★★自作に関する真面目な質問はここでPart 62★★
■よくある質問と答え(FAQ)その1
Q:137G超のHDD問題 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を。
(拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可。IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に)
Q:40GBのHDDが37GBと表示される → HDDメーカーは1000で計算し、OSは1024で計算する違い
Q:256MBのメモリが動きません → 440BXやi810では256Mbit(×8)を認識しない。128Mbit(×16)なら可
Q:512MBのメモリが動きません_その1 → 512MBのメモリは相性問題が発生しやすい
Q:512MBのメモリが動きません_その2 → 複数枚メモリでは正常動作しないことも。差込位置にも要注意
Q:512MBのメモリが動きません_その3 → i815のFSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンク可能
Q:ATAカードを入れるとHDDがSCSIになってしまいます → それが正常
Q:AthlonXP(MP)のクロック表示が違ってます → 実クロックは低い。FSBが100か133かも確認
Q:BIOSで対応してないCPUを載せると起動すらしませんか? → コア電圧他未設定につき人柱の覚悟を
Q:BIOSやマニュアルが英語なので読めません → そういう人は自作しない方がいい
Q:BIOSを飛ばしたみたいです → FDDブートしてAUTOEXEC.BATでBIOS自動更新
Q:CPUに負荷をかけると再起動しちゃいます → +3.3Vや+5Vの電源容量不足か熱暴走
Q:CPUのOC耐性は? → OCは常に自己責任。自ら人柱になるように
Q:CPUのコア欠け防止の銅板って意味ある? → 焼き鳥製造機になる可能性もあるのでお奨めしません
Q:CPUの温度が高めでしょうか? → 専用スレを見ること
Q:FDDのランプがつきっぱなしで動きません → ケーブル逆挿し。ケーブル戻してもFDD壊れてるかも
Q:FDISKでエラーが出ます → FDISK /MBR。Win2000/XPでは回復コンソールでFIXMBR。システム修復プロセス
Q:HDDがBIOSでは認識するのですがWin9X/MEで認識しません → HDDをFDISKしてFORMAT
Q:HDDがBIOSでは認識するのですがWin2000/XPで認識しません → ディスクの管理で領域確保とフォーマット
Q:IDEデバイスの接続順番って? →
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9910/qa9910_2.htm Q:IDEデバイスの調子が悪い → まずはIDEケーブルを交換
■よくある質問と答え(FAQ)その2
Q:LANカードを入れたら起動が遅くなった →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27 Q:MicroATXのマザーはATXケースで使えますか? → 使えます
Q:OCしてる環境でOSのインストールができません → インストールは定格が必須
Q:OSを入れなおしたんですがドライバを入れる順番は? → SP>チップセットドライバ>DirectX>その他のドライバ
Q:PC100 CL=2のメモリとPC133 CL=3のメモリは混在可能ですか? → PC100で可能。任意設定も試す
Q:TVをディスプレイ代わりに使いたい → 常用は無理。動画、ゲーム用なら使えなくもない
Q:Win9x/Meで512MB以上のメモリを使いたいんですが → 意味が無いのでWin2k/XP買え
Q:Win9x/Meで512MB以上のメモリを使えますか? →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#53 Q:Win9x/MEのFDISKで64GB以上を正常に認識しない→
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.htm Q:Windowsの動作がおかしいです →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/ Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカードで乗り切れ
Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
Q:お奨めの構成(予算10万円)を教えてください → 見積りはしてないのでショップで聞く
Q:ケースから出ているケーブルの(+)(-)がわかりません → 逆差ししてもまず壊れないので試してみる
Q:ケースファンの向きは? → 後方排気で前面吸気が基本 排気を優先にすべし
Q:コールドブートに失敗します → 電力不足。光学系ディスクやHDDを減らすか電源を変える
Q:ここの方が確実に答えてもらえそうなので… → 知ったこっちゃないです
Q:ここは板違いかもしれませんが… → わかってるなら該当する板に書くように。放置します
Q:この単語の意味がわかりません → YahooやGoogleで検索する
Q:コンセントに差し込んだらすぐに電源が入ります → 電源が入った状態で電源SW長押し4秒で切断
■よくある質問と答え(FAQ)その3
Q:スピーカーからビープ音しか出ません → サウンドカードの音は別途アンプ付きスピーカーを用意
Q:チップセットはi810なのですが… → メーカー製PCは一般板で聞く
Q:デバイスドライバが削除できません → セーフモードで起動してから削除
Q:ヒートシンク(リテール品)の熱伝導シートにフィルムが付いてません → 最近のはついてない
Q:ヒートシンクについてるピンクのって何? → 熱伝導シート。保護フィルムだったらはがす
Q:ヒートシンクについてる黒って何? → グリス。その下に熱伝導シート
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配です → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクの熱伝導シートとグリス、どっちがいい? → グリスの方が冷却に有利
Q:ヒートシンクの熱伝導シートの利点は? → 取り扱いが楽。クッションにもなりコア欠けしにくい
Q:ビープ音が鳴ります → 聞き分けて原因を特定する。電源やビデオカード、メモリの挿し直しを試す
Q:ビープ音の意味は? → 取説か
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9911/qa9911_2.htm Q:ホームページを見ても対応CPUが書いてませんが → BIOS更新の履歴を確認
Q:マザーボードはこのCPUに対応していますか? → マザーボードメーカーに聞く
Q:マザーボードを変えたがOSの再インストールは必要? → 必須ではないが推奨
Q:メモリかビデオカードの接触不良の気がします → ボードの端子をアルコールで拭く
Q:最初の起動がうまく動きません → 最小構成で起動
Q:最小構成で起動って? → CPU+MEM(1枚だけ)+VGA+FDD+M/BでFDからブート
Q:電源のワット数は350Wあるのですが → 総出力の問題じゃない 各電圧のA数と質の問題
Q:電源ボタンを押しても電源が切れません → 電源SW長押し4秒
Q:電源を入れてもすぐに切れてしまいます → 切れた状態で電源SW長押し4秒で復帰させてから再度組み立て
初心者には
http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
もう書き込みokかな? 新スレ乙です>1 さてマターリいきましょう
もう新スレか、 漏れはそろそろ沈没する
おつかれー
Q:OSを入れなおしたんですがドライバを入れる順番は? → SP>チップセットドライバ>DirectX>その他のドライバ SPってなんですか?
>>11 ServicePackの略では?
9x系では無いけど、2000やNT、XP系では出てくるかと。
この時間に2げったーに取られてないのはすごいぞ
新スレおめ。
>>11 Googleで「OS Windows SP」で検索してこい
セキュリティポリスだ。
…冗談。ソフトウェアの修正パッチやアップデートファイルをまとめたやつ。ServicePackの略称。
Windows2000などにリリースされている。
16 :
11 :02/04/17 22:52 ID:???
Windows Updateとかのことですね。 ありがとうございました。
>>13 ひとまず1さんがリンク張り終わるまで待ってあげるのがマナー。
ディスプレイをBNCケーブルで接続しようと思ってるのですが、 ケーブルは短いほうがいいのでしょうか? 長いと信号劣化とかやっぱしますか?
19 :
Socket774 :02/04/18 00:53 ID:iuHzBuS2
>18 もちろん短いに越したことは無いけど、 長く引きまわしても信号が劣化しにくいのがBNCの最大の特徴。 逆にいうと、短い長さ、あるいは高級な製品を使えば、 D-Sub15pinケーブルでもBNCとタメを張る画質を得られる。 長く引き回して信号劣化するのは、 安いD-Subケーブルだけ。
EPoXの 8K3AにAthlonXP1900+を使用しています。 リテールのクーラーだと60度近くまで上がってしまうので、 アルファのPAL8045は取り付けられますか? 不器用なので自分で加工できないかもそれません。 あと、CPUの電圧を下げるのは危険でしょうか? 下げれば発熱もある程度抑えられると思うので(w
22 :
Socket774 :02/04/18 02:52 ID:7gvNcQzE
Athlonにおすすめなマザーはどれか教えてください。
>22 (・∀・)イイ!!
24 :
22 :02/04/18 03:08 ID:7gvNcQzE
真面目に質問してるのですが。。。ネタでは無いです。 今度サイコムって所でPCを買おうと思っているのですが、 マザーを標準のAOpen AK77 Proにするか、ASUS A7V266 に変更するかで迷っているのです。 どちらの方がいいのでしょうか?
好きな方選べ。それが自作だよ。 人に選んでもらっては他作だ。
26 :
22 :02/04/18 03:16 ID:7gvNcQzE
>>25 どちらでも大丈夫なんですか。
なんか相性とかがあるのかなと心配だったのです。
標準のAOpenで逝ってみます。ドーモデシタ。
27 :
Socket774 :02/04/18 03:21 ID:Aa+17Jar
今のマシンHDD2台(Maxtor 4D040H2 IBM IC35L060) 繋いでいるのですが、IBMのHDDからいきなりキーとかカクンとか 変な音が聞こえたのですが、これってお亡くなり寸前の音なんですか? 地図で買ったバルクの新品で、まだ2週間もたっていないんですが
>>27 死にますね、それは。使用時間の問題ではないんです。
初期不良対象期間内だったら早めに店に持って行きなさい。
過ぎていたらあきらめましょう。
>>27 音がジーコジーコジーコガチョンガチョンガチョン だったらOSの最印すと
で直るけど。多分(読み取りが美味くできない音だと思う)
ジーーーーとかギーーーーとかグイーングイーンのような
(モーター自体が駄目な音と思う。)
ジーーーーとかギーーーーとかグイーングイーンのような低い音の途切れのない 音だと駄目。 (モーター自体が駄目な音と思う。)
>>24 サイコムでSHOPブランドのPC買おうとしている辺りからして駄目です。
まぁ、せいぜい頑張ってくれよ。(w
外付けのIEEE1394HDDがあるのですが、このHDDにIEE1394ポートが2つ付いています このHDDに2台のPCを接続して、どちらからもアクセスすることは可能なのでしょうか?
>>32 やって見れば解る!
自作とは、チャレンジ精神が必要なのである。(w
35 :
32 :02/04/18 05:23 ID:???
できないようです、ありがとうございました
36 :
Socket774 :02/04/18 05:37 ID:DRCeLzTT
質問です。 先日 AK77-333 というマザーボードでPCを組みました。 最初にwinMEをインストールして、ドライバを当てた所、 あまりにも不安定だったので、フォーマットしてwin98に 入れ替えました。 win98での動作はとても安定していたのですが、サウンド(オンボード) のドライバが98には対応してなく(?)、音が鳴らない状態です。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにMEの時はドライバがインストールでき、音も鳴りました
>>36 ドライバのCD付いてただろ?
もしなかったら、マザーメーカーのWebサイトで探すべし
38 :
36 :02/04/18 05:49 ID:DRCeLzTT
>>37 そのドライバのCDがwin98に対応していないのか、インストール
できないのです。。。
マザーメーカーのサイトいっても、ドライバは置いてありませんでした
41 :
36 :02/04/18 06:06 ID:DRCeLzTT
>>39 そのドライバをインストールしようとすると、
エラーメッセージがでてきて、インストールできないです。。。
どうしよう
42 :
36 :02/04/18 06:07 ID:DRCeLzTT
>>40 4in1はちゃんとインストールできました
>>41 メーカーに文句言っても、ベータ版ですからって跳ねられるだろうけど、報告だけはしておいたら?
正式版が出るのを待つか、Win2K or XP にするか。
45 :
36 :02/04/18 06:13 ID:DRCeLzTT
>>43 やっぱ待つしかないですかねぇ
ちなみにドライバをあてようとすると「valcx95.infは見当たりません!」
ってエラーメッセージが出てきます。
正式なドライバが出るまで、適当なサウンドカードを刺すとかで
なんとかなるものなんでしょうか?
>>45 1000円くらいのサウンドカード買ってみたら?普通98用のドライバはあると思うから
音質的にもオンボードよりはまだましかと
47 :
36 :02/04/18 06:23 ID:DRCeLzTT
>>46 ちなみにサウンドオンボードといっても、そんなに悪くないみたいです。
Live!を買おうとしたら、店員の人に「あまり変わらないので、必要無いですよ」
って言われました。
じゃあ、チップメーカーのサイト見てみよう ドライバあるかも試練
マザーのワッシャって皆さんどうやってはめてます? 職人芸の様な気がするのですが。
52 :
Socket774 :02/04/18 11:32 ID:LAC9OdF7
age
ここが本スレage
54 :
バル :02/04/18 13:07 ID:GAjZcoPS
システムワークスの前のverならば有りますよ。
>>54 システムワークスじゃ無理だ、「ファイナルデータ」で検索しろ。
つっか・・・多分無理だろうけどなぁ、50〜60万円かけて専門業者に頼めばなんとかなるけど。
システムワークスを聞いたのは、
>956 名前:教えて下さい 投稿日:02/04/18 12:48 ID:JOhxgq5l
>
>>954 >仕事でIllustratorを使っているんですけど
>最近動作が非常に重たくて使い物にならないんです。
>
>以前Seagateのバラクーダ3で同じような症状が出た時に
>完全スキャンをしたのですが、不良クラスタがたくさん出て・・・。
>で、現在のバラクーダ4に載せ替えたんです。
>仕事で使っているマシンなので
>なにがなんでも今日の夜までに再セットアップを終了しないとなんです。
>DQNな質問で申し訳ありませんが
>なにとぞよろしくお願いします・・・。
と違うのか?
ノートン・システムワークスのファイル保護機能を使っている場合、Illustratorの動作が重く CPU占有率がバカ高くなると言う事例があるから、そのことについてだと思われ。
>>58 いや、バルって奴が答えてるから間違ってるぞっと
新スレおめ。
>50
ママンとスペーサーの間に挟もうとしてない?
それは兎も角、
>>51 のように、特に理由がなければ不要です。
>47
機能的には大差ないようだけど、音質とかその他の使い勝手はどうだろう?
もっとも、音質の方はスピーカの方が重要だけど。
パーティーション分けをした後にフォーマットをしたら
クラスタスキャンを無事開始することができました^^;
久々にシステムの再構築をしたので、すっかりやり方を忘れてました(恥
意見を述べてくれたみなさん、わざわざありがとうございました<(_ _)>
厨な質問でスレを汚してしまって申し訳ありません。
2Chのみなさんにはいつも助けられてばかりです(苦笑
本当にありがとうございました!!
>>58 そうなんですか!?
全然知りませんでした・・・。
明日Illustratorを使う時に常駐解除を試してみます。
貴重な情報、ありがとうございました<(_ _)>
62 :
Socket774 :02/04/18 15:32 ID:vFYbX728
グラフィックボードで普通のテレビモニターに出力できてキャプチャー機能がついているもの ってありますか? できればハードエンコがほしい。
>>61 ノートンは単純に常駐解除するんじゃなくって、イラレの一時ファイルを除外対象
に設定すれば良いんだよ、詳しくはシマンテックのサイトを見れ。
>>62 VIVOの付いたカードならそれなりにあると思うが・・
ハードエンコの出来るビデオカードなんかあったっけ?
つか機能が統合されたカードより別々に買う方をお勧めする。
ビデオカードは少しケチってRadeon8500
キャプチャは奮発してMTV-2000
併せて75,000円くらいだ
65 :
27 :02/04/18 16:12 ID:???
報告遅くなってすみません さっき買った祖父地図に持ってたら3〜4日預からせてくれと言われました。 交換してくれるかかなり不安・・ 異音するの不定期だし
預からせてくれって言われたってことは多分交換対象だと思われる。 よかったな。 もし交換できませんと言われたら、夕方くらいに店に行き 「店長出せ!店長!。この店は不良品売りつけて保証も何もしないのか!!」 と、できるだけ大きな声で30分くらい叫びつづければ交換OKになる。
DTM用に自作しました。 CPU - Pen4/1.5Ghz M/B - Epox 4B2A OS - XP(home edition) MEMORY - SDRAM PC133 256M×2 CASE - Angel(?) と言うスペックなのですが、起動時にCPU温度が50℃超えます。 DTMソフト(SONAR)稼動時には90℃近くにもなります。 ちなみにCPUとCPUファンはバルクです。 CPUにはシルバーグリスを塗っています。 この温度は危険ですよね? 対処法はありましたら教えてください。
>67 90度って…Willametteの1.5GHzはたしか73度が限界のはず… CPUクーラーはちゃんとついてる?
はい、、、。 CPUファンの質が悪いのか、バルクCPUそのものが悪いのか、、、。 最近はソフト起動5分ほどで90℃超えて落ちてしまいます、、、。
なんか二重カキコエラーが出たので鬱。 >69 リテールクーラーでもまともに冷えるよ。 たしかCPUクーラースレがどっかにあったので、そっちで(・∀・)イイ!のを見つけてね。
71 :
69 :02/04/18 17:09 ID:???
ありがとうございます。 取り敢えずCPUクーラー変えてみます。
グリスは塗り方間違えたら逆効果。
>>63 シマンテックのサイトを探したんですけど・・・
ダメです。見つかりませんでした(汗
もしよろしければ直リン張って頂けると非常に助かります^^;
面倒でしたら結構ですので。
よろしくお願いします<(_ _)>
>>73 現在、Windows 2000 にAdobe社 Illustrator9.0がインストールされている環境で、Norton Utilities 2001をインストールしてからIllustratorの動作が極端に遅くなってしまうという現象が確認されています。
この現象は、ノートンごみ箱がIllustratorの作成する一時ファイルを全て保護するために発生します。この現象は以下の操作でNortonごみ箱の設定変更を行う事で解消されます。
1. デスクトップ上のNortonごみ箱アイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択する。
2. [Norton Protection]タブを選択し、[除外ボタンをクリックする。
3. 入力欄に -*.lst と入力し、[挿入]ボタンをクリックする。
-*.lst が除外リストに追加されます。
4. [OK]ボタンをクリックし、Nortonごみ箱のプロパティを閉じる。
上記設定変更後、コンピュータを再起動して障害が解消されているかどうかご確認下さい。
製品: Norton Utilities 2001 v5.0 - Win9x/Me
文書番号(ID): 20011024090418930
OS: 指定なし, WindowsNT Workstation 4.0, Windows2000 Professional
最終更新日: 10/25/2001
>67 グリス塗りすぎの予感。 シルバーグリス買ったからって、 無意味に厚塗りしてるんじゃない?
>67 75に加えて、シンクの固定が甘い。 多少の塗りすぎならシンクの圧着力ではみ出してOK ってバヤイもあるし。
77 :
Socket774 :02/04/18 20:54 ID:4qCr9Rjt
マザーはEP-8KHA+ メモリーはDDRでCl2100の256mb CPUはAthlonXP1800+ ビデオカードはRADEON7500 でBIOSは無事認識されるのですが ドライブにアクセスに行く段階でフリーズしてしまいます。 何が原因なのでしょうか。 インストールを試みているのはWIN2000proです。
>77 最小設定でのFDからDOS起動は出来るのか? BIOSで電圧や温度は確認したか? 原因が思い当たらないなら電源を疑うのだ! 電源の型番とか晒してみろ
>>74 ありがとうございます。
寛大なお心遣い、心底感謝致します。
探せなかった俺はまだまだ未熟者ですね^^;
すいませんでした。
>77 >ドライブにアクセスに行く段階でフリーズしてしまいます。 OSインスコ前でこの現象は別の原因かも もう少し詳しく書かないとダメだ。 ドライブ?CD-ROMのことか フリーズ?ブルー画面のことか
P4NOTHWOODの発熱限界値はどのくらいでしょう? 確かウィラより下がって64℃では?
>>81 Intelのデベロッパサイト(英語)にTDP一覧表がなかったか?
フロッピードライブにはPV用とP4用とあるってホント?
>83 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なわけねえだろ! /| /\ \__________
>83 FDDにはXP対応とそうでないものがある。
今のP4は1.5V PVは1.65V
88 :
Socket774 :02/04/18 21:36 ID:laLH6daU
ケース選びで悩んでます なんかANGEL 350W 3003が いいなあ、と思ってるんですが このケースどうですか?
>88しらん
十字キーが押しやすくてアナログスティックにコシがあるゲームコントローラー知らない?
>>88 まずは一読 1〜6
5 :Socket774 :02/04/17 22:27 ID:???
■よくある質問と答え(FAQ)その2
Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
>88 知らんな、 批評が欲しかったらURLでも晒してくれ
93 :
Socket774 :02/04/18 21:52 ID:laLH6daU
>93 よう分からんけど、俺なら買わない。 電源詳細が不明→クソと思われ 5インチベイとマザベースが接近してる→クリアランス不足 以上
安物ケースと電源は後で泣きを見る罠
96 :
Socket774 :02/04/18 22:29 ID:PVf9C1sv
>>94-95 ありがとうございました。
安全にOWL-103の静音ケース
にします。これなら大丈夫な
はずなんで。
97 :
Socket774 :02/04/18 22:30 ID:Z3FaWml/
>78 電源はenermaxのEG365P-VE(FCA)で 温度はCPUが40度前後です。 電圧はコアが1.8Vです。 >80 FDDとDVDーROM DRIVEの両方です。 起動時の画面を見る限り認識はされています。 プロンプトが左上で点滅したまま5分、10分まってもそのままになります。
98 :
Socket774 :02/04/18 23:32 ID:SaYjrKCJ
数ヶ月前に組み上げて、CDの4ピン端子だけ繋いでいなかった(コードが無かったので) のですが、今さっき繋げてみました。 しかし接続前と変わらずCDを直接再生してくれません。(勿論普通のデータは読み込めるのですが) よく見るとAUX端子に接続していたので、再びCD端子の方に繋ぎなおし、配線ミスも無いはずなのですが・・・。 どなたかご存知でしょうか?ご教授願います。 環境: OS:Win2000Pro CD-R:PHILIPS/PH1621809EP-S MB:A7V266-E
100 :
Socket774 :02/04/18 23:39 ID:SaYjrKCJ
>>99 普通の音声は聞こえます。今もMP3を聞いているので・・。
CDから直接音楽を再生する事ができないんです。
あ、もしかしてボリュームコントロールにそのための設定があるんでしょうか。。。
PC133 CL3 SDRAMを使用しているんですが、 BIOSの設定で「CAS Latency」を「7ns」にしてももんだいないですか?
>98 ボリュームコントロール>右クリック>ボリュームコントロールを開く >オプション>プロパティ>表示するコントロール で、CDinとかAUXの項目のチェックが外れてたら有効に。 ついで、一つ手前に戻って、それらがミュートになってないか確認を。
103 :
Socket774 :02/04/18 23:52 ID:SaYjrKCJ
>>102 ボリュームコントロールの方にそんな設定があったんですね。
どうやらそれが問題だったようです。音が出ました。
ありがとうございました。
最近、普通に手に入るSDRAMって何ボルトなんですか?5V?3.5V?
リムーバブルケースって何をポイントにして選べばいいかな? また、お勧めがあったら紹介して。
107 :
Socket774 :02/04/19 01:26 ID:/15Hq9ct
以前いかに安くPCを組み上げられるかを検証(?) していたスレがあったのですがdat落ちして見失ってしまいました スレ違いかとは思いますがサブマシンをつくるのに参考にしたいので URLがわかる方がいれば教えていただけないでしょうか? 2ch検索などしてもどうしても見つからなかったのでよろしくお願いします。
110 :
108 :02/04/19 01:53 ID:???
>>109 300W です。確かに、気になるので、いらないファンとか止めてやってみます。
111 :
Socket774 :02/04/19 01:57 ID:Gr5yj/bc
詰まらない質問ですが 自作PCって壊れたり動かなかったりしても 保証がないですよね。 完成してからメインマシンとして使うとして みなさん何年ぐらいうごいてますか? 部品交換なしで。
WinXPで何万枚ものPICをサムネイル表示すると、とんでもない時間がかかったり、 何十Gのフォルダのプロパティを見るだけで数分かかったり、100GのHDDを バックアップするのに、5時間も6時間もかかるというこの時間の無駄は、 何時頃解消されるのでしょうか? ひょっとしたら、5年、10年も先の事に成るのでしょうか。 何かHDDだけが一番遅れているような感じが・・・
>>107 dat落ちするくらい古いスレだとあんまり参考にならんだろうし。
まぁ、新品でもDuron1GHzのマシンとか4万切ってる時代だし、
どうしても安くしたいなら中古品が無難では?
>>111 3年位前に作ったPII-350MHzが撃沈。(HDD)
HDDは消耗品だし、別に平気だし、他のパーツもスペック的にきつくなって来たから
ちょうど良かったけどね。
壊れても保障が無いけど、パーツごとの初期不良を認めてくれる店は多い。
壊れたと言っても全部がいきなり壊れるわけじゃないし、パーツ買い換えればいいだけだから
別にそこまで心配しなくてもいいんでない?(と無責任に言ってみる
>>112 速度か、容量かの選択かと。
レジスタ、1次、2次キャッシュ、メモリ、HDDの順で容量は少ないが速い。って事なんだから。
5年も10年も先だと、HDDも肥大化してもっと遅くなってたりしてね(w
114 :
:02/04/19 03:19 ID:???
115 :
:02/04/19 03:20 ID:???
>>111 どのパーツも、メーカーPCの保証期間以上は使ってるなぁ。
まぁ、自作だからガンガン交換してサブ機に回ったり売ったりしてしまうが。
なお4年以上前の各パーツでも、いつでも現役復帰可能な状態ではある。
>>112 フォルダ整理しろ。使い方が下手なだけ、かつ板違い。
あと、あんたの言うバックアップってのはPIOとDOSでやってるようなもの。
それが嫌なら、OS上で別のHDDにバックアップコピーすればいい。
116 :
112 :02/04/19 03:22 ID:???
>>113 レスどうも!
ココ数ヶ月で40,60,80,120GとどんどんHDDが増えてしまって、
移動・コピー・検索・・・するのに、とんでもない時間の浪費をしてしまい悩んでます。
117 :
112 :02/04/19 03:26 ID:???
>>115 フォルダ整理してます。それとHDDは全部UDMA5に成ってます。
あと、RAIDは今一歩信頼性に不安があるので、OS上で普通にコピー
してバックアップしてます。
(1週間に一度、5,6時間かけて)
>>112 その分ならパーティションも切り直したほうがよさそうだな・・・。
HDDの遅い部分使ってるようならOUTだ。
119 :
:02/04/19 03:35 ID:???
>>117 100Gを5〜6時間ってことは、10Gを30分なんだよね。
このスピードは、dosのghostで10G分のHDD→HDD圧縮バックアップ速度並。
100baseのLAN程度かな?。wXPのUDMA5ならあり得ない話だよ。
120 :
112 :02/04/19 03:38 ID:???
OS・アプリ用のHDDを除いて、40,60,80,120GのHDDは 完全なデータ用(増設HDD)で、パーティションは全く切ってません(w (リムーバブルケースで差し替えてます) シリアルATAが出ても、私の悩みは解消出来ないかも・・・(鬱
121 :
:02/04/19 03:41 ID:???
>>120 可能性としては … もしもNTFSならFAT32にするといい。
wMeあればそのまま、w9Xあれば64G超えるパッチあてて、fdisk。
おっと、板違いになってしまった。。
122 :
112 :02/04/19 03:44 ID:???
>>119 1つのフォルダ(HDD)を一気にコピー(バックアップ)してる訳では
無いので、更に時間がかかってるのかも。
大体7,8個のフォルダを1つ1つコピーしては、プロパティ開いてCRCエラー
出てないかチェックしたり、場合によっては幾つかのファイル開いてチェックしてるから、
それで時間がかなりオーバーするのかも。
>>121 レスどうも!
40GまではFAT32にしてましたが、何かよく分かんないので、
最近は面倒くさくて全部NTFSにしちゃってます。
(WinXPだけを使ってます)
小さいファイルを大量にコピーだと物凄い時間かかる。 出来る限り圧縮して(圧縮よりも大きいファイル1個にする事に意味がある) バックアップ取っても、そんなに時間かかるかな?
126 :
:02/04/19 03:56 ID:???
>>124 もいいよね。
wXPならzipもダイレクトに閲覧出来るし、確実に転送速度が上がる!!
DL(多分だが)の際にZIPフォルダ内に落とすようにすれば、
圧縮の時間もゼロに等しいし。
127 :
112 :02/04/19 03:57 ID:???
>>124 レスどうも!
それ当たりかも!
そう言えば、細かいファイルが大量に入ったフォルダは特に時間がかかってます。
トータルでファイル数が、5,60万位あったと思います。(うる覚え
128 :
112 :02/04/19 03:59 ID:???
>>125 SCSIでRAID5にしたら、それだけで軽く60万越えてしまうので、私には無理です。
129 :
112 :02/04/19 04:21 ID:???
いずれにしても、クダラナイ私の悩みに答えてくれて、皆さん有難う御座いました。 (それと圧縮するのはデータ壊しそうで出来ません。5,60万ものファイルを 1つ1つなんかとてもチェック出来ないので・・・ 何かどっかで、圧縮すると物によっては壊れる危険が有るとか無いとか・・・)
>>129 WinRAR使ってリカバリーレコード付加してRAR圧縮しておけば、大抵壊れるのを防げる。
総ファイル数が5,60万ってのはまずいから、ジャンルごとにでもソフトごとにでも
いいからとりあえずまとめた方がいい。
何もひとつのフォルダに全部入ってるわけじゃないんだろ?
よくもそんなにエロ画像集めたなと小一時間・・・
132 :
112 :02/04/19 04:51 ID:???
>>130 どうも有難う御座います。
一番大きなフォルダで5つ位、そこからツリー上に幾つものフォルダに
枝分かれして、総数5,60万ファイル位あると思います。
(この間賞味期限が来て、WinRARアンインストしちゃった)
WinRARは賞味期限きても使えちゃったりする。 とりあえず枝分かれしている下の方で100〜200単位でファイルが存在しているなら それだけでもまとめておいた方がいい。 JPGだったら圧縮率なしでもいいんでまとめなさい。
膨大なファイル数を扱う時、 ノートンSpeedDiskの フォルダを前方に移動&フォルダエントリのソートをしとくと 速度UPするかも。 9xでしか出来ないけど。
135 :
112 :02/04/19 05:25 ID:???
>>133 有難う御座います。
大体そんな感じに成ってるんですけど・・・(例外も多々ある
5年、10年先に、今の大規模サーバーみたいのが10万以下とかに成ればいいなー
よく分かんないけど・・・
無停電装置、リダンダント電源、(SCSI)RAIDで1テラ、クラスタサーバ?
みたいのが全部まとまって、10万円とか・・・
>>135 >無停電装置、リダンダント電源、(SCSI)RAIDで1テラ、クラスタサーバ?
停電時にそんなにPC使いたいか?
質問です。 celeron、pentium3の、C-step、D-step、tualatinがわからないです。 それぞれを パッケージ、FSB、L2キャッシュ容量、対応チップセット(intel)、発売された周波数、 で表にしてくださいお願いします。 [pen3] FSB パッケージ L2 対応チップセット 周波数 C-step 100 133 D-step 100 133 [celeron] FSB パッケージ L2 対応チップセット 周波数 C-step 66 100 D-step 66 100 tualatin 66 100
>>138 なぜインテルのサイトに行こうと思わないんですか?
>>138 そんな知らんよ。
つーか、自分で検索して調べろ。
アホですか!?バカですか!?と、小一時間程問い詰めたい。
SpeedFan上のHDDの温度表示なのですが、30〜33℃は高いほうでしょうか? 皆さんはどれくらいなのでしょう?
142 :
138 :02/04/19 09:32 ID:???
いろいろ検索したのですが、みんなわかってないみたいで、 これらをはっきりと区別できている記述は見当たりませんでした。 わかるところだけでもお願いします。
>>142 そこまできっちりまとまった表はintelのサイトに置いてないよ。
特に対応チップセットとか。
マザーボードによってかなり違うし。
まとまった表を欲するのではなく、具体的に何を使いたいからどういうことが知りたい
という書き方をして質問の範囲を狭めるべきだね。
>>142 いろいろありすぎてな〜、結構めんどくさいよ
河童ペンVでもFCPGAとFCPGA2があったりするし、DOS/Vパワレポとかにまとめた表が載ってたときあったよ
>>142 なぜインテルのサイトに行こうと思わないんですか?
インテルのサイトでよく調べてあなたがはっきりと区別できている表を完成させてください
>>141 高いほうかどうかは製品や使用時間によって違う
148 :
141 :02/04/19 09:40 ID:wyffc6AW
>>146 いわれてみればその通りです
バラ4でネットしてたくらいで起動時間は2〜3時間ってとこです。大体いつもこれくらいの温度です
連続で負荷かけたときの温度は今まで気にしたことが無かったのでわかりませんが
>>148 まあ普通なんじゃないの?うちのU6と同じくらいだし
150 :
141 :02/04/19 09:45 ID:???
151 :
138 :02/04/19 09:47 ID:???
>>142 寝言は寝てから言えよな。 (;´Д`) ヤレヤレ・・・。
君は典型的な勘違い君でもあり教えて君でもある。(w
>>148 良く解らんけどそんなに気になるなら
冷蔵庫にHDD入れて使ってください。
余談:春休みも終わって平和になるかと思いきや。
そうでもないね。(鬱
>>152 余談:春休みも終わって平和になるかと思いきや。
そうでもないね。(藁
>>152 何でそんな意味ないレスするの?
タイミングもちょっとはずしてる気がするし、内容もサムイし
引きこもりのオタクがネット番長気取ってるならほかでやってちょうだい、邪魔だから
多分152=154だと思う
現在新品のcC0のPentium3、Celeronは入手可能ですか?
159 :
Socket774 :02/04/19 11:30 ID:sHd6ZITj
1.6AGhzと1.6Ghzとで比べたとき消費電力=電気代変わりますか? いま1.6Ghz使っているんだけど電気代食って食って大変だから 買い換えたほうがいいのか?
HDDとか5インチベイのCDROMドライブとかをスペースの関係上 縦置きにする形になってるのですがこれってやっぱりあんまりよくないですかね? 動作音もやや大きくなった気もしますし・・・ どうなんでしょうか?
>>159 電気代は一応減るが、買い替え費用に比べると雀の涙程度
>>159 そりゃ変わるだろうがどうせ買い換えるならもっと周波数の高いものに変えるかいっそ鱈セレあたりにすれ
>>160 縦置きに対応してないものを縦置きにしたらそりゃ良くないだろ、あんたの使ってるのが何なのか知らんが
>>162 160じゃないけど縦置き対応HDDってのがあるの?
はつみみです。
それとも俺が知らなかっただけか・・・
166 :
111 :02/04/19 12:29 ID:d8vY6NpG
167 :
ななし ◆ZqIzjRXI :02/04/19 13:53 ID:uOO1OOHp
AX3SPPRO-UにGeForce3をつけたら「AGPチョー不良」ってマザーボードにいわれてしまいました。 解決策を教えてください。
168 :
かずさん :02/04/19 13:54 ID:EwqqNq+c
CEマシーンは自作出きるんですか?
最近自作から遠ざかってるんですが、FC-PGAとFC-PGA2の違いって何? AopenのAX34Proで、FC-PGA2のCele 1.2GとかPen3 1.2Gが使いたい んですが。
170 :
Socket774 :02/04/19 14:03 ID:WLIp9k6J
duronの1G、ECSのK7S6Aでつくろうと思うのですが メモリはやはりDDRにした方がいいのでしょうか?
>>171 k7S5Aと間違えた。S6AはDDRしか使えません。
回線切って(略
>>170 SDR SDRAMを使いたいならK7S5Aを買え。
174 :
Socket774 :02/04/19 14:30 ID:WLIp9k6J
>>172 すいません自分もK7S5Aの間違いでした・・・
6Aの方も候補に上がっていたので混同してしまいました
ちょうどサブマシンの自作検討してる時に 知人から「8000円でMSIマザー譲ってやる」と言われて K7N420Pro つい買っちまったんだが ズバリ買って正解か?ハズレか? オンボードGeForce2も賛否両論あるみたいだが… グラボ選ぶのも面倒だったっつーのが購入理由
>175 サブマシンなら良いのでは、 でも、用途による。 音楽ファイルサバとかバックアップ管理なら オンボードVGAでも十分。 ゲム専ならマズー
177 :
Socket774 :02/04/19 15:27 ID:vyAJK346
すみません、板&スレ違いだとはわかってますが教えてください。 ノート用の2.5インチHD東芝製MK2018GAP(20GB)を購入したのですが、 fdiskで確認すると約8GBしか認識してくれません。大容量サポートもYesにしてるのに。 OSはwin98初期のでやってますが、デスクトップではこうなったことないので、、、 商品が間違ったかと思って取り外して確認もしたんですが間違いはないようです。 どなたか原因わかる方いましたら教えてください。 HDDの上に貼ってあるシールに 8455MB (CYL 16383,H16,S63) 20,00GB (LBA 39,070,080Sectors) と書かれていますがなにか意味があるのでしょうか
>>177 ハードウェア板か初心者板向けだな。
たぶん本体のBIOSが8.4GB以上に未対応なんだろ。
>>177 古いBIOSだとHDDのAutoディテクトでたまにBIOSが間違ってLBAに設定してくれないことがある。
BIOSでLBAを手動で設定してみるたら?
180 :
Socket774 :02/04/19 15:58 ID:vyAJK346
>>178 ,179
ありがとうございます。BIOSとは全然気がついてませんでした・・・
一応確認したんですが、BIOSのHDDの設定の部分は
Hard Disk Mode = Enhanced IDE(Nomal)
がデフォルトで、変更すると Standard IDE としか変更できませんでした。
PCは東芝PORTEGE300CTて機種なんですが、、、古すぎますね、win95の時代ですから。。。
メーカーのHP行っても新しいBIOS見つからなくて・・・
もうダメかなぁ・・・
ファイルサーバーを作ろうと思ってるんですが HDDやHDDの足回りなどに金を多くつぎ込むほうがいいですか?それともCPUやメモリに金をつぎこんで HDDはそれなりのモノにした方がいいですか? 一応ファイルの出し入れをするだけが目的です。 どちらがよいでしょうか?
184 :
Socket774 :02/04/19 16:36 ID:vyAJK346
>>182 おお、ありがとうございます!希望が持てそうです。
がんばってみます!
185 :
Socket774 :02/04/19 16:49 ID:Khs7gMbv
最近、自作PCの動きが遅くなったような気がしたのでHDBENCHで測ってみたところ、 HDDのwrite項目が以前の3分の2くらいの値しか出ていません。 HDDの寿命が近いのでしょうか? それとも、FORMATするか、デフラグでもすれば改善できるでしょうか?
モニタ切り替え機でお勧めのものを教えて下さい。
出来るだけ高速なサーバーを作ろうとおもったらCPUとメモリとHDDのどれに 金をかけるべきですか?
こんにちは。相談です。僕の電源はデルタの300Wでげす。 CPUは1.8Ghzのウィラメットでげす。 チップはi850なんでもちろんメモリーはRDRAMでげす。 HDDが二つ。CD-R/RW、DVD-ROM。 PCIにはNIC,ビデオキャプチャーであるMTV1000、SoundBlaster Audigy が刺さってるでげす。そこに新たにATAカード追加して余ってるHDを一つ 追加し、出来ればもう一個HDを購入し二つ付けれたらなと思っているでげす。 電源大丈夫ですげすかね?
>191 ダメだったら買い換えろ。
>>185 フォーマット&再インストールが最も有効だと思われ
>>186 EIZOモニタでD-sub15とBNCで2台繋ぐのがBESTだと個人的には思う
>>187 金に糸目を付けないのがコツだと思われ
>>191 そろそろヤバイかと思われ
>185 FORMAT
195 :
191 :02/04/19 19:28 ID:???
196 :
185 :02/04/19 19:32 ID:CadgsIPU
>97 もう見ないかもしれないが、昨晩は悪かったな シカトしたんじゃなくて寝てしもただけだ。 未解決だったら、また聞いてくれ
>197 板違いだぞ! でもi810Eだから無理だよ 同系列の上位機種搭載CPUなら動くとは思う
200 :
197 :02/04/19 20:23 ID:???
板違いでしたか・・・(;´Д`) 残念だけどしょうがないッスね。ありがとうございました
>200 いや自作TAOへ逝きそうだからよし でも、もう少し勉強しろ
202 :
:02/04/19 23:16 ID:???
あっ、あぅ、あの、はじめますて!! しっ、しし、質問いいでしょうか!!?? フラットがじゃまなので以前から細い線にまとまったIDEケーブルに 憧れているんですが、シールど機能ってどういう機能なんでしょうか? と言いつつシールド機能がついてて安いの無いでしょうか?(JUSTYってどうよ?) 何であんなに高いのでしょうか?二本買うと5千円はくだらないですよ!!!!!
205 :
Socket774 :02/04/20 00:19 ID:AZ6MeICB
初めての自作です。 どうにか組み終わって先程電源を入れたのですが、 ファンがちょっと回っただけで止まってしまい、 他の機器も動いていない感じです。 原因として何が考えられるでしょうか?
>>203 1本2500円位が普通の相場
安物は後で泣く
友人がデスクトップVAIOのMBをasus TUSL2Mに載せ換えたそうです。 電源やスイッチまわりはVAIOのものを流用。 机の電源SWを入れるとPCに電気がいくようになっていますが 通電すると数秒間PCの電源がonになってまた切れるそうです。 その後、PCのスイッチは正常に機能すると。 なんかHDDまで回ってしまうそうですが何か対策はありますか?
208 :
203 :02/04/20 00:25 ID:???
>>204-206 やっぱ安物は駄目ですね!安物買いの銭失い!
ですね!ありがとうございます!
って!し-るど機能の意味に関しては無視かよっ!
>>208 だから、ノイズに弱いからシールド機能が必要なんだろ
ATAの規格はあくまでフラットケーブルによるもの。 スマートケーブルはあくまで自己責任において使用するもの。
211 :
206 :02/04/20 00:38 ID:???
>>208 お前の書き方では知っていても教える気は無い
>208 フラットケーブルはフラット状になってることに意味がある それを束ねるとノイズに弱くなるのでシールドが必要になる 安物買うとだめなのはそのあたりの理由
>>205 機材構成を明確に書け。焼いちまってるかもしれんが何とも言えん。
>>207 ケースも変えろと言っとけ。
214 :
Socket774 :02/04/20 00:52 ID:AKS/Frr2
>>207 ケース変えるか、PCの電源回路を変えたほうがいいよ。
電源回路変える場合、Vaioのケース内に収まりきるかどうかわからないけど。
日本語で分かりやすい説明書がついてくるマザーボードを 供給しているメーカーを教えてください。 雑誌等を読んでみると、AOpenあたりがよさそうなんですが・・・
>>215 メーカのWebサイト逝けば、たいていPDFの取説が置いてあるよ。
それ見て判断すれば?
217 :
207 :02/04/20 01:51 ID:???
218 :
Socket774 :02/04/20 01:55 ID:VARO676b
BIOS飛んだっぽいんだけどこれってHDのデータまで消えちゃうの?
220 :
Socket774 :02/04/20 02:10 ID:VARO676b
>>218 初心者板に行きなさい。
ここでネタ回答されても場違いなあなたの責任。
超マニアック(アホ?)な質問スマソ。 リムーバブルケース(HDD入り)を5本持ってるのですが、その置き場所 というか(PCの中以外)、安全にしまって置く方法がどうしたら良いか 悩んでます。 ちょっとしたショックで壊れる危険があるので、柔らかいクッションが 張りめぐされた専用のバッグなんか有ればいいんだけど・・・
売り払ってしまえば心配しなくていいよ
>>222 貴殿の珍宝の皮に包み保護すると宜しい。
_..,,,,----、,--、_ ,‐y―- ,-":::::_::::::::,-、::::::::::::`、-―z-、 | | /::::::/::\/::::::\:::::::::::\ | | | |/::::::,-"::::::::::::::::::::::::::`-,,__:::::`-、|_| /:`"ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、::ノ::::\ ///:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:~ヽ `、 |' /::/:::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::l、:::ヽ:::::ヘ::::::\ l//::/:::::::::::/ |:::::::::::::::::|\::::| ヽ::::::::::::|:::r、:l | |:/|:::/:::::/へ |:::::::::::::::| >|ヘ|:::::|:::∧::| l |::::|/|::,、| _\|,:|:::::::、|_/_ ' |:::|:/::∧| l::::|::|/r |`< l:::j`|从::::::| "l:::j >' ル'、:::::::| | |:::::\` ヽ| / /::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::::ハ λ /`":|::::::.:| <聞いた私がバカだったわ! |::::::i:::l;\ ー /;|::::::|::::l::| \ |:::::|:::::|;;;;i;;ヽ、 /i;;;;;|::|:::::::::l::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::|::::l::::l;;;;;i;;;;i;|\ _ / |;;;i;;;;|::::|::::|::::l::| |:::|:::::l::::l. へ-ノ::::. |-,へl::::|::::|::::::::| |:::|:::::::/ \::: / \:::::|:::|::| |_,一"-、____ヽ、 /____,,- `ー、_| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \<亠>/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
Win2kだがみんなメモリー何M積んでる?
228 :
Socket774 :02/04/20 03:18 ID:JG4Cj7Yz
インテルチップ845Gは夏モデルのPCに搭載されそうですか?
>>229 へぇ〜〜、どういう風にすればそういう数字になるの?
ちなみに俺は1024だけど
233 :
231 :02/04/20 03:21 ID:???
234 :
232 :02/04/20 03:23 ID:???
オレは40M 遅い(w
おれ、ふつーに256
一つ質問なんですが 先日DVD+Rドライブを取り付けたのですが、付けたことによって今まで使っていた普通のDVDドライブが うまく作動しなくなってしまいました。例えばオートランが正常に作動しない・DVD映画の鑑賞が旨くいかないといった具合なんですが 自分でも色々と調べてみましたが原因が全く分かりません ドライブはパイオニアのDVD-106Sがセカンダリーマスター 新たに購入したDVD+RドライブMP5125Aがセカンダリースレイブです。 単にドライブの相性が悪いだけでしょうか? どなたか原因が分かる方いますかね?よろしくお願いします。
メモリー256M、512M、1024Mと多ければ体感できるほどどぉいいんだ?
メモリ、SDR-SDRAM安いときに買ったからな 256×4枚で12000円くらいだったと。あの頃はよかった...
WinとMacってメモリ同じの使えるんでしょうか? Win用メモリ、Mac用メモリと分かれてるのでしょうか? よろしくおながいします。。
>>239 俺はRIMMユーザーだからあの頃は最悪だった・・・。10万円が・・・。
>>240 その前にマカーは氏ね!
質問してくんな!ヘドが出る!(殺
245 :
写りません :02/04/20 03:53 ID:/KE/2slN
Celeron1.3とGA-6IEMで自作したのですが、まずオンボードのVGAでモニターに写してWindows2000のインストール終了後に オンボードのドライバをインストールせずにGeforce2 MX400のグラフィックボードを増設したら、モニターが写りません。 オンボードだとモニターが写るのですが、どうしたらGeforce2 MX400でモニターを写すことができるのでしょうか?
>>245 その前に自作初めてなのか?
BIOSの設定ってやったことないのか?
まずオンボードのVGAでモニターに写してWindows2000のインストール終了後に VGA使わずにそのまま入れればいのに。
249 :
写りません :02/04/20 04:01 ID:/KE/2slN
>>246 マニュアルを一応読んだのですが、
マザーボードの設定やBIOSでどうやったらオンボードのVGAが
無効になるかわかんないです。わかる方いないでしょうか?
>>249 諦めてください。
オンボードのVGAで使え。
今使っているBXマザーのIDEコントローラが逝きそうなので 板ごと鱈Cele1.3Gあたりに載せ変えようと思っているんですが、 TUSL2-CとAX3S Pro-Uではどちらの方が良いでしょうか。 また、ほかにお勧めの板があったら教えてください。
いま>250がいい事言った!
>>251 P4の850にしておけ。そんなの買っても意味ないぞ。
>>251 CPUごと買い換える気なら
今更消えつつあるCPUなんか使わんでも
ペンティアム4とかアスロンがあるじゃん?
そっちにした方が絶対イイってばYO!
よって370マザーにお勧めなんかありません。
未だにK6-2ですが何か?
>>253 >>254 早速のレスどうもありがとうございます。
やはりP4の方が良いですか。
取りあえず応急措置と言う事でi815を考えてたんですが…。
もうしばらく考え直してきます。
稚拙な質問にお答えいただきありがとうございましたm(__)m
静音&低熱に興味なければP4orあすろんでよいのでは。 ソケ370ならAX3S MAXにしとけば?
未だにK6-2のうぃん98デスクトップパソコンに、XPノートパソコンからルータ経由で データを転送しようとすると、本気で固まってしまいます。 電源落とすしかありません。 これって、LANカードを捨てた方がいいのかな? ネットはできるんです。 ただ、データ転送で死にます。 ちなみに、ルータを通さずにクロスケーブルでやってもやっぱり固まります。 たしけて。
>260 LANカードの最新版のドライバの再インストールしてみては?
ゲーム専用機を自作したいのですが、 どのようなところから勉強したらよいでしょうか。 1から始める私めにお勧めの雑誌などありましたら 教えて下さいませ。
>>262 どのようなところから勉強したらよいかをまず勉強する
>249 815EはAGPにボード挿すと自動的に切り替わるような 気がしたが思い違いかな? もう一回カード差し直して試して観るべし。 >260 NICの相性だとおもう。 Intelか3Comのカードに換えるべし。
>251 AMDチップセットでAthlon。 価格性能比がアレなので強く推奨はしないけどIntelなら845D+NW。 でもTUSL2-CはTUSL2よりはマシになったらしいので、 それを買ってPe3-Sで最後のP6(゚д゚)ウマーを薦めたい・・・ >262 半年くらい自作系のPC雑誌を買いつづけて読む。WinPCとか。 急ぐなら、その手の雑誌が年一回くらい出している、自作初心者入門書の類を買う。 既にそういう域は脱していて、パーツ構成を考える段階なら、 「ゲーム」と一口に言ってもネットゲーや3Dゲー、エロゲなど、 なにかに特化させようと思えばに必要なパーツやOSが偏るので、 必要最低限なCPU速度、静音化やサウンドカードについて考えた方が(・∀・)イイ ! CPU VGAの3D性能 ネトゲ ゲームの動作下限 GeForce2mxやG450程度 3D系 余った予算一杯 最優先で可能な限り高速 エロゲ 新品で買える最低ラインでお釣りが来る(一部の3Dタイトルを除く)
はじめまして。 マジネタなんですけど、今まで使ってきた15インチCRTを引退させて 新しく17インチCRTを買おうと思っています。 予算は3万ちょっととかなり選択肢も無くなる価格です。 正直今、EIZO、SONY、三菱で悩んでいます。 ヤフオクなど考えないで普通に店で買うつもりです。 候補として上がっているのは、三菱RDF171Hです。 EIZO製は金が微妙に足りません。 三菱のRDF171SやSONY E230も気になりますが、 実際の所画質、性能的にはどれがお勧めでしょうか? 悩んで決められないので是非知恵をお菓子下さい。 用途は絵描き見習いです。
三菱で問題ないと思われ。気になるなら店頭で確かめた方がいい。 画質などの感覚は人によってかなり差がでる。 ただし俺は三菱は嫌いだから買わない。 買ったストーブが1年たたないうちに壊れた。
>267 店頭で見てみるのも大事だけど、 セッティングがブライトネス重視に偏ってる店が大抵なので、 あまり過信しすぎるのも・・・・・・ つーわけで、17インチクラスなら別に三菱一択で良いと思う。
271 :
267 :02/04/20 08:07 ID:???
>>268 やっぱりそれが一番ですか。
ここの板の皆様が、もし似ているモニタを
持っていらっしゃれば、体感などお聞きしたいです。
今日お昼ごろに秋葉原まで行って見てきます。
>>269 店頭(ビックピー○)で見た結果、
SONY E230は画面が暗く、コントラストも低めでした。
?と思ってOSD見てもコントラスト等最大でした。
三菱171Sは171Hに比べると発色が劣りました。
若干コントラストが低かったです。
これは私が見たのが展示品だからかも知れませんが、
是非皆様の経験等お聞かせいただければ幸いです。
>>267 言いことを教えてやろう。
1万円ケチって3年間くらい不快な思いをしながらパソコンいじるのと、
毎日の食費を100円×3ヶ月間ケチるのどっちがいいと思う?
>>270 普通セッティングなんて店でも自分で変えないか?文句言われたことなんてないぞ。
一昔前ならいざしらず、今の廉価な17インチで画質を語るな。 っていうのはナシ?
274 :
267 :02/04/20 08:12 ID:???
>>270 ご教授ありがとうございます。
店頭の品はOSDを一度リセットしてみたり、
リセット後OSD値を修正して見たりしています。
>>275 うるさい厨だな。何様だ、貴様。お前になんか誰も聞いてねぇんだ。
278 :
267 :02/04/20 08:25 ID:???
>>276 やっぱり糞ニー、ソニータイマーですか。
昔ちょっとだけE200を使っていた事があって、
それも使用2ヶ月程度でたまに映らない事があったり、
しばらく使っていると、「ぱちっ!」と言う音がしていました。
SONY製は考慮対象から外します。
それと、飯山19インチLS902Uが29800円以内で買えるようです。
今日見てこようと思います。
最近の飯山は「安かろう、まずかろう」になってしまってる。
SONY 200PSをほぼ3年使ってるが全く問題なし。 F500は2年だけどこれもいまんとこ不具合はない。 どちらもアウトレットで買った初期不良再生品(B級品)です。 サービスの手直しが入ってる分ライン品より良いのかな?
281 :
267 :02/04/20 08:56 ID:???
>>279 そうですか。無難に三菱RDF171Hで攻めてみます。
保証もてんこもりにします。
ソニータイマーなんて逝ってる馬鹿いるんだね。(藁 うちの会社にソニーのPCモニター30台程入れているけど どれも壊れた事ないなぁ。(マジレス) 古いのだと5年以上使っている奴もあるけど一度も故障した事無いけど ただ単にハズレ品引かなかっただけかな? 自宅で使っている奴も3年経つけど全然問題なし。
>>281 RDF171H俺も使ってるけどまぁ普通のモニタだね
なんか歪んでるような気がするけど
多分俺の部屋に磁気が発生しているからかな
284 :
267 :02/04/20 09:07 ID:???
いいから三菱買っとけ それで間違いないから
286 :
Socket774 :02/04/20 09:10 ID:D67dZM89
はじめてBIOSのアップデートをしました。 書き換える前の設定を、全て紙に書き写しておいたので 事無きを得ましたが、もし写しておかなければチンプンカンプンだったと思います。 自作してる人はBIOSの設定に関してどんな風におぼえていきましたか? パーツを組んだり、windowsの設定をするのは簡単ですけど BIOSとはなかなか触れ合う機会がありませんよね? BIOSは自作初心者の大きな壁だと思うのですが これを知っておかないと実質、自作する資格がないですよね。 ボクの場合はIRQとかがさっぱりわからなくて 下手に触るとマズイと思ったのでほったらかしです。 なんとか動いてますけども…マズイですかねぇ?
287 :
267 :02/04/20 09:14 ID:???
>>286 誰でも最初は初心者ですよ。
私なんかも総鉄屑のBIOSの入り方さえ知らなくて
メーカーにメールを送る痛いヤシでした。
IRQもキャプチャーボード積んだりしているうちに
使ってないパラレル、オンボードサウンド、シリアルPort2を
止めるためにいじくり始めました。
そのうち慣れると思いますよ。
>>285 ありがとうございます。三菱RDF171Hにします。
288 :
Socket774 :02/04/20 09:15 ID:Ne8eMCwo
漏れ飯山さんと曽爾ーさん三菱さんで迷って迷って 曽爾ーにしたんだけど、外れたのかい? エントリーモデルを比べてみようじゃないかぁ〜 どっちなんだぁ〜〜!?
メシヤマどうよ?
>>284 自宅のメインマシンで使っているのが
21インチモニターのGDM−F52(これは最近買った)と
サブマシンが少し古い奴だけどCPD−17SF9が2台(デュアルモニター)
あと、会社は自分で使っているのはCDP−E200かな?
部署によってEIZOのとか富士通のとか色々あるみたいだけど
SONYの奴は古いのから新しいのまで色々とあるよ。
291 :
284 :02/04/20 09:20 ID:???
>>290 参考になります。
SONYも19インチクラス以上になってくると
性能も良くて買いたいのですが、今の予算では。。。
今度買うときに検討します。もちろん19インチ以上を。
>198 変に気を使わせてしまってすいません。 あとはD-romドライブの相性だけなので なんとかなると思います。
>>267 広さが正義と割り切れるなら
飯山19インチも悪くない選択かもしれんよ
安いしな
だいたい画質を人に聞いて決める時点でどうにかしてるよ。 誰がどういおうと自分が気に入ったメーカーのものを買えばいいんだ。 あくまで、一般的に画質がいいといえばEIZOだけど。 あなたがSAMSUNGとかが画質いいと思えばそれ買えばいいんだし。
モニタの話はハード板でやれ。 教えて君も困ったもんだが、スレ違い板違い容認の”教えたがり君”もどうかと思われ。
すでに話しは終わってるようですが・・・
>>295 空気の読めないガーディアンエンジェルス的”注意したがり君”もどうかと思われ。(藁
299 :
Socket774 :02/04/20 11:10 ID:LYPEQ1mI
>>299 (=295)
そんなムキになるなよ。(w
301 :
Socket774 :02/04/20 11:18 ID:LYPEQ1mI
ムキになってるのは教えたがり君でしょ?
あまりしつこい自治厨はウザイと思うが
>>295 の指摘はある意味当然の話だと思われ。
一時間も遅れて発言するタイミングの悪さはちょっと痛いがな。
RAIDにするということは、データを断片化させていることなんですか?
スレ違いの話題で盛り上がる前に、適当なスレに誘導してあげるのが大人の対応。
「話の流れ」を言い訳にしてスレ違いのテーマを語り合うのはただの自己厨。
と言うか
>>1-6 をよく読め。
>>302 ある意味正しいがある意味間違い。
フラグメンテーションを気にすると言うことなら、そういう意味では断片化は無い。
つっかスレ違い。
305 :
302 :02/04/20 11:34 ID:???
>>302 ありがとうございます
詳しいことはハード板にいったほうがいいでしょうか?
306 :
302 :02/04/20 11:36 ID:???
307 :
302 :02/04/20 11:37 ID:???
>Q:512MBのメモリが動きません_その3 → i815のFSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンク可能 厨な質問で申し訳ないのですが、 そもそもバンクというのはどういうものを指すんでしょうか? 自分で調べましたが、 メモリの基板の片方にメモリチップがあれば1バンクで 両サイドにあれば2バンク?みたいに考えればいいのでしょうか? でこの場合は両サイドにメモリチップがあるメモリを挿す場合は 2枚しか挿せないということなのでしょうか?
>306 わざわざ断片化して最も早く読み出せるような配列に書き込むのが ストライピングだ。 書く場所が狭くて飛び地に書き込むのがフラグメンテーション
>308 ECCでなければ、通常DRAMチップ8個片面で1つのバンクと考えて良い。 但し、例外もある。 16個で両面なら2バンクだな
>>310 そんな事知らずに自作してました。(汗
そういうのってマザーの製品情報かチップセット情報のあたりにでも
書いてあるのかな〜。
調べてみますです。
わかりやすい説明有難う御座いました
DDR SDRAMは、両面で4バンクダーヨ。
313 :
308 :02/04/20 12:04 ID:???
どこかそういうの書いてあるページってないのでしょうか? それともこんなのは常識なんでしょうか?(汗
314 :
308 :02/04/20 12:29 ID:???
CPI;AthlonXP1600+ Memory;PC-2100/256MB AGP;GF2TI-DDR64 M/B;MSI K7T266Pro2&HDD;1 CD-RD;2 こんな構成でAopenの300W電源を使っているのですが、やはり危ないのでしょうか。 ロースペックから久々にdだので。最近のPC構成に必要な電源が分からん。 ケース付属の電源を使っているのだが、やはりこれでは少し危険だよね? 情報欠けがありましたら修正します。
メモリーについて ECC有り無し、ドッチがよい?
>>319 ありの方がもちろんいい
しかし作動する自信があるのならば 対して必要は無い。
DOS/パラで1週間メモリ保証のある店で購入する事を勧める
>319 今のメモリはそれほどエラー出ないから無しだな 余った予算は他に廻そう
322 :
319 :02/04/20 12:58 ID:???
>>322 いい選択だ。
一応メモリスキャンを忘れるな。
324 :
322 :02/04/20 13:08 ID:???
メモリーの増設をするのですが、初めてなので分かりません。 買っては駄目なメーカーのメモリーってありますか? 使っているPCは自作機なのですが、友人に組んで貰いました。 今付いてるのが、「PC-133CL3 64MB」と書いたシールが付いてます とりあえず128MBか256MBを付けたいのです
>>324 メモリ内に不良はセルがないか調べるシステム
BIOSででもいいが 画期的なToolもある
ネットで調べてみなされ。
>>325 M/Bの型番分かる?
教えてくれたら暇だし調べてあげるよ
328 :
325 :02/04/20 13:12 ID:???
>>327 すいません、詳しくないのですが、
A-0PENってメーカーの440BXのタイプです。
329 :
325 :02/04/20 13:16 ID:???
自分のはベースクロックと言うのが100MHZで動いてるそうです。 この場合はPC100のメモリーでも良いらしいです
>>328 ならば大丈夫
しかし最近DIMMメモリは非常に高い
それに今後将来性も薄い あまり大きな容量を買うと
今後 損をしそう、、、と思うならば 小さいのを買いなされ
PC-133 128MB CL3 をお勧め
一応メモリ相性の為に保証を忘れるな
>>329 ならばPC-100でもOK(w
少し安くなるよ
332 :
325 :02/04/20 13:17 ID:???
>>330 分かりました。ありがとうございます。
128MBのPC133CL3を買ってみます
333 :
325 :02/04/20 13:18 ID:???
>>331 何度もすいません。
とりあえず、お店に行って来ます。
アドバイスありがとうございます。
>>330 の言うとおり保障は入れとけ。
で、お勧めはBuffalo PC133 CL3 128MBか。
片面実装メモリだね。これの256タイプは両面実装。
好みによるけど、M.Tecはやめとけ。
たまに相性の糞悪いマザボがある。
初心者にはBuffalo、I・O-DATAをお勧めする。
>>334 同意。
友人のマザーで動かなかったM.Tecもらったらばっちり動いたし。
なんかおごろう・・・。
>>335 そうなのか
すまん、俺の情報が古かった
修正サンクス
338 :
325 :02/04/20 13:24 ID:???
>>326 検索したが・・・
ソフト名とか教えてチョ
Mtec今まで問題なく認識されてるが(AOpen asus
341 :
338 :02/04/20 13:56 ID:???
>>340 Thanks!
早速DLして実行してみたんですが、
256*2=512M積んでいるのにもかかわらず「Memory 511M」
と表示されます
メモリー異常?
342 :
Phenix :02/04/20 14:00 ID:vgSUbv6P
電源がウンともすんともいいません コンセントにさしてるし、115Vになっているのですが これって不良でしょうか?
>>341 メモリ容量はそういうものだからそれでいいんだよ
1MB分は特殊な用途に必ず取られるものだと思ってくれ
>342 も少し詳しく書いてくれないとわかんないゴルァ!
345 :
341 :02/04/20 14:09 ID:???
>>343 安心しました
それにしても時間かかるねェ かれこれ25分(Memtest
346 :
Phenix :02/04/20 14:48 ID:YbrzJAkA
電源FANが回転していません 使っているママはASUS P4B266-M desu >>344ママのLEDはついていますが、cpuファンも回転していません 一応パワーコネクタ、 12Vコネクタ、CPUこねくたはしっかりです ASUSU板に逝った方がいいですか?
347 :
Socket774 :02/04/20 14:55 ID:XiNuyOeR
Windowsマシンは本体にバージョンごとのステッカーが貼ってありますよね。 このステッカーはどこで手に入るのですか? この度はじめて自作して無事に稼動しているのですが、AMDのステッカーは CPUに付属してたんでOSもOEM版だと付属していると期待していたのですが、 教えてください。
348 :
344 :02/04/20 14:58 ID:???
>346 1.ママンのLEDは点灯しているか?YES>2,NO>3へ 2.バックアップ用のボタン電池を外して約20分放置、または マニュアルを読んでCMOS RAMクリアを実行してみる。 3,電源の不良。ひょっとするとママンかも。ショップに持ち込み交換してもらえ。
>>346 電源は115Vで大丈夫だが、BIOS設定は?P4B266-Mって詳しくないけど、
使ってる石が北森で、BIOSが北森未対応だとBIOS更新が・・・
>>347 Designed for Windows*のステッカーのことか?
あれを手に入れるのは無理だろ。MSの認証シールだからな。
350 :
286 :02/04/20 15:47 ID:NhCg29Nm
>>287 なるほど。
でもやっぱりBIOSのあの青い画面を見ると、いまだにビビりますね(w
いきなり『Disable』なんて普段使わない単語がバシバシ出てきますし。
いまのところBIOSの設定は適当なんですが
なんとか動いてるから別にいいかな、と思ってます。
USBが使えなくなって一瞬焦りましたが…。
いつかはプレステで遊ぶような感覚で、BIOSをいじれるようになりたいなぁ。
え!ここの板の人達はそうゆう感覚ですか?(w
351 :
phenix :02/04/20 15:51 ID:pfjoVy/K
LEDがつく、ということは ママンがしんでるのでしょうか?
352 :
Socket774 :02/04/20 16:01 ID:HD5xPr6K
質問です 今の環境を変えようと思っています アスロン1800+ DDR512 ミレニアムG550 色々なアプリを走らせた時の安定度から そろそろペン4に戻ろうかなと考え中なんですが どの辺をいつ頃狙うといいのかな ご教授下さい。
質問です。 今、自分のメモリは64Mなんですけど、 起動した時のメモリテストは8Mしか表示されません(泣 原因はなんでしょうか?知ってる方いらっしゃったら教えて下さい
>>352 買いたいときが買い時
強いて言うなら、FSB533対応のチップセットが出てから。
今の環境が不安定な理由がメモリとか電源とかの場合、Pen4にしても
何も解決しない可能性があるがな。
現行の構成で安定させる努力をしてみては?
>>352 五月中旬過ぎ。
「i850E、i845E、i845G、i845GL」のマザーがある程度出た後。
新製品嫌いでもこの頃がベスト。古いマザーが安売りされるから。
357 :
Socket774 :02/04/20 16:14 ID:oeiNW/Rg
IBM Aptiva E3J AMD-K6 350MHz CPUを変えようと思っています。その時になにを見ればよいのでしょうか? ソケットというものがあると聞きました。 対応しているかどうかはなにを見ればわかりますでしょうか? できればペンティアムむりならAMDで探しています。 よろしく御願いします。
>354 もっと詳しく書いてくれないと泣いちゃう。
>>357 俺のK6-V 450MHz売ってやる。相場なら7,000〜10,000円ってところだ。
361 :
Socket774 :02/04/20 16:28 ID:AXjotg9m
>>352 です
アスロンが不安定というのではないんです
安いし早いし好きですよ
でもpentiumにはベンチに現れない奥の深さを感じてるんです
(主観的と取ってもらっても結構です)
その上私が使うアプリはクロック勝負てきなところがあるもので。
この先の情報をあまり知らないので、ペン4に移ることを前提に
クロック、価格、メモリ状況など
総体的に見たところを教えていただきたいと言うことなんですが。
362 :
ロココ調 :02/04/20 16:31 ID:QDt4Q5F1
自作のプロの方々、知恵をお貸しください。 Pen4でPCを組もうと思います。 いま評判のマザーを、教えてください。 スピードも重要ですが、安定性のほうを重視しています。 多分コストがかかりすぎると思うので、i850は避けるつもりです。 では、よろしくお願いします。
>>357 K6-2 350はsocket7
socket7の最高クロック品は550MHz
換えるためには、マザーボードの設定で電圧の変更と
倍率の変更が必要と思われる。で、頑張って換えても550MHzが上限。
大幅なパワーアップをさせたいならマザーボードごと換えることに
なるが、ケースや電源が流用できるとは限らない。選ぶマザーボードに
よってはメモリも換える必要あり。VGAがオンボードなのでビデオカードも必要。
結局、ほとんど買い換え。
364 :
Socket774 :02/04/20 16:35 ID:oeiNW/Rg
レスくださった方々ありがとうございます。 一応探してみて、ダメならだめなら買い換えようと思います。
>357 CPUをいじっても速くはならないぐらい古いマシンなので 買い換え推奨
>362 安定重視ならINTELで良いんじゃないか? BIOSの更新などは評判高い それ以外ではASUSかな
>>364 俺も買い替え推奨
350→550ではたかが知れている
クリーンインストールして、サウンドカード(Sound Blaster Live! Platinum) のドライバを入れなおそうとしたらブルースクリーンになっていれられませ ん。何度やりなおしても、例外〜が発生しましたとかメッセージがでて駄目 です。再起動すると、MS-DOSが開かなくなってるし(これ何か関係あるかな?) 何が原因なのか分かる方がいましたら教えてください。 構成は OS W98SE マザー MSI K7TPRO2 CPU アスロン1.1G VGA SPECTRA8800 メモリ 256MB×2 サウンド Sound Blaster Live! Platinum その他にDVD,CD-R,HDD等
>>369 ドライバを入れてから
カードを挿すと言う方法で 大体が解決する
371 :
369 :02/04/20 17:05 ID:???
>>370 試してみます、即レスありがとうございます。
>>371 デバイスマネージャから
デバイスとドライバを削除してからするんだよ
もちろんSafe Modeで
>>362 SDRAM買うくらいだったらP4にする意味ないし、DDRだったらRIMMと値段は
そんなに変わらないので、素直に850をオススメする。安定性は一番だ。
374 :
Socket774 :02/04/20 17:17 ID:reIJmHKS
FSB200Mhz版Athlon1Ghz用マザーを買いに秋葉原に行きます。 5000円前後で入手出来る、ともかく安定性重視でタマ数の多い マザーを教えてください。
>374 GA-7IEX4。 イレギュラーな750+SocketAにもかかわらず、結果として、 FSB200のTBコア用のマザーでは不動の地位を得た鉄板。 ・・・とまぁ、それはさておき、 FSB266対応可能な最近のマザーが欲しいなら 無難にEpoxかMSIでもいっとけば?
あーそうか5000円か。当然中古だよな。 んじゃ、やっぱりGA-7IXE4だ。 足と、じゃんぱらのネット検索で探せヴぁ?
レス下さった人、サンクスです!! そうすると、ASUSのi850チップマザーがよさそうですね。 安定で相性良く、かなり速そうなので安心しました。 (ちょっと値は張りそうですが) この線で言ってみようと思います。
>377 P4て速いか? まあ遅くはないけど、ボチボチってとこだろ 買うならってことでレスしたが 待つって手もアリ
379 :
Socket774 :02/04/20 18:20 ID:KFVaim/W
電源、ケースファンは簡単に取り替えられる 物なんでしょうか。それとも、取り替えたあとで 何か設定が必要になりますか?もし簡単なの であれば、ケースはデザインだけで選ぶので すが。
K7T266Pro2 いいマザーだよ。
>>379 簡単に取り替えられるから
ケースはデザインだけでもOK。
でも、メンテナンスの事も考えて内部構造もちゃんと見ときましょう。
電源、ケースファンは
電源容量、静音声、風量など自分のマシンに合わせて選べば良し。
>>380 俺も使ってるよいいマザーだよね
BIOSの最新版入れた?AthlonXP2100+まで対応してみたいだよ
383 :
Socket774 :02/04/20 18:32 ID:qVYdfq3x
>>381 どうもありがとうございました
あと、聞き忘れてしまったのですが
CPUファンも同様に簡単に取替え可能で
変更後の設定もありませんよね?
>>383 CPUファンの取替えって
CPUクーラー(ファン+ヒートシンク)の取替えの事?
設定変更は必要ないけど、
基本的に問題(騒音、冷却性能)が無ければいじらない方が良いので
最初から良さそうなのを付けるべき。
まずリテールに付いてくるクーラー付けといて後で変えようと思っても
固すぎて外せないの罠にはまるかも知れません(AMD系)。
385 :
Phenix :02/04/20 18:47 ID:PmY983sN
COMSクリアじっこうしてもむりでした ledがつくからママン死亡確定(;;) お騒がせしました
>>384 INTELですが。CPUファンは何によって
決まるんですか?マザーボードでしょうか。
騒音がなければいいのですが・・・
>386 リテールBOX買えばファンは付いて来る CPUファンはみんなウルサイ →口径が小さくて回転数が高いからうるさいのは仕方がない
>>389 ですよね...
でも今出てる静音ファンは静かだと
思うのですが、どうですか?あまり
変わらないのなら考え直しますが
3年くらい前に組んだPCなんですが、最近 画面のプロパティを表示させようとすると、 「Diamond Monster 3D U not found」 と出てしまうんです。 多分ドライバが正しくインストールされてないと思ったんですが、 ドライバを紛失してしまってどうにもなりません。 Diamond社に行ってもビデオカードのページ自体がなくなってて、 3fdxで検索して探したんですけど対応するドライバが見つからないのです。 もうあきらめて新しいビデオカード買うしかないんですかね?
392 :
マルチ :02/04/20 19:03 ID:0AqLfm54
3Dゲームをやりたいので、Cube24にGA-GMX4/PCIを入れようかと思っています。 オンボードと比べてどの程度改善されるのでしょう。 また、ほかにもっといいPCIボードはあるのでしょうか。 それにしてもPCIのビデオカードは高いなあ。。。
394 :
Socket774 :02/04/20 19:08 ID:s+33idTd
DiamondのEdge3Dはバーチャファイター等が動きましたが3DのAPIは何を使っていましたか?
>390 静音ファンってケース用ファンのことか? 今一話が噛み合わないのー 静音てのは回転数が低いだけみたいなもんだよ
>>392 PCIの場合だと帯域の違いが出てくるだろうけど
でもオンボードよりはずっとマシでしょう
>>395 いえいえ、CPUファンも静音タイプの
ものがあるみたいなんです。しかし
回転数が低いだけなんですか?2050rpm
なのですが。リテールのファンよりは
遅いんですかね。
>398 疑ってスマソ 2050rpmは遅い、口径にもよるが INTELだと4000rpmで口径6cm位だよ 口径が大きいのならまた別だ
401 :
399 :02/04/20 19:21 ID:???
>>398 ごめん。
書き込んだ瞬間気が付いた。
それケースクーラーです。
>>399 それCPUファンなんですか?
見慣れない形ですが。どこに
売っているのやらw
いや間違えたな、3000rpm位か 再起動してBIOS入らんと確認でけん
>>398 そんなに静音にこだわるならメーカー製買ったほうがいいんじゃないの?
405 :
402 :02/04/20 19:22 ID:???
>>401 ケースファンだったんですか
ま、どちらであろうと入手しにくそうですね
>>404 確かにメーカー製はめちゃくちゃ静かですよね
メーカー製はどんなファン使ってるんですか?
CPU、ケースともに。それに電源だってコストを
落とすためにそんなに高価な静音電源なんか
付けてなさそうなんですが実際はどうなんでしょう
かね。
可変式FANて出てるけど、どうなのかな?
>>407 まだ何も買ってないようだね。自分の耳で感じてから考えれば?
1.26Sリテール昨年型は、温度可変タイプで回転数は変わる。環境次第。
私は1850rpm-8cmでも余裕を感じてる。
>>409 はい、買ってません。
昨年型ってことは今年は違うんですか?
1.40Sは更にまた別のファンだったり?
>409 そーなのか、知らなかった サンク!
>>410 余裕という私の意見と、発熱差から推測してよ。同一か大差ないかのどちらか。
あと、メーカー製が静かなのは、電源や冷却において、
余力(コスト)を削って、ギリギリまで落としてるから。
静音系スレやTualatin系スレで既出の質問ばかりなんで、一読した方がいいかも。
ひまだから私は気にして無いけど、チャット前例作ると怒る人もいるし、ボチボチ御遠慮を。
あのー、RAID1(ミラーリング)みたいな感覚で、1台のPCのHDDに大量の データを書き込むと、ピアツーピア(1000BASE/T)で結んだ、 もう1台のPCのHDDに全く同じデータを”自動的”に書き込むなんて事は できるのでしょうか? その方法・手順等を分かりやすく解説したHP,又は書籍は有りますか? あと、これは何て呼ぶの?クラスタリング?
418 :
Socket774 :02/04/20 20:02 ID:BZs7KbQz
マサーボードを新調してからウィンドウズの シャットダウンをするとリセットがかかり 立ち上がってしまい、正当に電源が切れ なくなってしまいました。 WIN2000 GA-7DXR Duron1.3 です。 OSは新規にインストールしました。 BIOSは最新です。 助けてください。
419 :
415 :02/04/20 20:04 ID:???
>>417 どうも有難う御座います。
あのー、こういった事を、個人の趣味の範囲でしかも自作PCで安上がりに
作ってる人とかいるんでしょうか?
”アホでも出来るクラスタリング”なんて本ないかなー
あまり適切な答えは出せないけど とりあえずここ見てね。
421 :
420 :02/04/20 20:11 ID:???
422 :
Socket774 :02/04/20 20:12 ID:IJQmmNkt
中古マザーと中古HDDでWINDOWS98入れるために HDDを初期化しようとすると必ず14%で止まるんですが 何か問題点あるのでしょうか?
>>419 気軽に安くLANで結ぶなら、共有、同期。同時ではないけどね。
なお、自作的にはRAIDか本気のシステム組むか、かな。いいアプリあるといいね。
>>418 OSのパッチと、最新BIOS。
CMOS_clearしてから、BIOSでwake-on系を全部不可に。5VSBはいくつ?
>>424 どうも有難う御座いました。
もう少し勉強してきます!
426 :
Socket774 :02/04/20 20:23 ID:JznOxkn0
キューブ型PCケースにMTV2000って組めますか?
>>426 クリアランスがないとキツイからな。(ドライブベイ&ケーブル等に引っかかる為。
カードサイズ次第では刺さらないからね。
430 :
418 :02/04/20 20:42 ID:BZs7KbQz
シャットダウンをするとリセットがかかり 電源が切れなくなってしまった者です。 >421さん 424さん レスサンクス ウイルス検索してみました。異常なしでした。 WINDOWS UPDATEはすべてやってみました。 すみません5VSBって何でしょうか
CUBE系にまともなPCIカード挿すのはカナーリ困難と 思われ。 他のケーブル取り回しで余裕は全然ないぞ! ベイを使わない気なら可能かもな
>418 >430 パリヤツ、BIOS設定じゃねーかな WakeUp On 〜 の辺り SBてのはStandbyて意味だよ
CUBE系はフラットケーブルは使えませんのであしからず。
>>434 素直にスマートケーブルを使えば良いじゃん。
すっきりするし
>>430 電源規格が、ATX2.03か2.01か、それ以前かの確認、ということです。
たぶん大丈夫だと思うんで、無視してもいいよ。
むしろBIOSでwake-on系全部不可に。ジャンパがある場合はそれも確認ね。
>>435 「使わない方が良い」と「使えない」は似ているようでまったく違う。
>433 チャチャ入れる訳じゃねーが 折り曲げに強いのはフラットの方なんだYO
いまさらかもしれないけど、ソケットAの最強マザーって何だと思う? スロットAの雷鳥750@950をさらに1G超えでつかってみたい。( ´∀`)ノ どのスレで聞けばいいか解らないので、ここで聞いてみました。
ソケットとスロットがごっちゃになってない?
>>439
441 :
439 :02/04/20 21:46 ID:???
ごめん スロットAね。
442 :
418 :02/04/20 21:53 ID:VyJN0KIw
BX ◆440BX/NI様 うまくゆきました。 WAKE UP LANなんとかっていうのがEN.に なっていたのがわるかったようです。 レスをくれた皆様ありがとうございました。
443 :
下がり過ぎ :02/04/20 22:50 ID:Zlj3VjRk
よねー
444 :
:02/04/20 22:58 ID:KgVaYbjH
GatewayのPV550のマシン使ってるんだけど、 PV1Ghzに2万5千出すんだったら一台自作する? その1GHzはFSB100ってやつでSECC2なんだって。 動画編集とか3Dゲームをぐるぐり動かせるスペックのマシンがほしいんだけど・・
>>444 BIOSとか知らなさそうだよなぁ・・・。
447 :
Socket774 :02/04/20 23:02 ID:UMS3ATXj
VIAのEdenVE1400買ってファンレスPC作りたいと思ってるんですけど、 MiniITX準拠のケースってあるんでしょうか?
448 :
444 :02/04/20 23:02 ID:KgVaYbjH
一応ユーザーサイトで最新のにしろってあったから 最新にしますた。 自作経験ないですが、パーツは結構変えたことあります!?
>>448 悪いが、先に自作の本を買って読むことを推進する
450 :
Socket774 :02/04/20 23:09 ID:UMS3ATXj
あ、関係ないけどIDがATXだヤター(自慢) S3も入ってるぞ(笑)
おめでと>ID ちなみにATX1asLM #FM!tin=?
WinXPを使用しているのですが、マルチワードDMAとはウルトラDMAとどのような違いがあるのでしょうか? また、オンボードのRAIDに接続してあるHDDから起動して、通常のIDEのほうにはCD-ROM、CD-R/RW、DVD-ROM、DVD-RAM/Rを接続しているのですが 問題が出る可能性はあるでしょうか? 今のところオンザフライでCD-ROMをピーコしたときにバッファアンダーランエラーが多発するくらいですが
>>452 おお! 兄じゃがいた嬉や。
んだばすいませんその試練乗り越えられない厨なのでこれで失礼。
455 :
453 :02/04/20 23:44 ID:???
あと、CD−RドライブにアクセスするたびにHDDのアクセスランプも点灯するのが鬱です
>455 × HDDのアクセスランプ ○ IDEのアクセスランプ
アンチマイクロソフト3ATXジャパン仕様?>ID
マザーはMSIの815EP Pro-R PV1GHz オンボードRAIDにはIC35L060×2、IC35L040、6L040J AIW RADEON、SoundBlasterAudigyといった感じです
460 :
Socket774 :02/04/20 23:55 ID:G8E/pT3n
静音PCとかファンレスPCを扱ってるPCショップってありませんか?
>>460 大手ならどこでも扱ってると思うが・・・。
>>459 マルチワードDMAは知らないが、その接続は問題ないと思う
CD-Rでランプ付くのはあたりまえ
>>460 なんでPCショップを聞くヤツって地域を言わないんだ?
全国どこへでも出かけるのか
通販って事じゃない?
465 :
Socket774 :02/04/21 00:08 ID:2uLZmdzT
ValueWaveのケース用USBケーブル(型番CAF-001F)を使っている方いらっしゃいますか? 昨日購入してきたのですが、MB(AopenAX45)のどのピンにどのコードを挿していいのか わかりません。 房な質問ですがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
467 :
お馬鹿 :02/04/21 00:09 ID:iOQfpOBM
RAIDのしかたを教えてください 買ったマザーボードの説明書が英語だったのでぜんぜんわかんないです 初心者なんで詳しく教えてください ちなみにASUSのA7V333です すいませんがお願いします
468 :
Socket774 :02/04/21 00:10 ID:DDuoUmZr
BIOS切れるATAカードってありますか?
何のことだか。
471 :
Socket774 :02/04/21 00:12 ID:DDuoUmZr
PCの質問とは違うのですが、グラフィックカードのメーカーで 「Gainward」があるのですが、何て読むの?
476 :
Socket774 :02/04/21 00:25 ID:HRjIze9+
今自作してるPCに5インチペイが三つ空いています。 ここにCD-RドライブとCD-ROMドライブを入れようと思っています。 そこで質問なのですがCD-Rドライブの発熱を考えた場合に5インチベイの 上側を空けるのと下側を空けるとはどちらがCD-Rドライブの放熱にはいいのでしょう? 出来ればCD-Rが焼き中に上下のどちら側か発熱が大きい側を空けておきたいのです。
CD-Rならどこでも良い
>>465 その型番、ヒットしなかったんで品はわからないけど、
ケースについてるモノなら、ケースメーカーに問い合わせれば一発。
PCIに挿すモノなら、安いんだから詳細説明付きに買い直せば?
>>476 レーザーは下から焼くので下側を空けるべき
>>480 チップも下にあるしレーザーも下から当たるじゃん、なんでハァなの?
省スペースのパソコンでファンレス静音パソコンって自作可能ですか?
484 :
476 :02/04/21 00:44 ID:???
485 :
Socket774 :02/04/21 00:44 ID:3fhalrXZ
AthlonXP1700+を買ってAK77-333につけたんですけれども、1100としてしか認識しません。 原因は何でしょうか?
>>484 俺は一番上にCD-R。その下にDVD付けてるけど今まで問題ないよ
それよりも、ケース全体の換気に注意した方が良い
487 :
476 :02/04/21 00:50 ID:???
>>479 さんレス頂いてましたね、ありがとうございます。
>>484 そうですね、全体の換気にも注意したいと思います、ありがとうございます。
489 :
Socket774 :02/04/21 00:51 ID:SacQ1soc
自分で自分の納得するパーツでもって組み上げたいんだけど、自作用のケースって あまり良いと思えるデザインのものが少ないですよね? 「うわっ、おまえ自作なんてやってんの?オタクー(ゲラ」 と言われないような、思われないような、引かれないような、いい感じのデザイン のケースってないですかね?(MicroATXぐらいで)
>>485 FSBが200になってないかBIOSチェック。
メモリは当然DDR2100だよな?
>>489 主観的なモノだから、地道に探せば?
納得出来ないなら自分で作ればいいし、
PCメーカーのケースに中身を詰め込むのも不可能ではないし。
494 :
Socket774 :02/04/21 00:58 ID:SacQ1soc
読み返してみて、煽るようなレス書いてしまってごめんなさい。 教えてくれてありがとです。
雑談みたいな質問ですが、 キーボードやマウスのワイヤレス化が進んでるみたいですが、本体の3.5や 5インチベイに受信機を入れられるようなものってあるんでしょうか? まだまだ現実的じゃないのかな。。。
三洋の32倍速CD-Rドライブを使用しているのですがオンザフライでCD-ROMのバックアップをする際 バッファアンダーランエラーが多くの回数発生してしまうのですがこんなものなのでしょうか? 音楽CDをバックアップしたときは20回くらい、データCDだと3回くらいなのですが ハードディスク上のデータを書き込んだときは最高速でもエラーは起こりません それと、現在セカンダリのマスタにCD-R/RW、スレーブにCD-ROMをつないでいますが、逆のほうがいいのでしょうか?
パーツショップはどの店も同じような値段付けてるけど、 実際の儲けは何%位、仕入れ原価にのせてるの
>>496 焼く速度落とせ
それが嫌ならイメージをHDDに作ってからにしろっ!
>>496 答えではないが、音楽CDを高速で焼くのはどうかとおもうが…
500 :
496 :02/04/21 01:45 ID:DDuoUmZr
>>496 やはりそうなのですか
はじめは問題なかったような気がしたんですけど
イメージ作ってから焼けばもうまんたいだし、音楽CDは低速で焼いたほうがいいのは解ってるのでそうすることにします
501 :
Socket774 :02/04/21 01:45 ID:7uqQF8RG
geforce3 ti200を使ってて 画面のプロパティ>詳細>geforce3 ti200タブで、バスの種類が AGP(PCIモード)って表示されてるんだけど、PCIモードって何ですか?
>500 CD-Rom Driveを買い直せ >501 気にするな
>>501 PCI相当かAGP特有の機能をばりばり使うか。
504 :
Socket774 :02/04/21 01:50 ID:DDuoUmZr
パーツが余っていて色々買って2台目のミドルスペックPC組んだんですけど 明確な用途が見つかりません(;´Д`) お金をあまり掛けない有意義な使い方をアドバイスしてください
>504 音楽CDの読み出しはデータの読み出し 速度とは違う。 48倍速も常にその速度で読み出してる 訳じゃないし。 またIDEの規格上マスター/スレーブに 同時アクセスは出来ないから、配線買えても 結果は変わらない。 結論:オンザフライをやめる。
>>505 鯖でも建てれば?
適当なソフト入れればタダだし
>505 親戚の子供にあげると喜ばれる
米国、韓国、台湾等でも、自作って流行ってるの? 日本が一番? 秋葉原みたいな町とかあるのかなー・・・
>>509 人数はどうかはわからないが、HPなどの個人サイトの情報を見る限りでは
米国よりは日本のほうが遅れているのでは?
512 :
509 :02/04/21 03:42 ID:???
>>511 どうも!
米国は広いからネット通販が主流なのかな。
米国人の自作マニアが、秋葉原の自作ショップ街みたら驚くかな?
かのぷーX20がAGP4Xになりません、 BIOSでは4Xにしてあるのに何故でしょう?
アメリカは広いので、アメリカというひとくくりで 語ることは出来ない。 LA、NYなんかはアメリカでは無いという アメリカ人さえいる。
515 :
今日は徹夜 :02/04/21 07:32 ID:U44NUofa
マジで困ってます。 使わなくなった焼きソフトをアンインストールして再起動したら CDドライブがマイコンピュータから見えなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見たところ、CDのドライブに、!のマークと、 「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」とのこと。 そこからトラブルシューティングを参照しても効果ありません。 復旧方法教えてください。OSはWIN2Kです。
リムーバブルケースってどこのがいいんだ? 各メーカーでインナーが違うから撤退しそうにないところとかが ポイントになると思うけど。
>515 CDドライブを削除して再起動したらどう?
>>516 オウルテックから出ている奴なら入手し易くて良いと思うよ。
種類も色々あるんでHPでも見て検討してください。
すいません P4B-LXみたいに マザーに元から光出力があるような AMDのCPUに対応したまざーありますか?
520 :
Socket774 :02/04/21 08:42 ID:g4Y3iexM
>>515 セーフモードで起動して、ハードウェアの追加削除から削除
このとき全部見える様にする事ね。
>>519 好きなマザーボード買ってC−MEDIAとかのチップ積んだ
光入出力付きのサウンドカードとか買えばいいじゃん?
オンボードに拘る必要もないと思われるが?
>516 規格が変わってしまうのは仕方がないので、 ・使わない予備はあまり買い込まない ・高いヤシはやめる 撤退されたら側ごと買換えるつもりで選ぼう
>519 ABIT AT7(KT333) PCI3本だけどね
524 :
Socket774 :02/04/21 09:02 ID:3ltLIdFz
はじめて自作機作ってみました。 で、完成してハードをパテーションで分けて、フォーマットして OS入れようとしたんですが、ナゼかユーザー情報の入力あたりで カーソルが動かなくなってしまいます。 CDが悪いのかと違うCDでやってみても同じところで止まります。 CD-RWを友人のと取り替えてみましたが、やっぱり同じところで止まる。 接続に問題はないと思います。 どのような原因が考えられるでしょうか?
521 二回失敗しました 一回目は安物を買ってしまい 確かAopen AW-744だった(最悪) 二回目は時折の雑音で苦戦 確かONKYO UD-5 だから マザーにくっ付いてるのが一番安定してるのかなぁと マザーと一緒にドライバもついてるし・・・・ またまた 質問なんですけど 光出力されてる方は、音が鳴り出した最初の音は(一秒弱)途切れますよね? けっこうムカムカします。(細かな警告音がプッツンします)(ToT)
>524 カーソルが動かないって、ハングしちゃってるのか? それなら→CPUクーラー取付け不良による過熱 BIOSで温度チェックしる! あとは構成が分からんとな
>518 オウルテックのHP見たけどぜんぜんリムーバブルケースの紹介がないね。 何処見ればいいかな?
リムーバブルケースで熱設計がいいやつを紹介しれ。
529 :
:02/04/21 09:24 ID:???
530 :
Socket774 :02/04/21 09:28 ID:3ltLIdFz
>526 CPU Pentium4 1.6 マザーボード P4B266 メモリ 2100DDR 256MB HDD IC35L040AVVA07 CD-RW LCW-E24AK グラフィック GF3 Ti200 AGP128 ケース AL-4336
531 :
Socket774 :02/04/21 09:29 ID:3ltLIdFz
530=524です。すいません。
>530 推測だがな、 BIOSでCPU温度がどーなってるか見てみろ! P4のクーラー取付けはちゃんと付いているか分かりにくい。 OSはなんだ?WinMEとかか
533 :
521 :02/04/21 09:36 ID:???
>>525 確かに青ペンのAW744は良くなかった。
当時安さに釣られて買ったんだけど
結局は現在予備用にお蔵入りしている。(w
それで今はノバックのRemix2000を使っているんだけど
最初はドライバーの作りが糞過ぎてダメダメだったんだけど
ここ最近になってドライバーも熟成されたのか良く動いている。
値段も6000円台後半で売っているので結構お勧めの品だと思う。
どうしてもオンボードの方が安心と言うのなら
523さんの言うABITのマザーボードもいいかも。
但し、レガシーポートがFDDしかないので
キーボードやマウスを新しくしないといけないのがアレだけど
USBやIEEEポートやらが充実していて良いかもね。
>>527 HP上だと製品紹介やってない見たいなんで(前はやっていたけど)
素直にカタログ請求でもして見れば良いんじゃないか?
後は店頭に逝って買うついでに物を確かめるべし。
535 :
530 :02/04/21 09:44 ID:3ltLIdFz
>532 OSは98で、Meにバージョンアップさせるつもりです。 でも今はそれ以前の問題(涙
536 :
Socket774 :02/04/21 09:49 ID:6fwUDhMc
>535 CPUクーラーに問題がないバヤイ、 一応HDDの不良の可能性もあるのでDOSからScanDiskする ことも勧めるが、チト無理か。 他の手としては、CDのうちWin98フォルダーを一旦HDDのD:ドライブに 転送してからSetupじっこというのもあるが、 こうなると初心者コースなので、ココでは堪忍な
540 :
530 :02/04/21 10:16 ID:3ltLIdFz
>537 ご親切にいろいろ教えて頂き、ありがとうございました。 参考になりました。 がんばってみます。
541 :
今日は徹夜 :02/04/21 10:18 ID:U44NUofa
>>517 >>520 さっきやってみましたがだめでした。あと、
>このとき全部見える様にする事ね。
の意味がよくわからないんですが、具体的にどういうことなんですか?
>>539 削除したのはWIN CDR 5.0 LEなのです・・・
でも症状似てるからこの方法つかってやるのですか?
ちなみにEasy CD Crator4.0も入っています。
―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | .__ | | | | |\_\ 窓から | | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ | |( ´∀`)つ ミ | | |.: | | |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄
544 :
525 :02/04/21 10:44 ID:???
>>533 レガシーポートとは何でしょう?
自分は今 USBのマウスと PS2のキーボー 使ってます。
やはり光は音が出始めるのがおそい
UD-5はしっかり動いていると思うのだが
それにつなげている、SONYのHTK-215の
チャンネル認識?が遅れているのだと思う。
>>544 今使っているPS2ポートとかがレガシーポートの仲間
他にもCOMポートとかプリンターポートとかあるYo!
詳しいことはインターネット環境があるんだから
検索するなりして自力で調べろYo!
リムーバブルケースはアルミ製に限る。
548 :
Socket774 :02/04/21 11:05 ID:hMSNRnX7
HDDの入れ替えをしようと思うのですが、 IDEとか、パーテーションとか、Ultra ATA/33とか66とか100とか、、、 そういうのも教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
550 :
:02/04/21 11:07 ID:???
???そういうののナニを…
552 :
Socket774 :02/04/21 11:09 ID:hMSNRnX7
VAIO PCV-S520です。 6.4G UltraATA。 3年位前の型です。
553 :
sage :02/04/21 11:10 ID:hMSNRnX7
調べたけど、わからくてここに来ました。
>552 入替えるとリカバリ出来なくなったりするぞ! 増設程度にしとけ 可哀相だが自作ではないので
多分、30G位しか認識しないかもしれません。。。
無印のultraATAか。 ちょっと入れ替えは諦めたほうがいい。 増設じゃ駄目か?
増設ということは、メインとしては使えないってことでしょうか?
え?勘違いとは?スンません。よくわらんくて。
561 :
予想 :02/04/21 11:25 ID:???
OSは何? WIN95?
iLINKあるじゃん。 メインじゃなければ簡単に増設できるぞ。 メインにしたければPCIも空いてるから、 カードさせばいい。 もう一度聞くけど増設じゃだめか? 入れ替えできるがある程度勉強しなくちゃいけない。
>>563 だから何?(w
放置するが一番です。
奴への回答は、既に終了しています。
>>565 あれ。冷たいなぁ・・
単発スレ立てられるよりは幾分マシかと。
>>566 それ以前の問題と言う事に気づいているか?
568 :
Socket774 :02/04/21 11:41 ID:hMSNRnX7
レスありがとうございます。 OSは98です。 勉強するから、教えてくれませんか?
>>568 頼むから他で勉強してくれ。
ここでは何も教えることはない。
>>569 激しく同意!
「PC初心者」と言う板に逝ってくれ。
そこならきっと教えてくれるよ。
>>570 が今凄くいい事言った! (・∀・) イイ!
回答者ドーシで争うなや! >568 Win98なら環境ごと新HDDへのコピーは可能、従ってリカバリ問題はない しかし、ココでのやり取りで実行出来るほど易しくはない。 恐らくVAIOなら専門のBBSがあるので、そこの履歴を見回ってこい
素チンコ774さんも今凄くいい事いった! (・∀・) イイ!
>>574 いい加減にしろ!ボケ!
お前に対する質問の回答は終わっているんだよ。
寝言は寝てから or 氏んでから逝ってくれ。
皆さん、完全放置でお願いします。
>574 恨みはないが、こういうページが参照されるのは このスレには全く合ってない。 多分、みんなゲンナリした。 だろ?
嗚呼、どっかの勘違い厨房のお陰でスレ大荒れだよ。(´Д`) ヤレヤレ・・・。
>>576 そこまで言うか・・
>>574 1のリンク先に今出た情報とリンク持っていって聞いてみて。
ここは自作であってメーカー品の増設とはちょっと違うの。
ごめんな。
了解。わからないってことですね。
そういうこと言うなよ・・ 荒れるぞ・・
親切にレス下さった方。ありがとうございました。他行きます。
583 :
574 :02/04/21 11:55 ID:???
>>580 僕達全然解らないんだよ。(w
やっと、どっか逝ってくれるんだね♪ ワーイ!
585 :
576 :02/04/21 12:01 ID:???
嗚呼、どっかのオナニーフリークのお陰でスレ大荒れだよ。(´Д`) ヤレヤレ・・・。
>>583 そういう事やって荒らすなよ。
削除依頼出しておけよ?
590 :
自作機について :02/04/21 12:14 ID:HY1rR/2F
新しく作ったパソコンが挙動不審なのです(^−^; 詳しい方、是非原因を教えていただけませんでしょうか。 あ、できれば解決策かヒントもお願いしますm<__>m 電源を入れて、ボーっと何もせず画面を見ていると、 例外OEがVxD---の0028:C14D8510で発生しました。VxD NDIS(01)+ 00004920の0028:C001C4B4からの呼び出してす。 このまま続けても構いません。 *このまま続ける場合は、どれかキーを押してください・・・ *Ctrl+Alt+Delキーを押すと、コンピュータを再起動します。この場合、 アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。 とブルーバックがでるのですが、これってどこかハードウェアが おかしいのでしょうか?それともOSが暴走してるのでしょうか? また、それ以外にも突然再起動かかります。これってウイルスですか? それとも呪いですか?(w
>>590 その前に自分の使っているマシンの構成とかOS位書いてから質問しろよ!
>>590 >それとも呪いですか?(w
その通り呪いですので、窓からPC諸共投げ捨てて退治してください。
そうしないと3日以内に呪い殺されます。
>>590 貴方が挙動不審です
窓から飛んでください
最近は構成を書かずに質問するのが流行してるのか?
>>595 激しく同意!
そう思えて仕方ない。
質問者の脳内では、回答する相手にはマシン構成が
予め電波で送信されていて問題なく即答が貰えると
思い込んでいるのではないだろうか?
>>590 よいこはまいくろそふとさぽーとにでもでんわしてくださいこのやろう
>>590 まだぼくひゃんのところにはでんぱがきてないのでわかりません
>>590 うぃんどうず板かしょしんしゃ板に逝ってらっさい
600 :
595 :02/04/21 12:30 ID:???
>>596 そうか、最近の質問は電波で受信するのか。俺が無知ダターヨ
おい、
>>590 よ、答えるから周波数教えてくれ
600ゲット!!!
ゲット失敗・・・。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン!!!
603 :
Socket774 :02/04/21 12:35 ID:qCi5y5Aa
M/B TigerMP でWinXP proをとりあえずシングルCPUで使っていたんだけど デュアルCPUに変えたらOS再インストールする必要ありますか? システム情報やデバイスマネージャではCPUは2つ認識してるんですが 2つにしても体感できるほど早くはなっていので・・・・
>2つにしても体感できるほど早くはなっていので・・・・ このへんから既に勘違いしています。 貴方の場合シングルCPUで使い続ける事をお勧めします。
>>603 少なくとも2kまでは再インストールする必要がありました。
後、対応ソフトじゃないと2倍にはなりません。
>>606 ごめん、2倍にはどうあがいてもならない。
>>603 必要あろます。サンデーバードからパロの場合も才インストしる。
>2つにしても体感できるほど早くはなっていので・・・・ DualCPUの意味は分かってるか?
今日は電波が大量に釣れる日だな。(w
612 :
603 :02/04/21 12:41 ID:???
イラストレータ、フォトショップなんかはデュアル対応ですよね? とりあえず、いろいろやってみたんだけどあんまり変わらん・・・
\!!電波警報発令!!/ ∧_∧∩ ∩∧∧ ( ´∀`)/ ヽ(゚Д゚,,) ⊂ ノ | | | | | .| 〜 (__)_) ∪∪
電波系質問者は回答貰っても無視するしな
616 :
603 :02/04/21 12:51 ID:???
どうせお前らは知らないから誤魔化してるんだろ
>>617 >今使っているGF3(D-subとS-VIDEOのみ)は使えないのでしょうか。
使えません。
どうしてもと言うなら、カノープスの奴にするか
ゲームとかDVD見るの限定でS端子を活用して
見るしかないのでは?(細かい文字類は辛い)
620 :
Socket774 :02/04/21 13:04 ID:6xmgSV8R
質問です。 今、K7TAというマザーを使って、Duron700を積んでるのですが、 今のマザーでCPUをパワーップするとしたら、最高、 どこの何GHくらいまでOKだと思いますか?いまいち限界がわからないので。 よろしくお願いします。
>>617 TV出力つきのビデオカードからビデオテープに出力したあとビデオキャプチャカードでキャプチャしてそれをDVD-Rに焼いてD4出力つきのDVDプレイヤーで再生する
623 :
617 :02/04/21 13:19 ID:???
>>619 そうですか・・
カノープスは高いから手が届きそうにないです。
あきらめます。
>>621 さようなら
>>620 ママン板メーカーのHPに対応しているCPUの表が
あると思うので、それで調べてみましょう。
BIOSのアップデートも忘れずに
ここは質問者が聞き逃げするスレッドです
雨の日は、うつ病の奴が発狂し易いって本当みたいだな。 アホな質問くんバッカでまいっちゃうな。(藁
>>627 雨で湿度が上がって、ヒッキー君にカビが生えるからだと予測する
それにしても質問するだけ質問して後は無視って言う 常識の無い奴多いから、スレが荒れるのも仕方ないよな。 今、他のスレで問題人物がいる見たいだがな。
他の回答者へ ごめん。俺はもう馬鹿な質問者に付き合えないよ。 さようなら
>>631 今更とは言え良い心がけだが、流石に
>>545 はいいんでないの?
見事な位に凄い映像がリンクされているけど
今のスレの現状を表すかのような映像である。(w
省スペースPCを作りたいんですが、ノートPC用FDDの変換コネクタ+3.5インチベイ用マウンタって存在するんでしょうか。
>>634 >ノートPC用FDDの変換コネクタ+3.5インチベイ用マウンタ
ないので普通のFDD使ってください。
または作るのを諦めてください。
>>634 ノート用のFDD変換コネクタは知らないね
自分でケース作るのか?
>>634 FDDなんてそもそもつけないでUSB外付けにすればいいじゃん
640 :
Socket774 :02/04/21 14:08 ID:6xmgSV8R
>622 見たんですけど、いまいちよくわからなくて・・・。知識ほとんどないので。 自作なんですけど、手伝ってもらってつくったやつで。 >625 BIOSのアップデートってどうやるんですか(汗
641 :
620 :02/04/21 14:09 ID:6xmgSV8R
640=620です。
即レスありがとうございます。 先ほどツートップでドライブ単体で売られてたんで、あるのかなと思った次第です。
>>640 そのPC作ってもらった奴に聞けよ。 (;´Д`) アホ?
>>640 BIOSのアップデートは分からなければ止めとけ
失敗したらマジでゴミになる
647 :
Socket774 :02/04/21 14:11 ID:VKWMgxXd
16インチ液晶で、ベストな解像度ってなんでしょう? また、みなさんどんな解像度でつかってますか?
648 :
Socket774 :02/04/21 14:12 ID:SzDTluQN
初めての自作マシンなのですが、アプリケーションエラーでOSインストール が出来なくなり、途方に暮れています。 詳細は以下の通りです。 M/B EPOX EP-8K7A+ CPU Duron 700 Memory DDR-266 256MB(PC2100)×2 G/B Canopus SPECTRA F11 PE32 HDD MAXTOR D540X-4D 5400rpm 40GB ULTRA ATA 電源 ATX350W 組み立てから2週間はWin2000で問題無く動作していました ↓ 突然OSがあがらなくなる(どこまであがるかはまちまち。かなり後半まで あがることもあった) ↓ 再インストールしようとするが、途中でエラーが出てインストールができず ↓ HDDをフォーマットしたが、やはり出来ず ↓ Win98、95も購入し挑戦したが、同じくインストール途中にエラー ↓ HDD新しいものを購入してみるがやはり駄目(・・・・) ↓ CD-ROM新しいものを購入してみたがやっぱり駄目(・・・・・・) ↓ メモリを挿し直して再挑戦 ↓ 何度目かの挑戦でWin98がインストールできた ↓ 1週間ほど動作 ↓ 同様にOSがあがらなくなる ↓ いろいろ抜き差ししたりして挑戦したが、やっぱり駄目…。 [アプリケーションエラーの内容] いつもどんなエラーが出るか、どの段階でエラーがでるかはまちまち。 今まで出たエラー内容の一例は下記の通りです。 (1)デバイスSYMEventを初期化中 Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。 (2)Safeモードで起動中 例外OEが015F:BFF719EC(勿論いつも違うところ)で発生しました (3)nsmouseをよみこんでるときに固まる、または自動でリブートする (4)040F:60A1からDPMIのリターンができません(かたまる) などなど…。 どなたか助けてください・・・・・。
>>642 >あるのかなと思った次第です。
なら最初から痛先頭の売り場で聞けよ。(;´Д`) コイツモカヨ!
>640 いじろうという考えが芽生えたのなら、次は情報収集だ! PC雑誌やHPを巡回していれば徐々に分かってくる。 今回の答えだけを知りたいという考えを捨てないと何事も 上達はしない。
654 :
Socket774 :02/04/21 14:14 ID:UNFw13ou
>>648 メモリが壊れてる
メモリを1つ抜いてみろ
後でmemtest86かけとけ。
655 :
Socket774 :02/04/21 14:15 ID:VKWMgxXd
>647 製品に表示されている推奨解像度のみ実用可能と思え! それ例外はまともには映らん
素チンコ774さんは包茎れふか?
>>648 俺も652さんや654さんの意見に激しく同意!
メモリーを確認して見よう。
それでも駄目な場合653さんの言う通り
電源関係かCPUクーラーの取り付けを疑って見るべし!
>>659 何怒ってるのですか?。
ひょっとして、ホケーイですか?。ププ
>>660 まるで空気の読めてない馬鹿ハーケン (;´Д`) ヤレヤレ・・・。
アフォはドカイケー
663 :
Socket774 :02/04/21 14:24 ID:VKWMgxXd
>>656 スレ違いかと思ってましたが。
速レスありがとー
一応オトナだからな >658 で一瞬同意されたかとオモタ
666 :
648 :02/04/21 14:27 ID:SzDTluQN
ありがとうございます。 書くの忘れちゃったのですが、メモリ1枚でそれぞれも試してみたのですが、 やはり駄目だったので、電源かCPUクーラーを調べてみます。 ありがとうございました!!
667 :
Socket774 :02/04/21 14:29 ID:UNFw13ou
>>666 抜いた方のメモリ1枚で次は試す
それでいけたら原因はメモリ
668 :
Socket774 :02/04/21 14:31 ID:d9Eana53
よく誤解されてるがここは“自作初心者”スレではない。
初心者は初心者板か初心者スレで質問しろ。
つっかまず
>>1-6 をよく読め。
中途半端な知識を持った教えたがり厨もまずは
>>1-6 をよく読め。
最近はコテハンはどうしてるのだ? 眠い人も名雪さんも引退したのか?
>>670 2ちゃんで固ハン使うなんて自殺行為だろ。(藁
>>670 但し「はいどうぞ」大先生だけは別物だったけどな。(藁
今ごろ北森1.6Aに熱中しているのだろうか?
>>670 眠い人氏は名無しで回答してるって雑談スレで言ってたよ。
>>673 セレロン533AのOCが流行っていた頃の狂人だから
もう2年近く前の話になるんじゃないかなぁ。
宴楽も見かけないな
>>673 何時から2chにいるんだ?ファッショや爆笑王の知らんのか?
「でかちん」や「ヒロヒト」も見かけないな。
MTECはどうした?
>>677 俺も「カモープス」が頭から離れないでいます。(w
ここは雑談スレか?
>>678 ヒロヒトは全板規制らしい、同プロバの人ご愁傷サマ。
>>681 激しく同意!
>>682 空気を読めよ!空気・・・。
まともな質問者が現れれば別だろうけどな。
>>682 真面目な質問が無いから別に構わないと思われ
雑談してたら質問しづらいと思われ
688 :
Socket774 :02/04/21 14:51 ID:ioiqdk9j
DELL PCのCPU交換とかボードやHDDやCD-Rの追加やOSとBIOSの バージョンアップとかは経験者なのですが、0から自作したことは ありません。 0から自作する場合は、なにから構成設計をすればいいのでしょうか? マザーボードでしょうか? 本体ケースと電源でしょうか?迷っています。 というのも本体ケースと電源はそんなに交換する必要はないが その後の拡張とかに重大や影響がありますよね。 それにケースはATとATXの2種類があると聞きます。どちらが いいのでしょうか? 電源の容量はどうでしょうか?
>>687 今日は朝から電波質問しか出てませんが、何か?
691 :
684 :02/04/21 14:53 ID:???
>>687 そっか?
うんじゃ、話も一段落したようだし。
暫し待ちましょうかね。
質問者求む!但し切実なるマジな質問のみ!
692 :
Socket774 :02/04/21 14:53 ID:d9Eana53
>それにケースはATとATXの2種類があると聞きます。どちらが いいのでしょうか? 今は99lATXしか売ってないから気にする必要無いです。 HPやNEC EXPRESSサーバーに自作パーツ付けようってんなら別ですが。
>>688 意味が分かりにくい
何を目的に使うかで決めろ
電源は今はATXだ。ATは昔の規格
まずは本を買え
雑談スレになりそうなんで、頑張って質問してみます! ATiやMatroxのシアターモードやDVDMaxのように TVにオーバーレイを全画面表示したいんですけど GeForce4Ti単体で可能ですか? それともNVDVDが出てからじゃないと、無理なんでしょうか?
>>695 DVDプレイヤー買った方がイイに9999円
>>688 書店に逝って「自作PC入門書」のような本を、1冊買って見てください。
最近発行された物ならば、最新トレンド見たいな事も書いてあるハズです。
本を熟読して、それでも解らないようでしたら
質問の内容を整理して、また書き込みして見てはどうでしょうか?
さて、現在質問しているお方は書き逃げするでしょうか? 1.逃げる 2.返事を書く 3.ネタでした
700
>>699 1.に100000000ペリカ (;´Д`)
>688 漏れなりのマジレス >本体ケースと電源はそんなに交換する必要はないが >その後の拡張とかに重大や影響がありますよね。 買い換えしなくて良いハズのものほど買い換えたくなるものだ。 ケースって買うとしばらくして必ず後悔するものだよな
マジレスしたのに書き逃げする奴ばっかで後悔するものだよな。(鬱
705 :
にひりけ :02/04/21 15:03 ID:rQI/yOIk
>>702 > ケースって買うとしばらくして必ず後悔するものだよな
それって、多分選び方が悪いよ。
>>705 お前は、こっちこなくていいよ。
向こうの自前スレでとうとう相手にされなくなったか!?(藁
>>704 ここの325は質問者も回答者もマターリしてて気持ちがイイ!
ケース選びはほんと慎重にやったほうがいいよ 漏れも小さめのケース買ったら電源がCPUの真上にきちゃって大き目のクーラーつけれなかったことがある
>>706 確かに向こうの糞スレ700台後半で止まっている。(w
早くdat落ちして欲しいとこだよ。
一番いいのは、あぼーんだけどね。
>708 そりゃ買う前に分かるだろ〜 星野にEnemaxとか組合わせて嵌るっつーのはあるが
>>706 Real厨房くらい無視しろよ、大人気ないなぁ(´Д`)
かといって調子に乗ってフルタワーなんぞ買うと置き場所に困るんだよなぁ・・・
フルタワーケースだとIDEケーブルの長さ制限に引っかかって一番上のベイに CD-R類を取り付けできないと言う罠!
>>715 80cmのIDEケーブル使っても駄目?
俺んちのフルタワーケースは最上段でも余裕だよ。
けどママン板によっては駄目な奴もあるか!?
717 :
にひりけ :02/04/21 15:21 ID:rQI/yOIk
>>716 47cm以上のIDEケーブル使うやつは死体同然。
720 :
695 :02/04/21 15:23 ID:???
>>696-697 すんません、説明不足でした。
キャプった低ビットレートな動画(320*240mpeg4)を
TVにオーバーレイ全画面出力させたいんです。
やりたい事は
TVにオーバーレイ全画面出力
クローンじゃなくってTVとCRTでデュアル使用
今使用しているのが無印Geforce3で
候補にあがったのが
・Geforce4(NVDVD使用しないと無理?)
・ATiかMatroxのPCIカード追加(セカンダリでオーバーレイは不可?)
・XCard使用
なんですが、いろいろ見てるうちにこんがらがってきちゃって
未だ決めかねてます。
やっぱりそういうことやるには、素直にGeForce使うなって事ですかね?(´Д`;)
長文スマソ
721 :
にひりけ :02/04/21 15:23 ID:rQI/yOIk
723 :
にひりけ :02/04/21 15:26 ID:rQI/yOIk
>>722 その予想が何か有意義に活かされましたか?
725 :
にひりけ :02/04/21 15:29 ID:rQI/yOIk
にひりけより痛い奴が一匹混じってるな。
728 :
:02/04/21 15:40 ID:/TYvrGuV
途中で失礼ですが 皆さん80G位のHDDではどのくらいの大きさで切ってます? 今20から40の間でどれ位にしようか考えています。
>>728 Win 20GB Data 30G Linux 15G OStest 15G
>>728 漢らしく80GBのままです。(面倒臭かったのもある。)
Dドライブに40GBのHDDを付けて2台構成で使っています。
もしも、HDD1台で使うなら素直に40/40で逝きます。
>>716 80cmについて誰も指摘していないようなので。
IDEの規格上、ケーブルの長さは46cm以下で使うのが原則です。
46cmを超えるとデータの正常伝送保証が無くなります。
それ以前にフルタワーでSCSI以外は頭から離した方が良い。 一番下のベイにATAPI CDが一個付くかなぁ位に。
IDE規格のケーブル長制限は、正式には18インチな。 これ以上は自己責任でってこと。
>>731 もう2年程使っていますが一度もエラーすら
起きたことないんですけどこれは奇跡ですか?
秋葉原の某店のパーツ売り場で
貴様のようなウンチク垂れている馬鹿がいて見苦しかったです。
誰もが知っているような事態々指摘しなくてもいいよ。(藁
735 :
にひりけ :02/04/21 15:56 ID:rQI/yOIk
>>728 パーティショニングって貧乏人がすることでしょ?
>>735 金持ちは頭が悪いと相場が決まってますな。
>>734 長いケーブルで正常動作しない事例は腐るほどあるよ。
自分が大丈夫だったから他も大丈夫だとは思わない方が良い。
738 :
にひりけ :02/04/21 16:01 ID:rQI/yOIk
>>736 十分に教育を受けられない貧乏人は
頭の使い方がわかっていないようですね。
>>738 十分な教育を受けられなかった君のようにか?(w
>>737 すいません、フルタワーケース使っている
まわりの友達にも薦めまくっていますが
今のところ全員快調そのものなんですが・・・。
ネタじゃなくてマジレスです。
>>740 規格外なんで自己責任で自分が使うのにはいいでしょうが、他人に薦める
のは(・A・)イクナイ!
743 :
Socket774 :02/04/21 16:10 ID:poO2Rfqt
GIGABYTEのGA-6OXE intel815EPを使っているんですが ティアラティンコアのPENVは使えますか?
>>741 友達に感謝されまくりなのですが・・・。
勿論最初から悪意はありません。
秋葉原の某PC屋の仕入れ担当にも薦めたら
「45cm以上のケーブルは・・・(以下略)検討してみます。」と言われたけど
それから数週間して「いやぁ、半信半疑だったけど物凄く売れちゃってますよ。」と
特にクレームもなく導入に踏み切って良かったと言ってました。
発売当初は、確かに人柱アイテムでしたが使った感想を言って見るもんです。
今では定番アイテムですけど、発売当初は売り切れになる程の反応だったそうです。
ecsのサポートメール、おくるとエラーメールが 帰ってくるんですが……
>>746 どこのメーカーのなんて製品よ?
俺の関係者ではロングケーブルによるトラブルが結構あるから、全くノントラブルな製品
があるなら試してみたいところ。
書き逃げ質問は絶賛続行中!!!
ECSのサポートメールがつながりません! 電源が入りません!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン! 実は組み立てた直後はBIOSがちゃんと起動しました。 ですがキーボードが認識せず、相性かと思い諦めました。 (この時CMOSを何度かクリアしています) 翌日キーボードを買ってきて、 ついでにマザーを買ったショップの店員に聞くと LEDが逆挿ししてると認識されないかも… ということを言われたので、LEDを全て抜きました。 が、一緒にパワースイッチも抜いてしまい、当然起動せず。 もっかい挿してから電源を入れても… また起動せず。 最小構成でも起動せず!なんです…… ただ、CPUファンとグラボのファンが一瞬回ります。 どうしたらいいんでしょうか?
753 :
746 :02/04/21 16:26 ID:???
>>747 別に有頂天になんかなってませんよ?
事実を述べているだけです。
>>749 カモン(YOKO)と言うメーカーから出ている奴です。
物凄く安物ぽい作りで怪しいのですが全然問題なしです。
45cmと60cmと80cmが出ています。
物は試しなので是非使って見てください。
秋葉原のPC屋ならどこにでも置いてあるので入手し安いと思います。
755 :
752 :02/04/21 16:27 ID:???
>>754 やはりマザーが逝ってしまったのでしょうか?
最初起動しちゃったから初期不良じゃないですよね…。
>>753 それで問題ありまくりだったらお前が保障してくれるのか?
>>752 ―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>753 宣伝に来てるなら消えてください
以後、放置でよろしく
>>755 いや、途中で壊れても初期不良になるよ。
もしも、差額交換出来るなら別メーカーの
マザーボードにした方がいいかもね。
ECSは、何故か知らないけどアタリハズレが多い。
760 :
746 :02/04/21 16:31 ID:???
>>758 ハァ?宣伝って何?
俺メーカーの人じゃないんだけど?
761 :
752 :02/04/21 16:32 ID:???
>>757 そんな気分です…
>>759 本当ですか!ありがとうございます……
安さに負けて買ってしまいましたので…
とつぜんCDドライブを認識しなくなっちゃいました。 BIOSでは表示されますが、WindowsXP上ではアイコンが出ません。 デバイスの表示でも出ません。 スレーブのDVDの方は認識してるのですが・・・ マザーはASUS A7A266 認識しないのはTEAC CD-W512EBです。
>>756 しないので自己責任で使ってください。
何で赤の他人のクレームまで保障しないと行けないんだ?
知り合いに薦めた分に関しては文句言われたら
それなりに話くらいは勿論聞くけど
使っている人間もあくまで自己責任って事は理解しているはず。
貴方の書き込みは理解不能ですね。
>>760 どうでも良いけど、お前の書き込みはここには関係無いだろが
今日はキティガイが多いな
>>763 チャンチャラチャンチャラ
(⌒) /
(^ @^) -
(⊃⊂) ヽ
オッカシー
(⌒) /
(・ @^) -
○( ⊂) ヽ
>>763 なら全然問題なしですとか物は試しなのでとか書くな
とか思ったけそなんか相手してるのめんどくさくなってきたから俺が悪かったよ、ごめん
768 :
にひりけ :02/04/21 16:37 ID:rQI/yOIk
>>763 >しないので自己責任で使ってください。
それなら、規格外の使い方で問題がないかのような書き方はしないほうがいい。
770 :
752 :02/04/21 16:39 ID:???
というわけでマザーを交換or差額交換してきます。 レスありがとうございました。 なるべく値段を安く抑え、ソケット478、DDR(2100でヨシ)、 Northwood対応のマザーを買うとしたら、 どんなものがいいでしょうか? 自分でも探してみますが、アドバイスのほどをおねがいします。 では、どうもです。
< < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < < ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ 「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ /i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::} | .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::} | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::| .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/ / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
>>770 ふつうにASUSとかEpoXとかでいいべ
規格外のパーツを自分のPCで動いたからって勧めるヤシは何だかな・・・。 こういうのを信者って言うんだろな(w
もれのはASUSのP4B266-E
775 :
763 :02/04/21 16:44 ID:???
>>767 相手にしているのが面倒くさいのはお互い様でしょうね。
それなら疑い深いネタ程度に留めておいてくださいよ。
>>768 ならば、「自作PC」を「組み立てPC」等と
訳も判らない事を言うのも辞めなさい。(w
お前にとやかく言われても説得力ないよ。
やれやれ・・・
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚Д゚) < もうもめるな!! (⊃ \⊃ \____ \ )ρ く く ここは質問スレだ。もめないでくれ。
778 :
763 :02/04/21 16:46 ID:???
>>773 自分以外でも動いているので布教活動は順調みたいです。
信じるものは救われるでしょうか?(w
>>763 は消えて欲しいんだけど。
理由は言わなくても解るだろ。
780 :
にひりけ :02/04/21 16:47 ID:rQI/yOIk
>>775 > ならば、「自作PC」を「組み立てPC」等と
> 訳も判らない事を言うのも辞めなさい。(w
「自作PC」を「組み立てPC」なんていいませんよ。
組み立てただけの「組み立てPC」を「自作PC」という
訳の判らない輩はたくさんいるようですが。
782 :
763 :02/04/21 16:50 ID:???
>>779 はい了解しました。
>>780 お前もそろそろ自分のスレに戻るかなんかした方がいいよ?
俺みたいにキチガイ扱いされちゃうぞ?(既にされているか?)
>>782 キチガイ扱いではありませんよ
キチガイ認定です
784 :
763 :02/04/21 16:54 ID:???
>>783 そう?ありがとう。(藁
貴方もキチガイに認定してあげます。
おめでとう!
>>783 お前も立派なキチガイだろ!
スレ荒らすな。(・∀・) 病院にカエレ!
786 :
752 :02/04/21 16:58 ID:???
レスサンクスです。 えっと、故障でも交換OKということですが、 最初は起動しました、ということは言わないほうがいいのでしょうか?
今日は電波出しまくりだな。
>>786 余計なことは言わずに、動きませんって言えば良い
動きません。理由はわかりません。 これだけいえばよし。
>>752 店員に聞かれたら言っても別に問題ないけど
素直に別メーカーのに差額交換しろと逝った方がいいんじゃないの?
交換を申し出る前に保障規定とか良く読み直して
店側とトラブルにならないように気を付けるこった。
791 :
752 :02/04/21 17:01 ID:???
>>788 >>789 あ、やはりそうですか。
わかりました!
では、明日あたりにパーツショップ逝って来ます。
今金欠なので差額交換は…できない…かも…ウーン…
ありがとうございましたっ
あ、あと、マ、マターリ………
それより、
>>783 さんに相談したいのですけど、
好きになりかけた頃は、その子に関わりたくてしょうがないので、
よく話し掛けたりちょっかいかけたりしていました。でも、それが
しばらく続くと、相手が自分のことどう思ってるかが気になり始め
て、もう以前のように気さくには話し掛けられなくなる。それで話
しかけなくなる、 興味のないフリ、冷たい態度。
現在まさにこの状態なんですが、この状態から脱皮するにはどうす
ればよいでしょうか? お互いこんな感じになってしまって困って
います。(彼女の方も恥ずかしそうに避けてる)
告白するには、まだ恥ずかしいし、お互い少しづつ近づいていくに
はどうすればいいのでしょうか?
>>792 キチガイは病院に帰ったようなので自分で解決しろ。
>>792 「BOY’s BE・・・」と言う聖書を全巻読破せよ!
そして、思い出の木下でやさしく告白せよ。
また、雑談になりかけてるよ(;´Д`)
それと、自作PCに関係ない質問は余所でやってくれ。 いい加減気づけよ。
>>792 がテンプレってことに気付いてないヤツ、何人いるんだよ(;´Д`)
800
>>792 ★★恋愛に関する真面目な質問はここでPart 62★★
ジャネーゾー ゴルァァァァ!!!(殺
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 62★★
だぞ!わかった!このドキュンがぁぁぁ!
今日は、ネタスレ路線丸出しだな。(;´Д`) ヤレヤレ。
アブローン!
あー。暇だし、どうでもいい相談をしていい? SCSIのHDDを中古を買おうと思ったんだけど 寿命は短いかな? 大人しく新品を買った方がいいかな? 容量は少ないヤツでいいんだけど新しいヤツじゃ 容量少なめ&安いってのはないんだよねえ
804 :
にひりけ :02/04/21 17:14 ID:rQI/yOIk
>>801 ★★自作に関する真面目な質問はここでPart 62★★
なのに、組み立てPCの話をするドキュンもいます。
困ったものですね。
805 :
にひりけ :02/04/21 17:15 ID:rQI/yOIk
>>804 ドキュンなのはオマエだよ!オ・マ・エ!
いい加減にしろよ。
質問ですっ! にひりけって、荒らさない大人しい時のヒロヒトに似てるって思ったのは 俺だけっすか?!
809 :
AMD :02/04/21 17:17 ID:kIiH1D/7
Athlon xp にするかPentium4にするか迷っているんですけど、同じ値段だったら どっちがお得ですか?
>>808 知らないけど、そのうち規制対象にされる事は確実だな。(w
811 :
にひりけ :02/04/21 17:18 ID:rQI/yOIk
>>809 HNがAMDだから、AthlonXPにしな
>>806 俺もHDDは新品だと思うんだけど、そんなに容量いらないし
何より金がないんだよ
貧乏が悪いのさ(ぅっ
816 :
にひりけ :02/04/21 17:21 ID:rQI/yOIk
817 :
AMD :02/04/21 17:21 ID:kIiH1D/7
819 :
大宮@市民 :02/04/21 17:23 ID:Qr/Z90tE
よろしくお願いします。 初めて昨日、マシンを自作しました。 モニタで不具合が発生してます。 助けてください。 以前使っていたソニーのモニタ「CPD-101」というものなんですが 色が16色と2色しか出ません。 ドライバって、どこにあるんでしょうか? Vaioのサイトに行ってもなかったんです。 どこにあるのでしょうか???
820 :
AMD :02/04/21 17:23 ID:kIiH1D/7
>>814 同じ値段だったら、Athlonの方が性能が良いように思っていたのですが、
この考えに自信が無くて、こちらで質問してみたのですが。この考えは
当たってますか?
>>817 (AMD)
816の馬鹿の意見は放置!
これ正解です。(・∀・) エライ!
>>819 自作関係のほんの最後の方のページに出てる。
まさか自作本なしで自作とか無謀なことはなさってませんよね?
>>820 まぁ、正解。
その代わり電源と発熱はすごい。
825 :
AMD :02/04/21 17:25 ID:kIiH1D/7
>>818 こっくりさんは中学生の時はまりましたが、友達が憑かれてしまったので
それいらいやっていません。
>>819 使用しているビデオカードのドライバーを
メーカーからダウンロードして来てインストールしてください。
SONYにはありません。
>>820 クロックあたりの性能はathlonのほうがいい
性能あたりのクロックはP4のほうが高い
828 :
AMD :02/04/21 17:29 ID:kIiH1D/7
えっ!!Pentium4より電源喰らうんですか。 会社のパソコンがPentium4で350Wの電源使ってるんですけど、電源足 らずに落ちちゃったりするんですよ。 単純に電源に問題があるだけかもしれないですけど。。。 Athlonでは350W電源では不安ですか?
>>825 そうですか。
それでは危険なので直感で決めてみましょう。
冗談はさて置いてAthlon XPっていい感じですよ。
>>828 AMD認定の電源を使えば大丈夫です。
安心してください。
831 :
AMD :02/04/21 17:32 ID:kIiH1D/7
>>827 有り難うございます。おっしゃることは初心者ながらも何となく分かります。
でも、価格あたりの性能が気になるのでAthlonが良いかなと思っています。
でも、5年間使ったら電気代の差でPentium4がお得だったりして?
832 :
AMD :02/04/21 17:33 ID:kIiH1D/7
>>830 認定の電源というのがあるのですね、教えていただいて有り難うござい
ます。
>>831 電気代を気にするんだったらセレロンかデュロンかP3-Sあたりにしとけ
ジャンパスイッチには裏表、上下ないですよね?
835 :
AMD :02/04/21 17:38 ID:kIiH1D/7
>>833 うぅ、もっともなご意見。
でも、それではあまりにも悲しすぎる。
836 :
にひりけ :02/04/21 17:39 ID:rQI/yOIk
837 :
Socket774 :02/04/21 17:39 ID:WWWkAjYy
>>834 物によっては上下はある、まあそういうのは逆さまにはさせないけどね
>>834 表裏はないけど、上下はあるよ。
ジャンパピンに一本溝が切ってあると思うけど
それが一応上側になる。
840 :
にひりけ :02/04/21 17:40 ID:rQI/yOIk
>>837 無駄にクロックを動かしている指標。(≒ダメさ加減)
>>836 的外れな意見は聞いてません。(藁
つーか、お前友達いないから構って欲しいのか? (・∀・) カエレ!
>>840 無駄にカキコをしている指標。(≒ダメ人間加減)
843 :
834 :02/04/21 17:47 ID:???
レスサンクスです。 モノによっては…ということですか、上下でも入ります。 一応上下あるということですか、 どっちでも入るならどっちでも大丈夫、ってことでしょうか。
>>843 たんに二本のジャンパピンをショートさせるものだから別に大丈夫じゃないか?
845 :
839 :02/04/21 17:50 ID:???
>>843 838さんが言うようなタイプのジャンパピンもあります。
物によって色々あるので書き込みを参考にして見てください。
846 :
Socket774 :02/04/21 18:15 ID:CT/xrlPE
あげ
847 :
:02/04/21 18:21 ID:???
xeonで自作するのに、良いマザーボードはなんですか? ケースや電源は何が良いですか?
>>847 現金握り締めて直接お店に逝って聞いてください。
Xeon使うような人間がそんな質問するなんて…。
100%ネタだな。(藁
851 :
Socket774 :02/04/21 18:27 ID:CT/xrlPE
>>848 は知らないだけなのではないだろうか。
オレもわかんないけど。
853 :
大宮@市民 :02/04/21 18:29 ID:t6xnNu5+
>>847 マザーはSupermicro P4DC6でいいんじゃない?
ケースはExtended ATXに対応してるヤツね。
電源はマザー指定のヤツ。
855 :
Socket774 :02/04/21 18:31 ID:CT/xrlPE
ディスケットドライブケーブル って、なんのことですか?
>>853 マザーボード付属のCD-ROM使えばいいじゃん?
>>855 FDDのケーブルじゃない?
フロッピーディスクのメディアをディスケットって呼ぶし
>>853 私はあなたが何をしたいのかわかりません
>>853 諦めて青ペンのサポートダイアルに相談してみましょう。 (;´Д`)
859 :
Socket774 :02/04/21 18:50 ID:JWWaDMtn
パソコンの新調をしようと AthlonXP1700+とAopenのAK77-333それに512MBのメモリを 購入してその他のパーツは今までのままで組んだのですが 起動どころか電源のファンすら動きません。 ここの上の方で512MBのメモリは相性があると書いてあったのですが、 こういった相性の問題で起動しない場合こんな感じになるのでしょうか? また、電源を入れない状態でキーボードのランプがうっすらと点灯していたの ですが、こういう状況ってあるもんなんでしょうか?
861 :
859 :02/04/21 19:05 ID:JWWaDMtn
>>860 最小構成では試しました。また、電源スイッチのピンがマニュアルと変わって無いか
AOpenのところでちょろっと調べて見ましたがどうもそうでもないようでした。
自作は久々でこのような状況になったのが初めてなんでかなりパニックになっています。
あるいは
>>858 のいうようにサポートに相談した方が早いのかもしれませんが。
今度仕事用と遊び用の2台マシンを組もうと思ったのですが CPUをどれにするかで悩んでいます。 どうせならと思い、AthlonとPen4で組もうと思いますが、 AthlonとPen4のマシン性能のいいところ・悪いところって何でしょう? 仕事は主にグラフィック関係、遊び用はゲーム・ネット程度です。 皆さんならどちらのCPUを何用に使うのがベストと思いますか?
864 :
:02/04/21 19:18 ID:???
誰か私を雑談スレへ誘導してください。 お願いします
>>862 どちらのCPUにとっても悪い事は阿呆に使われること、以上だ。
867 :
Socket774 :02/04/21 20:02 ID:TIXSCi2l
オンボードビデオで1280*960を出せるのってあるの?
>867 質問の意図不明だが、 オンボードグラフィックチップならイパイあるだろ チプセット統合ならモノによるが、最近のヤシならその位は 出るんじゃないの?
>867 いや、間違えた 1280x960はちょっと特殊だったな、 わかんね〜 スマソ
870 :
Socket774 :02/04/21 20:07 ID:Al1tmvGv
ノートのHDDを新しくしようと思っています。 私のノートにはFDもCDもLANもついていないため、 デスクトップでノート用の新しいHDDにOSをインストールしてみようかと思っています。 これによる問題点はあるでしょうか? 自作pc版の方達ですと、この環境だとどうなされますか? よろしくおねがいします。
>870 OSによって対応は少し異なる。 Win98系:起動可能な状態でWin98フォルダーをCopyしておく インストはノートに繋いでから実行 Win2K系:ちょっとむずい
DOSで認識できるPCMCIAのCDD買うのが一番早い。
873 :
870 :02/04/21 20:37 ID:Al1tmvGv
>>871 なるほど、CDまとめてコピーという感じですね!
win2kが安定するスペックではないので、上の方法で試してみます!!
>>872 そうなんです!そうなんですけどいろいろやってみたほうが面白いかなと、思いました!。
最終手段でやらせてもらいます!!
御二方ありがとーーーー、
874 :
Socket774 :02/04/21 20:59 ID:LdA5UF+n
P4S333-FXってS/PDIFをサポートしているみたいなんですが、 サウンドカードなしで5.1chとかの出力は可能なのでしょうか? ちなみにDVDドライブはDVD-106Sです。
マザボの温度センサーでCPUの温度を計測する場合、 どこら辺にセンサー部を取り付けるのがよいですか。
877 :
Socket774 :02/04/21 21:08 ID:iB+uQIaU
あのーBIOS飛ばしたことある人に質問なんですけど、 BIOSが飛んだときでも 電源スイッチ4秒押し→電源停止 で電源止まるんですか?それともスイッチ押したらいきなり切れるとか、 いつまでたっても切れないとか・・・
>873 おっと言い忘れた、ノートにネイティブなドライバ類もコピッておけよ! ・・・・ なんだ、もう行っちまった。 慌て者だのう
880 :
Socket774 :02/04/21 21:22 ID:LdA5UF+n
>>875 外部デコーダとはドルデジ(DTS)対応のAVアンプとかのことですよね?
それなら一応持っています。
具体的にどのように接続(マザーボード、DVDドライブ)すればよいのでしょうか?
>>880 お前自作やめた方がいいんじゃないか?
普通にドライブ増設してケーブルでデコーダとPCを繋げばいいだろう
882 :
870 :02/04/21 21:52 ID:Al1tmvGv
おおーっとー!!
>>879 ども。ノート質問者の870です。
ドライバ類もコピっておけということですね。
とりあえず全部コピっておきます。
もともとついていたやつから新しい方に全部コピらせる予定です。
ノートをいぢくるのは初めてなのでドキドキです。
フォローありがとう!素チンコ774さん!
>>880 AVアンプをどうやってママンに直接接続するんだ?(w
そんなこともわからんほど予備知識ないなら自作やめた
ほうが怪我しなくて安全だな。
PCできるっつーのは知識があることじゃないぞ。
その知識つかっていろんなことに応用できることをいうんだぞ。
わけわからんくなってきた(鬱)
>>862 こんな素人板で聞いたってちゃんと答えれる奴いるわけないだろ。
ほかで聞けよ。
CMOSクリアすると、アップデートしたBIOSは 消えちゃうのですか?
AMラジオが受信・録音できるボードってありますか?
やっぱないのか、それがあればAV関係はすべてパソでまかなえるのに。 Thanks>888
>>889 ほんとはよく知らんが
単純に考えてパソコンの電源入れただけでノイズが混じるのに
パソコンの中に入れちゃったらどうなるのかと思って適当に答えた
>>889 他にどんなもんつんどるの?
興味あるわ〜
892 :
Socket774 :02/04/21 22:37 ID:LdA5UF+n
すいません、言葉が足りなかったですね。 マザーボードとAVアンプを直接つなぐとは思っていません。 AVアンプとつなぐためにPCの方にデジタル出力端子(光、同軸)が必要ですよね? マザーボードにはS/PDIFのピンだけで出力端子がありません。 このピンにつなぐ出力端子があるのでしょうか? それからDVDドライブとマザーボードは現在アナログでつながっています。(多分) DVDドライブにデジタルオーディオ出力端子というのがあって、こことマザーボード をつなぐ必要があると思うのですがどこにつないでいいのかわかりません。 それとも何か根本的に間違っているのでしょうか?
893 :
892 :02/04/21 22:41 ID:LdA5UF+n
883へのレスです。
>>892-893 そのママンから出てるピンと、同軸と光が使えるボードを接続できる
のではないのか?ママン付属のケーブル使って。
ママンって言うなよ、おもしろすぎ。
896 :
Socket774 :02/04/21 22:50 ID:LdA5UF+n
>>896 んじゃー。そのママンじゃSPDIF出力は不可能か。
別のサウンドボード買うとかしないと。
>>896 取説DLしたけど、S/PDIFについては全部書いてあるね。
デジタルオーディオ出力端子についてはDVDの取説に説明があるはず。
M/Bにはアナログ用にAUX(白)、CD(黒)とあるし、
というか、w95以前の化石じゃあるまいし、IDEと電源だけで実用上困らないし。
900 :
Socket774 :02/04/21 22:57 ID:LdA5UF+n
>>897 >>898 ん?
不可能?
ケーブルを買えば可能?
>>898 ケーブルとはこのピンにつなげられる同軸もしくは光の端子
のついたケーブルが売っているのですが?
900GET〜 遅すぎ
902 :
900 :02/04/21 23:06 ID:LdA5UF+n
誤 売っているのですが?
正 うっているのですか?
>>899 DVDはバルクなので取説には詳しく書いてないのですが、
マザーボードのどこに繋げばいいかおしえてもらえないでしょうか?
アナログ用でいいのですか?
903 :
:02/04/21 23:07 ID:???
質問いたします。 今回、abit BH6 + セレロン566から、AMD製CPU+SocketAの 母板に移行しようと思って、一つ不安に思ったことがあります。 今回は、メモリやHDDなどの機器は全て流用しようと思っています。 その点で注意などはありますか? また、HDDにはWin2000/Proをインストールしてありますが、母板と CPUを入れ替えてもちゃんと起動するのでしょうか? 「デバイスマネージャ」の「システムデバイス」が劇的に変化するので 不安です。 他のパーツは、PC133-256MBが2枚、3D_Bluster_Banshee、SB128、 LANカードが2枚、ATA100カード、IBM_DTLAの20Gハードディスクが あります。このうち、ATAカードは必要なくなると思います。 どうか宜しくお願いします。
再インストしろよ。ま、起動時にデバイス見つけまくりで運が良ければ そのまま使える。
905 :
Socket774 :02/04/21 23:11 ID:T+nKmsdE
今度i850のママンでペソ4マシンをつくりたいんですけど なにやらペソ4やRIMMの発熱量が凄いつーう話きいたんですけど そんなに発熱や消費電力がペソ3DIMM時より多いんですか。
>902 DVD-ROMはIDEケーブル経由でデジタル出力するので わざわざデジタルケーブルでつなぐ必要はない。
>905 たしかに熱設計は厳しくなってるが、君は何が心配なんだ?
909 :
ポポロっち4 :02/04/21 23:22 ID:ZQbU9j19
新しいパソコンに、WIN XP をインストールして、使用していたのですが、急に使用ができなくなりました。 HDDの異常かと思い、他のPCへつないで見たところ、ちゃんと動作し、プロパティーでは、60GBのうち、40GBの情報が入ってるようになっているのですが、 いざ、中身を覗いてみると、プログラムファイルだけしか表示されず、その容量も15MBくらいで、他のデータがどこに行ったのかと・・・。 もちろんファイルはすべて表示するようにしております。また、このHDDを元に戻して、起動させようとすると、 windows could not start because the following file is missing ro c orrupt: <windows root>/system32/hal/dll Please re-install a copy of the abovefil. と、エラーメッセージが出てしまいます。 おそらく、このHDDのどこかに今までの情報があると思われるのですが、どうしても復旧させることができません。 どうか、力を貸していただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
OS再インストール
911 :
ポポロっち4 :02/04/21 23:29 ID:ZQbU9j19
>>910 その際今までのデータは、残ったまま、ということは可能ですか?
他のマシンにつないでデータが見えるようならバックアップを取る。 見えなきゃ無理と考えた方が良い。
913 :
ポポロっち4 :02/04/21 23:36 ID:ZQbU9j19
>>912 そうなんです。ファイルが見えないんです。
でも、プロパティーでは、まだ、情報が詰まっているようなんです。
それをどうかして、復旧できないものかと・・・。
>>902 一般的なパーツ店なら該当パーツ購入可能。繋げ方は取説に従う。
DVDをアナログで繋いでるならデジタルは繋ぐ必要なし、どちらか一方。
というか、アナログもデジタルも繋げなくても、実用上支障ないから試してごらん。
>>903 選択はあなたの自由だけど、168ピンDIMMに縛られると、体感差向上小さいよ。
915 :
:02/04/21 23:42 ID:gp7VXiau
上書きインストールしてみればいいんじゃないの?
>>913 自作PC板としては、クリーンインストによる再現検証を求めます。
OSやデータ復旧ならwin板でしょ。
でもパーテーションやフォーマット形式内緒で回答求めてるし、
質問における情報提供の重要性もわかっていないようなので、PC初心者板で鍛えられてくる?
917 :
ポポロっち4 :02/04/21 23:52 ID:ZQbU9j19
>>916 お厳しいお言葉ありがたく頂戴いたします。
では、WIN板で出直します。
918 :
Socket774 :02/04/22 00:00 ID:AXiep63H
初めて自作に挑戦してみました。 無事組み終わりOSをインスコしようと思い、HDDをフォーマットしてみたら 3時間経っても42パーセントしか進んでいません。 HDDは以前のPCからの流用で、ギーコギーコ異音を発しながら動いてます。 これで正常なのでしょうか? 明日仕事なのに安心して寝れない。鬱・・・・・・・。
>>917 ECSのK7S5Aという定番ママンは、チミのSDRAMとDDRを両方使えるよ。
他にもいろいろあるからもっと調べてみな。
921 :
にひりけ :02/04/22 00:04 ID:3FNiswtf
>>918 PCは自作するよりも出来合いの部品を買って来て組み合わせた方が
組み立てるのも楽ですし安定したものができますよ。
たぶん、そちらの方が安心して眠れると思います。
>>919 勧めるのか・・・・その恐ろしいマザーを。
>>921 キチガイは、さっさっと病院帰れ! (・∀・) カエレ!!!
先日パソコンの自作をしてみたいという事を知り合いに話してみたのですが、 自作をするなら一般的な組み立ての自作ではなく、設計図を書き、基盤にハンダ付け をしてマザーボードから自分で作れと言われてしまいました。 まだ自作の経験が無く、専門的な知識の無い私にこのような事をするのは 可能な事なのでしょうか? また、実際のこのような自作をしている方はいらっしゃるのでしょうか? どなたか御教授お願い致します。
>>924 0.13マイクロメーターをあなたは見えますか?
>>924 その友達を嘘つきとして罵ってください。
決闘を申し込み撲殺するのも良いと思います。
927 :
919 :02/04/22 00:21 ID:???
>922 最初に苦労を味わっておけば、その後の人生がラクになるというものだ(笑) てか、言うほど恐ろしくないっしょー?SlotA時代に比べればラクー。
>926 ネタニマジレス カコワルイ
>決闘を申し込み撲殺するのも良いと思います。 これ、マジレスか? しっかりネタで返してるんじゃ?
930 :
Socket774 :02/04/22 00:28 ID:h6+S4TP2
オンボードのサウンドカードで音を鳴らしたら 妙に音が小さいのですが どこか設定変えれば治るのでしょうか? それとも元々出力が小さいものなのかな? すみません、お願いします
931 :
924 :02/04/22 00:30 ID:???
マジレスです。冗談でも何でもありません。 本当にそう言われました。 ちなみにその本人はパソコンは持っていません。
hddが認識してくれないときのあの感動 bios書換え失敗したときのあの焦燥感 PCIにささって抜けないままLANか^どの欠片 火の鳥になった雷鳥 そしてノートン君を入れたままのOS宇和が機 ヨキカナ自作
>>931 せめてレスという言葉の使い方を覚えてからにしてくれ
AMRスロットって何のためにくっついてるのですか。
>937 Audio Modem Riserの略。オーディオ、つまりサウンドカードやモデムカードを挿すスロット。
最近、30分ぐらいネットをやったり、ゲームをしたりすると 電源が落ちたり、フリーズしてしまう事が結構あります。 電源が落ちて、勝手に再起動すると、バイオスで認識したあとに HDDが動きような音がして、ネットだと1度チェックしたものに 色がつきますが、それが全部クリアされてます。 まずメモリーを疑ったのでmemtest86をかけて10パスエラー無しでした。 次は電源関連だと思い、交換したCPUファンと電源ファンをマザーに繋いでいたので ケーブルを買ってきて、電源から直接とるように変えたのですが、 症状は相変わらずといったところです。 AthlonXP1700+ (RED BULL) K7S6A DDR256M×2(エリクサーとVdata) CDRW 玄人志向GF3TI200 で肝心の電源は7800円ケースについていた、メーカーCWT P4対応300W電源です。
>で肝心の電源は7800円ケースについていた… ソコなんでないかい? 怪しすぎ… あと、念のためにメモリチップの混載もやめてみて256MBでしばらく動かしてみる、と 関係ないが、 >CDRW 玄人志向GF3TI200 は、単に改行せず続けて書いてんだと気づくまでしばらく( ゚Д゚)ポカーン となった(w
942 :
Socket774 :02/04/22 03:51 ID:0SMTCC8y
CUBXというマザーはオンボードIDEがATA33のようなのですが、現在Maxtorの 80GBのHDDが80GB1パーティションで認識されて使えています。 さらに足りなくなったので同じ型の120GBのものを1パーティション与えてやろうと 思っているのですが、そのまま認識してくれるでしょうか。 たしか容量の壁は32GBの次は137GBくらいでしたよねぇ? となるとすくなくとも、いまのBIOSは32GB以上は認識してくれるので137GBまでは そのままいけるとだろうと思っているのですが、実際似たような事をやってる方など いましたらどんなもんか様子を聞かせてください。
>>942 載せるのは可能だろうけどHDDの転送速度が生かせないと思う
>>942 80GBを認識しているなら120GBは全く問題ないよ。
しかし
>>943 の言うとおり、ATA33ではHDDの能力を全然生かせないと思われ。
ATAカード導入をオススメする。
>>943 やはりそうですよねぇ・・・実はOSがLinux系のものなのですが、これのhdpramなる
もので転送速度を測ると28MB/sec程度です。ファイルシステムの違いがあっても
ちょっと損してますね。
おとなしくATA100のカードでも繋ぐことにしたほうがよいですね。
ブートパーティションのあるドライブをATA100カードに繋ぐとややこしくなるので
これは我慢ですが(;´д`)
>>945 PromiseのUltra100TX2は赤帽ならドライバ用意されてるし、ブートも問題ないよ。
947 :
Socket774 :02/04/22 04:11 ID:f4RORrsR
948 :
このスレの過去スレは? :02/04/22 04:13 ID:f4RORrsR
このスレッドは現在Part62で今日には次スレになるだろう。 ところで、過去スレのURL集などはないのだろうか?
949 :
Socket774 :02/04/22 04:14 ID:f4RORrsR
今日、月曜はみなさん仕事ではないのでしょうかね? 関心してしまいます。
なんでこんなに発言多いんだ? 低レベル化しすぎてて質問に答えてくれる人も減りそうだな。
>>951 まったくだ。時間を無駄にしてしまったよ...
953 :
Socket774 :02/04/22 07:12 ID:A2h6a+vM
954 :
Socket774 :02/04/22 07:13 ID:A2h6a+vM
955 :
Socket774 :02/04/22 07:13 ID:A2h6a+vM
956 :
Socket774 :02/04/22 07:14 ID:A2h6a+vM
957 :
Socket774 :02/04/22 07:15 ID:A2h6a+vM
958 :
Socket774 :02/04/22 07:15 ID:A2h6a+vM
くだらない質問は、どこぞにある不真面目な質問スレでやってくれ。 本読めばわかる程度の質問はすべて却下だ。
E-IDEマシンで使っていたATA66のHDを ATA100のマシンで使いたいのですが、 一度遅いバスで使用してしまったHDは早いバスに切り替えても 元々使っていたバスの転送速度しか出ないと聞きました。 これは本当でしょうか。また、本当だとしたら、 どうしたら初期化?して、ATA66に戻せるのでしょうか? よろしくお願いします。 HDは FIREBALL lct20 40 です。
>>960 何を訳のわからない都市伝説じみた事逝ってんだよ?アホか?(藁
どんな事したってATA66のHDDはATA66のまま!
解ったか!? (;´Д`) ヤレヤレ・・・。
誰に聞いた事だか知らんけどその嘘逝った馬鹿は迷惑だから殺しておけよ。
>>960 >一度遅いバスで使用してしまったHDは早いバスに切り替えても
>元々使っていたバスの転送速度しか出ないと聞きました。
そんなことはありません。
領域開放・領域確保からやり直すことを推奨されるのは、
ホスト間の相性問題によるデータ化けなどを防ぐためですが、
おおむねATA33登場以後の世代のHDDでは、この問題もまず発生しません。
また、最大でATA66までしか対応していないHDD(この場合lct20)は、
当然ながら、ATA100対応のIDEコントローラーに接続してもATA66まででしか動作できません。
よって、そのHDDを、そのままATA100のマシン(マザー)に付け替えたとしても、
そのHDDはATA66モードで動作しますし、それが限界です。
963 :
962 :02/04/22 10:06 ID:???
補足。 「おおむねATA33登場以後の世代のHDDでは、この問題も〜」 プロミスなどのATAカード経由では、 必ずしも問題が無いとは言い切れないかも。 あくまでマザー上のオンボードIDEを使う限りということで。
964 :
:02/04/22 10:23 ID:???
GIGABYTEの815E Bステップボードと鱈セレ1Gを使ってるんだけど、 最近Win2000が落ちる。何かクリックした弾みに画面がぶっ壊れて 見えなくなるんだけどそれ以外は動いてるようで手探りでシャトダウンは できます。どこが悪いんだろう?
964ですがグラフィックはG200です。オーバークロックはしてないです。
966
967 :
:02/04/22 10:38 ID:???
968 :
Socket774 :02/04/22 10:39 ID:+eg1VRGc
>964 モニタケーブルの損傷とか、 G200じゃ、まず無いだろうけど熱暴走とか、 手っ取り早く考えられるのはそこらへんだけど、 高解像度、ハイリフレッシュで使いつづけてきたなら、もうVGAが寿命なのかも。
969
970
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
972
973 :
Socket774 :02/04/22 10:54 ID:FRDyluDd
973
974 :
Socket774 :02/04/22 10:54 ID:R7DdO5mN
973
974
977
976
980
799 ☆
980
981
982
九百八十二
984
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
986
987
987
900
990
991
992
992
995
994
5・・・・・・・・・・・
4・・・・・
3・・・
2・・・
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。