【FN5-7】マルシン 8mmBB弾スレ18【MP40】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
■マルシン製「8mmBB弾仕様エアソフトガン(ガスガン)」について
  語るスレッドです。
  規制に負けず我が道を貫き通す、8mmを、マルシンを応援しましょう。
■8mm規格以外の旧製品や6mm製品、6mm化改造、モデルガンの話等は
  専用スレにてどうぞ。

マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/
新製品情報
http://www.marushin-kk.co.jp/page5.htm
新製品開発室
http://www.marushin-kk.co.jp/kaihatu.htm


前スレ
【ガーランド】マルシン 8mmBB弾スレ17【FN5-7】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1176187814/
2名無し迷彩:2007/05/31(木) 10:06:23
過去ログ
やってくれるぜ丸新!!(新8mmスレッド)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/986/986131999.html
マルシン8ミリBB弾のスレ
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1038/10386/1038663171.html
【で、】マルシン8ミリBB弾のスレ 2【カート式?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1051725657/ (html待ち)
【ポリボ】丸新8?BB弾のスレ3【ロマン】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1059033691/(html待ち)
【チーフ!?】マルシン8mmBB弾スレ4【ナンブ!?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1067332774/(html待ち)
【98k!?】マルシン8mmBB弾スレ5【Cop.357!?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1082395130/
【T2?】マルシン8mmBB弾スレ6【Sブラックホーク?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1093181464/
【パワー?】マルシン8mmBB弾スレ7【BLK?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1103618215/
【怒涛の】マルシン8mmBB弾スレ8【ラインナップ!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1115995767/
【今度は】マルシン8mmBB弾スレ9【ブローバック】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1120034214/姉妹スレ
3名無し迷彩:2007/05/31(木) 10:09:11
【いよいよ】マルシン8mmBB弾スレ10【オートマグ!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1133157954/
【長モノも】マルシン8mmBB弾スレ11【ガスブロも】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1136952178/
【いよいよ】マルシン8mmBB弾スレ11【P210!】(実質12スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1144166714/
【ガバに】マルシン8mmBB弾スレ13【M2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1148487880/
【新タイトル】マルシン8mmBB弾スレ14【ぞくぞく】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1153499061/
【頑張れ】マルシン 8mmBB弾スレ15【8mm】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1161443487/
【M712】マルシン 8mmBB弾スレ16【ブローバック!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167237697/
【MP40】マルシン8mmスレ【FN5.7】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1172846297/

※前スレが17なのに前々スレが何も付いてない。
今スレは実質19になります。
立てた後に気づきました。スイマセン。
4名無し迷彩:2007/05/31(木) 10:11:02
■スレッドの趣旨に沿わない書き込みがあった場合は、
荒れる原因となりますので、無理に相手をせずに
以下の誘導テンプレをコピペするか、アンカー誘導をした後、
放置してください。

明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

gun:サバイバルゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028040065/

関連スレ
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166033121/
【P210】マルシン 6mmBB弾スレ-1【6mm化】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166076015/
5名無し迷彩:2007/05/31(木) 10:54:49
>>1
6>>1:2007/05/31(木) 11:43:28
前スレ1000げとしてしまったので立てました。
モーゼルM712のハーネス再販はホントだったんですね。
これで全てが揃う。
7名無し迷彩:2007/05/31(木) 13:25:50
ロンマグを挿せるようにアレンジしてくれたら買ってもいいんだが。
8名無し迷彩:2007/05/31(木) 14:13:29
マガジンスプリング入れのところ?
9名無し迷彩:2007/05/31(木) 15:05:43
1桁ゲットならレマットリボルバー発売決定
10名無し迷彩:2007/05/31(木) 16:20:25
>>10ならスミスアンドウェッソンM19発売
11名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:11:26
新スレなので一応言わせてくれ。

MP40マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?
12名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:13:18
>>11
8月以降(ソースはLA)
13名無し迷彩:2007/05/31(木) 17:17:17
8月以降ソースはL´A`) って感じ・・・orz
14名無し迷彩:2007/05/31(木) 20:28:51
5-7HPから消えてるんだが、どうなったの?
15名無し迷彩:2007/05/31(木) 20:40:40
>>14
元々まだマルシンのWEBには出てないでしょ?どこの話かな?
さて、5-7もMP40も夏休み以降か。
まあ、ガスブロが快調に動く時期だから嬉しいと言えば嬉しいけど。

さて、要塞情報だとMP40の予約締め切りが6/8までだそうだが、お前ら当然予約は済んでるよな?
16名無し迷彩:2007/05/31(木) 21:11:32
というか発売予定の品が軒並み延期になっとるのだが、
マルシン社内で何かあったん?

これまでみたいに○○発売するから、△△は後回しってんなら
わかるんだが、今回はそういうのも無さそうだし・・・
17名無し迷彩:2007/05/31(木) 21:12:33
8ミリ、オープンボルトブローバック、シュマイザーは隠れナチスファンの長年の夢だ。
手に入れた暁には、毎日拝もうじゃないか。
18名無し迷彩:2007/05/31(木) 21:25:05
>>16
都知事の道楽(映画への協力)が予想以上に色々とスケジュール圧迫したんじゃない?
あれのクランクアップが2月めいっぱいまでかかってたら、その分量産化の時間が
削られていくことになるし。
でないと、ショートマグ延期の理由が付かない。

後はMAXI8のパワーの見極め交渉かなあ?
19名無し迷彩:2007/05/31(木) 21:49:47
全金属製戦闘機?あんなもの、どれだけ売れるんだか疑問符が∞
タミヤやハセガワがあるだろうってか?
都知事の映画?コピー見ただけで駄作の極地ってすぐ判るだろー。
20名無し迷彩:2007/05/31(木) 22:55:02
一部の演出がわざとらしすぎるけどそんなに悪い映画じゃなかたよ?
あれ見て隼の模型が欲しくなるかは果てしなく疑問だが
21名無し迷彩:2007/05/31(木) 23:09:56
マルシンがギリギリまで発売時期をはっきりさせなかった5-7だが
6mmの同時発売は急遽決定した事で、マルイが6mmを発売すると
8mmの5-7がゲテモノ視されるのを避けたかったからだそうだ。
22名無し迷彩:2007/05/31(木) 23:16:36
>12
LAつーかサンケンだな
マルシンの場合、発表からさらに1〜2ヶ月遅れると考えた方が良いから10月くらいになるかもな
23名無し迷彩:2007/05/31(木) 23:20:01
>>22
最初の3月予定から半年近く伸びてるんだからそれ以上伸びないでくれ。と思うが
M2の発売日の移動を考えると洒落にならなくてなあ。
24名無し迷彩:2007/05/31(木) 23:26:05
MP40だけど、展示会で動作のレベルが低すぎて問屋から文句言われたらしい。
「売れるネタなんだからもっとしっかり作れ」てのは共通認識みたいだね…。
25名無し迷彩:2007/05/31(木) 23:43:03
>>24
GUN誌や要塞ではべた褒めだったから期待してたのに。
まあ、ちゃんと動くように努力してくれるなら良いか。
26名無し迷彩:2007/06/01(金) 00:18:12
>24
それじゃ開発ペースから言っても年内発売怪しくないか?
27名無し迷彩:2007/06/01(金) 02:52:08
百式短機関銃をマルシン様が出してくれたら、家法にして銃に精子かけるわ。
28名無し迷彩:2007/06/01(金) 03:22:59
ガンオナニーの仲間ハケーン
29名無し迷彩:2007/06/01(金) 03:24:37
名無しで構ってくれる相手探しのベレ吉
30名無し迷彩:2007/06/01(金) 07:27:13
とりあえずM1カービンが夏の新製品ラッシュの一号になりそうだな。
31名無し迷彩:2007/06/01(金) 09:03:52
モーゼルのハーネス注文したよ。
発売は8月らしいけど・・・
これって市場調査じゃないよな。予約なんだよな。
32名無し迷彩:2007/06/01(金) 09:36:40
そうだろうね。
33名無し迷彩:2007/06/01(金) 10:32:49
M1カービンなんだけど、セミだけならショートマグでも動くんじゃね?
それにショートマグの方がスマートだし。装弾数はいまさらどうでもいいから。
34名無し迷彩:2007/06/01(金) 15:39:57
M712のショートマグだけど楽天の直営店に3っつ残ってたので注文した。
俺が一つ買ったから残りは二つだぞ。
35名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:17:55
ロングマグのカービンか…
36名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:26:21
8mmのタマをさ、普通に5ヶ並べると4cmじゃんか?
たったの4cm・・・
モーゼルのマガジンって、短い方でも実際7cmくらい有る訳ですよ。
何をどう作ったらWカラムで5連発に出来るのか、単純に不可思議。

これがマルシンマジック?
37名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:51:57
45ACP(11.2mm)のタマをさ、普通に7ヶ並べると7.8cmじゃんか?
たったの7.8cm・・・
ガバのマガジンって、短い方でも実際12cmくらい有る訳ですよ。
何をどう作ったらSカラムで7連発に出来るのか、単純に不可思議。

これがマルシンマジック?
38名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:52:56
マガジンにはフォーロアやスプリングがあるってこった。
39名無し迷彩:2007/06/01(金) 18:15:20
モーゼルを6mmBB弾にしておけば最低限の装弾数を確保できるだろうに。




などと発言しているうちは信者じゃないよな。
本心ではそう思っていても、8mmを見た途端に「すごく…大きいです」でハァハァしちまうのが信者ってモンだろう?
40名無し迷彩:2007/06/01(金) 18:33:32
>>36
俺もそれ読まされるとちょっと不思議。
5発を並べるスペースがあれば、複列にすれば最低9発は納まる筈。

逆に5発を複列に並べるなら、最低24mmあればいい筈。

やっぱマルシンマジック・・・
41名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:19:32
実銃でさえ10発だよな。
M712の装弾数って。
42名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:30:38
ヒント

ガスブロに必要なものは?
43名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:31:03
装弾数は増やせたかもしれないが
その装弾数分のブローバックをさせる自信が無かったんじゃなかろうか
44名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:38:40
何の工夫も無いだけだろ?
45名無し迷彩:2007/06/01(金) 20:08:31
誰か装弾数アップに成功した人いないの?
46名無し迷彩:2007/06/01(金) 20:09:52
>>42
気取ってないで、わからない子なりの文章考えて普通に質問しろよw
47名無し迷彩:2007/06/01(金) 20:10:52
まだショートマグ確保すら出来ていませんがorz
48名無し迷彩:2007/06/01(金) 21:32:35
楽天ショップに二本残ってるぞ
49名無し迷彩:2007/06/01(金) 22:21:17
フォロアの足を切って後2発入らないか?7発は入ればそれ程文句も出ないだろう。
いずれにせよガス容量は10発がやっとみたいだし。
50名無し迷彩:2007/06/01(金) 22:47:03
そうかっ!フォロアーをカットすればっ・・・・て釣られてすぐやるほど良い子ではありませんw
51名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:04:30
フォロアーの下はホントにもうギリギリの寸法なんで、
指掛けを無くして上側先端を短縮して細めれば、もう一発位は
何とかなりそうな気がしないでもない。
52名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:09:50
そんな無理しなくても、マガジンの長さ2倍にすれば解決じゃね?
53名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:14:00
マガジンの厚みは後ろが約19mm/前が約18mmだ。
8mmを横に並べれば16mm

要はマガジンの内壁を削って横幅を広げてやれば、もっとキチキチのWカラムになる。
2〜3発憎も夢じゃないぞ!



って出来ネーヨ・・・
54名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:21:01
数え方を変えろ
チュウ チュウ タコ カイ ナ
これでぴったり。文句無いだろ
55名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:25:05
無理って事か。。。orz
56名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:36:39
まあ出来たらそんな事既にマルシン様がやっとるわな
57名無し迷彩:2007/06/01(金) 23:54:12
712持ってないからわからんがM2はマガジンのピン抜けば装弾数増えるよ。なんでこんな仕様にしたのか理解できねえ。さすがはマルシン様だwww
58名無し迷彩:2007/06/02(土) 03:27:51
空気嫁
59名無し迷彩:2007/06/02(土) 06:15:10
やなこった
60名無し迷彩:2007/06/02(土) 10:55:14
シュマイザーも5ー7も夏以降になったね。
M1カービンの恒例のバリエーションもいずれ出るのかな?エンフォーサーとか。
装弾数よりスタイル優先でショートマガジン付きを選べるようにしたらいいのにな。
61名無し迷彩:2007/06/02(土) 11:08:27
空気嫁
62名無し迷彩:2007/06/02(土) 12:29:34
蒙昧がな
63名無し迷彩:2007/06/02(土) 13:23:47
エンフィサー作るんなら、パラシュートタイプも製作してほしいな。
64名無し迷彩:2007/06/02(土) 13:28:30
やなこった
65名無し迷彩:2007/06/02(土) 13:55:15
やなこったは至寝
66名無し迷彩:2007/06/02(土) 14:28:17
パンナコッタ
67名無し迷彩:2007/06/02(土) 15:01:19
/(^o^)\ナンテコッタイ
68名無し迷彩:2007/06/02(土) 16:26:52
タコ僕は来るな
69名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:51:30
荒らすなよ。
70名無し迷彩:2007/06/02(土) 18:17:33
やなこった
71名無し迷彩:2007/06/02(土) 18:44:29
やなこった は来るな
72名無し迷彩:2007/06/02(土) 18:52:31
今日は712ショートマグでオナニーしました。
73名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:07:16
お何ストは来るな
74青空全羅ヲナヌスト:2007/06/02(土) 19:18:33
やなこった
75名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:25:49
>>73
最近はマルシンの8mmでしか抜いてねーぜ。
57とMP40でねーかな。
早くトリガーガードに挿入してぇぜ。
76名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:38:52
荒らすな
77青空全羅穴ヌスト:2007/06/02(土) 19:41:32
やなこった
78名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:43:35
限定ポリススペシャルだせー
79名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:47:10
限定ポリススペシャルだせーは来るな
80:2007/06/02(土) 20:34:05
何でやねん・・・・
81:2007/06/02(土) 20:40:27
何でやねん・・・・ は来るな

82青空全羅ポリススペシャル:2007/06/02(土) 21:39:31
やなこった
83名無し迷彩:2007/06/03(日) 07:56:29
青空全羅ポリススペシャルはカエレ
84名無し迷彩:2007/06/03(日) 09:42:39
ショートマグ来た。シルエットがいいな。
どう見ても装弾数はやはり増やせないっぽいけど。
5発でも、ま、いいか、って感じかな。
85名無し迷彩:2007/06/03(日) 10:47:57
マグ上部のスリットを数ミリ削って、フォロアがもっと上まで上がれるようにして、
フォロアの頭の部分をやはり数ミリカット、これで後一、二発は入ると思うんだが
誰か試したら結果を教えてくれ。
86名無し迷彩:2007/06/03(日) 11:03:00
>>85
つ 言いだしっぺの法則

っていうかそこまでして装弾数増やしたいとは思わんけどなあ。
87名無し迷彩:2007/06/03(日) 11:11:48
「みんなが…みんながマルシニズムに冒されてゆく…これが答えなの?私が求めていた…」
カシャカシャカシャッ!!
I NEED PORTED.45
88名無し迷彩:2007/06/03(日) 15:25:59
それにしても、ストックとグリップの結合部の強度が不安過ぎる。
気軽にストック付けられないな…
89名無し迷彩:2007/06/03(日) 16:31:51
ニューナンブ グリップをバイス台に固定してるのに3M先の着弾が10cm以上ズレるwww
さすがマルシン様
90名無し迷彩:2007/06/03(日) 17:58:04
今更ながらCOP357買ってきた
思った以上にパワーあるなおいww
91名無し迷彩:2007/06/03(日) 20:39:51
8ミリのパワーはちっこい銃を撃った時に驚く。
92名無し迷彩:2007/06/03(日) 21:41:44
デリンジャー8mmの威力ってどうよ?
初速かジュール値わかる人いる?意外にそういうデータが見つからぬ…。
93名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:05:17
威力って程の事は無い。まあまあだけど。
94名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:10:56
>>93
すまん、書き方を間違えたw
威力っていうか、実射性能が満足できる程度あるかどうかを知りたくてね。
せっかく数千円出すんだし、眺めて撃って楽しみたいからね。
実射性能が低けりゃ、その分の金を別に回すだけさ。
95名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:16:27
デリンジャーでも>>89が言ってる通りかと
96名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:19:16
6mmのデリから比べると長足の進歩。
HWのならきっと満足するだろう。
97名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:24:22
>>93>>95-96
そうか、ありがとう。なんとなく購買意欲が再燃してきたよ。
今週中にマルシン様へ貢ぐ意味合いも込めてHWを買ってくる!
98名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:25:10
自分のデリは3mで350の空き缶は外さないなあ。
(黒×2 銀×1 金×1)
ちゃんと握って、狙点を掴めば結構当たると思う。
99名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:27:29
>>98
おー、当たるか当たらんのかよくわからんねw
貴重な実射体験サンクス!
100名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:53:31
ごく大雑把に言うとWAやマルイの作動性を85から95とすると、マルシンはひいき目に言って55から65点かな?
kやzenは70点から80点ぐらいかな。
101名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:53:31
Meister.45は地味に好みだコレ。デュアルトーンでマグナポート、アンダーレイル装備のガバなんてWAでも珍しいタイプだし、
俺の為に発売したとしか思えないほど好みの形だw これでSFAの刻印があって、グリップがラバータイプの黒なら完璧だったのに…。

5-7もマイガバも買うから頑張れマルシン。あと、出来れば新作のリボルバーもたまには出してね。
102名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:55:52
>>101
個人的には新しいマグナムリボルバーを出してほしいかな。1Jギリギリまで出てくれてると嬉しい。
そんな俺は今でもアナコンダで空き缶を撃つのが一番楽しいと思ってる。
103名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:03:41
俺もリボルバー欲しいな。個人的にM19とかパイソンみたいなメジャーな.357が欲しい。
やっぱリボルバーはカート式が一番面白いぜ。全然弾が当たらないけど、それでも好きなんだよ!
104名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:04:16
>>102
同士!
オレはマテバを出してくれないかと思っている
ガスルートを従来のリボルバーよりも短く出来るし
105名無し迷彩:2007/06/04(月) 00:02:39
>>103
俺はアナコンダつながりでMK5リボルバーを次々出すもんだと思ってた。
キングコブラとかトルーパーとか。でもぜんぜんでないね。

>>102
俺の今のはやりは空き缶に外道と書いてスーパーブラックホークでうつこと。
106名無し迷彩:2007/06/04(月) 00:10:06
そういやスーパーブラックホーク再販されないなあ。
107名無し迷彩:2007/06/04(月) 00:32:25
うっかりトーラスPT92のガス風呂とかださねぇだろうな。
108名無し迷彩:2007/06/04(月) 01:29:52
PT92のガスブロ…微妙過ぎるw
ブレンテンならともかく、PT92のガスブロ化なんて言ったら、マルシン空気読みすぎ。
109102:2007/06/04(月) 01:39:27
>>103-105
同志たちよ、私は諸君らを誇りに思う!
110名無し迷彩:2007/06/04(月) 01:50:39
>>102-109
同志が多すぎて吹いたw マルシン好きは似たもの同士って感じだな。

>>101
俺もMeisterの今風のスタイル好きだw なんか元ネタあるのかな。ガバはSFAだけでも種類多すぎて全然分からんぜ。
111名無し迷彩:2007/06/04(月) 06:58:18
>>95
上のバレルと下のバレルの弾道の違いを考えないと。
4本バレルのCOPなんか大変だぜ。

>>102-106
スタームルガーつながりでセキュリティーシックスやってくれねえかと思う。
後、マテバも好きだから6Unicaはやって欲しいねえ。ブローバックアクション付きで。

>>107-108
P38は8mm固定で発表されてるけど、それをガスブロ化。
更にアンクルスペシャル出したら一生マルシンに付いていく。

まあ、M84の8mmガスブロ化もかなり微妙だが、
南部とMk1をガスブロ化したら本物の神だな。
まあMK1の8mmはかなーり微妙なわけですが。
112名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:19:01
マテバ、藻舞ひとりで勝手に待てば?
113名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:41:55
14年式は神。

昔の銃の方がデザインが面白い。
114名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:47:00
>>112
ダレウマ
115名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:53:39
M712のショートマグだが、満タンにしてセミの空撃ちでエジェクションポートから生ガス吹きながら18回作動した。


116名無し迷彩:2007/06/04(月) 13:47:07
トリガーポールの削り過ぎでフルが効かなくなった。
時々バースト混じる程度で止めとく方が正解だな。
セミは完璧なので、とりあえずはいいんだけど。
一本駄目にして二本目、orz
117名無し迷彩:2007/06/04(月) 20:29:01
ショートでバーストしたら二回でおはりだね。
118名無し迷彩:2007/06/04(月) 20:31:56
フルだったらパキャキャキャキャで終はり
119名無し迷彩:2007/06/04(月) 20:42:41
8ミリでも6ミリでもいいからショートリコイルとディスコネの付いたモーゼルを出してくれ。
セレクタの無い奴キボンヌ
120名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:18:42
>>119
今風なコンバットオートを各社が挙って発売してる中、M712だぞ?
他社がまったく目もくれず、長い間の悲願だったブローバックするM712だぞ?
存在そのものに価値があるM712だぞ?
気持ちもわからんでもないが、あんまり高望みすると罰が当たるぜ?
121名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:44:12
でも他社が造ったらもっと「実際に撃つ事を考えてくれる」だろうなあ・・
とか妄想しちゃ駄目かい?
まあ、実際作っていただけるのはマルシン様なワケだから文句は言えないが。
122名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:54:32
>>121
実際のところリボルバー以外のタナカとハドソンも大して変わらない。
6mm使ってるから装段数だけは多いけどね。
初期型ハイパワーの作動のひどさは未だに忘れてないぞ。すぐにガス噴くし。
ハドソンジェリコも3ヶ月で一台全く反応しなくなったし。

俺、マルシンで動作不良に当たったこと無いからなあ。
デリンジャーのガス漏れ除いて(店頭チェックで跳ねてもらったけど)
123名無し迷彩:2007/06/04(月) 22:15:28
俺もP210でガス漏れがあったくらいだな。ポリスリボルバーで内部パーツが折れて漏れた事があったが、これは自己責任だったし。
まあ、そもそもマルシン製品自体は4つしか持ってないけど。

なんにせよ、マルシンとマルゼンはサポートに関しては神なんで、心配要らないのが素晴らしい。さすが老舗って感じだね。
124名無し迷彩:2007/06/05(火) 03:43:49
俺はマルシン製品は

44オートマグBLK P210BLK8mm M1911A1TRP
ブラックホーク7.5 アンリミテッドリボルバー レイジングブル6.5
M29クラシック8インチ M629クラシック5インチ
COP357 6mmガスデリンジャー M712MAXI固定
M92Fマキシ、CZ75マキシ、P38マキシ
ウィンチェスターM1892MAXI、モスバーグM500、M1ガーランド、Kar98k(8mm) M1887ガーズガン

の以上18丁を持ってるけどM92Fマキシ、CZ75マキシ、P38マキシの3つだけは何回直しても壊れる困った君だったが
あとのは全然イケる。不調もガス漏れもない。
もっともお座敷メインで、各銃数ヶ月1回とかしか遊ばないけど。
125名無し迷彩:2007/06/05(火) 04:28:35
さよか
126名無し迷彩:2007/06/05(火) 09:56:23
俺はマルシンのはガスガン7丁、モデルガン3丁もってるな。確かに壊れるけど直せるから
他メーカーに比べて寿命は長いな。
127名無し迷彩:2007/06/05(火) 13:35:12
俺はマルシン製8mmリボルバーを何丁か所有してるけど、、
やっぱり撃って眺めて所有する楽しさが一番あるのはマルシン製かもしれん。
独特なラインナップもいい。
128名無し迷彩:2007/06/05(火) 13:46:48
カート式でそこそこ飛ぶし、音もでかいしな。良く考えたらいいシリーズだな。
ブラックホークを持って無いから欲しいな。そろそろ再販なるか?
129名無し迷彩:2007/06/05(火) 13:48:18
ブラックホークはヨドバシとかで地味に残ってないか。近所にも売ってるなあ。
130名無し迷彩:2007/06/05(火) 14:01:13
デチューン版は買うつもりは無いので、MAXI8版を待ってる。
131名無し迷彩:2007/06/05(火) 14:16:53
スミマセン&ウェットンの中型リボルバーが欲しい…
M19の4インチとか
132名無し迷彩:2007/06/05(火) 14:49:53
>>130
MAXI8の詳細ってどんなんだ?名前しか知らないんだが…。
ググっても詳しい解説が出てこない…よろしければ 教 え て く れ な い か 
133名無し迷彩:2007/06/05(火) 14:59:37
134名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:03:39
>>132
旧型デチューン版は0.97ジュールを基準に落としてるんだけど本来8mmは1.7ジュールくらいまでOKなんだ。
しかしなぜ旧型が0.97Jまで落としたかというと旧型はバレル交換が容易なので、
バレルを6mmに変更されてしまうとパワーが0.97ジュールを超えてしまうのだ
それを危惧したとはいえ、やはり8mmで0.97ジュールというのはあまりにも非力なので、
バレルが分解できないような構造にした代わりに、パワーを従来くらいまであげたのがMAXI8というわけだ

ちなみに旧型も別にデチューンしなくても、本来問題ないんだよ
8mmだから0.97ジュールである必要ないからね
135名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:05:01
>>133
サンクス!
136名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:07:42
>>134
マジでありがとう!
なるほど、デチューン8mmの非力さに虚しくならなくて済むんだな!
ちょっくら予約してくるわ!嬉しさのあまりにアンタのケツにキスしたいぜ!
137名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:10:47
>>135
それは正直想定外の反応・・・
138名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:35:12
つーか、8mmで規制以内でも6mm化したら簡単に超えるぞ?
組合に所属せてたから6mm同様にしただけ
139名無し迷彩:2007/06/05(火) 15:53:56
ていうか、黒鷹の6mm化ってノンHOPでよければデジコンみたいな外径8mmのバレルを突っ込んで
M629のカートを使用するだけでできちゃうと思うんだけど、どんな対策してるのかしら。
140名無し迷彩:2007/06/05(火) 16:02:34
つか、>>134みたいなMAXI8のj説明をテンプレに加えても良くね?
141名無し迷彩:2007/06/05(火) 17:42:28
マルシンのM2カービンを購入しようと考えているんですが、サバゲーで電動ガンと、渡り合えるでしょおか?
ゲームで使用している人がいましたら、教えて下さい。

よろしくお願いします。
142名無し迷彩:2007/06/05(火) 17:45:16
電風呂となら渡り合えるかも?
143名無し迷彩:2007/06/05(火) 18:09:55
やはり、パワーと倉弾数不足ですかねぇ…(ショボン
144名無し迷彩:2007/06/05(火) 18:28:02
ここらで電動8ミリ作ってくれないだろおか?
リバイバルというかリベンジの意味も含めて鵜ー自慰なんかがいいんじゃんね?
145名無し迷彩:2007/06/05(火) 18:46:24
そりゃあいいな。当時とは電池の性能がダンチだし、合法的に1、7J出せるし、好条件が揃ってるぞ。
8ミリペイント弾を新開発、なんてのはどうだ?
そういうのがありゃサバゲで使おうって機運も出て来るかもしれない。
146名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:01:49
>>145
お前頭いいな。俺が社長なら即採用なんだが。
とりあえず
・1.7J
・8mmペイント弾の開発
を実現して、電動とは言わなくてもガスブロで実現してもらいたい。
147名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:09:14
ガスブロじゃあ装弾数少なすぎてサバゲじゃあ使えねえよお。
それにガス圧が不安定でペイント弾が着弾しねえよお。
148名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:10:50
>>140
そこら辺のMAXI8に関するマルシンとの電話の質疑応答が前スレのテンプレには
あったんだが、今スレでは消えてしまった。
確か、「で、MAXI8は1.4Jで出るのか?」「答えられない」だったと思う
で、MAXI8買ったおまいら、実際のところどんくらいのパワー出てるのか?
誰か報告してくれ!
149名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:34:43
ポリススペシャルゥゥ〜ッ・・・!!
150名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:51:22
M2カービン、購入しましたw


フィールドで、電動ガンの餌食になってきます。

(`・ω・´)シャキィーン!!

www
151名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:51:56
8mmペイント弾の電動ハイサイとかで撃たれたらタマランなw
152名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:53:30
それでこそマルシニストの鑑
153名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:55:17
エキサイティングだな
154名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:01:25
ゲームで使ったら、結果報告をさせてもらいますよ♪w

まぁ、大方の予想通りだと思いますがww
155名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:03:17
8ミリペイント弾の構造なんだが、お菓子のグミってあるだろ?
あれの殻をもうちょっと硬くして中身を柔らかくする。
海綿状の中核にどろどろの絵の具をしみ込ませたみたいな、、、
昔、6ミリの頃、ランナーから外して組み立て式でインク注入なんてのが有ったけど、
あんなのは論外だな。
156名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:06:12
>>155
どうかな?そんなもの室内で撃つわけにいかないだろうし
バイオ化が出来なきゃアウトドアゲームでも・・・
157名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:09:05
お菓子と同じ成分にすればいいんだよ。
鳥が食ってくれるだろ?
158名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:14:22
>>157
サバゲでエンルギーを使ったマルシニストが食べるよ。
そしたらマルイ厨やWA信者も一緒になって食べてくれるようになるだろうな。
159名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:34:39
お菓子メーカーに生産委託すればBBt弾としてもお菓子としても売り出して一石二鳥だな。
おまけのマルシンカードを集めればM2カービンが当たる。。。
160名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:51:47
食べものを祖末にしちゃ罰が当たるぞ・・
161名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:59:47
8ミリのこんにゃくゼリーの外側をタブレットでコーティングすればいいんだな。
なんだ、すぐ出来そうじゃないか。
162名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:12:55
そんなもんで撃たれたくねえ。べとべとになるじゃあねえか。
163名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:27:53
バイオ弾をもうちょっと安くするほうが現実的なんじゃね?
昔の銀玉なんて土で出来てたってゆうぞ。
164名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:31:24
>>154
電動には勝てなくても、好きなもので戦ってこそサバゲーだぜ。

そんな俺はインドアではハンドガンかショットガンナーです。たまに電動使うときも、マガジンはリアル装弾数に調整するw
165名無し迷彩:2007/06/06(水) 06:44:16
うちのチームの場合最初のゲームは
「電動ガン&ボルト少々」って感じで普通なんですが、いつの間にか
「COP357、M1ガーランド、M712、SAA、ボルト(KTW)、電風呂」
等が当たり前のように装備されるので楽しくて仕方ありません。

有利不利に振り回されるようではマダマダだと思います。
166名無し迷彩:2007/06/06(水) 09:46:18
8ミリは6ミリ程の精度が無くても弾ずまりを起こさないし、
ここは、8ミリでのサバゲー普及の為にも昔の銀玉を復活させたら如何だろうか?
サバゲー専用弾って銘打ってね。
材料が土なんだから、工夫で安く作れると思し、環境に遠慮しないでどしどし使える。
167名無し迷彩:2007/06/06(水) 10:43:19
リップで削れて大変なことになると思うぞ。
168名無し迷彩:2007/06/06(水) 10:47:33
そのためのマルシンお得意のカート式ですYo!
昔のペイント弾もカート式じゃないとつぶれて大変だった。
169名無し迷彩:2007/06/06(水) 10:53:17
自重落下式のサバゲー専用マガジンをオプションで発売したらどうだ?
170名無し迷彩:2007/06/06(水) 10:58:01
>>166
銀玉の製造費よりBB弾(低品質な)のほうが安く作れるんで銀玉消えたんですけど。
171名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:11:09
それは違うんじゃね?マルゼンがマークスマンガバにツズミ弾の代わりに使ったら
そっちの方が当たるって事で一気に普及したっていう経緯だった筈。
172名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:14:46
銀玉って一箱5円でいっぱい入ってたぞ。
銀玉デッポウが40円だか50円の頃な。
173名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:22:57
8ミリバイオ弾って500発1400円だっけか?
一発3円近くもするんじゃサバゲでバラまく気にはならないだろうな。
174名無し迷彩:2007/06/06(水) 12:15:28
たから712がセミなのにフルで出たときは無駄に感じる。
175名無し迷彩:2007/06/06(水) 12:25:04
そのために装弾数を少なくしたんですYo!
176名無し迷彩:2007/06/06(水) 12:37:47
馬鹿、拳銃は最後の武器だぞ。一発必中を狙え。
177名無し迷彩:2007/06/06(水) 14:13:20
昔ながらの銀玉鉄砲って6mmBB弾が普通に撃てるの知ってた?
俺、トラ印の銀球イングラムもどきをゲームで使うよ。
ウチのゲームはフリーズコール無しだから、そう言う場面では
そっちに持ち替えて優しく撃ってあげる。


すっげー屈辱らしいよw
178名無し迷彩:2007/06/06(水) 14:49:11
>>177
誤爆か?わざとか?
179名無し迷彩:2007/06/06(水) 14:55:03
>>178
空気を読めバカ
流れに乗れアホ
興醒めだよカス
180名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:01:07
雑談は他所でやれよ、つまんねえし。
181名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:04:21
とりあえず銀球厨は俺のチンコのカスを煎じて飲め。
いや頼むから飲んでくれ!
182名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:07:38
怒ってやんのwww
183名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:09:37
いや、やっぱ直に舐め取ってくれ!
184名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:12:27
>>183
いいぜ。
そういえば尿道の直系は日本人男性の平均で8mmといわれているので、
本当かどうかを確かめるためにアンタの尿道に0.45gの8mmBB弾を挿入してやる!
185名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:18:07
性病を貰った際に検査器具(1ミリも無い)を尿道に挿入されただけで
気絶せんばかりに痛いのですけど。
186名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:33:07
ケツに単三電池入れて自慰するとキモイイらしいぞ
尿道に何か入れるのはアブナイからよせ
187名無し迷彩:2007/06/06(水) 15:40:19
何このKSCスレみたいな流れは。
188名無し迷彩:2007/06/06(水) 16:11:17
むしろM16スレの様だ
189名無し迷彩:2007/06/06(水) 18:06:29
■スレッドの趣旨に沿わない書き込みがあった場合は、
荒れる原因となりますので、無理に相手をせずに
以下の誘導テンプレをコピペするか、アンカー誘導をした後、
放置してください。

明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

gun:サバイバルゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028040065/
190名無し迷彩:2007/06/06(水) 20:14:36
過去電動はマルシンが先べんをつけたが、
92F系、ハンドガン系は実射性能の低さから駄作と言っても間違いではなく、
SMGのウージーもマルイに対抗するには詰めは
甘かったが、発射フィール等は電動癖がマルイより少ないという点で、そこそこの評価、
といった所だろうか?
バッテリーの種類、積載法なんかは、もう試行錯誤の余地は無いし、
現在に於いては、シアの有る無しが電動の形式の分岐点だと思う。
KSC方式のシア有りで、マルシン独自の8ミリという特徴を打ち出せば再挑戦するに
やりがいの有る分野だと思うが、如何?
191名無し迷彩:2007/06/06(水) 20:27:52
>>190
正直、俺はマルシン様が大口径オート拳銃やマグナムリボルバーを出していてくれたら満足なんだ…
192名無し迷彩:2007/06/06(水) 21:06:23
お座敷、モデルガンの代わり、マルシニストだけの神、8ミリはそれだけじゃ無い可能性が有る筈、
昔のようにチャレンジャーでいて欲しいな。
193名無し迷彩:2007/06/06(水) 21:09:11
マルシニスト=マルシン+オ何スト
194名無し迷彩:2007/06/06(水) 22:44:31
>>189
シュマイザーやファイブセブンが遅れてるから皆いらついてるんだよ。
大目にみてやれ。
195名無し迷彩:2007/06/06(水) 22:57:28
こんなときこそ、手持ちの8ミリで和むんだ。
196名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:28:29
8mmアンシュッツの事もたまには思い出してあげてくださいね。
197名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:49:31
Five-Sevenすげー楽しみだ。ここ1年くらいトイガンの新製品に食指が動かなかっただけに期待しちゃう。
198名無し迷彩:2007/06/07(木) 00:57:00
ギザギザじゃないレールの方がよかった。レールなしならもっとよかった。
199名無し迷彩:2007/06/07(木) 07:26:11
ボチボチM1カービン発売だね。
200名無し迷彩:2007/06/07(木) 10:23:08
>>191
ところで、馴れとは不思議で8ミリも普通の大きさに思えて来た。裏返すと6ミリが異様にちっちゃく思えるって事だけど。
マルシンにはここらでマグナム専用10ミリ弾を開発して貰いたいものだ。
201名無し迷彩:2007/06/07(木) 10:31:20
計算出来ないんでワカランけど10ミリだったら2、5Jくらいまで合法なのかなあ?
きっと迫力は更なるものがあるな。
202名無し迷彩:2007/06/07(木) 10:34:33
>>198
謹んで同意させていただく。もひとつ、トリガーガードも円い方が
ゲテモノっぽさが強調されてよかった。
203名無し迷彩:2007/06/07(木) 10:36:41
そこで10ミリのFive-seveN
204名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:28:32
ブレンテンなら口径そのままだな。
205名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:32:32
大方の予想にも拘わらず、ブレンテンがなかなかガスブロ化しないのは10ミリ化を
見越しての事かも知れないぞ。
206名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:41:45
6ミリーサバゲ+マッチなどオールラウンド、
8ミリーお座敷+プリンキング、
10ミリーマグナム級大口径用、お座敷専用ジョークグッズ
以上のような棲み分けが出来るな。
207名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:50:13
M500、ハンドキャノン、ゼシ、10ミリで、お願い汁
208名無し迷彩:2007/06/07(木) 12:28:52
M500は出して欲しい!
カートで遊びたいねぇ
209名無し迷彩:2007/06/07(木) 13:44:48
エンフィールドまだー?
210名無し迷彩:2007/06/07(木) 16:49:44
いっそ12.7mm
211名無し迷彩:2007/06/07(木) 17:59:13
10ミリ弾なんだが、ペイントボールも出すといいな。
マルシンリボはカート式だし、おあつらえ向きだな。
212名無し迷彩:2007/06/07(木) 19:27:54
ブラックホークも10ミリで作りなおしてクレ
ついでにピーメも作ってクレ
byークレクレタコラ
213名無し迷彩:2007/06/07(木) 19:30:36
214名無し迷彩:2007/06/07(木) 19:34:14
215名無し迷彩:2007/06/07(木) 20:27:19
M712のボルトが折れたのでマルシンに送ったんだ。送料も修理費も只で直してくれたから
いいんだけど、まさかと思ったけどバレル外してみたら、わざわざ外してテープ巻いといたLD2も新しいのが付いてたよ。
親切って事なんだろうけどね。
以前、チーフのハンマーが動かなくなって送った時も水中検査!したって紙が入ってたし。。。
面白い会社だね。
216名無し迷彩:2007/06/07(木) 21:13:19
>>215
俺はアナコンダタンのガスルートが破損、トリガー動作不良になって修理に出したんだが、
故障箇所の修理は当然として、各種チェックをして返してくれたよ。
やっぱり、完璧なサポートは大切だよね。俺は「またマルシン様に貢がせてもらおう」ってマジで思ったし。

どうでもいいけど、MAXI8のレイジングブルはいつ出るかな…。出たら即買うつもりだが…。
217名無し迷彩:2007/06/07(木) 21:45:25
>>216
俺のときは水中テストまでしたとか書いてあったな
P38のマガジン
218名無し迷彩:2007/06/07(木) 21:56:25
「ペイント弾、ペイント弾」言ってる奴いるが、そんなもん出しても汚れるから部屋撃ちにもサバゲーには普及しないだろうし、
それどころかイタズラに使うDQNも出現して、またエアガン規制とかされちまいそうだ。
219名無し迷彩:2007/06/07(木) 22:39:42
いやそれを心配するなら既に存在してない訳でも無いんだし・・・
220名無し迷彩:2007/06/07(木) 23:01:06
無尽蔵電動バラまき機と違って、ペイントボール専用銃でのサバゲはイコールコンディションでのゲームだから
奥が深いぞ。
221名無し迷彩:2007/06/07(木) 23:35:44
弾のコストが上がってバラ撒きゲームが減ると思いきや、単に金持ち有利の
展開になるだけだったりしてな。
222名無し迷彩:2007/06/08(金) 00:14:33
うち等みたいな貧乏チームの野戦を思わせるな・・・
多弾マグに混ぜっこ無しの100%発光弾使いなんて
ちょっとブルジョワw
223名無し迷彩:2007/06/08(金) 00:26:13
いやいや、混ぜて撃つのが曳光弾らしくていいんじゃないか。
224名無し迷彩:2007/06/08(金) 00:42:21
ノマグなら面倒な思いして詰めれば、5発に1発とか出来るけど
多弾は上手に混じってくれないんだよね・・・
225名無し迷彩:2007/06/08(金) 00:55:59
>>224
斜め読みしていて「M712では1発しか込められない」と
皮肉っているのかと勘違いした
226名無し迷彩:2007/06/08(金) 08:34:22
8mmの発光弾ってあるのか?
227名無し迷彩:2007/06/08(金) 08:38:06
>>215
関係無いとこも見てくれるって事かな。
ならば、712にショートマグ差してストホルに入れてハーネス付けて送れば・・・。
いや、何でもない。
228名無し迷彩:2007/06/08(金) 10:07:11
そういや0.4g弾が発売されるんだね。0.45gとどんだけ違いが有るというのか?
229名無し迷彩:2007/06/08(金) 10:58:59
コーラ味から7up味に変わった。
230名無し迷彩:2007/06/08(金) 18:24:52
初8mmとしてオートマグ買ってきた
かなりいいじゃんこれ!8mmだからってナメてた自分が馬鹿らしい
しかし良過ぎて逆に不安も・・・操作する上で何か気をつけるべき事はありますか?
231名無し迷彩:2007/06/08(金) 19:11:31
オートマグはバレル&レシーバーをはずして、フレーム&ボルト&マガジンだけでも
作動する。おもしろすぎて病みつきにならないように。
232名無し迷彩:2007/06/08(金) 23:18:41
構造的にオートマグは面白そうだけど、別にオートマグは欲しくないんだよなぁ…。ってことでルガーMk2のガスブロを希望!!
233名無し迷彩:2007/06/09(土) 02:06:10
ホークタロンでオナニーしすぎた。
マズルブレーキの隙間に乾燥したザーメンの膜が出来ちまったよwww
234名無し迷彩:2007/06/09(土) 11:24:04
先日会社帰りに8mmHWデリンジャー買った、家で握って弄ってけっこう満足。
・・・次の日の帰りにももう一丁買ってるしw 油断してるとデリンジャーだけ増えてきそう

固定ホップ強いのか浮くね、何c弾使ってる? 黄色っぽいのって.45だっけ?
235名無し迷彩:2007/06/09(土) 13:25:13
デリンジャーいいねデリンジャー
カート式にしたりして遊んでくれ
236名無し迷彩:2007/06/09(土) 14:57:58
>>234
鬼ホップが仕様だから一度パッキンを外して
パッキンを裏で押してる棒?をカットして調整汁!
237名無し迷彩:2007/06/09(土) 15:38:15
>>236
棒を弄る時は自分の肉棒のように繊細かつ慎重に、が抜けてる。
238名無し迷彩:2007/06/09(土) 15:45:52
なんか変態が混じってますね、っと。
239名無し迷彩:2007/06/09(土) 19:48:19
でりんジャーをレール装備してゴテゴテにしたらかっこよさそうだな
240名無し迷彩:2007/06/09(土) 19:56:06
オレはデリンジャーをいじっているとデリンジャーカービンを造りたくなってくる
241名無し迷彩:2007/06/09(土) 19:57:18
242名無し迷彩:2007/06/09(土) 20:23:49
LD2ってやたら評判悪いけどそんなに弾道おかしくなるの?
243名無し迷彩:2007/06/09(土) 21:04:14
デリンジャーでオナニーするときはマズルに射精すると最高!
個人的にABSやHWよりシルバーモデルの感触がたまらない。
244名無し迷彩:2007/06/09(土) 22:57:42
デリンジャーカービン…
クレー射撃とかに使えそうだな
245名無し迷彩:2007/06/09(土) 23:10:10
ココは実にイカ臭いスレだな〜
246名無し迷彩:2007/06/10(日) 05:44:05
>>242
まあな。
247名無し迷彩:2007/06/10(日) 09:37:09
>>242
今のオレにはLD2の良さが見出せない。orz
それとも人智を超えたポテンシャルが、このLD2には
あるのだろうか?
248名無し迷彩:2007/06/10(日) 11:48:07
LD2は心理テストだと聞いていますよ。
249名無し迷彩:2007/06/10(日) 13:52:10
>>247
LD2はマルシンが開発した自動弾道補正器だよ。
LD2を使って的に当たらないと言うヤツはシンクロ率が足りない。
250名無し迷彩:2007/06/10(日) 16:55:57
マルシン原理主義
251名無し迷彩:2007/06/10(日) 18:39:46
素敵な言葉だが、マルシン様の原理が我のような凡愚には見えぬ、わからぬ。
252名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:56:22
>>251
Enjoy & Exciting
忘れないでね。
253名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:47:36
8mmのM2ブローニングとMG3を出したらサバゲの世界が変わるだろうな。
254名無し迷彩:2007/06/11(月) 07:48:51
しかもベルト式給弾ならまさに革命。
金属カート繋げて機関部に装弾・コッキング。排出される空カート。
確かに男のロマンだが、やっぱ製作コストは馬鹿高だろうね。
でも、それでもカート磨きながら一発ずつ8ミリ弾装てんしてくのは楽しそうだ。
255名無し迷彩:2007/06/11(月) 08:26:10
デリンジャーはとても良い物だ
256名無し迷彩:2007/06/11(月) 10:54:22
デリンジャーはデンジャー
257名無し迷彩:2007/06/11(月) 15:11:54
>>253
8mmを大量にバラまいたら確かにインパクトは有るな
258名無し迷彩:2007/06/11(月) 19:28:57
>>255
手の中に入ってしまうデリから8ミリの大弾が結構でかい音で飛び出る。
あんまり当たらんけど、チーフより当たる感じ。2メートルでタバコの箱が狙えるぞ。
259名無し迷彩:2007/06/11(月) 19:33:59
特に急がないなら、マルイのを待つのが勝ち組み
260名無し迷彩:2007/06/11(月) 21:53:10
マルイの何を待つのだ?
261名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:02:12
話の流れからするとデリンジャーだろな
262名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:24:56
まぁ、マルイからデリンジャー出るのを待っていたらまず負け組みだな
263名無し迷彩 :2007/06/11(月) 22:25:02
レール付サイレンサー対応のタクティコウデリンジャー?
264名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:44:40
マルイPROデリンジャーCQB
265名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:47:50
つ〜か、玩具の鉄砲を買う時に勝ち負けなんて考えてる時点で、
負けでないかい?
266名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:51:07
マルゼンだろ。

新規造形されたアドバンスド・シュートシステム搭載のデリンジャーをタクティカル・マウントレールで覆った
デリンジャーCQBが登場です!今流行の20oマウントレールで4面を纏い、スコープやフラッシュライトがマウントできます!
店頭限定品なのでお早めに!
267名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:55:33
すまん上の文の2行目日本語でおkな所があるな。脳内変換頼む。
268名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:04:56
>>266
甘いな、○ゼンならサイレンサーにライトは標準装備しなけりゃ
それと専用ケースは必須!
269名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:08:48
じゃあライト・オープンダット・サイレンサー・専用ケースをセットでいいか?
270名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:13:21
マルイならデリンジャーをパイソン式の4連発機構、四面レイル、ダミーRAM、サイレンサー、ダットサイトをセットにして発売してくれるはず!
271名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:29:37
マルイならデリンジャーを電動フルオートだろう
オプションでドラムマガジンをつけて
272名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:45:49
一気に冷めたな。どうやってドラマガ着けるってんだ?リアリティの欠片もないってか不可能
273名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:48:33
リボルバにすんじゃない?
イメージ的にはマテバ
274名無し迷彩:2007/06/11(月) 23:52:25
>>272
それがマルイクオリティ
275名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:01:45
>>271
さすがに無理。
むしろリアルショックverをだな…。
276名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:04:48
電ブロ(ハンマーが動く)デリンジャーってのはどうだ?かっこいいぞ!単4一本使用
277名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:08:59
日も変ったしそろそろお終いにしようや。
278名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:09:34
ごく普通に上が飛び出しスタンガンで、下が催涙スプレーとか。

すまん、もう売っていた。
279名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:17:34
8o8連射デリンジャーもいいな。
280名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:31:44
つか、8mmで百式短機関銃を出してくれたらマルシン様に一生貢ぐんだがなぁ。
口径がリアルにできそうだ。ただ、装弾数が20発になるとかは勘弁してほしいw
281名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:42:26
むしろマルシン様にはベルグマンを作って欲しい

だが意表をつくのが好きなマルシン様のことだから
ちょっとだけ94式を期待している
282名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:46:38
そこで突如64式ですよ。
283名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:49:35
そろそろマルシン様は8mmの迫力を生かした対物(対戦車)ライフルを出すはず!
284名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:53:31
マルシン製じゃないけど、8mmバレットライフルがあった気が。
すげー高かったんでとても買えなかったが、結構カッコよかった。
285名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:53:48
そろそろマルシン様は8mmの魅力を無視した22口径オートを出すはず・・・
286名無し迷彩:2007/06/12(火) 00:57:07
意表をつく発売でおまいら皆の予想を悉く外してきたマルシン様だが
これだけ妄想を並べられると、何の脈絡も無く上下2連シャッガン出す位しか逃げ場は無いなw
287名無し迷彩:2007/06/12(火) 01:11:39
>>286
貴様という奴は!
これで上下2連はもう出て来ない・・・
288名無し迷彩:2007/06/12(火) 01:22:51
8mm大口径の魅力を生かすなら、やっぱ据え置き型のデカ物ですよ♪
M1919A4とかM2HB、Dshkなんかも良いなぁ
勿論トライポッド付きで!
289名無し迷彩:2007/06/12(火) 01:25:20
いやいや、マルシン様なら次回作は8mm弾の魅力を余すことなく表現した種子島だろう。
290名無し迷彩:2007/06/12(火) 01:29:50
>>288
個人的にはエアガン史上最大となるであろうラティを是非!
291名無し迷彩:2007/06/12(火) 01:41:42
もはや人類では扱えない代物です
292名無し迷彩:2007/06/12(火) 02:24:07
>>290
ラティ(49.5kg)もいいが、我らが皇軍の誇る97式自動砲(59kg)など如何かな?
293名無し迷彩:2007/06/12(火) 02:45:36
もはや銃の範疇じゃねー
294名無し迷彩:2007/06/12(火) 05:37:55
そこまでネタに走るなら、マジでM134を希望したい。
8mmを秒間50発で・・・か、金が掛かる・・・
295名無し迷彩:2007/06/12(火) 07:33:36
かつて6ミリ電動で製作(ミニガン)しようとしてたワケだから可能性が無くも無い。
296名無し迷彩:2007/06/12(火) 09:54:50
>>294
勿論リアルカートのベルト給弾だよな。
297名無し迷彩:2007/06/12(火) 10:10:41
>>289
チミはタナカリボルバースレでも同じキボンヌをしていなかったかい?
このおバカはリボルバースレで何を言ってるんだと思ったが
マルシン様にキボンヌということなら大賛成だ。

買わないけど。
298289:2007/06/12(火) 12:28:24
>>297
真性マルシニストの俺がタナカスレにいるわけないだろ。
謝れ!床にバラ撒いた8mmBB弾群の上で正座しながら誤れ!
299名無し迷彩:2007/06/12(火) 12:54:38
>>298
それは痛そうだ。
300名無し迷彩:2007/06/12(火) 13:47:06
ごめんなさい。
ダンベル代わりにデリンジャーで筋トレするので許して下さい。
301名無し迷彩:2007/06/12(火) 13:58:55
いいかげんそろそろエンフィールド頼むよ、カート式で。
302名無し迷彩:2007/06/12(火) 15:05:23
マルシンってクオリティが低いイメージあるんだけど、どう?
ガス漏れとか、KSCより作動性が低いとかある?
303名無し迷彩:2007/06/12(火) 15:40:15
そらもちろん。
304名無し迷彩:2007/06/12(火) 15:42:01
>>302
失礼な!マルシン様に限ってある訳無いだろっ!









ぁぅぅう...口が曲がるぅぅぅぅぅ
305名無し迷彩:2007/06/12(火) 16:05:52
>>302
個体差とかもあるがとりあえず○イ物ばりにサバゲでガンガン使おうとか思ってるんなら諦めれ
お座敷ならちゃんと状態に気を使えばストレス無く動く
306名無し迷彩:2007/06/12(火) 16:33:02
>>302
作動性ではマルイに、外観ではKSCに劣るかもしれん。
だがマルシン製品は趣味性で圧倒的な存在感を示してる。だから俺はマルシン製エアガンを多数所有しているわけだ。
307名無し迷彩:2007/06/12(火) 16:34:12
まあ、いい意味でも悪い意味でも玩具だよ、マルシンのは。
でも楽しい玩具ですよ。
308名無し迷彩:2007/06/12(火) 18:59:07
8ミリのAR-7とかでたら萎えるな
やりかねないのがこわい。w
309名無し迷彩:2007/06/12(火) 19:21:23
マルシンって実射性能はアレだけど、金型屋だけあってガス漏れとかは
個人的にはあったことないな。最悪なのはタ○カ。買った銃のすべてがガス漏れ…
310名無し迷彩:2007/06/12(火) 19:40:10
>>309
このスレはタナカに厳しい香具師が多いのか?俺はマルシン、タナカ、マルゼン
はこの業界の良心だと思ってるぞw
全部ガス漏れなんて運が悪いだけ。俺が最近買ったのは一個も漏れないぞ。
もしかして、大昔のばっか?
311名無し迷彩:2007/06/12(火) 19:41:01
>>302
マルシンの銃は”楽しい”と思う、撃っても良いし動作が怪しいのをばらして調整するのも。
サポートもしっかりしてるようだし。
312名無し迷彩:2007/06/12(火) 20:16:44
最近のペガサスは漏れないやねえ
オートはP08とG17しか持ってないけどドッチも漏れる。
マルゼンは結構頑丈な印象あるな。
運がいいだけかも知れんがサポートの世話になった事がない。

マルシンはまぁ、なんだ、アレだ。
サポートいいよね。
313名無し迷彩:2007/06/12(火) 20:21:18
サポートはマルゼンも良いと聴く
悪いのはバルブだけなんですけどね
KSCはけっして非を認めない印象があるBBS観てるとw
314名無し迷彩:2007/06/12(火) 21:19:45
印象じゃなくてそうだよ。最初の頃は違ったんだけどなあ。
315名無し迷彩:2007/06/12(火) 23:15:41
>>309
タナカで最悪?
どうやらそれ以上の地獄を見たことが無いようだな
「ハドソン」という名の地獄を
316名無し迷彩:2007/06/12(火) 23:49:28
>>310
個人的には業界三馬鹿(良くも悪くも)だわ。
製品に関してじゃないが、三社三様で業界分裂の原因を起こしてるし。

製品に関しては、革新性はあっても完成度の低さでいつもユーザー泣かせ。
317名無し迷彩:2007/06/12(火) 23:54:15
タナカってなんかちょっと綺麗なのを鼻にかけてお高くとまってる女って感じ。
ちょっとミスがあっても簡単に許してやる気になれん。

マルシンは不器用で可愛い系の女の子が一生懸命やってる感じ。
ついつい助けてあげたくなってしまう。

マルイはなんでも大過なく仕事をこなすけど、深く付き合ってもどこかつまんない女。

ハドソンはマルシンに輪をかけたダメな子。
だがダメな子ほど可愛いもので、眼を離したくない存在。

マルゼンは周りの男が何をホザこうが我が道を行く女って感じ。
惚れてしまったら泥沼の付き合いになる。
318名無し迷彩:2007/06/13(水) 00:02:59
>>317
> タナカってなんかちょっと綺麗なのを鼻にかけてお高くとまってる女って感じ。
> ちょっとミスがあっても簡単に許してやる気になれん。

お前さんはツンデレを理解していない。
319名無し迷彩:2007/06/13(水) 00:09:16
我が道を行くと言うとマルシンこそって感じがするがな
8mmのファイブセブンてwwwどこ目指してんだよwwwww
みたいな
320名無し迷彩:2007/06/13(水) 00:24:11
>>309
ハドソンスレに来てみな。
ガスが漏れようが、フレームが割れようが、スライドが割れて飛んでこようが、
誰一人文句言わないぞ。『ああ、またかよ』で終わり。
最近トカレフがガス漏れしなくなって、ちっとも面白くない。

スレ違いすいません。
321名無し迷彩:2007/06/13(水) 03:51:00
>>317
ところでデジコンを見てくれ。どう思う?
322名無し迷彩:2007/06/13(水) 06:30:52
>>321
おんなでは無い
親戚に一人はいる危ないおじさん
323名無し迷彩:2007/06/13(水) 11:15:22
>>320
ハドソン好きはドMばっかだからな
324名無し迷彩:2007/06/13(水) 13:15:52
どちらかというと介護好きって感じだ。
325名無し迷彩:2007/06/13(水) 17:47:16
デジコンは目からビームが出る女の子。
普通の人は引くけど好きな人も多いにょ
326名無し迷彩:2007/06/13(水) 20:28:08
いや、デジコンは今や場末のスナックの姐さん。
これでも昔はぶいぶい言わせたものよ・・・が口癖。
327名無し迷彩:2007/06/13(水) 20:48:06
デジコンは自分の名前が店名の店のババァ。
口癖は「そんなん、殺ったったらええねん!」
328名無し迷彩:2007/06/13(水) 20:50:17
>>318
あんたはツンツンとツンデレの違いを理解していない。
329名無し迷彩:2007/06/13(水) 21:57:12
COP357、長いのと短いのどっちにしようか迷ってる。
330名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:14:01
↓長いほうがかっこいいよな?
331名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:25:16
<丶`∀´> 9cmで十分ニダ


タナカはツンギレだと聞いてるが実際はどうなのだろうか
332名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:35:19
阿呆か↑お前
333名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:37:04
>>328
それはお前さんの力量不足
しっかり手入れをしてまともに動くようになったら可愛いもんだぞ
334名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:38:22
はいはい…↑氏んで下さいね
335名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:39:54
ベレ助ミエミエw
さっさと巣に戻れ
336名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:43:45
>>335
阿呆が、釣れたw
337名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:46:13
>>336
反応なら何でも嬉しい癖にw
338名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:54:17
>>337
あなたと、気があいそうだw
以後…よろしゅぅに!
339名無し迷彩:2007/06/13(水) 23:07:22
   ,ノ`i、゙l`'、_   ,/^''i、     .,,)`"''''',,ニミ,"'ー、、
  .,/ ,ノ/ ``゙' l″ .,, │  ._,,-‐" ,,-'彡-‐'"  .,,)
 /   .゙┘ ,、 /‐゙| ',!|  |  .゙l,、 ._,,lリ巛!・  ._,,,,゙\
 .ヽγ .r-ケ \l゙ .|.|  |   /.'―'"`、 r'"` .|  ゙l、
  .,/` ,/″  .,--,  |,!  |   ゙l 〔゙゙,,,│  ゙‐'''┘  |
: ,i´  .| ,!ミ"! `゙'┘ .|.|  |    ヽ . ̄.,,,,-, .r‐ー-,,ノ
 ヽ,,、 .゙l,! .゙l| .l'ニ|  .!" l゙     ~丿 ゙'i、.|  │  ゙lヽ
   |  .|.| |,! ` |,!  l'i、,/    ,/  丿 |  |   | .ヽ
   |  .|│ .,,/ l゙ .|    ../`  ,/  ヽ  ゙゙゙゙"゛ .丿
   .゙ー'" .゙'‐^   `ー′    `―'"`    `"'''―''''″
       _,_        ,r-,,,,,,,,,,,,,,,、      ┌i、、                  ,,-''''''-,,、
 ,,-,,,,,,―''''"``゙'-,、     .\、   `,!      ‘i、 ゙――、_.r¬-、   .,,,,_,,/゛ _,-ッ `i、
 ゙'-,,,_    ._,,,,,,,,)    .,,-'',,,,-ッi、  \、  .,---'"  _,,,,-,,,゜ |'i、 ゙'i、   \,_ _,-彡'"  _,l゙
  .,,-゚,,-‐''"`      .,//゙゙,/` ,,ー、.ヽ  ゙'---i、  .|   ゙l .゙l,l゙  ゙l     `ン'′ .,,,,i´
 ,-ン"          ヽ.゙‐'"  .,,-"  |  |  .,/゙_、  ヽ  | .ァ. │   .,,/   _ `゙''-,、
,i´,l゙            `'---‐"  .,/  l゙  ./ lシ′ ノ  │ ゙l,‘″  ,,i´  .,,r'"゙` `゙'i、 `i、
| .!、     ._,,,,,、         _/  ,/  ヽ、  .,/   ゙l  ヽ   l゙    `゙ヘ,、丿  |
ヽ `゙'''''''''''''"゙゙゛  `''i、     ._,,-'"   .,/    ゙l′ .ヘ---ー‐'"  │    ゙--'i、二ニ、 .゙'"  丿
 `'--,,,,,,,,,,__,,,,,,,,/    ''ニ丶  .,,/      \,,_、    __,,,/      ‘-,,、   _,,/`
                `゙"''"`           ゙゙゙゙゙゙̄ ̄           `゙゙"'"゙゙`
340名無し迷彩:2007/06/13(水) 23:58:32
>>339
尻から・・・;う●ちが( ̄□ ̄;
341名無し迷彩:2007/06/14(木) 04:02:47
私はサンプロのハードユーザーです
ええ以前は丸新のハードユーザーでしたよ
タナカ・マルゼンもね
ハドソンは最近はまりつつありますよ。

マルイ?どうも食指が動かないんですよね、なぜですかね
ロマン、が足りないのかな。いい商品なのでしょうがやはりロマンも欲しいわけですよ。
私としては。
342名無し迷彩:2007/06/14(木) 06:05:10
>>333
作動に関してはそうかもな
343名無し迷彩:2007/06/14(木) 07:42:19
なんかよくわからんがこのロマニーめ!
344名無し迷彩:2007/06/14(木) 18:57:02
なんかよくわからんがこのタコボクめ!

345名無し迷彩:2007/06/14(木) 20:59:32
>>344
その名前!禁句ですよ…銃○(タコボク)
346333:2007/06/14(木) 22:56:55
>>342
何か話が微妙にずれていると思ったらオレのかん違いか
オレは製品そのものの評価をして発言し
そっちは製品というよりタナカというブランドのイメージを語っていたわけだ
確かにそれならタナカのブランドイメージはツンツンだ

そういう観点で自分のレスを読んでいたら
ツンデレなタナカの社長を想像してしまった・・・
347名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:32:04
三宅久之先生(政治評論家)もご愛用です

http://www.youtube.com/watch?v=jchAS7A87pM
348名無し迷彩:2007/06/15(金) 00:30:45
最近8ミリのチーフが気になるのだが、
どんなもん?
だれか教えて。
349名無し迷彩:2007/06/15(金) 01:44:37
>>348
まぁまぁ楽しめる。カートの形状が空薬莢っぽくって気に入ってる。あと、グリップがゴムのヤツっぽくて萌え。
でもガスルートとカートの間に隙間があってエネルギーのロスがあるから、その隙間を出来る限り埋めるのが課題かな。
350名無し迷彩:2007/06/15(金) 07:47:33
>347
その内TVタックルで社民党・共産党・中国・韓国の評論家にお怒りになられたら発砲しそうだね。
で、それを平沢さんがポリボで阻止(あの人は元警官なんだよな)。
351名無し迷彩:2007/06/15(金) 14:32:28
電波芸者の三宅は自分に発砲しそうだなw
カルト層化の公明とカルト統一教会の自民に諭されw
352名無し迷彩:2007/06/15(金) 17:06:44
>>351
お前は何で鼻息を荒げてるんだ?
353名無し迷彩:2007/06/15(金) 21:50:51
8mm分が不足してるんだろう。
354名無し迷彩:2007/06/15(金) 22:53:39
>>349
ただ、本物用のクイックローダー使えないんだよねえ。
店の人にずばり言われたからなあ。

>>348
マイクスアンガー風のグリップ付き、HWでタナカの6割くらいだから
お買い得感は十二分にあるよ。
パワーについては期待するな。少なくともペガサスほどの効率はない。って感じかな。
でも、ちまちま撃つには良いぞ。
355名無し迷彩:2007/06/15(金) 22:59:21
チーフ2インチって以前は評判悪かったみたいだけど今は改善されてるの?
356名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:01:07
>>355
8mmの2インチは以外に射程があって楽しいよ
357名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:01:48
×以外に
○意外に
358名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:10:59
リボ持つならチーフ2インチのシルバーと思ってるんだがやっぱメッキ弱いんだろうね
素直に黒にした方が良いんかね
359名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:33:33
8mm撃つなら3インチのほうが楽しめると思うんだけどなぁ・・・

ポリスリボルバも出てすぐ2インチと3インチ両方買ったけど
3インチの方がやっぱり安定してるし。
2インチモノやデリンジャ、COPは
「弾が出りゃ上等」ってな作りじゃないかね?

>>350
東大法卒の外事公安キャリア。そこから外務省出向でロンドン駐在の経験もある
360名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:52:28
まぁバランスがいいのは3インチだと思うけど、2インチってかわいくっていいんだよねぇw
361名無し迷彩:2007/06/16(土) 00:30:26
3吋で当たらないと哀しいけど、2吋で当たらなくても
「ま、いっか」って気分になるから2吋が好き。
362名無し迷彩:2007/06/16(土) 01:44:20
>>359
そもそもチーフに実射性能を求めるなど…あれは枕の下に隠してみたり、内ポケットに入れてみたりしてハァハァするものだ!
363名無し迷彩:2007/06/16(土) 01:56:36
マルシンチーフはあの先っちょが無いカートが萎える・・・
空薬莢だと思えばいいんだろうけど、やっぱリボルバーの醍醐味は弾を込める瞬間だからねえ
364名無し迷彩:2007/06/16(土) 02:01:12
交番でポリボの初速計られた時、ニューナンブ腰に吊ったお巡りさんに
「これは何という銃なの?」と訊かれて吹いた。
365名無し迷彩:2007/06/16(土) 02:40:59
>>364
何を言ってるんだこれはポリスリボルバーじゃないかハハハ・・・ねーよwwww
366名無し迷彩:2007/06/16(土) 03:26:38
>>364
ワロタヨwww

ところでスレ違いだが
交番に初速計置いてる所もあるんだね。
各警察署に1台くらいの配備率かと思ってた。
どこの初速計使ってた?
367名無し迷彩:2007/06/16(土) 04:05:55
>>366
弾速計どころかガスもBB弾も(もちろん8mmも)常備してる
残念ながらつい立ての向こうで撃ってる音しか確認出来なかった。
覗いちゃだめなのか聞いてみたら、構わないけど先に書類書いてねと言われ
銃を提出する同意書、返却を希望する願書、返却された際の受領書
と、そんな感じで3枚程ごちゃごちゃと書かされてる間に
「問題無し、合法!」と言いながらポリボ手にしたお巡りさん登場。
自分の銃なのにドキッとした。ポリボってリアルだなw

計測用具一式が詰まったダンボール運ぶのをチラッと見たが
箱から太い塩ビ管がにょきーんとはみ出てた。ありゃ何に使うんだろうか?

368名無し迷彩:2007/06/16(土) 10:57:00
税金無駄遣いしてんなあ。地域の警察署に一揃えあれば良いだろ。
もしかして今回の規制、弾速計、ガス、BB弾(8mmはマルシンしかねぇが)
メーカとの癒着か?w
369名無し迷彩:2007/06/16(土) 11:38:33
>>367
実はただの雑具入れで持ってきたエアガンを裏で撃って遊んでいるだけだったりして
370名無し迷彩:2007/06/16(土) 11:42:28
その塩ビパイプ1mくらいの長さだったりしないか
371名無し迷彩:2007/06/16(土) 11:46:42
本人の立会いも無く、つい立ての向こうで勝手に計ってるってのも変な話だな。
372名無し迷彩:2007/06/16(土) 12:27:58
押収するには裁判所が発行する「捜査差し押さえ令状」が必要のはず。
>>367は銃提出の同意書を書かされているが、本来違法。現行犯でなければ
拒む権利はあった。でもホントにそうしたら、逮捕される可能性もあるけどw
373367:2007/06/16(土) 15:12:22
ぶっちゃけると飛行機乗る際に預けた荷物にトイガン類が入ってたんだ
今までは特に問題無く預けられたんで油断してた。
実際一緒に入ってたモデルガンはちらっと見ただけで「OKです」
ポリボ見た瞬間お巡りさんが困った様な顔して
「銃刀法が改正されてのはご存知ですよね?」と。
で、ポリボだけ持って交番へ連れて行かれた。

本人の立ち会いなく測定が行われたのも、急いで書類書かされたのも
離陸時間が迫ってて急いでたから。
検査されるの見越して早めに手続きしたのに
待てど暮らせどお巡りさん来ないんだもん…orz

>>370
塩ビ管は確かに1mぐらいだった。
何か知ってるの?

>>372
拒んでたら飛行機乗れなかったのでそれどころではなかった…
でもまぁ本物のお巡りさんに合法判定受けたポリボなんで
逆に嬉しかったりするんだけどねw

374名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:17:11
>>352
お前はカルトなの?
375名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:30:42
>>374
層化信者乙
376名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:36:54
カルトといわれて黙ってられない奴w層化乙ときたよw
そりゃオマエダロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:37:44
それとも統一教会の信者か?wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どっちも政権に寄生する基地外に違いないがw
378名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:39:18
ここに居るのはマルシン原理主義者ばっかだからある意味カルトとも言えるな
379名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:39:40
ボクは敬虔なゾロアスター教徒で火を拝みますが何か?
380名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:43:35
>>376-377
煽られ耐性無さ過ぎ。ちょっと煽られたくらいで必死になるな。
それだと第三者に引かれるだけで、むしろ創価や統一の思う壺だぞ。

ほら、俺のデリンジャーを貸してやるから8mmBB弾でも込めて落ちつこう、な!
381名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:43:57
>>373
確か規制は銃口から1mでの測定値だったと記憶していたから
382名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:48:48
>>376-377
       _, ,_
 w  <`Д´ >
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



     
 w  <`∀´>
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
383名無し迷彩:2007/06/16(土) 17:41:59
ゴミネズミを熱狂的に支持したバカが給与明細見て今頃になって騒いでる。
どこまで愚民なんだよwww
384名無し迷彩:2007/06/16(土) 17:52:38
>>373
つまり空港の警察で最寄りの(空港内の?)交番って事だ。
荷物チェックで良くあるからそういうとこだけ測定装置を配置してんじゃないの?
385名無し迷彩:2007/06/16(土) 17:59:31
今日び空港手荷物にトイガンなんか入れてて、どうにかなっちまうんじゃないかって心配はしなかったのか?
良くまあそんなもんで済んだと思うよ。
386367:2007/06/16(土) 18:19:50
手荷物で持ち込める訳ないでしょう。
預ける分には何の問題も無い(火薬、ガス類を除く)

>>381
なるほど、その為の塩ビ管ですか。
しかしなんか変な使い方だなぁ

>>384
空港付きの交番でした。
良くある事みたいでお巡りさんは皆手慣れた様子でした。

スレ違いなんでそろそろ消えますね。
お騒がせしました。
387名無し迷彩:2007/06/16(土) 18:32:51
タコボクは来るな
388名無し迷彩:2007/06/16(土) 19:04:27
>>383
                   _, ,_
             w  <`Д´ >
             (~)、 /   i  )
              \ ` |_/ /|
               `ー_( __ノ |
                (  `(  、ノ
どこまで愚民なんだよwww_ノ`i__ノ



     
             w  <`∀´>
             (~)、 /   i  )
              \ ` |_/ /|
               `ー_( __ノ |
                (  `(  、ノ
どこまで愚民なんだよwww_ノ`i__ノ
389名無し迷彩:2007/06/16(土) 20:18:44
>>386危機感ねーな

もし、おまえが空港でその荷物抱えて、近くを通るスッチーの足が気になってよそ見して歩いてて
1m95cm/100kgのガイジンにモロぶつかってコケタとする。

落っこちてバラけた荷物から転がり出る銃。
それを見た周りの一般客は「きゃーーーーーっ!ピストルよぉぉおっ!」って大騒ぎ。
遠巻きに囲む空港警察「捨てなさい!キミは包囲されています!」
おまえ「ままま待ってくれ!こここれはおおおオモチャだ!オモチャなんだよぉぉぉ!」

と、まァこんな事件でした・・・みのさん?

「いやね・・・非常識です・・・空港にね、オモチャとは言えピストルですよ・・・何を考えてるんでしょうねぇ」


てな具合で有名人になるところだったんだぞおまえ?



390名無し迷彩:2007/06/16(土) 20:57:55
タコボクはカエレ
391名無し迷彩:2007/06/16(土) 20:59:47
>>389
手にエアガンを手にしたまま、その場で「アラーアクバル」と詠唱してみよう!SATを召喚する魔法の御呪いだ!
392名無し迷彩:2007/06/16(土) 21:26:57
タコボクは基地外
393名無し迷彩:2007/06/17(日) 00:32:22
まったく。新製品が出ないとすぐgdgdになるなこのスレは。
さて、そろそろ某茄子という社会人にはありがたいモノの時期だが、
M1ガーランドのMAXI8クルミンって今頃買って楽しめるモノかな?かな?
ガランドスレで聞いても良いけど、8mmユーザーとしての意見も求む。
394名無し迷彩:2007/06/17(日) 21:17:43
当たる8ミリ、今後そんなコンセプトで一つ作ってみるのは如何だろうか?
弾道が見えるから着弾修正が容易、というコンセプトは日露戦争の頃の戦艦同士の撃ち合いみたいでいいんだけど。
395名無し迷彩:2007/06/17(日) 23:00:54
発光8mmBB弾を造れと申したか?
396名無し迷彩:2007/06/18(月) 13:27:29
弾道を見て修正するって作業は「当たる銃」なら必要無いわいw
397名無し迷彩:2007/06/18(月) 14:18:26
そこだ、問題は。8ミリは星一徹魔送球か?
398名無し迷彩:2007/06/18(月) 18:04:05
8oBB未経験者なんだが、8oって当たらないのか?
399名無し迷彩:2007/06/18(月) 18:12:58
>>398
もちろん機種にもよるが、当たる(5m以内で)
400名無し迷彩:2007/06/18(月) 18:59:37
オレのクリント1は5mも飛ばないが、なにか?
401名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:04:19
それって改修パーツ組み込みの固定スライド?
俺のがそんな感じorz
402名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:07:06
俺のM712はセミオートのみにしたんだが、ストック付けて5〜7メートルで紙コップを
的にして5年生の娘と遊んでる。それ以上の距離だと当たらないから面白く無い。
403名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:31:31
>>398
固定のは結構良い。
404名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:43:56
オレのブレンテンは、5mで10cmくらいにまとまる(広がる)。
改造したAPS-1GMだと1cm強にまとまる…
405名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:41:41
オマゐら…命中ええのう(*゜ロ゜)わしのは、1bで
40aぐらい_| ̄|○
406名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:28:16
>>402
お父さん!娘さんをください!幸せにします!
あ、マルシニスト同士でブリンキングなどどうですか?
407名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:39:00
今更だけど

飛行機の機内に鉄砲(玩具でも)持ち込み禁止じゃなかったっけ?

15年くらい前に空港で注意されたけどね。おれ。
408名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:42:08
鉄砲どころか化粧品すら持ち込み規制の対象になっているのに
409402:2007/06/18(月) 21:44:17
>>406
タコボク氏に、娘はあげらないな( ̄∇ ̄|||)
410名無し迷彩:2007/06/18(月) 22:12:12
>>405
ハゲワロスwww1mで40cmってどんだけぇ〜www
411名無し迷彩:2007/06/18(月) 22:47:44
>>407
機内持ち込みじゃなくて、預け荷物なんじゃね?

俺は出国時は問題無かったが、中国入国の税関で問答無用で没収されたよ。
あの国はトイガン一切ダメなんだと。
412名無し迷彩:2007/06/18(月) 23:55:28
>>411
その割には粗悪エアガン作ってるけどナ。
10年前は上海で買った粗悪エアガン出国時スルーだった。
今と昔じゃ違うだろうし俺は持ち込み入国じゃなかったから
そもそも比較対象にならないけど・・・
413名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:07:46
なんで飛行機に鉄砲の玩具を持ち込む必要が有るんだ?
414名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:22:21
鉄砲がないとオナヌーできないんだろ
415名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:41:12
なんで飛行機でオナヌーするんだ?
416名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:59:07
昨日ゲーセンのUFOキャッチャーの景品に迷彩ファイブセブンとターゲットの電動感知式缶の
セットがあった。トライしたが重いからちょっとずつ動かして取るしか無くあきらめた。
迷彩の5-7は意外にかっこいいな。
417名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:44:59
>>415
253 名前: カラオケ店勤務(長屋)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:01:07.43 ID:aCPYY+Xr0
元気ってどうやってわければいいんだ?

両手を上に上げればいいのか?

276 名前: 歌手(大阪府)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:02:40.15 ID:a4o91B750
>>253
ベルトはずしてズボン下げて、右手をマルシン製エアガンへ・・

285 名前: カラオケ店勤務(長屋)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:03:54.92 ID:aCPYY+Xr0
>>276
あれれ〜?
どんどん硬く大きくなってきたよ〜〜

305 名前: 歌手(大阪府)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:08:10.17 ID:a4o91B750
>>285
次はしゅっしゅ!!しゅっしゅっしゅ!!

311 名前: カラオケ店勤務(長屋)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:09:13.70 ID:aCPYY+Xr0
>>305
あれ…れ?
なんか……気持ちよく、なってきたよ……

315 名前: 歌手(大阪府)[] 投稿日:2007/04/29(日) 23:09:34.90 ID:a4o91B750
>>311
じゃあ今日はもうおしまいだ。
ズボンを上げて、ベルトを閉めよう!
418名無し迷彩:2007/06/19(火) 15:21:10
明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

gun:サバイバルゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028040065/
419名無し迷彩:2007/06/19(火) 17:49:25
オナヌーボクは来るな
420名無し迷彩:2007/06/19(火) 18:07:15
maxi8マダー?
421名無し迷彩:2007/06/19(火) 19:49:46
5-7の8mmなんてオナヌーじゃなくて何だと言うんだ
422名無し迷彩:2007/06/19(火) 20:25:33
>>421

ハンバーグの逆襲ですwww
423名無し迷彩:2007/06/19(火) 22:10:11
おい、ちょっとぐらいで荒し報告せっせとやってる馬鹿、お前みたいなのがいるから
世の中悪い方向に逝くんだぞ。解ってやってるのか?
424名無し迷彩:2007/06/19(火) 22:30:24
5-7の8mmにレーザーサイト付けたらきっとかっこいいな。
45オートにレイルって似合わないもんな。
425名無し迷彩:2007/06/19(火) 23:18:20
>>423
なにビビッてんの?
426名無し迷彩:2007/06/20(水) 12:30:50
んなカリカリすんなってw
ちょっとの逸脱も許さねえってなら2ちゃんやめて
自分で掲示板立ててガッチリ管理すればいいと思うよ。
427名無し迷彩:2007/06/20(水) 13:14:03
そうだ。そうだ、反省しろ自治厨のタコボクめ
428名無し迷彩:2007/06/20(水) 16:18:51
まあこういう馬鹿にはいなくなってもらったほうが助かるけどな。
429名無し迷彩:2007/06/20(水) 20:07:57
あれ・・・ポリススペシャル出てた!買った。発売中止と思ってたのに
430名無し迷彩:2007/06/20(水) 21:02:11
>>428 そう言う流れわからん、お前が消えろカス!
431名無し迷彩:2007/06/20(水) 21:43:38
>>424
ふざけるな、M1911にレイル…とても素敵なスタイルじゃないか! 個人的に新作のマイスターは個性的だし、凄く好みw

5-7にレーザーサイトとかフラッシュライトが似合うのは激しく同意!どうせならサプレッサーもつけたい。
432名無し迷彩:2007/06/20(水) 22:01:08
>>431
反動のきつい45でレーザーや光学サイトで照準しても、狙点が跳ね上がってしまって、速射なんかでは
あまり意味無いような気がする。あくまで素人考えだが。
433名無し迷彩:2007/06/21(木) 00:16:45
>>432
レーザーやドットサイトは、大体で赤い点のあたりに当たる
(調整してあれば)ので、前後のサイトと標的を重ねるよりも
ずっと早くに照準できるんですよ。
連射時にはさらにその特性が生きてきます。
434名無し迷彩:2007/06/21(木) 05:47:39
だから、45オートやマグナムなんかはそもそも連射や速射には向いてないから、レーザーやドットサイト
は過剰装備で似合わないように思っただけなんだが。あくまで実銃を想像しての事だけどね。
435名無し迷彩:2007/06/21(木) 10:46:47
素人考えと言う割に出てくるね
436名無し迷彩:2007/06/21(木) 14:57:07
>>434
速射に向かないし、装弾数が少ないからレーザーサイトやダットサイトで命中率を上げるんじゃねぇの?
威力は一発当たれば十分なくらいのマンストッピングパワーがあるのだから、あとは装弾数の少なさを補うために命中率を上げるべきだろ?
しかも素早くサイティングし、尚且つ高い命中率、な。
437名無し迷彩:2007/06/21(木) 14:58:10
↑大口径の拳銃は装弾数で不利だから無駄弾を撃つ余裕はないって意味ね。
438名無し迷彩:2007/06/21(木) 16:17:44
ダットもレーザーも精密さは求めないもんじゃないの
439名無し迷彩:2007/06/21(木) 17:10:14
45オートは問題なく速射できるんじゃないの
スチールチャレンジなんかのビデオを見るとメチャ速いじゃん
(弱装弾という事もちょっとあるだろうけど)
ダットサイトはもちろん非常に有効だよ
レーザーサイトは威嚇以外にはあんまり意味がないような気がするけどね
440名無し迷彩:2007/06/21(木) 17:49:49
M-1ライフルかM-2カービンを買おうかと思うんだが
どっちがお奨め?長短教えて下さい
441名無し迷彩:2007/06/21(木) 18:11:38
室内、夜間はレーザー最強だよ。
とくにサイトレディウスのとれないコンパクトなディフェンスガンには最適。
特殊部隊とか警察とか多人数だと、自分のレーザーが分からなくなって困るけど。
442名無し迷彩:2007/06/21(木) 18:46:33
>>438
「倍率付きのスコープ程度までは」だけどね。
肉眼照準よりは(調整と使い方が正しければ)はるかに正確。
443名無し迷彩:2007/06/21(木) 19:30:15
>>439
>>レーザーサイトは威嚇以外にはあんまり意味がないような気がするけどね

いまどきのレーザーグリップなんかチ−フSPのようなスナブノーズの
命中率を飛躍的に上げるよ
それにレーザーの明るさも昼間、室内、夜間関係なく使える
>>432
>>434
>>437
>>438
一年分くらいのGUN誌古本屋で探して読んで
444名無し迷彩:2007/06/21(木) 20:14:47
出たじゃん!ポリススペシャル限定。買ったよ!誰だ嘘書いているやつ。
445名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:23:03
>>444
タコボクの仕業だろ。
446名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:30:10
ブラックホークでガンスピンって無理かな?
重たすぎる?
447名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:39:34
>>441>>443
なるへそね
サイトで狙えばいいじゃんと思ってたが、あったらあったで便利なんだろね
448名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:54:46
>>447
腰溜めで勘撃ちする時を想像してみて
レーザーでポイントした所に当たるんだよ
449名無し迷彩:2007/06/21(木) 22:30:52
死ぬほど当たらんFBIクラウチングも百発百中!!

>>レーザーサイト
450名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:00:35
>>444
スムース仕上げのウォルナット製グリップが売りのはずなのに、
別売りのブナ製チェッカータイプの方が手間隙かかってるんだよなぁ。
451名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:49:24
そもそも拳銃のアンダーマウントって、どちらかと言うとレーザーサイトじゃなくてフラッシュライト付けるもんじゃないの?
実際に拳銃で戦う状況と言えば室内でのCQBか、サイティングしている暇も無いような緊急時(引き抜いて即発砲)が多いだろうし。

映画では雰囲気重視で可視性のレーザーサイトを多用しているようだが、実際の警察ではあまり使われないと思う。
452名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:08:38
そりゃあ、拳銃でもSMGでも、基本はライト付けることが多いだろうね。
慣れればインドアでマンターゲットならサイトなんて使わないでも当てるのは容易だし。

個人的にライトとレーザーサイトが一体化しているハードフォードのBS8000をFive-Sevenに付けたい。
453名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:10:43
映画の中みたいな、犯人にレーザーを照射して
「しっかり狙ってるぞ!抵抗したらそこに当たるぞ!」
みたいな警告は実際に行われているそうな。
454名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:49:59
>>446
練習すれば多分できる。ただタナカのSAAに慣れてるとなぜか違和感を感じるかもしれない。
あと初め、よく手攣ってた。
455名無し迷彩:2007/06/22(金) 02:41:25
ブラックホークでガンスピン・・・
なぜかロボコップを思い出したよ。
456名無し迷彩:2007/06/22(金) 07:00:51
>>451
おまい想像が多すぎw
フラッシュライトはつけっ放しで使うわけじゃない
おまいの想像より遥かに使えるアイテムだよレーザーは
457名無し迷彩:2007/06/22(金) 08:48:46
>>440

どっちも似たような感じ
どっちかと言われれば
漏れはクルミンのガランドを買う
458名無し迷彩:2007/06/22(金) 19:28:36
スーパーブラックホーク注文しますた(    ^ω^)
初エアガンだから、かなり楽しみです。
これカート式って書いてるけど命中率とかパワーとか大丈夫ですか?
459444:2007/06/22(金) 19:31:07
でもガス漏れ・・・温泉か?
460名無し迷彩:2007/06/22(金) 20:37:11
 
461名無し迷彩:2007/06/22(金) 21:54:21
>>458
当るのを期待して買ったんならクソ間違い。
462名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:00:25
>>458
大丈夫じゃありませんw
463名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:23:14
>>458
発射機能はオマケ
「ドゴ〜ン」って脳内銃声が再生できる人向け
464名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:31:30
そうですか。

まぁシルバーモデルなので飾ったりガンスピンをメインに遊びます。
465名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:33:17
>>464
8mmの迫力でオナニーしないのはもったいないだろ。
ガンオナニーならマルシン8mmはガチ。
シルバーモデルならその冷ややかな感触を味わいながらオナニーすれば
最高の快感が得られるだろう。
466464:2007/06/22(金) 22:37:36
ブラックホークはともかく、マルシンの8ミリオートってどうですか?

銃よく知らないけど、ベレッタの短い奴とデトニクスとか言うのが気になってます。
467名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:50:36
>>466
サバゲでは使えないので座敷使用になるがガンオナニーと室内射撃で楽しめるなら最高の素材
468名無し迷彩:2007/06/22(金) 23:57:45
オペレーターはスライドのクリアランスがかなり余裕を持って設計されてるので快調作動
469名無し迷彩:2007/06/23(土) 00:01:59
アナコンダMaxi8はいつになったら発売されるのだ・・・

つーか4〜6月予定の製品が全般的に発売が先延ばしになったよね?
何かあったのかな?
470名無し迷彩:2007/06/23(土) 00:04:50
無計画で発表が早すぎるだけです。
いっつもそうw
471名無し迷彩:2007/06/23(土) 01:31:42
発売するだけマシという話も・・・


ハドソンMP5カムヒァー(泣
472名無し迷彩:2007/06/23(土) 08:42:29
>>469
MP40も伸びてるからなあ。

まあ、マルシン様においてはいつものこと。
慣れちゃった自分がちょっと嫌。
473丸善MP5:2007/06/23(土) 12:20:13
>>471
呼んだ?
474名無し迷彩:2007/06/23(土) 12:29:05
今度のガスポートモデル、ノンブッシング、ラッパバレルなんだな。
ロングリコイルSPガイドも付いてるしカスタムパーツ満載って感じ、
ツートンも結構決まってるし店頭に有ったらきっと衝動買いしそうだ。
475名無し迷彩:2007/06/23(土) 12:53:54
いずれハイキャパも出るかな?
476名無し迷彩:2007/06/23(土) 19:52:36
ハイキャパ、ミリガバ、デト、一粒で三度オイシイのに、マルシン様は一体何を考えてるんだろう?
477名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:31:28
とりあえず、age得。
478名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:03:15
>>440
本日、M2カービン購入したが
撃っても眺めても、M1ガーランドのほうが良いとは思う。

どちらにしても、ストックの仕上げ直しは必要。

梅雨時期は、亜麻仁油仕上げに時間がかかるが、本日一回目の亜麻仁油塗布した所。
479名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:07:16
>>478
ガンオナニーするならウレタンでぴかぴかに磨き上げたほうがよくね?
掃除するの楽だし。
480名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:47:53
オナニーネタは面白くもなんともないし、飽きたからもうやめろ。
481名無し迷彩:2007/06/24(日) 02:20:41
>>480
じゃあ、お前はエアガンやモデルガンで何をするんだ?
撃つだけならマルイにしとけよ。
482名無し迷彩:2007/06/24(日) 09:24:41
>>481
だから、つまんないって。
氏ね。
483464:2007/06/24(日) 12:32:08
スーパーブラックホーク届いたお・・・

なんかシリンダーが綺麗に回らないお・・・・

重すぎてガンプレイ無理だお・・・・

飾る事にしたお・・・
484名無し迷彩:2007/06/24(日) 13:00:02
>>480
ガンオナニーはネタじゃねーぞ。
485464:2007/06/24(日) 14:02:44
うわーん><

だれか1万で買ってくれ・・・
486名無し迷彩:2007/06/24(日) 14:21:40
>>464
エアガンで実銃みたいに、シリンダーを指で弾いて回すことは
一部を除きまず不可能。
そもそも、あんなにでかくて重いブラックホークでガンスピンとは、
どんだけ強靭な指の持ち主なんだ?w
ガンスピン楽しみたいなら、モデルガンSAAを買いなよ。
487名無し迷彩:2007/06/24(日) 14:48:25
>>483
お、お、言ってんじゃねぇよ。早く売っちまえ。お前に買われた黒鷹が可哀想だ
488名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:13:57
>>482
ガンオナニーって、別にトイガンに精子をかけたりすることじゃないぞ。
トイガンを眺めながら映画の主人公の気持ちになったりして妄想モード全開にしてウットリすることなんだが。
489名無し迷彩:2007/06/24(日) 16:12:56
マウザクルミンがまたガス漏れだ…
回せない螺子が緩んでる何故だ…
490名無し迷彩:2007/06/24(日) 17:23:52
>>464
ガスリボだとフォーシングコーンあるからねぇ
シリンダーを「ジャー!」って回したいならそれなりの加工をしないと
モデルガン買うのが手っ取り早いけどw

ガンスピンは…7.5or10.5インチでやるってのがそもそも苦行だとおも
重量は本物なら1`オーバー当たり前なんだから慣れろとしか

カート式の楽しさを存分に楽しめ!8_の迫力に酔いしれろ!バラしてその機構に驚愕しろ!
初めて買ったエアガンならもっと愛着を持て
491464:2007/06/24(日) 17:38:01
もういい、これでガンスピン極めてやる!!!!!

指の力も鍛えれるし一石二鳥だーーーー!!!!!
492名無し迷彩:2007/06/24(日) 19:15:31
昔イベントでガンスピンしてる人がショーやってて、その人は海外で
本物を使ったガンスピンもしてる人で、意地悪で
「SAAより大きいものは回さないんですか?」って聞いたら
「向こうではトンプソンとか回しますよ」っていわれて驚愕した。
493名無し迷彩:2007/06/24(日) 20:23:53
南部14年式後期型ヘヴィーウェイトを買った。
トリガーのブラブラに驚愕した。
これを直した香具師、テクニックを伝授頼む。
494名無し迷彩:2007/06/24(日) 20:51:07
>>492
まぁ鍛えれば常人でも握力100キロくらいなら行くから、
それほど手とか指の力強ければカービンくらい回せると思うよ。
495名無し迷彩:2007/06/24(日) 22:08:01
>>489
修理何回目?
496名無し迷彩:2007/06/24(日) 23:03:25
ロボコップの真似してオート9でガンスピンをしてた事はあるな。
見た目程重くないから案外と出来るもんだ。
497名無し迷彩:2007/06/24(日) 23:17:53
>>494
握力100キロいくか?
身体はマッチョにできても握力ってのは才能の世界だと聞いたことがあるが。
才能ないやつだとボディビル全国大会に出れるレベルまで全身鍛えても
握力は60キロぐらいで限界がくるってスポーツジムの指導員に
聞いたことがある。
498名無し迷彩:2007/06/25(月) 00:24:45
499名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:02:32
一瞬、はぁぁぁぁぁっんイックゥゥゥってなって
8月上旬でオイオイオイオイってなって
背景の文字見て殺意が沸いた。
500名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:12:15
>>498
俺が欲しいと思ってたモノを出してくれるからマルシン様が好きなんだ!
どっち買おうかな…。maxi8で初速が80km/sオーバー出るなら8mmにするけど…そうでないなら6mmかな。

>>499
>背景の文字見て殺意が沸いた。
どうした??
501名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:14:41
>>499
ようやく背景の文字に気づいた。
殺意がわいた。

あまりの嬉しさに小躍りした俺が馬鹿だった。今夜は泣きながら寝る。
502名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:22:05
そもそも左上が「maruzhin」になってるのだが
503名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:23:55
ははは、オレなんか最初メーカー名のMaruzhinを見てすぐに落ち込んだから殺意は沸かなかったよ
504名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:25:54
>>503
ははは、オレなんか全く気づかずに死にたくなったよ('A`)
505名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:40:06
>>498
常に斜め上を進み続けるマルシンなら普通にありえるから困る
506名無し迷彩:2007/06/25(月) 01:55:55
いや、マルシンはやらんだろ
やるならタナカだな

マルシンがやるとしたらスターリングやステンあるいはグリースガンだな
507名無し迷彩:2007/06/25(月) 03:01:10
>>498
後ろの文字見てエサを川に投げ捨てられた犬みたいな泣き声が出た
508名無し迷彩:2007/06/25(月) 04:54:18
ちょっとゴリアテ乗って>>498の家に凸してくるワ
509名無し迷彩:2007/06/25(月) 10:35:55
ついにKar98kを入手した…木ストにうっとり…カートにうっとり。
いやはや素晴らしいライフルだ、
でもマガジンフォロアーが妙に出っ張り最終弾が装填不能。
でも許せてしまう馬鹿な俺。

次はM712のストックホルスターだな。

>>498
素敵な夢をありがとう、やがて実現しそうだが。
510名無し迷彩:2007/06/25(月) 16:42:03
>>509
直ぐに うっとり が がっかり に変わるよ
511名無し迷彩:2007/06/25(月) 18:56:53
そりゃお前の愛し方が悪かっただけの事
512名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:45:00
M712の波状攻撃に散財しまくりだよ。
なんせ
・本体と木グリは直ぐに手に入ったけどショートマグが出ない。ストホルは諦めムード
            ↓
・ストックホルスター再販決定!!即購入。しかしショートマグが・・・。
            ↓
・ショートマグ発売!!が、しかし装弾5発・・・。ハーネスは流石に無理だろう。
            ↓
・ハーネス再販決定!!もち、予約済み。←今ここ。

で、全部定価で買うと61800円也。
ガーランドが買えた。
513名無し迷彩:2007/06/25(月) 20:16:33
>>512
これだからマルシン商法は恐ろしい!
514名無し迷彩:2007/06/25(月) 20:50:46
M712本体
長短マグ付き
ストックホルスター&ハーネス
以上フル装備で、¥61.800(定価)なら実売価格は45kくらいかな・・・

悪い買い物じゃないな・・・なんて思ってしまうオレ。
515名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:03:18
>>513
「わ」に匹敵する破壊力だな
516名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:06:23
>512
気付くな、そしたら幸せになれるぞw
517名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:12:04
>>509
それマガジンスプリング組み込み方向が間違ってる可能性があるね。
マガジンスプリング取り出してフォロアーと底つけたまま圧縮してみて横からみてみ。
上のほうが後ろに出っ張っていれば正解。
逆にひっこんでいるようであれば逆さにして組み付けてみそ。
あっているようであればバネをちょっと手で伸ばしてみ。
それでも駄目ならマルシンに送れば無料ですぐ直してくれるよ。
518>>512:2007/06/26(火) 07:59:38
気づいちゃったんだからしょうがない。
全部普通に出ていれば、「俺はここまでで我慢しよう」と思ったかもしれん。
買い足しだから、総額に気づくのが遅れてビックリ!!

M-4のカスタム並みに中毒症状が出るな。
519名無し迷彩:2007/06/26(火) 10:06:06
>>511
我慢してまで愛せないさ
かわいさ余って憎さ百倍だ
正妻の座を降りてもらうつもりだ
520名無し迷彩:2007/06/26(火) 11:53:35
maxiとmaxi8の違いって何?
521名無し迷彩:2007/06/26(火) 13:07:05
規制対応
522名無し迷彩:2007/06/26(火) 13:16:42
しょぼくなってるってこと?
523名無し迷彩:2007/06/26(火) 13:26:53
>>522
Ctrl+F
524名無し迷彩:2007/06/26(火) 14:13:56
>>523
ワロタww ここでこれ聞いたのって何人目だっけ?
525名無し迷彩:2007/06/26(火) 14:23:35
M712のホルストがグラグラしなくなるように加工出来るんだが、聞きたい人いる?
526名無し迷彩:2007/06/26(火) 14:38:59
いやべつにいい。
527名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:02:25
>>525みたいなのが一番ウザイ
528名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:07:10
>>520
お前、このスレを一度でも検索したか?
529名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:14:24
この後、>>525が自演で


>>525さん、オレは是非聞きたいなー。
煽りなんて気にしなくていいから、詳細たのむよ」



って書いて、強引に加工話始める・・・って展開






禁止な。
530名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:26:25
>>525
あなたを待ってました!
是非是非このボクに御教授下さい!
ああこのスレにもネ申はいらした♪
531名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:27:22
>>530(・∀・)ジサクジエンデシタ
532名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:33:50
禁止な。
533名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:37:24
俺525だけど、そんなにグチャグチャ言われるならもういい。やめた。
534名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:41:10
俺も525だけど、皆にグチャグチャ言われて感じてしまった。射精した。
535名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:41:18
いちいち出てくんなよ。うぜーな。
あー、知識自慢厨うぜー。
536名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:41:43
>>533
ああああぁぁぁぁぁあ!そそそそんなぁぁぁぁ!
ネ申よ!
悪魔の手先ドモの声に耳を貸してはなりませんんんんんっ!
どうかどうか救いの手をォォォォォ!
皆があなたが長々と講釈タレ・・・じゃなくて
教えを請いたくて待っておりますゥゥゥゥゥ!
537名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:51:20
なんだよ、どっか逝っちゃったのかよ。ツマンネw
538名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:55:13
俺も525だけど、そんなにグチャグチャされたらもういっちゃう。やめて・・・アッ、ンッッ。
539名無し迷彩:2007/06/26(火) 15:59:04
俺が真・525だけど、オマイラにはも〜ぅ絶対に教えてやらん!
540名無し迷彩:2007/06/26(火) 16:14:13
構って君うぜーよタコ
541名無し迷彩:2007/06/26(火) 16:18:11
みんな525なんで、知ってるからもういいよ。
542525:2007/06/26(火) 16:36:08
御願いだから解説させて下さい。
543525:2007/06/26(火) 16:43:08
いやここは俺が
544名無し迷彩:2007/06/26(火) 16:49:57
まじでどうでもいいから消えろ。
545名無し迷彩:2007/06/26(火) 17:33:35
藻舞もな
546名無し迷彩:2007/06/26(火) 17:38:20
ストホル買ったはいいんだが、左右にグラグラのひどさに驚愕した椰子は多いはずだが。
547525:2007/06/26(火) 18:01:37
いや、そこは加工したから大丈夫な525ですが
おまいらには教えませんよ?
548名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:15:50
三丁持ってるタコボクに聞いてくれ。
549名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:17:30
その名前禁句だろ
550名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:33:05
>>546
そこがグラグラしてないと、フレームの溝の方にストレスがかかるので
わざとそうしてある。
ガタが無いとついグリップのみで全体を支えてしまうが、ガタがあると
自然とグリップとストックの双方をしっかり支えようとしてしまうから。
551名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:35:58
>>550
タコボク?
552名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:41:52
マウザのHWマダデスカ!?
553名無し迷彩:2007/06/26(火) 19:13:07
>>550
525だが,そんな事は思い違いだよ。工夫でがっちり固定出来るようになる。
グラグラしない方が破損防止にも繋がるよ。
554名無し迷彩:2007/06/26(火) 19:37:42
モーゼルスレで俺が解決法を書き込んでいる。
100円もかからない。
やるかやらないかは君次第。
ウホッ。
555名無し迷彩:2007/06/26(火) 19:56:29
>>553
いいかげん消えろ。
556名無し迷彩:2007/06/26(火) 19:57:30
モーゼル擦れってどこだよタコURL貼っとけ馬鹿
557名無し迷彩:2007/06/26(火) 20:07:57
>>555
汚舞いもな
558550:2007/06/26(火) 20:11:34
>>553
モデルガン用として発売された時点で設計者が言っていた事だから
ちょっとは信用してね。

実際にガタを取ってフレームのレールを割った事あるし。
(それもEXヘビーウェイトモデルを…)
559名無し迷彩:2007/06/26(火) 20:13:33
結局、余計な加工ってことか。
560名無し迷彩:2007/06/26(火) 20:16:17
んなこた無〜い
561名無し迷彩:2007/06/26(火) 20:44:40
>>558
タコボクなら三丁持ってるんだから一丁ぐらい逝ってもいいだろう。  ゲラゲラ
562名無し迷彩:2007/06/26(火) 20:49:16
>>556
過去スレだ。
金払ってビューワー買って見ることだな。
それも出来出来ない貧乏人乙。
563名無し迷彩:2007/06/26(火) 21:27:16
ビューワーなんかに金払うぐらいなら2ちゃんなんか誰が見るか、タコ。
564名無し迷彩:2007/06/26(火) 21:37:54
ビューワーなんか使わなくても見る方法はいくらでもあるのだがね。
それもわからないリアル消防乙。
565名無し迷彩:2007/06/26(火) 21:51:15
タコボクは来るな
566名無し迷彩:2007/06/26(火) 21:53:30
ヤバいヤバい宇宙ヤバい。
567名無し迷彩:2007/06/26(火) 22:24:58
2chの過去ログなんざ、ある条件付けてググるだけで簡単に出て来る。
アホでもパーでも無料で見れるよwww
568名無し迷彩:2007/06/26(火) 23:14:26
まー、フレームを割っても笑って修理代を出せるなら誰も止めんがね。
「フジミのストックをマルシン本体に付けると取り付けレールが割れる」
って話はそれが原因だから。
569名無し迷彩:2007/06/27(水) 02:35:11
純正ストックのタイト加工といっても左右のグラグラを止めるだけだからフレームは割れないけど。
570名無し迷彩:2007/06/27(水) 09:48:31
>>568
モーゼルばんちょがそのうちメタル化するんじゃね?
フジミのを無理に付けたら割れても当然だから、藻舞の言うのは
論外だな。
571名無し迷彩:2007/06/27(水) 11:06:39
やっぱり余計な加工なんじゃねーか
572名無し迷彩:2007/06/27(水) 11:38:10
ストックがカチッと付いてると構えた時の気分がぜんぜん違うぞ。
573名無し迷彩:2007/06/27(水) 12:33:27
わかったから解説垂れろや>>525一応見てやるよw
574名無し迷彩:2007/06/27(水) 13:13:37
おまいがナマイキだからいやだ。
575名無し迷彩:2007/06/27(水) 13:27:04
あっそ、じゃ別に結構w
576名無し迷彩:2007/06/27(水) 14:38:21
>>569 >>570
違う違う。
あそこで左右にガタが無いと、その前のプラと金属のかみ合わせの部分で
プラが負けて割れるよって事。
ガタを取ってストックを装着したままでショーケースに寝かしておくだけでも
レールの所がじわじわ歪んで来る程ヤワだから。

フジミのストックはマルシンのみたいにグラグラしてなくて、レール自体は
ジャストフィットなので、すぐにフレームが負けちゃう。
577名無し迷彩:2007/06/27(水) 15:00:54
>>576
藻舞、ストックもモーゼルも持って無いだろ?消防か?
578名無し迷彩:2007/06/27(水) 15:14:38
10個づつ持ってるよーだバーーーカ!
579名無し迷彩:2007/06/27(水) 16:03:58
一個づつママに買ってもらえ
580550:2007/06/27(水) 16:05:38
俺は一体何人居るんだw
581名無し迷彩:2007/06/27(水) 16:09:22
>>580
お前も俺か?
おい、他の俺は今どうしてる?
582名無し迷彩:2007/06/27(水) 16:13:38
厨房消防がマルシン8mmに興味持つかが疑問だ。
いい年こいたオッサン同士の罵り合いだと思うと、さらに鬱だが。
583名無し迷彩:2007/06/27(水) 16:14:16
>>570
てこの原理って消防で習わなかったか?グラグラするぶん余計な力が作用点にかかるから
壊れやすくなるんだよ。バーーーカ!

584名無し迷彩:2007/06/27(水) 18:00:33
てこの原理は筋違いな希ガス
だって、支点と力点と作用点の長さは変わらないだろ。
585名無し迷彩:2007/06/27(水) 18:56:32
ひっぱる話でもねーだろ。もうスルーして次の話題にうつれよ。
荒らしと一緒だろ。
586名無し迷彩:2007/06/27(水) 19:26:02
スペリアルバレルって何?
587名無し迷彩:2007/06/27(水) 19:43:21
スーパーの最上級がスペリアルだ。
588名無し迷彩:2007/06/27(水) 20:00:22
GUN誌の最新号誰かもう買った?5ー7とガスポートマイスターガバのレポートどうよ?
589名無し迷彩:2007/06/27(水) 20:27:46
いつも通りの無難な記事だわ。
ゾクっと来るような新情報もなく、サンプルも目立つ所に傷が付いていたりと
判断材料としてはいまひとつ。
マイスターは、作動や品質が向上しました的な記述が無いのが残念。

5-7はトリガー・ハンマーメカがそこそこ良い再現性なのは好印象。
ただ、刻印が全部MI/MARUSHINなんだよな…。
マルイのも多分TM/MARUIだと思うけど。
590名無し迷彩:2007/06/27(水) 20:52:02
そうか、マイスターはちょっと気になるんだが、中身はいままでと一緒なのかな?
591名無し迷彩:2007/06/27(水) 21:12:06
あの・・・MP40の事は?ちょっとでも何か・・・



いや・・・やっぱいいです・・・
592名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:01:24
有る意味面白いな、このスレ
593名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:04:05
5-7、8mmでも6mmでもマズルの見た目は同じなんだな。
しかも6mmだけ、無様な青色の刻印にしたり、サイトにホワイトドット入れなかったり・・・。
8mm買えと言わんばかりだな。
594名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:05:53
マルイのを買えと言ってるんだよ
595名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:12:40
マルイは随分先だろ?
それにしても、マルシン様、これに懲りて真っ当な路線に戻って欲しいものだ。
596名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:28:23
>593
まだβ版の頃のブツでは?
元々8mm優先だったわけだし
出す時は当然両者同じ仕上げにするでしょ、でなけりゃ裏切りもいいところ


それより今はマイスター黒が気になる
オペと全く同じショートマグキャッチボタンなら買いなんだが(写真ではそう見えるので)
あとオペで発生してた問題点が改善されていることを切に望む
597名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:38:46
>>596
一応Gun誌の記事では、青色刻印とサイトのドットの有無は6mmと8mmの区別化のためと明記してあった。
あと、6mm版は、なんか8mm版のバレルの中に6mmのインナー突っ込んだだけみたいでかっこ悪かった。
量産品でわざわざその辺りを変更してくれるとは思えないんだけど・・・。
598名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:52:32
待ちくたびれて、やっと来たかと思えば、点無しに青刻か...
599名無し迷彩:2007/06/28(木) 00:29:34
いいんだよ!マルシソだからいいんだよ!
600名無し迷彩:2007/06/28(木) 01:15:16
青色刻印をやめて浮いた分のコストで社員旅行でもしてくださいよ、社長(6mm版の価格は下げなくていいから)。
601名無し迷彩:2007/06/28(木) 01:26:41
GUNには8mmと6mmの区別の為 刻印青やら白ドット抜き〜みたいな事書いてあったが
バレル見れば分かるだろうからそんな事しなくても良いのに・・・
602名無し迷彩:2007/06/28(木) 07:18:07
>>601
マルシンで組み立てるおば、げふんげふん、お姉さんのためじゃね?
一々バレルで見分けて出荷、梱包なんて手間喰って仕方がない。
6mmと8mmの両方がある場合、外観変えてくるのはP210で経験済みだろ?
なんで今頃ぎゃあぎゃあいってるやら。気にくわないならカスタムすれば良いんだよ。
603名無し迷彩:2007/06/28(木) 10:25:49
>>593
5-7、8mmでも6mmでもマズルの見た目は同じなんだな

情報さんくす。6mmを買おうと思っていたが残念ながら見送りだ。
604名無し迷彩:2007/06/28(木) 12:54:58
8mmを買えばいいじゃない。
6mmは後でマヌイを買えばいいじゃない。
605名無し迷彩:2007/06/28(木) 12:57:05
2丁買いたい銃じゃねえわ
606名無し迷彩:2007/06/28(木) 13:10:57
そもそも実銃が小口径だからなんて事で6ミリにこだわるのが駄目、
マルシンは8ミリでいい。
607名無し迷彩:2007/06/28(木) 14:26:28
リボの話題はダメか? …紺ストリクターMAXIとアンリミテッド〜MAXIが発売になるみたいだけど
やっぱヒョロ弾w仕様になってんのかなぁ。。。
608名無し迷彩:2007/06/28(木) 15:18:27
>>607
Maxi8って書いてなかったか?ん、アナコンダじゃないか?
609名無し迷彩:2007/06/28(木) 15:40:36
>>608
馬鹿かお前?
610名無し迷彩:2007/06/28(木) 15:51:20
>>609
いいや?おまえは?
611名無し迷彩:2007/06/28(木) 15:57:39
>>610
俺はキチガイだよ。
612名無し迷彩:2007/06/28(木) 16:11:11
モーゼル繋がりでZigZag作ってくれると信じてるんですが
まだですか?
613名無し迷彩:2007/06/28(木) 16:17:37
>>612
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無し迷彩:2007/06/28(木) 16:21:10
615名無し迷彩:2007/06/28(木) 16:25:02
普通にスコーフィールドとかエンフィールドでいい。
616名無し迷彩:2007/06/28(木) 16:27:26
だったら、ナガンのM1895も出ないとヤダヤダ
617名無し迷彩:2007/06/28(木) 18:42:15 BE:863598097-2BP(2223)
ツェリザカが出るのはいつごろでしょうか?
618名無し迷彩:2007/06/28(木) 18:47:15
ボーチャードの後くらいじゃね?
619名無し迷彩:2007/06/28(木) 19:03:25
>>614
頑住吉が出しているよ。だいぶ前に。
620名無し迷彩:2007/06/28(木) 20:55:20
おまいら、面白くねえやつらだな。
621名無し迷彩:2007/06/28(木) 22:32:08
今は作っていないモデルガンの型を流用するのなら・・・
ザクマシンガンがあるじゃないか!
622名無し迷彩:2007/06/28(木) 22:32:15
まったくだw
なんだっていいんだよ!どうだっていいんだよ!
性能だの飛距離だの、どうだっていいんだよ!
8ミリだからなんだっていうんだ!
俺たちが欲しいのはボルトが動いて弾を吐くシュマイザーなんだよ!
ファイブセブンの形をした銃なんだよ!
だから!


は  や  く  出  荷  し  ろ  と  。 
623名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:14:27
怪しいオッサン
624名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:21:32
誰かおもちゃショーで6mm版改善するよう要望してきてくれ
625名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:28:58
は?
6ミリなんか買うつもりかよW
626名無し迷彩:2007/06/29(金) 02:21:17
>>624
まあこのスレで言うことではないな。
627名無し迷彩:2007/06/29(金) 07:59:33
8mmに6mmのバレルとマグを組み込んだらどうなるんだろう?
628名無し迷彩:2007/06/29(金) 08:15:24
>>627
BLKエンジン一式変えないとローディングできないんじゃねぇの
629名無し迷彩:2007/06/29(金) 11:09:27
マイスターはいつ発売なんだ?マガジンリップの不具合とか話がでてたが直ってるのかな。
630名無し迷彩:2007/06/29(金) 15:41:57
6mm版だの6mm化だのの話は隔離でやれよ
631名無し迷彩:2007/06/29(金) 18:52:02
>>629
GUN誌によると一応8月らしい、俺も気になってる。
マグキャッチはショートじゃなくて普通の奴みたい。
マガジンリップもだけどスライドストップも改良して欲しいね。
632名無し迷彩:2007/06/29(金) 22:43:44
とりあえず、ageとくよ!
633名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:26:15
ガスブロはこの時期ビシビシ絶好調だな。いわば季節もんなのに、マルシン様はブシューって冬になんでフルオートガスブロを出すんだろう?
634名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:30:06
冬に出すとは限らない
来年の夏までおあずけとか
635名無し迷彩:2007/06/30(土) 00:08:06
マルシンの57とMP40の試作品撃ってきたよ
57は本体結構軽めだけど中々元気があって良い
MP40はフルオートのガスブロ好きな人は文句なく買いな出来だった
今のトコ最終的な試作品らしくMP40は評価一新しそうな雰囲気で期待して良さそう
636名無し迷彩:2007/06/30(土) 01:56:04
MP40の装弾数は20発だったりする?w
637名無し迷彩:2007/06/30(土) 03:09:17
>>636
なんと、32発だよ!
638名無し迷彩:2007/06/30(土) 03:28:28
ていうか、この期に及んでまだ試作品ですかいな
639名無し迷彩:2007/06/30(土) 05:56:06
>637
マジ?いいじゃん、充分だ。サンクス!
640名無し迷彩:2007/06/30(土) 09:43:51
>>635
5-7は試射したのは6mm版ですか?8mm版ですか?
お座敷なので、リコイルが強いほうを買おうと思っているのですが。
641名無し迷彩:2007/06/30(土) 09:53:43
>>637
ガスタンクはマガシンじゃないのかな?
まあ、機関部やグリップにいくらでもスペースがあるような気がするけど。
それと、ボルトはフルに動くのかな?
モーゼルみたいになってない?
642名無し迷彩:2007/06/30(土) 11:01:50
MP40はPFCのモデルガンでも作動性には定評有ったからな。
ガスガンになっても出来がいいっていうのは玩具として基本設計がいいんだろうな。
643名無し迷彩:2007/06/30(土) 12:15:02
MP40はマガジンにリキッドチャージ式で外部ソースは無し
おもちゃショーに持ち込まれたのは57もMP40も8mm版のみでさわれるのは各二丁
試作品といっても一部染め上げが省かれてたりだけで限りなく製品に近い出来だと思う
644名無し迷彩:2007/06/30(土) 14:22:23
マガシン内なんだ。あれだけデカイと装弾数にも余裕ができるんだね。
645名無し迷彩:2007/06/30(土) 15:50:23
>637
32発!スゲーリアル装弾数だ。
マガジンがデカイとはいえ、よくやったもんだ。
646名無し迷彩:2007/06/30(土) 15:58:19
おれは俄かには信用したくない。
マルシンの事だし、M712の例も有り、この目で見るまでは32発だなどと・・・
647名無し迷彩:2007/06/30(土) 16:22:42
MP40は即買いだな

57は○シン潰しのマルイ製57がでるまで待つかな
648名無し迷彩:2007/06/30(土) 16:55:42
何を言う、俺達が居る限りマルシソは不滅だ!
649637:2007/06/30(土) 17:00:10
その、なんていうか…皆が喜んでいるところを悪いが、すまん。
このスレで百式短機関銃の画像で騙されてむしゃくしゃしていた。悪気はあった。
650名無し迷彩:2007/06/30(土) 17:51:34
32発の8ミリを生ガスブシャーッしないで一気に撃ちきれるならすごいな。
6ミリのスコーピオンも確か32発くらいだけど、
一気撃ちすると最後の方はかろうじて動いてる感じだがなんとか撃ちきれる。
651637:2007/06/30(土) 17:54:06
>>650
いや…だからその…実は32発装填できるというのは俺の嘘…。
652名無し迷彩:2007/06/30(土) 18:12:09
>>651
お前の家にメテオが落ちますように
653名無し迷彩:2007/06/30(土) 18:33:45
>>651
お前の家にスツーカが急降下爆撃で500kgウンコを落としますように
654名無し迷彩:2007/06/30(土) 19:03:12
例のM712の5発マグだけど、あんまり撃たない椰子が多いからあれでもいいんだな。
俺も結構気に入ってる。
MP40が20発なら十分だな。
655良かったね!:2007/06/30(土) 19:23:13
8mm弾の規制緩和処置あり、良く頑張ったものだ
656名無し迷彩:2007/06/30(土) 19:23:31
MP40は32連発じゃないとダメだよな!
マルシソはよくわかってる!期待してるぜ!
657名無し迷彩:2007/06/30(土) 19:23:42
>>651
お前の家が軍に接収されますように。
658名無し迷彩:2007/06/30(土) 19:46:23
百式のアレ、神速で騙された派なんだが
ガンマ値を少し上げてる仕事用PCで今見たら
背景の文字ハッキリ見えて騙され様が無い画像なのな
対マルシンスレ用にオウチのPCも少しガンマ値上げておこうかとオモタ
659名無し迷彩:2007/06/30(土) 21:39:10
>>651

百式のときは落ち込むだけだったオレだが今回はトサカに来た!
651の家がロシア人民軍に取り囲まれた第6軍のように
マルシニストに包囲されますように
660名無し迷彩:2007/06/30(土) 21:48:44
俺はM712のロンマグとの比較から、24〜25発入ったら万々歳と思ってるんだけど
誰か真相知らんの?
661名無し迷彩:2007/06/30(土) 21:51:45
32発もいらないから、俺は別に頭にこないな。15発だってびっくりしない。
ドカドカって8ミリをシュマイザーで撃てればいいじゃないの。
662名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:49:59
MP40の装弾数についてだけど8mmながらかなり装弾できた希ガス
少なくともM712みないな少なすぎって事はまずない
663名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:31:30
まあ原理的に言えば、長いほどスプリングの伸縮効率は良くなるから、幾分マシになるはずなんだけどね。

>>640
実銃じゃないんだから、エンジンやスライドが同じだったらリコイルも同じだろう。
ガスバルブの設定が違うとか他の要因がなければ。
664名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:45:27
ちょっと前の雑誌に装弾数が記載されていたような。

>>642
PFカートは、先端がちぎれたM92F(HWモデル)のスライドを
後方に5m以上飛ばす程効率いいんだぜ。
死ぬかと思ったがな。
665名無し迷彩:2007/07/01(日) 06:51:32
今月のGun誌に載ってるPSS消音拳銃の弾の元ネタはマルシンのPFCだと思う。
666名無し迷彩:2007/07/01(日) 08:36:06
あらゆる文明の起源はマルシンに繋がる
667名無し迷彩:2007/07/01(日) 10:36:38
>>666
名言キタコレ
668名無し迷彩:2007/07/01(日) 11:58:10
mixiに実際オモチャショーで撃ったって人の日記があったよ。
どうやら装弾数は期待しても良さげ。

「32」はありそう。
マジで。
669名無し迷彩:2007/07/01(日) 12:08:13
次は南部十四年式(後期)ブローバックだそうですな
670名無し迷彩:2007/07/01(日) 13:02:58
絶対嘘だろ(#・v・)
671名無し迷彩:2007/07/01(日) 13:56:12
モックアップは展示されてた。
中の人は作る気満々みたいよ。
672名無し迷彩:2007/07/01(日) 14:45:13
>669
前期はどうなんだろう?
やっぱ固定式の時みたいに同時発売かいな?
673名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:01:57
南部は前、後期共に「8mmガスブロ」予定って告知がしてあったね。
時期不明だけど楽しみ。
674名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:10:48
じゃあ、あと2,3年待てば出る可能性があるのだね。
頑張って10年ほど待ってみよう。
675名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:40:52
それは大げさだけど、今年の冬か来年の春頃までには発売だろう。
でもって、前・後期同時発売も確かだと思う。
676名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:51:54
最近のマルシンは意外と早く製品化するから期待していいんじゃない
個人的には14年式の中身をどう制作するのかが気になる
677名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:33:52
実銃には無いハンマーをどうやっていれるか?とかな。
678>>655:2007/07/01(日) 16:35:04
何のこと?
679名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:54:15
57は今月末か・・。
装弾数とかどうなるんだろうか・・。
680名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:13:52
>>678
今月のGunか何かのそんな事載っていた気がする
8mmは1.34jまで大丈夫だとか
681名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:40:04
>>680
としたら、8mmの0.34gで言えば初速85m/sくらいか
682名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:41:54
>679
M712の時と同じく7末に極少数のアリバイ出荷、本格出荷は8末ってな事になるかも
683名無し迷彩:2007/07/01(日) 18:38:32
>>679
10発
684>>681:2007/07/01(日) 19:05:54
そんなようなことですな、8mm弾の処置はどうなると思って見ていました。
マルシンの頑張り?特許とも書いてなかったか?誰か詳しい人レス頼む
685名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:14:29
>>684
前のスレで話題になったけど、法律を厳密に解釈すると
8mm弾は1.64Jまで規制範囲内。
だから、マルシンの独自基準として、1.4Jを越えないのを内規にしていると
発表してる。
686名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:29:22
>>685
安定して1.3J〜1.4Jのパワーがある8mmエアガンを作ってほしい…。
やっぱ、実射性能があると嬉しい…。空き缶をふっ飛ばしたりとか。
687名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:33:42
5-7の6mmと8mmが同時発売ではなく同時期発売って言い方がなんかありそう。
688名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:35:58
もういっそのこと57は8mmと6mmのコンバージョンモデルで出した方がよくね?
689名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:37:23
>>683

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
690名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:37:25
5−7は6ミリで装弾数をなるべく多くしてほしいの
691名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:37:59
>>688
陰毛が禿げ上がるほどに同意。
購入時は8mmモデルだけど、オプションで6mm化できるキットとかさ。

あと、LD-2もオプションにしてほしいw
692:2007/07/01(日) 19:39:27
 イラネ
693名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:37:11
>>692
LD-2がか?
694名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:29:15
>>668
mixi見れないんで詳細キボン
6958ミリオナニー太郎:2007/07/01(日) 21:55:30
ついにやりました!
ホークタロンのマズルブレーキに射精を続けて
射精>放置>射精>放置の繰り返しで完全に穴をふさいで固めたんですが
銃口を押さえて空撃ちしても飛び散りませんでしたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ここまで頑丈な精子壁を作れたのは初めてです。
やっぱりガンオナニーはマルシンの8mmだなあ。
696名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:06:48
今日、午後おもちゃショーに行ってきて午後からの試射会に参加してきた。
撃ったのは8ミリの5-7とMp40。
5-7は思ったよりもキックが強くないが撃ち易い。
MP40はキックが肩に来て、撃ってて気持ちいい。
何発入るか確認しなかったが、20発以上かも。
697名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:08:55
ごめん。
名前変えるの忘れてた。
698名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:52:12
KEN野沢がヨイショしている時点でこのメーカーはクソ。
699名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:57:47
>>698
ケソが糞なのは同意するが、マルシンを悪くいわんでくれ。
個人ファンとしてはさっさと手を切って欲しいんだから。
700名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:58:01
>696
57はマガジン冷えててもそれなりにキックあって撃ちやすいけどロングレンジでは弾道どうなんだろ。
MP40はマガジンが冷えてなければリコイルもうちょっとつよくなりそう。
701名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:03:28
>>699
スマン、謝るよ。
702名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:12:57
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0541.wmv.html

MP40動画うpしたよ〜
マガジン冷えてなければなんとか30発打ち切れるとのこと。
703名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:04:30
>>702
残念ながら見れん。
Mac版のメディアプレイヤーだとダメみたいだね。
704名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:09:53
>>703
ダウンロードの文字を右クリック、名前をつけて保存で一旦どっかに保存すればいけるかも
705名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:13:24
mac版のwmvプラグインってなかったっけ?
706名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:29:08
windowsだけど駄目だ…orz
707名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:38:37
オレは再生できた
生ガス吹きまくってるように見えたが、期待できそうな予感
708名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:06:39
MP40の動画を見たけど、思ったよりも快調で滅茶苦茶欲しくなった。
でも燃費は悪そうだなぁw
709名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:21:55
これはヤバイなw
お座敷専門で長物を買ったことがないんだが、初めて買うかもしれない
710名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:32:50
>>688
マガジンリップとバレル&チャンバー周りの交換だけで済んだら面白そうだな
711名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:34:00
くっそお見れねええええええええ
おおおおおお前らまた俺を騙そうとしてるんじゃねえだろうな
あーもーあーもー
712名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:45:48
左クリックだとエラー出て見れなかったけど
DLツールでローカルに保存してからだったら普通に見れたよ
713名無し迷彩:2007/07/02(月) 02:18:51
サポートされてないファイル形式ですって出やがる。
714706:2007/07/02(月) 02:36:38
右クリ保存もDLツールも駄目だったけど
WMPのオプションで.wmvの関連付けを外したらDLできるようになりました

>>702
改めてありがとう!
MP40良さそうですね
715名無し迷彩:2007/07/02(月) 02:54:31
ロダの仕様がダメなんだろうな。
右クリックでのダウンロードは出来ない、動画の直リンク再生も無理とくれば
上手くすり抜けられるDLツールを使うか、>>714みたいに関連付けを外すしかない。

ローカルに保存しても見れない場合は必要なコーデックが無いか、
保存失敗(ファイルが破損)しているかのどっちかだろう
716名無し迷彩:2007/07/02(月) 07:24:48
イイ! イクよ! イッちゃってイイ!!
これはホントに良さそうだ。買いモードスイッチONだ。

動画の中では少なくとも30発以上撃ってるね。
717名無し迷彩:2007/07/02(月) 13:53:46
普通に右クリダウンロードできたぞ by Firefox
718名無し迷彩:2007/07/02(月) 15:20:00
前スレでは8mm処女のオレだったが、ココの住人に勧められてチーフとCOPを買って以来、黒鷹、ポリボ、デリンジャーと立て続けに購入。
さらにモデルガンキットまで買うようになり、当然MP40も予約してしまった。
おまいらのせいだからな!


みんなありがとう。
719名無し迷彩:2007/07/02(月) 17:27:33
>>718
政治評論家の三宅先生でさえ、8mmガスガンに手を出して立て続けに買ってしまうくらいだ。
むしろ正常。
7208ミリオナニー太郎:2007/07/03(火) 02:20:01
早くMP40でオナにーしてぇ
721名無し迷彩:2007/07/03(火) 02:46:05
>>720
パンツを脱いで壁を手につき、ケツをこっちに向けな。
MP40で犯してやるからよォ!
722名無し迷彩:2007/07/03(火) 04:45:49
>>710
ちょっとまってよ?八ミリ本体をベースに六ミリのバレルとノズルと、そんでマガジン使ったら良いことが起きるんじゃない?
723名無し迷彩:2007/07/03(火) 06:13:10
マルシン買うやつはクズ
724名無し迷彩:2007/07/03(火) 08:02:25
Rainbow6 ベガス版のレイジングブルは、6.5インチの方でしょうか。それとも長い方でしょうか。
判る方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか
725名無し迷彩:2007/07/03(火) 09:20:55
先週のおもちゃショー補足情報。
次期ガスブロは14年式拳銃。前・後期同時発売らしい。
ライフルではモーゼルのスポーター。ショットガンはモスバーグのデザートカラーが発売の予定。
726名無し迷彩:2007/07/03(火) 09:23:54
おっおっお・・・♪
だが、すぐだと思うと裏切られるから、その情報はアタマの隅にしまっておこう。
727名無し迷彩:2007/07/03(火) 10:40:28
5-7なんかいらねーからとっとと南部とM712カービンのガスブロ出せや
728名無し迷彩:2007/07/03(火) 11:20:35
14年式の写真あったお
ttp://sat.militaryblog.jp/e6704.html

いつぐらいだろ、年内に出るといいな〜
729名無し迷彩:2007/07/03(火) 11:25:05
ひゃあああああああああほほほほほほほいほいほいほい
うっわやっべえええええええうわううああああああああああああああああああ
もー0−−−−−−−−−−−−
730名無し迷彩:2007/07/03(火) 13:22:23
ブレンテンのブローバック版は、まだまだ先か・・・
731名無し迷彩:2007/07/03(火) 13:32:48
だから前スレで南部のガスブロ出しゃ、一人勝ちだっていっただろ!


・・・と、優越感に浸ってみる
732名無し迷彩:2007/07/03(火) 13:38:01
出そうな情報があってから、いつ頃かがなんとなくわかるまで1ヶ月

おおよその発売時期が伝わって来るまでに更に1ヶ月

そしてその時期は更に1ヶ月先に延びるのが普通だからな。

まあ今頃の未確認情報はなんもかもうまく行って秋口。
年内に出ればラッキーくらいに思ってれば吉かと。

733名無し迷彩:2007/07/03(火) 13:45:07
>>732
電動M2
固定MAXIP38
etc・・・
734名無し迷彩:2007/07/03(火) 13:56:01
735名無し迷彩:2007/07/03(火) 15:31:32
>>734
ドシロウト丸出しの構えが微笑ましいな
736名無し迷彩:2007/07/03(火) 15:33:49
録画の環境の所為だとは思うけど、音はちょっと弱々しいな・・・
「結構衝撃ありますねぇ」なんてセリフで終ってるけど、ヤラセじゃないことを祈るw
737名無し迷彩:2007/07/03(火) 16:07:15
めっさ生ガス噴いてるんですけどー。
738名無し迷彩:2007/07/03(火) 16:46:44
南部楽しみだなー
739名無し迷彩:2007/07/03(火) 16:50:19
次のガスブロは南部とは流石マルシン様だ後十年はついていくぜ
そういや南部は固定バラした奴が構造的にガスブロにリメイクされるような金型使ってるとか言ってたな
740名無し迷彩:2007/07/03(火) 16:51:48
田舎なれどもサーハーエー♪
7418ミリオナニー太郎:2007/07/03(火) 17:23:23
生ガスは次々試射してるからマガジンが冷え切ってるんだろう。
しかしこの生ガス吹きまくり状態でしっかり動作してるのはよさそうだな。
MP40も南部も楽しみだ。アンシュッツも思い出して欲しいがw
742名無し迷彩:2007/07/03(火) 18:42:52
南部ヤッター! 材質はABSなのかな? 出来ればHWキボンヌ。
木製グリップは本体と同時発売でヨロシク! プラグリは我慢ならん!
743名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:14:55
5.7 買うとしたら8mmか?
744名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:17:27
>>742
まずはABSだろ。木グリは現状のものが使える可能性大だが当然オプションで
出るだろう。ほんとに出してくれるなら、ABS前期・後期、HW前期・後期
4つ全て買いますから、なにとぞ宜しくおながいしますだ>マルシン様
745名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:22:59
HWなら間違いなく買う
746名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:24:31
快調に作動するなら絶対に買う
747名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:52:46
ABSでも買う
HWも出たら買う
プラグリでも買う
快調に動作しなくても買うぞ!!
748名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:55:30 BE:986969489-2BP(2223)
Mが多いスレだな
749名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:11:55
>>724ベガス仲間がいてうれしいぜ。
6.5インチのほうだ。バレル上部のベンチレイテッドリブが3穴だからな。リロードしてみるとよく見えるぞ。
750名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:28:42
スタームルガーのMK.1もブロで出して。
751名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:32:19
>>750
仲間がいたw
ただしこれは6mmで・・・
752名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:35:17
8mmで迫力ある22口径は考え物だからな
753名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:44:47
>>748
そうじゃないんだ。十四年式のガスブロは5年以上所望してたんだ。
だから、出るだけでそれでいいんだ。買わない訳にはいかないんだ。
754名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:52:56
>>723
そんなに罵られると感じてしまう!
そんなクズばかりのスレですが、何か他に言うことは?
755名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:55:47
コッキングピースと接触する部分のフレームは消耗品になるのかな?
削れまくるよな。
756名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:57:29
規制前はデジコンの次にハイパワーな極悪メーカー
757名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:02:52
南部がいよいよか…
以前から希望していた者としては買わないわけにはいくまいて。
758名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:14:58
>>756
ウッ…ウウウ…イイ!もっと罵って!もっとだ!
759名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:31:29
マルシニスト ×
マゾシニスト ○
760名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:48:36
>>749
どうもです。
ベガスのスレでも質問したところ同じ回答頂きまして、早速買って来ました。

お二方から同じ回答が頂けて、安心感も二倍です
761名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:52:42
MP40装弾数33発だってよ。中の人が言ってたぜ。
762名無し迷彩:2007/07/03(火) 21:58:58
>>760
おー、やっぱり君か!
一日に二回も会うとは思わなかった
763名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:03:18
>>761
ジークマルシン!!
764名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:18:09
>>761
改めてマルシン様に忠誠を誓うぜ!
7658ミリオナニー太郎:2007/07/03(火) 22:20:19
>>761
マルシンという言葉でオナニーするぜ!
766名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:29:48
マルシンはバカだね。
南部のガスブロなんて売れるわけないじゃん。全然業界の空気読めてない。
今のトレンドであるスペシャルフォース的要素も皆無で、
発売すること自体、何考えてるのかわからず正気を疑うよ。







・・・・俺?
前期型・後期型ともに買うに決まってんだろうが!!
767名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:33:54
業界のメーカーが端から同じ空気の流れに乗ってたら
今更14年式のトイガンなんか絶対手に入らないよ

マルシン万歳っ!
768名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:34:59
>>766
そんな事書くとマルシン様が4面レイル仕様にサイレンサー脱着可能、多弾数マガジン装備の十四年式を出しちゃうぞ
769名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:40:08
あのスペースにまともなBLKエンジンが入るとは思えないね。
770名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:40:58
>>768
悪乗りはやめとけ・・・意外と洒落にならんぞ
771名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:45:25
うむ、謎のホークタロンとかがあるからな。
772名無し迷彩:2007/07/03(火) 22:58:25
皇軍特殊任務部隊御用達モデルとか言って
14年式のサイレンサー付きブルバレル仕様とか
マルシンならやりかねない・・・
773名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:05:00
桐箱入りで菊の紋章が入る方がいいな。
774名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:35:18
5-7のデザートカラーも展示されてたとか。
ttp://fortressblog.blog24.fc2.com/blog-entry-115.html

マルイのクレイモデルに色で対抗したか?
775774:2007/07/03(火) 23:36:52
古い情報だったorz
776名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:41:17
オレは知ラナカッタぞ?
( ´∀`)つ( TДT)
777名無し迷彩:2007/07/03(火) 23:58:51
マルシンって微妙に外すのが社風みたいだから
十四年式に見せかけて、パパナンブってのはどうだ
778名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:46:56
これでパパ南部とベビー南部までガスブロ化したら、
本当にマルシンは空気読めてない(褒め言葉)なんだが
779名無し迷彩:2007/07/04(水) 02:00:07
>>777-778
それはそれで非常に嬉しい、つーか狂喜乱舞しちゃうぞ♪
後は、杉浦式とか日野式とか作ってくれんかね・・・。
780名無し迷彩:2007/07/04(水) 02:02:06
>>777-779
その前に素直にスタームルガーMkI or IIを作れと小一時間。
7818ミリオナニー太郎:2007/07/04(水) 02:03:46
南部の開発に成功すればルガーMk.1もすぐに出来そうだから
両方出して欲しいものだ。
782名無し迷彩:2007/07/04(水) 02:23:27
>>781
名前の割にはいいことを言うじゃないか
ホークタロンならファックしていいぞ
783名無し迷彩:2007/07/04(水) 04:41:05
>>772
しかしそれでガスブロならちょっと欲しくなってしまう俺がいる
784ケソ野沢:2007/07/04(水) 04:44:15
マル○ンは製品がクソなんですけど、金もらってる関係でヨイショしなくちゃならないんです。
音は一人前ですが、タマはヒョロヒョロ弾で、もうこれはどうにもならないな。
785名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:00:04
>>784
マルハン?
786名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:01:41
(´ー`)マルチャン
787名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:29:51
マルマンのゴルフ用品?
788名無し迷彩:2007/07/04(水) 17:34:53
ZEKEが削りを出すと予感。>南部
789名無し迷彩:2007/07/04(水) 18:08:04
>>786
マルチャンかっ!
(´ー`)\(・д・)
790名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:18:54
きちんと動作するなら、弾はヘロヘロでも構わない俺。
791名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:29:00
ゲームで最後の一人になった時の自決用と考えれば
弾はヘロヘロじゃないと怖くて使えないしな。
792名無し迷彩 :2007/07/04(水) 20:21:08
拳銃は最後の武器だッ!!!
793ケソ野沢:2007/07/04(水) 23:02:17
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このバカ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←ケソ野沢
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
794名無し迷彩:2007/07/04(水) 23:04:12
>>779
日野式はいいアイデアだと思う
どうせ他のメーカはガスブローバックで特許を取っているだろうから
ガスブローフォワードならパテント使いたい放題じゃん
795名無し迷彩:2007/07/04(水) 23:09:44
>>794
つマルイ&ヨネザワw
796名無し迷彩:2007/07/05(木) 00:45:19
5-7の発売日は7/31でいいんかな?楽しみ・・
797名無し迷彩:2007/07/05(木) 02:49:36
動画見たがMP40すごいな。
即効で予約したわ。
発売日は一ヶ月後くらいかな?
798名無し迷彩:2007/07/05(木) 06:51:42
そんな一筋縄で行くかなぁ
799名無し迷彩:2007/07/05(木) 09:10:29
マルシンの専務は業界の屑
800名無し迷彩:2007/07/05(木) 10:11:36
つーかデザートカラーかっこいいな
真っ黒よりメカメカした感じがする
801名無し迷彩:2007/07/05(木) 14:17:33
>>793

↑クソ蛸ボクはアク禁にしろ
802名無し迷彩:2007/07/05(木) 16:10:56
>>793って今気付いたんだが、自分で自分捨ててるの?
803名無し迷彩:2007/07/05(木) 16:25:59
>>802
自分の中の良心を捨てたんでしょう。
804名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:01:13
GUN誌によると、5ー7は絶好調との事だが、ウェブ上では今一みたいな表現が散見されるんだが、
真相はどっちなんだろう?それと今度のシューペリエ?屈曲バレルの6ミリ化防止以外の効果は何?
805名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:10:49
いまや雑誌のレポートはあまり役に立たない。
実際撃って見てクソって銃は沢山ある。
806名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:15:31
>>805
いや、むかしからそーだって。
業界では提灯記事という。
807名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:19:52
>>806
うむ、昔から雑誌はアテにならん業界だわな
808名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:47:47
Gun誌によると覇弩尊のジェリ子もまったく不具合の無い製品らしいからな
809名無し迷彩:2007/07/05(木) 21:51:44
Gun誌も実銃のレポはしっかりしてるが
今月のタニコバUSPなんてもお
くろがねゆうほどの人でも提灯で照らすのよね
不具合はどんな銃でもあるんだが
このひとはけっして悪いところを書かずオブラートに包む
他誌は実銃のレポもつまんねえから立ち読みだ
Gun誌を買う理由はそこだけ
810名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:19:04
提灯記事の裏を読むのもおもしろいぞ。

『最初はやや動きが悪いが、徐々に良くなってくる。
だんだん体に馴染んでいくようで、思い入れも大きくなる』

みたいな記事、読んだことあるだろ(w
811名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:19:55
ケソの得意技w
812名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:27:08
ケン野沢は実銃のレポも酷い
Steyr M9 なんてGUNのレポじゃ駄銃
もうコンバットは全体的にどうしょうもないわ
813名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:34:37
話の流れぶった切るけど、初めてマルシンのガスガン買ったよ!
買ったのは6.5インチのレイジングブル(シルバー)
デカさと重さにうっとり。明日ガスやらBB弾やら届きます。

それと、碌に詳しくもないのにLAYLAX NINE BALLの
インナーバレルも注文しちゃいました。すぐには弄らないと思うけど
交換に必要な工具やコツ等あったら教えてください。

基本飾って思い出したように磨いてニヤニヤするだけだろうけど
maxi8版がもし出たら即買っちゃいそう…
814名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:56:29
俺もレイジングブルの長い方を欲しいんだが、現行バージョンだと射撃性能はどうなってるんだろうか。
以前よりも落ちてるなら買いたくないなぁ…。
815名無し迷彩:2007/07/05(木) 22:58:52
5-7のサンプル撃ったけど、ガバとおんなじだよ。
ポヒャキン!ポヒャキン!みたいな動作音で、遅くも速くもない動作。
マルイのが出た瞬間ゴミ扱いになりそうな切なさ。
816名無し迷彩:2007/07/05(木) 23:54:36
>>813-814
両氏、まもなく発売予定のコンストリクターMAXI等の評価待ちでしょうな…
817名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:16:35
南部ktkr
前期も後期も買う
HW出たらHWも買う


だからウッズマンだして。
818名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:28:09
>>817

オープンボルトならぬオープンスライドwからの発射サイクルですがよろしいでしょうか?
819名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:31:55
>>818
あまりの仕打ちに失神しそうになった
820名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:39:16
>>819
失禁しちまった
に見えた
821名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:51:40
>>819
大丈夫ちゃんとスライド閉鎖状態からだよ
8mmで装弾数は5発だけどな
822名無し迷彩:2007/07/06(金) 01:00:11
>>821
大丈夫、マルシン様はロングマグ標準装備で(ry
823名無し迷彩:2007/07/06(金) 11:07:49
>>815
最新鋭ピストルの格好に違わず進化したのかと期待したけど、
そうか、ガバと同じか。
824名無し迷彩:2007/07/06(金) 12:33:51
>>804
屈曲バレルはバレルの内壁の抜弾抵抗によりLD2に変わるスペリアル効果が生じる。
825813:2007/07/06(金) 12:43:56
えーと、本日500mgのガスボンベ2本、プロターゲット、
予備カートリッジ、スピードローダーが届きました。
んで、ワクワクしてガスを注入してみると…

入れた先から全部漏れて入らないorz
最初漏れてるのに気付かなくて数発撃っても
弾が出ないので、とりあえずシリンダーを出して
見てみたら、カートの弾が2発無くなってました。

で、バレルの方を見ると、シリンダー側の
ホップがかかる所?に1発、マズル側に1発引っかかってて
マズル側から息を吹き込んだら2発とも取れました。

そしてマズル側を見てみるとインナーバレルの内側に
ボコっと出っ張りが…

ガスが殆ど出てないせいでそこに引っかかったのだろうけど、
流石にちゃんと弾は通るだろうと試しにマズル側から
弾を1つ落してみたら見事に引っかかったんで、綿棒で押し込んで
出そうと思ったらギチギチに引っかかって取り出せなくなっちゃいました。

俺のレイジングブル\(^o^)/オワタ


826名無し迷彩:2007/07/06(金) 13:06:02
↑何を言いたいんだかまるで解らない。
827813:2007/07/06(金) 14:14:54
とりあえずマルシンに電話して修理に送りと言うことになりました
828名無し迷彩:2007/07/06(金) 14:52:03
>>824
スペリオルバレルって曲がってんの?それでどうやって弾が飛ぶのだろう?
829名無し迷彩:2007/07/06(金) 14:54:58
藻舞の珍子が曲がってるのに弾が飛ぶだろ?それと同じ原理だろう。
830名無し迷彩:2007/07/06(金) 15:21:19
じゃ規制値越えじゃんっ!
831名無し迷彩:2007/07/06(金) 15:39:57
藻舞の珍子もインナーアウターは一体式なのか?
832名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:01:31
>>826
喪舞、HOP最大にしてんじゃねの?
833名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:02:14
↑825なスマソ
834名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:35:20
とりあえず↑ 
835名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:56:29
南部14あげ
836名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:59:37
マルシンのお姉さんに迷惑かけて馬鹿な825だ。喪舞のケツに綿棒入れてろ。
837名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:07:49
>>825
俺も832と同じ心配してる。HOP最大にしてないか?
それとガス注入は1秒くらいで満タンになるから注入できないんじゃなくて溢れてるんだと思うぞ。
838名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:24:06
500mgのガスだからじゃないか?
839825:2007/07/06(金) 23:26:04
>>832
>>837
いや、HOPとかそう言うのじゃなくて、バレルの先端寄り、
内側面が盛り上がってて完全にBB弾が引っかかってる。
あとガスはハンマーの先のカートに繋がる部分から
生ガス吹きまくり。どう考えても不良個体かと

明日送るから早く綺麗な体になって戻ってきて欲しい…
840名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:27:47
マルシンなんて買ってるからだよ、ゴミだ、ゴミ。
841名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:31:15
>>840
このスレで言うのもなんだが、ハドソンを学習してからそのクチ開け!未熟者っ!
842名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:34:38
ハド損なんて更にゴミカスじゃねw
843名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:41:30
>>842
いいからマルイを抱っこしてもう寝ろ。
844ケソ野沢:2007/07/06(金) 23:47:50
んむはぁっ!
845名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:53:48
ゴミ買ってケソにお布施してもなぁ・・・まぁ、マルシンだからイイかw
846837:2007/07/07(土) 00:09:17
そうか。それは失礼した。
早く直ると良いな。
847名無し迷彩:2007/07/07(土) 00:09:41
イモネジ締めすぎるとバレル凹むにゃん
848名無し迷彩:2007/07/07(土) 07:47:52
>>825
「バレルの先端寄り、内側面が盛り上がってて」っていうのは、それで正常。
それがマルシンのLD-2システムってやつ。効果は「?」だが。
ttp://www.rakuten.co.jp/mrshnkk/815839/

「ハンマーの先のカートに繋がる部分から生ガス吹きまくり」てことは
一応ガスはチャージできてんだね。
>>825の「入れた先から全部漏れて入らない」というのはないな。
849名無し迷彩:2007/07/07(土) 11:46:29
>>848
レイジングブルにはLD-2搭載されてねえぞ。
いつのまにMAXI8が出たんだよ。
850名無し迷彩:2007/07/07(土) 11:49:58
余計なお節介かもしれんが、>>825の場合、放出口から生ガス吹きまくり
なんだから、ガスの入れ過ぎじゃあ無いのか?
全くチャージ出来ないならインパクトバルブの不良だけど。
停弾するのは生ガスでバレル内壁が凍って8ミリが張り付いたとかじゃ無いのか?
851名無し迷彩:2007/07/07(土) 12:53:14
お前らマルシンドンドン買え。
852名無し迷彩:2007/07/07(土) 12:59:51
買ってやるから新作ガンガン出せ。
853825:2007/07/07(土) 13:50:38
送りに行く前にちょっとスレ覗いてみたので
あんまりしつこく説明するとアンチ扱いされそうで嫌なんだが…
>>848
>>850
全く違いますよ、バレルをマズル側正面から見て
左側面にバレルの材質の真鍮?金属自体が盛り上がってる。
システムどうこうじゃなくて、BB弾が通らないんです
今もガッチリ1つ詰まってて突付いても取れません。

あと生ガス吹きまくりってのはグリップの底から注入したガスが
そのまま吹き出してるので全くチャージできてません
注入量に関わらず全てガスは漏れてしまいます。

梱包前に写真でも撮っとけば良かったな
854名無し迷彩:2007/07/07(土) 15:31:50
↑はいはいわかったよ
 では又ね
855848:2007/07/07(土) 15:45:15
>>849
指摘サンクス。
>>853
そっか、そりゃどっから見ても不良品だわ。
インナーバレルに突起がある不良なんて珍しいね。
856名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:10:27
>>853
レア度の高い不良品やね。
だが、これに懲りずにマルシニストの道を突き進んで欲しい。
857名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:09:30
だいたい二週間で帰って来る。水中検査済みっていう紙も入ってるぞ。
858名無し迷彩:2007/07/07(土) 22:10:34
行きつけの店で5-7の定価2万超えって聞いたんだがマヌシン正気かね・・・?
マグロ並みの値段じゃなきゃこんなのうれんだろ・・・
それこそ後ろにゃマヌイが控えてるんだし
859名無し迷彩:2007/07/07(土) 22:15:33
アウター止めてるイモネジの締めすぎだろ。
怪力おねえさんが入社したかな。
860名無し迷彩:2007/07/07(土) 22:21:01
>>858
売価1.5万円程度だからねえ。
ぶっちゃけモーゼルなみだけど、ガヴァのエンジン使ってるなら
価格も似たようなモノだろうなあ。
ガヴァは安売りの時に1.2万円程度でゲットしたけど。

まあ、売価が2.5万円とか無茶言ってるKSCのカトラスよりはまだまし。
もうちょっと頑張ればMP40に手が届くって何?あの糞みたいな価格設定。
861名無し迷彩:2007/07/07(土) 22:23:38
今のKSCはWA並に割引率が渋いから困る
862名無し迷彩:2007/07/08(日) 04:40:55
57はマルシンにしてはがんばったと思うけど
普及帯の価格じゃないと売れないだろうなぁ
863名無し迷彩:2007/07/08(日) 09:50:48
ケソ野沢はマルシンの手先
864名無し迷彩:2007/07/08(日) 10:51:45
ケソのブログに「5-7の世界一早いレポートをお届け出来ると思う」とあったが、どうなったんだ?
その一事でも口だけのやつって事かな。
865名無し迷彩:2007/07/08(日) 10:52:47
866名無し迷彩:2007/07/08(日) 12:17:04
ケソは何時でも何処でも嘘つきまくり
867名無し迷彩:2007/07/08(日) 19:16:05
一人称がケンってw
ぶりっ子アイドルじゃないんだからww
868名無し迷彩:2007/07/08(日) 19:23:44
50の汚参
869名無し迷彩:2007/07/08(日) 19:51:23
今日デリンジャー8o買った。初の8oでへなちょこかな〜と思って壁に吊るした服に向かって撃ったんだがけっこう当たるな。
2〜5メートルくらいなら使えそう。まあ遠距離はダメダメだと思うけど・・・
870ケソ野沢:2007/07/08(日) 20:23:21
んむはぁうっ!
871名無し迷彩:2007/07/08(日) 20:53:21
ウワァァン (`Д´)←ケソ野沢
872名無し迷彩:2007/07/08(日) 21:13:53
ケンちゃん・・

銃の物書きであろう人が「シュマイザーMP40」という言い方は
如何なものかと・・・

言ってる意味わかるよね?
873名無し迷彩:2007/07/08(日) 21:16:32
それよりスィリンダーとかフレイムとか書いてるのがキモい
874名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:00:01
ケソ批判はすれ違いだからケソスレでやれよ。
今荒らしてるのはタコボクか?
875名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:02:48
タコボクは来るな。
876名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:10:17
ステインレススティールって書いてるのがキモい

877名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:13:44
フレイムとかいうと「炎」みたいだよな
878名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:36:54
コンマガキモい
879名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:42:18
シュマイザーの方が格好いい
880名無し迷彩:2007/07/09(月) 01:38:01
>>877
RとLの違いだから、別にそういう事は思わないけど。
フレイムとかレイルとかの二重母音は良いかと思うが、スィはねぇ
んな事言ったら殆どのシがスィだわな。スィグ・アームズ?www
881名無し迷彩:2007/07/09(月) 01:53:24
ボクの愛犬はシュナイザーだよ!
882名無し迷彩:2007/07/09(月) 02:08:36
それはミニチュア・シュナウザーだろアホ
883名無し迷彩:2007/07/09(月) 03:09:44
ネタにマジレスカコワルイ
884名無し迷彩:2007/07/09(月) 03:34:15
いや、つまらないネタレスが情け容赦の無いマジレスで
台無しにされている様子を見るのは痛快であるwww
885名無し迷彩:2007/07/09(月) 04:33:00
>>844
自分で言ってら・・・。
886名無し迷彩:2007/07/09(月) 05:33:19
何でも自演だと思ってるバカが、的外れな一行の茶々を入れるのに
アンカー間違ってるのを見るのも失笑もんだわなwww
887名無し迷彩:2007/07/09(月) 08:52:40
>>886
君は一生懸命だなw
888名無し迷彩:2007/07/09(月) 14:34:12
ここまで全て俺の自演
889名無し迷彩:2007/07/09(月) 14:56:00
>>888
え?じゃあ俺はお前?
お前の彼女は俺の彼女??
890名無し迷彩:2007/07/09(月) 17:42:53
■スレッドの趣旨に沿わない書き込みがあった場合は、
荒れる原因となりますので、無理に相手をせずに
以下の誘導テンプレをコピペするか、アンカー誘導をした後、
放置してください。

明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

gun:サバイバルゲーム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028040065/
891名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:08:02
>>890
脅すなよ。そんなに荒れてるわけでも無いだろ?
892名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:11:59
893名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:45:58
すぐLR貼る奴きめぇ
894名無し迷彩:2007/07/10(火) 08:49:03
>>893
左右?
895名無し迷彩:2007/07/10(火) 09:45:12
リベラルだな
896名無し迷彩:2007/07/10(火) 09:51:30
>>877
学生時代に構造のテストの答えに「ヨガフレイム」と書いた奴がいたっけなぁ。
897名無し迷彩:2007/07/10(火) 10:09:17
フレイルというとモーニングスターみたいよね。
898名無し迷彩:2007/07/10(火) 10:38:17
マルイみたいにガバをシリーズ化しておくれ。ミリガバやハイキャパやデトニクスとか。
その際あまり評判の良く無いBLKエンジンはゼシ改良してね。
899名無し迷彩:2007/07/10(火) 12:37:02
あのエンジンそんなに悪いかなぁ。キックは結構強いと思うが・・
900名無し迷彩:2007/07/10(火) 13:47:52
>>890
荒らすなよ
901名無し迷彩:2007/07/10(火) 16:00:06
ガバはドンっていう撃ち味を追求してくれ。
マルシンの場合あまり撃たない椰子が多いから燃費は悪くていい。
902ケソ野沢:2007/07/10(火) 17:51:45
マルシンファンはついでみ「ビアンキカップへの道」も買うんだぞ!
903名無し迷彩:2007/07/10(火) 18:34:04
904名無し迷彩:2007/07/10(火) 19:02:52
>>903
コンパクトはいいなw
905名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:02:01
ケソ野沢は来るな
906名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:03:06
ケソ野沢(タコボク)は来るな。
907ケソ野沢:2007/07/10(火) 20:08:44
んむはぁっ!
908名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:55:49
FN5-7って出来損ないのSF映画に出てくるような銃だ。どっち?6?8?お客さん
どっち?
909名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:59:52
マルイが電ブロでかコキで出すならあの格好に合ってる感じだけど、ガスブロで出すのは
マルシンのを潰そうという意図を感じる。
910名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:16:16
あっ 此処も、蛸壺か!OTL
911名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:43:04
いまさらながら、スパーブラックホーク7.5インチを購入しようと考えているのですが、
何軒かの店に電話しても長期在庫欠品中との返答しか帰ってきませんでした。

どなたか、あの店には在庫有ったよ!と言う情報御座いませんか?

宜しくお願い致します。
912名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:54:44
>>911
マキシ8版待てば?
913名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:06:36
MAXI8版レイジングブル6.5インチと
スーパーブラックホーク10インチ出たら即買い
914名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:09:07
すでに黒鷹7.5&10持っている俺は勝ち組?
915名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:12:04
>>914
やはり三丁程お求めで?ゲラゲラ
916名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:26:14
>やはり三丁程お求めで?ゲラゲラ

俺も以前に同じレス貰ったことあるんだけど
何のネタなのこれ?
917名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:38:02
タコボクはカエレ
918名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:39:48
>>911
たしか、アメ横のマルゴーにあったはず
TELしてみて
919名無し迷彩:2007/07/11(水) 00:11:16
>>916
負け犬の遠吠え
あまり気にしないように
920名無し迷彩:2007/07/11(水) 03:01:00
マルシン系のスレに棲みついてる気違い

過去にマルシン総合スレってのがあったがこいつに潰された
921名無し迷彩:2007/07/11(水) 08:17:15
マルシンのM2カービンが業界初のガスブロフルオート長物、コクサイのツチノコは
架空銃、などの勘違い発言を繰り返し、論破されると基地外書きこみを繰り返して
マルシン総合スレを壊滅させた厨房こと、タコボクだなw
922名無し迷彩:2007/07/11(水) 09:24:42
マルシンのコンストリクター買おうと思ってるんですけど、mixi8版って出ました?
923922:2007/07/11(水) 09:26:48
すいません。
mixiではなくmaxiでした。
924名無し迷彩:2007/07/11(水) 09:54:38
mixiワロタ
925名無し迷彩:2007/07/11(水) 14:20:53
mixi(笑)
926名無し迷彩:2007/07/11(水) 14:42:55
mixi
927名無し迷彩:2007/07/11(水) 18:14:09
>>922

つ【>>607】                       …ソースは「4〜取レス」
928名無し迷彩:2007/07/11(水) 19:06:36
Maxi8のリボ第一号はアナコンダだろ
929名無し迷彩:2007/07/11(水) 20:31:35
>>928
そうなんだ?
つまり、俺が所有するアナコンダが二丁になるってことか…。

マルシン様ぁ〜
930名無し迷彩:2007/07/11(水) 20:38:56
M1カービンを予約しようか思案中なのだが、試作品の写真見るとストックが細い感じがして躊躇してる。
皆さんの意見をお聞きしたいのだが。
931名無し迷彩:2007/07/11(水) 20:41:34
M1は細いのが通
932名無し迷彩:2007/07/11(水) 21:24:01
>>920 お利口振るなよ!汚参も、加わってたやろ。
933名無し迷彩:2007/07/11(水) 22:11:42
生まれて初めてのマルシンガスブロをM712にしようと思いますが
ホルストの接合部の強度ってどうなんでしょ?
たぶん欲しくなると思われますが、どなたかご教授願います。
934名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:01:29
あれこれ考えたが激震祭用の予算でMP40を購入する事にした
ところでこのスレ的には最初からヴィンテージがいいのか?
それともマットブラックをヴィンテージになるまで使い込むのがいいのか?
皆の選択はどっち?
935名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:11:07
ホルストって何、っていうか最近の一般用語?
ホルスタインストックと読んだオレって...
936名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:17:11
>>935
あれ?ホルスターストックって一般的な名称じゃないのかな?
ホルスタインストック・・・ふくよかでイイかも。
937名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:25:08
>>933
強度については色々言われてるけど、銃側を持ってストック側を
振り回す様な事をしなければ大丈夫だよ。
もちろん逆も駄目だけど。
938名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:49:27
>>937
サンクス!
安心して明日買って来る事にしましょう。
木製グリップとショートマグまでしか資金が回らないから
ストックは次回になっちゃうけど。
939名無し迷彩:2007/07/12(木) 00:56:25
>>921
正体見たり!藻舞がタコボク(銃鬼)だろう。
940名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:10:29
>>934
飾るならヴィンテージ。撃ちまくって使い倒すならマットブラック。
941名無し迷彩:2007/07/12(木) 03:25:39
>>934
マットブラック予定。
すまん、単にお金が無いんだorz
942名無し迷彩:2007/07/12(木) 10:20:29
>>920
総合スレを潰したのは汚舞い
943名無し迷彩:2007/07/12(木) 11:54:07
>>940
素朴な疑問なんだが、汚すのは簡単、つうか、弄ってれば自然にくたびれてくるだろ。
ビンテージ仕上げなんてのになんでわざわざ上乗せお布施するんだ?
944名無し迷彩:2007/07/12(木) 12:24:59
>>932>>939>>942
早く死んでね
945名無し迷彩
>>943
俺みたいに趣味に掛けられる時間があまりなくて、お座敷野郎だと
最初からああいう風になってると助かる(?)ってのはあるな。
実際、手間掛けてるから高いのも仕方ないし、後は実物みて納得
行けば買いだよ。