【リニュガバ間近】WA総合スレ13th【次はベレか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
重複だけどたてますた。

【リニュガバ続々】WA総合スレ 12th【SE2004】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1067704846/l50
2名無し迷彩:03/11/14 18:22
2ゲッツ!
3名無し迷彩:03/11/14 18:30
なんか静かだ、3ゲッツ!
4名無し迷彩:03/11/14 18:50
>>1
とりあえず乙!
5名無し迷彩:03/11/14 18:51
6!
6名無し迷彩:03/11/14 18:56
キンバー
7名無し迷彩:03/11/14 18:56
摺縦乙です。
あちらは銀鱗手鏡のインプレで盛り上がりつつあるようですが、
じきに盛り下がりそうな悪寒がします。
こちらももうすぐミリガバ祭りで盛り上げませう。
8名無し迷彩:03/11/14 18:56
9名無し迷彩:03/11/14 18:59
こっち本スレでつか?
10名無し迷彩:03/11/14 19:00
>>9
こっちが本スレでつ。
11名無し迷彩:03/11/14 19:18
ミリガバ、コマンダーの前夜祭開始!
明日でることを願って
12名無し迷彩:03/11/14 20:01
M1911A1ミリタリーパーフェクトバージョンの詳細を教えてください
13名無し迷彩:03/11/14 20:07


 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < SE2004の情報マダー?
      \_/⊂ ⊂_ )  
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| \_____________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  愛媛みかん  |/

14名無し迷彩:03/11/14 20:10
今日予約したけど旧タイプのマガジン使えないってマジ?
15名無し迷彩:03/11/14 20:23
>>14
無事に使えていますが何か?
16名無し迷彩:03/11/14 21:26
前スレに書いてあったWAのHPの重量の事だけど
どこが原因で軽くなってるんでしょうかね。
つーかさり気なく書き換えてんじゃねえよ!

微妙に購買意欲が減少しました…。
17名無し迷彩:03/11/14 21:42
アウターが真鍮からアルミに
プラグが鉄からアルミに
グリップの重りが前の2枚つなげたものから1枚ものに

なったくらいしか確認できない。
18名無し迷彩:03/11/14 21:51
>>8
過去スレ貼りおつでっす

>>16
フレームの素材も軽くなったらしいです
19名無し迷彩:03/11/14 21:59
>>18
フレームも?
20名無し迷彩:03/11/14 22:01
20ゲト

21名無し迷彩:03/11/14 22:04
おいら予約したけど、、延期の電話入っていないようだから大丈夫だろ??
明日店頭に行って「延期」言われたら・・・暴れるな、間違いなく。
22名無し迷彩:03/11/14 22:15
>>18
それコマンダーの事っしょ?

スライドとフレーム単体だと自体の重量は増えてるよ。
23名無し迷彩:03/11/14 22:17
新コマンダーvsM945Cのガチンコ勝負!果たして勝者は?
24名無し迷彩:03/11/14 22:25
>新コマンダーvsM945Cのガチンコ勝負!
あんまり被るキャラじゃないような。
25名無し迷彩:03/11/14 22:26
>>23
それとこれは別物な罠

>>22
コマンダだけでしたっけ?
26名無し迷彩:03/11/14 22:30
M945Cはオフィサーズサイズですよね。
被るとすればG26か?
27名無し迷彩:03/11/14 22:37
ガバにそれほどコダワリがない人にとっちゃ、そら被るわな。
28名無し迷彩:03/11/14 22:40
パラのコンパクトはどうなった?
29名無し迷彩:03/11/14 22:42
敗訴続きで、もうどうにもならん。
30名無し迷彩:03/11/14 22:51
ベレッタのリニューがキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31名無し迷彩:03/11/14 22:54
コラコラ。
32名無し迷彩:03/11/14 22:56
見ちまったよチクショウ氏ね

つかこっちのスレタイがしっかりしてて落ち着く
もう一つのスレタイ滑っててしょっぱい
33名無し迷彩:03/11/14 23:02
SE2004キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34名無し迷彩:03/11/14 23:02
CQBキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35名無し迷彩:03/11/14 23:03
リニュギガキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36名無し迷彩:03/11/14 23:05
藻まえら、いいかげんにしろ。
しかし早くそうなってほすい...
37名無し迷彩:03/11/14 23:06
>>35
これがホントなら悪夢だよな。
38名無し迷彩:03/11/14 23:08
リニュクンニキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39名無し迷彩:03/11/14 23:10
リニュビルからの手紙キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

倭のサイト見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40名無し迷彩:03/11/14 23:11
わが物凄い勢いでリニューアルするスレはここですか?
41○員:03/11/14 23:12
あるメーカーとの商標権使用の契約が決まりました。
まじめな話ですよ。
早ければ2月には新製品の発表ができるそうです。
完全新規ではなくて金型の流用ができるモデルですが、
開発費はおさえられてしかも需要は比較的多そうな旬のメーカーです。
42名無し迷彩:03/11/14 23:14
金歯じゃねーか
43名無し迷彩:03/11/14 23:18
新旧ガバでフレームとスライドの互換性ってあるの?
44名無し迷彩:03/11/14 23:18
スプリングフィールドぉぉぉぉぉぉぉぉぉっーーーーーー!!





じゃないよね。やっぱり・・・。
45名無し迷彩:03/11/14 23:21
金歯もSFAも両方有り得ないとは言い切れないよな
旬っつったら映画と雑誌絡みで金歯しか思い浮かばないんだが・・・。
46名無し迷彩:03/11/14 23:28
HRTにベアーの刻印が入るのかね。
47名無し迷彩:03/11/14 23:35
SE2004とは、別に出るだろーな
来年もお布施の額は増えそうだ・・・
48名無し迷彩:03/11/14 23:58
いいことだ 趣味にいくら金かけても惜しくない そうだろ
49名無し迷彩:03/11/15 00:14
金歯でもスプリングフィールドでも、
どっちにしてもウマーだよな。
50名無し迷彩:03/11/15 00:17
SPFはシェリフが抑えてるんだろうから
やはりキンバーか?無難な線だな。
51名無し迷彩:03/11/15 00:24
逝ってよし
52名無し迷彩:03/11/15 00:24
保安官と契約切れた
5347:03/11/15 00:38
>>48
多趣味なもので。
でも欲しい物があふれるのはうれしい事ですな・・・
レギュラー品でKIMBERかSFAが希望だな
54名無し迷彩:03/11/15 10:36
話題がちと違うけど、ハードボーラーのオーバーホール?
無事終了。消耗パーツを新品に取り替え。中古で買ったからね。
ところでこのハードボーラーって、いつぐらいにいくらぐらいで発売していたの?
ステンレススライド萌え〜
その後一階に行ったら、ガバのことを色々聞いている方がいた。
ミリガバの色、何かザラザラ感が良さげ。
55名無し迷彩:03/11/15 10:46
>54
直ったかいよかったね。
このモデルは確か98年発売だったよ。
最初のはミラーフィニッシュのスライドで2万だったかな。
あとはグリップ変えたり黒やフレームシルバー、スライドもマットシルバー
になったりしてバリエー^ションが多かった。レーザー付きもあった。
漏れのはパックマイヤーの木+ラバーのグリップ付き、オールシルバーで2万4千円。

2000年頃だったか売れないのとボーナスシーズンで現金が要るという理由で
問屋が黒とフレームシルバーを放出。
漏れも黒を1万で買ったよ。
56名無し迷彩:03/11/15 11:57
ハードボーラーのスライドって金属だったの?
昔、触らせてもらったことあったけど、そんな重く感じなかったが・・・
57名無し迷彩:03/11/15 12:14
金歯か?
58名無し迷彩:03/11/15 12:23
今電話で聞いてみたけど、ミリガバは明日には渋谷店に入荷するそうな。
コマンダーの予定も一緒に聞いておけばよかったかな。
59名無し迷彩:03/11/15 12:26
明日シブヤで迷彩着たヤツラが祭り
渋谷署に通報しとけ!
60名無し迷彩:03/11/15 12:48
>>41
「キンバー」発売決定おめでとうございます。
61名無し迷彩:03/11/15 12:54
キンバー時代到来!!
62名無し迷彩:03/11/15 13:01
金歯か
結局出来レースだったね。・・・でも買おっと!!
63名無し迷彩:03/11/15 13:13
>>56
そんなわけねぇだろ
64名無し迷彩:03/11/15 13:37
キンバーちっちゃいのたのむぜぇ!
65名無し迷彩:03/11/15 13:46
>>41はネタだろ。
6614:03/11/15 13:56
>>15
ありがとう。
67名無し迷彩:03/11/15 14:49
ttp://www.kimberamerica.com/
ここでも見て(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
しようぜ。
68名無し迷彩:03/11/15 15:22
>67
とりあえず奥に出てるアルミスライドで良いんでないの?
69名無し迷彩:03/11/15 15:46
CDPシリーズよろ!
70名無し迷彩:03/11/15 15:53
金歯はKSCって話もあったが、どっちでもいいから出して欲しい。
71名無し迷彩:03/11/15 16:02
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
>41は○員とかいてある
これはWA社員ではなく○員社員ではないか?
72名無し迷彩:03/11/15 16:30
>71
○員店員の○には何が入るの?
73名無し迷彩:03/11/15 16:33
>>67
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
ふぅ〜....
74名無し迷彩:03/11/15 16:35
>>69
CDP!
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
これは出ないだろ。
75名無し迷彩:03/11/15 16:39
ttp://www.kimberamerica.com/tactical.php
「Tactical Custom II」キボーン!
76名無し迷彩:03/11/15 17:21
4時ごろ入荷の知らせがあって、ミリガバ引き取ってきたよ。
マグの底には『COLT.45AUTO』と文字が入ってたよ。
ランヤードリングはハウジングにU字型の金属棒を埋め込んだもの。
トリガーガード内のパーティんグラインは無し。
77名無し迷彩:03/11/15 17:30
よし、s70に引き続き、ミリタリーも買うぞぉ!!

再来月だけどね(・д・

78名無し迷彩:03/11/15 17:58
>>76よかったね。
でも今日わざわざ店に行たのに買えなかったあぼーんがいるらしいよ。
渋谷見物出来ただけでもありがたく思えよなー
折れも明日かいにいこーっと。
みんなも渋谷WAで欲しい物は揃えましょうね!。
79名無し迷彩:03/11/15 18:39
>>75
ここは3本セットだろ!?
せめてタクティカルプロと2本でてほしいなぁ・・
80名無し迷彩:03/11/15 19:18
近所の予約した小売店様が、ワからミリ・コマが届くのは来週だと
いうことでそこのHPにのっけてたーじぇ。いったい来週のいつなんだヽ(`д´)ノ
81名無し迷彩:03/11/15 19:33
ミリガバの新システムのエンジンは確かに凄いと思う。
気温16度でマグが冷えててもかなり元気よくブローバックするし。
一方で温めてもそんなにリコイルが違わないから、今まで手の中で
暖めて動作させてたのが馬鹿らしくなるな。当然温めた方が燃費は
いいんだろうけどね。
サムセイフティがまだ当たりがついてないのと、高いこと意外は
今のところ不満は無し。明日実戦投入してこよう。
82名無し迷彩:03/11/15 19:37
>>81
つか、空撃ちで連射しても最後まで白ガス吹かないのがスゲーよな
冬はサブウェポンにエアコキ使ってたが、これならガスブロでも使えそうな予感
83名無し迷彩:03/11/15 19:42
そうだろ? WAはいいの作るよな!
我慢できない奴は買う■がないんだよ。
84名無し迷彩:03/11/15 20:02
>>82
ほぉ〜、それは(・∀・) イイ!
85名無し迷彩:03/11/15 20:19
あれ?リニュからはマガジンのColt.45Autoの刻印やめたんじゃないの?
復活?(゚д゚)??
86名無し迷彩:03/11/15 20:23
マガジンのColt.45Auto刻印はどうなった!?メールの嵐よろしこ!
87名無し迷彩:03/11/15 20:24
>>85
70の時に無くなったって話しがあったから特記事項として書きました。
気づいたのが帰宅してからなんで店員さんには聞いてないよ。
88名無し迷彩:03/11/15 20:35
>>82
えーーーーーーーーーー
先週 うちのチームの子が持ってきていたけど
箱だしで試射してたけど 白ガスは噴くわ! 
HOPは相変わらずで全然飛ばないし
何か音を聞いてても昔のガバよりも
チャチクなったって感じたぞぉー!
89名無し迷彩:03/11/15 20:51
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   WAのHOP
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
       マルイ・KSCが最高   
90名無し迷彩:03/11/15 20:55
じゃ、洩れが拾うYO!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
91名無し迷彩:03/11/15 20:56
>>88
それは多分騙されてデッドストックの旧モデルを買わされたんだヨ
92名無し迷彩:03/11/15 20:57
>>90
タッチアウトー!!
試合終了・・・
93名無し迷彩:03/11/15 21:01
>>91
ちがうよ
現行のガバだったYO
ちゃんとハンマーの形状を確認をしたからね!
間違いは無い!!

でも、外観はぴかいちやね!
94名無し迷彩:03/11/15 21:02
>>88
室外と室内の差じゃないか?それにここんとこ急に寒くなったりだし
95名無し迷彩:03/11/15 21:12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   WAのHOP
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
       何と言われてもやっぱりマルイ・KSCが最高   
96名無し迷彩:03/11/15 21:15
お座敷プリンキング派が拾うYO!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
97名無し迷彩:03/11/15 21:20
もうミリガバ入手した人いるんだ?多少寒さには強くなった みたいだけど北海道では届くのも週明けになるし 実戦投入なんて春か初夏までお預け… 室内撃ちでじっくり慣らします
98名無し迷彩:03/11/15 21:21
>>96
タッチアウトー!
阪神 日本一にはなれず・・・
あ〜〜〜 無念
99名無し迷彩:03/11/15 21:26
タッチアウトー!
ダイエー 日本一にはなったが・・・
あ〜〜〜 無念 小久保の遺恨
でも優勝旅行には行くでよ〜〜・・・・ケッ!
100名無し迷彩:03/11/15 21:31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   WAのHOP
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
       何と言われてもやっぱりマルイ・KSCのHOPが最高   
101名無し迷彩:03/11/15 21:37
新システムが低温にどれだけ強くなったのかチョット試してみた。
外気12度の室外(ベランダ)にガスを満タンにした銃を約1時間放置。
間をおかずに室内で秒間3発のスピードで連射した。

リニュガバ     白ガス吹かずに全弾打ち切り、スライドストップした。
SVIED      途中ほんの少し白ガスを出しつつも全弾打ち切り、スライドストップ
KSCM945    途中から速度が落ち前段打ち切るもストップせず。
マルゼンP38  少し白ガスを出しつつ後半速度が落ちつつも全弾打ち切り、スライドストップ

番外
マルイM9    白ガスを盛大に…

P38とM945は同じシングルでもガス容量が少ないと思うのでしょうがないかと。
マルイM9は1年前のTMなのでもう少し改良されてるかも。
データはいい加減だし個体差もあるだろうからまあ、参考程度に。


102名無し迷彩:03/11/15 21:39
>>100
マジな話、Kさんのホップより全然良いよ。
マルイには負けてるが。
買って試してみれ。
103名無し迷彩:03/11/15 21:42
>>101
う〜ん。
マルゼンのP38よりKSCのM945のほうが冷えには強いけど。
さらにM945よりマルイのM9のほうが冷えに強い。
本当に持ってるの?
104名無し迷彩:03/11/15 21:44
>>102
マジ?
信じられんがな!?
105名無し迷彩:03/11/15 21:49
>>102
KのHOPに0.25使ってるの?
それでも和?
106名無し迷彩:03/11/15 21:56
>>105
両方0.25ですよ。
試せば簡単にわかる事なんですが。
107名無し迷彩:03/11/15 22:00
>>106
共に35m以上見ましたか?
108名無し迷彩:03/11/15 22:02
>>103
だから個体差あるだろうっていってるじゃん。
109101:03/11/15 22:07
>>103
ほんとに持ってるよ。、疑りぶかいんなぁ(笑
マルイのM9は冷えに敏感に反応するし、P38は異様に小さいのに
効率がいいのかちゃんとストップしたし。M945とP38ガスを入れた感じでは
容量はほぼ同じくらいだと思うけど?
110名無し迷彩:03/11/15 22:08
M945もM9も冷えに弱いじゃん…
111名無し迷彩:03/11/15 22:08
>>107
35メートルどころか、もっと広いフィールドで仲間内で色々試しましたよ。
今度のWAはマルゼンのホップに近い弾道ですね。
KSCのは、弱ホップにしてもフライヤーとスライスが高確率ででます。
マルシンに近いですね。
まぁWAもKSCもお座敷銃ですから、ホップに拘る人も少ないでしょうが、どちらが綺麗に飛ぶと聞かれると今はWAですね。
しかしながらマルイのフワフワと遅い初速で真っ直ぐに飛ぶのには、いつもながら感動しますが。
112名無し迷彩:03/11/15 22:13
P38は結構冷えに強いよ。
冷えると1マグでへたっちゃうけど。
グリップの中の金属の重りが冷えにくくしてるんだと思う。
鱗はキモイから知らない
113名無し迷彩:03/11/15 22:16
ああ、でもほんとにミリガバいいな。
もう夜だからガスは入れてないけど、ついつい空撃ちしちゃうよ。
114名無し迷彩:03/11/15 22:19
P38は冷えに強いかなぁ??
好きだから持ってるけど、冷えに対しかなり弱いほうに感じる。
でも決定版のP38が出たからマルゼンには心から感謝しているよ。
ブローバックするトイガンはモデルガンしかなかったし。
でも、ここまでP38が売れるとは想像もしなかった。
やっぱ古い銃でも人気あるんだね。
スレ違いサゲ。
115名無し迷彩:03/11/15 22:21
>>111
Kがお座敷とは・・・・マジでぇ!?
最近のKがダメなあかしかいや!?
少し前までKのM9あたりが鯖ゲー御用達だったんでしや!?
ハズレWAガバもあるんでし!?
116名無し迷彩:03/11/15 22:24
>>115
お座敷の意味を間違ってるのでは?
高級タイプだから外でガンガン使うには勿体ないとの意味です。
KSCにしてもWAにしても凄く高いから。
117名無し迷彩:03/11/15 22:26
>>115
御用達なのはマルイのM9でしょ。
118名無し迷彩:03/11/15 22:28
>>116
KSCがそんなにワルイとは思えません・・・・
(CZ751st.以来購入してないでし)
119名無し迷彩:03/11/15 22:33
も・もしや・・・ミリガバでさらに改良されてるとか?・・・
120名無し迷彩:03/11/15 22:35
ばれたか・・・・
121101:03/11/15 22:38
マニュアルは70とコマンダーのと共通みたいだけど。
122名無し迷彩:03/11/15 22:40
同じだっつーの。
つかミリガバ手に入れたヤシいるのか?
オレはLAで予約したけど入荷遅れの連絡があったよ。
123名無し迷彩:03/11/15 22:42
キムの木グリが3割引きって安い?
今、キャロムにするかキムにするか死ぬほど悩んでるっす
124名無し迷彩:03/11/15 22:43
125名無し迷彩:03/11/15 22:45
>>123
藻前はすっこんでろ!!(木グリは現物を見て購入汁!)
126名無し迷彩:03/11/15 22:48
WAのHOP個体差激しいことないあるか!?
                     五十番
127名無し迷彩:03/11/15 22:51
WAのHOPに関して・・・よろ!
128名無し迷彩:03/11/15 22:55
もっと!インプレ!
129名無し迷彩:03/11/15 23:00
HOP改良したりハンマー関係を小細工したりするより
社外パーツ製造をフリーにした方がユーザーは喜ぶんだがねぇ。
本体も売れるでしょ?
130名無し迷彩:03/11/15 23:04
もう夜だからHOP関係はムリポ
スライドのスピードは今までの3.9並に早くなってるみたい。
あとは、全体的にかっちり作ってあるからミリガバ好きは喜ぶんじゃないかな。
131名無し迷彩:03/11/15 23:09
色は昔と変わりませんか?
132名無し迷彩:03/11/15 23:17
>>131
昔の持ってないんで…
マルイのエアコキよりは明るい感じかな。
133名無し迷彩:03/11/15 23:45
年末はウィルソンコンバットCQB出るし、ミリとコマンダは
見送りだな。コンバットコマンダなら買ったんだが。
134名無し迷彩:03/11/16 00:09
>>133
え、CQBでるの!?
しらんかったー。よかったわぁマガジン買える。
釣りだったら鬱だ・・
135名無し迷彩:03/11/16 00:19
必ず出ることを見越しての釣り
136134:03/11/16 00:32
釣りかYO!
(´_`)金がなくてCQBマガジン待つかコルトマガジン買うか
悩んでるっつーのに・・・。
多分でるだろうけど・・
137名無し迷彩:03/11/16 00:47
出るはずだろうから待たれ。待つのも楽しみの内。
138名無し迷彩:03/11/16 01:13
もし来年キンバーかSFAが出るとなると
CQBは微妙じゃないかな?
CQBに似たようなものが出るのは間違いないだろう。
139名無し迷彩:03/11/16 01:14
これでシングルガバも充実するなぁ。
140名無し迷彩:03/11/16 01:28
SFAはマジで興味ない。
アルミも売ってるが事実売れてない。
キンバーも映画の流行だけなので数年以内に消えるのも目に見えてるから、出来ればウィルソンとかでカスタムを出して欲しい。
ガバの良い所は流行物じゃないって事だし。
141名無し迷彩:03/11/16 01:35
確かに金歯はハヤリものだが、SFAはホスイぞ。
保安官は高すぎるから売れてないんじゃない?
漏れはあの値段では手が出せない。
HWスライドで5k〜8kくらいで出せばいいと思うんだけど。
せっかくのライセンスが生かせないだろうに。
142名無し迷彩:03/11/16 02:55
金歯もどきのウィルソンがSE2004で・・・よろしこ!
143名無し迷彩:03/11/16 03:24
なんか、明らかに1名目立って連発してる香具師がいるな? 明らか過ぎなので
ジサクジエンとか言われないが。
144名無し迷彩:03/11/16 06:33
つーかお前ら、俺が先にスレたてたんだからこっちが重複スレ。
みんな移動してくれ。
これ立てたやつ削除出しとけよ
14554:03/11/16 09:48
>55
レスありがとうございます。
結構発売してから、経つんですね。
でもこんなにバリエがあるなんて。
とりあえず、消耗品のストックが渋谷にあって良かったな。
今ステンレスのスライドってないですよね?
どうして作らないのかな……個人的に好きなのに。
ただ、一部パーツが塗装というのが気になります。
どうせなら、金属パーツにして欲しかった。
もしくは、それなりの。だって、塗装の箇所だけ色が明らかに違う。
しかたないか。
14655:03/11/16 10:18
>145
ハードボーラーは漏れの持ってる後期生産型?は金属パーツも全部メッキでした。
ので、樹脂パーツとの間にあまり違和感ないですね。
AMI−新日本模型のパーツは少量ですが残っているものもあるそうです。
漏れは地方在住なので通販ですが。
147名無し迷彩:03/11/16 11:31
>145
スレタイだけの理由だから、分かってね。
今後もよろしくお願いします。
148名無し迷彩:03/11/16 11:41
>>144
>>8が表示された方が本スレなんだよ。
149名無し迷彩:03/11/16 12:03
今日入手出来た香具師はインプレ詳細にヨロピク
150名無し迷彩:03/11/16 12:50
これから渋谷に予約分を買いに行くからインプレ待っててくれ
151名無し迷彩:03/11/16 13:40
WAからの「ミリガバ送ったヨー」メールこないなぁー
152名無し迷彩:03/11/16 13:47
とりあえず、ミリガバで野戦してみたんで
途中報告。今日は暖かい(20度ぐらい)から
生ガスは吐かなかった。サイトが古いタイプ
なのと、リコイルが激しいので、ワンショット
ずつ狙わないと難しかった。それでも3ゲームで
2ゲットできたのは幸運だった。ただし、
交戦距離は10mから15mで、マルイスコピと
マルガバ相手だった。PDAからなので以上。
153名無し迷彩:03/11/16 17:23
ミリガバげっつしたよ。
マグ底は45AUTOの刻印付きで露出してる部分はブリーチを
除いて全部パーカー。
前に問題になったスライドストップの解放はスライドをほんの少し
力をかけずに動かすだけで普通に出来ますた。
154名無し迷彩:03/11/16 17:29
このやろーキンバキンバSFASFA言う香具師何回ウザイって言われたら気が済むんだマゾめ
派生ガバ専用スレあるからそこに移住しれ邪魔だちゅう

あー、あと>>140はヴァカかね?値段高くて売れてないだけだろ。
安けりゃ厨は寄ってくるんだちゅう
155名無し迷彩:03/11/16 18:07
ミリガバの塗装の下のプラスチックの色ってなんですか?
156名無し迷彩:03/11/16 18:22
たぶん普通に黒だと思うけど、チャンバー内も
全て塗装してあるから良くわからない。
157名無し迷彩:03/11/16 21:33
剥がしてみろw
158名無し迷彩:03/11/16 22:01
リニュミリガバのスライドストップの指かけ部の裏側(フレームと
接する部分)は肉抜きしてありますか?
ちなみに旧ミリガバにはありません。
もし肉抜きしてあれば、リニュ70ガバにシェリフのロングスライドストップが
使えなかった理由がはっきりするので…(スライドの動きが速すぎ、
スライドストップが重すぎるのでストップがかからない)。
159155:03/11/16 22:07
>>156 ありがとう
今調べていたら使い込んだガバのチャンバーの画像がありました
若干剥がれていて黒が見えてました 
160150:03/11/16 22:35
ミリガバ(σ´∀`)σゲッツ!!
'70買ってなくて初のリニュガバなんで既出だったらスマソ
簡単なインプレを。

・リコイルは確実に速くなっており、同時に重さも増している印象。
・トリガーガード内のパーティングラインは全く無く、綺麗な仕上がりでした。
・スライドストップ後に、次弾装填でスライドを引くのが硬いという事でしたが改善されたのか全く問題なし。
・チャンバー部分のスライド前面のみ、気になる成形ラインがあり。
・アウターバレルは金属製でスライドとほぼ同じ色の塗装仕上げでいい感じ。

とりあえず実射性能は夜なんで検証不可。分解もまだなんでこんなもんで勘弁。
161名無し迷彩:03/11/16 22:37
>>160
乙っす!
実射インプレもお待ちしてます。
162150:03/11/16 22:37
>>158

スライドストップだけは外してみましたが、裏側に肉抜きはなかったですよ。
163名無し迷彩:03/11/16 22:37
インプレ乙
164名無し迷彩:03/11/16 22:46
>>158
確認したいんだけど、以前のガバよりタイトでなかなか抜けません。
買ったばっかなのでポンチで叩くのもためらわれるので…
165名無し迷彩:03/11/16 22:47
迷ってるうちに162氏が回答してくれましたね。
166150:03/11/16 22:52
追加インプレです。

・なぜかセーフティがかなり硬めになっていて片手ではなかなか素早くできません。(使い込めばOK?)
・スライド&ハンマーはウワサどおりカッチリしていて、全くガタはありません。それにしては動作が良い・・・。
・銃口部分のプラグに施されているチェッカリングはややつぶれ気味。もう少し丁寧だと良かったのですが。

まあ、全体的にカッチリしてて今後のWAガバは期待できそうです。
167150:03/11/16 22:54
>>164
裏側から爪でゆっくり「ぎゅ〜っ」とやってると、突然ポンっと外れましたw
168名無し迷彩:03/11/16 23:02
インプレ乙です!SE2004の期待が高まります!
169名無し迷彩:03/11/16 23:05
インプレオツカレ〜。
170名無し迷彩:03/11/16 23:39
164です。私のも割り箸で無事抜けました。コツがいるみたい。
・プラグはカラー付きでアルミ製
・バレルもアルミ製、
・スライド内部レール部も含めパーカーで塗装
・フロントサイト下側に穴が開いていてそこで固定しているみたい
でも、当分フィールドストリップはしないだろうな。その必要も無いし。
171名無し迷彩:03/11/17 00:44
なんで軽くなったの?
172名無し迷彩:03/11/17 00:57
>>166
70と同じ症状ですな
漏れの70は何度も上げ下げしたら、最近少し軽くなってきてるんで
使い込めばOKだと思いまつ

>>164
同じくうちの70でも出ました。
こっちに関しては何度外しても固いのは変わらないでつ
自分は大き目のマイナスドライバーの側面を使って押してます
173名無し迷彩:03/11/17 01:14
スライドストップ、外したらきちんとヤスっておかないと。
174145:03/11/17 07:57
>147
ああ、すいません。
確かに脱線した内容でした。
本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m
175名無し迷彩:03/11/17 09:16
http://www.tok2.com/home2/test777/source3/No_0133.mp3
<日本ブレイク工業社歌完全版 逆再生バージョン歌詞>
ひゅぅわ〜(吹雪の音) うぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜 冷える!
うおぉぉ〜〜〜〜〜〜うぉ〜〜〜〜おぉ〜〜おぉ〜〜 う、冷える〜〜 冷える〜
う〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
へぇ〜ぃ、ヒリヒリしやすな〜 痩せ〜る〜、もっとよ〜く 冷える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ あ!子供や!もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ だっは!冷え! もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ Love is... もっとよ〜く冷〜える〜
ワオォ〜〜〜〜〜〜ぉ、よ〜く冷える〜〜〜!
え〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
へぇ〜ぃ、ヒリヒリしやすな〜 痩せ〜る〜、もっとよ〜く 冷える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ あ!子供や!もっとよ〜く冷〜える〜
あ〜冷える! え〜、ささ、今夜なのに〜、冷え、う〜、寒さ上等明日来るローズ
一飲みにと並のジョッキ あ〜ういっ苦しいね う〜わ苦労 おう勝子!
う〜ん、首絞まって う〜、冷える う〜冷える
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ〜く冷える〜
う〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
ひえ〜猿酔いしやすな〜腐るなヒレ もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャ Love is... もっとよ〜く冷〜える〜
あ〜冷える! あ〜サルサやるのはハワイへ保留
う〜冷え!白髪増えるぞ!う〜ひりひりする、しばれる日や
冷〜や冷やしてる It’s冷〜や冷や 冷〜や冷や
う〜ん、寒くなったな う〜冷える!う〜冷える
176名無し迷彩:03/11/17 09:26
>>175
スレ違いだが腹痛い、職場で死にそうになった
熱い歌を逆に回すと寒い歌になるんだな
177名無し迷彩:03/11/17 11:01
>>175
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ を
音声にするとこうなるんだな。
178名無し迷彩:03/11/17 11:11
すばらしい(・∀・)アヒャヒャヒャヒャです!
179名無し迷彩:03/11/17 13:25
「スライドストップ位置より後ろ」へのスライドの引きが軽くなったのか。
ということは、バッファからゴムが外されて、その替わりにバッファの後退
ストロークを長くしてバランスを取ってあると言うことでしょうか?
つまり以前あったSCWのと同じ方式ですが。
180名無し迷彩:03/11/17 13:26
ミリガバまだ送られてこないぞーーーーーーー!!
どうなってるんだーーーーーーーー!!
181名無し迷彩:03/11/17 13:39
電話しれ
182名無し迷彩:03/11/17 15:53
SE2004はまだか?
183名無し迷彩:03/11/17 17:44
いいなぁ・・
パーカーのミリガバ
欲しいなぁ
半年で10丁も買ったからボーナスまで金ないぽ・・
184名無し迷彩:03/11/17 17:52
コマンダーは?

>>183
ハマッたのは最近?
もっとお金が出て行くようになるよ、きっと…
185名無し迷彩:03/11/17 18:44
漏れも激しく金欠だ。もう少し若ければ万引きでもしてやるんだが...
186名無し迷彩:03/11/17 19:13
きちんとマガジンまでパーカライズドなのがとても(・∀・)イイ!!
187名無し迷彩:03/11/17 19:18
ただしガタが無くなったぶん、素早いドローでリコイルスプリングが「カタッ!」っていうから( ゚Д゚)マズー
188名無し迷彩:03/11/17 19:21
>>186
確かに。M92FS.INOXの頃より格段にマガジンの塗装は良くなった。
189名無し迷彩:03/11/17 19:55
マガジン、パーカー色のを単品で出してくれればウマーなのに
190名無し迷彩:03/11/17 20:12
コマンダー買った奴はいねーのかよ!?
191名無し迷彩:03/11/17 20:21
>>190
今日ショップから連絡あったんだけど、ミリガバよりコマのが若干遅れてるそうだ。
(´・ω・)コマンダーはやくほすぃ
192名無し迷彩:03/11/17 20:33
 SVインフィニティを買おうと思うのですが、リミテッドとIEDのどちらが
お勧めですか?
 はじめてWAの製品を買うので、どんなブローバックをするのか楽しみです。
193名無し迷彩:03/11/17 20:39
IEDはシングルだから、ブローバックを期待するならリミテッドのほうがいいかな。
個人的にはIEDをお勧めしたいのだけれども。
194名無し迷彩:03/11/17 21:42
コマンダー待遠スイ・・・・
195名無し迷彩:03/11/17 21:47
>>192
どうせ初WAなら今回リニューアルした3種類から選んでみてはいかがかな?
SVもそのうちリニュされるかもしれないし(だいぶ先になるかな・・・)
196名無し迷彩:03/11/17 21:48
なぜsageるか!age
197192:03/11/17 21:55
>>195
今、そうしようかどうか考えている所です。
インフィニティ リミテッドもどこも品切れ中みたいですし。

皆さんは何がお勧めですか?
198名無し迷彩:03/11/17 22:15
ガバ
199名無し迷彩:03/11/17 22:20
SE2004情報マダ?・・・・
200名無し迷彩:03/11/17 22:24
>>197
新品か?
SVリミテッドなんて、とっくに品切れ続き。
IEDはシングルカーラムだから新品で買うなら今回のガバにしたら?
価格も、あまり変わらないし。

中古ならSVのダブルカーラム物で4.3インチや5.0インチを買ってみ。
ブァンブァン動くよ。
201名無し迷彩:03/11/17 22:26
コマンダーかオマンコーか知らねーが、さっさと送ってこい!
人が楽しみにしてるのに!
202名無し迷彩:03/11/17 22:39
>>201
オマンコーでもいいだろ?藻前
203名無し迷彩:03/11/17 22:42
どちらかといえばオマンコーのほうが・・
204名無し迷彩:03/11/17 22:44
オマンコーキボンヌ
205名無し迷彩:03/11/17 22:50
オページ
206名無し迷彩:03/11/17 23:03
なんかオページャー達が集う板では、そこのパチガバはハーフコック状態でもトゥリガーが引けて、
おまけに発射・ブローバックまでしてしまうというサービス付きらしい。
確認のため手持ちのガバで試すと、勿論ハーフコックではトゥリガーは引けなかった。
あー良かった。
でも風呂嫌2000ってハーフコックポジションは付いてなかった。 今ごろ気付きますた...

207名無し迷彩:03/11/17 23:25
>>206
プロキラーってSVをベースにWAカスタムでしょ?

実銃ではSVの一部やSTIの一部など、競技銃はハーフコック自体しない物も売ってるよ。
民間用の護身用では無いけど。
208名無し迷彩:03/11/17 23:27
まちがってオチンコーが…
209名無し迷彩:03/11/17 23:49
なんで下ネタだと急にレスが付く・・・w
210名無し迷彩:03/11/18 00:11
>>179
バッファとゴムは両方ついてるよ。
スライドを少し引くと、すとんとスライドストップが落ちるようになった。
211名無し迷彩:03/11/18 00:13
>>210
スライドストップが解除されるって意味ね。
70からこんな短期間で回収できるもんなのかなぁ。
212名無し迷彩:03/11/18 00:19
回収しちゃまずいだろ(w
リリースできるようになったのは、プランジャーのテンションを
変えているからなのかもな。
213名無し迷彩:03/11/18 00:44
まあ70も改良されているだろうね
214名無し迷彩:03/11/18 00:47
タイトルで「次はベレか?」って書いてある・・・ベレー帽で特殊部隊コス作る
のか。WA、アパレルで再発進。
215名無し迷彩:03/11/18 00:49
過去スレよもう
216名無し迷彩:03/11/18 00:51
オマンコだの、コックのポジションだの、
ブラジャーのテンションだの、ゴムは付けてますだの・・・

なんて下品なスレなんだ!!!
217名無し迷彩:03/11/18 00:52
>>175
消えてるな…

ttp://yoyox.moo.jp/music/mp3/nbk-reverse.mp3
コッチはまだ聞けるぽw
218名無し迷彩:03/11/18 01:28
全然分からなかった どーゆーこと?
219名無し迷彩:03/11/18 04:36
シャチョが下品なので仕方ないでつ
220名無し迷彩:03/11/18 07:09
>>217
面白い、はげわら
221名無し迷彩:03/11/18 09:42

     ペコポコ       |                         |
        ベコボコ   <  SE2004まだー?             >
   ☆      ボムボム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||     ∧∧ コ ノ  ||
         || Σ (゚∀゚=) ∪〓  ||   ♪
        ./|\  OO⊂) _||_. /|\
222名無し迷彩:03/11/18 11:58
_____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::111::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 222ゲット
|||____(   ´∀) ..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
223名無し迷彩:03/11/18 12:33
>>222
AAが111になってる罠
>>218
検索でベレッタがひっかるようにしますた
224名無し迷彩:03/11/18 13:30
リニュガバ買ったぜ。
225名無し迷彩:03/11/18 13:35
ナヌ!
226名無し迷彩:03/11/18 13:39
SE2004製造工場を調査汁!
227223:03/11/18 14:24
なんだべれった裁判WA負けたじゃん
====ベレ終了?====
228クンニモト:03/11/18 15:28
裁判官がマルイ銃の愛用者だったのは情報不足だったよ・・・
229名無し迷彩:03/11/18 16:21
ミリガバいつまで待たすんだよ!
230名無し迷彩:03/11/18 17:17
ミリカバ今日買ってきた。何度も既出だが あの色はどんなもんかね。 実銃もあんなに明るい灰色なんか?ちょっと萎える。 だがハンマー辺りのカッチリ感は好き。
231名無し迷彩:03/11/18 17:27
コマンダー正式に発売になったようでつね。>HP
どなたか、あのフレームについてインプレしてください。
どーも塗装が剥がれそうで、手が出ないという小心者なので、、。
232名無し迷彩:03/11/18 18:18
ミリガバ、前作と比べて色はどう?良くなってる!?
今日ショップ行ったら「まだいつ入るかわかりませえん」と言われた。
やる気あるんかー!!!

というワケで、両方持ってる方、お聞かせください(涙)
233名無し迷彩:03/11/18 19:02
>>230
マルイのに比べて色が明るいから俺も最初はどうかなと思ったんだけど、
3日もすると、この色じゃなきゃ駄目だって思うようになるよ(w
明る過ぎず、暗すぎず、慣れるととても存在感のある色になると思うよ。
234名無し迷彩:03/11/18 20:36
今日ファースト逝ったらリニュミリガバ、入荷してたよ。
目の前で3人くらい買って行ってた。

>>232
色、あんまり変わらないと見えたんだけど。
235名無し迷彩:03/11/18 20:46
SE2004まだぽ・・・・
236名無し迷彩:03/11/18 20:52
>>230
今、4年前のGUN誌を見てるが、実銃もグレーだね。
どっちかって言えば、実銃の方が明るい色してる。
俺は、もう少し明るい色が好きかな。
237名無し迷彩:03/11/18 20:53

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  SE2004はやくー!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

238名無し迷彩:03/11/18 20:55
>>236
写真の色は証明とかフィルムで激しく変わる罠
239名無し迷彩:03/11/18 21:10
コマンダーとミリガバまだ到着しないぽ・・
両方一緒に頼んだからダメなのか・・(激欝
240名無し迷彩:03/11/18 21:13
火曜日定休でガンショップやってないぽ・・・
241名無し迷彩:03/11/18 21:13
今回SE2004は即日予約完売の悪寒・・・・
ミニマムレールがなければだが
242ナナシメイサイ:03/11/18 21:15
到着次第報告を待つ。
届いた時>>239氏が歓喜の表情を浮かべるのか、それとも両方床に叩きつけるのか・・・・・・・・・・
243239:03/11/18 21:32
新S70は持ってるのでミリガバは安泰ぽ
今回の博打はコマンダーぞよ
そのコマンダーのせいで両方届かないぽ・・(激怒
244名無し迷彩:03/11/18 21:37
親戚の兄貴が新宿に通勤してるので70頼んだ。
こった感触もよかったので嬉しかったが、、
よく見たら、フロントサイトの下が割れてヤンの、、
半切れで兄貴の所行ったら逆ギレされた、、、、
口じゃかてねーよ・・・・・・
今日謝って明日交換して貰う・・・・
コンバットあったら、コンバットと交換して貰いたい・・・
なんだか鬱だ。
245名無し迷彩:03/11/18 21:38
すまん、、コンバットじゃなくて、、コマンダーな。
ますます鬱だ。
246名無し迷彩:03/11/18 21:50
>>245
凄くレアな部分が割れたんだね?
GMは構造上、フロントが割れるのって無いに等しい。
巣だらけの粗悪アルミでも割れない部分。
割れるとしたら後ろ周りが割れるのが普通。
胸を張って交換してもらえ。
247名無し迷彩:03/11/18 21:56
今、目の前でミリガバにペーパーがけしとる人がいます(w
まだ来てない人には目に毒な光景だ・・・
248名無し迷彩:03/11/18 22:48
>>244
最初からか、買ってすぐに割れたのならスライドを交換してくれるよ。
俺のShorty40もスライドストップが逝った時にタダで交換してくれたから。
でも、他の物との交換はムリポ。
249名無し迷彩:03/11/18 23:16
パーツ単品でリニュの売ってる?
250名無し迷彩:03/11/18 23:19
>>249
まだですね。
リニュ70発売時に2〜3ヶ月先になるって言ってたよ。
年内は無理っぽい気がする。
251名無し迷彩:03/11/19 00:20
ミリはマグが抜けません。
プレスが悪いのか塗膜が厚いのか・・・

なぜ誰も突っ込まん?
252名無し迷彩:03/11/19 00:21
>>251 70もそうだから。そゆことで、すでにガイシュツってことでは?
253名無し迷彩:03/11/19 00:29
え〜?漏れの70はスルリと抜けるけどなぁ。
254名無し迷彩:03/11/19 00:32
使い込めば問題ないと思う
255名無し迷彩:03/11/19 00:49
>>252
俺の70にそんな症状はない
256名無し迷彩:03/11/19 00:51
70のマグだとスルリと抜ける。
マガジン塗膜のせいかアタリがでていないんでは?
257名無し迷彩:03/11/19 00:52
70キツイって発売当時出てたよ。あちこちのレビューもこのスレに引っ張って
きたりしてた時。思い出せ。
258名無し迷彩:03/11/19 00:57
思い出すもなにも、ウチのも全然キツくないんだが・・・
259名無し迷彩:03/11/19 01:01
>>252>>257は当然両方買ったんだろな?
260名無し迷彩:03/11/19 01:09
70とミリガバのマガジン比べてみれば分かるのでは?
ミリガバのマガジンは明らかにボコボコしてますが…
261名無し迷彩:03/11/19 01:24
ミリガバに70のマガジン差したらするっと抜けたよ。
きついのはミリガバのマガジンのせいだろうな。
マガジンサイドにかなりすり痕残るし。
262名無し迷彩:03/11/19 01:54
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>252
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
263名無し迷彩:03/11/19 02:04
12/15はベレか・・・・・(?)
264名無し迷彩:03/11/19 03:06
>>259 ミリガバは買ってない。別にミリガバの話ではないんだが? 70は買った。
    上野MGCでな。
265名無し迷彩:03/11/19 03:42
俺の70は問題ナッシングですね、ミリガバとマグが違うの?
266名無し迷彩:03/11/19 08:56
自分の70'もキツくなく、緩くなくでいい感じです。
ほんの少しマグの側面にフレームと摺れた跡が着く程度。
ミリガバは塗膜が少し厚いの鴨。
267名無し迷彩:03/11/19 09:53
質問。リニュガバのブリーチのバラしかたを教えてください。

268名無し迷彩:03/11/19 10:51
俺のミリガバのマガジンはするっとは落ちないけど、
抜きづらかったり、いれづらいなんてことも無い。
塗装もでこぼこなんてしてないし。
振ってもカタカタしないからいいと思うけどな。
269名無し迷彩:03/11/19 10:53
説明書読め、糞猿が!それでわからんようなら窓から投げ捨てろ!
270名無し迷彩:03/11/19 12:13
しぃーきゅぅーーーびぃーーーーーーーー
271名無し迷彩:03/11/19 12:16
↑マルゼンじゃないよ
272名無し迷彩:03/11/19 12:28
CQBきましたねー。
色が気になるところ・・・。
個人的には黒×緑はいまいち。
HPの更新が待たれます。
273名無し迷彩:03/11/19 12:53
今ならいえる!


    C Q B っ て い う 名 前 は 使 う な w


274名無し迷彩:03/11/19 12:57
70の一部ロットはキツイ。それは寸法の問題ではなくて、マグキャッチが干渉
しているらしい。他にもどこかで同じよう話があったので一応。マグに傷が派
手についてたら多分ソレだ。

で、CQBって? ソースなしでいきなり言われても・・・。
275272:03/11/19 13:12
>>274
すんません。Gun誌のHP。1月号予告です。
来月の新製品がウィルソンコンバットCQBなら、
SE2004がコマンダーサイズっていう噂もなんだか真実味を増しますね。
276名無し迷彩:03/11/19 13:44
ナヌ!SE2004がコマンダーサイズ?

んんぁぁぁぁあああああああああああ〜〜〜〜〜!!!!!!!



277名無し迷彩:03/11/19 13:56
GunのHPより2004年1月の予告ページより抜粋

ニュー・モデル
東京マルイ:ボルト・アクション・ライフルVSR10/電動ガンBOYs
マルゼン:CA870 CQB/M11 CQBIII
KSC:HWK USPコンパクト
マルシン:デザートイーグルHW
WA:ウイルソン・コンバットCQB/ベレッタM1934フレーム・シルバー
ニューMGC:V10 & ローマン2インチ

だ、そうな。1934フレームシルバイラネー気がする。
山梨のUSPて・・・あ、スマソすれ違いでした(´∀`)
278名無し迷彩:03/11/19 13:59
横レス、スマソだが、リニュガバ70のパーツは在庫あるはずだよ。
チャンバー周りを目の前で直してくれて、ほとんどのパーツはある
らしかったよ。もう2週間くらい前。
279名無し迷彩:03/11/19 14:05
ウィルソネキタ━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━!!!
ウェルコネ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
280名無し迷彩:03/11/19 14:08
>>278
それがマジなら、かなりリキ入ってるなWA!
もしくは初期不良を早々に発見して早々に対応準備してたとかな。
281名無し迷彩:03/11/19 14:12
ttp://www.win.ne.jp/~gun-shi/Gun/2004/2004-01con.html
ニュー・モデル
東京マルイ:ボルト・アクション・ライフルVSR10/電動ガンBOYs
マルゼン:CA870 CQB/M11 CQBIII
KSC:HWK USPコンパクト
マルシン:デザートイーグルHW
WA:ウイルソン・コンバットCQB/ベレッタM1934フレーム・シルバー
ニューMGC:V10 & ローマン2インチ

CQBキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
282名無し迷彩:03/11/19 14:23
リニューベレは来年だな・・・

SE2004のウワサってソースは2ちゃんか?ww
283名無し迷彩:03/11/19 14:23
祭りの予感・・・
284名無し迷彩:03/11/19 14:29
でもCQBの価格って24K以上なのか?・・・・(やや鬱
285名無し迷彩:03/11/19 14:43
>277
ウィルソンはマジか?
フレームはODだろうか?
まぁこの際ブラックフレームでも我慢するが。

しかしWAは本気で勝負仕掛けてきたな。
ウィルソンCQBはSE2004より楽しみだ。
286名無し迷彩:03/11/19 14:46
SE2004がウイルソンレールドフレームだったら座りションベン
ミニマムレール架空モノならスルー
287名無し迷彩:03/11/19 14:50
CQBが一般販売ならSE2004はそのシャーシを流用すると思われ
プロテクター.45の完成系か・・・
コマンダーサイズの噂ってナニ?
288名無し迷彩:03/11/19 15:01
SE2004はCQBのコマンダサイズなら漏れはパスする・・・・・
289名無し迷彩:03/11/19 15:03
もう分かった
ガバはワの一人勝ちは認めるから新製品は勘弁してくれ

本気で金が尽きた
290名無し迷彩:03/11/19 15:05
>>285
CQBでだすならフレームはODでしょうな。
>>287
FBIトライアルタイプ(レール無・ノバック・アンビ・ビーバー・マグウェル)
でロングリコイルSP付きなら嬉しいな。
できればフロントにセレーション無なら尚嬉しいけれど。
291名無し迷彩:03/11/19 15:08
WAはシーモアだな。
殺しても殺しても蘇る。
しかもパワーアップして蘇るw
292名無し迷彩:03/11/19 15:09
>>288
折れもコマンダーサイズならパス。
293名無し迷彩:03/11/19 15:12
>>292
但しマガジンもショートのキャリーガンタイプなら考えるんだけどね・・・・・・
CQBでもプロテクタでも実銃あったでしょ?
294名無し迷彩:03/11/19 15:13
CQBは新メカか!
それとも旧型ベースか?
まー旧型の再販でも買うぞ!
ウィルソンCQB万歳!
ウィルソンCQB万歳!
ウィルソンCQB万歳!
295名無し迷彩:03/11/19 15:21
こりゃパラもSVもガバ系はリニュ対象だな。
パラの再販はノンHOPモデルだけだし。
296名無し迷彩:03/11/19 15:25
シンプルな物なら歓迎
297名無し迷彩:03/11/19 15:26
SVなら絶対に血のションベン流してでも買う
298名無し迷彩:03/11/19 15:28
SVやパラは、どこを変更するんだろう?
現モデルでもハンマーはガチガチ、リコイルはドカドカ、エッジはピンピンで全く文句無しなんだけど・・
ホップとニューハンマーくらいか?
299名無し迷彩:03/11/19 15:32
>>298
新型シリンダも登載してくるんじゃね?
300名無し迷彩:03/11/19 15:34
祭りだ・・・・
301名無し迷彩:03/11/19 15:38

/|         |  |_____ΦΦΦリニュガバ祭りΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

302名無し迷彩:03/11/19 16:04
リニュガバ70買わなくてよかったじぇぇ(*´Д`)ハァハァ
これでCQBと2004両方ゲッツできるウマァー!
303名無し迷彩:03/11/19 16:05
ああん、年末金貯めてノートPC買おうと思ってたのに
早くも挫折の予感…_| ̄|○
304名無し迷彩:03/11/19 16:09
SE2004はプロテクター.45レールドフレーム(*´Д`)ハァハァ
305名無し迷彩:03/11/19 16:11
入魂バット欲しいけど妻に殺されそうです。   _| ̄|...○ コロコロ
306名無し迷彩:03/11/19 16:26
リニュ素ガバ・コマンダーはスルーだな!ゼニが無い
307名無し迷彩:03/11/19 16:44
もう止まらないな WAは
308名無し迷彩:03/11/19 17:15
もう金が無いな 我は
309名無し迷彩:03/11/19 17:38
我は逝く〜 青白き顔のま〜まで〜♪
310名無し迷彩:03/11/19 17:39
今晩か明日あたりにCQBの情報がWAのHPで見れそうね!
311名無し迷彩:03/11/19 17:42
CQB(*´Д`)ハァハァ
312名無し迷彩:03/11/19 17:51
我慢しててヨカッタ(・∀・)
313名無し迷彩:03/11/19 17:55
>>312
ホントよかったね!!
いい、いいなぁ、おい
314名無し迷彩:03/11/19 18:06
SE2004もウィルソン(*´Д`)ハァハァ
315名無し迷彩:03/11/19 19:36
>>244だけど、、
ヤター!!
交換して貰ってきてくれたよ!!
やっぱ、コマンダーとは交換して貰えなかった様子・・・
でもいいや!
更に「タダ交換だけじゃ申し訳ない」とかで、
予備のマガジンも買ってきてくれた!
流石兄貴らすい・・・
さ−て、これから無人洗車場行って
ホップアップの調整かけてきます。
316名無し迷彩:03/11/19 19:37
>>315
よかったねぇ
317名無し迷彩:03/11/19 20:01
CQBが出るからってわざわざ会社まで電話かけてくる奴がいる
そいつは自分が飼ってるコオイムシが子供を生んだときも電話をかけてきた
318名無し迷彩:03/11/19 20:06
>>317
社員か?どこの?
コオイムシってナニ?
ガンヲタもキモいの多いから大変だ罠
319名無し迷彩:03/11/19 20:10
     WAからCQBキターーーーーーーーーー!!!!
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) おい!発売はいつなんだー!!?
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)とりあえずハシレーー!!!
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
320名無し迷彩:03/11/19 20:11
ミリガバ
本体を振るとカクカクカタカタ音するけど
これってはずれ固体か?
中でなにかが外れている予感
321名無し迷彩:03/11/19 20:17
>>320
コオイムシ
322名無し迷彩:03/11/19 20:20
漏れの離乳70'ガバもするよ。2〜3回振ってやると止まる。
音の場所はチャンバー辺りかな? 別に動作不良するでもなく
どこぞのパチガバみたいにすぐに磨耗するとか、折れるとかじゃないと
思うので気にはしていないけど。
323名無し迷彩:03/11/19 20:23
>>315だす。
くそーーーーー
いつもはこの時間誰もいないのに、、
今日に限って3台も居やがんの、、
寒い思いしただけで帰ってきますた!
>>316ありがとーーーー。
あーもう今日はレポート書けねーョ!
324名無し迷彩:03/11/19 20:24
>>319 「とりあえずはしれー!!!」
ワラタ
なんか今の浮き足立ってる心境を言い当てているね。
325名無し迷彩:03/11/19 20:34
>>322
チャンバー分解してみ。
構造がわかるし、音の原因が分かるから。
全く問題ないよ。
326325:03/11/19 20:35
× チャンバー
○ エンジン(ブリーチ)
327名無し迷彩:03/11/19 20:35
>322
まさにそんな症状
いま分解してみてわかったけどスプリングガイドが
スライド内にあたって音してるみたいだ。
これは良いとして
グリップあたりから出ている小さなカチカチ音の
原因がわからん(苦
328名無し迷彩:03/11/19 20:36
コオイムシって調べたら卵を体につけけてる香具師みたいだけど
卵が蓮っぽくてきもいよー
カメムシ蓮コラぽいよ
329名無し迷彩:03/11/19 20:41
ウィルソンCQBは最強かもしれん。
頼むからサービスグレイドで出してね。
スーパーグレイドはバレル延長でダメダメ。
ODフレームだったら100%買う。
Bフレームだったら95%買う。
スーパーグレイドなら買わないよ〜。
330名無し迷彩:03/11/19 20:41
ウィルソンCQBって新ガバと値段変わらないんじゃないの? 旧CQBは旧ガバと一緒の値段じゃん
331名無し迷彩:03/11/19 20:43
>>330
限定じゃないから、新S70と同じ値段だろう。
22000円。
22000円とは微妙な価格だが・・
332名無し迷彩:03/11/19 20:45
22Kでリアルリアサイトなら失禁でつ
333名無し迷彩:03/11/19 20:52
22000円で出てくれればうれしいよ?(微妙)でもさ、前のはパーツの使い回しが
できたけど、今回かなりだめじゃん?万一25000を越えたら、おれ買えるか
どうか。
334名無し迷彩:03/11/19 20:54
WAに、ここまで余力があるとは夢にも思わなかった。
約1年前には、近年中にワポーンの予感さえしてたのに。
M1934からの勢いは目を見張る物がある。
やれば出来るじゃないか、と小一時間褒めてあげたい。
335名無し迷彩:03/11/19 21:01
私はKSC信者なわけだが
M945の解説にある
”売れることより作ることに目を奪われ本末転倒をしたS&W社の迷走の原因はここにあった”
”安直なバリエーションを10種作るより多少高価でも
それ以上の価値を感じさせる魅力を持ち
良く吟味された1機種を作るほうが結果として営業収益では上回る”

これはWA社を髣髴とさせる
336名無し迷彩:03/11/19 21:04
>>335
何かよく分からないが、ガンガレ
337名無し迷彩:03/11/19 21:10
この大儲けした金で、是非WAクーガーレベルの92Fを発売してくれ!
贅沢は言わない。
クーガーのレベルなら大満足。
日本のトイガンで一番人気といわれるベレッタ92Fで天下を取ってくれ!
338名無し迷彩:03/11/19 21:22
いいよなー、ウィルソンCQB。
実は俺もKSCファンだけどコレは買うよ、マジで。
ガバだけはやっぱWAがいいね。マグナの重いリコイルが45口径っぽいから。

あぁ・・KSCがUSPコンパクトだなんて・・・(´・ω・`)
339名無し迷彩:03/11/19 21:23
とりあえず1991A1のリニュ出しとこ
340名無し迷彩:03/11/19 21:23
>>335
>売れることより作ることに目を奪われ
えーと、自虐ネタですか?
341名無し迷彩:03/11/19 21:29
ウィルソンCQBは楽しみだ。
SE2004よりも楽しみかも?
どっちも買うけど。
あのシンプルだが、カスタム感が満載な雰囲気が最高だ。
342名無し迷彩:03/11/19 21:39
CQBが出るなら、まさかSE2004は以前と同じパターンで
プロテクタ45ぢゃあるまいな(;´Д`)
343プアーマン:03/11/19 21:40
>>341
あんた余裕があるんだね・・・・
344名無し迷彩:03/11/19 21:47
>>342
プロテクター.45のリアサイト完全版なら買うな
でもFBIトライアルで仕上げがレベル低下してたのが気になるが
345名無し迷彩:03/11/19 22:27
>>344
漏れは逆にあの塗装は気に入っていたんだけどなぁ<FBIトラ

しかし新ガバもリアサイトを変更してきているから、
完全版もありえるかもね。期待大。
346名無し迷彩:03/11/19 22:35
ノバック完全版入れようとするとスライド後部そうとう低くしないと行けないな
リニュのブリーチで大丈夫か?
347名無し迷彩:03/11/19 22:41
SE03のサイトを載せてくるかね?
348名無し迷彩:03/11/19 22:44
今のWAの勢いなら完全版なんとかしそうだけどな
349名無し迷彩:03/11/19 22:45
ノバック完全版で頼むよ!CQBからサ
350名無し迷彩:03/11/19 22:57
>>346
容量の大きいリニュのブリーチだから大丈夫!
だといいなぁ。
351sage:03/11/19 23:29
つーか、CQBにゃノバックなんてついてない罠
352名無し迷彩:03/11/19 23:30
sage間違い…逝ってきまース
353名無し迷彩:03/11/19 23:41
>>350
容量の大きさの問題じゃなく、設計段階でブリーチ上面をノバック完全版を
入れれるだけのスペースを確保してるかどうかの問題だと思うんだが。
どうやらボマーは大丈夫なように作ってあるようだけど・・・。

ちなみにマルゼンガバはここを失敗して、バリエ展開ができなかった。
タニコバさんも仕方なく高い場所にサイト設置したカスタムにしてたし。
354名無し迷彩:03/11/19 23:49
>>353
だ・か・ら、ノバックなんてついてるCQBは無いっつーの!
355名無し迷彩:03/11/20 00:39
そういう問題でもない。
ウィルソンのタクティカルコンバットサイトもノバックサイトも似たようなもんじゃん。
リニュブリーチの上に完全な形で入るかどうか…。
356名無し迷彩:03/11/20 00:45
>>351>>354
ノバック商標ではないがノバックにインスパイアーされた
ものが付いてますが?
357名無し迷彩:03/11/20 00:47
サイトなんてノーマルでもいいと思っているのは僕だけかですか?
358名無し迷彩:03/11/20 00:49
>>357
それもアリでしょ
359名無し迷彩:03/11/20 00:58
いつ見てもいつ見ても、、
ガバ70、グリップが変・・・・。

できが良いのに、グリップがおもちゃ!
早く木製に替えたいんですが、
本物用のグリップってつくんでしょうか?
知っている人おせーておせーておせーーーて!
360名無し迷彩:03/11/20 01:02
まぁぶっちゃけウィルソンのリアサイトあんまし好きでねぇ
やっぱしノバックかボーマーでしょ リアサイト部分だけ架空でいいから
ノバックキボリ。
361名無し迷彩:03/11/20 01:04
>>359
つくよ。もうピッタシくっつくよ。でもスクリュウの穴ちょっと広げないと無理よ
362名無し迷彩:03/11/20 01:17
ありがとう>>361
363名無し迷彩:03/11/20 01:17
>>359 ミリガバかなり最悪。実銃もプラらしいが、いつ見ても 哀しくなる。銃の色合いも何度見ても慣れない。 ちと後悔してるよ。
364名無し迷彩:03/11/20 01:23
リニュガバにノバックはつかないぽ?
365名無し迷彩:03/11/20 01:26
>>363ミリガバって、洩れも明るい感じがなんだか抵抗あって買いませんでした。
コマンダーも見たけど、やっぱり普通サイズのガバメントがいいので、
結果今回は70でまぁいいかぁ、、ってかんじです。

・・・・今見てもおもちゃグリップむかつく!


366名無し迷彩:03/11/20 01:30
新品のプラグリなんだからショボイのは仕方ないじゃん 
自分でわざと使い込んだ感じに細工するしかないでしょ。
つーかぶっちゃけキャロムの木グリにした方早いわけだが。
367名無し迷彩:03/11/20 01:35
ミリガバは細かいところで楽しむといい。
ワイドスパーハンマーやいろんなパーツに入ったチェッカリングとか。
ミリガバにしかない魅力がある。
368名無し迷彩:03/11/20 01:45
新品でも、プラぐりでも、、945cのグリップと比べてしまうから
腹が立つ・・・・・・・
945は「・・・・替えなくてもいいじゃん!」と言うくらい良いのです。
洩れはどちらかといえばWA派・・・・・
なんだかね、、気が抜けるというか、、なんだろね。
369名無し迷彩:03/11/20 02:10
WAのベレっタのパーフェクト版、冗談でしょう!
ファイアリングピンのモールドも表現できずに
よくもパーフェクト版などと。
370名無し迷彩:03/11/20 02:10
ミリガバの色が嫌って人はたぶん撃つ時だけ見るだけで
そのあとは隠すように箱にしまっちゃってるでしょう?
騙されたと思って半日ずっと持って眺めていじってごらん。
見慣れるとこれしかないっ!て思うようになって大好きになるから。
もしかしてオレは少数派なのか…
371名無し迷彩:03/11/20 02:11
ミリガバのあの色に不安がありまくり マルシンのモデルガン買おうかな〜とまで悩んでしまいます
372名無し迷彩:03/11/20 03:32
嫌いな香具師は嫌いのままでいい、そこまでして好きになって欲しいと思わん。
好きな人にだけわかってもらえればそれでいい、押し付けイクナイ
373名無し迷彩:03/11/20 03:38
ダメ出しされる個所はいっぱいあるのにも関わらず、
これぞパーフェクト!と豪語するのはクンニの悪い癖だ。
購入意欲をそそられるうまい広告出すメーカーってあんまりないな
せいぜいギミックを売りにする○イぐらいか
374名無し迷彩:03/11/20 07:00
でもさー、それぞれのメーカー厨も良くない。あそこがダメ、ここがダメと
指摘すると「嫌なら買うな」で排除しようとする。WAもKも○も。話し合っ
てどうなる、漏れらがどうか出来る問題じゃないけど、色々細かく突っ込む
のもアリだと思うんだが。


っつーことで次の広告のキャッチ・・・「厨房は道をあけろ!」。
375名無し迷彩:03/11/20 07:22
つーか評価もしねーでダメだししかしないボケはすっこんでろ
376名無し迷彩:03/11/20 07:33
>>375 評価出来る所は何度も既出だろうが。 良い事しか言わない厨ばかりだから あえて言うとるんじゃ、ボケ! オマエみたいな奴がいるから メーカーが好き勝手するんだ。スッコンデロ!
377名無し迷彩:03/11/20 08:11
マイケルジャクソンがえらいことになってますね
実はマイケルすごい好きなんですよ
「SmoothCriminal」とWAガバに彫ったりしてます
やっぱり消したほうがいいのか?
378クンニモト:03/11/20 08:15
>>373
現時点でのウチの出来うる「パーフェクト」ということなんですよ。
379名無し迷彩:03/11/20 08:32
>>327
亀レス・スマソ 
その音はグリップウエイトが少し遊んでいるのでは?
あといろんな木グリがコンパチで付くけど、取付ビス穴の座グリ深さが
微妙に違っていると、ビスを締め込んでもグリップとフレームが密着しない
のでシムを入れる事になるよ。自分のZEKE木グリがそうだった。
380名無し迷彩:03/11/20 11:08
スレの流れ無視してスマソだがM1934を振るとグリップ付近で小さくカチカチ音がするのはなぜだろう?(パーツが欠けている訳ではないみたいだった)
381名無し迷彩:03/11/20 11:23
>>380
ためしに漏れの振ったが音しないぞ・・・
強く振ればマガジンが多少内部でわずかに遊ぶわずかなゴトゴト音は
あるけど・・
382名無し迷彩:03/11/20 11:41
なぁ、マルシンのミリガバは黒っつーのは、かなり痛い部分なんだが。
マジで黒が良ければWAのミリガバは止めとけ。

トイガンで実銃のパーカー色でミリガバ出してるのはWAだけだからパーカー色以外ならミリガバの意味がない。
普通のM1911A1民間物でも買えばいいだけ。
初心者が増えた感があるWAスレだが、意味のわからない事を言う人が増えた。

ベレッタ92F・INOXをクロームメッキのテカテカにしてくれと言ってるような物だぞ・・
383名無し迷彩:03/11/20 11:48
HFのメガウェイト・モデルガンの1911A1も激しく
パーカーなんだが・・・
これがまた良い色だじょ
384名無し迷彩:03/11/20 11:52
ウィルソン、サービスグレードCQBは今年中に出るの?
出るならM945コンパクトはスルーしようかなぁ
385名無し迷彩:03/11/20 11:58
結局さー、ミリガバって特にガバが好きではないって人には向かない。
一見地味だし外観のカスタムもできないから。
トリガーのチェッカリング見てハァハァ出来るような人でないと物足りないかもね。
386名無し迷彩:03/11/20 11:58
>>384
今年は無理っぽい。
このハードなペースで作れるかは疑問だしね。
387名無し迷彩:03/11/20 12:01
>>385
何を今更(笑
マニアックなモデルなのは常識
軍物好きには、このモデルしか興味ないみたい
388名無し迷彩:03/11/20 12:02
は〜やく出してぇぇCQB!
389名無し迷彩:03/11/20 12:15
12月中旬CQBで 流用したモノがSE2004では?
と期待してるのだが・・・・
390名無し迷彩:03/11/20 12:15
漏れは最近ミリガバに目覚めたクチ。
興味出た矢先にリニュガバだから嬉しい事この上無いね。

もうゴテゴテのカスタムガバには戻れない。
391名無し迷彩:03/11/20 12:18
リニュカスタムガバ早くホスィ
392名無し迷彩:03/11/20 12:18
>>389
逆な気がする。
393名無し迷彩:03/11/20 12:38
>>390
確かに。ミリガバや70に落ち着くと、
ゴテゴテしたのはもう全くそそらなくなるねえ。

シンプルイズベストですなあ・・・(´ー`)y─┛~~
394名無し迷彩:03/11/20 12:43
レールドフレームCQBは?
395名無し迷彩:03/11/20 12:48
漏れはまだまだゴテゴテ大好きだわ
396名無し迷彩:03/11/20 12:53
素ガバは出たんだから
今度はコテコテ・カスタムガバの番だ!
397名無し迷彩:03/11/20 12:54
>WA:ウイルソン・コンバットCQB
サービスグレイドじゃないのね…

(*´д`*)マグウェル&アンビセイフティが付いてたらイイナァ…
398名無し迷彩:03/11/20 12:56
>>397
確かに、マグウェルは付いててホスィ
399名無し迷彩:03/11/20 12:59
レールドフレームなんていらねえ。
400名無し迷彩:03/11/20 13:00
>>399
フレーム一体型だったら折れは欲しい
401名無し迷彩:03/11/20 13:02
マグウェル・・・ハァハァ
402名無し迷彩:03/11/20 13:06
実銃のレールドフレームCQBはマグウェルがあるハァハァ
403名無し迷彩:03/11/20 13:08
>>397
正式名
ウィルソン・コンバット・サービスグレイドCQB

それくらい覚えなさい
404名無し迷彩:03/11/20 13:19
>>403
君の優しさにアイウォンチュウー
405名無し迷彩:03/11/20 13:29
ttp://www.wilsoncombat.com/images/shops/city/products/WTSG-A-A.jpg
ttp://www.gunsamerica.com/upload/976327893-1.jpg

まあこれらのどれかであればいいわけでつね?漏れは後者に一票でつが・・・。
まぁコンパクト系っつー話もあったので意外性を突いて
ttp://www.wilsoncombat.com/images/shops/city/products/WTSGC-A-A.jpg
もあるかもしれないかもしれない罠罠
406名無し迷彩:03/11/20 13:45
レギュラーモデルのCQBなら今までどおりの
ワイドサムセイフティ・マグウェル無だろ。
マグウェル付きはあくまでも限定モデル用だろう。

コンパクトならP-13/45やPー12/45の方がカタログに出ていたから
まだ現実的じゃねーの?
MGCが出していたのに、今更シングルコンパクトをWAが出すと思えん。
407名無し迷彩:03/11/20 13:57
SDSがSE2004なら勃起
408名無し迷彩:03/11/20 14:07
SGCなら射精
409名無し迷彩:03/11/20 14:08
前のCQBと全く同じ外観で新システム搭載がイイなぁ。
余計なパーツ付いた物は後から限定で出せばイイ。
外観では前モデルで何ら不満はないから。

てか前モデルの再販でもイイぞ。
410名無し迷彩:03/11/20 14:11
SE2004は絶対ミニマムレールはやめろ!
411名無し迷彩:03/11/20 14:18
リニュCQB出すならグリップをブラックシルバーのプラ印刷してくれんかねぇ
ぶっちゃけ木目印刷と薄いラバー剤でコーティングされた黒グリップは飽きた
412名無し迷彩:03/11/20 14:24
ウィルソン木グリップはもう発注済なのだろうか?・・・
また20パーOFFにしてホスイ・・・・
413名無し迷彩:03/11/20 14:27
>>411
まぁ無理ぽ

つか新型CQBのグリップもマグウェル用のカットが施してあるのかねぇ
414名無し迷彩:03/11/20 14:55
素ガバと同価格に出来るのならシンプルCQBは内部リニュウだけでいい
WAのマグウェルパーツは余り好きではない
SE2004には付けてもいいが無礼講並の高価格は勘弁してくれ
415名無し迷彩:03/11/20 14:59
もう素ガバ系はイラネェ 3種も素ガバドドドンと出たんだから
CQBはマグウェル、アンビでいってほしい。素は70とコマンダーさえ
あればいい。あとはいらん。
416名無し迷彩:03/11/20 15:05
>>415
そうなんだが価格が問題なわけで・・・・
417名無し迷彩:03/11/20 15:07
マグウェル嫌なら外せばいいだけじゃん 一体型じゃないんだし
418名無し迷彩:03/11/20 15:30
テメーら、いい加減にしろ!
マグウェルやレール付きは今でも新品で買えるだろ!
ウィルソンの基本形が何年も手に入らないのにレールも糞もあるかよ!

基本形さえ発売されたら、それをベースにワ限定でゴテゴテのカスタムが後々出るからガマンしろよな!

何も余計な物が付いてない素のウィルソンコンバットがカスタム品より高値で取引されてる現実を考えろよ。
カスタムなんて後から腐るほど出るわ。
419名無し迷彩:03/11/20 15:32
値段は外せない・・・ってか漏れスッゴイ貧乏厨みたいじゃん
           裕福ではないがね・・・(ショボン

どっちにしろSE2004は買うョ
420名無し迷彩:03/11/20 15:34
米ウィルソンのサイトに載ってる仕様そのままじゃなきゃイヤだ。
勝手に仕様を変更するなっての。
421名無し迷彩:03/11/20 15:35
詳細は????
422名無し迷彩:03/11/20 15:35
>>418まあまあ
423名無し迷彩:03/11/20 15:36
>>418
お前バカなん?(w
ここであーだこーだ言い合ってるのは結局はただの要望だぞ。
SE04にしろリニュCQBにしろ、すでに生産段階に入ってるだろ、
ここであれ欲しいこれ欲しいって言えば何でも出ると思ってるのか?
お前こそ現実を考えろよ(w
424名無し迷彩:03/11/20 15:40
>>417
いや一体型ならいいんだよ。グリップ選択のバリエーションが
増える 
425名無し迷彩:03/11/20 15:43
CQBって年内かもしれないな
コマンダーとミリガバなんて絶対来年だと思ってたのに
いきなり2種同時でビックリだったし。年内の可能性は
高いと思う。
426名無し迷彩:03/11/20 15:50
>>425
月刊誌に発表されるタイミングも
70、ミリ・コマと大きな遅れもなく続いてるもんな

長期間の在庫品切れ期間は今回の生産準備期間でもあったわけで
427名無し迷彩:03/11/20 15:53
はぁ・・
注目を集めて新規客が増えたのは良いとしてもガバを知らない奴が多すぎ。
今回は「ウィルソンコンバットCQB」が出るんだろ?
それなら仕様は実銃のまま。
それが気にいらない人は「ウィルソンコンバットCQB」自体が気に入らない訳だから買うなと言いたい。

ミリガバを黒にしろ、とかアンビがどーとか、訳がわからんな。
そういった銃を求めるならマルイさんのガスブロを待つべきですな。
マルイさんはリアル度はさておき安くで良い物を必ず満たして発売される。
428名無し迷彩:03/11/20 15:53
レースガン=ノンHOPモデル=のラインナップはどうなるんだろうね。
429名無し迷彩:03/11/20 16:01
ttp://www.sightm1911.com/lib/review/wilson_cqb.htm

リニュCQBはガン誌のHP通りだったら↑が出るわけだが、
2004はまだ何かわからないんだからレール云々だとかで
好き勝手に予想しててもいいと思うけど?どうせもう
何が出るかは決定されてるんだろうし。

つーかやっぱあの黒ラバグリなのか・・・頼むから木グリもう一回
再販して欲しい・・・シルバーブラック木グリほすぃ・・・
430名無し迷彩:03/11/20 16:03
>>427
CQBにアンビ云々、等は自分でモデルアップしていくのが楽しみだからね。
WAにそんな事を求める新規さんも増えたのでしょうな。
但しCQBに関してはスレ上で書いている人がいるけれど、
リアサイトの形状がどうなるかは楽しみのひとつだね。
CQBが先か、SE2004が先か…

昨年の今頃は罵倒の嵐だった…(´・ω・`)
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び…
431名無し迷彩:03/11/20 16:06
>>428
そっち系はG研でってことで・・・
432名無し迷彩:03/11/20 16:11
SE2004が93Rだったら笑える
433名無し迷彩:03/11/20 16:13
つーかアンビとマグウェルを別売りで出してくれれば文句はないんだよ。
それをやってくれないから標準でつけて欲しいと思っちゃうわけだ。

シンプル好きにはそういうゴテゴテしたものいらないから値段下げてくれ、
だとか思うかもしれないけど、ゴテゴテしたの好きな人には保安官等の
サードパーティの金属パーツに銃もう一挺買える分ぐらいのの金を
費やすのはぶっちゃけキツイんだよ。お互い両方の気持ちをわかってやろうぜ。
434名無し迷彩:03/11/20 16:14
>>431
やめてくれー。・゚・(ノД`)・゚・。
435名無し迷彩:03/11/20 16:18
>>433
今までの流れからすると、別売はまぁ無いだろうな。
つうかそういうゴテゴテとしたカスタムパーツが満載されるであろうモデルを
SE2004に期待している訳で。
プロパーに期待している訳じゃ無いし。
436名無し迷彩:03/11/20 16:37
ミリガバを黒にしろとか言ってる厨は論外だな。
437名無し迷彩:03/11/20 16:45
CQBが発表されたことでSE2004が大方ウィルソン系と予想してる
だろう?
だから盛り上がってるのよ
いいじゃないのよ!勝手に予想させてちょうーだいよ!
CQBそのものはあくまでも前哨戦なのよ!
ガバはバリエを楽しむのもオツなものでしょ!なによ!
438名無し迷彩:03/11/20 16:48
GMtheLIGHTNINGを中身リニューアルして再販希望。
439名無し迷彩:03/11/20 16:53
ライトニングいらね あれ再販するならストライカーのコマンダサイズ
再販した方がマシだ
440名無し迷彩:03/11/20 17:05
>>433がいい事言った!
441名無し迷彩:03/11/20 17:06
>>440
山城新吾?
442名無し迷彩:03/11/20 17:11
貧乏人はスッコンデロ!ペッ!
金持ちセレブ様イラッシャイマセ!(´∀`)
443名無し迷彩:03/11/20 17:12
コマンダーサイズのウィルソンカスタムも来年よろしこ!
444名無し迷彩:03/11/20 17:15
WAでゲームのサイドアームに使うにはどれがお勧めですか?
445名無し迷彩:03/11/20 17:15
>>442
藻前がスッコンデロ!!と釣られてやる・・・・
446名無し迷彩:03/11/20 17:16
>>444
新ミリガバ
447名無し迷彩:03/11/20 17:24
>>444
軽いのがいいならコマンダーでも十分
スタンダードモデルならパーツ供給も安心だね

448名無し迷彩:03/11/20 17:28
>>444
ゲーム使用の前提なら、ハイキャパ系が出るまで待て。
予備マグが少なくて済む。

そういう漏れはシングルガバにスペアを6本身に付けて参戦しているが(W
449名無し迷彩:03/11/20 17:32
ゲーム用ならGMライトじゃないのか
450名無し迷彩:03/11/20 17:34
現在GMライトにLRBとホーグのラバグリつけて使用してるYO
451名無し迷彩:03/11/20 17:41
>>450
いいねぇキミィ!
452名無し迷彩:03/11/20 17:41
>>444
ギガント
453名無し迷彩:03/11/20 17:50
>>444
サイドアームって逝ってるだろww
454名無し迷彩:03/11/20 17:54
GMライトってスライド壊れやすいけどな
2万発ほどで逝っちゃったよ
455名無し迷彩:03/11/20 17:58
WAが出す銃は、実在の同名銃とは違う仕様なこともある。それはすでにわ
かっているだろう。偉そうに実銃がこうだからどうだとかって言うなよなぁ。画
像出るまではわからないってのが本当だろうに。サービスグレードかどうか、
それだって怪しいもんだろう。CQBって、最近では何にでもつけてるし、今ま
でウイルソン名で出た銃、あり得ないのも存在するし、極論で言うとウィルソ
ンの刻印とメダリオン付いてればウィルソンって言い切る状態だったんだから
さー。偉そうにいわないで、他人のこうだったらいいな〜って話くらい流せよな
まったく。
456名無し迷彩:03/11/20 18:10
>455
意味不明。

とりあえず君にはギガントとKSCとマルイを勧めます。
457名無し迷彩:03/11/20 18:14
要約するとまだ情報の詳細も出てないのに何勝手に決め付けて調子に
乗ってんだこのヤローってことか?
458名無し迷彩:03/11/20 18:15
GMライトにホーグもいいけど漏れはやっぱりパックマイヤーかな
459名無し迷彩:03/11/20 18:36

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   まぁまぁ皆さんもちついて。
     / ´_ゝ`)
     |    /    さぁお茶でもどうぞ〜。
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]

460名無し迷彩:03/11/20 18:37
まぁ、長く書く必要もなく、人の希望や願望を勝手な言い草で否定するなって
ことだろう。しかも、素人呼ばわりとかしてるしな<上の方で批判してる香具
師。どっちが素人やねん!ってことだろう。
461名無し迷彩:03/11/20 18:41
WAも架空銃いっぱいあるじゃん。 なんでKSチーばっか攻められるんだ? オイラはどっちも好きだから心が痛むよ。
462名無し迷彩:03/11/20 18:44
どーせ自分の知識見せびらかして優越感に浸りたいだけだろ?
こういうバカはどこにでもいるからな。
463名無し迷彩:03/11/20 19:09
俺は別に架空銃でもいいや
カッコさえよければね
刻印も「.45ACP」だけでいい
ガバのカスタムなんてアホほどあるんだし
464名無し迷彩:03/11/20 19:11
あのぉ すみませ〜ん、お茶まだですか〜?
465名無し迷彩:03/11/20 19:16
多少の嘘や誤魔化し、アレンジ等は全然許せるけど、
ギカントみたいのはちょっと..........
466名無し迷彩:03/11/20 19:16
架空の出されすぎでとうとう頭がマヒしたか
467名無し迷彩:03/11/20 19:20
なんでガバのトイガン刻印は「WA ASGK」だけでいいの?
ベレッタとかパラとかは「これでもか!」ってぐらいあるのに
468名無し迷彩:03/11/20 19:22
そういう契約交わしたから
469名無し迷彩:03/11/20 19:26
>>468
そのまんまやね
でもそうならベレッタやパラにも「刻印減らしたい」って言うべきだ
あの刻印が嫌で買えないんだよね
470名無し迷彩:03/11/20 19:29

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

471名無し迷彩:03/11/20 19:39
こらこら、ここは最低WAのガバ系20丁は持ってないと
書き込みしちゃいけないんだぞ!帰った帰った!!
472名無し迷彩:03/11/20 19:40
素人とか抜かすヤシ、君に聞くが、玄人ってなんだ?
473名無し迷彩:03/11/20 19:43
>>472

>>471みたいな人たちのことじゃねー?
474名無し迷彩:03/11/20 19:45
素人って言われたのがそんなに悔しかったか?(藁
素人って言われると決まって必ずじゃあお前は玄人なのか?、
玄人ってなんだ?って聞くんだよな〜、お決まりパターンだわな
どうした?痛いぞ〜?(藁
475名無し迷彩:03/11/20 19:55
>>471
すいません、まだ何も持ってません
でもいっぱい持ってる人は知ってます
476名無し迷彩:03/11/20 19:58
まぁまぁおちけつ。マターリしる(´・ω・)
こんなのいいなーあんなのいいなーって意見もいいじゃないかー
実銃に忠実なものを求めるのもいいさー。
トイガンだけしかできない物ってのもあるし、ストライカーなんかウィルソン
じゃないし。
できる限り忠実にってのも一つの終着駅だと思うし。
素人か玄人かなんてきにしるな。ガバは元がシンプルだからこそ色々な派生が
あるんじゃない?だから発想も十人十色。煽らずまったり語ろうYO
477名無し迷彩:03/11/20 19:58
個人的にはダブルアクションが出来るガバが欲しい
あとはバレルは金がイイ!
478名無し迷彩:03/11/20 20:00
>>476>>477
その系統を求めるならWAの必要が無いと思うけど・・
わざわざ高いWAを買う意味がないような・・
479名無し迷彩:03/11/20 20:01
俺の考える玄人の定義

実銃射撃経験が年300時間以上あり、3年以上経過している
トイガン射撃経験が年600時間以上あり、3年以上経過している
トイガン、実銃問わず解体、組立ができる
当然クリーニングおよび簡単な修理もできる
ディフェンスガン以外は安全な場所に保管してある
480476:03/11/20 20:05
>>478
系統といわれても指定してないのですがね(´д`;;)
まぁとりあえずマッタリしれってこった
481名無し迷彩:03/11/20 20:06
玄人ってキモい 寒いし 暗いし 何か語りたがりだし すぐ人の意見否定するし
やたら素人って連発するし 良かった素人で
玄人の人たち〜、本当に楽しんでるか?
482名無し迷彩:03/11/20 20:08
>>480
でも実際ダブルアクションのガバはキツイですよ・・
483名無し迷彩:03/11/20 20:09
ありありとわかる負け惜しみでつね(プ
484名無し迷彩:03/11/20 20:13
http://www.colt380.com/MUSTANG.HTM
ベレッタ1934並の価格でこれを作って欲しい。
485名無し迷彩:03/11/20 20:17
>>482
○シンのガバMAXIを勧めとけ・・・しかもパワーがある
486名無し迷彩:03/11/20 20:18
ガバに限らずだが、熱狂的ファンのついたものを批判するor安易に新しさを求める・・等すると
場が荒れてくるもんさ。双方とも気にスンナ。
487名無し迷彩:03/11/20 20:20
古き良きガバと新型のカスタムガバ・・・いがみ合うもんでもないだろ。
どっちも相手を尊重汁
488名無し迷彩:03/11/20 20:21
勝ち負けか?
489名無し迷彩:03/11/20 20:28
素ガバもカスタムも好きだよ。
でも玄人ぶるやつ嫌い。文章がキモい。なんかガンオタクって言うより
PCオタクって感じ。もてねーんだろうな、って書くとお前よりもてるとかって
いってくるんだろうな。
490名無し迷彩:03/11/20 20:32
>>489
玄人ぶる奴って??
全然見あたらないんだけど?
491名無し迷彩:03/11/20 20:33
>>489
少なくともおまえよりもてる
俺が帰ってくるころには家の前に女子高生がわんさと集まっている
それを散らすためにエアガンは必須なのだ
だが最近は俺に撃たれるのが楽しみな女が増えてきて困ってる
BB弾は全弾そいつらが拾っていくので環境には問題ないが・・・
492名無し迷彩:03/11/20 20:35
荒れてるって事は今日は新情報無しか・・・・

文章中に(藁って入ってる香具師来てたな・・
493名無し迷彩:03/11/20 20:36
女子高生って、あんたベタだな
494名無し迷彩:03/11/20 20:36
>>492
新情報
さっきスーパーに行ったらおさしみが全部70%オフになってた
予定外のご馳走になりました
495名無し迷彩:03/11/20 20:38
>>482
漏れ>>477じゃNEYO!>>476だYO!!
496名無し迷彩:03/11/20 20:38
>>490
一杯いたぞ どこ見てるか
497名無し迷彩:03/11/20 20:41
>>496
例えば?どのレス??
498名無し迷彩:03/11/20 20:41
人の好みを批判して自分の好みこそ正しいみたいなこと言う香具師よ、
自分が周りからウザがられてることをいい加減気付け、ウザイぞ
499名無し迷彩:03/11/20 20:42
素直にシングルカアラム・ガバが好きなんだって言えば?
500名無し迷彩:03/11/20 20:43
>>491
君のレスは悲しみに染まってるなぁ。
明日はいいこときっと有るよ、がんばれ!!
ちなみに489じゃないよ。善意の第三者だ。
501名無し迷彩:03/11/20 20:45
>>498
いいじゃん
お前の正義を押し付けるなよウザイ厨
502名無し迷彩:03/11/20 20:45
>>497
スレ教えてもらって探す気ですか 放っときなさい
暇じゃなければ
503名無し迷彩:03/11/20 20:47
もう、クレアラシル塗って寝なさい
504名無し迷彩:03/11/20 20:48
そうやって意地はって嫌われつづけていくのだな 哀れナリ
505名無し迷彩:03/11/20 20:49
Kスレ祭りもショボイし、違法品スレもあぼ〜んしてるから
クズが集まって来た様だな
まあ!やってくれ!
今日は新ネタないから解放区だぞ
506名無し迷彩:03/11/20 20:49
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
507名無し迷彩:03/11/20 20:51
果たして君は本当に嫌われてないのだろうか。
508名無し迷彩:03/11/20 20:54
なにっ、新ネタないだと?誰か嘘でもいいからとびきりのネタ頼むよ
異常に盛り上がるやつよろしこ
509名無し迷彩:03/11/20 20:54
ウソをついてまで虚栄を張る人間に明日などない。
510名無し迷彩:03/11/20 20:55
>>509
虚栄とはそもそも嘘だと思うが、どうか?
511名無し迷彩:03/11/20 20:55
SE2004はギガントのアルティメットポリマーエディションだそうです。
素晴らしいですね。
512名無し迷彩:03/11/20 20:56
>>508
WAがとんだぞ!!!
513名無し迷彩:03/11/20 20:56
日本語喋れない香具師が多いなー(ゲラゲラ
514名無し迷彩:03/11/20 20:57
>>509
渋く決めた割にアフォですね。
515名無し迷彩:03/11/20 20:58
江戸っ子口調で喋るガバを出して欲しい
「お、兄さん今お帰りですかい?今日は温いんでおいらも調子いいですよ!」
「そろそろ油切れですぜ、面倒かけやすがちょいと塗っておくんなせえ」
516名無し迷彩:03/11/20 20:59
バカじゃねーのガバじゃねーの
517名無し迷彩:03/11/20 21:00
>>511
それが14,800エンの20パーOFFなら迷うな
518名無し迷彩:03/11/20 21:02
なに〜!!SE2004がギガントアルティメットポリマーでその企画の所為で
WAがとんだだと!!
WAが飛ぶ時ってやっぱ変なHOPかかるのか?
519名無し迷彩:03/11/20 21:02

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
520名無し迷彩:03/11/20 21:03
>>515
女の子口調で喋るほうがいい
「あの・・・今日は寒いんで少し暖めてください・・・」
「オイル、塗ってくれませんか?」
「(バラしたときに)恥ずかしい・・・あまり見ないでください」
「(バレル掃除時)奥まで入れて・・・ください・・・」
「(ガス漏れ時)ごめんなさい、漏れちゃいます・・・!」
521名無し迷彩:03/11/20 21:06
ダッチワイフを買いなさい。
522名無し迷彩:03/11/20 21:07
オランダ妻コンバットサービスグレードCQB
接近戦用です
523名無し迷彩:03/11/20 21:09
>>521
ダッチワイフは喋りません
でも今でもつぶやくエアガンはあります
僕のP99は時々「ぷちぷち・・・」とつぶやくことがあります
524名無し迷彩:03/11/20 21:10
>>523
そのP99には水子の霊がついてます。
525名無し迷彩:03/11/20 21:13
童貞なのに?
526名無し迷彩:03/11/20 21:14
>>525
実は自爆霊でした
527名無し迷彩:03/11/20 21:14
ここは何スレですかア?
ナイスレスまッとるよ!
528名無し迷彩:03/11/20 21:15
マルゼンの銃はつぶやくことがありますね
タナカの銃もよくつぶやくそうです
どちらもかまってあげないから寂しくて愚痴をこぼしているのです
マガジンベースあたりをグリスアップしてあげましょう
ほとんどの場合はこれで機嫌を直しますよ
529名無し迷彩:03/11/20 21:16
地縛霊ね。
530名無し迷彩:03/11/20 21:27
もうネタ切れかぁ〜?大したことねぇ〜なぁ。ップ!
531名無し迷彩:03/11/20 21:30
>>530
合計12530レスも続いたら
ネタもなくなるわな。
532名無し迷彩:03/11/20 21:33
えーと、じゃあね…

スライドストップになんのテンションもかかってないので、逆さにして
スライドひくと残弾あってもホールドオープンします、とか?
533名無し迷彩:03/11/20 21:35
ココすっかり寂れたな・・・・じゃ
534名無し迷彩:03/11/20 21:51
まるでKスレみたいな廃れ方だな しかぁぁぁぁし!
残念だったな、K厨どもめ・・・ククク・・・
CQBと2004がある限りまだまだ祭りは続くのだぁぁぁ!くわぁっはっはっはーん!
535名無し迷彩:03/11/20 21:53
もともとWAマニアは目が普通と違うキモイ奴等の集まりだからな
銃のリアリティよりおまえらの人生のリアリティをまず先に求めろや
536名無し迷彩:03/11/20 21:55
CQB早くでねぇかな
537名無し迷彩:03/11/20 21:59
ギガントとインターセプターが出た時は、どうなることかとオモタがとりあえず一安心だな…

(*´д`*).。oO(CQBとSE04、どちらを買おうか…)
538名無し迷彩:03/11/20 22:14
CQBが発売になる前に2004SEの詳細がわかるといいのだが。
時期的にどうなのだろう。
539名無し迷彩:03/11/20 22:17
>>535
今までそういう香具師だけを見てきたんだな、かわいそうに・・・
よっぽど苦しかったろうに・・・。
540名無し迷彩:03/11/20 22:18
はたして新CQBにレールはつくのでしょうか・・・?
できればついて欲しいっす!
541名無し迷彩:03/11/20 22:18
>>537
それが一番の問題。

SE2004の物にもよる。
とりあえずCQBが前の外観レベル以上の物を作ってくれたら絶対に買う。
問題はSE2004。
5インチ以上なら買わないつもりだけど、今回がニューシステム搭載初めての限定って事で趣味じゃなくても買ってしまいそう・・
いっそのこと、過去スレで見たようにゴールド・ギガント?なら買わずに済むから、それならそれで良い。

中途半端なモデルだと本当に悩む。
コマンダーも欲しいし・・

ほんとにゴールド・ギガントをSE2004で出してくれたらコマンダーを買えるのに。
542名無し迷彩:03/11/20 22:20
>>538
そんな焦らなくても、レギュラー商品だから1ヶ月くらいでは売り切れないよ。
12月の暮れに発表があってから、どちらか選べ。
543名無し迷彩:03/11/20 22:23
CQBが出るからって騒ぐな!実銃と同じものが出るんだろ?
って大声出してた香具師いたけど・・・
ウィルソンってそもそもガンメーカーではなくカスタム会社で、
HP見ると分かるけどCQBにも当然バリエーションあるんだよね
だから架空銃に見える組み合わせも実銃にあったりする
WAはほんとの架空銃にウィルソンメダリオン付けたりするけどww
前レスにあった様にユーザーがカスタムパーツ選べる様になるのが
理想だがまず有り得ない罠
だからどんなのが出るかで祭りが出来るっつ〜か
大騒ぎになるんだよ
今回もCQBの製品スペックが公表されるまでどのバリエーションか
分からんだろ?まんまと踊らされてるとも言えるが楽しみでもある
社長は嫌いだが、製品の出来はいいんだよ!チクショウ
544名無し迷彩:03/11/20 22:24
WAって、B格品を流通させてるってほんと?
洩れがあるソースから入手したところによると・・・・
んなのは嘘かナーーーっ
545名無し迷彩:03/11/20 22:28
>>543
何だか意味がわかるような分からないような文面だね。
にしても543はウィルソンCQBが凄く楽しみって事はわかったよ。
お互いワクワクするね。
オクのプレミア価格で買わなくて良かった。
新型のCQBは想像しただけでもヨダレが出る。
546名無し迷彩:03/11/20 22:29
今回のはサービスグレイドじゃないのかね?
どんなヴァージョンで出すのやら・・・
547名無し迷彩:03/11/20 22:30
>544
Bでコノ出来ならAは怖いなw
実弾撃てたりしてナー
548名無し迷彩:03/11/20 22:34
>>546
CQBだと言ってるからにはスーパーグレイドはないだろう。
CQBカスタムでもサービスCQBでもカコイイから許す。
スーパーグレイドだと不買運動を一人で決行。
549名無し迷彩:03/11/20 22:36
SCWウィルソンカスタム・ギガントスーパーグレードCQBとの情報が脳内で電波キャッチしますた
550名無し迷彩:03/11/20 22:40
>>543
まだ荒れてると思って殴りカキコしたら変な文面になっちゃった
もうクズども消えてるじゃん(ハズカシー・・
でもSE2004の予想のためにCQBは楽しみなんだよね
何丁も買う経済力は無いのよ(これマジ
551名無し迷彩:03/11/20 22:41
てめーら!!ゴチャゴチャいってんじゃねぇ!!
予約の準備はできたか!!WAネットにCQB出現したら
即予約すんぞ!!逝くぜ!!!うぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!
552名無し迷彩:03/11/20 22:46
>>551
恭平さ〜〜〜〜〜ん!!!!!!
553名無し迷彩:03/11/20 22:50
ここ半年の製品ラッシュは一体どうしたんだ????
怖いほど順調じゃねーか
クンニは、カネズルのイイオンナでも見つけたのか?
それとも事実上の主導権はSCWに一任したのか?

どちらにしても信じられん快調さだ
554名無し迷彩:03/11/20 22:53
ミリガバの話しじゃないのねん♪
離脱しまーす
555名無し迷彩:03/11/20 22:53
今までが酷すぎたからその気持ちよくわかるぜ・・・
556名無し迷彩:03/11/20 22:59
CQBは12月で間違いないだろう
SE2004はノーマルフレームでもいいよ
だって内部システムはリニューなんだも〜〜〜〜〜ん!
557名無し迷彩:03/11/20 23:03
今までの勢いでいったら12月だろうな
が、この業界は期待を裏切ることが多いからなぁ、
んーどうでしょう
558名無し迷彩:03/11/20 23:03
>>556
こういう書き込みいいかげんウザイ氏
559名無し迷彩:03/11/20 23:05
何言ってんですか?祭りに粘着は付き物ですよ?
560名無し迷彩:03/11/20 23:08
CQBはFBIトライアルみたいな感じの無難だかソツないカスタムで、SE2004
はコマンダーサイズのカスタムだと嬉しいなぁ。
561名無し迷彩:03/11/20 23:08
クサイ氏
562名無し迷彩:03/11/20 23:11
12月15日発売予定→実質12月20日発売→12月25日にクリスマスプレゼントとして彼女に買って貰う
ウマー
563名無し迷彩:03/11/20 23:16
>>562
じゃあ、折れはヨメから買ってもらう。
ウマー
564名無し迷彩:03/11/20 23:17
じゃオレは自分で買う
マズー
565名無し迷彩:03/11/20 23:20
女にトイガン買ってもらうってどうなの
おまい女いないのにそんなこと言っちゃいけないな
566名無し迷彩:03/11/20 23:21
>>565
無問題
567名無し迷彩:03/11/20 23:24
http://www11.plala.or.jp/CRAZY_ELEVEN/page070.html

↑爆笑 マジワラタ
若いって最高
568名無し迷彩:03/11/20 23:25
スレ違い 高校生スレ似逝け
569名無し迷彩:03/11/20 23:46
                  |
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
  もう寝るわ          |
            ∧_∧| クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
570名無し迷彩:03/11/21 00:01
オレ、銃もおもちゃもじぇんぶ女に買ってもらってる........
571名無し迷彩:03/11/21 00:04
ひも
572名無し迷彩:03/11/21 00:06
つーことは、あれだな・・・
遅くても27日にはすべてが明らかになるんだな?
573名無し迷彩:03/11/21 00:46
我の製品をHPで予約するにはメンバ登録しなくてはダメ?
574名無し迷彩:03/11/21 00:55
アレ、またダメ男スレになってやがる 寝よ
575名無し迷彩:03/11/21 01:40
シグマ40Fと言う銃について質問があります。
以前、WAからブローバックガスガンとしてリリースされていましたが、
新・旧と2種類あると聞きました。
どこがどう違うのか、ご存知の方教えていただけますか?
性能的・動作的には差はありますでしょうか?
576名無し迷彩:03/11/21 01:53
>>575
S&Wと契約して実銃通りの刻印になった。
マガジンがRタイプになった。
ボアアップシリンダーを搭載。
スライドの材質が変わり耐久性が向上したが約60グラム軽くなった。
577名無し迷彩:03/11/21 02:01
次回作ウィルソンCQBって事だけどさ
以前SCWで出したコマンダーサイズの
ポートがある奴って事は無いかね?

個人的にはこれもかなり好きなんだけどね。
578名無し迷彩:03/11/21 02:03
>>575
旧型は、S&Wの刻印が入って無くて、スライドにウエスタンアームズと彫っています。
S&Wと契約する前のモデルですので、箱にもS&Wとは書いてません。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11367791
これが旧型ですね。
もう記憶が薄れてますが5年以上前に少量生産されたレアで凄く不人気なモデルです。
動作はジャムがある場合がありますが、リップの広さが原因です。
ペンチなどで少々リップの部分を狭くすると殆ど解決します。
WA一番の不人気モデルの為、今の中古価格は10年前のガバよりも安いです。
ただし、このWAらしくない刻印でレアマニアは保存しているようですね。

新型はS&Wの正規刻印が入っていてリアル刻印となりました。
スライドのウエスタンアームズの刻印は当然無くなりました。
箱にもS&Wのマークが大きく書いてます。
出来は良く、極々一部に上記と同じリップの広さでジャムする物もありますが初期物と同じ作業で簡単に直ります。
この頃の金属パーツの整形が一番悪い時代でしたので。
動作も良く安値で買えてレア好きには、この後期がお勧めですね。
万が一S&Wと再契約したとしてもシグマの再販の可能性はゼロに近いです。
実銃に人気がないので不人気でしたが、WAの銃では中古、新品を問わず一番お買い得かも?

私は極端に不人気なモデルが好きになる病気持ちなので、当然、新旧共持ってます。

シグマを知りたい人が珍しく居たので、ついマジレス長文しました。
579名無し迷彩:03/11/21 02:11
>>577
コンバットディフェンスピストルって奴ですかね。
これも、かなり良い感じですが、コンバットCQBのレギュラー品の発売だろうから可能性は少ないです。
5インチでウィルソンCQBモデルのどれかになると思います。

SE2004では、コンバットディフェンスピストルのような物になるかも?
それならCQBとSE2004の両方買ってしまうでしょうね。
580名無し迷彩:03/11/21 02:15
>>579
いや、コンバットディフェンスピストルより以前に
限定で出してた奴だと思う。正式名は忘れてしまった。
ヤフオクでもなかなか出てこない。
581名無し迷彩:03/11/21 02:15
ホントに毎月15日は祭りになりそうだなw

1月15日は、リニュベレ系で祭りが起こりそうな悪寒(*´∀`*)
582名無し迷彩:03/11/21 02:19
>580
名前くらい覚えろよ。ホレ↓
ttp://westernarms.cool.ne.jp/wa/page109.html
583名無し迷彩:03/11/21 02:40
>>577
俺はあっちでもいいけど、あれは一応限定品だしね
あれはいい
本当に
584575:03/11/21 02:42
>>578
わざわざ有難うございます。
中古で飾っていたものを見てカッコイイと思い、ちょっと調べてみたんですが
新旧の違いまではわかりませんでした。
要は刻印が違うだけで、動作や性能の違いはないのですね。
安心しました。
刻印とかはそれほど気にしないのですが、売っていたものは箱説がなかったので
ちょっと不安です。
物は綺麗なのですが、8500円って高いかなぁ・・。
でもまず売っているのを見ないしなぁ・・・。
明日もう一度見てから決めます。
アドバイス有難うございました。
585名無し迷彩:03/11/21 02:55
>>584
オイオイ・・・
動作や性能の違いはあるよ。

新型の新品が9,800円で買えるくらいだから
それは止めた方が良い。
586名無し迷彩:03/11/21 02:57
>>584
>でもまず売っているのを見ないしなぁ・・・。

いろんな店で在庫処分叩き売りしてるけど・・・
ネットできる環境ならすぐ探せると思うぞ。
587名無し迷彩:03/11/21 03:14
こんな時間に更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.wa-gunnet.co.jp/custom/wa-scw/wi-cqb.html
パーフェクトレイルドフレーム遂にきましたかぁ!ってこれはウィルソンCQBと呼べるの?
まあいいか
588名無し迷彩:03/11/21 03:15
更新されてるYO!
めっちゃ重い
589名無し迷彩:03/11/21 03:24
くだらん。
sage
590名無し迷彩:03/11/21 03:39
>>585
そんなに差があります?
具体的にどんな?
591名無し迷彩
SE2004は電池でブローバックするオート9に決定しました
みなさんおめでとう