■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天皇はどこから来た?
1げとー
2日本@名無史さん:01/10/21 22:31

最初に「天皇」を名乗ったのは天武じゃなかった?
3日本@名無史さん:01/10/22 00:20
初期の頃の天皇ってどのくらい情報わかってるの?
4日本@名無史さん:01/10/22 00:23
ヤマトの酋長はどうやって酋長になったのか?
5日本@名無史さん:01/10/22 00:35
>>1
西の方から旅してきて、バトルロイヤルを制したらしい。
6日本@名無史さん:01/10/22 00:42
神武天皇は後で付いた呼称。
それまでは「大王」とか呼んでたらしい。

「天皇」という呼称がでてくるのはもっと後の時代で、奈良時代あたり
だったかな?

つまり1への回答としては
最初の天皇(神武かどうかは別)は、後世の大和政権が「天皇」を称
するようになったときに「天皇」になった。

これでおけ?
7:01/10/22 00:52
じゃ、最初の大王はどうやって大王になったのんでしょうか?
年代はだーいたいいつぐらいか?
大王が北海道以外の日本統一をするのにあたっての戦争で、
なにか少しでも記述に残ってるのはありますか?
8日本@名無史さん:01/10/22 00:54
天皇と仰々しく称するようになったのは天武朝の頃からだろう。
それまでは大王。
アズマの連中は今でも酋長と呼んでいるが。
9日本@名無史さん:01/10/22 02:04
>>7
やはり崇神天皇じゃないの。
応神天皇から王統は代わってるけど。
10日本@名無史さん:01/10/22 03:30
>>7
9も正しいと思うよ。(漏れはうろ覚えだけど)
ただ、北海道以外の日本っていう意味で言えば、東北は
後々まで大和政権傘下では無いよ。
坂上田村麻呂征夷大将軍が征伐に行ったりしてるでしょ?
阿部比羅夫とかも。
あと、大和政権ってのは有力豪族の連合政権であって、
「大王」ってのはのちの天皇ほど権力は無かったと考えられてる。
場合によっては「公選」だったんじゃないかという説もあるね。
11日本@名無史さん:01/10/22 06:16
マジかよ ローマ帝国じゃあるまいし
12日本@名無史さん:01/10/22 06:39
応神天皇が、実質的な
最初の大王
それ以前の天皇は、便宜上天皇になっているだけ
あ、でも卑弥呼っていう説もあるな
13日本@名無史さん:01/10/22 11:52
つまり、大和政権はEUとかロシア連邦とか合衆国みたいな感じだったんですか?
14日本@名無史さん:01/10/22 12:42
そんないいもんじゃねえな。
卑弥呼の邪馬台国に毛が生えたようなもんだと思われる。
あれも連合国家ですね。
15邪馬台国@名無史さん:01/10/22 15:55
最初の大王が、天皇家であるという前提を抜きにすれば
神武以前に、饒速日という大王と思われる人物が存在し
(と言うか、神武はこの饒速日から大和を譲られたのです)
それ以前にも大国主とか素戔嗚尊とかがいます(笑)
(しかし、何故に大国主の後を継いだ、天孫ニニギは高千穂に行ったのですかねぇ)

まあ、神話はともかく実存したと思われる大王としてはやはり、祟神天皇か
(一説に、神武=祟神同一人物説というのがある<神武、祟神の
2人ともハツクニシラシシスメラミコトと言われているから)
応神天皇だろうねぇ
16神武天皇:01/10/22 21:12
うむ朕が生きておった頃は朕は確かに天皇とは呼ばれなかったぞ。
しかしながら、大王=天皇と考えても良いはずじゃぞ。
天皇が天子とも帝(御門)とかいろんな呼称があったようにな。
天皇も天子。大王も天子じゃ。だから大王=天皇じゃ。
大王と天皇を分けようとするのはいささかナンセンスと言うものじゃ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1002326930/
17日本@名無史さん:01/10/22 23:08
根本的に違うな。
大王はKingであってエンペラーではないよ。
王は別の絶対的な権威によって認められて初めて成立する。
天皇は自らの権威を自らでもって規定するので、エンペラー
すなわち、「天皇」となるわけ。
簡単な例でいえば徳川将軍は対外的にはKingと見なされるってこと。
18【^▽^】足軽浪士ジョーカー@長屋:01/10/22 23:10
最初の天皇は神武天皇=檀君です。
19:01/10/22 23:18
昔ゴーセンに<聖徳太子が日本の大王と隋の皇帝が対等と示すために
天皇の称号を作った。>(記憶は確かではない。)と書いてあったような
気がしたけど、これってどうなの?
あと天皇っていつも位が高い人(親戚)とばかり結婚してるけど、なんで
奇形児が生まれないのかな?詳しいことを知っている人がいたら教えてちょ!
20日本@名無史さん:01/10/23 00:57
いままで天皇のなかにダウン症いた?
21 :01/10/23 02:31
ダウソでは天皇になれないだろ。
一族には奇形も虚弱も多く居られたでしょう。
昔は幼児死亡率が非常に高いので、少々の奇形程度でも死亡していた可能性が
高いです。また、無事生まれてきても古事記のヒルコに見られる例に従い忌み
嫌われて人知れず捨てられていたかもしれない。
健常者として育ったものだけが頭数にはいっていたのでしょう。
それでも多少弱弱しい帝や、頭のお弱い方も居られました(記録あり)。
22日本@名無史さん:01/10/23 03:42
「大王」と最初に称したのは応神の頃からだとすれば、
漢字が日本に伝わる前から「大王」と称していた訳か?
23日本@名無史さん:01/10/23 03:51
いや、「オオキミ」っていう呼称はあったんだと思う
それに「大王」という字をあてただけ
24:01/10/23 04:08
>>21
丁寧な考察ありがとうございました。
25日本@名無史さん:01/10/23 06:09
奴王のように初期の「天皇」は「キミ」という言葉に「王」という字を
当てていたのでしょう。後に「オオキミ」と呼ばれるようになって「大王」
天武朝頃に「天皇」と称するようになったのでしょう。
26日本@名無史さん:01/10/23 13:50
漠然と日本古代史に出る人物が百済または新羅と係ると言います.
百済が滅亡する頃に百済系統の政権が日本を部分統治したと言うことに.ナがャIノ−,カマダリ,蘇我イルカ,ティエンム,百済椅子王の息子付与風.椅子王の否認だったファンググックヨワング,大阪飛鳥地域の古墳群の主人公たち.
日本は何かを隠していると思います.
日本人の25%が韓国人と遺伝形質が似ているということが分からないようです.
民族間の優劣を計算しようというのではなくて.
中央アジアを号令したスキタイとフン族の後齬である新羅人とブックマンズを号令して東アジア海をゼハブしたけんかの鬼である百済人が日本を渡ったことは明らかなのに.
韓国のいくつかの史学者たちだけ帰って来ない空虚な叫ぶことをするだけです.
日本の天皇が悪い蛮行をやらかして韓国で良くないイミジイジーマンまた違うように韓国人は眺めないか思います.
私の分かる知識が違うこともできて分からない日本の古代史部分も多いと思います.
存じる方答ちょっとしてください.
27>>26:01/10/23 16:18
>>百済が滅亡する頃に百済系統の政権が日本を部分統治した

百済系統の政権の意味は何ですか?扶余豊や新羅の金春秋は人質
として日本にいました。百済と仲の良い政権という意味なら分か
ります。百済復興軍を派遣したぐらいですから。

>> 日本は何かを隠していると思います

何を隠していると思うのですか?

>> 百済人が日本を渡ったことは明らかなのに

多くの帰化人が日本に来たことは日本人の常識です。当時の半島
居住者の一部が日本人の祖先の一部であることを否定する日本人
がいるのですか?ただ、新羅人がスキタイやフン族の子孫である
というのは本当ですか?文化的影響があったことは否定しません
が、本当にギリシャ系のスキタイや、蒙古またはトルコ系と考え
られているフン族の子孫なのですか?高麗時代に蒙古に占領され
て大量の混血児が生まれたことと勘違いしていませんか?新羅は
倭人が関与してできた国家でしたね。建国初期の王の昔脱解や大
臣の瓢公は倭人でしたね。金海金氏の祖先の金首露の天孫降臨神
話は日本の天皇家の神話と似ていて、かつ金海一帯は倭国の領土
であった任那の一部だから金海金氏は倭人の子孫と言われていま
すね。
また、我々の先祖の半島居住者がいろいろな文物や知識を日本に
もたらしたことを日本人で否定する人はいません。
28神武天皇:01/10/23 22:39
じゃから、大王=天皇って言ってもいいんだって。
推古の時、隋あてにおくった手紙の中にも推古の事を日の出ずる国の「天子」
って書いてあるんだから。推古の時は無論大王だった。
天皇も天子、大王も天子。
∴大王=天皇って言っても何の問題もない。ていうかそんな事を論じるのは
ナンセンス。そんな事を厳密に区別しようとするのは学者かサヨだけ。
中国史の春秋時代と戦国時代を厳密に区別しようとする事と似たようなもの。
29日本@名無史さん:01/10/23 23:25
あなた16の人だね。
頑固そうだから論破しようとまでは思わないけど、

遣唐使・遣隋使を送っているうちは、朝貢していると考えるのが普通じゃないか?
(そもそも中華思想は対等な国交など認めていない。)
「朝貢」するのは中国の皇帝を認めることから始まるのであって
それに認めてもらうことで「裏付け」としている点に置いて、やはり
同質のモノではないよ。
言葉の違うというよりは、質自体の違いではないのかな?
30天武:01/10/23 23:27
>28
天子は中国の言い方、で、日本も対等に付き合うために天子にしたんじゃ?
天子対天子=対等みたいな。
で、天皇は天武からで良かったはず。それまでは大王。
豪族連合の有力者=大王 で、それが天皇に繋がっていったはず
31日本@名無史さん:01/10/24 00:04
戊辰(668年)の船王後墓誌から見て、天皇称号は遅くとも天智時代には確立
してた。「官位」という表現が後世風だと言うが、漢文表記としてはありふれ
たもので、これをもって戊辰(668年)製作を否定すべきではなかろう。
32日本@名無史さん:01/10/24 13:56
そもそも日本天皇と名乗っても,それだけでは対等にはなれないだろう.
こっちは「日本天皇」だが,シナの皇帝は,ただの「皇帝」だ.
「随の」とか「唐の」とか,ではなくて,全世界の皇帝なのだから.
33 :01/10/24 15:20
天皇も全世界の「天皇」だろ。
一般レベルで言うんだったら28ので十分。
34日本@名無史さん:01/10/24 15:22
>>32
それは違うよ。。。あくまで「大唐皇帝」等というのが正式の称号です。
そして「皇」とか「帝」という言葉自体に全世界を統轄する支配者という
意味を持たせているのです。ですから唐でも「天皇」という称号を使用し
た例もあるでしょう?
「皇」とか「天子」という言葉は、チャイナの華夷思想からすれば許され
ざる対等称号であり、だからこそ「其國書曰日出處天子致書日没處天子無恙
云云帝覽之不悦謂鴻臚卿曰蠻夷書有無禮者勿復以聞」という発言になるし、
チャイナ事大主義に立つ韓国が「日王」に拘っているわけです。
なお、チャイナが諸外国との通好を朝貢と位置づけたのと、諸外国がそれを
朝貢と認めたかどうかは別問題です。
お互いに外交を国内的にどう位置づけるかは、一律には言い得ません。書紀
では「呉」との通好(本来は明らかに日本の朝貢・册封)を「呉」の朝貢と
して日本華夷思想に立って記述してるでしょう?
35日本@名無史さん:01/10/25 02:11
「皇」って宗教的な意味の字?
36日本@名無史さん:01/10/25 06:13
>26は韓国人だね。
37 :01/10/26 02:59
卑弥呼は「日の皇子」だったことから、「天皇」という名称はなかったにしろ、
邪馬台国(ヤマト国=大和)とともに230年代には確実に成立していたと思われ。
38名無しさん:01/10/26 04:05
剣の部族(?)と玉の部族と鏡の部族が合体して
出来たとか言う話なかったっけ?
39日本@名無史さん:01/10/26 08:06
>>35
「皇」は「光り輝く」が原意、転じて「威光あまねき〜」。
周代の金石文(青銅器)では天子にかかわるものをあらわす形容詞(「天子の〜」)
戦国期には名詞化して、太古の聖君主(三皇五帝)の称号とされた。

>>38
三種の神器の記紀の具体的記述(鏡剣、神璽などの表現)は漢文的な修辞であって、
神話学の三機能体系を象徴する宝器であり、外国の神話がそうであるように最初から三つセットだったと考えられる。
ばらばらのものが合流したという話は神話であって、歴史を反映したものではない。
40日本@名無史さん:01/11/01 20:31
チョンから前原に来た
41むかし:01/11/02 01:58
「天皇」という言葉は、唐時代の名前が出てこないが、中国唯一の女皇帝の時に作られた、
と聞いたよ。
この女皇帝は新しい言葉や漢字を作るのが好きで、水戸光圀の圀の字も作ったとか。
42日本@名無史さん:01/11/02 09:16
天皇称号と則天武后とは直接関係はありません。もう少し勉強なさい!
43日本@名無史さん:01/11/02 18:37
九州にあった邪馬台国の将軍である神武が東征
で、祟神の時に王位を簒奪して大王を称する

と言うお話はどう?
44nanasi:01/11/02 19:30
天皇になったのも猿山のボス猿になったのも本質的には何も変わらない。
45日本@名無史さん:01/11/02 22:22
古代大和王朝の有力豪族ってみんな渡来人系だよね
だから天皇家ってつい最近まで
ひょっとしたら一番純粋な漢民族の血統なのかも
46日本@名無史さん:01/11/02 22:39
>>45
みんな渡来系? 何処の国の話だ?
47日本@名無史さん:01/11/03 23:16
古代日本の有力豪族層は、弥生時代に日本に渡来してきた大陸系の民族が主となっていて
縄文時代以前に見られる古い日本人を支配していたとされている。
彼らは人種的に厳密な生物学的分類では違う種族という研究がある。
48日本@名無史さん:01/11/03 23:36
皇帝の称号は秦の始皇帝からだよね。
これと天子を混ぜて、天皇を造語したという説はどうよ。
まあ、渡来人の入れ知恵だろうな。
酋長テンノウ自体が渡来人かもしれんがな(w
49教えて厨房:01/11/03 23:45
天皇、地皇、人皇。あわせて三皇。
50日本@名無史さん:01/11/04 00:05
>>47
電波国の研究じゃなかろうね?
どこの馬の骨が言ってるのか明記してくれないと、ここでは信憑性を認めてもらえないよ。
君だって、ハングル板で不勉強を晒している、気の毒な朝鮮民族の痛いレスを見た事あるでしょ?
51:01/11/04 00:30
とうりすがりだが、47の考えって
スタンダードじゃないの?混血は急速にすすんだだろうが
縄文系から天皇家がでてくるわけがない
渡来有力豪族にきまってるでしょう
それとも熊襲、隼人が天皇に?琉球人かよ?(w
52日本@名無史さん:01/11/04 00:45
>>51
>縄文系から天皇家がでてくるわけがない

何を根拠に言ってるんだ?
53日本@名無史さん:01/11/04 01:08
石器・縄文・弥生初期まで遡れば多かれ少なかれ渡来人だ。
ってゆうより、人類全部がルーシーの子孫だとすれば、アジア人
全体がアフリカからの渡来人だよ(藁

こうゆー言葉は、時代区分を明確にした上で使わないと意味が無い!
54日本@名無史さん:01/11/04 01:25
 本書は「天皇はどこから来たか」というテーマを系統的に追ったものではない。縄文文化、特に三内円山遺跡の発見に触発されて書かれた連続歴史エッセイである。
 さて、著者によると、古代日本は縄文文化に被われていた。それは森の信仰とも呼ぶべき巨木文化であった。三内円山遺跡、古代の出雲大社、諏訪の御柱、さらに
伊勢神宮の心御柱、これらは巨木信仰である。また彼等は海の民でもあった。
 アこに米の文化、弥生文化がやって来る。このシンボルの祭典が新嘗祭である。時に縄文=後進文化民からの反撃がある。その神話的表現がスサオノの叛乱だという。
荒らされた高天原とは新嘗祭の会場のことで、そこでの女は斎宮にほかならない。
 ところで、神武を生んだ天皇族は、もともと熊襲ではなかったか。著者の「空想」仮説である。卑弥呼=姫子の邪馬台国を呑み込み、後の大和朝廷を作ったのは
南九州の縄文民ではなかったのか。
 縄文時代、南九州は東北と並ぶ先進地帯であった。彼等はその移民的展開の中で、宮崎県高千穂に入る。そこで稲作文化を受け入れ、それとともに新しい信仰である
太陽神信仰「天照大神」を誕生させる。これは日本初の超部族的性格を持つ普遍信仰であった。後の神武は東遷する。鏡を持ち、太陽神信仰=稲作文化を広めながら
(ただし、稲作文化はすでに普遍的に広がっていた)。

 さらに著者は言う。「魏志倭人伝」の時代から日本人は日本人であった。そして日本教徒であった(秩序正しく、平均的、模倣上手、等々)。その非「宗教」的
「合理主義」は織田信長で頂点に達する。彼の宗教へのジェノサイドは後のキリシタン弾圧と相俟って、日本人をいよいよ「宗教」的なものから遠ざけた。
(「」は西欧基準から見て、という意味)
 天照大神信仰としての日本教は、鏡に象徴される。鏡は映し出すものである。仏教以来、明治の脱亜入欧、近年のマルクス主義やポスト構造主義に至るまで、
その鏡は様々な舶来物を映し出してきた。日本教は中心が変化して止まないのだ。二重政治形態もそんな鏡の一つだ。
 天皇はそんな器あるいは鏡としてあった。だからこそ、津田左右吉は憲法制定前に「象徴天皇制」を伝統的なものとして主張したのだった。

http://www.kcn.ne.jp/~tkia/monogusa/note/osabe-h.html
55日本@名無史さん:01/11/04 20:52
渡来人って普通古墳時代以降に渡来してきたのを指すんでしょ?
弥生人が大陸外から来たのはあたりまえだと思うが
56日本@名無史さん:01/11/09 21:37
弥生人は南方から潮流にのってきたものがおおいらしいね。
あとは大陸から樺太経由みたい。
57日本@名無史さん:01/11/09 21:46
人類遺伝学会(96年)で公表された結果を共同通信がこう伝えている。
          ------------------------
 アイヌ民族や韓国人など東アジアに住む人たちを遺伝子レベルで分析した結果、現
在の本土日本人の遺伝子群の約六五%が弥生時代以降に大陸からもたらされた遺伝子
に由来していることが国立遺伝学研究所(静岡県三島市)の宝来聡助教授らの共同研
究で分かり、二十三日の札幌市での日本人類遺伝学会で発表された。
 また、骨や歯の研究から弥生時代以降の渡来集団との混血の度合いによって在来系
(縄文系)と渡来系と二つに分けられるという「二重構造モデル」が遺伝子レベルの
研究で一層強められたことも、同助教授は明らかにした。
 宝来助教授は、国際日本文化研究センター(京都市)の尾本恵一教授らとともに、
東アジアに住む人たちを本土日本人、沖縄住民、台湾系中国人などの五つの人類集団
に分け、計二百九十三人から血液などを採取、母親の系統がたどれるという細胞中の
ミトコンドリア遺伝子を比較した。
 二百七の異なる塩基配列のタイプを調べた結果、十八タイプが二つまたは三つの集
団に共通して見られた。うち、本土日本人と韓国人は八タイプが共通しており、両者
が遺伝的に近いことが分かった。
 また、ミトコンドリア遺伝子の変異のパターンから二百九十三人は十八の集まり(
群)に分けられた。うち韓国人と中国人が多数を占める七つの群に五○%もの本土日
本人が入ったのに対し、アイヌ民族と沖縄住民はそれぞれ二○%以下しか入らなかっ
た。
 同助教授は、この大陸系の特色を持つ七群に入る五集団の割合から、ミトコンドリ
ア遺伝子がどれだけ渡来によってもたらされたかを試算。その結果、本土日本人のミ
トコンドリア遺伝子の約六五%は大陸由来、残る約三五%は縄文由来となった。弥生
時代以後約九百年続いた渡来が現代の日本人の遺伝子構成に大きく影響していること
が示された。
58國學院大學一OB:01/11/09 21:50
フレイザーによれば世界各地の王は、古代の呪術師または
呪医が直接的に発展したものであるという。
世界最古の王である皇室が呪術的要素に彩られているのはその
ためです。
「ヤマトの酋長」というのは決して間違った見方ではないと思います。
この日本という国が急ごしらえにでっちあげたハリボテではなく、
長い歴史と人人の暮らしの上に成立したものである証であるのです。
59國學院大學一OB:01/11/09 21:53
「ヤマトの酋長」こそ我々現代人と古代人を繋ぐ
虹の架け橋なのです。我々はこのことを誇りに思う
べきなのです。
60國學院大學一OB:01/11/09 21:56
明治以降の為政者は皇室の呪術的要素を「野蛮」
と見なす傾向があるようですが、皇室の真の力は
この彼らが「野蛮」と見なすものにこそあることを忘れてはなりません。
それこそが皇室とこの日本という国の生命力を強化するもの
なのです。。
61日本@名無史さん:01/11/09 21:57
今は日本人=ヤマト民族じゃないんだからさあ。
62國學院大學一OB:01/11/09 22:05
古代王権の持つ「外来性」というのは
古代王においてはむしろ必要なことで、
皇室の起源が半島や大陸に結びついている
のはむしろ当たり前のことです。
63 :01/11/09 22:07
>古代王においてはむしろ必要なことで、

なんで「必要」なんて勝手に決め付けられるんだ?
頭の悪い学校の人間はこれだから嫌だ。
64國學院大學一OB:01/11/09 22:10
古代王の伝統を持つ皇室が「専制王」だった
時期はおそらく我が国史を通じて一度もなかったものと
思われます。
とかく、古代においては専ら武力のあるものがその力を
もって無理やりに征服したのだという西洋的な考え方
が強いようですが、じつは古代王というのはむしろもっと
平和的な存在なのです。
65國學院大學一OB:01/11/09 22:15
参照スレ

神武不殺平和の王権
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/995334417/
66日本@名無史さん:01/11/09 22:35
>>65
「野蛮」と見なされる呪術的要素がコーシツの力・・・ある意味、その通り。
要するにコーシツの立脚点はカルトな信仰心の強制にある。
コーシツとは科学的な批判精神の対極にある一種の宗教。
長いこと日本人はこの不合理でグロテスクな存在をありがたがってきた。
我々はこのことを恥と思うべきなのです。

関係ないけどさ、國學院って国家神道が必修なんでしょ?
それって思想信条の自由に対する冒涜、人類に対する犯罪じゃない?
アムネスティに人権侵害で訴えたほうがいいと思うよ。
67日本@名無史さん:01/11/09 23:04
>>42
ちくま新書の「天皇がわかれば日本がわかる」によると、天武天皇の時代に、
則天武后が「天后」、高宗が「天皇」と(一時的に)名乗っていたので、これ
をまねたのではと考察されています。唐ではその後「皇帝」に称号を戻してま
すが。
68日本@名無史さん:01/11/09 23:11
>古代王権の持つ「外来性」というのは
>古代王においてはむしろ必要なことで

>古代王というのはむしろもっと
>平和的な存在なのです。

つまり大陸から渡来した呪術者が武力によらずに
新式の手品で原住民騙して王になったてことだな
69日本@名無史さん:01/11/09 23:13
くわせ者ですな
70日本@名無史さん:01/11/10 01:21
>>67
やっぱパクリだったのか。
聖徳太子が馬小屋で生まれたのもキリストのパクリだろ。
パクリ酋長一家は害になるようだったら逝ってよしだな。
71日本@名無史さん:01/11/10 22:38
ASAYANのロックボーカリストオーディション。
72日本@名無史さん:01/11/11 07:09
パクリ&ペテンの天皇家サラシアゲ
73 :01/11/11 09:17
帝みかど、大王おおきみ、お上かみ、主上しゅじょう、天皇てんおう(てんのう)、皇帝こうてい、

だいたいどれも似たような形で使われてた。
あえて天皇としたのはずっと後になってから。少なくとも江戸初期あたりまでは別段天皇とは言わなかった。
泉涌寺行ってみな。
安丸良夫に聞いてみな。
網野善彦に聞いてみな。
色川大吉に聞いてみな。
今谷明に聞いてみな。
高木博志に聞いてみな。
74コピペ〜:01/11/11 10:13
>>73ここにいろいろ書いてある

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1004867291/l50

26 :日本@名無史さん :01/11/06 01:00
・天皇権威の強化

光格天皇は強い君主意識を持っていました。君主は仁を第一として一身を
顧みることなく天下万民に仁を施さなければならない。そうすれば神の加護
により天下泰平を維持することが出来る、という趣旨のことを書いています。

光格天皇はまた強烈な皇統意識を持ち綿々と続いた天皇歴代に連なるという
意識がいろいろなところに出てきます。これらの意識は若いときに学問に
熱中したことから身についたのでしょう。現在の御所は1854(安政元)年
4月に焼けて再建された物ですが、これは1788(天明8)年に焼けて
1790(寛政2)年に造営されたものをほぼ再建したといわれています。
したがって、現在の御所は光格天皇のときに造られた物とほぼ同じです。

御所の焼失に際して光格天皇は復古的な御所の造営を幕府に要求して、
松平定信との粘り強い交渉の末要求通りの御所を作ることを勝ち取りま
した。ただしその仕返しから父親の典仁親王に上皇位を与えることは幕府
から拒絶されてしまいました。また1807(文化4)年幕府はレザノフ
とラックスマンの事件の報告を軽い気持ちから行っています。いろいろな
流言蜚語が飛び交っていたのが理由ですが、これ以後朝廷は対外情勢の
報告を幕府に求めるようになりやがて口を出し始めます。

1817年光格天皇は譲位しますが、このとき天皇号を第62代村上天皇
(摂関時代の天皇)以来900年ぶりに復活しました。この間冷泉〜後桃園は
「院号」が与えられていました。しかし院号は金を出せば庶民でも戒名として
もらえるものでありがたみに欠けていました。

そして死後には醍醐とか白河といった地名を使った追号ではなく諡号が
与えられました。これまた第58代光孝天皇以来900年ぶりのことでした。
天皇号も諡号の復活も幕府との交渉の結果実現したものです。

光格天皇以降、天皇には天皇号と諡号が贈られています。

最後に天皇と公家の教育軌間として学習所(学習院とも、明治の学習院
の基)を計画し死後に実現されました。学習所では「六国史」などがゼミ
形式で講義され、公家の政治的自覚を高めました。
75日本@名無史さん:01/11/15 01:47
ふむふむ
76日本@名無史さん:01/11/15 03:25
>パクリ&ペテンの天皇家

この話が出たら途端に話題を逸らしたがるパクリ&ペテン屋。
77通りすがり:01/11/17 17:45
通りすがりの者です。全くのシロートですが、私も『天皇』と言う
名称の由来を考えておりましたのでちょっと書かせて頂きます。

当然漢字伝来後につけられたのでしょうが、それを名乗る系統
が数多くの部族を戦い従えてきたことは記憶されていたでしょう。
確か『魏志倭人伝』に倭国は『百余国分かれて争う』のような一文
がありましたね?それぞれに『王』に類する人物がいたでしょう。
これらを束ねた系統は『百(国)の大王』とされ、これに伝えられた
漢字の『天皇』という文字が充てられたと考えたのです。これなら
漢字としても相応しいのは当然として『百の大王』という来歴も
示せる(一白大王に分解して組み立て直し)一石二鳥的名称とし
て採用されたのではないのでしょうか?
78日本@名無史さん:01/11/18 01:53
>百の大王

なんて読むの?
79日本@名無史さん:01/11/18 03:24
1がきいてるのは天皇という称号の起源じゃないよ。スレ読んでみると。
80日本@名無史さん:01/11/18 03:53
神武天皇は朝鮮人だった。

神武 じんむ 神武天皇元(前660) 正 . 1 〜 神武天皇76(前585) 3.11
81日本@名無史さん:01/11/20 20:15
へっ? どうやってなったかだって?
そんなことより,「なる」前と「なった」後とで何がちがうかをよーく考えてみてくれよ.
人皇の時代が始まっちまって,神代がおわり世も末になっちまったってことだ.
平和と豊穣の黄金時代は二度とこねえんだ.
神武の即位以来,争乱と殺戮のいやーな世の中が始まっちまったんだからなー.
ここまでいえば,「どうやってなったか」なんて,多くを語る必要はないだろうよ.くそ.
82日本@名無史さん:01/11/21 11:32
縄文人=アズマ
弥生人=チョン
83日本@名無史さん:01/11/21 11:34
ワカミケヌのおっかさんは「ハヤト」だったんでしょ?
なんか縄文弥生のハイブリッド。
瀬戸内東進も、弥生人の苦労を反映してるのでは。
84日本@名無史さん:01/11/26 01:26
河内については推古天皇の時代には大和王朝が支配していたと考えられる。

吉備についても同じくその蓋然性が高い。加えて、仮に吉備王朝が当時に
存立しえたとして、隋との交渉をして使者を派遣していたとすると、
九州をその支配下に治めていなければほぼ不可能であると思われる。
さらに、阿蘇山と思われる記述などから確実に九州圏を含むといえる。

以上により、隋と交渉していた王朝は九州圏を少なくとも支配下においており、
また、当時存在がほぼ確実な大和王朝ではないと思われるため、
隋と交渉していた王朝はを九州王朝と呼ぶことは妥当と認められる。
85日本@名無史さん:01/11/28 08:10
あげ
86日本@名無史さん:01/11/29 16:44
ようするに昔から日本人(あるいは倭人あるいは縄文人)は
日本列島だけでなく朝鮮半島南部にもいたということだね。

逆にいうと白村江の戦い以降だけが特殊な状態であるということ。
87日本@名無史さん:01/11/29 17:09
自分の言う事を聞かない奴はこうなるぞと言って
次々と殺していった。みんなが言う事を聞くようになった。
納得のいく話だったんだろうね。
88転載くん:01/11/30 06:11
257 :娜々志娑无 ◆NcNEDmUA :01/11/29 23:46 ID:neq7xESm
>>241 ななしさん
 同時期の『稲荷山古墳出土鉄剣銘』(埼玉県)にも「獲加多支鹵大王」
という文章が見えますからねぇ。江田船山古墳は熊本県。熊本と埼玉
を同時に支配している大王が、「王の中の一人」というのはちょっと
考えられないと思いますが。

258 :ななし :01/11/29 23:49 ID:0ocWwp3d
>>202 :ななし :01/11/29 22:30 ID:mP9dJQF6
>話は変わるけど、天皇は昔、「天王」といったとか。
>女真族の王の呼び名らしい。日韓同祖説の一環。
>それが、中国に対抗するため、「皇」に変えたとか。
>>241 :ななし :01/11/29 23:26 ID:vEdSUMwJ
>208
>ああ、なんかね、「大王」は「ワカタケル大王」(字を忘れた)と書いた剣が出土したら、それ一つだけで、
>大王、つまり王より偉い、ならば天皇だ!って学者が決めた。これは天皇の正当性を否定しようという意識
>が出た学説だ、って渡部昇一が書いてた。
>大王も、王の中の一人が名乗ってただけで、天王とは別って説。

「天王」は五胡とよばれた鮮卑などの異民族がシナに乱入して国を建てた際に、
「王よりは格上。皇帝とくらべればほとんど同じだがやや下」の称号として名乗ったもの。
それが日本にも伝わった。皇帝がひとりでなければならないのと同じく基本的には天王もひとりだった。
最初に「天王」を名乗ったのは匈奴の漢の天王(318年)それがいろんな民族のいろんな王朝にひきつがれ
最後に北燕の天王が438年に滅亡した後、倭王が「天王」を称していたのではないか、というのが「天王説」。
(日本書紀は2ケ所「天王」がでてくるが、これは天皇に書き直す前の古い形と考える)

大王は皇族の敬称。後にいわゆる天皇をさすとは限らないが天皇をさすこともある。
渡部昇一はアホ。「天王説」はまだ学界の通説までにはなってなくて、少数派だが、
とんでも説やデムパ説ではなく、宮崎市定や角林文雄らのひとつの学説としては認められている。
でも、女真族とも日韓同祖説ともなんの関係もない。
89転載くん:01/11/30 06:12
259 :  :01/11/29 23:53 ID:+/uhY5Dp
白村江の戦いの後流入した朝鮮王族などは10万人。
彼らを含めその他各地に豪族がいたわけです。
天皇の一族が束ねるまでは「王」は複数存在していたのです。
天皇の「皇」は「王」より上に一途けるために用いられた。
そのことから、蘇我王や葛城王などの豪族と同様、天(アメ)氏という豪族の
長である天王が天皇に代わったのだという話もある。

261 :nanashi :01/11/29 23:59 ID:0ocWwp3d
>>259
>蘇我王や葛城王などの豪族

蘇我氏や葛城氏が「王」を称したのですか????

263 :娜々志娑无 ◆NcNEDmUA :01/11/30 00:19 ID:6mMdsJZw
>>261 nanashiさん
 『国史大辞典』によると、曽我氏の姓は臣(おみ)。葛城氏は二系統あって、
高魂命の子孫の姓は直(あたい)で、後に連(むらじ)、忌寸(いみき)と変わり、
竹内宿禰の子孫の姓は臣のようですが。酒人公、息長公など、公(きみ)を姓と
する氏族はおりますが、彼等はいずれも系譜上は継体天皇(一部応神天皇を含む)
以降の皇裔諸氏ということになっています。

264 :名無しです :01/11/30 01:06 ID:Hqxlutdl
大王と書いてオオキミってのは、いつ頃までだったんですかね?
つーか昔は天皇と書いてスメラノミコト?じゃなかったでしたっけ?
漫画日本の歴史だと、大王はケイタイまでしか使ってませんね。

266 :名無しさん@1周年 :01/11/30 06:05 ID:veetOo5x
>>264
天皇って言葉をいつから使うようになったのかは、わからない。
推古天皇の時代からという説と天武天皇からという説がある。
それ以前は大王じゃなくて倭王。(天王、という説もあるがそれはさておき)

大王(おおきみ)というのは敬称みたいなものだから、ずっと後の平安時代でも使ってるよ。
天皇もさすし天皇以外の高貴な皇族をもさす、というのも大昔から一貫してる。
90日本@名無史さん:01/12/04 12:23
天皇記にはそのあたりのこと書かれてないのですか?
91覚醒右翼:01/12/04 12:37
なにを言うか貴様等!。天皇は元々、天皇と呼ばれていたのだ。

スメラミコトと。スメラとはすべてを統一する神のことを表す。神国日本2660年。
すべての霊力は天皇から発生し。現世の天照大御神に還元されるのだ。!そんなことも
わからんで書き込むんじゃねー!
92覚醒右翼:01/12/04 12:38
大王と呼ぶヤツ。すべて鬼畜米兵!!>貴様等
93日本@名無史さん:01/12/04 12:39
大王
94覚醒右翼:01/12/04 12:40
貴様ーーーーー!。ヒツギノスメラミコトと呼べ
95139:01/12/04 12:53
電波は電波板に行け。
96●O●:01/12/04 12:54
貴様、国賊だな>139
97日本@名無史さん:01/12/04 13:52
騎馬民族説は?
98日本@名無史さん:01/12/09 02:15
騎馬民族説やアズマを信じるものはさすがにいないでしょう。
いまのところ卑弥呼の政権と大和政権がつながるのかどうかだけが論争中。
99日本@名無史さん:01/12/09 02:33
すんません直接関係ないと思いますが、日本史にもたまに〜王って出てきますよね。
長屋王とかおきよ王(?)とか。
あれはいったいどういった立場なのでしょう?古代中国と同じですか?
100日本@名無史さん:01/12/09 02:35
アズマの日本史板への粘着欲は何なんだろう?

それはともかく、アズマの追放にご協力を
101日本@名無史さん:01/12/09 02:35
>>99
王は現在の皇室典範では天皇の曾孫から。
逆に言うと子と孫は〜王ではなく〜親王となる。
102日本@名無史さん:01/12/09 02:37
アズマを放置する限り、自分らのスレがどんどん
レスも付かないまま薩長罵倒・皇室罵倒スレの下に
沈んでいく事になるぞ

それでも平気ならカキコを続けるがいいだろう
103日本@名無史さん:01/12/09 02:46
>>99
本当に、古代の王という称号が皇族、華族の類か疑問ですね。
万葉集には記紀には出てこない出自不明の王が歌を詠んで
いますし。という訳で、地方の首長が「王」と名乗っていた可能
性があります。
記紀を読む限り、
「君(きみ)」、「国造(くにのみやつこ)」、「県主(あがたぬし)」、「別(わけ)」
みたいなものも、地方の首長の尊号としてあったようです。
10499:01/12/09 02:46
>>101
レスありがとうございます。
なるほど、とりあえず中国みたいに封土とも関係ないし、
もらったり勝手に号したりするものではないのですね。

すると昔は(今も?)実は結構な人数の「王」がいたってことでしょうか?
そのわりにはあんまし登場しませんね。
105日本@名無史さん:01/12/09 02:50
>>104
いやさすがに奈良時代以降は皇族でしょう。
ただし、それ以前は良く分かっていないというのが
本当のところかと。
106日本@名無史さん:01/12/09 02:52
アズマの追放なくして日本史板のレベル向上は望めない

それに力を貸すのはある意味日本史板住人のつとめではないかな?
10799:01/12/09 02:55
ありゃ、そう単純でもないんですね。

確か将門にかくまわれたのっておきよ王だったような?
あれって平安時代ですよね?

王と呼ばれていた人は独立した徴税権なり軍事権なりを
持ってたんでしょうかね?
108日本@名無史さん          :01/12/09 02:55
ちょん
109日本@名無史さん:01/12/09 03:04
>>107
皇族という言い方が問題なら、皇孫といった方が適当か?
武士で王となったんですか?>おきよ王(?)
110日本@名無史さん:01/12/09 03:08
将門だって高見王の子孫だってことを知って書いてますか?
アズマのひとってどうしてこう無知なのかしら
111日本@名無史さん:01/12/09 03:12
>>110
言いたいことが良く分からんが。
武士の棟梁もいうならば皇孫ですが。
平家、源氏も。
11299:01/12/09 03:13
>>109
あ、どうやらちょっと勘違いしていたみたいです。

ということはやはり親王とか皇后とかみたいに皇族の中で
天皇から見た関係を示すに過ぎない呼称と言うことですね。

でも曾孫ってかなりの人数になりますよね。
大部分は氏姓をもらって臣下になっちゃうってことですかね?
113日本@名無史さん:01/12/09 03:14
アズマはバカだから自己矛盾に気が付かないのさ
114日本@名無史さん:01/12/09 03:14
つまり傍系は世代を経ていくごとに、〜親王→〜王→なにもつかなくなる。
115西国のアズマ帰依者:01/12/09 03:19
どうでもいいが他スレに迷惑かけんなよ、ヤマト。
116日本@名無史さん:01/12/09 03:20
血が繋がってたら別の秩序を打ち立てられないっての?
そんなら足利直冬を担いで足利政権に対抗した山名や大内はどうなるん?
ついでに言うと、東国の八幡信仰は、天孫降臨系の神を祀るのではなく、
祖先を海外に求めたもの。
117日本@名無史さん:01/12/09 03:24
東国のアズマは天皇がきらいだから外国を崇拝するってことでは?
ところで、〜王とついている間は臣籍降下していないと考えていいですか?
118日本@名無史さん:01/12/09 03:32
>>117
「臣籍降下」っていうのは、古代、中古にはなかったんでは?
明治以降かな?江戸時代にはすでにそういう考えはあった?
「王」というのも「従三位」とか天皇の臣下の序列が与えられて
いました。
11999:01/12/09 03:40
なるほど、ということは王くらいまで離れるともはや皇族と臣下の
ちゅうぶらりん扱いと言うことですね。

レスを下さった皆様、ありがとうございました。
120日本@名無史さん:01/12/09 03:44
>>119
ちなみに現代では「王」「女王」は皇族しか名乗ることができません。
現在の日本では「王」は0人「女王」は5人だけです。

三笠宮彬子女王殿下  19歳
三笠宮瑶子女王殿下  18歳
高円宮承子女王殿下  15歳
高円宮典子女王殿下  13歳
高円宮絢子女王殿下  11歳
121日本@名無史さん:01/12/09 10:39
どうして基本的な答えが出てないんだ(w

凡皇兄弟皇子、皆為親王。以外並諸王。自親王五世、雖得王名、不在皇親之限。

現在の皇室典範と古代の律令規定は異なります。
天皇の兄弟と子供が親王(内親王)、それ以外の皇族が王(諸王)です。
一般的に五世孫まで皇親の範囲とされ、王を名乗ります。継体はギリギリ(w
もっとも実際には六世以上離れてても王を名乗ってる人も散見するようです。
122日本@名無史さん:01/12/09 10:42
>>118
臣籍降下という言葉を使うかどうかはともかく、
古代でも皇族を離れて姓を貰う例はたくさんありますよ。
源平がそうだし、橘諸兄もそうでしょう。
123日本@名無史さん:01/12/09 10:59
やはり日本人のアイデンティティー的には、
天皇は天上から降臨された神の子孫なのでしょう。
124日本@名無史さん:01/12/09 12:40
>>121
>もっとも実際には六世以上離れてても王を名乗ってる人も散見するようです。

ええ、だから古代、中古はそんなに厳格な規定みたいなものはなかったの
ではないかと。

>>122

源平藤橘のおこりですね。
125日本@名無史さん:01/12/09 16:19
磐余の一豪族が葛城と組んでいかに成り上がったという話?
126日本@名無史さん:01/12/12 03:10
そういえばアズマが領土だととなえる関東の土地でも稲荷山鉄剣が発見されてから
古代から大和政権の勢力下であることが示されてますね。
127日本@名無史さん:01/12/12 03:13
日本で神武天皇の化石発見=米科学誌(AP)

【ワシントン12日AP】米ペンシルベニア大学の研究者を中心と
するグループが日本で約2600年前に生息した初代天皇の化石を
発見しジンムと名付けた。発見の詳細は、1日発行の米科学誌サイ
エンスに掲載される。神武天皇は体長80〜100センチ。全身が
毛に覆われ、ネズミに似た姿をしている。長さ1・2センチの頭骨
を調べたところ、下あごが1個の骨で、中耳骨が下あごから分離し
ていることが分かった。同グループは「同型の頭骨の豪族に比べて、
頭脳が大きい。拡大した頭脳が中耳骨を押し出し、あごから分離さ
せたのではないか」と推測する。
128日本@名無史さん:01/12/12 03:16
>>127
アズマはそうやって邪魔をするのが好きだな
つまんないネタで妨害をするな
129624だモナ〜 ◆581/0Z/w :01/12/12 06:56
>>127
あんた、神?
130日本@名無史さん:01/12/15 23:43
最初のアズマはどうやってアズマになったか

これはしゃれでもなんでもなく日本史板荒廃の原因を探るべく重要事項と考える
131日本@名無史さん:01/12/20 16:55
アズマの帰るべき巣

皇国史観で東日本人を侮辱するな。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1006348167/
132日本@名無史さん:01/12/23 05:53
例えば、外国の例を考えてみると、現在も王政が続いている国でも、
その王朝の始まりが比較的遅いため、日本と違って情報も多い。

日本の場合は現存する世界最古王朝であることと、
始まりを2661年まではなく、確実な1500年前頃にしたとしても、
当時の資料が少ないことが問題ではないだろうか。
133  :01/12/23 08:02
>そういえばアズマが領土だととなえる関東の土地でも稲荷山鉄剣が発見されてから
>古代から大和政権の勢力下であることが示されてますね。
なんでもかんでもこじつけでも 大和朝廷マンセーを主張する。
お前の嫌いなカンコック人と同じ。
134日本@名無史さん:01/12/23 08:14
6世紀になって、倭王に選ばれた海部氏が
現在の天皇家
「アマベ→アメ」という自分達の苗字と
「天の帝」という中国の故事にならって
「天皇」という呼称を用いだしただけです
135日本@名無史さん:01/12/24 21:16
>134 6世紀になって、倭王に選ばれた海部氏...
継体天皇のこと?。継体は海部氏ではないでしょう。即位後、別段海部氏を取り立てて
いないし、現存海部氏系図にもその名はありませんので。
136日本@名無史さん:01/12/24 21:57
歴代天皇は海部氏から嫁をむかえているため、
海部氏の血が多く入り混んでいると思われ。

さらに海部氏の同族といわれる尾張氏から継体天皇は嫁をむかえてる。
137日本@名無史さん:01/12/25 07:07
卑弥呼には昔、世話になった。
今どうしてるんだろ
138日本@名無史さん:01/12/25 07:44
>>137
あんた・・・いくつだよ・・・
139日本@名無史さん:01/12/25 08:12
少なくとも「天皇」という呼称が使われだしたのは
7世紀後半〜
隋書倭国伝ですら「オオキミ」と出てくる
天武朝以降、「倭王=天皇」という呼称に変わったため
それ以前の倭王も、(その当時の視点で見れば)
「天皇」だったことになるので
時代をさかのぼって、すべての倭王に「天皇」号を与えた
欽明以降は黄本的に「アメ」氏の直系が倭王の最有力候補であり
天智も天武も、名前には「アメ〜」がついているはず
140日本@名無史さん:01/12/25 08:52
確かに卑弥呼よかったなあ。復帰後もよかった。
本当にああいう人達って引退後どうしてるんだろうね。

>139
「アメ」は氏じゃないよ。
殯において誄で奉られる和風謚号の最初の文字。
もちろん「アメ」とは限らない。多いけどね。
141日本@名無史さん:01/12/25 09:07
>歴代天皇は海部氏から嫁をむかえているため、
>海部氏の血が多く入り混んでいると思われ。

そんな事実はないね。
142日本@名無史さん:01/12/28 18:39
富長洲根彦を虐殺してなった
143日本@名無史さん:01/12/30 02:29
海部氏と尾張氏の関係にヒントあり
144日本@名無史さん:02/01/01 17:46
>>136
>歴代天皇は海部氏から嫁をむかえているため、海部氏の血が多く入り混んでいると思われ。
歴代ってどの代のこと。継体の前にも後にもないはずだが。
ひょっとして、神武以前の代の海幸彦のこと?それなら、
「天皇族は海洋民と交流(通婚)があり、渡来時や大陸との交接時にその協力を求めた」ですね。
>>143
海部氏って、豊後海部氏のこと?。尾張海部氏は=尾張氏でしょう。
145日本@名無史さん:02/01/06 02:55
>144
丹波海部氏も紀伊海部氏もあるよ。
146日本@名無史さん:02/01/12 21:56
尾張海部氏が代々の天皇に妃を入れて外戚となってたんですよね
147日本@名無史さん:02/01/16 03:12
天皇は日本で最初の本格的暴力団だよ。
今日から俺が天皇だ、お前ら俺に従えと言っても無視するやつらはいるわけでこれを
暴力で従わせた。
148日本@名無史さん:02/01/16 04:03
>>147
団塊糞サヨオヤジハケーン!
149日本@名無史さん:02/01/16 04:18
>148
でも事実は事実。
古今東西、力も無くて支配基盤を築ける甘っちょろい国家はない。
権力は所詮財力と力。
支配するにはまず力から。
150日本@名無史さん:02/01/16 05:35
そりゃそうだ。
でも「本格的暴力団の1つ」と言わないと・・。
151日本@名無史さん:02/01/27 03:42
尾張のあたりがヤマタイ国のライバルがあったと想定すると、
欠史8代で尾張氏を嫁に迎えている頃にはすでに統一国家だと思われ。
152日本@名無史さん:02/01/27 18:19
>>147
じゃあアメリカなんかたんなる暴力国家じゃん・・・
崇神天皇って馬に乗ってたんでしょ?じゃあやっぱり天皇は半島の豪族(武人)が起源じゃないの?
153日本@名無史さん:02/01/27 18:26
ジャンケンで決まりました
154日本@名無史さん:02/01/27 19:02
確実視されているのは、崇神天皇だったかな?
真実の初代天皇が自分の正当性を主張するために
葛城王朝とか神武天皇を作り上げた。というのが俺の想像。
ガイシュツ?
155日本@名無史さん:02/01/27 19:21
>>154
(゚д゚)ウマー
156日本@名無史さん:02/01/27 19:26
古今東西、皆暴力団。
お前等の先祖も何人殺してきた事か。
言い子ぶるのはやめましょう。
要は、世界平和が取り正されている今、テロや武力制裁のみだろ。
そんな脱線好きは、よその板でやれ。
157日本@名無史さん:02/01/27 19:31
暴力団ばかりなら、なんで江戸時代とか戦後は平和なのか?
158日本@名無史さん:02/01/27 19:52
江戸時代はよく喧嘩や火災があった。心中もあった。現在では凶悪犯罪、少年犯罪、
テロなどが相次ぎ、ぜんぜん平和じゃないぞ。
159日本@名無史さん:02/02/01 12:27
160日本@名無史さん:02/02/02 02:37
東征
161日本@名無史さん:02/02/02 03:05
>>1
親亀の上に子亀を乗せて。
162日本@名無史さん:02/02/02 09:30
国家は,政権の最終的な担保として暴力装置をもっている.これ当たり前.
もちろん最初の天皇も暴力で天皇になったわけだし,古代においては天皇継承で紛争があったとき
しばしば暴力でこれを解決したものと思われる.
しかしながら,物理的な強制力はいわば政治の切り札であって,切り札をつねに出すように
なったら,それは政治とはいえない.
すなわち,「政権」の名に値する統治では,被治者に自発的に帰服せしめるようなかたちが
求められるので,統治者は暴力による強制という権力の性格が露骨に出てしまうのを避け,
権力支配にさまざまな粉飾を施し,被治者の中からできるだけ多くの自発的賛同者(支配をあ
りがたがる人々)を調達しようとするのである.

初期の天皇たちは,どうやって「ありがたさ」を調達したか?
(田中角栄はどうやって旧新潟三区選挙民から「ありがたさ」を調達したか?)
呪術や儀式や神話などの魔術的要素は,古代においては重要だ(日本では太平洋戦争中でも
これで「ありがたさ」を得ようとしていたが).
日本の古代の天皇の場合,これらの魔術的要素に加えて,文化的要素も「ありがたみ」を
調達する手段として重要だが,これについては後ほど.
163日本@名無史さん:02/02/02 13:34
>>162
>初期の天皇たちは,どうやって「ありがたさ」を調達したか?

大陸文化の窓口を独占して「大陸文化輸入総代理店」だったのが大和朝廷。
謀叛を起こして滅ぼされた葛城氏や平群氏や蘇我氏はみな半島に利権をもつ氏族で
皇室と競合しやすい情況にあった。
164日本@名無史さん:02/02/02 13:45
卑弥呼と天皇家って、関係あるの?
卑弥呼は巫女だよね。天皇は神道の祭司だろー。
はたして暴力で君臨していたのかな。
165ぽむぽむ:02/02/02 14:17
天孫神話と百済の神話の類似性や日本の神々の名前を古代朝鮮語で
読み解くといろんな意味が明らかになるなど、まあ、古代の朝鮮半島と
日本列島はふかいかんけいがあるんスね。
でもこれを日本対朝鮮でとらえるのは間違い。当時の倭族は朝鮮半島南部
から列島西部にいたわけでそ。で、倭族の中心地は日本の関西地区。ということ
は、現在朝鮮半島南部にいる人たちは倭族の子孫=現在の日本人なわけ。
”日本人”が韓国政府の元で韓国人として統治されていると考えるのが妥当。
その辺は国境の無い時代のことだから自由に考えていいのでは?
ついでに。朝鮮人が文化を教えてやった云々というけどそれは間違い。
近代国家の時代じゃないんだから、当時の人々が等価交換的に便利な道具=
先進文化を取入れたというべき。現代のように先進国が後進国に文化・技術
を教えるって図式を古代にあてはめるのは限りなくアホです。

166日本@名無史さん:02/02/02 14:32
>164
卑弥呼が「討て」とのお告げがあれば、討つだろうよ。
>165
当時、倭国はすでに単一民族でもなく、「ムラ」の縄張り争いから
レイプや混交は盛んに行われていたでしょうな。
たまたま勢力分布が南韓国まで進出し、倭国混合民族の勢力下にあったという事。
当然倭国の言い伝えは、日本と百済の神話が類似していて当然。
167ぽむぽむ:02/02/02 14:49
>南韓国まで進出
進出って言葉は不適切。朝鮮半島からの大量流入による縄文人との混血で
倭族が成立したことはほぼ確立した定説。韓国南部まで”進出”したのは
倭族の政治勢力であって、人的勢力ではない。この点を混同してしまうと、
”日本は朝鮮人が先進文化を以て進出してつくった国”という、現在の
朝鮮人たちの政治的プロパガンダに乗ってしまうことになりましる。
ただ、朝鮮半島から多くの人間が流入したが、彼らは原日本人社会に吸収
されるかたちで倭族が成立したらしい事は、古代日本語が古代朝鮮語に同化
されていないことによって証明可能だと思いますけど。
168日本@名無史さん:02/02/02 19:36
>倭族の政治勢力であって、人的勢力ではない。

ハァ? どうちがうんだヨ

勢力圏に入ったからこそ倭人もより多く渡っていくことになったんだろうよ。
政治的な伸長後退と無関係に、もともと倭人系の住民がいたとしても、いなかったとしてもだ。
169日本@名無史さん:02/02/06 14:01
やはり天皇は韓国人と思われ
170日本人の道:02/02/06 15:48
ねぇ、みんな韓国に謝罪しようよ。
171日本@名無史さん:02/02/10 21:44
「天皇誕生!」というオーディション番組に応募し、5週勝ち抜いた。
司会は萩本欽一。
172日本@名無史さん:02/02/17 02:01
戦国時代のボートピープルが怪しい
呉か越の出身ではないか?
173日本@名無史:02/02/17 02:59
俺、前は右翼だったんだけど天皇の歴史を知ると
あいつはただの泥棒の子孫ではないか!と実感するようになった。
TVですましている天皇一家を観ると腹抱えて嗤ってしまうよ。
174日本@名無史さん:02/02/17 03:25
でも朝鮮にも高句麗とか百済とか新羅とか
天皇家みたいなのあったけど無くなったんでしょ。
175日本@名無史さん:02/02/17 04:11
寝てたら急に天皇と服に書かれていた。
176日本@名無史さん:02/02/17 08:09
でも最初の大王は本当にカリスマとか統治能力があったんだろうね・・・。
その遺産で千五百年以上も続くなんて凄いね。
177日本@名無史さん:02/02/17 11:59
日本の天皇くらいに古い王になるとその起源は
呪医や呪術者になる。
あるいはもう少し時代がくだると征服王の可能性もある。

記紀の記述を見ると神武天皇は征服王である可能性が高いが
当時の王の形態とし呪術者としての性格も帯びていたことが
よくわかる。
178日本@名無史さん:02/02/17 12:07
>>176

日本の政治制度は、トップをシンボル化して実際の為政権と分離することで、
権力主体が政策責任を負わなくてもよいようになっている。これが長寿の秘訣。
創業者のカリスマや統治能力よりも作りあげられたシステムがタフだったのである。
179日本@名無史さん:02/02/17 12:09
確か大王だったのが、天武のころ(天武かどうかははっきりしない。もっと前という説もある)
「天皇」と自ら(当然家臣の献策だろうが)名乗ったときいた。
だから,自分で天皇と自称したが正しい答えでは?
180日本@名無史さん:02/02/17 12:10
天皇はやがてその武力を失うがその呪術的側面は明治まで
保持され日本の宗教界に強い影響力をもってきた。
その呪術的側面に二度の打撃を与えたのは一つは廃仏毀釈
であり、もう一つは戦後のGHQによる宗教政策でした。
これによって天皇の力を支える呪術的側面が大きく後退した
ことは事実です。
現代の天皇はこれにかわるものとしてテレビや週刊誌による
低俗な人気を求めているようですが、このよう力に頼って
皇室を存続させていくのは非常に難しいことでしょう。
181日本@名無史さん:02/02/17 12:12
>>178
日本の歴史の中では天皇はやがてその政治制度すらからも
分離して一つの神聖域を築いて政治制度を牽制してきたのです。
182日本@名無史さん:02/02/17 12:57
>>180

>>その呪術的側面に二度の打撃を与えたのは一つは廃仏毀釈

意味がわからん。あなたに特殊な見解があるなら説明してくれ。
183日本@名無史さん:02/02/17 13:29
越前から迎えられた継体天皇という方は、それまでの天皇(大王)と、血の繋がりは
あったんですか。
184日本@名無史さん:02/02/17 13:53
>>183
スレ違い。下記のスレ参照のこと。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/1005968505/
185日本@名無史さん:02/02/17 21:04
最初の王がどんな外見・能力だったのか興味深い。

表:背がやたら高いとか、弓が百発百中とか、ずばぬけた統治能力。

裏:珍子がやたらでかい、精子が百発百中、ずなぬけてずる賢い。
186日本@名無史さん:02/02/17 22:44
天孫ニニギノミコトや応神天皇の幼少期、それに後世の安徳天皇や清和天皇など
の存在を考察すると日本人の潜在意識の中に

「幼童の王」

というのがあったのがわかる。
つまり、古代日本にそのような王が存在し、それが後世の幼童の王の原型と
なったのではということ。
卑弥呼の後継者の壱与も13歳で王となっている。

日本の古代に幼童の王が存在したのは間違いないことだろう。
187日本@名無史さん:02/02/17 22:53
188日本@名無史さん:02/02/18 08:31
>>187
そこの神武はアホで話にならない
189日本@名無史さん:02/02/18 08:42
>>188
君がブサヨ朝鮮人だから、当然です。
190日本@名無史さん:02/02/23 12:47
>>186
伝説では10歳で即位した武烈天皇が日本史上、最古の少年王。

平安時代の幼童天皇が出現する以前には最年少記録だった。
191>>189:02/02/23 13:33
>>187のスレは、君が言うところの「ブサヨ朝鮮人」そのまんまのスレなんですが・・・
192日本@名無史さん:02/02/27 17:44
>>190
幼女天皇というのはいかがでしょうか?
193日本@名無史さん:02/02/27 19:59
>>192
そんなことになったら、すべての国民がハアハアしまくって、国も滅ぶと思うが。
194日本@名無史さん:02/02/27 20:59
192>
いや、俺は熟女天皇がいいぞ。
195日本@名無史さん:02/02/27 22:19
明治維新の動機付けに「天皇」持ち出したけど
それ以前ホトンド権力失っていた。
徳川政権のホトンド血の繋がり?アヤシイ「高家」より各上の
「京都貴族村の庄屋」だった。事実上。
海外国より優位性をもってこようとして古いモノを引きずり出した。
そこらへん考慮しないと
ヘンなプロバガンダに引きずられるゾっと
196鼻毛:02/02/27 23:39
天皇家が韓国人という事は絶対ありえない。
そもそも、あの時代に韓国はなかった。
もし、天皇が朝鮮半島から発祥したのならば、
なぜ、日本列島で生活していたんだ?
半島出身ならば、半島こそ聖なる所。
日本列島にやってくるはずが無い。

結論! 天皇家は、ムー大陸出身!!
197日本@名無史さん:02/02/27 23:48
>半島出身ならば、半島こそ聖なる所。
>日本列島にやってくるはずが無い。

京都出身なら、京都こそ聖なる所。
江戸にやってくるはずが・・・来たじゃん!
198鼻毛:02/02/28 00:04
それは、同じ日本だからです。
しかも、あの当時天皇家の影響力が弱く、
象徴として、当時、国家機能の中心的な役割をしていた江戸に来る必要が
あったのです。
199 :02/02/28 00:14
>>195
天皇が権力を持ったことは資料が残っている1500年くらいの間でほとんどないよ。
別に幕末だけ権力がなかったわけではない。
でも幕末とはいえ権威はあった。
将軍だって名目上は天皇からの任命がなければなれなかったしね。
今の天皇とほぼ同じことをずっとしていたわけですよ。
天皇の権威を使うのが摂関家だったり室町幕府だったり徳川幕府だったり自民党だったりするだけです。
不遜な言い方をすれば天皇とは国璽を押し、御名御璽と書くだけの役目。
それを1500年くらい続けています。
200日本@名無史さん:02/02/28 01:07
>>200 1500年くらいの間でほとんどないよ..
は、10世紀以後ではほとんどないよ、というべきでしょう。7〜9世紀の天皇家には
権力がありました。
201日本@名無史さん:02/03/05 20:09
7〜9世紀の天皇家で、権力があったひとをあげてみてちょ。
202日本@名無史さん:02/03/18 01:08
桓武天皇
203日本@名無史さん:02/03/24 19:12
桓武天皇の親や子に権力があったとでも??
204日本@名無史さん:02/04/04 20:37
んだんだ
白壁はいつも酔っぱらって逃避してたべ
205日本@名無史さん:02/04/05 00:08
>198
あのね、昔はね、南朝鮮から西日本まで倭国だったんよ。
卑弥呼なんかの統治する、あの倭国連邦ね。
206日本@名無史さん:02/04/05 00:24
武力で政権をもぎ取った天武天皇なんか、徳川家康なみに権力があったと思うが。
天皇家存続の最大の功労者はやはり藤原氏かも知れないな。
藤原氏が後の足利や織田のように、自らがトップになっていれば、中国のように、
藤原王朝、平家王朝、源氏王朝、足利王朝のようになっていたかも知れん。
天皇家が無くなっていたら、平家も源氏も無かったというのはとりあえずおいておいて。
207日本の古代:02/04/05 00:34
Earlier inhabitants, the Ainu, were driven northward by invaders,
probably of Manchu-Korean and Malayan stock.
Traditional history dates from 660 B.C., accession of Jimmu Tenno,
ruler of Yamato and founder of the imperial line.
Written history began in 5th century A.D. when Japan entered contact
with highly developed Chinese culture from which it adopted handwriting.
Budhism introduced 552.
Closely imitated Chinese institutions 6th-9th centuries.
In 794, imperial capital moved to Heian-Kyo (modern Kyoto) where
it remained until 1869.
From 9th-12th centuries, court dominated by Fujiwara famiry.

208日本@名無史さん:02/04/05 02:32
先住民アイヌは満州・韓国系とマラヤ系の混血侵略者に北に追われた。
歴史は前660年に大和の酋長神武天皇が帝国を創業して始まる。
書かれた歴史は日本が中国文化に浸った5世紀から。
552年に仏教を取り入れた。
6〜9世紀は中国を強く模倣した。
794年に平安京に遷都し、それは1869年まで続いた。
9〜12世紀は藤原氏が政治を独占した。
209 :02/04/05 11:05
日本の歴史で一番の謎ヤマタイ国の後、ヤマト朝廷が誕生し、それが天皇になる。
その間、どういう争いがあって、どういう経過でヤマト朝廷が誕生したのか明らかでない。

それとも意図的に隠しているのか?
エジプトのピラミッドで発掘調査しているのに、日本の古墳は何故積極的な調査を
拒否するのか?

天皇家は謎だらけだ?
210日本@名無史さん:02/04/05 11:42
>>209
【解答】
徹底的な調査をするとまずいから。
あまり突っ込みすぎると命を狙われるらしい・・。
天皇家の権威は、陰謀と暗殺によって成立しているのだ。

東京バビロンってマンガがあったなそう言えば。
クランプだっけか?
211日本@名無史さん:02/04/12 14:48
話し聞きたい age
212日本@名無史さん:02/04/12 15:02
右翼的思想と現実が一致しないのですよ。
213日本@名無史さん:02/04/21 09:51
214 :02/04/21 23:05

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 昭和の誕生 ・ 新しき村
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1019333549/
215知らなかった:02/04/21 23:12
満州から北倭族を連れて前原に伊都国をね、建国したの220年頃
216日本@名無史さん:02/04/21 23:53
>>209
別に現天皇陵を発掘しても墓誌でも出ないことには調査済みの
その他古墳とたいして変わりがない結果になるだけだと思うが。
もちろん朝鮮半島や大陸ゆかりのものも出るだろうし。
一部のデンパがそんな分かりきったことに拘るから
まともな学術調査もしづらいんだろう。
217日本@名無史さん:02/04/22 00:30
>>216
ほとんど盗掘済みで何にもないことが分かれば、電波も消える。
218日本@名無史さん:02/04/28 09:29
あげ
219日本@名無史さん:02/04/28 09:43
>>217
槨や石室は残ってるだろう。
220日本@名無史さん:02/04/29 14:23
神武天皇ですが?
221日本@名無史さん:02/04/30 15:01
やあ。
222日本@名無史さん:02/04/30 15:20
初対面の人を10人ほど集めてどこかに
隔離してみましょう。
そのうちきっと誰かが仕切りはじめ、それに
追従する人が出ます。
その最初の仕切り屋が天皇です。

223日本@名無史さん:02/05/01 18:30
神武天皇ですが?
224日本@名無史さん:02/05/01 18:39
北九州からは弥生系、南からは縄文系の土器が出土するんだぴょん!
225日本@名無史さん:02/05/01 18:42
神武天皇は後で付いた呼称。
それまでは「大王」とか呼んでたらしい。

「天皇」という呼称がでてくるのはもっと後の時代で、奈良時代あたり
だったかな?

つまり1への回答としては
最初の天皇(神武かどうかは別)は、後世の大和政権が「天皇」を称
するようになったときに「天皇」になった。

これでおけ?
226日本@名無史さん:02/05/01 20:01
日本書紀や古事記は歴史書として読めるよ。

ただ、いろいろと割り引いて読む必要があるけどね。
(後世付け加えられた部分や、当時の知識で解釈された部分とか)

んで神武って人はいたんだろうさ。
天皇家の先祖として。
(だって否定する証拠がない)

んでそれを神として祭ってるんだろって話。

当時の人間が解釈したから、随分と非現実的なことも書いてるだろうけど、
そういうのは科学的に解釈しなおさなきゃ。
227日本@名無史さん:02/05/01 20:02
そうだね。
228日本@名無史さん:02/05/01 20:46
229日本@名無史さん:02/05/03 10:37
230日本@名無史さん:02/05/03 14:40
んん。良スレですね。
大王は治天下大王ともよばれましたね。
神聖権威と権力を持ったのは天武からですね。
室町前期は権威も権力も落ちた。戦国期に権威が浮上してきたのが歴史の皮肉。
で、神聖天皇は昭和の人間宣言で終了。
231日本@名無史さん:02/05/04 16:03
なるへそ
232日本@名無史さん:02/05/04 21:34
米をいっぱい持ってたんだろ。
233日本@名無史さん:02/05/06 06:00
神武天皇ですが?
234日本@名無史さん:02/05/13 10:47
age
235日本@名無史さん:02/05/14 05:13
236153:02/05/24 12:03
age
237日本@名無史さん:02/05/24 13:45
>232
稲作は縄文時代からあったよ。
天皇家が持って来たのは、
中国の政治技術(権謀術数)と戦争技術じゃないかな。
やがてそれも時代遅れになって、権威だけ残ったと。
238日本@名無史さん:02/06/01 18:18
239日本@名無史さん:02/06/11 22:41
age
240日本@名無史さん:02/06/11 22:44
田布施からマンジュウつくりにとうきょうへやってきた。
241天皇育成シュミレーション:02/06/11 22:48
1860ねん やよい20にち つぎはどうしますか?

---とらのすけ------------------
 ◆もうりこう    に  たかがりにいく
  くぼうさま       ねんぐをおさめにいく
  よしだしょういん   ◆まんじゅうつくりにいく
242日本@名無史さん:02/06/24 20:31
age
243正雄:02/07/14 02:07
とりあえず無難な奴じゃねーの。
性格が穏やかで敵を作らない奴。
そういう奴じゃないと纏まらないはず。
当時はサルに毛が生えた程度でしょ。
244日本@名無史さん:02/07/14 02:12
平安の途中から江戸後期まで天皇はいなかったのだ。
公的な文章には一切天皇の記述はないのだ。
245 :02/07/14 15:53
古事記に出てくる神は実在だと思えてくる・・・
246日本@名無史さん:02/07/28 09:22
247日本@名無史さん:02/08/05 12:53
>>243
>とりあえず無難な奴じゃねーの。
> 性格が穏やかで敵を作らない奴。
> そういう奴じゃないと纏まらないはず。
> 当時はサルに毛が生えた程度でしょ。

サルにだって毛は生えてるサルをバカにするな
248日本@名無史さん:02/08/11 22:54
>>244
天皇の呼称問題だけでしょ
249日本@名無史さん:02/08/18 22:46
オズマはいい奴だぞ。

250日本@名無史さん:02/08/26 22:07
弥生IV期には天皇家の支配が固まりつつあった、という感じで決まりつつあるね。
251日本@名無史さん:02/08/27 15:46
≪250
おいおいちょっと待て、弥生W期には天皇家の支配が固まりつつあった、とは
どういうことだ。
天皇家の支配って祭権だけじゃないのか?、いまもそうだけど。
252日本@名無史さん:02/08/27 21:46
初期の天皇家は古事記なんかを見る限り、相当な武力を備えていたと思う
でもなんで日本という統一国家の大神官になったのかは解らない。
もともとヒミコとキミとかいうのがあって、それが長い年月の間のうちに、
一つの血筋になったのではないかなあ。
武家が朝廷と血縁関係を求めたのと同様に。
253日本史@名無史さん:02/08/27 22:08
強い部族の族長さん
254日本@名無史さん:02/08/28 16:39
邪馬台国の姉妹国の族長サン
2552ちゃんで超有名:02/08/28 16:41
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
256日本@名無史さん:02/09/07 19:19
257日本@名無史さん:02/09/15 04:48
皆既日食がちょうど天の岩戸の時だと思われる
258日本@名無史さん:02/09/15 04:49
あみだくじだろ
259日本@名無史さん:02/09/15 04:53
やっぱ神官からかなぁ
260日本@名無史さん:02/09/17 13:20
最初の天皇は天皇になった自覚はないだろ。
ずっと後の時代になって天皇とよばれたんだから。
261日本@名無史さん:02/10/05 02:48
じゃあ、最後の天皇は自覚ありますか?
262日本@名無史さん:02/10/10 21:09
カムヤマです、神武じゃありません、父も母もいます、2月11日生まれです。
263日本@名無史さん:02/10/10 21:10
奈良県の豪族の盟主。
264日本@名無史さん:02/10/10 21:35
ウエブスター世界地理事典によれば日本の伝説的建国者は
Jimmu Tenno, the ruler of Yamato
大和の酋長
265日本@名無史さん:02/10/10 21:36
最初の天皇は、関東の地で即位しました。
その名は、ミマキイリヒコイニエの命(崇神天皇)といい、物部の後押しを受けた人です。
その意味では、その時の政治の中心は、大和にあらず東国でした。
東国を制する者が王になれたのです。
266日本@名無史さん:02/10/10 21:41
神武は天皇家のはるか先祖に九州から大和に移動してきて朝廷の基盤を作っ
た偉大な王がいたのを伝説にもとづいて記述したもの。これに対して、崇神
はそれより恐らく120〜130年ほど後に大和を中心にして大きな勢力を持ち、
全国ににらみを利かせる大王が出現したことを記述したものではないでしょ
うか。
267日本@名無史さん:02/10/10 22:24
勅命age
268日本@名無史さん:02/10/10 23:58
g
269日本@名無史さん:02/10/17 18:24
奉勅age
270日本@名無史さん:02/10/17 19:27
稲作天皇age
271日本@名無史さん:02/10/17 20:29
rulerに酋長の意味があったとははじめて知った。
てゆーか全角英数字は使うなよ。みっともない。
272日本@名無史さん:02/11/02 15:26
揚げ足とるなよ
273天之御名無主:02/11/10 20:44
>>230
>神聖権威と権力を持ったのは天武から...
雄略を忘れてますね。
274日本@名無史さん:02/11/17 01:39
雄略の略の字が気になってるんだが字義は?
275日本@名無史さん:02/11/17 02:35
雄を略す、すなわちちんこが無かったのねん。
中国から渡って来た宦官だったのよ。知ってた?
276日本@名無史さん:02/11/17 15:32
「雄略」は遠大な計画という意味。
でもこんなのずっと後の奈良時代になってからつけた諡号だから
本人も知らない名前だろ
277末代皇帝:02/11/17 15:35
大王とからしいな。柿本あたりだったか天皇って言い始めたのって?
278日本@名無史さん:02/11/17 15:35
スレッドを立てられないやつはここに書け!part18
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036929425/
279日本@名無史さん:02/11/29 22:23
柿本の子孫だれよ?
280日本@名無史さん:02/12/02 03:13
最初の「天皇」は天智か天武か。それが問題だ。
木簡の出土で決着がつくだろう。(「大王」号の下限も含めて)
281日本@名無史さん:02/12/14 22:22
斉明ではないのか?
282日本@名無史さん:02/12/15 14:25
そうなの?
283平原派:02/12/15 15:55
壬申の乱で、大海人皇子が勝利し、天武天皇が始めて「天皇」の称号を使い、
673年に飛鳥清御原宮で即位した。
284日本@名無史さん:02/12/26 17:45
20世紀初頭、大英帝国で「我々は衰退し始めたのか」と問う論争が持ち上がった。
当時のイギリスの大衆の異常な「イベント好き」や「旅行ブーム」の風潮が、
ローマ帝国の末期とそっくりだったからである。

遊覧に熱心な群衆は毎日、朝早くからよい場所を取るために押しかけ、中には、まだ
夜が明けないうちから入り口にならび、眠らずに場所をとるため待っている者も多い。
というギボンの「ローマ帝国衰亡史」の一節が引用され、今日のイギリスは
ローマ末期にそっくりだ、と評された。

当時のイギリスでは豊かになった中産階級の人々が競って「海外旅行」に出かけ
始めていた。前代未聞の「健康ブーム」が起こり、新聞や雑誌は健康食品や薬品の
広告で一杯だった。さらに高い教育を受けた青年たちがイラスト入りの雑誌
(つまりマンガ)しか読まなくなったり、「聞いたこともない」新興宗教が若者や
女性の間で蔓延した。きわめつけはローマ時代に一大流行した「温泉ブーム」が、
ついにイギリスにも到来した事だった。ローマ帝国の末期症状に余りにも酷似した
社会現象が、大英帝国の衰亡を示す「不吉な前兆」と感じられたのである。

上記は京都大学・中西輝政教授の著書「国まさに滅びんとす」の一節であるが、
現代日本とのあまりの類似に驚かされる。今後の日本の行く末を考えるにも、
こういう歴史の前例を知っておくことは重要だろう。
285日本@名無史さん:02/12/27 20:46
もともとは「天王」だったという説もあるね。
宮崎市定など数人が唱えているがまだ主流にはなってない。

天武天皇即位の時はじめて「天皇」と称したが
この時は天武天皇個人の称号だったらしい。
君主号として正式に定まったのは大宝律令からだろう。
286日本@名無史さん:03/01/01 17:56
アホか
287日本@名無史さん:03/01/01 18:24
パーでんねん。
288日本@名無史さん:03/01/02 10:46
おせーてください。
えと、天皇という言葉がでてきたのは後からだっつーのはわかりました。
で、もとの大王だった人は武力でなりあがったつーことですよね?
よーするに天皇さまはkingで良いわけですよね?
神話が先にあったのではなく、後付けにすぎないっつーことですよね?
つまり現人神なんて、アホもいいとこ、つーことですよね。

えーと、それで、質問なのですが、神話にはアマテラスのほかにも偉大な神様って
たくさんいたと思うのですが、そういうのの血筋を自称した一族はどうなったんでしょうか。
289日本@名無史さん:03/01/02 11:19
>>284
その後のイギリスは、のんびりレジャー型に変化し、ゆとりを楽しんでるようです。
海水浴・鉄道旅行ブームの話ですね。過去の話です。
日本ものんびり型レジャーにならないとね。

保守・労働を超えた生産性向上運動(サッチャリズム)と北海油田で、
経済も何とかやってるね。

>>288
大王周辺の豪族は、みんな神話の中で由来が上手に書き込まれています。
昔から天皇家と中が良かったような話に仕組まれています。
壬申の乱で大友側の豪族は衰退。大海人(天武)側についた豪族が上昇。
中臣(藤原)は別格かな。中臣の由来は以下。
>中臣とは,《中臣氏系図》の〈延喜本系〉に奈良後期の本系帳を引用し
>〈高天原に初めて,皇神(すめかみ)の御中(みなか),皇御孫(すめみま)の
>御中執り持ちて,いかし桙(ほこ)傾けず,本末(もとすえ)なからふる人,
>これを中臣と称へり〉とか,《台記別記》の〈中臣寿詞(なかとみのよごと)〉
>に〈本末傾けず茂槍(いかしほこ)の中執り持ちて仕へ奉る中臣〉とか,
>《大織冠伝》に〈世々天地の祭を掌り,人神の間を相和す。仍ってその
>氏に命じて中臣と曰へり〉とあるように,天皇側近の神官として神託を
>伝えるという職掌による呼称であろう。祖神は天の岩戸や天孫降臨の
>記紀神話に登場し,春日神社などにまつられる天児屋(あめのこやね)命。
290日本@名無史さん:03/01/02 12:36
>>289
その代わり、英国はサッチャーまでの100年間ゆっくり衰退したといわれて
いるけどね。でも、ゆっくりゆとりを楽しむのは日本人の特質には合わないの
かも…。
291日本@名無史さん:03/01/02 12:44
江戸の武士や町人を見ていると、近代以降の性急さこそ異質と思うが。
292日本@名無史さん:03/01/02 12:55
「春秋」だったか・・天皇、地皇、泰皇の三皇がいて泰皇が一番偉かったらしい。
その下に5帝が居て、王を超える呼称としてそこから始皇帝は「皇帝」を名乗ったというはなし。

293日本@名無史さん:03/01/03 22:02
最初の天皇は神武天皇です。
当時は大王と呼ばれていました。神武天皇が如何にして大王になったか知りたい人は
古事記と日本書紀を呼んで下さい。詳しく書いてあります。
294日本@名無史さん:03/01/03 23:10
古事記と日本書紀だけじゃダメじゃないですかね。
古事記には堂々と序の部分に
「余所の連中の持ってる記録は嘘ばっかだからちゃんとしたの作るぞ」
ともっと古い記録をバリバリに改竄したと書いてあんだから。
295日本@名無史さん:03/01/05 23:42
>>293
日本書紀なんて嘘の羅列だろ?
藤原不比等が天智のために書いた賛美本。
296日本@名無史さん:03/01/06 20:44
>>295
どうしてそう思うのかな?
297世直し一揆:03/01/06 22:26
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
298日本@名無史さん:03/01/06 22:42
>>295
もうその手の電波は聞き飽きた。
日本書紀ができたの何年か知ってるよな? 不比等や天智は時代的に関係ないだろ
299山崎渉:03/01/11 16:52
(^^)
300日本@名無史さん:03/01/13 16:11
あほですか?
301擬古侍@黒髪オールバック新成人:03/01/15 16:59

古いものを大事にするというのは、伝統を守る心に通じる。
正田邸は歴史的建造物だ。
日本の皇室は不遇すぎる。
欧州の王制国家は、しっかりした国家宗教、王室財財宝、貴族制のが、
認められ、その上に成り立っているというのに、、、
一度破壊された文化財は、二度と戻りません。私たちは旧正田邸が保存されることを願い運動中です。

署名しましょう。
http://www.shodatei.jp/
302山崎渉:03/01/16 08:44
(^^)
303日本@名無史さん:03/01/16 19:11
304日本@名無史さん:03/01/19 01:52
正田邸は皇室外としても、このままだと皇室との婚姻は0になるよ
皇族はいっぱいいるのに、最近は結婚がめったにないね
305ひとつ・ふたつ:03/01/21 19:41
最初は、スメラミコトといっとった。天武天皇のことで別の呼び名は、モーゼなのです。
306日本@名無史さん:03/01/24 15:03
朝鮮から移民してきた2万人ぐらいの朝鮮人が山城地域に住みだしたと思ったけど、
彼らと天皇の関係はどうなってるの?
307日本@名無史さん:03/01/24 17:19
天皇家は100才以上の天皇が14人もいる、トンデモ家系です。
308日本@名無史さん:03/01/30 20:33
>>306
まったく無関係です。
それに、当時山城地域に、難民を二万人も収容できないから、
関東その他の地域に分散させました。
309日本@名無史さん:03/01/30 23:05
>>307
とんでもなの・・・?
長寿で良いと思うんだけど
310日本@名無史さん:03/01/31 01:10
>>309
おめえ、おめでてえな。
307 は、
100歳以上の天皇が14人なんてありえない。
故に記紀は偽書だって言ってるんだよ。
311日本@名無史さん:03/01/31 10:27
>>309
このような無邪気な人が天皇を支えています。おめでとう。
312天皇は不幸の始まり:03/01/31 11:02
神武以前の神々にくらべれば
神武以来の人皇はみな短命なのだが
313日本@名無史さん:03/01/31 11:29
>>312
初代 神武 127才
5代 孝昭 114才
6代 孝安 137才
7代 孝霊 128才
8代 孝元 116才
9代 開化 111才
10代 崇神 119才
11代 垂仁 139才
12代 景行 143才
13代 成務 107才
15代 応神 111才
16代 仁徳 143才

まあ、神に比べれば短命だが、どうかね。
314日本@名無史さん:03/02/01 19:04
>>313
それ日本書紀じゃんよ。

古事記と日本書紀がくいちがってる場合は、年齢は信憑性が薄い。
しかし、それが偽書だという証拠にはならない。
とくに日本書紀には序文が欠けているから、
古事記偽書説はありえても日本書紀偽書説というのはありえない。
もっとも古事記偽書説も「天皇の寿命が長いから」というアホな理由で
唱えられている偽書説なんてきいたことがないなあ。
315314:03/02/01 19:05
>>314は、>>310宛てね。
316初心者質問:03/02/07 01:09
ところで、アズマって何のこと?
317日本@名無史さん:03/02/07 01:24
>>316
漏れも2年間2チャンやってるが
未だによく分らん。w
左幕派の事か?
318日本@名無史さん:03/02/07 01:26
>>316-317
ここで聞くよりも質問スレに逝って聞いたほうが早いよ。
319どっかの1  ◆Q5VaMb/npY :03/02/07 02:07
そういう訳で、過去のレスに古事記が海系という話も多く出てきて、ここで真実の話を一つ。
もともと天皇家が自然と崇められるのは彼らがダビデの一族だからです。
あれほど、大切に扱われる家は、イスラエル・ユダ部族と天皇家以外は世界中どこを見渡してもありません。
古事記の一節が過去レスにございますが、イザナミノミコトとは聖書に登場するイザヤのことなのです。
そして日本では後に神武天皇と名づけられたのでしょう。
イザヤの時代と皇紀は驚くほど重なるのです。
そう、イザヤは日本に海伝いに来ていたのです。
そして一行は日本の現在でいう四国に着きました。
現在、皇族で行われる祭事で四国が密接に関わりあっているのはその為です。
高天原は四国にありました。
彼らがイスラエル・ユダ部族であるが為に、過去レスにも出てくるようにソロモン王の話とか出てくるのです。
もともと現在の中東あたりにいたイザヤたち一行は当然ギリシャ神話は口伝いに知っていましたし、
古事記がギリシャ神話に似ていても全く不思議は無いのです。

というように、古代天皇家は全く極東の人々とは違っていたのです。
それが現在でも崇められ、不思議がられる一つの要因であります。
320319:03/02/07 02:28
関連スレ ニュース議論版

天皇家ってどうやって成立したの?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041470011/l50
321工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/02/10 18:19
>>313
そんなの眉唾だと思いますよ。そう思わないほうがおかしいです。
16代にも渡って100歳以上生きてきたのなら、遺伝体質としか考えられない
わけですが、最近の天皇の中で100歳以上生きた天皇がいましたか?
誰一人としていませんよね。それとも今の天皇が偽者なんでしょうか?
322日本@名無史さん:03/02/10 18:40
歴史を偽造して 権威付けを図るということは共通してますなぁ
平均寿命二十年とかの昔の人には 長寿といえばそれだけで
スゲェ〜 ちょっと智恵がついてそれで騙せなくなると万世一系
といって騙す。 ネットなどでその嘘も通らなくなったのが今。
天皇なんて そのイデオロギーから言えば 常に偽者。
虚構のうえに成り立っているのが 天皇制というもの。
323日本@名無史さん:03/02/11 01:11
こういうことだね。↓

讖緯説では、甲子は六十干支の初めだから物事の始まりであるべきと考え、
天命によって革命(甲子革命)が起こるとされている。
この影響でか日本では甲子の年にしばしば年号の改元が行われている。

また、十干の辛は五行の金気で十二支の酉も金気で
辛酉の年は金と金が重なり合って重く沈むということを
拠り所として、辛酉の年も天命によって革命(辛酉革命)が起こるとされている。
この影響でか日本ではやはり辛酉の年にしばしば年号の改元が行われている。

興味深いのは、根拠のあやふやな日本の紀元節が、この讖緯説の辛酉革命を
拠り所としているらしいところ。
日本書紀にある、「辛酉の年の春正月庚辰朔、天皇橿原の宮に帝位に就く」という
くだりとともに。

甲子革命、辛酉革命は、60年ごとに来ることになるが、
讖緯説ではさらに、六十年を一元とし、二十一元を一蔀(いちほう)とし、
一蔀(1260年)ごとの辛酉の年には大革命が起こると予言しているらしい。

日本で初めて暦を採用したとされているのが604年の推古天皇のときで
そこから遡ると601年が辛酉の年に当たる。
そこから1260年遡った年に大革命があったとして、その年を神武天皇即位と
結びつけたのが日本の紀元節である。
つまり紀元前660年が日本の建国の年であると。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~inamoto/essay/shinisetsu.html

辻褄を合わせるためには、年齢を引き延ばすしかなかったのね。
むしろかわいいウソだね。
324日本俚言:03/02/11 11:05
ウソツキは天皇のはじまり
325転載くん:03/02/16 18:15
>>323

88 :日本@名無史さん :02/10/14 07:03
>77,>56
神武即位のBC660は奈良時代に讖緯説によって推算された(悪意でいえば捏造)
という説は、あくまで仮説の域を出ない。

第一の理由は
中国に伝わっている讖緯説は「戊午革運・甲子革令・辛酉革命」のいわゆる三革説であって
1320年周期の話(那珂通世は誤解して1260年とする)は
平安時代に菅原道真を失脚させるための詭弁として突然でてきたものであって中国にはない。
これは平安時代に政治的理由によって急遽捏造された日本独自のもの。
従って奈良時代の日本書紀編纂者が「讖緯説(の1320年周期説)によって神武即位年をきめた」
ということはありえない。

第二の理由は
日本書紀は天武天皇皇子舎人親王が編纂責任者であって、父のライバルだった天智天皇には
冷淡であって近江令ほか数々の功績についても明言をさけたり、天智紀は時代が近いのに
原資料がいい加減で年代が錯綜したりしている。
神武即位がもし讖緯説(の1320年周期説)によるのならばそれは天智朝を
神武即位に次ぐ日本史の重要事件と認めることになるが、
このような日本書紀の特色からはかなり不自然に思われる。

第三の理由は
讖緯説の1320年周期説が中国由来だとする立場では、
その起点がAD184(黄巾の乱)だとされている。
讖緯説は、当時の人にすればそれは現代人にとっての科学のようなものであり
万有引力の法則と同じく大陸・半島・列島の区別なく作用する。
勝手に起点をずらしたら讖緯説そのものを否定することになる。
讖緯説を信じていたなら勝手に起点を変更することはありえず、
信じていなかったのなら讖緯説にもとづいて神武即位を推算することはありえない。
326転載くん2:03/02/16 18:17
>>323

87 :日本@名無史さん :02/10/14 06:36
>77,>56
那珂通世の讖緯説だって間違ってるよ。
那珂通世は一元のめぐりを1260年としてるけどもとの一運(60年)を加算し忘れてる。
正しくは1320年、だから起点になってるは天智朝のAD660なのに那珂通世は推古朝のAD660としてる
327日本@名無史さん:03/02/20 22:37
いろんな説を取ったとしてさえも、日本人が成立したり日本国が成立した時点で、
既に天皇はいたというのだけは共通しているよね。
328日本@名無史さん:03/02/20 22:42
>>326
まさか、西暦をひっくりかえしたなんてことはないよね?
329フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/02/27 10:26

こんな事 し放題だったと。
ttp://202.212.234.195/cgi-bin/waki/img/144.jpg

西に良い娘あれば人を遣わせ「喜べおまえの娘を・・・。」
東に逆らう部族いれば皆殺しにして娘を・・。
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0008.wmv
330日本@名無史さん:03/02/27 16:39
天皇も神道も元々中国の言葉だし・・・ていうか漢字自体中国の文字だし・・・
讃,珍,済,興,武の五王は倭の王様は名前がやたら長いので(例:カムヤマト・・)
名前の一番アクセントが強い音感を中国の漢字1文字に当てはめて出来たもの
該当すると思われる天皇と中国の資料を合わせると大体家系図が合う
倭国の王達は先祖が甲冑に見をまとい活躍して国を治めたと言っていた
これがいわゆる神武天皇の事である
331日本@名無史さん:03/03/03 18:46
>>328
あなたは本当に愉快なかたですね。
332フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/10 11:45
333日本@名無史さん:03/03/11 05:09
>>332
あなたは本当に可哀相なかたですね
334日本@名無史さん:03/03/11 05:15
★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要★★★★★★★★★★★★★★★★
反日デモに参加した国会議員・岡崎トミ子(http://page.freett.com/clip/tommy/)を
擁する民主党の党是は、国民固有の権利である参政権の切り売りだった!!!

<民主党の基本政策、1998年3月25日より>
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html
>選挙制度
>国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底すると
>ともに、選挙制度を不断に見直す。政治に参加する機会を拡大するため、
>選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方参政権
>などを早期に実現する。

民主党の幹事長・岡田克也は保守系の政治家と思っている人、ちょっとまった!
岡田は、国民固有の権利である参政権を切り売りしようとしているぞ!!
政治家の政策を見ないでイメージで投票すると、票をドブに捨てることになるよ。

<「産経新聞 10/2より [ 報道2001 抄録 (フジテレビ系 10月1日放送分)]
外国人参政権で自民・谷津議員「付与」慎重にあたるべき」より>
http://www.hirasawa.net/problem03.html
>岡田氏「参政権を与え、開かれた国にしていくことは国益にプラスだ」
>岡田氏「(国防など)極端なケースを取り上げて議論すべきではない」
>岡田氏「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
335フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/11 16:46
各部族から すでに妻となっている女も
略奪した
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0017.rm
そのあと ゆっくりと(以下省略)
336日本@名無史さん:03/03/12 09:10
最初の天皇って?

伝承上の最初の天皇?
実在の最初の天皇?
「天皇」という称号の最初の人?

テーマが定まらないと話のフリをどうしていいかわからないな。
337日本@名無史さん:03/03/12 14:22
中国では天皇より皇帝の方が偉い
338日本@名無史さん:03/03/12 15:53
>>292
三皇五帝の顔触れには諸説あるが,「伏羲・神農・燧人」のほうがメジャー.

三皇に「天皇・地皇・人皇」を数える場合は,読みは「天皇」(てんこう).
339フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/15 14:47
天皇という神になることで
絶対的な呪術的権威を得ることにより
各部族をいともたやすく支配従属させていき、
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0017.rm
その女どもを連れてきては ゆっくりと愉しんだ
340日本@名無史さん:03/03/15 16:30
じゃんけんで勝った
341日本@名無史さん:03/03/16 01:23
くじ引き天皇
342日本@名無史さん:03/03/16 23:01
天皇は泥棒の始まり
343日本@名無史さん:03/03/16 23:40
普通に考えて、一番ありえそうなのは、
古代日本で、兵力を最も多く持っていた豪族が名乗った。だと思うんだけどな。
なんで渡来系説なんかが出てくるんだろう?言葉が同じなら、まだ理解できるんだけどね。
344日本@名無史さん:03/03/17 17:20
でも、兵力をたくさん持っているというだけで
王様を名乗れるのなら、のちの葛城とか蘇我とかでも
名乗れちゃいそうだけど。
345フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/17 18:36
屈辱を与えるのに長けた部族が・・・
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0023.mov
346フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/17 18:37
豪族達の姫という姫、そして女どもを手当たり次第に
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0023.mov
347日本@名無史さん:03/03/17 20:10
しかし最初の天皇が来た時期って三国志の時代より後のことだろ。
なんでそんな最近のことですら謎に包まれているのよ?
中国では詳細な記録が残ってる時代が神話?めでてーな。
348日本@名無史さん:03/03/18 11:45
都合の悪いことは隠ぺい、改ざんするのが天皇家の伝統デス。
349フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/18 16:43
全てを支配従属させて
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0024.rm
神技を神事とした
350日本@名無史さん:03/03/18 21:21
>>347
三国志の時代は卑弥呼の時代といっしょだよ。
351フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/19 15:03
神事のハイライトシーン
ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0029.rm
352日本@名無史さん:03/03/19 16:32
政治的支配の起源はなんだろうかという点について,多少なりともまじめに
考えたいのなら,ホッブズやルソーやエンゲルスや山県大弐など先人の思考の跡
のをなぞってみるのもよいだろう.

「人,生まれて裸なるは天の性なり.貴なく賎なく蠢々としてただ食をのみ之れ
求め,ただ欲をのみ之れ遂げ,禽獣と以て異なることなし・・・鼻口その体を
同じうし,手足その形を同じうし,言語その文を同じうし,声色その欲を同じうす.
それ然らば則ち等なく差なし.貴賎なんぞ別たん.故に強は弱を凌ぎ,剛は柔を
侮どり,相損なひ相傷つけ相虐たげ相殺し,攘奪劫掠,もとより親疎を之れ論ぜず.
またなんぞ少長を之れ問はん」

「群衆のうち,必ず傑然たる者あり.よく自らその生を遂げ以て人の生に及ぶ.
食を作りて之に食はしめ,衣を作りて之に衣せしめ,之に稼穡(かしょく=農耕のこと)を
教へ,之に紡績を教へ,利用厚生いたらざる所なし.則ち人のこれに帰すること
衆星の北辰に拱ふが如し」 (山県大弐『柳子新論』)
353フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/19 16:45
>>352

ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0023.mov

ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0029.rm

これを観れば解る
一目瞭然とは このことだ
354日本@名無史さん:03/03/19 18:16
>>343-344
然り.物理的な有形力による実力行使こそは,政治的支配のための「伝家の宝刀」
である.ではあるが,ひとがひとにいうことをきかせるのが政治力というものだが
いうことをきかせるために,いちいち兵力を使うのは,政治的支配ではない.
兵力を使わなければ,人が従ってくれないのならば,その時点ですでに
「政治的には」敗北しているも同然なのである.
355フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/19 18:22
356日本@名無史さん:03/03/20 12:09
夏・殷・周・秦・檀君(多分北方民族出身)・箕子
シャルルマーニュ・ウィリアム1世が外国人であることを考えれば。
357日本@名無史さん:03/03/20 15:08
>天皇家が韓国人という事は絶対ありえない。
>そもそも、あの時代に韓国はなかった。
>もし、天皇が朝鮮半島から発祥したのならば、
>なぜ、日本列島で生活していたんだ?
>半島出身ならば、半島こそ聖なる所。
>日本列島にやってくるはずが無い。

>結論! 天皇家は、ムー大陸出身!!

在日高天原人の暴力団の組長が温和な原住民を
暴力で支配したのが天皇の始まり。
そしてその暴力団は半島に二度と帰らない。
358357:03/03/20 15:14
そういう天皇もいたでしょう。
でも暴力の支配は長くは続かない
そして、結局仲間割れをおこして
各組長が話あって女王を立てたのが
現在の天皇に最も近いんじゃないかな。
359日本@名無史さん:03/03/20 15:23
征服王が君臨すると、その血統は、古くから、その土地に伝わる神話や伝承や説話
を寄せ集めて、麗々しく美化される。

内外から寄せ集めた材料を下地にして、皇祖による国土創生神話がまず作られる。
そして無理矢理こじつけられ巧妙に偽造された王統譜によって、王権の正当化がは
かられる。

天武天皇によって編纂を命じられた、我が国の「古事記」「日本書紀」が、大筋で
はそのような経過をめぐっていることはあらためて述べるまでもないだろう。

その支配の安定をはかる為に、宗教的儀礼、身分制、位階勲等など、さまざまな装
置、パフォーマンス、道具立てが考案され、社会体制がしだいに秩序化されてゆく。

時間は人々の心に次第に作用して、人々に権威を納得させ、それを正当で理性的な
ものと錯覚させる。
360フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/20 15:43
>>359

それを映像で分かりやすくまとめたのが

  コレ↓ かあ〜
  ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0023.mov
 ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/up0029.rm
361日本@名無史さん:03/03/20 16:23
いちいち映像化しなくてもいーです(w
362日本@名無史さん:03/03/21 20:39
ちょん
363日本@名無史さん:03/03/22 00:44
天皇は国民の総意で成り立っているそうです。

つまり総意で無くなればOK

364日本@名無史さん:03/03/22 02:08
廃止に一票!!
365日本@名無史さん:03/03/22 03:16
春休みになったとたんこのザマか
366フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/22 13:26
>>363
その総意ってのを男だけで決めちゃって
わかりやすく映像にしてまとめたものが

 コレ↓ かあ〜
  ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/0023.mov
 ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/0029.rm


(アドレス変更のため)
367日本@名無史さん:03/03/22 16:15
高天原から日向に利権目当てに天下りして来た官僚の子孫
368フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/22 17:46
>>367
スパウザ小田原?

 コレ↓ かあ〜
  ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/0023.mov
 ttp://nightz.jpn.ph/uploader/source/0029.rm

369日本@名無史さん:03/03/23 02:19
ヤマトの酋長はどうやって酋長になったのか?
370日本@名無史さん:03/03/23 10:50
「もと,人に貴賎なし.ただ人望によつて貴を生ず.」
「誰をか貴とし,誰をか賎とせん.(中略)これを求めれば利あり.」
(室鳩巣『不亡鈔』)

支配関係の起源は人望である.では,その人望はどこから生まれるのか.
ふつう,儒学では人望は徳から生まれるとするのだが,鳩巣はすこし違うことをいう.
民は,そのような人物の存在によって,衣食住や生活防衛上の利益があるとわかるから
「人望」が生ずると説くのである.

371日本@名無史さん:03/03/27 19:32
天皇家の権威は、陰謀と暗殺によって成立しているのだ。
372日本@名無史さん:03/03/27 19:33
田布施から
373日本@名無史さん:03/03/27 19:36
酋長嫌い、国民のみんなに迷惑かけて平然としてる
草葉の陰でみんな、泣いてるんだぞ・・・嫌いだ、
374日本@名無史さん:03/03/27 21:25
西の方から旅してきて、バトルロイヤルを制したらしい。


375日本@名無史さん:03/03/27 23:08
卑弥呼には昔、世話になった。
今どうしてるんだろ
376フーミン=もしもツアーズ=師走=後小松天皇:03/03/28 00:17
>>374
正月のバトルロイヤル、なぜかいつも馬場さん
最後までリングに残ってた
377日本@名無史さん:03/03/28 00:37
卑弥呼復活後3,4本ぐらいだったよね
まだまだやれたのに
378日本@名無史さん:03/03/28 09:31
>>370
なるっほど。
田中角栄がひとびとの人望をかちえてきたのと
同じ理由というわけですね。
379日本@名無史さん:03/03/28 09:35
バトルロイヤルって星野貫太郎みたいなのが
最後に勝つようにできてるんだよね
380日本@名無史さん:03/03/29 15:42
天皇様、麻原尊氏、池田大作大先生は
日本の権威の枢軸と呼ばれています。
381日本@名無史さん:03/03/29 15:42
age
382日本@名無史さん:03/03/29 18:41
(・∀・)後退死って何で皆あんなに顔がキモいの?

383日本@名無史さん:03/03/29 19:06
>>370
すげえ。社会契約説のはしりだな
384日本@名無史さん:03/03/29 21:05
朝鮮から移民してきた2万人ぐらいの朝鮮人が山城地域に住みだしたと思ったけど、
385日本@名無史さん:03/03/29 22:33
ちょん
386日本@名無史さん:03/03/30 21:23
日本で神武天皇の化石発見=米科学誌(AP)

【ワシントン12日AP】米ペンシルベニア大学の研究者を中心と
するグループが日本で約2600年前に生息した初代天皇の化石を
発見しジンムと名付けた。発見の詳細は、1日発行の米科学誌サイ
エンスに掲載される。神武天皇は体長80〜100センチ。全身が
毛に覆われ、ネズミに似た姿をしている。長さ1・2センチの頭骨
を調べたところ、下あごが1個の骨で、中耳骨が下あごから分離し
ていることが分かった。同グループは「同型の頭骨の豪族に比べて、
頭脳が大きい。拡大した頭脳が中耳骨を押し出し、あごから分離さ
せたのではないか」と推測する。
387衣笠宮:03/03/30 22:09
>>109
皇族という言い方が問題なら、皇孫といった方が適当か?
武士で王となったんですか?>おきよ王(?)

基本的には、天皇の子が親王、親王の子が王です。
その後、姓を賜るまで何代かは王。(明治以降は色々変更)
武士が王となったのではなく、辺境に赴任した王が武士になったのですよ。

388日本@名無史さん:03/03/31 09:51
大和朝廷自体、暴力で周囲を従属させた。現代風に言えば暴力団。
その子孫を「象徴」とは笑う。

大和朝廷は、地方(特に関東、東北、出雲、九州)を征討だと言い、虐殺を重ねていた。
北海道・沖縄に至っては、天皇などただの「敵の親玉」。

少数民族を虐殺して日本列島を統一したのが天皇の先祖。
389尊王家:03/03/31 09:57
「尊王」という語の本義からすれば
「王道を尊び覇道を蔑む」べきなのだから
詐術と狼藉でヤマトを征服した神武の創業神話などを
かかげている一家などには
文字通り天誅を加えなくちゃなるまい
390日本@名無史さん:03/03/31 23:55
世界史の担任曰く
「天皇が朝鮮から来たなんて言ったら右翼に殺されるんだな、
ですから私は日本史は絶対に教えません。」
だ、そうだ皆気を付けてくれ
391日本@名無史さん:03/04/03 02:07
天皇家だけは、なぜ2600年?にわたって続いてきたか?

どこの国も、そんなアフォなことは興味がなかっただけ。
392日本@名無史さん:03/04/03 03:42
九州には大和地方以上に大きな国、もしくは連合国家(朝鮮半島も含む)
が存在したと考えたい。そのピークは5世紀頃で、その後領土を増やしたり
減ったりさせながら9世紀ごろまで続いたのではないか(勝手な想像)
393日本@名無史さん:03/04/04 00:29
韓国の王を
勝手に無くしたくせに
自分らはまだ王を持ってるね
394日本@名無史さん:03/04/04 00:36
>393
韓国(朝鮮国王)が戻るのを拒否したのは李承晩大統領。
韓国自体が国王の復帰を拒んだんだよ。
韓国人さえ望めば、独立後李王家を擁立できたよ。
日本もアメリカも反対なんかしてない。
395日本@名無史さん:03/04/04 21:10
>387
>基本的には、天皇の子が親王、親王の子が王です。
>その後、姓を賜るまで何代かは王。(明治以降は色々変更)

いや、色々変更になったのは明治期よりもっと以前だろ。皇子がいきなり臣籍降下したり
世襲宮家が「親王」位を代々世襲したり、天皇の子である以仁王が「親王宣下」を
受けられず「王」だったり。上記原則は平安時代初期には崩れているような。。。
396日本@名無史さん:03/04/04 21:39
>>394
昭和20年8月、日本が敗戦を迎えると、占領軍司令部は各皇族の特権
の剥奪にかかった。宮内庁から支給されていた歳費は停止され、高額の
財産税が賦課された。
李王家も、昭和天皇が特に行く末を案じられたが、皇族の身分を奪われ、
財産の大半を財産税として取り上げられ、残った宅地などもペテン師に
奪われてしまった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog178.html

李承晩もライバル意識を持ってたようで、1950年の会談でのチャンス
を潰したと言えない事もないが、GHQが朝鮮国王は皇族という扱いで、
潰したと言えない事もない。

日本の天皇家と婚姻関係などで密接になってしまったのが、
つぶれたもともとの原因なのかな?

397日本@名無史さん:03/04/05 21:17
大和朝廷自体、暴力で周囲を従属させた。現代風に言えば暴力団。
その子孫を「象徴」とは笑う。
398日本@名無史さん:03/04/06 11:22
>>383
室鳩巣『不亡鈔』から,もう少し引用をつづけてみます.

「かの契約といふは,君,臣を使ふの本意,臣,天に仕ふるの本意也」
「民と我ともと独夫なり.民来たりて,我に労を求む.我労せん事を約す.是を以て
民拝して我を君とす.我,君と成りて,民の為に労するは,約を行ふ也」

「民のために労する」とか「万民の患ひを救ふ」とか徳治を説いている内容は,儒家の伝統的
発想の域をそれほど出ているわけではないのですが,「かの契約」「約を行ふ」と明確に
いっているところに注目したい.「市民政府論」を書いたジョン・ロックもいうように
契約であればそれに違反した君主を人民が追放しても文句はいえない.この点でも
『不亡鈔』には,J・ロックの抵抗権思想に対応する「放伐論」が主張される.

「民に労せずして却って民を労せば,忽ちに人望にたがひて,天に背き(中略)
位を失ひ,身を滅ぼさんこと,必至の内に有べし」
「君たる人,尊を挟(たの)みて,民を軽んじ,人に労して功とし,人を挙げて恩とする事,
大なる僻事なり.主君,もと貴からず.民,仰ぐによつて,貴き也.君,尊を挟みて,
民を侮るは,(中略)其の不義,罪しても余りあり」
399日本@名無史さん:03/04/06 11:49
ただ,社会契約論の弱点ですけれど,君主支配の起源説としては,
社会契約論は,第一義的には理念的なフィクションを語っているにすぎないんですね.
>>352の山県大弐の語る「万人の万人への闘争状態」(『リヴァイアサン』)から「傑然者」が
王位についたという国家起源説のほうが,リアルな政治理論であることは否めません.
ホッブズの説く社会契約説は,支配者の立場からも非支配者の立場からも利用可能な論理
であるという二面性がありますが,山県大弐の説は,ホッブズと同様の自然状態から
王権が発生したという論理でありながら,そのような二面性はなく,ひとにもともと貴賎
が無いのならば,悪事を働く者を罰することにおいても貴賎の別はあるべきではないという
ラディカルな革命論が展開されます.

「それ刑罰は,あにひとり民の非を為すを禁ずるのみならんや.いやしくも害を天下に為す
者は,国君といへども必ず之を罰し,克たざれば則ち兵を挙げて之を討つ」
「無道の世にありてなほよく有道の事を為せば,則ち此は以て君となり,彼は以て賊となる.
たとへその群下にあるも,善く之(放伐)を用ゐてその害を除き,しかして志その利を
興すにあれば,則ち放伐もまた以て仁となすべし.他なし.民と志を同じうすれば也」
(山県大弐『柳子新論』)
400日本@名無史さん:03/04/06 19:09
>すげえ。社会契約説のはしりだな

ジョン・ロック(1632-1704) 『市民政府論』の発表は,1690年.
室鳩巣(1658-1734) 『不亡鈔』の執筆は,最晩年と推定される.

なので,室鳩巣が「はしり」というわけじゃないです.ややおくれてはいますが,
洋の東西で相次いで独立に,社会契約論に到達した思想家があらわれたわけです.
室鳩巣は,幕府の官学である昌平黌の教授であり,将軍吉宗に直接『論語』の講義も
することもあった.そういう表向きの朱子学者としての活動のかげで,ひそかに
ラディカルな思想をもっていたわけです(『不亡鈔』は,公刊はされず,鳩巣の高弟
たちの間でひそかに書写されて読まれたにとどまった).
401日本@名無史さん:03/04/07 23:59
いままで天皇のなかにダウン症いた?
402日本@名無史さん:03/04/08 18:11
むかしむかし、ある人間が率いる軍隊が
地球のある部分を統一(征服)しました。
それ以後、その「ある人間」は自らを王とか、帝とか称し、
その特権的地位を楽しみました。
そして、その立場に子供も立たせたいと思い、
王または帝の神聖性は子供に伝わる、という
ことを何とか納得させようと努力しました、とさ。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404日本@名無史さん:03/04/08 20:15
今回男子が生まれても、今後のことはやっぱり思いやられるね。
皇太子のヨメ探し、内親王のムコ探し、で難渋するんでは、
何度男子が生まれても皇統の危機は去ったことにならない。

皇族にヨメを出す家柄、皇族をヨメに迎える家柄として
旧宮家(伏見宮系)や五摂家ぐらいは復活しといた方が無難だな。
405日本@名無史さん:03/04/09 09:32
皇族に男子が生まれないのは、天罰である。寄生虫一族は没落する運命にある。
406日本@名無史さん:03/04/09 10:40
うん今の天皇になってから日本 インケツだもんね。
沈没は続くよ どこまでも 平民を嫁にしたことを
天照大神が怒ってるんだんべ。 
407日本@名無史さん:03/04/12 21:08
やはり、天皇スレは大盛況ですね。(w

408山崎渉:03/04/17 14:10
(^^)
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410日本@名無史さん:03/04/19 17:49
>>404
婿探しに難儀しているようだが、
承子女王に婿入りして高円宮維持に尽そうと思う者は多い。
411日本@名無史さん:03/04/19 17:53
  妄 想 は 政 治 板 で や れ
412浅見真規:03/04/19 17:58
>>410

現行法上ありえませんけど。→皇室典範12条
413日本@名無史さん:03/04/19 17:59
皇室典範は改正されます。
なぜなら皇室典範を改正しないと皇位継承についても先がなくなったから。
414山崎渉:03/04/20 01:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
415日本@名無史さん:03/04/27 14:44
>>1
暴力!
416日本@名無史さん:03/05/04 00:56
現実の話をすると、大宝令からだよね?
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418日本@名無史さん:03/05/15 19:11
なぜ、アルビノ天皇が誕生したんだろう?
419山崎渉:03/05/22 03:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
420日本@名無史さん:03/05/23 21:24
421山崎渉:03/05/28 11:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
422e148230.ppp.asahi-net.or.jp:03/05/28 23:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
423日本@名無史さん:03/05/31 22:01
日本で神武天皇の化石発見=米科学誌(AP)

【ワシントン12日AP】米ペンシルベニア大学の研究者を中心と
するグループが日本で約2600年前に生息した初代天皇の化石を
発見しジンムと名付けた。発見の詳細は、1日発行の米科学誌サイ
エンスに掲載される。神武天皇は体長80〜100センチ。全身が
毛に覆われ、ネズミに似た姿をしている。長さ1・2センチの頭骨
を調べたところ、下あごが1個の骨で、中耳骨が下あごから分離し
ていることが分かった。同グループは「同型の頭骨の豪族に比べて、
頭脳が大きい。拡大した頭脳が中耳骨を押し出し、あごから分離さ
せたのではないか」と推測する。
424日本@名無史さん:03/05/31 22:02
>>423
おまえ、そういうことやってて虚しくなってこないか?
425日本@名無史さん:03/06/11 23:19
魏志倭人伝に出てくる卑弥呼の配下の中で、

 「弥馬獲支(みまかき)」が「御真木入日子(みまきいりひこ)=祟神天皇」
 「伊支馬(いきま)」が「伊久米伊理昆古(いくめいりひこ)=垂仁天皇」

って本当ですか?
426日本@名無史さん:03/06/18 21:50
本当だよ
427日本@名無史さん:03/06/19 22:16
N議でふざけた野郎をハケーン!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1055954690/50

50 :唯法院釈奇知碍蓮華居士 :03/06/19 21:46 ID:DzVyTShR
>>45先日は申し訳ない。植民地は俺が言い出したことではないが、それに則って
言わせて頂けばN議の周りに属国たる専門板を差し従えるとということかな。
     世界史
      ↓
日本史→N議←土木建築
      ↑
     物理          の様な人の往来を盛んにさせ、活性化を図る
                  言葉は他板に失礼であるが、このイメージで
リンクを大義名分を持って貼り、極力こちらに来るよう仕向ける事を実行中だ。
そのリンク先で追っかけに遭っていたので切れて貴方に御迷惑を掛けた。

で、削除振興案を提出審議中。ご意見のある方は削除議論板の方にお願いします。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048115908/l50

ついでに、こんなのがあった

第28夜激論■徹底討論 天皇制廃止を考える■
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1055866082/l50
428日本@名無史さん:03/07/03 00:47
皇族にヨメを出す家柄、皇族をヨメに迎える家柄として
旧宮家(伏見宮系)や五摂家ぐらいは復活しといた方が無難
429日本@名無史さん:03/07/10 13:30
馬の骨の家系に用は無い。
430山崎 渉:03/07/12 11:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
431日本@名無史さん:03/07/13 01:25
あの馬の骨の徳川家ですら、御三家だけでなくせっせと分家を作って維持した。
実際に、将軍継承は、本家が7度も断絶したので、そのたびに分家から補填。
432山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433日本@名無史さん:03/07/17 04:57
九州には大和地方以上に大きな国、もしくは連合国家(朝鮮半島も含む)
が存在したと考えたい。そのピークは5世紀頃で、その後領土を増やしたり
減ったりさせながら9世紀ごろまで続いたのではないか
434日本@名無史さん:03/07/23 00:49
435日本@名無史さん:03/07/23 01:01
朝鮮人天皇なんぞ日本には必要ない。
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439日本@名無史さん:03/07/25 00:19
>>1
竹内文書にすべてが書いてある。
読むべし読むべし読むべし。
440日本@名無史さん:03/07/29 11:57
大王の上に、「一」「白」を書き足すと
天皇になるな。
441日本@名無史さん:03/07/29 12:03
一大白王
4423次元マニア:03/07/30 13:49
継体天皇って何者?得たい知れないんで教えて
443日本@名無史さん:03/07/30 18:19
なんか天皇を朝鮮人にしたがってる人がいるみたいだけど・・・
天皇が朝鮮人だとなんか良い事でもあるのだろうか?
キムチ国の人の考えることはよくわからん。
444山崎 渉:03/08/02 01:22
(^^)
445日本@名無史さん:03/08/03 16:57
446日本@名無史さん:03/08/03 17:03
スレ違い失礼します。
この世の中、2ちゃんねらは沢山いる。
だからこそ調べ上げたい『今何処でこの2chを見ているのか。』
都道府県別に調べ上げたい・・・・
裳前らが今、何処でこの2chを見ているのか教えてくれ。

現行スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1059895361/
447日本@名無史さん:03/08/03 19:05
おまえら全然わかってない!!
天皇になるためにはその「権利」を
ドンキホーテー六本木店で買って来るんだよ!!
ちなみに最初に買ったのは天武じゃなくて蝶野だYO!!
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449日本@名無史さん:03/08/08 13:01
sirane
450日本@名無史さん:03/08/09 20:19
チョンから前原に来た
451日本@名無史さん:03/08/09 22:52
半島の方から旅してきて、バトルロイヤルを制したらしい。
452日本@名無史さん:03/08/09 23:21
             _
      ./ ̄>-ァ´/ヘ
      .| /  イ /:::::::ヽ__
     ィ-i     〉⌒ヽトヽ`
     ト |    ヽ |iイリ ′     ⌒⌒ヽ
     `d--‐_二犬 ) =‐- _  ′ __,、 ,、 ⌒)
     「`ヾ艾‐┐rヘ「        ̄'  jコ´>/ >>451
  r┐ / ,Xj 、 レ゙ ,}_)     ( ( ⌒  / ) )
  i ! ヽr'/ | ヽ__]ニ-k       ゝ `  ' '  ノ
  ヽ 二K'ヘ┴' ~ !`ヽ,.イヽ        ̄""" ̄
     スゞbェ元エj_土ソ
    ム`7` ̄ ̄´ イー 1- 、
    /  、ト、    L __,. -'
.   └―‐ ′   三三
   三三三   三三三
 三三三三三三三
三三三三三
三三三
453日本@名無史さん:03/08/13 12:34
454日本@名無史さん:03/08/14 22:01
455452:03/08/14 23:31
チョン鮮人天皇は半島へ強制送還すべし!
456山崎 渉:03/08/15 12:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
457日本@名無史さん:03/08/16 00:22
458日本@名無史さん:03/08/21 12:21
459日本@名無史さん:03/08/23 23:19
カエレ
460日本@名無史さん:03/08/30 13:41
         __,,,,_
       /´    ̄`ヽ,
      / 〃       ヽ
      /     リ i    }
     ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
     i    リ ーー'  、ー‐'i |  気持ちいいですか?
     |   リ゜ ´  (. .〉  } !  __,,,,_
    | ii!   |    ー=-' ! /´      ̄`ヽ,
    |     ヽ、_   ̄,// 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 
    | i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_, i  /´       リ}
    `-/⌒  - - ⌒ |   〉.   -‐   '''ー {!
    / /|       | |   |   ‐ー  くー |
    \ \|≡∨  ∨|ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 
      \⊇  /干\|ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ええ、とても気持ちいいです。
        |       |  ゝ i、   ` `二´' 丿
        ( /⌒v⌒\_  |、` '' ー--‐'''
    パンパン|     丶/⌒ - - \
        / \    |  |     / |
        /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
       /  /パンパン|  |      |  |
      /__/     |  |      |  |
              ⊆ |     | ⊇
皇室内での近親相姦のようです
461日本@名無史さん:03/08/30 13:52
明治大帝・・・日本近代化の英主、皇室中興の祖。
大正天皇・・・近年の研究では人間味のある自由を愛した人物。
昭和天皇・・・賛否両論はあるが、一応「名君」か?
平成天皇・・・護憲派のサヨ天皇、ただ人柄はよさそう。
浩 徳仁・・・AAで嘲弄されまくり。ただしホモ受けはしそう。
秋篠文仁・・・兄貴より見かけはマシだが、人格的に欠陥あり?
紀 清子・・・AAで嘲弄の的。行かず後家の同人女の典型。
敬 哀子・・・父親と叔母さんの遺伝子をモロに引き継いだ子豚。

代が下がるにつれて劣化していく皇室って・・・
462日本@名無史さん:03/08/30 14:50
なぜ、アルビノ天皇が誕生したんだろう?
463日本@名無史さん:03/09/02 20:56
暴力の達人だった
464日本@名無史さん:03/09/02 21:18
>>461
逆 賊 は 朝 鮮 に 帰 れ
な ん だ 最 後 の 列 は
貴 様 そ れ で も 日 本 人 
465日本@名無史さん:03/09/02 21:34
西宮のバカ行政

財政難、最悪の失業率の最中、阪神優勝パレードの費用に多額の税金投入予定。

466日本@名無史さん:03/09/02 21:39
平成天皇・・・護憲派のサヨ天皇、ただ人柄はよさそう。
浩 徳仁・・・AAで嘲弄されまくり。ただしホモ受けはしそう。
秋篠文仁・・・兄貴より見かけはマシだが、人格的に欠陥あり?
紀 清子・・・AAで嘲弄の的。行かず後家の同人女の典型。
敬 哀子・・・父親と叔母さんの遺伝子をモロに引き継いだ子豚。

代が下がるにつれて劣化していく皇室って・・・
467日本@名無史さん:03/09/05 17:10
思いつきでこんな説を立ててみたがどうよ?

西暦661年 中大兄皇子が称制 → 実態は「オホキミ(王)」に即位
西暦668年 中大兄皇子が即位 → 「オホキミ(王)」から天皇へ称号を変更

468日本@名無史さん:03/09/11 22:48
469日本@名無史さん:03/09/17 23:13
いままで天皇のなかにダウン症いた?

470日本@名無史さん:03/09/17 23:27
>>469
わたしの知る限りではおりません。








天皇家にボクシングやってた人がいるわけないじゃん。
471日本@名無史さん:03/09/20 01:30
日本人を暴力でねじ伏せた
472日本@名無史さん:03/09/20 18:51
       /´    ̄`ヽ,
      / 〃       ヽ
      /     リ i    }
     ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
     i    リ ーー'  、ー‐'i |  気持ちいいですか?
     |   リ゜ ´  (. .〉  } !  __,,,,_
    | ii!   |    ー=-' ! /´      ̄`ヽ,
    |     ヽ、_   ̄,// 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 
    | i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_, i  /´       リ}
    `-/⌒  - - ⌒ |   〉.   -‐   '''ー {!
    / /|       | |   |   ‐ー  くー |
    \ \|≡∨  ∨|ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 
      \⊇  /干\|ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ええ、とても気持ちいいです。
        |       |  ゝ i、   ` `二´' 丿
        ( /⌒v⌒\_  |、` '' ー--‐'''
    パンパン|     丶/⌒ - - \
        / \    |  |     / |
        /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
       /  /パンパン|  |      |  |
      /__/     |  |      |  |
              ⊆ |     | ⊇
皇室内での近親相姦のようです
473日本@名無史さん:03/09/20 19:08
  ↑
この陰険で下卑た顔の連中を国税で飼育する必要などない。
ヒロナルヒトは母校の講師でもやってろ。ブサヤコは引きこもってろ。
474日本@名無史さん:03/09/20 19:20
>>472



ヒロノミヤホモAAはキモい


475日本@名無史さん:03/09/21 12:12
天コロ一族って珍獣だねw
476日本@名無史さん:03/09/23 23:06
田布施からマンジュウつくりにとうきょうへやってきた。


477日本@名無史さん:03/09/26 22:01

西の方から旅してきて、バトルロイヤルを制したらしい。
478日本@名無史さん:03/10/01 22:57
日本の天皇家が百済王家なのは常識。
なぜなら、百済を「ひゃくさい」と読まずに
「くだら」(クンナラ=我が国の意)と読むから
479日本@名無史さん:03/10/01 23:21
「クンナラ」には「我が国」という意味はないのだがな(w
朝鮮人の捏造もだんだんいい加減さが激しくなってきてるな(w
480日本@名無史さん:03/10/01 23:26
半島の方から土足でドカドカ入ってきたらしい。
そして、ヤマトを勝手に自分たちの「約束の地」にしたらしい。
481日本@名無史さん:03/10/02 02:14
>478
百済はなぜ日本語で「くだら」と読むのか、という疑問から始めるが、
韓国語では百済は「ペクチュ」と読む。(ダロ)
日本語で普通に読めば「ひゃくさい」だ。そうすると、「くだら」と
いう読みはどこから来たのか。
「くだら」は「クンナラ」の略という説が有力だそうだが、韓国語で
は「クン」は「大きい、偉大な」、「ナラ」は「国」である(ちなみ
に「奈良」という地名はこの「ナラ」が語源だと言われている)。
百済から日本に来た人々は「どこから来られましたか」と聞かれて、
自国の名前を言わずに「偉大な国」「大きな国」という意味で「クン
ナラからです」と答えたのではないかということだ。
それ以来、百済は「クンナラ」→「くだら」となったのダ〜ヨ!

ちなみに百済は倭人の国
482日本@名無史さん:03/10/02 02:21
>>481
中国語読みじゃないの?
483日本@名無史さん:03/10/02 04:14
>>481
クンナラで「大きな国」という意味になるのはあくまで現代韓国語。
現代語で解釈するのはすべて電波説。わかるよな?

まして千年以上前のクダラという言葉が「後」で、「先」にクンナラという現代語があってその訛りだ
なんぞというのは白痴の寝言に等しいめちゃくちゃな議論。
484日本@名無史さん:03/10/02 07:48
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既にナルヒトの口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、ナルヒトはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、ナルヒトにとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜ナルヒトの花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿がナルヒトの菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…
485日本@名無史さん:03/10/02 22:53
ウソツキは天皇のはじまり


486日本@名無史さん:03/10/02 22:57
天皇は宗教の守護者なの。
ローマ法王とかと一緒。
487日本@名無史さん:03/10/02 22:57
天武あたりが名乗ったんだよね。
488日本@名無史さん:03/10/02 23:50
しかし、なんで「くだら」と読むんだろうね。
489日本@名無史さん:03/10/03 00:04
>>488
百済スレがいくつもあるよ。
そこ逝ってもガイシュツ呼ばわりされるだろうけど。
490日本@名無史さん:03/10/05 12:39
天皇は在日同胞なのか

491日本@名無史さん:03/10/06 19:34
最初の天皇は何歳まで生きたのですか?
神なのに当時の人間と変わらぬ年齢で昇天したのですかっ??
492日本@名無史さん:03/10/08 21:13
天皇が朝鮮人だとなんか良い事でもあるのだろうか?
493日本@名無史さん:03/10/08 21:20
    __,,,,_   
  /´      ̄`ヽ
 / 〃  _,マ---‐一ヘヽ
 i  /´       リ}
 |   〉.   -‐   '''ー {!
 |   |   ‐ー  くー |
 ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
 ヽ_」     ト‐=‐マ' !
   ゝ i、   ` `二´' 丿
      ` '' ー--‐f
494日本@名無史さん:03/10/08 21:22
〜はもともとは何人とかいう考えってやっぱり日本のような島国特有なのかな。
現在の説では、突き詰めると人類皆アフリカ人になるが。
495日本@名無史さん:03/10/12 22:08
朝鮮に帰れよ
侵略者
496日本@名無史さん:03/10/12 22:12
朝鮮に帰れよ
侵入者







侵入者=>>495をはじめとするザイチョンども
497日本@名無史さん :03/10/12 23:02
神と契約したんだよ
498日本@名無史さん:03/10/13 15:46
天皇は日本で最初の本格的暴力団だよ。
今日から俺が天皇だ、お前ら俺に従えと言っても無視するやつらはいるわけでこれを
暴力で従わせた。
499日本@名無史さん:03/10/13 16:00
天皇は、神道の祭祀だよ。 政治とはそもそも無関係。
巫女が国家の中心にいる原始的な国家体制が 発展したにすぎない
500日本@名無史さん:03/10/13 16:13
天孫が降臨したんだよ。
501日本@名無史さん:03/10/13 16:25
>>500
確かに、神武の祖先は神だからな、5000年くらい前に、
別の天体から、地球人を指導に来たんだろ。
日本人以外は、猿のDNAを改造して日本人に似せて作ったんだよな
502日本@名無史さん:03/10/14 00:19
>>500
てか、集団中での序列化の突発的決定・固着。
唐突に盛り上がった、あるいは、ゆがみが相乗。
たとえば、今の北鮮のよう。
神武もあれよあれよでびっくりだったろうよ。
503日本@名無史さん:03/10/14 00:43
>>502
違うな。突然、突起が出て地球を引っ掻き回す。その巨大なエネルギー
を背景に、天孫がピョンと飛び降りる。
504日本@名無史さん:03/10/14 15:39
/         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   愛子さまがこのスレに御興味を持たれた御様子です
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\

505日本@名無史さん:03/10/22 14:38
いままで天皇のなかにダウン症いた?
506日本@名無史さん:03/10/22 14:50
マサ子が次ぎ生めば、ダウン症になるよ

まあ昔も居たろうけど、直ぐにお亡くなりになったんだろうよ
(実態は間引きだな)
507日本@名無史さん:03/10/22 19:02
つまり、カシコクも皇祖皇宗が
国土統一を成し遂げられなかったら
列島はいまだ諸部族が入り乱れ
内乱の絶えない後進国であったろう。
508日本@名無史さん:03/10/22 19:16
ん ヌルハチみたいなのが現れて、中国大陸を支配。
産業革命がおこり、世界帝国になってたかもしれんだろ。
509日本@名無史さん:03/10/22 19:35
>>508
その過程で例の半島に上陸して、何百年もウダウダ言われるだろう・・・って?
史実じゃん(w。
510日本@名無史さん:03/10/22 22:43
つまり、織田信長が平氏を名乗り、
徳川家康が源氏を名乗ったのは
形だけであっても
日本国の支配者は天皇の子孫でなければならない
というあの神勅が生きていた証拠である。
511日本@名無史さん:03/10/22 22:46
暴力で日本を支配し始めた
512日本@名無史さん:03/10/22 23:03
力だけじゃなく
徳もなければ人は治められないよ。
513日本@名無史さん:03/10/22 23:08
徳も仁もない種なしゲイが「徳仁」とは笑う
514皇室に感謝!:03/10/22 23:11
皇祖による統一事業が成し遂げられなかったら
いまごろポル・ポト派みたいなのやら
ハマスみたいのがばっこして
日常的に真っ昼間に
レストランで爆弾テロが
起きていたりしただろう。
515日本@名無史さん:03/10/22 23:17
>>514
あほか?
欧州の主要国はフランスもドイツもイタリアもみんな共和ではないか。
516日本@名無史さん:03/10/22 23:28
>515
で?ヨーロッパの主要国と一緒でなければ
ならない訳は?
517日本@名無史さん:03/10/22 23:38
ヨーロッパの主要国がそうだからって、
日本の国情を無視した短絡的な意見だね。
古代日本は混血率高いから
統一がなかったら後の世まで内乱の種は
残ったはず
518日本@名無史さん:03/10/23 00:51
マッカーサーが来たとき日本は赤ちゃんだった。
今やっと幼児といったところ。
まだまだ君主制がないとやっていけない幼な子である。
519日本@名無史さん:03/10/23 20:00
欧米の学問の枠でしか考えられないんだね。
520日本@名無史さん:03/10/24 23:26
右翼的思想と現実が一致しないのですよ。


521日本@名無史さん:03/11/06 22:57
522日本@名無史さん:03/11/07 19:45
天上無窮の詔勅がアマテラスから発せられてだな・・・
523日本@名無史さん:03/11/07 20:39
で、最初の話に戻れば
最初の天皇はやはり一族朗党を率いた
一部族の長。
それも、記紀の記述からはかなりの軍事力をもっていたのでは
と推測できるのです。

しかし、と、同時に彼がその力を
背景にしながらも、むしろ在地の勢力にまつりあげられた節もあるのです。

ちょうどのちの世に、天皇の子孫の一人である
源頼朝が坂東の地において
在地勢力にまつりあげられたことのように。
524日本@名無史さん:03/11/08 21:39
なるほろ
525日本@名無史さん:03/11/09 16:55
>>523
金官加羅を治めていた扶余の王が、列島にはまだなかった騎馬戦術による
力を背景に、まず北九州の在地勢力に迎えられ、祭り上げられたというのは
あり得るすじがき。
526日本@名無史さん:03/11/30 03:22
扶余の王ということは、半島人じゃないってことか。
これで、半島人にでかい顔されなくて済むね。
527日本@名無史さん:03/11/30 03:31
ある稲作ベンチャー起業家が、
稲作フランチャイズで日本各地を平和裏に併合した。
気候・土壌が原因でフランチャイズ経営がうまくいかない地域は、
平和裏に併合できなかったので、蓄えた財力を背景に武力で制圧した。
528日本@名無史さん:03/12/11 20:16
マルチ商法

今でもだがな
529日本@名無史さん:04/01/09 07:30
百済はなぜ日本語で「くだら」と読むのか
530日本@名無史さん:04/01/09 07:46
ゲイだから
531日本@名無史さん:04/01/09 08:20
最初の天皇って天武天皇じゃないの?
532日本@名無史さん:04/01/16 21:53
後付の名称だからな。
実態は酋長だか村長だかのレベルだろ。
あだむがサルだかひとだかわからんように。
533日本@名無史さん:04/01/16 21:57
>>1
日本書紀か古事記読め
534日本@名無史さん:04/01/16 23:25
■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■

m9( ^,_J^)ノ <ワザと
kouei34
535日本@名無史さん:04/01/17 01:08
>>525
大和王権の軍隊に騎馬軍団ってあるの?
イメージわかないっす。
536日本@名無史さん:04/01/28 20:19
皇祖による統一事業が成し遂げられなかったら
いまごろポル・ポト派みたいなのやら
ハマスみたいのがばっこして
日常的に真っ昼間に
レストランで爆弾テロが
起きていたりしただろう。
537日本@名無史さん:04/02/07 18:13
日本書紀はどこからが史実なんでしょう?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/988620461/l50

■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1003669384/l50

邪馬台国は大和朝廷になったのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1045719732/l50

倭王権の起源を語ろう
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1021204387/l50

弥生時代の遺物と漢字
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1027923448/l50

「魏志倭人伝」等を読む(邪馬台国はどこですか12)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1064621137/l50

【江上】騎馬民族説は今。。。【波夫】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1068492251/l50

※九州王朝はあったか?※ 8
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1074276043/l50
538日本@名無史さん:04/02/22 03:58
やはり、卑弥呼のライバル王が天皇の祖先とおもわれ。
539日本@名無史さん:04/02/22 07:47
「天皇」がシナの「皇帝」に対抗して名づけられたってのは信じていいのかな。
するってーと、シナの国が纏まりを失っていたか、失いかけていたか、その頃に
大陸の情報を収集して「今だ!」と決断して「天皇」と名乗ったんじゃないかな。
一種の賭けだよ。ハズれりゃシナに潰されておかしくない、それくらいの国力の
差があったわけだから。
先人の勇気と決断に脱帽。
540日本@名無史さん:04/02/22 09:19

天皇は半島から来たテロリスト。
541日本@名無史さん:04/02/22 10:01
あまりにも古い歴史はやがて伝説となり、そして神話となる。

日本神話は古代人の記憶。
542日本@名無史さん:04/02/22 21:40
    , =″″ヾヾゞ″ヽ      /  あっそう、朕には何を言っても通じないゾ!
     ./_      巛  \    |   我が辞書には責任と言う項目はない。
    /        》    i  <  
  ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ    ,j   \___________
  ( ノ)-( \  )   \ヽ ,=ヽ
   ./        ; ≒/б,リ
   L __ j \ ヾ     , 彳
   彡ミミミミ;;      ; /i
   レ;┯  ij\ \\ /i
     iL._、 __Ц _、_,/   ←天然ボケのバカ殿さま
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

543日本@名無史さん:04/02/22 23:03

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 二・二六事件 煙突男
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1077438324/
544日本@名無史さん:04/02/23 05:56
>>535
「騎馬軍団」とは言っていない。「騎馬戦術」だ。
恐らく君の言う「騎馬軍団」とはモンゴルのように全軍が馬に乗る
軽騎兵集団のことだろうが、そうではなく、広開土王碑に「歩騎五万」
とあるように、一つの兵科として騎兵がある戦術。
545日本@名無史さん:04/02/23 22:10
じゃ「歩騎戦術」といえば?
なんでわざわざまぎらわしい言い方するの?
546日本@名無史さん:04/02/28 22:26
しかし最初の天皇が来た時期って三国志の時代より後のことだろ。
なんでそんな最近のことですら謎に包まれているのよ?
中国では詳細な記録が残ってる時代が神話?めでてーな。
547日本@名無史さん:04/03/03 00:41
担任が「最初の天皇になりたい人?」って聞いたけど、立候補いなかったね。
でまあ、みんなが推薦して投票したら、得票率多かったね、神武君。
「お、俺で、いいのん? したら、ボチボチやらさしてもらいますわぁ、天皇」
クラス一同、拍手。
いやあ、ずいぶん前のようだが、昨日のことのように思い出すなあ・・・
548日本@名無史さん:04/03/03 11:04
大学院大学 一般教養 古典乙1 入学問題、
以下の説を論評せよ。  制限時間10日

日本書紀で高の字が出たら高句麗と考えよ説。
明の字のついたのはネストリス教、ペルシア・西アジア系説。
大化とは、大きく化けるに成功したの意説。
百済聖明王と欽明は同一人物説。
天智と金春秋は同一人物説。
天武と高句麗の泉蓋蘇文は同一人物説。
朝廷藤原氏は百済滅亡時の亡命王族・貴族説。
古朝鮮語でフジハラはクダラのクニ説。
推古、古を推し量れは卑弥呼、北条政子、女人謙信を思い起こせ説。
日本人の権威恭順の性は倭人伝倭人DNA回帰説。
推古以下の女帝はくっついてた男王が編纂時はがされた説。
権威従順の国、倭国乗っ取りは王族が女帝と仲良しになるだけでOK説。
藤原氏の外戚志向は賢明であった説。
蘇我、我は蘇りの西アジア系抹殺は仏教側の一石三鳥勝利宣言説。
うそも方便、仏教国の賢明さ理解はマックス・ビーバーも絶賛の岩並の実理論での説。
サザエさん人気は女帝到来、倭人回帰願望DNAうずき説。
アサハラ・ショウコウ三代前先祖は北朝鮮秘密警察官説。
オウムは日本の某教団韓国の某教団の援助で大きくなった説。
TVタレントに半島系多いは日韓友好促進支援説。
しこむしてますの屋球人の父は半島からの人説。
KCIAとヤクザ指導層はツーカーの仲説。
時代は今、国境越えて東アジア単位で考えよう説。
549日本@名無史さん:04/03/03 16:25
麻原昇降や金ニッセイなんて
最初の天皇だろ?
ああいう連中がうまいことやって何十代も何百代も続けば、
立派な天皇家になるだろ。
550日本@名無史さん:04/03/03 18:02
そんなの自分から名乗りだすに決まってんじゃん
古代なんてそんなモンだよ
551日本@名無史さん:04/03/03 22:03
>>545
>じゃ「歩騎戦術」といえば?
>なんでわざわざまぎらわしい言い方するの?

名前はなんでもよい。単なる言葉に過ぎない。
扶余に関してその内容は「兵科として装甲騎兵と軽騎兵を含む戦術」だ。
それが意味を持つのは同時期の倭がまったく騎兵を持たなかったと
考えられるからだ。
552日本@名無史さん:04/03/07 02:42
弁韓辰韓あたりの小盆地の入り組んだあたりで騎馬戦は
たいして力を発揮できない。
553日本@名無史さん:04/03/07 03:40
ウー、このスレの人ってなんか違う。一人くらい、「ボケ」「ツッコミ」で
場を和ます人いないの?
>>510-522
たしかに天皇家の祖先は,アマテラスに対して本誓(根本的な誓ひ)をなした.
この神との契約は,天皇家(と天皇の代理人たる為政者)を政治原理的に拘束する.
名宛人は為政者なのであって,神物(神に属するもの,すなはち人民)ではない.
人民の中から新たな支配者が生じることを否定してはゐないのである.
555:04/03/07 09:08
>>510-522
中世の政治思想で,天皇の祖先がアマテラスに対してなした本誓がどのやうに
政治原理として解釈されてきたか.
「神ハ人ヲ安クスルコトヲ本誓トス.天下ノ万民ハ皆神物ナリ.君ハ尊クマシマセド,
一人ヲ楽シマシメ万民ヲ苦シムル事ハ,天モユルサズ神モサイハヒセヌイハレナレバ,
政ノ可否ニシタガヒテ御運ノ通塞アルベシトゾオボエ侍ル」(神皇正統記)
天皇は,祖先がアマテラス神とかはした本誓(人民の生活を安らかならしめるべし)に拘束される
が,政治原理的には,すべての為政者がこの本誓に従ってゐるのである.だから
この誓ひを破ったり軽んじたりした天皇(やその代理人)は,みな天罰/神罰を受けなければ
ならないといふ論理になる.天皇の場合は廃立されたり,後裔が断絶したりするし,為政者の
場合だと政権から逐はれることが,この論理によって正当化される.
(上掲の引用文は,頼朝や泰時の政権が生じた理由をそのやうに説明してゐる箇所である)
556日本@名無史さん:04/03/07 11:08
韓国人がしきりに訴えているのだけれど、どう思います?
反論をお願いします


日本天皇が 百済人である 明白一 証拠

1.新撰姓氏録にその証拠がある.

新撰姓氏録は西紀 815年に日本 畿内に 本拠を置いた 1182氏の 系譜とその
由来を 記述一本だ. この 姓氏録は大きく 天皇,皇子の 子孫である
皇別, 天神地祇の 子孫である 神未定雑姓が 117氏だ.
ところで 天皇, 皇子の子孫である 皇別 の中一番尊貴ハン氏が
真人なのにその 総数は 48氏だ. その中で 12番目 "大原真人は
百済王であり 30代 敏逹天皇の 子孫" という 記録エズモックするところだ
(原文の 百済王と言う(のは) 百済王族を示すのに, 日本歴史書は
百済王族を 百済王で 一貫になるように 記述して来た). すなわち
敏逹天皇の子孫が 百済人というのは 敏逹天皇の 子, 敏逹天皇 自身,
敏逹天皇の 父や 祖父も百済人というのを意味する
557日本@名無史さん:04/03/07 20:26
>>556
その韓国人は漢文よめない奴だなw
558日本@名無史さん:04/03/12 19:37
最初の人類はアフリカ人ぞよ。
559日本@名無史さん:04/03/12 20:53
テンコロは朝鮮系(w


560日本@名無史さん:04/03/13 07:11
お前が朝鮮人だろうが
561日本@名無史さん:04/03/21 19:07

        __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i  /´       リ} < これがアンナの痛み!
      |   〉.   -‐   '''ー {!  \_______________  
      |   |   ‐ー  くー |                  :.;'
     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  _ー ̄_ ̄)’,   .'  ,r'⌒  ⌒ヽ、   , ..  ∴.'
      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !_- ― = ̄  ̄`:, . f ,, r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   ; ' ;.'
       ゝ i、   ` `二´' 丿  = __――=,‘   ゞ‐=H:=‐fー)r、)         ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" . ∵ ; ' ;. ゙iー'・・ー' i.トソ ; ' ;. ; ' ;. ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴.  ;  ' ;.   l、 r==i ,; |'  ‘、
      /  , イ )    _ ) ̄=_) _)   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___  ~;ヾ
      /   _, \  )_ _ )=  _)∵   ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      |  / \  `、     = _)     \ /    /        /  |.
      j  /  ヽ  |          ______.ノ   y'   /o     O  ,l    | :
    / ノ   {  |   
   / /     | (_   
  `、_〉      ー‐‐` 
562日本@名無史さん:04/03/22 07:58
最初の日本人が韓国人であっても、かまわないのでは。今は日本人で通っているのだし・・・。
最初の人類はアフリカ人なんだから、その手の議論はこれで終わりにしませんか。

今の韓国の発展が「旧植民地時代、日本がインフラ整備したから」という見解を抹殺している
韓国の態度と同等になってしまうのでは?(だから感謝しろとは言いませんが)

563日本@名無史さん:04/03/22 11:30
全人類の祖先はアフリカ人って もしかして…ミトコンドリア イブの事?!
564日本@名無史さん:04/03/22 12:25
>今の韓国の発展が「旧植民地時代、日本がインフラ整備したから」という見解を抹殺している
>韓国の態度と同等になってしまうのでは?(だから感謝しろとは言いませんが)

 ガリオア・エロア援助を無視して反米活動してるコヴァみたいだね(w
565日本@名無史さん:04/03/22 13:09
天皇の始まりと、全世界非武装中立とでは、どちらが迷信?
566日本@名無史さん:04/03/22 13:10
中国人の起源は韓国ニダ!
567日本@名無史さん:04/03/22 13:42
皇国史観の呪縛にとらわれない皆さんだからこそ敢えてお尋ねします。
「日ユ同祖論」についてどう思われますか?
また「騎馬民族征服王朝説」と「日ユ同祖論」に接点はあると思われますか?
568日本@名無史さん:04/03/23 11:48
どっちも電波
569日本@名無史さん:04/03/26 16:35
 
570日本@名無史さん:04/03/28 15:33
571日本@名無史さん:04/03/29 20:56
 
572日本@名無史さん:04/03/29 21:47
敏逹天皇って今上帝の50世代くらい前の人だよね。面倒だから数えないけど。
50代前の祖先ってのは、のべ1125899906842624人くらい居るわけだ。
これは、現在の地球人口(ざっと60億)の19万倍くらいに相当する。
(勿論1400年前の人口は60億より遥かに小さい)

遺伝的に一千兆ぶんの一程度の血を引いてれば百済人だというなら、
多分天皇は朝鮮系。日本人はほぼ全て百済人であり、朝鮮半島に住む
ほぼ全ての人は倭人。中国に住む人も相当数が倭人。

というか、シルクロードやモンゴル帝国が西にも遺伝子を運んだので、
おそらく世界の大半の人が蒙古人で倭人で百済人で漢人で…以下略。
更に、大航海時代に白人系の蒙古人で…(略)人たちの遺伝子が広く
撒き散らされ、19世紀以降の移民開拓の時代に攪拌され…。


「私は百済人ではない」と言い切れる(50代以上前の父母の素性を全て
正確に把握し、百済人の血が全く含まれていないことを証明できる)人
など居ないんじゃないかな。
この「百済」の部分を他の人種(倭だの漢だの蒙古だの)に替えても
成り立つけど。
573日本@名無史さん:04/03/30 04:02
「オイラがなる!」って、手を挙げたんじゃないの?
574日本@名無史さん:04/03/30 06:02
>>572
そんなふうに一般論で言うのは、天皇家が史上まれに見る近親結婚である
ことを無視している。もしある天皇が百済系であり、そのとりまきも百済系
であれば、その子孫も100%百済系である可能性が高い。
なぜなら結婚相手は天皇家とそのとりまきのなかからしか出ないから。
575日本@名無史さん:04/03/30 06:11
というか、百済人は日本人の先祖の一部。
今、韓国内にいる「百済の子孫」を自称しているものは偽者。
あるいは、後百済の子孫。
576日本@名無史さん:04/03/30 06:21
みんな、誤解してるよ。
高句麗は中国の一部で、後に渤海に移り滅亡。
百済は滅亡後、王族が日本に来て同化。つまり、日本人の先祖の一部。
新羅の子孫が現在の朝鮮半島にいる人たちの先祖の一部。

577日本@名無史さん:04/03/30 06:31
>>562
>最初の日本人が韓国人

韓国が成立したのは戦後。
したがって、その記述は論理的に成り立たない。
歴史的継続が疑わしいということを除いても、統一新羅成立以前の朝鮮半島の
国の住人を韓国人というのは適切ではない。
578日本@名無史さん:04/03/30 06:41
高麗についても、高句麗とは、ほとんど関係がない。
渤海滅亡時に、避難民を受け入れた程度。

579日本@名無史さん:04/03/30 09:59
>>575
百済人という人種は存在しない。百済人というのは
王族貴族は夫餘族で、庶民層は馬韓族。
その組み合わせが典型的征服国家である百済の国家の構造。

今の全羅道にいる韓国人は馬韓人の子孫。
夫餘系である百済の王族貴族は日本に亡命した。
580日本@名無史さん:04/03/30 14:12
>>574
その、「百済系」の定義を教えてくれるかい?
百済人(夫餘人?馬韓人?)の血が何%程度入っていたら百済人なのか。

天皇の生母が天皇家(内親王クラス)だったのは精々奈良時代以前。
平安以降は藤原氏(系)の姫が大半だが、その姫の母親が不詳だったり
するのが多数。
藤原氏だって地方の受領の娘を側室にしたり身分卑しい愛人の子を
正室の子として育てたりするのは珍しくない。

「出自不詳の母」が間に10人も居れば純血性は1/1024に薄まり、
20人居れば約100万分の1に薄まるんだが。
581日本@名無史さん:04/03/30 22:30
>>579
>今の全羅道にいる韓国人は馬韓人の子孫。

それも疑問なんだな。
高句麗の滅亡時、捕虜が奴婢として唐に連れ去られた。
それと同じく、百済の滅亡時、領民は奴婢にされた可能性がある。
当時の奴婢は家畜以下の扱いだったので、子孫が残っているか
定かではない。

582日本@名無史さん:04/03/30 22:45
ただ、統一新羅には百済の部隊もあったらしいので、
新羅に投降した百済の将兵は、そのまま用いられた
可能性もある。
583日本@名無史さん:04/03/31 04:54
奴婢にされたなんて記録あったか?
584日本@名無史さん:04/04/01 00:56
滅亡時の百済は76万戸という。1戸あたりの人数がわからぬが
5人であれば380万人?
これを全部追い出したり子孫を根絶やしにするのは難しいと思う。
585日本@名無史さん:04/04/01 04:06
だから、新羅人になっちゃった人も当然いるでそ
586日本@名無史さん:04/04/01 05:04
百済滅亡後に王族貴族将軍など88人、百姓何千人が蘇定方(中国の将軍)により
唐の王都(長安か洛陽)に戦利品として送られてる。「三国史記」

587日本@名無史さん:04/04/01 14:04
>>580
>その、「百済系」の定義を教えてくれるかい?
>百済人(夫餘人?馬韓人?)の血が何%程度入っていたら百済人なのか。

もちろん、皇后を出した方は100%ですよ。
そして天皇家のほうは50%までは確実に言えるわけだ。
そしてその後のとりまきが百済100%だったとしたら子孫の%は理論的に
50%より上がることになる。
その確率は低いとは言えない。藤原氏のように、母方のほうが権力を持って
いたりしたのだからね。

588日本@名無史さん:04/04/01 17:29
>>587
>もちろん、皇后を出した方は100%ですよ。
>そしてその後のとりまきが百済100%だったとしたら
つまり、蘇我氏や藤原氏や紀氏やら、後の時代には正田氏とかに到るまで、
天皇家の取り巻きは全て生粋の百済人だ、ということ?

徳川家康も浅井長政も生粋の百済人に認定ですか。
589日本@名無史さん:04/04/01 19:37
>>588
>天皇家の取り巻きは全て生粋の百済人だ、ということ?

そうではない。ある時代に50プラスアルファ%が出来上がると、後は
近親結婚によってそれが保たれるということ。
590日本@名無史さん:04/04/01 19:52
>>584
>滅亡時の百済は76万戸という。1戸あたりの人数がわからぬが
>5人であれば380万人?

三国史記からの引用?
ありえない数字だと思う。
日本で600万人。唐が5000万人の時代。
百済程度の国の大きさだと当時としてはものすごい人口密集地帯だぞ?

591日本@名無史さん:04/04/01 20:19
76万人だったら、実数に近いような気がする。
592日本@名無史さん:04/04/01 20:39
失礼。旧唐書に書いてありましたね。

其國舊分爲五部、統郡三十七、城二百、戸七十六萬。

ということは日本の1/2の人口はあったのか?
593日本@名無史さん:04/04/01 23:17
>>589
ある天皇が50%の百済人、権力者藤原ナニガシが50%の百済人だったとして、
天皇に嫁いだ「藤原ナニガシの女」を生んだ母が必ず50%以上の百済人だったという
ソースはあるのかね。

あるいは敏達天皇の時代に百済人以外は政権から全て排除され、その後
倭人の血が濃い一族は一切政権に関わってないっていう様なソースでもいいや。

ところで、藤原家の分家(○条氏とか)や各源氏の全ての一族が都の公家以外と
一切交わってないと本気で考えてる?
594日本@名無史さん:04/04/02 05:54
>>593
それは例外の話だ。
ある例外の女がいたとしても、つぎにまた100%なり50%の女が来て%を上げる。
こうして数十%がずっと保たれた、という方が、
代々算術的に薄まってほとんど0%、という話より確率が高いだろう。

現在は0%の女が2回続いたから話は別。
595日本@名無史さん:04/04/02 12:07
古代王朝を支えた渡来人系豪族の中には加羅系や新羅系も居たし、
高句麗滅亡の際などに高句麗人の渡来も少なからずあったのに
何で「天皇の取り巻きは百済人」と断定されるんだよ。

土着して何代も経ている豪族が先住の倭人と交わっていないと
考えるのは不自然(古代にそんな純血主義があったとは聞かない)だし、
祖を異にする豪族間での婚姻も盛んに行なわれてしまっている以上、
「生粋の百済人」の血を入れたかったらその都度百済から連れてくるしかない。

ていうか百済から渡来した者の中にも高句麗人や新羅人と政略結婚した者の
子孫が居るかも知れないから、「生粋の百済人」なんてのがそもそも無意味かも知れん。
596日本@名無史さん:04/04/02 12:56
>>595
それはその通り。
君の言うとおり、古代王朝を支えたのは渡来系豪族だった。
だから「百済系」を「渡来系」と言い換えれば、土着系との
間で私の言う%が成り立つのだ。
597日本@名無史さん:04/04/02 13:05
>五代後の末裔、高野新笠が、倭人の血が混じっていないと断言できる
>証拠は何なんだろうか

五代後じゃないって。もっと離れてる。

最初の武寧王は倭国生まれ(長崎県東松浦郡、五島列島の加唐島で誕生)といっても
母親は百済で妊娠したことは日本書紀の記事から明らかで、母親は倭人ではないだろう。
百済生まれの息子と孫も百済人の母から生まれたとして
その孫が帰化した初代だから百済から嫁さん同伴できたとしたら
その子も純粋に百済人だが、後は代々倭人の母をもつ可能性がだんとつなわけで、
倭人1/4百済3/4、その子は倭人1/8百済7/8、孫は1/16百済15/16となっていく。

01武寧王(姓は扶餘氏。名は斯麻。倭国生まれ後に戻り第25代百済王に 461〜)
02純陀太子(扶餘淳陀。即位前に死去)
03斯我君(505年倭国に帰化)
04法師君(ここまでは純血百済人?)
05雄蘇利紀君(ハーフ?)
06和史宇奈羅(和史(やまとのふびと)を賜る。史は帰化人系下級官僚のカバネ)
07和史粟勝(1/8百済人?)
08和史浄足(1/16百済人?)
09和史武助(1/32百済人?)
10高野朝臣乙継(娘の入内により高野朝臣を賜る。朝臣は高級貴族のカバネ)
11高野朝臣新笠(桓武天皇の生母。1/128百済人?)
12桓武天皇(1/256百済人?)

おお! なんと桓武天皇には256分の1、百済人の血が・・・(藁
598日本@名無史さん:04/04/02 13:09
>>587
>>その、「百済系」の定義を教えてくれるかい?
>>百済人(夫餘人?馬韓人?)の血が何%程度入っていたら百済人なのか。
>もちろん、皇后を出した方は100%ですよ。
>そして天皇家のほうは50%までは確実に言えるわけだ。

皇后を出した方は100%? ナニを逝ってるんだ? 
皇后はすでにほとんど日本人だろうが。

>そしてその後のとりまきが百済100%だったとしたら子孫の%は理論的に
>50%より上がることになる。
>その確率は低いとは言えない。藤原氏のように、母方のほうが権力を持って
>いたりしたのだからね。

とりまきが100%? アフォかよ。百済が滅亡して何年たってると思うんだ?
599日本@名無史さん:04/04/02 15:22
>>597
これってよく目にするけど、信用できる系譜なの?
『続日本紀』や『新撰姓氏録』などには和氏の祖は武寧王とか
純陀太子などとあるだけで、詳しい系譜は書かれてないみたいだけど。
600日本@名無史さん:04/04/02 23:03
男系の方にも問題がある。
日本書紀によれば応神は胎内で朝鮮半島を経験し、九州生まれとなっている。
これは渡来系の入り婿であることを婉曲に書いたものである可能性が高い。
601日本@名無史さん:04/04/03 09:43
諸説あるが、皇室王朝は、神武王朝→崇神王朝→応神王朝→継体王朝と
血縁関係がない王朝交替があった。
さらに、継体王朝の中でも壬申の乱などの天智王朝対天武王朝の争い
及び南北朝の争いなど、血の繋がりのうすい皇族同士の王朝交替があった
と言うのが定説である。
602日本@名無史さん:04/04/03 21:12
>>601
べつに定説というほどではないよ
603日本@名無史さん:04/04/05 20:09
天智天皇偽者説(16歳・29歳のとき即位の機会があったのに、35でやっと即位?)とか、
天武天皇偽者説(別人が、天智天皇の弟(本物は出家して隠棲)の名を騙って簒奪)とか、
いろんな物語があるけどね。
「ジンギスカン=源義経」説に比べて少しはマシかな、って程度の信憑性。

新しいのでは、明治天皇偽者説(長州がすり替え)とかもあったっけ。
604日本@名無史さん:04/04/07 04:58
最初はオウムの麻原みたいなカリスマが現れて、次々と勢力拡大していったんでは?
605日本@名無史さん:04/04/07 05:07
ってかさー、最初の天皇って、神武なのか?

天孫降臨したニニギの方が初代天皇でないの?
606日本@名無史さん:04/04/07 09:35
天皇は泥棒の始まり。
607日本@名無史さん:04/04/07 12:44
「ジンギスカン=源義経」・・・これ、江戸時代の某歴史ものが起源・・・
608日本@名無史さん:04/04/25 09:45
ヤマトの豪族であることまでは、ほぼ合意できたようだが、
とすると、ヤマトの豪族よりまえはどうだったのかということ。
609日本@名無史さん:04/05/05 17:13
610日本@名無史さん:04/05/05 19:25
ヤマトで一般人から豪族になった。
611日本@名無史さん:04/05/05 20:30
世界中どこでも氏族、部族の有力者(だけではないが)が貴族に成ったろよ。
612日本@名無史さん:04/05/05 20:42
最初の天皇は 天照皇大神

「歴史はやがて伝説となり、伝説は神話となった」
(指輪物語り)
613日本@名無史さん:04/05/05 20:47
>611
甘い。たいてい古代社会の王は
その後台頭してきた新勢力や家臣などに倒されている。

古代社会の王がほぼそのまま生きてるのは日本だけ
614日本@名無史さん:04/05/05 20:54
インベーダーとしての征服王の支配力が安定してくると、王化に従わぬ先住民族や、
反乱者征伐の物語が、王の英雄伝説として物々しく語りだされる。

やがてそれらの伝説や物語は国家の正史に取り入れられて、政治的、文化的統治の
一環として大いに活用される。

征服王が君臨すると、その血統は、古くから、その土地に伝わる神話や伝承や説話
を寄せ集めて、麗々しく美化される。

内外から寄せ集めた材料を下地にして、皇祖による国土創生神話がまず作られる。
そして無理矢理こじつけられ巧妙に偽造された王統譜によって、王権の正当化がは
かられる。

天武天皇によって編纂を命じられた、我が国の「古事記」「日本書紀」が、大筋で
はそのような経過をめぐっていることはあらためて述べるまでもないだろう。

その支配の安定をはかる為に、宗教的儀礼、身分制、位階勲等など、さまざまな装
置、パフォーマンス、道具立てが考案され、社会体制がしだいに秩序化されてゆく。

時間は人々の心に次第に作用して、人々に権威を納得させ、それを正当で理性的な
ものと思わせる。
615日本@名無史さん:04/05/05 21:27
>614
制服王が地元の伝承を取り込んだ例は
他の国ではどうかね?
616日本@名無史さん:04/05/06 13:34
皇統も継体帝の例を見れば、断絶していたように見えるね。天智帝と天武帝が、本当に兄弟であらせられたのか??
この辺りも少し怪しいし、南北朝時代は、言ってみれば家督争いであって、血統の真贋を問うものではないが、
家督争いが家の消滅につながる事例が多い中にあっても、何とか統一させてきたことを思うと、2000年も続いた家というのは、
極めて珍しいのではないでしょうか? エチオピアの王家は3000年続いたという伝承を持っていたらしいが、
王政が廃止になってしまっているので、輝きを失ってしまったように思います。
英国の王室は、アダムとイブまでさかのぼることができるという伝説があるようですが、
檀君5000年神話のようなものです。ただ英国は、そのことを朝鮮人が檀君神話を語るように
しつこく主張しないようですが・・・。天皇家はもしかすると世界遺産に指定されても不思議ではないように思います。
人類の宝として評価される時代が来るのではないかな。
617日本@名無史さん:04/05/06 15:14
天壌無窮の神勅にて天皇が日本を知ろしめす様になった。
618日本@名無史さん:04/05/06 18:10

天キチの教祖が世界遺産とは、世も末だ。
ごみ屋敷の住民はごみが宝に見えるらしい。
619日本@名無史さん:04/05/06 21:13
こんなのがいる一族が世界遺産とは聞いてあきれる。

第25代 武烈天皇

・妊婦の腹を割き、胎児を見ました。
・人の生爪をはがして、山芋を掘らせました。
・人の頭髪を抜いて樹に昇らせ、その樹を切り倒し墜落死するのを見て楽しみました。
・ため池の水を流す木管に、人をうつぶせに入らせ、外に流れるのを、三刃の矛で刺し殺して楽しみました。
・樹に昇らせた人を弓で射落として楽しみました。
・女性を裸にして馬の交接の様を見せ、興奮してオ○ンコが濡れた者は殺し、濡れなかった者は官婢にしました。
620名無:04/05/06 21:18
>>619
それがどうした?w
これだけ長い間続けばそんなん居て当たり前だ。

っていうか武烈天皇くらい知ってって当たり前だし、そもそもソースが
日本書紀の不明瞭な時期で如実かわからん。
あと個別にクズを引っ張り出してきても無意味。
こういうのを馬鹿の一つ覚えって言うんだろうなww
621日本@名無史さん:04/05/06 21:28
こんなのがいる一族が世界遺産とは聞いてあきれる。

第65代 花山天皇。
 花山天皇は出家し、僧籍にありながら、好色ぶりはすさまじく、大勢の女性と関係をもちました。
 自らの乳母とその娘の両方と関係をもって母娘ともに子をなしたりと滅茶苦茶なことをしています。
 もし、出家していなかったら、発狂していたということです。
 さすが、真正キチ冷泉天皇の第一子です。

    まだ、まだこの一族には変なのがいっぱいいるぞ。
622日本@名無史さん:04/05/06 21:53
こんなのがいる一族が世界遺産とは聞いてあきれる。

第87代 四条天皇

 四条天皇は人を滑らせて笑ってやろうと蝋石を塗っていたところ、
 自分が滑って転倒し、打ちどころが悪くて数日寝込んだあとに
 ポックリ逝ってしまったという。

 まあ、歴代天皇史上これ以上情けない死に方をした人はいないくらい、
 まぬけな天皇なのである。

   まだ、まだこの一族には変なのがいっぱいいるぞ。
623日本@名無史さん:04/05/06 21:55
>>619
それって『史記』のコピペ同然の(ry
624日本@名無史さん:04/05/06 22:11
>>620
126代天皇家が続いているとか、
2600年以上天皇家が続いているとか、
そう言ったヨタ話は日本書紀・古事記を根拠に主張するのに
武烈天皇の悪行とか、都合の悪いものは史実ではないという。
ウヨ・天皇支持者のヨタ話は、記紀のツマミ食い、ご都合主義ということだ(w
625日本@名無史さん:04/05/06 22:14
ていうか、武烈なんて架空だろ。
626名無:04/05/07 00:40
>>624
だからご都合主義はアンタなんだってw
自分のかいた文ひっくり返したのがまさにアンタw
それに俺はちと違うが、本物の天皇主義者は天皇の悪行なんて一切
関係ないってことだ。
いいことをしたから天皇支持なんてのは天皇に対する冒涜。

ま、君は文章からして頭の悪さがにじみ出てるよw
627日本@名無史さん:04/05/07 03:32
武烈天皇は実在だし、その悪行もすべて事実。

・・・として、だから何?なんでウヨやサヨが困るんだ???
628日本@名無史さん:04/05/07 08:45

「みこしは軽くてパーが良い・・・」。
629日本@名無史さん:04/05/07 13:40
武力で制圧して天皇になったの?
630日本@名無史さん:04/05/07 17:38
天皇(大王)家は、日本人としては、新参で帰化人系。
大和朝廷自体、暴力で周囲を従属させた。現代風に言えば暴力団。
その子孫を「象徴」とは笑う。

大和朝廷は、地方(特に関東、東北、出雲、九州)を征討だと言い、虐殺を重ねていた。
北海道・沖縄に至っては、天皇などただの「敵の親玉」。

少数民族を虐殺して日本列島を統一したのが天皇の先祖。
631日本@名無史さん:04/05/12 10:50
>>619
> 第25代 武烈天皇
> ・女性を裸にして馬の交接の様を見せ、興奮してオ○ンコが濡れた者は殺し、濡れなかった者は官婢にしました。
なるほど! 未通だけ集めたハーレム、畑を作った訳か。で、種蒔きに精を出した、と。
既通、耳と島も雑種の混入の可能性を否定できない、っ点で完全排除・・・万世一系を実行した訳か。
そうすると、何故に次が継体帝な訳???
632日本@名無史さん:04/05/12 20:31
皇祖による列島統一の
平和の恩恵によくしている現代人が
よく言うよ。
633日本@名無史さん:04/05/12 20:40
世界史的に見て日本史はじつに平和です。
これはひとつは古の皇室による国土統一とその後の存在に
よるところはけっこうあると思います。

私たちや私たちの先祖はなんだかんだ言っても
皇室の恩恵によくしてきたのです。

恩ある主筋の家の方のことを悪く言う
ものではありません。
634日本@名無史さん:04/05/12 22:33

天皇制を擁護しようと一生懸命いろんな屁理屈持ち出している人いるけど・・・
天皇がなけりゃなくても、この世の中はきちんとまわります。
635日本@名無史さん:04/05/12 23:03
>>633
尋常小学校の教科書にも、そう書いているもんネ。
636日本@名無史さん:04/05/13 13:01
>>634
もちろんそうだが、なくてもいいならば、あってもいい。
少なくとも、ある分の利点は享受できているから。
第一、あるのを潰すなど凄く面倒だ。
ましてや、無くせ潰せと喚き散らすあの下衆野郎供に
荷担するのは真平御免。
637日本@名無史さん:04/05/13 13:30
>>636
華族制度が今あったら、こいつはこう言うんだろな。
「あるのを潰すなど凄く面倒だ。」
638日本@名無史さん:04/05/13 13:39
>>637
636じゃないけど、華族制度はあってもいいよな、なくてもいいけど。
似たようなものは世界中にあるし。
639日本@名無史さん:04/05/13 15:40
現在の天皇制をやめれのとっとけのという議論は

は げ し く ス レ ち が い
640873の続き:04/05/13 22:52
>>632はまだ若いでしょうにこういうスレに来てくれてうれしいです。
この時期に史観にこだわらずバランスよく歴史書を読むことをおすすめします。
1.皇祖による列島統一の・・皇祖は通常アマテラスのことなので列島統一
  どころか列島にやってきていません(ずっと宇宙人です)。
2.平和の恩恵によくしている・・天皇支配のせいで、天皇制維持のために、
  天皇の座を狙うために等々しょうもない戦争で何人死にましたか?
  今たまたま平和だからって(・・・ソウカナ)天皇マンセーと思えと?
さあ勉強して反論してください
641日本@名無史さん:04/05/28 22:40
もし南洋やシベリアや半島経由でやってきたとすると、
その方向に日本語圏があります。
642日本史@名無しさん:04/05/28 23:45
神武が実在したとして・・・・・。

その征服譚は全然輝かしくない。妙にリアルだが。
そしてその後の闕史八代も、王どころか、地方の一首長程度だった可能性がある。
その後祟神になってようやく王になった。しかしまだ大王とは言えない。その後の征服戦で、近畿から中国、
中部に勢力を広げた時点が大王。

まあどこからを大王と言うのかも難しいわけだが。卑弥呼も大王なのか?とか。
643日本@名無史さん:04/05/29 00:03
神武なんていなかったんだよ。
644日本@名無史さん:04/06/19 19:06
645日本@名無史さん:04/07/17 23:10
地方の一首長程度だったとしても、大和地方だけだったとしても、続いていればすごい。
646日本史@名無しさん:04/07/18 08:03
>続いていればすごい。

何回断絶があったかわからんほど途切れてるけど何か?

もしかしたらただ三種の神器継承しただけかもしれない。
647日本@名無史さん:04/07/18 21:39
まあ、途切れてる証拠はないわけだが。

神器の継承は少なくとも霊統は確実に継承されてきた証。
648日本@名無史さん:04/07/18 23:18
>>647
神器の製作年はいつですか?
649日本@名無史さん:04/07/19 00:21
神器は関係ない
650日本史@名無しさん:04/07/19 07:36
>神器の継承は少なくとも霊統は確実に継承されてきた証

物がつながると血統も繋がるのか?無理があるが。

それにしても、オリジナル神器平家が無くしたの痛恨だな。
651日本@名無史さん:04/07/20 18:45
>>650
あれもレプリカと聞いたが。
と言うか、日本の神器は文字どうり器で、やどった霊力(?)が問題になるので
物としては全てレプリカということらしい。
652日本@名無史さん:04/07/21 22:44
おまえら、そんなこともよく知らないで
ここ(日本史板)で天皇批判なんてやらかす資格ないだろ

頭が高い!控えおろお!
653日本@名無史さん:04/07/21 22:47
まあ、素人どもに説明してやれば
神宝の継承は少なくとも家系が継承されてきた証にはなるな。

内容を理解できない素人の反論は無視
654日本@名無史さん:04/07/21 23:01
質問
壇ノ浦の戦いで安徳天皇一行は神器もいっしょに持っていったと思うけど、
どうやって継承されたの?(まさか海の底)
655日本@名無史さん:04/07/21 23:16
まあ、一度「開運!なんでも鑑定団」に出品 汁。
656日本@名無史さん:04/07/21 23:55
>>654
なんか2個だけあとで拾って、1個はなかったんで複製作ったらしい。
657日本史@名無しさん:04/07/22 06:42
653 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 04/07/21 22:47
まあ、素人どもに説明してやれば
神宝の継承は少なくとも家系が継承されてきた証にはなるな

↑ ( ´,_ゝ`)プッ  


>>656

その2個も怪しいw

実際古代ほど戦乱に左右されたから、既に当時もオリジナルではない可能性が高い。
オリジナルだったら当時既に千年近く経っており、ボロボロになっていたと思われる。
ずっと正倉院とかに厳重にしまわれていたならともかく。
658日本@名無史さん:04/07/22 12:31
三種の神器スレに詳しいことがあいてあるだろ

鏡は伊勢神宮、剣は熱田神宮にあるのが本物で
天皇がもってるのはレプリカ。
それも鏡は平安時代に何度も火災で焼失してそのたびに代用品に
さしかえてるし、剣は壇ノ浦に沈んで、やはり代用品になってる。
しかもその後、南北朝時代にニセ神器を量産したり
南北で取り合いしてるうちにどさくさで紛失したりして
もうわけがわからなくなってる。
659日本@名無史さん:04/07/24 09:03
残念ニダ
ウリジナル神器が残っていれば
天皇は朝鮮人だと証明できたニダ
660日本@名無史さん:04/07/25 02:23
残ってるのがどんなもんだろうが関係なくウリナラにこじつけるんだろ
661日本@名無史さん:04/07/28 19:31
しかし、古代からの神宝を
いくつも継承してる天皇って
やっぱすごいや。
662日本@名無史さん:04/07/28 19:36
世界一長く続いた王朝なんて
ほんとすごいや
663日本@名無史さん:04/07/28 19:49
ほんとすごいよ。
古代の酋長レベルまで家系をたどれる
王家なんてないよ。
文化人類学的に見てもほんとに貴重。
将来、「天皇学」ができると思う。
664日本@名無史さん:04/08/01 21:17
古代朝鮮の新羅に突如現れた黄金文化。
北方騎馬文化の影響を受けて成立したその文化
の金冠には
なんと古代日本王権のシンボルであるマガ玉が!!
665日本@名無史さん:04/08/01 21:20
即位してなったに決まってるだろ
>>1は池沼か
666日本@名無史さん:04/08/01 21:26
たしかに
以前から記紀には南方的要素とともに
北方的要素の神話や話が伝わっていることが
指摘されていたが
667日本@名無史さん:04/08/07 17:21
金官加羅からやってきた傭兵隊長だろ>最初の天皇
668日本@名無史さん:04/08/08 13:18
↑いや、チョンの妄想はどうでもいいから。
669日本@名無史さん:04/08/08 16:33
>>667
詳しく聞かせてください。
できれば資料的根拠も
670日本@名無史さん:04/08/15 11:25
mL( ^∇^ )グッチャー!
671日本@名無史さん:04/08/15 13:08
>>662.663
世界一長く続いた馬鹿王朝なんて
ほんとすごいや
672日本@名無史さん:04/08/15 13:34
続くような仕組みだったんだから当然じゃないの?
天皇って王って感じしないよね。
673日本@名無史さん:04/08/15 13:38
王の王が皇帝
674兵隊@名無史さん:04/08/16 19:46
最初に日本に住んだこれだ!
675日本@名無史さん:04/08/16 21:19
記紀を読め。
特に神武記。

神武天皇を無視した古代史に喝スレ
を参照せよ。
676日本@名無史さん:04/08/16 21:24
天皇は泥棒の始まり。
677日本@名無史さん:04/08/17 22:09
半島から来た不法移民。
678日本@名無史さん:04/08/18 13:38
ヤタガラスはカラクニのイチ武装勢力
神話の通り彼らの助け無くして東征出雲滅殺は成りえなかった
679日本@名無史さん:04/08/18 22:21
>>667
> 金官加羅からやってきた傭兵隊長だろ>最初の天皇

加羅だったら中国系だな
680日本@名無史さん:04/08/19 14:11
>>679
発掘成果から、4世紀の金官王朝は扶余である可能性が高い。
681日本@名無史さん:04/08/19 19:28
4世紀が天皇の起源というのが定説なのか?有史重視で先史無視か。
682日本@名無史さん:04/08/19 19:30
>>680
発掘成果って、扶余系遺物が発掘されたってことか?
遺物で民族性を測ることが出来るのか?
683日本@名無史さん:04/08/20 09:26
>>681
三輪王朝が天皇の起源と見るならばそれは4世紀だ。金官王朝は三輪王朝と時期的に
重なるのだ。

>>682
木郭墓の作り方、埋納された武器、武装、馬具などが扶余との関連を物語ることと、
「民族性」とは関係ないだろう。
684日本@名無史さん:04/08/20 11:39
だろうな。そうならば武寧王は倭人という事になってしまうからね。
685日本@名無史さん:04/08/20 11:48
>>683
崇神168歳
垂仁153歳
景行137歳
成務95歳
仲哀52歳
応神130歳

こんな的外れな寿命を考慮に入れているのか?
686日本@名無史さん:04/08/20 12:14
天皇が扶余系だとすると、扶余系の高野新笠を軽視する記述はどう判断したら良いんだ?


687日本@名無史さん:04/08/21 13:55
>>686
天皇の死後、皇太后として遇された高野新笠を「軽視」したとはどんな記述を
指すのかわからないが、もしあったとしても、土着系同士で内部格差があるのと
同様に、渡来系同士で格差があってもおかしくはないだろう。

それに天皇が扶余系だとすれば、その扶余は金官であり、金官は満洲中部から
ヨクソ経由で半島南部にやって来た「本家」なのに対して、百済王家はそれより
先に別れた傍流である。この意味での格差はあって当然。
新笠が差別されたというより、新笠の由来する百済王家がもともと上記の理由で
倭王に対して頭が上がらないのである。
688日本@名無史さん:04/08/21 13:59
>>687
よく分からんな
689日本@名無史さん:04/08/21 14:00
金官は扶余だけじゃないだろ。
690日本@名無史さん:04/08/21 20:13
>>687
興味深いご意見です。
まったく素人でもうしわけないが
「金官」というのは
地名なのでしょうか?
691日本@名無史さん:04/08/21 23:39
>>689
金官は扶余だ、と言っているのは「金官王朝」のこと。
金官加羅の支配層が扶余で被支配層は倭人だ。

>>690
地名というより国名または王朝名です。
場所は現在の金海市を中心とした地域です。
692日本@名無史さん:04/08/22 00:00
>金官加羅の支配層が扶余で被支配層は倭人だ。

倭の前方後円墳はどう判断するのだ?すでに大和から渡っている証明ではないのか?
693日本@名無史さん:04/08/22 00:31
金官加羅=狗邪韓国
つまり倭韓2重国家であり、倭の一国として書かれている
694日本@名無史さん:04/08/22 00:35
葛城臣氏は加羅王族と言われているが、これはどう判断するのか?
695日本史@名無しさん:04/08/22 22:04
ローマ法王みたいなもんだろ。

初期だけであとは権力無かったから続いたわけで。

ローマ法王は今でも世界に絶大な影響力な訳だが、天皇・・・・・(゚Д゚)ハァ? だからな。

喜んでるのはウヨだけ。オナニー。
696日本@名無史さん:04/08/23 00:13
>>692
金官加羅の周辺には明らかな前方後円墳はない。
半島西南部には明らかな複数の前方後円墳があるが、これは後世のものだ。

>>693
3世紀までが狗耶韓国。3世紀末に扶余に征服されてからが金官加羅国。

>>694
葛城臣氏について知らないが、「加羅」と言ってもいろいろある。
金官加羅の盛期にその服属国であった諸国のなかで後に「**加羅」
または単に「加羅」と呼ばれる國々がある。
例えば「大加羅」。
697日本@名無史さん:04/08/23 00:23
扶余厨のスレになってるなw
698日本@名無史さん:04/08/23 01:38
>>695
以下コピペ

米国大統領が国賓を迎えるときの格式には
・空港でホワイトタイで迎える。
・空港でスーツで迎える。
・ホワイトハウスの部屋でスーツで迎える。
の3クラスがあるそうな。

もちろん国賓の格によって、迎え方を変えるわけだが
日本の総理は2番目の格式、韓国の大統領は3番目?だったとか。

で、ここからが、意外に思ってしまったのだが、1番上の格式が
適用されるのは、世界で3人で
・英国女王
・バチカンのローマ法王
・日本の天皇
だけだそうな・・・。
699日本@名無史さん:04/08/23 11:39
>>698
ハイハイ、親米厨さん。
700日本@名無史さん:04/08/23 12:18
>>698
トンガ王国や北朝鮮はどんな格好で迎えられるんでっか?
701日本@名無史さん:04/08/23 18:56
>>698
天皇は儀礼上総理大臣より上位なので、格式が上なのは当然。

ちなみに昭和天皇の大喪の礼の時の、外国からの賓客の席次は・・・

君主クラス>非君主の元首(大統領など)クラス>首相クラス

んな訳で、アメリカ大統領より、大平洋の某国の大酋長のほうが、
席次が上になった。
702日本@名無史さん:04/08/23 20:51
>>701
>アメリカ大統領より、大平洋の某国の大酋長のほうが、席次が上になった。
 ワ ロ タ
703日本@名無史さん:04/08/23 20:55
国際的な序列で言えばローマ教皇と天皇が最上位だな
704日本@名無史さん:04/08/23 20:56
天皇は日本におけるプリーストキングつまり神道の最高司祭
教皇はカトリックつまり真性キリスト教の最高司祭
705日本@名無史さん:04/08/23 20:59
>>703
プロテスタントやイスラム教徒やユダヤ教徒が、そう言うことを認めますか?
706日本@名無史さん:04/08/23 21:07
プロテスタントは後発だろ
707日本@名無史さん:04/08/23 21:15
イスラムには今、カリフが不在だからなー
アラブ諸国じゃ十年おきくらいにカリフ復活が話題になるらしいけど。
708日本@名無史さん:04/08/23 21:23
チベットが独立をはたしダライダマが国家元首に復帰すれば
世界三大権威だな
709日本@名無史さん:04/08/23 21:26
ダライラマだったw
710日本@名無史さん:04/08/23 21:32
世界三大珍獣が適当、ペテン師ばかり。
711日本@名無史さん:04/08/23 21:47
>>710
ここ行って馬鹿にして来い厨房
http://www.tibethouse.jp/
712日本@名無史さん:04/08/23 22:30
ダライラマとかローマ法王は国家云々と無関係に
宗教としての権威なわけだからチベット独立は関係ないのでは。
ローマ法王も同じく。バチカンがイタリアに併合されて領地を失っても
べつに権威じゃなくなるわけじゃないだろう。
713日本@名無史さん:04/08/23 22:38
世界のほとんどが宗教国家だぞ
アメリカも大統領が就任する際に聖書に手を当て
神に誓うしイギリスも王が即位するときは
国教寺院であるウェストミンスターで大司教から戴冠される
天皇に至っては自身が神道の最高司祭だ
714日本@名無史さん:04/08/24 06:45

ほんと、「我が宗派が一番」の宗狂国家ばっか。
715日本史@名無しさん:04/08/24 10:32
無理矢理神道を一つにまとめてその頂点を天皇にしてしまうスレはここでつか?
716日本@名無史さん:04/08/31 18:46
>国際的な序列で言えばローマ教皇と天皇が最上位だな

おまいらは
どういう色眼鏡で見ると
ローマ教皇と天皇が最上位なの?

天皇は一国の元首もしくは象徴

ローマ教皇は全世界のカトリック信者の総元締め。


ローマ教皇>>>>>>>>>>>天皇

なのは明らかだろ。
717日本@名無史さん:04/08/31 18:47
2chのウヨってキモイね。
718日本@名無史さん:04/08/31 22:26
>>716
色眼鏡で見てるのは君だね。
大なりとはいえ、一宗教団体のボス兼小国の王がそんなに偉いのが、どう「明らか」なのかね?
719日本@名無史さん:04/09/01 04:19
天皇と法皇を比べることが間違っていると思うが・・・
まず
天皇ってのは英語でエンペラー、つまり皇帝だ
皇帝ってのは複数の国を治めるもので、国王より格上(まあ皆知って居ると思うけど)

法皇ってのが良く分らんが宗教の長だろ?
そんなやつと比べれるのか?ってことだ。
720日本@名無史さん:04/09/01 05:09
>>719
教皇ね。法皇は上皇の出家した後の号
721日本@名無史さん:04/09/01 05:10
天皇は大祓やってるじゃん
722日本@名無史さん:04/09/01 09:06
>>719
天皇は何処の複数の国を治めているんかいな?
723日本@名無史さん:04/09/01 12:36
蝦夷熊襲吉備出雲琉球かつては海北も
724722:04/09/01 13:28
>>723
今、治める王がいないんじゃ〜、諸王の王(皇帝)ではないよナ。
725日本@名無史さん:04/09/01 14:48
では異民族に対する統治が長く続き同化してしまった場合は、皇帝から王に格下げしろと?
726日本@名無史さん:04/09/01 15:32
>>ALL

これが正解。

日本の天皇の起源あ自然信仰と卑弥呼だけでなく倭列島内で盛んに信じられていた巫術。
日本土着の民は皆、そういったものを強く信じていた。
だから政治にもその力やそれを利用して民をまとめることはできなかった。
これは日本列島どくとくの豊かな自然と恵まれた環境、そして台風や地震や自然災害の以上な多さから来ている。
現代でもその明瞭な四季と自然災害の多さは日本にはあるからわかるだろう。

今の天皇・天皇制もその名残というか今でも天皇には祈りをする役目があり行われている。
王とか天武天皇とかはそれを利用して政を進めた人たち。

根本の天皇の始まりは豊かで残酷な自然信仰と巫術。
いまでも神道である神社の巫女が巫術の字を使われているのは巫女の役目がそういった巫術的な要素にあるから。
727日本@名無史さん:04/09/01 15:52
↑そんなもんはただの酋長でもできること。
728日本@名無史さん:04/09/01 22:04
「これが正解」といって本当に正解がでてきたためしはないな。
729日本@名無史さん:04/09/02 02:36
神武がどないやって天皇になったか?そりゃ勝手に宣言したに決まってるやん。
「オイラ、今日から大王ね」ってな。
730日本@名無史さん:04/09/02 13:11
大和勢力は日向から来た侵略者
太陽信仰も物部氏が唱えていた日輪信仰が元ネタ
日本の太陽神が女性なのは大和勢力の有力巫女をあてがえただけ
大国主や出雲系の物部氏や蘇我氏は後に大和勢力下に収まったが
その結果出雲にも古墳が出現、それに反旗したのが一部出雲勢力
各地に逃げズーズー弁を伝えた時代の生き証人
731日本@名無史さん:04/09/02 18:09
>各地に逃げズーズー弁を伝えた時代の生き証人

ん?ん?ここをもうちっと詳しく!
おれはズーズー弁が今なお幅を利かせている土地の人間だもんだがら。
もうちっとそれについで詳しぐ教えでけんにがっし?
(もうすこしそれについて詳しく教えてくれませんか?)
732日本@名無史さん:04/09/02 22:56
じゅ
733日本@名無史さん:04/09/02 23:07
かくまうのも決死
 記事によると、6000人以上とも言われる朝鮮人が殺された関東大震災当時、
東京の下町でも、一般市民までがデマに躍らされ、凶行に及んだ。
だが、「自分が盾になる」と避難してきた朝鮮人一家をかくまった、勇気ある日本人もいた。
それから78年、当事者は既に故人となっているが、双方の親族や友人が集まり、
彼の勇気をたたえる記念碑の贈呈式が行われた、ということである。
 勇気をたたえるとあったが、実際、その当時日本人が朝鮮人を助けるのには、命賭けの勇気が必要だった。
震災の恐怖と流言により暴徒化していった自警団は、かくまうものへも凶器の刃を向けていったからである。

神奈川では同じように関東大震災当時、避難してきた朝鮮人の命を、自分の命を賭けて守り抜いた勇気ある警察署長がいた。鶴見警察署長、大川常吉である。
このところ神奈川県警は不祥事が続いていて、あまり褒めたくはないのだが、こんな立派な人もいたのだ、
という事実は決して忘れてはいけないと思うのでとりあげてみた。
 朝鮮人が日本に渡ってきた事情については先月号に書いたが、大震災当時、神奈川県にも多くの朝鮮人が住んでいた。
彼らは京浜の工場地帯の造成や職工、鉄道の建設工事などに従事していた。
大震災の直後から「朝鮮人暴動」の流言は広がり、混乱のなかで警察の機能もほとんどマヒ状態に陥っていた。
赤池警視総監は軍隊の出動と戒厳令の発令を要請。
これを受けて水野内務大臣は、2日に東京市と府下5郡に戒厳令を発令、3日には神奈川も戒厳地域となった。
734日本@名無史さん:04/09/03 01:27
>>698
真性厨房な質問だけど
天皇陛下って訪米したことあるの?
735日本@名無史さん:04/09/03 02:26
>>698
コピペを貼っただけの君に言うわけじゃないが、

ホワイトタイなどと夜の正装を空港でするのがまずおかしい。
他にも元になったコピペには誤りが多い。
タダのウヨ厨のデマだと思われ。

ちなみのそのコピペデマの発祥はここのスレシリーズ

皇室がある国はカッコイイ 第十五代 応神朝
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085715848/l50

今はそのスレですら「世界三大権威」とか「ホワイトタイ」もデマとされている。
736日本@名無史さん:04/09/04 00:20
>>729
実力のない者が勝手に宣言しても誰も相手にしないでそ。
737日本@名無史さん:04/09/04 02:22
>>734
あるよ
738日本@名無史さん:04/09/04 14:40
>>730
西都原の古墳のなかで最大はおさほ塚、めさほ塚だったかな。
で、そのうち一つは5世紀以降の中期タイプで、あと一つは削られているが
巻向タイプと推定される。
また巻向タイプ以前の、まだ前方後円でないのもたくさんあって、西都原は
古い時代から連続している、と私は理解しているのだが、そのへんのこと
を知っていたら教えてくれ。
739日本@名無史さん:04/09/05 00:09
>>737
昭和天皇ですか?
740日本@名無史さん:04/09/06 13:49
∧_∧
( ´-ω-)
( つ旦O
と_)_)
741日本@名無史さん:04/09/06 14:06
答えは簡単さ

単に沢山人を殺害した、若しくは殺害させた人間が最初の天皇だって事。

良く言うだろう。一人殺せば殺人犯百万人殺せば英雄なんだ。
つまり、歴代天皇(あえて、何代目までとは言わない)は大量虐殺を行った者達の
リーダーだった。
742日本@名無史さん:04/09/06 16:46
天皇組暴力団のボスが天皇っうことですネ。
怖い人が崇拝するのも納得。
743日本@名無史さん:04/09/06 21:03
最初の天皇は神武天皇。
天命により即位しました。
744日本@名無史さん:04/09/06 21:41
>>743
それは、誰が確認しましたか?
745日本@名無史さん:04/09/07 00:17
キリストの復活は誰が確認しましたか?
モーゼの出エジプトは誰が確認しましたか?
746日本@名無史さん:04/09/07 00:43
本当はなあ、俺が今上天皇のはずだった。
747日本@名無史さん:04/09/07 03:36
>>745
キリスト教、ユダヤ教の狂信者たち。
あ、なるほど。神武の存在を信じてるやつらもこの手の狂信者なのね。
748日本@名無史さん:04/09/07 03:45
>>747
モーゼの出エジプトは史実ですか?捏造ですか?
モーゼは実在?架空?

答えてみて。
749日本@名無史さん:04/09/07 21:15
「信じる」「信じない」のレベルで言われても…

「神武天皇が実在すると、かくかくしかじかの矛盾が生ずる。
ゆえに、実在ではありえない。」みたいな論証しないと。
実際、そのような論証は出来ないので、存在は否定できない。




750日本@名無史さん:04/09/11 07:03:34
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ          
 (   (  ・ω・)
  しー し─J  
751日本@名無史さん:04/09/11 11:27:08
>>739
そうだよ。昭和天皇がはじめて訪米した天皇
752日本@名無史さん:04/09/11 19:37:22
ま、全羅北道の出身の生粋の半島人だよな
753日本@名無史さん:04/09/11 19:44:35
>>748
神武の東征は史実ですか?捏造ですか?
神武は実在?架空?

答えてみて。
754日本@名無史さん:04/09/11 20:38:45
近年の考古学的発見からは
記紀は当時伝わっていた伝承を
なるべく忠実に記録しようとしたことが
確認できる
755日本@名無史さん:04/09/12 13:04:59
個々に伝えられてきた記録を、天皇や豪族の祖先と無理やり
関連を持たせた結果出来上がったの説話の集合体が記紀なのだろう。
756日本@名無史さん:04/09/13 05:38:18
↑どうして自分らと関係ない記録をもってたんですか?
757日本@名無史さん:04/09/13 21:36:47
天皇とは北極星のこと。
758日本@名無史さん:04/09/14 15:46:30
>719
日本しか治めてないけど。
759日本@名無史さん:04/09/14 15:48:59
天皇は日本国家が滅びれば消滅する。
一国の王に過ぎないから。

しかし法王は国家が消滅しようがカトリックがつづくかぎり
消滅しない。

つまり継続しそうで世界中の人々にその存在価値を
認められているのは法王の方である。


天皇は日本人にのみ認められている。
760日本@名無史さん:04/09/14 15:51:48
>741

そうだな。毛沢東もあれだけ同族を殺しておいて
いまじゃ中国人の英雄だからな。
この世界は非常識の塊みたいなもんだ。
761日本@名無史さん:04/09/26 20:00:17
最初の天皇は神武天皇で
最初の皇太子はのちの綏靖天皇のはずだが、
何を間違ったのか「古事記」か「日本書紀」には
神武天皇が皇太子であったことが記述されている。
おかしくないか?
762日本@名無史さん:04/09/26 20:10:54
神武天皇は応神天皇{余昆支}をモデルにして日本書紀編纂時に作られた架空の天皇。
実際の初代は祟神天皇(倭王’旨’{朝鮮名金首露王})と考えられる。
763日本@名無史さん:04/09/26 20:19:20
昔神武天皇みずから大伴、物部の兵どもを率い、中国のまつろはぬものどもを
討ち平らげ給ひ、高座位に即かせられて(昔神武天皇が自ら手下を率いて従わぬ
香具師らを皆殺しにして王位についた・・・)と明治政府が言ってる
764日本@名無史さん:04/09/26 21:48:44
765日本@名無史さん:04/09/26 22:32:38
>>761
ヒガミ鮮人の電波説。
766日本@名無史さん:04/10/20 05:10:35
とすると、縄文人ってこと?
767日本@名無史さん:04/10/20 23:43:33
>>766
弥生時代は前10世紀から。
神武天皇は日本書紀をそのまま信じたとしても前7世紀。
よって、縄文人ではありえない。弥生時代に入ってる。
768日本@名無史さん:04/10/23 00:52:43
重複

こちらへどうぞ
天皇総合スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1065882974/l50
769日本@名無史さん:04/10/24 02:15:13
>>768
そのスレはムリだろ。総合しすぎだってw
770日本@名無史さん:04/11/01 18:08:56
>>1
農民→首長→大王→天皇
771日本@名無史さん:04/11/01 18:24:24
>>1
泥棒→首長→大王→天皇
772日本@名無史さん :04/11/01 18:54:37
>>1
渡来人→首長→大王→天皇
773日本@名無史さん:04/11/01 19:14:13
弥生時代・環濠集落のボス猿
古墳時代・王さま
飛鳥時代・スメラミコト
774日本@名無史さん:04/11/01 19:16:50
>>1
渡来人=傭兵隊長→大王→天皇

>>773
弥生時代・弁韓の猿
古墳時代・傭兵隊長から王さま
飛鳥時代・スメラミコト
775日本@名無史さん:04/11/01 19:46:19
大和民族=渡来人
776日本@名無史さん:04/11/02 09:45:53
・映画監督のソクーロフ氏がボリショイ劇場オペラを演出(10/18)
http://www.russigator.ru/
世界的に著名な映画監督、アレクサンドル・ソクーロフ氏が2007年、ボリショイ
劇場でムソルグスキーのオペラ「ボリス・ゴドゥノフ」を演出することが発表された。

同氏は2006年、イタリアのスカラ座でもムソルグスキーのオペラ「ホヴァンシナ」
を演出することが決まっている。

ソクーロフ氏が3部作の最後に選んだ昭和天皇をモチーフにした最新作「太陽」は2月
公開の予定。
777日本@名無史さん:04/11/02 09:46:27
2月が待ち遠しい。日本公開はいつだろう?
778日本@名無史さん:04/11/02 10:03:20
日本の先祖の偉い人ありがとう。

天皇って言葉は、皇帝より全然格上のセンスだよね。
それに皇帝ってのは、天より選ばれた統治者のこと
天皇ってのは、 天の孫 で神の子のこと
天皇の方が偉いのは当然

国のシンボルの格として、中国より偉いってのがグット。
779日本@名無史さん:04/11/02 10:15:29
最初の天皇は神武=崇神。
九州邪馬台国の王だったが、
畿内物部王国と合併の際
西日本連合国家の王として擁立された。
780日本@名無史さん:04/11/02 21:17:03
電波しかいないのかよ、このスレは・・・・・
781日本@名無史さん:04/11/03 04:39:58
纒向都市の統治者、天さま。
782日本@名無史さん:04/11/03 05:51:00
どこかから来た連中が、元々いた自然崇拝の王族を殺すか無理矢理
一族に組み入れて出来たのが天皇なんじゃないか?
783日本@名無史さん:04/11/03 06:00:19
>>782
脅しで制圧、聞かなければ皆殺し、後は神として祭る→出雲。
784日本@名無史さん:04/11/03 06:18:46
祭っていると言いながらも、実態は呪いかけと鎮魂の両方じゃないの
か?
785日本@名無史さん:04/11/03 06:22:31
それに、天皇家は無理矢理組み入れた前の王族の血の権威も利用
してきたんじゃないだろうか?
786日本@名無史さん:04/11/03 06:52:18
だから、俺のような自然崇拝者にとっては一部自然抑圧派でもある
天皇家に対する印象は変わりつつある。これって宗教とも絡んでか
なり重要なテーマだけど、ほとんどの国民は知らないだろうな。
787日本@名無史さん:04/11/03 08:09:35
>>786
自然崇拝だの自然抑圧だの典型的な電波。
788日本@名無史さん:04/11/03 08:22:51
>>787
天皇と神道の関わりを知っている人にとってはこういう側面
は当たり前の話だと思っていたけど。宗教を信じろって言って
いる訳じゃないから、誤解しないでくれ。
789日本@名無史さん:04/11/03 08:34:13
先進国として様々な文化を伝えてくれた九州北部の渡来人の有力者を
中心に東進をして作られた国が日本の始まりであり、そのために象徴として
作られたのが天皇家。
天皇家は元々日本にいた王族ではない。
790日本@名無史さん:04/11/03 14:15:49
神武東征伝説なんか見ると、神武は弥生人に故郷を追われた縄文人じゃねーの?
農耕民は10年もあっちこっちふらふらできんだろ。
791日本@名無史さん:04/11/03 14:22:01
紀元前660年という年代は架空。
そもそも仁徳までのほとんどの天皇が百歳以上というのが事実ではない。
792ナガスネヒコ:04/11/03 16:22:44
イワレヒコの子孫よ、涅槃で待っているぞ
793日本@名無史さん:04/11/03 18:26:44
>>791
>仁徳までのほとんどの天皇が百歳以上

日本書紀や古事記みても「ほとんど」って事実はないようだがな。
794日本@名無史さん:04/11/05 00:23:06
>>791
そりゃ、伝説だもん。
795日本@名無史さん:04/11/21 00:24:17
       
796日本@名無史さん:04/11/21 00:46:40
>>791
昔と今の年齢の数え方の違いも知らないのに、他国の歴史を侮辱するんじゃないですよ。
797日本@名無史さん:04/11/21 01:00:09
日本の有力氏族の血統を統合させ、すべての本宗家となったのが天皇家だと思う。だからこそ権威の頂点にいられたんだろう。
798日本@名無史さん:04/11/21 01:33:44
大海人「皇子」が内戦に勝って実権を掌握した後に、
自分の地位のことを、「今日からオレは天皇だ」と
宣言したのが始まりだよ。
799日本@名無史さん:04/11/26 12:46:39
天皇のルーツの話しになっています。
【教えて】皇室の存在意義【下さい】part30
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1100612865/

援護お願いします
800日本@名無史さん:04/11/26 12:59:25
教育勅語(現代語訳)
俺様いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の天照大神が、日本の国を作ったって事は
すげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。
この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、良くやってくれた。
俺の帝国日本がグレートなのは、この良く出来たシステムのお陰ってわけだ。
教育ちゅーもんの根本もそこに有る。

お前ら臣民は、放っておくと何やらかすかわかんねえから、オヤジやオフクロの言うことを良く
聞いてだな、兄弟喧嘩とかは程々にして夫婦でゴタゴタを起こすのはもってのほか、フェミニストは死ね。
ダチを大切にして、お互いに協力し、よく勉強して、産業を強くして、俺様の帝国を内側から強力にしろ。

いいかお前ら、俺様の決めた憲法は絶対に守れ、俺様の決めた法律もだぞ。お前らは忠実な
犬の何倍も忠実でなくてはならない。犯罪とかやるんじゃねーぞ。万引きもコソ泥も許さん。
俺様の政府やお役人様には絶対逆らうんじゃねーぞ。 もし俺様の帝国が外国とドンパチ
やるときは、俺様の忠実な兵士として捨て駒になる覚悟で死ね。そうして俺様のグレートな帝国
に貢献しろ。俺様と俺様の偉大な家系のグレートさを世界に思い知らせろ。

いいか、お前らの祖先は先祖代々、俺様の先祖の下僕だ。そういう奴隷根性を発揮して
俺様に忠実 に生きるのは当然のことだ。それがお前ら下賎の輩にふさわしい生き方だ。
以上述べた事は、俺様の先祖が決めたことで、ずーっと昔から決まっていた仕組みだ。
これは今も変わらない。

このシステムは世界にあてはめても間違いの無いことだ。世界中の人間はすべて俺の下僕だ。
つまり世界征服も視野に入っているって事だ。すげえだろ?俺のこと尊敬するだろ?
だからな、おまえら臣民は、俺様の教えを片時も忘れず、俺様への忠義に励め。

明治二十三年十月三十日
睦仁 [印]
801日本@名無史さん:04/12/04 17:31:41
アーそんな風に、言われたら、

俺は喜んで帝のために生きよう
802日本@名無史さん:04/12/04 17:41:41
>>800 そのコピペ
前半は比較的真面(?)に訳しているが、後半はデタラメだな。
803日本@名無史さん:04/12/04 18:26:04
最初の天皇(大王)は畿内の各部族が共立して立てた。
10代崇神のとき、崇神の力が強く、王位が世襲される
ようになった。応神、継体、天武のところで
王朝は変わってるけどね。天智系の血統に戻ってからは
万世一系。
804日本@名無史さん:04/12/04 19:05:48
卑弥呼=ヤマトトトヒモモソヒメならば、
男子の大王(天皇)は必ずしも君主ではないけどね
少なくとも対外代表ではない。
805日本@名無史さん:04/12/09 13:31:06
天智と天武は兄弟だし、その兄弟は継体の子孫だし、継体は応神の五世孫。

ぜんぶつながってるじゃんよ。万世一系にな。
806日本@名無史さん:04/12/25 21:41:08
問題は、愛子の次だよ。

愛子が皇族以外と婚姻して子をもうければ、
皇族以外の他家の子となるわけだが、
まさか即位させるんじゃないだろうな?
807日本@名無史さん:04/12/25 21:43:45
>>800
ラオウみたいでかっこいい!
戦前の日本があれほど戦えた理由もわかる。
808日本@名無史さん:04/12/25 21:44:41
超笑える
809スレ主1様:04/12/25 23:08:10
崇神王朝までは共立して王をだしてただけだろ。
応神王朝から世襲化されたように思う。
神武東征=応神東征で、大和朝廷の真の祖は応神。
記紀を編纂するとき、万世一系の建前を守るために
応神より前もあたかも血のつながりがあるように
見せてるだけ
810ゴジンム:04/12/25 23:09:47
おっかしい(w
811日本@名無史さん:04/12/25 23:36:42
>>805

どちらにせよ皇統は途絶えていないわけで、皇族間での争いだから問題ないよねえ。
万世一系じゃないっていう人の主張は要するにアレじゃねーのかな、皇位継承が一子相伝していないってことを言いたいんじゃないかな?
それならなんとなく兄弟間、従兄弟間の継承は一系ではなく
二系統とか三系統だ!っていう主張もなんとなくわかる気がする。
812スレ主1様:04/12/25 23:40:42
天智と天武は異父兄弟だっていうのは常識だぞ。
天武に皇位継承権はなかったよ。
継体も単なる福井の豪族で、武烈天皇が愚かだったから
見るに見かねて朝廷の高官たちが無理やり天皇にしただけ。
天武が編纂した記紀に天武の生まれた年が書いてないのは
どういうわけよ?継体ってつながってるという意味の
名前をわざわざつける意味は?
813ゴジンム:04/12/25 23:50:10
皇統は萬世一系。まさに、天津日嗣は天壌無窮なり。
814日本@名無史さん:04/12/26 00:26:50
舒明天皇と宝皇女(皇極天皇)の子供が
長男・中大兄皇子(天智)
次男・大海人皇子(天武)
長女・間人皇女

でなかったっけ?(母方ですら皇族で天皇になっているから異父同母でも問題ないが)
天武は舒明三年?生まれということになっているが、生年月日が記紀で記されないのは
なんらかの事実を隠蔽したに違いないと、貴方は解釈しているようですが
よろしければ、もう少し詳しい話をしてもらえないでしょうか。
815日本@名無史さん:04/12/26 00:36:10
ちなみに宝皇女(皇極天皇)は敏達天皇の長女で、
高向王と結婚して漢皇子を産んでいる。
夫の死後してから、
舒明天皇と結婚して、中大兄皇子(天智)・大海人皇子(天武)・間人皇女を産んでいるから、

漢皇子(父・高向王)と
中大兄皇子、大海人皇子、間人皇女とが確かに異父同母なのは確かに常識ではありますが。
816日本@名無史さん:04/12/26 13:52:09
不幸な事実誤認だったのさ・・・
817日本@名無史さん:04/12/26 19:28:13
あげてもいい?
818日本@名無史さん:05/01/02 22:00:33
前スレ
■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■
http://mentai.peko.2ch.net/history/kako/1003/10036/1003669384.html
819日本@名無史さん:05/01/03 16:40:22
>>815
>宝皇女(皇極天皇)は敏達天皇の長女...
通説では、敏達の曾孫のはずだが。
敏達−押坂彦人大兄皇子−茅渟王−宝女王。母は吉備姫王。
820日本@名無史さん:05/01/04 14:14:27
>>642
>闕史八代も、王どころか、地方の一首長程度だった可能性...
うん、ムラの村長くさいね。近所に、葛城王とか磯城王とかいたんだろうね。
821日本@名無史さん:05/01/04 15:42:14
やがて熊女は玉のような男の子を生みました。その子は神壇樹の下で生まれたので

檀君王検(タングンワンゴム)と名づけられました。

檀君王検は、はじめて半島に国をたてました。

紀元前2333年10月3日のことです

都を平壌(ピョンヤン)に定めました。紀元前2333年10月3日のことです。

檀君王検は1500年間国をおさめて、1908才まで生きたそうです。

韓国の人々は今も檀君ハラボジ(おじいさん)と親しくよび、毎年10月3日の
開天節にはせ盛大に建国を祝います。

「韓国五千年の歴史」というのはこの檀君神話にゆらいしています。
822日本@名無史さん:05/01/04 22:36:06
■ブッシュ親子の自作自演テロ69部■@2チョンネル鮮人掲示板

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100696094/l50


700 名前: richardkoshimizu 投稿日: 2005/01/04(火) 11:17 [ mJcrTFD2 ]

朝鮮ヤクザの保険金殺人を手伝った警視庁創価警官

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/l50
823日本@名無史さん:05/01/06 11:58:35
僕だけで天皇になったわけじゃないですから
824日本@名無史さん:05/01/19 03:54:06
縄文時代には熱帯ジャポニカによる稲の栽培が日本でも行なわれてるね。
さらに縄文末期には温帯ジャポニカも導入している。

混在して植えていた跡も発見されており、
従来の『弥生時代に外からやってきた人が稲を持ち込んで支配』説は崩れさった。
825日本@名無史さん:05/01/21 20:38:50
>>806
ミトコンドリアの遺伝子は母系のみ引き継がれる。
天皇家の血という意味では、女系のほうがいいのでは。
826秋花水:05/01/21 20:53:42
過去レス読むの断念してカキコするのですが、天皇(大王)の沿革は諸説ありますが
@豪族連合体の盟主説(大王は豪族の第一人者に過ぎない)
A祭司説(鬼道に通じた一族が豪族間の仲裁を行っていた)
B渡来人説(大陸から渡ってきて豪族たちを支配した一族)

以外に何か面白そうな説はあるでしょうか?
それから皆さんはどの説を支持していますか、ちなみに私は@説です。
大和に根拠地を持っていた豪族が次第に他の豪族を体制内に吸収していったのだと思います。
827日本@名無史さん:05/01/22 04:47:40
スレ見てたらダウン症いた?とか書き込みあったから、ついでだから書いとく。

天皇家は古来、近親相姦に次ぐ近親相姦で、その家系を続けていた頃もあるが
遺伝的には、近親相姦による子供について、2,3代とかでは障害を持つ
子孫が出る確率が高いそうだが、なぜか10世代辺りを超えると初代より
優秀な遺伝子が生まれるそうです。

そういった事例から、今の天皇家はその遺伝子を究極にまで高められた
存在なのかもしれません。

ていうか、家系図だけでも2600年も続いてる家系って素直に
凄いと思わないか。

外国だと政権交代時に、ほぼ前政権者は抹殺されますからな。
非道な先祖とか言うが、シナとかの王族のほうが残酷極まりない
ことやってるがな。特に女性権力者とかな。しかも、そういった奴
の子孫は途絶えてるし

日本は物持ちがいいから、古来の文化的遺産とかよく残ってるものが多い
シナとかだと王朝交代時に、前の文化とかは徹底に弾圧したりして、失って
しまってるものが多い。
逆に日本に保存してあった、シナからの伝来物から、昔のシナのことが分かった
ことが多いし。向こうじゃ全部燃やしちゃったりして、残ってなかったり。
828秋花水:05/01/22 06:22:06
>遺伝的には、近親相姦による子供について、2,3代とかでは障害を持つ
>子孫が出る確率が高いそうだが、なぜか10世代辺りを超えると初代より
>優秀な遺伝子が生まれるそうです。
その話はどこかで聞いた覚えがあります。
というのは、医療が発達していないと、劣勢遺伝子を持った子は成長せずに死んでしまうため
何世代も重ねていくうちに劣勢遺伝子がほぼ完全に駆逐されてしまうそうです。
ただ、これは奇形が生まれづらくなるという話で、「優秀な遺伝子」とは少し違うかも知れません。
829日本@名無史さん:05/01/22 06:24:36
>>826
それはその三つが相互に矛盾してるわけじゃないから、
その三つのうちどれとどれを肯定しどれとどれを否定するかで
計八通りの説にわかれるんじゃないのか?
830日本@名無史さん:05/01/24 15:47:21
>>828
劣性は能力的に劣るという意味ではない。
831日本@名無史さん:05/01/26 06:36:24
現在一般庶民で祖先に神武天皇を持ち、きちんと語り継がれてきた人はどのくらい
いてどういう苗字を冠しているのか知りたいな。私のところの苗字はつながりを
示すものだけど。
832日本@名無史さん:05/02/05 17:47:32
>>831
つうか日本の場合結構苗字変わるじゃん
今も続いてる可能性は低いと思う
鳥居立てただけで藤原って苗字もらえる
国だったんだから
833日本@名無史さん:05/02/11 05:01:24
藤原なんて安い苗字はイラネ
834日本@名無史さん:05/02/22 22:45:54
>>833
高貴なのに、おまえ失礼すぎ
835日本@名無史さん:05/03/12 18:45:35
いままで天皇のなかにダウン症いた?



836日本@名無史さん:05/03/12 18:53:54
珍は何処からきたかしら♪
あの山越えて海越えて、唐国捨ててやってきた♪
837日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 16:13:05
ほかの板がみんな皇紀になってるけど、ここの管理人を見損なったよ。
韓国の檀君紀年を笑えないねもう。

838日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 17:44:12
>>837
全部ネタだぞ。皇紀になってるのは一部。
839日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 20:26:30
バカはほっとけよ。
840日本@名無史さん:2005/04/16(土) 00:05:12
皇紀をバカにするやつは、西暦だってバカにすべき。

どちらも、途中から使われだしたのは変わらない。
841日本@名無史さん:2005/05/05(木) 20:41:48
世の中で通用しているか否かの違いはあるだろ。
842日本@名無史さん:2005/05/05(木) 21:22:08
最初の天皇は自分が天皇だと思ったことは一度もないだろうよ
土人の酋長くらいの意識はあったかもしれんが、後の時代になって
かってに天皇にされちまって迷惑してるだろうよ
843日本@名無史さん:2005/05/05(木) 22:02:59
土人の酋長だと思ってたのは
ナガスネヒコとかエウカシ・オトウカシ・エシキ・オトシキと
言った連中。即位後のイワレ彦はそれらとは違う
844日本@名無史さん:2005/05/05(木) 22:52:40
天皇は泥棒の始まり。
845日本@名無史さん:2005/05/05(木) 23:28:55
外交上の宣戦布告を含む条約が、天皇の名によってなされたからと言って、
「昭和天皇自らが、真珠湾攻撃を企画立案した」などと言う論説は、日本の伝統的な政治形態を理解せず、
当時の日本の国家体制が戦時体制とはいえ立憲君主制であったことを故意に無視した欧米の暴論である。
 一方、ご自身の生命の危険をも顧みず、唯お一人で終戦の決断を下された大いなる勇気と誠実さは、
永遠に昭和史に輝く史実であり、我々日本人がいつまでも心に留めておくべきである。
846日本@名無史さん:2005/05/06(金) 08:27:28
>>845
>ご自身の生命の危険をも顧みず、唯お一人で終戦の決断を下された・・・

ばかたれ!朕カスが最後まで終戦に反対した為に、原爆落され、日本全土焼け野が原にされたんだろが。
847日本@名無史さん:2005/05/06(金) 20:09:54
これ見て思ったんだけど、自分の子孫が数千年後の未来では
太陽系を統一している君主に。そしたらのほほんとして暮らしていた
自分がもしからしたら「初代皇帝の皇帝の祖先」として
崇められていたりしてw

少なくとも初代天皇の父当たりも同じような感じだったりしてw
848日本@名無史さん:2005/05/06(金) 22:55:40
>847
安心しろ。
君のようなキモオタは子孫残せんから後世左様なことで崇められることはありえん。
849日本@名無史さん:2005/05/14(土) 14:57:24
age
850日本@名無史さん:2005/05/20(金) 13:04:19
保守
851日本@名無史さん:2005/05/20(金) 13:28:08
日本国王だと日本だけ支配していることになるからな。

当時、日本は朝鮮も支配していたから、アジアを統治する王として天皇と名乗ったわけだ。
852日本@名無史さん:2005/05/20(金) 16:16:13
朝廷を分かり易く説明できるひといますか?
853日本@名無史さん:2005/05/20(金) 17:33:59
>>852
現代語だと「王朝」に近いかも。
854日本@名無史さん:2005/05/20(金) 18:47:44
結局、どうやって王が生まれたのかってことだよね。
山賊やら地主やら村やら国やらと大きくなって、うまく、大陸の文明を道具として利用したのが大和朝廷なんじゃないのかな。
855日本@名無史さん:2005/05/20(金) 21:30:57
<853
<854
サンクス。
でも歴史の本とか見ても朝廷という言葉だけで、どうゆう人たちだったのか
って言うのが見えてこないんだよ。勉強不足ですまん。
856日本@名無史さん:2005/05/23(月) 18:07:08
天皇は泥棒の始まり
昔、国泥棒。 今、税金泥棒。
857日本@名無史さん:2005/05/23(月) 22:21:28
>>852,>>855
いつの時代の朝廷かによるだろ。
858日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:23:38
最初の天皇は神武天皇だと思うんだが、そのころに朝廷はあったのか?
最初の朝廷は、聖徳太子の時代ではないのか?誰か教えて!
859日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:41:22
君主がいて王朝があれば必然的に朝廷もあるだろ。
860日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:44:10
朝廷とは君主の宮殿の南側に作られた広場で
上級貴族(家臣団)が会議をしたり重要な儀式をする場所。
転じて、その政権そのものをさす。

したがって王朝が存在すれば必然的に朝廷も存在するし
その政権をさすという意味では「王朝=朝廷」で問題ない。
861日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:27:38
ウーム・・・しかし今まで誰もクーデターなど起こさず、
ずーっと存続してるのがスゴイ。
戦国時代でさえ、天皇系統は別格だっだのかね
862日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:45:21
少年少女日本の歴史では「朝廷」と言うようになったのは、朝早くから
会議(朝議)を開いていたからみたいな書き方をしていた。
863日本@名無史さん:2005/05/24(火) 23:09:54
>861
ほとんどの日本人にはクーデター&反乱で皇室を滅ぼそうという意識がなかったのでは?
(例外は足利義満、織田信長)

大陸の中国は周辺諸国の侵入を受けて、王朝が何度も変わったから、
王家でさえ転覆の対象になった。
しかし日本は侵略されたことがないから、
皇室を転覆させた事例が(一応)なく、そういう意識が育たなかった。
皇室はまぁおいといて、それより下で幕府を開こう、という考えだったと思う。
決定的なのは神道が皇室に深く関っていたから、
皇室は一種の信仰対象だったと思われる。

仮に元寇で日本が征服されて皇室が一旦なくなっていたら、
その後はクーデターの対象になったと思う。

864日本@名無史さん:2005/05/25(水) 00:08:32
信長は朝廷と天皇を自分の安土城内に転居させようと計画していたけど滅ぼそうとしたことはないよ。
865日本@名無史さん:2005/05/25(水) 00:17:27
外国に対抗するために天皇とゆう統制者を立てて国家形成を進める
一面はあっただろうね。
侵略されそうになったことはたくさんあっただろうし。
関係ないけど桓武天皇は歴史上三本の指に入るすばらしい天皇だと思うな。
866日本@名無史さん:2005/05/25(水) 01:08:05
そりゃ、倭人と違って高い文化を持っていたからだろ王。
867日本@名無史さん:2005/05/25(水) 08:58:55
天皇を島流しにした北条雅子は偉い。
マッカーサーも見習え!
868日本@名無史さん:2005/05/25(水) 11:29:45
後鳥羽天皇を島流しにしたのは北条義時な。
869日本@名無史さん:2005/05/28(土) 18:19:16
>>862
そりゃ古代中国での「朝廷」の語源だ。日本で「朝廷」といってるのは
中国から輸入した言葉。

君主のすんでいる宮殿があって、その東に「宗廟」、西に「社稷」を祀る。
北には後宮(大奥)、そして南には朝廷。この朝廷は春秋時代の国々がまだ
都市国家だった時代の名残で、古代ギリシアのポリスにおけるアゴラ(市民集会)
のようなものだったといわれる。朝に都市国家の重要な会議をおこない、
午後からはそこは市場(バザール)となる。市場に集まった人たちが定住
するようになって共同で城壁を築いたのが都市国家の起源。
870日本@名無史さん:2005/05/29(日) 00:18:24
古代の王は

虐殺とレイプや略奪で支配を確立し、
謀略裏切りとカルト的な脅迫で支配を継続した。
871日本@名無史さん:2005/05/29(日) 22:45:03
なんで天皇を島流しにできたのか?大義名分ないし。
872日本@名無史さん:2005/05/30(月) 22:12:48
島流しになった天皇として有名な淳仁天皇は、先代の考謙女帝のプライベートに対し口を挟み、女帝の怒りに触れたのが原因。
873日本@名無史さん:2005/05/30(月) 23:49:37
まあ、今の朝鮮人とは違う民族だろうが、縄文人とはもっとずっと違った
民族だろう。古事記や日本書紀では縄文人は人として扱われてないな。
ナガスネヒコは縄文系で、ニギハヤヒは天皇家が来る前にいた
先住の渡来人だろうな。
874日本@名無史さん:2005/05/31(火) 00:40:23
昔の朝鮮人とも違う。
昔の朝鮮人は縄文人に近い種族。
弥生人はブリアート〜モンゴルあたりから南下して、
満州、朝鮮半島を素通りして九州北部に上陸。
人口爆発を起こして西日本一帯に広がっていきながら、
在来種と混ざって大和民族が形成されていった。

その後、朝鮮半島は華北人の植民地に。楽浪郡支配が400年にも
及び、次に満州東部から高句麗人に侵略され、在来種は華北と満州の
血に消されていきながら朝鮮民族が形成されていった。
875日本@名無史さん:2005/05/31(火) 02:20:18
っていうか、祖国を追われて十年もの長きにわたって部族を率い、逃亡生活を送ったことからも、
神武日王が狩猟採集民である縄文人なことは明白なのだが。
876:2005/05/31(火) 02:48:46
はぁ?
877日本@名無史さん:2005/05/31(火) 05:53:48
大王が天皇として神様に祭り上げられた事で変な構造が生まれた
人間であるにもかかわらず神様に祭り上げられた事で天皇は現実世界から乖離し実権を失った
下位ものは天皇を祭り上げることで実権とその正当性を得た
神からのお墨付きをえるという、時の覇者にとって超便利な仕組みが生まれた
それは現在も続いている
象徴と言うあれだ
878日本@名無史さん:2005/06/01(水) 09:26:14
権威(神話)と権力(カネと暴力)の二重支配体制はもう不要だね。
879日本@名無史さん:2005/06/14(火) 09:30:14
一本化すべきってこと?
880日本@名無史さん:2005/06/14(火) 11:03:00
大政奉還かよw まだその時じゃないだろ。
881日本@名無史さん:2005/06/19(日) 13:42:59
大政奉還?天皇は人間宣言してるはずだが?それに聖性権力と世俗権力が
分離するのは近代国家の常識だぞ。
882日本@名無史さん:2005/06/19(日) 14:49:49
おいおい、神権と王権をごっちゃにしているよ。

天皇はカリフやファラオのような神聖首長ではなく、
「人間の国を代々治めてきた人間」。いわば一人のキングやエンペラーに過ぎない。
でも実は本朝開闢以来、長い間そうであったわけで、

統治者であるキングやエンペラーが執政することは当たり前であるなかで
実際に統治における政務を行う執政府(幕府・日本政府)に委託するなら委任とか貸与、
執政府に政権を返上する場合は奉還と言っているに過ぎないのであって
人間宣言すると奉還ができないということはありえない。
883日本@名無史さん:2005/06/19(日) 14:51:51
>>882 訂正

×執政府に政権を返上する場合は奉還と言っている
○執政府が政権を返上する場合は奉還と言っている
884日本@名無史さん:2005/06/19(日) 15:35:26
存在が確実な最初の天皇ってだれよ?

あとヤマトタケルは実在しない?
885日本@名無史さん:2005/06/19(日) 16:06:55
どこの地域でもいつの時代でも
王や酋長は

暴力でリーダーになる
886日本@名無史さん:2005/06/19(日) 16:37:39
>>884
九代天皇だった気がする。
887日本@名無史さん:2005/06/19(日) 17:40:47
合衆国の大金持ちは、泥棒貴族と言われたヴァンダービルトのように、19世紀ピストル
や暴力団を雇って財を成していったのだそうである。一種の荒くれ者、無法者である。そ
れが時代を経るに従い、精練され、欧州の財閥と婚姻関係を結び、貴族王族とも関係を持
つことになる。ここに1998年時点での合衆国の大富豪たちの資産価値が載っている。
石油王ジョン・D・ロックフェラー22兆7520億円/鉄鋼王アンドリュー・カーネギー12
兆600億円/鉄道王コーネリアス・ヴァンダービルト11兆5080億円/ホテル王ジョン・
ジェイコブ・アスター9兆3600億円/メディア王ビル・ゲイツ7兆4040億円。ビル・ゲ
イツがいくらすごいからといっても、合衆国の財閥に比べたらまだまだというところであ
る。
これらの資金が世界の経済を支配しているので、日本のこのバブル崩壊も彼らが仕組んだ
罠かもしれない。
いま日本の株価の低迷につけ込んで、禿鷹ファンドが乗り込んで盛んに荒らし回っている
が、これらの金主はこれら財閥であるという。彼らは表には出てこない。
「財閥ファミリーはいつの時代でも天文学的な財産が社会から痛烈な批判を浴びる場に置
かれている。その批判を免れるために、陰に隠れるための時代的看板として、メディアの
矢面に立つ何者かの存在が必要になる。ウォール街のプレーヤーたちはその楯としての役
割もおおせつかった」だったら孫やホリエモンも合衆国大金持ちの単なる操り人形かもし
れない。小泉の役目は郵便局とその預金を合衆国の金融機関に安く譲ることな気もする。
888日本@名無史さん:2005/06/20(月) 15:31:10
>>886だとしたらヤマトタケルは実在すんの?

伝説だといわれているが。
889日本@名無史さん:2005/07/06(水) 01:53:36
実在するよ。
890日本@名無史さん:2005/07/06(水) 02:00:13
>>888
>ヤマトタケルは実在すんの?
しません。
891日本@名無史さん:2005/07/06(水) 16:21:04
ヤマトタケル伝承は存在する。
しかし過去の人間は過去の歴史の中にしか存在しないわけだから
ヤマトタケルが存在したといってもそんなに間違いではない。
892日本@名無史さん:2005/07/06(水) 22:24:13

落ち着いて自分の書いたもん読み直してみなさい。
893日本@名無史さん:2005/08/06(土) 21:28:34
読んだよ
894891:2005/08/08(月) 03:49:36
>>893
誰だよ、もまえはw
895日本@名無史さん:2005/08/08(月) 04:06:54
>>894

>>891>>894=ヤマトタケル
>>893=ヤマトタケル伝承
896891=894:2005/08/10(水) 05:43:21
>>893=>>895
意味がわからん。もれはもまえではない。
897世界平和を願い続ける地球市民☆:2005/08/11(木) 18:54:14

社民党に愛と平和の一票を!!


民主党も自民党も改憲派です!!!

地球市民の皆さん!  忘れてはいけません!  真の護憲派平和主義政党は社民党だけです!

民主党も自民党も改憲派です!!!


民主党もその本質は自民党と同じ平和憲法を破壊する反動右翼政党です!!

地球市民は平和を死守するために民主党と自民党による2大政党化を断固として阻止しなくてはなりません!


今回の選挙では社民党の議席が無くなってしまう危険性がかなり大きいのです!!



平和護憲派政党・社民党を廃した民主党と自民党による右翼2大政党政治の成立を阻止するために社民党に投票して下さい!


愛と平和の尊さを忘れていない地球市民のみんな!! 社民党に一票を!!
898日本@名無史さん:2005/08/20(土) 07:27:31
◆山口県田布施町麻郷の大室さん
橋本龍太郎氏の祖母大室ヨネ(米)の父大室庄吉の兄大室寅之祐(東京明治天皇)
についてお話します。
そもそも、田布施町のタブーについて(この事)(大室寅之祐について)は、
田布施町麻郷の古い人間なら500%知っている事実で、佐藤栄作、岸信介すらわ
かっていたが、うちの爺さんが「大室家が南朝光良親王の末裔で500年以上続いて、
しかも寅之祐が大室家24代目なんて嘘だ!」と言ってた。始め意味が分から
なかったが本質は、

A寅之祐の大室家が本当に南朝後醍醐天皇の玄孫光良親王が1400年に吉野から
麻郷に亡命して大室姓をなのってから24代も続いているのか? 

B本当に寅之祐の実の父は大室弥兵衛なのか? と言う事であった。

その後の調査で実はAに関しては、大室家(後の大室家)は1800年頃から始まり、
文政時代に初代大室家当主が死去(系図には大室家初代某の父は麻郷某と
いうかかれ方してる。)(妻は1830年8月9日死去)。2代目大室文右衛門が家督を
継ぐ。同時代に大室家は村の大庄屋となり家が繁栄した。同じ頃頼山陽によって、
大室家の家系図が整備された。文右衛門の妻は1827年8月2日に死亡。
子は1827年10月9日に早死してしまう。そこで大室又兵衛(1789年3月29日生れ)の
息子大室弥兵衛(1813年6月14日〜1879年)が文右衛門の娘ハナ(1815年12月5日〜1903年2月1日)
と結婚し大室文右衛門家(大室本家)の養子に入って大室本家3代目として家督を
継ぐ。ハナと弥兵衛との間に子供が2人できたが一人目は1849年4月14日に早死し
2人目は1853年に同じく早死してしまった。(以上地家の西円寺の過去帳による)

(※だから、大室寅之祐の代で、大室家4代目にあたる。)


899日本@名無史さん:2005/08/20(土) 07:28:12
Bに関してはこれを踏まえ、本当の所は、苗字も無い海賊某の息子作蔵が地家吉佐衛門(1840年3月12日没)の養子となり「地家」姓を賜る。
地家作蔵となのり田布施町麻郷地家に住み着いた。1843年頃、興正寺昭(ショウコウ)坊(照景?)と娘スヘが田布施町麻郷地家の西円寺に
京都浄土真宗興正派、興正寺からやってきた。(興正寺昭坊は興正派門主一族)やがて地家作蔵(生年月日は不明〜1887年4月24日)
と興正寺基子(SUEKO)=スヘ(1831年5月1日〜1855年11月20日)が1844年頃結婚する。スヘが満13歳頃の時である。作蔵(1824年生まれか?)
と結婚した1年後、スヘ満14歳の頃、第一子(男児?)をもうけるが1845年12月15日に1歳弱で病死した。その後スヘは
長女ターケ(1847年4月14日生まれ)を出産。1850年1月10日(戸籍では庄吉の誕生日になっている)に
戸籍名寅吉(普段使う通名は虎吉。後の大室寅之祐の明治天皇)をスヘの実家の西円寺にて出産。
この頃(1849年頃)作蔵が西円寺の東隣の麻郷「地家」に家を建てる。だから戸籍を作る時、「地家」の地名を苗字にした。
(「地家」とはそもそも村の中心地と言う意味)
1852年12月8日(戸籍では寅助の誕生日になっている)戸籍名庄吉(通名は省吉)出産。
1854年2月29日に戸籍名三男朝平(通名は浅平、浅蔵とも)出産。(俺の高祖父)




900日本@名無史さん:2005/08/20(土) 07:29:53
>>その後、1854年の春頃(4月頃?)に作蔵とスヘが離婚。
長男寅吉、次男庄吉をスヘが引き取り、多分西円寺の実家?へ戻る。
大谷(興正寺)昭坊(照景?)の家か?? (京都には帰ってないであろう)
長女ターケと3男朝平は作蔵が引き取る。その後、作蔵は某女性と再婚する。
(作蔵の後妻某は明治4年9月1日死去)1855年1月?頃
(祖父の記憶では寅吉がかぞえ6歳の時)大室弥兵衛とスヘ再婚。
スヘは大室弥兵衛の2号となる。(弥兵衛の本妻は前に書いたとおり大室文右衛門の娘ハナ)
地家寅吉は大室寅吉(後の大室寅之祐明治天皇)に。地家庄吉は大室庄吉となる。
1855年11月頃、大室弥兵衛とスへとの間に大室寅助が生まれたが直後、
スヘが産後のひだち悪く肺結核で死亡。(1855年11月20日没)
(西円寺池で入水自殺か?大室近祐説) 寅助の方も1857年6月22日に1歳数カ月で病死。
文政時代に初代大室家当主が死去してから4代目と思われる大室寅助死去により大室家断絶。
大室本家は実質作蔵の息子たちにのっとられた。(大室家に海賊の血が混入してガラが悪くなった)
そこから先は、鹿島昇著、新国民社刊『裏切られた三人の天皇 ── 明治維新の謎』に書いてある通りなので省略。
1863年8月18日の政変により長州尊攘派、七卿とともに京都より追放される。そのため朝敵となった長州藩在京勢力は
三条実美ら七卿をともなって長州麻郷の大室家に落ち着いてかぞえ14歳になったばかりの寅吉を見て喜び滞在中非常に
かわいがって日々をすごしたという。(1863年8月〜9月頃)その後1863年寅吉は奇兵隊に参加。
1863年から1864年まで伊藤俊輔が大室家に立ち寄るようになった。

901日本@名無史さん:2005/08/20(土) 07:31:07
1865年1月寅吉かぞえ16歳の時、錦の旗と南朝の首飾りをつけマンジュウを作りに
行くと言って萩へ行き高杉晋作による功山寺挙兵に参戦。見事に勝利する。
弟の庄吉のほうはそのため別府村の高城家にあずけられて別居する事になった。
この庄吉が実家の大室家に帰ったのは 1866年10月末頃、俊輔が寅吉(玉)を
麻郷から連れ出した後のことであった。萩の杉家(松蔭の実家)へ玉を移し
松蔭の母・杉瀧子によるしつけ教育をうながすことにした。(護衛は力士隊)
この時期に麻郷では寅吉が行方不明になったというので大騒ぎになった。
麻郷村の人間が手分けして探した。
(庄吉はこのとき上関宰判所へ呼び出され大庄屋時政藤五郎の取調べを
受けて小役人たちに拷問されたが歯を食いしばってがんばりとおし、
遂に行方を白状しなかったという。)
そして、1866年10月末頃まで戸籍名大室寅吉(通名(普段つかう名前は)大室虎吉)は
このころ大室寅助と改名し一時、松蔭の母・杉瀧子によるしつけ教育をうながすため
俊輔が麻郷から玉を連れ出し萩の杉家(松蔭の実家)へ移し1867年3月下旬「玉」は
田中光顕や力士隊に守られて萩から周防高森に移る。手紙がきて寅助(寅之祐)が
上洛するから大室弥兵衛が高森までおみまいにいったが寅助(寅之祐)にあえず、
麻郷へ帰ったという。それから「玉」は一時期通化寺の遊撃隊屯所に滞在していたが
岩国新湊から英国船で品川弥二郎や中岡慎太郎とともに上京して1867年4月13日、
二本松の島津屋敷に入った。
902日本@名無史さん:2005/08/20(土) 09:06:55
「九州説を主張するサイト」は数多くの人がたてていますよ。
古田武彦氏もその一人。

「九州王朝」でサイトを検索して、
又そこに出てくるキーワードを再検索すれば、
九州王朝についてのサイトやHPは続々と出てきます。
九州王朝批判のサイトも見つかります。

九州王朝に関するサイトやHPでは、
中には大和朝廷説派の立ち入り書き込みを規制しているところもあります。
大和朝廷説派が誹謗中傷のアラシをするからです。

ただ、どの九州王朝に関するサイトも学術的なものが多いですから、
初心者入門レベルでは理解し難い内容です。
最初は前述等の書籍(サイトでも書籍の紹介ページがあります。)から取り付くのが良いかと思います。



http://www2.odn.ne.jp/~cbe66980/



171
903日本@名無史さん:2005/08/20(土) 12:11:40
しかし新撰組に捕まりそうになったので1867年10月17日に寅助を寅之祐と改名し
亡命するため女装した「玉」が芸者風に変装した女官たちを連れて京都を脱出。
西郷らの忍者部隊にまもられて英国船などにのり一同は1867年10月下旬、
田布施町麻郷の大室家に帰ってくるのである。
それが、「大室虎吉改め大室寅之祐が芸者連れて麻郷に帰ってきて・・」 と
書かれた例の資料が出てきた話に通じる。(鹿島昇先生調べ)
1867年11月倒幕出兵軍、海路進発11月初旬には薩摩の軍船2隻が麻郷米出浜に着岸し
兵800を率いて上陸してきた島津久光と、博多から同乗してきた三条実美ほかの
五卿も合流した。(麻郷に島津久光の薩摩屋敷跡あり。)
11月13日藩主島津忠義が自ら率いる薩摩藩主力3000は倒幕のため鹿児島から4隻の
巨船にのって西宮に上陸。(1867年11月15日慶喜追討に反対してた坂本龍馬と中岡慎太郎が伊藤博文、
山縣有朋、井上馨、3名によって暗殺される。)11月25日長州藩は近代的装備の第一陣1200の兵を藩船7隻に
分乗させて三田尻を発し第二陣1000人の部隊は陸路西宮へ進軍した。


904日本@名無史さん:2005/08/20(土) 12:12:11
先の島津忠義軍と西宮で合流し大洲藩は勤皇藩として西宮の藩邸に長州薩摩軍を無血上陸させるなど貢献した。そして一同は鳥羽伏見の戦いのため準備をした。
大室寅吉が大室寅助、、、寅之祐と名前を巧みに変えたのは伊藤博文が林宇一や林利助や俊輔の様に名前を変えて変名を用いたのと同じ事。このような倒幕軍の
進発予定が麻郷に届いて「玉」および奇兵隊一条勝子以下三条ら五卿、島津久光、薩長同盟幹部一同は打ちそろって1867年12月9日、田布施町麻郷井神の高松八幡宮にて
「王政復古の大号令」を発し新調の錦旗を掲げる官軍(薩長諸隊)の出陣式を行った。(だから通史にある王政復古の大号令(1867年12月9日)とはもちろん京都での話ではない。)
(今でも麻郷には三条実美らが滞在したと言われる石碑がひっそりと残っている。) 午後の小御所会議もそうで、通史にある京都御所での話ではない。
このあと12月下旬彼らは室津(上関町)から英国船など2隻に乗船し薩摩の軍船2隻と合流し、おくれて京都をめざした。鳥羽伏見の戦いの時明治天皇自ら閲兵したという
のはウソで戦い中大室寅之祐は大阪湾に浮かぶ軍艦の上に立ってた。(護衛は第二奇兵隊)鳥羽伏見の戦い中(1月3日)、慶喜軍が砲撃してくるから大阪に上陸できなかったという。
その後、鳥羽・伏見の戦いで薩長軍勝利。このとき寅之祐が大阪に初上陸。(大阪に明治天皇上陸の記念碑あり。)一同は京都御所をめざす。
1月8日慶喜は松平容保、松平定敬ら重役連と軍艦開陽丸にのり江戸に逃げ帰った。
1月10日のあけがた京都御所にいた睦仁(京都明治天皇)は御所を脱出。鹿島昇が
京都明治天皇は暗殺されたと書いてたがウソで維新後、京都明治天皇は比叡山方面の
某寺で僧として生き延びた。同日入れかわるようにして大室寅之祐が軍隊を引き連れ京都御所に入った。
旧暦1868年(慶応4年)1月10日から1月15日までの間人事の一新が京都御所で行われた。
この一新が「明治維新」の語源となる。(手柄のあった奴に論功賞をあたえた。)
慶応4年1月15日、大室寅之祐が新明治天皇として正式に御所ですりかわって即位。
15日以降の明治天皇の伝記についてはドナルド=キーン氏『明治天皇』上巻に詳しい。
905日本@名無史さん:2005/08/20(土) 12:17:00
最初の天皇は白村江で唐・新羅連合軍に
大和朝廷が屈したあと、地上戦に突入して
大和を占拠されそして唐の属国として
天皇が擁立された。
906日本@名無史さん:2005/08/20(土) 15:18:58
で、結局まとめると?
907日本@名無史さん:2005/08/20(土) 15:28:29
万世一系って実際ありえる?
908日本@名無史さん:2005/08/20(土) 18:00:56
>>861
ベスト新書
「天皇家はなぜ続いたのか」
梅澤 恵美子著
と言う本があるで、読んでみ。

909日本@名無史さん:2005/08/20(土) 19:21:38
>>861
馬子が推古殺さなかったっけ
910日本@名無史さん:2005/08/20(土) 19:34:24
推古じゃなくて崇峻だよ。
911日本@名無史さん:2005/08/26(金) 16:15:31
>>907
継体以降は少なくとも血のつながりはあると思うな。世界中の首長や国家元首、その他全ての
支配層の家系として最古なのは間違いない。
912日本@名無史さん:2005/08/27(土) 05:33:56
>>907
>万世一系って実際ありえる?
ありえません。今の天皇と中世の天皇と古代の天皇は、
貴方や私が、それぞれの時代の天皇と血がつながっている
程度のつながりと同等程度しか有りません。DNAなどでの
検証は事実上は不可能だし、検査したとしても、それ以上の
結果は求められないでしょう。常識的には、天皇の血統なんて
代物は、この世には存在しません。

もっともファンタジーとしてなら、なんでもありです。
イエスが処女から生まれて処刑されてから蘇るのと同じです。
麻原が蓮華座組んで空中浮遊ができたりするレベルのお伽噺です。
金正日が生まれた時に地球全体が祝福して奇跡が起きまくったとか
いう北朝鮮の教科書レベルのヨタ話です。
913日本@名無史さん:2005/08/29(月) 22:40:56
>貴方や私が、それぞれの時代の天皇と血がつながっている
>程度のつながりと同等程度しか有りません。

世代数は同じなんだから当たり前だと思うが。
それだけつながってたら十分だろ。
914日本@名無史さん:2005/08/30(火) 05:21:29
ようするに数世代前から日本に住んでる家系の者なら
誰が天皇になっても同じ程度の正当性があるということだ
915日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:31:09
皇族じゃなきゃダメだろ。
916日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:43:38
俺は皇帝になりたいんや!
917日本@名無史さん:2005/08/30(火) 20:59:26
万世一系なんて現実には有り得ない
世界のどの国の歴史にもない
古事記、日本書紀などで万世一系をうたったもんだから、
ツジツマあわせに歴史を捏造、最初から狂ってる
明治以降は狂った歴史を狂ったように宣揚しものだから国全体が狂った
事実に基づいた歴史に作り変えないと、いずれ国が思想的に破綻する
御用歴史学者の罪は重い
918:2005/08/30(火) 21:03:07
>>912
余には貴殿の論を打ち崩せるものがある。皇統は萬世一系に続くのだ。
919:2005/08/30(火) 21:07:12
>>917
皇統は萬世一系に続いている。これは万年経っても皇統は倒すことはできない。
皇統は金甌無欠であり、日本の天皇にラスト・エンペラーという語は存在しない。
920日本@名無史さん:2005/08/30(火) 21:09:39
>>1

初代天皇ってユダヤ人じゃないのか。
921日本@名無史さん:2005/09/27(火) 20:55:38 0
>>1
おそらくクジ引きだろう。
天皇なんて、神社の氏子総代みたいなものだから。
922日本@名無史さん:2005/10/04(火) 12:35:16
やっぱりクジ引きだよね
923日本@名無史さん:2005/10/04(火) 13:13:25
人類の代表として必然から存在するのだよ。
924日本@名無史さん:2005/10/13(木) 01:19:40
中国の秦という地名が最南端。
中学の地図にも載ってるよ。
シルクロードを渡ってね。>1
925日本@名無史さん:2005/10/26(水) 09:55:46
皇統は萬世一系
926日本@名無史さん:2005/11/07(月) 00:33:37
皇統は萬世萬系
927日本@名無史さん:2005/11/07(月) 01:07:15
ロト6買って当てた成金つうわけねえから、
周囲を支配ないし代表する存在ではあったんだろうな。
萬世一系って、ちゃんと後継ぎを確保して記録さえ怠らなければ
どこの家庭でも可能だろ。まあどこかでキノコみたいににょきにょき
地面から出てきたような奴ならムリだけど。
928日本@名無史さん:2005/11/10(木) 11:33:24
↑その通り
929日本@名無史さん:2005/11/11(金) 20:06:00
実は‥

ここだけの話‥   北 鮮の金 日も万世一系なんだってさ
930日本@名無しさん:2005/11/11(金) 20:19:15
万世でなくて、二世(ニセ)だけれどね。
931日本@名無史さん:2005/11/11(金) 20:48:38
>>921
神社の氏子総代を籤引きで決める神社って、お前の住む地区はどうなってるんだ?(笑)
932日本@名無史さん:2005/11/11(金) 21:14:09
古代は後継ぎを神託で決めたりもしてた。
籤引きってのはほんとにあった。
皇學館でならったよ。
933日本@名無史さん:2005/11/11(金) 21:17:42
神主と同じで、代々やるもんだよ。
934日本@名無史さん:2005/11/21(月) 00:43:13
最初の天皇は、天智が死んでから、壬申の乱を起こして、即位した。
これが最初の天皇、天武である。
935日本@名無史さん:2005/11/21(月) 11:27:06
皇統は万世マンコ
936日本@名無史さん:2005/12/04(日) 15:11:11
>>935
やめてください
937日本@名無史さん:2005/12/10(土) 02:00:09
938ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 〜恐るべき国民統制のカラクリ〜
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。