【←SUBWAY 28 サブウェイ→】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
【subway HP】
http://www.subway.co.jp/           (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)

【Webクーポン】要アクロバットリーダー
http://www.subway.co.jp/about/webcoupon.pdf

【前スレ】 【←SUBWAY 27 サブウェイ→】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1225972583/
2やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 23:10:30 ID:69rBmLbG
華麗に2get!
3やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 09:30:37 ID:QYMZRUQn
4やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 09:31:23 ID:QYMZRUQn
5やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 09:32:10 ID:QYMZRUQn
文字読むのメンドイ人は→http://123.subway.jp/

SUBWAYの注文の仕方

1.注文するサンドを聞かれるので注文する。その際にサンドのサイズも言うこと。
  「サブウェイクラブをMサイズで」
         ↓
2.パンの種類を聞かれるので4種類の中から選択。パンのカロリーの高さは以下の通り。
  ウィート<ホワイト<ハニーオーツ<セサミ
       +3kcal  +10kcal     +19kcal
  トースト出来る店舗ではトーストするかどうか聞かれるので選択。
  「じゃあウィートでトーストしてください。」
         ↓
3.入れる野菜の選択とトッピングの注文
  オニオン、レタス、トマト、ピーマン、ピクルス、オリーブの全六種類。
  苦手な野菜を抜いてもらったり、増減も可能。
  「ピーマン抜きでオリーブを多めにしてください。」
         ↓
4.増減した野菜の確認とドレッシングの選択
  オイル&ビネガー、バジルマヨネーズ、チリトマトソース、シーザードレッシング、赤ワインビネガーソース、わさび醤油の全六種類から選択。
  わからない場合はお任せするとサブウェイお勧めのドレッシングを入れてくれる。
  お好みでマスタード、マヨネーズ、ホットペッパーの追加も出来るので、入れて欲しい場合は注文する。
  「赤ワインビネガーとホットペッパー入れてください。」
         ↓
5.ドリンク、ポテト等サイドメニューの注文
「チーズポテトとアイスハーブティーをください。」    
         ↓
6.会計

【注意】ドリンクは飲み放題ではありません。一人一杯までです。
6やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 11:27:20 ID:0IqOkd5P
7やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 12:20:02 ID:3edDIark
スレたてテンプレはり乙
8やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 14:03:40 ID:WnB+MnCn
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
9やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 15:20:16 ID:p5y4mO9M
>>1
10やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 20:34:34 ID:tWLMbJGP
チリビーンズはいまいちだな。
11やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 21:53:36 ID:PJx27c0+
噛む回数が増えて満腹感はあるような気がする
12やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:37 ID:25dOiWwd
ここでの評判はいまいちっぽいが、自分はチリビーンズかなり好き
クリームチーズトッピングが美味かった
あとホットペッパー沢山
13やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:41 ID:OATspl9W
再進出してこないかな?
14やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:55 ID:r1E8BGgp
>>13
どこに住んでるの?
15やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 23:48:37 ID:EmoUx0R3
えびアボガドって万人向けするの?
クーポンで毎回頼もうとするけど、ハズレだと怖いのでまだ食った事ない
16やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:19 ID:NBkS/Dtl
エビとアボカドが好きな人なら問題ない。
俺はアボカドだけを入れたのを食ってみたいと思う。
17やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:42 ID:Z/gdSNAE
>>15
大概人気メニューのベスト3に入ってるから大丈夫じゃね。
18やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 00:00:08 ID:EmoUx0R3
そうですね、次こそは注文しようと思います。
えびが生臭くないと良いけど、けど本当にBLTが1なのかチーズローストチキン
は大好物なんですけど
19やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 03:56:55 ID:ZRgmijFD
サブウェイのパンと野菜でハンバーグ系の具を食べてみたいなあ
20やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 07:18:53 ID:9BC6Wd0o
BLTは昔からの定番メニューだし、今はあんまり差ないが他より安かったのもあって固定客は多いかと。
21やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 09:36:00 ID:brIh8nco
>>14
富山だ。以前はショッピングセンターのテナントがあったけど、このあいだ出店情報見たら県内から消えてた。
22やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 09:44:36 ID:TNXDs2oH
今168店舗しかないのな。
23やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 10:16:49 ID:KWkSvUf6
去年の暮れ、ついに念願の「地元にサブウェイ」ができて以来、
サンドイッチカードがもう3枚貯まった。そろそろ自重しよう。

>>12
俺もチリビーンズかなり好きだ。サンドの方も良いが
あつあつチリビーンズラップがかなり良い。アボカドとホットペッパープラスで
もう立派なタコスだ。そこいらのしょうもないタコスより遥かに美味い。
TEX-MEX好きにはたまらんぜ。
24やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 12:28:45 ID:vUwYReeD
チリビーンズってトーストしてもらえばアツアツが食べれるの?
トースト不可のお店で食べたら、当たり前だけど冷たくてちょっと残念。
25やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 12:52:48 ID:4xWiF9XS
チリビーンズ&チーズ食べてみた。
個人的にはかなり好きだ、肉的な気分じゃない時にとてもよい。
ラタトゥイユとパストラミ&きたあかり、チリビーンズはレギュラー化して欲しいなあ。
26やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 14:02:35 ID:5iZR36Rj
ラタうまいよなぁ
是非定番化してほしい。

チリビーンズも結構好きだけどね。
27やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 14:41:18 ID:KWkSvUf6
豚しゃぶ水菜は諦めるにしても、あのドレッシング2種は残って欲しかったな
ローストビーフ×ごまとかローストチキン×おろしとかかなり美味かったんだが

思い出したら喰いたくなってきた、畜生

>>24
ちゃんとチリビーンズをのっけてからトーストしてくれるのでそこそこ熱い
チーズも溶けて美味い
28やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 15:22:31 ID:C9czLM6R
たらもカムバック!
29やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 16:33:46 ID:lKlVCdM0
( ゚∀゚)o彡°ぷるこぎ!ぷるこぎ!
30やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 16:40:28 ID:NC83yCQw
ハーブチキンとレモンドレッシング帰ってきてくれ
31やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 16:46:41 ID:9BC6Wd0o
( ゚∀゚)o彡°イタリアン!イタリアン!
32やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 16:53:34 ID:VHB0822w
>>30
それ美味しかったよねー
33やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 18:35:41 ID:/2LyCwCL
そういえばチリドッグはなんでやらないのかねぇ…
BLTドッグも復活希望
34やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 18:40:53 ID:8GZ38evw
プルコギ、ピザサブ、ハーブチキンは復活して欲しい。
35やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:23 ID:SXML8HxB
ハニーマスタード復活してくれえええ
あの甘酸っぱい味思い出すとたまらん…
36やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 21:47:36 ID:+SNMi3Ph
チリ&チーズ今日食べたけど、思ってたよりおいしかった。
個人的にはラタトゥユよりおいしかった。

ただ、その場で食べたのに
パン上部がふやけて(チリビーンズで)チーズと一緒にちぎれかかったのには参った。
トーストしたから余熱もあったんだろうけど
これテイクアウトは無理っぽいな…
一発目だったんで、デフォ(塩コショー)で食べたけど
やっぱ、それだけだと野菜まで味が浸透しない。次回の問題はドレッシング。
37やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 22:00:44 ID:b18d+S2C
BBQポーク食べたいー
38やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 07:15:49 ID:SmRnL+Ng
逆に二度と食べたくないメニューってなんかあった?
39やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 07:26:12 ID:oqNGw7Zt
食べたくないってほどじゃないけど、
ミートボールはまた食べたいとは思わないな。
40やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 07:45:31 ID:x4yTDDH0
おれもサブウェイはハンバーガー屋さんじゃないと考えてるから
ミートボールとか要らないなぁ。
あとチキン系もあんま食べないや…。

ザ・サンドイッチ!みたいなBLTとかが好み。

損してるかな…サブウェイライフ。
41やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 08:08:41 ID:zk9l85/n
ここまでシーフードクラブの名前が出てないことに失望した!
美味かったのに・・・。orz
ラタトュイユ・クラブハウスサンドも(・∀・)イイネ!!
>>39 ミートボールはちょっとサブにしては珍しくハズレだったw
42やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 08:47:19 ID:s5fopaej
ミートボールあったなwwwすっかり忘れてたwwww
結局一度も喰ってないわ、興味なさすぎて

>>40
チーズローストチキンは喰っとくべき
他のチキンは割とどうでもいい
43やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 10:18:25 ID:GPyKOcWM
きのこソースは好きだったよ・・・・ミートボールはいまいちだったけど
44やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 10:56:36 ID:27kfR5bl
シーフードはなくなるときバイト全員が悲しみました。
永久にレギュラーメニューだと思ってたからねぇ・・・

傷みやすいからスタンバイ作るとき加減が大変だったなー
45やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 10:56:55 ID:QWZYJtzd
アボカドベジーが好きだったから通常メニューになったときは嬉しかったなぁ
久しぶりに食べたくなってきた
46やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 11:45:14 ID:fdSLkhiO
スープは美味しいですか?
47やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 12:00:26 ID:yCLZO8Kc
( ‘д‘)y-~~<淡路産のオニオンスープ激うま でも塩分濃すぎ チリビーンズラップもアメリカで食った奴より日本風に味付けし直しておる
          美味い でもこれも塩分と調味料多すぎかね ピーマン多めて言うたらちょこんと2枚だけ追加しやがんの
48やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 13:13:27 ID:fdSLkhiO
ありがとう、試してみます
49やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:12 ID:m/H5ieF9
>>44
俺もシーフードはずっとレギュラーだと思ってたから、店に行ってなくなってたのを見て悲しんだ。
交通事故で突然大切な友人を亡くした気分。
50やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 15:51:06 ID:roGkGzte
>23 大宮か?w俺も嬉しくて電車で二駅をわざわざ通っちまってるよ。
今までは池袋だったからな、二駅といえ近く感じるのなw
開店早々の野菜のショボさはハンパなかったが今はあっという間に店員も慣れて、なかなかの盛りと手際。嬉しいな。
51やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 20:29:33 ID:p1R6Hajm
>>49
言いたい気持ちは分かるが、死亡事故と一緒にして欲しくないな
 
シーフード食べ逃した自分は食べてみたいよ
52やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:11 ID:jgTTUyur
クランベリーターキー食べたい
意外と美味しかった
53やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 22:41:08 ID:9UprIoHb
クランベリーターキーの出てた頃は
まだ近くにサブウェイなかったんだよなぁ
今年のクリスマスに期待するか
54やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 00:04:22 ID:oqNGw7Zt
>>42
てめぇは俺とバジルチキンを怒らせた…。
55やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 04:03:05 ID:BKsmArDs
サブウェイって長居できる?
ドトールとかみたいに。
それとも食べおわったら即出ないといけない感じ?
56やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 04:07:41 ID:6d2yU05+
サブは狭い店舗が多いから、あんまりゆっくりできるような雰囲気じゃないと思う。
57やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 04:14:41 ID:8XvO+TXq
おれが行くお店はガラガラだから全然平気だなぁ。
お店のスポーツ新聞の競馬欄を見ながらゆっくりするのが土日のくつろぎの時間だ。
58やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 04:28:04 ID:BKsmArDs
>>56、57
明け方なのに即返乙です。
自分の近くのとこも狭いから無理かな〜;
また質問で済まないけど、サラダにしたらどんな感じ?食べごたえとか微妙?すぐ食べるときが少なくて困ってる。
59やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 07:17:43 ID:8U4Nd7/p
炭水化物欲しくないときにいい。
食べ応えはそれなり。サイドメニューというよりメイン。
60やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 10:10:26 ID:OyyVlSta
>>58
ベジーサラダ野菜多めで250g。

ググったら350gという人がいたから、
多少ガッカリしたけど、充分メイン。
61やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 16:17:44 ID:cJ5hA+eb
あまりサラダにして食べたいと思わないな、サンドイッチメニューを全制覇したい
とは思ってるけど、ドリンク以外のサイドメニューも頼まないので。
62やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:26:44 ID:iyKaTwve
今サブウェイではじめてエビアボカドたのんだんだけど、わさびソースが辛すぎてびっくりした
思わず咳き込んで涙流してしまったんだが、エビアボカドってこんなに辛いもんなの?
2口食べただけで胃がキリキリ痛む…
63やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 19:59:40 ID:KWSYhoPh
店員がソースをよく振らずかけたから偏りがあったか、
お前がわさびに弱かったか、
油断してたまたま喉の悪い所に当たったかだな
 
わさび醤油全部辛くないぞ俺には
64やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:59:36 ID:DihRk43C
>>62
普通はあんまり辛くないんだと思う
辛い店は1つしか思い当たらないから同じ店かもしれんなw
65やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:29 ID:rqYDGWw4
時々涙出る程辛いときあるよ
66やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 21:20:38 ID:Ygko/mg7
俺辛いの苦手なんだよねー。
やっぱりオリチキが一番いい。
67やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 21:21:05 ID:Ygko/mg7
あっケンタスレと間違えた。
68やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 21:21:37 ID:Ygko/mg7
わさび醤油は俺もままで辛いと思ったことないなぁ。
69やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 22:41:36 ID:NkzmM1v2
えびアボカドってわさび醤油以外だとどのドレッシングがうま?
70やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:28 ID:7hcLmHFb
シーザーかバジルはどうかしら
71やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:47 ID:fGMzfNL/
チリトマトでテクスメクスとか
72やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 00:29:40 ID:G/u9Yjub
バジルソースおすすめ。オイルビネガーもいいよ
73やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 00:49:33 ID:iFkbDmKH
>>60
細かい量までさんきゅー!
減量かつおいしさを求めて明日の晩ご飯初サラダしてみるよ。
何かウマーな組み合わせあったらよろしく。
74やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 01:01:38 ID:+g1pH8a7
いや、あるぞ。
殺人的に辛いわさび醤油ドレッシングに当たる日が。
確かに二口食べたら鼻と涙腺がやばい。
あれは不思議に思ってたんだが、よく振らないとそうなるのか?
バジルマヨ振らないで搾られたサンド、緑色のオイルまみれで何だこら状態だったこともあるしな。
75やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 01:30:28 ID:axwR+v4V
自分はたいていサンド+サラダで食べる
シンプルにベジサラダかアボガドやタマゴあたりを追加する
76やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 08:02:53 ID:8H5p/iUO
わさび醤油悶絶自分もあるわー。仕事の休憩中にそれ当たって。
涙目で仕事するハメに、客商売なのにw
77やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 08:32:51 ID:FRCcd/JS
初アボカドに挑戦しようと思ってるがわさび醤油恐いなw…
他だとどのドレッシングがいい?
78やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 08:39:29 ID:ghxdjPyR
バジルマヨがすき>エビアボカド
79やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 19:56:57 ID:BjcVyRYN
>>77
あなた8個前のレスも読めないの?
80やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 22:25:31 ID:X6zVZzcr
>>79はキツいようで親切な良い子
81やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 00:15:58 ID:YTkGHZaY
チリビーンズうまかった。トッピングにしてほしいな。
BLTに入れて食べたい。
82やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 09:09:47 ID:060rkTkS
まだきたあかりトッピングができる店もあるんだな
83やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 10:08:35 ID:B+bjqovI
ラップについて質問なのですが、テイクアウトするとどんな風に包装されますか?
チャリ籠にいれて家に持ち帰るのは大丈夫な感じでしょうか?
84やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 10:29:59 ID:teQprXzn
わさび醤油食べてみたいんですがアボカドダメなんで他のオススメ教えてください
85やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 10:54:43 ID:rtLZGBCD
ローストビーフ
86やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 11:16:28 ID:Ypg4ftoN
ターキーブレスト
87やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 11:17:27 ID:HZ20N5kD
ブレストファイアー
88やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 11:36:20 ID:f5Xo5p3q
>>83
余裕

>>84
ツナ
89やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 12:10:21 ID:y4+9XM83
>>84 チーズローストチキンもオヌヌメ。
90やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 12:16:31 ID:5VkebD4w
>>76
店員ですが、前わさび醤油が辛すぎるっていうクレームがあった。
わさび醤油はドレッシングボトル内の量が少ないと適量かけても激辛になるみたい。
ドレッシングボトルの下に辛いのがたまってる。
91やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 12:51:38 ID:B+bjqovI
>>88
トン
92やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 16:43:32 ID:3TrV58uM
アメリカのサブウェイのページ見てみたけど結構違うもんだな
つーか写真がしょぼくてまずそうw
93やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 16:54:31 ID:FswbDPKK
>>90
ああ、それわかる、わさびだけが沈殿してる感じ。
94やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 18:44:49 ID:OLdn5YA/
アメリカでは1番売れてるサブウェイなのに日本では・・・(´・ω・`)
95やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 19:14:59 ID:iCQqOamK
>>94
おまえの親父、サブウェイのカウンターで格闘してたぞ・・・

といった感じのネタがふかわりょうのラジオで読まれてた
そんな感じの人が少なからずいるのだろう
96やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:54 ID:VjxBEXaE
ここからサイトと、人気投票参考にして、えびアボカドを
トースト長め・トマトとオリーブとピクルスを爆盛り・チリトマト+ビネガー+ホットペッパーを、テイクオフしてきたが、水っぽい物ばっかり挟んだせいで、昼休みにはベチャベチャになってしまいました。
でも、トマトを8枚挟んでくれたのは、凄いサービスだと思いました。

味が濃すぎましたがもうちょっとビネガーをお願いしてもよかったかも。
97やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:05 ID:Hax33goU
>>90
店員が普段ちゃんと料理やっててそれなりに勘が
働く奴だと普通にシェイクしてくれるだろうけど
鈍いやつだとろくに振らずにかけるからどんどん
底に溜まって危険物化する。

なるべく面接で見抜いて欲しいもんだな。
98やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 21:02:19 ID:6m7htlIP
>>96
8枚も挟んでくれるんですか?!
この前、「ピクルス抜きで、野菜多めで」と頼んだら、2枚だけにしようとする店長?に「あの…トマトも多く」と念を押して、3枚にして貰ったのにorz
頼み方が悪いのかな…
99やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 21:09:13 ID:hGRMWHvT
多めで2枚とかないわ
どんな糞店舗だよ
100やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 21:51:03 ID:ZcQ50/DC
>>98
野菜マシコール聞こえないふりする奴とか言わせないようにする奴いるよな。絶対。
101やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 22:21:06 ID:hc0LoBT3
>>99
かの悪名高き電気街の店舗か?
昨日mixiのコミュ見たが、苦情の多さにワロタwww
102やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 22:35:13 ID:DczG0DiN
秋葉原にあったっけ?
103やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 22:40:54 ID:EVGPVZOb
久々のイートインでオニオンスープ頼んでみたがウマー
チリビーンズラップと一緒に食って暖まった
104やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:17 ID:hc0LoBT3
>>102
駅前のビルの中にある。あまりにひどい話ばかりで悲しくなるぜ。
オニオン抜きレタストマト増し増し→オニオン増し増し他減量
みたいな作り方で、指導入っても改善なしとか。
どんだけwww

まあ百聞はなんとやらなので、いつか行って確認してみたい。

今日もアボベジうまかったです。
105やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 00:15:15 ID:jvF1r+Pq
前スレから秋葉原関連

854 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:06:02 ID:KKpV9n5Z
自分が行く中での野菜の盛の気前良さ

御茶ノ水ファミマ>小川町>新宿(上に書いた店)>五反田(中国人女性バイト)
>>神保町>水道橋>五反田(店長)>新宿NSビル>>>渋谷>秋葉原

858 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 18:05:48 ID:y5QiY4xJ
>>854
秋葉の韓国人女バイトと眼鏡男のコンビは糞すぎ
注文聞いてねえ(韓国人だからしょうがないと割り切った)、男は何喋ってっか聞こえねえ
と思ったら店内で食ってたら、男はでかい声で女と雑談
客の注文聞いてる時以外はうるさくてしょうがなかった

873 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 10:30:49 ID:h+OTxTqm
>>858
サンドイッチカードをすべて違う店のスタンプで埋めた俺が言うが
ナイフを使わずに手でパンを裂いてるのはあそこで初めて見たw

でも秋葉原では穴場だから何度も行っちゃうんだよね。
店員はアレだけど環境はいい。土日はオフィスが閑散としてて客がいないから長居もできるし
ビルのトイレもきれいで、いつも空いてるから休憩にはとても都合がいい

まぁ、昼時間に客が誰もいないのにハニーオーツ以外全部なしと言われたときは唖然としたがw

--------------------------------------------

自分があった被害では、たまねぎを抜いてくれといったのに(アレルギーで食えない)入れられて
「抜いてくれ」と再度言ったらサンドイッチ作っていた人間ではなくレジの奴に舌打ちされた挙句
素手でたまねぎを抜かれそうになったよ・・・・12月の話
106やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 02:42:28 ID:WvRjU7K0
3回しか行ったことないけど、秋葉原店でそんな酷い扱いなかったなぁ。
運が良かっただけかな。
107やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 11:50:56 ID:vOCr5nGl
>>94
コンビニと同じでフランチャイズビジネス。
フランチャイズ料を割高に設定して、出店・撤退を繰り返させたほうが儲かるビジネス。
バーガーキングなんてあまりに割高で、数年間日本から撤退してた。
108やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 11:54:11 ID:vOCr5nGl
>>106
秋葉原、自分もそんなにひどいとは思わなかった
ただ、土日の昼間は韓国人女性もメガネの男性もいないから単にシフトの巡り合わせが良かっただけとも思う。
109やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 15:08:00 ID:Lors3Rm9
スタンプ溜まったんで、何を思ったかクリームチーズローストチキンをトーストして卵×2+海老トッピングでピーマン・オリーブ多めバジルオイルのみってのを頼んでみた。
こんな無茶苦茶な構成でも(゚Д゚)ウマーだった。
110やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 15:35:47 ID:ZcjLH4VN
JAFメイトに割引券が付いてた
111やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 19:39:17 ID:0v2jXjWl
昔バイトやってたが、俺は普通にトマト多めと言われたら3枚だった
トマトの下とか上の方の断面小さいのなら追加で2、3枚入れるけど
8枚ってのはどうしたって変だろ…
112やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 19:54:44 ID:sRjbVTSm
>>111
基準が2枚で、大盛り(1.5倍)で3枚ってことかな?
客からしてもたしかにそれが普通だと思う。
まぁ普通じゃないのはたしかだけど、変わった例もあるってことで良いんじゃない。
113やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 20:44:12 ID:WVLq/1xk
フットロングだったんじゃねーの?
114やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 22:22:38 ID:+08spo/h
自分は倍の量って指示だったから、トマトは4枚だったな。
レタスとかオリーブが多すぎだとか店長や真面目すぎるアテンダントによく言われたが・・・
でも野菜盛り盛りにするとお客さんが喜んでくれたから、真横にいたりしない限りはガンガン入れたな。
どうせレタスもパンもその日使いきれなかったらゴミになるからね。
懐かしいぜ・・・
115やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 23:46:27 ID:z0XM6u5V
俺がいつも行ってる店は前はトマト4枚入れてくれてたのに
今は最高で3枚しか入れられなくなった。
116やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 09:26:55 ID:PrZ/7q3V
サブウェイクーポンのすごいがっかり感
サンドイッチ価格+ ポテト付は50円引き/ドリンク40円引き
実質ポテト170円→120円ドリンク200円→160円になるだけ
しかも高いサンド買った方が割引率が低くなるという
クーポンなのに漂うケチ感とこのお得感のなさ
サブ好きなんだけど色々ヘタだと思う

クーポンあればポテトとドリンクは100円!位なら
じゃあ行こうか、ってなるんですが
この価格じゃはじめての人への呼び込みにも
常連への販促にもならないような気が

終了間際のスーパーで10%引きのシールしか貼ってないようながっかり感です
30%なら狙ってなくても買うけど10%じゃな
117やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 10:40:48 ID:zB7y40x3
最近のマックのクーポンが異常なだけで、ウェンやロッテリアと比較しても普通だと思うが…
しかし1会計ごとにまた新しいクーポンをくれる近所の店は異常w
118やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 10:42:02 ID:J7zE8mZp
>>116
ナイス経済力
大人しく山パンのスペシャルサンドでも食っててくださいお
119やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 11:04:01 ID:yCMXnz2T
>>117
4店舗ほど利用してるが、どこも毎回クーポンくれるw
毎回クーポン使ってもくれるからむちゃくちゃ溜まる
120やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 11:25:10 ID:aAjk4rKF
オリーブ2個がデフォって本当ですか?
121やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 11:25:23 ID:jNF5ZbUN
あのクーポンは費用無駄だと思うんだよな。
レシートに「次回10%引き」とか書く方がコスト安いし
リピート率もそれなりだと思うしいいと思うんだ。
122やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 15:20:17 ID:Yi6IsVU5
フットロングには使えないからクーポンいらん。行け
る店舗が限られてるからドリンクチケット使うし。
123やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 17:36:11 ID:+aikQP9b
>>120
4個だったかな・・・
124やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 17:40:25 ID:u/bVJWTL
>>6
125やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 17:51:03 ID:yCMXnz2T
ドリンクもポテトもいらないからサンドイッチの単品クーポンは紙で欲しい
126やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 18:03:54 ID:s6VPpZqd
携帯クーポンに期待
127やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 18:23:42 ID:heWyWLPp
秋葉原はヒドいな。


スレに書いてあるかなぁと思ったら、案の定酷評されてるw
128やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 19:02:51 ID:tFrh78vV
阿倍野の店トレーが汚い…
紙敷かないならしっかり拭いてよ…
129やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 21:14:28 ID:ZkRSzQl1
確かにここ数年のクーポンはセコイ気がする。
昔のは持ってないと損!って感じで駅前でわざわざ
配ってるのを探してもらってからお店に行ってたよ。
130やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 21:16:53 ID:4dIhmB3i
>>129
たぶんそれは貴方の金銭感覚が変わったから。
131やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:11 ID:dpo5b0L9
いつも学校で買って研究室に持ち帰りして手洗ってから食べるから
袋と紙おしぼりがあまりまくる
袋いらないって言っても用意してくれてるから気まずい
132やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:12 ID:Yzj4ezGJ
( ‘д‘)y-~~<おしぼりはデスクのひきだしにしまってそのうち使おうと思っても、1週間でひからびてるよね
133やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 23:38:07 ID:CCLUEV6l
密封しとけばいいのか
134やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 01:37:45 ID:ziaJfvE1
携帯拭いたりPCのスクリーンやキーボード拭くのに使えば?
135やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 10:37:02 ID:/BDCdEHW
>>132
あるあるw
136やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 12:44:01 ID:7nhOolER
ローストチキンクリームチーズのデフォソースって何ですか?

秋葉原は何も聞かない&かけてくれなかったんだが…
137やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 14:04:44 ID:SnedFEkU
>>136
何もかけないのがデフォ。でも何も聞かれないのは異常。

「こちらクリームチーズに味がついておりますのでドレッシングは
何もかけないのをオススメしておりますがよろしいですか?」
がデフォ。

「バジルマヨネーズのバジルソースだけかけてください」
と答えるのが俺のデフォ。
138やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 15:35:35 ID:7nhOolER
>>137
サンクス&ナイスセレクト!
今度から頼んでみる。


やっぱり秋葉原ダメだな
139やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 17:06:57 ID:JnNn0WI/
あああああああああ今日はチリ&チーズにきたあかりをトッピングしようと思ったのに無くなってやがった!昨日まであっただろ!!
しょうがないからチリ&チーズにツナをトッピングしてマヨネーズで食べたが、うめえなこれ

きたあかりトッピングで食ってみたかったな・・・・昨日食っておけばよかった
140やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 18:30:02 ID:Ab37ysaL
秋葉原店、閉店15分前に店に一歩足を踏み入れたら中年男性店員がカウンターの中からおもっきし頭上で手を交差させてバツ!てやってきた。
無視して入ろうとすると、またバツ!バツ!
イラッと来たけどさらに無視してカウンターに来たら、もう閉店だから売れない、と。
まだ15分前でしょ?と。それにしてもも客にバツ!はないだろ、と。
直後に来たインド人の団体と意気投合し「ウッテヨ〜ウッテヨ〜ウッテヨ〜」と連呼してみたら、結局ものすっごいふて腐れながら、しかもドレッシングも聞かないで作ってくれました。
(ドレッシングは突っ込みいれてかけてもらったけど)
141やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:04:40 ID:zour3UJ5
>>140
それは普通に抗議メール送っていいレベル
142やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:04:44 ID:muNCACtR
マインズタワーって店内で食べるのに、おしぼりくれないねぇ。
池袋は西口もあずま通りでも、ちゃんとくれるけど。
トレイもちゃんと拭いてないのか、角が汚れて汚いし・・・
いつ行っても不潔感が漂っていて、衛生面で不安が残るわ。
もう少しマインズは指導した方が良い。
143やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:13:46 ID:ziaJfvE1
>>140
ラストオーダー過ぎてるんではなくて?
144やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:17:39 ID:7nhOolER
>>140
そういえば、俺もオッサン店員だった。ドレッシングぐらい聞いてほしいわ。



ハニーマスタードがあればなぁ…
145やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 19:52:28 ID:gh9ggV+J
>>143
時間的にそうだとしても
客に×はねえなあ接客態度が論外
そういう時にはきちんとラストオーダーの時間過ぎたって説明すれば
大抵の人間は納得するでしょ
146やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:23:24 ID:Msnihsml
ラストオーダー過ぎてるって言ったのに入ってくるから
言葉が通じないと思って×したんだと思うよ
インド人と一緒ならなおさら
147やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:29:35 ID:gh9ggV+J
>>146
>>140にはそんなこと書いてないよ
そもそもラストオーダーうんぬんは周りの推測であって
本文中には全く説明がない
さらにインド人は一緒じゃなくて直後に来たとある
ちゃんと読んでる?反射でレスしてない?
148やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:09 ID:KZRj6wUd
>>146
どう考えても悪いのは店側だと思うぜ
149やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:15 ID:Msnihsml
>140が全部正直に書いてるとは限らないからなー
150やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:24 ID:KZRj6wUd
>>149
>中年男性店員がカウンターの中からおもっきし頭上で手を交差させてバツ!てやってきた。

この時点で接客業としてアウトじゃね?
151やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:41:25 ID:Msnihsml
>>150
だから>>146のように推測した
152やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:46:37 ID:zour3UJ5
>>151
たしかに一方からの意見だから鵜呑みにするのは危険だ。
だが貴方の推測はどうかしてると思う。
153やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:35 ID:gh9ggV+J
>>149
>>140の報告なのに
それを信じないでどうすんの?
154やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 20:54:31 ID:Msnihsml
インド人がなければ俺も信じたかもな
155やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:02:15 ID:KZRj6wUd
別に煽るわけではないけど、その推測はちょっとぶっ飛びすぎだと思うが…
156やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:10:06 ID:8UwiCayC
>>155
でもほら、近頃はモンスターなんとかみたいなのも多いから、都合良く
書く奴もいるかもしれないじゃん。
少し前ならそんな事考えもしなかったけどさ。
157やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:15:18 ID:JnNn0WI/
正直「秋葉店ならやりかねない」程度には思っている
ネタでも本当でもどっちでもいいけどな
ただの1度だけ行った秋葉店で嫌な思いしたし、もう行かねえから
158やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:29:02 ID:Eocdvsoo
バジルマヨ初体験したいんですが何がオススメですか?ツナとアボカドは嫌いなんで、それ以外でお願いします
159やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:38:39 ID:obC6NRCL
タマゴ
160140:2009/01/26(月) 21:50:28 ID:Ab37ysaL
こんな皆から反応もらうとは思わんかった。
書いたのが事実なんだが。。
ラストオーダーの説明はなく、閉店はあと15分後なのになんで?と聞くも今日は売れないの一言ばかり。
聞いてる時にインド人登場。まあ服装と顔立ちでインド人と書いたが違う国の人ならすまんかった。
15年間サブウェイ食べてるが閉店時間前に断られた経験もなく、バツ!に頭来てカウンターに向かったが、大人げなかったかもしれないな、書いてて思ったよ。

インド人は家族っぽかった。ウッテヨ〜オネガイ〜て俺の真似して大合唱、サンド作り始めた時は顔見合わせて思わず握手。
長くなったがこんなとこです、まずかったとこあるなら反省します。
161やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:10 ID:lKRX3huO
バツポーズは心に余裕があれば許せるんじゃないかと。
それにしても食い下がり売れと粘着する姿に引いた。
162やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:13 ID:pSRTE5WJ
>>160
まああんたは悪くないよ
その店のもんが閉店間際に来ていらっとしたんだろうな
俺も経験があるから分かる
でも態度に出してしまったらダメなんだけどね
163やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 22:17:02 ID:JnNn0WI/
>>161
いくら何でもねーよwww接客業だぞ?
「申し訳ありませんが、本日の営業は既に終了してしまいました」ぐらい言うべき
164やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 23:02:29 ID:XiWUS7Nw
うんまあ確かにsageてない&改行不自然な上に内容が内容だから(インド人と合唱云々)
モンカス疑惑がでるのも仕方ないと思う。店員に対して取った行動自体は決して
大人げ無くなんかない真っ当な抗議だと思うが、>>140の文がちょっと誤解を招くかな。
たとえ頭にきててもスレに書き込むときは冷静になってあまり派手な言い回しを使わずに
書き込んだほうが良いかもね。

ま、色々もめちゃったけど、ただひとつ確かなのは「秋葉原店はウンコ」ってことさ。
165やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:57 ID:SBWFKTo2
>>119
裏山しいなあ…
先週行った梅田HEPは、レジ横にクーポンチラシ置いてるのに
くれませんでしたがな。
(※その時はクーポン使用せずチリチーズ&ドリンク+イートインだったのに)
166やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 00:06:15 ID:cc3QZUO3
>>140
ウッテヨ〜に噴いた
167やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 01:23:49 ID:RHP0zRJl
やたー。会社の1階にサブウェイできた!
168やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 01:27:44 ID:eKS5Mm3D
>>158
ターキブレストがいいよ
169やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 01:29:00 ID:eKS5Mm3D
久しぶりに今日いってきた。
カニサラダっぽいのが入ってた
シーフードなんちゃらっての無くなったの?
めっちゃショックだ
170やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 03:44:41 ID:kn198ovP
通勤前のお楽しみだった相模大野subwayがひさしぶりに見たらなくなってた……orz
町田に二件とかいらないから一件戻してくれー
でなきゃ相模原か橋本方面に一件……
171やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 05:00:54 ID:URwGfEE2
秋葉原店は嫌な想いしてる人多いみたいだね
ま、俺もそのうちの一人だけど…
嫌なら行かなきゃいいだけだし、あの界隈は結構サブ密集してるから
今では茶水店常連です
茶水店の眼鏡の人の野菜の盛りサイコーじゃ!
172やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 07:59:18 ID:0FmsCcKs
>>170
駅前の再開発で閉店なんだよねぇ・・・。
いつの日かまた戻って来てほしい。
173やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 15:45:35 ID:3T6Ynafm
よく行く店舗に新人ちゃんが居て鬱だ…
暇な時間帯に行くせいかいつも当たる。
手際悪いわ、野菜多めって行っても通常よりも少ねーよ…orz
毎回もっと多くって言う始末。


はやく成長してくれ〜
174やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 17:01:55 ID:0rlZHqHq
>>173がその新人を育てればいいじゃない
175やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 19:58:46 ID:X0SmNtZn
>>173マナー悪くね?さすがに恥ずかしくないか?
176やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 20:43:20 ID:eKS5Mm3D
お客はお金を払ってるのに
なぜ店の新人の教育までせなあかんの。

せめて、デフォができるまでは
裏で練習してほしいわ。
177やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 20:44:43 ID:VwBqECZ0
>>23
チリビーンズ&チーズ、単品は「こんなもんか…」と思ったけど、
アボカド足したら超Umeeeeee!!
も少し安ければorz
178やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 20:53:25 ID:ck2VtEFD
>>175
野菜多くって言ってるだけでマナー云々言うのか?
179やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 21:28:52 ID:PD+4RRCB
そんなに野菜増し増しが食べたきゃ二郎にでも行け。










釣られてみる。
180やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 21:34:00 ID:mP1cSAqt
>>179
関東以外の人間には分らないよ。
181やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 21:44:24 ID:eKS5Mm3D
>>179
ラーメンとサブウェイって対極にある食べ物だね。
脂もカロリーも化調たっぷりもイラネ
182やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:30 ID:x6zidiqS
ポテトとパストラミがとても美味しかったから
最初微妙に感じたけど
チリビーンズ美味しいね
183やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 09:55:48 ID:J3FLxP6Y
チリビーンズは温めて食べるとヤバイ、マジヤバイ
184やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 10:27:40 ID:r41x4Sb7
チリビーンズの真骨頂はホットラップ
185やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 12:58:44 ID:hF6xhk7F
チリビーンズにはチーズがよく合う。
186やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 13:15:35 ID:MQX3Wn4O
( ‘д‘)y-~~<チリビーンズ豆抜きで
187やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 13:25:14 ID:oxD7RAzc
兜町店、またえらい待ちになってる…
188やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 13:34:41 ID:j/2BBO3R
テリヤキチキンが1番好きだなぁ
あんまり人気ないの?
189やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 13:48:38 ID:ILBKY/vU
昔は一番好きだったな〜
テリヤキチキン+きたあかりは美味かった
190やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 13:55:34 ID:KzBCFH9d
それよりシーフードクラブを復活させろよ
191やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 17:51:08 ID:KNC6P7u1
187
12時すぎくらいに行ったけど今日は流れ良かったぞ?
黒人いなかったし
と、思ってたら食べてるときに現れた
まあでもその後もそんなに滞ってはなかったかな
192やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 19:10:43 ID:r41x4Sb7
●ドリンク回数券特別販売のお知らせ

日本サブウェイ株式会社(社長:伊藤 彰、東京都港区)が展開するサンドイッチ・チェーン『サブウェイ』では、
サブウェイの「ドリンク回数券」を日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込め期間限定価格にて販売いたします。 
お好きなドリンクが1杯当り120円(通常価格200円〜220円)でお楽しみいただけます。
このお得な期間をお見逃しなく、是非お近くのサブウェイにてお買い求め下さい。

ドリンク回数券
お好きなドリンク(S)5杯分(6ヶ月間発行店舗にて有効)
通常価格800円を、期間限定価格600円

特別販売期間   2009年2月10日(火)〜 2009年2月28日(土)  
        
※サブウェイ栄町ビル店では取り扱っておりません。


http://www.subway.co.jp/press/photo/2009_00003_10043_image1.jpg
193やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 21:08:35 ID:/FcL7F4n
秋葉原行った後、他の店行くと神接客に感じるなw

ところで日本のサブウェイのフラッグショップは何店?
194やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:09 ID:3MxX8xy+
最近ずっと梅田ばっかり行ってたけど
難波店久しぶりに行ったら、席数多い分あっちの方がゆっくり出来た。
チリビーンズ&チーズうまー
終わるまでこれオンリーにしようかね。
&チキンには惹かれないけど、ラップ版は食べてみたい。
195やめられない名無しさん:2009/01/28(水) 23:25:16 ID:LvRBShDl
>>194
難波いいね。
自分は普段は阿倍野だがあそこもゆっくりできんw
196やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 04:50:34 ID:58STSuXC
>>192
トン。ちょうど回数券切れてたんだ。
スタンプいっぱいになったから、
後一回はドリンクの心配しなくて良かったけど、来月になったら回数券買う。
197やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 10:42:08 ID:UYOurLM6
チリチーズ+アボカド食べてきた。
チリが味濃い上に塩胡椒を振られ過ぎたみたいで味の差がわからなかったw
198やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 11:46:00 ID:B8sorgiL
>>188
テリヤキチキンだけ中国産だからね
199やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 12:04:29 ID:Tp3HyriX
ひさしぶりに警固店に行ったら、接客がようやくまともになってた
200やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 13:22:21 ID:qezrEPz+
>>191
今日は空いてた
昨日は13時過ぎにめちゃくちゃ混んでて、15分ぐらいかかった…

しかし、今日は黒人に話しかけられて、ちと驚いた
201やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 16:28:24 ID:iwV3tjXL
予想ガイです とか?
202やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 16:49:39 ID:opXEC/NH
兜町には縁がないので、黒人が気になって気になって仕方ないw
203やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 18:16:53 ID:GSG06tsD
ポテト少なくなってない?
204やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 18:28:37 ID:sJ2jMvkk
日本橋の俺のお気に入りのおにゃのこ二人が辞めてしまう件
やっぱり黒人だからバイトが何人も辞めるってこのスレで言ってたのは本当だったのか?
205やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 19:41:15 ID:ern5L+tk
1年ぐらい通ってはじめてトーストじゃないサンドイッチ食った
チーズの存在感すげえ つーかトーストしてない方がチーズうめえ
これってパンはトーストして、チーズはトーストしないでくれって頼んでもおk?
206やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 19:50:42 ID:7y0ksmdX
うちの近所の店じゃトーストやってないんだぜ
あつあつのサンドが食べたい・・・

今日初めてランチセット頼んだらクッキーがついてきたんだが
これカロリー超高いのなw
あんな小さいのに170kcalとか・・・
食べた後激しく後悔したわ
でもランチセットの方がドリンクセットよりお得だというジレンマ・・・
207やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:08:31 ID:gTwAsawj
>>204
俺もお気に入りの子2人居たんだけど同じ子達かな?
1人は既に全然見なくなっちゃったんだが…
208やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:16:55 ID:sJ2jMvkk
>>207
かもねえ
俺はいつも11時過ぎくらいに行くんだけど、その時間によくいたよ
209やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:21:14 ID:ycRASz1I
どの子が辞めるの?
行く気うせるわ
あの黒人が作ったサンドきたねぇしいかにも不味そうだし実際不味い
210やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:59:37 ID:sJ2jMvkk
これ以上の情報は特定になりそうだからちょっと言えないわ。すまん。
だが最低2人以上辞めるらしいよ。
俺のオキニ以外にも辞める人いそうな気がする

黒人差別する訳じゃないが、黒人店長のサンドはホントにやめて欲しい
黒人だから嫌なんじゃなくて、あの店長だから嫌だわ…

野菜少ないのはデフォだし、何より盛りつけが汚い。ガチで
211やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 23:25:40 ID:yXG8mL+T
落ち着け!
女の子がいなくなっても男の子がいるじゃないか!
ガチムチですねさーせん
212やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 04:01:48 ID:dE+nAL43
オキニとかきもっwwww
213やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 09:53:46 ID:YpNR+xns
いつから風俗になったんだw
214やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 10:25:44 ID:uCrp0lNe
そりゃこんな目で見られてりゃ辞めたくなるわなw
215やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 10:50:26 ID:8a6P79kF
うーむ、キモオタにジロジロ見られてセコく野菜多めとか言われて精神的に参ってしまったんだろう。
可哀相に。
キモオタは切腹して詫びろ。
216やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 10:54:26 ID:6gfeP/kD
早いし、ちゃんと野菜増量してくれる人のがいいだろ
黒人にサンド作られたら考え変わるぞ
217やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 12:01:09 ID:1v+QO12S
大学の卒業とか、そういうタイミングもあるからねぇ
218やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 12:03:16 ID:Bq6SR3Dq
バイトの入れ替えの時期だわな
219やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 13:34:43 ID:1v+QO12S
兜町行ってきたけど、新しい人かな?男2人いた
前からいた男の人も辞めたっぽいし、
しばらくは野菜3倍って言っても、もっと入れてって言う日が続くかな
220やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 16:16:15 ID:tRzp8vOM
>>206
170キロカロリーのクッキーくらいで
激しく後悔ってどんだけデブ気にしてるの?

食った分だけ消費すればいいだけじゃん
食ったあとに後悔とかってほんとキモイ
221やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 16:47:48 ID:8a6P79kF
このスレは野菜の盛りが少ないとネチネチ文句言ったり、女の子店員をストーカーしたり、ほんのちょっとのカロリーでピーピー言う女々しいのが書き込むスレです。www
222やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 21:52:10 ID:74ERS8Si
しょうもない煽りがたまに沸くよな
キモイとかどうでもいいし、面白くないのにw使ってるやつもいるし
223やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 21:54:17 ID:wbGWEFO5
そんなことよりチリビーンズラップ食おうぜ!
224やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 22:03:59 ID:jyzqJjSw
所沢にサブウェイ作ってください
225やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 22:07:04 ID:Nu75zZA9
ラップってトーストされているのを見ると大きく見える
けど実際は少し小さいね。いまだに注文したことない。

チリビーンズにベーコン合いそうだったのでトッピング
してみたけど、チリに負けてベーコンの味しねぇ。あの
花鰹みたいな薄さなんとかならんか。倍の厚みで1枚の
方がベーコンの味しそうなんだが。
226やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:04 ID:zvxZ90fR
昔アボカドベーコンてのを作った記憶が
厚切りでウマそうだったなあ

こないだお茶の水でポテトなかったから隣のマックでポテト買って帰ったんだけど
恐ろしい程にミスマッチ
固定観念のせいだろうけどそれにしたって別世界の食い物みたいだったなあ
227やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 23:53:40 ID:YpNR+xns
ラップってドレッシング入る?
こないだタンドリー頼んだとき何も聞かれなくて疑問に思ったんだけど
食べたらドレッシングとかマヨネーズ何も入ってなくておいしくなかった
サンド同様好みのドレッシングとマヨネーズとマスタードとホットペッパー入れられるんだよね?
228やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 00:12:20 ID:rfcI4PiJ
>>224 禿同!所沢か新所沢あたりに一軒欲しいね。
229やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 01:15:53 ID:DuzvOcBT
サブウェイってビジネス街ばかりなんですか?
世田谷区に1軒しかなくてびっくり。
下北沢あたりにできてほしいなぁ。
230やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 01:36:20 ID:RS385w8Q
>>227
タンドリーはマヨネーズ入るはずだよ。多分入れ忘れ。

>>229
昔下北にもあったらしい。でもつぶれたらしい。
下北は商売の難しい町だから、よほどうまくやらないと儲からないそうだ。
231やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 03:36:46 ID:lPhFEKcK
高田馬場か落合か中野にあれば毎日くうのに!

そういえば御苑の朝新人外人さんふたりで非常に頼りなかったが
おおらかな気持ちで見守ってきたぜ
232やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 04:42:45 ID:YhHQdq3d
なぁ、素朴な疑問なんだけどさ、
ベジーデライトが\290、ツナのトッピングが1スクープ\60で、ツナサンドが\420ってのは
ツナサンド高すぎないか?290+60*2=410と考えるとちょっと…。

俺の行ってる店以外だとツナが3スクープ入ってるとか言うオチだったらどうしよう
233やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 09:28:24 ID:zM1wE9XZ
>>232
その話たぶん3回目。
価格改定時におかしなことになっちゃったんだよ。
234やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 09:36:20 ID:RS385w8Q
>>233
チーズの値段上乗せしたまま+値上げか・・・
だいぶん原料費安くなったけど、元の価格に値下げはしないんだろうな。
235やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 09:49:55 ID:5AZylmpv
チーズ標準装備化はもうないんだろうな…
チェダータイプのチーズのがよかったなぁ
236やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 09:59:30 ID:4DZb4DPo
今日ローストビーフを食べようと思ってるんだけど、おすすめのトッピング&ドレッシングってある?
一番高かったからいつもは敬遠してたんだけど今日こそ食べてみる
237やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 10:00:14 ID:wyai54TD
赤ワインドレッシング
238やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 10:04:01 ID:Zdm5L2mO
Subwayはフランチャイズ料が高くて素人さんには、のお店。
直営店増やそうみたいな戦略でもない限り、店舗は今のまま潰れては生まれ、生まれては潰れのペースだろうね。
239やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 10:20:15 ID:ybHAPRvd
直営かFCか、見定める方法ってありますか?
240やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 10:33:02 ID:36KVnXzp
バジルマヨってバジルだけとかしてもらえるんですか??
241やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 10:35:54 ID:wyai54TD
してもらえる
バジルソースとマヨネーズは別々になっているから
バジルだけかけて下さいといえばいい
242やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 11:30:10 ID:5VKKSxkE
>>236
わさび醤油ドレにしてもうまいよ

バジルマヨネーズって初めっからマヨにバジル混ぜてるんだと思ってたw
(マヨ嫌いで頼んだことなかったんで)
バジルソースなら何に合わせても旨そう
243やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 13:31:14 ID:zXVutFqp
バジルソース+シーザーが美味しい
244やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 15:55:05 ID:YhHQdq3d
>>233
そうなのか。すまない。
245やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 16:04:08 ID:CEyoekFN
>>243
それいいね。
カロリー高いけど。
246やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 16:05:46 ID:wyai54TD
俺はバジル+チリトマが好きだ
すごく好きだ
247やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 17:04:23 ID:ezlfWjYZ
秋葉店は日本語通じないや。
ドレッシング別入れの持ち帰り用の容器ないか聞いたら「オイル&ビネガーです」しか言わないし。
もうなんかめんどくさくて別なドレッシングにしたかったのに、オイル&ビネガーにしちゃったよ。
負けたようで悔しいです!
248やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 17:26:01 ID:SfJOzu9U
( ‘д‘)y-~~<オニオンスープをトールで
249やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 17:32:57 ID:W7EHC62Z
アキバって直営?
250やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 20:03:20 ID:hk90f2u0
>>247
サンドイッチとドレッシングを別々でお売りするのはマニュアルの変更で禁止になりました
オイルビネガーだけはOKらしいです(たぶん袋入りがあるため)
でも説明なしで「オイル&ビネガーです」の一点張りはどうかと思いますね
251やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 20:58:29 ID:ezlfWjYZ
>>250
そうだったの?
しらなかったー

秋葉は言葉通じないし、マニュアル以外の言葉いえないんだな。みんな注意だ。

何回も言い方変えて聞いても「オイル&ビネガーです」っていうから、
よほどオススメなのかと思ったよ。
ドレッシング別入れ容器なくなったんだったら、チリトマかけてほしかったしさ。
まじで日本語での接客対応できない韓国人や中国人採用しないでほしい。
252やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 23:31:45 ID:fEBUjGga
>>251
そこまで日本語に不自由だとサブウェイの売りである客と
対話しながら細かな注文に柔軟に対応が全く出来ないんで
はないか?やばすぎるよ。
253やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 00:34:53 ID:EG2uxcTn
>>252
昔ミャンマー人留学生がいたサブで働いてた。
いい子だったけど、やっぱり1〜2ヶ月くらい周りの日本人が通訳しながら仕事教えてたな。
同じ時期に働いてた韓国人留学生はバリバリの腐女子で、日本語はかなり流暢だったw
漫画ってスゲェなwww



むしろ日本人に問題ある店だったから、外国人の方が優秀に見えた気も・・・
orz
254252:2009/02/01(日) 00:44:04 ID:EG2uxcTn
>>253で肝心なことが抜けてた。
やっぱりそれなりに対応できる程度の日本語は必要になるよ。
時給が高めの店だったから、よく留学生からバイト希望の電話はかかってきてたけど、
まず一番はじめに聞くのは『日本語喋れますか?』だった。
そこでダメだったり、面接で喋れないと判断したらお断りしてたよ。

話を聞く限りでは、秋葉原は利益に目が行きすぎてサービスを疎かにしてる。
簡単な話、行かなければ儲からなくなって撤退すんじゃね?
優良店舗って言われてるらしいが、本社も売上高しか見てないみたいだし。
何回もクレームは入ってるはずなのに改善されないのは、
売上高が相当あるから見て見ぬふりしてるんだと思う。
255やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 01:38:55 ID:uc3eI+/C
見てみぬふりな訳ねーだろ
クレーム改善されたら売上上がる

大体黒人が店長任されてる時点でどーかしてるわな
前はよく兜町利用してたけど、日本語理解してもらえないとさすがに行く気なくなるな
256やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 02:17:36 ID:qsVys7Td
秋葉原店はフランチャイズだ。

オーナーがセコいからダメだよ。

本人自ら携帯電話使い別けて2ちゃんに書き込むしてんだもん。

背の低い(男)チンチクリンが オーナーだ。

オーナー自体がまともな日本語が 理解出来なくて
ダメなんじゃないかな。

なあエビちゃん!
257やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 03:38:43 ID:EG2uxcTn
>>255-256
すまん、言葉が足りなかった。つまりはそういうこと。
クレーム改善に頭が行かないのが問題なわけで。
管理者の資質に問題があるわけさ。
日本人の気質上その場で怒れる人って少ないから、外国人は
『この程度で稼げんのかwwwうめぇwww』
と仕事を舐める。結果サービスの低下に繋がるが、
オーナーに管理する気がないなら改善はされない。
むしろオーナーも同じ考えで仕事してるんだろう。
自分たちが楽をする事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お客の満足度
店ぐるみでこうなると、サービス向上なんて望めない。
しかし、そんなフランチャイズの管理ができない本社も本社なわけで。
絶対本社にクレーム入ってるはずだが、一向に改善されないのは、
数字出ちゃう場所だし、まいっか☆というgdgd感がある。
クレーム激しいんだろうから、一人か二人くらい監視に使えば良いのにね。
日本語使えない人間を店長にするあたり、本社も上の方が腐ってるんだろうけど。
普通なら研修くらいするわけなんだから。

結局は気づくか気づかないかだけど、気づかないんだろうなぁ。
そういう奴に限ってバレないように上手く立ち回るから。

多少拙くても無愛想でも、サンドが野菜盛り盛りで旨ければいいけど、それが旨くないと来てる。
それだけで価値が下がるのに。
258やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 11:18:04 ID:dSHasGvy
251です。
実は書くの省いたんだが
私のサンド作ってたのが韓国人?の女性で、
ドレッシング容器の事聞く度に??って顔になりながら
レジにいる韓国人?中国人?な男性店員に助け求めて、そいつが「オイル&ビネガーです」っていう図式だった。
これが何回も続いたからあきれたよ。

サンド3つ頼んで1つ店内で食べてくって2回言ったのに、全部持ち帰り用にされたし。


そのミャンマー留学生のとこは日本人がちゃんとサポートしてたんだよね?
絶対日本人入れたほうがいいと思うよ。
259やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 12:13:25 ID:2uWbR+p0
お前らもうちょっと落ち着け。
留学生だって馴れない土地で頑張っているんだから、もう少し広い心でゆったり構えて見守る余裕を持てよ。

サンドイッチごときにカリカリして同じ日本人として恥ずかしい。
260やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 12:16:22 ID:ddBuAJVQ
今の若い人はこの手のバイト敬遠するみたいだしね。コンビニとか。
それで外国人を雇うわけだ。安くこき使えるし。
それでもきちんと応対できるなら問題ないわけだが、そうでなければ
サービス品質の低下につながるだけ。結局客離れを起こし、損するのは
店側なんだからきちんと考えてほしいものだ。
261やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 12:41:20 ID:EG2uxcTn
>>259
つまらん仕事の合間の僅かな至福のひとときを大事にしたい
この気持ちがわからんのか
262やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 14:08:04 ID:uc3eI+/C
日本人だろが韓国人だろがうん黒人だろが同じ金払ってんだからしっかり教育されてから接客して
263やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 15:21:32 ID:+bYA03eD
>>259
当たり前だけど、留学生に文句言ってるんじゃないんだよ。
雇うなら店側が然るべきサポート体制を用意する必要あるだろ?って言いたいんだ。
264やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 18:29:30 ID:dSHasGvy
251です。
最悪だ…
晩飯に食べようと今見たら、オイル&ビネガー1袋しか入ってなかった。
3つ買ったのに

もう絶対秋葉は行かねー。
265やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 19:50:11 ID:IvUOe7DO
>>264
うわ…
日本語慣れてないとかいう以前の問題だな。勘が鈍すぎる。
こんなんだったら日本人でも普通にクビだろ?直訴セレ!
266やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:12:44 ID:W9uyNAQO
最近SUBWAYにはまった新参者なんだけど、注文する時に3、4個くらいまとめて頼んじゃっても兵器?
ひとつひとつ作ってもらうなら限界とかあるのかなーなんて思ったり。
あとサンドイッチはサラダにできるってあるけど、パンも別についてくるの?それともサラダだけ?
267やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:23:12 ID:puOcCJIr
まあ平気なんじゃないかな?あんまり頼んだこと無いけど
パンはなしでサラダ容器に野菜だけ入る
268やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:27:26 ID:puOcCJIr
それと注文多いならメモとかに注文まとめて
それ渡しちゃったほうが客も店員もどっちも楽かもね
269やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 21:53:00 ID:IvUOe7DO
>>268
店員は使い捨て手袋してるからメモは渡せんぞ。
270やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 22:05:28 ID:UNBPs4/u
>>266
最大で12個一気に頼んだことあるわ…
271やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 22:10:04 ID:X8DGCHMC
>>269
客が持っててやるしかないな
272やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 22:27:13 ID:9UBqMBBJ
>>270
サブでバイトしてるけど、サンド130個以上という大量予約が入ったことがある…
273やめられない名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:41 ID:EG2uxcTn
>>272
130本はスゴいなw
自分は48本が最高ダターヨ

大量注文はあらかじめ、何を作ってほしいかレジの人に紙を渡してもらえるといいよね。
電話予約も助かる。パンや具の品切れ防止になる。

慌てて作ってる最中にナイフでざっくりとか、
パーティー用トレイで指をスッパリとか思い出すなぁ。



イタタタタw
274やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:13 ID:9Z+izG4m
会社から徒歩圏内に3軒もサブウェイがあるのに、注文の仕方がよくわからず一度も行ったことがありません。
でも、注文の仕方は>>5と公式サイトで勉強しました。
このスレもきっちり読んで、カスタマイズの仕方も勉強しました。
赤面症なのでマスクをして店員に緊張を悟られない作戦も練りました。
あとは店に入る勇気だけです。
でも、ガラガラだと店員達の視線が集中して恥ずかしいし、
かと言って並んでるとモタモタした時他のお客さんに見られて恥ずかしいし、
ああああああ入れない・・・となってしまうヘタレな自分涙目。

だからどうした、って言われそうですね。
すみません。
今日こそは・・・今日こそは・・・。
275やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:56 ID:8itvxMw2
>>274
>赤面症なのでマスクをして店員に緊張を悟られない作戦も練りました。

ネタだとは思うが、マスクしたまま注文すると店員が聞き取れなくて余計気まずくなると予想
276やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 00:54:58 ID:t/aI6uk8
>>274
そなに悩むことないよ。
何のサンドを頼むかと、店で食べるか持ち帰るかを決めておけばおk。
パンの種類や野菜やら必要なことはすべて店員が聞いてくれるから。
ここまでのレスを見てると、秋葉みたいにちゃんと接客くれない店があるから
不安に感じたかもしれんが、
大体の店はちゃんとお客さん本位で接してくれるさ。
店員からすれば、慣れてない客を相手にすることに慣れてるからだいじょぶ。
274の健闘を祈るよ。とマジレスしてみる。
277やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 00:55:30 ID:9Z+izG4m
>>275
Σ(゚д゚lll)
ああああああやっぱり行けないorz
278266:2009/02/02(月) 01:03:14 ID:KfwoIgNJ
なるほどなるほど、レジの人にメモを渡せばいいんだ。
まだ注文するのにちょっとドキドキ状態だから、もう少し慣れてから挑戦してみる。
それにしてもサラダにすると値段は同じなのにパン無しなんだね。
この差は手間とかの関係なのかな…

>274
自分と同じだw店に入る勇気が無いってすごくわかるw
勢いで入れば後は店員さんに言われる通りにやるだけだから頑張れー
279やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:03:14 ID:9Z+izG4m
>>276
うう、ありがとうございます・・・。
店内がガラガラで静かな時に、マスクしてチャレンジしてみようと思います。
緊張するとゆでダコみたいになっちゃうからマスクは外せないので。
280やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:08:13 ID:9Z+izG4m
>>278
書き込み時刻が同時だったのも何かのご縁w
頑張ってみます(゚д゚)ゝ
281やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:09:43 ID:ErJMbWak
>>279ガンガレ!
頑張って手に入れたサンドイッチは、きっと忘れられない美味さになるだろう
282やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:11:17 ID:8itvxMw2
店員って客の顔見ないってそんなに
マスクしてる方が余計見ちゃうと思うんだけどな
283やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:15:00 ID:t/aI6uk8
>>274
じゃあ行くならアイドルタイムだね。PM2時〜5時。
275サンの言う通り、マスクして喋るならはっきり。
YOU早く慣れて常連になっちゃいなよ!w
284やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:29:28 ID:9Z+izG4m
皆さんの優しさに感謝です。
これだけレスをもらったら、もう行かないわけにはいかないw
ありがとうございました、おやすみなさい。
285やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:45:08 ID:D27DjMJM
自分も一番初めにサブで注文したときはテンパったなあ…
自信無かったら前に並んでる人のマネしたらいいよ、たいていどのメニューでも美味しいし。

>278
多分、パンより野菜の方が原価が高い&仕込みの手間がかかるんじゃないかと。
レタスを一枚一枚洗ってカットしたり、トマトをあの薄さにスライスするのは結構手間だろう。
昔はクーポンでサラダも作って貰えたけど、今は原則お断りって言われてしまった。
サブのサラダ美味いよー
286やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 01:45:13 ID:0Qlr4E1S
>>284
頑張れよ!
自分も初めてサブ行く時このスレ見て参考にしたから、自分見てるみたいだわw

秋葉店はひど過ぎたから明日(今日か)電話してみようかな。
大好きなサブだから、改善されればそれで嬉しいし。だれかサブに電話した事ある人、どんな対応されたかよかったら教えてくれ。
287やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 03:18:26 ID:cB7fd3lZ
本社に電話してもテレアポのバイトみたいなんが、平謝りしてるだけであんまり効果なかったぞ。
288やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 06:05:39 ID:vs8cjk6Y
あまりにあんまりだろ・・・w
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/5/65b99cf9.jpg
289やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 10:10:29 ID:YS3y8ofO
>>285
自分はクーポンでサラダにできたのは遺伝子組替え(だったっけw?)騒動の時だけだわ。
確かに野菜はセントラルキッチンとかで切らず箱入りで来てるから手間かかりそうだ。
290やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 10:28:16 ID:ErJMbWak
>>289
店では全く手間は掛からなかったよ。
レタスもピーマンも玉ねぎもカットされたものが届くから、
店で切るのはトマトとチーズだけ。
でも工場の加工費は野菜に上乗せされてるだろうね。
291やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 12:49:37 ID:+rsrebJb
サブウェイの注文時で困ったときに使えるマジカルワード


「店員さんのおすすめで」
292やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:06 ID:t/aI6uk8
>>290
カット済みの野菜を使ってるところと、
自店でカットしてるとがあるんじゃなかったっけ?
293やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:59 ID:lq7ez86q
>>292
うちの店はレタス、トマト、オニオン、ピーマン自店でカットしてるよ
カット野菜は高いからとれないらしい
安くすむのはいいけどその分金かかるけどね
294やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 14:10:03 ID:lq7ez86q
↑間違えた。金じゃなくて時間ね
295やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 14:33:38 ID:ErJMbWak
>>294
そーなのかー
はじめて知った。




言われてみれば狭い店だったからなぁ・・・
296やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 14:48:54 ID:VQuHq/sZ
今日の晩ご飯サブの予定。何はさんでやろうかわきわきしてる(゚∀゚)
297やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 14:51:44 ID:UKyirjIn
チリビーンズ&チーズ注文したら
「ツナお入れすると合いますよ」と店員さんにすすめられた。
チリは初めてだったんで断ったけど、やった人いる?うまい?
298やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 15:39:59 ID:PDWZMh91
>>297
今日もチリビーンズ食べてきたけどそういうことは言われなかったな
ローストビーフとBLTの二個は必ず食べるが
今日はチリビーンズ二個も加えたからお腹いっぱいになった
京阪大江橋店は新しいだけあって綺麗でいいな
299やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 17:56:23 ID:XMeCBTtj
いつもサンドを上と下わけて、野菜&パン 具(卵とかチリビーンズ)&パンにして食べるのが好きなんですか、そんな人いますか?
300やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 18:03:00 ID:hTrjGyQ8
>>297
やったやった
うまかった
ラップでもサンドイッチでもどっちでもおk
301やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 18:04:02 ID:0LaiYCxK
>>299
まさか店舗でそんな汚らしい食べ方しないよね。
大人なら行儀よく食べてください。
最悪、その趣味はテイクアウト時にしてください。
302やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 18:30:21 ID:umBIhmGO
いつもサンドイッチ食べるから分かんないんだけどラップでも野菜増やしたりトッピングしたりできるの?
あとラップはドレッシングとかかける?
303やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 19:30:11 ID:VQuHq/sZ
今日いったら研修の人で店入ると少しの笑顔もなく無言で、「何おまえ?」みたいな対応されたorzしかもチーズローストチキン頼んだのにチーズハーブドッグ作ろうとする始末。チーズしかあってないよ!野菜はもちちょい盛りでした↓
諸々のことは慣れてないからで許すけどせめて愛想よく「ご注文は何にしますか?」くらい言ってくれorz
304やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 19:30:25 ID:KWSO1+RQ
>>299
普通にたべにくそうなんだけど



つまり、するわけないじゃんjk
305やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 19:35:14 ID:UKyirjIn
>>300
レスサンクス。うまいんだ、意外だな。今度やってみよう。
306やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 19:46:23 ID:A0gIqOWE
アボカドベジー旨いなぁ
でも初めていつもと違う店舗(川崎)に行って戸惑った
アボカド入れる時いつものところはアイスを丸ーくとるやつなのに川崎はチューブ
ドリンクはセルフ、野菜の有無とかの訊き方がわかりやすかった。
たまに別店舗行くのも楽しいね
307やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 20:15:58 ID:PcBuKFyF
トースト出来ない店舗だとチリビーンズラップって冷たいままですか?
上で出てたアボカドトッピングで食べてみたいんだけど、
明日行く予定のサブウェイはトースト不可なので(´・ω・`)
近所に何店舗もある人が羨ましいよ。
308やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 20:59:44 ID:spL5EeeO
ダメ出しされてた警固店なんか良くなったけど、今度はどう頑張っ
ても解決出来そうにない欠点が出てきた。

ここ…ものすごく水の質が悪い。前はテイクアウトだったから判ら
なかったけど紅茶頼んだら吐きそうな程ひどいのがきた。ビルのタ
ンク取り替えろとは言えないしなぁ。

話は変わるけどチリビーンズラップ、具沢山のブリトーみたいで美
味しかったヨ!
309やめられない名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:05 ID:0LaiYCxK
>>308
死体…入ってないよね…?
310やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 02:20:32 ID:s2ZU/5OD
>>303
池袋西口店なんて、いつもそーゆー接客がデフォだぜ?
駅前で場所が良いっつーだけで、あとは最悪。
まず元ヤン風味のオヤジ店長からして、客をバカにした態度だし。
(一応、笑顔取り繕ってるけど、あーゆーのインギン無礼って言うんだよな)
ドレッシングは間違える、パンは他店に比べて焼き加減が足りないのか、いつも白っぽい&ベチャっとしてる。
店内で食べてると、平気でバタバタほこりと音を立てて掃除し始めるし、客なんかイラネーウゼーッて言ってる感じ。
東口が23時までなら良いのに…。
311やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 03:08:51 ID:RTYvscwa
>>310
え?
西口店は、カビくさいだけで、接客に問題はないような…
312やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 03:41:43 ID:rbsMwBhi

兜ォ〜!!
313やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 04:26:30 ID:WW1zSCQC
池袋西口は酷いイメージないけどなぁ
むしろ俺なんかは過剰な接客は嫌なんであのくらいがちょうどいいけど
結構通ってるけどドレッシングも間違われたことなんて一度もないよ
俺が運が良かっただけなのかな
314やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 06:40:53 ID:s2ZU/5OD
>>313
行く時間にもよると思うが、
運が良かったと思う。
アボガト関連は必ずわさび醤油をすすめるのがマニュアルらしいが、
別のドレッシング頼んだのに、食べたらわさびが入ってた・・・orzなんて茶メシw
鼻にツンと来ただけじゃなくて、別の意味でも泣きそうになった。

九段下や御茶ノ水店にも行くが、池袋西口に比べたら、
パンに焼き色がついてて神ががってたな。
しかも池袋西口店だけ、店内で食べるサンドを
ペーパーでグルグル巻いてセロテープで留める
テイクアウト仕様にするのか謎だったが、
アレは結局、パンのヒドさを隠すためだったのかと納得。
315やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 08:51:40 ID:cGchK3yU
田町店つぶれた?

恵比寿はテイクアウトすると、必ず何か商品を入れ忘れるしまずい。
六本木アークの韓国人スタッフは、閉店間際でも丁寧に作ってくれたのに。
316やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 09:12:27 ID:1gSFlApI
今日久しぶりに兜町店行ってみようかしら
317やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 10:55:03 ID:pslMtAzz
マスクさんのその後まだー?
気になる気になる
318やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 12:56:08 ID:WlnUwuE0
いろんなものを食べてみたけど結局BLTが一番おいしいな
319やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 15:34:19 ID:A1OCEGPU
おらぁ情けねえ男だ
ターキーブレスト×バジルマヨネーズがすごい気に入ったから
他にバジルマヨネーズがあうのをさがしてみようとおもっていくのに
○○には○○がおすすめとなっておりますがよろしいでしょうかといわれると、「はい」といってしまう

ここまで5回連続いいそびれおすすめ流され中(おいしいからいいけどさ、テヘっ)
320やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 17:14:48 ID:g4L3nYxp
( ‘д‘)y-~~<ターキーブレストにはオイルビネガーとバジルのダブルソース これが関西風味
321やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 17:28:32 ID:I27CRZJp
>>315
慶応通り商店街の店の事なら数年前に閉店してるよ
毎日通勤で店の前通ってたのに、あの頃は興味がなくて一度も食べたことなかった
店が無くなってからサブウェイにハマりだしてしまい、今すごく後悔してる(´・ω・`)
322やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 20:31:38 ID:JstsUFpT
>>314 そんな事言ったら、マインズタワーなんて有り得ないぞ。
池袋は全然マシな部類だ。
323やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:22 ID:oOtH2bNu
昔ツナほぐす時に興味本位で全力でやってみた
手袋二枚重ねの両手の平ですり潰すみたいな感じで
で、そいつをマヨネーズとあわせたらナンともクリーミーなツナになりましたとさ
ツナの繊維がどっかいったような、ちょっとムース的な代物だったけど
あれ一度食べとけばよかった
324やめられない名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:40 ID:hV8Pmb6H
今日も日本橋兜町でメシ食ったが、外人が増えてる…
多分あれはアジア系だろう顔からして。日本語が怪しかった

しかも黒人も今日はいたし、今日ほど美味くないサブウェイ食ったの初めてだわ
日本橋兜町はだんだんだめな方向に行ってるような
325やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 09:20:16 ID:71j4Dr5k
心斎橋筋のサブウェイは若い店員は態度悪いけど
野菜増量頼んだらオリーブもむっちゃ入っててびっくりした。
しかも毎回クーポンくれる
ありがとう、おいしかったです。また行きます
326やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 12:33:56 ID:jAOsvWxV
チリビーンズとか卵とかツナをパンにこすりつける時に、パンの下側と上側につける人がいるんですがどっちが正しいんでしょう?
327やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 12:52:01 ID:3UH9/k/A
>>299
テイクアウトした時は巻寿司みたく何切れかに切ってお箸で食べるよ
お店でもカットして貰ってお箸で食べてみたい
328やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 15:18:12 ID:6pD+tZsa
サブウェイおいしいなぁほんと
329やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:54 ID:3MYSHAEj
持ち帰りの時ってパックに入れられるのが普通?
それとも包んでもらうのが普通?
330やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 19:48:32 ID:HikPKVhM
当分、持ち帰りはしてないけど、包んで袋に入れてもらってた
331やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 20:48:19 ID:euZCrpEA
毎回持ち帰りだけど、紙で包んでもらってビニール袋だよ
332やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 23:02:27 ID:SXZysxop
>>326
ほんとは上側。
きたあかりポテトが例外で下側に塗るのがマニュアルだったから、それで慣れちゃったとかかも
333やめられない名無しさん:2009/02/04(水) 23:06:08 ID:Li2SlIN+
ここであまり話題に挙がらないが、成田空港内のサブウェイってどうよ?
334やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 00:38:49 ID:/EbPmzX0
>>333
自分が利用したときは店員さんのフレンドリーさが欠けている気がした。
テーブルも汚れたまま放置だったし、日本の玄関口の店としてはちょっとどうよ? と思った。
サンドの方は、まあまあ普通。
そしてその十数時間後、本場で有無を言わさぬフットロング攻撃に遭ったw
335やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 01:38:51 ID:bOYZTl/R
>>334
ということは米ではフットロングがデフォなのか…。
そしてドリンクはリフィルフリーってか。
やっぱ本場で食べたいな。横須賀米軍基地の開放日狙ってたが行けなかった。
336やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 04:52:18 ID:7Wo029p0
>>329
地元の名古屋では紙で包んでもらってビニール袋だけど、
福岡に行った時はパックだったな。
337やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 05:11:24 ID:PebuLumx
>>334
一瞬店員がフットロングで殴りかかってくるのかと思った
338やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 11:08:40 ID:/EbPmzX0
>>335
>ということは米ではフットロングがデフォなのか…。
しかも日本のより幅広で野菜もキュウリやアルファルファやルッコラてんこ盛り。
潜水艦というより輸送艦。
食べきれないからどうしよう? と考えてたら居合わせた黒人のおいちゃんが
「明日の朝ご飯にしなさい」と袋を貰ってきてくれた。
初米国で心細かったから、人の情けが身に染みましたです。
339やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 11:59:13 ID:wuACvv7/
>>338
( ;∀;) イイハナシダナー
340やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 14:27:27 ID:5luF7acK
>338
( ;∀;) イイハナシダナー
つかルッコラとかアルファルファ入るんだ!
いいなぁ 食べてみたいよ〜
341やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:50 ID:JeCHbkq1
アルファルファって何?
アロンアルファみたいなもん?
342やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 18:22:02 ID:y6Jm8a/6
人力舎所属の芸人

和名 糸もやし
栄養価が高くビタミンC、カリウムが豊富
キッチンで簡単に裁判できるハーブ
343やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 19:38:15 ID:zTxZ0Ln8
>>341
食べると口から石鹸の泡が
344やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 20:24:15 ID:PlsOrfGh
HEP大阪のサブウェイ、言わなきゃポイントカードくれないんですね。
345やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 22:15:19 ID:ImYoWgdk
>>344
くれるよ?つかもらった。一度棄てたら次回またもらった。
お前だけじゃね?
346やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 22:24:04 ID:/K90v2J7
人によらね?
347やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 22:48:19 ID:xmoy167g
バジルソースって匂いキツい?
接客業だけど朝に食べるのはマズいかな…
ポテトでは頼んだことあるけど手がしばらくバジル臭かったw
348やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 22:57:25 ID:p8Y+r7ml
>>347
結構匂いはあると思うよ
歯磨きしてブレスケア飲めば多少抑えられると思うけど
349やめられない名無しさん:2009/02/05(木) 23:41:44 ID:xmoy167g
>>348
ありがとう
そうか〜…念のためやめておくかな
明後日以降の楽しみにしておくよ
350274:2009/02/06(金) 00:28:35 ID:t+MFymJU
ここに書き込んでからも、いざお店の前に行くと決心がつかず素通りする日々を経て、
今日ようやくサブウェイデビューできました。
ウマー。ウマー。ウマー。
スタンプカードももらったし、通うぞー。
351やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 00:31:13 ID:pEq+LNFB
>350
デビューおめでと〜!w
自分も最近行き始めて、一週間でスタンプカード1枚半貯めちゃったよw
352やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 01:01:15 ID:5QZOcC/D
>>350
ネタじゃなかったのかw
353やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 12:40:43 ID:AEp/vyt2
お前ら結局1番好きなメニューなに?
354やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 12:51:53 ID:+nBS7S+H
>>353
ケイジャン+クリチ+チリトマト
355やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 12:54:48 ID:J5uFyBx6
ローストビーフにシーザー
356やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:19 ID:OHyfiBcY
>>353
チーズチキン+アボカド+わさび醤油

でも今はチリビーンズチーズ+ツナ+マヨのラップを家でカリッカリに焼いたもの
357やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:41 ID:+6xtdALf
ローストビーフダブルミートフットロングヤサイマシマシ
358やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 13:25:30 ID:vazIz85i
サイトの人気1位、BLT→えびアボカドになってたね。何があったのやら。
359やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 15:01:06 ID:5QZOcC/D
ターキーブレストにオイル&ビネガーとホットペッパー
360やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 16:25:50 ID:ITCoRJxh
ターキーブレスト+バジル+ビネガー
361やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 16:37:24 ID:sptAjvVX
ベジーデライト+バジルマヨネーズ
362やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 18:39:30 ID:e8I3kpvX
BLT+シーザー+バジルオイル
363やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 19:22:16 ID:Sa8avJ0l
ベジライチリトマト
364やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 21:53:14 ID:uJsy7a7T
テリチキチーズ増量レンチン


ウマー
365やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 22:22:29 ID:B8Ez57OC
仕事柄お昼休みが短くてサブウェイで済ますようになってからハマったよ。


こないだ何年かぶりにマックのハンバーガー食べたら脂っこすぎてだめになってしもた
366やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:06 ID:yq1IL0RR
サブウェイすぐお腹すく・・・
おいしいけど・・・
367やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 23:59:52 ID:pS2Z7CWg
つ ロング
368やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:18:47 ID:ZstPqDyS
今日こそサンド2つ食べるぞ!と思っても、
ひとつ食べると結構おなかにくるよね…
そういやサンド半額になる日っていつ?
369やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:19:05 ID:rLDdurUe
>>366
野菜増量
370やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:23:25 ID:NYkYY5rz
>>366
だから痩せられる。
371やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:29:42 ID:Yss6x6hO
ここはポテトもおいしいねー
372やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:45:50 ID:sFvq6Ci2
うーん、食べるとお腹いっぱいにはなるんだけど、消化が早いのか
昼1時くらいに食べても夕方5時頃にはお腹ギュルギュル鳴って恥ずかしい・・・
おにぎりとサラダだと6時の終業くらいまでもつのに・・・
373やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 01:18:31 ID:Kc1/OOO6
食べる時はボリュームがあるからお腹一杯になるけど、軽めのパンと水分の多い野菜だからお腹がすきやすいのかもね。
ロングが重かったらトッピングを増やしてみたら?もしくはサラダを足すとか。
サンドの種類でも結構腹持ちが違うよね。
今回のチリビーンズは個人的にはかなり腹持ちがいいと思った
374やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 01:20:29 ID:rLDdurUe
>>372
仕方ないよ、あのパン、発酵前の大きさはマーブルチョコレート
の筒くらいの太さしかないから。おにぎり一個足しくらいで丁度
よくならない?
375やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 01:20:35 ID:NYkYY5rz
>>372
ご飯は消化吸収が遅いから腹にたまりやすいらしい。
376やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 03:04:41 ID:Vihvn25G
冷や飯は便秘の人にいいらしい
377やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 03:22:22 ID:/cvQSk0x
それってお腹壊してるだけなんじゃあ…w
378やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 03:25:40 ID:Ip5bHArz
>>376
マジか!
最近炊きたてのご飯の時間に帰れずに、冷たいご飯ばっかくってるが
やけにブリブリ出んだよな。
今日も今頃やっと夕飯食ったし。
379やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 07:04:34 ID:L5F0eWJT
>>366
サイドオーダーでポテト食え
380やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 09:26:29 ID:RmrBh+N5
ここ見てチリビーンズチキンにクリームチーズをトッピングしようと思った
今日、食ってくるw
381やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 10:27:02 ID:e0N4MpjR
腹持ち気にする人はピーマン増やしてダブルミートにするといい
ようはGI低い&消化の悪いものほど腹持ちするんだから。
ダブルミートの腹持ちは最強。オニギリの比じゃないよ。
382やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 11:13:08 ID:N7RNUCYU
>>378
なぜ食べる前に暖めないw
まぁ便通が良くなったのなら結果的に良かったのかもしれんがw
383やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 13:08:34 ID:WVaI1rqF
チリビーンズまだ食べてないけど名前からしてうまそう。
たまにサブウェイでベジーデライトを買った後にウェンディーズでチリを買って家で挟んで食べてたけどそんな感じかな?
トーストしたほうがうまそうだけど持ち帰りだからできないのが残念だ
384やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 14:03:55 ID:Ivh6bszf
チリビーンズって豆がポロリしたりしないですか?
385やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 15:35:32 ID:ctjmsfiu
御茶ノ水駅前ファミリーマート店ってなくなった?
386やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 16:01:51 ID:Afy5ifWr
>>378
ご飯がアルファー化とかいう状態になってウンタラカンタラ…
だから女性に冷えたおにぎりを進めるとかいう料理家もいる
387やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 16:03:01 ID:Afy5ifWr
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/423/423240.html

ごめん、アミロースだってさorz
388やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 20:37:22 ID:HP8YVbtO
今日はローストビーフとベルギービールだ、至福の時
389やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:34 ID:T3dpEsqD
390やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:12 ID:Q1arOVxp
>>387
あなたみたいな人が納豆ダイエットとかに乗せられるんだろうなぁ。。。
そんなに吸収悪いアミロースが欲しけりゃ生米食べてろ。
391やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:01 ID:uScmpFKm
サブがウエッと吐いてブルッと震えりゃサブウェーイブルース♪
392やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 21:47:21 ID:s6ORVcCt
>>390
はぁ?ただ単にこういう事だったという事を説明してるだけなんだけど?

この件に関して誰も信じてるとは言ってないんですけど?

他人に食いつく前に、物事を咀嚼したほうが宜しいのでは?
393やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 21:58:58 ID:uJaPwEJG
”冷や飯は便秘にいい”という話の流れから、
なんで納豆ダイエットに乗せられる人になって、
生米食べてろって話になるのか飛躍しすぎて理解できない。
394やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:53 ID:FkCvbEBR
腹持ちが悪いという人は生麦食ってろ、と暗に言ってるのだろう。
395やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 22:32:12 ID:WVaI1rqF
>>390は生米が食べられるのか。すげーな。
腹持ち悪くても生米よりサブウェイのがいいや
396やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 22:36:53 ID:JTvLryd0
>>392-395の頭の悪さに涙が出てきたw

>>390
皮肉ってのは相手のレベルに合わせて言うもんだぜ。
397やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 22:44:12 ID:uvz8KJ5B
ふーん、皮肉ねぇ…



どこが?
398やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 23:17:37 ID:2Dy8TZrD
ID:s6ORVcCt=ID:Afy5ifWrなのか?
よく分からんわ
399やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 23:52:04 ID:X9Lzm/rz
生米がどうとかつまんないこと書いて空気悪くしないでほしい。
せっかく良スレなのに。。
まあそういう事書くとどうせ2ちゃんだし、とか言うんだろうが。
400やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 00:20:22 ID:d/GD6tDQ
発端はダイエット(?)知識のひけらかしからか?
サブウェイの特徴として仕方ないのかもな。
401やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 01:57:51 ID:dwuXQ3QB
>>400
しかしあるあるクラスのダイエット知識を振り回してるのはねぇ。
そこで突っ込まれたんだろう。
402やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 03:21:10 ID:LZ3LOYzM
便秘の話だろう。
ダイエットとは一言も書いてない気がするが。
403やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 03:23:47 ID:8M8eSfJR
流行に乗せられない俺カコイイなんだろw
厨二すぐるw
404やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 03:26:01 ID:lXzsf+HE
IDが変らないうちに書きこめば、それなりに骨のある奴と思われたろうけど・・・
405やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 08:50:13 ID:jwOhEYAp
>>385
最近行ってないが、今日までのクーポンが届いてるからなくなってはいないのでは
406やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 10:34:43 ID:JGiSydn2
サブウェイ初心者です
質問なんですが、既出だったらすみません
ここって、入店したらパンの選択から始まっていろいろと選んでったら自然とレジに行き着き、精算の雰囲気になりますが、
もうひとつ別のが欲しい場合はどうすればいいんでしょうか?
407やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 10:46:52 ID:ZknyjZgB
>>406
同時に頼む。
「アボカトベジーとツナをそれぞれホワイトで」みたいに。
あとは店員がうまく聞いてくれる。
3つ以上を異なる内容でオーダーすると
客も店員もかなりパニックになることがあるw
408やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 10:48:43 ID:40C77udR
>>406
パン選択の前に欲しいのを言うでしょ
そのときに二つとも言う

例を挙げて言うと、
ベジーデライト→ウィート

ベジーデライトとBLT→ウィートとホワイトで

っていえばおk
409やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 10:51:02 ID:JGiSydn2
>>407
なるほど!今から並行に作業していただきますよーってこと最初に言っちゃうんですね
たしかに、3つそれぞれに野菜とかドレッシングを微妙に変えたかったらちょっとワロスな状況になりそうですねw
なにはともあれthanksです
410やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 11:04:02 ID:JGiSydn2
>>408さんもありがとうございました
今日はローストビーフとターキーブレストだ!(´Д`)
411やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 11:10:01 ID:Jf0QslVu
>>410
ローストビーフ旨いよねぇ!
淡白だから、意外と色んなドレッシング試してみて!

惜しいのは、ハニーマスタードがもうないこと…。
412やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 12:17:36 ID:JGiSydn2
>>411
ローストビーフ、ランキング入りなかなかしないですね…渋すぎるのかな

皆さんのおかげで、

・ローストビーフホワイトブレッドスライスチーズオイルビネガーソルトペッパー


・ターキーブレストホワイトブレッドスライスチーズチリトマト

を無事テイクアウトしますた
家に着くのが楽しみだ(´∇`)
413やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 12:29:48 ID:hCf432gN
高いからじゃないの?>ローストビーフランキング外

>>411
ハニーマスタードは本当に相性抜群だったよね…
414やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 12:50:51 ID:Jf0QslVu
>>413
そうだね…高いからね。
でもツナのモッタリ感とかがちょっと重すぎて
なんだかんだでローストビーフ頼んじゃうんだよな。

ハニマスは結構異色だったよね。
チリは更にパンチがあるけど。
ハニマスは具の味もそこまで打ち消さず、いいバランスだったなぁ。
415やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 12:55:47 ID:hCf432gN
その二つって異色だったのか。
ハニマスの次にチリトマ好きな自分涙目w
サブのチリトマ、辛味がほとんどなくてサッパリしてて美味しいよー
416やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 12:57:48 ID:Jf0QslVu
>>415
ごめんなさい。
主観で異色と語ってしまいました。
でもまぁ、ザ・ドレッシング!って感じじゃないから
勝手にそう思ってました…。
417やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 13:43:15 ID:FW7nlLiU
ここ見てバジルソースのみでお願いしたらめっちゃウマー!
アボベジ+バジル最強
418やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 14:24:45 ID:DBtKMQif
いま家でテイクアウト待ち

チリビーンズラップと
ハム、たまごトッピング、バジルのみ。
はやくたべたいよー
419やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 14:40:45 ID:6CPlxcDS
>>414
ツナのもったり感があれなら
ベジデーライトに1スクープのツナとかは?
2スクープだからもったりするとか、そういう事だと安易に思ったんだが
420やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 15:03:07 ID:DBtKMQif
馬鹿夫がオーダーミス
チリビーンズにハムとたまごをトッピングしてきやがった
ほんとしんでほしい

しょっぱくてぜんぜんおいしくなかったつД`)・゚・。
明日自分で買いに行く
二度とたのまねえ
421やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 15:04:52 ID:Io13DD5z
>>420
初心者相手にあの書き方じゃ、そうとられてもおかしくないかも。
422やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 15:32:03 ID:OYbv/ISP
>>420
チリビーンズラップと、ハム“サンド”、たまごトッピングて言えば良かったのかもね。
ていうか、ハムってトッピング出来るんだね。
知らなかったー。
423やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 15:32:30 ID:0obaLw1C
>>420
最初から自分で行けばいいのに
424やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 15:41:02 ID:6CPlxcDS
誤解されるような書き方する方が悪い
普段サブウェイに全く行かない母ちゃんや兄弟に頼む時メモ渡すが
一度も間違えられたことはないな
抜いてくれって言った野菜が入っていたくらいで
425やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:15:26 ID:MKrXi0HW
昨日、久し振りにサブったんだが、わさび醤油ドレッシングに泣いた。
辛すぎ(´;ω;`)
426やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:20:13 ID:Jf0QslVu
>>419
サブのツナって凄い滑らかなペーストになってるじゃん?
ツナ自体は嫌いじゃないけど、あのスムースさがちょっと苦手なんだ。
モッタリねっちょりって感じで。
逆に好きな人もたくさんいるんだろうけど。
427やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:28:46 ID:0qlTFjxV
新宿文化センター通り店、完全禁煙になって喜んでたら今日から1週間で改装して完全分煙化だそうな。
立地的に完全禁煙は無理だったのかも。今後の利用は改装結果次第。
428やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:48 ID:d/GD6tDQ
>>420
ほんと酷いね、それは許されるもんじゃないよ。
もう離婚したほうが良いんじゃない!

旦那さんが可哀想。
429やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:32:07 ID:MKrXi0HW
ちょっと待て。馬鹿夫とあるぞ?
可哀想なのは奥様。
430やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:33:47 ID:d/GD6tDQ
>>429
…あぁ、ごめん。分かりにくかったかな。
431やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:37:27 ID:eitM/cbd
>430
いや、わかるだろw
432やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:42:07 ID:grFRXk2V
>>429
意図を汲み取れよw

あとわさび醤油は分離しやすいために、使い切る頃には辛くなるっぽい。
今回はそれに当たったんだろ。
433やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:44:57 ID:MKrXi0HW
汲み取れんくてスマンかった。

あの辛さはヒドいな。
イジメ並(´;ω;`)
434やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 16:48:53 ID:y1Qw3woM
ここではあまり話題になってないみたいだけど、ラップでお勧めってある?
435やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 17:05:33 ID:LPOGklzv
ラップって実は自分もまだ食べたことないや。
自分にもオススメおしえて!
436やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 17:17:33 ID:iMIMBna2
ラップってあんまり経験無いけど
タンドリーは半分食べたくらいからなんか妙に鶏臭かった…
ソースは結構スパイシーだし、生地も旨かったけどね
シーザーは野菜多目でかぶり付いたらかなり旨かったよ!
437やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 17:59:44 ID:F2apqXvf
サブウェイ初心者ですが質問があります。
「野菜全部多め」と注目したいのですが、店員にうざく思われるでしょうか?
438やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 18:05:02 ID:5A9oPbOm
うざく思われたからって何なの?
439やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 18:09:45 ID:NwUKyB8H
>>437
自分は「嫌いな野菜ありますか?」と聞かれた時に
丁寧に野菜多くしてくださいと頼むんだが、
店員はそっけなく「はい」って言うんだよな
まぁ増量はだれもがやっていることだから店員も慣れているだろう。
440やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:30 ID:VMefHig6
>>437
デフォルトのサービスなのでうざくなんて思われないぞ。
「これくらいでよろしいですか?」って聞かれた時に
「いやもっと入れて」って答えるとうざく思われるかもしれないが。
441やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 18:48:34 ID:F2apqXvf
>>439>>440
安心しました。次こそ野菜多めで頼んでみたいと思います。
442やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 20:03:40 ID:6CPlxcDS
>>440
やっぱうざいのか
たまに「すみません、もう少し・・・・」と言って1回だけ増やしてもらうんだが
そう俺が返した後いつも笑顔でもう1度「このくらいでよろしいですか?」と言ってくれる店員さんに甘えてるわ
443やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 20:19:12 ID:LPOGklzv
>>436
情報ありがとう!

>>442
そんないい店員さんにあったことないや。
昨日行ったゆりかもめ新橋のサブは、「野菜多め」って言っても普通もりだったから、玉葱の時に玉葱だけでも増やしてもらおうと「玉葱多めで」って言ったら
男性定員が「他の野菜多めにしなくてもよかったんですか!?」とキレ気味に言われた。
んで「いやそうじゃないけど玉葱をもっと入れてください」って言ったら
「最初から言ってくれなきゃ。もう入れられませんよ」キレ気味にこういわれたよ。
明らかに他の店より野菜はいってないし。
なんだかなー
増減はともかく、言い方とか対応の仕方とかあると思うんだけどな。
もう行かないかも。

それより今の悩みは野菜見ながら増やして欲しいとか言いたいのに、途中でレジに呼ばれちゃうことだな。
どうしたらいいのだ?
444やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 21:09:24 ID:m9ZLCmLX
野菜全部3倍増しで!…お願いします。
と自分的ものすごく笑顔でお願いすると、こいつ必死だな。。
と同情してくれるんかたいていどの店の店員さんもたっぷり入れてくれる。
445やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:40 ID:4cv1Bh2h
>>443
出来上がりを確認させろと言って普通に断る。

ところでその男店員、話の感じからだと明らかに「野菜多め」の注文を聞き逃して
いるな。しかも逆切れしてるし。とりあえず本部にクレーム入れときな。
446やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 00:31:40 ID:jPN3dcmR
ラップはタンドリーしか食べたことないや
3個で1000円の買うときは絶対選んで入れてます
お肉ジューシーでシャキシャキの野菜と合って美味しいです
447やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 00:59:55 ID:bypScjbP
自宅の近くにはサブウェイがないので、食えるのは会社行く平日のみ。
今週は祝日があるのが残念だ。
さーて今日は何を食おうかな。
食ったことないからラップでも食うかな。
448やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 03:28:52 ID:3EsOzL+5
俺、宝くじ3億円が当たったら
俺用サブフランチャウズ店を近所に持つんだ
449やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 10:01:12 ID:xlwpFCZi
死亡フラグw
450やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 13:42:47 ID:Wqv+vXmJ
以前誰かがエビアボカドにはバジルマヨがうまい
とか言ってたので試してみた。

めちゃくちゃうまかった!
451やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 14:46:29 ID:oJiBwZnb
でも臭い
バジルは臭い
マンコより臭い
452やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 15:46:10 ID:5UaG23yd
頭大丈夫?

・・・な訳ねーよな、ネットだからって常識の無い書きこみする奴って死ねばいいのに
453やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 16:01:31 ID:kwBTozxR
バジルはバジルの香りだからいいじゃんか。

トリュフは栗の花の香りだろ?
栗の花といえばアレの臭いだろ?
おれなんかはリーズナブルなイタリアン・フレンチでしか食ったことないから
香りもくそも、あんま分からなかったが。
454やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 16:11:24 ID:e7jnXrAh
バジルはマジで臭いから昼はあんまり食べれないな。
455やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 16:40:39 ID:VFkxpie2
バイトって長髪だと無理?
男だけど
456やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 17:18:50 ID:nekF+kSa
女ならともかく
男でロン毛なら難しいな飲食は
457やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 17:30:05 ID:e7jnXrAh
俺がよく行く店は後ろで髪束ねたにーちゃんがいるな。
458やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 18:11:24 ID:PknFqoEl
>>452
臭マン乙
459やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 18:12:51 ID:Z68wQpox
茶髪は、いいの?
460やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 18:18:36 ID:/kpdzsz8
そんなこと実際にバイト応募している店に電話して聞けばいいのに。
461やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 19:37:36 ID:WZjT7Dxr
話ぶったぎって悪いが、みんな何歳くらいなの?トッピングの豪快さとか聞いてると自分で稼いでる社会人が多いっぽいんだが。ちなみに自分は大学生。
462やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 19:53:27 ID:jzrFhPUu
自分も大学生。
BLTのフットロングをテイクアウトばっかりでつ
463やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 19:56:18 ID:Z68wQpox
男女比どんぐらい?
464やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 20:04:11 ID:ltSKf9R2
夫婦でサブ好きです。

お金は気にせずに買ってるかも。
465やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 20:10:43 ID:ljUpoI4s
社会人女ですよ。
1人暮らしだとどうしても野菜不足するから助かる。
466やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 20:13:05 ID:nekF+kSa
気にはあまりしてないないが
夕方からタイムサービスあるし
2回行きゃポイントカード溜まるし
何かと割り引かれるから楽
467やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:55 ID:V5eCPPSG
夕方から3個1000円とかタイムサービスとか割引とか、自分のいってる店で会った事ない。

どの店舗でやってるのか教えてください!
行ける店なら全力で行くから!!
468やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 21:14:24 ID:nekF+kSa
京阪大江橋
469やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 22:34:18 ID:0TDofzSp
>>453
あの臭さはバジルの匂いじゃなくてニンニクの臭いです。
470やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 23:51:01 ID:9HXMiuG5
>>461
>トッピングの豪快さとか聞いてると自分で稼いでる社会人が多い
度を越えた野菜大盛り要求があったりするし卑しい学生も多いような。
結構いろんな層の人がいそう。
471やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:56 ID:uz48vljX
社会人の男
ちなみに24歳

金無いからほとんど毎日ベジーデライトだ
472やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:22 ID:ljy9W/gM
>>471
誕生日は、ローストビーフだね。
473やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:39 ID:ONJSF86N
>>471

しょうがない
俺のスタンプ4個分あげるよ
474やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:20:08 ID:AbMUV71V
金ないならデイリー頼めばいいじゃない
475やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:32:33 ID:UQ9O3MCi
そういや今日ローストビーフ頼んだ(もちろんクーポンで)が、岩のように堅いウィートだったよw
トーストしてないのにトースト以上の堅さだった@日本橋兜町
476やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 00:47:41 ID:N9xar0IJ
兜町の彼氏募集してた子は昼にいる?
477やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 01:04:18 ID:iMNvQFTA
>>321
遅レスすまん、そうかぁ、なくなってたのかぁ。
田町通いが増えそうで楽しみにしてたんだが。悔しい。
とにかく、まずは行きつけの店舗を作りたいわ。

初めてアボカドベジー食べたけど、わさび醤油はいい塩梅だった。
そのうち辛いのに当たるのかな?
478やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 01:39:50 ID:tB7d1GWg
>>475
岩のように堅いパンを切った店員、すごいな
479やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 01:56:00 ID:5hEuRGx3
日本橋兜町店は日本一まずいサブウェイだと思うよほんと。汚いし提供時間は遅いしポテトはカピカピだし、
もう二度と行きません。
みなさんも気をつけたほうがいいですよ。
480やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 12:30:42 ID:OREhLbXl
3ヵ月ぶりに神保町店行った。
ベジーデライトMに野菜全部多めを頼んだら、
しっかりみっちり詰め込んでくれた。
店員さん、ありがとうね
481やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:52 ID:zfVjbU3M
どういたしまして
482やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 14:14:03 ID:w6VV2ObJ
>>481
仕事中にレスするなw
483やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 17:11:09 ID:8nlhiLBr
デリポにサブウェイの記事があったよ
ttp://portal.nifty.com/2009/02/10/c/
484やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 20:26:59 ID:PjD6JkKD
ゴッドデストロイヤーてw
これはやりすぎ感があるw
485やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:07:46 ID:1anjKuwk
ちょっと前まではトーストラップのチーズはクリームチーズだったはずなんだが
今日行ったらスライスチーズに変更されていた。
これはマニュアル変更?
クリームチーズが溶けてホワイトソースみたいになるのが好きだったのに。
チりビーンズ、ハム、ローストチキンのトーストラップにてチーズ変更確認
中の人教えてくれ。
スライスチーズがデフォならクリームチーズへ変更注文するから。
486やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:30:28 ID:ipTTE+jZ
今日食べたポテト、めっちゃめちゃ固かった。
端のほう真っ黒のもあったし、焼き過ぎだよ。
うえっ。

がんばれ新人さん。
487やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:36:43 ID:/Zh9T/YS
>>485
スライスチーズがデフォになった。
30円プラスでクリームにできるよ
クリームの方がだんぜんおいしいよね
488やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:39:00 ID:1mYkr0bZ
>>487
30円プラスでクリームチーズに出来たのか。
でもおらはスライスの方が好きだよ。
489やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:40:49 ID:DYZBG1fo
乳製品は安くなってきてるはずなのに・・・
490やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:57:21 ID:1anjKuwk
>>487
情報ありがとん
これからはクリームチーズへ変更します!!
クリームチーズの溶け具合とチリトマトソースとのコンボは
格別だよね!!
491やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 23:58:14 ID:lPXgiSHh
スライスチーズの塩気が好きだ。
492やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 00:13:53 ID:5uRInjKw
今日行ったらポテトを待たされたがホクホクでむしろ得した気分になれたw
トースト用のオーブンで促成生産するんだな
493やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:04 ID:HctRKPCu
ここのバイトって大変? 覚える事、たくさんある?
494やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 01:53:15 ID:1aWLLO+I
サブウェイは携帯クーポンが不便
お得なクーポンが一つの店しか対応してないのはマジ引くわ

新宿のある店舗のクーポンに登録してるけど
そのお得クーポンのせいで他の都内の店舗に行かないどころか、新宿内でも他の店舗に行く気が無くなる
じゃあその時クーポンの店舗に行くかって言ったらそうじゃない

例えば西口のある店舗でクーポン登録してて、東口で昼時を迎えたとき
「サブウェイ食いて〜」と思っても、
近くの店では利用する気にならないし遠くの登録店舗に行く気にもならない
こうして俺のサブ頻度は1/5以下になってるはず

早急にブックオフの登録システムを導入しる
それか統一したクーポンだけにしろよ
現状、クーポンの質が店舗>>>>>>>全国、で萎える
495やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 01:55:05 ID:1aWLLO+I
>>489
マックとかもそう
詐欺すぎる

円高でスーパーの輸入食材は値下がりする一方なのに…
496やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 02:02:01 ID:T0zEkJoJ
難波店で綾瀬はるか似の店員さんに作ってもらって
ちょっと得した気分(*´∀`*)
497やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 02:32:01 ID:USkMaGgX
自分はなぜかいつもオサーン店員(店長?)に当たる。
まぁチャキチャキ作ってくれるからいいんだけどさ。
498やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 08:15:46 ID:1dSQtFm8
>>494
>クーポンの質が店舗>>>>>>>全国
一般の店舗では店舗≒全国です。
よかったな激戦区の店舗で。
499やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 12:48:38 ID:F9HScUBn
教えて欲しいんだけど引っ越したからクーポンの店舗を変えたいのに変えられない。
どうしたらいいのか知ってる方教えてください。
500やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 15:11:14 ID:kTYF7+CP
>>499
一度退会して再登録
501やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:19 ID:mNnaWkO1
全然クーポン来ない店舗なんだが・・・
やる気ないのか?
502やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 15:40:51 ID:98HCZx8X
全店共通のクーポンしか来たことないんだが、店別なんてあるの?
503やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 16:16:14 ID:HctRKPCu
ここのバイトって大変?
504やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 16:39:11 ID:Glv6biNX
バイト板できけばいい
ここは客がレスするとこ
505やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 17:30:25 ID:HctRKPCu
いゃ バイト板にサブウェイないよ…
506やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 18:03:31 ID:BfLNWHmF
チリビーンズって何か独特の香辛料を使ってるのかな?
初めて食べようとしたけど、一口かじって、あの匂いが無理だったので持って帰ってきてしまった。
かじったところ切って、温めなおして家族に食べてもらう予定。
バジルマヨの臭さは平気なんだけどなー。
507やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 18:58:38 ID:cxjrO2+s
>>444
野菜多め、無料 なのか〜
一回 サブウェイ試してみっかな
508やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 19:19:02 ID:vHll2vzX
もうちょっと緑黄色野菜ほしいな。
ほうれん草のトッピングとかあればいいのにな。
509やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 21:08:22 ID:7k3o0E5R
>>506
チリコンカンを家で作ろうと思ったら
チリパウダーが必須
510やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 21:14:10 ID:I2w+awrk
>>506
そりゃチリシーズニングってのが売ってるくらいだからね。結構特徴的よ。

ちなみに手元のシーズニングにはチリペッパー・クミン・オレガノ・ニンニクと入ってるが、
香り強いのは後ろ3つだね。
多分このどれかが合わなかったんでしょう。
511やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 22:12:50 ID:aKwaKNMr
お前らトーストする?
自分は絶対する!うまい!
512やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 22:37:27 ID:kcThNQZ8
寒い時期にはする
温かいサンドイッチおいしい
513やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 23:36:41 ID:1dSQtFm8
>>511
むしろ愛用店にトーストがない。
514やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:59 ID:4sWIxBAi
え? トーストできない店舗ってあるんだ。知らんかった。
515やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:25 ID:1dSQtFm8
>>514
貴様は俺(たち)を怒らせた・・・。
516やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:02 ID:4sWIxBAi
えぇぇぇえぇぇ〜、だって、トーストある店しか、、、知らないんだもん(・ω・;)(;・ω・)
517やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 01:02:30 ID:9RmHFn2R
>>509>>510
ありがとうございます。家で温めた時にチャレンジしたけどダメでした。
近所のインド料理の店からも漂ってる匂いなんです。
やっぱり食べなれたベーコンエッグが一番好きだ!

518やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 02:35:43 ID:+Sy7ecss
インド料理にも、ってことはたぶんクミンだね>苦手
519やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 04:45:45 ID:dN85k2Ca
クミンってわきがに似てるもんね>香り

うちの近所の2店舗もトースト不可店だよ…
520やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 08:42:40 ID:NJcSPBya
全店トースト出来たらいいのにね。
まだない店舗の方々にもいつか導入されますように。(-人-)
521やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 11:32:34 ID:efJva6qO
>>519
うわあぁぁぁ
ワキガとか言うなあぁぁぁ
もう食えないぉ
522やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:27 ID:TlYZXCqg
匂いや食感が何かに似てる物(クミン≒ワキガ、納豆≒蒸れた靴下、とろろ≒鼻水)って
気にしだすと食べられなくなるって人いるよね。

俺は食べ物は食べ物、汚物は汚物と分けて考えられるから全然平気。
カレー喰ってる時にウンコの話されても気にしない。
523やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:08 ID:LD4xCAcw
わざと尾篭な話をする奴って死ねばいいのに
524やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 16:38:55 ID:YY8krK+D
こないだから死ね死ね言ってるおまえも凄いよ
525やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 16:50:58 ID:LD4xCAcw
んじゃ

生きてる価値なんて無いのに
526やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 16:54:19 ID:+teS9oHC
>>525
生きてる価値なんてないから、死ねばいいのに。
527499:2009/02/12(木) 21:20:17 ID:tQISSZ6S
>>500
あぁ、なるほどw
ありがとう!
528やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:38 ID:tQISSZ6S
>>519
ワキガはオレガノでしょ
529やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 23:53:59 ID:0+KwFPCs
>>528
ワキガはパクチー(コリアンダー)じゃなかった?
530やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 04:35:14 ID:Gi9Fched
パクチーはカメムシ臭だよ








でも好き


最近subway行ってないなぁ
通勤で通る相模大野が閉店したのが痛い
531やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 11:33:43 ID:TUFiUpik
愛用してたお店からデイリーが消える・・・オワタ
532やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 11:59:50 ID:7B1nXjEd
>>523
尾篭ってなに?
533やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 12:29:33 ID:3vua/82c
>>531
小川町店か?
534やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 12:31:42 ID:/GbDbyN0
( ‘д‘)y-~~<横のマクドの安売り攻勢におされてOBP店の500円お得ランチパック30個ぐらい作ってたのが10個ぐらいしか作らなくなってしまったのれす
535やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 14:19:29 ID:+VY7M9RZ
一番高いのってローストビーフだっけ?
サンド全品350円になるクーポンあるから、今度食べてみようかな。
サブウェイって一度行くとハマるね〜。
店まで車で40分かかるのが悔しい…
536やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 16:15:36 ID:z1xufg81
>>535
ローストビーフであってる
537やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 18:42:04 ID:iBSGR0HN
>>532のパソコンが2ちゃん閲覧か
書き込みにしか利用されて無い事が不憫でならない
538やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 19:18:05 ID:7B1nXjEd
>>537
携帯から「尾篭」を三省堂辞書で検索したら出なかったから質問したんだよ。
えらく自信満々に>>537を書いてるから、次はヤフー辞書で「尾篭」を引いたら「尾籠」に訂正されてヒットした。
三省堂辞書も「尾籠」なら載ってた。
正しく書いてくれたまへよ。
539やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 20:31:40 ID:wqwEBkrr
>>538
間違っちゃあいないんだが?
540やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 20:41:01 ID:+VY7M9RZ
>>536
ありがと!
近いうちに人生2度目のサブウェイ行ってくる。
お腹空くとサブウェイが頭の中を巡ってしかたない…
541やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 20:57:36 ID:7B1nXjEd
>>539
三省堂とヤフーに言ってよ。
542やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 21:51:00 ID:wqwEBkrr
>>541
だからサブセット辞書で判ったつもりになってる頭をなんとかしろよ。
他人のせいにする前にな。
543やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 22:15:34 ID:P+bbF5D0
>>542
いい加減うざいよ
サブウェイ食って黙ってろ
544やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:42 ID:ANhJyWkV
スタンプ満杯になったサンドイッチカードを使って購入する時って次のカードにはスタンプ押してもらえたっけ?
545やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 00:01:30 ID:D2iIoJE/
>>544
もらえないっす
546やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:24 ID:52OLDSi7
>>545
どうもありがとう!
547やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 13:07:48 ID:IlvKsPgS
スタンプカードたまったけど何食べようか迷うな〜。
せっかくだからローストビーフ…でもあんま好きじゃないしw
好きなタマゴは安いしお得感はないよな。
しかし庶民な自分。
548やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 13:16:29 ID:btmzKghi
>>547
来月下旬(?)まで待って、次の期間限定が高めだったら試してみるとか。
あとはサブウェイクラブか、次の次の期間限・・・(ry
549やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 13:28:42 ID:IVEAelP3
>>547
仲間!自分もスタンプカードいつもタマゴだ!
550やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 16:51:44 ID:eiKQRF+x
人が何を選ぼうと自由だからいいんだけどさ…なんかねぇ
551やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 16:53:16 ID:FfhE95tO
えびアボカドをバジルマヨで食べたかったのに
ドレッシングが入ってなかった・・・・・
引っ越すから家に調味料ほとんどなくてまた泣いた。
作ってるときから不安で会計後に袋覗いたら
「わかるようになってますから!」といわれたんだよ・・・・
これからは絶対目を放すもんか。
552やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 17:09:35 ID:QM5iLi8y
バジルソースのバジルが何のバジルが分かる方いますか?
553やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:37 ID:CW/a2dUP
>>552
多分、葉っぱの方のバジルだと思います。
婆汁ではないと思うんだけど、間違ってたらごめんなさい。
554やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 19:37:11 ID:xSaatVHi
>>551
はいってない。って別袋じゃないお。
かかってなかったの?

店にクレーム電話したら?
誠意みえなかったら、本部にGO
555やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 19:50:53 ID:C3Q0/94D
555
ツナ
556やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 20:26:29 ID:FfhE95tO
>>554
私の行く店舗ではオイルビネガー以外も別にしてくれるんです。
二つとも入ってなかったんだよー(泣

店に電話したら返金します・・・いや次に来たとき好きなの作ってあげますって言われた。
二個買ったんだけど二個作ってくれるんだろうか。
557やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 20:58:37 ID:btmzKghi
>>556
オイル&ビネガーは持ち帰り用の小袋があると思うけど、それ以外はどんな容器に入れてくれるの?
558やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 21:16:09 ID:FfhE95tO
>>557
何用の容器かわからないけど
直径5センチくらいのプラカップに入れてくれてます。
サンドにかけてもらうよりたくさん入ってると思うのでいつも少なめでお願いしてる。
559やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 21:36:24 ID:btmzKghi
>>558
羨ましいです。
持ち帰りだと、食べる前にドレッシングとトマトの水分でパンが湿気っちゃう事もしょっちゅうなので・・・。
560やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 22:30:49 ID:XqIu9Mvw
>>556
特定しますた
561やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:02 ID:FfhE95tO
>>560
そうか。ちゃんとやってくれよ。
562やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 23:44:07 ID:/SvfjAaX
>>559
水分で柔らかくなる事を見越してあえてトーストしてもらい、
持ち帰った頃に丁度良く柔らかくなるようにする。
563やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:36 ID:oQprGX/f
えびアボカド初挑戦するんだがドレッシングはなにがおすすめかね?
564やめられない名無しさん:2009/02/14(土) 23:50:10 ID:VATKYbrb
>>563
バジルマヨネーズ
でも少しニンニク臭いかも
565やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 01:01:55 ID:5ksCDQOA
>>564
バジルマヨネーズか、了解
日曜日だしにおいはきにしませぬ
566やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 16:30:14 ID:1wP6MF3F
新人の店員ですごくたどたどしくて、
オーダー修正したり野菜の量注意していたりしたら
スタンプカード出すの忘れちった。ちぇっ。
しかし新しいカードもくれなかったな。
567やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 19:59:02 ID:DphMhpLx
2日続けてバジルマヨネーズのマヨが入ってなかった…orz
持ち帰りだから自分でかけりゃ済んだがクレームいれるには大げさかな。
568やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 20:36:34 ID:aHW0x0ku
うん、大げさだと思う。
569やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:09 ID:lhYAJyrz
クレーム入れると同じ物無料で作ってくれるよ
570やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 23:00:39 ID:o41apEC0
>>567
ドレッシングの注文時に「バジル」としか言わなかったってオチ
じゃないよね?
571やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 01:22:58 ID:y9aHsNxb
3月27日だよ〜♪
572やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 01:59:59 ID:ZXzbqw5Q
なんで3/27がサブウェイの日なの?
573やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 02:35:35 ID:dSaIfAoU
第一号店が開店した日だっけ?
574やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 05:11:32 ID:2og+bIlI
7を「ウェイ」と読ませるんだよきっと。
575やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 11:04:43 ID:UUfRv/o3
ローストチキンのクーポン北
ローストチキンに合うおすすめドレッシング教えて
576やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 12:45:37 ID:OlFhZPES
バジルオイル×シーザー
577やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 15:12:27 ID:guz9LOl1
クリームチーズとアボカド追加でわさび醤油
578やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 17:07:05 ID:vkjH68Oa
今日行った店、ツナは土日しかないんだと
普段平日しか行けないから俺はツナ食えないのか…
579やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 17:27:16 ID:KHTT3Qeg
( ‘д‘)y-~~<ツナは夏
580やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 17:36:18 ID:c4bJ6A9R
>>578
そんな酷い店もあるのか…。
フランチャイズだからって、各店でやりたい放題だね。
全店舗を本部が運営してたら、バイトさんの選考基準ももう少ししっかりしてただろうに。

しかしツナが土日のみって訳分からないね。
毎日売り切れで、土日くらいしか余ってないよってならまだ分かるが。
逆に売れないから平日は仕入れないのかな…。
したら効率のいい発注とは言えるけど。
客側からしたら、頭に来るね。
レギュラーメニューが常時ないなんて。
581やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 17:55:41 ID:guz9LOl1
すげえ意味不明

店舗名晒してしまえ
582やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 18:13:52 ID:v1svPfeN
店長がツナ嫌いなんだろw
583やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 19:46:14 ID:694YAvGE
>>578
店名おしえてー。
584やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 00:05:20 ID:kELYMrtR
>>578
デイリースペシャル未実施店なんだよね?
実施店だったら・・・w
585やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 17:39:13 ID:QrRHP/dn
>>576
やってみたら結構行けたわ、トン
586やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 20:09:05 ID:enuUqDXD
最近紙クーポンもらえない
587やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 20:43:28 ID:YS5T5CRx
恐れずに「クーポンください」という
588やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 12:08:52 ID:Qtumlrg0
タマゴにシーザーって美味いな
589やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 12:22:57 ID:GRo2pdz6
そこにベーコン追加で
590やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 14:47:03 ID:lm7RoJgc
自分がよく行く店はテイクアウトでも袋にクーポンつっこんであるし、店内でもデフォルト。

591やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 20:47:59 ID:2lYi/u/G
自分の行く店もテイクアウトにクーポン入れてくれるし
お昼時は、店の近くで配ってたりするよ
592586:2009/02/19(木) 01:28:02 ID:Sjh+cEIc
クーポンもらうぞーって心構えしてたら、スタンプ押してもらうの忘れた(´;ω;`)
593やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 01:48:36 ID:oSukNMqo
>>580 兜のクオリティを見れば、本部の怠慢さが…痛い程わかるよ。
594やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 02:47:17 ID:h1Ce8nXK
兜町は何が酷いの?
595やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 11:26:33 ID:k3VCicuB
兜町は今年に入ってからは…
新しい白人のおにゃのこは好みなので良いけど(w


でも来月には会社が渋谷に移転するみたいなので、
サブウェイそのものを食べに行く機会が少なくなりそう…
596やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 12:31:42 ID:VmH8aQNh
渋谷にもあるよ
597やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 12:37:15 ID:q8GezDMB
ローストビーフのサンド高速バスに持ち込みたいけど、やっぱり匂うよね?
おにぎりの方がいいかなぁ…
598やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 12:41:04 ID:LHPukxda
タマゴとかなら平気じゃね?
もしかしたらトマトは抜いておく方がいいかもしれないけど。
599やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 13:30:17 ID:k3VCicuB
>>596
あるのは知っているけど、兜町は歩いて5分もかからないので…
渋谷でもサブウェイと駅を挟んで反対だったりとか、そんなんだと昼に買いに行けなさそう
600やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 19:32:04 ID:VvBI3hD6
BLTとわさび醤油が好きだ
601やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 21:11:16 ID:Zi3g3DQM
>>597
ドレッシング次第じゃない?
赤ワインはにおい広がったw
602やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:42 ID:HnnZbASh
なんか皆の評価を聞いてバジマヨにしてみたんだがう-む…
シーザーはおいしかったから、次は赤ワインためしてみようかな。チリトマは所謂ケチャップ(´・ω・`)?
603やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 22:14:07 ID:qF+m16WW
>>602
ちがいます
604やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 22:55:08 ID:eXHUxEvi
やっと現行のメニュー全制覇した
605やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 23:33:46 ID:nh+8LIiG
>>597
おにぎりの方がニオイがマシだし、音も静かだし、こぼさないのでいいと思います。
606やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:47 ID:VgUrFb7p
>>604
おぉ、すごいね。
そういや自分は食べるメニューが偏っている気がする。
多分半分くらいしか頼んだことないなぁ。
607やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 00:39:49 ID:NqnTKU+f
>>604
どれが一番うまかった?
608やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 00:55:25 ID:pgvRQThR
サブウェイの日って、サブクラブカードにスタンプ押してくれたっけ?
609やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 00:56:00 ID:v1HVSDfT
自分も今順番に食べていってる最中。
チリビーンズ&チキンががっつり感があって旨かったな。
でもトッピングやドレッシングでかなり変わるから
追及し出したらキリがないねw
610やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 13:00:54 ID:DjkFet9Q
京橋に用があるついでに京橋店寄ってみたけど、悲しいくらい野菜が少なくてがっかり
いつも行く店はサンド出来ないほど盛ってくれるのになぁ(たまに野菜用のフォークまでくれるw)
都心の店はみんなこんな感じなのか?
611やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 20:53:53 ID:gToawoHa
野菜用のフォークに感動したsage
612やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 21:30:23 ID:+Ub40sat
>>610
野菜多目です、って言うと
もっと・・・ですか?と言われる私w

でも京橋店はドリンクがセルフなんだよねー。
氷少な目にしてちょっとお得な気分になるw
613やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 03:09:48 ID:Jmrz0EVw
>>604
全部美味しく頂けたけど、巡り巡って結局タマゴか一番好きもしれないw
オイルビネガーでシンプルに。食べるとほっとするw

期間限定を含めたら豚しゃぶ水菜が良かったな…
614やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 08:58:06 ID:MY1KAuoq
タマゴはバジマヨで食ってもシーザーで食ってもおいしいもんな
615やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 00:54:16 ID:sS12YIC2
チリソースも良いぞ
616やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 15:01:48 ID:VsRGhM3Y
カキコせずにはいられない。
八王子店のお嬢さん!パンを閉じられない位、野菜をテンコ盛りにしてくれてありがとう!

チリビーンズチキン、うまかったぁ!
617やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 16:03:56 ID:6exp7jrr
カキコせずにはいられない!
銀座店のお嬢さん!「野菜全部多め」って言ったのに野菜全部少なめにしてくれてありがとう!
ドレッシングも何も聞かずに塩コショウかけてくれてありがとう!
二度と行かないよ!
618やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 16:09:46 ID:npJekWxq
カキコせずにはいられない!
銀座店のお嬢さん!「野菜全部多め」って言ったのにいきなり裸になってくれてありがとう!
何も聞かずに潮吹いてくれてありがとう!
もう一度イきたいよ!
619やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 16:32:22 ID:cy1id8nQ
>>617
あの店ひどいんだよね。
遠いけど京橋に行っちゃう自分。
620やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 18:38:10 ID:d1ssDVeH
>>616
八王子店は皆大盛にしてくれるから大好きだなぁ

実は一人だけはずれがいるけど・・・
一番美人の店員さんだから何か許せてしま(ry
621やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:13 ID:wXL4Ax5L
>>533
俺も小川町だお。。
これから昼はどこで食べればいいのだ(´;ω;`)
622やめられない名無しさん:2009/02/22(日) 22:30:27 ID:z+lKbLTX
手コキせずにはいられない。
八王子店のお嬢さん!パンツを閉じられない位、野菜をチンコ盛りにしてくれてありがとう!

チリビーンズチキン、うまかったぁ!
623やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 03:19:15 ID:+J2VikD0
今日は何食おうかな。
と、考えてる時間がささやかな幸せ。
624やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 07:55:26 ID:7kOuqImi
(`・ω・)つ[アボエビ+シーザー]
625やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 09:42:25 ID:6jQeC/ny
カキコせずにはいられない!
626やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 10:40:27 ID:KDpADco8
サブウェイ、いつも朝ご飯にしようと持ち帰るんだけど、
我慢できずにその日のうちに食べてしまう。
昨日も結局帰りの車の中で食べてしまった…
627やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 14:06:58 ID:gBVQzLPt
今日兜町が休みなので昼にサブウェイ食べれない…
野菜分が不足気味…

明日になれば兜町でもトーストできるようになるらしいので、一日我慢するか
628やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 15:26:39 ID:ZzLbBBKP
アメリカでは店舗数1位なのに日本ではあんまり多くないね
629やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 17:36:49 ID:OrF/nPw0
みなさんの好きなパンの種類は何ですかー?よかったら教えてください
630やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:10 ID:nPBkTsm0
店で食べるときはセサミ。
セサミはゴマが落ちまくっていやなので、持ち帰りはウィート。
631やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 18:56:59 ID:7kOuqImi
はにおつしか食べたことない。
ホワイトとかだったら味変わるんだろうか。
632やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 19:22:23 ID:fOpbUi+s
ウィート
633やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 19:25:53 ID:G4sTnkI2
>>620
野菜てんこもりがデフォの八王子店でスカスカだった自分て…

しかも、美人じゃないし。

634やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 20:34:32 ID:7JRiBUFG
>>633
美の基準は人それぞれって事かいな?
635やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 22:05:11 ID:f5CpaevW
中国産を出来るだけ避けたいのでセサミは頼まないな
636やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 22:14:05 ID:+J2VikD0
ラップってレタスやオリーブ入れてくれっつったら入れてくれくれる?
637やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 22:51:51 ID:b/QuZzKq
セサミって中国だった?
ミャンマーかどっか珍しい国だったと思うが
638やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 23:09:26 ID:qUwLpB+s
>>637
グアテマラ他。他ってのが怪しいな…
639やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 23:12:27 ID:zKi8lviG
>>637
原産国情報には「グアテマラ他」ってあるね
サブウェイで中国産はテリヤキチキンのチキンだけらしい(公式情報を
信用するなら)
640やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 23:19:06 ID:JuZmrsSn
男で長髪だとここのバイト無理?
641やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:54:06 ID:MZbPmHIl
飲食で働くなら長髪は厳しいでしょ
642やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 02:06:03 ID:y8RlPxzW
今どき長髪プゲラ
643やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 07:22:38 ID:40wtx1gY
>>619
>>617

銀座店のねえちゃんは怖すぎるからわたしも・・・京橋までいく。
銀座店混んでるしね。
644やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 09:15:45 ID:Yztd3mCr
ローストビーフ&赤ワインビネガーにマヨネーズって合いますか?
645やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 09:54:19 ID:u3RvG+5v
好みによる。でも、個人的にはマヨネーズは合わないと思う。
646やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 11:21:22 ID:kUxF+C5L
わさびマヨのが好きだな
647やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 11:43:12 ID:6Quad92d
最近の兜町どうよ?
648やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 15:34:26 ID:p2W2ZuU6
>>647
3日休んで今日からトースト開始
店員のレベルは変わらずだけど良くはなってきてる

でも今日持ち帰るのに袋無かったのはなぜ?
649やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 17:37:06 ID:lR9INiEz
ラップってどの野菜が入ってますか?六種類入るようには見えないんですが。
650やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 19:33:28 ID:yF2EgZAJ
写真見ると、ラップはヤキ入れるか入れないかで野菜が変わるようだな。
チリビーンズ(ヤキ)はたしかレタスとオリーブが無しだったと思う。
651やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 21:20:03 ID:WiZ+/Zen
持ち帰るとき袋ない?中身そのまま持ち帰ったてこと?
652やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 21:59:36 ID:Zi8f6rC1
今日は初めて「野菜多めにして下さい」と言ってみました。
653やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 22:17:16 ID:mXp6YMCe
>>652
おめでとうございます。
次は「いや、もっと入れて」にチャレンジしましょう。
654やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 22:22:25 ID:Zi8f6rC1
>>653
ありがとうございます。
がんばります。
655やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 22:40:33 ID:R3GVDIyq
野菜いっぱいって言ったのにトマト2枚って…デフォじゃん!
656やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 00:43:14 ID:a8SRiZhp
>>655
その店員にとってトマトは果物だったんじゃね?
657やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 01:38:55 ID:2rW9mfAe
カレーは飲み物
658やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 05:49:05 ID:1NA/x++F
>>657
毎日サブウェイ食べれば痩せるから食べ物にグレードうp>カレー
659やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 09:30:29 ID:fYEX+zS8
質問っす。
以前サブウェイ好きで良く食ったんですが、
腎臓を患って以来、足が遠のいてます。
でも久々にファーストフードが食いたくなって、
ならサブウェイが一番満足出来るかな と思ってるんですが・・

ドレッシング全く無しで、マスタードとホットペッパーのみかけてください
っていう注文は、店員さんに断られたり変な顔されたり嫌な顔されちゃいますかね〜?
660やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 09:33:52 ID:ImFJEmz4
何の問題もないよ
661やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 09:38:26 ID:fYEX+zS8
>>660
早速お返事
ありがとうございます!

よぉし、久しぶりに堪能してきますっ!
662やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 12:43:11 ID:M20I/QkI
>>621
ケータイクーポンに期待しようではないか。
デイリー目当てで買ったドリンクチケットをどうしようか…
663やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 13:34:41 ID:3surlxUb
チーズローストチキンはじめて食べた。
チーズがスライスとクリーム、選べるのな。
スライスチーズでトーストしてもらったらチーズとけてうまかった。
664やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 18:52:50 ID:7F11R+0i
スライスだと4枚入ります。
スライス×2⇒60円
クリーム⇒60円
665やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 19:02:31 ID:V3p8jygr
>>664
まじで?初めて知った
今度スライスお願いしよう
666やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:34 ID:ovs4yZq4
>>664
自分も>>663を読んで、「スライスって損じゃん!」って思ってしまったorz

ローストチキンは鶏肉が国産なのがいいよね。
667やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:36 ID:k1eQp5XC
信じる者は救われるってな
668やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:53 ID:I0QmQ2Cy
二枚しか入ってないよな。
一瞬びびった。
669やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:02 ID:qiyVvddu
たんパン
670やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 12:04:26 ID:tvSE9+SQ
兜町からクーポン来たけど、ラップかぁ
野菜少ないんだよなぁ…
671やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 13:56:39 ID:QrbKiV8z
サブウェイの日ってフットロングで頼んだら290円×2になる?
それともベジーと同じ520円?
それとも値引きなしの通常価格?
672やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 14:18:15 ID:V/tF4so8
しばらくは先日もらったチケット使って通いまくりだな。
今日はチリビーンズチーズのMにポテトとBLTのMサイズを追加した。
このペースだと1週間で腹回りがでっぷりだぁ
673やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 14:23:55 ID:b6u8tpT+
サブウェイ食べて肥えてくデブって救いようがないなw
674やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 14:38:34 ID:F9X7053u
なぜローファットのものを選ばないんだw
675やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 14:46:09 ID:hINUeZI5
>>671
どう考えても290円×2だろ…。
676やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 16:42:07 ID:yLsC9AOb
サブの日もスランプ押してくれるの?
677やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 16:42:47 ID:yLsC9AOb
スランプじゃなくてスタンプ
678やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 17:02:58 ID:rUsuvVZ4
>>676
今日買いに行ったとき、聞いてみたけど
明日もスタンプ押してくれるみたい。

明日は仕事で行けないけど
家族に買っておいてもらう予定。
679やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 17:13:52 ID:hLbiEyfU
>>678
ありがとう
680やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 18:04:55 ID:hINUeZI5
・・・。
なぁ、いちおう確認しておくけど、サブウェイの日って「何月」何日だい?
681やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:15 ID:m3nPHaCw
前の方に書いてあった、エビアボガドをバジルマヨで頼む時って、
『バジルマヨで』で通じる?
682やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:28 ID:wEg9Agek
>>680
あっ・・・
俺リアルで今月と勘違いしてたw
683やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:59 ID:e32g08zQ
3月27日
684やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 22:09:20 ID:m3nPHaCw
短パンマン
685やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 22:10:54 ID:m3nPHaCw
ゴメンナサイ
ageてしまいました
686やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:13:44 ID:SROqLpNR
毎月サブウェイの日やらないかな…(´-')
687やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:14:14 ID:ZeJe9oXD
月命日みたいにか?
688やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:23:20 ID:RgqXuQO0
ちなみに3月13日はサンドイッチの日。
でもなんにもやらないね。
689やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:03 ID:4Io57eET
今日も兜町でメシ食ってきた
トーストできるのはいいが、黒人マジでいい加減にして欲しい

いつも黒人量が少ないので、かなり多めにと念を押したらレタス一つまみ
さらにもう少し入れてくださいと言ったらオリーブ2つ追加
冬は寒いから氷少なめが好きで氷少なめと言ったら何を考えたか氷てんこ盛り

毎回野菜少なすぎんだよ
もうほんと店長辞めろと日々思ってるわ
690やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 00:18:49 ID:2WGhtO4/
そんな注文を出すのはここの住人だけ

ということでピンポイント攻撃を受けてるんだよ
691やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 00:38:09 ID:kXUW8JoS
>>680

来月か・・・('A`)
692やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 01:25:45 ID:HNOH3EO6
>>689
オリーブの追加は、デフォルトをきっちり守る奴だと1、2個
だけ追加とかやるみたい。手に握ってる奴見せてもらって、そ
れ全部乗せてとか言うと割と早い。

でも黒人は手強いみたいだから通用しなさそう。
693やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 01:47:57 ID:2WGhtO4/
来月ったってあと2日で3月だろ
694やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 02:46:33 ID:rfCKMQiE
トーストしたクリームチーズローストチキン最強だろ
これよりうまいサンドを他に知らない
695やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 05:28:14 ID:R8iTJpWZ
>>694 で、ドレッシングは何にすると最強なの?
696やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 05:30:05 ID:R8iTJpWZ
サゲ忘れました
697やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 11:49:49 ID:zSue1fCa
今日でデイリー最後だからチリビーンズ食べました。
ありがとう、デイリー。さようなら、デイリー。
698やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 17:30:07 ID:g0Gjay8O
>>695
ドレッシングはなしで。
699やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 17:33:36 ID:R8iTJpWZ
>>698 なるほど、ほんのり塩味か、ありがとう
700やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 00:25:17 ID:4ebJ5WPi
サブウェイ創価大学学生ホール店オープンのお知らせ……
701やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 01:55:49 ID:7ArfpxA/
恵比寿店いっつもクーポンくれない…
置いてないのか渡す気がないのか
702やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 01:57:51 ID:dF5PriHr
チリビーンズもそろそろ終了だと思うけど、次のメニューまだ
発表されてないね。何になるんだろう?
703やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 02:17:27 ID:jLz2eOLF
オペラシティのおばちゃん店員が作ってくれたのがすごく美味くて
リピーターになってみた。
胃腸の調子が悪く野菜をたっぷりととりたい気分で。
肉系は受け付けられない調子だったのでベジーデライトにしたんだが
野菜は通常の半分。ドレッシングも少量。
今までで一番不味いサブだった。

べジーは一番安いからおばちゃんケチって作ったのだろう。と推測。
野菜大目のべジーほど美味いもんはないのにわかってないな。
704やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 05:14:29 ID:knrURIIu
俺がよく行く店の女性店員はいつもビネガーの量が多くて酸っぱいw
705やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:48:51 ID:EnwF32ZN
今日初めてサンドイッチでなくサラダを食べた
BLTだったけど結構満足
他のメニューもサラダで食べてみたいが、どうもパン無しでの味が想像つかない
チリビーンズ&チーズのサラダなんて地雷臭がする
サラダにするなら、やはりローストビーフやツナあたりが無難だろうか?
オススメを教えてください
706やめられない名無しさん:2009/02/28(土) 23:54:33 ID:IfHXiye/
>>705
チリビーンズチキンサラダならやったことがある。
結論、チリソースはパンのほうが合う。

タマゴサラダにバジルマヨ最強!
707やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 03:48:43 ID:GBrO35NJ
アボカドも、わさび醤油よりバジルマヨの方がうまいと思う。
708やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 04:29:42 ID:6/BCtpw5
アボカドにバジルマヨ美味かったよ。
教えてくれた人に感謝!
709やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:38:29 ID:xQ6pJ8dv
同じくココでアボカドにバジルマヨ教えて貰ってハマった
シーザーも試したけどバジルマヨ最強!
710やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 09:41:28 ID:hucjH1LW
でもバジルマヨはカロリーが高くて敬遠してる。
711やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 10:59:22 ID:HYjzQ2+A
新商品はパストラミ復活する
あときたあかり&えび
712やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 14:16:52 ID:jVU5sX8d
カロリーの事書くとまた変なのが飛んでくるぞ
713やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 16:14:59 ID:qWhLlX8o
バジルマヨはマンコ臭くて苦手
714やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 16:24:47 ID:mfhncKA4
>>713
いや、それはおまえの彼女が(ry
715やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 17:18:37 ID:SGMLu/bW
>>711
ほんと?パストラミ大好きだったんだよねー
200円のカードはそのときまで取っておかねば。
716やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 20:54:36 ID:JyYgj7Vm
>>711
ソースどこ?まだサイトでは正式発表してないけど。
どっちにしろきたあかり復活は嬉しいな。
717やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:43 ID:bHsXEZQK
>>709
今日ワサビ醤油でアボカド食べたばっかり。
もっと早く気づけばよかった。

まあうまかったけど。
718やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:37 ID:SsSShZcP
うちの店でも確認したorz
提供する側としては新ネタが欲しかったところ。
719やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:25:50 ID:SGMLu/bW
>>718
新ネタよりオーダー通りちゃんと作ってくださいね。
720やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:51:29 ID:8t0bolcD
最近サブり始めた新参なんでパストラミ食べたことないんだよね。
ワーイワーイ!!
721やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 21:52:52 ID:SHfuiRdq
たらもは復活しないの?(´・ω・`)
722やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 22:10:41 ID:bHsXEZQK
三軒茶屋で食ったけど野菜が少なかった
ハニーオーツにしたら全部焦げてて黒い粒々になってた
パンも黒かった('A`)もう行かないからな
723やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:47 ID:UA0PELSw
きたあかりバンザイ
724やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 22:39:33 ID:zlAjBdC+
>>722
野菜多めにって言ったらぎっしり入れてくれたよ。
言わなかったときはスカスカだった…
725やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 22:48:02 ID:ki2etbuA
全国3000店舗のサブを食べ歩いた俺の経験から言うと
ちょっと立場が上っぽい店員ほど野菜の量が少なくなる傾向にある。
726やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:01:45 ID:JyYgj7Vm
>>725
ただ今169店舗!
727やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:13:05 ID:+hnzFAtF
俺の日常の行動範囲内にある唯一の店舗はトースト不可なんだけど、48/169なんだね。
サブウェイがあるだけで幸せな事かもしれないけど、トーストの機械ってそんなに場所が要ったっけ?
回転効率の低下と導入費が問題なのか・・・。
728やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:48 ID:OBtHzCOM
デイリースペシャルとトーストが同時に味わえる、彦根店と紙屋町店は素敵だな。
729やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:27:21 ID:hgMR3sh9
>>725
わかる!
いつも行く店で店長に当たるのとバイトちゃんに当たるのとでは全然違う
730やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 00:35:38 ID:UHaD1yAP
トーストするとパンの違いがわからんくなる。
冷たいままだとパンの個性がよくわかる。
ポロポロこぼれないし。
731やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 01:21:10 ID:bwGDyqDA
心斎橋の店舗ってトースト可だったよね確か?
今日行ったらトーストするか訊かれなくて冷やっこいサンド食べる羽目になっちゃったorz
野菜割と入れてくれたし良かったんだけど、あたたかかったらきっともっとおいしかったな!
732やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 03:48:26 ID:UjQUG1vQ
トースター1500万
733やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 08:12:15 ID:wGS5F9C0
銀座店の前通ったらきたあかり&パストラミのポスター貼ってあった!
ここは確か前回も先行販売だったね
今日の夜食べてやる〜
734やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 08:15:05 ID:VllJT8J7
きたあがり&パストラミはここでも評判よかったし
やっぱり人気あったからすぐ復活したんかな?
735やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 08:55:13 ID:MbmGrk2T
きたあがりw
たしかに美味かったから復活嬉しいわ
736705:2009/03/02(月) 09:47:16 ID:Xpwkoj6O
>>706
ありがとう
昨日の昼食にタマゴサラダにバジルマヨを食べた
うまかった!しばらく昼はこれとサンドにしよう

パストラミ&きたあかりもサラダにしたらうまいんだろうなー
737やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 13:45:50 ID:UV72H/Qu
えび&きたあかり食べたよー!
レモンクリームドレッシングのせいか、さっぱりしてて、女性が好きそそうな味だなと思った
きたあかりのお陰でお腹のもちもいい
おいしかったよ!
738やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 14:18:07 ID:bG50SbYl
あれ、メール何が間違ってた?
739やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 14:33:46 ID:E8sg9keP
レモンクリームってどんな味か想像できないな
740やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 14:37:13 ID:nYMBNaWU
クーポンの名前が一緒
741やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:21:30 ID:nYMBNaWU
ラップ初めて食べたけど
ピクルス入ってないんだな。
742やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:26:12 ID:4j66SDIF
そういやぁ、デフォで入ってないものを入れてもらえるもんなのかな?
ラップの話に便乗するけど。
743やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:39:48 ID:Hvd9PHi+
サブウェイの日メールキタ━━(・∀・)━━!!
そしてきたあかり復活おめ!
744やめられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:46:37 ID:ZFcLcXtG
いつもハニーオーツのトーストだけど、
この間初めてえびアボカドを食べるのにあたりウィートのトーストなしにしてみた。
(゚д゚)ウマーでびっくりした。しかも食べやすい。
トーストすると口が痛いw
745やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 10:20:01 ID:UW7FdjOH
ウィートは地味だけど美味いよ
746やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 15:38:39 ID:cTO6Bt6v
>>742
バイトだが、サラダは頼めばピクルスを入れられるらしい。
ラップは元から入ってないからだめなんじゃないかなぁ。
わからんごめん。
747やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 15:54:06 ID:qd4npj6d
>>746
おー、情報サンクス。
オリーブ・ピクルスは嫌いな人が多そうで、余ってそうだしなぁ。
サンドで増量頼むと、その二種の量だけかなり多い。
オリーブ・ピクルス好きとしては、嬉しい。
748やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 23:08:40 ID:01vkodJO
オレ、どこの店でも「全部多めのおじさん」なんだが、オリーブは無くてもいい。
その代わり、ホットペッパーを増やしてくれないと、涙目で「もっとぉ〜〜」と訴えてる。

我ながらうっとうしい客だと思う。
749やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 00:03:54 ID:7vGb/pvY
ピクルス抜き、オリーブ多めって言ったら逆にされて涙目になりました。
ピクルス大嫌いなのに。
750やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 00:26:05 ID:hSHFMuCX
しかしこのスレってほんと意地汚い奴ばかりだよな。
こんなスレ他に見たことないわw
751やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 00:43:03 ID:7vGb/pvY
ところでパストラミはいつから?
752やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 01:44:27 ID:e+PVMiUN
アルバイトの話はここじゃダメ?
753やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 02:16:15 ID:3DgWnGEl
ここにいるのは客側だから仕事の愚痴だったら誰も聞いてくれない可能性が高い
だが逆に内部事情を知りたがってる人がいるかもしれない

全ては>>752のクオリティーしだいだww
754やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 13:42:57 ID:PihtsAZO
キャンパス内にSUBがある大学って日本工学院、東大くらい?

学生じゃないけど、学内の店舗にも行ったりする人いる?
755やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 13:44:26 ID:Vv38R0gs
この間創価大にも出来ただろ
756やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 13:45:03 ID:Vv38R0gs
あと慶応の湘南キャンパスか

前に限定メニューがあるとかで利用しに行った人のレポがあったような
757やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 13:53:19 ID:PihtsAZO
>>755-756
結構あるんだね。ありがとう。
限定メニューいいなぁ
今度行ってみようかな。
758やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 14:35:23 ID:9MFTA3GO
わざわざ行くほどのもんじゃないぞw
759やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 15:34:26 ID:nl+YnIvW
>>756
限定メニューあるの!?
760やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 15:50:15 ID:VpWSYcgu
「ローカロリー&ローファット」じゃないサンドには原則として標準でスライスチーズが入らなかったっけ?
しばらく前の値上げ時にでも変わったの?
761やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 17:37:51 ID:+wuGm/5h
>>760
デフォでスライスチーズが入ってるサンド以外は別料金かかる
762やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 17:40:24 ID:VpWSYcgu
>>761
うん、それは分かるけど、過去はどうだったかなと思って。
763やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 18:27:29 ID:xcjc9Tcl
チリ美味かった、もう終わる今頃食べた。
もっと早く食えば良かった、、、。
764やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 20:17:44 ID:cP2Z2zuj
都内で店内が広くゆったり食べれるところは何店ですか?
銀座、表参道店に良く行くのですが狭くて。
765やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 22:56:16 ID:cy5Fw062
もうじきビーンズなくなりそうだから、食べ納めしようと思ってたのに、
うっかりBLT頼んじゃったよ。
明日は間違えずにビーンズにしよう。
766やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 23:18:20 ID:e3j7CXCz
>764
新宿野村ビルは比較的広かったような…
23区じゃないけど八王子も広かった
767やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 00:49:54 ID:+I/Et18c
チリビーンズがまだある時にポテトだけでも出してくれ!
一緒に食うと絶対うまいと思うのに、なんで切り替えてなくしちゃうんだよ〜。
768やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 02:01:54 ID:Mssdu2W+
切り替え日にも食えると思うよ。
チリにポテトトッピング
769やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 14:32:08 ID:ns9BGmTg
八王子はずっと狭いと思ってたな
都心の店舗なんかはもっと狭いのかあ
770やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 15:20:27 ID:aTp8HqzK
狭い所は四畳半だからな
771やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:25 ID:6YW9sZqR
新宿のオペラシティは、広い方だと思う。
大崎ニューシティは、広くもなく狭くもない微妙な感じだけど、店内綺麗だよ。
渋谷は狭い!
オーチャードホールに行くとき寄るけど。
772やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 23:01:50 ID:AuTrU8io
久しぶりにハマったから
お別れは辛いな〜チリビーンズ
773やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 15:05:49 ID:8bBqgedx
外回りのついでに、愛宕グリーンヒルズ店で食ってきた。
ちゃんと野菜増やしてくれてうれしかった。
あの辺りは案外食い物屋が少ないから、サブがあると助かる。
774764:2009/03/06(金) 16:08:59 ID:bi3X2l90
ありがとうございます。
新宿区の高層ビル系店舗には是非行ってみようと思います。
先日銀座店に行かず浮気して近くのクイズノス・サブに行きました。
サブウェイと比較すると、野菜より肉中心でカロリーが高そう
値段も12センチで倍近くするのでサブウェイの方が私は好きでした。
775やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 20:20:33 ID:rsblEwSM
>>774
クイズノス、どれもこれもサブウェイと比べると脂質がハンパないよ…
ただシーフードとアボカドの組み合わせは食べてみたい。
776やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 23:56:40 ID:07i8cO6I
プレリリースに新メニューがきたよん。

本部あてのメールにきたあかりやめないで、って書いて送った
甲斐があったぜ。

おかえり、きたあかり。もうどこへも行くな。
777やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 02:39:18 ID:WY1d+prg
見てきた!
美味そー!>きたあかり

でも、チリビーンズ好きだから無くなるのは寂しいな…。
778やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 02:46:53 ID:bLpjy7HB
週3回くらい食い続けてるからもういいや>チリビーンズ
779やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 09:39:45 ID:gV0elcgo
チリビーンズ
きたあかり
ラタトゥイユ
は定番にして欲しいよな。
780やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 10:29:01 ID:Cz9fYYtm
きたあかりとビーフパストラミにお勧めの
トッピングとかドレッシングとかってありましたっけ?
自分はあまりしなかったですが。
781やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 12:32:45 ID:ipBAaiFy
きたあかり&タマゴで食べてみたい
782やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 12:40:40 ID:bAgFt/Qb
そんなにイモが珍しいか?ポテサラ食ってろよ
783やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 14:10:25 ID:FSIpz9Jr
>>780
私はバジルマヨが大好きだった。
復活本当に嬉しい!!早く食べたいなー。
784やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 14:47:34 ID:8gDHRUYT
BLTって注文する時ビーエルティー?ベーコン、レタス、トマト?
785やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 14:55:33 ID:RQbuU+Re
びーえるてぃー
786やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 17:12:09 ID:a2kl9+LL
BLTの文字を見てベーコンレタストマトなんて誰も思いつかねーよ
787やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 18:09:44 ID:RQbuU+Re
ベーコンレタストマトの略なのに(´・ω・`)
788やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 18:24:36 ID:a2kl9+LL
だから?
初めてサブウェイに来た人がメニュー見たら、普通にビーエルティーとしか読まんだろうよ
BLTと書いてベーコンレタストマトと読んでください!なんて客に要求する方がおかしい
789やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 18:41:37 ID:0QkAd7lB
現に784さんは呼び名を迷ってるんだがな。

人間って色々だな。
790やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 19:01:18 ID:a2kl9+LL
どっかで仕入れた半端な知識があるのも大変だな
791やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 19:16:13 ID:nZahh5ji
狂牛病騒ぎの時の牛丼屋で「ぶたどん」なのか「とんどん」なのかで迷ったことがある。
エスバで「○○いためし」なのか「○○チャーハン」なのか迷ったことがある。

BLTもそういうことなんだろう。
792やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 19:16:39 ID:X/tPpItv
ん?
BLTが何の略かを知っている人は多いだろうから、>>784の疑問も当然だよ。
793やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 21:38:12 ID:oMlRj+PC
うちの店はベーコンレタストマトゆーやつもいたし、シーザーベルト(シーザーBLTが昔の名称)ゆーやつもいた
794やめられない名無しさん:2009/03/07(土) 23:06:49 ID:zvUM9vor
>ID:a2kl9+LL
BLTがサブウェイ固有の呼び方とでも思っているのでしょうか??

>>784
どっちでも問題ないので、言いやすいほうでどうぞ。

>>793
>シーザーベルト
これで注文受けたら少し戸惑うかもw
795やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 01:04:34 ID:b1B0AKz+
外人が律儀にベーコンレタストマトって言って注文してたな。
シーザーベルトは何だかRPGの装備品みたい。
796やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 01:09:11 ID:9dG1Is7s
俺は最近までオイル&ビネガーをレギュラーって注文してた。
これだと古い店員はすぐわかるけど、最近入った店員は理解できなかった。
797やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 01:33:10 ID:gGC8gLhw
今日初めてサブウェイ行ったが予想以上にウマーで感動した
注文のやり方がムズそうで今まで行く勇気がでなかったんだが、もっと早く行けば良かったわ
798やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 04:46:10 ID:1GmxQWAU
生オニオンって口臭になるから困る
799やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 10:08:34 ID:mFiXk2Hs
あたしはオニオンを一緒にトーストしてもらうよ、勿論大盛りで。
断られないか毎回びくびくしてるが、まだ断られた事無い。
800やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 14:31:10 ID:DvdJ+E2t
最初にトーストして、って言ったのに忘れてたらしく全部作ってからトーストされた。
レタス、玉ねぎなどのシャキシャキが台なし!!
ちなみに新木場
801やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 15:48:00 ID:JwQhHttJ
前スレ>>650のその後が気になる
802やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 16:38:38 ID:+O17i6Dq
>>799
そんなのできるのか。
次はそれで頼んでみる。
dクス。
803やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 19:20:50 ID:RwGqOG9w
ドイツに旅行に行ったら、サブウェイの店舗がどの町にもあった
マクドナルドよりも多く見かけた気がする

俺がサブウェイに通い始めた時点ではもう無くなっていた、ハニーマスタードがあったから
チキンブレスト(日本にないメニュー)と一緒に食べてみたらウマー

パンの大きさは日本と同じ15cm
料金は2.99ユーロから0.5ユーロ刻みで4.99ユーロまで
フットロングは種類にかかわらず+2.49ユーロだった
804やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 23:26:52 ID:+ITsg+ga
チキンブレスト=ローストチキン
805やめられない名無しさん:2009/03/08(日) 23:32:54 ID:tgU8IFr3
いつもはハニーオーツなんだけど、ここで「ウィートが美味い」と見掛けて、
この前ウィートにしてみた。

ウマー!!

小麦の香りが、ふんわり漂ってきて本当に美味しかったよ。
ずっとハニーオーツだったから、しばらくはウィートどいくよ。

今日行こうと思ってたのに、忙しくて行かれなかった。
明日は絶対に行くぞ!
チリビーンズの食べ納めだ。
806やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 01:07:34 ID:kw+HSXol
自分はいつもウィートだ
ハニーオーツの人が多いのかな?
807やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 01:24:43 ID:prTwTi97
同じく、全メニューをウィートで食べてる。シンプルなのが好き。
808やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 01:26:50 ID:ffhugIzM
自分はトーストなしのホワイトです。シンプルです。
809やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 01:43:09 ID:DDMjEpy/
おれもウィート
810やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 09:36:19 ID:fbKKJTfF
ここまでセサミなし
811やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 13:45:02 ID:2XF8sn6X
俺も10年ホワイト。
ウィートの風味が俺にとっては邪魔なんだよな〜
812やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 15:10:16 ID:10I1z97j
チリチー食べたいんだけど、やっぱトーストした方がうまいかな?
813やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 17:20:06 ID:6fr9QKBH
絶対トースト><
814やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 19:41:03 ID:7ZqHA5Nz
断然トースト
815やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 22:30:09 ID:M1ZGnvYT
ねぇねぇ、なんで持ち帰りだとトーストしてくれないの?
816やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 22:52:23 ID:vOKnbHfw
自分が行く店は、トーストして野菜盛ってる最中くらいに持ち帰りかどうか聞いてくるぞ。
817やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 22:57:25 ID:/7Li7I8u
>>815
トーストして時間置いたらパンが堅くなるんだとさ
大抵の店は言えば持ち帰りでもトーストしてくれるよ
818やめられない名無しさん:2009/03/09(月) 23:45:27 ID:kw+HSXol
地元の店、トーストないんだよなー。
なんでじゃろ。
そんなに小さい店じゃないのに。
819やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 02:02:17 ID:b5zTs6mP
>>818
新しい店だとたいてトースターあるけど
古い店は設置してない店が多い。
820やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 13:09:05 ID:ndEkmCtn
地元にサブなくてわざわざ電車載って買いに行かなきゃいけないんだが、
春から勤める会社の最寄り駅にはサブ入ってるから、今から会社行くのが待ち遠しいw

ちなみにウィート好き。
肉食べたいけどダイエット中だから、
ベジーにチリトマ+マスタードでハーブドック食べた気分だけ味わう。
821やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 14:44:39 ID:ka1x/t26
ダイエット中ならローファットもの食べればよくない?
ターキーブレスト美味いじゃん
822やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 15:18:18 ID:ndEkmCtn
>>821
お金あんまないんだ…
だから大体ベジーだな。
デイリースペシャルない店だし、クーポンある時はそれ使ったりして違うの食べたりするけど。
823やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 19:13:28 ID:XqPNyXd5
きたあかりパストラミはいつからですか
824やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 20:25:49 ID:zf5YiOYC
>>823
3/18(水)からだね
えび&きたあかりポテトとビーフパストラミ&きたあかりポテトの2種
エビのほうはレモンクリーミードレッシングっていうので味付けしてるって
825やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 21:27:28 ID:l/xdSOPa
ダブルパストラミはないのか(´・ω・`)
826やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 21:29:42 ID:TC+PhFVE
>>824
ありがとう。携帯で見て公式に載ってなかったから助かった。
827やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 21:30:02 ID:5AaX4F97
今日3時頃行ったら結構混んでたが、店長らしき人がいてその店で初くらいめちゃめちゃ野菜盛ってもらって口に入らなかったwww
さすが店長わかっていらっしゃる
828やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 21:46:54 ID:egZamhkU
自分もこの前、店長らしき人に初めて作ってもらったら、野菜てんこ盛りで
凄いウマー!なサンドイッチだったよ。
いつもレジは打ってもらってたけど、タイミングが合わなくて、作ってもらうのは
初めてだった。
店長(らしき人)あんなに上手いとはな…。

あの店、バイトの子達も頑張ってるし、感じも良くて応援してるけど、
なんかレベルが違ったよ。
指名出来ると良いよな〜。
829やめられない名無しさん:2009/03/10(火) 22:56:40 ID:nSZzn9vI
自分が行く店は店長のオッサンが一番ケチ盛りだな。
バイトの女の子が一番てんこ盛りにしてくれる。
830やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 17:44:31 ID:qrwRj95h
オレが行く店も店長が作るとダメダメだ
あまりにひどいので、昼飯時、外から見て店長がいなさそうだと「買おうかな」と思うように
831やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 19:25:15 ID:GgX0Xo4a
悪い店として挙げるのは良くないけど、
良い店は実名とか挙げてほしいな〜
832やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 19:52:11 ID:bI6Na1xl
いい店も悪い店も挙げてほしい。
大好きな店で失敗したくないから。
833やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:45 ID:GhQXdRDI
たしかに。
いい店だったら行こうと思うし、評判悪い店なら気をつけようと思うし。
次からはなるべくどこのサブか書いていこう。

そういや、クーポンメール来たよ。
友人と買うと安くなるみたいだけど・・・いつもひとりだよorz
834やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 21:33:27 ID:bI6Na1xl
>>833
ぬぉー、同じとこ行ってるのかな。
自分にも来た。でもいつも二つセットで1000円だからあまりお得な感じがしない。
早く27日にならないかなー
835やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:46 ID:z+XvsFJM
>>831
良い理由でも悪い理由でも実名書いちゃダメだろ
個人特定出来るようなことは
836やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:08 ID:GhQXdRDI
>>835
831が言ってる実名は店名のことなんじゃない?
837やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 00:12:55 ID:BohWPyTc
サンドイッチ作ってもらってたら、隣のお姉さんが「オリーブ多めで」つってて、
店員さんが結構盛ってあげててスゲーいいなーとか思ってたら
「そんなに乗っけなくていいです」てお姉さんが冷たい口調で言ってて店員さん可哀想だった…w
838やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 00:16:15 ID:DiTnawq4
>>837
もしかしてミステリーショッパーか?
839やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 00:23:44 ID:J1m5Xqcp
先日アメリカ旅行行った時に初めてSUBWAY入ったんだ。
日本では行ったことなくて買い方分からなかったから、
かなり苦労したなあ。英語力は英検3級レベルだしね。
具は訳分からんから「エブリシング」って言えばなんとかなった。
どっさ盛りのサンドイッチになったが美味しかったなあ。
840やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 08:20:57 ID:2cZ2IO6f
>>836
○○店は良いって書いたら、「どう良いの?」って話になるじゃん。
そしたら個人の話になるじゃん。
良い内容でも、2ちゃんで晒されていい気分になる人なんていないでしょ。
841やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:30:37 ID:1w8Dv1jv
結局行き着けの店で店員に嫌われなければ良いんじゃね?
出先ではハズレ覚悟で買うべし(`・ω・)
842やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 13:40:54 ID:Pfo/uq0u
>>840
バカなの?
843やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 15:34:53 ID:rjs5vm+x
野菜全部多めっていったのにトマト2枚
844やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 15:53:51 ID:4bE4eRjQ
トマト、ピーマン、オリーブ、ホットペッパーは
トッピングコール時に数を指定した方が良さそうだな。
845やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 17:26:04 ID:riUErboo
自分も野菜多めって言ってるのに、ケチ盛りされる…。
野菜の量でかなり満腹感が違うよね。
確実に野菜が多めになるオーダーを誰か教えてください。
846やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 17:34:45 ID:V4uAxY16
>>845
足りないと思ったらすかさず「もう少し入れてもらえませんか?」と言う
847やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 17:58:02 ID:vk9qTPBU
「野菜たくさん」って言ってる
このくらいですか?と聞かれたら「もう少し」「もっと」
これでかなり盛ってもらえるけどな
多めって言うと店員の主観に任せることになるし
848やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 18:01:36 ID:xJ0QHbf6
トマトとか、数指定してる人っているの?
なんか言いにくくないか・・・?

トマト6枚入れてくれたら超ラッキーだか、
野菜全部大盛りでって言うといつも3〜4枚。
やっぱ盛ってる時に一々『もうちょっと入れて』て言うしかないんかなぁ。
849やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 18:06:13 ID:xJ0QHbf6
>>847
このくらいでいいですか?なんて聞かれたことないぞー!!

みんないつも聞かれるの?汗
850やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 18:10:54 ID:632jhS3x
自分が行ってる店は、どのスタッフでもいつも聞いてくれるなぁ。
店の教育によるのかもね。
とりあえず本部的には聞く方針のような気がする。
851やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 19:14:28 ID:fw60LiFw
オリーブ大目でと言って1粒だけ多く入れてもらった時はちょっと切なくなったw
基本は2粒だっけ?
852やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 20:43:38 ID:vk9qTPBU
オリーブってスライスだよね?
真っ黒になっちゃってもいいですからたくさん入れてくださいって言ったら
真っ黒にしてくれたことあった
大好きなので凄く嬉しかったよ
注文をぶっきらぼうでなく、また恥ずかしがらずにすることと
希望をはっきり伝えることが大事なんじゃない?
853やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 21:06:22 ID:ci0pxDtq
>>845
作ってる途中で
「あれ?野菜多目のオーダーですけど」と言う。
854やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 22:48:42 ID:9dBZhnh8
今日初めて他の店行ったらその店はまったくカード確認してなかった。いつも行くとこは何も言わなかったら新しいカードくれるし、毎回確認してくれるのに。
野菜の量はラップ食べたからよくわからんかった。
855やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 23:46:02 ID:AaA1aFih
始めて野菜多めって頼んだ(いつもはオリーブとピクルス多め指定)。沢山入れてくれた。多すぎて、ローストビーフの味が解らなかった。
わさびドレッシングとホットペッパーにしたんだけど、マヨもプラスするべきだったかな〜
856やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 23:46:06 ID:42+5UtqK
ドリンクがセルフの店で初めてアイスティー飲んだら超マズくて吐き出してしまった。
持ち帰りだったから文句を言うこともできず。
薬品っぽい味だったんだけど、消毒薬が混じるとかありえる?
857やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 00:14:48 ID:1dLpdXfl
近くにもサブウェイできねぇかなぁ
出張で行ってた新宿ではよく利用してたが
858やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 00:43:20 ID:/Gv0Kzir
新宿でマトモな店ってあったっけ?
859やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 00:55:05 ID:8ojCwcAN
新宿NSだけはマトモ
860やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 01:45:24 ID:YhqWMaiz
新宿三丁目の裏。
ラブホ街付近にある店はよかった。
861やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 08:07:25 ID://+BhGyk
ベジーデライトをオーダーして「野菜多め」ってできますか?
それは「ダブルミート」扱いになるの?
862やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 12:08:29 ID:WcWqyn7h
新宿野村モーニング行ったら半端なくケチもりだった。男の人
863やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 12:39:25 ID:DCc8dZks
ランチタイムに行ったらホワイトもウィートもありませんってどういうことよ
食べたことのないセサミにしたからいいけどさ
864やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 13:27:34 ID:r9eShwz4
ハニーオーツ好きなの俺だけ?
865やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 14:31:23 ID:hp9iaCnU
日本橋兜町店より酷い店舗はないだろう



日本語通じないしw



866やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 15:04:52 ID:ti3y5LIe
>>864
多分みんなハニーオーツ好きだと思う。
どこで見たか忘れたけど、人気NO.1らしいし。
確かホワイトが最下位だったー。
867やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 15:20:57 ID:xtG9fbdN
( ‘д‘)y-~~<京阪新線の各駅にサブゥエイが入っててビビった しらなんだ
868やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 21:19:36 ID:GelYtfBO
なんか今日サブウェイ行ったらパストラミ&きたあかりが既に発売されてた
早速野菜大盛りで頼んで食べてきた
大変おいしゅうございました
869やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:57 ID:Dz/aMfHE
>>865
黒人大嫌いだった俺だが声かけてくれるようになったのでだんだん憎めなくなってきた
870やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 22:31:14 ID:dKpW17z5
兜町そんなだめかなあ?4店舗しか行ったことないけど別に普通なイメージ
871やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 23:37:31 ID:APTGDzA4
>>864
ハニーオーツって沢山粒々のってるから
他のパンよりお得な気がする
872やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 23:44:48 ID:jiy2L6tV
>>871
セサミもねw
873やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 23:56:05 ID:xCpSU0zg
この間の兜町のパンは固くて食えたもんじゃなかったよ。日本語通じない=自分好みのサンドイッチに仕上がらない=サブウェイとして成り立たない 以上
874やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 23:58:58 ID:Dz/aMfHE
>>873
俺はいつも生ホワイトなんだが、トーストしたレベルの堅さのパンが結構な頻度で出てくるよな
875やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:26:49 ID:EHm00W+w
たまにあるよな

かた〜いホワイト
876やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:51 ID:SUrcFToh
ほんとに兜町変わっちゃったよなぁ。去年は毎日のように通ってたんだけどどうも最近は買っていざ食べるとガッカリすることが多いから行きづらくなった。
877やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:42:07 ID:MU2XmAxi
えび&きたあかりウマそうだな。
878やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:43:28 ID:f9D0P+2+
売れないから堅くなっちゃうのね〜
879やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:44:40 ID:ToK0L4rQ
>>876
全体的に量が少ないのもあるんだが、店員の質があまりに変わってね?去年とかに比べると
毎日行ってるが、もし去年の店員に戻ってくれるなら晩飯もサブウェイにしてもいいくらいだw
880やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:00:19 ID:SUrcFToh
ほんと去年の優しい店員さんたちはどこ行ってしまったんだ〜
早く戻って来てくれ〜(切実)
881やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:20:53 ID:tnplFMoT
お前ら、もうそのサブウェイ愛でだな、いっそ兜町のバイトになって中から盛り上げろ。
業務改善しろ。
882やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:22:11 ID:rZyNFZAA
いつも思うんだけど、
オーダー入ったらパンを一本からハーフにカットするところから始めるよね。
あれって余った片方はどうなる?
使いまわしてる、っていうか残った方を使用してるの見たことないんだけど。

そして、なぜ一本のパンを「きっちり1/2サイズ」に切らないのか?
自分が知る限りでは
意図的に1/2より短めに切ってて、そっちを使ってる。
以前から疑問なのでメールしてみるかな〜

( 使用 | 未使用   )←こんな感じ
883やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:32:52 ID:tnplFMoT
俺はこないだハーフの残った方のパンを使われたが。
「使いまわし」ってのとは違うだろ。
二度以上使えば使いまわしだが、二度使ってるわけじゃないんだから。

あと、長さがきっちりじゃないのは、誤差の範囲だろ。
定規当てて切ってるわけじゃないし。
意図的に1/2より短く切って、長い方を残して、しかも>>882の見たところ
ではその長い方を使ったのを見たことが無いそうだが、仮にその長い方を
使ってないとして、それ、だれが得すんの?
884やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:42:53 ID:MU2XmAxi
>>882
いや、普通に残りの方使われることなんてしょっちゅうありますが。
あんまり売れてないセサミ愛好家か?
885やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 01:51:35 ID:uXGAB4nO
半分に切ったあと片方を使わずに捨てる可能性があるとしたら
「なかなか売れずに放置された時間が長くなっちゃったので
味が落ちたかもしれないから捨てる」ってぐらいしか
自分は思いつかない。
この仮定だとむしろ良心的だよなー。
886やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 07:45:51 ID:f9D0P+2+
半分に切ったパンを捨てることはありませんし、長さを調節して切っていることもありませんよ

使いまわしだと聞こえが悪いですけど…
捨てないで使ってます。
887やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 10:10:34 ID:0ixT/6y1
やべ・・・サブの事考えながら寝たら夢にサブでてきたw
その日のデイリースペシャルがピザサンドだった。(ピザサンドなんてものは実際ない)
美味そうだったのに店員がムカつきすぎて「いらねーよっ!」って言って帰って来ちゃった・・・
バカー!自分!!
何で食べなかったんだーーー!!!
ピザサンド美味そうだった・・・泣
888やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 11:52:26 ID:QGH9AIE9
どうして兜町店なんていう人通りの少ない路地裏の橋の下の店の話題が何度も出てくるんだ?w


889やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 12:57:02 ID:irWzHBKS
独りで大量に粘着レスしてる人がいるんだよ。
黒人がよっぽど気に入らんらしい。
白人のオネーチャンなら絶対文句言わないくせにな。
890やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 12:57:29 ID:ToK0L4rQ
>>888
あそこはオフィス街だから毎日のように行く人が多いからじゃね
891やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 12:58:15 ID:ToK0L4rQ
>>889
ちなみに白人のねーちゃんもいる
野菜少なすぎて不満
だがそれよりひどい黒人店長
892やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 13:58:30 ID:yoF/DchD
1〜2年前、新宿NSよったら新しいパンの試験販売してたんだけど、
結局商品化されなかったのかな?

名前忘れちゃったけどかなりうまかった。
期間限定でもいいから復活しないかな〜。
893やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 22:09:51 ID:8qvPadSE
兜町の黒人店長はわざと日本語話せないスタッフ雇ってるの?



パンの種類わからないし!フットロング通じないし!トーストし過ぎだし!盛り付け汚ないし!もう最高!二度と行かない!
894やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 22:24:03 ID:irWzHBKS
良かった良かった。
これでまた兜町限定で文句タラタラ言う人間が1人減った。
自分が行きもしない店舗特有の文句ばっかり書き続けられてもうざいんで。
895やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 23:17:53 ID:c3paL+dp
>>893
>もう最高!
ワロタwww
896やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 02:10:34 ID:DydAv9vt
黒人がやってる店なんて他にないじゃんか、珍しいから話題にもなるさ!おまけに日本語通じないし、まずいサンド出されたら文句言いたくなるって。
897やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 03:19:10 ID:l+8Qsqpi
うるさいだまれ
898やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 04:16:47 ID:HhDipyk1
団体行動を乱すな!
899やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 05:01:47 ID:uVTsibLj
土人はアフリカに帰れって言ってやれ
900やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 05:15:00 ID:pCfDJF+H
>>899
うわぁ……
901やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 06:27:29 ID:9B3Ozg4i
会社が移転するので、九段下店と神保町店とは今日でお別れです。
明日から小川町の2店舗で常連を目指します。
店員さんへ。野菜は気前よく常にドカ盛りでお願いします。

デブより
902やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 11:30:20 ID:mKnKIBZH
サブウェイが稲沢の新しくできるショッピングモールに入るらしい。
名駅にも作ってくれないかな…
903やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 12:20:33 ID:DS888MxS
>>902
ひょっとして、稲沢駅の東辺りにですか?
栄周辺に3+1店舗も要らないので、名駅に1店舗でも作ってほしいですよね。
904やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 16:59:45 ID:jHjM/Osw
あんまり話題の出ないテリヤキチキンだが
クリチートッピングでチリトマトにホットペッパーするとカオスで旨いw
905やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 17:22:12 ID:rY9WFF8m
いつの間にかキタアカリが復活していた。
レジの近所のカウンターで食べていたが誰も頼んでなかった。
美味い美味いと言いつつももういらん、ってことか!?
906やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 19:35:04 ID:g18tIFoo
>>901
君、サブ以外にも神保町界隈のB級グルメ食い放題でデブになったんでしょw
それとも働くまえから?w
907やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 19:44:47 ID:QA08jpmK
バジルマヨ初めて食った

('A`)凄い臭いよ・・・
908やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 20:43:03 ID:2FZsvWvr
サブウェイってドリンクの持ち帰り出来る?
909やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 20:46:16 ID:WGVLfhHX
もちろん。スープも可
910やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 20:53:45 ID:2lsSGD3s
>>891
俺もMOTTO!MOTTO!入れてくれって言う
おばちゃんだとそこまで言わなくてすむんだけどな
911やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 23:48:02 ID:fjnoDVKz
サブうめぇ!
ハンバーガーよりヘルシーだし良いよね!
912やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 23:53:29 ID:S0hOzhV3
お台場とか、どんどん色んなとこにできてるみたいね。
サブの良さを分かってくれる人が増えるといいな〜
913やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 00:51:30 ID:4tvmT4H0
きたあかりが楽しみ
914やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 00:56:59 ID:+IYqbiKY
明日きたあかり食べてくるー
915やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 01:38:44 ID:d+0zw4Mb
喰ってきたよ
パストラミの方は上手かった
海老の方はドレッシングと芋があってない感じ
気になったのが、兄ちゃんがへらで芋を掬ってパンに擦り付けてたこと
本来はディッシャーで掬うんじゃないのか?
追加メニューにもディッシャー二玉\60って書いてあったんだが…。
916やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 01:50:24 ID:6Cd03iOr
>>909
dクス
917やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 01:51:52 ID:8ZxejoE8
たまたま洗ってたんだろ
918やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 10:07:42 ID:ad2WTwF3
>>907
だろ?マンマン臭するよな・・・
919やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 10:49:11 ID:495pfewG
吉祥寺店、今日明日サンド全品290円クーポンきたー!!
920やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 11:52:58 ID:7YjwHY8h
ベジデライトにきたあかりTP×2のポテサラサンドウマー
921やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 18:45:25 ID:4tvmT4H0
おおもうきたあかりやってるんですか!
エビの方気になってたんですがパストラミのほうにしよw
922やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 18:53:15 ID:ELoIvJEU
チリビーンズいつの間にか終わってた
923やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 19:11:27 ID:aQN2Ixs6
パストラミポテトもエビポテトもうめぇ
ていうか芋がうめぇ
自分はレモンドレッシング合ってると思った
924やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 20:13:18 ID:+IYqbiKY
そうなんだよ、芋がとにかくうまいんだよな〜
925やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 20:29:34 ID:1k0MRgB0
ツナ、バジルマヨ、ウィートで食った
美味かった
926やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 21:36:44 ID:AOLBsy1Q
>>923
おまえは俺か?
927やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:01:24 ID:czsBL2EK
パストラミ&きたあかりって注文しづらい
928やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:28:57 ID:AOLBsy1Q
なんで?
929やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:38:38 ID:er2ssYv7
>>928
注文するときなんて注文してる?
930やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:48:53 ID:gfJZOu1a
PASSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
931やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 22:49:48 ID:5vLbwsUj
ビーフパストラミをハニーオーツで。
チーズビーフパストラミをセサミで。
ダブルパストラミをウィートで。
932やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 23:30:50 ID:AOLBsy1Q
>>929
棒読みでフルに読んでる。
「びーふぱすとらみあんどきたあかりぽてとをはにーおーつでとーすとしてください」
長くてもキニシナイ!!
933やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 23:57:53 ID:Zj1sVQm2
前のときはパストラミってだけ言うとイモ抜きにされた人が
何人かいたよな?
934やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 00:02:36 ID:pu8i8/9i
あーいたね。
やはりフル読み推奨。
935やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 00:03:11 ID:pu8i8/9i
なんか変なIDだな・・・
936やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 00:57:05 ID:UO2ctGK6
カールスjrとサブウェイが好きと言うと、周りから変な目で見られる
937やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 03:54:57 ID:J+ZnELSi
>>935
「プ、やい厄い」
今日の貴方は小指をタンスの角にぶつけたりコピー機の紙を詰まらせてしまったり
硬貨を自販機の下に落としてしまったりと、小さいながらもツイてないことが多いです。
ラッキーアイテムはサブウェイのビーフパストラミ&きたあかりポテト。
食べれば午後からは運気が回復するでしょう。
以上、USO800占いでした。
938やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 04:03:14 ID:1Ns9dVrs
ジュースっておかわり自由じゃないよな?
梅田に初めていったが勝手にいれてもばれないんじゃないかと思ったw
939やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 07:19:39 ID:lDXgJrvr
さすが大阪。
って言いたかったけど、未遂か。
940やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 09:29:56 ID:Wl69iwvb
>>938
フードコート内にあるサブ利用してるけど
他の客がおかわりしようとしてて、店員に止められてたのは見たよ
店員さんは見てないようでしっかり見てます
941やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 15:50:34 ID:z19GUKil
ビーフパストラミときたあかり終わってからしばらく行ってなかったんだけど
復活したって聞いたので食べてきた
きたあかりウマー

マヨネーズ使ってないサンドイッチってなかなか売ってないから
サブウェイほんとありがたい
942やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 16:44:44 ID:/gQXBIi6
チリ豆食いおさめしようと思ったらもう終わってた
943やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 16:55:46 ID:Xfrli1ct
きたあかりとかの詳細が見たいと思って、公式サイト見に行ったら
まだチリビーンズだったよ
944やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 17:19:25 ID:d3RZqtAM
945やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 17:28:20 ID:mqz6gWVO
ドコモなんだが、iMenuのメニューリストにサブウェイ公式サイトが載ってたよ。
先月はなかったから、今月から入ったのかな。
946やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 21:05:05 ID:TEVgSNJj
久しぶりに
947やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 21:36:45 ID:ULt6tItW
六甲アイランドにまだあるのかな?
高校まで住んでたから懐かしい
948やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 00:24:24 ID:k9MkzBn8
サブウェイのポテト食うと、必ずゴフッってむせる。
油で揚げてない分、口ん中の唾液の吸い取られ具合が半端ないな。
949やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 01:23:18 ID:IJfBeYMk
きたあかり5月中旬まで販売なのか
イヤッホォォォォォォォォォウ
950やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 01:25:03 ID:krS/Uhch
サブウェイ懐かしい
バイトしてたけど作るのほんと楽しかったな
かれこれ10年以上前の話@武蔵境店
951やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 01:57:29 ID:WapKT7Hx
>ところで、「ダブルミート」のことをご存知でないお客様が意外に多いことが分かりました。
>ダブルミートとは、@同一サンドのミート具材をダブルにする、だけではなく、A異なるサンドをミックスする、こともできる優れものなんですよ。
>是非「ダブルミート」もお試しください。レギュラーサンドの場合のダブルミートは¥200プラスとなります。
>異なるサンドをミックスする場合、お値段が安い方をベースとしてそれに+¥200という計算になります。

>例えば・・・

>ハム・ダブルミート・タマゴ=タマゴ¥350+¥200
>ターキー・ダブルミート・ローストビーフ=ターキー¥390+¥200

SUBWAY裏方日誌藤沢駅南口店・オーロラモール東戸塚店 カスタムサンド、それがSUBWAY!
ttp://blog.livedoor.jp/subway_01/archives/51470727.html


結構前からサブに行ってるが、2番は知らなかった・・・・
952やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 05:09:47 ID:3PN2vjKf
>>951
この方法でベジーデライト+ダブルミートローストビーフにすると
普通のローストビーフよりも30円安くなっちゃうんだが、
そんな技通用するんだろうか?
953やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 05:29:06 ID:3PN2vjKf
チーズトッピングが好きなんだけど、
ビーフパストラミ&きたあかりに+チーズってあう?
(去年未挑戦なので)

ドレッシングは何かお勧めがあれば教えてくれるとうれしい。
954やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 06:43:38 ID:tqD9HrwQ
自分で試してみればええがな
955やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 06:51:23 ID:A1CoaYEp
えwえwがwなw
956やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 09:01:02 ID:2aFufoQo
ベジーはダブルミートできなかった気がする
957やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 10:09:30 ID:vXFZxfDk
去年ダブルパストラミにきたあかりトッピングしたがすごいボリュームだったw
958やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 11:17:14 ID:uHmxXycO
きたあかりようやく今日発売か。
早速食いに行くか。
959やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 12:38:22 ID:n9rHBJ4A
そうやな。ほんまに>>954はんのゆうとおりやv^^
960やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 14:38:49 ID:3PN2vjKf
ビーフパストラミ&きたあかり、チャレンジして来た。

チーズトッピングお勧めされてたので、スライスチーズ追加でトースト。
ドレッシングは基本のオイル&ビネガー、塩コショウがお勧めされてたが、
チーズトッピングの段階でえらいカロリーになってたので
赤ワインビネガーに変更。

こりゃ、美味いね、マジで。
961やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 14:56:07 ID:0cLF5VJj
サブウェイの日はビーフパストラミのサンドも290円で買えるんですか?
962やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 15:36:53 ID:fCC66uCy
フットロングて量的にどう?
今度昼飯に食べてみようと思うんだがハーフサイズでも充分?
963やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 16:05:50 ID:KHJbpcSs
>>947
あるよ、私も高校まで住んでて、なんとなく今日行ってきた
964やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 18:36:12 ID:B94claVZ
>>961
当然買える
965やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 20:18:59 ID:WzhFb+hE
約1ヶ月ぷりに食えたぁ
やっぱうめぇ
スタンプたまってたから、またローストビーフにしようかと思ったが
久しぶりなんでサブウェイクラブにしちゃった
966やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 20:37:08 ID:WzhFb+hE
セサミはやっぱトーストしたほうが香りもひきたってうまいね

そしてきたあかり再登場に歓喜
967やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 22:21:02 ID:890tL7p5
やっぱり芋さえあれば自分は充分だ。ベジーデライトのフットロング
に芋追加。スライスチーズ足してもまだ安い。
968やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 23:14:29 ID:ZDXqKkpb
ケータイクーポンできたあかり350円ウマー
969やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 23:26:36 ID:PW9+oC9Y
持ち帰り頼んで、店内で半分食べるのってやっぱダメなのかな
一回で食べきれないんだが
970やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 23:47:14 ID:WLlC1+pj
持ち帰りのサンドを店内で食ってる人見た@愛宕山
971やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 00:01:02 ID:ZDXqKkpb
>>969
え?
クーポンでまとめ買いして「1個は店内で食べて、あとは持ち帰りです」って
いけしゃーしゃーと言ってるが、ちゃんと対応してくれるぞ?
972969:2009/03/19(木) 00:21:56 ID:ZNS+kPoe
>>970
d

>>971
それって、1つは店内用にしてもらうってことだよね?
自分は1つ買って、その場で半分、昼に半分って食べたいんだよな
973やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 00:48:04 ID:+CuVF8m1
水道橋のデブ女にあたると最悪サンドになる。=デブはケチ
974やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 06:53:40 ID:xgQKGe36
フジのめざましで春メニュー?やるかも。
CM前にウェンとサブのロゴが見えた気がした。
975やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 06:54:21 ID:fwnbp5DE
きたあかりポテトはほんとうまいな。
976やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 06:54:52 ID:fwnbp5DE
めざましでサブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
977やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 06:59:47 ID:xgQKGe36
きたあかり+パストラミ、きたあかり+えび だったー。
ウェンディーズ→マック→サブ だった。
978やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 08:23:12 ID:r0JBwUs3
うわ、今日は混むだろうな・・・
979やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 09:34:11 ID:7jHfwgaN
お店の前に3/27に290円になる看板出してるから、
昨日、それを見て入ってきたオッサンが
「なにぃ!?290円じゃないのか!じゃああの看板は何だ!」ってブチギレてて店員のおにゃのこかわいそうだった。
980やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 09:49:47 ID:r0JBwUs3
モンスターはげオヤジか、かわいそうに・・・
981やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 09:58:42 ID:1hkWNgiq
目の前に予告広告が張ってあって、今やってるセールだと勘違いして入ってないネタを注文することが大量にあったり
2貫じゃなくて1貫だったりとトラブル大量発生してた某回転寿司と同じようなもんか。
982やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 10:02:14 ID:1hkWNgiq
今はすき家が不親切なセールやってるな。

カレー商品全品50円引き
※カツカレー、お子様カレーは除きます ←小文字
http://www.zensho.com/menu/curry.html
983やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 10:40:41 ID:gBaUJL1i
都内山手線圏内のお店の店員さん
私のミスでカフェオレこぼしちゃったのに、わざわざ後片づけと代わりのカフェオレまで、本当にありがとうございました。
984やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 12:17:56 ID:u1wKGZU7
レモンクリーミーのカロリーって公表されてないよね?
985やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 13:54:42 ID:Q5igtcsQ
>>984
もし、えびきたあかりをのものを食べるのだとしたら、
レモンクリーミーまで含めでウィートで作った場合のカロリーがあれ。

で、そうじゃなくてドレッシングを別な用途に使いたいとか
えびきたあかりをバジルマヨで食べたいとかいうならば、しばしお待ちを。
今、本部に電話して聞いてみたが、
担当者不在だということで、折り返し連絡をもらうことになってる。
986やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 13:56:29 ID:Q5igtcsQ
うお、誤字。

×えびきたあかりをのもの
○えききたあかりそのもの
987やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 14:20:37 ID:Q5igtcsQ
>>984
で、今返事来た。

10gを基本量としてかけているので、31.5kcalだそうだ。
(まあ、毎度丁寧に10g量ってかけているわけではないので
 誤差がある事は承知しておいてくれ)
988やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 15:32:35 ID:3Tmg5vXZ
>>950
ヨーカドー地下の店?
今いる男のチーフが態度悪いぞ!
989やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 16:00:11 ID:y83vAPrp
そろそろ次スレの季節ですな
990やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 16:13:20 ID:uRdrWpXb
サブウェイにお花見パックとかあるの?
991やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:37 ID:Ww28rmwL
パストラミきたあかりにレモンクリーミーを選ぶことってできますか?
992やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:32 ID:u1wKGZU7
>>987
丁寧にありがとう、他のサンドに使いたかったから非常に助かりました
993やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 21:50:49 ID:ROU1v5Ro
携帯クーポン使って、パストラミきたあかり食べた
想像以上にウマー!今度はチーズトッピングしてみる
994やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 01:33:56 ID:+iNQlX5s
>>991
もちろんOK
どのドレッシングでも選択可能。
995やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 12:23:10 ID:T9x3jBAl
>>977
新宿御苑でそれやられた。『パストラミですね?』って店員が確認してるにも関わらず海老にしてるし。
あの馬は本当に最悪。
996やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 12:46:49 ID:M9HMz262
作ってるところ見ないの?
997やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 14:20:07 ID:NLpyVffj
作ってるとこ見ようと思っても、会計を迫られて見られないこともしばしば。
998やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 17:06:14 ID:3CePVMYT
レモンクリーミーの感想聞かせてくれ
ちなみにパストラミにかける予定
999やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 17:09:53 ID:Nhc8POSM
>>996
見てる最中なのに会計を、って最後まで見れない店もある。
酷いと何を増量減量するか聞かず、入れないもの&ソースの選択だけすると強制的に会計になる堕店もある。

最初の例は秋葉原店、次の例は神田小川町店。
どっちも危険な店舗。
1000やめられない名無しさん:2009/03/20(金) 17:10:24 ID:kkEHK/Ju
     きたあかりくださ〜い♪
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。