【南京】東中野裁判4【新路口事件】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<
前スレ・・・(´・ω・`)
【南京】東中野裁判3【新路口事件】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/
2<:2010/11/14(日) 02:42:40 ID:3hZ5Mq2l0

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/164
  http://megalodon.jp/2010-1031-2311-19/kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/164
  164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 22:12:29 ID:0NbZ+dZt0
  ようやく規制が解除されたので結果だけ報告しておくと、編集部よりメールがあり、それに笠原氏の
  書いたものが添付されていた。それによれば例の馬台街の記述の件についてはマータイとマータオ
  を聞き違えて誤記したとのこと。重刷りで訂正予定だそうな

  477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 08:52:15 ID:wRQKprDS0
  まあ、俺にも反省点はある。せっかく高文研さんや笠原氏が丁寧な対応をしてくれたのに、
  善意で2ちゃんなんかに概要を公表してしまったことだ。
  何の告知もなしに改版して誤記を訂正するのは出版社として常識的な行動で
  告知のないことに責任を問われるようなものではないってことくらい理解できると思っていたよ。

  【上記書込みの問題点】
  ■笠原氏本人は誤記を認めた覚えが無いのであれば、”誤記を認めたと吹聴する” 事になる。
    また、笠原氏本人の意思確認無く、笠原氏の意思が勝手に ”捏造” される事にもなる。
  ■笠原氏は学者であり、”誤記ではないものを誤記を断定される事” は大変な名誉毀損行為となる。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     【高文研へ公開質問状:『体験者27人が語る南京事件 笠原十九司著』について】

貴社は発行している 『体験者27人が語る南京事件 笠原十九司著』 の文中において、貴社正式発表も
笠原教授自身の見解表明も無い内に、”個人的なメール” に対して誤記を認める回答をしたのでしょうか?

未だに正式見解発表が無いのですが、貴社発行著書全てにおいてこの様な対応があり得るのでしょうか?

私は ”誤記” が発生する事自体を否定したり非難したりするつもりはありませんし、笠原教授著書記載は
歴史的事実として正しいのか否かを問うつもりもありません。本を購買した者として ”知る権利” と合わせ
まして、貴社見解をお聞かせ頂きます様、お願い申し上げます。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3<:2010/11/14(日) 02:44:53 ID:3hZ5Mq2l0
さていくか・・・(´・ω・`)

≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言@ ≫

【 『夏淑琴』に関するおさらい・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夏氏は、マギー解説書にも記載がある【 新路口事件 】の被害者であり、惨殺された一家の生き
残りの少女とされている。自身にも深い傷を負ったとされる夏氏は、『南京大虐殺の目撃者』として
何度も来日し、講演を行っている。


  ■【マギー解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  一二月一三日、約三〇人の兵士が、南京の南東部にある新路口五番地の中国人の家に
  やってきて、なかに入れろと要求した。戸は馬というイスラム教徒の家主によって開けられ
  た。兵士はただちにかれを拳銃で撃ち殺し、馬が死んだ後、兵士の前に跪いて他の者を殺
  さないように懇願した夏氏を撃ち殺した。


  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  一九三七年十二月十三日の冬の朝、大勢の日本軍が私の家にやってきました。日本軍と
  いうのは軍帽をかぶっておりまして、長い銃剣をかついで、革の靴をはいていたのを覚えて
  います。私の父が扉を開けたんです。そして、こんなに大勢の武装した日本人がやってきた
  のを見て、びっくりして中へ逃げようとした時、父は、日本の兵隊に、後ろから銃でいきなり
  撃たれて殺されました。
4<:2010/11/14(日) 02:47:02 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言A ≫

【 笠原教授による聞き取り調査・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2002年4月2日、南京大虐殺肯定派の笠原教授が夏氏の自宅を訪ね、聞き取り調査を実施していた。
調査に先立ち、笠原教授は十分な準備をしていた。

●城区取材においては ≪ 南京大虐殺研究の第一人者段月萍氏 ≫ に同行してもらっていた。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  @南京城区においては段月萍さん(南京大虐殺記念館元副館長、本書のW章に彼女の聞き取
  りを収録)、農村部においては劉燕軍さん(南京大虐殺記念館研究員)に同行をお願いした。二
  人とも中国における南京大虐殺研究の第一人者である


●≪ 同行者には必ずメモを取ってもらい ≫ また ≪ 聞き取りはすべてテープに録音 ≫ していた。
  また、≪ 固有名詞はそのつど、話者に確認しながら聞き取りを進め ≫ ていた。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  A私は通訳なしで聞き取りをおこない、同行者には私の中国語の補助をしてもらい、南京地方の訛り
  が強くて私が聞き取れない中国語は標準語に「翻訳」してもらった。同行者には必ずメモをとってもらい、
  固有名詞はそのつど、話者に確認しながら聞き取りを進め、メモはテープ起こしをする際に使用した。
  B聞き取りはすべてテープに録音し、帰国後、都留文科大学比較文化学科大学院の留学生の鄭花子
  さんに全ての応答についてテープ起こしをしてもらった


●更に ≪ 話された事実と内容には一切変更を加えていない ≫ とまで明言している。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  Cテープと中国語原稿は私のところに保存してある。
  D【【【  話された事実と内容には一切変更を加えていない。  】】】 ←←←※注目
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
5<:2010/11/14(日) 02:49:12 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言B ≫

【 夏氏の《《驚くべき証言》》・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

笠原教授による調査の際、夏氏は驚くべき証言を行っていた!


  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります。
  (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  http://megalodon.jp/2010-1002-2219-18/f18.aaa.livedoor.jp/~chiu/img/maki978.bmp


『現在の馬台街一一〇号』は南京市北部の辺りで、『中山北路』付近にあり、
『南京市新路口』と全く違う場所に位置している。

  ■【現在の馬台街110号】 http://maps.google.co.jp/ ← 『南京市馬台街110号』で検索

  ■【当時の南京市新路口】
  http://megalodon.jp/2009-1209-1852-08/nanking1937.web.fc2.com/map1936/over_lay.jpg
   ※『半辺営』の右隣区画が『新路口』とされている。
  http://sengosekinin.peacefully.jp/data/data8/data8-2/hata_nanking.jpg
   ※実際の『新路口』は上地図内赤丸位置よりもっと『武定門』寄り
   ※ちなみに『南京市馬台街110号』は地図中央『F』の辺り
6<:2010/11/14(日) 02:51:24 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言C ≫

【 《《新路口》》の位置を知らなかった夏氏・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

『現在の馬台街一一〇号に住んでいた』と明言した夏氏は、不思議な事に
『新路口』の位置に関しては全く答えることが出来なかった。

  【注】:大虐殺肯定派どもが夏氏を招いた際に『新路口』の位置を訪ねていた・・・(´・ω・`)
     ↓    ↓    ↓    ↓
  ■http://megalodon.jp/2010-0207-0154-08/uploader.sakura.ne.jp/src/up3511.bmp
   私も夏淑琴さんに地図を持って行ってどのあたりか、聞いたことがあるのです
   が、この当たり、そうそうこの当たりとアバウトに地図の上を指で丸を書かれて、
   困ったことがあります。

  ■http://megalodon.jp/2010-0207-0156-04/uploader.sakura.ne.jp/src/up3512.bmp
   ・・・その時、夏さんに「新路口5号」の場所を地図に書いてもらうように、史実
   を守る会の人にお願いしていたのです。ただ、残念なことに夏さんは、地図が
   よく解らないということでした。 
7<:2010/11/14(日) 02:53:39 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言D ≫

【 マギー解説書内記載との矛盾点@・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

そこで改めてマギー解説書内記載と夏氏証言を比較すると、大きな矛盾点がある事が判明した。

【矛盾@『事件の目撃者』】
 
●マギー解説書の記載には『撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し・・・』とある。

  ■【マギー牧師の解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  ・・・撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し、いくつか細かな点で近所の人や親戚の話と照合
  し、修正した。この子が言うには、兵士たちは毎日やってきて、家から物を持って行ったが、二人の子どもは古
  シーツの下に隠れていたので発見されなかった。
  ・・・・・・・・
  彼女と夏氏の兄、さらには八歳の少女に問いただすことによって、この惨劇に関する明確な知識が得られた。


●対して夏氏は、夏氏自身は事件の記憶は無く、『家族の悲劇について最初に話してくれたのは叔母』
  『私は当時まだ小さかったので、何も分からなかった』と証言していた。

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
  ・・・・・・・・・
  私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその
  写真を送ってくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真
  記録によって、私の証言の事実を裏付けてくれるからです。もし、それらの外国人が私たちを撮影して
  くれていなかったら、私たちは当時の状況を詳しく知ることができなかったでしょう。
8<:2010/11/14(日) 02:55:48 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言E ≫

【 マギー解説書内記載との矛盾点A・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

マギー解説書内の記載と夏氏の証言では、家族に関しても大きな相違点がある事が確認できた。

【矛盾A:『弟?それとも妹?』】
 
●マギー牧師は被害者の生き残りを改めて確認した結果、『姉・弟』であったと証言している。

  ■【東京裁判 ジョン・マギー供述 日中戦争史資料8 河出書房新社1973年 P95】
  http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html 
  其の時には ≪ 其の小さな娘 ≫ と、それから ≪ 彼女自身 ≫ とが居たのでありますが、それ以外に
  ≪ 其の娘の子の弟になります四歳になる男の子 ≫ が居たのでありますが、其の男の子は女の子の着物
  を着て居つた為に、其の竹で突き刺されたと云ふことであります。男の子が女の着物を着て居つた為に竹で
  突き刺された、と云ふことは、それが男であるか女であるかと云ふことの証明にはなりませぬが、兎に角其の
  子供が二回突かれたのであります。

  ■【東中野教授による控訴書より抜粋】
  http://tendensha.co.jp/event/kousosyuisyo.pdf
  問題の「新路口における一家惨殺事件」については、話を伝え聞いた宣教師がその概略を米国大使館に通報
  していたが、米国大使館は宣教師らに対し、さらにその正確な立証を求めていた。その後、同年3 月に宣教師
  らが「8 歳の少女」本人のもとに赴いたところ、「姉妹」の一人が男の子だったことが判明したのである。
  (乙第3号証623頁上段3行目から:東京裁判速記録第48 号)


●対して夏氏の方は、生き残ったのは『姉(=夏氏)・妹』だと証言している。

  ■【夏淑琴証言】
  http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/kasyukukin.htm
  わたしと妹一人とだけが生き残ったのですが、その時わたしは七歳で、妹は三歳でした。
9<:2010/11/14(日) 02:58:08 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言F ≫

【 マギー解説書内記載との矛盾点B・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

マギー解説書内の記載と夏氏の証言では、≪ シーツに隠れた ≫ とされる証言部分でも相違点が確認できた。

【矛盾B『シーツの下に隠れたのはいつ?』】

●マギー解説書によれば、八歳の少女が ≪ シーツの下に隠れた ≫ のは ≪ 刺された後 ≫ で、
  ≪ 四歳の妹(=後に「弟」と判明)と二人 ≫ で隠れた事になっている。

  ■【マギー牧師の解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  傷を負った八歳の少女は、母の死体が横たわる隣の部屋まで這って行った。彼女は、逃げて無事だった四歳の妹と
  一四日間そこに居続けた。二人の子どもは、ふやけた米と、米を炊いたとき鍋についたコゲを食べて暮らした。

  撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し、いくつか細かな点で近所の人や親戚の話と照合し、修正した。
  この子が言うには、兵士たちは毎日やってきて、家から物を持って行ったが、二人の子どもは古シーツの下に隠れてい
  たので発見されなかった。


●しかし夏氏証言によれば ≪ 布団の中に隠れた ≫ のは ≪ 刺される前 ≫ で、≪ 姉妹4人 ≫ で隠れた
  と証言していた。

  ■【戦争犠牲者を心に刻む会編、『南京大虐殺と原爆』、東方出版、1995年、pp14-19 】
  私たち4人はお布団の中に隠れていたんですけれども、その一番上の姉が日本の兵隊に引きずり出されて、机の上
  にのせられ、はだかにされて、その場で輪姦殺されました。
  ・・・・・・
  当時八歳だった私は、あまりのおそろしさに泣き叫びました。するといきなり、私は銃剣で刺されました。脇を1ヵ所、
  それから背中を2ヵ所です。(夏さんは上衣をめくって傷を示された。)私は3ヵ所も刺されたために気絶してしまい、何
  もわからなくなりました。どのくらい時間が経ったのかわかりませんが、私は4歳になる妹の泣き声で意識をとりもどし
  ました。妹は布団の中にいて、無事だったのです。
10<:2010/11/14(日) 03:00:27 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言G ≫

【 『ミニー・ヴォートリン日記』との比較・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

夏氏自身の証言だけでは判断出来ない部分もあるため、他資料と比較してみた。
まずは大虐殺肯定派がよく引用する『ミニー・ヴォートリン日記』を確認してみた。

 ■【ミニー・ヴォートリン日記 1937年12月7日】
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page016.html
 城内にはいろいろな噂が飛び交っている。何千人という人々が南門から安全区に入っ
 てきた。彼らの話によれば、五時までに立ち退くように警察から命令されており、
 それにしたがわなければ家は焼き払われ、スパイとみなされるというのであった。

 ■【ミニー・ヴォートリン日記 1937年12月8日】
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page016.html
 中国軍に自宅から即時立ち退きを命じられ、これに従わなければ、反逆者とみなさ
 れて銃殺される。軍の計画を妨害すれば、家が焼き払われる場合もあるそうだ。避難民
 の多くは南門付近や市の南東部の人たちだ。

●夏氏が住んでいた【 南京南門付近は12月7日の時点で支那軍による『立ち退き命令』 】             
  が出ていた事を確認した。
11<:2010/11/14(日) 03:03:11 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言H ≫

【 『ラーベの日記』との比較・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

『ラーベの日記』にも南京南門付近に『避難の指示』が出ていた事が記載されており、
『ミニー・ヴォートリン日記 1937年12月7日』と完全に一致していた。

また、南京南門付近は激しい戦闘状況下で、夏氏が家族を惨殺された日とされる
1937年12月13日まで自宅に留まれる状況ではなかった事が判明した。

 ■【ラーベの日記 1937年12月7日】
 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/260.html
 城門の近くでは家が焼かれており、そこの住民は安全区に逃げるように指示されている。
 ・・・・・・・・・
 門の近くにある家は城壁の内側であっても焼き払われるという噂がひろまり、中華門の近
 くに住む人たちはパニックに陥っている。何百という家族が安全区に押しよせているが、こ
 んなに暗くてはもう泊まるところが見つからない。

   【注】:上記記載は『ミニー・ヴォートリン日記 12月7日』記載と完全に一致!
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ■【ラーベの日記:1937年12月12日】
 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/178.html
 この部隊は中華門、あるいは光華門で手ひどくやられ、パニック状態で逃げてきたことがわ
 かった・・・・・・・・
 【二十時】:南の空が真っ赤だ。・・・・榴弾がうなる。爆弾はますます密に間近に降つてくる。
 南の方角は一面は火の海だ。轟音がやまない。

   【注】:中華門=南門。即ち夏氏が住んでいた付近の事
12<:2010/11/14(日) 03:05:20 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言I ≫

【 『アメリカ大使館報告』との比較・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

アメリカ大使館報告も日本軍による激しい攻撃が報告されており、新路口事件発生日
の12月13日まで一般市民が留まれる状況ではなかった事を確認した。

 ■【「南京事件資料集 アメリカ関係資料編」青木書店】
 http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/america.html
 第1036号 12月11日午後6時
 53D 南京の状況−12月11日:グレイ暗号電文 → ワシントン国務長官宛
 発信:南京、海軍無線局経由 → 受信:1937年12月11日午後8時9分
  1.今日の午後、市の南部および光華門の内側に、砲弾が激しく撃ち込まれていたが、
   午後になるとさらに街中に向かって撃ち込まれるようになった。


下写真より『ミニー・ヴォートリン日記』『ラーベの日記』『アメリカ大使館報告』の記載通り、
南京南門(=中華門)付近は廃墟と化していた事が確認出来る。

 ■【参考写真】1938年1月の中華門(=南門)周辺は焼け野原
 http://history.gr.jp/~nanking/fukei_chukwamon.html
13<:2010/11/14(日) 03:07:41 ID:3hZ5Mq2l0
≪ 完全に崩壊した肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言J ≫

【 ≪ オイラ的結論 ≫ ・・・(´・ω・`) 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

これまでのレスをまとめ、オイラ的結論を出す・・・(´・ω・`)

 @夏氏は【現在の馬台街一一〇号に住んでいた】と明言している。
 A夏氏は事件現場である【新路口】の位置を知らなかった。
 Bマギー解説書記載と夏氏の証言には矛盾と相違点がある。
 C『ミニー・ヴォートリン日記』より、南門付近は立ち退き命令が出ていた。
 D『ラーベの日記』『アメリカ大使館報告』より、新路口事件があったとされる12月13日
  以前に、既に南京南門付近は一般市民が留まれる状況ではなかった。

 ■【結論】:夏氏は『マギー解説書の新路口事件現場には住んでいなかった』
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

南京中華門付近に関する証言はスミス氏も残しており、『12月12日〜13日にかけての夜』は
中国兵が略奪をやっていた事を証言しているのが興味深い。

 ■【スミス(ロイター通信)氏による講演の抜粋】
 http://www.geocities.jp/yu77799/smythekouen.html
 一二月一二日朝、砲声ははぼ止んだ・・・わずかに約一千名の兵士が、まだ城内南部にとど
  まっているとのことであった。かれらは勇敢に市街戦を戦ったが、真夜中までに全滅した。
 一二月一三日の朝になっても城内にはまだ日本軍の姿はまったく見られなかった。
  ・・・中華門の付近で夜中に激戦がおこなわれ、一千名以上の中国人が戦死した。
 一二月一二日から一三日にかけての夜、中国兵や民間人が略奪を始めた。食料品店がまっ
  先に略奪され、民家から食料品を持った中国兵が出てくる姿も見られた。
14<:2010/11/14(日) 03:15:51 ID:dRD7BXjV0
≪ おまけ ≫ ・・・(´・ω・`)

『ミニー・ヴォートリン日記』『スミス(ロイター通信)氏の証言』より、オイラ的には
『新路口事件』の犯人は間違いなく 【支那兵】 だったと判断する・・・(´・ω・`)

 ■http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
 一二月一三日、約三〇人の兵士が、南京の南東部にある新路口五番地の中国人の
 家にやってきて、なかに入れろと要求した。戸は馬というイスラム教徒の家主によって
 開けられた。兵士はただちにかれを拳銃で撃ち殺し、馬が死んだ後、兵士の前に跪い
 て他の者を殺さないように懇願した夏氏を撃ち殺した・・・・

 支那兵 (#`ノωヽ´)彡☆ドンドン!『開けろ!!!!!ゴルァ!!!!!!!』

 馬氏 (`ロ´;)『ひぃぃぃぃ!お待ちを・・・・』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)『貴様ら!!!!!なんで立ち退いてないんだ!!!!』

 馬氏 (((゚ □ ゚ ;))))『いや!その・・・年老いた両親や小さな子供が・・・』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)_┳☆バキューン!『この反逆者め!!!!!』

 夏氏 ヘ(゚△、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!『お!お助けをををををををををを!!!!!!!』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)_┳☆バキューン!『黙れぇぇぇぇ!!!!!』

 ・・・・ ギャーーーーーーー!!!!!!!!!
 ・・・・ 助けてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!


これでOK♪・・・(´・ω・`)∩
以上、オイラ見解の【 著作権は完全放棄(笑) 】だから、否定派のオマイラは自由に使ってくれ・・・(`・ω・´)∩

尚、夏氏証言大崩壊に多大なるご協力を頂いた""ゆう氏""に、この場を借りてお礼申し上げる・・・w
15<:2010/11/14(日) 03:18:00 ID:dRD7BXjV0
【オマケ:夏氏証言 ”改竄” 肯定派のレスを曝し上げ・・・(´・ω・`)】

●逝かれた ”自己解釈” を正当化するため夏氏当人の証言すら ”改竄” してしまう肯定派の実態・・・(´・ω・`)
  ※下記レス ”(他の人たちに)” 等は夏氏証言改竄派肯定派が勝手に付け足したもの。 

     発   狂   し   て   貼   る   続   け   る   事   計23回・・・(´・ω・`)

  【南京】東中野裁判2【新路口事件】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284091793/928
  928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 23:08:43 ID:UeK8Wa1G0
  ここいらでこのスレの結論を貼っておこうwwwwww
  【23回目:もはやいちゃもんを繰り返しコピペするだけの否定派wwwコピペにはコピペで対応www】

  私の家族の悲劇について、最初に(他の人たちに)話してくれたのは叔母でした。いま話したような家族の状況は、
  私はまだ小さかったので、叔母が話してくれたのを(他の人たちは)聞いたのです。私は、時には叔母を恨むことが
  あります。もしも彼女が私の名前を(それらの場所で)他人に言わなければ、南京大虐殺被害証言者として、いろいろ
  な辛い、嫌な目にあうことにはならなかったはずですから。

  逆にこちらの解釈の方が、前後で話の筋が一貫しており自然かもしれない
16<:2010/11/14(日) 03:20:09 ID:dRD7BXjV0
【オマケ:存在しない否定派相手に ”シャドーボクシング(=タコ踊り)” をやってた肯定派レスを曝し上げ・・・(´・ω・`)】


     ID:iXFtaM990
      / ̄ ̄\
    (丶/    ヘ      < ドコニ ”マボロシ説” ガ書イテルンダ〜!
    || <`Д´> |/)  < ドコニ ”マボロシ説” ガ書イテルンダ〜!
     \>◎(○)◎/8/   < ドコニ ”マボロシ説” ガ書イテルンダ〜!
   (\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|  < ドコニ ”マボロシ説” ガ書イテルンダ〜!
   `\_丿o|8|8|し|ノ
     (_ノ\_)_)_ノ

● ”存在しない『まぼろし派』” 相手にシャドーボクシング(=タコ踊り)を挑む事 ≪ 計7回! ≫ !

  【南京】東中野裁判3【新路口事件】
  @http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/578
   まぼろし説なんか入ってねーよw
  Ahttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/607
   まぼろし説が日本側論文に含まれているという論理的な説明をしてみろw
  Bhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/615
   まぼろし説が日本側論文に含まれているという論理的な説明をしてみろw
  Chttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/622
   それよりもこれに答えろよw
  Dhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/624
   だからそれにまぼろし説が含まれているという論理的説明を早くしろよw
  Ehttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/634
   下記の文章が論文に書かれていてどうしてまぼろし説が≪など≫に含まれると解釈できんだよ。
   逃げてないで早くその説明をしろよw
  Fhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/637
   お前は前後の文脈からまぼろし説が含まれる事は在りえないという俺のレスの趣旨がまだ判んないの?w


●オイラが639で ≪ 種明かし ≫ をしなかったら、コイツは永遠に呪われたシャーマンの如く
  ”一人シャドーボクシング(=タコ踊り)” で踊り狂っていただろう♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/639
  オマエ、さっきから ”まぼろし説” 相手に発狂してるみたいだが、オイラのレスは下記のみだぜ♪・・・(・∀・)

  ≪ 2万人など ≫ と書かれているので ≪ それ以下 ≫ が含まれててもおかしくありませんが何か?♪・・・(・∀・)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:31:18 ID:/4ebR9fDO
スレ立てしてるwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:02:37 ID:/4ebR9fDO
どうしたのですか?肯定派の皆さんw
そんな体たらくではもう二度と夏さんは日本にきてくれないでしょうねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:24:46 ID:04HoEBwtO
肯定派はまともな反論ができないとこを見ると夏証言は信憑性がなかったということか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:07:49 ID:ax6DqBtyO
このスレでは早々と「肯定派絶滅宣言」が出ることになりそうですねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:48:24 ID:5+MveATCO
肯定派絶滅wwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:19:32 ID:Uwp8+lIeO
夏さん証言は完全崩壊しましたね。残念でしたw
23運営は言っている、ネトウヨを潰せと・・・:2010/11/17(水) 17:24:09 ID:x1WvSPS80
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#41】
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:06:33 ID:WmuW6xppP
夏証言に粘着している笠原がマギー日記の訳出から逃げているんだから、
夏証言が信用に値しないと笠原自らが言っていると同じw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:16:56 ID:Uwp8+lIeO
koueiがこっちにきたw
26<:2010/11/18(木) 01:01:05 ID:b6C6Fwm50
>>23
このヤロウ・・・(`・ω・´)
ここは ”南京大虐殺スレ” じゃねーんだよ!ボケ!・・・(`・ω・´)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:51:27 ID:m3bW1Y/x0
同じ穴の、アナグマとタヌキとハクビジンなのでは?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:13:21 ID:gRnJZmPo0
おまえら、学問板にこんなもん召喚した責任はとれるんだろうな・・・?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:18:56 ID:3PBZzREoO
肯定派が学問に相応しいレスを書いてみれば?
感情論しか見たことないので。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:58:56 ID:gRnJZmPo0
>>29
それはまんま1-16に言える事じゃないかねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:03:52 ID:3PBZzREoO
では1-16に対して学問板らしいレスで反論してみてください。
32運営は言っている、ネトウヨを潰せと・・・:2010/11/18(木) 14:01:24 ID:A5TtHZkh0
>>29
> 肯定派が学問に相応しいレスを書いてみれば?
> 感情論しか見たことないので。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#82】
【政府】
日本政府は南京大虐殺を裁いた極東軍事裁判の判決を国家として受け入れており、南京大虐殺を国家として認めて
います。また、「中国に対する過去の侵略と植民地政策を反省している」というのが95年の村山談話以降、政府の公式
見解で、この点は小泉首相もことあるごとに強調しています。羽田内閣の時、永野法務大臣は「南京大虐殺は捏造」と
発言したことが問題となってクビになり、ついには羽田内閣もぶっつぶれました。
【法律】
南京大虐殺は極東軍事裁判で有罪となりました。この裁判で死刑になった松井大将は証言の中で虐殺の事実を認め
ていました。戦後日本の賠償訴訟(「七三一部隊」被害者損害賠償請求訴訟,東京高裁判決,1999.9.22)でも南京虐殺
の事実認定がなされています。また、南京虐殺否定本でウソツキ呼ばわりされていた中国人女性が否定本の著者を
訴えていた事件では、この著者の敗訴が最高裁で確定しました
【学術】
「南京大虐殺」の事件の存在自体を否定している歴史学者は一人もいません。(「否定説はほとんどの歴史家の間
では受け入れられる傾向はない」ウィキペディア「南京大虐殺論争」)。日本の歴史事典、百科辞典類で、南京大虐殺
の事件を否定ないしは存疑として記述しているものは一つもありません。日本の教科書にも事件に疑いを差し挟んで
いるものは一つもありません。アノ「作る会」の教科書でさえ、他の教科書と同じように南京大虐殺を認めた記述をし
ています。以上のように南京大虐殺否定論というのは、右翼の人たちが、学術的にはお話しにならないようなデタラメ
な検証を根拠に、勝手に言い立てているだけのことであって、日本でも公の場では全く認められていない、アングラ的
言説に過ぎません。ただ、このアングラ説にとびついた漫画(ゴー宣)などのせいで、漫画しか読まないような若者はこ
ちらが真説と思いこんでしまったようですが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:21:23 ID:3PBZzREoO
それが肯定派にとって学問板に相応しいレスということですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:42:51 ID:JIHLCxLx0
>>32
>学術的にはお話しにならないようなデタラメな検証を根拠に、勝手に言い立てているだけのことであって、

「死体が存在しない」
「殺害命令が存在しない」
「組織的・計画的な民間人の殺害が存在しない」
「死亡したのは軍人だけ」

どっちが学術的にお話にならないのかとw
学問板ってのはこの程度なのかとw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:33:56 ID:HhTtq1txO
>>28
確かに肯定派からすればとんでもないものが召還されてしまったと言えるでしょうねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:09:01 ID:gRnJZmPo0
>>29
いやまあいいんだけどさ、
君がいうようにここが肯定派の感情論で埋まってれば
こんなもんは召喚されてないだろw

>>31
さんざん既出なので過去スレをどうぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:59:37 ID:3PBZzREoO
>>36
肯定派の過去レスの残骸らしきものでしたら15にさらされてるようですが?
あのレスが肯定派にとって学問板に相応しいレスになるのですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:23:58 ID:WlJ0aaTx0
>>16
>【オマケ:存在しない否定派相手に ”シャドーボクシング(=タコ踊り)” をやってた肯定派レスを曝し上げ・・・(´・ω・`)】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/679
 東中野裁判3:679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 12:57:28 ID:+c9ayYNwO
 ≫673
 ><氏にまんまと「タコ踊り」をやらされてしまった肯定派さんw

  アホw ≫549のレスから始まってんだよw
 > >まぼろし説にも言及してる研究会の発表がどうかしましたか?w
 >
 > ではその箇所をコピペして下さい。まさか言外でそう言っているとは言わないよなw

 このレスに対して顔文字は≫550でレス付けてんだから日中歴史共同でまぼろし説にも言及してるという
 前提に立っているわけだ。しかし肯定派の質問に答える事が出来ず、途中から日本側論文にまぼろし説
 が含まれているという主張に無理があると察し、そんな事は言ってないと方針を変更したのは見え見えw

 結局日本側論文にまぼろし説は含まれないという事を逆に認めてしまう事になってしまったという落ちが
 付くわけw 結果的に≫547の同じ否定派の書き込みである
 「まぼろし説にも言及してる研究会の発表がどうかしましたか?w 」
 と相反する主張になり、否定派同士でも主張がバラバラな事が暴かれてしまいましたwww 

 そして秦が中間派を自認していない証拠として引用した、

 > この二○年、事情変更をもたらすような新史料は出現せず、今後もなさそうだと見きわめがついたので、あらため
 > て四万の概数は最高限であること、実数はそれをかなり下回るであろうことを付言しておきたい。

 と書かれている同著『南京事件(増補版)』で、秦は自らを「中間派」に区分けしているという矛盾にも気付かず、
 お馬鹿な主張を繰り広げるピエロと腰巾着が昨日発狂していたわけですねwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:26:00 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/17
東中野裁判3:17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 01:59:35 ID:7um98ZKL0
≫4-6
極東板でとっくに論破されてんのにまた出すのかw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/388
97次388 名前:まだ間違えてた。これが正なw[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:29:16 ID:az/dtxih
■否定派による夏淑琴証言珍解釈の流れ
否派:肯定派はどうやって地図に無い『新路口』を特定したん?『現在の南京市馬台街』って『新街口』のとこじゃん!
            ↓
反証:地図に載ってるからだろJK。それと、勝手に新路口を新街口にすり替えんなよ。「Hsing Lu Kao」は「新 路 口」。
     馬台街から3kmくらい離れた場所に新街口があるから何だってw 
     昔の新街口の写真見てもマギーフィルムで映し出された場所と全然違うじゃん。否定派に検証させた結果がこれだよ。
            ↓
否派:この『新路口』・・・後から『書き足された』んじゃねーの?
    夏氏の証言『住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります』は極めて信憑性が高い・・・
    (この後、失笑レベルの推考を羅列する。おまけに夏氏が『公安』に勤めてたと言い出す。後で間違いに気付いて撤回。)
    馬台街と馬道街っていい間違いたり、聞き間違いたりするもの?
    反証のつもりかHsing Lu Kaoはピンインでもウエード式でもない。Kaoと書いて真っ先に出るのが「高」か「浦」で「口」は出てこない。とか。
            ↓
反証:全て推測・願望で確たる証拠なし。星徹の取材(中華門ちかくの新路口)の方はどうやって否定すんの?落合信彦の取材(中華門のそば)
    と許伝音証言(南京の東)は?珍説掲げるんなら全ての聞き取り調査結果を検証しなければならない筈だけど、何で笠原だけなの?
    複数の取材があれば、その全ての証言を覆さなきゃならないのはものの道理だよね。 ※馬台街は南京中心部より北側ですよー。

    実際に中国人に聞いてみると、Hsing Lu Kaoに一番近いのは、ピンインで書いたXin Lu Kou。つまり「新 路 口」。
    欧米人が表記したHsingはピンインでもウェード式でもないのは当たり前。  ※Kaoも同様に欧米人の書いた英語表記
    高、浦を見せてピンインにしてもらったのがGaoとPu、Kouとは発音しなかった。馬道街=Ma Dao Jieと、馬台街=Ma Tai Jieは3音続けて
    発声すれば聞き違える可能性は充分にある。ましてや老人の発音だから滑舌悪くて当たり前。 ※DaoとTai だけを抜き取って比べるなよ。

    @馬台街が笠原の聞き間違いか、転記ミスか、誤植ではなくて、夏自身の発言だとする証拠がない。※笠原にテープ借りなきゃ証明不可能。
    A笠原が正しくて、星・落合・許が間違ってるいるとする証拠を早く出せよ。 ※聞き取り調査は笠原だけじゃないよー。
            ↓
            ↓※星・落合の取材、許伝音証言との矛盾を説明できなていないまま。Hsing Lu Kauに最も近い発音が「新路口」と
            ↓ 判明。馬道街を馬台街と聞き違えた可能性は排除できないと証明したが反論なし。また@、Aの証拠も出せず。
            ↓
否派:夏氏は間違いなく『新路口』には住んで居なかったと結論付けていいだろう・・・ ※全部スルーしてんじゃんwww 否定派=機能性文盲w

※否定派はテンプレ>>5を100回読め。そして否定派の君達にこの言葉を送ろうw
「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原資料の解釈はおよそ妥当ではなく学問研究の成果に値しない」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:27:18 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/489
東中野裁判3:489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 13:50:09 ID:WtOZgYh5O
≫488
>高文研の訂正表明もなく、笠原氏の訂正見解もない以上、第二版が出版されて「馬台街→馬道街」が確認されない限りは原著書記載が「正」となります。

違うな。『体験者27人が語る南京事件』に中で夏さんは住んでいた場所を2回証言している。
「当時、私の家族は、中華東門新路口五号に住んでいました」
「当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります」
新路口を南京の古地図で確認すると馬道街にあり、馬台街は全く別の場所にあるので、この2つの地名はどちらか
が正でどちらかが間違いというのが原著書の状態。2つとも正という事はあり得ない。

否定派の出した結論は馬台街が正。
理由は>>6らしい。アバウトに地図の上を指で丸を書いたから、地図がよく解らないかったから。
笠原以外の夏さん証言聞き書き記述との矛盾は一切無視。

肯定派の出した結論は新路口が正。
理由は、早乙女勝元『南京からの手紙』、星徹『ルポ・中国の人々の怒りとは』で、同じく新路口と証言している。
落合信彦『目覚めぬ羊たち』では「中華門のそば」と証言しており、新路口は中華門のそばに在った。許証言の
「新開路」は新路口のXin Lu KouがXin Kou Luに入れ替わった聞き間違いか書き間違いと推測できる。
新路口が正の場合、馬台街(Ma Tai Jie)は馬道街(Ma Dao Jie)の聞き間違いと考えれば説明が付く。

否定派の結論の理由である、“アバウトに地図の上を指で丸を書いたから、地図がよく解らないかったから”は、
簡単に説明が付く。昔『話を聞かない男、地図が読めない女』という本を読んだのだが、大多数の女の脳の構造
は地図を読むのが得意ではないという研究成果がある。さらに高齢であれば、“アバウトに地図の上を指で丸を
書いたから、地図がよく解らないかったから”は当たり前の事であり、この事を以って夏さんは新路口に住んで
いなかったという結論は暴論でしかない。これが否定派の考察レベルなんだからお寒い限りだなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:30:53 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/508
東中野裁判3:508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 00:03:41 ID:hBPozR4b0
≫506
夏証言では「中華門の近く」と言っている
同じような発音の門は無いからこれを聞き間違えるのは難しいだろうし
馬台街だとしたら場所はもっと中央になる
ずっと言ってる新路口5号と、現在の馬道街110号は位置がほぼ合致することからも
馬台街と馬道街の聞き間違いだと判断するのが普通なんだが

否定派はなぜか馬台街の方が合っていて、他の要素全て間違いだとかんがえる不思議脳
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:31:48 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/465
東中野裁判3:465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 01:03:07 ID:VqU012VH0
報告だが3日前の日曜にHPで正誤表の掲載をしてはどうかと提案するメールを送っておいた。
返答を求めてないので返信は来てないが意見としては既に伝わっていると思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:35:01 ID:WlJ0aaTx0
ここまではフラグです。では本題に入ろうかwww

サイバー高文研
http://www.koubunken.co.jp/index.html
※あれっ?更新日:2010/11/15になってる何を更新したんだろ?w

体験者27人が語る南京事件
http://www.koubunken.co.jp/0375/0355.html
※あれっ?何かPDFへのリンクが追加されてるなw 見てみようw

笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表(PDF)
http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
※ではPDFを開いてっと、何か書いてあるなw

 笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
 いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔文字死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

否定派死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:54:03 ID:r1I69/uTO
顔文字と顔文字に同調した否定派が哀れでなりません。

顔文字が自殺しない為に何か出来る事はありませんかwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:05:22 ID:RW4NcR0m0
勝手に死なせておけばおk
それが世の為に本の為
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:29:17 ID:t0buVUnsP
笠原は出版して4年も放置していましたw

HPに正誤表を載せるのは一般的で無いといっていたマジ基地肯定派はどこへ行ったんだ?WWW
47<:2010/11/20(土) 06:18:32 ID:0A3ESOZy0
>>43

ネタをありがとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オイラのレスがここまで影響力を持っていたとは知らんかったワwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネラーのレス如き、無視されると思ってたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ”修正” するのは構わんが、この記載はどうすんの?????wwwwwwwwwwwwwwwwww


  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※馬道街に修正)一一〇号にあたります。
 
  ≪≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

いや、別にいいんだけどさ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:20:05 ID:RW4NcR0m0
よお負け犬
49<:2010/11/20(土) 06:20:56 ID:0A3ESOZy0

笠原教授♪マジで ”ネタ” をありがと♪・・・(・∀・)∩

まさか ”ネラーのレス” に反応するとはwwwwwwwwwwwwwww

いや、東中野教授とどっこいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50<:2010/11/20(土) 06:26:39 ID:0A3ESOZy0
>>48

ついでだから下記も ”修正” させとけ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
”馬道街” に修正したのなら下記文章が意味不明だYOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※馬道街に修正)一一〇号にあたります。
 
  ≪≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  夏氏が証言する街名は、”新路口” と ”馬道街” のみwwwwwwwwwwwwwwwww
  一体どの街名が ≪≪≪ 違う ≫≫≫ の???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


肯定派どもは必死だったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51<:2010/11/20(土) 07:59:26 ID:0A3ESOZy0

さて、笠原教授も ”訂正” が済んだ事だしw、仕切りなおしといくか・・・(´・ω・`)
52<:2010/11/20(土) 08:01:59 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言@ 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 『夏淑琴』に関するおさらい・・・(´・ω・`) ≫

●夏氏は、マギー解説書にも記載がある【 新路口事件 】の被害者であり、惨殺された一家の生き残りの少女とされ
  ている。自身にも深い傷を負ったとされる夏氏は、『南京大虐殺の目撃者』として何度も来日し、講演を行っている。


  ■【マギー解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  一二月一三日、約三〇人の兵士が、南京の南東部にある新路口五番地の中国人の家にやってきて、なかに入れろ
  と要求した。戸は馬というイスラム教徒の家主によって開けられた。兵士はただちにかれを拳銃で撃ち殺し、馬が死
  んだ後、兵士の前に跪いて他の者を殺さないように懇願した夏氏を撃ち殺した。

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  一九三七年十二月十三日の冬の朝、大勢の日本軍が私の家にやってきました。日本軍というのは軍帽をかぶってお
  りまして、長い銃剣をかついで、革の靴をはいていたのを覚えています。私の父が扉を開けたんです。そして、こんなに
  大勢の武装した日本人がやってきたのを見て、びっくりして中へ逃げようとした時、父は、日本の兵隊に、後ろから銃で
  いきなり撃たれて殺されました。
53<:2010/11/20(土) 08:04:49 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言A 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 笠原教授による聞き取り調査・・・(´・ω・`) ≫

●2002年4月2日、南京大虐殺肯定派の笠原教授が夏氏の自宅を訪ね、聞き取り調査を実施していた。調査に先立ち、
  笠原教授は十分な準備をしていた。


●城区取材においては ≪ 南京大虐殺研究の第一人者段月萍氏 ≫ に同行してもらっていた。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  南京城区においては段月萍さん(南京大虐殺記念館元副館長、本書のW章に彼女の聞き取りを収録)、農村部に
  おいては劉燕軍さん(南京大虐殺記念館研究員)に同行をお願いした。二人とも中国における南京大虐殺研究の第
  一人者である


●≪ 同行者には必ずメモを取ってもらい ≫ また ≪ 聞き取りはすべてテープに録音 ≫ していた。
  また、≪ 固有名詞はそのつど、話者に確認しながら聞き取りを進め ≫ ていた。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  私は通訳なしで聞き取りをおこない、同行者には私の中国語の補助をしてもらい、南京地方の訛りが強くて私が聞き
  取れない中国語は標準語に「翻訳」してもらった。同行者には必ずメモをとってもらい、固有名詞はそのつど、話者に
  確認しながら聞き取りを進め、メモはテープ起こしをする際に使用した。聞き取りはすべてテープに録音し、帰国後、
  都留文科大学比較文化学科大学院の留学生の鄭花子さんに全ての応答についてテープ起こしをしてもらった


●更に ≪ 話された事実と内容には一切変更を加えていない ≫ とまで明言している。

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  テープと中国語原稿は私のところに保存してある。話された事実と内容には一切変更を加えていない。
54<:2010/11/20(土) 08:07:35 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言B 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 夏氏の 【 驚くべき証言 】 ・・・(´・ω・`) ≫

●笠原教授による調査の際、夏氏は驚くべき証言を行っていた!


  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号にあたります。

  ≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  『現在の馬台街一一〇号』は南京市北部の辺りで、『中山北路』付近にあり、
  『南京市新路口』と全く違う場所に位置している。

  ■【現在の馬台街110号】 http://maps.google.co.jp/ ← 『南京市馬台街110号』で検索

  ■【当時の南京市新路口】
  http://megalodon.jp/2009-1209-1852-08/nanking1937.web.fc2.com/map1936/over_lay.jpg
   ※『半辺営』の右隣区画が『新路口』とされている。
  http://sengosekinin.peacefully.jp/data/data8/data8-2/hata_nanking.jpg
   ※実際の『新路口』は上地図内赤丸位置よりもっと『武定門』寄り
   ※ちなみに『南京市馬台街110号』は地図中央『F』の辺り
55<:2010/11/20(土) 08:09:46 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言C 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 必死だった肯定派・・・(笑 ≫

●笠原教授の著書記載に対し、肯定派の狂乱振りは凄まじかったwwwwwwwwwww

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284091793/135
  えーと、あんた人の話をきいてないの?近いうちに連絡する、つまり笠原氏の大学にメール打つ
  んで次の刷を楽しみに待っていたらといっているんだが?

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284091793/393
  本の間違いなら出版社にメールするのが筋でしょ?それに大学にメールって間に事務員が入るから、
  個人的に担当している社員がいるはずの出版社のほうがいいと思ったのだがね。

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284091793/413
  ★413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:52:15 ID:KhO4kboq0
  とりあえず担当者宛にメールはさっき打っておいた。

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/164
  ★164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 22:12:29 ID:0NbZ+dZt0
  ようやく規制が解除されたので結果だけ報告しておくと、編集部よりメールがあり、それに笠原氏の書い
  たものが添付されていた。それによれば例の馬台街の記述の件についてはマータイとマータオを聞き違
  えて誤記したとのこと。重刷りで訂正予定だそうな


●肯定派がメールを打ったと言うレスが ”2010年10月4日”、それから僅か一ヶ月で2006年に出版されてから
  ”4年放置” されていた ”笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』” 記載が ”修正” wwwwwwww

  http://www.koubunken.co.jp/index.html ←←←※更新日2010/11/15wwwwwww
  http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
  笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来いたしませんので、
  「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者
  D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】


●ドンマイ♪笠原教授wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56<:2010/11/20(土) 08:13:47 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言D 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 謎の証言・・・【 私の証言の街名が違う 】 ・・・(´・ω・`) ≫

●夏氏の証言が 【 馬道街110号 】 だったと言うのなら、【 私の証言の街名が違う 】 とはどういう意味
  なのだろう?


  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号にあたります。

  ≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


●現在の南京市に ”新路口” という街名は無く、確認すると ”馬道街” という地名になっている。

  ■【南京市馬道街110号】 http://maps.google.co.jp/ ← ※『南京市馬台街110号』で検索
  ■【当時の南京市新路口】
   http://megalodon.jp/2009-1209-1852-08/nanking1937.web.fc2.com/map1936/over_lay.jpg
   ※『半辺営』の右隣区画が『新路口』とされている。


●しかし、当時の事情を知る者であれば、事件現場と言われている ”新路口” が今の ”馬道街” である事を
  ≪ 知っているハズ ≫ であり矛盾は無い。 一体どの 【 街名 】 が 【 違う 】 と言われたのだろう?
57<:2010/11/20(土) 08:16:55 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言E 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 【 新路口 】 の位置を知らなかった夏氏・・・(´・ω・`) ≫

●事件現場とされる ”新路口” について夏氏は何を語るのだろうか?実は ”肯定派(笑)” 達が夏氏を日本へ招待
  した際、”新路口” の位置を聞き出そうとしていた・・・(´・ω・`)

  しかし、≪ 現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号に住んでいた ≫ と明言した夏氏は、不思議な事に
  ”新路口” の位置に関しては全く答えることが出来なかった。

  【注】:大虐殺肯定派どもが夏氏を招いた際に『新路口』の位置を訪ねていた・・・(笑
     ↓    ↓    ↓    ↓
  ■http://megalodon.jp/2010-0207-0154-08/uploader.sakura.ne.jp/src/up3511.bmp
   私も夏淑琴さんに地図を持って行ってどのあたりか、聞いたことがあるのですが、この当たり、そうそうこの当たり
   とアバウトに地図の上を指で丸を書かれて、困ったことがあります。

  ■http://megalodon.jp/2010-0207-0156-04/uploader.sakura.ne.jp/src/up3512.bmp
   ・・・その時、夏さんに「新路口5号」の場所を地図に書いてもらうように、史実を守る会の人にお願いしていたので
   す。ただ、残念なことに夏さんは、地図がよく解らないということでした。 
58<:2010/11/20(土) 08:19:04 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言F 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ マギー解説書内記載との矛盾点@・・・(´・ω・`) ≫

●そこで改めてマギー解説書内記載と夏氏証言を比較すると、大きな矛盾点がある事が判明した。

  【矛盾@『事件の目撃者』】
  マギー解説書の記載には ≪ 撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し・・・ ≫ とある。

  ■【マギー牧師の解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  ・・・撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し、いくつか細かな点で近所の人や親戚の話と照合
  し、修正した。この子が言うには、兵士たちは毎日やってきて、家から物を持って行ったが、二人の子どもは古
  シーツの下に隠れていたので発見されなかった。
  ・・・・・・・・
  彼女と夏氏の兄、さらには八歳の少女に問いただすことによって、この惨劇に関する明確な知識が得られた。


●対して夏氏は、夏氏自身は事件の記憶は無く、≪ 家族の悲劇について最初に話してくれたのは叔母 ≫
  で、≪ 私は当時まだ小さかったので、何も分からなかった ≫ と証言していた。

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
  ・・・・・・・・・
  私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその写真を送っ
  てくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証
  言の事実を裏付けてくれるからです。もし、それらの外国人が私たちを撮影してくれていなかったら、私たちは当
  時の状況を詳しく知ることができなかったでしょう。
59<:2010/11/20(土) 08:21:17 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言G 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ マギー解説書内記載との矛盾点A・・・(´・ω・`) ≫

●マギー解説書内の記載と夏氏の証言では、家族に関しても大きな相違点がある事が確認できた。

  【矛盾A:『弟?それとも妹?』】
  マギー牧師は被害者の生き残りを改めて確認した結果、≪ 姉・弟 ≫ であったと証言している。

  ■【東京裁判 ジョン・マギー供述 日中戦争史資料8 河出書房新社1973年 P95】
  http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html 
  其の時には ≪ 其の小さな娘 ≫ と、それから ≪ 彼女自身 ≫ とが居たのでありますが、それ以外に
  ≪ 其の娘の子の弟になります四歳になる男の子 ≫ が居たのでありますが、其の男の子は女の子の着物
  を着て居つた為に、其の竹で突き刺されたと云ふことであります。男の子が女の着物を着て居つた為に竹で
  突き刺された、と云ふことは、それが男であるか女であるかと云ふことの証明にはなりませぬが、兎に角其の
  子供が二回突かれたのであります。

  ■【東中野教授による控訴書より抜粋】
  http://tendensha.co.jp/event/kousosyuisyo.pdf
  問題の「新路口における一家惨殺事件」については、話を伝え聞いた宣教師がその概略を米国大使館に通報
  していたが、米国大使館は宣教師らに対し、さらにその正確な立証を求めていた。その後、同年3 月に宣教師
  らが「8 歳の少女」本人のもとに赴いたところ、「姉妹」の一人が男の子だったことが判明したのである。
  (乙第3号証623頁上段3行目から:東京裁判速記録第48 号)


●対して夏氏の方は、生き残ったのは ≪ 姉(=夏氏)・妹 ≫ だと証言している。

  ■【夏淑琴証言】
  http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/kasyukukin.htm
  わたしと妹一人とだけが生き残ったのですが、その時わたしは七歳で、妹は三歳でした。
60<:2010/11/20(土) 08:23:28 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言H 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ マギー解説書内記載との矛盾点B・・・(´・ω・`) ≫

●マギー解説書内の記載と夏氏の証言では、≪ シーツに隠れた ≫ とされる証言部分でも相違点が確認できた。

  【矛盾B『シーツの下に隠れたのはいつ?』】
  マギー解説書によれば、八歳の少女が ≪ シーツの下に隠れた ≫ のは ≪ 刺された後 ≫ で、
  ≪ 四歳の妹(=後に「弟」と判明)と二人 ≫ で隠れた事になっている。

  ■【マギー牧師の解説書】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
  傷を負った八歳の少女は、母の死体が横たわる隣の部屋まで這って行った。彼女は、逃げて無事だった四歳の妹と
  一四日間そこに居続けた。二人の子どもは、ふやけた米と、米を炊いたとき鍋についたコゲを食べて暮らした。

  撮影者は、この八歳の子から話の部分部分を聞き出し、いくつか細かな点で近所の人や親戚の話と照合し、修正した。
  この子が言うには、兵士たちは毎日やってきて、家から物を持って行ったが、二人の子どもは古シーツの下に隠れてい
  たので発見されなかった。


●しかし夏氏証言によれば ≪ 布団の中に隠れた ≫ のは ≪ 刺される前 ≫ で、≪ 姉妹4人 ≫ で隠れた
  と証言していた。

  ■【戦争犠牲者を心に刻む会編、『南京大虐殺と原爆』、東方出版、1995年、pp14-19 】
  私たち4人はお布団の中に隠れていたんですけれども、その一番上の姉が日本の兵隊に引きずり出されて、机の上
  にのせられ、はだかにされて、その場で輪姦殺されました。
  ・・・・・・
  当時八歳だった私は、あまりのおそろしさに泣き叫びました。するといきなり、私は銃剣で刺されました。脇を1ヵ所、
  それから背中を2ヵ所です。(夏さんは上衣をめくって傷を示された。)私は3ヵ所も刺されたために気絶してしまい、何
  もわからなくなりました。どのくらい時間が経ったのかわかりませんが、私は4歳になる妹の泣き声で意識をとりもどし
  ました。妹は布団の中にいて、無事だったのです。
61<:2010/11/20(土) 08:25:39 ID:0A3ESOZy0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言I 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 『ミニー・ヴォートリン日記』との比較・・・(´・ω・`) ≫

●夏氏自身の証言だけでは判断出来ない部分もあるため、他資料と比較してみた。まずは大虐殺肯定派がよく引用
  する『ミニー・ヴォートリン日記』を確認してみた。その結果、夏氏が住んでいた【 南京南門付近は12月7日の時点
  で支那軍による『立ち退き命令』 】 が出ていた事を確認した。

  ■【ミニー・ヴォートリン日記 1937年12月7日】
  http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page016.html
  城内にはいろいろな噂が飛び交っている。何千人という人々が南門から安全区に入ってきた。彼らの話によれば、
  五時までに立ち退くように警察から命令されており、それにしたがわなければ家は焼き払われ、スパイとみなされる
  というのであった。

  ■【ミニー・ヴォートリン日記 1937年12月8日】
  http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page016.html
  中国軍に自宅から即時立ち退きを命じられ、これに従わなければ、反逆者とみなされて銃殺される。軍の計画を妨
  害すれば、家が焼き払われる場合もあるそうだ。避難民の多くは南門付近や市の南東部の人たちだ。
62<:2010/11/20(土) 09:12:34 ID:FDY9TUlF0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言J 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 『ラーベの日記』との比較・・・(´・ω・`) ≫

●『ラーベの日記』にも南京南門付近に『避難の指示』が出ていた事が記載されており、『ミニー・ヴォートリン日記
  1937年12月7日』と完全に一致していた。

  また、南京南門付近は激しい戦闘状況下で、夏氏が家族を惨殺された日とされる1937年12月13日まで自宅に留
  まれる状況ではなかった事が判明した。

  ■【ラーベの日記 1937年12月7日】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/260.html
  城門の近くでは家が焼かれており、そこの住民は安全区に逃げるように指示されている。
  ・・・・・・・・・
  門の近くにある家は城壁の内側であっても焼き払われるという噂がひろまり、中華門の近くに住む人たちはパニッ
  クに陥っている。何百という家族が安全区に押しよせているが、こんなに暗くてはもう泊まるところが見つからない。

       【注】:上記記載は『ミニー・ヴォートリン日記 12月7日』記載と完全に一致!
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

  ■【ラーベの日記:1937年12月12日】
  http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/178.html
  この部隊は中華門、あるいは光華門で手ひどくやられ、パニック状態で逃げてきたことがわかった。
  ・・・・ 【二十時】:南の空が真っ赤だ。・・・・榴弾がうなる。爆弾はますます密に間近に降つてくる。南の方角は一面
  は火の海だ。轟音がやまない。

       【注】:中華門=南門。即ち夏氏が住んでいた付近の事
63<:2010/11/20(土) 09:16:14 ID:FDY9TUlF0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言K 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 『アメリカ大使館報告』との比較・・・(´・ω・`) ≫

●アメリカ大使館報告も日本軍による激しい攻撃が報告されており、新路口事件発生日の12月13日まで一般市民
  が留まれる状況ではなかった事を確認した。

  ■【「南京事件資料集 アメリカ関係資料編」青木書店】
  http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/america.html
  第1036号 12月11日午後6時
  53D 南京の状況−12月11日:グレイ暗号電文 → ワシントン国務長官宛
  発信:南京、海軍無線局経由 → 受信:1937年12月11日午後8時9分
  1.今日の午後、市の南部および光華門の内側に、砲弾が激しく撃ち込まれていたが、午後になるとさらに街中に向
   かって撃ち込まれるようになった。


●下写真より『ミニー・ヴォートリン日記』『ラーベの日記』『アメリカ大使館報告』の記載通り、南京南門(=中華門)付近
  は廃墟と化していた事が確認出来る。

  ■【参考写真】1938年1月の中華門(=南門)周辺は焼け野原
  http://history.gr.jp/~nanking/fukei_chukwamon.html
64<:2010/11/20(土) 09:18:39 ID:FDY9TUlF0
〓〓〓〓〓〓【 徹底検証:肯定派最後の拠り所『夏淑琴』証言L 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪ 『スミス(ロイター通信)氏による講演』との比較・・・(´・ω・`) ≫

●元ロイター通信記者スミス氏は、≪ 12月12日〜13日にかけての夜 ≫ は中国兵が略奪をやっていた事を証言
  しているのが興味深い。

  ■【スミス(ロイター通信)氏による講演の抜粋】
  http://www.geocities.jp/yu77799/smythekouen.html
  一二月一二日朝、砲声ははぼ止んだ・・・わずかに約一千名の兵士が、まだ城内南部にとどまっているとのことであ
  った。かれらは勇敢に市街戦を戦ったが、真夜中までに全滅した。
  一二月一三日の朝になっても城内にはまだ日本軍の姿はまったく見られなかった。・・・中華門の付近で夜中に激戦
  がおこなわれ、一千名以上の中国人が戦死した。
  一二月一二日から一三日にかけての夜、中国兵や民間人が略奪を始めた。食料品店がまっ先に略奪され、民家か
  ら食料品を持った中国兵が出てくる姿も見られた。


●以上のレスをまとめ、オイラ的結論を出す・・・(´・ω・`)

  @夏氏は事件現場である ≪ 新路口 ≫ の場所を知らなかった。
  A夏氏は事件の事は ≪ 何も判らなかった ≫ と証言しており、マギー解説書記載の少女と一致しない。
  B『ミニー・ヴォートリン日記』より、南門付近は立ち退き命令が出ていた。
  C『ラーベの日記』『アメリカ大使館報告』より、新路口事件があったとされる12月13日以前に、既に南京南門付近は
   一般市民が留まれる状況ではなかった。

        ■【結論】:夏氏は ≪ マギー解説書の新路口事件現場には住んでいなかった ≫
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
        ※中華門付近は ≪ 普通に住める ≫ 状況ではない・・・(´・ω・`)
65<:2010/11/20(土) 09:21:09 ID:FDY9TUlF0
≪ おまけ ≫ ・・・(´・ω・`)

『ミニー・ヴォートリン日記』『スミス(ロイター通信)氏の証言』より、オイラ的には
『新路口事件』の犯人は間違いなく 【支那兵】 だったと判断する・・・(´・ω・`)

 ■http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
 一二月一三日、約三〇人の兵士が、南京の南東部にある新路口五番地の中国人の
 家にやってきて、なかに入れろと要求した。戸は馬というイスラム教徒の家主によって
 開けられた。兵士はただちにかれを拳銃で撃ち殺し、馬が死んだ後、兵士の前に跪い
 て他の者を殺さないように懇願した夏氏を撃ち殺した・・・・

 支那兵 (#`ノωヽ´)彡☆ドンドン!『開けろ!!!!!ゴルァ!!!!!!!』

 馬氏 (`ロ´;)『ひぃぃぃぃ!お待ちを・・・・』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)『貴様ら!!!!!なんで立ち退いてないんだ!!!!』

 馬氏 (((゚ □ ゚ ;))))『いや!その・・・年老いた両親や小さな子供が・・・』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)_┳☆バキューン!『この反逆者め!!!!!』

 夏氏 ヘ(゚△、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!『お!お助けをををををををををを!!!!!!!』

 支那兵 (# ゚ノ皿ヽ゚)_┳☆バキューン!『黙れぇぇぇぇ!!!!!』

 ・・・・ ギャーーーーーーー!!!!!!!!!
 ・・・・ 助けてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!


これでOK♪オイラ見解の【 著作権は完全放棄(笑) 】だから、否定派のオマイラは自由に使ってくれ・・・(`・ω・´)∩

以上、笠原教授が ”訂正” したからオイラ見解も修正させて頂いたwwwwwwwwwwwwww
66<:2010/11/20(土) 09:24:58 ID:FDY9TUlF0

で?肯定派にとって何か ”状況” が変わったのか?・・・(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:28:16 ID:RW4NcR0m0
これは酷い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:08:12 ID:WlJ0aaTx0
>>66
よお負け犬www

悔しくて悔しくて眠れず、そんで朝の6時18分から9時24分まで2ちゃんに貼り付いて連投ですかーwwww

お前ほんとにキモイんだよwww

ちなみに状況は変ったぜw お前を永遠にからかうネタが一つ出来たよw m9(^Д^)プギャー

改めてお前の過去レスを見ると笑いがこみ上げてくるんだけどw

ではお前の過去レスを晒し上げするかwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:09:32 ID:WlJ0aaTx0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258903912/849
96次849 名前:<[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:41:45 ID:rDzVSAqm
  今は拡大地図が消えちゃってるんだが、『下から二番目の右地図』に
  『中山路』のすぐ下に『新街口』って記載があるぞ!!!・・・(`・ω・´)
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ●『現在の南京市馬台街』って『新街口』のとこじゃん!!!・・・(((`・ω・´)))
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

肯定派は『トンデモない事』をしでかしたんじゃねーの?????・・・(笑

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258903912/930
96次930 名前:<[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 00:25:35 ID:beLc7kUn [3/3]
更に夏氏の言う『住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります』が極めて
信憑性が高い証言だと判断した根拠がこれ・・・(`・ω・´)

  【肯定派の最後の拠り所♪『夏淑琴』の証言】
  ■http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  一九四九年の解放以後、私は地域の運動に参加し、一九五一年から五四年
  まで、文盲を無くそうという識字運動に参加し、三年間学習しました。そして一
  九五四年の一月に結婚しました。結婚当時、私は二四歳でした。夫は張鴻章
  といい、その時三〇歳で、当時下関の公安分局(南京市の行政区の六分局)
  の仕事をしていました。
           ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
   『当時下関の公安分局(南京市の行政区の六分局)の仕事をしていました』
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258903912/934
96次934 名前:<[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 00:33:23 ID:iKD4+MsM [4/10]
 ●だが、夏氏の証言『住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります』は極めて
  信憑性が高い・・・(`・ω・´)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258903912/935
96次935 名前:<[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 00:36:41 ID:iKD4+MsM [5/10]
 当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
オイラは肯定派の最後の拠り所だった『夏証言=日本兵による南京大虐殺は真実!』に対して
亀裂を入れる事に『十分過ぎる程成功している』♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:10:23 ID:WlJ0aaTx0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/449
97次449 名前:<[] 投稿日:2009/12/16(水) 19:43:45 ID:f+NzS1A4 [6/9]
 ★443 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 19:31:50 ID:LvK066Vo
 俺は、馬台街が正で他の証言が間違っているとする証拠を出せって言ってんの。
   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
 何でこんな『証拠』を出さんといけんの?・・・(´・ω・`)

夏氏自身が証言してんじゃん・・・(´・ω・`)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/456
97次456 名前:<[] 投稿日:2009/12/16(水) 20:01:31 ID:u6G4UNlD [1/16]
●以上をまとめ下記理由より夏氏は『新路口』には住んでいなかったと判断する・・・(´・ω・`)

  @『現在の馬台街一一〇号に住んでいた』とはっきり明言している事

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/460
97次460 名前:<[] 投稿日:2009/12/16(水) 20:09:26 ID:u6G4UNlD [3/16]
 ★458 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:05:35 ID:5kH6eHi2
  >馬台街と夏がいっているのを
  だから、それを証明すればいいんじゃね。
   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
  なんでこんな『証明』をする必要があるんだよ?バカ犬♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/463
97次463 名前:<[] 投稿日:2009/12/16(水) 20:23:36 ID:u6G4UNlD [5/16]
結局、肯定派は夏氏の証言『私は現在の馬台街110号に住んでいました』を
否定できるだけの根拠を持ってないって事じゃん♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

だったら遠慮なくオイラは夏氏の証言を利用させてもらうワ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/478
97次478 名前:<[] 投稿日:2009/12/16(水) 20:45:14 ID:u6G4UNlD [9/16]
 ★474 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:41:18 ID:LvK066Vo
 馬台街が正しく、星・落合の取材、許伝音証言が間違っている証拠を早く出せよw

   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
 だから何でこんな『証拠』がいるんだよ?バカ犬・・・(笑

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/513
97次513 名前:<[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:07:00 ID:y9d87C/v [3/5]
夏氏は、ず〜〜〜〜っと南京周辺に住んでおり、南京の地理に詳しい事が確認できた・・・(´・ω・`)
よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:12:34 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/253
東中野裁判3:253 名前:<[] 投稿日:2010/10/31(日) 01:54:51 ID:8wB6R0hD0 [2/27]
まだ ”反論にもなってないコピペ” を使ってんのかよ?バカ・・・(笑

  >@馬台街が笠原の聞き間違いか、転記ミスか、誤植ではなくて、夏自身の発言だとする証拠がない。
     ↑    ↑    ↑    ↑
●笠原氏の著書内記載をそのまま引用してる事が ”夏自身の発言だとする証拠” だが何か?♪・・・(・∀・)

  笠原氏のインタビューにおいて ”夏自身の発言ではなかった” とする証拠をどうぞ♪・・・(・∀・)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/261
東中野裁判3:261 名前:<[] 投稿日:2010/10/31(日) 02:22:15 ID:8wB6R0hD0 [5/27]
  >>聞き間違えの可能性が全く排除されてませんんが。
     ↑    ↑    ↑    ↑

●アナタの ”可能性” には興味がありません♪・・・(・∀・)

  >>夏氏は馬道街と言ったのだが笠原が聞き間違えたからでしょ。
     ↑    ↑    ↑    ↑

●笠原氏が ”書き間違えた” とする証拠を出してくださいな♪・・・(・∀・)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/268
東中野裁判3:268 名前:<[] 投稿日:2010/10/31(日) 02:31:13 ID:8wB6R0hD0 [9/27]
>>264

  >>可能性だけで馬台街が正しいと言い出したのはあなたですが。
     ↑    ↑    ↑    ↑

●笠原氏の著書に ≪ 明記 ≫ されているのに、何故可能性になるのですか?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:13:01 ID:WlJ0aaTx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/271
東中野裁判3:271 名前:<[] 投稿日:2010/10/31(日) 02:41:35 ID:8wB6R0hD0 [11/27]
何度でも再投下するだけ♪・・・(・∀・)

●笠原教授は取材に際し、城区においては ≪ 南京大虐殺研究の第一人者段月萍氏 ≫ に同行
  してもらっておりまスた♪・・・(・∀・)

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  @南京城区においては段月萍さん(南京大虐殺記念館元副館長、本書のW章に彼女の
   聞き取りを収録)、農村部においては劉燕軍さん(南京大虐殺記念館研究員)に同行を
   お願いした。二人とも中国における南京大虐殺研究の第一人者である

●更に笠原教授は ≪ 同行者には必ずメモを取ってもらい ≫ また ≪ 聞き取りはすべてテー
  プに録音 ≫ する念の入れ様でスた♪・・・(・∀・)

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  A私は通訳なしで聞き取りをおこない、同行者には私の中国語の補助をしてもらい、南京
   地方の訛りが強くて私が聞き取れない中国語は標準語に「翻訳」してもらった。同行者
   には必ずメモをとってもらい、固有名詞はそのつど、話者に確認しながら聞き取りを進め、
   メモはテープ起こしをする際に使用した。
  B聞き取りはすべてテープに録音し、帰国後、都留文科大学比較文化学科大学院の
   留学生の鄭花子さんに全ての応答についてテープ起こしをしてもらった

●また ≪ 話された事実と内容には一切変更を加えていない ≫ とまで明言しておりまスた♪・・・(・∀・)

  ■【笠原教授の聞き取り調査に関して】
  http://www.koubunken.co.jp/0375/0355sr.html
  Cテープと中国語原稿は私のところに保存してある。
  D【【【  話された事実と内容には一切変更を加えていない。  】】】 ←←←※注目♪・・・(・∀・)∩
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/400
東中野裁判3:400 名前:<[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:23:45 ID:2+wQ9OhU0 [8/8]
オイラも警告しとくな・・・(´・ω・`)

 【結論】: ”笠原氏の返信など存在しない” にも関わらず下記のレスを曝すことは ”名誉毀損” になる・・・(´・ω・`)

 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 22:12:29 ID:0NbZ+dZt0
 ようやく規制が解除されたので結果だけ報告しておくと、編集部よりメールがあり、
 それに笠原氏の書いたものが添付されていた。
 それによれば例の馬台街の記述の件についてはマータイとマータオを聞き違えて誤記したとのこと。
 重刷りで訂正予定だそうな 

 ■笠原氏は ”誤記を認めた覚えが無い” にも関わらず ”笠原氏が誤記を認めた” と吹聴する事になる。
 ■笠原氏本人の意思確認無く、勝手に笠原氏の意思が ”捏造” される事にもなる。
 ■笠原氏は学者であり、”誤記ではないものを誤記を断定される事” は大変な名誉毀損行為となる。

オイラもこのままで済ますつもりはないから・・・(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:15:27 ID:WlJ0aaTx0
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/20(土) 00:35:01 ID:WlJ0aaTx0
ここまではフラグです。では本題に入ろうかwww

サイバー高文研
http://www.koubunken.co.jp/index.html
※あれっ?更新日:2010/11/15になってる何を更新したんだろ?w

体験者27人が語る南京事件
http://www.koubunken.co.jp/0375/0355.html
※あれっ?何かPDFへのリンクが追加されてるなw 見てみようw

笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表(PDF)
http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
※ではPDFを開いてっと、何か書いてあるなw

 笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
 いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔文字死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

否定派死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:43:50 ID:bR4vE2WSO
お粗末な笠原氏の著書記載が訂正されただけのことですが?
夏証言の信憑性がないことには変わりがないようですが?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:48:47 ID:r1I69/uTO
何という追い討ちw
ただでさえキチガイなのに廃人になるだろwww

しかし>>70

 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無いキリッ!

ほど悲しいレスはないなwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:53:29 ID:hKjD9i6VO
マジで笠原教授が訂正したとはwwwwwwwwwwwwwwww
このスレに釣られたのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
よほど慌てたのでしょうねwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねるネタで大学教授が訂正したとはwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:56:45 ID:hKjD9i6VO
>>75
ところで夏さんが「マギー解説書の少女」だとする根拠はまだでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwww
このスレはまだまだ続きそうですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:03:25 ID:RW4NcR0m0
否定派くやしいのうwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:03:37 ID:r1I69/uTO
>>74
>お粗末な笠原氏の著書記載が訂正されただけのことですが?
誤記ではないと言い張っていた否定派が泣きながら言い訳してます。涙拭けよwww

>>76
>このスレに釣られたのですか?

出ましたw あれは“釣りだった”宣言w 後になりゃなんとでも言えるわなwww

>2ちゃんねるネタで大学教授が訂正したとはw

ネタじゃなくて本気で馬台街が正しいと主張してただろーがw 言い訳必死だなwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:07:41 ID:bR4vE2WSO
日付から判断してこのスレが原因で訂正したようですね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:26:33 ID:r1I69/uTO
HP上での正誤表掲載のきっかけを作ったのは>>42だろうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:16:53 ID:hKjD9i6VO
>>79
笠原教授が訂正したことが夏さんがマギー解説書の少女だとする根拠になるのですか?w
笠原教授もお手数頂いてお気の毒でしたwwwwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:18:37 ID:RW4NcR0m0
否定派くやしいのうwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:18:58 ID:t0buVUnsP
笠原の過去の著作で正誤表がないものは、疑ってかかった方が良いということだわなw
それにしてもインタビュー部分の誤記は痛すぎw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:32:26 ID:hKjD9i6VO
笠原教授に訂正させただけなのに何を勘違いしてるのでしょうか?w
夏さん証言の信憑性には疑問符がついたままですけど?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:34:06 ID:hKjD9i6VO
>>83
ところで夏さんがマギー解説書の少女だとする根拠はまだでしょうか?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:42:59 ID:RW4NcR0m0
否定派くやしいのうwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:19:15 ID:t0buVUnsP
笠原本人もここを見ていて歯ぎしりしているんじゃないか?(爆笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:09:22 ID:xCxFbqnMO
笠原氏が第二刷を待てずに訂正に追い込まれたとはねぇ。
ニチャンのスレとは言えど無視できなかったんだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:28:32 ID:yF/JyOADO
今回の笠原教授の訂正は「大失態」と言ってもいいでしょうねwwwwwwww
91<:2010/11/21(日) 01:50:49 ID:Nx2gBfji0
何度見ても笑ってしまうんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

●肯定派が高文研にメールを送ったとされるのが ”2010年10月4日” ♪・・・(・∀・)

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284091793/413
  ★413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:52:15 ID:KhO4kboq0
  とりあえず担当者宛にメールはさっき打っておいた。


●そして高文研から回答が来たとレスしたのが ”2010年10月28日” ♪・・・(・∀・)

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/164
  ★164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 22:12:29 ID:0NbZ+dZt0
  ようやく規制が解除されたので結果だけ報告しておくと、編集部よりメールがあり、それに笠原氏の書い
  たものが添付されていた。それによれば例の馬台街の記述の件についてはマータイとマータオを聞き違
  えて誤記したとのこと。重刷りで訂正予定だそうな


●で、オイラがこのスレを立てたのが ≪≪ 2010年11月14日 ≫≫ ♪♪♪・・・(・∀・)

  1 名前:<[] 投稿日:2010/11/14(日) 02:41:31 ID:3hZ5Mq2l0
  前スレ・・・(´・ω・`)
  【南京】東中野裁判3【新路口事件】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/


●その ≪≪≪ 次の日 ≫≫≫ に笠原氏が訂正発表wwwwwwwwwwwwwwwwww
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/20(土) 00:35:01 ID:WlJ0aaTx0
  サイバー高文研
  http://www.koubunken.co.jp/index.html
  ※あれっ?更新日:2010/11/15になってる何を更新したんだろ?w

  笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表(PDF)
  http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
  笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
  いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

  D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】


●笠原教授もこのスレを見てるんじゃねーの????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:29:09 ID:dqiAabWx0
結構これを支持してる自分。

156 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 09:27:29 ID:leoMiLQE [2/2]
辞書君が 笠原本人だったという オチじゃないだろうなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:46:33 ID:eITzLTap0
悔しさのあまりシャドーボクシングを始める否定派www
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:55:59 ID:QD+Jv7YCP
笠原の他の著作も調べ上げた方が良さそうだな。
どれだけ誤植が出るか楽しみw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:17:45 ID:XSaaMCq30
>>91
ごめん、それのどこが面白いのかまったくわからない。
屑みたいなお前を教授といった人間がまともに相手するなんてってことが面白いの?

誠意ある対応を求めておいて要求どうりになったら面白いとか、
前の脅迫まがいのメールといい、
一般的には典型的な悪質なネラーという
みっともないあんたの姿のほうが面白いんだがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:23:43 ID:XSaaMCq30
>>90
なに東中野の裁判における大失態に比べれば
誤記という当然起こりうる失態なんざなんでもない。

とつっこまれたかったのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:27:39 ID:QD+Jv7YCP
インタビューは、中国語ネイティブを同席し、会話はすべてテープに収録し、固有名詞はその場で確認し、
と豪語した割には肝心なところに誤植があり、4年も誤植を放置w

笠原がバカにされる要素満載でござるw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:50:06 ID:XSaaMCq30
>>97
えーと、俺には全く理解できないんだが?
指摘されたけどそれらをやっていたから全く間違いはない、
訂正なんてする必要がないっていうならバカにされるだろうが、
指摘されたらきちんと間違いを認めたわけ。
それも台→道といった1文字の誤植なんだが、
何をバカにするというの?

つかそれ以前に、学問板というのは相手の間違いをバカにする板ではなく、
間違いを訂正したなら問題がない板なんですけど?
学説の訂正なんてどの学者でも何度も経験するものだしなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:54:05 ID:XSaaMCq30
ちなみに東中野の場合は一文字の誤植レベルじゃなくて
誰がみてもそんな間違いはしねえよ、
おまえわざと間違えてるだろっていうレベルの資料引用したことなんだがw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:58:13 ID:XSaaMCq30
しかも一審ではこういう資料があるので自分の主張は正しいといっていたことを、
二審でその資料は間違い、だから自分の主張は正しいといい出して裁判所で門前払いを喰らった。
それに比べれば今回の笠原の態度はむしろ賞賛されてよいものだといっていいだろうね。

東中野スレ的にはw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:29:38 ID:QD+Jv7YCP
東中野を持ち出して相対化しなければならないほど肯定派は追い詰められているのかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:09:14 ID:XSaaMCq30
ここ東中野スレですしw
むしろ東中野とくらべてどうこういうべきじゃねえの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:24:47 ID:eITzLTap0
うむ
東中野はいかにして無様に裁判に負けたかに繋がるのであれば
このスレ的に何の問題もない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:50:33 ID:B26BIXpy0
>>91
>何度見ても笑ってしまうんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の強がりレスを見た俺が失笑してるんんだがwww


>●笠原教授もこのスレを見てるんじゃねーの????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホかw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287224073/465
 東中野裁判3:465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 01:03:07 ID:VqU012VH0
 報告だが3日前の日曜にHPで正誤表の掲載をしてはどうかと提案するメールを送っておいた。
 返答を求めてないので返信は来てないが意見としては既に伝わっていると思います。

10/31(日)に高文研にメールを送り、翌日の11/1(月)に編集部がメールを確認したとして、
11/15のHP更新(更新履歴をみると正誤表更新作業は11/18だが)まで2週間かかっただけの事。

お前の書き込みなんか見てねーよw メールの提案に対応しただけだろwww
105<:2010/11/21(日) 21:41:05 ID:Nx2gBfji0
>>104

まだまだ突っ込みどころがあるだろうがwwwwwwww

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号にあたります。

  ≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)

  もとから馬道街付近に ”新路口” なんて街名が無かったんじゃねーの???wwwwwwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:49:17 ID:XSaaMCq30
>>105
へえ、じゃあ君が出してきた地図のあのあたりはなんていうんだい?
まさか、それを調べもせずに無かったなんて
憶測をやらかしてるんじゃないだろうね?
107<:2010/11/21(日) 21:54:52 ID:Nx2gBfji0
>>106
”新路口” → ”馬道街に変わった” とする ”証拠” をまだ見てないんだが?♪・・・(・∀・)
あるの?♪・・・(・∀・)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:56:54 ID:yF/JyOADO
>>104
今度は笠原教授擁護でもしたいのですか?w
訂正したのですから「失態」であったことには変わりありませんよね?wwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:04:57 ID:B26BIXpy0
>>105
>  もとから馬道街付近に ”新路口” なんて街名が無かったんじゃねーの???wwwwwwwwwwwww

バーカwww 現在は新路口という地名が無いから、

(私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。

と言ってんだろーが常考w それに>>5

>※実際の『新路口』は上地図内赤丸位置よりもっと『武定門』寄り

は、何なんだよw 自分で実際の『新路口』の場所を特定しておいて、状況が不利になったら今度は、
”新路口”なんて街名が無かったんじゃねーの?かよw どんだけ姑息なんだよ馬鹿www

>>108
>訂正したのですから「失態」であったことには変わりありませんよね?wwwwwwww

訂正したのだから

 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無いキリッ!

は、馬鹿の思い込みだった事には変わりありませんよw 要するにこの馬鹿は論理的思考能力がないと証明されたわけだwww
それに誤記程度は失態でもなんでもないわw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:04:59 ID:yF/JyOADO
結果的に笠原教授が「訂正」という「失態」に至っただけのことで、「確認してなかった」のは肯定派の方でしょうにwwwwwwww
たまたま結果が合ってただけですよwwwwwwww
111<:2010/11/21(日) 22:27:48 ID:Nx2gBfji0
>>109

以前は ”新路口” という地名があったとする ”根拠” を出せる肯定派がいるんかよ?バーーーーカ♪・・・(・∀・)
 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:29:31 ID:yF/JyOADO
>>109
それは同時に笠原教授の大「失態」でもありますよwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:45:21 ID:yF/JyOADO

訂正したのは「「「肯定派である笠原教授」」」の方ですよwwwwwwww
肯定派が「失態」を曝したことになるのに何を勘違いしてるのでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:03:11 ID:XSaaMCq30
>>107、111
つまり、あなたは根拠のない憶測によって
夏が嘘をついていると言いがかりをつけているのですね。

ところでお前は自分の親とDNA鑑定したことあるかね?
なに、ない? お前は親父をたぶらかした淫売の子だったんじゃねーのwwwwwwwwwwww
これはまぎれもなく日本の法律における名誉毀損に当たる行為ですのでご注意を。

>>112-113
誤記ってのは君にとってそんなに騒ぐような失態になるんでしょうか?
しかもそれを訂正した後に失態を犯したとか大喜びするような?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:04:08 ID:yF/JyOADO
>>109
何故黙ってるのですか?お馬鹿な肯定派さんw
「両刃の剣」って言葉をご存知ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
ああ、中卒だからやっぱりご存知なかったのですねwwwwwwwwwwwwwwww
笠原教授の「失態」で「勝利宣言」するお馬鹿すぎる肯定派さんは愉快ですねwwwwwwwwwwwwwwww
116<:2010/11/21(日) 23:06:39 ID:Nx2gBfji0
>>114
肯定派は ”DNA鑑定” したことあるの〜〜〜?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

 >お前は親父をたぶらかした淫売の子だったんじゃねーのwwwwwwwwwwww
     ↑    ↑    ↑    ↑
●肯定派の ”本性” なんだろうな♪・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:08:14 ID:yF/JyOADO
>>114
「訂正したあと」だから「失態」との判断になるんですけど?w
やっぱりお馬鹿さんでしたかwwwwwwww
118<:2010/11/21(日) 23:12:14 ID:Nx2gBfji0
>>114
まだまだ ”訂正させる箇所” があるだろうがwwwwwwwwwwww

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号にあたります。

  ≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)

  現在、”新路口” は ”馬道街” と呼ばれるようになったのなら、昔の事情を知るものだったら ”違ってはいない”
  事ぐらい説明できるのになぁ〜〜〜????wwwwwww

  一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:14:25 ID:DmPTFCh50
誰だって、間違いあるだろ。

間違いを修正したのだから、それはそれでOKだろうにw
それよりも、異様な粘着を恥ずかしいとも思わず、さらなる恥の上塗り。本当に日本人なのかよw
120<:2010/11/21(日) 23:19:16 ID:Nx2gBfji0
>>119

オイラが騒ぎ立てる前に訂正したのならまだしも、結果的に ”後手にまわってしまった” 事は事実だろうが♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
今更 ”言い訳” すんなYO〜〜♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:22:37 ID:yF/JyOADO
>>119
いろんな間違いの中にも「洒落では済まされないとんでもない間違い」がありますよwwwwwwww
今回の間違いは「洒落では済まされないとんでもない間違い」の方では?wwwwwwww
だから慌てて第二刷が出る前に訂正発表したのでしょ?wwwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:28:41 ID:XSaaMCq30
>>116
いえいえ、お前さんがいっていることがこういうことだということなんですがねえw

>>117
はあ?? 失態やミスでないなんていってませんが?
そこまで騒ぐような失態かといっているのだが?

まあ、君らがこの程度のミスをさも重大事だと騒ぐ方が
外から見てどう見えるかってことに思い至らないとは思いますがw
否定派って東中野と同じく墓穴を掘るのが好きなんだなあ
123<:2010/11/21(日) 23:29:06 ID:Nx2gBfji0

オイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:31:23 ID:XSaaMCq30
>>118
えっと、何を言っているんでしょう?
この”私の証言”というのはこの本の証言じゃなくて
それ以前の証言を指していると思うのですが・・・
もしかしてこの本の証言だと思ってるの?

なにそのおもしろ読解力・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:32:20 ID:yF/JyOADO
>>122
何が「墓穴をほる」ことになるんですか?w
相変わらず「感情論」ばかりですねwwwwwwww
126<:2010/11/21(日) 23:33:23 ID:Nx2gBfji0
>>122
癇癪起こすなよ♪意味不明だぜ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

笠原教授にもダメージを与えといて ”勝利宣言” かよ?wwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーーーーーの???・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
127<:2010/11/21(日) 23:35:32 ID:Nx2gBfji0
>>124

”それ以前の証言” って一体なんのこと〜〜〜?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

どの ≪ 街名 ≫ が違うと言われたの???♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:37:46 ID:XSaaMCq30
>>123
ないな、間違いなく。
少しは常識で判断したらどうだ?
スレ立てしたのが日曜日。
翌日の月曜日にこのスレを見て
そこから判断して作業していたら確実に同日中に終わらないもの。

>>125,126
は? 単純な誤記を失態と騒ぎ立てて言いがかりをつけている
みっともない姿が墓穴を掘っていると?
ミスを指摘されてきちんと訂正する学者にはたいしてダメージはありませんよw
ミスどころか資料の曲解を指摘されて
あれはねつ造だったと逆ギレした東中野の姿をみればわかるでしょ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:38:54 ID:XSaaMCq30
>>127
んで、私の証言というのは当該笠原本のことだと思ってるの?
いくらなんでもまさかなあ。
130<:2010/11/21(日) 23:40:18 ID:Nx2gBfji0
>>128
どう受け取るかは ≪ レス読んだ人次第 ≫ だぜwwwwwwwwwwwww

じゃあ、これ↓は ”修正させなくて” OKなんだなwwwwwwwww

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
  ・・・・・・・・・
  私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその写真を送っ
  てくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証
  言の事実を裏付けてくれるからです。もし、それらの外国人が私たちを撮影してくれていなかったら、私たちは当
  時の状況を詳しく知ることができなかったでしょう。

●夏ちゃん、≪ 私は当時まだ小さかったので、何も分からなかった ≫ らしいぜwwwwwwwww
  これも笠原本からの ”抜粋” なんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131<:2010/11/21(日) 23:43:35 ID:Nx2gBfji0
>>129

だからそれ ”以前の証言” のどの ”街名” が違うと言われたの?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:44:19 ID:eITzLTap0
否定派泣くなよwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:45:07 ID:XSaaMCq30
>>130
 叔父が私の家の惨事を外国人に報告したので、外国人が私の家を見に来て、
その外国人は私の写真を撮っていきました。
(机の上にあった分厚い写真集を見せて)これらの写真はその時にその外国人が撮ったものです。

というのが数行前にあるんですけど?
送られてきた時にはなにがなんだかよくわからなかったということでしょうに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:49:23 ID:XSaaMCq30
>>131
さあ? お前さんがそこが違っていると思うんだから
お前さんが調べないといけないだろ。
星の本か早乙女の本か知らんが、違っているという発言を直接見たことがないから、
そういうこといってる人がいた程度のことしかわからんよ。

んで、お前は私の証言というのが笠原本のそれだと思ってるかの答えも出さずに
質問で質問を返すのはいったいなぜ?
次も質問で返すようなら答える価値のない生き物だから答える必要を認めないが?
135<:2010/11/21(日) 23:51:35 ID:Nx2gBfji0
>>133
マギーが撮った写真を ”夏ちゃん自身” と説明されてるからだろうがw

これはどうよ??wwwwww ここも ”要修正” だよなwwwwwwww

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
136<:2010/11/21(日) 23:53:55 ID:Nx2gBfji0
>>134

事件現場のキーワードとなる街名として ”新路口” と今回訂正された ”馬台街” と ”馬道街” 以外は
無いじゃん♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

”馬台街” は訂正されたから残るは ”新路口” と ”馬道街” のみwwwwwwwwwww
他にあるの?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:56:24 ID:XSaaMCq30
>>135
説明するのはいいんですが、
マギーは夏の偽物に写真を送りつけたんですかw

>これはどうよ??
通常の読解力もってれば必要性を感じませんねえ。
前に彼女が聞いた母親の悲鳴と後で聞いた赤ちゃんが殺された件で説明しましたよね。
あれにあなたまったく反論できなかったじゃないですか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:59:27 ID:XSaaMCq30
 母のいた部屋の方から、恐ろしい叫び声と悲鳴が聞こえました。
そのとき母は、まだ満一歳にならない妹を抱いていました。
後で分かったことですが、その私の妹を、日本兵が母から取り上げて壁に投げつけ、殺してしまったのです。
しばらくすると、外の音がしなくなりました。

ここで夏氏の体験は悲鳴を聞いたこと、
その後壁に投げつけられて死亡した赤ちゃんのことは目にしてないので
叔母から初めて聞いたってことだろ。

>>136
質問に質問で返す失礼さに気づいてください。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:00:07 ID:rlRn7egT0
あんなどうみても聞き間違いのものを
イチャモンつける為だけに自論に取り込んじゃうようなバカを
持ち上げる否定派も何人かいたなw

そんなんだから30年以上も無視され続けるんだろwww

否定派哀れwwwww
140<:2010/11/22(月) 00:01:42 ID:L8qIAdhF0
>>137
馬鹿かw マギーが送ってきた写真を ”夏ちゃんだと説明された” んだろうがwwww

 >(机の上にあった分厚い写真集を見せて)これらの写真はその時にその外国人が撮ったものです。

 >私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその写真を送っ
  てくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証
  言の事実を裏付けてくれるからです。もし、それらの外国人が私たちを撮影してくれていなかったら、私たちは当
  時の状況を詳しく知ることができなかったでしょう。

  ≪何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証言の事実を裏付けてくれるからです≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●何も判らなかった夏ちゃんは、マギーが取った写真で ≪ 詳しく知る事が出来た ≫ と言ってんだよ♪・・・(・∀・)


は?オイラが ”反論できなかった” ??また幻覚でも見てたんかよ?・・・(笑
どの件よ?ここでやってやんよ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:02:24 ID:XSaaMCq30
つか、答えられないから質問返しでごまかそうとしてるの?

いくらなんでもそんな時制を無視した誤解してないと思ったが
本当に私の証言というのが笠原本の証言だと思っていたの??
だからまったく答えようとせずにごまかしてる?
失態っていうのはこういう限度を超えた曲解レベルのことをいうのだがw
そんなことはないんでしょ?
142<:2010/11/22(月) 00:03:53 ID:L8qIAdhF0
>>138
その ”家族の悲劇” を最初に話してくれたのが ”叔母” だと証言してるんだけど?♪・・・(・∀・)
まだ日本語が読めないの?♪・・・(・∀・)

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
  ・・・・・・・・・
  私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその写真を送っ
  てくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証
  言の事実を裏付けてくれるからです。

そりゃ、”叔母から聞いた話” だろうが♪・・・(・∀・)
143<:2010/11/22(月) 00:06:10 ID:L8qIAdhF0
>>141
だからアンタが説明すりゃいいだけの話だろうが・・・(笑

事件現場のキーワードとなる街名は ”新路口” と今回訂正された ”馬台街” と ”馬道街” 以外は無い♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

”馬台街” は訂正されたから残るは ”新路口” と ”馬道街” のみ♪それ以外あったの?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

質問に答えられないのはどっちよ?・・・(笑
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:08:41 ID:kj2Pf+YY0
>>142
家族の悲劇とはこの文中を例にするなら赤ん坊が壁に投げつけられて殺された事を指すのだと
普通に考えればわかることですが?
その場にいなかった叔母さんから隠れた夏の耳に悲鳴が聞こえたことでも
聞いたと思ってる?

>>143
話は当方の質問に答えてからですね。
なぜ答えられないんです?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:12:43 ID:kj2Pf+YY0
そもそも”私の証言”というのがなにをさすのかはっきりさせないまま、
全く関係のない地名の話にもっていこうとするあたり、
本気で笠原本の証言を”私の証言”と思っていたのではないかという疑念が拭えないのですがw

これ、誤記とかいうレベルのミスじゃないよね?
146<:2010/11/22(月) 00:13:20 ID:L8qIAdhF0
>>144
下記の ”私の家族の悲劇” が ”赤ん坊が壁に投げつけられて殺された事” を指してる????
こりゃすげぇ!!!・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。

姉が輪姦されて殺された事等は上記には含まれてないとでも言うワケか???・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:16:30 ID:kj2Pf+YY0
>>146
家族の悲劇とは”この文中を例にするなら”赤ん坊が壁に投げつけられて殺された事を指すのだと
この文中ってのが直近の>>138で出した部分だと説明が必要なことだったでしょうか。

はて、俺が出した中に姉の輪姦が含まれてましたっけ?
なんか本気で君が私の証言を曲解しているような気がしてきた・・・
だからイエスノーで答えられるような簡単なことを答えようとせず
話をすり替えようと必死なの?
日本語大丈夫?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:18:34 ID:rlRn7egT0
もうやめてください!
泣いている否定派もいるんですよ!
149<:2010/11/22(月) 00:19:59 ID:L8qIAdhF0
>>147
アンタこそ ”日本語” は大丈夫?♪・・・(・∀・)

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  私の家族の悲劇について、最初に話してくれたのは叔母でした。
  ・・・・・・・・・
  私はその時の外国人(マギー牧師 ) に感謝しています。彼は、私の当時の状況を撮影し、さらにその写真を送っ
  てくれました。私は当時まだ小さかったので、何も分からなかったのですが、これらの写真記録によって、私の証
  言の事実を裏付けてくれるからです。

    ≪ 私は当時まだ小さかったので、何も分からなかった ≫
           ↑    ↑    ↑    ↑
        これが ”読めない” の?♪・・・(・∀・)


”イエスノー” ってどの質問よ?そんな質問があったのか?・・・(笑
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:22:47 ID:kj2Pf+YY0
>>149
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 23:31:23 ID:XSaaMCq30
>>118
えっと、何を言っているんでしょう?
この”私の証言”というのはこの本の証言じゃなくて
それ以前の証言を指していると思うのですが・・・
もしかしてこの本の証言だと思ってるの?

なにそのおもしろ読解力・・・・
151<:2010/11/22(月) 00:25:33 ID:L8qIAdhF0
>>150
笠原本において、事件現場のキーワードとなる街名は ”新路口” と今回訂正された ”馬台街” と ”馬道街” のみ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

”馬台街” は訂正されたから残るは ”新路口” と ”馬道街” ♪・・・(・∀・)

つまり ”YES” で問題ないのだが、他にキーワードとなった ”街名” が証言されてたの? ”Yes” or ”No” ?wwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:26:00 ID:kj2Pf+YY0
>>149
なんの理由で外人から写真が送られてきたのか分からなかったってことでしょ。
それ以外の読み方があるの??

んでマギーが偽物の夏に写真を送りつけた証拠でもあるの?
あなたそれにまったく答えられなかったよね。
マギーが被害者に送った写真が夏の手元にあるってのは
別人説を唱える人にとっては致命的な証拠になっちゃうじゃんw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:27:28 ID:kj2Pf+YY0
>>151
質問に質問で返す前にいい加減当方の質問に答えてくれませんかね。
何を答えても質問しか返ってこない失礼な奴と話す義務があるなら別ですが?
154<:2010/11/22(月) 00:32:59 ID:L8qIAdhF0
>>152
なんで?♪・・・(・∀・)
”写真を送ってくれたから本人(マギー解説書の少女)” になるのか?wwwwwwwww

なんで?♪・・・(・∀・)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:33:42 ID:kj2Pf+YY0
ああ、一応礼儀としていっておいてやるが、
地名の質問が”私の証言”がいつのものを指すか答えるのに必要な質問であるというなら
答える義務もあるだろうな。

ただなあ、どうみても全く関係のない話そらししてるだけだろ。
答える義務がどこにあるというのかねえ。
156<:2010/11/22(月) 00:35:14 ID:L8qIAdhF0
>>153

  147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 00:16:30 ID:kj2Pf+YY0
  イエスノーで答えられるような簡単なことを答えようとせず話をすり替えようと必死なの?

     ↑    ↑    ↑    ↑
これに答えてやったんだけど? ≪Yes≫ だと答えたろうが♪何を今更逃げてるの?♪・・・(・∀・)
なんで ”話をすり替えようと必死” なの?wwwwwwww

【2回目】
笠原本において、事件現場のキーワードとなる街名は ”新路口” と今回訂正された ”馬台街” と ”馬道街” のみ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
”馬台街” は訂正されたから残るは ”新路口” と ”馬道街” ♪・・・(・∀・)
つまり ”YES” で問題ないのだが、他にキーワードとなった ”街名” が証言されてたの? ”Yes” or ”No” ?wwwwww
157<:2010/11/22(月) 00:37:57 ID:L8qIAdhF0
>>155

  147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 00:16:30 ID:kj2Pf+YY0
  イエスノーで答えられるような簡単なことを答えようとせず話をすり替えようと必死なの?

     ↑    ↑    ↑    ↑
こっちは ≪Yes≫ と答えたよな♪何を今更逃げてるの?♪・・・(・∀・) なんで ”話をすり替えようと必死” なの?wwwwwwww

せめてそっちも ”YesかNoか” ぐらい答えたらどうよ?wwwwwwwww

【2回目】
笠原本において、事件現場のキーワードとなる街名は ”新路口” と今回訂正された ”馬台街” と ”馬道街” のみ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
”馬台街” は訂正されたから残るは ”新路口” と ”馬道街” ♪・・・(・∀・)
つまり ”YES” で問題ないのだが、他にキーワードとなった ”街名” が証言されてたの? ”Yes” or ”No” ?wwwwww


”私の証言” ← この証言無いに ”新路口” と ”馬道街” 以外に何か出てきてたの???wwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:53:47 ID:rlRn7egT0
あんな分かり易い聞き間違いを自説に取り込んだ顔文字の大失態により
否定派はまたひとつ、嘲笑されるネタを増やしましたとさw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:57:04 ID:ElpRnGAqO
>>158
同時に肯定派側も「笠原教授の訂正」ネタを提供することになりましたwwwwwwww
間違えたのは「笠原教授」の方ですよwwwwwwww
お粗末様でしたwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:13:58 ID:shamSOC0O
どうみても大失態をやらかしたのは訂正した笠原の方だろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:56:58 ID:Edxv16+i0
というかそもそもその分厚い本の写真も証拠に出せばいいんじゃね、出せばそれで全て解決するんじゃね
本当にそれがマギーの物なのかどうかもわかるんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:47:06 ID:KBsV1jweP
当時を知る貴重な写真なのになぜ公開しないんだ?
まったく不思議。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:04:08 ID:xUz3ZgBG0
否定派がなぜこんなに頭が悪いのか?
不思議・・・でもないかw

誤記じゃないと言い張ってた顔文字ざまあwwwwwwwwww
誰もが誤記だとわかるレベルの間違いを、自分の主張の為だけに意地はって自説に使ってた顔文字ざまああwwwwwww

他の人たちの聞き取りや、情報と比べれば、誤記である事は明白で
自説に取り込んで扱うのはためらわれるのが当たり前なものを
強引に根拠にしてしまったゴミ同然の自説を、スパムのように貼ってた顔文字ざまあああああああwwwwwww

顔文字ってゴミだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:29:12 ID:xUz3ZgBG0
否定派の資料を検証する目などその程度wwwww

奴らにとっての検証とは「俺様の出す結論に使える情報かどうか」でしかないという事wwwww

皆、「いや、あれは聞き間違いだろ」と即見破ってたのにねえwwww

すぐにわかるレベルの間違いもわからない否定派wwww

30年以上も無視され続ける理由も納得ですなあwwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:28:05 ID:ElpRnGAqO
>>164
肯定派って本当にお馬鹿さんなんですねぇ…
あなた達は「肯定派を代表する笠原教授が訂正」したことを「否定派」に対して自慢してるのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
笠原教授の「お粗末ぶり」があからさまになっただけですよwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:13:57 ID:kj2Pf+YY0
>>156
え、ホントにイエスなの??
なんかそこまでバカだというのが信じられないけどなあ。
んじゃまあ一応説明するけど・・・・
引用元はあんたと同じの南京のHPの笠原本からね。

二〇〇二年四月二日午後、中山門外石象路四六号一八幢四号の自宅を訪ねた。家は紫金山の麓にある緑多い郊外住宅。
日本で出版された本で自分がニセの証言者であると書かれたことに対して、江蘇省人民法院に提訴した名誉毀損裁判が当時はまだ受理されていなかったことや(その後、受理されて二〇〇四年一一月から審理が開始された)、
日本で自分の証言を否定する言論が放任されていることなどから、それはみな自分に学歴がないために一人前に扱われていないのではないかというコンプレックスに陥っているようだった。

とあるのでインタビューは2002年のこと。
んで今度は当該部分を引用してみよう。

 当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります。
(私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。
私は正真正銘の南京大虐殺の生存者の一人なのです。私のこころは、どうしようもない苦痛に苛まれます。

当たり前ですがインタビューの行われた2002年より前に日本の右派から偽物呼ばわりされてないと
この言葉は生まれようがありません。偽物呼ばわりされる状況がなければ、
”笠原本の私の証言”は存在し得ないですから。
さて、顔文字がいうようにこの”私の証言”=”笠原本の私の証言”であるなら、
最低限でもこのインタビューの場所に日本の右派が同席し偽物呼ばわりでもしてない限り、
成立し得ないことは説明が必要なことでしょうか?
このインタビューの前に”私の証言”が存在し、それに対して日本の右派が偽物といったので傷ついたという状況、
そのことをインタビューで述べているのであって、
”私の証言”≠”笠原本の私の証言”なのは因果律の問題ですらあります。
それ以外の解釈が成り立つ余地なんかありません。

はあ〜、なんで俺こんなバカ相手にしなきゃ成らないんだろ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:18:50 ID:kj2Pf+YY0
>>154
>なんで?♪・・・(・∀・)
>”写真を送ってくれたから本人(マギー解説書の少女)” になるのか?wwwwwwwww
なんでってあんた・・・まったくの偽物に”なんで”写真を送らねばならなかったんだ、マギーは?
そう判断できる具体的な資料があるならともかく、
普通当時の現場の写真を当時の生存者が受け取ることに”なんで”とか疑問が入る意味がわからん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
否定派って本当にバカだなw
元々、明らかな聞き間違いだし、ただの証言の紹介で論拠の根本を占めるような部分ではない
多くの資料から蓋然性の高さを求めるのが史学だからね

しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
より強固なものになるんだから全く困らない
どっかの東なんとかみたいな、指摘部分を素直に訂正したら
まるで自説が成り立たなくなるような訂正とは全然違うwww
(顔文字のバカもその訂正箇所にけっこう依存した自説だったがなw)

間違いを認めて強固になってるのにwwww
「間違えてたー間違えてたー」と無邪気に喜ぶ否定派wwww
まるでその意味を理解していないwwwwwwwww

そんなんだから30年以上も「勝ったー!勝ったー!」と勝利宣言し続けてるのに
まるで相手にされないんだよwwwwww
バーカwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:09:02 ID:ElpRnGAqO
>>166
で?どの「街名」が違ってたのですか?w
あなたは肝心な点をスルーしてますよw

>>168
大丈夫なのですか?w
そんなに調子にのっちゃってwwwwwwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:18:19 ID:OJU1T1TBO
>>56
>●夏氏の証言が 【 馬道街110号 】 だったと言うのなら、【 私の証言の街名が違う 】 とはどういう意味
>  なのだろう?

疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

最初に世に出た極東軍事裁判での証言が【 新 開 路 】だったから(もっともマギー証言はHsing Lu Kao〔新路口〕だが)、

 「(私の証言の街名が〔新開路と〕違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。」

という文章になるんだろーがw 

しかも現在は新路口という地名が無くなっているので、新開路ではなく新路口だったと証明するのが難しい。
そういった背景を汲んで笠原教授が括弧書きの注釈を入れたんだろ。そんな事も判らねーのかよ馬鹿www
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:20:50 ID:OJU1T1TBO
>>111
>以前は ”新路口” という地名があったとする ”根拠” を出せる肯定派がいるんかよ?バーーーーカ♪・・・(・∀・)

確か新路口と描かれた南京古地図の魚拓を保存しておいたな。自宅PCのお気に入りフォルダに入ってると思う。
家に帰ったら調べてみるがそのリンク先を俺が貼ったらどうすんのお前?馬鹿なの?死ぬの?www

しかし>>5で「※実際の『新路口』は上地図内赤丸位置よりもっと『武定門』寄り」と自分で特定しておきながら、
今度は「 ”新路口” という地名があったとする ”根拠” を出せ」だからなw パラノイアかよマジでwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:26:36 ID:OJU1T1TBO
>>123
>オイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww

また釣りとか言ってるよw じゃ>>70

 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無いキリッ!

は何なんだよw それに高文研編集部にメールを送った人が、やり取りしたメールを転載すれば一発でお前に
釣られたわけではない事が証明できるんだけどそんな事言い切っていいのか? 恥の上塗りになるぜwww

もっとも転載するつもりがなければしないだろうし、転載しようと思ってもその前に編集部にメール転載の許可を
取らなければならないから時間がかかるだろうし、このスレに転載されるかどうかは全く判らない。お前としては
やり取りしたメールが転載されない様に願うだけだなw 転載されたらお前は恥の上塗りになるだけだwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:35:27 ID:kj2Pf+YY0
>>169
さあ? そのことについてはいったはずですが?
その否定している文書というのをみたことがないので、
俺にはわからないがこのインタビュー通りなら
インタビューがあった時点より前にそういう文書があるはずだという
当たり前の時制の指摘だけですね。

少なくとも夏のいう違う”地名”はこの文書には見あたりませんが?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:45:49 ID:ElpRnGAqO
>>173
つまり「新路口」と「馬道街」が除外されるのに納得できる説明が出来ないということですねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:48:26 ID:ElpRnGAqO
>>170
ところで何故肯定派は「新開路」を探してないのですか?wwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:05:25 ID:xUz3ZgBG0
否定派哀れすぎるwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:06:57 ID:kj2Pf+YY0
>>174
除外される説明?
なんで除外しなきゃならないの?
そもそも何と違うのかの元ネタを知らないから
つまり新路口というのが東京裁判における新開路と違うといわれたのか
現在の地名である馬道街と違うといわれたのか知らないといっているんですが?

んで、夏のインタビュー通り馬道街110番はだいたいかつての新路口の位置だから
俺は特にその元ネタを探す意味を見いだせないだけ。
別にどういう指摘だったかしらんが、位置が事実なのはかわらんでしょ。
馬台街ならまったく別の所だが、これは誤記だったからねえ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:07:45 ID:OJU1T1TBO
>>175
>ところで何故肯定派は「新開路」を探してないのですか?wwwwwwww

馬台街と同じく誰が考えても新路口のHsing Lu KaoがHsing Kao Luに入れ替わった聞き間違いか
書き間違いと推測できるからだよお馬鹿さんw 何故、新路口が正しいだろうと判断できるかは、
早乙女勝元『南京からの手紙』、星徹『ルポ・中国の人々の怒りとは』で新路口と証言している。
マギーフィルムの解説文にもHsing Lu Kaoと書かれてるから。
今度は「新開路」が正しいのだキリッ!とか言うのかよwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:17:15 ID:R2DHzoYA0
ただの誤記にこれ程までに粘着できるって凄いよなw
普通は誤記が明らかになればそれでこの話題は終了だろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:32:49 ID:Yr2okse50
>>170
なるほどな。そういった経緯なら(私の証言の街名が違うといって)に合点がいくな

>>171
  ∧_∧  
 (0゚・∀・)  wktkしながら待ってます
 (0゚∪ ∪
 と__)__) 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:38:49 ID:xUz3ZgBG0
ここに出入りしている人間は、肯定派否定派含め
新路口の古地図の画像は一度は見たことあると思ってたが・・・
割と新しい人も入ってきてるんだな
182<:2010/11/22(月) 23:39:02 ID:L8qIAdhF0
>ID:OJU1T1TBO & ID:kj2Pf+YY0

●どんだけ ”必死” なんだよ?♪アホか♪・・・(・∀・)


●さてと♪薄々気が付いたマヌケな肯定派も出てきたから曝してやるか♪・・・(・∀・)

     ↓    ↓    ↓    ↓
  177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:06:57 ID:kj2Pf+YY0
  んで、夏のインタビュー通り馬道街110番はだいたいかつての新路口の位置だから


●まずは ”前提” ♪ 笠原教授が修正したのは ”馬台街→馬道街” だけ♪・・・(・∀・)

  http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
  笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
  いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者
  D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】


●つまり ”馬道街 【 110号 】 ” と言いたかったみたいだから確認してみると・・・・・・

  ■http://megalodon.jp/2010-1122-2325-49/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48499.bmp

  【 結論 】: 笠原教授の記載をそのまま信用するなら、
          ≪ 夏ちゃんは事件現場の近所に住んでいた少女 ≫
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
          なんだが、何か ”矛盾” があるの?♪・・・(・∀・)
183<:2010/11/22(月) 23:42:27 ID:L8qIAdhF0

      ほら♪ ”発狂” しろよ♪肯定派ども♪遠慮せずにさ♪・・・(・∀・)

 http://megalodon.jp/2010-1122-2325-49/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48499.bmp
 ≪ 笠原教授の著書記載を信じるなら、夏ちゃんは事件現場近くに住んでいた少女 ≫
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
            何か ”矛盾” があるの?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:45:41 ID:xUz3ZgBG0
いや、重すぎて画像開かんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:46:34 ID:ElpRnGAqO
見事なまでに「記載をそのまま」解釈しただけですねwwwwwwwwwwwwwwww
肯定派の皆さん、がんばってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186<:2010/11/22(月) 23:47:39 ID:L8qIAdhF0

 ”110号” まで ”訂正” するようだったら笠原教授も終わったワ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

>>184
貧乏臭いPCだな・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:52:59 ID:xUz3ZgBG0
PCのリソースは全然余裕あるから鯖側の問題だ
魚拓は2007年の途中からデータ消失したばっかだが
またなんかやばそうな感じだな
188<:2010/11/22(月) 23:55:14 ID:L8qIAdhF0
>>187
ついさっき取った魚拓だ馬鹿・・・(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:58:14 ID:xUz3ZgBG0
そんなのURL見りゃわかるよw
190<:2010/11/22(月) 23:59:42 ID:L8qIAdhF0

 ”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
191<:2010/11/23(火) 00:04:18 ID:ISngxxKz0
>>189
アンタにとっちゃ、”知らないほうが幸福” でいられる ≪ 事実 ≫ さ・・・(´・ω・`)

  168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
  しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
  より強固なものになるんだから全く困らないキリッ!

  168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
  しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
  より強固なものになるんだから全く困らないキリッ!

  168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
  しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
  より強固なものになるんだから全く困らないキリッ!

  168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
  しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
  より強固なものになるんだから全く困らないキリッ!

  168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:42 ID:xUz3ZgBG0
  しかも笠原先生の間違い箇所の指摘部分は、逆に笠原先生にとっても望むべき訂正
  より強固なものになるんだから全く困らないキリッ!
192<:2010/11/23(火) 00:07:31 ID:ISngxxKz0

今まではさぁ、”馬道街” と曖昧な地名だけで紹介してたからごまかしが効いたんよ・・・(´・ω・`)

でもさ、笠原教授が ”馬道街 【【【【 110号 】】】】 ” まで明らかにしてしまったのが最悪だったんよ・・・(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:13:41 ID:6l24S2ggO
どう見ても一筋縄ではいかない相手だろうに…
肯定派は相手を見くびってたんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:21:15 ID:ZgXD+0la0
顔文字が一筋縄ではいかないバカだというのは知ってるw
しかしURLがさっぱり開かんw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:24:40 ID:puN0t59r0
>>194
Janeだとだめだね。URLをコピってブラウザへ貼り付け。
196<:2010/11/23(火) 00:30:06 ID:ISngxxKz0
>>194

"URLをコピってブラウザへ貼り付け" ← この程度も思いつかない馬鹿・・・(笑

197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:37:44 ID:ZgXD+0la0
いや、とっくにやってるから心配すんなw
なんで開かないんだろうな

まあいいや、どうせ顔文字の自論なんてのはただのイチャモンだろうしw
漢字の読み間違いをしつこく粘着叩きする連中と変わらん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:39:31 ID:zGYq9fOOO
>>197
哀れな肯定派ですことwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:41:48 ID:ZgXD+0la0
憎いですかあ?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:44:19 ID:6l24S2ggO
なんのこっちゃ…
もしかして茫然自失?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:51:45 ID:ZgXD+0la0
新しい人もいたようだから、これも一応貼っておこう
やっぱりたまに来る人の為に、定期的にやんないとダメだなあ

南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/
南京事件−日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
南京事件資料集
http://kknanking.web.infoseek.co.jp/


東中野の「南京大虐殺の写真は皆捏造だ!」という嘘に対する再検証ならここ

南京事件143枚の写真の再検証
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/ichiran_1.htm
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/ichiran_2.htm
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:57:55 ID:zGYq9fOOO
>>201
全て<氏の肥やしにされてしまった屈辱的肯定派オナニー集ですwwwwwwww
たいしたことは書いてませんwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:03:14 ID:ZgXD+0la0
>>171氏がなかなか貼ってくれないので、自分が代わりに新路口の場所をば
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264188.jpg

これ、いまの馬街道110号にドンピシャなんだが、顔文字が一体何を騒いでるのかわけがわからん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:07:02 ID:puN0t59r0
>>203
いや、そうゆう自虐いらないからw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:13 ID:cAamlAUd0
おまたせ。
魚拓保存してたよw と思ったら散々既出じゃねーかwwwww やっぱり帰るの遅すぎたwwwww

一応これが1年前の魚拓です。※ウェブ魚拓が重いとの事なので他のロダでも挙げといた。画像は同じです。
http://megalodon.jp/2009-1209-2008-36/t-t-japan.com/bbs2/data/sikousakugo/file/sinro03.JPG
http://nagamochi.info/src/up44891.jpg

因みに>>56の「●現在の南京市に ”新路口” という街名は無く、確認すると ”馬道街” という地名になっている」
は、間違いで「現在の南京市に”新路口”という地名は無くなり、”馬道街”という地名だけが残った」が正解だなお馬鹿さんwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:19:28 ID:6l24S2ggO
肯定派って地図の比較もできないの?こりゃダメだわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:20:56 ID:zGYq9fOOO
>>205
何?この周回遅れはwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:35:52 ID:ZgXD+0la0
>>205
すまん、ちょっと早まった

>>206
どこがどう違うのか説明してごらん
俺にはドンピシャにしか見えないが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:47:14 ID:puN0t59r0
>>208
103号ならぴったりかな。多分。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:50:01 ID:6l24S2ggO
>>208
幻覚症を告白されても困ります。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:52:18 ID:ZgXD+0la0
>>209
新路口ってのは通りの名前だよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:54:07 ID:ZgXD+0la0
ん、通りの名前というと語弊があるかもしれない
うーん・・・ちょっと資料を作ってみよう
今日は大サービスだw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:56:57 ID:6l24S2ggO
>>212
勝手にオナニーしてれば?おやすみ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:58:26 ID:ZgXD+0la0
ちょwww気がついたかwwww
逃げやがったwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
つまりはまあ、こういうこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

昔の地図の縮尺がどこまで正しいかって問題もあるし
区画整理したりして様子が変わってるようだけど
地図からは、馬道街の通りは一本化されただけだな

新路口はその通りの両側が対象
だから道の南側も「新路口」

まさにドンピシャ、何の問題もない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:31:14 ID:ZgXD+0la0
あれあれぇ?wwwww
ひょっとして否定派は、「区画」ごとに住所が振られてると思ってたのぉ?wwww

 そ ん な わ け な い じ ゃ ん www

一部特徴的な場所を除いて、ほとんど道に沿って地名が書いてあるのにwwwww

現在の地図でも、ほとんど馬道街の通りの両側が、「馬道街〜号」って書いてあるでしょお?wwwww

なんでその程度もわかんないのぉ?wwww

バカなの?死ぬの?wwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:36:36 ID:ZgXD+0la0
こーんな事を言ってたのにwwww


 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/23(火) 01:19:28 ID:6l24S2ggO [3/5]
 肯定派って地図の比較もできないの?こりゃダメだわ

 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/23(火) 01:50:01 ID:6l24S2ggO [4/5]
 >>208
 幻覚症を告白されても困ります。


>>211-212のレスで、さすがに気付いて慌てて逃走wwwwwwwwwwww
糞笑えるwwwwww


 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:52:18 ID:ZgXD+0la0 [7/11]
 >>209
 新路口ってのは通りの名前だよ

 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:54:07 ID:ZgXD+0la0 [8/11]
 ん、通りの名前というと語弊があるかもしれない
 うーん・・・ちょっと資料を作ってみよう
 今日は大サービスだw

 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/23(火) 01:56:57 ID:6l24S2ggO [5/5]
 >>212
 勝手にオナニーしてれば?おやすみ

 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:58:26 ID:ZgXD+0la0 [9/11]
 ちょwww気がついたかwwww
 逃げやがったwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:45:58 ID:cAamlAUd0
wwwwwwwwwww

顔文字の【【恥晒し第2段】】確定だなw
顔文字君w 次はどんな言い訳すんのーw しかしどんどん追い詰められてるなお前www

赤い地図で新路口が通りの上側にあったからそっち側だけが新路口と思ったのかw

そもそも中国は地面に番号が付いているわけではなく建物に番号が付いているだけだw
だから通りの名前を基に番号が振られているんだが、それを知らなかった顔文字バロスwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:28:13 ID:EIAInVPTP
>>215
そもそもの右側の地図の出所はどこよ?
印刷に赤、紫、青、水色、茶色、黒、茶色が使われている。
7色刷りの地図となると当時かなり高価なはず。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:38:10 ID:ZgXD+0la0
でたw

「それが本物であると証明してみせろ!!!」

最終的には

「あの資料もこの証言も、全部嘘!本当だとするなら俺がいいと言うまで証明しろ!
(絶対に証明しきれるわけないものばかり証明を求めてやるもんね、ていうかそもそも何持ってきても認めないもんね)」

の無敵くん戦術wwwwww

さっきまでそれを根拠に自説をぶってたのはどこへやらwwwww

へえへえ、偉いこってwww

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:58:54 ID:EIAInVPTP
>>220
資料批判はしっかりしないとダメなの。
この地図の出所がさっぱりわからんから疑問に思っているんだよ。
大きな紫の文字で書かれている「第四」、「三局」の文字も意味が不明。
この文字が何らかの区分を示しているはずなのだがそれな何か解らない。
出所がはっきりすればそれが解ると思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:52:31 ID:vGbRDOHf0
>>167
いや、肝心の写真が出されてない以上婆さんが言ってもこんなのがあるってだけの”話しで”あって今の状態じゃ”話し”で完結したまんまだから

というか写真を公開すればいいんじゃね、証言という性質上あまりあてにならないのより、写真の方がまったくもって正確だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:57:54 ID:vGbRDOHf0
ん〜、>氏、ちょっと冷静に考え直した方がいいんじゃないでしょうか、この件
今のままじゃ今日日性みたいに泥沼化するかもしれませんよ
新しい見解が出れば別ですけど、一時の恥は仕方ないんじゃないですかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:46:12 ID:ans89coh0
>>223
今日日性みたいに泥沼化ってw
あれは日本人のふりをした便衣兵もどきの自爆でしょうw
大体中国の地図が正確に作られたものとは限らない。
地図の出所はどこなんだろう。
戦前の上海の例。
http://scott.at.webry.info/200610/article_1.html
@北部虹口には、北四川路(現四川北路)、狄思威路(現?陽路)等の越界路があり、そこでは、工部局、中国警察、中国郵政局の三者それぞれの立場からの住居番号への関与が異なり、それが調整されて来ていた。
つまり、番地が、単純に南から北へ、奇偶数に別れて漸増しているのではない。
途中で、いくつかの島状になつて順序不同で点在している。
しかも、あとになつて、南からの配列変えも行われた節があり複雑を極める。
Aところが、邦人録上の路名申告は、全く恣意的なので、途中の変更を無視し、大正期の番号のままもあれば、番号入れずに北四川路底、XX路口(単純に交差点の方角明示なし)で済ませており、郵政本局からスタートする、
北四川路の地の利のせいか、郵便配達にも支障なかったのであろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:27:27 ID:pumqOosgO
これは酷い恥曝しだなw
中国に限らず世界的に見ても通りの名前を基に道の両側に番号を振り分ける住所は結構多い。日本で通りの名前が
住所として使われるのは、京都の人が京都の人に場所を説明する時くらいだが(隋・唐の影響を受けた平安京が
ベースだから当たり前か)、こういった住所表記が日本以外では多い事を知らなかったが為の自爆だなw
顔文字はこのスレで2度も恥をかいてるわけだが2度ある事は3度あると言うからもう1回大恥かくんじゃないかwww
しかしここまでの馬鹿も珍しいが、更にその馬鹿をフォローする連中が何人か居るのに驚くわw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:51:16 ID:pumqOosgO
顔文字がスルーし続けるレスw

>>170>>172>>215-216

余程反論に窮している様でスルーするしか手がないようですwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:53:32 ID:cAamlAUd0
>>221
>資料批判はしっかりしないとダメなの。

史料批判なw 
それを言うなら>>182の時点で言えよw 何で>>215が出てから言うわけ?w 形勢不利になってから地図
そのものにケチを付け出したのは明白w

そもそも史料批判なんて言い出したら夏証言の馬台街は妄信し、他の証言部分は疑うといったお前等
否定派のやってる事は何なんだよwww 証言のこの部分は正しい、この部分は疑わしいと恣意的に選ん
でるだけだろw どの口が言ってんだよ馬鹿www
馬台街が正しいと言ってたのはお前らなりの史料批判の結果なのか?w お粗末だなwww

地図については民国22年(1933年)の地図という事しか俺は判らん。この情報で十分だろ。まさか何月何日
にどこが発行した地図か判らないとダメとか言い出すんじゃないだろうなw どうせその情報が判っても地図
のどこにそう書かれてるんだとか言い出すんだろw 否定派はこれしかできないからなw 地図の出所が
判かっても判らなくても南京の古地図に新路口という地名が在った事は既に証明できてるだろ馬鹿www
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:40:04 ID:ZgXD+0la0
所詮、30年以上も勝利宣言続けながらも
さっぱり相手にされない否定派の検証能力などこの程度wwww
地図もまともにみれやしないwwww
哀れwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:45:48 ID:jfKZq9eu0
夏淑琴 - Wikipedia
マギーフィルム解説書フィルム4-(9)→新街口5番地
                       ~~~~~~~~~~~~~~
石田勇治編訳、『資料ドイツ外交官の見た南京事件』、大月書店、2001年、pp.176-177→新路口5番地
                                                      ~~~~~~~~~~~~~~
東京裁判 許伝音供述→新開路の第7番
                ~~~~~~~~~~~~~~
東京裁判 ジョン・マギー供述→新開路の6番地の家
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
谷壽夫戦犯事件判決書付属文献→新路口5号
                      ~~~~~~~~~~
洞富雄編、『南京大虐殺の現場へ』、朝日新聞社, 1988年、pp.191-196→新路口
                                             ~~~~~~~~
笠原十九司、『体験者27人が語る南京事件』、高文研、 2006年、pp.132-145→新路口5号
                                                ~~~~~~~~~~~
「新街口」「新路口」「新開路」etc…他にも色々出てきそうだw
「夏淑琴をニセ者という日本の右派」とは東中野修道と松村俊夫。
つまり「東中野修道と松村俊夫が取り上げている夏淑琴の証言の街名が違う」ということだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:21:48 ID:cAamlAUd0
>>229
>マギーフィルム解説書フィルム4-(9)→新街口5番地

それは訳の問題であって原文は、

Chinese house at #5 Hsing Lu Kao
『Eyewitnesses to massacre』 P290-210

だから発音は新路口だよ。

http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/kasyukukin.htm




231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:06:25 ID:ODHV6WR10
>>5
>当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街一一〇号にあたります。
>  (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。
これって普通に読んだら
「私の証言の街名が馬台街だからといって、日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか」
としか読めないんだが。
笠原が自分の著書の《馬台街》というのを正当化する為に《(私の証言の街名が違うといって)》というのを書き加えたんじゃねーのか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:15:14 ID:EIAInVPTP
>>230
一目で解る誤記は直せよw
P290-210 -> P209-210 だろ?

Hsing 新
Lu 路
Kao 口
の根拠もヨロピク
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:21:27 ID:cAamlAUd0
>>232
>一目で解る誤記は直せよw

引用先がそうなんだから仕方ないだろw

>Hsing 新
>Lu 路
>Kao 口
>の根拠もヨロピク

>>39
 実際に中国人に聞いてみると、Hsing Lu Kaoに一番近いのは、ピンインで書いたXin Lu Kou。つまり「新 路 口」。

根拠出しましがw 根拠が出たらお前はどうすんの?死ぬの?馬鹿なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:35:24 ID:cAamlAUd0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289984985/190-191
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】121次資料

190 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 23:24:50 ID:i+woeCE4 [1/2]
否定派に釣られただの言いがかりが目立つので高文研編集部へ送ったメールの一部を転載します。
10/31に私が送った、HPに正誤表を掲載してはどうかという提案メールに対し、高文研編集部は真摯
に対応してくれました。その結果、11/18にHPへの正誤表掲載の運びとなったわけです。読めば判ると
思うが、著者との打ち合わせを済ませてからの掲載なので時間がかかるのは当然です。

また、私が送ったメールは2ちゃんねるの事など一切書いていません。したがって編集部はこのスレ
及び日本近代史板の南京スレの存在など知る由もありません。

昨日、メールの転載に関して了承を頂きました。11/19に編集部へ返したメールの一部から個人情報
を除いて転載します。


191 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 23:25:58 ID:i+woeCE4 [2/2]
○○様

厚かましいお願いではなかったかと後で思いましたが、まさかこんなに早く対応してもらえる
とは思いませんでした。

「正誤一覧」を見させて頂きました。見やすい一覧になっていてとても判りやすいと思います。
何よりPDFにする事で保存と印刷が可能になりますので、その点も良いと思いました。

私が今回提案させて頂いたのは、書籍中の誤記を利用して、著者の主旨を捻じ曲げて吹聴
する様なネット上の書き込みを散見したからです。この様な場合、重刷で訂正されるまでその
書き込みを正す事ができないとしたら、書籍及び著者の評価に係わるかもしれません。
また、HPの有効活用という点でも提案させて頂きました。(以下略)

**
----- Original Message -----
From: "高文研編集部" <*************.jp>
To: "**" <*************.jp>
Sent: Friday, November 19, 2010 11:55 AM
Subject: Re: HPについての提案(高文研・○○)

> ** 様
>
> 先日は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。
>
> 著者との打ち合わせ、ホームページ担当者への指示などに時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。
>
> こちらです↓
> http://www.koubunken.co.jp/syusei.html
>
> お気づきの点がございましたら、またご連絡いただければと思います。
>
> 今後ともどうぞよろしくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:46:34 ID:ZgXD+0la0
>>234
おお、メールを送ってくれた人の書き込みがあったのか

否定派の「編集や著者はこのスレ見てるんじゃねえの」的な
悔し紛れの泣き言なんてほっときゃいいと思うんだけど
まじめな人なんだろうな
お疲れさんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:52:24 ID:cAamlAUd0
顔文字の【【恥晒し第3弾】】きましたーwwwwwwwwwwwwwwww

>>123
>オイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww

お前なんかに釣られてるわけねーだろwww 常識で考えられないのか?w お前が11/14(日)にスレを立てて
高文研編集部が翌日中にこのスレを発見し、即座に「著者との打ち合わせ、ホームページ担当者への指示など」
を全部済ませれるわけねーだろw お前中心に世界が動いてるとでも思ってるか馬鹿wwwwww

顔文字またしても死亡wwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:31:06 ID:DRAXor+x0
●顔文字の【【大恥第1弾】】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/513
 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
             ↓
http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
 笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
 いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

( ´,_ゝ`)プッ


●顔文字の【【大恥第2弾】】
>>182
 ●つまり ”馬道街 【 110号 】 ” と言いたかったみたいだから確認してみると・・・・・・
http://nagamochi.info/src/up45041.jpg
 【 結論 】: 笠原教授の記載をそのまま信用するなら、
         ≪ 夏ちゃんは事件現場の近所に住んでいた少女 ≫
             ↓
>>215
 つまりはまあ、こういうこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
 新路口はその通りの両側が対象
 だから道の南側も「新路口」

 まさにドンピシャ、何の問題もない

m9(^Д^)プギャー


●顔文字の【【大恥第3弾】】
>>47
 オイラのレスがここまで影響力を持っていたとは知らんかったワwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>91
 笠原教授もこのスレを見てるんじゃねーの????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>123
 オイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
             ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289984985/190-191
 10/31に私が送った、HPに正誤表を掲載してはどうかという提案メールに対し、高文研編集部は真摯
 に対応してくれました。その結果、11/18にHPへの正誤表掲載の運びとなったわけです。読めば判ると
 思うが、著者との打ち合わせを済ませてからの掲載なので時間がかかるのは当然です。

 また、私が送ったメールは2ちゃんねるの事など一切書いていません。したがって編集部はこのスレ
 及び日本近代史板の南京スレの存在など知る由もありません。

 > 先日は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。
 > 著者との打ち合わせ、ホームページ担当者への指示などに時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:39:00 ID:nzTBYW+P0
顔文字のアップした画像ってそうなってたのかw
ようやく見れたw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:43:40 ID:DRAXor+x0
くやしいのう
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     恥ずかしいのう
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑顔文字
240<:2010/11/24(水) 00:56:48 ID:aoh9p4lT0
>>215
>>237
                 ” 必  死 ” だ  の  〜〜♪・・・(・∀・)

     なんだそりゃ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

         ” 区  分  の  基  準  が  全  く  不  明 ” ♪・・・(・∀・)
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
             さ   す   が   肯   定   派   ♪・・・(・∀・)

   こ  う  い  う ” イ  カ  サ  マ ”   は  大  得  意  だ  も  ん  な♪・・・(・∀・)


          正  解  は  こ  う  ↓  だ  ろ  う  が  ♪・・・(・∀・)
    http://megalodon.jp/2010-1124-0051-36/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48512.bmp


そ  ん  な ” 楕  円 ” で  囲  っ  た  ”適  当  な  区  画  分  け”  が  あ  る  か  よw
241<:2010/11/24(水) 01:01:38 ID:aoh9p4lT0
>>215
>>237


 誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)

    http://megalodon.jp/2010-1124-0051-36/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48512.bmp

          何  か  反  論  あ  る  の  ?  ♪・・・(・∀・)

242<:2010/11/24(水) 01:04:38 ID:aoh9p4lT0

●必死に ”勝利宣言を 【 演じてた 】” 惨めな肯定派♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

         ↓    ↓    ↓    ↓
  抽出 ID:ZgXD+0la0 (15回)
  214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:58:26 ID:ZgXD+0la0

  抽出 ID:cAamlAUd0 (7回)
  205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:14:13 ID:cAamlAUd0
243<:2010/11/24(水) 01:07:01 ID:aoh9p4lT0

●そりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)


  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  当時、私の家族が住んでいた家は、現在の馬台街(※「馬道街」に修正)一一〇号にあたります。

  ≪≪ (私の証言の街名が違うといって)日本の右派は何ゆえに私をニセ者というのでしょうか。≫≫
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
くやしいのう
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     恥ずかしいのう
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑肯定派
244<:2010/11/24(水) 01:14:48 ID:aoh9p4lT0

●肯定派の ”惨めなイカサマ捏造地図” を曝し上げ・・・(´・ω・`)

  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg ・・・@

  ※『☆』の位置が現在の馬道街110号
  何故か ”新路口の楕円が大きく右側” にはみ出ているwwwwww
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

●そこでオイラが区画を修正・・・(´・ω・`)

  http://megalodon.jp/2010-1124-0051-36/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48512.bmp ・・・A

  ※『馬道街』『半辺営』『新路口』『小心橋』の記載が、現在の馬道街通りの ≪ 上側 ≫ に
    記載されている事から、『馬道街』『半辺営』『新路口』『小心橋』は ≪ 両端の縦方向の道 ≫
    により区画分けされていたと判断・・・(´・ω・`)


さて♪オマイラ♪@とAはどちらの解釈が ≪ 普通(w) ≫ か判断してくれ・・・(笑笑笑笑

肯定派がオイラに ”情報を献上してくれる” から、オイラもだいぶ真相に確信が持ててきたワ・・・(笑
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:21:12 ID:loMi+hFWO
肯定派がまたまた絶句wwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:42:54 ID:DRAXor+x0
>>240
>正  解  は  こ  う  ↓  だ  ろ  う  が  ♪・・・(・∀・)

それはお前が勝手に決めたルールだろw 俺様ルールで何言ってんだよwwwww
縦方向の小道で地名が分かれるとしたら、お前が引いた新路口の両側の青線の間に
心腹橋という小道があるんだがその右側と左側は何で地名が分かれてないんだよwww
都合のいいルール作って一人で納得してんなバーカwww

ところで、前回の俺様ルールで通りの上側部分だけを新路口とした下の画像はもう捨てたの?www
http://nagamochi.info/src/up45041.jpg

ねえ何で一貫した主張をしないの?www 普通は主張をころころ変えないよねー?w
中国の地番の付け方を知らなかったんでしょ? そうだよねー? バーカwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:51:15 ID:DRAXor+x0
>>243
>●そりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)

笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw 

どんだけ馬鹿なんですかーwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:54:47 ID:OOSgXHPtP
>>233
もまいはバカかw 中国人に聞いたが根拠になるのかw 
では聞くがその中国人の年齢は?
60年代に支那全土で教育を普通話、ピンインに統一されていいるから
ピンイン以外の比較は無理だぞ。現在70歳以上に聞かないとムリポ。
249<:2010/11/24(水) 01:58:00 ID:aoh9p4lT0
>>246
>>247
くやしいの〜〜〜♪くやしいの〜〜〜♪くやしいの〜〜〜♪♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

 ■ ”オレ様ルール” はこれの方だろうが♪馬鹿め♪wwwwwwwww

     ↓    ↓    ↓    ↓
 http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
 早速、魚拓保存してやったわwwwwwwwwwwwwww
 何で ”新路口” の範囲がこんなに ”右側” に歪むんだよ?wwwwwwwwwww
 馬鹿め!wwwwwwwwwwww


●再修正♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  もうちょい見やすくしてやったワ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://megalodon.jp/2010-1124-0150-19/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48513.bmp


馬鹿め♪・・・(・∀・)
馬鹿め♪・・・(・∀・)
馬鹿め♪・・・(・∀・)

プププププププププm9(^Д^)プギャーー
250<:2010/11/24(水) 02:02:31 ID:aoh9p4lT0
>>246
● ”自己批判” すら出来ない ”中卒馬鹿” め♪・・・(・∀・)


  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  >縦方向の小道で地名が分かれるとしたら、お前が引いた新路口の両側の青線の間に
  >心腹橋という小道があるんだがその右側と左側は何で地名が分かれてないんだよwww

     ↑    ↑    ↑    ↑
●だったら尚の事、”オマエのイカサマ楕円” は有り得んワwwwwwwwwwwwwwwww

プププププププププm9(^Д^)プギャーー
プププププププププm9(^Д^)プギャーー
プププププププププm9(^Д^)プギャーー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:09:30 ID:eRxzv2KOO
まーた顔文字の自己解釈かよw
昨日の通りの上側部分だけを新路口とした主張はどこにいったんだよw 節操のない馬鹿だなw
252<:2010/11/24(水) 02:14:14 ID:aoh9p4lT0
>>251
馬鹿め♪・・・(・∀・)
馬鹿め♪・・・(・∀・)
馬鹿め♪・・・(・∀・)


  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

        ↑    ↑    ↑    ↑
  この ”新路口” の範囲を示す ”楕円の歪み方” wwwwwwwwwwwwwww
  まさに ”肯定派精神構造楕円” wwwwwwwwwwwwwwww
  歪み過ぎだワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪

● ”自己解釈” が ”酷すぎる” のはオメーだ! 馬鹿め!wwwwwwwwww

     ↓    ↓    ↓    ↓
  251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 02:09:30 ID:eRxzv2KOO
  まーた顔文字の自己解釈かよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:19:36 ID:loMi+hFWO
平然と「楕円」を使って根拠もなく新路口に馬道街110を含めてしまう肯定派解釈wwwwwwww
ありえませんwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:20:14 ID:nzTBYW+P0
まあバカの顔文字の事だから、それであとはひたすら押すんだろうなという予想はしてたが・・・w

楕円が重なっているのは、正直そこ、境界がわからなかったんだよ
北側は確かに道がある部分で別れていると判断するのが妥当かなとは思う
だから北側は、「水左営」の東側から「小心橋」なのではないか・・・あくまでも予想だけど

ただそうすると、南側が問題なんだよ
夏さん一家は長屋のうちの一棟に住んでいる

こういう場合住所はどうするんだ?って話
長屋だから全体としてはそれなりに大きいだろう
予想だけれども、長屋は「新路口」と「小心橋」の両方にかかってる感じで建っていたのではないかと思う
その中で「共通の門」が「新路口」側にあったせいか、もしくは全体として「新路口」側に長屋があったせいかで
住所が「新路口」と決まっていたのではないかと思う

つまり、長屋の中で、夏さん一家のあった場所は「小心橋」の方にあったが
長屋としては「新路口」に属していた

こう解釈して、北側が道を隔てて「小心橋」
南側はもう少し東に食い込む形で「新路口」かな
という判断で楕円を重ねたんだよ

別に考え無しに重ねたわけじゃねーぞw
255<:2010/11/24(水) 02:25:07 ID:aoh9p4lT0
>>254
●これだけはどー見ても ”有り得ん” ワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ↓    ↓    ↓    ↓
  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  一体いつ ”新路口5号 = 馬道街110号” になったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ”捏造馬鹿” めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ”捏造” こそ、オマエら肯定派の ”本能” なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:25:36 ID:OOSgXHPtP
かなり前に、顔文字は馬道街の番地を1から順番に入れて各番地の場所を特定していているから
道の両側に番地が有るのは知っているぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:30:32 ID:nzTBYW+P0
>>255
例によって見えない
他のうpろだにあげてくれんか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:41:59 ID:DRAXor+x0
>>248
いちゃもん付ける事しかできない馬鹿www

マギーフィルムの解説文(抄) 石田勇治訳
新路口五番地

マギーフィルム解説文(抄) 東中野修道訳
新路口五

東中野でさえ新路口と訳してるがw お前もそこまでいうなら #5 Hsing Lu Kao は南京のどの地名に
該当すのか候補を出してみろよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:44:25 ID:DRAXor+x0
>>249
くやしいの〜瞬殺されてくやしいの〜

お前の俺様ルールは判ったから縦方向の小道で地名が分かれるという規則が書かれた文献の一つでも
持って来いよwww 何で心腹橋で地名が判れないのかという説明も必要だし、一本下の通りの倉門口は
縦の小道が何本もあるんだが通りの名前が分かれてない。どの小道でどう地名を分けるのかという規則
が書かれた当時の文献をさっさと出せよw それが出せなきゃただの俺様ルールだw 馬鹿じゃねwwww

>>250
>●だったら尚の事、”オマエのイカサマ楕円” は有り得んワwwwwwwwwwwwwwwww

何が尚の事なのかさっぱり判らんw あの画像を作ったのは俺じゃないし。改めて楕円を見てもイカサマ
でも何でもないと思うがw 
 
あと、これに対しての反論がありませんよーw どうしましたかーwww
>>246
 ところで、前回の俺様ルールで通りの上側部分だけを新路口とした下の画像はもう捨てたの?www
 http://nagamochi.info/src/up45041.jpg

 ねえ何で一貫した主張をしないの?www 普通は主張をころころ変えないよねー?w
 中国の地番の付け方を知らなかったんでしょ? そうだよねー? バーカwwwwwwww
260<:2010/11/24(水) 02:52:41 ID:aoh9p4lT0
>>259

  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  ※歪な楕円で ”新路口5号=馬道街110号” と ”捏造” wwwwwwwwwwwwwwww

         ↑    ↑    ↑    ↑
      これはもう ”封印” したの?♪・・・(・∀・)
      これはもう ”封印” したの?♪・・・(・∀・)
      これはもう ”封印” したの?♪・・・(・∀・)

  恥ずかしすぐるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー

馬鹿め♪・・・(・∀・) 馬鹿め♪・・・(・∀・) 馬鹿め♪・・・(・∀・) 馬鹿め♪・・・(・∀・)
これも全然 ≪ 捨ててません ≫ が何か?♪・・・(・∀・)
http://nagamochi.info/src/up45041.jpg

● ”自己解釈バーカ” め♪・・・(・∀・)
  オマエの ”変態楕円地図” でも説明できてねーだろうがwwwwwwwwww

 237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
 >何で心腹橋で地名が判れないのかという説明も必要だし、一本下の通りの倉門口は
 >縦の小道が何本もあるんだが通りの名前が分かれてない。

こんな恥ずかしい ”自己解釈” を今日一日中曝してたんかよwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:52:55 ID:DRAXor+x0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:54:57 ID:OOSgXHPtP
>>258
中国人に聞いたんだろ? すり替えないと議論が持たないかw
中国人の年齢はいくつだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:00:02 ID:loMi+hFWO
結局ふりだしに戻った肯定派w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:00:18 ID:DRAXor+x0
>>260
だからあの画像を作ったのは俺じゃないと書いたし、改めて楕円を見てもイカサマでも何でもないと思うが
と書いたわけだがwww

>これも全然 ≪ 捨ててません ≫ が何か?♪・・・(・∀・)

捨てないんだーw じゃお前が通りの上側部分だけを新路口と思っていた証拠に今後も使わせてもらうわw

>● ”自己解釈バーカ” め♪・・・(・∀・)
>  オマエの ”変態楕円地図” でも説明できてねーだろうがwwwwwwwwww

話逸らさないで>>259

 お前の俺様ルールは判ったから縦方向の小道で地名が分かれるという規則が書かれた文献の一つでも
 持って来いよwww 何で心腹橋で地名が判れないのかという説明も必要だし、一本下の通りの倉門口は
 縦の小道が何本もあるんだが通りの名前が分かれてない。どの小道でどう地名を分けるのかという規則
 が書かれた当時の文献をさっさと出せよw それが出せなきゃただの俺様ルールだw 馬鹿じゃねwwww

に答えてくれよw

あと、これに対しての反論がありませんよーw どうしましたかーwww

 ねえ何で一貫した主張をしないの?www 普通は主張をころころ変えないよねー?w
 中国の地番の付け方を知らなかったんでしょ? そうだよねー? バーカwwwwwwww
265<:2010/11/24(水) 03:02:04 ID:aoh9p4lT0
>>264

  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  ※歪な変態楕円で ”新路口5号=馬道街110号” と ”捏造” wwwwwwwwwwwwwwww

         ↑    ↑    ↑    ↑
      これはもう ”封印” したの?♪wwwwwwwwwwwwwwwww
      これはもう ”封印” したの?♪wwwwwwwwwwwwwwwww
      これはもう ”封印” したの?♪wwwwwwwwwwwwwwwww

どうして ”黙って” るの?wwwwwwwwwwwww
もしかして ”恥ずかしい” の????wwwwwwwwwwwwwww

プププププププププm9(^Д^)プギャーー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:04:12 ID:DRAXor+x0
>>262
>中国人に聞いたんだろ? すり替えないと議論が持たないかw

いちゃもんしか言えない馬鹿w >>39を俺は引用しただけなのに俺が中国人に聞いたと思ってるのか?
日本語読めますか?wwwww

それに>>258で結論でてるだろ馬鹿www
267<:2010/11/24(水) 03:04:43 ID:aoh9p4lT0
>>264

そっくり ”お返し” してやるワwwwwwwwwwwwwwwwww

  264: どの小道でどう地名を分けるのかという規則が書かれた当時の文献をさっさと出せよw 
  それが出せなきゃただの俺様ルールだw 馬鹿じゃねwwww
     ↓↑     ↑↓     ↑↓
  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  【質問♪・・・(・∀・)∩】
  何を根拠にこんな ”変態楕円区画” が出来上がったのですか?wwwwww
  これは ”自己解釈” だったのですか?wwwwwwwwwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:07:07 ID:DRAXor+x0
>>265>>267
だから本人に聞けよ馬鹿www さすが基地外だなw 誰が誰かも判らないのかw

話逸らさないで>>259

 お前の俺様ルールは判ったから縦方向の小道で地名が分かれるという規則が書かれた文献の一つでも
 持って来いよwww 何で心腹橋で地名が判れないのかという説明も必要だし、一本下の通りの倉門口は
 縦の小道が何本もあるんだが通りの名前が分かれてない。どの小道でどう地名を分けるのかという規則
 が書かれた当時の文献をさっさと出せよw それが出せなきゃただの俺様ルールだw 馬鹿じゃねwwww

に答えてくれよw

あと、これに対しての反論がありませんよーw どうしましたかーwww

 ねえ何で一貫した主張をしないの?www 普通は主張をころころ変えないよねー?w
 中国の地番の付け方を知らなかったんでしょ? そうだよねー? バーカwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:08:17 ID:loMi+hFWO
肯定派惨めすぎwwwwwwww
肯定派恥ずかしすぎwwwwwwww
ギャンギャン吠えまくっておりますwwwwwwww
270<:2010/11/24(水) 03:10:00 ID:aoh9p4lT0
>>268
悔しさいっぱいの ”変態楕円肯定派” が涙目デスwwwwwwwwww
”無意味な質問” でイチャモン付けておりマスwwwwwwwwwwwwwwwww

  264: どの小道でどう地名を分けるのかという規則が書かれた当時の文献をさっさと出せよw 
  それが出せなきゃただの俺様ルールだw 馬鹿じゃねwwww
     ↓↑     ↑↓     ↑↓
  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  【質問♪・・・(・∀・)∩】
  何を根拠にこんな ”変態楕円区画” が出来上がったのですか?wwwwww
  これは ”変態自己解釈” だったのですか?wwwwwwwwwwwww

自己解釈バーカ♪・・・(・∀・)自己解釈バーカ♪・・・(・∀・)自己解釈バーカ♪・・・(・∀・)
そのまま気が狂ってしまえよwwwwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:11:01 ID:OOSgXHPtP
>>266
>実際に中国人に聞いてみると、Hsing Lu Kaoに一番近いのは、ピンインで書いたXin Lu Kou。
つまり「新 路 口」。

じゃなんでこの文出したんだ?(大爆笑
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:13:53 ID:nzTBYW+P0
>>261
ありがとう


新路口5号は、星はその場所に印したけど
別にその点のみが新路口5号だとするつもりはないぞ

長屋だから大きめの範囲が新路口5号になるんだろうから
今の馬道街110号や88号などを含めた一帯が、新路口5号になるのかもしれない
正直どこまでが範囲なのかその地図じゃわからん

つーか、この勢いだとどこまで特定しても
1m違う!10cm違う!とか言い出しそうだな顔文字はw
273<:2010/11/24(水) 03:16:01 ID:aoh9p4lT0
>>272
で、これが ”あり得る” と解釈するのが肯定派かよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ↓    ↓    ↓    ↓
  237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:31:43 ID:nzTBYW+P0
>>273
長屋だからね、ありうるよ
ちなみに今、何が建ってるか知ってるかい?
マンションのようなものが建ってるが、水左営の道の正面にわかれるようには建ってないんだぜ
両側に被るようにして建っている

以外とその区画、小さいのさ
そして長屋のような大人数の家ともなると範囲も広くなる
「新路口」という範囲は北は道で分けたかもしれないが
南は東側へもっと食い込んだと考えても不思議ではないんだよ
一つの長屋なんだから、途中で住所が変わるのはおかしいだろうw
275<:2010/11/24(水) 03:43:59 ID:aoh9p4lT0
>>274
ねーーーーYO♪馬鹿・・・(笑

 237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↑    ↑    ↑    ↑
 これが ”こじつけ” って言うんだYO♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
 恥ずかしすぐるワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:48:34 ID:nzTBYW+P0
>>275
頭から否定するのは結構だがwww
そんなに自信があるなら聞くが、
南側に一つの家主の長屋が、水左営に被るように建っていた場合、住所はどうなるんだい?w
まさか一つの長屋が二つの住所を持つわけじゃないだろうw

長屋が同じ敷地に二つ建っていた場合は?w

ちゃんと中国の資料を元に、法則を説明してみれくれないかw

自信があるんだろう?www
277<:2010/11/24(水) 03:52:42 ID:aoh9p4lT0
>>276
こりゃ ”中国の資料を元” にしたものだったのか?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

     ↓    ↓    ↓    ↓
 237: http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

 自分は ”自己解釈を正当化” するクセに、否定派には ”中国の資料に基づいている事” を
 要求するワケか?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

頭 ”おかしい” んじゃね?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:54:56 ID:7oEs7NLAO
肯定派見苦しすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:56:47 ID:loMi+hFWO
>>276
ご自分のことは棚に上げて、否定派には「根拠」を問う肯定派wwwwwwww
馬鹿ですか?wwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:16:10 ID:OOSgXHPtP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266135.jpg
二枚の画像を重ね合わせてみました。

黄色の丸の部分が馬道街110号。
どう考えても小心橋です。ありがとうございましたw

方法が判らないので画像の魚拓よろしくおねがいしますw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:36:18 ID:OOSgXHPtP
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:11:35 ID:OOSgXHPtP
位置の違いを笠原がどう言い訳するのか楽しみになったきたなあw
ババアの言った「イー・バイ・イー」は110ではなく101のことだ、とか言い出すのかなあw
婆は「ヤオ・ヤオ・リン」と言ったかもしれんから「ヤオ・リン・ヤオ」の言い間違えだったと言い出す鴨w
283<:2010/11/24(水) 05:48:36 ID:aoh9p4lT0
>>281
サンクス・・・(`・ω・´)∩
魚拓取ったゾ。オイラにも使わせてくれ・・・(`・ω・´)∩
http://megalodon.jp/2010-1124-0535-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg
284<:2010/11/24(水) 05:57:42 ID:aoh9p4lT0
昔の地図と思いきや、こうして重ねてみるとかなり正確なのに驚いた・・・(`・ω・´)
http://megalodon.jp/2010-1124-0535-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:26:32 ID:nzTBYW+P0
>>277
>>279
いやいやwww
意味が分からないwwww

俺は別に決定してないじゃない?
「境界がわからない」からありうるとしているだけで
でもお前等は「小心橋」で間違いない、と決めてかかってるわけじゃない?wwww

その「決められる」根拠を問うているのに
なんで境界がわからないと言っている俺が根拠を出さないといけないんだよwwwww

もうそこは「どこに境界線」をひくかでしかないが
古地図からじゃはっきりした境界はわからない部分
勝手にお前等で境界線引いて「これが正しくて他が間違い」とゴリ押しするだけとか小学生かよwww

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:01:29 ID:eRxzv2KOO
顔文字が自己解釈規則のソースを朝までに出してるかと思って確認しにきたが結局ソースは出せないのかよw
ま、自己解釈規則だからソースなんてあるわけないよなw 根拠のない境界線を勝手に引いてこれが正しいと言われてもなw
馬台街は正しくなかった、新路口の実在もバレた、高文研は釣られてなかった、全部ダメになってソースもないのに
強弁する事しか出来なくなったかw 哀れだなwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:08:49 ID:kOZjiH/G0
>>286
秦郁彦氏の「中間派」はウソというのもあったね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:06:06 ID:loMi+hFWO
>>285
<氏がいない間にあれほど「発狂」していながら、実は「ありえると思った」ことを書いただけだったのですか?w
なんという「負け惜しみ」wwwwwwwwwwwwwwww
情けないwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:08:04 ID:loMi+hFWO
>>286
笠原教授が「馬道街110号」と特定してくれたおかげで「新路口とは場所が違う」ことが明らかになりましたw
残念でしたね、お馬鹿さんwwwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:48:20 ID:GyCY1UarO
法解釈も自己解釈
住所の境界線も自己解釈か

結局最後はそれかw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:19:39 ID:loMi+hFWO
肯定派くやしいの〜〜wwwwwwww
肯定派くやしいの〜〜wwwwwwww

肯定派くやしいの〜〜wwwwwwww
結局「ぬか喜び」だったの〜wwwwwwww
30年以上も南京大虐殺に粘着してるくせにまだ夏さんが新路口に住んでいたことを証明できないとはwwwwwwww
とんだ笑い話ですねwwwwwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:47:02 ID:nzTBYW+P0
否定派がまたぬかよろこびしているwwww
いや、決まってないわけじゃないからw
馬道街110号と既に特定されているしwww
ただどこまでが新路口なのか、境界がわからないだけだしwwww

つか、否定派は最初は「馬道街じゃない!別の場所だ!」と、全然遠いところを「自己解釈」で特定しておきながら爆死w
今度は「新路口は道の北側だけだ!」とまた「自己解釈」で勝手に線引いてふんぞり返ったかと思えば、即爆死www
で、最終的にはどこからどこまでが一つの敷地かもわからない境界部分を、
またまた勝手に「自己解釈」で線を引いて「やった数m場所が違うからここは小心橋だ(と俺様が決めた!)!」
と喚き散らしてるだけだろwwwww

ただ最後のが違うのは、さすがにこちらも境界がどこかまではわからないってところだ
否定派みたいに「自己解釈」で勝手に線を引いてふんぞり返る程、バカじゃないんでwww
そこが新路口5号だったんならもうしょうがねえだろwwww
そういうのはもう「そういう決まりだった」としか言えないんだからwww

少なくとも、日本の俺らが勝手に境界を引ける問題じゃねえしwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:11:07 ID:loMi+hFWO
>>292
いいえ、違いますw
馬道街110号は新路口の隣の「小心橋」の前ですwwwwwwww
馬道街110号を新路口に含めるのは「「「無理」」」ですwwwwwwwwwwwwwwww
笠原教授の訂正は何も成すことはありませんでしたとさwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:24:39 ID:nzTBYW+P0
>>293
それはお前が決めることではありませんwww
ましてや、何度もいいかげんな決め付けで間違いを繰り返した否定派が

 い ま さ ら 今度こそは俺様の自己解釈が正しい!

などふんぞり返っても、さっぱり信憑性がありませんwww

残念でしたwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:47:01 ID:dXOU31Mu0
>>294
>292
>ただ最後のが違うのは、さすがにこちらも境界がどこかまではわからないってところだ

わからないのなら否定派の「自己解釈」を否定することもできませんがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:10:27 ID:7oEs7NLAO
夏婆さんが漠然と「馬道街」と答えていたのならまだしも、「馬道街110号」とまで答えて何か肯定派にメリットがあったの???
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:59:06 ID:nzTBYW+P0
何か色々地図をながめてたら、どうも新路口の南側が小心橋の方に大きく食い込むのは
それ程おかしなことじゃなさそうだってのがわかってきた

けど、ちょっと例が少ないなあ・・・
しばし調べてみる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:18:16 ID:eRxzv2KOO
>>289
あれっ?w ここには反論しないんだw

 馬台街は正しくなかった、新路口の実在もバレた、高文研は釣られてなかった、全部ダメになって

キチガイの子分と言えども反論できないよなーw 事実だからwwwww
だろ? 虎の威を借る狐君w もっとも虎と言っても張子の虎だけどなwwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:08:12 ID:DRAXor+x0
>>298
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰がうまい事(ry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:19:52 ID:nzTBYW+P0
一応こんな感じで、原則通りの名前で住所を決めるようだが
境界部分はかなり曖昧なようだ

@ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267363.jpg
A http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267372.jpg
B http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267375.jpg
C http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267380.jpg

片方がもう片方の道にかなり食い込んでいる場合、食い合っている場合
どういう理由でそうなっているのか不明な場合、色々だ
綺麗な十字路の場合は、きちんと道に沿って住所が決まっている事が多いようだ
T字路なんかだと、どうも境界が怪しくなるらしい

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:31:33 ID:nzTBYW+P0
と、いうわけで、最近数日間のまとめとしては

1.原則、通りに従って住所がつけられているんだから、
 道の北側だけを囲んで「南側は新路口じゃない!」なんて寝言ほざいてんじゃねーよ否定派wwww
2.原則、通りに従っているとはいえ、境界部分の住所がそれぞれの道名で食い合う事はよくあるんだから
 たかだか何mか小心橋に食い込んだくらいでぬか喜びしてんじゃねーよwwww
 ていうか、たて続けにお前等の自己解釈による決め付けは即爆死だったな否定派wwww

こんなところだなwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:41:14 ID:nzTBYW+P0
エクセルで画像いじったりして資料を自分をで作ってみて思ったが
顔文字はバカだけど、資料はなかなか見やすくて綺麗に作れるんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:46:52 ID:OOSgXHPtP
>>300
サンズイに又は「漢」だよw
折角調べたのだから東西の道路はどちら側から番号が始まっているか調べてみたら?
西から1号が始まるか、東から1号が始まるか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:52:34 ID:nzTBYW+P0
>>303
> サンズイに又は「漢」だよw

そうなのか
どうもありがとう

住所はめんどいからこれ以上は調べたくない
ってか、googlemapでそれぞれの建物をクリックすると出てくるから
調べたきゃ勝手にやっとくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:05:47 ID:YQd7R8gjP
>>304
東西は都合が悪いから調べられないかw
というか 東西の道のポイントの問題に南北の例を出しても比較の意味が無いぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:12:22 ID:1mXET6QA0
>>305
東西の例は@にあるし
東西と南北で意味合いが異なるなら
もったいぶった言い回しせずに具体的に説明してご覧
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:13:22 ID:YQd7R8gjP
>>306
新路口5号が何で離れ小島にあるのw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:17:45 ID:1mXET6QA0
なんだ
やっぱり思わせぶりな台詞で印象操作したいだけだったかw
あいかわらずの姑息な下衆っぷりですなあw

で、今度は自分は何も答えないけど、永久に思いつく限り質問をぶつけて
相手が嫌になって止めたら勝利宣言する、いつものバカ戦術ですかあ?www

日本の未来の為にお前はいらないからさっさと死ねwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:35:14 ID:YQd7R8gjP
笠原がゼミ生に必死で地図検索させている姿が見えますw
やっぱり答えられないか?バカが移るから来るなよ。シッシ

この近辺の現在地図は東西の道は例外なく西から東へ番号が振られている。
また古地図の西側の地名が東側に延長されている。
つまり過去の番号も西から東へ振られていると推定される。

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/num/n-116-9.htm
119を見ると現場付近にかなり広い空き地が有る。古地図で該当する空き地を調べると
この付近の空き地は新路口の南西の空き地か小心橋の南側空き地のどちらかになる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:36:03 ID:rXDEWSL30
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/9348/dd030403.htm
中国では地面に住所が無い(4月3日)
日本では土地に名前と番地が付いて、それが住所とされているから、中国の住所も同じかと思ったらそうではないらしい。
中国の土地には番号も地番も無いらしい。勿論、市や町の名前は、土地に付けられた名前である。
もっと細かく区分した、区とか、村、鎮なども土地に付けられた名前である。
更に細かい単位の、小区とか○○寺(これはお寺の名前でもあり、地区の名前でもある)なども、確かに土地に付けられた名前である。
このように土地に付けられた名前には、境界がある。
しかしその先のもっと細かく細分した土地の名前は無いらしい。
つまり地面には住所が無いらしい。
  中国の住所の表し方に、建国門外大街1号などと言う表示があって、これをみると地面、土地に名前があるように見えるが、これは実は建物の番号であって、土地の番号ではない。
それに建国門外大街と言う名前も地面の名前ではない様で、通りに付けた名前らしい。
もし土地に付けた名前なら、どこまでが建国門外大街なのか境界があるはずであるが、地図を見ても境界などは書かれていない。
私の生まれた所は日本のある町の丸山町719番地であるが、丸山町と隣の町の境は地図でハッキリわかる。
  建国門外大街1号と言う表示は、多分建国門外大街に面した一番目の建物と言う意味で、土地の番号ではない。
もしこの建物を壊して、建物が無くなったら、そこの住所は無くなってしまうらしい。
住所はまさに住む所だから、住む人が居なければ、住所はなくてもいいのかもしれないが、日本では家が無くなっても住所はある。
  北京の路地の名前に、"胡同"というのがあるが、これも路地に付けられた名前であって、地面に付けた名前ではない。
この路地の名前を住所として使い、その路地に門を向けている家が、その"胡同"の何号と言うことになるらしい。
もし小さな路地に名前が無かったら、住所が無いことになるのではないだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:36:47 ID:rXDEWSL30
>>310続き
そう言えば、北京にはたくさんの"胡同"に名前が付いていて、その数は何千とか、本に誇らしく書かれていたりするが、これは、地面に名前が無いから、やむを得ず、"胡同"に名前を付けたという側面も有るのではないだろうか。
日本ならば路地に細かく名前を付けなくても、番地を持った地名が有るから、いちいち小さい路地まで名前を付ける必要はない。
  中国の家には表札もポストも無い。表札が無いから住所表示もない。(最近はポストを持つ家も出てきて、大きなビルには住所表示もあるが)。
ポストや住所表示が無くても困らないようである。既にどこかで書いたが、郵便は属している単位(学校や職場)宛に送られるからである。
私の住んでいる所宛の手紙は届いたことが無い。住所がハッキリ書かれていても、個人の家までは配達はしないのである。
  中国では土地は国のものだから、地面に番号をつけて管理する必要は無いのかもしれない。手紙を送るときも、"○○ビル前"くらいの表示でいいのだろう。
実際にも地番が無いから、そのような表示の方がずっと分りやすい。
会社の女の子に自分の家の住所について聞いてみたら、一人の女の子はお爺さんの代からの家で、家に付けた番号があると教えてくれた。
その家は相当大きいらしい。何時の頃かその大きいうちを親戚で分割したらしい。
分割しても家の番号は分割されていないようである。
  もう一人の女の子の家の住所は、王府井の近くの"東四"の"六条"と言っていた。どうもここでは家単位の細かい番号(すなわち住所であるが)は無いのだとか。
日本の京都で言えば、京都の六条以下の細かい番地(正確には番地でなくて家の番号)は無いらしい。何故、細かい番地が無いのかこれも不思議である。
もっと聞いてみたいのだが、私の下手な中国語と、彼女の下手な日本語とでは中々聞き出すのが難しい。
  それにしても"東四"以下の家の番号も無いのは何故なのか解せない。
家を建てなおすとき、数軒を纏めて大きな家にするのであれば、番号を欠番にするだけで、他の家の番号を変える必要はない。
しかし建て直して、家の数が増えるとなると、その家の番号はどうなるのだろうか。
面倒だからいっそのこと違法建築の建物の番号など、無しにしてしまえなんてことなのだろうか。
実際に。北京などでは、伝統的な四合院の建物でも、大抵は数家族に分割されてしまって、なおかつ中庭などは違法建築で埋め尽くされている。
中国の混乱の時期に、おかしな場所におかしな建物を建ててしまった場合が多いようである。
北京あたりでも見た目にもおかしな場所に家が建ている。
ここで言う混乱の時期と言うのは、中国が常々宣伝している日本の侵略があった時期(この手の宣伝は以前よりはずっと少なくなったが)のことではなくて、毛沢東が指導した文化大革命の頃のことである。
  中国では、土地は国家の物であるとする共産主義の国であるから、
土地に地番が無いのは解るが、今の中国では土地の使用権が売買されるのだから、その使用権をどうやって明記するのだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:41:41 ID:cE+rRZI2O
肯定派の発狂ぶりがすごいね…
で、結局馬道街110号と新路口5号が一致しているかどうかは今もってわからないわけね…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:54:08 ID:n7GX47Tu0
>>310
>中国では地面に住所が無い
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>
>
>建国門外大街1号と言う表示は、多分建国門外大街に面した一番目の建物と言う意味で、土地の番号ではない。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>もしこの建物を壊して、建物が無くなったら、そこの住所は無くなってしまうらしい。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中国では住所は『地面』ではなく『建物』w
肯定派はもはや存在しない『馬道街110号』をどうやって特定するつもりなんでしょうかw
314<:2010/11/25(木) 01:04:54 ID:DRolrZ/b0
>>285
●オイラが居なかった間のこの ”狂喜狂乱振り” wwwwwwwwwwwwww

  215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  つまりはまあ、こういうこと
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない

     ↓    ↓    ↓    ↓
  237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 00:31:06 ID:DRAXor+x0
  つまりはまあ、こういうこと
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない

     ↓    ↓    ↓    ↓
  239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 00:43:40 ID:DRAXor+x0
  くやしいのう
         ∩___∩                     ∩___∩
     ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
         /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     恥ずかしいのう
        |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  
  ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
  ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
        /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
       /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
      /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
      (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
       | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
         し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
           ソ  トントン                             ソ  トントン
                      ↑顔文字


●それが ”変態楕円” を曝された途端にこの ”ヘタレレス” wwwwwwwwwww
  この ”変わり身” はスゴすぐるワwwwwwwww・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー

  285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 07:26:32 ID:nzTBYW+P0
  いやいやwww 意味が分からないwwww
  俺は別に決定してないじゃない? 「境界がわからない」からありうるとしているだけで
315<:2010/11/25(木) 01:08:48 ID:DRolrZ/b0
>>285
●・・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪


       ID:nzTBYW+P0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まさにドンピシャ、何の問題もないキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

        / ̄ ̄\      ID:nzTBYW+P0
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  いやいや「ありうる」としただけですが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
316<:2010/11/25(木) 01:23:08 ID:DRolrZ/b0
>>261
●ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  中学生も見てるんだぞ!どアホ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  もう少し適正な ”ロダ選び” をやれ! ”団塊打ち止めエロジジィ” wwwwwwww
 
  http://nagamochi.info/

●オイラも借りようと思ったけど、ここは使えんワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317<:2010/11/25(木) 01:34:24 ID:DRolrZ/b0
>>309
オイラも気が付いた・・・(´・ω・`)
そのネタ、是非使わせてくれ・・・(´・ω・`)∩

夏ちゃん家が『馬道街110号』なら、家の前にはかなり大きな ≪ 空き地 ≫ がある事になる・・・(´・ω・`)
http://megalodon.jp/2010-1124-0535-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg

で、実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/photofiles/c-119.jpg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:34:47 ID:ui3LBlyyO
>>316
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肯定派の「オナニーロダ」だったのですねwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:04:26 ID:YQd7R8gjP
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mj1.jpg 人物、建物の影は右から左

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg 影は左から右
布に巻かれた死体は南北方向に置かれている。

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-113.jpg 影は右から左
布に巻かれた死体は南北方向に置かれている。

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/photofiles/c-119.jpg 婆さんの影は手前から後ろへ
死体は南北方向に置かれている。 背景の建物が事件現場なら建物の入り口は南向き

写真の建物が事件現場と仮定すると建物の入り口は南向き
320<:2010/11/25(木) 02:05:44 ID:DRolrZ/b0

●木っ端微塵になった ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” が情報を ”献上” してくれたおかげで
  合点がいったワ♪・・・(・∀・)

  215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」


●おい! ”年老いた腰抜け団塊クサヨ” どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
  下地図無いの ”×印” は何なの?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

  http://megalodon.jp/2010-1125-0126-04/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48526.bmp
321<:2010/11/25(木) 02:09:01 ID:DRolrZ/b0
>>319
スゴ!オイラ、影の向きにまで注目してなかった・・・(`・ω・´;

>>320
間違った・・・(`・ω・´; こっちだった・・・(`・ω・´;
http://megalodon.jp/2010-1125-0126-04/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48526.bmp
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:12:00 ID:YQd7R8gjP
夏婆が言うところの事件現場見取り図1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif
その2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267748.gif
この見取り図を見ると事件現場の六軒長屋+大家の二軒はかなり大きい。

魚拓よろしくw
323<:2010/11/25(木) 02:16:48 ID:DRolrZ/b0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:25:37 ID:YQd7R8gjP
>>323
サンクス

http://megalodon.jp/2010-1125-0215-19/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif
この見取り図から大体の大きさを読み取ると 通りに面して門が有る部分の幅は20mから25m
奥行きは30mか35m前後と結構な広さの建物になる。

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mj1.jpg
人物奥の建物が見取り図に似ている。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:33:20 ID:YQd7R8gjP
素直に考えると新路口5号は、西から数えて3軒めの通りの北側で入り口は南に面している。
135
24

新路口5号が古地図の口の部分に有ると向かいが空き地の条件にも合う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:58:09 ID:YQd7R8gjP
http://kunio.raindrop.jp/ehagaki.htm
この南京の絵葉書を見ると電柱が有る。
マギーの写真には電柱がまったく写り込んでいない。
つまり当時の新路口には電灯電気が通って無かった。
電気がなければ、ラジオも聞けない。避難命令も口コミでしか伝わらない。
327<:2010/11/25(木) 03:05:57 ID:DRolrZ/b0
>>325
なるほど!・・・(`・ω・´)

オイラ、てっきり ≪ 空き地がある事 ≫ だけしか見てなかったから、下の二つが ”同じである可能性も無いとは言
えないのかも?” と考えたんだけど、付帯状況を確認すると ≪ やっぱり違う場所 ≫ と考える方が自然だね・・・(`・ω・´)

 http://megalodon.jp/2010-1124-0535-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg
     ↓↑     ↑↓     ↑↓
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/photofiles/c-119.jpg 


”新路口” の ”口” 部分の空き地の方が ≪ 大きさ的 ≫ にも適切だな・・・(`・ω・´)
http://megalodon.jp/2010-1125-0126-04/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48526.bmp
328<:2010/11/25(木) 03:23:52 ID:DRolrZ/b0

●後、これがよく分からん・・・(`・ω・´;

  下記がマギーフィルムにある事件現場画像・・・(`・ω・´)
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif ・・・@
  ※”外” に無造作に遺体が散らばってる・・・(`・ω・´)
  ※間取り的にも ”中庭” とは異なっている・・・(`・ω・´)

●対して下記が夏ちゃん家の間取り・・・(`・ω・´)

  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif ・・・A
  ※夏ちゃん証言から判断すると、ドアを開けて直ぐに馬主人が殺害され、次に夏ちゃんの父親が殺害、
    それ以降は、この ≪ 家屋内部 ≫ で殺害が行われたとなっている・・・(`・ω・´)

●遺体が散らばってる ”@” と、夏ちゃんが証言した状況 ”A” が一致せん・・・(`・ω・´)
 
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-113.jpg
  ※この赤ん坊は『夏婦人の1歳の子供』と思われるが、夏ちゃん証言では『部屋の中で壁に叩きつけられた』
   となってるけど、この画像の状況はどう見ても ”外” ・・・(`・ω・´)

329<:2010/11/25(木) 03:29:26 ID:DRolrZ/b0

●やっぱり分からん・・・(`・ω・´;

  夏ちゃん証言では殺害は ”屋内” で行われたとなっている・・・(`・ω・´)

  でも、下記マギー画像に写る遺体はどう見ても ”屋外” に散らばってる・・・(`・ω・´)
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/photofiles/c-119.jpg

  このマギーフィルムの画像と夏ちゃん証言は ”全然違う状況” を示している・・・(`・ω・´)
330<:2010/11/25(木) 04:02:06 ID:DRolrZ/b0
>>328
画像間違った・・・(´・ω・`;

  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif ・・・@
     ↓    ↓    ↓    ↓
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/photofiles/c-119.jpg 

●オイラ、引き続き検証中・・・(´・ω・`)

  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/magee_exp.htm
  このフィルムは、同じころに殺害された人の屍の群に横たわる一六歳と一四歳の少女の
  死体を映し出している。夏夫人と彼女の赤ん坊は最後に映し出される。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:38:12 ID:1mXET6QA0
>>314
おいw
ここでちゃんと実例示して、南側が小心橋に食い込むのは珍しい事ではないと説明しているだろw
変形しても全然問題なしwww
残念でしたwwwww

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 23:19:52 ID:nzTBYW+P0 [11/14]
一応こんな感じで、原則通りの名前で住所を決めるようだが
境界部分はかなり曖昧なようだ

@ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267363.jpg
A http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267372.jpg
B http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267375.jpg
C http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267380.jpg

片方がもう片方の道にかなり食い込んでいる場合、食い合っている場合
どういう理由でそうなっているのか不明な場合、色々だ
綺麗な十字路の場合は、きちんと道に沿って住所が決まっている事が多いようだ
T字路なんかだと、どうも境界が怪しくなるらしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:39:16 ID:1mXET6QA0
で、こっちがまとめな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 23:31:33 ID:nzTBYW+P0 [12/14]
と、いうわけで、最近数日間のまとめとしては

1.原則、通りに従って住所がつけられているんだから、
 道の北側だけを囲んで「南側は新路口じゃない!」なんて寝言ほざいてんじゃねーよ否定派wwww
2.原則、通りに従っているとはいえ、境界部分の住所がそれぞれの道名で食い合う事はよくあるんだから
 たかだか何mか小心橋に食い込んだくらいでぬか喜びしてんじゃねーよwwww
 ていうか、たて続けにお前等の自己解釈による決め付けは即爆死だったな否定派wwww

こんなところだなwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:40:23 ID:1mXET6QA0
で、今度は見取図や写真から特定しようとしているのか
それはそれで頑張ってくれたまえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:59:59 ID:kKXk47CR0
これで説明が付くだろw

俺が>>218でヒント出してるのに否定派は今頃気付いたのかwww

 そもそも中国は地面に番号が付いているわけではなく建物に番号が付いているだけだw

と、とっくに指摘しているw まったく、何でアホ連中の為に俺がここまでしなきゃならんのだw


@これが現在の馬道街の航空写真な。

http://nagamochi.info/src/up45136.jpg

Aこれが航空写真と新路口付近の古地図を重ねたもの。

http://nagamochi.info/src/up45137.jpg


つまり、建物の番号である110号は新路口に面しているという事だw 馬道街110号で検索してグーグルマップ
が指すポイントだけが馬道街110号じゃねーよ。示された場所にある建物の範囲は全部110号だアホwwwww

結論:馬道街110号は新路口に面してましたw はい、終了www
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:14:44 ID:kKXk47CR0
あーそうそう、何か俺が使ってるろだに問題あんの?

直リンだからろだトップページは普通見ないだろw 専ブラでサムネイル表示されない魚拓に重い画像を貼り付けて
リンクしてる誰かよりは親切だと思うがw 直リンできて長持ちする方が見る側にとってはいいに決まっている。
そういった配慮が出来ないのが馬鹿の証拠なんだよなwww

さて、今日はいつもより遅く出れるんだがもう出る時間なので反応は帰ってから見るかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:25:05 ID:ui3LBlyyO
>>334
朝から発狂している無学歴の肯定派さんw
ホントに馬鹿ですねw
あの誰が書いたかもわからないソースによると、「中華人民共和国」の下では土地が国の所有物のようですが?wwwwwwww
「中華民国」時代も「建物」が住所になってたのですか?wwwwwwww
とても使える資料には見えませんがwwwwwwww
また「ぬか喜び」ですか?wwwwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:12:02 ID:YQd7R8gjP
>>334
バカが興奮してタコ踊りw もう少し調べろよ
バカがバカな理由は、一棟の建物に地番が一個しか付かないと考えているところw

地図で同じ建物の個別の店舗の地番を確認すると

Huajing Homeland East District
住所: 中国 江蘇省南京市秦淮区馬道街88号

Huancai
住所: 中国 江蘇省南京市秦淮区馬道街106号

Mingying Glasses 
住所: 中国 江蘇省南京市秦淮区馬道街110号 ここがドンピシャ

南京松石房地産 馬道街店
住所: 中国 江蘇省南京市秦淮区馬道街112号

また肯定派が恥を晒してしまいました WWWW 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:25:46 ID:ui3LBlyyO
>>335
極東の本スレでも「法の一般原則」君は木っ端微塵ですwwwwwwww
ところで「コテ」を付ける勇気は持ち合わせていないのですねw
ヘタレwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:28:39 ID:YQd7R8gjP
Mingying Glasses
http://lh4.googleusercontent.com/public/9P69LQLeyUEvTUN7DWkxhLrQmRHlUTzbJ3p9dYIV11FIBWG1btZQc3sjySyzKtb9V6pUnA_Bli2AxbaHKleIqBgJI1RziJmF10MU5PgrjSlshWUwKQtvVtncgT_KF6qesw

店舗写真から見ると1Fが小店舗、2F以降が住宅の支那で一般的な複合ビルだ。
写真からは表通りに有るか裏通りにあるか判らない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:50:28 ID:4ty2X8iCO
家の見取り図って普通は上をき北向きにしてるもんじゃねーの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:57:10 ID:ui3LBlyyO
>>334
お粗末な「ありえる」君の珍論でしたwwwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:40:55 ID:YQd7R8gjP
メールバカが馬道街110号を確定させ、
地図バカが馬道街110号を新路口と違う場所であることを確定させました。(大爆笑
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:55:11 ID:ui3LBlyyO
私も大爆笑させて頂きますw
ぬか喜びの肯定派さんw
残念でしたwwwwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:16:58 ID:1mXET6QA0
>>341
おいおい、南側が小心橋の方に食い込むことが「ありえる」と言ったのは俺の方だぜ

まったくおまえらはよく確認もせずにインネンつけるよなあw
だからこんなふうに、即爆死するんだぜw

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 23:31:33 ID:nzTBYW+P0 [12/14]
と、いうわけで、最近数日間のまとめとしては

1.原則、通りに従って住所がつけられているんだから、
 道の北側だけを囲んで「南側は新路口じゃない!」なんて寝言ほざいてんじゃねーよ否定派wwww
2.原則、通りに従っているとはいえ、境界部分の住所がそれぞれの道名で食い合う事はよくあるんだから
 たかだか何mか小心橋に食い込んだくらいでぬか喜びしてんじゃねーよwwww
 ていうか、たて続けにお前等の自己解釈による決め付けは即爆死だったな否定派wwww

こんなところだなwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:33:04 ID:1mXET6QA0
>>334

> Aこれが航空写真と新路口付近の古地図を重ねたもの。
>
> http://nagamochi.info/src/up45137.jpg

自分は最初、このへん一帯だろと思い、古地図は適当なところに☆を打ったが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
(なにぶん、否定派の北側だけが新路口とする説に対抗できればよかったので
南側で場所が近そうであればどこでもよかった)

その地図と>>337の情報から考えると、場所としては空き地の方の建物の範囲で正解ってことか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:37:34 ID:YQd7R8gjP
>>345
WWW 恥の上塗りかよ

この画像に星を打ってみろよ(大爆笑
ttp://nagamochi.info/src/up45137.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:47:14 ID:YQd7R8gjP
ところでメールバカと地図バカは同一人物か?

地図バカ君w 次はどんな言い訳すんのーw しかしどんどん追い詰められてるなお前www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:48:27 ID:1mXET6QA0
>>346
お前人の話聞いてるか?w
バカはコレだから困るww

恥って話であれば「新路口は北側だけで南側は違う」と明確に否定しておきながら
しれっと南側で一生懸命場所探ししてる否定派のほうが、良い面の皮だろwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:00:46 ID:1mXET6QA0
>>347
メールの人は俺じゃないよ
メールの人と>>334が同じ人かどうかは知らん

ところでメールの人がなんで「メールバカ」なんだい?
お前等否定派とちがって、彼は別に「新路口は北側」だの
間違えたあげく、今度はたいした根拠も無しに勝手に境界線をひくようなマネはしてないぜw

ただメールして間違いを指摘しただけだが
彼に特に落ち度がないのに「バカ」と呼ぶってことは
もう純粋に憎たらしくてしょうがないから罵倒するってことだろ?w

そんなに憎いですかあ?wwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:29:10 ID:ui3LBlyyO
>>349
すぐ発狂するお馬鹿な肯定派さんw
中華民国時代も建物が住所を示していたのですか?wwwwwwww
あと、「コテ」を付ける勇気はないということでよろしいですか?wwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:33:52 ID:YQd7R8gjP
>>348
お前人の話聞いてるか?w 悔しくてタコ踊りしているのか?

この画像に星を打ってみろよ
ttp://nagamochi.info/src/up45137.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:34:25 ID:1mXET6QA0
>>350
おwまwえw
人の話を聞けw
建物に住所がついていると言っている人は違う人だwwww
(いや、それが本当の話かどうかは知らんが、そうなんだろうたぶん)

言ったそばから同じ間違いをするとか、脳に機能障害でも発生してんのかお前はwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:35:52 ID:1mXET6QA0
>>351
めんどうだからやらんが
既に>>345で、「場所としては空き地の方の建物の範囲」と言っただろ
それで通じないとかアホなのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:04:21 ID:7bDz5jgNO
>>336>>350
>あの誰が書いたかもわからないソースによると、「中華人民共和国」の下では土地が国の所有物のようですが?wwwwwwww
>「中華民国」時代も「建物」が住所になってたのですか?wwwwwwww

すげー馬鹿w 現在の「中華人民共和国」の下での馬道街110号の話をしてんだから、「中華民国」時代の制度を調べる必要
がないw 無理して反論しようとして馬鹿を晒す結果になってるぞw お前は煽り専門でやってろw 話に入ってくるな馬鹿w

>>338
>極東の本スレでも「法の一般原則」君は木っ端微塵ですwwwwwwww

確認したが、
 肯定派がそう書いてるレス番挙げてみろよw 藁人形叩きしかできない屑がwww

に対し、
 法の一般原則が問題になるのは国際司法裁判所のみだと思うがw
 逆に聞くけど、それ以外の場で法の一般原則で裁判が行われたことあるのか?

と、質問返ししかできず、ここで止まってますがw お前が書いてる事と実際は全然違うだろ馬鹿w
あっ、煽りしかできない馬鹿だっけw ならしょうがないwwwww 何が本スレだか知らんがとっと巣に戻れよ。

>ところで「コテ」を付ける勇気は持ち合わせていないのですねw

コテを付けるのが偉いと思ってる馬鹿ですかwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:14:13 ID:ui3LBlyyO
>>352
(そうなんだろう)←せこwwwwwwwww
「コテ」を付けてしまうと「俺じゃねー」が使えなくなりますものねwwwwwwww
へっぴり腰の団塊左翼さんは腰抜けでしたwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:18:11 ID:ui3LBlyyO
>>354
腰抜け団塊左翼さんの必死の言い訳が見苦しいですねw
そりゃそうでしょwwwwwwww
虚勢をはってコテを付けてしまえばあの<氏に目を付けられてしまいますものねwwwwwwww
だから怖いんですよね。腰抜け団塊左翼さんwwwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:25:54 ID:1mXET6QA0
そういやちょっと前のレスに、虎の威を借る狐、張子の虎、だのなんだの言ってた奴がいたなw

丁度そんな言葉がお似合いのバカがここ>>356にいるぞw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:52:32 ID:8av5M3Is0
自己批判乙です。
もちろんID:1mXET6QA0のことですよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:51:34 ID:kKXk47CR0
>>337
>バカが興奮してタコ踊りw もう少し調べろよ
>バカがバカな理由は、一棟の建物に地番が一個しか付かないと考えているところw

なに興奮してんだよバーカwww ちゃんと裏を取ってんだよw 先ずはこれからw

南京市秦淮区馬道街88号←団地(?静家?)の住所じゃねーかw 110号と何の関係があるんだよw

南京市秦淮区馬道街106号,110号,112号←これについては説明してやるw

先ずこれは違うからw >一棟の建物に地番が一個しか付かないと考えているところw
一棟の建物に正式な地番は一つです。では何で一つの建物内に地番がいくつもあるような状況に
なっているかというと、それは建主が【勝 手 に 決 め て い る か ら だ。】正式な地番は一つなんだが、
例えば10軒くらい潰して新たに店舗併設マンションを建てる場合、テナントに地番を振り分けてしまう。
日本でいえばビルのテナント番号と同じ。これが中国流なんだよwww その場合も建物としての番号
は一つだけだ。現在の馬道街110号の様な再開発では、ディベロッパーがテナント用に地番を再配置する。
その辺りに元々あった番号を適当に振り分けてしまうので、元の場所のそのまま番号が反映されている
わけではない。判るのは現在の110号が当該建物に振り分けられているという事だけ。であればこの建物
の範囲内のどこかが建替え前に110号が在った範囲として考えるしかねーだろw
今、中国はマンションブームで再開発が盛んであり、こんな事はどこでもやってるそうだ。

この情報は知り合いの30代の中国人から聞いてる。そいつは中国にマンションを2つ持っていて、今
現在日本で建築の仕事をしている。日本語もペラペラで意思の疎通は問題ない。といってもこの話が
正しい事を証明しろと言われてもできないがなw 証明のしようがないw

それで論点が噛み合ってないようだから確認だが、まさかと思うが現在グーグルマップ上で110号を示す
バルーンの場所をイメージし、夏さんが「現在の馬台(道)街一一〇号にあたります。」と証言したと思って
ないよなー? 夏さんは団地になる前の馬台(道)街一一〇号をイメージして証言してるんだけどw 
2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だとという証明をどうぞwww

団地が出来たのは2003年7月ですがwwwww

はい、振り出しに戻って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:57:11 ID:7bDz5jgNO
>>356
>虚勢をはってコテを付けてしまえばあの<氏に目を付けられてしまいますものねwwwwwwww

出ましたw 張子の虎の威を借る狐君w とっとと巣に戻りな。議論できない馬鹿は学問板には要らんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:01:29 ID:jjJLYz6J0
建築やってる中国人からの情報はありがたい
参考にしよう
362<:2010/11/26(金) 00:53:35 ID:pvqcI3q40
>>359

  >359: 団地が出来たのは2003年7月ですがwwwww ←←←自己解釈バカ♪・・・(・∀・)
  >359: 団地が出来たのは2003年7月ですがwwwww ←←←自己解釈バカ♪・・・(・∀・)
  >359: 団地が出来たのは2003年7月ですがwwwww ←←←自己解釈バカ♪・・・(・∀・)
  >359: 団地が出来たのは2003年7月ですがwwwww ←←←自己解釈バカ♪・・・(・∀・)

     ↑    ↑    ↑    ↑
●仮に、この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の珍レスが ”正しいと仮定” しても団地が出来たのが ”2003年
  7月” なら、下記画像の新路口の ”新” の真下に ”馬道街110号” がくる可能性が発生する状況になったもの 

  http://nagamochi.info/src/up45137.jpg
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


●夏ちゃんは ≪ 2002年4月2日 ≫ に笠原教授のインタビューを受けた際にこう証言してんだよ!ボケ!w

  ■【夏淑琴証言】
  http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  当時、私の家族が住んでいた家は、現在(=2002年4月2日)の馬台街一一〇号にあたります。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


●夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像じゃないと検証に適さない
  だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:06:21 ID:jjJLYz6J0
なんで団塊が確定してんだ
お前等の根拠レスな断定はとどまるところを知らんな

>>362

> ●夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像じゃないと検証に適さない
>   だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまりそれは、お前も検証に適さない画像で「馬台街110号」を囲った、ってことにしかならんが
自分の作成した資料の意味があまり無くなった事が
そんなに草生やすほど嬉しいのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:20:54 ID:jjJLYz6J0
まあどっちにしろ、一方の道の住所が、もう一方の道に食い込むのは珍しくないようなんで
多少さらに東に寄ろうが西に寄ろうが、そのへんが新路口だったことに矛盾は発生しないからいいんだけどね


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 23:19:52 ID:nzTBYW+P0 [11/14]
一応こんな感じで、原則通りの名前で住所を決めるようだが
境界部分はかなり曖昧なようだ

@ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267363.jpg
A http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267372.jpg
B http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267375.jpg
C http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267380.jpg

片方がもう片方の道にかなり食い込んでいる場合、食い合っている場合
どういう理由でそうなっているのか不明な場合、色々だ
綺麗な十字路の場合は、きちんと道に沿って住所が決まっている事が多いようだ
T字路なんかだと、どうも境界が怪しくなるらしい
365<:2010/11/26(金) 01:22:08 ID:pvqcI3q40
>>363
●バーーカ♪・・・(・∀・) バーーカ♪・・・(・∀・) バーーカ♪・・・(・∀・)

  >>363: お前も検証に適さない画像で「馬台街110号」を囲った

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■ ”検証に適さない画像” とは ”どれ” の事よ???♪・・・(・∀・)
366<:2010/11/26(金) 01:24:17 ID:pvqcI3q40
>>364
●当時の ≪ 馬道街 ≫ と ≪ 新路口 ≫ 周辺はどうだったの〜?♪・・・(・∀・)

●当時の ≪ 馬道街 ≫ と ≪ 新路口 ≫ 周辺はどうだったの〜?♪・・・(・∀・)

●当時の ≪ 馬道街 ≫ と ≪ 新路口 ≫ 周辺はどうだったの〜?♪・・・(・∀・)

●当時の ≪ 馬道街 ≫ と ≪ 新路口 ≫ 周辺はどうだったの〜?♪・・・(・∀・)

●当時の ≪ 馬道街 ≫ と ≪ 新路口 ≫ 周辺はどうだったの〜?♪・・・(・∀・)


 ”全然違う場所” を引っ張ってきて ”変態自己解釈” を正当化すんな!ボケwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:25:08 ID:jjJLYz6J0
それとも検証に適さない頭の持ち主、とでも表現した方がよかったかい?



裁判では否定派の1勝5敗で大きく負け越し
30年以上、ほぼ全てといってもいい教科書、辞書に無視され続け
つくる会の教科書も一瞬で南京事件の記述をひっくり返される
日中歴史共同研究でも座長が「あった事は素直に認めるべき」と断言する

そんな否定派w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:26:05 ID:bf5wil+bO
>>359
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「日本語が分かってない」ことが曝されてるのが尚恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自殺したくなるぐらい恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:29:22 ID:eK3zk3RYO
肯定派馬鹿卓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370<:2010/11/26(金) 01:45:15 ID:pvqcI3q40
>>359


       ID:kKXk47CR0
          ____
       / \  /\ キリッ  
.     / (ー)  (ー)\    夏さんは団地になる前の馬台(道)街一一〇号をイメージして証言してるキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   この団地が出来たのは2003年7月だキリッ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/334
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-03/nagamochi.info/src/up45136.jpg
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-29/nagamochi.info/src/up45137.jpg
 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/359



       ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          夏ちゃんは ≪ 2002年4月2日 ≫ に笠原教授のインタビューを受けた
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         際にこう証言してんだよ!ボケ!w
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |       じゃないと検証に適さないだろうがwwwwボケwwwwwwwwww
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       ■http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/362
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:45:56 ID:bf5wil+bO
もう魚拓取られてるwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:05:28 ID:EXDYcGsHP
地図バカのタコ踊り面白すぎw

なんで地図バカがこんなマイナーなところの団地の造成時期を知っているんだ?
2003年7月に団地が建てられたとして、道路が拡幅されたのは何時なんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:18:30 ID:4LLm6Ynv0
中国人だからにきまってるだろ

肯定派は日本人じゃないぞ 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:22:09 ID:bf5wil+bO
そりゃ肯定派の皆さんは「コテ」付けきらないでしょw 怖くてw
>>359のような超ド級の勘違いを「コテ付き」で曝されたら死にたくなりますもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:33 ID:InpretCNO
>>368
>自殺したくなるぐらい恥ずかい書き込みってこれのことだろw

>>70
 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無いキリッ

>>190
 ”道” はさんでるから致命的だワキリッ

結局どちらも肯定派の指摘通り馬道街であり、道の両側だったわけだがwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:22 ID:InpretCNO
真面目にわけが判らないんだが>>362のレスの意味がわからないw

>●仮に、この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の珍レスが ”正しいと仮定” しても団地が出来たのが ”2003年
>  7月” なら、下記画像の新路口の ”新” の真下に ”馬道街110号” がくる可能性が発生する状況になったもの 
>  ≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      ↑
まさに【この指摘】を359がしているわけだがwww つ>>359

 判るのは現在の110号が当該建物に振り分けられているという事だけ。であればこの建物
 の範囲内のどこかが建替え前に110号が在った範囲として考えるしかねーだろw

 それで論点が噛み合ってないようだから確認だが、まさかと思うが現在グーグルマップ上で110号を示す
 バルーンの場所をイメージし、夏さんが「現在の馬台(道)街一一〇号にあたります。」と証言したと思って
 ないよなー?

何で指摘されてるお前が【≪ 2003年7月以降 ≫ の話だろうが】って切り返せるんだよw
2003年7月以降の地図だからこそ”新”の真下に”馬道街110号”がくる可能性があるって359は言ってんだよw

お前等否定派はバルーンの場所がピンポイントで昔からの110号の場所と思い込んでいたのだが、359だけ
は110号がかつてあった範囲として建物を捕らえてるんだけどw ピンポイントでこの場所という解釈をしな
かったのが唯一359だろw 唯一判っていた人に指摘されて指摘された事をそのまま返すってどういう事?w
何でそういう反論ができるのかさっぱりわからん。キチガイにしかできないレスだなwww

そんで359のレスでほんとに振り出しに戻ってるしwww
頑張って2002年4月2日時点の馬道街110号の地図を探してきて下さいw
2003年7月以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:58:55 ID:EXDYcGsHP
地図バカは団地完成2003年7月をどこから知ったんだ?
シナチク工作員でもないかぎり、知りようがない情報だろWWW
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:10:23 ID:bf5wil+bO
>>376
論理的な思考ができないとは哀れですねwwwwwwww
「2003年7月以降の画像」は「根拠にならない」ことがまだ理解できないのですか?wwwwwwww
2002年4月の状況がどうだったのかを提示するのは「あなた」じゃないのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
どこまで「馬鹿」を曝す気なのですか?wwwwwwww
「あなた」が2002年4月の状況でも新路口の「新」の下の位置に「馬道街110号がある可能性があった」ことを証明できなければ意味がないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あなたは生まれつきの「詭弁者」だったのですねwwwwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:48 ID:bf5wil+bO
>>376
「自分」がしなければならない「証明」を理解できないパーチクリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:16:44 ID:EXDYcGsHP
地図バカは団地完成2003年7月をどこから知ったんだ?

シナチク工作員発狂中w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:50:52 ID:bf5wil+bO
>>375
結果的にそのレスも否定派の「肥やし」になってしまったと思えるのは私だけでしょうか?wwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:12:17 ID:InpretCNO
>>378
>論理的な思考ができないとは哀れですねwwwwwwww

つ【鏡】

>「2003年7月以降の画像」は「根拠にならない」ことがまだ理解できないのですか?wwwwwwww
だいたいこの辺りという根拠にはなるがピンポイントでここという根拠にはならない。だいたいこの辺りと言ってるのが359。

>2002年4月の状況がどうだったのかを提示するのは「あなた」じゃないのですか?wwwwwwwwwwwwwwww

肯定派は新路口に夏さんが住んでいた事を疑う理由がないと考えているので、住んでいなかったと主張する方が提示すべき。

>どこまで「馬鹿」を曝す気なのですか?wwwwwwww

つ【鏡】

>「あなた」が2002年4月の状況でも新路口の「新」の下の位置に「馬道街110号がある可能性があった」ことを証明できなければ意味がないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

可能性があったというレベルなら既に証明されているがw

>あなたは生まれつきの「詭弁者」だったのですねwwwwwwww

お前は生まれつきの馬鹿だなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:31:55 ID:bf5wil+bO
>>382
否定派の根拠はグーグルマップ上にピンポイントで「馬道街110号」が示されていることで十分ですが何かご不満でも?wwwwwwww
どう見ても新路口の「新」の下に来ることはありませんwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:38:10 ID:4LLm6Ynv0



どうみても、日本軍の南京攻略前におこなわれた
中国軍の漢奸狩りの犠牲者です。

本当にありがとうございました。  ソースはヴォートリン日記。



385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:39:19 ID:MZmJajq70
>>376
フォロートンクス。
なんせ書いた俺が「はあ?」ってなレスだからw

>●夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像じゃないと検証に適さない
>  だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と言われてもなw それを俺が指摘してるんだろーがって事なんだがwww

しかし俺も少々勇み足だったようで建物自体を110号に置き換えたのはまずかった。
前述の知り合いによれば、10軒くらい潰して新たに店舗併設マンションを建てた場合は、潰した中で一番大きな
数字が建物の地番になるんじゃないかと言っていたので、それを真に受けてしまった。
後で検証したらあの建物の中に114号まであったし、建物の住所としてはどうやら南京市秦淮区馬道街88号の
中の?棟になる様だ。ま、あの建物の範囲にかつての新路口5番が在ったという主張には影響しないけどね。

>>380
検索能力のない馬鹿乙w
グーグルマップで団地の名前が出てくるんだから、その名前でググればすぐこのサイトに辿り着けるだろw
竣工日期を見てみろwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:41:29 ID:MZmJajq70
>>383
>否定派の根拠はグーグルマップ上にピンポイントで「馬道街110号」が示されていることで十分ですが何かご不満でも?wwwwwwww

>>359
 2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:45:05 ID:MZmJajq70
肝心のサイトのリンク貼るの忘れてたw 2003年7月の根拠はこれなw
http://nanjing.anjuke.com/v2/community/details/207012
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:48:47 ID:bf5wil+bO
>>386
グーグルマップ上のどこにも「この地図は2003年7月以降」等の注釈がないことが根拠ですが何かご不満でも?wwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:31 ID:MZmJajq70
>>388
グーグルマップに?静家?東区と書かれているのが判らない馬鹿ですか?www

http://nanjing.anjuke.com/v2/community/details/207012
?静家?の竣工日期2003-7が見えない馬鹿ですか?www
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:12:09 ID:m4L9rKzIO
>>389
ですからグーグルマップ上のどこに「2003年7月以前の建物位置は異なる」等の記載があるのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:35:04 ID:MCntVln40
救いようのない馬鹿とはこのことだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:40:28 ID:m4L9rKzIO
>>391
はっきり答えてくださいw
グーグルマップ上のどこかに「2003年7月以前の建物位置は異なる」等の注釈があるのですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:51:13 ID:BmdeRy170
おい
画像の影や間取りから特定する作業はどうしたんだよ
アホ否定派ども
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:54:56 ID:m4L9rKzIO
>>393
さっきの肯定派が「逃げた」のであなたにお尋ねしていいですか?w
グーグルマップ上のどこかに「2003年7月以前の建物位置は異なる」等の注釈があるのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:04:49 ID:BmdeRy170
>>394
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:10:06 ID:m4L9rKzIO
>>395
結局先ほどのお馬鹿な肯定派さんは「逃亡」してしまったのですねwwwwwwwwwwwwwwww
論破完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:11:09 ID:BmdeRy170
>>396
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:11:47 ID:am6S8HpBO
肯定派は何が言いたいのかさっぱりわからん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:19:45 ID:m4L9rKzIO
>>397
何ですか?その「周回遅れレス」は?wwwwwwwwwwwwwwww
今や否定派は、「馬道街である」ことを認め、「南側にも新路口がある可能性」も認め、「境界区分が複雑である」ことも認めたうえで、「夏さんが住んでいた場所は新路口ではなかった」との論拠を確立しつつありますが?wwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:24:12 ID:BmdeRy170
>>398
一言で言うと、「否定派ざまあwwwww」

>>399
気持ち良いくらい開き直ってるなwwwwww
これ以上恥なんてかきようがないから気持ちはわかるけどwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:29:29 ID:BmdeRy170
まあなんでもいいけど
画像の影や間取りから特定する作業をすすめろよアホ否定派ども
こっちはとりあえず、その様子を応援しつつ結果をまってやってんだから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:46:01 ID:m4L9rKzIO
>>400
自分がなすべき「証明」も理解できず、無謀にも「2003年7月の画像」を根拠に「独自解釈」を曝した>>359氏にはとてもかないませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:55:35 ID:BmdeRy170
>>402
彼が証明したのは「馬道街110号」が現在のポイントと
夏さんが証言した当時とでは必ずしも一致しないって事で
それについて否定派も同意しているのは「2003年7月以降の画像」で
特定できないと散々喚き散らしている事からも理解しているよ

実態として同意しているのに、素直に同意するのが悔しいからって
形だけ相手に反撃している体を取り繕うから
お前等のレスがわけ分からんことになってる事もよく理解している
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:57:27 ID:ixyVEDHSP
再開発なら2年程度かかるだろう。ぜひマンションを持っている支那人に
大規模再開発の工期がどれくらいかかるか聞いてほしいぞw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:05:01 ID:am6S8HpBO
みっともない肯定派w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:06:23 ID:BmdeRy170
>>405
お前はいつも、しょうもないレスしかせんなあw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:22:07 ID:ixyVEDHSP
航空写真で見ると敷地内に12棟建っているな。
さてこの再開発に掛かる工事期間は?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:33:12 ID:am6S8HpBO
>>406
ぷっw 当時の新路口5号の場所も知らないクセにw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:42:16 ID:BmdeRy170
>>408
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:25:47 ID:BmdeRy170
どうでもいいがこのスレの否定派は、顔文字以外ほとんど「末尾0」が出てこんな
常連否定派は「末尾O」の携帯2人と、「末尾P」のp2が1人
・・・p2の人と携帯は被ってるのかもしらんが(交互に書き込まれること多いし)

なんでPCから書き込めねーの?
暴れすぎて永久規制でもくらったの?www
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:56:42 ID:LISrfM+AO
否定派の事件現場写真検証はもう終わったのか?w
夏さんは1991年にまだ存在していた事件があった家を訪れてるぞw
この画像は検証しなくていいのか?w
毎日放送「MBSナウスペシャル・フィルムは見ていた 検証南京大虐殺」1991.10.6放映
http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_03/ga-4280.files/ha_san.jpg
http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_03/ga-4280.files/mg-117.jpg
http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_03/ga-4280.files/mg-118.jpg

2002年4月証言時の「現在の馬台(道)街一一〇号にあたります。」は1991年時点で現存し、
再び訪れる事になったこの家を指してるなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:54:33 ID:BmdeRy170
なんだ今日は
おとなしく調べてるのか
413<:2010/11/28(日) 01:35:10 ID:ThmVFFQy0
>>409-412
●おい♪バーーーーーーーーカ肯定派wwwwwwwwwwwwww

 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-113.jpg
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-114.jpg

      ↓↑     ↑↓     ↑↓

 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-117.jpg
 http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-118.jpg

 ■こりゃ ”同じ事件現場の画像” か?wwwwwwwwwwwww

ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:12:30 ID:EiyOiWAO0
やる気が感じられない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:48:20 ID:7GttBbGf0
>>413
>■こりゃ ”同じ事件現場の画像” か?wwwwwwwwwwwww

違うだろうなw 何故ならお前が一所懸命検証している広場の写真は夏さんの家じゃないからwwwwwwww

マギーフィルムの解説文 石田勇治訳
  このような恐ろしいことが起こり始めると、近所の人はみな、難民区へ避難した。一四日後、フィルムに映った老女が近所
 に戻り、二人の子どもを見つけた。【彼女が撮影者〔の私〕を、死体が後に持ち去られた広々とした場所を案内してくれた。】
 【 】内原文:It was she who led the photographer to an open space where the bodies had been taken afterwards.

夏さんの家と関係のない広場を>>317
 で、実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
とか言っちゃて馬鹿じゃねwww またまた自爆ですか? このスレになってから何回目だよ。
全部肯定派が間違いを指摘やってるじゃねーかwwwwww

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無いキリッ
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワキリッ
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
 →2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

E実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
 →【彼女が撮影者〔の私〕を、死体が後に持ち去られた広々とした場所を案内してくれた。】
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:02:31 ID:7GttBbGf0
まだあったw

Fそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。
418<:2010/11/29(月) 02:24:12 ID:TsUWKykg0
>>415-417
●おかげで夏ちゃん証言が多方面から ”ボロボロ” になってきてるワ♪馬鹿め♪・・・(・∀・)
  結局、笠原の訂正で明らかになった事は ”夏ちゃんは事件現場近くに住んでいた少女” って事だけ♪ぷっ♪

  @やっぱり ”馬台街→馬道街” だったじゃないか!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ それでも ”馬道街 【 110号 】” まで記載してしまってるから新路口とは別の位置だな・・・(´・ω・`)

  A許伝音証言では【 新 開 路 】だから夏ちゃんは「街名が違う」と言われただけだ!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ ”自己解釈” を曝すな馬鹿w オマエの病的な ”思い込み” は根拠にならねーYO♪・・・(・∀・)

  B新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」だ!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ それでも↓この ”変態楕円” はありえんワwww おまけに馬道街110号の位置を微妙に移動させてるしw
   http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  C高文研から「先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。」と返事が来てたんだ!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ 初版発行から4年放置されてたものがこのスレで騒がれだした途端に訂正見解だしてるワwwwwww

  D境界部分がかなり食い合う場合が珍しくない!その証拠が『2003年7月の画像』だ!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ 当時の ≪ 新路口 ≫ や ≪ 馬道街 ≫ と全然違う場所を引っ張ってきてどーすんのよw
      おまけに『2003年7月の画像』を ”ヘンテコ自己解釈” で改造したものが根拠になるとでも?wwwwww

  E「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うはずがない!ヽ<<<#`Д´>>ノ
   ⇒ 夏ちゃんはどの ”街名” が違うと言われたのかはまだ不明なんだwボケw♪・・・(・∀・)
419<:2010/11/29(月) 02:28:13 ID:TsUWKykg0
>>415-417
●この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” には ”検証” はとても無理だろうな♪・・・(・∀・) 

  F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
  →彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

●マギーと許の東京裁判での証言はフィルムの状況と一致している♪・・・(・∀・)

  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-113.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-114.jpg

  【マギー証言】
  http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/rape/rape1.html#magee13
  それから此の兵隊は、私が先程申しました ≪ 一寸広場の横の所へ是等の人を連れて行きまして、≫ さうして十
  四歳から十六歳位の女の子を裸にしようとしたのであります。

  【許証言】
  http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/rape/rape3.html#kyo-denon5
  〔伊丹モニター 訂正。其の少女のお祖母さんがそれを見せて呉れました〕
  此の若い娘さんは卓の上で強姦され、さうして其の卓の上にまだ血が流れて居るのを私は見ました。それから私達
  は又其の死骸を見ました。是等の死骸は其の家から数「メートル」離れた所に放ってあったのであります。「マギー」
  さんと私は是等の死骸の写真を撮りました。

  ■しかし、これらの状況が夏ちゃんから語られたことは ≪ 一度も無い! ≫ ♪・・・(・∀・)
420<:2010/11/29(月) 02:32:01 ID:TsUWKykg0
>>415-417
●しかも下記マギーの証言を見ると、この母親が ”夏ちゃんの母親” であるとは限らんワ♪・・・(・∀・)

  【マギー証言】
  http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/rape/rape1.html#magee13
  ≪ 其の広場に面して居る他の家の出来事 ≫ でありました。一人の母親が小さな一歳の子供と共に「ベッド」の下
  に隠れて居ったのであります。日本兵は其の女の人を強姦して、それから殺しました。それから只今申しました一歳
  の少女の脛の中に棒を突込んだのであります。


●そもそも、マギー解説書自体が ”あやふや” ♪・・・(・∀・)
  肯定派の馬鹿犬どもはマギー解説書記載とのすり合わせだけに熱中していたからボロが出だしている♪・・・(・∀・)

  http://pipponan.fc2web.com/mg_images/magee_exp.htm
  編集されたもの(完全編集ではなく予備編集かもしれない)がフィッチの手によって運ばれ、マギーはそれを見て「解説
  書」を書いたと思われます。


●マギー証言、許証言、フィルムから判断すると、夏ちゃん事件現場は ≪ 広場に面した所 ≫ ♪・・・(・∀・)
  だが、夏ちゃんの証言によれば ”中庭” があるだけで ≪ 広場 ≫ が一切出てこない♪・・・(・∀・)

  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-117.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-118.jpg
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267742.gif
421<:2010/11/29(月) 02:35:52 ID:TsUWKykg0
>>415-417
●グーグルマップの ”2003年7月以降とされる画像” を勝手に ”自己解釈” しても ”根拠” にはならない。
  この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” は、夏ちゃんが笠原教授のインタビューに答えた ≪ 2002年4月の
  時点では 【 馬道街110号 】 の位置は違っていたのか? ≫ すら明らかにしていない♪・・・(・∀・)


       ID:kKXk47CR0
          ____
       / \  /\ キリッ  
.     / (ー)  (ー)\    夏さんは団地になる前の馬台(道)街一一〇号をイメージして証言してるキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   この団地が出来たのは2003年7月だキリッ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/334
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-03/nagamochi.info/src/up45136.jpg
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-29/nagamochi.info/src/up45137.jpg
 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/359

     ↓    ↓    ↓    ↓

       ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          夏ちゃんは ≪ 2002年4月2日 ≫ に笠原教授のインタビューを受けた
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         際にこう証言してんだよ!ボケ!w
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |       じゃないと検証に適さないだろうがwwwwボケwwwwwwwwww
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       ■http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/362



●木っ端微塵に粉砕されたのにまだ ”それを認めきれず”、あえて繰り返し引用して ”論破されて無い” 事を
  アピールする ”無意味な池沼自己解釈” wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ■【1回目】: ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の息の根を止める質問♪・・・(・∀・)
  ”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 06:30:54 ID:0YxSX89P0
どうみても、夏は、中国軍の漢奸狩りの犠牲者です

本当にありがとうございました。 ソースはヴォートリン日記
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:14:37 ID:76by0QCu0
もはや何が言いたいのか
わけがわからない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:54:09 ID:pknuX6ngO
>>418
全部言い訳wwwwww ここまでくると反論の体を保つのも大変だのーwww

>⇒ それでも ”馬道街 【 110号 】” まで記載してしまってるから新路口とは別の位置だな・・・(´・ω・`)

そうじゃなくて馬台街が間違ってたのは事実でしょw 指摘と関係ない事書いて反論のつもりか?w

>⇒ ”自己解釈” を曝すな馬鹿w オマエの病的な ”思い込み” は根拠にならねーYO♪・・・(・∀・)

そうじゃなくて「一体どの証言の街名が違ってたの?」に対する明確な答えですが何か?

>⇒ それでも↓この ”変態楕円” はありえんワwww おまけに馬道街110号の位置を微妙に移動させてるしw

そうじゃなくて新路口が道の北側だけでは無かったとお前も間違いを認めてるだろ。指摘と関係ない事書いて反論のつもりか?w

>⇒ 初版発行から4年放置されてたものがこのスレで騒がれだした途端に訂正見解だしてるワwwwwww

そうじゃなくてお前に釣られたのではないという事が明確になっているわけだがw 指摘と関係ない事書いて反論のつもりか?w

>⇒ 当時の ≪ 新路口 ≫ や ≪ 馬道街 ≫ と全然違う場所を引っ張ってきてどーすんのよw

実例の意味が判らないようですねw

    おまけに『2003年7月の画像』を ”ヘンテコ自己解釈” で改造したものが根拠になるとでも?wwwwww

2003年7月以降の地図で検証しても、馬道街110号は夏さんが証言でイメージした場所とは限らないと指摘したのは肯定派ですがw

>⇒ 夏ちゃんはどの ”街名” が違うと言われたのかはまだ不明なんだwボケw♪・・・(・∀・

そうじゃなくて馬道街という証言に対し、日本の右派が街名が違うって言う事は時系列的に不可能なんだがw
どの街名が違うか不明とかいう問題じゃないw 論理も判らない馬鹿なのかwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:57:02 ID:pknuX6ngO
>>419-420
>■しかし、これらの状況が夏ちゃんから語られたことは ≪ 一度も無い! ≫ ♪・・・(・∀・)

インタビューに答えているだけだから聞かれた事しか答えないだろうなw
第一、気絶していた時に起こった事を夏さんが知る由もないのは当たり前だw
ところでFの指摘は事件現場が違っているという指摘ではなく、広場が新路口5号ではないという指摘なんだがw
さすが日本語が不自由なだけあって何を指摘されているかも判らないんだなwww つ>>415

 違うだろうなw 何故ならお前が一所懸命検証している広場の写真は夏さんの家じゃないからwwwwwwww

 夏さんの家と関係のない広場を>>317
 で、実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
 とか言っちゃて馬鹿じゃねwww またまた自爆ですか? このスレになってから何回目だよ。

>●この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” には ”検証” はとても無理だろうな♪・・・(・∀・)

お前には検証は無理だからもう止めとけw 「馬台街110号が言い間違ってた可能性は無い」と思い込む馬鹿に
まともな検証が出来るわけないwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:59:29 ID:pknuX6ngO
>>421
>夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像
>じゃないと検証に適さないだろうがwwwwボケwwwwwwwwww

>>376
 まさに【この指摘】を359がしているわけだがwww つ>>359

  判るのは現在の110号が当該建物に振り分けられているという事だけ。であればこの建物
  の範囲内のどこかが建替え前に110号が在った範囲として考えるしかねーだろw

  それで論点が噛み合ってないようだから確認だが、まさかと思うが現在グーグルマップ上で110号を示す
  バルーンの場所をイメージし、夏さんが「現在の馬台(道)街一一〇号にあたります。」と証言したと思って
  ないよなー?

>■【1回目】: ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の息の根を止める質問♪・・・(・∀・)
>  ”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww

異なっている可能性がある事は証明済み。それに質問に質問返しすんな馬鹿w 肯定派が先に聞いてんだよ馬鹿w
>>359
 2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww
427<:2010/11/30(火) 00:12:31 ID:WePI4wmE0
>>424-426
●”論破されてない事だけをアピールする惨めな粘着レス” ♪・・・(・∀・)
  夏ちゃんが笠原インタビューに答えた ”2002年4月の時点の馬道街110号” が ”2003年7月の時点の馬道街110号”
  とは ”場所が異なっていた根拠” は全く無いのに ”否定派に根拠を 【 お願いする 】” 肯定派脳・・・(笑笑笑

  ★426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:59:29 ID:pknuX6ngO
 2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww

     ↓↑     ↑↓     ↑↓

  ■【1回目】:下記 ≪ 馬道街110号 ≫ の場所が ”2002年4月の時点では場所が違っていた” 等と一体何処に
   書いてるのですか〜〜〜〜♪・・・(・∀・) あ、また ”無いものが見えてしまった” んですね♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%A6%AC%E9%81%
  93%E8%A1%97110%E5%8F%B7&sll=36.5626,136.362305&sspn=23.711751,39.375&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E
  4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BDJiangsu+Nanjing+Qin+Huai+Qu+Ma+Dao+Jie+
  110%E5%8F%B7&ll=32.013032,118.791301&spn=0.000766,0.002224&z=19

自己解釈バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・) 自己解釈バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・) 自己解釈バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
428<:2010/11/30(火) 00:16:47 ID:WePI4wmE0
>>424-426
●グーグルマップの ”2003年7月以降とされる画像” を勝手に ”自己解釈” しても ”根拠” にはならない。
  この ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” は、夏ちゃんが笠原教授のインタビューに答えた ≪ 2002年4月の
  時点では 【 馬道街110号 】 の位置は違っていたのか? ≫ すら明らかにしていない♪・・・(・∀・)


       ID:kKXk47CR0
          ____
       / \  /\ キリッ  
.     / (ー)  (ー)\    夏さんは団地になる前の馬台(道)街一一〇号をイメージして証言してるキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   この団地が出来たのは2003年7月だキリッ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/334
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-03/nagamochi.info/src/up45136.jpg
   http://megalodon.jp/2010-1126-0133-29/nagamochi.info/src/up45137.jpg
 ★http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/359

     ↓    ↓    ↓    ↓

       ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          夏ちゃんは ≪ 2002年4月2日 ≫ に笠原教授のインタビューを受けた
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         際にこう証言してんだよ!ボケ!w
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |       じゃないと検証に適さないだろうがwwwwボケwwwwwwwwww
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       ■http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/362

     ↑    ↑    ↑    ↑
 ★”2003年7月の画像” を勝手に ”自己解釈” して ”新路口5号=馬道街110号” を ”【【【捏造】】】” しようと
   た馬鹿肯定派♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

●木っ端微塵に粉砕されたのにまだ ”それを認めきれず”、あえて繰り返し引用して ”論破されて無い” 事を
  アピールする ”無意味な池沼自己解釈” wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ■【2回目】: ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の息の根を止める質問♪・・・(・∀・)
  ”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww
429<:2010/11/30(火) 00:57:57 ID:WePI4wmE0
>>424-426


  ■http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp


●≪ 民国22年の地図 ≫ を確認すると、≪ 馬道街110号 ≫ の前は ≪ 小心橋 ≫ の真向かい♪・・・(・∀・)
  オマケに ≪ 新路口 ≫ の真向かいは ≪ 心腹橋 ≫ ♪・・・(・∀・)


●更に ≪ 1936年南京地図 ≫ を確認すると、現在の ≪ 馬道街110号 ≫ は ≪ 水左営 ≫ を跨いで
  ≪ 小心橋 ≫ 側にある♪・・・(・∀・)


  やっぱり ”新路口5号” と ”馬道街110号” は一致しませんでした♪・・・(・∀・)
  夏ちゃんは ≪ 事件現場の近くに住んでいた少女 ≫ でした♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
430<:2010/11/30(火) 01:00:24 ID:WePI4wmE0
>>424
● ”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:54:09 ID:pknuX6ngO
  そうじゃなくて新路口が道の北側だけでは無かったとお前も間違いを認めてるだろ。指摘と関係ない事書いて反論のつもりか?w

     ↓↑     ↑↓     ↑↓

  ■http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp

●自己解釈バーカ♪自己解釈バーカ♪自己解釈バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:58:35 ID:LGEIUPtMP
グーグル先生で
1 "馬道街110号""馬道街112号""馬道街114号""馬道街116号"を検索してみる。
次に
2 "馬道街110""馬道街112""馬道街114""馬道街116"を検索してみる。
方法2で各番地を調べてみると綺麗に並んでいる。2が元々つけられていた地番の位置じゃないのか?

それから 116号は道を跨いだ東側に有るから
110、112、114、道路、116の並びになるから、頑張っても道から三軒目が馬道街110となる。

12棟の再開発に掛かる工期はマダー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:29:08 ID:OT7vHQ4/O
>>427
>●”論破されてない事だけをアピールする惨めな粘着レス” ♪・・・(・∀・)

はあ?肯定派が論破されてたっけ?このスレになってから馬台街→馬道街と主張を変えざる得なくなったのは
否定派だがwwwww 否定派の言う「論破したニダ」ほどあてにならないものは無いなw

>夏ちゃんが笠原インタビューに答えた ”2002年4月の時点の馬道街110号” が ”2003年7月の時点の馬道街110号”
>とは ”場所が異なっていた根拠” は全く無いのに ”否定派に根拠を 【 お願いする 】” 肯定派脳・・・(笑笑笑

逆だ馬鹿w ”2002年4月の時点の馬道街110号”が”2003年7月の時点の馬道街110号” と同じ場所という根拠
もないのにタコ踊りを繰り返してたのはお前等だろw

>■【1回目】:下記 ≪ 馬道街110号 ≫ の場所が ”2002年4月の時点では場所が違っていた” 等と一体何処に
>書いてるのですか〜〜〜〜♪・・・(・∀・) あ、また ”無いものが見えてしまった” んですね♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

質問返ししないで下さいw
 2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww ←ちなみに【4回目】wwwww

>>428
>夏ちゃんが語った ≪ 2002年4月2日時点の馬道街110号 ≫ の画像
>じゃないと検証に適さないだろうがwwwwボケwwwwwwwwww

>>376
 まさに【この指摘】を359がしているわけだがwww つ>>359

  判るのは現在の110号が当該建物に振り分けられているという事だけ。であればこの建物
  の範囲内のどこかが建替え前に110号が在った範囲として考えるしかねーだろw

  それで論点が噛み合ってないようだから確認だが、まさかと思うが現在グーグルマップ上で110号を示す
  バルーンの場所をイメージし、夏さんが「現在の馬台(道)街一一〇号にあたります。」と証言したと思って
  ないよなー?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:32:57 ID:OT7vHQ4/O
>>429
>やっぱり ”新路口5号” と ”馬道街110号” は一致しませんでした♪・・・(・∀・)

>>417
D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

>>430
>● ”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

またやっちゃいましたかwwww
今度は【通 り を 隔 て て 北 側 が 新 路 口 で 南 側 が 心 腹 橋】と思ったのかw バーカwwwww
心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w 自爆G回目だなw どこまで馬鹿を晒すつもりなんだよwwwww
粘着すればするほど恥を晒す結果になってるなお前w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:55:05 ID:0mwgePIr0
>>433
毎回のキチガイの相手乙ですw
ところでこういうのはどうだろう。否定派が一番嫌がるのは無視される事なのでこのまま放置してみては。
既に否定派の主張は支離滅裂になっているので、このままの状態で晒すのも面白いかとw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:59:38 ID:OT7vHQ4/O
それもそうだなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:04:03 ID:/SNB4tjf0
論理的に根拠を出せないものだから勝利宣言して逃亡とw
肯定派のお決まりのパターンですねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:46:50 ID:OF67EEvkO
>>436
論理的根拠を出せない奴(否定派)の相手をしていても仕方がないという事だ。誰が見ても誤記と判る記述を、
このスレになるまで馬台街が正しいと言い張ってた連中だからなw 肯定派はどう考えても誤記で一致してたぜw
どっちが論理的なのかは明らかだと思うがw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:57:42 ID:ZyvRFIJLO
>>437
「理論的」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無意味な勝利宣言に延々と粘着してる肯定派が理論的なのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お粗末な笠原教授が「馬道街」と誤記を認めたら夏さんはマギー解説書の少女だったと証明されたことになるのですか?w
おまぬけな笠原教授が「馬道街110」とまで特定してしまったからあなた方肯定派が引き続きご苦労なさってるのではないですか?wwwwwwwwwwwwwwww
439<:2010/12/01(水) 22:36:31 ID:FOfmWFmu0
>>432
● ≪ 目の前 ≫ に書いてくれてるネラーがいるだろうがwwww ボケw

  ≪ 馬道街116 ≫  ≪ 馬道街114 ≫  ≪ 馬道街112 ≫  ≪ 馬道街110 ≫・・・・と順に入れて確認して
  みろよw馬鹿め♪ぜ〜〜〜〜んぶ順番に ≪ 馬道街 ≫ 通り沿いに並んでるだろうが♪・・・(・∀・)

  ≪ 馬道街 ≫ 通りは夏ちゃんが証言した ”2002年4月以前” には無かったのか???wwwwwww
  新しく建った集合住宅であれ、番地はこの ≪ 馬道街 ≫ の通り沿いの番号と一致してるだろうがw

  つまり、≪ 馬道街 【 110 】 ≫ が整備された時から ≪ 馬道街 【 110 】 ≫ はそのまま♪・・・(・∀・)
  よってその近辺に立てられた建物に ≪  馬道街110 【 号 】 ≫ が振り当てられるんだよ!馬鹿め♪

  ■【3回目】: ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の息の根を止める質問♪・・・(・∀・)
  ”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww
440<:2010/12/01(水) 22:39:52 ID:FOfmWFmu0
>>433

  433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 23:32:57 ID:OT7vHQ4/O
  またやっちゃいましたかwwww
  今度は【通 り を 隔 て て 北 側 が 新 路 口 で 南 側 が 心 腹 橋】と思ったのかw バーカwwwww
  心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w 自爆G回目だなw どこまで馬鹿を晒すつもりなんだよwwwww

     ↑    ↑    ↑    ↑
● ””””馬鹿”””” は ”オマエ” の方だYO〜〜〜〜〜〜♪バーーーーーカ♪・・・(・∀・)

  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E6%9C%A8%E5
  %8C%A0%E8%90%A5%E5%B0%8F%E5%8C%BA%E5%8C%97&sll=32.015229,118.791459&sspn=0.000766,0.002224&brcurrent=
  3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E6%9C%A8%E5%8C%A0%E8%90%A5%E5%B0%8F%E5%8C%BA%
  E5%8C%97&hnear=&ll=32.014701,118.791271&spn=0.000766,0.002224&z=19

  ■≪ 木匠営 ≫ は昔から南京市内にある通りで、その名残が今も ≪ 磊功巷 ≫ 通り沿いに残ってる♪・・・(・∀・)
  つまり ”心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前” とは ≪ 言い切れない ≫ んだYO♪馬鹿め♪・・・(・∀・)


●更に ≪ 馬道街 ≫ ≪ 半辺営 ≫ ≪ 新路口 ≫ ≪ 小心橋 ≫ の内、目の前に別の通り名が存在してる
  のは ≪≪≪ 新路口 ≫≫≫ だけ♪故に、≪ 新路口 ≫ の範囲は狭かった事が確認出来る♪♪♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp

  ■【肯定派の気が狂う質問1回目】♪・・・(・∀・)
  道を挟んだ南側にも ”新路口があったとする証拠” はマダ〜〜〜〜〜??????♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:10:04 ID:ESycCyZGO
結局笠原教授が馬道街「110号」と特定してしまったせいで、肯定派は夏さんが新路口5号に住んでいたとする証明が不可能になってしまったのですねwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:35:46 ID:28p6bhj4P
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:39:24 ID:28p6bhj4P
魚拓よろしくw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:45:50 ID:QPmVH5Sd0
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:46:31 ID:QPmVH5Sd0
顔文字だとこんなにありますがwww

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:06:36 ID:28p6bhj4P
笠原が釣られて馬道街110を確定させてしまったから何を言っても無駄w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:11:28 ID:QPmVH5Sd0
意味不明wwww
馬道街110号で笠原先生は全く困りませんがwww
ていうか自著の誤記を直してるんだから寧ろ望むところですがwwww

誤記だと自論を変えなきゃいけなくなる否定派とは大違いですがwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:13:37 ID:jJqC2CQaO
追加w
G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:26:12 ID:jJqC2CQaO
>>439
>つまり、≪ 馬道街 【 110 】 ≫ が整備された時から ≪ 馬道街 【 110 】 ≫ はそのまま♪・・・(・∀・)
>よってその近辺に立てられた建物に ≪  馬道街110 【 号 】 ≫ が振り当てられるんだよ!馬鹿め♪

まさに【この指摘】を359がしているわけだがwww 何自分が初めて指摘したみたいな書き方してんだよw つ359
 その辺りに元々あった番号を適当に振り分けてしまうので、元の場所のそのまま番号が反映されている
 わけではない。判るのは現在の110号が当該建物に振り分けられているという事だけ。であればこの建物
 の範囲内のどこかが建替え前に110号が在った範囲として考えるしかねーだろw

>”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww

質問返ししないで下さいw
 2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww ←ちなみに【5回目】wwwww
450<:2010/12/03(金) 01:09:49 ID:cp2Q1LsB0
451<:2010/12/03(金) 01:17:51 ID:cp2Q1LsB0
>>449

  >>2002年4月証言時の110号が現在の110号と同じ場所だという証明をどうぞwww ←ちなみに【5回目】wwwww

●【2回目】♪・・・(・∀・)
  ”馬道街 【 110 】” は2002年4月の時点で存在しており、”馬道街110 【 号 】” は ”馬道街 【 110 】” に
  近い建物に割り振られる番号♪・・・(・∀・)

  よって、”2002年4月の時点でも馬道街110 【 号 】” の位置はグーグル図上位置のままです♪・・・(・∀・)

  ■”馬道街 【 110 】” の位置♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%A6%AC%E9
  %81%93%E8%A1%97110&sll=32.012975,118.791521&sspn=0.000766,0.002224&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=
  %E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BDJiangsu+Nanjing+Qin+Huai+Qu+Ma+
  Dao+Jie+110%E5%8F%B7&ll=32.012959,118.791583&spn=0.000766,0.002224&z=19

  ■”馬道街110 【 号 】” の位置♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%A6%AC%E9
  %81%93%E8%A1%97110%E5%8F%B7&sll=65.964622,6.74354&sspn=0.000368,0.002224&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=
  &hnear=%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BDJiangsu+Nanjing+Qin+Huai+
  Qu+Ma+Dao+Jie+110%E5%8F%B7&ll=32.012975,118.791521&spn=0.000766,0.002224&z=19


●”質問返し” をしないで下さい♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ■【4回目】: ”団塊僕ちゃん自己解釈バーカ” の息の根を止める質問♪・・・(・∀・)
  ”2003年7月以降” と ”2002年4月の時点” では ”馬道街110号の位置” が異なっていたのですか?wwww

452<:2010/12/03(金) 01:24:54 ID:cp2Q1LsB0
>>444
>>445
>>447
>>448
●【完全論破2回目】結局肯定派は ”馬道街110号=新路口5号” の証明が ””不可能である”” 事を認めまスた♪wwwwww

  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E6%9C%A8%E5
  %8C%A0%E8%90%A5%E5%B0%8F%E5%8C%BA%E5%8C%97&sll=32.015229,118.791459&sspn=0.000766,0.002224&brcurrent=
  3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E6%9C%A8%E5%8C%A0%E8%90%A5%E5%B0%8F%E5%8C%BA%
  E5%8C%97&hnear=&ll=32.014701,118.791271&spn=0.000766,0.002224&z=19

  ■≪ 木匠営 ≫ は昔から南京市内にある通りで、その名残が今も ≪ 磊功巷 ≫ 通り沿いに残っていまス♪・・・(・∀・)

  ■つまり ”心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前” と言うワケではありません♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp


●更に ≪ 馬道街 ≫ ≪ 半辺営 ≫ ≪ 新路口 ≫ ≪ 小心橋 ≫ の内、目の前に別の通り名が存在してる
  のは ≪≪≪ 新路口 ≫≫≫ だけ♪故に、≪ 新路口 ≫ の範囲は狭かった事が確認出来まス♪♪♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp


●つまり、夏ちゃんが証言した ”当時私の家族が住んでいた家は現在の馬道街110号にあたります” より判断して、
  夏ちゃんは ”新路口5号” には住んでいなかった事が確定致しまスたwwwwwwwwwwwwww

  プププププププププm9(^Д^)プギャーー

  ■【肯定派の気が狂う質問2回目】♪・・・(・∀・)
  道を挟んだ南側にも ”新路口があったとする証拠” はマダ〜〜〜〜〜??????♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:20:50 ID:71lZHYo8P
中共に頼んで新路口5番が明記されている行政地図を出せば解決の話なんだけど、なぜ出てこない?
キチガイサヨ共は、南京まで何度も調査に行っているんだろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:35:19 ID:Gs2JjlOL0
そんな細かいところまで載っている地図なんて存在しなかったんじゃないの?
お前はそんなの見たことがあるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:46:55 ID:YPCCQ+0yO
>>454
つまり肯定派は新路口5号と馬道街110号が同じ場所であることの証明ができないということですねw
残念でしたw
結局ぬか喜びでしたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:00:40 ID:71lZHYo8P
>>454
中華民国では首都南京の市街地不動産登記簿がなかったのか?(大爆笑
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:11:40 ID:Gs2JjlOL0
はあ
つまり無いことを証明しろと?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:26:43 ID:YPCCQ+0yO
>>457
「新路口5号=馬道街110号の証明」は「無いことの証明」になってしまうのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:31:42 ID:71lZHYo8P
>>457
シナチクはバカぞろいで太閤検地以前だったと主張したいのか?(大爆笑
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:34:32 ID:Gs2JjlOL0
ま、つまりは番地のようなものまで書き込まれた詳細な地図は無いって事よ
お疲れさんw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:44:08 ID:YPCCQ+0yO
>>460
「馬道街110号」と明言した夏さんに対し、肯定派は「新路口5号」の位置を特定できないと言うことですねwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:01:16 ID:71lZHYo8P
>>460
ナマポサヨクは不動産登記簿まで頭が回りませんでした(大爆笑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:12:58 ID:Gs2JjlOL0
>>461
>>462
戦艦大和の沈没した場所は長らくだいたいの位置しかわかりませんでしたが
それで沈没した事実が揺らいだ事があるのですかwwwwwwwwwwwwwwww
関係ない部分にいちゃもんつけても、事実はひっくり返りませんよwwwwww
しかも番地がわからない以上、否定派は証言の場所が矛盾した場所を指しているかのような妄言で
いちゃもんをつける術を失ったのですwwwwwwwwwwwwww
残念でしたwwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:33:00 ID:71lZHYo8P
>>463
南京市は水中に沈んだのですか?(大爆笑
海上と市街地の登記簿を同一視する、ナマポサヨク(藁

事件当時「家主の馬」が存在しているから当然土地建物は私有財産として認められている。
公権力が地番の管理をしなければ財産としての土地を担保できない事を理解できないですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:40:14 ID:Gs2JjlOL0
>>464
では管理していたことを示す実際の登記簿を出してください
当時の南京にそれがあるからそう主張するんですよね?
きっとその登記簿に新路口も記載があるんですよね?
さあはやく持って来いよバカ否定派
お前があって当然と主張しているんだからwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:42:43 ID:71lZHYo8P
>>465
社会的常識が欠落しているナマポサヨクの思考回路はすごいなあ
税金を払ったことがないからその辺の常識が欠落しているな。
地丁を算出するには登記が必要だろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:48:06 ID:Gs2JjlOL0
>>466
出せないのですねwwww
つまり馬道街110号とを否定する根拠は無いとwwwww

肯定派としてばだいたいの場所がわかれば、別に構いませんがwww
大和がどこで沈もうが、栗林中将が硫黄島のどこで戦死しようが
その事実があったことにはかわりありませんからwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:24:58 ID:71lZHYo8P
>>467
地丁を知らないの?
少しは支那の事を調べなさい アホ過ぎるぞw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:27:01 ID:Gs2JjlOL0
>>468
「知らないの?」ではなく「ごめんなさい、馬道街110号を否定する根拠はありません」が正解ですwww
はい残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


肯定派としては、だいたいの場所がわかれば、別に構いませんがwww
大和がどこで沈もうが、栗林中将が硫黄島のどこで戦死しようが
その事実があったことにはかわりありませんからwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:37:41 ID:71lZHYo8P
苦し紛れにナマポのタコ踊りかよw
馬道街110号と言っているのは夏婆だろ?
それが新路口5号と一致するか肯定派は検証していないんだろ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:50:41 ID:hlHBEvUsO
>>469
なぜ「だいだいの場所」がわかれば構わないのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
お粗末でお馬鹿な肯定派が237で「だいだいの場所」を証明しようとして大失敗してるじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwww
472<:2010/12/04(土) 11:51:12 ID:DddtDmab0
>>447
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    馬道街110号で笠原先生は全く困りませんがキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   自著の誤記を直してるんだから寧ろ望むところですがキリッ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

>>467

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  肯定派としてばだいたいの場所がわかれば、別に構いませんが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:58:22 ID:WX3X5aB90
新路口がわかれば何も困りませんwwww
そのどこかが新路口5番だったというだけですwwww
残念でしたwwww

バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:59:13 ID:WX3X5aB90
顔文字だとこんなにありますがwww

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:13:28 ID:hlHBEvUsO
反論にすらなってない癇癪レスでごまかそうとする哀れな肯定派w
結局肯定派は新路口5号と馬道街110号が同じ場所であることの証明を放棄しましたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:16:50 ID:hlHBEvUsO
>>473
馬道街110号は「新路口」ではありませんwwwwwwwwwwwwwwww
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwww
肯定派は道路を挟んだ南側にも新路口があったとする証拠が全く出せていませんw
道路の南側は新路口ではなく心腹橋でしたw
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:27:54 ID:WX3X5aB90
所詮否定派の状況認識力なんて屁みたいなものwww

強弁するだけじゃ誰も見向きもしませんよwww

事実として日本の裁判で1勝5敗と惨敗している否定派さんwwwwww

強がっても現実はついてきませんよwwwwww

哀れwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:28:23 ID:bik/mZ4j0
>>475
>反論にすらなってない癇癪レスでごまかそうとする哀れな肯定派w

反論出来なくなっているのは否定派ですがw 全て肯定派に間違いを指摘されていますw

>結局肯定派は新路口5号と馬道街110号が同じ場所であることの証明を放棄しましたw

>>382
 肯定派は新路口に夏さんが住んでいた事を疑う理由がないと考えているので、住んでいなかったと主張する方が提示すべき。

>>476
>道路の南側は新路口ではなく心腹橋でしたw

中国の住所は、世界一般に習って通りの名前をもとに構成されていますが、書き方は日本と同じです。
http://okwave.jp/qa/q4215230.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:51:48 ID:hlHBEvUsO
>>478
事実を直視できない哀れな肯定派wwwwwwww
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたwwwwwwww
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:56:56 ID:hlHBEvUsO
>>478
なんですか?その一番下のページは?wwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿ですか?ああ、お馬鹿さんでしたねwwwwwwwwwwwwwwww
夏さんが住んでいた馬道街110号は新路口ではありませんでしたwwwwwwwwwwwwwwww
夏さんは新路口近くに住んでいた別人でしたwwwwwwwwwwwwwwww
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:08:33 ID:ZvRuVC75P
87年から20年以上も経っているのに、未だに新路口5番の位置を特定できないとは
これは肯定派の怠慢だろ。
少なくとも笠原は、87年研究会ツアー、南京師範大学時代、02年インタビューと
長期間南京に滞在しているくせに、なんで特定できないんのだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:50:06 ID:Hp62sQiZ0
30年以上も碌に相手されない否定派が言うなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:16:45 ID:bx8oiiw00
★神奈川県教委、日本史独自教科書の修正案可決

 神奈川県の全県立高校での平成24年度日本史必修化に向け、
県教育委員会が作成中の独自教科書「近現代と神奈川」について、
県教委は30日、南京事件の被害者数を「多くの中国人」としていた記述から「多くの」を削除、
「具体的な人数について、さまざまな説がある」と付け加えるなど、内容を修正する案を可決した。
今年度中に製本し、来年4月から先行実施10校で使用する。

 今年4月末時点では、南京事件を「南京大虐殺として国際的な非難をあびた」とし、
被害者数も過大な数字を記述するなど、日本の過去の歩みをおとしめる記述が多く見られた。
しかし、9月の最終案ではこうした記述はほぼ修正され、
南京事件は欄外記載となり「大虐殺」の表記は削除された。

 今回はさらに9カ所を見直しており、県教委は
「生徒が歴史的事実を客観的に考えられる記載とする視点などから検討を行った」と説明している。


ソース 産経新聞 2010.11.30 21:13
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101130/edc1011302114004-n1.htm
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:39:45 ID:Hp62sQiZ0
この独自教科書ってのがよくわからんが
神奈川県史と絡めた教科書ってことだから、大学受験の標準的な学習指導要領と関係ない部分が多いんだろう
受験生にとっちゃ迷惑な話だから副読本以上の使い方はできんだろ

ていうか「近現代と神奈川」ってタイトルなのに、欄外記事とは言え南京大虐殺が載ってんのかよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:46:44 ID:rxQtRIpm0
産経新聞 13年4月3日(火)
「つくる会」など8社合格 ・文部科学省 教科書検定結果を発表
 「南京事件」については、日本軍に殺害された中国人の人数を「十数万人」「約二
十万人」などと具体的に記述していたのは現行の六社から二社になり、ほかは「多
数」などと変更した。

新日本婦人の会(2005)
「南京大虐殺」はすべての社が書いているが、1社をのぞいて具体的な犠牲者の数を示さなくなった。

新しい中学校歴史教科書についての資料
ttp://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000kyoukasho%20siryo
・南京大虐殺についての記述も大幅に後退している。まず、「南京大虐殺」という名称を使っていた4社中2社が
「南京事件」に変えている。本文で3社が「虐殺」という用語を使っていたが、すべて「殺害」「殺した」に変わって
いる。また、現行本では6社が犠牲者数を書いているが、それを残したのは2社で、他は「大量に」「多数の」「大
ぜいの」「多くの」に修正している(1社はわざわざ「犠牲者数については定説がない」という脚注をつけている)。

【神奈川】必修日本史教科書、「南京大虐殺」についてなど自虐的記述ほぼ削除 29日に最終案[9/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1285609496/

20万人→10万人へ下方修正w&具体的な記述は6社→2社→1社&自虐的記述ほぼ削除w
肯定派には認識できないようだが、30年の間に随分変化しているようだがw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:51:50 ID:Hp62sQiZ0
自分は10万虐殺派(いや、適当なカウントだけどw)だから
ある意味かなり自説に近づいてるんだがw
その辺に収束するんじゃないのwww

何度も言ってるが、否定派に近づいてるんじゃないからw
まぼろし説からも、30万からも、両端から遠ざかってるだけだからwwww

30年以上前の、教科書に存在すらなかった時代に比べて
確実に載って、政府研究会でもあったことは事実で日本側に責任がある
と確定してしまっている状況ですからwwww

残念でしたwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:03:49 ID:rxQtRIpm0
>>486
でも死んだのは軍人だけでしたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:08:38 ID:Hp62sQiZ0
>>487
民間人については、一体どれだけ死んだのかわからんのでなんとも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:27:08 ID:sYjGHLvg0
馬鹿すぎるだろwトータルの死亡者でも10万人いってる根拠などないのにw
5,6万前後がいいとこだろw
それに違法性の立証も出来てないのに虐殺ってなんだよw
ただの戦死者扱いだわw
違法性の立証が出来ない限りどんどん虐殺数は0に近づいてるんだがw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:20:49 ID:Hp62sQiZ0
違法性が無いと言ってるのは否定派と右翼御用達の学者だけ
世の中の認識を変えたきゃ、法の裁きを受ける日本の裁判ですら
1勝5敗と惨敗するような否定派の現在の認識を変えてから出直しな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:14:35 ID:VtWwftgXP
夏婆の件が苦しくなると話をずらすいつものパターンw

南京全般は、
南京戦前後を語るスレ【6戦目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287909036/
でやってくれ。

WIKIによると笠原は、
「1999年より南京師範大学南京大虐殺研究センター客員教授、2000年より南開大学歴史学部の客員教授を務める。」
となっている。
なんで新路口5番を特定できないんだ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:11:28 ID:bx8oiiw00
>>490
民事でいくらかっても、何の根拠にもなら無いんだがw

裁判はおまえみたいな馬鹿をだますためにやるんだよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:37:42 ID:Hp62sQiZ0
さっすがw

「俺様の望みどおりにならないものは全て敵だ!
俺たちは騙されていたんだよ!!!!!!111」


パラノイアの否定派らしいっすw
マジパネエっすよwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:42:51 ID:bx8oiiw00
とりあえず 肯定派は大学でてからこいw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:45:17 ID:Hp62sQiZ0
はいはい
否定派負け続けてくやしいですねw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:53:53 ID:bx8oiiw00
民事で勝っても負けても関係ないんだが 2回目w

理解できないんだな〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:08:16 ID:Hp62sQiZ0
【2回目】
はいはい
否定派負け続けてくやしいですねw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:43:33 ID:lAXqAUMxO
>>497
残念でしたw
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
完全論破ですねwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:51:53 ID:Hp62sQiZ0
否定派悔しがりすぎだろwwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:03:41 ID:lAXqAUMxO
>>499
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
肯定派の主張は「妄想・願望」であったことが判明しましたw
残念でした〜wwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:19:01 ID:Hp62sQiZ0
「こう書き間違えている、そしてその場所はこんなに遠い場所だ!」
「道の北側が新路口だから南は違う!」
「そこは小心橋だ!新路口じゃない!」

だんだんと「違う」と言い訳する距離が短くなって
最後には「違いました、とにかく違いました」と強弁するだけに落ちぶれたかwwwwwww

ざまあねえな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:33:27 ID:lAXqAUMxO
>>501
まだ現実を直視出来ずにいる売国外道肯定派w
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたwwwwwwww
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたwwwwwwww
残念でした〜wwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:35:07 ID:lAXqAUMxO
>>501
道の南側も「新路口」だった証拠をさっさと提示してくださいなwwwwwwww
できないのでしょ?w
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:55:43 ID:Hp62sQiZ0
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww

@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:00:40 ID:lAXqAUMxO
>>504
馬鹿肯定派にお尋ねしますがいつまで現実逃避を続けるのですか?wwwwwwww
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたwwwwwwww
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたwwwwwwww
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明が全くできませんでしたwwwwwwww
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:03:31 ID:Hp62sQiZ0
【3回目】
はいはい
否定派負け続けてくやしいですねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:15:40 ID:lAXqAUMxO
>>506
完敗したのは肯定派の方ですw
お馬鹿さんですね〜w
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたwwwwwwww
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたwwwwwwww
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたwwwwwwww
残念でした〜wwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:17:15 ID:lAXqAUMxO
>>506
夏さんがマギー解説者の少女だとする「根拠」すら肯定派にはありませんでしたwwwwwwww
残念でした〜wwwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:23:49 ID:Hp62sQiZ0
否定派の「俺様が認めない限り証明したことにはならない(何を持ってきても絶対に認めるつもりもないがな)」
はもう飽きた

そんなに勝った勝ったと騒ぐなら、さっさと世の中のあらゆる書物に
「新路口事件の被害者とされていた夏さんは、現在では違うことがわかっている」
と書いてもらえるように働きかけなw

ここで騒いでるだけじゃ、なーんにもかわらんぜw
まあ、相手にされないことが自分でもわかっているから
こんなところで残念な強弁を繰り返すしかできないんだろうけどねwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:51:00 ID:VtWwftgXP
笠原がこの問題を20年以上放置していた事実だけが残ったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:56:02 ID:lAXqAUMxO
>>509
まだ抗弁する惨めな肯定派wwwwwwww
肯定派の妄想や願望には興味はありませんw
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたwwwwwwww
残念でしたwwwwwwww
肯定派の妄想は完全論破されましたwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:59:13 ID:fXBHEzS3O
で?笠原が馬道街110号とまで特定して肯定派に何か特があったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:26:23 ID:Hp62sQiZ0
>>512
何も無いよ
元々誤記として取り扱ってたし、否定派以外は問題にもしていなかったから

誤記と確定して自論を変える事になった否定派を、バカにして嘲笑するくらいにしか使えなかったYO
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:24:21 ID:oFHT80yvO
>>513
つまり肯定派にとっても馬道街110号とまで特定してしまった笠原は余計なことをしてくれたことになるんでしょ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:28:19 ID:wvMVYlNv0
>>514
いいえ全く
誤記が直ったなあ
くらいの感想
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:32:03 ID:EYOaUZYX0
肯定派は、負け惜しみばっかりだな

未だにだれが支持してんの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:33:38 ID:oFHT80yvO
>>515
だったら馬道街110号と新路口5号が一致していることを証明すべきなのでは?
夏婆さんが馬道街110号とまで証言したんでしょ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:38:42 ID:EYOaUZYX0

夏婆の住所が、馬道街なら

日本軍がやったということはほとんど不可能でしょう。


それにその場所は、南京攻略戦前に中国軍が、漢奸狩りしている地区なんだがw

墓穴掘ってることが本当にわからないんだなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:40:44 ID:EYOaUZYX0
いかに中国軍がヘタレだからって
城壁のちかくに、わけわからない一般住民なんて残しておく訳ねーだろw

立ち退き命令を出して、それに従わない住民はころされてんだよ

その事実ぐらい理解しておけ 無知脳無しが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:44:35 ID:wvMVYlNv0
>>517
中国は建物に番号がつくんだろ?
今はもう家が無いんだから、夏さんがTVで訪れた時に残っていたその家に
馬道街110号とふってあったんだろう、以上のことはわからんねえ

>>518
どうでもいいが、漢奸狩りってのは衆人の見ているところで処刑したり
こういう理由で処刑した、ってのをわかるようにしておかないと
全然みせしめにならないと思うんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:00:31 ID:oFHT80yvO
>>520
建物に番号がつくのなら新路口5号も建物に付いた番号なんだよね?
その新路口5号の建物が馬道街110号の位置に建ってたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:07:03 ID:wvMVYlNv0
>>521
今の馬道街110号がついてる建物と、位置的に全く同じかどうかまでは知らんよ
夏さんが訪れた時にまだ建っていた建物が、そうだったんだろうってだけで
再開発してあのあたりの番号振りなおした時に
多少場所が変わってる可能性もあるし

だからあの辺だったんだろうって以上はわからんね
何か資料がありゃ別だろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:12:01 ID:oFHT80yvO
>>522
そうじゃなくて、夏婆さんの家が馬道街110号のあたりにあったことについてはこっちも異論はないのよ。
問題はそのあたりが新路口5号と呼ばれていたのか?ということ。
今のところ何も証拠はないみたいだけど?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:12:16 ID:EYOaUZYX0
>>520
見せしめは十分すぎるほど既にやってるしw

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:22:34 ID:wvMVYlNv0
>>523
そんな繰り返し同じことを聞かれてもw
あの辺りが新路口だった、以上の資料はもってないよ
誰か他の詳しい人に聞くか、自分で探しな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:27:11 ID:oFHT80yvO
>>525
馬道街110号の辺りが新路口だったという資料がいつ出たの???
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:32:26 ID:wvMVYlNv0
>>526
このスレの前の方で、古地図出して見比べてたじゃん
馬道街110号の現在の地図と、その古地図の新路口付近の地図で
道の形がほぼ一致し、周辺の名称もそのまま残っているものがいくつかあるんだから
新路口と馬道街110号はほぼ同じ場所ってことだろう

てか、最近このスレに来た人?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:35:47 ID:EYOaUZYX0
>>527
新路口なら日本軍がやった可能性が著しく低いんだが

何回いってもわからないんだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:36:48 ID:wvMVYlNv0
>>528
わかるかよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:38:33 ID:oFHT80yvO
>>527
平然とウソを付くのね。
新路口と馬道街110号がほぼ同じ場所???いつそんな結論になったの???
新路口と馬道街110号は別々だったと解釈する方が自然だけど???
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:40:50 ID:wvMVYlNv0
>>530
はあ、そうですか
別々って、どれくらい離れた別々だと解釈しているんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:47:25 ID:oFHT80yvO
>>531
隣の区画が別名とか当たり前でしょ?
馬道街110号は新路口と書いてる区画から外れているよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:59:02 ID:wvMVYlNv0
>>532
またそれかよ

通りの変わり目で住所が完全に決まるわけではないことは
既に実例をいくつも出して示したはずです

境界部分がわからない以上は、あの辺が新路口だったのだろうとしか言えません

という回答が来ることくらい、これまで何回かやりとりしたんだからわかってるだろが
それを勿体つけて、どこまでわかってるか探りながらしつこく質問を繰り替えして
どっかで食いつけそうなところが無いか、いちゃもんつけられそうなところがないかという
あなたの下衆な下心ばかり透けてみえて
全くうんざりしますね

死ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:07:06 ID:EYOaUZYX0
>>533

全く説得力がない 下衆はおまえのほうだw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:08:48 ID:wvMVYlNv0
下衆と言えば、こういう否定派がどういう連中かよくわかるのがtwitter
あそこは2chと違って他でどんな発言をしているか丸判りなので
否定派以外の人はいっぺんみてみるといい

中国だの韓国だのを攻撃しつづけ、二言目には売国だなんだと
一日中喚き散らしている、どうみても逝っちゃってる人たちばかり
(だいたいは、アイコンに日の丸を入れている・・・あんなバカ共に日の丸を使って欲しくないが)
なかには幸福実現党だの、仏説がどうのこうの言ってるのもいたりして
まんまカルトな連中だから、是非twitterをご拝見ください

とても気持ち悪いものを見れますよw

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:09:56 ID:oFHT80yvO
>>533
南京大虐殺を信じてる連中の本性丸出し。
実例を出したのではなく単なるこじつけを出しただけ。
しかも今の馬道街110号の画像から勝手にこじつけてるだけ。
まるで根拠になってない。
境界区分なら新路口両端の道で区切られてますよ。
それを認めずに勝手な妄想とこじつけを曝してる肯定派は惨めだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:15:16 ID:wvMVYlNv0
>>536
区切られてませんよ
どこに線がひいてあるんですか
ちょっと出してもらえますか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:18:20 ID:wvMVYlNv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286146.jpg

実例を出して瞬殺された否定派w
否定派はただ「ちがうもん!ぼくちゃんが言ってるところが境界に決まってるんだもん!」と
見苦しく繰り返すばかりw
繰り返す以外にもはやあがらう術が無い哀れな否定派w

バカはさっさと死ね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:34:20 ID:oFHT80yvO
>>538
それがこじつけでなくて何なの?
興奮せずに落ち着いたら?
新路口の両端の道を超えれば街名が違ってますよ。つまり道で区切られているということですが?
そんなことも判らないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:39:22 ID:wvMVYlNv0
>>539
全く道で区切られてませんがw
見えないんですか?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:45:46 ID:EYOaUZYX0


まあ、確定はできないわなw

確定できてもそこは、漢奸狩り地区真っ只中だったから
中国軍の仕業の可能性の方が高いという自爆



何回やっても同じなんだがw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:46:34 ID:oFHT80yvO
>>540
あなたこそ見えないの?
道を挟んで新路口の左は半辺営だよね?
道を挟んで新路口の右は水左営だよね?
道で区切られてるじゃない。
こんな簡単な事実も認めようとしない哀れな肯定派。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:50:42 ID:EYOaUZYX0


             戦闘の最中に輪姦しちゃう 日本兵wwww





クサヨの頭は腐ってるなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:52:04 ID:wvMVYlNv0


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286146.jpg


これのどこが道で完全に区切られているように見えるのか知らんが
とりあえず、そう思っているのはID:oFHT80yvOだけみたいなんでもういいやw
おやすみw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:58:25 ID:oFHT80yvO
>>544
だからそれがこじつけなのよ(笑)
あなたは単に願望を書いてるだけ。
それを根拠になると思い込んでるのよ(笑)
あんたが出してるその辺営と老虎斗も境界左右に区切られてるみたいだけど?(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:37:52 ID:wvMVYlNv0
じゃあその画像に「道で区切られてる」ように境界線を引いてうpしといてよ
持ってるなら自分が過去にうpした他の場所もあわせてくれ

どう考えてもやたら蛇行した線にしかならないと思うけど
今晩中には頼むわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:12:16 ID:AltbQ8guO
>>546
シナ畜の手先になって南京大虐殺を吹聴してまわってる売国外道の肯定派さんおはようございますw
夏さんが住んでいた馬道街110号は新路口ではありませんでしたねw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたねw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたw
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:46:16 ID:Dcsm4/SG0
馬道街110号=新路口が間違いないことを確認してから勝利宣言するなら話は分かるが、
その確認をしないうちから夏さん本人に日本軍が暴行したとかよく言えるな。
549運営は言っている、ネトウヨを潰せと・・・:2010/12/06(月) 17:56:54 ID:036gbUmG0
>>547
>>548
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#82】
【政府】
日本政府は南京大虐殺を裁いた極東軍事裁判の判決を国家として受け入れており、南京大虐殺を国家として認めて
います。また、「中国に対する過去の侵略と植民地政策を反省している」というのが95年の村山談話以降、政府の公式
見解で、この点は小泉首相もことあるごとに強調しています。羽田内閣の時、永野法務大臣は「南京大虐殺は捏造」と
発言したことが問題となってクビになり、ついには羽田内閣もぶっつぶれました。
【法律】
南京大虐殺は極東軍事裁判で有罪となりました。この裁判で死刑になった松井大将は証言の中で虐殺の事実を認め
ていました。戦後日本の賠償訴訟(「七三一部隊」被害者損害賠償請求訴訟,東京高裁判決,1999.9.22)でも南京虐殺
の事実認定がなされています。また、南京虐殺否定本でウソツキ呼ばわりされていた中国人女性が否定本の著者を
訴えていた事件では、この著者の敗訴が最高裁で確定しました
【学術】
「南京大虐殺」の事件の存在自体を否定している歴史学者は一人もいません。(「否定説はほとんどの歴史家の間
では受け入れられる傾向はない」ウィキペディア「南京大虐殺論争」)。日本の歴史事典、百科辞典類で、南京大虐殺
の事件を否定ないしは存疑として記述しているものは一つもありません。日本の教科書にも事件に疑いを差し挟んで
いるものは一つもありません。アノ「作る会」の教科書でさえ、他の教科書と同じように南京大虐殺を認めた記述をし
ています。以上のように南京大虐殺否定論というのは、右翼の人たちが、学術的にはお話しにならないようなデタラメ
な検証を根拠に、勝手に言い立てているだけのことであって、日本でも公の場では全く認められていない、アングラ的
言説に過ぎません。ただ、このアングラ説にとびついた漫画(ゴー宣)などのせいで、漫画しか読まないような若者はこ
ちらが真説と思いこんでしまったようですが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:57:12 ID:AltbQ8guO
>>549
どこの運営が「ネトウヨを…」なんて言ってるのですか?w
幻覚でも見えてるのですか?wwwwwwww
551運営は言っている、ネトウヨを潰せと・・・:2010/12/06(月) 19:05:40 ID:036gbUmG0
>>550
> >>549
> どこの運営が「ネトウヨを…」なんて言ってるのですか?w
> 幻覚でも見えてるのですか?wwwwwwww

あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:56:34 ID:wvMVYlNv0
まだ宿題やってないのか


twitterの日の丸アイコンどもは、まだロシアで南京大虐殺の写真が捏造されたとかいう
2ch発の釣りネタを拡散しまくってんのか
否定派は低脳しかいないなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:13:21 ID:AltbQ8guO
>>552
肯定派にとって現実は辛いものなんですねw
夏さんが住んでいた馬道街110号は新路口ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は道の南側も新路口であることの証明すらできませんでしたw
残念でしたね〜wwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:28:33 ID:wvMVYlNv0
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:28:33 ID:6cmC313dO
>>554
お馬鹿な肯定派にお尋ねしますが、どうして現実逃避ばかり繰り返すのですか?w
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたw
残念でしたね〜wwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:31:33 ID:6cmC313dO
>>554
「ひっぱたいて押し入れに閉じ込める」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これこそが南京大虐殺はあったなどと吹聴してまわってる売国国賊外道肯定派の正体ですねwwwwwwww
まさに「暴力」により自分達の主張を押し通そうとする凶悪外道集団ですねwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:44:03 ID:KDOenwV50

バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
558<:2010/12/07(火) 01:50:13 ID:hkF03nDW0
>>557
●ネラーによる実際の ≪ 馬道街110号 ≫ の位置と当時の地図を比較がこれ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg


●これに対する肯定派の ”変態捏造楕円” を再度曝し上げ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  つまりはまあ、こういうこと
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」
  まさにドンピシャ、何の問題もない

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■意味不明な ”新路口の範囲を広げる変態楕円” wwwwwwwww
   更に微妙に ”馬道街110号の位置” を新路口寄りに捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

●このあまりにも ”恥ずかしい捏造” を曝し上げられた肯定派の言い訳がこれ↓♪wwwwwwwwww

  ★285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 07:26:32 ID:nzTBYW+P0
  いやいやwww 意味が分からないwwww
  俺は別に決定してないじゃない? 「境界がわからない」からありうるとしているだけで


●道を挟んで新路口の左は ≪ 半辺営 ≫ で、右は ≪ 水左営 ≫ です♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  つまり ≪ 別の街名 ≫ がつけられていると言う事です♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  おまけに新路口の向かいは ≪ 心腹橋 ≫ ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


●よって、当時の地図を確認すると ≪ 新路口 ≫ は ≪ 半辺営 ≫ と ≪ 水左営 ≫ と
  ≪ 心腹橋 ≫ に囲まれた狭い範囲のみでしかなく、≪ 馬道街110号 ≫ とは一致してません♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
  http://megalodon.jp/2010-1130-0055-34/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48589.bmp
559<:2010/12/07(火) 01:53:11 ID:hkF03nDW0
>>557
●更に ”馬鹿肯定派の捏造” を曝し上げwwwwwwwwwww

●下記地図に ≪ 南京市馬道街90 ≫ ≪ 南京市馬道街92 ≫ ≪ 南京市馬道街94 ≫ ≪ 南京市馬道街96 ≫
  ・・・ ≪ 南京市馬道街110 ≫ ・・・ ≪ 南京市馬道街116 ≫ を入力して確認すると、全て馬道街通り沿いに綺麗
  に並んでいる事が分かる♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

  ■つまり、番地には ≪ 規則性がある ≫ と言う事♪ニヤニヤ・・・(・∀・)


●対して肯定派の ”捏造妄想” がこれ↓wwwwwwwwwwwwwww

  ★334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 08:59:59 ID:kKXk47CR0
  http://nagamochi.info/src/up45137.jpg
  ※青枠(青四角内)に ”馬道街110号があった” と勝手に妄想wwwwwwwwwww

  ■どう見ても単なる ”こじつけ” でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ■どう見ても単なる ”こじつけ” でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ■どう見ても単なる ”こじつけ” でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:54:31 ID:KDOenwV50
>>558
お前は特別間違いが多かったなwwww
なんでこんなに間違いまくってんのwwwww
バカなの?死ぬの?wwwwwww


@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:55:39 ID:6cmC313dO
>>557
「ひっぱたいて押し入れに閉じ込める」←凶暴凶悪外道肯定派はいつになったら現実と向き合うのですか?w
夏さんが住んでいた馬道街110号は新路口ではありませんでしたw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたw
残念でした〜wwwwwwwwwwwwwwww
562<:2010/12/07(火) 01:57:59 ID:hkF03nDW0
>>560
● ”全く意味の無いコピペ” で逃避を試みる無意味な肯定派♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  極東板でも木っ端微塵♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  この板でも存在意義無し♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  完膚なきまでに叩きのめされた ”2ちゃん史上最大級の敗北を曝した無能肯定派” ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  哀れすぐるワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>447
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    馬道街110号で笠原先生は全く困りませんがキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   自著の誤記を直してるんだから寧ろ望むところですがキリッ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

>>467

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  肯定派としてばだいたいの場所がわかれば、別に構いませんが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:01:16 ID:6cmC313dO
>>560
残念でした〜wwwwwwww
残念でした〜wwwwwwww

夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は精々何も知らないクサヨの幼虫(クサヨの子供w)を「ひっぱたいて押し入れに閉じ込め」て洗脳教育でもしていてくださいなwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:00:32 ID:KDOenwV50
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:04:42 ID:KDOenwV50
>>562
馬道街110号で全く困りませんよwww
ええ、これっぽっちも困りませんよwwwww
そしてその建物はもう無くなってしまったとはいえ
だいたいその場所が新路口であったことは確定してますがwwwwww

ていうかドンピシャですがwwwwwww

現在の馬道街110号が多少ずれたところで、否定派以外だれも相手にしないほどの差しかないのは明らかですがwwww
ぜーんぜん困りませんwwwww

自説を何度も翻した顔文字と違って、何も問題ありませんがwwwwwwそんなに悔しかったですか?wwwwww>>560

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:41:52 ID:wMi3ZNcjO
>>562
>● ”全く意味の無いコピペ” で逃避を試みる無意味な肯定派♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

どうにもならないとそういう返しをするんだwwwww
意味はありますよ。お前の馬鹿さ加減を晒すという意味がwwwwwwwwwwwwwww

>完膚なきまでに叩きのめされた ”2ちゃん史上最大級の敗北を曝した無能肯定派” ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

ボコボコに叩きのめされて、地べたに這い蹲った状態で、去っていく相手に向かって今日はこのくらいにしといてやるって
言ってる様なもんですねwwwwwww 誰が見ても史上最大級の敗北を晒したのはお前なんだがwwwwwwwwwwwww
馬台街と言っていた主張を馬道街に変えざるを得なくなったのはお前w 肯定派は一切主張を変えていませんw

強弁しか出来ないお前が哀れ過ぎるわw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:22:17 ID:6cmC313dO
>>566
残念でしたね〜w
残念でしたね〜w
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
2003年の馬道街110号画像を勝手に妄想解釈してもな〜んにもなりませんでしたw
全ては単なる勘違いでしたw
肯定派はクサヨの幼虫(クサヨの子供w)を「ひっぱたいて押し入れに閉じ込め」て洗脳教育をやることを正当化する凶悪外道集団でしたwwwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:00 ID:KDOenwV50
こうこれ繰り返してりゃ充分だなw
何言い返されても、さっぱり否定派に騙される奴が出て来そうに無いw

バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:58:46 ID:V1ZJteFeO
>>568
夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は夏さんがマギー解説者の少女だとする根拠を全く持っていませんでしたw
肯定派の屁理屈は全て木っ端微塵になりましたw
売国国賊外道肯定派は、クサヨの幼虫(クサヨの子供w)を「ひっぱたいて押し入れに閉じ込め」て洗脳教育をするオウムのような凶暴凶悪な連中でしたw
残念でしたね〜肯定派さんwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:02:02 ID:V1ZJteFeO
>>568
あなたの珍論は極東板でも木っ端微塵になりましたねw
よくよく読めば秦郁彦は捕らえた便衣兵を処刑するには裁判が必須とは一言も言ってませんねw
可哀相にw
残念でしたね〜wwwwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:41:49 ID:q8v1VO8W0
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:12:36 ID:V1ZJteFeO
>>571
どうぞ私を「ひっぱたいて押し入れに閉じ込め」てみてくださいなw
できるものでしたらやってくださいwwwwwwww
さあどうぞwwwwwwww

夏さんが住んでいた馬道街110号は「新路口」ではありませんでしたw
夏さんは事件現場近くに住んでいただけの別人でしたw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたw
残念でしたw
またしてもぬか喜びでした〜wwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:53:42 ID:s/1TPj6Z0
バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:15:13 ID:vVuClgjHO
>>573
馬道街の記載ミスであっても「馬道街110号」とまで特定されたおかげで夏さんは新路口には住んでいなかったことが判明しましたw
肯定派は道の南側にも新路口があることの証明すらできませんでしたw
肯定派は全然関係のない場所から妄想と願望を曝してるしまいましたw
肯定派の願望はことごとく論破済みですw
だから壊れたテープレコーダーになるしかありませんw
残念でしたwwwww
そしてついには癇癪を爆発させ、「ひっぱたいて押し入れに閉じ込めてやる〜!!!!」と発狂しておりますwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:07:15 ID:6VZc1OZPP
まずは馬台街の誤植を4年も放置した笠原が原因で混乱したんだろ。

地番厨房もマンション厨房も退散かw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:45:39 ID:1F3wWdpMO
道路をはさんだ南側にも新路口があることの証明すらできない肯定派w
惨めなものですねw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:21 ID:FwUwuN6w0
原則、通りの両側に通りの名前で住所がついている
その事実を指摘されても、「ちくしょおおおおおお、俺様がいいって言うまで証明してみせろおおおおおおお
俺は絶対に認めてやらないから、絶対に俺様の勝ちだああああああああああああああああああ」
と、誰にも相手にされない負け惜しみを繰り返す哀れな否定派wwwwww

そんなんだから、30年以上も勝利宣言を続けながら、碌に相手にされないのですwwww
そんなんだから、裁判で1勝5敗と惨敗するのですwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwww
糞哀れwwwwww


さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:57 ID:1F3wWdpMO
>>577
一回目…道の両側に「新路口」があった証拠を示してくださいwwwwwwwwwwwwwwww

一回目…道の両側に「新路口」があった証拠を示してくださいwwwwwwwwwwwwwwww


一回目…道の両側に「新路口」があった証拠を示してくださいwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:00:26 ID:1F3wWdpMO
>>577
凶暴凶悪外道集団「南京大虐殺肯定派」は南京大虐殺を信じない子供はひっぱたいて押し入れに閉じ込めるのでしたwwwwwwwwwwwwwwww
情けないwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:30 ID:FwUwuN6w0
>>578
1回目
南京で住所を調べると、道の名前が両側についているものしかみつかりませんw
片側にしかない場所があったとしても見つけることができないくらいレアケースですwwww

その事実を指摘されても、「ちくしょおおおおおお、俺様がいいって言うまで証明してみせろおおおおおおお
俺は絶対に認めてやらないから、絶対に俺様の勝ちだああああああああああああああああああ」
と、誰にも相手にされない負け惜しみを繰り返す哀れな否定派wwwwww

そんなんだから、30年以上も勝利宣言を続けながら、碌に相手にされないのですwwww
そんなんだから、裁判で1勝5敗と惨敗するのですwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwww
糞哀れwwwwww


さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww      
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:06 ID:1F3wWdpMO
>>580
あなたは「新路口もおそらく道の両側にあったのであろう」という「願望」しか示していませんw
はい、論破wwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:57 ID:1F3wWdpMO
>>580
一回目…質問ですw 新路口も道の両側にあったのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:04 ID:XOzjT7s8P
奇数番地が道の南側にあったと確認できるのかねえw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:33:51 ID:FwUwuN6w0
>>582
ありました
なぜなら、南京では道の両側にその道の名前で住所がついているからです
例外を探す方が困難ですwwwwww

その事実を指摘されても、「ちくしょおおおおおお、俺様がいいって言うまで証明してみせろおおおおおおお
俺は絶対に認めてやらないから、絶対に俺様の勝ちだああああああああああああああああああ」
と、誰にも相手にされない負け惜しみを繰り返す哀れな否定派wwwwww

そんなんだから、30年以上も勝利宣言を続けながら、碌に相手にされないのですwwww
そんなんだから、裁判で1勝5敗と惨敗するのですwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwww
糞哀れwwwwww


さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww     
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:39 ID:FwUwuN6w0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:39:45 ID:1F3wWdpMO
>>584
平然とウソを吐く肯定派w
二回目…道の南側にも新路口があった証拠を出してくださいなw
30年以上も「南京大虐殺は真実だ!」と喚き続けたのに何故信じてる人が少数派になってしまったのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:44:39 ID:FwUwuN6w0
>>586
ちょwwww
否定派の脳内では「信じてる人が少数派」になってるwwwww

さ    す    が    は   裁   判   で   1   勝   5   敗

しただけの事はあるwwww
現状認識力がまるで無いwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:15 ID:1F3wWdpMO
>>587
「ヤフー」のコメント欄を見れば一目瞭然ですがwwwwwwww
現実がそんなにつらいのですか?wwwwwwww
南京大虐殺を信じてる人が「多数派」である証拠を出してくださいなwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:49:13 ID:FwUwuN6w0
>>588
わかったからさっさとヤフーの「私もそう思う」を押す作業に戻れ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:42 ID:1F3wWdpMO
>>589
現実はつらいですか?wwwwwwww
裁判で5勝してるのに何故あなた達肯定派は孤立してるのですか?wwwwwwww
さっさと南京大虐殺を信じてる人が多数派である証拠を出してくださいなwwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:28 ID:FwUwuN6w0
ネットのアンケとかw
散々現実と乖離している事がわかっていて、それを以って多数派だなどとw
俺なら恥ずかしすぎてそんなこと言えないwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:58:09 ID:FwUwuN6w0
さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww     
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:02:00 ID:i4mTQ1MKO
>>591
ヤフーのアンケートのどこが恥ずかしいのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
惨めな感情論ですねwwwwwwww
さっさと南京大虐殺を信じてる人が多数派である証拠を出してくださいなwwwwwwww
出せないのですか?つまり「無い」ってことですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:05:18 ID:i4mTQ1MKO
>>592
出た!wwwwwwwwwwwwwwww
腰抜け肯定派の「話逸らし」wwwwwwwwwwwwwwww
ヤフーのアンケートが信用できないのなら、「あなたが信用するアンケート結果」をもって南京大虐殺を信じてる人が多数派である証拠を出してくださいなwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:25 ID:jzwB8ziY0
>>594
なんか知らんが、南京大虐殺を信じる人の多さで真実を決めるなら
中国人の多さにゃ勝てねえぞw
さすがにそんな多数決は俺も嫌だw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:12:29 ID:i4mTQ1MKO
>>595
バカですか?wwwwwwww
バカですか?wwwwwwww
バカですか?wwwwwwww
あなたが喚き散らしてる裁判は「日本の裁判」ではないのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「日本国内」のことを聞いてるのですよwバカですねwwwwwwww
ああ、「無い」から必死でごまかしてるのですねwwwwwwww
「あなたが信用するアンケート結果で南京大虐殺を信じてる人が多数派であることの証明」すらできないとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この30年間一体何をしてたのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:16:34 ID:jzwB8ziY0
>>596
その前に、webのアンケートで多数派になったら世の中で多数派である
という証明をしてもらわんとwwwww
さっさと証明してみせろwwwwww

webアンケートが多数派の証明になるなら
1年前に民主党があんなアホみたいに大勝してないわボケwwwwww
俺にとっても忌々しいがなwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:17:45 ID:jzwB8ziY0
さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww     
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:21:31 ID:W+2HEDeO0
>>598
俺は住所の話などどうでも良いが、お前らの「銃剣で刺されても自然治癒したびっくり人間」が
実在すると思い込んでいるお前らのお目出度さに涙が出るわw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:54 ID:i4mTQ1MKO
>>597
>>598
時事通信のコメント欄ですから流れ出ますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かが見つけ出してくれるかもwwwwwwww
答えられないから「話逸らし」に必死ですねwwwwwwww
あなたが信用するアンケート結果で南京大虐殺を信じてる人が多数派である証拠は出せないのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:28:40 ID:jzwB8ziY0
>>600
裁判でも1勝5敗www
教科書でも辞典でも否定説は相手にされずwwwww
日中歴史共同研究の座長にも、「あった事は素直に認めるべき」と言われる始末wwwwww

最後にすがった先が、「webアンケートはボクちゃんたちが多いもん!!!!!」

webアンケートが正しかったら、民主党は去年あんなに大勝してませんwwwww

今日も多数派を装う為に、yahooで「私もそう思う」をポチる作業に勤しむネトウヨどもwwww

哀れwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:36:27 ID:i4mTQ1MKO
>>601
出せないのですか?wwwwwwww
出せないのですか?wwwwwwww
「出せない」ことを何故素直に認めようとしないのですか?wwwwwwww
醜いですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:51 ID:q7IKVBUDP
>>585
馬道街じゃ見つからなかったのか? 新路口は?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:07:20 ID:jzwB8ziY0
>>603
馬道街は、確かに南側が偶数だったな
新路口も同じだったかはわからんが
605<:2010/12/11(土) 01:42:06 ID:5OGVVx8K0
>>604
●”学問板で曝される肯定派の検証能力” ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)


●まず、ネラーが検証してくれた ≪ 当時の地図 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1124-0535-21/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266148.jpg
  ※黄色の円の位置が ≪ 馬道街110号 ≫ ・・・(´・ω・`)


●対する ”捏造肯定派” の ”捏造地図” がこれ↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」
  まさにドンピシャ、何の問題もない

  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww

  ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww


●肯定派はこれが ”捏造に値する” 事すら理解できませ〜〜〜〜〜ん♪・・・(・∀・)
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー


●このあまりにも ”恥ずかしい捏造” を曝し上げられた肯定派の言い訳がこれ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 07:26:32 ID:nzTBYW+P0
  いやいやwww 意味が分からないwwww
  俺は別に決定してないじゃない? 「境界がわからない」からありうるとしているだけで
606<:2010/12/11(土) 01:45:29 ID:5OGVVx8K0
>>605

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/215
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まさにドンピシャ、何の問題もないキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/285

        / ̄ ̄\     
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  いやいや「ありうる」としただけですが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
607<:2010/12/11(土) 01:53:58 ID:5OGVVx8K0

●オイラの最新の検証♪・・・(・∀・)

  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
   ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
   おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
   るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)


●≪ オイラの検証 ≫ と ”肯定派の捏造検証” のどちらが学問板に相応しいかは見てる人
  の判断に委ねる事にしようwwwwwww

608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:57:20 ID:i4mTQ1MKO
>>604
私は「あなたが信用するアンケート結果で南京大虐殺を信じてる人が多数派である証拠」を出してくださいとまで譲歩したのにこの哀れな肯定派は逃亡してしまいしたwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:09:02 ID:snt8rEWIO
>>607
これはわかりやすいw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:09:39 ID:jzwB8ziY0
>>608
私はwebアンケートが何の証明にもならない事を
実際の事例で説明しましたが
哀れな否定派は脳内妄想をかたくなに信じていますwwww

>>607
お前はもう終わったコテだから、もう出てこなくてもいいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:21:55 ID:i4mTQ1MKO
>>610
「日本国内の実例」を示せなかった哀れな肯定派は脳内妄想をかたくなに信じてますwwwwwwwwwwwwwwww
612<:2010/12/11(土) 02:22:04 ID:5OGVVx8K0
>>610
”余裕無き腰抜け肯定派” の虚しい慟哭だね・・・(´・ω・`)

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/215
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まさにドンピシャ、何の問題もないキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/285

        / ̄ ̄\     
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  いやいや「ありうる」としただけですが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:24:26 ID:i4mTQ1MKO
>>610
哀れな肯定派が涙目になる質問をしてあげましょうw
この日本では南京大虐殺があったと信じてる人が多数派なのですか?wwwwwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:29:59 ID:jzwB8ziY0
webアンケートが拠り所な哀れな否定派wwwww
堕ちるところまでいったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww     
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:32:11 ID:i4mTQ1MKO
>>614
結局「壊れたテープレコーダー」wwwwwwwwwwwwwwww
肯定派なんて所詮こんなものですwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:34:19 ID:i4mTQ1MKO
>>614
「うるさいうるさい!新路口だといったら新路口なんだい!俺は絶対信じてるんだい!」←今ここwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:36:15 ID:snt8rEWIO
なーんだ。壊れたテープレコーダーレスしかできないのか。
618<:2010/12/11(土) 02:40:05 ID:5OGVVx8K0
>>614

●【1回目】:質問♪・・・(・∀・)
  ≪ 学問板に相応しいレス ≫ は @ と A のどっちだと思うか?wwwwwwwwwwwwwwww


  @215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
    新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
    【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg


  A607 名前:<[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:53:58 ID:5OGVVx8K0
   ●オイラの最新の検証♪・・・(・∀・)
   http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

    ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
     ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
     おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

    ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
     るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:41:46 ID:i4mTQ1MKO
>>618
さすがに恥ずかし過ぎて「@」と答えるのは不可能ですw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:23:21 ID:jzwB8ziY0
肯定派の「新路口を示した場所」はほとんど動いていませんがw
否定派はどんどんと距離が縮まって、最終的には馬道街110号付近まで妥協し、
今は「付近は付近でしかないんだああああああ、それ以上証明してみせろおおおおおおおおおおおおお
俺様がいいと言うまで証明してみせろおおおおおおおおおおおお
俺様は絶対に認めないから俺様の勝ちだけどなああああああああああ」
とひたすら繰り返すだけの哀れな存在に成り下がっていますwww


さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww     
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:20:46 ID:W99QrQ190
新路口から外れてるのは明白。

みぐるしいよ
622<:2010/12/11(土) 22:50:50 ID:5OGVVx8K0
>>620
●オイラの最新の検証♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
  ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
  おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
  るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)


●対する ”捏造肯定派” の ”捏造地図” がこれ↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」
  まさにドンピシャ、何の問題もない

  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww
  ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww


●【完全論破1回目】:結局笠原が ≪ 馬道街110号 ≫ と特定してしまったおかけで、夏ちゃんは
  ≪ 事件現場 【 近く 】 に住んでいた少女 ≫ という事が判明しまスた♪・・・(・∀・)
  プププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:32:42 ID:TtABdYK+0
>>622
おお、これはこれはw
こんなにたくさん間違えた場顔文字ちゃんじゃないか♪w

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
624<:2010/12/12(日) 02:56:07 ID:ZoZ15HEx0
>>623
●周回遅れの ”意味無しコピペ” で発狂する負け犬肯定派♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

●オイラの最新の検証♪・・・(・∀・)
  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
  ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
  おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
  るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)


●対する ”捏造肯定派” の ”捏造地図” がこれ↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」
  まさにドンピシャ、何の問題もない

  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww
  ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww


●【完全論破2回目】:結局笠原が ≪ 馬道街110号 ≫ と特定してしまったおかけで、夏ちゃんは
  ≪ 事件現場 【 近く 】 に住んでいた少女 ≫ という事が判明しまスた♪・・・(・∀・)
  プププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーー
625<:2010/12/12(日) 02:57:40 ID:ZoZ15HEx0
>>623
負け犬肯定派が日の目を見る事は永遠に無いだろう♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/215
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    まさにドンピシャ、何の問題もないキリッ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     ↓    ↓    ↓    ↓

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/285

        / ̄ ̄\     
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  いやいや「ありうる」としただけですが?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
>>622
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg

>   ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww

不自然でもなんでもなく「どこが境界か不明確」であるからそうなっている
実際に現在の南京でも、境界部分が曖昧な場所は多くある

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

北側の「水左営」のような、明確に区切れそうな通りも南側には無く
どこまでが境界であるかは不明だ
馬道街110号の場所が新路口5号であるとの証言があり、その範囲を示す為に円を描いているのだから
馬道街110号の方、つまり小心橋の方に被せて描くのは当たり前の話だ


>   ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww

古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として建っていたのだろう

どちらにせよ、その近辺が新路口5号だったという事でしかなく
否定派が繰り返し主張してきた「新路口5号」≠「馬道街110号」には結びつかないし
古地図と現在の場所の比較結果からすれば、どう客観的にみても「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」
としか言えない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:39:16 ID:TtABdYK+0
>>625
なんだ、お前も起きてたのかよwwww

夏さんの示した場所は「ドンピシャ」であり、境界が大きく小心橋に食い込むことは「ありうる」
という主張は今でも変わりませんが何かwwwwww

まだその時は、小心橋に食い込むことは確信は無かったが
実際こういう事例がいくつも出てきたことがわかったからなw

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

今となっては、「ありうる」よりもっと強く
南側は小心橋に大きく食い込んでいたのだろうと確信しているぜwwww

残念でしたwwwwwwwwww
628<:2010/12/12(日) 03:47:38 ID:ZoZ15HEx0
>>626
>>627
イカサマ捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)イカサマ捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)イカサマ捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

オマエがやってる事は ”新路口が道の南側にもあった事を期待したい!” 程度でしかねーよ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)


  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」
  まさにドンピシャ、何の問題もない

  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

  ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww
  ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww


ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
629<:2010/12/12(日) 03:52:38 ID:ZoZ15HEx0
>>626
>>627
●実際は↓でスた♪・・・ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪

  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
  ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
  おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
  るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)


●一体どんな ”捏造” をやったら ”馬道街110号” が ”新路口” 寄りに ”移動” するの〜♪??

   ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg


●イカサマ捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)イカサマ捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:55:09 ID:TtABdYK+0
>>628

> オマエがやってる事は ”新路口が道の南側にもあった事を期待したい!” 程度でしかねーよ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

むしろ、通りの両側に、その通りの名前で住所がつかない場所が
どれ程あるのかと聞きたいんだがwww
現状の地図を見るかぎり、「南側にあったことを期待したい」どころか
「南側も新路口であるとしか言えない」状況なんだがwwwww

「期待したい」程度にしかないのなら、片側しか無いケースを沢山もってこれるのだろうな?w

さっさともってくるようにww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:59:06 ID:TtABdYK+0
やれやれ・・・何度も煮え湯を呑まされたのが余程こたえたんだなw

その★一つ分を間違えたものを指摘したところで追加の検証結果からも、
「小心橋の方に被せて描くのは当たり前」であり
「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」でしかないんだがw

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg

>   ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww

不自然でもなんでもなく「どこが境界か不明確」であるからそうなっている
実際に現在の南京でも、境界部分が曖昧な場所は多くある

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

北側の「水左営」のような、明確に区切れそうな通りも南側には無く
どこまでが境界であるかは不明だ
馬道街110号の場所が新路口5号であるとの証言があり、その範囲を示す為に円を描いているのだから
馬道街110号の方、つまり小心橋の方に被せて描くのは当たり前の話だ


>   ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww

古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として建っていたのだろう

どちらにせよ、その近辺が新路口5号だったという事でしかなく
否定派が繰り返し主張してきた「新路口5号」≠「馬道街110号」には結びつかないし
古地図と現在の場所の比較結果からすれば、どう客観的にみても「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」
としか言えない
632<:2010/12/12(日) 04:01:22 ID:ZoZ15HEx0
>>626
>>627

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
  かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として・・・

   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑

●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww

   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg
633<:2010/12/12(日) 04:02:36 ID:ZoZ15HEx0
>>630
>>631
【2回目】:ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
  かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として・・・

   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑

●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●じゃあ ”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww

   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg


なんならオイラがやってやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:03:26 ID:TtABdYK+0
ま、★ひとつの間違いを”捏造”よばわりするなら
最初、何kmも離れた場所と間違えていたどっかの誰かさんは何なのかとw
北側だけが新路口だと断言したどっかのおばかさんは死んだ方がいいんじゃないかとw

さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:05:34 ID:TtABdYK+0
>>633

> なんならオイラがやってやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それはそれで助かる
編集途中のものは消しちゃったので、イチから作り直さないといけなかったんで
直しといてよ
636<:2010/12/12(日) 04:07:43 ID:ZoZ15HEx0
>>634
●脱糞しながらレスを書いてる ”変態楕円肯定派” wwwwwwwwwwwwwwwww
  オマエが書いた ”変態楕円” だろうがwwwwwちゃんと責任持てYOwwwwwwwww

【3回目】:ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり

   ↑    ↑    ↑    ↑    ↑

●”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww
●”変態楕円” はそのままにして ”★ひとつ分右の場所” に修正してみなYOwwwwwwwww

   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg


そりゃ出来ないよなぁ〜〜〜♪・・・ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
637<:2010/12/12(日) 04:09:58 ID:ZoZ15HEx0
>>635
●★一つ分右にずらしたら ”小心橋” にかかるよね〜〜♪wwwwwwwwwwwwwwwww

●★一つ分右にずらしたら ”小心橋” にかかるよね〜〜♪wwwwwwwwwwwwwwwww

●★一つ分右にずらしたら ”小心橋” にかかるよね〜〜♪wwwwwwwwwwwwwwwww

●肯定派により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
ぷぎゃーーーーm9((^д^))ーーーーーー♪
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:14:30 ID:TtABdYK+0
>>637
残念でしたwww
★一つ分右にずらしたところで、何の問題もありませんwww
寧ろ、その場所が小心橋にしかならないかのように主張する否定派の方が
以下の検証からも破綻確定していますwwwwwwww

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg

>   ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww

不自然でもなんでもなく「どこが境界か不明確」であるからそうなっている
実際に現在の南京でも、境界部分が曖昧な場所は多くある

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

北側の「水左営」のような、明確に区切れそうな通りも南側には無く
どこまでが境界であるかは不明だ
馬道街110号の場所が新路口5号であるとの証言があり、その範囲を示す為に円を描いているのだから
馬道街110号の方、つまり小心橋の方に被せて描くのは当たり前の話だ


>   ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww

古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として建っていたのだろう

どちらにせよ、その近辺が新路口5号だったという事でしかなく
否定派が繰り返し主張してきた「新路口5号」≠「馬道街110号」には結びつかないし
古地図と現在の場所の比較結果からすれば、どう客観的にみても「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」
としか言えない

639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:15:35 ID:TtABdYK+0
さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
 →結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
 →南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
 →境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww 
640<:2010/12/12(日) 04:32:42 ID:ZoZ15HEx0
>>638
>>639
●”修正” してやったぜwwwwwwwwバーーーーーーーーーーカwwwwwwwwww

  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■肯定派の ”変態楕円” により、”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明
   されまスたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーープププププププm9(^Д^)プギャーー
641<:2010/12/12(日) 04:38:16 ID:ZoZ15HEx0
>>638
>>639

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない

  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

     ↓    ↓    ↓    ↓

  ★635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 04:05:34 ID:TtABdYK+0
  > なんならオイラがやってやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  それはそれで助かる 編集途中のものは消しちゃったので、イチから作り直さないといけなかったんで
  直しといてよ

●で、”変態楕円捏造肯定派” のご希望通りオイラが直してみると・・・・

  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

  ■肯定派の ”変態楕円” により、”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明
   されまスたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

●【質問1回目】:こういうのを ”爆死” って言うんじゃないの〜〜〜〜???wwwwwwwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:42:45 ID:TtABdYK+0
>>640
だから見えねえよw
643<:2010/12/12(日) 04:49:21 ID:ZoZ15HEx0
>>642
●変態楕円肯定派にとっては ”見えない方が幸せでい続けられる” 事があまりにも多いのさ♪wwwwwwwww

見えなくて残念だったなwwwwwwwwwwwwwwww
オマエは ”何も分からないまま” 晒し者になって笑われ続けるのさwwwwwwwwwwwwwwwwww

プププププププププm9(^Д^)プギャーー 
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:01:47 ID:TtABdYK+0
やれやれw
ケツの穴が小さいというかなんというかw
姑息さだけはお前に勝てねえよw
645<:2010/12/12(日) 05:08:42 ID:ZoZ15HEx0
>>644
●だんだん ”下品な本性” が露になってきてるぜwwwwwwwwwwwwwwww
  これからもず〜〜〜っと曝されるんだよなぁ〜♪カワイソ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

●んで、★ひとつ分修正した ”馬道街110号” がこれ↓♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

  ■肯定派の ”変態楕円” により、”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスたwwww

●まさに ”絵に描いたような爆死” wwwwwwww プププププププププm9(^Д^)プギャーー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:12:44 ID:TtABdYK+0
>>645
何度貼られようが、そんな内容じゃこの反証で終了だと思うけどねw
逆に、ああ否定派ってのはそういう騒ぎ方をするんだなと、イメージ悪くなるだけだと思うがwww

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou.jpg

>   ■不自然に ”新路口” の範囲が ”小心橋” の方に歪んでいる変態楕円wwwwwwwwwwwwwww

不自然でもなんでもなく「どこが境界か不明確」であるからそうなっている
実際に現在の南京でも、境界部分が曖昧な場所は多くある

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

北側の「水左営」のような、明確に区切れそうな通りも南側には無く
どこまでが境界であるかは不明だ
馬道街110号の場所が新路口5号であるとの証言があり、その範囲を示す為に円を描いているのだから
馬道街110号の方、つまり小心橋の方に被せて描くのは当たり前の話だ


>   ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww

古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として建っていたのだろう

どちらにせよ、その近辺が新路口5号だったという事でしかなく
否定派が繰り返し主張してきた「新路口5号」≠「馬道街110号」には結びつかないし
古地図と現在の場所の比較結果からすれば、どう客観的にみても「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」
としか言えない
647<:2010/12/12(日) 05:18:03 ID:ZoZ15HEx0
>>646
●”全然関係の無い場所” を例に出して ”こじつけ” てるだけで〜〜〜す♪・・・(・∀・)
  な〜〜〜〜〜んの ”根拠” にもなりませ〜〜〜ん♪・・・(・∀・)

●こりゃ ”オマエのレス” だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■ ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

●”肯定派の変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスたwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:43:24 ID:TtABdYK+0
この辺はいつでも取り出せるようにストックしておこう
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/16.html
649<:2010/12/12(日) 05:48:10 ID:ZoZ15HEx0
>>648

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■ ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

●”オマヌケな変態楕円画像” もここにストックしとけ!wwwwwwww
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html

プププププププププm9(^Д^)プギャーー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:16:11 ID:TtABdYK+0
画像もいつでも取り出せるようストック
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html

他の肯定派による作成画像も勝手にうpさせて貰ったけど
ダメだったら言ってね
651<:2010/12/12(日) 06:20:17 ID:ZoZ15HEx0
>>650
●なんで↓は ”載せない” の〜〜〜〜???wwwwwwwwwwwwwwwwww

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■ ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://megalodon.jp/2010-1212-0429-45/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48770.bmp

●なんならアプロダに曝したままにしてやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:23:32 ID:TtABdYK+0
>>651
だからみれねえって言ってんだろw
10分の一くらい画像読み込んだところでとまっちゃうんで

お前が自信満々に、新路口の北側だけ囲ってる画像なら持ってるんだが
それがup48770.bmpでアップされてんのか?w
653<:2010/12/12(日) 06:30:59 ID:ZoZ15HEx0
>>652
”261の肯定派ご用達オナニーロダ に曝してやったワwwwwwwwwwwwwwwwww
http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

さっさと↓に保存支那wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html
654<:2010/12/12(日) 06:38:05 ID:ZoZ15HEx0
>>652

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < オナニーロダに保存まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

    http://nagamochi.info/src/up47121.jpg
     ↓    ↓    ↓    ↓
    http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:53:45 ID:TtABdYK+0
>>654
完了
656<:2010/12/12(日) 07:00:05 ID:ZoZ15HEx0
>>655
● ”捏造大好き変態楕円肯定派” を曝し上げ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■ ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

●ところが ”捏造大好き変態楕円肯定派” は626で ”★を打った場所より一つ分だけ右の場所” で
  ある事を認めたクセに、下記HPではまだ ”捏造変態楕円” を正当化中wwwwwwwwwwww

  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/?plugin=ref&page=%5B2ch%5D%E6%96%B0%E8%B7%AF%E5%8F%A3%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80&file=shinrokou.jpg

●南京大虐殺を信じる者にとって ”捏造” は当たり前ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
  捏造バーカ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:03:35 ID:TtABdYK+0
うるさいなあw

★はちゃんと「ひとつ右」だと注釈入れてるんだからいいだろがww
楕円はそれで問題無い
むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

なんたって、実際にこんな場所がいくつもあるんだからwww

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg
658<:2010/12/12(日) 07:04:43 ID:ZoZ15HEx0
>>654
●オイラの最新の検証結果♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
  ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
  おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
  るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)

●魚拓も見れない ”貧乏ナマポ専用PC” で周回遅れのイチャモン付けてろ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
659<:2010/12/12(日) 07:08:10 ID:ZoZ15HEx0
>>657
●こ〜〜んなレス↓を書いてるクセに ”修正” に応じようとしない ”捏造肯定派” ♪・・・(・∀・)

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■ ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

●オマエは確信的に無視しているから ”完全な捏造” になるんだよ!馬鹿め!wwwwwwwwwwwww
  捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪最悪の ”レッテル” だよなwwwwwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:09:26 ID:TtABdYK+0
夏さんの住んでいた場所

肯定派(ていうか俺)
  ↓
最初に示した場所から、隣に一つだけ移動


否定派(顔文字と愉快な仲間たち)
  ↓
最初に示した場所(馬台街110号)から、6km以上移動
  ↓
次に示した場所から、通りを隔てた場所に移動



いやあ、6km以上かあw
敵いませんわwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:10:24 ID:TtABdYK+0
>>659
> >>657
> ●こ〜〜んなレス↓を書いてるクセに ”修正” に応じようとしない ”捏造肯定派” ♪・・・(・∀・)

訂正コメント入れてんじゃん
日本語読めないの?(´・ω・`)
662<:2010/12/12(日) 07:11:41 ID:ZoZ15HEx0
>>657
●”更なる捏造” を目論む ”変態肯定派” wwwwwwwwwww

  ★657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:03:35 ID:TtABdYK+0
   ★はちゃんと「ひとつ右」だと注釈入れてるんだからいいだろがww
   楕円はそれで問題無い むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■こうやって肯定派は ”真実を歪めて” いきまスwwwwwwwwwwwwwwwwww

●捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪プププププププププm9(^Д^)プギャーー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:13:12 ID:TtABdYK+0
もう、うんこの投げあいだなw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
664<:2010/12/12(日) 07:14:32 ID:ZoZ15HEx0
>>661
>>663
●なんで↓の画像を ”入れたくない” の???wwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

●”捏造が本性の変態肯定派” にとって、捏造がバレることは ”本能が拒否” するんだよねw
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー

●”捏造肯定派” は今必死に脱糞を堪えながら ”余裕を見せよう” としておりまスwwwwww
665<:2010/12/12(日) 07:17:09 ID:ZoZ15HEx0
>>663
●おい♪”捏造変態楕円肯定派” w

  ★657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:03:35 ID:TtABdYK+0
   ★はちゃんと「ひとつ右」だと注釈入れてるんだからいいだろがww
   楕円はそれで問題無い むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■オイラが ”小心橋の方に食い込むように修正” してやろうか???wwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:17:56 ID:TtABdYK+0
>>664
いや、「オナニーロダに保存まだ〜?」って言ってるからさw>>654

その一つ前のレスで「オナニーロダに曝してやった」と、そのオナニーロダとやらに保存済みなのに
何言ってんだろうなコイツとは思ってるけどさw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:18:56 ID:TtABdYK+0
>>665

>   ■オイラが ”小心橋の方に食い込むように修正” してやろうか???wwwwwwwwwwwwwwww

いいよ別にw
どうぞどうぞwww
668<:2010/12/12(日) 07:24:13 ID:ZoZ15HEx0
>>667
●今作ってるとこだwwwwwwwwwwwwwwwwww
  遠慮なく ”晒しモノ” にしてくれるワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:32:14 ID:TtABdYK+0
さすがに眠いわ

寝る前にもう一度お尋ねしますwwww
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
→結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
→南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww 
670<:2010/12/12(日) 07:39:27 ID:ZoZ15HEx0
>>669

  ★657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:03:35 ID:TtABdYK+0
   ★はちゃんと「ひとつ右」だと注釈入れてるんだからいいだろがww
   楕円はそれで問題無い むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww
   ・・・むしろもっと小心橋の方に食い込むように修正してもいいくらいだwwww

●”もっと小心橋の方に食い込むように修正” するとこう↓なりまスwwwwwwwwwwwwww
  ※”261の肯定派ご用達オナニーロダ” に曝し上げwwwwwww

  http://nagamochi.info/src/up47122.jpg

  ■まさに ”ご都合主義” wwwwwwwwwwwwwwwwww
  ■肯定派の ”こじつけ妄想” は留まる所を知りませんwwwwwwwwwwww

●捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪捏造肯定派〜♪プププププププププm9(^Д^)プギャーー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:28:42 ID:njuOra1LO
惨たらしい肯定派の捏造w
まさに売国外道ですねw
672運営は言っている、ネトウヨを潰せと・・・:2010/12/12(日) 08:35:52 ID:Yb+8qCLl0
>>671
> 惨たらしい肯定派の捏造w
> まさに売国外道ですねw

あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok
673<:2010/12/12(日) 09:45:14 ID:ZoZ15HEx0
>>672
●自己解釈バーーーーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://1st.geocities.jp/nmwgip/SF11.html#9_abe
  ≪ 民主党岡田克也 ≫
  私もいつか国会の場で述べたことがあると思いますが、東京裁判そのものに対して、
  一〇〇%これをこれでいいという気持ちは私も持っておりません。やはり勝者が敗者
  を裁いた戦争だという側面もあるし、あるいは、そのときになかった罪がつくられて裁
  かれたという部分もありますから、これを一〇〇%私は何の疑問もなく受け入れると
  いう立場には立っておりません・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:59:14 ID:njuOra1LO
>>672
あなたのお仲間の売国外道肯定派が新路口を必死に「捏造」してますよw
675<:2010/12/12(日) 10:04:13 ID:ZoZ15HEx0
>>672
●自己解釈しか出来ない哀れなバーーーカ♪・・・(・∀・)

 【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】112次資料
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279548194/234
 234 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/08/03(火) 20:04:37 ID:NsLnFA29
 お前はあれが正当な手続きによってなされたものだと思っているのか
 パールが何言ってようが関係ないんだよ
 事実関係なんか無視で結論ありきなんだからよ
 牛蒡食わせたのが捕虜虐待で有罪とかやってた裁判なんか持ち出すと、
 逆効果だと言ってるのが分らんのか低脳

 こういう馬鹿や山本弘みたいのがアホな事いって、敵に塩を送るから誤解を与えるんだよ
 山本弘なんてただのオタクだぜ?
 いまじゃ、と学会とか名乗ってやがるけど、昔は安田均っていう
 TRPG関連のボスに呼ばれもしないのに、まとわりつき強引にグループSNEに入れて貰った男だ
 要するに金の亡者なんだが、そいつが売名金儲けで南京本作ったりしてるから誤解される
 あんな適当な構成で肯定派名乗りやがってマジでむかつくぜ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:31:49 ID:TtABdYK+0
>>670
お、ごくろうさん、なかなかイイ感じじゃないのw
でも俺の想定としては、南側が大きく食い込む感じなので
南側だけ拡張した枠にして欲しかったなあw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:59:55 ID:Om32K667P
そもそも肯定派はこの地図の原本を確認していないだろ。
一体出所はどこなんだ?
http://nagamochi.info/src/up47122.jpg
それにこの地図新路口の印刷文字が他の部分に比べて異なっている。
原本を確認しないとダメだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:09:35 ID:TtABdYK+0
原本は民国22年の南京の地図のようだが
かなりマニアックな資料という事なので入手は困難だろうね

文字は異なっているようには見えない
大きさが他より若干小さいという意味なら「水左営」や
その右上にちょっと見える「飲」や「巻」も若干小さいので
文字の大きさから不自然さは感じない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:00:22 ID:Om32K667P
>>678
南京のトウ案館が戦災で焼けた話は聞かないからトウ案館に出向けば閲覧可能ではないか?
なんで肯定派の連中は何度も南京に出向いるはずなのにその程度の確認もしないのか不思議。

文字の大きさではなく文字のシャープネス、ボケ具合が違う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:16:53 ID:TtABdYK+0
>>679
やだよめんどくさいw
事件の概要に対する世の中の認識に大きな影響があるならともかく
ここにいるたかが数人のお前らキチガイどものためだけにそこまで手間隙かけてられるかw

> 文字の大きさではなく文字のシャープネス、ボケ具合が違う。

老眼鏡でも買ってこいw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:11 ID:YxaV7aKs0

 |     |     |     |     |
 |     |     |     |     |
 |     |     |     |     |
 |     |     |     |  ★  │
 └―――┴───┴───┴───┴───


682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:24:32 ID:YxaV7aKs0
途中で送信してしまったwww
この図を描きたかったのだよ。これは店舗の並びのつもり。グーグルマップで馬道街110号として
バルーンが立つ「明鷹眼鏡」は、実際には通りから見て建物の左端より5軒以上先に在るという図。
そしてグーグルマップ上で道を隔てた角にある116号は、実際には道を隔てていない。
110号と同じ建物内に在る事が店舗写真の看板繋がりで分かった。これでバルーンの位置が
ピンポイントで110号ではないという裏付けが取れた。だいぶ建物の真中よりに近づいたなwww

  │ |     |     |     |     |     │
  │ |     |     |     |     |     │
  │ |     |     |     |     |     │
  │ |     |     |     |     │  ★  │
─┘. └───┴───┴───┴───┴───┴──
      緑の     @     A   革製品   B 
      看板    116号   112号   の店   110号  

                馬道街

──────────────────────────
@http://img41.imageshack.us/img41/3154/116pp.jpg
Ahttp://img530.imageshack.us/img530/7527/112kt.jpg
Bhttp://img139.imageshack.us/img139/6273/110vw.jpg

結論:グーグルマップはかなりアバウトw 同じ並びにあるこの店なんかは看板に書いてある住所のまま
グーグルマップに出てくるからなw 工場かなんかの住所と思うんだがw
馬道街に在るのになぜか住所は雨花台区?南工??号www
http://img72.imageshack.us/img72/7450/10075658.jpg
683<:2010/12/12(日) 20:11:34 ID:ZoZ15HEx0
>>682

●ここ↓が ≪ 馬道街110号 ≫ である事に異論の余地はねーな♪・・・(・∀・)
  http://lh4.googleusercontent.com/public/jWAoR3OB5qlQ6A720ED8qSEI4nWzduYEOy5O74hswpb0KDqmbSAGtLsy9BX81T9g4vIhiZEyxgfbqESUvOzzhPaePYxOD0i63_HGJ_hlji9PZO5uiSDZ5COmv_PPooWqWAc9yGxxySzVmg4
  ※画面右端に ≪ 馬道街110号 ≫ と書いてるもん♪wwwwww


●【質問@】:”緑の看板” を建物の ”左端” としている根拠をヨロ♪・・・(・∀・)∩


●【質問A】: ≪ 馬道街106号 ≫ はどこにあるの?♪・・・(・∀・)
  http://lh4.googleusercontent.com/public/ghWAv0d9GtJ8pKq9nDDmvnnnzEmS4oRyMxKqvCg45s_6ZtVRVV_0FNC8dRn8jsFAwNVQNwnt4QHcWw0a2B3eQIvF3T8AMzrcYCBAsOfYUq1XFxlDuc4QkaZo1AV18hX0nQ
684<:2010/12/12(日) 20:40:13 ID:ZoZ15HEx0
>>682
●これなんかが分かりやすいな・・・(´・ω・`)
  @http://img41.imageshack.us/img41/3154/116pp.jpg
  ※自転車の全長は精々1.8m、これから計測されるこの店舗幅は約4.1m・・・(´・ω・`)

●一方、グーグルマップで確認出来るこの建物の幅は約50mm・・・(´・ω・`)
  http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%A
  6%AC%E9%81%93%E8%A1%97110%E5%8F%B7&sll=32.013862,118.794823&sspn=0.012263,0.036435&brcurrent=3,0x
  0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%B
  DJiangsu+Nanjing+Qin+Huai+Qu+Ma+Dao+Jie+110%E5%8F%B7&ll=32.015076,118.786481&spn=0.000766,0.00227
  7&t=h&z=19

●店舗数で考えれば、最大で12店舗分・・・(´・ω・`)

●この ”緑の看板” の店舗が建物の ”左端” にあるとする根拠が皆目検討つかんワ・・・(´・ω・`)
  @http://img41.imageshack.us/img41/3154/116pp.jpg


685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:29 ID:YxaV7aKs0
>>683
>●ここ↓が ≪ 馬道街110号 ≫ である事に異論の余地はねーな♪・・・(・∀・)

「明鷹眼鏡」は110号では無いと書いてあるのか?www 何に反論してんだよ馬鹿w

>●【質問@】:”緑の看板” を建物の ”左端” としている根拠をヨロ♪・・・(・∀・)∩

左端とは書いてないだろw 左端から2番目かもしれないし3番目かもしれいなw
俺は「左端より5軒以上先に在る」と書いてるんだがwww

>●【質問A】: ≪ 馬道街106号 ≫ はどこにあるの?♪・・・(・∀・)

自分で特定しろよ馬鹿w

中国のグーグルマップはかなりアバウトという根拠なんだから、これに反論するならグーグルマップは正確で
あるという根拠を持って来いよw 何にも反論なってねーんだよ馬鹿www
686<:2010/12/12(日) 21:12:20 ID:ZoZ15HEx0
>>685
●はい♪下記図が ”捏造” であった事が判明しまスた♪・・・(・∀・)

         ↓    ↓    ↓    ↓
  ★682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 19:24:32 ID:YxaV7aKs0
 
   │ |     |     |     |     |     │
   │ |     |     |     |     |     │
   │ |     |     |     |     |     │
    │ |     |     |     |     │  ★  │
 ─┘. └───┴───┴───┴───┴───┴──
       緑の     @     A   革製品   B 
       看板    116号   112号   の店   110号  

                  馬道街


●捏造バーカ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪・・・(・∀・)
  ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
687<:2010/12/12(日) 21:15:57 ID:ZoZ15HEx0
>>685

 ★ 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 19:24:32 ID:YxaV7aKs0
  ピンポイントで110号ではないという裏付けが取れた。だいぶ建物の真中よりに近づいたな

     ↑    ↑    ↑    ↑
●”だいぶ建物の真中よりに近づいた” と妄想できる根拠がまるで不明だワwwwwwwwwww
  ああ、そういえば ”南京大虐殺を信じてる気狂い” だったっけ♪・・・(・∀・)
  ”妄想” が ”真実になる” と信じてる精神病者だったよな♪・・・(・∀・)

  ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
688<:2010/12/12(日) 21:47:34 ID:ZoZ15HEx0

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww

ID:TtABdYK+0 ← この ”捏造変態楕円肯定派” はどこに逃げてんだよ?wwwwwwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:13:01 ID:njuOra1LO
IDを変えてしまったから日付が変わるまでレスができません>< wwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:38:16 ID:Om32K667P
>>680
結局答えられず逃走かw
南京への道を読むとホンカツは事件現場を取材しているんだよねえ。
事件当時と現在の状況が異なっていても事件現場を取材している。

バカは文字のシャープネスには反論できずか。
大体この地図の出所もはっきりしてないんだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:49:37 ID:TtABdYK+0
p2の末尾Pだの携帯の末尾Oだの、色とりどりの否定派に
IDどうのいわれても、失笑しか出ませんわw

>>690
そんなに言うなら自分で調べてきなよ
言いだしっぺの法則

シャープネスに反論はしたよ?
お前の目がおかしいってなw
大体、シャープネスがどれだけ違うってのよ
ちょっと数値で示してくれよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:58:19 ID:njuOra1LO
>>691
あ!捏造肯定派だ!wwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:01:08 ID:TtABdYK+0
とりあえず、顔文字は新路口の南側だけを拡張した枠にして作り直せ
あと、酒のつまみ買って来いw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:04:48 ID:Om32K667P
>>691
20年も放置している肯定派は論理が倒錯しているなあw
ホンカツは肯定派だろ、何で詳しく取材してないんだ?

元になった地図を示すことが出来なんだろw
695<:2010/12/12(日) 23:11:17 ID:ZoZ15HEx0
>>693
●足腰弱った腰抜け ”孤舟族団塊肯定派” ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー

●【変態楕円肯定派が脱糞する質問1回目】♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ”道の南側も新路口” なら、同じく道の南側にも小心橋があるんだよなwwwwwwwwwwww

  ★663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:13:12 ID:TtABdYK+0
  →新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

  ■【オイラ最新の検証結果♪・・・(・∀・)】
  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:12:30 ID:njuOra1LO
>>693
捏造したいのならご自分でするべきなのでは?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:16:01 ID:TtABdYK+0
家の間取りが載ってりゃ充分だろ
何を載せても、コレが足りない、アレがたりない、と、
何もかもが足りない否定派が騒いでも、さっぱり説得力がありませんがw

たまには自分で疑問に思った事くらい、自分で調べてきたら?
あと、シャープネスってのがどんだけ違うのか、示してくんねえかな
お前の目が腐ってるようにしか見えないんでw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:18:12 ID:TtABdYK+0
>>695
はいはい、ここにちゃんと反論画像は纏めてあるからねーw
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html

お互いその画像の貼り合いしても、お前に不利なだけだと思うけどw
まあ、バカだからわかんねえか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:18:20 ID:Om32K667P
新路口の名が唯一載っている地図を肯定派は検証していません(大爆笑
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:20:37 ID:Om32K667P
>>697
老眼団塊の目には違いがわからないか?
まずは元になった地図が何であるかの検証が必要だろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:24:48 ID:TtABdYK+0
>>700
【2回目】
たまには自分で疑問に思った事くらい、自分で調べてきたら?
あと、シャープネスってのがどんだけ違うのか、示してくんねえかな
お前の目が腐ってるようにしか見えないんでw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:26:39 ID:TtABdYK+0
しっかし・・・・・「団塊」って言葉が好きだなあオイw
顔文字も末尾Oも末尾Pもよwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:30:10 ID:qInl2vyTO
>>684
>●店舗数で考えれば、最大で12店舗分・・・(´・ω・`)

12店舗中左端から5軒以上先にある店舗ならほぼ建物の真ん中辺りにあるって事じゃんw 何れにしてもグーグルマップ
が建物の端を示すのは正確ではなかった事が証明されたなw 116号なんかは道を隔てた場所になってるのに実際は
眼鏡屋の3軒隣とはw 中国版グーグルマップはアバウト過ぎだろw

>●この ”緑の看板” の店舗が建物の ”左端” にあるとする根拠が皆目検討つかんワ・・・(´・ω・`)

緑の看板が左端じゃなかったら110号である眼鏡屋はさらに真ん中よりになるって事だぜwww
つか、中国のグーグルマップはかなりアバウトと肯定派は証明したんだから、これに対する反論、すなわち中国の
グーグルマップは正確であるという反論に全然なってないんだがwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:33:36 ID:Om32K667P
>>701
この地図を最初に出してきたのは肯定派なんだよw

団塊老醜肯定派は自分を基準にするから老眼鏡が出てきたんだろ?
団塊老醜蟹は自分の身の丈にあった穴しか掘れませんWW
ちなみに私は眼鏡もコンタクトもを使っていません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:34:50 ID:TtABdYK+0
>>704

> ちなみに私は眼鏡もコンタクトもを使っていません。

ああ、それじゃ尚の事勝った方がいいよw

706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:36:14 ID:TtABdYK+0
買った方がいいよ、の間違いwww

まあ、否定派に「勝ったほうがいいよね」と慰めてやる意味では、あってるけどwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:40:39 ID:Om32K667P
>>705
シワまみれの老いた醜い指がプルプル震えているのが容易に想像されます。
Wの文字の多さが動揺を示していますw
発言ボタンを押す前に深呼吸して投稿を確認しましょう(大爆笑
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:43:48 ID:TtABdYK+0
新説出ましたw
Wの文字の多さが動揺を示すのか
なら、一番動揺してんのは顔文字だなw

そういや顔文字はどうした
酒のつまみ買って来いw
無くなっちゃったじゃねえかよwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:47:54 ID:Om32K667P
>>708
もう一つの地図(新路口の文字が入ってない物)は1936年発行の地図と同一であることが解っている。
この新路口の文字が入っている地図の出所が不明なんだよ。

つい「老眼鏡」と出てしまって老醜団塊蟹とバレてしまいましたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:54:34 ID:TtABdYK+0
団塊じゃねえしw
ほんと、一度思い込みしたら根拠薄弱でもそれをしつこく繰り返すのな
バカな奴らだよw

地図は民国22年の南京市の地図としかわからんよ
わかんねえなら自分で探せよ
お前が納得しなかったところで、新路口事件の世の中の認識に微塵も影響しねえし
そこまで労力かけて調べる気もないんで
711<:2010/12/12(日) 23:55:04 ID:ZoZ15HEx0
>>698
● ”捏造変態楕円” を無視した ”捏造サイト” で ”反論” ????wwwwwww
  バカですか〜〜?♪バカですか〜〜?♪バカですか〜〜?♪・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー

●【変態楕円肯定派が脱糞する質問2回目】♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ”道の南側も新路口” なら、同じく道の南側にも小心橋があるんだよなwwwwwwwwwwww

  ★663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:13:12 ID:TtABdYK+0
  →新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

●脱糞を堪えて震える指でレスをする ”変態捏造肯定派” ・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:58:38 ID:Om32K667P
>>710
>地図は民国22年の南京市の地図
これをまず証明してみろよ。オリジナルがどんなものであるか説明した肯定派はいないぞ。

どこの馬の骨か解らない野良地図を肯定派が出してくるから、
しかたがなく議論に使っているだけなんだよ。
本来であれば、検証されていない物は議論の対象にならないで終わりなんだよ。
713<:2010/12/13(月) 00:02:31 ID:XtE0VstS0
>>703
オマエの ”こじつけ” の方がよほどアバウトだろうが♪馬鹿め♪・・・(笑

≪ 眼鏡屋の看板 ≫ に ≪ 馬道街110号 ≫ が書いてあり、該当するマンションがグーグルマップ上の
≪ 馬道街110号 ≫ に位置にある事から、少なくともこの ≪ 馬道街110号 ≫ の位置に関しては異論の
余地は無さそうだぜwwwwwwwwww

バーーーーーーーーーカ♪・・・(・∀・)

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:04:01 ID:G8q3wLgGP
南京にある第二トウ案館は中華民国時代の史料を収集しているから
調べれば簡単に当時の地図が見つかるはずなんだけどねえ。
肯定派の学者連中はそんな基本的なことも行っていなかったのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:05:40 ID:oIcBE0JLO
捏造肯定派さんw
ご自分が捏造した星ひとつ分右の画像を何故ご自分のサイトに載せないのですか?w
卑劣ですねwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:13:46 ID:1d9sF76f0
>>712
昔あった試行錯誤の熊猫さんが出した資料ってことしかわからんね
俺は面識ないし、本物がみたけりゃ自分で聞いてこいよ

>>714
だからお前が行って調べてくりゃいいだろw
あと、シャープネスがどれくらい差があるのかって聞いてんだろ
さっさと客観的根拠を持って来いよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:14:59 ID:1d9sF76f0
>>715
載ってないことを確認したのかい?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:17:32 ID:0EUQEIoJ0
百万歩譲って
肯定派の主張どおりだったとしても

犯行は中国軍だから 


全く意味が無い主張 @3年ぐらいかかるなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:18:23 ID:oIcBE0JLO
>>717
星ひとつ分右にずらした画像を載せてるのですか?w
URLを出してくださいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:20:41 ID:1d9sF76f0
>>719
で、顔文字くんはなぜp2まで使って、そんなに必死なんだいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:22:16 ID:G8q3wLgGP
>>716
証明できないわけね(大爆笑
その潰れたBBSが地図を出してきて何年経つんだ? 以降肯定派は検証しなかった訳だ。
今のところ結局野良地図ととしか言いようがないな
普通は、やましいことがあるから地図のごく一部しか出さなかったと考える。

一目見て シャープネスが異なっているだろ。見てわからないか?
ああ 老眼には解らないか(大爆笑
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:23:24 ID:oIcBE0JLO
>>720
認定を受けてしまったwwwwwwww
さすが捏造肯定派wwwwwwww
もう一度お尋ねしますw
URLを出してくださいw
それとも出せないのですか?wwwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:28:22 ID:1d9sF76f0
>>721
シャープネスが異なってなどいませんねえ
水左営も、その右上の飲も巻も、若干小さい大きさの字は、どれも同じ様な印字ですな
どうしても違うというなら、もっと客観的データでしめしなさいよw

>>722
既に出してんだろ
朝とは違う状態になってるぜw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:29:20 ID:oIcBE0JLO
>>720
どうしましたかー?w
出せないのですか?w
そうですよねw 捏造が失敗した証拠が出せるはずないですもんねwwwwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:31:09 ID:oIcBE0JLO
>>723
画像のURLをさっさと出してくださいな、捏造肯定派さんw
726<:2010/12/13(月) 00:31:13 ID:XtE0VstS0
>>720
馬鹿かオマエはwwwwwwwwwプm9(^Д^)プギャーー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:33:10 ID:1d9sF76f0
>>725
うるせえなあw
ほら、朝とは違うぞw
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:37:14 ID:oIcBE0JLO
>>727
「朝と違う」かどうかは尋ねていませんよw
星ひとつ分右にずらした画像のURLを提示してくださいと言ってるのですが?w
なぜできないのですかね〜wwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:38:55 ID:G8q3wLgGP
>>723
野良BBSの言葉を信じているバカですか?
騙されやすい痴呆老人かよw
730<:2010/12/13(月) 00:39:00 ID:XtE0VstS0
>>727

  ★663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:13:12 ID:TtABdYK+0
  →新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

●【変態楕円肯定派が脱糞する質問3回目】♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ”道の南側も新路口” なら、同じく道の南側にも小心橋があるんだよなwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:47:25 ID:1d9sF76f0
>>728
じゃあ今度はどうよw
ちゃんと差し替えたぞ
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html
732<:2010/12/13(月) 00:55:49 ID:XtE0VstS0
>>731

  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

     ↑    ↑    ↑    ↑
●相変わらずこの画像だけは ”掲載を拒否” してんだなwwwwwwwww

●腰抜け〜♪腰抜け〜♪腰抜け〜♪プププププププププm9(^Д^)プギャーー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:57:59 ID:1d9sF76f0
>>732
ほほう、つまりお前は「新路口北側だけを捏造」したと描いた画像を俺がうpしたら
お前は次からその画像を使うという事だなwwwww
734<:2010/12/13(月) 00:58:00 ID:XtE0VstS0
>>731
●腰抜け捏造肯定派の ”醜態” を曝し上げ♪・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー

●【変態楕円肯定派が脱糞する質問2回目】♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
  ”道の南側も新路口” なら、同じく道の南側にも小心橋があるんだよなwwwwwwwwwwww

  ★663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:13:12 ID:TtABdYK+0
  →新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

● ”変態捏造肯定派” の本能曝し上げでスた♪・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:59:37 ID:1d9sF76f0
顔文字悔しがりすぎwww
736<:2010/12/13(月) 01:00:09 ID:XtE0VstS0
>>733
●すっかり耄碌して意味不明なうわ言をレスしてる ”団塊耄碌捏造肯定派” wwwww

  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg
     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■この画像を掲載する事だけは ”拒否” するそうでつwwwwwwwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:02:11 ID:1d9sF76f0
>>736
そうかい、なら、朝とは違って消してあげたけど
お前の捏造した「新路口北側だけに枠をつけた画像」は永久に晒し上げ決定なw

まったく、自演までして必死なこってw
738<:2010/12/13(月) 01:02:33 ID:XtE0VstS0
>>735
●何が ”悔しい” のかさっぱり♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

●オマエにとってこの画像↓が ”拒絶反応を示す程の醜態” だった事が判っただけでこっちは十分♪・・・(・∀・)
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

●オマエのおかげで ”新路口は小心橋だった” 事が判明しまスたwwwwwwwwwww
  プププププププププm9(^Д^)プギャーー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:03:39 ID:oIcBE0JLO
>>737
結局載せてなかったのですねw
捏造肯定派さん。ご愁傷様でしたwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:04:47 ID:1d9sF76f0
>>739
いや、載せてるじゃんwww
ちゃんと差し替えたんだから見ろよ、顔文字ちゃんよwww
741<:2010/12/13(月) 01:06:38 ID:XtE0VstS0
>>737
●オイラの最新の検証結果はこれ↓だとレスしとろうが♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  658 名前:<[] 投稿日:2010/12/12(日) 07:04:43 ID:ZoZ15HEx0
  ●オイラの最新の検証結果♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://megalodon.jp/2010-1211-0144-29/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48750.bmp

  ■≪ 1936年南京地図 ≫ を見れば一目瞭然だが、夏ちゃんが幼い頃に住んでいたと証言した
  ≪ 馬道街110号 ≫ は、≪ 水左営 ≫ を超えて更に ≪ 小心橋 ≫ 寄り・・・(´・ω・`)
  おまけに ≪ 新路口 ≫ の前は ≪ 心腹橋 ≫ で別の街名が付いていた・・・(´・ω・`)

  ■現在の旧新路口周辺と ≪ 民国22年 ≫ の地図を合わせて見ると、僅かなズレは生じてい
  るが、≪ 新路口 ≫ と ≪ 馬道街110号 ≫ の位置関係が良く分かるとオモ・・・(´・ω・`)


●ああ、”都合の悪い事” には ”肯定派フィルター乱視” が働くのねwwwwwwww
  ”孤舟族団塊肯定派” らしく、日に日に退化して逝きな♪・・・(・∀・)
  捏造バーーカ♪捏造バーーカ♪捏造バーーカ♪捏造バーーカ♪・・・(・∀・)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:08:00 ID:oIcBE0JLO
>>740
論破させて頂きますw
私が<氏であるとする根拠を提示してくださいwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:09:08 ID:1d9sF76f0
>>741
オイラの最新の検証結果も挙げましたがw
とっくに訂正もしてますがwww
画像も上げましたがwwww
それでも★一つ分のうち間違いを捏造だといい続けるなら
後はもう、どちらの間違いが酷いものに映るかって話で、うんこの投げあいするだけですわwww
俺は別に構わないけどwww
744<:2010/12/13(月) 01:10:25 ID:XtE0VstS0
>>740
馬鹿wwwwwwww 耄碌が過ぎて ”幻覚” の域に達してるぜwwwwwww

●必死に ”画像掲載を拒絶” する変態捏造肯定派・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:10:59 ID:1d9sF76f0
>>742
差し替えたのに、かたくなに差し替えていないと言い張るだけの人間の論破って何ソレwww
言い張ったもの勝ちってことかい?w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:12:02 ID:1d9sF76f0
>>744
画像差し替えただろがwwww
お前はどこを見てるんだい?(ニヤニヤ
ああ、そうか、携帯との自演だからそうなるわな(ニヤニヤ
747<:2010/12/13(月) 01:12:54 ID:XtE0VstS0
>>743
●捏造バーカ♪捏造バーカ♪捏造バーカ♪・・・(・∀・)

  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html ← ”捏造を隠蔽するイカサマサイト”
     ↓↑     ↑↓     ↑↓
  ”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓が正しい位置wwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・


●はい♪論破♪・・・プププププププププm9(^Д^)プギャーー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:14:08 ID:1d9sF76f0
>>747
顔文字の繰り返してきた恥ずかしい捏造の歴史wwwww
★一つ分どころじゃないwwwww


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:16:57 ID:hCLdP65jO
このスレになってからの顔文字の自爆まとめw

@よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
→143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

A 一体どの ≪≪ 証言の街名 ≫≫ が違ってたの?♪・・・(・∀・)
→疑問に思う方がどうかしてるわw 許伝音証言では【 新 開 路 】だろ。

B”道” はさんでるから致命的だワ・・・(´・ω・`)
→新路口はその通りの両側が対象 だから道の南側も「新路口」

Cオイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
→先日(10/31)は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。(略)時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

D誰 が ど う 見 て も ”馬 道 街 110号” は ”隣 り” の 区 画 な ん だ が? ♪・・・(・∀・)
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww
→2003年7月(夏さん証言は2002年4月)以降が反映されたグーグルマップでタコ踊りを繰り返していた否定派さん乙ですwwwwww

Eそりゃ ”馬道街110号に住んでました” って答えりゃ、”証言の街名が違う” と言われる罠・・・(´・ω・`)
→笠原教授の聞き取り調査で初めて出た「馬道街110号」を、聞き取り調査前に日本の右派が街名が違うって言うかよバーカw

F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
→彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

G”新路口” の南側は ”心腹橋” ですが?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
→心腹橋は新路口通りにぶつかる通りの名前だ馬鹿w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:15:47 ID:oIcBE0JLO
>>745
星ひとつ分右にずらした画像のURLを出してくださいと言ってるのにいつまで逃げる気なのでしょうかね〜wこの捏造肯定派さんは?w
加齢臭いレスですねwwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:17:15 ID:1d9sF76f0
>>749
URL出してるのに見もしないバカはNG決定なw
751<:2010/12/13(月) 01:17:20 ID:XtE0VstS0
>>748
●とうとう ”周回遅れの壊れたテープレコーダー化” したかwwwwww
  この年寄り肯定派の ”痴脳” では無理だワ♪・・・(・∀・)

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:18:34 ID:oIcBE0JLO
>>750
どこに「画像のURL」があるのですか?wwwwwwww
加齢臭過ぎですよwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:19:16 ID:1d9sF76f0
>>751
不自然でもなんでもなく「どこが境界か不明確」であるからそうなっている
実際に現在の南京でも、境界部分が曖昧な場所は多くある

http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

北側の「水左営」のような、明確に区切れそうな通りも南側には無く
どこまでが境界であるかは不明だ
馬道街110号の場所が新路口5号であるとの証言があり、その範囲を示す為に円を描いているのだから
馬道街110号の方、つまり小心橋の方に被せて描くのは当たり前の話だ


>   ■おまけに ”馬道街110号(※黄色の★印)” の位置が ”新路口寄り” に捏造されてるwwwwwwww

古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり
かつて建っていた夏さんの家も、そう離れていない場所に「馬道街110号(旧新路口5号)」として建っていたのだろう

どちらにせよ、その近辺が新路口5号だったという事でしかなく
否定派が繰り返し主張してきた「新路口5号」≠「馬道街110号」には結びつかないし
古地図と現在の場所の比較結果からすれば、どう客観的にみても「同じ場所であった事は断言できないがほぼ確実」
としか言えない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:20:34 ID:1d9sF76f0
ま、★ひとつの間違いを”捏造”よばわりするなら
最初、何kmも離れた場所と間違えていたどっかの誰かさんは何なのかとw
北側だけが新路口だと断言したどっかのおばかさんは死んだ方がいいんじゃないかとw

さて、バカの否定派にお尋ねしますが
なんでこんなに爆死を繰り返すんですか?wwwwwwwwwww


@馬台街が正解だから、もっと北のほうだ!
→結局、馬道街が正解でしたwwww
A新路口は道の北側だけだから、南側の馬道街110号は新路口じゃない!
→南側も新路口だと即指摘され否定派瞬殺!wwwww
Bく、、、ちょ、ちょっと東にずれてるもんね!そっちは小心橋だからやっぱり新路口じゃない!
→境界部分がかなり食い合う場合が珍しくないことを実例で示され、あっさり爆死!wwwwwwww


↓【いまココ】
Cうるさいうるさい!新路口じゃないったら新路口じゃないんだい!俺は絶対に認めないんだい!


駄々っ子に言って聞かせる言葉はありませんw
ひっぱたいて押入れに閉じ込める以外に方法はないのですwww
755<:2010/12/13(月) 01:21:54 ID:XtE0VstS0
>>753
●”新路口5号” の場所を検証するのに ”当時の地図を一切用いない” 肯定派の大妄想wwwwwwww

  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ★1つ分右にずらしてやったろうが♪・・・(・∀・)
  そうしたら ”馬道街110号” は ”小心橋” じゃんかYO!wwwwwwwwwwww

●そんなに ”現実” がツライのか?・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:23:21 ID:oIcBE0JLO
>>754
とっくに論破済みの加齢臭いコピペwwwwwwww
捏造肯定派はやっぱり売国外道でしたwwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:25:47 ID:1d9sF76f0
やれやれw
まあ、顔文字が自演までして相当必死なんだって事が実感できただけでもよかったわwww
あと、ここで何を言い合おうが、ほんとに誰も見てないスレのようだから
全く意味が無いって事も理解できたのは、まあ、収穫かな
758<:2010/12/13(月) 01:28:51 ID:XtE0VstS0
>>757
●自分が ”孤独” なもんだから ”妄想” が ”暴走” してんじゃね?wwwwwwwwww

●ず〜〜っと曝され続けるオマエの ”変態楕円” wwwwww カワイソwwwwwwww

  ★215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:25:10 ID:ZgXD+0la0
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  新路口はその通りの両側が対象だから道の南側も「新路口」 まさにドンピシャ、何の問題もない
  【魚拓】:http://megalodon.jp/2010-1124-0150-57/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↓    ↓    ↓    ↓
  ★626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 03:33:09 ID:TtABdYK+0
  古地図とのスケールをきちんと比較してくれた人の画像を見る限り
  確かに★ひとつ分間違っていた事は素直に認める
  現在の馬道街110号は、その古地図の★を打った場所より一つ分だけ右の場所であり ・・・・

  ■んで、”★ひとつ分” 修正した ”馬道街110号” の位置がこれ↓wwwwwwwwwwwww
  http://nagamochi.info/src/up47121.jpg

  ■肯定派の ”変態楕円” により ”馬道街110号” は ”小心橋” であった事が証明されまスた♪
  プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー

●次スレもこれいくど〜〜〜♪・・・(・∀・)∩
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:10:37 ID:0EUQEIoJ0

なんだ、【また】肯定派は証拠を捏造したのか

本当に懲りないな

ちなみにその地区は、南京攻略前に中国軍が退避命令を行った地区で
居残った場合は、漢奸として処刑されてた地区だからよろしくw


犯人は中国軍だと自白したも同然だなこれ 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:50:33 ID:eElLHIlTO
結局>>682の検証結果により、グーグルマップで馬道街110号として表示される「明鷹眼鏡」は、実際には通りから見て
建物の左端より5軒以上先という事が判った。実際の110号は肯定派のが最初に付けた★マーク位置に近くなってるんだがw
110号は建物の端に在るわけではないと証明されたけど否定派は今度はどんな言い訳すんのwww
中国のグーグルマップがアバウトなのが証明されてるのにグーグルマップで示す★マークが未だにピンポイントで
110号の場所と盲信する馬鹿集団ですかwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:44:20 ID:E4MkhIdnO
むうー、折角画像を直してアップしたが
他の肯定派の人が検証した通り、最初の★で問題ない気がしてきた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:15:36 ID:oIcBE0JLO
>>760
バカですねw
ではそこが「新路口5号」だったとする証拠をどうぞw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:17:51 ID:IONNo1J6O
また肯定派がボコられて泣いてるぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:50:16 ID:E4MkhIdnO
とりあえず、勝った、ボコッてやったと書けば
否定派はそれで気が済むらしい
単純で羨ましいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:34:49 ID:oIcBE0JLO
>>764
お仲間のバカ肯定派さんに「そこが新路口5号だったとする証拠」の提示をよろしくお伝えくださいw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:42:02 ID:BeByXpJu0
明確な証拠さえあれば否定派なんて簡単に黙っちゃうのに、なんでそうしないんだろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:42:09 ID:E4MkhIdnO
否定派が黙る事はないだろ
否定してないと死んじゃうんだからw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:46:39 ID:eElLHIlTO
>>762
>ではそこが「新路口5号」だったとする証拠をどうぞw

最初から肯定派の主張は現在の110号が夏さんの2002年4月証言時の110号とは限らないというものであり、
建物範囲のどこかがかつての110号という主張。新路口5号の特定は2003年7月以降の地図では出来ないという
事しか言ってないがw
立証責任をすり替えんなよ。夏さんが新路口5号に住んでいなかった主張している側に立証責任があるだろ馬鹿w
こっちは夏さんが新路口5号に住んでいなかったと疑う理由はないと考えているので肯定派に立証責任はないw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:57:45 ID:oIcBE0JLO
>>768
立証責任をすり替えないでくださいなw
「馬道街110号に住んでいた」と明言した夏さんが「新路口5号を知らなかった」と言うわけですか?wwwwwwww
夏さんが幼かったころの自宅は「新路口5号」と呼ばれてたはずですよねwwwwwwww
770<:2010/12/13(月) 22:53:54 ID:XtE0VstS0
>>760
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  >359: ・・・それは建主が【勝 手 に 決 め て い る か ら だ。】

     ↑    ↑    ↑    ↑
● ”2003年7月に建てられた” などと抜かしてるマンション ≪≪ 画像 ≫≫が ”根拠” になるのか?wwwwww
  オマエのチン論では ”2003年7月以降に建主が勝手に決め” た ”馬道街110号” だろうがwwwwwww

●こっちの言い分は最初からマップ上の位置だけだ!ボケ!♪・・・(・∀・)
  画像の位置と違うと言う事は、マップ上の位置は ≪ これこそマンションが建つ前の馬道街110号 ≫ の位置なん
  じゃねーの?♪・・・(・∀・)

● ”違う” と言うなら ”2002年4月時点での馬道街110号のマップ上の位置” を提示支那♪・・・(・∀・)

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:57:44 ID:1d9sF76f0
『位置なんじゃねーの?』



顔文字の「俺、否定したいからって相変わらず無茶苦茶言ってんなあ・・・」って心情が良く伝わってくるよw
772<:2010/12/13(月) 22:59:11 ID:XtE0VstS0
>>760
これ↓も ”マンションが出来て移ってきた” だけなんじゃねーの?wwwwwwwww
http://img41.imageshack.us/img41/3154/116pp.jpg

中国では番地は土地ではなく ”建物” に付いてるんだろ?wwwwwwww

はい♪論破wwwwwwwww
773<:2010/12/13(月) 23:04:34 ID:XtE0VstS0
>>771
中国では番地は土地ではなく ”建物” に付いてるんだろ?wwwwwwww

元のところにあった建物が無くなって、新たなところに移ったらそのまま ”番地” まで移って
しまうから、こんな↓無茶苦茶になるんだよなwwwwwwwwww
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample001.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample002.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample003.jpg
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=sample004.jpg

これ↓も ”マンションが出来て移ってきた” んだろwwwwwwwwww
http://img41.imageshack.us/img41/3154/116pp.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:33:05 ID:1d9sF76f0
何がそんなに嬉しいのか、頭のおかしい奴のツボはよくわからんw
775<:2010/12/13(月) 23:35:37 ID:XtE0VstS0
>>774
無駄無駄♪オマエみたいな ”脳無し” が検証なんてとても無理・・・(笑笑笑笑


予告♪・・・(・∀・)
オマイラ、めっちゃオモロイ ≪≪≪ ネタ ≫≫≫ に気が付いたゾwwwwwwwwwww

ヒントはこれ↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:52:46 ID:1d9sF76f0
ほお、じゃあそのネタとやらを待つとしようか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:57:22 ID:gIBb5BOf0
>>650
>他の肯定派による作成画像も勝手にうpさせて貰ったけど
>ダメだったら言ってね

まとめサイト乙です。うpは全然構いませんよ。しかしまとめサイトに載せるとなると、少し文言を直し
ておきたいので修正バージョンを作りました。下記直リンの画像の方をサイトに載せて下さい。
建物範囲のどこかがかつての110号であったという主張はそのままで、建物自体が110号という趣旨
は取り消しました。

@http://img155.imageshack.us/img155/9903/87562966.jpg
Ahttp://img63.imageshack.us/img63/1395/72041564.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:08:28 ID:+QeKyi4IO
>>769
>「馬道街110号に住んでいた」と明言した夏さんが「新路口5号を知らなかった」と言うわけですか?wwwwwwww

768を読んでそういった主張に読み取れるならお前は相当な馬鹿だなw どこにそんな事書いてあるんだよw
当然新路口5号と知っていただろうなw つ>>411

 毎日放送「MBSナウスペシャル・フィルムは見ていた 検証南京大虐殺」1991.10.6放映
 http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_03/ga-4280.files/ha_san.jpg

>>770
>●こっちの言い分は最初からマップ上の位置だけだ!ボケ!♪・・・(・∀・)
> 画像の位置と違うと言う事は、マップ上の位置は ≪ これこそマンションが建つ前の馬道街110号 ≫ の位置なん
> じゃねーの?♪・・・(・∀・)

自己解釈もここまでくると妄想というよりもファンタジーだなw お前の空想世界は判らないから取りあえずバルーン
の位置がマンションが建つ前の馬道街110号という証明よろw マンションが建つ前の番号の位置をバルーンが
示しているという理屈で言えば、108号は何で110号と全く同じ場所を示すの? 道路が拡幅されてるんだが再開発前に
道路に面していた家の番号はどこに行ったの? 違う町から家を建替えて引っ越ししてきた場合はどうなるの?
これらを全部説明してくれよw 建物に番号が付くって事をその様に解釈する馬鹿はお前くらいだw

そもそもお前の理屈は建物に番号が付くんじゃなくて家主に番号が付くって事じゃねーかwww 家主が相続せず
に死んだらその番号は無くなるんだなw で、違う省の違う町から誰かが新たに家を建てて引っ越してくれば、
そこの地番は全く違う町の地番になるとw そんな事あるわけねーだろバーカwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:05:50 ID:C1tOU/C5O
>>778
わけのわからないレスをして立証責任を放棄しないでくださいなw
「幼いころの家は馬道街110号にあたります」と明言した夏さんが「新路口5号の場所を知らなかった」のですよねwwwwwwww
夏さんが「馬道街110号=当時の新路口5号」であることを知っていた証拠を出してくださいなwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:29:11 ID:gIBb5BOf0
>>758
ほらよ顔文字w

http://img696.imageshack.us/img696/9038/tensaku.jpg

お前の成果を>>682の検証結果に基付いて添削してやったぞw 屈辱の歴史として魚拓に採っとけ馬鹿www

馬台街は正しくなかった、新路口は通りの北側だけではなかった。グーグルマップのバルーンの位置は正確では
なかった、全部ダメになってついにバルーンの位置を根拠に強弁する事しか出来なくなった馬鹿めwww
110号である「明鷹眼鏡」は、建物の端から5軒目以上の場所に在る事が証明されてもまだ建物の端を示す
バルーンの位置が110号と信じてるのか?w もはや宗教だなwwwww
781<:2010/12/14(火) 23:58:45 ID:RBJJCqx90
>>780
オマエ、いいんか?それで♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
壮絶な ”爆死” を遂げるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、腰抜け♪ ”コテ” 付けろや♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
それともオイラが怖いの?w
782<:2010/12/15(水) 00:01:44 ID:mMOPrgCX0
>>780
お〜〜〜〜〜いwwwwwwwwwwwww ”コテ” 付けろよwwwwwwwwwwwwwwwww
自爆キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783<:2010/12/15(水) 00:05:35 ID:RBJJCqx90
>>780
遠慮なく魚拓とらせてもらったワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2010-1215-0004-33/kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1289670091/780
http://megalodon.jp/2010-1215-0002-29/img696.imageshack.us/img696/9038/tensaku.jpg
784<:2010/12/15(水) 00:14:47 ID:mMOPrgCX0
>>780

         ______            
       /:∪::─ニjjニ─ヾ          
     /:::li|.:( ○)三 (○)\        
    (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
      ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      壮絶な ”爆死” を遂げるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      


 ・・・バ、バカな!そんなことは絶対にない!・・・
 ・・・ないはずだ!・・・ない・は・・ず・・・・・・・・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:30:07 ID:PPPlKUUJO
恐怖のあまり、独自解釈肯定派が失禁中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:34:20 ID:3KUbQFtR0
>>781-784
こっちは中国のグーグルマップのバルーンの位置は正確ではないと立証してんだから、とっとと
中国のグーグルマップのバルーンの位置は正確であるという証拠を出して反論しろよw
これ以外は反論にならないからなw

はったりばっかで何も出来ない馬鹿めwwww 何回自爆すりゃ気が済むんだよwww
次やったら9回目だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
1スレで8回も自爆してる時点で既に学問板史上に残る馬鹿だけどなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:37:23 ID:YElbfW/sO
>>779
>わけのわからないレスをして立証責任を放棄しないでくださいなw

肯定派に立証責任はないと>768で書いたろ記憶障害者w

>「幼いころの家は馬道街110号にあたります」と明言した夏さんが「新路口5号の場所を知らなかった」のですよねwwwwwwww
>夏さんが「馬道街110号=当時の新路口5号」であることを知っていた証拠を出してくださいなwwwwwwww

知っていた証拠となるキャプチャーを貼ったろ記憶障害者w
結局馬道街110号≠新路口5号 の証明は頓挫したのですか?w 2002年以前の地図は見つかったのですか?w
せいぜい頑張って新路口5号と馬道街110号が違うと証明して下さいwww
788<:2010/12/15(水) 00:45:35 ID:mMOPrgCX0
>>786
震える指でレスを書いてらwwwww 自己解釈バーーーーカ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

【2回目】: ”コテ” 付けろよwwww それともオイラが怖いの?wwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:50:04 ID:NtfGqVAbP
もしかして商店の並びを根拠にしているのか?

眼鏡屋が表通りにあるか裏通りにあるか検証したのか?
支那の道路は排ガスがひどくて表通りは嫌われる傾向にある、また表では駐車駐輪スペースも確保できない。
そのため 一つの建物があると表と裏に商店の並びがあるのが普通。

この図は表通りに商店街があることを仮定しているだろw
 
   │ |     |     |     |     |     │
   │ |     |     |     |     |     │
   │ |     |     |     |     |     │
    │ |     |     |     |     │  ★  │
 ─┘. └───┴───┴───┴───┴───┴──
       緑の     @     A   革製品   B 
       看板    116号   112号   の店   110号  

                  馬道街
790<:2010/12/15(水) 00:53:12 ID:mMOPrgCX0
>>789
全然違うワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪

オマエら一体 ”何十年” 南京大虐殺に粘着してきたんだよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

答え教えてやるからさっさと ”コテ” 付けろよwwwwwwwwwwwwwww【3回目】
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:56:07 ID:6AjG17ZW0
>>777
どうもありがとう!
アップしたよ
http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html

纏めサイトというか、うpロダだと消えてからいちいちアップしなおさないといけないのが面倒なのと
過去スレから転載しても、表示されてるURLで画像見れないと不便だよなあと思ったので
魚拓は自分が使えないから困るしw(なんで途中で止まるんだ)

良いまとめサイトは既にあるのでそこまで力は入れないとオモ

>>780
添削乙
顔文字が魚拓取ったみたいだけど、魚拓は俺がみれないので一応アップしたよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:56:24 ID:NtfGqVAbP
>>790
誤爆しちゃダメだよw

並びの革製品の店とは靴屋のことだよ
793<:2010/12/15(水) 01:02:02 ID:mMOPrgCX0

ID:gIBb5BOf0 ← この腰抜けは消えたんか?w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:15:25 ID:NtfGqVAbP
2002年4月 夏ババア証言
2003年7月 12棟マンション竣工(完成)

12棟マンションの施工開始はいつよ?
この再開発はどれくらいの工期で完成したんだ?
795<:2010/12/15(水) 01:18:51 ID:mMOPrgCX0
>>794
誤爆スマソ・・・(´・ω・`)

肯定派消えたか?・・・ってか、モニターに釘付けなのは間違いないが・・・(笑
796<:2010/12/15(水) 01:23:30 ID:mMOPrgCX0


マジでわかんねーのか????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ ”痴呆” が進行してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  ★345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:33:04 ID:1mXET6QA0
  自分は最初、このへん一帯だろと思い、古地図は適当なところに☆を打ったが
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
  http://www22.atwiki.jp/nankin_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=shinrokou2.jpg
  ★780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:29:11 ID:gIBb5BOf0
  http://img696.imageshack.us/img696/9038/tensaku.jpg
     ↑    ↑    ↑    ↑

  ■こんなとこに ”★” を打ってしまったら、下画像の ”空き地” は一体どこの4次元空間に
  消えちゃうことになるの??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  全然 ”空き地が無い所” に ”★” 打ってるだろうが!ボケ!wwwwwwwwwwwwwwwwww

     ↓    ↓    ↓    ↓
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-114.jpg


当時の資料を確認もせず、現在のグーグルマップ ””だけ”” で妄想を繰り広げるバカ肯定派脳wwwwwww

人生の ”ほぼ全て” を南京大虐殺に粘着してるクセに、結局 ”何も判ってなかった” と言う事wwwwwwww
プププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーープププププププププm9(^Д^)プギャーー

797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:23:51 ID:3KUbQFtR0
>>791
差し替えトンクス。
サイトの検証画像もだんだん充実してきた様なので、ついでにこれもうpしてはどうかと。
馬道街110号は建物の端ではない、中国のグーグルマップは正確ではないという根拠なので。

http://img828.imageshack.us/img828/1314/45663125.jpg
798<:2010/12/15(水) 01:31:13 ID:mMOPrgCX0
>>797
目の前のレスを読んだか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカめwwwwwwwwwww永遠に史実から遠ざかってろwwwwwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2010-1215-0104-27/www22.atwiki.jp/nankin_2ch/pages/13.html

おい♪ ”腰抜け捏造肯定派” ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
この画像には二つのキーワードがある♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
一つは ≪ 空き地 ≫、もう一つは・・・・・次のネタwwwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:34:55 ID:3KUbQFtR0
>>796>>798
>■こんなとこに ”★” を打ってしまったら、下画像の ”空き地” は一体どこの4次元空間に
>消えちゃうことになるの??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その広場は新路口5号(夏さんの家)じゃないととっくに指摘済だろ馬鹿w 記憶力ないのかよw
>>415

> 違うだろうなw 何故ならお前が一所懸命検証している広場の写真は夏さんの家じゃないからwwwwwwww
>
> マギーフィルムの解説文 石田勇治訳
>   このような恐ろしいことが起こり始めると、近所の人はみな、難民区へ避難した。一四日後、フィルムに映った老女が近所
>  に戻り、二人の子どもを見つけた。【彼女が撮影者〔の私〕を、死体が後に持ち去られた広々とした場所を案内してくれた。】
>  【 】内原文:It was she who led the photographer to an open space where the bodies had been taken afterwards.
>
> 夏さんの家と関係のない広場を>>317
>  で、実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
> とか言っちゃて馬鹿じゃねwww またまた自爆ですか? このスレになってから何回目だよ。
> 全部肯定派が間違いを指摘やってるじゃねーかwwwwww


しかもお前の自爆集のFにもちゃんと入れてるだろーがwwwww

> F実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)
> →彼女が撮影者〔の私〕を、【【死体が後に持ち去られた広々とした場所】】を案内してくれた。

記憶障害と知能障害を起こしてるんですねw わかりますwwwwwwwwwww

800<:2010/12/15(水) 01:38:13 ID:mMOPrgCX0
>>799

 ”死体が後に持ち去られた広々とした場所を案内してくれた”

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■この日本語の意味を説明してみなwwwwwwwwwwwww  
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:12 ID:6AjG17ZW0
>>797
おk
完了
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:15 ID:3KUbQFtR0
>>798
>一つは ≪ 空き地 ≫、もう一つは・・・・・次のネタwwwwwwwwww

空き地のネタは瞬殺してやったぜw つか自爆済のネタじゃねーかwwwwwww
さっさと次のネタ出せよw このスレ埋めちまうぞ馬鹿wwwwwwwwww
早くしないと俺は寝るぜw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:42:26 ID:3KUbQFtR0
>>800
>■この日本語の意味を説明してみなwwwwwwwwwwwww 

説明も何もそのままの意味だろ馬鹿w 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:43:10 ID:3KUbQFtR0
>>801
早w
ありがとう。
805<:2010/12/15(水) 01:44:25 ID:mMOPrgCX0
>>803
バカめ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ■http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html
  マギー証人
  それから此の兵隊は、私が先程申しました一寸広場の横の所へ是等の人を連れて行きまして、さうして
  十四歳から十六歳位の女の子を裸にしようとしたのであります。

  ≪≪≪ 其の広場に面して居る他の家の出来事でありました。 ≫≫≫ 一人の母親が小さな一歳の子
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  供と共に「ベッド」の下に隠れて居つたのであります。日本兵はその女を強姦し、さうして後に其の女も殺
  し、又赤ん坊も殺してしまつたのでありますが、後程行つて見ますと、其の殺された女の膣の中には瓶が
  入れてあつたのであります。

  ■まぎれもなく下画像は ≪≪≪ 事件現場 ≫≫≫ の画像じゃねーのか?wwwwwwwwwwwwwww
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-114.jpg
806<:2010/12/15(水) 01:51:15 ID:mMOPrgCX0
>>804
下記は東京裁判での ≪ マギー自身の証言 ≫ だwwwwwボケ!wwwwwwwww

  ■http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html
  マギー証人
  それから此の兵隊は、私が先程申しました ≪≪≪ 一寸広場の横の所 ≫≫≫ へ是等の人を連れ
  て行きまして、さうして十四歳から十六歳位の女の子を裸にしようとしたのであります。

  ≪≪≪ 其の広場に面して居る他の家の出来事でありました。 ≫≫≫ 一人の母親が小さな一歳の子
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  供と共に「ベッド」の下に隠れて居つたのであります。日本兵はその女を強姦し、さうして後に其の女も殺
  し、又赤ん坊も殺してしまつたのでありますが、後程行つて見ますと、其の殺された女の膣の中には瓶が
  入れてあつたのであります。

  ■まぎれもなく下画像は ≪≪≪ 事件現場 ≫≫≫ の画像だろうがwwwwwwwwwwwwwww
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-112.jpg
  http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/mg-114.jpg
807<:2010/12/15(水) 01:54:56 ID:mMOPrgCX0
>>804
”レス” が無いYO!wwwwwwwwwwwwwwwww

  ★802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 01:40:15 ID:3KUbQFtR0
  空き地のネタは瞬殺してやったぜw つか自爆済のネタじゃねーかwwwwwww
  さっさと次のネタ出せよw このスレ埋めちまうぞ馬鹿wwwwwwwwww

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■どこが ”自爆” なのか説明頼むワwwwwwwwwwwwwwwwwww
  スレ埋めるんじゃなかったのか?wwwwwwwwwwwwww

次スレでは ≪ 完全に崩壊した夏証言 ≫ の見出しが復活するぜwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:56:09 ID:PPPlKUUJO
もう一つのネタが気になるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:04:58 ID:d0UbuqdfO
肯定派脂肪中w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:16:12 ID:PPPlKUUJO
肯定派脱糞中wwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:18:34 ID:3KUbQFtR0
>>805-806
>  ≪≪≪ 其の広場に面して居る他の家の出来事でありました。 ≫≫≫ 一人の母親が小さな一歳の子

肯定派が最初に付けた星の位置でも広場に面しているだろw 夏さんが住んでいた長屋は縦長だったろうが。
新路口通りに門が在ったとしても、長屋の奥行きがあれば広場に面している事になる。
また、事件があった前年の1936年の地図は★マーク右下部分が広場に面しているがw

http://img696.imageshack.us/img696/9038/tensaku.jpg
※上から3番目の薄茶色の地図が事件前年の1936年の地図。★マークの右下部分が広場に面している事が判る。

>■まぎれもなく下画像は ≪≪≪ 事件現場 ≫≫≫ の画像じゃねーのか?

違うなw 事件現場は夏さん家だ。【死体が後に持ち去られた広々とした場所】が読めないほど動揺してんのかwww

はい、瞬殺完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:18:47 ID:6AjG17ZW0
どっちなんだろうな
俺は最初に打った★のひとつ右だと考え直したが
しかしグーグルマップのバルーンもだいたいの場所しか指してないようだし
ぶっちゃけ、その近辺が馬道街110号だった、ってこと以上はちょっとわからんわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:19:30 ID:3KUbQFtR0
>>807
>■どこが ”自爆” なのか説明頼むワwwwwwwwwwwwwwwwwww

317で
 で、実際の ”新路口5号” とされる事件現場のフィルムを見ると、大きな ≪ 空き地 ≫ が写ってるね・・・(´・ω・`)

と書いちゃってるところだが馬鹿だからそれさえも判らなかったのかw 新路口5号は空き地ではなく夏さんの家ですがw
そもそも空き地に番号は付かないしwww
814<:2010/12/15(水) 02:23:03 ID:mMOPrgCX0
>>811
馬鹿め♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg

     ↑    ↑    ↑    ↑
  ■この変態楕円図で ”広場に面している” 事を説明してみなwwwwww
815<:2010/12/15(水) 02:25:26 ID:mMOPrgCX0
>>811
≪ 1936年の地図 ≫ の方は位置関係が正確じゃねーYO♪wwwwww 馬鹿めwwwwwwww
用いるべき地図も判らなくなるほど動揺したか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
816<:2010/12/15(水) 02:30:45 ID:mMOPrgCX0
>>813
≪ 新路口5号 ≫ は広場に面してるYO!wwwwwwwww

  ■http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html
  マギー証人
  それから此の兵隊は、私が先程申しました ≪≪≪ 一寸広場の横の所 ≫≫≫ へ是等の人を連れ
  て行きまして、さうして十四歳から十六歳位の女の子を裸にしようとしたのであります。・・・・・
  ≪≪≪ 其の広場に面して居る他の家の出来事でありました。 ≫≫≫ 一人の母親が小さな一歳の子
  供と共に「ベッド」の下に隠れて居つたのであります。

対してオマエの ”捏造位置” だと ≪ 広場に面してない ≫ YO♪wwwww自爆馬鹿めwwwwwww
http://img696.imageshack.us/img696/9038/tensaku.jpg
817<:2010/12/15(水) 02:50:10 ID:mMOPrgCX0
>>813
この画像で ”広場に面している” 事を説明してみろwwwwwwできるもんならなwwwwwww
http://nagamochi.info/src/up47465.jpg

ついでに ”魚拓” 取っとけ!馬鹿め!wwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:50:12 ID:3KUbQFtR0
>>814-816
都合が悪くなると1936年の地図は無視ですかwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ姑息なんだよwwwwwwwwwwww
事件があったのは何年ですか? 1937年だよなー、だったら1936年の地図で普通は検証するだろ馬鹿www

>≪ 新路口5号 ≫ は広場に面してるYO!wwwwwwwww

その通りw 

>対してオマエの ”捏造位置” だと ≪ 広場に面してない ≫ YO♪wwwww自爆馬鹿めwwwwwww

涙で霞んで画像が見えないのかw 1936年の地図の★マーク右下は広場に面してますがwwwwwwwwwwwwwww

あ、それと「新路口5号は空き地ではなく夏さんの家ですがw そもそも空き地に番号は付かないしwww」に対して
反論がないという事は反論できないという事ですねw 了解しましたwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:52:06 ID:3KUbQFtR0
>>817
それ1933年の地図だからwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:52:13 ID:PPPlKUUJO
くっさいくっさいくっさい独自解釈肯定派の糞便が垂れ流されておりますwwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:52:33 ID:3KUbQFtR0
ではこのスレのおさらい@w
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/20(土) 00:35:01 ID:WlJ0aaTx0 [6/12]
ここまではフラグです。では本題に入ろうかwww

サイバー高文研
http://www.koubunken.co.jp/index.html
※あれっ?更新日:2010/11/15になってる何を更新したんだろ?w

体験者27人が語る南京事件
http://www.koubunken.co.jp/0375/0355.html
※あれっ?何かPDFへのリンクが追加されてるなw 見てみようw

笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表(PDF)
http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
※ではPDFを開いてっと、何か書いてあるなw

 笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
 いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔文字死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

否定派死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
822名無しさん@お腹いっぱい。
ではこのスレのおさらいAw
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 00:31:06 ID:DRAXor+x0 [1/11]
●顔文字の【【大恥第1弾】】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260489846/513
 よって『馬台街110号』が言い間違ってた可能性は無い・・・(´・ω・`)
             ↓
http://www.koubunken.com/pdf/0355.pdf
 笠原十九司『体験者27 人が語る南京事件』(2006年1月第1刷)の正誤表
  上書中の誤記について、重刷りの折に訂正する予定でいましたが、その機会がまだ到来
 いたしませんので、「正誤表」にしてHPで発表させていただきます。 著者

D143頁3行目 【【【馬台街→馬道街】】】

( ´,_ゝ`)プッ


●顔文字の【【大恥第2弾】】
>>182
 ●つまり ”馬道街 【 110号 】 ” と言いたかったみたいだから確認してみると・・・・・・
http://nagamochi.info/src/up45041.jpg
 【 結論 】: 笠原教授の記載をそのまま信用するなら、
         ≪ 夏ちゃんは事件現場の近所に住んでいた少女 ≫
             ↓
>>215
 つまりはまあ、こういうこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264369.jpg
 新路口はその通りの両側が対象
 だから道の南側も「新路口」

 まさにドンピシャ、何の問題もない

m9(^Д^)プギャー


●顔文字の【【大恥第3弾】】
>>47
 オイラのレスがここまで影響力を持っていたとは知らんかったワwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>91
 笠原教授もこのスレを見てるんじゃねーの????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>123
 オイラがスレを立てた ”翌日” に ”訂正” してるのに ”釣られて無い” はねーだろwwwwwwww
             ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289984985/190-191
 10/31に私が送った、HPに正誤表を掲載してはどうかという提案メールに対し、高文研編集部は真摯
 に対応してくれました。その結果、11/18にHPへの正誤表掲載の運びとなったわけです。読めば判ると
 思うが、著者との打ち合わせを済ませてからの掲載なので時間がかかるのは当然です。

 また、私が送ったメールは2ちゃんねるの事など一切書いていません。したがって編集部はこのスレ
 及び日本近代史板の南京スレの存在など知る由もありません。

 > 先日は、丁寧なご提案をいただき、ありがとうございました。
 > 著者との打ち合わせ、ホームページ担当者への指示などに時間がかかってしまいましたが、「正誤一覧」を作りました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \