 気の毒に。
681Socket774:2006/02/08(水) 23:56:37 ID:CqwWb/8Y
うーん。安藤も劣化して微妙だが、真央って某北の人にしか見えないんだよなぁ。可愛いか?
682Socket774:2006/02/09(木) 00:26:10 ID:yBY0F81Y
>>681
いくつだと思ってんだ。4年後には見向きもされんかもしれんがな。
683Socket774:2006/02/09(木) 01:09:55 ID:wnNdfKYr
ここは炉利好きの巣窟ですか?
684Socket774:2006/02/09(木) 01:33:02 ID:uLuc0TFt
>>682
知ってるが、可愛いとは全然思えん・・・
685Socket774:2006/02/09(木) 08:26:21 ID:kSwktup+
母親同席のインタビューで「あと3ヶ月早くしてくれてたら・・・」と語り、母親に「してくれてたらって・・・」と
つっこまれてた。それを見てちょっとだけファンになった。
686Socket774:2006/02/09(木) 08:54:47 ID:YRWKGr7k
ワロスwwwww
687Socket774:2006/02/09(木) 09:42:00 ID:CIVDL9at
エロスwwww
688Socket774:2006/02/09(木) 11:38:37 ID:yPUXaVnq
エビスwwwwww
689Socket774:2006/02/09(木) 12:56:36 ID:YRWKGr7k
自作じゃないけど、恒例のBCN提灯ktkr

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000015-bcn-sci
http://bcnranking.jp/flash/09-00006331.html
>ソニーや松下をはじめとする競合の巻き返しがはじまっていることが一因だ。

ローエンドちょろっと喰ったくらいで巻き返しw
690Socket774:2006/02/09(木) 14:48:47 ID:9i9NFxT0
「巻き返している」じゃなくて「巻き返しがはじまっている」なら、別に変じゃないような。
691Socket774:2006/02/09(木) 15:23:17 ID:2juFXR0F
>>689
普通の記事なような

ただ、やる気の無さという点でなら、ソニーの方がやる気ないよなーと思う。
その他の勢力はトップシェアとる前に、二番手を確保するのが先決だと考えてるんじゃないかな。
692Socket774:2006/02/10(金) 01:36:08 ID:2RPGymnI
693Socket774:2006/02/10(金) 11:47:03 ID:+6exIlRe
>ある意味、最強のブレにくいカメラといえよう。
一瞬スタパかと思ったw
694Socket774:2006/02/10(金) 11:58:52 ID:bz484uZu
多和田に続き御小までも・・・
695Socket774:2006/02/10(金) 12:06:20 ID:rqTZm2r5
スタパだって提灯ライターじゃん。
696Socket774:2006/02/10(金) 12:33:42 ID:X6ICko84
スタパは提灯じゃなくて
商品をその場限りで愛するライターだよ・・・。
697Socket774:2006/02/10(金) 12:41:43 ID:Pm+XSVPU
アトランタから10年も経つというのに何も変わっていない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/config092.htm
698Socket774:2006/02/10(金) 12:51:06 ID:j1JHNHPE
>>697
だが,それもいい。
699Socket774:2006/02/10(金) 12:52:00 ID:98L4muI6
>>697
見出しもつけずに貼るな

クリックしちまったじゃねーか
700Socket774:2006/02/10(金) 12:56:16 ID:oKJjkDzG
アドレスの"config"を見て気が付かなかった時点で699の負け
701Socket774:2006/02/10(金) 13:03:15 ID:2R4nIb8G
あ〜あ、俺も負けちまったよorz
702Socket774:2006/02/10(金) 13:09:49 ID:zR9P9qR8
>>700
久しぶりなんでうっかり踏みそうになった。指摘ありがとう。

以前には山田ブラクラがはやって、「config」をNG指定したって香具師もいたなー。
703Socket774:2006/02/10(金) 13:38:32 ID:c6qQw0Rk
御小はこれまでも何回かデジカメネタで記事書いてるよ
704Socket774:2006/02/10(金) 14:10:17 ID:1dmbktT/
一瞬の注意力の差が生死を分けた
俺はクリックしてしまったものの、指を離す前にマウスを渾身の力で右上に放ってセーフ!
705Socket774:2006/02/10(金) 16:42:09 ID:O1Djrkkt
>>704
その姿を想像して笑ってしまった。
706Socket774:2006/02/10(金) 17:19:01 ID:+s66gzkS
韓国公取委、Intel韓国法人に立ち入り調査
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/kftc.htm

こら南鮮、intelに逆法則発動しちゃうだろ!
余計なことすんなボケ!
707Socket774:2006/02/10(金) 22:36:11 ID:thMdmS9d
↑バカ
708Socket774:2006/02/11(土) 13:18:19 ID:cxj/9Pbj



707 :Socket774:2006/02/10(金) 22:36:11 ID:thMdmS9d
↑バカ


709Socket774:2006/02/13(月) 13:13:52 ID:1HEO32Mv
>>696
過去スレでも書いたけど スタパはデジカメ大好きなくせにコンデジのレベルを
一気に引き上げたFinePixF10およびその後継のF11を一切無視してレビューを
していない模様
ライバル関係と言われているIXY700はレビューしてるんだけどね
これ以降なんかスタパは胡散臭いなと思うようになった
710Socket774:2006/02/13(月) 13:33:52 ID:oa/Tl+O3
>>709
スタパって提灯というより広告ライターだろ?
まぁ、スタパの記事はロジのMX1000だか700だかのマウスしか読んだこと無いが
711Socket774:2006/02/13(月) 14:11:18 ID:1HEO32Mv
>>710
提灯の範囲を厳密にしてしまえば 御小もスレ違いになるわけで…

それにこのスレだったか別のスレかは忘れたけど スタパについては「ダメなもの
はそのテンションでわかるから無問題」というカキコがあったけど 書かなければ
ダメかどうかもわからないからね まさしくIntelの例の件で増えてきた「沈黙」
という提灯手法だと思う
そう言う意味では スタパも広義の提灯持ちに入れてもいいんじゃないかと思うん
だが
御小のような提灯持ちとしての面白さは全くないんだけどね
712Socket774:2006/02/13(月) 15:15:44 ID:RSOLY4Zo
スタパは最強に強まったテンションを味わえるからまだいいw
713Socket774:2006/02/13(月) 17:15:42 ID:se0QiEao
スタパ記事はレビューでなく、テンションの上がり具合を生暖かく見守る物だと思うので問題なし
714Socket774:2006/02/13(月) 18:00:16 ID:VppjMwdH
Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/13/news037.html

信頼性が良くなるのはメモリのおかげであってVistaは関係ないだろ。
ECCメモリを使えばVistaだけでなくUNIXの信頼性も当然あがる。

クラッシュダンプを集めて原因を究明したのは確かに評価に値するが、
それもVistaじゃなくて現行のWindowsのおかげだしなぁ。
715Socket774:2006/02/13(月) 19:30:26 ID:Cd9G7tN0
VistaでECCを使うようにすれば信頼性が向上するって話であって
別にVistaの信頼性云々っていう記事じゃないじゃんよ。
提灯でもなんでもなか。
716Socket774:2006/02/13(月) 20:05:49 ID:3bw9MNmv
平たく言うと 「無知」
717Socket774:2006/02/13(月) 20:25:15 ID:se0QiEao
なんていうか、ガセにもなってねぇ・・・Vista関係ないじゃん
メモリ不良に関してはMSも感づいてて
ttp://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp
なんてものを提供してたりする

高いUNIXマシンだとECC付きがデフォだったりするからその面で追いつくというのはあるかもしれんが
やっぱVistaの名前を出した意味がわからねー
718Socket774:2006/02/13(月) 20:53:01 ID:jgGuy0/m
ま、今のWindowsでもECCメモり搭載すれば信頼性が高まるのは当然だけど
VistaではマイクロソフトがメーカーにECCメモり搭載するように働きかけてるってことでしょ
大部分のメーカーがそれに従えば信頼性が高まるのは間違いないと思うけどね

これでECC非搭載のメモリが駆逐されるのならそれはそれで歓迎すべきことだと思うけどなぁ
719Socket774:2006/02/13(月) 22:37:30 ID:Hb+YQUgV
ECC以前にノーブランドの糞メモリ駆逐しろって感じがする
720Socket774:2006/02/13(月) 22:40:47 ID:snuuQgka
駆逐されたメモリだから流れてくるんじゃないか
721Socket774:2006/02/13(月) 22:52:44 ID:XOlFt4fb
>>720
まともなメモリも十分安い値段で売ってるんだから、糞メモリを買うほうが悪いよな。
722Socket774:2006/02/13(月) 22:55:09 ID:Hb+YQUgV
まぁそうなんだがそういうやつに限って後始末が悪いんだよなぁ
723Socket774:2006/02/13(月) 22:55:25 ID:Bks6nSjB
>>718
ECCにすれば信頼性もあがって万々歳。と思っているようだけど。

初期化に時間がかかるので、すぐ立ち上がるPCを目指している最近の方向を
逆行することになるね。
724Socket774:2006/02/13(月) 23:02:44 ID:irgDX+4T
アクセスも遅くなるし
725Socket774:2006/02/13(月) 23:07:49 ID:kXQerNla
英文記事の翻訳で、原文からしてここまでひどいってのもめずらしいな。
翻訳する記事を取捨選択する人間に問題ありか?
726Socket774:2006/02/13(月) 23:28:01 ID:VgbMnTmX
ITMediaの記事はどれもこんなもんだろ
長浜なんて飼ってるところだぞ
そもそもものの善し悪しが分かるとは思えん
727Socket774:2006/02/14(火) 00:02:27 ID:UnUKz5wh
元麻布春男の週刊PCホットライン
成熟した外付け2.5インチHDDの魅力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0214/hot408.htm

大原雄介の「Sun Ultra 20 Workstation」レポート
Quadro FX 1400の威力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0214/ws03.htm

御小VS御大
どっちに軍配が?今から見てみるよ!
728Socket774:2006/02/14(火) 00:02:54 ID:SBVpWq69
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
成熟した外付け2.5インチHDDの魅力
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0214/hot408.htm

珍小がまた性懲りもなく・・・
729Socket774:2006/02/14(火) 00:05:56 ID:tn/lAn7c
>>723
いやべつにECCついてるかどうかで初期化の時間なんてかわらんだろ。
うちのOpはECC/REGで2GBつんでるが別に遅くないぞ?

詳細メモリテストのオンオフと勘違いしてる?
730Socket774:2006/02/14(火) 00:12:32 ID:S6kttzJ/
2.5インチは普通に使いやすいと思うけどな
持ち歩き可能な軽量外付けHDDとしてもノートの代替HDDとしても使い勝手がいいし

自作デスクトップ派は高速&大容量を好むかもしれないけど
一般人はもうそれほど容量や速度を気にしなくなってるからね
731Socket774:2006/02/14(火) 00:13:09 ID:qPWCwFBv
もうみんな自分の話題で話すから何の話題なのかサッパリ
732Socket774:2006/02/14(火) 00:27:37 ID:uol+6MM/
御大の記事はいつ見ても安定感があるな

こうなってしまった
・・・ではこれはどうか

話の流れを分かりやすく説明しようとしてる姿がいつもすばらしい

肝心の話の中身はわりとどうでもいいのだ
面白いかどうか


猫がいたら高得点だった
733Socket774:2006/02/14(火) 02:40:08 ID:mG9kktDV
>>725
David Coursey ってのは典型的なMSお抱えライター
98年の独禁法訴訟の頃の記事を見ると面白い
734Socket774:2006/02/14(火) 06:50:27 ID:X5ikfVfZ
ECC付きがデフォになるのは悪く無いけど
その前にどの程度がメモリ不良によるものだったのか、MSは資料を出してくれないとな
同じECC無しのメモリを積んでるPCLinuxとの比較も欲しい所だ
735Socket774:2006/02/14(火) 07:58:46 ID:TBpFNWK/
2.5インチみたいな高価で小容量じゃ全然足りねーよ。
3.5インチの200GB以上が20個以上転がってる。
当然、タワーケースにリブ−バブルユニットだ。
736Socket774:2006/02/14(火) 09:47:57 ID:Ix4pENIm
御小は本当に2.5インチHDDが好きだなぁ
今回のように身の回りのほのぼのとしたことを書いている限り問題ないんだけどな
格好つけて動向予測とか技術的につっこんだものとかに手を出すとボロがでる
737Socket774:2006/02/14(火) 09:59:36 ID:dEmmLptX
てかここで3.5インチがこのままずっと続くって言ってる奴の方がアホだと思うが。
今までの消費者側が美味い状況が続いて欲しいっていうただの願望でしかないし
企業側が3.5で儲かってないという状況を続かせると思ってるなんて。
738Socket774:2006/02/14(火) 11:13:54 ID:31F515ry
はい、企業側に立ったご高説、ありがとうございました。



つーか、2.5inchHDDの性能が3.5inchHDDを上回らない限り、この状況は続くよ。
2.5inchHDDを広めたいなら、キャッシュと転送速度をさっさと上げればいいだけ。
それが出来ないなら、2.5inchはモバイル機と外付けにしか生きる道は無いよ。
739Socket774:2006/02/14(火) 11:20:14 ID:cNICqJ2W
>>737
価格が最優先のPCで
企業側の理屈だけで利幅の大きい商品に転換できるほど
HDDは寡占が進んでるのか?

つーかノートが主流になればその内2.5インチも利幅が減っていくと思うが
740Socket774:2006/02/14(火) 12:36:02 ID:S6kttzJ/
むしろ、省スペースデスクトップで2.5inch HDDが進出する可能性はあるけど
ノーパソ内蔵用に3.5inch HDDが使われる可能性はまったく無い訳だが
741Socket774:2006/02/14(火) 12:42:08 ID:5CFyCFKC
>>729
>いやべつにECCついてるかどうかで初期化の時間なんてかわらんだろ。

一度全メモリをなめてECCビットの値を初期化しないといけないから
それなりに時間がかかる。

>うちのOpはECC/REGで2GBつんでるが別に遅くないぞ?

本当にECCがオンになっているかチェックしてみろ。
デフォルトだとオフになってることが多いぞ。

少なくともAthlonMP+AMD760MP(Tyan ThunderK7)+2GBだと数十秒黙り込む。
その間VGAの信号も出ないから不具合があったのかと疑うぐらいだ。
742Socket774:2006/02/14(火) 12:42:22 ID:kmhfDXKl
みんな自分の主張を熱く語る方に夢中で
提灯記事なんか忘却の彼方
743Socket774:2006/02/14(火) 12:44:24 ID:WbCPBTJE
>>742
いい提灯が無いから悪いんだよ
744Socket774:2006/02/14(火) 12:56:00 ID:hn3J4OxS
御小の頭の中ではすでに
2,5インチHDがデスクトップまで席巻するという
自分の記事が既成事実になってて
その上で今回の記事をかいてるから
わけわからんことになってる。
745Socket774:2006/02/14(火) 13:24:48 ID:6oJwpFQs
利幅の大きい製品に今のうちに転換させたいがために、Seagateは垂直磁気記録を2.5インチ優先で採用したんだろ。
これはメーカー側の論理によるものだな。
ただそれでも現状160GBしかないじゃないか。HDDレコーダとか録画機能付きSTBに積むにはいかにも容量不足だ。
PCよりもっと出荷数量が見込めるデジタル家電向けに2.5インチでは容量不足が明らかなんだから、しばらく3.5インチでいくしかない。
2.5を主流にしたいのなら、記録密度をさらに2倍にしないと無理。

メーカー側が自分の都合だけ考えているのなら、垂直磁気記録を3.5インチに絶対採用せずに容量面で3.5インチと2.5インチの差をなくす
という選択肢が考えられるが、全メーカーがそんなことやってくるというのは考えにくいな。
HDDメーカーなんてすでに巨大企業による寡占に近いし、相互に競争相手をコントロールすることは出来ない。
そんなことしようとしたら反トラスト法に即違反する。
746Socket774:2006/02/14(火) 13:25:54 ID:yBQVq+v2
>>744
> 自分の記事が既成事実になってて
> その上で今回の記事をかいてるから
それってまるっきり赤匪じゃん。

で、ふと思ったんだけど、前々回の2.5インチネタとあわせて

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0203/hot407.htm
> 7,200rpmの2.5インチHDDが狙うのは、バッテリ駆動のノートPCより
> 省スペース、低雑音のデスクトップPCに違いない。
> IntelもYonah(Intel Core Duo)について、デスクトップPC向けに販売する
> 方針を明らかにしている

 │Intel Core Duo+2.5inch HDDの静音PCで
 │デスクトップもIntelが独占するニダ
 │悪夢奴なんて消えてなくなってしまえニダ
 └──v────────────────
    In_   
    (@∀@-) 
   _| ̄ ̄ ̄|| ) 
 /旦|―-―||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |淫照広報部|三|/

ってのを思わず想像してしまった

外れたらさえn(ry
747Socket774:2006/02/14(火) 14:22:13 ID:TiUMCfZr
ま、御小は存在そのものがジョークだからな
748Socket774:2006/02/14(火) 15:09:28 ID:tn/lAn7c
>>741
うちはOp242とDK8Nだが、ECCをBIOSでオンにしてても数秒でBIOS立ち上がるんだよね。
そういえばA7M266-Dとか虎MP/MPXのときは時間がかかった気がするな・・・なんでだろ。
749Socket774:2006/02/14(火) 15:28:34 ID:Njs9B0IB
マジレスすると、POSTでのメモリチェックを
少しずるして減らしてるから。
750Socket774:2006/02/14(火) 15:32:54 ID:0rTOOXJp
>>745
160GBはローエンドで十分通用する容量だが。
それ以上の容量は3.5インチより2.5インチを複数重ねたほうがずっと省スペース省電力。
垂直は今やっと始まったばかりなのだから将来のプラッタの大容量化にだって希望が持てる。
もちろん3.5への導入もだが。

この前は転送速度では上回れないとブッ叩かれたわけだが
回転数で7200rpmまでいくなら、これ以上の速度はあえて必要ない。
ある程度普及した後は手軽さを求めるようになるAV家電の分野に小型化・省電力・静音で2.5が流れる余地がある。
AV家電はPC以上に電力と静かさの求められる分野だからな。

3.5がイラネ、なんてことには決してならないだろうし、コレが予想であることは否定しない。

で、ECCありのメモリってECCなしだった従来のスロットに挿せるの?
751Socket774:2006/02/14(火) 15:38:23 ID:Njs9B0IB
ECCのみならOK Reg/Buff付きだとチップセットによる。
(物理的な形状は同一だけど、タイミングが異なるため
刺さっても動かないチップセットがある:例VIA)
752Socket774:2006/02/14(火) 17:18:35 ID:Uc8Y8FUi
>>750
コストはどうする?
2.5インチは今より安くはなるだろうが、容量単価で3.5インチに勝てるとは思えない。
録画機能のないPCなら小型静音省電力重視で搭載HDDの容量を減らす可能性もあるが、
DVRやテレビパソコンはこれから青色レーザーディスク&ハイビジョン対応でもっと容量が必要になる。
それにAV家電はPCに負けず劣らずコストに厳しいぞ。
753Socket774:2006/02/14(火) 17:18:59 ID:2x5DZWkU
ちょっとこのスレをみて気になったので、素人から質問。
POSTのチェックってCPUでするんです?、それともM/B側でするんです?
CPU側だとK8はOS立ち上がる前だから64ビット処理するんじゃなかろうか
754Socket774:2006/02/14(火) 17:57:24 ID:LHryb/eV
>>753
M/BのBIOSにプログラムが入っていて、ハードウェアがちゃんと動いてるか確認する段階の事をPOSTって呼ぶ。
"P"ower "O"n "S"elf "T"estの頭文字な。
どっちかっていうとCPUとM/Bの共同作業だと思う。
CPUが刺さってるか?は完全にM/B側の仕事だけど、
メモリチェックとかグラボ認識は完全にBIOS内蔵のプログラムがCPU上で走って動いてる。
755Socket774:2006/02/14(火) 17:58:47 ID:0rTOOXJp
>>752
それこそ各メーカー2.5インチに舵を切ることになれば量産効果で一気に下がるんじゃないかな。
ギリギリでやってきた3.5インチは垂直化で容量が増大しても歩止まりが下がる(?)から
ハイエンド化してプレミア上乗せすることで、
ハイエンド3.5(TBクラス)/ミドルレンジ3.5or2.5/ローエンド2.5以下な路線が生まれるかもしれない。
今のSCSI系のような意味ではなくATAドライブとして。CPUやGPUと同じ程度に。
かなーり、なってほしくない路線だけどw 

画像HD化で必要データ量増大化については異論なし。
ただここはもう容量的にも速度的にも3.5で抱えきれる容量すら超えてしまうデータ量になってしまいかねないと思う。
あまり言いたくないけどRAIDという考え方も出てくるかもしれない。
ここはむしろレコーダーメーカーそれぞれの選択に期待してる。
756Socket774:2006/02/14(火) 18:02:51 ID:TiUMCfZr
>>755
> 3.5インチは垂直化で容量が増大しても歩止まりが下がる
っ代替セクタ
757Socket774:2006/02/14(火) 19:14:39 ID:5CFyCFKC
>>748
Opだと速いのか。知らんかった。
しかしいくらOpのメモリアクセスが速いといっても、桁一つ二つ速い
というのは考えづらいよなぁ。なんでだろ。

>>749
メモリチェックとECCビットの初期化の区別がつかないバカは引っ込んでろ。
758753:2006/02/14(火) 20:36:53 ID:2x5DZWkU
754さんThx
759Socket774:2006/02/14(火) 21:50:43 ID:TgjCkt1D
歩留まりの意味を半導体と一緒にするなよ…
2.5インチより3.5インチのほうが歩留まりが悪いとか、根本からおかしい
760Socket774:2006/02/14(火) 22:15:22 ID:TgjCkt1D
HDDはHDDメーカーの都合でなく、顧客の都合で作られる。HDDなんてただの部品だよ。
垂直磁気が2.5インチから投入されたのは、それだけ容量のデマンドが大きいから。
顧客(ノートPCメーカーなど)が2.5インチの大容量HDDをほしがっていて、それを作るのに垂直磁気が必要だから。それだけのこと。
東芝は1.8インチから出した。3.5インチには容量だけでなく安さも要求されるし、まだ長手磁気で粘れるからしていないだけ。
プラッタ枚数も増やせるし。2.5で垂直が当たり前になって、低コストで作れるようになったら3.5も出てくる。

御小の理論は、
1万回転以上のHDDはプラッタが小さい→2.5のほうが高速化に有利なんだ→
でも外側を2.5に出来ないのはインターフェイスの問題があるからだ(妄想)→
シリアルSCSIになればサーバ向けHDDも2.5になる(さらに妄想)っていうトンデモ理論。

省スペースの静音用途などでデスクトップPCでの2.5HDDの採用例が増えることは否定しないがね。
でもこれまでとそんなに変わるかな? そういうデスクトップはどんどんノートに置き換えられていっているし、
安いというメリットを前面に打ち出すならば2.5の採用はありえない。

自作で2.5HDD使うヤツが少し増えるかも、って程度だろ。
761Socket774:2006/02/14(火) 22:34:03 ID:JoAvpeWA
と、いうか流通量を考えれば 1.8inch が主流になっていく可能性もあるけどね・・・。
どんどん iPod のライバルが登場しつつあるんだし。
フラッシュはまだ高いからみんなHDDだよね。
供給過剰気味になってくれば生産設備をPC用途へ向ける動きも出てくるかもしれない。
よりスリムな大型液晶TV型パソコンとか。
762Socket774:2006/02/14(火) 22:50:11 ID:GRp70/mJ
ミュージックプレイヤーはメモリの方が優勢。
763Socket774:2006/02/14(火) 22:54:52 ID:25dz7Ghi
次世代DVDがクラックされたら3.5は生き続ける。
クラックできなければ2.5に切り替わってゆく。
764Socket774:2006/02/14(火) 23:00:33 ID:JoAvpeWA
クラックってなに?
765Socket774:2006/02/15(水) 00:15:54 ID:oML2GDpi
電気用品安全法……

この悪法,やじうまネタ扱いのままかよ。

766Socket774:2006/02/15(水) 00:20:05 ID:oML2GDpi
767Socket774:2006/02/15(水) 00:53:04 ID:Kpsd+Nu/
OpenGLカードスレでQuadro記事を見てこっち来てみたんだが、だれも突っ込んでないのか
768Socket774:2006/02/15(水) 00:56:50 ID:rtONXKIC
>>765
おわってるよね

すべての製品にソニータイマー入れろってあほか
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
769Socket774:2006/02/15(水) 01:17:22 ID:AKRzTr2s
検討する、だろ。
いつもの消費者向けポーズだ。
どいつもこいつもアホだな。
770Socket774:2006/02/15(水) 01:25:34 ID:urSsvPHm
ECC/Regメモリ使ってみたいな。
1年くらい前にDDR400 ECC/REGとDDR533メモリで超悩んだ。
533を選んでしまったわけだが・・・。
771Socket774:2006/02/15(水) 02:08:09 ID:hYO7Dq1B
2.5インチHDDが3.5インチHDDを数年以内にデスクトップ機
から駆逐するようなことを唱えている香具師がいるが、実は
御小本人の 必 死 な 書き込みじゃないのか?

そりゃメーカは利幅の大きい2.5インチ未満のHDDを増産するよ。
でも大口ユーザは少しでも安く、歩留まり良く安定して動くものを
選ぶ。1GB単価が60円を切らないと大口ユーザは使わんでしょ。

いくら技術の進歩があっても、3.5インチHDDに2.5インチHDDが
性能・価格・信頼性いずれも同一の線上に立つのは2007年後半
なんかじゃとても無理でしょうに・・・

そうか・・・これもさえないジョークなんですね御小!!!!!!!



 2.5インチHDDが3.5インチHDDをデスクトップ機から
 数年以内に駆逐する?

     ∩___∩        ∩___∩
     |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       /      ヽ |
    /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|       | ●   ●  ヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミミ   彡彡 (_●_ )    |
  彡彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、ノ      \  |∪|    ミミ
   /:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l     r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\
  /::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ   人l 〜| /〜 /    |
 /::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_|    ノぅ
(にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V   く__/ |_\にににう
  l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ |   /
  ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7  (_;/ /\−二二_〉  〈
 (;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l     / \\//(  _)

  あ  り  え  な 〜 〜 〜 〜 い ! ! !
772Socket774:2006/02/15(水) 02:12:42 ID:GtXG03dd
>>771
っていうか、現実になったところでいち自作erとしては大した出来事でもないしな。
パーツの一つが少し小さくなるだけだし。
773Socket774:2006/02/15(水) 02:25:24 ID:JbJt0BP1
つーても、今マイマシンに1.3TBのってるんでなー
2.5で1.3TB積むと何台必要になるんじゃあ?
774Socket774:2006/02/15(水) 02:29:15 ID:8tDlIX9G
特にSATAなら端子共通だし・・・違いが出るとしたら、
精々5インチベイフルハイト(高さが2つ分)で4台HDD積めます!みたいなのが出てくる程度じゃまいか?


・・・やっべ、ちょっと保管庫用に欲しいかも
775Socket774:2006/02/15(水) 02:30:57 ID:6qGe4n5Q
単位あたりの値段とか利幅とかよりもHDDの購入基準は最大容量だと思うな
大体その時の有力メディアのうちの最大容量のもの×50ぐらい
いけば普及するんじゃまいか?
今ならDVDDLってとこでももうすぐBDかHDDVDかなぁ
776Socket774:2006/02/15(水) 04:10:39 ID:p81pG8m7
>>760の曲解なんて提灯より醜いよ。
最近はただ他人を叩きたいだけの奴が常駐してるし
しかも自分の無知を曝け出してるのが痛い。

反論してる奴の中に3.5インチが儲からないという最大の理由に誰も答えてないのが笑える。
そこはひたすら無視ですかと。
777Socket774:2006/02/15(水) 06:05:08 ID:jqzOcx20
メーカーが儲かるから2.5インチ買えか……


提灯通り越して昼行灯つーか、単なるバカだろ
778Socket774:2006/02/15(水) 07:53:27 ID:o4odrvJi
3.5inchが儲からない、だから2.5inchに移行する

なんてお花畑理論を振りかざされても困りますよ。
779Socket774:2006/02/15(水) 08:52:11 ID:6IhrQBBC
2.5inch vs 3.5inch

スレでも立ててそっちでやれば?
780Socket774:2006/02/15(水) 08:53:18 ID:UWB8mt+i
]д゚) ジー
↑トヨタレクサス関係者
781Socket774:2006/02/15(水) 09:31:15 ID:rL/KCWwZ
2.5inchが3.5inchより高速だったり大容量だったりすれば買う価値もあるが・・・。
低発熱省スペースだけでは自作erは買わん罠
ついでに高いならイパーン人も買わね
782Socket774:2006/02/15(水) 10:00:10 ID:tMun4DNm
なあ・・・そろそろ止めねえ?
鯖部屋の二の舞になりかねんぞ

単なる日記でここまでスレを伸ばさせる御小ってすげー(棒読み)
783Socket774:2006/02/15(水) 10:06:50 ID:B2w41DRX
どっかで聞いたことある話だなと思ったら
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/004_2001-03-09/memoryroadmap.html
>SDRAMの価格暴落がDirect RDRAMへと動かした
だった
利益率で生産を変えるのはメーカーの都合でそれじゃあユーザーのメリットはないじゃん

そういえば最初から最後までRDRAMマンセーだったな

RDRAMがメインストリームになる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AA略)
784Socket774:2006/02/15(水) 10:16:10 ID:rL/KCWwZ
DDRIIへの移行をDRAMメーカーがもくろんだのも、DDRメモリの暴落が原因だっけ。
歴史は繰り返す。そしてIntelがその目論見を粉砕wする歴史も・・・
785Socket774:2006/02/15(水) 10:32:57 ID:nUkUu/sV
鯖の世界だとブレードが主流になってきてないか?
その流れで鯖とノートで2.5インチが主流になり、
煽りくらってデスクトップも2.5が多くなってくる…とは思う

静かで速くて電力食わなくて250GBくらいの容量あるなら
喜んで2.5インチ使うよ
786Socket774:2006/02/15(水) 11:08:40 ID:urSsvPHm
2.5インチと3.5インチはMTBFはどれくらい違うんだ?
エンタープライズ向けではそこが一番重要な気がする。

とりあえず3.5インチが少なからず数年は主流。
2.5インチは多少伸びるかもしれん、これでFAだろ。

1台300Gとかの3.5インチHDDが2.5インチにするとしたら、およそ3台~4台だろ。
それで3.5インチよりも割高で売れるわけがない。
あくまでもデスクトップPC市場ね。

新しく開拓した市場に2.5インチを入れるのはアリだな。
787Socket774:2006/02/15(水) 11:57:48 ID:7/vVsDD0
5インチHDD復活しないかな。
ひたすら容量が欲しい今日この頃。
788Socket774:2006/02/15(水) 12:25:59 ID:5cJEgnxQ
3.5インチが2.5インチに駆逐されたら、競争する物がなくなって
結局価格競争。歩留まりよくても利益率は極限まで下がっていくんじゃないかな。
789Socket774:2006/02/15(水) 12:27:34 ID:rnPM0vzl
インドカレーが懐かしい
790Socket774:2006/02/15(水) 12:27:40 ID:cNGREEoY
>776
>3.5インチが儲からないという最大の理由に誰も答えてないのが笑える

おまえ、すぐ後のレスであっという間に粉砕されててどうすんだよ。
3.5インチが儲からないからメーカーは2.5インチ以下に移行したがっているっていうのは、売る側の企業の論理として当然だろ。
誰も答えていないんじゃなくて、議論の前提になっているんだ。そもそも元記事で御小自ら書いていることだ。

でもな、買う側だって大口購入者はみんな大企業なんだよ。買う側だって企業の論理に基づいて動いているんだ。

一方からしかものを見ていないのはおまえのほうだったな。
791Socket774:2006/02/15(水) 12:28:39 ID:B2w41DRX
ググって見たら2.5inch HDDはサーバ用途として結構期待されてはいるみたいだね
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/070server_hdd2006/server_hdd2006.html
ここでも言ってる
ttp://www.seagate.com/products/discfamily/savvio/
こいつはMTBF 140万時間といってるらしい
TCOは安くなるって言ってるってことは導入コストは3.5よりずっと高いんだろう
でもどこにも「連続稼働」とは書いてないんだよな
「サーバ用途で」とは言っても

2chのログのコピペなんだけど
ttp://sonic64.com/2006-02-03.html
ここだと普通の2.5は3.5の半分強くらいみたい

そんなにストレージ容量のいらないウェブサーバとかだったら置き換え可能みたいだけど
個人使用のPCだったら静かなことと小さいことくらいしか目に見える利点ないな
ユーザーレベルだとまだ今年は移行おこらないんじゃないかな
Vistaでまたディスク容量食いそうだし
792Socket774:2006/02/15(水) 13:37:22 ID:kJYiayoj
savvioのキーフューチャーに、
http://www.seagate.com/content/pdf/datasheet/disc/ds_savvio.pdf

1.4 million hour MTBF delivers 100 percent full-duty cycle, enterprise-class reliability

ってありますけど?
793Socket774:2006/02/15(水) 14:49:06 ID:ojME9Mmc
鍵の未来?
794Socket774:2006/02/15(水) 15:34:14 ID:I+n4aHNf
連続稼働といってもオンラインとニアラインでは全然違うだろ

サーバといわれて何を思い浮かべるかの違いだけ

ストレージのパフォーマンスも容量も重要視されない用途なら2.5インチでもOK
ストレージのパフォーマンスや容量が重要視される用途は3.5インチ必須
SCSIがシリアルになろうが記録方式が垂直磁気になろうが変わらん
795Socket774:2006/02/15(水) 16:18:36 ID:o4odrvJi
>>787
激しく同意。爆音でいいからnTBくらいのHDDが欲しい。

関係ないけど
今みたいな提灯分が足りていない状況では
自作板に合った内容であればある程度のスレ違いはいいんじゃね?と思ってたりする
796Socket774:2006/02/15(水) 17:44:12 ID:6ehoM+n3
「スレ違いがいい」とは思えないけれど。
提灯成分がないから雑談しても良いわけではないと思うが。
797Socket774:2006/02/15(水) 17:46:15 ID:rzq8BV4+
容量単価で一番安い(今は250GB)のが売れていく現在のHDD市場見ると
2.5インチがデスクトップで主流になるなんて冴えないジョークにしか思えない。
798Socket774:2006/02/15(水) 18:26:43 ID:KzYMPall
>>790
> 買う側だって企業の論理に基づいて動いているんだ。

いつから買う側の企業が「売る側の企業の都合」に合わせて物を買ってくれる時代になったんだ。
799Socket774:2006/02/15(水) 19:08:32 ID:So5TkJA9
>>798
 まさにRDRAM理論やね。(笑)
 あれも、せめてP4に合わせての導入にしておけばねぇ……。
800Socket774:2006/02/15(水) 19:12:35 ID:rL/KCWwZ
PC700買った人テラカワイソス
801Socket774:2006/02/15(水) 20:39:03 ID:MCVAVjmw
何となく気になったので…
>>781
自作erの方が買うんじゃないかな?
自作erにも色々いるんだし、2.5inchじゃなきゃヤダヤダ(AAryな奴も居ないとも限らないかと。
802Socket774:2006/02/15(水) 20:58:05 ID:lKY/VPMH
3.5インチが2.5インチに比べて儲からない理由は、
メーカ間の競争が激しいからだろ。

競争が激しい理由は、主力商品だからだろ。

3.5インチの需要が少なくならない限り、
3.5インチは薄利多売で儲からないはず。
803Socket774:2006/02/15(水) 21:06:26 ID:kJYiayoj
3.5インチが売れなくなって来てるのは、大容量化にともない
一般人にとっては1台あれば買い増しする必要がなくなって来てるから
P2Pや動画にハマってる人でもなけりゃ200GBもありゃ十分なはず

一方で2.5インチはまだ大容量化に対する需要がある
ノートでも大容量HDDが出るたびに買い替える人がいてもおかしくない
さらに携帯用データ移動用にコンパクトでケーブル一本で繋がる外付け2.5インチは使い勝手がいい
容量に拘らなければ2.5インチを選ぶメリットも大きいと思う

とりあえず、ny厨と一般人の必要容量は格差があり過ぎるのでは?
804Socket774:2006/02/15(水) 21:09:38 ID:iKGW9Z2O
全然分かってないな。
805Socket774:2006/02/15(水) 21:10:36 ID:6qGe4n5Q
>>803
は話しずらそうとしてるなぁ・・。

Mpeg2でビデオ録画してたらすごいいきおいでHDD削られるのよ。
メーカー製デスクトップPCのほとんどで録画機能がついてる
今ではちょっと録画し出したらすぐに不満になると思う
806Socket774:2006/02/15(水) 21:15:35 ID:OvjIQoBX
100GB単位の録画領域が用意してあるのに
書き出しは数GB単位だしな

こまめに書き出しをするのが一般人かと言われると疑問だな
録画は専用機でとメーカー側が割り切って製品化してる状態じゃないし
容量に対する需要は増え続けるだろ
807Socket774:2006/02/15(水) 21:26:25 ID:RY27yaHF
いつの間にか3.5インチが売れなくなってきてることにされてるよw
808Socket774:2006/02/15(水) 21:29:05 ID:o4odrvJi
>>803
>3.5インチが売れなくなって来てる

コーヒー吹いたwww
一行目から爆笑できる文章ってなかなか書けるものじゃないね。天才だ。
809Socket774:2006/02/15(水) 21:29:58 ID:ZYtx6wvM
(相対的に)ノートが売れる → (相対的に)2.5インチHDDが売れる

それだけのことに対して、えんえん下らない脱線話を続けるおまいらに乾杯
810Socket774:2006/02/15(水) 21:33:21 ID:p81pG8m7
3.5インチは売れなくなってはいない、出荷数は相変わらず増えてる。
が、価格とGB単価命なので一万近辺の物しか売れない、
CPUで言えばセレロンばっか売れてるので利益が出せない。

大容量の需要があるって言うのはある意味嘘、
実際にはGB単価下落の需要。
大容量が欲しいと言う人でもGB単価の安いのを複数買うのが大半で
今でいうなら最大容量の500GBを買うのは少数派でしかない。
811Socket774:2006/02/15(水) 21:34:02 ID:RY27yaHF
>>809
御小に言えよ。
812Socket774:2006/02/15(水) 21:37:53 ID:OvjIQoBX
つーか前回の元麻布の記事を読む限り
台数では3.5インチが多いけど、利益が出ていないと読みとれる数字が並んでるのだが

つまり元麻布は2.5インチを提灯してるんだろ
分かりにくい数字とリンク先で台数をごまかし
「にわかには信じられないような数だが」なんて逃げ道を用意しつつ2.5インチ全盛を演出
813Socket774:2006/02/15(水) 21:46:06 ID:u8yT/FIA
アレだろ〜HDDはAVマニアやオタののソフト収集欲がなくならないかぎり
一テラあっても二テラあっても足りないだろ。3.5インチはまだまだ当面安泰だよ。
814Socket774:2006/02/15(水) 22:01:37 ID:FPUf80Zi
もうこの際山田ポエムでもいいから出てこい
815Socket774:2006/02/15(水) 22:13:35 ID:iKGW9Z2O
>>812
まさにその通りで、それ以上の価値なんか何もないまぬけ記事だね。
816Socket774:2006/02/16(木) 00:12:37 ID:aF0IHZP9
>>814
いや、さすがにそれはいらない
817Socket774:2006/02/16(木) 00:17:23 ID:AA23W+z/
>>814
お前もいらない
818Socket774:2006/02/16(木) 00:22:01 ID:o0a6kmPj
ディスク・サイズは3.5インチから2.5インチへ
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/070server_hdd2006/server_hdd2006.html
819Socket774:2006/02/16(木) 00:52:45 ID:G7IB6PeU
ラックマウントサーバなら、そりゃ2.5inchHDDのがいいだろうさ。
ましてやRAID6なんてモノを想定した一般人に関係無い記事だし、どうでもいいんじゃないかと。
820Socket774:2006/02/16(木) 01:20:44 ID:Hvf2jNyQ
頂上対決! Pentium XE 955 vs Athlon 64 FX-60 - 最上位デュアルコアCPUの実力を検証
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2006/xe955vsfx60/
821Socket774:2006/02/16(木) 06:43:52 ID:7fU75wun
>>820
- "これだけ成績に差があるとAthlon 64 FX-60をレコメンドせざるを得ない"
- "SLI環境構築に関しては、今のところAMDプラットフォームを強力に推薦する"

本当に、Athlon64x2登場以後の大原は変わってしまった...
822Socket774:2006/02/16(木) 07:20:46 ID:JAa1IEN7
確かにビジネス(オフィス)用途なら80GBで十分だな。
未だに店頭で売られているのがいい証拠。
823Socket774:2006/02/16(木) 07:30:49 ID:L+JRz3P4
>>820
つまらないので却下

>>822
でもそれも売れなくなってきてる
主力は完全に2.5インチに移行してるよ
ソースは>>803
824Socket774:2006/02/16(木) 08:54:07 ID:bQ383jkr
ビジネスなら10GB(C: 5GB D: 5GB)でいいよ。
825Socket774:2006/02/16(木) 10:26:09 ID:G7IB6PeU
>>823
真性のアホ発見
つーか、パルヲねじゃねぇか、コイツw
826Socket774:2006/02/16(木) 10:44:18 ID:7fU75wun
>>825
お前読解力無さ過ぎ
>>823の"ソースは>>803"を百万回読み返せ
827Socket774:2006/02/16(木) 11:35:04 ID:M5VxxvcB
3.5インチHDDが売れてなかろうが、2.5インチHDDが売れていようがそんな事はどうでもいい。
>>823>>803に対する嫌味と言う訳でなければ、>>803=>>823=>>826だとかそういうアレもどうでもいい。

今、このスレには提灯が足りてないな。早く新しいネタが欲しいところ。
828Socket774:2006/02/16(木) 12:39:07 ID:7fU75wun
ID見れば自作自演じゃねぇことくらい分かると思うんだけど...
>>827みたいな短絡的な馬鹿って減らないねぇ
829Socket774:2006/02/16(木) 13:18:29 ID:G7IB6PeU
”ソース”って2chのスレの1レスでもいいのか
知らなかった
勉強になったよ



こんなアホを相手しない方がいいという貴重な経験させてくれてありがとう
830Socket774:2006/02/16(木) 13:22:40 ID:E8KFO8G2
この板ってショップ店員の気違いじみたカキコが多いからなぁ…
831Socket774:2006/02/16(木) 13:23:39 ID:E8KFO8G2
あと、ヤフオクチゃリンカーもかなり粘着気質だね
832Socket774:2006/02/16(木) 13:23:53 ID:OgzOOzDG
餌がないと共食いかよ。いいかげんにしてくれ。
833Socket774:2006/02/16(木) 13:26:40 ID:6J0lD7X0
まぁ「情報ソース」を「2ch内の1レス」なんて釣りだよな?
「IDが違うので自作自演じゃない」ってのも釣りだよな?

釣りばっかりだなw
834Socket774:2006/02/16(木) 13:27:33 ID:M5VxxvcB
アレだよね。IDなんて結構重複してるし、簡単に変えられるわけでね。
「IDが違うから別人」てのは自演を否定する証明になるかって言うとならない訳だからね。
自演を否定したければフシアナしてみろっていうアレがないかって言うと嘘になるよね。
ていうか、そもそもたった1レスだけで人を馬鹿呼ばわりするアレの方が短絡的だとかそういうのはハッキリいってあるわけでね。
835Socket774:2006/02/16(木) 13:40:42 ID:bbZG6+Vo
エサが無いと共食いなんて

ここはごく普通の生態系ですね


それはともかく「自作板」的に2.5インチを使う理由って何だ?
静音・外付けの2つ以外に思いつかん
2.5インチHDD専門のスレも見つからんし

ノートベアで自作、って言うのはとりあえず勘弁
836Socket774:2006/02/16(木) 13:48:26 ID:KYSa7IHM
一応省電力、もあげとこうかな?
CPU、VGAで300-400W食らう人もいるご時世だし。
837Socket774:2006/02/16(木) 13:52:08 ID:cP145vAk
なんか”今直ぐ”2.5インチに変わるとか変われとか勘違いして
そんなわけないとか反論してる奴がいるな。
誰もそんな事言ってないのに。
838Socket774:2006/02/16(木) 13:53:02 ID:NfBPS6OO
>>835
2.5HDDの用途は内蔵するなら静音・低消費電力ぐらいかな?
主に鯖のシステムだけ低容量HDDに入れたりして、壊れたときに対処しやすくするとか。
後はネットだけとかの低負荷環境で動かす端末くらいかな。
839Socket774:2006/02/16(木) 14:14:21 ID:amDodiJY
>>835
改造馬鹿一台みたいに特殊なケースを使う場合はスペースがなくて
2.5インチを使うこともあるけど、まあごく少数派でつな。
知り合いが静音マシンを組んだときには2.5インチを採用したらしい。
840Socket774:2006/02/16(木) 14:22:33 ID:T3MRKv6O
大原が来たのに流れが変わんないよぅ

>>839
おま、ID!ID!
841Socket774:2006/02/16(木) 14:46:32 ID:1r2BYDSb
【3.5インチHDDから】提灯ライター総合20【2.5インチHDDへ】
842Socket774:2006/02/16(木) 14:47:32 ID:frb/M3ri
なんで提灯ライタースレがこんなことになってるんだ?
元麻布がちゃんと仕事しないからか?

>840
大原ごとき小物では無理っぽいな
843Socket774:2006/02/16(木) 14:52:34 ID:E8KFO8G2
>>841
これまた、すんげぇ厨房呼び込みそうなタイトルwww
ショップ店員とny厨とビデオエンコ厨の御三家が揃ったら驚きの展開に…
844Socket774:2006/02/16(木) 15:08:56 ID:7fU75wun
ちょっと待て。何か勘違いしてないか?
>>823は、">>803を馬鹿にするため"に書き込まれたものじゃないのか?
だから俺は>>826で「ちゃんと読め」と言っているんだが。

3.5inchが売れてないなんて考えもしないし、
2chの書き込みがソースになるなんて冴えないジョーク以下。

"IDが違っても自作自演の可能性あるよね"等と言ってる馬鹿は、
俺の>>821の書き込みと>>823で、>>820に対して全然違うリアクション取っていても
まだ自作自演の可能性あるよねって考えてるの?だとしたらマジで病院超お勧め
845Socket774:2006/02/16(木) 16:01:44 ID:M5VxxvcB
>>844
お前は人を短絡的とか馬鹿とか言って罵ってる訳だが、お前こそ俺のレスをきちんと読んだのか?
俺は「>>823>>803に対する嫌味と言う訳でなければ」ときちんと前置きをしてるが。
短絡的なのは脊椎反射してるお前の方じゃね?
846Socket774:2006/02/16(木) 16:08:00 ID:UjEqynqE
あーあーあー変な荒れ方してきちゃったよー

早く御小でも誰でもいいから
「(Intel Core Duo搭載の)Macサイコー! (アムド如きがのさばってる)Winなんてもう時代遅れ」
ぐらいの笑えるネタをプリーズ!!

あ、山田はイラネ
847Socket774:2006/02/16(木) 16:14:04 ID:3elU1V6X
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       In_   < まあ落ち着けやカスども
     (Φ∀Φ)   \________
    /  元 \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
http://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/08/19/images/images604214.jpg
848Socket774:2006/02/16(木) 16:23:14 ID:mihkMr2w
だが断る
849Socket774:2006/02/16(木) 16:51:40 ID:79sC/RPV
大原氏の比較に論理の破綻がほとんどなかったから
自分で火を上げてる悲しいここの住民・・
850Socket774:2006/02/16(木) 17:11:33 ID:6btmtdVA
ん?
851Socket774:2006/02/16(木) 17:18:13 ID:7fU75wun
>>845
本当に君は短絡的で脊髄反射な馬鹿だなぁ。

>>844の上段は>>829とか>>833みたいな他人の尻馬で勘違いを継続してる奴らに向けて
書いてもいる。君だけについて書かれたものじゃないんだよ。

で、>>844の下段について何か言い訳は思いつかなかったの?
都合の悪い部分には目を瞑る辺り、御小そっくりだなw
852Socket774:2006/02/16(木) 18:11:34 ID:+fPgNbNf
>>849
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2006/xe955vsfx60/006.html
>XE 955のL2キャッシュの速度は遅いどころかむしろ速いほどだ。もっと速いのがAthlon 64系だが、これはもうアーキテクチャの違いが根本にあるから比べても仕方が無い
853Socket774:2006/02/16(木) 18:54:46 ID:U9DKRGXu
>>852
そのくだりはPen4達のキャッシュ周りのベンチに不思議な点があったから突っ込んだだけでは?
ちゃんとよんだ?

>グラフ2でのL2キャッシュの性能が気になったので、
って書いてあると思うんだが
854Socket774:2006/02/16(木) 20:48:31 ID:iYUEMNtA
>>852
その言い方、”違いが根本にあるから比べても仕方が無い”って日本が金メダルを取れない
理由に使えそうだ。二流は所詮一流になれないってこと?
855Socket774:2006/02/16(木) 20:51:56 ID:cP145vAk
仕方が無い頂上対決
856Socket774:2006/02/16(木) 20:53:06 ID:cP145vAk
比べてもが抜けたorz
857Socket774:2006/02/16(木) 21:01:54 ID:UVlSihzp
おまえら・・・まる一日経っても同じ話題で遊んでるのか。
俺の会社なら即刻首だぞ。
858Socket774:2006/02/16(木) 21:08:23 ID:U9DKRGXu
>>854
その使い方は正しいかもw

ここにいる人は
AMDのAthlon64はPen4に比べて超レイテンシが低いです。まじおすすめ。
とでも書いてほしいのか?
別に十分速いことが分かってるし、レイテンシが低いのはパイプライン〜とか講釈をたれる必要もないってことよ。
とりあえず、異なるプラットフォームでレイテンシのクロックを比較したところであんまり役に立たないということだ。
859Socket774:2006/02/16(木) 21:18:53 ID:yivICfef
だからこそ、なぜ比較されているのかと
860Socket774:2006/02/16(木) 21:41:12 ID:iSoFk/1i
文字数稼ぎと考え、思考停止しました
861Socket774:2006/02/16(木) 21:49:52 ID:oqKz+soF
■3.5インチHDDが売れなくなってきていて、
主力は完全に2.5インチに移行してるよと
>>823に説明があったが根拠はあるか?

△インターネットで見た。
862Socket774:2006/02/16(木) 21:52:16 ID:79sC/RPV
蒸し返すな馬鹿
863Socket774:2006/02/16(木) 22:13:08 ID:odXNT5O5
まぁ、何はともあれ、仁義なき共食い状態も明日までの辛抱だ……


明日になればconfi(ry
864Socket774:2006/02/16(木) 22:14:02 ID:1gdngeSv
山田もHDDネタだったら大笑い
865Socket774:2006/02/16(木) 23:47:09 ID:mNcXWHyK
肉桂で、富士電機 HD増産(倍増)とか記事があって、

よく見たら、ドライブじゃなくディスクだよ

世界シェア20%とか書いてた。

今はアルミ基板がメインだが、ガラス基板を4割越えまで
増やす予定なんだとさ。

御小の記事に対応してる話題。

でもアルミ基板だって、伸び率は低いけど増産するみたいだよ。

3.5インチ増産&2.5インチ大増産ってことかね?

(3.5インチはアルミ基板が大多数で
2.5インチはガラス基板ばっかりって知ってるよな?)
866Socket774:2006/02/17(金) 00:24:51 ID:T9aC7OCX
2.5インチHDDを束ねるクリップが欲しい
867Socket774:2006/02/17(金) 08:19:33 ID:pnrZ7Shj
山田記事を裁断するシュレッダーが欲しい
868Socket774:2006/02/17(金) 09:10:12 ID:gKOem34t
>>865
富士通って、まだアルミだったのか・・・
869Socket774:2006/02/17(金) 10:04:37 ID:+i2dHIej
え、まだアルミなんて使ってんの?
てっきりガラスばっかだと思ってたんだが。
ちゃんと平滑面出るんかな。
870Socket774:2006/02/17(金) 10:26:02 ID:hEcuUQb+
3.5でガラスは大抵プラッタ容量が大幅に上がったときとか
(DTLAの5400rpmそうだったなぁ…)に一時期使われた
逆にSeagateがガラスプラッタ大不足のときに
アルミで2.5インチ作ったとかあったような
871Socket774:2006/02/17(金) 10:27:22 ID:9vC36ku9
富士通は昨年いっぱい三菱に納入したしな。

HDDはHDDレコーダーとかでもたくさんつかわれてるんじゃないの?
ああいうのって月産数千台とかだし。
872Socket774:2006/02/17(金) 12:03:18 ID:9CgKuL2l
>>870
> 逆にSeagateがガラスプラッタ大不足のときに

スプラッタ大不足

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
873Socket774:2006/02/17(金) 12:40:18 ID:3qqekBKF
874Socket774:2006/02/17(金) 13:14:06 ID:c2ZI+xPH
>>871
今や、PC市場よりもHDDレコーダーのほうがHDD需要が高いと思うが。

HDDレコーダーなんかは、コストが最優先されるから
2.5インチ採用なんてありえない話。性能よりも容量が重視されるし。
875Socket774:2006/02/17(金) 13:37:21 ID:e/39ctpv
2.5インチHDDがHD録画に十分な容量(数TB)まで達したら
3.5インチの変わりになるだろうけどそれは一体何年後だ?
876Socket774:2006/02/17(金) 13:45:55 ID:k7IGun1K
>>874
妄想で語るな。
家電向けは伸び率高いが総量はまだPC向けの10分の1程度だったはず。
877Socket774:2006/02/17(金) 13:47:17 ID:+ZkN2mPE
書き出ししたくないとか見ない奴を整理して削除なんてしたくない
(テープ時代の煩雑さからの開放ってHDDでの大きな利点だと感じてるが)
そんな需要がある限りこれで十分って容量は見えてこないと思うが

製品寿命に対して記録時間が追いつくなら別だろうけど

2.5インチが安くなれば2.5インチに移行してもおかしくないだろうけど
AVラックのおかげでサイズを小さくするメリットも少ないしどうだろね?
878Socket774:2006/02/17(金) 13:51:02 ID:vncQWGoO
まあまあ、山田くんのポエムでも読んでなごんで、みんな仲良くしようよ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0217/config093.htm
879Socket774:2006/02/17(金) 13:55:30 ID:e/39ctpv
↑ブラクラ
880Socket774:2006/02/17(金) 14:00:38 ID:gKOem34t
>>878
を読んだ弟がフリーズしています。
どうしたらよいですか?
881Socket774:2006/02/17(金) 15:19:04 ID:doAUZYES
3.5でガラス基板を使ってるのは、

現状では高速回転ドライブだけじゃないか?
10000rpm以上か15000rpmだけか知らんけど。
882Socket774:2006/02/17(金) 15:43:12 ID:CkKvZcfx
>>876
世帯普及率とか一家に何台?とかから考えるとまだPCほどでないわな。日本ですら。
年間の販売台数がどうなのかは知らんけど。

2.5インチが3.5インチに容量単価で勝つなんて、
PCでのシェアが8:2になるくらいでないと想像できない。
883Socket774:2006/02/17(金) 15:48:31 ID:hM/DyZFo
>>868
富士通ではありません富士電機ですよ

ぷらったの製造メーカですよ
884Socket774:2006/02/17(金) 19:15:35 ID:MTY1byGT
ってことで流れをきってみようか

最近のIBMeServer/xServerのCMがさ
「信頼のintelプロセッサ」
って聞くたびに
AMDとかsonyとか共同開発はなかったことになってるのかなぁとwww
IBMは自分の身を切ってまで提灯するなんて最高ですねwww
885Socket774:2006/02/17(金) 19:18:15 ID:jIqttJsw
>>884
IBMは半導体業界なら、ほとんどのところと関係持ってるからなぁ・・・
Intelの台詞入れるとCM代半額持ってくれるとかの所為じゃないかな。
886Socket774:2006/02/17(金) 21:28:11 ID:UMV3xS5Q
445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/02/17(金) 02:26:55 ID:7wKPCfkr0
NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑の電気用品に投票しる!
文字が巨大化すれば番組で取り上げるかもよ!!


446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/02/17(金) 02:31:44 ID:QMgOBaxM0
http://pink.gazo-ch.net/bbs/34/img/200602/609620.jpg
887Socket774:2006/02/17(金) 22:42:38 ID:jYNR06aG
888Socket774:2006/02/17(金) 22:46:34 ID:BRORka1l
自分で増設できない人向けのサービスだろ?需要があるからやってるんじゃないの?
嫌なら他所のサービス使えばいいわけだしさ
889Socket774:2006/02/17(金) 22:46:37 ID:/EUbxqlU
スゲーウルトラボッタクリだ・・・

鱈鯖1.4GHzとHDD600GB、メモリ最大まで増設したうちのMATEはNECに頼んだら
いくらかかるんだろうw
890Socket774:2006/02/17(金) 22:48:00 ID:jIqttJsw
>>887
商品代、技術料、保証込みなら普通じゃね?
まぁ、スレ違いどころか板違い
891Socket774:2006/02/17(金) 22:48:33 ID:k7IGun1K
新しいPCが買えそうな値段です
892Socket774:2006/02/17(金) 22:56:10 ID:dA1grEso
で、どこが提灯なんだ?
893Socket774:2006/02/17(金) 22:57:55 ID:jYNR06aG
ネタが無いからたまにはいいかなと。
894Socket774:2006/02/17(金) 23:02:33 ID:+ZkN2mPE
クーラー設置の出張料とかと比較すると
出張サービスにしても成立しそうな価格だな・・・

どこか家電屋でやらないかな
895Socket774:2006/02/17(金) 23:13:39 ID:/PzAie6W
>>894
たいていの量販店ではやってそうだがメーカー補償は消えるかな
896Socket774:2006/02/17(金) 23:14:39 ID:B2uFk8be
2.5インチHDDだけど、7200回転のものはあまり出て来ないね
現在デスクトップで主流の3.5インチHDDを駆逐するつもりなら
回転速度の方ももうちょっと頑張ってほすいのです
897Socket774:2006/02/18(土) 00:39:44 ID:mXn+SmKN
1.8インチ用くらいのプラッタ使えば2.5インチでも10000rpm出せるね。たぶん。
そうなったら、1.8インチが2.5インチを駆逐する、という記事を誰かさんが書くかもなw
898Socket774:2006/02/18(土) 00:42:24 ID:q72NrXAu
ぶっちゃけHDDの話はもう

 飽 き た !!
899Socket774:2006/02/18(土) 03:45:49 ID:ayuqICfP
俺も飽きた。スレ違いだし止めろ。
900Socket774:2006/02/18(土) 09:51:48 ID:tEPnTbPT
うんこ
901Socket774:2006/02/18(土) 11:14:40 ID:54lw06nM
そもそも板違い。
902Socket774:2006/02/18(土) 19:19:24 ID:b3DaVRJ6
903Socket774:2006/02/18(土) 20:09:08 ID:7UPbl/TX
新しい写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
次スレ>>9のURL変更よろ
904Socket774:2006/02/18(土) 22:22:53 ID:YNV70mo1
イケメン→電車男→詐欺師
905Socket774:2006/02/19(日) 00:20:19 ID:JSjB+U4C
ずっと前からこの写真だろ。アホか。
906Socket774:2006/02/19(日) 10:45:12 ID:DzqJm3Di
なんだこのながれわw
907Socket774:2006/02/19(日) 12:25:27 ID:C6J4TA+j
HDDの記事でネタにされ続ける御小を庇うながれ。
908Socket774:2006/02/19(日) 14:50:40 ID:jihBD61y
まさか

     カタカタ・・・   | 所詮あと少しの命だ、
   __   _ _-、  | 今のうちに精々共食いしてろアム厨の糞ニートども。
    __/| | £ f! < 悔しかったらてめーらも日記でゼニ貰える身分になってみやがれ。
   _|_|_|⊆⊆ )]l |                               パルヲ
    ̄ ̄  ̄ ̄|〒´

なんてこと思ってないだろうなあ御小
909Socket774:2006/02/19(日) 21:06:19 ID:prvtmvKo
Coreなら提灯せんでもAthlon64X2に勝てそうだから、ここの提灯スレとしての役目は終わりだな。
引き続き飛んでるライタ応援スレとして存続しては欲しいが。
910Socket774:2006/02/19(日) 21:21:37 ID:FH6ygDXo
何言ってるの?
提灯して差を大きくする手法をみてニヤニヤするという俺の楽しみを奪う気か?
911Socket774:2006/02/19(日) 21:27:26 ID:aw7/9CPN
AMDの中の人は、メモリインターフェイス内蔵の効果でデュアルコアTurionレベルでも
Yonahを上回れるとインタビュー記事で答えていたけどね。
912Socket774:2006/02/19(日) 22:48:59 ID:NRU07zLT
まぁ、用途によって使い分けるぐらいの選択の幅は出てくるだろう。
913Socket774:2006/02/19(日) 23:39:50 ID:cEkvpZRJ
今みたいに、ネットバーストCPU使ってる奴は悉くアホ、という状況よりは
いくらか健全だわな
914Socket774:2006/02/20(月) 00:07:16 ID:iNIweFnx
Turionが相手にしないといけないのはノート市場だからな
プラットフォームとしてどう考えてもチップセット混みで945Gに勝つのはかなりきつそうだが

TurionX2でバッテリ10時間のノートとか作れることをアピールできないときっついね
915Socket774:2006/02/20(月) 00:59:01 ID:9UqTRnnm
Core Duoでも10時間は無理だろ。
916Socket774:2006/02/20(月) 01:02:53 ID:qCBpcXWo
出てないけどTDP7Wと噂されてる超低電圧版ならいけるんじゃない。
Let'snoteT4が現状で12時間だし。
まあTurionも超低電圧版出せってこった。
2007年には出るかな。
917Socket774:2006/02/20(月) 01:12:01 ID:SjFgZMES
あのー、なんかの雑誌でCORE DUO(DualCore)の実働時間
計測してたのは、4機種全て2時間なかったような
918Socket774:2006/02/20(月) 02:53:02 ID:Fh37GOE9
あーーーー、もう誰でもいいから超珍記事書いてくれよ。

>>4みたいなのはもう無理なのかな?
919Socket774:2006/02/20(月) 07:36:23 ID:SOG35t73
そこでYamatoですよ
920Socket774:2006/02/20(月) 14:06:27 ID:tgkBoCZk
元麻布…デジカメ…

おのれ…ぬこを使うとは卑怯なり…(*´Д`)ハァハァ
921Socket774:2006/02/20(月) 14:56:38 ID:6pKbrp0X
くっ!パルヲのくせに小癪な…
922Socket774:2006/02/20(月) 15:23:09 ID:hfUn3xof
恐れるな皆の衆!
御小がこのスレをチェックしていることが明らかになったことを喜ぼうではないか!!

・・・なんてね
923Socket774:2006/02/20(月) 16:34:08 ID:dl9HeCHs
パルパルが無敵提灯になっちゃうよ。
924Socket774:2006/02/20(月) 16:51:05 ID:G5YzcPic
       _,,,,,_
     ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
    ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
  (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
          `ヽ:;:::;' `ヾ"´
              `ヽ、 、、)
925Socket774:2006/02/20(月) 18:22:25 ID:jc0+4RwJ
926Socket774:2006/02/20(月) 22:54:48 ID:yXgbvDiq
インテルが開発中の,携帯電話にも搭載可能な低消費電力のx86プロセッサに期待してる。
927Socket774:2006/02/21(火) 10:39:47 ID:syfbJGQc
それなんてElan?
928Socket774:2006/02/21(火) 17:05:37 ID:juCwkpiU
ついに、Intelプロセッサが開放される。

自由に活動出来るMACの中へ・・・・
929Socket774:2006/02/21(火) 18:22:02 ID:v/BI4LzG
かっこ悪いコピーだなぁ
930Socket774:2006/02/21(火) 18:52:24 ID:bvpmNGv+
マッキンが自由?
931Socket774:2006/02/21(火) 19:55:31 ID:7Y2/WFqt
新しい提灯の指標、「自由」をお楽しみ下さい
対応ハードもソフトも少ないくせにどのへんが自由なのか小一時間問い詰めたい
932Socket774:2006/02/21(火) 20:39:56 ID:Uv6sorrZ
>928-931
アレに許されているのは「ジョブスの掌の上で踊る自由」だけだと思うぞ…
933Socket774:2006/02/21(火) 21:08:25 ID:zgut1z+U
何かと思ったらインテルの広告のキャッチコピーか。
934Socket774:2006/02/21(火) 23:36:23 ID:ysJ1HmEf
基地外集団マカ共の程度が知れるCMだな。
935Socket774:2006/02/22(水) 00:16:38 ID:v9eE3B3z
自由って便利な言葉だよね
936Socket774:2006/02/22(水) 00:26:17 ID:y1XdxyQf
>>932

あまりにもピッタリでワロタ
937Socket774:2006/02/22(水) 00:32:28 ID:DzBxrZY0
>>932
「踊らされてる」んじゃねーの?
938Socket774:2006/02/22(水) 00:36:03 ID:5fXtoXo6
踊っているのでないのなら 踊らされているのだろうさ
939Socket774:2006/02/22(水) 01:55:40 ID:p79ikt1U
その自由ってのも、ジョブスが再定義した自由なんだろう
940Socket774:2006/02/22(水) 02:48:40 ID:VbJ9sS8K
ジョブズの自由
941Socket774:2006/02/22(水) 03:00:13 ID:p7B8LGIX
>>922
それってつまり、このスレ民に対して提灯しているってことジャマイカ?
942Socket774:2006/02/22(水) 03:04:02 ID:yDro9WLN
【山田くん】提灯ライター総合20【猫もってきなさい】
943Socket774:2006/02/22(水) 04:04:24 ID:Ty9bHEW3
【提灯記事も】提灯ライター総合20【自由自在】
944Socket774:2006/02/22(水) 09:03:15 ID:Cc4egwW/
>>941
いや、ただ単に大原記事へのレス見て
「このスレの住人はぬこに弱い」と考えたんじゃないかと思っただけで・・・

【林檎なら】提灯ライター総合20【提灯アタリマエ】
945Socket774:2006/02/22(水) 09:14:03 ID:S4J4RsjT
>938
敵は海賊だっけ?
946Socket774:2006/02/22(水) 10:41:12 ID:pWmiNYkK
【駄文は】提灯ライター総合20【猫でカバー】
947Socket774:2006/02/22(水) 12:25:58 ID:ye1GP9oR
【ネコ】提灯ライター総合20【まっしぐら】
948Socket774:2006/02/22(水) 12:48:58 ID:ZQmpj8+S
>>945
狐と踊れじゃ?
949Socket774:2006/02/22(水) 21:50:51 ID:DrMTmOHx
Intel Core Duoファーストインプレッション by O原U介
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/
950Socket774:2006/02/22(水) 22:52:05 ID:3A+WYKBU
ニャハハハ
敵は提灯、一匹残らず皆殺し
951Socket774:2006/02/22(水) 23:11:24 ID:Tuf7WSN2
VRMが多く載っている=高性能 ×
VRMが多く載っている=仕様 ○
952Socket774:2006/02/23(木) 08:41:42 ID:ClM9FrMU
>>949
>とにかくCore Duoの高い性能が理解いただけたと思う。
先生!完全に勝っているといえるのはゲーム系くらいで、
他は現行のPenDと大して変わらないように見えます!


なんで、グラフを周波数で分けたのかな〜〜〜〜〜〜〜?
953Socket774:2006/02/23(木) 09:03:21 ID:CmvJNu2o
相変わらず比較しづらいグラフだな。
比較して欲しくないとしか思えん。
954Socket774:2006/02/23(木) 09:06:51 ID:Pu6koDPf
〆でAthlon64X2を持ち出すのならグラフにも含めてやればいいのに。
955Socket774:2006/02/23(木) 09:15:33 ID:M1imGh1U
所詮FSBに足を引っ張られる旧態依然の仕様だからこんなもんだろ。
想定の範囲内だな。
956Socket774:2006/02/23(木) 09:22:42 ID:Hlg5L9TM
 まあでも、コンロの3Gが本当に出たら良さげだとは感じた。
957Socket774:2006/02/23(木) 09:23:14 ID:9tepZbF8
>>954
んなことしたら出せるグラフがエンコの2枚だけになってまうやん。
ただでさえファーストインプレッションとは言っても3ページしかないのに
ますます 字 数 が少なくなる。

実際X2も一緒に書いたらモロに>955な結果に終わるような気がする。
それをどうフォローするかも腕の見せ所ではあるだろうけど。
958Socket774:2006/02/23(木) 09:41:25 ID:kMSfNI0j
今はひたすらTimnaの再臨待ちw
959Socket774:2006/02/23(木) 09:44:56 ID:RN+ao05/
あのグラフ見難さ100点満点だな。ささっと見るとPenDの方が良いのかとショック受けた。
よーく見るとそこそこ勝ってるみたいだけどCPU単価と同列にして比較してくれねーと分りにくい。

MBの価格の問題があるからCPU+MBでもいいから、それなりの優劣をはっきり書いてくれないところが・・
表を元に自分で書き直す事も出来なくは無いが、この記事の存在価値が全くなくなるな。
960Socket774:2006/02/23(木) 10:33:57 ID:M1imGh1U
ConroeだってFSBに足を引っ張られるのは同じで、Yonahよりはマシって程度にしかならないよ。
所詮P6バスの改良型でしかないからね。
実際にはX2に対する明確なアドバンテージはほとんどないと見ていい。
AMDもVT相当の機能はSocket AM2で実装してくるため機能的な差はないし、TDPが65WならX2でも大差ない。
過大な期待は禁物。
961Socket774:2006/02/23(木) 10:47:16 ID:5FzqWNs3
大原はとにかくすべての記事でねこを出せ
そしたら読む
962Socket774:2006/02/23(木) 11:40:22 ID:LC9U32JD
ねこ大好き
963Socket774:2006/02/23(木) 12:02:59 ID:OLDrUvEo
ノート用のCPUだということをかんがえりゃ
かなりイイモノなんだろうとは思うが


> ということで
> 今回はあくまでプレビューなので詳しく論評はしないが、
> とにかくCore Duoの高い性能が理解いただけたと思う。

すいません…グラフが読みづらくて理解できないです…
964Socket774:2006/02/23(木) 12:56:19 ID:9NsvA8HA
それぞれのCPUの最高クロックでのスコア比較。
それをクロックあたりに換算した比較。
この二つじゃだめなのかな。
965Socket774:2006/02/23(木) 12:58:11 ID:WCAK3H/D
チッチキチー
966Socket774:2006/02/23(木) 13:12:40 ID:w7PEBjCM
>>962
フリスキー♪
967Socket774:2006/02/23(木) 13:38:01 ID:y1wmBqMX
意味はないけど楽しい言葉や
Viivにも同様のことが言えるのだろうか・・・
968Socket774:2006/02/23(木) 14:15:07 ID:9BzIE/P/
バイブは楽しい
969Socket774:2006/02/23(木) 14:47:24 ID:jqFzYMvD
Viiv入ってるViivイイッー!
970Socket774:2006/02/23(木) 15:26:45 ID:MhPSBMtx
次回は双陰核とX2の比較に期待!ワクテカ
971Socket774:2006/02/23(木) 16:05:42 ID:QjHtq4RE
いやらしくなった・・・・Intelは本当にいやらしくなった・・・・。
972Socket774:2006/02/23(木) 17:13:07 ID:d+4C1HYM
釣音X2が3/9発表と上田新聞に出てた。
ワクテカ
973Socket774:2006/02/23(木) 17:58:48 ID:AdHlZd1q
チッチキチー
974Socket774:2006/02/23(木) 18:12:28 ID:oigttynE
そろそろ次スレ立てるんで
何か良いスレタイ案よろしくー
975Socket774:2006/02/23(木) 18:22:45 ID:Mnl7Xn0v
【ぬこで】【PV稼ぎ】
976Socket774:2006/02/23(木) 18:38:03 ID:9BzIE/P/
【ぬこで骨抜き】【チッチキチー】
977Socket774:2006/02/23(木) 18:43:19 ID:OLDrUvEo
【性能よさげでも】【対数グラフ】
978Socket774:2006/02/23(木) 18:43:31 ID:L+sFkgjm
>>974
現行のスレタイに匹敵するのはとても思いつかないが、しいて捻り出すなら
【提灯日照り】提灯ライター総合20【コンロ待ち?】
【対決回避】提灯ライター総合20【グラフ分割】
979Socket774:2006/02/23(木) 19:14:54 ID:AdHlZd1q
【対数グラフは】【チッチキチー】
980Socket774:2006/02/23(木) 19:16:26 ID:LC9U32JD
【猫に】【提灯】
981Socket774:2006/02/23(木) 19:25:26 ID:oigttynE
やべ、スレ立てられなかった...今まではちゃんと立てれたのになぁ
つうわけで誰か他の方頼みます。
982Socket774:2006/02/23(木) 19:48:51 ID:hXldFL+x
【結論は】【猫で誤魔化せ】
983Socket774:2006/02/23(木) 19:49:47 ID:RAsUk7F2
【猫大好き】【チッチキチー】
984Socket774:2006/02/23(木) 21:12:38 ID:gPHSjzJr
【対決回避】提灯ライター総合20【グラフ分割】 に一票

対決回避の言葉は入れたい。
985Socket774:2006/02/23(木) 21:23:41 ID:9eS3Fg4/
【Coreの提灯は】【難しい】
986Socket774:2006/02/23(木) 21:48:47 ID:+XMJ3Y/U
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/001.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/002.html
[大原グラフの読み方]
縦軸がパフォーマンス、横軸がクロック(=発熱)ということは、
右に傾いた棒を左上の隅からグラフに近づけて行って、
最初にぶつかった点がもっとも高性能のCPUである、ということだ。
「高性能」の指標バランスをよりパフォーマンス重視にしたいなら棒をもっと傾ける。
水平の棒、「パフォーマンス最大、発熱は無視」を指標とすれば最初に出会うのはXE。
逆に縦棒、「とにかく低発熱、性能は二の次」を指標とすればPentiumM。
それ以外の常識的なバランスを指標とした場合、どうやったってCore Duo以外を選ぶ目はない。
価格が要素に入っていなければPentium4を選ぶのはよほどの好事家に違いない。

こういう意図を読み取れれば、非常によく書けたグラフだと思う。
987Socket774:2006/02/23(木) 22:19:08 ID:9K/+hLMe
>>986に同意
このグラフ,多分いままでの横棒グラフの
4−5倍くらい労力がかかってるんじゃないかな?
評価の基準が今までは横軸だったのが,
このグラフでは主に縦が判断基準になってるわけで,
その点では最初なんだろう?と思った人が多いかも。

ていうことは,今までの提灯記事では,
こんな表現手法はほとんど無かったのかなと思えた。
988Socket774:2006/02/23(木) 22:26:23 ID:hOg1TVWK
【猫は】【提灯を巣食う】
989Socket774:2006/02/23(木) 22:39:35 ID:E5pfFagt
そんなに深い考えの基に作られたグラフかね?
横軸クロック、縦軸性能って、P3の頃はよくあったグラフだろ

某CPUでクロックあたりの性能が低下
最近はクロックも伸び悩みで見かけなくなっただけでさ
性能とクロックに因果関係がないってことをアピールするのに便利だから引っ張り出したんだろ

単純に多数のクロックを比べるときにも便利だから使っただけかもしれんがな
990Socket774:2006/02/23(木) 22:41:46 ID:Mbv/CZbR
あのグラフぱっとみてすぐに理解できるのが普通じゃないの?
991Socket774:2006/02/23(木) 22:43:16 ID:gPHSjzJr
987は986に釣られたってことでFA??

それとも986はマジ話っすか?
992Socket774:2006/02/23(木) 22:46:33 ID:f//0v6Wv
おいおいおいおい
当然だが性能とクロックは、ほぼ線形を描く正の相関関係があるぞ

性能とアーキテクチャが異なるCPUのクロックを比較するのに便利だから引っ張り出したんだろ
993Socket774:2006/02/23(木) 23:10:31 ID:uPVYEmxs
アーキテクチャの違うCPU同士のクロックは比較出来るようで出来ないようになってる。
つまり、一つのグラフにまとめた意味が無い。
994Socket774:2006/02/23(木) 23:22:49 ID:Mbv/CZbR
別に横方向は見る必要ないだろ
同一のアーキテクチャの石でどういうふうにスコアが伸びていくかだけがわかればいい
995Socket774:2006/02/23(木) 23:23:11 ID:9eS3Fg4/
周波数信仰を打ち崩すための新しい提灯グラフだよ
中等数学を学んだ者であれば、傾きの延長を目の錯覚として捉えてしまう
あの表を見れば、Intel Coeの周波数が上がればスゴイ性能になると予想できる訳だ

お前ラは大原先生のマジックにひれ伏すべき
996Socket774:2006/02/23(木) 23:27:59 ID:kA7haQX3
本田の記事が山田かと思えた
997Socket774:2006/02/23(木) 23:29:18 ID:+bpG+FHt
>>1000は柏原芳恵とセックスできる。
998Socket774:2006/02/23(木) 23:33:28 ID:8sUYMqBS
998
999Socket774:2006/02/23(木) 23:34:32 ID:uliQfdAh
999
1000Socket774:2006/02/23(木) 23:34:36 ID:8sUYMqBS
インポです
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/