LANカード Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
Network Interface Card についての情報交換スレです。

前スレ
LANカード
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/990419404/

関連スレ
NIC 2枚目【自作板】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017048640/l50 02/03/25 18:30
NIC
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10073/1007364034.html 01/12/03 16:20
相性気にしなくていいLANカード教えれ。 2枚目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998730734.html 01/08/25 18:12
相性気にしなくていいLANカード教えれ。 01/01/08 18:28
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/978/978946104.html

主要メーカーリンクは>>2
2不明なデバイスさん:02/05/14 19:46 ID:hTFw4mbE
3不明なデバイスさん:02/05/14 20:10 ID:1hPabF9I
もう、書きこんでもいい?
4不明なデバイスさん:02/05/14 20:19 ID:hTFw4mbE
前スレで他板誘導がウザかったので反発して立ててみた。
ISP板の関連スレリンクを忘れた・・・欝
5不明なデバイスさん:02/05/14 20:28 ID:6h3uzuEF
自作板とハード板とでのNICに対するニーズは微妙に違うような気がしないでもない・・・
俺もこっちに2スレ目建てて正解だと思う。

しかしあの誘導はちょっとひどい気がするナァ。
犯人は自治厨か?
6不明なデバイスさん:02/05/14 23:25 ID:JznGtBCt
自治厨というより便乗した愉快犯でしょう。

まぁ、>>976 まで行ってんのに誰も(漏れも含めて)次スレ建てなかったんだから
しょうがないといえばしょうがないカモ
7不明なデバイスさん:02/05/14 23:57 ID:2fFMKPXU
>>1
乙彼〜
8不明なデバイスさん:02/05/15 01:28 ID:moIv2o42
ヤパーリ、前スレであらわれた傑作AAはこのスレにも1度は張っとくべきと思われ(w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/990419404/916

                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

            蟹は蟹であると見抜ける人でないと
           (ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
9不明なデバイスさん:02/05/15 14:57 ID:eDmXQgkq
みんなLANカードは何を使ってるの?part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015318664/

自作板はほぼPCI専用だけれど、ここはノート対応にPCカードを取り扱う感じでは

あとこちらも参考に
お勧めのスイッチングハブ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007127439/
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020375252/
10不明なデバイスさん:02/05/22 01:11 ID:ANBhqVUz
自作板からはじめてこの板来たんだけど、このスレなんでこんなに書き込み少ないの?
11不明なデバイスさん:02/05/22 01:49 ID:MZA4+Drb
ちょっちスレ移行に失敗気味だったのyo
12不明なデバイスさん:02/05/22 15:30 ID:Cn5UjLPr
できれば前スレは1000取りせずに900過ぎから保守でつないでほしかった。
dat落ちすると過去ログが読めなくなる(人がでてくる)。
13不明なデバイスさん:02/05/23 08:14 ID:ChROTwGK
どうせ、いつかはdat落ちさせなきゃいかんからなあ。
しかしPC系の板はhtml化が遅い……。
14ショック!:02/05/25 02:25 ID:ZVBsankH
購入から1年で蟹チップのNICが逝きました。
Intel製に交換しました。
もう二度と蟹は使いません。
15:02/05/25 18:54 ID:mvSgBt1B
>14


                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

俺を使ってくれよぉ
16不明なデバイスさん:02/05/26 04:41 ID:fDF/2MVV
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0517/intel.htm

Intel の ギガビットイーサは¥8,100円。

64bit/32bit PCI 両対応で長いからPCケースを選ぶけど、
ハイエンドなLAN (w を目指すなら82550とかじゃなくて、
もうこっち買っとくのが正解?

HUB をいつ買えるかはわからんけど・・・
17不明なデバイスさん:02/05/26 06:16 ID:YIOSwsOx
同値段でギガビットになるってことは、速度面以外の性能は落ちてるってことだよね?
IPsecとかのサブ機能のことね。
18不明なデバイスさん:02/05/26 07:41 ID:vfWjX21c
>>16
\8,100のPRO/1000 MTデスクトップアダプタは32bit PCI。
19不明なデバイスさん:02/05/29 02:53 ID:mi87iIpH
PRO/1000MTデスクトプアダプタ、WOL に非対応か・・

ヤパーリ、PRO/1000 MTデュアル・ポートサーバ・アダプタで
Trunk転送、これ最強
20不明なデバイスさん:02/05/29 18:02 ID:Vull9iq7
ウェイ久遠欄って使うやつおる?
21不明なデバイスさん:02/05/30 00:26 ID:Mbyivvcr
サーバーを押し入れの奥底に隔離して、起動の時は WakeUpLan
シャットダウンのときはtelnetなりネトミなりPC-Anywhereなりで。

・・ってのそこそこいるんじゃない?
22不明なデバイスさん:02/05/31 00:50 ID:8drtw6hC
>>21
静かだが、音が聞こえなくて異常に気がつかない罠。
FreeBSD 入れたPCでそれやってたけど、ルータとしては動いてるのに
telnet でログインできなくなった。

ハクされたか〜!?と思ったら、HDDがあぼーんしててtelnetd を
disk から読み出せず、だけどメモリ上のpppデーモンは動いてる状態だったYo
23不明なデバイスさん:02/05/31 06:35 ID:7vcZ4/IT
IntelのPRO/100S マネージメント・アダプターという物を買ったんですが
デスクトップ・アダプターとの違いは何なんでしょうか?
もうすぐ家に光が来そうなんで、その為に買ったんですが…。
24不明なデバイスさん:02/05/31 08:45 ID:1d7LY6bN
>>23
君の家は日が差さないの?(w
25不明なデバイスさん:02/05/31 10:53 ID:WvvKTIr1
>>23
PRO/100S Management Adaptor(PILA8464B) : 82559+82594ED
PRO/100S Desktop Adaptor(PILA8460C3) : 82550EY
26不明なデバイスさん:02/06/03 02:19 ID:UnFYcQru
>>24
つまんないね
27不明なデバイスさん:02/06/06 09:45 ID:AVZZKYF7
IntelのNIC使うくらいなら蟹の方がまだましだと思う

・・・と言ってみるテスト。

#IntelはLANケーブルが外れて差し直すと、再起動するまでLANが使えなくなる。
#なぜだろ。DOS時代のNetware使ってた頃を思い出すよ・・・
28不明なデバイスさん:02/06/06 10:18 ID:Aln79onQ
>>27
それNICのせいか?
29***:02/06/06 10:25 ID:Y20xT9WW
ファイアーワイヤーって何メートルまで使えるの?
USB・LANもしってたら教えてほすぃい
30不明なデバイスさん:02/06/06 11:41 ID:DALPr6F5
31 :02/06/06 18:24 ID:hUyNsBw2
プラネックスのFNW9802使ってたんですが、急に繋がらなくなり
試行錯誤でOSもインストールし直し。
それでも全く駄目。
そこで繋がってる他のLANのマシンから同じ9802を交換すると繋がった・・
どうやらLANカード壊れてしまったらしい。
買って4ヶ月、使用一週間・・・・
LANカードって壊れるもんなの?
32不明なデバイスさん:02/06/06 20:13 ID:tDTOblnS
そりゃあ形有るモノはいつかは壊れる
たまたま君はハズレを引いただけだね

っつ〜か、まだ保証期間内だろ?
33不明なデバイスさん:02/06/07 02:22 ID:/dCNerly
というか、プラは永久保証だった気がするが。

……もっともユーザー登録なんてしてないだろうけど。
34無洗米:02/06/07 18:48 ID:ZvPAuqdm
ハード板の御仁 教えて下さい。

私、有線LANは構築経験済みなのですが無線LANがサパーリ判りません。
先日、NTTのMフレに当選しちゃいまして無駄だと判りつつ無線LANカード及び
無線LANアクセスポイントを導入しようと考えております。
お勧めのブツやこれだけは買うな! 等々教えて頂けませんか?

そんな厨はメルコでも逝っとけ! つ−のはヤメテね
35不明なデバイスさん:02/06/07 19:22 ID:WC72nlHa
>>27

Intel Pro100Sだが、はずれても普通に使えるが・・・
おまえの環境が悪いに一票
36不明なデバイスさん:02/06/07 21:36 ID:oAYraKeo
>>34
IEEE 802.11bでいいなら一応アイオーのWN-B11/AXPを薦めときます。
理由は安くて早いから
ちょっと古い資料だけど
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/wirelesslan/135p.htm
37不明なデバイスさん:02/06/08 18:49 ID:R2JXrpZl
コレガ CG-E2PCCT。2年間故障なし。
3831:02/06/08 19:56 ID:OcM4yjr9
ユーザ登録してないっす・・・
送料+修理代だと他の買った方がいいのでしょうか・・

原因といえば、家庭内LANで初VNCで強制終了させちゃったことかな・・
39不明なデバイスさん:02/06/08 23:22 ID:XYAJc+/o
macカード、これ最強。
おまえらはつけられない。
40不明なデバイスさん:02/06/11 08:07 ID:7baR75w3
>>34 専用スレがあるだろ

無線LANのお勧めは?? 〜Part 2〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015334748/
41不明なデバイスさん:02/06/12 03:58 ID:eby+4Ysv
スレと話題がずれるけど…。

シールド加工のエンハンスドカテゴリ5と、普通のカテゴリ6どっちがいいのかな?
最近FTTHにしたので速度計測サイト(http://www.rbbtoday.com/speed/)で下り90Mbps程度出るので気になってきた。

とりあえずメディアコンバータからHUBまでの1mのケーブルをどっちかに変えようと思ってんだけどどっちがいいかな?
42不明なデバイスさん:02/06/12 06:55 ID:6gU0wGGA
初歩的な質問になるかもしれないけど・・・。
sonyのPC(デスクトップ)にコレガのLANカードさしたら
デバイスマネージャーに「PCICARD」って表示されてドライバのインストールが出来ない。
誰か助けて。
43不明なデバイスさん:02/06/12 07:21 ID:S96Myeun
初心者スレ行って濃い
44不明なデバイスさん:02/06/12 08:48 ID:6gU0wGGA
>>43
やっぱそうなる?
45不明なデバイスさん:02/06/13 02:02 ID:KxBZ1ncW
>>41
よほどひどい品質のケーブル使っていない限り、変わらないでしょ。
46不明なデバイスさん:02/06/13 02:34 ID:ueLcZsc2
>42
まずはカード差すPCIスロット変えてごらん、話はそれからだ。
4742:02/06/13 06:47 ID:+YRebWFe
一応3つ有る空きスロットに全部さしてみたけど・・・。
あ、ちなみにOSはMeで。
48不明なデバイスさん:02/06/13 07:32 ID:CgJbns9F
>>47=42
NICの初期不良かな。
ともかく、それだけの情報ではなんとも。。
4942:02/06/14 00:21 ID:HzOPc7Pw
>>48
初期不良・・・それもありかも。
PCIカードって表示されるってことは何か差さってる、
って程度でしか認証してないって事だよね。
一応sony(コレガだったかな?)のサイトで動作確認
してあることは確認したけど。

とりあえず今度モデムと差し替えてみてそれでもだめだったら
OSの再セットアップをしてみます。
50不明なデバイスさん:02/06/16 02:09 ID:8BOt+Hoo
ロープロファイルのLANカードって普通のサイズのパソコンにもつかえますよね?サイズ的に。
51不明なデバイスさん:02/06/16 02:56 ID:on41xDZi
>>50
ブラケットが接触しなければ平気じゃ?
52不明なデバイスさん:02/06/16 16:38 ID:yQfXQqZq
>>49
最初のデバイス認識のときにPCICARDにしたんじゃないのかな
セーフモードで立ち上げてPCICARD認識のドライバ削除のあと
もう一回普通に起動してコレガのドライバで認識させなおす
5349:02/06/16 17:52 ID:uNioU4aQ
>>52
なるほろ、やってみます。
54不明なデバイスさん:02/06/18 03:20 ID:soCqHgj7
8139のドライバはどんどん新しいの出るから、ときどきRealtekのサイトを見に行く
55不明なデバイスさん:02/06/18 07:18 ID:iKm7HS2z
他の板でみかけた興味話題を2つ・・。

IEEEが10Gb Ethernetの標準規格「802.3ae」を承認
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0617/10gea.htm
ニュー速+でスレたつもレス2桁で轟沈の勢い

ハイスペックNICコンボカード!? CHANPON4REAL-PCI
http://www.kuroutoshikou.com/cgi-bin/pickup/chanpon4/bbs.cgi
GbE x 2 (Chipがbroadcom) IEEE1394(NEC) USB2.0 (NEC)で 64bit66MHz PCI・・
56不明なデバイスさん:02/06/21 05:04 ID:xSB9l30P
5年前くらいに買ったVIAチップが載ったメルコのLANカードを使ってみたら
再起動時にちょくちょくブルースクリーンを出すようになった。

メルコ製のドライバをやめて、だめ元でVIA純正ドライバ入れたら
まったくエラーがでなくなった。

メルコってVIA以下ですか?
突っ込み覚悟で言ってみるテスト。
57駄メルコサポート:02/06/21 10:30 ID:pKPHBjOH
>>56
その通りでございます。
58不明なデバイスさん:02/06/21 14:24 ID:Sh2tnCpT
僕のパソコンにintelのLANチップが付いてるようで、
起動時にいつも
「initializing intel boot agent .....」
というメッセージが2、3秒表示されて待たされるんだけど、
待たずに済む方法はないの?!
59不明なデバイスさん:02/06/21 14:34 ID:Ai/XtV7M
駄メルコもついに蟹へ・・・
SiS900欲しい人は今のうち・・・なのか?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/018_6.html
60不明なデバイスさん:02/06/21 15:08 ID:Yqd5fsEK
>>58
BIOSでHDDのブート順位をNICより上にしましょう。
6158:02/06/21 17:08 ID:qNO7v06T
ありがとうございます!
順位を「FDD、CD、HDD、なし」にしてみたけど駄目でした・・・。
オンボードだと無理なのかな・・・。
62不明なデバイスさん:02/06/21 18:03 ID:pJpGgPOg
LANカード二枚刺しして、200Mbpsで接続できるの?
63不明なデバイスさん:02/06/21 18:06 ID:sd+84a6p
>>60
>>58
ブートの順番とデバイスのBIOSのスキャンは別物。
NICのBIOSを無効にする方法を探しなさい。
6456:02/06/21 19:19 ID:xSB9l30P
>>59
ああ・・・・SIS900ほしいけど、よりによって駄メルコなんだよなぁ・・・・
SISの純正ドライバ使っている人に聞きたいんだが、不具合無い?
65不明なデバイスさん:02/06/21 20:21 ID:61qJi0Je
>>64
不良品つかまなければ問題ないのでは?

安物の中では(純正ドライバ使えば)マシな部類
という評価だと思われ>SiS900の載ったTXC
66不明なデバイスさん:02/06/21 21:57 ID:x3zHPgnT
>>62
Intel の ServerAdaptor を2枚差したPCが2台あって、
かつ、間にTrunk転送対応のハブを入れれば200Mbps接続できるよ。
6758:02/06/22 00:40 ID:hHuhK0HT
>>63
どうも!
探してみたけどどうやら僕のパソコンには無効にする方法が無いみたいでした・・・。
しょうがないからこれからも待つことにするよ・・・。
68不明なデバイスさん:02/06/22 06:20 ID:6nE9hrCp
>>67

五秒もないやん。がまそしろ。
69不明なデバイスさん:02/06/22 07:20 ID:WkDwqRD5
ガマンしている人間は珍しいと思うが。
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/100putil.htm
7056:02/06/25 22:55 ID:VCMhEx8v
駄メルコ製SiS900買ってきますた。
先週行ったときは山積みだったのに最後の1個ですた。

負荷の大きいネット系アプリを終了させると
Win巻き込んで落ちる糞VIAチップなんか使ってられません。

SiS(・∀・)イイ!!
7156:02/06/26 03:13 ID:YOnrw1Mk
突然質問ですが、純正ドライバ使うと
Winipcfgでカード名が「SiS NIC SISNIC」になってしまいます。

実用上問題ないのですが、かっこわるいので変更したいと思います。
とあるサイトでinfファイルを編集すればよいとのことですが
具体的にどの行に書き加えれば良いでしょう?

よろしくおながいします。
72パール兄弟:02/06/26 04:06 ID:XiDEe6kP
iodataのET100-PCI-Lは、National Semiconductor DP83815チップらしい。
NetGear FA311と同じチップだ。
http://sl.sakura.ne.jp/archives/mos/?471
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/et100pcil.htm
73パール兄弟:02/06/26 04:12 ID:XiDEe6kP
DP83815は、SiSのサイトに有るSiS900用のドライバで動くかな?
ダメだとNationalSemiconductorのサイトでDP83815純正ドライバ見つからないから辛いな。
74不明なデバイスさん:02/06/30 00:26 ID:PZbWnkOL
LANカードって数千円のものから数万円もするのもあるけど
どうしてこんなに値段がちがうのですか?
75不明なデバイスさん:02/06/30 00:28 ID:JkwDMn41
>>74
違いがわからないのなら、安いのを買っておけって
76不明なデバイスさん:02/06/30 01:56 ID:ab23L9ey
いや、まだ使ってないから違いがわかるもなにもないんですけど…。
77不明なデバイスさん:02/06/30 02:06 ID:1uCr3PIi
>>76
1000円以下ので十分。
78不明なデバイスさん:02/06/30 13:39 ID:+2V2PeWk
永久にスタンドアロンで使えばよろし。
79不明なデバイスさん:02/06/30 18:47 ID:mHo2PfP0
やっぱりそれが良さそうですね。
どうもありがとうございました。
80不明なデバイスさん:02/06/30 18:48 ID:oc8MLIrr
>73
どさくさに紛れて初心者質問してんじゃねーーよ。死んで。
81不明なデバイスさん:02/07/05 15:40 ID:c9lCfcwf
最近、IODATAブラケットが付いててSMCチップが載ってる板がバルクっぽく出回っているが
あれは検品で引っかかってるブツなので部品がちゃんと載ってるか注意してから
買った方がいいという罠(←長いよ

運が悪いと全く認識しない。
動くやつであれば部品が斜めに付いていたり、キズが付いている程度で済む。
安ければいいといのであれば、素直に蟹8139Cを買え。
82不明なデバイスさん:02/07/05 16:48 ID:by1NkXAX
面白そうだな。買ってみるかな。
83不明なデバイスさん:02/07/05 17:14 ID:ID4L68su
BUFFALOのLCI3-TXIってなんのチップ積んでるの?
教えてください。
84不明なデバイスさん:02/07/05 17:44 ID:2quE9WgP
2ちゃんには80みたいなクソ人間ってたくさんいるよなあ。
85不明なデバイスさん:02/07/05 20:03 ID:ncF58nZ3
>>84
それを感じたならこちらへどうぞ
http://1ch.tv/
86不明なデバイスさん:02/07/05 21:02 ID:iPx3AIPx
>>81
漏れのは微妙に当たり。
裏側のパスコンが潰れているのと、チップダイオードが割れて死んでますた。
PCIバスのA19につながってるけど、なんの端子なんだろう。
手持ちの資料じゃ予約としか書いてない・・・いちおうは動いているっぽいんだけど。
87不明なデバイスさん:02/07/05 21:48 ID:rjNjd0md
いまだに夢に見るISAバスのカード+10Base-2の
DOSとUNIX環境の設定の日々。

 ネットワーク関連の設定や仕様にかなりなれた
今でもLANにつないでと頼まれると一瞬固まります。
88不明なデバイスさん:02/07/05 21:50 ID:5e1Fn2dZ
悪いことはいわんメルコのTXCだけはやめれ
8986:02/07/05 21:57 ID:iPx3AIPx
パターン追ったり、いろいろ調べたところPCI2.2規格からのPME#と判明
WOLは使わないからいいんだが、かなり動かない寄りのジャンクだなー(藁
90不明なデバイスさん:02/07/06 02:10 ID:d8zdxhOT
>>81
SMCチップは負荷にすごく弱いよ。
10BASE-Tで使うなら大丈夫だったけど100BASE-TXで
数十MB程度のファイルを転送すると確実に逝く。
ほんとにカニ8139Cの方がはるかにマシ。
100BAST-TXでも大丈夫だし(って普通そう。SMCがクソなだけ
91不明なデバイスさん:02/07/06 09:44 ID:5sMZcI0+
>>73
NSとSISは基本的には別物だよ。命令セットがほぼ同じというだけです。
メーカー製ドライバではまず動くまい。

>>81
あと一歩間違えば大人買いしてた…。情報サンクス。
92不明なデバイスさん:02/07/06 14:59 ID:zzqFDdDL
Intel(R) PRO/100S デスクトップ・アダプタのバルク買いました。
説明書が入ってないく、3ピンケーブルが何に使為のものか分かりません。
誰かこの3ピンケーブルの使い道知ってる人居ませんか。
93不明なデバイスさん:02/07/06 15:41 ID:YvaiPKp/
ウェイ久遠欄だろ。>>92
94不明なデバイスさん:02/07/06 16:04 ID:FJ6UcmsT
lanのpcカードで端子が線でつながってるヤツが最悪だな。
すぐヘタって使えなくなる
95●〜:02/07/06 17:12 ID:cKAInfNc
いつだったか忘れたけど、Network MagazineでCorega FEther PCI-TXS(カニ8139C)を
安いけどおすすめってあったけど、8139Bとそんなに違うものなのかな?
例えば、プラのFW-100TXなんかと比べて。
8139Bは大した負荷もないのにWin2K上で結構落ちまくっていた印象があるんだけどな。
96不明なデバイスさん:02/07/06 17:30 ID:JNGo180v
NICが落ちるって一体どういう事になるの?
97不明なデバイスさん:02/07/06 17:50 ID:kxIDnhr2
サウンドカードとぶつかるのでは?
98●〜:02/07/06 17:53 ID:cKAInfNc
>>96
とりあえずWin2k上での話だけど、まったくLAN上の応答がなくなって
最終的には、ハードウェア・エラーでブルースクリーン。
ある日突然頻繁に起きるようになったのでNICを変えたら、
即、直りました。
99不明なデバイスさん:02/07/06 21:00 ID:gbAYmh1h
>94
ちなみに俺は逆でPCカードスロットからはみ出すタイプの奴が嫌いだ。
突っ込んだまま鞄の中に入れたり持って歩いたりしたときに変な力がかかってPC本体の方が壊れるから。
メディアカプラがイカレただけならメディアカプラだけ買い直せばいいがPC本体壊れると出費が・・・
(無くしたり壊したときに備え常に二本携帯)

ノートを持ち歩かないんならスマートでいいんだろうけどねぇ・・・
100不明なデバイスさん:02/07/06 21:19 ID:JNGo180v
>>98
なるほど
そりゃ困りますね
うちは知人がLANマニアで82559を2枚貰って
使ってるので、その点は幸いでした
101不明なデバイスさん:02/07/06 22:19 ID:XfE+TXsB
PCカードのNICの話、このスレでもいいと思うけど、
閑古鳥鳴いてる専用スレもあるので、たまには見たってくだされ。

PCMCIAのLANカードを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/l50
102不明なデバイスさん:02/07/07 12:50 ID:ouZm9E7W
100Base-TXのネットワークカードを付けようかと思っていますが、チップはSISとカニとどっちがよいでしょうか?
XPでDELL4100 っす。
103不明なデバイスさん:02/07/07 13:27 ID:l40T691E
>>95
それ、8139Bの脆弱さと比較してなかったっけ?
ping連発テストで8139BとSIS900とVIAが落第の奴
残ったのが8139Cと905Cと82557
個人的には82562なんか使うとどうなるのか知りたいところ。
ちなみに俺は8139Cでは落ちたことはないよ。
104不明なデバイスさん:02/07/07 13:56 ID:UnibCyAj
>>102
あなた的にはどっちが良いと思っているの?
105102:02/07/07 15:18 ID:ouZm9E7W
ほぼ同じ。
具体的には眼留個PCI-TXCかPCI-TXDかだけど。
106不明なデバイスさん:02/07/07 15:19 ID:Pp+6rBUN
メ ル コ は や め て お け
107不明なデバイスさん:02/07/07 15:56 ID:8YY1DuYF
夕方、PCカードのLAN買いに行こうと思うんですが、CardBusの100BASE
のもので、OS(XP)に初めからドライバ組み込まれてるカードでは
どれがいいでしょうか。ノートなんですがドライブとかないので、
LANのドライバがOS標準で入ってなければドライバインストールできない…
108不明なデバイスさん:02/07/07 16:00 ID:9veQp2rP
>>107
インテルとか3Comだったら、たいてい入ってるでしょ。
109不明なデバイスさん:02/07/07 16:29 ID:RRwDbIFi
>>107
LANカードとCDやフロッピーが同時に使えないってだけならHDDにドライバを
先にコピーしておけばいいだけじゃん?
110不明なデバイスさん:02/07/07 17:10 ID:8YY1DuYF
>>108
どうもです。3comのが良さげなので、それにするかもです。
>>109
そうなんですが、バラして、HDD変換コネクタかましてデスクに繋ぐ…
って作業しなくちゃいけないんです。少し抵抗があるので^^;
111 :02/07/07 21:02 ID:IzGSUFH8
正直3comとかintelとかは買うのは勇気が要るのですが
(良くなかった時のショックがでかい)、、、

greenhouseはどうですかあ? 
112不明なデバイスさん:02/07/07 21:15 ID:NyttZHKt
>>111
心配するな、少なくとも悪いという事はない。(初期不良は別だけど)
113不明なデバイスさん:02/07/07 21:17 ID:9veQp2rP
>>111
むしろカニを買う方が勇気いると思うぞ
114不明なデバイスさん:02/07/07 22:06 ID:8YY1DuYF
コレガのカードはどうでしょうか?デスクトップがコレガのPCIカード
刺してるので、ノートもコレガにできるのだったらしてしまおうかなと
思っているのですが、OS標準ドライバで動いてる方いますか?
115不明なデバイスさん:02/07/08 04:51 ID:ifvyVKDN
>>114
中身が蟹ならWindows系だと非標準。
116不明なデバイスさん:02/07/08 15:56 ID:bSIp5uY1
>>111
Intelのやつでもバルクなら5000円以下で売ってるよ。
俺もさっき82550のやつ買ってきた。
117不明なデバイスさん:02/07/08 16:07 ID:h+/CFrdI
 1000BASEのBOXが8000円しないしね。
 あれって100BASEで使った時の性能はどうなんだろう。
118不明なデバイスさん:02/07/08 21:12 ID:nv3zWi70
カニって、Realtekのチップのことですよね?
ELECOMのLD-10/100CBAというカードなのですが、
http://www.vwalker.com/vmag/review/otherparts/833/
ここによるとRealtek RTL8139を使っているみたいなのですがELECOMのHP
http://www.elecom.co.jp/support/list/lan_os/xp.html
のXP対応リストによると、WindowsXP標準ドライバで動作、と書いてあります。
どっちなんでしょうか。
119不明なデバイスさん:02/07/09 01:03 ID:+JAx90rr
@499円で買ったSMCのヤツ3枚、認識せず、部品欠けだが動く、多分正常と
3枚それぞれ異なっていた(藁
部品欠けは端子近くのパスコンが2個付いてない(多分正常比
認識せずはチップ抵抗が4個付いていない(多分正常比
とりあえず抵抗値測って近い値のをくっ付けたら動いているように見える。
これを1箱買った人は何枚動くのだろう…
120不明なデバイスさん:02/07/09 07:41 ID:Vbdju5ZI
とにかくやすーいのはダメ。
LANくらい、けちらんでまとなの買いましょう。
121不明なデバイスさん:02/07/09 12:42 ID:8nP0VU0w
間違えてEtherXpress Pro 100+ 8460Cを買ってしまった。
8255系を買おうと思ってたのに。。。。。
先輩方、これどげんですか?
122121:02/07/09 12:50 ID:8nP0VU0w
82559チップ乗ってた。スマソ
123不明なデバイスさん:02/07/12 01:48 ID:IH15JfHK
Realtekチップってどうなの?
インテルとかと比べてどう違う?
124不明なデバイスさん:02/07/12 02:02 ID:S4CdP5p5
>>123
CPU負荷がちょっと高かったり、スループットがほんのちょっと低かったり。
個人がデスクトップPCで使う分には差が無いです。
125不明なデバイスさん:02/07/12 06:53 ID:6zzmSX9W
んなこたーない
126不明なデバイスさん:02/07/12 07:46 ID:z1hGXYik
安物hubやらADSLモデムやらを平気な顔して使ってるくせに
PCのNICはintel, 3comに限る、などとほざいてるやつはアホ。
127不明なデバイスさん:02/07/12 08:00 ID:Nl1iGtEF
 速度はともかく、ネットワークドライブを使ってると負荷はやっぱり気になる。
じゃあLinuxにしろ、とか言われそうだけど、使用アプリケーションが窓なんだ
から仕方ない。
128不明なデバイスさん:02/07/12 09:33 ID:WWvZXUUn
>>126
ハブはアライドですが、何か?
129不明なデバイスさん:02/07/12 11:36 ID:2cUpmyFu
>>126
hubに関しては少なくとも個人使用の範囲内でならある程度クソでもいいんじゃないか?
全ポートフルで稼働させてもしっかり速度が出るスイッチが理想的なんだろうがそんな使い方する奴なんてそうそういないだろ。
(そんな使い方をする奴はそれなりに考えてスイッチにも金かけるだろうし)
俺は2ポート間でそれなりに速度が出てオートネゴがトラブらない、んで暴走しなれば別にいいと思ってるよ。
(今使ってるのはcoregaのSW-5P)

ちなみに用途がADSLモデム直結でもintel、3com使うメリットはあるよ。
OS再インストール時に手間が減るとか
サポートに電話したときにNICのことでサポート兄ちゃんからイチャモン付けられにくい(言い逃れされにくい)とか。
130不明なデバイスさん:02/07/13 12:09 ID:3GLlEaq2
USB接続のってだめなの??

すれ違い立ったらスマン
131不明なデバイスさん:02/07/13 14:08 ID:4ZbcL1Xs
>>130
それ、そもそもLANカードじゃないし(w
USBは負荷が高くて速度遅いから、LANカードを拡張できない環境向け
132不明なデバイスさん:02/07/13 22:04 ID:lczY4/AX
>>131
な〜る。おとなしくPCIにするっす
133不明なデバイスさん:02/07/13 23:24 ID:BXSbRka6
メーカーごとにNICのスループット測定したサイトどっかない?
134不明なデバイスさん:02/07/14 01:39 ID:ZgtKcFbZ
>>126
3000円程度のHubでも、Bloadcomだったりするよ。
それにHubが糞でも、OS巻き込んで落ちたりはしない。
135不明なデバイスさん:02/07/14 21:40 ID:cFS1IDCB
LANカードじゃないけど、

・単線
・撚線
・フラット撚線

て、やっぱ違う?通信速度に影響出る?
136不明なデバイスさん:02/07/14 21:52 ID:2oucn1su
>>135
単線に比べて撚線は長くなってしまうので、そのぶん遅くなります
137不明なデバイスさん:02/07/15 02:08 ID:JPeIKvZb
>>136
ワラタ
座布団一枚
138不明なデバイスさん:02/07/15 03:14 ID:uvUyr1z7
>>107
ダイアルアップでインターネットからドライバをダウンロードして使うとか、
赤外線持っていれば他のノートPCから転送してみるとか、
シリアルのクロスケーブルで転送とか
USBデバイス(HDDやメモリストレージ、USB-LAN変換アダプタ、USBネットワークケーブル等)
を使うとか標準でドライバが無くてもやり様はあるんじゃないですか?
139不明なデバイスさん:02/07/15 21:58 ID:YG3hP94n
>>136
読んで単線買ってきますた
140不明なデバイスさん:02/07/15 22:00 ID:YG3hP94n
店員にフェライトコアかました方が早くなりますよって言われたけど、
「んわけねーだろ!ゴルァ!!」
って言って買いませんでした。

ホントのところどうなん?
141 :02/07/16 16:56 ID:QjGKAaen
とにかく安いLANカード使っているヤツを見つけたら
みんなで張ったおしましょう。
142不明なデバイスさん:02/07/16 18:06 ID:oybJwoiZ
秋葉のじゃんぱら6号店で
Intel Pro/100+ Management Bulkが2480円だった(i82559)
143不明なデバイスさん:02/07/16 22:02 ID:wngtpnVX
>>142
後1000円ちょっと出せば新品が買えますね。
144不明なデバイスさん:02/07/16 22:18 ID:TT3Hn4Fe
>>142
タケーヨ。
145不明なデバイスさん:02/07/17 07:32 ID:iwk+IoYK
素朴な疑問なんだが、

電話線 → ADSLモデム → LANケーブル → PC

と引き回す場合、電話線とLANケーブル、
どっちを短くした方が効果的なんだ??
146不明なデバイスさん:02/07/17 07:39 ID:kjkN0e0B
絶対電話線
147不明なデバイスさん:02/07/17 09:02 ID:YL/U/2GT
>>145
なんでそんなことを疑問に感じるが疑問だ(w
普通、電話局が近い方が速いだろ。
148不明なデバイスさん:02/07/17 09:18 ID:ucMQlUdi
LANけーブルだろう゛ぉけ。
電話局から1kmあって、家の中で10m短くしたって1%だよう゛ぉけ。
149不明なデバイスさん:02/07/17 10:02 ID:NUd2Xdd1
>>148
高気密化された現代の住宅内の電磁波による障害を減らすだけでもかなり違うと・・・
外なら、結構拡散されるからあまり障害にはならない。
150不明なデバイスさん:02/07/17 10:04 ID:jrZ0c3yU
>>148
電波が出てますよ
151149:02/07/17 10:05 ID:NUd2Xdd1
かきわすれた〜

絶対電話線だ
LANケーブルはノイズ対策されてるし
152不明なデバイスさん:02/07/17 18:55 ID:mUR+It6i
>>148は、屋内配線用の電話線が電柱の上に張ってあると信じてるのか?
ついでにいうと、ノイズ云々の前にLANケーブルと電話線で同じ方式で
データ送信していると信じてるのか?

晒しage
153不明なデバイスさん:02/07/17 19:48 ID:mUR+It6i
age忘れたけどまぁいいや。
154不明なデバイスさん:02/07/17 20:07 ID:z/m3YaJR
148=馬鹿丸出しの夏厨ってことで許してあげてください。
155不明なデバイスさん:02/07/17 22:38 ID:k71dlres
で結局どっちなんだ?
156不明なデバイスさん:02/07/18 00:13 ID:rI0NcOgH
LANケーブルって短すぎるとダメって話を聞いたけど、その辺はどうなんでしょ?
157不明なデバイスさん:02/07/20 00:02 ID:xVHFSxPV
2日前に家の近くに落雷があって、その瞬間停電したんだけど、
その後、ADSLの通信速度が極端に遅くなりました。
1.1Mbpsでていたのが270kbpsに落ちています。
LANカードが壊れたのかそれともモデムでしょうか誰かおしえてください。
フレッツADSLの1.5Mで、WIN98SEです。
158不明なデバイスさん:02/07/20 00:11 ID:3SMXbrbx
落雷だったらまずモデムでしょう・・・南無南無
159不明なデバイスさん:02/07/20 00:16 ID:xVHFSxPV
モデムですか・・・・
全くつながらないというわけでもなく、遅いながらもつながるということも
ありえるのでしょうか。
NTT交換してくれるかな。
160不明なデバイスさん:02/07/21 05:04 ID:dP7fJJEm
499円で買ったSMCのカード、認識するけど、インストールできるドライバが見つかんねぇデスヨ。
部品欠けなのか?
そもそもIO DATAのカタログに発売予定って書いてあるだけで、発売されてないみたいだし…。
動いてる人、いったいどのドライバで動かしてるのですか?
161160:02/07/21 05:08 ID:dP7fJJEm
書き忘れ
windows2000で。
162不明なデバイスさん:02/07/21 11:04 ID:MBW7RmXe
>>157
モデムの電源を引っこ抜いて、数分後につけなおし。
163不明なデバイスさん:02/07/21 14:15 ID:Q3q4qY14
>160
IO DATA ET/TX-PCIのドライバで動きましたよ。
OS XP
164不明なデバイスさん:02/07/21 14:36 ID:neLqEGeb
3混むは、DOSや3.1のドライバも有るから樂やね。
165不明なデバイスさん:02/07/21 14:51 ID:YvFJE8zR
>>160
ttp://www.iodata.jp/lib/product/e/148.htm ですね。
「2000」フォルダ内のinfで、一応動きました。

ドライバのインスト時に、特定の場所にある〜>ディスク使用でinf指定してます。
それと、「多分動かない」みたいなメッセージを無視してます。
SMC本家の9432-TXドライバ「9432Win.zip」でも試したけど、よく覚えてません。(老

あと、ほかにもいくつか試したので書いときますね。
Win98>自動でEtherPowerかなんか入ったような気が…。
WinXP>手動でOS標準のSMC〜>EtherPowerII か、上記のIOdataの2000用で無理やり。
Vine2.5>標準のepic100.oで落ちました。最新版は試してません。
MacOS>上記のIOdataのMacドライバをGeneral editでベンダID変えて動いた、でも蟹なみ。
ただ、うちのOSが8.1なので上位ver.なら快適か?

結論としては、なんか一応動いたけどちょっと気持ち悪いから様子見という感じ。
確実なドライバがあったら教えて欲しいです。WinMeの確実なのとか。
思ったより、性能出ませんでした…。
他でも散々言われてますが、個体差がかなり有るようなので、あくまで自己責…(略
166不明なデバイスさん:02/07/21 15:18 ID:XJBP6XyC
>>160
99で売ってたんで、俺も買ってみた。EX/TX-PCI-Rって奴。
最初に型番見てそれっぽいET/TX-PCIのドライバ試したが
Win2000で認識不可。
それで99のATパーツ速報にあるドライバ
ttp://www.tsukumo.co.jp/driver/100basetxlpci.lzh
入れたらEtherPower II 10/100 Ethernet Adapterで認識したよ。
今のところ不具合はないかな。

167160:02/07/22 03:42 ID:QOVrDFWy
>>163
>>165
>>166
サンクス。
99のサイトにあるとは盲点でした…。
さっそく入れてみたところ、ドライバはちゃんと入って正常に動作してるはずなのに、なぜか通信できない…。
IPアドレスも取得できないし。
ちょっとお手上げ。
いったい何が原因なんだろ?
168不明なデバイスさん:02/07/22 04:24 ID:FPYGN1TB
>>167
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900397/43
こんなのありますた。
うちの2000でもなんかおそいでふ。てきとうにpingとかipconfigしながら待ってまふ。
DHCPがわるもんってことはないとおもいたいでふ。
169不明なデバイスさん:02/07/22 21:54 ID:v/gKlgHj
不具合ないと思ったけど、2000だとLINKに時間かかるね、これ。
3,4分待たないと繋がらない…
98seだとそんな事ないので2000のドライバに問題ありか?
170不明なデバイスさん:02/07/25 00:06 ID:w5SajPtF
カードじゃなくてUSBのアダプタってどう?
171不明なデバイスさん:02/07/25 00:08 ID:vVhGluAB
ここは話題をループさせるスレですか?>170
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021373191/l50
172不明なデバイスさん:02/07/25 08:44 ID:V9DwC7KX
>>170
やめといたほうが無難
173不明なデバイスさん:02/07/25 12:31 ID:dCamP8Ue
前スレ402のIDがSMCですよ・・・
174不明なデバイスさん:02/07/28 12:59 ID:enl3Afus
下がりすぎなのであげておきましょうか?(笑

散々叩き値で売られているSMCのカード買って来ました。
一応1FDDのlinuxルーターでテストで入れてみましたが、
劇的に早くもなく、かといって遅くもなく可もなく不可もなく。
CPU負荷は、余り無いですね。

Win環境では、九十九にあがっているドライバーを使って
みましたが、少なくともこちらでは、DHCP所得のリンク
速度が極めて遅いという事は無いようです。
ただし、他のNICからHUBを経由しての相互でバランスが
良くない場合があります。これはやり取りするNICとの
相性があるのかもしれません。

もう少し細かいテストをしてみます。

今のところ可も無く不可も無く。500円以下だと買いでは
ないかと思いますが?
175不明なデバイスさん:02/07/28 14:13 ID:vNUI7dR2
通信技術板から、こちらの板に誘導されてきました。
コレガのルーターと無線LANカードを使ってます。
暗号化しなければ、通信できるのですが、暗号化の設定をすると
通信ができなくなります。キーは正しく入力しています。
他に設定がおかしいと考えられる箇所ってありますか?
ちなみに
電話線→富士通のルーター(アッカよりレンタル)→コレガの
ルーター→コレガの無線LANカード→デルノートPCです。
176不明なデバイスさん:02/07/28 14:36 ID:ycrtODtU
>>175
ここは無線LAN のスレでは無いでふ。

無線LANのお勧めは?? 〜Part 3〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026562024/l20
●●無線LAN家庭内通信の実際・・・●●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/l20
177不明なデバイスさん:02/07/28 15:10 ID:vNUI7dR2
すみません・・・
そっちにコピペきました。
178不明なデバイスさん:02/07/30 17:12 ID:SdTs4I+5
ちとお尋ねしますが、メルコからLGY-PCI-TXDが新発売されましたよね。
これってLGY-PCI-TXCとどこか違うんでしょうか?
179不明なデバイスさん:02/07/30 17:23 ID:o1xQKHLU
 じぇんじぇんちがうよ〜。
 搭載チップが、CはSiS900でDはRealtek8139C。CPU負荷重視なら
前者、「枯れ」度重視なら後者かな。
180178:02/07/30 17:57 ID:SdTs4I+5
>>179
なるほど。ありがとさん。
181不明なデバイスさん:02/07/30 19:49 ID:1tk09MX1
CPU負荷が低いノート用のLANカードあります?
できたら安くて速いともっといいのですが
182不明なデバイスさん:02/07/30 20:26 ID:x73ft/r1
183不明なデバイスさん:02/08/04 00:38 ID:h7mA5BEw
安い1000Base-TのNIC, Hubを買おうとしてんだけど、
実行速度ってどのくらいいく?
ATA/133で1064Mbpsだけど、ドライブに書き込むのはもう少し遅いよね。
500Mbpsくらい出るなら、即買いなんだけど。
184不明なデバイスさん:02/08/04 01:12 ID:DN6MqWX2
>>183
通信技術板のスレで試した人いたよ
185不明なデバイスさん:02/08/04 03:13 ID:BNVMTCe8
>>184 >>183

通信技術板のスレでなくて、ここの板のギガビットイーサースレじゃない?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1022973506/67-
186不明なデバイスさん:02/08/05 17:59 ID:GoN0bzFK
愛追DATAのET100−PCI-Lを使ってネットゲーしているのですが、
マシン巻き込んで落ちまくって困っていました。
過去ログ見て負荷虚弱体質が問題かと気づかされ買い替えを決意したのですが、
負荷に強いLANカードのお勧めとかあればおせーてもらえませんか?
SiS900がいいようなのですが他にもいいのありますか?
教えてクンですみません・・・。
187不明なデバイスさん :02/08/05 21:47 ID:afPMq0mf
>マシン巻き込んで落ちまくって困っていました。
>負荷虚弱体質が問題かと気づかされ買い替えを決意したのですが、
>負荷に強いLANカードのお勧めとかあればおせーてもらえませんか

せっかく学習したのに、SIS900?
どうして中途半端に取り繕ろうとするのかな。
実際マシン巻き込んで落ちまくって困った経験が生きないと思うが
価格がそんなにネック?
Intel/3comにした方が無難と思われ。

188不明なデバイスさん:02/08/05 21:54 ID:bKgIpcEw
189不明なデバイスさん:02/08/05 23:51 ID:XQ2eJNqT
NETGEAR FA-311は安かろう良かろうの決定打だと思う。1000円程度で
買えるし、FreeBSDでもWindowsでも使える(Linuxは知らん)。
ネットゲーとかしてても落ちたことはない。
190不明なデバイスさん:02/08/06 00:29 ID:iAVsuVGi
高かろう悪かろうの決定打は、3c905C
191186:02/08/06 02:45 ID:wiA1JmrK
>188
情報ありがとうございます。早速更新してみたところ、
NETGEARのデバイスとして認識されていました。
OEM元なのかなぁ・・・。とりあえず、このドライバーで様子見てみます。
ん?しかし、ドライバの日付が01年の7月1日になってる?
とりあえず、様子見。

>187
>Intel/3comにした方が無難と思われ。
SIS900もIntel、3comも何がどう違うのかまだわからなくて・・・。
もうちょっと勉強してみます。

あと、調べているうちにLANカードの耐性試験をしているページをみつけたので貼っておきます。(既出かもしれませんが)

ttp://members.jcom.home.ne.jp/asakura1/lan/lan_1.html
192188:02/08/06 02:53 ID:gn+DL2sR
>>191
何度か出てますが、あくまで"オーバークロック"に対する耐性試験なので、
誤解無きように。
193名無しさんに接続中:02/08/07 21:59 ID:ieVSJZQE
LANカードって、古くなったら速度が低下するということは有り得る?
LGY-PCI-TXCを使っているが、最近メチャクチャ遅い。
194不明なデバイスさん:02/08/07 23:24 ID:PiHxbM0s
>190
3c905Cがなんで糞なん?
195不明なデバイスさん:02/08/07 23:28 ID:O5yFj3l2
>>194
互換性問題多発。どうもPHYに問題があるらしい。
一番致命的なのが、NTTのADSLモデムとの相性。
3c905Bが名ボードだっただけに糞さが際立つ。
196不明なデバイスさん:02/08/07 23:43 ID:PiHxbM0s
>195
なるほど。
では3c905Bを選ぶようにしよう。
197不明なデバイスさん:02/08/09 00:25 ID:lM6YSGPY
905Bはうちの環境で例のNTTのADSLモデムとの相性がでたので、弟にくれてやった。
ただ、違うM/Bなら全く問題は無かったんだが。M/Bとの相性って奴だったんだろうか。
M/BはK7KX(K7V相当)でPPPoE接続時のみ極端に速度が出なくなる。
で、結局SiS900が載っている
ちなみにこの905Bはじゃんぱらで1000円強で購入したものだけど、今、じゃんぱらのサイト
をみると905Bってほとんど出ていないね。

LGY-PCI-TXCは打ち切りって話だけど地元の(地方の)電気屋にいけば、まだまだ山積みになっている。
VIAや蟹と一緒に。(w
秋葉原あたりではそろそろ品薄になるような兆候がある?
198不明なデバイスさん:02/08/09 21:17 ID:BpPrK3Rv
ということでじゃんぱらで3C905Bを買いました。
199不明なデバイスさん:02/08/09 21:20 ID:3F+FWWnS
>>198
おめ
200200:02/08/09 21:23 ID:2FhAhJoS
>>198
おめ
201不明なデバイスさん:02/08/09 22:34 ID:8Eqrb9UC
ありがとー
202不明なデバイスさん:02/08/09 23:35 ID:G4szBUbd
>>198
どこのじゃんぱらか教えてクレー
203不明なデバイスさん:02/08/10 00:06 ID:fqb4Fnic
秋葉原よん。
204名無しさんに接続中:02/08/10 01:47 ID:nqRMVfRG
俺もLGY-PCI-TXC使ってるんだけど、これってダメダメなの?
結構不安定で遅いんだよ。
3ComかIntelに買い換えた方が良い?
205不明なデバイスさん:02/08/10 01:59 ID:qXESH11a
     /                    \
   /                        \/ ̄ ̄ ̄\
   |                             < ̄ ̄\
  |                                 \
  |                                   \
 |                                 |\  |
  |     八                       |\ |  |/
  |   ノ \ | 人   /     人 /|  人   | |/ ノ
  | イ┏━━━━ / /|     /━━━━┓| ノノ
  >-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\ _________________________________________________
  |  ┃’ (\//)ヽ  ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | /
  \   | ー---    |   |  ー---   |  /< オイ オメーら ! 64bitGigaイーサー挿してる
    \_\ ___/  \___ /__/  \ オレ様に向かってお祈りしろヨッ !!
      /|                  | \______________________________________________
       ̄ \     <フ      /
           \          /
       __ /|\ ___ /|\__
            \       /
             | ̄\  / ̄|
             |  く| ̄|つ |
             |_/ ̄\_|
206不明なデバイスさん:02/08/10 01:59 ID:eQ3XoFfh
>>204
SiSの純正ドライバ入れているのにダメダメなら、それは別の要因と思われ。
メルコのドライバを入れているなら知らんが
207不明なデバイスさん:02/08/10 03:59 ID:uE2mPTxh
>>204
死ぬほどガイシュツ。
メルコ純正ドライバーだとダメダメ、
ドライバーを入れ替えると低価格帯最強クラス
208不明なデバイスさん:02/08/10 06:42 ID:nqRMVfRG
そうなのか・・・。
俺もダメダメだな・・・。
209不明なデバイスさん:02/08/10 19:30 ID:vcd0+T74
TXC終了の今、IOのET100-PCI-Lの今後に期待してみる
210不明なデバイスさん:02/08/10 21:00 ID:s27voB6v
ドライバの入れ替えが話題ですが、ビデオカードでリファレンスドライバが
汎用的に使えるようにLANカードでもチップメーカーやSISのLANドライバを使っても
動作になんの支障もないってこと?
211不明なデバイスさん:02/08/10 21:10 ID:CFqkLCRZ
やすいカードはチップメーカーのリファレンスカードのそのまんまコピーだからな。
チップーメーカーのドライバの方が優秀ってことは、往々にしてある。
しかし、メルコのダメさ加減はどうにかならんのかね。
212不明なデバイスさん:02/08/10 21:45 ID:puj7EC61
>>211
ネットワーク機器でのメルコの駄メル子ぶりは最早しようがない。
それよりも、何も考えずにメルコを購入するヤシが負け組みケテーイ
213不明なデバイスさん:02/08/10 23:26 ID:rZSMNn4p
おいお前ら、VLバスに刺さる100MbpsのLANカードって
何処かに無いのか、教えて下さい。
214不明なデバイスさん:02/08/10 23:40 ID:CFqkLCRZ
メルコは俺も嫌いだが、メモリと無線LANだけはまぁまぁまともだと思う。
215不明なデバイスさん:02/08/10 23:57 ID:eXmf2jUw
「Samsungは俺も嫌いだが、メモリと液晶だけはまぁまぁまともだと思う。」
とか置き換えても違和感ないな。

関係ないのでsage
216不明なデバイスさん:02/08/11 00:03 ID:tmhcmeaV
>>209
今日IOのET100-PCI-L買おうと思うのだが、期待していいですか?
217不明なデバイスさん:02/08/11 00:26 ID:GM5/gbT+
>>216
自作板では推奨カードのひとつになってる
こんなレポもあり升
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900397/257
218不明なデバイスさん:02/08/11 00:34 ID:tmhcmeaV
>>217
有難うございます、
219不明なデバイスさん:02/08/11 18:41 ID:EM4DSX2F
今までオンボードのLANを使ってたのですが、
新しいカード(メルコのLGY-PCI-TL)が安かったので購入しました。
PC(WindowsME)の方もちゃんと認識してくれたみたいで、
あとは今まで古いLANポートに挿してたケーブルを
新しい方に挿しかえればネットにつなげるかと思っていたら全くつながりません。

LANの設定などしたこともないのでよくわからないのですが、
どっちのLANボードから接続する、などを選べるのでしょうか?

ちなみに、ネットワークコンポーネントを見るとTCP/IPもバインドされてますし、
プロパティを見ても、今までのLAN(オンボード)と違ったところはありません。
わかるかた、よろしくお願いします。
220不明なデバイスさん:02/08/11 18:48 ID:AjEasUaB
>>219
オンボードに戻したほうがいいよ
221不明なデバイスさん:02/08/11 19:03 ID:G2yI4nVF
>>219
蟹で10BASEのみか…
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-tl/index.html

前のドライバは削除した?
あとはPCIをいろいろ差し替えてみるとか
222不明なデバイスさん:02/08/11 19:07 ID:EM4DSX2F
>>221
前のドライバを残したまま、
新しいカードに優先順位?を移すことはできないのでしょうか?
前のドライバ削除して、もし接続できなかった場合が怖いので。
223不明なデバイスさん:02/08/11 19:08 ID:7dmFCjPR
224不明なデバイスさん:02/08/11 19:10 ID:AjEasUaB
>>219
元に戻せって。on board 壊れてたわけじゃないんだろ?
225219:02/08/11 19:14 ID:EM4DSX2F
>>223
全部目を通したのですが、
難しいのか、どこを理解すればよいのかがわかりません。
どこを読めばよいのでしょうか?
226不明なデバイスさん:02/08/11 19:20 ID:EM4DSX2F
>>224
LANの設定についての最低限の知識を得たいと思い、
オンボードに戻すのではなくて解決したい、と思ってるので、
できればオンボードに戻して解決、というのは最後の手段にしたいのです。
ネットにつなげることだけが目的だったら
そもそも新しいボードをつけませんでしたし。
227不明なデバイスさん:02/08/11 19:22 ID:AjEasUaB
>>226
そうか。じゃあがんばってね。
228不明なデバイスさん:02/08/11 19:34 ID:ERpBt4Be
>>226
デバマネでオンボードの方を無効にしても駄目?

でも何でわざわざ10BASE-Tのみのカードにしたの?
229不明なデバイスさん:02/08/11 19:39 ID:n0Lp2pWx
メル子の屑NICを叩くスレはここですか
230219:02/08/11 19:42 ID:EM4DSX2F
>>228
200円だったので。
無効にするにはどうすればいいのでしょうか?
あとデバイスマネージャーを見て気付いたのですが、
オンボードの方はリソースの画面で「メモリの範囲」というのがあるのですが、
メルコの方はそれがないのですが、それは関係あるでしょうか?
231不明なデバイスさん:02/08/11 20:12 ID:G2yI4nVF
>>230
オンボードNICなら多分BIOSから殺せるはず。
232219:02/08/11 20:14 ID:EM4DSX2F
>>231
オンボードのNICを無効にすると、
自動で新しいものが有効になるのでしょうか?
233不明なデバイスさん:02/08/11 20:32 ID:4RHnYq5j
自分で>>226と書いたんだから、一つ一つ順番立てて自力でがんがれ
ネットつながってるんだから、調べようはいくらでもあるだろ
一から十までこのスレで聞いて終わるつもりか?
234不明なデバイスさん:02/08/11 20:33 ID:G2yI4nVF
>>232
デバイスマネージャの状況がわからないけど、オンボードNICと競合してLGY-PCI-TLが
有効にならないのかも。
「デバイスが開始できません」みたいなメッセージがあれば多分そう。
とりあえず、元に戻してみてその状態と同じ状態を作ることができればいいんでない。

つかねぇ、ここは「LANカード」について語るスレなのでちょいとスレ違い。
Windowsのトラブルシュートについての質問は質問スレでやっておくれ。
235不明なデバイスさん:02/08/11 20:54 ID:/uZHbxr1
過去スレなどを眺めPRO/100+に行き着いた私は正常ですか?
236不明なデバイスさん:02/08/11 21:42 ID:CjYjg1xD
イソテルのNICは機能ばかり多くて、NICとしてのファンダメンタルの
信頼性はたいしたことなくて、好きじゃないな。
237不明なデバイスさん:02/08/11 21:44 ID:n0Lp2pWx
メル子の糞NICを叩くスレというのはここですか?
238不明なデバイスさん:02/08/11 21:46 ID:TH95B3DQ
粘着氏ね
239不明なデバイスさん:02/08/11 21:55 ID:XW5xM8gW
>>236
3comより遙かにマシ(3c905c)
240不明なデバイスさん:02/08/11 22:05 ID:Zw6tyt7v
インテル、3Com連合 vs カニ

インテル vs 3Com

になってきた予感
241不明なデバイスさん:02/08/11 22:59 ID:bPYmec5E
昔の3Comの製品は本当に良かったと思うけど最近は単に高いだけで
別に良いとも思えない。
まあX-Jackとかのノート用は性能はともかく使い勝手で差別化
できたけどね。
242不明なデバイスさん:02/08/11 23:24 ID:0KGuGzXH
3ComのFastEtherLinkPCI(3C595-TX)が350円で売っていたので購入。
ちゃんと動いてくれて一安心なんだけど、調べてみるとこのカードって
結構古い型のカードなんですね。
やっぱ古い型のNICだと、3Comとは云え最新のNICと比べて機能的に
色々と劣っているのでしょうか?
243不明なデバイスさん:02/08/11 23:40 ID:CjYjg1xD
1CHIPの廉価タイプならSiSのがすきだな。
244不明なデバイスさん:02/08/12 03:53 ID:qwFKxrc3
>>242
Checksum offload
TCP segmentation offload
の2つが最近のNICしか装備していないので、CPU負荷の面で違いあり。
また、古いNICだとflow controll に対応していなかったり、
バッファ容量が少なかったりするので、負荷の差はさらに大きい場合もある。
245不明なデバイスさん:02/08/12 04:05 ID:durvkCia
メルコのLGY-PCI-TXCが糞なのは、Driver Disk Ver.1.01の話では。
Ver.1.02では安定はしてるよ。
246242:02/08/12 19:31 ID:58ADON70
>>244
解答ありがとうございました。
つまり、3ComやIntelの最新型チップと比べて機能が劣り、能率が悪いから
使い勝手は蟹と同じ位だと思えば良いんでしょうか?
247不明なデバイスさん:02/08/12 20:03 ID:qwFKxrc3
>>使い勝手は蟹と同じ位だと思えば良いんでしょうか?

それはない。
スペックは同じ位でも、チップのQC基準やボードの品質が雲泥の差だから。
248不明なデバイスさん:02/08/12 20:28 ID:1mFrmX+X
どの角度から見ても、蟹チップのっかったNICよりも3Comの基盤は美しいage
249不明なデバイスさん:02/08/12 20:48 ID:aFgcARqP
最近は3ComもIntelもチップが小さくてつまんないsage
250不明なデバイスさん:02/08/12 20:49 ID:dJXkR0tH
うん SiSはまだ大きい。 3個無も昔は大きかったね
251242:02/08/12 22:19 ID:I13/yCLp
コントロールパネルでNIC(3ComFastEtherLinkPCI(3C595-TX))のプロバティを
見ると感動的な位設定する所がありません。シンプルイズベストって事でしょうか?
コントロールパネルだけ見ると蟹のが機能豊富そうだ...ま、通信だけなら3C595
-TXでも十分ですが。

>>247
>>248
まるで昔のグラフィックカードみたいなルックスで、或る意味感動です。
252不明なデバイスさん:02/08/12 23:22 ID:PBTcmGLC
>>242
そのNICはW2kでサポートされてなかった気が・・・。
うちじゃ上手く動いてくれなかったんだけど、オートネゴとか問題なく動いてます?
253不明なデバイスさん:02/08/12 23:32 ID:PHUgN+IP
回線の不調なんかでプロバイダに問い合わせる時はIntelか3Comの方がいいな
254不明なデバイスさん:02/08/13 00:16 ID:zjZnejre
>>253
でも、3c905Cだと逆につけ込まれるという罠。
255不明なデバイスさん:02/08/13 08:29 ID:kxbYS1H/
スレ立てたけど、スレ違いだと思うから、再度こちらにかかせてください。

NetGearのNIC(FA311)について。

以下コピーペーストです。よろしくお願いします。

使ってる人集まれ!安いわりに高性能らしい。しかもLinuxでも
ガンガン使える。かなりマニアックだが、いいと思う。がだ!!
プラネックスのカードからFA311に切り替えたのだが、最初の認識
はしたのだが、ドライバがうまくはいらなくて、デバイスマネー
ジャーで入れたらとりあえず入った。(感嘆符はなし)。でだ、
負荷がかかったのかどうかは知らんが、次の再起動で、まったく
認識しなくてな、デバイスマネージャーで見たらなんと感嘆符にな
ってる。どうゆうことだこれは?なんか不具合があるとかNetGear
のHPで見て、それ全部やってみたがだめだわ。しかもドライバが
消えない!!何故だ??!!で、仕方ないからPlanexのカードを
入れてみたらだ・・・、これも使えなくなった・・・。Planexのを
抜く前に、ドライバ削除してなかったのが、唯一気になるが、もし
かしたらこれが原因なのだろうか?ハードウェア板ということで、
教えてほしいです。ちなみにLinuxではガンガン使えてるのだけれ
どもな・・・。ハングアップして壊れるなんてことがあったら、
それはNICとして致命的だよな・・・。俺がおかしいんだろうか・・
・?このせいで、丸2週間悩み続けてる。マジレスお願い!ちなみに、
トラぶってるOSはWin2k.Linuxは問題なし。

256 :02/08/13 08:33 ID:6auDgYwd
>>245

TXCはSIS純正ドライバを入れると感動的に性能よくなる
低価格最強 intelや3comよりもいいんじゃないかと疑う 
257不明なデバイスさん:02/08/13 10:21 ID:L4l8PFrJ
>>255
まずNICのドライバ消しなよ。消せないと言われても困る。
258不明なデバイスさん:02/08/13 10:29 ID:F2ywUaY7
それがさ消えないんだよ。マジでさ>>257
もちろんNICを抜くと表示が消えるんだよな。
で、PCIバスに入れると感嘆符が出てくるんだよ。
訳分からん。
259不明なデバイスさん:02/08/13 10:49 ID:L4l8PFrJ
>>258
そのレスだとPC初心者板へ逝けとしか言いようがない。
260不明なデバイスさん:02/08/13 11:08 ID:F2ywUaY7
いや、初心者板かな・・・?知ってたら教えてくれ!!>>259
261不明なデバイスさん:02/08/13 11:42 ID:XmSRWsPS
>>255
Linuxで使えているならハードが壊れているって事はなさそうですね
となるとW2kが怪しいですな

・IRQの競合
ファイル名を指定して実行→msinfo32→ハードウエアリソース→IRQ

・ドライバの重複
デバイスマネージャを開いてから→表示→デバイス(接続別)→非表示のデバイスの表示

は問題ないっすか?

ドライバが削除できない時は、ハードウエアがない状態(この場合LANボードを外した状態)
で削除できますが、やり方によっては危険なので自分調べてみてくださいな

LANボードはNET関連の設定でも不具合起きるので注意されたし

ISPへの接続を作ってあって、それがあるLANボードを使う事になってるとOSはそれを
探しますが、LANボードの変更にOSが気がつかない場合…w

まずは一度NET関連の設定、LANボードのデバイス等を全部削除して、最初から
やり直してみてはいかがでしょうか?
262不明なデバイスさん:02/08/13 13:52 ID:X6l2LXhX
>>255
同様の症状で挿すPCIスロット変えたら上手くいった経験あり。
メーカー/チップの違う複数のNICで>>255の様な症状になったことがある。
263242:02/08/13 14:30 ID:/bUJxQMw
>>252
自分もWin2Kで使用しています。Win2K用ドライバーは
tp://free:[email protected]/drivers/Network/3Com/3c590/win2k59x.exe
です。
また、オートネゴの問題は今のところ発生していません。
100BaseでFull duplex出来ない事が上手く動いてくれていないと
仰っているのなら下記のサイトを見る限り
ttp://support.jp.dell.com/docs/dta/08239/00000002.htm
100BaseでFull duplex出来ないNICなんだから...って判断した方が
良いようです。
やっぱ、今更使うのなら蟹の方が良いのかも知れませんね
264不明なデバイスさん:02/08/13 16:26 ID:vWn/RhfL
便乗になってしまいますが
私も>>255のような症状で困ってます。
IOのET100-PCI-RからインテルPILA8460C3J(バルク)に変更しようと思い
ET100-PCI-Rを挿したままPILA8460C3Jを挿すと不具合発生

ネットにつなげないのは不安だったため2枚同時挿しを選んだのだが
それが失敗の原因かな…??

PILA8460C3Jがプラグアンドプレイで認識しないし…
XPだと認識しないんでしょうか?
信頼のインテルが…
265不明なデバイスさん:02/08/13 16:38 ID:tKMQlp+3
どうか質問することをお許しください
LANカードのINTEL PRO/100+を購入したのですが
富士通のS2-175に付けたところram parity error
というのが起動時に出るようになりチェックするために
自作のi815チップがのっているマザーに取りつけたところ
起動は普通にしてくれたんですがpingの返ってくる
速さが蟹さんよりも遅い結果が出てきました。
これって初期動作不良品なのでしょうか?
蟹          Minimum = 130ms, Maximum = 131ms, Average = 130ms
PRO/100+     Minimum = 190ms, Maximum = 200ms, Average = 192ms
266不明なデバイスさん:02/08/13 19:57 ID:mqGeCClI
(´-`).。oO(pingの返りが遅いだけで不良品扱いなのか)
(´-`).。oO(しかし、ドコにpingしてこんなに時間かかってんだ)
267不明なデバイスさん:02/08/13 20:25 ID:RczeRQLK
>>265
130msっていうとアメリカ東海岸ぐらいかな?
268不明なデバイスさん:02/08/13 20:33 ID:WRIUwwZD
遅いCPU+BフレッツだとLANアダプタで結構速度が変わるみたいです

http://www.broadband-ana.com/ftth5.html#7
これだけ差が出ている

http://www.broadband-ana.com/ftth5.html#3
ここを見るとフレッツスクウェアでの測定時にCPU負荷が高い(振り切れてる)
269不明なデバイスさん:02/08/14 01:19 ID:G4xvm9Rv
>266-268
申し訳ない
pingはgoogleに撃ってました
回線速度チェックのサイトに逝って見たらほぼ同じ速度が出てました。
cpuは一応カッパコアのセレ1Gなんですけどやっぱり
pingの速度が相変わらず遅れるみたいです。
270不明なデバイスさん:02/08/14 01:50 ID:drG+h18p
>>268

うちもBフレ。
リンク先で最も評価の低い ELECOM LD-10/100AL だと似たような結果だったYO。
(LD-10/100AL は VT6102のとV86C100A のと2種類あるけど、うちのもVT86C100A)

普通にLANで使ってる分には、そんなに性能悪くなかったんだけどな・・。
今はふつーに i82559 に交換。
271不明なデバイスさん:02/08/14 02:35 ID:mOH8tvgq
>>270
PPPoEはCPU負荷がかかるらしいから差が出やすいんだろうね
と言うわけで自作板よりコピペ

515 名前:Socket774 投稿日:02/08/13 20:53 ID:jqudZuS0
ここにも各種NICのレビューがあるよ
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/index.html

やはりIntel強いね
NICはカニで十分って言う人もいるけど、
C/P考えたら確かにそうだけど、やっぱ速度差はあるんだね
272不明なデバイスさん:02/08/14 02:47 ID:bVd+Jj1N
・・・・・・!
273不明なデバイスさん:02/08/14 05:23 ID:629dcVCf
>>261,262さん
返信ありがとう。
是蛾の蟹は、無理だとしても、NetGearにはかなり期待してたのですが、
やはり競合の可能性大でしょうかね・・・。OS再インストール試みてみま
しょうか・・・。実売1300円のPlanexにしようか迷いましたが、デルタ製の
電源使ってるNetGearに轢かれてしまいました。しかし、1300円のPlanex(型番
忘れました)これは、何で大人気と紹介されてたのかが謎です。蟹チップでは
なかったのですが、どう考えてもチップ的にシングルチップとはいえ、いいチップ
を使ってると思うのですが(NetGear)。さすがにIntel,3COMにすれば問題はないのだ
ろうけれども・・・。安く良い物で!と思ったのが間違いでしたでしょうか・・・。
多分OS再インストで問題なければいいのですが・・・。多分NIC自体は問題ないんでしょうね・・。
問題があるとすればシステムの問題だと思われます。自分が持ってるNICでPlanexは
まぁまぁいい という感じですが、これも使えなくなった となると、はじめに入れた
NICしか認識しないようになってるようです・・・。信頼性が高いNICを入れても
なんか変なので。競合なんでしょうかね・・・。
274不明なデバイスさん:02/08/14 05:30 ID:629dcVCf
言い忘れましたが・・・NICさす場所を変えてみる というのも
手ですかね・・・。これしてませんでした。なんかエラーでPCIなんとか
と出ていましたので。多分これかもしれないです。ありがとう>>261,262
で、2枚ざしが特に問題だとは私は思いません。私自信2枚ざし色々やって
問題出たことはありませんでした。しかし、あくまで私の環境で ですから。
>>264
275不明なデバイスさん:02/08/14 07:45 ID:6OZGS3I8
ここでは、マイナーになってしまうがADMtekのAN983悪くないと思うよ。
漏れ的には蟹は使いたくない。
276不明なデバイスさん:02/08/14 08:58 ID:PHQI9wNx
新しいデバイスを買うのも悪くはないけど、
その分、本買って自分の脳みそをメンテしたほうがいいよ。
カニがいいとか悪いとかいう以前のやつが多すぎる。
277不明なデバイスさん:02/08/14 10:58 ID:8IABNy/s
いままで蟹を使っていたのですが、光も引いた事もあり、インテル製のチップ
を採用しているNICに換装したんです。
グリーンハウスの『GH-EL100P』というやつです。
チップには『21143PD...INTEL』と、一応インテルらしいのですが、
全2重で動かすと速度大幅低下、半2重でしか使い物にならない糞カード
でした。
これって本当にインテルのチップなんですか?
インテルのロゴが入ってないので怪しいです。
278不明なデバイスさん:02/08/14 11:51 ID:2pQh+bSK
>277
>チップには『21143PD...INTEL』
れっきとしたインテルの石だよ。といっても開発は旧DECでインテルがその部門を
買い取ったんだが。ロゴは「i」だったかな。「Intel」じゃなくて。
でもそんなにダメな石だったっけ? 確かに設計は古いけど。
279不明なデバイスさん:02/08/14 11:59 ID:zvDmiz+H
個人的にゃ、似たようでも 21140 は信じるが 21143 は信じない。
ドライバによってはハブとのネゴに失敗することがあるし、277 の例も
ハブとのネゴミスだろ。
もっとも Intel 謹製の 21143 ならそんなに悪くないよ。

ネゴミス時にハブのほうを全二重に固定できないようなら
それはカードでなくハブのほうが糞なんだと思うが。
280  :02/08/14 12:26 ID:iOk/TmyU
>>279
同意。

2114x系のチップを使ったNICはよく高性能といわれるが、
「高性能なNICを作ることができる」チップというのが正しいと思う。
281277:02/08/14 13:20 ID:8IABNy/s
レスThx。

なるほどね、ドライバが糞だから性能を活かせないって事ね。
ちなみに、相手はI・Oデータのルータです。
PRO/100を使うと問題なく全二重が出来ているようなので、
やはりグリーンハウスが駄目みたいですね。

お金出し渋らないで、3COM・INTELにしとけば良かったと、禿げしく後悔。


282不明なデバイスさん :02/08/14 13:31 ID:4kHaVV1v
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press98/980519.htm
http://developer.intel.com/design/network/drivers/int_v505.htm

100BASE-TX Full Duplex で設定しておいて、
マシンが起動した後、イーサケーブルを一度抜いて、再び差してみる。

283不明なデバイスさん:02/08/15 01:59 ID:/BHY3x+O
284教えて偉い人:02/08/15 20:10 ID:1+IVXkE9
イソテルのPro/1000MT ってのがやけに安かったので、かてきたよ
これいいやつでつか?
285不明なデバイスさん:02/08/15 21:06 ID:47yKFaCB
いいやつでつ
286不明なデバイスさん:02/08/15 21:22 ID:1+IVXkE9
うわーい。
287不明なデバイスさん:02/08/15 21:27 ID:KuyyZYs5
Intel(R) Pro/1000MT Desktop Adapter
は2年前くらいのパソコンでも使えます?
288不明なデバイスさん:02/08/15 21:41 ID:ZAvj68xG
チップメーカ
 
ボードベンダ

販売・サポート・ドライバ

以上を考えるとインテル選ぶしかないだろ
289不明なデバイスさん:02/08/15 21:41 ID:aXowzmVw
カニで十分だよ
290不明なデバイスさん:02/08/15 21:51 ID:gG4DQ4ZF
>>289
ここ見れ
>>268
>>271
291不明なデバイスさん:02/08/15 22:05 ID:QJ61v5ZJ
エビって無いの?
292不明なデバイスさん:02/08/15 22:19 ID:VUDE1x9F
>>291
ワラタ
293 :02/08/15 22:39 ID:ZrjnuzEq
メルコのLPC3-CLTにしたんだけど、カードのLINKランプは点くのに
モデムのLANランプが点きません。どうすればいいんですかい?
294不明なデバイスさん:02/08/15 23:36 ID:fdLsTRVg
>>287
使えるけど用途にもよるがPRO/100Sで十分では。
295不明なデバイスさん:02/08/16 02:20 ID:VmfvrQG9
>>294
箱入りだと同じ値段だから気になってると思われ
296不明なデバイスさん:02/08/16 19:18 ID:kjUpTESp
coregaのFEther LPCI-TXを買ったんだけど、これってXP対応してないの?
2000のドライバでOKって書いてるけど、認識してくれない。
297不明なデバイスさん:02/08/16 19:42 ID:sv+1Bb6m
>>296
蟹ならOSがドライバ持ってるんじゃないの?
298不明なデバイスさん:02/08/16 19:42 ID:byCjDH45
>>296
漏れもcoregaのNICで、一度認識しない経験したよ。
店に持っていくと、あっさり交換してくれたけど、電車賃出せーって心境だったよ。
299不明なデバイスさん :02/08/16 20:35 ID:ueD4xuTO
300287:02/08/16 20:35 ID:GTcsxhNH
>>294>>295
いや光回線にするからPro/1000MT
301296:02/08/16 21:14 ID:kjUpTESp
ドライバ入れても「次のハードウェアのソフトウェアがこのコンピュータ上に見つかりませんでした...」
って出てインストール出来ません。

カードこれで2枚目だ。。。
302不明なデバイスさん:02/08/16 21:18 ID:byCjDH45
>>301
「もう一つ別のドライバをインストールする」 ←正確じゃないと思うけど
にチェックを入れてもだめかな?
303不明なデバイスさん:02/08/16 21:50 ID:lgmpYykd
>>301
OSで認識出来てないからスロットが死んでるか、カードが死んでるかだね。
漏れは安売りSMC板を5枚買ったら1枚はチップ抵抗不足で死んでて、
1枚はチップパーツがやたら斜めに付いてたけどほぼ完動って事があった。
304 :02/08/16 22:15 ID:TKHJty/8
NetGEARのFA311買ってきたけど、ブラケットの所に歯車持った人の絵の刻印が有るYO!
カクイイ!!
305不明なデバイスさん:02/08/16 22:45 ID:EjNGyi1e
>>304
基盤裏面にシルク印刷もあるよね。
306不明なデバイスさん:02/08/16 23:13 ID:TKHJty/8
>>305
有る有る。
307不明なデバイスさん:02/08/17 12:18 ID:bwWustwa
イソテル MT1000 快調 いいNICですな
308不明なデバイスさん:02/08/17 22:57 ID:gzXQNUAa
EtherExpress PRO/100+とPro/100+ Managementでは別物ですか?
309不明なデバイスさん:02/08/22 09:26 ID:pmrZEDUq
スゴイカードってやつはどうなんだ、すごいのか?
310不明なデバイスさん:02/08/22 09:26 ID:Ic5bri8Y
>>309
そら、凄くない理由はないでしょう。
311不明なデバイスさん:02/08/22 16:49 ID:DSk/AH5N
そらもー凄いの凄くないのって
312不明なデバイスさん:02/08/22 18:33 ID:/qWinSQb
>>309
http://www.system-talks.co.jp/product/sugoi/sgc-42ufl.htm
コレ↑だろ?
スゴイも何もLAN部分は蟹じゃん・・・
ネーミングとこれだけの機能のコンボカードというのは確かにスゴイと思うがね。
機能単独で見たら並かそれ以下なんじゃない?
313不明なデバイスさん:02/08/22 18:38 ID:Ic5bri8Y
>>312
コンボカードってINT線共有問題を複雑にしたりとかも。
314不明なデバイスさん:02/08/24 07:15 ID:uWKb9nrY
今安かったから蟹つかってるんですけど
蟹よりintelチップのNIC使ったほうが速度的には違いがあらわれますか?
315不明なデバイスさん :02/08/24 07:24 ID:IAhzZqbQ
ないな
両方使ってるが
高かった分の自己満足感の差かな
316314:02/08/24 07:55 ID:Hf6jizBu
>>315
そうですか。なんか安心しました。
レスどうもです。
317不明なデバイスさん:02/08/24 18:06 ID:2+BOGqZH
ビッグサイトの某イベントでi82558が1枚500円で大量に売ってたよ。
とりあえずtiのカードを1枚だけ買った。

入場料は1500円なんで・・・・
318不明なデバイスさん :02/08/25 19:05 ID:lE0N+sCc
入場料1,500+500=2,000

82559,82550買えそうだが・・
319不明なデバイスさん:02/08/25 20:17 ID:YAlFjdV/
プラネックスの9802Tがディスコン、猛烈に鬱。
320不明なデバイスさん:02/08/26 02:28 ID:vm4TUAw+
>>318
それ言ったら、ラーメン博物館には入れない。
321不明なデバイスさん:02/08/26 22:43 ID:aGVSg6Ab
メルコのLGY-PCI-TXCをなんの不具合もなく使ってたけど
先日、OSインストの際、電源OFF&再起動できなくなったよ〜。
おっかしい〜な〜〜って思ってメルコはずしたら
直ったし・・・・。

で、ドライバをメルコからSiSのに入れ替えたら
調子いいっすよ。
322不明なデバイスさん:02/08/26 22:50 ID:cIWM1vw9
【質問】
オンボードLANを使用するのと、市販のLANカードを使用するのでは、
速度やping等に違いがありますか?
323不明なデバイスさん:02/08/26 22:58 ID:FSxpFPjP
>>322
オンボードのチップによる。
Intelや3comなら問題なし。
324 :02/08/26 23:10 ID:aZR9QMyW
>>323
SISの内臓コアも問題なし
325不明なデバイスさん:02/08/26 23:13 ID:cIWM1vw9
>>323
サンクス!
intelのものでした。m( _    _ )m
326不明なデバイスさん:02/08/27 04:04 ID:AjRhFIIP
>>324
問題ないっていうか、まじでいいよあれ
327不明なデバイスさん:02/08/27 06:25 ID:mZDkWoM7
Intelと他ので速度差は結構ある
LAN間の転送なら問題ないけど、
BフレッツとかPPPoEとか使ったりすると
結構差が出たりする

>>268
>>271
328不明なデバイスさん:02/08/27 17:24 ID:tXtSgd+F
>>323 レイテンシはどうなん? CPUが忙しい時とかは?
329不明なデバイスさん:02/08/28 15:38 ID:Ykrf4xXB
カッコいいLANカンード探してます。
何かいいのない?
330不明なデバイスさん:02/08/28 16:20 ID:/zGBj1Iy
>>329
やっぱ通は、こてだな!
http://www.douraku.co.jp/jri/game/index.html
331不明なデバイスさん:02/08/28 16:24 ID:h4zUgCdW
332不明なデバイスさん:02/08/28 16:42 ID:6NtOicNO
333329:02/08/28 19:42 ID:Ykrf4xXB
>>330-332
回答ありがとうございます。
その中のどれかにしようと思います。
楽しみー。
334不明なデバイスさん:02/08/29 03:39 ID:u+f2Hx/W
>>300
光回線ならPro/1000Fだろうが!
335不明なデバイスさん:02/08/29 17:06 ID:Bsb61LGf
intelでそこそこなのおせーてな。
336不明なデバイスさん:02/08/29 21:00 ID:8pQpT2fJ
PRO100S
337不明なデバイスさん:02/08/30 01:24 ID:R6Ucs8RM
質問です。初心者なのでお手柔らかに<(_ _)>

今内臓LANカード(corega)でyahooBBに繋いでるんだけど、
スロットをひとつ空けたいのでUSBタイプにしたいと思います。
平均、3.5Mbbsでてるんだけど、速度低下しますか?
338不明なデバイスさん:02/08/30 01:29 ID:tRRUX7WH
USBだとCPU使用率が高いという声を聞く。
339不明なデバイスさん:02/08/30 01:30 ID:4UVRhMqs
>>337 USBタイプは初期化(デバイスにファームウェアを転送しているみたい)
に時間がかかるので、あまりお薦めできない。
340不明なデバイスさん:02/08/30 01:46 ID:aD9lG241
>>335
どうせADSLぢゃろ
82557炒って由
341不明なデバイスさん:02/08/30 01:47 ID:4UVRhMqs
ちくしょープラネックスの9802Tがディスコンだなんて!
ケンタウロスρ、あれはいいものだ。(故:塩沢兼人)
342不明なデバイスさん:02/08/30 01:56 ID:R6Ucs8RM
>>338 >>339
早速のご返事ありがとうございます。
CPU使用率が高いということは、ストリーミングの再生やでかい
ファイルをDLしながらの他の作業に支障があるということですか。
また。初期化に時間がかかるということは、PSを立ち上げたときや
スタンバイからの復帰でつながるまでに時間がかかるという理解で
いいのでしょうか。
すみません、教えて君で
343ADSL化準備:02/08/30 13:34 ID:3xT6YyU+
初級ネット板で質問したらこっちの板で質問する様に言われたんですが。

LANカードを購入してインストールした所、
以降は起動する度にビープ音(ピープー!)が鳴るようになったんですがこれは異常が有るからなんでしょうか。
ちなみに一回インストールに失敗して再インストールしてますが、プロパティでは『システムは正常』との事。

OSはWindows98 LANカードはコレガ製です
344ADSL化準備:02/08/30 13:35 ID:3xT6YyU+
あと、今は抜ける状態にして抜いてあります。
345不明なデバイスさん:02/08/30 14:35 ID:WC8RCl+x
>>343
M/Bによっては起動時にbeep音が鳴るのもあるよ。
一概に異常あるからとは言えないと思う。
LANカードを外すとどうなる?

一応、BIOSの警告音によってトラブルシュートも出来る
www.redout.net/data/bios.html

正攻法としては、PCIスロットの違うところに挿してみる。




正常に動いているなら気にしなくていいんでは?という気がしないでもないけど
346不明なデバイスさん:02/08/30 14:37 ID:qBBnawsK
PCIの上から2番か3番目に指せ
347不明なデバイスさん:02/08/30 14:44 ID:q7LClVD1
漏れなら2番目か4番目に
348ADSL化準備:02/08/30 15:15 ID:TIn/dadA
>>343-344です
抜いた状態では鳴りませんでした。
それからPCの電源を入れたまま挿すとやっぱり鳴りました、
で、再度抜ける様にしてから抜くとやはり・・・鳴りました。


349不明なデバイスさん:02/08/30 15:52 ID:3L87SsP/
マテ!電源入れたままで抜き挿ししているのか?
350不明なデバイスさん:02/08/30 15:57 ID:ip/piAmJ
猫に電子レンジを入れるような暴挙だな
焦げ臭くなってないか?
351不明なデバイスさん:02/08/30 16:06 ID:gJOFfK/9
オマエラPCIHotPlugって知らないのか?
と言ってみるテスト
352ワカランのですわ:02/08/30 16:44 ID:tyuTVuLO
どうしても分からなかったので、教えて欲しいんですけど。

最近CoregaのFEther PCI-TXL(VIA6102)の調子がヘンなんです。
このカードが2台のWin2kマシンにそれぞれ入っているんですけど、
ローカルにあるマシン(Linux,Win2kなど計4台)に対してめちゃくちゃ接続が不安定なんですよ。
ローカルに対してはどのマシンにpingしても80%~90%位はlossになってしまうんです。
telnetやftpなども繋がらなかったり、繋がっても異常に遅いんです。

でも、なぜか外(インターネット)とはちゃんと繋がるんです。
pingしてもlossはありません。

この2枚のNICとも同じ障害が出るようになりました。

余っていたRTL8139の載ったNICに換えてみたら、
ちゃんと動きました。

それと、Linuxに問題のNICを載せてみたんですが、
同じ障害が発生しました。

今年の6月くらいまでは全然問題なく動いていたのに、突然こんなふうに
なってしまいました。

構成は以下の通りです。
マシン:Win2k x 2台, Linux x 2台
外へは、LinuxをNATにして繋いでいます。

win2kのネットの設定はDHCPを利用して、
gatewayがNATのIPになっているくらいで、
とくには触っていません。

ここのところ、アップデート以外になにもインストールなど
もしていません。

説明不足かもしれませんが、誰か分かる方がいれば
何でこのような障害がおきるのか教えてください。
353ADSL化準備:02/08/30 16:46 ID:TIn/dadA
取り扱い説明書には

『コンピューターの電源をオンにした状態で本製品をPCカードスロットから取り外す事が出来ます』
と書かれていて、抜く時は説明書の手順どうりにすすめましたが。

タスクバーのアイコンをダブルクリック
デバイスを選択し『停止』をクリック
『このデバイスは安全に取り外せます』というダイアログが出ると取り外せる状態になる(要約)

これでもやっぱり、電源はおとしてからにした方がいいのかな?
354不明なデバイスさん:02/08/30 17:01 ID:tRRUX7WH
ああ、ノートPCなのね。最初に書いておく方がよいかと。
355不明なデバイスさん:02/08/30 17:19 ID:liI5q86q
なんかむかついてきた(w
356不明なデバイスさん:02/08/30 18:07 ID:/OL0M/Gv
>>350
>>350
>>350
>>350
>>350
>>350
確信犯かぃ?ヒッヒッヒィ
357不明なデバイスさん:02/08/30 18:25 ID:N/Fq5fm/
むしろ>>343が確信犯だと思う
358不明なデバイスさん:02/08/30 18:54 ID:Hs16xIbm
>>356,>>357
■[確信犯]の大辞林第二版からの検索結果 

かくしん-はん 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
359ADSL化準備:02/08/30 19:38 ID:JZcXcBFI
イヤ、だから説明書どうりだからこれでいいハズだ!と思ってもメッチャ不安なのよ。

そもそも>>349-350みたいな事いわれたから『いや、説明書にはこう書いてあったんですよ』と説明しただけの事であって
最初にノートである事を書かなかったのはこっちが悪いけど、
それを確信犯とか言われるとは・・・
360不明なデバイスさん:02/08/30 19:41 ID:q7LClVD1
PCカードってのは、そもそも電源いれたまま抜き差しするようになってるんだ。

ところがデスクトップにおいて、電源切ってても、コンセントが刺さってる状態でも
内部を触るのは、タブーなんだわ。 事実トラブルの種だし。

361357:02/08/30 19:42 ID:N/Fq5fm/
ごめんなさい。
362不明なデバイスさん:02/08/30 20:13 ID:FtczsxTt
>>359
ここ、「自作」PC板だからさ。
あ、自作ノートってのもあるけどな・・
363不明なデバイスさん:02/08/30 20:22 ID:6ZrZwKjo
>>359

確信犯とはいわないが、
不安にかられながらでも、必要ならするしかないっしょ

364不明なデバイスさん:02/08/30 21:41 ID:jfqJ6l45
>>362
ここはハードウェア板じゃないか?
まぁどうでもいいのでsage
365不明なデバイスさん:02/08/30 21:43 ID:jfqJ6l45
>>359
んで鳴ってるのはPCカード認識したときの確認音じゃないの?
それならどんなPCカード挿しても鳴ると思うが。
とりあえずノートの取説読むのがいいかと。
366_:02/08/31 00:39 ID:IJfA7H+O
>>352
それ俺もなったな。
Vine2.1.5だったけど、デフォルトのvia-rhine.oで認識しなくて、
http://www.corega.co.jp/technical/sorce/via-rthine.cをコンパイルして
入れてしばらくは動いていたけど、その後何故かNICがいなくなってしまいました。
安物のNICになんて頭使いたくないから、当時投げ売りされていた
プラENW-9501-F(DEC21140)に換えたけど。
とにかく怪しげなNICに頭使う前に、バルクでかまわんからintelに換えれば
とりあえず問題ないだろ。
367ADSL化準備:02/08/31 11:35 ID:WGEHY53p
電源入れたままカード抜き差しするのはやめときます。

みなさんありがとう
368不明なデバイスさん:02/08/31 12:31 ID:xVccfRlC
>>367
ノートでマニュアルどおり(>>353で自分で書いてるとおり)やってるなら何の問題も起きないよ。
音は>>365の言うとおり認識確認音。どんなカードでも鳴るはず。手動で停止処理をした後、外す際にもね。

一切の心配は無用。
369不明なデバイスさん:02/08/31 14:44 ID:mu6+slpK
>>351
対応マザーが限られるし、
現状利用しているメーカもほとんどないから、
知らなくても無理はないと思われ。
370ワカランのですわ:02/08/31 20:53 ID:wCnJudrd
>>366
おっしゃるとおり。
安物で悩むのは損ですね。
只、ちょっと急ぎの用事があって、家は電気屋が近くにないもんで
まいったですよ。カニとは言え余っていたNICがちゃんと動いてよかった。
というか、まともなNIC買っとけばよかった。。。

因みに、同じような問題になったというのは、
ローカルマシンへのアクセスはダメで、インターネットには問題なく繋がるということですか?
371_:02/09/01 00:22 ID:6KQX6dwP
>>370
そういうことですが、
初めは両方とも問題なかったのだけど、ローカル(samba)で不自然な動きになり、
認識しなくなった。
外にはftpや、apt-getが使えていたので、その時点では問題無し。
その後、conf.modulesのeth0記述等問題無いにもかかわらず、
iifconfig -aでも eth0は無いことになってました。原因今持って不明。MLでも判らずじまいでした。
結局ローカルサーバといえども、安物NICを使った自分が愚かだったということです。
そういえば、LinkのLEDが何故か点灯しっぱなしになってたな。
372不明なデバイスさん:02/09/01 00:27 ID:ZzJbb1DK
3COMあたりだと、最初からOSにドライバが入っているから楽。
丈夫いし。
目留小あたりは....何度苦渋を味わったやら。
373不明なデバイスさん:02/09/01 02:20 ID:xh1HXUKj

NICが調子悪いと言うのは、使うのに完全に不具合が
出てからでないと分からないのですか。
 差し替えたときの見切りをつける基準のようなもの
があればおしえてください。
374ワカランのですわ:02/09/01 02:31 ID:lBfC245I
>>370
うわ。今Linuxマシンに挿して確認してみたら(いつまでやってんだ。。。)、
確かにLink点灯しっぱなし!
同時に2枚とも逝ってしまうなんて、Time bombでも仕込まれてるのか!?
参考になります。ありがとうございました。
さ、まともなNIC買いに行こっと。
375ワカランのですわ:02/09/01 02:33 ID:lBfC245I
370 でなく >>371でした。スミマセン。
376_:02/09/01 02:47 ID:6KQX6dwP
上(371)タイプミスね。念の為。
iifconfig -a ×
ifconfig -a ○

>>374
コレガのドライバーがNIC以上にタコ助だという話が一部でありました。
377不明なデバイスさん:02/09/02 13:08 ID:/LFhbmhQ
>>373
普通は壊れたら交換でしょ
気になるならDiagnosticプログラムでも使えば
378不明なデバイスさん:02/09/02 16:31 ID:m3yAELFA
ネットワークのPlanexから最強のLANカード登場!
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/09/02/fxp4tx.htm
379不明なデバイスさん:02/09/02 18:06 ID:c8MDRNrz
NETGEARのFA311は通販で買えるとこある?あったら教えて。
380不明なデバイスさん:02/09/02 20:35 ID:K5hBebh+
>>378
これ、PCIブリジチプ積んでるから環境選びそうな予感。
あと、スピードもそんなに出なさそう。
381不明なデバイスさん:02/09/02 21:12 ID:rjHE7gij
いきなりケチをつけられております!(w
382不明なデバイスさん:02/09/03 06:45 ID:jnouybPu
PCIの社員としたらそんなことされてらたまらない罠(w
383不明なデバイスさん:02/09/03 07:41 ID:Cc6/oU+o
チップの21152って旧DEC系のヤツ?

適当な比較対象じゃないかもしれないけど、
カニ搭載のSUGOIカードよりはいいかも・・・
384不明なデバイスさん:02/09/03 09:40 ID:aKioJvnM
>>383
ただのPCIブリッジ
NICはDL100508
385不明なデバイスさん:02/09/04 01:02 ID:s5czm+QE
>>379
ttp://www.rakuten.co.jp/zero-one/
では駄目ですか?
386不明なデバイスさん :02/09/05 21:11 ID:ny0++ZVh
あげまん
387不明なデバイスさん:02/09/05 22:55 ID:YlWOTryb
もりまん
388不明なデバイスさん:02/09/06 01:26 ID:d96o6+1z
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2318/lan/lan.html
こんなLANカード耐性の評価のHPがあった。
Intelだからいいとは限らないみたい。
389不明なデバイスさん:02/09/06 01:30 ID:0JTa+rHj
>>388
そのページはごみ
390不明なデバイスさん:02/09/06 01:38 ID:wkmfDnPN
>>388
ごみとは言わんがそのページへのリンクはもういい。

クロックアップ耐性のランキングをボードの性能のランキングと
勘違いするヤツが毎回出るのよ。
391不明なデバイスさん:02/09/06 02:10 ID:modKGaOv
正直今時PCI60MHzなんて使わないし
133で1/4、166で1/5になるこのご時世に

http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/index.html
こっちの方がずっと参考になる
392不明なデバイスさん:02/09/06 06:16 ID:WpCdXvh0
i82550、82555、82557、82558、82559

DEC 21140、21143

3COMの

蟹の

の比較ページってありませんよね?
特に、インテル数が多くてよくわからん。
393不明なデバイスさん:02/09/06 06:19 ID:66g7Mrj1
Intelより3Comの方がわからんと思うが…
394不明なデバイスさん:02/09/06 17:33 ID:d96o6+1z
>392
無いなら作れ
個人的には 蟹>>82557
だったが。
他のIntelは82550しか使ってないので知らん。
395不明なデバイスさん:02/09/06 17:37 ID:modKGaOv
つーか普通に82550か82559買っておけば問題なし
古<82556<82557<82558<82559<82550<新
396不明なデバイスさん:02/09/06 18:24 ID:d96o6+1z
なんで82559の次が82560ではなく82550になってしまったのかなあ
82550の次は82551になるの?
397不明なデバイスさん:02/09/06 18:35 ID:d96o6+1z
396です
もうあったね<82551
Intelのページ見たけどPRO100S、PRO100+、PRO100,PRO100B等
いろいろありすぎてよくわからん。
どのコントローラがどのチップを載せているか情報希望。
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/index.htm
ってか、今日は時間無いので、明日の夜までに誰も情報くれなければ
日曜の夜中までに自分で調べて書き込んでおきます。
398不明なデバイスさん:02/09/06 20:08 ID:d96o6+1z
Intel(R) PRO/100B,PRO/10+ PCI,PRO/100+ (PRO/100 Sもね)シリーズアダプタは
Intel(R) 8255x シリーズ (82557, 82558, 82559,82550,82551,82562)
100Bは82557
100+は82558,82559
100 Sは82559,82550
100 SはIPsec対応なので100 S>>100+>>100B
後はわからんかった
誰か頼む


399不明なデバイスさん:02/09/06 20:10 ID:d96o6+1z
しまった。
リンクしちゃった
スマソ
400不明なデバイスさん:02/09/06 21:06 ID:OvA4cU1D
プラネックスのFNW−9803−Tって良い物ですか?
401不明なデバイスさん:02/09/06 21:21 ID:YvEEWgmb
>>400
そんな話はとんと聞いたことないな。
402不明なデバイスさん:02/09/06 22:56 ID:tdrf8eLo
>>400 9802-Tがディスコンだから買い占めろ!
403不明なデバイスさん:02/09/07 00:26 ID:StG5+Ga9
>>388
参考になりました。
404不明なデバイスさん:02/09/07 01:42 ID:dU8qNtPy
レクトンのNIF100Rを使ってるのですが、ドライバのインストール方法が
わかりません。フロッピーのどのファイルを使えば良いのですか?
405不明なデバイスさん:02/09/07 02:33 ID:mse4+NaO
>402

ADMtek のどこがいいんじゃ!
406不明なデバイスさん:02/09/07 07:47 ID:BCbw/CHW
>>405 ADMtekのどこが悪いんじゃ!
良いからAMDに買収されたんだろうが!
407不明なデバイスさん:02/09/07 13:28 ID:51XRfAhZ
株価が安くて買いのに手ごろだったんじゃないか?
408不明なデバイスさん:02/09/07 16:20 ID:+WNnipgI
めるこTXCを800円で買った。SiS純正ドライバで(゚д゚)ウマー
やっと蟹Bとおさらば…
409不明なデバイスさん:02/09/08 21:31 ID:3RwCA19n
やっと出たUSB2.0用LANアダプタ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/ni_i_nw.html#usb2eth
どなたか買った方いませんか?ぜひレビューをお聞かせください。
410不明なデバイスさん:02/09/10 23:06 ID:RZsIgORO
>>400
痴呆都市在住初心者の戯れ言だが
ヨドバで「LANカードください」っつーたら
同メーカーの蟹搭載カードの代わりに
それを薦められた
こっちのカードの方が100円強高かったはず
411Name_Not_Found:02/09/16 19:04 ID:dyTlDuNQ
PRO100/Sを購入したが、PROSetUの設定で、
Advancedの項目はデフォルトのままでいいのでしょうか?
設定の仕方によってパフォーマンスが良くなるとかありますか?

412不明なデバイスさん:02/09/17 11:53 ID:PyroPSgy
413 :02/09/17 16:15 ID:cwzuQM3r
>>400

蟹よかマシだが
SISやINTELよりは落ちる
414不明なデバイスさん:02/09/17 16:27 ID:kEXFcOmr
蟹のLANカード使っているんですが
皆さんドライバの詳細設定はどうやっていますか?

特に
Early TX Thresholdって言う項目なんですが
値はどうなっていますか?
何も考えずに最大にしとけばいいのかなぁ・・・
415不明なデバイスさん:02/09/17 16:34 ID:zjEQRVTK
>>414
何も考えないならデフォでいーんじゃないの?
416不明なデバイスさん:02/09/17 16:38 ID:kEXFcOmr
>>415
いやまったくそのとおりなんだけど
ハード面で他のカードより劣っているんなら
どうにかしてソフト面でパフォーマンスアップを望めたら
ちょっとは気分的にも良いかなぁと思ったんよ(w
417不明なデバイスさん:02/09/19 15:16 ID:aR0vPRey
これはいろんなとこにコピペしてください。
みんなで台風を起こしましょう。
東京駅を中心に右回りです。
9月22日夜9時にみんなでいっせいに「フゥー」と吹くのです。
注意
周りに障害物のないところでやりましょう(なるべく高いところ)
「フゥー」以外に扇風機やうちわを使ってもかまいません。
       !東京を壊しましょう!
418不明なデバイスさん:02/09/19 18:26 ID:6qhGtUOw
万単位の人間が同時にジャンプを繰り返すと地震が起きる
中国人民12億が同時にジャンプをすれば簡単に日本を壊滅出来るらしい
419Name_Not_Found:02/09/21 21:47 ID:JwdHYQg3
>>417
夜九時だと酒飲んだ人や、夜ご飯に餃子食った人やらで、口臭くさい台風になってしまうよ。
ミントガム噛みながらを義務付けしよう。
と言うより、日本の人口比率の地域格差で、西日本側からの風がやたら強くなりすぎ。
>>418
日本に届くぐらいの地震が中国で起こったら、
中国自信も相当なダメージを受けると思われ。
420不明なデバイスさん:02/09/23 14:11 ID:JGUy3c/9
>>409
遊びでそれ買ったら、ベンダIDが90-**-**みたいなとんでもないものだった。
台湾ベンダ製品だろうけど、ロクでもないものをロクにチェックせずに売ってるんだな。
この手の日本の代理店って。
421不明なデバイスさん:02/09/23 14:40 ID:xt/aL7wH
安物を買ったらMACアドレスが同じだったってのは聞くけど桁が多くても動くものなの?
422不明なデバイスさん:02/09/23 19:18 ID:fk6Pqp2j
>>420
いきなり最初が 90 かよ (w
>>421
桁が多いって?
423不明なデバイスさん:02/09/24 16:27 ID:vuvJK2UC
?
424不明なデバイスさん:02/09/24 18:21 ID:AwmBJndV
で、結局USB2.0用のはどうなのよ?celeron566MHzくらいでも平気?
425不明なデバイス:02/09/26 23:31 ID:Xh6YxZDt
近所のショップでintel Pro/1000MT税込み8k位であったので買ってみた。
82540って書いてあった。他のintel製も20k〜30K位だったけど
どうなんだろう?
蟹の8139から比べると明かに
パフォーマンスは結構いい感じで出てます。
426不明なデバイスさん:02/09/27 02:01 ID:Vhva3CdD
過去ログ読んでも全く意味が分からないので、
2000円前後で買えるLANボード教えてください。
OSは2000とXPです。
CPUが弱いので、負荷が少ない奴をお願いします
427不明なデバイスさん:02/09/27 02:11 ID:9aY4+soD
>>426
載ってるICチップの表面に「SIS」って書いてあるヤツ
428不明なデバイスさん:02/09/27 02:22 ID:XZcuqfXi
>>426
過去ログ読んでも全く意味が分からない場合は
Intel製品 >>398 のどれかにしておかないと結局泣きを見る事になります
ただし予算の2000円は突破してしまうけど
過去ログが読める技量を持っていればSISのはお勧めなんですけどね
429不明なデバイスさん:02/09/27 02:24 ID:xcAwrGgz
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゛ /丿 に゛ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { '    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゛ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゛ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゛   `7゛ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゛    { `'77''゛   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゛''''´ =ニ二゛ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゛ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f


430不明なデバイスさん:02/09/27 02:25 ID:946IbYD/




イマドキ実売5000円以下のどうしようもない安物NIC買ってる奴は貧乏人

431不明なデバイスさん:02/09/27 02:37 ID:8Z5acdKY
鯖用には、Intel Pro/1000 MT Server Dual Portのやつね。
クライアント用には、Intel Pro/1000 MT Desktop
あまりパフォーマンスが出なくていいのには、Intel Pro 100S
こんな感じだ。
Intelはやはり良い。
432不明なデバイスさん:02/09/27 04:17 ID:Vhva3CdD
>>427
>>428
ありがとう。
表面が見えたらSISのやつ買って見えなかったらintelのにしようと思います。
433不明なデバイスさん:02/09/27 04:18 ID:0hfbEP5N
 IOのNSチップ積んでる奴も割とお奨め。
434不明なデバイスさん:02/09/27 14:50 ID:YVHz2yE9
過去ログみても相性問題に関して
ホトンド載ってなかったのでチョト書かせて下さい

ママン MSI Pro266TD Master-LRで
オンボードLAN(intel 82559)が
ルータ(ダメルコBLR3TX4)をコトゴトク蹴ります
(ルータにpingしても無視サレル&ケーブル未接続の表示)

ケーブルモデム直結なら問題ないので
LANは氏ンデルようではないのですが

あと3Com積んだサブ機の方でルータ使えるので
ルータに問題はないと思います

・接続してるケーブルを3種類ぐらいコカーン→カワラズ
・他のルータで試す→他のルータでも同症状
・上のママンにサブ機の3Com搭載→通信可

ということからオンボードのLANとの相性としか
思えないのですがココで評判のイイIntelチップがというのと
あまりググッテモ同様のLANとルータの相性というのを
見つけられなかったのでアマリ納得がいきません

そんなのよくある事だ(゚Д゚)ゴルァ!!
と言われるなら諦めてIntelか3ComのLANカード増設します

ミ,,゚Д゚彡カキコミマテマス・・・
435434:02/09/27 22:27 ID:YVHz2yE9
そんなのよくある事だ(゚Д゚)ゴルァ!!
ともイワレナカッタ・・・・゚・(ノД`)・゚・。

カキコンダ時間がワルカタノカ・・・鬱
436不明なデバイスさん :02/09/27 22:51 ID:yax6wGqA
82559→3C905Bに交換
437不明なデバイスさん:02/09/27 22:56 ID:vHsp1z1Y
>>434
初心者の戯れ言です。軽く聞き流してください。

・実機の構成がきちんと書かれている
・実験した内容が必要十分であり、かつ正確にレポートされている

という質問のお手本のような質問だったため、
実際に手元に同一の環境を再現できるような人でないと
いわゆる上級者と目される人であっても回答を
ためらってしまう……というのが真相ではないでしょうか。

と、知ったかぶりしてダーーッシュ
438434:02/09/27 23:20 ID:YVHz2yE9
>>436-437

アリガトソ・゚・(ノД`)・゚・。

ヤパーリオンボードLAN切って
スロットモターイナイけどLANカード増設します。

それから3Comググッテみますた
この辺(地方)で手に入れば
ソレで逝こうかと思います

ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
439Name_Not_Found:02/09/27 23:43 ID:9D6nkQSs
>>434
どこかのメーカーのルータのスレに同様の問題でてたよ。
対処法載ってた。
intelのは確か設定が必要になる場合があったような気が・・・
マイクロ総研の前スレだったかな。
思い出せん。
440不明なデバイスさん:02/09/28 22:42 ID:6//AxkCH
intelの説明書って英語なの?
441434:02/09/29 00:45 ID:oaVThUt3
>>439

レスアリガトンです
でもマイクロ総研前スレ落ちてて見れなかった・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

イマスレ見たけど、それらしいレスなかったので、
もう諦めてます。

ワザワザありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ
442不明なデバイスさん:02/09/30 22:47 ID:xGrw/n2m
I/OのET100-PCI-Sってやつ使ってるのですが
このLANカードはどうでしょう?
443不明なデバイスさん:02/09/30 23:06 ID:Y1AyaJV+
>>442
なぜか、そのカードの付いてるPCの電源起動するとルータのADSLの接続が切れるので使うのやめました。
444不明なデバイスさん:02/09/30 23:10 ID:a+tPgXTp
434,439これかな


588 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/09/02 17:52 ID:QKL4yl9x
>>576
Intel Pro100 は、Advanced 設定をしっかりやると、まともなスピードになるということが、
どこかのスレに有ったので、探してみたら? 多分これだと思う。
PRO1000 でも、たぶん同じでは?



589 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/09/02 18:01 ID:98GklxdU
>>588
↓にあったよ
Bフレッツ総合案内所 Part10 (FTTH・光)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029739475/51
445434:02/10/01 00:36 ID:5tcfjgvy
>>434です

3Comの3C905Bを探したのですが、
出荷終了品だとかで、
何処にも見つけることが出来ませんでした・゚・(ノД`)・゚・。

で「これ中古だけどIntelチップ載ってるよ」と言われ、
1K円で中古のLANカード買ってきました。

で載せてみると
[Intel8255x]と認識して
Σ(゚Д゚)

と思いましたが何故か当たり前のように
ルータがLANカード(マシン)を認識しています。

まぁこれで一件落着という事になりました。

>>444

ワザワザ探して頂いてアリガトソです。

またイソテルになってしまったので、
勉強ついでに見てみたいと思います。

(*゚ー゚)スレヨゴシスマソ
446不明なデバイスさん:02/10/01 14:05 ID:F/iEMcVG
Winny始めたら数十分に1回の割合で青幕出まくるようになったので
IntelのNIC買いに行きました
PRO/1000MTとPRO/100Sがほぼ同じ値段(6千円台後半)だったので
PRO/1000MTにしました
以来ウソのように安定して青幕出ません
NICって大事なんだなと思いました
447不明なデバイスさん:02/10/01 14:15 ID:rpyPTM23
ヨカタデスネ
448不明なデバイスさん:02/10/01 14:35 ID:PokgfSni
青幕(゜ε゜)プププ
449不明なデバイスさん:02/10/01 14:49 ID:an/1u1AJ

  ∨     ∨
  \♀♀/   < カニー
  彡RMCミ 
450不明なデバイスさん:02/10/02 10:35 ID:ziKVgg0j
ガイシュツかもしれんが、
最近の3com Intelの一般向けNICは見た目がショボくて萎え。
Intelは82558まで馬鹿でかいチップだったのに、82559からシュリンクされすぎだよ。
こんな華奢なチップ&カードにパケット任したくねえ、とか思っちまう。
451不明なデバイスさん:02/10/02 13:23 ID:AGPJz/OJ
>>450
俺は82559(0)の低発熱のほうに惚れるけどな。
正直パケットこぼさなくて止まらなくてあとちょっと速ければ見た目なんてどうでもいい。
452不明なデバイスさん:02/10/02 14:16 ID:Zrx7uDWl
>>451
>>450はタダQFPが好きなだけなんだろ。
QFPでチップセットやグラフィックチップ作ったらどんだけ巨大になることやら(w
っつーかかなりの低速でしか動かないものが出来上がるだろうな。
453不明なデバイスさん:02/10/02 19:34 ID:y+Gv6oWO
でかい方がエネルギー無駄に使って信頼性低そうだがな
でもCSP(82540EMとか)より配線層のあるBGA(82559とか)のほうが高級っぽい
454不明なデバイスさん:02/10/02 19:36 ID:y+Gv6oWO
455不明なデバイスさん:02/10/02 23:45 ID:KCKj0/hL
>>450
ガイシュツって・・・、前言い始めたのもあんただろ。
だから、なんでQFP→BGAのパッケージ変更に「シュリンク」なんて単語使って粋がってんの?
何度言えばわかるんだか・・・。
シュリンクって普通はダイサイズ縮小のことだよ。
456不明なデバイスさん:02/10/03 00:16 ID:tgvXdnxP
>>444
HTML化待ちで見れなひ・・・
誰か知ってるシト
詳細キヴォンヌ
457AMDまほろ ◆maHoro/M :02/10/03 00:25 ID:ryI0Z6V4
>>456
51 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/08/20 18:44 ID:6697YgPn
某所で見つけたIntelPro100のAdvacedの設定値
確実に速くなりました。

Adaptive Inter Spacing=255
Adaptive Perfomance Tuning=AdapterBandwidth側に最大にする
Adaptive technology=on
Adaptive Transmit Threshold=200
Basic connectivity For No Resources=Endled
Coalesce Buffers=32
Endled PME=Endled
Flow Control Settings=Generate and Respond
Link Speed & Duplex=100Mdps/Full Duplex
Locally Administered Address=設定無し
Offloading=All
PCI Bus Efficiency=Endled
Priority Level Definition=7
QoS Packet Tagging=Disabled
Receive Buffers=1024
Respond to Flow Control=Endled
Retrans Inter-Frame Spacing=15
Security Associations=5000
Transmit Control Blocks=64
Wake on Settings=Defaut
458456:02/10/03 00:36 ID:tgvXdnxP
>>457
サンクス。
5Mぐらいうpしました。
かなりイイ!
459Name_Not_Found:02/10/03 11:17 ID:7XZ2cJYa
>>457漏れのところはだめだったよ。
回線やルータの有無によっても違うのかな?
460不明なデバイスさん:02/10/03 18:57 ID:M1qSORbS
>>455
82559の発熱の少なさは82558とは別次元だよ。
プロセスルールも変わっただろ。パッケージ変えただけであそこまで減るとは思えん。
461不明なデバイスさん:02/10/03 21:10 ID:1mcbr/ou
>>459
391さんがだしたサイトのやつの方が漏れはよい結果がでたよ
462不明なデバイスさん:02/10/03 21:37 ID:tgvXdnxP
intelpro100Bってショボイですか?
ヤフオクとかで1000円ぐらいであるんで他メーカーより
良いかな?と思ってるんですが・・・
463455:02/10/03 23:09 ID:3WvXnzao
>>460
QFPからBGAにパッケージを変えても熱は減りません。むしろQFPの方が放熱効率は良いことが多い。
熱が減ったのはプロセス変更で供給電圧の低下が効いているのでは?

チップサイズは、82558と82559で機能の違いがないのでプロセス更新によって縮小されているはず。
ただ、チップサイズ縮小とQFP→BGAの変更は別問題。ナショセミとか今でもQFPだし。

それに「QFPよりBGAのがパッケージサイズが小さいからチップも小さい」なんて考えは浅はか。
QFPとBGAの構造についてちょっと調べれば、理由はすぐわかるはず。

まして450のように毎回、「シュリンクされてる」とか「華奢」とかもうアホかと・・・。
464不明なデバイスさん:02/10/03 23:12 ID:71olQ6UK
で、事実は「ゴキュはゴパより低体温」でよろしいな?
465不明なデバイスさん:02/10/04 00:21 ID:TS64xAwr
>>462
557ですよね。
長所
OSに標準でドライバが入っていないものはないといってもいい。
安定していて低負荷で、ロースペックCPUでも安心。
短所
発熱がすごい。使用状況によっては自分の熱で壊れることもあるらしい。
バグ持ちロットあり?

このぐらい?蟹、VIA、SiS よりはいいのでは?
466チョイトウエのスレヨゴシ厨:02/10/04 00:51 ID:bGAgXIdm
>>465

漏れがカテーキタ中古LANカード82557ってカイテターYO!!

古い為かあまり特性について書いてるHP見つけられなかったので、
カナーリ参考になったYO!

ヽ(´ー`)ノハゲシクアリガトソ

467不明なデバイスさん:02/10/04 17:16 ID:eE3KDPap
どなたか、メルコのカプラレスのLANカード使ってる方いらっしゃいませんか?

なんか私のは、ケーブルとの接触が悪くて、4本試したうち、2本は認識してくれませんでした。

思い切り奥まで指せばLINKランプが付くのですが、手を離すとすぐ消えてしまいます。

これって初期不良になるんですかね?
それとも仕様というやつですか?
468不明なデバイスさん:02/10/04 19:12 ID:4gF3pfcE
メルコのLGY-PCI-TXDを使用してますがなぜか10Mで認識されてしまいます。
なぜでしょうか?
ちなみにBフレ100Mです。
469不明なデバイスさん:02/10/04 19:23 ID:vp/vCBCi
やっぱり駄メルコだな。
470不明なデバイスさん:02/10/04 19:28 ID:IKyPXNOJ
しかもそれ蟹じゃなかったけ・・・・
471不明なデバイスさん:02/10/04 19:33 ID:n0tRR3y9
472不明なデバイスさん:02/10/04 19:34 ID:6pvFKbnK
>>470
TXDは蟹そのもの
TXDamepo って感じ
一応ケーブルや設定チェックして、蟹純正ドライバ入れてみたら?
473不明なデバイスさん :02/10/04 19:58 ID:wd/bHpT+
474不明なデバイスさん:02/10/04 23:53 ID:DUZfPWdF
蟹チップ入りのLANカードをPCに取り付けたらWindows98の起動時間が3倍くらいになったのですがこれって仕様ですか?
LANの向こう側を探してるんでしょうか。
475不明なデバイスさん:02/10/04 23:55 ID:BajhH7kC
仕様です。
476不明なデバイスさん:02/10/04 23:58 ID:DUZfPWdF
>>475
95とか2000でも?
477不明なデバイスさん:02/10/05 01:32 ID:GO0FWNpx
   (V).∧_∧(V)
    ヽ(・∀・)ノ  カニカニカニカニカニカニ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
478不明なデバイスさん:02/10/05 03:12 ID:VhN+wMPw
LGY-PCI-TXR を WinXP-Pro で使ってるんですが、
最近「ネットワーク ケーブルが接続されていません」の
メッセージが頻繁に出てくるようになってしまいました。
ハブ・ケーブルは問題ないです。
VIAの4in1を更新してからおかしくなったような気がするのですが、
何か心当たりのある方いらっしゃいませんか?
479不明なデバイスさん:02/10/05 13:52 ID:bP1BQxex
>>478
そのNICって乗ってるチップVIAじゃなかったっけ?
それとは、うーん関係あるのかなぁ?
とりあえずドライバー再インストールしてみたりしたら?
それでもダメならOS再インストールかな。

直るにしろ直らないにしろそのカードは捨てて新しいの買ってきたほうがいいと思うけど。
480不明なデバイスさん:02/10/05 15:16 ID:v3aGYH0N
Q:LANカードを入れてから起動が遅い → http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27
481不明なデバイスさん:02/10/06 02:02 ID:z+G1YPFl
LANボードって例えばPCIスロットが5本のマザーの場合
PCIスロット1と5ではパフォーマンスとか違うんですか?
482不明なデバイスさん:02/10/06 02:15 ID:tutFqUR/
>>481
とりあえず1は使うな
483不明なデバイスさん:02/10/06 09:35 ID:9fATI3Jb
>>482
どうしてか分からないけどワカリマスタ
484不明なデバイスさん:02/10/06 15:11 ID:u2a/6GyX
>>483
使わない方がいい理由は↓
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000165.htm
どうしても動かないときに最後の手段として使ってみるのがいいかもね
(PCIが1と5しか残ってなくて5に差しても動かなかった、しかもなんらかの事情でカード差し替えはしたくない、とか)

たしか、どこのスロットに差してもパフォーマンスは(理論的には)変わらなかった気がする(自信ないけど)
485不明なデバイスさん:02/10/06 16:01 ID:/9Jcmqmv
 先日、ADSLにしてからファイルのダウンロード時パソコンの反応が妙に鈍く
なって困っています。このスレ見て新しいLANカードを買おうと何店か回ったの
ですがほとんどの店がMelco、COREGA、Planexの1000円以下のしか置いてなかっ
たです。(当然ChipはカニかSIS)
 一店だけこのスレで評判の良い3com、intel製カードがあったのですが
3com→18000円もするカードしかない。
Intel→ギガビットイーサしかない。8000円也。

 ホントは予算5000円なんですが、Intelのギガビットイーサを100BASE-T環境で
使ってもパソコンの負荷軽減に役立つんでしょうか?

現環境:SMC1211TX(GatewayパソコンについてたLANカードを使い回し)
    +Win98SE+Celeron1.2G+GA-6OXET+MEM512MB
486不明なデバイスさん:02/10/06 17:14 ID:WjW4ypGi
近所になかったら通販で買えばいいさ。
487不明なデバイスさん:02/10/06 17:29 ID:oTnmyWBl
>>483
最近のPC(マザーボード)なら今時そんなこと気にしなくても良いぞ。
>>484の日付見てみそ。AGPの下を避けていたのはインテルBXマザー時代の話。

AGPとPCIで同一の割り込み信号を使用する設計って最近では聞かない。

無理に理由をつけるとすれば、最近のVGAは発熱が多いのでAGPの下のスロットを
使わないという事くらいです。

ちなみにAGPの下がPCIの1とは限りません。逆に一番下のスロットから1〜と
なっているマザーボード(ハイエンドに多い)もあります。

488484:02/10/06 17:53 ID:YqtY16DM
>>487
知らなかった・・・
フォロースマソ>487
489不明なデバイスさん:02/10/06 18:16 ID:oTnmyWBl
>>488
いや、俺も自信がないぞw

まぁ上にも書いたが、AGPのカードが熱々になっている場合が多いので
積極的にすぐ下のスロットから埋める必要が無いのも事実。

スレ違いですまん。さらば
490不明なデバイスさん:02/10/06 20:07 ID:g6LuFY6A
>>485
その中からならSiSの奴にする。ただ、ADSLなら蟹さんでも十分。
ところで
>ADSLにしてからファイルのダウンロード時パソコンの反応が妙に鈍く
>なって困っています。
これは別なところに原因があるような気がするのだが、
交換してみて変わったら報告ヨロシク


ついでなので
>>487-489
>AGPとPCIで同一の割り込み信号を使用する設計って最近では聞かない。
最近でも割と多いと思うけど。M/BのマニュアルにIRQの項目で説明があるはず。
AGPもPCIもINTA#を使用するので被る宿命にある

ただ、AGPとPCI#1が絶対にシェアするかといえばそうではなく、PCI#2とシェアすることもあるし、
そのあたりはM/Bによって異なると思う。全体的にはAGPとPCI#1がシェアするのが多いが。
M/BによってはAGPとPCIのシェアだけじゃなく、PCI同士の割り込み共有があったり、
スレーブPCIがあったりするので、結局、M/Bの説明を注意深く読む必要がある。
割り込みについては、自作板の方にスレがあるので興味があったら探してみて

で、
>>481
>PCIスロット1と5ではパフォーマンスとか違うんですか?
ぶっちゃけ、上のような制約がなければどこでも一緒
491不明なデバイスさん:02/10/06 21:18 ID:X6cCXU36
昔はPCIでもマスターとかスレーブあったしなぁ。
492AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/10/07 00:54 ID:HtASA2/8
>>491
マスタースロットの制限がありましたからね。
493不明なデバイスさん:02/10/07 00:56 ID:0Gu93o/N
>>492
妄想電波ゆんゆん。
494AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/10/07 01:14 ID:HtASA2/8
>>493
バスマスタになれるスロット数に制限のあるチップセットが
多かったって書けばオケ?

あ、ブリッジ挟めば増やせたりしましたけど。
495不明なデバイスさん:02/10/07 01:15 ID:CBCTv1fU
intelの82550EYと82559ってどっちの方が良いんですか?
やっぱり数字の大きい方なのでしょうか?
496AMDまほろ ◆KCmaHoro/M :02/10/07 01:24 ID:HtASA2/8
>>495
82559の次に出たのが82550です。
どっちが良いかは値段と必要性を考えてお好みで。
497不明なデバイスさん:02/10/07 01:34 ID:CBCTv1fU
>>496
そうなのですか・・・てっきり82559の方が新しいのかと思ってました。
どうもありがとうございました。
498不明なデバイスさん:02/10/07 07:28 ID:GKbcuFQC
今日秋葉でジャンク屋漁っていたら
Intel-82557:\680
DEC-21442:\980
を見つけたんですが、ここら辺ってお得でしょうか?
例えば82557は発熱が非道かったりするそうですが、DECの方は問題無いですかね?

ちなみに、今日の買い物はI/OデータのET100-PCI-Lです。 中古で480円
けど、SISのドライバー入れようと思っても無理でがっかり。
ついでに、NSのリファレンスも無理。
結局Netgear FA311のドライバー入れて使ってます。
499遅レス:02/10/07 10:38 ID:pTvQkSKy
>>467
イーサケーブル、スリムコネクタタイプじゃない?
カプラレスとスリムコネクタタイプのイーサケーブルは相性が悪い罠。
で、最近はスリムコネクタタイプしか店頭で見かけない罠。
500不明なデバイスさん:02/10/07 11:33 ID:gM3WOiGi
お前らバカ野郎!

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・∀・)ノ  蟹が一番いいカニカニカニカニ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
501不明なデバイスさん:02/10/07 11:49 ID:r87JeC5V
>>500
メルコのルータを無線化する為に筐体を開けると、
行き成り、蟹さんチープが見えるのには、チョト萎える・・ w
502不明なデバイスさん:02/10/07 13:24 ID:OPPu4IQB
>>499
おお、勉強になります。
‥‥でも、スリムコネクタタイプってどんなの?
503不明なデバイスさん:02/10/07 17:06 ID:jg4kF5DN
>502
勉強する気無いだろ?
504不明なデバイスさん:02/10/07 18:36 ID:G8taBD9a
>>503
ナイスつっこみъ( ゚ー^)
505不明なデバイスさん:02/10/08 11:31 ID:bk49YNq/
>>474
遅レスでスマソ
遅いマシンのIPアドレスを「自動的に取得」に設定してないか?
DHCPを探していると思う。
IPアドレスをキチンを設定すれば、起動速度は普通に戻る。
506不明なデバイスさん:02/10/08 13:43 ID:iCVJdR65
インテルと3com、その他メーカーの特徴の違いは簡単に言えばCPU負荷のかかり方が違います。
インテルと3comはCPU負荷が軽い。が、最近はCPUが異様に速いから転送速度自体だけを測ると
蟹でも速いし通常使う分にははっきりいって何も変わらんと感じる事がほとんどかと。
ただCPU負荷の高いネットゲームでFTTH引いてサーバを建てる事を考えたり
クライアント使用でも少しでもCPUパワーを稼いでFPSを速くしたいって思うなら
今はインテル82559あたりのがお薦めだけんどね。
あ 3comも悪くないですよ。3c905cは一部のロットで問題あるといわれてますが
ほんと一部ロットのみなのでほとんどの人は関係ないです。
実際問題のあるロットとか言い出すとこの世界どのメーカーも色々あるのでキリがなかったりします。
たまたま有名なNTTフレッツのモデムとの相性があったので話が大きくなってますが
それも有名な3comだけに話題になったって感じですね。
不具合のパターンは他にも色々と当然あるでしょうがその他の場合
たいていメルコだからとかVIAだからとかで無視されて終わるもんです。
507不明なデバイスさん :02/10/08 15:13 ID:CEtixrxy
PRO/100S マネージメント・アダプタ>>>PRO/100+ マネージメント・アダプタなの?
IPSec魅力だけど後者でもあんまり変わらんような…
508不明なデバイスさん :02/10/08 16:05 ID:Ff9sC6Il
ACPI Wake On Lan
Windows98バージョン4.10.1998を備えたLANの上の跡のためのマジックのパケット*サービスを可能にするか不能にします
Adaptive Inter-Frame Spacing
過度のイーサネット・パケット衝突を補います
Adaptive Perfomance Tuning
このシステムのためにCPU/アダプター実行の最適のポイントをセットします
Adaptive technology
適応性のある技術実行特徴を可能にする/不能にします
Adaptive Transmit Threshold
アダプターの前のバイトのセット番号はそのFIFOバッファーを空にします。実価はセットしている8回です
Basic connectivity For No Resources
低い資源環境でドライバーをロードしようとしてください
Coalesce Buffers
送信加速に利用可能なバッファーの数
Endled PME
可能になった時APMパワーマネージメントからのハシボソキツツキを許可します。不能にする、ACPIの下のLANコントローラーをシャット・ダウンする
Flow Control Settings
十分なフロー制御フレームの受取中の休止パケット送信、また送信を止める反対側に通知するために十分なフロー制御フレームを送る
509不明なデバイスさん:02/10/08 16:06 ID:Ff9sC6Il
Link Speed & Duplex
セットは速度を10/100のMbpsにリンクします、そして半分に二重か十分。スイッチ・ポートあるいはリンクがないと一致するに違いない、生じるだろう
Locally Administered Address
ネットワークaddresを変更することを可能にします
PCI Bus Efficiency
結合する、ネットワークにつなぐためにそれらを送る前の単一のバッファーの中への送信パケット
Priority Level Definition
HPQの使用のために抑制された遮断レベルをセットします
QoS Packet Tagging
IEEEを派遣し受け取る、構造(802.3ac/802.1p/802.1Q)に札を付けた
Receive Buffers
プロトコル・メモリにデータをコピーするときにドライバーによって使用されるバッファーの数
Retrans Inter-Frame Spacing
コントロールにより過度のイーサネット・パケット衝突を補う、タイミングを再送達します
Transmit Control Blocks
アダプター使用に利用可能なコントロール・ブロックの数をセットします
Wake on Settings
システム(リンク変更、マジックのパケット、パターンマッチングなど)を起こす方法を決定します

Excite翻訳
PROSetUの設定だけどより詳しい人は最適なセッティングをお願いします
フレッツADSLの場合Link Speed & Duplexを100Mdps/Full Duplexに設定すると接続できませんでした
510不明なデバイスさん:02/10/10 14:47 ID:nk/bRvf+
だれかIntel PRO/1000 MT試したやついるか?
俺試したんだけどな・・・実速度110Mbpsくらいが限界だったんだよ。
1Gbpsじゃなかったの?
せめて280〜400Mbpsくらいは出るだろうと予想してたんだが。
ハブも合わせて\35000もかけたのにな・・・・
100Mbpsの環境だけなら\5000もかければ整うのにね。
\30000もかけて10Mbpsあげたって事か?
友人に話したら、大爆笑されたよ。
Intelって宣伝数字でユーザーごまかし過ぎだよ・・・・
もう二度と買わないけどな
511不明なデバイスさん:02/10/10 16:11 ID:LGK+Q/RY
だれかATA100試したやついるか?
俺試したんだけどな・・・実速度40MB/sくらいが限界だったんだよ。
100MB/sじゃなかったの?
せめて60〜70Mbpsくらいは出るだろうと予想してたんだが。
Ultra100も合わせて\35000もかけたのにな・・・・

めんどくさくなった。
512不明なデバイスさん:02/10/10 16:26 ID:c0oWvUJO
>>510
それって玄人のハブでしょ??
513不明なデバイスさん:02/10/10 19:36 ID:MKA3cYDE
>510
32bit33MHz PCIじゃ帯域不足。
514不明なデバイスさん:02/10/10 19:36 ID:em1Q7N7C
>>510-511
そうか…俺もUltra160 SCSI買って泣きを見たからその気持ち分かる。
160MB/sじゃなかったの?
宣伝数字でユーザーごまかし過ぎだよ…

#皆様の投稿をお待ちしております
515不明なデバイスさん:02/10/10 20:11 ID:gcfgas1m
つか >510 の環境は100Baseで100Mbpsきっちり出てたのか……?
フツー50Mbps〜80Mbpsだと思うから、実効で倍くらいにはなってると思うのだが。
無知晒しは嫌いsage。
516不明なデバイスさん:02/10/11 00:10 ID:xME1Vj9q
>>515
それ以前にHDD周りがボトルネックになってたりして(w
ありそうな話だと思わない?
517不明なデバイスさん:02/10/11 01:32 ID:JVEQfTpj
>>511
書き間違いがあるのが惜しい

>>514
ハァ?
518不明なデバイスさん:02/10/11 01:54 ID:sW/KvDV8
>>517
( ´,_ゝ`) プッ
519不明なデバイスさん:02/10/11 02:04 ID:692YBhiD
>>518
(゚Д゚)ハァ?
520不明なデバイスさん:02/10/11 02:31 ID:aNtGiCbm
ここが読解力0な>>517のいるスレか。
521510:02/10/11 10:36 ID:1+OB7xmR
>>515-516
Byteに直すと、100Mbpsは12.5MB/sだろ?
いくらなんでもHDDが足引っ張るとは思えない。
まあ、でも96Mbps近くはでる。体感だが。
ちなみに試した事は600MB(だったと思う)の単純なコピー
100Mbps → 50秒
1000Mbps → 40秒
もうちょっと細かく言うと103〜106Mbpsが良いところ。
どちらかと言うと、コレ以上の速度(数値通りに)が出る環境が知りたい。
522510:02/10/11 10:59 ID:1+OB7xmR
>>514
俺も19160だけもってるんだけどHDDは結局高くて手が出なかった。
実際何MB/s出た?
523不明なデバイスさん:02/10/11 11:04 ID:ufR4ag0n
524510:02/10/11 11:31 ID:1+OB7xmR
>>523
review.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2002/09/13/638574-000.html
それ・・・あてにならん。
大体「純粋に帯域幅」なぞ何?って感じだ。
通常に使用して速度が出なかったら意味無いだろ?
525不明なデバイスさん:02/10/11 12:04 ID:qtPYHp4u
>>521
>コレ以上の速度(数値通りに)が出る環境が知りたい。
環境ですか。32bit/66MHzPCIのデュアルCPUマザーで、UNIX系のOSを使えばいいでしょう。
もちろん、CPUはXeon2G以上で。
ハブ使わずにエンハンスドカテゴリー5以上のクロスケーブル1メートル程度を使い、
HDD等の速度に縛られないようにデータ部プログラム部共に
セカンドキャッシュ以下のメモリで動く測定プログラムを使用してください。
RAMDISKはディスクキャッシュとの兼ね合いもありますし、メインメモリアクセスが多くなりますので使わないように。
526不明なデバイスさん:02/10/11 19:05 ID:PAOcr7pc
うちはPro1000MT二枚直結で240Mbps以上出てるけど
Pen4-2.4@845DとPen4-2.8@845E

それと、Rwinとか調整してあるの?
XPだとデフォルトは65536だけど
LANだからPingは大きくても1ms程度だろうけど、65536じゃ少ないと思う
うちはBフレに合わせて260176にしてある
527不明なデバイスさん:02/10/12 22:29 ID:y9gA61yw
ロアス、幅2mm、厚さ1mmの極細LANケーブル
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1009/loas.htm

LANカードの話ではないですけど。

エレコムがだしてるスリムケーブルより細いかな?
あと、やっぱり4芯?
528不明なデバイスさん:02/10/12 22:45 ID:96oeJI6W
RealtekのHPからRealtek8139Cのドライバを落として
ノートPCにインストールしたら問題なく使えた。
チップさえ合ってればノートでも使えるんだね。
知らなかった。
529不明なデバイスさん:02/10/17 18:24 ID:0tjt4klE
ここで評判の3C905C貰ったんで挿してみた。
・・ノイズ拾いまくり。なんだこりゃ。

色々弄っても駄目なので8139に戻す。
・・ノイズ無し。

さて、売り飛ばしに行くかw
530不明なデバイスさん:02/10/17 21:39 ID:riVxGxfp
>>529
詳細書き込めや。
ノイズ拾うって意味わからん。
531不明なデバイスさん:02/10/17 22:07 ID:IG/Mia7j
あっしはここで評判の3C905Bを買いますたが評判通り問題無しですた。
532不明なデバイスさん:02/10/17 22:35 ID:2b4D46sJ
あっしはここで評判の3C905Bを買いますたが、
今までACPIのスタンバイ中ゆっくり休んでたマイマシンが、
突如WakeupOnLANで待機するぜ〜とやる気を出し、
STR3に落ちなくなり困りますた(何やってもダメ、元戻してもダメ)。

結局BIOSでWakeupOnLANをDisableにした状態でWinXPを再インストールし、
その後 >531 に激しく同意でございますです、ハイ。
533不明なデバイスさん:02/10/19 00:59 ID:+cc9GWTl
>>529
君にはカニがお似合いだよ(藁

>>530
アフォは放置でおながいします。
534不明なデバイスさん:02/10/19 01:43 ID:x+TQxin5
各NICの速度・コンフィグレーションをまとめたHP無いかねえ。
NICマニヤなんてそうは居ないと思うが。
535不明なデバイスさん:02/10/19 23:19 ID:0sEw110c
536不明なデバイスさん:02/10/20 13:03 ID:vvcFCGAj
>>535
結構良い線逝ってるね。
でも、FTTHを通してってのがちょっとなあ。
出来ればハイスペックな鯖に直付けで計測して欲しい。
CPU負荷なんかもあれば更に良し!
537不明なデバイスさん:02/10/20 13:41 ID:iCgpSfLM
intelのLANボードを入れようと思ったんだけどバルク品のためかドライバーディスク
がなくて入れられないんだが、どうしたらいいんですか?
538不明なデバイスさん:02/10/20 13:53 ID:V1RFLUgr
ネット経由で落とせないの? ィソ〒ノレは?

それともィソ〒ノレの為に、安物ボードとドライバを買う!? マルチ
539不明なデバイスさん:02/10/20 14:14 ID:iCgpSfLM
>>538
ごめん。焦ってたもんでついつい。
540不明なデバイスさん :02/10/20 16:40 ID:ecQbGB3T
541蟹を食うなら蟹道楽:02/10/20 18:05 ID:UgvlWoKC
確かに3C905Bはあかん、正直蟹といい勝負だな、色々試したけど100Sが一番
その次がSIS900使ってためるこのTXC、あとI-OのPCI-Sもなかなかよかったかな
蟹は煮ても焼いても食えません
542不明なデバイスさん:02/10/20 18:12 ID:+9D4r1w7
>>541
I-Oの奴は糞だろ
最悪なVIAチップじゃなかったか?
蟹チップの方が100倍マシだと思うが
543 :02/10/20 19:09 ID:t+LBYfFk
IOもNSチップのを出していたはず。
…ドライバがちょっとアレだと(汎用が効かない)聞いた覚えがあるが、
WindowsUpdateでマシなのが拾えるとも言ってたような。
544不明なデバイスさん:02/10/20 22:35 ID:G7P0tBgq
以前pro100Sの設定を聞いた者ですが
>>535のpro100Sの設定とここで教えてもらった設定はどっちの方が
いいのでしょうか?
545不明なデバイスさん:02/10/20 23:27 ID:AuLyGWIS
>>544
自分で試してみれば?
546不明なデバイスさん:02/10/20 23:37 ID:6sB4LUsF
フレッツADSLに最適なLANボードってありますか?
547不明なデバイスさん:02/10/21 01:49 ID:NMF8dnbw
>546
3Com以外。
548不明なデバイスさん:02/10/21 02:03 ID:fwU6S9X7
>>546
intel

Bフレッツに最適なLANボードってありますか?と再度(以下略)
549不明なデバイスさん:02/10/21 03:44 ID:y45SD95z
ISDNに最適なLANボードってありますか?
550不明なデバイスさん:02/10/21 14:37 ID:xeE4RmGI
アナロフ(略
551不明なデバイスさん:02/10/21 16:10 ID:zl7vTIfE
パブロフ
552不明なデバイスさん:02/10/21 16:19 ID:WtIHMZFR
コピィロフ
553不明なデバイスさん:02/10/21 16:44 ID:CMQZd5Rr
Macronixのmx98715チップの最新リファレンスドライバが
置いてあるサイトを知ってる方いませんか?
どこにあるかおしえて下さい。
おながいします。
554不明なデバイスさん:02/10/21 17:09 ID:YTfpeKgI
>547
なぜ?
555不明なデバイスさん:02/10/21 17:49 ID:NMF8dnbw
>>554
3ComのLANカードだとフレッツ接続ツールで接続出来ない事がある、って不具合しらんのか。
556不明なデバイスさん:02/10/21 18:54 ID:OwWJwrd9
CoregaのVIAチップのやつと、21140ACで6MB/sしかでません・・
途中でハブを通してますが・
557不明なデバイスさん:02/10/21 20:05 ID:TuRzzwwD
558不明なデバイスさん:02/10/21 22:54 ID:OwWJwrd9
設定をAutonegosiationにすると速度でないのですか?
お互いに100Base Full にすればOKでしょうか?
559不明なデバイスさん:02/10/21 23:31 ID:OwWJwrd9
ていうか、今試したところ、
Auto-Auto → 50Mbps
100-100 → 50Mbps
100Full-100Full→10Mbps
でしたのですが・・
Fullって全二重のことですよね・・?
560不明なデバイスさん:02/10/22 00:05 ID:e8ySiuQC
あと、もうひとついいですか?
A:Windows2000-B:MEで、

1,Aから送信、Bは勝手に受信
2,Bから送信、Aは勝手に受信
3,Aから受信、Bは勝手に送信
4,Bから受信、Aは勝手に送信
の4つを試すと、なぜか、2が一番早く(6MB/s)でほかはすべて(1MB/s)なのですが是はどういう原因でしょうか?
また、無線ラン(XP)-有線Win2000とやっても同じような結果です・・
561不明なデバイスさん:02/10/22 03:43 ID:BUkIQ0fv
>>560
仕様。DOSがクライアント用OSだから。
562不明なデバイスさん:02/10/22 18:28 ID:v4sDjtlm
i82550って、中古でいくらくらいなら買いでつか
563不明なデバイスさん:02/10/22 18:48 ID:e8ySiuQC
>>561
つまり、MEがDOSということですか?
では、XP-2000はどう説明するのですか?
564不明なデバイスさん:02/10/22 20:21 ID:07UU/RCt
むう、明日からBフレでLANカードについて分かってない俺がこのスレを読んだ限りでは、
素人の俺はintelのpro100Sでも買っておけってことでいいんですかね?
そのほかは安いけど問題ありの諸刃の剣、と。マジレスキボン
565不明なデバイスさん:02/10/22 20:30 ID:5+K4TUB5
>>564
I-OのET100-PCI-Sがイイヨ
566不明なデバイスさん:02/10/22 20:56 ID:Ty/eS+Ay
>>564
それでよし。
買って後悔せず、性能に不足なし。
僅かな金をケチってLANカードごときに頭悩ませるのは愚か。


・・・貧乏な漏れは、それを楽しむ悟りの境地なわけだがヽ(`Д´)ノ
567不明なデバイスさん:02/10/22 21:13 ID:OLRExzY5
>>564
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/index.html

「ET100-PCI-S」悪名高いVIA6102チップ
568不明なデバイスさん:02/10/22 21:37 ID:Q2LZSMWV
>>567
それってモデム側が悪いんちゃう?
スループットなんかこの価格にしてはかなり良いセン逝ってるじゃん
569不明なデバイスさん:02/10/22 22:44 ID:Kcb9KbYC
>>565
>I-OのET100-PCI-S
これって今でも手に入るのか?

むしろ、同じくI-OのET100-PCI-Lに
http://www.national.com/appinfo/networks/0,1804,829,00.html
のドライバを使うほうが・・・。

570不明なデバイスさん:02/10/25 16:57 ID:MzJh3k09
IntelのLANボードって似てるようでどれがイイか分からん
とりあえずADSL対応の最新の教えてちょ
571不明なデバイスさん:02/10/25 17:04 ID:nihgsYbJ
ADSL対応とは????????
572不明なデバイスさん:02/10/25 18:42 ID:Bs6ViuJH
>>570
http://www.intel.co.jp/jp/network/connectivity/products/pro1000mt_server_adapter.htm
↑コレじゃないのか?
ADSLも使えると思うぞ。
573不明なデバイスさん:02/10/26 01:39 ID:q2WbXCx9
574不明なデバイスさん:02/10/26 01:45 ID:Azx0pU6a
今使ってる 82559 は新品をヤフオクで \500 で落札したのだが
こんなオイシイこともあるので、時々はオクも覗いてみるといいよ。
575不明なデバイスさん:02/10/26 23:13 ID:+pwuXLDP
82550を1300円で落としたけどどうかなぁ
576不明なデバイスさん:02/10/28 18:52 ID:vKTuKka4
>>575
その値段なら最高だろ。
ヤフオクの相場って2000以上じゃない?
577不明なデバイスさん:02/10/29 00:42 ID:ZuBGSxg+
ADSL使いたいんだけどLANカードって必ず必要なの?
内蔵してるのもあるの?
578不明なデバイスさん:02/10/29 00:50 ID:MiOwin8D
>>577
必要。
でも、ADSLしたいだけならマザボが内蔵しているLANでもPCI・PCカード・USB等につける奴でもいい。
まあ、今持ってるPCに接続可能なタイプを買えばいいってコトで、
579不明なデバイスさん:02/10/29 12:10 ID:e7ttmXH3
マザーボ―ドってななに?
580名無し~3.EXE:02/10/29 12:14 ID:3/be5TTM
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!! |
|________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚) ||
   / づΦ
581不明なデバイスさん:02/10/29 14:02 ID:/QgY7kcx
582不明なデバイスさん:02/10/29 14:03 ID:rTXjQZUT
>>555
フツーRASPPPoE
583不明なデバイスさん:02/10/29 19:45 ID:BvYhn7lV
intel 100sとintel 100securityって一緒ですか?
584不明なデバイスさん:02/10/29 22:56 ID:vqrNFfrM
>>579
おっぱいがぺったんこでまな板のようなおかんのことです。
585584:02/10/29 22:58 ID:vqrNFfrM
11時間も後にぼけてる俺って・・・・・・
586不明なデバイスさん:02/10/29 22:58 ID:o9sNE78d
LGY-PCI-TXC-LPを普通のPCIバスにつけることは可能なんでしょうか?
587不明なデバイスさん:02/10/29 23:45 ID:qAdLqDRp
可能だけど、ぐらつくからなぁ。

固定しないとちょっとしたショックでズレて壊れる事あるよ。
588不明なデバイスさん:02/10/30 03:00 ID:L28BSSji
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50052417
589不明なデバイスさん:02/10/30 12:58 ID:k2gU3C8a
>>588
今さら82557なんていらないって。
590不明なデバイスさん:02/10/30 14:50 ID:0c/rBk+s
>>588
熱で死んでたりして(w
591不明なデバイスさん:02/10/30 14:52 ID:CBOttAjE
俺のintel82550って書いてあるんだけど、やばいの?
592不明なデバイスさん:02/10/30 16:52 ID:k2gU3C8a
>>590
ありえるな(w

>>591
やばくない。100BASE-TX環境なら最高。
知ってて書いてない?
Intelもなんで52559の後継として「82560」にしなかったのかねえ。
593不明なデバイスさん:02/10/30 19:43 ID:CBOttAjE
82550>82559>82558
ってこと?
594不明なデバイスさん:02/10/30 20:15 ID:k2gU3C8a
>>593
その通り。
82559は、82558の消費電力を下げる為にプロセスルールを変更して小さくした物。
82550は、82559にIPSecっていう暗号化技術をハードウェアで行う回路を組み込んだ物。

蛇足だが、82557は、論理層(MAC)と、物理層(PHY)が別々のチップで、それを1チップにまとめたのが82558。
82557の発熱は強烈で、熱で壊れやすいと言われている。
595不明なデバイスさん:02/10/30 20:19 ID:k2gU3C8a
追加:
82557は論理層チップの名称だった。
これに組み合わされる物理層チップとして82555(だっけ?)とナショセミ製の物。
596不明なデバイスさん:02/10/31 00:04 ID:AD0ErfXr
1000BASEって転送にかかるCPU負荷も大きいんでしょうか?
それとも夢は無限大でしょうか?
597不明なデバイスさん:02/10/31 01:25 ID:EvpFO+pg
>>596
一般的なPCじゃ簡単にCPU負荷MAXに逝くんじゃない?
理論値で125MB/sでしょ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0813/hotrev174.htm
ここにレビュー載ってるよ。

1000Mbpsとは逝かないまでも、700Mbps位は2年後くらいのハードウェアで達成出来そうだな。
598不明なデバイスさん:02/10/31 02:00 ID:Luuwerdt
>82557は熱で壊れやすい
話しには聞くけど壊れた実例は
2ちゃんの各LANスレでも見かけないのは何故だ?
秋葉だとジャンク扱いで300円ぐらいで入手できる事もあるのでお買い得なんですけどね
そんな私は82557ユーザー
今チップの表面を触ってみたが確かに熱い
用心のためにヒートシンクでも貼ってあげようかしらん
599不明なデバイスさん:02/10/31 02:18 ID:/xzCa9zb
>>598
でも相性問題は多発したという罠
いや某社の○MV-186ってのがPro100BのOEMなんだけど
その頃の○eskPowerがクソだったもんで、認識しない例が多発。

ま、レアケースだと思うけどね。
600  :02/10/31 12:03 ID:zKPCWCrd
>>599
本物のPRO100BはFMV-186とは似ても似つかぬ基盤レイアウトですよ?
601不明なデバイスさん:02/10/31 20:20 ID:O8JSkjuX
>>599
まったくの想像ですが相性問題は非インテルのマサーで起きた例が多そうな気が・・・

>>600
ヤフオクで見かける82557の写真を見比べると製造時期によって少しずつ仕様が異なるように見えます
それともFMV-186が混ざっているのかな?
602不明なデバイスさん:02/10/31 21:21 ID:PiA/a8kz
物理層コントローラにi82555が載ってるものや、VIA、NSの
互換チップが載ってるものとかいろいろあったな。>FMV-186
intelのOEM品にVIAのチップを使うんだろうか?
603599:02/11/01 00:44 ID:Y8avkAxk
>>600
いや、確か同じ基盤レイアウトだったと記憶してます。
比較対象がバルクだったせいだろうか?

>>601
そうです。特にALI製チップセットだと煩瑣に発生。
でもIntelチップセットでも起きていたような?
前の会社が某社から仕事もらってた関係で、会社のマシンは○MVばかりだったなぁ。

>>602
え、そんなのあったんだ。
FMV186と186Aって型番があったと思うんだけど
その辺関係あるんだろうか?

わたしゃ、今も昔もDECですけど。
あ、今はIntelか。
604不明なデバイスさん:02/11/01 00:56 ID:zNPmUcVT
599さん
>会社のマシンは○MVばかりだったなぁ
原因それだ!FMVが原因ですよ
問題起こしたの無印Pentiumの頃のFMVでしょきっと
当時のFMVは相性問題起こしまくりでcanopusあたりには完全にサポート外にされてしまったくらい酷かったのです
605599:02/11/01 16:58 ID:Y8avkAxk
>>604
そりゃ、当然知ってます(w
というか、あの頃FM-Vを使わされてる人間だったらみんなでしょ。
でも不思議とDECのDEシリーズだと動いたんだよなぁ。
ちなみに企業向けのFM-Vシリーズだとあの頃から問題無かったんですけどね。
オンボードだったから。

PC-9821X-B06もIntelのOEMだと思ったけど違うかな?
606不明なデバイスさん:02/11/02 00:56 ID:alVPivD6
Pro/100SとPRO/100+ Management adapterってどっちがイイの?
607不明なデバイスさん:02/11/02 01:45 ID:rw519xKV
Intel PRO/100S = 82550
Intel PRO/100+ Management Adapters = 82559
Intel PRO/100+ Adapters = 82558
Intel PRO/100B LAN Adapters = 82557

間違ってたらスマソ。
608Name_Not_Found:02/11/02 09:37 ID:+K+rDufz
>>606
>>398あたりを読め

609不明なデバイスさん:02/11/02 11:38 ID:6yCLmwIP
Intel PRO/100S = 82550のほうが後で出たやつ、、、今つかってるんですけど、、
非常に安定してる。 ドライバーの出来が最高かも、インテルの。お勧めできますね。
610不明なデバイスさん:02/11/03 03:57 ID:KwD8/hC5
俺、PRO/100Sで559なやつもってるけど・・・。
611606:02/11/03 17:30 ID:4Ys9MPew
どうもありがとう
買ってきまーす
612不明なデバイスさん:02/11/04 15:59 ID:fyIETY1Z
PRO/100Sにつけようと思って
苦労と試行のロープロファイルブラケット買ってきたけど、
よく見たらPRO/100Sってブラケットねじ止めじゃなくて
ブラケットの爪を曲げて基盤にめり込ませてたのね。
こじあけるの大変だったよ。
613不明なデバイスさん:02/11/04 16:00 ID:ZaC8tXU+
中古LANカード販売にも手を染めたのか・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_ic.html
●玄人志向 RP-8255X-PCI
(10/100Base-TX対応LANカード,PCI    \477
 ,i8255x搭載,中古再生品)


http://www.kuroutoshikou.com/products/rp/rp-8255.html
くろしこの製品情報は未整備。ハードディスクで10Mbps (w
614不明なデバイスさん:02/11/04 20:09 ID:+7uz87NH
>>612
ピンポンチか100均の精密ドライバを穴に当ててハンマーでガツンと叩くとラクショー
615不明なデバイスさん:02/11/05 03:41 ID:1Uu9vGgM
いつの間にか生産中止されていた
82559搭載の100Sが欲しい今日この頃
>610 売ってくれ
616不明なデバイスさん:02/11/06 00:47 ID:glqNqJrG
Intel NICの名称と搭載チップの詳細な関係図まとめてくれ>NICヲタ
617不明なデバイスさん:02/11/06 00:48 ID:qLaVM9kB
>>615
貴様はコレクターか! (w
i82556のとかは当然持ってるんだろうな。
618不明なデバイスさん:02/11/06 21:41 ID:gX4Z3ODU
>>612
なんで、ネジ2本をケチるかなあと思って、IntelのLANカードは買わない。
619618:02/11/06 22:47 ID:gX4Z3ODU
PRO 1000MTは、ネジ止めだね。最安16,300円。
昔、3Com EL2/16が、2万以上したことを思えば、めちゃくちゃ安いんだけど。
620不明なデバイスさん:02/11/07 01:45 ID:p7PEJSbK
>615
チップの詳細は一部ないけどプロダクトすべて載ってるよ
ttp://support.intel.com/support/network/adapter/pro100/21397.htm
621不明なデバイスさん:02/11/07 01:57 ID:hvNvHd3F
PRO 100+ (8460BK) のバルクを見つけたので買ってきた
同梱してたドライバがWinNT&98用だったので
intelのサイトからW2KとMe用のドライバをダウンロードして
インストールしてみたけど(マシンはW2K、Meのデュアルブート)
どちらも上手くインストールできない
カード自体は認識しているのだけど・・・・どうしたものか?

つうか、NICにあるべきところに有るはずのLINKと100TXの表示LEDが無いのですが・・・
もしかして、カスを掴まされたのか?
622不明なデバイスさん:02/11/07 02:14 ID:ky+p3rli
ぷらっとホームでPCI-L3C920 って、3comの3c920ってチップ搭載のNIC
買ってきたんだけど、これ新品だったんだけどなぜか
ジャンク扱いで980円で売っていた。店員になんでこんな安いの?ってきいたんだけど

答えられません、質問不可って書いてあるでしょ?

って言われた。このNICなんかあるの?
ちなみにまだ使ってません。
あと、地下の若松でNE2000のジャンクNICが150円で売っていて記念に買った。
623不明なデバイスさん:02/11/07 02:58 ID:sS7pZDze
>>622
LANチップの型番に、920-ST03とか書いてない?
624不明なデバイスさん:02/11/07 03:02 ID:ntgrsD8L
>>622
asus のやつじゃない? 黄色っぽい基板でしょ?
物はまともだと思うよ。
625不明なデバイスさん:02/11/07 03:58 ID:2QuZaNiX
>>622
メルコやコレガの100BASE、実売850円くらい。
定価も1200円だし。
626不明なデバイスさん:02/11/07 08:55 ID:Rvwz4KC+
>>625
 それはカニのやつでしょ。3comだから書いてるんでないの?
627不明なデバイスさん:02/11/07 11:23 ID:f9YwKPgP
3Comなあ。個人的にはIntelより好き。
ギガビットの3C996B-Tとか、惚れ惚れするカッコ良さだ。
http://www.3com.co.jp/products/nics/dsheets/3c996b-t.html
628不明なデバイスさん:02/11/07 11:37 ID:S5KnvFZP
>>622-624
そのチップなら、3C905CXと互換みたいだね。
ASUSのマニュアルには、「必ずASUSのM/Bにインストールしろ」と書いてある・・・
629不明なデバイスさん:02/11/07 17:23 ID:wtnH2IlB
>>621

Boot AgentとProSET2入れた?
ProSET2付ドライバだと開ければインストール付だから簡単だと思うけど

http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=62
630622 :02/11/07 21:04 ID:ky+p3rli
>628 msiのマザーでも動いたよ。abitでも動いた。関係無いみたい。
>623 920-ST03じゃなく920-ST06だった。

特に障害無く動いているみたいなんだけど、逆にそれが不思議。
 
631不明なデバイスさん:02/11/07 21:12 ID:TKOAt/Ys
>621
穴があいていて、そこにLEDが刺さっていないだけでしょ?
その奥にある白い石がLEDです。ちゃんと緑に光りますよ。
W2KならドライバはOSに入っている奴で動くと思うです。
632不明なデバイスさん:02/11/07 23:38 ID:jnMPvLMN
>>630
3C905B時代の3Comのチップには、LUCENTとマーキングされていました。
評判の悪い3C905C時代は、BROADCOMで、920-BRxxでした。
xxは、後になるほど大きな数字になるので、チップのレビジョンぽいですね。
3C905CXは、920-STxxなので、そのままSTMicroelectronicsでしょうかね。

3Comチップの他社製カードというのは、聞いたことがないので、
もしかすると3Comは認めていないのかもしれません。
ASUSはM/Bオンボード用として買っておいて、LANカードにしてしまったので
堂々と売ることができないのかもしれませんね。
これが、そのLANカードの怪しさの真相だとしたら、お買い得ですね。
633不明なデバイスさん:02/11/08 00:51 ID:cUDiOX4x
920 という型番はオンボード用のチップみたいだしね。
634不明なデバイスさん:02/11/08 01:33 ID:UJH91hZV
>>632
ヲイヲイ、逆だよ。
評判の悪いのは3C905CXで、チップ型番は920-ST0x、BGAパッケージ。
物理層の設計に問題があるらしい。(所詮はSGS-Thomson・・・)
とくに920-ST03が不良品だと言われている。

3C905Cは無実です。チップ型番は920-BR0x、QFPパッケージ。
さすがは実績あるブランドのBROADCOMってところ。
635不明なデバイスさん:02/11/08 01:34 ID:oK/YsYBE
Intel PRO/100SってWinMeでも
問題なく使えます?
636不明なデバイスさん:02/11/08 04:11 ID:SHs2ACVu
>>635
使えます。
さらにIntel純正ドライバが無いOSだとまともに使えない
というのも憶えておくといい。
637不明なデバイスさん:02/11/08 04:47 ID:dS38z6hp
>>634
これだな。

http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/helpdesk/a_news_008.html
http://www.ntt-west.co.jp/flets/info/lan-adsl.html
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20010730.html

でも、NTT東日本がいうように、ドライバの更新で回避できるのなら、
ほんとにチップの問題なのかという気もする。
NTT西日本がいうように、ノイズフィルタで回避できるのなら、
まあ確かに物理層関連の問題なのかもという気もするが。

http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/03/14/

3ComとLevelOneは、相性が悪いと。
638不明なデバイスさん:02/11/08 11:27 ID:oK/YsYBE
>637です。
レスサンクスです。
メルコのSiSチップをSiSのドライバで使ってます。
今まで快適だったんですが最近フレッツADSL8Mが
速度&Pingが不安定なんで変えてみようかと思ったんです。
LANカードでそういう事ってあるんですかね?

速度落ちたんでプロバは変えたんだけど
変わらないのでLANカード変えてみようと思った次第です。

639621:02/11/08 21:32 ID:YYCpChAT
>>629
最初にProSET2でやってダメでした
インストーラーが一見問題なく終了したように見えてもドライバが認識されないんですよ・・・
Boot Agentはノーチェックだったので試したけど状況は同じでした

>>631
LEDありました あの小さい奴がLEDだとは・・・
一般的な大きな丸いLEDしか頭の中にイメージ出来なかったので目から鱗が落ちました(w
W2KのOSには付属のドライバ3つ有るのですが、どれもダメです・・・
大概が、「デバイスをインストール中にエラーが発生しました データが無効です」 のエラーの表示でNGなんですよ

W2KでもMe側でも、同じような理由でインストが上手くいかないので
PCIの位置を変えたり色々やっても結果は同じ
う〜ん、MBとか他のPCIカードとの相性なのかなぁ・・・
640不明なデバイスさん:02/11/09 00:39 ID:0IY6WOh+
すいません、NIC関連のスレで、Intel PRO/100Sの最速設定どこかで見つけたのですが、
見失ってしまいました。
ご存知の方教えていただけませんか?

あと、光に変えても速度あまりでないので調整しようと思うのですが、
いろいろやり方のっているHPあったら教えてくださいませ。
641不明なデバイスさん:02/11/09 00:44 ID:Gc6uZRVh
LANカードを2枚挿しして、2本ケーブルで倍速にできないんでしょうか?
642不明なデバイスさん:02/11/09 01:26 ID:tQa48Rjy
>>640
こんなんだった気がする↓

Adaptive Inter Spacing=255
Adaptive Perfomance Tuning=AdapterBandwidth側に最大にする
Adaptive technology=on
Adaptive Transmit Threshold=200
Basic connectivity For No Resources=Endled
Coalesce Buffers=32
Endled PME=Endled
Flow Control Settings=Generate and Respond
Link Speed & Duplex=100Mdps/Full Duplex
Locally Administered Address=設定無し
Offloading=All
PCI Bus Efficiency=Endled
Priority Level Definition=7
QoS Packet Tagging=Disabled
Receive Buffers=1024
Respond to Flow Control=Endled
Retrans Inter-Frame Spacing=15
Security Associations=5000
Transmit Control Blocks=64
Wake on Settings=Defaut

>>641
できるNICもあるが基本的に少数サーバ、多クライアント環境でのボトルネック解消に
使うものなのでP2Pに近い環境で使ってもあんまり意味無い。
(おまけにまともな環境構築するとかなりのお値段)

個人環境で速度の不満があるのならギガビット入れるのが一番安上がりで楽。
643不明なデバイスさん:02/11/09 03:59 ID:KW3X+Hat
>>642
Gigaの倍速もできるんすかねえ?
Intelの戯画鯖アダプタ注文したんで、ちょと気になって
644不明なデバイスさん:02/11/09 04:23 ID:tQa48Rjy
>>643
できるのかな?
ただしやったとしても環境がP2PだとHDDあたりがボトルネックになりそう。
(PCIが32Bitだとまずそこで引っかかるし)
ハブとハブの間とかの基幹線を多重化するぐらいしか用途が思いつかん。
645640:02/11/09 08:30 ID:lfEUm9GY
>>642
激しくレス感謝!!サンクスです!
646不明なデバイスさん:02/11/09 09:16 ID:DXZvAr4i
>>643

PRO/1000 MT サーバアダプタのカタログ見ると
ALB も FEC も出来るって書いてあるYo
ftp://download.intel.com/jp/network/connectivity/resources/doc_library/data_sheets/pro1000mt_sa_j.pdf

>>644
LANの速度を限りなくHDD並に近づけたいってのは割とあるかも・・。
647不明なデバイスさん:02/11/09 12:36 ID:1VibCTEf
ギガビットイーサってどのくらいまで速くできるんかな
648不明なデバイスさん:02/11/09 12:41 ID:UJfVV3L3
>>647
ギガビット。
649不明なデバイスさん:02/11/09 20:39 ID:xw4CnQn6
>>646
FECはFastEtherChannelだから、100BASEを束ねることだよ。
ギガの場合はGECになる。こちらも可能になってる。
650不明なデバイスさん:02/11/09 22:47 ID:LocZYMDm
10M→100M→1000Mと10倍ずつになってきたけど、
次はどうなるんだろうね。

蟹がギガビットチップ作り出したら普及しそうな予感。
651不明なデバイスさん:02/11/09 22:49 ID:ecB1V/sK
>>650
8169はだいぶ前からあるがカードは売ってるのを見たことがない。
652不明なデバイスさん:02/11/09 23:32 ID:dtdBG0Fc
>>650
次は10Gbpsだよ。 もうメタルケーブルは使うのを
諦めるそうだ。光ケーブルオンリーです。

半二重モードは廃止です。全二重のみです。

参:10ギガビットEthernet教科書
653不明なデバイスさん:02/11/09 23:36 ID:OUXzFXiM
それにはBusも速くせんとね。
654不明なデバイスさん:02/11/10 14:57 ID:c2rqmgsm
HDDがついていけねー
655不明なデバイスさん:02/11/10 19:59 ID:KTizJ8vr
>>654
クライアント同士でのメリットなんてあまり無いと思うが、
企業のLANでは必要だろうな。
100Mじゃとっくに飽和してるっしょ。
656不明なデバイスさん:02/11/11 15:34 ID:NkSgw4hJ
光で10Gでんのか?
657不明なデバイスさん:02/11/11 17:28 ID:sWzJ3k+s
あれでしょ、あれ。
光多重分割なんとかかんとか・・・。
↓が説明してくれるよ。
658不明なデバイスさん:02/11/11 17:43 ID:LvdkWGCb
気合です。
659不明なデバイスさん:02/11/11 20:20 ID:oxkXZOzm
>>656-658
ワラタ
660不明なデバイスさん:02/11/11 20:56 ID:62cLM6nd
10GbEはCSMA/CDじゃないから名前だけのEthernetだな

>>656
実験レベルじゃ10T(テラ)とか出てるんですけど…
銅線はそろそろ限界だけど、光ファイバーはまだまだ
物理的に2%しか使ってないとも言われてる
661不明なデバイスさん:02/11/11 22:07 ID:Qtunig62
NIC二枚差しでチームを組むって、LANケーブルはハブにつなぐんですよね。
ブロードバンドルータの複数のポートに繋げてもいいんですか?
662不明なデバイスさん:02/11/11 22:27 ID:kFODowRB
>>661
規格による。
663不明なデバイスさん:02/11/11 22:46 ID:GiIlipp7
インテルのギガNICに玄人のロープロファイルブラケット使えますか?
664不明なデバイスさん:02/11/11 22:47 ID:ForFSm7E
>>660
廃止なのは、不要だからって理由ではなくて、
コリジョンの検出が出来ないかららしいね。

>>661
そんな帯域あるわけないから、意味ないよ。
665不明なデバイスさん:02/11/11 22:49 ID:ForFSm7E
>>663
この前買ったインテルのギガビットNICは
ネジ止めではなくなってたよ。はずすのに
ペンチで金具を切らないといけない。
666不明なデバイスさん:02/11/11 22:55 ID:AEL63MM2
10G銅線はあきらめると言われてたけど、やっぱやるらしいよ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comm/211433
667不明なデバイスさん:02/11/11 22:56 ID:62Yszcqq
いま ルーターを介して 2台のPCを100baseでつないでるんですが
ファイル移動が遅くてイライラするんですけど(実測70Mぐらい)、
ギガビットハブを買わずに ギガビットイーサでファイル移動する方法は
ないでしょうか。。 ギガビットハブ高くって。。

LANカード2枚ざし、100base のほうはinternet用でルーターへ、
ギガビットNICの方はクロスケーブルで直結、ファイル移動はそちらの
ほうを使って、とかできるんでしょうか?
668不明なデバイスさん:02/11/11 22:58 ID:AEL63MM2
>>667
Win2kやUnixならできるんでない?
669不明なデバイスさん:02/11/11 23:07 ID:ForFSm7E
>>667-668
UNIXどおしならルーティングテーブルをきちんと書けばできるな。
Windosはしらん。
670不明なデバイスさん:02/11/11 23:11 ID:AEL63MM2
70Mbpsでイライラするのか。CD-ROM丸コピーとか?

だとしたらGbEにしてもそんなに速くならないかもよ。
50倍速CD-ROMでも60Mbpsだもん。
671不明なデバイスさん:02/11/11 23:15 ID:AEL63MM2
ふつーハードディスクでも実測100Mbpsくらいじゃないの?
672不明なデバイスさん:02/11/11 23:28 ID:GiIlipp7
>>665
そうなんですよね。
写真で見る限り、かなりきわどい感じなんですが。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0813/hotrev04.jpg
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/pro100lpb.html
673不明なデバイスさん:02/11/11 23:29 ID:Ttcevc/X
>>666
可能だろ。
現在の1000Base-Tは1対の銅線に125MHzで転送している。
Cat6のケーブルでもすでに622MHzまで対応してるから、
10Gイーサに必要な1250MHzを流せるケーブル・伝送系も、そう現実離れしてない。
674不明なデバイスさん:02/11/11 23:40 ID:AEL63MM2
10Gbase-T、距離は10〜20mまでという制限があるらしいね。
まあ、スイッチ<->NIC間の話だろうから、部屋の中ならなんとかなるか。

しかし、その前にバックボーンが太くならないことには…
675不明なデバイスさん:02/11/11 23:59 ID:62cLM6nd
>>673
いや、Cat6は250MHzなんだけど
622MHzはCat7(Cat6+各ペアシールド)になる予定だったけど、
それならMMF(マルチモードファイバー)の方が良いと言う事になった
1250MHz流せるケーブルなんて全部同軸にしないと無理でしょ
TV用のS4CFBケーブルで2GHzだからね、あのごつさで

それに今はプラスチックファイバーの開発が進んでるから
そっち使った方が距離も長く出来るしノイズも受けないし良い
曲げても折れないから取り扱いも楽だし、コアが大きいから結合も楽
676不明なデバイスさん:02/11/12 00:04 ID:Mtw8jy9O
一応Cat7は作るらしいから、それ使って全二重でやれば10GBase-Tは出来るね
今の1000Base-T(60MHz)の10倍でやればいいわけだし
ただ減衰が凄いだろうから>>674みたいな制限があるんだろうけど

そういや1000Base-TXはいつになったら出るんだろう
Cat6ケーブルも揃ってきたし
677不明なデバイスさん:02/11/12 01:24 ID:RXSZDMTj
>>675
同軸は何qも伝送しようって世界だから、もともと条件が違う。
それに、同軸ケーブルはシングルエンド信号に適した伝送路でしょ。
ディファレンシャル信号にはツイストペアケーブルの方が適してるはず。
ただし、シールドはあった方がいい。
678不明なデバイスさん:02/11/12 02:40 ID:qxKEzDol
>>677
そうだよな、ディファレンシャルを同軸にしたらディファレンシャルの意味ないじゃん
何言ってんだろ、漏れ
ツイストペア+シールドに訂正
679不明なデバイスさん:02/11/12 03:16 ID:XE9e0FLa
同軸2本でディファレンシャルにしたら?
680前スレ981:02/11/12 05:28 ID:zSxvxTF5
2本(藁
1本でさえ遅延時間を揃えるのが大変なのに…
681いんて〜る:02/11/12 09:56 ID:dBb/vkfq
厨質しちゃいまつ、オンボードのVEと100Sはどっちが性能いいんでつか?
VEの方がイイって聞いたんですが今一調子良くなくて(パケットエラーがやたら多い)
今100S刺してんですが
682不明なデバイスさん:02/11/12 11:18 ID:zmQGORzT
>>665
サーバー用MTはOKらしい
少なくとも、先週買ったPRO/1000 MT Dual Port 英語版は、
ねじ止め&ロープロ金具同梱
683不明なデバイスさん:02/11/12 20:13 ID:X4XYPiay
手でS4CFB二本を撚る。
684不明なデバイスさん:02/11/12 23:57 ID:LNMLrD8O
>>681
VEと拡張カードのIRQが共有されてたら、差し込み位置変更とかやってみれ。
いくらなんでもVEがそんなに質が悪いとは思えんし。
685不明なデバイスさん:02/11/13 05:27 ID:NXknVvGF
VEってICHに直結(LCIだっけ?)だから、PCIに別途挿すよりもそのままの方が
速度は出そうな気がするんだけど、誰か実際に比較した人いないかな?
686651:02/11/13 10:41 ID:+rKfB3od
8169 NIC出たなあ。
687不明なデバイスさん:02/11/13 15:49 ID:ExTuA8vD
>627

もう販売終了品ですが3C996-Tのほうがかっこよいと思ふ。
何気にOSコン乗ってるし。
http://www.3com.co.jp/products/discontinued/list/nics/3c996-t.html
688627:02/11/13 20:20 ID:30O0f8x6
>>687
確かにカコイイ。
でも、Bのチップのヒートスプレッダがいい感じだな。
GeForceとかKT133Aで、ヒートスプレッダヲタになったもんで。
689687:02/11/13 21:03 ID:ExTuA8vD
>688
実物を見ると996-TのPHYチップは光沢ある黒なんで
もっとカコイイですだよ。

銀色バージョンのi960あたりもぴかぴかで(・∀・)イイ!! ので
Pro/100 Inteligent Server Adapterもカコイイ。
690687:02/11/13 21:39 ID:30O0f8x6
>689
あんたのカキコみて、猛烈に欲しくなり、
ウォッチリストに登録しといた(藁
691687:02/11/13 22:19 ID:ExTuA8vD
あう、スペルミス
Inteligent=>Intelligent

>>690

をっちListに入れたのは996でしょうかPro/100ISAでしょうか(^^;
996-Tなら中古屋で7000円くらい、Pro/100ISAはジャンク屋で2000円くらいで
入手したので、ご参考までに。

あとi960が33MHzのPro/100Server Adapterってのもありますので
お間違えなきよう。
Pro/100Server Adapterに関しては
ttp://www.lanlanworld.com/senrihin/sintyaku/sintyaku.html

ただし、Pro/100ISAはWin9X系のドライバが存在しないのと
82557&i960の発熱が半端でないので家庭での実用に向くかどうかは・・・(^^;
うちではただのコレクションになってしまいましたとさ(w
692687:02/11/13 22:38 ID:ExTuA8vD
あ、Sage忘れ 逝ってk
693690:02/11/13 22:52 ID:30O0f8x6
名前間違ってた
×687
○688 だな。

>>691
ヲッチに入れたのはもち996。
しかし、PRO/100ISAも凄いな。
リンク先見たが、素晴らしいカッコ良さだ。
確かに発熱凄そうだな。82557+i960+NSのPHYか。
どの位熱くなるのか知りたいという欲求がムラムラと・・・

てか、リンク先のHPすげーな。まさにNICヲタだ。
694687:02/11/14 00:36 ID:x/YBGCMV
996-Tでしたか。
光沢と言ってもピカピカ系ではありませんの(^^;
普通のBGAパッケージに比べるとざらざらしてない感じかな。
最近のマザーボードに乗ってるBroadcomのチップと同じ処理みたい。
NSの2Chip構成GbEに比べて発熱が低いのかヒートシンクが無いところが素敵。

あと蛇足ですが、うちのPro/100ISA、PHYはIntelですた。
また、WinXP用のドライバは開発予定未定だそうです。
消費電力もでかいので、より一層一般家庭向きでないところが(・∀・)イイ!! (w
695不明なデバイスさん:02/11/14 03:52 ID:u6+q1kHN
>>691
33MHz版i960だと、性能的に問題なの?
696687:02/11/14 07:07 ID:x/YBGCMV
>>695
33MHz版i960=Pro/100 Server Adapter
66MHz版i960=Pro/100 Intelligent Server Adapter
と、別の製品なのですよ(^^;
基板上のレイアウトも使用部品もかなり違うのですわ。

と言う理由で注釈つけさせていただきましたm(__)m
697不明なデバイスさん:02/11/14 19:04 ID:sMgvrnt9
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010203/image/igb2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010203/image/igb3.html
これもかなりカコ(・∀・)イイ!!

NIC選びの要素にかっこいいってのも入れていいよね(w
698不明なデバイスさん:02/11/14 19:28 ID:n21DGrgG
>>697
カコイイね。
10Gbps時代になると、
ビデオカード(RADEON9700)みたくFC-PGAになったりするのかな?
699不明なデバイスさん:02/11/14 21:22 ID:qY2YJskA
発熱が気になりますな。
LANカードのチップにもヒートシンクやファンが付くようになるのかな・・・
700不明なデバイスさん:02/11/15 04:20 ID:PL1XjmLx
>>697
i960の発熱は半端じゃないよ・・・。
701不明なデバイスさん :02/11/16 05:56 ID:bwoFwOW8
>>699

1時間後の82557,82558,82559のチップを触った事ある?

702不明なデバイスさん:02/11/16 09:38 ID:Jze6kbtk
NICのカッコイイとかって発想が理解できない。
性能は別として、外見なんてPCに突っ込んじゃったらどれでも
一緒だろーが。(一部LEDのしょぼいのもあるが、どうせ背面だ
から通常使用では気にならない)
しょっちゅうPCをバラシテ中身を見て自己満足するのか?
それともPCに刺さないで、コレクションすんのかな。
厨房の俺には理解できないDEEPな世界なのだろうか。
703不明なデバイスさん:02/11/16 09:52 ID:d/GX+2HU
>>702
理解してくれなくて良いよ。
704不明なデバイスさん:02/11/16 12:01 ID:iE/6H2b8
>>699
横レスになっちまいますが。
まあ、触れる熱さではありますな、557でも。
ただ、夏場に全力で負荷かけてるとちぃとばかし不安かも。
559なんかはほとんど熱くならないから気にならないけど。

>>702
確かにまあ、見てくれより性能ですわな(^^;
でも、性能+αの要素としてカコイイってのもありかなぁと
大抵Server向けのNICって見た目も良いし。
(性能が良いかどうかは使い方にもよるだろうけど)

NICって中古で買うと値段も手ごろだしジャンクでも出物が多いんで
コレクションするのもいいんでないの?

と、自己弁護してみる週末のお昼前。(w
705不明なデバイスさん:02/11/16 16:51 ID:TdR6b7Mi
>>704
>大抵Server向けのNICって見た目も良いし。

その「見た目がいい」ってことが解らないんだと思うよ。
AMラジオの基盤もマザーボードも全部同じに見えてるんだと思う。
706不明なデバイスさん:02/11/16 19:01 ID:iE/6H2b8
感覚の違いってことですか(^^;
ポルシェ見てかっこいいと思うか、思わないか。
人それぞれだしね(^_^)
707不明なデバイスさん:02/11/16 19:20 ID:at45vmbk
同じスーパーチャージャーでもルーツよりリショルムがかっこいいと。
性能も違うけど。
708不明なデバイスさん:02/11/16 19:28 ID:d/GX+2HU
>>707
もうちょっと一般的なたとえで頼むわ(藁
709不明なデバイスさん:02/11/16 20:04 ID:JnXojvaK
>>702
お前さんにだって、こだわる事の一つや二つはあるだろ?
それと同じことだ
710不明なデバイスさん:02/11/16 23:15 ID:m/MvXb0U
 すごくしょーもない質問ですが、LANカードが複数入っているパソコンで、
LANは組めるのでしょうか?
 いろいろ試してはいるのですが、どうもホストコンピューターに繋がらなくて
困っているのです。ホストのほうでは、ケーブルが繋がっているのに繋がっていないことになって
いるし、子機はDHCPサーバーが見つからないとか延々と出まくるし、訳わかりません。
 誰かタスケテください。
711不明なデバイスさん:02/11/16 23:21 ID:wYTxDZ0G
>>710
なんで複数刺してるの?
必要ないならひとつだけにしたら?

複数刺す必要あるなら、もっと勉強が必要。
712不明なデバイスさん:02/11/16 23:25 ID:m/MvXb0U
それは、重々承知なのですが、一つは内臓なので怖くてはずせないのです。
optiplex gx1なのでごちゃごちゃしててわかりにくいし。
 なので、どうにかして2つ付いたままLANを組みたいのです。
713不明なデバイスさん:02/11/16 23:28 ID:ewCCEaKd
>>710
そりゃ内臓は怖くて外せない罠。
大体、OSは何かね?
質問は落ち着いて汁。
714不明なデバイスさん:02/11/16 23:32 ID:m/MvXb0U
 これはすいませぬ。ウッカリしてました。
 OSはwin98です。セカンドではありません。
 ドノーマルです。
715不明なデバイスさん:02/11/16 23:53 ID:ewCCEaKd
>>714
OSがダメです。たしか。
716不明なデバイスさん:02/11/17 00:06 ID:vbvn8mn0
>>710
言ってる事が支離滅裂でよく解りませんが・・・
2枚同時に使わないのであれば、使いたくない一枚は
適当なIPアドレス(192.168.0.155とか)付けて放置しましょう。
で、使う方に適切な設定を。

あと、内蔵NICはBIOSで切れると思いますが。
717不明なデバイスさん:02/11/17 00:32 ID:IzJ4CtCs
デバイスマネージャで無効にしとけばいいじゃん。
718不明なデバイスさん:02/11/17 00:32 ID:LJByKCUb
>>715

OS によって何枚 LAN カードを認識できるかという制限は確かににある。
けど、Win98 は 2枚なら大丈夫。
719不明なデバイスさん:02/11/17 00:52 ID:I8Hi5BuN
 そうですか。いろいろアドバイスありがとうございます。
 説明に不備が合ったので詳しくいいますと、つまりはLANを組んでインターネット
が子機のコンピューターからもできるようにしたいのですが、何故かつながらないのです。
 LANボードのドライバはきっちりインストールされているし、ケーブルもつながっている。
しかし、IP設定ユーティリティーを起動してもIP取得できないし、PINGコマンド打っても
返答ないし、加えてなぜか、ホストコンピューターが子機の回線が繋がっていないと認識
してしまうのです。
 一度ルーターの設定からやり直した方が良いのでしょうか?
720不明なデバイスさん:02/11/17 01:05 ID:LJByKCUb
>>719
「子機」って何? 勝手に想像すると

ルータ---(LANカード1)「親機(?)のPC」(LANカード2)-------「子機(?)のPC」

こういうこと?
721不明なデバイスさん:02/11/17 01:09 ID:I8Hi5BuN
はい。さらに、親機はルーターの制御するデータをインストールしたので
単純にそう呼んでいるのですが・・・・そんな言い方しないですか。
722不明なデバイスさん:02/11/17 01:22 ID:LJByKCUb
>>721
そうすると、「親機」の方にプロキシーサーバをインストールすれば
「子機」の方でもインターネットがつかえるようになるけど・・。

↓BlackJumboDog
ttp://homepage2.nifty.com/spw/bjd/dc.html

一応仕組みを頭の中で理解してから挑戦してくださいな。
723不明なデバイスさん:02/11/17 01:28 ID:yZdZwKhm
もう片方のpcも普通にルータに繋げや〜いいじゃねーか
穴がなかったらハブ買え
724不明なデバイスさん:02/11/17 01:34 ID:I8Hi5BuN
すまんです。普通にルーターに繋いでるんです。
言い方が悪かったですかね。要するにルーターのポートに並列に繋いでて
コンピューター経由の直列ではないのです直列だと末端のコンピューター
でインターネットできにくくなるので。
>722
 とりあえず飛んでみます。
725不明なデバイスさん:02/11/17 01:46 ID:LJByKCUb
>>724

PC2台ともルータに につながってるなら、>>722 のは不要かと。

インターネットに繋がらない方の PC の LANカードについてる
「LINK」ランプは点灯してる?

点灯してないと LAN カードの問題の可能性有り。(ちゃんとささってないとか)
点灯してるなら LAN カードでなくて多分ルータかOSの設定の問題かと。

とりあえず、使ってるルータのスレッドを探して
そこに、ルータ買ってからルータに行った設定を書いて質問してみた方がよいと思われ。
726不明なデバイスさん:02/11/17 01:58 ID:Gyhuojl8
>>724
optiplex gx1なら内蔵LANI/Fは3C905という立派なものだったはずなので
PCIに刺さってるLANカードはよっぽど良いものでない限り引っこ抜いてOK(w
2枚あっても得な事は普通ありませんし。

あと、繋がらないPC側のNICが正常で、ケーブルも大丈夫だとしたら
ルータのDHCP設定を見直せばなんとかなるんじゃないかなぁ。
727不明なデバイスさん:02/11/17 02:42 ID:I8Hi5BuN
 ルータのDHCP設定ということは、とりあえずルーターの設定そのものを見直した方が良いという
ことですね。じつは、都合3台でLANを組もうとして1台だけがうまくいかない状態だったので、再設定で
他のパソコンまでおかしくなるんじゃないかと渋っていたのです。
 では、みなさんのアドバイスに従ってルータのスレッドに行ってきます。
 あと、英語なので3C905は個人的に設定わかりづらいス。
 できれば、日本語のヘルプとかおいてあるところ教えてくらさい。
728不明なデバイスさん:02/11/17 04:08 ID:vbvn8mn0
>>727
設定ってのは「詳細設定」のこと?
あすこはデフォルトでも概ね大丈夫のはず
729名無しさん@XEmacs:02/11/17 15:40 ID:6Hrp9sP+
厨房意見すまそ。
LAN card のかこ良さって、配線への考慮とか、その辺にも関係していると
思うので、それは自ずと性能の良さにも影響してくるのでは無いかと…
730不明なデバイスさん:02/11/17 22:21 ID:dph7Pcrp
これはナンだろう・・・・
それを考え始めると漏れは夜も眠れない。。

空のICソケットが付いているNICはあちこちの製品でよくお目にかかるが
いったいあれは何に使うのだろうか?
731不明なデバイスさん:02/11/17 22:24 ID:Gyhuojl8
>>730
Boot ROM。
732730:02/11/18 09:54 ID:4lcLWnxq
>>731
サソクス!!
これでゆっくり眠れます(藁

もしかしてDISKレスの端末とかで使うアレですか!!
そのBootROMってどうやって準備するのですか?
各NICメーカのサイト等には販売している様子は無いのですが。
733不明なデバイスさん:02/11/18 15:57 ID:KpMUWAsh
今時disk lessなんて無いでしょ。HDDバカみたいに安いのに
734不明なデバイスさん:02/11/18 16:01 ID:AC37i2Vb
>>732
ゆっくり眠れた?(w

>もしかしてDISKレスの端末とかで使うアレですか!!
DiskLess端末だけでなく、OSインストールとかも出来たような、出来なかったような(w

>そのBootROMってどうやって準備するのですか?

>そのBootROMってどうやって準備するのですか?
>各NICメーカのサイト等には販売している様子は無いのですが。

まず、生のEPROMかEEPROM買ってくるよろし。
仕様は普通マニュアルに書いてあるはず。

で、使用するプロトコルにあわせてBootROMのイメージ拾ってきて
EPROMにROMライターで焼く。で、挿す。
FLASH対応ならNICに挿して焼くことも可。

ふと、思ったが・・・
NICが簡易ROMライタになったらいいのにな。
735不明なデバイスさん:02/11/18 16:53 ID:FrM2YZi5
>NICが簡易ROMライタになったらいいのにな。
それは、ちょっと、怖い。
736622:02/11/18 22:57 ID:udp4Eis8
秋葉でいまでもSIS900チップが乗ったNICうっているところありませんか?
737不明なデバイスさん:02/11/18 23:16 ID:K74FiAME
> まず、生のEPROMかEEPROM買ってくるよろし。
ジャンクのVGAカードに512KのEEPROMが使われていることが多いので、
それを抜いてもいいですね。

> NICが簡易ROMライタになったらいいのにな。
1Mですけど、Ultra66で焼けますよ。
たぶんNICは、256K、512K対応ということでいけるんじゃないでしょうか。
738不明なデバイスさん:02/11/19 00:15 ID:G1qZUG8G
>>737
>1Mですけど、Ultra66で焼けますよ。
>たぶんNICは、256K、512K対応ということでいけるんじゃないでしょうか。
あら、Ultra66で出来るんだ(^^;
冗談のつもりだったのですが(w

ROMライタ、買うと高いもんな〜
今度試して見よっと。
Thx♪
739不明なデバイスさん:02/11/19 00:16 ID:mhi6ilw6
sis900「互換」のDP83815を使った
FA311なら、割とどこでも打ってる
740不明なデバイスさん:02/11/19 00:24 ID:IZNFrW2f
741不明なデバイスさん:02/11/19 01:26 ID:HteH0pHn
ノイズ対策に気を使わなきゃいけないからPOFの方がいいと思う。
742不明なデバイスさん:02/11/19 03:23 ID:lwi/rVCm
イソテル1000MTをバルキュで買ってきたんですがXP Proにドライバ入ってますか?
743不明なデバイスさん:02/11/19 03:25 ID:HfhMD7F+
>>742
標準では無い
744不明なデバイスさん:02/11/19 09:36 ID:lwi/rVCm
>>743
やっぱり無いんですね(;´Д`)
即レス多謝でつ
745不明なデバイスさん:02/11/19 14:23 ID:Ql8Dnq+c
DP83815 とSIS900って全然似ていないね。本当に設計おなじなの?
俺もSIS900欲しい
746不明なデバイスさん:02/11/19 15:09 ID:iBsLpePz
メルコのLGY-PCI-TXC-LP(SiS900)買ったよ。
今、蟹と2枚挿しになってる。
747不明なデバイスさん:02/11/20 10:29 ID:TVXha/G7
I・OのET100-PCI-Lを使ってADSLにつなごうとしたら上手くいかず、
グリーンハウスのGH-EL100RDを買って来た。

で、結局問題はバススロットを変えたら解決してしまったんでLANカードが
一枚余るんだが、どちらを使うべきなんだろ?
ADSLは8Mで光にする予定はないし、家庭内LANを組むつもりもないんだけど・・・。
748不明なデバイスさん:02/11/20 10:32 ID:IGK6zMu/
>>747
研ぐ。
749不明なデバイスさん:02/11/20 17:00 ID:9eiMnHNy
>>739
互換って内部構造まで同じなの?
ドライバー互換でも、内部構造が違うなら、
CPU負荷率が変わってくる可能性もあるよ。
DEC互換チップみたいに。
でもって、実際のところ、CPU負荷率は低いの?
750不明なデバイスさん:02/11/20 17:16 ID:9eiMnHNy
749を書いてから調べたのだが、
SiS900とDP83815は完全には互換ではないみたいだ。
たぶん、SiSがNSのレジスタ構成を参考に設計しただけの気がする。
内部構造も違うだろう(さもないと訴えられる)。
ttp://www.bi.a.u-tokyo.ac.jp/~uaa/gomitext/2001/20010807.html
(FreeBSDのドライバは共通だが、Linux用は別)

ただ、SiS900≠DP83815だからといって、
DP83815が悪いチップとは限らない。
NSはGbEチップも出してるし、開発力のあるメーカーだ。
ということで、レポートよろしく>739
751不明なデバイスさん:02/11/20 18:32 ID:8BQd6nY+
>>747
NEC製のフレッツADSLモデムとSiSチップのLANは
相性が悪くて繋がらないことがあるらしいね。
752不明なデバイスさん:02/11/20 19:15 ID:IGK6zMu/
>>751
ソースは?型番とかきになるんだが。
753不明なデバイスさん:02/11/20 19:26 ID:xGs24XnM
そりゃ、駄メルコの古いドライバ入れた場合な。
ここに来るヤシはSiS純正ドライバを入れるから関係ないだろ
754不明なデバイスさん:02/11/20 21:12 ID:eAHtXh3i
755不明なデバイスさん:02/11/21 16:05 ID:SmtVQq03
>>750
FA311半年使ってるが、蟹の悪夢の数々が今となっては夢のようだね
困ったことは、1FDのRedhatかなんかのインストーラーにドライバが入ってなかったことぐらい
756不明なデバイスさん:02/11/21 17:32 ID:FGyAO8WT
ランカード二つに絞りましたI−O CBET/TX−Sと
メルコLPC4−TX−CBではどちらが買いですか?
先生半ケツを
757不明なデバイスさん:02/11/21 19:33 ID:7p0Fks7p
Pro/100+のBoot Agent [PROBOOT.EXE] アップした
758不明なデバイスさん :02/11/21 20:54 ID:S7m1g+Hl
759不明なデバイスさん:02/11/21 21:18 ID:PeR3m+ET
IO DATAのET100-PCI-L(DP83815)買ってきました〜
ロープロファイルのブラケット付きで799円。蟹より安い・・・
箱裏のアイ・オーの解説によると

> ET100-PCI-S システム端末向け 多機能&ハイクオリティ
> ET100-PCI-L 家庭向け シンプル&リーズナブル

なんだそうです。ET100-PCI-Sは、蟹ですよねえ・・・
760756:02/11/21 21:40 ID:FGyAO8WT
>>758
CBET/TX-R \7,500 生産中止はXP対応してないみたいですが
XPですがどでしょ?
761760:02/11/21 21:46 ID:FGyAO8WT
XPサポートありました すいません
762不明なデバイスさん:02/11/21 21:47 ID:XsSV+wVY
>>759
WOLの有り/無しで値段決めてそう・・・
763不明なデバイスさん :02/11/21 22:02 ID:S7m1g+Hl
>>756(>>760)

ttp://www.iodata.jp/support/xp/index.htm#28
ttp://www.iodata.jp/lib/product/c/13.htm

ひょっとしてオークションで入手するかもしれないと思ってSageで進行しているから
もし、そうであるならAgeないように

1番のお勧めは3COM(3CCFE575CT)。値段が高く、中古の場合はヘビーな使い方をしている場合が多い。
INTELはカードバスはアメリカでは販売しているが日本では販売していない
たまにSHOP自身がアメリカからわざわざ輸入して販売しているが、通常は入手不可
3COM・INTELチップ以外ならやはりDEC21143チップが良いと思う。
Win2k・XPを正式に対応しているのはIOデータとCOREGA(ALLIED-TELESIS含む)ぐらい。
COREGAとメルコを人に勧めるのは・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/986713440/l50
アライドテレシスの場合は入手が困難。
それでIOデータ CBET/TX-Rを推薦。
764760:02/11/21 22:35 ID:FGyAO8WT
>>763
オークションとか280円払ったりして本人確認とかめんどいです
それでCBET/TX-RとCBET/TX-Sって詳細見たら変わらない気がするのですが
生産中止は手に入れにくいと思いますのでTX−Sでどうでしょう?

765不明なデバイスさん:02/11/21 23:29 ID:S7m1g+Hl
>>760 >>764

CBET/TX-Sでも良いと思う。
使用チップはADMTEK985(DEC互換)

※カードバスTypeも蟹が進行中
766764:02/11/22 07:07 ID:ZKhSJDIs
>>765
先生のOKが出ましたCBET/TX-S決定 いい先生にめぐり会えた

767不明なデバイスさん:02/11/25 07:34 ID:gnAwMWhv
その後・・・CBET/TX-Sは切らしてるため12月初旬入荷だそうです
768イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/26 02:41 ID:DPgOednd
蟹は駄目だって知ってたんで、値段を見てなんとなく買ったのがコレガのVIA・・・
これも糞だったのね・・・・・・3com高かったんだもん・・・・・
もうだめp・・
769不明なデバイスさん:02/11/26 10:26 ID:lapHcTcX
3COMの3CCFE575CT-JPてすっごい欲しいのだけどXP対応
してないようだけどどうでっしゃろ?
770不明なデバイスさん:02/11/26 11:00 ID:bQFH/j11
>>769
心配イラネ
771不明なデバイスさん:02/11/26 11:01 ID:bQFH/j11
772不明なデバイスさん :02/11/26 11:11 ID:oVkbDjIW
>>769

3CCFE575CTならXP(OS)が持っているYO。
最新ドライバーは以下から入手できるZO。

ftp://ftp.3com.com/pub/nic/3c3fe575c/fe575291.exe
773不明なデバイスさん:02/11/26 11:23 ID:c3KrG0gk
このスレよんで、現在使っているオンボードの蟹(RTL8100BL)からIntelのNICに
変えようと思ってます。
候補は同価格帯のPro/100SとPro/1000MTなんですがADSLごときでしたら、
どちらを使っても同じですか?
774不明なデバイスさん:02/11/26 15:33 ID:Q3kble/s
>>773
ADSLの速度に関しては同じですが、
今から買うなら1000にしときなさい。
775769:02/11/26 15:51 ID:lapHcTcX
>>772
3CCFE575CT-JPこれ15800えんたか〜です 送料込めたらもっと・・・
I−OのCBET/TX-Sは2980円です
やっぱりカードは妥協しよかな〜 XP対応は3COM電話して確認しました
リンクだめでしたよ〜
776773:02/11/26 16:15 ID:ySgjOCt8
>>774
やっぱり1000のほうがいいですよね?
100SのほうはIPsecがどうとか書いてあって、実際どちらがいいのかなぁと思った次第です。
厨な漏れには関係なさそうなので、PRO/1000MT逝っときます。
ありがdでした。
777不明なデバイスさん:02/11/26 17:06 ID:GlvZmebx
>>775(>>769)
リンク先はクリックするのではなく、コピペしてみて下さい。

前にも言いましたが、友人等に依頼してオークションにて入手された方が良いと思います。
LANカードは比較的長期に渡って使えるし、3COMは永久保証。

参考までに
私が入手した3CCFE575CT(2枚)は共に\1,500

CBET/TX-Sはパフォーマンスは悪くなく、LINUXでもTulip(CB)で問題なく動作するけど
若干CPU負荷が高いようです。

よくよく「費用」対「効果」を考えて導入してみて下さい。





778不明なデバイスさん:02/11/26 18:13 ID:RgSvx2fe
蟹とかカニとかよく出てきているのですが、
一体何処のメーカーのチップのことなのでしょうか?
ご存知の方ご教授をお願いします。
779不明なデバイスさん:02/11/26 18:44 ID:UZ/e2L6c
>778
Realtek。チップの上の蟹マークが特徴。
既出と思いますが、ここが参考になります。
www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/index.html
780不明なデバイスさん:02/11/26 20:12 ID:KGgpBH+O
中古で3CXFE575BT買ったんですが
3CCFE575CTとどこがちがうんだろう?

3comのサイトみてもよくわからなかったんですが
知ってる方いましたら教えてください
おながいします
781不明なデバイスさん:02/11/26 21:07 ID:RgSvx2fe
>779
レスThanxです。
まんま蟹ですね(w
782>>773:02/11/26 21:35 ID:zmTPAcTq
将来ギガHUB買ってほかにもギガNIC搭載マシンがつながるのなら1000MTでいいかと思うが
100でのリンクなら100Sの方が優秀という話が出ている。

しかし将来ギガLANを組む可能性を考慮して1000MTを推しておこうか
俺は光回線直結用に100Sにしたが。
783782:02/11/26 21:36 ID:zmTPAcTq
宛先書く位置を間違えたな。
784769:02/11/26 21:41 ID:lapHcTcX
>>780
それはXジャックだったかな?差込が直接カードに挿すものが3CXで
15センチぐらいのケーブルが(ケーブルカプラ)が着いたものが
3CCだったとおもいます 違ったらすんません

>>777
I-Oと3COMで悩みに悩んでI−Oにします(多分)でも時間あるから
迷っています  777さんは二つとも経験あるみたいですね〜
あまっていたらゆずってください(笑)
785不明なデバイスさん:02/11/26 21:55 ID:+LaUIrjq
>>773
トラブってないんだったら別に急ぐ必要もないんで、
82558、82559あたりの中古を狙うのが安上がり。
もらえるんだったら、82557でもいい。
786不明なデバイスさん:02/11/26 22:22 ID:j/TpVDGK
>>773
3C905BかINTEL82558を中古品で入手して使うのが現行(「費用」対「効果」)では一番良いと思うYO。

>>780
基本的には784さんの言うとおり。前の型で販売終了品。型番にXが入っているのはXジャック。
CTにも3CCFE575CTと3CXFE575CT(Xジャック)があるYO。
PCI版が3C905Bから3C905Cになったようにチップが違う。
http://www.3com.co.jp/technology/windowsxp/list.html

>>784
>あまっていたらゆずってください。

即答できません(笑)
787不明なデバイスさん:02/11/26 22:33 ID:lapHcTcX
>>786
だってオークションとか3CCFE575CTが300円とかであるけど
実際購入になると銀行口座とかカードとか登録めんどいし
貴方みたいな親切で文章が適切に書いてある人から買いたいです
なんとか貴方と知り合って1500円で買ったものを総額2000円
で手を打ちましょう 「ここはオークションではありません」って
レス付きそうですな〜
788不明なデバイスさん:02/11/27 01:04 ID:GzH1iF7v
>>787
「ここはオークションではありません」
789( ´ー`)y-~~~ :02/11/27 06:40 ID:SJBBekC1
本当に付くと詰まらんものだ
790780:02/11/27 06:56 ID:NOF1xd4i
>>784,>>786
レスありがとうございます

説明書なしの本体のみだったのでXジャックにどうやってつなげるのか
小一時間迷ったりしました・・・


791不明なデバイスさん:02/11/27 13:22 ID:SRbQ/zvR
>>787
「ここはオークションではありません」
792773:02/11/27 14:12 ID:1Rx2kQQZ
>>782,>>785,>>786
レスありがd。
もうPRO/1000MT注文しちゃいました。
将来性も兼ねて良い買い物をしたと思っておきます。
793不明なデバイスさん:02/11/27 16:05 ID:SJBBekC1
ヤホーオークションで3CCFE575CT-JPが100えんからあるよ
794不明なデバイスさん:02/11/27 23:02 ID:cNtkT2Gw
intelの82557が載ってるlanカードが780円で売ってたので買ってみますた。
795不明なデバイスさん:02/11/27 23:09 ID:D9gEFoKb
現行品で、PCカード型の LANカードで一番イカスヤシってなんでしょうか。
予算 5000円くらい
796不明なデバイスさん:02/11/27 23:13 ID:D9gEFoKb
ちなみに、今は CB-TXD(RealTek RTL839 C+ Fast Ethernet NIC)といふのを使っておりますが、
ちょっち遅いのと CPUを食うので、これらの点に関して効果の得られるカードが欲しっす
797不明なデバイスさん:02/11/27 23:41 ID:FWGdKTM2
PCカードは別スレッドで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/
798不明なデバイスさん:02/11/28 23:28 ID:LdHxAt+k
799不明なデバイスさん:02/11/30 14:25 ID:i2+tfmLM
Intelドライバ 6.4出てる。
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/31351.htm

PROSetが日本語に対応したのと、3Comの様にスプラッシュロゴが出るようになった。
800不明なデバイスさん :02/11/30 15:43 ID:/Sd3DiKV
800
801不明なデバイスさん:02/11/30 22:04 ID:MzP18ffs
ADSLの速度を改善しようと思って
pingで最適なサイズのMTUを調べていたんですが、
送出できる最大のパケットのサイズが548だったんです。
どうやらPCI-TXLというコレガのカードが原因みたいなんですが。
ちなみにもう1台のパソコンは無線LANでつながっているのですが
1430位だったので、あまりにも少ないなぁと思って。
速度にも影響出ませんかねぇ?
802不明なデバイスさん:02/12/01 00:01 ID:kLiAqUR8
>>801
Ethernet用のNICだったらよっぽど変な物じゃない限り1500は出せるんじゃないか?
酷いと評判のWindows98でも標準値が576オクテットだぞ。
最大548って・・・
カードが原因とか以前に何か勘違いをしていると思われ。
ツール使ってるんだったら違うツールに変えてみるとかした方がいいかも。

>速度にも影響出ませんかねぇ?
本当にMTUが548なら影響出まくりだと思うけどね。
もう一台のパソコンは1430なんでしょ?
スピードテストかなんかで比べてみて速度差がないのなら影響なし。
(同じ回線にぶら下がってるマシンならね)

それとルータ通してADSLに繋いでるんだったらNICのMTUいくら調節しても無駄だよ。
803不明なデバイスさん:02/12/01 01:34 ID:lCRan2wt
>>802
レスthx!

>それとルータ通してADSLに繋いでるんだったらNICのMTUいくら調節しても無駄だよ。
そのカラクリを教えて頂けませんでしょうか。
私のイメージではレスポンスの違いがあるんじゃないかと思うのですが。。。
それに大きなデータを送るときのオーバーヘッドとかも多そう。

済みません超初心者で・・・
804不明なデバイスさん:02/12/01 01:37 ID:lCRan2wt
ちなみにOSは、WINxpです。
805不明なデバイスさん:02/12/01 01:40 ID:Yl/avY5T
coregaの3000円くらいので大丈夫かな?
806不明なデバイスさん:02/12/01 02:02 ID:IY4ULtP/
Coregaは買う意味がないと思う
807不明なデバイスさん:02/12/01 02:09 ID:4jqzlqo3
>>803
ルーターのところのパイプ(MTU)が細いのにPC方のパイプを太くしても
詰まるし。逆にルーターのパイプが太いのにPCの方が細ければすかすかでしょ。
ルーターとPCのMTUは揃えるもの。

イメージで語る前にせっかくインターネットに接続してるのだから検索すれば?
MTUについていろいろ解説して公開してくれている親切な人が結構いる。
808不明なデバイスさん:02/12/01 02:16 ID:lCRan2wt
>>807
ルーターのパイプは細くないです。
同じLANに接続されている無線の方はMTUが1400以上あった
わけで、(外部のサーバーにpingした結果)
PCI−TXLで同じページにpingすると548・・・。

やっぱり疑うべきはNICではないかと。
809不明なデバイスさん:02/12/01 02:24 ID:Yl/avY5T
5000円以上の買ったほうがいい?
810不明なデバイスさん:02/12/01 04:27 ID:RhH1Xrl8
>>808
何使ってるか知らんがOS再インスコとかすれば直るかも知らん。

漏れもWindows2000インストールし直したときにMTUが640から変えられなかったことが有る。
じつは今使ってるやつなんだが、SP3当てたかドライバ更新したかなんかの拍子に直った。

でもな、MTUは理論上は速度に影響ないんだよ。
TCPの帯域幅はRWINとRTTの比で決まるからね。
影響があるとすれば、パケット数が増える分ルータ(とMICとCPU)に負荷がかるところだな。

MTU、MTUって騒ぐやつは大抵何も判ってない。
中にはか数%の差のためにチューニングを趣味でやってるかのどちらかだ。
811不明なデバイスさん:02/12/01 05:44 ID:TZOzR27o
>>808
コレガのLPCI-TX(蟹)もあるんだけど、
Win2Kで何の設定もしてないけど、LANアナライザで眺めていると
インタネット行きは1454、LAN内のマシン行きは1500と
ちゃんと切り換えてくれてるよ。
812不明なデバイスさん:02/12/01 07:58 ID:wL0mpDYL
すいません 教えていただけないでしょうか
3COMの3CCFE575CTインスト完了してネットできないのです
デバイスマネージャーからは正常動作してるしXPのネットワークを見ると
自動プライベートアドレスに振られてるのです 家はグローバルなのに
169・***とかなるのです インストはカードを挿すだけでXP
のなかのドライバ使ってます 先生教えてください
813不明なデバイスさん:02/12/01 08:22 ID:XIGMpimt
>>812
句読点すらかけない奴に何を言っても無駄だと思うが。
何らかの原因でDHCPサーバが応答を返してないときの症状。
814812:02/12/01 08:43 ID:wL0mpDYL
もっと大先生希望です
815不明なデバイスさん:02/12/01 08:53 ID:kLiAqUR8
>>808
あのさ・・・
「pingして調べた」ってもしかして
ping -f -l 548 www.xxx.ne.jp
って打ったら
Packet needs to be fragmented but DF set.
って出たから「このパソコンのMTUの設定最大値は548!」
なんてことじゃないよね?
もしそうだったらあなた勘違いしてるよ・・・

とりあえずレジストリとかその辺はいじってないんでしょ?
いじってないならそのまんまでなんら問題はない。
あとルータもADSL用なら出荷時にNTT推奨の1454に設定されてるはず。
その状態からいじったところで体感できるほど速度が上がるか微妙なところ。
(あなたが一日何GBも落とすようなヘビーダウンローダーでもない限りは)
816不明なデバイスさん:02/12/01 09:02 ID:kLiAqUR8
>>814
あのな、「大先生キボンヌ」とか言われてもさ
その状況説明だけじゃ>>813のレスで精一杯だと思うぞ。
他に言えるとすれば
「ISPから固定アドレス振られてるんじゃないか?」
「カード壊れてるんじゃない?」
ぐらい。

あとさ、半角でかけるところは半角で書こう、最低限半角全角混ぜるな。
嫌う人結構いっぱいいるからね。
817812:02/12/01 09:36 ID:wL0mpDYL
ISPから固定振られてないです もう一枚ではネットできます
最後には壊れてるんじゃない?とか半角全角他の事でけなす前に
質問に答えれないようなら放置しといてください
答えれる先生に聞いています 

    以上
818不明なデバイスさん:02/12/01 09:41 ID:XIGMpimt
>>817
教えを請いにきて教えに耳を傾けない。何しにきたんだ?
待ってもあれ以上の答えはでんと思うが。
国語の勉強しろ。な。
819不明なデバイスさん:02/12/01 10:14 ID:VBpTgpxC
真厨かネタ決定だな、以後放置で
これ以上レスする奴は自作自演
820816:02/12/01 10:35 ID:kLiAqUR8
放置同意でつ。
大先生登場まで永遠にお待ちください。

さぁて、天気もいいことだし外に遊びに行こう。
821801:02/12/01 10:43 ID:mTFWoY+S
治りました。
原因はADSLNinjaでした。
削除してみたら、1500になりました

>ping -f -l 548 www.xxx.ne.jp
>って打ったら
>Packet needs to be fragmented but DF set.
>もしそうだったらあなた勘違いしてるよ・・・
そうです。勘違いしていました。IPヘッダー28バイトを足すと
576ですね・・・。

かといって体感速度が速くなったと言うことはないですが。
ありがとうございました。
822不明なデバイスさん:02/12/01 10:59 ID:dItO7k3s
すいませ〜ん。
3COMの戯画ビットが\5000は貝ですか?
823不明なデバイスさん:02/12/01 11:59 ID:KTIC7ZaO
>>822
KAI
824不明なデバイスさん :02/12/01 12:52 ID:hMU0lcUF
>>812
>インストはカードを挿すだけでXPのなかのドライバ使ってます

たぶんSONY/VAIOを使っていると思うけど、VAIOの場合XPデフォルトの
DRIVERでは動作しないから
最新DRIVERで試して下さい。
ftp://ftp.3com.com/pub/nic/3c3fe575c/fe575291.exe
リンク先はクリックするのではなく、コピペしてみて下さい。
間違えていたらスマン
825不明なデバイスさん:02/12/01 13:14 ID:OoUcDISf
>>817
お前のような厨房を放置しておくわけ無いじゃんw
826不明なデバイスさん:02/12/01 13:23 ID:kLiAqUR8
>>824
大先生降臨!?
827812:02/12/01 13:32 ID:wL0mpDYL
>>824
それは始めにいれました 丁重に教えていただきありがとう御座います
明日3COMに聞いてみます 

口ばっかりの先生の振りをした房たちばかりで暇つぶしにもなりません
 
824ありがとう 
828不明なデバイスさん:02/12/01 13:34 ID:B85+G2U5
>口ばっかりの先生の振りをした房たちばかりで暇つぶしにもなりません

タダの釣り氏じゃん
829不明なデバイスさん:02/12/01 14:09 ID:4x2b2LBJ
ASUSのP4PEに内蔵のLANと、845PE自体に内蔵のLANってどちらがCPU占領率
低い?
830不明なデバイスさん:02/12/01 14:17 ID:zbXHfK+t
>>829
おそらく後者。
ICH内蔵MACは82559と同等だったはず。
831不明なデバイスさん:02/12/01 14:30 ID:kLiAqUR8
>>827
「暇つぶし」ですか。
本音がボロッと出たな・・・。
832827:02/12/01 15:24 ID:wL0mpDYL
朝から30回ぐらい再起動しまくってデバイス削除したり
インストしたりコンピューターを以前の状態に戻したり
その息抜きにこっちのぞいたり・・・  疲れた・・・なぜプライベートアドレス
になるのか分からない まあこちらのNICあるから出来ないわけじゃないから
いいけど、セッカク買ったから、と思ってね
イライラしてこちらに当たってごめんね 今夜はお鍋だから食べて飲んで
忘れます それでは・・・ 
833不明なデバイスさん:02/12/01 15:26 ID:WjQAvXIL
>>832
Q.なぜプライベートアドレスになるのか分からない
A.何らかの原因でDHCPサーバが応答を返してないときの症状。

疑問氷解。良かったな。

 
834827:02/12/01 16:35 ID:wL0mpDYL
>>833
DHCPサーバが応答を返してないときの症状。
    ↑
   何処をどうしたら応答するようになるの?
一つ付け忘れたお鍋食べてお酒飲んでセクーッスしてから寝るんだった
835不明なデバイスさん:02/12/01 16:41 ID:NDtzaLs6
>>834
ネタ丸出し厨はつまらん。
学校の宿題でもして寝ろ。
836不明なデバイスさん:02/12/01 16:44 ID:RtpEaJwI
>>834
まるで小学生か中学生のような反応だ・・・
お前まさか高校生以上じゃないよな?
そうだとしたらかなりお先真っ暗だぞ。
837827:02/12/01 19:30 ID:wL0mpDYL
>>836
又釣れた(´`c_,'` ) プッ 今日は大漁だ〜
838不明なデバイスさん:02/12/01 19:37 ID:oFfUO09r
【ちゅうぼうの ための あおり あおられこうざ】

あおられて はんろん できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
       ↑(ひっし)

よきせぬ じぶんの むちであおられた
  → 釣れた (つれた)
  → わーマジレス返って(かえって) きたよ
          
いいかえせないけど まけは みとめたくない
  → ( ´,_ゝ`) プッ
  → 無知白痴(むちはくち)は黙って(だまって) ろ
  → 知能障害(ちのうしょうがい)をおこす
839827:02/12/01 20:07 ID:wL0mpDYL
>>838
それで君は解決できるの?
出来ないっしょ!    俺は解決できればいいの 
 
けなされてもいいのだよ 解決できる大先生にはね 
所詮君も目くそ鼻くそだよ  他から見たら皆そう思ってるよ
解決できなきゃ同じだってよ


840不明なデバイスさん:02/12/01 20:11 ID:TFc+jDJZ
非常に低次元の話で恐縮ですがノート用のPCカード型LANカードで
ちょっとやそっとでは壊れないウルトラ頑丈なのってないでしょうか?
カプラレスを使ってるんですが、コードの差し込み口がことごとく割れて
片っ端から使い物にならないものになってます。
ちょっとぐらい高くてもかまいませんのでオール金属製のものとかって
ないでしょうか?
841不明なデバイスさん:02/12/01 20:20 ID:aTxtV9xp
わかんないんじゃ釣れたって言えないんじゃん・・・・
842827:02/12/01 20:33 ID:wL0mpDYL
>>841
解決できるまでの暇つぶしです 所詮解決できないやつが食らい付いて
くるので釣れたと書いてるだけで、どうでもいいのです
深く考えないで〜  問題解決できればいいのです 肝心な事は!
日曜日に何度もageているのにスキルのある人はこんな詰まらない
質問に見向きもせず低レベルで暇人ばっかりくるからね
843不明なデバイスさん:02/12/01 20:35 ID:/CP+2in2
>>840
アフォはUSB-LANにしとけ。
844不明なデバイスさん:02/12/01 20:36 ID:DLl4C5r+
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&
馬鹿にされた時に厨房が悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
    >>890のように本人が自演する場合も多々見受けられる。
845827:02/12/01 21:32 ID:wL0mpDYL
>>844
つべこべ言わず問題解決してみれ そしたらお前が書いた
負け惜しみを聞いてやるよ 今はどちらが負け犬か分からん状態なんだよ
問題解決したやつこそ、本物だよ 俺は自分を棚には置いてない
846不明なデバイスさん:02/12/01 23:09 ID:44g4btqO
>>845
素敵
847不明なデバイスさん:02/12/01 23:27 ID:RtpEaJwI
>>845
おやすみなさい。
848不明なデバイスさん:02/12/02 00:01 ID:jstcqCZI
>>845
お前は蟹で充分。蟹使え蟹。
849不明なデバイスさん:02/12/02 00:12 ID:yj5BpnHs
>>845
永遠におやすみなさい。
850不明なデバイスさん:02/12/02 08:22 ID:Oa22GY+G
>>844
>その後放置される。

言われた方は悔しいんだけどなw
851LANNOY:02/12/02 08:42 ID:SEZOx25g
このIDどう?
852bloom:02/12/02 08:51 ID:Ykw26lXS
853827:02/12/02 14:03 ID:XWLSTTEK
問題解決! 速度は下り2Mbpsほど上がりました 
平日だったら初めから3COM電話してたけど日曜だったらここで
聞いてしまって後悔しています こんな所で聞いたって何一つ解決は
しないって事です 読点だの半角だのわけわからん先生の振りをした
やつばっかりで、丁寧にご指導してくれた人もいたけど
結局問題を解決できないやつがあ〜だ、こ〜だ、言うだけで
解決はしませんでした。 でも問題解決出来たので、気分はいいです
速度も上がりすっきりしました 


                以上 3COMサポートお姉さんありがとう
854不明なデバイスさん:02/12/02 14:11 ID:kLFivEuR
( ´,_ゝ`)あっそ
855不明なデバイスさん:02/12/02 14:13 ID:I+q+xBAt
>>853
おいおい、せめて何が原因でどう解決したのかくらいかいてけ。
ネタじゃなく気にしてたやつもいるんだから。
856不明なデバイスさん :02/12/02 16:15 ID:y51vHGoz
「サポートタブ」→「修復」をクリックして、設定を修復しただけじゃないか
857不明なデバイスさん:02/12/02 17:54 ID:0cgd1g42
>>853
素敵
858不明なデバイスさん:02/12/02 20:48 ID:+iGkzIus
2典からのコピペにマジギレする天然記念物がいるスレはここですか?
859異常なデバイスさん :02/12/02 21:23 ID:YfEa25u0
>827
君の発言はとても面白いので、是非ともコテハンつけてから、
よりいっそうの持論をぶちまけてくださいな。
860不明なデバイスさん:02/12/03 18:14 ID:Izke2gil
やけに伸びてると思ったら……トホホ
861不明なデバイスさん:02/12/04 02:46 ID:Nz994IiE
3comのNICをXPで使うのに手こずったことがある。

NICを母板に刺す前にドライバやユーティリティー入れておけだと。
先に刺しておいてドライバ入れようとしてうまくいかなかった。
これでFTTHで実測80Mbpsの世界に到達。

厨に教える気になれなかったので、解決した頃を見計らって書いておく。
862不明なデバイスさん:02/12/04 08:24 ID:yExsOzOE
>>861
なぁ、XPなら思いっきり標準ドライバ入ってないか?
標準ドライバに勝るものなし。
863不明なデバイスさん:02/12/04 08:48 ID:H5Vh5NBY
>>862
そうだよね 入ってたよ
>>861
自分の速度を自慢したいだけじゃないのか・・・w
XPにはドライバ入ってるから

NICを母板に刺す前にドライバやユーティリティー入れておけだと。
先に刺しておいてドライバ入れようとしてうまくいかなかった。

         ↑
これでうまくいかなかったって、いうんならどちらが坊かわからんぞ・w
864不明なデバイスさん:02/12/04 09:48 ID:MBK1Rgcr
>>861
ぼろくそな言われようだな(;´Д`)…ハァハァ
865不明なデバイスさん:02/12/04 11:02 ID:JRBLqBLs
7000円で買った中古のMMX Pentium(Socket7)パソコンに、
i82559チップが載っていた!
が、しかしi82559はマザーボードに直付けオンボードだから、
NICだけを取り外して他のパソコンで使うことは不可能。
悪いことに、そのマザーボードにはAGPスロットすら付いてない。
まことに悲しい、宝の持ち腐れ状態。
866不明なデバイスさん:02/12/04 13:53 ID:fg6/SPGH
>>865
ATAカード増設してホームサーバに。
むーそれぐらいしか活用法が思いつかない。
867不明なデバイスさん:02/12/04 15:02 ID:uzlBMBbc
PRO1000MTとPRO1000Tってなに違うん?
868不明なデバイスさん:02/12/04 15:22 ID:VrZbluHx
>>867
Pro1000Tなんてあるの?XTならあるけど。
つか脊髄反射みたいな書き込みしないでIntelのページ見た方が良いんでない?
せっかく日本語で説明してくれてるんだからさ。
ttp://www.intel.com/jp/network/connectivity/products/server_adapters.htm
869不明なデバイスさん:02/12/04 15:29 ID:VrZbluHx
868
ごめ、俺がアホだった。ちゃんと1000Tあるね。
リンク先見ると1000MTが64bitPCIってことになってるけど。
1000Tは32bitPCIだし。
いずれわざわざメーカが製品のスペックシートをしかも日本語で公開してる
んだからそっちを見た方が良いんでない?ってことで。
870不明なデバイスさん:02/12/04 23:42 ID:nR+LcAnP
MIDIインターフェースのMIDI INとMIDI ThrouにTCP/IPを通してLANを組むのが武士道
871不明なデバイスさん:02/12/05 00:17 ID:0UnRPRfQ
>>870
止めはせんがスルーの綴りは覚え直しとけ。
872不明なデバイスさん:02/12/05 10:23 ID:oeS4+3u7
>>871

suru
873不明なデバイスさん:02/12/05 17:43 ID:vYvDG1l1
USB2.0の香具師(http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbu.html#001)を買ったので使ってみた。

PC:
 チンコ1124 2609-93J Win2000
USB2.0カード:
 IO CBUSB2
USBドライバ:
 MSから入手した香具師

結論:
 ぜんぜん使えない

理由:
 リンクはすれど、2〜3分でパケットがまったく流れなくなる。
 TCP/IPだけしか試してないが、ADSL接続に使うのでNetBeuiにする気はない。

 TCP/IPの設定がまったく同じ状態のまま、本体のUSBの口(USB1.1)に付けると問題がないので、
 CBUSB2との相性が悪いんだろうな。


#IOのEHCIドライバを入れるとブルースクリーンが出るのでダメぽ。
874不明なデバイスさん:02/12/05 21:08 ID:gqoZSQXk
>>873
えと、それはレポートか何かのつもりっすか?
875不明なデバイスさん:02/12/05 21:31 ID:SyPmScO7
>>874の見た>873のレポート
結論:
 ぜんぜん使えない

ってことでOk?(Y/y)
876不明なデバイスさん:02/12/05 21:36 ID:gqoZSQXk
>>875
どっちかというと理由:読んでハァ?とか思った口だけど。
877不明なデバイスさん:02/12/05 22:41 ID:SyPmScO7
>>876
ごめん。書き方が悪かった。レポートになってねぇ。何だその理由?
って思ってるのは理解してます。俺もハァ?って思ったし。
単純に873の書いた内容そのまんま引用したかっただけなんす。
申し訳ないです。
878不明なデバイスさん:02/12/05 23:46 ID:vYvDG1l1
悪い。俺の環境では全然使えねぇってことで。
879不明なデバイスさん:02/12/05 23:49 ID:vYvDG1l1
あと、煽るぐらいなら人柱になれよ。





俺は結局USB1.1で繋いで使ってる。USB2.0対応の意味がないな。
880不明なデバイスさん:02/12/06 02:34 ID:OH6F6XzK
>>872
ミスター加藤
881不明なデバイスさん:02/12/06 02:52 ID:M1Sp9Xoy
質問です。
COMPAQ ARMADA 4125T の本体だけ譲り受けました。
LANカード買おうと思ってます。
サイトの製品説明に
「PCMCIAスロット TypeIIIx1またはTypeII/Ix2」
ってあるんですが・・・TypeIIは使えますか?
TypeIIIを探したけどないので。

スレ違いだったらごめんなさい。
882不明なデバイスさん:02/12/06 03:21 ID:o65Y1Wv+
>>881
TypeII/Iと言うのが有るわけじゃないぞ?
TypeIIまたはTypeIが2枚同時に挿せるわけよ。

なぜTypeIIIだと1枚かというと、厚みのせいでスロットま口が塞がるわけよ。
コネクタは一緒なの。
だからTypeIIIのPCカードスロットにはTypeIもIIも必ず挿せる。
883881:02/12/06 10:49 ID:mV/SKGHd
>>882 さん
分かりやすく教えて下さって、ありがとうございます。
助かりました!

884不明なデバイスさん:02/12/06 11:00 ID:XJNq2uFi
>>880
urah
885不明なデバイスさん:02/12/07 09:00 ID:Jk1n3RSH
NICを変えてからIP割り振り遅くなっちゃったよ
変更前=パソコン起動→ネットすぐOK

変更後=パソコン起動→30秒ぐらい掛かってネットOK

なぜに?
886ななしぃ:02/12/07 10:15 ID:2ZO45wSe
>>885
憶測すまそ。
変更前…固定IP
変更後…勝手にDHCP になっている。

Win98 とかって、DHCP にしていると時間がかかりませんでしたっけ?
はずれかな…
887不明なデバイスさん:02/12/07 10:30 ID:6oboKcXn
>>886
うむ、接続環境すら書いてないから何ともいえないけどフレッツADSLならそれFAQだね。
888不明なデバイスさん:02/12/07 11:51 ID:PFy82Smz
>>885
SMC?
889不明なデバイスさん:02/12/07 16:48 ID:FxTOv3Pk
>887
モア用のADSLモデムならDHCPサーバになっているので大丈夫そう。
890不明なデバイスさん:02/12/07 16:57 ID:6oboKcXn
>>889
YahooBBみたいだね。あの方式、使用OSとか選ばないから好き。
891不明なデバイスさん:02/12/07 21:27 ID:nqH0RFGa
CATV 8Mを使用中で、Intel PRO/100Sを買おうと思っているんですが、
100Base-Tケーブルでも動作しますか?
それとも10Base-Tケーブルじゃなくてはいけないのでしょうか?
892不明なデバイスさん:02/12/07 21:29 ID:6oboKcXn
>>891
上位互換無ければコネクタ形状変えてきます。と。
893sage:02/12/09 02:09 ID:XuyqAu1C
894不明なデバイスさん:02/12/09 02:12 ID:HFPu7a2r
>>893
多分450円の付け間違いでわ?(Wそれですら高いけどな。
895不明なデバイスさん:02/12/09 03:09 ID:ulzwZdYt
200円がいいとこだな。
896不明なデバイスさん:02/12/09 04:02 ID:r4eRr/PC
>神経質な方の入札はお断りします。

( ´_ゝ`)フーン
897不明なデバイスさん:02/12/09 10:32 ID:VkmbhjaA
>>893
しかも落札金額の3%払わされるみたいだ
898不明なデバイスさん:02/12/09 11:34 ID:F820WYrq
蟹に定価の数倍かよ
899不明なデバイスさん:02/12/09 13:20 ID:YDr0kavj
LANアダプタじゃなくて,LAN アダプだから別モンじゃないのか?
900不明なデバイスさん:02/12/10 02:44 ID:e3ZocxOx
これは、アレだ。
テロリストが隠密に連絡を取り合うときに、ヤフオク使うってやつ。
たぶん、この蟹NICの画像に指令が暗号化されて隠されているんだろう。

下手に落札されても困るから、あり得ない金額をつけている。
こうやって不特定多数に閲覧させてアクセスをたどられることを防いでる。
901不明なデバイスさん:02/12/10 06:43 ID:xZxM530K
つまり893はテロリストってことだ
902不明なデバイスさん:02/12/10 07:40 ID:BfWYs5/l
893だもんな
903不明なデバイスさん:02/12/10 07:45 ID:RgriwWbr
テロリストは牢屋に行っテロリスト
904不明なデバイスさん:02/12/10 07:51 ID:iM8j09Vc
どうでもいいが、いつの間にか1000円になってるぞ
905不明なデバイスさん:02/12/10 08:10 ID:2pkW4PT7
それでもたけえだろ。700円で売ってるのに。
906不明なデバイスさん:02/12/11 17:44 ID:CC5JXavZ
オイオイ、蟹が1Kで売れるんなら俺も転売やるぞ(w
907不明なデバイスさん:02/12/12 11:25 ID:POpYhE5W
ギガビット Ethernetのハードディスクと同様のアクセス速度というのは
普通のLANカードに比べて、どの程度処理速度が速いんですか?
908パニコム2000:02/12/12 13:09 ID:lTo/Cx4b
>893
中古で返品不可でRTL8189C売るなら、送料も手数料も全て込みで最高値で1000円だよな
秋葉なら新品が600円で買えるし。
909不明なデバイスさん:02/12/12 13:14 ID:gJLemdfk
lanカード以外にカニチップのボードないの?
ビデオ、サウンドもカニのがあればカニづくしになるのに。
910パニコム2000:02/12/12 13:26 ID:lTo/Cx4b
>909

蟹のサウンドチップは、
オンボードサウンドとして搭載しているマザーボードが多い。
911不明なデバイスさん:02/12/12 14:17 ID:M5z4Zk0A
>>909
IEEE1394のPHYにも蟹が使われていることがあるみたい。チップセット内蔵
のIEEE1394のPHYとして比較的良く使われていることがあるみたいだけど。

うち、A7N8Xだけど、オンボードのNICのPHYもAC97コーデックもIEEE1394
のPHYも蟹ですが。まさに蟹尽くし。
912不明なデバイスさん:02/12/12 14:27 ID:POpYhE5W
LANカードってどこのメーカーがいいんでつか?
913不明なデバイスさん:02/12/12 14:38 ID:M5z4Zk0A
>>912
SMC
914不明なデバイスさん:02/12/12 17:11 ID:tCD3qtTS
>>913
氏ね
915不明なデバイスさん:02/12/12 22:33 ID:9/Bm9V5R
Intel PRO/100Sを買ったのですが、
ツイストLANケーブルでなくてはいけないのでしょうか?
ストレートケーブルじゃ無理ですか?
916訂正:02/12/12 22:36 ID:9/Bm9V5R
ツイストペアストレートケーブルでなくてはいけないのでしょうか?
ただのストレートケーブルじゃ無理ですか?
917不明なデバイスさん:02/12/12 22:42 ID:NyogHhTN
918不明なデバイスさん:02/12/12 22:49 ID:DkDbyDP4
>>916
10Base-Tとか100Base-TXの仕様を勉強してから書いてくれ。頼むから。
いくら2chのハード板でもひどすぎると思うんだけど。
919不明なデバイスさん:02/12/12 23:01 ID:fH9FnzpF
>>915
店に行って店員に聞け。
多分理解して教えてくれると思うよ。

もしかして釣り?
920不明なデバイスさん:02/12/13 01:02 ID:2x9nkJ8b
>>915
PCとPCの間でデータ転送をするのなら、ツイストペアストレートケーブルもストレートケーブルもどっちも無理。
ツイストペアクロスケーブルか、クロスケーブルを使わないといけません。
さらに言うと、より確実にデータ転送を行うには、シールドツイストペアクロスケーブルが絶対にお奨めです。

あと、PRO/100SにつなげるWOLケーブルも良いものを選んでください。
ここに品質の悪いものを使うと、PRO/100SからPCが起動しなくなります。(本当にそうなります)
921不明なデバイスさん:02/12/13 01:34 ID:vnX4eRUH
>>920
STPにちゃんと対応した機器同士でないとせっかくのシールドがアンテナ
になって逆効果ってのも知っておいた方がいいのではないかと。

STPなんか要らないからCat5e以上のUTPにしとけ。ってことで。
922不明なデバイスさん:02/12/14 00:56 ID:qPMrCnuM
やふ奥で見つけたんだけど、このNIC、なんか素敵かも(w

http://www.compaq.co.jp/products/servers/options/nic3134.pdf

1000BaseTのモジュールがあったら入札するんだけどなぁ。
923不明なデバイスさん:02/12/16 18:14 ID:36pDpm2p
Bフレッツでエンハンスドカテゴリー5のケーブルを使っているんですが、
カテゴリー6のケーブルに替えたら通信速度は上がりますか?

スレちがいだったら誘導よろしこ
924不明なデバイスさん:02/12/16 22:15 ID:Pa+py+ve
>>932
常識的に考えて「んなこたーない」って言いたいけど、
「的」であって常識ではないんだろうなー。
知ったか厨でスマソ。
回答も気になるが解説も気になるんで
思わず書いちまったよ。
925不明なデバイスさん:02/12/16 22:21 ID:Pa+py+ve
>>923ね。
吊ってくる。
926不明なデバイスさん:02/12/17 23:27 ID:neC1pLdg
んー、ノイズの影響とか信号の減衰とか少なくなって速度が上がるかもしれないけど
多分あがらないって所じゃない
配線の距離にもよるだろうし
927不明なデバイスさん:02/12/18 00:10 ID:v2wu7rG/
>>923
ケーブルより先にNICだろ。
ケーブルが誰が作ったかわかんないような怪しい自称CAT5eでも無い限りは先にNICを疑え。
928923:02/12/18 00:22 ID:UCo+goLM
>>927
内蔵のやつ(カニマーク)からインテルのPRO/1000MTに替えました。
929不明なデバイスさん:02/12/18 01:10 ID:P6jjNy6C
FMW−9803−T(Planex)変えたけどいまいち。
ドライバなADMの最新版にした。ちなみにWIN2000です。
蟹と大して変わらなかったよ
930不明なデバイスさん:02/12/18 08:55 ID:7EmofMZH
intel pro 1000MT買ったのですがこれにも>>642みたいな
最速設定ってありますか?
ありましたら是非教えてください。
当方OSはXP、Bフレベーシックです。
931不明なデバイスさん:02/12/18 09:13 ID:Zl+7NKVz
>>930
642を参考に自分で見つければ良いじゃん。
んで、ここに書けば神。
932不明なデバイスさん:02/12/18 13:02 ID:vpbJnQax
いや、だから、642はデタラメなんだってば・・・
933不明なデバイスさん:02/12/18 16:22 ID:1htVNJQ/
とりあえず、ジャンボフレーム最大
934不明なデバイスさん:02/12/18 16:32 ID:5SoNQdBW
intel1000MTにしたのですが、どうも調子が悪いです。
時々ルータが反応しない(PCからルータまでちゃんと接続が確立できてない)という症状になります。
しかしPCの電源を消して、しばらく置くとルータの方で接続確立ランプがつき、
直ったかと思いPCを立ち上げるとまた接続が絶たれたりします。
もう一方のPCは他のNICで普通に繋がるのでルータの問題ではないようです。
OSはMeです。
マザーボードとの相性が悪いのか、それともちゃんとNICが刺さってないのかサッパリです。
何度も刺しなおしたりもしたのですが…
特にNICの設定はいじってません。
もし何か気づきましたらアドバイスお願いいたします
935不明なデバイスさん:02/12/18 17:41 ID:6YqR5r0N
あえて言おう、メルコマンセーであると。
936不明なデバイスさん:02/12/18 20:56 ID:DBOYH2qC
>>934
1000MT
ルータ
Me
いったいどんな構成なんだか
937蟹まんじゅう:02/12/19 19:54 ID:zUfiiRFx
>>350
猫に電子レンジははいらんぞ
でお薦めのNICはやっぱりイソテルか3COMかい?
938不明なデバイスさん:02/12/19 21:27 ID:YIdZivsz
マルチ 待望の「蟹さん」バージョン アプされますた。

http://www.pizza-la.co.jp/cm/movie/king.wmv
http://www.pizza-la.co.jp/cm/movie/king.mov

「海老」の方は良かったが。。
939不明なデバイスさん:02/12/20 11:05 ID:+Eu8UbWZ
自作版から来ました。

ME英語版 で使える
LANカード タイプ2 ノート用
ってどこかで購入できるでしょうか?
秋葉で見たことある方いらっしゃいますか?

メルコのLPC3-CLT では無理でした、、
ドライバインストールしたんですが、ADSLつながりませんでした、、
箱には小さな文字で、日本語OSのみサ動作保証の文字が、、

ADSL目的です。


また、日本に送ってくれる通販可能な海外サイト知る方いましたら
教えてください。自分でみた限りでは、Outpost.comにはなかったです。

よろしくお願いします。
940不明なデバイスさん:02/12/20 11:18 ID:zNcCeiI6
>>939
それほんとにNICが動作していないの?
NICなんて日本語OSじゃなきゃ動かないなんてことはないデバイスだと思うが。

ADSLがつながるつながらないの前に
基本的なNICの機能が動いているかどうかを確認する方が先。

NICを指した状態で
ping 127.0.0.1
ループバックアドレスにちゃんとPing飛ぶ?
あと自分で設定したIPアドレスにPing飛ぶかとか。
LANはくんでなさそうだから他の端末にPing打つのは無理か。
941不明なデバイスさん:02/12/20 11:53 ID:Jepshpf3
Intel PRO/1000MT の設定って日本語じゃないの?
日本語のないんすか?
942不明なデバイスさん:02/12/20 18:00 ID:06AxmhIH
>>941
あるよ
ちゃんと探せ
943939:02/12/20 21:17 ID:Hggcu8QZ
940 丁寧なレスありがとうございます。

>基本的なNICの機能が動いているかどうかを確認する方が先。

初歩的なこと聞いてよろしいいですか?
確認の方法を教えていただけないでしょうか?

ちなみに、同PCで日本語のMEの環境では、ADSL(アッカ)
につなぐことできました。

英語版MEで、IEのアドレスのとこに、設定先の 361.1.10(適当です、IPアドレスっていうんでしょうか?)
を入力したんですが、そのアドレス先に飛びませんでした。

>NICを指した状態で
>ping 127.0.0.1、、、、、

Ping飛ぶというのはサーバー先につながるといういみですか?
初心者ですみません、涙。
944不明なデバイスさん:02/12/21 01:04 ID:VANXBH5S
>>943
127.0.0.1ってのは自分自身のことです。

あとADSL繋がらないってのはPPPoXができないんじゃないの。
945939:02/12/21 09:34 ID:tASK6s34
↑やってみます。
今pcが離れたところにあるので、来週に試すことになるのですが、、

親切にレスありがとうございます。
946不明なデバイスさん:02/12/21 10:50 ID:TPvssbw+
>>941
このページの該当アダプターのところからdownloadすれば日本語化している。
  ↓
http://www.intel.com/jp/network/connectivity/products/desktop_adapters.htm
947不明なデバイスさん:02/12/21 10:53 ID:TPvssbw+
946です。
まちがった・・こっち。
   ↓
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/31351.htm
948不明なデバイスさん:02/12/21 13:27 ID:AgQs3lYv
>>940
win系のループバックはドライバで折り返してるからイミないよ。
949不明なデバイスさん:02/12/21 18:07 ID:nrzJ1NKX
>>946
PRO/1000だろ?
950不明なデバイスさん:02/12/21 20:24 ID:LZFurqcw
そっか
それじゃ これだ
        ↓
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/1000/index.htm
951不明なデバイスさん:02/12/21 21:32 ID:Hv0sijOo
100も1000もドライバパッケージは共通という罠
952949:02/12/22 11:20 ID:fWf4oWGs
あらいやだ!
953954:02/12/22 13:52 ID:VV4LJuSG
しっかりしてよね。
954不明なデバイスさん:02/12/22 19:48 ID:+b6EjVkL
新スレは?
955不明なデバイスさん:02/12/23 06:24 ID:QlpMVlGM
新スレは?
956不明なデバイスさん:02/12/24 10:45 ID:xnt9ArAz
>>946>>947>>949>>950
ありがと
>>942
べーだ
957不明なデバイスさん:02/12/24 10:48 ID:xnt9ArAz
↑だけど英語じゃん
958不明なデバイスさん:02/12/24 13:00 ID:l/p9SHhu
今までメインマシンにDEC21140AEのヤツ刺してたんですけど、XPのセットアップでフリーズ
してくれるんで、Intel81550乗っかったカード買ってきました。
で、HDDとかは色々ベンチマークソフトありますけど、LANのベンチテストってどうやってるんでしょうか?
なんだか面白そうなんで、色々試してみたいなーと思ってるんで。
959不明なデバイスさん:02/12/24 14:01 ID:XJ+6mVDq
>>958
NetPerfとかやっとく?
960不明なデバイスさん:02/12/24 15:35 ID:OndM4cWD
>>957
  _, ._
(;´Д`) …

入れりゃ解る、何故かちゃんと日本語なのよ。
961__:02/12/24 17:15 ID:27oOL/YB
1000鳥してもよかですか?
962不明なデバイスさん:02/12/24 17:55 ID:fheGPxvC
>>965
次スレお願いします。
963不明なデバイスさん:02/12/24 18:36 ID:KBGeTcor
965ではありませんが、新スレ建ててみますた。
気に入らなかったら削除依頼出してください。

LANカード Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1040722002/

964不明なデバイスさん:03/01/02 13:37 ID:bwLoc3Y8
ぴき
965SiS900!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:03/01/05 03:37 ID:3mRMU1hA
966不明なデバイスさん:03/01/05 03:43 ID:86urqJ2F
千葉のISA氏ね
967:03/01/05 13:50 ID:meDL5/MK
968:03/01/05 13:51 ID:meDL5/MK
969:03/01/05 14:45 ID:OiNsx1NN
970:03/01/05 14:45 ID:T7lAiJ8r
971:03/01/05 14:47 ID:OiNsx1NN
972:03/01/05 14:50 ID:OiNsx1NN
973:03/01/05 14:51 ID:T7lAiJ8r
974:03/01/05 14:54 ID:41fOshNg
975:03/01/05 14:55 ID:TP7H/1NG
976:03/01/05 14:55 ID:Lvk6vfLU
977:03/01/05 14:56 ID:4z1I/Qe+
978:03/01/05 14:56 ID:OiNsx1NN
979:03/01/05 14:57 ID:95J9XNkr
980:03/01/05 14:59 ID:WTD5qmiF
981:03/01/05 14:59 ID:nkJwnmbv
982:03/01/05 15:00 ID:j/wqcIkO
983:03/01/05 15:01 ID:0lez+6JX
984:03/01/05 15:01 ID:TP7H/1NG
985:03/01/05 15:02 ID:H1AdM7ay
986:03/01/05 15:02 ID:Lvk6vfLU
987:03/01/05 15:03 ID:Tm2WqmiU
988:03/01/05 15:03 ID:4z1I/Qe+
989:03/01/05 15:04 ID:PLEe3fP+
990:03/01/05 15:04 ID:OiNsx1NN
991:03/01/05 15:05 ID:Fxz8lzqo
992:03/01/05 15:05 ID:95J9XNkr
993:03/01/05 15:06 ID:yBp8JS8s
994:03/01/05 15:06 ID:Tm2WqmiU
995:03/01/05 15:07 ID:DCxrH5QX
996:03/01/05 15:07 ID:WTD5qmiF
997:03/01/05 15:08 ID:nkJwnmbv
998:03/01/05 15:08 ID:j/wqcIkO
999:03/01/05 15:08 ID:41fOshNg
1000不明なデバイスさん:03/01/05 15:09 ID:TP7H/1NG
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。