1 :
slim :
03/11/27 20:56 ID:326rgHOC 【薄い】省スペース・スリムケース【小さい】 日本人はタワー型ケースがお好き? 他スレでは見向きもされないスリムケースの話題。 スリムケースを中心に話の展開をどうぞ。 ---------------------------------------------------------------------------
2 :
slim :03/11/27 20:56 ID:326rgHOC
■ケースメーカー その1
●AOpen
http://aopen.jp/ ○H300シリーズ(終息)
373mm(D) x 324mm(W) x 95mm(H)
電源ユニット 145W (専用)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H340シリーズ(終息)
399mm(D)x324mm(W)x95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○A340シリーズ
399mm(D) x 324mm(W) x 95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H360シリーズ
405mm(D)x336mm(W)x99(H)
250W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)
●Owltech
http://www.owltech.co.jp/ ○OWL-PCBM-01 シリーズ
135(W) x 375(D) x 350(H)mm
Seasonic製 静音 SFX 250W
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
●TORICA
http://www.torica.com/ ○CSM250-1007シリーズ
384x135x354 mm ( D x W x H )
TORICA「静(sei)」シリーズ(Micro ATX 250W)
5.25インチx1、 3.5インチFDDx1、および3.5インチHDDx2、2.5インチHDDx2
---------------------------------------------------------------------------
■ケースメーカー その2
●UAC
http://www.uac.co.jp/ ○UACC-S2/200
http://www.casemaniac.com/item/CS107028.html H90-W330-D410
電源出力 200W
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
●CELSUS
http://www.celsus.co.jp ○S-3
W330×H90×D405(mm)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
MOREX社 LPF-200CP 200W
●不明
○X-CASE
http://www.casemaniac.com/item/CS109304.html H95-W355-W355
250W(Pentium4対応)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
ケースマニアック(PCケースの専門店)
http://www.casemaniac.com/ ---------------------------------------------------------------------------
3 :
slim :03/11/27 20:57 ID:326rgHOC
( ´・∀・`) ・・・4ゲットした俺は神だな。
5 :
Socket774 :03/11/27 21:09 ID:cUYRnwH9
5げと
7 いただき!。
>>8 参考までに。
俺はUACC-S2/200系でP2B-VMとPen2使っているけど
高さは問題ない。
ただ、やっぱり370変換カードはどれもダメだった。
10 :
slim :03/11/27 21:48 ID:YxjUNLNT
2が長すぎたね、すまん。
>>8 AOpenにメールで聞くのが一番確かじゃない?
前にH360に、とあるグラボ入る?ってメールで聞いたら、次の日には返答来たよ。
>>9 情報ありがとう!
UACC-S2/200でH90xW330xD410だから、
H95xW324xD399のH340系なら無問題ですね。
>>10 ナルヘソ、その手がありましたね。thx!
12 :
Socket774 :03/11/28 20:09 ID:nAzWNum2
13 :
Socket774 :03/11/28 20:15 ID:dYgfjpT1
だめ
14 :
Socket774 :03/11/28 20:49 ID:WJ6ZMj7D
AopenのH360黒買ってきます他。 カコイイ。
18 :
8 :03/11/29 00:05 ID:QvJW+hGX
>>18 適当な店に問い合わせたら買取不可だったし、持っててもどうせ使わないからいいよ(マジ)
Aopen通販で買った再生品だから1箇所凹みがあるけどね。
つい6時間前まで使ってたんでスイッチ類も電源も全て正常。
本気なら捨てでも何でもいいからメールアドレス晒すべし。
20 :
8 :03/11/29 08:41 ID:QvJW+hGX
>>19 ありがd。すごく助かります。
連絡待ってますね〜(・∀・)
21 :
Socket774 :03/11/29 17:11 ID:tI98Efky
H360 の AGP は LowProfile ですか?
ですね。
ロープロだと選択肢が少なくてな でもミドルタワーじゃでかくて格好悪いケースばっかりだし
オレもH360の黒買おうかと思ってたんだ。 だけど、結局、X-CASE買っちゃった。 理由は自分でもわからん。
スリムタワーでロープロじゃないPCIが使えるケースがあればなぁ・・・。 メーカー製のやつでたまに見るんだが・・・。
>>25 外付けのPCIボードユニットを使うって手もあるが・・・
>>26 そんなんあるんだ。知らなかった。
でも、それならスリムにする意味があまり無いような気がしないことも・・・。
H360Aって、うるさいですか? 大径電源FANらしいですけど、そこんとこ宜しく。 ゾヌで買うとき、選べるのだ。
29 :
8 :03/11/30 11:41 ID:iKqweqGy
>>19 届きました!
いま、頂いたH340Dにパーツ組み込んだPCからカキコしてます。
電源も静かで(・∀・)イイ!!
Gateway GP6-350から持ってきたパーツ一式が再生できました。
静かなHDD買ってきて、ファイルサーバとして使用予定です。
ありがとうございました。
>>28 そんなうるさくはないと思うよ。少なくともうるさいと感じるほどじゃないな俺は。
そこらのミドルタワーに比べりゃよほど静かだと思う。
>>29 ずいぶん早く届いたね。こっちとしても、買取もしてもらえないし、引き取り手が見つかって良かった。
>>31 クーラーってCPUの?
何を求めてるかによると思うよ。
冷却性能なのか、静音なのか、両方なのか。
オレはリテールのをそのまま使ってるが、
OCしてても冷却は無問題だよ。五月蠅いけどね。
33 :
31 :03/12/01 23:56 ID:WABMKvGd
ケースの厚みが9pなもので、CPUを小型のクーラーで十分に冷却できるのか心配だったもんで… 皆さんはどんなCPUクーラーを使われているのか、参考にしたかったものですから。
34 :
Socket774 :03/12/02 18:25 ID:pHHAXuLx
H360使ってますが、Pen4についてきたクーラーで間に合わせてますよ
35 :
32 :03/12/02 19:37 ID:dzdTTZc/
2500+とリテールファンの組み合わせで、厚み9.5cmのケースで使ってるけど大丈夫そう。 aluminiというケースが、熱が籠もらなければ大丈夫じゃん?
36 :
Socket774 :03/12/04 19:53 ID:qeBfO+1d
37 :
Socket774 :03/12/04 20:45 ID:tKueEcwR
38 :
Socket774 :03/12/04 23:02 ID:OWVsN2UE
>>38 このページ、どうも1コだけ場違いなケースがあるなww
スゲー懐かしいニャンコケースがあるよw
41 :
Socket774 :03/12/07 23:02 ID:W/hxj/lF
>>41 そんな用途で8時間くらい電源入れっぱなしなら、セレ800で十分では?
で、600MHz程度で駆動して、ファンレス&鉄製ケースが静かで(゚д゚)ウマー
>>42 セレ566 メモリ256でモッサリ感っていうか、引っかかり感があったんで
セレ1.2G位がいいかな〜と思ったんです。
HDDが5400だからかもしれませんが。
セレ1.2Gが4200円位で安いってのもあるんですけどね。
ちなみにペンiiiの1.0Gだと引っかかり感はなかったのです。
この引っかかり感ってのが競馬のオッズを取得する際気になるっていうか…
貴重な意見ありがとうございます。
44 :
A340A :03/12/08 00:03 ID:t5a5zOBX
>>41 Leadtek K7nCR18GM AthlonXP2400+で使ってました。
M/Bの粗悪コンデンサがもっこりで一時休眠中です。
電源FANも静かでいいですよ。
CPUクーラーはPEP66で静穏化がGoodです!
>>44 電源FANは静かなんですか、それはいい情報です。
家族には内緒で馬券買いたい時も多々ありますので(w
やっぱりCPUクーラー交換は必須なんですかねぇ。
SilverStoneのやつ、自分もちょっと気に掛けてるんだよね とりあえずファンのうるささ、あと実際店頭にモノがあるのかが懸念事項かな っていうか、誰か吶喊した方いませんか?(w
>46 黒買いました、すごい軽いです。 渡された時、店員に「これ空箱じゃないよね?」と聞いた位。 ファンは普通、うるさくもなく無音というまででもなく、ああこんな感じか位。 残念なのはSilverStoneってロゴが筐体のかっこよさに比べて安っぽいのと USB端子とかが前面ではなく側面についている事。 ツクモの店先に3色あって黒が一番かっこよかったのと、持っているスリム ドライブが黒なので黒を買ってきました。 そして組み上げてから気がついた事が1つ、うちのアンプはゴールドだった 黒買うんじゃなかった(笑)
48 :
A340A :03/12/08 00:59 ID:3R9ydRn9
>>45 究極の静穏化を目指すのでなければ既存のクーラーで十分だと思う。
>>47 お、情報ありがとう。
ちょっと自分も物色してみようかな。
あとはCD/DVDドライブのチョイスが課題か……
ってこれは別スレネタになりそうなので自粛した方がいいかな。
50 :
Socket774 :03/12/08 02:03 ID:9V0l/cZU
>>47 SST-LC02ですか?
これって電源は専用電源でしたっけ?
>47 御教示お願いしたいのですが、ライザは別売りなんですか? 九十九の通販では、PCIx1+AGPx1 と PCIx2 の二種類があるのですが、 ライザ無しではLowProfileも使えないのでしょうか?
52 :
47 :03/12/08 08:44 ID:0/oyfkQT
>49 一応スリムのドライブも一緒に見たんですが、DVDマルチが3万位で コンボドライブが13000円位でした、結構するなーと思って持ってるドライブ でしばらく我慢です >50 そうですそうです、LC02というやつです 電源は通常のATXではなくて専用電源(多分SFX)です >51 ライザーカードはPCIx1+AGPx1が1組付いていましたよ その別売のライザーカードは単品売りしているだけみたいですよ ケースの拡張カードのところのデザインからしてライザーなしでは カードが使えませんよ
53 :
Socket774 :03/12/08 11:41 ID:4P3Kh45t
punditの話題が無いね。
ここはケースのスレだからベアボーンの話題ならよそに行け
>>53 それはスリムケースじゃなく、ただのマイクロケースではないかと
57 :
Socket774 :03/12/10 23:14 ID:M11ul63V
日本製でスリムケース無いですかー? ソルダムはもう売ってないし、他のは中国製だし、 台湾製もいいと思うな・・・。 知ってる方教えて。
aopenのA340は5インチベイにドライブ入れると共振で物凄い音が出ない?
59 :
Socket774 :03/12/11 00:03 ID:5FLISF9N
何故国産にこだわる?>57
MSIの新しい熊骨いいな 12の人のURLから自作キットへ飛んでみたら見つけた どっかにこの機種のレポートないかな
音を気にするなら、サウンドカードはUSB外付けプロセッサ使った方が良くね? 音質以外の点でも、廃熱や電源容量の心配が減る。
うん、USB音源にした方がいいね。 ノイズも乗りにくいし。 スリムだと刺すカードは1枚に抑えるべきだな。
64 :
60 :03/12/12 23:01 ID:dDyuk5Tw
無視かよ
今は無きFCC601さいきょー
>63 スリムだけど全部ささってまつ
>64 レポどころか、現ブツも見たことがないのでレスのしようがありません。
ロープロ以外のAGPグラボが使えるケースってありますか?
↑ブックタイプのスリムケースでです。
>68 >47 氏が購入した奴くらいでないかな? >36 にリンクがある
>>70 ,71
もうひとつ質問したいのですが、
AOPENのH360Aにライザーカードを取り付ければロープロ以外もいけますかね?
それがだめならシルバーストーンのにします。
>73 ライザーに刺したカードを、どうやって固定するのだ? そこまで考えてるか?
>>74 全く考えてませんでしたw
おとなしくシルバーのにしときます。どうもありがとうございました。
76 :
Socket774 :03/12/18 01:23 ID:kYMOhXAj
H360AってAopenの専用電源以外はつけられないんでしょうか? 電源外付けってのは無しで・・・
>>76 写真で見るとTFX規格に見えますね。
そうだったら選択肢はある・・・多少は。
実物は見た事無いんで確かじゃないけど。
78 :
Socket774 :03/12/20 16:56 ID:66ValHga
今セルサスのS3買ってきたんだが、ケースの開け方がわかんない。。 もう2時間もいろいろやってるが、ぜんぜんあかないよ。。。 だれかあけ方知ってる人いませんか?
>>78 そのケースは知らんが、AopenのA340Aもちょっと悩んだぞ。
で、開けたら中にケースの開け方を書いた紙が入ってた・・・
>>76-77 漏れもH360A良さげと思ったけどそれが心配だなあ。
いっつも見た目だけでケース買って即電源交換したりしてるのでなおさら。
Owltech OWL-PCBM-01買ったんでロープロから1台撤退… H360Aの改良型が出たらまた戻ってくる。 それまでサラバ( ・∀・)/~~
oh! no〜!! >85さん〜!また戻っておいでよぅ〜( ´Д`) 最近ツクヅク思う...省スペースPCこそ、家庭用PCの真髄ではないのかと!! スリムブック・キューブ・m-atx マ ン セ ー !!
87 :
Socket774 :03/12/26 07:47 ID:eXbzKywL
H340はFDDを取外せば、HDD2個載せられます? H360は出来そうなんだけど。
>87 載せられるけど固定ビス穴の加工が必要 それよりもフラットケーブルの取り回しが厳しそう。
89 :
Socket774 :03/12/26 14:13 ID:eXbzKywL
>>88 サンクス
H360等他のケースを検討いたします
>>89 俺、二つ乗せてるよ。
OSインスコしたらCDドライブ外して5インチベイにアダプタかましてる。
外した光学ドライブはieee1394で外付けで無問題。
91 :
自作初心者 :03/12/27 01:51 ID:50widVal
>>91 そのケース見るとマクロスプラスを思い出す。
93 :
Socket774 :03/12/27 02:33 ID:ZaxY8NOj
厨房臭いです。 でも好きずきだと思います。
H360黒にAOpenのDVD+RWのっけてます ドライブのトレイが下向きに多少でっぱってて、 トレイを戻すときにベイのフタにひっかかってしまって フタを手で押さえてないとトレイがしめられない せめて自分のところのドライブぐらいちゃんと閉まるように設計してくれよ、、、 FD使ってないんで3.5インチ側にDVDつければよかった #こっち側は開閉が手動なんだよね
店においてるH360、よく蓋の部分が壊れてるのを見るのはオレだけ?
>96 無茶苦茶な扱いをする客が多いからでしょ H360だけじゃなくて他のケースでもよく壊されてるのあるじゃん
98 :
Socket774 :03/12/28 22:39 ID:KhU9/MFP
Aopen H360A-Black Sapphire AXION9100IGP (MA26) IO-DATA LCD-AD152CBK Pen4-2.40CGHz + PC3200 CL3 256MBx2(ノーブランド) Maxtor 40GB(5400rpm) + Samsung 80GB(5400rpm) + IEEE1394カード WindowsXP Home に、Aopen FX5200-DV128LPを挿して」DVI接続にしたらまともに動かない。 ドライバのインストールでフリーズ、インストール出来たと思ったら、解像度をXGAにしたら 画面がチラつき、マウスを動かすかキーを叩くかして何か操作する度に一瞬画面真っ暗、 ゆめりあやFFなどのベンチを走らせたらフリーズ等々。 XIAi 9200-DV128LPでも似たような症状だったので相性ではないだろうし、 両方ともOSクリーンインストール直後なので他のソフト等との干渉でもない、 売り払った時、店側の動作確認では何の問題もなかったとの事なので不良でもない。 ケースを開けて扇風機で風を送ってみても同じなので熱暴走でもない・・・ となると、やはり原因は電源でしょうか・・・ 250Wじゃビデオカードの増設は不可能?
99 :
Socket774 :03/12/28 23:18 ID:jMwc1Wo/
>>98 >画面がチラつき、マウスを動かすかキーを叩くかして何か操作する度に一瞬画面真っ暗、
Aopen FX5200-DV128LP
今はもう使っていませんが、私のもまさにこの症状になってました。
電源はケース付属の350Wで、モニタは三菱RDT156Sです。
リフレッシュレートを70Hzに上げたら取り合えず収まりましたが、
結局売り払ってしまいました。
100 :
Socket774 :03/12/28 23:45 ID:KhU9/MFP
>>99 よろしければ構成を。それにしても350Wでも同じ症状とは・・(まぁ電源はワット数だけじゃ判断できないが)
DRT156SってことはもちろんDVI接続ですよね?
こちらはリフレッシュレートは60以外設定できませんでした。
画面が真っ暗になるか、じゃなければ「デジタル許容範囲外」と表示されるかのどちらかでした。
解像度を落とせば症状は収まりましたが、さすがにXGA未満の解像度では使えないので
使用は断念しました・・・
101 :
99 :03/12/29 00:06 ID:RaLz4ljh
>>100 こんな感じです。
CPU:Celeron2.0
メモリ:PC2700 512M
M/B: Aopen AX4G-N
HDD:Maxtor 120G 5400rpm
光学D:NEC DV-5800B
モニタ:三菱RDT156S DVI接続
OS:WinXP
ケース:メーカー不詳5000円のミドルタワーケース
画面のブラックアウトを我慢しつつ、3Dベンチを走らせると一応最後まで行ってました。
ちなみに現在はRADEON9000proに買い換えて問題なしです。
102 :
Socket774 :03/12/29 00:21 ID:zCm5/yWg
>>101 ども。どう見ても電源容量に関係するとは思えない、いたって普通の構成ですよね・・・
他の環境でも同じ症状が出るところを見ると相性でも不良でもないだろうし。
カードそのものが糞なのかも(藁
今はオンボードVGAを使ってます。まぁオンボードでもそこそこの性能があるチップセットだし、
別に高度な3D描画が必要なゲームやるわけでもないし。ただDVI接続できないのが残念ですが。
鬱だ。
なぜ マ マ ン が ク ソ という可能性を考えないのだろうか
104 :
Socket774 :04/01/02 20:29 ID:ZI5DeCHE
もうATXケースにしよっかな・・・
>>98 どう見ても180Wでおつりがくる構成かと
うちはH340D(200W)にファンレスのRadeon9600挿して
HDD二つ、メモリ512*2でCPUは2.6Cだけど何にも問題ない
カードとチップセットの相性じゃないのかな
うがった見方だけど、やっぱラデにゲフォというのがいけないのでは無いかと
106 :
Socket774 :04/01/02 23:08 ID:ZI5DeCHE
>105 自分も電源容量にはまず問題が無いと思ったんですけど。。やっぱり相性が悪いんですかねぇ。 XIAi9200、AeolusFX5200と2枚連続でハズレ引いたか(Aeolus FX5200の方は>99みたいに他でも同症状が出てるし) 単にマザーそのものが駄目なのかな〜 今度はクリエイティブの3D-Blaster5 RX9600でも試してみるか・・・
107 :
41 :04/01/03 03:32 ID:VoIbfaB6
A340Aで1台組みました。 構成は Celeron 1.2GHz ST340015A 40GB 5400rpm MX3S-T モデム:Aopen FM56-SV メモリ、CD-ROM、FDDはバルク。 何故にケースの開け方書いてある紙がケースの中に入ってるのか(w HDD固定ケースが固かった意外は作業性良好な感じ。 青色LEDはなかなかカッチョええです。 セレ1.2GはTDP30W位ですか?CPUファンの音は殆ど気になりません。 どちらかというと電源ファンの方が気になりますね、この構成だと200Wはオーバースペックです。
ホシュ
ヘシュ
ヒフが無いのか まるでイナバの(ry
H340シリーズに付属の足?ってさ、筐体を傾けたりするとバキッて外 れて、取り付け部分の爪が欠けちゃったりするけど、あれってスペア パーツ売ってたりするのかなぁ。。
113 :
Socket774 :04/01/09 21:06 ID:bVexvhVz
せこい。
114 :
111 :04/01/09 21:20 ID:4YFY2lB3
>>107 A340Aって元から青色LEDが装着されていましたか?
H340Dは赤・橙LED装着で、青は未装着で添付されていました。
多分添付じゃないの 青色LEDは点灯に必要な電圧が高めで 自社のAOPENマザーでも点かないものもあるので 「つけたい方はご自分でやってみてチョ」 ということらしい。
>>115 青色LEDは添付されてますよ。
最初は緑色が付いてて、自分で交換するらしい。
118 :
Socket774 :04/01/11 05:58 ID:T7w9K/Js
H360にも青LEDが添付されていたよ ベアボーンは(H340D)付いてなかったな ケース単体のみ、って事だろう
119 :
1 :04/01/12 13:03 ID:yJA1GSwq
●AOpen
http://aopen.jp/ ○T106シリーズ
365mm(D) x 145mm(W) x 375(H)
電源ユニット 230W (SFX 12V) (Pentium4 対応)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x2 (HDD)
120 :
Socket774 :04/01/13 14:58 ID:W1jIybOy
竹尾根でAD MAIN SIMPLE101にFALCONROCK2をつけて頼もうと思うのですが SIMPLE101の静音の評判はどうですか?
MINUETを今日店で現物を見たんですが、側面に(おそらく)8cmのケース ファンが取り付けられるようになっていたんですが、これって途中から 改良されたんでしょうか? メーカーHP(寸法の表記がおかしい)でも、 確認できないし、登場時はなかったように思うんですが・・・
やはり途中で変更になったんですかね。 となると、電源の(薄型)8cmファン+8cmのケースファンで スリムケースの中ではなかなか排熱性が良さそうですね。
教えてください。 AOPENのH300系のケースに、H340(A340)とかH360用の 専用電源って載っかりますか?
人柱しる!! 誰も喜ばないだろうけど
127 :
125 :04/01/17 22:39 ID:pEfbQOCR
>>126 やっぱり人柱にならなければいけませんか...
一応AOPENのサイトのデータ見て見ると、奥行きがちょっと厳しそう。
光学ドライブとちょっと干渉するみたいです。
奥行きの短いドライブなら何とかなりそうかな?
>>119 T106よさげだな
PCIはロープロでも良かったけどシャドウベイ*2はいい感じだ
360が出たときイイ!!って思って飛びついたんだが、やっぱりちょっと窮屈なんだよな
スリムケースで250Wなんていらないしな
UACCのとほとんど変わらない気がするけど。最初からリアファンは付いてなかったぐらいかな。
131 :
Socket774 :04/01/19 22:40 ID:zho2QxyK
今キューブ型でCPUクーラーが元から付属しているのを使っているんですが ビデオデッキ?アンプ?みたいなケースを探しています。 どなたか型番わかれば教えて下さい。結構数があるのでしょうか? XP2400+ファルコンロックで使いたいんだけどいけるかなー。 キューブ型爆音で死にそうです。
>キューブ型爆音で死にそうです。 ワロタ。キューブ型って五月蝿いモンなの?
133 :
Socket774 :04/01/19 23:58 ID:RnkH2gE7
>>131 ビデオデッキみたいなケースというのなら、SilverStoneのケースしか無いかと
アンプみたいなのってMEGAのことかな?
135 :
Socket774 :04/01/20 01:59 ID:3/5bcZXL
>>132 ノイローゼになりそうです。CPUファンをシンクが合体してる奴でファンは背面から
排出する奴なのですが常に全快バリバリ。うるさいから少し机の下にある棚に
置いて若干風通りが悪くなると熱暴走でシャットダウン。超我侭お嬢って感じです。
>>133 ありがとうございます。
??134
MEGAですか。調べて見ます。
>>131 MEGAって、CUBEだよ。
ところで、24が使ってるX-CASEは他にユーザーさんいないのかな?
写真見てる限りは綺麗げに見えるし、ドライブベイは閉じられるから
スリム系PCで格好よさげに見えるんだけど・・・
どなたかインプレお願い。
137 :
1=24 :04/01/20 23:51 ID:OM46a60T
X-CASE買って約2ヶ月、特に気に入らないとこはないよ。 悪い点(強いて言えば) ・背面8cmファンが五月蠅い ・ケース内部が狭い(スリムだからしょうがない?) 良い点 ・よく冷える(背面ファンとスリットのお陰か) ・ドライブベイが蓋で隠せる ・振動でアルミが震えて、音がなったりしない(作りがしっかりしてる) インプレうまくなくてすんまそ。
138 :
1 :04/01/21 00:13 ID:v4DTHnPm
>>137 インプレさんくすです。
なかなか良さげですね、Lowproしか使えないけど、
BiostarのM7SUAと組み合わせてみよーって思ってるんで、
そもそもAGPないから無問題。
総論的な話題、
スリムPCってキューブよりも使いづらいのかなぁ。
キューブはフルサイズのビデオカードが入るので、
なんだかんだでメインマシン(ゲーム機とか)にできるけど、
スリムタイプはLow-profileが前提だから、サブ扱い。
だけど、ドライブは沢山入らないのでサーバーや焼きマシンに不向き。
ビデオデッキみたく設置ができるから、TV用に向くかと思うんだが、
それだと静かであって欲しい。
うむむ。
AOpen T106はフルハイトのPCIボードが載るのか。
フルが入るのは魅力だなー T106って横置きできるのかな?
148 :
1 :04/01/24 14:51 ID:Y5M7jXI8
当方X-CASEで、ラデ9100LP使用中。 ELSAの628LPはX-CASEには入らないので、X-CASE買われる方は注意してね。
149 :
1 :04/01/28 00:50 ID:U1lvm241
X-CASEに628LPを実際に買って装着してみたら、
ぎりぎりだけどなんとか収まったよ。
なので、
>>148 は嘘です。すまそ。
>>152 これ、電源屋のHECですよね。ケースも出してるんだ。
でもスリムケースで8cmファンってどこに付いてるんだろ。
電源屋のくせに+3.3Vが16.7Vなんて誤植が泣かせるね。
>>153 あ、本当だあそこはアンペア値だよね
良く見るとV30の方も間違ってるね、こりゃコピペだな(w
>>153 インテリアの図、天井の真中あたりに付いてるじゃん、8cmファン。
これいいなぁ。俺も欲しい。
156 :
153 :04/01/30 18:27 ID:a3xT4JjS
>>155 あ、ホントだ。電源の横か。thx
うーん、私のA340Aもあの辺に穴を・・・
>>153 リセットスイッチがあったりUSBポートの位置が違ったりしてるが
構造がIN WINのスリムのやつに似てる。
でも悪くないね。
質問なんですが OWL-PCBM-01のリセットスイッチって電源の下のちっちゃいボタンですよね? なんかリセットスイッチだけ動作しなくて・・・。
>>159 リセットスイッチの配線間違ってるんじゃないの?
もう一度、マザボのマニュアルと実際の配線を睨めっこしてみることをお奨めする
正常に配線されてるならスイッチがイカレてるか、マザーがイカレてるかかな
161 :
Socket774 :04/02/01 03:26 ID:kB6KG8Xf
>>159 ボールペンとかですっげー強く押し込まないと反応しないよ。
多分仕様。
>>161 ほんとに押しづらいなアレ
オレはダイソーで買ったプラスチック製のピンセットで思いっきり押し込んでるよ
マシンが不安定でリセット多用するならリセットスイッチだけ買ってきて
ケースから出しておいたほうがいいかも
OWL-PCBM-01って、PCIスロットの留め金具が固くないですか? 設計にちょっと無理があるんじゃないか、って思うくらい固くないですか? しならせてようやく留まる感じ、うーむ
>>163 固定穴はねじが切ってあるのでどうしても固定しづらいのであれば
留め金具を撤去してビスで留めるのが確実かと。
CHENBROのデスクトップケースでは特に気にならなかったが
タワー型だとカードが重みで下にずれるから確かに固定しずらいな。
165 :
Socket774 :04/02/06 20:59 ID:b+4LcTGN
スリムケースをお使いの皆さんに質問です。 ケースファン付けてますか? AthlonXP1800+でCPUファンと電源ファンのみでの 運用は厳しいでしょうか? ケースはUACのYA206-X04-235SA/SLTというやつを使う予定です。
ハナクソみたいな4pファン以外のものが 付けられるなら付けたいです。
>>41 744なんとかっ いうベア盆で使ってます。
中身空けるとき軽くていいよ。
まあ、悪くは」ないです。
SST-LC02を2台使ってるけど、システム温度が結構上がるよ。 仕方なく拡張スロットにFANつけてるけど、排気が温かい。 CPUはPentium4 1.6A。 ちゃんと排気する電源に変えたいんだけど、高さ60mmくらいの FLEX電源は普通に入手できなさそうだし。なかなか難しい。
Pen4 2.6Ghz突っ込みましたが、意外とCPU冷えますね。 CPUクーラーの真上に9cmの電源ファンがあるのが功を奏しているのかな。 でも、室温22度の部屋でもCPU使用率100%を二分以上続けると電源がかなり五月蝿くなる・・・
firebird R7SをAOPENのスリムケースで使ってる人いますか?
CDドライブが外付け用で、HDDだけ格納できるLowProfileじゃないmicroケース希望
>172 >36 じゃだめなの?
174 :
172 :04/02/14 13:11 ID:4YuL0aTg
>173 これカッコイイよね でも厚さが100mmだとグラボが入らないと思う
175 :
172 :04/02/14 13:39 ID:4YuL0aTg
microのマザボが244×244だから、260×260×180位のがあればいいな〜と
>>174 ライザーで普通サイズのVGAも載りますよ
ただし、AGPx1とPCIx1またはPCIx2しかないけど
177 :
172 :04/02/14 14:13 ID:4YuL0aTg
>176 おぉ〜、なるほど ライザーなんて物があったんですね 無知ですいません これにしてみようかな (・∀・)
CELSUSのS-3でCPUファンレスはいける? セレ2Gを予定してます。無理だったら鱈セレ も考えるかな・・・
179 :
Socket774 :04/02/15 21:16 ID:inulmrBi
180 :
179 :04/02/15 21:39 ID:inulmrBi
すいません。 発売してました・・・
181 :
Socket774 :04/02/15 23:12 ID:VuKbx8yA
>>181 俺もSIMPLE101 BLACK買おうと思ったが、黒の在庫無しで違うケースを買ってしまった
音についてはワカラン
24時間稼動マシンだとフロントブルーイルミネーションが夜間眩しいと思う
フロントブルーイルミネーションが光らない様にできれば俺もSIMPLE101が欲しいな
ケース違いだがメーカー不明SW-001の液晶、夜間青く光って眩しいから、プラ板
貼り付けてやった
183 :
Socket774 :04/02/18 22:18 ID:f7YnoIV+
SST-LC02の何がすごいって、ATXケースが入ることだよ。 その気になりゃ極小のデュアルマシンが作れますぜ、ハァハァ。 漏れはTigerMPX & Mobile Athlon 1800+(@1GHz、1.10V駆動)で ハァハァしてる。流石に夏場は怖そうだが。
>>183 餅搗け
感動するのはわかるが、ATXケースは入らんと思うぞw
SSTタン、( ;´Д`)ハァハァ
SST-LC02って笊化したVGAは取り付けられますか? 前にどこかで見たような気がするのですが・・・
カードの裏側の空間がそんなにないから無理な気がするね。 しかもエアフローがほとんどないような筐体にそんな発熱する カードを入れようと思うのはどうかと。
>>189 ここはスリムケーススレだからT106
5インチベイが二つもあるようなケースはスリムケースじゃない
まあ、実際は用途次第でしょ
メーカー製のスリムPC使ってるんですが、スリム型にグラボってやっぱり排熱とかの関係で厳しいのでしょうか ゲームやろうと思ってグラボ(GeForce 4 Ti4200-8X) の購入考えてるのですが… 排熱がいいグラボとかそういうのってありますか?
192 :
Socket774 :04/02/24 07:23 ID:Jw77cJLC
>>181 稼動音じゃないがドライブの扉の開け閉めでギコギコ鳴った。
>191 不安があるならケースに穴あけてファンを増設してみるとか。 あと電源容量も危ないかもね、350W位はあった方が宜しいかと。
>>191 サイズ・LowProfileに注意汁。
∧∧ ∧∧ (,,゚Д゚) ∧∧ ギコギコ鳴った! ∧∧ (,,゚Д゚) ⊂ つ ( ,,) 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) / つつ 〜 | / | UU ̄U U 〜(__) し`J 〜(__)
>>198 ささるわけ無いだろ、、、、
トッテモ残念だ、、、、
>198 スリムケースは基本的にLowProfileしか使えませぬ。 一部のライザを利用するケースやベアボーンを探すか、 Cubeやマイクロタワーで妥協しましょう。
>>202 的確なアドバイスSUNX!
今からケース探しの旅に出かけます。
「とめないでください!」「とめないでください!」
「僕は行かなければいけないんです!」
「永い永い旅になるのは承知の上ごんぞう君です!」
では、行ってきます、、、、
ShuttleのCUBEはACPIをBIOSで殺せなかったり、PCIとUSBが必ずIRQ共有したりして キャプチャカードのIRQを単独にするのが難しいんで CUBEにするにしてもよく調べた方がいいと思う
Simple101をY2PCにて買おうとしたらマザーボードで GA-8IG1000PRO-Gにカスタマイズ出来るみたい。 規格的に大丈夫なの? 私、自作パソコン作った事ないからわかんない、誰か教えて〜
バリバリのキャリアウーマン(Socket478)がイイな! 一途な娘(mac)もイイけど‥熟女(Socket370)だって捨てがたい‥ フフ‥今日はスリム(m-ATX)なキミに似合う、素敵なドレス(ケース)を買ってきたんだよ。 ジュエリー(青色LED)が眩しいね。凄く色気(色温度)を感じるよ... かすかに聞こえる吐息が艶かしいね(静音ファン) ナイスプロポーションなキミなら、立ち姿もサマになるねぇ(ケース縦置き) ガマンできずに思わず押し倒しちゃったよ(横置き) 流石に良いドレスだ、すぐ脱がせれるよ(ドライバー不要ネジ) おっと‥!華奢に見えても意外と力あるじゃないの(大容量電源) どんなシチュエーションでも愉しませてくれるんだろう?(DVDマルチドライブ) ムム‥ボクの大きすぎるモノ(5インチFD)は入らないようだね。 それじゃぁこの特別製オモチャ(真っ直ぐ伸ばしたクリップ)で、キミの大事な"穴"を弄ってあげるよ‥ おぉっ!お漏らしかい?(トレー強制排出) これくらいで参っちゃ駄目だよ(フリーズ)夜はまだま長いんだから、もっと愉しませて貰うよ(Ctrl+Alt+Delete)‥(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
何か正気を失っちゃってる奴が紛れ込んでるな。
>>211 IW-BT553使ってるけど、230W電源って初めて見た。
今までは180Wで、苺皿1700+だと大丈夫なんだけど、
2500+だと不足気味になんだよね。電源欲しい。
IWなら工房が扱ってるけど、あきばの工房だと品切れのことも多い。
工房や神代の通販が入手しやすいけど、この電源は見たこと無い。
240W電源の間違い。
>>214 IW-BT553ここであまり話題になってないみたいですし
写真だとキレイな白に見えるけど色とか使いごこちとかどうです?
カステラ電源(自分で呼んでるだけです)単体だとけっこうしますしね。
電源240Wにパワーアップした新型で出るんでしょうかね。
自分もアキバいったとき工房のぞいてみます。
A340AかX-CASEかMINUETかCELSUSのS-3かでまよってるけど
実物よかったらこれいこうかな。
217 :
214 :04/03/06 00:03 ID:gfJ77VQ3
BT-553は、デザインがあまり好まれないんだと思います。 ぱっと見、安っぽいです。 でも作りはいいですし、CPUの通風孔はあいてますし、 LowProfileでは最も排熱が良いと思います。 8cmファンは2000rpmの静音です。 従来は180Wしかない電源と、フロントにマイクとヘッドフォン端子が 無かったのが欠点だったんですが、解消されたので、 もう実用上の弱点は無いでしょう。安価だし。 LowProfileのケースを買うなら、私はこれ以外考えられない。 サイトを見てみたら、sycomと、神代で240Wタイプが買えるようです。 今まで無かったから、改良型なんでしょう。 悔しい(笑)今使ってるのを交換したいです。
BT-553俺は大好きだよ。PC工房の店頭で、このケース見て即効で取り寄せた。 所謂一目惚れだ(w でも、写真で見るほどキレイな白じゃないよ。PC等にありがちな、くすんだ白です。 以前はAopenのH180だか200だか忘れたが、そんな名前のヤツを使ってたんだが、 それに比べるとBT-553はマジで排熱がイイ。 ブックスリムでケースファン付きってのがイカス!(その所為で奥行きが少し長い) 俺ぁーこの先も、このケースを使い続けるよ。すりすり(*´Д`)'`ァ'`ァ あ、そう言えば近所のヤマダ電機に、このケースの黒があった。 コッチは白よりも締まって見えて、更に格好良かったよ。
>>211 このケース LowProfile じゃなくライザーカード使って通常の PCI カード
が使えれば欲しいと思う。
BT-533の(できれば240Wの)電源の音はどうですかね? 今使ってるAOpenH360の電源は、普段は確かに静かなんだけど、少し負荷をかけると 結構な音で唸り始めて気になります。 静かならこのケースに入れ替えたいと思うんですが。
221 :
214 :04/03/06 22:50 ID:gfJ77VQ3
IW-BT553の場合、電源ファンの音よりも、CPUクーラーの音が 通風孔から直接聞こえますから、そっちのほうが問題です。 排熱が良く、穴が多いので、静音PCには向かないでしょう。 ただ、最近のPen4やAthlonをスリムケースに入れて静音というのは かなり困難だと思います。 そうじゃなくて、排熱を考えなくてもいいCPUなら、BT553を使う必要は ないでしょうし、もっと孔の少ないケースのほうが静音には向いているでしょう。 180W電源や8cmファン自体はそこそこ静かです。(240Wは知らない)
222 :
Socket774 :04/03/06 23:37 ID:0+g5skFH
ageますよ〜
>221 煙突を付ければ静かになるよ。 既製の高価なやつでなくとも、ダンボールで自作すればいい。 吸音効果もあるし、形状・色も好きにできるからお勧め。
224 :
194 :04/03/07 18:31 ID:iRnVeMCl
194ですが、UNISEX使ってる方いませんか?いたら些細なことでも良いので感想をお聞かせください。 つーかベアボーンスレとかいって聞いちゃった方がいいですかね?
AOPENのH360Bが出てますね 扉が無くてシンプル。 これでいいよオレは
>>225 これだと3.5''ベイが5.25''ベイとして使えなく無い?
片方の5.25''ベイは3.5''ベイX2で使えるパネルが付いてる。 Akiba PC Hotlineをみるべし まぢで欲しくなってきた、H340処分して買お。
>231 240w仕様がヤフオクにも出現
>231さん JJってどこにありますか? 電源ナシ探してます。 Aopen A340Aを買ったのですが、ALPHAのCPUクーラーが電源に干渉してつけられないので このケースが気になっています。
>>233 JJ=じゃんじゃん亭。
faithの中古・ジャンク系ショップです。
場所は秋葉原。地図は↓ココからどうぞ。
ttp://j.faith-go.co.jp/ 電源無しのスリムケースはIW-BT553以外にも色々あったYO
ただしどれもジャンクなのでそのつもりで。
でもその場合、ケース交換だと電源とPAL?の距離は変わらない悪寒。
CPUクーラーかM/Bを見直してみたほうが電源との距離は変わるよ。
>234様ありがとうございます。 木曜日に秋葉原に行くので見てきます。
>>233 H340系だと電源固定ビス穴をチョイと拡張すると
PAL8045は載りそう。
但し薄型ファン付けても高さだけはどうにもならん。
ケーススリット穴加工・・・する勇気が無い。
スリムケースでH360系以外ってなにかありませんか
5インチベイ二つあるケースで。
無いかもしれない どうしても2ついる場合は外付けじゃな
>>239 厚さ140mm以下でいいならいくつかあるな。HTPC系だとちと高いが。
242 :
239 :04/03/16 21:54 ID:oARJPAvL
厚さはそれくらいでもかまわないけど幅は350mm以下希望です
244 :
239 :04/03/17 17:30 ID:DGF/D6eD
H360とSIMPLEを足して2で割りたい気分です ・横置き時5inchベイ横並び2スロット ・背面からみてIOパネル左に電源 ・電源FANは中心部向き(CPUファンレスのため) ・背面ケースFAN1〜2(できれば80mmFAN) ・ベイ扉なし こんなの在ればいいかも SMART DRIVEを両方の5インチベイに突っ込んで ATA-RAIDでミラーリングしたファイルサーバを作りたかったので。
H3XX系ケース使ってる人、CPU温度って何度ぐらいで安定してますか? CPU100%を5分ぐらいすると、60度ぐらいまですぐにあがってしまいます。 構成はH300+MX3A-T+セレ800です。
H340D SETI@home稼動 Celeron1.0ACPU40度SYS36度 Celeron1.2GCPU40度SYS32度 こんなところです
Celeron1.2G CPU47度SYS36度 Celeron1.0A CPU40度SYS32度 の間違えでした。
環境:H300F/MX3S/PenIII-1GHz シバキ:エンコードでCPU利用率100%を5分くらい 温度: SYS:38℃ CPU:40℃
249 :
246 :04/03/17 19:30 ID:1AJ9ZL0y
やっぱ、自分のが高すぎるみたいですね。 CPUファンも一応付いてるんだけどなあ・・・
>249 うちのは玄人下駄かましてるんでCPU温度はわからないが 通常使用(TV見ながらネットとか)でシステム温度は41度位だよ まぁスリムケースだから仕方ないね
251 :
250 :04/03/17 20:18 ID:Wxh/6DVY
CPU書くの忘れた。 MobileAthLON1500+(1600+〜1GHz相当で可変)1.4V
253 :
239 :04/03/18 16:52 ID:sIPTogeR
H420もT106もデカすぎ 薄くもないし小さいとも言いがたいかな
無理だろうね・・・ 実際見てみたらフェイスパネルが横に はみ出ていてあんまりかっこ良くなかったよ。
H150 以下、D300 以下のケースってないっすか?
Simpleとか
キューブ系のママンをスリムケースに入れたいが MicroATX仕様のケースではネジ穴が合わない プラ棒か何かを接着して無理矢理固定するか? MiniITXケースだとネジ穴が合うのがあるんだろうか
259 :
Socket774 :04/03/27 23:06 ID:FxLdQbJ6
a340aで自作しましたー。 cel 2.4にリテールクーラーだけどヤヴァ目かな? 職場で文書関係を作る+αの作業しかしないし、常時起動でもないから大丈夫だと 思うが、、、。 組み立て時に困ったこと ・既出だけど開け方分からず、説明書ケースの中。 FD取り付け部の穴から手を突っ込んで取り出す。 ・デフォルトでついていたケース背面の機器接続コネクタの窓?が 自分の購入したマザーに合わなかった。 (同梱の違うパターンの部品に替えられたので問題じゃなかったけど手間だった) ・FDの取り付け位置、CDドライブのレールの取り付け位置、向きが 説明書でも不明&CDドライブのレールを素直につけると自分の買ったAOPENの ドライブは枠にひっかかって頭が出なかったのでレールのネジをドライブのお尻の部分だけにして 取り付けた。 ・組み立てた後、閉まりが少し悪い、、。(自分のせいだけど) 今まで自作は大きいケースでしか組み立てしなかったので 手こずったけれど、ケース自体の作りが良かったせいか悪くなかったです。 ケースを自分で自作しようかなとも思ったけど、アルミでこの作りで値段も 1万円以下だったので非常に満足してます。
260 :
Socket774 :04/03/28 22:17 ID:I0M/rqsN
GigabyteのG-MAX TA4使ってる人いますか?
やっぱりみんなはサブ機としてスリム筐体を選んでるの? 青筆のT106にペン3の1.13GHzか600MHzを突っ込んで テレビの傍にでも置いておこうとか思ってるんだけど、 あくまで再生専用として、だったりするんだわ。 このスレの住人はスリム筐体に一体どんなものを 突っ込んでるのかちょっと教えてくれんかえ?
>261 サブマシンとして使用しています。 漏れはA340AにMX3S-T入れて、鱈セレ1.2GHzとメモリ256MB突っ込んでる。 ビデオ・サウンドはオンボード。 平日はたまに株やるときだけチャート表示させる位で、殆ど電源入れませんね。 土日は競馬の自動投票専用機になるのでフル稼働状態です(w あとは、友達とか彼女が来てネットやりたいって時に適当に遊ばせるくらい。
>>256 そんなものがあったら俺もホスィが、D300はマイクロATXでは無理ぽ。
ものすごくトリッキーなレイアウトでD295にしたLUPOのHIMMELが、
ほぼ唯一の例外だがすでに廃版。
専用マザーのベアボーンや、キューブでもD300以下の物は今や数少ない。
奥行きの短さは実用上は大事な要素なんだが、店頭でアピールしないから、
どの製品もウナギの寝床になる傾向がある・・・
265 :
Socket774 :04/03/29 18:38 ID:b2oGkvA5
>>262 MX3S-T(i815)のオンボード・ビデオはストレスありませんか。
MX3S-T注文したところで、ロープロのVGA買うか使ってみて
決めるつもりですが。
266 :
262 :04/03/29 21:44 ID:BhZxNyty
上記の用途ではストレスを感じませんが、右クリックで砂時計が出る事がありますね。 デスクトップの何も無い所とかはクリック毎。 漏れはTDPとかバランス考えて鱈セレ1.2GHzにしたのですが、 ケース内部もあまり暑くならないのでロープロVGAの導入もありかと。 株・競馬・ネット以外は使った事がないし、他に使用する気も無いので参考にならなくてスマソ。 ちなみにOSはWin2000 sp4です。
267 :
Socket774 :04/03/29 22:11 ID:NHjdTmzJ
>>261 ケース:BSCC-MA2
MB:M7VIG Pro-D
CPU:皿1700+
メモリ:PC2100 256MB*2
他:SAA7133-STVPCI
linuxつっこんでいろいろさせてるけど、電源ファンが少しうるさいかな
そーいやXcaseが現品処分で売ってたな
271 :
261 :04/03/30 17:46 ID:BPSUV6Dl
>>269 linuxつっこんでるっていうことはファイル鯖
とか練習機ということですか?
>>261 Linux突っ込んでルータ
CASE:H340D
M/B:MSI 815ETMPro
CPU:鱈セレ1.0
MEM:512MB SDRAM
NIC:Intel x2
Linux突っ込んで遊び鯖
CASE:H340D
M/B:GIGABYTE GA-6VEM
CPU:鱈セレ1.4
MEM:1024MB SDRAM
HDD:ATA1001台
NIC:Intel
両方ともFalcon RockTPのヒートシンクのみで
電源ファンをXINRUILIANに変更してCPUファンレス稼動
273 :
261 :04/03/30 22:34 ID:BPSUV6Dl
>>272 電源ファンの換装は電源そのものの差し替えが
きかなかったからですか?
筐体そのものが小さくなってもファンまで小さくなると
高周波音(+д+)マズーって感じですかね。
SST-LC04ってシンプルでいいデザインだな
>>273 電源そのものは普通に売ってるのだけど3000〜4000くらいしたはず。
ファンだけ交換すれば使えるので安上がりだからそうしてるだけです。
H300シリーズの電源FANはすぐ逝きます。
ケース4つ中2つ使ってるけどファンは全て撃沈済み。
278 :
269 :04/03/31 00:35 ID:7bb7+rr1
>>271 主に動かしてるサービスは http, pop, smtp, ssh, samba, proxy くらい。
録画鯖にする予定。
なもんで、練習機ってわけじゃない。
280 :
Socket774 :04/03/31 12:46 ID:HRzK4aHM
あたしゃれっきとしたメインマシンですが>スリムケース (というか、新しく組んだら古いパーツは全て売り払うんでこれしか持ってないんだけど) ミドルタワーなんか、どれもでかくて不恰好でみんな同じに見えるけどね。 かといってミニタワーは高さが低い分ミドルタワーよりもズングリムックリしてて格好悪い。
スリムケースは横倒し置きにしてビデオデッキなんかと積み重ねて置けるから
>280 禿同。ミニタワーはかこわるい。 我が家のメインケースはakiaケース。もう売ってない&FAN轟音だけど。
>>283 CEX100/T? あれほんとに音がうるさいよね。
サーバー用の2U電源を流用してるから、静穏対策のしようがない。
鯖用に3HDD搭載して、連続稼働したら電源壊れちゃった。
ディメンションやメンテ性はいいケースだったけど、あの電源が泣き所。
これでこりて、以後小型筐体を探すときには、換装を考え、
できるだけ独自形状電源のものは避けるようにしてるよ。
選択肢がすごく狭くなるけど。
285 :
283 :04/04/05 02:55 ID:vnF36mAA
>284 Yes.赤と青が並んでる。山洋FANに全部換装したのでちょっとマシになった。 まだ電源は壊れていないよ。壊れたら外付け電源化してでも使う。 もうこんなケース出ないんでしょうねぇ。。。ちとさみしぃ。
286 :
284 :04/04/07 11:04 ID:JvienmJC
かなり下がったのでage
>>285 CEX/100Tの電源が壊れたら、一応交換はできるよ。
Akiaもうないから純正で入手はできないけど、ラックマウント2U電源の一部製品が
ぴったり合う。私はSeventeam ST-302UP (300W)に交換しますた。
ただし、2Uならどれでも合うわけではないので注意。
それとSeventeamに交換しても、結局爆音なのは変わらない。
1Uや2Uは静かな電源なんてもともとないし〜
EPIAでも突っ込んでファイルサーバ作ろうと思ってるんだけど、 ATX電源を使えて3.5ベイが2個以上あってできるだけ小さいケースの お勧めはないですか? ・ATX電源に拘るのは静音志向のため。アダプタだと容量が心許ない ・サーバ用途なので5ベイはなくてもいいというか不要 ・理想はよくあるミニタワーの高さだけを半分にしたようなイメージ あまり小さいと熱問題とか大変そうなので
あぁ〜… メーカー品とかは薄型も結構賑わってるのに、 自作系となると、何だかデザインも賑わいもイマイチだよねぇ… もっとこう…とにかくスリムマンセーな訳ですよ僕は!
289 :
Socket774 :04/04/08 11:09 ID:dhIvpYIV
>>289 MicroATXなのにケースファンが8cm×2なのと、上部開口のパッシブダクトがある、
ってのは大変いいねー
幅150mm、奥行きが390mmもあるわりに、電源がSFXなのと、色が黒と赤しかないこと、
パッシブダクトの関係で横置きは難しそうなのは(´・ω・`)ショボーン
それパッシブダクトのおかげで電源特殊なんでなかったか? それ以前にここはスリムスレだからスレ違い。 むこうのが詳しいよ。
T106を買おうと思うんだけど、UACとAOPENのはケース自体は同じもの? AOPENの方はホワイトって書いてあるけどUACのはシルバーって書いてある。 塗装が違うってこと?
293 :
292 :04/04/10 19:05 ID:BQViuNcw
自分で見てきた。UACが銀でAOPENが白。
マダ日本では未発売のようだが SST-LC04カコイイ…ホスィ…
最近未使用のAopen H360Bがヤフオクに良く出るけど アオペン通販でセールでもやってるの?
T106はいろんな意味で地雷ケースでつよ。 デザインはいいんだが。
H360B入手 横置きで見た場合、底に大き目の吸気口があって 右側面にも電源への吸気口もある。 まだ組んでいないのでなんとも言えんが H340よりは熱を逃がしやすいかもしれない。
>>298 よろしければ画像ウプしていただけると。。
なんせAOpenのHPにも内部画像とか未だ載ってないし〜。。
301 :
298 :04/04/12 22:50 ID:9J2k3s1h
>>300 確かに内部画像ではあるんだけど
外パネルの吸気スリットに関してはこの写真では
全く参考にならない。
>>299 今すぐってわけにはいかんがちょっと待ってもらえれば。
どこかUPするとこある?
指定してちょ
302 :
298 :04/04/12 23:00 ID:9J2k3s1h
303 :
299 :04/04/12 23:17 ID:E7G3beIk
304 :
298 :04/04/12 23:35 ID:9J2k3s1h
>>297 今週末買いに行こうと思ってたんだが・・・
何が駄目なのか教えてくださいませんか。
>>305 MicroATXスレにいろいろ書いてあるよ。
>>306 教えてくれてありがとう。
移行したばかりで読めませんでした・・・
話し見てて分かるのは電源が爆音の予感位。
308 :
299 :04/04/13 02:27 ID:XVQ59rpZ
>308 いまだに電気通してないんでわかりませんが 多分電源からの排気みたいな感じダネ H340はオレも使ってるけど排熱に関しては手の打ちようが・・・ 4cmファンも付けてみたことあるけど アレは効果無いね。
H300A(電源をFSP200-60SAVに換装、光ドライブはLite-ONの短いのを使用)に MK89-Lを載せ、明日論64-3000+を動かそうと企てている私は、 無謀ですかそうですか
>310 200Wの奴は電源自体が熱源だからなぁ H300Aはバックパネルの上のアナアナもないし 長期的に電源があぼーんに一票
312 :
259 :04/04/14 22:51 ID:ocPN189+
A340A+sis651のaopen製MX46-533GN+cel2.4+PC2100 256M HD160G で自作しましたー。今回はマザー用の電源コードがCPUクーラーに干渉して 無理無理接続したんだけど、ヤバイのかも。 あとCDドライブのイジェクトボタンが前回と同じネジ位置だとダメだったので 1つずらして、ケース側のボタンのところに輪ゴムをまいて対処。 ゲームとかのソフトを動かすと凄い熱を持つけれど、 普通のオフィス系なら温度上昇は無いのでとりあえずはいいのかな? でもこれからの季節が心配、、、。
313 :
Socket774 :04/04/15 23:16 ID:w/3qIWqj
>>313 PaloAltoってあのPaloAltoかな。
昔、いいケース作ってたんだよね。
315 :
313 :04/04/15 23:43 ID:w/3qIWqj
>>314 そうなの?じぶんは知らないメーカーですた。
公式ではFerrariと名づけられてるw
でもメヌエット買ったばかり・・・。
>>315 PaloAltったら、昔はDELLやMicronのケースをOEMしてたメーカーだよ。
318 :
313 :04/04/16 00:45 ID:+ElZCIih
>>317 なるほど。実物早く見てみたい。
公式なんか漢字ばっかでよくわからないけど、
>側面ダクト+天面7cmファン
>200W電源Full-load 36〜7dB、70% Full-load 29dB
排熱性良さそう、でもちょっと電源はうるさそう、ってかんじかな。
701BBを勢いで買った 予想よりずっとキモい 改造しないと使えないケースは久しぶりなので 半年ぐらいかけて手を入れていくつもりですわ
>315 メヌエットが超気になってます!使用感を教えてください!!特に廃熱が気になります。 Aturon2500+ぐらいで組もうと思ってるんですが・・・
さっきから気になってるので指摘 Aturon2500+ → Athlon2500+
>>320 これ3号機になるんすよね、だもんでの〜んびり組んでてまだ火入れしてないんだけど
現状わかる範囲でレポすると、
見たとおり5インチが下側なので(
>>320 さんのマザーが何だかわかりませんが)
光学を横で使うMicroATXケースでよくあるCPUクーラーと光学ドライブの干渉もなく
CPU周りの視界はかなりクリアといえます。
ただしスリムケースなので使用するCPUクーラーの高さには注意してください。
ケースファンは天面に8cmファンが一個付けれます。
側面と背面にスリットもあり、ケースの排熱性も思っていたより良さそうです。
使用マザーでCPUソケット位置も違いCPUクーラーの選択の幅が狭まる場合もありますが
Athlon2500+ぐらいならいけるんじゃないでしょうか。
私は余ってたAthlon1500+、L7VMM2で組むので保証はできませんが・・・。
これよりCPU周りの廃熱性で良いケースを求めるなら、側面ダクト装備の
先日話題にした
>>313 のようなケースもあります。
323 :
315 :04/04/18 12:50 ID:cE0EGVYN
320です ありがとうございます。非常に参考になりました。
325 :
Socket774 :04/04/19 09:32 ID:haiQUrn4
H360Aの5インチベイのひとつに3.5HDリムーバルケースを付けた場合、 ふたは閉じれますか?
無理っぽい マウンター使うべし
Athlon64 3200+くらいのを使って、MicroATXでエンコ専用マシンをつくると、 スリムケースだと廃熱がヤバいですか?HDDは2つを予定・・。 あまり重たいケースは使いたくないのと、 アルミケースはノイズが漏れるという話なので。
328 :
327 :04/04/20 01:40 ID:g++uA5GB
スリムケースの無改造だとそんなもんだろう それに64のmATXは中央付近にCPUがよっているため5in.ドライブとの 干渉に気を使わないと行けない またクーラー用バックプレートのしたに突起物が無いことも必須なので 無改造となると慎重な検討が必要となる
近いうちにオウルテックからmicroケースの新製品が出る予感がするから、ちょっと待って
331 :
327 :04/04/20 12:45 ID:g++uA5GB
レスありがとうございます。 廃熱はやはり難ありですか。 思っていたよりも、難しそうです・・。 具体的なパーツが決まってから、 再検討します。 オウルテックの新製品も待ってみます。 PCBM-01は使いやすそうに思いましたが、 ちょっとデザインが好きで なかったので・・。
332 :
Socket774 :04/04/21 01:35 ID:vwBLgnBc
UACC-001PWの230SLTと250SLTって、どっちの方が電源の質がいいのかね? 3.3V+5.5Vが230の方が大きいし、250の方には-5V無いし
333Gets!
334 :
320 :04/04/22 19:20 ID:chIYYbIB
>>322 さん
調子に乗って追加質問させてください。
メヌエットのドライブのカバーは可動なのですか?ドライブを入れる場合は外すのですか?
田舎なので近くに売ってるショップが無くて現物を見れません。
カバーを外すタイプの場合は黒のドライブの方がいいんでしょうね。
質問ばかりでスイマセンがよろしくお願いします。
335 :
322 :04/04/22 21:33 ID:cdIKqgtY
V30Sカコイイナァ...アキアのケースで不満があるわけじゃないけど、換えてみたい気分。 って写真見た感じ電源は青ペンのヤシにみえるのですが気のせいですか?
GIGABYTE の TA4(PS2似) を使っている人はいませんか? 現在 Mobile Pentium4-M を TA4 で使いたいと思っています。 一応 MicroATX マザー(チップセットは850、850E)で動く事を確認してます。 Mobile Pentium4-M は薄いのでヒートシンクとの間に隙間が出来ます。 そのためリテンションの足を削るなどして低くしなければいけないのです。 TA4 のヒートシンク・ファンは高さを調整する事ができるでしょうか? (高さの調整は加工(削る)もアリです。)
>>332 250SLTは使ったことがないけど230SLTの電源はうるさいよ。
負荷によって回転数が変わるってなってるけどウチのは常に全開(´・ω・`) 。
鱈セレ機だから負荷は少ないと思うんだけど・・・。
今度SeasonicのSS-250SVPあたりにでも交換しようかなと思ってまつ。
SST-LC02の購入を検討してるんですが、付属の電源って音うるさいですか? うるさいようならShuttleベアボーン用静音電源にでも載せ換えようかと思ってるんですがどうでしょうか。
>339 うるさくはないと思う。が、、、
が、、、の先が気になる
>>343 見た目スリムかもしれんが、ぜんぜん省スペースと違うな、それ。
>>343 スレ違いだが、デカいぞ、それ。
ATC610は写真で惚れて買いに行ったよ。
あまりの大きさにビビって買わずに帰ってきた。
346 :
313 :04/05/02 00:00 ID:12zz1iPc
>>313 実物見てきた・・・カッコ割る〜(;´Д`)
LDプレーヤーよりも奥行きの大きいHTPCケースなど論外 幅だけコンポに合わせても、ラックに入らねーよ
今SST-LC02を設置中なのですが、AGPカードのブラケットぎりぎりまでコネクタがあるようなものだと ケースと干渉してそのままでは取り付けられません。 自分の場合パフィリアのBコネクタ側が干渉してます。 仕方ないのでパフィリアの干渉する側のナットを外して対処してますが、やっぱりケースに穴開けるかも・・・
5/4にセルサスのS-3買ってくる。 実際に見てつくりが悪かったら 変えるかも知れん。
S-3買いましたか? もし買ったなら、ケースカバーをすぐに開けられましたか? 俺は30分悩みました・・・
LK2-100A-A57(T106タイプのアルミケース)+前面8cmFAN×1+背面6cmFAN×2
SS-250SVP
GA-V7VN400AM
豚2600+(定格)
リテールクーラー
PC3200 512MB×1
RADEON9200
SD-R5112
Maxtor120GB
上記の構成で職場で使用していますが、CPU温度が60度近くまで上昇することしばしばです。
そこで、もうちょっとエアフローが良好で、かつ大型のCPUクーラーが取り付け可能なケースに換装を考えています。
条件は
1)ケースとCPUクーラー以外は、全て現パーツを使用(電源も含む。)
2)スペースの関係から、スリムタワータイプを希望(奥行きは特に制限なし)
3)ちょっとおしゃれな感じのが(・∀・) イイ !
そんなところから「It's MC600SI」
http://www.admain.co.jp/product/case/its/its.html を考えていますが、どなたか使用されている方はいらっしゃいますか?レポお願いします。
353 :
352 :04/05/05 14:33 ID:F8YTq1pU
誤)GA-V7VN400AM 正)GA-7VM400AM でした。
354 :
Socket774 :04/05/05 17:25 ID:aq1itF2K
>>351 結局S-3じゃなくてINWINのBT-553にしちまった。スマソ。
>>352 リテールクーラーが問題だと思う。
シプラムの背が低いバージョン(名前失念)使ってみるとかどうよ?
356 :
352 :04/05/05 20:50 ID:F8YTq1pU
>355 レスありがとうございます。 CPUクーラーは自宅でもアスロンXPで2台運用している関係で、手持ちの物があるんですよ。 ACK7L、FalconRockII、FC-PAL6035等々(6035は少々力不足ですがw) というわけで... ある程度の騒音は抑えたいので、薄型のCPUクーラーは視野に入れていません。 あと1インチ奥行きがあればなぁ... >T106タイプのケース
>>352 今使ってるケースは、エアフローいい方でないかな?
今のケースでスリムケーブルとかにしてエアフロー改善、
背の低い爆音CPUクーラーを、ファンコンで制御ってどう?
参考になるかも?
漏れのAopen H340 UD マシン。
Duron1.8G(定格)、Firebird R7、気休め程度の4pファン、
PCIスロットカバーに付けるファンコン(Mid-Low-HiのLowで使用中)、
ママンはGA-7VM400M、にスリムケーブル。
定格でCPUの発熱は2600+より、使用率100%時で約18%位少ないはず。
電源ファンの音と、ボールベアリングの微かな高周波位しか聞こえない・・・
UD稼働中 室温 22℃で、
Speed Fan4.09読み システム 37℃ CPU 47℃ HDD 40℃
とエアフロー最悪な割に結構冷えてる、ケースは机の下に立てて使用中。
夏までには、ケース変えたいな・・・。
358 :
352 :04/05/06 00:54 ID:kHWegQiV
>357 FDD&IDEケーブルは短めのスリムケーブルを使用しています。 このケース(LK2-100A-A57)、吸気口が無いんですよw 前面カバーにはどこにも穴無し。 前面ファンは何のためにあるとかというとケース内の空気の循環用だそうです。 では吸気は? ...購入時、背面ファンは1個(排気)のみでした。吸気は2個目の背面ファン用の穴からでした。 ですので底に1.5cmのホールソーで穴を開けました。10個ぐらい アルミケースでよかったです。削りやすくて... という訳で、ケースのエアフローは悪くないと思っています。(思ったように空気が流れていればの話ですが)
>>357 HDDの温度高くない?
40℃なんて、普通逝くか?
>>359 小型フォームファクタのケースだと、HDDが40度超えるなんてざらっす。
漏れのキューブケースのHDDなんて最大55度逝く(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>360 小型こわっ・・・
HDDが一年で壊れそう・・いや、半年か?
GIGABYTEのTA4なんかは故障率が高いらしい。 あのサイズにPentium4ではHDDもコンデンサも逝き安いだろうね。 温度が10℃上がるとコンデンサの寿命は半分になるって言うし。
>>362 それ以前にあんなの組めませんw
(=゚ω゚)ノがやったらきっと入りきらなくて、
(=゚ω゚)ノムキーになる
Silverstone SST-LC04-Sがようやく流通し始めたので、注文しますた。
(ツクモのサイトでは3月末から表示されていたのに、ずっと入荷しないままだった)
ケースマニアックのサイトに昨日初めて内部の写真がうpされました。
http://www.casemaniac.com/item/CS121003.html ここは新製品が入るとすぐに1台バラして、独自の内部撮影を晒してくれるので、
とてもいいですね。
ATXママーンやCPUクーラーはかなり選びそうなので、LC04と同時には注文せず、
中の寸法をとってから買いに行くことにしました。
LC02は排熱に相当問題があり、鱈クラスでも苦しいという評判でしたが、
これはどの程度改善されてるか、手持ちの北森HT3.06Gがはたしてものになるか・・・
(; ・∀・)ドキドキ
>>364 電源外付けにして吸気ファンを追加すればどうにか吸出し型のクーラーで対応できるかな?
そのままだと吹き付けにするしかないけど、そうすると吸気がかなり弱そう・・
LC02で電源を星野のEX350Rで外付け、CPUの北森3.0とVGAのパフィを笊塔で水冷にして ケース内ファンレスですが、Web見たりする程度ならまぁ普通の温度。 ゲームとかやるとCPUは平気ですが、システムの温度がかなり上がります・・・65℃とか VGAの真上に鉄板のフレームが被さり、その上にHDDが直付けで配置されるというのもイマイチ。 フレームが触れないくらい熱くなったり。 HDDもUSB2で外付けにしたいかも。
(m-ATXでなく)ATXが入るスリムケースでお勧めはありますか? SST-LC02もいいんだけど、アルミなんかじゃなくていいから もっと安くしてホスィ。
H300Aなんだけど、これってリビジョンの違うものが2種類ありますよね? ひとつは電源ファンの回転数固定のやつ、 もうひとつは電源ファンが可変で電源のLEDが青色と黄色とで2種類ついてて選べる奴。 で、私は2種類とも持っているんですが、そのうちの前者のほうの奴の 電源ファンの回転方向が逆なんじゃないかと最近気づいたんですが、 皆さんのものはどうでしょうか? 私のものは電源の内部からCPU側に向かって流れていて、 CPUクーラーに風を当てる感じに回っています。 これだと空気の流れが悪いように感じるのですが、 いかがなものでしょうか?
>368 ウチでは中の空気を外に吐く向きに憑けてる。電源部で温まった空気を吹き付けても余り冷えないかなーって思って。
>>369 ですよね。
たしかAOPENのサイトで見たGIFアニメーションでは
電源を通ってケースの排気を行なうような構造だったと思います。
もしかしたら今まで気づかずに使っていたのですが、
初期不良(ファンの取り付け方向ミス)、ってやつなのかも。。
電源を開けると保証の対象外になるし、
かと言って無償修理期間でもないし、、
371 :
Socket774 :04/05/10 17:29 ID:2RCHjvHP
>>364 是非レポキボン
特にPCIに挿せるカードの厚みはどの程度なのかが知りたいっす
(カノプのキャプチャカード挿したいと思っております)
よろです
372 :
Socket774 :04/05/10 23:04 ID:7TpTc6B8
Aopenのデスクトップ型ケースのメーカー推奨エアフローは、ほとんど、 背面ケースファンで吸気 → 横吹きつけ(or吸出し)CPUクーラー → 電源ファンでケース外に排気 になってる。 おれはH400AもH360Bを愛用してるので確かめて見ヨット。 ところで、SilentTek Utility実行したらランタイム・エラーが出たけど コレ、VBで作られてるの?ナントカ.ocxがないってメッセージが出た。 H360B+MX3S-TでWinXPインスト直後なんでVBライブラリーなんてまだ入れてないヨ。
thx! 多分それ。ヘアラインも外装黒くもないんでリビジョンは多少違いそうだが、間違いなさそう。 いやあ感謝。ありがとう。 しかし肝心のメーカーサイトが死亡中な罠(T_T) まあ型番さえわかれば地道に探してみる道も開ける。 ケースそのものは軽くて結構気に入ってるのだった。 ただ側面ファンがないリビジョンの(つーか漏れの。最近のsofmapパソは増設されてる筈)は横置きがこわい機内温度になる。 もし今から入手される方がいればそのへんご注意。
376 :
Socket774 :04/05/14 23:17 ID:UW5vRdOC
LC02のAGP PCIライザーを手に入れてLubicでATX用スリムケースを自作というのはどうだろう
378 :
352 :04/05/15 14:41 ID:7AzoGtOY
It's MC600SI 購入しました。 ケースの加工精度は良くなく、上段3.5インチドライブベイへの取り付けに加工が必要でした。 (ベイのねじ穴のリーマーでの拡張とドライブベイカバーの爪のヤスリがけ) また、付属の背面ファンが轟音だったため、静穏ファンに換装。及びサイドの吸気ファンは CPUクーラーと共鳴?するため取り外しました。 さらに5インチ光学ドライブのイジェクトボタンは、厚手の両面テープで隙間調整しました。 さて、問題のCPU・HDD温度ですが、 ・以前のケース CPU 60度前後 HDD 59度前後 システム 40度 ・現在 CPU 53度前後 HDD 45度前後度 システム 40度 ※ともに室温25度程度、オフィスアプリを複数起動(業務にて使用中)、SpeedFan計測 主要パーツは同一 特にHDD温度が劇的に低下し、夏も問題なく過ごせそうです。
379 :
352 :04/05/15 14:42 ID:7AzoGtOY
なお、サイドファンを使用するとCPU温度は2〜3度低くなるようです。
380 :
352 :04/05/15 14:49 ID:7AzoGtOY
>>378 取りあえずお目と言いたいんだが
>HDD 59度前後
は論外として
>HDD 45度前後度
室温25℃でこれはスマドラに入れたHDDより高い位
もう少しエアフローを考えた方がいいんじゃないか?
382 :
352 :04/05/16 09:00 ID:NezC722G
>381 ご意見ありがとう。 このケースは底板と天板に吸気口があり、天板のスリットから直接HDD(上段2.5インチベイに設置)に 外気があたるようになってます。 エアフロー改善策としては、排気ファンの高速化があると思いますが、オフィスユースとはいえ余り騒が しいのは迷惑だし、まして自分自身耐えられそうにありません(w パーツ購入の時点で、5400回転クラスのHDDを選定しておけば良かったと少々後悔しています。
>>343 のケースは縦置き可能ですか?
横置き前提に作られているようですが・・・
384 :
310 :04/05/16 17:12 ID:rfCdDx3G
AOpen MK89-Lが手に入ったので、いよいよ無謀に挑戦しますた。
H300Aに物理的に入るAthlon64マザーは、現行ではMK89以外にないと思われ。
電源はFSP200-60SAVに交換、これで光ドライブベイに余裕がなくなるので、
奥行170mmのXJ-HD166Sを選択。190mmで電源に当たりますから、
やはりLite-ONクラス以外は搭載不可です。
現在Athlon64-3200+定格、リテールクーラーで、πシバキ中
意外にもCPUの冷却は何とかなっています。SilentTekで4800rpmまで回りますが、
π3355万桁程度では50度を超えません。アイドル時は800〜1300rpmで静かなもんです。
しかし
>>311 氏の指摘通り、電源の発熱が大きい・・・これからロードテストです。
なお、SST-LC04をゲトした
>>364 も私です。
こっちは結局ママーンはIntel D865GBCLKが入りました。
詳細は後日報告しますが、AGPはRADEON VE、PCIはGV-BCTV9、
北森3.06GのヒートシンクはCyprumが、物理的には入りました。
LC02より放熱回りは、格段に改良されてるようです (゚д゚)
>>352 ,378
付属の電源はどうですか?
負荷をかけても五月蠅くないようだったらこのケース買おうかとも思うんですが。
386 :
352 :04/05/17 23:52 ID:ltYkFuKU
>385 付属電源は未使用です。 一応スペックだけ KNTP-M250-A +3.3V 13A +5V 18A +12V 15A -5V 0.5A -12V 0.5A +5Vsb 2A レポできなくてスマソ
>>382 HDDは上段3.5"ベイに入れてるってことね
このタイプのケースでHDD冷やすのにはHDDの前の蓋外すのが一番効くんだけどね
音が漏れてくるんでちょっと煩くなるのが難点だが
これで多分全体の温度も若干下がると思う
適当なフィルタ当てて妥協点探す手もある
MicroATXPCスレから来た。 今INWINのIW-BT553を使ってて電源を換えたい と思ってるんだけど、このケースに合う静音電源はある? 負荷がないときの静音性をもっとも重視。 負荷があるときは爆音でもかまわないからさ。 MicroATX用電源って情報が集めにくい・・・ shuttleのやつが大きさ的に合いそうだけど少々高い。
>>388 FlexATXで静音電源なんてないだろ。
あんなサイズで、静音なんて電源がすぐに逝きそう。
AopenのFlexATXなら、収まりそうだけどな。
H340H 200W使ってるが、まぁうるさく無い方かな。
人によって感じ方が違うだろうけど。
後は外付け電源か、構成によってはACアダプタだろうな。
ないのか・・・外付にしてみるかなあ。
391 :
Socket774 :04/05/20 22:42 ID:EZpEQpP0
>123 >124 MINUET使ってるけど、廃熱良いよ。 CPU CoolerにALPHA PEP66Uとか使える板だったりしたら、更に完璧。
MINUETの電源て、専用形状?
393 :
391 :04/05/21 23:26 ID:dKYjpbS1
>392 ケース空けてみないとわからないけど、ATXの一回り小さい規格の電源だったはず。 専用形状では、無かったとおもうんだけど、え〜っと、不確かな情報ですみません。 近いうちにケースを空けて、調べときます。
>393 Thanx. まあ気が向いたらってことでよろすく。 今使ってるH300Aの電源ファンが以前より五月蠅くなってきてね。買い換え検討始めてるんだけど、こんどは後から電源だけ交換できるのがいいと思って。
H300Aの電源って今だったらまだ手に入るみたい、 FSP 145-60SAでググルと出てくる。
>>394 CDドライブがゆるせば、FSP200-60SAVでも大丈夫だったはず。
いや、コンパクトっつっても、細長いのよりずんぐりむっくりの方が好きなんで・・・
高さが低い割にベイが多いのが良いなぁ・・・( ゚Д゚)ホスィ・・・
402 :
Socket774 :04/05/22 19:47 ID:0XDut/pV
PC-3077A欲しいけど。 唯一の欠点は、冷却。 薄型のCPUクーラーでないとだめ。 エアフロー・排気に工夫が必要。 で、こんなケース、このスレの範疇? まあ、「省スペース」には当てはまるからいいか。
それならPC-6077でいいんじゃないかと。
404 :
394 :04/05/22 22:57 ID:47/Q7alk
>>395 サンクス。なるほど。電源替えてしのぐ手もありか。
>>396 もサンクス。ルータ用途なので、まあ145で十分なのだ。
教えて君ですみません。 幅が150mm以下のP4対応スリムケースで、5インチベイにViPoweERの リムーバブルドライブケースが付けられるものでお勧めはあるでしょうか? 自分で調べた範囲ではOWL-PCBM-01あたりが候補なんですが、実際に 組んでみるとCPUファンとドライブケースが干渉しそうな気がします。
408 :
406 :04/05/26 10:17 ID:cJgTRhqq
>>407 ありがとうございました。
店頭で実物を見てみます。
ただ、電源が250Wくらいないと厳しそうです。
保守
>>410 全タイプともライザーはないよ。
てか、ライザーが使えるケースは
基本的にライザーしか使えないから
必ず紹介文に書いてある。
だよな。ライザー自作とか出来たら もうちょっと自由度あがるのかなぁ・・・
>>397 >>399 >>402 漏れもATXが入るケース探してました。
古くなったメインマシンのパーツ流用で
セカンドを組みたいけど、メインじゃないので
なるべく場所とらない奴がいい、
というような需要は結構あると思ってるんだが。
416 :
Socket774 :04/05/30 01:02 ID:eYK3WU/1
ブック型ケースで、ライザカード上に2本以上の PCI スロットがあるヤツって どんなマザボでも使えるの? いや、一つのPCI からライザで複数の PCI にすると INT線とか足りないの どうしてるのかな、と・・。
417 :
Socket774 :04/05/30 01:31 ID:iZiLCd5K
試すしかないんじゃない?
>>418 おー、なるほど。ライザから、別のPCIに挿して必要な信号だけやりとりできるコネクタ生えてるのね。
納得しますた。
スリム光学ドライブの話題はスレ違いですかね?
マウンタに付けてスリムケースで使うっていうなら イインジャナイ ダメ?
| ,、 ょぅι゛ょ |´д`) ァ (・∀・| ゅぅヵぃ |- ) ,、 . ( - | ιょぅょ! | l ァ l | ∞ ('-' ) ( ノ) ,. ,. -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ドゴッ ∞ ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ ( '-') 、(;´д`) ノ、 )= 三 )n ) Σ ぉぅ… ぁぁぁぁ… 〉 / / < (∀・;) ⊂゚:::。っ/ ノ )_
423 :
Socket774 :04/06/11 22:47 ID:McBGhgm7
>>423 俺もカッコ(・∀・)イイ!!と思ってDOSPARAに問い合わせたら
単体の販売はしないとの返答・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
426 :
Socket774 :04/06/17 00:19 ID:HeN1G726
H360Aを使っているが、今日なんか通常時でCPUの温度50℃だよ。(Pen4-2.40C) ビデオカードとHDD2台繋いでて電力消費が多いせいか、電源もかなり熱くなるし。 ケースファンがついてないからなぁ・・・大丈夫かなこんなんで。
>>423 のケースを今日ドスパラで見ました。
白しか展示してなかったけど、このケース側面に排熱ダクト?みたいな
かんじでCPUファン部分の高さのへんに丸く網目様に穴がありました。
同様にPCIスロットの高さの位置も網状になってました。
けっこうカッコいいケースだった。ケース単体売りはしないのかぁ。
>>423 実物見ないとあれだけどちょっといいかも。
OEM元どこなんだろ。
ATX対応のロープロケース欲しい
X-Caseにちょっと似てるな
microATX ライザーカードタイプのスリムケースってどんなものがあるのでしょうか?
>>432 ドスパラのPrime Slimの黒いヤツとかは?
ドライブは蓋で隠れちゃうけどな。
最近気になるスリムケースがあったんです。 アキバのじゃんじゃん亭に最近それが\2000のジャンクで売っている。 個人的にデザインがかなり好み! しかし他のショップに行くと電源付きで\10000。 ただ、電源サイズが特殊らしくて少々敬遠されてた。 しかし今日それを思いきって買ってみた。 しかしサイズがの合う電源が売っていない! 100均の定規を片手に1〜2時間探し回ったところ、 俺コンにある\3000の電源(新品)がかなり近いサイズと判明! しかし微妙に電源の方が大きくて入らない! ・ ・ ・ とりあえず帰宅。 数十分ケース&電源とにらめっこ。 ・ ・ ・ ケースを・・・切ってみようかな。 20分ほどかけて邪魔な部分を切除。 ・・・ぴったりだ! ということであっけなく手術完了。 \5000で好みのスリムケースゲットしました。 ・ ・ ・ いやぁ、ジャンクってすばらしいですね。
ださっ
439 :
Socket774 :04/06/22 23:35 ID:YRLfVTET
ロープロファイル用のIEEE1394ブラケットってどこかで売ってます?
マザーにピンはあるんだけれど、引き出せないので死んでます。
ちなみに使ってるケースは
>>410 の上から2つめ。
ダセェ!
20年くらい前のマイコンみたい
>444 01の方がまだマシだったような
>450は池沼
>>452 アタマ悪い。
漏れはTOPから辿って見れた。
少しは自分のアタマで考えたら?
/⌒彡 /⌒彡
/ 冫、) / 冫、)
/ ` / / ` /
/:::::::::::\ /::::::::::::;\
//:::::::::::: l | //´|::::::::::::l |
//|::::::::::::/| |
>>454 // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/. U ↓ U |::::::::::/ U
|::::||::| | | /⌒ヽ/ |::::||::|
| / | | | / ´_ゝ`) | / | |
// .| | / __ ,/ // | |
// | | | / | | // | |
U U U U U U
456 :
Socket774 :04/06/27 08:18 ID:PKYGCZ1e
動的に生成されたページはクッキーの有効期限切れ等で一定時間以上経つと見れなくなる ということすら考えつかない >450=>454 は基地外
Aopen H360Aを使ってるんですが、 このケースに準純正品として用意されている ファン横付けのcpuクーラーがSocket478用しか無いみたいなんです。 Socket Aで使える同じタイプのクーラーって無いんですかねー。 汎用横付けファンタイプは皆大きすぎるんです…。 このケースをSocket Aで使っている人はクーラー何使ってるんですか?
459 :
Socket774 :04/06/27 13:47 ID:TtgYAYHR
>>456 Aopen H360Bですが Owltechの80シリーズを使用中
(27タイプだと内部が苦しいので80タイプに変更しました)
残りのオープンベイは 4cmFANの3連が付いて
PCIスロット部は 8cmFAN CPUの上には穴をあけました。
価格帯が安いと ためらい無く穴あけ出来ます(^^;;
>>458 Socket478のP4 2.8C使用ですが
別に ファン横付けのCPUクーラーでは無く
Cyprumを使用中 準純正品だと
CPUの排気熱で 電源のFANが五月蝿くなるので
おすすめできません。
H360Bってシンプルで同Aよりかっこいいなぁ。
463 :
456 :04/06/28 00:46 ID:9QC6F9kg
>>459 おおっ返事サンクスです。
オウルの80シリーズでいけるんですか。
ところで27シリーズとそんな違うもんですか?
メーカーの表記では奥行きとか同じそうですが・・・
それから質問が連続で申し訳ないのだが、H360BでリムーバルHDDを
付けた場合、先が出っ張ったりしてませんか?
H360A(蓋があるモデル)で付けた場合蓋がしまるかなぁと思って・・・
>388 某所では240W版が売られているよ。 電源単体では現在売られていない模様。
某所=サイコムw サイコムならやって(ry
466 :
459 :04/06/28 12:07 ID:tYlTx8n7
>>463 80シリーズは 奥行208mmのショートサイズ
27シリーズは 奥行224.8mm
カタログは間違いです。
位置は穴で調整出来ますので 蓋は閉まりますが
その分 内部が狭くなります。
少しでも 空気の流れを多くしないと
発熱で苦しいので 今回27シリーズから
80シリーズに買え替えました。
こちらでは H360Aが7000円台
H360Bが ヨドバシで5700円(10%ポイント付き)
でしたので 迷わず H360Bを購入しました。
467 :
Socket774 :04/06/28 22:51 ID:GuMThv/f
>>463 オレは、H360Bにラトックのリムーバルラックつけてるが、
押し込むときに多少苦労した記憶があるが、問題なし。
Pen4かセレ載せるとして、m-ATXの…今はMini-itx…?で良いのかな? お勧めマザボなどありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
>>468 mini-itxとM-ATXじゃ全然違うよん。
470 :
468 :04/06/29 02:18 ID:0OiwmBv1
>>469 うげ!マジデスカ?(*´Д`)
もうm-ATXの規格って残ってないの?ではmini-itxっていったい…?
ならば、これからスリムマシン組むなら、mini-itx向けのママンとmini-itxのケース、
って事にナルンデスカー!?
いや、そんなに心配しなくてもm-ATXもちゃんと残ってるから・・・ だから泣くな、鼻水も拭け、な! そんで、落ち着いたらググれ!
>>468 が♀ならどじっ娘キャラで萌え萌えなんだがな、、、、_| ̄|○
473 :
471 :04/06/29 08:11 ID:1PogdcwQ
すると、漏れのシャツは468の涙と鼻水でガビガビになっとる訳やねw
474 :
468 :04/06/29 21:07 ID:0OiwmBv1
ぅぐぅ…ひっく…教えてくれてありがとぉ…
>>471 さぁん、シャツ汚してゴメンなぁ〜い…
ググって調べてみますぅ。ヒック…
・ ・ ・ な 訳 な い !
m-ATXも残ってんのか。良かった。俺はスリムタイプにのケースしか愛せないんでね。
ちょっくら調べてみまつ。
475 :
Socket774 :04/07/01 16:10 ID:zPJ0cp3s
少しでも ケースが大きい方が MBの温度が下がると思い AOpenの H360Aから H420Aにケース変更。 結果 33℃から38℃に上がってしまった。 同じ構成なのに なぜ _| ̄|○
風が・・・やんだ・・・?
俺、何でスリムタイプのPCしか好きになれないんだろう… こんな趣向なければ…普通のATXケースやフルタワーで、拡張もラクなのに… バシバシ増設できんのに。ロープロサイズのカード探さずにすむのに… 俺のPC、ブックスリムタイプだぜ。もちHDD一台、光学ドライブ一台、FDD一台しか積めねぇ。 しかもFDドライブはマルチカードリーダで埋まってんだ。つまりFDD無いんだぜ。 いやね、仕事で使うからFDDたまに必要なんだよ。 でもねぇ・・・でもねぇ・・・ 好 き な ん だ ス リ ム ケ ー ス が ! ! もうね、縦置きした時の見た目がたまらなく好きなんだよ。最高なんだよ。 ミニタワーなんてさぁ、野暮ったくて置く気もし寝ェンだよ。 フルタワー何て論外だぜ。米びつかよオイ。 マジ、スリムタイプ最高。本当、スリムケース萌え。
479 :
Socket774 :04/07/01 22:34 ID:lWMCgqOL
>>478 マルチカードリーダー(って言うの?)付3.5FDDってのが売ってるぞ
つか光学ドライブが入ってるのが5インチベイなら スリム光学ドライブ+スリム3.5FDDのマウンタ使えばって感じ
いや俺、必要な時だけUSB3.5FDDつないで使ってたわ。はは。
>>481 それが一番賢いかも。
いまさら買うならn倍速買うと幸せになれるかな。
483 :
Socket774 :04/07/02 00:35 ID:enpa562S
ようはあれですな。 貢いでも貢いでも(金をかけても)本気になってくれない(最高の性能を発揮してくれない) タチの悪い女にゾッコンになってしまったと。 見渡せば他に女(ATXケースやフルタワー)はいっぱいいるのに。 でもたまに微笑んでくれる(LowProfileの性能いいカードがでる)からなおさら あきらめきれない。 こんなに愛してるのに・・・・・_| ̄|○
全くだ。狂おしい。
>>478 PC386P
PC486P
X68コンパクト
Cereb233/V(少し厚い)
VAIOコンポ
ってきて最終的に村正です。
同士よ..
>>487 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ n / \ ヽフ /ヽn ヽ_//
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
>>490 キューブは嫌だからスリムケーススレで聞いたんだけど・・・?
>>489 そのサイズだと汎用ケースは無いんじゃ無いの、ママンはmini-itxでも入らない気が・・・
実物みたこと無いのかな?
VAIOとかFMVみたいなケースないですかね?
>494 自作でコストパフォーマンスよく作りたいんですよ。 パクりになるから開発しないのかな。
自作なんてのはコスト考えずにやるもんだ BAIOとかFNV買って中身入れ替えろ
チッ・・・コピペしたら違うじゃねーか
FNVてなんだよ・・・
>>494 のせいだぞ!俺は悪くないんだからな!(´・ω・`)ショボーン
中国や韓国に行くとありそうだな>BAIOとかFNV
BIOとかFFVとか言ってもいろいろあるわけだが
まあ、VAIOやFMVのデザインが格好イイという感性 自体に誰もツッコミは入れないのかね?
>>500 (その前に・・・)
じゃあ、おまいの格好イイと思うデザインの筐体は何よ?
PC6001-MkII
MZ-700
普通にかっこいいだろ。
MZ2500!!
スリムケース限定なのっ!
ジジイの喜ぶ格好良さなんざシラネ
>>507 「ガキは携帯電話でチマチマやってろ」
なーんて言われちゃうゾ!
。。・ケ・?・爭ア。シ・ケ、ハ、颪entris610、ネ、ォPowerMac6100、ホ・ア。シ・ケ、ャ、、、、
↑文字バケラッタしてでもMacのデザインの良さを伝えたかったのか? 分かった、Macは別格でいいから安心しなさいw
タブレットPCにスタンド付ければ最強 20インチタブレットでないかな、、、でないよなw
今更のH340で今更の鱈セレなんだけど、ケースの蓋付けてたら CPU68度・HDD65度で蓋外して5度下がったけど、電源なんか やけどするくらい熱かった・・・。 まじでPCから発火するんじゃないかという危機感を持った。 DELLのスリムマシンを買ったらどれだけ楽になれるか・・・(;´Д`)
やっぱ青ペンのスリムケースって排熱性悪いの? 確か電源の吸/排気用ファンのみで排熱してるんだよね 筐体のどこかに別途排気用ファンが装備されてたら少しはマシだったのかな?
H340+鱈セレで68度はいくらなんでも高すぎだな。 センサーがおかしい可能性もあるのでは?
電源故障だな。 そのまま使うと火ふくよ。
俺はA340Aで鱈鯖1.4だけど、CPU48℃HDD42℃位だなあ(@室温28℃) その温度じゃHDDが持たないんじゃない
DELLのスリムマシンってバックパネル周りが ほとんど開放状態(格子状の穴あき)だったっけ? 塵入り放題なような気がするが大丈夫なのか
フィルター貼ればいいんじゃないの?
タバコのね。
520 :
Socket774 :04/07/11 00:38 ID:uoFTMiAy
Minuet使ってるけど、電源の音は静かです。 そして、せっかくのピアノブラックだから、1週間に1度ぐらい、 拭いてあげてます。
HDDに風が回るやつって、ないね。 側面ファンを標準化してほしいな。
524 :
512 :04/07/14 01:25 ID:WMd/Q9mv
HDDがアッチッチーでどうしようもなく、緊急避難的にFDDスペースに 移設しました。FDDは5インチドライブの上に載せてるだけw もちろんガワは外しっぱなし。何のためにスリムケースにしたか わからん風体にorz状態ですが。 そしたら、HDD温度が65度→48度に落ちたのはまぁ分かるのだが CPU温度まで60度→44度に落ちたのがわけわからん。 HDDの位置変えただけなのに・・・引っ張られるモノなの?温度。 あ、ちなみにUD回しっぱなしです。
UD走らせてCPUが44度って低い気がするな
H360A使っている人CPUクーラーは何使っていますか? 鎌風買ってみたものの乗せれるんだろうか・・・。
<<524 HDDが65℃もあったらケース内も相当温度上がってただろうから、 下がって当然じゃない? 気温が上がればCPUもHDDも上がるでしょ。 あとHDDがエアフローを阻害していた可能性も・・・
M-ATXサイズのスリムケースで一番小さいの教えて( ゚Д゚)ホスィ
530 :
526 :04/07/15 14:57 ID:Eec3onWw
H360ですが 鎌風は高さがほんのわずか高い為ケース内に収まりませんでした。 PAL8952T+鎌風の風が意外にも(?)ぎりぎり収まりました。 2700回転でCPU36℃ MB40℃ぐらいです。 付属のファンコントローラーはロープロフィールじゃないのでケース外に置いてます。 ケース内ぎりぎりというかぴったしなんで吹きつけ専用ですけど・・・。 リテールの時は電源めちゃくちゃ暑かったんだけどちょっとは電源も冷えたんだろうか・・・。 後は、スリムケースで大容量電源が使いたい。スリムケースで。
tp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202540000000000&jan_code=4942322302843 ↑に似たようななので、アスースから前面メッシュのがあったYO、それはどう?
tp://www.asus.com/products/pccomponents/chassis/ta-21series/enlarge.htm ↑のMATXのやつねASUS TM250 350W 内容はこれ tp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040501/ni_i_cs.html
>>530 スリムケースだとリテールファンより高さのあるファンが使えないこと有るのか…
535 :
Socket774 :04/07/16 11:50 ID:1mo8Meps
>>531 スレ違いじゃ・・・w
>>534 なんというか蓋が閉まらないね。
付けれたとしても高さのあるものだとケースとの隙間がないから穴でもあけた方がいいんだろうかね。
536 :
Socket774 :04/07/16 19:20 ID:bmoMw3/C
>>526 H360Aですが、クールジャグのCJC661C-Aを使ってます
回転数可変型ですが、殆ど最大回転数で回ってるので爆音ですw
それでもCPUの温度はアイドル時でも45℃くらいで全然冷えません。
(室温:30℃〜33℃くらい。計測ツール:SpeedFan4.12)
こんな環境でスリムケース、しかもケースファン一切なしで電源の吸出しのみ、じゃ当然かも。
CPU : Intel Pen4-2.40C
M/B : Intel D865GLCL
MEM : PC3200 512x2(ヒートスプレッダ有)、256x2
HDD : 40GB(5400) ,80GB(5400)
GPU : XIAI 9600SE-DV128LP
他 : IEEE1394 I/F
俺のH360Aはシバキ時でCPU50℃ 隣の電源が糞熱いからかな。 マザーは44℃・・・。ほぼ固定。
>>540 幅が100mm超えればスリムじゃないからスレ違いって怒る人いそうだけれど、Mets/MEC-701使ってるよ。
作りはしっかりしていて、電源も悪くないし静か。PCIも普通のが使えるし。
でも前面ファンは、位置は良いけど風切り音けっこうするよ。
オレは後ろ2発共々別な清音タイプに付け替えている。
ついでにこの手のケースはHDDがあんまり冷えないよね。特にオープンベイ直下は。
UACC-001、UACC-G1/G2、UACC-T106とか全部そう。
だからオレ、5"ベイ横のシャドウにHDD1台のみで、防震ワッシャー噛ましたステーで浮かし、更に底にファンを付けていたりする。
後、次作用にsystemworks/T202を考えている。
後ろ1発は辛いけれど、オープンベイが多いので工夫次第で何とかなりそうだし、
リムーバブル向けなので仕事場に丁度良さげ。
ttp://www.systemworks.co.jp/case_t202.php3
543 :
あ"〜! :04/07/17 19:53 ID:GqMpp/Bz
>>542 ホントだ、同じものだね。教えてくれてアリガト。
電源見りゃ、シッカリ書いてあるのに…何で気づかんかったかな…。
おまけにファンも2発なんだ。
Flash見たけど、ドライブの止め方が独特なのでステーや金具で遊び辛いかな。
>>539 ドスパラのケース良いね。黒が特に。
昔、twotopの旧タワーケースが気に入って一番安いK6-2/300MHzを発注。
中身と電源を入れ替え今も使っています。
K6-2/300MHzは安いケースに組み、何も知らない友人に売り飛ばした。
このスリムならキットの一番安いので買うと37,800円だね。
見た目のハデなケースに入れ替え、上司に50,000円で売っちゃろうかな。
子供用に安いの欲しいーつう人、けっこういるから。
もちろんセットアップも、後の保守や整備もオレがする。
そんなんで今も8人面倒を見てます。
>>543 漏れもドスパラ黒スリムほしいんだよね。
空気穴もけっこうあるし、熱対策には一生懸命努力してる感じはする。
まあ所詮スリムケースはスリムケースなんだけどね。
545 :
540 :04/07/17 23:26 ID:90Sg28II
>>541 レスさんくすデス。
ポイントはHDDとファンですね。 _〆(。。)メモメモ
早速明日、特攻します。
546 :
543 :04/07/18 00:04 ID:poM5/0AM
>>544 うん。BTO用としてそれなりに考えてあるようだね。
まぁスリムはスリムなんだけど…TPOを考えつつ、それをどう料理するかが楽しいのであって。
>>545 オレと319さんは別人だが、彼が何をどうしているのか気になります。
おそらくHDDまわりだと思うんだけど。
もしかしたら過激なCPUを入れるために、下部2.5"を切り取ってUACC-001のようなファンを搭載すべく改造しているのかな。
余談だが、H420Aを見落として恥ずかしいけど元はH340D使いだったの。
H340A/H340F/H340Hと、どれもHDDの加熱とケース内温度上昇に泣かされてね。
それであれこれ検討した上でMets/MEC-701に変えたんだ。
H340Dはその内カスタムペイントして、林檎パンか北森セレでも積むつもり。
後、LP-PCIになって良いから、ATXが入る安いスリムって無いのかなぁ。
余った魔萬板、眠らせるほどスペックが古くない場合、みんなどうしているのかな?
スレ違いだけど、最悪場所を節約するならこういうのもアリかなとまで…。
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040309a
スリムケースに豚2600+入れたくていろいろ探してるんだけど、このスレで出てくる電源って +5Vが25A以下のものがほとんどだよね? AthlonXP系使ってる人、それでも意外と大丈夫? 実はSimple101にヅロン1GHz/GA-7VM400AM入れてキャプチャマシンにしてるんだけど、 できればメインに使ってる豚の方をこっちに入れたいんだ。(メインはネット程度しか使ってないから。) 電源の許容量が+5V20Aで電源電卓じゃ話にならん結果だったから、端からあきらめてたんだよね。 追加投資せずに使えるんなら、そうしたい。 アドバイスとか実際にやってる人の使用感教えてちょうだい。
HX95って250mm*300mmくらいまでのマザーが取り付けられるのね
リサーチ不足で手持ちのが取り付けられん。。。
>>547 個人的には電源ユニットって一番発火の可能性があるから
それなりの対応した方がいいと思ってるYO
>>547 発想が逆なんじゃないかなぁ。
エンコやキャプチャこそ電源・冷却が安心なタワーケースで、ブラウザがスリムじゃないかと…。
もしするなら電源外付け(かつ400Wクラス)にして空いた口に吸入ファンを付けないとこのケースじゃ無理っぽいよ。
このマクロス・プラス風ケースは格好いいけど前面なにも空いていないんでしょ?
穴を開けちゃうとデザイン死ぬし…エアフローがかなり心配だね。
後、モバイル化して電圧下げたりとか色々な工夫して発熱を押さえないとね。
その辺りも含めて、オレはハナからM7NCG400(7.2)にモバアス積んでるよ。
人に作ってあげる時は決まって北森セレの2.0〜2.4GHzだし。
CUBEスレとかも参考にしてみて。
P4・AthlonXPの高クロックは皆、何かしらのトラブル抱えているよ。
とにかくクソ暑い部屋で扇風機回しても熱風しか来ないのと同じで、
冷気が入る口と熱気が排出される口を確保しないと、
どんなCPUクーラー(水冷は別として)も意味がないしHDDの寿命も短いよ。
今どうしてもP4で組んでって人から頼まれているんだけど…。
(ケースはオレの指定でMets/MEC-701)
馴染みの板金屋にちょっとした金具を作ってもらっている最中。
北森P4の2.8CにHDD2台…やっぱり前面ファンも2つ要るだろうなぁ…。
となると…前面穴開けにアクリル作り替えかぁ。
お盆休みにしこしこ作る予定です。
>>549 実はメインのタワーの方が問題ありでして、いわゆるミニタワーATXケースなので電源が
CPUファンにかぶさるような配置になってるんです。
夏はケースの片方を開けてるんですけど、熱源が真横にあるもんですから、いかんせん
限界があって、廃熱的にはこのスリムケースの方がいいんですよ。
かといって、普通のケースは他の家具との配置上収まらないのでムリなんです。
一応、例のSWケースは買ってあるんですが。
ま、今回はAthlonXP2600+クラスで+5V20Aが耐えうるかどうか、実際に使ってる人がいればどうかなと。
MinuetにS-PAL8045乗ります? マザボはM7NCG400で決定なんですが・・。
S-PALよりPEP66のほうがいいみたいですね。 MicroでPEP66乗っかるママンあるのかなぁ
km400のasusのヤツ
555 :
Socket774 :04/07/20 23:48 ID:qpJysmqb
MINUETでGA-6IEMLにPEP66です。 CPUファンと電源ファンの風がちょうど一直線。
いっそ普通のATX電源買ってきて外付けにしようかと考えている ケーブルだけケース内に引く
ケースだけ( ゚Д゚)ホスィんだけど・・・
560 :
socket774 :04/07/21 12:13 ID:uSi2y28H
>>559 ケースだけじゃないんだけど
たまに砂糖でpundit-HT放出があるので
11kくらいで買える。漏れは2台買った。
DVIがついてる数少ないベアなのでなかなかいいと思う。
DDR-DUALに非対応、AGPなし、お嬢様チプセト許容の香具師に限るが。
色々と物が捨てづらいご時世だから丸ごと買ってガワだけ使うとかはあまりやりたくないな
理沙イ来る
>>562 そう、店頭。
まず週末はない、行くなら平日が狙い目
>>564 サンクス。秋葉の砂糖にでも行ってみるよ。
ドスパラのケース見てきた。 ベイカバーの質感と色味が安っぽかった。 この辺りはまぁバラしてスプレーすりゃ良いかなと。 しかし筐体そのものはかなり良かった。ファンの位置も良いし。 日本橋だけど99と並んだあそこ。1Fの兄ちゃんホント愛想が善いわ。 それはともかく、ケースだけの売りが無いのは残念。
日本橋で愛想悪い店ってあるの? 秋葉原のマルツはこんなものかっていうレベルだけど、 日本橋のはえらく愛想良かった気が・・・ ソフマップ・フェイスも同じ。 やっぱ地域の特性・商慣習は店の名前より 優先するもんだなと思った。
568 :
566 :04/07/28 23:37 ID:1vyT1hVs
>>567 ゴメン、書き方が悪かった。
愛想が善いお店の多い大阪でも、あの兄ちゃんが際立って愛想が善かった、そういう意味です。
とは言え先日こういう事もあった。
稼動時間が長くなる可能性のあるPCをどうしてもスリムで作る必要があって、
某店に駆け込みで残1の林檎パン1800を買いに行けば、後ろに並んだ客が漏れを通り越して…
『64の3800くれ』
相手は7万円だ。こっちは5千円。店員まで漏れを無視して後回し。
かなりムカッと来たが残1だったので買ったよ…大阪の不況も地域の特性かな、今は…。
569 :
Socket774 :04/07/30 21:47 ID:twnHyZwo
押入れから発掘したP6VEM3(samuel2)で小型&静穏ルータ作ろうと思うのですが ACアダプタが付いてる小さめのMicroATXケースってありますか?
`j ヽ ヽ ,. ‐二ヽ 、丶 ヽ l 丶 ! i ヽi ヽ ヽ、,.j l l l l l''"丶、 ヽン'´,...l l |ヽ j、 ! ! !l ヽ!ヽ丶ハ'..:j 、l !il'`i l、 l i ヽr'´,.-、 `´ l ノ,'_'ノ、 ヽ ? 丶ヽ ヽiヾツ , ´i/ /ヽ丶i ヽ ヽ丶 ,. '´ '´ ハ、ヽj もう 萌え尽きちゃったの? |jヽ ヽ、 /_!ヽ!ヽゝ lヽ,'ヽ`i ‐r─:'.:::::...ヽ、..,,,,,......._ jノ !jノl,. !::::::::::::::::;;::-‐'´ ヽ ,. -'´‐'""""´ ̄ ! ,.'- ,._,.._,.、 l , '´ , ,.'".:::::. ヽ ヽ l l丶、 /,':::::::::::::. .:ヾ ヽ ,.r、.ハノl l :::::.`ヾ'.::::::::::::::::::......:::::ヽ / ゝ ::. ! !.::::::::....::::::::::::::::::::::::::....::.::`''7´ ヽ ::. ! ! .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...: / l :. l / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l i
スリムケースの新製品もしばらく出てないからねぇ。
何より、熱対策に疲れ果てた・・・。 一体漏れは何をやってるんだろうという気になってきた。
AdmainのSimple101(SP-101W)を購入予定なんですが、電源がヤバイケースなのですか? 一応、下記の構成で考えているのですが、無理なのでしょうか? CPU Athlon XP 2200+ MEM PC-2100 512MB x2 CD IO DATA DVR-ABH4 HDD HDS722516VLAT20 FDD FDD+CR6U (FDD+カードリーダ) GRA All In Wonder RADEON 8500DV 通常サイズの350W電源に換装できるのでしょうか?
ホンッとに、スリムの熱対策は頭痛いよね。
安いメーカー製のようにスペックダウンさせても辛い場合がある。
最早マイクロタワーが(色んな意味で)自作のボーダーラインなのかも。
>>573 電源はKNT/KNTP-M230-Aだね。電源規格はATXでなく、SFX。
探せば300Wクラスがあるでしょう。
あいにく、KNTP-M230-Aが良い電源かどうか風評は知らないけど、その構成ならおそらくカツカツ。
場合によっては容量不足により不安定になるかもね。
だから電源を替えるのは吉とは思うが、熱対策で泣きを見るかも。
2連ある6cmファンの上側に口径変換アダプタを付け8cmファンにしたり、
RADEONの下にPCIシロッコファンを付けたり。
PCの裏側がブッサイクでも良いなら、6cmファンの下側は外に口径変換アダプタを付け大口径ファンにする手もある。
そして、そこまでやってもHDDだけが蚊帳の外で冷えないだろうと思う。
吸気口なり吸気ファンがHDD前にあったらねぇ。
裏技は、シャドウベイ底面(HDDの底になる部分/5"ベイと反対側)を切り取る事。
切り口をヤスリ掛けした後、HDD増設プレートなどで補強しつつHDDを取り付ける。
この時、HDDファンを付けるとバッチリ。ただし少々音は大きくなるだろうね。
>>573 キャプチャマシンに使ってる。
リンゴ1.6
GA-7VM400AM
PC3200 512MB
GSA-4120B
Maxtor 80G
日立LG 160G(多分そっちと同じやつ)
MTVX2004
こんな感じ。
最初XP2600+(豚)で動かしてたけど、シビアといわれるキャプチャのS3復帰もちゃんと動作していた。
ただ、やっぱり電源+5V20Aはどう考えても足りないので、ヅロンに落としたよ。
熱対策に標準で廃熱用の6cmファン背面パネルに2つもついてるけど、正直メインで使うマシンなら廃熱は厳しいと思う。
576 :
573 :04/08/10 14:06 ID:aFaoRi1z
>>574 >>575 親切なご回答、どうもありがとうございました。
うーん、さんざん悩んだのですが、廃熱処理と電源容量がぎりぎりっぽいので、
とりあえずはSP-101は断念しようかと思います。2台目のパソコンなのですが、
録画機&メール・インターネット機器として常に使用するので、起動時間が長く
なりがちなので厳しいと判断しました。
代わりに、知り合いから貰ったコンパックの古いケースを持っているので、電源や
マザーのネジ穴などが合いませんが、改造して試してみようかなと考えています。
とても参考になりました。ありがとうございました。
ロープロ対応のグラボ買ったら、確かにブラケットはロープロ対応だったけど、 グラボ本体が微妙にデカくてケースが閉まらなねぇ…(;´Д`)
AntecのMinuetを7,980円で入手しました。 河童で静かーなマシーンでも組みます。
横吹き付け型のCPUクーラーってAOpen以外から発売されていますか? カノープスのやつは生産終了だそうです
580 :
Socket774 :04/08/20 23:02 ID:qep9Zowx
H360Aを使っているが、ケースのエアフローの構造上、やはりAopenの横吹き付け型のクーラーが最適なんだろうか・・・
581 :
579 :04/08/20 23:27 ID:9AQxJWk/
H340AにMX4SGI-4DL入れて使ってます 今の季節にCeleron2.8GHzでintelリテールファンだと 高負荷時に70℃超えて掃除機並みの爆音になります ノースブリッジ側にもCPUの熱風が流れるため 長時間稼動させていると画面にノイズが乗ります
582 :
Socket774 :04/08/21 09:02 ID:ZMKf1GMD
>>580 電源の温度が上がると 電源FANが五月蝿い。
ACP4SCより シプラムの方が 静かでケース温度が下がったよ。
>581 もしかして横置きしてない? Aopenのスリムケースは縦置き(もちろん電源ユニットを上側に)すると ウソのように冷えるようになるよ ちなみにウチは H340D(初期型180W電源,フロントUSB/Audioポート付き) + MX46-533GN = パルテックで展示品処分 \6980 Celeron1.8GHz = アプライドのジャンケンマッチでゲットw \200 ACP4S = じゃんぱらで新品 \300 これをFSB133MHzにオーバークロックして2.4GHz運用という超ビンボー仕様だが Winny&エロアニメ観賞用として常時稼動しているが氏ぬことなく二回目の夏に突入 静音とは言いがたいが爆音というほどでもない
585 :
Socket774 :04/08/22 21:43 ID:rsTBq4+k
HDDの冷却に問題あり。
HDDはHDDクーラー付けて、5インチベイに付ければ冷却OK 電源ファンが五月蠅い、付属の排気ファンも少し五月蠅い。 HDDクーラーと排気ファンは、背面取り付けファンコンにて制御が吉。 電源が特殊、SFX電源に交換するなら、エアダクト取り外しが必要。 しかし、下にファンが張り出してる電源は不可と思われ。 以上、使用者よりレポ。
しかも、PCIだったり・・・
590 :
Socket774 :04/08/27 02:09 ID:zJXYQz+2
相変わらずアウトローなメーカーだ・・・。 そんなMatroxが大好きだが。
趣旨に反するかもしれませんが スリムケースの某PCがアボーンしたので 内蔵してたスリムドライブだけ使おうと思うのですが 5インチベイに取り付けられる変換ケースみたいなものは無いのでしょうか? ググると、数年前にスリムドライブを2つ搭載可!みたいなものもあったのですが 発売元のリストからも、外れているようだったのでご存知の方は情報お願いします
スリム+3.5なら\500くらいからあったな。 スリム×3っのもあった。 どっちも秋葉での話な。
青筆のH360使ってるんだけど夏場は辛い。2500+を定格で回してるんだけどCPUが60度オーバー SFFだからエアフローの問題だと思うんだけど何とかならないかな この前はリモートで使ってファイルコピーしてたら5GBあたりで止まってるし… 使ってる人たちは何か工夫してるのかな?340シリーズは確かファンが追加できるんだよね? 360にファン追加といっても正規には付けられないし、付けるとしたらPCIの所開けて無理矢理ファン付けるぐらいだよね でもそうするとCPU周りのエアフローが変わってよけいに熱くなりそうなやかん… 対策してる人いたらご教授を。って今回の台風で秋が来るのを待った方が早そうな気もするけど
できるなら電圧sage&ダウンクロックで乗り切れ
596 :
Socket774 :04/08/28 22:05 ID:0K5dE5ZA
>>594 H360BにPEN4 2.8Cにシプラム
5インチベイに 4cmFAN3連
PCIスロットに8cmFAN
CPU上部に穴を開けました。
デホの状態で55℃から45℃に
なりましたが 爆音で体切れず。
次に H420に変更 CPUFANを8cm
ケースFANを4つ付け 42℃に
なったが やはり爆音。
現在 OWL-612-SLT/400に変更して
35℃ 音は殆ど聞こえなく快適です。
1ヶ月間で 3個ケースを買いました。
H360で我慢するか?
場所を確保して 大きなケースに買い換えるか?
どちらかだと思います。
結局そうなるわな。 狭所に充分な量エアを通すには、流速を上げるしかないわけで。
>>594 A340AだけどFAN付かないです。H340系は付くらしいけど。
PCIスットロに60mmFAN(2600rpm)追加、FDD外してカバー開放。
これでこの夏HDDが爆発しなくてすんだと思ってます。
599 :
Socket774 :04/08/29 02:10 ID:y9iqwA8X
>>596 H420あんまり冷えないの?
セレD320で組もうと思ってるのだが・・・もちろん定格で。
H340使ってるけどFANなんてどこに付けられるの?
全面のデザイン違うだけでA340と同じだと思うけど・・・。
この夏あっちっちーでした。ガワずっと外して使ってました。
スリムケースは、自作ではホントに鬼門ですね。
5インチベイ裏の端あたりに、4pファンが付けられるはず。 あんま冷えないけど、縦置きだとファンが上になるからHDDが少しだけ冷える というか、HDDの熱が少し籠もり難くなる。
H360Aを使っているが。。。 Pen4-2.40C、CJC661C(Cool Jag) MEM512x2+256x2の4枚挿し(1536MB)、 RADEON9600SE、IEEE1394カードを装着しているのでスロットはほぼ場所が無い、 HDDx2のため5インチベイは塞がっている こんな状態でも特に熱対策は考えていないなw・・・もちろん暑い日はクーラーを入れてます あとメモリにヒートスプレッダを装着。 室温25℃、アイドル時で大体CPU42℃くらい。この程度なら全く問題ないかと。 ファン速度可変型クーラーなので大体4000〜5000回転で回ってるのでそれなりに音はしますが。
602 :
596 :04/08/29 14:14 ID:MXaxAoU4
>>599 幅160mmの棚に入れる為を目標に
ドライブ関係は HDD1個だけの最小システムでした。
H360BよりH420の方が 静かで温度が下がると思い
交換しましたが 余り変わらず。
結果として 温度は下がりましたが
購入したFANの数は 数知れず。
音は 爆音。
このサイズは 諦めが肝心ですね。
○H360シリーズ 405mm(D)x336mm(W)x99(H) 250W (Pentium4対応) 専用電源 5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal) これ買ったが、サイドカバーの取り付け悪杉 安物丸出し
あ、ブラックね
>>601 その回転数で特に不満がなければ、静音化を考える必要はないよなー
606 :
601 :04/08/30 03:28 ID:KU/IPpCF
>>605 5000回転近くになるとかなりの音になりますが、3000回転程度では本当に静かなんですよ、このクーラー。
まぁロープロケースだし特に熱対策もしていないので、夏場は仕方が無いと思ってます
607 :
Socket774 :04/09/03 21:57 ID:cTfy4Ufz
H360シリーズとX-CASEがほぼ同じ値段で売ってたらどっち買います?
608 :
Socket774 :04/09/04 08:09 ID:wbF5BVvE
>>607 H360で苦労したのは 高温なので
ケースにスリットが多い X-CASEを
私は買う。
H360 に VIA ME6000 を入れて鯖に使ってるけど 最近の HDD ってかなーり熱出すんだね
キューブ型で外部電源&AGP対応のケースを探してるんですけど、お勧めのって何かありますかね? ソルダムだとベアボーンでAGPが使えるのがあるけど、ロープロファイルのみみたいだし。 やっぱキューブ型で普通のAGP対応は夢なのか・・・
>>610 ケーブル延長すれば普通の電源だって外部電源になる。
AGPが使えるかどうかはキューブスレ覗いて探せ。
612 :
Socket774 :04/09/07 20:36 ID:tz21zhmo
614 :
612 :04/09/07 23:50 ID:tz21zhmo
>613 どもども。 (#゚Д゚)ゴルァ!!します。 電源はダクト取り外したくないのでflexATXなら取り外さずにつけれるかな? と思ったのです。 また電源がうるさいんでしょうか? ファンは調べたけど違うみたいなので残る原因はHDDか電源くらいだとおもうのです。 HDDは高周波音出さないと思うので電源しかないとおもうのですが。
>>615 何処のショップまでは覚えていないですけど、
秋葉で売っていたような・・・時間のある時に探しに出かけてみては?
役立たずでスマン
>>616 早速のレス感謝です。
関西在住なので秋葉は無理げですが、
時間のある時にでも日本橋あたりで探してみようと思います。
618 :
Socket774 :04/09/10 01:01 ID:PYhfNQaH
AOpenスレから誘導されてきました。 H360Bで、ケース用の横向きファン装着時に 爆音にならないお勧めのSoket478のCPUってありますか? よろしくお願いします。
2GHz以下の北森
のセレ
621 :
Socket774 :04/09/10 19:14:00 ID:CXVsePxn
>168 Pentium4 1.6AGHz
623 :
Socket774 :04/09/11 23:00:18 ID:PDHEeiJz
ベアのA3661-P買ってきたけど、ケースのH360Bの開け方がわからない… 小一時間格闘してるんだけど、どうやったらケース開いてくれるの?
自己レス。 すいません。やっと開きました。 ネジはずしてフタの方押しても引いてもうんともすんともいわなかったんですが、 フロントパネル部分抑えてケースの底の方を押したらスライドしてくれました。 ちょっと癖が強いんじゃね?
>>624 で、中に箱の開け方が書いてある紙は入ってましたか?
>>626 ベアだったんで、ちゃんとはこに入ってました…
冊子の説明書以外にも説明書ついてたの気づきませんでした。
ついでに、このケース特有のドライブ類の留め具がついてなくて
ネジが入ってました。このベアの仕様かな?
電源150Wじゃ何も出来ない…
630 :
Socket774 :04/09/17 12:00:04 ID:LkFvETc8
ミニタワーの話題はスルーですか?
省スペースってスレタイにあるからミニタワーでも良いと思われ
633 :
CEREBでない98age :04/09/19 07:30:34 ID:XTKDUGkM
637 :
Socket774 :04/09/20 20:06:47 ID:v6UQnXV3
H360シリーズって専用電源だっけ? もし取り替えるとしたら外付け電源かACキット使うしかない?
>637 同じやつなら、青筆通販とか一部ショップで取り扱ってる。
640 :
CEREBでない98age :04/09/20 21:50:35 ID:t14k0jj2
早速のレスどうもです。 プロサイドのケースは┗━┛部のカラーリングが変わっている点以外、確かに似てませんね(ちなみにCEREBにNXシリーズが出ていること知りませんでした)。 ご紹介いただいたものも結構魅力的ですが、見た目と拡張性とのバランスの難しさを感じております。 とにかく大変参考になりました。ありがとうございます。
641 :
Socket774 :04/09/20 23:39:16 ID:wgubBf9e
PCよりも使用者自身のスリム化を・・
643 :
\______ ______/ :04/09/20 23:54:41 ID:t7NM/403
|/ ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄\( 人____) , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | \_/ ヽ (_ _) ) | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | __)_ノ ヽ ノ ヽ___) ノ )) ヽ.
H360を5インチベイ2つにして、片方に光学ドライブ、もう片方にHDDをクーラーつけて入れてる人っています? もしいたら使用感、というか、熱がどんなカンジか聞きたいのですけど。
>>644 熱がどんなカンジって、具体的に聞かないとわからないよ。
どこの部分の熱の話?
どうせフロッピーなんて使わないし、それを退かして5インチベイとして使うって手もあったか いかんせんこれのシャドウベイは熱がこもりすぎる。>H360
H360は自然吸気でシャドウベイの真下のところから吸い上げる形になってるから 変に吸気口作ったり改造して吸気FANつけるとシャドウベイの冷却がうまくいかなくなるよ。
649 :
Socket774 :04/10/04 14:47:30 ID:IyB09DN9
Simple101(250W電源)で1台組んでみました。 セレD335だとCPUファンが掃除機みたいな音を立てます。((((((;゚Д゚))))))ブモォーーン 今は青筆s651Mと北森セレ2.0Gのみの構成にしました。 ケースファンがけっこうやかましい。
UACC-001PWで組んでみたら禿しくうるさいー(;´Д`) 電源が犯人みたいなんだけど換えるしかないんかな? 使ってる人いたら感想キボ
651 :
Socket774 :04/10/05 04:18:13 ID:A3kaK/eq
653 :
Socket774 :04/10/05 11:57:01 ID:+bq6xrz5
>>652 ぐはっ、ほかスレに出張してきます、スンマソ
>>649 電源以外に変更点ありませんでしたか?
それから、可能なら電源腑分け画像のあぷキボン。
スリム用の羊羹電源の各社一覧みたいなウェブページはしりませんか〜? 大きさからしょうがないとは思うけど220Wくらいまでした見つかりませ な…。せめて250W欲しい…。300Wあれば爆音ファンでも我慢する! でも外付けはいや〜ん。
657 :
Socket774 :04/10/06 03:48:42 ID:aFGkZoId
>656 通気どうのよりもまず電源250Wで5インチ2台は使い方によってはちょっと心もとないなぁ、とか思う。 SOLTEKの3400シリーズの250Wもツクモで同時焼きは止められたのでそういう印象。 多分Pen4やアス64にメモリ1Gと光学ドライブ2台とグラボ積んだら他もろもろで250W超えそうな気が。 電源についての知識がないので聞きかじりで申し訳ないんだが。 んで今日UACに直接電話してみた。回答は電源載せ替えはSFX規格じゃないので無理ですヨとのこと。 電源メーカーから300W載せませんかっていう話もきてるが検討中、とのコトなので 「300W版G1出すか、別売で300W電源売って下さいな」と皆してお電話すると、少なくとも俺と656が幸せになる可能性も。
658 :
Socket774 :04/10/06 06:45:30 ID:aFGkZoId
>612 光学ドライブ2台積んだら、もしくはケース正面向かって右側の5インチベイに光学ドライブを積んだ場合 CPUクーラーつける空間あります? リテールが入らないなら背の低いクーラーに変えなきゃならんのかな、とか思ったのですが。
659 :
Socket774 :04/10/06 14:07:35 ID:q4yo2z/m
5インチベイいらない。 ドライブは外付で薄型のをディスプレーの横におくから。 M-ATXでフルハイトスロット、ATX電源で内蔵3.5ベイ3つ、 てな感じの箱がほしい。
どなたかUNISEX使ってる方いませんか?あれベアボーンですがケースとして微妙に欲しいんですよね。 電源がうるさめか静かかどなたかごぞんじありませんか?
662 :
Socket774 :04/10/12 22:41:36 ID:oEHsnDmj
省スペース・スリムケースってどうして拡張性が低いのですか?
662はどうして知能指数が低いのですか?
664はどうして血糖値が高いのですか?
血糖値が高いからです
NLXって何で無くなってしまったのだろう… スリムな割にそこそこの拡張性が有って好きだったのに。
>>663 知能指数が低いとかそういう問題じゃないと思うが。
脳が足りないとかもっと根本的なもんだろ。
漏れ、薄型ケースに星野の外付電源350w付けてる・・・ 何か間違ってる気もしなくもないけど、満足してるけど、やっぱ間違ってる? 後、漏れも知能指数大分足りない?
>>668 星野の電源を買うのが間違ってる。
延長ケーブル足すくらい2000円もありゃできるんだから、普通の静音電源買ったほうが絶対良い。
670 :
Socket774 :04/10/14 15:55:55 ID:iOYaTYRa
>>668 あの電源欠陥だから気をつけたほうがいいですよ。メモリ・M/B相性でやすいorz
671 :
Socket774 :04/10/17 21:37:50 ID:U3I0NEUS
H340Dが3000円で手に入ったので、手持ちの余り部品で1台、ネット専用機を こしらえようと思うわけなんですが・・・・・ 余り部品は以下のとおり。 ・鱈セレ1.3G ・セレD335 ・SDRAM256MB(片面) ・PC2100 256MB×2 ・海門の40GBHDD(5400RPM) ・TEACのFDD OSは別途調達するとして、さてこのケースでセレDって大丈夫なんでしょうか?
>>672 1007ではない、1年ぐらい前に買ったCMS250-?を使ってるが、
3.5インチシャドウはFDDの下と5.25インチベイの裏にあって、
チップ面はほぼ鉄板で覆われる。
写真見る限り内部は変わってないようなので、HDD周りの熱を気にするなら、
やめたほうがいい
そういえばCSM250-1007は九十九で\3980で売ってたな
675 :
672 :04/10/20 07:06:23 ID:uzHC1tFY
>>673 すばやい対応ありがとうございます。
そうですか、鉄板で覆われているんですね_| ̄|○
しかし
>>674 さんのいうとおりとても安いので、全く購入する気がなくなったわけでは有りません。
自作したらここで報告させてもらいます。
是非買ってレビューキボン
677 :
672 :04/10/20 15:03:04 ID:fS/FNshK
>>674 ネトでは税込み4,980なんですが、その値段はバシですか?
日本橋でその値段ならバシまでお出かけもいいかなとおもてます。
>>78 >>351 遅レスですがこれにはワロタ、オイラもスリムなケースで組んでるのだが、
調べてみたら...S3でした...乙
お詫びがてらに情報アプ
セルサスのHP見たらS3のマイナーバージョンアップ版が載ってた
変更点
@電源容量200W→220W、
A奥行きD405mm→D396mm
B縦置きスタンド付属
>変更点に関する感想
@はアップするに越したことはないが、排熱ダイジョブなのだろか
AS3でさえM/Bサイズがカツカツなのに小さくしてどうすんだー
B縦置きしてるが、なくても無問題
>>678 です、連続で失礼します
オイラの構成はこんな感じでつ
ケース:S3(セルサス)
M/B:KM18G Pro(nForceIGP+MCP)
CPU:AthlonXP-M2500+(クロシコ下駄履き 166*11.5)
シンク:銅製H15mm+□50mm静音ファン
MEM:DDR400 512MB*1+256MB*2
VGA:Radeon9600無印ファンレス
FDD:無し、カードリーダ:ミツミの4in1
HDD:2.5" 30GB+80GB
光学 :UJ-815B(panaのスロットインのやつ)
電源内蔵のファンが気になったので、静音ファンに交換改造
この構成で常用してM/BでのCPU温度60℃弱くらいだった
これにPCIスロットに差す排気ブロワをブラケット外して、
S3のI/Oパネル脇のメッシュ部に外側に取り付けて強制吸気させたら、
CPU温度55℃くらいまで下がった
逆排気ブロワ、ターボチャージャーみたいでカコイイ
しつこく
>>678 でつ
上の構成にヌケがありました
M/Bの音源が静電気か何かで逝ったらしく音が出なくなったので
音源板:CMI8738-6CHLP(クロシコのロープロ)
CPUクーラの詳細キボン
>>681 >>679 です
CPUクーラーですか?
メーカーどこだったけか...ちょっと調べてきまつ
683 :
Socket774 :04/10/23 22:28:27 ID:WC1inhel
684 :
Socket774 :04/10/24 00:11:23 ID:mBlLm4gc
ノートPCの液晶なし版があれば、省スペース最強じゃねーの? そういうのないの?
msx
青筆のロープロケース、H300以降、H340、H360と少しづつ大きく成長してしまってる。 H300の奥行き短くてイイ。ドライブちゃんと入ればいいんだけどね。もっと小さいの出して…
>677 遅レスだけど秋葉
>>698 orz
ねとで注文するかな。バシ逝くとなったら再来週になるし。
予言レスすまそ
今日横浜の祖父地図で↓を見てきたんだけど・・
http://www.morex.com.tw/3677.htm ケース背面の電源コネクタの脇(ちょうどPCIスロットを延長したあたり)に
VGA端子用の切り抜きがあったんだけど、前からあったっけ?
高さ65mmの筐体に入るPCIビデオカードなんてどっかから出てたりするん?
何か知ってる人いたら情報キボンヌ。
あ、あとそれ以外にもう一個切り抜きがあった。
何の形だったかはよく見なかったんだけど・・。
両方とも裏側(内側)からケースと同色の板でふさいであった。
694 :
690 :04/10/24 18:06:27 ID:MJD9K8rZ
と思ったらねとショップから消えてたorz
>>692 そこそこ冷えてるほうですよね。
参考になりまつ。
>>679 です
ケースがS3、CPU下駄履きという厳しい条件(クリアランス約H50mm)を考えると優秀だと思いまつ
他に背が低いヤツ2〜3種類試したけど全部60℃の大台は切れませんでしたから...
>クリアランス約H50 結構厳しい条件ですよね。 ホント、健闘していると思います。
SMART 2って爆音じゃないですかorz
今回、自作マシンを組むにあたってスリムケースに手を出してみようと思っています。 取り合えず、ビデオカードだけ豪華にGeForce6800を入れようと思っているのですが、電源と放熱 周りが少し不安です。 スリムケースでバリバリゲームマシンを組んでいる方がいましたら構成などを教えて頂けませんか?
>>699 このスレよりビデオカード関連のスレ行ったほうがいいんじゃないかな。
それとも電源関連のスレいくとか。
廃熱はケースに穴あけたりで何とかなると思うけどやっぱ電源容量が一番の問題だと思う。
LowProfileのGF6800ってあるの?
>>701 このスレではレギュラーサイズのボードが挿せるケースも扱っていまつ。
なぁ…俺のスリムケース、ビデオカード入れたら ギリギリで蓋が閉まらなくなっちまったんだよ。
ビデオカードへのブラケットの取り付けをずらしても無理ですか? 0.5mmとか1mmくらいならずらせる釜
706 :
704 :04/10/26 04:12:39 ID:1Vyu9fR6
>705 無理だぁ〜。 カード本体がケース淵から微妙にハミ出てるもんw 気にせずそのまま半開きで使用してますョ(;´Д`) 「ロープロ対応」でもスリムケースまでは対応してないの有るんですね。 勉強になりました。
ヤスリで削れ
>707 コラコラw そんなことしたらショートしちゃうでしょうが。
>>706 ヤスリだと大変だろうから俺のグラインダー貸してやるよ
面倒だろうからボクがフライスで削ってあげるよ。
めどいからチェーンソーで半分にしといてあげる。
つうかスリムケースで高発熱のCPU・HDD使う方が間違い。 CPUはPen-MかCele-M、HDDは2.5インチで(゚д゚)ウマー
>>713 青ペンのスリムケースで豚3200+使ってるけど大丈夫だよ
シバキでもCPU60℃チョイ超えくらいだしシステムが60℃いくことは無い
青ペンのスリムは横置きのほうが廃熱がいいような気がするのは気のせいだろうか
なんか横置きしたほうが温度下がってるみたい
CPU60℃とか俺的にはあり得ない・・・
>>708 そうだな。基板単体では大丈夫だが、
蓋したらケースとショートする危険性大
>>708 絶縁のために俺のセロテープ貸してやるよ
青ペンのH360のケースがでたついでに、、 これにサーマルコンポの85mの高さのファンレスヒートシンクって誰か着けてる人いる?ギリギリ入りそうな気がするんだけどな。
ごめん・・・青ペンってなぁに?
赤ペン先生の敵 AOpen
CELSUS S-220Eを使用している方、いますか? 用途はPhotoshop/Painterなんで出来るだけ速いCPUと1GB程度のメモリを積みたいのですが、 発熱関連は疎くて…。
X-CASE欲しいけど、まだ売ってるとこありますか?
まだ1台(9,800円)売ってたけど、地方都市の攻防での話。 ちなみにおいらは展示処分品を8,000円でGet。 中古で買ったM/B(GA-K8S760M) + 新品Athlon64 2800+ で サブマシン組む予定。
724 :
722 :04/10/30 15:56:51 ID:D5x3bsAB
どこの攻防ですか? 通販で買えないですかね。 さしつかえなければ、教えて下さい。
>>724 今日確認しに行ったら売り切れてた。
スマソ
726 :
722 :04/11/04 13:40:27 ID:SV+LrGKm
わざわざ確認してくれて、どうもです。 やはりもう売ってないみたいですね。 こまめにオクでもチェックしてみます。
モニター・キーボード無しのノート型ベアボーン売ってくれ
>>727 モニタ、キーボードはどうすんの?
規格は共通じゃないから取り付け不能と思われ
>>728 (´・ω・`)?
意味が分からない。
もしかして、最近のノートってPS/2とかUSBとかモニタ出力ってついてないのか…?
モニタもキーボードもないノート型ってどんなのなの? ブック型より薄いヤツ?
本棚にでも入れるのか? でも結構いいかもw
隣の本が焼けそうだなw
>>729 欲しいのは「ノート型」なんだろ?
「ノート型」でないなら幾らでも出てるじゃねぇか
ノーパソからキーボード外して外部モニタで使えばいいい。
ノーパソ ノーパソ ノーパソ ノーパソ ノーパソ
Simple101をお使いの方でHDDを2台積んでいる方いらっしゃいますか? この場合はやはり下の方の5インチベイに変換アダプタをかましてHDDスペースにするんでしょうか? それから、250W電源搭載の新型は、サイドパネルに吸気ファンがついているんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないんですけど、ヨロシコ。
>>721 速いCPUとはいえないが、
Pen4-2.4C+メモリ1GB+Radeon9600SE(ファンレス)で使っているが無問題。
>>721 前の方で書き込んだものです
今は
>>679 の構成からVGAをXIAiのRADEON9600XTに交換してまつ
最近は涼しくなってきたので、この状態でCPU温度表示50℃前半
尚、S-220EとS3の違いは
>>678 の通り
このスレ的にはCooler Master Cavalier 2はスレ違いですか? 手持ちのATX MBと5inch光学ドライブ、CPUなど流用できて 尚かつ13.5cmに押えられてよさげなんですが。
ノートの基部流用ベアボーンもいいけれど、 アーム派としてはノーパソの裏にVESAアーム穴を付けて欲しい。
>>740 そのコテ&トリップは…
貴方、伝説のあのスレの…?!
こんなところでまたお目にかかれるとは…
如何お過ごしでしたか?
質問です…。 MicroATXサイズのケースで、尚且つPCI-Expressで、 さらに価格が1.5万以内のVGAでお勧めはなんですか…? 3Dゲーム向きのパフォーマンス>綺麗でお願いします。
ロープロファイルPCIでそのスペックってこと? ビデオカードスレで聞いた方が良いと思うけど、そのスペックではないと思う。
744 :
Socket774 :04/11/12 22:14:40 ID:pY+q9ON+
>>743 ありがとうございます。
そうですか…。
一応ビデオカードのスレでも聞いてみます。
>>740 ノートPCをペーパーホルダーに乗っけてる。
なんつーか、机の脇に万力で設置して、書類が空中で読める奴。
軽量のノートなら普通に乗るから、かなり便利。
747 :
742 :04/11/13 08:05:53 ID:wBW2TYAm
>>745 ありがとうございます。
SilverStoneのケース見てみました。
M/Bから全部移行すればなんとかなりそうです。
ありがとうございました。
オレ…どんなに不利でパーツ選択儀も限られるって判ってても 止められないんです、ブックスリムのケースを――
>749 クーラーよりもH360Cのほうに興味がある。 あのファンを吸出しにすれば、システムがよく冷えるだろうか。
>>745 でもそれってノート用のスリムドライブ(遅くて高い、寿命が短い)しか使えないのが欠点と言うか…
>>71 の製品をどっかで復刻してくれないかと思う今日この頃w
>751 普通のドライブが使いたいなら、LC02じゃなくて、LC04にすればいいかと
>751 これに寿のスロットイン搭載で使ってるよ。スマートでカコイイ。 しかもこのケースあまり特価ででない銀石製品にしちゃかなり安価で 10k円をだいぶ下回るという魅力的な値段もイイ〜! 奥行きがあまりないのでビデオとかと一緒に重ねられるのも◎
マイクロじゃない普通のATXで、タワー型でコンパクトなケースってどんなのがある?
>>751 スリムドライブ派必須アイテム・KEIAN KUJ-815B(スロットイン)。
>>753 氏のと同一と思うが松下製で物はいい。これが黒のLC02に映えてカッコイイのだ。
初期は\25Kくらいしたが最近大幅に安くなったのでオススメ。一応DVDRW焼けるし
757 :
754 :04/11/16 10:42:27 ID:q1yoDTA6
>755 d こんな感じで幅がもうちょっと狭い(180mm以下)のがあればもっといいのにな。
758 :
753 :04/11/16 22:40:40 ID:f9o/GNjw
>756 同じく!815は最近バルクの買ったので7K円強だたよ。これだけ安けりゃ十分! でもケースがシルバにベゼルがクロなのでちとショボ〜ん。
>758 漏れは、セルサスのS3使い 5"ベイにアルミ・ファンコン付マウンタで815B、 3.5"ベイにミツミのマルチカードリーダBを載せてる 漏れ的には気に入ってカコイイ
>>736 最近Simple101でサブマシンを組みましたが、
私は上側の5インチベイをリムーバブルHDDにしてます。
当然、そのまんまじゃ引き出せないんで、
正面の化粧パネル(?)を5インチベイサイズにカットして、
ハードディスク交換時以外は元通りにはめ込んで使っています。
切断面を綺麗に処理して、細いモールでも入れれば
そんなに変な感じにはならないかな・・・。
サイドパネルにファンがついてるのはどっかのサイトの
写真で見たことはありますね。
761 :
Socket774 :04/11/26 03:07:09 ID:bKdFO3M8
763 :
Socket774 :04/11/26 23:47:55 ID:2EsVu0M1
>>766 まあ揚げ足とるわけじゃないけど、ここまで違うとシャシーが共通?って言い方の
方がいいんでないの?PAのやつはバックパネル以外はぐるりカバーで覆ってしまう
ぽいし。「Fパネのみデザイン替えたからオリジナル?」より十分許せる範囲だと思う。
>>768 これ、良さそうですね。
年末年始に一台組む予定なんで、購入候補に入れておきます。
デスクトップ型というか、本体の上に液晶ディスプレイを置きたいです。
772 :
Socket774 :04/11/30 20:25:10 ID:bkz3uQLi
>>772 拡大した感じでは光の加減で黒っぽく見えてるようですね。
たぶんメーカーのHPのほうが現物に近いと思いますよ。
774 :
772 :04/12/03 22:31:08 ID:tsWnGywG
やっぱりどっちも同じ物で、公式の物が正しいのですね。 実物を見てきて、H360Cの方が良さそうだったのでH360Cを購入したいと思います。 ありがとうございました〜。
>>775 ひょっとして、上からつり下げ式になるわけ?
ママンが上下逆さで上に付いてて、そこからCPUクーラーやらが…?
ぬー、MINUETとH360Cで迷ってるんですが、電源の静音性はどうなのでしょう? H360の方は9cmファンでそこそこ静かみたいなんですが、MINUETの方は8cmファンであまり情報が見つけられず・・・ 宜しければどちらかのケースを所有してる方のご意見を聞かせて頂きたいです。
>>777 H360Aだけど、同じ電源だと思う。
電源はかなり静か、だけどCPUクーラーは横からの吹き付け式を使うことを前提としているらしく、
intelのリテールクーラーを使ったら中途半端に電源の吸気口を塞いでしまった。
CPUの熱を直接電源に吸わせるので、高発熱のCPUを使ったら五月蠅いと思う。
ちなみにPen4 1.7A、クーラーはACP4SC、おかげでほぼ無音。
>>779 ダクトが付いても排出しなければならない熱量が減るわけではないのだが。
無いよかマシ。 後ろから吸って後ろから吐くよりは、エアフローは改善しそう。 だが、ブロアファンって、煩いんだよね。
782 :
529 :04/12/07 00:13:53 ID:25OLG3ur
>781 ファンコンで絞ると結構いいよ 漏れはS3で外側に付けて強制吸気させて、 電源ユニットと側面ファンからから排気 それでもブロア追加で3〜4℃下がったよ
>782のHNは無視してくんろ 修正を忘れた...逝ってくる
784 :
777 :04/12/07 01:40:05 ID:Ya3+1xnY
>>778 H360シリーズ共通で、使われている電源は同じのようですね。
CPUはMobile AthlonXP-M 2600+を低電圧駆動で使用予定で、クーラーはS-PAL8045を載せる予定です。
ご使用されてるACP4SCはファンが低回転の時は静かなようですが、高回転の時の音は気になりませんか?
騒音レベルが20〜39dBというのが気になったのですが…
>>784 ACP4SCは478専用だよ。
ついでに言うとH360はACP4SCをセットでintelを使うことを前提としてるようなものと過去ログで見たような。
Mobile AthlonXP-Mだと位置関係がよくわからないけど、
もし電源ファンの前にCPUがある状態でS-PALなんか使ったら電源がろくに吸気できないと思う。
>>768 以前、このケースを使っていたが、排気のファンが4cm×2
の為、熱が排出されにくい。
それと結構重いし、縦置きに使う足がちゃちで安定性が悪い。
最悪ってわけでもないが他のケースをお勧めする。
H360でFDDレス、光学ドライブ1台乗せた場合、HDDは何台乗せられますか? 使ってる方、ぜひお願いします。
>>788 2台、シャドウベイ1台、3.5インチベイ1台。
>>789 ありがとう!
ありがとう!
とてもありがとう!
買います買います白か黒!!
俺もH360Cのデザインがすごく気に入ったんで買おうと思ってるけど、 478推奨構造なのか。セレDセットに買い替えかよ…
792 :
777 :04/12/09 19:54:26 ID:YfIqOupq
>>785 大分返事が遅れて申し訳ない。ソケ478推奨ケースだったとは…orz
でもそういうのも自作の楽しみですよね
H360Cとモバアスで組んでみます(´∀`)
クーラについても他にも色々検討してみます。ありがとうごさいました
>>787 >CPUファンの加重がマザーに下向きにかかっちゃうから
>ちょっといただけないね。
加重は上向きでも下向きでも同じことだ。
それより、マザー上面に熱がこもらないかが心配。
コアへの圧力が抜ける方向ってのは、どうかと。
逆さになるのを気にしていたら、タワーケースだってクーラー横向くし そんなやわな接着してないでしょ。
電源ファンの事を考えると横吸気(排気?)のCPUクーラーなんだろうけど、 Cについてるのダクトのことを考えると…う〜ん??
HDDの冷却はお構いなしですかああそうですか
…実は漏れも買おうと思ってるんだけどね
実際何度くらい?
>>796
>>798 ヒートシンク貼り付けるか、5インチベイに入れてHDDクーラー。
800 :
796 :04/12/11 17:59:03 ID:i/b/Y2L2
HDD:IC35L120AVV207-0で44℃まで上がってしまいました。 過去にHDDで苦い経験をしているので30℃代まで下げたいところ。 これからHDDの場所を変えて8cmファンをなんとか付けて冷却してみようと思います。 CPU(P4-3.2+Cyprum)はサイドのダクトのおかげて冷え冷えで全く問題ないようです。 ブロアファンは五月蠅いですね。ファンコンで回転下げたら良い感じ。 流石に電源は静かで、ダクトの効果は絶大。
ゆんゆんみたいな普通のPCIカードがぎりぎり挿せるケースはこっちでいいのかな? MicroATXスレは400W電源とか背が低い以外はATXと同じようなのばかり、、、
>>787 これのライザーカードだけ欲しいが、売ってないんだろうな。
>>182 亀レスだけど
SW-001って電源の音どうですか?
>>805 似てる。
欲しい。
でも、これって値が張るもんなんだね。
もっと安くなれば、迷いなく買うことができるんだけど。
実温40℃は低いほうだと思う SpeedFanの表示などは正確ではないので参考程度で 36℃と表示されているのに実測では40℃以上ってことあり
>>809 の場合や逆に46℃と表示されていても、低いときがある。
ちなみに、危険地は50℃あたりだ。ここら辺から、一気に時間に合わせ故障率が上がる
H360C購入しました〜 今からモバアスで組みます
>>811 ナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ!♪
やっぱりCPUクーラーにS-PAL8045選んだのはちょっと厳しかったかな…。 M7NCGとモバアスの組み合わせなんですが、CPUはヒンヤリ、電源はちょっと熱めな感じです。 ヒートシンクと電源の吸気ファン部分がほぼ密着しちゃってます。 どうにかしないとorz
814 :
811 :04/12/16 16:51:41 ID:wVADPoJm
げ、間違えてあげてしまいました… 申し訳ないOCZ
↑ × OCZ ○ orz
OCZ=曙
ワラタ
こんなトコで宣伝カキコは信用失くすぞ
820 :
819 :04/12/17 13:54:16 ID:Iu52zLBB
スマン誤爆した
821 :
Socket774 :04/12/17 18:49:44 ID:5/ag2fCK
H360BLACK買って組んだんだけども、 これ電源FANが超うるさくない?なんだコレハっつーくらいうるさい。 定格じゃないから電源交換もできるか微妙だし・・。 H360ユーザのみなさま、この騒音に耐えてらっしゃるのでしょーか? ちなみに構成はギガバイトのMBにPen4 3.0E DDR3200*2、Maxtor SATA 80G FDB CPUファンはリテール付属品。CPUファンとめて動かしても轟音。 CD-ROMなんか入れたときにはもうすごすぎ。
H360Cは静かだよっ♪
H360Aも静かだよ、ハズレファンの付いた電源引いたのでは?
>Pen4 3.0E
>>821 電源のファン吸い込み口にシンクとか密着してない?
電源が熱くなる→風を吸い込んで冷やそうとする(音の増える原因)→熱風を吸い込んで熱くなる
H360Cの黒があれば買うんだが・・・ デスプレイの色と合わないのよ。
ああ俺も黒欲しい
H360シリーズの電源って共通じゃないのかな うちも爆音とは言わないけどそこそこ風きり音しますね。推定1500rpm 実験では、1000rpm位が安全レベルではないかと。。P4だとあぶないかも これ以上回転落とすと飛躍的に電源シンクの温度が上がりますた
831 :
Socket774 :04/12/18 02:27:45 ID:BKP9Z/ej
要は素人が手出して ヾ(>y<;)ノうわぁぁうまく組めねぇ 返品させろ!とかってのの防止だべ 未だに臆ではそういう困ったチャンがいることあるから 見たら漏れが前使ってたケースで焦った・・・見てくれはいいけど拡張はマザー本体に頼るんだよな818のケース
だーかーら、 こんなトコで宣伝は見苦しいっての。 一見ツッコミと見せかけても いちいちageてるからモロバレだ
834 :
833 :04/12/18 03:07:55 ID:U+FavqIU
おっと誤爆。失礼しますた
837 :
Socket774 :04/12/18 21:51:17 ID:smdRnHR8
>>831 中古品なのでノークレームノーリターンで
新品なのでノークレームノーリターンで
商品の性質上ノークレームノーリターンで
格安品なのでノークレームノーリターンで
即買商品なのでノークレームノーリターンで
全部見た事あるぞ。
オークションは商品の性質やら価格云々と関係なく全てノークレームノーリターンだと思ってる。
838 :
Socket774 :04/12/19 03:17:03 ID:3EuTtv0U
Lian LiのPC-3077ってどうですか?ATXながら省スペースみたいだけど…
839 :
Socket774 :04/12/19 04:01:17 ID:IrPOLXP/
840 :
Socket774 :04/12/19 05:15:07 ID:oRc78Mrn
OWL-PCBM-01やOWL-PCBM-02を持ってる人に聞きたいんですけど、 電源がSS-250SVPだと思うんですけど、ATX取り付け用のブラケットってついてますか? 電源単体かケース付きかのどっちを買うかで迷ってます。
841 :
Socket774 :04/12/19 05:21:25 ID:3EuTtv0U
>>839 電源がちょうどCPUの真上にきそうだね…
ってことはCPUクーラーを選ぶし、排熱も気をつけないといけないってことだね。
しかもリアファンがないのは、電源で排熱をするってことかな…うーん、微妙
どうもありがとうございます
>>838 電源とCPUクーラーの選択さえ間違えなければ使えると思うけど、そのままだとタワー型クーラーは付かないと考えた方がいい。
CPUと電源までの幅は80mm〜90mm程度かな。
M-ATXとPAL8942 M81の組み合わせでは電源がファンの半分まで覆いかぶさってしまった。
わかりにくい説明になってしまうんだけど、電源をプレートに固定して、プレートをさらにケースにネジ止めするタイプだったから、
長いM3ネジを使って、後ろに引き出した状態で固定してる。
5cm位後ろに下げたらファンと電源は干渉しなくなったよ。
ケース自体としては値段(10k)とアルミケースってことを考えると相応といったところかな。
サイドパネルがペコペコだけど他はもう少し厚い。
ケースファンがうるさい、5V化したら静かになったけど、ファンの振動が大きかったから交換。
あえて薦めはしない、自分みたいにデザインが気に入って遊んでみようって感覚だったらいいと思う。
CoolerMasterのATC-620C-BX1黒とH360A黒どっちにするかで悩んでいる。 ATC-620Cを持っている方の情報はないですか。
ATC-620Cはスリムケースと言うべきなのか? 横置きOKなM-ATXタワー? スペース的にOKで、金があるなら そりゃ比べるまでも無くATC-620Cの方が断然いいでしょ H360Aは使ってるけど、やっぱりスリムケースだけに廃熱が、、、
>>813 CoolJagのWCJC56LAならathlonでも使えるよ。
ロープロスレが荒れてたから、 ほんとはスリムユーザなのに新規検討と偽って書き込んでしまった、、、 あちらのスレのレスくれた人、ごめんなさい でも収集ついたっぽくて良かった
847 :
812 :04/12/20 22:26:54 ID:tfZTwO7Q
なんかやっぱハズレ電源引いたのかな・・・・ orz CPUクーラーと電源部は10ミリ程度隙間開いてるし ちっきしょーこの電源ファンの音をどーにかしたい!!!
848 :
Socket774 :04/12/20 22:30:18 ID:tfZTwO7Q
>>847 いや…CPUからの発熱のせいで轟音になってるんじゃないの、それ?
PenMにでもすれば少しは幸せになれると思うけど…
>>849 プだからねぇ・・・例え電源が静かでもCPUクーラーが爆音。
851 :
821 :04/12/20 23:47:59 ID:zojdEKM5
>>849 そーですかねやっぱり。。くそーお財布は空っぽだし。。
ちなみにCPUは40〜47度くらいです。
クロック3Gもいらないからダウンクロックでもしてみよーかな
スレ違い気味だけど、ウチはモバアス2600+ 166*2 VCORE 1.35 で30度ぐらいですよ 負荷をかけ続けると40度ぐらいで安定します
853 :
852 :04/12/21 00:42:42 ID:tneUBWpt
166*12の間違いorz
H360は背の高いCPUクーラー使う程、電源ファンがうるさくなる感じがする リテールからシプラムに変えたら回転数もTempもCPUファンの音も下がったけど 電源ファンの音がうるさくなった Aopenの横向きファンのクーラーだと静からしいって話はホント?
855 :
Socket774 :04/12/21 23:43:28 ID:G2j9KDPG
シプラムのほうが放熱が良いので、廃熱がそのまま電源に吸い込まれる。 よって電源のファンが活躍する。 AOpenのファンはうるさい上にあんまり放熱がよくない。結構ケース内に熱がこもる。 ファンレスのVGAカードは使わないほうが良いね。特にFX5200なんかはね。
>>855 そっか?
ロープロスレにも書いたけど自分の所では五月蝿さ感じないんだけどね。
音に関しては人それぞれなんでなんとも言えんけど。
熱量は同じなんだから単位体積あたりの温度が低い方が電源ファンの回転数は低くなる。 横方向への吹きつけ式の方が抵抗が少ないので空気は流れやすいと思う。 シプラムやリテールクーラーは周りにも熱を放出するのにもかかわらず、 電源ファンの前に障害物が出来てしまうので排気されずにシステムの温度が上がってしまう。 ファンレスVGAを使うにはPCIのところに6cmファンをつけたりして風を送らないと厳しいと思う。
障害物というか、シンクの形状とファンの位置がベストじゃない、 ってことだろ。
>>840 01ユーザーですが2つ買ってどちらにも付いていなかったと記憶しています.
本来不要なものですから当然といえば当然ですが
単体で買うと高いんですよね確か.
862 :
840 :04/12/22 20:01:04 ID:TIYkzJ3o
>>860 電源を後で使い回しができたらいいなと思ってたんですけど、仕方ないですね。
ケース付きのほうを買おうと思います。
ありがとうございました。
H360の電源ファンって、回転数可変なのかな
>>857 シプラムはシンクがフィンになってるから
リテールシンクよりは風が流れるような気がする
でもシプラムの方が背が高いから遮蔽物としては大きくなる
>>856 ロープロスレ見たけど、
2000rpm以下で回ってる上に電源むけのエアフローがいいなら
多分シプラムより静かなんだろうと思うよ
俺の環境ではリテールで3000回転、シプラムだと2800回転ぐらい
シバきでそれぞれプラス200〜300回転ぐらい
漏れはH360にC3 1GHzでファンレスだけど電源はとても静か。 このケースにC3は明らかにオーバースペックだな。 HDDに猫が住んでるけど(゚ε゚)キニシナイ!!!
>>856 のレスを信じてAopenのファンを買ってみた
で、電源のファンは劇的に静かになって全体の騒音を全く気にならないレベルになった
エアフロー最適化は伊達ではなかった模様
ただ、冷えないねえ、これ
H360Aと2.8Cでアイドル40℃、シバキ65℃くらい
シプラムと比べると+10℃以上で夏場が心配
あと、最初からついてるグリスというか、コンパウンドというかが全く溶けないみたいで、
つけてしばらくシバイたらずっと100℃超えで焼き鳥になるかと思った
はずしてみたらCPUもシンクもまっさらでかなりビビッた
グリス塗りなおしたらまともに動いたけど、プチ不良品だったか?
TSUKUMOで売ってるCUBID 3699 P4 BaseKitの対応CPUに Socket478 FSB400/533MHz(Pentium4 〜3.06GHz) って書いてあるんだけど、北森のセレロン(FSB400 2.0GHz)も問題ないんだよね? 初心者な質問でスマソ。 問題なかったら買いたいので、誰か教えて。
TSUKUMOの店員に聞けばいいだろうがヴォケ
ツクモの人がかわいそう。自分で調べろ。
ありゃ? 日が変わったのにID変わってない?
>>873 俺はそれ出たら即買う
ずっと待ってたんで喜んで人柱になろう
875 :
866 :04/12/28 20:40:50 ID:LCt7gIhL
Aopen横付けファンだが、1日置いたらグリスがなじんだのか、
アイドル32,3度、シバキ50度程度になった
夏場でも普通に使う分には問題なさげ
冷えないとか言ってスマンカッタ
>>873 オンボードVGAでHDD1台、PCIにGbE程度だったら
200WのH340でもいけるかな?
H360なら問題無いだろうが、これはメイン機なので組むとしたらH340だな
気温が下がっただけだろ
たった一日でそんなに気温が下がるか?
ケチ付け厨は放っとけ
RS(X)480M2はこのスレ的にはかなりの事件だと思うんだが、盛り上がらんね
>>880 的確な突っ込みだ
予約販売もTSUKUMOぐらいしかやってないもんなあ
温度が高いのはやはりファンレスVGAのせいだろうな・・・
ブックサイズ向けの横向きで静音なSocketAファンってないかのぉ?
訂正:ブックサイズ向けの横向きで静音なSocket754ファンってないかのぉ?
>>884 754でブックサイズはかなり冒険だ
CnQでごまかされてるが、負荷時はチップセット含めて明らかに北森あたりより数段熱い
939のM-ATXがもうじきでるからwinchesterにしとけ
CPU価格もいまじゃ大して変わらん
90nmは量産性がいいみたいでやたらと出回ってるから値下がり早くていい感じだぞ
ATXマザーを友達からもらって余ってるので 俺の2ndPCに組もうかと思ってるんだけど、MicroなケースにATXマザーを 載せることはできないよね? 無理ならATXケースでも極力Microサイズに近いものってないかな?
ATXマザーが入ったら、それはATXケースなんじゃないかと。。。 PCIスロット4つしか使えないものがあるのかな?
PC-3077みたいなATXミニタワーはソケット7〜ソケット370が主流の頃には
多数出回ってた。うちにも3個もあるにょ。
ファン込み高さ6cm位までのクーラーなら何とかなるです。
轟音上等なら1U/2U用を使えばいいし、3077なら水冷の実装は容易だよね。
大きいのは嫌だしATXは入れたいし特殊電源嫌だし5´ベイは沢山ほしいし、
とかいうわがままの人には、これしかないよね。
私はakia CEX100/Tも持っていますが、これは掛け値なしのATXスリムケース
なのはいいが、轟音と重量に閉口しますた。
電源(2U)が2度も壊れて、そのたびに15,000円くらい出てったし _| ̄|○
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/etc_akia.html
横吹きつけって何のメリットがあんの?
>>894 排気が拡散しないんじゃないの。
PowerMacG5みたく前面→背面に流したい場合とか。
PDFじゃなかった。orz~
899 :
896 :05/01/07 21:09:42 ID:EA93Yj6E
>>897 どもです。
ちょっと地味かな(黒)
3.5一個じゃちと寂しいし、USBんところの蓋で横置き辛そう・・・
>>896 ほぼ同スペックのAOpen H360系より、奥行きがさらに2cmも長い・・・厳しいなぁ。
H360にはないサイドファンがついてるけども。
H340を買ったのですがソケ478でお勧めのCPUクーラーはありますか?
903 :
Socket774 :05/01/12 22:29:33 ID:eh8cNPaF
ま、Appleのアレは、 このスレ的には見なかったこととして
次に買うMacとしてはminiは魅力的、つーか俺は買う。 でも所詮はユーザーの選択肢なんかほぼ無いに等しいMac。 個人的にはデザインと筐体ザイズのバランスとかカッコイイと思うけど、 なんとか試行錯誤しながら自分好みの省スペースPCを自作したい?このスレ的に云えば、 Mac miniなんかには、そんな面白味はないだろうなと思った。やっぱMacだし。 でも、G4 Cubeの時みたいに『なんちゃってmini』のケースは市場に出そうな予感…。
マカーは板違いにょ
906 :
Socket774 :05/01/14 01:30:38 ID:7kg/7I0b
マクのジサクてのが、 シェア以上に少数派だが、いるんだよ
マク板でやれ
908 :
Socket774 :05/01/14 23:21:36 ID:kVN02v5w
ほほう マクのジサクは、自作と違うとですか
少なくともここは自作”PC”板だw
じゃあ、Mac miniのケースを使って、マシンを組みWebで公開。 世界中のマカから叩かれる。 誰かキボンヌ
「何の罪も無いMac miniを〜」ってメールが来るんだよなw
重度のアポー儲は、Macをまるで穢れ無き処女聖者=ジャンヌ・ダルクのように崇めてるから… ほんと、あのパワーはどこから来るんだろうねw
なんか最近パソコンから焦げ臭いにおいがする。 SpeedFanとか使って測定した温度は正常なんだけど、電源がやばそうな感じ。 電源買い換えようかとおもうんだけど、 マイナーなスリムケース使ってると電源選びめんどくさいね。 定規で測んねぇと。
>>914 2Gにして、HDD一台はストレージケースで外付けに・・・
北森だったらもう少しいけそうだけど、今だったらathlon64でオンボードVGAとか。
もう少し幅があるケースだったらCPUクーラーも選べるけど、
リテールサイズのものしか選べないと思う。
916 :
914 :05/01/16 09:52:57 ID:ngmOCPZd
>>915 レスありがとうございます。
Athlon64って言う手もあるんですね。
昔のAthlonは熱いって言うイメージばかりだったんですが、
最近のはそんなに気にする事無いんでしょうか?
HDDは現在のミドルタワー型のケースに40GB(システム部)
80GB(データ部:RAIDミラー)と言う構成なので、
新しいPCも160GB(システム+データ:ミラー)と思っていましたが、
アドバイス通り外付けのHDDケースにしようかと思っています。
918 :
Socket774 :05/01/17 14:27:37 ID:iAn0PGlO
H360Aについてる9cmファンって3ピンですか?
それは、電源ユニットに付いてるファンだろ 電源開けなきゃわかんねーから、シラネ。
>>918 H360Aじゃないけど、H360Cの電源なら開けたことあるぞ。
Cモデルの電源ファンは2ピンだった。
で、ファンケーブルの先は他のケーブルと一緒に奥の方へ
取り回されているから結合部は見えない。
漏れの想像では基盤に直接半田付けされているものと思う。
もしファン交換を考えているのなら、元のファンケーブルを
切断するしか方法はないんじゃないかな。
>>920 あららそうですか。情報thxです。
なんか結構うるさいから、切断してしまって外側に薄型ファンを取り付けようかしら・・・
スリムケースで縦置きの場合、一般的な光学ドライブって横向きになりますよね。 あの場合、メディアのマウントって大丈夫なんでしょうか?
>>922 縦置き可のドライブなら問題なし。
縦置き可のドライブには、トレイに爪がついてる。
>>923 なるほど、そういう見分け方が可能なのですね。ありがとうございました。
>>924 製品のHPにいけば大抵縦置き可能か書いてあるよ。
wr
927 :
Socket774 :05/01/19 22:01:26 ID:igOejLgx
東海理化のCSM250でサラコア2200+使ってるんだが コア温度は軽く70℃ アスロンは無理っぽいな…
実際問題、スリムケースに載せれるpen4って2GHz辺りが限界なんでしょか? グラボ積んだら、もっとキビシくなるんかなぁ…?
>>927 みたとこ吸気弱そうだしまず側板に吸気孔作ってみたらどうかな?
できれば80角ファン搭載できるのがいいけど。ドリルで穴あけするだけでも変わる、、かもしれない。
930 :
Socket774 :05/01/20 20:35:15 ID:2d7gfJf8
>929 後方に45oファン+銅製CPUクーラー+ソフトウェアクーラーで 15℃ほど改善されますた。 あとは側板をドリルで蜂の巣にして夏まで様子を見てみますワ。
931 :
Socket774 :05/01/20 22:46:52 ID:154zcse0
>>918 PROTECHNIC ERECTRICのMGA9212HB(2600rpm/49.84CFM/33.1dbA)というファンだよ。
http://www.rotechnic.net うちはH360Bだけど、たぶんH360AもH360Cも同じ電源(FSP250-60SV)なのでファンも同じだと思う。
ファンケーブルは2ピンで、電源ユニット内の温度でファン回転数を制御する小さな基板につながっていた。
俺はうるさいと思ったので、XinruilianのRDM9025B(2500rpm/48.17CFM/29.98dbA)に換えたらかなり静かになった。
オンボードビデオを使って北森の2Gとかを載せているならもっと低回転のファンでもいいと思う。
俺は電源ファンを交換する時はファンモーター側の配線を半田ゴテで外して新しいファンを半田付けしてる。
半田付けに自信がない人はファンケーブルをブッタ切って、新しいファンの3ピンケーブルを電源ケーブルと一緒に引き出せばいい。
マザーボード上のファンコネクタにつないでSpeedFanやSilentTekで制御するもよし。
ファンコンをかまして調整するもよし。
ただし制御を間違えると電源が萌える危険が伴う諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
>>928 縦置きすれば北森3.4Ghzでもいけると思う
うちはH360横置きで、
・D865GLCLK
・Pen4-2.8C&シプラム
・DDR400 512*2
・ファンレス9600SE
という構成で
CPUがアイドル32,3℃でシバキ50℃強
マザーが30℃〜45℃くらい
この程度の構成はまったく問題はない
ただ、チップセットファンレスのヌフォぉ2をスリムで使ってたときは
2500+が45℃くらいでマザーがかるく60℃を超えた
で、半年ほど使ったらディスクが死んだ(ヌフォの発熱tの関連性は不明だが)
スリムでヌフォはやめた方いいかも
IntelやVIAのチップセットなら結構な構成でもいけるはず
VIAとWinchesterなら今のトレンド構成も余裕だろうけど
M-ATXで939pinのVIAマザーはまだ無いよな
934 :
931 :05/01/20 23:55:18 ID:154zcse0
>932 MGA9212HBはファンに +RED -BLACK って書いてあったよ あと、FSP250-60SVの「ファン回転数を制御する小さな基板」にもどっちが+でどっちが-か書いてあるから ファンからケーブルを切り離す前にどの色がどの端子につながっていたかをメモしておけばいい。 あと、自作PC用として売られているファンに先バラ(コネクタがないもの)ケーブルのものはないはず。 確かにファンのメーカーによってケーブルの色は違うが マザーボードの説明書にどのピンが何の端子か書いてあるからそれを見ればわかるし 3ピンのままマザーボード上のファンコネクタにつなぐのなら何も悩む必要はない。
935 :
928 :05/01/21 01:23:08 ID:zQGKhQXE
>>933 ムム…そうぁ…貴重なデータをありがとう。
次にPC組む時も、出切るだけ処理速度の速いCPUとグラボ+スリムケースで
考えておりました。
相反する構成がウマー
microatxで小さくて、高級感のあるケースがあれば教えてくださいな
H360、それもCに限る。
939 :
Socket774 :05/01/21 20:03:38 ID:kE+aBlf3
遅いレスだけど…
>>884 H360Aへ3000+/754pin/CGリビジョンなAthlon64を入れてるリビングPCに
このスレに何度かあがってたCooljagのWJACF6BAを載せてみました。
室温21度で、CPUがアイドル28〜32度、シバキで36〜38度って所かな。
サイズの鎌倉もなんとか入ってそこそこ冷えるけど、
定格で回すと羽音がギゥィーンて煩いし、
回転数絞っても軸音ゴトゴトでやっぱ煩いので窓から投げ捨てますた。
ちなみにPAL8150は薄型ファンでなら載ったけど、メインマシンで使用中故。
>>918 H360Aの黒だけど、電源9cmファンはライン2本を基板に直接ハンダづけ。
回転数拾ったり速度制御したいならライン切ってファンごと交換しかないかな。
あげてしもた…orz
941 :
939 :05/01/21 20:44:07 ID:uAgXJIbd
連投スマソ ちなみにうちの場合、ドライブは2.5インチHDD一台だけ。 用途が限定されてるんで、割りきってFDやら光学ドライブ、拡張カード類は未搭載。 それと、空きベイのフタには高さ3mmぐらいのゴム足を挟みこんで、 シャバの空気が十分に吸い込めるようにしてる。 ホコリ対策?んなモン知らん。 あと、鎌倉はシバキでmax49度(コア接触面の保護シート外し忘れたままw)。 PALについてはサイズ的に納まるってだけで、試してないから、誰かレポしたってw
今更初歩的な質問なのかもしれませんが教えてください。 AOPENのH360Aを購入し、組もうとしたところマザーボードを取り付けるGNDの ネジ棒でプラスチックのカバーみたいなのが付いているのが2本あります。 下側の棒はマザーボードのGNDネジ穴と位置が合うのですが上側の所には GNDのネジ穴がありません。基盤の裏面を見るとパターンしか無かったので、 特に何かに当たるということは無いのですが、この棒は外すことは出来ずに 放置するものなのでしょうか? それともマザーボードによってはここにもGNDのネジ止めが来る物があるのですか? ちょっと気になったものですから。
943 :
Socket774 :05/01/24 07:11:12 ID:bDHD0ATK
ペンチ使えよ... ついでに頭も
944 :
Socket774 :05/01/24 20:20:41 ID:+NsN4clb
>942 そのままマザーボードを乗せてもショートしないように わざわざそのスペーサーにはプラスチックのスリーブが付いているのです よく見るとプラスチックのスリーブの方が金属部分よりも長いはずです そのスペーサーは取れません そのまま使ってもかまわないと思いますが どうしても心配ならマザーボードの裏側にガムテープでも貼ってください
>>939 うちのH360AはAthlon64 3000+のリテールファンを入れると
フィンの向きと電源ファンの向きが逆になるんだけど、
Cooljagだと電源フィンと同じ向きになる?
CPUふきつけならフィンから流れて電源ファンに吸気される量はたかが知れてるので問題ないのでは無いかな? Cooljagは普通のママン(ツメの向きが電源に対して垂直)なら問題なし
>>946 H360Aはケースファンがないからそうはいかん。
筐体からの排熱は電源ファンに頼ってる。
H360Cの後期型ならブロワーファンがついたが・・・
MSIのmicroATX対応Socket 939マザーボード「RS480M2-IL」を 購入予定なんだけど、小さくて電源搭載のおすすめケースを教えて下さい 将来的にはグラボを購入予定
>>948 RS480M2を買ったけど、取説には12vは18A必要って書いてある、
350Wクラス以上の電源を使えってさ。
この通りにするのだったら、ケースの選択肢は少ないよね。
実はうちでは250W電源で動いているけど。
おお、RS480使いの方が・・・ チップセットの発熱具合はどうですか? ヌフォ2あたりよりぬるいなら特攻しようかと思ってます あれより熱いと自分的にはスリムでは諦めなので VIAが出すのを待ちます
951 :
Socket774 :05/01/26 22:21:58 ID:66KmCvNB
>>951 サンクス
発売前は速いと評判だったんで熱いのかなと思ってたけど
M-ATXは多少遅くてもヌルイ方がいいです
再入荷に3000+と一緒に特攻します
RS480はベンチではかってみると、シーケンシャルの書き込みが妙に遅く出る(読み込みの半分以下) うちのRSもノースもサウスもぬるい、CPUもCrystalCPUIDで電圧と倍率を下げているからぬるいぐらい。 BIOSで電圧下げられると最高なんだけどね。
954 :
Socket774 :05/01/26 22:54:12 ID:66KmCvNB
>>953 お。使用者がいらっしゃる
シーケンシャルで遅いって言っても実際に使ってる限りそれほど実感ないですよね
どうしようかなぁ。さすがに金曜には秋葉でも再入荷してないよなぁ…
>>954 ランダムの書き込みも遅いのだけど、シーケンシャルほどひどくはないので、
体感的にはそんなに感じないかな。
ドライバのバージョンアップで直ってくれると良いんだけど。
遅れて入荷する店とか、可能性はあるんじゃ?
956 :
Socket774 :05/01/27 13:44:20 ID:AJPPFXtk
KEIAN KN-1001M が400W電源付属で購入予定なのですが 使用されている方いらっしゃいますか?どんな感じなのでしょうか?
>>956 わたしも聞きたい。
HDが1個しかダメなのかな?
それが・・・・マイナス。
だれかいませんか?
>>956 あたりと話が一部かぶるのだが。
microATXで、HDが2つ内蔵できて、Athlon64(939)が動く・・・。
お勧めのケースありますか?
>>958 H360
KT880proのM-ATXマザーが出れば、多分電源的には余裕でいける
ただ、エアフロー皆無だからHDD2つならVGAはオンボードでないと苦しいかも
KT880Mが出ることを祈ろう
まあ、RS480でもいけるっぽいけど
>>958 >>956 と話がかぶるってことは、ミニタワーも可ということか?
だったらvt-568mとか候補はいっぱいあるかと。
フロント8cm、リア12cmのファンがつくからVT-568M注文したんだけど、まだ届かず。
だから品質はシラネ。64が動くかどうかもシラネ。
スリム型だと
>>959 が言ってるように電源が足りないかと。
939だから低負荷なら良いんだけどねぇ。
>>960 VT-568M。このあたりが第1候補だろうな。
他にはあるかな?
>>962 電源はファンガード加工すれば普通のATX電源も乗りそう
クーラーマスターのCavalier2に搭載されてるのと同系統の電源っぽかった。 SFX用の穴も開いてたから強引に載せたのかな…
電源がそこそこ静かで、数年間は確実に入手可能だったら良いんですけどね。 でも、SFX電源が乗るのだったら良いかなとも思います。
よーし、おにいちゃんスリムケースでジュークボックス用PC作っちゃうぞー
>>970 カコイイけど「奥行き425mm」に禿しく萎えますた
つーかこの奥行きならオープンベイを5インチ×2にできるのに・・・
D405mmの青筆H360系だってそれができている
972 :
Socket774 :05/02/01 23:36:32 ID:Dcucx5Vh
奥行きの20mm差がそんなにでかいか?奥行き425mmってごくごく普通じゃね。 むしろ奥行きのないCASEだと奥行きのあるドライブとMBが干渉しそうな点が気になる。 あとこのサイズだと5インチ×1ってのも普通かと。H360系の方が珍しい気がするな。
奥行き380mmのSimple101で苦労したよ。あと10mmあれば、とオモタ。
CRTの頃は奥行きは大して気にならなかったんだけどね。 液晶と組み合わせると、気になるなー
理想的なサイズはAopenのH340シリーズかな、奥行きは370mmぐらい。 H360に変えて3cmぐらい奥行きが増えたけどかなりでかくなった感じがしました。
H340は名器だったねえ 剛性も良くて共振とか全く無く 電源もそこらの250Wと称する電源より許容量あったし ロープロカードでささらないようなカードも無かった 939で組みたいのに全然M-ATXマザーが出ないから 泣く泣く売ったけどw 今は売買スレで買ってくれた人のところで余生を過ごしてるはずだ
個人的にはH340はエアフローが悪くてイマイチだった。ケース開けるのちょっと苦労したしw
>>975 H340の奥行きは399mmなのでH360と6mmしか差はないよ
ところでそろそろ次スレの季節…
978 :
975 :05/02/02 06:10:46 ID:WYj41uU5
ごめん、間違い H340じゃなくてH300だった。
>>979 結構前に秋葉九十九ケース王国で見たけど、もうないのかな?
名器と書くと…ちょっとやらしい?
小学生かよ...
漏れのA340Aの公称奥行きは399mmだったが実際は・・・ かなり電源酷使してますが、まだ現役なのでよいのですが。
984 :
Socket774 :05/02/03 02:31:22 ID:cVA4/0+K
(・∀・)
985 :
Socket774 :05/02/03 09:46:50 ID:9lmYrByv
>>980 結構前に九十九覗きましたけどなかったです
黒で妥協しようかな
”ん”が抜けてましたorz
神代だとなぜかケースの型番が違うね。
SilverStone LC11 を買ってみた MTV2000を付けてみた。 ボードがでかくてDVDドライブにぶつかってはいらない orz
989 :
Socket774 :05/02/04 01:39:02 ID:9FXdIX/Q
(・∀・)
991 :
Socket774 :05/02/04 11:16:51 ID:8u3RimDk
(・∀・)
次スレまだー?
>994 59603!乙!