【日記へ】提灯ライター総合スレPart8【新しい波】
>>311 Intelコンパイラみたいに、CPUの種類で区別して別な処理でもさせるんじゃないの?
そこまでやったら完璧にイカサマだが、今更その程度躊躇うほど良心もあるまい。
マジシャンが食えなくなってネタバラしを…
tawadaは提灯界のナポレオンズですね
>>312 昔ハード側でそれやって干されたGPUがあったな。
3Dmarkをリネームするとスコアがやたら下がるという。
ってか、3Dmarkへの最適(?)化は何処もアレだけど。
317 :
297:2005/05/20(金) 01:46:00 ID:5v/Jdj7p
>もちろんPenD買う人も使うのはX2?w
別にPenDを実動させてもいいけど……
日本の夏を乗り切り、家族から騒音の苦情が出なければね。
トライデント
これはネタですか? ガイシュツならすまそ。
> EM64T互換としてのOpteronの位置付け
>
> EM64T互換であるOpteronを採用する条件としては純正のXeonとの比較で、価格がか
> なり安いか、性能が大幅に高いか、開発環境が格段に優れていれば話は別ですが、も
> しそうでなければ敢えてリスクや手間をかけてまで、それほど積極的に採用に注力する
> にはおよばない、と考えるのが互換機の処遇としては自然なのだろうと思えます。
ttp://www.hpc.co.jp/B-Common/HITroadmap2005Q2.html
hpcでこのスレを検索すれ
HITのサイトって、普通に「嘘・大袈裟・紛らわしい」Iじゃないか?
どう贔屓目に見ても、悪徳商法の粋に達している。
325 :
294:2005/05/20(金) 09:16:03 ID:pkX70nNS
亀だが
>>297 舌足らずでスマソ。
297で書かれてることを言いたかったのだ。
性能はベンチで捏造して、価格メリットで
締めてくる記事が出てきそうだなと思ってさ。
自称中立派の淫厨たるさんは、デュアルコア関係スルーだね。
>>326 淫厨というより新しい技術好きって感じだと思う。
たしかたるさんは過去にデュアルプロセッサPCを使ってたけど
あまり必要性を感じなかったと書いてたので、デュアルコアにも
それほど魅力を感じてないのかもね。
書くとしたらシングルコアでの性能向上に限界が来てマルチコアに
なったという話か、IntelとAMDのデュアルコアの違いかな。
でもどちらもすでにライターに書かれてしまったネタだからなあ…
ITMediaの砂糖です。提灯ライターの列に加えてください。
>ただ、考えてみればこれは当たり前で、Athlon 64が登場したのが2003年、
>Pentium 4が登場されたのは2000年だ
===
裏切られても、足蹴にされても、4様をお慕い申し上げています。
PEN-D/820なら遊んでみるのもいいと思う。
BIOSTARかECSあたりに945の安いマザーを出してもらって。
>>328 しかしさぁ、一次キャッシュを増やしてさらにパイプラインまでいじってある現在のP4って
実質新型じゃないか。
他にも64bit対応してたりさ。
確かにブランドネームは同じだけど、2000年にデビューってのは違うだろ。
>>330 PenPro/Pen!!/Pen!!!をひとくくりにするようなもんだな。
>>330 そうなんだよな。必死に旧型であることを誇示して、さも負けて当然のように振る舞う、
見事な提灯ではないか。素晴らしいことだ。
Katmai/Coppermine/Tualatin
Pen3でKatmaiの話をするようなものかね。
>>333 全然違う。
Pen3は命令セット的に見れば全部同じだろ。
パイプラインの段数も同じだし。
プはSSE3追加もやってパイプラインも増やしてんだし、最早別のファミリのプロセッサだよ。
>>331の言うとおりだ。
K8も、コア自体はK7を継承してるんじゃなかったか?
となると、一体何年デビューになるんだw
336 :
Socket774:2005/05/20(金) 12:50:22 ID:9wT5L4Hr
>330-334
なに見当違いな議論をしてるんですか。>328が指摘したいのは
「Pentium4が登場『された』のは」の個所でしょう。
CPUに敬語を使うなんて、従来のライターとは一線を画した新手法ですよ。
散々既出なのにいちいちちゃんとした対応をしろと?
もともとPentiumって586って意味だっけ?
>>336 寝不足でテンパッテる俺にはきっつかった。それ
もう顎外れて腹膜が破けるかと思った。
>>338 商標取るために名前つけたんだったはず。
>>341 そうそう.
586だと商標にならないから,仕方なくPentiumに.
Hexiumとか出るのかと思ったら単純に2,3とナンバリングしただけだったな
それはどこかの厨が先に登録してしまっていたから。
345 :
MMX世代:2005/05/20(金) 16:49:13 ID:krNf0JZN
>>343 おお! 「4」86の次だから「Pent」iumなのか。今まで気付かんかった。
俺って英語の教養ないな……○rz
pentaはギリシャ語じゃないかと
>>345 そういうことだったのか( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
じゃぁペン4じゃなくてブタペンにしなきゃ
アメリカ国防総省がペンタゴンっていうのは、建物が5角形だから。
ブタン≠4
C5H12以降はそれまで名前が無かったからギリシャ語の数詞からつけただけ
Sexと紛らわしいから避けたとも言ってたな。
>>319 これって、消費生活センターとか行政機関にチクれば虚偽広告で指導の対象な気がするけど
あまりにアホすぎて誰も相手にしてないのか?
>>351 いっちょ消費者センターにでもタレこんでみる?w
きついお灸が必要ですね。
ああいうお役所は、
・苦情が沢山来る案件から優先する
・実際に被害が出ている事が明らか
という2点がハッキリせんと動かんよ。
このスレの住民数人が騒いだところで無意味と思われ
一応、虚偽の記載してる業者があるよって事で入れておいたw
だが355が言っている通りでどうにもならんだろうと思うガナー。
>>356 後から訂正する事前提に、最初のうちはわざと間違ってるんじゃないの。
ネットの記事なんて、掲載されて日がたちゃほとんど誰も見んだろうし。