【元麻布】提灯ライター総合スレPart11【大噴火】

このエントリーをはてなブックマークに追加
837Socket774:2005/07/04(月) 14:55:55 ID:O45JRZ/b
>>834
平たくいえば
「これぐらいなら誰でも書ける」
ってことだな
838Socket774:2005/07/04(月) 14:55:58 ID:4FPjKKnM
>>832
というより元麻布の脊髄反射っぷりの方がライターとしては問題だと思うぞ
キャリア長い割に自分が何か書くという行為がどんな影響及ぼすががわかってないんじゃないか
あ、ご主人様評価記事は散々配慮してるか

と書こうと思ったら>833に先越された
でも悔しいからカキコ
839Socket774:2005/07/04(月) 14:57:38 ID:B3P8Z4tu
>>836
おれは一応ジャーナリストだと思ってたが。
彼らはフィクションを書く人か。
840Socket774:2005/07/04(月) 14:58:08 ID:Cw32vDhy
>834 ていうか「どっちかに寄る」時点で、ジャーナリストとしては失格。例えばIntel寄りの元麻布を見てると不快だろ?

結局、AMD寄りの記事を書いた時点で、ひいきにしてる陣営が違うだけでジャーナリストとしては元麻布と同じ厨房なんだよ。
ほんらい、ジャーナリストとは、読者に代わり現地で情報を集め事実だけを客観的に伝えるもの、でなければならんのだから。
841Socket774:2005/07/04(月) 14:58:56 ID:IsUNBQM+
>自分が何か書くという行為がどんな影響及ぼすががわかってないんじゃないか

世間に、どころか、自分に、どんな影響及ぼすかを考えるほどの冷静さも残って
いなかったんではないかと。
842Socket774:2005/07/04(月) 14:59:04 ID:tBk/ubjE
昔から揶揄されているように「お買い物日記」か「作文」あたりかと。
843Socket774:2005/07/04(月) 15:03:01 ID:OVLrJe9u
ニュース系サイト結構取り上げられてたしなぁ。PVぶっちぎりで一位ってはやべぇんじゃねぇ。
好意的に取り上げてたとこなんてないっしょ。
インテルマンセーな管理人が提灯ライターの存在を知らなかったのにはワロタ
普段情報をせこせこ集めているのに、自分にとって都合の悪い情報はフィニタリングできるんだろうか。
信者頭脳というのは興味深いな。
844Socket774:2005/07/04(月) 15:14:18 ID:v5//iK4Z
笠原の
>>これはあくまで一方の主張であり、今後インテル側の反論が出てこなければ、公平に評価するのは難しいだろう。
という件はまったくもって正しい事では有るが、
裏を読むとインテル様が反論して下さればその尻馬に乗りまっせ
とも聞こえる。
845Socket774:2005/07/04(月) 15:20:25 ID:6eNoP2d/
これまでの経緯を考えればアムドが正しい
しかしそういうのを無視すれば中立な記事
846Socket774:2005/07/04(月) 15:21:46 ID:O1rZcBXj
いったい、この4年間でなぜ元麻布はこうも変わってしまったのか?
その答えを解く鍵が、以下の記事にあった。
> @IT:PCエンサイクロペディア:第14回 PCのエンジン「プロセッサ」の歴史(8)
>  2. NexGenの買収でAMDはIntelのライバルに
> http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcencyclopedia/014procs_hist08/procs_hist16.html
ここで、元麻布はK7アーキテクチャがIntelにとって脅威的な性能を
持つことを素直に認めつつも、その後AMDが導入したモデルナンバー
なる概念について強い疑問を呈している。そして、Athlon自体の説明は
そっちのけで、モデルナンバーの抱える問題点について延々と自論を
展開している。おそらく、これこそが彼をアンチAMDに走らせた最大の
理由ではないだろうか?

そもそも、元麻布がAMDのモデルナンバーに異を唱えたのは、
前スレ880も指摘している
> 「MHz神話」から逃れられなかったAthlon XP
> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011011/hot168.htm
が最初である。この記事中で、彼はAMDのマーケティング手法に
対して拒絶反応にも近い嫌悪感を示している。そして、こういう
概念を持ち出したこと自体が、AMDにとってPen4が脅威であることの
証であると、実際の性能比較など一切なしで結論づけているので
ある。そのことを踏まえて冒頭に示した@ITの記事を再度読むと、
元麻布がAthlon XPをいかに軽視してきたかがよくわかる。
CPU本来の能力を直視せずにひたすらスルーし続けてきたから、
記事中でも(モデルナンバーの項以外では)一切触れていないので
あろう。

おそらく元麻布は、AMDがモデルナンバーという性能指標を引っ込める
日を今か今かと心待ちにしているはずである。そして、その日が来たら
 「あの時の自分の指摘は正しかったことが証明された」
と何の臆面もなく記事にしたためるであろう。だが、そんな日が来る
ことはAMDが倒産でもしない限り当面ありえないことは誰が考えても
明らかであり、したがってこれからも彼はアンチAMDの立場を貫き
続けなければならないのである。
(完)
847Socket774:2005/07/04(月) 15:23:34 ID:xVs8P0HW
ジャーナリスト?
大原もタワケも笠原も、「Intelからお金をもらって、Intelの広告記事を書いてる」だけだろw
AMDがお金を出せば、AMDの広告も書くよ。

金を出す国が俺らの母国さぁ ってエリア88の傭兵も言ってたYO
848Socket774:2005/07/04(月) 15:23:39 ID:eQ1oPkFl
>IntelがCPUだけでなくチップセットなどをバンドルして販売しており、
>それによりAMDが競争上の不利を被っているということを指摘している。
>AMD側にたって考えれば確かにAMDが持たないチップセットを安価にバンドル
>するのは不公正だとなるのかもしれないが、Intel側から考えれば、
>じゃあAMDもチップセットを自社で製造して販売すればいいではないか、
>ということになる。

俺のしょぼい独占禁止法の知識では・・
IntelはCPU事業では独占してる。そのCPU事業を利用して独占ではないチップセット事業を
ハンドル(抱き合わせ?)。
これって、違反なんじゃないの?
849Socket774:2005/07/04(月) 15:24:40 ID:kC4i0e4I
>>ID:O1rZcBXj
長文乙
と言いたいところだけど、経緯なんざどうでもいいやね。
最近ここに来た人にはよかったかも知れないけど。
850Socket774:2005/07/04(月) 15:26:29 ID:w4JfazcT
>>846
そうそうこれ
暫定的に最終回になってるんだよね
次があるはずなのに次が来ないw
P4の部分も相当軽く飛ばしちゃってるし
これがPCの歴史だというのはやばいよ
努力は認めるけど、むしろ好きな奴が勝手に書き付け足す
ウィキペヂア形式のほうがいいんだろうね、こういうのは。
水戸黄門が日本史編纂する時代でも無いんだから。
851Socket774:2005/07/04(月) 15:26:33 ID:yToy4z3h
>>848
実際他のチップセットメーカーだってintelから散々嫌がらせされてるもんな。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
852Socket774:2005/07/04(月) 15:28:04 ID:L95X4hcN
>>848
確かにその通りだな。
853Socket774:2005/07/04(月) 15:30:40 ID:OXzZ87Du
>>848
ガンダム欲しけりゃアッグガイとかジュアッグを10個ずつ買えっていう、バンダイのガンプラ抱き合わせ商法と同じだなw
854Socket774:2005/07/04(月) 15:34:25 ID:glStJD7C
別に笠原がうまいんじゃなくて元麻布の先走りの御陰で
現時点でどういう風に書くのが一番無難か、が分かってただけ。

名誉がどうしたとか一切無し
つーかPC雑誌の超珍記事の件は見事に黙殺してるじゃん。
855Socket774:2005/07/04(月) 15:34:56 ID:w4JfazcT
シール貼り義務つけとか、ぱららら〜んのインテルの音をCMに入れろ
入れるとキックバックがあるよーとか一時期言われてたな
本当かどうか知らんけど
856Socket774:2005/07/04(月) 15:38:25 ID:vtk7z6yc
>>827
出来るのは
ソニー信者の後藤さんだけでしょ
信者でもしっかりとデータを元に語っている所が支持されている(悪く言うと笑われないレベル)


PS3に関しては個人サイトの方が信頼できる
なぜってCPUが速すぎてメモリバンドが追いつかないとキッチリ指摘していた
後藤氏の記事はそこまで書いてなかったと思うが


そう言えばインテルは偏執狂(パラノイア)であると言っていたなあ誰かが
WBSでのインテル本社の日本人社員だった気がする
あと沈黙は禁とか言っていた(本当は金)


>>831
他人に言わせたように書くのもテクニック
政治洗浄?というのもあるしね(ポリティカルロンダリング)

>>836
記者ってのは企業発表を垂れ流す職業
企業の広報担当は「記事」まで書く
857Socket774:2005/07/04(月) 15:39:09 ID:VlWAsOqh
>>854
まぁ、今まで見てきた新聞とかニュースの例に照らし合わせると、
黙殺が普通の対応だな。
858Socket774:2005/07/04(月) 15:39:34 ID:4FPjKKnM
>>855
それが本当じゃなければ電機メーカー側には何のメリットも無い罠
859Socket774:2005/07/04(月) 15:41:28 ID:rEpmbey1
けどCentrinoみたいな抱き合わせはユーザにもかなり利益が出たからなぁ
高速かつ低発熱なCPUとチップセット、んでもってマルチモードなWLAN
んで一昔前の世代と比べ大幅にバッテリの持ちの良いと来たもんで
俺は一概に否定出来んよ…
860Socket774:2005/07/04(月) 15:42:39 ID:Vptdk7SF
ちょとー、元麻布の新記事まだーーー

はやくしてよーーーー
861Socket774:2005/07/04(月) 15:44:15 ID:vtk7z6yc
>>846
そしてインテルもナンバー制を導入+64+DUALになった
862Socket774:2005/07/04(月) 15:46:18 ID:+CwewZKH
実は同じネタを扱ってながら
元麻布と笠原は切り口が全く違う。

御小が主題にしてるのは
>営業妨害行為の1つとて、「インテルは、PC雑誌の編集者に対して圧力をかけ、
>パソコン雑誌に掲載が予定されていたAMD製CPUに関する記事を削除させ、
>AMD製CPUの性能を評価する記事の内容等を修正させるなどした」、
>と書かれている部分だ(原文ママ)。

これにIntelに対する熱い愛情がほとばしる
反論を書いたからこのスレが大噴火。

笠原はスルー、でもお前も>「訴状の要旨」と題されたA4用紙2枚弱の文書
は見てるよな?
863Socket774:2005/07/04(月) 15:48:58 ID:v5//iK4Z
>>低発熱なCPUとチップセット
チップセットの件はソノマでダウトの稀ガス
864Socket774:2005/07/04(月) 15:49:55 ID:dqBGnRBw
>>859
855GMEばっかりで俺はうんざりなんですが…
865Socket774:2005/07/04(月) 15:50:08 ID:83lDUlEv
>>805
「リアルタイム」の解釈の問題なんでしょうけどちょっと。
私なりの解釈では「リアルタイム」ってのは「連続した信号の入力に対して
ほぼ遅延無しにその場で処理」って感じです。

予めレンダリングしておいたデータを保存しておいて、入力に合った映像を
呼び出してその場で遅延なく表示するのはリアルタイム処理ですが
リアルタイムレンダリングではないわけで。
でもBlogに書かれている「業界の人達」はリアルタイムレンダリングと呼ぶみたい…

なんか目が覚めたような気もします。
866Socket774:2005/07/04(月) 15:57:24 ID:K2mos/DO
> この件で、筆者が思い出したのは、今年の春にトヨタ自動車の奥田会長が「ビックスリー
> の経営が苦しいなら、米国において自動車の価格をあげるなどの対応が必要かもしれな
> い」という発言をしたというニュースだ。トヨタにしてみれば、米国においてトヨタの
> シェアが上がり続けたのは、トヨタがいい仕事をしたということの裏返しだと思ってい
> るのだろうが、相手を追いつめれば日米自動車摩擦再燃、ということになりかねないと
> いう懸念があるから、相手に猶予を与えようというものだろう。
>
> これをIntelとAMDに当てはめるとどうだろうか? 仮にIntelが正当な手段で今のシェア
> 向上を実現したとしても、“窮鼠猫をかむ”の諺の通り、シェアが下がったAMDにとっ
> ては、何らかのアクションを起こす必要があった、その1つが今回の訴訟という動きな
> のだろう。だから、日本のPC業界の関係者は「Intelがもう少しAMDに対してスペースを
> 与えていれば、こんなことにはならなかったはずだ」と指摘するわけだ。

これまた下手な例を出してきたな。
「仮にIntelが正当な手段で」と一応は書いてあるが、いい製品を作ってシェアを伸ばし
たトヨタにIntelを当てはめてるから、AMDをよく知らない読者は "AMDは自分がよい製品
を作れないので、Intelに言いがかりをつけている" と勘違いするだろう。
実際には、Athlon 64以降は(Pentium Mを除くと)AMDの方があきらかによい製品を作って
いるのにもかかわらず。
867Socket774:2005/07/04(月) 16:00:12 ID:Wqmu/2ax
そもそも笠原、「なぜ今なのか」という項で公取の件だけを理由にして
最も重要なAthlon64系の躍進とプレスコ・ペンDのズッコケを黙殺してるあたりが臭い
868Socket774:2005/07/04(月) 16:02:36 ID:6Xnhmu0C
> けどCentrinoみたいな抱き合わせはユーザにもかなり利益が出たからなぁ
今までが殿様商売すぎただけ・・・。
869Socket774:2005/07/04(月) 16:02:37 ID:4FPjKKnM
>>862
もともとベンチ全開数値上等で記事書いていたわけでも無し
最近の記事ではTurionやC7も扱ってたから
他人事だと思ってるんでは?

確かにintelの話が多かったけどノート系記事主体では仕方なかっただろうし
Turionの記事読んでると、少なくともノートの世界ではintel以外のメーカーが頑張って
切磋琢磨することを望んでるようにも読める
それは勿論intelがリーディングカンパニーとして、という含みはあるのだろうけど

>>867
さすがにそれ書いちゃったら淫プレチェク喰らうでしょ
870Socket774:2005/07/04(月) 16:03:32 ID:vV/1mgVa
>そう言えばインテルは偏執狂(パラノイア)であると言っていたなあ誰かが

これはアンドリュー・グローブの"Only the Paranoid Survive"から来た話じゃないのか。
871Socket774:2005/07/04(月) 16:04:43 ID:vtk7z6yc
>>865
ビデオをあらかじめ撮っておいて
適時呼び出す・・・・・





ニュースと同じか?
872Socket774:2005/07/04(月) 16:05:05 ID:5jacQKvB
>>867
あと、来年の新Fab稼働の事も触れてないな。
873Socket774:2005/07/04(月) 16:07:20 ID:vtk7z6yc
>>870
そうでしたか。thx!

初耳です。自分は何処で聞いたんだろう
874Socket774:2005/07/04(月) 16:09:39 ID:nUsdn+lP
>>869
元々はベンチ全開数値上等な人だったけどな>笠原
875ななしにだっしゅ! ◆Q0w3vAYaKo :2005/07/04(月) 16:13:52 ID:2FexSubD
淫プレスは出入りライター全員にこれに関する反証文を書かせて踏み絵にするつもりだな
876Socket774:2005/07/04(月) 16:14:19 ID:2FexSubD
あ、まぁいいか
877Socket774:2005/07/04(月) 16:17:57 ID:OXzZ87Du
超珍ライターにもモデルナンバーを導入すべきだな。
大原870
元麻布666
長浜120とか
878Socket774:2005/07/04(月) 16:18:10 ID:w4JfazcT
>>866
下手だね
日米という太平洋挟んで自動車を介した政治の話なのに
それをアメリカ国内企業同士の話に例えてどーするよ

ボーイングとエアバスでもなくて、
ボーイングと、買収される前のMD社とかの話かな、もしアメリカのメーカで例えるとしたら。
今はどの業界も、世界で市場は一つを旗印に、物凄い勢いで
寡占化が進んでるから、国際政治が介在しなきゃ直ぐに食われると言うのが・・・
879Socket774:2005/07/04(月) 16:26:58 ID:JyOOUCo3
>>859
IBMがクソ電気食うノースに苦労したとゆうてるがな・・。
880Socket774:2005/07/04(月) 16:27:44 ID:6Xnhmu0C
>>877
モデルナンバー2xxはデュアルタン(二枚舌) ライターですか?
881Socket774:2005/07/04(月) 16:40:06 ID:J8n3PoNm
>>866
それは俺思った。そのミスリードはひどい。

全体が非常に表面的で浅いのは、これ以上つっこんで書くと
AMDよりにならざる得ないからかなぁ、と思った
「…とは言い切れない」「よくわからないので何とも言えない」
って言うのは、明らかに不利な方にとってはフォローになる
882Socket774:2005/07/04(月) 17:03:36 ID:LoqjuUiN
>>870
オレゴンチームの方だな
883Socket774:2005/07/04(月) 17:08:21 ID:SN3YufVk
>>859
だとしたらnForce4 SLI for Intelなんつーのはかなり嫌な存在なんだろうねえ
自前で作れないわけだし

あれが存在する限りサードパーティ排除したくてもしにくいはずだし
排除したら提灯ベンチでもごまかしが効かないほど差が開くし
884Socket774:2005/07/04(月) 17:31:45 ID:dY9Sj664
>>865
おまいさんの解釈の方がまともだと思われ。

本当は出来るけど… トラブルが怖いからプリレンダで! って、それじゃ〜
人呼んでデモンストレーションする意味がない。(w
885Socket774:2005/07/04(月) 17:37:06 ID:hu9JFbck
結局、元麻布だって自分のコラムが超珍だってことは自覚して、
わざとやってるだろ。

後藤みたいに、独自の情報源も分析力も無い2流ライターは、
こういう時に、思いっきりインテルに尻尾を振って
忠犬ぶりをアピールしとかなきゃ、今後の仕事が心配なんだろ。

偉そうなご託を並べてるが、要は、自分のライター稼業を心配してるだけだな元麻布は。
886Socket774
>>885
そのライター稼業を自滅によって窮地に追い込んでいる罠