ドイツ語とフランス語どっちが役立つ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
語れ
2名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 12:01:19
ほかにやることないのか、クズが。
さっさと首吊って市ね。
3名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 18:13:12
ヨーロッパによく行くならドイツ語
アフリカによく行くならフランス語
4名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 18:25:35
ヨーロッパが好きな俺はドイツ語。
フランス語って使うのフランスかアフリカくらいじゃね??
5名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:32:13
>>1
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

【2】お薦めの第二外国語、第三外国語【2】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1162186331/l50
10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115380509/l50
独語や仏語を勉強すると英語の学力もあがるの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995075811/l50
外国語で就職したい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071371748/l50
英語以外の言語をやっている人は
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002031862/l50
英語以外に使える言語とは!?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994153626/l50
6名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:16:53
最後に・・・迷惑コメントを記入している方々へ以下、冷静になって読んでください。
私には最終的なあなたの迷惑行為の意図がわかりませんけど、正直なところ目的は何なんですか?
私達のブログないしHPを閉鎖に追い込むことなんですか?
私にはあなたが何に腹を立てているのか、何を訴えたいのか全くわからないんですよね。確か、迷惑行為が始まった当初は一個人を攻撃していましたから、恐らくその方とのトラブルが
引き金になっての迷惑行為であることは確かなのでしょうけど・・・
迷惑行為を当事者でない私にまでおこなうからには、それなりの理由があるんでしょうね。
意味のないコメントを書き込む前に『明確な理由と目的』を誰が見ても分かるように
筋道を立てて説明してもらえませんか?もし原因が私の記事やコメントによるもので、それによって気分を害されたのであれば、
素直に謝りますし、ただちに記事訂正・コメント削除などで対応します。
一応、管理者ですからね・・・しかしながら、迷惑行為の原因が私達にとって関係のない場で起こったことであるならば、
当事者同士で解決してもらいたいですし、それが常識的な考え方じゃないですか?
まあ、これは私的意見ですから、他の人たちがどう考えているかはわかりませんよ。
ただ、私に限って言わせてもらえば、私に矛先が向けられるのは『いい迷惑』だってことです。
私がHPを閉鎖すれば満足されるのであれば、こんな更新もままならないページですから
条件次第ではいつでも閉鎖しますよ・・・念のため言っておきますが(笑)
しかしながら、あなたが以前書き込んだ恐喝とも受け取られかねないコメントにも書かれているように、
もし私からの謝罪が要求事項なのであれば、何についてなのか明確な事象を提示してください。
先日書き込まれたコメントでは意味が全く通じませんし、どうにも解釈のしようがありません。もし、きちんと提示していただき、それに対して私が『確かに私が間違っていた』と納得できれば、
もちろん『すみませんでした』と謝罪はするつもりです。
とにかく、今のあなたの行為は私にとっては『大迷惑』の一言です。
今後は『意味不明・他人を偽る・コメントのコピペ・恐喝まがいのコメント等』、
無用な書込みは遠慮してください。
7名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 04:17:15
結論:どっこいどっこい

終了
8名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:21:07
>>1
おまえの居住地、職業、趣味、性癖等に左右されるから、なんともいえ
ない。 

〜終了〜
9名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:36:27
ドイツ語とフランス語は、頭痛薬と胃腸薬のようなものだ。
人生を楽しく暮らそうとすれば、どちらも時として絶対に欠かせないし、
頭痛薬を胃腸薬で代用することもできない。逆もしかり。
毎日の生活でドイツ語とフランス語が必要になる人は滅多にいない。
しかし、誰でも時おり、ドイツ語とフランス語の知識がどうしても
必要になるのだ。片方だけを知っていても役に立たない。
胃腸薬を片手に「これが頭痛薬だったらなあ」と嘆いても仕方がないのだ。
10名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 14:16:10
ドイツに住めばドイツが役に立つ

フランスに住めばフランス語が役に立つ

>1
俺のレスが一番やくにたっただろう?
11名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 20:52:03
ドイツ語中心で考えると…

ドイツ語の方が英語に近いから覚えやすいらしい。
ドイツ語は話者がフランス語より約2200万人多い。

ヨーロッパ(フランスとベルギーの一部以外)に行くならドイツ語の方が
案外通じるかもしれない。
12名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 21:55:30
東欧に行くんだったらドイツ語。アフリカならフランス語。
経済中心で考えると、ドイツ語。政治中心ならフランス語。
一つ言うが、ドイツ語はそんなに英語と似ていない。
11が言ってるのは母国語とする人の話で、実際には
フランス語話者のほうが多い。
文法の構成が面倒なのはドイツ語。
発音がいちいち表記と違って面倒なのはフランス語。
そして結論。英語ほどいろいろな国で使える言語はない。
13名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:23:46
そうです。英語以外の言語は趣味と好き嫌いで選んだほうが
良いと思います。その国の社会や歴史、文化に興味があるか
どうかで。経済中心の考えの人はドイツ語もフランス語もなく、
英語と、右にならえで中国語をやってればいいでしょう。
14名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:33:22
英語が通じなくてもフランス語ならという国や地域は結構ある。そういう意味ではドイツ語は
ちょっと出番が少ない。
15名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:37:57
フランス語が出来ないと、大人になってからワインが好きになったり
フランス料理食べたい時に損しますよ。これはほんとです。
その程度のこと?そんな機会絶対無いと思うかもしれませんが、
先のことは分かりません。非常に重要な人生の楽しみになりますし、
大人の基礎教養みたいなものですのでフランス語はやれる時にやるべきです。

ドイツ料理やドイツワインなんかは、英語できれば十分です。
そもそも食べませんね。
16Dehanwa:2006/12/10(日) 23:39:47
Ja! Deutsch! :D
Wer braucht schon Französisch???
Deutsch ist die Sprache der Dichter und Denker! Sie ist präzise,
blumig und vielseitig!
Abgesehen davon ist Frankreich das unbeliebteste Land europas!
(そう、ドイツ語よ!誰フランス語要るのよ!ドイツ語が詩人と思想家(思索家?)
の国です(これがドイツの偏見^_^)!的確し、(blumigが訳せないのですけど、文学的?何かを表したい時、
簡単な言葉も「花のような、」表現を使える可能性が多いのですけど、話し言葉で全然普通です)し、多角的し。
その上にね、フランスがヨーロッパの世界最も嫌われた国で御座います(統計的)。
v(^___^)
17名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:42:15
>>14
だね。北西アフリカ諸国やケベック、イスラエルやレバノン
などの中東諸国、東欧でもルーマニアは仏語圏を自認している。
それと、南米でのフランス語に対する傾倒、学習熱は注目に値する。
たとえ話者の数がドイツ語に及ばないとしても、世界的な広がり
という点では、まだまだ捨てがたい。次期国連事務総長に本決まり
のBan Ki-moonも仏語を熱心に学習していると聞く。
18名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:44:55
>>16
Etes-vous allemande ?
19Dehanwa:2006/12/10(日) 23:48:51
>>18: Oui,je suis allemande.Et tois?
ハハ楽しい。
20名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:00:56
>>19
C'est vrai? Moi japonaise. Enchantee. Je ne parle pas
allemand mais je voudrais l'apprendre un jours. L'ideal
c'est qu'on parle les deux langues comme les petits
europeens, non ?
21Dehanwa:2006/12/11(月) 00:11:37
ごめんね、フランス語が分かりますけれど、使ったらすごい間違います。日本語
でも間違えるのに、ここは日本のフォーラムでしょう :D
両方の言葉を習うのが一番いいのですね^_^。時間あれば...
日本語がちょっと面倒なことなので、スペイン語の他にフランス語でもでも
習う時間無いのですね。
22名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:16:10
>>21
こっちこそフランス語で書いてゴメンね。そう、できれば、
両方話せたら一番いいんだけど、と言いたかったの。
23名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:17:34
そこで英語ですよ。
みんな出来るじゃないですか。
仏も独もやらなくていいんです。
24名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:21:19
フランス語できるとアングロサクソンにも一目置かれるぞ
彼らフランス語に劣等感持ってるからw
25名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:25:34
イギリスの知識人にはフランス語を巧みに話す人が多いね。
アメリカにホームステイに行った子のうちのホストファーザー
が大のフランスびいきで家中フランスしてたって。食べ物から
音楽から。英語の次に世界の中等教育で教えられているのも
フランス語ですよ。
26Dehanwa:2006/12/11(月) 02:30:38
>>22 大丈夫、フランス語が分かりますけど使いません :D ですから、ポスト
解りました。日本は遅いね今。お休み ;)
27名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 09:02:01
Nnicht welche Sprache man spricht, sondern was und wie man spricht, ist wichtig.
28名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 13:15:37
>>26
ありがとう。ドイツ語も勉強して、そのうち使えるように
なりたいです。Bonne journée et à bientot !
29名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:00:46
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

【2】お薦めの第二外国語、第三外国語【2】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1162186331/l50
10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115380509/l50
独語や仏語を勉強すると英語の学力もあがるの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995075811/l50
外国語で就職したい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071371748/l50
2カ国語以上外国語堪能な人専用
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981216603/l50
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161648394/l50
ドイツ語の雑談スレッド zweite
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1157606282/l50
英語帝国主義
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/974392135/l50
英語以外の言語をやっている人は
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002031862/l50
英語以外に使える言語とは!?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994153626/l50
30名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:32:24
>>4 揚げ足取りかもしれないが、フランスもヨーロッパですね。ベルギー
やルクセンブルク、モナコなどではフランス語ですよね?
31名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:44:00
☆★世界のフランス語★☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1072534721/
32名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:41:29
>>30
釣りなのかもしれないが、
ルクセンブルクは法令が公用語であるフランス語で書かれているだけで(もちろんドイツ語も公用語)、日常的に使われるのはドイツ語の方言(広義のドイツ語)のルクセンブルク語。
ベルギーはフラマン語(オランダ語の方言・広義のドイツ語)とワロン語(ラテン語派生の古フランス語・オイル語系言語)。ただし、ブリュッセルなどではフランス語が使用されている。
ルクセンブルクで「フランス語」は実際のところ日常でほとんど使えない。
ベルギーで「フランス語」は一部地域で通用するが、全土で通用するわけではない。

フランス語話者は8200万人(第二言語話者を入れて1億3000万人程度)
ドイツ語話者は1億3000万人程度。
ドイツ語話者はほとんどヨーロッパにのみ分布していて、フランス語話者はアフリカ等に散らばっているので、単純計算でヨーロッパにおいてはドイツ語話者の方がフランス語話者より多い。

もちろんだからといってどっちが優れている(広まっているフランス語が偉いとか、ヨーロッパで使えるドイツ語が偉いとか)とかそういう話ではない。
33名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:50:13
gute nacht kussドイツ語でどういう意味か親切な方教えてください
34名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 17:47:28
Gute Nachtは“おやすみ”Kussはキスのことです。
35名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:27:24
もうかなり大昔(1980年代)、大学生だった時の話だけど
ドイツ語とフランス語の世界での通用度は同じくらいだろうと
当時思っていて、何となくドイツ語の方がカッコ良さげと思って
ドイツ語を第一外国語にして講義受けちゃった。

で、欧州系の外資に就職して、ヨーロッパに行く機会が結構あったり
するんだけど、ここ10数年でこれほどまでにドイツ語が凋落するとは
思わなんだ。英語はまぁダントツに通用度高いけど、ゲルマン圏の
香具師がまず英語話せちゃうこともあって「ドイツ語でなきゃどうもならん」
というシチュエーションがほとんどない。
医科学系とかだと、昔はドイツ語のイメージもあったけど、今は皆英語だし。

逆にフランス語圏は人口が多いし、旧植民地や海外領の連中も沢山いるし、
話せれば俺の業務上は絶対的に有利になるのは明らか。
いまさら「シマッタ!」と思うことしきり。
(ま、スペイン語でも良いのかも知れんが、独仏という二者択一の中では)
36携帯:2006/12/16(土) 21:05:56
高校生なんですが、それなりの長い目で見て、フランス語圏の人を対象とした日本語教師は生き抜けますか?自分が爺さんになる頃には全部機械任せになってるような気がして……あつかましいようですがマジレスお願いします。
37名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:11:31
>>36
機械化に関しちゃ他の言語も一緒じゃん。
それにどういう人を対象にするかも問題じゃね?
ヨーロッパに住むフランス語話者なのか、アフリカに住むフランス語話者
なのか、それだけでもずいぶんと話が変わってくると思う。
俺はドイツに住んでたからドイツ語で就職できればいいなぁと思ってるけど、
どうなることやら…。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
3936:2006/12/16(土) 22:56:55
ありがとうございます。
40長野エリアマネージャー:2006/12/17(日) 00:40:55
息子は元気です。
ありがとう。
41名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:44:47
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■国語(日本語)自体や、日本国内の方言・言語は言語学板、まちBBSでお願いします。
【薄給】日本語教師統一スレッド4【清貧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1123506040/l50
●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。
★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50
●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)
【2】お薦めの第二外国語、第三外国語【2】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1162186331/l50
10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115380509/l50
独語や仏語を勉強すると英語の学力もあがるの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995075811/l50
外国語で就職したい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071371748/l50
2カ国語以上外国語堪能な人専用
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981216603/l50
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1161648394/l50
ドイツ語の雑談スレッド zweite
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1157606282/l50
英語帝国主義
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/974392135/l50
英語以外の言語をやっている人は
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002031862/l50
英語以外に使える言語とは!?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994153626/l50
☆★世界のフランス語★☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1072534721/l50
42名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 05:26:28
5大陸で使えるからフランス語だな!
ヨーロッパ(フランス・ベルギー・スイス)
アフリカ(マダガスカル・アフリカ西部)
北米(ケベック・ニューブランズウィック・ルイジアナ・サンピエールミクロン)
中南米(ギアナ・ハイチ)
アジア太平洋(ニューカレドニア・フレンチポリネシア)
43名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 05:28:36
すまんこれ5大陸じゃないや。まあどうでもいいけど。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 09:05:09
あなたが400時間以上の時間を投入するなら・・・
どちらをやっても役にたちます。

あなたが二外の授業に出席して、試験直前に一夜漬けするなら・・・
どっちもクソの役にも立ちません。


大学受験の英語で最悪でも66〜8取るくらいの
労力は必要だと思いますので、それが難しい場合は役に
立てようと思わないほうが吉です。



46名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 09:23:38
たとえば、
トフル(ペーパーベース)500点、CBT190点>早稲田文系の英語

トフル500点だと、雑誌1ページ読むのに10分も15分もかかる。
映画を字幕なしでみると2割もわからない。
10行のE-mail を正しい英文で書けない。

英語が役に立つ状態とは、お世辞にもいえない。
ドイツ語をやろうが、フランス語をやろうが、英語でいうなら
最低トーイック800、英検準1級くらいにはしないと実用はムリ。

まあ、旅行にいって看板が読めるくらいには、なると思うが、
「ドイツには優秀な製薬会社がある」とか
「フランス語は国連公用語で、アフリカなどでも広く使われてる」
とかいっても、別に二外程度の習得度では何の関係もない。
47名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:42:25
駅弁とかマーチとか女子大とかの連中は、自分の英語力の
はるか上を行くレベルにドイツ語・フランス語をもっていかなきゃ
使い物にならんということね。ゼロからはじめて、未経験ゾーンに
もってかなきゃいかんのだからシンドいやね。

48名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:03:11
だいたいさ、話者が何万人だろうと大抵の奴は二外の教師以外の
ネイティブと死ぬまでつきあいないし。

49名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:20:52
>>37です
確かにドイツ語を大学で取ってました。って人とドイツ語で
話しようとしても、まず通じた記憶がないなぁ…。
50名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:26:41
だって二外を2年とったって、授業時間以外で二外に費やす時間は
たいていの奴が2年間で50時間切ってるから。
とりあえず単位取るなら、2年で25時間くらいじゃない?
それで使えるわけない、話せるわけない、役立つわけない。
51名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:42:21
46の補足

英検準1級=トフル550(ペーパーベース)=トフル550

早稲田新入生のトフル平均480程度=大学受験英語偏差値65


英語を使う業務の求人=トーイック850(トフル580)以下でまともな仕事はない。
国連職員応募の条件=トフル630(トーイックは満点近く)


52名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:46:40
訂正

英検準1級=トフル550(ペーパーベース)=トーイック750
53名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:27:21
フランス語とかいって語彙が英語と似すぎ
54名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:36:22
マーチだの駅弁だの、そのレベルは一生何したって結果だせないよ。
大学受験の英語も消化不良なのに多国語習得????? 
大学受験の世界史も消化できないのに司法試験????

55名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:38:39
ロシア語も日本国内の沿岸部に住んでるなら覚えておいて損はない
56名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:48:43
そもそも日本海沿いに住んでたら、それだけで人生、大損、負け組み
確定なので、その程度あがいても意味ないよ。
57名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:51:33
太平洋側にもロシア船は入港しますが?
58名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:14:54
それが何?
ロシア船が来て、中古車売って、数万円の利益だしてバンザーイなの?
過疎地はつれーなあw
59名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:16:32
55はスレタイよんで出直せ。


吹雪の中閉じこもってると頭おかしくなるのか??
60名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:22:11
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。
http://academy4.2ch.net/english/

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板http://etc4.2ch.net/kouri/
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板http://tmp6.2ch.net/joke/
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板http://tmp6.2ch.net/company/
61名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:22:21
個人的にフランス語の方が好きなんですが、北海道人としてロシア語覚えておくべきっすかね?
62名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 03:24:13
俺的にはフランス語かな。
俺がフランス語喋れてドイツ語喋れないから自己弁護のようにもなってしまうが…。
63名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 05:16:10
マーチとか駅弁はどっちも一生使う機会ないから大丈夫。心配するな。
64名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 07:37:04
2000年の終わりにNVAおに入校しました。>>有料クリック来て スタッフさんもはげまして
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
現在、英語(Level3)・フランス語(Level4)・ドイツ語(Level4)・中国語(Level6)の学習に励んでいます。とにかく語学習得が楽しくて仕方ない私です。
ニックネームrmpapa4519
職業 / 学校
教育系
住んでいるところ
千葉県
性別男性誕生日12月1日(射手座)
仏語Level3に向けてひたすら精進。「仏検準1級トライ」はまだ先かも。近々中国語学習にも戻る予定です。
祝 ドイツ語Level4レベルアップ!2000年12月
英語駅前Lessonスタート(Level5)→2001年5月(Level4)→2001年12月(Level3)
2002年7月
仏語MMLessonスタート(Level7B)→2002年8月(Level7A)→2002年9月(Level6)
→2002年12月(Level5)→2004年6月(Level4)
2003年7月
中語MMLessonスタート(Level7B)→2003年10月(Level7A)→2004年3月(Level6)
2005年1月
独語MMLessonスタート(Level7A)→2005年3月(Level6)→2005年8月(Level5)
→2006年9月(Level4)
2002/2003年12月
第6/7回NOVAレベルアップコンテスト受賞祝賀会参加(東京赤坂プリンスホテル)
検定試験合格
英検準2級(2001年1月)/2級(2001年6月)
仏検5級・4級(2002年11月)/3級(2003年6月)/ 2級(2004年7月)/準1級(未定)
中検準4級・4級(2004年3月)
独検4級(2005年6月)/3級(2005年11月)
65名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:04:21
ゲーテやトーマスマンがすきなら、もうドイツ語しかない。
ドイツ語は文学、哲学、音楽などで強いと思う。
旅行で使うならお好きなのを。学際的なのはドイツ語だ。
ただ、確かに凋落した。昔の学問には必要という感じだ。
66名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 01:33:54
別にドイツ文学全てが深刻で根暗で陰惨なわけではないだろうが、
翻訳されてるドイツ文学というのはえてして深刻で根暗で誇大妄想が
激しいよね。

映画もしかり。日本に紹介されてるドイツ映画は根暗で神経症の
ヴェンタースやら、精神的におかしくなっちゃう話(Uボート、アギーレ)
やら、根暗ないじめや虐待の話(テルレスの青春など)やら、
猟奇的な犯罪や怪奇現象の話やら、そんなのばっかり。

あとドイツ語の先生というと、偏屈で権威的、内向的で授業が退屈、
生徒とコミュニケーションを取りたがらないタイプが多い。
ありゃなんでかな。

結局、日本のゲルマニストソサエティーっていうのは、権威的
で陰気な空気に満ち満ちてるということなのだろうか。



67名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:18:29
俺がドイツ語始めたのはオーストリアに興味持ったから。
外国語を学ぶきっかけなんて別にそんな動機でいいと思う。
確かに英語は絶対必要だろうけど極める必要は無いんだから、
それまで英語習得に使ってた労力をそっちに移行すればいいだけ。
と言うか”役立つ”のを目的にしてるなら別に英語でいいんじゃね?
”英語圏で役立つ”ならフランス語もいいかも知れないけどさ。
68名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 14:30:50
>>66 かなり誇大妄想?じゃないかな。ドイツ語の単位落としたかな?
翻訳だけでドイツ文学を語るあんたってどんな人ですか?ろくに入ってこない
ドイツ映画を語る人!???
ドイツ語使って一人でドイツ語圏を1ヶ月間ぐらい貧乏旅行してみると
何かが分かるかも。あるいはあなた自身のドイツ感が一寸は持てるかも。
訪問するところはド田舎が最高じゃないかな。南より北の田舎がお勧め。
69名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 14:39:46
下手に訛りつかね?
70名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 14:43:49
ダニエル・カールみたいにドイツでタレントできるかも。
71名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 17:06:34
>>68
北の西側、東側でも全然違うよ…。でも、最近北ドイツの人たちは
失業率高くてピリピリしてる気が…。でも66のドイツ文化が陰気だ
ってのはいただけないな。ドイツに住んでたけどちゃんとコメディ
だってあるし、クイズのミリオネアだってあるし(笑)
あと、ドイツ文化に興味があるのだったら、オーストリア、チェコの
プラハやズデーテン地方なんかも神聖ローマ帝国時代の面影が
残っていたりして面白いですよ。
>>69
下手に訛りつくのは南の方ですから!!一応Hochdeutschに近いのは
北ドイツのハンブルクあたりと言われてます。
72名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 19:30:15
>翻訳だけでドイツ文学を語るあんたってどんな人ですか?ろくに入ってこない
>ドイツ映画を語る人!???

>でも66のドイツ文化が陰気だ
>ってのはいただけないな。

まず日本語をよく読むべきなんじゃないか?66の趣旨は
ドイツ文化だって、
そんなに暗い陰惨でキツいキモいものしかないはずは
ないのに、そういうものばっかり好んで翻訳したり字幕つける
ところに、日本のドイツ語使いの傾向が現れてるということだろ。

昔のアメリカで、日本映画といえば時代劇かオリエンタリズム丸出しの
エロ系ばっかり好まれたのと同様に、仲介する奴のバイアスが
かかりまくるのが気持ち悪いから死んでくれってことだろ。
73名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 19:32:09
>でも66のドイツ文化が陰気だ
>ってのはいただけないな。

>翻訳だけでドイツ文学を語るあんたってどんな人ですか?ろくに入ってこない
>ドイツ映画を語る人!???

まず66の書いてることをもう一回読めよ。
「ドイツ文学全てが陰気なはずがない」のに、翻訳があるのは
陰気な誇大妄想ものや、内にこもったウジウジ系ばっかり。
コメディーやアクションだって面白いものがあるはずなのに、
入ってくる数少ないドイツ映画は精神病的なものばっかり。

日本映画といえば侍ものか、芸者系のオリエントB級エロばかり
入れたがる昔のアメリカ人と同じで、ドイツと日本の仲介に入ってる
ドイツ語畑の連中にバイアスがかかりすぎてて
気色悪いってことだよ。
74名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 19:32:49
>でも66のドイツ文化が陰気だ
>ってのはいただけないな。

>翻訳だけでドイツ文学を語るあんたってどんな人ですか?ろくに入ってこない
>ドイツ映画を語る人!???

まず66の書いてることをもう一回読めよ。
「ドイツ文学全てが陰気なはずがない」のに、翻訳があるのは
陰気な誇大妄想ものや、内にこもったウジウジ系ばっかり。
コメディーやアクションだって面白いものがあるはずなのに、
入ってくる数少ないドイツ映画は精神病的なものばっかり。

日本映画といえば侍ものか、芸者系のオリエントB級エロばかり
入れたがる昔のアメリカ人と同じで、ドイツと日本の仲介に入ってる
ドイツ語畑の連中にバイアスがかかりすぎてて
気色悪いってことだよ。
75名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 19:36:45
>>71
>Hochdeutschに近いのは北ドイツのハンブルクあたりと言われてます。
不覚にもワロタ。
76名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 20:49:27
>>75
じゃぁ、一番きれいなドイツ語を話す地区はどこだと?
77名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 21:26:36
>>75
もっと厳密に言えばニーダーザクセンあたりです。
ハノーファーなんかもそれに近いといわれています。
もしかして、Hochだから高地ドイツ語で、標高の高い南部のドイツ語
が標準語に近いとか言いたかったわけじゃありませんよね?
BroetchenをSemmelなんていう南部ドイツ語が…。
だとしたらそんなあなたの考えこそ笑っちゃいます。
78名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 21:28:27
>>76
キレイに感じるかどうかは人それぞれだろ。Hochdeutschがキレイと感じるかどうかは別問題。
ただHamburgがHochdeutschだというのは歴史的な経緯を見ても、現在のHamburg語をみても有り得ない。Hamburgはどちらかといえば低地ドイツ語。

厳密に言えばドイツ語は方言の寄せ集め言語なので、いわゆる共通語としてのHochdeutschを喋る地域はない(Hochdeutsch自体はその名の由来のとおり、南部高地地方の方言が基礎になっているが、南部も独特の訛りを持っていることはあきらか)。
「Hochdeutschは人工的なもの」というのがまずスタート地点として確認されなければならない。
一般にはハノーファーがHochdeutschに近いといわれるが、それも個人個人の感じ方。
各地方の方言と共通語たる人工言語Hochdeutschをそれぞれ大切にすればいいだけで、どの地域の方言がHochdeutschに近いだとか、どの地域のドイツ語がキレイだとかいうのは無意味。
79名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 21:34:05
ハンブルヒが共通語ですか。そうですか。Ik ben dagegenでやんす
80名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:15:16
>>78
いや、まずHochdeutschの起源なんか誰も話してませんから…。
それにHochdeutschを話す地域がある訳ないのも知ってますし…。
個人個人の考え方っていったら、話になりませんね。
きれい=標準語に近いって言いたかったのですが…。
>>79
Ist das Berlinisch oder was?
Wieso? Haben Sie schon mal das gehoert?
Ich glaube,Hamburger und Hannoveraner sind am besten.
Aber Saechsisch gefaellt mir sehr.
81名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:19:48
   お前らドイツ好きだろ?ドイツ   
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1166334124/
82名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:37:54
>>81
個人的にオーストリーの方が…。
83名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 23:06:17
>>80
もしかしてあなたは、「方言であり標準語とは別物だが、喋ろうとすれば標準語を喋りやすい方言」が存在することを理解していないのではないだろうか?

たとえば山口県(特に山陰)・島根県あたりでは独自の語彙があるが、あそこの方言はアクセント形式・イントネーションが東京弁と同一のため、
外向け(外国人向け・他県人向け)に標準語の語彙を使って喋らせると、よく知らない人には「うわ、山口や鳥取は標準語だ」と思わせる(所さんの番組などでおなじみ)。
しかし、山口弁や島根弁が標準日本語語ではないし、標準日本語に近くもないことは明確。(長州弁→新政府・陸軍の一部の用語→標準語は例外として除く)

ハンブルク語は標準ドイツ語とはまったく別物なんだけど、
彼らが標準ドイツ語を喋ろうとすればそりゃ、「偶然」標準語に近く聞こえる。標準語が「上手く」聞こえる。
日本語の山口弁・島根弁と似たような構造。

それでも外国人が「日本語の標準語に一番近いのは山口・島根だ」といったら、「そりゃないよ」って反応するのが普通だと思うのだが。
たとえ「だって現地に住んで聞いたんだもん」とその人が反論したとしても、「歴史的に別物」、「明らかに別物」というしかないでしょ。

ただ、もしあなたが「とにかく若者に標準語を喋らせて一番標準語っぽく聞こえれば、別物であれなんであれそれが標準語!」という考えの人なら、とりあえずハノーファーに一票入れておくけどね。
でも俺はハンブルヒやハノーファーが標準語に近いだなんてあまり言いたくないな。無知をさらけだすようなものだから。
84名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 23:41:08
>>83
最後の一言がだいたい自分の意見です。
ttp://zeus.zeit.de/text/archiv/2000/24/200024.stimmts_hannover.xml
もしよければ見てみてください。
85名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 02:56:33
こういうねちっこい攻撃的な議論がいかにもドイツ語屋。

どうでもええやん。
86名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 03:54:39
次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘


第6/7回NOAレベルアップコンテスト受賞祝賀会にも参加?
こんな簡単なフランス語みんな読めないとおもっているかね。
教師はそんなに◯いのかい!
一部伏せ字
Je m'appelle Msayk. ま◯ゆきといいます
J'habite a` Chiba.   千葉在住 
Je suis professeur dans un lyce´e. 宙学(航行の可能性もあり)の英語の教師 
J'enseigne l'anglais.

Freepage Listに大◯M◯センターのスタッフの実名 イントラの評価表があるぞ、
ブランチのスタッフが知らないで、コピー内部かぎりなのにを渡したのか。最◯だな。
87名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 17:55:40
>あるいはあなた自身のドイツ感が一寸は持てるかも。

普通に嫌な国でした。
88名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:51:23
ニースやモナコ行ってドイツ語じゃ笑われるだけだろ
89名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:54:11
結論から言うと、まずは英語をきちんとマスターしたい。

次にフランス語は日常会話+α程度はちゃんとマスターしておきたい。
できれば新聞が読める程度まで行きたいね。

ドイツ語はその後で、しかも旅行会話程度でいい。それ以上はやるだけ無駄。
90名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 15:20:45
スイス や ドイツ系の会社の求人あるよ
+アルファになると思うよ。
東京駅のまわりで、ドイツ語話している人達おおいよ。
91名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 15:22:25
>>90
そういうところでも英語で充分。ドイツ語なんか要らない。秘書になるわけでなし。
92名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 15:23:24
やっぱりフランス語だよね。
フランス語は人生を楽しくしてくれる。
93名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 15:24:38
>>90
ドイツ系の会社でドイツ語話す奴は上司のパシリ扱いされるよ。止めといた方がいい。
94名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 15:33:35
>>92
同感!どの言語にもそれぞれ学ぶ価値があり、魅力がある
けれど、フランス語には他の言語にない独特の「華」が
ある。
95名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 16:38:20
まあソーセージとビールがすきならドイツ語
スープとかたつむりがすきならフランス語
96名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 17:54:55
まあソーセージとビールがすきならドイツ語
フォアグラとシャンパンが好きならフランス語
97名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 21:26:00
まあフォルクスワーゲンとベンツが好きならドイツ語
ルノーとプジョーがすきならフランス語
98名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 21:26:37
まあフォルクスワーゲンとベンツが好きならドイツ語
ルノーとプジョーがすきならフランス語
99名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 22:01:31
>次にフランス語は日常会話+α程度はちゃんとマスターしておきたい。
>できれば新聞が読める程度まで行きたいね。

大学の二外でやるなら、逆のほうが簡単。新聞はそれなりに読めるようになる。
だけど日常会話どころか旅行会話もまずムリ。
100名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 08:06:44
フランス語覚えられたら、似た言語のイタリア語、スペイン語もいける
101名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 09:28:53
ドイツ語覚えたら、似た言語のオランダ語、デンマーク語もいける
102名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 16:25:06
そんなゴミみたいな言語できるようになっても意味ねえしw
103名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 03:17:44
結論
英語もろくに出来ないんだから英語やれ
104名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:15:29
断定する。フランス語。世界での通用度ではフランス語が上。フランス語は国連公用語。かつての国際語。フランス語が分かると英語他の欧米語を理解するに有利。しかもフランス語を話すことは欧米では一つのステイタスに繋がる。
ドイツ語はそのどれにも当てはまらない。文句あるか?
105名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:25:41
>>104
フランス語のほうが通用度が高いのは確かだけど、かつての国際語
って王侯貴族の話でしょ…。それを言ったら、ハンザ同盟の商人の
間で話されていたドイツ語も国際語じゃ…。
英語他の欧米語を理解するに有利って言うのも言いすぎじゃ…。
確かに同じラテン語の流れをうけてる言葉に関しては言えてるけど、
北ゲルマン語に関しちゃドイツ語のほうが有利だよ。
それにドイツ語も十分、一つのステータスに繋がるんじゃ…。
東欧の中年くらいの人と話すときに、英仏は通じないことが多々
あるけど、ドイツ語は結構通じるよ。
ここまで言っといてなんだけど、まぁ、フランス語のほうが出番は
多いかな…。西ヨーロッパにいるんなら。
106名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:15:40
>北ゲルマン語に関しちゃドイツ語のほうが有利だよ。

こんなもんやる必要も興味もない奴が圧倒的多数
107名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:02:53
>>106
観光産業しか残らないようなイタリア、スペインから何を
学ぶの?ワインの作り方?
それなら、北欧の福祉、社会システムを知る方がよっぽど
必要だと思うけど…。
必要としてる人も興味もない人も少ないとは思うけど、あなたの
発言の仕方が気に食わない。
108名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:08:58
社民党の人?(ゲラゲラゲラ
貧乏くさっ!
あんな文化果てる不毛の地、誰も興味ねえってwwww
109名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:09:29
>>106
観光産業しかないようなイタリア、スペインで何を勉強するの?
ワインの醸造でも勉強するの?
それなら、北欧の福祉とか社会システムを勉強する方がずっと必要性
があると思うけど?
確かにあなたの言うとおり、フランス語のほうが西ヨーロッパでの
地位は高いのは認めるけど、あなたの発言の仕方に問題がある。
110名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:10:44
何かを学ぶとかいう硬い暗い発想がヤダね
111名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:12:02
中学教師です
次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘


第6/7回NOAレベルアップコンテスト受賞祝賀会にも参加?
112名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:14:49
>>110
じゃあ、国際結婚するために語学勉強してるの?
113名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 22:16:24
普通に旅行のためとかいう発想ないのかな。
大学の二外なんてその程度と思うけど。

114名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:40:35
国際政治での重要性はもとより、過去1500年以上にわたって
ヨーロッパ文化の正統はラテン語、ラテン世界。

ドイツなんて過去200年くらいでポっと成り上がった粗野な田舎者
だし、19世紀後半からに何十年か勢いに乗ってた時代はあるけど
いまは最悪。終わってる国家。
19世紀には学問が栄えたかもしれないけど、いまドイツの大学から
は何もでてこない。
国際評価を見てもウィーン大でさえ日本の駅弁国立大並みの低評価。
寿司ずめの教室、やる気のかけらもない研究者たち、
できる奴は片っ端からアメリカに流出して、大学入試から博士号まで
完全フリーパスのアホみたいなシステム。いま先進国で一番信用されない
のがドイツの学位。


115名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:41:50
国際政治での重要性はもとより、過去1500年以上にわたって
ヨーロッパ文化の正統はラテン語、ラテン世界。

ドイツなんて過去200年くらいでポっと成り上がった粗野な田舎者
だし、19世紀後半からに何十年か勢いに乗ってた時代はあるけど
いまは最悪。終わってる国家。
19世紀には学問が栄えたかもしれないけど、いまドイツの大学から
は何もでてこない。
国際評価を見てもウィーン大でさえ日本の駅弁国立大並みの低評価。
寿司ずめの教室、やる気のかけらもない研究者たち、
できる奴は片っ端からアメリカに流出して、大学入試から博士号まで
完全フリーパスのアホみたいなシステム。いま先進国で一番信用されない
のがドイツの学位。


116名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:43:44
>>113
これ二外のスレなの?それなら別に文句ありません。
ただ、ドイツ語がフランス語に全てにおいて劣っていると言う様な
書き方が気に入らなかっただけです。
104がどれほどフランス語、ドイツ語を使えるかは知りませんが…。
117名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:46:55
北アフリカに旅行する奴がどれだけいるのやらw
118名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:49:00
三昔前までは理系はドイツ語という時代があったのかもしれないけど
今はダメだね。

ドイツ人やスイス人自身がドイツ語で論文かいてもまるで評価
受けないからアメリカ向けに英語で論文書くせいもあるけど
ドイツ語で有益な情報なんか何一つ出てこないよ。

ドイツあのままじゃヤバイんじゃないの?
中長期的にみたら資本だけ東欧に吸い出されて、何も自前の
イノベーションもおこせずにどんどん衰退してくと思うが。
いまはまだ過去の資本の蓄積あるからやってられるけど、
それこそBRICsなんて頃になると、もう欧州内でさえ強国じゃない
気がしてならないんだけどな。

119名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 00:58:07
>北アフリカに旅行する奴がどれだけいるのやらw

タヒチ、ニューカレドニア、ベトナム、北アフリカ、ケベック
セイシェル いろいろあると思うが。

あとスペイン語とあわせ技で学んだら大陸一個丸ごとだしな。

120名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 07:59:32
121名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 08:56:30
>>118
では、フランス語はどうですか?
122名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 09:57:46
>>118

理念的過ぎるのがドイツ人の痛いところで、ドイツは躓いたら転倒する。どうも危なっかしい。
偉大な哲学はうまくいっていない社会の産物で、ドイツの哲学も例外じゃない。

もっとフランス人みたいに経験的に、ある意味薄っぺらくなったほうが、ドイツ人は成功すると
思うが、難しいんだろうねぇ。
123名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 11:22:48
フランスだって理念優先の社会だけど、ドイツは社会の流動性が低いからね。

フランスはアフリカ系移民の問題とか色々いわれているが、基本的には実力があれば這い上がれる社会だから。
グランゼコールを初めとしたエリート養成システムはそのためのもの。貧乏人でもエリートになれる。

ドイツは国内にエリート養成システムがないから、自費で外国(特に英米)へ留学しないといけない。だからエリートは金持ちの特権。

色々あるけど、やっぱり街で買い物して、田舎をドライブして有名レストランをはしごして、カジノで優雅に楽しんで、海辺のリゾートでのんびり過ごすという、人生の基本的な楽しみを全て満たすのは、
断然フランス語圏に限る。
だからフランス語は、できればできるほど人生が楽しくなる。

それ考えるとドイツ語ができるからって人生特に楽しくならないし。

やっぱりモナコやニースみたいなところに住むのが理想の人生でしょ。
成功者になりたいならフランス語。

ドイツ語も覚えて損はないけど旅行会話や簡単な日常会話で充分でしょ。
ドイツ語圏でドイツ語で生活するほど覚える必要なし。
ドイツ語圏で商売するにも英語で充分いけるし。
124名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 15:25:53
ペラい人生観やな〜
125名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 19:51:50
ドイツ語って、たまたま日本が明治維新〜日露戦争の近代化の時代に、
軍国主義・官僚主義バリバリで勢いがあったから、過剰に持ち上げられてる
気がしてならないな。たまたま日本が西洋化しようとした時代に、歴史上一回しかない全盛時代
を迎えてたのだろうが。

126名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:23:59
ドイツの小・中学生はフランス語をフランスのこどもはドイツ語を
学習して、互いに理解し合い、共同の利益を追求しようとし合って
いるときに、遠く離れた地でこのような足の引っ張り合いのような
ことをしているを当の独仏人はどのように見るだろうか。

個人的には、中国が虎視眈々とアフリカでの利権を狙い地歩固めに
躍起となっている今、フランス語だと思っているのだけど。
127名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:44:35
>当の独仏人はどのように見るだろうか。

この手の自分がヨーロッパ人でないのに「欧米からみれば」
「欧米人は」「独仏人にいわせれば」と、巨大な一般化を行った
うえで自分の発言の正当性を補強するツールに使う
カビはえまくりの言辞はそろそろ辞めてほしいんだけどな。
128名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:45:48

2007-01-04 23:10:21

七響会長
今年もよろしくです。
私も4月からは新しい部署へ異動します。
お互いに3月まで精一杯ラストランしましょう!!
129名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:26:40
>>127
単なる事実を述べただけ。EUの言語政策がそのようになって
いるから。geopolitiqueな状況が全く違う地域の人間にはそこ
独自の価値があって、当該地域の埒外でこの種の議論をしている
のがどう写るんだろ、と何となく思っただけ。あなたの解釈の
ほうが、従来の枠に囚われてはいませんか。正当性云々という
けれど、「個人的には」と前置きしましたが。事実、中国での
フランス語学習熱は相当のものですよ。もちろん実用フランス語
の。
130名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:30:56
ドイツ語ができても行ける国が少ない。ドイツ語通じても、ドイツ語
しかしゃべらないと怒られる国ばかり。ドイツ語しかできないオレが
堂々と行ける国はギリシャだけだった。(オーストリーは方言が怖い)
もしかしてタイもokか?
131名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:34:43
多分トルコもokか?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 05:03:12
ドイツ語はそのうち漢文と同じ古語になるんじゃない?
19世紀のウェバーとかフロイトとかマルクスを読む専用の言語。
現代のドイツ人なんかと話したってしょうがねー意味ねーと
なるのもそんな先ではない気がする。
134名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 06:14:08
>133
頭大丈夫か?
135名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 06:57:10
>>134
心配してくれてありがとう。
2000年の終わりにNVAOに入校しました。 現在、英語(Level3)・フランス語(Level4)・ドイツ語(Level4)・中国語(Level6)の学習に励んでいます。 とにかく語学習得が楽しくて仕方ない私です。
12月1日生 治馬券の中学教史
136名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 07:11:06
>134
実際、そういう扱いにもうなりつつあると思うが。
137名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 08:14:08
たしかにドイツ語で読む価値のあるものは圧倒的に100年以上前のものばっかり。
最近のドイツでなんかある?ユルゲンハーバマス?明らかに小物すぎだろww
まだフランスのほうが、最近までレヴィストロース、ブローデル、フーコー、
デリダ、いろいろ世界的な学者がいるわな。映画の世界だってヌーベルバーグ
があったし、100年さかのぼらないと文化的に輝いてないなんてことはありえない。


138名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:57:23
>>133
漢文って表現がおもしろいね。
139名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:59:36
実際漢文扱いな言語、結構あるしな。
歴史学勉強する人にとってのペルシャ語とか。
140名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 19:25:14
だがドイツ語は欧州での使用人口は多言語を圧倒してるぞ。漢文同等に死語になる可能性の高いのはむしろオランダ語やら北欧語だろ。
141名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 19:35:12
死語の意味が違うと思われ。
実際に話されてないんじゃなく、現代の文章よりも古文のほうが
圧倒的に価値を持つ、直接的なコミュニケーションより、
過去の文献を読むことに価値がある言語という意味で漢文なんだろ。
142名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 21:36:11
「大隊指揮官殿、我が国が散々な言われようです。
「まあいい、諸君。あの可愛らしい少女の姿をしたもので、研究を続けよう。

というわけで、ドイツ語訳のマリみてとGOSHICの音読して勉強している。
観念論だの非現実だの言われても、神学をやるには英独必修なんだよ。
そもそも、ミシェル・モアより、ミヒャエル・マイヤーの方がカコイイしな。
143名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 22:11:33
フランス語のあるフォーラムで、「日本語と中国語どっちが
役立つ?」があった。
http://www.comlive.net/sujet-57717.html
ここでやってるのと似たような議論が展開されていて、形勢は
五分五分から、ここんところ中国に傾いてきている模様。面白い
のは、日本では外人は日本語より英語を話す方が尊重されると
いう意見。「これからは中国語だろ」という意見が増えている中、
文化への興味や好みから言えば、日本びいきの参加者が多いように
見受けられた。いずれにせよ、ここのスレッドより総じて低レベル
の書き込みが多く、仏語の文法、綴り間違いの激しさに目を奪われ
る。このforumに限らず、インターネット上の学術的ではない
文章に共通の特徴かも知れないが、一般フランス人の国語力は
一般日本人よりだいぶ劣るのは確かと言えそう。
144名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 22:59:27
一般ドイツ人はもっと酷い。
階級社会とはこんなものかとまざまざと思い知るような
無知なゴリラがいっぱいいる。
145名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 23:11:08
次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘
第6/7回NOAレベルアップコンテスト受賞祝賀会にも参加?
こんな簡単なフランス語みんな読めないとおもっているかね。
教師はそんなに◯いのかい!
一部伏せ字
Je m'appelle Msayk. ま◯ゆきといいます
J'habite a` Chiba.   
Je suis professeur dans un lyce´e. 
J'enseigne l'anglais.
146名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 12:06:50
>>118
日本人としては他人事じゃない気がします(((;゚д゚)))
147名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:50:54
>>140
圧倒してないよ。母語としているのはたかだか1億程度。
第二言語として他を圧倒している言語は英語だし、使えるというのならフランス語。
148名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 15:52:20
どこでなにするかによるわけだが、
しいて言うと欧州ならドイツ語、アフリカなら
フランス語が有利だろうなあ。
あ、いちお英語は話せるという前提でね。
149名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:02:37
ヨーロッパだってフランス語が有利だよ。
150名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:27:07
149に一票。
151名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:44:52
ドイツ語ができても相手にされないが、フランス語ができるとモテるよな。
俺フランス語片言に毛が生えたくらいしかできないのにイギリス人やスウェーデン人にモテモテだった。
また勉強しようっと。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 07:28:06
マルチ乙
154名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 08:45:30
>>151
ドイツ人からは確実に嫌がれるけどね…。
155名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 08:53:32
いいよ別に。何も困らないし。
156名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 13:54:28
ことし大学入学ですが、とても参考になりました。フランス語を取ります。
157名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:41:08
>>156
Un bon choix. (Good choice)
158名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:24:46
>>149
「ヨーロッパ」というくくりが大まか過ぎたけど、
たとえば北欧、バルト三国、旧東欧なんかはフランス語より
ドイツ語のほうが通じるな。
159名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:28:37
北欧ではフランス語のほうが通じるよ。
160名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:30:35
バルト三国ではロシア語が通じる。
旧東欧ではチェコ・ハンガリーはドイツ語、ポーランドではフランス語、スロベニア・クロアチアはイタリア語。
161名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:33:32
北欧でもデンマークではドイツ語、スウェーデンやノルウェーではフランス語、フィンランドではスウェーデン語。
162名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:36:12
ルーマニアではイタリア語、ブルガリアではロシア語。
イギリスやアイルランドではフランス語。スペインやポルトガルでもフランス語。イタリアでもフランス語。
163名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:54:05
ルーマニアはフランス語圏に属していて、フランス語教育が
大変盛ん。
164名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:52:28
>>160
あのぉ…。ポーランド、バリバリドイツ語通じるんですが…。
>>163
それはルーマニア語がロマンス語派ということですか?
165名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:03:52
>>164
それもあるし、EU加盟とのからみでしょう。
166よいよい:2007/01/10(水) 19:24:24

>>130 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:30:56
ドイツ語ができても行ける国が少ない。ドイツ語通じても、ドイツ語
しかしゃべらないと怒られる国ばかり。ドイツ語しかできないオレが
堂々と行ける国はギリシャだけだった。(オーストリーは方言が怖い)
もしかしてタイもokか?

独逸ではあなたが外国人だから独逸語を喋ることを期待していない。
そうじゃないかな? もっとも"英語よりドイツ語のほうが気楽だから”と言う
ことで、私はドイツではドイツ語しか喋らない積り。

167名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:30:34
国際社会で働く夢があるならフランス語とスペイン語は勉強したほうがいいってきいたことあるよ
168名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:21:08
>>167
国際社会でどうフランス語をいかすんだ?
えらい狭い国際社会だな
169名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:22:14
フランス語は国際社会で通用すると思うけど、スペイン語は…。
ただ母体数が多いだけじゃない?
中南米とスペインじゃ大した職じゃないな。
170名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:53:51
ドイツ語屋の「国際社会」はヨーロッパにしかないし
分野も限定されてるんだなあ。

171名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:58:45
ドイツ語やってる奴の思考回路はあらゆる意味で1920年くらいで
止まってるような気がするわ。

何?フランス語が生きない国際社会?
1960年代にいくつの国が独立して、それがどれくらいの範囲に
散らばってるか知ってるかい?
スペイン語の使い道のない国際社会?南米ではケチュア語と
マヤ語が話されていて、縄文字使ってたっけ?
ヒスパニックってマヤ語はなす人たちだっけ?大リーグや
欧州サッカー界ってアムハラ語かなんか話してたっけ?

172名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:36:30
スペイン語が出てくるのはスレ違い。
>>171
スペイン語って国際的に見てそんなに重要か?ってこと
ヒスパニックがなんか事業起こして成功してるか?
大リーグは英語、欧州サッカー界は確実にスペイン語だけじゃない。
セリエA、プレミア、ブンデスリーガ…。スペインリーグだけ
じゃありませんよ。それとも他のリーグでもスペイン語が話されてるとでも?
173名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:47:24
セリエの公用語スペイン語じゃん
174名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:47:49
中田を除くJリーガーはどうか知らないが、欧州リーグでプレー
している選手は大抵その国の言葉を話すよね。ロナウジーニョ
も西班牙ではスペイン語話しているし。もっとも母語がヨーロッパ
語同士の場合は、覚えるのも早いだろうけど。その世界でプロに
なろうと思ったら、そこの国の言葉はなせないと一人前じゃない
よね。力士もみな日本語素晴らしく上手いし。全然スレ違いに
なってしまったけど、ただ何語が役立つとかいうんじゃなく、何
に興味があるか、何が必要かで、英語以外の外国語決めるのが筋
というものではないだろうか。当たり前杉だけど。
175名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:48:24
ってかドイツなんてあと30年したらブラジルにGDPで抜かれて
そうなわけだが
176名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:51:28
>国際社会でどうフランス語をいかすんだ?
>えらい狭い国際社会だな

国際社会って半径500キロくらいなんですね。知らなかったw
177名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:56:00
ドイツ語やってると行動範囲も思考の枠もずいぶんチッポケになるんだなあ
178名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:03:01
>北欧ではフランス語
うそだろー。ノルウェー、フィンランド(ともに北に行けばいくほど)
ドイツ語強いぞ。ドイツ系多いし(第二次大戦の影響ね)。
それにノルウェー語やスウェーデン語はドイツ系のコトバ多いじゃん。
あと、フィンランドでスウェーデン語通じるのはあたりまえ。
公用語の一つだかんな。
179名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:03:11
>何に興味があるか、何が必要かで、英語以外の外国語決めるのが筋
>というものではないだろうか。当たり前杉だけど。

俺がドイツ語やらない理由。
楽しそうじゃない。
文化もやってる奴も。

メガネ君がドイツ語やったらもうかるアルヨーって感じで
シコシコ引きこもって暗記、根性、修行、特訓。
誰かが文法まちがえればねちっこく掲示板でいたぶる。
世界に冠たるドイツ、アジアアフリカ劣等民族、儲からないから
ガス室で殺してOK?
スレ読んでるとそういう世界。
180名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:10:15
>メガネ君がドイツ語やったらもうかるアルヨーって感じで

ワーグナーを聞き、トーマスマンを読むのが高級な人間アルヨー!
余は選ばれた人間だからドイツ文化を学ぶアルヨー、アイヤー

もいるだろ。
181名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:14:25
大学のドイツ語の教室覗くと、しーん、もくもくとグリム童話
訳読か何かやってる。名簿順に当たるから、自分の番を見当
つけることに余念がない。教師は机から一歩も動かず、ひたすら
教科書に目を落とし、学生の方を全く見ない。そんな、沈滞した、
生気のない雰囲気のドイツ語。やりたくない。理屈っぽさでは
天下一品?
182名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:15:49
ドイツ語の人って「何かを学ぶ」か「儲かるか」
しかないんだね。
183名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:18:43
大学はいって二外選択のときに、明らかに空気違うよね。
各言語の選択者って。
184名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:21:33
181みたいな化石授業を好むヤシもいるのが不思議だが、人の好み
は千差万別だから、何とも言えない。
185名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:24:06
こういうドイツ語の「らしさ」って日本の大学やアカデミック界に
特有のものか。あるいは世界共通なのか?
186名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:35:05
まあ、フランス語の世界はそれはそれで「臭み」があるが。。。。
187名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:36:29
それぞれの「臭み」「におい」「香り」を何かに喩えると?
188名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:40:33
たとえるのは難しいが、俺の二外一年目のフランス語の先生(女性)
は、逆涙型で青いレンズの釣りあがったメガネに鎖をつけていて、
〜でござーますの、みたいな喋り方を本当にしてたし、
三年目の上級の先生は、売れない劇団員がそのまま大人になった
感じで、天井桟敷の人々とか大好き。「ぼくにも訳なんてものは
ちんぷんかんぷんですよ」といっては、授業中シャンソンをかけ
目をつぶって左右にゆれながら酔いしれてるw

極端だったのかな、俺の大学ww
189名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:41:08
>>184
誰も化石授業を好むとは書いてないようだが?
しかし181はどうやってドイツ語の教室を「覗く」
んだろう?
190名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:42:41
ドイツ語の教室は大学なのにも関わらず、一度や二度ちょこっと
顔を出したら排除されるのか。大変だな。
191名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:42:46
>>187
フランス語→犬の糞
ドイツ語→Doenerの臭み
192名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:44:29
フランス語とったヤツ、モンマルトルでエイズもらってくると
いいアルヨ。
193名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:45:30
エイズもらったら、世界に冠たるゲルマニストが
ガス室で消毒してくれるアルヨ
194名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:47:20
その通りでアルヨ。ちなみに環境にやさしく再利用してあげるアルヨ
195名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:48:40
脂肪で作った石鹸ですか?それとも髪の毛で作ったセーターですか?
196名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:51:19
メタンガス発電アルヨ
197名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:51:31
海外旅行板でも北欧東欧やオーストリアのスレの殺伐さ加減とか
わけのわからない日本見下し発言、アジアなどに旅行いく奴を
小ばかにするような発言、他アジア観光客への恐ろしく口汚い罵倒
が絶えない。やっぱりそういう雰囲気ってあるのかな。
198よいよい:2007/01/10(水) 23:09:57
>>181 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:14:25
大学のドイツ語の教室覗くと、しーん、もくもくとグリム童話
訳読か何かやってる。名簿順に当たるから、自分の番を見当
つけることに余念がない。教師は机から一歩も動かず、ひたすら
教科書に目を落とし、学生の方を全く見ない。そんな、沈滞した、
生気のない雰囲気のドイツ語。やりたくない。理屈っぽさでは
天下一品?

品質が悪すぎる。あなたの学校何処?
199名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:14:12
>>189
教室は窓から見える。いつ見ても同じ光景。語学なのに声と
いうものが一切聞こえない。名簿順の当て方はシラバスに
書いてある。シラバスの「授業内容」はそれだけ。呆れーw
200名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:19:13
>あなたの学校何処?

こういう学歴序列大好きもドイツ語やってる奴の特徴っぽい気する。
とにかく権威に弱い。財善クンばっかりw
201名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:27:37
フランス男は強い体臭に香水が加わると、得も言われぬフェロモン
に変化して、香りがその人の一部になってるのですが、ドイツ人
男性はいかがでしょうか?
202名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 00:25:33
まあ、たしかにフランスの香水にはそのままつけると
ハア??????っていう匂いのが混じってるね。

あれはフランス人の体臭とまじらないと、ただのサリンなのかw
203名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 00:43:05
日本のように、無臭文化、あるいは「芳香」にこだわる文化圏
からすると、ヨーロッパ人、ましてやアフリカ人の強烈な体臭
は、殺人的なものがある。ある研修で、同じテーブルの隣の椅子
に、デカイアフリカ人男性が座った。途端にそのあまりの体臭に
目眩がしそうになり、マジで冗談抜きで、失神しそうになった。
耐えに耐えて(席を替わる勇気がなかった、空席も、、、)途中
休憩時間に外に咲いていたラヴェンダーを一房つみ取り、手に握って
た。それをさりげなく鼻のところにもっていって吸い込み、残りの
一時間をしのいだ。次にその彼に遭遇したとき、匂いは消えていた。
洗えば取れる性質のものだったらしい。心からホッとしたよ。差別
発言してるつもりはない。体験談。体の匂いも程度の差が禿しいし、
まあ、同じ人間といえ、住んでるところが違うとだいぶ違うもんだな
と、言葉、性格、習慣だけでなくいろいろ感じる(心と体で)ことが
多いから。これこそスレ違いで、大変失礼いたしました。
204名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 06:56:21
香水といえばインド人の印象も強い。
インド人の体臭も強烈だが、かといってインド人のつけてる独特の香水の
匂いもこれまた強烈。
205名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 10:20:31
だから結論から言って大学の二外ではフランス語とって速めに習得した方がいいということ。
仕事・遊び含めて人生全般を楽しくするために。

ドイツ語は就職したりして本当に必要になったら、それからやっても遅くない。
どうせドイツ語圏でのビジネスは英語だから、ドイツ語は日常会話程度で充分。
206名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 10:47:30
そうそう。役に立つ度合いは五分五分でも、思索に捧げた人生
でも送りたいのでない限り、生きている人間の楽しみとしての
衣、食、美、旅、愛 etc. どれを取っても、フランスは期待を
裏切らないものを提供してくれる。しかも、今まで会った英米人
で、学生時代ドイツ語を選択したという人はあまりおらず、皆さん
Frenchを勉強した人ばかりだった。世界の中等教育で英語の次に
学ばれているのはフランス語だというのを、しばしば感じる。中国
では、ここ十数年で、フランス語を教える大学の数は3倍に増えた
そうだ。両国の政治・経済的結びつきがシラク訪中以来強化して
いることの現れ。どっちの国も抜け目ないし、似たもの同士のところ
があるから、日本はアフリカ方面で中国に出し抜かれないためにも、
もっとフランス語使いが増えたほうが良いと思う。
207よいよい:2007/01/11(木) 17:29:51
>>ドイツ語は日常会話程度で充分。

日常会話が一番難しいんだよ。英語でもそうだろう?
ニー^チェを読むより彼女を作り一緒に生活する
真似の独逸語を身に付ける方が難しいのだ。
208名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 18:02:27
でもドイ語やる奴の9割9分8厘くらいはニーチェが読めれば満足じゃん
209名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:54:44
フランス女性は恋人になってくれそうだが、
ドイツ女性は相手にしてくれない印象がある。
210名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 20:06:14
つうか、ドイツ女性は遠慮したい
(一般論)
211名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 20:29:54
俺も。
212名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 20:30:10
フランス厨は幼稚だな
213名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 20:33:17
でました!進歩史観に選民思想!
214名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:30:20
フランス人や、フランス好きの良いところは、鼻持ちならない
自尊心を持ちながらも、そういう自分たちのことを笑える余裕
だあること。ゴール気質っていうか、目立ちたがり屋、喧嘩好き
で、負けがわかっている戦いなら、いっそ派手に負けて最後を
飾りましょう、みたいな。とことんバカっぽくない軽佻浮薄さ
が良いじゃない。
215名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:50:51
ドイツ語は実用性をのぞけば愛される言語ではなかったと思う。
これはドイツ語が第二外国語の王様だった時代からね。

いま、その実用性も中国語にとられて人気ジリ貧。
東大や慶応文学部など、入学後に進路振り分けるところだと
ドイツ語ドイツ文学の希望者は本当に片手で数えられるくらいしか
いない。上智などもドイツ語学科はまだ人気保ってるが、ドイツ文学
科となると学内最低ランクの人気。
今後、この傾向は強まりこそすれ、弱まることはないんじゃなかろうか。
216名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:54:34
うちは一番人気あるよ。
ドイツ>中国>フランス>>>>>>>ロシア
こんな感じ。
217名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:55:48
東大ドイツ文学、教授のほうが学生より多いくらい。
218名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:20:16
ほとんどの大学生は深く考えずに外国語選んでるだろ
219名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:59:25
ドイツ語をやる人間=高級で思慮深い

また出たよ、ドイツ屋特有の・・・
220名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:01:58
こういうちょっとしたレスでさえ出ちゃうんだね。そういうの。
221名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:02:38
次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘


第6/7回NOAレベルアップコンテスト受賞祝賀会にも参加?
222名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:06:23
結局ドイツ語だけが高級なんでしょwwwww
よかったねwwwww
223名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:13:02
こうみてるとフランス語派のひとたちは心の余裕があるね。
224名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:27:03
お笑いが嫌いで、孤独で孤高で懐古趣味な俺は、迷うことなくドイツ語だ。
ドイツ教養小説を読むと、胸が高鳴る。
みよ、ドイツ文学に現れる真摯な青年の心を。包み込んでくれる自然を!ロマンを!
225名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:43:42
ドイツ語やると早死にしそう
226名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:50:00
必修の英語以外に台湾の高校生に最も人気のある第二外国語は日本語となっている。
教育部は1月2日、最新統計を発表し、それによると2006年度の第一学期に各高校で
7種類の第二外国語の選択授業を設けられ、その中で日本語の履修者が最も多かった。

 統計によると、2006年度第一学期では台湾全土にある159の高校で第二外国語の
授業を設けている。種類は日本語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、ラテン語、
ロシア語であり、計795クラス、26、289名の学生が学んだ。

 各外国語クラスの中で、日本語が最も人気があり、603クラス、20,500名余りが学んだ。
二番目に人気のあるのはフランス語で、114クラス、3,500名余りであった。

 以前から広く学生に親しみを持たれている日本語クラス以外に、今学期初めて設けられた
ラテン語クラスには159校中、開設したのは台北市の建国中学と台北市立第一女子高校
(以下、北一女)のみだった。

 北一女の周蘊維・校長は、「ラテン語を学習するのは英語、フランス語など欧米の言語を
学習するのに役立つと同校の多くの英語教師が考えていることから、教師の提案でラテン語
のクラスを初めて設け、大学の応用外国語学部の教授を招いて授業を行っている」と述べた。

 また、「今学期、北一女では5種類の第二外国語クラスを設けたが、その中でもやはり
日本語に最も人気があった。この理由をより深く分析してみると、おそらく台湾の隣にある
ということに加えて、至るところで目にする「哈日」(日本大好き)ブームと関係があり、十年前
より設けている日本語クラスはずっと学生に親しまれている」と語った。

 唯一ロシア語クラスを設けているのは台北市成淵高校で、今学期25人が学んだ。陳世昌・
成淵高校校長によると、ロシア語クラスは完全に学生主動の要求により、2005年度から
授業が始まり、生徒に高校の段階でできるだけ早く基礎的な文型、単語を学習させ、将来
大学進学後により楽に学べるようにしているとのことである。
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/07/070109c.htm
227名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:50:29
>真摯な青年の心を。

病的で欝で粘着質で誇大妄想狂だともいうが
228名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 01:29:23
よくわからないのでスイス語にします
みなさんありがとうございました!
229名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:06:15
ベルギー語のほがよくね?
230317:2007/01/12(金) 17:44:17
いやいや、ルクセンブルク語だろ!!
ここの人達、だいたいフランス語もドイツ語もできるけど…。
231名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 18:36:27
フレンチって聞いてるとそわそわしね?
232名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 19:06:26
皆様に聞きます。
流れ的に仏>独ということでよろしいのですか?

というかこのスレを読む限りドイツ語習得に何の価値もないような
感じなのですが???
233名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:14:58
>>232
いや、価値は相対的なものであって、ドイツ語にもそれなりに習得する価値はあるけど、
フランス語と比べたら、無に等しいということ。
もちろん英語はきちんと勉強するという条件で。
234名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:18:38
一般人にはどちらも必要ない、
ようは自分が何になりたいかが問題だ、
学問がやりたいのであれば両方知ってなければ
一人前でないと思う。
(しかし、片方しか知らないで先生をやってる人もたくさん居るけど・・・
235317:2007/01/12(金) 20:28:39
>>232
あなたがやりたいことによるはずです。
旅行先で何不自由なく旅行を堪能して、フランス料理を食べたいとか、
フランスのブランド物を買うとか、旧フランス植民地をいろいろ見てみたいと思うんだったら
フランス語がいいだろうし、ビールとかソーセージとかが好きで、
車とか家具とかのデザインとかが好きでメッセで最先端な物を見てみたいなら
ドイツ語のほうがいいでしょう。実際EU内でのOfficial languageには
英語はもちろん、独仏両方とも指定されています。
まぁ、フランス語は国連の中でも重要な位置を占めているのは確かです。
でも、日本に進出してる外資系企業はドイツ系のほうが多かったと思います。
(私の記憶ですが…。)
236名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:44:49
>>235
>車とか家具とかのデザインとかが好きでメッセで最先端な物を見てみたいなら
>ドイツ語のほうがいいでしょう。

それなら英語で事足りると思う。

>旅行先で何不自由なく旅行を堪能して、フランス料理を食べたいとか、
>フランスのブランド物を買うとか、旧フランス植民地をいろいろ見てみたいと思うんだったら

これならフランス語は絶対必要。

>でも、日本に進出してる外資系企業はドイツ系のほうが多かったと思います。

ここでも、英語で事足りる。
逆に英語の出来ない奴は日本に進出しているドイツ系企業では出世できないよ。
ドイツ語はできなくていい。
237名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:49:41
数日前から同じ奴のドイツ語のネガキャンがすごいな
238名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:54:53
>>236
ドイツ語もフランス語もろくにできないやつが言うな。
英語できて当たり前だろ。それとも英語もろくにできないの?おヴァカさん。
239名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 21:57:10
マジレスすると、
岩波文庫のドイツ文学案内や、フランス文学案内をみて決めたらいいんじゃないか?
おれは幼い頃、ヘッセの車輪の下を読んで感動し、大きくなってからはドイツ文学案内に感動した。
それが勉強の動機。
240名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 22:00:26
>>236
ドイツの企業の中では英語が話されてるとでも思ってんの?
こいつ相当痛いな…ハハハ。
241名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 22:34:39
えっと、日本に来ているドイツ系企業の社内言語は英語ですよ。
雇われている人間の少ない在日ドイツ系企業に就職したいがためにドイツ語をやるのですか?痛いですね。
242名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 22:36:07
>>240
なにもそんなに顔引きつらせてまで笑おうとしなくても…
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 23:14:17
やっぱドイツ語やってる奴って必死だな。衰退言語だからかな。
245名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 23:15:24
Je m'appelle Msayk. ま◯ゆき
J'habite a` Chiba.   
Je suis professeur dans un lyce´e. 
J'enseigne l'anglais.
246名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 23:17:20
大学の二外でフランス語より甘い点をつけてる限り、ドイツ語学習者数だけは衰退しないのだワハハ!
247名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 04:31:11
>岩波文庫のドイツ文学案内や、フランス文学案内をみて決めたらいいんじゃないか?

どっちも文学はクセがありすぎて嫌いだな。
ドイツ文学は翻訳されてるものがジメジメ陰惨で根暗で読んでて病的な
気分になるし。フランス語はセリフのキザさ、クドさ。

昭和30年代だったら、こういう決め方をしてもよかったんだろうけど、
いま言語の入り口は、文学以外にもネットあり、音楽あり、映画あり、
ファッションあり、料理あり、旅行あり、いろいろなわけで。
まあ、だからこそドイツ語の人気が相対的に落ちてるのかもしれないけどね。
そういう方面での魅力に乏しいから。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 08:56:51
>>241
本社に転勤なったとかないの?
250名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 09:08:15
基本的に外資って現地採用枠、支社枠でとってると思うけど。
251名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 09:12:24
>>250
でも、俺本社に転勤したよ。
252名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 09:16:24
そう。
253よいよい:2007/01/13(土) 11:27:11
>>上智などもドイツ語学科はまだ人気保ってるが、ドイツ文学
>科となると学内最低ランクの人気。

だから、何を言いたいのかな? 専攻課程の人気てどういう意味があるんだろうか?
やりたくない連中は来なくて好いんだよね。
254名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 14:36:52
フランス語のテスト受けたくない死にたい
255名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 14:41:05
>>254
comme tu veux
256名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:54:11
>>253
ただやりたい奴がいないだけだよね。
257名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:59:24
>>254
どの大学もフランス語の先生はドイツ語の先生より厳しいし辛い点をつける傾向がある
なぜなんだろう?
258名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 00:06:16
そしてチャイ語が最も甘い傾向にある
259名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 01:28:31
>>257
そうでもないだろ。先生によるよ。個人の問題。
260名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 12:08:16
>>241
そんなのフランス系企業も同じだろ
261名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 12:59:20
>>241 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 22:34:39
>えっと、日本に来ているドイツ系企業の社内言語は英語ですよ。
>雇われている人間の少ない在日ドイツ系企業に就職したいがためにドイツ語をやるのですか?痛いですね

ドイツ人の大多数は日本人というか外国人がドイツ語を理解し喋るなんて
考えたこともないよ。日本にいるドイツ人もドイツ語を喋るチャンスがないので
イライラしているらしい。
262名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 13:07:18
>>260
フランス系企業では割とフランス語使いますね。
それはそれで、フランス語というのは仏系企業に就職するためにやるというものではないでしょう。
フランス語の学習意義はネット、音楽、映画、ファッション、グルメ、旅行、恋愛などなど…と、人生を豊かにすることにあります。
263名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 13:09:53
えっと、私とりあえずフランス語はおkだけど、余裕が
あれば、ドイツ語もやりたいな。フランス語とくらべて、
どういう点がより難しい?やはり格とか分離動詞(聞き
かじり)ナドというもの?どちらもできるエロイ人教えて
下さい。
264名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 13:13:19
>それはそれで、フランス語というのは仏系企業に就職するためにやるというものではないでしょう。

再三でてるけど、ここらがドイツの人たちと考え方違うみたいね。
ドイツは「○○をやれば儲かる、金になる、○○企業に入れる、
○○業界で使うチャンスがある」とかそんなんばっかり。
日本語やる香港人みたい。
265名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 14:09:53
俺がヨーロッパに行ったのは10年ちょっと前だけど、
英語話せればフランスでもドイツでも普通は問題ない。
ただ、ドイツよりフランスの方が英語がやや通じやすいと思った。
しかし、若い人は問題なく通じる。

言葉で不自由したのはスペイン。
当時、若い人も英語があまり通じなかった。
しかし今はもっと通じると思う。
266名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 14:10:02
ドイツ語は早晩英語に代わるだろう。

ドイツ語って英語とほぼ同じ。
あと50年したら英語の単語ばっかになるぞ。

この10年で英語が猛烈に侵略してきてる。
フランス語は法で防御してる。(フランスのこれは、移民
の問題もあるので法をつくれと言ってるのではない。)
267名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 14:36:53
>>266
>ドイツ語って英語とほぼ同じ。

ドイツ語を知らないな。

フランス語のほうが英語に近い。
現代英語は古代アングロサクソン語(これは古代ドイツ語と近い)と
中世ノルマン・フランス語が混合して発展したもの。
ノルマン征服によりイギリスでは中世ノルマン・フランス語が
当時の公用語になったからだ。
268名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 14:41:42
で?それが何?
269名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 15:41:22
>>267
ドイツ語はいまいちわからんがどうせ英語にかわるよ。
だからフランス語をやれとはいわんがな。
フランス語よりは英語に近いだろ。

英語風な単語がとても多いのは俺には便利だけどな。



270名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 16:21:06
>>264
金がなくて、フランス語できても優雅な人生は送れませんからね。
271名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 16:32:27
>>270
いわゆる10年カードもってれりゃカネナクテモ日本より
優雅にくらせるぞ。月900Eでくらせるからな。
それにそんな状況では、残業、休日出勤なんてありえない
から本読む時間もあるし、生活保護者、失業者になれば
交通費半額〜ただ、映画や美縦館も半額〜ただ
それでいてバカンスは、非営利系だとこれも割引されるだろ。
なんかおかしな国だけど。

ドイツのウンチクたれてたやつがでてこなくなったな。
どこいったんだ?
272名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 16:38:25
>>269
>ドイツ語はいまいちわからんがどうせ英語にかわるよ。

英語にかわるって、ドイツ人が母国でドイツ語の代わりに英語を
日常語として話すって言う意味か?

それは、あり得ないよ。

>フランス語よりは英語に近いだろ。

だからこれが間違いなんだよ。
自分の知らないことに関しては黙ってたらどうだ?
273名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 16:53:46
>>272
おれは、ドイツ語は知らないが全能と言えるくらい頭がいいから
何ついても正確なコメントができるんだよ。

単語が英語化されるってこと。文法も日本語ほど離れてないから
50年、100年たてば英語にちかいことばになる。ということだ。
フランス語はいまのところ制度で防御してる。
日本語は、英語とは全然違うので文法が変わることはないだろう。
スペイン語、中国語、ロシア語はしゃべる人間が多いから残る。
他のは、文化を守るごとくなにかしら制度的なものでプロテクト
しないと英語に飲み込まれるリスクが高い。
274名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 17:20:14
>>273 なにも知らない人のたわ言。
275名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 21:35:45
>>274
俺もあんたに一票。
276名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 22:00:02
仏語独語両方習ってる人間に言わせると
英語とはどっちも同じくらいの距離だな
両方似てるところと似てないところがそれぞれ違う
ドイツ語の場合、子音対応の法則がわかれば
飛躍的に語彙の数を増やせる
それがわからないと
キルヒェとチャーチ、カウフェンとチープが同じ語源なんて
字面だけじゃわからないだろう
277名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 22:06:00
あるドイツ語を母語とするドイツ系オーストラリア人によると、
・ドイツ語と英語は似ている。
・フランス語とスペイン語は似ている。
・フランス語と英語は似ていない。
と言っていた。
その人は現在英語を日常語として使い、フランス語とか各種ヨーロッパ語もできるらしい。
278名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 22:56:56
レベル低いぞ、ここ
がんばれ
279名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:47:02
>>278
お前もな
280名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 01:00:04
てかみんな勉強しょぅょ
281名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 03:56:52
バカだな、おれが15年前のドイツ、それから5年おいてから
10年間欧州で生活してからの貴重な実体験を書いてやってるんだろ。
ドイツ語=英語ってのはくらしてりゃしみじみ感じるものってんだ。
どうして語学ヲタのカスばっかなんだ。そういうやつにかぎって、
ろくにしゃべれねーからな。なむさんだー。
282名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 07:50:36
ドイツより病院いってください
283名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 08:49:29
>>281
お前、本当のIdiotだね…。どう考えたらドイツ語=英語になるんだよ。
ドイツ人と日本人のハーフとして、お前の言うこと恥ずかしくて見てられん。
ドイツ語しゃべれないからって、英語と一緒にすんな!
284名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 09:36:49
>>281は何才なんだろう
たぶん相当なおっさんだろうが、それにしては論理がw
285名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 12:44:12
>>283
あいのこはでてこなくていいぞ。日本人にも要らないから
とっとと独籍だけにしろ。混血は日本人には要らんから。
286名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 13:48:06
バカ、精薄のほうがいらないw
287名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 14:02:49
スレの内容とは関係なくあいのこは俺もゴメンだな。
ドイツ人の登録しろよ。日本にはいらないから。
288名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 18:44:41
自演もいらない
289名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 20:47:18
>その人は現在英語を日常語として使い、フランス語とか各種ヨーロッパ語もできるらしい。

できるらしいじゃ説得力ない
290名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 20:50:33
>仏語独語両方習ってる人間に言わせると
>英語とはどっちも同じくらいの距離だな

仏語は初級とみた。
291名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 21:15:27
>>281 :名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 03:56:52
バカだな、おれが15年前のドイツ、それから5年おいてから
10年間欧州で生活してからの貴重な実体験を書いてやってるんだろ。
ドイツ語=英語ってのはくらしてりゃしみじみ感じるものってんだ。
どうして語学ヲタのカスばっかなんだ。そういうやつにかぎって、
ろくにしゃべれねーからな。なむさんだー。


ドイツへ8年前と2年半前に行ったが、英語は一言も口にせず、ドイツ語
らしきもので全て済ませた。ドイツには日本人が"ドイツ語”を話すなんて
想像も出来ない人々が一般的に多いのでは?日本でドイツ語を習ったんだ、と
言っても町や汽車で出会った人々には信じてもらえなかったよ。
だから、あなたが"ドイツ語”が出来るとは思われなかったあけだよ。
英語も怪しいのじゃない?
292名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 05:45:12
>>291
せめて1回くら旅行に行ってから書き込み。
無理しちゃって。 無理はいかんぞ。 春休みにでも言って来い。
293名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 08:46:54
>>290
ドイツ語知らないと見た
ドイツ語の高級語彙は英語と似てないいわれるが
高級語彙は初級語彙の組み合わせでなる
英語と似てないことにはならない
例えばよく使われる接頭辞のerは英語のforeと同じだから
この接頭辞がつけば全て英語と似てることになる
つまり高級語彙もほとんど英語とたいして変わらん
294名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 09:06:04
それとフランス語初級は英語と似てないよ
初級に関してはドイツ語の方が断然似てる
まぁ高級語彙になるとフランス語の方が似てくるけど
ドイツ語も似てないわけじゃないということで上の分を書いたが
たいして変わらんというのはさすがに言いすぎだが

295名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 09:29:09
公用語として使用されてる地域を考えると
圧倒的にフランス語

でも実際は
スペイン語>>>>>>>フランス語>>>>ドイツ語>>>>イタリア語だと思う
スペイン語を勉強するとフランス語やイタリア語に応用できるし
フランス人・イタリア人はスペイン語理解できるからな

人によってはアラビア語とかもいいかも
ちなみに中国語は地域によってぜんぜん違うのでお勧めはしない
296名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 10:48:45
○| ̄|_=3 >>291
297名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 13:28:04
>>294
>それとフランス語初級は英語と似てないよ
>初級に関してはドイツ語の方が断然似てる

理由は?

>まぁ高級語彙になるとフランス語の方が似てくるけど
>ドイツ語も似てないわけじゃないということで上の分を書いたが
>たいして変わらんというのはさすがに言いすぎだが

そう。言いすぎなんだよ。
298名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 13:52:40
個人の主観をせっせと書いてるやつはバカか?
299名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 02:01:26
>>266
ドイツ語でもそれは考えられない。
いずれにせよ英語の単語が一気に入り込んでいることは確かだが、
一部、たとえばPhotoをFotoと書き換えるなど、ドイツ語化したりしている。
加えてある程度のラインで必ず言語整備が政府の介入で行われるだろうから、
そう簡単にドイツ語が一気に崩れることはない。
二回も正書法を変えた連中だからな。
300名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 02:29:25
>>299
>言語整備が政府の介入で行われるだろうから

具体的には? なんか法案でもあるのか? 
あるならそれを教えれ。 でないと50〜100年以内に
英語=ドイツ語になるのは目に見えてる。
301名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 02:31:21
英語 折衷語 ここまで英語っぽい        そして ドイツ語 (古典)
200年すれば、今のラテン語のようなものになる。
302名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 06:46:24
>でないと50〜100年以内に
>英語=ドイツ語になるのは目に見えてる。

で50〜100年以内に英語=ドイツ語にならなかったら
どうしてくれるんだ?

どうもしないわな。
意味ないんだよ。
303名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 06:48:55
>>302
なるんだよ。 なるの。
304名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 06:53:09
最近の論文読めばおのずと答えはでてるじゃん。
去年末のマンハイムでのドイツ国語学会でもこのネタで
もちきりだったじゃないか。
305名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 07:08:39
谷原スレと双璧をなす外国語板の恥部
306名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 15:20:50
いくらなんでもアレと一緒にしないでくれ
307名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 21:24:21
>>300 妄想狂?
308名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 06:58:47
50年後の欧米諸国事情
英語>=スペイン語>>>>>>>>>>>フランス語>ドイツ語=英語
つまり、今ドイツをやっていれば、50年後には英語がしゃべれるように
なるということだ。英検=独検の合併もちかいことだろう。
英語は、これからおおまかに、米語、英語、独語、西語の4系統の方言の
ようなものになっていくだろう。 西語は別に西語で独立しているのは言うまでもない。

独語、仏語どちらにしても衰退する言語であるが、法により言語=文化を保護
しているフランスの方が知的であろう。

ということから、独語をやるっていうのは、古典、ラテン語とか枕草子とか
論語とか読むのが好きな人には向いてるだろうね。


309名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 11:49:28
>>308もう止めようよ、妄想は。ドイツ語も、フランス語も、英語も出来ない
のかな?チミはねぇ
310名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 12:16:32

またバカな人がでてきてる。 できないののからいばり。苦笑
311名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 13:27:25
ジョ プエド アブラール エスパニョール イ アルマン イ イングレス。
ペロ クレオ ケ トードス ロス イデオマス ソン インポルタンテ シ ヴィヴェン ラス パイス。
312名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 16:36:06
できないから、あのような妄想は言わずにドイツ語をいくらかでも
理解できるように努力しているんだよ。
313名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 17:08:08
ドイツ語が衰退しているのは日本国内の話しで、ヨーロッパに行けば
十分に交通語として通じる。西欧では通りが悪いのは確かだが、
北欧・中欧・東欧・一部南欧(イタリアなど)ではかなり学ばれている。
仏語・西語のように国際語の地位を獲得することはないだろうが、
衰退するなんてここで書くのは無知をさらしているようなもんだ。

>>300
>言語整備が政府の介入で「行われるだろうから」
日本語はちゃんと読みましょう。

>>300
>>302
Max Weinreich: "a language is a dialect with an army and navy"

>>308
ドイツ語が英語に近づくと書いておいて、一方で、英語は米語、英語、独語、西語の4系統の方言のようなものになっていくだろう、と書くのは意味がわからんのだが・・・。

314名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 18:37:27
>>313
業界のやつは必死だなwwwwwwww 独語は毒語、もうやめとけ。それが正解。>若いやつ
315名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 21:47:28
>>314業界?何だろう? 妄言は止めましょう
316名無しさん@英語勉強中:2007/01/18(木) 22:56:30
好きなほうやれば良いじゃん。
僕はフランス語やってるよ。

もういっこチャイかスペで迷ってるんだけどね。
317名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 07:40:46

 ドイツ語だけはあまり意味がないので (将来学問したり、留学したり、就職したり
するとき、またそれから未来永劫まで) 即刻やめたほうがいい。
なくなる言語をやるというのはほんとうに無駄だ。今のラテン語の専門家と同じと
おもってよい。また、ラテン語の専門家です。といって商社に志願・転職しようとしてる
と思ってよい。とにかくやくにたたない。これは同様に仏語にも言えるが、ドイツ語の
その程度を100とすれば、仏語は、まだ30〜40くらいなので学ぶになは、多少ましと
言える。 今から外国語を学ぼうとしているものは、これらドイツ語を学んでしまって
しまったと思い、跡に引けない、転換もできないドイツ語学習者の悪魔の声を聞くこと
なく、さっさとドイツ語を自己の生活から切り離し、他の外国語、英語が既習ならば、
スペイン語、ロシア語、ポルトガル語、中国語、仏語の習得を目指すべきである。
兎にも角にもドイツ語の将来は悲惨だ。今知った君たち、本当に幸せだったね。

318名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 10:40:38
>>317しつこいね。ドイツ語に余程恨みがあり気がおかしく?
319名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 11:33:49
結論
こんなに外国板に常駐してるぐらいなら、仏語も独語も西語も(英語も)やれや
320名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 11:54:34
いわゆる「汎用性」で判断したら、どう考えても仏語が上だろ。
今では中欧でも英語>>>独語になってて、若い人は英語だな。
でも独語は、ハマるとオモロイぞ。方言がすごく豊かで、語彙や
発音だけじゃなく、文法も結構ちがってたりする。
まあ、大抵の医学・理化学の分野でも今や英語>>>独語なのは
認めるよ、だから多くの人にとっては「役立つ」のは仏語だが、
個々人にとっては必ずしも同じ結論ではなくていいじゃん。
321名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 12:47:34
結論 ドイツ語=ラテン語=オタク OK?
322名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 14:24:03
おまえはそれでいいよ
323名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 17:13:32
>>319
お前は正しい!
324名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:00:18
隣のポーランドではドイツ語が必修科目だろ?
325名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:03:18
うんにゃ。ポーランドでは小学校1年から英語が必修。
326名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:06:01
>>325
マジか!?いつから?
327名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:09:47
今年度から。
昨年度までは英語は小学校4年からの必修だった。
ドイツ語やロシア語が話せるのは30代半ば以上の世代。
328名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:12:27
ポーランドでもドイツ語が使えなくなるのか
329名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 12:17:55
英語の動詞にenをつけて、ドイツ語風にいうのがはやりらしいね。
むしろ、正当なドイツ語を、学ぶのは、外国の学習者であるのかもしれません。
ところで、ドイツ語が英語になるとは思いませんが、ドイツ語圏では英語が通じるでしょう。
フランス語は、少しだけ勉強しましたが、発音がネックです。ドイツ語の方が簡単です。
330名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 13:00:31
>>329
英語になるんじゃなくて英語に吸収される。
10:1くらいの吸収合併比率だから文化も糞もなくなるね。
フランス語やっとけば?
331名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 16:14:57
>>330与太言うなよ。アメリカの白人系の半分以上はGerman-American
だそうだ。
英語はドイツ語を主とする西ゲルマン語の分派の分派。
332名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 16:30:56
ただ分派のほうがはるかに勢いがあるだけのことで。
333名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 20:13:31
>>331
だからそれとドイツ語が衰退している事実となんの関係があるんだよ
334名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 21:53:42
>>333大体あなたの言い分は(ドイツ語の衰退?)出鱈目、勘違い、狂っている。
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 04:29:24
>>335
Jan 15, 2007
Elle doit emmener des photos quand elle etait bebe.

Elle doit emmener des photos quand elle etait bebe.
(赤ちゃんの時の写真を持って行けなければならないんだって)

帰宅したのが9時ちょっと前。
もう既に子供たちは就寝した後。
で、テーブルの上にメモが。
337名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 04:34:35
>>330
なるほど。論理的にまた客観的に考えれば考えるほど
あなたの投稿が正しいとわかります。真理ですね。
私もフランス語をやろうと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

それにしても、自分がドイツ語やりすぎて損したのが
取り戻せなくなったのと、もう方向転換ができないからって言って
ドイツ語、ドイツ語って言い張ってる厨ってヤーですよねぇー

あなたのようなスカッとした書き込みが初級学習者にはとても
有効です。 ありがとうございました。

また、忌憚ないご意見をお願いしますね。
338名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 05:01:32
おれもフラ語にしよう。考えれば考えるほど
ドイツ語の消滅がわかってくるような気がする。
339名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 08:17:52
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
†女神転生 メガテン総合スレ88〜阿修羅88グリーヴァ [家ゲーRPG]
沖方一のマルドゥック・スクランブルご飯 [SF・FT・ホラー]

ドイツ語屋って根暗ばっかりだな。やっぱり。
340名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 13:14:07
今はドイツ語知ってるだけで女子にドン引きされる時代。
341名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 15:20:42
女子にドン引き

これって、重要アイテムだよな。
ドイツ語やめた。
342名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 16:32:27
そんなおバカな女はいらん。
343名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 17:43:16
ドイツ語ができるから引く、はありえないが、
ドイツ語やってる奴のキャラを考えると引かれてもやむをえない部分もある。
あ、もちろん二外でちょっとやってるとかじゃなく、
専門でドイツ文学の大学院いったとか、ドイツ留学したとかいうレベルでね。
344名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:09:26
そんな単純な一般化は肯定できない。知っているドイツ語の
教員諸氏は千差万別。ここで描かれている人物像そのままの
根暗なオーラを全身から発散させている顔色悪い寡黙な男から、
雄弁家で押しが強く、大型二輪で大学に乗り付ける派手なオッサン、
ちょーし良さげで、人の足を引っ張る機会を狙ってそうなオバサン、
とバラエティー豊か。だから、「・・・語やるヤツ」みたいな
議論はあまり意味があると思えないな。
345名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:16:03
周りでドイツ語やってる奴ってキツネ目が多いんだが、そういう傾向あるだろ。
自分も一応少しドイツ語できるが、幸いながらウェンツのようなパッチリ二重だ。
346名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:27:21
>雄弁家で押しが強く、大型二輪で大学に乗り付ける派手なオッサン、

十中八九ホモだと思う。
347名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:35:51
うちの仏語の教授、似合いもしないのにブランド物ばかり
身につけててダサい…。
独語の教授は暗い…。どっちがいい?
348名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:41:14
>>346
え?ドイツ語の先生にもホモ多いの?フランス語のお家芸だと
思っていたが。
349名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:43:02
外国語や外国文学を専門にする男って一般社会の100倍くらいの
濃度でいるんじゃない。
350名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:44:16
100倍すると全員になりそうだから、ウソとしても
10倍なら余裕でいる。
351名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 18:46:27
外国語・外国文学研究者の同性愛傾向は男だけ?
352名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:12:26
俺ホモだけど、知ってる限り実体験も含めていえば、
日本人がタイ語やタガログを喋ると普通は
驚かれるけど、ホモ街にいってそこらの言葉しゃべっても
何も驚かれない。またここの言葉しゃべる日本人が来たのね、くらいの
感じ。チェコ語とかポーランド語だともっとそう。東欧語が出来る日本人と
できない日本人比べたらほんとに100倍かもしれない。
353名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:30:19
>>352
おまえみたいのが出てくるとみんなドン引きするだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:35:49
>教員諸氏は千差万別。ここで描かれている人物像そのままの
>根暗なオーラを全身から発散させている顔色悪い寡黙な男から、

>雄弁家で押しが強く、大型二輪で大学に乗り付ける派手なオッサン、

> 俺ホモだけど、知ってる限り実体験も含めていえば、


どれが出てきてもドン引きなわけだが。
ドイツ近辺に関わる人間ってこんなのばっかり。

355名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:51:07
北欧東欧語ホモの巣窟すぎ
356名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 20:55:22
こういうさらしで来ず界を稼ぐ人がいると、安心して◯ッスンうけられません。「pao808080」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。
1.自分が授業を忘れて、スタッフのせいにして、ポイントバック2.めいとにいやがら世をして、プログでトドメ
先週は水曜・金曜にNOVAへ・・・いつもの受付嬢ではないアルバイトさんだったので「あと何レッスン取れるの?」と聞いたところ、「あと2レッスンです」とのこと。。。
おかしいなぁと思いながらも予約を入れてもらう・・・
しかし、金曜になって昨日(木曜)に2コマレッスンの時間が手帳に書き込んであるのを発見!!なんでだよー電話した時には「今日はGレッスンありません」って言ったじゃーん!!もしや2ポイントムダにした????
手帳を見ながら電話していたんだけど、木曜が18日だと気づかず、25日だと思い込んでしまった私もわるいんだけど・・・>>そのとおりだよ 金曜に行ってポイント返してもらうようにお願いしました。。。よかった・・・>>鷺兼脅し
嫌いなメイトさんがデタラメ過ぎる文法で喋り捲っているので、すっかりヤル気がうせてしまった。>>マンツーと鳥な  ブログでもさらすのは神奈川ではもうあなただけ、スタッフ有志
自分だけ喋り続ける人大嫌いです。。上手ならまだしも、よくあんなデタラメで恥ずかしげも無く喋り続けられるな・・・・と・・・
あんなんでいいなら私だってもっと喋れるよ。リサーチの結果彼女は水曜5時50分に出没することが判明。もうその時間はとらないぞ!!!>>ずっとく◯な
しかしながらVOICEで話ができてちょっと一安心・・・春になって単位がもう少し取れたらNOVAに行く頻度もいままでのように復活させます!!
>>やめてください、多摩川を超えない約束して最近、なかなか英語の勉強もはかどらないし・・・>>悪口ブログのひまがあるなら
なんて落ち込むものの、去年の今頃は7Aで、講師の言ってることもさっぱりわからず、、、>>今判ってる?それでも
そう思うと、なかなか頑張ってるよね。。。そうだそうだ。。。ダメなとこばかりじゃないぞ!>>まわりは迷惑さーて、、、VOICE行くか。。 >>やめてくらはい
357名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 06:50:29
一般社会ではホモは1%程度、多くて2%といわれるが
英語以外のヨーロッパ語専攻したりすると、学科に数人とかしかいない
男の中にホモが混じってるレベルだからな。
大学でてからもネットやハッテン場でチェコ語イタリア語あたり
卒業した奴と何人も会ったよ。チェコ語とか専攻してる男なんて日本全国で一年
何人いる?って世界なのに。

358名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 07:02:51
↑ホモが複数混じってるね
359名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 15:30:15
ポーランドはホモフォビアで有名な国だから、学習者にホモはいないだろ。
チェコみたいなリベラルな国の言語にはいそうだ。
360名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 15:46:00
別に対象国がホモフォビアかどうかはまるで関係ないが。

361名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:11:05
俺はノンケだけどドイツ語やってるぜ。
たまにサウナとか公園に行ってガチムチのタチに声かけられるけどあまり相手にしない。
ドイツ語と性癖は無関係だろ?
362名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:56:15
>>360
関係あるよ
363名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 17:18:04
>361
いるよな。こういう業界用語にめっさ詳しい「ノンケ」君w

>362
ポーランドの人、必死だな。
だってまず二人しかいない専任教員が(有名だよね。。。)
364名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 17:24:12
かつてのスペインなんかもそうだがホモフォビアの国って男娼が発達する傾向にあるしね。ポーランドの売り専ボーイほんとに美味だよ。
365名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:00:33
東欧はpedophilieも盛んだし、コワそうだな。
366名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:06:08
そろそろスレ違い
367名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:15:56
>>352-365

おまいら↓に移動しろ。

語学版 ドン引きの話題はこちら
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1169457297/l50

368名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:38:07
現にここにさえ複数東欧語のできるホモがいそうなわけで。。。
369名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:32:19
普通に考えてドイツ屋はホモだろ。
ナチスのSSの金髪に魅かれるとか抱かれたいとかあちこちで書いてるじゃん。
370名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 21:33:13
ヴィスコンティ「ぢごくに落ちた勇者ども」のヘルムート・
バーガー。女装してディートリッヒ歌うところ、最高だあー!
「愛の嵐」でシャーロット・ランプリングが裸にサスペンダー
でズボンだけはいて、ナチの将校の帽子かぶってこれもディー
トリッヒ歌う。退廃的でステキー!
371名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 06:42:41
30年語の予測では、ドイツはBRICsの全てに経済規模で抜かれ、
ヨーロッパ内でも、いまそれなりに差のあるイギリスに抜かれるようだ。
中国インドは規模の勝利としても、ブラジルロシアに抜かれブラジルには
大差をつけられると予想されてるのは、それだけ勢いがないってことだよな。
372名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 08:23:13
知的財産収支っていうのがある。
要するに特許などの使用料をどれだけ
他国に払ったか、あるいは他国から
もらったかを集計したもの。

世界で黒字国は5カ国のみ。
イチイは
1位はアメリカ、2位はイギリス(米の約半分)、
3位に意外にもフランス(英とほぼ同じ)、
4位が日本で仏の約半分、5位のドイツは
僅かなプラスで、知財輸出国とはいえない。

はっきりいえば、仏、独なんてやる暇が
あったら、英語か、なんらかの専門知識を
身につけるためにテマヒマをかけたほうが
いい。まちがっても、仏語、独語教師の
営業トークに乗せられるべからず。

以上。
373名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 08:37:08
BRICSにぬかれない国は少ないだろw
374名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 08:39:56
その典型がドイツじゃん。
ドイツ=高級、中南米・南欧=低級、観光産業だけとかいってた
のにブラジル、下手したらメキシコにも今後四半世紀で
抜かれちゃう。
375名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 10:14:07
>ヨーロッパ内でも、いまそれなりに差のあるイギリスに抜かれるようだ。

80年代は
西独>>>>英・仏(はあ?何それw)
の世界だったから、確実に「経済ならドイツ語、文化芸術ならフランス語」
という切りわけができたが、いつのまにか
独≧英・仏になり、すでに金融など非製造業は
英≧独になりつつある。
このままいくと、英>独になるのはそう遠いことじゃないだろうし
独と仏の経済力に差がなくなると(つーか実質EUで国単位で経済力
を比較する意味もあまりなくなってきてるが)、
どっちも実益で取る言語ではなくなってくる気がする。
まあ、マスコミ関係だと圧倒的にフランス語ではあるが。。。

376名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 13:44:06
損得からいったら二外でドイツ語取るのは普通に損。
でも好きならやればいい。選択するのは自由なんだから。
ただ他人にドイツ語選択を押し付けるなよ、迷惑。
377名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 14:13:01
>>375
おまえバッカか?

既に
英>仏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>独どんじり
だろ?
378名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 14:20:39
ここで青ってる香具師は智将
379名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 19:30:08
>>375,376、377
上記3人はどうかしている?ドイツ語の単位取れなかったので、やけっぱち?
380名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 19:38:50
>>379
>>375は仏語も独語もどっちも大してできない理屈屋。
>>376は正しいと思われ。>>377はスルーすべし。
381名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:48:46
というわけで準々決勝は仏語の勝ちで。
準決勝の組み合わせは仏語対西語。今度は仏語も攻めあぐむだろうなー。
決勝はすでに中国語が進出を決めています。
トーナメント勝者が英語への挑戦権を得ます。
382名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:03:46
準決勝会場はこちら

スペイン語とフランス語どっちがいい??
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1028722549/
383名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:48:20
>大してできない理屈屋。


「製造業」とか「金融」とかいう単語をみただけで
うわっ!!!経済!難しい!!わけわからない!理屈っぽい!!
と思っちゃう語学バカほほえましいなw

384名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:06:54
車も、カメラも、未だにドイツの製品がいいだろ?
ひげ剃りもそうだ。
そして、城が美しい。
ドイツ圧勝。
385名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:11:23
デジカメになってからドイツってなんかしたっけ?
386名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:48:17
俺はドイツの会社の日本支社に勤めている。
初めは英語しか出来なかったので、英語とドイツ語の技術文書がある場合、英語を読んでいた。
ドイツ語覚えてからドイツ語の技術文書を先に読むようになった。
ドイツ語文書の方が細部まで詳しく説明があり理解しやすい
ドイツ語勉強して本当に良かったと思っている。


俺みたいな奴もいるのでドイツ語を勉強しようと思っている方、頑張ってください
387名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:54:41
日常も英語でもOK、ビジネスは英語で文書のドラフトも英語で配る
国の原住民の言葉だろ。
ビルマ語やベンガル語、はたまたスワヒリ語みたいなもんだ。
388名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:15:45
>>384
俺、ドイツに留学してたけど工業製品は日本の方がずっといいぞ。
フランス製品と比べれば・・・どっともひどい。
389名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:42:07
世界経済フォーラム(World Economic Forum)
世界競争力報告 (Global Competitiveness Report)最新版での順位は

1 Switzerland
2 Finland
3 Sweden
4 Denmark
5 Singapore
6 United States
7 Japan
8 Germany
9 Netherlands
10 United Kingdom
11 Hong Kong SAR
12 Norway
13 Republic of China (Taiwan)
14 Iceland
15 Israel
16 Canada
17 Austria
18 France
19 Australia
20 Belgium
390名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:44:55
ラテン語の影響を受ける前の英語の原型だから
英語との関係は本当に「土人の土着言語」なわけだが
391名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 09:49:14
>>390 :名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:44:55
ラテン語の影響を受ける前の英語の原型だから
英語との関係は本当に「土人の土着言語」なわけだが

ラテン語の影響を受ける前の英語の原形がドイツ語ですか? 新説ですね。
学会で発表したら如何ですか?それとも、本を出されますか?

日常の電気製品は世界中、日本の息の掛かった中国の会社の製品だよ。
だから、フランスだろうが、ドイツだろうがアメリカでもそんなに
品質に変わりはないはずだ。今は知らないが、GEの洗濯機は韓国製。
松下のオーブントースターはフィリピン製じゃなかったけ。
ちょっとしたラジカセも中国製だね。
昔、フィリップスやブラウンに製品を作っている会社にいたことがあるが、
コストの関係で全て中国の工場に生産を切り替えさせられた。品質管理が
やり難く日本の管理者が頭を抱えていた。世界中何処でも同じ低品質
製品だらけ。
392名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 09:55:22
世界で一番海外旅行をする国民はドイツ人なんだってな。こないだも、
ダラス空港で乗り換えの便で、なん〜かまわりドイツ語だらけ
まあ、たまたまかもしれんがw
393名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 09:59:21
391みたいな陰湿でネチネチしたカキコがさらにドイツ語人気の
凋落に拍車をかけるわけだが。

ドイツ語関係のスレとかのぞくだけで気分悪くなるような
イジメや嫌味の温床。
394名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 12:52:12
>>388
230Vなのでそう感じるだけだろ。(ん240かドイツは?

で、何学部? 文系か?
395名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 13:48:48
医学部だお
396名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 15:00:11
>>395
おまいすごいなー。 でもいまどき独語で
カルテつけてる意思なんていないだろ?

この前ドレスデンの医学博物館行ってきたけどしょぼかった。
行かないほうがいいぞ。子供の展示内容だ。

でも、パスツールとかのが勉強になるだろ?
独語やめたほうがいいぞ。頭必ずはげるし。
397名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 16:29:39
日本の医者は現在では、患者が理解できる言語即ち日本語でカルテを
作成する義務があるはずです。従ってカルテをドイツ語などで書くことは
現在はありえない。医学部の学生としても必ずしもドイツ語を履修する
義務は無いと思うが。
398名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 17:44:06
>>396
>この前ドレスデンの医学博物館行ってきたけどしょぼかった。
 行かないほうがいいぞ。子供の展示内容だ。
そういう展示方法で有名な博物館なんだけど…。
399名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:52:51
医学部でもドイツ語は追い出されつつある。
むしろラテン語のほうが健在。

400名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:45:47
>>398
そうなのか。そんなの知らんよ。でもあそこのレストランは安くていいな。
401名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:49:40
上海やリオデジャネイロが今後経済力ついてくると
人口2000万人のメガシティーとして凄いことになるのに対して
中規模都市しかないドイツは見劣りするだろうな。
402名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:01:57
>>401
電車でフランク(M)に入っていくときだけ夕方だと
マインハッタンのビルとそれらの明かりが都市を感じる。
そこだけ。
403名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:04:19
>>400
でも、よくあんな所に行ったな…。あそこまで行くの結構面倒だろ?
ドレスデンなら、軍事博物館のほうがおもしろいぞ。入場料タダだったはずだし。
改修工事、もう終わってたかなぁ…。
404名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:11:34
>>403
バス停からさて、どの建物? そこにいたばぁーさんに聞いたら公園の
方へあるいて池と。 会社かと思って入ったらそこだった。
405名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:12:00
>>375

>独≧英・仏になり、すでに金融など非製造業は
>英≧独になりつつある。
>このままいくと、英>独になるのはそう遠いことじゃないだろうし

すでに金融でのrequirementは英語のみ。日本人が独語のできる必要性はゼロ。
仏語も同様。仏独なんて勉強している暇があったら、英語と金融の勉強を
すべき。

>>
>俺はドイツの会社の日本支社に勤めている。
>初めは英語しか出来なかったので、英語とドイツ語の技術文書がある場合、英語を読んでいた。
>ドイツ語覚えてからドイツ語の技術文書を先に読むようになった。
>ドイツ語文書の方が細部まで詳しく説明があり理解しやすい
>ドイツ語勉強して本当に良かったと思っている。


>俺みたいな奴もいるのでドイツ語を勉強しようと思っている方、頑張ってください

こんなのはきわめてまれなレアケース。
ドイツ語なんて勉強している暇があったら、
宅建なり司法書士の勉強をすべき。

基本的に第二外国語は芸事。生け花やピアノと一緒。
仕事に役立つなんていうのは
職を失いたくない独語教師、仏語教師の営業トーク。
そんなのに乗せられるのは愚の骨頂。
406名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:22:19
>>399

医学でも日本人が独語を勉強する必要性はゼロ。
論文は英語+母国語ができれば十分。
理系ではこれが既に世界標準。逆に言えば、
英語と母国語以外の論文は無視してかまわない。

ラテン語は解剖学用語に単語として使われているのみで、
ラテン語の単語を覚えるのは無益ではないが、
ラテン語そのものを勉強するメリットはゼロ。
そんな暇があるのなら、英語の論文を1本でも多く
読むほうがよっぽど大事。

帰国子女やハーフが数多くいる現在、18歳から
はじめた外国語を飯の種にしようというのは
ミュージシャンになってポルシェに乗る、なんて
いっている能天気なアホ高校生と全く同レベル。
407名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:23:41
第二外国語は芸事、あだ花

それは完全に同意

しつつも実学至上主義で、資格試験の勉強が人生の全てのような
醜い中央大生のような人間になってはいけないとも思う。
408名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:47:25
2007/01/23 11:44 PM
Posted by: 月うさぎ
おぉっ
復活ですね!!実は私、今日行って来ました 勿論 ノバへ。

2007/01/24 11:13 PM
Posted by:
とりあえず行ってきました。
行く事が出来たのが嬉しくて。
うさちゃんも行ったんだね。
 様子をUPしてね。
409名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:50:57
第二外国語どころか第一外国語、第一」言もちゃんとできないような
ちゃちな頭の連中が何をほざいても世間では相手にされないよ。
410名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:09:52
俺407だけど、そうとは思わない。
外国語なんてそんなに社会生活において重要なスキルではないから。
ただ、俺は外国語に限らず、実学以外価値がないみたいな奴とは
反りがあわないだけ。
俺自身は無駄なことを無駄としりつつ楽しむ人間だから。
411名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:13:16
1991年卒のなが◯です。
Ensembl◯ Nowのお知らせって、届いてますか?
招待状ぐらいは届いているかと思うのですが、ここでも宣伝しておきますね。
チケットはいくらでもお譲りできますので、ご連絡頂ければお送りします。
412名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 23:57:28
役にたつ立たない論を超えたときに悠然と構えてられるのは
「人生は美しいお!」のフランス語派であることは疑う余地ないな。
「いひひひひひ、ドイツ企業に入って儲けるアルヨ」のドイツ語派には
ちょっとまねできないゆとりがある。
413名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 00:15:22
まぁ、収入がなきゃ美しい人生を送ることなんてできないのは
厳然たる事実。で、収入を継続的に得られるようになるためには、
独仏語の習得に時間とエネルギーを費やすのは、あまりに効率が悪いと
いうことだな。年収1200万のエリートリーマンに食わしてもらってる
薬剤師資格を持つ専業主婦あたりがやるのにもっともふさわしいもんだな。
独語や仏語は。間違っても、大学生が真剣に勉強するもんじゃない。
414名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 00:18:10
あ、仏語、独語の効用がひとつあった。
独語、仏語教師に金を落とすこと。

ま、斜陽産業救済に人生をかけたい学生さんは
せいぜいがんばればいい。
415名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 05:04:19
ドイツ語もフランス語も満足に出来ないくせにほざくな
416カニさそり:2007/01/26(金) 08:11:42
アウフヴィーダーゼン!がに〜%$
417名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 10:18:56
>年収1200万のエリートリーマンに食わしてもらってる
>薬剤師資格を持つ専業主婦あたりがやるのにもっともふさわしいもんだな。

別にサラリーマン自身がやってもいいし、
専門職ついてる奴が趣味でやる分には何も問題ないわけだろ。

418名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 11:17:52
独vs仏ならば、やはり現代では仏の方が文化的に魅力的、よって仏語
を選ぶ、という人は多いと思う。俺も仏語派。 ただ、仏語圏はフラ
ンス以外が魅力に乏しいのも事実。 ベルギーの南半分やケベックや
有象無象のアフリカ諸国よりはオーストリアの方が魅力的。 スイス
もジュネーヴやローザンヌなどが仏語圏に入っているものの、大半が
ドイツ語圏だし・・・・と思う人も多いのではないだろうか? 
419名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 12:23:42
>>418
おまえは、現在ちゃんころが支配力を強めようとしているアフリカ
とりわけ、シュブサハラに飛び込んで、日本の国益のため、また、
現地PVDの発展のために寄与してやろうというような気概って
ものはないのか? 日本人としてまったく恥ずかしいよ。
お前には失望した。
420名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 13:26:30
俺にとっちゃタヒチ、セイシェル>>>>>別宇宙といっていい
魅力の>>>>>>>>>ドイツ語圏のヨーロッパだが。

ドイツ語屋って、どうして誰しもあそこらへんの薄暗い街に
憧れもってると変な妄想もつんだろ。


421名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 14:57:26
>>419
論理が通じないが? 仏語派だけども、アフリカに興味もない=知識も
ない=やる気もないので、戦う気はない。 おまえがやれ。 だいたい
あの辺で資源戦略の観点からいって重要なのは、ほとんど旧イギリス領
の国じゃないの? 仏語圏でその観点から重要なのって、コンゴとギニア
とガボンくらいか? 最近話題の赤道ギニアはスペイン語(と外資は
アングロサクソン系だから英語)だしな。 北アフリカはアラビア語も
できなきゃ戦うには不十分そうだし。

>ドイツ語屋って、どうして誰しもあそこらへんの薄暗い街に
>憧れもってると変な妄想もつんだろ。

 ドイツ語屋じゃないが、そういう薄暗い街の方が西南の方の薄汚い街
より清潔だからじゃないのかな。
422名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:03:18
薄っぺらいね。ドイツ語やる奴って。
423名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:45:02
>>421
ちゃんころは、アフリカ諸国の日本支持をとりつけさせまいとして
介入してる。>常任理事国
424名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:46:43
ドイツ語やってるやつは、陰気臭くて、ずんぐりむっくりで
シャイで目を見て話さないのが一般的だがが、勃起したちんぽ
は黒びかってそうなイメージがある。
425名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 16:54:52
>>405 あなたの言っていることは自分に当てはまることかな?
ドイツ語も英語も宅建も何も出来なかった人にぴったりの妄想。

ただ言えることは、大学も、宅建も英語も、ドイツ語もやりたいとか
やれる人間だけがやればいい事だろ。
ドイツ語にいちゃもん付けたい連中は単にやれなかったかやっても
ダメで、八つ当たりしているだけだ。
426名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 18:27:31
やりたいとも思わなかったんだけど。
あまりにも魅力なくって。

なんだろ、この「ドイツ語のようにすばらしいものは
誰しもがやりたいに決まっているので、やれなかった奴は
妬むのだろう」っていう支離滅裂な前提は。。。。。
427名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:42:30
結局、このスレみてるとドイツ語やってる奴が
みんなヨーロッパにしか興味がないに決まってる
みんなドイツ語はすばらしいと思ってるに決まってると
わけのわからない決め付けをしてることが良くわかる。

428名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:46:37
俺ヨーロッパ好きだけどイギリスと地中海沿岸以外全く興味ない。
429名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:58:10
下手すりゃ100年後第二のオスマントルコでは?
昔強かったらしい国=ドイツ乙
ってことで。
430名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:17:18
イギリスはヨーロッパ(大陸)の外である、と 言うことを何かで
読んだことがあるが。大陸だけがヨーロッパだと言う考えもあるようだ。
431名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:20:21
じゃあ、地中海しか興味ないや。
432名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:34:41
いまここにカキコしてる人が何歳くらいかわからないけど
国や世界に対するイメージって世代によって大違いだからな。

ヨーロッパ崇拝は中高年が激しい。この世代は東南アジアとか
ハナからバカにしてかかってる。
若い奴だと逆に旅行通じてアジア好きになってたりする。
代々木公園のタイ料理フェスティバルとか何万人もつめかけて
凄い騒ぎになるしね。



433名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:43:41
>>432
バカばっかなんだな。
434名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:51:28
いまの東京、特に山の手や都心部、中央線沿いのいい住宅地なんか
だと多文化主義化がかなり進んでるからな。
昔と逆で、中流以下の階級の奴がヨーロッパ至上、ヨーロッパ偏重に
なってるね。DQNに国の名前いわせると西ヨーロッパの大国しか出ない
のの延長。フランスが見直されてるのはアフリカとかカリブの音楽や
美術が集積してきて面白い文化的なムーブメントが起こったりする
こともある。パリに非西欧美術の美術館できたりしてるし。
435名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:55:27
>>434
いえてる。ニューヨークとかもっとそういう傾向ある。
436名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:59:39
「役に立つ」が何をさしているのが問題。
「金になる」というのなら、どっちも役に立たない。

「金になる」という縛りをなくせば、役に立たない外国語なんてない。

自分はフランス文学に興味があったからフラ語をやったけど
いまは、RFIの24時間放送の国際ニュースを情報源でつかう程度。
BBCとは違うネタが仕入れられて、面白い。
ま、BBCとRFIを聞いているからって金にはまったくならんが。

ヨーロッパローカルのドイツ語だとさすがにBBC、RFIな
みの情報量の提供は無理だと思う。
437名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:02:24
フランス語やっぱりそれが強みだよ。クーリエとかもそうだが、
情報のアンテナが広くて独特。
438名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:08:22
168 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:21:08
>>167
国際社会でどうフランス語をいかすんだ?
えらい狭い国際社会だな

こいつ池沼?
439名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:04:47
ドイツ人気回復の起爆剤を期待されたワールドカップも不発だったしな。
結構な数の若い奴らがドイツにいってきたが
「思ったよりずっとショボい国だった」とか「何が面白いのかわからない。
もう一回いけばいいや」みたいな感想ばっかりだった。
せめてものプラス評価は「ドイツ人、思ったほど根暗じゃなかった」
ってくらいだね。
440名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:09:34
ドイツ人は道ばたでスナックを食べるのが好きってホント?
441名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:45:37
>>439 言葉も分からずにサッカーを見に一度だけで、その国が
分かったつもりなら、どうかしているよ。個人的にテクテク歩いて
出来る限り現地語で現地の人と話をしてもなかなかその土地が
分かったなんておこがましくて。
>>440軽食の屋台が結構商売している。そのことを言ってるのかな?
屋台の周りで立ち食いとかちょっと座れそうなところで食べている
のもいた。自分も屋台の前で立ち食いしたが。その他、コーンにアイス
クリームを山盛りにして歩き食するのもあり。
442名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:47:37
その他に、コーヒー屋がテーブルや椅子を表に並べて道端で
営業している。
443名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:08:21
でも、旅行でいった先の国が好きになって言葉勉強するとか
よくあるけどな。

なんで、ドイツ語やってる人ってそんな、ドイツは高級で深くて
一般人には魅力がわからないみたいな言い方するの?
444名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:43:39
日本におけるドイツ年関係イベントの閑古鳥ぶりは最早伝説。
大使館関係者真っ青だったそうだね。
445名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 13:56:20
>>441 >>442
Danke schon.
446名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 21:56:54
>>なんで、ドイツ語やってる人ってそんな、ドイツは高級で深くて
一般人には魅力がわからないみたいな言い方するの?

そんなこといっている奴いるの? 何処に?
だけど面白いよドイツは。

447名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:20:04
ワールドカップでもドイツ人気に火がつかなかった理由は、新しい
ドイツを発見できなかったからじゃないかね。
フランス大会のときは、フランスチームに黒人やアラブ系が多かったこと
もあって、白人の気取ったおフランスっていうイメージが変わった人が
多かった。でも、ドイツ大会では別にいままで注目されなかったドイツの
新しい姿みたいなのは見えなかった気がする。
448名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:10:32
「ままこが行く」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。猿箸社長、業務管理部、経営企画部へ
こういうさらしブロガーの親分レッスン復活、もちろん目的は◯口によるブログで来ず界を稼ぐ人がいると、安心して◯ッスンうけられません。
以下去らし仲間
2007/01/23 11:44 PM
Posted by: 月うさぎ
おぉっ復活ですね!!実は私、今日行って来ました 勿論 ノバへ。
2007/01/25 10:50 PM
Posted by: 七響
私もお二人を見習って、ちゃんと行かないと・・・ですね(涙)。
楽団の練習(週1)は、ほぼ皆勤です。
英語は・・・とりあえず、なんちゃってDUOはやってるけど・・・う〜ん。お天気は
頑張って行きました。
両レッスンとも同じ講師、美人アメリカ人でした。1レッスン目はマンツーマンでとり次は2コマ空けてグループでしたが、ラッキーマンツーマン。いたい事が言えないので自分でイライラしましたが、たくさん話せました。何回これを言ったことでしょうか
→I can't speak what I want to say .
喋るためのアドバイスやら英語上達の秘訣やら、ほとんどチャット状態だったのでテキストは始めの数分間でした。
E22 I never have as much time as I'd like to.
= I want to read for a long time but I never have time. (I'm too busy)
ex) New York wasn't as expensie as I thought it would be.
↑ これが上の例題だと思っていましたが違うでしょう??
だってこの文だとニューヨークは思っていたほど高くないんだもん。
頑張ろうって気持ちになって帰って来ました。よかった、よかった
449名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 12:59:39
ルンメニゲ命
450名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:05:11
中国語の新テキスト すばらしい評判なのに
根拠亡き中傷があります そのカキコはDec 12, 2006
本部の皆様へお願いです。◯えてください。
ニュースで話題とは別の教師です。小学校4年生の我が息子2007/1
>> 

次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘


第6/7回NOAレベルアップコンテスト受賞祝賀会にも参加?
451名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:15:33
女性にはドイツ語ってあんまり人気ないの?
452名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 21:44:42
イッヒリーベンデッヒよりジュテームと言われた方が萌え〜
453名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:33:17
女はフランスよりドイツのほうが美人が多い。
ドイツより東欧のほうがもっと多いけど。
454名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 00:25:23
と根暗は鼻息を荒げて語った。
455名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 00:57:28
百歩譲って女が美人でも指くわえて眺めているだけのオマエになんか意義があるのか?
456名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 01:02:07
>>452

>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ
>イッヒリーベンデッヒ




そりゃそんなのでは萌えねえ罠w
457名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 01:06:27
>>456
勝ち誇ったかのように些細な揚げ足取りをするお前の性格ときたら・・・
458名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 01:24:55
さすがドイツ語屋・・
459名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 10:04:02
Ich liebe dich.
Je t'aime.
460名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 10:29:27
女性はParisには憧れるけどBerlinには憧れんだろ。
461名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 11:44:53
>>457

二カ所も決定的な間違いがあって「些細」ですかそうですか
462名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:05:40
とくにドイツ語やってなくてもイッヒリーベディッヒ
くらい知ってるよな、たいてい。
463名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:35:49
>>460  WienやSalzburgやSchweizには憧れると思う。 
464名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:40:17
うわ・・・ねちっこい・・・
465名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 15:02:10
>>460
ベルリンは街がスッカラカスで何もないからな。文化もなし。
欧州国の首都を名乗るには、10万光年早い。 
ドンク、クッソッタレな街と言って良いだろう。行く意味ないぞ。
パリにしとけ。
466名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 15:46:14
漂えど沈まず…Paris
巴里の空の下、セーヌは流れる ♪〜♪〜
467名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 16:56:14
ドイツ人にはフランスに対してのコンプレックスがあるらしいぞ。フランス人にはドイツに対しての無意識的な恐怖感があると聞いた。
468名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:09:31
2度も占領されたしね。
ドイツ人のチ○ポは常時20cm位あるらしい。
469名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:28:12
EUは置いといて、いまドイツとフランスがガチで喧嘩したら
どっちが強いのかね。
470名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:33:51
>>469
核ミサイルぶっとばせばいいじゃん。
フラ、ミュン、ベル、ハンブルの4発でドイツ撃沈。
だから、ドイツ語はもうやめとけ。やっても利用価値なくて
無駄だから。
471名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:40:43
おフランスの核ミサイルってちゃんと動くのかw?
冷戦時代の初期に作ってそれきりじゃなかったっけ?
472名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:51:08
二次大戦敗戦後ドイツとオーストリアは永久に統一が禁止されてるけど、フランスが一番いやがってるのがドイツ人の統一国家の成立だったらしい。
ドイツを五つ以上の小国に分割しとくべきだと主張したのもドイツにおいて工業を永久に禁止するべきだと主張したのもフランスであったそうだな。
473名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:53:06
>>471
以前はプロバンスにサイロがあったみたいだけど
シラクになってすべて核抑止力は航空機と原潜に移行したらしい。
474名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:27:03
ロシアの核がメンテナンスいいかげんで大丈夫なの?っていわれてるが
フランスも大してかわらんだろ。
実験さえここ15年やってないんだし。
475名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:48:59
↑12年前にやったろ
476名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:52:44
フランスって大気圏外にもの飛ばせる技術本当にあるの?
477名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:00:03
>>476
トゥールーズで考えて、タヒチかどっかでやってる。
478名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:07:29
仏領ギアナでfa?
479名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:07:55
で、飛ぶのか?
考えるだけはパキスタンも北朝鮮も考えてるわけだが。
480名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:11:54
>>475
1996だから11年前じゃね?ムルロア環礁の話だろ?
ドイツ空軍なめたらいかんよぉ〜。
481名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:16:16
地上戦はどっち?
レオパルドとルクレールはどっちが強いかな?
メルケルとロワイヤルはどっちが強いかな?
482名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:18:05
フランスって地上戦ここ200年くらい勝ってないだろ。
ドイツ相手だけじゃなく、ベトナムやアルジェリア相手でも
惨敗してるし。
483名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:23:57
>>481
国民性としてはドイツのほうが好戦的だし地上戦は有利じゃね?
しかもフランスはNATO脱退してるし何かと不利だな…。
484名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:26:20
戦闘では完全に敗戦してるのに、いつの間にか戦勝国として
おいしいところをもっていく(しかもアメリカよりえらそうに
してたりする)あたりが良くも悪くもおフランスだよな(笑)
485名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:46:32
>>484
そうだよなw ヴィシー政府なんて建てて占領されるのどうにか
免れたクセして…。ってか、ヒトラーがパリの首都機能を完全に
破壊するって命令は結局実行されなかったよな?
もし実行してれば、フランスがここまででしゃばることなかったのに…
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:58:48
>>485
その辺の話は、アラン・レネ監督の「恋するシャンソン」(w)の冒頭を見て楽しもう。
その次のシーンで、なぜか日本人観光客の団体が出てくるんだが。
488名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:18:18
>>485
ドイツ人の在パリのやつがとどまったんだな。
パリは燃えてなかった。燃えなかった。
489名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 13:10:36
あり地獄に嵌ったやつは、必ず友人をあり地獄へ誘う。

ということわざがドイツ語にあるが、それがドイツ語学習者の邪悪さを
端的に物がっている。

賢明なきみたちは、友愛、ソリダリテのフランス語を学びなさい。
その方が人格的にも、現物的利害的にも分がある。
フランス語100に対してドイツ語1だ。

さっさとドイツ語学習なんかやめなさい。
それがきみたちのためだ。
490名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 13:47:35
ス〜 ル シェル ドゥ パ〜リ
サンボ〜ル ユヌ シャンソ〜ン ♪〜♪〜
エ〜レ〜ネ〜ド〜ジュルドュイ ダ〜ン ルク〜ル ダン ガルソ〜ン♪〜♪〜
上記を仏文にしてくらさい。
491名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 16:24:34
Sous le ciel de Paris
S'envole une chanson
Hum Hum
Elle est née d'aujourd'hui
Dans le cœur d'un garçon
492名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 16:31:29
Elle est nee d'aujourd'hui

これって、なんでdeが必要なんですか。
493名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 16:39:42
「今日から(ずっと)」あるいは、ne oの
衝突を避けるため?
494名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 16:49:57
>>491
Merci.
s'envolerって「飛ぶ」じゃなくてここでは「歌が流れる」って感じ?
495名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:04:30
>>493
トン。母音の衝突を避けるって、そういえばそんなのあったね。
496名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:34:45
>>494
Tout a fait.
497名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:18:43
お前ら何が悲しくてドイツ語のネガティブキャンペーンなんかやるんだよ。
498名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:21:56
挫折したからだお。
それに、「お前ら」って言ってるけど、殆ど俺の書き込みなんだよ。
我ながら膨大な仕事量に悦に入ってるお
499名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:33:25
あり地獄に嵌ったやつは、必ず友人をあり地獄へ誘う。

をドイツ語で教えてください。
500名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:45:24
フランス農水省日本語版ホームページ開設
フランス食品の安全性を強調する
マリーフレデリック・パラン氏
 「食品衛生と食品の安全性フランスの取り組み」をテーマとする、フランス農水省公式ホームページ日本語版が、
このほどスタートした。(略)
http://www.securitesanitairedesaliments.com
http://www.jacom.or.jp/news/news07/nous101s07013106.html
【農業共同組合新聞】
(2007.1.31)
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 06:49:22
フランス語の方が役に立つよ
503:2007/02/10(土) 09:01:26
フランス語は旧植民地でも使えるから、節約海外旅行
んときに役立つ。英語圏は日本人大杉だし、日本人少ない静かな旅
したいならフランス語おすすめ
504名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 14:51:03
ドイツ語に決まってるだろ
505名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 16:31:54
独仏語なぞ両方覚えればええやん。
それよりも英中西亜ヒじゃ。
506:2007/02/10(土) 17:09:29
英語得意なら仏語のほうが楽
仏語そこそこいければスペイン語イタリア語も楽
独語は系列がちょっと違う
507名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 17:29:02
英語が得意でもフランス語は無理なことがある。ドイツ語もむりな
ことあり。英語は崩れたゲルマン系言語。フランス語は崩れに崩れた
イタリック系言語。
508名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 21:45:34
日本にいるならどっちもいらねえ
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:56:24
おすえて
l'e`re du nucleaire
「核の時代」だと思われるけど
nuc〜って形容詞でしょ?前になんでduが来るのかな?
511名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 17:40:43
>>510
実用仏検2級スレに逝け。
512名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 12:30:59
>>508
日本語覚え中のフランス娘となかよくするのに必要だろうが!
513名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:54:53
フランスは日本のゲームやアニメオタクが多いからね。
そいつらと仲良くなりたいならフランス語勉強すべし。
514誰か教えて:2007/02/16(金) 05:22:42
日本語XPに仏語のビスタアップグレード版いれると大丈夫かな?
ちなみにあ、日本語XPに仏語OFFICE入れると、PCがとても不安定なる。各表示はちゃんぽん。
で使えない。
515名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 12:01:43
<わからない六大原因>

1. 読まない ・・・ マニュアル・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・ 関連スレのチェック、ググる、など最低限の調査すら自分で行なわない。

3. 試さない ・・・ めんどくさいなどの理由で動作確認など、自分でやれる事も実行しない。する気もない。

4. 理解力が足りない ・・・ 公立学校における「ゆとり教育」の産物。

5. 活力がない ・・・ 理解力以前の問題で、理解しようとしない。

6. 人を利用することしか頭にない ・・・ 甘え根性でその場その場を乗り切ろうとする。
516名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:03:15
746 名前: FM 投稿日: 2007/02/10(土) 13:46:59 ID:1v6kTVEm
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
517名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:04:28
>499
Ich denke, also bin ich.
518名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 22:17:16
我思故我在
519名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 18:38:12
>>518
おまえデカルテスとかよく知ってるな
520名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 23:02:56
複数形にしなきゃだめだぞ。
デスカルテス
521名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 17:27:15
299 :名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 02:01:26
>>266
ドイツ語でもそれは考えられない。
いずれにせよ英語の単語が一気に入り込んでいることは確かだが、
一部、たとえばPhotoをFotoと書き換えるなど、ドイツ語化したりしている。

これは英語のドイツ語化ではないよ。ギリシャ語から来ているだよ。英語も
同じ語を取り入れただけ。
522名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 07:11:23
ボクシング界では旧東ドイツ圏のつてなのか、旧ソ連圏あたりの強豪を
ドイツで育てて世界チャンピオンにして、ボクシングでドイツがかなり台頭してきている。
ドイツ人は他の国の選手でも受け入れるけど、フランスイギリスその他では
そうはいかないようだ。アメリカや日本では打ち合いやKOが望まれるが、
ドイツ人は日本人にはつまらない糞試合に見えても、静かに試合を楽しむようだ。
523名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 09:23:30
Je pense donc je suis.
524名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 21:26:03
>>522
そういう理由でドイツ語のほうがフランス語より
役立つということ?
シュールな意見だな
525名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:16:26
ドイツの国内ではドイツ語の方がが、フランスの国内では当然フランス語の方が
ずっと役に立つんじゃよ。
526名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 17:19:18
>>525
オマエスゲー!
527名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 11:30:20
>>352
 過去の例では異性より、同性愛ネットワークによる情報漏洩の方が被害が深刻である。
例えば、SIS(英国秘密情報部、いわゆるMI6)の幹部であったキム・フィルビーがKGB
(旧ソ連国家保安委員会)の大物スパイで、英国女王の周辺にまでソ連の諜報(ちょうほう)
網が張り巡らされていた事件では、フィルビーが同性愛のパートナーを通じて人脈を構築
した。旧ソ連・東ドイツなどの軍事情報機関が西側の軍幹部に浸透するときにも同性愛
カードを用いることがよくあった。
ttp://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200703010012o.nwc
528名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 12:35:13
>>525
正解!!!
529名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 12:40:06
>>525
逆の場合は?
例えばドイツ国内でのフランス語と
フランス国内でのドイツ語はどちらが役に立つ?
530名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:02:27
>>529
それは国境フランスがドミシルでドイツに昼間行ってる俺だな。 
語学が得意でない場合は、ネイティブ相手にはクロスで
話すことで優位に立つ。これ法則。
531名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 13:00:27
>>530
日本語もいまいち不自由な感じがすてきです。
532名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 23:16:18
言いたいことはなんとなく伝わった。>>531
533名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 14:14:14
4月から医学生なのですが、
フランス語よりドイツ語を履修したほうが良いのでしょうか?
今は英語がちゃんとできることの方がずっと重要だろうけど。
おせーてエロい人
534名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:37:40
>>533
仏語と独語なら俺は独語を勧める。ヨーロッパではなんだかんだでドイツの
医療が一番進んでると思うし。メディカルセンターでの研究は興味深かった。
でも、いまどきカルテを独語で書いたりはしないな…。
正直、英語さえできれば、あとは好きな方を選ぶのがよいかと…。
535名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:12:46
日本の医者はカルテは現在患者(日本人)に理解できる言葉で
書かねばならない筈。即ち日本語で書かねばならない。
536533:2007/03/07(水) 11:28:17
>>534,535
そうなんですよねー、ドイツ語の必要性は落ちるばかり・・・
けど特にフランス語をやりたいというわけではないのでドイツ語にします。
どうもありがとうございました。
537名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 16:04:29
アナルヴァギナオナラ性交同性愛の歴史というような下ネタ系の変わった本
ってだいたいフランス語の本からの訳書なんだけど、フランス人って
そういうの調べるの好きなの?
538名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 16:45:31
好きなのよ。
539名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:24:58
>>533
大学の履修なら、先輩に聞くのが一番。
授業の内容は全く関係ないとここの人たちは、大学行ったこと
もなくて知らないのかなあ。
540名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:29:31
>>537
たしかに、言われてみればそうかも。あと、拷問、虐殺の類もフランスのほうが多いかも。
マゾよりサドのほうが有名だしね。
541名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:25:16
>>537
フランス人はおおっぴろげにそういうことやるから目立つだけ。
日本人はこそこそ裏でやってるむっつりだから表にでないだけだろw
542名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:50:16
おおっぴら+あけっぴろげ
543534:2007/03/08(木) 14:01:17
>>539
>大学の履修なら、先輩に聞くのが一番。
それは間違いない。
>授業の内容は全く関係ないとここの人たちは、大学行ったこと
もなくて知らないのかなあ。
???文章の意味が分からない。KO大医学部出身ですがナニか?
544名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 02:44:41
>>533
フランス語を勉強して、将来アフリカの医療に貢献してください。
545名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 10:00:36
アフリカの飢餓や貧困は酷いけど、平均出産人数8人以上という国もある。
ただでさえ外国からの援助だけで長年暮らして、それがなくなれば
死に至るという人が何百万もいる。自分で稼いで自立する気もない。
そんなことろで死亡率が先進国並みになったら飢餓が爆発的に拡大する
のはあきらか。
546名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 14:27:17
>539 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:24:58
>>533
大学の履修なら、先輩に聞くのが一番。
授業の内容は全く関係ないとここの人たちは、大学行ったこと
もなくて知らないのかなあ。

先輩に聞く野は」止めておいた方がよい。自分が落とした授業に付いて
ろくな事を言わないから。詰らん事しか覚えていなかったりして、、。
547名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 15:03:52
ドイツ語って東欧や旧ソ連圏で強いな。
ロシアウクライナハンガリーウズベキスタンなど旧共産圏の強豪ボクサーが続々と
ドイツに集結している。
548名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 21:30:44
フランス語とドイツ語。京都のゲーテと日仏学館は永遠のライバルのごとく、
お互いの学校の壁にお互いの学校の広告の貼り付けをいまだにやっているのであろうか。
ロンドン勤務のエコノミスト募集のうちで、EUの分析の場合の場合、英語とドイツ語が
堪能であることと書いてあるのを発見した場合もあり、非常に驚いた。何だかんだ言っても、
ドイツ=EUの経済大国かと…。フランス語?数学が好きなら、フランス語はいいかも。
フランス語読めると、まあ本当に便利。僕は、数学の専門家じゃないので、深いコメントは
パスするけど…。
549名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:34:31
上田校釣り好きと愛知県の曝しブロガー
月日の流れは早いもので・・・ / えびす 引用
次回TOEICまで残り2週間となってしまいました。
単語の勉強は地道に続けているんだけど、どうも覚えるより忘れていく方が多いようで、なかなか思うように捗っていないのが実情です。キム本の進捗も50%って感じだし、次回の目標であった700オーバーに対しては大幅な下方修正の必要がありそうです。
一般的にTOEICは3度目の成績がその人本来の実力を示していると言われています。よって今回の受験は私にとっては非常に意味があるものなのですけどね・・・
このままではイカンです!ラスト2週間!!ペースアップしなきゃね!!!
No.837 - 2007/03/13(Tue) 12:29:09

Re: 月日の流れは早いもので・・・ / lovelovemiffyusagi 引用
3度目の正直!で頑張ってくださいね。

そういえば、えびすさんが教えてくださったキム本ですが、先日、
本屋さんでどんなのだろう?と気になったので、その本を手にとって
中を開いて見てみたんです。ページを開く度に、どこかで見たことある
内容だなぁ・・・なんて思いながら、ふとあることに気がつきました。

そうですっ!実は・・・私、この本を既に持っていたんですヨ!
私にはちょっと単語が難しかったので放置状態なのでした。(汗)
いつか、この本を手にとって学習する日がくるといいなぁ・・・なんて
思ってます。

失礼しました。m(__)m

ではでは、今月のTOEIC応援してます!でも3月だけじゃなくて5月も
ありますよ〜!(ニヤリ)←さりげなくプレッシャーをかける。(笑)
お互いがんばりましょ〜っ( ^^ゞ
550名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 14:03:51
どちらも役立つんだよ、ボケww
551名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 13:09:57
俺の出身高校では英語の代わりに中・仏・独の第二外語で単位がとれた

その時の説明会
 先生「今から同じ意味の一文を中仏独で言います。好きな響きの言葉を選びなさい」

 ウォアイニー ジュテーム イッヒリーベ

ドイツ語を選択した事をいまでも後悔していない。
552名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 22:16:02
その割にはドイツ語だけ目的語が抜けてるんだが。
553名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 09:24:52
dich!
554名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 13:51:03
フランス革命は虐殺と粛清の歴史。共産主義の種をまいたのもフランス革命。
世界の汚点。
555名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:30:53
ドイツ語は多分ich liebe michじゃないかな
556名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 20:50:45
おまえら、ドイツ語(フランス語)が無ければ今のおまえらは無いっていうようないい話(実践的な話)聞かせてくれ。
557名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 21:16:15
『ハ(ha)』の発音の出来ないフランス娘を言葉責めしたい
558名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:00:04
haをつい「あ」と読んでしまうだけで、「は」と発音できないわけではない
と思うのだが。
559名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 09:06:26
普通にHahahahaって笑うしね。
560名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 16:53:48
ドイツ語で有名なのは獨協だけど、フランス語で有名な大学はどこだ?
561名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 19:37:09
espagnol
562名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 21:08:30
昔から暁星がフランス語で有名だが、大学ではないね。大学で特にフランス語
に力点をおく所は無いんじゃないかな? ドイツ語で有名な大学は上智であり、
独協じゃあないよ。大学としては新しいし、ドイツ語の学校としては格がね。
563名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 03:16:45
>>560
明治
564名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 04:40:24
ドイツ語は、関口先生の本やって多読。
フランス語はリュミエールやってトレーニングペーパーやって多読。
中国語は相原先生の「発音」と「WHYにこたえる」やって
トレーニングペーパーやって多読。

半年ずつやったら1年半ですむじゃん。全部やれっつーの。
565名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 23:47:11
確かに>>564の言うとおりではあるが、このスレの論点はそこにはない。

第二外国語をどれか一つ、どうしてもいやいや学ばなければならないが、
どれがいちばんマシだろうか? というのがこのスレの骨子なのだ。

中学高校の体育実技で、柔道か剣道か相撲のどれか一つが必修で、
本当はどれもやりたくはないのだが、どうせやらされるのなら
将来何となくより役に立ちそうなものを選びたい、という話と同じレベル。

そこへ君が

「柔道半年、剣道半年、相撲半年、全部で1年半で済むじゃん。全部やれっつーの。」

などと正論を振りかざしたところで、誰の気も引かないのだよ。残念だがね。
566名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 06:00:55
初見良昭先生のところで学べばいい。
567名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 13:06:06
>>558-559
発音がないわけじゃないんだろうけど
日本人が実際は子音だけの発音が下手なように
やっぱりフランス人はHaの発音が下手じゃない
俺の知ってるフランス人はそうだったよ
568名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 13:07:10
×じゃない
○じゃない?
569名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 13:50:50
ボクシングをやるならドイツ語、ラグビーや柔道をやるならフランス語ってことだな
570名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 15:17:54
ゾルゲ引裂かれたスパイという本を読んでいるが、ゾルゲはドイツ語ネイティブで
ロシア語英語は勉強して話せたものの、10年くらいいても日本語はあまり身につかなかったようだ。
上海の租界にもしばらくいたようだが、英語あたりで通していたのかな。
日本のドイツ大使館に絶大な信頼があり、ドイツの密使としてすら活躍していたゾルゲが
難なくドイツの暗号表を入手して、三国同盟成立の前からソ連はドイツの暗号を
解読していたようだ。何度かスパイがばれそうになる場面があるが、なんとか切り抜けている。
ノモンハンの日本敗北は主にゾルゲが提供した日本軍の情報によるようだ。
ゾルゲがいなければ日本の歴史は変わっていたのか。
571名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 01:20:02
日本のヨーロッパ研究者って言うと、何となく仏語話者が目立つと思うのは、私だけ?
だから、ドイツ語使えるといいかもね。

と、言いつつフランス語を学ぶ独語専攻卒フリーター22歳。
572名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 01:32:56
日本はフランスよりはドイツびいき。
573名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 16:43:39
>>565

どうせ嫌々やったって身に付かない、
役に立つレベルまで修得できないんだから、
やる気ない人はフランス語をやってくれよ。
これ以上ドイツ語嫌いが増えてほしくない。
574名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 17:18:17
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
575名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 20:57:55
損得勘定から言えばフランス語かな。
フランス行ってメニュー読めないというのは悲しい。
ドイツ行ってメニュー読めなくても「英語のメニューよこせ!」と言えばいいだけ。
576名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 21:35:52
フランス語は、やっぱ国連公用語だし、就職の幅も広がっていいね。
577名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 05:01:57
語学だけじゃ就職できないだろ。通訳なるんなら別だけど。
現在の日本の採用条件をみてもわかるが、あくまで○○+語学だ。
国際就職なら尚更。日本みたく資格アリキでぶち当たっても撃沈するだけ。何がしたいのか、専門スキルはあるのか、だ。
578名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 08:22:44
>>576
そんなに広がらないんだけど。 つーか、知らないくせに書き込むなよw
579名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 09:52:05
>>574
ウヨオタ乙
580名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 10:43:46
>>577
そんなことない。語学力がまず一番大事。
コミュニケーションが一番の専門スキル。
仕事はそれから覚えればいい。
外資系でも英語などの語学力のある人材を探すのに一番苦労している。
英語の資格で言えばTOEICでは駄目。「最低でも」英検1級とかケンブリッジCPEとかでないと。このレベルの語学力が前提。
581名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 11:07:41
>>580
そんなとこ就職したら給料安いだろw
582名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 23:23:32
つーか今年と来年は第二外語に中国語選ぶ人が圧倒的に多いだろうな
…北京オリンピック効果でね


ワールドカップ前はドイツ語人気が再燃したけど、今は再び閑古鳥orz
583名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:56:33
>>575
おまいみたいな香具師はドイツ行くな
584名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 15:02:35
>>583
だよな。
レストランでも10Eあれば腹いっぱい食べれるし、
貧乏でも腹いっぱい食べれるドイツ語が役立つよな。
585名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 16:58:17
ドイツ語のほうが俺的にはナウい。
フランス語できると女にモテるがな。
586名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 17:00:37
ナウいw
587名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:00:22
旅行に行ってもジャガイモばっかり食べれる
からドイツ語だな。フランス料理ってのは、
洗練されて凝ったものばかりだから。
ドイツ語だドイツ語。
588名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 21:52:38
>>580
新卒で外資系に文系で就職ならその線もあろうが、
例えば元レスで国連がどうのと言ってるが、国連なんか入るのに英語は必要だが、府ら後は機関内研修が充実してるらしく、
業務の傍らそれをのほほんと受けているという話を耳にしたことがある。
589名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 17:28:42
アメリカで育って大学も向こうで日本で外資系に就職したという女が
スペイン語と中国語もぺらぺらだった。日本語の発音はちょっとおかしかったが。
ヒスパニックと中国人と会話して勉強したのだろうか?
590名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 19:47:22
アメリカ海軍の語学プログラムは、たった140時間で仏検2級クラスのラテン語系
第二外語をたたき込む超スパルタ教育です。
591名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 20:24:36
>>590
そりゃ英語ができれば140時間でフランス語も何とかなるだろうわな。
592名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 21:25:57
>>590
防衛施設庁のスパイ科も入社すると
横須賀で鍛えられる。
593名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:02:18
ヨーロッパの多くの国に旅行したい場合はドイツ語の方が有利かな?
オランダ語も実質ドイツ語の一方言だし。
594名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 14:31:09
フランス語
595名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 14:56:08
>>590
140h何をするのか知りたい
596名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 17:19:57
>>593 :名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:02:18
ヨーロッパの多くの国に旅行したい場合はドイツ語の方が有利かな?
オランダ語も実質ドイツ語の一方言だし。

証拠は? その位言えるのならオランダ語もドイツ語も上級?
597名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 18:49:54
めくそとはくそどっちがいい?
と同義語でしょうか?
598名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 19:38:16
理系ならフランス語とドイツ語のどちらがおすすめですか
ちなみに理学部数学科
599名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 20:07:55
>>598
ブルバキ読まなければならないから仏語
600名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:19:18
数学なんて全部PCにやらせればいいだろ?
なくなる学問だな。
601名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 22:27:37
ドイツ語は駄目。人生完全に無駄にするよ。
悪いこと言わないから英語とフランス語にしとけ。
602名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 11:27:37
なぜドイツ語駄目なんだ?しょせん君は低脳だろうけどね
603名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:00:29
>>598
現在理系の国際的論文は英語で統一されています。
英語以外を学ぶ暇があればほかのことをやってください。
604名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:03:12
>>600
爆笑
そのPCはどうやって作られてるの?
数学が必要だよ。
本末転倒。
まあ、あなたは一生、受動的人生を送るだろうから、
必要ないでしょうが、他人をあなたと同じだと思わないで。
605名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:06:24
>>601-602
所詮、フランス語もドイツ語も現在ニーズが皆無に近い。
飲尿と食糞の二者択一と同じようなもの。
606名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 16:07:29
おえ
607名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 19:51:00
かつては義務教育でそろばんの初歩を習ったし、今日でも
四則演算(筆算)の方法を学習するが、実際の日常生活で
筆算をする日本人はほぼ絶滅した。百円で電卓が買える
時代に、わざわざ紙に数字を書きながら計算する意義は
ないし、実に時間と資源の無駄である。

科学技術が進歩した結果、筆算ができるというスキルは
もはや何の実利もない、「教育のための教育」でしか
なくなった。

語学についても、将来は同じ運命をたどるだろう。機械翻訳が
実用的な精度で、かつリアルタイムで可能になれば、
語学というスキルは筆算と同じ道をたどる。つまり、
学校で習うことは習うが、日常生活ではすべて
機械翻訳に頼るようになるのだ。

これから第二外国語を学ぶ諸君は、あまり大まじめに、
真剣に取り組もうとしないことだ。所詮は筆算なのだから、
単位さえ取れれば良い。諸君が社会で一人前になって、
英語以外の第二外国語のスキルを必要とする頃には、
機械翻訳で大概の用は済む世界になっているのだから。
608名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:56:21
>>603 あなたは、実にくだらないことしかいえないんだね。だから
英語も出来ないんだよね。
609名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 01:39:17
>>604
これだから、東工大レベルの理系のあんぽんたんは
困る。
SEはだいたいが文系だ。
610名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 01:41:10
>>608
おまえのような駅弁以下の文学屋みたいのが
変なこといいだすから、文系がバカにされるのだ。
バカは発言と慎みたまえ。
611名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 02:09:19
童貞同士なかよくしろよ
612名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 11:45:31
>>610 駅弁(駅売りの弁当)上手いのも結構あるよ。
613名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 14:57:16
数学を計算する学問だと言ってる時点で終わり



低脳は算数ドリルでもやってろ
614名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 15:30:16
>>608
低レベルなつりですね。
現実をいったまでのこと。
これは否定できない事実。
現在英語は国際的に科学の共通言語。
これは数学者だけでなく科学者一般の共通認識です。
ちなみに私のカキタレはアメリカ人ですのであおりもききません。
615604:2007/05/06(日) 15:34:03
>>609
SE??
その前段階のこといってるの分からない??
「じゃあその前ってなんだ?」
っていう愚問はやめてね
616名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 15:47:06
また学歴問答か。。
他所でやれよ。
617名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 14:40:39
数学が必要ないとか一部の基地外を除いて文系の人間でも思っていませんよ。
618名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 00:00:36
にゃはは
619名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 15:46:06
小池百合子はアラビア語が仕事に役立っているようだが、フランス語ドイツ語が
仕事で役立つことはあるのだろうか・・・。
620名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 00:22:44
>>619
役立たせているのである。
フランス語を役立たせる、あるいは、ドイツ語を役立たせることを考えることだ。
受動的思考はだめだ。
621名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 08:55:21
・ω・) 自分の趣味にあうほうが役立つ。

ただ、フランス語よりドイツ語のほうが普通の日本人は内容がさっぱり分からないだろうから、
ドイツ語のほうがちょっと偉くなった気になれるかも。
622名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 13:38:21
>>621
内容がわからないってどういうことですか?
623名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 15:43:19
ボナペティとかなじみのある言葉が少ないと言うことだろう
624名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 23:19:40
シルブプレとかですか?
625名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 21:25:51
ドイツ語彙例
アルバイト、グミ、カルテ、ゲレンデ、エネルギー
626名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:06:13
経済力からすれば、ドイツ語の方がもっと人気あってよさそうな
ものだが、フランス語は旧統治国の人口を考えると、どうしても
フランス語の方が世界的に通用するんだろう。ドイツ国外でドイ
ツ語が通用するなんて耳にしたことがない。
627名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:09:39
>>626
>ドイツ国外

スイスやオーストリアはドイツ語なんだが
628名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:02:48
>>626
ばかまるだし
629名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:25:40
>>626はどう勘違いしているか分からない。
ドイツ語話者は1億2800万人に対して、フランス語話者は7000万人しかいない。もちろん旧統治国含めてだ。それと、ドイツ語はドイツ以外でも、もちろん話されている。耳にしたことがないのは君だけだ。君の知識内だけだ。

次に経済力である。
フランス語を(準)公用語にしている全独立国家(英語も、またはドイツ語も公用語にしている国は除外)のGDP(PPP)の合計は、
1兆9000億ドルである。
これは、ドイツ1カ国だけの2兆9000億ドルよりも少ない。
もちろんドイツ語話者はドイツだけではないのはいうまでもない。
630名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:36:06
釣りか・・・

631名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 22:03:57
まぁ、フランス語の国際性もドイツ語の経済力も、





上の二カ国がどちらも出来なければ、意味ありませんから。



残念!
632名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 22:26:06
>>628とか、>>631とか、(おそらく同一人物だろうが)
時々刻々の議論に付いていけないときは何も無理して
誰にでも書けるようなレスをする必要はない。
沈黙することも智恵の一つだ。

それはさておき、>>629が挙げた7000万という数字は
ウィキペディアの日本語版から引用したのだろうが、
ウィキから統計情報を引用するときは日本語版だけでなく
フランス語版やドイツ語版、英語版などの対応記事も
比較することを強くお勧めする。

ためしにフランス語版のウィキでallemandとfrançaisを、
逆にドイツ語版のウィキでDeutsche SpracheとFranzösische Spracheを
それぞれ引いて、話者数をどのように取り扱っているか
調べてみると良かろう。

633名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 07:18:34
18世紀の半ば、イギリスの哲学者デヴィッド・ヒュームは、友人のギボンが
「ローマ帝国衰亡史」をフランス語で書こうとしているのを聞いて、「たしかに
今のところ、フランス語のほうが広く通用しているけれども、いずれ必ず
英語がより安定した優位を確立し、それはずっと長期にわたって維持されるであろう。
なぜならば、今やわれわれはアメリカ大陸に確固とした地歩を打ち立てたのであるから」
と語って、英語で書くことを強く勧めた。

中西輝政 大英帝国衰亡史 p193
634名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 07:21:16
323 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2007/05/16(水) 23:48:16 ID: 1SjEKOl7
ttp://www.ft.com/cms/s/65f313b6-0310-11dc-a023-000b5df10621.html
How disputes are exposing the limits of German ‘Ostpolitik’
By Bertrand Benoit in Berlin and Richard Milne in Frankfurt
Published: May 15 2007 19:28

FT:ドイツと東欧諸国とのロシア政策をめぐる諍いが、ドイツの東方政策の限界を
    露呈させる。
---------------------------------------------------------------------------
EUの外交委員会でドイツ代表とリトアニア代表が「EUとロシアのパートナーシップ」
協約の有り方について激しくやりあい、回りを驚かせたというエピソードを紹介して、
最近の専制国家ぶりを発揮するロシアに反発し、警戒するバルト諸国、東欧、ポーランド
などと、ドイツとの間に大きな差があることを説明している。

この評論では、古き独裁国家に回帰しようとしているロシアを、何故ドイツが弁護し、
親ロシア政策を採らざるを得ないのか、ドイツ国内の事情を解説しているもの。
かなり詳しく長い記事なので翻訳しないけれど、ドイツにとってロシアが友好国であ
り続けるべき理由は:

1)ドイツはエネルギーをロシアに依存している。天然ガスの40%と石油の35%をロシア
 の輸入によっており、これは将来、天然ガスで60%くらいまで増加すると予測される。
 メルケル政権はエネルギー輸入先の多様化を言っているが現実には容易に実現しない。
 ドイツはエネルギー供給先としてロシアに依存し、其のロシアとの良好な関係を望む。
635名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 07:22:02
324 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2007/05/16(水) 23:48:36 ID: 1SjEKOl7
2)ロシアへの輸出と投資の増大。過去3年でドイツのロシアへの輸出は20%増加し、
 $31.8Bの規模になっている。ロシア向けのドイツの投資は政府がらみの巨大プロジ
 ェクトでは無く数多くの中小企業に分散しているのでプーチンの企業国営化政策の影
 響を受けることは少ない。ドイツにとっては隣国であるロシアは中国やインド以上の
 ビジネスと成長の機会と受け止められている。
 Given the antiquated state of the country’s infrastructure and its need for
 capital goods – a field where German companies excel – many exporters think
 Russia’s potential equals, or even exceeds, that of China.

3)ドイツ政権の大連合で、外相を社会主義のSPDから出す約束をしており、現外相の
 Frank-Walter SteinmeierはSPD政権の流れを受けてプロ・ロシア政策を採っている

4)旧東ドイツなどにロシア語を話し、モスクワやロシアに親密な人材が多く、人の面か
 らロシア・ビジネスがドイツにとって重要なものになっている。

5)歴史的にドイツにとってロシアとの連帯を国益の鍵とする考え方があって、ビスマルク
 が其の例である。
 As far back as the 19th century, German statesmen have seen Moscow as a key
 ally, as when Otto von Bismarck declared in 1863 that the secret to politics
 was “a good treaty with Russia”.

様々なドイツの固有事情から、東欧やバルト諸国の反発にもかかわらずドイツにとって
(メルケル政権にとっても)ロシアとの親和的政策を捨てることは困難であり、それが
EU全体の対ロシア政策との乖離を引き起こしている。ドイツにはドイツの事情や理由
があるのだが、EUから見ればドイツはEUの主要メンバーである立場をも考慮すべき
と言う事になるのだが。
636名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 07:58:56
>>633
で、英語が1番だってのは、誰もが思うところだけど、
ドイツ語とフランス語ではどっちが役立つかは?
637名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 08:05:54
主観を廃して、客観的にどちらが役立つか?なんだけど、
>>629がいう
話者数や経済力。
あるいは、何がほかに客観的材料となるでしょうか?
話されてる国の数というのも材料になるかな。
国連あるいは、国際会議で1ヶ国につき1人の代表者と考えると、
フランス語公用語国の代表者は圧倒的にドイツ語より多いので、
フランス語のほうが役に立つ。
638名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 11:13:52
だいたい、ドイツ語をやったりドイツ語の教員だったり
ドイツの大学に留学してるやつだったり
そういうやつは、総じて顔が不細工で醜い。

この点をとっても、フランス語が優位とかいうレベルの
議論でなく、ドイツ語学習なんてのはやめて、
役に立つ仏語の学習、習得をし、その延長線上で
経済政策を立案するべきである。

それにしてもドイツ語に絡むと醜くなる。
これはいかがなものか?
639名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:38:54
まともな議論が進んでる中、空気が読めずレベルの低い煽りをする輩がいるのは嘆かわしいな
640名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:56:27
確かにドイツ語に絡んでるやつらは醜い。
心まで腐ってるかどうかはしらんが外見は
醜いのは確かだ。それからいつも下向いてうつむいている。
641名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 19:49:42
>>640
で、その意見は、
ドイツ語はフランス語よりも役に立つのかどうか??
642名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 21:24:02
どっちも役にたたんだろ
643文化庁長官:2007/05/20(日) 22:44:27
Oh ! Yama-chan, I'm sorry.
I've said too much today.
644631:2007/05/20(日) 22:49:54
>>632

Ich kann nicht an dieser Diskussion teilnehmen, sondern ich habe gar keine Lust dazu. Du Arschkrampe.
645631:2007/05/20(日) 22:51:07
O! Yama-chan, es tut mir Leid.
Ich habe heute zu viel gesagt.
646名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:17:40
>>642
そうです。目糞と歯糞です。
どちらが目くそなのか客観的に考察しようとするスレです。
647名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:37:55
Die kleine Nutte sollte sich lieber wieder mal vor der Kamera ficken
lassen und endlich auch mal in den Arsch !!
648名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:43:02
>>622
フランス語もドイツ語も知らない(けど英語はとりあえず習ってる)人が、
フランス語の文章と、ドイツ語の文章を見たとき、フランス語のほうがまだ何が書いてあるか見当つきやすい、ってこと。
649名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:25:12
>>648
だからなんなの?
650名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:31:01
crazaaaaaaaaaaaaaay!!! witziger gehts nicht!!
651名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:37:29
>>649
だからドイツ語を勉強したほうが、何かの拍子に文章とかを見かけて興味をひかれる可能性は増えるということ。
652名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 09:56:49
>>649
お前、アホだろ?
653名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 23:55:02
gott sei dank ist sie wieder im geschäft. eine der schärfsten frauen auf diesem planeten!
wäre ein geiler traum, sie malk gemeinsam mit kacey cox zu sehen.
die beiden fickmäuse rauben mir schon einzeln den verstand,
was wär da erst in meiner hose los, wenn sie mal eine gemeinsame aktion starten würden...
654名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 20:08:42
>>649
あほだから、なんなの?
655名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 21:13:24
ドイツ語よりフランス語の講座のほうが女子が多くないか?
だから俺はフランス語。
656名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 21:58:01
「森薫」という日本人がメイドの漫画を描いたとしても、この作者が男性か女性かを
判断するのはなかなか難しい。薫という名前は男性にも女性にも使われるし、
第1巻の後書きで「はじめまして、森です」と挨拶されても、読者には作者の性別は
分からない。

実際、メイド漫画なんて書くのは男だろうという先入観が読者にあったせいか、
第3巻の後書きで作者が「言い忘れましたが私は女です」と書いたところ、
読者から「信じられません」という反響が多数寄せられたそうだ。

日本語には、文字だけで対話する限り、話者の性別を隠し通せるという特性があり、
2ちゃんねるをはじめとする匿名掲示板ではこの特性が活用されている。

ところでこの漫画のフランス語版の第1巻が3月に発行されたのだが、作者の挨拶は
Enchantée ! Je m'appelle Mori.となっていて、読者は最初の一単語目で
作者の性別が分かってしまった。
これをフランス語の利点と見るむきもあるだろうが、個人的には欠点としか思えない。
たとえ匿名掲示板だろうと、性別を隠して書き込むことができないというのは
何ともつまらない話だ。

フランス語では叙述形容詞が主語(話者)の性別に合わせて変化するから
こうなってしまうわけだが、ドイツ語は良く出来たことに、叙述形容詞は主語の性別に
関わらず変化しない。匿名掲示板の世界では、何の文法的罪悪感もなしに
真実とは逆の性別を演じることができるドイツ語のほうが、明らかに奥行きのある
駆け引きができるのだ。
2ちゃんねるを楽しめる諸君には、迷わずドイツ語をおすすめする。
657名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 23:29:18
>>656
Bon jour!
Je m'appele Dominique.
「こんにちは。ドミニクといいます。」
参考までに。

ていうか、逆にフランス語のほうが簡単に逆の性別が演じられるだろうよ。
658名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 00:14:35
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/05/22(火) 20:28:19 ID:???0
・実際に会話できるかどうかは別として、英語が義務教育化されている今日の日本。
 しかし、最近の国際化社会にあって、英語以外の外国語のニーズは年々増加傾向に
 あるといえるだろう。ということでオリコンでは「英語以外で習ってみたい言語」の
 ランキングをリサーチした。

 総合1位は「フランス語」。しかし興味深いのは男女別ランキングの場合、女性1位が
 「フランス語」なのに対して、男性1位は「中国語」。女性の支持がかなり高いことが
 伺える。
 女性におけるフランス語を推す意見としては「フランス語って女性が話せると知的な
 感じがするイメージがある」(40代女性/神奈川県)「世界一美しい言葉を話せたら
 かっこいい」(20代女性/秋田県)「フランス語しゃべれたらお洒落な感じがするし、
 フランスに行ってもこまらない」(30代女性/奈良県)といった、とにかく女性における
 強い“憧れ”を感じさせる意見が目立った。

 総合2位は男性の支持が高かった「中国語」。女性部門では第4位だったのだが、
 男女間にニーズに差があるのが興味深い。

 こちらの主な意見としては「これから一番世界で使いそうな言葉だから」(30代男性
 /愛知県)「これからの経済発展を見込んで」(20代社会人男性/東京都)「英語に
 次いで、世界共通語になりそうだから」(専門・大学生男性/埼玉県)と、近年における
 中国の経済発展を意識した答えがほとんど。そういったビジネスにおけるニーズを意識
 する気持ちは、女性よりも男性のほうが敏感なのかもしれない。

 総合3位は「韓国語」。こちらも部門別ランキングが興味深く、男性が4位に対し女性が
 2位。そして40代部門が圧倒的1位になっているあたり、やはり中年女性における韓流
 ドラマの影響を強く感じる。実際の声としても「字幕なしでドラマや映画を見てみたい」
 (40代女性/北海道)といった意見がかなり多く、現在でも韓流ブーム健在といった
 ところか。(一部略)
 http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44771/
 ※ランキングはソース元にあります。
659名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 00:15:35
なんだかんだ言っても、ドイツ語は使い物にならないし、音も糞だからな。
フランス語は美しい。
660名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 03:49:53
>>659
ドイツ語は客観的にどうフランス語に比べて使い物にならないのか、述べよ。
フランス語は客観的にどうドイツ語よりも美しいのか、述べよ。

できないのかね、おばかさん?
661名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 03:58:06
個人的には音はドイツ語のほうが美しいと思うが
662名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 03:59:18
>>658
なにがいいたいの?
「英語以外に習ってみたい言語」で一位をとることは、
すなわち英語の次に役に立つ、とでも思ってる?
そういう相関関係でもあるの?

でも正直このランクわかる。同窓会のとき、法学部だった女が「フランス語勉強しようと思ってる」、って気持ちが悪いことをいった。「おれがどうしてか」と、聞くと、
「なんかよさそうだから」ってさ。こんこんとフランス語やっても時間の無駄だってことを言ってやった。まあ、こんなやつは、おれが言っても言わなくても結局何もしないんだろうけど。
ちなみにおれの専攻だったのはフランス語。
663名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 04:05:55
>>661
知らない人間にかぎってフランス語は美しいっていうもんなんだよな。
イメージと先入観だけ。
664631:2007/05/23(水) 04:58:55
>>660
ドイツ語で出来る研究って、案外ドイツ文学だけで
ドイツ地域研究とかあまり出来ないんだよねぇ・・・。

とドイツ語屋が実際に愚痴ってみる。
665名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 05:42:51
666名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 06:10:28
667名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 07:01:20
>>665
カリフォルニア大学では、
German: 56 majors, French: 43 majors, Spanish: 21 majors, Japanese: 7 majors
とドイツ語習得を薦める学部が一番多いようだが、日本語習得を薦める学部って
どこだろうか?
668名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 07:06:33
>>667
ラテン系・ゲルマン系の言語なら必要になったとき勉強すればいいから、
もっと別体系の言語をってのもあるんじゃない?
669名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 08:39:35
>Ich kann nicht an dieser Diskussion teilnehmen, sondern ich habe gar keine Lust dazu. Du Arschkrampe.


接続法もまともに使えないのにドイツ語屋を名乗るとは…
670631:2007/05/23(水) 12:01:01
>>669
この文でなんで接続法が必要なんだ?
671名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 22:50:00
面白いなあ。
アメリカ、カリフォルニアは特にヒスパニックが白人の数を上回る勢いで、
増え続けているのに、カリフォルニア大学は、ドイツ語、フランス語を
スペイン語よりも薦めてるんですか。
日常生活で役立つのは圧倒的にスペイン語だ。変な感じだ。
672名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 04:00:39
↑日本と同じじゃんw

日本も街中で仏語や独語なんてめったに耳にしないのに、未だに
中国語や韓国語よりも薦めている学部が多い。
673名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 11:01:54
うん、日本国内(留学生、研修生、不法滞在等)でも商売(対アジア向け
が多い)でも旅行(やっぱアジア行きが多い)でも、ドイツ語やフランス語
よりはインドネシア語やタイ語に接する機会が多いよね。 

 まぁ、フランス語は英語に次いで広告や店名に使われてること
が多いから、俺みたいな田舎在住者でもけっこう「目にする」ことは多い。
ドイツ語の店名は知ってる限り地元に一軒(バー)しかない。そういう
意味ではむしろイタリア語やタイ語の方がよくみかける。人口七万数千、
県庁所在地まで二時間近くかかるような田舎の小都市でもイタリア料理
屋やタイ料理屋は今けっこうあるもんで。
674名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 11:26:56
ドイツ語はゲームの敵や技の名前によく使われていたりするぞ
FF10に出て組る技のリヒト・ゾイレやデア・リヒター
FF12に出てくる飛空挺のシュトラールとか
675名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 11:33:13
あーそうだね。ゲームやファンタジー系の小説にはドイツ語はモドキも
含めてよく出てくるかも。

でも、菓子屋、服屋、飯屋、美容室、食い物の商品名なんかではフランス語
が圧倒的だからね。やっぱり、その点は仏語の圧勝。まあ、仏語から直接
入ってきたものだけじゃなくて、英語経由のものも多いとは思うけど。
最近はイタリア語も強いけどね。カフェオレもカフェラッテにとってかわ
られそうだし。
676631:2007/05/24(木) 20:20:59
>>669
Na, wieso brauche ich eigentlich Konjunktiv zu benutzen denn?
677名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 21:39:23
>>669
この文章で接続法を使う理由は別にないと思いますが。
ただ、言いたかったことと、現実に書いてあることの意味が反対では
ないかとは僕も思います。

Je ne peux pas participer à cette discussion, mais je n'ai
aucune envie de le faire.
(俺はこの議論に加われないが、しかし加わる気はさらさらない。)

と書いてありますが、本当は
Ce n'est pas que je ne peux pas participer à cette discussion,
mais c'est juste que je n'ai aucune envie de le faire.
(俺はこの議論に加われないわけじゃなくて、加わる気がさらさらないだけの話だ。)

と書きたかったのではないかと。ドイツ語では接続法を使うのでしょうか。
678631:2007/05/24(木) 21:46:10
>>677
だったらドイツ語だと。

Ich kann nicht an dieser Diskussion teilnehmen, aber ich habe ueberhaupt
gar keine Lust dazu.

Ich kann nicht an dieser Diskussion teilnehmen, sondern ich habe gar keine
Lust dazu.

この違い。もし接続法を使うなら。

Ich koennte auch an dieser Diskussion teilnehmen,
aber ich habe gar keine Lust dazu.

と書く、かな・・・。
679671:2007/05/25(金) 02:49:09
>>672
そうではないのです。
ヒスパニックはアメリカでスペイン語で話す、
というか、英語が全くできない人がかなり多く、
それがウイルスのごとく増殖してアメリカでは公用語がスペイン語になる勢いである現状がある。
これに対して、日本では在日は日本語ができますし、
新しく流入する不法半島人も日本語をマスターしていく人が大半です。
朝鮮語や中国語が公用語になる恐れは少なくとも現在想像がつきません。
アメリカでは日常生活では明らかにスペイン語が必要になりつつあります。
それに目をつぶってドイツ語かよ。です。

>>未だに中国語や韓国語よりも薦めている学部が多い
よく分かりません。日本の大学、あるいは学部が、おすすめの言語だと薦めたりする言語があるんでしょうか?初耳です。
680名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 02:58:43
日常生活に必要なことを教えるのが大学ではないだろうに


Why learn Spanish
http://www.vistawide.com/spanish/why_spanish.htm
681名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 03:06:29
米国における話者人口が多かろうともスペイン語が学問的に
ドイツ語やフランス語より役に立つとは思えないが。
日常生活に必要なことは日本で言う英会話学校みたいなところで
習えばいいだろう
682名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 12:50:50
ドイツ語やって損したっていってる奴が多かったから俺はフランス語を選択したけど、確かにフランス語やって後悔したことは一度もない。モテるし。
683名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 16:47:25
それはフランス語関係ないのでは?
684名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 17:11:46
>>682
バカの周りにいるとおまえみたいなクソになる。
685671、679:2007/05/25(金) 18:33:50
>>680-681
ええっと、why learn 〜では、学問的理由以外の要素も述べていますよね。
学問的にはしぼってはおらず、多角的に理由を述べていますよね。
その学問的理由以外もたくさん述べてるにもかかわらず、
スペイン語が一番じゃないというのが興味深いといってるのです。
もちろん、例えば文学に絞るとか、そういうのだとスペイン語は下になるでしょう。
しかし、そういうふうに絞ってはいませんよね。
686名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:39:47
Why learnで述べられている理由と大学教育で勧められる理由が一致する必要はない。
大学での教育では学問的理由が一番重要だろう。
687名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:45:53
スペイン語がそれだけ日常生活で必要になってきてるのなら、大学として勧める必要がないんじゃないか?
688名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:46:48
そもそもWhy learn Spanishを掲示した理由を読み誤っている
Why learn Germanでは4. Germans are innovators.とか
9. German-speaking countries have a rich cultural heritage.
ガあるのに対しWhy learn Spanishでは話者数が多いとかそういうことが書かれている。
どちらを大学が勧めるかは明白なところじゃないか
689名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 23:23:35
Why learn Frenchがまだできてないのが残念だな
690名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 02:52:58
>>685
安心しろ、大学が勧めるまでもなくスペイン語は米国で学ばれているから

Langages in the United States
http://www.vistawide.com/languages/us_languages.htm
691名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 07:11:19
>>690
American Sign Languageってなんだ?アメリカ式手話?
692631:2007/05/26(土) 09:25:45
で、「ドイツ語とフランス語どっちが役立つ?」なのに
ソースがWhy learn〜かよ・・・。



英語じゃねぇか!
693名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 11:16:47
>>679
>よく分かりません。日本の大学、あるいは学部が、おすすめの言語だと
>薦めたりする言語があるんでしょうか?初耳です。

あるよ。学部によって、第二外国語はこの言語じゃないとダメという制限もある。
例えば某大学の法学部は二外に仏語か独語のみ、医学部は独語のみ等の決まりが
未だにある。
694名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 13:05:01
Language of the European Union
http://en.wikipedia.org/wiki/Languages_of_the_eu
695名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 17:12:11
>>693
バーか。 それは予算の問題だろ、アホ。 
696名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 18:57:53
>>693
言語を制限することは「薦めてる」わけではない。
さらに、
>>日本も街中で仏語や独語なんてめったに耳にしないのに、未だに
>>中国語や韓国語よりも薦めている学部が多い。
この意見についての疑問である。
「薦めている学部が多い」..........
甚だ疑問だ。
697名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 19:39:38
3年生・4年生で卒論を書くために、あえてその外国語を「薦めている」んですが何か?
698名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 19:51:29
日本人に対する強烈な劣等感を書き残した朝鮮通信士
■朝鮮通信使、金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』
※1761年に来日

1761年、江戸幕府の9代将軍徳川家重が没し、将軍の襲職を祝うために恒例の朝鮮
通信使が招聘された。 この第11次の朝鮮通信使に、書記官として随行した金仁謙
(? ??)は、その時の日本への長旅の記録を「日東壮遊歌」と題して書き残した。 
そこに見られる日本の諸都市の描写には、日本の豊かさを目の当たりにした朝鮮の
文人の感想が露に表現されている。その一部を抜粋して見てみよう。

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の
内装である。この贅沢さは異常だ。都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄
している。信じられない。中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を日本人が所有しているのだ。悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。悔しい。
この犬のような日本人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
699名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 19:52:26
●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。美しすぎる。あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=50698
700名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 21:06:36
>>696
それは詭弁だろww
701名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 08:07:02
>>697
>>3年生・4年生で卒論を書くために、あえてその外国語を「薦めている」

爆笑。
1・2年次にお薦めの言語を学習したら卒論を書くために役立つほどの
力がつくのかよ。
っていうか、卒論を書くのに言語が必要ってすごいな。
しかもそういう「学部が多い」ときた。
そんな博士課程レベルの大学ばかりだと、日本は安泰なんだがな。
どこの国だよ。
っていうと「日本の大学だが何か?」っていうんだろうな。
爆笑。
702名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 09:02:10
>>701 超エリートだけが大学にいけたころの『風習』が大衆化した大学にも型として残っている。
表面だけ真似しても教官教員も学生も違うのだから中学生の自由研究に毛が生えたくらいにしか
ならない。そうはいってもそれを否定するとおまんまの食い上げになる。
703名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 13:17:49
>>700
はあ?
お前詭弁の意味知ってんのか?
お薦めっていうのは、メニューがあった上での話だろうよ。
はじめから、中国語、韓国語が取られない状況じゃねえかよ。

お前の思考では「強制連行」というのは、
「移住のお薦め」をいみするのかよ。
選択のない強制のドイツ語が、ドイツ語のお薦めなのか?
それを詭弁というんじゃないのか?
704名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 16:56:10
正直なんでその点にこだわっているのかわからない。

スペイン語や中国語や韓国語ではなくドイツ語やフランス語に制限しているという点に意味があるんだろうに。
「勧める」という単語に異常にこだわりすぎだろ。
問題の本質をごまかし「薦める」という単語に異常にこだわるという意味で
「詭弁」のようなもんだろ
705名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 17:58:35
おまえらスレ違いだから
おとなしく失せろ
706名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 18:03:11
その大学がそんなに中国語や韓国語を重要だと思うなら
その学科の勉強に必要だと思うなら選択肢に入れることだろう。
選択肢にすら入っていないということは薦める、薦めない以前に
それらの言語が重要視されていないということだ。
707名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 18:32:29
どうでもいい議論はもういい
708名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 18:54:31
Penso che sia piu' utile il francese.
709名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 19:05:21
>>705
本質的な議論に加われない人間がその場所に複数存在すると、
彼らだけで見せ掛けの、場違いな論争を進めたがる傾向がある。

一人しかいなければ口をつぐむ他ないのだが、一旦仲間を見つけるや、
はしゃいだように無意味なおしゃべりを続ける、というわけだ。

傍から見れば、「お前の発言は詭弁だ」などと互いの非難合戦を
繰り広げているように見えるのだが、お互いが相手の存在を不可欠と
していて、互いにcomfort(安らぎ、慰め)を感じあっている。

本質的な話を続けたい住人には困った話だが、つける薬がない病気について
病人を責めるのは反社会的だ。
雨が降ってきたら、「止め!」と叫んでも無駄なこと。傘を差して、
止むのを待ちなさい。
710名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 19:06:19
半年集中的にフランス語を勉強してどれだけ上達できる? 
現2級レベル。 
単語は何千語レベルで1級レベルかな 
711名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 20:27:26
フランス語の文法をおおまかに要約してください。 
そうだな、残りのレス使い切るくらいで。 
1レスあたり1000字くらいでお願いします。 
例文書くときには解説もつけてね。 
712名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 20:38:18
変なところにこだわっている人間はひとりだけだろ
713名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 20:52:37
>>709
何を偉そうに言っているんだか
ではその「本質的な議論」とやらをどうぞ
714名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:18:27
>>709
変なところにこだわっている人間は明らかにひとりだけなのに
なんでほかの人まで一緒にするのかわからん
715名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:36:13
>>709
そしてあんた自身は偉そうに上から見下して書くことに
そのcomfortを見出しているというわけだ
716名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:46:31
>>711
マルチ乙
717名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:15:56
>>704
こだわるよ。
違うじゃん。

718名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:18:01
>>711
本屋行ったらいくらでもあるだろ
719名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:23:36
>>711
東大に入れるぐらいの頭があれば、かなり上達するだろうし、
Fランク大にしか入れない頭なら、その程度。
720名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 07:08:29
どうでもいい
721名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 08:04:06
>>711
722名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 21:08:23
>>709
その「本質的な議論」とやらはまだですか
723名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 21:19:21
だからグダグダ議論なんかしてないで、とっととフランス語やりなさい
724名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 23:37:04
Lernt Deutsch, du Arschkrampe!
725名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 01:57:12
>>723-724
なんで?
726名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:56:40
>>709が「本質的な議論」の論題を提示してくれるはずだから
期待して待とうじゃないか
727名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 00:10:54
>>725
フランス女性の間では日本人男性が人気
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/984129.html

ドイツ語なんて駄目駄〜目。習うだけ損。
728名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 01:33:17
それが本質的な議論ですかw
729名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 08:00:59
恋愛こそ言語の本質である。
730名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:18:27
愛に言葉はいらない
731名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:26:58
どっちも勉強すればいいじゃない
732名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:28:51
ドイツ人好きならドイツ語、フランス人好きならフランス語学べってことだな。
733名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:49:51
哲学・医学やるならドイツ語
文学読むならフランス語かなぁ
あと個人的にフランス語は聞いててとても美しい
734名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 00:54:28
>>733
文学は読みたい人の母国語(というか作品に使われてる言語)だろう。

735名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 01:12:22
俺は聞いてて美しいと思ったのはドイツ語だけどな
フランス語よりはまだしも英語の音のほうがいい
736名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 01:27:35
>>727
ドイツ語屋にもかかわらずフランス人の女性と仲良くしていましたが、何か?
フランス語屋でドイツ人女性と仲良くしている人も中にはいるでしょう。
737名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 01:42:00
良質な女性を手に入れることにこだわらないのなら、
ドイツ語でも良かろう。
738名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 01:44:56
意味不明
739名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 01:50:50
>>736
フランス人女性と接点を持つためにドイツ語やったのか?
個別の例なら、日本語しかしゃべれないけどフランス人女性と仲良くしてる人だっているだろ。
740名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 02:03:03
だからどうしたw
741名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 03:33:11
Il faut cultvier notre jardin.
742名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 13:04:26
先にフランス語やって、余裕があったらドイツ語やったら?
やっぱフランス語は使えるよ
ところで今度出たプジョー207かっこいいな、買おうかな
743名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 16:48:57
どう使えるのかkwsk
744名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 17:37:05
修理とか面倒だから車は国産に限る
745名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 18:55:47
>>739
論点違うからよwww
746名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 02:29:04
もしアフリカ諸国やコートダジュールなどに旅行に行くのであればフランス語喋れれば便利!!

旅行の際にはドイツ語はドイツ語圏しか使えない。しかもドイツ語圏なら英語が余裕で通じる
からイラネ。

留学したけりゃその国の言葉をしっかりと習うだけのこと。
Ganz einfach!
747名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 03:27:33
アフリカも半分くらいは英語圏だけどね
仏語圏のニジェールやチャドとかにわざわざ旅行しに行くやついるのか?
748名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 03:41:02
フランス語圏があるだけまし。
ドイツ語なんてヨーロッパの一部でしか使えない
749名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 03:56:09
歴史にIfはありえないがもしWW1がなければ
カメルーンやナミビア、タンザニア、ニューギニアが
ドイツ語圏として残っただろうにな
現在でもナミビアには若干ドイツ系住民がいるが
750名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 04:07:22
欧州内に限ればドイツ語は英語やフランス語よりも話されている
751名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 04:48:06
752名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 06:18:31
千葉県の英語教諭のまさゆきです、大手英語校の先生をさらしています。
その他、看護学科のある高校の内情もブログで去らし。?千葉県立幕◯総合高等学校?
私の通う拠店では今月からまたスタッフさんが変わりました。
それも半年前に突如として私が以前に在籍していた店舗に異動してしまった
あの方が戻ってきたのです。
現在の拠店で出戻りスタッフを見たのはこれが初めて。
うーん、いったい上は何を考えてスタッフの異動を命じているのでしょうか。
聞いた話では、スタッフ本人の意向などほとんど受け入れられないそうです。
(本当かどうかは定かではないですが・・・)

もし少しでもそれが可能で、このスタッフさんが希望してくれたのであれば
私としてもとてもうれしいことですが。
「今度は長く留まっていてくださいね。」と言うと、
うれしそうに返事をしてくれていましたが、これがただの営業スマイルでないこと
を切に願うところです・・・。
5月28日銀座本校で久しぶりのフランス語Voiceに入りました。
まして今日はここ銀座で一番長い滞在となる3本分。

1.あなたのお気に入りの時代は?
2.美容院にて
3.日本とフランスの「la modestie」の違い
753名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 07:57:39
フランス語は、南太平洋でも使えるからいいね
754名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 10:25:59
このスレの主旨は、

プッチ「なあ好奇心で聞くんだが・・・・・・ディオ。
     君が出会った『スタンド能力』の中で・・・・・・一番『弱い』能力って・・・・・・どんなヤツだい?」
ディオ「どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある。
     王には王の・・・・・・料理人には料理人の・・・・・・それが生きるという事だ。スタンドも同様『強い』『弱い』の概念はない」
プッチ「質問が悪かった・・・・・・子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』そのレベルでいいよ」

というような感じで、「ドイツ語とフランス語どっちが役立つ?」なのです。
755名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 10:39:41
そのような子供の会話は、このスレがめざす「本質的な議論」ではない。
756名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 10:56:57
使えるかどうか、使ってどれだけ人生が豊かになるかだろ?だったら断然フランス語。
757名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 11:06:39
ゆとり教育世代の特徴だが、何の根拠も示さずに「断然〜が好ましい」と
書く子供達が増えてきた。

我々としては、その結論を導いた論拠が前後に提示されていることを
期待するのだが、何もありはしない。

「人生を豊かにするなら、断然フランス語。間違いない!」
「強い日本代表を作るなら、断然ジーコよりオシム。間違いない!」

それで終わり。困ったものだ。それともこれは新手のteaser(じらし広告)なのだろうか。
論拠を知りたければ、王様にしか見えないボタンをクリックしろ、ということか。
758名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 12:13:36
>>757
それがゆとり教育世代の特徴である、という論拠を前後に示せよw
759名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 12:31:01
使ってどれだけ人生が豊かになるかだったら、それこそ断然ドイツ語だろ。
760:2007/06/09(土) 12:42:11
ドイツ語世代って、もうだいたい団塊以降の年寄り
ばっかだよね。マルクスの話で勃起するような爺ばかり
761名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 17:44:29
このウとかいうやつまだいたのか
こいつの脳内ではドイツ語=マルクスらしいww
762名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 17:49:07
構うと喜んでスレを汚染するのでその人には触らないで下さい。
専用の隔離スレがあるので、そこで構ってあげて下さい。
763名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 18:09:37
フランス語のなよなよした発音は
日本人には合ってない。ゲイっぽい人にはいいだろな。
ロシア人のフランス語上手な人の音は、ほんと美しい。フランス人以上。
骨格的にも貧相な日本人には
ドイツ語の方が合ってるよ。客観的に見て
764名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 19:20:52
>>607

これは何かの釣りか、頭がお花畑なのか。
海外行って買い物をして、釣りの計算ができないのに呆れたことがない国内厨房。

筆算もできない能力では、科学論文の数式の変形も議論の展開も理解できない。

映画やドラマを原語で見て、訳が間違っている(あるいは意図的に間違えている)
のに気づいた事のないほど低い原語能力なのか。
765名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 20:40:19
>>1-764
お前らタダのバカだろ。
766名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 23:59:26
1から764までの全員がタダのバカということはないが、
>>764がバカであることは間違いない。

これに関しては、論拠を示す必要もない。
767名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 08:53:41
>>759
アホだなぁwwwアハハwww
768名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 14:59:06
スレタイも読めない人ばかりですね。
ゆとり教育の弊害ですかね。
769名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 16:29:32
>>763
>フランス語のなよなよした発音は
フランス語の発音は大変にはっきりしていて、けしてなよなよという
ことはない。イメージだけで語らないでほしい。

770名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 16:50:12
全てクニーの責任だなw
771名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 17:32:30
独仏両方修得すりゃーいーじゃん
772名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 17:58:27
フランス語はなよなよだのなよなよ=ゲイだの
どんだけ発想が古い人間だよw歳逝ったおやじかw
773名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 20:28:37
実際フランス人男性の10%はゲイかバイだよね。
インテリだともっと割合が高いかな。
いい意味で、フランスは性文化の発達した文明国でしょ。
774名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 20:45:14
日本人男性もある説では10%はゲイかバイ
インテリ層に多いと言われている。
あんまかわらん。
775名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:12:54

gay bi step 焦ることなんてないのさ〜♪

gay bi case 笑われたって構わない〜♪
776名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:24:40
>>773-774
フランスだと比較的差別的に見られないから、目に付きやすい。
ついでに、パリの移民街とかでもたびたび見かけるからフランス人に限定じゃないな。
777名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:35:18
パリ以外じゃゲイは生きて行けないけどね〜
778765:2007/06/10(日) 22:25:31
>>1-764
Oh, Yamachan, I'm very very sorry...
I said too much today.
779名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 20:24:26
スレタイが読めない人ばかりですね
780名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 20:55:12
俺はもう四年間ドイツ語を習ってきたが
フランス語(もしくはスペイン語)を習っておけばよかったと少し後悔している。
というのも、ドイツ語では俺の勉強法の効果がうまく発揮されないんだ。

英語では熟語として表記されるものが
ドイツ語では動詞も名詞も一語で表記されることが多い。
これは俺にとって致命的だった。

例えば:

go in -> eingehen
go up -> aufgehen
go out -> ausgehen
go over -> uebergehen
go away -> weggehen
go wrong -> schiefgehen
go through -> durchgehen
   :

…のように、英語では熟語として覚えていたものを
ドイツ語では単語として覚えなければならない。
これは何を意味するかというと、
英語では「すべての動詞の数 + すべての前置詞の数」だけ単語を覚えれば
一応文章は読めることになり、そこからそれぞれの熟語について深く勉強すればよかった。
その熟語が重要ならば、熟語として覚えればよかった。
その一方、ドイツ語では
『理論上』「すべての動詞の数 × すべての前置詞の数」の組み合わせがあり得る。
実例を挙げると、'gegenuebergehen'という動詞は存在しないはずなんだが、ググると2件引っ掛かる。
このように存在しないと思われる動詞でも一応辞書を引かなければならない。

続く
781名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:00:36
これは動詞だけに留まらない。名詞についても形容詞についても副詞についても言える。
名詞に至っては最悪だ。一語に統合される名詞の数に制限はないので
『理論上』「すべての名詞の数 × すべての名詞の数 × すべての名詞の数 × ...」という
無限の組み合わせがあり得る。Kleinstadtstrassenbahnhaltestelleでも充分あり得る。
これは意味を成さなくてもいい。つまり、Kuchengeschwindigkeitでも一語として数えなければならない。
英語では、よほど重要な用語でもない限り、一語に統合されることはなく
'the speed of cake'と書かれるだろう。仮に'cake-speed'と書かれても数は知れている。
これはドイツ語が「単語のモジュール化」という点では他言語に劣っていることを示している。

※実は日本語でもほぼ同じことが言える、
「交通安全を願う」を「交通の安全を願う」と言い換えるとしっくりこないように。
ただ、日本語ではドイツ語ほどの統合はしないだろう。

今はフランス語とスペイン語をネイティブの友達にドイツ語で教えてもらっている。
フランス語は発音の規則が複雑なので苦労するだろうが
ドイツ語よりは早く習得できるであろう。
ま、俺は理系なんで、語学はメインではなく、飽くまでも実益を兼ねた趣味程度。
日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語をマスターすれば
語学についてそれ以上学ぶつもりはない。ラテン語も面白そうだが…。
782名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:12:21
このスレの話題とはあまり関係ないと思うが
783名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:20:43
こういうのを「本質的な議論」と呼ぶのだよ、諸君。分かるか?
784名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:28:19
>>780
なに、この亀頭の裏の白いブツブツ?・・・まで読んだ
785名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 21:43:15
>>780
つまり、今までやってきたのと違うタイプの言語を学べたからドイツ語のほうが役立つと言う主張だな。
786780:2007/06/13(水) 21:56:21
>>782
ああ、そうだったな。
でも、他に「ドイツ語vs.フランス語」のスレがなかったんでな。

実在するスレだが
「スペイン語とフランス語どっちがいい??」のようなスレタイの方が
言語全体について比較できるんでいいと思うがどうよ?
いくら役立ってもクソ難しいなら学ばないと思うし。
787780:2007/06/13(水) 21:57:17
>>783
分かってもらえて嬉しいよ…皮肉だろうけどw
788名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:05:53
>>786
非常に過疎っているスレだが言語学板にそういうスレタイのスレがある。
789780:2007/06/13(水) 22:08:08
>>785
うむ、そうかもしれん。
一昨日、ドイツ人の友達に>>780->>781のようなことを愚痴ったら彼は
「その分、他の外国人もドイツ語を習得するのに苦労してるんだろ?
 その方がドイツ語を習得する価値が上がっていいじゃないか」
と言っていた。
第二外国語としてドイツ語を二年間くらい勉強する日本人は多いだろうが
ドイツ語をビジネスレベルまで喋れる日本人はごく僅か。
EUの中でも高い地位に位置している国だから
これからもドイツ語の需要は減ることはないだろう。

>>784
そりゃ、コンジローム(=condyloma)だなw
790名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:32:02
言語学板のスレ ドイツ語 VS フランス語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1101197649/l50#tag358
791780:2007/06/13(水) 22:44:06
>>788 & >>790
すげぇ、俺の書いたスレタイそのまんまやんw
じゃ、早速>>780-781をコピペ…してもええんかな?w
792780:2007/06/13(水) 23:35:16
流石に過疎ってるだけはある、あちらでは全然レスがつかない。w

ついでだから「どっちが役立つか」についても語ってみるか。
「役立つ」というのは曖昧だよね。分野によって役立ち度も違うだろうし。
ドイツ語が役立てる分野は
機械工学(特に自動車関連)、建築、物理、化学、情報科学、音楽、などかな。
フランス語が役立てる分野は
料理、芸術、音楽、ナンパ、などかな、俺の偏見に溢れた予想だと。(^^ゞ

フランス語の魅力は
スペイン語やイタリア語やポルトガル語などのロマンス諸語と近いために
もう一つ他のロマンス諸語を習得するときに「役立つ」ことかな?
ドイツ語だとオランダ語くらいか…デンマーク語やスウェーデン語も近いと言えば近いが…。

ちなみにアメリカだと学習人口は
圧倒的に「スペイン語 >> フランス語 > ドイツ語」だね。
南米とカナダに挟まれているんで当然の結果だろう。
アメリカでは未だにナチスのイメージがあって
ドイツ人はあまり好かれてない、というのも少しある。
793名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 02:41:21
日本語の需要ってなんであんまりないんだろう。
経済2位になってわりと久しい。
日本語話者自体は多いし、実際インターネット上では日本語のページも多い。
少なくともドイツよりは多いはず。フランスとかよりも多くない?
なのになんかマイナーだよな。せいぜい中韓や、アニオタヴィジュオタくらいだ。
794名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 02:43:40
ごめん。勉強から逃避したくなったもので。
795名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 02:59:31
>>793
・経済面だと英語でやってしまえる。
・(韓国や中国を除けば)言語の体系が母国語&英語と違いすぎて難しい。(特に読むのが)
・日本語で書かれて、海外の人が読みたいけど英訳されていない本が少ない。
796名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 03:48:14
>>792
米国でドイツ語の人気が衰退し始めたのはむしろ第一次大戦後らしい。
祖先別ではドイツ系が米国で一番多いのにな。

Languages of the United States
http://en.wikipedia.org/wiki/Languages_of_the_united_states

German American
http://en.wikipedia.org/wiki/German_American
797名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 03:51:36
>>793
おまえ、何スレちがいなことわざわざ書いてんの ヴォケ
日本語の話なんて誰もしてないんだよ
字も読めねぇのかよ
チンカスが
798780:2007/06/14(木) 09:03:59
>>796
>米国でドイツ語の人気が衰退し始めたのはむしろ第一次大戦後らしい。

おお、それは知らなかった。
アメリカにはところどころにドイツ移民が住みついたドイツ村があるんだ。
ペンシルヴァニア・ダッチなんて有名だよね
(アメリカ人は「ドイツ」を「ダッチ」と聞き間違えたらしい)。
俺が訪ねたところには小学校跡地があって、
そこでは1900年代初めまで英語とドイツ語で授業していたんだって。
それだと確かに第一次大戦前だね。

>祖先別ではドイツ系が米国で一番多いのにな。

それはドイツ語のパンフレットに書いてあったんで知っていた。
俺のルームメイトもアイルランド系とドイツ系のアメリカ人だったんだが
ドイツ系であることはあまり言いたがらなかった(直隠し、ってほどでもないが)。
なにしろ、奴はフランス語をとっていたしな。w

それにしても中国語が二位とは驚いた。
ま、家庭で話される言語/移民が使う言語のランキングだから
ただ単に移民が多ければ上位にランクする訳か。
学習人口のランキングがあれば見たいな、統計取りづらいだろうけど。w
799名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 11:49:50
以前にもこのスレに貼ってあったがこのサイトにある
統計は学習人口によるものだと思う。

Languages in the United States
http://www.vistawide.com/languages/us_languages.htm
800780:2007/06/14(木) 11:59:35
>>799
おお、サンクスコ!
そうそう、本当にこんな感じ。
>>792は感覚で書いたんだけどね。
中国語の学習人口はやっぱり思った通りそんなに高くないね。
801名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 15:54:25
>>798
俺は実際に米国に行ったことないから分からんが
苗字を見ればどこ系か推測できそうなもんだが違うのか?
アイゼンハウアーとかだと明らかにドイツ系とわかる感じで。
あと、本人のアイデンティティーはすでにアメリカ人ということだろうから
祖先がどこ出身なのかを名乗りたがらないのも別に不思議ではないと思うが。

ドイツ系はアメリカの文化にも結構大きな影響を与えている。
幼稚園とかクリスマスツリーはドイツ系が持ち込んだ文化らしい。
これも以前にも貼られていたページだが
http://www.vistawide.com/german/why_german2.htm
802780:2007/06/15(金) 09:33:12
>>801
まぁ、父方の方は大体推測できるよね。
でも、中には苗字を変えている人もいるしね。
例えば、Hillierって名前は元々Hitうわなんだおまえやめr
803名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 08:04:13
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  >>802:::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
804名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 17:29:16
西尾幹二(ドイツ留学)が、フランスに留学した研究者がフランスを批判するのを
聞いたことがないと言っていた。フランス人の残虐さは他の欧米諸国と比べても
ひどいものだが、栄光のフランス人の歴史を有難がって拝聴しているだけのようだ
805名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 11:13:08
>>780-781
分離動詞で意味が本来の 前綴り+本動詞から大きくかけ離れる数は
英語の前置詞+動詞の熟語の数と変わらんだろうし。
gegenübergehen も gegenüber に gehen の意味しかないだろう? 調べてないが。

名詞の合成については何勝手な事言ってるんだって話だ。
全ての単語を勝手にくっつけていいなら独作で困ったりしないよ!
もし書くなら Geschwindigkeit des Kuchens だ。
合成語で困る点なら s の有無に関する法則が難しすぎる所とか、色々他にあるじゃないか
806名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 12:39:14
たとえばよ、支那語が世界一話されている言語だとゆ〜が、じゃからと
いって、日本で通じるか? アジアの一国ですら理解できない言語だぞw
807名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 12:44:23
誤爆か?
808名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 13:00:23
>>804
また君か
809名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 16:04:31
Qui?
810名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 16:30:06
>>805
その件に関しては以下のスレで議論になってるぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1101197649/l50
811名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 08:06:51
で、要するにドイツ語が圧倒的に勝利というわけだな。
ドイツ語だけやってればいい。おまえらまちがってもプランス語なんかやるなよ。
プランス語やる奴はゲイ。
男は黙ってドイツ語。
812名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 08:29:29
ドイツ語ペラペラだし、プーチンは果たして何ヶ国語しゃべれるのでしょうか?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183633646/202-203

>「プーチン氏が現地にいたという事は、とても重要でした」と仏のIOC委員
>であるジャン・クロード・キリーは言う。「大統領は精力的に動いていました。
>素晴らしい。フランス語を話したんですよ−普段は絶対フランス語は話さな
>いのに。英語も話したんです−普段は絶対英語は話さないのに」

>「プーチン氏のカリスマが4票差の理由です」

>「プーチン氏が来てなかったなら、違った結果になっていただろうと思います」とIOC理事会
>委員であり、1988年のソウルオリンピックでソ連に棒高跳びで金メダルをもたらしたセルゲイ・
>ブブカ氏は語る。「プーチン氏は華麗なプレゼンをやってのけました。−−スピーチとここ数日の
>人々との交流ですね。個性や知性を強く印象付けたのです。この最後の仕上げが差を付けたのです」
813名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 09:31:47
ドイツ語:
本国とスイス、オーストリア、リヒテンシュタイン

フランス語:
カナダのケベック、旧植民地のアフリカ諸国(ベナン、コートジボワールなど)、他多数

フランス語は昔から外交に使われている言語だから習うならフランス語っしょ
814名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 11:02:44
ドイツ語はかっこいい。
フランス語もかっこいいけど。
815名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 11:09:50
>>812
自己レス。プーチンは英語もフランス語も得意ではないようだ。
816名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 15:53:31
既出かもしれんがEUで一番話されているのは、ドイツ語。

プーチン、ドイツ語ペラペラらしいよ。
817名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 21:48:55
Ce qui n'est pas clair n'est pas français.
フランス語の勝ち
818名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 21:53:36
プーチン、日本語ペラペラらしいよ。
819名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 22:50:35
ドイツ語をやっているから、フランス語をやっているから偉いなんて事はないんだから
自分が興味を持ち、楽しくやれる方を勉強すればそれでよし。

>>811
君は考えが古いな。
820名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 23:13:44
ダ◯エー千葉長沼校
千葉県の?千葉県立幕◯総合高等学校?
英語教諭のFまさゆきです、大手英語校の先生をさらしています。
ブログは2007年6月11日閉鎖
理由、レベル4なのにクラブ7に参加し、みんな◯みを買った。

夏の研修計画を考え始めました。(NOVA のVOICE 曝し)

毎年夏休み中に何回かコンピュータの研修のために東京に出向きます。
「帰りにフランス語Voice」というのが通例ですね。

今回はちょいと欲張っています。
まだまだ全部出揃っているわけではないのですが、
いつもの池袋、新宿、新松戸(千葉県)に加えて、
町田、立川、大宮(埼玉県)、柏(千葉県)が加わる予定です。

で、大宮での研修終了後の行程をどうしようかと。
大宮で夕方5時に終わりますので、その後湘南新宿ラインにて池袋へ戻り、
フランス語Voiceで9時まで過ごし、その後翌日の研修会場「立川」にて
宿をとろうかと。
その際、あの飲んだくれの多い中央線快速に乗るのはいやだなと。
821名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 23:25:30
男がフランス語を習ったり、女がドイツ語を習ったりするのは、
男がフルート教室に通ったり、女がドラムの練習をしたりするようなものだ。

別に禁止されているわけではないし、実際に男のフルート奏者も
女のドラマーも一定数は存在するわけだが、やはり文化的に
性倒錯の感が否めない。

緊急の必要に迫られて男がフランス語を学んだり女がドイツ語を学ぶ分には
止むを得ないが、趣味・教養の音楽教室・語学教室に通うレベルで
男がフルートやフランス語、女がドラムやドイツ語を選ぶのは
倒錯と見られても仕方あるまい。

あえて倒錯の道を選ぶことを引き止めるつもりはないが。
822名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 23:58:03
だから考えが古いってw
しかもイメージだけで語ってる感じ

男でフランス語をやっている人間は日本では少ないけど
ドイツ語やってる女なんて沢山いるよ?

あなたは、フランスを「おフランス」と考えているその辺のバカマダムと同じですよ。


823名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 00:08:16
>ドイツ語やってる女なんて沢山いるよ?

これも理由は簡単で、現代社会では女のほうが男に近づいてきたためだ。
女がパンツ(ズボン)を穿くことは今や全く一般的になったが、
男がスカートを身に着けることは依然として倒錯である。

それがゆえに、

>男でフランス語をやっている人間は日本では少ない

のだ。 考えが古いのではなく、現実の社会がそうなっているのだ。
824ю:2007/07/07(土) 00:29:43
フランス行けばフランス語絶対役に立つぞ
825名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 00:31:37
言いたい事は分かりますけど、なかなかの頑固オヤジですね。
ただ、
>男がスカートを身に着けることは依然として倒錯である。
これをフランスに例えてる時点で、やはりイメージでしか語ってないと感じますね。

日本で思われてるほどフランスはメルヘンな国じゃないですよ。
ドイツが好きだから、アンチフランスなんだと思いますけど。

僕は両方好きなので、この辺でやめておきます。
826名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 00:47:12
え?w普通に俺の友達(男)フランス語とってるけどなにか?
フランス語が女向けの意味が分かりません。
827名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 02:23:05
>>821
完全に同意じゃないが、案外うまい喩えだな。
確かにそんなイメージあるもんな。
828名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 02:44:13
私、女だけどドイツ語勉強してるよ。英語と似てるようで似てない部分があるから面白い。
ドイツ語が男性的というのは否定できない。響きは硬いし、文法(格変化)も論理的だと思う。
829名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 06:15:13
>>821
説得力ある表現だ。
日本人のイメージは、まさにそうだ。
830名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 08:14:26
軍事史歴史等を研究するには、英語のほかにどの言語が役に立つと思う?
ロシア語がかなり上位に入ってくると思うんだが。
831名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 20:33:22
>>830
中国語。数千年の軍事史がある。
832名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 20:34:34
ドイツ語学科と仏語学科
どっちが就職率いいの?
833名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 20:53:48
>>830
クラウゼビッツの「戦争論」は読まんのか?
読むんならドイツ語
834名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 21:02:20
>>832
本人の努力次第
835名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 21:11:03
>>833
翻訳でよめまばよい
836名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 21:13:05
>>832
就職率は他学科に比べどちらも悪い。
目くそ歯くそ
837名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 21:19:06
実際、大学でドイツ語やフランス語って就職にはほとんど意味無いだろ
ほか学部で入って、聴講するくらいが一番いいのでは
838名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 21:41:36
>>837
しかり。さらに聴講よりも、
本気で独、仏語をしたいのであれば、語学スクールに行ったほうがいい。
839名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 00:11:36
リエゾン、アンシェヌマン、エリズィヨンも女性的ってのは如何なものか
840名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 04:02:21
>>839
だれがいってんの?そんなの?
もしそうなら朝鮮語もそうだね
841名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 04:49:48
ドイツ語はドラム、フランス語はフルート(失笑)
842名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 07:03:40
フランス語ではドイツもフランスも女性です。
843名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 10:28:10
じゃ日本語は何性的になるの?
844名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 14:21:41
話の筋を分かってないやつ多し
845名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 18:19:27
フランス語が女性的っていうけど、仏文学者はほとんどが男だよね。
846名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:41:27
>>845
バカだなお前は。  おんなってのはバカなんだから
どの分野でもいねぇだろ。
847名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 19:48:03
そして、日本の男の仏文学者は、世間からどうにもうさんくさい、性倒錯的だという
評価で見られがちであり、そして実際に性倒錯的な雰囲気を漂わせている。

フランス語の鼻母音を駆使する発音は「男性が女性に対して示す甘えた声」に近く、
そこに女性が惹きつけられるという性格はある。
ただ、そこに惹かれて女性自身がフランス語を習得しても、特段優れた「技能」を
身に着けたことにはならない。逆に男性がフランス語を習得すると、
その「甘え声技能」を身に着けられるわけだが、これが世の一般男性の心(嫉妬心?)を
逆なでするのだ。

しかし、男が男に対して嫉妬心を抱くのは恥ずかしいので、
「お前たちは倒錯だ」と評価を下すことでその感情を正当化しようとする。

男がフランス語を学ぶことへの風当たりとは、つまりはそういうことだ。
848名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:25:28
篠沢教授が性倒錯なのか?
849名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 20:55:28
今どき外国語学習を文学だけで語るなんて時代錯誤。
850名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:40:33
ドイツ・オーストリア・スイス(のドイツ語圏)・リヒテンシュタイン・ルクセンブルク(のドイツ語圏)が好きならドイツ語。
フランス・モナコ・ベルギー(のフランス語圏)・スイス(のフランス語圏)・カナダ(のフランス語圏)・北アフリカのマグレブ諸国・サハラ以南のいくつかの諸国・タヒチ・ニューカレドニア・仏領ギアナ・レユニオンその他フランスの海外領土が好きならフランス語。
英語圏(特にイギリスとアメリカのニューイングランド地方)で一目置かれたいならフランス語。

Ecoutez bienそして漢の中の漢なら迷わずフランス語。神経質なドイツ語にはイライラさせられる。
851名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 14:41:37
ルクセンブルクのフランス語圏も好きならフランス語。
852名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 15:19:33
ルクセンブルクは国内で語圏に分かれているわけではないだろ。
フランスかぶれで公文書などにフランス語が使われているというだけで。
国内で普通に話されているのはドイツ語の方言のひとつであるルクセンブルク語。
853名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 15:23:54
フランス語で北アフリカを出すんなら
ドイツ語のほうもハンガリーやスロベニアなどの中欧諸国も出すべきだな
854名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 19:34:38
>>850
ああ、よくリストアップしてくれたな



…と思ったが最後の一行で台無し
855名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 19:56:34
>>846
その通りだ!
結局どの分野もトップはみんな男だ。
856名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 20:15:09
ルクセンブルクは普通にフランス語で話してるよ。
というより、両方話せるといった感じか。

両方話せるルクセンブルク強し
857名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 20:23:25
>>856
あそこは両方話せるのがデフォ
858名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 20:28:15
でも、「何ヶ国語喋れようとも英語が入ってないとただの糞」な世の中

ネイティブの英語話者は得だよな
何か分からなかったら英語で聞けばいいんだから
それで知らなかったらまるで回答者の方が馬鹿のような扱い
それもこれもアメリカで戦争で勝ち続けたことが原因だよな
次回は勝とうぜ!
859名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 21:22:27
ドイツ語がドラムってのは納得いかない。
もっとずっと神経質な響きがする。そこが好き。
ドラムも私が思ってるより繊細な楽器かもしれないけどね。
860名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 21:29:15
この前、イタリア人がドイツ人の前でドイツ語をバカにする光景を生で見たw
2人とも留学生なんだが、イタリア人がしつこいぐらいドイツ語の発音を面白おかしくバカにしてたが、
ドイツ人と俺は苦笑いするしかなかったよ。
その時の紳士なドイツ人の態度に流石と思ってしまったw
861名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 21:48:58
イタリア人が白痴ってこと?
862名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 22:21:56
>>861
>>860の文章から何か意味のある内容を読み取ることは不可能だ。

いきなり「2人とも留学生なんだが」とあるが、その前に登場した人物が
2人であることを明示するものは何もない。

・2人のイタリア人留学生がドイツ語をバカにしたのか、
・イタリア人が2人のドイツ人留学生の前でドイツ語をバカにしたのか、
・「ドイツ人1人+俺」で合わせて2人が留学生なのか、

全く読み取れない。

この文章から具体的な情景を想い描くことは不可能であり、したがって、
この非文に登場するイタリア人が白痴であるかどうかについても、
手掛かりは一切ない。

863名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 22:35:11
英語にもドイツ語にもフランス語にも単数・複数の区別と不定冠詞・定冠詞があるために、

「ある一人のイタリア人がある一人のドイツ人の前でドイツ語をバカにする光景を、
俺は生で見たw」

と論理的に書くことができる。と言うより、そう書かざるを得ない。そうすれば、

「2人とも留学生なんだが」=「その一人のイタリア人とその一人のドイツ人は
両者とも留学生なんだが」

という情景が明確に浮かび上がる。その続きも、

「そのイタリア人がしつこいくらいにドイツ語の発音をバカにしたことに対して、
そのドイツ人と俺は苦笑いするしかなかった。」

と直ちに情景を把握できる。

まったく、諸君が日本語という言語のクズさ加減を自覚していれば、
「ドイツ語とフランス語のどちらが役立つか」などと値踏みする傲慢さは消え失せるはずだ。
864名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:32:28
日本語に主語はいらない―百年の誤謬を正す (単行本)
金谷 武洋 (著)

「文法」が日本語を迫害している
「主語がよく省略される」から「非論理的」まで、100年にわたり「日本語」に貼られてきたレッテルを一刀両断する!

「愛らしい」「赤ん坊だ」「泣いた」――日本語の基本文はこの3種で必要十分である。英文法の安易な移植に
より生まれた日本語文法の「主語」信仰を完璧に論破する、すべての日本語話者、必携の書。
865名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:40:29
>>859
フランス語はマリンバ。イタリア語は木琴。ロシア語はヴァイオリン。クィーンズイングリッシュはピアノ。米語はオルガン。

ドイツ語はカスタネット。
866名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 23:42:36
>>859
じゃあ、バスっていうのは?
867名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 08:08:48
>>859
ドラムは繊細な楽器だろうが( ゚Д゚)凸ゴルァ !

神保彰を聴け!
菅沼孝三を聴け!
ニール・パートを聴け!
ジェフ・ポーカロを聴け!
マイク・ポートノイを聴け!
868名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 08:28:35
>>865
全然イメージと合ってねぇな。

俺のイメージだと

ドイツ語 →ヴァイオリン
フランス語 →ヴィオラ、ホルン
イタリア語 →声楽、トランペット
スペイン語 →スパニッシュ・ギター
ロシア語 →チェロ
イギリス英語 →クラリネット
アメリカ英語 →エレキ・ギター

>>866
キューバ・スペイン語 →アコースティック・ベース
869868:2007/07/10(火) 09:43:09
すまん、やっぱり

ドイツ語 →パイプ・オルガン

の方がしっくりくるな。
ドイツ語はバッハが大聖堂にある大きなパイプ・オルガンで
小フーガト短調なんかを壮厳に奏でているイメージがある。
870名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 10:19:16
どうでもいい話が続いてるな。
871名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 10:22:03
ああ>>1-870まで延々とな
872名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 10:23:09
ドイツ語はヒットラーの演説の音。
873名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 10:07:53
ドイツ語はファゴットってイメージがある
874名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 10:17:03
>>873
あ、それも言えてるかも。
意外と田舎臭くて牧歌的な響きだよね。
875名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 11:43:35
カール5世いわくドイツ語は「馬への言葉」
876名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 18:59:30
>>875
あ、それ教授が言ってたな。
なんだっけ、彼はフランス語とイタリア語とドイツ語が喋れたんだよな。
877名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 22:41:59
ドイツ語はツメで黒板を引っかく音。

フランス語は夕暮れのタヒチのビーチの音♪
878名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 23:35:40
だいぶ偏った見方だな
879名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:11:13
ドイツ贔屓こそ異常。つか精神異常。
880名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:22:49
何を根拠に言うんだか。
極めて偏った意見だな
881名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 01:02:48
フランス語って全く勉強してない人からしたら
韓国語みたいな響きだよね
882名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 07:21:38
>>881
それ分かる
俺がフランス語の勉強用のCD聞いてたら、
韓国語やってるの?って言われた

韓国人はFとPの区別がつかないらしいね(音的に) zeでツェと読む音も難しいらしい
フランス人はこの区別はつくけど、Hが読めない病
日本人はLとR病
どこも大変だw
883名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 08:20:22
>>882
日本語のラ行はLともRとも違う独自のRってのがな
巻き舌にしちゃえばいいのにw
884名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 08:26:36
>>883
日本語のラ行は明らかにRよりもLだろ。ちょっとD入ってるがな。
最初に「らりるれろ」を「Ra-Ri-Ru-Re-Ro」と表記した奴、頭悪過ぎ。
しかも、それを訂正しようとしない学者どももみんな頭悪い。
885名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 11:12:22
ぶっちゃけドイツって英語も通じるから、英語出来ればどうにかなるよ。
886名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 11:40:33
韓国語も日本語と同じくLとRを区別しない言語だったと思うが。
887名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 14:48:01
第二次大戦以前は、工業も思想もドイツが世界の中心だったんだな。
888名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 16:41:53
少なくとも工業は第一次世界大戦前から
アメリカが世界一だったが。
889名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:17:54
>>885
通じねえよ
890名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:21:22
>>884
少なくともおれはイタリアのr
891名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:25:43
>>882
朝鮮人が音の区別できない一覧。
kとg
tとd
chとtsとjとz
pとb
rとl
892名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:27:15
訂正
fとvとpとb
893名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 19:29:39
>>884
もうしわけございません。わたしです。
私にはRに聞こえます。Lはあなただけでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3
894ю:2007/07/12(木) 20:41:41
>>892 ファとかフィ、一応あるぞ
895名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 20:58:50
>>894
それはhwa。faじゃない。
896名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 22:39:39
今のドイ厨房は英語解せない奴意外といるぞ
897名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 12:38:24
こんなのあったよ↓
ドイツ語 VS フランス語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1101197649/
898名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 15:35:18
>>893
耳がおかしいのか?それとも単に馬鹿なのか?馬鹿の方だろうな、間違いなく。
へぇ、じゃ、お前は日本語で「らりるれろ」を発音するときに舌を前歯に付けないわけか?
じゃ、なにか、日本人はrの発音は得意でlの発音は苦手ということか?
本当に馬鹿じゃねーの?
もう一回謝るか、もしくは氏ね。
899名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 15:43:07
>>891
韓国人の友達が「うちに来る前にピッチャー買ってきてくれ」って言うから
「なんだそれ?水注ぐ奴か?それとも野球でボール投げる奴か?w」って聞いたら
なんと「ピザ」のことだった。
「ピッチャーじゃなくてピザだろ?」って聞き返すと
「そうそう、ピッチャー」と返してきた。

そういや、サウジアラビアから来てた友達は"ask"が発音出来なかった。
ゆっくり喋っても「ア…ア…アクス!」と言ってしまっていた。
他の単語はスラスラと喋れたのにね。
900名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 16:45:25
>>888
量ではそうだが、先端技術はドイツが中心地だったよ。
901名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 18:09:04
朝鮮人の苗字「黄Huang」を「ファン」と書くのヤメレ。
902名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 19:44:13
>>898
ははははははははははははは。
はい。残念ながら。私、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3
は、Rだと思います。そしてもちろん舌は歯にはくっつきません。
あなたが、いわゆる「舌足らず」の発音なだけです。
ちゃんとラ行は歯よりも奥側で舌を弾いて発音ちまちょうね。
ははははははははははははは
903名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 21:34:35
そいえばバイエルン方言ってgをイェって発音するよね。
イェザークトと言われて戸惑ったよ。
古英語と似てるなあ
904名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 03:42:29
>>902
あなたのことを馬鹿と呼んでひどく失礼した。許してほしい。知障だったか。

欧米人が聞くと、奥側だろうがなんだろうが舌を弾いてしまえばLに聞こえるんだが?
「舌を弾いて発音ちまちょうね」って書いた時点でお前の負けだ、この基地外。
905名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 04:35:53
歯茎弾き音(しけいはじきおん)とは子音の種類の一つ。
舌端で歯茎を軽く弾くことによって生じる音。国際音声字母では [ɾ] と書く。
言語例:日本語 sora(空)スペイン語pero(しかし)

>>欧米人が聞くと、舌を弾いてしまえばLに聞こえるんだが?
超大爆笑。では、スペイン人は自分達がLに聞こえるものをRで綴っているとでも?大爆笑。

>>「舌を弾いて発音ちまちょうね」って書いた時点でお前の負けだ、この基地外。
私こと、ヘボンに謝ってください。大爆笑。
906名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 04:41:47
[email protected]
この記事へのコメント
1.?Posted by あきンた ???July 10, 2006 16:29
あっははは!!
我らがえびすさんの勝利に乾杯
2.?Posted by lovelovemiffyusagi ???July 10, 2006 20:42
あはは(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
面白すぎデス!やりましたね♪えびすさん。(* ̄m ̄) ププッ
3.?Posted by えびす ???July 13, 2006 10:42
?あきンたさん&ラヴうささん
以下が彼との会話の一部です。
彼『お!久しぶりじゃん!!』私『ええ、そうですね・・・』
彼『最近、レッスン来てる?・・・来てないでしょ?』私『まあ、ボチボチですかね』
彼『マメに取ったほうがいいよ〜』私『え、ええ・・・』
彼『ところで、おたく今レベルいくつ?』私『いちおう・・・・ふ、ふぉーです』
彼『・・・・・』私『ちなみに・・・?』
彼『・・・・い、いや、俺もなかなか来れなくってさ、し、しっくすだよ』
『もうすぐ上がれるって言って何ヶ月経ってんだい?』・・・って即ツッコミを入れたかったけど止めておきました^^;しかし、私が今L4にいることを告げたときの彼の顔といったら・・・クックック・・・見せたかったですよ(核爆)
4.?Posted by lovelovemiffyusagi ???July 13, 2006 17:44
(^?^ ;)ははは。
プライドがやたら高い人って、他人は自分より下だと勝手に思い込んじゃうんですよね。
さも自分が優位に立ってるかのように、先輩風吹かせてアドバイスなんかしちゃったり…。
身のほど知らずなおめでたい人が多いです。そのずうずうしさがある意味うらやましかったりもしますが…。
でも!!そういう人って意外と肝っ玉が小さい小心者なんですよ。粋がってないと踏み潰されちゃうから…。
すみません、暴言吐いちゃいました。m(__)m メール下さい次です。あちこちに張って下さい。
[email protected]
907906:2007/07/14(土) 04:50:08
908名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 06:50:51
>>905
はーい、では先生、どうやったら日本人がLの発音が出来るんですか?

・・・間違っても舌端で歯茎を軽く弾くなよ?
909名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 07:36:49
>>908
その前に謝れよ。
そしたら教えてやる。
それが礼儀だ。
910名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 11:22:57
中線性が側音性にたいして有標な子音体系を持つ言語ってある?
911名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 12:32:41
漢字を音読み訓読み混ぜて発音する単語がほとんどないというのは本当ですか?
912名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 19:32:06
>>910
中線性?
>>911
音読み訓読み混ぜて発音?
913名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 20:10:49
>>911
中国人
914910:2007/07/14(土) 23:13:41
>>912
”中線的な音であるという性質”という意味で使いました。
915名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:19:50
>>914
えっ「つり」なんでしょ?
どうしてレスすんだ?
916名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:20:07
>>909
なるほど、舌端で歯茎を軽く弾かずにはLの発音が出来ないということか。
こうも簡単に負けを認めるとはね。さすがは知障。

それにしても知障の分際で2chやれる時代になったか・・・。
917名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:21:03
ながいけいこ 当然偽名 91年卒 勿論うそ
合唱パート あると すい欄高校 横浜一代
横浜本校の日本一有名なブロガーです。横浜一代91年卒 アンサンブルナウとは関係ない 大倉山 ドイツ語 英語レベル3 とイック たった20回の受験で600点突破
化学技術者のハシクレ、合唱人のハシクレ、野球ファンのハシクレ、語学学習者のハシクレ、ヤマトファンのハシクレ・・・そんなながいけいこ◯の目線から見る世界とは?
これらはすべてブログによるうそです、 本当の事は絶対に書かない。
918910:2007/07/14(土) 23:31:13
>>915
なんで釣りだと?
LとRの話題に参加してるつもりですけどw
919名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:34:05
>>918
で、結局Lの発音は出来ないわけか?
大風呂敷広げた割には情けねぇな、カスwwwww
920名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:51:45
仮にも学問板で、「本質的な」学問的議論を避けて
(まぁ、できないからだろうが)

>カスwww
>知障www

でごまかそうとしているのを見るのは久しぶりだ。
その必死さも我々の楽しみであるから、
全面的敗北まで、もう少し粘って、頑張ってくれ給え。
921名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 23:54:16
922名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 00:12:43
久しぶりに来たら何か激しくあれてるな。
何か怖いよ
923910:2007/07/15(日) 00:23:11
>>919
「大風呂敷」って俺のどのレスのこと?

それとも単なるアンカーミス?
924名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 04:02:23
>>無礼くん。
(その他諸先生方は、ありがとう)
礼を尽くし謝れば教えると言っておろうが。
それにしても謝ることもできない器の小ささじゃのう。
というか、まだ認めたくないのじゃろうのう。
そもそも弾くのがLだという錯覚に陥ったのが悲劇の、
そして恥さらしの始まりなのじゃろう。
どうしてLは弾くものだということに固執してしまったのじゃろうか。
音声学を少しでも学んでおれば良かったのだが、ただの言語おたくなのじゃろう。
それに関して>>918氏は、いい示唆かつチャンスを与えてくれた。サンキューじゃ。
その話してくれとる用語の理解ができておればさらなる
恥さらしをしなくても良かったのじゃが。まあ理解を期待するのは無理じゃったのう。
Lというのは、、というとあとでいろんな言語を出されてしまうので困るので、
わしの使うとる英語の発音を言わせてもらうと、「歯茎側面接近音」という。
英語の話者はどのように発音しとるかじゃが、中立を保つためにウィキペディア曰く
「舌端と歯茎で舌の中央に閉鎖を作り、舌の両脇から空気を通すことによって生じる音」
ということじゃ。
つまり弾く弾かないということは、「そもそもLの本質的なことではない」のじゃよ。
納得いかないのであれば下をどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E8%8C%8E%E5%81%B4%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E8%BF%91%E9%9F%B3
もっといいサイトがあればそちらを参照してくだされ。
あるいは、自分でいろいろと勉強を兼ねて調べてみるのもよいじゃろう。
どうじゃな。この恥さらしの無礼者めが。
お前さんこそが不勉強で恥を知らず、吠えているというのは、>>920氏ほか皆さんも既にご存知じゃ。
もし、まだお前さんに小さなプライドがあるのなら素直に謝罪をし赦しを乞いなされ。
925名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 06:24:18
>>924
それよりさあ、150cm以下専用車とかないかなあ? 私149センチ
月うさちゃんの次にあったコメントリンクは面白かったけど、一応削除させて頂きました。
3. Posted by 月うさぎ 2006年07月13日 19:52
150cm以下専用車じゃ私、ぎりぎり乗れないので、、、
155cm以下専用車がいいな ^^
息できないときあるしぃ〜
お姉さん!!あなたのぱさぱさの毛先が私のかわいいお顔に・・・
いろいろあるよねぇ
4. Posted by ながい 2006年07月13日 22:29
・・・一言多いなあ(^^;)
まあ、勘弁してあげよう。コメント削除しようかと思ったけど。
あなたのぱさぱさの毛先が、月うさちゃんのかわいい鼻毛とランデブー。
926名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 12:48:12
>>925
はあ?
927名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 15:33:10
もうLとRの先の見えぬ議論は止めて本題に戻りましょう。

話す議題は「フランク語はドイツ語とフランス語にどのような影響を与えたのか。」でどうでしょう?
古フランス語の文献を見て興味がわいたので
928名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 18:39:24
>>927
古フランス語って俗ラテン語から現代フランス語になっていく過程の言葉?
で、議題は俗ラテン語以前のフランク語がいいの?
929名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 18:42:11
>>927
べつに先は見えてるんじゃない?
もうこないでしょ。
無学でL=はじくって思ってて、
突っ込んでる時点で敗北は見えてるんだから。
930名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 22:20:52
>>929
もう良いでしょう、昔のことをつつき回すのはお止め下さい。第三者から見ると極めて迷惑です。
>>928
フランク語、アングロフランク語でもよいと思いますが、
これらはドイツ語にはどのくらい影響を与えたのでしょうか?
931名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:42:57
フランク語ってゲルマン系の言語で、
俗ラテン語とは別系統では
932名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:36:43
アングロフランク語って何?
933名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 01:05:43
>>931
そう
934名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 18:28:07
ぼくのおちんちんもフランク語を話します^¥^
935名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 19:58:18
フランス語の発音は東北弁にそっくりだ、と思う。
936名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:18:27
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


937名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 13:48:07
中世史勉強するとわかるが
フランスは結構ゲルマン的なんだよね
ゲルマンのフランスへの影響は言語よりも社会システムが大きい
まぁ言語への影響もあるけど
ゲルマン的勇猛さとラテン文化を兼ね備えた
フランスが中世から近世まで欧州最強だったのは当然

言語への影響だと詳しく知らないけど
第一に発音への影響
そのほか名前や一部動詞の活用
あといくつかの単語だな(生活用語、特に色彩や軍事、海に関するものが多い)
フランク語以外にブルグンド(ブルゴーニュね)、ゴートの言葉の影響もあるみたいだが
詳しいことはわかってない
938名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:21:27
>>937
わかってないんじゃなくて
お前が知らないだけじゃねーの?
939名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:38:11
>>938
どれもゲルマン語だからどれが起源か判別するのが難しいんだよタコ
940名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 18:29:11
>>939
結局おまえが知らないだけじゃないか
941名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 02:08:01
>>901
黄さん、ごめん。
でも日本語表記だと「ファン」以外ないだろ。
「フアン」とかか?
スレ違い。
942名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 17:02:01
>>939>>940
せっかくマターリ論じてたのにこの前の二の舞にするとは何事。
頼むから不毛な馴れ合いは余所でおやりなさい。
943名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 10:11:18
rhythmとかRheinとかrhinとかのrhってフランク起源?
944名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 14:22:10
古典ギリシア語だよ。
それにおいてはrが語頭に来ると有気音化してrhになる。
945名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 18:49:54
フランスには、たった一人で国を代表するような文学作家がいない。
しかしドイツにはゲーテがいる。

ドイツ語>フランス語
946名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 19:16:32
フランスには牛かホモしかいねぇ
お前は角が生えてないからホモか?
947名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 20:12:33
>>945
つり?
948名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 20:28:35
むしろ文学なら仏のほうが有名だと思うけど…
949名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:22:31
>>941
ホァンだよ、ホァン。
950名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:45:51
ホァンハェ(黄海)
951名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:51:14
どうせならば横着せずに ホァングハェ にすべきだろう。
952名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 22:00:20
>>945
むしろドイツには一人しかいない。
953名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 22:11:06
フランスにはゾラさんがいるじゃないか。「私は弾劾する」のドレフュス事件は教科書に載ってた気がする。
それよかイギリスの文豪がシェイクスピアじゃなくてディケンズなのが納得いかない
954名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 23:59:10
文学なら露
955名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 00:06:00
むしろ文学は羅
956名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 01:41:08
文学といえば世界最古の恋愛長編小説のある日本だ。
957名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 04:09:07
文学なんてやってる奴は氏ね
面白くもクソもねぇ
958名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:58:35
>>943 :名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 10:11:18
rhythmとかRheinとかrhinとかのrhってフランク起源?

Rhein は Keltisch 意味は Strom
959名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 22:59:50
スレチだけど、スペイン語は役に立つ?
960名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:20:43
立つよ。

193をcent quatre-vingt-treizeとかhundertdreiundneunzigとか
言わなければならないのに嫌気がさしたら、
臨時でスペイン語を使うといい。

ciento noventa y tres

こういうときだけは、スペイン語のほうが楽だ。
961名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:35:58
ほんと
ドイツ語は数字言う時に嫌気がさす…
962名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 04:01:39
ほんとほんと
なぜ下二桁だけひっくり返すんだろね?
どうせやるなら全部ひっくり返せよ

英語も実は13〜19まではひっくり返ってるけど
あの程度なら許す
963名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 01:48:11
でドイツ語とフランス語ではどっちが数字はいいやすい?
964名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 09:03:06
その数によるんじゃね?
どちらも12までは不規則
13以上も規則的ではあるが、細かいところは覚える。
20からは規則的に。(このくらいは覚える範疇だと思うが)
21以上は、フランス語のほうが自然。
しかし60以上になると、順番がおかしいとはいえ、ドイツ語のほうが自然なんじゃないか。(仏は20ごとの単位になるので)
100以上は下2桁の難しさに準じる
965名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 13:13:10
ドイツ人って、さよならーって言う時、毎回
Auf Wiedersehen!っていうの? 長すぎて頭おかしくならない?
966名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 13:37:17
>>964
フランス語は16まで不規則
967名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 14:31:26
ドイツ語って何かかっこいい

めちゃ唾飛ばすみたいやけど
968名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 16:49:58
つばが飛ぶのは子音が多いからだろうね
969名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 17:57:06
>>965
ドイツのラジオを聴いている限りでは
Tschussをよく使っている気がする。
970名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 18:51:56
俺は「アオヴィダぁゼーン」ってきこえる。
971名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:44:38
>>965
Auf Wiedersehen!なんてレストランの店主くらいしか言わないね。
友達との間で使ったことはない。

普段は"Bis dann"の後に

"Tschuess!"
"Tschau (Tschau)!"

だね。
972名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:51:21
Wiederseh'n! Tschüß! Wiedrschau'n! などなど。
北へ行くと、店を出る時でも”Tschüüüß!"ぐらいだね。
973名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 00:09:26
ciao=tschau
か。無理矢理ドイツ綴りににせんでもええのに。
なんか不自然w
974名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 01:02:09
>>973
辞書にも載っとるだろが、ドアホ
そんなもん言ってたらほとんどすべての外来語を修正せんといかんなるわ

なんでTelefon?
なんでMusik?
なんでPfund?
975名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 01:25:56
TelefonとかMusikとかは、いわばヨーロッパ共通語彙なので
各国語の正書法に合わせて綴り直すのが自然。
逆に言うと、元々なに語由来かと問われても答えに窮するような
単語だ。

ところが、ciaoはもともとはある一つの言語でだけ
使われていたあいさつを借用したもので、由来(原語)は
恐ろしく明白だ。
だからこそ、無理にドイツ語綴りにすると原語綴りとの
ずれが目立ち、みっともなく感じられる。


薄汚い関西弁
976名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 01:54:15
言い訳乙

Musikはギリシア語のmousikが語源だろ
977名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 02:49:42
>>975
フランス語ではtchaoと綴る。
chaoだと「シャオ」になるから。
その言語に合わせて綴らないと英語の綴りみたいに
読み方が分からず恐ろしいことになる。

さらにヨーロッパ共通語は各国語の正書法にあわせ、
もともとある言語だけの使用はその言語の正書法のままとおっしゃるが、
ヨーロッパ共通語というのももともと一つの言語からというものが
圧倒的に多いのでは?
telephoneもギリシア語からの造語だったっけ?
978名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 03:03:44
次スレ

【仏・独】フランス語とドイツ語 3 【比較対照】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1185472811/l50
979名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 03:50:15
sage
980名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 03:51:11
-
981名無しさん@3周年
ende