★★自作に関する真面目な質問はここでPart 28★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@組み立て中
PC自作に関するスレ立てるまでもない質問はこのスレッドでどうぞ。
メーカー製のパソコンや周辺機器、Windowsなどの質問は専用の板があるので
ここには書かないようにお願いします。質問に相応しいスレッドが他にある場合は
そちらへどうぞ。

前スレ:
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 27★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004286418/
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 26★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003856726/

関連スレ:
続・第3次ギコネコの自作PC相談室
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003568238/

■質問する前の注意事項
質問する前に必ず発言番号の>>2に目を通してください。関連板や関連リンクを
使って調べてみましょう。 わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。
2 :01/11/04 00:53 ID:???
■質問する前の注意事項
質問する前に必ず発言番号の>>2に目を通してください。関連板や関連リンクを
使って調べてみましょう。わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。


■まずこれらを確認してから質問しましょう
オーバークロックしているならとりあえず定格に戻してみましょう
画面の出ない人はビデオカードの半挿しの可能性があります。力一杯奥まできっちり挿しましょう
電源ON時にBEEP音が鳴って起動しないのはメモリかビデオカードの不良かも。差込を再確認しましょう
メモリを2枚以上挿してる場合は1枚で試してみましょう

■質問する方は最低これだけのことは書いてください(※は必要に応じて)
マザーボードのメーカー・型番・※リビジョン・※チップセット
CPUの品名(型番)
メモリの仕様(メモリの種類・容量・※チップが何個乗っているか)
ビデオカードのメーカー・型番
※OSの種類やサービスパックの導入有無
※Primary-Master/Slave,Secondary-Master/Slaveに何をつないでいるか
※その他拡張カードや質問事項に関係あると思われるデバイス名

■関連板:
メーカー製のマシンに関してはハードウェア板かパソコン一般板へ
●ハードウェア板
http://pc.2ch.net/hard/
●パソコン一般板
http://pc.2ch.net/pc/
●Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc.2ch.net/win/
●自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/

■関連リンク:
●google
http://www.google.com/
●パーツメーカー/shop情報
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/hotlist/
●アップデート情報
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/driver/
●Windows.FAQ -ウィンドウズ処方箋-
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
●PC Insider
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/
●AT互換機の基礎知識
http://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/

迷惑かけないためにも↓へ行き Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー過去ログ検索です。
http://piza.2ch.net/jisaku/subback.html
●過去ログ倉庫
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/
●2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
3 :01/11/04 00:54 ID:???
新スレ立てました。
4名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 00:57 ID:???
新スレ立て、お疲れさま〜。
5_:01/11/04 01:00 ID:???
にくまんGET!!
今日もほかほか〜
6名無しさんi486:01/11/04 01:13 ID:???
新スレage
7 :01/11/04 01:17 ID:???
質問です。
>>5のにくまんってなんのことですか?
8 :01/11/04 01:22 ID:???
>>7
まこぴーと関係ありの予感。
9 :01/11/04 01:26 ID:vm2B9yCf
長年連れ添ったBXマザーがお亡くなりになったので、これを機会にKT266Aで
アスロンデビューでもしようと思ってるんですけど、今まで使ってたHDDを
そのまま繋いで使えますか?
4in1は後から入れますが、やっぱり再インストール必須なんでしょうか。
10 :01/11/04 01:26 ID:???
>>8
よくわかりませんが、ありがとうございました。
もうひとつ、名雪さんって良く見かけますが、何なのでしょうか?
11名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 01:27 ID:???
>>9
余計なトラブルに巻き込まれたくなかったら再インストール必須。
とりあえず、そのままで試してみてうまく行けば4in1だけでも可。
ダメだったら再インストールするって方向でいいと思われ。
12_:01/11/04 01:28 ID:???
名雪タソに板違いって注意されるに一票。
13眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 01:29 ID:???
>>9
チップセット変わったらOSのインストールはほぼ必須。
特にIntelからVIAに変わったらね。
余談ですが、漏れなんかKT133からKT266に変わっただけで再インストールを
余儀なくされたよ。
14 :01/11/04 01:29 ID:???
>>10
エロゲのキャラ。つーか名雪とかみすずとかヤメレ。キモイ。
15 :01/11/04 01:30 ID:???
>>10
雑談スレの249の辺り参照。っつーか確信犯か?(w

>>9
HDD使うだけならそのまま使える
16 :01/11/04 01:30 ID:???
>>10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002899527/249
>>14
キモければ無視すればいいだけのこと。
17 :01/11/04 01:33 ID:???
漏れはそもそもエロゲのことは全く知らんのでぜんぜん気にならん、
むしろ知ってるくせに潔癖ぶってる厨房臭い>>14の方がキモイ(w
18:01/11/04 01:33 ID:???
>>14
おまえのほうがキモい。
1918:01/11/04 01:34 ID:???
かぶった。鬱氏。
209:01/11/04 01:36 ID:vm2B9yCf
>>9です。とりあえず繋いでみて安定して動作すればもうけもの、と考えときます。
98SEと2000のデュアルブートでしかもいろいろいじってるので、再インストールすると
自分でも絶対に今と同じ状態に戻せない自信があるんで極力避けたいですが(笑
とにかくどうもでした。
21 :01/11/04 01:38 ID:???
>>1-999
おまえらみんなキモイ
22 :01/11/04 01:38 ID:???
キモイキモイってキモイから言うんじゃねー。
23 :01/11/04 01:38 ID:???
>>21
自分も含めてってところにワラタヨ
24 :01/11/04 01:41 ID:???
1000を取った奴だけキモくないってことか。
25 :01/11/04 01:41 ID:???
キモイって言いたけりゃ、このスレに逝ってこい。

【愛】8頭身のモナーはキモイ Part11
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1004716691
26 :01/11/04 01:43 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ミンナキモイヨ!!
  (  )   ウワァァァン!!!
  / ヽ  
27キモい人:01/11/04 01:43 ID:???
自作に関するキモい質問はここで
28 :01/11/04 01:44 ID:???
キモイ人がお答えします。
29 :01/11/04 01:44 ID:???
1000を取った奴はCool!
30 :01/11/04 01:45 ID:???
1000を取ったヤツはキモイ!
31名無しさんi486:01/11/04 01:45 ID:???
質問です。 キモイって気持ちいいの略ですか?
32:01/11/04 01:45 ID:???
 
33:01/11/04 01:46 ID:???
  
34:01/11/04 01:46 ID:???
   
35名古屋城@3字違いで名無さん:01/11/04 01:47 ID:???
まぁ、なんにせよマザ板換えるなら
クリーンインストールしたほうがいいよね。
どうせ3ヶ月に1回ぐらいしかないんだから。
36 :01/11/04 01:48 ID:???
キショイ
37 :01/11/04 01:50 ID:???
おにぎりキショイ!(以下略)
38 :01/11/04 01:51 ID:???
糞スレたてんなヴォケがー!!シネや!!

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚∀゚)>>1
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
39自治:01/11/04 01:53 ID:???
そろそろ度が過ぎてきたんじゃないですか?
40P4B:01/11/04 01:54 ID:8DJyZW8g
すみません、前スレから引っ越してきました。
改めて宜しくお願いします。

マシンのCPU,マザーとビデオカードの交換をしたんですけど、
(CUBX-L→P4B、P3/800→P4/1.7G、G400DH→G450DH)
ディスプレイに何も映らなくなって困ってます。
(「No Signal」と表示されてて、ケーブルを抜くと「No Connection」)

カードの挿し方は大丈夫だと思います。
(メモリのようにカチッと引っ掛かるようになってます)
何回もチェックしましたので間違い無いと思います。
41P4B 続き。:01/11/04 01:56 ID:8DJyZW8g
起動すると「System Failed CPU Test」って声がしたので
マニュアルで調べてみると
・CPUがきちんと取りついてるかチェック
・ASUSのサポートに連絡しろ
でした。一応CPUもキチンと取りついてるようです。

それと「ポ〜〜ピ〜〜ポ〜〜ピ〜〜」という
ビープ音があったので調べたんですが、
このパターンは載ってませんでした。

今回交換したものは勿論全部新品購入で、
書きませんでしたが電源も350Wの新品です。

もともと98SEを入れてあったHDDをそのまま繋ぎ
起動しました。

どこか他にチェック項目はないでしょうか?
でも画面が見られないから...
42 :01/11/04 01:56 ID:???
>>40
とりあえずG400DHで試してみたら?
43名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 01:57 ID:???
>>40
それじゃ、AGPビデオカードの端子の接触不良かもしれないね。
手元に消毒用アルコールがあればそれで、無ければ薬局で無水アルコールを買ってきて、
柔らかい布に湿してAGP端子を拭くと接触不良が直ることもあるよ。
44:01/11/04 01:59 ID:???
>>39
そでもないよ。もともとクソスレじゃん?
>>40
前スレよく読んでないけど G400DHに戻しても無理?
45 :01/11/04 02:04 ID:???
>>38
そう思うんだったら削除依頼出してこい。
46 :01/11/04 02:08 ID:???
>>43
いつも思うがアルコールで拭いていいのか?
それで自分のトラブルが解決したことあるの?

たしか端子って防錆になんか塗ってあると思ったが。
47P4B:01/11/04 02:12 ID:8DJyZW8g
>42,43さん
レス有難うございます。
音楽屋ですので接点用に無水エタノール常備してます。(笑)
やってみましたがダメでした。
G400も試しましたがダメ。
どうなってるのかな...
でもこういうのって結構バカみたいな事が
原因だったりするんですよね...って自分で言うな。(笑)
48 :01/11/04 02:12 ID:???
>>44
まあ単発質問の糞スレ予防のためのスレだな。
49名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:12 ID:???
>>46
わたし、メモリとAGPビデオカードで手詰まりになった時に試してうまくいったことがあるよ。
防錆に何か塗ってあるかどうかは知らないけど、特に何も塗ってある感じはしないけど…。
そもそも端子部分がかなり錆びにくい材質使ってあるしね。

もちろん、心配なら無理にお勧めはしないよ。
50 :01/11/04 02:14 ID:???
>>46
酸化皮膜
51_:01/11/04 02:14 ID:???
話がちょっとズレるんだけど
無水アルコールってCD拭いたり、レンズ/ヘッドクリーニングに使える?
こないだ中古で買ったDVDがめっさ汚れててゴシゴシ、ティッシュで拭いたら
傷だらけになっちゃたよ。
んで、ヘッドクリーニング液で拭いたらすぐ綺麗になったよ。
そういうの常備しとくと便利だよね。
52ななしさああん:01/11/04 02:14 ID:???
PCIスロット型マザーボードだそうですが、使ってる方いますか?
使用感などインプレッションキボンヌ
http://www.idexon.co.jp/rescue2/index.htm
53名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:15 ID:???
>>47
う〜ん、どうしてかな。
ちょっと面倒だと思うけど、元のCUBX-LだとG400/450両方ともちゃんと動くか、
確認してみたらどうかな。

元の構成に戻しても駄目なら、
ひょっとしたらRGBケーブルが壊れてる可能性もあるかもしれないよ。
54 :01/11/04 02:17 ID:???
>>47
だから、電源は足りてるのかい?
CPU自体が動いてないんじゃビデオカードどころじゃないよ。
55 :01/11/04 02:18 ID:???
>52
これ、か。
友人が使ってたのを触ったことは有るよ。
面白いけど、使用感は遅かった。
56名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:19 ID:???
>>51
アルコールでDVD-ROMのディスクが傷つくとは思えないから、
ティッシュを使ったのが良くなかったんじゃないかな…。

>>52
う〜ん…あんまりそれを使った話は聞いたことが無いんだけど、
そのメーカーWebサイトの掲示板で結構情報載ってたと思うよ。
実はわたしもちょっと興味があるので、いろいろ見てたんだけどね。(笑
57P4B:01/11/04 02:25 ID:8DJyZW8g
>54さん
41で書きましたが、電源は350Wの新品です。
ENERMAXの「EG-365P-VE」ってやつです。

>53さん
どうもです。やってみますね。

もう一回、全部バラして、一から組み直してみます。
レスして下さってる皆様、本当に有難うございます。
58:01/11/04 02:29 ID:???
ところで、P4って未だに圧死なんてありえる?
>>47
電源の表記で12V何アンペアある?
59名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:31 ID:???
>>57
一応念のために、組み直して試す時はメモリは1枚だけ、
PCIのカードは全部外して最小構成で試すといいと思うよ。
それと、焦ってる時はミスをしたり見落としたりすることがよくあるから、
一度ゆっくり寝てから組みなおしした方がいいかも。

よく分からないトラブルで疲れてると思うけど、
焦らないで頑張ってね。
60P4B:01/11/04 02:33 ID:8DJyZW8g
>58さん
レスどうもです。
電源に書いてるやつかな?
「+12V」のところは「17A」です。
61 :01/11/04 02:34 ID:???
なゆきさんはやさしいなぁ。
62:01/11/04 02:35 ID:???
ずいぶんサービスするね?>>59

これ見てやり直せば?
http://www6.milkcafe.to/~torim/
63P4B:01/11/04 02:35 ID:8DJyZW8g
>59さん
どうもです。
疲れて焦ってる時の温かいお言葉に涙が出そう。(笑)
仰る通りにやってみます。
一度組みなおしてダメなら寝て、また明日ゆっくりやってみます。
64名無し:01/11/04 02:36 ID:fBrt8eWq
SBLIVEDA2をLinux上で使うときに
デジタルアウトしたいのだがOSSではノンサポート。
はて。どうしたらいいのかなぁ。
5.1Chはやめれということなのかなぁ。
65名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:40 ID:???
>>62
困ってる時はお互いさまだよ。
わたしだっていつ人に聞くことになるか分からないしね。(笑

>>64
う〜ん…Linuxでサポートしてなければ無理なんじゃないかな…?
わたしはLinuxをそういう使い方してないからよく分からないけど、
Linux板にひょっとしたら関連のスレがあるかもしれないから、
一応行ってみるといいと思うよ。
66 :01/11/04 02:40 ID:???
>>64
http://www.opensound.com/readme/README.SBLive.html
見るとサポートしてるらしいけど。
6764:01/11/04 02:41 ID:fBrt8eWq
>>65
早速のレス、どうもありがとうです。
見てみます
68名古屋城@3字違いで名無さん:01/11/04 02:46 ID:???
ちょっと自作に関係あるかわからないんですが
現在
CUSL2-C+せれ850MHz
MS6191+あすろん850MHz
という2台のパソコンを使っていてOSは両方ともMeを入れてます。
で両方ともほぼクリーンインストールで同じ状態なんですが
ChinemaCraftEncoderというソフトが前者のPCでは動くのに後者だと動きません。
ちなみにこのソフトの動作推奨環境は両方とも満たしていますし、拡張命令の類も
問題ありません。
この手のことというのはどこらへんに問題があるんでしょうか?
69 :01/11/04 02:48 ID:???
>>68
とりあえずそのソフトのサポートに問い合わせてみては?
70名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 02:53 ID:???
>>68
そのソフトがどういうものかよく分からないからなんとも言えないけど、
ソフトによってはチップセット次第でうまく動かないものもあったりするよ。

特に、AMD系CPU環境でこういう不具合が起こる確率は高いみたいだけど…。
とりあえず、>>69氏の言う通り開発元に問い合わせるのが一番なんじゃないかな。
71 :01/11/04 02:55 ID:???
とりあえずCPUじゃなさそうで
ttp://www.cinemacraft.com/jpn/cpus.html
サポート掲示板で聞くのが近道かも
7268:01/11/04 02:59 ID:???
>>69-70
レスどうもです。
もちろんソフトの開発元に問い合わせましたが
そのような症例はないし、まぁお決まりですが、自作PCは動作保証しない
ということです。
チップセット云々ではどうしようもないですね。
とりあえず、OSをWin2000に換えてチャレンジしてみます。
73名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 03:03 ID:???
>>72
チップセットそのものというよりは、どっちかっていうとドライバの方みたいなんだけどね。
もう一度OSを再インストしてみるのはどうかな、って思ったけど、
確かにWin2000に変えてみるのもいいかもね。
74 :01/11/04 03:16 ID:???
どうしようもない質問かもしれませんが
自作機の安定性を確かめたいので
起動して放っておくだけでシステム全体に負荷を
継続的にかけ続けるようなソフトがあれば
紹介していただけませんでしょうか。
75 :01/11/04 03:18 ID:???
>>74
君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1004103552&ls=100
76名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/04 03:19 ID:???
>>74
UDを導入すればそれこそPC起動時間=CPU負荷100%の時間になるよ。(笑

自作板にもスレがあるから、入れてみるといいんじゃないかな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004103552/l50
77名古屋城@3字違いで名無さん:01/11/04 03:24 ID:???
>>74
ていうとやっぱべんちまーくそふとかな。
3Dまーく2001とかがいいんじゃないかな。
あと動画えんこーだーとかは長時間でしかもCPU使用率が常に高いから
かなりの負荷がかかるよ。
7874:01/11/04 03:43 ID:???
レス感謝です。
UDは未体験ですが起動したままよく寝ていたりするので入れてみます。

起動して8時間以上連続稼動させると画面がブラックアウトして
リセットスイッチも効かなくなることが多いんですよ。
Win2Kがそんなに弱いわけがないのでどこかおかしいんでしょうね。
しかしさっぱり原因不明。
79P4B、感極まりながら...:01/11/04 04:45 ID:aZPnq6uC
やった!
ついに画面に「P4B」の文字が。
二回目の組み直しで成功しました。
何が変わったのかは判りませんが、
こうなってみると、どこかの挿し方が甘かったか、
若しくは、挿し間違えてたかなんですよね。

マヌケな質問に気長にお付き合い頂きまして
皆様、本当に有難うございました!!!
80_:01/11/04 08:51 ID:???
age
81_:01/11/04 08:53 ID:???
age失敗(w
82素人:01/11/04 10:01 ID:a4jwUlJC
実は、先日ノート(古い95の)が壊れまして問い合わせたところ
「修理するより新しい物を買った方が安いですよ〜今なら当社の新製品で・・以下略」
金が、42000しか無い。
思い切って自作にしようと考えました。9.5mmHDD、FDDはそのまま流用します
TEAC532S/KBが単体であります。そこそこのマシンを残り42000で
組むことは出来うるものでしょうか?
83_:01/11/04 10:17 ID:UVkooif4
Athlon XP 1500あたりを使って、microATXマザーで一台組み上げたいと思っています。
microATXのケースでお勧めはありますか?
やはり星野が無難ですしょうか?
847743:01/11/04 10:17 ID:xlu48RhH
85 :01/11/04 10:21 ID:???
欲を言わなけりゃいくらでもできるよ。
86さな:01/11/04 10:23 ID:vpbXd+TO
自分のPCインストールされている DirectXの
バージョンを確認するには、どうすればよいのでしょうか。
OSは/2000です。
87 :01/11/04 10:32 ID:???
>86
ファイル名を指定して実行で「dxdiag.exe」

板違いなので、次からはwindows板で聞いてくれ。
88小僧:01/11/04 10:45 ID:afEEnldk
認識されないハードディスクを復活させるような方法はあるでしょうか?
駄目元で。
ASUS(TUV4X)マザーを今回はじめて使ってます。

電源ONをマウスやキーボードに割り当てる機能なんかは
ついてなかったんでしたっけ?

[BIOSメニュー]
Power Menu > Power UP Control の中の

・Wakeup by USB device

がそれにあたるんじゃないかとは思ったんですが、
[Enabled]にしてUSBマウスつけても効果なし。。
どなたか知ってる方情報をお願いします 。

(以前使っていたAOPEN製マザーではこれらマウスやキーボードからの
 電源立ち上げ機能が搭載されてました。。)
90_:01/11/04 10:52 ID:???
>>88
BIOSですでに認識されないのはHDDの基板が故障しているので復活は無理。
どうしてもデータを取り出したいなら同じHDDを買ってきて
基板を移植してみるという手もありますが。
9188:01/11/04 10:57 ID:afEEnldk
>90
レス有難う、復活は無理ですか。いやジャンクで買ってきたやつで認識されなかったんで、まぁ
しょうがないんですけどね。
遊び心で分解してみます。
92あき:01/11/04 11:35 ID:M+90MuZQ
すみません、教えてください。
自作pc(CPU アスロン1.4G、MB EP-8K7A、VGA MX400)の構成で、キャプチャ
ボードを刺したら電源が1度では入らなくなってしまいました。
ちょっと文章にしづらいのですが、電源を入れるとHDDがやファンが回り出すの
ですがBIOS表示画面にいきません(というかモニターに信号がいってない)。
そこで電源おしっぱなしで切った後、すぐに電源を入れるとふつうに起動する、
といった状態です。
キャプチャボードをはずすと問題なく起動します。
これはいったいどういうことなのでしょうか?
友人宅でも以前LANカードを刺したら同様の症状になったと言ってました。
その友人は結局改善できなかったようです。
起動時以外に問題はありません。
キャプチャボードはIOのGV-MPEG2PCI、電源は星野金属のケースについてる
335Wの物です。
改善策がございましたら是非教えてください。
93 :01/11/04 11:37 ID:???
>>92
電源不足
94眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 11:49 ID:???
>>92
>>93でも言われていますが、+3.3Vと+5Vの電流量が少ない場合、
起動時に必要な電流が確保できず、起動できません。
また古くなった電源だとそう言う可能性が高くなります。

解決策としては、電源の交換と言うのが手っ取り早いですが、HDD、
CD-ROMなどの電流使用量の多いものを電源に近いコネクターに挿す
とか、電源線の分岐をなるべく減らすと言う対応が必要だと思います。
95クァンタムAS-40000A:01/11/04 12:12 ID:O0jLFlSx
FDISKでボリューム名が文字化けして削除できなくなっちゃった
んだけど、これってなんなの?
96眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 12:16 ID:???
>>95
MasterBootRecordが壊れたのではないかな。
FDISK /MBRで何とかならへんか?
97万作:01/11/04 12:25 ID:XMxCQ+zd
すまんなぁ、質問だべぇ。
ウィンド渦XPこうてしまおかな、と思っとるんだども、
ホームエヂソンったらをまっともに買うと二万はすっとぶだなこれが。
んだでアップぐラードをこうてしまおうかなと思ったんだべや。

んだども、アップぐラードじゃ不安定さなるとよく聞くべな?
でも隣村の下呂右衛門はアップぐラードでも確認のために
前のバーゾンのCDさ入れるだけで、あとはふつーとおんなじに
インストールさされるっちゅーべ。

ようやっと質問さはいるが、アップぐラード版でもインストールさする時は
ただ確認のために旧バーゾンのCDさ入れるだけで、インストール自体はふつーの
やつと同じように行われるんだべか?
98インストール>XP上書きインストール のようなんだったら
不安定そうで心配なんだなこら。
よろしく答えたってなも。
今年は不作で生活苦しいだって、オラを助けろと思ってなぁ、たのむよ。
98 :01/11/04 12:26 ID:???
>>97
ネタとしてもつまらん
Win板にでも逝ってこい
99名無しさんi486:01/11/04 12:36 ID:???
>>97
こったらどこでー駄ボラふいてねーで
畑さ耕せ
100名無しさんi486:01/11/04 12:39 ID:???
んでもって 100だー
101 ◆0JZ/hakc :01/11/04 12:41 ID:???
>>95
フォーマットしなおすとボリュームが再設定できる。
102 :01/11/04 12:43 ID:???
>>97
アップグレード版でも普通のやつと同じようにインストールできると思われ。
103名無しさんi286 :01/11/04 13:06 ID:POMRFOJI
教えてくんろ。
ATi−RADEONでハードウエアH&LでS端子憑きってある?

一応調べたんだけど、結構種類が多くて・・・。
104名無しさんi286:01/11/04 13:10 ID:POMRFOJI
あ、書き忘れ。
最近の7200以降はダメです。
10595:01/11/04 13:17 ID:O0jLFlSx
>>96
無反応でした・・・。

>>101
フォーマットできなかったんでfdiskでまっさらにしようとしたんですよ。
106名無しさん@(゚д゚)ウマー:01/11/04 13:29 ID:7k9VYLZ4
コールドブートならぬホットブートが不能で困ってマス。
何時間も放置して置いて電源を入れると一発で起動しますが
いったんシャットダウンして数分後に起動しようとしてもうんともすんともいいません。
Bios画面すら出ません(VGAのBIOS画面も出ない)。
端子関係のゆるみや、カード類の接触不良、刺さり不良などチェックできるところは
全部チェックしましたが、ダメでした。
電源は星野のVarius300なんで多分大丈夫だと思いますが・・・
ただ、再起動は全く問題なくできます。
助けて!カミタマン!!(古すぎですね)
機材構成:雷鳥1.4G
ECS K7S5A(Bios最新版)
IBM DTLA 15G+DJNA 13G
Windy Varius300
107101 ◆0JZ/hakc :01/11/04 13:34 ID:???
>>105
じゃあ最後の手段、物理フォーマットは?
>>106
雷鳥1.4G+DTLA+DJNA
ということはPCケース内部は灼熱地獄と化してることだと思います。
とりあえず、電源上部あたりに卵を割ってみて、目玉焼きになるよう
ならなんらかの冷却措置をとりましょう。
109こういう時は:01/11/04 14:27 ID:7rrASfSn
内蔵DVD-RAM/Rドライブを購入しようと思うのですが
プライマリのマスター、スレーブにはそれぞれハードディスクがあり、
セカンダリのマスターにはCD-R、スレーブにはDVD-ROMがあって
どれも取り外すという手段は使いたくないので困っています。
こういうときはどうすればいいのでしょうか?
自分なりに調べたところIDEカードやRAIDカードなる物を取り付ければよいらしいのですが
ちょっと具体的によくわからないです。
110 :01/11/04 14:30 ID:???
>>109
外付けを買う。
111名無しさんだよもん。:01/11/04 14:30 ID:???
>>106
灼熱地獄なのかも。もれも安定せずに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/980148170/696
ここまでやっても結局ダメで、ケースの蓋開けてます。
ファンがウルセー!!
112 :01/11/04 14:30 ID:???
>>109
その程度のレベルの奴はUSB2.0かIEEE1394接続の外付け買うのが幸せだと思われ。
もっと勉強してから自作板こい
>>109
具体的にもなにも
IDEカードかRAIDカード買って来てHDDを接続すりゃーいいのよ。
んで余ったプライマリのチャンネルにDVD-RAMつなげりゃいい。
114名無しさんだよもん。:01/11/04 14:36 ID:???
>>72
起動時には電気をいっぱい食うのですよ。特にモーターのたぐいは
起動時に電気いっぱい食うのですよね。

似たような事が、ビルとかでもあるらしくて、電源容量が足りないビルだと、

-> 停電発生
-> 停電終了後電気をいっぱい食ってブレーカーが落ちる
-> また停電になる
-> 人間がブレーカーを入れる
-> 電気をいっぱい食ってブレーカーが落ちる

の悪循環が起きるそうですよ。
>>111
結局うるさくなるが
DELTAやパナの爆音高速回転ファンに頼るという手もある。
通常の3倍の冷却効果が得られる。
116迷い人:01/11/04 14:54 ID:R3YTUvAm
CPUとHDDの換装を考えているのですが、最終決定が出来ません。
2つのパターンまでは絞ることが出来ました。
1.Celeron1GHz + Seagate ST360021A(あるいはIBM IC35L060AVER07)
2.Celeron1.1GHz + Seagate ST360020A
Windows XPのインストールが前提で、用途は文書作成、写真の加工、イラストの
作成、音楽、動画ファイルの再生、インターネット等です。
現在のマシン構成は、
MOTHER ASUS CUSL2
CPU Celeron433MHz
MEMORY 512MB
HDD Quantam Fireball lc10
VGA Voodoo3/3000
です。
識者の方、アドバイスをお願い致します。
117 :01/11/04 14:55 ID:???
>>109
何故にDVD-ROMとDVD-RAM/Rを並立させて使うの?
DVD-RAM/R 1本でよろしいのでは?
118野口老後:01/11/04 14:57 ID:???
どっちも大して変わって無いじゃん。
119蚊食え:01/11/04 14:59 ID:???
>>116
1にしとけ薔薇4は良いみたいだぞ
120 :01/11/04 15:06 ID:???
>>116
1Ghzだろうが1.1Ghzだろうが大した差はないだろうな
あと、1.1Ghzを買うぐらいなら、鱈セレ1.2Ghzを使う方が良いとは思うんだが・・・
CUSL2じゃ無理か?
121:01/11/04 15:06 ID:???
>>116
どちらも変わらん。っていうかその用途(写真、イラストが趣味レベル)
ならセレ800MHzで十分。余ったお金をサウンドカード、スピーカーに費やすべし。
122名無しさんi486:01/11/04 15:10 ID:???
>>116
まさかとは思うけど、そのメモリ、PC66なんてことはないだろうな?
123こういう時は:01/11/04 15:27 ID:7rrASfSn
>>113さん
アドバイスありがとうございます。
あれからまた調べてみてなんとなくですが具体的なイメージがわきました。
RAIDカードに繋げたハードディスクからの起動がどうなるかちょっと心配ですが
それは自分で試してみます。

>>117さん
普通に考えたらそうなのですがDVD-ROM、DVD-RAM/Rさんには
別々に働いてほしいことがあるんです。
詳しくは言えないのですが。
124P2B:01/11/04 15:30 ID:EUOjtk5l
P2BでのBIOSのアップデートのやりかたがわかりません・・
まず、
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Slot_I/INTEL_Chipset/i440BX/P2B/
にて1014__01.zipを入手、展開後に1014.001が入ってました。
これは多分、BIOSのイメージファイルだろうとおもい、
書き込みユーティリティを探し、
http://www.asus.co.jp/products/motherboard/bios_tools.html
にいったのですが、
aflash.exeとpflash.exeどちらを使えば良いのかわかりません。
どちらを使えばいいのでしょうか?
125 :01/11/04 15:39 ID:???
>>124
ASUSのサイトよく読め
分からんならやめとけ
以上
126  あんこ  :01/11/04 15:49 ID:???
セレロン1.0GHzをi810に載せてるのですが、大丈夫ですか?
127 :01/11/04 15:57 ID:???
>>126
ママンの対応による
よってママンの型番書けや、それがわからんと答えようが無い
128   あんこ   :01/11/04 15:59 ID:???
エプソンダイレクトのTC535です。
129124:01/11/04 15:59 ID:???
>>125
翻訳サイトにて和訳してもさっぱりわからない。
aflashでためてみますわ。
130 :01/11/04 16:00 ID:???
>>128
>>1に書いてある日本語すら読めないのか?
メーカー製は板違いだ、とっととハード板へ失せろ(w
131 :01/11/04 16:02 ID:???
124は10分後にはBIOSを飛ばして再起不能になると思われ
132  :01/11/04 16:02 ID:???
ケチ!ぷー!
133迷い人:01/11/04 16:04 ID:R3YTUvAm
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>119
静かで早いと評判ですね。
CPUの速度を100MHz上げるより、ST360021Aにした方がレスポンスは良いのでしょうか。

>>120
予算の問題もあって、1と2のパターンよりスペックを上げるとツライのです。
ついでにCUSL2はCeleron1.2GHzに対応していないです。

>>121
Celeron1.1GHzと800MHzの価格差が5000円程度なので、サウンドカードとスピーカー
までは手が回りそうにありません。
ちなみに今使用しているサウンドカードはXwave6000です。
サウンドカードだけなら今のカードよりはいいものが買えるかもしれませんが、
スピーカーがヘボいので結局同じような音になってしまうのではと考えています。

>>122
PC133です。
134 :01/11/04 16:04 ID:???
>>131
英語が読めんと泣きついてくる厨房はそれを機会に自作をやめた方がイイと思われ(w
135 :01/11/04 16:12 ID:???
ねぇねぇアスキーぐらいが「自作PC初心者必要書」とかいって
自作PC用語専門英単語教科書とか作らないの?
136 :01/11/04 16:38 ID:???
>>133
クロック100MHzよりもハードディスク早くしたほうが体感速度に効くよ。
どれが速いかはいろいろ意見有るし、どこら辺で満足かによっても違うけど。
ふつうにワープロ等々使うだけならU6CEでも十分速く感じるよ。
プラッタの大きさが効いている感じで。
137 :01/11/04 16:47 ID:???
>>126
「1Ghzを乗っけたいんだけど、動くんでしょうか?」っていう質問じゃなく、
「既に搭載した」状態で何かおかしいような気がするから大丈夫かって質問だよな?

そうだったらな、ttp://www.h-oda.com/で落とせるWCPUIDでマイクロコードを確認してみそ
view→system infoを見てみてd-stepのマイクロコード068Aがロードされているなら大丈夫だろう

もしもその辺がおかしい場合は「440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ」でも
見ると良い。対策法はあるぞ
138124:01/11/04 16:48 ID:???
>>131
ちゃんと動いてますよ。
139 :01/11/04 16:50 ID:???
>>137
板違いにマジレスつけんな
140124:01/11/04 17:24 ID:???
P2BがUltra100認識しない・・
AX6BC PRO II だと動くのだが、P2Bだと10回起動して2回くらいしか認識してくれない。
まさかと思ってさっきは最新BIOSに変えたのだが。Ultra100もBIOSをASUSのサイトから
落としていれてある。
P2B reb1.02。
あきらめたほうがいいのかな?
141万作:01/11/04 17:34 ID:XMxCQ+zd
>>102
ありがたやぁ。
オラの村きたらな、イモでもやるでな。
142 :01/11/04 17:39 ID:ujXeekJs
デュアルアスロン+Tiger MPで組むのですが
相性問題がよく分からず、どのサウンドカードを買ってよいかわかりません。
これ買っておけゴルァってのを教えてください
143 :01/11/04 17:57 ID:ThWwsjPD
>>142
とりあえずオススメは特に無いが、
DualCPUならフィリプスのアコーステクエジだけは絶対に止めとけ。
144 :01/11/04 18:01 ID:???
>>142
金があるならDELTA Dio2496とかは?
Dualの動作サポートしてるよ
145 :01/11/04 18:11 ID:???
>>140 (124)
IDEはDMA/33より早くならん。440BXのAX6BCも同様。Ultra100出すならカード経由。
「HDが認識できないがどうしよう?」ならそう書け、「Ultra100」と書くな!
HD認識ならBIOS上での認識・非認識を語れ。
146124:01/11/04 18:27 ID:???
>>145
すまん。Ultra100はカード名だけじゃなくてATAの規格でもあったんだよな。
プロミスのATA100カードに接続されているHDDが認識されないってことなんですよ。
再起動を繰り返しているときに気づいたんだけど、プロミスUltra100は
認識されているが、プロミスUltra100のBIOSが立ち上がらない?みたいなんだ。
具体的には、通常PCが立ち上がるときにはマザーのBIOSが立ち上がったあと、
プロミスUltra100のBIOSがHDD検索をはじめるんだけど、
その検索が出てこなく、そのままOS起動にはいってしまう。
でもIRQは割り振られているみたいだから、カード自体は認識されていると思う。
I・OデータのSCSIも似たような状況に陥ったことがあるんだけど、
マザー側に問題があるのかな?
147 :01/11/04 18:33 ID:???
>146
OSはどのHDに入ってるの?
148124:01/11/04 18:48 ID:???
>>147
プロミスUltra100につないだHDDだけど、
マザーのIDEにつないだときは、ちゃんと認識されたよ。
そのとき、OS上からはプロミスUltra100も認識されてた。
やっぱり起動時にUltra100がHDDを探しきれない(探そうとしない)みたい。
長年使っていたP2Bだけど、もう潮時かな。
Celeron1.1GHzを取り付けようと、下駄まで用意したんだけど・・。
149 :01/11/04 18:52 ID:kqqNCQhj
Athlonマザーでオススメ何ですか?
できれば、Athlon XPに対応してるのを。
また、チップセットはAMD純正とVIAでどっちがいいですか?
150あもーん:01/11/04 18:54 ID:???
MSIの StarForce822 を買ったのですが、ディスプレーに
電源が入りません。
Intelの850MDマザボ との 相性がよくないのでしょうか?
151Athron1G:01/11/04 18:59 ID:1UTMpr4b
Athron1GHz(EV266)が定格で58℃なんですが、これって高めでしょうか?
MBはGA-7DX、FANはDoracoThunderBirdです。ケース内は21℃となってました。
152 :01/11/04 18:59 ID:???
>148
Windows2000SP2の場合。
IDEにHDDを繋いで、ATA100はブランクのまま起動。
んで、ATA100のドライバを入れ、再起動させて認識させる。
ATA100にHDDを繋ぐ。
過去に同様のトラブルがあったとき、これで対処した。
Windows2000SP2以外の場合は悪いけど分からない。
153124(148):01/11/04 19:05 ID:???
>>152
すみません、OSはFreeBSD4.4です。
すでに鬱であきらめモードに入ってきます。
厨房に付き合ってくれてありがとうございました・・。
154 :01/11/04 19:06 ID:???
>>148 (124)
>152氏に同意、&win2K,win98SEでも同様、カードIDEの常識。
マザボ交換でのトラブルはクリアインストールしてからね。

もしくは接触不良?P2B_BIOSでの他デバイス認識待ち時間設定が短すぎる?
(プロミスUltra100_BIOSのデバイス認識待ち時間設定が短すぎる?)
155名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:08 ID:???
>>149
GIGABYTEのGA-7DXかGA-7DXR。
価格重視でチャレンジャーならECSのK7S5Aもおすすめ。
チップセットはお好きにどうぞ。 ちなみに上述のママンは
どれもVIAではないぞ。
156名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:12 ID:???
>>150
ビデオカード?
それなら半挿しをまず疑う。 スロットとカードの間に隙間のないように
きっちりと差し込む。 次はビデオカードとケースのねじ止め。ねじ止め
をすることによってカードが浮き上がって半挿しになることもあるので、
確認してみる。 その次がビデオカードの端子の汚れ。アルコールで
端子を拭いてみる。最後にケーブルとカードの接触を確認する。
ディスプレイの電源ケーブルがコンセントに差し込んでないとか、スイッチ
を切ったままだったとかいうオチは無しよ。
157名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:14 ID:???
>>151
おいらのAthlon 1.4GHzよりも温度が高いようだけど、気にするほどの
ことでもないと思われ。
専用スレがあるので参考にしたらよろし。

CPUクーラー総合スレッド vol.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1002436489&ls=100
Athlonの冷却
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1000635592&ls=100
158124(153):01/11/04 19:18 ID:???
>>154
たぶん、
>P2B_BIOSでの他デバイス認識待ち時間設定が短すぎる?
かなとおもいます。PCIバスを変えてみたりもしているので、
接触不要は無いと思いますし、
プロミスUltra100のBIOS自体がPC立ち上げ時に画面に出てこないので、
Ultra100_BIOSのデバイス認識待ち時間設定も関係ないかなと。
もう一度、P2BのBIOS設定(今はデフォルト設定)を見直してみます。
159149:01/11/04 19:20 ID:kqqNCQhj
>>155
どうもありがとう!!
従来のAthlonとAthlonXPって、性能や発熱量はどのぐらい違うんですか?
160名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:26 ID:???
>>159
ここで語ると長くなるので専門スレを見てみそ。
ひとことで言えば発熱少なめ、性能高め。

Palomino (パロ゚ミ)ノ 4匹目 〜AMD雑談スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1002658519&ls=100
Athlon XP 人柱→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1002041768&ls=100
161151:01/11/04 19:28 ID:1UTMpr4b
>>167
やっぱり少々高めですか。安物のグリス(280円)のせいかも(w
ご紹介のスレ参考にします
162  :01/11/04 19:33 ID:W2476h15
いきなりの質問なんですが、近所の店で自作組み立て済みってのが売ってるんですが
ペンティアム4の2G、メモリ1G、HDD80G
サウンド付き、ビデオ64M,CD・DVD付き
CRT無しマウス無しキーボ無しOS無し
で、244000ってのは買いでしょうか?
163 :01/11/04 19:41 ID:???
>>162
高いと思うが詳しいスペックを調べてこい
164お初:01/11/04 19:44 ID:SpeTliUN
失礼します。初自作で知人に進められたのが以下。
 CPU セレロン1.2GHz
 メモリ PC133 512MB
 MB  TUSL2−C
 HDD IC35LO40
 VGA GF2MX400-AGP32
主にフォトショップ、イラストレーターなどで活躍予定なんですが
おかしなトコありますか?
165名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:46 ID:???
>>162
>>163に同意。 それだけでは判断できないかな。
でも、確かに高いと思う。

>>164
フォトショとイラレなのにセレロンを使っているところと、
TUSL2を使っているところ。ところでOSは何?
166 :01/11/04 19:46 ID:???
>>164
HDDはIBMやめた方が・・・
http://www.gdm.or.jp/enq/05/enq05.html
167  :01/11/04 19:47 ID:W2476h15
やっぱ高いか・・・・
168 :01/11/04 19:52 ID:???
>>167
ざっと計算してみても20万で出来るね
169][:01/11/04 19:52 ID:T21c1ip+
>>164
その用途だとビデオカードはATIがいいと思う。。
但し、あまり新しすぎるもの(RADEON 8500など)は、
ドライバが不安定かもしれないので避けた方が吉。
170お初:01/11/04 19:52 ID:SpeTliUN
>>165
OSはWIN2000です。
よろしかったら大体同価格でお勧めがあれば教えて頂けませんか?
>>166
貴重な情報、有難う御座います。
171名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 19:54 ID:???
>>167
試しにそのスペックのままでおいらが買ってもいいなと思う
パーツを組み合わせたら133760円だった。
172][:01/11/04 19:56 ID:T21c1ip+
>>170=164
言うの忘れてたけど、ディスプレイはCRTの方がいい。
なるべくいいものを買った方がいい。
173名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 20:00 ID:???
>>170
同価格帯でって言われるとその構成になってしまうけど、
少しだけ気合入れてPentium4にすると良いと思われ。
ビデオカードは既出のようにATiでもいいけど、Matroxという
選択肢もある。 この辺は専用スレで情報が得られる。
174  :01/11/04 20:01 ID:W2476h15
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん
自作はやったことがないので、どんなもんだろうと思っていたのでだが・・・
その店に3万ぐらいの自作があったので、練習に買ってみようかな・・・
ちなみにそれの性能が
Athron520(かな?)メモリ128、HDD30
ビデオ32M,サウンド付きとかってのがありましたが、これはどうでしょう?
この値段ならそんなに損をした気にならないので
ただ、この性能で仕事やネットに役に立つのかな?
175名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 20:02 ID:???
>>173
つーか、処理速度が重要ってことが言いたいだけなので
Cerelon 1.2GHzがダメってわけじゃない。 ただ、TUCL2は
あまり良い噂を聞かない。
176名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 20:04 ID:???
>>174
それも高い。
在庫処分抱き合わせの匂いがぷんぷん。
177お初:01/11/04 20:05 ID:SpeTliUN
>>172
ディスプレイはSONYの17インチのを引き続き利用する
つもりです。30000円弱だったかな、3ヶ月ほど前で。
178 :01/11/04 20:06 ID:Ua0XGNwi
すみません、質問させていただきます
ASUSのK7V-TマザーでSeagateのST340823AのHDDをつけると
primary slave drive fails
と言うエラーがでて読みこめないのですが
どうすれば直るでしょうか?
(Masterや、Secondaryにしても駄目でした・・・)
179  :01/11/04 20:07 ID:W2476h15
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
やっぱ自分で1から買っていかないとだめか
180お初:01/11/04 20:08 ID:SpeTliUN
皆様ご意見有難う御座います
もう一度検討したいと思います。
181 :01/11/04 20:10 ID:???
>>178
ジャンパピンをもう一回確認しろ
2台HDD繋げてるならそれとかぶってないか?

>>179
ネットの通販ショップの自作キットにしたら?
182名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 20:10 ID:???
>>179
いや、そんなことはない。
まずはショップブランドで慣れていこうって方向性は正しいと思われ。
ドスパラみたいなウェブ通販やってるショップのショップブランドを
いくつか見てまわって見る目を養ってみたらどうかな。
183178:01/11/04 20:56 ID:Tq8/LkZk
>>181
ジャンパピンは何回も見たのですが、念のためもう一度見てきました
ちゃんと、MasterのHDDはMasterの位置にささっていたし
slaveのHDD(動かない方のHDD)は一つもささってなかったので
合ってると思うのですが、やはり駄目でした・・・
184名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 20:59 ID:???
>>183
ひとつも刺さってないって・・・。
Seagateってslaveの位置にピンを刺さなくちゃダメじゃないのか?
1853000:01/11/04 21:08 ID:mBd4BDZ5
今度Netfinity3000のCPUを変えようと思うんですけどマザーが440BX、スロット1.
P3 1GHZまで入れられるらしいのですが・・・
SECC2 ってなんだかわからないんですが気にしないでもみんな動くんですかね?
FSBの100と133ってそんなに違うんですか??
186 :01/11/04 21:11 ID:???
>>185
スロケットまだ売ってたらラッキーですね
187眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 21:12 ID:???
>>185
ネタだったら不真面目質問スレがあるからそっちに逝っとくれ。
これの何処にPentiumIIIが入るのか、小一時間問い詰めたい。
188 :01/11/04 21:13 ID:???
>>183
HDDが最初から壊れかけていてもうすぐ「逝ってしまいますよ」と
警告だしているのでは僕はCUSL2とIBMの307030でそのようなことが
ありました。
1893000:01/11/04 21:13 ID:mBd4BDZ5
入るって!(言ってた・・・店員が・・・)
入らないかな???
190 :01/11/04 21:13 ID:???
>>187
ペン3は入るでしょ?
191 :01/11/04 21:14 ID:???
Slot1のP3なんてどこを探せば売っているものやら。
1923000:01/11/04 21:15 ID:mBd4BDZ5
ヤフオクで結構売ってるって!!
193 :01/11/04 21:16 ID:???
P3入るけど、SECC2で1GHzなんてあったっけ?
194 :01/11/04 21:16 ID:???
下駄つけてSocket370で逝けばいいじゃん
195 :01/11/04 21:17 ID:???
ああヤフオクか。なるほど逝ってくる。
196 :01/11/04 21:17 ID:???
>>193
あるよ
197 :01/11/04 21:17 ID:???
>>193
限定で売ってたはず・・・
箱のデザインが通常とは違うやつ
1983000:01/11/04 21:18 ID:mBd4BDZ5
SECC2は800だったかな。
スロット1なら何でも動くんだよね?動くって言ってくれ!
いろいろ書いてあっても普通の一般人にはわからんって!!
ドウナンダ!動くのか!!
199 :01/11/04 21:18 ID:???
>>198
その聞き方はまずいと思うよ
2003000:01/11/04 21:19 ID:mBd4BDZ5
ごめんなさい。
201 :01/11/04 21:19 ID:???
>>198
結論もう出てるじゃん
ウザイよ君
202 :01/11/04 21:21 ID:???
>>200
これから先は初心者板へどうぞ
http://pc.2ch.net/pcqa/
2033000:01/11/04 21:21 ID:mBd4BDZ5
誰も「動かない」とは言ってないってことですね。
わかりました。
204204じゃなきゃ泣く:01/11/04 21:22 ID:???
800EB、850、866、933、1Gがあるね>Slot1
205204なので泣かない:01/11/04 21:23 ID:???
追記。ジャンクショップへ行けばまだSlot1のPentiumIIIは若干あるよ。
余談だが俺の家に600EBが転がってる。
206 :01/11/04 21:25 ID:???
調べたら結構売ってた。驚き。
207眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 21:27 ID:???
しまった。
メーカー製なんだからパソコン一般板に誘導しときゃよかった。
逝ってくる。

ちなみに、メーカーとしてはPenIIなのね。
BIOSで認識できるのかやって見なきゃ判らんと思われ。
関係ないので、sage。
208 :01/11/04 21:28 ID:SYbNpXrR
>>203
BXで動くよ.Pen3-1GHz(SECC2)
しかも1GHzはかなりの店で置いてるぞ.
209 :01/11/04 21:29 ID:???
>>203
総括
Pentium3にするくらいなら新しいの買えば。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/pcserver/nf30085/nf30085s.html
210 :01/11/04 21:30 ID:???
FSBが重要なんでないかい?
ペソ3はまぎらわしすぎるよ・・・
211208:01/11/04 21:30 ID:SYbNpXrR
FSB100を買うことを間違えないで
2123000:01/11/04 21:34 ID:mBd4BDZ5
アリガトございました。
>207 BIOSのアップデートすれば大丈夫みたいです。
>211 わかりました、100で探します。
まーどーせ会社のPCだし・・・・。
213名無しさん:01/11/04 21:35 ID:???
AKIBA PC Hotline!でもまだSlot1-P3は掲載されているぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/p_c_pnt.html#a9psr_93
214178:01/11/04 21:45 ID:???
>>184
HDDのカバーに書いてある、Drive is a slaveってとこが
何もささないと書いてあるので、合ってると思うのですが・・・
>>188
なるほど・・・、そうかもしれませんね
となると、中の物をバックアップするのは不可能か・・・
結構、大事なものがはいってたのにな・・・

皆さん、ありがとうございました
(他に何か情報があれば、よければ教えていただきたいです・・・)
215 :01/11/04 21:45 ID:???
おいおい、河童は無理じゃないか?、蚊と舞600が上限と思われ。
216名無しさん:01/11/04 21:50 ID:???
>214
自分はSlaveでバラ4使っているが、Slaveは確かに全てオープンです。
型が違うので確実とはいえませんが、メーカでそんなに変えているとも
思えないのでそれについては大丈夫じゃないかと。
217名無しさん:01/11/04 21:53 ID:???
自作するとかえって値段高くならない?
相性とかも考えなくちゃならないし。

それでも自作するのは、アップブレードが容易だから?
作る事自体が楽しいから?
218名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/04 21:55 ID:???
219 :01/11/04 21:57 ID:???
>>217
ここにいる人たちは手段が目的となってしまったのです。
220 ◆bPBi5NEs :01/11/04 22:00 ID:???
WinMeの起動ディスクの初期不良って
あるんですかね?
221 :01/11/04 22:00 ID:???
コテコテ装飾嫌い、三流品寄せ集めも嫌い。手元に使える物もある。
222名無しさんi486:01/11/04 22:00 ID:???
>>220
そんなことをここで聞いてどうする?
板違いも甚だしい。
223age:01/11/04 22:02 ID:???
>>217
俺はただ単に楽しいからだけど・・・
それに相性とか考えるのも楽しみのひとつだと思ってるし。
値段も気合入れれば安く上がる。
224 ◆cXv9A.F. :01/11/04 22:04 ID:???
>>222
すんませんでした。
じゃあ、Windows板で聞けばいいですかね?
225名無しさんi486:01/11/04 22:06 ID:???
>>217
メーカー品やショップブランド買っても、何かを増設しようと
思ったら相性とか調べなくちゃならないし、素性が知れない分だけ
手間がかかる。 よって自作。
226名無しさん:01/11/04 22:10 ID:???
>>219
確かにそうなってそうですね。(^^;

>>223
俺もチャレンジしてみようかと思ったが値段がネックですね。
「作る」事が好きなので自分が組んだパソコンが動作すれば
感動もヒトシオでしょうし。あと、自作の知識もないなぁ。俺。
自作出来る人が羨ましいです。
227 :01/11/04 22:11 ID:xeSDBjKE
>>217
それもあるけど,メーカー製だと「何世代前の型だから」って言われる。
それってなんか悔しくないですか?
そんでハードの追加したら保証は無くなるし増設も容易じゃなかったりする.
それと一気に10万円オーバーの出費はきつい.

そんなわけで俺の場合は知り合いからパーツもらったりで初期にかかった費用は
ケース代\9,800のみだった.
そのあとケース以外のパーツは全取っ替えしたけど自分の納得したパーツを
買えたとおもっているし,かなり満足.
228 :01/11/04 22:15 ID:kqqNCQhj
ハードディスクのパーティションについての質問です
Win98からWin2000に移行したいんですが、
Win2000からFATの領域を使用することはできますか?
(ブートに使う方はNTFSにします)
また、データを残したまま、FAT32からNTFSに変換する方法はありますか?
現在:
ドライブC 15GB FAT32 Win98が入ってます
ドライブD 15GB FAT32 データ用の領域にしてます
   ↓
移行後:
ドライブC 15GB NTFS フォーマットしてWin2000をインストールする予定
ドライブD 15GB ???? データを残したままNTFSに変換できれば嬉しいです
229名無しさん:01/11/04 22:15 ID:???
>>225
なるほど。

みなさんどんな雑誌で情報や知識を仕入れてます?
DOS/Vマガジンとかですか?
230 :01/11/04 22:20 ID:???
>>226
最近は自作の本も色々出ているので、
新しめのを一冊買ってくればチャレンジできますよ。
数年前と違ってWebでの情報収集もしやすいし。

とりあえず手持ちのPCをパワーアップさせることから始めてみたらどうですか?
と引きずり込んでみたり( ̄ー ̄)
231 :01/11/04 22:25 ID:???
>>215
BIOS_1.32でC-Step河童850MHzは大丈夫だそうな。ならいけるっしょ。

>>228
win2k、FAT16,32認識OK、FAT16,32へのインストもOK。
移行後、データをCに移して、DをNTFSフォーマット。
232名無しさん:01/11/04 22:28 ID:???
>>227
確かに悔しいですね。俺のパソコンも一体型で増設にはかなり不向きです。
知り合いからパーツ貰えるっていいですねー。
俺の場合はそうはいきません。

金貯まるまで知識を詰め込んで貯まった時点で自作しようかなぁ。
その頃には同スペックでも安く組めそうだし。

AthlonXP1600+
メモリ512
HDD 60
Ge force2の64
sound blaster platium ←スペル自信なし。
これくらいのが欲しいです。本体のみで10万くらいで・・・やっぱムリでしょうね。
233228:01/11/04 22:28 ID:kqqNCQhj
>>231
どうもありがとうございます
FATのままよりも、NTFSに変換して使ったほうがいいですか?
234 :01/11/04 22:32 ID:???
>>233
検索が早くなる。デフラグもほとんど不要に。NTFSおすすめ。
235名無しさん:01/11/04 22:34 ID:???
>>230
いや〜。手持ちのは・・・。
俺のマシンはセレ500でメモリ64なんですよね。
ネットで調べたところセレ500→533。
メモリは64→192が限界なんですよ。
クソーって苦のe-oneなんです。当時コンパクトで安いのが欲しかったんで・・・。

(*´Д`)ハァ、動画をサクサク見たひ・・・。
236 :01/11/04 22:36 ID:h+QBuapO
>231
おいおい、NTFS変換はデータ残したままできるだろうよ。
安全性、ということで書いたのかもしれないが。
コマンドプロンプトから
convert d: /fs:ntfs
237228:01/11/04 22:37 ID:kqqNCQhj
>>236
どうもありがとうございます
失敗するリスクがあるってことですか?
238 :01/11/04 22:38 ID:???
>236 初心者むけにね。(^^)
239 :01/11/04 22:40 ID:???
なるほろ。茶々入れてスマソ。
240 :01/11/04 22:42 ID:???
>237 本来は236氏方式。失敗もないよ。
241名無しさん:01/11/04 22:53 ID:aQ4dwdP5
私の使っているマザーボード(P3V4X BIOS Rev.1001)はC0のPentium3 1GHz
までしか装着できないということでしたので、先日、2千円も高いPentium31GHzの
C0ステップを購入したのですが(FAMILY 6 MODEL 8 STEP 6)、マザーボードの
モニターでVCOREをチェックしてみましたところVCOREが1.75Vなのですが、
このCPUは本当にC0ステップなのでしょうか?

一応CPUにはINTELのロゴマークがプリントされており、VCORE1.7となって
はいるのですが・・・、化粧箱の表面右下にあるはずの「Flip Chip PGA」
というマークはありませんでした。

まぁ、ちゃんと動作しているので気にすることはないのかもしれませんが、
何か騙されているような気がして・・・。
242眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/04 22:56 ID:???
>>241
気になるなら、Intelのサイトから、CPUIDの表示ソフトをダウンロードして確認
すると良いよ。
>>241
モニタリングソフトは何を使ってるの?
結構誤差があったりするから、BIOS画面で確認した方がいいかも。
でも、動いてるならあまり気にすることはないと思うよ。(笑
WCPUID使ってみれば?
でも動いているならそれが一番。
245241:01/11/04 23:55 ID:aQ4dwdP5
>>242-244
どうも、ありがとうございました。

やはりどう調べてみても、このCPUはC0ステップのようです。(CPUIDは0686)
う〜、もしかしたらVCORE1.73V〜1.76Vは誤差範囲内なのかもしれませんね
(ちなみにマザーボードのモニターの表示です)

それと後で、もう少し調べてみたところ化粧箱の表面、右下の「Flip Chip PGA」
のマークは大分前になくなり、現在ではC0もマークなしの新パッケージになって
いるそうです

もしかしたら、Inrtelがアナウンスなしで、いつの間にかVCOREの仕様を変えたのかも
とも思いましたが、まぁ、問題なく動作してますので今後は気にしないようにします。
246画面:01/11/04 23:57 ID:jr4ZsROF
いまビデオカ−ド、S3Trio64v+ 2MBを使っている
のですが32MBのやつとかに変えると画面の映りとか
良くなりますか?
変えると画質はどのぐらい変わるのでしょうか。
247眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/05 00:00 ID:???
>>246
表示速度は速くなるよ。
16MBくらいでも明らかに違うと思われ。
>>246
うわ、また懐かしいカードを。わたしのところにもまだあるけどね。(笑
で、VRAMが多いカードに変えると画面表示が広くなっても色数多いままで使えるよ。
VRAM2MBだと1024*768にしたら16bit止まりだったと思うけど、
32MBなら2048*1536でも32bitにできるしね。

でも、画面がシャープに映るかどうかは使うビデオカード次第。
3Dを重視しないならG450かG550、3Dやベンチマークも考慮したいならRADEON7200あたりがいいんじゃないかな。
GeForceシリーズの安いものは画質という点で見るとあんまりお勧めはしないよ。
249  :01/11/05 00:14 ID:???
今ならSiS315あたりも捨てがたいし、3D不要ならRadeonVEは
とてもよかったよ。Kyro2でもいいかも。
マトロックスはドライバー周りで僕は嫌いです。
XGAまででよければGeForceでも大丈夫でしょう。
GF3ならそれ以上でも大丈夫だけど。
250227:01/11/05 00:18 ID:rVF8yBFH
>>232
そのスペックなら10万円以下で出来るんじゃないでしょうか・・・?

知り合いからパーツもらうということに関して,俺の場合は
売っても二束三文にしかならないようなパーツを別々の人達に
せびったのですんなりもらえたのかも.
それに周りの自作さんたちは引き込もうとしてましたね(笑
2,3年前でしたがCel300A,BH6,coregaNIC,64MB RAM,×16CD-ROM
で組みました.

232さんも是非自作してみましょうよ.
・・・と引き込んでみる.
 
251大雑把:01/11/05 00:24 ID:???
AthlonXP1600+  2万円
メモリ512 5千円
HDD 60  1万円
ママン 1万円
Ge force2の64 1万円
ケース 5千円
フロッピー・マウス・キーボード 合わせて5千円
CD-RW 1万円

ここまでで7万5千円

sound blaster platium はいくらだったっけ?
でもとりあえず10万円には入りそうですね。
 
252 :01/11/05 00:27 ID:???
>>251
本当に大雑把だね
>>251
SoundBlasterPlatinumは\20,000強じゃないかな?
EXはもっと高いけどね。
254232:01/11/05 00:29 ID:???
>>250
たびたびのレスどうもです。
今すぐは自作ムリです。軍資金がないんですよ〜。
車とバイク、両方の維持費がねぇ・・・。車検もあるし。
頑張って金貯めるッス!
255困ったちゃん:01/11/05 00:31 ID:bRFRY4+c
とても困ってます。

先日yahoo!のADSL機器が到着したので、お店のススメもあって
メルコのair stationを購入して、いわゆる無線LAN経由でネット
接続をしようとしました。接続自体はうまくいったのですが、
その後問題が発生しました。

1.すぐにフリーズしてしまい。ctl + alt +del key も受付てくれません。

2.flashの使用しているHPに行くと必ずフリーズします。

yahoo!、メルコともに、HPを見たのですがそういった症状が報告され
ていません。

当方、自作PCで環境は
CPU:P3 800mhz
OS:W98SE

です。PCがすぐにフリーズして一日にスキャンディスクを何回走らしたか
しれないくらいです。疲れました。よろしくお願いします。
256246:01/11/05 00:31 ID:w+0YdrY+
レスありがとうです。
なるほど-
んで、値段は極力おさえてこのぐらいのは買って
おけというのはどのぐらいの物がよろしいでしょうか。
257眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/05 00:38 ID:???
まだ勉強してない(ぉぃ。

>>256
それは貴方が何をしたいかに拠ります。

3Dをグリグリ動かしたいのなら、nVidia系のGeforce2GTS/Geforce3だし、
安く上げたいのならGeforce2MX200/400。
2Dメインなら、アニメ鑑賞ならG450だし、映画鑑賞ならRadeon、
さらに安く上げたくて、2DメインならKYROIIとかSiS315と言うのもあります。
>>255
無線LANはトラブル多いよね。
わたしの友達のところだと、PCカードがどうしても動きすらしないよ…。
AirStationがPCI接続のタイプなら、
挿すPCIスロットの場所を変えてみるのもいいと思うよ。

ただ、その話題はどっちかというとハード板向きの話題じゃないかな。
あっちの方が実際に使って詳しい人も多そうだし、移動した方がいいと思うよ。
259眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/05 00:40 ID:???
>>255
基本的には板違いに近いと思われ。
パソコン一般板か、初級ネットあたりが適当かと思われ。
多分お使いのブラウザはIEだと思いますけど、Version何ですか?

で、自作的に見ると、LANカードのIRQが被っている事はないですか?
260あき:01/11/05 00:52 ID:u4DXZO55
ううっ、遅くなってしまいましたけど93,94さん、ありがとうございます。
電源の問題なら仕方ないですね。
買い換えるお金も暇もないのでしばらくこのまま過ごします。
261255:01/11/05 00:54 ID:???
>258
PCI接続のタイプです。今も繋がっていて普通に使えてるかの
ようなのですが、いきなりフリーズしてしまいます。
ハード板でも聞いてみます。ありがとうございます。

>259
初級ネットてのもあったんですね。IEは5.5SP2です。
今までダイヤルアップ接続だったので56kモデムしか入ってません
でしたのでLANのIRQはが一応競合はないです。
262 :01/11/05 01:41 ID:6BYK/8Rp
先ほどAthlonXPと、マザーと、クーラーを買ってきたのですが、クーラーが異常に五月蝿いです。
けたたましい爆音を上げています
「AMD奨励品」なんですが、
WIDE WORK Nidec 型番:KA0221
簡易流体軸受けシステム採用と書いてあるのですが。
流体軸受けって音を抑えるためのもののはずなのに・・・・
何とかならないんでしょうか・・・
また、XP対応のオススメのクーラーは何ですか?
263名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:45 ID:???
>>262
静音PC総合スレ ver.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1003596685&ls=100
CPUクーラー総合スレッド vol.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1002436489&ls=100
Athlonの冷却
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1000635592&ls=100

PAL8045に静音ファン、これ最強。
詳しくは上記スレで。
>>262
何かのケーブルがファンの羽に接触してるってことはないかな?
ケーブルと羽が接触してると、すごい音がすることがあるよ。
最悪ファンが回らなくなったりするしね。

クーラーのお勧めはよく分からないけど、AMDスレで無かったかな?
とりあえず、定番だけどFireBirdシリーズが取り付けやすいって話だよ。
265初自作:01/11/05 01:47 ID:YF18vmS9
今、初自作PCに挑戦してますが、早速分かりません。
マザボにCPU(athlon1800+)を取り付けようとしているのですが、
説明書を読むと、“ヒートシンク裏面からフィルムをはがす”とあるのですが、
ヒートシンクの裏面には、ピンクのゴムのようなものが張り付いているだけで、
フィルムなどは見当りません。これは、このままCPUに載せてしまっても
良いものなのでしょうか?
266音質:01/11/05 01:47 ID:w+0YdrY+
nVidia系G4503DnVidia系のGeforce2GTS/Geforce3
Geforce2MX200/400。
G450Radeon、KYROIISiS315

ありすぎて頭ぐるぐるです {笑}
様子みて調べてから変えようと思います。

サウンドカ−ドのほうも聞いておきたいのですが
マザーについているやつと別売りのやつとでは
やはり音質に差があるのでしょうか。
267名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:48 ID:???
>>262
少し誤解があるようなので補足。
流体軸受は音を抑えるというよりも軸の磨耗を少なくするための技術と
思った方がよろし。 結果として相対的に音が静かになることは確か
なんだけれどね。
268名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:49 ID:???
>>265
ピンクのシートの上にフィルムが貼ってあって、まるで
サロンパスみたい・・・って感じなんだけど。
269名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:50 ID:???
>>266
音質なのか何なのかはっきりすれ。
差があるから別売りになってる。差を気にしないならオンボードで十分。
>>265
使ってるCPUクーラーはリテール品?それとも別売りのもの?
説明書っていうのはCPUの?別売りファンの?
リテールなら裏についてるのは熱伝導シートだと思うからそのままでいいと思うよ。
ただグリスを別に使うならきれいにとっておいた方がいいけどね。

>>266
ビデオカード選びは自作の仲でも一番楽しい部分だと思うから、
自分の使い道をよく考えながらゆっくり情報集めて選んでね。

あと、サウンドカードはオンボードよりも専用のカード付けた方がいい音になるよ。
ただし使ってるスピーカーがあまりよくないものだと効果もあんまり無いから、
スピーカーもある程度いいものに変えた方がきれいな音になると思うよ。
271初自作:01/11/05 01:53 ID:YF18vmS9
>>268
いいえ、ピンクのゴム(爪で簡単にはがれる)の上には
何も貼ってありません。
ひょっとして、このゴムを爪で剥がし取るのでしょうか??
272名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:55 ID:???
>>271
いや、そのピンクのゴム(エロエロなのじゃないよ)は
熱伝導シート。 剥がさないでそのままCPUに付ける。
で、PCを起動すればCPUの熱でシートが溶けてシンクとコアが
密着する・・・というわけ。
273  :01/11/05 01:57 ID:???
でも剥がしちまってグリスにしたほうがいいよね、熱伝導シート。
274 :01/11/05 01:58 ID:???
>>266
差はある。音質にこだわらなければどっちでもいいけど。
\2000出せばYAMAHAのYMFチップの乗った高音質サウンドカードが買えるので、そっちがオススメ
275名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 01:58 ID:???
>>273
まあ、その方が良く冷えるけれど、せっかくのリテールだしってことで。
>>273
うん、わたしもそう思うよ。
熱伝導シートでつけてると、CPUクーラーをとる時に固くなったりしてて大変だし、
一度CPUクーラーを取ってまた付ける時に拭くのが大変だし、冷却効果もグリスの方がいいみたいだしね。
277初自作:01/11/05 02:02 ID:YF18vmS9
>>272
ははぁ〜、そういう事だったんですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
でも、説明書も不親切ですよね。
さ〜続きを作るぞ〜!
278名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:04 ID:???
>>277
他の人の回答も参考にしてどうするか考えたらよろし。
ただ、熱伝導シートはグリスと違ってコア欠け防止クッションにもなるって
こともあるので、そのへんも念頭に置いといてくれたまえ←偉そう(藁
頑張ってな。
279:01/11/05 02:08 ID:???
インジケーターコネクタ(電源スイッチやランプ)を取り付ける向きはどうやって判断すればいいんですか?
マザーボードの説明書には、+,-の区別が書かれているのですが、コネクタを見てもどっちが+でどっちが-だか分かりません。
どうなんでしょう・・・・・
280イシオトリ:01/11/05 02:11 ID:OF8X6KF0
パソコンを組み立てて、先程BIOSの設定も終わり、OSのインストールをしようとしたところ、
Cドライブが認識されていない等のエラーメッセージが出てきて先に進めなくなりました。

その後何度か電源をつけたり消したりしていたのですが、いきなり電源がつかなくなってしまいました。
ランプもつきませんしクーラーも回りません。完全に電気がきていないようです。

考えられる原因をどなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
>>279
導線の白や黒い方がマイナス側、色付きがプラスじゃなかったかな。
282名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:15 ID:???
>>279
キミの言うインジケーターは発光ダイオード(LED)。LEDは半導体なので
+-を間違えて取り付けても電流が通るか通らないかの違いだけ。
向きを変えてみて光る方にしたらよろし。
>>280
まず、ドライブの認識だけど、ちゃんとジャンパの設定はあってるの?
BIOSで認識されてなければジャンパとケーブルがしっかりささってるかの確認
それでも駄目ならケーブル交換してみるとか、ね。

電源が付かなくなったのは電源スイッチのケーブルが抜けてないかまず確認してみて。
それでに駄目なら、短時間に何回も電源を入れたり切ったりしてると電源はもちろん、
全てのデバイスにかなりの負担がかかるからどこか壊れちゃったのかも…。
284名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:18 ID:???
>>282
ってママンには+-の表記があるのね・・・。スマソ。
285名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:19 ID:???
>>280
BIOSの設定も終わりっていうけど、BIOSレベルではHDDは
認識されていたのかいな?
286音質:01/11/05 02:20 ID:4WAAGc6U
\2000出せばYAMAHAのYMFチップの乗った高音質・・・

うれし--------・・・・買っちゃお{MAX}
サウンドブラスターライブとかも有名ですが
どっちがいいのでしょうか?。
>>286
わたしはヤマハのチップを積んだサウンドカードを使ってるよ。
ただ、ローエンドの製品ならヤマハもSoundBlasterもそんなに差は無いんじゃないかな。
288280:01/11/05 02:22 ID:OF8X6KF0
>283さん

ジャンパの設定は合っていると思います。ケーブルもしっかりさしました。

電源のケーブルもしっかりささっていました。ううむ・・・。

>285さん

すみません。何処にあるのか分からなかったので確認していません。

引き続き情報お待ちしております。、
289名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:23 ID:???
>>286
スレ違いになるのでスレを紹介しておいて、おいらのおすすめは
YMFチップ。 ただ、予算がもう少し(7000-8000円ぐらい)あって
それでサウンドカードを買おうと考えてるなら、カードよりもスピーカーを
買うことをすすめる。

サウンド・オーディオカードスレッド 6曲目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1004446891&ls=100
★Sound Blaster Live!&Audigy 統一スレッド★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1000275549&ls=100
YMF-7X4シリーズ友の会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=980503747&ls=100
290名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:25 ID:???
>>288
どこにあるかわからないって・・・。
とりあえず、電源が入るようになったらBIOS画面とにらめっこして探しなされ。
電源はヒューズが飛んでる可能性もあるけど、とりあえず、ジャンパでcmosを
クリアしてみて電源スイッチ長押し(3秒っていうけど5秒ぐらい)で復帰できないかな?
>>288
えっと、起動した時にIDEデバイスの表示がすぐ出ると思うんだけど、
それではちゃんとHDD認識されてたの?
よく分からなければ起動ディスクからFDISKでHDDが見えるかどうか確認してみてね。

あと、書き忘れてたけど、
FDISKでの領域策定・フォーマットはちゃんとやってるよね…?
292:01/11/05 02:26 ID:???
だれか、Athlonマザーで、GIGABYTEのGA-7DXR使ってる人いないですか?
さっき買ってきて組み立ててみたら、なんか電源スイッチが変。
起動中に押すと、リセットスイッチの役割になってしまいます。
リセットスイッチは他にあるのに。
あと、リブートできない不具合が。
BIOS設定終った後や、OSの再起動等のソフトリセットをすると、画面が暗くなったまま止まってしまいます。
何か解決策出てないですか?
293名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:27 ID:???
>>291
伝説の192になる予感・・・。
294( ´D`):01/11/05 02:29 ID:XfZpRFdn
PCの電源が時々勝手に落ちる現象が起きていて困っています。
 最近CD-Rドライブを12倍速から24倍速に交換したのですが
症状が現れたのはそれからです。ドライブの交換によって消費電力が
大きくなり、こういった症状が起きるようになったのでしょうか?

 電源は400Wで
  +3.3V  14A
  +5v   40A
  +12V 15A
  -5V 0.5A
  -12V 0.8A
>>292
えっと、それは単にフロントパネルの電源スイッチケーブルとリセットスイッチケーブルが
挿すところ間違えてるだけだと思うよ…。

リブートに関してはBIOSの更新を試してみたらどうかな。
296名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:30 ID:???
>>292
DXR使ってるよ。
リセットスイッチになるのは、おいらも同じつーか、気にしてないので
解決してない(藁
リブートできないのはBIOSのcmosクリアかload defaultを試してみそ。
専門スレはこっちね↓
★☆GigaByte・GA-7DXR MotherBoard☆★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=995357662&ls=100
>>294
って、CPUやHDDとか、その他の構成もちゃんと書いてくれないと、
そうとしか答えようが無いけど…。

とりあえず、どこのメーカーのを使ってるか分からないから何とも言えないけど、
電源の容量不足が怪しいと思うよ。
あとはマザ板のコンデンサが消耗してきてるとかね。
298名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:33 ID:???
>>294
+3.3Vが14Aってマジ?
電源容量が足りないに1票。
299名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:34 ID:???
>>298
ちなみにおいらの300Wの電源は+3.3Vは25Aでっす。
300292:01/11/05 02:35 ID:???
>>296
Cmosクリアってのは、クリアジャンパを5秒間ほど差し替える・・ってのでいいんですよね。
マニュアルが英語なもんで。
301名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:37 ID:???
>>300
それでOKでし。辞書片手に頑張れ。

>>299
よく考えたら+3.3Vって関係あるのかな?
ドライブだったら5Vと12Vだっけ・・・。
302( ´D`)<294:01/11/05 02:38 ID:XfZpRFdn
電源容量足りないんですか・・・・
電源の箱見たらやっぱり14Aでしたが・・・・
>>300
手順はそれで大丈夫だけど、ちゃんと電源抜いてやらないとBIOSが消えるよ。

あと、自作やるなら「英語が分からない」っていうのは何の理由にもならないよ。
そんなに難しい英語使ってないから、辞書見ながら頑張るしかないと思うよ。
304名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 02:42 ID:???
>>302
CD-Rを外して、使ってみて落ちなければCD-Rが原因だろうし、
まずは問題の切り分けから始めた方が良いと思われ。
その他の構成も書いてくれなくちゃこれぐらいしか答えられない。
305( ´D`):01/11/05 02:51 ID:XfZpRFdn
その他の構成も一応書いておきます。
 マザー GIGABYTE GA7VTX
 CPU  アスロン1.4G
 ハードディスク 1台
 メモリ DDR256MB
 VGA なんだか忘れたけどABITのヤツ
 CD-ROM、CD-Rドライブ各一台 って感じです。

  
>>305
やっぱり電源の不足が原因じゃないかな。
CPUへの供給電圧はマザーボードのレギュレーターで作ってるから、
元の電圧の供給電力が少ないとすぐに電源不足になるよ。

とりあえずちゃんとした電源に替えることをお勧めします。
307名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 03:00 ID:???
>>305
わかった。電源の容量不足だ。CPUの問題ね。
3.3Vが14AではAthlon 1.4GHzは厳しい。
ママンが火を噴かないうちに電源を買い換えた方が良いと思われ。
308( ´D`):01/11/05 03:01 ID:XfZpRFdn
>>306
一応電源の交換検討してみます。
でもこの電源も1万円くらいしたし・・・そう考えると鬱だけど
>>308
高い周波数のCPUや大容量のメモリを使う場合は+3.3Vと+5Vが、
HDDやCD系ドライブをたくさん積む場合は+12Vが十分にある電源じゃないとつらいと思うよ。

特にAthlon1.4GHzを使うのならちゃんとAMD推奨の電源使ったほうがいいと思います、
電源関連のトラブルはひどいものになるとマザ板だけじゃなくCPUやメモリ、
ドライブとか全部巻き込んで壊れるし…。
310名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 03:06 ID:???
>>308
そうやって5Vでアンペア稼いで「大容量400W」とか銘打つ電源も
あるってこった。 っていうか、もしかしてけっこう古いタイプの電源?
最近のATX2.03だったらP4やAthlonのために考えて作られてると
思うんだけど。
311( ´D`):01/11/05 03:12 ID:XfZpRFdn
>>307-310
マジで電源交換することにします・・・・・。
ちなみにこの電源は箱に「AMD推奨」「Version2.03対応」
と書いてありますが・・・・糞電源としてメーカ晒したほうが
いいでしょうか? 他の人が同じ間違いしないように・・・
312名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 03:14 ID:???
>>311
ぜひ晒してください。 おいらとしても、ちと調べてみたいし。
313( ´D`):01/11/05 03:23 ID:XfZpRFdn
メーカは 株式会社バリューウェーブって書いてあります。
 メーカHP http://www.valuewave.co.jp/item/index.htm

 俺の買った電源はTOP-400SSAって型番のヤツです。
 ・・・初めてこのメーカのHP見たけど、詳しい仕様がまったく書いてない。
 理由はお察しください・・・ってとこでしょうか・・・。
314 :01/11/05 03:30 ID:???
>>313
コレな↓
http://www.topower.com.tw/atx_top400ssa_201.htm
ほかのワット数のヤツと比べると分かる。
315名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 03:32 ID:???
>>313
見た。スレ違いになりつつあって申し訳ないんだけど、後少し。
toppowerってメーカーの電源みたいだね。スペックは不明。
確かにAMDは3.3Vと5Vを足して125W(だっけ?)以上あればいい
と言っているけれど(本当はもう少し細かだけど)DDRメモリやPCI
周りの電力が増えてきた昨今では5Vだけでなく3.3Vの容量も大切。
そういうわけで、その電源は予備に取っておいて新しいのを買ったら
よろし。
リンクを貼っとくので参考にされたし。
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010315/index.html
316( ´D`):01/11/05 03:43 ID:XfZpRFdn
>>314-315 ありがとうございます新しい電源買うための参考にします。

皆様今日は本当にありがとうございました。
これからは他の人の質問にも答えられるように精進します。
ではおやすみなさい
317お馬鹿ちゃん:01/11/05 05:22 ID:Y0ugMSHh
パソコンの電源を投入してからブーン…と20分ぐらい音を立てて振動するのですが(その間も問題なく使える)、なぜこんなことが起きるのでしょうか。
あと、パソコンの電源を切る時、「Windowsを終了しています」の画面の後、ピーッピッピッピッとなってから終了します。何故なのでしょうか。
318318:01/11/05 05:30 ID:hLXoSpek
中古でDIMMの使えるVIAのソケット7を買ってきたんだけど、DIMM256メガを
差すと起動時に「memory test fail」が出るがF1キーで無事起動。
メモリは規格通りで、OSでも無事認識するが、いちいちF1キーを押すのが
めんどくさい。
BIOSも最新にしてから設定をいろいろいじったがなおらない。
どうすればいい?
319 :01/11/05 05:45 ID:???
>>83
>Athlon XP 1500あたりを使って、microATXマザーで一台組み上げたいと思っています。
>microATXのケースでお勧めはありますか?
>やはり星野が無難ですしょうか?

静音、電力、廃熱の観点から考えれば、星野がベストでしょう。
http://www.soldam.co.jp/case/700f/index.html
最近セールしてるからすすめるんだけど、
http://www2.soldam.co.jp/sol-bin/swm/lmt.py
320U-名無しさん:01/11/05 05:47 ID:???
321 :01/11/05 06:03 ID:???
>>317
HDDかCDドライブが駆動してるだけだろ

>>318
BIOSでメモリチェックを簡易設定にすれば?
322318:01/11/05 06:08 ID:hLXoSpek
>>321
もちろんしました。でもだめでした。
DIMMスロットは2つで容量は512メガまでサポートなので
普通に使えるものとばかり思っていましたが・・・
323お馬鹿ちゃん:01/11/05 06:09 ID:???
>321
けど、置いてる机が手を置くと微妙に揺れてるのがわかるくらいなのですが・・・
ブーン…というよりブヴブヴヴブブブヴヴブヴブヴ・・・(バックミュージックにグヴィーン)という感じです。
324名無しさんi486:01/11/05 06:23 ID:???
>>323
くっ、思わずわらっちまったぞコンチクショウ・・・!

まぁ、そんな音がするものといえば、大抵は、
HDDか冷却ファンのどちらかなんだろうけどね。

ガガガガガとか、コリコリコリコリっていってるなら、HDD。
ネジを締めなおすことでそれなりに収まるはず。

ただ、ケースがアルミだとこの手の振動はちょっと押さえ込めないかもしれない。

そうでないなら恐らく電源ファン。
起動時〜数十分は無条件でファンが全力運転するようになっているとか。

まぁ、気長に待つべし。
325324:01/11/05 06:24 ID:???
おっと。待つべし、ってのは、
他の人のレスを待てってことだからね。一応。
326ななし:01/11/05 06:34 ID:???
HDDを増設しようと思ってるのですが、5400rpmと7200rpmのHDDを
混在して使用するのに何か問題あるでしょうか?
327 :01/11/05 06:36 ID:???
ない
328名無しさんi486:01/11/05 06:36 ID:???
>>326
全く問題なし。
329NANASI:01/11/05 07:48 ID:???
XPで光出力できる安いカードって有りますか?
330ななし:01/11/05 07:48 ID:???
>>327-328
ありがとうございます安心しました。W.D.の200BBかってきます
331Name_Not_Found:01/11/05 07:54 ID:???
P4の1.5GHzを買ったんですけど、つけるときにちょっと手が滑って
もしかしたらコア欠けしてしまったような感じで起動しません
他のFDとかCDROMドライブとかグラフィックボードを外しても
ピィーッピーと音が鳴って起動しません。

初期不良って言って交換してもらうのイイ方法は無いですか?
332名無しさんi486:01/11/05 08:04 ID:???
>>329
Win2KやXPでサウンドにこだわると苦労すると思うが・・・
とりあえず、このあたりを覗いてみれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/980503747/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/996639320/

>>331
もしかしたら、程度じゃ、Pen4はコア欠けしないよ。
つか、Pen4でコア欠けさせるのは凄まじく至難の技。
十中八九AGPがずれてちゃんとはまってないだけ。
挿し直すべし。
333 :01/11/05 08:06 ID:???
>>331
メモリがちゃんと刺さっているかもチェック。
メモリはRIMM?逆挿しとかしてない?
334Name_Not_Found(331):01/11/05 08:26 ID:???
おぉ>>332さんレスどうもです。いろんな自作ページをうろうろしてたら
起動しない原因に「コア欠け」という文字を見つけて。。。2.5万円もしたのにって
実は一回起動したんですよ、その後グリス塗ってないのに気がついて外したら…
こうなってしまいました。はぁ。

もう一回、AGPの辺いじってみます。アルコール買ってくるかな、、
335FSBがあがらんのだが:01/11/05 09:14 ID:N1joRlrI
雷鳥1.2GFSB266を焼き鳥してしまったので、仕方なくXP1700+を買ってきたけど
FSBが133MHzで通りません。さらに仕方なく120MHzで安定中。
CMOSクリアーしてもだめ。コア、メモリ電圧少し上げてもだめでした。
FSB120MHz以上は、OSこけます。WinME,Win2000,TL7のトリプル。
M/B Asus A7M266 BIOS Ver.1005
CPU Athlon XP1700+ バルク
CPU coler Alpha PAL6035改+8cmSANYO Fan
Video Matrox Millennium G550 バルク
MEMORY Nanya PC2100 256MB CL2*2
HDD IBM DTLA 307030*2
Power Supply TORICA PW-370NDF
いぜんは、FSB140MHzでうごいてたけど・・・?
どこか怪しげなとこあったら、教えてください。
336 :01/11/05 10:02 ID:???
>>331さんゑ

>>332 同意
P4は簡単に焼けない、Tomのレポートにもある
http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/index.html
337名無しさん:01/11/05 10:46 ID:Xnu34NVV
自作PCを初めて起動し、OSをインストールする時に何か注意することは
あるでしょうか?
箱の状態の自作PCをどうやってインストールしていくのかというところで
悩んでいます。
338ナナシ:01/11/05 11:00 ID:irpS0yRh
 メモリをRIMMにしようかDDRにするか迷っている
そのせいでマザーボードですら決めかねている どうしよう・・
どうせなら早い方がいいが。
339名無しさんi486:01/11/05 11:00 ID:???
>>335
Asusスレで聞いた方が早いかもな。
というか、オバクロしてるあいだ、または、焼き鳥にしてしまったときに、
マザーも痛めてしまった可能性が高い気がするが。

>>337
余計なデバイスを一切取り付けない、
可能な限り最小の構成でインストールする。
あとは、OSのCD-ROMで(またはFDから)ブートしてOS入れれ。
340名無しさんi486:01/11/05 11:02 ID:???
>>338
RIMMは確かに速いが、
扱い易さとコストパフォーマンスならDDRが上。
このスレも見れ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1001521720/
341名無しさん :01/11/05 11:03 ID:Xnu34NVV
337
>>339
ありがとうございます。
起動ディスクから立ち上げてみます。何とかインストールに持ちこみ
たいです。
342ナナシ:01/11/05 11:05 ID:irpS0yRh
>>340 ありがとう 読んで見ます
343  :01/11/05 11:09 ID:rHGnMrM9
>>337
本屋逝って手引き書買ってこい。
取りあえずドライバーとマニュアルは揃えて置いておけ。
後はcase-by-caseだ。(w
不具合出たら本読んで、それでも分からなければ聞けばいい。
344335:01/11/05 11:39 ID:N1joRlrI
asusスレに逝ってきます
345337:01/11/05 11:59 ID:ULfw5PAX
マニュアルとOSはあるんですけど、画面で見れなくて・・・
う〜ん・・
346 :01/11/05 12:01 ID:???
>>345
ハァ?マニュアル見るのに画面必要ないだろ?
347337:01/11/05 12:08 ID:WSioKcbj
ああ、ごめん。
インストールの時ね。>画面が見れない。
画面で ×
画面が ○
348名無しさんi486:01/11/05 12:30 ID:???
>>347
組みあがったは良いが、
電源を入れてもディスプレイに何も出てこないって事?
まずは、ビデオカードの挿し込みが甘いかどうかチェックしる。
349???:01/11/05 12:34 ID:???
>>337
画面が見れない? まさか モニターが無い?
んなわきゃねあか
もしかして
インストール以前の問題で
PCの形に組み立てただけで 電源も入れていないとか?
350貧乏ですが、何か?:01/11/05 12:38 ID:h1BxKPtc
ノートの液晶画面って、自作PCのモニターに使えますか?
351M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/05 12:41 ID:???
>>350
無理っす。
352 :01/11/05 12:41 ID:???
>>350
やってやれないことはないらしいようだが
手間と暇と機材と技術を考えた場合 普通にモニターを買う方が“吉”
353名無しさんi486:01/11/05 12:42 ID:???
>>350
仮に出来たとしても、まともな実用レベルでは使えません。
ダウンスキャンコンバーター + ノートにTVキャプチャとか。
354350:01/11/05 12:42 ID:h1BxKPtc
そうですか・・
バイト頑張るッス!
355 :01/11/05 13:00 ID:PhahpKD8
デュロンが搭載できて将来アスロンXPも搭載できるもので音源あるので
安いMBでお勧めってありますか?
出来ればLANも搭載されているとありがたい。
356 :01/11/05 13:02 ID:???
>>355
ECSのK7S5A
357名無しさんi486:01/11/05 13:06 ID:???
安くてLANつきならK7S5A。ただし苦労するかも。
若干高くてLAN無しでも良いなら、
GIGABYTEかMSIのAMD760マザーを薦めておく。
358 :01/11/05 13:21 ID:???
>>355
GA-7VTXH
359><:01/11/05 13:34 ID:???
>>355
ソケットAで音源なしのマザーを探すほうが難しいような・・・
360奈々氏:01/11/05 13:37 ID:B06VYKHg
Pen3からPen4にしたいんだけどHDのデータフォーマットしないとダメ?
ちなみにWin2kです。
361 :01/11/05 13:45 ID:Z/vcuD+r
Windows2000でLANカードは認識しドライバの正常なのですが、
ローカルエリア接続の送受信が0のままで、外部のPCと
アクセスできません。。
何が原因か分かる方、御教授ください。

次の点は確認しました。
・プロトコルはTCP/IPでIPアドレスはちゃんと設定されている。
・ワークグループ名も同じ。

USBでクリエイティブメディアのADSLモデムをつないでいます。
モデムは正常に動作しています。

ハード構成は次のとおり
・M/B Abit BE6-II(ver1.0)
・HDD 40MB(IBM)
・LANカード 蟹チップのやつ
・SCSIカード IOデータのやつ
・サウンドカード ヤマハのやつ
362そりゃ:01/11/05 14:10 ID:???
>>361
たぶん、ディスク容量不足でドライバーがインストールできないじゃないの?
363 :01/11/05 14:25 ID:Z/vcuD+r
>>362
ドライバはインストールしました。
デバイスマネージャでもADSLとLANカードは認識されてます。
イベントビューアでもエラーは出てません。
それでも、I/Oしません。
もう、お手上げ状態・・・。
364 :01/11/05 14:27 ID:Z/vcuD+r
>>361-362
× HDD 40MB
○ HDD 40GB

日本語も狂ってるし・・・鬱
365情報不足:01/11/05 14:32 ID:???
>>363
外部のPCってなに?
InternetWebアクセスはできるの?
自宅にあるPCは1台? (1台ならワークグループの設定は無意味)

USB型だとADSLモデムが割り当てる自宅PCのIPアドレスはグローバル
だと思うが、防火壁的ななにか対策してる?
それとも、IPアドレスはプライベート?(192で始まる?)
366 :01/11/05 14:34 ID:???
>>362
DNSにping打って帰ってくる?

設定かケーブルか間違っている気がして仕方ないんだが。
367 :01/11/05 14:40 ID:???
>>360
マザーが変わるからOSの再インストールが“吉”
368奈々氏:01/11/05 14:44 ID:C0oFUlha
>>367どうもです!ついでにシーゲイのHDにしよo(^-^)o
369 :01/11/05 14:47 ID:Z/vcuD+r
>>365
家庭内LANをしようとして、ハブ経由で、ノートPCにつなごうと
しています。
ノートPCは、会社のLANでも使っているので、こちらは正常と
思われます。

USB接続のADSLモデムでインターネットのアクセスはできます。

IPアドレスはプライベートです
(192.xxx.xxx.xxx/255.255.255.0)

>>366
PCは、デスクトップとノートの2台だけでDNSはいません。

デスクトップ→ノートにpingしても返ってきません。
ノート→デスクトップも同様です。
370マジレスだぞ:01/11/05 14:51 ID:???
>>369
悪いこと言わんから初級ネット板行った方がイイと思われ
371 :01/11/05 14:52 ID:Z/vcuD+r
>>369
板違いでしたか・・・すいません
372会社って:01/11/05 14:55 ID:???
>>369
「会社でつかってるからOK」っておかしくないか?

会社にもよるけど、DHCPは管理しにくいから固定IPでしかもクラスA/B
だと思うが・・・。

そんなわけで普通「会社で使ってるノートPCは自宅では環境をいじる」
のはが常識だと思うが・・・。
373 :01/11/05 15:18 ID:Z/vcuD+r
>>372
言葉が足りませんでした。
「ノートPCのLANカードは正常に動作している」という意味です。

会社も家もDHCPは面倒なので行っていません。
IPアドレスとワークグループは、家と会社で変えるのが面倒なので
両方一緒にしています。
デスクトップもそれにあわせて設定しました。
(会社のネット管理もやっているので、そのへんは抜かりないはず)

ただ、ADSLモデムとイーサを共存させているのは家のデスクトップだけ
なので、共存するための設定があるのかな、と思いました。

どなたかご存知ありませんか?
374 :01/11/05 15:24 ID:???
厨房質問でスマソ
350Wの電源と300Wの電源では常に50Wの消費電力のさがでるの?
それとも、最大W数がちがうだけで、平常時は
使用するW数しか消費しないの?

あんまり大きくても電気代がもったいないかなぁって
おもったんです。宜しくお願いします。
375初心者:01/11/05 15:29 ID:???
IME2000の学習機能がマヒしてしまいました・・・。
再インストールしても直りません。プロパティで設定を
ちゃんとしても、全然むりです・・・。
376 :01/11/05 15:29 ID:???
>>373
会社のネット管理やってる人間がその程度とはトホホだね(;´Д`)
試行錯誤とかプライドって言葉、オマエは知らないのか?
377 :01/11/05 15:32 ID:Z/vcuD+r
>>376
すいませんね。出直します。

#プライドで飯が食えるか!
378 :01/11/05 15:33 ID:???
>>374
PC1台一月24時間稼働させても、電気代は\1,000未満の上昇ですむ。
電気代はあまり気にするな。
使いたいだけPC使えばいいじゃん。
379 :01/11/05 15:35 ID:???
>>377
仕事でネット管理やってるなら自分でなんとかしてみようとか考えろやボケ。
しかもそんな簡単な事で悩んでいるなんて、厨房丸出し逝ってよしだよヽ(`Д´)ノ
380  :01/11/05 15:37 ID:???
IME2000の学習機能がマヒしてしまいました・・・。
再インストールしても直りません。プロパティで設定を
ちゃんとしても、全然むりです・・・。
                                 
381374:01/11/05 15:37 ID:???
>>378
そっか〜 そうなんだ(^^
ということは350wと300Wの差なんてさらにびびたるものなんだね!
ありがとう、エアコンとかに比べたら全然ってことだね。
これで気軽につかえるよ(^^ありがとう
382板違い:01/11/05 16:00 ID:???
>>375 >>380
両者共 板違い (同一人物?)

Win板へ↓逝くべし
●Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc.2ch.net/win/
383nanashi:01/11/05 16:04 ID:???
>>377
そうだよな。手段は別にしても、解決させることが重要だ。
SunのWorkStationを購入したは良いが、設定わかんね〜で
半年放置した厨房を知っている…。

>>378
電力会社の伝票よく見ると、使用量が増える毎に単価があがりますよ。
その辺よく確認しておかないと、トホホなことが…
384 :01/11/05 16:19 ID:Z/vcuD+r
>>383
ありがとう。

相手にしててマジ鬱になってました。
385名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 17:27 ID:???
>>384
どのみち板違いの質問。自作とは関連のない問題だよ。
つい先日までUSBADSLモデムとイーサネットを共存させていたけど
特に問題なく使えていた。 DHCPは面倒なので行っていませんって
意味がよくわからん。 DHCPサーバを使ってないって意味なのか?
とりあえず初級ネット板の範疇なので、行ってらっしゃい。
386限界Lovers:01/11/05 17:44 ID:SD8tkcaZ
CPU:Athlon XP 1800+
MB:K7VTA3
↑なんだけど、このCPUをちゃんと認識するには、BIOSのアップデートが必要らしい(でもアップデートには、マシンが動かないとダメ)。

こんな状況ですが、とりあえず組み立てれば動作OKなんですか?それとも、まったく動作しないのでしょうか?
とりあえず動作だけしてくれれば、BIOSをアップしてちゃんと認識できるのではないかと考えてますが。
387名無しさん:01/11/05 17:46 ID:lIJMHSQw
現在 A-openのAX-6BC(type R)で使える最強のCPUって何でしょう?
388名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 17:57 ID:???
>>386
BIOSが対応してなければ全く動かない可能性もあり。
持ってるなら試してみる。 購入前だったらBIOSのバージョンをショップに
相談してみる。
389自民作夫:01/11/05 18:11 ID:???
>>387
D-STEPの最高クロックのCPU
390限界Lovers:01/11/05 18:20 ID:SD8tkcaZ
>>388
さんくす。ありがと。
まだ買ってない(1900+でるらしいので)ので、ショップで相談してみまーす。
391 :01/11/05 18:22 ID:???
パソコン工房神戸店で買ったハードディスク(Maxtor 5T030H3。30GB)があんまりうるさいしNorton System Check
を動かしたら時々「ガキン!」というでんじゃ〜な音。

我慢しきれなくなって持ち込んだら、動作チェックすらせずに「海外に送りますから1〜2ヶ月待ちに
なります」と言われました。「他のショップでも(故障時のメーカー送りで1〜2ヶ月待ちは)当たり前
ですよ」と言われたけど…本当に当たり前なんでしょうか。前にTWO TOPで買ったハードディスクが10ヶ月
ほどで異音を発するようになった時は動作チェックしてすぐにその場で新しいのと交換してもらえたんですが
、TWO TOPは例外の店なんですか?

ごねたら一応動作チェックはしたけど、「不良セクタがない限りは良品です」と言って突き返されました。
392:01/11/05 18:49 ID:FkSWxKdi
HDDの増量をするため今日買って来ました。
しかし起動画面ではHDを認識してるようですが、
MEに入ってからマイコンピューターを開いても見当たりません。
何がいけないのでしょうか?アホですいません。
393名無しさんx86:01/11/05 18:51 ID:???
>>392
確かにアホ過ぎ、しかもどうせメーカー機だろ?
自作板の質問じゃないのでPC初心者板にでも逝ってくれ(w
394:01/11/05 18:55 ID:FkSWxKdi
>>392
一応とゆうか自作機です。アホの頭で作った初めての奴な事は確かです。
何か対策とゆうかはありますでしょうか?
また何故駄目かをおしえてください。
395名無しさんx86:01/11/05 18:58 ID:???
>>394
ジャンパ・FDISK・ BIOS設定・ケーブル
以上の単語で調べるトコロが分からんかったら諦めて初心者板逝けや(w
396 :01/11/05 18:58 ID:AW1wAfrJ
>394
DOSで起動してFDISK→Format。
397:01/11/05 19:02 ID:FkSWxKdi
色々ありがとうございます。出来る限りをやってみます(苦w
398名無しさんx86:01/11/05 19:06 ID:???
>>397
マジレス。お前さんの知識量で自作機扱うのはかなり無謀。
ってか漏れはいまだにお前さんが本当に自作機組んだのかどうか疑う程度のレベルでしかない。
メーカー機かショップブランド、友人任せだとしか思えん。
悪いこと言わんから一冊自作の入門書みたいなの買って手元に置いとけ(w
399 :01/11/05 19:12 ID:???
>>398
キミ罵倒し過ぎ。>>396みたいなこと言えばすぐ収束するじゃん。
400 :01/11/05 19:54 ID:TrPvj25X
5年ほどぶりに自作しようかと思っています。
自作に関しては浦島状態です。
当時はケースといえば、ATかATXかという二択でしたが、
今はATXかマイクロATXの二択のようですね。
手元のマシンがマイクロATXのM/Bなので、とりあえず
ケースを先行して買って移植しようと思っております。

現在のATXケースはマイクロATXも問題なく組み込め
ますか?
あまりにも基本的すぎて、FAQ集などでは発見できません
でした。よろしくお願いいたしますm(__)m
401 :01/11/05 19:59 ID:???
>>400
組み込めるよ。
402名無しさん@ほっとぞぬ:01/11/05 20:02 ID:???
>391
DOSパラも1〜3ヶ月待ちらしい。
今1月半経ったけどまだ還ってこない・・・。
>ごねたら一応動作チェックはしたけど、「不良セクタがない限りは良品です」と言って突き返されました。
ちょっとくらいの量では不良としては扱えませんといわれた。(泣
その後逝ってしまったがね・・・。

ツクモにも出しに逝きたいけど時間がない・・・。

家はIBMのが連続で逝ってくれた・・・。
還ってきたら薔薇4買うか・・・。
>>400
M-ATXのマザ板でもATXのケースに問題無く入るよ。
もちろん、逆はだめだけどね。
404名無しさんだよもん。:01/11/05 20:09 ID:???
昔話だが、Socket7/8からSlot1に代わった時に、
CPUの高さの問題で、ケースが使えなくなっ
た事があったな。
405コッコレ:01/11/05 21:08 ID:???
PAL8045TとPAL8045Uの違いってファンの有無だけですか?
ファンはうるさいから他のを買った方がいいと聞いたので
それだったらPAL8045Tのほうを買ってファンを別に買えばいいってことでしょうか?
406七氏:01/11/05 21:13 ID:???
>>406
ショップに聞けばイイジャン
407 :01/11/05 21:14 ID:???
ループだ
408400:01/11/05 21:33 ID:gAq/YIj+
みなさん、ありがとうございましたm(__)m

これで安心してケースが購入できます。
しかし、当時は自作の方が安上がりだったんですけど、
今はちょっと違いますね。
また勉強して参ります。
409名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 21:36 ID:???
>>405
有無だけ。
410_:01/11/05 21:49 ID:???
コテハンさん!コテハンさん!
なんだかんだPen4ユーザー増え始めてるのに
ベンチ報告少ないね。
411コッコレ:01/11/05 21:49 ID:???
>>409
さんく〜すです。
早速注文しよう。

ってそこらに売ってるかな。
秋葉原等で売ってる店あったら教えてください。
以外でも都内なら。
ってどこでも売ってるものなのかな?

連発ですいません
412名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 21:53 ID:???
>>411
人気があるので品薄と聞く。
アルファのページで通販ができるので試してみたらよろし。
納期も短いので探し回るよりも早いと思われ。
↓のスレを参考に。

CPUクーラー総合スレッド vol.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1002436489&ls=100
413コッコレ:01/11/05 21:54 ID:???
>>412
はい
再びサンクス
通販にします。
414PC98 -> 自作中:01/11/05 22:18 ID:1jJwVOWV
NEC PC9821-V13のHDD(WIN95、IDE、起動用として使用していた)を、
AT自作機(win98)に使い回ししようと思っています。
自作機でOSを起動しましたが、V13のHD(SLAVE設定)のデータが読みこまれません。
BIOS、及びWIN98上のFDISKでは認識できています。
ただし、FDISKでは領域の確認などは出来ず、パーティションを切りなおし&フォーマットしないと
読み書き出来なそうな状況です。

★PC98のWIN95で使っていたHDは、AT用WIN95では読み書きできないものなのでしょうか?★
あるいは何かのツールが必要なのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけたら幸いです。
415maelific:01/11/05 22:21 ID:hCVHTuOf
パート27で電源が落ちないでお世話になったものです。
もしかしたらここはスレ違いかも知れませんが、ここに書かせてもらいます。

現在の構成
1st PC
ABIT KG−7  サンダーバード1.4G

2nd PC
FIC KA31  PIII 700M(100x7)

3ed PC
ASUS P2B  PIII 550M(100x5.5)

これを
1stのCPUをpalomino(できれば後に出るであろう2000+)
2ndのCPUをPIII 1G(FSB133)
3のCPUを2のPIII 700M
に乗せ変えたいと思います。

ですが、3社とも対応についてのページが見つかりません。
2ndのFICは133の1Gに対応はしてますが、
製造前期と後期で相性が出るとも聞きました。(D-stepってやつでしょうか?)

上記の改造はできますでしょうか?
416名無しさんi486:01/11/05 22:21 ID:???
>>414
読み書き出来なかったような気がする。
ツールでも不可能のはず。
417 :01/11/05 22:25 ID:???
>>415
KG-7はpalominoに始めから対応している。これは俺自身試したので本当。
あとのもまあ大丈夫なんじゃないのかな。
418名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/05 22:27 ID:???
>>415
Intelのことは詳しくないけど、KG-7はpalominoはOK。
ただ2000+が大丈夫かは未知数。 あと全角はやめれ、半角推奨。
419眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/05 22:29 ID:???
>>414
Win95は良くわかんないけど、FDISK /MBR効きます?
もしそれが効けば、マスターブートレコードが消えますから、その後で
領域設定をやり直せばOKだったと思います。
うちも、親のPC作るときに、PC9821から取り外した、13GBのHDDを
その方法で初期化したので…。
420M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/05 22:49 ID:???
>>414
PC-98x1でフォーマットしたHDDはPC/ATでは読めないよ。
データの移動は、MOなどを使うかLANで移しませう
421maelific:01/11/05 22:50 ID:hCVHTuOf
KG7ってpalominoにはじめから対応してるのですか!!
BIOS上では2.6Gまで対応してますが、書き換えが必要と思っていました。

2のPIII 1G化で相性の問題になるD-stepかどうかは大丈夫なのですね。
422mori:01/11/05 23:16 ID:qTfazRy7
ほんと初心者です。自作PCでCD-RW(RICOH製)を取り付けました。が、
CD-ROMは、認識しますが、書き込みが認識しません。書き込み用ソフトに
CD-RWに添付されていた書き込みソフト(BZ−GOLD)を起動させると、以下の文章が出て、
フリーズしてしまいます。
***STOP:0×000000BE(0×A000100、0×04ED7121,0×8046FC18,0×000000A)
An attempt made to write to read-only memory.
This driver may be at fault:SCSIPORT.SYS
デバイスは、CD-RWで認識してるのに・・BIOSの設定が悪いのでしょうか?
ちなみに、もう1台CD-ROMをつけていますが、同じくデバイスでは、認識
してるのに、同じ現象が起きてしまいます。何がなんだかさっぱりわかりません。
ご教授下さい。
423楽 ◆0JZ/hakc :01/11/05 23:21 ID:2KrHLiUI
M/Bは?OSは?
とりあえず心当たりがある。
424414:01/11/05 23:23 ID:7mxeghku
>416,>419,>420様、レスありがとうございました。
MOでデータ運びます。うひー。
425アフ:01/11/05 23:23 ID:???
Windowsメディアプレーヤーのアダプテックプラグインを削除しましょう
426422:01/11/05 23:32 ID:qTfazRy7
>423さん
早速の返答ありがとうございます。
OSは、windows2000です。M/Bってなんですか?
>425さん
私のですか?
427アフ:01/11/05 23:34 ID:???
>>426
そだよ
削除した途端直ったりして・・・
428426:01/11/05 23:38 ID:qTfazRy7
>>427 ご返答して頂いてありがとうございます。
探したんですが、アダプテックプラグイン見つかりませんでした。
ほんと初心者なもんで。。
429423:01/11/05 23:39 ID:2KrHLiUI
>>426
M/B=マザーボード…
まあ、425氏の言うとおり、Adaptecのプラグインか、
あるいはパケットライトソフトの競合が原因である可能性が非常に高いってことです。
一度確認を。
430423:01/11/05 23:44 ID:2KrHLiUI
あと、SP2適用前のWin2000(ATA100未対応)では、
ATA100がSCSIとして認識され、ライティングソフトが使えなくなるという問題もある。
そんな場合はSP2を適用しよう。自己責任でね。
431428:01/11/05 23:47 ID:qTfazRy7
>429さん
マザーボードは、ABIT社のVP6です。2個CPUが載せられるやつです
Adaptecというやつですか。探してみます。
4321:01/11/05 23:48 ID:yVIZReEQ
Voodoo3 16M と riva TNT2 16M ではどちらの方が描画性能
良いでしょうか?
433>>432:01/11/05 23:52 ID:2KrHLiUI
文句なしにVoodoo3だと思う。
434アフ:01/11/06 00:16 ID:???
>>428
コントロールパネル >
アプリケーションの追加と削除 >
Windows Media Player >
変更/削除

ここでアダプテックのプラグインを削除する
更にWin2000SP2でなければインテルのATA100ドライバを削除
これで直らなければヤフーオークションへ出品
435名無しさんi486:01/11/06 00:18 ID:???
>>434
これで直らなければクリーンインストールだろ。
で、それでも駄目ならヤフーオークションに出す(藁
436アフ:01/11/06 00:21 ID:???
>>435
いいこと言った
437431:01/11/06 00:24 ID:OeiVMOh9
とりあえず、削除はしましたが。。。だめっす。
SP2は、明日試してみます。
オークションっすかぁ(藁
買ってまだ、1週間なのに。。。。
ありがとうございました。
438アフ:01/11/06 00:24 ID:???
マザーのドライバーは全部入れたかい?
4393Dfx:01/11/06 00:27 ID:???
PC100対応マザボにPC133メモリは大丈夫ですか?
440名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 00:28 ID:???
>>439
大丈夫です。 実際に使ってますです。
441440:01/11/06 00:30 ID:jHmyUhWJ
自作PCとかショップ組み立てPCとか
保証はどうなってんだ?
個々のパーツの保証書はありそうだけど、
調子がおかしくなったら、
なかなかどこのパーツがおかしいのか
わからないよね
厨房名質問でスマソ
442名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 00:32 ID:???
>>441
ショップブランドはショップの保証があるんじゃない?
完全な自作は保証なんて無い。 調子がおかしくなっても自分で
なんとかできるので問題なし。
443437:01/11/06 00:37 ID:OeiVMOh9
>438
全部入れました。なんでだろ。。
444アフ:01/11/06 00:40 ID:???
じゃあしょうがない
もう一度クリーンインストール

IntelATA100ドライバー以外のドライバを入れる

ライティングソフトを入れる

だめならアダプテックプラグインを削除する

だめなら・・・解ったよね?
445 :01/11/06 00:57 ID:???
BIOSの設定項目についての質問です。

・HDD S.M.A.R.T CAPABILITY(Enable/Disable デフォルト:Disable)
・AGP Aperture Size(32MB〜256MB 容量を選択 デフォルト:64MB)

この2つの項目はどういう意味ですか?
説明書にも詳しく書いてないのでわかりません。
よろしくお願いします
446 :01/11/06 01:00 ID:???
447フサ(略:01/11/06 01:01 ID:???
>445
SMARTはHDDの故障を検知するための機能。
データクラッシュを事前に防げる事も有るからONにしておいたほうがいいよ。

AGPAperture Sizeはビデオカードがどれだけメインメモリにテクスチャ等を
置けるかの設定。いじる必要はあまり無いけど、ベンチが通らない等の不具合の時には
いじると幸せになる可能性もある。

かいつまんで言えばこんなところかな。
>>445
S.M.A.R.T.っていうのはSelfMonitoringAnalysis_and_ReportingTechnologyのことで、
HDDに自己診断機能のことだよ。
Enableにしておくと起動が少し遅くなるけど、HDDでの異常が見つかった場合とかは警告してくれます。
AGPでのメモリ設定はメインメモリ領域に3Dでのテクスチャマッピング用に領域を確保できるから、
それの予約空間の設定だけど、特に設定を変えなくていいんじゃないかな。
449445:01/11/06 01:08 ID:???
>>446-448
どうもありがとうございます
450 :01/11/06 01:09 ID:BYa5ekkt
メーカー製パソを使ってるのですが、最近スペックが非力に
感じ始めたのでCPUを交換しようと思ってます。
CPUは初期のセレロン400(Socket370)、マザーはi810です。
セレロン733に変えることは出来るのでしょうか。
メルコから出てるCPUアクセラレータを使うと733まで上がるみたい
なのですが高すぎる(3万5千円)のでちょっと困ってます。
普通にショップで売られているセレロン733とCPUアクセラレータの
あるセレロン733とではどう違うのでしょうか。
Googleで調べてみたんだけど、電圧の設定が関係してるらしいのですが
よくわからなかったです、、、
マジレスきぼ〜ん。
451フサ(略:01/11/06 01:10 ID:???
>450
ハードウェア板にいって聞いてきたまえ。
残念ながら話題だよ。
452フサ(略:01/11/06 01:11 ID:???
×残念ながら話題だよ。
○残念ながら板違いの話題だよ。

ちょっくら逝ってきます。
453 :01/11/06 01:12 ID:???
>>450
マザー次第だなー。まあアクセラレーター買うのが無難だけど、
マザーとCPU新規に買ったほうが幸せなんじゃない?
454名無しさんi486:01/11/06 01:13 ID:???
>>450
マジレスするなら、板違いの話題なのでハードウェア板に
行ってください・・・って感じだな。
455(;´Д`):01/11/06 01:13 ID:BYa5ekkt
>>451すみませんでした。漏れも逝ってきます...
>>450
ごめんね、>>1にも書いてあるけどメーカー製PCのことはここでは板違いだよ。
Celeron766MHzも載るかもしれないけど、確実に動くかどうかはマザ板とBIOSの対応によるから
メーカーに問い合わせるなりしないと分からないと思います。
CPUアクセラレータに載ってるCPUと普通のCPUは基本的には違いは無いけど、
電圧周りとかで少し違うようになってるじゃないかな。

とりあえず、ハード板に移動してメーカー名と機種をちゃんと書いて質問した方がいいと思うよ。
457_:01/11/06 01:15 ID:???
CPUに付けるヒートシンクって、吸い出し用とか吹きつけ用ってのが、
わかれてるんですか?
>>457
ヒートシンク自体に違いはないよ。
ただ、ファンをどっち向きに取り付けるかで吸出しか吹き付けかは変わるけどね。
459名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 01:17 ID:???
>>457
ヒートシンクの特性によってわかれてるよ。
460 :01/11/06 01:23 ID:???
誘導先で放置されるに決まってるのに誘導ってのが笑っちゃうよな。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002827181/l50
の状況わかってるんだろうか?
461名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 01:27 ID:???
>>460
それは誘導先の板の問題。
自作板にとっては知ったこっちゃない。
462 :01/11/06 01:27 ID:???
>>460
ここはサポセンじゃないのでメーカー機のことなぞ知ったことではない(w
そもそもメーカー保証外の改造をやろうってんなら自分で調べろ、
それが嫌ならメーカー保証内のアップグレードパーツを使うべし(w
う〜ん、わたしも上の意見に賛成だよ。
自作やってるからってメーカー製PCのことが詳しいわけじゃないし、
何よりメーカー製PCだと中が分からない物が多すぎるよ。
質問の内容でも自作板で聞くにはもう少し勉強して欲しい、
って内容のことも多いし…。
確実にアップグレードするなら確かにメーカーのアップグレードサービスや
アップグレードパーツ使うしかないんじゃないかな。
それ以外は基本的に保証外の改造だから、基本的に自己責任だと思うし…。
464初自作:01/11/06 01:33 ID:gS24w3ud
昨日から自作PCを作り出したのですが、初めはBIOSの画面が
出ていたのですが、色々パーツを付けている内に、電源から
“カシッ、カシッ”という音が鳴り出して、電源が入らなく
なってしまいました。
これは一体なんなんでしょうか?
465TUSL2-C セレ1.2GBで動作せず:01/11/06 01:37 ID:hpOjjEU2
ASUSのTUSL2-CにCeleron1.2GBで動作させようとしたところ、
電源を押した直後のビープ音が低い音と高い音の交互の連続
で、全く動作しません。
マザ板がCPUをPenIIIと認識してFSB133MHzと設定したと思い、
ディップでFSBを100MHzとするも、変化なし。
電源系かと思いHDD、CDをはずしてみましたが、これも変化なし。

どなたか知恵を貸していただければありがたく思います。
>>464
たぶん、ケース付属の電源使ってると思うんだけど、いくらくらいのケースだったの?
ひょっとしたら電源の中のファンにケーブルが当たるか何かしてうまく回らなくなって、
熱で電源が壊れちゃたのかも…。
>>465
えっと、>>2に書いてあるように、もう少し詳しく構成を書いてね。
とりあえず、メモリを1枚だけにして、スロットの位置を色々変えてみる、
AGPビデオカードを力いっぱい差し込むとかを試してみたらどうかな。
468465:01/11/06 01:45 ID:hpOjjEU2
あ、すみませんm(__)m
私も、Windows板で同じようなことを言ってるのに(^^;

マザ板:ASUS TUSL2-C(i815EP、B-step対応)
CPU:Celeron1.2GB(Tualatin)
V.C: SUMA Geforce2MX(RAM:32MB)

メモリの位置を変える、AGPの差し直しはすでにやってみました。
ビープ音なのですが、取扱説明書(日本語版)には無い症状です。
>>465 のとおり、低い音と高い音の交互「ビープービープ…」の
繰り返しです。

せめて、ビープ音の意味がわかれば対処が出来るのですが…
469CPU:01/11/06 01:46 ID:a5Uc51Na
アスロン700MHZとセレロン750MHZとでは
どちらが速いのでしょうか?。
470名無しさんi486:01/11/06 01:46 ID:???
>>469
絶対にAthlon700の方が早い。
471465 468:01/11/06 01:47 ID:hpOjjEU2
>>468
追加ですが、BIOSは起動しません。
472名無しさんi486:01/11/06 01:47 ID:???
っとまて。Celeron750MHzってなんやねん。
そんなもん無いぞ。733MHzならあるけど。
473名無しさんi486:01/11/06 01:47 ID:???
>>468
Biosはどこの?

>>469
Athlon
474初自作:01/11/06 01:48 ID:gS24w3ud
>>466
ケースは星野金属のJAZZで、58000円くらいです。
電源のファンには何も当ってはいません。
熱で壊れたって、数回しか電源入れてないんですけど・・・鬱だ。。
>>468
う〜ん…そうすると、CPUやCPUクーラーの装着が甘いってことは無いかな。
一度CPUとクーラーを両方取り外して、付け直してみるといいかも。
それと、メモリは他のPCで正常に動作する?
メモリがいくつか分からないけど、512MBメモリは相性が激しいよ。
476名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 01:49 ID:???
>>471
たぶん、BIOSのpostがエラーを出していると思われ。
ビデオカードやメモリの半挿し、CPUを取り付け直すなどしてみそ。
刺さっているように見えてももう一度グリグリっとファミコンソフトの
要領で(藁
477457:01/11/06 01:53 ID:???
>>458 さん >>459 さん
レスありがとうございます。
どこかのサイトで、ダウンバーストもどき付けるときは、吸い出し用では意味なし
とあったもんで。

>>459
どのような特性があるのか教えて頂けないでしょうか?
>>475
TUSL2ならAwardのNeMedallionBIOSだよね。
あと、書き忘れてたけど手元に消毒用アルコールがあればそれで、
無ければ明日にでも薬局で無水アルコール買ってきて、
柔らかい布に湿してメモリやAGPビデオカードの端子部分を拭くと
接触不良が直ることもあるよ。
479名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 01:56 ID:???
>>477
ダウンバーストは吹きつけ(風圧の関係ね)だから意味があるです。
静音スレやCPUクーラースレが参考になる。
特性によっての違いはシンクメーカーが発表してる。
おいらが見て「これは吸い出し、あれは吹きつけ」って見分けられる
わけじゃないでし。
>>474
う〜ん…それなら電源の破損は考えにくいかな…。
とりあえず、電源スイッチとかのケーブルの接続を再確認して、
大丈夫なら一度全部パーツを外して、ゆっくり落ち着いてから
最初から組み直すといいかもしれないよ。
481468:01/11/06 02:06 ID:hpOjjEU2
>>475
名雪さん、レスありがとうございます。
メモリは、手元にあるマシンのもので試してみます。
なお、メモリは256MB(PC133/CL2)x2です。
CPUの取り外し、やり直しはやってみる価値がありそうです。
CPUが対応していない、BIOSをアップデートすれば動くってオチも
ありそうで(^^;

#実は、初心者さんに頼まれて組み立てたので手元にないのです。
#明日、試してみます。情報、ありがとうございます。
##うぐぅ、引き受けるんじゃなかった(TT)
>>481
TUSL2はTualatinコアに対応しているから、Celeron1.2GHzは動くと思うよ。
手元に低クロックのCPUがあればそれで試してみるのもイイかも…。
どうしても解決しなかったら、一度パーツを全部外して、
一休みして落ち着いてからもう一度組み立てるとうまくいくこともあるよ。
あと、もちろん最初に起動する時はPCIカードは全部外しておいてね。
483初自作:01/11/06 02:23 ID:gS24w3ud
>>480
そうしてみます。ありがとうございました。
はぁ〜・・・
484ななし:01/11/06 02:24 ID:9HB328SM
基本的な事ですけど、マザー交換したいのですが
OSも再インストールすべき?
それとも、普通に付け替えてドライバ入れればOK?

810Eから815Eにするんですが。
>>484
違うチップセットのマザ板に交換する場合、多少面倒でもOSの再インストはした方がいいよ。
Win9xなら古いドライバの全削除で対応できたりもするけど、やっぱり不安定になることが多いしね。
486_:01/11/06 02:27 ID:???
>>484
その質問に対しては必須というのと普通に付け替えてOKという奴がいる。

ただしwin2kのときは交換前にIDEドライバだけは標準ドライバにしないと
必ず失敗する。
487名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 02:28 ID:???
>>484
余計なトラブルに巻き込まれたくなかったら再インストールすべき。
っていうか、一度組み立ててドライバ入れてみて不具合が出ないようなら
そのまま使って問題あるようなら再インストールするって感じでもいい。
488_:01/11/06 02:30 ID:???
この前知人にcpuの温度どれくらい?
と聞かれ、MBProbeというソフトを入れて動かしてみました。
すると…
Motherboard:77.0度、CPU:80.0度、Aux:21.0度と出てしまいました。
それぞれIT8712F:1, IT8712F:2, IT8712F:3のsensorが指定した状態で、です。
(ちなみにMBM5も動かしてみましたが同じでした)
スペックはM/B:GA60XE-1, CPU:Pen3 1Ghz, MilleniumG450
(書き足りない事がありましたら指摘してください)

いくらなんでも温度が高すぎますよね?
489名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 02:30 ID:???
>>486
必須っていうのは、転ばぬ先の杖。自作によるハードウェア関連の
問題のみに意識を集中できるように、できるだけ危険要素を排除
しておこうという考えから。
490 :01/11/06 02:31 ID:???
必要電源容量に対して、少ない電源は不安定になったりしますが、
逆に多すぎる電源はデメリットはありますか?
491名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 02:32 ID:???
>>488
高すぎると思われ。
っていうか、それだけ高かったらケースを開けたときに熱気を
感じるんではないかい? ケース内にアルコール式温度計でも
つけてケース内温度も測ってみたらよろし。
492名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 02:32 ID:???
>>490
値段が高いので初期コストがかかる。
493名無しさんi486:01/11/06 02:35 ID:???
>>490
導入に金が掛かる。
電源は、一定期間で交換を要する消耗品だからなおさら。
でも平時の維持費に関しては、負荷が低減する分寿命が延びるから、逆に減るかも。
電気代は主として内部構成に影響を受ける筈だから。
>>488
それはちょっと高すぎると思うよ…。
わたしも[email protected]にMillenniumG400MAXだけど、
無負荷の時はCPU温度37度くらい、最高負荷でも43度くらいです…。

とりあえず、CPUクーラーをもう一度付け直した方がいいと思うよ?

>>490
>>491さんも言ってるように高くなるっていうのと、
あとは容量の大きい電源だと冷却の為にファンの音が大きいことがあるかな。
もちろん、静かなのもあるけど、そういうのを買うにはまたお金がかかるしね。
495 :01/11/06 02:37 ID:???
>>488
マザーとの温度差があまりないようなので、おそらく温度検出自体が異常と思われ。
まあヒートシンクに触って極端に熱くなければ気にしなくてもいいのでは?
496488:01/11/06 02:44 ID:???
高すぎますよね…やっぱり。
知人には壊れてんじゃない?と言われましたが。。

ちなみにケースあけても熱気は感じませんし、ヒートシンクも触ってみたけど全然熱くないです。
BIOSのCpu Temperatureは20度代だったのですが…
とりあえずcpuクーラー付けなおしてみて様子みます。。
497 :01/11/06 02:47 ID:???
>>496
あー、BIOSのが正しいと思うよ。
498484:01/11/06 02:48 ID:9HB328SM
なりほど、とても参考になりました。

とりあえず>>487さんのような感じでいってみます。
>>496
えっと、ヒートシンク触っても熱くないなら、やっぱり測定ソフトのミスかもしれないよ。
Giga-Byteのマザ板に温度測定ソフトが付いてるかどうか分からないけど、
もしあればそっちで測ってみた方がいいんじゃないかな。
500通りすがり:01/11/06 02:55 ID:???
Pen3のMax Core が FC-PGA_70°FC-PGA2_64°だから …
Giga-Byteなら温度測定ソフトのDL可能ですよ。
501457:01/11/06 03:20 ID:???
>>479
重ね重ねどうもです。
シンクメーカーが発表してるとは知りませんでした。
探してみます。
502CPU:01/11/06 03:33 ID:n53zRxsJ
デュロン800MHZとアスロン700MHZとではどっちが速い?
503 :01/11/06 07:51 ID:???
旧スレ上がっているのでage

>>502
Athlon700に一票
504名無しさんi486:01/11/06 07:58 ID:???
>>502
TB Athlonと比べてるなら、当然Athlonの方が速い。
Athlon700MHz=Duron800〜900MHz相当だと思う。
ただし、旧Athlon700MHzと比較するならどっちが速いかは微妙。
あ、でも、旧コアだとキャッシュが多いし、やっぱりAthlonの方が速いか。
505 :01/11/06 08:48 ID:YCVCD9o4
CUSL2-Mを買おうと思ってるんですが、某ページでメモリがRIMMだと
書いてあったんですがマジでしょうか?DIMMの間違いですよね?

あと、CUSL2-MはVcoreの電圧変更ができるようなのですが、
+0.3Vまでのようです。これは低電圧への変更は出来ない。
ということでしょうか?

よろしくお願いします。
506Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 08:58 ID:???
>>505
i815なので、DIMMですよ。
電圧変更は忘れました。ごめん
507505:01/11/06 09:10 ID:YCVCD9o4
レスありがとうございました。
検索してみたところ、どうもCUSL2-Mでは低電圧駆動はできないようです。
低電圧駆動ができるマザーはM.ATXでは無いんでしょうか
508starForce822:01/11/06 09:13 ID:???
別なPCIビデオボードを使い
Windowsを立ち上げると、starForce822 が見つかりました。
って表示されるのに
starForce822 から ディスプレーに出力しようとしても、
出力されません。

AGPの相性が悪いせいなのでしょうか?
 
509 :01/11/06 09:15 ID:???
>>508
相性の可能性が高いな。
BIOSが飛んでるかもしれんが・・・。
ちゃんとコネクタがはまってるか確認すれ。
マザーは何?
510 :01/11/06 09:34 ID:???
>>508
環境、状況書け
511starForce822 :01/11/06 09:48 ID:SSOd39Co
コネクタは きちんと差さっていました。
名座簿は Intelの850MDです。
512 :01/11/06 09:55 ID:???
おい、starForce822ってなんやねん
ハッキリ書けや
513 :01/11/06 09:56 ID:???
GF3かよ
514 :01/11/06 09:58 ID:???
別のPCIビデオ・ボードが使用されます。ウインドウズが始められる場合、
それはstarForce822です。それは見つかりました。ってstarForce822によって
示されること、から――それは、ディスプレイへの出力へ行っても、
出力されません。それはAGPの類似が悪いからですか。
515 :01/11/06 10:06 ID:ZoJCxOnp
厨房な質問ですみません。お願いいたします。

モニターをつなげようと思ったのですが、PC側のコネクタも
オスで接続できません。オス、メス変換コネクタというもの
は売ってるのでしょうか?売っていたら値段はどのくらいに
なりますか?
516Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 10:09 ID:???
>>515
シリアルポートと間違えてませんか?
517名無しさんi486:01/11/06 10:16 ID:???
>>516
俺もなんかそんな気がする。

>>515
そういうケーブルも売ってることは売っているが、
オスコネクタになっているのは、一部のモニタ側のコネクタで、
ケーブルも、当然、そういうモニタ用のものであり、
ビデオカード側のポートがオスになっているのはまず無い。というか見たことない。
マザーボードは何?まず、話はそこから。
518 :01/11/06 10:17 ID:ZoJCxOnp
>>516
515です。
恥ずかしいはなし・・・その通りでした(鬱
コネクタの配列で勘違いしてしまいました。
厨房な質問にもお答えいただきありがとうございました。
感謝いたします。
519Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 10:33 ID:???
>>518
誰でも初めはそうだよ。
頑張ってね
520  :01/11/06 11:14 ID:???
ダイレクトX8.1はGeForce2MX400を搭載したグラフィック
カードでも動作しますか?
521      :01/11/06 11:18 ID:???
ちなみにI/OデータのPCIのですけど。。
                              
522 :01/11/06 11:18 ID:bwu5IGt5
する。
523Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 11:28 ID:???
>>520
大丈夫ですね。
524     :01/11/06 11:29 ID:???
ありがとうございます!!!
525でふ人:01/11/06 11:32 ID:DvTldoLr
Win2000を再インストールしたら音が鳴らなくなりました。
タスクトレイに音関係のアイコンが全く出てきません。
mid、mp3ファイルをクリックするとミキサーデバイスがありません...
みたいな表示がでます。

以前、98SEからWin2000にした時ですが...
この時は、最初は音が鳴らなかったのですが、デバイスマネージャーから
ドライバの変更とか適当に触ってたら偶然音が出るようになったのですが...
どうしたら音が出るようになるのか教えてください。

人から譲ってもらったPCなのでマニュアルもリカバリーCDなど一切ありません。
分かる範囲での使用環境を書いときます。

NEC製 PC-VT667J3FD
CPU PV667Hz
メモリ256M
HDD 30G

どうか、よろしくお願いしますでふ。
526 :01/11/06 11:32 ID:???
全部はダメなんじゃなかった?
527 :01/11/06 11:33 ID:???
>>526>>523へのレスね。
528Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 11:34 ID:???
>>526
全部有効にするにはGeForce3が必要だね。
529 :01/11/06 11:34 ID:???
>>526
自作板住人なら黙ってOS再インストール。
それが嫌ならWinの設定に関してはWin板の方が良いと思われ
530Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 11:36 ID:???
>>525
板違いになるから、一般板の方で答えるわ。
移動宜しく。
531__:01/11/06 12:52 ID:???
たま〜にメモリ残量がいきなりゼロになってスワップしまくるんですが、
これはメモリが壊れてきてるんでしょうか?
532Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 12:53 ID:???
>>531
環境を書かないと誰も答えようが無いよ。
533名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 12:56 ID:???
>>531
物理メモリを使い切ったので仮想メモリにスワップしてる
ってのは違う?
534531:01/11/06 13:22 ID:???
失礼しました。
環境はWin2k、Pen!!!800、815E、DIMM128*2(PC100)です。
メモリが残り120MBくらいから急にゼロ付近になってしまいます。
2枚とも一年程前に買ったメモリで最近発生するようになりました。
OS再インストやメモリの取り付け直し等は効果なかったです。
535Gamojin:01/11/06 13:26 ID:+0HFmFl2
AOpen AX3S ProにCeleron950という組み合わせです。
電源を入れると、メモリーチェック(サイズ表示)の後、「BIOS画面はDELキーだよ」等の表示までで止まってしまいます。
ちなみにそこで[DEL]をたたいても、[Ctrl][Alt][DEL]をたたいても反応しません。
再起動を繰り返すと、画面すら表示されなくなります。
メモリー、キーボード取り替えてみましたが同じです。
なぜなんでしょう???
536 :01/11/06 13:34 ID:???
>>534
メモリ1枚死んでるんじゃないの。
537:01/11/06 13:44 ID:0SXiUCWS
Athlonのコア欠け防止の銅板は、付けたほうがいいですか?
付けたときと付けないときで、冷え方は変わりますか?
538 :01/11/06 13:50 ID:???
いまpen3をつかっていて電源は300Wなんですが、
pen4のマザボにはこれでいけるんでしょうか?
それともマザボに刺す電源のソケットの形がちがうので
だめでしょうか?
539Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 13:52 ID:???
>>534
メモリー1枚で試してください。

>>535
熱暴走っぽいかも知れないですね。CPUクーラーは正しく付いていますか?

>>537
銅板は付けない方が良いですよ。
逆に悪くなります。
540 :01/11/06 14:02 ID:duy1n2Nb
WOL対応のLANカードで二枚刺ししてるんですが
マザーにWOL端子が一つしかありません
WOL用の分岐ケーブルとか売ってるんですかね
無いなら、自分で分岐ケーブルつくっても大丈夫かな
541検証した:01/11/06 14:10 ID:???
>>537
銅板は
用法・要領に配慮して使えば効果はある(Duronで検証した)

但し
使い方を間違えたりすると
冷却にはまったく効果がなかったり 「焼き鳥製造機」に早替わりする
542名無しさんi486:01/11/06 15:55 ID:???
>>538
自分で答え出してるじゃん
543538:01/11/06 15:56 ID:???
うそ!ということはダメってこと?
ソケットちがうの?
544名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 16:04 ID:???
>>543
専用の12Vコネクタが必要なマザーもあるし、必要ないマザーも最近は
出てきている。 でも、電源容量というものが問題になるのでそこら辺も
確認しといてね。
545 :01/11/06 16:06 ID:???
■FAQ
Q:マザーボードを変えたがOSの再インストールは必要?→必要ではないが推奨です
Q:電源を入れるとビープ音が鳴ります→ビデオカードとメモリをきっちり挿しなおす
Q:BIOSを飛ばしたみたいです→FDDブートでBIOS更新してみる
Q:ヒートシンクについてるピンクのって何?→熱伝導シート
Q:OCしてる環境でOSのインストールができません→インストールは定格が必須
Q:CPUに負荷をかけると再起動しちゃいます→+3.3Vや+5Vの電源容量不足
Q:電源のワット数は350Wあるのですが→総出力の問題じゃない
Q:クーラーの取り外しでコア欠けが心配です→コアとシンクを水平に保つ
Q:このマザーボードはこのCPUに対応していますか?→マザーボードメーカーに聞く
Q:ホームページを見ても対応CPUが書いてませんが→BIOS更新の履歴を確認してみる
Q:このCPUのOC耐性は?→OCは更に自己責任。自ら人柱になるように。
Q:チップセットはi810なのですが・・・→メーカー製PCは一般板で聞く
Q:10万円でお奨めの構成を教えてください→見積りはしてないのでショップで聞く
Q:組んだのですがうまく動きません→最小構成で起動してみる
Q:最小構成で起動って?→CPU+Memory+VGA+FDD+M/BでFDからブート
Q:FDDのランプがつきっぱなしで動きません→ケーブルの逆挿し
Q:HDDがBIOSでは認識するのですがWindowsで認識しません→FDISKしてFORMATする
Q:コア欠け防止の銅板って意味ある?→焼き鳥製造機になるかもなのでお奨めしません
Q:BIOSやマニュアルが英語なので読めません→そういう人は自作しない方がいいです
Q:MicroATXのマザーはATXケースで使えますか?→使えます
Q:ATAカードを入れるとHDDがSCSIになってしまいます→それが正常です
Q:熱伝導シートとグリス、どっちがいい?→グリスの方が冷却に有利
Q:お奨めのパーツを教えてください→専用スレを見てください
Q:CPUの温度が高めでしょうか?→専用スレを見てください
546ありがとう。:01/11/06 16:07 ID:???
ここって数ある質問スレで一番いいと思う
win板やハード板となんか違う
厳びしい所もあるが、みんな基本的に優しい。。
そして、大体の問題は必ず答えてくれる。
他の板では答えをもらえん事が多い
自作野郎はやっぱり教えたがりなのか?
俺、あんた達が大好きだ

メーカー物しかもっとらんけど過去スレ読んで自作に挑戦しようと思ってます。
これからも、みなさん自作野郎でいてください
547 :01/11/06 16:09 ID:???
>>545
最初のQ、「必須ではないが推奨」にした方がよかないか?
548名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 16:11 ID:???
>>545
CPUに負荷をかけると再起動ってのは熱暴走の可能性もあるよ
FDDブートでBIOS更新ってのは普通じゃないの? @biosのこと?
549Gamojin:01/11/06 16:15 ID:7i+0WUmN
<a href="http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004802812/539" target="_blank>>>539</a><br>
実は、Celeronについてきたクーラーが大きすぎて取り付けられず、現状は確かにCPUクーラーは付けていません。<br>
随分、自作から離れていたので、まさに「浦島太郎」状態で、素朴な疑問ですが、今時のCPUは起動数秒で熱暴走するものなんですか?
550ねーねー:01/11/06 16:16 ID:???
>>545のFAQ、ここで論議すると長くなりなりそうだから別スレでやらない?
旧スレの再利用か何かで
検討する価値はありそうだと思われ

>>547
ここはコテハンや回答者同士の横の繋がりが強いからだと思う
答える側のマナーにある程度の合意が出来てるから荒れにくい。
以前は特にそうでもなかったが、こんな感じになったのは最近のことかな
551名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 16:17 ID:???
>>549
最近のCPUはクーラーが付いてないとすぐに熱暴走する。
っていうか、CPUを焼損させる前に早くクーラー付けるように。
552 :01/11/06 16:18 ID:???
>>549
答えはイエス
AMDのCPUに至ってはファンレスだと通電後数秒で
熱暴走どころか焼き鳥になって死亡する
553545:01/11/06 16:20 ID:???
>>547-548
出すぎた真似をして言葉が足りなかったみたいです。
すみません。 スレをいくつか見て抜粋、編集したんですが。
皆さんで添削してみてください。
>>550
旧スレの再利用と言ってもよくわからないので・・・。
554aquio:01/11/06 16:37 ID:7i+0WUmN
>>551-552
有難うございます。
まだ、焼損していないことを祈るばかりです。

書き込みもろくにできず、見苦しくしました。すみません。
555Gamojin:01/11/06 16:39 ID:7i+0WUmN
>>554
HNさえ間違えてしまうありさま。
556:01/11/06 16:46 ID:???
>>546
真に強い漢は優しいものさ

その背中に
幾多の焦げたCPUや逝ってしまったHDD、ママン板を数多く背負って
数え切れない涙を隠し
笑顔で終わりのない自作の道を歩んでいるのだよ
557546:01/11/06 16:50 ID:???
>>556
カッコイイ!
俺も今週日本橋に行って自作野郎になります!!
明日、銀行いっとこ。
558名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 17:07 ID:???
>>553
旧スレ利用なら↓こっちで良いと思われ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1000765665&ls=100
559 :01/11/06 17:35 ID:???
>556
単なる知識不足と注意力散漫だと思う。
笑って済ませるところは間違いなく漢だと思うけど。
560 :01/11/06 17:44 ID:Py8Nw9FW
今までパーティション分けて使ってた、スレーブにつけてるHDDを
fdiskでまっさらにしたら、起動するときにfdiskする前の構成で読み取ろうとして、
エラーおきました。
ノートンアンチウイルスが勝手に起動して何かした後、
ウインドウズまで起動できましたが、このまま使ってていいんでしょうか

fdiskしたHDDはパーティションきらずにひとつのHDDとしてきちんと認識して、
フォーマットもでき、そのまま使えるんですが…

ただ気になったのは試しにファイルをコピーしたところ聞こえてきた「キィーン、ガリッ」って音(結構音でかかった)
その後はまったく鳴ってないんでさらに気になります
ちなみにIBMのDTLAなんですけど
561      :01/11/06 17:50 ID:b93SwpJY
GS2GTSなんですが新しいドライバ入れたんだけど、うまくインストールできなかったみたいで
起動するたびにnvida disc 1を入れて下さい、見たいなメッセージがでてしまう。
解像度も640*480しかできません。マジどうすればいいんでしょ。
562名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 17:53 ID:???
>>560
fdsik/mbrしたあとdosからformatしてみ。
>>561
情けないなぁ・・・。 無理やり起動させてからドライバ削除して、その後でもう一度
ドライバを入れなおす。 デトネーター使うように。
563561:01/11/06 17:57 ID:b93SwpJY
ドライバ削除ってどうやるんでしょう。
システムのデバイスマネージャから削除はしてみましたが
それとは違うんでしょうか。
564名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 17:58 ID:???
>>563
それでいいよ。 その後で再起動する。
ダメならセーフモードで一旦起動してみてから再起動。
565561:01/11/06 18:01 ID:b93SwpJY
起動はできるんですがドライバ再インストールしても変わらないんです・・・。
566krn:01/11/06 18:07 ID:???
>561
ドライバ削除→Safeモードで再起動、標準VGAドライバインストール→
再起動後、デトネーターインストで駄目かな?
567krn:01/11/06 18:10 ID:???
漏れはレジストリからも抹殺するけど。
(方法は教えない。起動しなくなっても責任とれないし)
568名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 18:13 ID:???
>>565
ごめん、書き方が悪すぎた。
セーフモードで起動してドライバを削除。
で、もっかい念のためにセーフモードで起動して、後は>566のやり方で。
569561:01/11/06 18:28 ID:b93SwpJY
やってみました。
safeモードで標準ディスプレイドライバインストールというのができません。
画面のプロパティ開いてアダプタ変更しようとしたら、「変更」のボタンが
グレーで表示されていて変更できませんでした。
やり方が間違ってるのでしょうか。
570名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 18:31 ID:???
>>569
インストールできないのなら、削除だけしてそのまま再起動してみそ。
571 :01/11/06 18:34 ID:Hu5eiDx1
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/998/998965234.html
このスレッドどこにいきまたか?
572561:01/11/06 18:36 ID:???
できました!
まじ助かりました、ありがとうございます。
573名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 18:40 ID:???
>>571
ここから探して無いんなら本当に無いんだろ。
夜勤さんかマァヴに聞いてみ。
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/
574:01/11/06 18:44 ID:7Zannisw
組み立てパソコンに内臓HDDを増設しました
現在2個くっついていますが、ケースにはもう一個
HDDを増設できるスロットル?があるのです
でもHDDとマザーボードを繋ぐ「きしめんの様な線」は
HDDを2個繋いでるので空きはありません
この場合「3個繋げられるきしめんの様な線」を買ってくればよいのでしょうか?
マザーボードはK7T266PROというもので現在はマクストア80Gが2機です
初歩的な質問ですみません、、、宜しくお願いします
575krn:01/11/06 18:45 ID:???
>561
解決したの?なら良かった。
Safeモードってドライバ入れられなかったっけ。
しばらくやってないからなぁ。
576鱈セレ1.2Gスレの住民:01/11/06 18:48 ID:???
>>574
きしめんにワラタ

それはさておき、簡単にしか説明できないがショップでATA100カード、
もしくは安めのRAIDカードを買ってこよう。これらはPCIボードにさす拡張ボード。
577571:01/11/06 18:49 ID:Hu5eiDx1
>>573
ありがとう探してます。
578鱈セレ1.2Gスレの住民:01/11/06 18:49 ID:???
PCIスロットだった。きしめんとともに逝ってくる。
579大きなお世話?:01/11/06 18:53 ID:???
>>574
拡張ボードの追加に
HDDを3連装にして電源容量は大丈夫?
580:01/11/06 18:55 ID:7Zannisw
>>576さん
>>578さん
線を買ってもだめなのですね
というかそんな物売ってないのかな、、、馬鹿でごめんさない
ATA100かRAIDカード、わかりましたPCIの挿すところは開いてるので
安心です、速いレスありがとうございました。
581嬉しいお世話です:01/11/06 18:59 ID:7Zannisw
>>579さん
あ、、、電源は300Wとかいてあります
アスロンの1.4ギガ
DDR512メガ
Gフォース3/64メガ
MPEG2のキャプチャカードとLANボード
ハードデスクは80Gの7200回転が2個
マザーボードはK7t266PROというやつです・・・
やばいでしょうか…
582560:01/11/06 19:04 ID:mGjNhtn2
>>562
どうもです。とりあえず普通に起動するようになりました

でも今度はいくつかのアイコンの色がおかしくなっちゃった…
これは一体…?
もしかしてブートに使ってるHDDイカレテル?
583:01/11/06 19:05 ID:7Zannisw
あとファンが3個ついてます…
電気とられそうなのはこれくらいです
HDDがいっぱいになりそうなのでできればもう一個つけたいです
584名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:08 ID:???
>>581
キミの言うところのスロットルはIDEスロットだから、きし麺を
もうひとつ買ってきて、スロットに挿せば合計4台までIDEの
HDDを使えるようになる。
585名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:10 ID:???
>>584
ごめん。全然勘違いだわ。>578と一緒に逝ってくる。
つーか、キャプチャでHDDが必要なぐらいならDVD-Rを買って
そっちに保存するようにした方が良いと思われ。 現在で160GB
あるんだから、これ以上増設しても同じ事の繰り返しのような気がする。
586名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:11 ID:???
>>582
16色とか256色になってない?
画面のプロパティで確認してみそ。
587582:01/11/06 19:15 ID:mGjNhtn2
>>586
いんや、普通に16ビットカラーです
カラーモード変えてみても直らないです
再起動してもだめ。
一時的なもんじゃなさそうだ…再インストールかな?
588:01/11/06 19:15 ID:7Zannisw
>>584さん
>>585さん
レスありがとうございます。
DVD-Rは凄く高いみたいですが、、、言われることも
凄くごもっともなので、よく考えて見ます
589鱈セレ1.2Gスレの住民:01/11/06 19:20 ID:???
回線切って気を取りなおしてきた。

>>588
保存のみならDVD-RAMでもいいかと。どっかで3万で売ってるやつがあった。
4.7GB対応ので日立製かな?
590名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:21 ID:???
>>587
すでに話題はWindows板なんだけど、ついでだし。
Windowsフォルダにある↓アイコンキャッシュを削除して再起動してみそ。
C:\WINDOWS\ShellIconCache
591名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:23 ID:???
>>588
確かに高いしHDDに保存しておく方が取り扱いに便利だからね。
HDD買うならドカーンと大容量のを買ったら良いと思われ。
でも300wでAthlon1.4GHz付けてHDDが3台でキャプチャってちょっと
電源的に厳しくなってくるかも。
592続-大きなお世話:01/11/06 19:25 ID:???
>>581
電源の総出力の問題ではなくて
+3V/+5V/12Vなどの各電圧の容量の問題

総出力がまったく関係がないわけではないが
何かを新しく追加すれば何処かの電圧を使用するわけで
その“何処か”が足りなくなれば容量不足で不安定になる
593ギガバイト初挑戦:01/11/06 19:26 ID:yjWh4ID3
質問いいですか?
ギガバイトのGA-7VTXHなんですけど、ターボリナックス7でサウンドボード(オンボードのCT5880)が使えません。
自動認識もするし、alsaのドライバもあるのに・・・。
VTXHユーザーの方で動作している人いませんか?
594 :01/11/06 19:27 ID:???
>>588
DOS/V magagine 11/15号のP290からDVDの規格について解説されてる。
DVD+RWが良さげだったぞ。
595587:01/11/06 19:29 ID:mGjNhtn2
>>590
直ったですよ!
ありがとう!
596 :01/11/06 19:41 ID:y6wDNdWA
便乗で質問させて貰います。

起動時にコケる用になったので、250Wから370Wに電源を載せ換えた
んだけど、相変わらず。やはり総出力じゃなくて電圧の問題?
それともママン?

ママンはCUBX
Celeron1.1G
ドライブは光学系3台プラスHDD4台、

載せ過ぎなのかなぁ。
597 :01/11/06 19:44 ID:???
>>596
ドライブ減らした時の動作状況はどう?
598M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 19:45 ID:???
>>596
どういう状態で止まるのですか?。
詳しく書いて貰えたら分かりやすいです。
599 :01/11/06 19:45 ID:???
>>596
構成少なくして運用してみればいいじゃん
600名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:47 ID:???
>>596
光学系を全部外してHDDは1台だけにして起動してみる。
ちなみに電圧の問題じゃなくてアンペアの問題。
601 :01/11/06 19:47 ID:???
>>596
いっぺん各機器の取扱い説明書ひっくり返して
W数の合計や各使用電圧のA数の合計を電源の容量と比較してみては?
602596:01/11/06 19:49 ID:y6wDNdWA
止まるというより、電源投入時のスピンアップに失敗する感じ。
ドライブ減らして実験してみた方がいいのかな。
603名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 19:52 ID:???
>>602
>>294から始まる質問が参考になるかも。
と思ったけど、スピンアップに失敗するってことは12Vと5Vが不足してる予感。
何はさておき、ドライブを減らして検証してみることから始めれ。
604M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 19:52 ID:???
>>602
デバイス減らしてテストしましょう
605596:01/11/06 19:58 ID:y6wDNdWA
サンクス。
とりあえず光学系を減らして実験してみます。

一回起動してしまえばあとは問題なく動いているんだけどなぁ。
606:01/11/06 20:00 ID:7Zannisw
>>589さん
3万円ならHDD買うのとあんまりかわりませんね、ディスク代が気になるくらいで
でもそんな値段で買えるとは思ってもいませんでした、ここで聞いてみてよかった
勉強になります

>>591さん
やっぱり電源が厳しいのですね、けちって安い電源つきケースかっちゃいました
良く考えたらCDドライブもサウンドカードもついてたし、ダメかもですね

>>594さん
DVD+RW、、、やっぱりDVDですか、電源も危ういし、安いDVDにしようかな…
って実は隣の部屋弟いるんですが、バイオのDVD焼けるやつもってるのです
でも弟の彼女がすみついてるのでなんとも…情けない俺です

皆さんレスありがとうございました、とても勉強になりました
参考にして良く考えて見ます、失礼します
607名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 20:02 ID:???
>>605
モーターってのは動き始めがいちばん電力を消費するでし。
608名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 20:05 ID:???
>>606
弟は彼女付きでしかもバカ高いVAIOユーザーかよ。
違う方向でも頑張れよ。
ただDVDにすると焼くときに電源の容量不足になったりして・・・。
609M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 20:08 ID:???
>>606
私もDVD-RAMを愛用していますが、お勧めっす。
610自作 ◆Sa.yY.J2 :01/11/06 20:25 ID:SK3prLw4
最近、メモリ安いし増設したいですけど
マザボの最大搭載メモリの制限を増やす方法はあるんでしょうか??
611名無しさんi486:01/11/06 20:28 ID:???
>>610
無い
612M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 20:30 ID:???
>>610
物理的に無理ですね。
613自作 ◆Sa.yY.J2 :01/11/06 20:30 ID:SK3prLw4
うっ・・・
マザボごと代えなきゃだめですか?
>610
614 :01/11/06 20:32 ID:???
>>613
ちなみに
どこまで積みたいの?
OSは?
615自作 ◆Sa.yY.J2 :01/11/06 20:34 ID:SK3prLw4
やるなら256を2枚ぐらいできるとはやそうかなぁと思ってます。
Win2000です。
616614:01/11/06 20:36 ID:???
>>615
んじゃぁ マザボの限界=MEM搭載限界 やね
617M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 20:38 ID:???
>>615
512MBだったら、殆どのマザーで大丈夫ですよ。
618自作 ◆Sa.yY.J2 :01/11/06 20:44 ID:SK3prLw4
>617
説明が悪かったのですが、メーカー製のPCです。
それで最大メモリが256MBと、なっていたのですが
これに無理やり積むことは可能なのでしょうか?
619親切な関西人:01/11/06 20:44 ID:Flc0IVqw
>>606
5インチベイのところに収納できて、
HDDを入れ替えるやつはどうでしょうか?
620 :01/11/06 20:45 ID:???
>>618
メーカー機はハード板へ。
621M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 20:50 ID:???
>>618
管轄外なので、ハードウェア板の質問スレに移動してください。
そちらで答えます。
622自作 ◆Sa.yY.J2 :01/11/06 20:57 ID:???
移動しました。お世話かけました。
623 :01/11/06 21:48 ID:hMWRTybz
A7V(KT133)って、512Mのメモリモジュール認識しましたっけ?

里子に出したPCのメモリ増設したいって話をうけたんですが、
データ上はOK(1.5GB 3xDIMM)だったという記憶があるものの、
今ひとつ512モジュールに良い印象がないもので、胸張って
「大丈夫だよ〜」といえません。

512のモジュール刺したときの実際の相性なんかを教えて
いただけませんか?>実際に使用している方々。
>>623
KT133は512MBのメモリでも認識したと思うよ。
わたしは実際に使ってないから使用感はちょっとよく分からないけど、
このスレで話を聞いていると512MBの相性がすごいのは確かみたい。

このスレで情報集めると使用感とかも載ってるんじゃないかな。
メモリ関係総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1001521720/l50
625多摩@Home:01/11/06 21:56 ID:74ekyU5w
>>623 たしかに挿せるけど、実際はどうなんでしょうね。下はワシのM/Bだけど、

http://www.gigabyte.com.tw/products/7zx_5.htm
MEMORY
3 168-pin DIMM sockets
Supports PC-100 / PC-133 SDRAM and VCM SDRAM
Supports up to 1.5GB DRAM
Supports only 3.3V SDRAM DIMM
626M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/06 21:59 ID:???
>>623
俺も、512MBを積んだマシンを2台使っているけど、とりあえず動いてるよ。
FV24でPLUSS製2枚差し。SDVIA-L2RでSEITEC製3枚差し。

使っている立場から言うのもアレだけど、運です
627623:01/11/06 22:09 ID:???
>>624-626
早速どうもです。

やはり相性問題激しいみたいですね。
相談受けた相手は「安定志向」で逝きたいとのことなので
(そんな奴にA7V押しつけた俺も俺だ(W )、
今回は256*2辺りを薦めておきます。
(安いからはずれ覚悟で買わせるのも楽しそうだけど)
628 :01/11/06 22:16 ID:???
VIAチップセットとSEITECメモリはわりと相性良いんじゃないかな
何枚か買ったけど相性問題は無かったから
もちろん512MBもOKだった
629 :01/11/06 22:55 ID:???
>>627
KV200-R(KT133)
512MBは認識したけど既存のメモリー間で相性問題が出た
630 :01/11/06 23:21 ID:1h5T6IHb
40GBのHDをNTFSフォーマットすると
37GBでBIOS認識されんですが、これ普通ですか?
-3GBも減るものですか?
>>630
フォーマットするとHDDの表記よりも容量が少ないのは普通だよ。
あと、NTFSはファイルの履歴管理のための領域を必要とするから、
FATファイルシステムよりも領域の減りは大きいよ。
632正しいっすか?。:01/11/06 23:28 ID:74ekyU5w
40,000,000,000/1024/1024/1024=37.25GB
633 :01/11/06 23:31 ID:???
フォーマット後に表記が少なくなるのは知ってたのですが、
今まで6GBのHDでNTFSフォーマットしていたので、大して減らなかったので
3GBにおどろいてしまいました。(今までのHD容量の半分ですから…)
ま、これで普通なのがわかって良かった。ありがと。
634名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/06 23:35 ID:???
>>633
>632の計算が正しい。
>>633
あとは、ひょっとしたらマザーボードのBIOSが対応してなくて、
うまく認識できてないのかも。
その場合はBIOSのアップデートで解決できると思うけど、
Win2000ならBIOSで認識できなくてもOSで認識可能だから、
あんまり問題ないんじゃないかな。
636四郎:01/11/07 00:22 ID:jYF0qBP8
えと、質問よろしいでしょうか?
この前、初めて自作したんですけど、なんと音が出ないんです。
イヤホンさすと音は出るんですが、スピーカからは一切音がでないんです。
こんな抽象的な質問ですいません。当方右も左もわからん素人です。
どなたか、どんな原因が考えられるかをご教授願います。
637名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 00:24 ID:???
>>636
サウンドのプロパティを開いてスピーカーの音量のミュートを解除する。
>>636
スピーカーの電源、オンにしてる?
あとはスピーカーのACアダプタを付け忘れてる、ってことは無いかな?
639 :01/11/07 00:29 ID:???
ケースのスピーカーからはサウンドカードの音は普通鳴らんぞ>>636
640名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 00:37 ID:???
>>639
そういうオチなノカー!
641afo:01/11/07 00:51 ID:???
パソコンの電気代ってどの位なのでしょうか?

ATX300WCASE
ATHLON1.4GHZ
DDR512M
GEFORCE3/DDR64M
HDD80G.7200RPM(2コ)
SOUNDCARD
LANBOAD
VIDEOCAPTURECARD
CDR12倍速
モニタはSONYの19インチフラットブラウン管
OSはW2K

ほとんど24時間つけっぱなしで
常駐ソフトはUDAgent、CPU負荷率は常に100%
WINMXで24時間トレード、モニタは省電力設定ではなく常にONです

このPCで月に「だいたい」どのくらいの電気代がかかるのでしょうか?
アフォな質問だとは思いますが解る方いたら教えてください、お願いします
>>641
電気代は…ちょっとよく分からないけど、
UDスレではPC1台をUDで一ヶ月ずっと稼働させてても\1,000程度の
電気代にしかならないって書いてあったような気がするよ。
でも、使用量が増えるほど電気の単価は上がるそうだから、
はっきりとは分からないけどね。
643 :01/11/07 00:57 ID:???
2000円くらいじゃないかな?
644afo:01/11/07 01:00 ID:???
1000〜2000円、多く見積もっても3000円あれば平気ですね?
貧乏1人暮らしするんですが何となく電気代が気になっちゃいました
どうもでした
645似非紳士:01/11/07 01:12 ID:???
自作板の諸兄にお尋ねします。マザーやビデオカード等のいわゆる板モノを掃除する場合には
何を使えばいいのでしょうか。自分は綿棒などに無水アルコールを染み込ませて
積もったホコリをふき取っているのですが、このやり方だと部品を傷めないかと心配です。
どなたか安全にクリーニングする方法を教えてください。
646名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:15 ID:???
>>645
ホコリを吹き飛ばすスプレータイプのものとか、カメラのレンズのホコリを
飛ばすブロワーとか・・・。 たまに掃除機。 落ちない汚れはアルコールと
綿棒だけど、肝心なのはマメなホコリ取りだと思われ。
>>645
大き目の家電品店とかだと専用のはたきとかクリーナーとかも売ってたりするよ。
わたしはやっぱり綿棒にアルコールを湿して掃除してるけどね。
648 :01/11/07 01:17 ID:???
>>645
部品に触るのが嫌だから代替フロンのスプレー使ってる。
649 :01/11/07 01:18 ID:SzeNgRSq
この板の人達のカキコを見てて思うのですが、どうも文章中に読点をちゃんと入れる
人の数が少ないように思います。
思えば・・祖父に逝った時などにたまに目にする自作ヲタ同士の会話も、
なんか区切りが無くてやたら早口・・。なんか共通点があると思うのですが。
>>649
どっちかっていうと不真面目質問スレ向きの質問だと思うけど…。
読点のこともあんまり関係ないと思うよ。
むしろ、サーバーへの負荷を減らすために無駄な転送料を
増やさないようにわざつ使わない人もいるんじゃないかな。
651名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:21 ID:???
>>649
メモリー→メモリ
コンピューター→コンピュータ
と似たようなもんだ←ちょっと違うかも
プログラマだったら昔は少ないメモリの中に多くのコマンドを書きたいので、
なんとかして余計な文字を消していきたい・・・みたいな感覚が残ってるのかも。
652名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:23 ID:???
>>647
ごめん、ちと聞きたいんだけど、そのホコリ取りのはたき。
静電気で塵埃を吸いつけて取るタイプだと思ってたんだけど、電子パーツに
とっては危険じゃないのかな?
653 :01/11/07 01:24 ID:???
>>649
2chでは長文を書かないようにしているから
654名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:26 ID:???
>>650>>653に同意。でも長くなっちまうよ・・・
655似非紳士:01/11/07 01:28 ID:???
>>646
>>647
>>648
早速のご回答有難う御座います。やはり大切なのはまめな埃取りですか。
エアーで吹き飛ばすのは宙に舞った埃が再びどこかに付着しそうなので
避けていたのですが・・。それとケースのファンも埃を呼ぶ原因の1つですよね。
私も複数台所有していますが、静音化の進んだほぼファンレスなものほど
埃が少ないようです。
656名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:30 ID:???
>>655
エアーで吹き飛ばして、すかさず掃除機で吸い込む。
吸気ファンは埃も吸い込むけどフィルターを付ければ効果的と思われ。
フィルターはホームセンターで売ってる台所換気扇用のが便利。
>>652
いちおう電子パーツ専用のもあったと思うけど…。
わたし、ケースの中に気になるほど埃がたまらないから使ったことがないよ…。
参考にならなくてゴメンね。

>>655
というわけで、もしはたき買う時は電子パーツ向きかどうかよく注意してね。
658(-_-) ◆MnzKEm6Q :01/11/07 01:32 ID:ePlAk7h7
AthlonMP 1800+とAthlonXP 1800+ってどう違うんですか?
だれか教えてください
659名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:34 ID:???
>>657
エレコムのページをさくっと見て回ったんだけど、モニタとかキーボード周辺の
ホコリ取りみたいで電子パーツに使うことは想定されてなさそうだね。
660名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:37 ID:???
>>658
サーバ用途としてDualに正式に対応してるのがMP。
そうでないのがXP。 OC耐性にも違いがあったような気がするので、詳しくは
専用のスレを見たらよろし。

Athlon XP 人柱→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002041768/
Palomino (パロ゚ミ)ノ 4匹目 〜AMD雑談スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002658519/
661 (-_-) ◆QM9TGaEc :01/11/07 01:45 ID:???
>>660
ありがとう
初自作しようと思ってて
地方に住んでるので全部通販になるんです
そこでいろいろ情報集めてたんです
662似非紳士:01/11/07 01:47 ID:???
>>656
一応吸気ファンは付けない方針なのですが、それでもケースの開口部周りに
結構溜まっています。換気扇用のフィルターは確かに吸気抵抗が低そうで
良さそうですね。今度試してみます。
>>657
>>659
まさにそのエレコム製のはたきを持っているのですが、サンダ−ロンとか言う
導電繊維で出来ている様なので確かに危険だと思われます。
>>661
えっと、一応補足で言っておくと、初自作で通販っていうのはやめた方がいいと思うよ。
パーツが初期不良でも判断しにくいし、
その場合でも確認とか返品とかですごく手間がかかるし…。
割高でもおかしいと思ったらすぐに持ち込めて相談もできる
地元のショップで買ったほうがいいと思うよ。
>>659 >>652
はたきの情報、どうもありがとう。わたし、勘違いしてたみたいだね…。
今度から絶対に人には勧めないようにしておきます…。
665名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 01:56 ID:???
>>661
>>663に同意。
ただし、今までメーカー製を使っていたけど、カリカリにチューンしまくってて
パーツ選定や組み立てには自信があるぜ!ってなわけなら話は別だけれど。
666ななsea:01/11/07 04:09 ID:aXsbXsJ2
スキャンディスクかけたら途中でHDDからぎーこぎーこ音がしだして進まなくなった。
寿命と考えていい?半年前に買った物なんだけど。
今、フォーマットしてもう一度スキャンディスクやってるけど今度はぎこ音はたまにするけど
スキャンディスク自体は進んでる模様。
667ソロモンの指輪:01/11/07 04:17 ID:???
>>666
クラスタスキャンかけてみな
バッドクラスタなければ問題ないよ
半年で壊れるのはDTLAと富士通ぐらいなもんだ
668ななsea:01/11/07 04:32 ID:???
そのHDDがDTLAなんですけど・・・
フォーマット前のクラスタスキャンで前述のとおりで、
フォーマット後のクラスタスキャンは異常なしと出ました。
しかしスキャン中の異音が気になる。
669ななsea:01/11/07 04:41 ID:???
>フォーマット前のクラスタスキャンで前述のとおりで、
フォーマット前のスキャンディスクで前述のとおりで、
に修正。クラスタスキャンってchkdsk/rでいいよね?
670 :01/11/07 05:42 ID:fI7OTOm3
ATiのRADEON 64MB VIVOってやつを買ってきたんですが
1600x1200が60Hzでしか動かせません。ディスプレイは85Hzまで対応してます。
BNCで繋いでるためDDE情報が取得できず、1600x1200@60Hzなモニタであると
ATiツール上で決め打ちされてしまってるようです。
ATiコントロールパネルのDisplaysタブのところです。
これってレジストリいじるとか何とかで直せるものでしょうか?
671 :01/11/07 06:35 ID:???
>>670
ディスプレイは85Hzでも1600x1200だと60Hzまでってやつじゃないのか?
672Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 07:21 ID:???
>>666
無責任な書き方だけど、DTLAはそう言う物だと思ったら良いよ。
俺のDTLAも同じ感じだからね。

>>670
D-sub15ピンで接続を試したらどうかな?。
673:01/11/07 09:41 ID:uRIzDAqz
CPUをathlon xp1500 にあぷグレードしたいのですが、最低限電源はどのくらい必要ですか?
今は、vipについていた250wのものを使っています。
そのままでも大丈夫でしょうか?

ドライブは、fddのほかにDVD−ROMとCDRWが一つずつ付いています。
それと、HDDは今は一つですが、近いうちにもう一つ増やす予定です。
>>673
VIPに付属する電源の質やメモリ容量・ビデオカードがからないから、
ちょっとはっきりしたことは言いにくいけど、
やっぱり250Wだと少し不安があるんじゃないかな。

ケースはそのまま使えるだろうから、
単体の電源でそれなりに質のいい300W以上の電源を
買った方がいいと思うよ。

あと、電源容量=質じゃないから電源買う時にはそのことに注意してね。
よく分からなかったら店員さんに相談してみるといいんじゃないかな。
675:01/11/07 10:19 ID:uRIzDAqz
>674
れすありがとうございます。
やっぱり2年前の電源ユニットじゃ役不足でなんですね。
今週の金曜日に秋葉に以降と思っているので、
一応それまでにいろいろ探してみたいと思います。
>>675
もちろん、とりあえず今の電源を使ってみて駄目だったら買い換えてみる、
っていう方法もあるよ。
電源の良し悪しはなかなか分かりづらいと思うから、
このスレを読むと参考になるんじゃないかな。

お勧め電源は 第二幕
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003039217/l50
677真面目な質問:01/11/07 11:31 ID:haWTBnN4
すいません。どなたかHDDのファームウェアのUP方法を教えて
頂けないでしょうか?
時期違いでSeagate ST340016Aを2台購入したのですが、
1台目は3.05で2台目は3.10でした。
ベンチマークでかなりの差がでたのでファームを上げようと
思って公式サイトをみたのですが、それらしき物が
見つかりませんでした。
自己責任のは承知しておりますので、
知っておられる方、お願いいたします。
既出だったらスイマセン。。。
>>677
大体の場合はDOSでシステム起動して専用の書換えソフトを起動、
更新されたファームウェアのファイル名を指定するだけだよ。
少し手順が違う場合もあるけど、だいたいはDLするサイトや
圧縮ファイルの中のReadMeとかに書換えの手順もいっしょに載ってるよ。
679終了:01/11/07 11:36 ID:???
>>677
あきらめなさい
680眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/07 11:38 ID:???
>>677
ベンチマークソフトって…。
体感速度が良ければ、そんなに変わらないような気がするのは漏れだけ?
ベンチの取り方とかデフラグしてるかとかそう言うものによっても変わって
来るわけで、ファームウェア換えたからと言って向上するものではないように
思うのだが…。

感想なのでsage。
681670:01/11/07 11:45 ID:fI7OTOm3
>>671
いえ、1600x1200で85Hzサポートです。間違いないです。

>>672
そうなんですよね。それでたぶんOKだと思うんですが
2系統入力のD-Subの方はほかで使ってるのでできれば変えたくないんです。
どうしてもダメそうならやってみようと思います。
682krn:01/11/07 11:46 ID:???
おぉ、コテハンの方々まだいる。それとも、もういるのか。

>677
ベンチマークでハイスコア≠体感速度or実パフォーマンス
ベンチマーク用にチューンされてたらハイスコアが出るのは当然。
その結果、実パフォーマンスが落ちてたら意味無い。(今回のが当てはまるかはシラン)
とはいえ、気になるよなぁ。>ベンチ
683681:01/11/07 12:10 ID:fI7OTOm3
RADEONスレで教えてもらったんですが一度DDC使えるケーブルで繋いでから
またBNCに戻せばいいらしいです。ありがとうございました。
684[・∀・]ポリゴーン:01/11/07 12:46 ID:y9nLq0eY
すいません、板違いかもしれないんですが聞きたいことがあります
現在ASUS P2-BFにCeleron300Aを乗せてるんですが
これをつなぎでパワーアップさせるためにCPUを変えようと思います
その場合どのCPUが最適(最上)なのでしょうか?
また、交換の場合に気をつける事などはありますでしょうか?
お願い致します
685 :01/11/07 12:48 ID:???
>>670
もう解決したみたいだからいーんだけど、
単純にモニタのドライバを手動で更新すりゃいーだけだったのでわ
>>684
えっと、一応Pentium3_1.1GHzかCeleron1.1GHzまでは載るんじゃないかな。
ただ、D0-Steppingのコアで動くかどうかは使うゲタ次第だと思うし、
P2B-F使ってるPCだと電源自体が古いだろうから、CPUの消費電力が大きくなることで
システムが不安定になるかもしれないよ。
あと、440BXだとFSB133MHzは定格外だからFSB100MHzのものを買うようにしてね。

ここのスレを読んでおくと参考になるんじゃないかな。
ASUSマザーボード友の会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004363506/l50
440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004689527/l50
687[・∀・]ポリゴーン:01/11/07 13:22 ID:???
>>686
色々ありがとうございます
電源に関しては、単体、もしくはケースごと買い換えれば解決しますか?
あとslot1で使う場合は最高速はどのCPUなのかわかりますでしょうか?
質問君で申し訳ありません(^^;
688ショップで買って不満な人:01/11/07 14:06 ID:???
マザー:K7VTA3
メモリ:DDR 256
CPU:アスロン.1.4G
ビデオ:Ge−ForceMX400 32M
サウンド:CMI8738-6CHPCI2
以上の構成なんですが、とりあえず実力を見ようと思って買った
マクロスVOのオープニングでは止まるしEverQuestでもすぐにフリーズ。(これが最悪)
あげくにIEでページ見るだけでも止まることもあるんです。
「その構成は相性悪いよ! とかメモリもっと増やしたほうが安定するよ!」
とか情報があったらお願いします。
安価ながら意を決して最新マシンを買ったつもりなので、快適にしたいのです。
OSは98SEと2000両方で試しているのですが、状況はあまり変わらず。
各ドライバも最新のものを入れたつもりです。
>>688
う〜ん、原因はよく分からないけど、メモリの質があんまり良くないのかもしれないね。
とりあえず、あんまりおかしいようなら買ったショップに相談してみるのもいいかもしれないよ。
690ショップで買って不満な人:01/11/07 14:22 ID:SZ6g5I+F
>>689
さっそくのレスありがとう。
実は今そのマシンはショップに入院してたのですが、
「マクロスVOのOP以外では問題なし。
 (マクロスVOはアスロンと相性悪いということで一蹴)」
ということで今日帰ってきてしまうのです。
>>690
えっと、とりあえずメモリを質のいいのに交換してみる、
CPUやビデオカード、チップセットの冷却を強化してみるってのはどうかな?

それと、自分でパーツ選んで買った自作?
もしショップブランドならひどい話だと思うよ。
692ショップで買って不満な人:01/11/07 15:26 ID:SZ6g5I+F
>>691
CPUの温度に関してはよくチェックしてて、50度前後なのでそんなに
問題ないかな?と思っています。
「質のいいメモリ」というのは、高いものを買えばおおむね大丈夫なものなのでしょうか?

パーツに関しては、T−ZONEの店員に「この予算で最新の3Dゲームが快適に
動くようなスペックで組んでくれ」と言って一式セレクトを頼んだものです。
>>692
質のいいメモリっていうのは、載っているメモリのチップと、
チップを載せているメモリモジュールの両方で決まるよ。
とりあえず、バルクならNECとかマイクロンのチップを積んだもの、
リテール品ならPrincetonあたりのが質がいいんじゃないかな。

でも、お客に頼まれてショップの側がパーツを選んだのなら、
ショップにはちゃんと動くようにする義務があると思うよ。
確かに組み立てPCで全ての問題を解決したりするのは難しいと思うけど、
「それ以外は問題なし」だけで終らせるのはちょっとひどいよね。
一言くらい謝ってもいいと思うんだけど…。
694:01/11/07 15:35 ID:???
>最新の3Dゲームが快適に 動くようなスペックで組んでくれ
なぜMX400なのか?予算はいくらだったの?
>>687
ごめんね、見落としてたよ。
えっと、Slot1のCPUなら一番速いのはPentium3_1GHzじゃないかな。
ただ、今はもうかなり品薄みたいだから入手はちょっと難しいかも。
電源は安いケースに付属のを使うよりは、
単体でちゃんとしたものを買ったほうがいいと思うよ。

でも、確実にアップグレードするなら、
そろそろマザーボードごと交換したほうがいいかもしれないよ?
696ショップで買って不満な人:01/11/07 15:39 ID:SZ6g5I+F
>>694
予算7万前後で、ということで頼みました。
実際は税込み9万弱まで行きましたけど。

>>693
>ショップにはちゃんと動くようにする義務があると思うよ。
そうですよね、私もそう思います。
697ショップで買って不満な人:01/11/07 15:48 ID:???
あ、ごめんなさい、
ビデオ:Ge−ForceMX400 32M と書きましたが
ビデオ:Ge−Force2MX400 32M の間違えです。
698Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 15:51 ID:???
>>688
メモリーが悪さをしている感じだね。
メモリーを違うブランドに交換できないか問い合わせてみたら駄目かな?
699 :01/11/07 15:51 ID:???
Win98でつかっていたマシンを、同じ構成でWin2000に乗り換えたのですが、なぜかCD-Rドライブが正常に動作しません。
どのライティングソフトでも、書き込みができないみたいです。(B's,WinCDR6等)
どこか、見直す設定はありませんか?
(ドライブは、リコーのRW-7083A(内臓ATAPI、32x,8x,8x)です)
700Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 15:53 ID:???
>>699
ライティングソフトはWin2kに対応していますか?。
701名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 15:54 ID:???
>>699
常駐させてるパケットライトソフトを外すとか、adaptecのなんとか(上でガイシュツ)を
削除してみるなどしてみたらどうかいのう。
>>699
書き込みが出来ないって、どういう状態なの?
あと、マザーボードと他に繋いでいるIDE機器の構成も書いてね。
703 :01/11/07 16:05 ID:???
>>700
対応していると思います
>>701
パケットライトは、最初の段階でインストール(DirectCD)したのですが、通常の書き込みができなかったので、削除しました。でも、ダメでした。
>>702
MB:Gigabyte GA-7DXR
IDE:Primary Master:HDD(IBM DTLA 7200rpm)
       Slave:なし
  Secondary Master:Panasonic DVD-ROMドライブ
        Slave:CD-Rドライブ(リコーRW-7083A)
704名雪さん@1字違いで名無さん:01/11/07 16:07 ID:???
>>703
えっと、それじゃプライマリMasterのDVD-ROMドライブを外した状態で試してみて。
たまにドライブ同士の相性で、ソフトがうまく動かなくなることもあるんだよ。
705Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 16:09 ID:???
>>703
書き込み不可とは、どの様な症状ですか?
ごめんなさい…。>>704の書き込み、
プライマリMasterじゃなくてセカンダリMasterの間違いです…。
707ショップで買って不満な人:01/11/07 16:21 ID:???
>>698
メモリーを変えて試してみてくれ、と言ったら、
メモリーはチェックしたので問題なしと言われました。
とりあえずマザーはギガバイト社のものにすると多少は調子がよい
(マクロスのOPは依然動かず)という結論に達したらしく、そちらは交換に応じると。

まあ最悪マクロスのOPは動かなくてもしょうがないとして、他のアプリやゲームが
これで快適になればいいのですが・・・ とりあえず引き取りに行ってきます。
いろいろありがとうございました。
708Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 16:22 ID:???
>>707
マザーが変わるとメモリーとの相性も変わると思いますよ。
頑張ってね。
>>707
メーカー製じゃないPCだと不具合が出てきてもなかなか解決しにくいし、
今回みたいにショップに責任とってもらえるわけでもないことが多いけど、
その分ちゃんと動いた時は嬉しいと思うよ。
色々あってちょっと嫌な気分だと思うけど、これからも頑張ってね。
710ショップで買って不満な人:01/11/07 16:33 ID:???
すみませんが最後に一つ。
OSは98SEと2000(98>UPグレード版)入れるのと、どちらがお勧めでしょうか。
98SEだと大容量メモリの管理に問題があるとのことで2000導入を考えたのですが、
256M程度なら98SEのほうが安定しますか?
>>710
Win9xでしか使えないソフトや周辺機器でどうしても使いたいものがある、
ってことでもない限りWin2000の方がいいと思うよ。
712Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 16:37 ID:???
>>710
安定性は格段にWin2kの方が良いよ。
でも、ゲーム主体ならばWin98SEかな。

デュアルブートにしたら良いですよ。
713けなし参:01/11/07 16:50 ID:???
MX400だとマクロス(XGA 32bit)はつらいYO
714 :01/11/07 17:10 ID:d52Lcuih
以前ここで3万の自作セットがあるって書き込んで、「それは高い」って言われちゃったけど、おもいきって買っちゃいました。
はじめてなもんで、あれこれ考えてもしょうがないので、とりあえず慣れる意味も兼ねて買っちゃいました。
組みあがったら報告します。
では
715 :01/11/07 17:13 ID:???
>>714
その前にどんなの買ったかかこうよ(藁
716名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 17:15 ID:???
>>714
買っちゃいましたか。 Athlon 800MHzのやつだっけ?
習うよりも慣れよだから、まずは色々と試してみてくださいな。
頑張ってね。
717Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 17:16 ID:???
>>714-716
どんな内容でしたっけ?
718714:01/11/07 17:32 ID:d52Lcuih
174の書き込みです。
719 :01/11/07 17:34 ID:???
>>714
モシカシテ ここのスレ(Part28)>>174の人?
720名無しさん:01/11/07 18:54 ID:???
動画をサクサク見るにはどれくらいのスペックが必要ですか?
あと、3Dゲームをサクサク動かすスペックってどれくらいですか?
721名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 18:58 ID:???
>>720
サクサクというなら、今売られているパーツの最高のものが必要。
722名無しさん:01/11/07 19:04 ID:???
>>721
マジっすか。X21とか・・・。高くて買えないっす。
723_:01/11/07 19:07 ID:???
>>720
ゲームについてはパッケージみれ。
っつーかそんな知識で自作すんの?
724age:01/11/07 19:34 ID:RZFI6Jhr
>>688
同じマザーで同じスペックです。ただ、メモリーはノーブランドの256Mx3
ですが・・・。私も同じ症状で困りましたが、BIOSのアパチャ何とかって
言うメインメモリーをビデオカードのメモリーに振り分けるやつの振り分けを64M
から大きくすれば、快適になりました。多分、128Mか256Mだったと思います。
725 :01/11/07 19:56 ID:???
使用するAPI(DirectX/OpenGL/Glide)や解像度や色数でかわる。
最高スペックのものを使用しなくてもその辺を工夫してみよう。

具体的にどんなゲームがやりたいのかわからないけど
普通の3DゲームあらGeforce2ProとかRadeonとかでも十分だよ。

スペックが高ければ高いほど快適になるのは確かだけど
価格に比例して性能も同じように上がっていくとは限らないね。
726725:01/11/07 19:57 ID:???
>>725 の発言は >>720 に向けてのものです。
727名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 20:20 ID:???
>>722
X21という意味では無い。 GeForce Ti500やRadeon8500とかそういうのな。
ただ、どこかで妥協すればもっと安価に組むことは十分に可能。
728名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 20:21 ID:???
>>727
あ、抜けた GeForce3 Ti500とかってことね。
ついでに、価格が高ければいいってもんじゃない。 性能が高いものってことね。
729  :01/11/07 22:18 ID:???
K7S5Aのマザーを買おうとおもってるんですが最近安売りされてるPC133-256MB
のメモリーは使えるでしょうか?
730M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 22:19 ID:???
>>729
大丈夫っす。
731 :01/11/07 22:21 ID:IgjRL0r5
microATXの電源でATXは動かせるのでしょうか?
732  :01/11/07 22:24 ID:???
>>730

基本的な事で恐縮なのですが、DDRメモリってやつと普通のPC133ってのは
メモリスロットは同じなのですか?DDRが使えるマザーでも安く売ってるメモリ
を刺せるってこと?
733 :01/11/07 22:26 ID:???
>>732
物理的にDDRのスロットにPC133のメモリは刺さらないよ。
長さは一緒だけど、ピン数と切り欠きの場所が違う。
734M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 22:27 ID:???
>>732
DDR DIMMとSDRAM DIMMはメモリースロットは違いますよ
735 :01/11/07 22:31 ID:???
>>729
K7S5Aは
DDR-SDRAM用のスロットと
SDR-SDRAM用のスロットの
両方を持っているんで
どちらのタイプのメモリでも使えます。
ただし、排他利用なので同時には使えません。
736眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/07 22:33 ID:v2O/9Ewi
>>731
構成にもよると思いますけど、Athronなどは厳しいんじゃないでしょうか。
737  :01/11/07 22:34 ID:???
>>735

なるほど、そうでしたか!よくわかりました!ありがとうございます。
今激安で売ってるメモリはSDR-SDRAMなのですね。
738731:01/11/07 22:39 ID:IgjRL0r5
>>736
ありがとうございます。
構成の問題ならコネクタ形状が違うとかいうことはないんですね。
セレロンで組むつもりなので構成的には大丈夫そうです。
739ドライバ:01/11/07 22:45 ID:yQBxlsSV
マザ−ボードのサウンドオーディオドライバを
インスト−ルすると青い画面が出てきて、
 例外が発生しました、と
出てきてバグってしまいます。
ドライバをいれないとサウンドも出ないし
ジョイスティックも認識してくれません。

どうすればよいかご教授ください。
740名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 22:48 ID:???
>>739
2000円ぐらいのYMFチップ搭載のサウンドカードを買ってくる。
とりあえず、最小構成にしてみて、それでインストールしてみそ。
741   :01/11/07 22:48 ID:???
>>739
うちの場合はBIOSのAC97 Audioの項目をDisabledにして
立ち上げてウィンドウズ上でドライバー入れたら動きましたよ。
742眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/07 22:48 ID:???
>>738
余計なドライブとかHDDとか、メモリーを一杯積むとかそう言う事をしさえ
しなければ、何とか大丈夫だと思います。
ただ、ケースが対応しているかという問題はありますよ。
(M-ATXのケースにATXのママン板は入りません)

>>739
挿すPCIスロットを換えてみてどうなるかやってミソ。
それから再質問するときは、環境も書いた方が良いよ。
743名無し:01/11/07 22:51 ID:jQ+R6L+h
パソコンが立ち上がらなってしまいました。
とりあえずHDDが回りません。
IDEケーブルはずして電源だけつなげると回ります。
メモリとIDEとFDD全部はずしてもディスプレイさえつきません。
どこが悪いんでしょうか。だれかアドバイスを、。
744  :01/11/07 22:52 ID:???
ママンが死んでいるかもな・・・。
ありがとうママン。僕をここまで育ててくれて。
745眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/07 22:55 ID:v2O/9Ewi
>>743
OCかPeltierのしすぎ…。
と言う冗談はさておき、多分何処かの回路が焼き切れたか、ショートした
可能性はあるか、と。
746 :01/11/07 22:55 ID:???
拡張カード全部抜いて挿しなおしてみたら。
特にビデオカード。
747[・∀・]ポリゴーン:01/11/07 22:58 ID:???
>>695
遅レスですいません(^^;
取り敢えず700〜800付近のCPUを乗せようと思うんですが・・・
繋ぎなのでそう強いものは求めません(^^;
メモリとGAとCPUの乗せ変えぐらいで済まそうと思ってます
748M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 23:05 ID:???
>>747
少し違うけど、P2B-VMだったらPIII-850MHzが使えたよ。
749ドライバ :01/11/07 23:08 ID:tU8arC0u
レスどうもです。
再起動して再インストールしたところ
認識してくれたのですがまたすぐに
例外が発生しました。
と出てきてしまいます。

k7Mで、オンボ―ドのドライバです。
中古で買ってきたためドライバCDなし、だったので
ドライバをダウンロ―ドしてきてインスト―ルしたものです。
それと画面も、もやもやしてぼやけてます。
750眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/07 23:14 ID:???
>>749
PCIスロットに他に何か挿してますか?
もし挿しているのなら、それを外してみてどうなるかやって見てください。
で、インストールできたらPCIスロットに挿しているものは別のスロットに
挿してみてください。

これでダメなら、YMF7XとかVibra128の安い奴を買って取り付けた方が、
吉だと思われ。
751743:01/11/07 23:14 ID:GnkAubkd
>>744>>745
やっぱりもうだめみたいです。
>>746
全部抜いてみました。マザーにはCPUしか刺さってない状態です。
これで電源切れないってことはアウトですよね。
HDDだけつなげれば回るんで電源は大丈夫だと思うんですけど。

というわけで次の質問です。
今、市場に出回っているものの中でP2L97のかわりと
なるのにふさわしいマザーは何でしょうか?
752能無しな名無し:01/11/07 23:14 ID:???
>>749
電源が逝ってるかも?
753名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 23:16 ID:???
>>751
P2L97の代わりって・・・。
やっぱ寿命だったんだよ、諦めな。
で、代わりなんだが、もっと新しいものを1式買った方が良いと思われ。
754能無しな名無し:01/11/07 23:16 ID:???
>>751
>>746を本気にしてない?
ビデオカード無かったら意味無いぞ。
755 :01/11/07 23:20 ID:???
>>751
多分電源ですね
12Vは出ているがそれ以外がアウトっぽい
756:ドライバ :01/11/07 23:26 ID:tU8arC0u

ビデオカ―ドのみ差してます。

ドライバCDなしでもだいじょうぶなものなのでしょうか?。
普通は自動で認識しててくれると思っていたのですが。
757 :01/11/07 23:29 ID:???
BIOS画面はドライバなくても動くよ。
758 :01/11/07 23:30 ID:???
最近、FDDからブートできなくなってしまいました。
Windowsが起動すれば普通に読み書きできるので、FDDの故障ということは無いと思います。
ケーブルの交換も試しましたし、別メーカーのFDDに交換することもしてみましたが、
BIOS段階でFDDを入れておいても全く読み込みにいかないか、
新しく作った起動ディスクを入れても必ずDiakI/Oerrorが出てしまいます。
BIOS更新、FDDを止めるネジをゆるめるのも試しましたし、ケーブルがしっかり刺さっているのも確認しています。
もちろん、BIOSでFDは有効にしています。

ですがちっとも直りません・・・
どなたか、対処法に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。
M/BはCUSL2、BIOSは最新の1009です。
現在はミツミのFDDを繋いでいます。
759名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 23:32 ID:???
>>758
そこまで試してなお動かないんだったら原因はFDD以外のところ
だろな。 BIOSレベルでFDDを認識してるかどうかを確認して、
それで認識してないようならママンが逝ってるってことじゃ?
OSはWindows2000だよね?
760能無しな名無し:01/11/07 23:33 ID:???
>>756
ものによる。
古めのビデオカードはWindowsで自動認識してくれるが、
最新のやつはドライバ入れないと駄目(VGA互換としては動くが)。
でも、いくらWindowsのドライバで動くと言っても、なるべく
純正の最新ドライバは入れたほうがいいかも。
761M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 23:34 ID:???
>>758
一度、CMOSクリアーしてみたらどうでしょうか?
762名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/07 23:35 ID:???
>>758
ブートの優先順位にFDDは入ってる?
cmosクリアのあとにBIOSをdefaultに戻してみて試してみそ。
763758:01/11/07 23:37 ID:???
>>759/761
さっそくのご回答、どうもありがとうございます。
BIOSではFDDをちゃんと認識しております。
もちろん、FDDに合わせて3.5インチ2モードに設定しております。
CUSL2にはCMOSクリア用のジャンパが無いのですが、
BIOSのデフォルトロードは何回も試しましたし、
固まってリセットをかけた時などに自動的にCMOSクリアが何回かかかっているので、
その辺も問題無いと思います。
やはりM/Bが壊れてしまっているのでしょうか・・・・
764M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/07 23:45 ID:???
>>763
ごめん、ジャンパー無いの忘れてた…。
CUSL2-M持ってるのに…。鬱だ
765_:01/11/07 23:47 ID:???
ディスプレイとテレビってどう違うの?
766 :01/11/07 23:48 ID:???
>>765
君はPC初心者板逝くのが良いと思われ
767751 ◆D/VkHDOA :01/11/07 23:52 ID:GnkAubkd
HDDはマザーに繋いだ時だけ動かないので、
やっぱりマザーだと思います。
寿命だといってもらえると諦めがつくというものです。
市場には既にP2L97の替わりとなるようなマザーはないのですね。
悲しい話です、、。

思えばこのPCを組み立ててからもう既に4年になりましょうか、。
ISAもまだまだ現役だったころです。
そもそも自分はオーバークロックするでもなく、
頻繁にパーツを買うでもなく、メーカー製PCでも十分な使い方でした。
そのころ刺さっていたミレニアム2もまだ親のPCの中でせっせと
画面を描いていますし、P2-266も現役です。
確かに最近は電源の入りが悪くなり、何回か入れなおさないと
Winが立ち上がらないこともしばしばでした。
本当に寿命だったのでしょう。これまでがんばってくれてありがとうと、
心から思います。次のマザーを買うときには今のサウンドブラスター64バリュー
は使えなくなってしまうでしょう。ISAですから。
せっかくですからその辺も踏まえてケースごと新しいものを組もうかと思います。
最後に一言。
P2L97は本当にいいマザーでした。今までどんなメモリをさしてもばっちりでしたし
その他のパーツとの相性で不具合が出たこともありませんでした。

それでは皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
768( ´∀`):01/11/07 23:54 ID:???
ATXのマザーボードにAT電源を接続する方法を教えてください。
769 :01/11/07 23:54 ID:???
初めて自作してるんですけど、
PCケース前面にあるUSBのコネクターは
"FPI03"ってとこに挿せばいいんでしょうか?
マザボはTH7Uです。
770ドライバ:01/11/07 23:54 ID:tU8arC0u
能無しな名無しさん、マンセーさん
名無し3EXEさん、眠い人さん
名雪さん、486さん
みんな親切に答えてくれてありがとね。
困ったときここまたここにきます。
771 :01/11/07 23:56 ID:???
サウンド・チップA3DのWINXP用のドライバーって存在するのか?
教えてくだされ。
772厨房:01/11/07 23:58 ID:2vvLEmc8
今日初めて自作したのですが、
なぜかキーボードが認識されません。
どうしてなのか分かる方がいたら
教えていただきたいのですが・・・

ちなみにメモリーチェック、プライマリーの
マスター・スレイブの認識はきちんとできます。
セカンダリはつけていません。

キーボードをつけずに電源を入れると
問題なく立ち上がるのですが、キーボードをさして
電源を入れると、セカンダリーのスレイブの確認が
終わった瞬間に、ビープ音が連続して鳴って、
しかも画面が点滅してしまいます。

ちなみにPCの構成は以下の通りです。
マザー  :  A7V−M(ASUS)
CPU  :  DURON800Mhz
メモリー :  PC133CL2・256M*2
キーボード:  PS/2のTK−P12FYS(ELECOM)

このキーボードは今、自分のノートPCの方につないで
みたのですが、問題なく動作しています。
(これもそのキーボードで打っています)

どなたかこの症状について知っている方がいたら
教えてください。お願いします。
おはよ…なんかすごくぐっすり寝てたよ。風邪薬のせいかな…。

>>768
JustyとかからAT⇔ATXの変換ケーブルが出てるよ。
比較的大きなショップなら扱ってることが多いから、
そういうのを探してみたらどうかな。

>>769
たぶん、マニュアルに載ってると思うからよく読んでみて。
あとフロントパネルのUSBポートのケーブルとマザーボード上のUSB用の
ピンのピンアサインは違うことがあるから、うまく動かなかったり最悪の場合
マザーボードが壊れたりすることもあります。
どのピンが何なのか、よく確認して挿した方がいいと思うよ。
774FANうるさいので・・:01/11/08 00:03 ID:tTv1t98D
AUDIOカード入れてHDD録音楽しみたいのですが
FAN無しのPCって作れますか?
CPUはヘボイのでいいと思うので・・クーラーは要らないかと
あ!低クロックCPUなんてもう売ってないの?
お願いします。
>>771
わたしはちょっと分からないけど、このスレで聞けば知っている人がいるんじゃないかな。

サウンド・オーディオカードスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004446891/l50

>>772
ひょっとしたらキーボードとマザーボードの相性なんて物が存在するのかも。
念のため、別のキーボード化ってきて試してみたらどうかな。
あと、電源つけた状態でキーボード抜いちゃったことは無いよね?
もしそうなら、電源つけた状態でPS/2キーボードを抜き差しするとヒューズが飛んで
マザーボードがキーボードを正常に認識しなくなることがあるよ。
776眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/08 00:03 ID:???
>>772
どんなビープ音なのかそれが判らないと答えようがないと思う。
まず、ママン板のKeyboardコネクタが、ケースのパネルとツライチになっているか
確認して。
つーか、Keyboardとか言う以前に、電源不足とかMemoryの差し込み不良とか、
CPUの焼き鳥寸前とか言うのを疑った方が良いかもしんない。
777厨房772:01/11/08 00:05 ID:N8XpFAiK
>>772
の厨房です

チップセット名を書き忘れました。
VIA KT133
です。
778眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/08 00:06 ID:???
>>774
VIAのC3とか、CeleronのFC-PGAくらいにして、それなりに大きなケース
を使うなら、FanlessでもOKかも。
ただ、筐体内部は電磁波の嵐だから、音質を求めるんだったら、USB
接続のアンプとかが良いと思うけどね。
779能無しな名無し:01/11/08 00:06 ID:???
>>774
ファンレスだったらVIA C3(Socket370)てのがあるけど。
とはいえ大き目のヒートシンクで無いと辛いそうだ。


VIA C3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/987513483/
>>774
う〜ん…ファンレスのPCっていうのはなかなか難しいと思うよ。
ビデオカード・チップセットファンは選択次第でなんとでもなるけど、
CPUも最近はファンレスにするにはかなり工夫と努力が必要みたいだし、
電源なんてファンレスにしたら最悪の場合火事になったりするからね。

低クロックのCPUも探せばまだ売ってるよ。
でも確実に欲しいならYahoo!オークションとかで探した方がいいんじゃないかな。
781能無しな名無し:01/11/08 00:06 ID:???
>>779
ダブった。鬱。
782774:01/11/08 00:08 ID:tTv1t98D
感激の即レス
サンクスです
参考にします。
電源にもFANか・・。
783769:01/11/08 00:08 ID:???
>773
ううっ・・そうなんですか・・

コワヒのでもう一度マニュアル熟読してみます。
寝起きの即レスありがとです。
784厨房772 :01/11/08 00:08 ID:N8XpFAiK
>>776
返事ありがとうございます。
ビープ音はピーピーピーピー・・・と
連続してずっとなります。
画面も点滅します。
CPU、メモリーその他は認識されます。
キーボードはずしてインテリマウス(USB)
をつけてみたら別になんともありませんでした。

それから大変申し訳ないのですが「ツライチ」
の意味がわかりません。
どういう意味なのですか?
785厨房772:01/11/08 00:10 ID:N8XpFAiK
>>775
ちなみに電源つけている間は周辺機器の抜き差しは
していないです。
>>782
補足しておくと、静かなPCを組みたいならこのスレが参考になるんじゃないかな。

静音PC総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003596685/l50

あと、こんなファンレスのCPU+マザーボードもあるんだよ(笑
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011106/via.htm

>>784
眠い人さんの言ったことを参考にして、どうしてもキーボードが怪しい場合は
USB接続ので試してみたらどうかな。
最近のマザーボードならBIOSでのUSBキーボード認識もだいたい問題無いしね。
787厨房772:01/11/08 00:13 ID:N8XpFAiK
そういえば、自作の本に電源のスイッチは
115にしておけ、と書いてあったのですが、
これをいじって230にしてもいいのですか?
もしかしたらこれのせいで電源が不足しているのでしょうか?
788能無しな名無し:01/11/08 00:15 ID:???
>>787
それしたら動かないんでは。
789眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/08 00:16 ID:???
>>784
漏れもたま〜にするんだけど(苦藁、ケースのパネルがちょっと浮いて、
Keyboardコネクタと少し間隔が空く。
で、きちんとコネクタが刺さってない、と。

それよりも、そのBeep音から察するに多分焼き鳥寸前に一票。
CPUFanとかシンク周り触ってみ。
多分相当熱をもっているか、冷え冷えかのどっちかと思われ。
790厨房772:01/11/08 00:16 ID:N8XpFAiK
>>788
この切り替えスイッチは何のためにあるのですか?
>>787
そこは海外での家庭用電圧が230Vの地域か115Vの地域かで設定するためのところだから、
230Vの方に設定したら駄目だよ。
日本は100Vだから115Vの方の設定でぎりぎりで動いてるんだから、
230Vの方にしちゃったら絶対に動かないよ。
792厨房772:01/11/08 00:19 ID:N8XpFAiK
>>791
焼き鳥・・・
でもキーボードをつけずに立ち上げると
なんともありません。
793名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:20 ID:???
>>774
HDDレコーディングってサンプラーやミキサって外部機器だよね?
PCに任せるとなると低速CPUだとダメダメなことに・・・。
ここら辺はDTM板の範疇なので、そっちを見てもらうとして。
低クロックCPUならガイシュツのようにC3とか、またファンレスまでは
無理でも低回転のファンですむMobileDuronとかそういうのがあるよ。
794厨房772:01/11/08 00:20 ID:N8XpFAiK
焼き鳥になってしまったとしたら、
考えられる原因はなんですか?
795名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:21 ID:???
>>792
キーボードってUSB?それとも?
796厨房772:01/11/08 00:23 ID:N8XpFAiK
はあ、今から少したそがれます。
元気が出たら、また少しいじって、
駄目なら明日、別のキーボード買って来て
試してみます。

親切なレスをくれた皆様、
本当にありがとうございました。
797厨房772:01/11/08 00:24 ID:N8XpFAiK
>>795
PS/2
です
798眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/08 00:24 ID:???
>>792
え〜っと、画面が点滅するという時点で、そうとうママン板にダメージを受けているような
気がするよ。
もしかしたらレギュレータ焼損状態になったかもしれんね。
ま、基本的には立ち上がるよ、かなりな温度でもね。
でも、どこまで堪えられるか判らない。

とにかく、HeatSinkに熱が来てるか、Fanが回ってるかをまず再確認してみ。
799名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:24 ID:???
>>796
ごめん、PS/2って書いてあったね。
BIOSでdefaultをロードしてみるとか。
>>796
最後に一つだけ、書き忘れてたけどCMOSクリアを試してみるといいかもしれないよ。
自作やってると原因不明のトラブルがよく出るけど、頑張ってね。
801 :01/11/08 00:25 ID:???
>>785
念のために聞くが、AC100Vも切ったよね?
前面のPOWER-SWだけじゃ駄目なんだけど。
802名無しさん™ ◆kitty0ic :01/11/08 00:26 ID:???
モルガン1ギガが使える安いマザーってどんなのがあるかわかりますか?
DDRは対応してなくてもOK。
>>802
ECSのK7S5Aかな…でも結構苦労することもあるみたいだよ。
804名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:30 ID:???
>>802
ECSのK7S5A
805名無しさん™ ◆kitty0ic :01/11/08 00:30 ID:???
>>803
価格COMのBBSみてそれはいたいほどわかりました。
806亞門:01/11/08 00:31 ID:JZpkeBt+
メモリを購入して増設したんですけど・・・
512×3 だと 起動時に「メモリが不足しています」で起動せず。
512×2+256でも起動せず。↑とは違う内容で
OSが立ちあがろうとしたら強制再起動・・・。
512×2だけだと起動するし、OSも立ちあがるのですが
しばしば「メモリが不足しています」のエラーメッセージ&挙動不審。
現在512+256で使用しています。
原因は何なのでしょうか・・・(−−;
OSはWin98でM/BはASUS CUV4Xです。
M/Bの最大メモリは1.5GBです。
メモリはDIMMの128pinです。

自分的にはOSが問題かなあ とおもうのですが・・・
Win98はメモリが1GB超えるとダメなんでしょうか?
807 :01/11/08 00:31 ID:???
>>802
K7S5Aがいいと思ふ。
808自作初!:01/11/08 00:32 ID:tTv1t98D
すいませんもうひとつ質問です。
親がPCほしいっていうので作ってみたい
とおもうのですが(2台)OSもそれぞれ
買わないといけないんですか?
XPだと認証どうこう・・2000ならいいの?
プリ機ばっかりだったので・・。
809名無しさん:01/11/08 00:32 ID:B0vAFFfd
CPUが付いていないパソコンをもらいました
もともとはセレロン700がついていたもので動作しているところもみしてもらいました
CPUはあげられないけど、ということで同じのを買えば間違えないし
同じソケットでもっと速いものにしたら快適になるということでした
チップセットはインテルi815Eののことですが、検索とかして調べたんですが
Pentium(R) 3プロセッサ1.2 というのを付けたおられる人がいたのですが
これで間違いないでしょうか?つけるだけで設定がいらないということを
元持ち主からは聞いているのですがなにか気をつけなくてはいけないこととかを
教えてもらえるとうれしいです
810名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:32 ID:???
>>806
Win98では無理。いじる必要がある。
>>2に関連リンクがあるので見てみそ。
811七資産:01/11/08 00:33 ID:???
>>806
512MB超えると駄目です。

>>802
K7S5Aだな。ECSの。
812厨房772:01/11/08 00:33 ID:N8XpFAiK
>>798
いまつないでみたら、熱くも何ともないです。
焼き鳥決定??
でもキーボードをつないでいなかったので、
ビープ音と画面点滅はなく、正常に起動しました。


>>801
これはやばいかもしれないです!
ちょっと記憶が定かではないのですが、
後ろのスイッチは入れたままキーボードを
差し込んだ記憶があります。
813名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 00:33 ID:???
>>808
OSも買う必要がある。2000であろうとXPであろうと同じ。
814 :01/11/08 00:35 ID:???
>>809
1.2GHzはTualatinコアになるので、素のi815Eでは不可。
最近のTualatinコア対応マザーだったら良いんだけど。
まあM/B名を書いてくれ。
815厨房772:01/11/08 00:35 ID:N8XpFAiK
でも立ち上げて直ぐにCPUって熱をもつものなのでしょうか・・
しばらく電源入れっぱなしで様子見たほうがいいですか?
そういえば、またインテリマウス(USB)はつないでたのですが、
なんともありませんでした。
>>806
Win9xだと768MB以上メモリを載せたら政情に動作しなくなるよ。
ここのFAQに載ってるから、見てみてね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

あと、OS以外の部分でも512MBのメモリはかなり相性が激しいから、
そのこともちょっと注意した方がいいと思うよ。

>>808
もちろん、OSのライセンスは1枚のCDにつき1台のPCにしかインストしちゃ駄目だよ。
だから、複数台組む場合は台数分のOSが必要になるよ。
>>815
とりあえず、明日新しいキーボードを買ってきて試せばいいんじゃないかな。
できたらUSBのにして、CPUも心配ならDuronの安いのを動作確認用にだけ買ってもいいと思うよ。
818厨房722:01/11/08 00:42 ID:UDSAWTJT
>>817
そうしてみます。。。
でもエリートのK7SEMで予算くんでたから、
もうすってんてんなんですよね・・・
食費削ってキーボード(USB)買ってみます。

レスをくれた皆様本当にありがとうございました。
819808:01/11/08 00:43 ID:???
わかりました。
820亞門:01/11/08 00:46 ID:???
みなさんほんとうにありがとうございました!
やっぱOSだったのですね・・・。
とりあえず必要なくなったのでメモリ返品しときます(w;
821 :01/11/08 00:49 ID:???
>>775
そっち逝ってみます。
ありがとうございました。
822名無しさん~EXE:01/11/08 01:03 ID:VQQTObTq
M/Bの取り付けに絶縁ワッシャーは必須なんでしょうか?
今使ってるメーカー製のにはついてないみたいですけど・・・
823名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 01:06 ID:???
>>822
必須ではないが推奨ってことでいいと思われ。
おいらは使ってないが。
824厨房722:01/11/08 01:06 ID:UDSAWTJT
そういえば、もしもCPUが焼き鳥になってしまった場合、
最初の起動画面でDuron800と認識されるものなのですか?
>>822
絶対に必要ってことはないけど、あった方が安心だとは思うよ。
紙ワッシャならそんなに高くないし、
心配なら買ってきて使うのもいいんじゃないかな。
826  :01/11/08 01:07 ID:???
焼き鳥は認識すらされませぬ。
「CPUエラー」といわれます。
827名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 01:07 ID:???
>>824
起動すらしない。
キミの場合はPS/2ポートの問題のような気がする。
とりあえずcmosクリアとBIOSをdefaultに戻してみることから始めれ。
トラブルのときはまず一番原点に立ち戻ることが肝要。
>>824
わたしはコア欠けはともかく焼き鳥はやったことが無いけど、
いわゆる焼き鳥になったらもう起動すらしないと思うよ。
起動する時のBIOS画面でCPUの表示がおかしいなら
BIOSのアップデートをしたほうがいいと思うよ。
829 :01/11/08 01:11 ID:d3kcOSHj
すごくしょうもない質問で悪いんだけど、
Pentium4の1.7G478ピンのマザーボード側のベースクロックの設定って
100Mでいいんだよね?
なんかやけに不安定なんだけど、もしかして133?
マズー
830名無しさん~EXE:01/11/08 01:12 ID:VQQTObTq
>>823>>825
ありがとう。
検索しても賛否両論あったのでどっちなのかよくわかりませんでした。
明日にでも買ってつけてみます。
831厨房722:01/11/08 01:12 ID:UDSAWTJT
本当に厨房ですいません。
ひつこくて申し訳ないのですが、cmosクリアっていうのは
BIOSの設定のクリアということですよね。
キーボードをつなぐことができてないので、BIOSの設定も
全くしてないです。

多分、私もPS/2の問題のような気がします。
ただ、CPUの焼き鳥説が凄く気になっていたので、ちょっと
確認しました。
832名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 01:14 ID:???
>>831
ジャンパでクリアできると思うけれど、ジャンパが無い場合は
電池を抜いて一晩置いておく。 ジャンパの位置はママンのマニュアル
見れば書いてる。 つーか、とりあえず電池抜いて、キミも一晩眠り
なされ。 頭を冷して落ち着いて取り組めば光明も見えてくるかも。
>>829
Pentium4はBIOSではFSB100MHzでいいはずだよ。
不安定だとしたら、メモリの質を疑ってみた方がいいかもしれないね。

>>831
PS/2の故障だとかなり修理は難しいから、USBキーボードを使ったほうがいいと思うよ。
834829:01/11/08 01:21 ID:d3kcOSHj
>>833
ありがとう。じゃあ設定は多分大丈夫かな
メモリの質か…どのへんで判断すればいいですかね?
診断する方法とかあるんでしょうか
835厨房722:01/11/08 01:22 ID:UDSAWTJT
Jumper ModeとJumperFree[TM]の違いというのは
JumperFree[TM]のほうが、バイオスから
CPUの設定ができるということなのですよね。
defaultではこれになっています。ちなみに設定は
変更していません。

>>832 さんのいうとおり、今夜はもう少ししたら寝ます。
長い時間にわたってレスをしてくれて本当に
ありがとうございます。
>>834
memtest86ってソフトがあるから、それを使えば診断できるよ。
もちろんフリーのソフトだし、試してみたらどうかな。
837809:01/11/08 01:36 ID:???
>>814
レスありがとうございます
マザーボードの名前を調べて一度聞いてみたいと思います
838834:01/11/08 01:45 ID:d3kcOSHj
>>836
おおお、またまたありがとう。
さっそく発見したんで試してみます
839 :01/11/08 02:13 ID:???
オウルテックのOWL-602WS SE付属のDELTA300Wは
Athlon XPの何GHzまで対応しているのでしょうか。
840名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/08 02:16 ID:???
>>839
Thunderbird 1.4GHzが余裕だから、XPなら1900+も大丈夫なんじゃない?
841 :01/11/08 06:15 ID:pl3iwT80
キャプチャーやっている時にCPUの使用率が100%になってしまうのですが
なるだけCPUは変えたくありません、チップセット(M/B)の交換などで
この問題に対応できるものなのでしょうか?
842名無しさんi486:01/11/08 06:21 ID:???
>>841
CPU占有率だけはチップセット云々ではどうしようもない。
まぁ、HDDをSCSI に変えれば少しは下がるだろうけど・・・
843841:01/11/08 06:30 ID:pl3iwT80
>>842
ではSCSIにするだけでどのくらい下がります?
ちなみに100%に達するのはよっぽど激しい動きの時に瞬間的に達するぐらいです。
844 :01/11/08 06:39 ID:mQD6FhX5
富士通HDDスレ書いたのですがどうも違うみたいなのでここで質問させてもらいます。
以下の構成で使っているのですがUltra66上のファイルにアクセスするとマシンがしばらく固まります。
しばらく待つと戻ってくることもあるんですが、HDDのパフォーマンスが極端に悪化します。
考えられる手は打ったんですが・・・原因不明でお手上げ状態です(;´Д`)

CPU:AthlonXP1500+ マザー:EP-8KHA+
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST340016A
ST340823A
Promise Technology Inc. Ultra66 IDE Controller
FUJITSU MPG3409AT E 82B9
FUJITSU MPG3409AT E 82B9
845名無しさんi486:01/11/08 06:40 ID:???
>>843
うーん。最近のCPUは速いからなぁ・・・
300MHz付近で、L2がオンダイでないようなCPUを使っているなら劇的に効くんだけど、
今、既にGHzクラス、またはその付近のCPUを使っているなら、
確実に下がりはするけど、数字に直せばせいぜい1〜5%くらい。

他の対策を挙げるなら、MPEG2キャプチャしているなら、
キャプチャカードをハードウェアMPEG2エンコードのものに変えるとか。
846名無しさんi486:01/11/08 06:50 ID:???
>>841
キャプチャしてるときに100%なるのは当たり前じゃん。
どんな高速なCPUに変えても性能をフルに使いきるために100%になるぞ。
キャプチャソフトのCPU占有率を変えれば100%よりも落とせるかもしれない
けど、そんなことして意味あるのか?
847名無しさんi486:01/11/08 06:51 ID:???
>>844
66カードを外す。つーか、promise糞すぎ。
848841:01/11/08 07:00 ID:pl3iwT80
>>846
ファイルのエンコードではなくTV、ビデオのリアルタイムキャプチャー(WM8)の話です
100%だと追いつかずコマ落ちしてしまいます。
まぁコストも考えてSCSIよりもCPUを一回り上げることにしようと思います。
849844:01/11/08 07:04 ID:???
>>847
やっぱりそうですか。
前にKT133Aマザーで上とは逆にマザーにMPG3409AT-E、Ultra66にST340823A(バラ4は無し)
として使ってたときには問題なかったんでUltra66のせいではないと思ってたんですけどね。
まともなATAカードはないものか・・・
850 :01/11/08 07:05 ID:rfT6AFzw
>>848
デュアルにしろ。
851名無しさんi486:01/11/08 07:08 ID:???
>>848
DTV板で調べてみな。
CPUが100%になるのがイヤならDualって手もある。
852遅いよ・・:01/11/08 07:16 ID:???
CPU Celeron533A
M/B BOOK PC-U(ベアボーンSiS630Eチップセット)
MEM PC133CL3
HDD 540X-4K 40GB

この構成でπ104マン桁が8分26秒なんですが。
こんなもんですか?Celeron533Aって・・・。
853848:01/11/08 07:16 ID:???
>>850-851
CPUが100%になるのはごくたまになのでなるだけ手を加えずにできる事があればと思ったのです
お騒がせしました。
854眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/08 08:21 ID:???
>>852
スーパーπスレがあるから其処を参照するというのは如何かと。
SiS630Eだし、Celeron533だし、そんなもんじゃないかなと思うけど。
855852です:01/11/08 08:30 ID:???
>>854
そちらにも載せたんですが誰もレスくれないんです・・・。
やっぱこんなもんすかね。
Dステップも逝けるようなので買い換えます。
856(゜ー゜):01/11/08 08:40 ID:???
P2B-FにCeleron1GHzって乗るんですか?
倍率設定がどう見てもX9.0までしかないんですが・・・・・
857π?:01/11/08 08:46 ID:???
>>854
あそこはスピードを報告するスレで
スーパーπに関するQ&Aではないからねぇ

過去スレには
πは起動直後やデフラグ直後より
3D系ベンチを走らせた後のほうが速い とも書いてあった

他と比較するなら過去ログ読み漁るしかないかな
858(゜ー゜):01/11/08 08:51 ID:???
すいません、続けてになるんですが
Celeron800を載せる場合、電源はどの程度のものが必要になるんでしょうか?
もし具体案があれば宜しくお願いします
859M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/08 08:53 ID:???
>>856
CPUが乗ると仮定して書くけど、CPU自体が倍率固定なので大丈夫です。
たしかCel1.1GHzは電圧のクリアーできたら動いたはずだよ。
電圧を生成する下駄とセットでどうぞ
860M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/08 08:55 ID:???
>>858
GeForce3等の電気を食うVGAカードを積んでいなければ、
HDDx1、CDDx1だと、150wも有れば動くよ。

これ以上は、電源の質で決まるから何とも言えませんね
861(゜ー゜):01/11/08 09:08 ID:???
>>859・860
ありがとうございます
電源は適正容量を上回ってる場合は問題なく動作するのでしょうか?
オーバーしすぎたら動作しない、ということはないんでしょうか?
862M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/08 09:14 ID:???
>>861
電圧オーバーが少しだけだったら何とかなるけど、CPUの発熱が増えるよ。
寿命も縮むのは覚悟した方が良いよ。そこまでは使い切らないと思うけど…。
あと、BIOSは最新でね。
ついでに↓も参考に。

440BXでD-stepのCPUが動いたYO!報告スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/998737540/
863 :01/11/08 09:24 ID:???
悪いけど回答がずれてるよ。

>>861
>電源は適正容量を上回ってる場合は問題なく動作するのでしょうか?
容量が大きい分には問題は無い。
でかいバケツで少量の水を汲むのと同じ。
864拡張2回目:01/11/08 09:25 ID:SOnVF8eD
HDDの容量が足りなくなってきたので、容量の大きいATA66のHDDを買って、
今使ってるATA66のHDDの中身をコピーして起動ドライブにしようと思っています。
ところで、今使ってるHDDと新しいHDDを繋がなければならないわけですが、
IDEケーブルの余りがATA33しかありません。
ATA66のHDD2台をATA33ケーブルで接続することはできるのでしょうか?
どなたかお暇でしたら教えてください。
865(゜ー゜):01/11/08 09:27 ID:???
取り敢えずHDD×2・CDD×1・CDR×1で動かそうと思っています
200Wぐらいは必要ですか?
866M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/08 09:29 ID:???
>>863
おわ、寝ぼけてました。
>>861
電源が大きい分には、全く問題ないですよ。

>>864
ATA33ケーブルで繋ぐと、両方ともATA33で作動する事になるが、問題ないですよ。
コピーが終わったら、ケーブルを元に戻せば良いです
867M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/08 09:31 ID:???
>>865
十分だと思いますよ。
購入の際は、メーカー不明の安物は避けた方が良いですよ。
868拡張2回目:01/11/08 09:34 ID:???
>>866
早速の回答ありがとうございました。
もう少ししたら買いに行ってきます。
869(゜ー゜):01/11/08 09:43 ID:???
>>863・864・866・867
お二方、ご親切に有難うございましたm(_ _)m
参考にしてへっぽこPCをアップグレードしてみます
870(゜ー゜):01/11/08 09:52 ID:???
すいません、またもや(^^;質問になるんですが
BIOSをアップデートしようとしたんですが、各CPU形状に分かれたBIOSがありました
slot1M/Bに下駄履かせてsocket370を載せる場合は、どちらのBIOSを使用すれば宜しいのでしょうか?
871 :01/11/08 12:27 ID:???
>>870
BIOSに下駄の有無は関係無いので別の物と間違えている気が。
http://www.asus.com/Products/Motherboard/bios_slot1.html#p2b-f
ここのbx2f113a.zipでOKの筈。
872(゜ー゜):01/11/08 12:30 ID:???
>>871
成る程、勘違いでしたか(^^;
無事アップデートできました
ありがとうございましたm(_ _)m
873自作初心者:01/11/08 12:32 ID:???
質問します。
初の自作機なんですが、サウンドが出ません。
配線・音量のプロパティは見直しました。
何が原因でしょうか?

OS:Win98SE/Win2k
M/B:ECS K7S5A (SiS735チップセット)
CPU:AthlonXP 1800+
MEM:DDR 768M(512+256)
サウンドはオンボード(AC97CODEC)
874:01/11/08 12:39 ID:???
バイオスをチェックした?
875 :01/11/08 12:41 ID:???
>>873
gannbare おれもソノマザー使いたいんだよ。
876初AMD:01/11/08 12:45 ID:???
質問なんですが、
Athron1.4GHzを乗せたのですが、起動時の表示を
みるとAthron 1050MHzと表示されています。
1.4GHzで認識されない理由は、どういったものが
考えられるでしょうか?
CPUの周波数設定はM/BでAuto設定です。

その他の動作はまったく問題ないのですが…。

M/B GIGABITE GA-7VTXE
CPU Athron1.4GHz(リテールファン)
877ひはははは:01/11/08 13:14 ID:PySkqzpg
>>876
fsbが100(200)になってる
ジャンパで133(266)にしろ
878ついでに:01/11/08 13:15 ID:PySkqzpg
>>876

Athronじゃない
Ath l onだ
879私でよろしければ:01/11/08 13:17 ID:???
>>876
よくある症状だと思います。
M/BのBIOSが対応していないだけではないでしょうか。
使用上の問題はないはずです。

ただ、どうしてもガマンならんというのであれば、BIOSのアップデートが必要です。
BIOSアップデートの方法は、GIGAのWebSiteにあるはずです。

#問題なければ無闇と更新するものではないですよ--->BIOS
880 :01/11/08 13:22 ID:???
>>876
GA-7VTXHで1700+を使用中の者です。
本来は、133*10.5=1396.5となるべきところが、
100*10.5=1050となっていることが考えられます。

マザボ本体にある「CLK_JPJunper」というスイッチが
デフォルトのままになってませんか?
CPU100Mhzのところに設定されてませんか(2と3がふさがれてる)?

1と2をふさぐように差しなおしてみてください。

>CPUの周波数設定はM/BでAuto設定です。
これはこのままでよいです。
881S.E.C.C.2 と FC-PGA:01/11/08 13:23 ID:???
質問なんですが、
今CPUを交換しようと思ってます

S.E.C.C.2 と FC-PGA はどのあたりが違うのでしょうか?

すいません。どなたか知ってる方がいたらお願いします。
M/BはASUSのTUV4Xです
882_:01/11/08 13:23 ID:???
>>876
そのCPUは
Athlon1050MHz_1400+
です。
883私でよろしければ:01/11/08 13:29 ID:???
>>873
BIOSでON/OFF設定をします。
こちらに日本がマニュアルがあります。
http://www.ecsjpn.co.jp/
884 :01/11/08 13:31 ID:???
>>881
SECC2はSlot1だTUV4X(Socket370)では使えん。
買うならFC-PGAだ。
885 :01/11/08 13:31 ID:???
>>881
CPUの形状が違います。
スロットとソケット。
886876:01/11/08 13:44 ID:???
皆さんありがとうございました。
FSBの設定が疑わしいという事ですね。
家に帰ったら確認してみます。

>Ath l onだ
ぅぁ、そうでしたか…気をつけます。
887 :01/11/08 13:47 ID:???
>>884
さんきゅ。SECC2はSlot1の事か・・
888名無しさん@組み立て中:01/11/08 14:08 ID:???
AX34Pro2 のプライマリマスタにST340016Aをジャンパはケーブルセレクトで、
プライマリスレーブにST380021Aをジャンパはケーブルセレクトで指したとき、
BIOSから見ると、プライマリマスタにST??????の120GBのドライブが
あるように見えたけど、これって正常なの?
ジャンパをマスタとスレーブにしてやると正常に見えるけど、両方ATA33に
なっちゃう。片方づつだとATA100なのに。なんでやろ?
889999:01/11/08 14:17 ID:???
HDDのジャンパ設定をケーブルセレクトにしてはいけません。
これだけは確かです。
890名無しさん@組み立て中2:01/11/08 14:37 ID:8OcZT1pO
ASUS CUSL2-C(815EP)にWindows2000Proを入れたら、
謎のPCI Deviceが、PCIスロット0に出現して、
手持ちのドライバをすべて入れても
「不明なデバイス」のままです。SP2当ててもいっしょ。
なんで?

カード類はスロット順に

AGP  Matrox Millenium G400
PCI  空き
PCI  Intel Pro100(NIC)
PCI  RATOC REX PCI-30
PCI  SoundBlaster Audigy Value
PCI  空き
PCI  空き
891毛ずね:01/11/08 15:03 ID:GMVrpMN7
今までデュアルマザーをシングルCPU(SECC2)にて使用していて、
これからデュアルCPUにしようと思うのですが、
同クロックのSECC2を全く見かけず、仕方なくFC-PGAにゲタを履かせて
やってみたいのですが、こういうことは可能なのでしょうか?

Tyan Tiger100を使っています。
892Mr.M:01/11/08 15:08 ID:???
>>891
ぜひやってみて。
結果報告キボン
893 :01/11/08 15:11 ID:???
>>890
仕様です。気にしないでよし
894名無しさんi486:01/11/08 15:13 ID:???
>>891
出来る筈なんだが、CPUのロットやゲタに依存しそうだな。
cC0以前とcD0の混在はキツイかも。
是非やってくれ。そして、こっちで報告キボン。

DualM/B ×2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/994406689/

SMP非対応のゲタでチャレンジするなんていう、
間抜けなオチがつかないように気をつけて。健闘を祈ってるよ。
895名無しさん@組み立て中2:01/11/08 15:20 ID:8OcZT1pO
>>893

前にWin2k入れてたときは出てなかったんですが
マザボの仕様ですか?
それとも他?
896ぶぬ:01/11/08 15:24 ID:Z7tO77QO
システム情報のコンポ−ネント−問題のあるデバイスで
”PCI IRQステアリング エラーコード22”がでています
特にいまのところ不具合はないのですが、訳が分からず
気持ち悪いです。どういう意味なのでしょうか?

マザーボード :AOPEN MX3S
C P  U :Celeron 850MHz
A G P :AOPEN Geforce2MX256+
メ  モ  リ :256M
ハードディスク:MAXTOR 40GBHD
O      S :WIN me
897:01/11/08 15:25 ID:???
今度アスロンで自作したいのですが
ゲームとかはペンティアム対応ってのが多いです
アスロンでも動きますか?
898うごく:01/11/08 15:27 ID:???
>>897
うごく
899N:01/11/08 15:39 ID:???
>>898さん

どもですー
900    :01/11/08 15:39 ID:???
ゲームを主に動かす場合はペンティアムの方がいいのかな〜
動画や、画像よりは、どちからってーと
ゲームの方が使用経度高いし…。
901 :01/11/08 15:46 ID:???
>>900
独り言なら他所逝ってやれ
聞くならハッキリ聞け
902 :01/11/08 15:47 ID:???
>>900
Athlon(XP)の方がいいよ。
最高クロックのPentium4+RDRAMでそろえるなら
Pentium4でもいいかもしれんけどかなりコストかかるよ。
903     :01/11/08 15:48 ID:???
>>901
藁た。
ではネトゲを主にマシンを使用している漏れの場合
ペンティアムとアスロン、どちらがいいんでしょうか。
教えて下さい。
904 :01/11/08 15:50 ID:???
>>903
お前さんのスキルではIntelの方が苦労が少ないと思われ
CPU自体はやるゲームにも夜が通常大差は無い、それとりVGAに金かけろ
905 :01/11/08 15:54 ID:???
PentiumとAthlonか?ならAthlonだ。
906 :01/11/08 15:56 ID:???
>>903
ネトゲは
PCの性能より ネットの通信スピードの方が重要と思われ
907 :01/11/08 15:58 ID:???

VGAよりもレスポンスの高いISPにした方がいいような気がする。
908     :01/11/08 15:58 ID:???
>>902
>>904
レスどうもです。
まー俺の低すぎるスキルじゃインテルの方が無難かなとも思うんですが
ペン4は正直好感持てなかったんで
金もないし、大体同性能?のアスロンの方に決めてみようかと思います。
XPも安いし。
909     :01/11/08 16:00 ID:???
>>906
た、確かに・・。
ウチまだISDNなので、そちらの方が切実かもしれんですな。
レスさんくす。
910901=904:01/11/08 16:02 ID:???
>>908
がんばれよ、ちゃんと情報集めればアスロソでも大丈夫だろ。
とか言って、いきなり「お勧めのマザーボードは何ですか?」とか聞くなよ。
とりあえず方向性決めたら自分で色々調べてみ

ちなみにネトゲなら回線速度が一番重要という意見に漏れも一票、
しかしプロバイダの問題は自作とは無縁なのでsage
911なやみちう:01/11/08 16:07 ID:???
今、セレロンかアスロンでどっちに
しようか迷ってます、速度でいったら
文句なしでアスロンのがいいみたいですが
温度の事とか色々考えたりするとセレロンのが無難かなと
思います、自作が始めてなので。

使用用途はゲームもやるし、DVDも見る
文書作成もするみたいに、これといって
特にこだわって、これをするというのはありません
どちらのCPUが僕にあうでしょうか?
912 :01/11/08 16:08 ID:???
>>911
苦労したくない奴はセレで十分に一票
913 :01/11/08 16:16 ID:???
>>911
半年後に襲来するであろうCPUのクラスアップを考えたら
セレよりDuromに 一票
914 :01/11/08 16:19 ID:qhpnZQGk
人に相談する時点でintelにしといたほうが、とも思うが。

まぁ個人的にはAthlonも好きなので応援したい。
915田舎人:01/11/08 16:31 ID:7yv54hTL
【質問】
CanopusのSpectra8800を使っていますが、このビデオカードは
メモリが768M以下でないとと使えないようです。
でも、なんとかメモリを1Gにしたいのです。
だれか逃げ道を知りませんか。ちなみにM/BはGigabyteの
GA-6RXです。
916名無しさんi486:01/11/08 16:39 ID:???
>>915
それは本当にSpectraのせいなのかと小一時間は問い詰めたい。
OSがWin9xやMeでそんなこと言ってるんじゃないだろうな。
917うう:01/11/08 16:46 ID:???
新調するPCにRAIDを組みたいと思ってるんですが、
M/BにオンボードのものとRAIDカードでは一般に
性能や信頼性で差があるものですか?

それとRAIDカードで評価の定まったものがあれば情報
頼みます。
918田舎人:01/11/08 16:55 ID:7yv54hTL
>>916
メモリを1Gにして、ビデオドライバを「標準VGA」として立ち上げると、正常に
動作して、1Gちゃんと認識していますが、ビデオドライバを「SPECTRA」に
すると、全く立ちあがらず、画面まっ暗のまま固まります。
919krn:01/11/08 17:03 ID:???
>722
遅レスだけど、マウスの方のコネクタには挿してないよな?
920 :01/11/08 17:07 ID:???
>>918
いいからWin2000でもXPにでもしろよ
OSの動作保証外の環境でグダグダ言われても知ったことか(w
921krn:01/11/08 17:10 ID:???
>822
遅レスしょの2〜
紙ワッシャはない方がいいレス〜。
M/Bの取り付け部分はママンとケースの電位差をなくす働きがあるので、
最低一箇所はワッシャを噛ませるな。

壊れてるな>漏れ
922916:01/11/08 17:12 ID:???
>>918
Win9xなんだな?なら、まず最初に試すべきことがある。

c:\windows\system.ini ファイルをメモ帳などで開く。
          ↓
system.iniの[386Enh]セクションに以下の1行を追加する。
また、すでに、この項目がある時は数値だけ変更。
          ↓
MaxPhysPage=30000
          ↓
system.iniファイルを上書き保存して、再起動。

これで改善されたならSpectraはシロ。
つか、それ以前の根本的問題として、
Windows9x/Meは、944MB以上のメモリを積んだ状態での
正常な動作を一切保証していない。
923名無しさんi486:01/11/08 18:11 ID:???
少し早いですが次スレ立てました。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 29★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005210568/
924 :01/11/08 18:20 ID:???
>>923
早っ!
925 :01/11/08 18:21 ID:???
それにしてもこのスレって消費が激しいな〜。
926 :01/11/08 18:27 ID:???
次スレはFAQがあるみたいなので少しは風速が下がればいいけど。
ってか、FAQ読むやつははなっから質問しないしな。
それよか1を読まずにカキコが多いってのが鬱(w
927 :01/11/08 18:34 ID:???
>>923
乙カレー。でも立てる前に立てるって言ってね。
じゃないと重複スレになるかもよ。
928 :01/11/08 18:55 ID:???
sage
929 :01/11/08 19:24 ID:???
新スレ立ってます。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 29★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005210568/
930 :01/11/08 21:27 ID:f0RYC5+T
メモリを追加したら、

「ピーーーーー、ピピッ、、、、」

と起動不能なんですが
やっぱり刺し方が弱いんでしょうね・・・

マザーが折れそうで強く押せないのです。
はずして、配線を元に戻す自信がないので。。。

あぁ。。。
931 :01/11/08 21:29 ID:???
>>930
>>929読めない人ですか。
>>930
ひょっとしてメモリの質が良くないんじゃないかな?
memtest86とかでメモリのチェックしてみるといいと思うよ。

あと、もう新スレに移行してるから、続きはこちらでお願いします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005210568/
933930:01/11/08 21:34 ID:???
>>931

ごめんごめん

>>932

ありがとう
Google で調べます。
934 :01/11/09 13:40 ID:???
新スレ立ってます。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 29★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005210568/
935465:01/11/09 17:54 ID:JETMOqDt
先日、TUSL2-C && Celeron1.2GHzで動作しないと書き込んだものです。
今日、ショップに持っていったところマザ板の初期不良でした。
色々と情報を下さりありがとうございました。
また、お礼が遅れて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
936:01/11/09 17:57 ID:???
sage忘れスマソ
937 :01/11/09 18:07 ID:???
新スレ立ってます。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 29★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005210568/

そう言うことで sage
938画面が真っ暗で鬱だった人:01/11/13 02:13 ID:gxk/h5yA
 前スレでお世話になりましたビデオカードが表示できんかった
件ですが、皆ざまのアドバイスで表示が出来るようになりました。

 結局、バイオスの設定で64MBのカードを32MBに変更、
(箱には64MBって書いてあるのに・・・)スピードを2X
にしてやったら表示できるようになりました。

 かまって下さった皆様 ありがとうございました。
939名無し~3.EXE ◆Bxsis1Es :01/11/13 02:15 ID:???
>>938
それは良かった。じゃ。

スレの続きはこちら。
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 30★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005540947/l50
940 :01/11/13 04:30 ID:???
94110001000:01/11/15 12:33 ID:???
>>844
OSは?
942???:01/11/15 17:35 ID:???
???
943眠い人 ◆ikaJHtf2
書きこむ前に良く読め!

***注意***
このスレは終了スレです。

質問事項は本スレ

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 31★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005813382/l50

こちらでどうぞ