【新春】WA総合スレ15【来るかSE2004】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
WA製品に関して語る総合スレッドです。
アンチなどの荒しは完全無視でお願いします。

▼前スレ
【SE2004】WA総合スレ14【ハイキャパのリニュは?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1069423314/l50
2名無し迷彩:03/12/01 16:07
新スレおめ!

2ゲット〜〜〜〜
3名無し迷彩:03/12/01 16:08
4名無し迷彩:03/12/01 16:10
追記
最近ログの流れが早いので、新ガバについてのインプレッションは
避難所
Government★スレッド
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=gun&key=1043017446
にポストしていただけると有り難いです。
5名無し迷彩:03/12/01 16:10
ゴクロウサマデス
6名無し迷彩:03/12/01 16:11
はえーよな、スッドレ消費。
7名無し迷彩:03/12/01 16:13
そいや、最近エイブラムスさん来ないね、、、
8名無し迷彩:03/12/01 16:16
こちらにも書いておきます。

WAのトップページに、
SE2004 SPRING,2004 Ready to Rockの文字を発見。
春か?!
9名無し迷彩:03/12/01 16:34
>>8
新春の意味とも取れるがな。
10名無し迷彩:03/12/01 17:23
(´・ω・`)ホントに、マグウェルとアンビはCQBと同時発売するのかな?…

>>8
ttp://www.wa-gunnet.co.jp/img/top031201_Se2004.jpg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
11名無し迷彩:03/12/01 17:38
>>10
同意。
マグウェルとアンビ、予約受付して欲しいな。
12名無し迷彩:03/12/01 18:25
マグウェルとアンビは、年末だそうです。
13名無し迷彩:03/12/01 19:29
思ったのだが
CQB26000円+アンビ2000円ぐらいと予想、+マグウェル2000円くらいと
予想=30000円!
ということで大台を突破させようという狙いではなかろうか?カスタムガバ3万円の時代を
許していいのだろうか!!!
14名無し迷彩:03/12/01 19:42
アンビはウィルソン用の太軸だろうなあ。

>>13
今でもカスタムガバを作っているヒトならば
それくらいはかかっていると思う。
サードパーティの方が価格は高いし。
15名無し迷彩:03/12/01 19:59
>>13
ちゃんと納得できる商品なら
¥30000でもいいかも。
16名無し迷彩:03/12/01 20:10
WAのトップ、ソース見ると
新製品追加のところだけコメントアウトしてるのな。
日付は12月1日になってる所みると、うpが間にあわなかったのか?
17名無し迷彩:03/12/01 20:10
ちょいと報告。
友人がWAより頂いた情報を紹介しまつ。
又聞きなので詳細不鮮明をお詫び。

旧形用アンビは、問題なくリニュCQBに装着可能。
が、ハンマーピン及びシアーピンの交換が必要
(何故なのかとか、旧型用ピンへの交換なのか、等は不明)。

リニュCQB用のアンビとマグウェルは「セット販売」の予定
(多分セフティだけ、マグウェルだけ、とかのバラ売りしないという意味か)。
発売は今月「下旬」予定たが、ズレル可能性あり。
価格未定。詳細はHPにていずれ発表。
CQB予約者には同封発送可能
(アンビ&マグウェルも15日に間に合う、という意味かどうかは不明)。

ついでに、Wilsonの木グリの入荷予定は「無し」。
「無し」かあ…
18名無し迷彩:03/12/01 20:43
>>17
ありがたい情報でつ。
19名無し迷彩:03/12/01 20:45
セットなら5Kくらいかね。
20名無し迷彩:03/12/01 20:47
>>19
いいところだね。
21名無し迷彩:03/12/01 20:50
15日が待ち遠しい
22名無し迷彩:03/12/01 20:50
waのページを見たけど、「Ready to Rock」という言葉は某実銃メーカーの
新製品カウントダウンに使用されていた・・・・。
もしかして、そこの製品がモデルアップされるのか?
キター!




のか?
23名無し迷彩:03/12/01 21:01
>>22
ガバクローンのアレ?だったっけ…
24名無し迷彩:03/12/01 21:08
>17
サンクス。
肝心のパーツは小売店でも買えるのかが知りたかった。
とはいえ、アンビやマグウェルは無い方が好きなんだが・・
つい買ってしまいそうになるのは戦略?
にしても両方で5千円ならキツイ・・

>22 >23
もったいぶらずに言えよなー。
全然検討も付かない。
25名無し迷彩:03/12/01 21:12
>>24
保安官のパーツなら材質が違うにせよ
アンビで5Kしていたのだが。

逆に馬鹿高い海外のパーツを買うよりも
まだマシだと思うんだけどねえ。
26名無し迷彩:03/12/01 21:20
えっ、市具??!

2724:03/12/01 21:29
>>25
いや、私からすると保安官のパーツなんて論外ですよ。
半額期間で衝動買いしたけど仕上げが悪かったので。
キツイってのは、単純に私の懐具合です。

これを機会に、WAから純正カスタムパーツが色々と販売しないかな?
昔のように透明の箱に入れて一般小売りで。
香港製パーツの悪友価格で買ってる人も純正の適正価格カスタムパーツが出たら、高い金出して香港製なんて買わないのに。

2822:03/12/01 21:37
文字を見て、そんな気がするってだけよ。
他のサイトや英文でもあんな表現は見たことなかったからね。
waが引用しただけかもしれんけど。
もし当たってたら・・・予備マグ込みで予約するよ(w
かなりかっこよかったからなぁ。
でもありえないかな?


29名無し迷彩:03/12/01 22:07
>>22
何がでるんでつか?
Ready to Rockでググったんでつがさすがに出ませんですた。
教えてくだしー。
30名無し迷彩:03/12/01 22:45
>Ready to Rock」という言葉は某実銃メーカーの
>新製品カウントダウンに使用されていた・・・・。

最近カウントダウンしたガバクローンっていえば市具くらいじゃん…
確かにReady to Rockとか出てたけど、決め手に欠けるよ。

SWは契約切れたし、可能性は結構有りそうだけどね。
未だ予断だから大騒ぎする程の事じゃないよな、>>22
31名無し迷彩:03/12/01 22:48
ready to rock っつー表現は別に特別な言い回しじゃない。
だから、SIGがでるっつーわけでも無いと思われ。
曲のタイトルとかにもあるし。
32名無し迷彩:03/12/01 22:52
SIGガバをモチーフにしたウィルソン・・・はぁ
33名無し迷彩:03/12/01 23:05
1000 :名無し迷彩 :03/12/01 20:51

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 1 0 0 0 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


前スレの1000、お見事。
34名無し迷彩:03/12/01 23:08
>>30
騒いでは無いんだけど、ロゴの色とかまで似てたから
ガバクローンが出るのかなと思っただけです。
まぁ、超希望的憶測ってやつです(w

35名無し迷彩:03/12/01 23:09
おそらく今日の夜中の3時ごろ、祭が始まるな
36名無し迷彩:03/12/01 23:09
ready to rockって思いっきり普通の言い回しなんだが?
無理矢理SIGに結びつける>>22のSIGへ対する想いがWAに伝わると良いね。
田中絡みだから可能性は低いが。
37名無し迷彩:03/12/01 23:09
なぜ3時
38名無し迷彩:03/12/01 23:16
>>37
>>35 はW○のバイトさんです。
監視の目を盗んで書きこしています。
3時迄にHP更新が完了しないと、東京湾に沈・・・・
39名無し迷彩:03/12/01 23:22
いや、たしかCQBが出たのってそのぐらいの時間じゃなかった?
40名無し迷彩:03/12/01 23:22
S&Wはエキストラクターをつけなきゃならないから無いんじゃないかな。
41名無し迷彩:03/12/02 00:14
とうとうGMライト絶版になったね。在庫ラインナップが
ブレイカーだけになってしまってちょと寂しい。
42名無し迷彩:03/12/02 00:20
やっと売れたか、長かったな。
43名無し迷彩:03/12/02 00:26
う〜ん ホントSE2004はなんなんだろ〜
44名無し迷彩:03/12/02 00:35
ブレイカーがずっと残るのね
45名無し迷彩:03/12/02 00:47
それはそれでおいしい、余裕を持って買える
46名無し迷彩:03/12/02 01:14
3月に出るという噂は本当なのか?<SE2004
47名無し迷彩:03/12/02 01:20
マジで???
48名無し迷彩:03/12/02 01:36
ベレッタのリニューアルについてなのですが、スライドにセフティの付いたモデルは
従来のボアアップ以上の容量にするのは難しいでしょうし、デコック付きのモデルは
トランスファーハンマーシステムを組み込むのが、これまた難しそうです
ベレッタで一番身近にGMのリニュ箇所を組み込めるのは、新規モデルですが
M93Rが一番適していると思います。
SCWでM93R(価格は25000円を超えそうですが・・・)を出して、M92F・M9・クーガなど
通常の再販という形になるんではないかと思います。
84FはGMの要領でシリンダーのみボアアップとか・・・
自身オールドファンで、値段上がってもノーマルGMのリニュは大歓迎ですし、WA渋谷で聞くと
やはり若い人を中心に、一番売れているのはM92Fだと言ってますから(自分は、ノーマルGM
は従来品とリニュ3種全部購入しましたが、ベレッタは機種がダブればリニュは買わないと思います)
リニュ箇所も無いままに値段は上げて来ないと思うのですが・・・・
スレ違いだったらすみません
49名無し迷彩:03/12/02 01:39
ベレッタのリニュは









出ない。
50名無し迷彩:03/12/02 01:43
若人=ベレッタ、イロモノ
中年壮年=GM

ちがう!漏れ19だけど生粋のガバ好きだ!ガバこそ総て!
ベレッタ嫌いじゃないけどねー好きってわけでもないけどねー
51名無し迷彩:03/12/02 01:52
>>48
ベレッタにボアアップシリリンダーを望むよりも
先に新HOP登載を望んでいるんじゃないだろうか。
で、ガスコントロールが熟成された頃に93Rなのかね?
52名無し迷彩:03/12/02 01:55
>>51
はっきり言って93Rは出ない。
なぜなら不人気だから。
モデルガンもエアガンも今は全然売れてない。
このスレで93RとM11の発売希望を良く見るが、M11の方が可能性は高い。
53名無し迷彩:03/12/02 01:55
新HOPを搭載したNEWギガントをキボンぬ。
54名無し迷彩:03/12/02 01:58
今の技術力でWAのセミ・フル・バースト切り替えのできる銃なんて
十分すぎるほど魅力的だし売れる見込みはあると思うけど?
55名無し迷彩:03/12/02 01:58
ボアアップより、あの新ホップとトランスファーハンマーが一番の売りじゃないのん?
まぁ上記3点+ベレッタのブリーチを変更してくれたら、ほんとに追跡不可な物になるけど。
56名無し迷彩:03/12/02 02:05
WAは外見リアル、動作リアル、ホップ・・・・・
57名無し迷彩:03/12/02 02:10
>>52
出ないとは思うんだけどね。
ただマグナマガジソでもアナウンスしていたし、
何やかんやといってもクーガーも出して
ベレッタのラインナップは一応揃えているし。

ガスコンがバースト・フルへの布石だと考えていたんだけど。
58名無し迷彩:03/12/02 02:12
リニュエンジンのバーストなんて味わえたらたまらなさそう。
WA製の93Rほすぃなー
59名無し迷彩:03/12/02 02:23
>>57
全然揃ってないって。
ベレッタ社って実はコルト社より歴史が古いんだよ。
今現存してるメーカーで一番老舗だったと記憶している。
そんなメーカーの銃が全部揃うはずがない。
リアル刻印で強キックの93Rは出せば、ある程度は売れるだろう。
ただ、この強いキックでフルで撃つと乱射状態になるだろうが・・
プロキラーMKUの5インチを持ってるが、フルでは銃を全く押えきれない。
ほとんどバカボンのホンカンさんレベルの乱射状態。
60名無し迷彩:03/12/02 02:28
48です

>50さんと同じく、ベレッタも嫌いじゃないです。
M1934はもちろん、M92Fなどの最近のものも集めてます。
ただGMほど熱くはならないですね

>51さん
自身お座敷派で、5〜7mを撃つ位の物ですから、ノンHOPで使ってます
HOPもリニュしてましたね。確かにベレッタには重要な項目でした
ボアアップにはパワーよりも、今回のGMの様な作動の安定性(GAS切れ
直前まで動く・切れ味の良さ)を期待して、確実にバーストするM93Rが出来れば
売れると思います
M93RはリニュGMと同じシリンダーが搭載出来るので
61名無し迷彩:03/12/02 02:37
>>ほとんどバカボンのホンカンさんレベルの乱射状態

想像してワロタ
62名無し迷彩:03/12/02 02:55
>>59
プロキラーのフルオートは
ホントなんの役にも立たなかったな。
63名無し迷彩:03/12/02 03:33
漏れ、もう40代だがガバ嫌い。猿真似みたいで嫌だった<みんなガバ。
64名無し迷彩:03/12/02 04:03
しかしプロキラーフルオートほど撃っていてニヤける銃も少ないわな
音も強烈!
手首がガクガクブルブル
65名無し迷彩:03/12/02 04:07
(´・ω・`)早くCQBと同時発売の、マグウェル&アンビセーフティの詳細うpされないかなぁ…

CQBタン、激しく欲しいのに買うに買えないぽ。
66名無し迷彩:03/12/02 04:38
この前、渋谷店員に聞いたんだけど、
これからベレッタ系も「面白いもの」を
出す予定なので期待してて下さい。

だって。
無論、機種なんか教えてくれないけどさ。

マジで93R来るんでないの?
一人で妄想する毎日が続いてますです。
67名無し迷彩:03/12/02 06:01
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12475004
(゚∀。)マグウェルが付いてない悪寒
68名無し迷彩:03/12/02 06:18
>>66
ベレッタ・インターセp(ry
69名無し迷彩:03/12/02 06:32
ガバとかコガバとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
駆け抜けていく わたしのガバメント
今日も机の上で フィールドストリップ
自慢の銃は.45(フォーティファイブ) とっておきの一挺
最近 なんだか 高いけど だいすき
わたしだけに 調整したい!
(ノバックサイト!) 仕上げは上出来
(ウッドグリップ!) 木目も完璧
素敵な予感 ハンマーに乗せ
(スライドストップ!) 低温でも作動
(マグマブロー!) 確かな手ごたえ
今日こそ予約 Hold up please!
70名無し迷彩:03/12/02 06:46
>>60
93Rは確か3点バーストの構造がKSC特許に抵触するから出せなかったんちゃう?
昔のプロモビデオでも作動は問題なくしてたらしいから作動面の問題とも思えんし。
イングラは商標権利が何処にあるか解らんから出せないって話も聞いたことがある

俺もマグナのHW3点バースト激しくホスイのだが…
71名無し迷彩:03/12/02 07:11
>>68
ByG研?(w
72名無し迷彩:03/12/02 07:53
ベレッタ30インチバレル
73名無し迷彩:03/12/02 08:23
映画のレオンで出てきたカスタムベレッタ出してくれ
74名無し迷彩:03/12/02 08:29
ギ ガ ッ タ ・ 非 C Q B

     and

ピ エ ト ロ ・ ベ レ ッ タ か ら の 手 紙
75名無し迷彩:03/12/02 09:29
ギガッタワロタ
76名無し迷彩:03/12/02 10:15
CQB予約しました。
初のガバですがオススメホルスターは何ですか?
77名無し迷彩:03/12/02 10:28
>>73
あれってブレードマスターVでしょ。
渋谷店には未だ売れ残ってるみたいだけど。
78名無し迷彩:03/12/02 10:32
BMVとレオンのベレッタカスタムはぜんぜん違うよ。
BMVはバリーモデルのサムライエッジを意識しまくったモデルだよ。
79名無し迷彩:03/12/02 12:17
>>41
GM-Light最近ゲーム用に購入。寒くても結ガシガシ動く!!
ハイキャパフレームに乗っけて使ってまつ。
80名無し迷彩:03/12/02 12:30
>>78
どう違うのか詳細キボン
簡単な変更で済むなら買おうかと思うので。
81名無し迷彩:03/12/02 13:04
ベレッタがリニュするとしたら皆が一番望んでるのは
やっぱファイアリングピンの再現なのかな。
次にエンジン強化か?

個人的にはWAのベレッタはM8045で満足しちゃったからもういいや。
82名無し迷彩:03/12/02 13:36
いまのところWAよりKの方がベレッタいい感じだからね
83名無し迷彩:03/12/02 14:19
>>80
単にコンペを付けていただけだと思た。

>>81
HOPもでしょ。あと>>48も書いているように、
92Fはスライドにセイフティが付いている分難しいのではなかろうか。
デコックできっちりとハンマーが落ちるように改良してほしいが。
84名無し迷彩:03/12/02 17:39
できるだろ。KSCがやってるんだから。
85名無し迷彩:03/12/02 19:59
それしても、なんでリニュガバは1934みたいな固定HOPにしなかったんだろ
ガスコントロールシステムで安定したガス排出量なら、固定で無問題ではないのか
それとも、ブローバックの勢いをコントロールしてるのか
詳しい人いる???
86名無し迷彩:03/12/02 20:02
>>85
買った人が全員、同じBB弾を使うとか思っているのか・・・?
87名無し迷彩:03/12/02 20:03
精度を多少犠牲にしても飛距離が欲しいのか、
その逆なのかとか、ニーズに違いがあるからでは?
88名無し迷彩:03/12/02 20:10
なるほど
なるほど
89名無し迷彩:03/12/02 20:18
>>85早い話、1934の固定ホップがいいんだよね。ガバの可変ホップは
以前よりずっと良くなったけど、いまいちであって、距離も出づらいと。
ぶっちゃけ固定ホップなら中長距離で結構な性能がだせただろう。弾道も
素直で。でも俺はこの可変にまだ期待している。潜在能力ありと。
まあね、○ゼンのT96が○イのホップをぱくって大成功というのがあるんだよ
ねえ。
90名無し迷彩:03/12/02 20:18
ザ・ワールド!
91名無し迷彩:03/12/02 20:19
そりゃアレだぁ
KSCにしてもWAにしても安い0.2g使って鬼ホップだの暴れるだのヤカラがいるからな。
だから可変だろ。

KSCでも1コ前のWAでも、ちゃんと可変調整して指定された弾使うと平均程度は飛ぶわな。
92名無し迷彩:03/12/02 20:54
じゃあ、0.2gや0.22gのBB弾を付けるKSCやWAは非推奨の弾を
同梱する意地悪でケチなんだ。
93名無し迷彩:03/12/02 20:55
WAのHP更新されたな
92系のリニュはしばらくないのだろーか
94名無し迷彩:03/12/02 20:58
>>93
ベレッタ、ついこないだ、2丁買った。
リニュ前のガバも買ってしまった。

リニュされるのは嬉しいけど、
この3丁どうしたらいいの〜!

みたいな・・・。

95名無し迷彩:03/12/02 23:30
捨てればいいじゃん
96名無し迷彩:03/12/02 23:50
>>94
大丈夫。ベレッタM92FSは再販でつ。

で、SE2004は何なの???
生殺しでつ・・・・
97名無し迷彩:03/12/02 23:53
97ゲト
98名無し迷彩:03/12/03 00:02
2004は来年2月のショットショーに出る銃がベースになるんじゃない?
99名無し迷彩:03/12/03 00:02
>>92
0.2gと0.22gや0.25gとは全然違いまする。。
純正も同価格だから買ってみ。
0.2gの弾道と全然変わるしホップ調整もしやすいぞ〜。
エクセルからも0.23とか出てるから試すのだ。
倭には0.22g〜0.25g、Kには0.25g〜0,3g、マルイには0.2g〜0.25g
マルゼンは0.2g
これが大体の適正なり〜。
100名無し迷彩:03/12/03 00:33
100ヾ( ゚д゚)ノ゛ゲトー
101名無し迷彩:03/12/03 00:44
101ヾ( ゚д゚)ノ゛ゲトー
102名無し迷彩:03/12/03 07:47
Ready to rockはSigの宣伝文句だったらしいが
もしSE2004がSIGガバで、
そこから某社にあてつけの如くSIG226Rだの出てきたら
この板的にはどうよ?

個人的にはSIG銃激しく(゚д゚)ウマーなんだが
103名無し迷彩:03/12/03 09:34
SIG226RFがWAから出たら漏れは買うね。
田中みたいに安っぽい外観じゃないだろうし。
104名無し迷彩:03/12/03 10:03
>>102
可能性ゼロかも?
田中とクンニは大の仲良しだし。
105名無し迷彩:03/12/03 10:51
SE2004が2月以降だったら可能性だけの話だったらあるかもな
Sigガバねぇ・・・。イラネ
106名無し迷彩:03/12/03 11:03
SE2004がウィルソンのカスタムガバ以外である可能性は無いに等しい
107名無し迷彩:03/12/03 13:20
ベレッタ再販かよ 
今年の9月に旧シリーズ70が再販された一ヵ月後にリニューアルが発表された 
期待していいのかな?
とにかく再販のは買っちゃいかん 













なんて言って売れなかった日にゃもう・・・
108名無し迷彩:03/12/03 13:57
14年ぐらい前の古いゴールド・カップ買ったんだけど
これが詳しく紹介されてるサイトない?
109名無し迷彩:03/12/03 14:37
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12475004
CQBってマグバンパー付いてたような…
110名無し迷彩:03/12/03 16:11
>>109
この時期に旧CQBを16Kで買うアフォはいない・・・
マガジンも違うじゃん さすが大阪人やね
111名無し迷彩:03/12/03 16:20
102
SIG系いいね。スライドストップ解除しやすい。ガバは大変。
112名無し迷彩:03/12/03 17:50
この前、サービスグレイドCQBが18Kで売れたけどね
もちろん、未使用品だったからってのもあるけど
113名無し迷彩:03/12/03 20:42
新ガバの性能ってどうですか
旧ガバは十メートルぐらいしかまっすぐ飛ばないって聞いたんですけど
114名無し迷彩:03/12/03 20:51
>>113
いろんな話しがあって、俺も気になってる。
・素直に20mくらい飛ぶ
・前と変わらず
・インドア戦なら・・使えるかも
という感じで、わからん。
自分で買うしかないのかもよ。

115名無し迷彩:03/12/03 21:31
>>114
おれは15mまで試したがたまがややおじぎする。CD位にはまとまるか?
そっから先はネットで見た限り、前よいは良い。20mでも結構あたる。
あっちこっちには曲がらない。飛距離は短め。ホップが弱い。
○イ>○ゼン、WA>他社。こんな感じかな。
116名無し迷彩:03/12/03 21:32
>>113>>114
どこかのショップでホップのインプレ出てたぞ。
5m、10m、20mだったっけ?
記憶では箱だしで20mツーハンド撃ちの時でA4用紙に10発中4発当たってた。

俺が行ってるショップでは、買ってからしばらくはホップパッキンだけでなくてフロートなどからも油が出てくるのでナラシが終わったら余分なローディングノズル内の油を綿棒で拭けと言われた。
これだけで全く違う弾道が出るらしい。
俺のはコレクションで、ほとんど撃たないから油は大事。
だから拭かない。
撃つ派には油拭きを勧めるよ。
117名無し迷彩:03/12/03 22:01
>>115
マジでマルゼンと同等になってる?
マルゼンのHOPはスライスがほとんど無いけどWAのもスライス無いの?
118名無し迷彩:03/12/03 22:14
>>117
115じゃないけどスライスや突然の鬼ホップとかは無くなったよん。
本当に安定している。
でも既出ですが弱ホップなんですよねぇ。
これも既出なんですがマルガバやP99と本当に似てる弾道を描きます。
飛距離はマルゼンよりありますが、どうやら初速でカバーしてる感じですねぇ。
初速が同じならマルゼンと同じような飛距離でしょう。
マルシンやKSCよりも一歩抜け出たので、今回は満足ですが^^
119115:03/12/03 22:17
>>117そいつはちょっと微妙に答えづらいなあ。
15mでホップ最大くらいにするとたまに少し曲がったりもした。
ただもう少しうちこんだりすれば違う気がする。
ネットで見た意見ではP99に似てると書いてあった。
ただサバゲーでうったがあまりかわらんというレスがこのスレか
過去スレにあった。おれとしては、ホップはまあまあになったし、
簡単な改善の余地がある気がする。
120名無し迷彩:03/12/03 22:19
知ってる奴は知っている、知らない奴は損してるリニュガバのホップ性能

まぁ、いろいろな弾を試してみる事だよ、マルイ並とまでは行かないが、
マルイの次くらいの弾道を得られる
121名無し迷彩:03/12/03 22:24
前のモデルも20メートルでA4の紙に当たるの?
それなら前のも性能悪くないじゃん
ただの荒らしのネタだったの?
122名無し迷彩:03/12/03 22:26
スライス無くなったのならゲームにも使えるね。
今までのマグナは20m以上は運頼みだったからね。
123名無し迷彩:03/12/03 22:38
ゲームで20mをハンドガンで狙う事なんてあるの?
10年はサバゲーマーしてるけど一度もないかも
ほとんど使わないし使う時はCQBの時
ハンドガンの性能が出る距離で戦った事はないなー
だからエアコキぶら下げてる

一回ハンドガン戦ってのを、してみたいけどマグ高いんだよなぁ・・
124名無し迷彩:03/12/03 22:41
>>121ちょっと勘違いしてると思われ。20mA4はリニュのことでしょ。
ただ厳密に調整すれば前のガバでもいい弾道が得られるというヤシもいる。
>>118,120うれしい話をありがトン。
125名無し迷彩:03/12/03 22:51
ちょっと高いけど、マルイのスーパーグレード0.25g使ってみ。
126名無し迷彩:03/12/03 22:59
また弾の話をするかタワケめ。拘るならGM弾使え!
127?1/4?3?μ?A`?E^:03/12/03 23:11
俺の所有銃での約15mの精度。
マルイ>>KSC>>マルゼン>WA(リニュ)>>マルシン>>>>>>>>>>>タナカ

一応断っておくが、俺の「所有」の銃ね。
128127:03/12/03 23:12
ありゃ? 文字化けしてる。スマンコ。
129名無し迷彩:03/12/03 23:14
ウチのレギュは0.25gまでなんで。
130名無し迷彩:03/12/03 23:21
オレが持ってる銃では
マルイ>マルゼン>KSC、WA(リニュ前)>タナカ>マルシン
だな。
131名無し迷彩:03/12/03 23:23
確かに0.23以上を使った方が安定しているね。
しかしゲームユースでは0.2使用も多いから、
0.2弾で色々な種類を試すべきだろうな。
132名無し迷彩:03/12/03 23:30
2〜3日前にマルイのG26にNSLシステムを内蔵改造して、動画をアップした者です。
このスレを見てガバメントも欲しくなり、初めてガバメントを買いました。
WAの新しいマークWシリーズ70の物です。

今日、通販で届いたばかりで100発ほどしか撃ってませんけど、小さいマグなのに冷えには強いのでビックリしました。
嬉しくて空撃ち動画で撮ったのでアップしようかな?
133名無し迷彩:03/12/03 23:32
アップして下さい。
134名無し迷彩:03/12/03 23:57
ちくしょぉおおおお!!
リニュガバのスライドとれねーよ
135名無し迷彩:03/12/04 00:12
アップしました。
物は新しいガバメント。

室温はエアコンで22度。
片手で撃つとガンがぶれてスライドストップから手が離れて失敗して撮れなかったので両手撃ち。
空撃ち30回(装弾数15発×2)で最後はスライドストップレバーから手を離しスライドストップ。
冷えに強い事を撮りたかったので、ガスを入れてる所からのアップ。

この動画は安いデジカメで撮ったので、動く速度についていけずスライドが動いてないように見えるけど実際はバリバリと動いてます。
3.5メガの動画容量なのでADSL以上でないと無理かも?
ADSL12メガで落とすまで約1分でした。

http://49.dip.jp/~up/up/img/49up6844.avi
136名無し迷彩:03/12/04 00:16
>>109
漏れのサービスグレイドCQBには、買った当初からマグバンパー付いてますが。
137名無し迷彩:03/12/04 00:17
>>135
スライド引こうとしたのがワロタ
138名無し迷彩:03/12/04 00:20
>>137
バレましたか?
実は、まだこの銃の扱いに慣れてません。

しかし、この銃は結構楽しいですね。
改造したくて仕方ないです。
139名無し迷彩:03/12/04 00:23
>>109
マグはもちろん違うけど トリガーも純正じゃないんじゃない?
この大阪人はうさん臭いね
140名無し迷彩:03/12/04 00:28
>>135
ほほえましい動画だーね
カウントしたら丁度30発でストップかける所がプロ級w

>>139
コレ一度流れた物じゃないか?
説明欄に何も書いてないから確信犯な気がするわなw
141名無し迷彩:03/12/04 00:28
前にも報告したけど、うちのリニュガバは、ガンサイトガバと変わらないぞ。
142:03/12/04 00:31
ガンサイト出品者ハケーン!
カコイイから許すけどナー
143名無し迷彩:03/12/04 00:46
144名無し迷彩:03/12/04 00:49
>>143
かっこいいかも(^^)
145名無し迷彩:03/12/04 00:49
もう動画ないぽ?(´・ω・`)
146名無し迷彩:03/12/04 00:51
肌色?
147名無し迷彩:03/12/04 00:52
>>143
グレーっつか、ベージュだな。
こりゃ目新しくてカッコ良いな。
黒とベージュって結構イケルのね。
148名無し迷彩:03/12/04 00:54
>>143
オールブラックのプロテクターだと物足りないと思ってたけど
これなら買いだな!
149135:03/12/04 00:57
これベースでアルミ組みたいですね。
前用の物を大加工して付けようかな?
ガバメントが好きじゃなかったのに、どうしてか愛情が出てきました。
自分が買ったからなのかな?

今、究極の音がするベレッタを動画に取り込みましたが、デジカメではG26と全然同じ音にしかとれませんねぇ・・
残念です。
150名無し迷彩:03/12/04 00:59
写真写りじゃないのけ?実際は普通のグレーのような
まっ肌色フレームが渋いのは大発見だ
151名無し迷彩:03/12/04 01:04
>>149
いいだろ?ガバ
でも旧用のメタルは加工してもムリじゃね?
N.S.Lをマルイに入れる位だから平気でやりそうだな(怖
152名無し迷彩:03/12/04 01:07
毎日SE2004のアナウンスがあるか倭のサイトに見に行く私は精神病ですか?
153136:03/12/04 01:12
>>139
手元のものと比べてみましたが、
確かにトリガーのホールが純正より小さいですね。
154名無し迷彩:03/12/04 01:21
ちょっと質問なんですが、リニュガバのシリンダーユニットだけを、
パラオードに載せ替えることって可能ですか?
155名無し迷彩:03/12/04 01:24
>>154
無理っす。出来たら皆やってます。
156名無し迷彩:03/12/04 01:29
>>135
動画見たいのでもう一回アップきう゛ぉんぬ
よろぴこ
157154:03/12/04 01:33
>>155
ありがとうございます。やっぱり無理なんですね…。
できるのなら買おうと思ってたのですが残念です。
158名無し迷彩:03/12/04 01:35
スクープ!
SE2004はリボルバーらすいぞ!
159名無し迷彩:03/12/04 01:37
ゴングの表紙ワロタけど、俺が行く本屋ゴング立ち読みできないから激しくツマンネ
160名無し迷彩:03/12/04 01:39
誤爆したスマソ
161名無し迷彩:03/12/04 01:45
キボンヌ!
162名無し迷彩:03/12/04 01:48
>>152
漏れも毎日見てる 月末って分かってはいるんだけどもしやと・・

生殺しじゃ・・・
163名無し迷彩:03/12/04 02:12
このスレを見てるのか見てないのか、
ウェブサイトの在庫更新の時、在庫更新のリンクから飛ぶと
入荷した銃のページに飛ぶようになったな。

見やすくていいわ
164もうダメポ・・:03/12/04 02:24
ダメだぁぁ!
俺の大事な大事な大事な大事な!WAデザートイーグルがぁ!
ガスが普通じゃなく漏れまくる。
何年か前に渋谷に修理出して、対策してもらったけど、今度は重傷!
入れる時には抜けている・・
何でだよぉ・・シリコン吹いて嬉しい時だけ1マガジン撃って飾ってたのにぃ

自分で直そうとして分解したらバルブの真鍮部分が傷が付いた
全然このマガジンの仕組みがわからないよ〜〜
10年以上前の物だけど傷一つないフルストロークのDEなのに泣きそう・・
思い出が詰まったDEなのに

修理出来るかな?幾らなんだろう?
もう諦めて全てを忘れてマルイのを買うしかないのだろうか・・もうダメポ
165名無し迷彩:03/12/04 02:32
>>143のはグレーじゃなくて「カーキ」ってことで売られている。が、カーキ
ってよりはやはり米寿色らしい。
166名無し迷彩:03/12/04 02:32
ご愁傷さま・・
気持ちはわかるが慰める言葉がない
どぞ↓
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/02/deserteagle/index.html
167もうダメポ・・:03/12/04 02:49
もういい・・
寝る
168名無し迷彩:03/12/04 03:46
>164
状態にもよるが、直らないこともないでしょう。
悪名高い初期ガバをもらったら、見事にガス漏れしていたが、何とかガス漏れ止めたよ。
169名無し迷彩:03/12/04 04:12
WAのM92ってKSCみたいにちゃんとデコッキングするんですか?
170名無し迷彩:03/12/04 04:29
>>169
するよ。
171名無し迷彩:03/12/04 05:15
>>159
来たか。

>>164
渋谷にもパーツなかったの?
172名無し迷彩:03/12/04 06:03
ガスガンは頻繁に撃ってたほうが
シリコン吹いてしまいっぱなしよりも
パッキンとかは長持ちするらすい
173名無し迷彩:03/12/04 11:34
>>169
しません。
174名無し迷彩:03/12/04 11:44
オイオイ
175名無し迷彩:03/12/04 11:48
176名無し迷彩:03/12/04 12:24
CQBパーツ アンビ&マグウェル キターーーーーー!!!!!!
177名無し迷彩:03/12/04 12:25
先こされた;キターーーーーーーーーーーーーーーーー━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
178名無し迷彩:03/12/04 12:29
>>176-177
おわわわわ!
ttp://www.wa-gunnet.co.jp/custom/img/Cqbsfmgs.jpg
ホントにキタ━━━( ´∀`)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
3500円…結構安いじゃねぃか!!
買う!もう買う!!SE2004はもうどうでもいい!!

買う!!!
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
179名無し迷彩:03/12/04 12:29
SE2004はアンビ&マグウェル付のナニか?
180名無し迷彩:03/12/04 12:34
小売店じゃ買えないのか?どうなんだ〜〜〜!!!
181名無し迷彩:03/12/04 12:43
TELしたら、直営店限定パーツではないとのことだが・・・
ただ多く流通する保証は無いとは逝っておったな
シブヤで買うと定価29・5Kの製品を買うことになるんか?
タシケテ〜〜〜〜!!!!!
182名無し迷彩:03/12/04 12:56
SE2004はベレッタ9000と予想してみる。
183名無し迷彩:03/12/04 13:22
長物並みだな 価格
184名無し迷彩:03/12/04 13:27
>>183
(´・ω・`)確かに…
185名無し迷彩:03/12/04 13:29
26Kで十分アンビ&マグウェル価格なのに・・・・・(鬱

来年は安くなる悪寒がする
186名無し迷彩:03/12/04 14:46
てかSE2004はSPRINGとか言ってるから1月の下旬以降とか噂の2月くさくねぇ?
どうなんだーーーーーーーーーはやく発表ぢろ”〜〜〜〜〜〜!!
187名無し迷彩:03/12/04 14:52
「CQB用アンビセフティ&マガジンウェル セット」
¥3500は安い!と思ったが、
トータルで考えるとかなり高いハンドガンだよなぁ。
商売上手のWA。
188名無し迷彩:03/12/04 14:53
注文しますた
>>176,177さん、サンクス!
189名無し迷彩:03/12/04 15:06
Kのハンドガンなら2挺買えるな、マルイ、ゼンのハンドガンなら3挺買えるな、電動フルセット一挺買えるな
しかししかし、それでも買うのだ!!かこいいから!!
190名無し迷彩:03/12/04 15:07
CQB高い。ものすごく高い。しかし、リニュガバを持ってるやつなら(おれも
)想像できよう。完璧な出来映えだ(たぶんだよ)。どこもがたつかない。
しあげもいい。アメリカへもっていってもけちのつけようが無いだろう。
持ってるだけで半年くらいは幸せになれそうだ。高い。欲しい。
191名無し迷彩:03/12/04 15:09
>>190
半年幸せになれるなら¥30000は安いよ。
192名無し迷彩:03/12/04 15:11
CQB買ってみんなで幸せになろう!
193名無し迷彩:03/12/04 15:12
タムタムのVSR2丁分より高いけど買うぞ!!!!!!!
194名無し迷彩:03/12/04 15:21
トホホホホホホホホホ・・・・・・・・高い・・・
195名無し迷彩:03/12/04 15:23
此処の人達と一緒にWA製品オンリーでインドアゲームして遊びたい。



ダメですか?
196名無し迷彩:03/12/04 16:02
全員分の旅費出してくれるなら考えてもいいよ?
197名無し迷彩:03/12/04 16:08
>>195
近畿ブロックなら参加するよん!
たぶん風呂嫌2000古音と短小40のコンビでね。
198名無し迷彩:03/12/04 16:10
風呂が嫌いで短小な40歳とはサバゲしたくない・・・
199名無し迷彩:03/12/04 16:11
>>196->>197
みんな自腹で集合しよーよー
やはり東京がベストだと思うんだけど
ダメかな?
200名無し迷彩:03/12/04 16:13

     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  CQBにアンビマグウェルセットを買う!
  \     ∨    /

201197:03/12/04 16:13
>>198
ついでにデブで包茎で素人童貞ですが何か?
202名無し迷彩:03/12/04 16:25
みんな麻痺してる?
ハンドガンで30Kは高い
コストもそんなに掛かってるとは思えないし・・
203名無し迷彩:03/12/04 16:38
やろーよーみんなでさー
204名無し迷彩:03/12/04 16:39
>>203
包茎デブと好きなだけヤってろ!!
205名無し迷彩:03/12/04 16:43
そして来春になれば…

     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  SE2004、買う!
  \     ∨    /


206名無し迷彩:03/12/04 16:44
>>204
お前が眼鏡で不細工で肥満の真性包茎だから行けないからって
叩くのは良くないな。
207名無し迷彩:03/12/04 16:46
さらに2月になれば…

     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  キ、キ、キンバー、買う!
  \     ∨    /

208名無し迷彩:03/12/04 17:01
>>207
虫歯でも出来たか!?w
209名無し迷彩:03/12/04 17:03
ワロタ
210名無し迷彩:03/12/04 17:08
>>193
それ聞いて現実に戻った気がした。
今回は漏れパス
211名無し迷彩:03/12/04 17:13
CQB予約してる者です。
アンビ&マグウェルも注文したけど、上で他の方の
報告があったとおり本体と一緒の発送可とのこと
(CQBは送料無料だが、アンビ&マグウェルは送料掛かるので、
ケツィンボなヲイラには同梱が望ましい)。
が、アンビの完成を待つと、15日には間に合わないらしい…

早く欲しいが、送料が無駄…
せめて別送でも送料タダにしてくれんか。倭め
212名無し迷彩:03/12/04 17:14
>>210
CQBとアンビマグウェルセット予約してから
現実に戻った気がした。
213名無し迷彩:03/12/04 17:20
>アンビセット
ご一緒にポテトとお飲み物はいかがですか。
有難うございます、30,975円いただきます。(スマイル)
214名無し迷彩:03/12/04 17:22
おっ!とうとうアンビセットが出たか。

それはそうとSV系を数丁オクに出品してるのだけど、香港まで発送希望してくる人が最近多いなぁ。
向こうではSVは一番人気で本体の数が全然足らないらしい。
面倒なので断ったけど、必死になってる香港人が3人はいる。
215名無し迷彩:03/12/04 17:24
>>213
シブヤの店頭で買ったら、それぐらいのサービスはしてほしいよね。
せめてシリコンスプレーぐらいは使い放題で...
216名無し迷彩:03/12/04 17:24
>>213
(´・ω・)ノ@ ビッグマックのLLセットとスマイル一つクダサイ。
217名無し迷彩:03/12/04 17:26
3万円あれば、一日2食で30日間生きられる。
218名無し迷彩:03/12/04 17:28
>>217
つまり


     「命の銃」



というアイテムですな
219名無し迷彩:03/12/04 17:30
>>217
ゼルダで言うとハート5つ分くらい?
220名無し迷彩:03/12/04 17:42
>>214 やつらには実銃のほうがいいんじゃないか?
221名無し迷彩:03/12/04 17:43
ところで来春には安くなっているとか言っていた香具師よ、
WAの製品がすぐに品切れになることは知っているよな
222名無し迷彩:03/12/04 17:46
>>221
そうそう。
「しかもなかなか再販しない」を
付け加えよう。
223名無し迷彩:03/12/04 17:48
まぁ夏頃にはもっと改良されたのが出る
224名無し迷彩:03/12/04 18:11
>>223
5年周期でリニュが行われているから、
2008の夏か?
225名無し迷彩:03/12/04 18:27
2008年か・・とりあえず今の134aガスは製造してないな。
さらに代換ガス使ってる頃だ。
2008年はどんな物になるか楽しみ。
エアガンも白か黄色の着色義務が出来てたりして(笑)
それか韓国のように銃口は赤に決まってたり・・
226名無し迷彩:03/12/04 18:28
2008年頃には分裂してEASTAN ARMSが出来てます
227名無し迷彩:03/12/04 19:43
まぁ、なんだ


いい歳


こいて



いつまでも




おもちゃの鉄砲で





遊んでんなよ




恥ずかしいから
228175:03/12/04 19:48
>>164よ175は見てくれよ。WAのDEな
229名無し迷彩:03/12/04 19:53
>>227

   〜¶
   ∧⌒∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ ( ´∀`)< 蒙古モナー
 §(|#◎#|)  \______
  //|||||||||)
  (__)_)
230名無し迷彩:03/12/04 19:53
おもちゃの鉄砲で



遊んでる香具師の




神経を疑う




マジでお前らの




知将ぶりには驚かされる
231名無し迷彩:03/12/04 19:55
十代までは

許される

遊び




それ以上の



年齢の者が

やると

気味が悪い
232名無し迷彩:03/12/04 19:57
永遠の16歳ですがなにか?
233名無し迷彩:03/12/04 20:00
じゃSEX禁止ということでいいですね?
234名無し迷彩:03/12/04 20:05
WAの銃ってどこか抜けてる
80%くらい欲しくなるけど残り20%が足りない
235名無し迷彩:03/12/04 20:07

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
236名無し迷彩:03/12/04 20:46
>>231
好きで好きで、気になってしょーがなくて・・・

ここに  来 る く せ に

237名無し迷彩:03/12/04 21:00
欲しい、高い、欲しい、高い。
これが心の中で格闘しています。
今我慢しても後から業者定価で買ってしまいそうだし。
でもWAの物ばかり買いすぎてるから次はマルイのも欲しい。
CQBがカッコイイのは事実だけど金が無い。
238名無し迷彩:03/12/04 21:07
(´・ω・`)漏れもお金無いなぁ…

マルイのバリーモデル、いい加減売りたいな。
ショップで15kくらいで引き取ってくれるかな?
(普通は定価の30〜35%かね?)
239名無し迷彩:03/12/04 21:17
VSR+スコープ買うわ
240名無し迷彩:03/12/04 21:20
>>238
ヤフオクだったら中古良品20000〜
新品30000〜
241名無し迷彩:03/12/04 21:26
M93R出せ! へぼいKSCと勝負だ!
242名無し迷彩:03/12/04 21:26
>>231
十代だけならWAは確実にわぼーんだろ?
243名無し迷彩:03/12/04 21:36
SE2004はアンビ&マグウェルのレールドフレームのウィルソン

価格は29.8Kか?
244名無し迷彩:03/12/04 21:44
>>238
高く買ってくれる店も探せばあるんだろうけど、
買取は大体定価の10〜20%くらいと思っていた方がいいです。
プレミア付のヤシはわからんけど。
ヤフオクやってないなら、相場を調べてショップで委託販売と言う手もあるよ。
245名無し迷彩:03/12/04 21:44
それなら即買う
246名無し迷彩:03/12/04 21:58
>>244
それなかCQB買って生活苦でショップに売ると26000円の20%の買取りで5200円か・・
それを幾らで売るんだろう?
つかショップ中古でお買い得な物って見たことないよ。
ボロ儲けだよね・・ショップって。
247名無し迷彩:03/12/04 21:59
>>244
ありがd
ヤフオクはやってないぽ
(ID有るけどまだハタチじゃない)

ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%d0%a5%ea%a1%bc&cat=20428&auccat=20428&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
最落価格、30k…やたら高いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フレーム&スポンジを代えてない香具師も…

とりあえずショップで15k前後で引き取ってくれるトコ探してみまつ。('∀`)ノシ
248名無し迷彩:03/12/04 21:59
つか高く売りたいならヤフオクしかない
249名無し迷彩:03/12/04 22:02
>>246はなんでもボランティアでやってくれるそうです
250名無し迷彩:03/12/04 22:13
頭悪いな、高く売れるのにわざわざ金ショップに寄付しにいくようなもんだ
251名無し迷彩:03/12/04 23:45
アンビ いいなと思ったけど、やっぱり右側の爪切ってるんだね。
あれだとグリップパネルから外れそうになるんだよな。。。
MGCのじゃ色が違っちゃうし。

黒いのが出るまで待とう・・・
(´・ω・`)
252名無し迷彩:03/12/05 01:34
(´・ω・`)ホョョ
253名無し迷彩:03/12/05 01:37
ついリニューにGガスを・・
254名無し迷彩:03/12/05 02:17
tu-kaSE2004シリーズ80出してくれ
255名無し迷彩:03/12/05 09:47
se2004はコガバカスタムでシルバー希望。
でも高く売りにくそうだから多分無理。
256名無し迷彩:03/12/05 12:09
あんな出来のいいシリーズ70だしたんだから、
そろそろ金杯を出してホスィ
257名無し迷彩:03/12/05 12:10
至高の価格 WAガバ ジャマ者はどけ!   とっくにどいてまつ。
258名無し迷彩:03/12/05 14:36
リニュガバ今日はじめてみた サムセーフティーは塗装?
259名無し迷彩:03/12/05 17:23
おもちゃの鉄砲で遊んでる香具師は人生の負け組
26025=チャイヨー ◆OKbMOo3tbI :03/12/05 17:27
ぱっきゅう^^^^^ん!
261名無し迷彩:03/12/05 17:31
>>258
塗装です。従来の黒染めパーツは塗装になっています。
262名無し迷彩:03/12/05 17:38
CQBはカーキフレームが苦手なので、真っ黒いスタンダードな奴か、シルバーフレームのを出してくれると
嬉しいなぁ。
263名無し迷彩:03/12/05 17:41
ODフレームも慣れればいいかもよ?
264名無し迷彩:03/12/05 17:47
不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです


265名無し迷彩:03/12/05 17:55
これ張る香具師って怖くてやってるのかな?
266名無し迷彩:03/12/05 18:27
ODカッコいいっす
でも高いから買わない
ライフル買うっつーの
267名無し迷彩:03/12/05 18:35
ミリガバ17000エンって買い?
268名無し迷彩:03/12/05 18:39
>262
ガバのシルバーフレーム2トーンは今流行ってないよ。
5年以上前に流行った組み合わせ。
269名無し迷彩:03/12/05 18:40
>>267普通
270名無し迷彩:03/12/05 18:44
漏れはライフルイラネー。長物は飽きやすいからいらねぇ。
やっぱ漢は拳銃だ。
271名無し迷彩:03/12/05 18:59
・・・・女なんで。
272名無し迷彩:03/12/05 19:02
秋葉のアソビット・シューティングレンジで
リニュガバ撃ってきたんだけど、かなり精度良いんじゃない?

純正0.22g使用で一番奥(16m?)にある達人君みたいな
金属プレートのターゲットに狙って当てられるよ。
ただ漏れの固体はHOP強弱に関係無く15m辺りで右にスライスする。
273名無し迷彩:03/12/05 21:21
金杯製作中
274名無し迷彩:03/12/05 21:24
ホストtanpopo.aitai.ne.jp

名前: 名無し迷彩
E-mail:
内容:
26000円のハンドガンか・・・・。
VSRは19800だったな・・・。
イングラムCQBはダットにライト付き。

WAって単価高いな・・・。
275名無し迷彩:03/12/05 22:02
高級モデルガン並になってしもた・・・・

来年は安くなるんだろ?
276名無し迷彩:03/12/05 23:08
なぜ安くなるの?
そんな告知あったの?
277名無し迷彩:03/12/05 23:09
やすくなって欲しい、そうじゃなきゃ困る、欲しいものでてもキツイんだよー!!うわあああ!


ってことだろ?
278名無し迷彩:03/12/05 23:10
SE2004がフルサイズのガバ系だと思いたいんだが、
今月半ばにそんなもんが発表されたらCQBが売れなくなるんじゃないか?
WAとしてはCQBを売りさばきたいだろう。
279名無し迷彩:03/12/05 23:21
SE2004って、そんなに人気あるの?
別に今までSEシリーズで欲しい物ってなかったから、おいらはCQBの方が全然良いけど。
好みの違い?
280名無し迷彩:03/12/05 23:30
278
それは関係ないだろー。カコよければ売れる!
っつーかSCWモノは売れ残っても問題ないんじゃないの?もともと限定生産だし。
GMライトなんか絶版になるまでどれだけ残ってたか忘れるぐらい長い間売れ残ってたぞ!

それにSEシリーズって今までほとんど1ヶ月以内か前後で即売だったじゃん。早いものだと
確か5日だか10日で売り切れたってものもあったっていう話もどっかで聞いたけど。
今年はリニュもあったから即売の確率はマジ高いと思うよ、俺は。
281名無し迷彩:03/12/05 23:44
漏れ、CQBタンとマグウェル&アンビセットを買う予定なのだが、
もしSE2004がMEU(風?)タンだったら、SE2004買っちゃうかも…

(*´Д`)ハァハァ
282名無し迷彩:03/12/06 00:08
SE2004はサブマシンガンなんだよなぁ・・(ギガントじゃないぞ!)
M○○。
おっと・・
283名無し迷彩:03/12/06 00:10
おまいら節約すること考えろよ 妻はなんて言ってるんだ?
284名無し迷彩:03/12/06 00:11
入れてと言ってます
285名無し迷彩:03/12/06 00:16
M93r
(´・ω・)おぉーっと!













んなこたーない
286名無し迷彩:03/12/06 00:17
M11だったか!
287名無し迷彩:03/12/06 00:18
>>283
漏れの妻は喋りません@TOKYO名器物語



(´・ω・`)イイモン…ホンモノジャナクテモ…イイモン…
288名無し迷彩:03/12/06 00:20
MP5
















ありえない
289名無し迷彩:03/12/06 01:39
訴訟上乗せ価格と言われるが、今のペースで売れれば
開発費用はペイ出来るし、新規パーツも量産と共に安くなるはずだから
WAに良心があるのならば、来年安くなっていいと俺は思う

でもクンニは金に汚いんだろ?期待はしないよ
290名無し迷彩:03/12/06 01:41
>>289
金に汚いのは初期不良でも対応しない某メーカーw
291名無し迷彩:03/12/06 01:47
某メーカーは、金に汚いんじゃなくって
そうでもしないとやってけないんだよ・・・
292名無し迷彩:03/12/06 02:45
座布団いちまい
293名無し迷彩:03/12/06 02:47
にいまい
294名無し迷彩:03/12/06 03:56
つか高いのは新規金型作るため、とポジティブに考えたいぜー
金型ってメサクサ高いんだろー?
295名無し迷彩:03/12/06 04:11
2コで1セットで数千万だったと記憶している。
だからM1934の新規金型の時は巷で色々噂になった。
とうとう社長の父の力が出てきたのではないのかと。
296名無し迷彩:03/12/06 09:24
オサーーンになっても父を頼るのか・・・
人間としてはクズ棚
297名無し迷彩:03/12/06 09:41
 将来値段を下げる口実は、ガイシュツだが、 SCWからWAに移りました、
なんと20%定価ダウンです。そして今なら全品20%セール中です  
ってのがありうるね。ないか
298名無し迷彩:03/12/06 12:02
>>297
売れてるあいだは無いかも。
299名無し迷彩:03/12/06 12:21
>>297
20%引きは無いかもね?
あれは一般小売店からのクレームらしいから
300名無し迷彩:03/12/06 13:14
>2コで1セットで数千万だったと記憶している。

それは国内での場合。
亜細亜だと4〜5分の1くらい。
301名無し迷彩:03/12/06 15:30
SE2004がいらないヤシだったら素ガバ買おうかな・・・・
302名無し迷彩:03/12/06 16:13
303名無し迷彩:03/12/06 16:21
いらないヤシだったら漏れはブレイカー買うw
304名無し迷彩:03/12/06 16:26
>>300
ワって国内生産じゃないの?
305名無し迷彩:03/12/06 16:29
北で作ってるんでない???
306名無し迷彩:03/12/06 17:30
メイドイン インドネシア
307名無し迷彩:03/12/06 18:42
今更だがパラオードの黒買ってきた。これキック強くていいね。
冬でもあほみたいにガシガシ動くし。Kの銃とはえらい差だ・・・・
308名無し迷彩:03/12/06 18:49
>>307
リニュ待たなかったのね
309名無し迷彩:03/12/06 19:12
sonnnanomatene-yo
310名無し迷彩:03/12/06 19:15
>>305
電車の車窓からWA工場が見れるよ、一瞬だけどな
311名無し迷彩:03/12/06 19:17
ところでホムペの実銃写真は何かフレームグレーじゃない?
アーマータフって何色かあるの?
グレーなら欲しいかも
312名無し迷彩:03/12/06 19:23
>308
格安で買ったしまぁいいかなって思ったのよ。前からほしかったしね。
リニュしたらもう一丁かうんだろうけどさw
313名無し迷彩:03/12/06 19:40
>311
アーマータフはグレーとブラック、ODがあるよ。
314名無し迷彩:03/12/06 19:41
>>313
やっぱりそうなんだ
グレーがほしいなぁ
315名無し迷彩:03/12/06 20:26
グレーでレールドフレームもいいなぁ〜ハァ〜
316名無し迷彩:03/12/06 20:28
ヴェルテックのステンレスシルバーはでないのでつか?
317名無し迷彩:03/12/06 20:38
リニュベレは来年ドド〜ンと来るんだろ?
318名無し迷彩:03/12/06 20:57
やべぇ…何か激しくガバが欲しくなってきた…
ところでモノホンのナナマルって今でも生産されてるのでしょうか?
319名無し迷彩:03/12/06 21:28
>>318
まだある
320名無し迷彩:03/12/06 21:45
リニュガバの亜鉛パーツは黒染め?
それともV12の塗装タイプ?
321名無し迷彩:03/12/06 22:45
>>320
このスレ内のログくらいチェックしてから書き込め。阿呆。
322名無し迷彩:03/12/06 23:07
今回CQB見たら2トーンもいいなと思い始めた
前回はウンコに感じてたのに・・・早く実物が見たい
323名無し迷彩:03/12/07 00:01
雰囲気的にサムセーフティーは塗装で、それ以外のパーツはグレーで染めてあるようにも見えた
とにかくサムセーフティーと他の金属パーツは違う塗装のような気がした
324名無し迷彩:03/12/07 00:03
319ハ ウソツキ デアル
325名無し迷彩:03/12/07 00:17
>>324
ColtのHP見てみ ちゃんと有るぞ
326名無し迷彩:03/12/07 01:35
ナナマル、ブルーとシルバーいまでもあるやね
327名無し迷彩:03/12/07 01:42
リニュガバにLRBって付くかな
328名無し迷彩:03/12/07 01:49
付くかわかんないけどLRBいいよね。今HRTに付けてるけどほんと真直ぐ飛ぶ。
旧ガバ最終のブレイカーもノーマルで結構いい弾道だけど、やっぱり1マグ中
1,2発はバカHOPするもん。もう少し安かったら手持ちの全部LRBにするよ。
329名無し迷彩:03/12/07 01:54
0,2g撃てます?
330名無し迷彩:03/12/07 01:55
オレのは0.23以上で安定するかな
331名無し迷彩:03/12/07 02:03
保安官バカに出来んな!
332名無し迷彩:03/12/07 02:12
また半額セールしないかなぁ・・
前の時に買うの忘れてた。
今なら欲しいパーツが山ほどある。
半額なら一杯買うのに。
333名無し迷彩:03/12/07 02:31
リニュ対応スラ・フレ出すんだろうな?保安官
334名無し迷彩:03/12/07 02:35
保安官より先に香港から出る。
335名無し迷彩:03/12/07 02:40
シングンとサンダーの争いは決着ついたのか?
336名無し迷彩:03/12/07 03:30
とあるサバゲー板のスレによるとリニュガバの中距離とは8bを指すらしい。
リニュガバってホップが改善されて飛ぶようになったんじゃないの?
なんか萎えるわ。
337:03/12/07 04:27
引きこもってないで今日は日曜なんだからショップ行って撃たせてもらいなさい。
ボクちゃん(ハート
338名無し迷彩:03/12/07 05:55
>>336
あんまり飛距離は出ないけど弾道が素直になった
前にも書いたけど、マルゼンの銃と同じようなイメージ
部屋撃ちなら十分遊べるよ
339名無し迷彩:03/12/07 08:56
小ガバ出せゴルァ!M1934でコンパクトサイズでもガシガシ動くのが分かったんだし。
山梨に対抗して出してくれたらくれたらコンパクト祭りで(゚д゚)ウマーなんだが…。
340名無し迷彩:03/12/07 09:52
8mじゃあ問題なくあたるよ。コンパクトCDは外さないだろう。
中距離は15mくらいだろCDか雑誌くらいか。そこから先が長距離。
20m位までならだいたい等身大にはあたるだろう。でもその辺が
とりあえず有効射程の限界かな。
341名無し迷彩:03/12/07 10:47
ホント、オフィサーズ45とかV10とかをリニューアルして出して欲しいね
新日本模型でもWAでも良いからさぁ
342名無し迷彩:03/12/07 11:06
パラのコンパクトをいまだに待ってるんだが・・・
343名無し迷彩:03/12/07 11:36
>>342
切ってしまえ(w
344名無し迷彩:03/12/07 11:53
新日本模型はもうガス風呂作らないらしいよ。
345名無し迷彩:03/12/07 12:03
今更ながら、SVI買うならどれがいい?ギガント、インターセプター以外で。
346名無し迷彩:03/12/07 12:09
ギガント。
347名無し迷彩:03/12/07 12:09
あらためて、WAって高いね。
348名無し迷彩:03/12/07 12:10
貧乏人禁。
349名無し迷彩:03/12/07 12:17
6インチのリミテッドかエクセレレーターがいいと思われ。
350名無し迷彩:03/12/08 01:31
上げとく
351名無し迷彩:03/12/08 01:32
貧乏人は道をあけろ。
352名無し迷彩:03/12/08 01:52
貧乏人は(;´Д`)ハァハァ...
353名無し迷彩:03/12/08 01:55
後ろめたい奴はどけ!
354名無し迷彩:03/12/08 02:12
クンニは後ろめたさを知らない在日だから・・・
355名無し迷彩:03/12/08 10:15
一昨日チータを中古で買った。
そして昨日オーバーホールかねて、
渋谷でパーツを交換。
リコイルはそうでもないけど、
結構スライドがビシビシ動くね。
凄く気に入った。
小型な分だけ、ハードボーラーステンレススライドよりも、
気に入りそうだ。
お座敷なので、再販でいいからもっと色々発売して欲しい。
356名無し迷彩:03/12/08 11:06
いよいよ来週の今日、CQB発売だな。
(*´Д`)ハァハァ
357名無し迷彩:03/12/08 11:30
漏れ、アンビマグウェル同梱希望組だから
もう少し後になりそ・・・(´・ω・`)ショボーン
358名無し迷彩:03/12/08 12:35
>>357
。・゚・(ノД`)人(・ω・`)
359名無し迷彩:03/12/08 13:18
>>357
遅くともクリスマス前には届くでしょ。
しかし待ち遠しい。
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
360名無し迷彩:03/12/08 15:55
ほんとバカばっか
361名無し迷彩:03/12/08 16:43
さーて金に汚いクンニ時間のCQB出るなぁ、、
購入してやるが、またお客に礼儀の欠けることしやがったら(以下省略
362名無し迷彩:03/12/08 18:13
気に入らないのなら買うなってのw
本当に欲しい椰子の分が減るだろ?
363名無し迷彩:03/12/08 18:57
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・) < SE2004ハピョーウまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
364名無し迷彩:03/12/08 20:00
今回スルーする奴等は
365名無し迷彩:03/12/08 20:07
>>362店員必死カコワルイ
366名無し迷彩:03/12/08 21:08
>>364
SFAじゃない限り回避する。
貧乏性なんで買って、もったいなくて撃てないのは嫌いなのれす。
367名無し迷彩:03/12/08 21:40
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・) < SE2004ハピョーウ年末まで待てない〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 和歌山みかん  |/
368名無し迷彩:03/12/08 22:55
>>366
SFAなら益々もったいなくて撃てない
369名無し迷彩:03/12/08 23:12
クンニが値を吊り上げ過ぎるから気楽に遊べないじゃないの
AMIのモデルガンみたいやん 
金持ちは知らんが、庶民には尋常な価格ではない
370名無し迷彩:03/12/08 23:15
マガジンの塗装ってはげやすくない?
371名無し迷彩:03/12/08 23:34
>>368
CQBみたいにレギュラーモデルで出してくれればいいのにねぇ。
372名無し迷彩:03/12/09 00:19
ボーナス時期だから釣り上げたんだろ(w
流石はクンニー
洩れもあんたみたいな人間になりたいよ、まったく
373名無し迷彩:03/12/09 01:11
確かに高いよな。ナガモノ買えちゃうよな。
調子こいてるのかって思うよな?
昔の品質及び態度の悪さもまだ忘れられないんだろ?
ケンカ好きのクンニも大嫌いなんだろ?

でも藻前らはきっとまた買う!
CQBもSE2004も買う!
予約しないと買えないかもとか、心配しながらWEBも毎日見てしまう!
その後も次は金歯とかSFAをおながいとか、必死に秋波を送りつづける!

たまには意地でスルーして見せろ(w
374名無し迷彩:03/12/09 01:12
>>373
オモエモナー
375名無し迷彩:03/12/09 01:15
>>373
スタンダードガバしか興味無いので、
意地もなにもこのあとしばらくは全部スルーですが。
376名無し迷彩:03/12/09 01:31
おいらSCWだけほすい、、横取りすたい、、いや、、すてやる!
377名無し迷彩:03/12/09 02:30
>373-375
まあ、スタンダードなガバには興味無いので
意地もなにもこれまで3機種スルーしてきた分を注ぎ込むだけですよ
378名無し迷彩:03/12/09 03:18
>>377
良く我慢した。
褒めてあげる。
でもスタンダードも良いぞ!
379名無し迷彩:03/12/09 05:24
じゃあ最近この趣味に目覚めて今更のようにストライカーが欲しい俺はどうすれば…
380名無し迷彩:03/12/09 10:25
わぼーんマダー?
381名無し迷彩:03/12/09 10:30
ギガント出してきたあたりで
「WAはもうダメかもな、マルイからガバも出るし・・・」
と思ったけど、リニュガバ出て風向きは完全に変わったね。
どんなにマルイが当たるいいガバ出しても、
ガバ好きはWAガバを買わなくなる事は無いだろう。
382:03/12/09 10:31
いや、高いし・・・・・
383名無し迷彩:03/12/09 10:34
おまえらがワの命運をマジで握ってるんだから
良い製品を適正価格で売らせるために
今回スルーしてビビらせてやれよ
384名無し迷彩:03/12/09 10:38
高くても買っちゃうと思うよ、この出来なら・・・
385名無し迷彩:03/12/09 10:41
でも、平気で3万とか超えるようになったら流石にもう買わない。つーか買えない。
386名無し迷彩:03/12/09 11:17
でも、SFAとか金歯とか出たら買っちゃいそう…
387名無し迷彩:03/12/09 13:02
他ショップで安く買えるんだけど、なんで新作なのに10%と20%引きがあるんだろ??
安い方がいいからそっちで買うけど何か不安です。
388名無し迷彩:03/12/09 13:25
リニュガバについて質問
リニュ以前の香具師はマガジンを差し込んでスライドを引いて装填しようとしても
うまくいかないでジャムっぽくなったりしたけど
リニュガバは大丈夫?
389名無し迷彩:03/12/09 13:36
SVやパラ、新ミリガバはスライドを引いた拍子に弾が
一つ飛び出してしまう現象は解消されてるよ。
390名無し迷彩:03/12/09 14:09
>>388
1発減らしたら巧くいくんじゃない?リニュ以前でも。

つまり詰め杉ではないか、とおもってみる。
391名無し迷彩:03/12/09 14:38
>>390
7発か8発しかつめてま千円
392名無し迷彩:03/12/09 14:45
>>391
ローディングノズルがB格のものかマガジンのリップ部がB格
のものをつかまされたん?
漏れは特に発射回数が多いWAガバで同様の現象が起こったが
ローディングノズルを交換したら直ったよ
393名無し迷彩:03/12/09 14:49
>>391
ショボーン(´・ω・`) ジャ、ノズルノヘンケイカモ…

経験無いから解らんちん。差し出がましくてスマソ。
394KSCファン ◆RevGiOKgRo :03/12/09 14:51
それは故障だね!
WAは2丁に1丁は不良品があるみたい。
395:03/12/09 14:52
名前欄消し忘れてるぞ・・
アフォだなw
396名無し迷彩:03/12/09 14:54
>>391
おいらも、一度詰め過ぎでノズル傷めた時の症状がそんなだった。
それまで3年くらいサバゲで使ってたけど、問題無かったし。

>>392-393が云うように、ローディングノズル換えたら治ったよ。
(因みにマガジンを変えても同じ症状が出た場合、だろうね。マグ変えて正常ならリップガ怪しいかも)
397名無し迷彩:03/12/09 14:56
>394
・・・
398名無し迷彩:03/12/09 15:00
>>394
自爆テロ失敗ww
399名無し迷彩:03/12/09 15:06
394はやっちゃったね
何か私怨がこもってると思ったらK信者の仕業だったのか
そんな事やってるから、いつまでたっても不人気なんだよ
400名無し迷彩:03/12/09 15:24
400ミリガバ(σ´・ω・)σゲッツ!!
401名無し迷彩:03/12/09 16:19
口径400_のガバ想像しちまった・・・
402名無し迷彩:03/12/09 16:21
↑ガバガバ
403名無し迷彩:03/12/09 16:50
>>402
洋エロものなら珍しくはないが
404名無し迷彩:03/12/09 17:17
>>392,>>393,>>396
詳しいレスサンクスです
405名無し迷彩:03/12/09 17:36
>>403
('A`)アヌスもガバガバなのも…
406名無し迷彩:03/12/09 18:28
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\`・ω・) < 早くSE2004ハピョーウしてYO!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

(´・ω・`).。oO(もう他の物買っちゃいそう…)
407名無し迷彩:03/12/09 18:32
3万のガバ買うぐらいだったら丸いのいずれ出るであろうガバをフルメタルにするぜ
408名無し迷彩:03/12/09 18:33
>>407
マルイガバなんて発売まで忍耐しきれません。
409名無し迷彩:03/12/09 18:34
CQBやめとこうかな?真っ黒が出る時まで待とうかな?
410名無し迷彩:03/12/09 18:38
実はSEはCQBのブラックで、
発売日まで情報を流さんようにしてるだけだったり
…とか邪推してみるw
どうせぷろてくたなんだろうけど
411名無し迷彩:03/12/09 18:44
>>410
きっとプロテクタだよな
あんま嬉しくないケドしょうがない
412名無し迷彩:03/12/09 19:55
プロテクタでもリニューガバだから買う・・・全てスルーした組なので
でも価格は?ブルブル・・・・
413名無し迷彩:03/12/09 19:57
>>412
30K超えるかどうか見物だなw
414名無し迷彩:03/12/09 20:11
M1934のモデルガンも作ってちょ
415名無し迷彩:03/12/09 20:17
>>413
アンビ・マグウェル・レールドフレームなら30K超でもOK!!
416名無し迷彩:03/12/09 20:18
乳ガバと機構が同じなのはいいけど、
重さが同じでは・・・
外見だけの差じゃね、、今回は見送り。
グリップがせめて本物だったら・・と思う。
メダルだけが本物(p!
ほんと@に汚いくんに。
417名無し迷彩:03/12/09 20:48
しかしシンプルプロテクターならCQBの色違いとも言えるから
26Kより上だったら詐欺でない?
418名無し迷彩:03/12/09 20:49
CQBのグリップは本物(ウィルソン)では?
419名無し迷彩:03/12/09 20:59
>>418
君は善人だな・・・クンニはあまくないぞ
420名無し迷彩:03/12/09 21:02
SE2004、内容的にはCQB+アンビ、マグウェル標準装備で、価格は28Kってとこが妥当なところじゃない?
まあ価格水準自体がは妥当なのかどうかなんだけどさ。
421418:03/12/09 21:09
贋物いやん
422名無し迷彩:03/12/09 21:09
やっぱM130だろ。
「シブヤエリートはここから始まった!」とかで。
423名無し迷彩:03/12/09 21:18
>>422
そうなんだよな!
でもHPのカコノワークスからは抹消されているのはなして〜?
424名無し迷彩:03/12/09 21:26
>>420
ブレイカー価格ね・・・
425名無し迷彩:03/12/09 21:27
>>418
あのメダルだけウィルスンから提供してもらってるんじゃなかったっけ?
流石に実物まであのプラグリって事はないよ。
426418:03/12/09 21:43
アンビ&マグウェル追加注文する際に
「グリップ交換しなくても取付け大丈夫ですか?」って聞いたら
「ウィルソンのグリップだから大丈夫ですよ」って、渋谷の店員さんが

漏れの早とちりかなあ
427名無し迷彩:03/12/09 21:43
>>418
本物はメダルだけだよ。
428名無し迷彩:03/12/09 21:45
問屋筋から情報入りました!
来年の1月にギガントCQBカスタムが\69,800ででるそうです。
渋谷店で20パーOFFだそうな。
429名無し迷彩:03/12/09 21:52
>>426
WAのウィルソン(モデル)のグリップって意味だす。
430名無し迷彩:03/12/09 22:52
>>428
へぇ〜
431名無し迷彩:03/12/09 22:53
ウィルソンのプラグリは切れ目が入ってるから平気だったような。
オレはマグウェル削ってハウジングと一体にした。
座敷だから強度も別に問題無し。
432名無し迷彩:03/12/09 23:10
>>429
>>426に対応した渋谷の店員なの?
433名無し迷彩:03/12/10 00:04
>>432
どうして解かったのかい?
434名無し迷彩:03/12/10 00:30
(・∀・)
435名無し迷彩:03/12/10 00:33
(・∀・) ムヒムヒ
436名無し迷彩:03/12/10 00:45
SE2004はナニ?
437名無し迷彩:03/12/10 00:54
高かろう、悪だろう。それがWA。
438名無し迷彩:03/12/10 00:55
悪太朗クンニか・・・・・
439名無し迷彩:03/12/10 01:00
・・・高かろう、悪かろう、、と言いたかったのでは?
ちなみに、>>436じゃないけど、PBのどれからしいぞ!
なんでも(以下省略
440名無し迷彩:03/12/10 01:02
>>439
ソレはシャレにならんぞ!
441名無し迷彩:03/12/10 01:04
>>439
ソースは?
442名無し迷彩:03/12/10 01:28
>>439
ガセか・・・・
443名無し迷彩:03/12/10 02:26
SE2004がベレなら・・・・買うかも
444名無し迷彩:03/12/10 02:50
ベレはありうるよなぁ・・
例の口径を絞った奴に、貧弱なホップ(悪口じゃないよ)を付けて、
しかも、NRSだっけ? あれを付けて、、
出来れば連発銃がいいなー
KSCのは持ってるから、WAのマグナの威力を体感したいでつ!
着弾点のコントロールなんか気にせずに、、カモーン!!
金には汚くても、許してやるぞよ、クンニ君!
93Rカモーン!!!!!!!!!!!!!!
445名無し迷彩:03/12/10 02:51
わっ! 縁起悪! 444 
もう寝よ! さいならーーーーーーー。
446名無し迷彩:03/12/10 02:53
(´・ω・`)SE2004ガバでしょ?寝るぽ・・・
447名無し迷彩:03/12/10 02:55
マジでWAのサイトが繋がらない。
多分、メンテナンスか更新。
更新だとするとSE2004やベレッタが!!
448名無し迷彩:03/12/10 02:59
>>447
ガセこくでねぇ〜よ!見れるョ〜!コノヤロ!
449名無し迷彩:03/12/10 03:02
見れないぞ・・
450名無し迷彩:03/12/10 03:10
見れるぞ! 今クンニが裸踊してるよ。
残念ダナー>>447
451名無し迷彩:03/12/10 03:14
ちんちん出してるょ〜 あ〜ら租ちんだこと
452名無し迷彩:03/12/10 03:15
本当に見れなかった。
今は見れる。
448はキャッシュで見てたのでは?
453名無し迷彩:03/12/10 03:17
あ!
まさか
アクセス数を稼ごうという
クンニの策に乗ったか!???
>>447.449
恐るべし、、、、、、、。
454名無し迷彩:03/12/10 03:25
>453
君、安物の北チョンのシャブでも食ってるのか?
455名無し迷彩:03/12/10 03:37
はーい、くってまーつ、、
安物と知りながら食ってまつ、、
あ! チョウチョが飛んでまつ!
あれ?? クンニになったぞ!
あ! cqb、、ホントはこんなに原価安いんだーーーーっ!
ヌッコロス!! クンニー・・・・
あれ?? くんにが募金して末、、
あれ?? クンニが、、天使に見えまつ、、
洩れは、安物の北チョンのシャブ打ってまつ、、
あーめん。
456名無し迷彩:03/12/10 04:11
WAウィルソンのメダリオン、2種類あるのは既出?
本家ウィルソンのも種類あるならイイのだが、
パチなんてコトはないよな・・・
457名無し迷彩:03/12/10 04:17
去年のGUN誌には現行で3種類あると書いてたよ。
458名無し迷彩:03/12/10 04:17
あり得る↑
459名無し迷彩:03/12/10 04:27
SE2004がサトウエリコ2004だったら、ベレッタはあり得る!!!
460名無し迷彩:03/12/10 10:04
質問があります。
M84FSのリコイルスプリングを交換したいのですが、
何か流用できそうなスプリングはあるでしょうか?
もう少しリコリルを強めにしたいのですが。
それ以外は満足しています。
スライドもビシビシ動くし。
どなたか詳しい方、アドバイス宜しく御願いいたします。
461名無し迷彩:03/12/10 10:50
(・∀・)つ@ <クンニ、現金やるから元気出せよ!
462名無し迷彩:03/12/10 14:33
>>461
1円かよ!!w
463名無し迷彩:03/12/10 14:43
>>462
1ウォンですが何か?
464名無し迷彩:03/12/10 17:31
暇なので予測してみる
12月: SE2004発表(恐らく例の新契約物)
1月: Paraリニュ発表(冬だからダブルで)
2月:
3月: SE2004発売キター 
4月: Beretta発表(春だし)
5月: SVリニュ発売(丸いに当てて)
465名無し迷彩:03/12/10 20:47
保安官のLRBって撃ってるうちにバレルが回転して変な方向へホップかかったりしないの?
466sage:03/12/10 21:02
それぐらい自分で固定しな!
467名無し迷彩:03/12/10 21:15
>>466
お母ちゃん?
468名無し迷彩:03/12/10 21:47
今更ミリガバ購入記念あげ。
実銃の話題スマソなのですがでミリガバのグリップはプラ製のやつもありえますか?(特にナム戦以降)
469名無し迷彩:03/12/10 22:06
>>468
1911A1のグリップはプラが基本だと思うが…
470名無し迷彩:03/12/10 22:22
>464
前のスレであった新規契約の話はネタだよ。
471名無し迷彩:03/12/10 23:01
すごく初歩的な質問かもしれないけど
旧ガバってマガジン挿してトリガー引いたらシングルアクションだから当然ハンマーも起きないよね
そしてトリガー引いたままハンマー押すとハンマーが前へ進んでバルブ開放されるの?
472名無し迷彩:03/12/10 23:25
>>471
される。リニュもされる。
473名無し迷彩:03/12/10 23:26
>>471
スマソ、リニュはされないわ。
474名無し迷彩:03/12/10 23:52
>>460
とりあえずホームセンターに行ってみよう。使えそうなバネがあるはず。
ロクなレスじゃなくてスマソ。
475名無し迷彩:03/12/11 00:02
>>460
とりあえず手近にあるガンをばらそう。使えそうなバネがあるはず。
モルイのエアコキとか
476名無し迷彩:03/12/11 00:19
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・) < SE2004ハピョーウ年末まで待てない〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 和歌山みかん  |/
477名無し迷彩:03/12/11 00:45
SE2004が気になってCQB未だ予約してない。ううう、、
ところで、Mgウェルとアンビが上級者向けパーツ、ってワのHPに書いて
あるけどそんなに組み込むの難しいの?
何度もガバのモデルガンのセイフティを、付けたり外したりした事あるけど、
そんなに大変とは思わなかったけどなぁ。
それともガスガンだと勝手が違うのかなぁ?
478名無し迷彩:03/12/11 01:23
>>477
あれは、乾燥剤に"食べれません"って書いてあるのと同じだ。
479名無し迷彩:03/12/11 01:24
>>477
モデルガンより簡単だったりするんですが・・・・・ぷ
480名無し迷彩:03/12/11 01:25
ド素人が買ってクレームつけたりしないための予防線だろ
481名無し迷彩:03/12/11 01:27
リニュ前のやつなら楽勝で組み込めるわけだが、
リニュガバまだ1挺も持ってないからスムーズにアンビと
マグウェル組み込めるか不安だなぁ。
どっかにリニュガバ分解図載せてるサイトないかなぁ、ググっても
見つからない・・・。
482名無し迷彩:03/12/11 01:29
>>478
上級者は乾燥剤食えるんですか、そうですか。

人  間  じ  ゃ  な  い  で  す  ね
483名無し迷彩:03/12/11 02:22
>>482
そういうこっちゃな
484名無し迷彩:03/12/11 03:48
フィールドストリッピング以上は上級者ってこと。
485名無し迷彩:03/12/11 03:56
>>444
waが93R作ったらリコイルで銃が暴れまくって、まともに集弾しないとおもうけど?
リコイルが弱いkscの93Rで丁度良いかも?
486名無し迷彩:03/12/11 04:00
↑フルオートに集弾性求めるお門違いな脳タリン
487名無し迷彩:03/12/11 08:28
>>485
だったらプロキラーいらねーなー。
488名無し迷彩:03/12/11 10:44
>>477
シアーピン交換しなきゃダメだからだよ。
489名無し迷彩:03/12/11 11:07
>>483
だな

>>487
だな

>>488
それもアリかもな
490名無し迷彩:03/12/11 15:12
なんだか寂しいスレになってきましたね。
491名無し迷彩:03/12/11 15:24
CQBレポきたらプチ祭りになるのでそれまでマターリ進行でおながいします。
492名無し迷彩:03/12/11 16:00
プチね・・・
493名無し迷彩:03/12/11 19:02
静かだな…
494名無し迷彩:03/12/11 20:19
あと4日か。CQB出来は素晴らしいだろう。
今うかつにぐちもこぼせんしな。
495名無し迷彩:03/12/11 21:14
494
あと9日と思われ。
496名無し迷彩:03/12/11 22:26
sigガバの発表ももうすぐ?
497名無し迷彩:03/12/11 22:30
>>496
んな物無いし、イラネ。
498名無し迷彩:03/12/11 23:14
つーかリニュガバシリーズは発売延期当たり前なんでー。
499名無し迷彩:03/12/11 23:33
今のところ延期の発表は無いようだ。
延期するなら早めに言って欲しい、心の準備が必要だから。
500名無し迷彩:03/12/11 23:48
>>499
100%延期します。
2日〜7日の間が濃厚。
長年のファンなら分かってるけど、新規ファンは分からないだろうが。

マルイが来年発売としても1〜2年待たされるのと同じで、各社色々と癖がある。
田中のように発売日まで決まっても生産中止(無期限)となったり。
501名無し迷彩:03/12/12 00:01
延期しないに1万ペソ!!
502名無し迷彩:03/12/12 00:10
やっぱり銃のプラモデル一個に2〜3万使う趣味から足洗おうかな・・・
503名無し迷彩:03/12/12 00:13
洗ったらかなりサイフの負担減るでよ。持ってる椰子も全部
売り払えば臨時収入でウッハウッハうほっ!
504名無し迷彩:03/12/12 01:03
(・∀・)つIIIIDD@@@<クンニ、15日に発売できたら賞金出すよ!
505名無し迷彩:03/12/12 01:25
渋谷で買ったとして10%OFFで23,400、アンビ&Mgウェルをプラスで
26,900?
やっぱ少々お高いかなぁ。
506名無し迷彩:03/12/12 05:07
渋谷エリートより高いからねー
507名無し迷彩:03/12/12 08:23
>>504
たった54エソかよっ!
508名無し迷彩:03/12/12 08:24
>>507
54ウォンですが何か?
509名無し迷彩:03/12/12 08:29
>>508
ここにも来たか。

53ではないのか。
510名無し迷彩:03/12/12 08:31
>>509
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


さ よ   う   な         ら
511名無し迷彩:03/12/12 12:41
ボッタクリ=ブルジョアと勘違いしてるスレはココでつか?
512名無し迷彩:03/12/12 13:41
>>511
違います。
たまたま( ゚д゚)ホスィガバを出しているのがWAなだけで。
513名無し迷彩:03/12/12 14:07
定価上げる前に役員給与とかカットしてんだろうな?

役員自体2,3人カットすれば年間数千万単位で経費削減できるんじゃない?
514名無し迷彩:03/12/12 14:42
>>513
役員が何人ぐらいいる組織体系なんだ?
実質クンニ以外はヒラみたいな態度だろうが(ワンマンにありがちね)
しかし、そんな事まで文句つけたくもなる価格設定だ罠
515名無し迷彩:03/12/12 15:17
大量に売れ残ったらマジわぼ〜ん?
516名無し迷彩:03/12/12 15:31
>>515
それは無い。
エアガンでどれだけ失敗してもクンニが潰す気がない限り絶対に潰れない。
なぜならエアガン企業とは儲けが桁違いのパチンコ屋がバックにいるから。

話によるとクンニは趣味として和を経営してる。
極端な話、儲けが無くても食っていけるわけよ。
517名無し迷彩:03/12/12 15:34
>>516
価格吊り上げも趣味でやってると思うとますます腹が立つんだが
518名無し迷彩:03/12/12 15:36
あれ?りそなからの役員出向で
経営はそれらの役員に握られていたんじゃなかったっけ?
519名無し迷彩:03/12/12 15:38
経営やばいってことじゃん
520名無し迷彩:03/12/12 15:41
ここは社員の将来を語るスレになりました。

エアガンの話は遠慮して下さい。
521名無し迷彩:03/12/12 15:41
経営再建策の結果が最近の価格高騰なら解かる気もするけど

しかし高杉
522名無し迷彩:03/12/12 15:43
>>519
いや、りそなならバックは安定しているという事だわ。
何せ例の公的資金導入で半ば国営だからね<りそな。
523名無し迷彩:03/12/12 15:47
でも利潤は訴訟費用
524名無し迷彩:03/12/12 15:49
ところでse2004は延期になったの?
そろそろ発表の時期に入るんだけど
525名無し迷彩:03/12/12 15:50
>>521
経営再建策なのか?w

もっと企業努力をするべき
消費者への負担を増やして解決しようなんて
今時の企業としては最悪棚
考えが安易杉
526名無し迷彩:03/12/12 15:51
kscはともかくとしても、マルゼンとは仲良くして欲しいね。
ワルサーを握ってるマルゼンと手を組んだら最高かも。
527名無し迷彩:03/12/12 15:52
>>523
あなたは訴えられた人??
528名無し迷彩:03/12/12 15:52
>>525
それだけ余裕が無いんだろ?やっぱやばいんじゃないのか
529名無し迷彩:03/12/12 16:05
わぼ〜んスレ何処逝った?
530名無し迷彩:03/12/12 16:34
>>526
いくらなんでもマルゼンは無いだろ。

マルゼンは数少ない敗訴企業だぞ。(WAから見れば勝訴か)
531名無し迷彩:03/12/12 16:36
それよりSE2004はどうなった?
532名無し迷彩:03/12/12 16:50
ギガント・ゴールドエディション
533名無し迷彩:03/12/12 17:00
来年はギガント・ゴールドエディションU
534名無し迷彩:03/12/12 17:42
ワロタ
535名無し迷彩:03/12/12 18:05
いや、来年はギガント・ゴールドエディションCQB棚
536名無し迷彩:03/12/12 18:08
再来年はギガント・ゴールドエディションV


 「 止 め ら れ る か 、 ギ ガ ン ト 」
537名無し迷彩:03/12/12 18:17
92Fリニューアルとみせかけて92ギガント。
538名無し迷彩:03/12/12 19:03
なんだかんだと言いながら完売して、いまだに話題になるギガント恐るべし。
これがG研の狙いか?
539名無し迷彩:03/12/12 20:36
プロキラー再販しろよ
540名無し迷彩:03/12/12 23:06
プロキラーF3.9にニューHOP付けて再販せい!
前方でインナーバレル固定してる構造だから命中精度悪くない罠
541名無し迷彩:03/12/12 23:33
マジでギガントリニュだったら笑えないだろー。
たけぇしイラネェーし汚点だし。
542名無し迷彩:03/12/12 23:41
「愛ラブ輪」氏も最近は意外と買っていないのね。
ま、それはともかく、2004だけど何がくるかねえ。
sigのコピーっていうの見つからなかったよ。
パラのダブルアクション?みたいなのも面白いけあそこまで新規のものをSEで投入した例は無いし、
ウィルソンも出し尽くした感じがするし、商標契約があるからSFAだのは難しいだろうし。
最近古いものづいているから古くてスペシャル感のあるものっていうと・・あ、ゴールドカップは?
おめでたい新春の限定モデル向きやん?
543名無し迷彩:03/12/13 00:06
愛ラブ輪はの管理者は買いすぎ。
初めて見た時は目を疑った。
コソッと10丁くらい盗んでも気が付かないだろう。
544名無し迷彩:03/12/13 00:17
CQB出しといてSE2004がW以外のカスタムなら新鮮に驚いてやる

545名無し迷彩:03/12/13 01:06
>>544
それだったら嬉しいかも
546名無し迷彩:03/12/13 01:13
とうとう保安官と2004で組むってほんとか?
547名無し迷彩:03/12/13 01:18
>>546
ダレがそんなコト言ったんだ?w
548名無し迷彩:03/12/13 01:18
んなーこたぁねぇ
549名無し迷彩:03/12/13 01:40
法律すれすれのやばい物20マソ位で出してくれ!
25歳以上企画の奴で!
だったらクンニー!! 漏れ一生ついて行き待つ。

とりあえず、15日に遅れずに出してもらおうか!?
550名無し迷彩:03/12/13 02:57
SE2004は町田氏から報告があったアレじゃないかな?
WAも粋なことするな
551名無し迷彩:03/12/13 03:03
え?ピーメ?
552名無し迷彩:03/12/13 03:08
これだよ
http://www.gunsamerica.com/guns/976410803.htm
俺はいいかも、って思うけどね
553名無し迷彩:03/12/13 03:13
>>552
これならコマンダーの金型使えるからアリだけど・・・

いまさらそんなこと言ってる場合なのかね?

しかも5インチよりエラク高額になるんでは?
554名無し迷彩:03/12/13 03:15
高くてもいい、
後にパーツを買い足したくなるようなものじゃなければ
555名無し迷彩:03/12/13 03:33
一年間に一丁なら安上がりなんだけどな・・・・
556名無し迷彩:03/12/13 03:41
みんな新しいのが出るたびに買うから「たかいなあ」って思うんだよ
俺の彼女なんかぜんぜん買わないよ
新製品が出たらショップに行ってチェックだけはしてるけどね
あと、俺に買わせて俺の家で撃ちまくるとか
ちなみに彼女が持ってるのはWA1934とKSCG17
G17は俺のお古
ガバを買おうか悩んでるみたいだけど、リリースラッシュが終わってから結論を出すみたい
557名無し迷彩:03/12/13 03:49
>>556
君達の判断力は正しいね
漏れもWAがナニ出してもG17より満足したものは無いよ

重くてリコイルが強いのが正しいとは漏れも思わない
エアソフトガンとして取り回し易く程々に当り撃って楽しいのがいいよね
WAではコマンダーかな?リニュー買おうか漏れも迷ってるよ
558名無し迷彩:03/12/13 03:54
過去レスで既出だけど
KのGつぶしでWAは田中君にG出させてるのにも拘らず
本家のG社にチクったというのが定説です。
559名無し迷彩:03/12/13 04:02
>>557
俺はあんまり判断力なかったりする
今日と明日はバイト入れてUSP資金にしてしまったりするし

KSCのGシリーズはスライドスピードが速いから体感的にリコイル強く感じる
そういう意味ではコマンダーもいいかも
リニュガバは70持ってるけどこれはいいよ
存在感があるから次欲しいってあんまり思わない
バンバン買う人ってやっぱりお金持ちなんだろうね
560名無し迷彩:03/12/13 04:20
このスレはキミ達の様な普通な人々が発言しにくいのは
悲しいことです
もっと冷静な意見が反映されるべきだと思うんだけどね
CQB価格は庶民価格じゃないと思うよ
お金持ちは買えばいいんだろうけどさ
561名無し迷彩:03/12/13 11:28
SE2004はシーキャンプだ!!!
562名無し迷彩:03/12/13 12:50
>>557
Kのはおとなし過ぎて撃っててつまらん。どれも。いらん。
563名無し迷彩:03/12/13 14:20
シーキャンプなら確かに欲しいが、一発ネタには勿体無い。
通常製品として出して欲しい。
564名無し迷彩:03/12/13 15:59
いやシーキャンプをSE2004で発表してからシリーズ化....。




無理っぽ...。
565名無し迷彩:03/12/13 16:09
シーキャンプ欲しいの?フ〜ン・・・
566564:03/12/13 16:49
いや、懐かしさについ...。
567名無し迷彩:03/12/13 17:19
>>566
確かにダブルアクションするコマンダーとかを今の技術で作ったら
面白いけどM1934みたいなブームは限りなく無理ぽ・・・
568名無し迷彩:03/12/13 21:01
さてみなさん。
いよいよ15日が近づいてきておりますが、
もうご予約の方はお済みでしょうか?
実は、私、蹄闡コも心待ちにしているのです。
ああ、早く来ないかなぁ15日! 
ほんまに待ち遠しいわね〜、、、待ち遠しいと言えば、あのハリウッド・・(映画の話なんで省略
くんに、がんばれよ! まっとるで! よっ! 日本の社長!
しかし、いつもお客を待たせるのがくんにのお仕事。いまのダメダメ日本の象徴やねぇ、、
今回も、店舗に電話すると、、
「20日くらいになりますね〜、入ったら連絡しますよ、まいど」
何! また延期かっ! あまりのショックでこの蹄闡コも、
持ったベレッタ、バッタとおとし、小膝たたいでにっこり笑い、
さよか! ほな、くんにに伝言頼むわ、、「氏ね」言うてね、、
と、言うことになるのではないかと思いますね〜ぇ
明日電話してご報告致したいと思うております。
 
569名無し迷彩:03/12/13 21:02
15日までにシブヤエリート04が発表されなかったら、確実にファビョるな…
570名無し迷彩:03/12/13 21:09
>>568
折れも待遠しい!
571名無し迷彩:03/12/13 22:44
>>569
もう少し冷静に待とうや・・・・ファッビョ〜〜〜〜〜ン!!!!!!!
572名無し迷彩:03/12/13 23:40
シーモンキーに何万も出すなんて・・・昔はガチャガチャに入ってたぞ。
573名無し迷彩:03/12/14 00:07
だからコマンダーかっとけって。
574名無し迷彩:03/12/14 00:10
シーキャンプや!

>568
小膝叩いて・・あたりからワロタ。
チミラ、「遅れる」とか言われると益々愛しくなってしまう、
って感じ?
575名無し迷彩:03/12/14 00:38
この調子だと15日は大丈夫そうだな。
まさか当日に延期って事もないよね?
576名無し迷彩:03/12/14 02:34
>>575
当日に延期も余裕であるぞ。
てか前のミリガバも当日だった。
まぁ15日に出たとすると、俺の記憶じゃ数年ぶりの事。
577名無し迷彩:03/12/14 03:20


((((( ))))) .
.  | |
.  | | ファッビョーーン!!
  ∧_∧    
∩#`Д´>'') <いいかげんSE2004発表するニダ!!
ヽ    ノ    
 (,,フ .ノ      
   .レ'  
578名無し迷彩:03/12/14 03:41
http://www.wa-gunnet.co.jp/custom/Se2004.html
 . \   オオッ!    /

.  (゚д゚ ) (゚д゚ ) (゚д゚ )
.    (゚д゚ ) (゚д゚ )
579名無し迷彩:03/12/14 03:45
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
580名無し迷彩:03/12/14 03:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581名無し迷彩:03/12/14 03:56
真っ黒(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
582名無し迷彩:03/12/14 04:19
SVのタクティカルキャリーって安く手に入らない?
ほすぃ〜な〜
583名無し迷彩:03/12/14 05:02
某ショップに予約入れたらこういうメッセージいただきますた

ウイルソン コンバット CQB
15日入荷予定です。
ただ、私の経験上15日が月曜日の場合、
入荷が17日(水曜日)以降になる可能性が大です。

584名無し迷彩:03/12/14 05:32
         ∧_∧
        /⌒ヽ ) モウダメポ…マジでファビョりそう…
       i三 ∪
        |三 |
       (/~∪
585名無し迷彩:03/12/14 06:12


((((( ))))) .
.  | |
.  | | ファッビョーーン!!
  ∧_∧    
∩#`Д´>'') < >>578-581いいかげんするニダ!!
ヽ    ノ    
 (,,フ .ノ      
   .レ'  
586名無し迷彩:03/12/14 06:15
         ∧_∧
        /⌒ヽ ) …ガバやめて宝くじ購入するぽ…
       i三 ∪
        |三 |
       (/~∪
587名無し迷彩:03/12/14 10:40
>>582
イイねぇ〜短SVは。
コンシールド・キャリーも最高。
コンパクト・キャリーとか。
588名無し迷彩:03/12/14 13:01
最新情報! 入荷は明日か、『あさって』だそうです。
「明々後日になってしまう」に5000ペソ。
589名無し迷彩:03/12/14 13:28
ソースは?
590名無し迷彩:03/12/14 14:00
ブルドック
591名無し迷彩:03/12/14 14:23
オタフク
592名無し迷彩:03/12/14 15:02
シェフの手絞りホワイトソース
593名無し迷彩:03/12/14 15:53
一日でも早く欲しいって気持ちはよくわかるけど、まあ待ちなよ
これだけ焦がれたCQB、きっと満足する出来なはず
塗装ダレとか、そういうのは皆無だろうね
594名無し迷彩:03/12/14 15:56
予約してるショップに確認してみた
「明日WAから発送だから、明後日うちに来るよ」
とのこと
WA直販の人は今日くらいに発送メール来るんじゃないの?
595名無し迷彩:03/12/14 16:27
>593 わかんねーぞ、、WAに限って、、
漏れ3丁しかかって無いが、1/3で外れを引いてる。
CQBも予約したが、1/3の確率に祈りを募らせているのが現状。
これではずせは1/4に・・・・
B格はいやずら
596名無し迷彩:03/12/14 16:34
>>595言ってることはよーく分かるが、大丈夫だろう。
リニュガバの出来からすれば、とてもいい出来だろうことは
想像できる。買わないけど。
597名無し迷彩:03/12/14 16:42
僕が予約した店では入荷予想が水曜でした
これも断言は出来ないって言ってましたよ
あと、やっぱり塗装が問題あるかもって言ってた
出来るだけ店頭で比べてみてね、って
パラオードのフレームODがすごい塗装たれまくりだったらしい
こういうのでクレーム来るのが困るんだよね、ってぼやいてた
598名無し迷彩:03/12/14 17:08
((((( ))))) .
.  | |
.  | | ファッビョーーン!!
  ∧_∧
∩#`Д´>'') < 早くハッピョウするニダ!!
ヽ    ノ
 (,,フ .ノ
   .レ'
599名無し迷彩:03/12/14 17:30
>>587
格好はいいんだけど、
当たらないんだよね〜。
600名無し迷彩:03/12/14 17:46
アームズ誌のボスゲリラがパラオードHRTのフレームにギルデッドのスライドをのせたやつを使ってるみたいだけど、他にどんなガバのスライドがぴったり合いますか?
加工無しじゃあムリなのかな?
601名無し迷彩:03/12/14 18:30
ハードボーラーのスライドのせたい俺はおかしいですか?(;´Д`)
602名無し迷彩:03/12/14 19:59
今日メールが来るなんて夢見てる奴はイネーヨ。
603名無し迷彩:03/12/14 20:01
>>602
確かにイネーな。
604名無し迷彩:03/12/14 20:04
「発売延期のお知らせ」なら来そうだ。
605名無し迷彩:03/12/14 20:10
いや、延期のお知らせも発売当日夕方にメールだろな(w
606名無し迷彩:03/12/14 20:50
ま、水曜までに届けば早い方なんじゃない?
607名無し迷彩:03/12/14 20:52
買ったらみんないろいろ教えなさい
私は買うかどうか検討中です
ハイグリップ加工されてたら買うと思うけどね

ところで、スライド右には刻印何にもないのかしら?
608名無し迷彩:03/12/14 20:56
バレンタイン

ヘンリエッタ:ジョゼだけに激甘手作りチョコ
リコ:勘違いしてヘンリエッタたちに手作りチョコ
トリエラ:ヒルシャーには手作り、他の担当官にも義理チョコ
クラエス:庭いぢり
アンジェリカ:ボケてしまってよくわからない
609名無し迷彩:03/12/14 20:58
>>608
スレ間違えた
どうせならKSCに貼っとけば・・・
610名無し迷彩:03/12/14 21:04
やっと発送メールが来たよ!
明日の午前中には届くぞ!
611名無し迷彩:03/12/14 21:14
>>610
うそつきめ
612名無し迷彩:03/12/14 21:14
嘘つき。↑
613名無し迷彩:03/12/14 21:16
>>611スマソ
614名無し迷彩:03/12/14 21:18
>>610
んな訳ない
和が納期を守るのは あ り え な い
615名無し迷彩:03/12/14 21:19
ってことは、予約組が漏れと611と、二人は居ると言うことかぁ
ダミーカートは予約者に全員行き渡るのらしいよ。
今日友達に聞いた。
まぁあんなもん貰いたくて予約した奴は居ないと思うけどね。
616名無し迷彩:03/12/14 21:39
エクセレレーターは発売前日に届きましたが何か?
617名無し迷彩:03/12/14 21:51
別に何もございません。↑
618名無し迷彩:03/12/14 21:58
リニュガバは新システムの調整が難しいって本に書いてたな
だからどうしても遅れがちになるんじゃないか?
1934ハーフシルバーも期日を守っているから、俺はそれほど心配してないけどね
619名無し迷彩:03/12/14 22:04
ブルーが輝く渋いガバメント。
なんとミリガバにノバックサイトを完備。
即決15000円!これは笑った。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63231201
620名無し迷彩:03/12/14 22:06
WAはお客に不満と一緒に商品も売りつけるのがうまいなぁ、、
きっとお客さんに対して感謝の気持ちがないんだろうなぁ、、
このまま出来が悪いモデルを出し続けると後がないよなぁ、、
WAが無くなると寂しいよなぁ、、
クンニー! おまいそろそろ気づいてくれんとわしゃカナシーデーーっ。
ほななぁ〜〜〜〜〜〜。
621名無し迷彩:03/12/14 22:09
>>619 一桁違うのでは? 1500だろーに・・・(汗
622名無し迷彩:03/12/14 22:10
あ! 15000だ! お金に困っているのかなぁ??
623名無し迷彩:03/12/14 22:11
>>619
凄い(w
なんだコレは
まるでジオン軍の拳銃だな
しかも思いっきりハゲてるし、これで15kの根性が気に入った
624名無し迷彩:03/12/14 22:16
グフ専用
625名無し迷彩:03/12/14 22:27
ミリガバにロングスプリングガイド+ノバック・・
そしてコノ色・・
コリャただ者じゃないな。
ある意味ギガントを超えてる、まさしく追跡不可能。
626名無し迷彩:03/12/14 22:43
すいません、僕も'70にノバック+ロングガイド、ストレートハウジングを着けました
やっぱり吊ったほうがいいですか?
627名無し迷彩:03/12/14 22:45
>626
ナナマルはいいんだよナナマルは。
628名無し迷彩:03/12/14 22:45
明日発売予定の物が>>619だったらどうしよう・・・(((ガタガタ))
629名無し迷彩:03/12/14 22:49
>>626
いや、漏れもS'70にWAのノバックモドキとロングSPガイド、
ストレートハウジング付けているよ。
手の小さい漏れにはS'70のショートトリガーと
ストレートハウジングの組み合わせがぴったりなので。
630名無し迷彩:03/12/14 22:50
>>626
そうですか、安心しました
明日はいよいよお祭りなので早めに風呂に入って寝ます
それでは、明日、またここで
631名無し迷彩:03/12/14 22:53
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     SE2004発表待ってたのに〜!!
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!   
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
632名無し迷彩:03/12/14 22:54
>>626
S70で、それは別に変じゃないわな。
つか普通のカスタム。
ミリガバや初期1911にノバックはトンでもないが。
633名無し迷彩:03/12/14 22:56
SE2004のモデルは>>619が採用されますた〜
634名無し迷彩:03/12/14 23:07
んあことあったらくんにをぬっころしまつ。
635名無し迷彩:03/12/14 23:08
>>631
ヒゲ剃られたのにもう生えてきたのか?
636名無し迷彩:03/12/14 23:11
>>633
M1911A1ミリタリータクティカル(ブルーフィニッシュ)
M1911A1ミリタリータクティカル(レッドフィニッシュ)
各300丁限定。






アフォな・・
637名無し迷彩:03/12/14 23:12
ギルは百式ってとこか?
638名無し迷彩:03/12/14 23:13
今頃何を?
639名無し迷彩:03/12/14 23:23
トランスファーバーがあれば旧システムでもボアアップ出来たはず
なんでGコン付けて値を吊り上げる必要があったか・・・のう?クンニ






パチンコ屋の息子よ
640名無し迷彩:03/12/14 23:30
フセイン元イラク大統領、米軍が拘束!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031215-00000029-mai-int
641名無し迷彩:03/12/14 23:58
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     隠れてたのに〜!!
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!   
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
642名無し迷彩:03/12/15 01:58
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     久々にヒゲさっぱりしたぜ!!
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.! SE2004発表前に見つかっちゃった!  
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
643名無し迷彩:03/12/15 03:37
ガバ系に気を取られてたがM1934久々に撃ったら
やっぱり楽し〜〜〜い!!
2003 マイ ベスト フェイバリット!!
644名無し迷彩:03/12/15 04:46
最近、WAという会社に製品以外で、とても気になる事があるんです。
その昔、クンニがホモビデオに出演していたというのは
本当に本当なのですか?もしタイトルや詳細を知ってる方いれば教えて下さい。

もう何年も前から毎月の各誌広告には「社員募集」が載ってるし
渋谷店の店員見てると、全員モーホーに見えるんですが。

これは僕の直感なのですが、1Fも4Fもいかにもなガンヲタっぽいの居ないでしょ?
若者で揃えてて、小奇麗な、顔立ちもまぁまぁの人ばかりです。
他のショップ店員でありがちな、お決まりのオヤジ、メガネ、ロン毛、
デヴ、チビ、ニキビ面、変な茶髪、コリアンカットなど一切居ません。

だからこそ、それがクンニ好みの選抜された、ケツ貸し用の
相手なのではないかと。皆さんの意見聞きたいです。
645名無し迷彩:03/12/15 05:55
>>644
知らん。スレ違い&板違いなので
http://love.2ch.net/gay/
で聞け。
646名無し迷彩:03/12/15 07:30
・・・で、いつM92F系はリニューアルされるのかしら?
647名無し迷彩:03/12/15 07:43
>>644
自分で聞いて来い!
648名無し迷彩:03/12/15 09:56
>>644
潜入して調べろ
649名無し迷彩:03/12/15 10:04
ウィルソンコンバットCQB発売記念アゲ
650名無し迷彩:03/12/15 10:33
>>644
自分のケツで調べてみれ。意外に良い感じかもしれんぞ。
651名無し迷彩:03/12/15 10:47
「ホモ」は相手が「ホモ」であるかどうか、見抜く能力がある。
よって644は「ホモ」!
652名無し迷彩:03/12/15 11:22
まぁ店員がお客に壁を持って接客する店なのは感じるな。
まさか、「高級ガンショップ」などど気取っていないだろーなぁ・・・。
で、CQB発売ならずか? やっぱり、、
653名無し迷彩:03/12/15 11:40
アナル使いはアナル使いと引かれあう…か…。
654名無し迷彩:03/12/15 12:36
ア、ナルほど・・・
655名無し迷彩:03/12/15 12:40
>>643
スレ違いだが、
オレ的「2003 マイ ベスト フェイバリット」はP38。
次点がリニュガバ・デリンジャー
656名無し迷彩:03/12/15 12:46
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・) < CQB発送メールまだぁ??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  和まんせ〜  |/
657名無し迷彩:03/12/15 12:46
渋谷行って来た
やっぱり延期。
しかも未定だとさ...
658名無し迷彩:03/12/15 12:49
ね、遅れたでしょ? もうプチ祭りにもならない。
哀れな話。
659名無し迷彩:03/12/15 12:53
それじゃぁメールは夕方だな、、
「発売延期になりました。なお期日は未定です。
あしからずご了承ください。」
まさに一方的な偉そうなメール。
発売発送されても受け取り拒否しとこかなー
660名無し迷彩:03/12/15 12:55
発送メールキター!
661名無し迷彩:03/12/15 13:01
>>660また嘘つきだモナー。さらに注文なんかしてない荒らしだモナー。
662名無し迷彩:03/12/15 13:11
来年一発目の製品が判ってから入荷するのか?
663名無し迷彩:03/12/15 13:39
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\´・ω・) <CQB発送未定メールまだぁ??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  和まんせ〜  |/


664名無し迷彩:03/12/15 14:05
ホムペでは16日発売開始になってるぞ
665名無し迷彩:03/12/15 14:14
やっと来たか・・・
まあ、明日届くならそれでいいや
一日しか遅れていないわけだし
666名無し迷彩:03/12/15 14:19
>>644
なかなか面白いな。漏れも少しだが渋谷で感じた時はある。
銃渡す時お互いの手が触れて、相手がドキッとしてたように見えた。
まぁ気のせいだろうと思いたいけどな。
667名無し迷彩:03/12/15 14:20
んじゃさいしょっから16日発売にしろよクンニ!
参万おろして到着待つ方の気持ちになれよ!
CQBちゃん、まってるよ〜〜〜〜つ!。
これで16〜CQB祭りだな、よかったよかった!。
668名無し迷彩:03/12/15 15:18
CQBはホモの頭文字からきてる。
669名無し迷彩:03/12/15 16:17
↑何の頭文字??
670名無し迷彩:03/12/15 16:17
ちょちょっと待って今>>668が何かいったAA(ry
671名無し迷彩:03/12/15 17:13
ホモの話題はどうでもいい
672名無し迷彩:03/12/15 17:19
>644
>他のショップ店員でありがちな、お決まりのオヤジ、メガネ、ロン毛、
>デヴ、チビ、ニキビ面、変な茶髪、コリアンカットなど一切居ません。

そういえばそうだw
673名無し迷彩:03/12/15 17:22
アンビとか注文した人、来年になるみたいだよ・・・
674名無し迷彩:03/12/15 17:26
>>673
マジで!
675名無し迷彩:03/12/15 17:33
>>674
マジってか、俺がそうだから・・・
本体だけ送ってくれませんか?って言ったらいいけど送料別にかかるよって・・・
676名無し迷彩:03/12/15 17:35
ウィルソン CCB
677名無し迷彩:03/12/15 18:54
>>675
やはりそうなったか〜。
678名無し迷彩:03/12/15 20:09
CQB買うか水戸黄門DVD買うか迷うぜい
679名無し迷彩:03/12/15 20:31
CQB買った人たちにお聞きしたいことがあります。
WAで買うと10%引き、他では20%場所によっては2
0%以上値引きしてるところがありますよね。

皆さんは、WA、他ショップどちらで買いましたか?
WA直で買うとアフターが良いのか知りたくてお聞きしました。
680名無し迷彩:03/12/15 20:40
>>679
アフター、つうよりも

○ショップよりも早くまた確実に入手できるからの通販発注組
○アンビ&マグウエルのオプションパーツ同時発注組
○その他のオプション(ホルスター等)同時発注組

ぢゃねぇの?
681名無し迷彩:03/12/15 20:49
>>679
別にどこで買ってもサポート変わんないよ。
店頭引き換えだと入荷次第連絡くれるから、
他で買うより少しはやく手に入るのがメリットかな。
682名無し迷彩:03/12/15 20:57
定価二万程度迄なら送料無料+クレカ使用可でWA直選ぶけど、
定価二万六千迄いくと20%引きしか選べない。
683名無し迷彩:03/12/15 22:43
2割引きの時はよく渋谷通販で買ったけど、1割引きになってから一度も渋谷で買ってない。
2割の頃も今と同じ送料も無料だったし代引きも無料だったので、安い通販一般小売店より便利でよかった。
でも、仕方ないね。
今は、どこのショップでも買えるし。
684名無し迷彩:03/12/15 23:18
小売店の要望ですな。
20パーOFF・カードOK(手数料なし)・全国送料無料じゃ
本体のみ購入したい時、直販を選ぶのが普通だった。

今後は小売店で買いましょう。庶民はね。
685名無し迷彩:03/12/15 23:22
あれ?今日祭りじゃなかったの?
686名無し迷彩:03/12/15 23:41
>>685
延期になりますた
687名無し迷彩:03/12/15 23:42
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _] 祭りは延期か…
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

688名無し迷彩:03/12/16 01:03
いやー実に丁寧な内容で延期のメール頂きましたよ。
たった一日予定よりずれただけなのに大した物です。
噂で聞くところでは、
「WAはお客様を大切にしない」「態度悪い」「ホモだ!」と、さんざん叩かれているようですが、
全くそう言うことはありませんね。私はそう信じます。
結局それらの噂や書き込みは、アンチとか言う人たちの煽りでしかないことがよくわかりました。
WAさんありがとう! 僕は待ってますよ! ありがとう ありがとう! ありがとう!
689名無し迷彩:03/12/16 01:06
よかったねー>>688さん。おいらには来なかったよ。
明日発売だから、17日には届くかナー。楽しみです。(^^)
690名無し迷彩:03/12/16 06:54
>>688
>「WAはお客様を大切にしない」「態度悪い」「ホモだ!」

それはもう遠い昔の話しで、今は態度もアフターも180度違う。
ネットがここまで普及する以前から知ってる奴にしか分からない。
君は最近の事しか知らないんだろうけどね。
691名無し迷彩:03/12/16 09:15
CQBゲットした人、報告よろしく
まだUSPと迷ってる
692名無し迷彩:03/12/16 09:27
>>691
USPはフルサイズ出るまで様子見て、今回はCQBにするのが吉と思われ。
693名無し迷彩:03/12/16 09:37
>690
怪すい文章だと思ったらメール欄も見てあげて。

乳ガバの遅れのときWAからメールが来ましたが、すぐではなかったよ。
694名無し迷彩:03/12/16 11:48
CQB買ってきたよ〜
ただフレームの塗装がね...
いくつか選ばせてもらってから買ったほうがいいよ。
695名無し迷彩:03/12/16 12:02
つーことは個体差で色合いにムラがあるってこと?
696名無し迷彩:03/12/16 12:26
漏れはアンビ&マグウェルも同時で予約したから明日届かない〜(TT)
697名無し迷彩:03/12/16 12:56
アンビ&マグウェルの発売日は、まだ未定だって言われたよ。
698名無し迷彩:03/12/16 12:58
何!液だれとなっ! しまったっ! 直通販だがB格来たら即返品しようっと!
受け取らなかったら消費者センターに通報してやる! がるるるるっ!

まぁ直販だからんなこたねーだろ、、早く届けー期待してるよーん。
699名無し迷彩:03/12/16 13:07
26Kで液だれ だぁ〜〜〜〜〜あああ!?

イラネ
700名無し迷彩:03/12/16 13:08
700
701名無し迷彩:03/12/16 13:19
開封したら返品できないんじゃないの?
702名無し迷彩:03/12/16 13:42
     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  え、え、液だれ!
  \     ∨    /

703名無し迷彩:03/12/16 13:43
クーリングオフで返品効くよん!
別に開封して減るものがあるわけでもない。
通販にはクーリングオフあるしね〜
返品お断りって言ってるのは形だけ、、商売の基本!
ごねたら消費者センターに苦情申し立て・・・
下手したらお店が大変な事になるから受け付けるでしょ??
勿論、壊したりしたらだめだよね。
付属品無くしたとしても、その部品代のみでよいのじゃっ!
ほななーーーーっ。
704名無し迷彩:03/12/16 13:54
     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  え、え、液キャベ!
  \     ∨    /  二日酔いだよっ!!!!
705名無し迷彩:03/12/16 13:55
漏れもヒドいものが届いたら交換頼んで交換拒否られたら返品するべ
706名無し迷彩:03/12/16 14:03
とりあえずは早く届かないかなぁCQB。
707名無し迷彩:03/12/16 14:27
今CQB届いたけど、下半分が緑だぞ!?
交換頼んで、拒否られたらクーリングオフできるかな!?(((( ;゜Д゜))))
708名無し迷彩:03/12/16 14:30
BLに登録されそうですね(((( ;゜Д゜))))
709名無し迷彩:03/12/16 14:41
>>707
ネタですか?
710名無し迷彩:03/12/16 14:43
>>707
ヤッベー!!!ウチのは赤だぁ!!!!!!(((( ;゜Д゜))))
711名無し迷彩:03/12/16 14:45
イソプレは今日の夜辺りですかね
712名無し迷彩:03/12/16 14:50
もう届いたのか!!>>707
しかも下半分緑!! そりゃ病気だよ! すぐお医者つれてけ!
713名無し迷彩:03/12/16 14:59
緑青ふいてるんじゃないか?メタフレ?
714名無し迷彩:03/12/16 15:14
渋谷で買ってきたよ
はっきりいってあんまり緑ではない
マガジンにガスが入れにくい
ちょっと期待はずれ
715名無し迷彩:03/12/16 15:17
>>714
液だれあります?
716名無し迷彩:03/12/16 15:19
>>715
俺のはない
ガスノズルを延長しないとガスが入れにくい・・・
717名無し迷彩:03/12/16 15:24
やっとガスを入れるコツがわかってきた
サムセフティがすごく細身
スライドストップも細い
ハンマーまで細い
塗装は調和が取れてる
ガスの入れ方がわかったからかだいぶ印象がよくなってきたよ
トリガーの溝が痛い
718名無し迷彩:03/12/16 15:28
そんなどーでもいいよーな事でガタガタいうなや
719:03/12/16 15:29
渋谷の人
720714:03/12/16 15:31
>>716
レスありがとう。
現物見て綺麗だったら買いまつ。
721名無し迷彩:03/12/16 15:32
マジでガスの入れ方がわからなかったころは買ってしくじったと思った
今は超気に入ってる
昼飯代を貯め続けた甲斐があった
本当にいいぞ
みんなも絶対買えよな
722名無し迷彩:03/12/16 15:36
やっぱりあんまり緑〜って感じじゃないのか、リニュ前のCQBと同じ感覚だ〜
早く届かないかな〜
723名無し迷彩:03/12/16 15:39
>>722
みどりはみどり
でもすごく暗い緑
気持ちミリガバっぽいかも
724名無し迷彩:03/12/16 15:41
暗闇緑イイ(・∀・)!!
725名無し迷彩:03/12/16 15:52
リニュ前のCQBは緑じゃないでつ、パーカライジング風でつ
726名無し迷彩:03/12/16 16:41
気になったのはノバクサイトの左面、渋谷の展示では充填不足っぽいスが有ったように見えたので…

皆さん、いかが?
727名無し迷彩:03/12/16 16:53
(´・ω・`).。oO(アンビ&マグウェルはやっぱり延期?)
728名無し迷彩:03/12/16 17:01
>>721
ガス入れのコツ教えてください
729名無し迷彩:03/12/16 17:16
>>728
>>721じゃないが、ノズルにまっすぐいれようとしないで、マガジンの底と
ガスのノズルが直角になるようにいれれ。あとは自分なりに考えろ
730名無し迷彩:03/12/16 17:17
今回のCQB用のバンパーにガス注入する時は、
以前のウィルソンみたいに延長ノズルが必需なのか?
731名無し迷彩:03/12/16 17:21
通販の人っていつ頃入るのー
お友達が買うので見に行きたいのー
732名無し迷彩:03/12/16 17:36
>>731
お友達に電話して聞け。
733名無し迷彩:03/12/16 17:37
>>730
そうそう、それが知りたい。
734名無し迷彩:03/12/16 18:49
液だれは?
735名無し迷彩:03/12/16 19:02
やっぱりエバラ!
736名無し迷彩:03/12/16 19:40
どっこいダイショー
737名無し迷彩:03/12/16 20:06
モランボン!
738名無し迷彩:03/12/16 20:07
いやいやマジュアン
739名無し迷彩:03/12/16 20:30
ここはプルコギ・ヤンで。
740名無し迷彩:03/12/16 20:35
晩餐館(日本食研)もええで
741名無し迷彩:03/12/16 20:37
アンビマグウェルいつ入るんだ〜〜〜!
若干遅れるってどの程度遅れるんだ〜〜!!
742名無し迷彩:03/12/16 20:46
チゲ鍋喰って待ってろ
743名無し迷彩:03/12/16 20:50
鍋にはチゲーねーな。
744名無し迷彩:03/12/16 21:15
大阪の某店に見本入荷あり。
試射可能だが売り物は、あと2〜3日かかるようだ。

見て撃ってきたが、出来は良かった。
つか、あのODのフレーム色は雑誌とかで見るよりも絶対にカコイイ。
濃いくてウィルソンて感じだったよ。
リコイルはSCWガバと当然同程度。

展示品の命中率がやけに良かったが、展示品なのでメンテしてイイ出来の物を選んで出荷してる可能性があるから、買うまではインプレしないでおく。
とりあえずは、今までの渋谷エリートよりカッコ良かったからビビった。
745名無し迷彩:03/12/16 22:04
>>744
おお、CQB届くのが楽しみになってきたよ!
746名無し迷彩:03/12/16 22:22
SE2004がすごくかっこいいからCQBキャンセルした。
747名無し迷彩:03/12/16 22:26
ショップに入るのはまだ先との事
急ぐ奴はWA直販で!
748名無し迷彩:03/12/16 22:35
↑渋谷の使徒
749名無し迷彩:03/12/16 22:42
買った奴が書き込まないのは今頃撃ちまくってるのだろうな。
おいらも今度は自分で明日買ってくるよん!
750名無し迷彩:03/12/16 22:46
俺も買ったぞ。
買うつもりなかったんだけどな。
見たらつい買っちゃった。
いや、本当にデキはいいよ。
買って後悔はないけど、今月はインスタント地獄だな。
>>730
前のも純正ガス缶だったら普通に入れられるぞ
751:03/12/16 22:47
もう買えた奴いるのか?
俺は3週間前に一番早くショップで予約したけど、まだだぞ・・
752名無し迷彩:03/12/16 22:49
>>751
WAの店頭にはいっぱいある。
ショップに並ぶのは早くて来週くらいだそうだ。
なんせ生産が追いつかないとの事。
753名無し迷彩:03/12/16 23:27
>>746
SE2004って何がでるの?
754名無し迷彩:03/12/16 23:29
先ずは直営店で売りまくり、充分行き渡ったところで
地方のショップに卸す。
卸より直販のほうが利益が大きいからね。
755名無し迷彩:03/12/16 23:35
結局、アンビセイフティ&マグウェルは小売店で売らないのかね(´・ω・`)ショボーン
756名無し迷彩:03/12/17 00:16
>>755
直接WAから買ってください
それから組み込みはかなりしんどいようですよ
757名無し迷彩:03/12/17 00:31
>>750
それは知っている。
ただ以前のCQBのマグでも普通のガスでも充填できたから
新型はバンパーがちょっと深くなったのか、と思っただけで。
758名無し迷彩:03/12/17 01:04
リニュCQBのアンビ&マグウェルの組み込みってそんなにムズいの?
リニュ前のアンビ&マグウェルの取り付け取り外しは朝飯前なんだけども。
まだ出てないからわかんないよな〜・・・。
759名無し迷彩:03/12/17 02:40
いや。
前の物と同じレベルの難易度だと思われ。
760名無し迷彩:03/12/17 09:16
>>758
たぶんアンビが難しいんじゃないの?
トランスファーシステムのせいで
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/okasan.cgi?URL=http%3A%2F%2Fwww.wa-gunnet.co.jp%2Fcustom%2Fwa-wlo.html
761名無し迷彩:03/12/17 09:21
なんか文がおかちぃでちゅ!
762名無し迷彩:03/12/17 09:29
スライド側は分解ムズイらしいけど、フレーム側は
カッタウェイ写真見た限りじゃあんまりムズくみえないけどなー。
リニュガバCQBが初だからわからんちん、過去ログ見てきまー!
763名無し迷彩:03/12/17 10:16
>>746
詳細きぼん
>>760
ワラタ
764名無し迷彩:03/12/17 11:59
ウィルソンCQBじゃなくてウイルチョンCQBがほちぃでちゅよ。
765長文スマソ:03/12/17 13:14
たった今届きましたので報告。

先ず、アンビ発表は18日とのこと。渋谷店からのメールです。
あ、明日ぢゃないか…

作動全般非常にタイトで、ちょっと撃ち込まないと渋いかな。
クール宅急便並みに冷え冷えで到着したにも関わらず、
出荷時に作動確認の為入れられてたと思われる僅かな
ガスで100%確実にスライドストップ掛かってます。

フレームの塗装液垂れは皆無。均一で丁寧な塗装。
色調は想像よりも暗めで良い感じだが、個人的には
ちょっとピンとこない。単純に好みの問題だが、
この色に抵抗感ない人なら、仕上げに関しては絶対
後悔ないと思いますよ。


766長文スマソ:03/12/17 13:16
続き…

トリガーのタッチは旧シリーズと根本的に違い、ガタの少ないもの。
でも切れはK社945等には負ける。でも倭ガバでは過去最高のカンジかな。
マッチに出たりしないなら、これくらいで必要十分かなあ、調整せんでも。

ノヴァックは仕上げも形状も素晴らしいですが、エッジ部二箇所
「塗装の剥げあり」。銀色の地がでてます。これ位気付けよな。
今晩タッチアップ予定。

あと、プランジャーチューブに謎の打ち傷大小3個。
これは許せるかな。

グリップパネルは結構厚い。実銃用ホーグのラバグリ(フィンガーチャンネルあり)
等が付くかどうか、今夜実験します。

構造的には、ハンマー等結構旧ガバと互換性無さげ。

セフティはクリックが固いだけでなく、作動自体がかなりキツイ。

マグバンパーの厚さは今までと完全に同じ。
純正ガスならアタッチメント不要。

全体に、過去ずっと我慢してた「カタカタがたつき感」がかなり解消され、
ほぼ文句なし。
767名無し迷彩:03/12/17 14:08
インプレ乙
768名無し迷彩:03/12/17 14:58
otu
アンビマグウェルセット頼んだ香具師は19〜20日頃だなや〜
769名無し迷彩:03/12/17 14:59
あ、誤爆した 発表が18日か
770名無し迷彩:03/12/17 16:09
LAに電話したら
「CQBは遅れています、M1934ハーフシルバーは入荷してますのでM1934だけ先に送る事も出来ます、スンマソン」
と言われた
CQBが欲しくて、ついでにM1934ハーフを頼んだのに〜
M1934は黒も持ってるから後でもいいんだよ!早くCQB送れボケ!
771名無し迷彩:03/12/17 16:09
(#゚Д゚)<トンプソンなめんじゃねぇよゴルァ
772名無し迷彩:03/12/17 16:19
WAからメールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
アンビ、マグウェルセット&CQB本体、本日発送しますたって!
773765:03/12/17 16:21
なななんと、渋谷よりアンビ&マグウェル発送のお知らせが
来ますた。今日発・明日着とのこと。

てえコトは渋谷店頭にはもうあるのかな?

しかし僅か一日違いで、送料740円の損害を…

予約後複数回やりとりしたメールでは
仕切りに段取りの悪さを詫びまくってたので全く
不愉快には思ってないのだが、送料くらいサービスちて欲しかった

てコトで、明日到着して装着したら、また報告しまっしゅ
774名無し迷彩:03/12/17 16:24
     ∧∧
    (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  アンビ・マグウェルセット発売開始!
  \     ∨    /  

775名無し迷彩:03/12/17 16:40
漏れんとこもメール来たw明日が超楽しみだー
高い金出すんだから塗装ハゲで地が見えるとか
色にムラだとかっていうB格はマジ避けたいZEeeee
776名無し迷彩:03/12/17 17:01
そのアンビセットはLAとかでも買えるの?
つか、今回は渋谷で買うべきだった(鬱
777名無し迷彩:03/12/17 17:19
>>776
WAの直販に頼んだら?
778名無し迷彩:03/12/17 17:20
(#゚Д゚)<トンプソンなめんじゃねぇよゴルァ
779名無し迷彩:03/12/17 17:25
>>766
プランチャーチューブ(ガイド?)に打ち傷ありますね、
これは全ての個体にあるのかな?皆さんのはどうよ。
780名無し迷彩:03/12/17 17:45
アンビセットは渋谷と直接取引き店優先。
余ったら問屋に流れるが、余るとは思えない。
781名無し迷彩:03/12/17 18:04
>>780
直接取引店って???
LAとかLとかモデは直接取引と違うの?
782名無し迷彩:03/12/17 18:11
つい最近までK信者だったから、イマイチ和の取引ルートがわからん。
普通は問屋からショップへ入荷するんじゃないのけ?
783名無し迷彩:03/12/17 18:23
アンビセットに関しては
WAのサイトで買ったほうが賢明だと思うが。
784名無し迷彩:03/12/17 18:30
激しく賢明かと。
785 ◆dto9IbaQ4Q :03/12/17 18:35
今日、届いた。
午前中に来てたんだが、勤務先だったんで終業じかんまでお預けだった。
ファーストインプレッションは >>765の通り。
うちに来たヤツもプランジャーチューブ傷が3箇所あった。傷ってゆーか
スのようだが・・・

塗装のせいでタイトになったのか、スライド引くときかなり渋い。
メッキモデルの感じに近いかな。ゴリゴリしたような感じ。
打ち込めば解消されるだろうけど。
786名無し迷彩:03/12/17 18:35
そろそろ恒例の渋谷エリートの発表だな。

今回のCQBが完璧なので、WAはプレッシャーかかるだろう。
俺はCQB買ったから相当良くなければ渋谷エリートは買わない・・と言うか買えないが本音か。
もう金ない。
787名無し迷彩:03/12/17 18:38
>>785
撃ち込むってより2マグほど撃ったらアタリ付くよ。
今回のSCWシリーズは全部タイトだから2マグのナラシが必要。
削りだしのアルミパーツ並のタイトさは嬉しい。
788名無し迷彩:03/12/17 18:39
さてCQB買うためにパチンコで勝負するかな!
789名無し迷彩:03/12/17 18:50
いやスロットでしょーパチンコは稼ぐのに時間かかって疲れるー
790名無し迷彩:03/12/17 19:01
>>789
いや、残業だ
791名無し迷彩:03/12/17 19:01
スロット35マソ買った経験あり!
ビンゴで。
792名無し迷彩:03/12/17 19:04
>>786
CQBとは全く異なる路線でくるんじゃないのかなぁ。
例えば、ウィルソンやSV以外のブランドとか?
買わずにはいられないなにか仕掛けをしてくると思う。
793名無し迷彩:03/12/17 19:06
普通にプロテクターだと思う
ノバックとかそのまま使えるし
794名無し迷彩:03/12/17 19:07
普通につくるとスルーされそうだが
795名無し迷彩:03/12/17 19:08
まあ、なんにせよSE2004は楽しみだ。
796名無し迷彩:03/12/17 19:09
まぁプロテクターなら確実に完売はするから博打しないでプロテクターで来るんじゃないの?
もちろん新エンジンなど搭載して。
797名無し迷彩:03/12/17 19:18
記念するSE2004はギガントFBIスペシャル。
真っ黒でド渋い特殊部隊専用ギガント発売!
初回限定でFBIギガント部隊用ヘルメット付き。
798名無し迷彩:03/12/17 19:19
ギガントCQB期待してたのに!ベトナム戦仕様のギガントはいつですか?
799名無し迷彩:03/12/17 19:36
>>797
(・∀・) イイ!
800名無し迷彩:03/12/17 20:23
どんな設定やねんムチャクチャだー800ゲッツ
801名無し迷彩:03/12/17 21:12
おいらも試射完了、
最初に一言、迷ったら買うな!
んで、、例の三カ所の塗装はげ?? 
何かが刺さっていたような所以外は問題なし!
がたつき無し! 
言うまでもなくニューガバと同じ使い心地、、
70のマガジンも使えたよ!(当たり前か)
おいらは予定通り70をゲーム用に、
CQBをお座敷で使うけど、、
もう一度言う!! 迷うのなら買うな! そんな感じの出来。
んじゃ、(・ー・)/
802名無し迷彩:03/12/17 21:35
>>787
慣らしが必要な製品なんて・・・・と言われそう(w
803名無し迷彩:03/12/17 21:40
>>796
プロテクターが売り出された時はこの趣味を始めてなかったから
再販されたら漏れとしては激しく嬉しいのだが。
804名無し迷彩:03/12/17 21:41
ちょっと硬いだけだ、問題ねぇ。
漏れブレーカー買ったときもちょっとタイトで硬かった。
今は絶好調。
805名無し迷彩:03/12/17 21:43
>>802
ナラシって言っても2マグとかだからナラシとも言わないかもな。
KSCのM92なんて雑誌で堂々と1万発のナラシが必要とか書いてた。
1万発も持たないって・・
806名無し迷彩:03/12/17 22:58
CQB狙いやすいよ! 5Mで4CM!(ホップカット)
お座敷ばんざーい!!
807名無し迷彩:03/12/17 23:01
26kのがダメならおしまい
808名無し迷彩:03/12/17 23:03
リニュシリーズは今のとこ不評という不評は出てないからダメではない
むしろまんせー
809名無し迷彩:03/12/17 23:07
聞いたらオシマイ・・・・欽劇
810名無し迷彩:03/12/17 23:08
よく考えたらギガントって安いよね?
色々高そうなパーツが付いてるのに定価32000円。
レイルとかも付いてるし、ウケ狙いで買おうかな?
色々話題にもなるしw
811名無し迷彩:03/12/17 23:08
イイ!!!!!!、、って言うほどじゃないよ。
初めてニュガバタイプ買うのならいいと思うけどね・・・
ただ、返品しようにも返品理由が思いつかないのは良いことだ!
漏れもWA厨になったのかもなぁ・・・(w
812名無し迷彩:03/12/17 23:09
プロテクターは買いだなや・・・・・・
813名無し迷彩:03/12/17 23:11
ギガント安いとかって相当マヒしてんなオマイ。
典型的に向こうの戦略にハマった香具師だ罠。
814名無し迷彩:03/12/17 23:14
>>813
でもベースのインフィニティで25000円だとしても付属品が7000円て安くない?
形は変だけどね。
7000円ならサードパーティ製ならハンマーやRIS一個も買えないよ。
安いって言うより適正価格なんだろうけど。
815名無し迷彩:03/12/17 23:19
でも長いハンドガンは嫌い
816名無し迷彩:03/12/17 23:23
>>814
いらないパーツが安くてもダメ。
817名無し迷彩:03/12/17 23:27
CQB買ったらリコイルSPガイドをロングにしたいのでつが、旧パーツは使えそうでつか?
818名無し迷彩:03/12/17 23:34
ここの書き込みをみて7時前に渋谷店に駆け込んでCQBゲット。
プランジャーチューブの傷は俺のにもありました。
セフティの硬さは新ミリガバと比べれば硬くは無いけど、前に比べれば
やっぱ硬いな。その他はガイシュツの感想と同じなので割愛。

一緒にマグウェルセットを買ったけど組み込みは簡単だったよ。
シアー&ハンマーピンを変えるのは右側にセフティをつけるから
干渉しないようにピンの先を平らにしてあるだけだったよ。
色は当然ながら本体とばっちり合ってる。

しばらくはノーマルにするつもりだったけど、フル装備するとやっぱかっこいいわ。
819名無し迷彩:03/12/17 23:36
>>817
リコイルスプリングガイド関係は全部使える。
マグウェル組み込みと一緒に組み込んだけど問題なし。
820:03/12/17 23:37
テメーはもう本体もアンビも買ったのか?
モデ●ンも早くしろ!
821817:03/12/17 23:40
>>819
サンクスコ&ウラヤマスイー
822名無し迷彩:03/12/18 00:26
モデルン、全然アンビ&マグウェルうpされないな・・・
(´・ω・`)WAでしか売らないのかね?
823名無し迷彩:03/12/18 00:36
>>819
保安官のコマンダー用ロングSPガイドいれたけど、
チャンバー側のスプリングを抑える部分が、ノーマアルより
2,3mm短くて、スライドフルオープンするとアウターバレルの
切り込みがブッシングより前にでてしまたよ。
ノーマルのゴムリングを何枚か重ねて厚みを稼げばだいじょうぶ
だけど、ガイド先端がすこしはみでてもうた。アウターよりは後ろ
だから一応だいじょぶかな。
長文スマソ
824名無し迷彩:03/12/18 01:07
どう考えてもコマンダー用は無理だろう。
長さが違うしな・・
825名無し迷彩:03/12/18 01:09
すいません。
上の書き込みの意味が解りません。
誰か翻訳して下さい。
826名無し迷彩:03/12/18 01:13
おれの事か?
コマンダー用のロングスプリングガイドをCQBに入れるのは無理と言ってるのだが・・
827825:03/12/18 01:21
823です。
828名無し迷彩
>>827
おれもチョット理解不明。
あまり深く考えないほうが・・