LANカード Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
Network Interface Card についての情報交換スレです。

                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

            蟹は蟹であると見抜ける人でないと
           (ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
            http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/990419404/916

前スレ
LANカード Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021373191/l50
2不明なデバイスさん:02/12/24 18:27 ID:BfOYB3Wu
<NIC>
[ハードウェア] 無線LANのお勧めは?? 〜Part 5〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037782422/l50

[ハードウェア] PCMCIAのLANカードを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/l50

[自作PC] NIC cat.5(・∀・)イイ! !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039029676/l50

[ISP] みんなLANカードは何を使ってるの?part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035835030/l50

[通信技術] ★LANカードのチップについて語る★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/996829229/l50

[Linux] Linux に最適な NIC は?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/986761860/l50

[UNIX] 安物LANカード
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006754560/l50
3不明なデバイスさん:02/12/24 18:27 ID:ovcqDUJt
<GbE(ギガビットイーサ)>
[ハードウェア] ギガビットイーサー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1022973506/l50

[通信技術] GbE(GigabitEthernet)何処がいい?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/977040928/l50


<FTTH(加入者光ファイバ)>
[ISP]  ?   光ファイバーの質問スレッド   ? 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/l50

[ISP] Bフレッツ総合案内所 Part14 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039845724/l50

[ISP] ■有線ブロードネットワークス■ 9 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036039203/l50

[ISP] ◆ スピードネット総合案内所 5 (光&無線) ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034440184/l50
4不明なデバイスさん:02/12/24 18:28 ID:fPJNaF3l
<ルータ/HUB>
[ハードウェア] ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036564473/l50

[ハードウェア] ●絶対オチない当たり前のルータ●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1035886048/l50

[ハードウェア]  ?  ブロードバンドルーターの質問スレ  ? 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031386085/l50

[ISP]★おすすめのブロードバンドルータ vol.8★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/l50

[ISP]★光・FTTH対応ブロードバンドルータ★ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035121197/l50

[通信技術] お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1000398447/l50
5不明なデバイスさん:02/12/24 18:28 ID:tWZIKUDt
【過去スレ】
[ハードウェア] LANカード
http://pc.2ch.net/hard/kako/990/990419404.html

[ハードウェア] LANカード Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021373191/

[自作PC] 相性気にしなくていいLANカード教えれ。 01/01/08 18:28
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/978/978946104.html

[自作PC] 相性気にしなくていいLANカード教えれ。2枚目 01/08/25 18:12
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998730734.html

[自作PC] NIC
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10073/1007364034.html 01/12/03 16:20

[自作PC] NIC 2枚目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10170/1017048640.html 02/03/25 18:30

[自作PC] NIC cat.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900397/l50

[自作PC] NIC eth4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033917626/l50
6不明なデバイスさん:02/12/24 18:29 ID:4fxeE570
7不明なデバイスさん:02/12/24 18:29 ID:0pz7HIMq
[カードベンダ(50音順)]
アイ・オー・データ http://www.iodata.co.jp/

Accton http://www.accton.co.jp/

アライドテレシス http://www.allied-telesis.co.jp/

A.I.Brain http://www.rcc.or.jp/ai/

エレコム http://www.elecom.co.jp/

グリーンハウス http://www.green-house.co.jp/

玄人志向 http://www.kuroutoshikou.com/

コレガ http://www.corega.co.jp/

NETGEAR http://www.netgearinc.co.jp/

プラネックス http://www.planex.co.jp/

メルコ http://www.melcoinc.co.jp/

LINKSYS http://www.linksys.co.jp/
8不明なデバイスさん:02/12/24 18:30 ID:bFKIX0+N
9不明なデバイスさん:02/12/24 18:32 ID:vv3ZaiRI
[ネットワークベンチマークソフト]
DBS http://www.kusa.ac.jp/~yukio-m/dbs/index-j.html

NetSpec http://www.ittc.ukans.edu/netspec/

ttcp ftp://ftp.sgi.com/sgi/src/ttcp

[Netperf関連]
The Public Netperf Homepage
http://www.netperf.org/netperf/NetperfPage.html

Netperfを使ってみた
http://kotohazime.fc2web.com/tools/tools_6.html

Netperf Win32 binaries(mirror)
ftp://ftp.riken.go.jp/pub/net/netperf/binaries/2.1pl1/win32/x86/

NIC lab (960氏による転送速度比較サイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/

NIC MANIA (FTTH系ハードウェアレビュー)
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/
10不明なデバイスさん:02/12/24 18:33 ID:RVwCEwzK
11不明なデバイスさん:02/12/24 18:39 ID:dXbns4b/
>>4に追加
[ハードウェア] お勧めのスイッチングハブ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036830134/
12不明なデバイスさん:02/12/24 18:54 ID:opAwwYw7
>>1
乙蟹〜
13不明なデバイスさん:02/12/24 19:00 ID:ah1JoyY4
>>1
スレ立てお疲れ様でした。<(_ _)>
14不明なデバイスさん:02/12/24 19:04 ID:OndM4cWD
>>1
乙です

うつくすぃスレ建てだ…
15不明なデバイスさん:02/12/24 19:38 ID:b2OjE71u
乙蟹!
16不明なデバイスさん:02/12/24 23:15 ID:Px81qOFq
乙蟹!
17不明なデバイスさん:02/12/25 03:21 ID:nzOK8DrG
シンプルなスレタイがイイね
乙蟹
18不明なデバイスさん:02/12/25 07:31 ID:07Y9fmlE
「気に入らなかったら削除依頼出して下さい」
の意味が分かった…
19不明なデバイスさん:02/12/25 09:01 ID:2bfr7cJO
>>1
乙蟹!

>>18
どういう意味?
20不明なデバイスさん:02/12/25 16:38 ID:J9UUQt+b
中古のイソテル92558チップの乗ったNICを980円でゲット。
VIAチップのLANEEDと取り替えると小渕のホームファイバーが
いきなり15%ほど早くなった。噂に聞いていたがこれほどとは。

ただし、ネットワークアダプタがCOMPAQ3120とか表示されて激鬱。
このカードの素性はどんなもん?
21不明なデバイスさん:02/12/25 21:07 ID:uAX0hyM2
>>20
Intel OEMなCOMPAQのNICでしょ。
22不明なデバイスさん:02/12/25 21:38 ID:m6tBocLt
漏れのはNECの82558だたーよ。680円なり。
1年で557>558へと進化したので来年は559を狙おう。
23sage:02/12/26 02:17 ID:kfMeR0AP
最近、秋葉原でIntel Pro/100S(バルク)を購入しました。
Pro/100S Desktop Adapterを購入したつもりなんですが、
(ボードに張られているのシールにもそう書いてある)
なぜかドライバインストール時にServer Adapterと認識されてしまいます。
得しているのか初期不良なのか、どうなんでしょ・・。
とりあえず、正常に動作しているようなので、そのまま使用してますが・・。
24不明なデバイスさん:02/12/26 02:19 ID:kfMeR0AP
sage
25不明なデバイスさん:02/12/26 02:36 ID:+Y+kTeiH
教えてください。メルコのLPC4-TXをVAIOXR9Z/Kにさし込んで
みたんですが、ネットに繋がりません。今まで無線RANだったのですが、
他のPCに接続していたものをXRに付けたのですが……もちろん、ドラ
イバは入っています。光ファイバーの端末も、メディアカプラも100M
のランプがついています。パソコンの設定でしょうか?
26不明なデバイスさん:02/12/26 11:13 ID:uC2KcLB3
>>25
使えないってのはどう使えないのさ?さっぱり分からないんだけど。
メルコに聞くべきことだと思うんだけど。動作確認機種に含まれてるの?ごくまれに
機種によって使えないカードって存在するみたいだし。
ちゃんとドライバをインストール出来てんの?IPアドレスの設定はちゃんとやってんの?
パーソナルFWとかインストールしてるんじゃないの?
ループバックとルータにPING打った結果は?
それくらいは書かないと答えようが無いと思うし、それが出来ないんならメーカに聞いた
ほうがいいと思うんだけど。
無線LANがつかえるなら無線LANのままで使った方が便利だと思うし。
27不明なデバイスさん:02/12/26 11:18 ID:yX7YFvAd
>>25
一番の問題は、あなたの文章構成及び、解読能力の問題です。
せめて単語の意味くらいは理解する努力をしてください。

OSのネットワークの設定をすれば繋がるでしょう。
28不明なデバイスさん:02/12/26 21:50 ID:EUslP1O9
>>23
ドライバかPCIへの挿し込み方が悪いか。
自分の場合はOS再インストールしたら直った(i82559)

それでもだめなら初期不良。
2925:02/12/27 00:49 ID:Z9TScFL0
>>26
レスありがとうございます。初心者ですいません。
ドライバはマニュアル通り入れています。
光にして、無線でとばしてもそれほど速度でないので直接繋いだ方がいいと
思いまして、カードを差し込んだわけです。ご指摘のことは一通り行っています。
端末は正常、カードのカプラのランプは100Mを認識。小渕の接続ツールで接続
しようとしたところが全くネットに繋がらないんです。

>>27
あなたはお偉いんですね。私にはそのような口のきき方は出来ません。
30不明なデバイスさん:02/12/27 01:21 ID:DVgLv3zt
26>29
だから、一通り行ったかどうかを聞きたいんじゃなくて、その結果を書いて欲しいんだけど。
一通りやりましたが繋がりません。って書かれても、そうですか。としか答えようないし。
ドライバはちゃんとカードと同じ型名のものが入っているか、pingの結果がどう表示されてるかとか。
FWをインストールしてるかどうかも分からないし。

メーカに電話で問い合わせたならその辺をちゃんとサポートが上手く聞き出してくれるんだろうけど、
掲示板だとあなたの書き込み内容がすべてだから情報が不足してると答えようがない。

あと、リンクランプの点灯状態と実際にWindowsで利用できるか、というのはあんまり関連性がない
と思うけど。カードに通電すればとりあえずネゴシエーションまではやるんじゃない?
うちのマザボのオンボードLANなんか電源切っててもリンクランプと点いてるし。
ドライバ入れてなくても100Mbpsの全2重でちゃんとネゴシエーションができてるように見えます。
3125:02/12/27 01:46 ID:Z9TScFL0
>>30
わかりました。今は無線ですので、明日優先にしてpingの結果を見てみます。
ドライバはカードと同型、パーソナルFWなどはインストールしておりません。
ありがとうございました。
3225:02/12/27 01:47 ID:Z9TScFL0
>>31
優先→有線
33不明なデバイスさん:02/12/28 00:07 ID:HWj8ahb+
>25
暇なので

症状:Netにつながらない
PC:VAIO XR9Z/K
NIC:メルコ LPC4-TX
OS:不明(win2k?sp?)
ドライバ ver: 不明
ルーター:不明

正直、これで答えられたら神だと思うぞ
それから、初心者というのは言い訳にはならないよ
必要な情報を伝える事ができてないわけだから
何が必要かすらわからないのなら、できる限りの情報を出すべきだし
不要な情報すらほとんど入っていないわけだから
きつい言い方をするけどPC初心者じゃなくてコミニケーション初心者の振る舞いだぜ、それじゃぁ

>27の言う通りとりあえずOSの設定を見直して
それでだめなら最新版のドライバを落としてみるとか

34不明なデバイスさん:02/12/28 21:01 ID:/bQ52Ko2
みんな禿しく勘違いしてるぜ!?
いいか?よく聞けよ?蟹はな、

蟹 は 1 0 B A S E な ん だ よ ! !

100BASEはオマケ。これ。
だから、100BASEでパフォでねぇーぞゴルア!とか言っちゃダメ。

わかった?理解した?
35不明なデバイスさん:02/12/28 21:02 ID:WhAoWabr
>>34
過去ログ読んでね。
36不明なデバイスさん:02/12/29 04:02 ID:BByRT899
ロープロファイルのLANカードが欲しかったんだけどIntelのはサーバー用の
ギガビットの一部除いてロープロファイル金具付いてないんですね。
(玄人思考のキワモノ金具は出荷終了で在庫が見つからなかった)

仕方がないのでPlanexのADMtek AN983B積んでる奴買いました。
とりあえずトラブルなしで動けばいいや…
37不明なデバイスさん:02/12/29 05:56 ID:a/O9kVAz
>>36
私も全く同じ状況です。
>玄人思考のキワモノ金具は出荷終了で在庫が見つからなかった
これはつい1ヶ月前頃は店頭でよく見かけてたので
タカをくくっていたのですが、それが最後の在庫放出だったみたいで
買おうとしたときにはすでにどこにもなかったのでした。
ギガビットだと一応デスクトップ用にもLowProfile版はあるみたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/ni_i_nw.html#pro1000mtlp

これは製造中止というわけではないので探せばあるかもしれません。
38不明なデバイスさん:02/12/30 03:25 ID:toS5Narx
>35
RTL8029ASは良い石だったらしい。
3936:02/12/30 06:57 ID:HaQcIP2a
>>37
どうもです。
DOSパラのネットワークセンターも覗いたのですが(記事は知りませんでした)
それらしき物は見あたらなかったのですでに売り切れていたのかもしれません。

Linuxで使おうと思っていたのでインテルでもギガビットの石だと動作が
ちょっと心配です。
4037:02/12/30 11:40 ID:fp5kAAIu
>>39
引用した記事が悪かったですね。すいません。
ネットワークセンター自身はもう来年頭に閉店してしまうので
店頭は閑散としてます(w
私もDOSパラに吸収される前はよく利用してたんですが。
私が言いたかったのはインテル自身は製造してるので、
どこか探せば在庫を持ってる店があるんじゃないかという
お話です。

>インテルでもギガビットの石だと動作がちょっと心配です。
私はバルク版100Sのブラケットを外し、隙間をアルミホイルで埋めて
無理やり使ってます(笑)
41名無しバサー代:02/12/30 12:10 ID:/oy70saZ
安いロープロ対応の10baseの板を買ってきて
ブラケットだけ改造すれば如何なものか
42不明なデバイスさん:02/12/30 12:25 ID:Ga+iMHPX
どなたか、Intel INTELPRO/100+ ロープロファイルブラケットと
通常の INTELPRO/100+ ブラケットを交換していただけないでしょうか?

ロープロファイルマシンの購入がお流れになってしまったので・・・・
43不明なデバイスさん:02/12/30 13:18 ID:toS5Narx
>>42
固定部分曲げなきゃ駄目だろ。。。
44マルチなデバイスさん:02/12/30 15:34 ID:m2TQinKU
昨日買ったPCIのLANカード。
何度か使って正常に機能しました。
その後、LEDが点灯せずルータ側のLAN認識もされず。
デバイスマネージャーのプロパティではデバイスは正常と。
これってカードのあぼーんを意味するのでしょうか?
45不明なデバイスさん:02/12/30 16:45 ID:EAgiVu1p
>>44
見て見んことにはわからんなぁと。

まるで見ているかのように説明してもらえんと・・・。

断線とか確認。で、どのLEDが光らんって?LANカードのですとかほざいたらぶっ飛ばす。
4637:02/12/30 20:05 ID:fp5kAAIu
100+ロープロ用ブラケット、今日ネットワークセンターに行ったらありました。
ショーケースの中に10個ほど。もちろんアルミホイルを外して装着しました(笑)
ちなみに36さん、ロープロのギガビットカードもありましたよ。あと2個でしたが。
47マルチなデバイスさん:02/12/30 21:33 ID:m2TQinKU
>>45
LANカードのです・・・
正常に機能している他のPCのLANカード引っこ抜いてこいつを刺したら、やはりダメでした。
ご臨終のようでした。
ありがとうございました。
48不明なデバイスさん:02/12/30 23:37 ID:+hjo8Apx
>25
LANカードちゃんと差したつもりが差さってない鴨よ〜。
カチッというまで押し込んでください。
私も繋がらなくて焦ってたらそういう落ちですた
49マルチなデバイスさん:02/12/31 12:43 ID:62xgRcPF
新しいLANカード買ってきた
繋がった
よいお年を
50不明なデバイスさん:03/01/02 16:05 ID:zdHcYbhM
RTL8139C最高!!!!!蟹だーーーーーいすき!(^o^)
51不明なデバイスさん:03/01/02 16:52 ID:2P+ZP2VP
3comのはやっぱりいい?
52NIC Princess:03/01/02 17:15 ID:dpFF7ITb
ある日突然、あなたに12枚のNICが届いたらどうしますか?

それも……とびっきり高性能で
とびっきり素直で
とびっきり安定していて
とびっきりのスループット。
しかも、そのうえ……
それらはみんなみんな、とびっきり!
あなたのコトが大好きなんです……
53不明なデバイスさん:03/01/02 17:17 ID:53/01AYo
>>52
適当なの2、3キープして他は売りに行きます。
54不明なデバイスさん:03/01/02 17:18 ID:2fUTmDHR
33歳。

去年まで貯金300万円&職ありだったけど、オンラインカジノとパチンコで
貯金も仕事も無くした。絶対にやるなよ。
初回のみしかチップは貰えず、ちょっと遊べばすぐに金が底をつく。
儲けてから換金しようと欲をだせばドツボに嵌るし、
コンピュータ操作の為、ルーレットの赤黒ですら当る確率は10%程度
金ない時にオフラインでゲームすれば時間を無駄に過ごす結果となる。
どれもインチキ臭い仕掛けがある為、一般人にはオススメできない。

http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
クリックしたらあなたは負け組。
55NIC Princess:03/01/02 17:23 ID:f/knWR2q
でも、残念なことにあなたととNICは
現在離れ離れに暮らしていて……
実際に使うことができるのは、
2ヵ月に1回と決められた“NICの日”だけ。
大好きなあなたと自由に会えないNICは……
さみしくて、いつもあなたのことばかり想ってしまいます。
「神様……どうか、早くあなたに会えますように
私の大事な大事なあなた……会えないでいると……
TTLがなくなっちゃうよ……」
56NIC Princess:03/01/02 17:24 ID:z7ps0yGL
NIC達はちっちゃい頃からずっとずっと
ただ純粋にあなたのコトが大好きでした。
やさしくってステキで世界にただ1人、
自分だけの大切なあなた……。
だから、いつもいつもあなたと一緒にいたくて、
いつもいつもあなたにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直なNIC達……。
外見も性格もちがう12枚のNIC達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
「……大好き!」
57不明なデバイスさん:03/01/02 23:59 ID:LSlDcpdA
>>55
2ヶ月に1回しか使えないNICに用はありません。
俺が求めているのは最低限2ヶ月連続で動くNICです。

>>56
NICが俺のことを大好きでも大嫌いでもどうでもいいです。
落ちずにパケットこぼさずに動いてくれりゃそれでかまいません。


つーかNICみたいなPCの中でも感情移入しにくいパーツ
(それが原因で落ちたらムカつくだけのパーツ)
にそんなネタは合わないと思うよ。
58不明なデバイスさん:03/01/03 00:17 ID:vk5HlM2y
>>57
マジレス カコワルイ
59不明なデバイスさん:03/01/03 00:17 ID:Z3upIQBC
>>57
ジャンク漁りの醍醐味はNICだと思うが。
安くて種類が豊富で当たりもあると。
60不明なデバイスさん:03/01/03 00:44 ID:yXWSLGAn
それが原因で落ちたらムカつくだけのパーツ≒すべてのパーツ

ところで、感情移入しやすいパーツってどんなの?
61不明なデバイスさん:03/01/03 04:02 ID:V8NMQS7Y
…トラックボールとかマウスか?
62不明なデバイスさん:03/01/03 07:21 ID:oE+A0eMn
パーツ全部に愛着ありますが何か?
63不明なデバイスさん:03/01/03 13:46 ID:eu9qznTo
ただいま>>62からこれでもかってぐらいの(・∀・)イイ!!発言が飛び出しました。
64不明なデバイスさん:03/01/03 14:52 ID:yXWSLGAn
馬鹿な子ほど可愛いって言うけど、まさしくその通りだよね。
使うのに苦労したパーツほど愛着がわく。
65不明なデバイスさん:03/01/05 05:24 ID:NfqZdsLg
すみません、蟹ってどういう意味なんでしょうか?
66不明なデバイスさん:03/01/05 05:36 ID:bN0uQeYC
と〜れとれぴ〜ちぴち、蟹料理ぃ〜♪
67不明なデバイスさん:03/01/05 06:35 ID:NfqZdsLg
>>66
(つ´∀`)つ
68不明なデバイスさん:03/01/05 09:58 ID:C8E45P5u
このあたりは蟹が特産とれるんだよ(かけことば
69不明なデバイスさん:03/01/05 10:24 ID:x1WlXlOg
カニ カニ カニ カニ〜 ♪ ピザーラキッズ ♪
70不明なデバイスさん:03/01/05 10:38 ID:J9SNCIUW
蟹房が沸いてきたな
71不明なデバイスさん:03/01/05 10:39 ID:3dS1wV9C
>>68
掛詞と無理なダジャレは違うぞ。

72不明なデバイスさん:03/01/05 12:07 ID:AJIMH+DC
>>65
RealTek社製チップを搭載したLANカードのこと。
チップの表面に蟹の絵が描いてあることから通称「蟹」と呼ばれる。

ファイル転送時のCPU占有率が高いことや長時間高負荷使用時※1の
安定性に欠けることなどからこのスレでは嫌われている。
しかしADSLや通常使用の範囲でのファイル転送などには全く問題ない。

コストパフォーマンスは最高の部類に属する。
自分のネットワーク使用状況を顧みて問題なければこのチップが載ったカードを
選択するのがあなたの財布にとって最高の選択でしょう。

※:Winny、WinMX等の使用も含まれます。
73不明なデバイスさん:03/01/05 12:56 ID:3dS1wV9C
>>72
Windows2000以降なら標準ドライバ持ってるから緊急用に一枚買っておくのも良いかもね。
74SiS900!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:03/01/06 01:13 ID:orjv+mj9
75不明なデバイスさん:03/01/06 04:18 ID:l35KjX0a
蟹はWin標準ドライバ使うのがいいの?
それともちゃんとメーカーサイトから落とした奴の方がいいの?
76不明なデバイスさん:03/01/06 05:23 ID:Y1P3iMuh
>>72
なるほど。詳しくありがとうございます( ´∀`)
77不明なデバイスさん:03/01/06 08:03 ID:cETdwii6
>>76
師ね
78不明なデバイスさん:03/01/06 12:09 ID:5jZkdQYc
>>75
蟹に限らずOS標準で困ってなければ別にそのままでいい。
79NIC Princess:03/01/06 18:10 ID:QasCsJLX
あぼーん
80不明なデバイスさん:03/01/06 20:34 ID:wZ9IU4Sh
んあ?
WinでIntelならIntelドライバ使う方がイイだろ?
98SEもXP_Pro sp1もOSドライバよりパフォよかったぞ。
81不明なデバイスさん:03/01/06 20:50 ID:cETdwii6
>>80
>パフォ

自作略語か。かっこいいな。
82不明なデバイスさん:03/01/07 22:40 ID:22XitByW
>>80
パフォ
83不明なデバイスさん:03/01/07 23:14 ID:qACJLm2a
ADMTekも蟹も駄目。
くだらんトラブルで時間を費やしたくなけりゃおとなしくIntel
かっとけ。
84不明なデバイスさん:03/01/08 00:44 ID:faTiQu6D
( ´,_ゝ`)プッ
85不明なデバイスさん:03/01/08 00:54 ID:uLx1LBp6
WinnyやMXで使うにはカニで十分、LinuxやSolarisでも個人のお遊び
で使うには十分にいい買い物だよ。
86不明なデバイスさん:03/01/08 01:06 ID:hwOTBsCi
>>83 >>85
そういう話はプロバ板ででもいってやってくれ。つまらん。
87不明なデバイスさん:03/01/08 01:42 ID:L4ERRXLM
>>86
でもまぁほかに話すこともないわけで・・・
かといって>>83>>85の話題も語り尽くされてるわけで・・・
どうしましょうかねぇ・・・

誰かいいネタある人いませんか?
88不明なデバイスさん:03/01/08 13:23 ID:RCNq59yN
Broadcomってどうよ
89不明なデバイスさん:03/01/08 13:43 ID:RCNq59yN
すまん、途中で送信してしもた。
漏れのP4PEにBroadcomが入ってるんだけど、蟹のNICと相性が激悪いって
聞いたんだけどホント?
90不明なデバイスさん:03/01/08 13:49 ID:X2lsdBMu
>>89
どこかのnforceってその二本立てだったよね。
91不明なデバイスさん:03/01/08 19:02 ID:M/dh1TMb
>89
相性ってクロスで直結した場合のオートネゴシエーションのことか?
であれば良いNICでもそういうことはある。有名なのは元DECとかな
92不明なデバイスさん:03/01/08 20:34 ID:L34TZczt
>>91
うん。うちの21140だったか21143だか忘れたけど起動時からUTP繋いでると
100halfでネゴる奴はあった。コネクタを挿し直すと100duplexでちゃんとネゴ
るんだけどね。

nForce2のマザボって言うと、A7N8XDeluxeの3COMのMACに組み合わせ
られてるPHYがBroadCom製です。nVIDIAのMACには蟹のPHY付いてる。
でもBroadComのPHYが良くないのか結構3COM側のNICはトラブッてる
みたい。うちでもHUBとのネゴに失敗したし。かなりいろんなメーカのNICと
組み合わせて使ってど問題なかったHUBだったのに。
93不明なデバイスさん:03/01/08 22:29 ID:CP0TiNhA
エーアイブレーンから出ているDEC 21143ベースのFEPCI-DXを使っていますが、
どうも遅いんです。
700MBくらいのデータを送るのに10分くらい掛かります。

メーカーホームページで最新のドライバーを探そうと思ったのですが、昨日も
今日も繋がりません。
FEPCI-DXにも使えるリファレンスドライバーみたいのはありますか?
OSはWIN98です。
HUBはコレガの100Mbps対応のスイッチングHUBです。
94不明なデバイスさん:03/01/08 22:56 ID:GBGA8EFX
>>93
理由はよく分からないが僕もその症状に陥ったことがある(同じボード)。
Win98SEで、WindowsUpdate前はまぁまぁだったけど、アップデート後は異様に遅くなったな。
OSをXPにする or 挿すPCIスロットを変える で解消されたが。

あと、AI-Brainは社長が会社の金持ってトンずらして潰れた。
FEPCI-DXはPHYがDAVICONだったのに萎えて、FA311に換装したへたれの戯言ですた。
9593:03/01/09 03:38 ID:Il51lpLD
同じような症状の人がいましたか。
PCIスロットの位置を変えてみましたが、変わらないようです。
ドライバーで解決できませんかね?と言っても、ドライバーがどこにあるのか
解りませんが。


>あと、AI-Brainは社長が会社の金持ってトンずらして潰れた。

これは、ビックリ。
DECも消えたし、ダブルで終わっているボードなのか?
96不明なデバイスさん:03/01/09 10:01 ID:HXMwQNiK
97名無しさん◎書き込み中:03/01/09 18:55 ID:HNi7MuuC
>>96
すいません。見落としてました。
DEC/Intel 2104x/2114x http://developer.intel.com/design/network/drivers/int_v505.htm

解凍したらWIN98用には、Ndis40とNdis50の2種類が有りNdis50の方を入れてみました。
インストールはうまくいって、データのやり取りもできますが、やはりあまり変わった
感じがしません。
どちらも同じLANカードで700MBくらいのデータを送るのに7分〜10分かかります。
21143チップの限界ってことなのかな?

転送速度がどのくらい(bps)出ているかリアルタイムに表示させるツールとか
ありませんか?
体感で測っているので少しの違いだと解りませぬ。
98不明なデバイスさん:03/01/09 19:07 ID:V9dwJ0Ci
9993:03/01/09 21:38 ID:HNi7MuuC
>>98

便利なツールを紹介してくれて有難うございます。
さっそくツールを使ってみましたが、別のPCにデータを送ると送信速度欄にやたらと
低い数値(数kbps)が出てしまう不具合がありました。
受信するときは、受信速度欄に正常な数値が出ているみたいで、平均50Mbpsでています。

100MbpsLANの理論値のほぼ半分の速度が出ていることが解りました。
この速度が他の100M LANカードに比べて遅いのかどうか解りませんが、このまま
使おうと思います。

どうしても速度に満足がいかなかったら、1000MbpsのLANに変えようかと思います。
100不明なデバイスさん:03/01/09 22:03 ID:cD9k/ZDI
>>99
原因がNIC以外にあるのでは?
差すスロット変更してみたりしました?
101不明なデバイスさん:03/01/10 17:46 ID:exVip7nF
>>99
ウチはDEC21140⇔i82557だけど、そのツールで計測したら、同じく平均50Mbpsって出た。
これ、起動中の転送全ての平均みたいだから、送信と受信で起動し直したほうがいいみたい。
んでも、200MBのファイルが約40秒。
概算だけど、700MBで2分20秒くらいになるのかな。
なんかあんまし信用ならんツールだね。
HDDとかに影響されないnetperf使ってテストしてみては?
10293:03/01/10 21:09 ID:CCRdvX0W
>>100
>95で挿すスロットを変えてみたけど変化は、特に変化はありませんでした。

>>101
PCを再起動してから計測しましたが、平均50Mbpsは変わりません。
700MBで2分20秒ですか・・・。家では7分〜10分です。
やっぱり家のLANカードは遅いようです。

もうちょい弄って、ダメなら最新の1000MbpsLANカードに変えます。
103不明なデバイスさん:03/01/10 21:35 ID:QIhPdOX3
初心者です。LANカードの説明書にOSのバックアップをしておいてくださいってあるんですけど、フロッピーにバックアップする方法誰か教えてください。
104不明なデバイスさん:03/01/10 21:58 ID:8XU2WxKE
まず500枚以上のフロッピーを買ってこい。

次から何事もなかったかのようにどうぞ。
105不明なデバイスさん:03/01/10 22:50 ID:j0RCNKBs
>>103
XPなら1000枚ぐらい必要だな
106不明なデバイスさん:03/01/11 15:44 ID:YZpdeBa8
USBのフラッシュメモリを使うといいよ。>103
107不明なデバイスさん:03/01/11 18:17 ID:Mib5u7sc
フロッピーにバックアップしたいんです。
関係ない話はやめてください。
108名無しさん◎書き込み中:03/01/11 18:22 ID:l8QSYz8o
>>107
OSが解らないけど、本当にフロッピーでOSを丸ごとバックアップしたいなら
>>104>>105の言うとおりにフロッピーを買わないと・・・。

本当に、そのくらいの枚数が必要だよ。
後は、1.44MB単位に分割して圧縮し、フロッピーにコピー
109不明なデバイスさん:03/01/11 19:33 ID:b7GejhPn
>>108
想像すると絶望的に悲惨だな。
110不明なデバイスさん:03/01/11 20:52 ID:2D5YVyYh
つまんない煽りに反応するなよ
111不明なデバイスさん:03/01/11 21:04 ID:+BAwQhu1
24歳。
最近までIntel、3COMとかこだわってたけど、金欠とすてきなマークに惹かれて
蟹のNIC買い始めた。一度つかってみなよ。
最近のOSのみだけど、ドライバインストールなしでも使用できる。
買うだけ買ってPC初心者の友人にあげれば喜ばれるし、
思い切って使ってみれば50パーセントで次も蟹が買いたくなる。
不良品だったら他のカードを買えばいいだけ。蟹のカードは\1k以下。
coregaとかメルコとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.realtek.com.tw/
112不明なデバイスさん:03/01/11 22:56 ID:2D5YVyYh
まあ蟹じゃなくても1k以下のカードは色々あるけどな
113不明なデバイスさん:03/01/11 23:01 ID:oK1ZudCO
>>111
3COMでもIntelでも最近のOSならドライバ持ってる80550は無理だったっけ。
114不明なデバイスさん:03/01/11 23:09 ID:3uOuhwNs
RealTek RTL8139
MACアドレスが、FF-FF-FF-FF-00-07 だけど、
漏れが何かミスってますかね。

てかこういう事象はありうるんでしょうか?
115不明なデバイスさん:03/01/11 23:27 ID:oK1ZudCO
>>114
うん?ROMの情報って往々にして壊れるけれど。
116不明なデバイスさん:03/01/12 13:18 ID:TtQTr0Tr
買い替えですな
117不明なデバイスさん:03/01/12 16:21 ID:8WYNWfzw
反応してマジレス。
Win系OSでプリンタ共有すりゃ解るが、CPU負荷高くなると蟹は落ちる!
蟹がCPU負荷高いとかじゃなくて、CPU負荷が高い時に送受信入ると落ちる。
マジで。
118山崎渉:03/01/15 16:19 ID:YD14f4uy
(^^)
119不明なデバイスさん:03/01/15 19:03 ID:WzTgdZnB
>>117
それが事実だとすると蟹ではネットゲームなどは
間違っても出来ないことになってしまうんだが。

おかしいな、ウチのセカンドマシン蟹なのにネットゲームもWinnyもちゃんと動いてるぞ。
エンコードしながら巨大なファイルの転送も問題ないぞ。
プリンタも共有してるが何もわからん、共有したら何がわかると言うんだ?

そりゃIntelに比べればNICに持ってかれるCPUパワーは大きいよ。
しかしCPU高負荷時の送受信ってごく普通に発生するものだし
そんなにポンポン落ちてたら売り物にならないのでは?

なんか原因はNICそのものとは違うところにありそうな気がするぞ、あなたの場合。
120不明なデバイスさん:03/01/15 19:35 ID:KXvc8FMj
アイ・オー・データの
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/et100pcis2.htm
は蟹チップを使っているのに
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/et100pcil.htm
よりも高いんですが、性能はどっちが高いのでしょうか?
121不明なデバイスさん:03/01/15 20:09 ID:oTHwtM6w
>>120
文字もまともに嫁ねぇのかWOL?
122山崎渉:03/01/16 03:27 ID:sOT6yg3n
(^^)
123不明なデバイスさん:03/01/17 09:44 ID:gRhvY3Ie
まったく同じ構成のPCで、Win98SEとWinXPで、NICはi82558のPRO/100+です。
ドライバはIntelのHPからそれぞれpro98me.exeとpro2kxp.exeを落として
2002-10-6のバージョン6.04を入れて、アドバンスドセッティングも同じにしました。
この2台をクロスで繋いでnetperfで計測したら、98SEが55〜74bits、XPが85〜92dits
になってしまいます。
試しに200MBのファイルコピーを試しましたが、XP→98SEは35秒、98SE→XPは90秒
掛りました。
ハードの不具合かと思ってHDDだけ相互に入れ替えてやってみましたが、結果はほぼ
同じでした。
これってOSの仕様なんでしょうか?
124こういう順番らしい:03/01/17 22:34 ID:OwPXxA6Y
Intel=3Com>AMD=SMC>SiS>NS>ADMtek>>>蟹>VIA
125不明なデバイスさん:03/01/18 06:23 ID:gibtdkJ4
>>99
うちの21140ボードはなぜかhalf動作しかしやがらなかったので
速度はそんなもんでした。
原因不明。
126不明なデバイスさん:03/01/18 19:42 ID:gQc1MxJc
>>125
うちの2114xの奴もそうだった。結構有名な問題らしかったけど。ただ、うちのはコネクタをさしなおすとfullに
なったけどね。起動時にhalfにしかならない。
127不明なデバイスさん:03/01/20 12:03 ID:FOlywjqB
>>125
2000/XPの21143ドライバって全2重おかしいよね?
Autosenseでは高転送負荷時に切断・接続を繰り返す。
全二重決めうつと、何故か半二重になっちまう。
結局半二重でないと動かない。

Linuxでは問題ないんだけどなーー。
128不明なデバイスさん:03/01/20 16:03 ID:rUe4V59h
全二重で決めうちすると駄目なのはオートネゴが働かないからではなくて?
129不明なデバイスさん:03/01/20 16:28 ID:FOlywjqB
>>128
よくわからん。

カード側を全二重に設定したら、スイッチングハブは全二重にならないのかな?
スイッチングハブは安物なので、オートネゴしかできない。

Linuxでは負荷かけても平気で全二重できているのにな。
あきらめて、カニチップのカードにかえちゃったよ。
130不明なデバイスさん:03/01/20 16:29 ID:FOlywjqB
>>126
うちのは、全二重になるけど負荷かけると不安定。
半二重ならなんら問題ない。
131不明なデバイスさん:03/01/20 20:09 ID:UM9GYj6n
>129
全二重にする場合は両方とも固定にしる!
片方だけ全二重固定する(=ネゴシエーションしない)と片方は半二重になるよ
132不明なデバイスさん:03/01/20 21:01 ID:SIuiwXR7
133不明なデバイスさん:03/01/20 21:28 ID:jLxBG6j4
蟹祭りの予感
134不明なデバイスさん:03/01/20 22:56 ID:DVyUF7Dw
蟹はおそらくチップ1個30円ぐらいで売ってるんだろう。
夜店の沢蟹より安いな。
135不明なデバイスさん:03/01/20 23:02 ID:955/CzDm
原価いくらなんだろう。

136不明なデバイスさん:03/01/20 23:13 ID:LDmXXSxB
PCカードでWOLに対応してるものってありまつか?
137不明なデバイスさん:03/01/21 00:50 ID:Ayvu2pRM
>>136
あるらしい。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/
の139あたり
138不明なデバイスさん:03/01/21 01:24 ID:kmNSrk3S
Intelや3COMのNICがいいのは分かったんですが、ヤマダ・コジマあたりの量販店で購入できるものの中では、どこのものがいいんでしょうか?
139不明なデバイスさん:03/01/21 02:52 ID:s8tpAe9H
I・O DATA ET100-PCI-L
これの後継は蟹チップらしいから、お早めに。
140蟹はやめれ…:03/01/21 07:48 ID:j2IVybvz
下の方にアンケートがあったから、ナショナルセミコンダクタ
製を残してくれと書いておいたよ…。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2003/et100-pci-l2/index.htm
141蟹はやめれ…:03/01/21 07:50 ID:j2IVybvz
参考に書いておくと:

蟹: Realtek製
現行品: National Semiconductor製

です。
142不明なデバイスさん:03/01/21 12:40 ID:KAvyElPG
>>131
安物のスイッチなのでできないよーー。

カード側を全二重設定したら半二重になってしまうのが正常な訳か。
ちなみにカードはNEC PC-9821-CS01X、スイッチはコレガFSW-8PM。
143不明なデバイスさん:03/01/21 12:51 ID:4fjlXsH8
>>117
>>119
いまさらだが目に付いたので。
おそらく Windows のパラレル周りがタコなのがでかいと予想。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1010

プリンタ共有ってことはプリンタを ether に直つなぎしてるわけじゃないだろうしね。
最近の安物だったら USB 接続だからまた話は違うが。
144136:03/01/21 13:38 ID:P9clp4SO
>>137
書き込んだ後、あるわけないかと思ってたんですがまさかあるとは・・
感謝!
145不明なデバイスさん:03/01/21 18:59 ID:zC3C5QYT
初めて書き込みます。
この度全二重にしたいと思うのですが、お薦めの美容外科を教えて下さいお前ら。
146不明なデバイスさん:03/01/21 20:06 ID:kiVV+rBl
>>145
神菜川クリ二ックにでも逝ってろ。
147不明なデバイスさん:03/01/21 22:32 ID:joFvS9f+
実はシリツキボンヌの仮性または真性と見た>>145
148不明なデバイスさん:03/01/21 23:07 ID:pqSq8kMk
コレガのNICでAMDのチップ積んでるヤツありましたよね
あれ4580円で売ってたんだけど、買いですか?
149不明なデバイスさん:03/01/21 23:08 ID:oVPL0SWy
>>148
同じ値段で82559のバルクが買えて漱石さんが帰ってくる。
150不明なデバイスさん:03/01/21 23:14 ID:pqSq8kMk
>>149
でも、秋葉あたりまで行かないと買えないんですよね
近くの量販店にあったもので
151不明なデバイスさん:03/01/21 23:18 ID:usqmlUE/
無線LANは殆どが蟹だけど、番外か?
152不明なデバイスさん:03/01/21 23:18 ID:6/htD0G9
フェイスの通販で良いじゃん
153不明なデバイスさん:03/01/21 23:24 ID:usqmlUE/
少なくともWinnyには、蟹やオンボードは向かない。
154不明なデバイスさん:03/01/22 00:07 ID:XKhMD7n2
>>153
蟹はアレだったがSISチップセットのオンボードNICは良かったよ
155不明なデバイスさん:03/01/22 06:29 ID:QR4L3vj6
>>127
2114xドライバは CN100TX 用が私が試した限りでは具合が
良いよん。
というか、これ以外のドライブだと、AUTO設定が駄目かも
しれないと本気で思う。
156不明なデバイスさん:03/01/22 07:25 ID:PWyInQPU
WindowsのLANカードのドライバの詳細設定のところによくわからない設定項目が
たくさんあるんですが値いじったら速くなりますか?
157不明なデバイスさん:03/01/22 11:20 ID:ATlOoHg7
>>155
ありがとう。
とりあえずCoregaのドライバで動くようになりました。
CN100TXというのはメーカーはどこですか?
158不明なデバイスさん:03/01/22 14:19 ID:t4EdyJUI
>>148
無難です。買いましょう。
159不明なデバイスさん:03/01/23 12:12 ID:9Fza5NiK
>>156
聞かないと解らないようなら止めておけ。
動かなくなるのがオチだ。
>>148
信頼のAMDチップを搭載したハイエンド向けデスクトップパソコン用高速LANアダプター
corega FEtherW PCI-TX
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fewpcitx.htm
標準価格:\5,800 搭載コントローラチップ AMD Am79C973
161不明なデバイスさん:03/01/23 15:36 ID:ZulIuzd/
>>148
先月のことなんだけど
日本橋のあぷあぷ2 2Fでアライドの同等品が980円だったよ。
ジャンク扱い、保証無しだったけど箱入りでした。

それ以前に地図で
箱、付属品ありノーチェックが500円
ボードのみノーチェックが200円
と言うのを入手してたんで、割高に見えて買いませんでしたけど。
そういや、まだチェックして無いや(^^;

5000円出すとしたら、Pro100SかPro1000MTの方がいいかなぁ
個人的な意見ですけど。
162不明なデバイスさん:03/01/24 00:06 ID:ZhQdkP6x
DECをこよなく愛す人!?(^^;へ。
http://www.cnet.com.tw/download/index-f100.html
CN100TX(A) 1.20 492K Mar 04 - 1998
CN100TX(B) 1.10 635K Mar 04 - 1998
CN100TX(C) 1.00 635K Mar 04 - 1998
CN100TX(D)-disk1 1.01 558K Mar 04 - 1998
CN100TX(D)-disk2 1.01 558K Mar 04 - 1998
CN100TX(E) 1.00 712K Apr 23 - 1998

CN100TX(F) 1.00 796K Sep 02 - 1999
CN100TX 1.00 949K Jul 04 - 2001

どれを選んでも2114x系なはずです。
DEC2114xのWin2000ドライバは以下のみ入っています。
#CN100TX(F) 1.00 796K Sep 02 - 1999
NT5β版(DEC2114x-AF系の人で標準ドライバもIntelも駄目な人用)
#CN100TX 1.00 949K Jul 04 - 2001
正式版 (DEC21143系の人はこれか、corega用のがいいようです)

製品の下の(A)〜(F) の型番は、例の21140系のリビジョンの違い
により、使い分けしてください、との事です。リビジョンによって
21140系ドライバを用意しているのは、DECと深い関係にあったおそらく
ここのみだと思います。結局の所、AF以前ではWin環境の使用は避けた方
がいいのかもしれません。Acerの310系のDEC21140チップが大量に安
価に出回った時期が大昔ありましたが、あれに使用されていたAFの
Revに重大なバグもあった為とも聞いています(実質RevCのようです)
Netstat -e コマンドのエラー項目の数字が随時増えていく人は
Revが合っていないドライバを使っています。要注意です。後、21143系
だと、AUTO以外の決め打ちで使わないほうが良いです。これは2114x系
でも当てはまるのですが、Win環境ではなんとか、ドライバレベルの変更
でAUTO設定で自動判定で100tx-fullで動かすように善処しましょう。
163不明なデバイスさん:03/01/24 01:09 ID:7xEuNzQ4
>>162
おお、詳しい人ありがとう。
試してみるよ。
164不明なデバイスさん:03/01/24 12:10 ID:guwEImdp
>>162
丁寧なサジェスチョン、ありがとう。
早速、coregaのドライバと差し替えて比較しる。
165不明なデバイスさん:03/01/24 12:15 ID:guwEImdp
>>162
中身を確認したけど、このドライバってINTEL謹製で、WinXPに含まれている
ものよりバージョンが古いね。
coregaのは全く別のドライバのようだった。

バージョン古い方がまともにうごくのかなぁ。。。。。?
ま、試してみる。
166Socket774:03/01/24 13:50 ID:GBAbOV3H
167不明なデバイスさん:03/01/24 14:07 ID:guwEImdp
>>166
これもまた異なるバージョンだなぁ。
ファイルサイズが大きめだ。
168不明なデバイスさん:03/01/25 09:43 ID:yynJBET+
すいません、「スレ立てるまでもない質問」スレで1週間ほどまえに質問してみたの
ですが回答でないのでこちらにかきました。マルチポスト失礼します。

WOLをやりたいんだけど全然うまくいかないです。

環境は
マザーボード:AOpen MX4GER(ベアボーンA744-SE)
NIC:Planex FNW-9803-T
OS:Windows2000Pro

シャットダウンやスタンバイにするのは出来ているのでパケットは
送れているようです。起動、スタンバイ復帰はうんともすんとも、、、
WOL対応のベアボーンだからまず電源とかの問題ではないだろうし、、、
BIOSもWOLをEnableにしましたし、NICのプロパティでも設定済みです。
169不明なデバイスさん:03/01/25 11:52 ID:CuYvXJcP
>>168
WOLケーブルつないでないとか。

PCIからWOL信号流せるNIC + 最近のマザーボードではいらないみたいだけれど。
170168:03/01/25 16:54 ID:yynJBET+
>169
レスつけてくれてありがとうございます。

ケーブルつないでます。
それから昨年末に発売されたベアボーンですのでまず問題ないと思います。
WOLってどこのメーカーも動作保証までしてないんでしょうか?
説明書とかにも規格は合わせたが動くかどうかは知らんっていうような
書き方に思える部分がありまして、、、

AOpenからもWOL対応NICでてる見たいだしメーカーに動作保証の件で
問い合わせてみるのがいいかも知れないです。
171不明なデバイスさん:03/01/25 17:04 ID:X5AId1Fp
マザーとNICのメーカー合わせるのは良さそう。

それで動かなかったら堂々とゴルァできるわけだし。
172不明なデバイスさん:03/01/27 11:26 ID:KNLTTr9d
テスd
173不明なデバイスさん:03/01/27 21:08 ID:rvPAI+j1
>>171
Intel,AMD,Sis,VIA,nVidia・・・AMD のが一番入手きつそう〜
ギガビットなら Intel オンリー
174不明なデバイスさん:03/01/27 21:12 ID:0/CaKFjm
これって実売4000円くらいなんですけど
どうでしょうか?
intel 100/Sより安いんですが。

GH-ELG32T
http://www.green-house.co.jp/products/network/lan/elg32t.html
175不明なデバイスさん:03/01/27 21:21 ID:7c+HwTHp
100Sを\400で買った身からすれば高すぎ。
176不明なデバイスさん:03/01/27 21:47 ID:rvPAI+j1
>>174
ギガビットスレの方なら・・・
と思ったら、あっちもTamarack のインプレが見事に1件も無いのね(w
177_:03/01/27 23:40 ID:jNr50JjE
>>176
Tamarackは見事に無視されてますよね。

Linux雑誌でGbE特集してた時も、存在にすら触れられてなかったし。
178不明なデバイスさん:03/01/28 01:40 ID:LApElm4E
カニってカニ同士なら相性いいし速度でてるよ。
ネットワークモニターで速度みてたらカニ同士なら安定して9200KB/s弱でたけど
インテルとだと7000KB/S程度に落ちた。

コレガのLPCI-TX(カニ)とMX4GRのオンボード(カニ)、GA-8IEXのオンボード(INTEL)
TCP MONITOR Plusのモニタ画面で計測。
179不明なデバイスさん:03/01/28 05:07 ID:gjQfOElB
>>178
CPU負荷とか安定性とかを見てくれよ・・・速度だけ速くてもナァ
180不明なデバイスさん:03/01/28 10:06 ID:EAvGUqQA
>>178
んあ?
82557でもHDBenchで読み書き9500KB/s前後出てるよ。
相手は21140AE(Linux+samba)、不実のSW HUB経由。
ドライバはIntelのVer6.4。
設定デフォルト。

同じく8139Cのマシンからだと、Read 9000KB/s前後、Write 7000KB/s前後。
RealTekのVer5.05。
なぜかWriteが遅い。
でもクライアントなんで、パケットエラーは出てないです。

一回ファイルサーバーに使って、どれくらい取りこぼしが出るか試してみたい。
181不明なデバイスさん:03/01/28 10:14 ID:EAvGUqQA
そういえばIntelのコンフィグで、PCI Bus EfficiencyをEnabledにすると、
Read9000KB/sくらいに微妙に落ちてしまう。
98SEのパフォーマンスモニタだと、CPU使用率がメチャクチャになってしまうので、
この機能にどのくらい効果があるのかが解らない。
Enabledにするか、Dsebledにするか、迷ってしまう。
182不明なデバイスさん:03/01/28 10:27 ID:EAvGUqQA
ちょっと気になって、XPマシンのネットワークモニタ立ち上げてファイルコピーしたら、
確かに75%前後しか出なかった。
NICは82550。
183不明なデバイスさん:03/01/28 10:30 ID:EAvGUqQA
あれ?
75%って事は、9400KB/sくらいは出てるって事か。
ん、やっぱり合ってるな。
184178:03/01/28 10:57 ID:VsCh9GGR
>>179
負荷といわれても全部CPUちがうしなぁ
安定性って化けのほう?、落ちるって意味で?
一応落ちたことはないしベリファイまでしてないけど使えなくなったデータはないな。

>>180
早とちりしてるようだがINTELとカニの相性がよくなかったってだけ。
INTELが遅いとは思ってないよ。
買いに行ける場所にあるヨドバシにロープロPCIのWOL対応LANカードがLPCI-TX
だけで仕方なく買っただけでほんとはINTELか3COMの欲しかった。
まぁ計ってみてそれなりに速度でたから満足だけど。
185不明なデバイスさん:03/01/28 11:38 ID:EAvGUqQA
>>184
あ、ごめん。早とちりしてた(w
でも、うちでも蟹で不具合って起きてないなー。
VIAとMacronixは結構あったけど。
いちいち営業所に出張するのが面倒で、PRO/100Sにしちゃったけど。
186178:03/01/28 15:11 ID:uR11MLzX
3C905-TXガメてきたので、もうちょっと試してみた。
MX4GRに刺したところ9200kb/Sの転送速度は変わらず(相手カニだしね

同じPCなんで負荷見てみたところ
オンボードカニ30%前後
3C905-TX50%前後(ドライバはさっき3COMから落としたやつ
カニ相手だと負荷もあがる??
同じLANケーブル差し替えて試したから環境は同じ(OSはXP

今GA-8IEXの方いじれないからインテルとの接続はわからない。
187不明なデバイスさん:03/01/29 16:50 ID:q1FOP17s
メルコ LGY-PCI32-GTを使い始めたのですが、1,2時間に一度
回線(Yahoo!BB)が切れてしまうんですよ。
回線業者は回線に問題ないと言うし、メルコのサポートは「IRQの競合を調をなく
してくれ」というのでポートを差し替えて競合もなくしたのですが改善されません
ショップの方では「その症状だと初期不良と言うよりあいしょうですかね」などと
いわれてしまい八方ふさがりです。
何か症状改善のためのよい方法はありませんか。
ちなみに、マザーボードはAopen AX4G PROです。

188不明なデバイスさん:03/01/29 17:11 ID:ZEUqyKZU
>>187
俺ならとりあえず安い蟹(100BASE-TX)を買ってきて取り付けて試してみる。
それでダメかどうか見極めてからこれからどうするか決めるな。

モデムやルータとの相性ならIntel3comかメジャーメーカーの蟹を使えば回避できるはず。
189不明なデバイスさん:03/01/29 20:09 ID:Fr+7jQMm
パケットエラーとかってどうやって見るの?
190不明なデバイスさん:03/01/29 23:01 ID:omgYtqSa
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/073_2.html
写真見る限りは蟹かな。
漏れ含めてここチェックしてるような人には論外な代物だろうが。
191不明なデバイスさん:03/01/29 23:15 ID:fAnflwO0
\3,980?
192不明なデバイスさん:03/01/29 23:23 ID:omgYtqSa
>>191
あれ、ほんとだ、蟹の分際で3980とかかいてやがる。
ギガ対応でも何でもない10/100の蟹が何でこんな値段なんだろう…。
193不明なデバイスさん:03/01/30 01:22 ID:N6cE13E/
>>188
レスどうもありがとうございます。
オンボードのものでつないだところ回線が切れませんので、
相性と考えるのが妥当みたいですね。
4000円が無駄になっちゃったなぁ。
194不明なデバイスさん:03/01/30 05:49 ID:yEt+R3cc
>>193
ハブかませてもダメかい?
195不明なデバイスさん:03/01/30 06:47 ID:J6vDU9bV
今度新しいマシンを作るので
マザーボードを選んでいる最中なんですが、
そこで、オンボードLANにすべきか別に買った方がいいか
悩んでしまいました。
オンボードのLANってどうなんでしょうか?
以前、オンボードのサウンドやVGAを使わずに外部のを差したら
かち合ってしまって困ったことがあるので
もしもマザーボードにLAN機能があるなら
今度は素直にそれを使おうと思っているのですが・・・。
196不明なデバイスさん:03/01/30 11:01 ID:SZsazYTO
>>187
ベンダードライバー試してみては?

>>190
蟹Dだね。
どうせ実売1000円くらいでしょ。

>>195
普通ならBIOSで切れる。
PHYが蟹ならたいして関係ないけど、MACが蟹はどうだろうなぁって感じ。
安いM/Bは大抵MACまで蟹。
サーバー用途で複数台のクライアントからがしがしパケット入るような用途には
蟹は向かない。と、思う。
人それぞれかな。
197不明なデバイスさん:03/01/30 16:21 ID:J6vDU9bV
195>196
レスありがとうございます。
普通にADSLつなぐだけだし
問題なさそうなのでやってみます。
198不明なデバイスさん:03/01/30 16:57 ID:EJMdAVHX
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
IP取ってるらしいから気を付けろよ(w
199不明なデバイスさん:03/01/30 17:04 ID:g0iTGkJC
メルコ、Wake On LAN対応のLANボード
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/596.html
200不明なデバイスさん:03/01/30 17:25 ID:wwxzl384

蟹で3980円?ボッタクリもいいとこだな

蟹のLANカードの適正価格は480円〜980円
201不明なデバイスさん:03/01/30 17:42 ID:UVJ7ifet
>>199-200
もちついて過去ログ嫁。
202不明なデバイスさん:03/01/31 01:53 ID:zQE+pmai
そうかぁ、もう餅つきの季節なんだね。
203不明なデバイスさん:03/02/01 16:41 ID:gx/5/N4s
LANカードはノートPC用
LANボードはデスクトップPC用なんですか?

ボードも取り付けられるけど、カードの方が簡単に接続できそうなんですが・・・
それと、カードとボードで性能に違いは生じますか?
204名無しバサー代:03/02/01 16:55 ID:JB4upmf2
ノートにもminiPCIがあるわな
デスクトプにはカード入れるところが普通無いわな

最近のメーカ品のスリムタイプならあるかな
205不明なデバイスさん:03/02/01 16:58 ID:GkeSask9
>>203
LANカード=LANボード

特に何かを区別するような用語ではない。
206不明なデバイスさん:03/02/01 17:03 ID:SPrSz2GV
ノートPCのカードスロットに挿すやつ=PCカード
デスクトップPCのPCIスロットに挿すやつ=PCIカード(PCIボードとも言う)
207203:03/02/01 17:05 ID:gx/5/N4s
>>204 
>メーカ品のスリムタイプならあるかな
これに該当します。

>>205
なるほど・・・
ということは、性能にも差は無いと言う事でいいんでしょうか?
208不明なデバイスさん:03/02/01 17:06 ID:GkeSask9
>>207
なんでやねん・・・・
209203:03/02/01 17:06 ID:gx/5/N4s
>>206
ありがd
210203:03/02/01 17:07 ID:gx/5/N4s
>>208
あれっ?性能には差があるの?(w
211203:03/02/01 17:14 ID:gx/5/N4s
愛想をつかれちゃった・・・
212不明なデバイスさん:03/02/01 17:18 ID:GkeSask9
>>211
お前、日本語からやり直し・・・。
213203:03/02/01 18:26 ID:gx/5/N4s
>>212
んで、カードとボードで速度等の差は生じるの?
214不明なデバイスさん:03/02/01 19:10 ID:0m5ro5If
>>213
205をよく読め。
215不明なデバイスさん:03/02/01 20:17 ID:cm05Spt9
グリーンハウス「GH-ELP100C」
http://www.green-house.co.jp/products/network/pccard/elp100c.html


HUBのGH-EHS5MIXを購入予定なので同じメーカーで揃えたいんですが、評価はどうですか?
216不明なデバイスさん:03/02/01 20:21 ID:SPrSz2GV
>>215
pc card用のヤツの話は↓のスレの方がよさげ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/l50
217不明なデバイスさん:03/02/01 20:23 ID:cm05Spt9
>>216
あ、そうですね。どうも。
そちらで聞いてみます。
218AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/02/02 02:17 ID:rhjIqSua
昔の用語だとAPPLEがcardでIBMがBoardでしたっけ?
219不明なデバイスさん:03/02/02 04:54 ID:1ikKv9vl
IBMはアダプタ。
220不明なデバイスさん:03/02/02 22:58 ID:B9qnhSFi
>>218
漏れのイメージだとAT互換機→カード でPC-98等国産機→ボード
なんであれがカードなんだと思っていた少年時代。
221不明なデバイスさん:03/02/04 00:00 ID:5GNlDxaS
USB.LANアダプターは自作機と相性悪いらしーぞ
俺は付けようとも思わないが
222不明なデバイスさん:03/02/04 00:02 ID:/wNK/dO0
>>221
注:そもそもUSBのアークテクチャと相性最悪です。
223不明なデバイス:03/02/04 01:17 ID:CctvQQuR
PlanexのFNW-9803-TとIO-DATAの1394-PCI3/DV6ってのを
つけているのですが、相性が悪いのかよく固まります。
インターネット観覧中や、起動直後など発生はさまざま。

OSはWinXP_Proで共にOS標準のドライバです。

なにか解決する方法はないでしょうか。
また同様の構成で正常に動作されている方いますか?

なお、どちらか1つだと正常に起動しているようです。
(長時間確認していないのではっきりいえませんが。)

ちなみにその他の構成です。

ASUS P4B266/P4_2.0GHz/Mem_768MHz
(BIOSは最新)

AGP:Radeon VE
PCI:MTV2000/VideoGate1000

よろしくです。
224不明なデバイスさん:03/02/04 04:12 ID:JEc6/V6x
>>220
漏れもそんなイメージだが、漏れはボードよりカードのほうがしっくりくるなぁ
225不明なデバイスさん:03/02/04 06:54 ID:o7WVDG8i
>>223
参考にならんかも知れんが…

FW100TX(蟹)+1394-PCI3で問題なし。
その他はASUS P4GE-V
Radeon 9000 XP Pro SP1

ドライバを添付のやつ使ってみたらどうなる?

PCIの刺す場所いろいろ変えるとか。
もしMTVの関係でいじった後ならすまんが。
SP1はだめなんだよな。確か。
226不明なデバイスさん:03/02/04 10:27 ID:4Cz92zov
>>223
既にやっているとは思うけど、MTV含めて刺す場所替えてみるとか。
>>6の蟹ドライバ入れてみるとか。
全然関係ないかもしれないけど、メモリ設定をAutoにするか意図的に下げる。
最終手段で、PCI Latencyの設定があれば、64Clockに設定してみる。
227不明なデバイスさん:03/02/04 14:20 ID:1sb8b7Ri
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!Realtec製8139Cを乗せたLANカードは、10Mbps以上とか出ますか?
228不明なデバイスさん:03/02/04 14:38 ID:GgLzoqXB
IEEE1394最高〜!萌え〜!
229不明なデバイスさん:03/02/04 19:36 ID:wnifImtg
>>187
俺も昨日買って使っていたが、30分ほどでカードがハングアップして
パケットが送られなくなった。
チップをさわってみたらやけどするぐらい熱い(実際やけどした)から
熱暴走だと思うよ ちなみにヒートシンク程度じゃ効果はなかったが

さっき店で交換してもらったけど、同じ状態になったから返品してきたよ
やはり糞メーカーのLANカードなんか買うもんじゃねーな
230不明なデバイスさん:03/02/04 21:25 ID:hJdWxpwY
>>229
チップセット用クーラーとか付けなきゃ駄目なんか。
そういうじゃじゃ馬の方が面白いな。漏れは。
231223:03/02/05 02:17 ID:yyTcjBc2
>> 225 さんへ

>223です。
とりあえず、以下の構成に変えて確認中。

・LANドライバを添付のものに変更。
・PCIの差す順番を変更。

現状ではまだフリーズしていないので、もしかしたら
この構成でうまくいくかもしれません。

PCI#1 : なし
PCI#2 : LAN
PCI#3 : MTV2000
PCI#4 : VideoGate
PCI#5 : IEEE

※ちなみにPCI#1にLANをさすとNGでした。

もうすこし様子をみて確認してみます。
ありがとうございました。
232不明なデバイスさん:03/02/05 02:22 ID:paSj2lWk
233不明なデバイスさん:03/02/05 07:11 ID:362vuIub
Broadcomったって、Altimaだから「なんちゃってBroadcom」だろ。
234不明なデバイスさん:03/02/05 09:20 ID:bBOJiYju
>>231
ちゃんとINT線とか調べた方が良いよ。
235不明なデバイスさん:03/02/05 09:56 ID:1RbCKopK
FireNetのTCP over IEEE1394いいね。玄人の安物IEEE1394カードでも安定して14MB/sは出る。
100baseTXよりちょっぴり速い高速ネットワークとして、十分使える。

しかし問題は30分で切れてしまう事だ…
誰か漏れにNECのお隠しやがったTCP over IEEE1394ドライバをめぐんで下さい…
236不明なデバイスさん:03/02/05 10:07 ID:bBOJiYju
>>235
8掛けて112Mbpsか。OSさえ許せばおいしいね。
237不明なデバイスさん:03/02/05 16:59 ID:ZlJLrXrY
これまでLANカードなんて動けばいいからカニでいいやと思ってたけど
200MBのダウンロードしたときCPU負荷100%で他の作業が出来なくて困った。。。

負荷を考えた場合、INTEL 3Com どっちがいいですか?
10BASE-T/100BASE-TXのカード、Intelか3Comの5000円くらいのを買えばいいですかね?
238不明なデバイスさん:03/02/05 18:38 ID:fYotJF0P
>>237
ダウンロードって光かなんかで?
最速だとしても100KB/S程度で100%いくって何か変だと思うから環境見直した方がいいよ。
239不明なデバイスさん:03/02/05 20:12 ID:bBOJiYju
>>238
文章から見て彼、100BASE-TXの蟹を使ってるように思えるんだけど。だとすると100KB/sは出ないと思うよ。









240不明なデバイスさん:03/02/05 22:09 ID:ZlJLrXrY
そのとおりです。安物の100BASE-TXの蟹です。
その時DLしてた時は75〜85kb/secくらいでした。でも120kb/s出る時もありますが。。。
めったにないですけど。。

どちらにしろ、数十MB以上のファイルをDLする時
マウスが少し飛び気味で、ウィンドウの表示がもたついたり
数年前の軽い2Dgameすらカクカクしました。

やっぱりIntelか3Comのカード買ったほうがいいですかね?
241不明なデバイスさん:03/02/05 22:21 ID:ZlJLrXrY
あ、回線はADSLです
242不明なデバイスさん:03/02/06 01:19 ID:SiSurcC5
>>240
NSとか、SiSでもいい。
SiS900マンセー
243不明なデバイスさん:03/02/06 03:39 ID:0dVwP0hg
Sis900 イイ!
244不明なデバイスさん:03/02/06 06:35 ID:tckMF8JW
>>240
kB/sな。大文字と小文字じゃ偉い違いになるから気をつけて。

>>238も言ってるけどたったそれだけの速度で処理落ちするなんておかしい。
ADSL程度なら蟹で十分。環境見直すべし。
245不明なデバイスさん:03/02/06 06:50 ID:LtN8kfJ/
もーたまらん。3comの910というNIC使ってるんだが
当方XPでしょっちゅうケーブルが接続されていませんと警告される。
接続してるっちゅーに!
ハブに相性なんて聞いたことねえしなあ・・
まいった・・
246不明なデバイスさん:03/02/06 07:48 ID:FudPqBP9
>>238
Winny+光で、とかするのであれば、それなりに考えたほうが
いいのかもしれないけど、通常のADSL環境では、蟹で十分である
事は確かです。最近マザーOnBoad付け多いし。

蟹で実用で満足しているのであれば、わざわざ交換するほど
のパーツでもないのかもしれませんね>LANカード

>>245
症状からするとLANドライバなのではないでしょうか?
私も何度か、その症状の経験があります。まったく別のカード
でしたが・・。
247不明なデバイスさん:03/02/06 08:02 ID:6ck8BcZl
>>245
ドライバ変えるかオートネゴを止めてみる。
10/100
full/half duplex

最近は減ったけどHub相性もなくはない。
248s:03/02/06 14:41 ID:WVrz9Lvx
IBMの無線LANルータつかっていますが、いい加減こいつ嫌になった(すぐハングる。設定少なすぎ)ので
買えようと思っています。
で、これに内蔵してある、無線LANのアクセスポイントがPCカードのようなのですが、
これをはずして、PCカードスロットに入れれば動くのでしょうか?
249不明なデバイスさん:03/02/06 14:44 ID:p1QHzPRA
>248
ドライバさえ用意できればイケるよ。
250不明なデバイスさん:03/02/06 15:03 ID:MhbC2sLo
>240
蟹のRTL8139は、PCIバスを占有する時間が長いのかもな。(単なる推測だが。
そう予想を立てると、マウスがカクカクするのもMP3再生がブチブチ切れるのも、
画面表示が ぎこちなくなるのも納得できる。

PCIバス占有時間は、CPUの占有時間や、ファイル転送速度とは別のファクターだから、
転送速度が速いからとか遅いからPCIバス占有時間が多いとか少ないとかは、一概には言えない。
251不明なデバイスさん:03/02/06 17:19 ID:P/cFLDpg
蟹じゃないけど、オンボードのUSBと干渉した事はあった。
KT133とADMtek。
ついでにGeForce2GTSとも干渉した。
98SE→NT4.0でネットワーク越しにファイルコピーすると、マウスカーソルが極端に
カクカクするわ、転送スピード出ないわって感じ。
挿す場所変えたら治った。
252不明なデバイスさん:03/02/06 17:28 ID:9xaTrwOD
>251
それはInt線の重複だろ・・・
253不明なデバイスさん:03/02/06 18:03 ID:P/cFLDpg
>>252
そだよ。
でもPRO/100Sじゃそんな症状出なかったし。
でも今はAGPとシェアになるPCI1と5は避けてます。
254不明なデバイスさん:03/02/06 18:03 ID:eXKHZ+Hg
煽り 荒らし コピペ荒らし
家ゲー板 家ゲー攻略板 PCゲー攻略板 ゲーハー板潰し
これで・・・・・・
やっと半分ってところだよ・・・・
もうワカったろう
滅茶苦茶にヤラれたンだよ メチャクチャに
現在ゲーム関連板は、絶望的な状況下を懸命に死と戦っている
今、我々のなすべきこと
それは、専用ブラウザを使い、状況を傍観することか?
俺たちは、教育集団でもなければ宗教団体でもない
俺たちゃよォ・・・・・・・
2ちゃんねらーだッッッッ
戦う団体なんだぜェッッ
荒らしを2ちゃんねる100の板に配布しろッッ
2ちゃんねらー300万の手で、必ず探し出せッッ
2ちゃんねらーは、後ろを見せんッッ
ゲーム関連板の無念を晴らすッッ
いいかァ!!!
255223:03/02/06 23:22 ID:fPViH4XH
>>223 です。
やっぱしだめみたいです。

PCI#1 : なし
PCI#2 : LAN
PCI#3 : MTV2000
PCI#4 : VideoGate
PCI#5 : なし
PCI#6 : IEEE

の構成に変更してみましたが、LANとIEEEが共存できません。
int線も確認して、共に独立のPCI#2とPCI#6にしましたが、
ビデオチャットすると100%落ちます。
その他の時も変なタイミングでおかしくなります。

ちなみに、IRQはIEEEは単独。
LANはNECのUSB2.0のHostControllerと共有しているみたいです。
IEEEを抜くと問題ないので、この点は大丈夫なんだと思っているの
ですが・・・

どなたか怪しい点を助言いただけないでしょうか。
256不明なデバイスさん:03/02/06 23:32 ID:NgKJnpIE
フロンティア神代WEBページの『IRQについての情報を記載』

ttp://www.frontier-k.co.jp/support/irq/index.asp

あたりを参考にするのはいかがかな?
257不明なデバイスさん:03/02/07 02:16 ID:W2Au6way
>>256
おー、便利なページだ。自作板にも貼らしてもらうよ。
258不明なデバイスさん:03/02/07 09:31 ID:rydZpBqy
>257
IRQスレならガイシュツだぞ、と
259不明なデバイスさん:03/02/07 10:34 ID:VB3hpWZg
>>255=223
ここまできたら、一応電源も疑ってみましょう。
IEEE1394は、電源供給用に+12Vを1.5A前後持っていきます。
P4も負荷が掛ると、+12Vを激しく消費します。
更にHDDを複数台ぶらさげると、かなりキツくなります。
もう一つ、PCIカードを4〜5枚挿す場合、3.3V、+5Vが不足する事もよくあります。
実はメモリも両面実装の16チップモジュールになると、3.3Vを結構食います。
両面256MB*3の場合は、3.3Vを疑ってみるのもいいかもしれません。
トータル何Wではなく、それぞれの電圧に何A供給できるかが問題です。

あれ?LANカードから話が逸れてきたなw。
260不明なデバイスさん:03/02/07 10:42 ID:rydZpBqy
電源容量ネタならこれを
ttp://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html

ただ、単純に容量だけじゃなくて
負荷のかかったとき、一時的にどこかのラインの電圧等が下がってる可能性も有るという罠
頑張れ
261不明なデバイスさん:03/02/07 15:16 ID:WWSdofOd
買うんだったら、PCIタイプとCARDタイプ、
どっちがイイ?
262不明なデバイスさん:03/02/07 16:00 ID:dG0QPfg0
USB2.0のLANアダプタが安価で出てきたから、いよいよ100BaseのPCIカードは消滅しそうだね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0207/corega.htm

USB2.0なら480Mbpsまで対応で100Baseならフルスピード出せるし
263不明なデバイスさん:03/02/07 16:06 ID:SGOJDE7q

素人は来るんじゃネーゾ!!

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1042114776/
264不明なデバイスさん:03/02/07 16:09 ID:HP6IvHkr
>>262
USB変換物だと速度の他に安定性とCPU負荷はどうなんだろうね。
1.1の時のは速度以外でも難ありまくりだった。

手軽さはあるがそもそも今の時代にニーズはあるのかな?
USB2.0搭載してるがNIC載ってないなんてマシンはかなり少ないと思うが…。
265261:03/02/07 16:13 ID:WWSdofOd
誰か教えてくれ・・・
PCIのボードはCPUに負荷がかからなくて
カードの方は負荷がかかるのかい?
266不明なデバイスさん:03/02/07 16:13 ID:aUSPz4Gy
確かにNICが乗ってないマシンなんてかなり少ないよな。
ハブ買えばいいからNIC増設する必要もないし。
267不明なデバイスさん:03/02/07 16:15 ID:SPfV7LMi
268不明なデバイスさん:03/02/07 17:32 ID:LBd/75A2
>>265
カードもPCI接続だからそんなこと無いと思われ
269不明なデバイスさん:03/02/07 17:37 ID:Li/5LhUu
PCI接続というかZVポートだな
270不明なデバイスさん:03/02/07 18:18 ID:8G4x08JT
>>264
PCIスロットが一本しかなくてそこにはNICが刺さってるけど
どうしてもUSB2.0を使いたい、けどLANUSBコンボカードなんかは
相性でことごとくダメ、って状況。

PCカードスロットが一本しかないNICがオンボード搭載されてないノートで
どうしてもUSB2.0とNICを同時に使いたいって状況。

それぐらいしか考えつかないな。
でもよく考えたら結構古い世代でもPCIスロットがすぐ埋まるような本数の
マザーには大抵NICがオンボード搭載されてる気も・・・。

この製品企画した奴はちゃんと考えたのかな?
271不明なデバイスさん:03/02/07 19:10 ID:WWSdofOd
どこのLANアダプターがお勧めですか?
272不明なデバイスさん:03/02/07 19:14 ID:/ujPUAV+
>>271
セキュリティ面と実性能の高さでIntel。
273不明なデバイスさん:03/02/07 19:16 ID:WWSdofOd
>>272
高い〜・・・
そこそこの価格だったら?

274不明なデバイスさん:03/02/07 19:20 ID:DRfFa5Aq
Intelでも充分安いだろ
275不明なデバイスさん:03/02/07 19:27 ID:VB3hpWZg
>>272
セキュリティって・・・。

>>273
PRO/100Sなら5kくらいだよ。
あとは1k前後のカードばっかだけど、VIA載ったカードはパスしろ。
蟹は意見が分かれているが、俺ならパス2。
どうしても1kくらいのがイイってんなら、入手まで性考えると現状では
NETGEAR FA311 or FA312(NS DP83815)が個人的オススメ。

なぜか2k〜3k台って無いね。
276不明なデバイスさん:03/02/07 19:29 ID:REh1HdfS
82559は2-3kでしょ
Pro100Sは意味ないし80559(Pro100+)でいいよ
IPSecなんて使わないでしょ
277不明なデバイスさん:03/02/07 19:47 ID:+vVk9Zvl
1kだったらジャンクの82557か558だな...
それなりに熱くなるけど蟹よりかはましだと思う
278不明なデバイスさん:03/02/07 19:52 ID:VB3hpWZg
>>276
クレバリーのHP見たら、どっちも3980だった。
安くなったねー。

>>277
その手があるな。
82558はそんなに熱くならないよ。
279不明なデバイスさん:03/02/07 19:55 ID:WWSdofOd
ttp://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fe2cbtxd.htm

これを買おうと思っていたけど、やめた方が良さそうですね・・・
280不明なデバイスさん:03/02/07 20:00 ID:VB3hpWZg
>>279
そりゃ↓ですぜ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/l50

2000〜3000円台で新品に拘るなら、それくらいしか選択肢がなぁ。
281不明なデバイスさん:03/02/08 00:07 ID:6t/lC5O8
VIAってそんなにだめ?
VT86C100Aのカード(メルコのLGY-PCI-TXR)使ってるんだけd
282不明なデバイスさん:03/02/08 00:41 ID:jbtTh1CP
>>281
あの蟹が超高性能に思えるほどに、だめです。
283不明なデバイスさん:03/02/08 01:19 ID:t3CIgb+C
俺んちのVIAも糞だった。
M/BがVIAなんで相性を考えてNICもVIAにしたが、
安定しないし、反応悪いし。その後、とりあえず蟹に
したが、現在Intelへの交換を検討中…。
284不明なデバイスさん:03/02/08 01:44 ID:RO8mfix4
うちもメルコさんのVIAカードつかってたけど酷かった。
蟹は平和じゃの。
285不明なデバイスさん:03/02/08 02:20 ID:pce68FLA
>>264
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/nic/dh-usb2_eth.html
USB物はまだまだこれからな感じ
286不明なデバイスさん:03/02/08 02:51 ID:EBHqvKSH
安物買いはSiS900でも買っとけってことだ
287不明なデバイスさん:03/02/08 03:22 ID:cV4MppMt
秋葉で980円ジャンクLAN。TLAN鯖向けカードウマ-
今度行ったらまとめて買ってチーミングを試してみよう

通な人は数百円で仕入れちゃうみたいだけど日参しない漏れには無理だ…
288不明なデバイスさん:03/02/08 03:39 ID:YSsakEuX
安物ギガビットスイッチ買ったから全部替えた。
82540EMと82544EIと82543GCのやつ。
64bitのカードってでかいなあ。
289不明なデバイスさん:03/02/08 15:17 ID:XDbNhZ59
ttp://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fewpcitx.htm

これ、1000円で買えるんだけど性能的にどうかなあ?
290不明なデバイスさん:03/02/08 15:20 ID:ljIyFrTQ
搭載チップで判断しろよ、ヴォケ
291不明なデバイスさん:03/02/08 15:24 ID:XDbNhZ59
>>290
AMDって良いの?
分からないから聞いてるんだよ!ヴォケ
292不明なデバイスさん:03/02/08 15:30 ID:jbtTh1CP
>>289
どこで売ってるの?
293不明なデバイスさん:03/02/08 15:31 ID:XDbNhZ59
>>292
Am79C973って、どうなんでしょ?
あまり、ここでは話題になってないチップなんだけど・・・
294不明なデバイスさん:03/02/08 15:32 ID:jbtTh1CP
>>293
で、どこで売ってるの?
295不明なデバイスさん:03/02/08 15:34 ID:XDbNhZ59
>>294
近所の量販店。
親しくしてくれてる、店員さんが勧めてくれてたんだけど、
今日は決断せずに帰ってきますた。
296不明なデバイスさん:03/02/08 15:34 ID:GROoIt6U
297296:03/02/08 15:35 ID:GROoIt6U
なんかMTU調整出来なかった気がする
298不明なデバイスさん:03/02/08 15:38 ID:jbtTh1CP
>>295
1000円なら買っとけ。
Intelや3comには及ばないが、FA311あたりよりは高性能。
299不明なデバイスさん:03/02/08 15:45 ID:XDbNhZ59
>>297
>>298
ありがとうです。1000円は安いみたいなんで、
購入する事にします。
300不明なデバイスさん:03/02/08 17:30 ID:dgmzsJ6g
>>288
82540EM これは買わないほうがよい。久々の駄作。
301不明なデバイスさん:03/02/08 19:39 ID:9pMi5Sqc
2枚刺して並列処理させるようなイーサネットカードって無かったっけ?
302不明なデバイスさん:03/02/08 22:39 ID:dgmzsJ6g
>>301
チーミングとかトランキングのことか?
NICだけでなく、Hubやスイッチの対応が必要だぞ。
303不明なデバイスさん:03/02/08 23:39 ID:5BMubN7t
ロードバランシングだろ。
Prosetとインテルカードだけでできる。
負荷分散な。
304187:03/02/09 00:54 ID:wDWMBPyc
>>196
>>229
レス遅れてすいません
友人のパソコンでも試したのですが、同じ症状が出ました。
そこで、初期不良としてショップに持ち込んだところ、「再現できなかった」との
ことで、そのまま返却されてしまいました。
もう、このカードはあきらめて、新しいものを導入しようと思うのですが、
Intelか3COMなら間違いないですか?もし、おすすめの型番などありましたら
アドバイスお願いします。

305不明なデバイスさん:03/02/09 13:30 ID:BELAsEAn
カードではないのですがBroadComのBCM5702がオンボードで付いているので
すがこれの評価はどうですか?。蟹と同レベルでしょうか?
306不明なデバイスさん:03/02/09 13:38 ID:FJcCEPxd
>>305
それって物理層チップじゃくて?
307不明なデバイスさん:03/02/09 13:43 ID:rPnhWytG
>>305
チップだけなら高級品に入るといえる。
BroadCom製品は、サーバ用NICに多く搭載されているね。
308不明なデバイスさん:03/02/09 13:56 ID:5kYeyM9C
BroadComって安定してる?
309不明なデバイスさん:03/02/09 16:03 ID:GteWKr3R
>>307
一瞬davicomと勘違いしたw
なんであれが高級なのかと小一時間(ry
310不明なデバイスさん:03/02/09 16:06 ID:FJcCEPxd
なんか1000BASEになってからよく名前聞くなぁ。
311不明なデバイスさん:03/02/09 17:00 ID:/h3Rmw7X
>>305
オンボードで唯一Intel 82559/82550とタメをはれるチップ。
(パフォーマンス良くてCPU負荷が低い)
オンボードのくせに単体カードよりずっと性能が良い。
312不明なデバイスさん:03/02/09 19:50 ID:rPnhWytG
>>309
BCM5702ではないが、5701なら、Sunの純正品1000BaseTにも搭載してあるから、
品質はまともだと思う。つーか、まともであってほしい。
20万円もしただよ、Sun GigaSwift UTP ...
313不明なデバイスさん:03/02/09 20:28 ID:T46xX1C+
サンマイクロ純正はただのボッタクリ価格。
同クラス他社製の10倍以上要求しやがる。ふざけんな。
企業相手なら金むしり取れるとでも思っているんだろうが、
さっさとJavaの権利だけいい会社に譲って潰れてしまえ。
314不明なデバイスさん:03/02/09 21:30 ID:5kYeyM9C
BroadCom不安説を聞いて、別にIntelを頼んで損したよ。

月末に納品だ。
315不明なデバイスさん:03/02/09 22:03 ID:eINDWPIK
>>314
BroadCom相性があるのでそれだけは注意。
性能は問題ないが。
316不明なデバイスさん:03/02/09 22:08 ID:RSwx3pUo
>>303
1ヶはサーバ・アダプタが必要
とかいう制限はやっぱりマーケティング的事情っすかね?
317不明なデバイスさん:03/02/09 22:32 ID:izo3Okme
今日は町田ソフマップでET100-PCI-Lが1枚479円ですた。2枚確保。
318不明なデバイスさん:03/02/09 22:35 ID:RSwx3pUo
>>278
82557カードで一番熱いのはPHYだな(w
319不明なデバイスさん:03/02/10 09:55 ID:Va2OuWiM
>>318
i82555かな?
ウチのは82557がダントツに熱い。
それ以上にMX98713は激熱だった。
そして数日で逝った。
320303:03/02/10 10:37 ID:3UqVRAS4
>>316
それ(鯖アダプタ必要なの)チーミングとか。

ロードバランシングはいらないよ。
インテルカード2枚とProset(ドライバ)のみ。
321不明なデバイスさん:03/02/10 10:39 ID:3BVtFvu5
>>313
同クラス他社製は8-15万円というものはあるけど。
313さんのいう10分の1の価格のものとはなんですか?

一応、SPARCで使用できるもので安いのは、DreamTechnoの19800円だが、
もしかしてそれのこと?
それはさすがにうちでは納品できない。第一、限定20個しかないじゃないか。
322不明なデバイスさん:03/02/10 12:05 ID:VZAgwJo+
PRO 100/VE使ってる人いますか?
82540EMが糞らしいのでネタのつもりで買おうかと思ってるんですが、
どんな感じですか。
ICH4でも使えますか?
安定性やCPU負荷は?
返答願います。
323不明なデバイスさん:03/02/10 12:18 ID:wY/678D0
>>319
うちの96年Intel純正NEC向けOEMはNational SemiconductorのPHYが載ってる。
324不明なデバイスさん:03/02/10 12:46 ID:HnZkddWG
>>321
ギガのは知らないけど。
プラネックスの10/100なPCIカードとか使えたりする。
(チップによりけり)
Ultra5に載せてみたことあるし。
ドライバは個人が作ってる。

まー2000円しないカードじゃ格好は付かないけどね。
十倍以上の価格差を埋めるメリットがある(と思える)
分野もあるんだから、人それぞれでしょ。
325不明なデバイスさん:03/02/10 16:26 ID:YgBXc3vh
 ちょっと質問。
 結構82557を使ってる人いるみたいだけど、実際の所現行のと比べてCPU
負荷とか速度とかどんな感じ?

 Bフレ用に安いしどうかなと思うんだが、あちこちのサイト調べても古いせい
か具体的な情報載ってないし…。中古で良く見かけるんだけどね。

 素直にPRO/100Sあたりにしておいた方がいいのかな?
326不明なデバイスさん:03/02/10 16:33 ID:RllpiQ7f
>>325
82558以上にしておくべき。
パフォーマンスは82550≧82559=82558>>82557って感じ。
発熱の低さは82559>82550>>82558>>82557って感じ。
327不明なデバイスさん:03/02/10 16:37 ID:l+3+amA/
そんな糞じゃないだろ。折れは82557ばかり3枚使ってるが。
328不明なデバイスさん:03/02/10 17:02 ID:/hxCBmGO
Intelの中では、という話で無いかい?
蟹はトラブルは少ないが、CPU負荷では比較にもならんと思うが。
その他糞NICは存在すら抹消と言うことで。
329325:03/02/10 18:19 ID:YgBXc3vh
 早速の回答感謝。
 Intel内ではあまり良くは無いと言う事ですね。

 逆にIntel外と比較すれば、速度はまぁまぁだし、CPU占有率もさほど高くない
っていう解釈でいいのでしょうか?
 今使ってるNICは蟹とVIAなんだけど、メインはPRO/100Sにするとして、サブ
を82557にとりあえず変えてみるというのは効果あります?
330ロック:03/02/10 18:41 ID:HtTAVrOn
ADSLにするのでLANカード(100Mbps)をかおうと思います。
〜1000円代でオススメあったらおしえてください。

NEC(Intel)Pro/100+(NEC)チップ:Inteli82558 B-Step
↑友達がつかってるやつで結構いいとききましたが、どうなのでしょうか?
331不明なデバイスさん:03/02/10 19:02 ID:8BZB4Qya
>>322
82540EMが糞なのは64bitカードに対する速度の話だろ?
安定性やCPU負荷は普通だし32bitに挿す分には速度的にも問題なかろう。
少なくともPRO100/VEよりは速い筈だが。
332不明なデバイスさん:03/02/10 19:05 ID:UyTbwgWB
>>331
Pro100Sと比べると大幅に遅いが。
333不明なデバイスさん:03/02/10 19:25 ID:3BVtFvu5
>>324
回答ありがたいが、ギガビットの話だと思っていたよ。ギガで、
Blade1000(and 2000), Ultra60(and 30) に搭載可能製品の情報きぼんぬ。

うちで検討したSun以外の製品としては、
syskonnect, antares, logitec
などの製品が円換算8-15万円で、それ以上安いものはなかった。
しかし、上記の製品は日本代理店がなく、結局Sunの純正以外は購入できず。
334不明なデバイスさん:03/02/10 20:02 ID:M/jKJBar
>>332
どうやってそう判断したのか教えて欲しいです
335不明なデバイスさん:03/02/10 20:46 ID:+jPLolTp
>>330

http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/nic/i82558b.html

「費用」対「効果」の面で1番ベストだと思う。
336不明なデバイスさん:03/02/10 20:57 ID:dLqesfjx
337不明なデバイスさん:03/02/10 21:40 ID:8BZB4Qya
>>332
100Baseで使ったらね。
つーか100で使うならGbe買う意味無いと思うんだが。
338不明なデバイスさん:03/02/10 21:41 ID:pHvzNDgW
>>337
過去ログに、100Baseでも1000MTの方が速いって発言がいっぱいあるぞ。
いかに妄想だったかがわかる。
339不明なデバイスさん:03/02/10 21:49 ID:8BZB4Qya
>>338
それは>>336のサイトが妄想だったって事?
340不明なデバイスさん:03/02/10 21:55 ID:Tgt6jAd0
>>339
言ってる奴らが妄想だったって事。
何もベンチ結果も上げずに言ってたし。
341不明なデバイスさん:03/02/10 21:56 ID:L44QIqLv
Intel社員 ID:8BZB4Qya 必死だな(藁
342不明なデバイスさん:03/02/10 21:59 ID:4/Buxu+q
蟹ってなんだ?
343不明なデバイスさん:03/02/10 22:01 ID:8BZB4Qya
>>341
?どっちもIntel製品なんだが。
つーか82540EMとPro100S、100Baseだとどっちが速いんだ。
過去ログと>>336のサイトのどっちが正しいのかだけでも教えてくれ。
344不明なデバイスさん:03/02/10 22:12 ID:RD0UZXro
なんかこー32bit/33MHzバスに刺したASC-39320に
シングルエンドのHDD付けて2940Wと比較してるような印象なんだが。
345不明なデバイスさん:03/02/11 00:10 ID:5QFQkoSD
MELCO LGY-PCI32-GTと100/Sの価格差が殆ど無い状態ですが
どちらが買いでしょうか?ジャンク屋に行ってる暇はないので
ボックスで買います。
346不明なデバイスさん:03/02/11 00:48 ID:vmhIlC5N
>>340
少しは他人の話に耳傾けろ。
347不明なデバイスさん:03/02/11 01:09 ID:OZHOBDT0
>>345
それなら100Sのほうをお勧めしときます。
とりあえず原因不明で落ちたりすることがほとんどないから。
メルコに限らずあのチップはまだいまひとつ枯れてない様子。
チップリビジョンがもう少しあがるのを待つほうがよさげ。
348345:03/02/11 01:11 ID:5QFQkoSD
>>347
なるほど。どうもありがとう。
349不明なデバイスさん:03/02/11 03:13 ID:bkaHSbBv
誰か通販で普通に安い店教えてください…
IntelのPro100/Sで5000円台ならば何も言いません。

よろしくおながいしまつ。
350不明なデバイスさん:03/02/11 03:36 ID:5QFQkoSD
>>349
>>152でいいんじゃないの?
351PCおんち:03/02/11 14:08 ID:gc4i9L2b
質問です。
メルコのLGY−PCI−TXCというLANカードを買いました。
インストールの時に「Windows98のCD−ROMをセットして下さい」
と画面に出ます。
Windows98はPC購入の時に既にインストールされていてCDーROMとしては
持っていません。
Windows98はもう生産中止されているようです。
どうしたらいいのでしょうか?
352不明なデバイスさん:03/02/11 14:26 ID:VK5qpheX
>351
c:\windows\option\cabs
353不明なデバイスさん:03/02/11 14:36 ID:5GzCcras
>>351
そんなとこはキャンセルですっとばせ!
354PCおんち:03/02/11 14:52 ID:gc4i9L2b
>352
有難うございました。
無事インストール完了しました。
355ロック:03/02/11 15:39 ID:7/XGyIJq
>>335
ありがとうございました!
356ロック:03/02/11 19:10 ID:FUpPYELN
ELECOMのLANカードに「フレッツADSL対応」って書いてますが、こっちの方がいいのでしょうか?
NEC(Intel)Pro/100+(NEC)チップ:Inteli82558 B-Stepとどっちがいいのでしょうか?

LANケーブルでお勧めありますか?
これによって速度おちするらしくて・・・。
357不明なデバイスさん:03/02/11 19:13 ID:M08rW+9p
>>356
Intelの方が良い。
LANケーブルはカテゴリ6の物買った方が良い(Cat5eより10%程度速くなる)。
でもADSL程度じゃ差がない。
358不明なデバイスさん:03/02/11 19:32 ID:Sa6HZFPe
>>357
>(Cat5eより10%程度速くなる)。
・・・はぁ?
359不明なデバイスさん:03/02/11 19:34 ID:aRN8GumI
>>358
あれ、知らないの?
LANカードの品質によって実効速度変わるよ。
360不明なデバイスさん:03/02/11 19:37 ID:QVaylmMM
でもCAT6のケーブルってカタイよな
361不明なデバイスさん:03/02/11 19:40 ID:Y1NFUKVc
>>360
中に介材が入ってるからね。
まあそれがポイントだし。
362不明なデバイスさん:03/02/11 19:44 ID:Sa6HZFPe
>>359
>LANカードの品質によって実効速度変わるよ。
・・・ぇえっ!?
あのな、Win系ならDOSプロンプト開いて、

netstat -e

って打ってみろ。
"普通"はカテ5でもErrors 0なんだよ。
んで、カテ6もカテ5も速度変わんないの。

・・・Gdeの話じゃないよな?
363不明なデバイスさん:03/02/11 19:50 ID:Sa6HZFPe
付け足すと、100-TXでカテ5ケーブルでErrors出まくりは、ケーブルかLANカード
そのものがクソ。
そりゃ速度低下も起こるわな。

i82558でErrors出まくるカードは、ハッキリ言ってクソか不良品。
364不明なデバイスさん:03/02/11 20:13 ID:KFPptkCv
>>362
エラーは出ないけど、同じ環境でケーブル変えるだけで確かに速度変わる。
うちの場合、82559同士で10m離れて実験で、
ElecomのCat6D9ケーブル:88Mbps
ノンブランドのCat5ケーブル:80Mbps
になった(netperf使用、3度平均)。
365不明なデバイスさん:03/02/11 20:13 ID:QbmseVkB
規格外の100m以上で使っているとかいうオチじゃねーだろうな?
366不明なデバイスさん:03/02/11 20:25 ID:5wOsmsGI
解っちゃいると思うが、ベンチ直後にnetsatでエラー見るんだよ。
ついでに言うと、パケットエラーじゃなければ、ドコで8Mbps消えちゃってるのかな?

ウチでは、P3-600 440BX PRO/100S 2台でFujitsuのSW HUBかまして、
netperfで85〜92Mbpsですが。
ノンブランドのカテ5ストレート5m*2。
367不明なデバイスさん:03/02/11 20:29 ID:zDnsNBle
そういやネットワーク専門ショップの店員もケーブルによって速度が変わるって言ってた。
案外盲点だな。
368不明なデバイスさん:03/02/11 20:53 ID:Tus6noSL
>>366
>ついでに言うと、パケットエラーじゃなければ、ドコで8Mbps消えちゃってるのかな?

IPより下でだろう。
369不明なデバイスさん:03/02/11 21:14 ID:5wOsmsGI
>>368
遅くなる理由としての意味が、全然解らん。
通信技術でも行って聞いてくるわ。
370不明なデバイスさん:03/02/11 21:20 ID:B2UNz5l9
>>366
>ついでに言うと、パケットエラーじゃなければ、ドコで8Mbps消えちゃってるのかな?
一度電磁気、電磁波関係の文書を熟読することをお勧めする。
371370:03/02/11 21:35 ID:B2UNz5l9
↑じゃ不十分だ。
さらに通信全般(特に伝播路特性、信号検出について)の文献を熟読して理解しる。>>366
372不明なデバイスさん:03/02/11 21:45 ID:nPa2Idwl
>>366は実際にケーブルだけ変えてやってみたのか?
やったことないのに無知な知識だけで理解するのは無駄だぞ。
論より証拠。
373不明なデバイスさん:03/02/11 21:56 ID:QbmseVkB
規格上100mは使えるはずなのに10%程度の線路長の10mのケーブルの質を
変更しただけでこんなに速度が変わるというのは信じがたい。
374不明なデバイスさん:03/02/11 22:03 ID:5wOsmsGI
>>370-371
はいよ。
カテ5、5e、6の違いも再確認した。

で、伝達速度が6の方が速いんか?
耐性が高いだけなんだから、それは無いよな。
ノイズ拾ってデータバケたら、普通にパリティエラーで再取得だよね。
これってErrorとしてカウントされない?

結局100TXでCAT6の方が速度出る理由は?
375360:03/02/11 22:13 ID:ss+4Nq5p
>>374
Errorにカウントされるのは、データが壊れて取得できなかった時。
再取得で取得できる場合はカウントされない。

漏れは速度でる理由わからん。
実際にやってみて速度が違う事は知ってるが。
376ロック:03/02/11 22:13 ID:1FaaY338
>>363
>i82558でErrors出まくるカードは、ハッキリ言ってクソか不良品。
じゃあどれがいいの?
377ロック:03/02/11 22:32 ID:1FaaY338
>>357-375
ありがとうございました。。
あと1つ質問ですが、ADSLモアで10MのLANケーブルで接続したら速度おちします?
LANカードは100Mです
ELECOMの5m=10Mしかなかったので。。
378不明なデバイスさん:03/02/11 22:33 ID:5wOsmsGI
>>375
・・・なにっ!
昔Error出まくってたカードでも、ファイルコピー正常にできてたぞ。時間はかかったけど。
あれって再取得でもErrorカウントしてるんじゃないのか?
ついでにこんなの見つけた。-sオプションは使った事無かったなぁ。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/netstat/netstat.html

>>376
普通は出ないから、i82558でもいいと思うよ。
379不明なデバイスさん:03/02/11 22:47 ID:5wOsmsGI
うー、データが壊れて破棄された場合、DiscardsになるのかErrorsになるのか・・・。
再取得はどうなるのか。
これってテストしたくても、普通にはできないなぁ。

これ解れば、CAT5と6の速度差の原因の手がかりになりそうなんだが。
つーか、CAT5で普通に速度出てる(と思う)俺的には、にわかに信じ難い話なんだが。
380不明なデバイスさん:03/02/11 23:17 ID:IgdTz8zG
>>379
Cat6ケーブルなんて安いし買ってやってみれば?
自作板のスレによるとエレコムのが一番いいらしい。
381不明なデバイスさん:03/02/11 23:24 ID:5wOsmsGI
>>380
そりゃnetperfで80Mbpsしか出ねぇ!ってんなら、買ってやってみるけどさ、
CAT5でそれ以上出てんだもんよ。
むしろ>>364のCAT5ケーブルがどうして遅いのかを、なんとかして原因を調べる
又は調べる手段を考えないと意味なくね?
382不明なデバイスさん:03/02/11 23:26 ID:XRsS0B7C
考えるのも面倒だし、ほんの少しの投資で速くなるのならそれでいい。
383不明なデバイスさん:03/02/11 23:31 ID:xHXPbdn0
エクスプローラのファイルコピーだと70Mbpsしかでないのですが、どうしてですか?
カードはIntelです。
384不明なデバイスさん:03/02/12 05:04 ID:MB68zDpU
この板か、通信技術板で

複数カードと、複数ケーブルで、転送速度測って
違いが出てたよ。(5.6種類程度)

10%よりは差が小さかったと思うけど、差はあるし、理屈的にも合って当然だな。

368が多分まともな(理解してる)人間だと思うけど、漏れと同じで説明できない
からしないんだと思う。

電気系とかのあがりでアナログ回路(電子まで逝かなくて、電気回路でいい)
の基本がわかってれば説明するのが大変なのと、なんとなく物性で速度が
変わるのは実験とかの経験からわかると思う。
385不明なデバイスさん:03/02/12 05:05 ID:MB68zDpU
>>383
そういう物。
いやならもう一枚インテルカード追加して、ロードバランシングしてくだされ。

1つのIPアドレスに来るパケットが、2枚に負荷分散されるから、理論値近く出る
と思うので。
386不明なデバイスさん:03/02/12 05:09 ID:MB68zDpU
流し読みしてみたけど、
TCPパケットのつくり知らない奴が混じってそうだ、、

理屈はわからんけど、UDPだとエラー訂正が無いので、わかりやすい結果にな
るかもね。
387不明なデバイスさん:03/02/12 07:57 ID:Kk2Cfy9o
本当にカテ5の性能満たしているケーブルなら10m程度でカテ6と
比較してもそんなに変わるわけないだろ!
自作ケーブルとかでコネクタの付け方が下手糞なんじゃないか?
オーディオオタの戯言としか思えない。
そのうち金線とか銀線とかOFCとか言い出すなよ。
388不明なデバイスさん:03/02/12 08:12 ID:sX+OPBfr
あまりの馬鹿さに>>387を晒し上げ
389不明なデバイスさん:03/02/12 08:13 ID:MB68zDpU
>>388
387はトランスフォーマが無くてもLANカードが動作する環境。
390不明なデバイスさん:03/02/12 08:41 ID:oTLQDbFp
結局ごちゃごちゃ抜かす暇あったら検証してデータ挙げなさいって。

それではっきりするんだから。

理論武装してるつもりでスキだらけのアホもケーブル買って試してデータ上げな。
それで自分の理論が正しいことが証明出来るんだから安いもんだ。
391366:03/02/12 10:06 ID:rSoONX9J
とりあえず昼休みカテ6買ってくるよ。
夜みんな帰ってから、テストして結果報告するわ。じゃねぇとHUBが空かねぇから。
366の結果から上がるとは思ってないけどな。

>>390
理論武装する程、俺は知識持ってないぞ。
364と366の結果見りゃ、何が違うのかな?って思わないか?
その違いをどうやって調べられるか、知識のない素人だけに、その方法を知りたかった
だけだ。
392不明なデバイスさん:03/02/12 12:47 ID:Kk2Cfy9o
387とトランスがどう関係しているのか俺にはわからん
393不明なデバイスさん:03/02/12 13:02 ID:Kk2Cfy9o
コネクタと書いたけどケーブルのモジュラープラグのことだからな?
下手糞が付けるとツイストのヨリを戻しすぎてノイズが乗るから
たまに100Mbpsにするとまともに通信できないのが出来上がる。
394不明なデバイスさん:03/02/12 15:27 ID:X1MsfAf7
で、スレ違いだけど、シールド付きのケーブルも売ってるよね。
あれは効果あるんか?

>>387
怪しい形状のCPU用ヒートシンクが山ほど存在してる現状からして
そうなっても全然不思議じゃない。
395不明なデバイスさん:03/02/12 16:50 ID:ajyWO2Iv
チップの作りにもよるが、レイヤ2より下でのある程度の再送要求はチップ
内部で処理してしまい、上位層には通知しない。上位層に通知するような
エラーは確か16回連続で同一フレームの再送要求が発生した場合だった
と思う。したがって、数フレームおきに数回再送要求が発生しているような
場合、上位層からは全く問題なく見えてしまうことがあっても不思議ではな
い。

と、以前ネットワークのハードウェアチェッカーを製造しているメーカーの人
に聞いたことがある。

おそらくCat5とCat6ではこの上位に見えないわずかのエラー発生に差が
出て、結果ロスの少ないCat6の方が速く見えるってことでしょう。
396不明なデバイスさん:03/02/12 18:14 ID:GndO/q4S
いいじゃん数Mbpsくらい。
ギガビットにしろよ。
397不明なデバイスさん:03/02/12 18:24 ID:/I23opgB
>>394
STPケーブルでしょ?効果あるよ。
ただハブもPCもしっかりアースしないと意味無いから扱いが少々めんどくさい。
398ロック:03/02/12 19:26 ID:okQLm/hF
さっきモデムが届きました、LANケーブルが入っていたのですが、やっぱりELECOMの方が良いのでしょうか?
スプリッタ→LINEポートをつなぐ電話機コードですが、モデムに入っていたものは3Mで2M足りません。
今まで使っていたものでもOKでしょうか?(速度落ちはありますか?)
399不明なデバイスさん:03/02/12 20:16 ID:ZCbMAyyx
>>398
ADSL程度なら問題なし。
400366:03/02/12 20:43 ID:rSoONX9J
Cat5とCat6の速度差。
結論から言ってウチでは違いを確認できず。残念。

>>395
非常に解りやすい説明ありがとうございます。
それじゃドライバとか書ける人じゃなきゃ、チェックできそうも無いんね。
製品の品質にバラ付きがある以上、確実に行くならCat6って事なんかね。

要はCat5順規=100TX帯域保証って訳じゃないんだね。
401不明なデバイスさん:03/02/12 20:51 ID:rSA1s7oM
とっととファイバーにしろよ、貧乏人共。
402不明なデバイスさん:03/02/12 21:01 ID:X1MsfAf7
>>401
SANはめんどくさいからヤです
403不明なデバイスさん:03/02/12 21:05 ID:BwWaNbVz
時代は10GBase-FX。
404不明なデバイスさん:03/02/12 22:21 ID:MB68zDpU
>>400
今のコンピーターは鯖用途とかの特殊以外何でもかんでも
ベストエフォード、、、
そう、12Mと歌っているのになぜか1.5MしかでなかったADSLも仕様。
406不明なデバイスさん:03/02/13 00:34 ID:Atal2s8+
>>400
スニファーでキャプチャしたら?
全部は拾えないかもしれないけど再送が多かったらわかるだろう。
407不明なデバイスさん:03/02/13 00:47 ID:H5jKrHzv
>>403
そんなシケたのじゃなくて、SONET/SDHでも個人で導入しとけ。
408不明なデバイスさん:03/02/13 01:18 ID:hIT6x+sH
>>400
ん?Cat5なら100MHzにおける減衰率の規定もされてて100Mbpsに対応してるはずだけどなぁ。

そういやCat6うたっておいてクロスとか言うケーブルは無いよね?
それとも45と78もクロスしてるのかな?
普通クロスとして売られてるのはEIA/TIA-568Aと同Bの配列の組み合わせだよね?
409不明なデバイスさん:03/02/13 01:57 ID:TYghc28A
Cat.6にMDI-Xはないよ、というか規定されてないよ。
なぜならGbEはAutoMDI/Xが標準だから。
410不明なデバイスさん:03/02/13 02:21 ID:QkNKNW2C
>>408
減衰率が定められていることと速度を保障することは別。
411395:03/02/13 04:30 ID:nD1fnciJ
>406
上位層に上がってこないレベルのエラーはチップ内部でハードウェアで
処理されてしまうのでスニファーでは見えないと395で書いた某メーカー
の人は言ってました。
だからこそ専用ハードチェッカーの価値があるんだとの宣伝つきでしたが。
412406:03/02/13 07:45 ID:ibwy6nOF
>>411
だからそんなレベルのエラーが頻発するくらいならスニファーに乗る
エラーも普通よりも多いだろと言ってるの。
413395:03/02/13 15:15 ID:nD1fnciJ
>412
ところが、そんなことはないらしい。まぁ、チェッカーのメーカーの人が言ってる
ことだから100%信用はできないが、微細なエラーはけっこうよく出るものらしい。
上位層に出るようなエラーはそういう意味では「かなり深刻なエラー」らしい。
特にUTPケーブルを急激に曲げたり縦方向に敷設してテンションがかかった状
態では。
414不明なデバイスさん:03/02/13 15:26 ID:ibwy6nOF
>>413
エラーだから送り直せっていうパケットもキャプチャ出来ないのか?
ACKが返るまで何回か再送したパケットも見えないのか?
エラー起きても起きなくても正常に送られたパケットの間隔の時間は変わらないのか?
これくらいわかるだろ?誰に聞いたのか知らないがあまりにもアバウトすぎ。
415不明なデバイスさん:03/02/13 15:35 ID:xNNFD81Y
そんなのスニファーが何層まで見てるのかによるだろう。
だいたい、違うレイヤでのエラーを同等に語るというのも変。
何のためにレイヤが切り分けられていると思っとるんだ。
416不明なデバイスさん:03/02/13 16:49 ID:tq/DxAgr
L2 データリンク層

通信路の状態によっては、途中でパケットが損傷・喪失したりすることがあるが、
その場合に再送を要求するかどうかは各媒体によって異なる。必要ならば、
より上位の層で再送などの処理を行なう。


L3 トランスポート層(TCP)

2つのプロセス(アプリケーション)間で、エラーのない、仮想的な通信路を提供
するのがこの層の役目である。ネットワーク層ではデータを送ることはできるが、
そのデータが確実に相手に届くという保証はないし、送信した順に正しくデータが
届くという保証もない。そこで、アプリケーションにとって使いやすくするために、
エラーのない通信路を提供するのがこの層である。
必要ならばデータの受信確認を返したり(正しくデータを受け取ったということを、
送信元に伝える)、何らかのエラーが発生した場合に、再送・回復処理などを行なう。
417不明なデバイスさん:03/02/13 17:01 ID:tq/DxAgr
×=L3 トランスポート層
○=L4 トランスポート層
418不明なデバイスさん:03/02/13 17:48 ID:xb7YR3f5
とりあえず、レイヤとACKのキーワード出てるから、
OSI階層モデルと、TCPの仕組みは共通認識であるみたい

んで、カテ5とカテ6で試すって言ってたやつが結果出さないと、

速度低下がある>なので理屈は○○だ
速度は変わらない>その根拠は○○だ

で平行線になってる。

もれの立場は速度低下はある。だけど理屈はわからない(下のほうのレイヤでの通信だろう
と思ってるけど、実験できない)
419不明なデバイスさん:03/02/13 18:00 ID:friEgLSR
>>418
過去ログ嫁

>>364=変る
>>366=400=変らない

折れも全然解らないんだけど、レイヤー2の誤り訂正と再送(ARQ?)をチェックするモニタってないのかな?
420不明なデバイスさん:03/02/13 18:56 ID:nra4nw2B
ethernetにはあまり詳しくないんだけどUTPケーブルって、インピーダンスいくら?
インピーダンスマッチングかきっちりしているケーブルとそうでないケーブルで、
信号の反射等による違いはでてくるかも。
421不明なデバイスさん:03/02/13 19:02 ID:nra4nw2B
あ、もちろんHUBやNICなどの終端のターミネーションの作りにもよるけど。
422395:03/02/13 19:09 ID:nD1fnciJ
>419
速度低下があるって言うか、環境によってはあり得るっていうほうがいいと思う。

フルークのOneTouchやNetToolで見ることができる。ただ、業務用だから高い。
定価95万と27万。
SnifferProなんかでも専用NICとドライバを利用すれば見ることができるらしい。
どっちにしろ個人で買えるようなものじゃないことは確か。
423不明なデバイスさん:03/02/13 20:15 ID:xb7YR3f5
スニファーってのは、パケットの流れを見れる奴で、本来はネットワークの障害の
原因探るために使う奴?

TCPの場合は、目的IPまでたらい回しパケットだから内部スパイ行為にも使えそうだけど。
424不明なデバイスさん:03/02/13 23:27 ID:CXVItVFP
>>420
http://www.google.co.jp/

>>421
>終端のターミネーション

禿げ藁

425不明なデバイスさん:03/02/14 16:28 ID:btIYElqA

というか、多少の誤差は有るにせよ普通にこれぐらいは出るだろう??
出ないのか?
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030214132201181.jpg
426不明なデバイスさん:03/02/14 17:25 ID:B6iQPK1Q
>>425
なんかよく見えないんだけど。
427不明なデバイスさん:03/02/15 22:53 ID:x3Z6KjZz

10900KB/Sって出てますね。
428不明なデバイスさん:03/02/16 10:11 ID:WXc9u67j
>>427
11MB/sだから88Mbpsくらい。良い線行ってるじゃん。
429不明なデバイスさん:03/02/16 15:18 ID:GXTzqm9u
自分から自分への転送だったりして。
430不明なデバイスさん:03/02/16 16:17 ID:a8+7UyRE
ども、>>425です。構成を忘れていました。FTPスレでは書いたの
ですが・・・。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039584254/534

という事で、基本的にW2kでのLAN内の構成です。
Winの32bitOS系の場合、LANカードによって上りと下りの差が激しく
なるきらいがありますね。Solalisとか全然差が無いんだけどな〜。
やっぱりモジュールの出来栄えがいいのかな・・・。

431不明なデバイスさん:03/02/17 15:43 ID:hwhzUQ9M
どうでもいいが、Win98SEでMSのVtcp386パッチを当てたら、Netperfの結果が70Mbp/sから30Mbp/
まで落ちまくってるんだが、こういうモノなのか?
HDBenchやファイルコピー実測は変化無いのだが。
432不明なデバイスさん:03/02/17 17:30 ID:w5QHiJEN
【NIC】お前らの利用しているLANカードは?【LAN】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1045469135/
433不明なデバイスさん:03/02/17 20:50 ID:iiqFFVZp
コレガのPCCTXDってやつ使っているのですが、フレッツモアに接続する時には
「接続タイプ」をどこにしたらいいんですか?
デフォルトの「Auto-Nego」では全然速度が出なかったので、「100BaseTX、半二重モード」
にしたら少し速度が上がったのでこれに設定しているのですが。
434_:03/02/17 21:02 ID:IS2FddP/
>>433

たかだか5種類程度しかないんだから全部試せよ。
435不明なデバイスさん:03/02/17 22:44 ID:BhAOd7Wg
最近出た、IODATAのET100-PCI-L2って
NS DP83815なんですかね?
ET100-PCI-Lと迷ってます。
436不明なデバイスさん:03/02/17 22:56 ID:fszK6qeP
誰がどう見てもRealtek。
437いおだたのチンコゴムなし:03/02/17 23:42 ID:hUIT4HLn
ET100-PCI-L 売れたら終了? なしょなるせみこんだくたを使用
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/et100pcil.htm

次の型
ET100-PCI-L2 PCIバス用 NEW ! (チップは蟹)
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2003/et100-pci-l2/index.htm
438不明なデバイスさん:03/02/17 23:58 ID:2ob84DaA
あわてて近所のジョーシンでET100-PCI-Lを買ってきました。
最後の一個でした。 ラッキー!
439不明なデバイスさん:03/02/18 01:44 ID:WoMLS44R
http://www.nsm.co.jp/products/bunya/lan/design.html

>くれぐれもご勝手に設計をされませんようにお願いします。お客様社内の他部門からの情報を流用されてご勝手に設計されますと製品出荷目前で正常に動作しないという問題が発生する可能性が有ります。

こういうタカビーな態度が、NSチップ採用を敬遠させてるのかもしれんな・・・。
440不明なデバイスさん:03/02/18 02:11 ID:W8yKy68p
真面目に設計して980円じゃ馬鹿らしいんだろう。
441不明なデバイスさん:03/02/18 16:19 ID:e+E4LrVz
リファレンス通りに配線引かなくて、仕様を満たさないボードが出来てもわしゃ知らんよ、
という文言にしか見えませんが。
442いおだたのチンコゴムなし:03/02/18 22:20 ID:DyyLw5kP
を買いました。
隣には、L2が並んでました。
443不明なデバイスさん:03/02/19 10:23 ID:sR7ocwDI
糞技術者が糞設計しても、漏れが何とかしてやるよ。
という技術力の自信に見えて結構カコイイとおもいます。

たまにリファレンスどうりにやっても動かない地雷設計とかのICが現実に存在します。
444不明なデバイスさん:03/02/19 20:20 ID:nX3LD5Tj
そんなに蟹がイヤなら、マジックで蟹さんマーク塗り潰せばいいんぢゃないのか。
445M:03/02/19 20:55 ID:a3ws17HV
http://www.system-talks.co.jp/

こんなカード 見つけたんだが 皆さんどう思う
446不明なデバイスさん:03/02/19 20:58 ID:UDoKMZHT
>>445
スゴイカードって・・・(w
少なくとも漏れは買わない。
447不明なデバイスさん:03/02/19 20:58 ID:UDoKMZHT
>>445
ああ、社員さんだったらスマソ
448M:03/02/19 21:11 ID:a3ws17HV
社員ではない
449不明なデバイスさん:03/02/19 21:33 ID:TCrC+Y3F
LANカードとしてみれば、単なるカニ8139Cだわさ
450不明なデバイスさん:03/02/19 21:33 ID:1fCZNF6Q
>>446
って言うかモグリだろ。相当有名だぞ。すごいカード。
まぁ、複合カードは誰も幸せにはせんけれど。
451不明なデバイスさん:03/02/19 21:56 ID:sR7ocwDI
最近はHubとLANが合体してるのって無くなった?
10Base時代は

LANが2口以上あるPCIカード
HubとLANが合体
ブラケットタイプのHub

等が合ったんだけど、、、
452不明なデバイスさん:03/02/19 22:03 ID:2ZrH5cIJ
>>451
古い製品ならある事はあるよ。
4ポートのがある。
453不明なデバイスさん:03/02/19 22:24 ID:Zx9P1P95
21140が4ヶ載ってる4ポートのでかいカードなら持ってた。
454不明なデバイスさん:03/02/20 03:26 ID:mldpdJ8x
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='2001'

無くなっちゃいないし、店によっては店頭でもちゃんと見かけるよ。
455序列:03/02/20 10:43 ID:YBd7IRS6
Intel>3Com>AMD>SMC>SiS>NS>>ADMtek>蟹>>>VIA
456不明なデバイスさん:03/02/20 12:28 ID:dbD00TyI
>446
 禿同
 確かに1394はTIだし、USB2はNECなのはいいけどさ。
 ここが「(・∀・)イイ!! コンボカード」とかのスレならともかく、LANチップが蟹
って時点でここじゃダメなカードでは?

 LANチップもIntelのチップ載せれば認めてやってもいいけど、この構成じゃ
名前負けだな。
457不明なデバイスさん:03/02/20 15:00 ID:1mflzeYG
>456
>LANチップもIntelのチップ載せれば認めてやってもいいけど

せめてSiS900かNSのFastEtherチプを使ってれば、
たいした文句も出ないのにねぇ。
458不明なデバイスさん:03/02/20 19:14 ID:FgVr9aIC
ADSLに変えるためにLANボードを取りつけました。
が、何度取りつけても、ドライバーを読みこんでいないらしく、
再起動した後、新しいハードウエアの追加ウイザートって画面が出てきません。
ランボードが壊れてるんでしょうか?
物はメルコのLGY−PCI−TXD
W98です。ここの会社のサポートセンター全く電話がつながりません。
459不明なデバイスさん:03/02/20 19:20 ID:LOzvtnLI
>>458
過去の例を見る限り、あんたがアホである確率が80%
460不明なデバイスさん:03/02/20 19:29 ID:yLbzmpOX
>>458
PCの構成くらい書かないと煽られるだけ。
挿してるスロット変えてみろ。
461不明なデバイスさん:03/02/20 19:38 ID:hB1aM08G
>>458
ちゃんとスロットに刺さってないんじゃないの?

>ドライバーを読みこんでいないらしく、
ドライバって通常は、取り付けた後にインストールするものなんだけど、
最初にインストールしたってことはないよね?
462不明なデバイスさん:03/02/20 19:50 ID:hB1aM08G
463不明なデバイスさん:03/02/20 19:52 ID:hB1aM08G
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/seihin/lgy-pci-txd.html

こっちの方が良かったか…
とりあえず98系には向いてないようだが(w
464不明なデバイスさん:03/02/20 20:41 ID:NUfH1qnt
いいLANチップ積んでるマザボ教えてください
465不明なデバイスさん:03/02/20 20:53 ID:MsBH4MSh
>>464
イソテルのマザボ、これに限る。
466不明なデバイスさん:03/02/20 20:54 ID:t608QZay
>>464
Broadcomのチップが載ってるマザボを探せ。
Intel Pro100S並の性能を誇る。
間違えても3comが載ってる奴買わないように。
(3c920って言う廉価チップでものすごく性能が悪い)
467464:03/02/20 21:10 ID:NUfH1qnt
>>466
おお!
んじゃあnForce2(3com)はやめたほうがよいんですね。
ASUS A7V8X(KT400 Broadcom)にしよう。
というかオンボードよりPCI使ったほうがCPU負荷低いのかな?
468不明なデバイスさん:03/02/20 21:14 ID:VsOkWuTl
nvidiaのNICは良いでよ。
469不明なデバイスさん:03/02/20 21:16 ID:+03RsuBr
>>467
いや、3comって言っても3c920だから、それ以外のチップなら問題ないよ。
負荷はオンボードかPCIかじゃなくて、載ってるチップによるから、
良いチップが載ってればオンボードでも問題ない。
470不明なデバイスさん:03/02/20 21:17 ID:+03RsuBr
補足
3c920が悪いってのは、3c905等、3com本来の性能と比べてって意味だから、
蟹とかの安物NICよりは性能良いので。
471不明なデバイスさん:03/02/20 21:48 ID:1fye0ssi
nForce2チップセットだけど、nVIDIA側は蟹PHY、3Com側はまさに3c920相当だけど
BroadComのPHYと組み合わせられてるのが多いんじゃないかな。
472 :03/02/21 00:48 ID:PQJKlAwR
http://www.nicmania.net/nic_speed05.html
VIA製チップVT6102を搭載したNICは負荷が高いという噂は本当でした。
そして2番目にCPU負荷の高かったチップはRT8139C及びDです。これも
噂通りです。
逆に負荷の低いNICは、NS製チップを搭載したFA311,ET100-PCI-Lと、
Intel,3com製NICでした。
Intel・3Comのコントローラーチップは元々CPUが負担する処理を肩代
わりしてくれる、いわゆる「インテリジェントNIC」として有名ですの
で、これも噂通りの結果と言えます。
上記以外のコントローラーチップを搭載したNICでは、
CPU負荷の差異は微妙なところです。
473不明なデバイスさん:03/02/21 01:00 ID:Ht7ssswq
>>472
AMDとADMを間違ってる・・・
474不明なデバイスさん:03/02/21 01:00 ID:0dRbEY9w
>Intel・3Comのコントローラーチップは元々CPUが負担する処理を肩代
>わりしてくれる、いわゆる「インテリジェントNIC」として有名

釣りなのかマジなのか・・・?
475不明なデバイスさん:03/02/21 01:04 ID:MkpeKZIm
>>474
IPCheckSumOffloadingがあるから、インテリジェントまで行かないけど、
アクセラレータ付きってところで良いんじゃない?
476不明なデバイスさん:03/02/21 03:39 ID:vJofFel2
まあ負担を軽減してくれるってのは本当でしょうね。
477不明なデバイスさん:03/02/21 03:47 ID:xtBTd4jI
うむ、インテリジェントまでいかないが、支援してくれるのは確かだからな。
ビデオカードのDVD再生支援みたいなものだ。
478不明なデバイスさん:03/02/21 04:23 ID:1mQbBG/J
それじゃあ、なんで支援のない82557の方が支援付きの82559よりCPU負荷が軽く見えてるんだ?
479不明なデバイスさん:03/02/21 06:00 ID:JQ6fiAdB
>>478 82557に"支援"が無い、と判断した理由は?
480不明なデバイスさん:03/02/21 07:13 ID:CxH/mOT5
>>255
正に相性だね。
IEEE1394カードを別のに交換もしかはもう一方のほうを交換。
IEEE1394ネットは使ってないんだよね?
481458:03/02/21 07:38 ID:0idRoz70
スロット変えてもだめです。
メルコのフォームペイジの質問のところ全部読みました。がだめでした。
ちゃんと差し込んでるんですが、ゴールドの部分は全部入りきれてません。
やっぱり他の買ったほうがいいですよね?メルコってダメポですね。
482_:03/02/21 08:59 ID:ToRmV4LG
>>481 やっぱり他の買ったほうがいいですよね?メルコってダメポですね。
きっと君の実力では、USB接続のLANボードにしたほうが幸せになれるだろう。

機器の構成すら書けない教えて君は。
483不明なデバイスさん:03/02/21 09:12 ID:8G0vHuEF
>>482
そうそう、自分の無能を棚に上げてメーカのせいにしたがる奴って困るよなぁ。
駄目ルコとはいえ同情するよ。

でもUSBのNICはネタとしてもちょっとどうかと・・・。まともに動く奴ってあるの?
484不明なデバイスさん:03/02/21 11:26 ID:9JMf02rK
USBじゃ「ボード」じゃねえだろ・・・
485ヴァッカでえす@てめら、教えろ:03/02/21 11:35 ID:saccEPsr
1年ちょい前のパソコンでオンボードのLANがついてなかったので、PCIスロットに
プラネックのFNW-9802-Tっていうのを差しました。パソコンを起動させてから約1分ほど
経たないとインタルネトにつながらないけど「はは〜ん、LANカードを認識するのに時間が
かかってるんだなあ」とおもい「ま、こんなもんかなあ」で今まで使ってきました。

最近、事務所のパソコンを新しくしたら、オンボードLAN(SIS900って書いてある)が
さすがについていて、なんだかパソコンを立ち上げたら、すぐにインタルネトにつながるので
びつくりしてしまいした。

こりはどゆことでしょうか?LANカードをいまどきの新しいのに変えたら、1年前のパソコンでも
すぐにインタルネトにつながるようになるう?そいとも、どっかの設定とかをいじったらイイの?
486不明なデバイスさん:03/02/21 11:39 ID:KOhGvuGh
>>485
IP固定しろ。
487不明なデバイスさん:03/02/21 11:40 ID:1afc6fDj
ADMTekのリファレンスドライバ入れろ。
488不明なデバイスさん:03/02/21 12:28 ID:3rMlYile
>>484
揚げ足取り(・∀・)イクナイ!!
489458:03/02/21 12:55 ID:0idRoz70
>482,483
無能でわるかったな。ボードが不良品の可能性だってあるのに
知ったかぶりするなよ。
490不明なデバイスさん:03/02/21 13:37 ID:O7FrdHGo
( ゚д゚)、ペッ
491不明なデバイスさん:03/02/21 14:15 ID:rFYi8Mgg
無能人間皿仕上げ
492不明なデバイスさん:03/02/21 16:07 ID:j01eWUkq
Intel Pro/100Sのバルクを買ってきたんですが、
赤と緑と黒色の線がよじれたケーブルが一本附属してました。
これってLANカードとどこをつなげるものなんでしょうか?
493492:03/02/21 16:11 ID:j01eWUkq
あ、自己解決しますた。WOLのためのなんですね。べつに使わないから気にしなくていいか。
494不明なデバイスさん:03/02/21 16:37 ID:3rMlYile
>>489
逆ギレはイクナイ。
自分で無能って言ってるようなもんだ。
端から見た意見。


サラシ上げ。
495不明なデバイスさん:03/02/21 17:24 ID:NSY/TDIq
どうでもいいけど、バルクのIntelのNICを買ったとき、
ブラケットにLEDの穴は開いてるけどLEDは付いてなくて
なんだよーバルクだから廉価品なのか〜?
などと思ったらチップLEDだったのね。
496不明なデバイスさん:03/02/21 17:51 ID:NLSeQUTl
>489
香ばしい香具師がいるな。

>ちゃんと差し込んでるんですが、ゴールドの部分は全部入りきれてません。
って良くわからん。ゴールドってPCIの端子か?
そりゃキチンと入ってなければうごかねーだろうな。

あ、なんだ、君には自作やアップグレードは無理なんだから、今持ってるPC
捨ててオールインワンのてんこ盛りメーカー製PC買えば君も周りも幸せにな
れるYO
497不明なデバイスさん:03/02/21 17:55 ID:2QLw03yw
>>485 >>458
あんたらは板違い。使ってんの自作PCじゃないだろ。
PC初心者板へでも行ってくれ。
498497:03/02/21 18:12 ID:2QLw03yw
板間違えたのは俺だった・・
499不明なデバイスさん:03/02/21 18:24 ID:uinxujBO
>497様
ここはハー(ry

>485
あなた以外の人間はインタルネトなど言うものに繋げていませんので、ここで質問するだけ無駄です
とっとと帰るか、OS含めた機器構成、接続環境(LAN含む)を書けやゴルァ

>485
小学生(しょうがくせい)のあなたにもわかりやすくかきます。
常識的(じょうしきてき)に考(かんが)えて「新しいハードウエアの追加ウイザート」が
出(で)てこないという症状(しょうじょう)は、LANカードがパソコンに認識(にんしき)されていないためと思(おも)われます。
LANカードがパソコンに認識されないという症状は、PCI(ぴいしいあい)すろっとへの
差込(さしこみ)不足(ぶそく)の可能性(かのうせい)が高(たか)いです。
ご自分(じぶん)でも「ゴールドの部分は全部入りきれてません」とおっしゃってになっています。
小学生の腕力(わんりょく)ではタイヘンかもしれませんが、がんばって奥(おく)までしっかりとさしこんでみましょう。
500492:03/02/21 18:28 ID:h5Ok9rj5
蟹8139C→Intel Pro/100Sに換装したら速度が通常の3倍以上になった
Intelバンザイ。これでもまだ遅いほうだけど・・・。

(換装前)
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/20 22:31:54
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP 有線ブロードネットワークス/有線ブロードネットワークス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.93Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 8.27Mbps(539kB,.5秒)
推定最大スループット 8.27Mbps(1034kB/s)

(換装後)
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 16:48:36
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP 有線ブロードネットワークス/有線ブロードネットワークス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 20.4Mbps(2244kB,.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 32.6Mbps(2244kB,.6秒)
推定最大スループット 32.6Mbps(4073kB/s)
501不明なデバイスさん:03/02/21 19:10 ID:+GuEjQLf
>>489
他の香具師が随分虐めてるようだから
助けてやるか・・・

>ちゃんと差し込んでるんですが、ゴールドの部分は全部入りきれてません。
これは明らかに差し込めていないような気がする。
確実に差し込むにはかなりの力が必要だからね・・・

あとはダメルコのPCIボードである以上、壊れてる可能性もある。
1000円に満たない物だった以上、勉強したと思えば良い
502不明なデバイスさん:03/02/21 19:29 ID:e4bboPgN
>>499
片仮名にも振り仮名をつけないと駄目です。
503不明なデバイスさん:03/02/21 19:39 ID:yAWc8Zl0
>>489
ばーか。PCIボードをきちんと差し込むにはコツがいるんだよ


角度とか
504不明なデバイスさん:03/02/21 19:57 ID:rFYi8Mgg
>>503
ばーか。未来の機械がそんなわけないだろ?

角度とか
505不明なデバイスさん:03/02/21 21:11 ID:t6z/WKF1
>>503
童貞にセックスが下手って言うのと同じ位ひどいことを言うなよ。
506不明なデバイスさん:03/02/21 22:16 ID:/n4ProVl
>>479
82557のデータシート嫁。
507不明なデバイスさん:03/02/21 22:32 ID:mqzs5ZBA
>>501
ちゃんと差し込めているかを確認するのだったら、nicとハブと繋いだ上で
nicのLINKランプが点灯してるか確認する様言った方が確実と思ふ。
508501:03/02/21 22:46 ID:+GuEjQLf
>>507
依頼者はこれから、ADSLにするようだから
まだ無理だと思われ。
509不明なデバイスさん:03/02/21 22:57 ID:NVhB6u0m
489がUTPで首つったりしませんように。
510489:03/02/21 23:04 ID:MkpeKZIm
残念だったな、うちはSTPだぜ。
511489:03/02/21 23:06 ID:akSD7ZeO
うちはSMFだぜ。
512485のう゛ぁっかでえす@みんな、レスさんきう。でも・・・:03/02/22 01:04 ID:OCmJ5hjo
>>486
さんきうです。
でも、意味がわかんなかったのでwindowsのヘルプとサポートで”IP固定”を検索してみたけど、
ワケワカラン単語がいぱ〜い出てきて、頭が痛くなったです。w ぐぐるでも探してみたけど、どうも
いまいちどうやってイイのかわからなかったです。

>>487
さんきうです。
ADMTekをぐぐるで探して見てみたですが、どれをインストろーるしてイイのかわかんないのですよ。ごめんね。

>>499
さんきうです。
機器構成?ってのがこれまた意味わかんないのです。ナサケネエ
一年ちょい前のフェイス(インスパイア)で、ペンテアムW1.7G メモリ512MB MBはRioworks SU45A
i845Chipsetとゆうものらしいです(これが関係あるのかなあ?)OSはWINXPのホムエデションです。

接続環境っても、たんにエヌテテ支給のスプリタ→ADSLモデム→自宅のパソコンさん に1台だけつないでいるですが。
(こりでわかるう?)

LANカード、プラネックスFNW-9802-Tのドライバは、OSがWINXPなので差したあと、勝手に入れてくれたみたいです。
ADMtek AN983 based ethernet adapterってので今は動いているらしいです。ただ、このLANカードを買ったときに
同梱してあったフロッピデスクのドライバを入れてみても、インタルネトにつながるまでの時間はおなじように約1分ほど
かかっちゃうです。

とゆうか、プラネックスのWebサイトにある http://www.planex.co.jp/support/download/fnw-9802t.shtml 
のふたつめのwindows用ドライバってのはWINXPじゃあ入れても意味ない?

(まあ、解決できなくて今のままでも、カップラーメンができる三分の一の時間でつながるから、ガマンしようと
おもったらガマンできるんだけどお・・・・でも、やっぱ速いほうがイイしい・・・・)
513不明なデバイスさん:03/02/22 01:06 ID:ffjmBi9h
つーかトラブル云々以前に、プラネックスとかいって有り得ない。
514不明なデバイスさん:03/02/22 03:26 ID:sUZyVJPp
>>512
ウゼェから黙ってキエロ。Windows板か初心者板で聞けば?
カードのせいにしてるみたいだけど十中八九あんた自身のせいだと思われるし。
精薄じみた書き込みがキモい上に読みにくくてしょうがない。
515不明なデバイスさん:03/02/22 09:58 ID:VjFkvpBX
>>512
初心者板に逝くかオンラインヘルプを全部読め。
それもできねーなら疾く往ね。
516不明なデバイスさん:03/02/22 10:00 ID:sx8xoNxf
>485
あ゛ー、「ADSLモデム - 自宅のパソコン」つーことは
PC起動→XPの接続ツールで繋いでいるから、その分の時間がかかると言うオチじゃ無いだろうな。
事務所の方は「PC - LAN - ルータ」とだとかぬかすようですと、解決法は一つしか有りません。
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けた後にmail欄を見てください
517不明なデバイスさん:03/02/22 11:27 ID:HX1XmS1B
教えてあげなよ。てゆうかオセーテ。俺も知りたい。
518そんなに変わった?:03/02/22 11:34 ID:Hs0JZ26P
>>500
推定最大スループット 8.27Mbps(1034kB/s)
推定最大スループット 32.6Mbps(4073kB/s)

DP83815ではどうだろうか?
519不明なデバイスさん:03/02/22 13:50 ID:Z1BZiOcl
>>517
「猿でもわかるインターネット入門」という類の本を一冊買ったほうがいいよ。
こんなとこでしょうもないことをいちいち聞くのは
聞くほうも答えるほうも時間の浪費だから。
520不明なデバイスさん:03/02/22 14:22 ID:Ryz0jxQP
TDECの21142-PAって実際どうなん?
TOSHIBAのをジャンクで980円ゲットしたんだが。
いま使ってるのは82558B(NEC)なやつなんだけど、変える価値あり?
521不明なデバイスさん:03/02/22 14:26 ID:P6fkWDCp
>>520
82558の方が性能いいから変える価値無し
82550=82559≧82558>82557>>2114x
522520:03/02/22 14:31 ID:Ryz0jxQP
>>521 早速レスTHX
21142は、なんかあったときの予備にとっておくわ

#TDECじゃねーなw
523不明なデバイスさん:03/02/22 16:06 ID:WCd2zHlm
漢ならDECを使うように。
524不明なデバイスさん:03/02/22 17:56 ID:qlo7sCVT
>>523
FA310つかってるけど仲間って事でいい?
525不明なデバイスさん:03/02/22 20:05 ID:VGGmtQBC
>>516
XPの接続ツールって何ですか?
526不明なデバイスさん:03/02/22 23:42 ID:f96dV9v9
秋葉でAcctonのAN1200Dが¥2980だったのですけど買いですか?
チップはintel21143って書いてあります。
527不明なデバイスさん:03/02/22 23:48 ID:P6fkWDCp
>>526
秋葉なら82559が2000円で買えるから全く買いじゃない。
528不明なデバイスさん:03/02/23 01:30 ID:BwQTpBm+
>527
どこで?まさかジャンク?
529不明なデバイスさん:03/02/23 01:33 ID:7AcuzA6c
バルクならそのくらいが普通。
ジャンクじゃ500円でしょ。
530不明なデバイスさん:03/02/23 08:44 ID:rCt+IQnF
1. Realtek RTL8139D
2. VIA VT6105
3. National Semiconductor DP83815
上のチップから選ぶとすればどれが良さ気?
531不明なデバイスさん:03/02/23 09:46 ID:sJ0RfNpX
>>530
1.糞
2.大糞
3.不明
532不明なデバイスさん:03/02/23 09:48 ID:mDvxkfXH
>530
3しかないな
533不明なデバイスさん:03/02/23 09:53 ID:rCt+IQnF
>>531-532
ありがとうございます。けさ 2 のVT6105が逝ったので DP83815 載せたヤツ探してきます。。。
534530:03/02/23 12:20 ID:rCt+IQnF
愛王のヤツ買ってきますた。3年保証のうち後2年しかないですけど(w 製造年月からなのね。
535530:03/02/23 13:48 ID:okO/Aj+F
カードじゃなくてルーターのポートがお亡くなりだったみたいです・・・。他のポートは大丈夫なのに。
こんなことってあるんですね(w NIC一枚余ったYO(゚д゚)マズー
536不明なデバイスさん :03/02/23 14:56 ID:bJ9e+c96
537不明なデバイスさん:03/02/23 17:42 ID:aomO0Ekx
>535せっかく買ったなら DP83815を使うほうが吉。

ドライバは、下記より落とすのがもっと吉。

ttp://www.national.com/JPN/appinfo/networks/0,1804,829,00.html
538不明なデバイスさん:03/02/23 17:53 ID:DeVdywQG
Intel最強
539不明なデバイスさん:03/02/23 19:13 ID:Au5512gC
>537
うちもそのドライバ使ってますが
I/Oの最新はそれより良くなってると何処かで読んだ気がする。
540不明なデバイスさん:03/02/23 22:18 ID:aomO0Ekx
>539
I/OドライバVer.1.02のこと? 1.00はだめ。持ってたらN/Sとくらべてみたら。
541イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/02/24 00:09 ID:cHk8hRJ8
蟹とVIAならどっちが好み?
542不明なデバイスさん:03/02/24 00:36 ID:3QmM3mpe
>>541
 取り敢ず動く蟹
543不明なデバイスさん:03/02/24 00:58 ID:RqklnhXb
>>537
NSのサイトに転がってるドライバはLinuxも含めてちょっとバグ
持ちっす。少なくとも出回っているNetgearとI/Oのカードで使用
するとパケット入り乱れると、Ndisが原因でw2kでは落ちるときが
あります。パケットが入り乱れない使用方法なら速度もそこそこ
出るし問題ないです。

一番出来が良いのは、FA311ユーザーは使用規約に違反するけど、
I/O Ver1.02でRXバッファ最大にしてポンチャンする事ですよ。

#ドライバ導入方法はINFのID書き換え必需ですが・・・。
544不明なデバイスさん:03/02/24 00:59 ID:1HjrrYVF
むかしカーネルごと逝ってくれたVIAばんざい
545不明なデバイスさん:03/02/24 04:11 ID:j0rhorK0
>>544
(((( ;゚Д゚))))
546不明なデバイスさん:03/02/24 10:19 ID:Tg0XCcml
>>148
それだけ出費するならインテル84550のNICを通販したほうがいいよ
547不明なデバイスさん:03/02/24 11:31 ID:zvrkACdS
>>148
その値段なら、通販でインテル84550を買ったほうがいいと思うよ
548購入日から3年では?:03/02/24 12:21 ID:RZIkzojT
549不明なデバイスさん:03/02/24 16:11 ID:w4DSvMye
ところで、お舞らお勧めの無線LANカードは何?
550530:03/02/24 16:23 ID:Uvxp+DJb
>>537
どうも。過去ログ読んで買う前に愛王とセミコンのをDLしてますた。
んで愛王のほうが速くてイイとかあったので結局そちらをインスコしますたが・・・。

>>548
保証書とやらには「製造日から3年」と書いてありますた。
某社のライフタイム保証なんていうのは一生涯ってことなんでしょうかねェ。
551不明なデバイスさん:03/02/24 18:10 ID:7T6CC5rj
>>550
2年使ったらもういいだろ。
GbEが主流になってるだろうし修理に出すとき待ってられないから新しいの買う。
552不明なデバイスさん:03/02/24 18:30 ID:7sZd+M9L
で、82559がのっていればOKと。
553AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/02/24 20:22 ID:Qv2lE3tv
>>541
経験上蟹。

VIAはたまに共有ファイル見えなくなったりとか、なにかと
悩まされた・・・
554不明なデバイスさん:03/02/24 21:49 ID:1HjrrYVF
3C920=3C905C
555不明なデバイスさん:03/02/24 21:52 ID:EUTWJSQ4
>>554
嘘は(・A ・)イクナイ!
556548:03/02/24 22:58 ID:HVBAtQB4
>>550
ハードウェア保証書(ハガキの大きさくらい)には
「ご購入日より36ヶ月間有効です」
とあります。

これとは別に、「シリアルナンバーシール」には
保証期限が明記してある。

製品を封入するとき間違えたのか?
557不明なデバイスさん:03/02/24 23:02 ID:0yIBqhzJ
購入日から一ヶ月以内にユーザ登録しなければ
保証がうけられないっていう条件はなかったかな。
あれはNetGearだっけ?
558不明なデバイスさん:03/02/25 01:55 ID:zGe2tpHA
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/             ゛゛'゛'゛        \_____/
559不明なデバイスさん:03/02/25 05:56 ID:+vET9KZB
で結局Intelの100Mのカード使うより1000Mのカード使った方が速いのかどーか教えれ。

回りは全て100M環境(回線は光100M、ルーター、HUB、LANケーブルも全て100M)の場合で。
560不明なデバイスさん:03/02/25 06:11 ID:hXvdGUtq
>>543
INFの書き替えってどこですか?
Manufacturer?
561不明なデバイスさん:03/02/25 11:19 ID:nKHh28GF
>>559
ちゃんとスレ読めよ。
1000MTと100Sなら100Sの方が速くて軽い。
562559じゃ無いが:03/02/25 11:45 ID:QPMGxQ34
>>561
だからあのベンチは当てに為らんと言うカキコがあったろうが。
100で使っても1000MTの方が速いってカキコも在ったし。
563不明なデバイスさん:03/02/25 22:21 ID:I/XoYF7J
>>559
1000と100なら、普通の人は100でいい。
1000は100と同じ転送速度で計測しても
PCIの占領率とCPU負荷が高くなります。

そういう意味で100Sの方が良い(トータルという意味でね)
という結論されていたという事です。

CPU負荷やPCIの占領など、そんな事どうでもええねん、
という人なら1000MT買っても損しないかと思います。

私は両方使って100に戻りましたけどね
564539:03/02/26 03:30 ID:lZdCzltQ
>>540,>>543
遅まきながらドライバをNSからI/Oに変えてみました。

CPU負荷に明確な差異はありませんでした。(30〜40%うろうろ)
安定性は分かりません。経験値の分だけNSのが安心だったり(汗
565不明なデバイスさん:03/02/26 10:46 ID:/t6Iq3e7
8255xのAdaptiveTechnologyってどうなんでしょうか。
後続のカードに搭載されてない所を見ると効果はイマイチなのでしょうかね?
今だったら8255xが格安で売られているので良さそうな気もするのですが…
566不明なデバイスさん:03/02/26 11:52 ID:TQlOt7+7
> 後続のカードに搭載されてない所

1000T/XT/MTにも設定はあるが?
567不明なデバイスさん:03/02/26 12:02 ID:l4BxmHa7
>>563
これ、同じような議論で10と100と比較したらどうなるのでしょう?
やはり100の方が占有率と負荷が高くなるのでしょうか?

例として、外界とはADSL1.5で繋がっているとして(うちの環境)
モデムとPCとが1:1で繋がっているとして、PCのNICの10と100の比較。
(まあほとんど変わんないと思うのだけど…そんな議論がなされているのかなー
と思って…)
568不明なデバイスさん:03/02/26 12:28 ID:gxQO58/i
いや、普通に10Mなんて有り得ないし。
569不明なデバイスさん:03/02/26 13:04 ID:M3y2mdEU
CNet-PRO110(B)とかASIXのチップの乗ったNICって日本で売られてるの
見たことのある方、おられます?
570不明なデバイスさん:03/02/26 14:06 ID:/t6Iq3e7
>>566
あれ?そうなん?
てっきりページに記載無いから対応してない物かと…
571775:03/02/26 15:51 ID:BCbBkPeu
21140AC目茶熱いんですけど・・

lanlanworldつぶれたの?
572不明なデバイスさん:03/02/26 16:21 ID:GriDRwfO
今日うちのが初めて蟹だと知った
573不明なデバイスさん:03/02/26 16:23 ID:5QbYXUoP
>572
まあ、CPU負荷以外は、特に問題の無いのも蟹だから…。
うちのVIAなんて、安定すらしなかったよ…。
574不明なデバイスさん:03/02/26 16:30 ID:9dAbZyae
>>571
繋がらなくなったね。
たぶんNIC漁りに飽きたんじゃないかな。
575不明なデバイスさん:03/02/26 19:04 ID:xesYh7wC
>>565
ttp://www.nicmania.net/

PRO100/Sの項目。ただしFTTHでのこと。
576不明なデバイスさん:03/02/27 05:29 ID:xRgXISup
「安かろう、悪かろう」だったはずの蟹が、
いつの間にやらとりあえず持っとけ的なマストアイテムに。
Intelや3comがある限りメインにはなり得ないが、
動作可能性がこのくらい高くなると予備として便利。
577不明なデバイスさん:03/02/27 06:38 ID:1p+16TdC
うちは2匹飼ってる。
ちょっと多めのシーピーユーパワーを餌に運動してます。

まあ、10Base運動だからそんなでもないかな。
578不明なデバイスさん:03/02/27 11:25 ID:eN2n1PWp
祖父地図行ったらギガビット以外は全部蟹で参ったマイッタ。
食物連鎖はこのあたりでも狂ってきてるんだね。
579不明なデバイスさん:03/02/27 11:35 ID:II0XkHqm
シェアが高くなればそれだけ安定した動作が期待できるってことで。。
580不明なデバイスさん:03/02/27 12:43 ID:B9lVDm/v
Intel82559積んだセレロン500のPCと蟹8139C積んだPen4 2GのPCの間で
ファイルコピーしたらセレロンPCの方は元気だがPen4PCの方は
CPU負荷上がりすぎてマウスがカクカクとしか動かなくなってしまった。
コピーが終わったら普通に戻ったけど案外バカに出来ないもんなんだと
実感いたしました。
581不明なデバイスさん:03/02/27 18:35 ID:9OuhMomd
あの蟹を見ると勃起してきます。
もう蟹なしじゃ生きられない!!
582不明なデバイスさん:03/02/27 19:02 ID:rcgYsqeY
メーカー製PCにLANが載るのが当然になって、単体としての
LANカード市場は実質壊滅したんだろ。
もう安物かギガビットカードしか売れないんだよ。
583不明なデバイスさん:03/02/27 19:35 ID:mBCH4iEf
それにしても蟹は安すぎて笑える。
584不明なデバイスさん:03/02/27 19:42 ID:kNW+dgLk
蟹(100)とタマちゃん(GbE)しか売ってなかったぽ。
やっぱり家電量販店じゃ駄目だね。
585不明なデバイスさん:03/02/27 20:47 ID:AIdpHRSz
最近のPCはPro100VE付いてたりするしね。
この前買ったDynabookもそうだった。
ノートのくせに目茶安定してて負荷軽くて古いデスクトップ(蟹)
より速度速いの、もう見てらんない。
586不明なデバイスさん:03/02/27 21:25 ID:ugtlpaKy
Pro100VEは82559相当だしな。
マザーボードメーカーももっと積極的に使えば良いのにな。
蟹付けた方が安上がりか。
587不明なデバイスさん:03/02/27 21:27 ID:ugtlpaKy
588不明なデバイスさん:03/02/27 21:44 ID:LIh/QsA4
CNRはPCIとは別の独自バス?

ならPCI帯域使いまくりの人にはいい話かもだね。
って非常に限定されるか。
589不明なデバイスさん:03/02/27 21:47 ID:LIh/QsA4
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/d850emv2/poc.htm
> CNR ・・・・ (Communication and Networking Riser) の略。
> インテル 850E チップセットは基本的な機能構成で成り立っており、
> PCI バスを介して、CNR カードを使用することにより、基本機能を
> 拡張する事が可能です。

CNRはPCIと同居なんかのぅ。
590不明なデバイスさん:03/02/27 23:44 ID:lvcGzirW
>>588
CNRはPCIとは別のバスだが、ICH2内部でPCIバス配下に接続されている。
だからCNR使っても、結局PCI帯域の解放にはならない。
591不明なデバイスさん:03/02/28 00:14 ID:vYxG7oSM
けっきょく、こいつらみんな子供の書き込みだなあ。

子供が子供仲間でワイワイグチャグチャ知ったかを書き込んでるだけのこと。
すこし見知らぬ他人が質問でもしようものなら、「シカト」をきめこむか、すぐに
「キレて」わめき散らす。なぜなら質問にたいする正解を答えられるほどの知識も
経験もないからだ。
まあ、せいぜい自分たちおこちゃまだけの秘密基地で遊んでいるつもりになっていてくださいな。フッ
592不明なデバイスさん:03/02/28 00:20 ID:mzegBJG8
どこの誤爆だ
593どの蟹だ!!!!!!!!!!!:03/02/28 01:27 ID:fgq4Su+e
594不明なデバイスさん:03/02/28 03:34 ID:lcvpLPrh
CNR使いたいなぁ…
ジャンク屋で安く大量に出回ったりしないかな
595不明なデバイスさん:03/02/28 08:27 ID:hHxg0omd
>>591
どっかで質問を出したけど誰からも答えてもらえなくていじけているらしい。

ネットの掲示板なんてメーカーサポートじゃないんだから答えが返る保証はない。
気が向いた親切な人がたまたま答えてくれるだけだよ。
596不明なデバイスさん:03/02/28 10:51 ID:R7eLtenD
ウザーのCNRのPro100VEをVIAのママンにつけてみたら
当然見事に動かなかたYO!
認識すらされず。

MSI K7T Turbo2
同 KT3 Ultra

最近のMSIのマニュアルには
「ものマザーのCNRにはネットワークカードは使えません」
としっかり書いてあるね。

FreewayのK7MのOEM(名前忘れた)に付いてきた
AMRモデムはGA-6VTXE-AのAMRで正常に使えて居るですYO!
OSはWin2k。
597不明なデバイスさん:03/02/28 16:52 ID:frSlIxxM
>>596
動かなくて当たり前。
Pro100VEはインテルチップセット(ICH2)内蔵の論理層を利用する物だ。
598不明なデバイスさん:03/02/28 19:40 ID:R7eLtenD
>>597
はい、私がおばかですた。
ソンマソン。
599不明なデバイスさん:03/02/28 23:51 ID:frSlIxxM
>>598
そんな卑屈にならないでくれ。。。
600600!!!!!!!!!!!!:03/03/01 01:18 ID:XfwCCJFq
 
601不明なデバイスさん:03/03/01 03:18 ID:eVPPls+1
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31781685?

これってどうなんでしょう?
普通に速くて、ファイル名に制限がなければ欲しいのですが。
602不明なデバイスさん:03/03/01 03:29 ID:QL491Sct
ジャンクで82559ボード買ってきました。980円。
使ってた21140ボードがやや気になる熱を持つのと、
WinXPで全二重が効かないのが嫌だったので。

すんごい部品点数少ないんだけどどっかのOEMかな。
ちゃんと動いてます。
603不明なデバイスさん:03/03/01 03:34 ID:+nzqZj75
>>602
MACアドレスをしらべれば、どこのOEMかわかる。
604不明なデバイスさん:03/03/01 04:20 ID:QL491Sct
00-A0-B0・・・
探したけど出てこない。なぜだろう。
605不明なデバイスさん:03/03/01 04:22 ID:QL491Sct
間違えた。それカードのMACじゃないです。
606不明なデバイスさん:03/03/01 04:27 ID:QL491Sct
連カキコすまん。富士通OEMに決定。
607不明なデバイスさん:03/03/01 11:01 ID:hxCexJHM
PRO/100 S デスクトップ・アダプタを3980円で購入したんだけど、高す
ぎですか?

バルクです。
608不明なデバイスさん:03/03/01 16:34 ID:esqks8y2
>>607
ジャンクで\400で買いました。
609不明なデバイスさん:03/03/01 17:41 ID:iV/97iEr
>>607
最近はそんなもんでしょ。

>>608
ジャンクならそんなもんでしょ。
610不明なデバイスさん:03/03/01 17:59 ID:GpsT9lk+
>>607
クレバリー?
611不明なデバイスさん:03/03/01 19:11 ID:aehb3TTm
PRO/100 S のPILA8460C3とPILA8460C3Jで性能に違いってあるんでしょうか?
612不明なデバイスさん:03/03/01 20:38 ID:z1H1d4+8
>>611
どっちかがi822259でどっちかがi82550。
載ってるチップが違うだけで性能はほぼ一緒。
613不明なデバイスさん:03/03/01 22:45 ID:aehb3TTm
>>612
解答ありがとうございます、安心して購入に踏み切れます
614不明なデバイスさん:03/03/02 01:44 ID:vh2F0TgI
IPSecなんて関係ねえしな。
615不明なデバイスさん:03/03/02 01:51 ID:3DbpdanS
本当、Pro100S買ってる香具師の何%がIPSec使ってるんだか。
素直に82559のバルクでいいと思うんだが。
つーかもう82559ないのかな?
616不明なデバイスさん:03/03/02 02:26 ID:vEwea70l
>>615
100Sはいろんなとこにあるけど82559はあまり見かけない
617不明なデバイスさん:03/03/02 13:35 ID:mSVZk3+I
>>616
うむ。

82559で構わないが、ジャンクは怖いしなぁ。
秋葉原でバルク売ってないかなぁ。
618不明なデバイスさん:03/03/02 16:29 ID:Hjk3tWlm
ほぼジャンクながら1週間交換対応してくれる店あったぞ。
619不明なデバイスさん:03/03/02 16:58 ID:L/47qHN8
そういう店は、スレ大半の人には縁のない事実。
620不明なデバイスさん:03/03/03 02:55 ID:YCTLpR2Z
蟹以外でスタンバイに対応してるのはありますか?
621不明なデバイスさん:03/03/03 10:31 ID:DpVHNWnK
当方P4PEマザーBroadCom4401オンボードLAN使用してまつ。
ttp://www.nicmania.net/
の環境ではかなり評価高いんだがいまいち安定しない。
ちょうどPLANEXのFNW-9803-Tが転がってたから
試してみると、これが速度においても安定性においても
BroadCom4401を上回っているではないか。
回線速度の違いか?はたまた漏れのBroadCom4401がカスなのか。

個人的な意見としてはFNW-9803-Tは別環境でも使用していたが
結構安定してると体感してる。特にリアルタイムを要求される
ネトゲとかに関しては。途切れることがほとんどない。

ざっと構成と環境晒すので意見求む。

回線はCATV10Mベストエフォート。
ドライバはBroadCom4401はASUSの最新Ver。
FNW-9803-TはPLANEXの最新Ver。挿したスロットは2。
もち競合はなし。
設定は両者ともフローコントロール以外無効の100Mbps-FULL Duplex。
Pentium4-2.4BGhz
WinfastA250TD
PC2700バルクメモリ512×2
622不明なデバイスさん:03/03/03 14:34 ID:es8z9RF4
BroadCom4401がカス
--------終了--------
623不明なデバイスさん:03/03/03 16:10 ID:dF5U61BZ
--------再開--------
624不明なデバイスさん:03/03/03 19:15 ID:Q4G8R88K
オエップ
625不明なデバイスさん:03/03/03 19:42 ID:F9zWG6Hq
>>621
マジ!?
てんこ盛りP4PEかAX4GE MAX+100Sのどちらにするか迷ってたので凄い気に為る。
VGA&SBは別売りのを挿すつもりだったからP4PEで良いかなぁと思ってたんだが。

626621:03/03/04 01:42 ID:HviJlOsq
マジッス やぱしこのオンボードLANいまいち
627不明なデバイスさん:03/03/04 03:08 ID:gZTZEnSA
今更だけど82557の熱って凄いのう。
ちょい古なPCサーバマシン手に入れて、オンボードLANコントローラが
82557だったんだけど、これは酷い。
PCIスロットのすぐ後ろにチップがあるから、ヒートシンクも小さいのしか
載せられないし・・・82559辺り買い足すかなぁ。
628不明なデバイスさん:03/03/04 05:04 ID:IEyJY+gn
千石で100円ちょいで売ってる奴で十分だぞ。

3x3x1「縦x横x厚さ」 cm

くらいのやつ。24h駆動ですた。
629不明なデバイスさん:03/03/04 06:45 ID:gZTZEnSA
じゃあ適当に見繕ってきます。
壊れたらそんときゃそんときだ。
630不明なデバイスさん:03/03/04 12:50 ID:Nbdz/zve
すいません。アイオーのET100-PCI-Lはスタンバイとかに対応してないのでしょうか?
アイオーのサイトを見るとスタンバイしてはいけません。とか書いてあるんですけど・・・。
どなたかスタンバイできてる方いらっしゃいませんか。
631不明なデバイスさん:03/03/04 18:21 ID:Z3yTur8T
>>626
マジですか・・・。
まぁIEEE1394がTIチップな点やバイオス&ファンコンで勝ってるので
AX4GE MAXにPro100S付ける事にしますわ。
632不明なデバイスさん:03/03/04 19:44 ID:Ot50wOsh
>>627
82557はチップ本体は熱くないけど、
外付けのPHYが高熱になるな。

しかし82557及びその搭載カードはPentiumPROの頃の
一番PCに贅沢な部品を利用していた時代の物だから(3comの509Bカードも同時期)
今のカードに全く引けをとらなかったりする、特に信頼性。
5年ほど連続使用で6枚PRO100/B(と互換品)を使ってるけど、
確かに高熱ではあるが一枚も故障していないし、それが原因で他のカードに悪影響を及ぼしてもいない。
CPUやAGPグラフィックのチップの熱の方が悪影響は多いんじゃないのかな?

実際82559に82557が負けるのは発熱とIPsec等の付加機能だけで、
NICの基本的な転送性能では82557の方が僅かに上だと思うよ。
633不明なデバイスさん:03/03/04 19:49 ID:e/p51+Fq
>>632
いや、基本的な転送性能はは82559の方が良いよ。
それは比較サイトでも結果が出てる。
信頼性ではしっかりしてるが、所詮アーテクスチャは古い。
634不明なデバイスさん:03/03/04 19:50 ID:F/5xxH86
82557が熱で壊れそうと言う話しは良く聞くけど
実際に壊れたって話しは聞かないね〜
何故だ?
635不明なデバイスさん:03/03/04 19:50 ID:w0mhHoyB
offloadにも差が…
636不明なデバイスさん:03/03/04 19:54 ID:e/p51+Fq
>>634
昔のHDDと同じで、熱い物は熱に強い。
637不明なデバイスさん:03/03/04 20:21 ID:M4hUqLrY
触れないくらい熱くなるDP83840マンセー
638不明なデバイスさん:03/03/04 21:27 ID:Ds8V3jCX
熱くても壊れないように設計されてるから。
639不明なデバイスさん:03/03/04 21:33 ID:M4hUqLrY
自分の熱で壊れる、というのは都市伝説ではないかと思われ

DP83840は初期のお値段高めの100M NICなら普通に載ってるね。
ThunderLANとか21140ACとか。
640不明なデバイスさん:03/03/04 21:58 ID:axGFkWwz
 3COMの
 3C905CX-TX-NMと、
 3C905CX-TX-Mって、
 どう違うの?

 実際にDOSパラとかTWOTOPとかに行くと、
 NMの方しか売ってなかったんだけど、通販では、
 Mの方しか載ってなかったりして、
 よく分からない・・・。
641不明なデバイスさん:03/03/04 22:19 ID:Fj3xPd3Y
642不明なデバイスさん:03/03/04 22:21 ID:uWic1ZmU
643不明なデバイスさん:03/03/04 22:34 ID:f6Shdcyd
一応82558だけどヒートシンク着けるかなー
丁度余ってるし。着けないよりかマシっしょ。
644不明なデバイスさん:03/03/04 22:37 ID:D+y+gLvu
>>642
3C905CX-TX-Mと3C905CX-TXMは同じでしょ?
リテールかバルクかの違いだけで。
写真見ても機能的には同じにしか見えない。
645不明なデバイスさん:03/03/04 22:50 ID:Yf1acbC5
>>634
PC-9821の一部機種にオンボードの82557の方は、
わりと熱破壊報告多いです。
646不明なデバイスさん:03/03/04 23:05 ID:UcC9uQe1
>>630
2枚差してるけどスタンバイできてる。
ところで、どこに書いてあるの?
647640:03/03/04 23:08 ID:axGFkWwz
 >642
 どうもありがとう。
 写真から見た感じでは、
 3C905CX-TX-Mは、ブート用のROM付きで、
 3C905CX-TX-NMは、ROMなしということでしょうか。

 前述の店で見た、3C905CX-TX-NMは、
 チップが、920-ST03のものと、
 920-ST06のものがありました。

 以前、920-ST03チップで、いろいろと、
 (ADSLモデムの相性とか)不具合が出ていたようですが、
 このボードもそれに当たるのでしょうか。
 もしそうなら、ST06の方では、
 改善されたのでしょうか。
648不明なデバイスさん:03/03/04 23:32 ID:axGFkWwz
 連続書き込みすいません。
 YahooBB規制がようやく解除されて、
 久しぶりなもので。

 LANカードに詳しい人の間では、
 やけに毛嫌いされている
 RTL8139ですが、実際に、
 どういう不具合が出るのでしょうか。

 RTL8139Cのカードを、
 2台のサーバー(Linuxのカーネル2.2と2.4)で、
 使っているのですが、NFSをかけたりしているので
 かなり負荷はかかっているはずですが、
 不具合が出たことがありません。
649不明なデバイスさん:03/03/04 23:33 ID:KWYryv2R
>>647
920-ST03は物理層に問題があって、不具合が出る。
対策ドライバが出ているが、論理層のバグと違って物理層の特性の問題だからドライバでの解決は困難。
おそらくクロック周波数を落とすなど、転送速度を遅くして相性が出にくくしているだけだろう。
920-ST06はチップ側で対策したものだが、物理層の設計なんてそう簡単に変えられるわけはなく、
もともと素性の悪い論理層である可能性が高い。

新たに買うなら、3C905CX-TXではなく3C905C-TXにすれ。
チップは920-BR03, 920-BR06になる。こっちは相性の問題もなくパフォーマンスにも優れる。
ST0xはST-Microelectronics製チップで、BR0xはBroadcom製チップなので、
メーカとしてもBroadcomの方が良いと思われ。
サーバ用の3CR990はBroadcom製の物理層チップが外付けされてるし、
ギガビットの3C996BもBroadcomチップが採用されてる。
3com製SW-HUBに入ってるチップもBroadcom製だよ。
650スマソ:03/03/04 23:35 ID:KWYryv2R
×素性の悪い論理層
○素性の悪い物理層
651不明なデバイスさん:03/03/04 23:36 ID:ATkxbHLJ
みんな、蟹のLANカード使うてや!
ttp://home9.highway.ne.jp/~fna/gourman/torao4.gif
652640:03/03/04 23:46 ID:axGFkWwz
 >649
 どうもありがとう。
 3C905CX-TX-NMを、買おうかと悩んで、
 買わなくてよかった。

 最近は、LANカードが、すっかり、
 REALTEKばかりになってしまって、
 3COMあたりを、買ってみようと
 思ったんだけど、結構難しそうだね。

 648に書いているとおり、REALTEKで、
 問題も出てないし、嫌いでもないんだけど、
 ここまで、REALTEKだらけになるとは、
 思わなかった。

 ところで、3C905C-TXって、
 どこで売ってます?
 京都(寺町通りの電気街)で
 色々見たけどなかったので、
 大阪の日本橋に行かなきゃだめかな。

 それとも、どこでも売ってるintelの、
 PRO/100Sを買った方が手っ取り早いか?
653不明なデバイスさん:03/03/04 23:57 ID:uWic1ZmU
3C905C-TXなんて新品購入は難しいだろ。
PRO/100S買った方がいいよ。
654不明なデバイスさん:03/03/05 00:18 ID:LYDOWFoe
DEC DE500AAかAB探してるんだが近頃はジャンク屋でも見なく成ったね。
655不明なデバイスさん:03/03/05 00:20 ID:0b3XrOD9
DE500-ABなんてあるんだ。
AAとXAしか知らなかったよ。
656不明なデバイスさん:03/03/05 00:45 ID:zEvdjgNd
DE500-A□
    A=1枚
    B=5枚セット
    C=25枚セット
って分けてるんだったかな。
657不明なデバイスさん:03/03/05 00:47 ID:zEvdjgNd
ずれた。。。(鬱死
AAが1枚
ABが5枚セット
ACが25枚セットってことね。
658 :03/03/05 01:33 ID:YtuWq4zR
↑のほうにあるが、
Intelのボードは発熱が大きい?
−−−−−−−−−−−−
>>630
ET100-PCI-Lでスタンバイ出来ています。
正常に復帰も出来ます。
取扱説明書にその記述はないようだが。
659不明なデバイスさん:03/03/05 01:36 ID:rDPyp3kW
>>658
それは昔のチップ
i82559以降は低発熱低消費電力
660不明なデバイスさん:03/03/05 05:53 ID:+e2bXhm4
>>633
アーキテクチャだろw
661不明なデバイスさん:03/03/05 16:44 ID:xeAr7wc9
3C595-TXのw2k用のドライバのありかがわかりません。誰か教えてください。
662不明なデバイスさん:03/03/05 16:49 ID:A/F11g99
>>661
Windows2kの中に。
663不明なデバイスさん:03/03/05 19:23 ID:LBwYaENm
664不明なデバイスさん:03/03/06 01:05 ID:GhcSkmA1
今日3C905CX-TX-Mをバルクで買ったんですけど、
基盤には3C905C-TXMって印字されてるんですよ。
これって騙されたってことなんでしょうか?

チップそのものにしっかりとBROADCOMって書かれてるのも気になる・・・
665不明なデバイスさん:03/03/06 01:09 ID:TFRJFr/x
>>664
それで良かったのです。
666不明なデバイスさん:03/03/06 01:40 ID:GhcSkmA1
>>665
これでイイのですか・・・
なんだか釈然としないなぁ。
ちなみにチップの型番は、
920-BR03
3Com 40-0579-003
2294 CT9945 P14
BROADCOM 5904
です。
素直に82550買っておけば良かったかも

あ、付属の説明書に3C905C-TX-Mって書かれてる・・・
鬱だ・・・
667不明なデバイスさん:03/03/06 02:23 ID:mq1Wm623
>>666
あんたマゾ?
668不明なデバイスさん:03/03/06 09:40 ID:3NFlvgUI
質問よろしいでしょうか?
LANケーブルとモジュラーケーブルって同じものなのですか?
669不明なデバイスさん:03/03/06 11:56 ID:8Uji7DAu
ぜんぜんちがいます
670不明なデバイスさん:03/03/06 12:11 ID:n7pLEoKz
>>668
コネクタは似てますがコネクタの大きさと中の線の数が違います。

コネクタの大きさ:電話線<LANケーブル

なので電話線のジャックにLANケーブルは差さりません。
ただしLANカードのジャックに電話線を差すと「カチッ」と言って
繋がったように見えてしまいます。
でも中の線の数もコネクタの形も違うのでもちろん使えません。
間違えないでくださいね。
671668:03/03/06 12:14 ID:4eEnwXSt
>>669,670
質問に答えていただいてどうもありがとうございました。
感謝します。
672不明なデバイスさん:03/03/06 14:04 ID:DDEwGDxC
裏技的な話だが、LANケーブルの両端に中継コネクタを噛まし、
その両端にモジュラーコードを差すと…。
あら不思議! 長いモジュラーケーブルの出来上がり!

RJ-45の口にRJ-11を差すと、RJ-11の接点はちゃんと
接触しているようだ。
673不明なデバイスさん:03/03/06 14:45 ID:n7pLEoKz
>>672
あの状態でも接触してることはしてたんだ。
知らなかった・・・
674不明なデバイスさん:03/03/06 16:58 ID:5sh2H8Z2
>672
「耐ノイズ性が高い」とかいって売ってますよね。そんな感じのケーブル。
675不明なデバイスさん:03/03/06 23:12 ID:DkZEgLsk
規格的には同シリーズなんだけどな。
676672:03/03/07 13:28 ID:dIpml3WF
>674
そういやELECOMが出してたね、RJ-45→RJ-11変換プラグ。

長い電話線が必要な時の延長に使ってるだけなんで、
対ノイズ性能は知らないけど。とりあえずちゃんと通話できてたよ。

職場には何故かRJ-45中継コネクタが大量に余ってたもので。
677不明なデバイスさん:03/03/07 14:46 ID:b8Pr12gw
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>672〜676
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ン
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
678不明なデバイスさん:03/03/07 15:06 ID:oAePYIJt
な、なんでやねーん
679不明なデバイスさん:03/03/07 15:15 ID:PGsW9Hf/
RJ-45ケーブルの多くはツイストペアケーブルだから、撚ってないRJ-11ケーブルよりは
ノイズ耐性は高いはず。
だからUTP/STPケーブルをADSL用に使う事はある意味利にかなってる。
680不明なデバイスさん:03/03/07 19:38 ID:zFcv8aXG
>>678
そりゃオマエ、スレ違いだからさ。
681不明なデバイスさん:03/03/07 20:29 ID:YQmaM05O
ADSLからFTTHにすればこんなくだらないことで悩む必要ない。
682不明なデバイスさん:03/03/07 20:54 ID:u6OEIrq0
でも俺は何でもこだわるのが好きなので
あまり金のかからないケーブル類にこだわれるADSLは嫌いじゃないのだ。
ところでSTPケーブルを使っててアースしてないバカは結構居ると思うのだが
STPケーブルすごく高いからちゃんとアースしよう。

漏れはチキンなのでUTPで十分です。
683不明なデバイスさん:03/03/07 21:08 ID:YtFz+6Z+
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ノイズフィルターやケーブルを変えて
     `レ ̄`ヽ〈    リンク速度が1000kbpsも上がった友人1
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←高いノイズフィルタを買っても、
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    リンク速度が全く変わらなかった友人2
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     ⊂(。Д。⊂⌒`つ←FTTHでいじり甲斐の無い俺
684不明なデバイスさん:03/03/08 00:19 ID:rLG/t4Bt
       \,。 。\
     彡ミ(.,,.)彡ミ  < カニウマー
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)丿
 ⊂    丿
  ノ  γヽ
 (__丿\__ノ
685不明なデバイスさん:03/03/08 00:27 ID:DTcqLGIL
>>682
ちゃんと落とさないとノイズを拾うアンテナに早変わり
686不明なデバイスさん:03/03/08 00:33 ID:dn9D6KKD
>>683
以外にも、このAAでここまでキマッてるやつ初めて見たよ!
687不明なデバイスさん:03/03/08 19:12 ID:Nno8yOVF
UTPケーブルをアルミホイルで包んでフレームアースすりゃ
簡易STPケーブルだな。
688不明なデバイスさん:03/03/08 19:17 ID:qZ04ksm/
STPケーブルとUTPケーブルってインピーダンスが違ったような。
689不明なデバイスさん:03/03/08 20:56 ID:4bqpht9B
>>688
直流で言う抵抗だっけ?
690_:03/03/08 21:06 ID:l/zv5Lpx
>>688
それは無いと思うが…。。

別件だが、福岡OAシステムプラザで Corega FEtherW PCI-TX(AMDチップ)
が在庫処分(?)で580円ですた。AMDマンセーな方はどうぞ。
691不明なデバイスさん:03/03/08 21:24 ID:rdmMRbN8
防御より線
非防御より線
692不明なデバイスさん:03/03/08 21:53 ID:YuDkKYwR
>>691
つまり大人しく安いCAT.6かっとけと?
693不明なデバイスさん:03/03/08 22:07 ID:QrZ+ZZUC
>>688
UTPは100Ω、STPは150Ω。

>>689
そうだけど、直流じゃないんで。

>>690
シールドが隣接して特性変わるんだから、インピーダンスが
変わるのは火を見るより明らかだと思うが。
694不明なデバイスさん:03/03/09 00:05 ID:cUer1Xxy
つーか、LANのケーブルはインピーダンスマッチングとかしなければいけないような
仕組みなんで、ある程度の範囲内ならどうでもいい。あらゆるケーブルにとって大事な
ノイズ耐性のほうが問題。
695不明なデバイスさん:03/03/09 00:24 ID:pq0+jDa7
INTEL PRO100S買ったけどドライバはCD-ROMのどのフォルダに入ってるの?
696不明なデバイスさん:03/03/09 00:35 ID:i+jkoRyR
>>695
一通りエクスプロールしやがれ。
697695:03/03/09 00:42 ID:pq0+jDa7
>>696
だって適当にやってたら魔のvxd三点セットエラーが出るようになっちゃったんだもん(w
698不明なデバイスさん:03/03/09 10:05 ID:ekkxZHxa
ええかげんWin9xと縁切れ。
699不明なデバイスさん:03/03/09 10:12 ID:LnNwO7gb

インテルのイーサエクスプレスは最強だね
700700!!!!!!!!!!!!!:03/03/09 12:24 ID:+5Y0lll2
 
701不明なデバイスさん:03/03/10 00:32 ID:z5P7PWpS
Intel bootagentFEのFEってなあに?
FEなしとどう違うの?
702不明なデバイスさん:03/03/10 00:34 ID:PSCxYiwD
手強いシミュレーション
703不明なデバイスさん:03/03/10 00:46 ID:z5P7PWpS
>>695
6.4ダウンロードするんじゃダメなの?
CDのって4Xじゃなかったっけ?
704不明なデバイスさん:03/03/10 03:02 ID:DPqT45qA
>>702
お見事。
705不明なデバイスさん:03/03/10 06:39 ID:HXrVZ10E
>701
1000MT(Server)はGBってでるよ
706不明なデバイスさん:03/03/10 07:18 ID:SSvUTWNV
ふつうエディションだな
707不明なデバイスさん:03/03/10 09:59 ID:em+4B7tF
intelのは日本語版ないの?
708不明なデバイスさん:03/03/10 10:07 ID:DM5fgO5J
ドライバー&ユーティリティーなら6.4からマルチランゲージ。
但し9X用は違うみたい。
709不明なデバイスさん:03/03/10 10:19 ID:2ywus5c4
>>708
ありがとう
710不明なデバイスさん:03/03/11 09:43 ID:VcVQneta
これ新品で599円で売っていたので買ってきました。
うちでは現役で動いていますが、もう処分なんですね。

ttp://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fewpcitx.htm
711不明なデバイスさん:03/03/12 00:35 ID:n/imJRoB
>>.710
どこで、599円で売ってた?教えれ。
712不明なデバイスさん:03/03/12 02:29 ID:ncuzM96O
>>711
ローカルネタで申し訳無いですが、名古屋のGW(エンターテイメントデジタルモール)で買ってきました。
段ボールに入って十数本ありました。(店頭売りのみのよう)

箱が嵩張らなければ5本位買おうと思ったのですが、箱でかすぎ。
713不明なデバイスさん:03/03/12 02:55 ID:kk5FsmnZ
買ったその場でおもむろに箱をむしりとって店員に突き返せばよい
714ボス・ロボット(ハイテク):03/03/12 06:04 ID:gfhTVjMe
>710
うそー、安いやんけーーーーーーーーーーーーーー。
これくらい安くて新品なら、
Yahooオークション転売でも十分に儲けられそう。
715不明なデバイスさん:03/03/12 23:57 ID:YHxB/89e
>>701
>>705 によるとギガがGBなんだからファーストイーサネットだろうな。
716山崎渉:03/03/13 16:42 ID:baZpUmkR
(^^)
717不明なデバイスさん :03/03/14 02:29 ID:D5xDLe7t
ho
718不明なデバイスさん:03/03/14 02:31 ID:M1wZjFGM
SUGOICardってWin98には対応してないんだよね?
719不明なデバイスさん:03/03/14 02:47 ID:geczLP51
>対応OS:Windows 98 / 98SE / ME / 2000 / XP (IEEE1394機能のみWindows98に非対応。98SEには対応しています。)
http://www.system-talks.co.jp/product/sugoi/sgc-42ufl.htm
720705:03/03/14 03:23 ID:xmsKc0pn
>715
すまん
もう一度よくみたらGEだった FastEther, GigabitEtherかな
721不明なデバイスさん:03/03/14 10:44 ID:ELKOYOUy
蟹マークのチップが載ってるNIC使ってる。メーカーはcorega。
先月金が入ってNIC探しに行ったんだけど、見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ネットに繋ぐとランプが光る、マジで。
ちょっと感動。しかも100Mbpsなのにオートネゴだから操作も簡単で良い。

蟹は速度が出ないと言われてるけど個人的には速いと思う。
intelと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ光でセレ300Aとかのマシンで使うとちょっと怖いね。CPU100%張り付くし。

速度に関しては多分蟹もintelも変わらないでしょ。intel使ったことないから知らないけど、
CPU負荷肩代わりしてくれるくらいでそんなに変わったらアホ臭くて、
だれも蟹なんて買わないでしょ。個人的には蟹でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど、ttp://speedtest.goo.ne.jp/ で5Mbps位で
BフレニューファミリーでマジでBフレベーシックを抜いた。
つまりはベーシックですらニューファミリーの蟹には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
722不明なデバイスさん:03/03/14 10:51 ID:ELKOYOUy
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
723654:03/03/14 11:10 ID:Q7Xiyl9H
DEC-DE500AAをゲットしました、やっぱりカニより良いな
なんで今さらDE-500って言うかも知れんが、ちと旧いMacで
まともに使えるのこれしか無いのよね、カニは使えるけど....使いたく無いしw
あと2枚欲しい所。
724不明なデバイスさん:03/03/14 12:11 ID:IJMAh5+9
インターネットでWeb閲覧とか程度だったら蟹でも問題ないでしょ。
PC間でファイルコピーとかやると蟹の駄目さがわかる。これは結構差が出る。
725不明なデバイスさん:03/03/14 17:34 ID:E4/latx1
>>721
ワラタ・・・が確かにネットの速度だけで言えばintelも蟹も大して変わらないんだよなぁ・・・
NA AT GTO(白)に比べると蟹はいい意味で破壊力が足りない。
なんだかんだ言っても安牌だもんなぁ、蟹。
726不明なデバイスさん:03/03/14 18:13 ID:B442CyYZ
2ちゃんとかぜんぜん関係ない雑誌でもずいぶん前から蟹の愛称で定着。
安価であることがブランドになった好例だね。
727不明なデバイスさん:03/03/14 19:14 ID:Udu8rLxm
10Base のころの 8019/8029とかの評判が
Linux/*BSD方面でも悪くなかったからね。>>726
728不明なデバイスさん:03/03/14 19:46 ID:m5TFXKBV
>>721-724
猛烈な既視感に襲われますた。
729不明なデバイスさん:03/03/14 21:46 ID:XPKWRcnh
 > 724
 むしろ、WEBを見るときの方が、CPU負荷率の低い、
 intelやDECが、本領を発揮するよ。
 蟹だと、mp3聴きながら、WEBを見たら、
 音が飛ぶ。

 サーバーは、むしろ蟹で充分。
 最近のLinuxだと、RTL8139Bとintel82559で、
 全然差がないよ。
 何故か、RTL8139Cのアップロード速度は
 遅いけど・・・。
730不明なデバイスさん:03/03/14 21:57 ID:ifE0XcgR
LOAS の10baseT-LANカード LAC-PF2のドライバ持ってる方いらっしゃましたら
うぷしてください・・・おながいします

うぷろーだ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/upload.cgi
731不明なデバイスさん:03/03/14 22:09 ID:GROhuDOm
>>730
ttp://www.viaarena.com/?PageID=71#lan
ここのVT86C100A用ドライバじゃ駄目か?

つか、Winのつもりで調べたけど、OSくらい書け
732730:03/03/14 23:17 ID:ifE0XcgR
>>731
ありがとうございました。
LANカード認識しました。
ちょっと急いでいたのでOS書くの忘れてましたすいません。
ちなみにOSはWindows2000です。

つくづく2chっていいところだなと思いました。
733_:03/03/15 00:53 ID:mfnunv9e
UNIX畑では、2ch以前からカニで通じてたと思うが…
734不明なデバイスさん:03/03/15 01:01 ID:yeppPuto
UNIXじゃなくても。
蟹は今も昔も蟹です。
735不明なデバイスさん:03/03/15 14:35 ID:HIACaM1F
あまり通信しないから蟹で間に合ってるなぁ。
結構好きだよ。蟹。
736不明なデバイスさん:03/03/15 14:38 ID:2SMfo6Nw
>>733
って言うかチップ見た瞬間にカニって愛称を付けられてこそ一人前。
737不明なデバイスさん:03/03/15 15:15 ID:JLiSddoZ
ありゃだれがみても「蟹」っていうだろ・・・
さすがだな蟹……蟹を知っててもRealtekしらないんじゃしょうもないぞ…
738不明なデバイスさん:03/03/15 17:09 ID:GR9o56rB
蟹についての考察はここが面白いよ
ttp://www.shwalker.com/japanese/database/old/old.200301.htm
739不明なデバイスさん:03/03/15 23:38 ID:Lt5jcazA
>>722
前から思うんだが・・・



それってザリガニじゃないのか?
740不明なデバイスさん:03/03/16 00:44 ID:I5My8Wb4
>>739
カードの前にスルメ置いといたんだが一晩たっても寄ってこなかったぞ。
ただの蟹じゃないか?

あ、そういや蟹もスルメ食べるんだっけ?
741不明なデバイスさん:03/03/16 08:03 ID:NmHyrfUM
>739
漏れも思ってました。でもたしかこれって
どこかのショーのRealtekブースにいた着ぐるみの写真が元ですよね。

これ以上は怖くてつっこめない…
742不明なデバイスさん:03/03/16 11:57 ID:bc27mnC/
チップを小一時間見つめていたら別にザリガニでもいいような気がしてきた。
743不明なデバイスさん:03/03/16 14:27 ID:tgTK4vLr
日本メーカーで対抗してエビチップ出してほしい。
744不明なデバイスさん:03/03/16 17:07 ID:348cbua9
>>743
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´

         
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
745不明なデバイスさん:03/03/16 18:26 ID:AoK4ZnrY
ネコチップに方が嬉しい
746不明なデバイスさん:03/03/16 20:27 ID:HlfOqaT8
全社的に蟹チップを導入しているところをハケーンしますた
ttp://www.jaf.or.jp/rservice/index.htm
747不明なデバイスさん:03/03/16 21:29 ID:Wj1bQQ9r
蟹同士クロスで繋げたらむちゃくちゃ遅かった
748不明なデバイスさん:03/03/17 11:19 ID:V5T4saRK
   │││││││││
 ┌─────────┐
 │     ∧∧  )   │
 │  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  │
 │O   Gikotek     │
 │              │
 │ GTK-10/100ゴルァ  │
 └─────────┘
   │││││││││
749不明なデバイスさん:03/03/17 11:37 ID:+S3lc5sw
Intel PRO100Sを2枚買ったのですが、クロスケーブルで繋げても
30Mbpsぐらいしか出ません。こんなもんなんでしょうか?
それとも何か設定すれば速度は上がるんでしょうか。
750不明なデバイスさん:03/03/17 11:42 ID:o1P8hYYt
Pro/1000 MTを買うべきだったな>>749
751不明なデバイスさん:03/03/17 12:30 ID:lTfFJ+q6
プロトコルの速度とNICの速度は違う<丶`∀´>ニダ
752不明なデバイスさん:03/03/17 13:36 ID:iWsjhbR7
>>749
HDDの速度で足引っ張られてないかい?
753不明なデバイスさん:03/03/17 16:28 ID:AoFPh4eT
>>749
Win95、98、Meでエラー修正パッチ当てててNetperfだと、そんなもんしか出ない。
754759:03/03/17 18:10 ID:tO5Irod5
みなさん、色々な回答ありがとうございます。
>>750
そこまでの予算が無かったんで、100Sを買ったんです。
しくじったんでしょうか。
>>751
理想と現実は違うということなんですね。でも、もう少しがんばります。
>>752
環境は、片方のPCがWin98seのATA100接続HDDで、もう片方がWin2kの
ATA33接続HDDなんです。もしかしてATA33では遅いんでしょうか。
>>753
TCP/IPのエラー修正パッチは当ててます。また、速度計測はNetperf
じゃないソフトで計りました。Win2kのほうが速度が出るんでしょうか。

質問ばかりですいません。自分でも何が悪いの調べてきます。
755不明なデバイスさん:03/03/17 18:50 ID:rkMdaHCb
最大転送速度
ATA : 3.33MB/s
UltraATA33 : 33.3MB/s
UltraATA66 : 66.6MB/s
UltraATA100 : 100MB/s
UltraATA133 : 133MB/s
UltraSATA : 1.5Gb/s(約190MB/s)
756不明なデバイスさん:03/03/17 19:08 ID:AoFPh4eT
>>755
30Mbps=3.75MB/s
757不明なデバイスさん:03/03/17 20:19 ID:lTfFJ+q6
WindowsのSMBってチューニングできるのか?

758不明なデバイスさん:03/03/17 23:52 ID:VdkELFWe
>>748
Gikotek(・∀・)イイ!!
759不明なデバイスさん:03/03/18 00:33 ID:Pz4YeNKb
 >749
 Win98なら、RWINとか、MTUとかの値を、
 設定し直した方がいいでしょうね。
 それから、100Base-TXの場合は、
 ハブを間に入れた方が、いいという
 話も聞きます。
 まあ、それでもWin98だと、それほど、
 速くはならないかも・・・。
760不明なデバイスさん:03/03/18 00:45 ID:yCzTsCq+
UATA33時代のHDDだとそもそも実測で数MB/sくらいしか出ないことも。

うちのUW-SCSIのHDDが7MB/sしか出ないんです。
どうしてくれましょう。
761不明なデバイスさん:03/03/18 02:04 ID:sviGgn9H
転送速度測るときはRAMディスク確保せよ。
762不明なデバイスさん:03/03/18 18:50 ID:46YcqlRa
基本だな。
763不明なデバイスさん:03/03/18 21:16 ID:GJHL67mU
>>760
禿 げ 同 ・゚・(ノД`)・゚・
764不明なデバイスさん:03/03/18 21:49 ID:xf+94YFH
先日、LGY-PCI-TXCをもらひました。
散々調べたところ、sis社のドライバでがんばってくれるのらしいですが(sis630)
ホームページのダウンロードをおしても反応してくれません。
メルコパワーでしょうか?

あと、sisのいくら(630〜900)のドライバがいいんでしょうか?

os.win2000
ルータ.BLR3-TX4L
ブラウザ.opera6.05

かわいい〜
http://www.fkimura.com/images/A562-sun-03.jpg
765不明なデバイスさん:03/03/18 23:13 ID:pcMyaano
Intel、初のCSA対応Gigabit Ethernetアダプタ
〜サーバー用10Gigabit Ethernet製品も
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0318/intel.htm
766不明なデバイスさん:03/03/18 23:15 ID:ZVxILySY
>>764
SiS900じゃねーの?
767764:03/03/18 23:48 ID:xf+94YFH
>>766
レスありがとうございます。
早速、試させていただきますです。
768Socket774:03/03/19 00:03 ID:AZlwPjLV
>>764
http://driver3.sis.com/lan/
1.16が使えるかは知らん。
769不明なデバイスさん:03/03/19 00:13 ID:FeUdf2ce
友達からもらったNICがなんとINTEL PRO/100 S。
これってPCIにさしてWEBにあったドライバ入れるだけで動くのかな。
マニュアルとかCDとか何もないんだけど。
何か気をつけることがあったら教えて下さい。
770不明なデバイスさん:03/03/19 00:18 ID:yoX525l0
大事に使いなされ。
771不明なデバイスさん:03/03/19 00:43 ID:C1ZwI3VZ
私も今日TLANってのを友人から貰ったんですが
Windows2000ドライバどっかにないですかね?
検索してもLinuxとBSDばっかりで。

いちおう自動認識で動いてるんですが
compaq製では無いようです。
772不明なデバイスさん:03/03/19 09:44 ID:oKWJQkge
>>771
動いてるならそれでよし。
CompaqのドライバはCompaqじゃないと動かないと思われ。
773不明なデバイスさん:03/03/19 10:05 ID:gR1C4bQ0
SiS900のPXE対応ROM発見!
が、メルコのに焼いて大丈夫なのか?

まあ失敗しても1000円だから大して痛くないけど。
774不明なデバイスさん:03/03/19 13:06 ID:v7Sq/XTP
>>773
LGY-PCI-TXCにROMソケット付いてる版なんてあるの?
775不明なデバイスさん:03/03/19 13:55 ID:gR1C4bQ0
ついてなかった……
鬱死
776業物 ◆GPfvmNF13A :03/03/19 15:55 ID:c04nQ+Wa
>>769
i8255xはWin98でもOSがドライバ持ってるやうな
Win95は知らないけど

Windowsなら、させばドライバ入れなくても勝手に動くって感じ
777不明なデバイスさん:03/03/19 17:09 ID:qqWKvZTW
>>769
インテルのドライバーはPROSET同梱の方を選んだ方ががいいよ。
普通に使うだけならドライバーとPROSET以外のユーティリティーは必要なし。
マニュアルは箱入り製品でも紙切れ一枚とCDの中に英語版があるだけ。
インテルサイトの情報で不足なら、なぜかDELLのサイトに詳しいマニュアルがあるよ。
778不明なデバイスさん:03/03/19 21:59 ID:FeUdf2ce
NICを3C905CX-TXMに変えたら電源を切ってもルータの緑LEDが
消えなくなりました。これって一般的に何に反応しているので
しょうか。
御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
779不明なデバイスさん:03/03/19 22:03 ID:VwcZwPK9
>>778
3C905CXは使ったこと無いけど。
気になるなら LANカードのBIOS で WakeUpOnLan を無効にしなされ。
780778:03/03/19 22:30 ID:FeUdf2ce
>>779
素早いご回答ありがとうございます。
動作に問題はありませんが試してみます。

770番台だけ見ても、とても親切な人の多いスレですね。
781不明なデバイスさん:03/03/19 22:43 ID:7xsZXoQi
pro100sを買いに行ったら
無印は無くてserver adapterというのがあったのですが
これを買っても問題ないですか?
782不明なデバイスさん:03/03/19 22:47 ID:37c1GVhy
>>781
問題ないが、無印より値段高くない?
783不明なデバイスさん:03/03/19 22:50 ID:xE1bdrJZ
何この糞スレ?
NICなんて1000円でどこでも売ってるからスレなんかいらないし
お勧めの電源コードスレがないのと同じ
もちろん性能差もPCが進化した今じゃ全くない
784不明なデバイスさん:03/03/19 22:59 ID:cXOYwUsQ
>>783 うぜぇ 消えろ
785不明なデバイスさん:03/03/19 23:19 ID:35aXrJfE
15 :Socket774 :03/03/11 23:33 ID:ewD5RJtS
何この糞スレ?
NICなんて1000円でどこでも売ってるからスレなんかいらないし
お勧めの電源コードスレがないのと同じ
もちろん性能差もPCが進化した今じゃ全くない
786不明なデバイスさん:03/03/20 00:20 ID:KVV+ua3Z
787不明なデバイスさん:03/03/20 00:34 ID:avkXwWkm
>>786
ピュアAUだしw
788不明なデバイスさん:03/03/20 00:58 ID:aPqjkzKJ
昔はなぁ……炊飯機の電源ケーブルを買えると
炊きあがりの味が違うとまで言われ……げふげふ。
789不明なデバイスさん:03/03/20 01:02 ID:LN+hWj3w
炊飯器ケーブルスレ、なつかしいな。
790不明なデバイスさん:03/03/20 11:29 ID:QpHkY1GI
炊飯器をフレームアースして、電源ケーブルにフェライトコアを付けたら
味が変わったよ!
みんなも試してごらん。
791不明なデバイスさん:03/03/20 12:14 ID:edqSZQv1
>>783のPCを予想してみよう。

CPU:現在最高クロックのCPU
マザー:一番安かったのでECS
メモリ:容量はすごい、ただし糞チップに糞ベンダの安メモリ
HDD:容量はすごい、でも寒村
グラフィック:すごいチップが載ってるがカードベンダは糞。
ディスプレイ:最近液晶にした。でも糞メーカー製
音源:マザーオンボード。
スピーカ:1980円で買ったノーブランド品。
キーボード:ノーブランド1000円、買った理由は店で一番安かったから。
マウス:パチ物マウス500円、買った理由は店で一番安かったから。
NIC:もちろん蟹。

792不明なデバイスさん:03/03/20 12:15 ID:IfCRfuVb
電源ケーブルにはcat6ケーブルを使うと美味しいお米が炊けるらしい
793不明なデバイスさん:03/03/20 13:04 ID:jb4KOaU4
炊飯器のとなりに電子レンジ置いてるとノイズが入るよ。
794不明なデバイスさん:03/03/20 14:01 ID:UBqVI7aV
あまり適当なケーブル使うと熱伝導が悪くなるのかご飯の堅さとかがまばらになるよ。
こう考えるとアナログの職人的技巧ってすごいよな。
昔ばあちゃんちで食べた米の味が再現できないっす。

>>793
5GHz帯だから電波干渉だと思われ。とりあえず配置を工夫しる。
795不明なデバイスさん:03/03/20 14:03 ID:uBTtQ2Ll
このノイズが隠し味になるんだよ
796不明なデバイスさん:03/03/20 14:05 ID:O06eFgmV
電気炊飯器よりもガス炊飯器の方が早く炊けて、おいしい。
797不明なデバイスさん:03/03/20 14:16 ID:3vKdmeO0
やっぱ一番美味しいのはお釜使って竈で炊いた奴だYO
ってここはなんのスレだっけ?
798不明なデバイスさん:03/03/20 18:57 ID:IfCRfuVb
82557と21140では、どちらがアツアツふっくらに炊けますか?

そういや昔、Socket7時代にFSB83MHzで、21140を壊してしまった経験があるなぁ。
全然関係ないけど。
799不明なデバイスさん:03/03/20 19:25 ID:CyBGo61q
幸か不幸か両方持ってるけど、82557の方が断然熱い。
21140は触っていられるレベル。
あと使ってるのは82559です。こちらは温度低いね。

なんだろう。世代で結構設計(プロセスルールとか)変わるんだろうね。
サウンドチップでも、モデルによって驚くほどチップ温度違います。
省電力マシン組む人はこういうのも気にするんかな。
800不明なデバイスさん:03/03/20 19:44 ID:CyBGo61q
あ、もしかして上の方のネタ話の流れだったのか・・・
マジレスしちゃったよ。
801不明なデバイスさん:03/03/20 19:50 ID:IfCRfuVb
21140ACは、82557並にアツアツでしたw
今使ってる21140AFは、そこまで熱くない。
やっぱ世代で違うみたいね。

ついでに初期のSoundBlasterLive!もヒリヒリ熱い。
全然関係ないけど。
802不明なデバイスさん:03/03/20 22:12 ID:oJiCWqGK
LANカードのチップの発熱で炊飯を語るスレはここですか?
803不明なデバイスさん:03/03/20 22:17 ID:tQxqk1uG
まあその頃のカードならPHYのDP83840の方が
コントローラなんかより全然熱いけどな。
804不明なデバイスさん:03/03/21 00:09 ID:S9DxVY2U
797-798あたりがやんわりとNICネタに軌道修正かけてるところに社会性を感じる(w
805不明なデバイスさん:03/03/21 00:29 ID:W15+rewG
各ネットワークチップベンダーのNIC比較サイト

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/
806不明なデバイスさん:03/03/21 00:33 ID:7N7oF/N0
Intel駄目じゃん
807不明なデバイスさん:03/03/21 01:06 ID:+lbp6N+j
LANカードを一回抜いてしまうと、再起動しないと認識してくれません。
また認識するようにするにはどうすればいいですか?
OSは98SEです。
808不明なデバイスさん:03/03/21 01:20 ID:iorPkTzW
LANカード抜いちゃったらダメだろ……。
809不明なデバイスさん:03/03/21 01:22 ID:+lbp6N+j
えっ、だめなんですか?
810不明なデバイスさん:03/03/21 01:22 ID:RiilZU3l
>>807
デバイスマネージャから「更新」を選んでカードを再検出する
811不明なデバイスさん:03/03/21 01:28 ID:+lbp6N+j
>>810
ネットワークアダプタを更新するんですか?
812あろえ ◆CBFNA83Uzo :03/03/21 01:58 ID:KmNPBvbP
まだこういう人、居るんだね。
813不明なデバイスさん:03/03/21 02:00 ID:wjXUdKmQ
起動中にLANカードを抜くってこと?
814不明なデバイスさん:03/03/21 02:06 ID:+lbp6N+j
>>813
そうです。ノート使ってるんですけど、カード挿したままだとスタンバイモード
には入れないんですよ。
だから一回抜いてスタンバイから戻った後にもう一回認識させたいんです。
815不明なデバイスさん:03/03/21 02:22 ID:puF6uK9t
>>814
一応誘導
PCMCIAのLANカードを語ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/
816不明なデバイスさん:03/03/21 06:12 ID:GrUwAl9w
200円ほど高いので、高い方がいいだろうと
ET100-PCI-Sを買ったけどPCI-Lの方がずっと良かったんだね。
(´・ω・`)ショボーン
明日買ってこようっと。
道理でちょっと使うとCPU負荷が100逝くわけだ。
817不明なデバイスさん:03/03/21 09:00 ID:iKlCZiNg
>>816
ちょっと使うだけで負荷がそんなにあがるのは蟹さんのせいじゃないかもよ。
818不明なデバイスさん:03/03/21 18:00 ID:lp9jeb9s
>>816
PCI-Lいいよ〜。
近所の家電量販店で棚に残っていた最後の一個を780円でGET。
大昔に買ったDEC21140(超特価で5000円以上した)をこいつに
交換したら、サイズは1/3くらいでショボイのに、ぜんぜんイイ。
時代は変わったな。
819不明なデバイスさん:03/03/21 19:40 ID:btKR5zxW
>>818
実は俺もそれ買ってきたw
他の同じような値段のカードはどれも蟹チプでした
820不明なデバイスさん:03/03/22 01:01 ID:Av1bddAP
すいません。今、A7M266-Dを使っているのですが、ちょうど64bitPCIが1本余っているので
GbitLANを導入しようと考えています。
ところがntel製だとPCI-X対応とか書いてあるので
形状からしてA7M266-Dの64bitPCIのスロットに刺さらないと思うのです。

そこで64bitPCIに刺せるようなちょうどいいサイズのNICはないでしょうか?

スペックは
CPU:AhtronXP2400+ *2
メモリ:PC2100 ECC レジスタード 512 *2
VGA:G400 16M

64bitPCI:
U160ホストアダプタ AEC-29160

32bitPCI:
Ultra133TX2
USB2.0

です。どなたかご教授くださいますようお願いします。
821不明なデバイスさん:03/03/22 01:27 ID:YyquCkOZ
Davicom 9102ていうオンボードLANなんだけど、これってへたれですか?
822不明なデバイスさん:03/03/22 01:36 ID:fthSCOc5
ちょっと質問でつ。
AMDのマザボにインテルのLANカードって挿しても大丈夫なんですか?
初めてなんで、なんか怖くて。
823不明なデバイスさん:03/03/22 02:37 ID:5L+dHVY1
>ET100-PCI-L
見つからなかったー
今までよく話に出てたFA311と同じNICだよね?
って事はFA311も同じ位イイのかな?これならあったんだけど。
824816:03/03/22 02:48 ID:gSV2wY9x
PCI-Lはもう蟹製L2になっちゃってました。
>>823氏同様FA311ならあったんだけど(1200円くらい)。
で、中古のi82557カードを買って来たんだけど(1500円)、
噂通り凄い熱さですね。とても使用に耐えそうにありません……。
今まで使ってたPCI-Sと交換でつけたんですが、RASPPPOEの
プロトコルインストールは正常にできたのですが、コマンドにraspppoeとタイプして
ダイヤルアップを表示するところで「イーサネットカードがありません」と出てしまいます。
何でだかさっぱり解りません……。
とりあえずまた腐れVIA製のET100-PCI-Sに付け直してRASPPPOEで繋いでいます。
もう散々です。どうしちゃったのか……。
825不明なデバイスさん:03/03/22 02:51 ID:rumXRtCs
>>824
おまえに使う資格はないってこと
826不明なデバイスさん:03/03/22 02:58 ID:qmaRbmc4
AMDのマザーにINTELのNICを・・・という人がいらっしゃいますが
私はCPUはXP2100+ NICはPRO/100Sです。

チップは82559だと信じ込んでいた私ですが つい最近確認したら
82550でした。559は下のURLに日本語で説明があります。
http://www.intel.co.jp/jp/network/products/component/82559.htm

550は探しても見つかりませんでした。
違いがわかる人がいらっしゃったら教えて下さい。
827不明なデバイスさん:03/03/22 03:41 ID:neBm/sC/
>>820
>形状からしてA7M266-Dの64bitPCIのスロットに刺さらないと思うのです。

PCI-Xについて調べるか、PCI-X付きのマザーの写真でも探しなさい。







PCI-Xカードは従来のPCIでも当然使えます。
828不明なデバイスさん:03/03/22 06:04 ID:/cqL6Zg6
82550
ttp://www.intel.com/design/network/products/lan/controllers/82550.htm

NICMANIAにレビュー載ってるよ。
829不明なデバイスさん:03/03/22 08:25 ID:uWPKqNWh
>>823
FA311も同じNS/DP83815。
元々このチップを使ったのはNETGEARが最初。3年以上売っている。
某I-Oみたいに1年もたたずにカニに改悪してしまうよりいいと思う。
ただドライバはI-Oのほうがいいらしいけど。
830不明なデバイスさん:03/03/22 09:53 ID:uWPKqNWh
>>826
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/996829229/l50
このスレの250あたりみてごらん。
ちなみに82550の方が82559より新しいって知ってるよね。
831不明なデバイスさん:03/03/22 16:01 ID:X4RtjLWo
今日 PRO 100/S 買って来たんですけど、同梱されていたケーブルの使い道がわかりません。
これって何に使うのかなぁ。赤・緑・黒の線が巻いてあるやつなんですけど。
832不明なデバイスさん:03/03/22 16:11 ID:t+II0QiQ
>831
WoL用のケーブル
そのケーブルでNICとM/BをつないでゴニョゴニョするとLAN上からPCを起動できる
833不明なデバイスさん:03/03/22 16:32 ID:P8Z1y48V
ゴニョゴニョ
834不明なデバイスさん:03/03/22 17:19 ID:8NlxVleS
その「ゴニョゴニョ」ってのが、洋和歌蘭・・・
835不明なデバイスさん:03/03/22 17:50 ID:wRK36hMx
最近のPCならケーブルつながずにゴニョゴニョしてもちゃんと起動するんだよねー。
この前試してみてびっくりした。
836不明なデバイスさん:03/03/22 19:46 ID:JNCgU+ZY
>>835
PCIスロットのバージョンが2.2ならば可能。
837826:03/03/22 22:34 ID:qmaRbmc4
>>828 >>830
さすがに素早いレスがいただけるんですね。
ありがとうございます。
で82559と82550の違いは・・これからよく読んで勉強します。
838831:03/03/22 23:46 ID:NQjzQiU8
>>832
レスありがとうございますた。
ん〜、つーことは、ゴニョゴニョする必要が無けりゃ要らない物だってことですね。
ヨカタヨカタ(´∀`)
839不明なデバイスさん:03/03/23 00:29 ID:FVF2hYzs
>>832
ニャンニャンするのではだめですか?
840不明なデバイスさん:03/03/23 01:11 ID:cmsfe/KG
オサーン光臨
841839:03/03/23 01:45 ID:FVF2hYzs
20代ですヴァー(´・┏┓・`)
停電のシーズンは、UPSとWOLを併用すると便利です。
842不明なデバイスさん:03/03/23 01:50 ID:ngmZSrYy
停電ですか。大変ですな・・・
雪国のお方?
843不明なデバイスさん:03/03/23 02:29 ID:++Z5gEY8
>>824
遅レスだけど、RASPPPOEは使用できるNICとできないのがあるみたい。
漏れもWin2kSP2でジャンクで拾ってきたインテルのやつがダメだった。
認識はするんだけどね。
844839:03/03/23 03:30 ID:FVF2hYzs
>>842
いえ、雷の国です。
6月から9月は、2週に1度くらいは、雷がどしゃばきゃと落ちます。
このときは数秒の停電でもシャットダウンし、かつ再起動をしないようにUPSを調整し、
雷が過ぎ去った後にWOLで、サーバを起動するようにします。
自宅からでもファイアウォール越しでも操作できるので、便利。
845不明なデバイスさん:03/03/23 04:42 ID:++Z5gEY8
あと、すまんけどPRO100/SかもしくはET100-PCI-Lで
RASPPPOE使えてる人いる?
フレッツ接続ツールはクソだし。
早く蟹を捨てたい……
846不明なデバイスさん:03/03/23 14:34 ID:TZxvlMlG
>>7914
蟹に失礼だぞ!!!!
VIAにしてやれ
847不明なデバイスさん:03/03/23 17:37 ID:TaA9Vsnw
>>842
北鮮は毎日停電するらしいな。
848不明なデバイスさん:03/03/23 18:38 ID:mpd6HuCD
蟹けっこういいジャン。
winnyで出てたランタイムエラーが無くなったよ。
849不明なデバイスさん:03/03/23 19:31 ID:Z6W0fy6/
>>848
いいよねー、なんだかんだ言っても定番だもん。
あの性能であの値段なら大満足でしょ。

ところで何から蟹に変えたの?
850不明なデバイスさん:03/03/23 19:48 ID:W7mRgkbj
100+って559だけなの?
100Sは550だけなの?
851不明なデバイスさん:03/03/23 20:07 ID:RgqWcEA3
>>849
1000円で蟹ならリテールが買えるけど、2000円でもIntelじゃバルクしか買えない。
まあIntelは蟹の半分以下のCPU負荷だけど。

>>850
100Sは82559と82550二つある。
852不明なデバイスさん:03/03/23 20:16 ID:whQEBizF
100+も558と559の二つなかったっけ?
853不明なデバイスさん:03/03/23 21:11 ID:XqK3pRYe
蟹のリテールなんかよりもインテルのバルクの方が断然良い。
854不明なデバイスさん:03/03/23 21:45 ID:HIxkV1vd
ちうこで、IOのPCI-L買いますた
580円ですた
よかたー
855不明なデバイスさん:03/03/23 22:04 ID:mdJEIwXh
蟹のリテールなんかよりもDECの中古の方が断然良い。
856不明なデバイスさん:03/03/23 23:02 ID:NqWIf1ZX
んだ。DE500も200円ぐらいであるだ。
857855:03/03/23 23:09 ID:5vG3bVGf
200円なら買うぞ10枚でも20枚でも
858不明なデバイスさん:03/03/24 13:19 ID:alFYIjRo
>>845
当方PRO100/S(82559)。ちゃんと使えてる。
ただカードを換装する場合にはインストールに手間取るかも。
FA311からの換装時,設定に30分かかった。
859不明なデバイスさん:03/03/24 17:47 ID:hYiEb6TJ
>>858
もと付いていたカードを抜いて100/S差せば勝手にドライバインスコして
おしまいじゃないの?
具体的に何の設定でした?
860858:03/03/24 19:42 ID:alFYIjRo
>>859
RASPPPOEの設定だよ。漏れ,フレッツなもんでMTUの設定は必須。それをなかなか保存してくれないんだよね。
なんか順序があるらしい。一応環境書いとくと
CUBX Pen3−933MHz Win2kSP3
861不明なデバイスさん:03/03/25 01:09 ID:MMRXGn/T
100Mだったらケンタウルスもいいよ↓
http://www.planex.co.jp/product/adapter/fnw9803t.shtml
862不明なデバイスさん:03/03/25 01:32 ID:y0gCbgIo
>>861
青い基盤カコイイ
863不明なデバイスさん:03/03/25 03:38 ID:KE6JnzSb
>>861
Solaris SPARCで動く、おそらく最も安価で入手性の良い製品のひとつだろう。
中古でWS買ったけど専用NICなんか買えねーよという向きにはよいかも。
ドライバは非純正になるけど。
ttp://garrett.damore.org/software/ethernet/index.shtml
864不明なデバイスさん:03/03/26 15:29 ID:wUOd0XRu
I WillのKV200ってM/BとIntelのPro100Bの組み合わせだとNICを認識できないのは何故?
(KT133+Duron1.2G SDRAM512MB W2KSP3)
DE500だと何故か半二重になっちゃうし、蟹だとDLしたデータが化ける。
3Comの3C900だとまともに動くんだけど、情けないことに10BaseTなんだな。

なんか良いNICないかしら?
865不明なデバイスさん:03/03/26 15:56 ID:8fIJbY/X
INT線の関係ではないか。
中古の3C905Bでも拾ってくるとか。
つーかママン替えた方が良さそう。
866不明なデバイスさん:03/03/26 19:30 ID:JE9anlFl
今日100/Sバルク買ってきました。
タスクマネージャでCPU使用率見てみたら
おかしいくらい少ないです。
なんだこれ?性能良すぎ!
マンセーマンセー
VIAから変えたんで余計高性能と感じます。
867不明なデバイスさん:03/03/26 19:46 ID:wmDknnOU
>>866
よーしパパも買っちゃうぞー
868不明なデバイスさん:03/03/26 21:45 ID:YferuJkr
100/Sに変えてよかったこと  蟹>マシな蟹>3C905CX-TXM>100/S
(ADSLでしかないが)

1.謎の速度落ち込みが無くなった。(鯖さえ混んで無ければ)
2.レスポンスが良い(ネゴ?)
3.エ○ュと同時にダウンロードとかさせてもスムーズに動く
4.キャプチャと同時でも安心
5.自己満足

どうよ
869不明なデバイスさん:03/03/26 22:36 ID:M8SA2eKj
100/Sの値段を見ると、インテル1Gbpsの方のカードを買っといたほうが・・・
と思ってしまうが性能は?
870不明なデバイスさん:03/03/26 22:46 ID:JE9anlFl
>>869
帯域使い切れないでしょう。
まず無意味。高いだけ。
871不明なデバイスさん:03/03/26 23:20 ID:/lbbxSYd
>>869
バルク買えば良いじゃん。
リテール買ってる人なんて少ないでしょ。

それにPCI使い切ってサウンドカードの音が切れたり、
いらない不都合の要因を増やすだけ。
872不明なデバイスさん:03/03/27 01:35 ID:7X/G7/qY
ギガビットは64bitPCIとかじゃないと使う気にならんなあ
873名無しさんに接続中…:03/03/27 07:08 ID:vpzea3gR
せっかく100/S買ったのに、光収容でDSL無理ぽ・゚・(ノД`)・゚・
カンペーン中に光にしちまおうかな…。
874不明なデバイスさん:03/03/27 07:41 ID:e07xum+s
ADSL程度の帯域負荷なら蟹でもいいんじゃないの?
いわゆる「インターネット用マシン」として使った場合そんなに大差あるのかな?
875不明なデバイスさん:03/03/27 12:43 ID:d4MEGP/l
いんてるにしたいやつはいんてるをつかえ。
蟹でいいやつは蟹をつかえ。

満足しているかどうか。これが大事。

わざわざ使用機器が目的に見合うかなんてケチつけないよーに。
876不明なデバイスさん:03/03/27 17:41 ID:dLFUbEyC
コレガ、3,600円のギガビット対応ネットワークアダプタ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1054.html

Intel買ってる香具師はアフォ(w
877不明なデバイスさん:03/03/27 18:06 ID:xoFPeoIS
ちと古いMacも使ってるんでそれには、蟹かDEC以外選択肢が無い
蟹はDos/v機で使うとそこそこ出るらしいが、Macだと10Baseよりましって感じ
実際まともに動くのはDEC-DE500A~Bのみだな
OS X限定ならIntelも使えるらしいが、まだOS9も使うし(OS X重いからな〜)
新しいMacはギガが最初からついてるし、カードメーカーも作る気起きないわな。
以上マカーのぼやきでし。
878不明なデバイスさん:03/03/27 18:14 ID:vm8JCVg0
>>876
Intel買う必要なくなったな

どんなにIntelががんばったって
Gigabit>>>>>>>>100MIntel
879不明なデバイスさん:03/03/27 19:56 ID:HBuH1hdv
まぁ1000BASE-TもIntelかBroadComチップの3Comが鉄板だけどな。
880不明なデバイスさん:03/03/27 19:57 ID:HBuH1hdv
>>877
あるにはあるよ。PCIMac用ギガビットアダプタ。
めっちゃ高いけど。
881877:03/03/27 20:47 ID:xoFPeoIS
>>880
Farallon NetLINE PN9100-TXだろ.....ギガ付きのG4中古が買えるよ
いくらなんでも10万は出せないよw。
882不明なデバイスさん:03/03/27 20:55 ID:IMoM7jxr
>>878
32bitPCIでGbEだって。
恥ずかしくない?w
883不明なデバイスさん:03/03/27 21:02 ID:Fe5ScxZR
>>882
どう吠えようが、100MのIntelに勝ち目ない。
884不明なデバイスさん:03/03/27 21:34 ID:Mdvy3rsF
>>883
うらやましいなあ、このスレで何故みんな情報交換を
しているのか、まったく

目 の 前 が 見 え て な い の が 。

俺もそれくらい馬鹿だったら幸福なのに。
885不明なデバイスさん:03/03/27 21:48 ID:UdTXoWoa
>>880-881

めっさ高いけど、Farallon NetLINE PN9100-TX って、
どこのチプ使ってるの?
886不明なデバイスさん:03/03/27 21:56 ID:pf1jwhwu
>>883
説明できる?


( ´,_ゝ`) プッ
887不明なデバイスさん:03/03/27 21:56 ID:e07xum+s
安物チップはモマエラが毒味して枯らしてくれたあとに安心して手を出すことにするよ。
次買うときはCSAで積むのか、はたまたExpressになってるのかなのかもわからんしな。

ガンガッテ、モレサマのために評価してくだしい(`・ω・´)
888不明なデバイスさん:03/03/27 22:07 ID:Fwaun0ec
>>886
100MIntel:どんなに頑張っても100Mbps
Gigabit:安物でも200〜300Mbps
889不明なデバイスさん:03/03/27 22:33 ID:HBuH1hdv
>>881
俺が言及したのはコレ。
http://www.asantestore.com/friengig1000.html

Farallonってまだあったっけ?
890889:03/03/27 22:39 ID:HBuH1hdv
NIC等からは手を引いたようだな
http://www.proxim.com/
891889:03/03/27 22:44 ID:HBuH1hdv
>>885
見るからに初期の1000BASE-TカードだからAlteonとかその辺でしょ。
892881:03/03/27 22:45 ID:xoFPeoIS
>>889
$259.00か......やっぱりDEC-DE500中古を¥1.000の方で.....w
Farallonもう無かった、すまん知らんかったよ有ったのは知ってたけど
最初から対象外だったから
>>886
調べる気も起きなかったんで、すまん知らないよ。
893不明なデバイスさん:03/03/27 22:49 ID:42goZJcy
>888
真性だったですか
894不明なデバイスさん:03/03/27 23:06 ID:Mdvy3rsF
>>888

目の前を全く見ていないと、自分で証明してますね・・・
895不明なデバイスさん:03/03/27 23:16 ID:e07xum+s
>>888
理論値だけで話してて実際に使って運用したことないんじゃないの?
(´-`).。oO(知識だけは豊富な童貞君みたいだな…)
896不明なデバイスさん:03/03/27 23:19 ID:b8iXGLVl
>>888
>Gigabit:安物でも200〜300Mbps
キミの糞マシンじゃまず出ない速度でつね(クックックプ
897不明なデバイスさん:03/03/27 23:22 ID:Mdvy3rsF
ちょっと不思議なのが
1Gカードで2,3割の速度しかでないということが分かってるのに・・・

俺も中学生くらいの時、大人と混じって議論したらこんな感じだったのかなあ。


898不明なデバイスさん:03/03/27 23:49 ID:azz/gnbB
>>893
君こそ

>>894
迷信にずっととらわれてるのはどっちかな?

>>895
理論値は1000Mbpsじゃん
実行値が200〜300Mbps

アフォ?

>>896
Pen4だが、何か?

>>897
値段が同じくらい何だから、100Mで80Mでるカードより
1000Mで300M出るカードのほうがいいにきまってるじゃん
899不明なデバイスさん:03/03/27 23:50 ID:Yu/bIzLE
ところで藻前らに質問があります。

気付いたら家にVIAとか蟹のカードが何枚もあるんで、
本当に負荷に弱いのか試そうと思ってるんですが・・・
ご家庭で出来る効果的なNICへの負荷のかけ方ってどんなのがありますか?

netperfで3時間ぶっつづけ転送してみたものの、どのカードも余裕でクリアしちゃって。
某ソフトで100本同時転送とかしてもコケないし、どうしたものかと(´・ω・`)
900不明なデバイスさん:03/03/27 23:51 ID:dCDVJTeZ
>>898
CPU負荷って知ってる?

>>899
NICが落ちたりパケットロスしたりは最近のカードじゃまずないでしょ。
転送中のCPU負荷を計測したほうがいいんじゃん?
901不明なデバイスさん:03/03/27 23:54 ID:b8iXGLVl
>>898
        自慢げに 
     P 4 だ が、何か? 
        だってw

マジでゲラゲラ笑っちゃたよ。

そんなモッサリCPUで出るかよ
百歩譲って P4 1000GHzなら出るかもなw
902不明なデバイスさん:03/03/28 00:02 ID:gjXXX2bj
>>900
GHz標準時代にCPU負荷とはおめでたいな
いまだに266MHzとか使ってるのか?

>>901
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0813/hotgraph.jpg
【クライアント】
Gigabit Ethernet Fast Ethernet
CPU Pentium 4 2.40B GHz
メモリ 256MB
Ethernet Intel PRO/1000 MT Desktop Adapter Intel PRO/100 S Desktop Adapter
HDD IBM DTLA-307030
フォーマット NTFS
OS Windows XP
903不明なデバイスさん:03/03/28 00:05 ID:oJXLjIq0
すっげぇ真性w
904不明なデバイスさん:03/03/28 00:07 ID:cMI1rCwg
>>902

256MB・・・
DTLA・・・
INTELの1000MT・・・
WindowsXP・・・

厨PC仕様だな
リア工房だろ

905不明なデバイスさん:03/03/28 00:09 ID:QJb+Ze0p
おいおい、にわかに活気付いてきましたね。






       って書こうと思ったときに限って
       山崎渉だったり真性だったりするのは
       俺の普段の行いの所以ですか?
906不明なデバイスさん:03/03/28 00:09 ID:sIRAOQ7f
>>902
ホント馬鹿だよなぁ。
ナニそのスペック?
流行の牛丼セット買ってもらったの?(ゲラゲラ

しかもHDDがDTLAかよw













肝心のママンの種類載ってね〜じゃんよw
907不明なデバイスさん:03/03/28 00:10 ID:fCpd9bS/
まぁ、バス速度やHDDの速度があがらんことには、
GbEの天下は遠いだろうねぇ。
908不明なデバイスさん:03/03/28 00:11 ID:cMI1rCwg

と、いうか256MBでWindowsXPって(藁

909不明なデバイスさん:03/03/28 00:12 ID:eZEI0y/b
>>903-908
つーかそれはImpressのグラフとPC構成を引用しただけだし
俺様のPCは全然違う構成だけど
910不明なデバイスさん:03/03/28 00:13 ID:eZEI0y/b
911不明なデバイスさん:03/03/28 00:16 ID:QJb+Ze0p
>>909
で、今必死に架空のPCのスペックを考えているんでつね。
普通、実際に持ってたらそんなレス返す前に
「俺のマシンはこういう構成」って書くし。
912不明なデバイスさん:03/03/28 00:16 ID:sIRAOQ7f
しかも、Intelのコト馬鹿にしておいて

てめ〜は IntelのモッサリCPUと 32BitGいーさー でつか?
しかも>>902で >いまだに266MHzとか使ってるのか?
って偉そうに能書きコイてるけど













オメェーがP4でBusクロック266MHz使ってるんじゃねーか(藁
913899:03/03/28 00:16 ID:Azb3IflO
>>900
即レスサンクスです。やっぱりその方向ですかねぇ。
ちょっと3枚ほど試してみましたが、タスクマネージャー上からこんな感じです。

蟹(8139C)・・・DL時50%、UL時70%
VIA(6102)・・・DL時、UL時ともに70%
PRO/100S(82550)・・・DL時、UL時ともに15%前後

AthlonXP1800+、WinXPで全てベンダードライバ使用。
どのNICも速度はnetperf上で94Mbpsほどでした。

このクラスのCPU使っても、蟹は結構高負荷ですね。
まあ通常の使用では問題ないと思いますが。
他のチップもいろいろイジってみたいと思います。アリガトン

914不明なデバイスさん:03/03/28 00:17 ID:O0YNINu1
>>912
>しかも、Intelのコト馬鹿にしておいて
禿藁
915不明なデバイスさん:03/03/28 00:20 ID:Uy9PH8lJ
>>913
Intelしか使ってなかったけどそんなに蟹とかって負荷あるんだ。

>>902よ、どうするんだ?(藁
>>900
>GHz標準時代にCPU負荷とはおめでたいな
>いまだに266MHzとか使ってるのか?
916不明なデバイスさん:03/03/28 00:22 ID:eZEI0y/b
>>911
Intelマンセーの固定概念どもにわざわざうちのスペックなんか書きたくなかっただけ

>>915
Athlonなんか使ってるからチプセトとか糞なんだろ?
だから俺はAthlonはウンコだからIntel使ってんだよ
917不明なデバイスさん:03/03/28 00:25 ID:oJXLjIq0
>>905
きっとそうに違いない。
902はWAN側の低価格ルータだかモデムだかにGbE NICでも繋いでろってこったな。

>>913
よく言われる蟹の負荷は純粋なCPUの演算負荷だけじゃなくてI/O周りにかける負荷とかリソース周りとか
その辺の負荷もあるような気がするので。


918不明なデバイスさん:03/03/28 00:25 ID:7hAu4ks6
やっぱりNICはIntelInsideに限るな。
919不明なデバイスさん:03/03/28 00:33 ID:sIRAOQ7f
>>902はWAN側の低価格ルータだかモデムだかにGbE NICでも繋いでろってこったな。

きゃははは ワラタ!
そして、「リンクしね〜よ〜」とかのトラブルに見舞われる。
お似合いのコースだね。
920不明なデバイスさん:03/03/28 00:59 ID:SeGjKnw3
実社会のゴミ共がせめてネットでくらい優位に立つ感覚を
味わうべく煽りあってやがるのが滑稽だね(w
哀れな一人を多数で煽って、さも自分自身が大きくなってる
と錯覚してる。




おまえらって本当に寂しい人生だね(w
921不明なデバイスさん:03/03/28 01:01 ID:BlcNakKv
香ばしいage
922885:03/03/28 01:02 ID:oZTK3fqV
>>891
レス感謝!

そういわれてみれば、Farallon NetLINE PN9100-TX って
見た目が Alteon TigonII な NETGEAR GA620T にそっくり。

1000BASE-T で Alteon 積んでるのって GA620T しか知らんかった。
923不明なデバイスさん:03/03/28 01:08 ID:46W6//EW
やけに伸びてると思ったら春ですなあ
924不明なデバイスさん:03/03/28 01:12 ID:cMI1rCwg
>>902の頭の中では

VIAもRealtekもintelも100MbpsならCPU負荷は一緒

925不明なデバイスさん:03/03/28 01:24 ID:YgDE4dI/
                     ‖+|
                     ‖ ̄     
                     ‖         ツカマエロー!!
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 東京 :|     (゚Д゚ )__<また>>898 が逃げたぞ ゴルァ!! 
               ( ´Д` ) | .|. 精神 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
  |  ::;;:;;;  三≡|   |λ .{ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二  │
  | ;;:;::;;;;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  ||  .   │
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π. ‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__| ̄  ̄    │
926不明なデバイスさん:03/03/28 01:29 ID:HEw46tUd
NICってのはあるのかないのかわからないくらいが丁度いい。
たとえ瞬間的にでも、負荷が生じたことを利用者に感じさせたり、
突然リンクしなくなったり、あまつさえOSを抱き込んで落ちるなんてもってのほか。

馬鹿が暴れてるから少し書いとこうか。
200MHzのCPUで50%の負荷を与える情況があったとする。
ではこれでCPUが1GHzになったらCPU負荷は10%になるか?
意外と軽くならんもんだよ。
特に、I/O周りの負荷に関しては。
927不明なデバイスさん:03/03/28 01:32 ID:8dKyLPZW
今pro/1000mt買うのは賢いとは思えんが
今買うべきは枯れきったintelの100baseカードだろう
928不明なデバイスさん:03/03/28 01:40 ID:GWXsFruQ
1000MT DAの後継・・・1000CTだっけ?
929不明なデバイスさん:03/03/28 01:48 ID:iD26jv+T
>>927
まぁ、PCI-XとシリアルATA(150の次の規格)が普及した頃だな。
930不明なデバイスさん:03/03/28 01:51 ID:P9CbSgov
ギガビットイーサはまだスイッチが高いよなぁ。
基幹には使えても、個々のクライアントまでは引けん。
931不明なデバイスさん:03/03/28 01:54 ID:GWXsFruQ
さすがに個人用途以外に最近増えてきた廉価スイッチ使う気にもならんしな。
932不明なデバイスさん:03/03/28 02:23 ID:OLpSYYgt
>>929
PCI-Xは個人向けのPCでは採用されないだろう。
個人向けPCでは、2年後にIntelがPCI-Express対応チップセットを用意している。

うちでは Sun Ultra60 450MHz x2 CPU, 64bit/66MHz で GbE 使っているけど、
32bit/33MHz, 800MHz PentiumIII の Intel 1000MT Desktop に平気で負ける。
Sun Blade1000, 900MHz でやっと同等くらい。
ともにCPU負荷は数%なんだが、U60:B1000:Pen3 が 250Mbps,380Mbps,390Mbpsだ。
(それぞれ同一スペックマシンと接続した場合)
933不明なデバイスさん:03/03/28 02:44 ID:fCpd9bS/
>>932
あのちぷせとは大幅変更だねぇ。
934不明なデバイスさん:03/03/28 02:54 ID:dzmrU7Of
厨な質問ですみませんが、たまにインターネットやってると
DLが途中で止まったり、ブラウザの更新などが出来なくなってしまいます。
DLは一旦中止にしてまたレジュ−ムし直せば直るのですが、何故なんでしょうか?
ちなみにとまる時は170k/sく以上出る時です。200なんて出たら即死です。
チップは蟹サンです。物はメルコのLGY‐PCI‐TXDです。
これはLANカードのせいでしょうか?それともドライバ?
かなり困ってます。OSは98SEです。
935不明なデバイスさん:03/03/28 06:17 ID:oJEDKMsM
>>926
>たとえ瞬間的にでも〜
>意外と軽くならんもんだよ。

蟹から要求されるピークパワーって怖いです。
電気信号のヒゲみたいに別プロセスの邪魔をするです。
936不明なデバイスさん:03/03/28 11:49 ID:QSucuuiG
>>899
2Mぐらいのストリーミングみてみなされ
たとえばhttp://www.ntt-east.co.jp/theater/
あとネットワークでつながった先のマシンにDivXのファイルを入れておいて見る
P3の700M+IntelPro100>>Celeronの1G+VIA
というのがわかる
937不明なデバイスさん:03/03/28 12:29 ID:ZChedoJ6
VIAはなぁ・・・
漏れはIntel、Dec(もう買わないけど)、3COM以外買わない人間なんで良くしらんが

Linux系だと有名らしいが、VIAのなんかのチップはUNIX系のOSごと殺すみたいなん
で評判悪い。
ドライバ開発もやる気無いみたいだし。

蟹は動作自体には致命的な不具合は聞かないな。重いらしいが。
AltemaとかSISは情報少ないね。
938不明なデバイスさん:03/03/28 13:44 ID:lI+srzmV
intelの100baseカード買ったけどadslにしか使ってない (泣)
939不明なデバイスさん:03/03/28 14:20 ID:4tBt9n8W
>>937
Linux系だと有名らしいが、VIAのなんかのチップはUNIX系のOSごと殺すみたい

て、チップのスキューが悪くて、高速バスでタイミング合わなかったりするの?
でもそんなんじゃ、立ち上がりで何万回もやりとりしてるから、立ち上がりも
しなさそうな・・・
940不明なデバイスさん:03/03/28 16:45 ID:9/Wz2+X0
PRO/100S バルクの買ったけど82550だよクソ。
デバマネではServer Adapterと表示されてるが・・・
941不明なデバイスさん:03/03/28 16:54 ID:0oABw2ol
>>935
そそ。単位時間で平均すればたいしたことはないんだけど、体感で引っかかるしねえ。

>>940
i82550に何か不満が?
942不明なデバイスさん:03/03/28 17:01 ID:6DiCzMzq
http://www.intel.co.jp/jp/network/connectivity/products/pro100s_adapter.htm


これ買っても良いですか?
もう蟹とVIAは嫌なんでつ・・・
943不明なデバイスさん:03/03/28 17:56 ID:Bk8ZPt/q
>>939
以前、linux-IA32マシンで伝説のVT86C100Aカードを使ったことがあるが、
カーネルメッセージで「取りこぼしたぜベイベー」みたいのがボロボロ出たので
3C905B買いに行った(w
944不明なデバイスさん:03/03/28 18:07 ID:uyBaWpHF
>>918
AMDも悪くないぜ。最近売ってないしタマ数が少ないからJUNKとかでもあんまりないけどな・・・・・。
945不明なデバイスさん:03/03/28 22:09 ID:+5h2tGvA
>>944
AMDって2kとかXP用のオフィシャルドライバ出してんの?
マイクロソフト製の使うしかないのかな?
946不明なデバイスさん:03/03/28 22:24 ID:ZmRthboF
>>945
PC-Unix で使うから無問題。
947不明なデバイスさん:03/03/28 22:34 ID:V4q6bdZo
今日、思わずコレガのFEther PCI-TXCを衝動買いしてしまいました!
このカードの評判ってどうなんでしょうか?
思わぬ掘り出しものだったらいいな。。
948不明なデバイスさん:03/03/28 23:06 ID:Y5/YGv9v
蟹が高負荷なのはハードの不出来さをドライバの性能でゴリ押ししてるから
・・・と、過去ログに書いてあったような気がする。

今日秋葉でNIC見てきたけど安いね。バルクのIntel100/Sが4千切ってるとは・・・
特に必要無いけど捕獲したくなってしまった。
949不明なデバイスさん:03/03/28 23:09 ID:eZEI0y/b
>>948
100+の時は2000円台だったんだけどな。
この値段だとかになんか買わないでこっち買う。
IPSecなんかいらないから100+バルク復活キボンヌ。
950不明なデバイスさん:03/03/29 02:24 ID:XFmNXjcA
何でたかがNICでこんなに盛り上がれるんだ、おまいら・・・
951不明なデバイスさん:03/03/29 02:45 ID:Iuf9MuwZ
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・  <ん〜…。香ばしい
  /\フV
952不明なデバイスさん:03/03/29 03:13 ID:E5gBiuGA
PCIバス用LANカード
\90

http://genpin.com/

953不明なデバイスさん:03/03/29 08:39 ID:5vMR9R29
>>943
怪社でサーバにしてるPC(linux機/3c905B使用)で、
何度もネットワークのみ反応なくなるやつがいて、再起動かけてました。
それ以外の部分は動いてたので、ネットワーク回りだと見当つけて、
カーネルを入れ換えたりNIC交換(他の905B/905C)したけど治りませんでした。
で、RTL8139Bに差し替えたら、ぴたっと治まった事あります。

全部が全部そうだった訳では無いのですが、何台かそういうのがいたので
3comは個人的に信用しきれません・・・
やっぱりIntelの方が良いのでしょうかねぇ・・・

怪社内で21143かPro100使用な鯖がネットワーク周り死んだ記憶ないんですよ。
954943:03/03/29 09:13 ID:wz9SaZsx
いまは82543GCですが(w
955不明なデバイスさん:03/03/29 10:44 ID:EyNIqCFT
>>953
昔は同じくらいだったけど、最近じゃIntelが3comより一枚上手だね。
956不明なデバイスさん:03/03/29 14:08 ID:rJbbiuxV
82557あたりは死にやすそうだけど、
実際にしんだの目撃した人いる?
957不明なデバイスさん:03/03/29 14:30 ID:wz9SaZsx
企業マシンに刺さっていたと思われる96年Intel製NEC向けOEM82557(PRO/100B)が
ジャンクで転がってたので3枚買ったが3枚とも問題なし。
958不明なデバイスさん:03/03/29 14:51 ID:6BSV2Ush
高価≒高耐久性
959不明なデバイスさん:03/03/30 00:07 ID:RVHuGR96
>>953
まったくの憶測ですが、その当時のLinuxの3comドライバにバグがあったか、
もしくはチップのリビジョンが変更されたのに3comドライバが対応しきれていない時期があった
というような話ではないのですか?

21143なんてチップのリビジョンが変わりまくってFreeBSDでは昔、酷いことになってましたし。
それ以来21143触ってもいないです。
ハードがよくてもその新製品にドライバがついていかない事がよくありますよね。unix系では。
960不明なデバイスさん:03/03/30 00:17 ID:RcdDB2VI
>>959
3c905無印/B/Cは互換性が怪しくて、無印でないと安心できない時期が
結構長かったと記憶してる。
961不明なデバイスさん:03/03/30 00:18 ID:N4RJ2U8E
Intel Inside
Pro100 Network Processor
962不明なデバイスさん:03/03/30 08:29 ID:4/o+kUJJ
 うちも基本的にはIntelOutsideだけど、NICはIntel揃え。
 あと鱈セレは使ってる。M/BはSiSチップのだけどね。(笑)
963953:03/03/30 09:23 ID:5WTskx5p
>>959
kernel2.2.12で問題が出て2.2.16に上げ、それでも駄目で3com NIC用の最新
ドライバ拾ってきて入れてみても駄目だったんですよ。
随分と時間たってますから、今のカーネル/ドライバだと平気なのかもしれませんね。

#当時、試しに対応したばかりのSiS900入れてみたらドライバの出来が
#アレゲだったらしく即効で轟沈したのは内緒の方向で・・・

>>960
そういう事があったのですね。
情報ありがとうございます。
964不明なデバイスさん:03/03/30 12:14 ID:/EGagq/b
メルコのLGY-PCI32-GTとASUSのP2B-Fって、相性悪い? 
なんか認識しない・・・。
前にATA133のボード挿したときは、BIOSのアップデート
で認識したが、今度は1014b3にしたが×だった・・・。
965不明なデバイスさん:03/03/30 12:34 ID:S7ryK/Kt
どのスロットにさしても認識しないなら返品しる
966864:03/03/30 12:42 ID:evXur9Xe
3C509-TX(無印)に替えました。問題無くなって良い感じです。
で、Pro100Bは別のM/Bに組み込んだんだけど(IntelのVC820)
全部Intelで揃えたら、LANの負荷は下がったし、相性問題も無し。ちなみにこんなスペック。
M/B:Intel VC820(i820)、CPU:PentiumIII1.0B、MEM:PC800-RDRAM128*2、VGA:Intel i740AGP(16MB)
LANカード単体の転送能力は上がってるのに、Webの表示は遅いような気がする。
967不明なデバイスさん:03/03/30 19:24 ID:2dfhjuZK
968不明なデバイスさん:03/03/30 20:02 ID:S7ryK/Kt
XPは2Kのドライバが使える前提のOSだけどな。
969不明なデバイスさん:03/03/30 20:19 ID:8MlDca+y
このスレの人、全員ありがとう!!

インテルのカード、バルクで3700円でゲット!

CPU使用率10%以上はっきりと下がったよ。

ビンボーでこれからも細々と1GHzマシンを使うオレには本当にうれしい。

あと回線速度自体は、向上はあまり無いが反応はブラウザの反応は完全に
早くなったよ!
970不明なデバイスさん:03/03/30 20:23 ID:li/dKSLk
>>969
コレガ、4,100円のギガビット対応ネットワークアダプタ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1054.html

Intel買ってる香具師はアフォ(w
971不明なデバイスさん:03/03/30 20:34 ID:+CiMC9O3
>>970
そいつに使われているLANコントローラは非常に熱を持つらしいが安定性はどうなのかな?
972不明なデバイスさん:03/03/30 21:17 ID:9gAAKFg4
>>970
適材適所って知らないだろおまえ?

しかも今だに香具師だとよ( ´,_ゝ`) プ
973不明なデバイスさん:03/03/30 21:44 ID:S7ryK/Kt
まったく同じ書き込みに反応するのはやめましょう(w
974969:03/03/30 21:50 ID:8MlDca+y
>>このスレの人、全員ありがとう!!

と言ったのは、煽り叩きのレスがつくからこそ、

正しい、経験者の方達の意見も鮮やかに見栄えしてたからだ。

でなければ800円で売っているものを、3700円で買うことは
なかったかも。
975不明なデバイスさん:03/03/30 22:09 ID:YMgNni+v
>>956
うーん、82557 を社内用の web, ftp, postgres,
samba サーバで使ってるけど、まったく問題ないんだよね。
一日数十GB程度のトラフィックしか無いから?

Linux Kernel 2.2.18 + e100 ドライバ。
976偽物:03/03/31 09:48 ID:lybcZS4L
82557の悪評は当時のドライバが不出来だったせいでなかったっけ?
発熱は凄いけどまだ死んだ事は無し
977不明なデバイスさん:03/03/31 11:51 ID:bE/irsUo
よし、今度見かけたら買ってみます>82557
ありがとう
978不明なデバイスさん:03/03/31 12:04 ID:3sQMEEqa
82557ってちょっと前までは 500円程度で購入出来たのに最近は 1500円以上の値札が付いてるところが多いわ。
やっぱココの影響かな?
979960:03/03/31 15:35 ID:Fzn0f58H
BSD系は82557の頃から「ふつーIntel」
Linuxは、82557が82558に切り替わり、DEC21141が入手難になった頃
「ふつーDEC」から「ふつーIntel」に変わった
NT系は82558以降をインストール時に82557と誤認識しがちな点だけ要注意
980881:03/03/31 21:57 ID:EdlB2k4I
DEC-DE500Aを二枚ゲットこれで家庭内LANが全て100に成って幸せになりますた
以上古Mac使いの報告です。
981不明なデバイスさん:03/03/31 23:23 ID:VM6uVZFX
我が家はメインマシンがVIA VT6102、セカンドマシンがVT6105というカッコイイ組み合わせ
なのですが、なんかネットワーク認識するときに「・・・・・」と間が空いたりしてアレなので
2台同時の置き換えを考えているのですが、お手頃価格でなんかいいのはないでしょうか。

Intelとか3Comはがイイらしいですが、環境がADSL12M程度なので、やや贅沢な気も致します。
982不明なデバイスさん:03/03/31 23:42 ID:Fzn0f58H
ホビーユースの宅内LANなら蟹で充分。
983不明なデバイスさん:03/03/31 23:54 ID:UxcHNIkr
>981
SiS900を積んだメルコのLGY-PCI-TXCがとうに流通から消え
NSチップのI/OデータET100-PCI-Lが蟹チップの新製品へ
置き換えが進んでる現在、あとは同じNS-DP83815を積んだ
NETGEARのFA311あたり?
ADMtekのAL983Bを積んだNICはまだ売ってるのかな?

蟹で十分だけど、上記のどれかが売っていたらそっち。
984不明なデバイスさん:03/04/01 00:39 ID:w1qKS1Ei
>>983
PCI-Lはまだ棚の奥にひっそりと残ってたりするかも・・・
この前ジョーシンでメルコの赤い箱の間に、ポツンと1個だけ隠れていた。
さっそくゲットしたのは言うまでも無い。
985不明なデバイスさん:03/04/01 06:14 ID:e7ez3AEm
>ADMtekのAL983Bを積んだNICはまだ売ってるのかな?

PLANEXのFNW-9803-Tならかなり手に入りやすいような。
986不明なデバイスさん:03/04/01 07:49 ID:2TFXzFsW
980を超えたので
至急、新スレを立ててください!!
987不明なデバイスさん:03/04/01 11:31 ID:FShYLEyK
988不明なデバイスさん:03/04/01 14:42 ID:+CWOb8LB
この前、自宅鯖用にロープロファイルNICが欲しかったのですが
蟹だけは嫌だったのでそのPLANEXのFNW-9803-T買いました。

とりあえず普通に使ってます。
989不明なデバイスさん:03/04/01 15:37 ID:e7ez3AEm
うちも先月購入して使ってます。

ロープロファイルと通常のと両方ブラケットついてるし
WOLケーブルも付属で安物の中でも割とお得かと。
990不明なデバイスさん :03/04/02 03:17 ID:3nx6cTMY
埋め立て
991981:03/04/02 19:18 ID:VinX9pxA
秋葉原に行く用事があったんで、FA311買ってきました。
探したけど、ET100-PCI-Lはもう無い模様。みんなL2。
蟹とほぼ同価格帯で1000円しないからこりゃお得。

でも普通の量販店とかはメルコやアイオーやコレガやエレコムの
蟹モデルばっかで他はあんまり売ってないですね。
FNW-9803-Tは沢山あったけど。
992不明なデバイスさん:03/04/02 20:27 ID:x82yIEIi
993不明なデバイスさん:03/04/02 21:10 ID:+ETqhx82
http://www.bestgate.net/list_IODATAET100PCIL1.html
ネットでは一軒だけか……しかも開封品かよ!
994不明なデバイスさん:03/04/03 08:26 ID:mH1EnPZI
FA311って、NSのドライバ使わないと遅いね。
995不明なデバイスさん :03/04/03 13:49 ID:j0pKbBrU
996不明なデバイスさん:03/04/03 14:05 ID:XX2Y3vvf
埋めないか。
997不明なデバイスさん:03/04/03 14:37 ID:C4tqTTyb
ムホッ
998不明なデバイスさん:03/04/03 14:54 ID:YqgrjGyJ
セ〜ン♪、セ〜ン☆♪
999不明なデバイスさん:03/04/03 15:02 ID:33E2nrBh
('A`)ノ
1000不明なデバイスさん:03/04/03 15:03 ID:SiyIxJen
IntelInside
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。