【リニュガバ続々】WA総合スレ 12th【SE2004】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
WA製品に関して語る総合スレッドです。
アンチなどの荒しは完全無視でお願いします。

▼前スレ
【リニュガバ】WA総合スレ 11th【SE2004】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1067075681/
2名無し迷彩:03/11/02 01:45


             倒産。
3名無し迷彩:03/11/02 01:45
とりあいず乙
4名無し迷彩:03/11/02 01:47
5金髪高耳×恥:03/11/02 01:48

 キーマカレー  1はデヴ(笑)
6名無し迷彩:03/11/02 01:48

|
|_∧  
|´∀`)<Kがクンニに勝訴判決!!
|  /
| /  モナーッ
|/
|
7名無し迷彩:03/11/02 01:49
いいスレタイトルだね
8名無し迷彩:03/11/02 01:49
|
|_∧  
|´∀`)<○ゼンと○イもクンニに勝訴判決!!
|  /
| /  モナーッ
|/
|
9名無し迷彩:03/11/02 01:51
>>1さん乙カレー
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ ; | ・ \ノ ゴボゴボ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ 若干オ湯ガ少ナイデスガオチャドゾ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10名無し迷彩:03/11/02 01:53
金髪高耳×恥 :03/11/02 01:48:::::SIMASH****死
11WA:03/11/02 01:57
12WA:03/11/02 01:58

メーカーHP
 Welcome To WESTERN ARMS CO.,LTD.

http://www.wa-gunnet.co.jp/index.html

■前スレ
WA総合スレ MK ]I
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1067075681/

13名無し迷彩:03/11/02 01:58
>>11
乙!
14:03/11/02 01:59
ちょうど12に来たよん by12
15名無し迷彩:03/11/02 02:01
嫌な香具師がくっ付いて来た。
スルーでヨロ。
16名無し迷彩:03/11/02 02:16
WAスレもついに12th
17名無し迷彩:03/11/02 02:16
ABSとHWを総合的に比べた場合。

■ABS ○利点 割れにくい 寒くても好調(軽い為)
            塗装の喰付きが良い
     
      ×欠点 やや軽い

■HW ○利点 やや重い 硬い

     ×欠点 欠けやすい 塗装が剥げ易い
           寒いと作動不良を起こしやすい

WAでは新素材が使われているようだが、基の特性は変わらない。
さあどっちだ

18名無し迷彩:03/11/02 02:20
やっぱマルチロンが一番でしょ!!!!
なんつったって、車の内装にも使われてるんだぜ

携帯電話にも使われてるぜ

さすがマルチ
されどマルチ
WAの商法はマルチ 
19名無し迷彩:03/11/02 02:27

ネットマルチ商法と言えば、改造APSで有名な4
20名無し迷彩:03/11/02 02:40
marutiron
は素晴らしい素材なのぢょ
新HWイくない
21名無し迷彩:03/11/02 02:54
何故に新HWはイクナイのですか?
22名無し迷彩:03/11/02 02:58
重くて使いにくい
23名無し迷彩:03/11/02 03:06
ABSには素敵なえくぼができるを付け加えれw
24名無し迷彩:03/11/02 03:11
638 :名無し迷彩 :03/10/30 00:57
その通り。和ガバはデブだよ。
25名無し迷彩:03/11/02 03:20
薄ガバはマルイでよろしこ
26名無し迷彩:03/11/02 07:33

|
|_∧  
|´∀`)<Kがクンニに勝訴判決!!
|  /
| /  モナーッ
|/
|

27名無し迷彩:03/11/02 07:44
新HWが何であるかは知らんが、少なくともガンサイトに使われてたマルチンは
ダメダメだぞ。塗装もメッキも食いつきが悪くて、BLKの振動だけでも剥がれ始
める。
28名無し:03/11/02 08:04
バレル周りだけ旧型に入れるか…。
とりあえず10年は戦える分のABSスライドは買ったしね。
29名無し迷彩:03/11/02 12:08
>>27
コルトコマンダーを買うかどうかは、そこにかかってるね。
改善されてれば買い。
シグマもマルチロンらしいけど、問題なかったらしいね。なんでだろ?
30名無し迷彩:03/11/02 12:14
とりあえず発売してレポする香具師が来るまで待とうじゃありませんか
ミリは安心だけどコマンダーはちょい不安、だって重さはSP2340と
大体同じぐらいだぞ。2340が660gでコマンダーが690gだし。
ちょーっと物足りない重さかもしれないぞい。
31名無し迷彩:03/11/02 12:16
んでリニュ前のコマンダーは830gね。今コマンダー持ってる香具師は
重さに関して言えば不満が出てきそう。
32名無し迷彩:03/11/02 12:17
マルチロンていうのは、WAの言う新ABSの事だよ。
新HWは???
33名無し迷彩:03/11/02 12:18
軽ければリコイル凄そうだし、俺はそれ程気にならないなあ。
34名無し迷彩:03/11/02 12:29
一部に評判の悪い1934の金属グリップだけど、マグの加温効果からすれば非常によいアイデアだと思った。特に今の季節は。マグ抜いて温めなくてもそのままグリップを握っていればいいし。
35名無し迷彩:03/11/02 13:52
>>34
逆に握ってないと冷えやすいとも取れますが、、
36名無し迷彩:03/11/02 14:51
まあホルスターに入れてサバゲーに出る香具師は少ないからいいと思うよ
上の方でコマンダーが690gって言ってたが本当か? GUN誌のWAの広告には830って書いてあったぞ
37名無し迷彩:03/11/02 14:53
リニュガバと旧ABSガバの重量の違いがわからないんだけど、
誰か知ってる方教えてください
38名無し迷彩:03/11/02 14:56
ずっと疑問に思ってたんだが、エアガンの重量表記ってマガジン込み?
したら重量があるからといっても重量感があるとは言い切れないね
39名無し迷彩:03/11/02 16:03
スレの流れ無視してスマソなのだがM1934とM84はほぼ同じ重さなのだが前者のほうが重く感じるのはなんでだろう?
40名無し迷彩:03/11/02 16:06
重量バランスのせいじゃないかな?後ろが重かったり、後ろが重かったりで
同じ重量でもだいぶになる感じなるよ。グリップ握ったときの話ね
4140:03/11/02 16:07
だいぶになる感じなるよ→だいぶ違う感じなるよ
(´д`;;)日本語じゃねぇ
42名無し迷彩:03/11/02 16:07
あとは、前が重かったり、前が重かったりでだいぶつになる感じなるよ。
4340:03/11/02 16:17
(´・ω・)なんかしらないけど激しくおかしな文ですな。
ウツダシノウ
44名無し迷彩:03/11/02 16:19
>>40-41
言いたいことは伝わったよ、朝鮮人でもマケずに頑張れ!!(・∀・)/
45名無し迷彩:03/11/02 16:20
>>43
そうだね、だいぶになる違う感じアルよ。
46名無し迷彩:03/11/02 16:22
直感的にチャイニーズだと思った
47名無し迷彩:03/11/02 16:37
グリップの太さの問題なんじゃないの?
48名無し迷彩:03/11/02 16:44
グリップの太さもあるだろうけど、重量バランスが大きい
49名無し迷彩:03/11/02 16:45
正直

















シブヤエリート2004がどんなのか、考えてるだけで勃起しちゃいます。ハァハァ(*´∀`*)ゲフンゲフフン
50名無し迷彩:03/11/02 16:48
どう考えてもキンバーでしょ。KSCの新製品も。
51名無し迷彩:03/11/02 16:54
>>50
どう考えたの?
52名無し迷彩:03/11/02 18:30
完全にキンバーならいいけどウィルソン刻印ならいらない
あとグレーっぽい色は可能としてもざらっとしたあの質感も再現して欲しい
53名無し迷彩:03/11/02 18:34
金歯もどきでるとしたらサイトとリコイルガイドとマグバンパー変更
してグレーに塗装して28000円ってとこか?
54名無し迷彩:03/11/02 18:59
そんなにキンバもどき欲しいのか。
だったらオクでFBIトライアル買って黒グリップに変えて我慢しろ。
2年続けて似たような銃なんかでねーっつーの。
55名無し迷彩:03/11/02 19:00
あー、あとコーンバレルにも変えとけ。それで満足だろ
56名無し迷彩:03/11/02 19:22
キンバーはミリタリーとしての耐久性は全く無いそうな。
発砲回数の極小なSWAT等に採用されるのには納得。
57名無し迷彩:03/11/02 19:58
マッチとミリタリー、どっちにも対応するのは不可能。
58名無し迷彩:03/11/02 20:00
どうでもいいけど、いい加減、真新製品出せよな。
59名無し迷彩:03/11/02 20:07
ラドムとか?
60名無し迷彩:03/11/02 20:16
>>54
って言うか、毎年似たようなもん出してねーか?
ガバのバリエーションなんてしれてるだろ。
ギガントなら話は別だが。
61名無し迷彩:03/11/02 20:20
マルイと終戦記念、新可変ホップ搭載素ガバ。
62名無し迷彩:03/11/02 20:25
んだからー・・・何回説明したらわかんのかなぁ;
金歯金歯って騒いでる香具師は雑誌で取り上げられてるのと映画SWATで
出てるからだろー?あのLAPDピストルはKimber刻印とあのリアサイトだから
かっこよく見えるんだろ、それがウィルソン刻印のノヴァックだったら
おもいっきしFBIトライアルと似たり寄ったりだろ。そこまであからさまに似たようなの出さないっつの!
63名無し迷彩:03/11/02 20:43
>>62
・・・んなこた〜ない
64名無し迷彩:03/11/02 20:47
じゃあなんでそんなに金歯金歯っつーんだ
藻前の金歯への情熱を語ってみろ
65名無し迷彩:03/11/02 20:49
てめえの能書き読んでねえから プ
66名無し迷彩:03/11/02 20:52
やれやれ、これだから厨房は・・・
67名無し迷彩:03/11/02 21:09
よれよれ・・・
68名無し迷彩:03/11/02 21:13
むむ、口の利き方のなってない輩が多いな!
先生のおしおきが必要だな!さっ、尻を出しなさい!
69名無し迷彩:03/11/02 21:16
>>62
おちけつ。

そういや細部は違うがSE2がそれっぽくなかったか?
70名無し迷彩:03/11/02 21:19
>61
それはマグナをやめるという意味か?
71名無し迷彩:03/11/02 21:19
>>69
どちらかといえばCDPの方が近くないかな?
72名無し迷彩:03/11/02 21:31
>>71
CDPはコマンダサイズだったからね。
73名無し迷彩:03/11/02 21:32
CDP出たら先走り汁出るぅ〜〜 キーパーは勘弁して欲しかった
                (いいアイデアだったけどな)
74名無し迷彩:03/11/02 21:51

91刻印ならSCWから出ていたけれど。
75名無し迷彩:03/11/02 22:33
>>74
金歯のCDPとはイメージが違うんだな〜アレは・・・
金歯CDPは5インチもあるんだよな コイツがエエだがや
76名無し迷彩:03/11/02 22:38
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10194894
待てないんだな〜〜〜〜
忍耐力無いの?
77名無し迷彩:03/11/02 22:47
>>76
あと1〜2ヶ月待てば、性能うp&剛性うp(?)された香具師が出るのにね…
78名無し迷彩:03/11/02 22:52
漏れもサービスグレードCQB持ってるよ。
定価超えてるよ、すげー。


79名無し迷彩:03/11/02 22:53
待てないもんだよ。おれはいくつかウイルソン系持ってるから
いいけど。それでもFBIトライアルを、離乳ガバ発表前にとはいえ、
買ってしまった。離乳ガバ待ってるあいだもものすごくつらかったでつよ。
80s:03/11/02 23:41
小倉優子やモーニング娘の綺麗なつるつるオマ○コが
丸見えなサイトを発見したでつよ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/p_image/moemoe/

ブルマ少女のつるつるオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
81名無し迷彩:03/11/02 23:58
リニュCQBに乗り換えるなら今のうち売った方いいんじゃない?
待てない香具師いっぱいいるみたい。現行CQB売ったお金で
リニュCQB買えるね。
82名無し迷彩:03/11/03 00:00
>>36
コマンダーは690gでしょ。だってワネットに書いてるじゃん。
83名無し迷彩:03/11/03 00:05
>>79
関係無くてワルイが
離乳ガバ待ってる「あいだもも」かと思ったの漏れだけ?
84名無し迷彩:03/11/03 00:07
お前ら発売前からほんとに。ちょっと落ち着け。
公表値軽くても重く感じるもの、実際重いものもあるし、その逆もある。
発売されたら判るって。
85名無し迷彩:03/11/03 00:07
藻前アームズ裏スレの住人だな
86名無し迷彩:03/11/03 00:15
TRCも今は18K前後なのに、CQB枯渇感は凄いもんだな
リニューCQB出たらシブヤで暴動が起きそうだぞ
8779:03/11/03 00:16
83>>スマン、スマンたしかにそう見えるな。
でもあいだももって誰でつか?調べてみまつので
レスはいらないでつよ。
88名無し迷彩:03/11/03 00:18
どんな暴動だよ・・・
89名無し迷彩:03/11/03 00:25
おれCQB色が気に入らなくてブラックスチールで塗装しちゃったよ。
それでラバーコートのクログリに替えて。
しまったな。ダークグレーのCQB高く売れるかな。
90名無し迷彩:03/11/03 00:26
CQBここ1月くらい漏れも欲しかった。急に欲しくなった。
ずーっとあの色嫌いだったのに。で、今冷静になってみると
CQBの色ってやっぱり嫌いだ。だから、このにわか人気でCQB作られても
困るような、出なきゃ出ないで欲しくなるような。複雑だ。
91名無し迷彩:03/11/03 00:26
>>88
暴動じゃなくて祭りだろ?
92名無し迷彩:03/11/03 00:30
>>90
冷静になった方がいいよ でも実戦的な色合いな気もする罠・・・
93名無し迷彩:03/11/03 00:32
>>90
おー、君もか。
俺も断然あの色気に入らない。だからトリガーガード内のパーティングライン消しがてら
塗っちゃったよ。ウィルソンのHP見るとブラックモデルもあるみたいだし。
94名無し迷彩:03/11/03 00:36
アフォか・・・あの配色がかっけぇんだろ・・・
あの色嫌なら素直にプロテクター買えよ・・・
95名無し迷彩:03/11/03 00:38
>>94
そのプロテクタが中々出回らないし。
昨年末はSE2003出荷でかなり出品されたんだけどね。
96名無し迷彩:03/11/03 00:40
>>94
俺の自由だろが。両方持ってるし。
プロテクターよりCQBの方がスライドとフレームがタイトなんだよ。
お前は素直に箱出し使ってろよ。

97名無し迷彩:03/11/03 00:44
>>96
あー、お前プロテクターもトライアルも買えなかった負け組だったのか。
だからそんな一言で怒っちゃうんだ、買えなくて残念でしたねー(w
98名無し迷彩:03/11/03 00:47
>>97
ちゃんと読め
99名無し迷彩:03/11/03 00:50
あー、すんません。まぁCQB色いらないならお前は買わなくていいよ。
100名無し迷彩:03/11/03 00:52
わかればよし
101名無し迷彩:03/11/03 00:53
ウィルソンのマスターグレードのリニュも候補入っているかな。
リアサイトをノバックで、本体材質はマルチロンでもいいから出して欲しい欲望。
102名無し迷彩:03/11/03 00:58
>>101
それももしかしたらリニュされるかもしれない。可能性がないわけじゃない。
でも売上は素ガバよりは低いと思う。クラシック系だし。
103名無し迷彩:03/11/03 00:59
俺の代わりに誰か答えてる。
取りあえずありがとう。
104名無し迷彩:03/11/03 01:10
コマンダーって無加工でビーバーテール付くっけ?
105名無し迷彩:03/11/03 01:14
>>102
ガンサイトよりは要望があると思うんだけどなぁ。
今WAに黒/銀のツートーンはラインナップされていないし。。。。

(゚Д゚)ホスィ・・
106名無し迷彩:03/11/03 01:14
リニュされたヤツにはリニュ前のビーバーテイルつかないよ
107名無し迷彩:03/11/03 01:26
リニュガバの外装パーツ旧ガバとどれくらい互換性あるかわかんないけど
早くカスタムガバ出して欲しいよね
108名無し迷彩:03/11/03 01:32
つーか、エンジン回りのパーツは新と旧の互換はないから。
109名無し迷彩:03/11/03 01:37
つーか、君は死んでいいから
110名無し迷彩:03/11/03 01:40
加工しないとあんまし互換ないパーツ多いから新しい機種出るの待つしかないよ
111名無し迷彩:03/11/03 01:42
外装だってさ。
112名無し迷彩:03/11/03 01:42
果たしてWA自身はカスタムパーツを販売するんだろうかねぇ。。。
113名無し迷彩:03/11/03 01:44
内部パーツの話なんか出てないじゃん、最初から外装の話だろ。アフォなん?
なんでわざわざリニュされた内部に旧の内部パーツ使うんだ。ちったぁ落ち着いて読めよ
114名無し迷彩:03/11/03 01:45
>>112
ギガント用のなら単品でストックだのいろいろ売ってる
115名無し迷彩:03/11/03 01:46
読めないんだよー 漢字多過ぎて
116名無し迷彩:03/11/03 01:47
つうか、今WAのサイト行ってみたけれど、
1991AとマークIVシルバーが落ちているのね。

これもリニュ対象なのかな。
117名無し迷彩:03/11/03 01:49
>>114
勘弁してくれ _| ̄|○ |||
118名無し迷彩:03/11/03 01:50
リニュ発表した以上今後生産されるのは全てニューなんじゃない。
119【道徳】金髪高耳×恥【神】:03/11/03 01:52

キミたちの行動はトイガン業界に対する裏切りではないのか?

あるHPの裁判に関わる部分を読んで通姦した。
おまえら馬鹿どもの金がどこに流れて、何に使われているか想像できんのか?
120名無し迷彩:03/11/03 01:53
>>106
104じゃないのですが、まじですか?かなりへこむ。。買ってから自分で
確かめるか・・。
>>108
マガジンは確か互換ですよね?(´д`;;)
121名無し迷彩:03/11/03 01:56
>>120
互換あり。
122名無し迷彩:03/11/03 01:57
マガジンは使えるから安心しれ。ワネットでもカッタウェイの写真みりゃ
わかるんだが、内部が旧と新じゃぜんぜん違うからセーフティとかの外装パーツが噛み合わんのよ
123名無し迷彩:03/11/03 01:57
>>119
もう、来るの遅いよ
もう眠いので寝ます
124名無し迷彩:03/11/03 01:57
本日終了
125【道徳】金髪高耳×恥【神】:03/11/03 02:04

フッ

子羊たちよ、私わ寛大である。
126名無し迷彩:03/11/03 02:12
閉店だぞ!
127【こもり】金髪高耳×恥【ひき】:03/11/03 02:13
私わ寛大である。
128120:03/11/03 02:22
>>121-122
dクス ちょっと安心、反面凹み(´・ω・)
129名無し迷彩:03/11/03 02:35
銃と会社は別。
ひとはひとを殺すが銃はひとを殺さない。
裁判と銃は別です。
130名無し迷彩:03/11/03 02:40
銃は好きだが社長は嫌い
131名無し迷彩:03/11/03 02:49
2chは好きだが金は嫌い
132ジャイアントロボ:03/11/03 02:54
リニュガバ購入記念カキコ。

俺は、
メーカー同士の喧嘩はしないが、客のサポート希望の電話には喧嘩ごしのK●Cよりも、
すぐパーツ交換しなければならないガバを発売するマ●ゼンよりも、
メーカーに喧嘩を売って、客に親切な対応のWAのほうが、会社としても好き。

133名無し迷彩:03/11/03 02:57
132
そのツケが俺達に廻って来てるが
134名無し迷彩:03/11/03 03:07
>>133
なんのツケ?まさか新規製品出るのが少なくなったとか言わんだろなw

>>132
同意
135名無し迷彩:03/11/03 03:07
1割引き。
136名無し迷彩:03/11/03 03:09
よそで買えば2割引き以上では?
137名無し迷彩:03/11/03 03:14
偽物が
138名無し迷彩:03/11/03 03:35
>まさか新規製品出るのが少なくなったとか言わんだろな
kのHPに極最近くわしく書いてあったような...
139名無し迷彩:03/11/03 04:36
http://www.rush-mania.com/arms/news.htm
HOPは今までとたいして変わらないみたいだね。
マグナの構造上仕方ないのかなあ。
140名無し迷彩:03/11/03 05:47
マルイとWA以外は信用できない
マルゼンはP99とP38、KSCはグロックがなければ絶対買わない
141名無し迷彩:03/11/03 07:13
もとい、買えない。
142名無し迷彩:03/11/03 08:23
昔、グンゼ産業のエアコキグリズリーやコルトコマンダ-にLRBが標準装備で大した値段じゃなかったけど
WAでは不可能なのか?
143名無し迷彩:03/11/03 08:24
今さらながら、1934?を見てきた。
意外に重いね。それにリコイルもビシビシくる。
始めはだせえ銃だと思ったが、昨日見てみて可愛らしい銃に変わった。
これいいかもしんない。
144名無し迷彩:03/11/03 08:37
ホップはよくなったと思う。多分15m以上での七色変化は無いと思う。
そして、機構が変わった!上から押す形になった。ここを変えてくれたから、
もし望むなら、さらなる改良もできるだろう。おれは今のままで十分。
15mなら雑誌くらいにはまとまるしね。
145名無し迷彩:03/11/03 08:52
>>144
さすが信者ですな
146名無し迷彩:03/11/03 09:09
ナンマイダ〜〜〜〜ァァ
147144:03/11/03 09:12
>>145いやあそれほどでも。うそじゃないしね。15mまでは自分で撃った
結果。そこから先は色々なインプレと自分で少し撃ってみたかんじで。
ホップ機構は事実そうなっとるし。でも俺やっぱ信者じゃないかもなあ。
いい銃はどこのでも買いたいって感じかな。
148名無し迷彩:03/11/03 09:27
1934はマジでいいぞ お座敷プリンキングには最高だし
重量感が心地よいのだァァァ〜〜・・・・  
149名無し迷彩:03/11/03 09:33
無風なら集弾性は確かに昔よりまとまる。
15mでB4の大きさに入るかな。
アソビットで自前の銃で検証。
150名無し迷彩:03/11/03 11:16
鯖ゲには十分な戦闘能力だな
151名無し迷彩:03/11/03 11:47
8mからダメになってるSCWガバのHOPだが、その後15mからまた弾道良くなるのか?
でも、8m近辺で一回曲がるから、その後に直ってもなぁ・・・
152名無し迷彩:03/11/03 11:53
ダメなのか?やっぱり
153名無し迷彩:03/11/03 12:11
旧より飛ぶんだからいいじゃん
154名無し迷彩:03/11/03 12:15
そんなレベルか・・・・
155名無し迷彩:03/11/03 12:18
つーか自分で現物見て確かめろよ ショップで見てくるか買え
156名無し迷彩:03/11/03 12:24
シブヤでサンプルは見たがHOPは確認出来ない
SE2004待ちのスルー組だし そんなに金ねぇ〜んだよ!
157名無し迷彩:03/11/03 12:44
>>139のは、固定HOPカスタムの客を増やす宣伝なんでないの?
撃ち込んで馴染んできたら、結構遠距離でもグルーピング良いよ。

案外、射撃の腕がヘタだったり。
158名無し迷彩:03/11/03 12:53
ラッシュ祭り
159名無し迷彩:03/11/03 12:57
つーかデフォでも素直な弾道なのだが・・・・
叩かれすぎて悪い噂が定着しちゃったのかな?
160名無し迷彩:03/11/03 15:03
ここでのインプレを1から10まで鵜呑みにすんなよ
いろんな香具師のインプレ読んで総合的に客観的に判断しれ。
つーかSE2004待ちでなきゃ素直に買って自分で確かめるのが一番なんだが。
161名無し迷彩:03/11/03 15:06
まっすぐ飛ぶけど、距離は出ない
マルゼンのP99に似た弾道
気持ち右寄りに着弾する
162名無し迷彩:03/11/03 15:10
>>160
アリガトン そうなんでつ・・・経済力に限界があるんでつ(泣
でもSE2004がクソなら素ガバ買うかも(CQB出たらソレで)
163名無し迷彩:03/11/03 15:13
>>151 8mからだめになってる  
普通ありえんな。気の毒だが、ハズレ個体と思われ。でも大丈夫、
WAのアフターサービスはいいから。
164名無し迷彩:03/11/03 15:14
>>161
マルゼンのP99なら凄く良い感じじゃん?
それが本当なら買ってもいいかな。
コマンダーだけど。
165名無し迷彩:03/11/03 16:35
コマンダー軽いから悩んでる ABSフレームにしてくれたのは強度的な問題からして
いいと思うが、690g(だっけ?)の軽さは悲しい
166名無し迷彩:03/11/03 16:44
今ひとつ物足りない重さ
167名無し迷彩:03/11/03 16:47
旧フレームとは互換性はないの?
168名無し迷彩:03/11/03 16:48
ない
169名無し迷彩:03/11/03 17:30
グリップウェイトに鉛を使え。
170名無し迷彩:03/11/03 17:35
HPの写真見る限り'70とコマンダーは
ブッシングよりアウターの方が出ているけど
ミリタリーは面一っぽいね
実銃もそうなの?
それとも製品になれば'70と同様にアウターが少し出るのかな。
171名無し迷彩:03/11/03 17:41
製品は30センチ延長のアウターです!
ギガントの設計者と同じ人が作りマスタ!
172名無し迷彩:03/11/03 17:50
ハァ?(゚д゚)粘土だろ粘土!
173名無し迷彩:03/11/03 17:54
>>172
VSRストックに粘土と言っていたヤカラ
174名無し迷彩:03/11/03 19:59
漏れも8〜10mくらいで曲がるなぁ。紙飛行機がエアコンの風で方向変えるよ
うな感じ。でも、前からこんなもんだったのでハズレだと言われてもなぁ…。
175名無し迷彩:03/11/03 20:11
8−10mで曲がるねえ?なぜだろう。旧ガバでもそんなことなかったなあ。
っていうかその距離で曲がった銃はまあよほど小型か、短銃身しか経験がない。
176名無し迷彩:03/11/03 20:44
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10194894
CQB締め切り間近!!急げ!!
177名無し迷彩:03/11/03 20:47
>>176
高いわ。
178名無し迷彩:03/11/03 20:51
>>177
常軌を逸してる!ガクガクブルブル
179名無し迷彩:03/11/03 20:57
おそらく、その距離から減速が始まっているんじゃない?
8〜10m。初速が充分あるのなら、HOPの掛り過ぎか?
180名無し迷彩:03/11/03 21:11
腕が悪いような気がする。

関係ないけどショーティ40は買って良かった。
当たるし、リコイルが本当に強い(クーガーFなみ)
撃ち込み用に、もう一丁中古でも探そうかな?
181名無し迷彩:03/11/03 21:14
空中で曲がるものを腕のせいに出来るの?
調整の腕なら分かるが。
182名無し迷彩:03/11/03 21:14
21000円のCQBこれ以上上がらないんかねぇ。
もしこれ以上値段が上がったらマジで今が売り時だ。
リニュCQB発売日ケテイしたら間違いなく今よりは値段落ちるはずだ。
183名無し迷彩:03/11/03 21:19
>>181
粘着さん修理出せよ。
左右浮きは今回の構造では可能性が低い。
バリが残ってるんじゃないの?

>>182
この値段で買う奴は通常いない。
184名無し迷彩:03/11/03 21:22
異常なのねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっぱそ。
185F355:03/11/03 22:47
皆さんはどこのBB弾つかってますか?弾によって飛距離なども変化するとおもうのですが。
漏れは○いの0.2使ってますが弾がばらけます。皆さんのおすすめのBB弾をおしえてください。

186名無し迷彩:03/11/03 22:50
公園に落ちてる黒いヤツと透明のヤツ。
でも透明のヤツ光らない。
黒いヤツは割りと多い。
187名無し迷彩:03/11/03 22:52
○イのBB弾なんて油ぎってる弾よく使えるなぁ。
188名無し迷彩:03/11/03 22:57
>>185
少し前までマルイの0.2使ってたけど、最近少し粗が目立つようになったきたから、今はエクセル0.2使ってるよ。
私はケチって0.2弾を使ってるけど、WAやKSCの銃は0.25が合います。

マルゼンとマルイの銃は0.2がベストだけど。

>>187
油ぎってるのは貴方の手では?

189F355:03/11/03 22:58
店に売ってるのが○イの弾だけで他の弾は見たことすらないもので。
190名無し迷彩:03/11/03 23:04
金があるならグランドマスター弾かスーパーグレード弾使ってみ。
バレル交換より余程効果あるぞ。

あとはマルイのBBローダーで弾入れてみ。
手の油脂が付かないからイイよ。
191名無し迷彩:03/11/03 23:09
悪いけど○イの弾は糞同様だ。
スーパーグレード以外使えない。普通のはかなり精度が悪い。ロット差激しいし
気泡が目立ちすぎる、穴だらけだ。生分解もワックスでコートしてあるから
ヌルヌルするし、素材が柔らかいから使えない。バレル内がすぐ汚れちまう。
エクセルバイオより悪い代物だし。ただスーパーグレードだけは高い分質がいいから
あれは安心して使える。

よってエクセルにすべし。
192名無し迷彩:03/11/03 23:14
>>188
ニキビ油ブツブツあふれてる喪前に言われたかねーぜ
193名無し迷彩:03/11/03 23:15
つーかWAのヤツ使えって。
WAのBB弾を基準にチャンバーとかホップパッキンはつくられてるんだから。
194名無し迷彩:03/11/03 23:22
ニダ!!!
195名無し迷彩:03/11/03 23:33
M1934って0.22用に作られているの?
196名無し迷彩:03/11/03 23:39
>>191
ロット差はよくわからんが、表面がザラザラしてるのは、ホップとの摩擦UPと、
回転してるあいだ、ザラザラで空気の層を作り、抵抗を減らすのが目的。
気泡?100発割ったが1個もネーヨ(´ー`)気泡ってのはBB弾のなかにある空気
の泡ですよ?
ワックスは正直うざいが、エクセルもワックスついてるよ。○ゼンなんかベットベトだ。
あとスーパーグレードはノーマルの○いよりザラザラですよ?自分で使ったことあんのかと。
○ぜんGM0.2が高級弾の中ではワのハンドガンで一番安定するはず。
HOP殺したストライカースタンダードで、GM0.2 GM0.29 エクセル0.2 マルゼン0.2 スーパーグレッツ
で試したけど、GM0.2が一番だった。正確なグルーピングは覚えてないけど・・・。

長文スマソ
197名無し迷彩:03/11/03 23:54
ゴルフボール撃てるガンないか?
198名無し迷彩:03/11/04 00:03
ザラザラ?どこに漏れがザラザラしてると書いたんだ?
漏れが言ってんのは外径の高低差の精度のバラつきを指してるんだが。
日本語ちゃんと読めるのかと。
199名無し迷彩:03/11/04 00:06
>>198
穴だらけってあるだろ?穴って表面にあるもんだろ?中にあったら気泡だ
200名無し迷彩:03/11/04 00:09
つづみ弾にすれ
201名無し迷彩:03/11/04 00:11
ゴルフボールとBB弾とでは表面に凹凸をつけた効果はまるで異なる。


と言っていたのはケン野沢だったっけ?
202名無し迷彩:03/11/04 00:14
>>201
ケンの記事は・・・読んでておもろないから読んでない(´д`;;)

どこがどう違うのか説明してほしい。
203名無し迷彩:03/11/04 00:19
要約すれば、タマの大きさやスピードが違うから
「ゴルフボールにあるようなディンプルは全く効果がない」
というような話だったと思う。
空気の層云々という話は、「サイクロンバレルでタマが回転する」という話と同様眉唾。

ケンの記事はトイガンの命中精度向上に貢献したという点で一読の価値有り。
懐かしのテーパードバレルとか、パッキンの話とか、
ストリームラインブレットの話とか。

書いてて懐かしくなった(笑)
204名無し迷彩:03/11/04 00:21
マルイのバイオはKMバレルだと弾が詰まる
205名無し迷彩:03/11/04 00:22
>>203
そうなのか、失礼したー
ザラザラの利点はHOPがかかりやすいってとこだけかな?
206名無し迷彩:03/11/04 00:27
んー、オレも受け売りだから(苦笑)。
ただ、接触面積が減少するから、チェンバーからの抜けに影響はあるかもしれないね。
相手がゴムだから、ツルツルの面でピタッとくっついた方が抵抗は大きくなりそうだ。

弾道を安定させるには緩めのパッキンを使うのが鉄則だけど、
それに似た効果は得られそう。

ホップについては残念ながらマッチシューターなのでよくわかんない。
207名無し迷彩:03/11/04 00:28
っていうかBB弾を変えても劇的に集弾精度が変わったりしないよ
バレル変えても初速が上がったりはするけど精度は変わらんし
バレルにしてもBB弾にしても鰯のお頭を信じてるようなもんでしょ
この業界、いかがわしい効果を謳うものが多すぎるからね…
208名無し迷彩:03/11/04 00:31
0.20は知らないが0.25だと丸いのだったら気泡が入っているものがほとんどだよ
209名無し迷彩:03/11/04 00:32
>>206
サバゲやってたころはボルトアクションだったんで、弾は
そっちで覚えた事がおおいかな。
>>207
ガスブロはガスの放出量に毎回誤差が激しいから、劇的な変化は
得られないかも
BB弾の誤差が減れば、当然命中はあがるよ。銃を固定してグルーピングとってみれ
210名無し迷彩:03/11/04 00:33
>>207
ごもっとも。
やるべきことをキチッとやれば精度は出せるんだがねぇ。

結論としては「究極の精度と究極の飛距離は両立できない」わけだが。
211名無し迷彩:03/11/04 00:33
>>207
ちゃんと狙って撃ったこと無いのか?
弾によっての集弾性はかなり違うぞ。
212名無し迷彩:03/11/04 00:35
「かなり」「劇的に」等、個人の感性によって判断されることを云々しても無意味。
213名無し迷彩:03/11/04 00:36
弾に頼るな!その前に腕を磨け!
214207:03/11/04 00:37
得られる効果は微々たる物だってことを言いたかっただけ
そりゃいいものを買えばミクロ単位でよくはなるでしょ
エクセルは1袋に1つは絶対わざと作ったとしか思えないような粗悪な弾が入ってるし、
マルイはなんだかニュルニュルしてるし
俺はS2Sが実体験的にまだましだと思う
はっきり言って超マイナーメーカーだけどね
215名無し迷彩:03/11/04 00:46
>>214
バイオはずーっとS2Sつかってますよ。マイナーっていうなヽ(`д´)ノ
ちなみにマルゼンもS2Sも作ってる所はセキトーだ
216名無し迷彩:03/11/04 00:50
ミクロ単位で、とか言ってる時点で
ちゃんと狙って撃ったこと無いと思う。
個人の感性によって、とかいう問題じゃない単位だし。
217名無し迷彩:03/11/04 00:54
○いのエアコキガバ買ってきて、色々撃ち比べれ。
それが一番はやい
218207:03/11/04 00:56
>>215
ひょっとしてLAの常連さん?
俺、その人に薦められてS2S使い出したんだよ
それまでは長いものに巻かれろ状態でエクセル使ってた

>>216
俺はアタッカーなんで確かに30メートル先のことまではわからん
でも同じチームのスナイパーもあんまり弾にはこだわってないよ
それよりも銃の癖を把握するほうが大事だって言ってた
銃によって右に寄ったり左に寄ったりするし
センター出しにも限界あるでしょ?
(あんまり詳しいことはわからんが)
219名無し迷彩:03/11/04 01:00
弾はトイテックの使え。
220名無し迷彩:03/11/04 01:01
193
おまえ馬鹿だな。
221名無し迷彩:03/11/04 01:01
>>218
申し訳ないが激しく人違いw
SUSはでもいいよほんとに。ワックスないし、まるいし。

そのスナイパーはなんちゃってスナイパーだ。銃にも癖が
あるが当然弾にも癖がある。弾の癖はロットとかで全然かわるから
弾と銃の相性ってのもある。ろくすっぽ狙わずに弾ばらまくなら、
命中なんてどうでもいいんだけどね。スナイパーなら30mでワンコイン
くらい目指せ。
222名無し迷彩:03/11/04 01:04
なんだかわからないんだが、10mくらい向こうのマトにM1934では当てることが出来るんだけど、何故
かリニュガバだと当たらないよー(泣)。5m以内だとコインが落とせまつが。
223名無し迷彩:03/11/04 01:06
ホップについていろいろ弄ってる人というか、
命中精度に詳しい人はいないんだね。
224名無し迷彩:03/11/04 01:07
いくら弾に拘っても腕が低ければ意味が無い。
それに外でやるなら個々のコンディションや天候にも左右されるんだし。
225名無し迷彩:03/11/04 01:10
でもここの人は命中精度に関しては素人同然なのが多い
外観ばかりに凝ってるから。
226名無し迷彩:03/11/04 01:11
何故、BB弾ごときで喧嘩してるの??

じゃ私も参戦。
KSCやWA、マルイ電動などは0.25gのBB弾使えば素人にでもわかるほどの差が出るよ。
227名無し迷彩:03/11/04 01:11
腕やコンディション云々は、銃を仕上げられない方達の逃げ口上。

当然タマは消耗品であると同時に命中精度構成上重要な部品ともいえる。
クルマのオイルと同様だよ。
228名無し迷彩:03/11/04 01:11
>それに外でやるなら個々のコンディションや天候にも左右されるんだし。

その前に弾の問題があるんだよ
229名無し迷彩:03/11/04 01:12
>>223
それはスレ違いと思われ。
スナイパースレでもいってくるよろし。
>>224
あたまわるいな。それが銃の癖ってやつだよ。気温 湿度 時間帯 季節
全部計算するんだよ。まぁ計算というより感に近いか。だから毎日試射するやつは
試射するよ。それで感覚と癖をつかむ。その中でどれだけ当てれるかってのが腕だ。
弄る腕と撃つ腕、両方あってうまいやつなんだろ?
230名無し迷彩:03/11/04 01:14
0.2・0.25の量産品だったらだったら断然トイテック。
そんなことすら知らないのが多すぎる・・・
231名無し迷彩:03/11/04 01:15
>>229
WAの銃のカスタム方法等についての命中精度だから。
232名無し迷彩:03/11/04 01:16
エクセルは酷いロットの時があるよね・・
良い時もあるけど。

段差だらけのロットを、まとめ買いしたら返品したくなる。

あとエクセルが一番割れやすい。

色々使ったけど、時期によって品質が違うから、どこのが良いのか分からなくなる。
製造品質が安定しているメーカーないかな?
やはり高い物買わないとダメ?
233名無し迷彩:03/11/04 01:16
>>230
もまえはそんなにミニガンがほしかったのか?
メーカーなんてのは銃との相性だつってんだろ。
同じ誤差○○mmとかかいてあっても、それが全てじゃないんだよ
234名無し迷彩:03/11/04 01:16
つかここで拘ってる喪前らは腕いいのかと。知識をダラダラ語って満足げに
してるんだろうが、いくら詳しくても知識だけじゃ意味ないのよ〜ん。
235名無し迷彩:03/11/04 01:17
WAのホップが、調整してもホップがかかったりかからなかったり
そういうのは、ホップパッキンを押さえる部分に問題があるから。
そういう所を弄れば改善されるよ。
236名無し迷彩:03/11/04 01:18
>>231
正直すまんかった
>>234
掲示板で腕がいいのを証明しろいわれてもなぁ・・
237名無し迷彩:03/11/04 01:19
>>233
とにかく使ってみろよ。
わかるから。
238名無し迷彩:03/11/04 01:19
>>23
ごめん、使った。2ロット試したが、もれのには合わなかった
239名無し迷彩:03/11/04 01:20
>>238
>>23→×
>>237→○
240名無し迷彩:03/11/04 01:21
WAの銃の精度で、腕うんぬん言ってる時点で厨だってわかるな・・・
その前にWAホップをどう改善するかだろ。
241名無し迷彩:03/11/04 01:22
もっと詳しく書いて。>238

242名無し迷彩:03/11/04 01:23
なんだ、証明できないの?なんちゃってか?
ゲームやシューティングレンジで実際にこういう結果が出た、とかレポできるだろ。
243名無し迷彩:03/11/04 01:24
>>232
>製造品質が安定しているメーカーないかな?
やはり高い物買わないとダメ?

トイテックのものが良いよ。
エクセル、円井、まるぜんetcより上物
244名無し迷彩:03/11/04 01:25
>>241
詳しくっていわれてもなぁ・・
どう詳しくかいてほしいの?
245名無し迷彩:03/11/04 01:26
トイテックは、あまり売ってないし、価格を見ると少し不安。
あれで良ければ愛用したいが、欠品期間が長すぎて・・
246名無し迷彩:03/11/04 01:27
つべこべ言わずにグランドマスター弾使え。文句ないだろ。
247名無し迷彩:03/11/04 01:29
ほんと無知ばっかだね。
約1年半振りに再販されたから。
安いよね、あれは品質が良くて売れるという確証があるから安くしてるの。
精度アップして、しかも弾数多くして、かなり良心的なBB弾だよ。
再販後、数日で売り切れになった店もあるくらいだから。
248名無し迷彩:03/11/04 01:30
2ロット使ったとか言うヤシはハッタリだな
249名無し迷彩:03/11/04 01:31
>ほんと無知ばっかだね。
でた〜w
自分の知識をご披露できて満足ですか〜?www
250名無し迷彩:03/11/04 01:33
つーか御前トイテック買うなよ
エクセルでも使ってろ 特に233・238の人物
251名無し迷彩:03/11/04 01:34
素直じゃない奴多いな
心もそうなら顔も醜いんだろww
252名無し迷彩:03/11/04 01:34
つーか、スナイパーならGM弾だろ?いちいち弾代ケチって
あれがいいこれがいいって言ってる時点でなんちゃってスナイパーだろ。
スナイパーになった時点でスナイパーは金がかかるポジションなんだから
弾代ぐらいケチんなよ。
253名無し迷彩:03/11/04 01:36
>>251
悪いがお前の顔よりは数倍マシだよ。
顔のことネタに煽る香具師に限ってブサイク面多いんだよなぁ・・・。
254名無し迷彩:03/11/04 01:37
>>252
ハンドガンスナイパーかよ
249みたいな素直じゃない奴は 
心も醜ければ顔も醜いんだろうなwww
255名無し迷彩:03/11/04 01:40
どうした?同じ文章リピートしちゃって。よっぽど悔しかったんか?
どこにハンドガンでスナイパーやるって書いてんだ?
256名無し迷彩:03/11/04 01:41
>>253
悪いけどそれは有り得ない、
例えば君が今風でキムタクよりカッコイイというなら考える余地はある。
でも俺今の自分には自信はないけどね。
257名無し迷彩:03/11/04 01:43
キムタクを例にあげてる時点で基準古くて痛い。
258名無し迷彩:03/11/04 01:45
うけるな御前、
心にゆとりを持てよ
259名無し迷彩:03/11/04 01:45
はいはい・・・。その顔じゃ今もこれからも自信ある顔になんかならないから。
まぁせいぜい必死にキモくないって言い張ってればいいよ(藁
260名無し迷彩:03/11/04 01:48
余裕が無いよね・・・
261名無し迷彩:03/11/04 01:50
馬鹿な厨が痛すぎry
262名無し迷彩:03/11/04 01:52
オイ(゚д゚)ヤメロ!そこまでにしとけ!言い合いしてる香具師らカナリ痛いぞ。
263名無し迷彩:03/11/04 01:52
>>248
勘違いしてるかもだから一応。
ロット違いを2袋かって試したってことね
264名無し迷彩:03/11/04 01:53
>>263
何発入りの弾?
265名無し迷彩:03/11/04 01:56
>>264
何発だっけかな…1800だか2000だかのやつ、0.2g
>>250
だからもれはSUSだって…。ちなみに>>221が自分ですよ
266名無し迷彩:03/11/04 01:59
結局SGM。
267名無し迷彩:03/11/04 02:03
ホップのちょっとした手直しも出来ないヤシはそこから考えよう
268265:03/11/04 02:04
疲れましたよ。寝ますよ。
269名無し迷彩:03/11/04 02:05
>>267
そらぁお前のことだわな。
270名無し迷彩:03/11/04 02:07
なんつぅか
大人気ないというか子供というか・・・
こころに余裕がないよね
271名無し迷彩:03/11/04 02:08
汗かいてるヤツがいるぞ
272名無し迷彩:03/11/04 02:09
ここで、すでに実射して性能をカキコしとるよ。
宜しく
http://www3.coara.or.jp/~tremors/
273名無し迷彩:03/11/04 02:11
>>272
何の実射?銃?種類は?
274ジャイアントロボ:03/11/04 03:01
リニュガバ発売されてから、こんなに香ばしいのは初めてだな〜

WAに限らず、エアガンって、何で痛いヤツの率がこんなに高いんだろ?

同じ趣味なんだから、自分が正しいとか、別にいいじゃん。

みんな最初は無知なのだから・・・

あまりにも世知辛いねえ。








あげく顔かよ・・・



275リニュガバ集弾性テスト:03/11/04 03:15

●条件
距離  20m 
弾   エクセル0.2g
標的  幅20cm高さ30cm
パーツ リコイルスプリング・バッファーは外してある

●結果 10発中6発命中
      http://www3.coara.or.jp/~tremors/newwagaba/newg20m.gif

  リコイルパーツを外してあるのに6/10発しか当たらない
  改良されたとは言え、まだまだマルイには及ばない
276名無し迷彩:03/11/04 03:31
>>275
インプレ乙!
なるほど、そんなもんでしたか。
確かにマルイには及ばないにしても前よりはマシかも。
でも10発中6発とはちと寂しいな。
277名無し迷彩:03/11/04 05:12
>275
20メートルでソレか・・
思ったより良いな。
ミリガバ出たら買ってみるか。
278名無し迷彩:03/11/04 10:51
一回リニュしただけでマルイに追いついたらそりゃ革命だわ
279名無し迷彩:03/11/04 10:57
お、WAスレなのに久々に荒れてんなぁ
釣られてんのに気づかないでこんなにレス続いてるのも珍しい
280名無し迷彩:03/11/04 11:00
>>275
乙です!
20mでそれなら十分使えます(鯖ゲには十分)
SE2004が楽しみです
281名無し迷彩:03/11/04 11:07
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  
     _____                 |  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  心に余裕がないだと〜!?
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |   もっと荒らしてやる!ムキーーー!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    |  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
282名無し迷彩:03/11/04 12:15
くだらんAAだな(プッ
283クンニモト:03/11/04 12:30
喪前ら馬鹿だなあ、ここでカンペキなガバを出しちゃったら
次のリニューアルんときどーすんだよ!!
HOPは次(5年後)、デブはその後(更に5年後)、って計画なんだよ。
それまで黙って毎回出るヤツを買って使え。馬鹿のようにな!
284名無し迷彩:03/11/04 13:20
>>283
って言うか、マルイが本気で
ガバをシリーズ化したらWAはかなりきついんでないの?
今のリニュもその辺が理由では?と釣られてみました。
285名無し迷彩:03/11/04 13:47
>>284
同意!
マルイがシングルガバ出してくれれば
マルイを買うな。
286名無し迷彩:03/11/04 14:15
>>284
御意!
丸井の方がより実践的(サバゲー)
もしも丸井がガバ出すなら
丸井→サバゲー
和→お座敷
となる罠。
287名無し迷彩:03/11/04 14:53
丸井最高の証明がリニューガバ発売によって再確認出来たワケで
288名無し迷彩:03/11/04 14:55
マルイはHWを使うようになればマジで最高かもしれん
定価20000円くらいまで上げてもいいから表面処理などにも気を使ってほしい
したらもうWAもKSCも終わるだろうね
289名無し迷彩:03/11/04 15:00
SE2004がクソだったらCQB買おうかと思っていたが
このスレ読んでたら激しくマルイがホシクなった
Hi−capa急いでくれ!!!!
290名無し迷彩:03/11/04 15:19
何故ギガントってのが馬鹿にされてるか解った。
Wのサイト見てきたら出てたな。
なんだ?ありゃ
291名無し迷彩:03/11/04 15:47
そー思うだろ はっきりいってG研は必要ないと思われ
292名無し迷彩:03/11/04 15:49
別にWAより良い製品出してくれるのなら文句ない。
今は単に物が良いから買ってるだけでコアなファンって訳じゃない。
KSCからWAに乗り換えた時も平気だった。
293名無し迷彩:03/11/04 16:01
>>284-289

> マルイはHWを使うようになればマジで最高かもしれん
> 定価20000円くらいまで上げてもいいから表面処理などにも気を使ってほしい

もちろん、それらをカンペキにクリアしたら即マルイに乗り換えるが・・・
だがそれをしないのがマルイ。

実射性能はともかく、仕上げ・外観やバリエ展開のことを考えると
ガバマニアはまだしばらくWAガバを買うしかないのであろう。
294名無し迷彩:03/11/04 16:34
たかがガバのリニューアルなのに凄い反響だな。
ベレッタのリニューアルした時はどうなる事やら・・
本来はベレッタがメインだからな。
295名無し迷彩:03/11/04 16:37
ベレッタなんかいらねー、カッコ悪いし。馬鹿じゃねぇの。
296名無し迷彩:03/11/04 16:39
バカか知らねーが一番人気機種だわな
297名無し迷彩:03/11/04 17:40
ベレッタはパーフェクトVer再販が入荷したみたいだな。ということはリニュは無しだな。
298名無し迷彩:03/11/04 17:42
>>294
ベレッタは○いもKSCもだしてるからガバのようには売れないかも(?
まるいがSIGだしてもタナカ買うやつはいっぱいいるだろ。
>>288 みたいなことになれば話はべつだけど。
299名無し迷彩:03/11/04 17:46
ハイキャパ興味あるけど漏れはやっぱシングルカラムのマルイガバ出してほしい
300名無し迷彩:03/11/04 17:55
リニュガバを気に入っている。ホップも満足。他に文句はなおさらない。
今後のカスタムにも期待。WAガバいい。
301名無し迷彩:03/11/04 18:06
今度でるベレッタはハンマーとセーフティーの仕組みががKSCを抜いているらしい
で、ベレッタの了解を得て独自の刻印が消えるらしいぞ
ソースは俺の友人でWAの従業員
302名無し迷彩:03/11/04 18:10
>>301
そいつに93Rがどうなったかいやみっぽく聞いてくれ
303名無し迷彩:03/11/04 18:12
>301
へ?
独自って、あれはベレッタ社が決めた約束事だぞ
304名無し迷彩:03/11/04 18:16
>>301意味がようわからんのだが。297が言うとおりパーフェクトベレッタが
入荷とHPに書かれている。これが君のいう今度のベレッタかい?
305名無し迷彩:03/11/04 18:31
つーか93Rとパラのコンパクトは?
306名無し迷彩:03/11/04 18:37
301は釣りか。アホらし。
307名無し迷彩:03/11/04 18:39
93Rはいらないと思う
パラもSVがあればいらない
308名無し迷彩:03/11/04 18:50
なんでなんで。山梨の93Rは耐久性低いから漏れは欲しいよ。
パラのP12・14もああいうコンパクトガバは欲しい、SVのコンパクト
はタクティカルキャリー以外好きじゃないし。
309名無し迷彩:03/11/04 18:56
漏れはSVのロングフレームよりもパラが使っている
リーフカットフレームの方が好きなのでこのまま出して欲しい派かな。
310名無し迷彩:03/11/04 20:03
そういやパラもノンHOPモデル以外は売り切れのままだね。
以外とリニュは早いかな?
311名無し迷彩:03/11/04 20:09
わしはあれだな。
SVのHPに出てるようなトップの角ばったスライド載せた
リーフカット有りのシングルカアラムがほしい。
312名無し迷彩:03/11/04 20:25
ウィルソンCQBたのむ・・・・

金髪→DQNの髪、DQNそのものを指す場合も

高耳→耳が側頭部の高い位置にあること別名“獣耳”日本では古来より
   忌み嫌われ出世できなかった。
 
 ×→間違い、失敗、ダメ、“誤答”・・・

 傷→傷者(不良品)、顔に傷でヤクザの意味、苦痛、“痛い”ヤシ・・・
314301:03/11/04 21:24
釣りじゃねーぞ ゴルァ 
93はギガントが失敗したからフルオート系はしばらく控えようってことらしい
独自の刻印じゃなくて契約の刻印だっけ? あれがどーやら無くなって変わりに説明書と箱に書かれるらしい
でグリップが実物のをつけれるようにして・・・だってさ 
いま試作品が出来たばっからしい 最終的に対KSC製品になる予定とか、、、
315名無し迷彩:03/11/04 21:28
>>314
ついでにSE2004 の情報も聞いてきて下さい。
316名無し迷彩:03/11/04 21:29
>>313
ココにも登場したの?
317名無し迷彩:03/11/04 21:31
ハァ?(゚д゚)やっぱ釣りだうぜぇ・・・。
プロキラーでフルオートは成功してるし。
知ったかもここまでくると哀れだな。
318名無し迷彩:03/11/04 21:31
>>315 聞いたけど企業機密だって
319名無し迷彩:03/11/04 21:32
>>317 どのくらい売れたんだ? 知ったかuzeeeeeeeeeeeeee
320306:03/11/04 21:35
>>314レスが遅すぎんだよ、ボケッ!!
で答えはどうなん?WAのホームページに出てる
入荷されたパーフェクトベレッタは何なのだ?
321名無し迷彩:03/11/04 21:37
>>314
「らしい」ってなんだ?推測か?妄想か?
どこから聞いた情報だ?神のお告げか?(藁
322名無し迷彩:03/11/04 21:40
これだけ叩かれたんだから301は成功だネ
323名無し迷彩:03/11/04 21:43
金髪なんたら、ウザ杉氏ね。
324名無し迷彩:03/11/04 21:48
↑金髪をスルーできないお前が一番ウザ杉氏ね。
325名無し迷彩:03/11/04 21:54
>>314よ。漏れにはどうも君の言ってることは本当に思える。
以前漏れのWAの新ホップの話が信じてもらえなかった時に
似てるからだ。
326名無し迷彩:03/11/04 21:56
>>321
314じゃないが、もまえ痛いぞ
レスはちゃんとよみましょう(^^
327名無し迷彩:03/11/04 23:01
で、新ベレ出るのはいつなんだ?
328名無し迷彩:03/11/04 23:01
わーい!! ベレッタM92FS買ったよ。
でも、部屋の中でしかすばらしさが解らないよ・・・・・
329名無し迷彩:03/11/04 23:03
>>314
SE2004は何出るの?まさかそれだけは教えてくれなかったってオチか・・・?(;´д`)
330301:03/11/05 00:06
うん、ベレッタはある程度漏らしていいらしいけどSE2004は駄目だって
メールで聞いたが答えてくれなかった
331名無し迷彩:03/11/05 00:11
>>314
> ギガントが失敗したから

成功すると思ってたのかアレで・・・って伝えといてくれ。
332名無し迷彩:03/11/05 00:18
>>331
某ショップで「ウチでは結構売れたんですよ、あれ」って言うから
どのくらい売れたのか聞いたら「4丁です」って。
しかも、そのうち2丁は同じ人が買ったんだとか。

ちなみに○イDEは未だに毎日5本は売れるそうです。
どっちが成功なのかは............
333名無し迷彩:03/11/05 00:27
マルイDEと比較するのはちょっと違うと思うんだが・・・。
HK33とかと比較しれよ。まだ出ちゃいないけど。
334名無し迷彩:03/11/05 00:36
>>332
毎日5本?へ〜じゃあ、みんな持ってる計算になるね。
335名無し迷彩:03/11/05 01:05
SE2004何なのか教えてクレヨ・・・。
SE2004二挺買うかSE2004一挺+ブレイカー一挺のどっちかの
組み合わせで買うか早く決めたいのに・・・。ブレイカーなくなっちゃうヽ(´Д`;)ノ
336:03/11/05 01:08
ブレイカーはもうすぐ無くなるよ。
あと少しみたい。
あきらめてSE2004買ったら?
どうせ発表の12月の末には確実にブレイカーは無いわけだし。
337名無し迷彩:03/11/05 01:10
>>335
ブレイカーは今買っておいても
後悔しないと思いますですよん。
338名無し迷彩:03/11/05 01:10
>>330
シングルかダブルカラムかだけでも聞いてきてくれ。
339名無し迷彩:03/11/05 01:13
せめて、何インチだけでも教えてくださひ
340301:03/11/05 01:23
まじで教えてくれないんだ なんか漏らした社員が過去に首になったって話らしいから
341名無し迷彩:03/11/05 01:25
>>340
お前昼から夜中まで、結構ひつこい性格してるな。
342名無し迷彩:03/11/05 01:29
>>340
もうわかった、信じてやるからどっか行けよ。ウザイよ。
343名無し迷彩:03/11/05 01:33
そうか・・・。しょうがない。
KSCのコンパクトでも買って欲求を満たすか・・・。
でも、SE2004がプロテクターコンパクトだったら激しく鬱。
344名無し迷彩:03/11/05 01:34
どうでもいいけどリニュになって軽くなったね
いま、ちょっと量ってみたら860グラムちょいだったよ
345名無し迷彩:03/11/05 01:35
>>344
ウェイトのカタチが違うぶん、軽いらしいよ。
346名無し迷彩:03/11/05 01:36
前のって920gぐらいなかったっけ?
347名無し迷彩:03/11/05 01:38
>>346
皆さんが好きなウィルソンCQB(限定のほう)が940グラムちょい
348301:03/11/05 01:38
なんかでも 話してる雰囲気では小型モノくさい感じがするよ
349名無し迷彩:03/11/05 01:40
数年前のガバって920gだったような・・・
350343:03/11/05 01:43
なんですと!!!
やっぱり、様子を見てみよう
リニュエンジンでコンパクトだったら、うれしひです。
KSCのは皆の印プレを読んでからにしよう。そうしよう。
351名無し迷彩:03/11/05 01:45
>>348
シブヤに飾ってあるカッタウェイをそのままモデルアップしろっていっとけ
352名無し迷彩:03/11/05 01:50
リニュのウェイトは、前ガバのように2枚重なったようにはなっていなくて
グリップ裏側に1枚板があるだけです。
が、前ガバのウェイトとは互換性はあります。

ただし、新型のウェイトのが若干小さいので、そのままでは
グリップ裏側のウェイトをはめ込むヘコミにはまりません。
まあ、ちょっと削りゃあいいんですけど。
353名無し迷彩:03/11/05 01:52
すごい比重のウエイト造ればいいじゃん。

なんか無いの? 重い金属。
 水銀でも使えばー
354名無し迷彩:03/11/05 01:55
1934みたいにすればいいじゃん
マルイのM9用にそんなの出てた
355名無し迷彩:03/11/05 02:27
>>353
最近、釣り用のオモリで鉛より重い
タングステンってのがあるんだけど
それ使えばいいのになぁと思う。
ただ、その素材高いんだよなぁ。
356名無し迷彩:03/11/05 07:18
プラチナの方が重いで。
357名無し迷彩:03/11/05 07:55
ハードボーラーのことでメール質問した時、
シリーズ80とベレッタのリニュ予定を聞いてみた。
すると返答は、今現在リニュの予定はないとのこと。
コレホントの話し。でもメールを処分してしもうた……
ハードボーラーは大丈夫だった。
ところでチャンバーパッキンって、全機種共通?
358名無し迷彩:03/11/05 10:48
リニュガバにシェリフのロングスライドストップ入れた方いますか?
自分の場合、ノーマルのスライドストップより重量があるのと
ブローバックスピードが速く?なってるのとリコイルバッファーが
入ってるのとでスライドストップが上昇するより前にスライド前進が
始まってしまうみたいなんですね。
マガジンフォロアのスプリングを強くしたらストップかかるように
なったけど給弾不良起こすし(当たり前か)。
あ、もちろん各部すり合わせは行なってますが。
359名無し迷彩:03/11/05 11:19
>>358
前のガバ用とはスライドストップは互換性がないですよ。
芯の形が違う。
今回のガバからロッキングが真っ直ぐに固定されるようになった。
360名無し迷彩:03/11/05 11:26
>>355
HFのHWガバはタングステンを使用してるぞ
亜鉛合金モデル並に重いし実銃の前後バランスを体感出来て
ガスガンばっかり弄ってるヤツは鳥肌が立つ スレ違いだからスマソ
361名無し迷彩:03/11/05 12:21
>>344
グリップヘビーを見直した気がするね 余りにも不自然だった事に気付いたんでしょ
362名無し迷彩:03/11/05 13:05
>361
和ガバでグリップへビーと言うなら、他のメーカーのガスブロは使えないぞ。
和の物はHW自体が重いしアウターを金属にするなどしてウエイトバランスがイイ。
363名無し迷彩:03/11/05 13:29
チャンバーとかも金属にして欲しいな
364名無し迷彩:03/11/05 13:59
>>362
旧ガバは真鍮メッキバレルだったが、プロテクター辺りからアルミバレル
に変わり軽くなってガッカリした。



365名無し迷彩:03/11/05 14:03
コマンダーもアルミバレルなのか・・・・(鬱
366名無し迷彩:03/11/05 14:22
そろそろフルメタルで出して欲しい
367名無し迷彩:03/11/05 14:30
どこから?
368名無し迷彩:03/11/05 14:37
>>364
アウターアルミバレルって
安っぽいもんな〜
369名無し迷彩:03/11/05 14:50
真鍮にしてほすぃかった
370名無し迷彩:03/11/05 14:56
リニュー用真鍮バレルをカスタムパーツで売ってホスイ気もするが・・・・
別に買うと高いんだよWA!ゴルァ!
371名無し迷彩:03/11/05 15:04
>370
カスタムも何も、前の純正バレル買ったら?
そのまま付くよ。

つか社外品でもアルミアウターのが高いかも?

事実シェリフとかはアルミのが高かった。
純正価格は今会社だから見れないけど。
372名無し迷彩:03/11/05 15:05
昔のが付くならそれでいいじゃん
でも22000円まで上げといてそれは無いだろ と思う
373名無し迷彩:03/11/05 15:17
>>372
アルミの削りアウターで不満なの??
それならマジで旧ガバ用のアウターと交換しない?
お互い定型外の送料は双方負担で。
これなら両者共200円ほどの送料で交換できるし。

本気で交換の意思があるなら捨てアド晒すよ。
374名無し迷彩:03/11/05 15:37
転売野郎は市ね!
375名無し迷彩:03/11/05 15:44
いつも間にか92FS再販されてた。
もちろんNEWHOP付で。
376名無し迷彩:03/11/05 15:58
>>375
確かに

>好評の.45タイプのプランジャーHOPUPを搭載。
>それに加えて、バレルロックプランジャーが
>インナバレルのガタつきを軽減する!

とあるね。以前と変わっている?
377名無し迷彩:03/11/05 15:59
>>375たぶん君の勘違い。WAのHP見て言ってないか?
プランジャー式ってなってるぞ。文章が古いと思われ。
378名無し迷彩:03/11/05 16:02
前に変わった時の説明だ
ネタか?
379373:03/11/05 16:06
私は放置ですか・・
380名無し迷彩:03/11/05 16:07
ここでそういう取引するアフォがあるか・・・。
せめてどっかの売買掲示板に移動しれよ
381名無し迷彩:03/11/05 16:19
再販されている、ということは当分92Fのリニュは無いですな。
382名無し迷彩:03/11/05 16:20
ボクのぶっとくて短いガバを買ってください
383金髪高耳×恥:03/11/05 16:21

 固いこと言うなヴォケ
384名無し迷彩:03/11/05 16:25
リニュガバのパーツはどこまで互換がきくのだろうか・・。
今までのカスタムパーツ流用できる部分が激しく知りたい。
だれかリストアップしてくれる神はいませんか?
385名無し迷彩:03/11/05 16:27
>>373=金髪高耳
痛いとこ突かれるとそういう工作して言い返すわけか。バレバレだ。痛いぞもまえ。
386名無し迷彩:03/11/05 16:42
>384
当方の結果

◯アウター
×チャンバーカバー
×スライド
×フレーム
×スライドストップレバー
◯マガジン
◯トリガー
×ハンマー
×ローディングノズル
×ブリーチング

分解したら分かるけど、かなり改良した形跡あり。
387名無し迷彩:03/11/05 16:50
>>386
ありです(´д`*)
エンジンとくっつく部分がALLダメみたいなかんじかなぁ
メインスプリングハウズングはだいじょぶだろか・・
388名無し迷彩:03/11/05 16:59
》381 ガバの70も旧型で9月ごろに再販してたよ
389名無し迷彩:03/11/05 17:01
エンジン周りは全滅か(゚д゚)!!
390名無し迷彩:03/11/05 17:05
MGCのモデルガンパーツの流用が出来なさそうね(;´Д`)
391名無し迷彩:03/11/05 17:08
WAの1ファンとして言わせてもらうが、リニュが出るのだとしたら
それを黙って、ぎりぎりまで旧型を買わせるというのはゆるせん!!
392名無し迷彩:03/11/05 17:11
何言ってんだオマイ。だからいろんな商品が長期品切れで助かってるじゃねぇか
あとSV系はリニュしないらしいぞ。
393名無し迷彩:03/11/05 17:25
藻前の言ってることこそわからん。ベレッタの再販とリニュの噂の
事だぞ。言い方がよくなかったようだな。流れでわかると思ったのでな、
ベレッタのリニュが本当に近々なら、今旧モデルを再販するのはゆるせん!!
と、こういうことだが。ゆるせん。
394名無し迷彩:03/11/05 17:30
WAの戦略がいまいち分からん 
395名無し迷彩:03/11/05 17:34
>>394
全機種ギガント
396名無し迷彩:03/11/05 17:40
あー、ベレのほうか。スマソ。んなこと言っても正式発表もしてないし、
まだ在庫も結構あるんだろうからそれは仕方ないだろ。
情報を知ってるオマイが旧を買わなきゃいい話だ。他人のことまで心配せんでもええやん。
情報を知らない香具師が知らずに買ってアヴォーンするだけだべ。
このスレ読んだ香具師だけが知って得する。それでいいぢゃないか。
397名無し迷彩:03/11/05 17:40
なんか知らんが!許せん!!!
398名無し迷彩:03/11/05 17:41
クンニは許せん!!
399名無し迷彩:03/11/05 17:45
396補足
だからこそ、わざと情報漏らしてるんじゃないのか?遠まわしにコッソリ親切に教えてくれてんじゃん。
リニュ出すから旧は買わないほうがいいですよ、なんて宣伝するメーカーがどこにあるんだYO
そしてさすがに旧を回収するほど余裕はないんじゃないんかねぇ
400名無し迷彩:03/11/05 17:49
マルイはネットの情報から新製品決めてたりすることもあるそうです
関係ないか
401名無し迷彩:03/11/05 17:54
まあベレッタの再販なんて発表もされてないしな。
ただ、リニュガバの発表直前にFBIトライアル買ったのだよ。
それはそれで気に入っているしな。ほんでリニュガバも買って気に入っとるし。
WAよ誠実に商売してくらはい。
402名無し迷彩:03/11/05 17:55
マルイはギガントの電動出すのか?海外向けに
403名無し迷彩:03/11/05 17:57
haa?
404名無し迷彩:03/11/05 18:03
まあ、あれなら誰も実銃とは思わんだろうから安全だしな。
405名無し迷彩:03/11/05 18:22
SE2004バラしてクビになりたい社員いないのか!?
406名無し迷彩:03/11/05 18:30
いい加減にしろよな。
前ガバの時もそうだったがリニューアルするから前ベレは生産するつもりもないのに、消費者と小売り店の要望で損覚悟で出してるんだぞ。
不良在庫覚悟で。

その証拠に再販の旧S70ガバが全部売れる前に新ガバ発売しただろ?

そんなメーカーは他にあるか?
WAは企業にはヤカラだが客には一番親切なんだぜ?

407名無し迷彩:03/11/05 18:32
予想だけなら問題無いよな。
漏れの予想はこれ↓
ttp://www.p3llc.com/ProtectorCompact.jpg
ありそうだろ?
408名無し迷彩:03/11/05 18:32
マアマア・・・
409名無し迷彩:03/11/05 18:37
>>407
SEはSCWで、通常販売もする前CQBパターンならコストも抑えて生産出来る!
激しくキボンヌ!!!!


410名無し迷彩:03/11/05 18:37
>>407
むしろでてくれ
411名無し迷彩:03/11/05 18:38
>>407
それコマンダーサイズじゃないか?だったら
かなり前にウィルソンCQBカスタムで既出済みだぞ。リアサイトは違うけど。
412名無し迷彩:03/11/05 18:41
コマンダーサイズ既出だったのか・・・ウツダ
413407:03/11/05 18:41
>>411
その辺がWAっぽいだろ
チミらも予想しれ。
願いは届く・・・・・・・・かも。
414名無し迷彩:03/11/05 18:43
>>407
4.1インチでコマンダーより、やや短いんじゃない?
コマンダーサイズでもいいよ!この際キボンヌ!
415名無し迷彩:03/11/05 18:46
レール付フレーム(後付じゃなくな)のCGBもいいぞ!!
416名無し迷彩:03/11/05 18:46
いくらパーツの使いまわし得意で似たようなの出すからって>>407のはさすがに
考えづらいと思うけどなぁ。漏れの予想としては二つだな。
一つは予想というより理想はライトフレームでアンビセフティ、マグウェルついたフレームがグレーのウィルソン。
もう一つは過去ログで小型っぽい話が出てるからオフィサーサイズのガバ。
つーか予想しれっていうと必ず金歯もどき!って言う香具師でてくるぞ。
417名無し迷彩:03/11/05 18:49
SEはプロテクターコンパクト、通常販売はCQBコンパクト
激しくキボンヌ!!!!
418名無し迷彩:03/11/05 18:49
406>>一言、リニューアルが近々出ますよと発表しろよ。それでも
買うやつには買わせればいい。ましてだなあ、散々待たせたあげくにだぞ、
リニューアルする時になって黙って旧型発売するのは言語道断だね、親切なWA
らしくもない。ここでもリニューアル直前に旧70ガバ買って、嘆いてた人が
いるぞ。
419名無し迷彩:03/11/05 18:49
関係ないけどさ、北の代表が国連で日本のことジャップって呼びやがった やっぱ万景峰は入港禁止にして来年の流行語大賞はちょんにすべきだよ 在日消えろ! ちょんは死ね!
420名無し迷彩:03/11/05 18:50
まつがえた、ライトレールでした鬱だ
421名無し迷彩:03/11/05 18:51
>>419
激しくスレ違いなので喪前も氏ね
422名無し迷彩:03/11/05 18:56
そろそろライトレールフレームガバ出してもいいと漏れも思うが・・・
423407:03/11/05 18:58
>>416
グレーフレームはいいでつなぁ
>>417
その線ありそうだ
424名無し迷彩:03/11/05 19:02
つーかブレイカーもライトレールだったらあの値段でも即完売だったと思う・・・。
425リニュガバ集弾性テスト:03/11/05 19:46
>>406
それが普通。
逆に言えば、すぐに在庫を切らすWAな訳です。
426名無し迷彩:03/11/05 19:47
もしSE2004が定価3万越えたら藻れは買わないよ。
427名無し迷彩:03/11/05 20:03
>>426
CQBタクティカルレールで通常販売無しでも?
428名無し迷彩:03/11/05 20:10
おまえらリニュガバ買って、ミリガバも買うのか?
429名無し迷彩:03/11/05 20:11
3万超えても自分の理想のガバだったら買ってしまいそうだわんやーーーーーーぁあぁ
430名無し迷彩:03/11/05 20:15
>>429
(続き)んんぁあああああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!!!!
431名無し迷彩:03/11/05 20:18
>>428
鯖ゲやらんからミリガバは買わない
でも赤風呂新年叩き売りで1万なら買う
横に素ガバがあったらもちろんそっちだが
432426:03/11/05 20:19
>>427そんな良すぎるのが出たら...買う。買ってからこのスレ
で高すぎだーとカキコしまくる。ともかく3万の大台を越えたら、
ガスブロハンドガンの歴史に汚点を残しまつよ。
433名無し迷彩:03/11/05 20:28
>>432
92TA通常販売したんだからレールフレームガバ出しても不思議は無い!!

・・・・・・・と激しくTest&キボンヌ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
434432:03/11/05 20:41
433>>レールフレームはほしい。3万だけは越えないでくれー。
435名無し迷彩:03/11/05 20:46
限りなく理想に近いなら3万でも買う
436名無し迷彩:03/11/05 20:49
実弾発射可能WAガバ
437名無し迷彩:03/11/05 20:53
>>436はアメェェェリカに飛んで逝け
子供でもかんたーんに実銃手に入るぞ。弾なんかコンビニで買うのと
同じ感覚でかんたーーーーーーんに手に入るぞ
438名無し迷彩:03/11/05 20:54
トンプソンのガスブロ出してほしい
マルイのもそんなに悪くないけど、ちょっと質感に乏しい
それからレールフレームのガバはそんなにほしくない
ホルスターもなかなかないだろうし
439名無し迷彩:03/11/05 20:55
エクセレレイターで29.5K(でも20%OFF)
10%OFFだとキツイ・・・・
勘弁してくれ!クンニ帝国!!!!!
440名無し迷彩:03/11/05 20:58
小売店で買えばいいじゃん。10%って渋谷店とワネットだけでしょ?
これから10%に下がる可能性はあるかもしれないけど。
441名無し迷彩:03/11/05 21:03
>>440
ワネットは品質の良さ(今まで)の信頼感があったんだが・・・・
モデルンでもSE買えるん!?
442名無し迷彩:03/11/05 21:05
最近じゃ渋谷限定のはずのSCW商品が小売店でも買えるからなぁ。
買えるんじゃない?
443441:03/11/05 21:11
>>442
・・・だなや・・・・
444名無し迷彩:03/11/05 21:20
ワネットだと12月中にゲット出来た利点が大きかった・・・
445名無し迷彩:03/11/05 21:27
>>386に追加
○ブッシング
○ロングリコイルSPガイド、穴開きプラグ

あと、俺は確認してないがセーフティはアウトぽい
446名無し迷彩:03/11/05 21:34
>>445
スマン!マガジンに変更点は無いと渋谷店員は逝ってたが
変更点はあったんか?
447名無し迷彩:03/11/05 22:02
>>446
ナイと漏れにも逝ってたがな・・・・
448名無し迷彩:03/11/05 22:14
>>447
どうなん!?

マジレスするとマガジン設計変更は避けたと思えるのだが・・・
449名無し迷彩:03/11/05 22:27
なんかHP見るとベレは重くなりましたと思いきり書いてあるな。
って事は離乳ガバのような徹底的な改良はナシヨって読めるのだが。
450名無し迷彩:03/11/05 22:34
>>449
オイオイ!HPのベレッタは古い型だべ!!!
451名無し迷彩:03/11/05 22:38
古い型といっていいのか?
452名無し迷彩:03/11/05 22:38
でもHWがなんたらかんたらで、、、この辺でお茶濁すんじゃねーか。
リニュは来年
暖かくなったらね、みたいな。
453名無し迷彩:03/11/05 22:42
リニュベレッタには手こずってるなや!?どないや?
454名無し迷彩:03/11/05 22:44
とっくに完成しとるが販売タイミングをはかってるのがみえみえやで!
455名無し迷彩:03/11/05 22:46
HWでともかく在庫掃くってこと?20%引きだし。
456406:03/11/05 22:47
>>418
前ガバを再販してくれと多数の申し出でがあって仕方なく前ガバを再販したのに文句か?
更に新ガバを設計中で近々出ますと言って前ガバを再販するのか?
お前勝手すぎ。

今までマジな情報流してたのは俺だぜ?
旧ガバ再販も新ガバの時もミリガバの時も渋谷店の人はもちろん何も知らず、極一部の関係者しか知らない情報を暴露したんだぜ?
>>418の野郎が気に入らないから、もう絶対にここでは情報流さない。

俺以外で本当の暴露なんて、このスレで今まで一度も無かったからな。
恨むのなら>>418を恨めよ。
もうそろそろSE2004の事を書こうと思ってたが12月末まで想像してオナニーしてろ。

マジで、さいなら。
457名無し迷彩:03/11/05 22:51
な〜んか理由になってねー理屈だなー。
458名無し迷彩:03/11/05 22:53
クソッ>>418め、いつか頃してやる。
459名無し迷彩:03/11/05 22:53
まって〜 いかないで〜 って言って欲しいのか?
460名無し迷彩:03/11/05 22:54
あぁ・・
暴露神を逃してしまったぽ 3年前もマルゼンの暴露神がいたのに荒らしで逃げちゃったよなぁ
ほんと2chはバカばっか(鬱
461名無し迷彩:03/11/05 22:55
だいたいね、匿名の掲示板でミリガバの情報俺が教えてやったんだぞって言われてもね
別に十二月まで想像するのはそれはそれで楽しいと思うし、、、 まあ逝ってください
462名無し迷彩:03/11/05 22:56
3年間2chに居座り続けたあなたも、相当なバカではある。
たしかにバカばっか。
463名無し迷彩:03/11/05 22:57
>>406 せめて最後に自分が暴露厨だって証明してから逝って欲しかったな
もう来なくてもいいよ お前がいようといまいと出る物は出るし、出ない物はでない
464名無し迷彩:03/11/05 22:59
3年以上2CHでもいいじゃん!!
ミンナ躍起なんだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
465名無し迷彩:03/11/05 23:00
どっちにしても、もう早期情報は無くなる訳だね(;;)
リニュガバの時はWA正式発表の1ヶ月以上前に情報漏れてたもんなぁ
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
466名無し迷彩:03/11/05 23:01
教えてやったっていう態度が気に入らん 逝ってよし
467名無し迷彩:03/11/05 23:03
>>456
漏れは418じゃないが、
情報流してくれるのはありがたいが別に誰も暴露してくれと頼んでもいない。
そういうのな、「恩着せがましい」って言うんだ。別にもう来なくてもいいよ。
暴露するなら感謝もされるが逆に批判されたり文句が出るのを承知の上でやれ。
ユーザーはいろんな人間がいるっていうのを覚えておけ。金さえ払えばどんな考えを
持った人間もユーザーになる。>>418みたいな勝手気ままなことを言うウザイ厨房もユーザーになる
ってことを念頭に入れておくんだな。
468名無し迷彩:03/11/05 23:06
叩こうが煽ろうが、もう俺は名無しの一般。
スレには居るが、もう教えないのは一生変わらないから好きに叩け。

なお>>463に言いたいが、今まで他の奴の書き込みで情報が漏れた事がないってのが現実ってこと。

WAと販売店は暴露がなくなって嬉しいだろうね。
469名無し迷彩:03/11/05 23:09
もうダメぽ・・・・
470名無し迷彩:03/11/05 23:09
というか、アンタまだいたの?
叩いていいよ宣言よりも、いなくなってくれる方がずっと嬉しいんだが。
471名無し迷彩:03/11/05 23:10
なんか荒れてるなぁ
マターリしようYOヽ(´ー`)ノ
472名無し迷彩:03/11/05 23:11
>>470
正直、もまえが消えろ。荒しうざい
473名無し迷彩:03/11/05 23:11
こういうやつって影で嫌われるタイプだわな
474名無し迷彩:03/11/05 23:13
恩着せがましい態度とって次は叩かれて・・・。えらい自爆っぷりだなぁ(プゲラ
475名無し迷彩:03/11/05 23:16
いさかいはやめれ!
476名無し迷彩:03/11/05 23:18
陰で嫌われるだけなら本人の耳には入らないから実害は無いな
477名無し迷彩:03/11/05 23:19
いさかいはサカイ!
478名無し迷彩:03/11/05 23:19
暴露厨はロクな人間いねぇよ( ゚д゚)ペ
何様のつもりじゃ!厚かましいったらありゃしねぇ( ゚д゚)ミ..ペッペ
479名無し迷彩:03/11/05 23:24
暴露房が嫌な奴かどうかシラネーけど、このスレのお陰で旧物をヤフで先売りしたりして儲かった。
それだけは良かった。
あと購入計画も立てやすかった。
残念なのがホンネ。
480名無し迷彩:03/11/05 23:25
最後に渋谷エリートの事だけは聞きたかったなぁ……
481名無し迷彩:03/11/05 23:26
教えてやっても、まだ次を聞きたがるんだろ。
その手には乗らねぇよ。
482名無し迷彩:03/11/05 23:26
楽しみが1コ減ったぽ(鬱
483名無し迷彩:03/11/05 23:27
つーか、ワがもっと新製品情報を提供してくれればいい話だ。
けど、そうしないのがワの戦略、憎たらしい戦略だぁぁぁ!!
いいからこれからも暴露しろ(゚Д゚)!!独り占めする気かチクショウ。・゚・(ノд`)・゚・。
484名無し迷彩:03/11/05 23:29
>>481
ったりめーだろヴォケ!そうやってケチるから叩かれんだ!
そんなにヨイショされてぇのか????
485初心者:03/11/05 23:30
こういう時「ネタニマジレスカコワルイ」と言うべきなんですかね?
486名無し迷彩:03/11/05 23:31
アフォだね、君たちはw
カモは下手に出てでも利用するのが上手く生きるコツなんだよ
それも出来ない脊髄反射クンは頭が悪いとしか言いようがない罠w
487名無し迷彩:03/11/05 23:31
92TAみたいにレールドフレームシングルガバは機が熟したね・・・
488名無し迷彩:03/11/05 23:32
新手の荒らしだ スルーしましょう
489名無し迷彩:03/11/05 23:33
ハイキャパよりもレール付きであることの方が許し難い
490名無し迷彩:03/11/05 23:34
>>481は俺じゃないけどね。

せいぜい偽物のネタに踊っていなさい。
さてとネッカフェも飽きたし帰りますか。
491名無し迷彩:03/11/05 23:34
>>486
正論、でも>>418のアフォの発言で切れてるからもう遅い。だから言いたい放題言ってんだ(´∀`)
どうせ誰か機嫌とって成功しても別の香具師が荒らして切れるんだし。一回切れたらもうおしまい。
492名無し迷彩:03/11/05 23:35
かーえれwかーえれw
493名無し迷彩:03/11/05 23:37
暴露神は逝きますた@@
494名無し迷彩:03/11/05 23:37
>>486
喪前みたいに一生媚売って世渡りする人間だけにはなりたかねぇな。情けないにも程があるな。
そういう方法でしか成功できない人間なんてたかが知れてる。
495名無し迷彩:03/11/05 23:38
とりあえず418は死んでくれ
496名無し迷彩:03/11/05 23:42
2chカレンダーいらねぇな かわいくしすぎ狙いすぎ
497名無し迷彩:03/11/05 23:42


                  /■\
                 (_´∀`)_     ウィルソンわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     ウィルソンわっしょい!
        ( (   /,, /― ((ガバ))―\    ウィルソンわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ| )~| | ) ̄|| ) ̄|つ ⊂|_((| )~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
498名無し迷彩:03/11/05 23:45
もうちょっと気立てのいい暴露神がよかったなぁ・・・。
あんな心の貧しいオチ神は嫌だなぁ・・・。よって消えて良し。
そのまま世の中から姿も消してよし、消されて良し。
499名無し迷彩:03/11/05 23:46
おいおいオマイら、406を信じんなよ・・・
500名無し迷彩:03/11/05 23:46
守秘義務破ってでもせっせとネタ上げて2チャンでちやほやされるのが嬉しかったんだろ?
意地張ってないで又新ネタがあったら書き込んでいいよw
でもさ、
お前が好きで書き込んでるんだからそれ以上はきたいすんなや、子供っぽすぎ・・
501名無し迷彩:03/11/05 23:47
そうだよ、あいつ小学生のときから嘘つきで有名ないぢめられっこだったんだから・・・
502名無し迷彩:03/11/05 23:48
いやー、ここまで釣れる釣堀もめずらしいなー。針しかついてないってのに。
こころの貧しい人が住みついてますね
504名無し迷彩:03/11/05 23:49
SE2004が知りたかった 糞でも何でも関係ない
マジでSE2004が知りたかったから418は逝って良し!
505名無し迷彩:03/11/05 23:49
なんだよ、ちやほやされたかったのかよぉ。ガキくせぇww
506名無し迷彩:03/11/05 23:49
>>502
オマイもな
507名無し迷彩:03/11/05 23:49
今時「釣り」発言しても、もぉサカナは腐っちゃってるよ
508名無し迷彩:03/11/05 23:50
過去ログ嫁よ。ベレ情報は漏らしてもSE2004は無理だって書いてんだろー
509名無し迷彩:03/11/05 23:51
餌付けしなくても針だけでつれんだぞ!とっても経済的じゃないか!
510名無し迷彩:03/11/05 23:53
ま、匿名になった以上、基本放置でいいんじゃない?

コ レ も 一 種 の 社 会 的 抹 殺 ね 
511名無し迷彩:03/11/05 23:55
ナニ揉めてんの?
512名無し迷彩:03/11/05 23:55
まぁ明日になったらコロっと忘れてまた別人になって暴露し始めるだろ。ちやほやされる味が忘れられないから(w
513名無し迷彩:03/11/05 23:56


                  /■\
                 (_´∀`)_     ウィルソンわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     ウィルソンわっしょい!
        ( (   /,, /― ((ガバ))―\    ウィルソンわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ| )~| | ) ̄|| ) ̄|つ ⊂|_((| )~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
514名無し迷彩:03/11/05 23:59
ここで暴露神をバカにしてるヤシってWA関係者じゃないのけ?
おいらはネット上で暴露神にゴマを擦ることなんて平気だぞ
SE'04の機種によってブレイカー12買うかどーか選べたのにぃ
515名無し迷彩:03/11/06 00:01
SE2004だけは漏らすとクビになるのでそれは無理ですねぇ
516名無し迷彩:03/11/06 00:01
>>514
ブレイカーマニアにとっては地獄やで・・・・・・
SE2004待つ方が楽やな〜
517名無し迷彩:03/11/06 00:02
ゼニが手元にあれば、公式情報が出てから選んでも遅くない。
バカに振り回されるよりはマシでしょう。
518名無し迷彩:03/11/06 00:02
あーあーKSCスレが荒れるだけ荒れてこれ以上荒れなくなったから
今度はWAスレに住み替えってやつですかぁえっへへぇいいですねぇー
519名無し迷彩:03/11/06 00:04
>>516
キミはブレイカーマニアじゃなくてマグナポートマニアじゃないのですか?
実は漏れはそうなんです。よってものすごく痛いんです。
520名無し迷彩:03/11/06 00:05
K荒らしがWスレに来るのか?叩きのめされるゾ!
521名無し迷彩:03/11/06 00:07
>>517
ゼニの工面を計画的にしたい香具師らが喘いでんだよ 
ゼニ持ってる香具師は横から口出すな 邪魔。
522名無し迷彩:03/11/06 00:22
全部聞いてから叩くほうが弐チャンらしいと思うがの。
みんなギリギリなんだな。
523名無し迷彩:03/11/06 00:26
>>522
頭悪いヤシが多いからなw
524名無し迷彩:03/11/06 00:32
プロテクター・コンパクトで決まりやね
525名無し迷彩:03/11/06 00:52
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン…
526名無し迷彩:03/11/06 00:54
今度のSEはマジでSV系だよ
新システムが投入されるかは知らないけどね
527名無し迷彩:03/11/06 00:56

 ∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦 

528名無し迷彩:03/11/06 00:56
いやベレッタだと聞いたぞ
529名無し迷彩:03/11/06 00:57
エコエコアザラク・・
530名無し迷彩:03/11/06 01:04
フフフ…
今度のSEはな・・・








メールランヲミロ
531名無し迷彩:03/11/06 01:08
上司の机の引き出しにはいつも何かエアガンが入ってます
ほとんど一週ごとにそのエアガンは変わってしまうのですが、
ここ最近はずっとM1934です
奥さんにはもうエアガン趣味をやめるよう言われているそうです
お子さん(女の子)にはまったく無視されているようです
時々上司と飲み屋でエアガン談義をします
そのときはWAをボロクソに貶します
でも机の中のエアガンはM1934のままです

今度のSEはコマンダー系に違いないと上司は言ってました
532名無し迷彩:03/11/06 01:43
>>523
オマイも十分頭悪いけどな。
と、そういうと漏れよりは頭いい、という感じのレスするんだろ。
そのワンパターンさが頭悪い。
533名無し迷彩:03/11/06 01:59
WAからグロック出たら絶対買う
でも21は勘弁
534名無し迷彩:03/11/06 02:01
今、会社に忘れ物を取りに戻ったのですが上司がオフィスでインターセプター片手に一人ドアエントリーの練習をしている現場を見てしまいました。
声をかけるべきなのでしょうか?
535名無し迷彩:03/11/06 02:01
シグマで我慢しれ!S&Wのグロックの対抗作だぞ!
実銃もトイもぜんっぜん売れないで大失敗に終わったけど。
でもマガジンだけはなかなかかっこよかった。マガジンだけは。
536名無し迷彩:03/11/06 02:02
>>532
必死だな?痛いぞ(w
537名無し迷彩:03/11/06 02:04
533だが当然持ってるぞ>>535
でもグロックのほうがいい
シグマはトリガー重いし
538名無し迷彩:03/11/06 02:06
一番トリガーが軽いWA銃は?
539名無し迷彩:03/11/06 02:13
ワネットのカタログから消えた商品ってもう一生再販ない?
シグマはなくても問題なさそうだけど、他が痛いなぁ。
ショーティ40もなさそう、いろんなとこで叩き売りしてるし。
寂しいなあ。
540名無し迷彩:03/11/06 02:22
>>539
ショーティ40はイイ銃なんだけどね
リコイルも命中率もイイ
見た目もイイし重いしコンパクト
何で売れないんだろ?
サイドキックなんて完璧なんだけどな
541名無し迷彩:03/11/06 02:22
基本的にないな〜 でも消えた中でいいのがある?
542名無し迷彩:03/11/06 02:24
デザートイーグル
ショーティフォーティ
543名無し迷彩:03/11/06 03:07
デザイーはね、ブローバックはもっさりしてアレだったけど
フルストロークするスライドは迫力あったなー。
なんじゃこりゃってぐらいにポート開いてたもんなー。
544名無し迷彩:03/11/06 03:08
SVスタンダードとIED6インチ これも痛い
つーかILOVEWA見るとよくわかる
545名無し迷彩:03/11/06 03:41
>>539
ショーティ40たたき売り?!マジ?
探してて売ってなくて、困ってたのよ。
どこか教えてもらってイイですか?
546名無し迷彩:03/11/06 03:51
>>545
モデルンとかLAとか
547418:03/11/06 03:52
456>>ごめんなさい。ゆるしてください。私が悪かったです。
どうか、これからも貴重な情報を教えてください。私こそもう来ません。
皆さん、申し訳ありません。とてもかっこわるいですが陳謝します。今目が覚めたら
こんなことになっていて驚きです。456様どうかおゆるしください。貴重な情報を
よろしく御願いします。
548名無し迷彩:03/11/06 04:36
今頃目が覚めるとは老人か?w
549名無し迷彩:03/11/06 09:07
自分も投げ売りの短小40購入派です。ガバ、ベレとは違う独特のキックやトリガー
フィールで好きだけど、定価の20%OFFぐらいでは買う気がしないとも思ったよ。
全体の仕上げやディテールは旧来のWAらしい大味な感じ。
今なら10kを切っているので、ガシガシ使う人は買いだと思います。
550名無し迷彩:03/11/06 13:57
>>549
>今なら10kを切っているので、
旧シグマ同様にいらねーな。Waにしてはプラスティッキーだし。
551名無し迷彩:03/11/06 14:23
マジでここの住人てばバカばっかりな
552名無し迷彩:03/11/06 14:38
>>550
お前は存在そのものがいらねーな。何の役にもたたねぇ
>>551
そしてお前もそのバカの一員だけどな
553名無し迷彩:03/11/06 14:51
ガバマニアも気持ちもわかるが、特にこだわりのない人もいるので、
ほどほどにしてほしい。次スレ勘弁!
554名無し迷彩:03/11/06 14:51
>>551
ココ覗いてる時点でコイツはもう逝っている
555名無し迷彩:03/11/06 14:57
短小40買った香具師には悪いが、あのプラスティッキーなのはカンベン
シグマよりは良いのは判るが、ガバ以下なのは間違いなし。
あくまで個人的になw
556名無し迷彩:03/11/06 14:58
KSCスレ落ちてからココに荒しガキが集まってんな
穴だらけの書き込みだろうが放置しとけよ。
自分の知識ひけらかすいい機会なのかも知らんが
無視しときゃ何も害はねぇって

第一リニュガバの第一報は渋谷店員が口滑らしたのが始まりだろ
内部暴露でもなんでもない。殆どの奴が忘れてるが
557名無し迷彩:03/11/06 14:59
拳銃に対して、あまり金金言うな。
558名無し迷彩:03/11/06 14:59
>>553
何言ってんだ。WA=ガバだろ。SCWのものだって全部ガバじゃねーか。
他機種のネタも振らないくせして何が勘弁だ。他のネタ振ってから言え!
559名無し迷彩:03/11/06 15:02
>>552
いやーチミほどのクズではないよ。社会的にもw
560名無し迷彩:03/11/06 15:05
KSCスレ立ててやったから荒らしはそっち逝け ミリガバの色ってまたあのねずみ色?
561名無し迷彩:03/11/06 15:06
>>558
何言ってんだ。WA=シグマだろ。旧シグマなんかサイコーじゃねーか。
他機種のネタも振らないくせして何が勘弁だ。他のネタ振ってから言え!
562名無し迷彩:03/11/06 15:10
>>559
お前ウザイ いちいちそんなのにレスすんなよ WAスレ荒れたら困るんだよ
はっきり言って荒らしより荒らしをスルーできない香具師の方がよっぽど荒らしだ
荒らしを煽ってその反応を楽しむんだろ?そういうのも立派な荒らしだ うぜぇ
563名無し迷彩:03/11/06 15:12
>>561
コピペ厨は無能だなw誰も勘弁なんて言ってねーよ
WA=ガバだから誰かがベレとか他の機種のネタ振るとき以外は
ガバスレでいいんだっつの。
564名無し迷彩:03/11/06 15:12
>>561
WA=シグマって・・・・・・逝ってよし!!!!!

KSCスレ立ったからバカはそっちでやれ!
565名無し迷彩:03/11/06 15:12
>>WAスレ荒れたら困るんだよ
sageて、下でコソリとやってろよ。アホか
566名無し迷彩:03/11/06 15:15
まぁお前がさがれや。ウザイから。
567名無し迷彩:03/11/06 15:17
多分、一匹非常にイヤな野郎がいる。ウザイを連発しているヤツだ。死ね!
568名無し迷彩:03/11/06 15:21
まあお前が死ねや。ウザイから。
569名無し迷彩:03/11/06 15:37
>>560
WAネットに乗ってる
まあねずみ色だな。

自演ウザイからヤメレ
570名無し迷彩:03/11/06 15:46
おまいら、マターリできんのかね?
571名無し迷彩:03/11/06 15:53
シグマはそんなにダメか・・・
持ってる漏れの立場が(´・ω・`)ショボーン
572チャイヨー ◆OKbMOo3tbI :03/11/06 16:30
リニューアルのほうが軽くなったの?
なんで?
573名無し迷彩:03/11/06 16:39
>>555
ショーティのどこがプラスティッキーなんだよ??
WAお得意のバリバリの凝縮感とカチカチ感があるぞ。
ネットで画像だけ見て想像してないか?
特にサイドキックのハーフシルバーはシルバー部分にHW使って、塗装もアルミをサンドブラストしたような質感で上出来。

シグマは確かにプラスティッキーだが、あれは元々グロックのコピーだから当たり前。

売れなかったのは実銃に人気ないから。

5kで買ったショップの中古を持ってるがシグマは流石に俺もカッコイイとは思ったこともない。
574名無し迷彩:03/11/06 16:47
>>573
ブラックは、パッと見プラっぽく見えたなあ、オレも。
ホントにHWか?と思った。直に触るとそうでもないんだけど。
そもそものデザインがそういうカンジさせてるのかもね。
575571:03/11/06 17:08
>>573
シグマ・・・
ヤパーリ(´・ω・`)ショボーン
576名無し迷彩:03/11/06 17:11
自分も持っているけど、グリップ部の質感で損している感じ。
実銃もこんな感じらしいけど。
装弾数も20+1とシングルカーラムより多く、ガス容量も充分だから
連射にも強いです。まぁ何かとガバとは違う味があるので、ガバ、ベレ
プラス短小をとっ替え、ひっ替えして楽しむのもいいですよ。
577名無し迷彩:03/11/06 17:17
>>573はネットの画像だけでしか判断できないヒキコモリの嵐なので以後放置で
578名無し迷彩:03/11/06 17:34
リニュガバに黒グリップってお前らの好みでいうとどうよ
579名無し迷彩:03/11/06 17:41
>>575
すまん。
シグマは褒めるところが無い・・
今なら安くで買える事くらいしか。
そもそもWA好きにグロックやシグマが好みの人は少ない気がする。
580名無し迷彩:03/11/06 17:48
WAはS&W刻印のモノはもう作れないって本当?
581名無し迷彩:03/11/06 18:07
>>580
作れないって事はない。
WAの意志で契約を更新しないだけで、S&W社に金を払えば契約更新して作れる。
ただしS&W物は売れなかったので常識で考えると当分は再契約してまでS&Wのガンは作らないだろう。
その証拠に契約は切った。
582名無し迷彩:03/11/06 18:15
>>578
うーん、フレームシルバーならホーグなりパックマイヤー付けたいけどねぇ。
583名無し迷彩:03/11/06 18:19
>578
現在、それとコーンバレル装着。
ノバックにしたかったが、既存のものが着けられず、とりあえず断念。
加工は勿体無くて出来ない。
584名無し迷彩:03/11/06 18:45
シグマはキワモノ。つーかシグマ出すならもっとマシなのあったのに・・・
585名無し迷彩:03/11/06 18:50
漏れガバにホーグは好きでねぇ。コガバには似合ってると思うけど。
パックマイヤーは好きだぁぁぁ。テクマクマヤコン
586名無し迷彩:03/11/06 20:02
ttp://www3.coara.or.jp/~tremors/feeld.htm
トレマーズのおやぢ様が、リニュガバの集弾テストうpしてるね
(・д・)予想以上に良いわ…
587 :03/11/06 20:25
20mの結果良いように見えるが、実は4発大きく外れてるぞ
的にすら当たらないのが4発

ショボイ(・д・)
私は真っ黒ガバ、好きでつよ。

1991とか、真っ黒ガバの代表格でつか?
589名無し迷彩:03/11/06 20:32
おまいらシグマけなしすぎ。
実銃にそもそも人気がないから売り上げはしょうがないにしても、
エアガンとしての出来は決して悪くないぞ。

・・・いや、やっぱり「本物がダメ」ってのは致命的か。
590名無し迷彩:03/11/06 20:43
>>587
(・д・)エェー…
591名無し迷彩:03/11/06 20:43
シグマがんがれ!!
592名無し迷彩:03/11/06 20:44
>>587
そもそも20mのターゲットに命中しているだけでも驚き。
593名無し迷彩:03/11/06 21:08
>>586
俺は、どんなに評判のイイ銃を使っても20M先のA4にハンドガンでは当たらない。
マルイのG26を使っても10発に1発当たればイイほう。
腕の違いか・・
レーザーサイトでも買うか・・

>>589
エアガンとしてのシグマの評判は悪くないけど、いくらリアルにしても実銃が・・
どうしてもGLOCK系は好きになれない。
一応持ってるけど・・
594名無し迷彩:03/11/06 21:23
実銃シグマは失敗作だと思う。でもS&WのP99はなかなか悪くないーよ
595 :03/11/06 21:28
>>593
A4に当たらないのはおかしいな
マルイG26使えば小学生でももっと当たるぞ
ダットサイトでも使ってみたら


グロックは漏れも好きになれない。
596名無し迷彩:03/11/06 21:31
丸いのエアコキで当たらないなら障害者
597名無し迷彩:03/11/06 21:39
新ガバのアウターバレルを旧型の真鍮に変えたんだが、
集弾性が激しく悪くなった。
元に戻すと元の集弾性に戻ったので良く見てみると
旧型のアウターは内径が少々広いみたいでバレルジョイントがブカブカだった。
旧型のバレルジョイントは試してないので新型に付くかどうかは未確認。
598名無し迷彩:03/11/06 21:42
箱出しのマルイコキガバで0.2gを使うなら
HOPのかかり過ぎて当らないと思われ>>596
599名無し迷彩:03/11/06 21:50
俺がこの趣味をはじめたばっかりでマルイのエアコキしか知らなかったかろ はじめての風呂 WAの旧ガバだった 15M先の植木鉢(50×50)に半分の確立でしか当たらなかった いままでマルイコキしか知らなかった俺は欝になった それほどのものさ
600名無し迷彩:03/11/06 21:52
>>598
ならノンホップ。
エアコキホップ0.2使ってたけど、
距離に合わせて銃口を下に向けて低伸弾道にすると普通に当たるよ。
601名無し迷彩:03/11/06 21:54
エアコキってそんなに良くないと思うけど。
ソーコム、92F、南部14年式と持ってるけど、5メートルとかならリコイルないから良いけど10メートルから先はイマイチ。
602名無し迷彩:03/11/06 21:55
>>599
携帯からか?読みにくいぞ(w

WAの旧ガバって漏れが買った頃はHopも無かったよ。
その頃はブローバック機に命中精度を求める事自体が
ナンセンスな風潮があってナ、そんな中近距離では
異様に当たったと驚いた物さ。流石はWAの銃と言う
印象(WA固定は精度が高かった)も有ったが…

603名無し迷彩:03/11/06 21:59
>>599
確かに。
東京マルイのエアコキはエアガンユーザーなら1丁は持ってないと
ヤバイくらいのものだよ。
じゃないと命中率の基準が全くわからないから。
「リニュガバの命中精度が良い」なんて言うのはかなり低レベルなんだよなぁー
604名無し迷彩:03/11/06 22:03
マルイ社以外の銃の命中率が悪すぎな事が問題なわけだが・・・
特にガスブロがひどいから、多くのユーザーが誤認してしまう

>>601
20mの距離で比べたらはっきり違いがわかる
605名無し迷彩:03/11/06 22:33
>>602 ごめん 携帯からだった 
606名無し迷彩:03/11/06 22:48
またマルイ最高スレになる予感
607名無し迷彩:03/11/06 22:49
>601
WAガバって弾が出てからブローバックするのがウリだから
リコイルが精度に影響されるという話はいかがなものか?

それよかエアコキの重くて粘るトリガーが原因だと思うが?
608名無し迷彩:03/11/06 23:04
1911発売記念age
609名無し迷彩:03/11/06 23:08
マルイ銃って実銃の機構を省けるとこまでギリギリ省いて弾をしっかり飛ばすための
機構だって聞いたけど本当?
610名無し迷彩:03/11/06 23:08
sageてんじゃん…
611名無し迷彩:03/11/06 23:10
>>609
アンタもすでにマルイのとりこだす!!
612名無し迷彩:03/11/06 23:11
テスト
613名無し迷彩:03/11/07 00:11
》609 そーだよ 電動なんかトリガーがスイッチみたいなものだし
614名無し迷彩:03/11/07 00:26
>>613
じゃー、マルイと比較するのはちょっと酷なんじゃない?
WAはなるべく実銃に沿った機構で飛ばしてるんでしょ?
機構のスタンスが違うなら比較対象ではないような。
615名無し迷彩:03/11/07 01:02
シグマを弁護させてくれ

グリップが握りやすい(P99なみ)
リコイルがイケてる(パラは超えてる)
スライドが軽いので他のWA製品よりも機敏に動作する

おまけ
実銃だとG22よりも一発多く装弾できる

616名無し迷彩:03/11/07 01:02
シグマは、最初に出した時にちゃんとしてたらそうでもなかっただろうけど、それ
が改良版が出た後でも別にほしくないや〜って響いた感じ。
617名無し迷彩:03/11/07 01:12
>>616に追加
やっぱり「グロックのパチモン」のイメージが強すぎた
日本人はモノの本質を見ずにそういうところを気にする輩が多い
実銃はグロックと比べてもそう落ちる銃ではない
>>615が挙げたとおり一発装弾数が多いし
セフティがないというのが欠点といえばそうだけど、
ホルスターにちゃんと入れとけば問題ない
ダブルアクションのみのトリガープルを問題視する声もあるが、
ポリが使ってるグロックもわざとトリガーを重めにしているのは有名な話
618名無し迷彩:03/11/07 01:15
>>616
死んだ銃の話はよせ。
化けて出られるぞ。

つか、当時予約してまで買ってスライドはアルミ入れたのを大事に持ってるのだが・・
ここまで不人気だと、なんだか自分が「通」な感じがして愛着が出てきている。
多分一生不人気だろうが、俺だけはシグマを愛する事を誓う。
619名無し迷彩:03/11/07 01:15
個人的評価

P99>USP>グロック>シグマ
620名無し迷彩:03/11/07 01:18
実銃のシグマが駄目って話をよく聞くが、実際のトコロ案外売れたみたいよ。
採用したPDもいくつもあるし、モデルチェンジもしてるしね。

ttp://www.smith-wesson.com/admin/templates/large.cfm?stdImage=sw120029.jpg&model=SW40P
621名無し迷彩:03/11/07 01:29
>>620
PDとか職業として銃を扱う人にしか売れなかった
622名無し迷彩:03/11/07 01:36
市場の人気不人気なんか気にするより
人それぞれ感じ方が違うんだから自分がイイと思った銃を
使っていればいいんじゃないかと思うけどな。

人が気に入ってる銃をバカにしたり
カッコ悪いだの言う奴は性格悪いと思う。
623名無し迷彩:03/11/07 01:40
>>621
それって逆に言えば「プロはグロックよりもシグマを選んだ」ってことだよね!
米正式拳銃トライアルでも最後まで残ったのはS&Wとベレッタだったし、
S&Wはアメリカではかなり大きい存在なんだろうね
いやぁ、シグマえらいね!
624名無し迷彩:03/11/07 01:59
最後まで残ったのってシグじゃなかった?
625名無し迷彩:03/11/07 02:09
>>624
値段が高いからダメポってなったんだっけ?
626名無し迷彩:03/11/07 02:19
シグで思い出したが、

ベレッタ92F・INOXのKSCの物が近所の玩具屋に在庫あったので買った。
ベレッタは各メーカーを持ってるが、KSCで全メーカー収集完了した。

KSCのINOXは本当に綺麗。
かなり神経質な人が仕上げたような感じ。
小物からフレームまでラインは一切無いし、亜鉛パーツの質が全く違う。
刻印がアレなのは残念だが、これだけの仕上げは個人でも難しいレベル。
一度店頭で実物を見てみることをお勧めする。

これで
マルイ、WA、マルシン、デジコン、KSC、の各社揃った。
どこが良いとか悪いとか別にして、各社の味付けが全く違い、面白い。
627名無し迷彩:03/11/07 02:20
まあSIGってそんなによくないからね
精度が高いか知らないけど初速が同口径の他の銃に比べてかなり遅いし
値段が高いっても92Fと50ドルも変わらんし
628名無し迷彩:03/11/07 02:27
>>627
KSC G17のマニュアルによると
G17 441ドル
M92F 685ドル
P226 628ドル
ガバメント 526ドル

ただし、グロックは後で超値上がりしてるはず
629名無し迷彩:03/11/07 02:35
>>628
ガバの新品で526ドルか・・
エッジ上下+各パーツを組んだ和ガバの半額程度。
そう考えると玩具といえどカスタムパーツは超ボッタクリだなぁ。

私も含めて日本人の金銭感覚は変だと思う。

630名無し迷彩:03/11/07 02:39
ここの書き込み見てるとだんだんリニュガバ欲しくなってくるけど
なんかWAのやってきたこととか考えて、ココで使った金が又
訴訟費用や業界の攻撃に使われるんだと思うと・・・激しく買う気がなえる
631名無し迷彩:03/11/07 02:41
WAの株買うわけじゃないんだから考えすぎ。
物が欲しけりゃ買え
632名無し迷彩:03/11/07 02:44
GM信者は「SIGのピストルは豆鉄砲」っていうもんね。
9パラでも380ACPと変わらないとか。
逆に初速がやけに速いのはグロックだったりする。
速すぎても体内に弾が残らないから殺傷力という意味では問題あるかも。
633名無し迷彩:03/11/07 02:56
1934、あのグリップが嫌で買えない・・・
デザインとか超好みなだけにはやく木グリを出してほしい
634名無し迷彩:03/11/07 03:00
どっかから出てたよ
635名無し迷彩:03/11/07 03:05
>>633
グリップは実際買えば悪くはないよ。
あのサイズで重量があるのはグリップのお陰もあるし。

ただ古い銃なので木グリは、よく似合うと思うけどね。
スムースタイプで黒檀あたりの素材で出れば完璧かな。
黒檀なら色も雰囲気抜群だし。
ウォールナットなどの綺麗な木目はM1934には似合わない。

出るとしたらキャロムかマルベリか?
636名無し迷彩:03/11/07 09:08
ギガントとシグマ持っていますが、
個人的に格好いいと思う。
人が何と言おうと、本人がよければそれで良いじゃないか。
マタ〜リいこう。ね。
1934買いたくなってきた。
値段も安いしね。でもチーターのシルバーも買いたんだよな。
637名無し迷彩:03/11/07 09:08
>>633
グリップが金属って聞くと違和感を覚えるが、現物を持ってみるとその重量感に
魅了されるゾ。小さいのにその存在感に驚く。
さらにリコイルもビシビシくるし、固定HOPで弾道も安定してる。
バレルも露出型なのに亜鉛だし(これがいいバランスの要因かも)。
今年の名作のひとつだな。
638名無し迷彩:03/11/07 09:51
>>636
キミはなんつーかこう...........いい趣味してるよな(´Д`:)
639名無し迷彩:03/11/07 10:10
>>636
このスレで初めて漢に出会ったきがする。
人間が大きく見える。
640名無し迷彩:03/11/07 13:25
重量より木グリの手触りが欲しい。
641名無し迷彩:03/11/07 13:29
ミリガバは本物もプラなのでプラでいい。
642名無し迷彩:03/11/07 14:13
>>641
それはそうなんだけど眺めてるうちにやっぱ変えたくなっちゃう。
スムースの木グリでウェイト入るのって無いですかねぇ。
643名無し迷彩:03/11/07 15:10
本物ってプラなの? マジで? 
ウエイト入るのってCAWから出てなかった?
644名無し迷彩:03/11/07 15:22
>>643
プラですよ。
見た目は安っぽいですw
645名無し迷彩:03/11/07 16:06
>>643
CAWの木グリ、安っぽいよ。
646名無し迷彩:03/11/07 16:19
M1911A1の本物グリップ持ってるけど、見た目はまんまWAのものとかわらんよ。
裏側はウエイトが入る部分とかで形が違うけど。
647名無し迷彩:03/11/07 18:45
ベレッタage
648名無し迷彩:03/11/07 18:45
大戦前からプラなの?
649名無し迷彩:03/11/07 19:17
ヴァーテックフレームがグレーのベレッタもとても良いと思うますハァハァ
何かいいグレーの塗料ないですかね
650名無し迷彩:03/11/07 19:27
>>648
物によっては。

PPKやらAKなんかそうだったよね。しかも省力化(材料の問題?)で木に成るという
場合が殆どだった。

ガバの場合は…あれどうだったっけ?
651名無し迷彩:03/11/07 20:47
はじめまして
P228エアコキと○然のUSP,
メインでプロキラーマーク2の3.9使ってます。
えぇ、ハンドガンナーでつ。
次にギガント購入を考えてます
652名無し迷彩:03/11/07 20:54
>>651
いい趣味してるねぇ〜いいよぉ〜キミは
653名無し迷彩:03/11/07 20:58
ギガントの前のレールが無かったら買ってもいいんだがな プロキラーか 
654名無し迷彩:03/11/07 21:01
クルツのフォアグリップを切り飛ばせ!
米法的にはハンドガンだ。
655名無し迷彩:03/11/07 21:07
ベビーギガントってなんかいい感じじゃない
656651:03/11/07 21:16
個人的にプロキラー2の3.9は大好きなんですよ。
私のはショートリコイルの付いたヴァージョン2です。
フルオート出来るので時々「ハンドガンナーじゃない!」
って言われますが。先日ロングマガジン注文しました。
657名無し迷彩:03/11/07 21:19
>649
部落スチー留。
658名無し迷彩:03/11/07 21:31
>>656
フォアグリップもよろしこ!
659名無し迷彩:03/11/07 22:16
今やってる映画マーキュリーライジングで、ブルースウィリスが使ってる銃はシグマ?
660名無し迷彩:03/11/07 22:41
>>659
.380コンパクトみたいね>おけつ
661名無し迷彩:03/11/07 23:20
ネタ切れですな
662名無し迷彩:03/11/07 23:24
Akは戦後のもんだろぅ…>>650


よし、裁判にも負けた事だしそろそろDEをリニュしる(w
663名無し迷彩:03/11/07 23:25
新ネタよろしこ!
664名無し迷彩:03/11/07 23:26
>>656
セカンド・プロキラーMKU3.9は大事にしろよ。
あれ誰も手放さないから、中古でもナカナカ無い。
大抵は黒バレルの物が売りに出ている。
再販の可能性も少ないからな。

665名無し迷彩:03/11/07 23:27
よろしこ!よろしこ!!
666名無し迷彩:03/11/07 23:28
新ネタだっつーの よろしこっ!
667名無し迷彩:03/11/07 23:33
今度シブヤへ行ってSE2004の正体を聞いてくるよ。
668名無し迷彩:03/11/07 23:36
そのエサじゃもう釣れないのでは
669名無し迷彩:03/11/07 23:38
了解!よろしこ!
670名無し迷彩:03/11/07 23:51
おーいオマイラ!グリップはどんなのつけますか?素のままですか?
とネタを提供してみるテスト
671名無し迷彩:03/11/07 23:55
昔浪速の武器商人のところで買ったメーカー不明の
木グリをリニュガバにつけてます。メダリオンが入ってなかったので
ハートフォードのピーメから奪い取ってはめ込みました。
672名無し迷彩:03/11/07 23:56
実銃ならホーグ トイガンはウェイトがあり耐久性もあるので
パックマイヤーですが よろしこ!
673名無し迷彩:03/11/08 00:05
ホーグラバー2Pね。掌に当たる盛り上げが(・∀・)イイ!
674670:03/11/08 00:15
(´・ω・)貧乏人なのでキャロムショットのチェッカー(メダリオン無し ですよ・・。
ちなみにコマンダー買予定
675名無し迷彩:03/11/08 00:23
どこのメーカか分からんが、メダリオン入りを装着。
最初スムーム木グリがあったのでソレを付けたけど、
スムースと言うこともあって落としそうになった(--;
よってその木グリは旧ガバ(PV)への装着となった。
だからと言って落としても構わないと言う意味ではない。念のため。
676名無し迷彩:03/11/08 00:33
Kの945買ったんですよ。
で、撃ってたら初期のWAガバ撃ちたくなった。
Kのガス風呂もここまで来たんだね。
初期のWAガバ並といっても差し支え無し。すばらしい出来だよ。
ホントの話、煽りじゃなくてあのときの感動がよみがえってきたのだよ。
ウェスタンアームズのガバメント最高!!!!!!!
677名無し迷彩:03/11/08 00:46
リコイルはやっぱWAに敵うメーカーはないけど945もなかなかシャープで
小気味良くてよかったでしょ?夏だとかなりいいんだけどね。
フルサイズでそれだからコンパクトはなかなか期待できそう。
678名無し迷彩:03/11/08 00:58
でも鱗はなぁ..........
679名無し迷彩:03/11/08 01:04
ショップでWAガバメントのプロモーションビデオ(クンニモト社長が
ハンズアップから抜き打ち見せるやつ)みて感動したんだよなあ。
社長じゃなくてレストに固定したガバが発射の瞬間反動ではねあがる
シーンに。
680名無し迷彩:03/11/08 01:07
ランサム(・∀・)レスート!!
681名無し迷彩:03/11/08 01:12
俺も気が向いたからKのM92Fアイノックス買ったが、これはこれで気に入ってるよ。
とにかくラインってラインはトコトン消してる。
小物パーツなんて保安官と同レベルの仕上げ。
マガジンが綺麗過ぎて感動した。
WAとは違った感動で新鮮だった。

もうタナカ以外は全メーカー持ってる。
682名無し迷彩:03/11/08 01:13
>>679
あいつ、ファストドロウとかの達人らしいねえ。
最近ガンスピンはじめてそれを知って、ちょっと戸惑ってるよ・・・
683名無し迷彩:03/11/08 01:19
>>676-677
Kスレ荒れててヒドイ評判しかなかったけど、実はいいんでしょ?
945コンパクト結構期待してるんだよな〜
684名無し迷彩:03/11/08 01:21
だからウエスタンアームズっていう名前
でウエスタン系の物を作っている会社(タナカ、マルシン)とは仲がいい
685名無し迷彩:03/11/08 01:21
形が気に入れば買いだろうね。
私は形が少し抵抗あって手を出さなかったが。
686名無し迷彩:03/11/08 01:22
<<682
そりゃまあ、25年前のこち亀のキャラの台詞で
「日本人で耐えられるガンマンは国本圭一とミスター・ナカガワぐらいで…」
なんて台詞が出てくるぐらいだものな。
687名無し迷彩:03/11/08 01:23
>>684
一部の金属パーツはマルシンに発注してるもんなぁ。
688名無し迷彩:03/11/08 01:28
ところで昔言われていたハンマーの折れってどーなった?
689名無し迷彩:03/11/08 01:30
>>688
ハンマーなんて折れるのか?
コクサイのモデルガンで1度だけ経験したが、ガスガンでは経験ないぞ?
300%スプリング入れてもハンマー折れは経験ない。
690名無し迷彩:03/11/08 01:30
最近マターリしすぎじゃない?
691名無し迷彩:03/11/08 01:31
Kスレに帰ってくれんかのぅ。スレ違いなのは解ってるんだろうし。
692名無し迷彩:03/11/08 01:37
マターリでいいじゃない 祭りはしばらく無いし
693名無し迷彩:03/11/08 01:50
>>688
SV系のは改良されたが今でも折れるよ
いきなり前触れもなく折れて顔面に飛んでくるので怖い
お座敷シューターでもシューティンググラスは必須だね
ちなみにWAの弱いパーツはバレルロック
チャンバーパッキンも部屋撃ちしかしない奴にはわかりにくいだろうけど、ヘタリやすい
バレルロックはオークションで海外製のが出てるのでこれに組み替えるとだいぶ違う
シアー周りも全部ステンレスに変えるといいけど、片方だけ変えても無駄だから注意
694名無し迷彩:03/11/08 01:57
>>693
ノーマルでバレルロックは折れないっしょ?
アウターとチャンバーカバーを交換して調整不足の時に折れることはある
695名無し迷彩:03/11/08 02:01
>>694
たまたまかも知れないが俺はよく折った
アウターやチャンバーカバーはメタルを持たない人間なので交換したことはない
シューターほどではないが月に1万は撃つので他の人よりも壊れやすいのかもしれない
696名無し迷彩:03/11/08 02:09
1万発は凄いな
697名無し迷彩:03/11/08 02:45
だってKスレだと何書いてもねじ曲げられんだよぅ
実はしっかりちゃんと945イイヨ。ここにも厨来そうだからあんま深くは言わないけど。
>>676みたいなレスみて久しぶりに945を語りたくなってしもたんです(´・ω・`)ショボン
698名無し迷彩:03/11/08 02:55
月に一万撃つと一年でガンはどんなもんになるの?
699名無し迷彩:03/11/08 03:05
>>697
良いのは認める。黒持っとるからな。

だがスレ違いだ。自スレで展開しる。
(…と言っても当のK厨は解り切ってるだろうし、荒れる原因に成るだろうが)


>折れる話
漏れは旧ガバをゲーム中にハンマー側から落として、シア折った。他にダメージ無いのが
逆に驚きだったが。何せ走ってる時に落として、そのまま蹴飛ばして5m位先まで
すっ飛んだから(w

外装は傷だらけの凹みだらけになったが、機構部品でおかしくなったのはその折れた
シアだけだったよ。
700名無し迷彩:03/11/08 03:34
それは丈夫云々と違い、運だろうなぁ。
701名無し迷彩:03/11/08 03:38
運だとは思うがね(w でもシアは折れちゃうのね。
702名無し迷彩:03/11/08 03:49
>>698
まったくノーマルの場合だと、バレルロックは3度は交換していると思う
アウターのメッキは剥げ、チャンバーも傷だらけになり、金属部の塗装はへんてこになる
シアー部も当然まともにかからなくなっている
スライドストップは歪んではくるが何とか大丈夫
チャンバーパッキンの交換は数知れず
それでもWAの銃の耐久性は一番だと思う
703名無し迷彩:03/11/08 07:40
以前WAガバの不具合(かなり使い込んだ)でWAに相談したら
「バレルロックが破損してますね多分」と即答されたよ。
何でも良く折れるということで折れて出る症状は大体決まってるという。
704名無し迷彩:03/11/08 09:17
MGCのハードボーラーに、ガバグリップを付けたいのですが、
お薦めとかありますか?できれば渋谷店で買いたいですね。
ステンレススライドにあうグリップ、どんなのがいいかな……
ところで、MGCって今はないんですよね?
Wと仲が良かったのかな?
705名無し迷彩:03/11/08 11:58
>>699
オレの友達はゲーム中、崖下(3〜4mくらいかな)に落としてバラバラになったよ・・・
岩場だったからナ。
706名無し迷彩:03/11/08 12:04
>704
ホーグのラバグリか適当な木グリかな。
707名無し迷彩:03/11/08 12:24
>>705
その友達はそのとき目がウルウルしてましたか?それともキョドっていましたか?
708名無し迷彩:03/11/08 12:53
>>705 落としてばらばらになった銃をじっと見つめていて・・・そのまんま帰ったんだろ そいつ
709名無し迷彩:03/11/08 12:54
でもさ、耐久性が一番って言ってもHWだからな、落としたら確実に逝く
710名無し迷彩:03/11/08 13:14
>>708
そうそう。蒼白顔でその日はそのまま帰った。誰も止められなかったよ・・・
買ってまもなくだったからなぁ。
711名無し迷彩:03/11/08 13:19
耐久性って落として割れるとかってのはおまえらの過失だろ・・・・
712名無し迷彩:03/11/08 13:37
マルイのはマガジンリップがABS別パーツだったり
実戦に配慮した設計なんだと思う

漏れはお座敷派だから関係ないがね
713名無し迷彩:03/11/08 13:50
マルイだろうがWAだろうが落としたりした傷は絶対イヤだ。
許せるのは作動傷だけ。

あとガバメントで多いのが素人傷と言われるスライドストップをハメる時にスライドやフレームに曲線の傷。
これは恥ずかしい。
714名無し迷彩:03/11/08 15:08
>>710 前にもそんなこと言ってなかった?
715名無し迷彩:03/11/08 15:15
作動傷hあった方がかっこいい
716名無し迷彩:03/11/08 15:18
まぁどんなにリアルでも所詮はオモチャのてっぽーだから
落したら当然壊れますよと。手荒い扱いはほどほどに。
717名無し迷彩:03/11/08 15:24
そのまま帰るのはもったいないな いくつかは生きてるパーツありそうだけど。
漏れだったら悲しくても残骸は全部持ち帰る。って残骸持ち帰った?
718名無し迷彩:03/11/08 16:03
ランヤードは必要ですね
719名無し迷彩:03/11/08 16:04
ミリガバの色がやだ 一番実物に近いのはマルシンのモデルガン?
720名無し迷彩:03/11/08 16:04
インターセプターにランヤードつけて、
高いところから落としたら…いや、なんでもないです
721名無し迷彩:03/11/08 16:06
自分も引きずられるな でもあったか? リング
722名無し迷彩:03/11/08 16:08
ストックあたりに適当に
723名無し迷彩:03/11/08 16:09
P14持ってないけど撃ってる夢を見たよ
SVと比べて前がつるつるしてた
P14も新システム導入してほしいなあ
724名無し迷彩:03/11/08 16:29
719
形か?
形はワの方が実銃に近いよ
マルシンのモデルガンは発火性能が一番だから大好きだが
725名無し迷彩:03/11/08 16:53
>>720
あれはスリングの方が…げふげふ
726名無し迷彩:03/11/08 17:00
>>717
一応部品は集めて袋に入れ、持ち帰ってた。
その日はゲームの途中で早退したってことです。
前にもカキコしたが、ショックで立ち尽くしてたところをフルで撃たれてたよ、その時。
727名無し迷彩:03/11/08 17:33
>>723
P14ってSV系とエンジン一緒なんじゃなかったっけ?
SV系は既に完成されてるとかでリニュしないらしいから
Paraもしないんじゃないのかな。
728名無し迷彩:03/11/08 17:58
>>724 色です
729名無し迷彩:03/11/08 18:22
小さな傷とかスライドストップ傷(素人傷?)とか気にするんだね
いじってりゃ玄人でも傷付くと思うけど…
保存用と遊び用2丁買った方がいいんじゃない?
730名無し迷彩:03/11/08 18:24
玄人ってどんな奴?
それはそれで寒いよな
731名無し迷彩:03/11/08 18:27
玄人 = 掃除屋
732名無し迷彩:03/11/08 18:28
>>730
ここでしったかして語ってるやつ。
そういうやつに限って(ぷっ
733656:03/11/08 18:41
遅レスすまんです。
>>658
フォアグリップはちょっと悩んでます。
使い勝手はいいのかもしれないけど、バランスが・・・

>>664
3.9のバージョン2は少ないんですか?
手放すつもりはないですが、黒バレルの
バージョン1の方が少ないと思ってました。
734名無し迷彩:03/11/08 18:42
イタタタ
735名無し迷彩:03/11/08 18:50
細かい傷気にしてたらこの趣味やってらんないと思うんだが・・・。
細かいのは気にしない、大きな傷はパテやプラリペアで埋めてヤスリで削って
整えて塗料スプレーでシュシュシュー
ガレキとかガンプラに強い香具師は傷の対応に強いんだろうなー
736:03/11/08 19:16
本当にそう思うのならオレのGUN買い取ってくれ
737名無し迷彩:03/11/08 19:36
内藤に聞いてくれ
738名無し迷彩:03/11/08 19:47
何を売りたいんだ 安かったら買ってもいいけど。
つーか自分で新品買って傷つけてしまうのと
人が傷つけた中古を買うのはぜんぜん違うぞ。モノによりけりだけどさ。
傷つきでもレアモノだったら修理して良くする、っていうのは無問題だわ。
あと傷アリで酷いけどその代わり激安とか。
739名無し迷彩:03/11/08 20:38
素朴な質問。
皆さんは我製品は何丁もっているのでしょうか?
2ケタは軽く届いています?
WAにお布施してるなら最低でも月1丁、5年で60丁。
3桁も結構いるんじゃないか。
自分は2桁だけど、怖くなるから数えていない。
741名無し迷彩:03/11/08 21:21
たぶんアイラブワの中の人も3ケタは越えんだろ
742名無し迷彩:03/11/08 21:43
>>741
ガバだけで余裕で超えてるだろうね
743名無し迷彩:03/11/08 22:06
WA、KSC、マルイ、マルゼンはいつかコンプリートしたいな
タナカは・・・いいや、あとMGCのコガバもコンプしたいなぁ




っていう妄想を昔よくしてましたとさ(鬱
744名無し迷彩:03/11/08 23:13

(WAのみ)買った順に
凝人アイアンマッチ→風呂嫌2000・古音→M1394→
短小40→離乳ガバ70’→(離乳ミリガバ行くか思案中)

よほどお金の使い道に困ったらインターセプター買ってインプレしまつ。
まだまだヒヨっ子でし。
745名無し迷彩:03/11/08 23:49
私もWAのみなら 旧ガバ70 84F くーがー 5.0IED 1934 えくせられーた。 まだまだですな。
746名無し迷彩:03/11/09 00:01
俺はWAの銃はカスタムワークスのギルデッドのみです。
性能うんぬんじゃなくて、完全にデザイン買いしてしまった。
ベースのウィルソンコンバットってどうなの?このスレではあまり話題に出てないようだが。
747名無し迷彩:03/11/09 00:04
ミリタリーのリニュガバが欲しいが高いよな・・・・・
一万くらいにしてくれよ社長さん!!
748名無し迷彩:03/11/09 00:05
値段は今のまんまでいいから色を濃くして欲しい
749チャイヨー ◆OKbMOo3tbI :03/11/09 00:56
国本社長 万歳!

彼を批判する奴は、彼との競争に負けたビジネスの敗者。
彼を批判する奴は、彼の成功を妬む人生の負け組。

わっはっはっは。
750名無し迷彩:03/11/09 02:51
先にもちらっと出ていたが実銃のミリガバのグリップってプラもいけるの?(ナム戦あたりのやつ)
751名無し迷彩:03/11/09 10:21
>>746
ウィルソンコンバット良かったよ、あの当時
でも最近のFBIとかブレイカーと比べるとゆるい感じ
クリアランスが大きいと言うかなんと言うか
振るとカシャカシャなる
752704:03/11/09 10:32
>706
情報、サンクスです!
753名無し迷彩:03/11/09 10:37
>739
俺は8丁所有している。
ベレッタ、ベレッタブラポリ、シグマ、パラブラック、
パラキラーリミテッド、プロキラーF5、ギガント、
エクセレハイブリ。
754名無し迷彩:03/11/09 11:12
ところでクーガーってなんであんまり話題にならないんだ?
先日中古で安く売ってたから何気なく買ったんだけど
特に期待してなかったから予想以上の出来に驚いた。
重量感も文句無しだしキックの激しさはSV系と同等以上じゃないか?
まあ人気無くても自分が気に入れば良いんだけど…。
755名無し迷彩:03/11/09 11:40
目立たないし注目もされなくなってるけどクーガーはイイってレスたまに
登場するね・・・
発売タイミングによってはもっと売れた機種なのかも?
756名無し迷彩:03/11/09 12:07
クーガー良いっスよ。
塊ってカンジで重いし(ショーティも塊だが、それ以上)、
なによりリコイルが非常によろしい。

と良いながら、黒ショーティを2丁所有している。
(安かったから買ったようなもんで)
757名無し迷彩:03/11/09 12:07
>754
Kがどーしょうもないの先にだしたせいか和クーガーは完全無欠すぎて話題にならない。
つっこむとこはマンネリ気味のHOPと側面のウザイ刻印くらいしか語ることがない。
758名無し迷彩:03/11/09 12:58
>>757
マガジン底のガス漏れもあるだろ。
このあいだ渋谷で買った奴も漏れてた。
いいかげんピン一本で止めるのやめろよ〜。
759名無し迷彩:03/11/09 13:15
>>757
KSCのクーガーはほんとどうしようも無い出来。
半ばヤケクソ気味にいろいろカスタムパーツ組み込んだが
やっぱり好きになれない。でも買い手もいないという........

WAの触らせてもらったとき泣きそうになったよ。
760名無し迷彩:03/11/09 13:20
クーガー欲しくなって来るな・・・安売りしてればだけど
アイノックスがいいな
761名無し迷彩:03/11/09 13:27
黒は探せば安いのありそうだけどINOXはなかなか出てないぽ
762名無し迷彩:03/11/09 14:20
クーガーINOX、新品で16kで売っているよ。
763名無し迷彩:03/11/09 14:31
INOXで良いところはスライドがフレームと擦れる部分が(M92と違い)
露出していないことだと思う。
インナーとスライドの擦れる場所は仕方ないと思うが、
そこは目立ちにくい所なのでべりーぐ。

しかしINOX(全般)はHWじゃないから軽いんだよね。
M92もショーティ、ガバ、全て黒に買い換えたよ。
(キズも目立ったこともあったため)
唯一クーガーだけINOX所有していないので
上記のことは推測ね。
764名無し迷彩:03/11/09 14:35
クーガーをオクに出そうと今デジカメで撮ってる香具師が・・・
765名無し迷彩:03/11/09 15:29
クーガーはいい銃だが二丁かうほどじゃないので流さないでしょ。
766名無し迷彩:03/11/09 15:36
>>759
ABSハードキックバージョンはなかなか良いよ〜。
スライドの動きが滅茶苦茶機敏で、実射性能もそこそこ。
手が小さいから横幅が太い8045よりも握りやすいし。
仕上げがシャープすぎて、乱暴に扱う気が起きないのが惜しい。
767名無し迷彩:03/11/09 15:43
>766
そのすっぱいブローバックのどこがいいのかわからん。
マルイのM9を4割くらい水で薄めたようなトロさは我慢できない。
768名無し迷彩:03/11/09 15:55
>>767
ハードキックモデル撃った事ある?
キックは軽く感じるけどマルイのM92より早いよ。
旧モデルとの比較なら倍近いスピード。
769名無し迷彩:03/11/09 15:59
>768
いやそれが業界でふつうクラスだろ。HK以前のはとりあえずスライドは動くレベルで話にならんし。
スライドの前進後退スピードとかはリコイルSPのテンションとかあるから
一丸にKのクーガーが抜きんでてるわけじゃない。
770名無し迷彩:03/11/09 16:05
まぁハド損トカレフとかジェリコみたいなのじゃない限り
昔のユーザーから見ればえらい発展したべ
771名無し迷彩:03/11/09 16:16
>770
その間にどんどん客もってかれたでしょ。しょっぱい製品ばっか出してるから。
古参の人も最期に買ったのがアレだとかいいだすようになったし。
772名無し迷彩:03/11/09 16:21
味覚音痴はすっこんでろ。
773名無し迷彩:03/11/09 16:52
で、結局マグナはすごいと思うわけです。
シングルなのにこの肌寒い中でもドカドカと快調。ABSスライドですがね。
今の季節トカレフなんて2、3発撃つとフルオートに変身した挙句ガス噴射。
774名無し迷彩:03/11/09 16:57
渡嘉敷と比べるなよ…
775名無し迷彩:03/11/09 16:58
クソ高いけど冬でもガシガシ動くのはいいね。だからこそ
WAの値段に慣れることができますた。山梨じゃこうはいかないし、
マルイも動くには動くけど機種少なすぎてつまらないし。
776名無し迷彩:03/11/09 17:05
>770
スレ違いだがジェリコはブローバック”だけ”はいいんだよ
寒くても熱容量をちょっと強化してやれば連射にもついてくる
ただBVSの動きが渋いと弾が出ないけど(笑
777768:03/11/09 17:10
>>769
イヤイヤ、マルイの92より早ければかなり早い部類に入るでしょ
KSC製品中ならGシリーズ・M11あたりに次いで早いんじゃないかな?

旧モデルは後退速度はまあまあだったけど、リコイルスプリングが弱かったので
前進速度がモタモタしていて、総じて遅いというイメージがあった。
対して、ハードキックモデルはリコイルスプリングが強くなっているのに、
後退スピードも早くなってる。

人の好みはそれぞれなんで味覚音痴と断ずるのもアフォだが…。

あ、WAのクーガーも、マグナ中では遅い部類だけど、キックは重くて好きだよ。
778名無し迷彩:03/11/09 17:23
やっぱリコイル最高はSV6インチでしょ ドカッ!ズシッ!たまんねぇ・・・汁
779名無し迷彩:03/11/09 17:27
卓上やショーケスにガバをズラーっと並べるとニヤけませんか?
780名無し迷彩:03/11/09 17:32
たまらないね
781名無し迷彩:03/11/09 18:32
高いからズラーっと並べるほどたまらない。
782名無し迷彩:03/11/09 18:50
マズルがこっちを見ているッ!
783名無し迷彩:03/11/09 21:39
この前初めてWAでエアガン買ったんだけどさ、、
そのとき一緒に「スーパーガス」とやらを買ったんだ・・・
このガスって、、ひょっとして油入ってない??
だれかおせーて、おせーて、おせーーて!。
784名無し迷彩:03/11/09 21:45
おせーて!おせーーて!
785名無し迷彩:03/11/09 21:57
>>784 まねすんなよ。
786名無し迷彩:03/11/09 21:58
,、ァ?
787名無し迷彩:03/11/09 22:01
ワロタ
788名無し迷彩:03/11/09 22:22
今日のゲームでリニュS70撃たせてもらった。
この気温で、普通に連射できるのは流石。俺のKSC・M9で一秒一発くらいのペースで26発撃って、
スライドストップがどうにか掛かるくらいの気温だった。
エクセル0.25gで弾道を見たけど、あんまり昔のと変わってない印象。
主に左に曲がるし、良い時はかなり真っ直ぐ飛ぶかと思えば、10mでドロップもある。
持ち主曰く「丸善の0.25gの方が真っ直ぐ飛ぶよ」とのことだったが、
持ち主含めて、誰も丸善の弾持ってないんでやんの(w
バイオ弾オンリーなんです。ウチのゲーム。
まぁ、ミリガバ予約したんで、他の弾で試すことにする。
789名無し迷彩:03/11/09 22:29
>>783 はいってるよー ペットボトルロケットと一緒!
入っていた方が玉を押し出す力が大きい!!
790名無し迷彩:03/11/09 23:06
↑ネタだよね
791名無し迷彩:03/11/09 23:07
CO2混合でしょ?
792名無し迷彩:03/11/09 23:11
実は、細かく砕いたドンパッチも入っていてすごいんだよ。
793名無し迷彩:03/11/09 23:13
2ストの混合燃料といっしょ!
玉の滑りがよくなって遠くまで飛ぶ。
794名無し迷彩:03/11/10 00:05


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____

795名無し迷彩:03/11/10 00:07
ふーん
796名無し迷彩:03/11/10 00:12
フン
797名無し迷彩:03/11/10 00:19
しかしニューガバ、撃ちまくるとハンマー折れないかね?
今回バルブを押すピンが逃げる場所として、ハンマーの根元が少し空洞に
なったわけだけど、この部分からぱきんといかないのか少々心配。
シングルガバはまだしも、SVなんかをバージョンアップした際は
あの凶悪なキックを支えきれるのかどうか。
もっともその辺は耐久テストやってんだろうけど・・・

しかし性能向上しすぎて不安になるってのは、贅沢な悩みなのかも。
798名無し迷彩:03/11/10 00:48
耐久テストやった結果
「まいっか。折れるけど、クレームきた電話だけ処理すりゃあ・・・」
って話になりました。
799名無し迷彩:03/11/10 00:50
>>798
それでも「申し訳ありません、お手数ですが着払いで送ってください。」
といってくれる会社はなかなか無い。
800名無し迷彩:03/11/10 00:52
でもかなり昔のレスであったが、折れたハンマー渋谷に持っていって交換ぱーつ頼んだら店員は
涼しい顔して新しいの出してきて金とったってな
801名無し迷彩:03/11/10 01:32
「どうせお座敷シューターかコレクターしかいないだろ?」
というスタンスで作ってるんじゃないのかな。
実際、そういった倭ユーザーがほとんどなんだし。
802名無し迷彩:03/11/10 01:35
ハンマーは3本買っとけ。話はそれからだ。
803名無し迷彩:03/11/10 01:36
そのうちリニュも不具合情報が出てくるからまてや
804名無し迷彩:03/11/10 01:42
クーガーアイノックスの中古が一万円で赤風呂にあったわけですが。
未だに買おうか悩んでたり…。Kのクーガーがなぜか2丁も
あったりするので。
805名無し迷彩:03/11/10 01:46
シリコンか何か入ってないか? それくらいなもんだろう。
806名無し迷彩:03/11/10 01:57
でも実際WAのハンドガンをゲームに導入してるユーザーって
多いと思うんだけどな。そこんとこ、ここの住人はどうすかね?
一番ゲームに使われてるのはマルイなのかもしれないけど
メインはさておきサイドのハンドガン、ハンドガンナーは人によりけり
でいろんなメーカーのもの使ってると思うなあ。
807名無し迷彩:03/11/10 02:10
いないとは言わないし、BLK銃自体を何丁も持ってる香具師が少ないのでWA
持ってたらそれ使ってる香具師もいると思うが・・・多くはないと思われ。
808名無し迷彩:03/11/10 02:19
>>807
いや、そうじゃなくて、>>801のレスに対して、漏れはWAの銃だって
ゲームのために買って導入してるユーザーも多いと思うけどなぁってこと。
そういうスタンスじゃないと思うけど。言い方が悪かったっす、すまそ。
ガスガンなんて撃ってこそナンボ、と思うユーザーだっているし、
お座敷、観賞メインのやつだって多いと思うし、統計なんてないから断定なんて
できない気がするようなしないような。まぁ807の人も断定はしてないからアレだけども。
809名無し迷彩:03/11/10 03:45
>>804
アイノックスは軽いよ。
重くてリコイル強烈なHWのほうがいいと思うよ。
810名無し迷彩:03/11/10 05:38
WAの銃、ゲームに使ってる人はけっこういるよ
プロキラーのフルオート系はよく見るし、金ピカと鱗を二挺拳銃で使ってるおっさんもいる
強いかどうかは知らないけど、楽しめてるみたいだからいいんじゃないかな
811名無し迷彩:03/11/10 06:02
まあ、結局は自分がその銃を使って楽しめてるかどうかに尽きるよな。
812名無し迷彩:03/11/10 06:28
ミリガバ発売まで6日♪
お勤め逝ってきますー
813名無し迷彩:03/11/10 08:45
クーガもいいけど、チータシルバーはどうかな?
ちょっと購入を考えているんだけど。
以前さ、渋谷で飾られていたのが凄く綺麗で、
マジ惚れた。リコイルは弱くてもいいけど、
初速はそこそこ早いほうがいいな。
実際チータオーナーの方は、性能とかどうですか?
あのデザイン、いいよな。
マルシンのアンシュッツとモーゼルカービンで、
迷っている……
814名無し迷彩:03/11/10 09:11
迷ってる内が楽しいのだ
815名無し迷彩:03/11/10 10:48
チーターって確かに漏れもデザインは好きだし眺めて楽しい銃
なんだけど、実射性能はたいした事ないよ。
>813は初速速いほうがいいっていうんならなおさらやめたほうがいい。
これからの時期なら、マルイのエアコキより遅いぞ。
集弾性もWAの中でも悪い方。
リコイルは速くて小気味いいんだけどな。
よってカラ撃ちして楽しむ銃。
816名無し迷彩:03/11/10 12:38

814の次に書き込んだんだがなぜがコラボレートしてしまった。
空白から下は本当は815
文章切れてるし・・・
817816:03/11/10 12:40
こっちのPCの不具合だった。
勘違い。スマソ
818名無し迷彩:03/11/10 13:13
マターリしていていいですね
で、ミリガバサバゲー投入をお考えの方見えます?
819名無し迷彩:03/11/10 13:17
>>788
すいません、勘違いだったら申し訳無いが、
昨日、昼から参加された知り合いの方でつね?(汁)。
もう1度マルゼの弾を試してみます・・・・・

820名無し迷彩:03/11/10 13:28
チータ・タクティクスっていうもあったね。欲しかったけど限定ですぐ売り切れ。
スライドが1A風でよかったんだけど、再販は無いよね。

ハイキャパガバをOHメンテしてハンマー、シアーなんかも軽くペーパー掛け
したら、ハーフコックのカチッがはっきり分かるようになった。
なんとなく得した気分になった。ビビりながら作業した甲斐があったよ。
821名無し迷彩:03/11/10 13:50
>>819
撃たせてくれてありがとうございました(冷汁
よろしかったら、今度買うミリガバ、撃ってみます?
822名無し迷彩:03/11/10 14:51
個人的な話は下げろよ
で、S70かミリガバか皆さんはどっちがいいと思います?
823名無し迷彩:03/11/10 15:00
オレはS70が一番スキ。
丁度良いデザイン。
刻印が一番カコイイしね。

ミリガバのガスブロはWAしかないからミリガバも買うが。
824名無し迷彩:03/11/10 15:02
>822
米軍好きなら迷いはなかろうが、そういう背景なしで選ぶ
のならば、漏れはs70。
旧ミリガバは表面がわりとツルッとして明灰色だったので
荒荒しい迫力がなく、モノとして安っぽく見えた。
ま、好き好きだけどね。
825名無し迷彩:03/11/10 15:03
NAM戦ゲーマーなんで、M1911A1でないと。
826名無し迷彩:03/11/10 15:07
オレはミリガバのが好き!!.........なんだが。
前回のミリガバを持ってるので、今回はs70を買ってしまった。
(とゆーか、ミリガバ発売まで待てなかった(汗))
色等が良くなってるらしいので、ちょっと後悔してます。
でも、マジお金ないから切り詰めても2丁目購入は無理だなぁ.........(´・ω・`)ショボーン
827名無し迷彩:03/11/10 15:12
民生品と軍需品の双璧だから両方とも好きですね。
離乳ガバ買ったので、ミリガバも欲しいですが塗装色と表面の感じが
気になり、しばらくは情報待ちです。

素ガバの素っ気無いぐらいシンプルな右側面がたまりません。
ハイキャパ系はプラ製のグリップがどうもショボく思いますが、エクセラ
はハイソな感じがします。実際どうなんですかね?値段に見合っているのかな?
828名無し迷彩:03/11/10 15:13
S70いいよね、結局飽きないのがこれかな。
ノバックサイト・ビーバーテイルのカスタムならS80刻印
の方が合うかな。
829名無し迷彩:03/11/10 15:28
素ガバから少し離れるけど、SCW・無礼烏賊ーにも惹かれてる。
シングルガバの端整さと筋肉質な感じが良い。が、何度も外出だがレールが余計。

70'、ミリガバともスライドの直角に切られた細かいセレーションが
クラシックで好き。自分はウィルソンのは太すぎでちょっと減点対象。
830名無し迷彩:03/11/10 15:35
何度も既出したいほどあのミニマムレールは嫌ですな
ストライカーのレールを短くしたものをつけるならまだ許せたけど。
漏れは穴は見ないことにして外してる。
831名無し迷彩:03/11/10 15:38
『前作「ギルデッド V12」発売時より、「何故金なんだ?」「黒でお願いします!」等々
渋谷へ寄せられた数多くのご要望にお応えし...』

誰 も レ ー ル ま で 付 け ろ っ て 言 っ て ね ぇ ーぞ モルァ!
  
                              でも激しくホスィ
ミリガバか、ブレイカーか非常に迷っています。 つらいわ
832名無し迷彩:03/11/10 16:10
以前どこかのページですごく使い込んだ感じに仕上げたミリガバを
見た事あるんだけどああいう手法って何ていうんでしょうか。
プラモとかでも見た事あるんですが各部のカドが塗装が擦れて
金属の地が出てる風になってました。
833名無し迷彩:03/11/10 16:35
そのミリガバの仕上げがどうだったかはわからないが、
プラモだとドライブラシで行う、いわゆるハゲチョロ塗装
でしょうね。下地に銀を塗ってるんじゃなくて、上から銀
をこすり付けてるのだ。プラモでは最近流行ってない仕上げ。

無礼家のレールな、外してみたんよ。そしたら穴の廻りの
塗装皮膜がパキッと逝ってましてね、泣きながら戻しましたよ。
でも、マジでかっこいいよ。ヴァーテックタイプのフラッシュ
ライトもあわせてWAで買うたんさい。
834名無し迷彩:03/11/10 16:36
はがれないほど強度のある銀を塗った後で若干弱めの好みの色を塗る
たぶん
835名無し迷彩:03/11/10 16:39
フルメタ→ブルーイング→ホルスターに何回も突っ込む&毎晩握って(;´Д`)ハアハア・・・



最後に黄色に塗って、銃口閉鎖すれば完璧(w
836名無し迷彩:03/11/10 17:09
ミリガバの色って好み分かれるよね
837名無し迷彩:03/11/10 17:41
ていうか黒と銀以外受け付けない香具師もいる模様
人の好みそれぞれだから別にどうでもいいことだけども・・・。
838チャイヨー ◆OKbMOo3tbI :03/11/10 18:42
チャイヨー!

万歳

サバゲ板のヒーロー!
839名無し迷彩:03/11/10 18:48
ナッシュブリッジスと同じツートンのガバメント作ってねーのかなぁ?
あったらおいらかっちまうぜ。
840832:03/11/10 19:04
>ドライブラシで行う、いわゆるハゲチョロ塗装
なる程。それでググって見たら意味わかりました。
流行ってなくてもいいから今度やってみようかな。
個人的にミリガバには凄く似合うと思う。
841名無し迷彩:03/11/10 19:06
ミリガバもう出たの?
842名無し迷彩:03/11/10 19:09
>>828
ビーバーテイルはS70で流行ったカスタムだよ。
ノバックは、もっと後だけど。

ミリガバは軍物マニアやゲーマーには、たまらない機種。
黒くて渋いガバはS70が最高。
843名無し迷彩:03/11/10 19:18
>>840
多少傷を付けてもカコイイとも思うが…
844名無し迷彩:03/11/10 19:19
>>842
えーと、リアサイトはボーマー、イライアソン、S&Wkサイト辺りかなぁ?

当時流行ったの。
845名無し迷彩:03/11/10 19:27

金髪チャイヨー×傷
846名無し迷彩:03/11/10 19:28
多少の傷は味がでて良い
847名無し迷彩:03/11/10 19:31

金髪味付×少傷
848名無し迷彩:03/11/10 19:46
>>549のシグマが10Kきってるってマジ?
849名無し迷彩:03/11/10 19:56
マジ。切ってるよ。
850名無し迷彩:03/11/10 19:58
S&Wのリアサイト、懐かすい。
誰かカスタムしている人いる・・・わけないな。
でも個人的には作ってみたい逸品だ(W
851名無し迷彩:03/11/10 20:19
チャイヨー
852名無し迷彩:03/11/10 21:15
イチャイヨー
853名無し迷彩:03/11/10 21:21
>>844
イライアソンよりウィチタ!

>>850
スライドトップに反射防止のリブ作って…GC、NM系だとカコイイかも。
854名無し迷彩:03/11/10 21:22
>>849
なんていう店?
855名無し迷彩:03/11/10 22:09
まず調べてから聞きましょうね教えて君。
856名無し迷彩:03/11/10 22:25
>>853
ウイチタは壊れやすかったからねぇ、当時は。
なかなかボーマーに勝てなかったんだよな。

オレも個人的には素のゴールドカップナショナルマッチを希望するよ。
857名無し迷彩:03/11/10 22:36
カスタムパーツやベルトクリップを組んでも違和感ないから
S70燃え。
でもミリガバも欲しい…。
858名無し迷彩:03/11/10 23:09

(  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさ〜ん
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ〜
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]

859名無し迷彩:03/11/11 00:06
わろた
860名無し迷彩:03/11/11 00:26
シリーズ70のハンマーって実銃もあんな風に横だけが銀なんですか?
861名無し迷彩:03/11/11 01:02
ここ最近860のような感じの初心者的な質問多いなぁ・・
862名無し迷彩:03/11/11 01:15
(´・ω・)初心者質問便乗(何
タクティカルなガバ(CQBとか)と普通のガバのフロントサイトって
全く別物なんですよね?互換とかないでしょうか
863名無し迷彩:03/11/11 01:18
>>860
実銃も側面だけ鏡面。

>>862
Fサイトが別パーツ(金属)になったのはSCWガバから。
今まではスライド一体だった。(除くSV)
これからは互換性はあると思う。
864名無し迷彩:03/11/11 02:20
便乗質問ですみませんが、パラHRTのトリガーって
シングルのウィルソン系3ホールと同じ物ですか?

また、HRTのハンマーはシングル系と互換性ありますか?
865名無し迷彩:03/11/11 03:19
>シングルのウィルソン系3ホールと同じ物ですか?
違う物、互換性無し

>また、HRTのハンマーはシングル系と互換性ありますか?
ある

866名無し迷彩:03/11/11 03:43
藻前ら、いい加減もう寝なさい。
漏れも仕事だからもう寝るね、ミリガバ逝くかどうか考えながら。オヤスゥミィ〜
867名無し迷彩:03/11/11 10:40
>814、815
レス、ありがとうです。
そうなんですか、初速遅いんだ……
80ぐらいが目安なんですけどね。
逆に、アンシュッツとかモーゼルカービンとか、
このへんはどうなんでしょう?
マルシンのエアコキというのは、結構面白そうな気が……
とりあえず、マルシンのいずれかにするかな。
チーターシルバーも、観賞用にはいいかも?
868名無し迷彩:03/11/11 12:36
SE2004はやくでないかなぁ...
869名無し迷彩:03/11/11 13:03
SE2004はやく情報漏れないかなぁ...
870名無し迷彩:03/11/11 13:15
でも、あの偉そうな教えるくんには、もうこないでほしいなあ。
871名無し迷彩:03/11/11 13:34
Fサイトは70などは横に動かないものだが、CQBなどはスライドに
カットを入れて取りつけるタイプ。よって今後もポン付けの互換性は
ないと思われ。

ハンマーの互換性は、グリップセフティとの干渉も考えないとダメぽ。
872名無し迷彩:03/11/11 14:12
SE2004で早く祭りしたいなぁ...
873名無し迷彩:03/11/11 15:54
さっき、赤風呂でショーティー40を買ってきた。
今、モデルンにシグマを注文した。
ミリもコマンダも買う。
個人的に祭り開催中。
874名無し迷彩:03/11/11 16:28
>>873
短小40いいだろー?
ありゃいいぞ。
安いし。

万が一でもS&Wと再契約しても「シグマ」だけは絶対に再販しないだろうなー。
そう言う意味では「シグマ」は最後のモデル確実だから大事にしろ(藁


875名無し迷彩:03/11/11 16:31
短小40って握りにくいって本当ですか?
876名無し迷彩:03/11/11 16:50
MGC SW M76インターセプター
877名無し迷彩:03/11/11 16:54
人によるけど、S&Wオートのグリップは大きいので握りやすくはない。まずは
握ってみよう。ガバよりもCzよりも合うって人も少なくないので、ホント、人によ
る。日本人でも手の大きさ違うからな。意外にも極端に手の小さい人に合った
りもしてるし。
878名無し迷彩:03/11/11 16:56
>>875
小さい割にはクーガー並のグリップ太さだからね。
879名無し迷彩:03/11/11 17:31
しばらく連射してると
右手の人さし指の付け根が痛くなる。
マガジンストップの右側面のあたりの形態がここに当っているわけ。
これはM945も同じ。が、S40の方がグリップが太いので
当りが強い。(実銃ではどうかシランが)
手の大きさには関係ない。
S&W特有のものと思われ。
880名無し迷彩:03/11/11 18:50
一番握りやすいのって1Aとかじゃない?
881名無し迷彩:03/11/11 18:52
1Aは太い。
ガバがいい。
882名無し迷彩:03/11/11 19:08
中古の6.0IED見つけてしまった。外観は上々なんだが中はワカラン。 13800円。買いかなぁ。5.0持ってるしなぁ・・・悩むなぁ。誰か何とかしてください。
883862:03/11/11 19:16
やっぱ形状違うのかぁ・・
Fサイト自作・・・('A`)できるんだろうか
SE2004は今まで通り5incサイズと勝手に予想・・
HW削るのは怖いし・・。ノーマルでいいかなぁ
独り言スマソ
884名無し迷彩:03/11/11 19:18
>>882
中古のIED6インチで13800円は高くない?
オレ、2日前に某ショップで上物9500円で買ったよ。
885名無し迷彩:03/11/11 19:27
>>884 ありがとう、同志よ。買う気を無くす誰かの一言を待っていた。 今月買いすぎで車から家に持ち込めない状況・・・。カミサン恐い。ホント有難う。
886名無し迷彩:03/11/11 19:50
それに5kで売っていたとしても5インチ持ってるならイラネーじゃん
ところでミリタリーのマガジンって単品で手に入る? あのねずみ色の塗装のやつ
887名無し迷彩:03/11/11 19:56
>>886
前のときはバラ売り用のは作ってないからって、黒いのを買わされたよ。
888名無し迷彩:03/11/11 20:13
モデルンより高いがらにもシグマ入ったな
889名無し迷彩:03/11/11 20:24
>>887
以前、ねずみ色の別売りマガジン見たことあるよ。

初期ABSミリガバの頃のかな?
ガス漏れひどかった頃のかもしれない。
890名無し迷彩:03/11/11 20:51
>>886 5インチはブルーに染まっているのだよ。だからノーマル6インチも欲しいの。他のSVもみんなゴインチ。
891名無し迷彩:03/11/11 20:57
>>890
じゃあ買え。
892名無し迷彩:03/11/11 22:04
>890
5インチ持ってるなら4.2インチ買えば?
SVの4.3はカナーリ強力ですぜw
ア●ミとの相性も4.2インチが一番動くしバランスもイイ
893名無し迷彩:03/11/11 22:40
>>889
今は無いと思う。パーツ扱いでパーカー色のマグケースはあったハズだが。
894名無し迷彩:03/11/11 22:56
ねずみ色マグは外装パーツ買わなきゃ行かんのか
895名無し迷彩:03/11/11 23:26
ミリガバって使い込むとざらざら感が無くなってつるつるになるって本当ですか?
896名無し迷彩:03/11/11 23:38
使い込んでザラザラ感が無くならない物があれば是非教えて欲しいな。
897名無し迷彩:03/11/12 00:09
>>896

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  呼んだ?
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
898:03/11/12 00:13
ザラザラっつーか黒々となる罠
899名無し迷彩:03/11/12 00:14
4.2?
900名無し迷彩:03/11/12 00:24
901名無し迷彩:03/11/12 00:25
902名無し迷彩:03/11/12 00:37
てかてかのガバは嫌だな 70買おうかな
903名無し迷彩:03/11/12 00:43
70の黒も、擦れ痕がついて、最終的には結局テカテカになるがな。
904名無し迷彩:03/11/12 01:13
あへあへ
905名無し迷彩:03/11/12 01:25
ところで旧ガバのアウターバレル持っているんですが新ガバに付きますよね
906名無し迷彩:03/11/12 01:26
付くが命中率は下がるかも?
907名無し迷彩:03/11/12 01:39
ウィルソン スーパーグレイドU って3マソぐらいで売れますか?
908名無し迷彩:03/11/12 01:42
スーパーグレイド系は人気薄だから無理。
サービスグレイド系は高値で売れる。
909名無し迷彩:03/11/12 02:03
>>907
漏れの仮想Yahooオークション。厨房仕様ver1
(注目のオークション、太字&黄色タグ使用)

タイトル:絶版!レア!限定品!!WAウィルソン スーパーグレイドU!!

説明:箱、説、付属品ありの新品同様!!現在ではまず手に入らないのでわ。
ブローバックします!凄いリコイルです!!写真のヤッキョは付きません。

3%もらいます。ヤマト着払いのみです。仕事の都合で発送が遅れます。
質問は受付けません。ノークレノーリタで。

希望落札価格 \15,000

あたりなら逝けるかも。w
910名無し迷彩:03/11/12 02:12
>>909の評価はマイナスだらけ
911名無し迷彩:03/11/12 02:54
>909
ホントにこういう奴居るからコワヒ
912名無し迷彩:03/11/12 04:17

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  オレか?
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
913名無し迷彩:03/11/12 06:14
ガバ初心者なのですが、このまえまであった銀でバンパーがついた
シングルカラムのマグは、再販されるでしょうか?前に同じのが出てたとか
ないですかね?
914名無し迷彩:03/11/12 08:07
初めて書き込みます。パラオーディナンスのP14に、ミリガバ(新旧問わず)のメインスプリングハウジングは付けられますか?以前ゲーム中にハンドガンを紛失してから、極力付けたいと思ったのです。どなたか教えていただけたら嬉しいです。
915名無し迷彩:03/11/12 08:09
上の者です。書き忘れました、極力付けたいのはランヤードです。
916名無し迷彩:03/11/12 11:13
>>913
ウィルソンのシングルガバがまた発売されれば再生産されるだろ
SE2004かCQBを期待してるんだが・・・
917名無し迷彩:03/11/12 11:19
>914
そのまま付きますよ。
918名無し迷彩:03/11/12 12:05
そもそも、ミリガバのあのランヤード部分って
実用に耐える強度なのですか?
なんか折れちゃいそうで怖いんですけど・・・
919914:03/11/12 12:05
917さんへ レスありがとうございます!早速取り寄せます!
920914:03/11/12 13:00
918さんへ 確かに強度的不安はありますね。スチール化してほしい所ですがWAやらないだろうな…保安官にも無いし。純正しかないか。
921名無し迷彩:03/11/12 14:15
>>916
dクス
出るまでまつかぁ・・・。サブマグなし・・寂しい(´・ω・`)
>>920
保安官でランヤードつきあったような・・マグウェルもついてるけど
922920:03/11/12 15:10
921さんへ マグウェルまで付いてるとパラオーディナンスのフレームに合うか不安…ちょっと覗いてみようかな。ミリガバにもマグウェルは萎える…
923名無し迷彩:03/11/12 15:15
921ではないが・・
>922
マグウェルハウジングはシングル用だからパラには絶対付かない。
以前は保安官からミリガバ用の鉄とステンのハウジング出てたんだが
(わしは去年買った)HPに出てないね。
924名無し迷彩:03/11/12 15:35
オレ以外にも実際ランヤード実用するヤシがいたんだね。
オレはマルイの92Fのランヤードをサバゲの時に使っているよ。
落下破損防止で。
マルイはプラだけど問題無い。
でもミリガバのランヤードは形が細いから亜鉛でも折れる可能性は否定出来ないな。
ミリガバは約1キロもあるわけだし。
あと3日で発売だね。
楽しみ。

WA様、この勢いてウィルソンのサービスグレイドCQBもお願いしますm(__)m
ベレッタよりも楽しみかも?
925名無し迷彩:03/11/12 15:46
CQB禿キボンヌ!SE2004にも期待大!!!
926921:03/11/12 16:05
スマソ、シングルカァラムの話かとおもた・・
吊ってきます ∧||∧
927名無し迷彩:03/11/12 16:36
>>924
あれ、亜鉛だったのか........でも折れそうだよね。
ブラーン→パキッ→ガツッ!!ガシャガシャン........立ち直れそうにないな(汗)
928922:03/11/12 17:16
サードパーティにカスタムパーツ製作を許していないなら自前で改善してほしいと思うのは私だけ?
929名無し迷彩:03/11/12 17:58
本体の生産でさえおぼつかない状態なのにカスタムパーツなんて
だせるわけないと思うのです。
930名無し迷彩:03/11/12 18:37
いや、小物は出してるよ フレームとスライドがない
931名無し迷彩:03/11/12 19:11
ランヤードリンクは改善も何もないだろう。
実銃がアノ形なんだから。
それともスチールで作れって言ってるのか?
WAは金属の使用率が高いから規制ギリギリなんだよ。
更にスチールを多用すると規制がかかり今のレベルのガスブロは消滅するぞ。

パーツメーカーに託すしかないだろう。
932名無し迷彩:03/11/12 19:29
>931
オマエはアホか。
933名無し迷彩:03/11/12 19:51
なんか勘違いしている方が偉そうに振舞っているぞ 否、煽りだな
934名無し迷彩:03/11/12 20:28
935エニグマ ◆M14A1tw4Hg :03/11/12 20:40
S70用のハウジングに2つ穴開けて、真鍮棒をU字に曲げたのを圧入して、
ランヤードを自作しました。
友人の為に作ってやったのですが、半年経過した現在も大丈夫な様子。
936名無し迷彩:03/11/12 20:40
>>934
痛々しいな…
937名無し迷彩:03/11/12 21:08
うむ…悲惨だ…
938名無し迷彩:03/11/12 21:43
>>935
OH!
エニグマさん、生きていたのね。
懐かしい。
939名無し迷彩:03/11/12 21:59
シグマは絶版になったみたいだけど、壊れたりパーツが必要になったりした場合
アフターサービスを受けられる?
940名無し迷彩:03/11/12 22:02
何年かは受けられる。
最近DE修理してもらったから。
対応期間は他のメーカーより長い。
941名無し迷彩:03/11/12 22:38
ゆーざーおりえんてっどなWA
942名無し迷彩:03/11/13 01:17
>>940
そっか、レスサンクス
シグマをかおうかどうか思案中・・・
定価の半分って言うのはお買い得だよなぁ・・・
943名無し迷彩:03/11/13 01:23
>対応期間は他のメーカーより長い。
ワのDEはあまりに売れなくて、倉庫に在庫がまだあるからだろ。
ちなみに丸井のライブカートのMP5は今でも修理してくれるよ。
944名無し迷彩:03/11/13 03:41
>>942
シグマいいよ。リコイル最強かも。
DAオンリーだけど
945名無し迷彩:03/11/13 05:35
>ワのDEはあまりに売れなくて、倉庫に在庫がまだあるからだろ。

それならシグマも売れなかったから長く対応してもらえるはず。
ただ、この業界全体は家電メーカーと違い、あまり期待しない方が良い。
某メーカーは購入後3年で修理も不可になった経験がある。
946名無し迷彩:03/11/13 07:36
>>945
某メーカーってドコ?
オセーテ!オセーーテ!オセーーーテ!
947名無し迷彩:03/11/13 11:46
ミリガバ発売延期か・・・鬱
948名無し迷彩:03/11/13 11:47
>>947
マジ?
949名無し迷彩:03/11/13 11:50
またやってくれたのか?
950名無し迷彩:03/11/13 11:50
ホントだ!HPで中旬に変更されてるど・・・またかよ
951名無し迷彩:03/11/13 11:51
>>948
絶対とは言いがたいけどワのHP見ると
15日発売予定!から
11月中旬発売予定!
に変わってた・・・鬱
952名無し迷彩:03/11/13 12:54
2〜5日の遅れは毎回だよ。
今に始まった事じゃない。
もし15日に販売開始したとしても一般店は17日以降。
953名無し迷彩:03/11/13 15:58
WAサイトに載ってるリニュガバってさ、重量の部分が
最初は旧と同じ925gって出てたのに、いつの間にか
870gに直されてない?
954名無し迷彩:03/11/13 17:23

 ●S.C.W. NEWガバメントの5大特徴!

■その6・・・55gの軽量化に成功!
       「どうして約925gなんだ」 「もっと軽くして」と熱烈な
       ご要望にお応えし、大幅な軽量化に成功しました。
       真にパーフェクト!
955名無し迷彩:03/11/13 18:29
>>954
ワロタ
956名無し迷彩:03/11/13 18:35
KSCスレでも質問したけど放置プレイされますた・・

コマンダーとM945Cと、どちらがイイですか?
動作が確実で丈夫なのがイイです!
高い買い物なので悩んでいます・・
957名無し迷彩:03/11/13 18:37
そりゃ放置されるわ
958名無し迷彩:03/11/13 18:46
コマンダーに決まっているだろ WA信者じゃないがKSCは脆い せんべいのように
959名無し迷彩:03/11/13 18:48
どーして?
マジメに聞いてるのに・・
今持っているのはマルイの92FとマルシンのワルサーP38マキシです。
1個だけでも重くて高級タイプのKSCやWAのガンが欲しいのです。
高いから1個しか買えないんです・・
使い方は自慢するのと大事に部屋で撃ちたいです!
お願いです!本気レスしてください。
960名無し迷彩:03/11/13 18:49
>>959 どっちも発売されてないんでつが・・・
961名無し迷彩:03/11/13 18:51
KSCはせんべいのメーカーと違います!
その程度の知識はあります。
初心者ではないので。
962名無し迷彩:03/11/13 18:53
>>956
真剣に悩んでいるようなのでマヂレス。
「動作が確実で丈夫...」ならば間違いなくWAになる。
K社のガンについては否定しないが、ある程度スキルがないと鬱になる事が
多い。少なくとも最初のうちはWAで実射を堪能すれば良いと思う、今日この頃。
963名無し迷彩:03/11/13 18:54
はあ? じゃあKSCのにしな コマンダーより満足できるよ







氏ね
964名無し迷彩:03/11/13 19:00
>>959
まだ発売もしてないのにしつこい、ウザイよおまえ。
「これとこれはどっちがイイですか?」「どっちが性能いいですか。」って
聞く香具師ちらほら見かけるけどマジでウザすぎ。本気もクソもねぇし。
ネット社会の常識だがいちいち人に聞く前に自分で検索エンジンとかショップに
聞いて聞けよ。こっちは>>959みたいな他力本願の質問にはいちいち答えてられんのよ。
突き放す言い方だが行く行くは自分のためだ。自分で調べろ。

965名無し迷彩:03/11/13 19:02
高級ガンに慣れ親しんでるマニアさんでも頭かかえるレベルの質問だったのですね。
外見は、わずかにコマンダーがリードしてるのでコマンダーにしようかな?
ここのスレの人は優しいし。
966名無し迷彩:03/11/13 19:03
十分初心者だと思う。自分で判断しろって答え。M945とコマンダーは違う銃だ。
どっちが欲しいか、それで決めればいいだろうが。どっちが好きだ? それだけだ。

あと、ココはWAスレだ。ココで聞いたらコマンダー、向こうで聞いたらM945、
それが当たり前だぞ。初心者以前の問題だと思うんだがな。
967名無し迷彩:03/11/13 19:06
そのうち各社のガンを手に入れると思う。そこで自分なりのメーカー観ができる。
確かにあからさまな欠陥商品を出す会社もあるが、自分の手で改善していくのも
趣味のうち。
まぁ、悩んでいる時が一番楽しいわけだが。
とりあえずWAに1票、Kは次点という事でどうだ?
968名無し迷彩:03/11/13 19:09
新手の荒らしだろ ほっとけ 
だいたいKSCとWAを比べること自体ナンセンス ってか荒れる原因
969名無し迷彩:03/11/13 19:24
>>960
M945コンパクトは発売してるけどね。
970名無し迷彩:03/11/13 19:25
ほんとに荒らしじゃないのです・・信じて!
一人暮らしの新社会人だから、この価格の物は失敗できないのです。
でも質問に答えてくれてありがとう。
向こうのスレでは敵視した人ばかりで寂しかったです。
このスレの人柄でコマンダーに今決めました。
ありがとう!
971名無し迷彩:03/11/13 19:32
(´д`;;)ミリガバ延期ご愁傷様です・・
ってコマンダーもかYO!_| ̄|○
(´・ω・)まぁいいや給料日18日だから。
972名無し迷彩:03/11/13 19:46
>>970
まあ、KSCのは扱いが難しいものが多いし、
リコイルもマイルドなので、
キミみたいなのはWAの銃のがいいかもしれん。
ついでに個人的好みで言うなら、ガバをまだ1丁も持ってないなら、
コマンダーより普通のガバ(新s70か新ミリタリー)のが良いと思うよ。
1000円しか違わないし。
973名無し迷彩:03/11/13 20:08
つうか次スレ頼む。
漏れはホスト規制ではねつけられる・・・・・・
974名無し迷彩:03/11/13 20:17
>>972
だよね、まぁ好みだからな。でもオートはガバに始まり、ガバに終わると言う
中国の格言にもあるとおり、最初に握るガバは素ガバ、ミリガバであって欲しい。
それでガバの魅力にハマれば、ケバガバへと精進し、最後にまた素ガバに
回帰するのが正しいガバ道かと。
でも離乳70’ガバ、キック素晴らしいね。バキバキ蹴ってくれる。(w
975名無し迷彩:03/11/13 20:57
>>970
故意じゃなくてもやってることが荒らしになってんだろヴォケ!
>>970
社会人でも18歳未満は買っちゃだめです。
977名無し迷彩:03/11/13 22:49
中卒か(w
978名無し迷彩:03/11/13 23:33
979名無し迷彩:03/11/13 23:52
次スレ ナンカ ダサイ・・・・・
980次スレの1:03/11/13 23:54
>>979
やかましいぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
981名無し迷彩:03/11/14 01:21
次スレよろしこ!!
982名無し迷彩:03/11/14 01:48
次スレ立てたほうがいいね
983名無し迷彩:03/11/14 02:41
ここんとこ良い流れでスレ立ってたのに。
ウェスタンて・・・
984名無し迷彩:03/11/14 05:50
>>983
まあKのスレよりはいい流れだろ・・どう転んでも
985名無し迷彩
1日でも早いミリガバの出荷とインプレを願うぞ。←色合いが気になって
                        予約は入れていない
                        根性無しでつ
埋め立てsage