【超珍】提灯ライター総合スレ part4【JARO】
>>947 御小を擁護するつもりはないけれど、
》 しかし、デスクトップPCやモバイルPCといったクライアントPC分
》野で、デュアルコアが直ちに効力を発揮するかというと、かなり疑
》問だ。もしクライアントPC分野でそれほどデュアルコアが高い効果
》を発揮するのであれば、すでにこの分野でもマルチプロセッサシス
》テムが使われていることだろう。
》
》 少なくとも、7〜8万円もするようなハイエンドグラフィックスカー
》ドを購入するクラスのユーザーなら、みなマルチプロセッサシステ
》ムに移行していてもおかしくない。しかし、実際にデュアルプロセ
》ッサ構成のクライアントPCを使っているユーザーなどほとんどいない。
って書いてるじゃない。
最近の御小の記事としては、まともな部類にはいると思うけど。
技術的なことを追っている人間から見れば寝言にしか思えないけどね、
まぁ1人くらい御小みたいな保守的なライターがいてもいいかなとは思う
Intel提灯としてはデュアルコアマンセーな方向でまとめておくところか。
AMDはワークステーション/サーバー先行、Intelはクライアント先行だから
御小はAMDの方針を消極的に支持していることになるのかな。
>>952 > 最近の御小の記事としては、まともな部類にはいると思うけど。
そうかな?
> 》を発揮するのであれば、すでにこの分野でもマルチプロセッサシス
> 》テムが使われていることだろう。
引き合いに出されているグラフィクスカードそのものが典型的なマルチコアによる並列処理なんだが。
既にデスクトップでもマルチコアによる並列処理が実は部分的にあたり前になってる、
ってことにさえ気づいてないんだよ。
>955
言いたいことはわかるし内容を否定するものではないが、今の文脈でそれを
持ち出すのは屁理屈でしかないな。
>>955 >もしクライアントPC分野でそれほどデュアルコアが高い効果を発揮するのであれば、
>少なくとも、7〜8万円もするようなハイエンドグラフィックスカードを購入するクラスのユーザーなら、
>みなマルチプロセッサシステムに移行していてもおかしくない。
>しかし、実際にデュアルプロセッサ構成のクライアントPCを使っているユーザーなどほとんどいない.。
ハイエンドゲーマーですらデュアルCPUに移行していないと書いてあるようだが、
VGAがマルチコアライクの設計とは関係ないと思うが。
要旨は、現在デュアルCPUを必要としてる個人ユーザーは少なく、ソフト側も積極的に対応していない。
マルチコアになってもそのメリットはすぐに享受できるユーザーは少ない。
しかもすでにPCの売りはCPUパワーから離れてるってことでしょ。
つーか、何かにつけてこじつけで御小攻撃したがるヤツ多すぎ。
てめえは俺のゼミの先生かっつーの。
それなりに読めるヤツはそれなりに読める、で良いじゃんよ?
それって単に嫌われてるだけじゃ?
「ジョークとして(ry」で下がった株を取り戻すには、こつこつと記事を書き上げて
いくしかないな。
まあ、読者が一方的にけなすだけではフェアじゃねえと思っただけさ。
是々非々で
役に立たない記事ってのは無視すればいいんであって、憎む必要はないの
だよなぁ。
「誰かを馬鹿にして、自己満足に浸りたい」ってのが目的で、たまたまそ
のターゲットが元麻布だっただけなんでしょう。
あの程度の記事を問題だと騒ぐってのは、単に「全ての報道は嘘だ!」と
決めつけただけのことで、大手の言うことなら何でも信じてしまう人の単
純な反転処理をしてるだけで、ほとんど変わらないよなぁ。
「この程度はいいが、ここまでやると問題だ」という判断が欲しい。
そろそろ誰か新スレ頼む。
俺は突撃したけどだめだった。
>>964 じゃ、タイトルを公募しよう。単なるpart5でいいのかな?
>965
前後の【】内の単語を何か別のに変えないか?
【PV】提灯ライター総合スレPart5【飯の種】
【釣るか】提灯ライター総合スレPart5【釣られるか】
【configは】提灯ライター総合スレPart5【NG指定】
【おっぱい画像】提灯ライター総合スレPart5【upスレ】
【大人の】超珍ライター総合スレPart5【しくみ】
【負け犬】超珍ライター総合スレPart5【人生】
【恥の】超珍ライター総合スレPart5【かきすて】
【金が】超珍ライター総合スレPart5【全てよ】
次スレいくか迷ったが、こっちでネタふり。
今月のPC誌を立ち読みしてきた。
イソプレスのパワレポは「今選ぶパーツ100選」だったかな?
で、64は性能・消費電力の点でプを上回るとはっきり書いてる。
Winchester特集もあったし、逆にAMDの提灯もちになったんかね?
印象的だったのはP4/PenM/64のベンチかな。
ここで提灯ベンチと言われていたSandra、津波エンコのPenMの結果は悲惨。
Pen4
>>64>>PenMとなることはここでも予想されていたことだけど、改めて
3つならんだグラフを見るとインパクトは大きいね。
逆にPenM有利なベンチだと64ものびるから、ベンチ全体としては64の
バランスの良さが際立つ結果に。
Intelからクレームつけられんじゃないかと逆に心配になったw
続いて日系WinPC。こっちは単独のCPU特集。
で、読んでいくとイイ感じ。
プレスコの記事では改良により消費電力が徐々に抑えられてることを強調。
グラフで新旧の3.4G、3,0Gの消費電力があまり変わらないことを示すが、
それではインパクトが足りないと思ったのか、なぜかES品の3.6Gが追加
されて大きく消費電力がおちていることをアピール。
64の記事ではXPが180nm->130nmで消費電力が下がらずクロックも
上がらなかったこと、Opteron登場時になかなかクロックが上がらなかった
ことをわざわざ引き合いに出して64はクロックが上がらないことをアピール。
現状はXPの2.25G->64FXの2.6Gで+350Mhz、北森3.4G->プ3.8Gで+400Mhz
でほとん変わらないのだが。
さらにAMDがプロセスの微細化で遅れた点とSOIの導入を混ぜて書くことに
より、AMDの130nmSOIがIntelの1年遅れで導入された(IntelがSOIを導入済み)
と誤読させるような記事。スゲー。
さらに64の弱点としてチップセットの弱さをあげる。「高性能ビデオカードがPCI-Eに
優先して投入される状況」って。。。GF6800もX800も当初はAGP版しかなかった
んだが。ビデオカード以外のPCI-E製品が揃う前に64もPCI-E対応チップセットが
出ちゃったし、先行した優位点って何かあったっけ?
さらに続き。
ベンチマーク編ではPen4、64、PenMの消費電力の
比較があったのが、マシン構成のビデオカードが
Pen4 :RadeonX600
64、PenM:Radon9800Pro
超珍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ、結局消費電力はPen4
>>64>PenMなわけで、
実は9800Proは9600Proの誤植ではないかと疑っているんだが、
3Dベンチの結果がないのでなんとも言えん。
ここまで読んで、記事書いたのだれよ?と思い特集の先頭に戻ると
大 原 雄 介 他2名
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
しかし各パートごとにライターの名前がのるのに超珍度が一番高かった
アーキテクチャ編とベンチマーク編だけが無記名なのは何故なんかねぇ。
まあ、誰が書いたのかおおかたの予想はつくわけですがw
>>974 乙華麗。
Athlon64の場合、130nm→90nmで消費電力の低減ばかり話題になって
高クロック化が音沙汰無しなのが何とも。
やっぱAMDは製造能力がネックなのかな。
大原氏は地道に提灯煙幕を張ってるのねw
978 :
Socket774:05/01/12 01:17:41 ID:wWOxn9Ep
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
>>977 旧コアの高クロック品売り切らないことには、新コアの高クロック品なんて
出せるわけないと思われ。
モバイル用と、次期 Opteron EE & HE の生産考えたら、高クロック製品にまわす
余裕はないんでは?
高クロック競争をインテルが放棄しちゃったから
出す必要性が減ったんじゃないかな。
>>974 レポ感謝。
やっぱり大原先生はいいですね。
多和田のスカは最近日和ってしまったので、物足りなく思っていました。
やっぱ超珍はこうでなくちゃ。
これからもこの調子でお願いしますよ>大原先生
90nmのOpteronは去年中にでるはずだったのにどうなってるの?
旧コアのことを考えて出荷を止めてたりしたらFabを無駄にするし
話にならない。
一部の鯖向けにこっそり組み込まれて出てるんじゃない?
単にリテールパッケージで出てないだけで
ありえないか
>>977 なんとなくだけど、戦略上出す必要無いから出さんのでは。
っていうか今の内にしっかり儲けておくんだろう。
3000+が2.9GHzで動くから、クロックが行き詰まってるわけじゃないとは思うが。
>>975 > プレスコの記事では改良により消費電力が徐々に抑えられてることを強調。
> グラフで新旧の3.4G、3,0Gの消費電力があまり変わらないことを示すが、
> それではインパクトが足りないと思ったのか、なぜかES品の3.6Gが追加
> されて大きく消費電力がおちていることをアピール。
これの笑えるのは、消費電力がES品>>改良品(低TDP)>改良品(高TDP)
な点だと思う。それも低TDPのほうが動作周波数低いのに。
さらに処理時間(スーパーπ104万桁)が妙に長くなってる点もポイントw
988 :
Socket774:05/01/12 12:42:25 ID:QTTi9TEK
(・∀・)
梅
∧__∧
( ^−^・)♪
┳⊂ )
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
991 :
Socket774:05/01/12 13:44:41 ID:/pRowmsL
↑
>>974 いいねえ。さすが大原。
やっぱ超珍はここまで徹底してやって、最後の最後に公取にガサ喰らうくらいじゃないとかっこわるいね。
最近の多和田や御小の逃げっぷりと比べると、大原の方が遙かに男らしいよ。
994 :
Socket774:05/01/12 16:27:32 ID:zcL1L1bZ
ume
>>979 AMDは現段階ではあまり大々的に宣伝しちゃってバカ売れしたりすると確実に供給不足に陥るからね。
2006年にFab36が稼働して供給量を増やせるようになるまでは取り敢えずじっと我慢するしかない。
まあ淫照がより高クロックのCPUを出してきても、いつでもすぐに対抗できますよ。っていう牽制にはなってると思うけど。
996 :
Socket774:05/01/12 17:07:31 ID:J6bs4Iaw
('A`)
('Å`)
1000〜! じゃないか・・・_| ̄|○
999
1000!?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。