翻訳家 戸田奈津子について

このエントリーをはてなブックマークに追加
432戸田スレメモ:03/03/09 23:54
225 名前:名無シネマさん 投稿日:03/03/09 03:02 ID:1REsl/vP
>>218
その憤慨の仕方に異を唱えてるんですよ。
映画は文化ですから。
ヒステリックに行動してナニを改善しようとしてるのか
見誤ってることに気付かない人に、映画全体の問題とか言われても
黙ってて欲しいと思うわけですよ。
ナニが重要な誤訳かもわからん集団になってると思いませんか?

257 名前:名無シネマさん 投稿日:03/03/09 19:21 ID:wK2bLzJf
>>249
>クレームを付けるためには、証拠収集のために
>大変な努力(鑑賞そっちのけの映画館通い)を要したわけだし

こういう人が映画について語る資格はないでしょう。単なるクレーマー。

>矢面に立たれた方々は、単なるクレーマーにならないようにと
>細心の注意を払われていらしたと思う。

この点は評価できるが、後に続いたバカが問題。
言われてるのが自分だと思ってないのが重症。
自分の権利に一所懸命で映画を理解しようとしない問題提起は無意味。
ここは指輪信者しか通じない言語と認識がまかり通ってるので、
無意味なレスになりそうだが・・・
433戸田スレメモ:03/03/09 23:54
265 名前:名無シネマさん 投稿日:03/03/09 21:28 ID:wK2bLzJf
>>264
オレは別に煽ってるつもり無いけど・・・
じゃ、吹き替えで観れば良いじゃん。
吹き替えの方が良いんでしょ?
証拠収集のために鑑賞そっちのけの映画館通いなんか必要無いじゃん。
そんな人の声が反映されて環境が良くなるとは思えない。

269 名前:名無シネマさん 投稿日:03/03/09 21:50 ID:wK2bLzJf
>>266
大丈夫。能力のある人は字幕で楽しめる。
改善が必要無いとは思ってない。
ただ、ココで言われてるほとんどは本質には関係無いから興味無いけど。
字幕を胡散臭くするのは本人だから。無意味な環境破壊は止めてくれって思う。
434名無しさん@3周年:03/03/15 20:04
■2ch関連スレッド
(映画一般)【どっちが】戸田奈津子の字幕16【字幕協力を?】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046880795/l50
(映画一般)映画字幕改善本部3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1028841147/l50
(ENGLISH)映画字幕論議@English板
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1017516912/l50
435名無しさん@3周年:03/03/15 21:43
このスレ、過去ログ読んでも英語(米語)の翻訳の話しか
出て来ない。まあ、戸田スレだから当然なんだが。
400以上もレスが付く前にENGLISH板に誘導して、削除するのが
外国語板の良識であろうに、めずらしくも黙認されている。
何か裏でもあるのか?
436名無しさん@3周年:03/03/16 17:44
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/1155/
カテイキョウシのホント
437名無しさん@3周年:03/03/28 00:45
ロード・オブ・ザ・リングの字幕をめぐって英語で言及される戸田奈津子女史。
ttp://www.lisa.org/archive_domain/newsletters/2003/1.5/ohagan.html

名前は隠されてるけどな。
438名無しさん@3周年:03/04/09 09:24
映画一般板なっち新スレ移行

【ナッチミー】戸田奈津子の字幕17【イフユーキャン】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1049288650/l50
439山崎渉:03/04/17 13:12
(^^)
440名無しさん@3周年:03/04/19 00:34
不死身
441山崎渉:03/04/20 02:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
442名無しさん@3周年:03/05/03 09:59
ぬるぽを?
               ,,,_--=ミミミミミミ彡彡ミ==___
              〆彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミ
            /彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ',,
          ==彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミゞ
         /フ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ヾ
        -=7彡彡彡彡彡彡"'"'"'"'"""""""ヾ彡彡彡彡ゞ
        /彡彡彡彡彡"             \彡彡彡彡
       彡彡彡彡彡"                j彡彡彡彡)
      ,ミミミミミミ彡                 j彡彡彡彡
      ∠ミミミミミミリ  ,,=≡≡=      =≡=-,,  l彡彡彡l)
      フミミミミミミEニ,------、゙::    : ________::: il彡彡彡il゙
     -=}ミミミミミミf""l  __;;;;;;i;:..l....--、_/;;,,,,,___ \彡彡彡ツ
.      リミミミミミミノ  ゙、     /:::::  ::l  """""'、./f彡彡彡=-
      ツミミミミミツ   ^'''''''''''" ::::::  :\___/ f彡彡彡
      fミミミミミfl        ..::::::  ::.  .......   l彡彡彡_
      fミミミミミfl        :::";;;;. ;;;;, ::..      f彡彡彡"
       ミミミミミii,       :: " ""::"  ::     ノ彡彡ツ
        ',ミミli__f      :: ,..........、_        /彡彡'"
         彡ミミf      :<::-====ミ;;__     レ''"
          彡彡if     ::::\;;;;;;;;;;, -'""    ノ/_
          ミミミミミii,     :::           ツ
          >'f彡"    ::::::...          /
        /   l:::::::::::\  ::::::        /
     /"     l
443さやか:03/05/03 10:05
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
444戸田スレメモ:03/05/08 17:11
482 名前:   投稿日:03/04/23 14:15 ID:0f7jSumO
重箱の隅をつつく様に揚げ足ばかりとってみなさん必死ですね。(藁w
確かにミスもありますが、戸田さんにしかでき得ない絶妙な訳もかなりあるんですよ。
私は総合的にみて、字幕翻訳者の中では戸田さんが一番だと思います。戸田さんが
これだけ叩かれてるのは、この業界で戸田さんが断トツに仕事の量が他の人より抜けてるから
に他ならない。有名税みたいなものです。私はこれからも、できるだけたくさん戸田さんに
字幕をやってほしい。正直言って他の人じゃ映画を楽しめないですね。 

855 名前:482 投稿日:03/05/07 19:48 ID:yLOtwt0M
>>565
|482よ
|百歩譲ってすばらしい訳があるとしよう
|でも「たしかにミスもある」んだろ?
|それはプロとしてどうかな
|例えば医者が「たしかにミスがある」と言って許されるのか?
|また百歩譲ってそれは終わったことだから仕方ないことにしようか
|しかしそれを認めない直そうとしないのはどうかな
|例えばマイクロソフトが「プログラムにミスがあったけど直さない」て言って許されるのか?

でもな、565よ。。他の訳者は戸田さん程度よりはるかにひどいんだよ。それを考えるとやっぱり翻訳は戸田さんにまかせるべき
ってことになるわけ。それと、叩くなら他の訳者もちゃんと叩こうねw
445戸田スレメモ:03/05/08 17:16
621 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/28 23:27 ID:GDSItIag
某サイトでは、「推定無罪」がなっちの名訳として挙がってた。
その具体例だが、主人公の検事補は、殺された同僚(人妻)と
不倫関係にあったが故に、彼女の殺害容疑をかけられてしまう。
彼女の夫が、主人公と彼女(妻)について"This isn't just work?"
と訊くのだが、この訳が素晴らしい、と。
さて、なっちはこれを何と訳したであろうか?って、誰もが思い
つく通りなんだけどさ(w

625 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/29 01:29 ID:2KQk0N//
>621
"This isn't just work?"
仕事だけの関係じゃないだろ?

かな? 正直、自信ありません。
回答は?

626 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/29 01:50 ID:hhcTtaUD
>625
いつもの戸田先生なら
「関係を?」
で決定を?
446戸田スレメモ:03/05/08 23:23
635 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/29 12:59 ID:mAA1dmv+
>625-626
>>別れ際に、元夫がハリソン・フォードに、"This isn't just work?"と
>>問いかけます。吹替では「単なる仕事じゃないんですね。」となっており、
>>これはこれで間違いではないのですが、戸田奈津子先生の訳は、
>>「彼女と関係を?」です。う〜ん、と唸らざるを得ない名訳です。

だ、そうです。う〜んと唸る意味が違うような(w

639 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/29 14:11 ID:FO+0nC5Q
>635
そして、626がほとんど正解してる所こそが「う〜ん、と唸らざるを得ない名解答」かもだ。

640 名前:626 投稿日:03/04/29 14:44 ID:pMyNwNLP
マジかよ・・・

・婉曲表現は直接表現に変更。(わかりやすくするため)
・暗示は(戸田先生の映画解釈に従い)明示に変更。(わかりやすくするため)
・伏線は考慮に入れない。(わかりやすくするため)

以上、"戸田先生のお約束"を守れば
「う〜ん、と唸らざるを得ない名訳」とやらはいくらでも出来そうです・・・
447字幕翻訳者スレメモ:03/05/14 00:11
83 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/09 16:44 ID:5QirT+ey
>>82
いえいえ。キューブリックに力が・・・と言うより、
多分あの人がうるさ過ぎただけじゃないか、と思いますね。
普通、監督はそこまで言わないんじゃないかな?
「フルメタル〜」は変わりに、某映画監督が字幕やって、キューさん、
「君は私の気持ちを解ってくれた。」とか喜んだらしいけど、
観たらなんか読みずらくてわかりにくかった覚えが・・・。
戸田さんやたら非難されてるけど、面白い訳つけてると思うけどな・・・(バックトウザフューチャーとか)
448字幕翻訳者スレメモ:03/05/14 00:13
85 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/09 22:51 ID:X7vAIMJb
>>83
この一件でキューブリックは字幕までチェックするということで
相当評価を上げたらしいど、考えてごらんキューブリックは日本語を知を
らないんだよどうやって字幕をチェックしたのさ?
答えは簡単、字幕を再度英訳したものをチェックしたのさ。
でもこれっておかしいよね、その英訳の精度を考えていない。
いくらすばらしい字幕を作っても、精度の悪い英訳されたら台無しだろう。
だいたいそんなに精度の高い英訳ができるなら、その人に初めから字幕作って
もらえばいいということにもなるしね。
そもそも日本語を知らない人間に字幕のチェックなんてできないってことが
キューブリックにはわからなかったのかね。
それじゃなぜ某監督の字幕OKになったかって、それも簡単だよ彼自身が
英訳したから。
戸田奈津子の字幕よりはるかに劣って
>観たらなんか読みずらくてわかりにくかった覚えが・・・。
であっても、原語のせりふを知っている彼自身がそれに副うように英文を
書いて、これが英訳ですと渡せば
>「君は私の気持ちを解ってくれた。」とか喜んだらしいけど
というような話になるのは当たり前で、そんなこともキューブリックには
わからなかったのかね、キューブリック頭悪すぎ。

86 名前:83 投稿日:03/05/10 14:36 ID:8ibAJnEC
>>85
全くですな。
449字幕翻訳者スレメモ:03/05/14 00:20
73 名前:名無シネマさん 投稿日:03/04/23 04:42 ID:Mo75VcZQ
あと、なっちについて。
漏れはオサーンだから、言うけど、出てきた時からダメと思ってた。
(そのうち、なっちだらけになったから、ビビッたけどさ)
つまり、訳としての正確さ以前に、会話文が書けない人。
セリフ書くのって、はっきり、才能なんだよ。
このスレでもしばしば出ている高瀬鎮夫あたりと比べれば分かる。
高瀬の訳がどれだけ正確か知らないが、字幕がちゃんとセリフになってた。
多分、字幕みたいに字数制限のない翻訳の世界で何か戯曲を
高瀬となっちに訳させたら、プロと、そのへんの主婦ぐらいの差が出るよ。
450戸田スレメモ:03/05/14 00:24
915 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/09 09:54 ID:oFIzVPMh
【googleなら】戸田奈津子の字幕18【知ってるわ】
に一票でつ

浜村氏が云ってたこと、そのまんま
だいぶ前の手話ニュースで云ってたもんね
「字幕制作で如何に自分の“作家性”を
出せるかが勝負、ここだけは譲れません」
ってハッキリしゃべってたからねぇ
字幕付けるのに字幕制作者の“作家性”なんて
必要ないんだけど・・・
451名無しさん@3周年:03/05/26 00:56
・【鼻を】戸田奈津子の字幕18【突っ込むな!】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052761955/l50
・映画字幕改善本部3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1028841147/l50
・お気に入りの字幕翻訳家
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1041315080/l50
・映画字幕論議@English板
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1017516912/l50

・翻訳家 戸田奈津子について
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1009972517/l50
452山崎渉:03/05/28 10:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
453名無しさん@3周年:03/06/06 13:57
堂々完成、2chフラッシュ板住民が総力を結集した超大作

http://members.tripod.co.jp/ktot/age2.swf

感動し過ぎて氏ぬな!
454名無しさん@3周年:03/06/10 01:36
映画板戸田スレから。

567 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/09 00:06 ID:tWH4ZBYS
D志社大学でなっちの講演会があるようですよ。6月21日。
ttp://www.doshisha.ac.jp/top/pdf/trans.pdf

大学開催モノだから質疑応答の時間があるかもなので
徒党を組んで連続質問できないカナーとか思ったり。
455名無しさん@3周年:03/06/10 10:32
同じく。

628 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/10 07:12 ID:NE+XXBXs
6/11(水)のスタパに出演ケテーイ。皆でうまく採用され
そうな文面で誤訳ネタに関する質問メールを送らにゃ
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
456名無しさん@3周年:03/06/12 20:40
昨日NHKの「スタジオパークからこんにちは」という番組に出てたよ。
457名無しさん@3周年:03/06/13 01:44
>>456
番組、いかがでした?
458名無しさん@3周年:03/06/19 21:15
717 名前:名無し草sage 投稿日:03/06/19 03:27
SF板から拾ってきた。
ある種の精神的ダメージに注意。
(蓮画像じゃないよ)
ttp://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-main/ccid-1507/cont_id-B0130001054.html#select

719 名前:名無し草sage 投稿日:03/06/19 03:51
えーと、「ロード・オブ・ザ・リング」の方を購入してみました。感想。
劇場版字幕じゃなかったです。

フロドが「ここに置けん!」とは言ってませんでした。
ただの名義がしでしょうね。 ということでTTTのほうは買うのはやめました。
459名無しさん@3周年:03/06/19 21:16
724 名前:名無し草sage 投稿日:03/06/19 09:56
漏れ、ザウルス文庫版買おうかと思って、デジブックジャパン株式会社に以前問い合わせしたよ。
そん時の回答。

・「戸田奈津子さんと読む映画シナリオ」は毎日ウィークリーの連載のデジタルコンテンツ版
・紙面とデジタル版ではレイアウト等の違いがあるが、原則として、実際の字幕と同じ。
・「原則として」は、漢字やカナ表記等は、毎日新聞社の用語規定にあわせてある箇所が
あるため。(難読字にルビを追加したり開いたりする等)
・書き換えは最小限でオリジナルを優先
・翻訳そのものはなっち入稿の原稿そのまま、編集部が表現や言い回しを変えるという事はない。

「これらは、コンテンツの提供元である毎日新聞社に確認を取っております」だそうな。

うs(ry

725 名前:名無し草sage 投稿日:03/06/19 12:47
いや、見比べるべくもなく、全然違います。
これって、なっちファンへの詐欺じゃないか???

そもそもタイトルがLORD OF THE RINGSだし。英語教材なのに。
「サムワイズ・ガムジー」は何かかわいいけど。
サルマンの説明のとこで「教派の長」とか。
魔法使いにも○○派とかあるのかね。

後は字数制限まったく無視した長いセリフばっかり。
字幕じゃなくて全訳。
本当に、誰が書いたんだ?

そうそう解説に「宇宙」という単語がでてきて、のけぞりました。
460名無しさん@3周年:03/06/19 21:17
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
461名無しさん@3周年:03/06/21 01:47
41 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/20 22:29 ID:e5WNEDdn
http://ilc.doshisha.ac.jp/event/bunka03a/bunka27.html#3

戸田奈津子氏講演会
-映画の裏側-
15:00-
今出川校地 明徳館M21教室
一般公開・入場無料
462名無しさん@3周年:03/06/21 01:48
そして明日はいよいよD志社大学での講演会! >>454
有志は参じて我らが戸田先生に質問しつもん?!
463名無しさん@3周年:03/06/22 03:00
同志社での講演会。
参加した方が詳細なレポートを映画板なちスレにアップしてくださってます。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055955165/56-
464名無しさん@3周年:03/06/22 18:12
戸田奈津子さん,明日の「英語でしゃべらナイト」に出ますよ。
465名無しさん@3周年:03/06/23 04:39
あの喋り方が結構好きだ
なんというか、熱いものをフウフウ吹きながら喋ってるみたいな感じがw
466名無しさん@3周年:03/07/15 10:16
>465
でも邪魔!
467山崎 渉:03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
468名無しさん@3周年:03/07/23 00:21
age
469名無しさん@3周年:03/07/23 01:06
講演会で見た&握手したけど、
パッと見た目ふつーのおBAちゃんだった。
あれぐらいの年の女性は誰でもそうかな?
あ、でも、「二キータ」に出てくるおばちゃん、
あの人はしわしわでも気品あって素敵だったなぁ〜
(別にT田さんと比べるわけじゃないけど)
470名無しさん@3周年:03/07/23 10:26
>>469
ジャンヌモローとは比較にはならんでしょう。しわしわ婆
471名無しさん@3周年:03/08/10 00:48
字幕界の女王=なっちファンが集うスレはこちら!

【たてたての】戸田奈津子の字幕20【コーヒーを】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059345867/l50
472名無しさん@3周年:03/08/10 11:29
この板に戸田奈津子よりも英語が堪能な香具師は未だかつて
現われたことは無いわけだが。
473名無しさん@3周年:03/08/10 15:52
とりあえず戸田奈津子より日本語に堪能な香具師が現れたことはあるかもしれないがな
474名無しさん@3周年:03/08/10 17:18
板前より美味い料理が作れないと、板前のミスを指摘できないわけじゃな
いからね。素人でも板前の料理を「まずい」といってもいいし、雑な仕事
をしていたらそう指摘してもいい。

少なくとも戸田が「?」を連発している方面の関係については、戸田より
詳しい奴はいっぱいいる。最近は批判を意識してるみたいだけど金融やコ
ンピュータ関係は酷かった。それで映画の雰囲気が壊れることもあった。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
476名無しさん@3周年:03/08/28 18:06
age
477名無しさん@3周年:03/08/30 01:30
洋画に吹き替え版急増…字幕崇拝も幕切れ?
tp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_08/g2003082813.html
478名無しさん@3周年:03/08/30 02:28
正直、そろそろ消えてくれないかなと思っている
479名無しさん@3周年:03/09/05 22:37
377 名前:名無シネマさん 投稿日:03/09/05 12:23 ID:AzGRY77B
◆ことばの話942「正しい日本語とは」

11月22日(金)の産経新聞朝刊、「仕事師列伝・平成編95」は、「映画の感動を伝えて(5)」、登場しているのは、字幕翻訳家の戸田奈津子さんでした。その記事の見出しが、

「正しい日本語で夢紡ぐ」

戸田さんと言えば、ご存知、映画の字幕の第一人者ですよね。その戸田さんが、記事の中でこう言っているのです。
「私は観客にこびた言葉は使いたくない。正しい日本語で、できるかぎり原作に近いものを伝えたい。」
これを受けて記者(広島支局の滝川麻衣子記者)は、
「卓越した言語感覚から『日本語力の字幕翻訳家』と表される戸田ならではの言葉といえるかもしれない。」
と書いているのですが、私がその場にいる記者なら、もう一歩突っ込んだ質問をしたかった。すなわち、
「戸田さんの考える『正しい日本語』とは、一体どういうものなんですか?」
と。おそらく、この滝川記者や読者が考えている「正しい日本語」と、戸田さんの考える「正しい日本語」には相当な開きがあるのではないかと思うのです。
このシリーズ、1回目から読み直してみると、第4回でUIP映画製作の岩川勝至室長は戸田さんについて、こう話しています。。
「よい字幕翻訳家というのは、いかに日本語の引き出しがあるかということ。その点、戸田さんは現代の言葉の変化もどんどん取り入れ、
生き生きとしてわかりやすい。」

つまり、戸田さんの言う「正しい日本語」には「現代の言葉の変化」も含まれると考えてよさそうです。
もちろん、観客にこびると言うか阿(おもね)るようなことはしないのでしょうが、今の言葉を取り入れるのは、
「言葉は変化していくものだ」という大前提を考えれば、当然のことだと言えるでしょう。
2002/12/2
480名無しさん@3周年:03/09/16 08:13
511 名前:名無シネマさん 投稿日:03/09/13 00:09 ID:MzD4o7dE
今発売されてるTVBrosになっち関連の小ネタがあったよ。
町山智浩の「まいっちんぐUSA」で「キル・ビル」の紹介がしてある。

**以下引用**
ルーシーは日本語がヘタなのでヤクザの子分をシメるときも通訳を使うが
「あれは日本の記者会見のパロディさ。オイラがFUCK連発してもオバサンが
上品に訳すじゃん!」ってこんなとこで戸田奈津子茶化してどうする!
**ここまで引用**

かぎ括弧内はタランティーノ監督の言葉ね。
すげえよタラたん!
481名無しさん@3周年
「マグノリア」でファックを連発するシーン、
どうしてカタカナで「ファック」なの?