【←SUBWAY 30 サブウェイ→】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
【subway HP】
http://www.subway.co.jp/           (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)

【Webクーポン】要アクロバットリーダー
http://www.subway.co.jp/about/webcoupon.pdf

【前スレ】 【←SUBWAY 29 サブウェイ→】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1237541207/
2やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 23:52:16 ID:5W+UpWpQ
3やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:21 ID:5W+UpWpQ
4やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:18 ID:5W+UpWpQ
文字読むのメンドイ人は→http://123.subway.jp/

SUBWAYの注文の仕方

1.注文するサンドを聞かれるので注文する。その際にサンドのサイズも言うこと。
  「サブウェイクラブをMサイズで」
         ↓
2.パンの種類を聞かれるので4種類の中から選択。パンのカロリーの高さは以下の通り。
  ウィート<ホワイト<ハニーオーツ<セサミ
       +3kcal  +10kcal     +19kcal
  トースト出来る店舗ではトーストするかどうか聞かれるので選択。
  「じゃあウィートでトーストしてください。」
         ↓
3.入れる野菜の選択とトッピングの注文
  オニオン、レタス、トマト、ピーマン、ピクルス、オリーブの全六種類。
  苦手な野菜を抜いてもらったり、増減も可能。
  「ピーマン抜きでオリーブを多めにしてください。」
         ↓
4.増減した野菜の確認とドレッシングの選択
  オイル&ビネガー、バジルマヨネーズ、チリトマトソース、シーザードレッシング、赤ワインビネガーソース、わさび醤油の全六種類から選択。
  わからない場合はお任せするとサブウェイお勧めのドレッシングを入れてくれる。
  お好みでマスタード、マヨネーズ、ホットペッパーの追加も出来るので、入れて欲しい場合は注文する。
  「赤ワインビネガーとホットペッパー入れてください。」
         ↓
5.ドリンク、ポテト等サイドメニューの注文
「チーズポテトとアイスハーブティーをください。」    
         ↓
6.会計

【注意】ドリンクは飲み放題ではありません。一人一杯までです。
5やめられない名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:58 ID:5W+UpWpQ
6やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 00:07:15 ID:O7OHd38J
>>5
リンク切れ
7やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 00:35:30 ID:04sZcu60
>>5がリンク切れなので、動画に出てたMサイズデフォルトの野菜の量
を参考までに。

レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚づつ

レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です。
8やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 01:27:17 ID:bljk6eDv
これは>>1乙じゃなくてなんたらかんたら
9やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 08:26:17 ID:X6sl4tuM
タンドリーチキンのラップって、中にはいってるチキンは冷たいの?
冷たいタンドリーチキンって、美味しいんだろうか・・・
10やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 08:32:17 ID:SACGoMhe
うおっあがってる
>>1
乙〜☆ありがとう!
11やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 15:42:53 ID:Lo1kX688
>>1は乙だが

前スレの子供じみた喧嘩が無きゃねw
12やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:07 ID:tcMvBCgJ
>>11
あーあ、言わなきゃわかんなかったのに
13やめられない名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:50 ID:uaJ5nrC4
福岡は明日290円の日だね!
何を食べようかなー
14やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 00:24:45 ID:1PanIdi8
やっぱり高額商品狙いだけど正直ローストビーフはあんまり
好きじゃないからパストラミだな。期間限定だし。
15やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 00:47:17 ID:mq5PuNx7
ローストビーフにたまごトッピングするとウマー
16やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 09:42:03 ID:rrpW/soq
してるだけなんだからね
 フッ… l!             
   |l| i|li ,         ニ ∧ ∧≡ 高速移動
  l|!・∀ ・,|l   ニ    ヽ(∀ ・ ) )ノ 三
    i!i|         =  三ノ  ―   =
   l|l  i|       ヒュン

            ババッ
           /  ;  / ;  ;
           ;    ∧,,∧.   /
           ヘ(・∀ ・)ヘ >>1乙じゃなくて
         /   (   )∧
         ::  / / :
        ;  :// /
           / /;

  ニ∧ ∧  これは              ゙
   (・∀ ・)三ニ≡              ; .: ダッ
    (\\ 三  三            人/!  ,  ;
 =`< \ 三'''''" ―_____从ノ  レ,  、
17やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 09:49:18 ID:zYTBnXzy
小さくおならしたら、おしりがやけに温かくなったので
漏れてないか確かめに行ってきますね(^-^)/
18やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 10:39:52 ID:75Ko6xMc
今日は290円だから食べまくるぞ!
さっそく朝食がわりにクラブ買ってきた
10個ぐらいまとめ注文してるおばちゃんいてワロタ
あと昼に2個はいきたい
19やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 10:42:25 ID:9FRkgZ64
福岡290円行ってきた
大量注文が続いてたからかな?トースト拒否された。
20やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 11:54:51 ID:GyZeSIsa
今日五反田西口店全品300円ってメールきた。
21やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 13:14:06 ID:A/MUL4Mx
同じのきたわ。
これから行く。
この前行ったとき40〜50くらいのオバチャン二人組に因縁付けられてムカついたなー。
オバチャンたちが座りたかった席に自分がすでに座ってたから面白くなかったらしい。
聞こえるように「早く食べ終わってどけ」と言われた。
他に席空いてるのに。
近辺の会社の派遣オバチャン二人組だろうけど会社名分かったらクレーム入れたいくらいだ。
22やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 13:25:15 ID:91i6TO4g
昨日食べたんだけどおいしいね!
野菜の好き嫌い聞いてもらえて嬉しかった
リピートします!
23やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 14:12:35 ID:7xmAGIGd
>>22
ようこそサブへ〜!ここ比較的平和だし優しい人多いよ。
ちなみに何食べたの?
24やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 14:21:35 ID:91i6TO4g
>>23
昨日はロースチキンで
今日はさっきビーフパストラミきたあかり食べた!
店員さんも優しいし商品も健康的だし大好きになったよ
25やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 14:25:07 ID:20oK8EMy
ここのピリ辛BBQポテト、個人的にハマる味だ!
26やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 14:26:15 ID:75Ko6xMc
さっき昭和通り店でえびアボカドとチーズローストチキン頼んで持ち帰ったら、えびアボカドじゃなくローストビーフが。
まあ美味しいからいいけど…混んでたしな
27やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 16:27:21 ID:koDXnNBp
二時頃昭和通り店行ったら結構並んでた
今日は昼も夜もサブウェイで幸せです
28やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 17:40:46 ID:3xHuKfXm
近くのサブウェイに行くのに車で45分も掛かるのに
買いに行く俺ワラタ 
29やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 17:44:11 ID:7zirKaqe
別に笑う事でもねーだろ?

所沢から大宮まで買いに行く俺なんかどうなるんだ?
30やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 19:11:41 ID:/TciysE7
そりゃまぁ、勝手にしろとしか…。
フランチャイズ募集に応募するってのもアリかも知れん。
31やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 19:44:56 ID:75Ko6xMc
フランチャイズは俺もちょっと考えた
いくらぐらいあればいいんだろうな
32やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 20:04:47 ID:i3ks7i90
福岡290円ついでにポテト頼んだら冷え切ってた
忙しいのは分かるけどマズかった
33やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 20:24:19 ID:rrpW/soq
>>32
サブにポテトを期待しちゃいけない、と俺は思っている。
福岡さんの事情は知らないけど、多分、全店にあてはまる傾向じゃないかと。
34やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 20:43:12 ID:jGkS/roD
前スレ987ありがとう。
JAFメイト見ていたのに気づかなかった。
同じくチーズローストチキンを食べてみる。
35やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 21:03:15 ID:pgBBLfit
チリトマトが合うサンドのおすすめありますか? 
ハーブドッグが合うって前に見た気がしますが、他にもあったら試してみたいです。
36やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 21:55:24 ID:7xmAGIGd
>>24
パストラミ期間限定だからいっぱい食べとかないとね!まずは目指せ全種類制覇だよ☆(^^)
37やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 22:18:21 ID:xPHGnJb2
週2で食べてるけど毎日食べたい
38やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:18 ID:ZRF268rb
>>33
いつもピークタイムが過ぎてから行くんだが、冷えたポテトに当たったことがない。
ただし若干カピカピになってるのはよくある。
39やめられない名無しさん:2009/04/24(金) 23:28:04 ID:hqkumqkm
>>35
今話題のきたあかりにも、なかなか合うと思うよ。
デフォのドレッシングがチリトマトなのは、ケイジャンチキンだけかな?
ベジーデライトにスライスチーズ入れて、チリトマトとホットペッパーたっぷりも美味しいよ。
色々試してみるべしー。
40やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 05:27:53 ID:xAkgTaa0
初めて知ったけどどうして290円だったんですかー!?
ショック。。
41やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 10:22:17 ID:lXY2nr1L
>>40
昨日はサブが九州に上陸して1周年ということでの290円でした
42やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:34 ID:L2fY/632
サブウェイのクッキーとかケーキって美味しいの?
43やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:45 ID:YkzWA+uA
今日は夜勤。
仕事前に食べていこうと思ってるよー

どのサンドがお腹いっぱいな気分なる?フットロングは無しで。
44やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 14:07:08 ID:y36t8Zyf
>>43
サブウェイクラブ
45やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 14:45:10 ID:GRFM89Ae
>>42
クッキーは自分には甘かった。甘すぎた。
46やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 17:28:23 ID:Iwqk8kyQ
きたあかりおいしかった。お腹がふくれるね。
47やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 17:36:03 ID:YkzWA+uA
>>44
サンクス!
今サブウェイクラブかぶりついてる
48やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 21:01:03 ID:7AtO/fxr
>>42
チョコチップの奴はそれだけで昼飯代わりになる。カロリー的な意味でも。
49やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 21:33:03 ID:n86YMkWi
ドリンク券もらえんかった(´・ω・`)
50やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:11 ID:L2fY/632
>>45>>48
ありがとう!
いつもサンドイッチだけだから、今度サイドメニューも色々試してみる。
ポテト、ソイマンゴラテとかも気になるし。
51やめられない名無しさん:2009/04/25(土) 22:37:26 ID:7AtO/fxr
サイドメニューで一番注文されないのって多分サラダだろうね。

そういえば、5年以上前の神保町に通ってた頃は
サンド、クッキーかケーキ、試供品のペットボトル飲料という
夢のようなランチバッグがあったなー。
52やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 00:37:19 ID:PGPZWNZa
てすと
53やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 03:12:43 ID:B3oj+wLm
確か4〜5年前、唯一近所のSUBWAYが潰れた丁度その頃に
私は引きこもりになってしまいました。

そして最近やっと、精神科以外にも出かけられるようになりました。少し。

街には潰れた筈のSUBWAYで溢れていました。
SUBWAYの店内はお客さんで溢れていました。
私は手あせを溢れさせながらSUBWAYでオーダーしました。
店員さんは笑顔で溢れていました。

うれしかったです。充実した気持ちで今書き込んでいます。
ありがとう、ありがとう。
54やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:30 ID:/ZaLgtFA
てりやきをテイクアウトしたら、新人のオッサンが
袋に横向きに入れてくれやがってタレがぐちゃぐちゃに染み出してた。
おねーちゃんなら許せるがオッサンのミスは許せないよな。
55やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 14:57:55 ID:BBNAEJSM
>>54
新人なら許してやれよ
56やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 15:36:47 ID:BvsdhkJP
いや、俺もオッサンなら許せんな。
57やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 15:48:40 ID:/ZaLgtFA
そのオッサンひどすぎるんだよね。
レジで釣銭をシャシャっと取り出せないらしく、1枚1枚硬貨を2本指でつまんで取り出すからえらい時間かかるし、
レジ打ちだって5本指じゃなく1本指でしかポチポチできなくて超遅いし、
店内飲食だって言ってる客に、なぜか手提げ袋に入れてからトレーに乗せて渡したりするし、
店内飲食中にちょっと席を立った(というか追加注文しに行った)瞬間に、
その客のトレー(明らかに飲食途中だとわかる状態)を下げてしまって戻ってきた客がポカーン、とか。

オッサン新人ってフランチャイズのオーナーになるための研修とかなのかな?
58やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 16:35:28 ID:iqzVhm53
まあ、まあ、落ち着いて(´・ω・`)
タレがあふれちゃったのは残念だね
でも、お姉ちゃんなら許せるって、それだから
世の女が勘違いするんだぜ?(´・ω・`)
59やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 16:47:26 ID:/ZaLgtFA
だってさー、オッサンは若者より長生きしてんだから最低限のことはできてくれよ!って思わない?
おねーちゃん達は人生経験値が低いんだから少々ミスってもいいの。
ニコニコ対応してくれればそれでヨシ。
おにーちゃん達は・・・眼中にねーな。
60やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 16:52:01 ID:CrkFIQ+K
てりやきなんてメニューにあったっけ?
61やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 16:54:50 ID:iqzVhm53
最近はスーパーやコンビニで買い物していても、
レジ打ちに不慣れなオッサンの新人とかいて、
ベテランの女性店員にマンツーマンで教育されていたり
するけど、俺はなんかそういう風景に哀愁を感じるな。
人生の経験があるといっても、オッサン達は
レジ打ちとかに関しては経験ゼロだし、販売員として
なかなか機転が利かないのが事実。
出来ないオッサン達を擁護するつもりはないが、
そういうオッサン達をみると、
なんか複雑な気持ちになるんだよ(´・ω・`)
62やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 17:03:12 ID:XYR6ODwC
パストラミ&ポテトっていつまで?
限定じゃなくて定番化してほしい
63やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:55 ID:QUQET40i
多分こーゆーニーズから
金に汚い奴が
遺伝子改良や薬品漬けに
走るんだろうね
64やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 23:38:51 ID:r0D4kbgl
代官山は、男店員の方が野菜の盛がけち臭い。
三人くらいいるけど全員。
女店員は太っ腹。
65やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 00:49:50 ID:S+wRuEWq
おじさんだってわざとやってるんじゃないだろ。
働いたことある人にはわかると思うけど、
なれないうちって本当に必死だよ。
一生懸命覚えなきゃって思うし、それが空回っちゃうこともある。
どうしても許せないならその人以外に頼んでみたらどうだろう。
66やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 00:53:42 ID:S+wRuEWq
途中で書き込んでしまった。

>>59は人生経験がある人はなんでも出来ないといけないみたいに言うんだね。
ただタレがぐちゃぐちゃになったことだけ書き込むならわかるけど、
余計な事までぐちぐち言う必要なあるのかな。
心が狭すぎるなって思った。
67やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 01:39:58 ID:yoSE1UHW
タレの件だけなら言い過ぎかなと思うけど、>>57みたいな対応してるの読んだら、普段温厚な俺でも言いたくなるだろうと思ったよ。
俺は気持ちはわかるな。
68やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 02:08:50 ID:TkCuK4wc
店員さんに、「そいえば2ちゃんにもSUBWAYスレあるんですよー」って言ったらフリーズしちゃった
69やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 06:03:55 ID:go3MCg9J
>>57
その後の食事途中なのにトレイ下げられちゃった人の対応が知りたい。
70やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 06:39:14 ID:PzAqEXin
もちろん作り直してくれるだろ。
71やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 07:47:55 ID:wbz+W9DW
「あたしがまだ食べてるでしょ〜がぁ〜!」
って、口ひん曲げて訴えれば大丈夫だと思うよ。
72やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:15 ID:kH2VVVJM
>>71
この状況なら客がゴネなくても作り直すだろ。常識で考えて。
DQN店員乙。
73やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 16:36:52 ID:Pq4o6Pjd
>>72
北の国からの有名なネタだべ
と横レス
74やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 16:48:03 ID:2QaRRxlO
うわ・・・恥ずかしい>>72
75やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 17:54:42 ID:LR8Sy4t4
チリビーンズがまた食べたい。こってりしてて美味しかった
76やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 17:56:21 ID:H62Iv/io
>>72
wwwww
77やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 18:05:27 ID:8BFO0LQQ
>>72
…ドンマイ(´・ω・`)
78やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 18:33:36 ID:wbz+W9DW
>>72
ごめんな。
食ってる途中で下膳されたって聞いたら、真っ先に出てきてしまったんだ。
79やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 20:51:42 ID:c07vDjQd
>>78
きっと>>72は10代なんだよ。
電気が無ければ暮らせませんっも知らないんだよw
80やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 21:21:24 ID:4mWl8QqM
アボカドって、わさび醤油以外何が合うかな?
わさびダメなもんで…
81やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 21:26:36 ID:PKjhYfKp
オイル&ビネガー
82やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 21:59:48 ID:J5eR2UXH
シーザーでも普通にうまい
83やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 22:36:13 ID:S1B4nS2s
北の国からって観たことないからオレもサッパリ分からんかった。
そんなオレは今週40歳になる。
84やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 22:48:14 ID:2/UgLzCA
来る5月13日〜5月19日の一週間、サブウェイでは、「オーブンポテト1.5倍増量キャンペーン」を実施致します。ぜひこの機会にお試しください。
85やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 22:58:46 ID:gWLJza2H
>>83
俺も人妻に手を出した息子に「姦通罪だぁ!」ってキレる田中邦衛なんて見たことない。

>>84
普段食べていない人は2倍でも食わないというか、
量とか関係なく食べないだろうと思う。
好んで食べている人って、どういうところを気に入っているんだろう?
8672:2009/04/27(月) 23:56:47 ID:liQchrYG
北の国って何?
と思ったら連続ドラマなんだな。
聞いたことあるけど見たことないわ。

>>79
それも北の国みたいだけど、ググっても「で?」としか思えん。
多分一生使うことないだろうな。
87やめられない名無しさん:2009/04/27(月) 23:57:14 ID:Uu6dpT4D
ここのポテト、
ファーストフード店のなかで一番好きだけどなあ
88やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 00:07:15 ID:vP56MCmC
モフモフ食ってるとゴフッってなりやすいけどね>ポテト

結局レギュラーが一番好きだ。
89やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 09:57:53 ID:mFcSxYBd
サブウェイ行き始めてから他のファーストフード行く気がしない。
8回食べたら1個タダなんて夢のようだよね♪
90やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 10:02:38 ID:YDpuBQFk
タダじゃねーよw
91やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 10:19:56 ID:oALqUCpl
度々タダだと勘違いする輩が出てくるな
92やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 11:20:40 ID:G6jiBTW/
神クーポンキター!!
93やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 12:11:47 ID:ulC//F+G
ショボいクーポンだな
8コスタンプ溜まってるからビーパスきたあかり食べるわ
94やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 12:57:59 ID:c9HFAeSQ
>>86
涙拭けよ(´・ω・`)
95やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 15:30:09 ID:Wl1MLU35
地元に無いから、県外行ったついでに食べてみた。
「フレッシュ」って感じだね。野菜をメインで食べさせるってのは新鮮な感覚だった。
ローストビーフ、ローストチキン、えびアボカドを食べたけど
コッテリ系のメニューもあるの?
96やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 15:38:45 ID:df/9rgWl
BLTは、シーザードレッシングがかかるので(もちろん好みで変えられる)、わりとコッテリ。
今、期間限定で出ているきたあかりメニューもコッテリに入るかな?
97やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 15:42:25 ID:c9HFAeSQ
きたあかりはえびもパストラミもコッテリじゃないと思うよ。
あえてコッテリといえばハーブドッグとかテリヤキチキンじゃね?
基本、サブはどれもコッテリではないという個人的な認識だが。
98やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 16:27:27 ID:F5y/yAzs
胴衣
やっぱり野菜がメインなだけあって、どれもあっさりしてる印象
野菜増やせばなおさらだし、サブにこってりを求めちゃいかんと思う
99やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 17:15:45 ID:Wl1MLU35
ほー、やっぱりヘルシー指向なんだね。ありがと。
いつでも食べられる人いいな。
俺一番近い店でも車で二時間かかるんだよね・・・。
まさかサンドイッチ食べる為に遠出もできないし
県外行ったらその土地の名物優先で食べるからファストフードは避けちゃうしね。
次に食べるのはいつになるかな・・・。
100やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 18:10:12 ID:G6jiBTW/
あれ?オール290円クーポン来たの俺だけ?
101やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 18:38:29 ID:wq/48IDM
裏山
102やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 19:30:34 ID:YDpuBQFk
>>100
サブウェイは登録してある店舗によって、来るメールクーポンが違うんだよ。
だから自分に来たクーポンがみんなにも来てるとは限らない。
103やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 20:16:02 ID:jRHUq7bc
梅田290円、今日のクーポンが今日の1時過ぎに来たから使えなかった
104やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 21:06:15 ID:NK7FjR9U
(金)デイリーのターキー頼んだら、デフォはわさび醤油って言われたから従ったんだけど、ポスターにはオイル&ビネガーって…。

あとターキーにアボカドって入ってたっけ?
105やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 22:00:01 ID:Yx/f/dsD
バジルマヨ マンコと同じ 臭いだよ
106やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 22:23:12 ID:uvleREYq
そんな五七五いらないw
107やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:24 ID:rANvIoEu
っていうかそんなオンナいない。

チーズ系なら(コラ
108やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 23:12:34 ID:G6jiBTW/
>>102、103
すまん。梅田限定クーポンだった。全国のと二通続けてきたからわからなんだ。
今ヘルス帰りに購入。これがほんとのヘルシー…
109やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 01:02:44 ID:OwnTYoAz
なんで大阪人って下品な人ばっかりなんだろう。
110やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 02:11:29 ID:qsnTsODA
この間初めてえびアボカド頼んで
「この程度の辛さかよアヒャヒャ」って調子乗って食ってたら
最後の方がめちゃめちゃ辛かった

パンにはえびより肉の方が好きだな
でもえびアボカドって結構人気あるんだよな…なんでだろ
111やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 02:25:23 ID:4scL51Jg
あれって辛かった?
112やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 07:34:00 ID:6AWsYxCS
えびアボカドはラップの方がうまいな
113やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 08:41:43 ID:RVaV85gU
>>111
わさびが、だろ

>>112
いいこと聞いた
今度やってみようthx
114やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 09:45:05 ID:nJIxk9k6
わさび醤油、その時によって辛さが違うんだけどなんでだ?
日によってワサビと醤油の配合が違うわけでもあるまいし。
115やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 09:54:01 ID:RVaV85gU
>>114
液状わさび使うんじゃなければ、多少の溶け残りがあるだろうからそれがダマになってんじゃね?

つかこーゆー時に店員さん降臨してくんねえかな〜
そしたらもっと盛り上がるのに
116やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 12:29:54 ID:wzwGT37a
ドミノピザにサブウェイみたいなサンドが出てるね。サブウェイの方が野菜多いみたいだけど。
117やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 14:40:33 ID:XATkVpnh
トーストすると時間かかりますか
118やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 14:49:22 ID:iNmyr6gM
トーストする分の時間がかかる
119やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 15:37:41 ID:Od2SE6TF
5/20から国産鶏を使った鶏ごぼうサンド発売

ソース 日経MJ
120やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:11 ID:DTkQJh5T
トースト何秒だっけ?15秒だっけ?
121やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 16:17:58 ID:lj/eoY6x
鶏ゴボウに期待
122やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 16:36:23 ID:6AWsYxCS
鶏ゴボウ!しかも国産!
うまそー
123やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 17:09:25 ID:DLdgNanC
国産ってことはローストチキンの使い回しではなさそう。

ごぼうはボイルしただけのをトッピングかごぼうサラダかな?
意表をついてきんぴら…はないか。
124やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 19:16:22 ID:3ZIS335X
豚シャブ的なものを期待していたが豚インフルでそれどこじゃないよね。
鶏は鶏インフルだし、牛は狂牛病だし、肉はもうダメだな。
野菜だけ食ってろってことかい。
シーフードメニュー増えないかなー。
125やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 19:20:24 ID:G5Vwk8wU
鶏ごぼうが来るということは、きたあかりとパストラミとはあと20日あまりでお別れということか。
ちょっと食いだめしてくる。
126やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 19:36:36 ID:aWIfwpDH
きたあかり復活早かったよね。
もしやレギュラー入りするのかなw
127やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 19:42:34 ID:Ejxcq74i
きたあかりはトッピングでいいのでレギュラー化してほしい
128やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 19:50:43 ID:RVaV85gU
>>124
豚インフルエンザは加熱処理して食べることには問題ないってニュースで散々やってるよ
そういうのが風評被害おこすんじゃね?
129やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:12:47 ID:D7eSqVf7
サブウェイの松本店がオープン初日だったんで行って来たお
さすがに初日だけあって接客は悪くない・・・

ってオイ!店内で食った分は問題無かったけど
今気付いたが持ちかえりのポテトが入ってなかったぞ!
いきなりやってくれたよドジっ子店員ヽ(`Д´)ノウワァァァン
130やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:21 ID:TiK+wzX+
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
↑の下の方に間違い探しがあるらしいんだけど、見れません。何で?
131やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:43:25 ID:IXmM7dQW
松本のどこにできたの?
132やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:50:19 ID:D7eSqVf7
>>131
えーと、ビルの名前忘れたけどヤマダ電機のあるとこ。
133やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 20:58:05 ID:sV3JtS8G
>>130
ブラクラなし、ただのキャバクラ宣伝Flash。リンク先がソースに
でないのでうかつにクリックしない方がいい。
134やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:11:01 ID:TiK+wzX+
間違い探しってランドスレで言われたんだけど、宣伝?ウイルス?
135やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:13:56 ID:iNmyr6gM
最近、この手のURL貼っている書き込みが多いけど、
いったい何なの?(´・ω・`)
136やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:14:57 ID:pXWLmGax
サブも有名になってきたってことさ
137やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:55 ID:YQDE9OLW
>>134
Flashファイルにリンク仕込まれてもソースに出ないから。もし
そのFlashファイルに透明ボタンがついてて気づかずにクリック
したらいきなり危険なサイトに飛ばされたりするよ。
138やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 22:14:38 ID:rB5ZKrBM
>>135
悪意のない無脳ちゃんのいたづらだと思いねぇ
139やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 22:15:12 ID:6AWsYxCS
携帯で踏んだらブラクラだった
画面がぐるぐるして
呪怨みたいなのが出てきてバイブが鳴る
140やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 22:38:16 ID:+F+lK7LO
へー最近は携帯用のブラクラなんてあんのか
141やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 22:49:21 ID:+F+lK7LO
>>128
でもこのご時世に豚の新メニュー出すってのはちょっと無神経だよね。
142やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 22:51:53 ID:jDRE9qpy
>>132
ダイエーのあったところか
駅前じゃなくてあんなところなんだな。帰ったときに行きたいけど車ないから行きづらいわ
143やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 23:28:15 ID:wZXxZnW4
>>141
豚インフルが騒がれたのはここ数日だろ?
サブの企画は、それ以前から考えられていたんだろうから
それに対して無神経とか言うのは違うんじゃね?
それに豚インフルウィルスは71℃以上の加熱で死滅するんだから
過剰に反応するのはどうかと…

まぁこういう騒ぎの時って、詳細を理解しないで
騒ぐ人ばかりだから仕方ないんだろうな
144やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 23:28:20 ID:RVaV85gU
>>141
新メニュー開発のために費やした時間と労力、仕入れ先との契約、宣伝費なんかを考慮したら、いかな最悪のタイミングでもGOするしかなかったんだろう

俺は気にならないし構わず食うが
145やめられない名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:22 ID:+F+lK7LO
>>143-144
もしそうなったとしても、そこでストップかけるのが商売だよ。
「なにもこんな時期に・・・」っていう悪いイメージが一旦つくとぬぐうの大変だからね。
投じた費用の損失より失った信用による損失の方がデカイことくらい、全国展開してる規模の企業なら知ってる。
時期を改めるだけでもだいぶマシだしね。
博識な方やサブウェイのファンなら気にせず愛顧するだろうけど、
残念ながら世の中イメージだけで判断するおバカちゃんの方が多いんだよね。

まぁ、別にサブが豚メニュー延期した事実なんてないから、こんなこと言っても無意味なんだけどw
146やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 00:01:48 ID:RznWM3Vr
「野菜とトッピング全部多めで」

って言ったら笑われたりするのかな
147やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 00:04:05 ID:3Rs3Et76
っていうか次の新メニューって

鶏ごぼう

だよね?上で書いてあるのが本当なら



なんで豚とか騒いでるの?
148やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:37 ID:6v4oe3S6
>>147
豚を期待してた>>124がごぼうケテーイの一報を聞いてがっかりしたのが原因。
149やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:48 ID:rnT9aau9
いや、スレ住人のレベルが
井戸端会議のおばちゃんレベルにすら達していないことが理由だろう。
150やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 01:45:54 ID:6v4oe3S6
オイオイ何言ってんだ。
2ちゃんは井戸端会議レベルどころか便所の落書きレベルなのが普通だぞ?
151やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 03:19:31 ID:+J+50jbJ
>>148
なんだ、それだけの理由なんだw

解説トン…って豚インフルエンザが流行ってるのにトンはねーかw
152やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 07:24:14 ID:XW1LcL9k
もう5月になるけど新モーニングの情報でないね
153やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 11:18:32 ID:3bN7gEpp
難波店で鶏ごぼう食べたー



ごぼうとニンジンのサラダと鶏肉はさんでて、ドレッシングなしの塩胡椒がおすすめだそう。
ごぼうサラダが甘目でしっかり味ついてて、ドレッシングいらない。
ボリュームあるし美味しかった。
154やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 11:48:46 ID:gdd+C2Fa
写真で見たアンパンマンのチーズケーキってどんなんだろ
ベイクドなの?
食べてみたい
155やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 14:59:17 ID:Q49qdod2
>>141
こういうバカが絶えないから風評被害だの流言飛語だのも絶えないんだよな
156やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 15:02:13 ID:NnoIEQ8J
よぼよぼのじーちゃんが買いに来てた。
支払いもろくにできないで、店員さんがじーさんご持参の子袋の
中からサンドイッチカード出してスタンプ押したりしてた。
あんなよぼよぼじーさん、どうやってオーダーしたんだろうか。
157やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:27 ID:3/oboNHf
>>156
ばあさんに注文を紙に書いてもらって、それを店員に渡したんだろ
それなら、元気なばあさんが買いに行けよって話だが、結婚してから此の方
ずっとばあさんのぱしりなんだろうな(´・ω・`)
158やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 15:07:56 ID:011fdqAn
よぼよぼの爺様でも立派なお客様や
159やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 15:59:51 ID:U916nj+E
>>153

119 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:41 ID:Od2SE6TF
5/20から国産鶏を使った鶏ごぼうサンド発売
^^^^^^^^
ソース 日経MJ


えーっと…
160やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 16:01:07 ID:6Uir8zj9
これは恥ずかしい方がおみえになりました。
161やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 16:31:08 ID:kQ++vJWM
どういうことかなw
162やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 16:35:36 ID:sC5qwTOJ
>>159
やっちまったな
お客さんこういうとこ初めて?
163やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 19:40:32 ID:kQ++vJWM
えっ、>>159
俺は>>153がやっちまったんだと思ってた

じゃあ何で>>153は発売前の鶏ごぼう食えんの?
164やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 19:47:25 ID:5cUiBQJJ
難波と銀座は先行発売するんだよ
165やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 19:48:20 ID:3/oboNHf
つーか、毎回思うんだが、画像もうpしてくれると嬉しい(´・ω・`)
166やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 20:02:58 ID:5CAMCUux
>>159
とりあえず153に謝っておけよ
167やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 20:32:20 ID:aAxGdFfC
そうなんだ!
銀座行こうかな
168やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 20:40:39 ID:hu/00mjK
都会はええのう
169やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:21 ID:3/oboNHf
そうだ 銀座 、 行こう
170やめられない名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:45 ID:YbqeGwOl
むしろ恥ずかしいのは>>160>>162じゃないの?
短時間に同じような書きこみをするという・・・
171やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:41 ID:wr3rwTXR
>>157
身の回りの世話してくれてたばあさんに先立たれたんじゃね?
婆さんに頼りっきりだったせいで自分じゃメシも作れず買い物もできないんじゃないかな。
パシリだとしたら馬鹿孫の仕業だろう。
172やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 00:27:26 ID:yBpXXt1c
>>170
おまえ以外が全部ID変えて自演してるわけじゃないんだよw
よっぽど恥ずかしかったかw
173やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 00:45:26 ID:wr3rwTXR
どうでもええわ
174やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 00:47:38 ID:69AAw7W+
画像がほしいなあ
175やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 00:55:10 ID:PmQEySjF
ゴボウサラダってマヨネーズであえてるのかな
176やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 01:08:39 ID:vNTb3UcC
>>174
5月に入ったからそろそろ出るんじゃない?しかし甘めってのが
気になる。ラタトゥイユの時も甘くて気持ち悪かったから…
177やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 02:05:32 ID:am+wblEU
ここはたまに荒れるね。
ダイエットとか言ってサブを利用してるオバサンが空腹でイライラしてるのか。
カルシウムも採っておけ。
178やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 02:12:39 ID:tUcAHwW3
サブのホットペッパーはハバネロとかジョロキアとかのスナックに比べてそんなに辛くないから
昨日ホットペッパー入りサンドを3つも食べた

…尻が痛えっっっ
179やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 04:57:18 ID:Ug0JDJC6
>>172
で、いいたい事はそれだけ?食ったのなら詳細に書いてくれよ?
180やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 06:23:24 ID:WNyz72Pq
181やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 06:33:32 ID:dU49yDvd
きたあかりなくならないでくれよ…
あとアボカドはペーストじゃなくて固まりで食いたいな
182やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 07:32:34 ID:S955a1OJ
>>179=159=170
やれやれだぜ
183やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 07:57:26 ID:LZ4v5i3x
自分の無知を晒して他人を攻撃か
さすがというか・・・
184やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 08:04:06 ID:Q/w67FnK
まあまあいいじゃん
まったりきたあかりでも食おうぜ
185やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 08:31:35 ID:JbcXCckF
そーそー、きたあかりももうすぐ終わっちゃうしさ
ゴボウ食べたいけど銀座遠いお…('・ω・`)
186やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 09:47:59 ID:Coe/qmHr
20日になれば食べられるんだから、それまできたあかり食べながらまったり待とうぜ!
187やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 12:41:44 ID:iXKquV22
チャンネーを連れてザギンにいくとついついシースーを食っちまうから(´・ω・`)
188やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 14:19:45 ID:p3dnaYvl
3分の2サイズのポテトとチーズも情報がほしいところ
189やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 15:51:49 ID:LZ4v5i3x
新型確定したらしばらくサブ行けんわ、残念・・・
190やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 16:04:38 ID:kxvnsGjo
            / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /


191やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:01 ID:69AAw7W+
クランベリーソースってあるの?
192やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 21:30:11 ID:gpez/lfq
>>191
IDがやらしいな
シックスナインアァゥ
193やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 22:17:22 ID:tIfQFaG5
>>191
前クリスマスにやってたやつかな
今は無い
194やめられない名無しさん:2009/05/01(金) 23:00:59 ID:+TcHdtYg
>>193
おまえの華麗なスルーにシビれた
195やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 16:23:21 ID:2cme39cY
キアリク!!
196やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 17:34:55 ID:zEsUq6HA
ザラキ
197やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 20:19:14 ID:jbIqkgt0
なんだか通えば通うほど、野菜の盛りが豪華になっていくようで
嬉しい限りです(´∀`)
198やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 20:27:10 ID:mSIUM+vH
鹿児島に再出店してくれないかな〜
ジンジャーなんとかサンド、また食べたい。
199やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 20:32:31 ID:i5MbC2Nv
ジンジャーってあったけ?
200やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 22:10:43 ID:i/SNYtJV
地方にはあるんだろ?
201やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 23:20:42 ID:A7jRL2Op
こないだ難波店に行ったらセールの告知してた
20日までにメール会員に登録したら、3日間(月末・詳しい日にちは忘れた)サンドイッチ全品300円だってさ
今から三食何を買うか考えておこう
202やめられない名無しさん:2009/05/02(土) 23:43:51 ID:6LyLAYN2
しかしまだ新メニュー出してくれないね。
203やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 00:18:53 ID:NQLRhulH
難波に行けばいいだけ
204やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 00:53:20 ID:ji/m+ZmT
ギンザ
205やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 01:34:59 ID:k8ICqcul
新木場店って潰れたの?
今日行ったらやってなかった…
206やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 06:40:54 ID:eDBa9+kp
>>205
門前仲町もやってなかった
同じフランチャイズ元なのかなぁ

ちなみにHPに休業中とあったので閉店ではないと思いたい
207やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 09:25:58 ID:sbn9LGIP
店舗毎にメール会員登録出来ればいいのにな〜と思う
208やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 09:28:00 ID:rMvuYjPR
ん? メルマガって店舗ごとだよね?
209やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 10:13:59 ID:r8OCjeom
>>208
東京は店舗ごとではない
210やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 11:36:47 ID:Suehhe7M
>>201
25 26 27日と書いてありました。
難波店鶏ゴボウ発売してたけど、キンピラみたいなのを想像していたがゴボウサラダみたいな感じでした。
211やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 11:52:15 ID:lcjlF5eP
>>205
普通にやってたよ。
あそこは土日は時間短いよ。
212やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 12:47:04 ID:1cpgubpO
>>203
命が惜しいのでいけません><
213やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 16:58:14 ID:hy/BMbuP
銀座じゃまだゴボウやってなかったよー。
大好きなきたあかりがあって、ほっとしやした。
214やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 21:26:28 ID:lSlpWDGY
もう少しできたあかりとさよならか…
215201:2009/05/03(日) 23:06:47 ID:M4XuaAO7
>>210
日付教えてくれてありがとう

質問なんだけど、チーズが入ってないただのローストチキンの
デフォルトのドレッシング(サブウェイのお勧め)って何かな?
216やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 00:54:36 ID:4h5Lr7c7
よろ
217やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 09:58:28 ID:rNxNH6GV
辛い物好きなんだが、モスで辛テリーバーガー朝一で買ってきて食べたけど胃が重い・・・
朝からジャンクフードはやっぱ無理だった。

サブは朝一で食べても胃がもたれるなんてこと絶対ないから、改めてサブのすごさを知ったよ。
218やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 12:08:07 ID:iygy6AkU
ワンコインクーポンキター!

今週も食いまくるぜ
219やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 12:26:38 ID:lCg6Rn2x
ヘビーユーザーは週に何日サブに行っているだろうか。
私は1〜1.5週に一日くらいの割合ですが(´・ω・`)
220やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:34 ID:l3tiioi3
1日=3食サブとはヘビーユーザーだな。
221やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 13:58:22 ID:lCg6Rn2x
あら、お恥ずかしい(/ω\)
222やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 14:08:11 ID:Xg0zbE/a
会社に毎日サブ食ってる細マッチョがいる。
223やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 18:06:51 ID:8GGhS/cJ
>>215
普通のローストチキンは私も食べたことないなあ。
なんとなくチーズ入りのにしちゃってる。
ローストビーフだと赤ワインビネガーだけど
ビーフとチキンじゃ味が違うしなあ…
オススメのパンは写真でわかるけど
オススメのドレッシングはサイトにも載ってないと思う。
224やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 18:49:48 ID:bvbx7HII
>>215
店内に置いてあるベーシックメニューのチラシには、
(裏にオーダー方法が解説されてるやつ)
それぞれのお勧めドレッシングも一緒に記載されてるので、
1枚もらって帰ってくるといいかもね。

で、ローストチキンのデフォルトはオイル&ビネガーらしい。
225やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 22:50:41 ID:oA2k/23Y
会社近くのサブウェイに通ってるんだが、自宅近くにはないのでGW中サブれないのが寂しい。
226やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 23:38:27 ID:2EvHBRoS
>>225
サブのために、毎日会社に行ってるんじゃないのか?
227やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 23:42:48 ID:H8uGpI34
給食を食いに行く小学生かよw
228やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 00:01:13 ID:ePCHfbiy
>>226
む、なぜわかった・・・w
229やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 00:40:44 ID:9yF9ph0N
>>215
バジルソースが美味しいよ。マヨ抜きで…。
ワサビ醤油も合うと思う。
230やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 08:44:41 ID:CSz8yDsk
ポテトにチーズトッピングして、トーストしてほしい
231129:2009/05/05(火) 16:55:16 ID:p1/PqiX1
おいおい今日は別のバイトだったんだが、
今度はなぜかポテト2つ入ってたぞ!?w(当然支払いは1個分だった)
一体どういうことだ。もし他の客の分だったら(´・ω・)カワイソス

ドジッ娘ばっかかこの店は・・・
232やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 17:10:52 ID:KBgAPDrj
>>231
プラマイゼロでいいじゃん
233やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 17:25:40 ID:akRECpL2
>>231
ドジッ娘がコンセプトの店なんじゃね?
234やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 17:48:44 ID:KBgAPDrj
ドジ男子もいたらいやだなぁ
235やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 00:16:45 ID:6CnwHVDh
鶏ゴボウは美味しいのかな?
236やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:42 ID:g5k0G02f
都会人よ、鶏ゴボウの画像をおくれ…
237やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 03:09:43 ID:w1INBGZM
それは違うだろ?関西人の誰かさんに言うべきなんじゃないの?
散々大見得切ったんだから、画像の1つや2つくらい余裕だよな?
238やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:04 ID:TOP2FvPn
モーニングのサンドっていつものよりサイズが2/3だったのか
スタンプカード出してもモーニングはスタンプ押せませんって断られちゃった
239やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:58 ID:glraACwJ
全品50円引きクーポンが来たから是非行きたいところなんだが
この前近所の店に行ったら、日本語のたどたどしい店員ばかりになってて萎えた
外国人を差別するつもりは無いが、携帯クーポンを3回も見せる必要があったり
明らかに不慣れな店員が物凄い時間掛けて作ってるのに、
他の店員は完全スルーだったりでうんざり

他に客もいなかったんだから、注文した2つを手分けして作るとか
何故出来ないんだろう
教育も大切だろうが、客に迷惑掛けてまで優先する事なのかと問いたい
240やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:03 ID:lpEeHcme
241やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:24 ID:TmTG42by
栄転は嬉しいけど、次の勤務地にサブウェイがない・・・
ありがとうサブウェイ、さようならサブウェイ・・・
242やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 12:31:15 ID:7qRqj9lk
たまごチリトマトソースでベーコントッピングうまい
243やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:08 ID:hzakJm67
>>242
スライスチーズでトーストも良いぞ
244やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 14:13:39 ID:PgVjUATj
>>241
(´;ω;`)ゝ
245やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 17:50:29 ID:8puG9fvU
>>141
おめでとう、寂しくなるな…
246やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 21:06:53 ID:zh8Qzf6z
>>241
そっか〜残念…。そっちにもサブできるといいね!
247やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 21:44:47 ID:WJ9bOKdw
>>241
お前がサブをオープンすればいいんだよ!
・・・仕事? 辞めてしまえ!
248やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:28 ID:zh8Qzf6z
じゃあ241がオープンさせたら買いに行くよ!…って、この流れ少し前にもあったなww
249やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:54 ID:B/eRY5+u
それは俺。
宝くじはまだ当たっていない。
誰か当たり籤ください。
必ずみんなの夢のサブをオープンするぜ。
250やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:04 ID:MEJjMP3k
みんなもう見てるかもしれんが…

鶏ごぼう
ttp://www.subway.co.jp/press/year2009/news22/
新モーニング
ttp://www.subway.co.jp/press/year2009/news23/

鶏ごぼう、こってりしてそうな見た目だ。
251やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 23:10:27 ID:5UneNVmN
事前購入者がうpる前に公式発表が来ちゃったか

ま、こんなもんだよな
252やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 23:31:59 ID:GytRGvEb
先行で食べて写真とれなくてごめんね…
普通に公式に出てると思ってた。
難波店たまに行くから、次は必ず撮るよ。
253やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 23:45:27 ID:WJ9bOKdw
鶏もゴボウも好きなのでちょっといいかもしれない。
254やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:26 ID:64AkdT1p
>>250
根菜好きだから楽しみだなーあ
255やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 05:51:22 ID:Vot6t+jt
トーストOKじゃない店舗を何度か利用してるんですが、トーストOKって何?味違うの?  

256やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 10:47:42 ID:E02Bt0/y
トースト知らない奴がいるのか
トーストとは
サンドをグラスに見立てて
「乾杯する」
こと、店が
「だめになった」
ことを祝う意味合いもある

ちゃんと学校行けよ
257やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 15:21:40 ID:j625fAOF
意地悪すんなよw

トースターを置いていない店もあるので、そういうところは当然希望しても断られる。
トーストするとパンがあったかくカリッとなる。
店内ですぐ食べるならいいけど、持ち帰るなどして時間が経つとパンが固くなってしまうので
美味しくなくなるので、勧められない。
258やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 15:58:08 ID:34RjAeKz
えびきたあかりうまい
ポテトのバジルもうまい
スタンプあつめたらか贅沢な注文した!しあわせ!
259やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 21:04:26 ID:4VGAMhn8
きたあかりって十日までだっけ?
食べ収めできなさそうだ…
芋食いてー
260やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 21:15:41 ID:B4QMCU4K
5月20日からとりごぼうっていうメールが来てたから
それまではきたあかりじゃないか?
店によって在庫残ってるか残ってないかで前後するかもしれないけど
261やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 21:26:08 ID:rrG4by0E
ポテト1.5倍が地味に楽しみ
262やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 21:31:30 ID:XqHBA5nT
鶏ってごぼうと一緒にあえてあるのかと勝手に思ってたら。
スライスが乗ってその上にサラダなんか。写真見る限り厚切りでこれは今から楽しみすぐるな。
263やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 22:50:56 ID:4VGAMhn8
>>260
それならいいんだが…
きたあかりの紙クーポンの期限が十日までだからさ
まあ、鶏ゴボウも美味そうだからそっちも楽しみだ
264やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 22:54:51 ID:tCqujU04
鶏ごぼう美味そうだな
265やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 00:00:03 ID:P6CP3vqp
マヨネーズ嫌いな俺涙目
266やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 07:20:07 ID:YbXgnOp3
>>265
それならマヨネーズ好きになればいいよ(´∀`)
267やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 08:41:09 ID:YbXgnOp3
ああ、一度でいいから、お気に入りのサンドのフットロングを一人で食べてみたい。。
268やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 09:44:54 ID:4nczYyDa
>>267
今からサブに1人で行ってくればいいと思うよ。
269やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 12:14:49 ID:4YOjNEmE
サベイうめーな
学校にあるから最近毎日食ってる
270やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 12:25:12 ID:TQLqsrMM
サベイってなに?
初めて聞いた
271やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 12:27:47 ID:YbXgnOp3
>>269
どこの大学?って聞かれたくてカキコしたんだろうけど、
絶対に聞かないからな(´・ω・`)
272やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 12:29:35 ID:r+G8ZEhG
サベイロード
273やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:44 ID:xF3Wi386
>>271
・・・・・。
274やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 13:27:01 ID:O4pyzGy/
部外者なんでそ
あそこは学生じゃなくても入れるし
と、あそこの院生の俺が言ってみる
275やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 15:33:05 ID:HTWdmFK8
>>274
あそこの院生のわりには読解力ないんだな。
まぁ、院だからな。
276やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 15:36:48 ID:LTbZ91J3
創価大ですか?
277やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 16:08:37 ID:HTWdmFK8
ですよねー
278やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 16:09:47 ID:go91yPzU
しーっ!
自己顕示欲の強い厨房が釣られて出てきて、誰も聞いてないのにオナニーし始めるからかまっちゃダメw
279やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:07 ID:vB14mWqG
名前の順で前が座高めっちゃ高いから、一年間は大丈夫だとオモ。
問題は来年。
280やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:52 ID:RXj2pR17
>>279
誤爆・・・か・・?
281やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 23:42:32 ID:vpIf4V1L
鶏ごぼう、先行販売してる店で今日食べてきた。
鶏はローストチキンより柔らかくて旨いと感じたかな。
ごぼうサラダもうまかったんだけど量が少ないから物足りない。
味付けは塩コショウ推奨だった。
ごぼうサラダだけ追加料金払って増量できるのかな…
282やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 00:38:34 ID:ilxbQ5vY
今なら何にでもきたあかりをonしそうだ
ラストスパート
283やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:30 ID:1sEjSaZV
BLTにきたあかり乗せてレモンクリーミーオススメ。
284やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 04:19:02 ID:ApZ+kWm8
ダブルミートできるんだから、ダブルきたあかりもできる・・・よな?
285やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 08:43:29 ID:JaceNX1B
>>284
200円出してダブルにする意味がわからん。
きたあかりトッピング60円だよ?
えびは90円だから、えびきたあかりのダブルは無意味だろう。
ビーフパストラミなら意味あるかもしれんけど。
286やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 11:59:42 ID:pTZ0ZuZJ
50円引きクーポンきたから行ってきた。
きたあかり2種類とチーズローストチキンの3つを家族3人で食った。
美味かったなあ。
287やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 17:45:10 ID:tpPmdwYA
昼にサブウェイクラブとポテト、ケンタでオリチキをそれぞれテイクアウトして、
コンビニでビール買って帰って、飲み食いした。うまかったw
288やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 19:53:00 ID:RFIdofaz
もうメタボ
289やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 20:26:35 ID:rRebgbk+
>>288
ちくしょうw
こんな手にひっかかるとはwww
290やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 20:52:24 ID:1uUeRHwv
東大生も2ch大好きだよ。
普通に会話に出てくる。
>>269の真意」はしらんが。
291やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 23:15:55 ID:eAgjnVBX
でっていう
292やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 23:48:58 ID:XwmQntxQ
スタンプが貯まるとローストチキンしか頼まない俺はもう寝ます。
今日もまた頼んじゃったよ・・・。
293やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 01:45:31 ID:GOF3XixF
>>278
予言、当たったな。
294やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 11:22:04 ID:ZSzhQrNl
レモンが苦手なのでえびきたあかりに合うタレって他になにかありますか?
295やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 11:24:08 ID:BEtckvn+
じゃーくうなよ
面倒くせーな
296やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 11:24:15 ID:R9AIHGtI
ここもなんかギスギスしたスレになっちゃったな
297やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 12:14:14 ID:atPshld0
きたあかり300円クーポンキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
298やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 12:16:53 ID:bQ5SARNA
>>294
シンプルにマヨとかだけでも合うと思うがどうだろう。
299やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 12:57:37 ID:1blrcBTJ
>>296
変なこと言ってるのは1人なんじゃないかな
私たちはこれまで通り、まったりいきましょう
300やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 13:23:53 ID:CYzjIPIU
>>294
バジルマヨおすすめ
301やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 13:26:18 ID:OnmKUhZG
>>294
シーザーもあうと思うよ
302やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 13:58:41 ID:1tVEiS9E
>>294
わさび醤油おすすめ
303やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 18:17:20 ID:z+pBRGEm
サブウェイって、野菜やパンなどのボリュームが
実際の商品でも見本写真に近い感じで、好印象。
304やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 18:58:31 ID:6jwdbZo/
>>294
オイル&ビネガーも合うよ
305やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 19:39:04 ID:cUDODG+a
>>294
赤ワインビネガー
306やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:46 ID:QVTNrsOj
>>294
チリトマトソースが最後かよ
307やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:44 ID:R9AIHGtI
なにその本、読みたい(´・ω・`)
308やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 20:06:58 ID:R9AIHGtI
すみません。誤爆しましたorz
309やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 20:07:31 ID:Yv4HdQEc
subway高いよな
全部290円にしろよ
310やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 20:15:58 ID:R9AIHGtI
言いたい放題だなw
311やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 20:17:05 ID:WiVYHFH9
門仲店改装で休業ってうわぁぁぁん
312やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:26 ID:9ro2HUAC
ある人に自分のカスタマイズをすっかり覚えられたw(野菜の増減など)
これって俺の事が

1.気になる
2.惚れてる
3.好きです

どれかな?
313やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 22:53:16 ID:yFNAyQUv
>>312
存在そのものがキモいから覚えざるをえなかった
314やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:35 ID:lHWCi3S0
発想がアレな>>312だが

>>313みたいな奴もかわいそうな存在
315やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 23:09:30 ID:Yc/wI2xK
>>312
4.仕事頑張ってます
316やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 23:21:47 ID:5ebTvQDX
>>312
4.ワンパターン野郎認定してる
317やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 23:26:15 ID:9ro2HUAC
ちょw勝手に4とかw
合コンとか行くと水嶋ヒロに似てるとか言われるブサイクだから覚えられたのか、納得だわ
318やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 00:00:52 ID:jJndw01r
面白い事を書いたつもりだろうけど

まったく面白くない
319やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 00:12:48 ID:Cjq3rR3a
面白い事のつもりだったのか・・・
それすらわからんかった
320やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 00:12:52 ID:6x/t5g0e
なんか最近自己顕示欲の強い奴がいるなあ
321やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 02:02:39 ID:N10+wazf
だから憶えられたんだろうな
(なんか最近自己顕示欲の強い奴がいるなあ)って嫌でも覚えざるを得なかったんだろ
322やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 03:50:58 ID:TRKvn65q
サブウェイでバイト募集しててサブ愛しすぎてる俺は危うく応募しかけたが
近所にそこしかないから気軽に通えなくなると思って思い止まった
323やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 06:18:49 ID:wUCsiXrH
そのうち「いつものね」でちゃんとオーダーが通るようになる。
頑張ってくれ、312!
324やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 07:45:01 ID:uhy3H9EC
サブでバイトしたら夢のような生活が待ってるぞ
325やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 08:29:14 ID:9jCCLWDP
>>317
リップサービスを鵜呑みにするとは…
お前アホだな
326やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 09:03:33 ID:2s/6Q0B2
携帯から失礼
サブのバイトって詳しく知らんのだけど、
社割がきいて安く買える感じなの?
それとも廃棄がもらえたりするのかな?
どっちにしてもウラヤマー!!!!(゚∀゚)
327やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 12:31:58 ID:pph4OibA
北心斎橋店で金額、騙された!
なぜかレシートくれなかったから泣き寝入りするしかないのかな。
本社に言えばいいのかな。
328やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 12:39:33 ID:9AqHiEpx
店員さんを困らせる客を立て続けに見た
いやだな
329やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 15:38:16 ID:vuyzRd6b
>>326
うちの近所の店舗のバイト募集要項によれば、
200円で好きなサンドを食べられる。
(ドリンク付だったかは忘れた)
330やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 16:34:00 ID:u/zSvlVb
賃料下落でファストフード各社は出店攻勢による
顧客の囲い込みを狙ってるそうだが
サブウェイも今年は過去最大の60店舗増加予定らしいぞ。
331やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 17:35:11 ID:2Qjs4uL7
>>328 そのぶんあんたが優しくしてやれ
受け取る時にニコッと笑って「ありがとう!いつも美味しいよ」って
332やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 19:00:21 ID:bKvSzi1d
朝からがっつり食べたい私には今度のモーニングは悲しいな。

それに出社前モーニング値段で昼飯が買えたのがよかったのにな〜
333やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:51 ID:xfjiBU4t
>>329
そうだってね。
昔の友達がサブウェイ好き高じてバイト始めて
「肉も野菜も挟み放題で超幸せ〜」と話してたw
334やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 20:39:19 ID:wbeQ2r0f
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO( フフフ、喰ってる喰ってる )
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
335やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:36 ID:oyH9OUg0
>>312
仕事やから
336やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:28 ID:uhy3H9EC
まず、バイト初日にすべてのサンドイッチ、ラップを作らされるの!その自分で作ったサンドイッチをその日に全部持って帰れるみたいよ!友達言ってた!
337やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 23:32:29 ID:EaSasz1z
>>336
食いきれんだろ。
大好きなサブを食いきれずに捨てるなんて悲しいな。
338やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 00:34:44 ID:mrFzkQ5g
妊婦でほぼ毎日サブ通ってた。
今週末が予定日なんだけど、初めて店長さんに
「そろそろ赤ちゃんお生まれになる頃ですか?」
て話し掛けられたので、そうです。と言ったら
「しばらく来られないでしょうから」とスタンプカードに3つも余分に押してくれたよ。
ありがとう、無事終わったらたまったカード持って食べにいきます!
339やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 01:44:33 ID:8PKAaP3R
>>338
有効期限内にまた行けるといいね。
340やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 05:08:42 ID:dbacrTn1
>>338
店長GJだね

無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!
341やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 08:16:39 ID:anZsHel/
>>338
出産頑張ってください!

近所のサブウェイは何度行ってもスタンプカードをくれないんだけど
自分から欲しい意思表示しないとくれないのかな
342やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 08:19:53 ID:jjdAjLY2
言わないでもらえる方が珍しい
通い始めの頃は存在すら知らなかった
343やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 13:12:38 ID:7Jy63ZYT
横浜はあるか聞く前に渡してくる
344やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 14:03:50 ID:/cZ5LHG3
作りますか?って聞いてくれたけど
ポイントカードとかうっとうしいので断った
345やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:59 ID:ZYEMwD70
>>344
個人情報さらすわけじゃないし、すぐにカードを渡されるだけなので、
貰っておいたほうが断然お得だよ。
ただ、「作りますか?」と聞かれて、「うっとうしい」と思ってしまう気持ちもわかる。
346やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 15:38:12 ID:j5sqAS1l
表参道店はイートインの場合問答無用でカードがトレイに置かれてたな。
要らない人はそのままゴミ箱に捨てて行くので、
スタンプを貯めてる身としては勿体無く感じてしまったw

他店舗はカードくださいって言うとくれる感じ。
347やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 16:37:49 ID:anZsHel/
>>341です
皆さんありがとう
今度聞いてみるよ
348やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 17:40:04 ID:TxbnMPvy
>>344
かなりお得だよ
スタンプすぐ貯まるし
349やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:22 ID:ma3QQVuu
ローストビーフ(トースト)をチリトマトでテイクアウトして約20分後に食べたらパンがビチャビチャだった。。
カリカリで固めのが好きだからガッカリ。キタアカリとかなら大丈夫だったんだけどな
350やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 18:48:34 ID:1VxzdhKP
オイル&ビネガー以外は個別包装のドレッシングないのかな
351やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 19:01:32 ID:Afq/T4Gw
まえに出てたけど、やってる店もあるみたい。
うちの最寄はやってない。
しかもトーストもない……orz

いっぺん食べてみたい、トースト。
352やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:59 ID:mrFzkQ5g
>339〜341
ありがとう、頑張ります!
353やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 22:49:04 ID:nYaSzWg+
>>349
きたあかりでもチリトマトならべちゃべちゃにならない?
354やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:47 ID:8DTlbJ9Z
きたあかりの上にうまくドレッシングが乗ってて、そいつに何とか
ブロックされて下に落ちなかったとか?
355やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:37 ID:zfYbNJfz
>>338元気な子が生まれるように!
経験ないけど、無事な出産祈ってるよ
356やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:19 ID:7tRh5aKU
あまり馴れ合いすぎると荒れますよ
357やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:52 ID:HjCY4OFh
妊娠中、つわりが酷い時無償にサブウェイが食べたくなった。
サブなら食べられそうだったので、母親に「サブウェイのサンドイッチ
買ってきて」と頼んだら「つわりごときで我がままだ」と却下されたっけなあ。
358やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 02:06:37 ID:saPdd7hu
妊娠中は野菜とらないと便秘なりやすいから
サブはいいかもね
359やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 02:25:22 ID:AO6nloZ3
ツナサンドを頼むのと、ベジーデライトにツナトッピングするのってどう違うんだ?
この間後者で注文したら、メニューには1スクープってかいてたのに
2スクープはさんでくれて値段はベジーの290円+トッピングの60円。
もしツナサンドも2スクープ入れてるだけなら420円でツナ頼むよりこっちのがお得だよね
360やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 02:26:27 ID:G9kquy0H
クーポンがもらえる時ともらえない時の違いってなんなのかな。
361やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 03:29:02 ID:xoPsHGoE
>>359
それはただの店側の勘違い。
担当者がツナを作ってる癖が出てしまっただけだろう。

自分の場合きたあかりトッピングをお願いしたら
トッピングは1スクープという既成概念が働いたらしく
2スクープ目を入れてくれなかったので、指摘した。
(きたあかりの場合は2スクープで60円)


>>360
もし、今クーポンがもらえないという話ならば
季節商品の入れ替わり時期でクーポンそのものが無いのかも。

後は店によっていろいろ対応が違うらしい。
テイクアウトの時だけクーポンをくれる店とか
一綴りくれるんじゃなくて注文した商品と同じクーポンだけ切り取ったもの1枚だけくれるとか
会計の度に1冊渡されるとか
362やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 09:23:39 ID:AO6nloZ3
>>361
なるほど。たしかに昼時の激混みの時だったから癖がでたのかもしれない。
お得な裏技を発見した気になっていたけどそんなうまい話あるわけないよな・・・
ありがとう!
363やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 12:30:35 ID:hUrjBx8v
新人ちゃん…レタス少な杉だお…
364やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 12:32:32 ID:ADY0MMY/
>>362
しかし>>361のような理由だとすると何回かに1回はうまくいく可能性があるな
今度オーダーしてみよう
365やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 12:35:33 ID:yBqFPpy/
ハムにチリトマト、きたあかりつけたらうまー
366やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 12:38:42 ID:+St2V6x4
私の行く店舗はモーニングの時間帯だけ、クーポンくれる。
一綴りになってて切り取っていくタイプ。
もう8枚溜ってて正直使いきれない。
367やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 13:01:55 ID:PcOCLTMY
そういえば、どこかのドジっ子の店はどうなったんだ?w
368やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 14:45:06 ID:n5hmR1q0
テイクアウトしてすぐ、近くの公園で食べたのに
パンが水気を吸いまくってベッチャリしてるのは作ってる台? が濡れてるってことなのかな?
369やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 14:55:12 ID:O3tFsGin
トマトなんて水っ気が多いからすぐ濡れ濡れになっちゃうよ
370やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 15:12:42 ID:UHgfFRvn
固いパンが好きな自分はトーストする際に必ず、
固くなりますが・・・と聞かれるが
(もっと固くしてくれても)大丈夫です!
って返事する。

固いっていっても自分にはまだまだだな。
371やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 15:46:03 ID:xoPsHGoE
今日、とりごぼうの告知付の新しいクーポンもらったけど、
以前と比べてクーポンの数が減ったw
(つまり対応商品も減った)
いわゆる人気TOP3と言われる、BLT、チーズローストチキン、えびアボカドと
ラップ2種(たまごとチキン)、アボカドべジーだけになった

その代わり(?)なんかオーブンポテトをプッシュしたいようで
ポテトセットのクーポンにMサイズアップの値段も書かれてる
(+80円だから、値段は別に今まで通りで得になってるわけじゃない)

しかし、とりごぼう楽しみだなぁ。
でも、きたあかりトッピングが無くなるのが寂しい・・・。
372やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:30:54 ID:n5hmR1q0
>>369
パンの外側がデロンデロンなのもトマトなのか?
トーストしてもらってその場でってのがベストかな〜
373やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:41:33 ID:O3tFsGin
水分が紙に伝わる→紙からパンへ
374やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 16:44:16 ID:kOt7v/R7
テイクアウトにトーストは、オススメしないって店員さんに言われたよ。
トーストしたら、その場で食べてないとベシャベシャになると
思った方が良い。
375やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 22:41:30 ID:JjFrH2BI
まったくお前らはとりごぼうとりごぼうって何度も何度もよおおぉぉ
このスレ見てからさっきモスに行って注文時
とりごぼうくださいって言っちゃったじゃねえかバカ
376やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:09 ID:qHDBYDQI
そしてその後モススレを見てしまった>>375は、SUBWAYでドーナツバーガー
をうっかり注文してしまうのであった。
377やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:38 ID:VW71t4Ah
んっもう
うっかりさんね
378やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 01:34:06 ID:ttVZf5jI
ポテト1.5倍おいしかった
379やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 08:35:33 ID:9pkb7b9i
今日買おう
380やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 09:20:20 ID:B1aFfg9z
サブのポテトうまいよね
みんな何味が好き?
おれBBQ、臭いすごいけど。
381やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 10:01:24 ID:BDR6nmn0
サンドをバジルマヨ、ポテトをBBQにした後の口臭が凄いよなw
382やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 10:13:55 ID:yiYjaqLJ
ポテトはチーズだけ食ったことない。
いままで食べた中ではバジルがお気に入り。
383やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 10:58:55 ID:ttVZf5jI
Sサイズなのにやたら量が多いな〜って思いながら食べてた。

ポテトの味とかドリンクの種類とか、かなりの確率で2回聞かれるのはなぜ?
覚えられないならサンド作りながら聞かないで、終わってから聞けばいいのに
(´・ω・`)ショボーン
384やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 11:00:30 ID:3CksWEkt
そういうマニュアルなんだから仕方ないんじゃね?
385やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 11:28:08 ID:Y+hlVwJj
パンをトーストで注文してスライスチーズをトッピングした場合、スライスチーズも一緒にトーストしてもらえるんでしょうか?
改めて言わないとしてもらえないでしょうか?
386やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 15:35:57 ID:amWP5AOx
>>385
大概やってくれると思うけど、
自分の思い通りにカスタマイズしたいのなら
しっかりと一緒に焼いてくださいと伝えた方がいいと思う。
387やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 15:49:21 ID:VE59eMPY
むしろ俺は毎回焼かれるのでチーズは焼いてくれないでくれと頼んでいる
パンと一緒に焼くのがデフォなんかな
388やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 16:06:48 ID:PQOnGN3k
焼くタイミングって店によって違うのかな
トースト頼むとパン切ってすぐ焼いてくれるから
中に挟むものは一緒に焼かれたことないや
389やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 16:19:28 ID:lgLXLlTF
初めて利用した時に、慣れないシステムに戸惑ってたら
バイトっぽい店員に露骨に「ちっ面倒くせーな」みたいな態度とられた。
(戸惑ったとはいえ数秒悩んだぐらい)
それがトラウマでずっと避けてたんだけど、
最近別の店に行ってみたらすごく愛想が良く、改めて味わってみたらめちゃくちゃ美味しかった。
あの店員のせいで無駄な時間を過ごしてしまったなぁ…今では常連です。
390やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 16:47:40 ID:ZPoFWEHo
鳥ごぼうマジでうまい
めちゃめちゃさっぱりしてる
食べ応えも十分(ポテトいらないくらい)
これ食べないのはモグリ
391やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:05:24 ID:amWP5AOx
自分が通ってる店は
ローストビーフとかサブウェイクラブの場合はパンに肉乗っけてからトースター
他は基本的にパンだけ先ず焼く
チーズローストチキンの場合はクリームチーズの乗っけてから焼くので
デロデロになるのが嫌で、自分は焼いてから乗せてくれといつも頼んでる。
392やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:07:47 ID:TY6FMLjy
さっきサンドと一緒にポテトのSを1つ買ったんだが
1.5倍じゃなくて2.0倍になっててポテトSを二袋くれた
こういうイケメンだけが得するのって良くないと思う
393やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:11:18 ID:E8ibrVk7
>>392
じゃあ俺が行ったら、いつもと同じ量だけか(´・ω・`)
394やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:35:26 ID:9pkb7b9i
ポテトやまもりうれしい、いつも焼いてもらった事なんてない…焼いてもらえるの?
395やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:37:25 ID:9pkb7b9i
>>383
わかる

今日2回目で違うの言われたから思わず笑ってしまったよ
396やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 18:25:13 ID:NogVSrSR
今日ポテトMも付けたら満腹になったー!
でも旨い!
Mのカロリーってどれくらいあるんだろか?
397やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 22:48:32 ID:dSNpr/FQ
今日はじめてハーブドッグ食べた!うまー!
いつもターキーとかローストビーフばかり食べてたけど、はまりそうだw

近所にサブウェイないので、クーポンのペアセット(ポテト)を持ち帰りにした
もう一個は明日の朝食べるんでドレッシング無し
398やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 23:44:26 ID:wUx/7Aeo
サンド買ってSポテト買って、ドリンクは近隣の100円販売機…

セットで買うよりお徳だよね?ね?
399やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:11 ID:QvY8jTIQ
白山通り沿いの神保町店の建物は地震かって位よく揺れる
2階で食べてて客や店員さんが階段昇ってくるたびにぐらぐら

でもいつもお世話になってます
400やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 07:14:47 ID:arR+Xt1T
>>398
おまえは俺かw
401やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:26:54 ID:arR+Xt1T
テイクアウト派の俺からしてみれば、
サンドとドリンクのクーポンよりも、
サンドとポテトのクーポンの方がありがたい。
402やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:50:28 ID:u1Ulwlox
>>401
俺も
何でどれもこれもドリンククーポンなのか
両方用意してくれりゃいいのに
403やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 09:49:13 ID:Upuc1ewI
ドリンクの利益率が異常に高いからでしょ。
404やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 10:28:18 ID:arR+Xt1T
ベローチェのようなコーヒーの価格帯で
商売が成り立つくらいだからね>ドリンクの利益率
405やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 13:43:12 ID:jw1fjiP8
>>397
俺も今日初めてハーブドッグ頼んだよ!はまりそうだw
406やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 13:49:12 ID:arR+Xt1T
鶏ごぼうの紙クーポンきてた
+で ・ドリンク ・ドリンクとポテト ・ポテト ・スープ の4種類があるみたい
407やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 15:59:18 ID:ibnt4nGS
マクドナルドなんてコーラの原価0円だぜ?
408やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 16:02:12 ID:I+5l3IFO
物を作るのには、多かれ少なかれコストってのが発生すると思うんだが…
それとも、原価ってのと「製造」原価ってのは話が違うの?
409やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 16:13:36 ID:ibnt4nGS
マクドナルドさんはコカコーラさんからコーラを無料でもらってます。
410やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 16:48:19 ID:snTCzGfm
喋りながら作るからマスク着用した方がいいよ
ついに日本でも感染者出てるわけだし
411やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 17:13:15 ID:mxqxnqmS
己の免疫力をあげるんだ!
412やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 18:22:26 ID:sOru8QJq
>>409
それガセらしいよ
413やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 22:21:44 ID:3vALTC53
>>412
いや、本当だよ。提携してるから。
414やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:06 ID:rxjdECrx
>>413
マックで発注してた友人が嘘だって言ってた
415やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 22:58:30 ID:zfVFe/oH
いい加減マックスレ行ってくれるかな
ここSUBWAYスレだから
416やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:19 ID:wvz3YVko
>>414
それ本部からの仕入れ値。
無料なのは本部への仕入れ値。
417やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:31 ID:gh4dpEPB
うぜぇって気が付かないのか・・・マック脳だな
418やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 00:17:03 ID:XCfh0k/0
サブウェイは毎日食っても別になんともないけど、
マクドナルドは毎日食うとなぜか歯肉炎になる・・・
一体何が入ってるのかと不思議に思う
419やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:49 ID:GH6Vp/Ao
昔は毎日バリューセットでも大丈夫だったけど
サブに通い始めてからポテトまで食うと胸やけするようになった
たまーにだと逆に重いな
420やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 01:49:15 ID:uTW4CycX
ダズ ディス サブウェイ ゴー トゥ ヒビヤ?
という例文を思い出す。
私はサブウェイが好きです。
421やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 02:55:10 ID:0gJciomw
>>419
サブウェイのポテトは胸やけしない!ふしぎ!
だからと言って1.5倍とかきっと太る!こわい!

明日久々に梅田に買い物行ってついでにサブウェイ食って来ようとか思ったんだけど
今わざわざ大阪の人混みとかオソロシスなあ
422やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 02:57:29 ID:DX6Cr40J
不思議もなにも油で揚げてないからじゃん。
423やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 04:33:48 ID:PIoeuXns
マジレスすぎて笑った
424やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 07:30:29 ID:P4oJu3d3
自分も神保町いってます
こんど2階で食べてみよう
425やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:52:02 ID:n2y7eHYc
揺れを体験したいなら、本所防災館に行ったほうがいい。要予約。モスも近くにある。
426やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 13:17:24 ID:eb3KZnZV
きたあかりパストラミ食べ納めしてきた。
散々言われてるけどレギュラー化は・・・難しいのかな。
427やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 16:47:37 ID:ZWVxenFM
また時期が来たら出してくれるよ
次の新メニューを楽しもう
428やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 19:18:51 ID:Ne5eFcSA
断る
429やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 19:36:16 ID:GghO7+BG
>>428
ワロチw


ここのサンドウィッチ大好き、なんかロゴが他にない感じだから敬遠してたが喰ってみてビックリした。
知り合いにも薦めてるぜ。
430やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:18:23 ID:4BD+kDmp
>>429
おまえのアダ名がサブちゃんになる日は近いな。
431やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:21:42 ID:DTv3vZM+
ちわー
三河屋でーす
432やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 11:08:57 ID:dAc0kM/c
>>405自分も昨日、初めてハーブドッグ食べた!
嵌りそうだわw
433やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 11:25:01 ID:S4zeB+ei
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO( フフフ、食ってる食ってる )
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
434やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 12:18:48 ID:watuUe4Q
きたあかり食べおさめしようと思ってるのに
お前らがハーブドッグうめぇって言うから浮気しそうだぞ…
435やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 13:27:20 ID:S4zeB+ei
>>434
ハーブドッグにきたあかりトッピングすればおk
436やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 13:34:02 ID:V5P7JuiB
>>435
それ美味しそう
明日やってみる
437やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 15:34:37 ID:4x9ZQUvq
オーブンポテトのチーズ美味いな〜
いつもスープセットにしちゃうから食べたことなかったよ

大崎のサブウェイがお気に入りだ
3階で開放感もあるし、天気いい日はテイクアウトして外で食べてもいいし
なんかサブウェイって地下1階にしかないイメージがあった
438やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 15:45:43 ID:RDkH7VKM
>>437
自分も大崎好き。
店内綺麗で見晴らし良いし、店員さんも良い感じ。
439やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 17:41:06 ID:WpRX7WjT
兵庫県の某店にて。

店員さん、さすがにマスクしてるかなぁと思った
がしてなかった。。。



店内ガラガラだ〜(´・ω・`)
440やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 18:00:56 ID:lravPIy6
難波店は既に鶏ゴボウ発売しているけど、キタアカリビーフパストラミもまだ売ってた。
441やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 19:37:06 ID:Ae4QddSL
鶏ごぼうにきたあかりトッピングしたい
442やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:11:12 ID:6b7QIkmZ
やっぱり今週中は大阪の店はガラガラかな?
443やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:46:57 ID:4fg5N6ek
ガラガラな店…

むしろ安全かもしれない
444やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:49:10 ID:dgUtLaau
>>439
ええ〜マスクしてないとは!

インフル落ち着く迄我慢かなぁ
ドリンク券は買いに行こうと思ってるけど
445やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 00:45:50 ID:SsEuuZgM
月曜日、久々に梅田HEP店に行ったら
チリビーンズがまだ生きてた…
もちろん食べた
やっぱりウマー

そう言えばマスクしてなかったなー。
コンビニや本屋でさえマスクしてたのに
食い物屋が無防備でどうする。食べちまったけどw
446やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 07:05:56 ID:qSulOk4P
こないだ食べたとき野菜もっと、とねだったらバイトの女の子がヤケになったかのようにガンガンマシマシしてくれた。↓
チッシカタネェナ(#-ω-)χ〃
という感じだったがありがとう。
447やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 09:06:45 ID:bEHsn/DI
さすが関西クオリティ
喋りながら作るから飛沫が多いのに・・・
しかも生野菜なのに・・・
448やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 09:12:49 ID:7Yr7zBGp
まあ、インフルとか関係なく、店員はマスクした方が衛生的だよね
449やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:20 ID:vV/O0DjY
>>271
うちの学校にしかないのか
知らなかったw
450やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 13:38:41 ID:5uWrDnU6
>>447
大阪になんかサブウェイはいらんなw
451やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 14:28:54 ID:7Yr7zBGp
いよいよ、明日は鶏ごぼうか…(´∀`)
452やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:19:22 ID:J+1g6va9
大崎店が話題に出てるとはw
自分も気に入って良く行きます
外人の店員さんの時だけ野菜盛り少ないのが残念
日本語通じてるのかな?
453やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:26:51 ID:2wSnC3xx
関西ですが店員さんマスクしてた
454439:2009/05/19(火) 17:59:05 ID:OK5NMXuU
今日も同じ店行ったら、店員さんマスクしてた!

でも店内ガラガラだ(´・ω・`)


こんな時に全品250円とかやってくれんかなww
455やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 18:56:54 ID:7Yr7zBGp
最寄りの店の前を通ったら、もう鶏ごぼうやってた。
456やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:57 ID:eWaBtDhw
限定メニューがいつの間にか終わっててorzだったwww
またポテトとか復活しないかな
457やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:59:23 ID:txvbEYiy
きたあかりには是非一軍入りを果たしてもらいたいものだ。
あとレモンクリーミードレッシングも。
458やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 23:43:16 ID:0Zlud943
うわああああえびきたあかり買いそこねた
459やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 23:47:21 ID:TBwDOwav
今日行ったらきたあかりと鶏ごぼうがあった。
きたあかりいる終わるんだろ。
鶏ごぼうなかなかうまかった。
460やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:24 ID:xVZLT0wr
鶏ごぼうって‘とりごぼう’でいい?
注文した時に「えっ???」て聞きなおされたんだが、まさか‘にわとりごぼう’なの・・・?
461やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:16 ID:gX1ZMs3f
普通に“とりごぼう”だと思うが。冷凍の鶏ごぼうピラフも昔CMで
“とりごぼう”って言ってたし。
462やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:50 ID:xVZLT0wr
だよね、ヨカッタ
463やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:28:53 ID:+Rqo0B5Z
たまたま聞き取れなかったんじゃないか
464やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:38:44 ID:ORwz+mn8
そこで「すみません、エビアボカドください」って言っちゃうのが小心者。
465やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:18:45 ID:enlzC9/O
20日からだけどモーニングセット300円?〜400円で始まるね
466やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:58:57 ID:ouF4EY4/
えええ、SUBWAYがB級なのかよ…
467やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:36:40 ID:gX1ZMs3f
そういや新モーニングは長さ三分の二だったよな。
フットロングを三分割するのかな?
468やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:58:36 ID:+Rqo0B5Z
あんまりB級な感じしないよね
それにしても毎回同じもの食べてしまう
469やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 09:29:18 ID:vQO9B8fk
新モーニングはスタンプ対象外だよー
470やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 10:16:06 ID:TjKVCedX
>>467
私の行く店舗は既にモーニング始まってるけど、レギュラーのパンを
切ってモーニング用にしてる。ナイフの刃の長さで測ってるよ。
野菜の増減できないのが悲しい。
471やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 10:51:58 ID:GhLmPQZH
鶏ごぼうのメールクーポン来た。
今日から3日間100円引きになる。
472やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 10:54:28 ID:VxQ4muil
張り切りすぎてクーポンに気付かず鶏ごぼう買ってきちゃった…orz でもウマーだからいっか!!(゜∀゜)
473やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:17:51 ID:8JMSfB78
飲み物なしでポテト食って死にそうになった。
かなり咳き込んだので、周りにインフル菌をばらまいてると思われたかもしれない。
474やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:24:47 ID:M53stH9e
>>473
大阪らへんの人?
なんかこの時期大阪とか客いなさそうなんだがどうなんだろ?
475やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:42:10 ID:KlJMSjGo
鳩山由紀夫とフリーメイソンってどういう関係なん?
http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-184.html
476やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:18:15 ID:UzzX6Vhv
きたあかりもう終わりかー
在庫なくなったら終了するのかなー
今日明日あたりで食べ納めかー

とか思いつつ全然違うもの注文したら
なぜかきたあかりトッピングされてた不思議
店員すごすwwwwwテラ読心術wwwww
もちろん+60円wwwwwwwwwwww
('A`)
477やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:43:53 ID:x5SnFGog
>>476
無意識で言ってたのかもよw
「きたあかりトッピング」って
478やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 15:05:59 ID:UyO9PpIx
痴呆症なんでしょ
60過ぎたらヤバイ人が多い
479やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:39:30 ID:ny/Afok0
>>476
おじいちゃん、さっききたあかり食べたばかりでしょ!
480やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:45:06 ID:1L8Phry2
>>476お前は昔っからきたあかりばかり食べてたな…
481やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:42:56 ID:4o9hajgw
>>470
おお、そうか!ということは…三分の一の確率で真ん中が
来るかもしれんのだな。
482やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:16:33 ID:18sr5Tdn
サブウェイって持ち込み可なの?
今日食いに言ったら席に「アルコール類の持ち込みはご遠慮ください」って張り紙があった。
アルコールじゃなくて普通のジュースとかはokなのかな?
正直sサイズドリンクに180払うぐらいなら隣のコンビニで適当にジュース買って飲みたいんだが。
483やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:32:03 ID:u66EA+Ng
飲食店へ持ち込んで飲み食いは、基本マナー違反
それをわかった上でこっそりやるなら、まぁいんじゃないの?
484やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:41 ID:pfWliOKh
「きたあかり」を暗号だと思ってて、聞くのが恥ずかしいから店にいったら「きたあかり」が居て吹いたw

「ノースライトポティト」とかだと思ったのにorz
485やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 00:03:22 ID:GRKW6s3L
鶏ごぼううまかった。
あの鶏肉ってチーズローストチキンと同じやつ?
486やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:41 ID:Gg3/442n
きたあかりより鶏ごぼうの方が好きだ。
でも明日、もしまだきたあかりトッピングがあれば、鶏ごぼうに追加して食ってみよう。
ウマそうな気がする。
487やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 02:30:32 ID:PqjPynAW
とりごぼうくったよー
あのタレがうまい
マヨとなんかであえてあるやつ
いやー俺もきたあかりより好きだわ
また食いたいと思った限定メヌーは久しぶり
488やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 03:06:19 ID:sZwG+4PQ
明日もお昼にサブウェイを食べよう。

定期券って最高だぜ!
489やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:29:27 ID:2JxyMbPT
めざましで鶏ごぼう紹介されてたね
なんか嬉しいなあ
サブウェイのおいしさをもっとたくさんの人に知ってもらいたい
490やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 08:30:19 ID:GRKW6s3L
>>489
全く食ってないのにおいしいとか言ってたリポーターにむかついた。
491やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:10:35 ID:ptaRsFwY
好き嫌いあってもおいしいって言わなきゃいけない仕事だろうし叩いてやるな
見てないけど
492やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:24:10 ID:gp+zraWF
実はふだんはサブウェイを食べている人かもしれない
俺もその番組みてないけど
493やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:37:33 ID:x1/KjAny
鶏ごぼう食べたけど、きたあかりの方が好きだった…残念
494やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:54:23 ID:ObuebVze
食べなくても相手の戦闘力が分かるリポーターかも知れない
俺も観てないけど
495やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:18:08 ID:oz4/5CLO
水道橋店で鶏ごぼう食べてきたー
なかなか旨かったなぁ
496やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:25:54 ID:e7+qW9jW
この間初めてサブウェイで食ったがおいしいな
昼食で毎日通ってもうスタンプ一枚コンプしてしまった
497やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:08:58 ID:tKHMHHxc
鳥ごぼう食べました。ウマウマー 
塩胡椒がデフォみたいだけど、ドレッシングかけた方いらっしゃいますか? 
おすすめあれば参考にさせて下さい。
498やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:27:01 ID:Pq5n7tDk
クーポンで買ったら,スタンプって押してもらえるの?前に2度クーポン使ったら押してもらえた時と断られた時両方があったから
499やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:44:42 ID:tKHMHHxc
私が利用してる所は二店舗とも押してくれます。 
なんか悪い気がしてカード出さない時も、あるか聞いてくれるので押してもらってます。 
500やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:28:01 ID:EcUKb9aC
ケンタも鶏とゴボウなんだね
501やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 16:11:35 ID:ptaRsFwY
>>500
ゴボウサラダ載ってたから一瞬サブウェイのチラシかと思ったらケンタだったよ
502やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 16:50:33 ID:Z51696/0
とりごぼうウマスwwwwwww
503やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 16:55:10 ID:2t4D7TOG
>>498
クーポン利用でも押してもらえる。
でもポテト2個セットクーポンとかだったらダメだよ。
504やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 19:47:42 ID:6yhboAsI
とりあえずとりごぼうをドレッシングなしで食ったけど
バジマヨとかシーザーとかチリトマ+マヨをかけたい衝動に駆られる…
わさび醤油も合いそうだ
でも本当は去年限定の豚しゃぶ水菜のゴマだれをかけてみたい
ゴマだれは定番ドレッシングにするべき
505やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:23:43 ID:WQl2kk9K
>>497
>塩胡椒がデフォみたいだけど
え?そんなこと誰も言ってないよね?
506やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:35:46 ID:SSyEXiMa
>>505
店員さんが「塩胡椒おかけしてよろしいですか?」って聞いてくるよ
507やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:42:24 ID:WQl2kk9K
>>506ゴマだれがデフォじゃないんだ?
508やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:51:32 ID:z+NiRdDz
ヽ(*゜∀゜)ノとりごもくたべたい〜
509やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:55:17 ID:TufBY40q
マヨネーズベースでごまならシーザーあたりが合いそう。
510やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:11 ID:WQl2kk9K
だよね。やぱりゴママヨドレがあるんじゃん。
511やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:21 ID:ptaRsFwY
胡麻ダレはサラダに和えてあるのかと思ってた
512やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:20 ID:8v5tUaqQ
食った
牛蒡の歯応えがいいな
クーポン期間はリピートしよう
513やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:38:06 ID:tKHMHHxc
>>505さん
>>497です 
ごまドレはゴボウ部分で、他の野菜部分は塩胡椒がデフォかと思ってました。
野菜部分に塩胡椒ではなく、通常のドレッシングをかけた方がいればお聞きしたかったのですが、
なんか勘違いしてたみたいです。 
混乱させてしまったようで申し訳ございません。
514やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:52 ID:QTAaCqLe
誰か >>471 のクーポンUPしてくれ
515やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:26:44 ID:bTSzacah
>>514
携帯画面をどうやってうpれと…
516やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:13 ID:Pq5n7tDk
>>499>>503
ありがとう!明日から早速実践します!

鶏ごぼうの携帯クーポン明日までか〜
517やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:05:05 ID:sFqf8wFw
>>513
丁寧にありがとうございます。
ゴボウのほうにデフォなんですな>ゴマドレ

ところで鳥ごぼう食べた人、
自分はマヨが嫌いなんですがゴマドレからマヨを抜くことはできる?
518やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 00:03:23 ID:O1NGk6xY
>>517
もともと和えてあるから多分無理だと思う
519やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 02:07:53 ID:YYtIFetK
そんなに気になるようなマヨっぷりではなかったけど
気になる人は気になるのかな
520やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 13:39:20 ID:2hGRcbYl
チリトマトソースとスライスチーズトッピングにするとピザっぽくなっておいしい
どのサンドでもいける
521やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 15:20:56 ID:pPFZ1ydS
ピザ食えよw
522やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 15:35:58 ID:aEMXZ7O6
たしかにどのサンドもピザっぽくしているんなら、
>>521のような突っ込みが入っても仕方ないな(´・ω・`)
523やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 16:42:10 ID:2hGRcbYl
そんなに悪いことなのか
知らなかったよ
524やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 17:05:53 ID:aEMXZ7O6
いや、そういう突っ込みが入るのは仕方ないが、
どんな味付けにしようとそれは個人の自由だろ(´・ω・`)
525やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:17:34 ID:1IR7et47
でもピザはカロリーが心配
その点サブは野菜マシマシ、トッピング全部のせでも500kcal程度じゃない?

と思ってシュミレーションで作ってみたら713kcal!
ちなみにテリヤキチキンにハニーオーツ、全部のせ、厚みもあって笑った
「それにしても たくさん はさんだね〜」と言われたしw
526やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:40:00 ID:I4z+VUkj
えびアボカドのトーストサンドにスライスチーズトッピングしたら、スライスチーズはトーストされてなくてがっかり。
アボカドだとパンをトーストしてから塗るからチーズ入れるならその後になっちゃうのかな?
527やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:26:45 ID:aEMXZ7O6
しかし、写真で見ると鶏ごぼうはコッテリとした感じだが、
実物を食う段になると、野菜増ししたせいもあってか、見た目からして
フレッシュなのが、いかにもサブウェイらしいというか…w
実際に重い味付けじゃないし。
528やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:03:32 ID:o+kSBKpo
値段も高くないし、大きいし最高だ〜。
もっとTVは無理でも雑誌とかで宣伝したりすればいいのに!
529やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:13:18 ID:pjl3z57k
鶏ごぼう、あれ…気が付けば胡麻の味って感じであんまり
マヨネーズっぽくないよね。チキンは普段のチーズロース
トなんかに使ってるのより味があったみたい。でも自分は
リピートはしないな。

ところで公式サイトでアナウンスしてないけどドリンクチ
ケットがまた600円になってるね。
530やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:53:34 ID:aEMXZ7O6
同じ店でも、店員さんによって野菜を盛る量が格段に違うな。
性格もでるし、常連認定されているかどうかで違いがでてくるのかな?
そんな非マニュアル的なところが、どことなくラーメン二郎っぽいw
531やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:55:08 ID:aEMXZ7O6
>>529
そうそう。マヨネーズが主張しているわけではないんだよね。
532やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 23:23:21 ID:dqDv0Uf0
ドリンクチケットなんていらないからポテトセットチケット作ってくれよ
533やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:00 ID:KeDnSUjM
>>532
お店でもらえる紙クーポンじゃ駄目なの?
534やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:53 ID:leJKRryf
携帯サイト、
パンだけのカロリーがわからんのだが…
535やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:18 ID:OyhwrDfV
パンのみ、というオーダーはありえないからではないですか?
536やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:03 ID:C2msr9n0
なんか東大店のみにデストロイヤーなるメニューがあるらしいな
デストロイヤー→キングデストロイヤー→ゴッドデストロイヤー→∞
まだやってたら行ってみようかな

年齢的に不審者っぽいけど入れるのかなー
537やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:35:19 ID:mnzMuEen
年聞かれたらにこやかに「浪人しちゃってwwww」とか言えばOKだべ。
538やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:59 ID:IH7qO1Ds
>>536
この記事に紹介されているものだな。
http://portal.nifty.com/2009/02/10/c/

やるとしたらターキーブレストとかハムみたいな、しょっぱいものは避けたほうが良いかもしれない。
ハーブドッグとかケイジャンチキンは普通に安全牌な気がする。
539やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 02:14:12 ID:E8pFDxmS
隣の人がオリーブ多めで注文したら
店員さんがレタス盛るのと同じような感じで
オリーブをわしづかみにして山盛りしてて、思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ ってなりそうだった
自分の注文待ちしてる間にそっと数えてみたら、20個はこえてたぞ
それ以上は数えられなかったんだけど盛りすぎだろw
540やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 02:30:33 ID:F4csMYw7
>>536
規模の大きい大学なら年齢的にも外見的にもカオスなことになってるから大丈夫
浮くことも無いし学生も気にしないよ
レポよろw
541やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 03:03:41 ID:VVs/cGpa
大学の食堂って恐喝スペースなんでしょ?

襲われても誰も関心無く、ただただ奪われるだけ…と
542やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 03:09:19 ID:XSzxsu3i
>>541
どんなイメージよww

久しぶりに食べたチーズローストチキンバジルマヨやっぱ最高においしかったわ
店員さんが新人なのか、手際悪くて野菜盛りすぎで溢れてた。こういう新人なら歓迎
サンドの形はきれいでも野菜ちょっとしか入れてくれん人より全然ましだ
543やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 03:49:29 ID:oXqtCgLw
お!タイムリー
今、現役で東大の院生だけど余裕でイパーン人でも学食内のサブ頼めるお!
ニンゲンぽくない人や両性具雄みたいな人やらでオールウェイズカモーンだお!
ぜしぜし!!
544やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 05:01:04 ID:jF+XcVqh
つか普通に観光客が歩いてるし、
たまに高校生とかもおるわ。
545やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 07:03:21 ID:mnzMuEen
>>541
洋画の見すぎだよ!
恐喝してるのはアメフト部のマッチョマンだろw
546やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 10:54:47 ID:gBYbd7DM
アメフトの7年生がボス
547やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 12:08:46 ID:Kdb7ofXi
サブは野菜を食いに行くところという認識なんであんまうれしくないかな
ダブルオリーブとかダブルピクルスのがうれしい
548やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 12:44:43 ID:2Cxh4QqT
BLT野菜オールマシマシ、シーザードレッシング食べますた。
バジルポテトもつけて幸せだ〜これから仕事頑張るぞ

ちなみに藤沢店です。女性店長(だと思う)が仕切ってて
皆テキパキしてて良いお店ですよ
549やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:39:05 ID:/IZbO+An
>>548
藤沢店俺も好きだ
全面ガラス張りで陽が入ってきて気持ちいい
550やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:12:38 ID:ererRdKi
アレルギーあるんだけど、鶏ごぼうのマヨ抜きはできないよね
551やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:41:12 ID:BtfajqwT
552やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:11:58 ID:uNebHqsP
きたあかり、いつまでだっけ?
パストラミの方食べました@お茶の水ファミマ
553やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 17:44:23 ID:dThYbHsG
一応20日からとりごぼうだったけど
きたあかり残ってたとこもあるよ
554やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:11:30 ID:/IZbO+An
鶏ごぼうにきたあかり合うよ
555やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:33:25 ID:yFFYArLn
明日、友人と一緒に4人でジャイアントサブを食べる予定。
前日までに予約とのことなので注文した
どんなのがでてくるか楽しみw
556やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:23 ID:OyhwrDfV
>>555
裏山
画像や感想のうp待ってる
557やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 23:43:18 ID:p4bo/6uo
>>529

(笑)

チキンはチーズローストチキンのと同じですよ(笑)
558555:2009/05/23(土) 23:53:02 ID:yFFYArLn
ちなみに頼んだのは
チーズローストチキン
鳥ごぼう
ローストビーフ
ハーブドッグ

写真は撮れたらね
忘れて食っちゃいそうだw
559やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:08:15 ID:wuCtNR03
>>539
私のよく行く難波店はそんな感じでオリーブ多目にしてくれる。
560やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 09:29:49 ID:XX9qnd24
サブウェイは女性客が多いね。
前に難波店行ったら俺しか男いなかった(店員さん含めて)w
561やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 10:02:42 ID:2VSNRYK+
難波店は野菜多いし、分煙もきちんとしてるから好き。
562やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 10:11:34 ID:Wj50a7HD
ジャイアントサブってどの店舗でもやってるの?
563やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:25:54 ID:XX9qnd24
そういやサブウェイって一口サイズにカットしてくれたりするの?
男の俺でも顔がゆがむ位口あけないと喰えないんだけどデートでいきにくいかなぁと。

皆どうしてるんだ?
564やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:28:49 ID:prdWKX+P
もともと歪んでるから問題無い
565やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:50:35 ID:Ib2Kj1DZ
俺も彼女もうまいこと一口ずつ食べてるよ
別に顔歪んでもない
大口あけなきゃいいじゃんw
566やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:11:17 ID:/MGQ7eZz
下の口はあけても、上の口は恥ずかしい、と(´・ω・`)
567やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:11:57 ID:62cDDPOq
鶏ゴボウ食べてきた。
どっちも味が地味なのでめちゃ旨いという感じはないが旨い。
568やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:18:16 ID:mAk9bLzT
>>566
だれうま
569やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:19:45 ID:j3f3ArgX
>>564
完璧じゃないとこがかわいいんだよ
570やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:25:17 ID:mFoES1ix
>>563
上のパン・具・下のパンを一口で食べようとすると無理が出る
上のパンと具→下のパンと具、というようにちょっとずつかじれば
小さなおくちでもだいじょうぶ

デートなら彼氏は気にせずガバッと食ってくれた方が彼女は気が楽かもね
571やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:43:28 ID:nGhe7hcR
子供には食べさせるの難しいよねえ。
絶対ボロボロになる。
なのでうちはいつも子供にはラップサンドだ。
572やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:56:35 ID:VFVM9cDf
>>560
オフィス街にある店舗だとリーマンが多いよ。
573やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:04 ID:XX9qnd24
>>570
なるほど、色々喰い方があるんだな!
いつも持ち帰りなんだけど家で食ってるときに自分が鬼のような顔で喰ってるので気付いたのでちょっと気になったw
574やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:53:03 ID:XX9qnd24
喰ってるのに気付いたので・・でorz

電車乗ってごぼう買って来ようかな。
575555:2009/05/25(月) 00:38:56 ID:ixTT9Tdd
食ってきたー写真もあるけどロダわかんねーな
なんかいいロダない?

感想:

・4種類頼んだけどちゃんとまんべんなく具材が入ってる。

・4人で食べてけっこういい感じに量あった。

・個人的にローストビーフ+鳥ごぼううめえ
あの鳥ごぼうのソースが以外にローストビーフにあう

・当たり前だけど一回でスタンプたまるw

もし次回頼むならサブウェイクラブも検討してみたいね
後、店のおねーさん4人で食うって言ったけどクーポン4枚はちょっとwww
正直毎回クーポンもらうからあまっちゃう
576やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 00:52:48 ID:w7dcOwdk
>>575
普通にイメピタじゃだめなの?
http://imepita.jp/
577やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 00:53:01 ID:Xf3wqPJN
明日の朝ご飯にしようと思ってるんだけど、
モーニング実施店って朝の時間帯は普通のサンド食べられないの…?
578やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 00:59:42 ID:ntHsNo7V
>>575
>ロダ
こことか。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/upload.html

つーか、どういう注文の仕方したんだ?
579555:2009/05/25(月) 01:08:15 ID:ixTT9Tdd
>>576
thx イメぴたねえ
使ったことないな
まあ使ってみよう
580やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:20:51 ID:0YDl1x0f
>>577
いやレギュラーも普通に食べられるよ
俺は小さいのだと満足できないから(金額もちょっとしか変わらないのにスタンプつかないのも嫌だしw)、モーニングの時間帯でもレギュラーにしてる
581555:2009/05/25(月) 01:20:53 ID:ixTT9Tdd
>>576
ごめんなんかやりづらいわ

>>577 thx

時間かかったけどあげた
携帯で撮ったので画質、大きさ、縦横等は了承してくれ

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0183.jpg.html

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0185.jpg.html

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0186.jpg.html

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0187.jpg.html

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0188.jpg.html

どういうって、普通に電話で注文したよ
俺「ジャイアントサブってありますか?」
店員「ありますよ」
俺「じゃあ(メニュー4つ指定)でお願いします」
店員「いつ頃来られますか?」
俺「いついつに行きます。」

で連絡先教えておしまい
行ったら後包むだけになってた
582やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:32 ID:svqxLgBT
おつ
こんな深夜にサブウェイ行きたくなったジャマイカ

明日、とりごぼう食べるんだ・・・
583やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:40 ID:m1X+rabh
>>581
一番下
分解されてあられもない姿にw
584やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 02:05:01 ID:ntHsNo7V
>>581
すまん、その「メニュー4つ」の内容が聞きたかったのよ。
それにしても、ジャイアントサブの御姿には夢が詰まっているかのようだ……。
585やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 05:27:58 ID:8Gk8vG80
野菜全部増量した時ってドレッシングも増量にしてくれんの?
586やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 06:56:01 ID:0YDl1x0f
>>585
言えばね
587やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 09:54:11 ID:QmV50SbH
バジルマヨ食べてみたいんだけど、どのサンドがオススメ?
588やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 11:05:40 ID:YykpAiRw
口クッサーになるから止めるの一択
589やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 11:10:21 ID:rSX/Mc/p
>>587
個人的には今は亡ききたあかりパストラミがベストだった
こってりが好きならアボガト系のサンドにかけてみ
ベジライもサンド自体に個性がないから良いぜ

たぶんとりごぼうも合う気がする
590やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 12:27:24 ID:DESYxMNk
ターキー+チーズにバジルマヨが好きだ
591やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 12:29:25 ID:O1zT2Qnw
>>587
バジルソースのみにしてタマゴ最強
592やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 15:57:40 ID:OLKE7bHE
今日発見した!

レジ前のリキッドレモンをサンドにかけるとうまー(*´∀`*)
私はバジルマヨネーズに+αしてみた!
593やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 15:59:49 ID:OLKE7bHE
ちなみにケイジャンChickenでバジルマヨネーズ+リキッドレモンにしました。(´ψψ`)
594やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 16:20:18 ID:91NlLVQr
全品300円クポンきたから
2つ食べる予定。
何がおすすめ?bltとけいじゃんときたあかりパストラミは既食。
595やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 16:47:20 ID:OLKE7bHE
何店(οдО;)?
596やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 17:21:09 ID:Z7KghpPB
うざい
597やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:11:12 ID:kdw4dlea
今日初鶏ごぼうしてきた!!
ごぼうシャキシャキで美味しかったー。
色々カスタマイズしてみたいけど、合うトッピングやドレッシングが思いつかない…。

とにかく気に入ったので、期間終了まで食べまくるぞっ。
598やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:33:13 ID:kbW16DH+
SUBWAYのアイスコーヒーって美味しいの?
599やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:38:49 ID:emIydqdQ
鶏ごぼうの鶏をターキーにチェンジとかできますか?
600やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:45:51 ID:OLKE7bHE
>>596さん。

ご苦労さん(笑)
601やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:48:48 ID:HCkZd2qt
>>600
初心者?
602やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:53:41 ID:nZHJkTfQ
力抜けよおまえら
603やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 22:18:46 ID:J7NiDcKl
しゃぶれよおまえら
604やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 23:23:05 ID:yhME8yGN
新宿駅近くの店舗で、ゆっくりできるところってどこですか?
605やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 23:59:33 ID:do9C8mb+
オペラシティ店か御苑店だね
文化センター店は893が…
606やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 00:56:38 ID:KDfkQcAm
テイクアウトして屋外で食えばよくね?
607555:2009/05/26(火) 01:18:11 ID:5r1eN0BE
>>584
頼んだメニューは
・ローストビーフ
・ハーブドッグ
・クリームチーズローストチキン
・鳥ごぼう
608600:2009/05/26(火) 03:41:44 ID:e7tCqum/
>>601

2ちゃん歴8年
サブ歴11年
の共に新人です(´`)

お気に入りは遊園地板とケイジャンChicken+バジルマヨネーズです。

あでも、リキッドレモンも昨日からプラスされましたーよろしくね(*´∀`*)
609やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 03:58:03 ID:KDfkQcAm
die in VIP
610やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:28:13 ID:RhssMw0G
きたあかりパストラミがまだあったから、チーズプラスしてバジルマヨで食べたら胸焼けした。
でもバジルマヨおいしいね!
611やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 07:41:58 ID:lSH/I2LG
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【害基地】L/O/V/E/&/L/U/S/H=レジェンド様・3【真性】 [同人]
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その61 [お菓子]
スターバックスコーヒー専用スレッド45杯目 [お茶・珈琲]
【Baskin】31サーティワンアイス17段目【Robbins】 [お菓子]
同人者、ぬこの居る日々 4 [同人ノウハウ]

同人やってるやつ多いのかwwwwww
612やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:05:47 ID:OSPGgmqZ
や・・・鶏ごぼうおいしい・・・ん
613やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:05:50 ID:XQe8BUMV
>>611
それ、専ブラ反映されてないから、あまり意味ないよ
614やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:30:59 ID:XQe8BUMV
さっき、ケンタのチキンとゴボウのサンドCM初めてみた
ケンタはCM出してるけど、サブウェイはCMだしてないわけで、
サブウェイを知らない人が鶏ごぼうをみかけると、ケンタの
パクリだと思ったりして(´・ω・`)
615やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:39:28 ID:95mS4cpp
マヨネーズ嫌いだけどどうしても食べてみたくて鳥ゴボウ注文
マヨネーズ嫌いなのに…おいしい…ガツガツ
616やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:45:19 ID:448eFznm
>>615
新しい発見が出来て良かったね
617やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 13:21:47 ID:5r+qfElV
そうか?
マヨ好きだけど鶏ごぼうはギトギトでイマイチだと思ったんだが
618やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 13:26:46 ID:/TT7Gyz6
マヨきらいな人なんているのか…


おなかすいたなぁ
めんどくさいけど駅前までサブ買いにいこっかなぁ。
619やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 14:50:21 ID:FY3iuNYe
>>618
こういうスレもあるんすよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1137844293/
620やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 16:16:09 ID:3KTaLIb0
>>619
2chっていろんなスレがあるんだな(´・ω・`)
621やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:24 ID:3KTaLIb0
たしかに、何でもマヨをつける重度のマヨラーはちょっと…って思うな。
ちなみにサブでは一度もマヨは追加したことない。
622やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 00:48:04 ID:Dy7ocVAL
>>611
同じ人が毎日何回も何回もアクセスしてるせいだと思うよ。

>>613
専ブラにも反映されるやつとされないやつがあるのだよ。
623やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 05:22:11 ID:uC57OFbS
今日も300円クーポンの日だな…
鶏ごぼうかサブウェイクラブ…
624やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:43:30 ID:w5zJ1a4G
しばらくハーブドッグに浮気してたが
やっぱりBLTだな
625やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:44:33 ID:jeITaUxM
ハーブドッグのハーブ抜きってできますか?
626やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:48:57 ID:Jc8Fnj5h
>>622
反映されるやつだと、その専ブラにもおすすめが表示されるのかな?
興味あるので、どの専ブラか教えていただけないでしょうか(´・ω・`)
627やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:45:14 ID:3R83Lyea
>>625
wwwバーカ
628やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 16:15:50 ID:ZbCkYXrQ
>>626
少なくともjaneDoeではない…と思う
629やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:28:28 ID:l3RyG32T
禁壺とかIEやFireFoxに拡張突っ込んだのとか、
クッキーを取得して維持するタイプは反映されるんじゃねーかと。
630やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 23:41:13 ID:TVtbmC0+
>>626
おすすめ表示が出てるやつはまず反映されると思っていい。
631やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 01:49:21 ID:YjC7iuCr
>>625
ハーブドッグからハーブ抜いたらベジーデライトになるな・・・
なんせソーセージにハーブ練りこんであるからね
632やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:54:17 ID:k4glybkS
ベジーデライト野菜全部抜きで。
って注文したらパンだけ出てくる?
633やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:57:26 ID:lgLYhiq5
>>632
ドレッシングはどれにしますか?
634やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:58:57 ID:yeiUasFD
>>623なにその情報
635やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 04:40:37 ID:zR/kK5SM
>>623

>>634(´;ω;`)


新越谷 草加 大宮すずらん はオリジナルクーポン一度も来たことない(´;ω;`)
636やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 05:18:18 ID:B/PZfi+c
>>623
大阪の難波店限定クーポンです
関東では見かけなかったけど、最近店毎のクーポンが出来たのかな?
637やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 09:48:41 ID:XtDZr4hM
鶏ごぼうサンドのごぼうが想像以上にコマ切れ…
ごぼうサラダ並のザクザク感を期待してたんだけど
まあでも美味いや
638やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 10:18:53 ID:5D1Yte0l
>>635
新越谷、草加店愛用者です。
オリジナルクーポン、きたよ。
草加店の1周年記念クーポンだったかな。
639やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:08:27 ID:ULzyTNXV
ごぼう、にんじんが嫌いだからあれぐらいで僕には丁度良い。
毎日食べてます。大勝利。
640やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:24:52 ID:NP3Ix80k
>>639
創価大店を利用する創価大の人ですね。分かります。
641やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:02:30 ID:gkKQqwFv
ジャイアントサブを予約しに行ったら断られた…。
642やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:35:48 ID:RgeqFJwl
ケンタのベジタブルチキンて鶏ごぼうに似てるかなと思って食べてみた。
ケンタのは全っ然野菜が入ってなく(レタスが1枚)ごぼうもちょこんと乗ってるだけでした。
サブの食べれば良かった。。
643やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:52:16 ID:NP3Ix80k
>>642
やはりサブでサンドとポテト、ケンタではクーポンでオリチキを
テイクアウトして、飲み物はその日の気分でコーヒーか、ソフトドリンクか
酒か決めるのが一番だな。
たまのささやかな贅沢としては。
644やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:57:05 ID:1wz3HuAS
もうメタボ
645やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:59:39 ID:YjC7iuCr
だれうま
646やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:53:21 ID:NP3Ix80k
たまにだと言ってるだろーが
月一の祭みたいなもんだよ(´・ω・`)
647やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:30:27 ID:XC7doItB
生理か
648やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:37:38 ID:mWrGS5ea
月命日かも。仏壇にお供えした後食べるとか。
649やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:23:57 ID:+hFmHgru
何枚かのスタンプカードを1枚にしてもらうことはできる?
650やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:49:04 ID:XC7doItB
できますん
651やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:11 ID:yRs5H59p
>>643
わたしもたまにやるよ。
オリジナルよりカロリー低いクリスピー2つとベジーまたはターキー。

ポテトは食べないけど。
コールスロー食べるくらいなら、ベジーのほうがいいしね。
これとビールでご馳走だ。
652やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 04:21:15 ID:ibrfrf2D
酒を飲まないから分からんのだけど

ビールとサブって合うの?
653やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 06:20:35 ID:i15Q4JZE
そもそもパンと酒が合わない
654やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 06:20:53 ID:MMA8Lyw3
具を見て考えるんだ。
野菜と肉orソーセージだぜ?
酒場のつまみそのものだわ。

パンも邪魔にはならんな、個人的には。
655やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 07:03:40 ID:SJw8xh71
個人的にだけど、ビール飲みながらパン、米は無理。
赤ワインにサブなら合うと思う。
656やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 10:05:28 ID:zGGvymi7
パンにビール、米に日本酒、
有りだな、うん
657やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:01:02 ID:yRs5H59p
さーせんwww
酒飲みなんで、べつにビールでも何でもいいんです。
ウィスキーハイボールでも、白ワインでも、モヒートでも。

>>654さんがいってるみたいに、サブのサンドの具は
酒にぴったりのものが多いですよ。
658やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:53 ID:aCCawVTo
もうメタボ?
659やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:24:06 ID:gPqCxsTj
>>658
おめーもしつこいな
ダイエット中でいらいらしてるオールドミスか?(´・ω・`)
660やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 13:32:39 ID:yRs5H59p
>>658
165cm51kg体脂肪率19♀です
1日の摂取カロリーは1500以内にしてるから太らないよ
ゴメンネーゴメンネー

甘いもの食べないかわりなのか、酒だいすき。
サブウェイだいすきでさーせんwww
661やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 13:33:51 ID:yESfvaE+
鶏ごぼう買いにいったら、きたあかりとレモンクリーミードレッシングがまだ残ってた!
鶏ごぼうはやめてエビアボにきたあかりとレモンドレッシングでウマー。
次こそ鶏ごぼう食う。
662やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 15:45:40 ID:+P4nt9lZ
レモンクリーミードレッシングうまいよね
定番にしてくれないかな
663やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:21:09 ID:i15Q4JZE
>>659
オールドミスって昭和の香り漂う単語だな。
664やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:24:00 ID:gPqCxsTj
>>663
じゃあ、行き遅れババアとでも言えばいいのか?
それじゃ、あんまりじゃないか(´・ω・`)
665やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:26:19 ID:gPqCxsTj
しかし、いまどきの風潮だと、実際のそういう女に向って
オールドミスとか言ってもセクハラ扱いされそうだな(´・ω・`)
666やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:36:08 ID:gPqCxsTj
最近は言葉遣いからして、品の無いやつが多すぎるぜ…
やれやれ(´・ω・`)
667やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:44:48 ID:XSoXbTEu
チーズローストチキン300円の携帯クーポンが今日までだったからサブウェイ行ったら
サブウェイの日やってて290円で買えた
10円分ラッキー
668やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:06:58 ID:n0go6/Sm
さっきから独り言いってて楽しいか?
669やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:15:32 ID:XSoXbTEu
う、うん…
670やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:00:41 ID:jUm1Jrtt
今日初めて勇気を出して「ピクルス多めで・・・。」と
注文してみた。
そしたら他の野菜も多かったよ。
作る人によってばらつきがあるんかな?
鶏ごぼう美味しかったです。でもすごく喉が渇くね。
671やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:15:34 ID:F+umUAqr
鶏ごぼう美味しいよね。明日も大勝利!
672やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 07:12:20 ID:92I85XJJ
おなかすいたー
早くサブ開かないかなあ
673やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 12:58:03 ID:rf6OkFC3
>>666
デブ黙れ
674 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/30(土) 13:06:23 ID:9QKQskOT
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
675やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:13:34 ID:oZ+XFF8l
>>649
2枚→1枚にできた
676やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:35:56 ID:JOk9BpWl
>>673
昭和の遺物にマジレスするなよ
677やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:44:30 ID:ZNW9WlcD
黙れ雑魚(´・ω・`)
678やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:27 ID:g5JGw83a
ぁあん?(´・ω・`)
679やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:22:17 ID:JOk9BpWl
昭和の遺物オサーンが興奮しちまったか
680やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 08:12:30 ID:g/T7ksIw
メタボ扱いでキレちゃったかw
681やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 11:09:57 ID:VLH/FYmT
(´・ω・`)←これ流行ってるの?


それとも
682やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 11:37:19 ID:mAh/X9nq
うるさいだまれ
683やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:57:08 ID:BTfVjqYn
うるさいだるま
684やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:06:17 ID:AFtAcfXI
うさまびんらでぃん
685やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:27:03 ID:Fr8kxKR+
お前らとりあえず俺がフットロング買ってくるから分けて食って仲直りしろ。
686やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:40:06 ID:fERy8Mx8
フットロングじゃ足りないお
687やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:57:47 ID:of0uiQMr
>>685
オニオン抜きでよろすこ
688やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 19:20:49 ID:CM5GjBkJ
そうだな
そこで言うならパーティートレイだな
689やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 20:05:46 ID:s7Lq9nBi
よし>>685のおごりでサブウェイオフやろうぜ!
690やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:56:27 ID:IrK+R0Lt
このスレって荒れてもまあまあって言ったり、仲直りしろって言って流れを戻そうとしてくれる人がいるから好きだww
691やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:38:38 ID:dRI/MFz3
前にも書いたけど宇都宮でオフ会しようぜ
692やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:52:03 ID:J4cOvolu
遠いぜ
693やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:48 ID:vyco7hmh
それぞれの地域でオフできたら楽しいだろうな@福岡
694やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:07 ID:fERy8Mx8
サブ食ってさようなら、なの?
なんか悲惨だな
695やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:00:56 ID:oBUsFgw9
>>691
じゃあ実家に帰る夏頃に企画して♪
696649:2009/06/01(月) 10:49:52 ID:ibWQSMO/
>>675
ありがとう。今度聞いてみる。

メールで「ソイラテはじめました」ときたんだが、いつもの店では
年中やってるぞ…?
697やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:15:19 ID:VTiYm4xw
昨日、パストラミ&きたあかりのオイルビネガーをテイクアウトしたら、その場で塩コショウだけして、オイルとビネガーの小袋を別でくれた。
前はその場で全部かけてたけど、こっちの方がいいな
698やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:00:46 ID:523v/h10
>>696
自分がいつも行く店でもずいぶん前からやってる気がする。
マンゴーソイラテ好きだ。
699やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 04:44:16 ID:dCkgn2Fa
都内でまだきたあかりが残ってる店ってあるかしら?
700やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 08:49:23 ID:KS8Q6H/O
ツナに合うデフォルト以外のタレを教えてください
701やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 11:52:03 ID:/G5Mih5n
ツナのデフォのドレッシングって何?
702やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:32:06 ID:1faoVq1h
どう見ても場違いなおばちゃんが
サンドイッチ注文してレジ直行したりドリンクセルフ式が良く分かってなかったり
店員が手間取っとる
703やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:44:33 ID:cmmdYOg7
おばちゃんが食べたっていいじゃないか
704やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:48:20 ID:5VU8VjQy
初めて行くと戸惑うよね
半年ROMらなくてもいいけど、初心者は誰かの注文を見てからの方が無難かな
705やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 13:48:21 ID:ExBeF1k5
セルフドリンク式はどうにも意味がわからない
おかわり不可なのにわざわざ客に注がせるメリットはどこにあるんだ?
706やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 13:54:31 ID:6ckGIq/U
面倒だからだろ
707やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 15:43:35 ID:W+PMB4//
>>702
おばちゃんて勝手がわからないくせに我流で突き進むよね
708やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 15:58:20 ID:CK4KwMjn
ツナにチリトマトが美味しいよ〜
709やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 16:46:16 ID:7z8jiKUQ
一時閉鎖から復活した宇都宮市大曽店が、再度閉鎖された模様。
オフ会しようとおもてたのに。
710やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:15:34 ID:iEdpSAeS
>>705
氷の微調整が出来るので個人的には非常にありがたい
711やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:43 ID:iy4vbEIH
>>701
オイル&ビネガー
712やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 21:22:50 ID:2ICpkE3F
綱に酢&油は今一だったけどバジルマヨは良かった。
713やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:20:43 ID:Zxg/1+Kj
自分もツナにバジル、好きだ
714やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:43:07 ID:X2ksfj5E
>>709
マジかー
10年ぶりに実家(ハーマソの裏)帰って牛蒡食おうと思ってたのに
ちゃみず常連より
715やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:17 ID:4zQnUjJR
>>709
閉鎖したり復活したり閉鎖したり
忙しい店舗だな
716やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 00:55:36 ID:JX5C4Hqw
>>702は心に潤いが足りないと思う。
717やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 02:29:02 ID:QSjWOH5Z
サブウェイでドリンク飲んだことないけど、セルフなんだね。
自分もきっとわたわたしちゃいそうだ。
ファミレスとかのドリンクバーでさえめんどくさい…
718やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 02:38:35 ID:C5m+d3DT
>>717
ネットカフェでセルフドリンクの練習でもしとけw
719やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 03:15:20 ID:6COnDHSa
>>709
オフ会の告知見て急いで閉めたんだよ。
全国のサブちゃんが集っちゃうからな。
720やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 08:19:35 ID:aeuYbaae
>>717
セルフ式じゃない店舗もあるよ。
721やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 08:36:23 ID:jgiXwJbl
そういえば、サブが新たに何十店舗もお店出すって
話はどうなってんのかな?もう6月だけど…
どっかに新しくできたのとか見た人いる〜??
722やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 10:21:50 ID:Zxe9zex6
最近、「バジルマヨネーズソースのマヨ抜き」が気に入ってる。

試しに言ってみたらすんなりOK。
さっぱりバジル風味なターキーブレストが最高。
723やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 10:31:41 ID:RWKo4sEL
抜きというか、バジルとマヨは別々になっているから
「ドレッシングおかけしますか?」と聞かれる時に「バジルマヨ」と言わずに「バジル」と省略すると
マヨネーズがかからない事が度々ある
店員さんによっては「バジルだけですか?バジルマヨですか?」と丁寧に聞き返してくれる事もあるけど
724やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:09:18 ID:g1QsN27P
バジルソースだけで、と言えばよろしい。
725やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:15:09 ID:3XUrII81
>>708
こんどやってみよ
726やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 17:40:11 ID:fQyf6tbw
10数年ぶりに行ったが思いのほかうまいな。
ハンバーガーとかよりよっぽどいいわ。
727やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 11:19:44 ID:16roe2zv
生玉ねぎの辛味が苦手なんだが、パンをトーストする時に玉ねぎも一緒にやってもらうってアリ?
やってもらってもあんまり変わらんかな?
玉ねぎ抜けばいーじゃん、ってのはナシで。
野菜摂取したいんだ。
728やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 11:46:43 ID:57C/zKPs
つ野菜ジュース
729やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 12:05:29 ID:drUFwRQ8
生玉ねぎ食べたら喉乾いて口臭くなる
730やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 12:24:13 ID:SMwbenqb
サブウェイの玉ねぎはかなりさらしてあるから辛味とか臭みはあまり気にならない。
731やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:11:57 ID:KaQucofn
>>730
だな。かなりの薄切りだし。
フレッシュネスバーガーのクラシックのたまねぎなんか
めっちゃ辛いときがあるからなw
732やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:30:16 ID:XsrKURkq
毎日同じ店に同じ時間帯に買いに行ってるけど
BLT君とかピーマン抜きちゃんとか言われてるのかな…
733やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:14:48 ID:DluEEFTO
>>727
でもやっぱり、玉ねぎ抜けばいーじゃん
734やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:52:04 ID:JR0TPQrq
玉ねぎを1本2本と数えながら入れる店員なんぞ初めて見た。
しかしながら大きめ5本で終わりと言うのはいささか少ない気が。
735やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 16:34:07 ID:j2+jJLPb
ふぐは食いたし

命は惜しし
736やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 17:10:01 ID:7N2LfJhw
うさぎおいし
737やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:39 ID:tN8/IoNL
そのまま店で聞いてみたら?
やったことないんでって言われたら終わりだけど…

BLTってシーザー以外は何が合うかなぁ?
738やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:47:37 ID:/RXEjM3X
BLTについてはシーザーだからこそってものだと思う。
あんこの餅に、海苔巻いたり大根おろしかけるようなもの。
739やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:19:52 ID:46KtthF5
BLTはシーザー以外で食べようとは思わないな
自分も
740やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:30:33 ID:hJ2Nhdcc
シーザードレッシング食べれなかった時は
オイル&ビネガーにしてたよ
741やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:48:46 ID:NOK2kV2O
BLTのレタス、トマトを抜いてもらってダブルミートの時はシンプルに塩、胡椒にしてた
742やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:32:44 ID:GB6iuAIA
外国でよく入ってたが日本だと割高に感じる
743やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:55 ID:GB6iuAIA
あ、フットロングの値段をレギュラーと間違えてた。スレ汚しすまん。
744やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:55:39 ID:yrkIOLTv
ハーブドッグってダブルミートにするともしや・・・・
745やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:58:32 ID:OTN2CGlG
二本差し。ついでに>>536-538参照すると新世界。
746やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:19:36 ID:tN8/IoNL
>>738-741
ありがと
ワサビ自体が好きだからどうかと思ったけど…
別のサンドで冒険します
747やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:08:13 ID:u/E5nrTO
>>738
香川県民に謝れ!!
雑煮にあんこ餅入れる香川県民に!!!!
748やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:56:53 ID:x7NKwlDm
あんこ入り餅は香川だったのか
で、味噌味なんだっけ?
749やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 02:51:18 ID:qrRQlADB
BLTには、バジルマョネ―ズでしょう。
750やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 10:22:41 ID:qr/YfQlo
なぜかあんまり話題に上らないチリトマトソースさんが出番を待っています
751やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 10:45:19 ID:OVPR2+2+
チリトマは結構話題に上がると思うが
あんまり上がらないなと思うのは赤ワイン
752やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 11:14:59 ID:YWShEA+2
赤ワインビネガーはターキーブレストとあうよ
753やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 11:51:19 ID:Wvynan63
ポイント溜まったからインフィニットデストロイヤー頼んでみた
意外とすんなり食えるもんだなw
754やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 12:09:52 ID:KqejuYRN
バカな客がいると、あっという間に混んじゃうな。
店員さんお疲れ様です。
755やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 13:45:40 ID:tFkmbhsZ
ホットペッパー大盛って出来る?
ベジライでそれとオリーブとピクルス大盛にして赤ワインビネガーかけて食いたい…
756やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:07:59 ID:Xx4VWKpx
>>755
できるよ やったことある
757やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 16:30:20 ID:J8kPp9Hg
>>753
東大潜入乙
すんなりとは凄いなw
後で胃もたれしそう
758やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 16:46:48 ID:pkusyGsk
もう銀座で次の期間限定サンドの先行やってたよ。
次はタンドリーチキンサンド(レモンクリーミードレッシング)と、豆カレー+エビサンド(塩こしょう)らしいよ。
テーマは『サンドでインド!!』的な感じだったw

今日は食べなかったんだけど、食べたらすぐにレポするねー。
759やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 16:49:05 ID:60PTr2yq
タンドリーチキン好きだ〜
ニュルッとしてませんように
760やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:52:25 ID:Wvynan63
>>757
二郎平気で食えるから胃もたれは無さそう
いま学食で夕食を済ませたw
761やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:49:01 ID:CE52hw7p
サブの限定メニューはどれもうまそうだ
762やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:29:50 ID:biFrf4cc
画像もないのに新製品なんて…
763やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:11:28 ID:tjnBripo
>>758
タンドリーチキンってラップではレギュラーなのにサンドは
無いという不思議。
764やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:13:00 ID:tdjyryHW
タンドリーおいしそ
またレモンクリーミーがきてくれたか
765やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 08:51:21 ID:IdqLs3XO
レモンクリィミィくい逃してたから嬉しい!
全国発売は夏ごろかねぇ?
766やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 18:42:02 ID:YN8Ame0J
近くの店は8時開店。平日だけでも7時開店なら
通勤前に利用できるのだけど。駅前の立地でも、
コスト的にペイしないのかなあ。
767やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:43:51 ID:Nw9JWv8h
もっともっとと言い続けたらどの当たりで断られますか?
出来る限りトマト多くしてほしいんだけど
768やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:59:12 ID:iYnbpAof
今日鶏ごぼうを買ってきて、おいしいけどなんか物足りないなと思って食べながら
ふとチラシの写真見たら俺のやつ鶏入ってねえじゃか。道理でごぼうの味しかしないわけだよ。
769やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:15:05 ID:YgJ05h1D
>>768
申し訳ないがウケたw
770やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:11 ID:zsEmVNEU
弾丸トラベラー(オランダ)でSUBが映ってた
なんかちょっと嬉しいな

>>767
どの辺りでって…
毎回店員さんに嫌がられながらもっとって言い続ければいいんじゃない?
771やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:58 ID:EVUAWsTX
>>767
店による。店でも店員による。
ちなみに俺がよく行く店は2倍が限界。
トマトは4枚までって店員にはっきり言われた。
772やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 00:25:39 ID:0yi1HVOx
>>771
自分が行くとこは3枚までの所ばっか
いいなートマト4枚…
773やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 00:27:46 ID:T04EhyqH
>>767
パンではさめなくなっちゃうよ?
774やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 00:51:23 ID:YmzhZnqt
>>771
そうなんだ、ありがとう
よく行くサブウェイもトマト3枚だから4枚は羨ましい

>>773
そこまで入れてくれるのかなと思って
マニュアルになんて書いてあるのか気になる
775やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:11:06 ID:GoAGPAS8
所詮バイトなんだから黙って盛れや
776やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:43:05 ID:ZyvMOFsl
店長かもしれないぞ
777やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 09:55:53 ID:zAKTlnaS
うちは多めって言ったら何も言わずとも四枚入れてくれるな
778やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 14:12:05 ID:hPD7LEz9
野菜全部多めでオーダーして気前がいい店員がつくると
出来上がりが凄いことになってるよね。
もうパンから具があふれまくり。
779sage:2009/06/07(日) 14:58:43 ID:x/OOxwFc
いいな〜自分が行くとこは多めで注文しても
「ハイ!」って返事してトマト2枚ピクルス2枚…それ普通盛…
しかもその店員のオバちゃん作りながら注文忘れちゃうみたいで
「べジーライトでしたよね?」「いえBLTです(聞かれるの二回目)」
ということが多々ある

新人かと思って一週間我慢したが何の成長もない…
780やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 15:21:58 ID:T1hvT/kM
トマト6枚のときあったな、他の野菜も多くてパンでサンドっていうより皿状態
781やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 15:55:13 ID:qwy9GF56
でも
野菜がパンから溢れるのは
パンの切り方にも影響される
こないだ新人らしきあんちゃんに作ってもらったら
たいして多くないのに
全然閉まらないで
必死に上からなんども押さえていてw
782やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 19:02:59 ID:FMF5nTIO
758じゃないけど銀座行ってきた。
タンドリーチキンの方食べたが、レモンクリーミーの酸味がいい感じにカレー味にマッチ。
鶏ごぼうは美味しいけど意外性がすごくあるわけではないから、タンドリーは個人的にヒット。
でも全然辛くないので、辛いの好きな人はホットペッパーの追加推奨。
豆カレーも食べたいが近々銀座に行く用がないので他の人よろしく。
783やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 19:33:31 ID:gMXcXoCE
>>782さん乙です!
タンチキ楽しみ〜
784やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:00:57 ID:4DsUO+OB
久しぶりにサブウェイで食べた、地元にSUBWAYが無い俺オワタ
785やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:20:29 ID:HkUmz891
>>784
サブウェイ地元に作っちゃえばええやん
786やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 06:49:28 ID:WGLFKZ0R
ダイエットに最適だね
痩せることに成功したよ
ここ半年の夜ご飯は毎日近所のサブでした
787やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 11:11:31 ID:GEzH6i31
近所にサブあるところはいいなあ
うちから一番近いサブは自転車で30〜40分のショッピングモールの中…
まあそんなに遠くはないけどw
いつも通ってる神保町店と比べて野菜の盛りがかなりしょぼいから行く気がしない
788やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 13:31:24 ID:a7q4CO4G
30分くらいってことは5,6キロ?
サブ+運動で減量と健康にぴったりだな
789やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 13:40:39 ID:k8ZLrBRe
健康のためって無いな。
美味いから食うものだと思う。
790やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:13:48 ID:nNnGsIZ8
鶏ごぼう食べたら美味しすぎて昇天しそうになる
791やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:51:48 ID:ZBr4RVzo
鶏ごぼう、自分には少ししょっぱかったので、次は塩かけないでくださいって言っておこう。

まぁ、それができるというなら、スタンプカード出し忘れて
3枚目になったとかの事故も起きないだろうけど…
792やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:56:43 ID:RF9RfbSI
鶏ごぼうに赤ワインビネガー

旨かったっす
793やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 07:46:19 ID:mHLSMqbf
鶏ごぼうにトッピングするなら何がオススメですか?
チーズ系はくどくなりそうですね・・・
794やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 08:28:27 ID:ggzFU4Xu
えび
795やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 09:19:33 ID:QY2UhIDC
週4ペースで通ってたら、とうとう顔を覚えられたらしく
今日はオーダーする前から「ハニーオーツありません」と言われた。
300円クーポンで初めてローストビーフ食べた。ウマー。
796やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 17:50:22 ID:VRlaUhF3
>>793
たまご美味しかったよ
797やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 22:29:46 ID:VZnliQRC
横田基地内にサブウェイ開店の模様…

まぁ一般人は入れないんだけどなorz
798やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 22:33:05 ID:JxuzPQWb
特別メニューがあるなら別だが、そうじゃないなら別に入りたいと思わないし。
799やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:08:28 ID:10mXX9Wu
フェンスの向こうはカルフォルニア
800やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:41 ID:jxcImv7m
よく行く店舗は、朝行くと必ずクーポンくれる。
大概朝に行くので、もう毎回クーポンもらってる。
10枚以上たまってて正直使いきれない....欲しい人いますか?
801やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:23:56 ID:VqgYE2GJ
やっと判子八個たまった。
無料だと高いの頼んじゃうよねw
802やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:44:00 ID:YK79VE4+
なんで度々スタンプカードを無料だと勘違いするやつが出てくるんだろう

あくまであのスタンプカードはどれでも好きなサンドイッチ、サラダ、ラップのどれかとドリンクSのセットを200円で買えるだけ
803やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:57:57 ID:+03JcPTN
無料じゃありません!注意書きにもちゃんと書いてます!って店員のおねーさんに怒られたいんだよ。
羞恥プレイだな、一種の。
804やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 01:17:31 ID:yw3HoFr7
>>797
さぁ、今すぐアメリカ国籍をとる権利を得るために渡米するんだ。
そして米軍に入隊して帰ってくれば日本でお前さんに入れないサブウェイは無くなる!
805やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 01:50:28 ID:Es+u86T7
>>802
誰かがブログで、たまったスタンプカードを使ってドリンクS(単品:200円)
を頼むとサンドイッチがタダで食える…って書いてたな。
806やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 02:38:05 ID:tTjV+78a
>>804
JR貨物?と自衛隊は証明証だけで入場可能とか
あとは福生辺りで兵隊と仲良く(ウホッ)なってで入るとか
807やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 04:42:43 ID:7KtFVAi2
>802
昔の名残もあるんじゃね?
オリジナルグッズだった時代の前に、好きなサンド無料だった時代があったし。
808やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 07:18:55 ID:SLd3i0FD
スタンプカードってもらった店以外でも押してもらえますか?
809やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 07:37:27 ID:znPysPmw
>>808
もらえるよ
810やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 11:57:57 ID:+03JcPTN
ソイラテクーポンきたー
811やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 12:47:38 ID:TbkOpGCV
鶏ごぼううまあああああああああああああああああ
今度きたあかりトッピングしよう、最強サンドにするんだ…
812やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 14:29:40 ID:Gk0uBzwI
>>796
サンクス、おいしかったです。
813やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:02:06 ID:PLzCmQKU
>>811
最強サンド、食べた事あります!
野菜も全増ししたらすごい事にw
でも最強に美味しかったですよ〜
814やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:10:05 ID:Dnl9vCK+
鶏ごぼうに卵って、親子丼だよね
今度やってみようw
815やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:08:29 ID:3n3R23kU
柳川風じゃないの?
816やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:10 ID:S2BwX9S1
>>815
鶏と卵だから親子ってことだよ
817やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 01:27:24 ID:sF3FLdVD
>>795
私は言わなくても野菜大盛りになるようになった。
レジでも「いつもありがとうございます」と言われるようになった。
学校の前にあるんだもん。
818やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 23:35:00 ID:vI0A3c5q
鶏と卵なら親子だが

そこにごぼうが入るんなら柳川風だろ
819やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 23:37:51 ID:FZ26EFXr
なんでそんなに必死なんだ?
820やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 00:04:54 ID:kyLuv8k/
ごぼうと卵なら深川風だよな
821やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 00:09:32 ID:/k2BdLmh
別にうまけりゃ親子だろうが柳川だろうが深川だろうがなんでもいいよ
822やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 01:22:34 ID:iEX6Ky/m
近所にサブウェイないから明日ひさびさに食ってくるお
鶏ごぼうにチーズクリームやってこようかな〜
823やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 03:48:49 ID:kyLuv8k/
オレ(サブウェイのプロ)の場合、
まずはデフォルト、
素の基本を味わってからだなあ、
次にワサビ醤油などを試して、
それから相性のいいトッピング一つ一つ検証ながら

それぞれのトッピングにいまひとたびドレッシングをためしたりして

最高のマイサブを探していく
が、俺レヴェルになると最初の直感であ!これにはこれがあうだろう!と
一瞬でひらめいた組み合わせが

結局最高に美味いということが当たり前になってくる

そんな俺が鶏ごぼうにお勧めの組み合わせは
ハニーオーツ トースト 追加ドレッシング・トッピングは なし
これ。これが最高にいい。
824やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:12:27 ID:IH2Mz9ji
ソイラテってシロップ入れずに飲むもの?薄味なんだが。
825やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:16:57 ID:PopPpf9F
なにそれふつう
826やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:23:50 ID:+PmJY1O8
昨日行ったらパンの両側が切られててハンバーガーを細長くしたような感じででてきた。

こんなのはじめてだったんだけど店員さんのミスってことかな?
とりあえずはみでまくって食べづらかったw
827やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 07:21:02 ID:VFgBXAYG
照り焼きチキン注文するとマヨネーズ進められるんだけど、表示のカロリーってマヨネーズ込み?照り焼き好きなんだけどカロリー気になる…。
828やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 07:57:54 ID:Oy4l0uLm
カロリー表示はオススメドレッシング込みだよ。
829やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 09:03:09 ID:ywEM71VS
>>827
チキンの時点でハイカロリーだろ。
食べる前か食べたあと歩くか走って消費すればOK。
830やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 10:40:16 ID:pzmeh1Yi
照り焼きチキンぐらいのカロリーでビクビクしてんじゃねーよ、このチキン野郎!
831やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 11:15:26 ID:tmnHL5Ey
先日、3年ぶり?くらいにいってみた。
スタンプカード発行してもらったんだけど
前はハンコたまったら、1個好きなサンド無料サービスだったのに
サービス内容が変わってた。

船橋東武店に以前は毎日くらい通っていたんだけど
サンドの見映えもよく、野菜の盛りもすごくよかったのに
FACE店は野菜の多めもむなしく普通のサンドだった。
二度とFACE店には行かない。

鶏ごぼうはここで絶賛されてるほどの感動はなかった。
ターキーにタマゴトッピング、チリトマトがマイNO1だな。
832やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 14:16:20 ID:McljRy++
そういえばうちにはサブウェイのスタンプカード一杯になった
時に交換してもらったトートバッグがあるなあ。
833やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 20:55:28 ID:VGOEF8kn
初サブウェイ行ってきた!
注文の仕方ネットで予習してたんだけど、飛んでしまったw
でも店員さんが作る工程に沿って聞いてくれるんだね。安心しました。
鶏ごぼうと迷ったけど、結局えびアボカドをわさび醤油で食べました。殆どわさび味がしなかったのが残念。
でも思ったより実物大きかったのが嬉しかった。また行きます。
834やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 23:06:37 ID:McljRy++
わさび醤油って異常に辛くて鼻にツンツンくるときと全然辛くない時が
あるなあ。
出来合いのワサビ醤油なんだろうけど、なんでこんなにバラつきがあるんだろう。
835やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 23:27:02 ID:tmnHL5Ey
>>834
かける前にシェイクしてるか、してないかで
わさびが偏るんじゃない?
836やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 23:40:47 ID:ZCm2yWFl
>>834
大きいボトルから小さいボトルに移すときにも
結構すりおろしわさびの量が変わる
837やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:45:20 ID:TPE16D+0
今日初めてラップの方を注文してみた。
食べ応えはないな・・・。
838やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:01:29 ID:MqEjnJS4
今日ようやく鶏ごぼう食べてきた
あの甘みがいいが、写真ほど実際のボリュームがなかった・・・
サブウェイってマックなんかと違って割と写真と同じくらいのボリュームあると思うんだがなぁ。
839やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:03:58 ID:vQTUHfmI
ラップって美味しいけど量が少ないんだよなあ
840やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:39:28 ID:2SeOk/4D
前回のチリはよくラップで注文してたが最低でも2個ないと腹もちが悪い
841やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 09:43:34 ID:NhRJwXuk
ラップ、美味しいんだけどねほんと。
腹持ち、カロリー、価格からいくと断然サンドイッチの方に
軍配があがるんだよな。
842やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 10:12:03 ID:heFowwY2
そういや、サンドイッチをサラダにしてもらって食べたことのある奴いる?
843やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 14:49:27 ID:SRhjVcPo
一時期サラダばっかり頼んでいたよ
野菜の量はサラダ増量>>サラダ≧サンド増量>>>サンド>>越えられない壁>ラップ
まあ作る人で幅があるけど
844やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 15:28:40 ID:Oj3k6qDq
24日からクリームいりクロワッサン発売

ソース 夢のお告げ
845やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 17:04:09 ID:ZG6R9tIy
町田ジョルナ店が6/26(金)にオープン2周年記念で全レギュラーサンド290円だってさ
846やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 17:51:45 ID:heFowwY2
>>843
トンクス
野菜好きだから今度試してみようかな・・・。
ちなみに、何サンドをサラダに変えるのが美味しい?
847やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 20:26:46 ID:wFa1eRzF
野菜って全部同じでしょ?
848やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 12:05:19 ID:WOdPXfWl
>>844
おぉ!出会えたら必ず注文してみるよ。Thanks


私からも朗報
完全セルフのサブがあって、私も先週そこで、野菜圧縮させながらたべたよ。
日本語表記だったから日本国内。
849やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 12:14:34 ID:nSejdJSK
近所にあるから行ってみたいけど注文とか複雑そうでちょっと尻込みしている…
850やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 12:56:09 ID:32LiaDo2
夢とか妄想の話してる奴ってなんなの?
851やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 14:14:32 ID:EL31zqKh
BLTをウィートで、ソースはオイルビネガー
ピクルスとオリーブを追加

ドライな感じで、ワシワシ齧るのが楽しい
玉子やツナを追加したら旨いんだろうけど、敢えて上記のみで齧る
852やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 18:38:35 ID:jom8Kx+2
>>850
脳味噌にゆとりがありすぎる人達です。
853やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 18:42:59 ID:jom8Kx+2
>>849
とりあえず最初にサンドの種類(BLTとかえびアボカドとかね)を言えば、あとは店員さんが必要なこと聞いてくれるから平気だよ。
デビューするなら、クソ忙しくて店員さんがテンパってるランチタイムは避けた方がいいかもしれない。
854やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 19:24:28 ID:qjGA0R3t
>>850
私みたいな店員かなー
855やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:44 ID:jom8Kx+2
↑うぜー女
メール欄でコソコソするヤツもうぜー
856やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 22:14:30 ID:SOL5fy+T
852 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:38:35 ID:jom8Kx+2
>>850
脳味噌にゆとりがありすぎる人達です。

853 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:42:59 ID:jom8Kx+2
>>849
とりあえず最初にサンドの種類(BLTとかえびアボカドとかね)を言えば、あとは店員さんが必要なこと聞いてくれるから平気だよ。
デビューするなら、クソ忙しくて店員さんがテンパってるランチタイムは避けた方がいいかもしれない。

855 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 20:13:44 ID:jom8Kx+2
↑うぜー女
メール欄でコソコソするヤツもうぜー


あんたもたいして変りないよ
857やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:51 ID:CwYx0KVd
触っちゃらめぇっ
858やめられない名無しさん:2009/06/14(日) 22:53:41 ID:I1LkgReQ
>>849
そういう人のために“おまかせ”ってオーダーが出来たヨ。

写真に載ってる基本の組み合わせで作ってくれるから、まずは
おまかせでオーダーしてみて次から少しずつカスタマイズ。
859やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 01:32:17 ID:S5vxithe
おまかせっていう選択肢自体の存在がわからない罠
860やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 02:03:01 ID:/xkGdLm8
私は初めて利用した時、「おすすめで」で切り抜けました。
861やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 05:46:41 ID:9qiOBkNY
いつもホワイト食ってるが、ひょっとしてウィートのがおいしい?
862やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 05:50:40 ID:uooeHTzn
ウィートもハニー&オーツも美味しいよ。
863やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 07:05:16 ID:S5vxithe
実はセサミだけ食ったことがない。
どうもそそられないんだよね。
864やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 10:58:02 ID:YTd6lrYn
レタス、どうやって洗ってるの?
仕事の効率を考えると、切ってから水に浸からせる程度かな?
865やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 12:48:56 ID:Y03bYCpY
いつもいく店舗はまだパストラミ&きたあかりやっててうれしい♪
866やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 13:10:16 ID:26GCDmke
>864
業務用の切りながら洗浄するやつで一括納品だと思うけど
もしかして各店舗ごとに切ってるの…?
867やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 14:02:50 ID:/xkGdLm8
いや、>>866だと思うよ。
各店舗ごとだったら野菜の大きさも鮮度もばらばらになるし。
868やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 14:23:25 ID:0kAzRS3d
>>863
セサミおいしいよ
ゴマの香りがアクセントになる
セサミで食べるとビッグマックのバンズのゴマって結構重要なんだなと思う
869やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 17:15:51 ID:NjI9L4rc
>>866
>>867
店舗で切ってるとこもあるみたいですよ。
870やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 00:08:25 ID:V8tCYGvG
カット済のやつと未カットのやつだと仕入れ値が違うから、
手間を取るか費用をとるか、各店舗の判断ってことかな。
871やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 15:15:00 ID:gd5Ne8mG
初めてベジーデライト食べたけど、結構ボリューム感があった。
全然肉なしが気にならない。もっと早く食べればよかった。

メール会員って1店舗しか登録できない?
872やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 15:27:27 ID:RLqo6LrP
いくらでも出来る
873やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:18 ID:Uue5dRQb
高田
874やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 00:23:49 ID:E5l/XjLK
純二
875やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 02:12:33 ID:xvdPy/QV
876やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 02:15:19 ID:5y8SA88z
たけえ半額にしろ
877やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 03:03:35 ID:ZfMdHaLp
クロワッサンはサクサクがいいのに、なんでクリーム
つめてシナシナにさせるんだろう?

しかし、サブウェイって豆乳好きだねぇ。
878やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 04:46:58 ID:T0y0t/z/
シロワッサンですか
879やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 06:48:05 ID:yK858lrq
>>877
牛乳だとカロリー上がるからかなぁ
880やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 10:57:30 ID:AxD+RbzP
ヘルシーと真逆にいるような新商品だな
881やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 11:18:39 ID:6i1d/NeK
サブウェイらしくない商品だよな。
882やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 11:30:38 ID:GvALauP1
油で揚げないでオーブンで焼くからヘルシーなのさ!ペカリン
883やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 11:40:31 ID:/PPXM/A4
パンて普通オーブンで焼くじゃん。
884やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 12:26:58 ID:wTk1tQxN
でもうまそう
期待hage
885やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 15:53:24 ID:nSqZQY8k
クロワッサンは生地に大量のバターを折り込む、パイの様なパンだから
カロリーは激高だよね。
でも、美味いから楽しみだ。
886やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 16:18:01 ID:lJziC7dU
でも300kcalだったらクロワッサンにしては低いほうだと思う。クリームも入ってるし
まあ大きさにもよるけど。ロシアパン並なら評価したい
887やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 16:27:00 ID:6i1d/NeK
ロシアパンってなんだ?
888やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 16:34:42 ID:JpR4OzdY
ロシアパンについて

ロシアをはじめ東欧圏で、古くから食べられていた
パンのかたちを模してつくったことから、この名があります。
東欧では、グルテンを含まないライ麦粉などを原料に使っているため、
ふんわりとした食パンタイプのパンができず、丸型やナマコ型のパンが一般的です。
当社は創業当初からこのロシアパンを生産しており、
当時から日本人の好むふんわりとしたソフトな食感を追求し、
その独特な形状と圧倒的なボリューム感は今でも人気を呼んでいます。

ttp://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20060220.html より
889やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 17:38:59 ID:wTk1tQxN
ならロシアパン食えばいい話
890やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 18:38:14 ID:HdGfoLpW
なんで抹茶とマンゴーなんつー微妙な二択なんだよ
ホワイトっつーか、バニラっつーか、普通のが食いたい
891やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 19:17:56 ID:E5l/XjLK
ロシアパンのカロリー調べたら733キロカロリー!
即死レベルw

>>890
わかる
ビターチョコクリームとかの方が美味そう
でもサブウェイでクッキーすら買ったことないから、これも食べないと思う
892やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 19:41:28 ID:3VdIagJC
あまいもの食べないしまったく興味なし。

それより、シーフードクラブ復活しないかなー
893やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 20:06:07 ID:xQsE82RH
クロワッサンは別にサブで食べなくてもいい気がする。
894やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 22:25:44 ID:f4XxNcJY
クロワッサンならベッカーズで食べればいいのでは
895やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:01 ID:6DYMnGCN
>>889
ウケる書き込みしたつもりなんだろうね…わかるよ、その気持ち
896やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 22:58:51 ID:wTk1tQxN
>>895
いやそうじゃなくて、なにかっつーとロシアパン厨がわくからウザイんだよね
897やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 23:41:49 ID:ZJKbXH2o
遅ればせながら鶏ごぼを食べた。予想外に美味かった。
クリームチーズをプラスしたらクドいかな?
898やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 00:08:41 ID:hmO0CfMu
サブウェイの公式サイトがなんかマイナーチェンジしてるぞー。

サンドイッチのページが一番上の段に人気メニュー、以下価格の安い順に
並んでいて、お勧めドレッシングが書いてある。ラップも少し変更。
899やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 14:09:44 ID:OzR9CWkP
前のローカロとレギュラーメニューの方が並びは見やすかったのになぁ。
900やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 19:22:13 ID:rym2GX80
そう?
オーダーメイドを売りのひとつにしていることもあり、
ベースメニューとしてのローカロリーとレギュラーの
区分定義にさほど実質的意味はなかったわけで。
カロリーの他に脂質もバルーン表示してたほうが、
親切とは思うけどね。
901やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 23:42:47 ID:9bZY48nB
おすすめドレッシングが分かるのはありがたいな
902やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 01:00:19 ID:emw5RENc
公式HPを見やすくするのはやっぱ大事だな。ドレッシングも書かれてるしそのうち脂質とかも表示されるようになるかもね。
903やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 09:51:14 ID:iDHgai17
>>891
ロシアパンにサブで買ってきたサラダを挟めばローカロリーになるんじゃね?
904やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 10:22:20 ID:muYhK4kB
ロシアパンよりはサブのパンの方がローカロリーなんじゃね?
905やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 12:32:10 ID:atG9VsYn
カロリー気にするならパンじゃなくて米にすればいいんじゃね?
906やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 12:39:43 ID:tpwCDYgr
むしろもう何も食わなけりゃいいんじゃね?
907やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 15:16:18 ID:wVgM+S9W
何も食わないのも腹減るから、自分を食えば体重も減って一石二鳥じゃね?
908やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 15:47:18 ID:EtxLwlY1
野菜タプーリのサブウェイと野菜無しクオーターパウンダーだったらどう考えてもサブェイの方がいいと思うが、
何でお店増えないんだろう。。。都心で見たこと無い。ここはFCオンリーとかか?持ち帰り需要ねらいなのか?
909やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 16:04:38 ID:/GI50WRI
タプーリ(死語w)
910やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 16:46:47 ID:+FKNIQeK
野菜いっぱいとか2chみてないと知らなくね?
俺は京成千葉中央の店を利用するけど、野菜については、苦手なものはありませんか、
しか聞かれないよ。
911やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:56 ID:5fdLp+S/
親元にいたころは存在を知らなかったから、逆にサブウェイがある=都会のイメージだわ
新宿と銀座でときどき食べる
912やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 18:13:13 ID:nDCSVmg0
ポテトが冷めてて交換してもらったらまた冷めてた

揚げてって感じ
913やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 21:06:24 ID:YRZh4UNi
いや、ポテトは揚げないでしょ、と返してみる
914やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:24 ID:eEEIOIqH
>>913
揚げて焼いてると思ってた
915やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:57 ID:CgY7k2kt
今日行った神田小川町の店員の女が感じ悪すぎでした。
声小さすぎて何言ってるか分からんし、こっちがドレッシング何がいいか聞き直したら逆ギレ気味で返事返された。
てか最初に持ち帰りなのかここで食べるか聞こうよ、、、
916やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 22:00:23 ID:lxjVEtO2
わたしもあなたがきらいです。
917やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:39 ID:ckzC9j2x
私は好きです。
918やめられない名無しさん:2009/06/19(金) 23:22:35 ID:6k4qvQjd
そういう店員がいたら今度からその店員は避けるけどね。俺なら
違うメシとは違って、作る人が下手だとほんとまずいからね
919やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 00:29:51 ID:h2iuxRFo
今日初めてハーブティー飲みました、レモングラスの酸味のある御茶、それだけ。。
ジュースバーで自分で入れる飲み物がいやので、カフェオレかこれ。
あとは、ドレッシングにワインビネガーにはまってる。高級スーパーで同じ様に買ってサラダにかけてもいけるかな?
920やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:41 ID:G7cT+rgZ
普通に白ワインビネガーは美味いよ。
日曜の料理番組でも(リンゴがきちんと入った)ポテトサラダに使ってた。
赤は結構合うもの合わないものが分かれるけど。
921やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 13:03:54 ID:kC4t3nCF
>910
店によるだろ。
大崎は「全部の野菜を好みで増やせます」みたいなポスター貼ってるぞ。
922やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 15:08:06 ID:Tnby/Afj
私はドリンクのセルフ好きだな〜
氷が苦手なので氷入れないでドリンクたっぷり入れてしまう><

今日は基本にかえってタマゴ(玉ねぎ抜き、他野菜マシマシ)にシーザードレッシング
うましwちなみに横浜はレタスとオリーブ大盛なのにトマト3枚だった・・・
やっぱり店員さんにもよるね
923やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 17:25:36 ID://riQWoM
おにゃのこだったからじゃない><
924やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 17:48:59 ID:AqTs+YAJ
サブウェイのタマゴまずくない?
925やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 21:44:52 ID:1SA54PaJ
>>924
分かる。なんか普段食べてるサンドイッチのタマゴと違う。

難波店、初めて見る外国人の店員さんですごく愛想もよくて注文しやすかったんたが
タマネギ多すぎだ…確かに全部多めとお願いしたが、タマネギ以外の野菜の味が
しないほどだったwwwww
926やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 21:47:47 ID:0suSTRGl
>>924
マヨの油がダメだと思う
927やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 21:57:36 ID:H0CGYYp/
ただ、スーパーの惣菜とかコンビニのサンドイッチのマヨって、
どこで買ってもお定まりの味だよな。業務用の画一的な味付け。
家庭用だとあの味しないんだけど、どんな調味成分なんだろ。
928やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 22:07:38 ID:G6m0sGqq
>>927
化学調味料
929やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 22:09:09 ID:Tnby/Afj
そっかー
私はコンビニのタマゴサンドの方がマヨ多くて苦手だ
サブのタマゴはぽそぽそしてるけど好きw
930やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 23:55:37 ID:AqTs+YAJ
かといってマヨネーズ足せば良くなるって訳でもないよね
931やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 00:13:15 ID:zQ1K0Rbe
アメリカのマヨネーズでは
932やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 14:11:22 ID:+tZnmn0b
好みの問題もあるだろうが、単に化学調味料の味に慣れ過ぎてまずく感じるのかもなあ
933やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 16:18:40 ID:DoIb7Mj1
昔新聞にコンビニなどのサンドウィッチを作るのに使われる薬品の数は50で、あのマヨネーズ状のものはhsマヨではなくペーハー調整剤だと書いてたな。
934やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 17:01:37 ID:LzHjEkwJ
(ソースは毎日変態新聞)
935やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 18:04:06 ID:LIDYRhl8
モーニングのサンドは野菜がレタスとトマトのみなんだね。ドレッシングも無言でかけられてショックだ
936やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 18:22:49 ID:1/Bh9GhZ
>935
速さが目的ですからね
937名無し:2009/06/21(日) 20:37:11 ID:hP71CEN2
キュー○ーマヨネーズ
938やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:59 ID:PmUrnkMa
堂島アバンサ店、幻のサンドイッチが七夕限定であるそうだ。さらにポテト1.5倍
彦星を織姫にサンドしてくれるとか…
939やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 23:18:50 ID:dbMILW3x
ウチの近くの店舗でもやるみたい
もしかして全国でやるクーポンなんだろうか
940やめられない名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:14 ID:+tZnmn0b
>>935
まじで?劣化にも程がある
前のモーニングはちゃんと全部の野菜入れてくれたしドレッシングも選べたっつーのに
941やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 00:55:32 ID:iS7oEUKD
モーニングはスピードと初心者向けなんじゃね?

トッピングのチーズクリームって美味いのかな
そういやチーズローストチキンも食べたことなかったw
942やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 03:11:11 ID:Y7UgARM6
そういう仕様だと有料の試食って感じだ。
943やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 12:55:11 ID:+k44c/FT
BLT
アボカドベジー
944やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 14:38:56 ID:LJQ73jiZ
そういえば ドリンクチケット安いの今月中までだね
チケット買いだめしてたりするの?
945やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 22:28:06 ID:H9nowLg7
>>943
クーポン来たな
さて何個食うか
946やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:36 ID:yO+sPKvr
ここのバイトって大変かな?やってる人いる?
947やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:57 ID:MT+jIbbn
ドリンクチケットってソイ系の200円のジュースは交換できないよね?
948やめられない名無しさん:2009/06/22(月) 23:45:59 ID:BZRdied2
>>946
日本語が満足にできない異人さんでも務まるんだから、大したことないよ。
949やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 00:33:09 ID:siNwJrRa
臨時収入が入ったからサブで全部乗せを試みようかと思うんだけど、美味しいかな?
それともカオスになるかな?
950やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 00:41:07 ID:N8EJLS3z
是非ドレッシング全部掛けして欲しいな
951やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 00:47:56 ID:0V3QztoQ
>>947
ソイラテ、フロート系はできない
アイスハーブはできる
952やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 06:42:48 ID:AeeC8qDi
>>946
日本語が満足にできない異人さんがお客で来るから、大変だと思うよ
953やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 08:04:55 ID:MeXSF7ZR
>>910
> 野菜いっぱいとか2chみてないと知らなくね?

10年以上前はそれが売りだったから
自分も周りも2関係なく知ってたよ
前面に出さなくなったのは野菜高騰騒ぎがあってからのように思う
954やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 11:04:26 ID:oW83gNr0
>>949
全部は挟めないから断られるんじゃないか?
955やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 13:07:44 ID:KrCISyZ3
>>953
自分の周りもサブ利用者は昔から知ってたな。
というか今って前面に出してないんだっけ??
以前は「野菜増量できますよー」って自ら宣伝してたんだっけ?
956やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 17:19:00 ID:MeXSF7ZR
>>955
野菜好きなだけどうぞ!のコンセプトが浸透する程度には宣伝してたという記憶

当時のポスター撮ってあるわけじゃないから断言はできないけど
957やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 19:55:25 ID:KrCISyZ3
そっか、公式HPとかも見なかったら野菜増量オケーとか
知らない人も多いのかもね。
レイクタウンにサブウェイがオープンしたみたいなので明日
行ってみよう。
新店舗だと店員がまだ慣れてなくていまいちだったりするかな。
958やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 20:07:27 ID:H8Iieh10
>>957
うん、いまいちだったりする。
でも、直ぐに慣れる。
地元なら、成長していく姿を感じながら応援するのも楽しいよ。
959やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:12 ID:Gz6XKNm4
クーポンでアボベジ食べようと思ったら携帯忘れたorz
960やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 23:42:14 ID:rNlrmaK7
そういやクーポン来てたの忘れてた。
961やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 00:26:15 ID:N7D904wm
今回のクーポンですら、最近の中では神クーポンに見える。
962やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 15:15:52 ID:ANpzrE+F
レイクタウンの新店舗に行ってみた。
ガラガラだった。
バイトはやっぱりまったく不慣れだったけど店長だかベテラン社員だかに
ひとつひとつ確認しながら頑張って作ってくれた。
963やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 19:33:07 ID:n7jl59UW
300円クポンとラテクポンは一緒に使えないの?ブワッ
964やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 20:23:47 ID:c2+5Tu5O
学食にサブウェイ欲しいなぁ
965やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 21:42:26 ID:sDHAYg02
学食にあってもまず行かないだろうな〜高いし
966やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 21:48:52 ID:xNkGflps
400円前後なら学食に丁度良いと思うが毎日行くのは贅沢に入るな
967やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:14 ID:IYRSot9B
>>966
400円でサンド1個なんて、学生の胃袋には足りなさ杉。
学食で400円出せば普通に定食食えるじゃん。
超お金持ち大学のセレブ学食なら無理だろうけど。
968やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 00:33:45 ID:N9ZbMmDp
そうなんだよな、あの値段でサブ一つじゃあコスパ悪すぎる
969やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 01:00:04 ID:4RYuWqPq
今日渋谷行って全部増しでお願いしたら、人生で一番モリモリのサンドを作ってくれた!
お腹一杯!ありがとう!!

渋谷オススメ!!
970やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 06:25:31 ID:WuzUoC/V
通常バージョンと増量バージョンの見た目の差が分かる
写真、誰かupしてくれ。
971やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 10:16:46 ID:0KJf/88E
>>970
場所によっては通常バージョンが増量バージョン状態の場合もあるから

とりあえず出された時に50〜60度くらいパンが開いてれば増量なんじゃね?
972やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 11:52:53 ID:jVTTTh+7
野菜抜きまくって頼んでる人を見ると、なんだか微笑ましいが、好き嫌いはよくないと思うw
973やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 11:57:38 ID:XBmNi7ll
ほんと大きなお世話w
974やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 13:43:49 ID:emcQZBHY
生のオニオンだけは絶対無理
975やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 16:54:16 ID:zFgEWHeK
クロワッサンたいしてうまくねーな。
皮がシナシナだしクリーム少ないし。
これで220円はナイわ〜。
976やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 17:33:53 ID:dORrQHsM
>>970
うちの近所の店はこんな感じ

通常(ターキーブレスト)
http://imepita.jp/20090625/611410
全部多め(ケイジャンチキン)
http://imepita.jp/20090625/611410
977やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 17:35:05 ID:dORrQHsM
↑ミス
ターキーブレストはこっちね
http://imepita.jp/20090625/611680
しかし写真だとわかりにくいなw
978やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 20:14:23 ID:eNYLobZn
>>976-977で見ると、俺が普段使いしてる天神昭和通り店はマシマシでも通常量しかねえな…
ちょっとショック
979やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 22:37:05 ID:NEzvLW5J
>>978
昭和通りの増量は以前より少し減った気がする。その時はあまり
食欲なかったからそのまま受け取ったが、言えば増やせるかな?
980やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 23:05:16 ID:vVngcvxu
店で抜く野菜は?と聞かれても
増やす野菜は?とは聞かれないから
嫌いな物を抜いてもらえるだけのサービスだと思ってた
981やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:28 ID:lABhbanq
鶏ごぼう美味いよおおおおおお
でも高いからベジーデライトで我慢だよおおおおおおぉ
982やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 00:44:53 ID:Sa+SPU0W
貧乏って大変だな
983やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 01:05:50 ID:r855dgmF
エア鶏ごぼう
984やめられない名無しさん:2009/06/26(金) 02:24:12 ID:Sa+SPU0W
ほんの数十円数百円ガマンするくらいなら、バイト1時間増やせばいいだけじゃねーの?と思ってしまう
985やめられない名無しさん
ちりも積もればって奴だぜ!
外食と買い食いはある程度セーブしないと学生にはきついよな・・。

天性の貧乏性だから許してくれ!ポイントたまったら高いの喰ってる。