マーケット関係者「ソニー平井社長は社長失格。引責辞任すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://gendai.net/articles/view/news/148029

>ソニーの平井一夫社長(53)は引責辞任すべきだ――。マーケット関係者から、痛烈な批判が噴出しはじめた。
>平井社長は今月上旬に業績の下方修正を発表。当初300億円としていた最終黒字を、一転して1100億円の赤字とした。

>サード・ポイントは1月下旬に、「パソコンとテレビ事業のリストラに向けた真剣な努力が必要」とソニーに改革を促している。
>「サード・ポイントは他の大株主と連携を深めているといいます。要求を受け入れなければ、6月の株主総会を乗り切れないと判断したのでしょう。
>それにしても平井社長は腰が引けている。ソニーOBからは単なる保身だという批判に加え、辞任を要求する声が高まっています。
>もはや“社長失格”でしょう」(経済ジャーナリストの真保紀一郎氏)

>「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、
>現在ソニー執行役の吉田憲一郎氏(54)です」(真保紀一郎氏)
2名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:48:57.64 ID:7fDSUrKe0
ハゲタカの言いなりならゲーム切りも近いかもな
3名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:49:04.78 ID:10B9YNR10
記事内でソニーを批判しているマーケット関係者一覧

・市場関係者
・ソニーOB
・経済ジャーナリストの真保紀一郎氏
・証券アナリスト
4名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:53:44.60 ID:10B9YNR10
ここでも吉田氏の名前が

パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb&p=2

>ソニーがコア3事業と位置づけるのが、スマートフォンなどモバイル、ゲーム、そして画像センサーやデジカメなどのイメージングだ。

>ただし事業として見ると、その基盤は盤石ではない。世界3位を狙うスマホは競争激化がさらに加速。
>パソコン大手のレノボがグーグルからモトローラ・モビリティを買収するなど、中国メーカーの台頭も著しい。
>両巨頭のアップル、サムスン電子ともすでに伸び悩みを見せる市場で、存在感を示すのは容易ではない。
>またゲームもスマホゲームやクラウドゲームが本格化する中で、従来型の据置型ゲームがどこまで存在意義を保てるかは未知数だ。

>今後、本社側で事業ポートフォリオの組み替えを主導するのは、昨年12月に斎藤端氏の後任としてCSO(最高戦略責任者)に就任した吉田憲一郎氏と
>その腹心の十時裕樹業務執行役員とされる。吉田氏への平井社長の信任は厚く、ノンコア事業売却のキーマンだ。
5名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:58:04.87 ID:10B9YNR10
PS4発売から市場評価は下がる一方

1月27日 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2月07日 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2月14日 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925

11/18 6758 ソニー SMBC日興 2継続 1700円→1650円
11/25 6758 ソニー CS OP継続 2600円
12/25 6758 ソニー ドイツ Hold継続 2100円→1900円
1/14 6758 ソニー シティG 2継続 2100円→1900円
1/17 6758 ソニー みずほ Neutral継続 2000円→1850円
1/20 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1800円
1/24 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2350円→2250円
2/07 6758 ソニー JPモルガン Neutral継続 1600円→1400円
2/07 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1810円→1760円
2/07 6758 ソニー メリル 買い継続 2200円→2000円
6名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:59:02.92 ID:ye2EQeznI
ソニーOB「平井は辞任すべき」
7名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 09:59:30.08 ID:vX9yxQB40
ID:10B9YNR10
頑張ってるねw
8名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:00:29.43 ID:7fDSUrKe0
>>6
真のSONYファンはマジでそう思ってんじゃね?
9名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:02:16.99 ID:10B9YNR10
PS4が発売したばかりだからゲーム事業は切られない!→間違い


ソニーが新バイオ、高級市場でシェア50%目指す 2014/1/22
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140122-00000016-nna_kyodo-nb
  ↓
2週間後
  ↓
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。 2014/02/06
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
10名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:02:38.16 ID:Jdse2Q9O0
1100億の赤字で株価が上がってることに不気味さを感じるけどな
禿鷹のおもちゃになってる気がする
11名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 10:03:40.47 ID:i/A21mXv0
>>7
立て逃げ
抽出アフィ

このへんのカスより全然マトモ
12名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:03:55.86 ID:CEC5FCGt0
ソースはゲンダイ
13名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:05:02.74 ID:bLJpzY4C0
SCEからの時点で察するべき
14名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:05:39.36 ID:10B9YNR10
あの企業、この事業はどう変わったのか[2000年代後半]
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140214-00011873-president-nb

>同じパターンで、「ありえない」と一笑に付されていたが、今やありえなくもないケースに、
>サムスンによるソニーの吸収合併がある。
>10年、レナウンが中国の山東如意科技集団の傘下に入ったように、
>新興国の成長企業に日本企業が買収される例も増えるだろう。
15名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:06:17.90 ID:10B9YNR10
ソニー生命、ワタミとの介護業務に関する業務提携解消--ワタミの株も売却予定
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0214/mnn_140214_7420460975.html

>ソニー生命保険は12日、ワタミと締結していた「介護業務に関する業務提携」を解消すると発表した。
>同社は、2006年に「高品質な介護サービスを提供することにより、
>一人でも多くの人に幸せな老後を送っていただくこと」の実現を目的にワタミと業務提携を行い、
>介護施設運営・展開における顧客ニーズの共有や、
>ワタミの介護施設利用を検討している顧客に対するライフプランニングの実施などに取り組んできた。
16名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:06:34.18 ID:duMfc0680
平井頑張れ
ソニーはまだ大丈夫じゃないか
17名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:06:50.83 ID:10B9YNR10
ソニー平井社長がVAIO撤退について語ったこと
http://ascii.jp/elem/000/000/867/867498/index-3.html

>最大の理由は、ソニーが将来のPC事業の成長に見切りをつけたということだ。

>ソニーは、クラムシェル型を中心としたこれまでのPCでは、事業の将来性には限界があると判断した。
>そして、その代わりにタブレットが事業の主軸になると判断したといえる。
>その事業領域に、過去の資産を持ちこまずに、軽い体質で挑むというのがソニーの狙いということになる。
>これは経営という観点でみれば、的を射たものだ。
18名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:08:18.22 ID:UkLwOmFS0
ソニー早く潰れてくれないかな
ゲームはどうでもいいけどソニーのセンサー使ってるデジカメ使いたくないんだよね
19名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:12:14.26 ID:10B9YNR10
家電業界に精通するジャーナリスト、立石泰則のツイート

立石泰則 ?@yasunori10514 2月6日
昨日のソニーの決算発表:PC事業からの撤退、テレビ事業の分社化の説明にあたったのは、
社長兼CEOの平井一夫氏。いつも思うのだが、どうして平井氏の言葉は「羽毛のように軽い」のかと。
相変わらず事前に用意した原稿を読み、自分のパフォーマンスに酔う。「原稿を読むのが日本一上手なCEO」。

立石泰則 ?@yasunori10514 2月6日
経営方針説明会など重要な場では、原稿を読むのではなく自分の言葉で話して欲しいと現場からの声に
平井氏の側近(別名:太鼓持ち)たちは「欧米では、これが普通なんだ」と逆ギレ。
おいおい、いつから品川(ソニー本社の所在値)は欧米になったのか。大切なのは自分の思いが相手に伝わることなのに。
20名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:12:46.79 ID:10B9YNR10
立石泰則 ?@yasunori10514 2月9日
@taiseiko 仕方がないよ。平井さんがCEOの間は、次はどこを売却するのか、なにを止めるのかしか経営陣は考えていないから。
そしてメディアもまた、次は何を売却するのか、テレビ事業の売却をいつ平井さんが決断するのかに大きな関心事を持っている、
というかそれしか関心がない。

立石泰則 ?@yasunori10514 2月9日
@taiseiko あ、言い忘れたけど、平井さんは自分が聞きたいことをしか聞かない人なので、何を言っても無駄です。
98年からずっとVAIOだったけど、もうやめる。ソニーカードは退会して欲しいと言われて退会したし、いい加減ウンザリしてきた。
で、「さよなら! 僕らのソニー」
21名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:15:04.80 ID:ciFvbggy0
日刊ヒュンダイにまで言われる平井って・・・
22名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:15:28.81 ID:ppzXz5o30
次は映画だろwwww
23名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:17:42.02 ID:10B9YNR10
主要製品の出荷台数推移 スマホ以外は減少の一途
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/550/img_f5e829cec92494dbb72819400bf408c576566.jpg

ソニーは成長性の低い事業が多い
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/250/img_5c236dc9b33e3ec9294e732d172e53e366425.jpg
24名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:18:42.86 ID:K/XYSvxXO
保険と金融は生きるから大丈夫
25名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:19:22.78 ID:MmkGiDj40
きたあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
分かってたよ平井がゲームの事しか知らない無能の通訳だってことは
26名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:20:04.99 ID:rjPLMJyq0
金融とゲームだけになったら
それはそれでちょっと面白い
27名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:20:17.52 ID:10B9YNR10
投資ファンド代表パートナー「ソニーは任天堂と組んでみては?」

ソニーのパソコン売却は評価。テレビは中途半端。私見だが任天堂と組んでみては?
http://www.huffingtonpost.jp/hirofumi-tanaka/sony-pc-sold_b_4753953.html
28名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:22:35.36 ID:eHeoSa/i0
任天堂を潰したいのかな?w
29名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:24:11.88 ID:ciFvbggy0
>>26 
任天堂もトヨタも一応金融業やってるしそれはそれでまともな
経営になりそうでいいな
30名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:24:15.90 ID:10B9YNR10
平井社長、今年度の売却実績

ソニー、映画事業のリストラ検討=100億円規模−米紙
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111900431

ソニー 、スカパーJ 株を152億円で売却
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JK0U620131205

ソニー、米音楽情報検索会社を売却=売却益62億円計上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131224-00000123-jijf-stocks.vip

千趣会に売却を正式決定 美濃加茂市のソニー工場跡地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131225/201312250918_21615.shtml

ソニー、能美市根上の工場売却 大分県の半導体メーカーに
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20131204001.htm

ソニー、家電またリストラ 5工場で早期退職募集
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/

ソニー、パソコン「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L94L620140204
31名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:25:12.12 ID:Tc6rDqg7P
任天堂は岩田を中心としたイエスマン体勢が変わらない限り
放っておいてもこのままだと自滅するだろう
リストラが嫌だから余った社員で新事業立ち上げるってのはまあ
社員から見れば良い事なんだろうけど
健康事業はブルーオーシャンとか言っておいてWiiFitU爆死だもんな
32名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:27:58.61 ID:ye2EQeznI
ソニーと組むと冗談抜きで漏らされるよ
33名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:28:56.30 ID:ciFvbggy0
>>31
任天堂は関係ないだろ
34名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:30:39.26 ID:0U09Q8oh0
>>31
どうしてゴキブリは平井と言い換えたらそのものの文章で捏造をするのか
もう少し捻ればいいのに
35名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:32:47.90 ID:TN//1PMe0
累積赤字7000億円
36名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:33:04.71 ID:VUSXTqf70
>>31 君どこ中よ? 
37名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:34:22.00 ID:5cUe7hHVP
MSがXbox売却、売却、エロップ氏が次期CEOなんて言ってたら、
とびきりのブーメランが来そうな予感だなww
38名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:38:01.27 ID:UNs2TTzc0
ゲーム、パソコン、スマホ、クラウド・・・・
もうこれをやってる事自体、他人の後追いなんだよ


同じ赤字でも、
ソ ニ ー は A I B O を 続 け る べ き だ っ た

Cell プロセッサを作ったなら、世界で唯一無二の家庭用ロボット制御CPUとして
他が追随できなくなるほどの業界標準を目指すべきだった
そうすれば、ITの次に来る時代で、世界のソニーになれたかもしれなかった


アナハイム・エレクトロニクスになれるチャンスを自ら棒に振ったんだよ
39名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:38:02.30 ID:oUJFy6LQ0
何で任天堂www
40名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:42:16.49 ID:0U09Q8oh0
これって平井がサードポイントに毒餌食わされたって事じゃ・・・
41名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:42:45.87 ID:z3aKZl/60
真のアンチソニーは
死に体ソニーに平井がとどめを刺す構図を期待しているよ
42名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:43:12.47 ID:Jdse2Q9O0
唐突な任天堂の出現に噴いたw
43名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:43:36.18 ID:rsOWBdFx0
むしろこのまま続行して欲しいw
44名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:44:25.12 ID:10B9YNR10
サードポイントが準備を進めている、という噂は他の報道機関でも見られる

ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html

>映画などエンターテインメント事業の分離上場提案をソニーに拒否されたことについては「ソニーの株主にとって痛手となった」と述べた。
>サード・ポイント関係者によると、この目標未達の場合は、6月の株主総会で株主提案を行うことを検討するという。

>このようにサード・ポイントは、ソニーにとって物分かりのいい株主ではない。ソニーは株式の格付けが投機的等級に下げられ、
>迎える3月期決算では1100億円の赤字に転落する。サード・ポイントがソニーに牙をむく日も近い、との見方も広まっている。
45名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:45:39.03 ID:10B9YNR10
平井社長がコミットメントを果たせなかったことがソニーの失望を呼んでいる

ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html

>もともと平井氏は14年3月期のエレクトロニクス事業黒字化を必達目標(コミットメント)として掲げていたことがある。
>この目標未達が明らかになるや、平井氏は「いろいろな見方があると思うが、エレクトロニクス事業を再生し、
>エンターテインメントと金融事業をさらに大きくしてソニー全体の成長に寄与することが私の使命だ」と語り、
>こうした姿勢が市場で失望を呼んでいるともいわれている。
46名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:47:24.15 ID:jeVopuGJ0
いまさら遅い
Vita発売した時点でこうなることはわかりきってた
今首すげ替えてもジャンク格は変わらない
47名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:48:09.50 ID:bLJpzY4C0
メディア「ソニー平井は辞任すべき」
ゴキ「任天堂を相手に戦います」
48名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:48:18.91 ID:+vD4Ks6q0
ソニーの倒産、ゲーム業界撤退ににゲーム業界が巻き添えならなければいいんだけど
ソフトメーカーやゲームマスコミ、ソニー中心のゲーム業界の為に作ったSESA、TGSとか深く食い込んでるからな
49名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:49:38.56 ID:rjPLMJyq0
現状ソフトはマルチばっかりだし
特にどこも困らないんじゃね
50名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:49:53.08 ID:h+7Qy3x10
メディア「ソニー平井は辞任すべき」
>>31「岩田のイエスマンなんたらかんたら」
51名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:50:41.43 ID:mVVpzJfT0
売却続きでソニーはすっかり痩せ細ってしまった印象しかないし
甘利大臣が大々的にソニーはもう駄目だと宣言しちゃったから
新聞テレビで見た人達の大半はソニーはもう駄目って思っただろうなあ
52名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:51:58.18 ID:h+7Qy3x10
そんな会社の新しいゲーム機、あなた買います?
53名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:52:23.71 ID:b8TbWVNs0
ソニーのゲーム撤退は日本の業界はベッタリのとこは壊滅的なダメージをうけるだろうけど
世界的に見たらPCマルチの先が一つ減る程度

心配しなくても平井が社長のうちはゲームは好調だってことにしておくだろうから
ソニーを殺すまでやるんじゃないの
54名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:52:43.41 ID:MfZYKIgU0
>>52
ガチャゲーに数十万ドブに捨てるよりは100倍マシだから俺は買う
55名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:53:18.56 ID:eHeoSa/i0
資金集めの為の新型ゲーム機
56名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:53:27.78 ID:PmcqN75J0
カス経営者でも、がっつり退職金貰えるおいしい話。



リーマン社長は組織内部で出世するスキルは高いが経営能力低い。所詮、サラリーマンの器。
57名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:53:36.26 ID:FESHhdLSP
まとめ


同じ時間に起き、同じスレに書き込む任天
堂信者、コピペ内容も同じ

任天堂上げ、ソニー下げで毎日スレを保守
彼の立てた保守スレの特徴はステタイを■で囲んでいる

自分の前日のレスにしらじらしくレスを返す、正に轟音状態



昨日のID:NS4UloYL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140217/TlM0VWxvWUww.html

今日のID:MmkGiDj40
http://hissi.org/read.php/ghard/20140218/TW1rR2lEajQw.html


937 名無しさん必死だな[] 2014/02/17(月) ←前日20:30:45.46 ID:NS4UloYL0
課金しないとやれないフリープレイ

938 名無しさん必死だな[] 2014/02/18(火)←今日
05:44:42.29 ID:MmkGiDj40
果たしてフリープレイと呼べるのだろうか
58名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:53:54.09 ID:0U09Q8oh0
皆がどうかは知らんがオレは買わないな
出来も良くないみたいだし。特にコントローラ
59名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:55:39.01 ID:ZUFxlUM00
>>54
今後ソニーのゲームは「無料であそべちまうんだ」方式が増えると思うよ
ガチャどころか課金しないとエンディングまで行けなくなる恐れがある
60名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:57:31.70 ID:h+7Qy3x10
> ソニーの大胆リストラの総仕上げは、社長交代かもしれない。
http://gendai.net/img/article/000/148/029/e05fddf5248fc14c7c49638179624fc3.jpg <え?
61名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 10:59:15.99 ID:0U09Q8oh0
>>60
いやまぁエース安田とかも優しかったし・・
62名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:00:02.04 ID:QLvaWOWi0
>>54
そのガチャゲーになりつつあるんだが。
63名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:00:21.32 ID:XF3Ow7yQ0
この件ってOB(笑)より自分の金がかかってる禿鷹の方がマトモな再建案言ってると思うんだが・・・
飛び抜けた技術もアイデアも無いのに事業続けても未来無いじゃん

>>40
サードポイントの要求って大して飲んでなくね?
全部は抵抗しきれないので一部譲歩したら後方から弾が飛んできたって事かと思った
64名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:00:32.21 ID:h+7Qy3x10
>>61
エース・・・知ってて気遣ってたんだな・・・
65名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:07:16.27 ID:5cUe7hHVP
>>61
まぁ、去り行く人にはキツく言わんわな、
66名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:07:59.13 ID:x06xYh190
でも、馬鹿の平井の後をやりたがる人間がいるかどうか
このまま沈没するまで平井にやらせとけってのもあるんじゃない?
67名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:08:51.95 ID:/vBEDS+d0
なんでや4Kプロジェクターの夢が潰れるやろ!
68名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:09:06.14 ID:rjPLMJyq0
不要部門切り捨てるだけなんだから
むしろ楽なんじゃないの
69名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:09:24.15 ID:10B9YNR10
ソニー平井社長がVAIO撤退について語ったこと
http://ascii.jp/elem/000/000/867/867498/index-3.html

>最大の理由は、ソニーが将来のPC事業の成長に見切りをつけたということだ。



300%に挑戦してもいい大盛り、パソコン業界に吹き込む、好景気の風
http://ascii.jp/elem/000/000/862/862396/

>好調だった昨年のIT企業

>一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)は、2014年1月21日、
>東京・内幸町の帝国ホテルで、「平成26年新春賀詞交歓会」を開催。一般社団法人
>日本コンピュータシステム販売店協会・大塚裕司会長(=大塚商会社長)は、会長
>挨拶のなかで、PC市場の好調ぶりを示してみせた。

>「12月業績が前年比2倍増という企業の話をあちこちで聞いている。通常ならば2倍
>というだけでも、とんでもない数字だが、1〜3月は、それの『大盛り』、つまり1.5倍ぐ
>らいになる。300%に挑戦してもいい状況にある。2倍の計画でも、まだ目線は高くし
>てもいい」と強気の姿勢をみせる。
70名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:12:47.91 ID:5cUe7hHVP
前回のお笑いライブ、平井は最後にソニーの夢語ったけど
あれ、今考えれば後任に託すこと想定してたのね

平井さん、お疲れさまでした。
71名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:13:25.66 ID:h+7Qy3x10
>>54
そのハード出す会社の信用がた落ちだけど、
ゲーマーは自分がやるゲームに満足すればいいわけだし、
数十万がわずか数万に抑えられるからいいよな
72名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:14:00.11 ID:qZeLWvLZP
>>38
CELLはそういうのには向かない
73名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:14:30.80 ID:eHeoSa/i0
プロジェクターってそんなに一般家庭に需要があるかねー?
74名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:15:24.71 ID:7oL8tgVR0
>>63
サードが1月に出したコメントは、北米ロンチが好調だったPS4を頑張って、赤字のPCTVを切れだったから、わりとそのまんまじゃね?
75名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:17:28.23 ID:h+7Qy3x10
>>69見て思うのは、
> IT産業では、Windows XPのサポート停止、Y2K(2000年問題)からの二巡目のリプレース、
> 消費税増税前の駆け込み需要もある。1〜3月はとんでもない業績に挑戦することになる
結局ソニーのパソコンって法人相手に出来てないんだよね
地に足つけて商売ってそういうとこを地道にやってかないとさあ
スタイリッシュとか言ってても、各職場で使いやすいパソコン作らないと
76名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:18:01.72 ID:EpoFD8LFO
>>57
案の定速報民か
よっぽど都合悪いんだな
77名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:22:18.16 ID:qQEeKG9J0
首切り、ステマ、事業売却
これが平井さんだろうが!!
78名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:22:51.93 ID:UP7ZGynlO
買い支えが起きて一番びっくりするのは
平井社長だろう
79名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:23:11.46 ID:mIuw2MEN0
リストラは平井さんの得意技だからな
80名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:23:24.02 ID:ciFvbggy0
アベノミクスで景気良くなったし首切まくっても問題ないだろう
81名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:23:54.34 ID:6lEm5bfS0
>>60
なんか一気に老けたな
リッジレーサーの頃はもっとシャープな顔だちだった気がするけど
82名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:25:01.44 ID:HLsIi5XR0
グッバイリッジ
ゲハ的には愉快な人材だった。ソニーにとっては悪夢だったろうが
83名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:26:08.14 ID:cqNEFFIr0
もはや“社長失格”でしょうって合格ラインだったことあるのかよ・・・(´・ω・`)
84名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:28:41.52 ID:8xNC9jAFP
ガチャ数十万は数ヶ月数年のスパンだが
PS4は一体何ヶ月持つのか考えると
独占ゲームの少なさからも金ドブだと思った
85名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:30:17.25 ID:h+7Qy3x10
> さらに、ご購入いただいた方のなかから、ご希望の先着30名様を、
> カウントダウンイベントにご招待いたします。
> また、カウントダウンイベントは、「PlayStation 4 COUNTDOWN」特設ページ・
> ニコニコ生放送・Ustreamで放送いたします。ぜひ、ご期待ください。
ワロタw

> ■日時
> 2014年2月21日(金) 11時〜 PS4購入整理券配布と決済
え?決済?
86名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:31:39.81 ID:h+7Qy3x10
誤爆・・・
87名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:39:57.90 ID:XF3Ow7yQ0
>>74
それでも赤字のTVは守ったし
以前のエンタメ切り離しも蹴ってるから
>>1の様に裏切り者扱いされるほどとは思えんのだよなぁ
88名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:56:22.27 ID:GSTcfgzJ0
89名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:57:13.09 ID:HD3jephs0
>>80
ソニーは景気良くないんだけど…
90名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 11:59:17.74 ID:GSTcfgzJ0
仮にソニーの社長を誰かやれと言っても誰もやりたがらないだろうな
出井からおかしくなったんだよな
全ては出井と思うわ
91名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:04:36.03 ID:0zlbZ6Go0
クタタンが社長になってたらどうなってたんだろう
92名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:13:49.91 ID:/TwS723U0
クタタンはヤバいとわかっていたから逃げたんだろうに
93名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:14:39.20 ID:uz70tTus0
ソニーは高級レストラン!
94名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:26:42.53 ID:isDzoP6pO
3・2・1、失格失格!
95名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:30:30.63 ID:J24lkc4V0
クタタンが社長やってる状況だとcell大成功してた感じだから、CPU業界巻き込んで再編されてたが、
現実はご覧のとおりです。
96名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:33:47.80 ID:YItccHvji
むしろサードポイントが経営権を握って欲しいけど、

現代の逆の事をすれば上手くいく
97名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:36:18.84 ID:+NbNUSMfP
>>75
パソコンに限らず法人でソニーとか無理よ
値段が高くて製品が不安定でサポートがぐぬぬな商品なんて買えない
許されるのは会議室で使うマイクやスピーカー位だ
98名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:42:23.08 ID:GphuLg4c0
無能OBの自己満足と大株主連合
どっちが大事かって株主に決まってるだろ。

市場の平井の評価はうなぎのぼりだよ。
99名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:44:09.93 ID:z3aKZl/60
100名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:44:17.68 ID:zgQCndG/0
>>90
出井が大仰に語ってた理想は、ことごとくアップルにやられちゃったんだよな
んでストリンガーへの最悪のバトンタッチで、もうソニーの将来完全に閉ざされたって感じ
101名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:46:01.25 ID:+t2NHHdn0
[東洋経済]パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
http://toyokeizai.net/articles/-/30854

>ゲームもスマホゲームやクラウドゲームが本格化する中で、
>従来型の据置型ゲームがどこまで存在意義を保てるかは未知数だ。

ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/550/img_f5e829cec92494dbb72819400bf408c576566.jpg
ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/250/img_5c236dc9b33e3ec9294e732d172e53e366425.jpg


誰かスレ立ててくれw
102名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:48:05.34 ID:h+7Qy3x10
>>101
金融が右上に張り付いとるw
103名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:51:28.70 ID:GSTcfgzJ0
久夛良木はiModeが出てきたばかりの99年に既に携帯がライバルと予言してた
http://www.ijinden.com/_c_11/Kutaragi_Ken.html

PS3発売前の記事でもPS3で本当はクラウドをやろうとしてるのがわかる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/kaigai278.htm

そして当時社内でその話をしても誰にも理解されなかったと
http://mantan-web.jp/2013/06/27/20130627dog00m200086000c.html


そして今は久夛良木を当時はシカトしてたが今になってクラウドをやっとPS4でやろうとしてる訳だ。

久夛良木は未来を予知する能力は凄いと思う。
久夛良木が社長になるか、久夛良木の好きにやらせてれば良かったと思うな。
結局久夛良木が言ってたことを今は遅れてやってるだけだし
104名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:51:52.13 ID:jeVopuGJ0
つまりこの市場関係者や経済ジャーナリストの真保紀一郎氏は市場の評価と無関係のチカニシ!と言いたいわけですね
105名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:52:13.59 ID:+t2NHHdn0
>>102
もはやなんの会社かわからんよなw
106名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:53:46.62 ID:HPO9lQdE0
久夛良木は次のゲイツになれるって期待されてた
107名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:56:02.06 ID:PmIF7K320
何の実績もないのにグループの社長だもんなあ
108名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:56:50.17 ID:K/XYSvxXO
じゃあ仮にお前らが社長にだったらどうするの?
109名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:57:27.49 ID:HLsIi5XR0
平井はソニーのジョブズという冗談もあったね
110名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:57:55.95 ID:h+7Qy3x10
>>108
ゲーム売り払ってテレビ・オーディオ・ヴィジュアルに注力
111名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:58:29.72 ID:HPO9lQdE0
108 :名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:56:50.17 ID:K/XYSvxXO
じゃあ仮にお前らが社長にだったらどうするの?

社長をどうしたいか
社長になったらどうしたいか
112名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:58:45.80 ID:tgZOY39v0
結局何の才能もないこのポンコツ赤字社長は首飛ばされるのか
113名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 12:59:55.04 ID:oWyNVz3I0
VAIOブラビア切り捨てでやばさが周知されたか…
もう遅いかもしれんが
114名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:00:00.32 ID:6lEm5bfS0
今まで居座り続けられたのがおかしかっただけだな
115名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:00:31.48 ID:GSTcfgzJ0
これみると久夛良木の功績すげぇなw
http://www.takeda-foundation.jp/reports/pdf/ant0303.pdf
116名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:02:21.92 ID:+pricY530
平井辞めたらもうゲーム事業無理やり進める事もなくなるのかね?
117名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:02:22.34 ID:zgQCndG/0
>>103
んなもんちょっと夢見がちな技術屋なら誰でも夢想出来るっつーの
経営責任者ってのはそういう夢想を現状と摺りあわせて地に足付けた経営出来てこそだろ
cellで大穴明けたクタラギに社長の素養なんて皆無だろ
118名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:02:50.80 ID:i61/k0B/O
>>110
平井が社長になった時点ならまだしも現状じゃ無理だろ。
参入した時期に見たNECの鮮やかな撤退からなにも学んでなかったのかね。
119名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:04:05.13 ID:PmIF7K320
久夛良木さんは開発部門トップくらいがちょうどいいよ
経営者としてはSCEを潰した張本人だし
120名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:05:37.75 ID:fuN4S4Dt0
>>118
スマホに関してもNECは2年くらい前から「完全に出遅れた今から圧倒的なブランドとネットワークサービスを持つアップルと安いサムスンに勝てる訳が無い」って見解だったんだけどな…
121名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:05:49.20 ID:K/XYSvxXO
>>111
ミスった
訊きたいのは下の方ね
122名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:08:42.15 ID:GSTcfgzJ0
1992年7月の戦略会議では「ゲーム市場は、ソニーの事業ではない」と出席していた全役員が反対意見に回った。
その時会議の場に呼ばれていた久夛良木は、「我々は本当にこのまま引き下がってもいいのですか。
ソニーは一生笑いものですよ」と居並ぶ役員に食ってかかった。
高画質のコンピュータ・グラフィックスをふんだんに使った家庭用ゲーム機の試作機はほぼ出来上がっていた。
専用の高性能半導体チップも開発する計画であり、この製品が市場に出れば、
任天堂の「ファミコン」と比較してリアルで迫力ある映像を見たユーザは、この製品は「ファミコン」とはまったく別のものであるとして必ず買ってくれるに違いないと、主張した。
大賀典雄社長は、この会議において役員全員の反対にもかかわらず、GOサインを出した。



役員全員に反対されて社長がGOサイン出さなかったらPSは生まれなかったかもな
123名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:11:04.31 ID:oWyNVz3I0
平井のままにしたらゲームのためにTV捨てる
って印象なんだろう
124名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:11:52.69 ID:+JFCboE20
ソニー映画部門の新作「ロボコップ」、またも失敗作?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579389891679247178.html?dsk=y

> ソニーの映画部門は幸運をつかむことができていないようだ。物言う投資家ダニエル・ローブ氏には
>制作するのは失敗作ばかりと冷笑され、興行収入は昨年36%減少した。親会社のソニーは同社をコ
>スト削減の標的にしている。ソニーにはヒット作が必要だ。

> 残念ながら大ヒットが期待されたソニー傘下のコロンビア・ピクチャーズとメトロ・ゴールドウィン・メイ
>ヤーが配給する新作「ロボコップ」の公開初週末は期待外れに終わった。映画情報サイト「ボックス・オ
>フィス・モジョ」によると、米国での公開から3日間の興収は2150万ドル(約22億円)。ポール・バーホベン
>監督の「ロボコップ」のリメークである同作品は、前回の同監督作品のリメークで2012年に公開され、厳
>しい評価を受けた「トータル・リコール」の2560万ドルというぱっとしない公開初週末の興収をも下回った。
125名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:12:34.66 ID:i61/k0B/O
>>122
PSって元はSFCのディスクドライブで周辺器機出身だろ?
それで作ったハードは何?
126名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:12:36.98 ID:qQEeKG9J0
クタさんは反逆児が似合うね。
自分が権力握っちゃうと暴走しちゃう。
平井さんはケツ掘られだから
ケツ堀りが優秀なら良い傀儡なんだけど
127名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:15:44.84 ID:j8puipnm0
TVなんて捨てろよ
128名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:17:53.26 ID:GSTcfgzJ0
PS2 が事業に乗り始めた 2001 年 3 月に、SCE、IBM、東芝の 3 社がコードネームを「セル」
(SCE 商標 Cell Broadband Engine)と呼ぶ次世代ブロードバンド・ネットワーク時代に適した
汎用プロセッサの研究開発を行うと発表した。この「セル」は特定の機器専用ではなく、広い応
用範囲をカバーする高性能プロセッサであると言われており、PS2 の後継機としてのコアエン
ジンであると見られているが、その詳細は明らかにされていない。「セル」に関連していると考
えられる特許は、SCE の鈴置、久夛良木らを発明者とした特許が公開されている。それによ
ればSCEが「セル」で実現しようとしているのは、ネットワークにつながる複数のマイクロプロセ
ッサを協調動作させて、高い演算性能を発揮する、一種の分散コンピューティング環境のよう
である。一つのCPUコアに対して、別に複数の付加処理ユニット(APU)と呼ぶ演算ユニットを
付加して一つのプロセッサ・エレメント(PE)を構成し、この APU として異なるアーキテクチャの
マイクロプロセッサを組み込むことができるという巧妙な仕掛けを考案している。
129名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:18:54.80 ID:GSTcfgzJ0
PS3でクラウドを実現できればCellの力が発揮出来たんだろうな
クラウド構想無かったらCellにしなかったのかもしれん
130名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:24:30.32 ID:HpoKwhnE0
1100億円も赤字だして、リストラしまくってるのに、
なぜ、役員報酬を返上しないの?
131名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:26:52.27 ID:qQEeKG9J0
ワンソニーだからね。
社長の責任じゃない。
みんなの責任。
132名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:27:35.57 ID:hbeCVpMB0
大赤字の前に、下痢便情報漏れかました時点で左遷させなきゃダメだろ
何故か知らないが関係者みんな出世待遇になってたよな
常識的な企業ならとっくの昔にそうしているし、
良心があるなら辞職とまでは行かないが、降格願い出してるだろ
133名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:30:53.25 ID:0Pb0cVSP0
業績悪化で大量リストラは評判悪いよな
ヤフコメとかでも無能役員辞めろの大合唱
134名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:32:04.34 ID:LC0/WTt10
そもそも債務超過の子会社の借金を親会社に肩代わりさせたうえで
その会社潰して、同じ名前の事業所立ち上げて、「赤字解消!」


な〜んてペテンが評価されて社長になったような詐欺師なのに、
”もはや”も糞も最初から社長の資格なんてなかっただろw

いや、普通の会社なら絶対にあり得ない人事だがソニーが求めていたのは
そういう詭弁で時間を引き延ばす詐欺師だったのかもしれんな・・・。
135名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:33:29.65 ID:uUubWDxIP
PS3はCellGPU計画が頓挫されず進んでいればモンスターマシンになっていたんだよな
136名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:34:32.62 ID:HpoKwhnE0
>>133
毎年1万人規模の強力なアンチソニーを作り出しているようなもんだ。
毎年構造改革してるなんて、無能もいいところ。
137名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:35:56.32 ID:zgQCndG/0
ワンソニーの舌の根も乾かぬ内にPC切ってTV分社化は笑撃だったわ

箱oneのこと箱犬とか定着させようとしてたゴキブリ居たが、なんのことはない
サードの犬ソニーのブーメランってオチだったなw
138名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:36:36.86 ID:9JWJl3y20
SCEの守護神が!
いつまでも平井の夢の世界にはいられないんだな
139名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:39:06.67 ID:6Kb3TFcw0
サムスンはソニーがどうしても欲しいからな
ネガキャンしまくって潰そうと躍起になってる
140名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:39:52.25 ID:XgJbE1FD0
据え置きゲーム機はちょっともう時代にそぐわなくなってる気はする
今後状況が好転する要素も無い
141名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:40:29.54 ID:h+7Qy3x10
>>101
http://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2014/t_9900111419.pdf
> ソニー非常事態
また東洋経済にやられちゃった(^_^;)
142名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:41:09.98 ID:0Pb0cVSP0
>>139
もはや日本企業にとってサムソンは雲の上の存在だぞ
143名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:42:33.53 ID:GSTcfgzJ0
CellGPUが出来れば良かったのに
GPUは特許でガチガチ状態だからソニーが完成させればかなり大きかったはず
144名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:42:34.80 ID:6Kb3TFcw0
日本企業の技術と日本企業の機械と韓国のやっすい労働力で生きてるのがサムスン
早く日本企業買収しないと先はない
145名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:42:52.37 ID:x06xYh190
残念ながら相手にもならんね
ベジータ(ソニー)が「フリーザ(サムソン)はこの俺を恐れてるのさ!」とか言ってるようなもので
146名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:45:42.60 ID:0Pb0cVSP0
>>144
それは昔の話
サムソンが技術開発費に毎年なんぼつぎ込んでるか分かるか
アメリカの大学に何人も送り込んでるしな
日本企業が目玉にしてる4kテレビだって先いかれてるんだぞ
147名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:46:52.78 ID:LC0/WTt10
>>142
ちょっと前、日本が未曾有の歴史的円高のとき
ウォン安を武器に一気に雲の上に行っちゃったけど、

最近円の為替が正常化するに連れて、どんどん雲の上から
転がり落ちて来てるけどな。

まぁ世界有数のデカい企業だがソニーと一緒で規模の割に
中身がスカスカだからいつ地面に墜落しても不思議じゃないぜ?
148名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:47:09.41 ID:bLJpzY4C0
One Sony(一人負けの)
149名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:47:35.15 ID:i61/k0B/O
>>145
既に技術者を吸い上げられてる時点でベジータほどの気概もないだろ。
18号がセルの尻尾の中で、奴は私を恐れていると叫んでいる感じ。
150名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:47:35.46 ID:fuN4S4Dt0
材料とか部品単位だと未だに日本企業に握られてるけど組み立てと設計担当してるソニーは別に必要とされてない
151名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:47:39.26 ID:6Kb3TFcw0
ほらチョン持ち上げるチョンがちゃんといるじゃん
ソニーのスレって絶対チョンいるよね
152名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:50:44.89 ID:i61/k0B/O
>>151
逆、日本で他のメーカーが絶好調でサムスンをぶん殴っている中。
ソニーのみチョン以下に成り下がっているんだよ。
153名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:51:47.38 ID:0Pb0cVSP0
別に持ち上げてるわけじゃない
ほとんどの企業がライバルは韓国で現状負けてるって必死なのに
能天気なネットの雰囲気に違和感を感じるだけ
154名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:53:19.25 ID:DqZXyPkA0
>>141
2012年の4500億の純損失の要因はなんだ
155名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:53:26.77 ID:x06xYh190
そもそも、サムソンに日本の技術を全部明け渡して
その代わりに韓国人の重役を引きこんだのがソニーだしな、そりゃ韓国人がどうのって話にもなるわ
ステマが大々的になり始めたのも、マーケッティング部門の大将がそっちの国の人になってからだというし
156名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:53:55.19 ID:zgQCndG/0
ソニー買収ってバカじゃねーの
看板はもうサムソンのが上になっちゃってるし、人材はソニーが勝手にバンバン切ったの労せず取り込める
っつーのに、今のソニーのどこに買収する旨みがあんだよwww
157名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:54:12.03 ID:6Kb3TFcw0
能天気なネットの雰囲気なんてどこにあんの?
どこ行ってもチョンがソニー叩いてるとこしかみねえけど
158名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:54:59.18 ID:6Kb3TFcw0
お前ら凄いよな嘘ばっかw
まんまチョンだわw
159名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:55:13.40 ID:i61/k0B/O
>>153
今は他の企業絶好調で押してるけどな、日本は1人負け企業以外余裕。
サムスンの民主党時代というボーナスステージ終わったじゃん。
160名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:55:33.12 ID:6RK63YnZ0
能天気なネットの雰囲気なんてどこにあんの?
どこ行ってもチョンソニーが他叩いてるとこしかみねえけど
161名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:56:05.68 ID:fuN4S4Dt0
急にニューカスくさくなったなあ
162名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:57:38.99 ID:x06xYh190
>>156
ブランドにもなんの意味もないしな
広告費で誤魔化してる虚飾を剥ぎ取れば単なる故障連発のポンコツでしかない
受け継ぐだけ損になるわ
163名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 13:58:01.66 ID:N8cdt2M80
>>1
よくぞ言った
平井は会社傾けたんだからさっさと辞めるべき
164名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:00:13.82 ID:DqZXyPkA0
>>163
いやゲハ脳過ぎて大会社潰した無能経営者として平井には歴史に名を刻んでほしい
165名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:00:34.23 ID:0Pb0cVSP0
>>157
ほとんどのネットではサムソンは売り方が汚いだけで技術力はない日本の企業のほうが技術力はあるって
なんの根拠もなく考えてるだろ、これがもう間違い
サムソンは毎年数兆円の利益を上げ、そこから莫大な開発費を投資してきた
日本企業が4kテレビをお披露目したときサムソンは大型4kテレビを出してきて度肝を抜いた
もちろん他国からの引き抜きも継続しているが
166名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:00:39.72 ID:uPXCRJ2X0
サムスンが成長する度韓国の血が吸い上げられるという
167名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:01:18.56 ID:N8cdt2M80
>>23
ゲームもだだ下がりだな
168名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:03:19.83 ID:i61/k0B/O
ストレートに言うと技術提供した会社を過大評価してる連中以外に今トラブル乱発で沈みかけてるサムスンを凄いという連中は少ないだろ。
169名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:06:19.95 ID:T22LAxEa0
パナもシャープもそれなりに利益上げてるのにほんと無能だなコイツ
170名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:06:33.63 ID:bCxXV7p80
ゲーム事業も平井のメンツで生かしてるだけだし
まともな社長になったらどこに売り飛ばされる事やら
171名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:07:57.51 ID:N8cdt2M80
このスレは伸びない
172名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:08:43.41 ID:DqZXyPkA0
パナソニック、日産と三菱にニッケル水素電池システムを供給
http://www.j-np.com/news/contents_00037301.shtml

パナは自動車と住宅に社運を賭けて結果を出してる
無能集団と大違いだ
173名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:12:38.70 ID:N8cdt2M80
>>172
パナソニックはマジで頑張ってると思うわ
カメラも五輪で技術使ったりして頑張ってるしな
174名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:13:34.37 ID:8AR9cSdx0
辞めたら寂しくなるぞ・・・ゲハ的に
175名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:14:29.43 ID:UNs2TTzc0
>>153

サムスンに技術がないとは言わないけど
テレビとかスマホの技術なんか、たかがしれたものなんだよ
目に見えやすい部分だから目立つけど

スマホの潮流に乗って成功してるけど、
全体の利益の半分以上をスマホで稼いでるって不安定だし異常だよ

日立、東芝みたいな不動のトップ連中は、儲からない家電なんか片手間にやってるでしょ
日本の技術の核は、重電なんだよ。

家電の世界はソニー、松下の活躍が目立ってたから、落ちて見えるだけで
実は単に、家電でちょっと押されたら、重電やってないソニーだけが転んでるってだけの話
176名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:16:13.66 ID:HPO9lQdE0
マイナスイオン発生させるゲーム機作れば解決
177名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:18:50.93 ID:4flmK3TG0
サムスンはほとんど国営みたいなもんだしなぁ
178名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:21:36.64 ID:5OeC5yoY0
確かソニーって全従業員数14万人もいるんだろ
今までが多すぎだろコレは
179名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:23:08.71 ID:DqZXyPkA0
>>178
1/3以上になる7万3000人もの首を切って大赤字で独り負けしてるんですよ…
180名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:23:32.95 ID:eHeoSa/i0
>>177
まぁそうだね
わざわざサムスンの為だけに法律を変えちゃうような国だしね
181名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:24:17.17 ID:jeVopuGJ0
>>175
上に出てる4kの新技術とやらを自慢したところで利益に貢献してなければ何の意味もなし
結局スマホでしか儲からない構図は何にも変わってないし、そのスマホも更に別のシナメーカーの安物に押されてる
スマホの次に何で儲かるか全くめどが立ってないからソニー化しても何の不思議もない
182名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:24:32.10 ID:JeD2PhaQ0
>>173
パナがガッカリなのは電池だけ
183名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:28:05.57 ID:nnOavZZ+0
退職金貰って逃げる気満々
184名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:28:53.08 ID:aLCwv7Rl0
どうみても一般人にとってソニーはゲームよりVAIOの会社だったのに
ゲームより先に撤退するとか狂ってる
185名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:30:28.69 ID:rjPLMJyq0
いや普通にVAIOの方が新規事業って感はあるよ
PSも決して古くは無いけど
186名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:31:41.04 ID:bRK/nftf0
HitBit
187名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:33:58.48 ID:aLCwv7Rl0
新規事業っぽいとかいう言い訳されてもな
188名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:35:35.18 ID:rjPLMJyq0
要はゲームより先だから狂ってるってほどでもないって事
どっちも切ればもっと良いんだろうけどね
189名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:36:12.73 ID:aLCwv7Rl0
VAIO切るなんて狂ってると思うがね
190名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:40:15.34 ID:bRK/nftf0
ソニーはPC参入1年後にはMSX規格(半分PCだけど)でゲーム参入してたやん
191名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:41:01.07 ID:X5yBer8l0
VAIOは小金持ちなおっちゃんのアイテムだった時代があるんだ
192名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:44:40.32 ID:q7+79ScE0
NECもパナもゲーム事業切って正解だったな
193名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:54:53.39 ID:N8cdt2M80
ゲームはさっさと切った方が見の為だと思う
194名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:56:30.93 ID:rjPLMJyq0
ゲームはコンテンツ事業として残すくらいかね
PC捨てたようにゲーム機自体ももう作らないでしょ
195名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:57:44.06 ID:uPXCRJ2X0
アンチソニーとしてはソニーをここまで小さくしてくれたんだから
平井様々だな
196名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 14:59:23.97 ID:XfELluAE0
「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、
現在ソニー執行役の吉田憲一郎氏(54)です。財務に強く、出井伸之元社長の時代に社長室長を務めた人物です」


最悪経営者の腰巾着が次期社長じゃ先が思いやられるわ。
いよいよもって事業売りまくるだろう。
まぁ平井がTVとPC切って、吉田がゲームを切るかもな。
SCE出身の平井には切れない。

アマゾンが興味あるようだし、売れる時期でもある。
197名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:03:32.58 ID:DqZXyPkA0
ゴキブリ寄ってこないなぁ
いわっちの時はあんなに騒いでいたのに
198名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:07:41.86 ID:6IPPDjgHP
リッジレーサーしか実績ないからな。
199名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:08:46.50 ID:vuFTlf810
だって家電との連携もできないし、ゲームもゲーム機だけで完結してて広がりもしない
据え置きは冬の時代で勝っても稼げるかすら分からん
あくまで他の自社製品とのシナジーを目的としてたはずなのにな
200名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:11:08.58 ID:X5yBer8l0
自社製品とのシナジーの鎹になるのが PSN だったんだよな....
201名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:16:10.57 ID:sVJ9Emad0
CEOレース底辺の候補に縋ってたゴキくんが惨めになる記事だなw
202名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:21:45.97 ID:vuFTlf810
少なくともゲームだけが特別扱い、今後も安泰なんて事はないだろうな
という空気が流れるだけでもキツイんだよね、ハード専用コンテンツだから潰れると無駄なるし
ハード買う方も腰が引けるし、開発に数年かかるメーカーも先が見えないと手が出しにくい
203名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:22:59.72 ID:YDq5Y4zL0
PS4が世界中で歴史的な大ヒットでゲーム部門は黒字なのに何でゲームを切り捨てるなんて話が出てくるのか
204名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:23:35.72 ID:sVJ9Emad0
実際後任吉田ってどうなの?ゲームを優先してくれるの?
205名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:25:54.42 ID:X5yBer8l0
ゲーム部門(帳簿上の区切り)とゲーム事業(業務の区切り)の区別がついていないのかな?

初日に ○台販売 ってアナウンスしてて歴史的な大ヒットなのに
業績説明では実数はご勘弁って謎だよね
206名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:28:10.10 ID:f+ZRUf0w0
コミットメント
207名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:28:36.82 ID:TBXfTRaS0
>>203
それだけ魅力のある事業なら買い取ってくれる企業があるかもしれないからだろ。

普及してない赤字の事業なんて何処も手を出さないわ。
208名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:30:03.69 ID:vuFTlf810
PS4が争うのはスマホとかのハードに依存しないコンテンツだからな
初動でマニアに売れた段階でしかないから先はまだ分からん
MSとの値下げ競争に巻き込まれれば儲けも怪しいし
209名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:31:56.63 ID:dX/5DgEHO
>>203
ゲームとか不安定だから株主から嫌われるんだよ
210名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:33:51.13 ID:uz70tTus0
確実に儲かると言えるならゲーム続けるかもね
ただPS4が売れまくってるなか格付けが下がってジャンクになったし
2回も債務超過になって、回収不可能なレベルになってもアホみたいに金をつぎ込んだ平井は異常だと思う
211名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:36:39.89 ID:XMGPvNTkP
売れるものから売る
極々当たり前のことだな

PC事業は買い手が無かったから証券会社との共同出資で会社立てて切り離したんだぜ
212名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:43:09.93 ID:YDq5Y4zL0
後任が暴走してゲームを切り捨てる可能性があるからこのまま続投すべき
213名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:43:47.94 ID:x06xYh190
暴走しなくても6月乗り切れるかどうか
214名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:46:17.79 ID:X5yBer8l0
いつぞやの償還危機も凌いだんだし、ゾンビの如く大丈夫だろう(希望的観測

前回は借り換えできたのがでかいんだろうけど、
今回は、、、格付け(製造業なのにジャンク)が厳しい
215名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:49:35.28 ID:YDq5Y4zL0
>>213
どっかから金借りてそれを返済にあてればいいだけじゃん
216名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 15:58:24.34 ID:NrQ3zsuT0
>>215
それやるのに転換社債型新株予約権付社債1500億円分発行したろ
一般投資家分で
217名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:01:40.01 ID:/XSFpXv/0
>どっかから金借りて
そこで問題になってくるのが「社債の格付けがジャンク落ちした」と言う事実なワケですよ
218名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:02:55.91 ID:6RK63YnZ0
光の速さでソニーが6月に1100億返せなかったらどうなるのっと
219名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:03:13.51 ID:jeVopuGJ0
>>215
企業がソニーの社債買ってソニーつぶれたら責任取れよって警告がジャンク格付けだ
いままで「どっか」は企業も含まれてたけど、今後は事実上個人しか買わないことになってしまった、しかも相当な高利回りで
220名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:04:24.33 ID:0U09Q8oh0
次は転換価格修正条項付の転換社債型新株予約権付社債かな
221名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:08:13.56 ID:GSTcfgzJ0
久夛良木の功績
http://www.takeda-foundation.jp/reports/pdf/ant0303.pdf

平井の功績
「リィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!」
222名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:09:02.89 ID:99JoDBqD0
>>219
利率だけで飛びついたバカに売れるからまだ大丈夫だろ、後々訴訟案件になりそうだけど
223名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 16:09:58.06 ID:i/A21mXv0
>>66
> でも、馬鹿の平井の後をやりたがる人間がいるかどうか

これだけ叩かれる仕事内容でも報酬アップが通るオイシイ仕事だろw
224名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:10:15.36 ID:GSTcfgzJ0
225名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:11:02.48 ID:NrQ3zsuT0
>>218
デフォルトです
226名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:12:56.90 ID:c+GtANQE0
任天堂の方が好きだけど平井は社長のままでいいと思うお
227名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:20:00.70 ID:zgQCndG/0
>>214
金融にエンタにゲームってもう虚業みてぇなもんだもんなwww
スマホタブのシェアも雀の涙だし、どうみても軸がなさすぎてジャンク扱いも頷けるわ
228名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:22:40.07 ID:Ec4qMiq50
>>226
お前は悪魔か
229名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 16:24:30.34 ID:i/A21mXv0
>>85
> カウントダウンイベントは、「PlayStation 4 COUNTDOWN」特設ページ・
> ニコニコ生放送・Ustreamで放送いたします。ぜひ、ご期待ください。

祭か!祭が来るんだな!!
230名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:25:50.98 ID:Uzx/t3UJ0
ごもっともですわ
231名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:34:40.98 ID:wsNYhK8NI
>>215
カウカウファイナンスくらいしかかしてくれないと思う。
232名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:35:12.95 ID:N8cdt2M80
平井の受難
233名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:36:08.30 ID:6RK63YnZ0
>>231
ゴキブリくん編か
234名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:40:18.59 ID:DqZXyPkA0
PS4、2/8で530万台を達成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392707752/

すごいなスレ立った瞬間ゴキブリ怒涛の書き込み
235名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:43:14.17 ID:bgCZMgC50
勢い8600ww
236名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:43:33.66 ID:CKRh3JbY0
>>234
ゴキ業者が一斉にアゲアゲの書き込みで凄い分かりやすい
237名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:43:47.74 ID:N8cdt2M80
このスレ伸びないようにしたいんだろうなw
238名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:44:18.55 ID:YDq5Y4zL0
こりゃゲームが切り捨てられるかなんてのは杞憂だな
これで切ろうなんて考える無能はいないだろ
239名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:46:46.85 ID:NrQ3zsuT0
>>238
何で日本人に馴染みの無い言葉使いますの?
240名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:48:26.42 ID:/XSFpXv/0
ごめん、流石に「杞憂」を「日本人に馴染みがない」ってのは恥ずかしいから辞めていただきたい
241名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:48:31.98 ID:nsI92ix60
BRAVIAやVAIOを担保に金借りようとするよりは見込みがある
242名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:49:33.08 ID:jDoWrkFGP
>>154
会計上の処理っぽいね

ソニー、'11年度業績を純損失5,200億に下方修正
−米国などで追加の税金費用約3,000億円を計上
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525351.html
243名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:50:20.00 ID:XMGPvNTkP
ソニーってゲーム会社になるの?

って広告でも打つんかね?
244名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:50:40.46 ID:Ec4qMiq50
>>239
>>238が間抜けなのは明らかだが杞憂は当たり前に使うぞ
245名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:54:15.29 ID:X5yBer8l0
切るかどうかは別としてゲームとエンタメは分離しろとサードが言ってた
(分離後に切るとか)の意図があるかどうかは不明。

ゲハに居るとソニーの看板はゲームに見えるけど
経済屋や株主にとって SONYの看板は家電屋なんだよね
246名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:55:40.50 ID:0zlbZ6Go0
杞は古代中国の国だからね(
247名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:56:02.27 ID:Ec4qMiq50
>>245
やはりソニーの最大の敵はゴキブ李だよなぁ
248名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:56:24.71 ID:uPXCRJ2X0
杞憂って強化人間の事だよね
249名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:57:39.85 ID:vfijgyHU0
古事成語か・・・
まぁ解らんわな
250名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 16:59:30.35 ID:nsI92ix60
家電部門がチョン以下だからこその現状なわけで
251名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:00:35.57 ID:DqZXyPkA0
>>245
米国ソニーのエンターテインメント部門、ソニーミュージックやソニーピクチャーズ等を分社化し上場しろと資産運用会社のサード・ポイントが提言したとニューヨーク・タイムズ紙が伝えた。
サード・ポイントはソニー株を6.5%保有する筆頭株主だそうで、創業者ダニエル・ローブ最高経営責任者が昨日(5月14日)東京で平井一夫ソニー社長兼CEOと面談したという。
https://www.musicman-net.com/business/25871.html
ゲーム部門は不要扱いでしょ
252名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:00:56.08 ID:zgQCndG/0
>>238
と、サード初めとした社内外の債務超過事業への風当たり厳しい人たちに思って欲しいんだろ
出荷数回答拒否したその口で530万実売とかのたまわれても、ジャンク化した会社の定番コースで
粉飾隠しならまだいいものをいよいよ切羽詰って粉飾した数字で好調アピールすらやり始めたかくらいにしか思わねぇよ
253名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:01:56.05 ID:X5yBer8l0
>>251
あー 俺の勘違いか エンタメを分離独立 ね。
修正感謝
254名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:10:37.71 ID:+JFCboE20
【コラム 山口三尊】社外取締役がソニー凋落の原因?
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140218_4
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140218_5

>【2月18日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

>●社外取締役はガバナンスの仮装?

>週刊現代によると、ソニー凋落の原因の一つが「社外取締役」なのだそうです。

>以下、「週刊現代」の記事より引用します。
>「取締役を選ぶ委員会のメンバーは、取締役会で選定される。従って現行の経営体制に批判的な
>人間が社外取締役に選ばれる可能性は極めて低い。前出の元幹部が続ける。「トップを変える権
>限を持っているのは取締役会です。そこが動かなくてはいけないのに、当事者意識の低い社外取
>締役ばかりなので何も動かない。社外取締役たちを仲間にしてしまえば、トップの座は安泰なので
>す」その結果、出井-ストリンガー体制は長期政権となり、将来有望なエレクトロにクスの芽が摘み
>取られていったのだという。」

>ただこれは、半分当たっていて、半分外れているように思います。
255名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:12:25.40 ID:9mtDGQdU0
平井は良くやってる。是非このまま続けて欲しい
256名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:13:12.39 ID:+JFCboE20
>>254続き

>ソニーは社外取締役が過半数を占めていましたが、だからガバナンスが良いかというと、全くそん
>なことはないわけで、「社長のお友達」が赤字を垂れ流す一方で、高額報酬を貪るストリンガー氏
>を放置し続けました。ストリンガーは、社外取締役により、ガバナンスを仮装することに成功しまし
>た。

>●最善改善策は株主の議決権行使

>一方で、社内取締役であれば、ストリンガーの迷走を防げたかというと、私はそうではないと思いま
>す。結局のところ、出井・ストリンガーという、技術のことが分からない人間をトップに据えた人選が
>問題です。
257名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:13:43.17 ID:+JFCboE20
>>256続き

>個人的には、社外取締役の制度は、風邪予防の際の「うがい」のようなものだと思います。うがいを
>すれば、多少は風邪予防に効果があります。しかし、うがいをしているから、と言って不摂生をしまく
>れば、やはり風邪をひくでしょう。ソニーの凋落はまさにこのような状態であったと考えます。
>一方で、うがいをしていたソニーが瀕死の重傷となったからと言って、うがいが悪だ、というのも少し
>違うのかなと思います。

>社外取締役という制度に頼るよりも、株主が適正に議決権行使することが、ガバナンス向上に最も
>効果的だと思います。その意味で、ストリンガーに投票した大株主には反省してもらいたいですね。
>なお、私は平井氏に対して、反対票を投じる予定です。
258名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:13:58.56 ID:0U09Q8oh0
>週刊現代によると、ソニー凋落の原因の一つが「社外取締役」なのだそうです。

選挙なき社会主義的で非常にPSWらしいところではないか
それだけ信頼を得ている平井さんには今まで以上に頑張っていただきたいものだな
259名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:16:39.27 ID:S6m2OXH6P
サムスンの凄いところは自国民すら養分として成長してるとこだよなwww
それで得た利益は半分以上を占める海外の投資家に流れてるというwww
上層部がドス黒すぎる
こんな企業と真っ向勝負しても勝てるわけない
260名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:16:57.04 ID:qW6jQiIF0
>>38
まだだ!

ガンダムに使われてるモーターは
”サムソニ社製”

どこかと合体したような名前ですね
261名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:19:30.86 ID:6VaS5ZWA0
外資の株主にしても株価低迷じゃ儲けもなさそうだが
別で儲けたのをソニーで相殺でもしてんのかな。
262名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:19:41.41 ID:mCjhpMQH0
平井さん如きが社長っていう事実が
ストリンガー体制が磐石っていう証左だもんね。
263名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:22:40.18 ID:iOXNU5wZ0
今期、役員報酬アップしてるんだよね。この会社の社長。

株主は怒っていいよ。
 
264名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:22:54.86 ID:zgQCndG/0
>>259
スマホは3位狙いなんだから真っ向勝負はしてないっしょ
問題は3位争いですら負けてんのにスマホ注力してどうすんだ?っていうw
265名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:28:12.37 ID:vuFTlf810
平井体制はすぐ終わるだろ、これまでは他の家電メーカーもボッコだったから目立たなかったけど
266名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:28:36.00 ID:qRVe1iY6P
>>260
悪いがね、今は狙い撃てないので

PS4で圧倒させてもらう!

トランザム発動まで後4日!
267名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:28:38.51 ID:fqAJjOTT0
平井がトップをやってる限りゲハは安泰
ゲハでは 「平井辞めろ!」 と言う声が無い、どの方面からも優秀な社長って事だしな
268名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:31:03.88 ID:EaUxwRC70
工場閉鎖して、ビル売って、リストラして、役員報酬アップしてから赤字にする戦略
269名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:32:00.90 ID:3RUkAFQa0
>>254
そういやストちゃんの時も社外取締役にお友達呼んで
高額報酬払ってたなんて話もあったな…
270名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:33:58.40 ID:0U09Q8oh0
>>265
金正日体制を思い出してみればいい。平井の春はこれから
271名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:38:04.86 ID:Ey4PDwRY0
平井、モイーズに似てるな。
272名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:39:03.02 ID:WtdVR3Ch0
ゲームで赤字になったら終わりだな。売れてる宣伝してだもんな。
273名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:42:04.81 ID:+JFCboE20
「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
止まらない業績悪化に社員やOBからも不満噴出
http://toyokeizai.net/articles/-/30834

>今回の赤字転落の責任を負うべきは、トップ就任2年目の平井一夫社長だ。エレキ事業の見通し
>について下方修正を繰り返す理由は、主要製品に対する市場見通し、販売台数見通しがことごと
>く甘いため。3カ月ごとに販売台数の計画を下げる姿は、尋常ではない。現役社員やOBからは怒
>り、不満、あきらめの声が噴出している。
274名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:45:28.40 ID:38XICp380
頑張れサード・ポイント
ソニーが潰れそうだから早く平井をどうにかしてw
275名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:14:19.32 ID:vuFTlf810
ちょっと前に言ったことを全部ひっくり返してんだもんな
首切りしまくってんのに自分は責任取らないじゃ通らないだろ
276名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:20:18.16 ID:0MiIvU1f0
平井が終わったら、案外ゲーム事業は切られるかもしれんな
少なくとも携帯ゲーム機向けは終了するだろう
277名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 18:23:19.06 ID:i/A21mXv0
100万台
210万台
420万台
530万台

SCEの発表は何かの法則性をなぞってるのか?
278名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:30:57.29 ID:6VaS5ZWA0
どっちにしてもエレキも規模縮小は免れないんじゃないかな。
外国人投資家に支配されてる以上研究開発でエレキ投資とか無理やで。
279名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:42:45.41 ID:cg3gNuyf0
【ゲンダイ】米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392715601/
280名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:49:22.03 ID:qnpZF8j30
ここまでリッジイイイイイイイイなし
281名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:52:27.19 ID:HpoKwhnE0
>>277
おそらく、店に出荷した時点で、売り上げにしちゃってんじゃないの?
今回の発表は日本店舗発送分を入れたんじゃない?
282名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:53:39.80 ID:uPXCRJ2X0
やめないでー
283名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:55:14.49 ID:rsOWBdFx0
技術者切りまくったからこの体たらくなのでは
284名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:55:26.83 ID:h+7Qy3x10
>>277
100万台
210万台(+110万)
420万台(+210万)
530万台(+110万)
次は740万台とみせかけてのー?
285名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:56:04.34 ID:/vBEDS+d0
PSMOVEもよく売れたしな
286名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:59:18.95 ID:lekg6Xv80
大株主の意見を取り入れるのは当たり前だろう
これで責めるとかないわ
お前ら株式会社を何だと思ってんだ
287名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:02:09.88 ID:h+7Qy3x10
知らんがな経済ジャーナリストの真保紀一郎氏に言え
288名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:06:45.16 ID:CE7RmUsAO
>>286
じゃあ大株主に会社の経営を任せてみようぜ!
289名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:07:23.35 ID:loCRxdTC0
>>286
大株主の言うがままお使いするだけなら社長なんて必要ないだろw
290名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:09:50.44 ID:YDq5Y4zL0
PS4の好調で平井の退任は完全になくなったね
291名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:17:09.99 ID:4YM+29H50
そうだな、平井一人の首を守るためならビルとVAIOとブラビアなんて安い安い。ノープランで社員5000人切るけど夢のためなら仕方ないもんね
292名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:18:22.17 ID:rsOWBdFx0
大株主とはいうけどたったの8%だろ
他の株主の承認を得た行動なのかが問題
293名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:22:12.40 ID:cTIIY/BD0
社長が代わったら一番にゲームが削られる
好調好調言ってるだけでゲーム事業はずっと赤字

下手すればテレビの前にゲーム撤退かもな
294名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:28:53.75 ID:kOjxwvT40
テレビの方がゲームより長いこと赤字じゃないか?
295名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:34:03.84 ID:Z/V0edfZ0
TV事業は累積赤字で7000億円らしいから
赤字埋める好機作ったゲームと違って
もう限界超えてしまったよ
296名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:34:35.90 ID:7oL8tgVR0
>>294
期間はTVのが長いけど、額はゲームの方が上ですな
297名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:37:42.69 ID:4YM+29H50
一兆円以上溶かしてリセット()かけた翌年に-700億円のゲーム事業……
298名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:38:11.40 ID:ulunU0S10
多分自分で辞める事すらできない無能
299名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:40:28.90 ID:cTIIY/BD0
得体の知れない台数で好調好調と言ってるのは平井とファンボーイだけで
まわりは赤字が増えるだけだからと格下げしてるのに

何時、何台で、いくら儲かるかも全く不明なのに
なぜか好調と言い張る

好調で生産完了する会社が
好調とだけ言い張っても意味が無い
300名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:47:39.86 ID:uPXCRJ2X0
平井が退職金貰う口実だろ
その後は知った事じゃない
301名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:49:09.82 ID:wIxGoRcr0
あとはPS4含めたPSW事業が収穫期()で儲けが出るのが先か、
それともソニー本体が耐え切れずに沈没するかのチキンレースだな
302名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:50:02.48 ID:HLsIi5XR0
愛人のスト卿みたいにソニーの金を吸えるだけ吸ってから逃げるよ
303名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:51:10.85 ID:YDq5Y4zL0
ストリンガーはそれでも任期最後の年は黒字にしただろ
304名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:51:36.05 ID:R71KsyAZ0
>>301
サムスンがGDDR5の値段吊り上げて終了
元々歩留り最悪な代物だから十分あり得る、というかもうなってる
305名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:52:27.92 ID:loCRxdTC0
>>303
数字の差し替えと資産売却で一時的に黒字に見せかけただけで
通年じゃずっと見事なまでに右肩下がりで赤字増やし続けてるぜ?

まぁ、そっくりそのまま平井も同じことやってるけどw
306名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:55:29.20 ID:zgQCndG/0
>>305
ホント小ストリンガーだよな平井ってwww
307名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:57:51.71 ID:0U09Q8oh0
>>305
より深く沈むためには(見かけだけでも)一旦浮上しないとさ
308名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 19:59:43.67 ID:wIxGoRcr0
>>304
サムソンはご自慢のスマホがヤバくなりつつあるからなあw
309名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:12:41.50 ID:bD7Sj38V0
平井が退場しても後任候補の吉田にも、なんか出井の影がちらつくんだよなぁ
ソニーの崩壊は止まらないんじゃないかと

まぁ、おっさんとそれ以上歳食った連中にも響くブランドのTVとPC切って
客層くっそ狭いゲーム残してる時点で金融や社債による資金調達へのイメージダウン必至だから
もう誰が社長でも同じな気がする
310名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:18:06.54 ID:oldR+07I0
>>308
そのスマホに今頃注力するソニーw
311名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:18:17.81 ID:dFmoP/FE0
米ファンドの言いなりって記事が・・・
筆頭株主なんだから、オーナーの意見は雇われ社長は聞くしかねーだろ
経営素人の株主連中は社長にまかせてるけど米ファンドの連中は違うし
312名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:20:37.42 ID:wfyx2NiY0
死ぬ気で居座ったら数億円入るんだろ
やめるわけないじゃんw
313名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:23:31.20 ID:uPXCRJ2X0
冗談抜きでソニーの歴史を閉じた社長になるかもしれんのに
後任になりたがる奴なんていないよなぁ
そういうプレッシャーをはねのけてソニーを再興させる!
とかいう情熱のある人材なんてなおさら
314名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:36:08.82 ID:vbRYDdS9O
>>313
そんな人材はとっくに辞めてるんじゃない?
いかに自分の私腹だけ肥やして負債は後継に押し付けるか算段するババ抜き幹部しか居ないんじゃないの?
315名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:49:56.54 ID:zgQCndG/0
今のソニーのCEOは、ちょうど砂山に棒立てて、砂持ってって倒したヤツが負けのゲームだなw

出井ストリンガーがごっそり持ってって、平井がビクビクしながらそれでもかなり削って、
次あたりは細心の注意払えばギリギリ平気なんじゃね?w
316名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:53:27.04 ID:eHeoSa/i0
ソニーはインドでのテレビ事業は成功を収めているとかどっかの番組で言ってたけど、そこを軸に復活可能...なのかな?
317名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:57:41.35 ID:bjogLCpN0
>>316
セカイでPS4  コウチョウコウチョウ
インドでテレビ コウチョウコウチョウ
インドでバイオ コウチョウコウチョウ


【インド】ソニーが新バイオ、高級市場でシェア50%目指す
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140122-00000016-nna_kyodo-nb
  ↓
2週間後
  ↓
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。 2014/02/06
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
318名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 20:59:42.14 ID:SfgDgXe70
PS4が絶好調だから1兆円赤字でもゲーム撤退は無いな
不調になったら1台1ドルで1億台売れば好調なはず

100兆円赤字でもソニーのゲームは不滅
319名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:02:21.40 ID:czHSVSCW0
話の趣旨が明らかに違う気もするが
日本で処分されるハズの物を謎の売屋さんが貨物船に満載して海外へ送って
それを修理したものが海外で人気という話は読んだ気がする

今でこそ日本製は馬鹿にされるがほんの数年前までのテレビは中古や故障品でも
修理すれば他のメーカー品より長持ちで映像も綺麗だという発言を外国の方がしていたとか

前置きはさて置きソニーインドでソニーが成功している等はじめて聞いた
中古の再生品が大量に出回ってる話なら上記の記事かなと思ったってだけの話
320名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:02:26.39 ID:uGqvOkMm0
>>180
チカニシ乙
ソニーはアメリカの法律を変えさせたというのに

>>309
出井の息がかかった人間でないと
何かがバレたときに出井に累が及ぶからね
321名刃はちま必死だな:2014/02/18(火) 21:11:03.51 ID:i/A21mXv0
>>315
> 今のソニーのCEOは、ちょうど砂山に棒立てて、砂持ってって倒したヤツが負けのゲームだなw

例えが秀逸過ぎるわwww
322名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:15:42.25 ID:1mVwWXNJ0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
323名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:15:56.41 ID:gHa4xJc70
平井は最後に売れるもん売り捲って見せ掛けだけは黒字にして
退職金がっぽり貰ってオサラバすればいいじゃない
後のことなんて知ったことじゃないだろ
なぁに、次は角川にでも行けばいいさ
324名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:22:56.82 ID:wIxGoRcr0
PSWのブランドイメージ()をできるだけ維持して、
可能な限り高値で事業売却するつもりだとしたら
ある意味平井を見直すけどな

まあ、その方策が今のところFUDとステマってのがアレだけどw
325名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:24:34.09 ID:1mVwWXNJ0
>>295
いやいやw
ゲームで作った累積赤字埋めるのに
あの程度の黒字で何年かかると思ってんのよw
326名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:48:32.88 ID:GvUrvaPY0
[東京 18日 ロイター] - ソニー<6758.T>が提出した2013年10―12月期の四半期報告書によると、
昨年12月末時点での上位株主10社から、米投資ファンドのサード・ポイントの名称が外れた。

昨年11月に提出した7―9月期の四半期報告書では、同9月末時点のサード・ポイントの保有比率は
「Third Point Offshore Master Fund L.P.」の名義で1.64%、第5位株主と記載されていた。

約7%のソニー株を間接保有しているとされるサード・ポイントが正式に開示資料に登場したのはこの時が初めてだったが、
次の四半期報告書で消えたことになる。

http://uproda.2ch-library.com/763002Pvb/lib763002.png
327名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:50:34.62 ID:R71KsyAZ0
>>326
全部見事に外資だな
328名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:54:11.04 ID:czHSVSCW0
フルネームで批判とか悔し泣きしてそう
329名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 21:58:00.99 ID:E4RGb+moO
ソニーハードファンは
平井の名前をググらずに言えるのだろうか
330名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:03:07.86 ID:6VaS5ZWA0
サード・ポイントは事業売却させるネタだったのかな。
331名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:07:23.92 ID:czHSVSCW0
貼ってる記事の中みてもサードはゲーム事業とか興味なさそ
金融、映画、音楽が健全なうちに
大赤字繰り返すゲーム事業等と分離しろと騒いでるだけに見える
332名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:12:07.59 ID:uPXCRJ2X0
常識的に考えたら誰でもそういう結論に達するわ
むしろハゲタカに正論言われても意地になってるだけのソニーが終わってる
333名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:34:35.84 ID:/vkJGIii0
PS4発売直前なのにずいぶん叩かれてるな
お布施が足りないのか
334名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:47:53.50 ID:j8puipnm0
ハゲタカには今のソニーはあんま旨みがない
335名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 22:58:43.41 ID:wIxGoRcr0
>>333
>>101の東洋経済のグラフ見てもわかる通り
ゲームは利益は少ないし成長性も無いからな

逆鞘なのはもちろんNW周りなど常に増強を強いられるし、
事業を維持するだけでもかなりの出費が必要とくれば
マネーゲーム界隈の方々的には重荷以外の何物でもない
336名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:11:43.49 ID:dX/5DgEHO
ソニーハードファン総佐伯

「PS4がソニーを救う!」
337名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:11:48.26 ID:sVJ9Emad0
吉田はキャラ的には佐伯に近そう
338名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:16:28.67 ID:qiNlFOUq0
PS3を買わなかった人間が
ちょっと久しぶりにプレステでも買うか
って感じでPS4を買うことがあるだろうか
339名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:17:36.44 ID:0U09Q8oh0
>>338
それは3万円切ってからじゃね?
340名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:31:36.91 ID:/S0xmYn+0
>>338
そこを突き詰めるとやはりソフトだな
341名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:43:51.05 ID:SYOTVAiP0
これ、ある日突然「ゲーム事業終了しまーすwww」とか言い出す可能性有るのかねぇ
342名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 23:55:31.25 ID:7FB8auSe0
平井が報酬貰ってから社長撤退してからならありうる
343名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:08:33.50 ID:KoU/Sug2P
>>341
それはない。ソニーはSCEの借金の保証人になっていいるのだろう。SCEが潰れれば
その借金はソニーが払う事になる。
344名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:24:04.52 ID:D6NKvkhH0
平井とんずらしそう
345名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:24:16.18 ID:f+sCOn210
赤字でもやめへんで〜
346名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:26:34.31 ID:MI8cYrwv0
>>335
ゲームで儲けるには自前のソフトで利益出すか、他の事業との連携で利益出すかなんだけど
ソニーやPS4にはどっちでも利益を出す望みは薄いので
ゲーム事業そのものが金食い虫になってる
347名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:28:33.00 ID:mxmKPD900
>>338
多いかは知らんけどちょっと久々にゲーム機買うかって時に一択なのは業績に繋がるんじゃないの
348名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:30:01.77 ID:MI8cYrwv0
>>347
一択ですらないし
現状売れば売るほど赤字なんだから業績にもつながらんわ
349名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:31:39.41 ID:uHf/m0kP0
>>347
ピントがズレてるよ
350名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:33:33.71 ID:E9EYb2z+0
オン有料がどこまでの利益を産み出すか。
まず借金を減らすことからだけどな。
351名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:33:43.69 ID:mxmKPD900
一択で無いってことは何買ってんの?
ネットワーク費用も徴収してるよね
352名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:37:11.86 ID:5gCTRy7X0
>>347
まずそんな消費者殆どいないから業績には繋がらん
それに国内ゲーム機なら3DS一択
まあその前にゲーム機持ってないなら手持ちのスマホでゲーム落とすだろうがな
353名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:41:30.03 ID:TxIES8q80
引退してクレクレwwww
354名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:42:33.74 ID:X4D+2LOR0
SCE無理やり黒字化実績で平井が本社社長になった時のように
PS4好調アピールは何かのフラグに思えて仕方ない。
355名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:44:38.07 ID:8fj4m2ir0
>>353
ゲハ的には引退しない方が楽しいのに。
356名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:45:43.83 ID:YXXVwAOo0
>>343
借金の名義が変わるだけで即時支払いはしないぞハゲ
357名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:45:46.45 ID:E9EYb2z+0
好調なのがPS4だけだから必死にアピールするしかない。
358名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:46:38.46 ID:ESrmpuSh0
>>354
年末商戦で馬鹿売れってのは胡散臭くても普通にある話だから何とも言えないが
年明けから毎月100万台単位で売り上げが伸びるっていったいどこの国でそんなに
飛ぶように売れているんだ?って不思議になるわな。

地球上にないどこか別次元ででも売っているのか?
359名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:46:51.24 ID:wPnf7qag0
ネットワーク費用徴収っていうけど、フリプの分を提供メーカーに分配さにゃならんしなぁ
それに最初のキャンペーンでただで利用権配ってるけど、それが切れたあとにほんとに継続課金してくれるのかね
360名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:50:37.92 ID:E9EYb2z+0
出荷ならまだしも実売だからねえ。
なんで集計事業を始めないのか疑問だわ。
好調なのは事実なんだろうけど必死にアピールしすぎって感じだわ。
マジで平井の立場が危ういんだろうねえ。
361名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 00:56:00.29 ID:TxIES8q80
PS4が歴史的ヒットの功績があるのに引退なんて土台無理な話だって
362名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:03:30.58 ID:QeMxtwX90
ヒットしようが何だろうが利益が出なきゃ潰れるぞ
ソフトメーカーや投資家に好調アピールするのが目的だろうが
ソフトが不足したら課金もすぐストップするから厳しいな
363名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:04:58.85 ID:byqCiMbR0
歴史的ヒットを受けての3社中3社格下げであり>>1なんだよな
364名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:07:27.99 ID:KBqsYFM80
あとどのくらい座ってられるかね平井
365名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:09:18.24 ID:06m0XK8z0
平井ちゃんは試合には負け続けているけれど
勝負には勝っているからなぁ。
366名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:10:04.33 ID:lu4SZd7p0
>>351
PS3か3DSじゃね?
ハードが高くてソフト少ないならまだ一般的には買いじゃない
367名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:18:31.04 ID:E9EYb2z+0
>>365
試合(ゲーム)は勝って、勝負(経営)は負けただろ。
368名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:20:24.59 ID:zUyF2Wj30
ID:TxIES8q80
こんな頭弱そうなのをゲハに集めた事が平井の唯一の功績だろうな

現実は「ソニーはじまって以来の暗黒期」リストラした7〜8万人の事は無視かい
VAIOを捨て、テレビ事業も分社化、電子書籍撤退

これだけの犠牲を生んでの利益の薄い事業を推進する平井への非難も


ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html

「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
http://toyokeizai.net/articles/-/30834
369名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:25:45.64 ID:n+uXqn4O0
PS4のタイトルの延期っぷりを見ると撤退が近いのかもな
370名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:28:14.88 ID:YREAjiXFP
テレビとPC切って
ゲームに集中とか凄いよな

バカって意味で
371名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:35:11.72 ID:hJd3Kk8+0
限界性能がすでに見えている既製パーツハードのPS4は来年になれば急失速するだろうな
次期TegraやMaxwellでnVidiaが大攻勢を仕掛けてくる
MSもWindows9とDX12で最新世代ゲーム機を大きく引き離してくるだろう

独自技術を捨てた平井ソニーハードに未来は無い
372名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:41:21.56 ID:XDsODjNs0
社長になったばっかりやん。無茶言ってやるなよ。
ストリンガーの失敗責めるべきなんじゃ。
373名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:44:24.54 ID:zUyF2Wj30
電子書籍の代替案が「楽天 kobo」とかっても選択肢ないからしかたないが酷い
個人情報を重要視していない点ではソニーと楽天につながりを感じるが
さすがに楽天は…一番デカイ市場でkoboへの乗り換え提案とか命知らずとしか…


楽天「kobo」に行政指導 「コンテンツ約3万冊」表記、実は2万冊「景表法上不適切」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/26/news064.html
374名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:44:41.01 ID:TxIES8q80
ストリンガーの退任時に平井は「ソニーにおける多大な貢献に心から感謝する」とコメントしているから失敗ではないだろ
それに実際最後の年は黒字にまでしてるわけだし
375名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 01:45:58.36 ID:zUyF2Wj30
リストラで結果出しましたは無いわ

ソニー、7万人削減でも見えない復活〜赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4134.html

「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
http://toyokeizai.net/articles/-/30834
376名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:10:11.04 ID:HktrzWdQ0
「マーケット関係者」がスーパーマーケットの深夜レジのバイトの俺、みたいな
クソスレだと思ったら全く普通に市場関係者で普通にソースのあるネタでちょっとビックリ
377名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:18:42.30 ID:ChMmWFeWI
>>370
PCはどうでも良いがTVだけはどん判
超落ち目のウォークマンよりまだブランドに貢献するもの切る無能集団
378名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:55:25.02 ID:nnCcv/7Q0
>>289
>>288
金が欲しいから株式会社にした責任側が一切ないとは
ソニーハードファンはどこまでも屑だな

こう言う屑だから著作権侵害は権利みたいなキチガイやれるんだろうけど
379名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 02:59:55.85 ID:nnCcv/7Q0
>>245
てかソフトがないビデオゲームハードがメイン事業なんて
まともな判断力もってる株主は見ないもの
MSの中核事業がXBOXだとは誰も言わないのと同じ

と言うか日本以外の国はソフトがメインじゃない限りは
ゲーム事業が看板だとは思わない。
日本が失敗した理由に一つにカテゴリーのいい加減な分け方がある
ビデオゲームハード事業とビデオゲームソフト事業は全く別物
これをなぜかハード屋ソニーが一緒にしてるのがおかしい
380名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 08:45:59.31 ID:oaH9AI6B0
ここ最近アフィブログどものステマがさらに露骨になってきたな
381名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 08:53:31.87 ID:cPLBe5a10
2ch落ちてたけどなにがあった?
382名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 08:54:40.67 ID:f8RSX6Rv0
>>380
もう後が無いことくらいはさすがに理解してるだろうからな
383名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 09:08:22.57 ID:PEpqgWXN0
出井→(久多)→ストリンガー→平井 とババ抜き状態だったからな
資産切り売り・リストラカードで決算の見栄えを良くし続けてきた
それも限界

最後のババホルダーは平井だったようだな
384名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 09:35:53.94 ID:f49I+bg20
>381
女子フィギュアがあるから。
どうせまた落ちるよ。
385名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:14:08.77 ID:bGyDioxA0
またサムソニーかよ
386名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:17:20.49 ID:VWFTkBUdO
まだ平井社長には頑張っていただきますよ
なにせPS4が自称好調ですから(白目
387名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:26:42.21 ID:BN8kQ2xO0
>>48
そこまで判ってんならソニーなんぞ潰れた方がいいと判りそうなもんだが
388名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:34:11.50 ID:efQ6abjtI
>「手応えは感じている。奇策はないので、やるべきことを一つずつやっていく」と平井社長

大量リストラしながら債務超過事業を保証&投資してるのにこの発言だぜ?
マジもんで潰れるよこの会社
389名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 10:59:52.58 ID:cwZHyGBv0
>>387
ちょっとまて、それには順序と準備というものがある。ソニーだけが先に倒れるわけにはいかん
例え一時期業界が寂れるとしても、汚れた者どもを一緒に連れて逝ってくれることがソニーに期待されている
390名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:17:26.78 ID:++mgLuXW0
今回切った所がド級の赤字垂れ流し部門、他全部黒字で当分潰れるはずがないだろ……と思うんだが
すぐ潰れるって人は具体的にどういう経緯を描いて潰れると思ってるんだろ
391名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:19:52.97 ID:42Oa2Pnw0
とりあえずすぐは潰れないだろ
段々こじんまりしてってるけどな
392名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:24:41.55 ID:EViWgYPHO
憧れだけに惑わされたり
つらさ逃れの逃げ道にして
行ってはいけないメフィストの国
393名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 11:35:20.43 ID:L125nwqVO
セーリング・フライ♪
394名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:07:15.75 ID:flGgAoJm0
最後のVAIOとか商品紹介に書いてあって
買わせたくないんじゃないかビックwww
395名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:22:41.21 ID:atzjzHLO0
最後のvaio・・て糞高いのね・・・
396名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:38:04.69 ID:HmOOmyrd0
>>355
マーケット関係者 「社長は引退すべき」

ファンボーイ「社長は悪くない」
アンチソニー「社長グッジョブ!」

珍しくファンボーイとアンチソニーの意見が一致したのではないだろうか
397名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:46:19.18 ID:oaH9AI6B0
>>390
すぐに潰れることはないよ

ただし、聖域だったTV切り離しでソニーという企業のタガが外れた状態だから
どの事業もいつ何時切られるか戦々恐々の状態になる

最終的には金融だけ残って他はバラバラに買われて行くことになるんじゃないかな
398名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 12:59:55.55 ID:jfqwdAfS0
狼少年どころか忍者はったりくんじゃねぇかこいつ
言う事がコロコロ変わって嘘に嘘を重ねてるだけだし
399名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:04:29.82 ID:OUuo0ZeJ0
負け続けて立て直す目処が立たない部門を切り離すことをタガが外れるとは言わないよ
400名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:06:16.76 ID:XHxhwYFv0
マーケット関係者はチカニシ
401名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:10:33.15 ID:DVhA++k90
>>399
直接原因を作ったのが当のソニー&サムスン問題だっけ?
402名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:20:23.40 ID:uLtfakr80
総合力とかワンソニーとか言った半年後に切り捨てだからな
自分は社長として無能ですって認めたようなもん
社員からも信用されてないし会社内に諦念感が出だしてる
403名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:22:23.05 ID:tdA1Irb+0
どこかで「平井の言葉は羽毛のように軽い」って書かれてたがまさにその通りって感じだなw
404名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:26:07.66 ID:++mgLuXW0
>>397
今回完全に切られたPCは元々コア事業から外されてたし、再建を掲げてたTVは完全に切ることはなく子会社化で構造改変
そもそもが数年間1000億〜の赤字を垂れ流してもまだチャンスがあったし、急に態度が豹変したって訳でもないんじゃ
405名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:29:05.48 ID:OLcbKw+j0
インドではテレビ事業絶好調らしいよ
406名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:40:33.00 ID:1Iu7lPlwO
儲かってるのって金融とエンタメ?
407名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:52:52.52 ID:R41V52Oy0
平井を切ればSCEの守護神不在という危うい状況になって
切らなければソニー事態がやはり危うい
PS的にはいずれ詰んでいるように見える
408名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 13:57:39.32 ID:H19gd7DvP
>>38
Cellは組み込みに向いていない
電池をあっという間に消費する
409名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:31:24.77 ID:jfqwdAfS0
株主総会が楽しみですね
たしか6月だったかな
今度はいったいどんな夢を語って聞かせてくれるんだろう
410名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:38:12.03 ID:SSo4X74r0
>>405
未来世紀ジパングで2か月だけサムスン抜いて首位ってホルホルしてたけど
シェア率独占状態じゃなかったぞ
411名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:47:25.15 ID:dKhzsQHp0
>>394
最後だからって記念に買っちゃう層を一本釣りしたいんだろうw
412名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 14:51:21.63 ID:UOEkK0Dn0
保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20140218-30834/1.htm
413名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 15:46:45.41 ID:QwtR5VQo0
岩田
414名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:18:24.78 ID:DIY5EBC70
>>412
http://toyokeizai.net/articles/-/30834?page=2
> 開発の現場には、平井氏に好意的な声があるのも確かだ。
> 「今までのトップと違って、現場に足を運んで話を聞く。自分のやっていることを、きちんと評価してくれるのはうれしい」
> 「中鉢(良治)社長は新しいプロジェクトをすべて否定していたが、平井社長はそうではない」
> と現役のエンジニアは話す。

アホか平井さんは現場主義でもっと社長を続けるべき
415名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:20:52.57 ID:nBU+VQhB0
>>414
技術者100人も切っておいてなにが現場主義だアホ

立石泰則 ?@yasunori10514 2月4日

@taiseiko リークされた通りになるのが、死ぬほど嫌だっただけではないでしょうか。
この調子でいくと、かねてから噂のあったテレビ事業の売却も現実味を帯びてきました。
なにせ、昨年、テレビの開発エンジニアを100人もリストラしたと聞きましたので用意万端のような気がします。
416名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:32:39.82 ID:9NRHYufI0
クビにする社員を選ぶ為に現場に出向いてたりしてw
417名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 16:45:37.17 ID:GXSeOiGg0
話は聞くだけって気もするけどな。
まぁ多少は新規の製品を作らせるようだが、なんかガス抜き的にしか見えない。
418名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:06:57.74 ID:0K/f8Emj0
>>416
あり得るwww
419名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:30:59.81 ID:K5+kqBFkO
2ちゃんが終了したら
また何人かリストラされるのか
420名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:36:57.73 ID:gXNBAai+0
みんな知ってた。
421名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 17:43:05.35 ID:D/smxoI30
嘘つき岩田って言ってた李さんたち、平井についてはコメントしないんだね
ゲームハードの次元飛び越えてソニーそのものが壊れているのに……
422名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:06:38.60 ID:efabIJcV0
ゴキは常に前を向け、後ろを向くなと調教されてるから、本丸ボロボロでも見向きもしないよ
423名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 18:08:51.17 ID:2QQd585t0
懲罰大隊か何かですか?
424名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:11:31.36 ID:umWRbwzB0
アルバイトに多くを求めすぎだ
425名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:12:56.04 ID:U6wCqjsi0
気持ち悪いぐらい平井にはノータッチだよなゴキブリは
426名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:13:48.27 ID:6Mq4hB0b0
さあ「社員は悪くありませんから!」をやるのは誰になるだろうな
427名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:19:24.25 ID:umWRbwzB0
さっさと装備揃えてエアリス張りに永久脱退てくれればいいのに
428名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:31:27.67 ID:zjhKjZo+0
>>421
あいつらゲームさえ残っていればソニー本体がどんだけやばくなっても気にしないからな
むしろPS4を500万台売ってるから平井は有能とでも思ってそうだし
429名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 19:32:16.49 ID:Ikj9Wgy60
>>426
平井だったらソニーは悪くありませんから!全部社員が悪いんです!ってやりそう
430名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 20:02:34.52 ID:EiJKWocE0
迷走するソニー、平井社長は株式市場との対話力が弱い
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140218/384123/

>ストリンガーの指名した平井社長は、株式市場との対話という点で非常に弱いと言わざるを得ない。

>モバイルやゲームへの集中も冷静に考えれば決定打とは言えないし、先行きも不透明だ。なぜなら
>モバイルは前述のように今でも収益を出していない上に、今後はさらに大きな価格戦争の波に飲み
>込まれる可能性が高い。

>一方、ソニーのゲームは任天堂と同じくコンソール・ソフト一体型の戦略である。ソニーは任天堂ほど
>「スマホ拒否症」には陥っていないが、それでも「PlayStation 2」の栄光が戻ってくることは期待薄である。

>PC事業とテレビ事業を切り離して、ソマホとゲームに賭ける、という平井社長の打ち出した再建策では、
>「ソニーは迷走している」と思われても仕方がない。株式市場が平井社長の発表に失望売りしたのは、ま
>さに「ソニーは大丈夫か?」と思わせるような(当然の)失望感が広がったからだろう。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
431名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 20:30:09.46 ID:0K/f8Emj0
>>430
>それでも「PlayStation 2」の栄光が戻ってくることは期待薄である。

痛烈だなぁw
432名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 20:42:29.24 ID:xXZwcBUD0
スマホ拒否症ってなんだかそれが悪いことみたいな言い方だな
433名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 21:09:31.49 ID:sIXjfRrJ0
【東洋経済】パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー PC撤退、テレビ分社化、事業の切り売りが続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392804688/
434名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 21:18:35.23 ID:mcB4cxEz0
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
435名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 22:37:59.59 ID:qZ9wMGO80
ソニーのお仲間が

サムスンの950億円賠償確定へ アップルと訴訟
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1101A_Y4A210C1EB2000/
436名無しさん必死だな:2014/02/19(水) 22:47:06.33 ID:gXNBAai+0
>>75
サポート最悪だから法人向けは無理だよ。
437名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 01:15:01.16 ID:mB4cktGl0
現実はチカニシ
事実はチカニシ
真実はチカニシ
438名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 01:48:30.57 ID:j9W4qrw+0
マウスコンピューターの法人向けとかどうなんだろうな。
まぁ富士通とNECは取引相手に買わせるから
規模の小さいとこ向けなんだろうけど。

全国レベルだとHPとDELLが世界調達するし。
439名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 03:50:59.73 ID:GpzLdi3A0
平井に比べれば出井のほうがマシだった

出井は公約未達が確定した時点で辞任した
平井は13年度テレビ黒字化が既に未達で
来期の8兆5千億も営業利益4350億も100%不可能なのに
まだ自分の夢を語ってる
440名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 05:03:06.06 ID:w5q95dpr0
メディアはトンチンカンな事しか書かないし何が真実かは知らんが
この規模だと社内政治が忙しいんだろな
441名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 06:36:13.80 ID:TDZkywOQ0
>>440
ストリンガーがトップ延命の為に平井を社長に据えた
平井には社内を把握する力が無いから逆らうと思わなかった

ところが平井が謀反
ストリンガーを追い出してボス猿気取り

しかし実績も社内を統括する能力もないからたちまちピンチ
達成不可能な目標を掲げて社内を黙らす

当然ながら1年で頓挫、続投に赤信号

あれだけ必達目標だコミットメントだと繰り返して
何ひとつ達成できなかった社長が、次に何を言おうと信用されない
442名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 06:45:51.48 ID:aR2JrCqp0
>ところが平井が謀反
>ストリンガーを追い出してボス猿気取り


ぜんぜん違うだろ。
ストリンガーが降ろされたのは
無能な白豚を居座らせ続けた第三者機関自身が
その存在理由を疑問視され仕方なくやった事。

連続赤字にリストラしか手を打たなかったのに
トータル8億もの報酬をもらい続けられたのは
お友達で固めた第三者機関のおかげだからな。

しかし株主もいい加減キレて動かざるを得なくなった。
443名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 07:00:46.91 ID:OVgLpkim0
ストリンガーも間に肥溜めがあるって云ってたしな
旧軍産複合体のソニーの闇は当時ほどみえなかったしな
444名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 07:02:56.50 ID:lyOoCe4O0
ストリンガーは降ろされたっていうか一番美味しい時期に搾り取れるだけ搾り取って逃げたイメージなんだが違うのか?
445名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 07:05:14.95 ID:OVgLpkim0
>>444
どうだろう
まあ元キャスターにすれば上出来だろうなw
446名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 07:19:36.83 ID:upsyquuy0
ギリギリでいつも生きていたいから

Ah〜 ここを今 飛び出して行こうぜぇ?

このナミダ・ナゲキ→未来へのステップ♪

さぁ! 今こそ 思いっきりブチ破ろう☆
(ヘイ 平井 Yo!KAZ! お前こそMr.SONYだぜ)

リアルを手に入れるために!
(ヘイ 平井 Yo!KAZ! お前こそMr.SONYだぜ)

http://i.imgur.com/z8EsaVi.png
447名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 08:27:01.46 ID:fRVwkY9bP
>>439
平井は今の既に崩壊したソニーを確実に葬るだけの存在だが
出井はソニー崩壊の現況そのものだからなあ
448名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 08:45:57.58 ID:2KdFb6bh0
平井は就任時から敗戦処理言われていたし、ここまで処理引き延ばしただけで本人はホクホクだろう(報酬的な意味で)
449名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 09:56:46.15 ID:NuqtcNhr0
こんな業績でも役員報酬は申し訳程度にしか下げないからな
450名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 11:12:17.57 ID:ohPayFpd0
あのスト卿の腰巾着だった人だし、ギリギリまで粘ってから逃げるだろうなぁ
451名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 19:39:20.60 ID:7riRqxzT0
耐久3は腕に自信が無いと無理だわ。
耐久8で耐えまくって倒すしか今のところ手段が無い。
452名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 19:41:19.13 ID:GdKbvZTm0
こりゃPSゴキブリ共はソニーがどんどんバラバラにされて規模が縮小し
自身の矮小さに近づいてくるから親近感湧いて嬉しくてしょうがないだろうな
453名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 20:54:10.51 ID:U6ya6WPK0
ハード・業界 2014年02月20日


ID:DeSiIin70


http://hissi.org/read.php/ghard/20140220/RGVTaUlpbjcw.html
454名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 22:04:39.22 ID:8Z0QuJcQ0
もしもSCEがAppleに身売りしたら
ハード名がiPS
455名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 00:17:15.49 ID:O+9P+otP0
>>454
何でPSの方が目立っているんだ。
おかしいだろ。
456名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 00:19:22.65 ID:XdIhXOMkO
ファンタシースターポータブルというゲームがありましてな
457名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 03:05:32.26 ID:8r8EWl5g0
ドミニセ
458名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:26:31.61 ID:e5Zyo+nI0
さあ夢にまで見た撤退劇が見れるか
459名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:37:26.90 ID:gplWP55J0
>>453
プロと素人の違い

http://hissi.org/read.php/ghard/20140220/RGVTaUlpbjcw.html
プロ

http://hissi.org/read.php/ghard/20140220/T1RwbnRwbzEw.html
素人

でもこの素人は手の込んだプロと言えるかもなw
チョニアゲと真逆の奴が出てきのはGK発覚や必死チェッカー登場以降からだしな
460名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 09:48:21.27 ID:Fz6MJ0Es0
>>458
ソニーが潰れるのが先になりそう。
461名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:15:32.89 ID:jz5EXytS0
ソニーは既に寄せ集めパーツでしかハード作れない
BTOみたいなメーカー

撤退は視野にはいってるだろ
462名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 12:30:00.10 ID:6425XFoL0
忘れている様だけどゲームは小粒感ビジネス...ですよ?平井発言ですよ?
463名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:13:29.61 ID:C03zGGcd0
それなつかしいね
464名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 13:14:43.32 ID:gsSZOxmLP
ワンソニーの筈が寄せ集め
465名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:24:22.61 ID:PBlVc7An0
今迄まともにソニーに利益を出すどころか大赤字を垂れ流ししまくってたからな
そりゃあ普通にそう思うよね
466名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 14:31:17.13 ID:bKHMlWxS0
資産売却」が本業?ソニー決算の異常事態
http://toyokeizai.net/articles/-/31124

平井が社長の椅子の代わりに出井とストリンガーの経営責任を被るのか。
久夛良木もそれなら社長になれたんじゃね。
467名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:04:45.46 ID:+tQc6CCi0
戸棚を開けたら中にぼたもちが入ってるくらいにビックリする話だよね。

実は俺のお母ちゃん、そのぼたもちを今朝作ってたんだ。
468名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:10:58.22 ID:3/dgpiKt0
昔:リアカーでゲームの売り子
今:火の車で子会社の売り子
469名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:15:47.27 ID:3/dgpiKt0
470名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:22:51.72 ID:pURMsFH/0
PS4の発売日に1200人部隊を動員出来る体力の残ってるのだろうか?
471名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 15:30:54.55 ID:bKHMlWxS0
ゲーム系のアイドルが営業がてら並んでるらしいよ。
472名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:02:05.33 ID:3/dgpiKt0
>>471
趣味だってば!
473名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 16:54:49.99 ID:0pxV73Ly0
機械が苦手な素人アイドルのデビットが1200人並べば勝てる!
474名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 18:58:53.87 ID:U1Hr+aOC0
立石泰則 @yasunori10514 10時間

平井ソニーは、今年も5000人の人員削減を発表。昨年は役職定年制を導入し、「人減らし」を加速。
「クビ切り」ほど社員の心を砕き、職場を疲弊させるものはない。マネジメントの失策を社員のクビ切りでつじつま合わせをする。
これが経営なのか。しかも社長以下役員の生活はいままで通り。他人事だな

立石泰則 @yasunori10514 10時間

人員削減が発表されるたび、取材先で出会ったミドルや社員の方々の顔が浮かぶ。
両親の面倒を見るため地元を離れられないといった彼女たちは、ソニーの美濃加茂工場に勤務していた。
その美濃加茂工場が閉鎖された。仕事が少ない地方で優良勤め先だったソニー。他にも方法があったのではと、いまも思う。
475名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 20:42:17.62 ID:dJSfpnHB0
自分の保身とメンツの為に大勢の他人の人生を犠牲にするんだぜ
こんな仕事サイコパスでもなきゃやってけねーだろな
476名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 21:19:44.11 ID:TILV1iWZ0
笑わせんな
477名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 01:45:12.25 ID:1T9i3c480
赤字社長犯人
478名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:44:50.23 ID:3xCXnvaj0
>>471
まだデビューすらしてないそうだが
479名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 11:48:58.69 ID:3r8F4valP
>>469
クソワロタ
480名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:05:59.39 ID:Rsh1xbEf0
そういや
「タブレットはやっぱり不便だからPCは必要かも」
「XPからの買換え需要」
って風潮のタイミングでVAIO切るんだから、SONYは勇敢だなぁ

普通の企業なら2年くらい様子見してしまうところなのに
481名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 14:42:21.07 ID:dfwIg6j0P
ソニー製品には散々痛い目に合わされてもいつかよくなるって思ってたけど
エクスペリアのタッチ切れで見切ったわ。
社長云々以前の問題だここは
482名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:21:49.69 ID:g+pUQ+7L0
XPの買い替え需要は企業向けだからね。
一般向けのSONYには儲け話にならない。

むしろXP買い換えするならXperia買えって
単体の出したんだろう。
483名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 15:25:40.87 ID:8lrfJHp40
その買い換え需要でも売れてないから切られたんじゃないだろうか
484名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 16:32:37.14 ID:dyzHmgkt0
平井を守れ
485名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 17:42:26.97 ID:g+pUQ+7L0
MWC2014で見えてくる業界の風景
〜今後2年間で急成長する199ドル以下の低価格デバイス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140222_636516.html

最後にソニーネタぶっこんでるけどスマホ・タブもこれから伸びる新興国向けに
対応できないだろうとお先真っ暗な話に。
486名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 21:43:26.83 ID:3xCXnvaj0
>>485
そんなのみんなわかってるもんだと思うが
記事にされると改めてアレだな
487名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 09:44:45.99 ID:bXg80CnJ0
>>480
どうせ捨てるなら買い手がいるときに売るべきだったわな
488名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 11:31:05.55 ID:+pKnhM3X0
上げ
489名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:33:10.80 ID:ESx1gPnC0
>>485
新興国向けの現地が望む物を安めに作らないと駄目だと
家電や携帯端末に限らず結構前から言われてるからな

現地と二人三脚でやってる日本企業も有るけど
日本企業の多くがやらかすクリエイター気取りで作品作りが一番向いてない市場なんだよな
490名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:39:02.97 ID:lZvnsyVCP
>>485
ブランディングと製品ラインナップがおかしいんだよな
数を売らないが高利益率なプレミアム路線なのか、大量廉売の路線なのか
現行の国内キャリア都合での頻繁なモデルチェンジなんてコスト要因でしかない
本気でやるなら廉価サブブランド作った方が良いし
出遅れまくりのMS/Nokiaですら、新興国向けの激安WP作ってるのに

このままではXperiaもVAIOと同じ道を辿るとしか思えないな
491名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:42:53.28 ID:OWqy48ZO0
廉価版ニンテンドー3DSの2DSもその路線なんだろうね
492名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:54:49.31 ID:+pKnhM3X0
上げ
493名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 12:55:28.41 ID:wFx16jh80
オーディオはAIWAのサブブランドで廉価しようとしたけど辞めたな。
サブのくせに対して安くないという。
まぁ世界レベルの廉価競争には日本企業は付いて行けない。
494名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:04:08.52 ID:+pKnhM3X0
平井どうすんの
495名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 13:34:24.17 ID:+pKnhM3X0
やっぱり
496名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:02:07.30 ID:RG6YRNjt0
【訃報】 P S 4 在 庫 余 り ま く り 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393126703
497名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:05:12.40 ID:+zAuEkKQ0
http://gamenews.blog.enjoy.jp/blog/2014/02/ps4-829a.html
やっぱり転売屋需要だった!PS4が「ヤフオク」で定価以下、転売屋が悲鳴!

『PlayStation 4』を純粋に遊び目的で購入している人は少なかったようで、品薄
を予想して転売目的で購入した人がほとんどだったようだ。現在も在庫は店頭
に大量に残っているようで、ネットオークションで買うまでの人はいなかった。
498名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:32:51.55 ID:1khxLnIx0
冗談抜きで平井は難しい決断を迫られそうだ
499名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:34:54.95 ID:wFx16jh80
ヤフオクのは定価以下だけど送料やら手数料とかを見ないアホ狙いだろう。
500名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:36:34.98 ID:wFx16jh80
平井が追い出されると出井・ストリンガー・平井の一派は一掃されるのかなぁ。
平井が海外投資家の意向を受けて儲かる事業売却して逃げそうだけど。
501名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:36:36.63 ID:USeR9paF0
>>499
それでも転売屋が損をかぶるのはかぶるので…

つーかなんでこんなもん転売しようとしたんだか
生活掛かってるのに転売できるものがない!って事態に直面する可能性くらい
予測しとけって話だ
502名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:40:43.48 ID:Os/2BGhK0
>>498
難しいも何も最初から決まってる
ソニーの先を考えればゲーム切りは不可避だったのに
それをしなかったのは完全に保身しか考えてない
今はどうやって退職金を貰って円満に脱出できるか思案中だろ
503名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:42:26.65 ID:lZvnsyVCP
プレミア払ってでも買う奴は、とっくに海外から輸入してるしな
どうして転売できると思ったのか不思議だ

しかし、小売店はマジ厳しいな
初回限定をたたき売りしても売れないGT6の次はPS4
ヨドとか大手は耐えられるだろうけど、中小個人は在庫を何とかして金に換えないと
経営がキツくなるとこ多いんじゃね
504名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:46:40.23 ID:USeR9paF0
>>503
本体に関しては常に何台かは在庫として持っとく必要があるんでなんともいえないが
問題はソフトのほうだろうね
VITAのときと同様に本体1台につきソフト数本は仕入れているはずなんでそれが圧迫する
505名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:47:30.69 ID:P7LEm9mK0
>>503
今のヤフオクは落札額制限ないよ、何万何十万だろうが落札はフリー
506名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:54:45.15 ID:wFx16jh80
個人向けの小売はもう数なんかないし
それこそ大手量販店でポイント付けたほうが仕入れより安いと言われる始末。

中規模はゲームより、お宝系の店に鞍替えしてるのも多い。
小さい店はそれこそフランチャイズだからそこから仕入れるんだろうし。
507名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:56:19.98 ID:fu7f6xu20
>>503
>初回限定をたたき売りしても売れないGT6の次はPS4

初回版Vitaが捌けたのもそう昔の事じゃないしな
508名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 15:59:51.72 ID:lZvnsyVCP
>>504
ああ、ソフトも有ったかー
これはキツいな

中古落としや新品未開封のゲームがオクに流れそうというか
もうチキンレースが始まってるかも
509名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 09:03:47.66 ID:Bnu2aDri0
【話題】ソニー創業『盛田家』の凋落止まらず--盛田昭夫氏ゆかりの財団、ひっそりと解散 [02/23]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393137204/
510名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:13:07.65 ID:Cb8Fl1t20
恥ずかしい
511名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:18:10.29 ID:PoVP1GwH0
しかしブルーレイにせよSONYが関わった仕様ってまったく成長しなかったな
先見の明がなさすぎる
512名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 12:47:10.26 ID:Cb8Fl1t20
【社会】ひっそりと財団を解散、ソニー創業者・盛田家の凋落止まらず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151512
513名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:30:05.24 ID:Cb8Fl1t20
リストラ被災
514名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:32:54.87 ID:nEjpbxP/0
ブルーレイは酷かったからな
一部の映画じゃモロに「ディズニーに賄賂払ってこんなものを規格化しやがったが、これで映像メディアの進化は20年遅れたわ」とか言ってたり
515名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:35:58.25 ID:XXR03l7U0
SCEが儲けだすまで待ってろよクソボケ共
516名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:38:26.77 ID:uJWWEqm90
まずは債務超過解消しなきゃ…
517名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:55:49.41 ID:Cb8Fl1t20
ひどい
518名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:41:34.93 ID:oklPASdq0
PS3以降今度は儲ける今度は儲けると言ってもう8年ぐらいか?
それでも待てってか
519名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:58:35.29 ID:SsVAsnM60
sage
520名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:15:54.74 ID:/iGk78AZ0
黙して沈め、チョニーw
521名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 01:25:28.52 ID:V9OXTOea0
Nokia、Open Source ProjectベースのAndroidスマホ「Nokia X」
〜Googleサービスを使わず、MicrosoftやNokiaのサービスを提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140225_636738.html

SONYもやる気があればPSN端末ぐらい作れそうだが。
522名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:03:47.94 ID:LRLWNTTR0
> SONYもやる気があればPSN端末ぐらい作れそうだが。
ハードにしろソフトにしろ技術者を追い出したSONYには至難かと...
523名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:22:05.38 ID:6wySb8q60
XperiaPlay・・・(小声)
524名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:26:25.36 ID:6NIyQhGu0
>>69

PCは前月に続き絶好調だそうです

2014年1月のPC国内出荷台数、前月に続き過去最高 - JEITA発表
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/25/028/

>電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、2014年1月のPC国内出荷実績を発表した。
>PC出荷台数の成長率は4カ月連続で前年同期比2桁増を記録し、1月単月としては過去最高の実績となった。
>前月の2013年12月も過去最高を記録している。
525名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:53:30.69 ID:8EF5GxHv0
Windowsタブレットが人気出てきてるんだからパソコンは続けておけばよかったのにな
まあソニーの殿様価格じゃ誰も買わないか
526名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 09:58:53.17 ID:syFYCHs20
久しぶりに家電屋のタブレットコーナー見たけど
えらい安くなってんだね今
527名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:09:24.75 ID:8EF5GxHv0
他のメーカーはどこもスマホやめてきてるのにソニーだけスマホ推し

スマホという、均一化された商品で価格競争という殴り合いではこの先どこまで行っても勝てないと思うけどね
FirefoxOSのスマホとか2500円だとよ
528名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:17:01.50 ID:WNJFIA0v0
MWC2014で1万以下がぞろぞろ発表されてるな。
世界はもう新興国向けにシフトしてる。

XperiaM2ぅてミドルレンジは出してるがどうかなぁ。
ブランド志向相手ぐらいしか売れそうにないが
でもそれぐらいしかやりようもない。
529名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:58:58.42 ID:ageFtAvH0
>>525
AppleはMacが使えつつ、Windowsや他のOSも動かせるってのが大きいからな
530名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 14:31:48.10 ID:JokOCcL00
サバイバル
531名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 15:08:52.79 ID:Br09VQV+0
ハード・業界  ID:0O4dENp10


http://hissi.org/read.php/ghard/20140225/ME80ZEVOcDEw.html
532名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:13:35.00 ID:oOww5YKB0
>>527
アホだよね
533名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:21:13.61 ID:bvgZMR4J0
スマホ特攻
素晴らしい生き様を見せてくれることだろう
534名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 18:37:02.58 ID:liG6JrIm0
>>527
きっと平井さんには一般人にはわからないような秘策があるんだよ。そうに決まってる
だから生暖かく見守ってあげようよ
535名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 19:13:37.87 ID:yrAMZO7TI
昨日の番組でパナがビジネスPCにシフトして生き残って
ソニーがコンシューマPCに絞って撤退した経緯を特集してたけど
スマホはPCどころじゃない価格競争なんだよな
536名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:25:17.24 ID:QjYak8xz0
ソニーのスマホは逆ザヤだってはなしだし、
そこに突っ込んでいくソニー平井、そのチャレンジャー精神にしびれる憧れるーーー
537名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:29:49.54 ID:DjwpSb9z0
やだ超かっこいい!

きゃー平井

あはっ〜ん♪
538名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:40:30.65 ID:6/QbD95EI
スマホは開拓者であるアップルだけがブランドで商売してて
それ以外は最初から体力勝負のチキンレース
今ダメな会社がこれから躍進することはあり得ない
スマホよりはまだPCの方がやりようがあった
539名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:49:26.05 ID:5tY2TJy80
悪い男に騙されてどこまでも堕ちていく女みたいだなあ、ソニーは。
540名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:50:47.12 ID:ZAsR0/w80
PS4が本当に売れてたら、辞任なんか絶対許さないんだけどな。身内が。
ゴキ大破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:51:19.46 ID:XPXfEdFlO
>>536
たいして売れてないから致命打にはならないよ
542名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:56:27.26 ID:QUG7gjEh0
PS4いっぱい売ってるし平井に任せれば大丈夫
かならずソニーを導いてくれる
543名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:58:56.38 ID:RzCL3GoX0
レミングスのように
544名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 20:59:12.99 ID:5tY2TJy80
>>542
平井が切られたら真っ先にゲームが切られますよ
スマホタブレットも分が悪いから危ないかも

とすると残りは映画音楽保険金融か
一体何の会社なんだ
545名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:01:30.56 ID:q9NVXQuL0
なんかこんなことになってますよ

「PS4がPS2並に成功すればソニーは生き残るんだ!」→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393320477/
546名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:06:52.73 ID:frkS31Pn0
>>535
極端な言い方をすれば製品品質やサポート品質で稼ぐしかなくなった感じかな
ここは安かろう悪かろうのところには絶対に真似できない
547名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:10:21.47 ID:q9NVXQuL0
パナは個人向けスマホ撤退して今後は法人向けスマホ(つっても実質タブレット?)に移行するみたいね
パナもシャープも皆頑張ってほしい
548名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:13:58.96 ID:+XdM/G9P0
>>546
ソニーはそのどちらの品質も良かったような記憶が無いのがどうなのよと
549名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:18:42.40 ID:pEMP4W4j0
>>548
ブランド名で喰いついないでたんじゃないの?
故障多いけどデザイン好きだし!って人もいただろうし。

それらの支えてきてくれた人たちですら離れていって結果撤退と。>バイオ
550名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:25:07.19 ID:G2rxpyru0
バイオ支持者はやたら宗教的だったけど人離れるの早かったなーw
551名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:06:23.11 ID:nahb2fGc0
平井終焉
552名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:18:51.82 ID:liG6JrIm0
>>550
その人たちももう薄々感づいてたんだよ
製品に魅力がなくなっていることに
お別れのきっかけが欲しかったんじゃないかと
553名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:22:40.75 ID:bqVe0V+q0
>>550
その人達は本当に実在したユーザーだったのでしょうか
554名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:40:16.59 ID:QYRLfL/V0
たぶんバイオ→Macにさっさと鞍替えたと思う。
今は別にバイオ(Windows)である必要もないしな。

ブランド志向って結局イメージが高い方に流れるから
SONYが大赤字、アップル業績絶好調ってのも相当ブランドイメージ傷つけたと思う。

ブランドイメージも製品・広告だけじゃないんだよ。
555名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 22:52:50.75 ID:amCDgMPV0
平井はソニーを切り売りして、後には何も残さない戦略。
556名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 23:44:50.51 ID:FBwIYEsL0
ある意味じゃソニー相手に焦土作戦を展開してるようなもんだな
数々の業界を焦土にしてきたソニーが
身内に焦土にされて終わるんだから皮肉なもんだ
557名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:30:30.99 ID:FRx+7j4/0
>>544
一体何処に導いてくれるんだろうな
天国に昇天させるのか、地獄に叩き落すのかw
558名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 00:33:07.14 ID:+Yx9Ud6O0
平井自身は退職金いっぱい貰って天国
ソニーは無能にかき回されて地獄へ
559名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:38:49.15 ID:x3w3IoI00
パイドパイパー
560名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:21:44.29 ID:ZGfk6RW10
あらあら
561名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 14:55:09.00 ID:HDIIQCzkP
>>559
SONYを破滅へ導く笛吹男か
562名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 17:16:24.95 ID:rcBQOSMz0
SONY

債務超過企業
563名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:10:20.20 ID:kj544P3K0
\(^o^)/終了
564名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 18:13:20.70 ID:JCRBbziD0
PS4は逆ザヤ解消まで売れ続けないと評価されないでしょ?
VITAも
565名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 19:04:34.20 ID:jjir4VCY0
VITA当初は3年目の今年PSP全盛期MHP2〜P3リリース後の勢い保ったまま
売れ続けていてPSP越えを果たす筈だったんですよ。。
566名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 02:50:12.14 ID:77GHysqQ0
やばい
567名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:48:36.66 ID:F7oLF58y0
God of Warのスタジオでレイオフ プロジェクトキャンセルか
http://www.ign.com/articles/2014/02/25/layoffs-hit-god-of-war-studio-sony-santa-monica

ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ=年内1000人削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000007-jij-n_ame

【ニューヨーク時事】ソニーの米国子会社であるソニー・エレクトロニクスは
26日、米国で展開する31カ所の小売店舗のうち20店を閉鎖すると発表した。
また、全従業員の3分の1に当たる約1000人を年末までに削減する。
568名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 03:50:10.46 ID:LDo82UrY0
>>11
普段から立て逃げとか言われてることにもお仕事だから反応できなくて、具ギギギってなってんだろうなこの単発って
569名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:08:07.22 ID:77GHysqQ0
上げ河野
570名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 04:35:38.46 ID:VIaslWJn0
>>550
中古屋行けば分かるけど、ほんとVAIO多いよ。
昔から不良が多いと言われてたけど、結局買ったのはいいけど不満が多くてて新しいのが出てらまた買ってのループなんじゃないかな。
571名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 09:40:53.43 ID:1A8tZvr00
>>570
少しでも不調が出る→故障かな?と思って調べる→山ほど出てくる「VAIOとか……新品時点で故障品ですわ」の声→こりゃやばいとまだ動くうちに中古に売却 の流れ
572名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:02:23.71 ID:EumtelXs0
衝撃笑い
573名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 19:23:29.38 ID:EumtelXs0
ソニー
574名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 20:17:43.04 ID:V01jYVGL0
PS4でソフトが軒並み爆死したせいでナックを持ち上げ始めた件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393401170
575名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 23:57:24.43 ID:V01jYVGL0
ひどい会社
576名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:16:31.74 ID:zfVnYZnA0
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/

>ソニーは東京都品川区にある旧本社ビルなどを売却する。

>対象の「NSビル」は1990年に竣工し、家電大手からIT(情報技術)大手へとカジを切った時代の司令塔だった。
>パソコン事業売却など経営再建に向けたリストラに聖域はない。かつては10棟以上のビルを保有し、「ソニー村」
>と呼ばれた創業の地に面影はなくなる。
577名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:41:10.64 ID:2CGtO6yjO
>>574
リッジレーサーを持ってこれなきゃ失格かもなw
578名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:34:16.05 ID:N6ff3vWn0
ゲームを守る為だけにITにしたりエンタメにしたり
隠れ蓑でもあるエンタメにしてるんだからサードポイントがエンタメ解体したらボロが出てしまうんではー?
579名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:47:50.87 ID:muCsJ1Kp0
サードはエンタメだけ残して株高にしたら売り抜けて、その後はどうでもいいだろ
580名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:49:30.93 ID:y+rNlYAb0
ハゲタカだしな
581名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:34:30.12 ID:D+lJSajV0
>>576
またビルを売って黒字達成?
582名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:43:14.94 ID:/wOuUJ060
聖域売ってやることは日本じゃ許されない方法の黒字化だからなぁ
583名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:47:01.19 ID:Ub+8nohT0
サードは既に株売り払っちゃったんじゃなかった?
株の何かのリストから名前が消えてるとか
584名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:03:58.41 ID:CNBRj9sR0
売れるのは実は聖域じゃないから
内緒な
585名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:06:08.13 ID:muCsJ1Kp0
名義変更して目立たなくなったとかいう話もあるな
ハゲタカに居座られるのも困るが
ハゲタカにすら見捨てられたというのもいい話なのかどうか
586名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:15:30.47 ID:pj9amssm0
3







ソニー、旧本社ビル売却へ=リストラで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000076-jij-bus_all



ソニーが、東京都品川区にある旧本社ビル(NSビル)などを売却することが28日、分かった。
587名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:20:34.36 ID:xdfjmlKd0
6月の借金返すのに必死だなw
588名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:20:47.70 ID:pj9amssm0
ゴミ経営過ぎ
589名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:25:46.21 ID:1vzt4npx0
ps3が決算前になると、
ツタヤなどに大量の未使用、新古品が入荷されるが

今回は、未使用PS4が大量に流れてくるな
590名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:26:37.92 ID:RMJfWY5+0
相当厳しいんだな
591名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:29:36.27 ID:PvaVAuuK0
ジャンク級で借金できない一人負けのチョニ-
592名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:32:52.63 ID:Hn0/MHfz0
593名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:38:30.51 ID:r9t6Mc4i0
PS4が32万売れたとかニュースにしたけどあまり盛り上がらなかったよな
594名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:52:28.27 ID:dr2iwaRS0
プレステ4好調でも「エレキ復活」遠い ソニーの五里霧中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140228-00003707-sbunshun-bus_all

コアビジネスのスマホやタブレットで稼げるのは、ここ1、2年。
ゲームはせいぜい売上高8000億円のビジネス。売上高7兆円を超えるソニーの屋台骨には物足りない。


エレキを何とかするか、別の案件で売上稼ぐか。
そうじゃないとどうにもならん。
595名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:54:08.97 ID:LMftITEII
組織や伝統の破壊に関しては歴代社長でもリッジがNo.1ですね
596名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:44:11.05 ID:jgmhKNDt0
大崎の次どこ?wwwwww
597名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:54:00.94 ID:csWEblxp0
>>1
マーケットと株主?

「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、
現在ソニー執行役の吉田憲一郎氏(54)です。

財務に強く、出井伸之元社長の時代に社長室長を務めた人物です」


出井伸之元社長の時代に社長室長を務めた人物w
598名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:56:10.10 ID:kDu9OjHk0
>>597
もう全くハード関係なくなるのな、完全にソフトの人w
599名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:56:58.06 ID:N6ff3vWn0
エンタメ扱いなゲーム、PS4でエレキ復活する訳がないわな
箱ものしか用意できないエンタメの柱ってなんなんだろ
600名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:54.77 ID:cXQXQZl90
任天堂のwifi煽ってる場合じゃねえぞゴキブリ




ソニー、旧本社ビル売却へ=リストラで「創業地」撤収

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000076-jij-bus_all


ソニーが、東京都品川区にある旧本社ビル(NSビル)など
を売却することが28日、分かった。

同社はテレビやパソコンなどの

不振で電機事業の赤字が続いており、



資産売却で穴埋めを図る。今回、手放すのは「御殿山地区」と呼ばれる

事実上の「創業の地」に立地する施設で、リストラを徹底する。
601名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:09:16.47 ID:muCsJ1Kp0
もうソニー擁護は無理だから他を煽るしかないんだよなぁ
602名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:31:56.16 ID:N6ff3vWn0
金融は切られることはないがゲームは、なぁ
エレキもPCも切り捨ててよくまあ楽観できるものだ
平井がいて保身のための砦にしても何時まで保護された状態でいられるかなんて
...わからんもんだぜ...切り捨てる時はバッサリだっ
603名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:02:02.61 ID:XyR71fHhI
これだけビッグなバッドニュースだらけだと
さすがに次に切られるべきは平井では?って話にもなりそうだな
604名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:16:38.95 ID:KiK/PC6e0
リストラしまくってるのに海外で家族そろって新年祝えるスゴイ人
605名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:25:37.62 ID:7l4Z2Tue0
赤字平井
606名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:52:40.09 ID:SJvIiuNm0
ストリンガー就任でホルホルしてた奴らが
平井に敗戦処理させといて批判とは
607名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:08:28.69 ID:u6/lvcE80
被害担当艦なんだから仕方ない
608名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:05:15.14 ID:BGF4iPvP0
>>607
被害担当艦たる翔鶴がいなければ、瑞鶴は幸運艦足りえなかった
実際に翔鶴がマリアナで沈んだ後、加護を失った瑞鶴の命運も尽きたのだ
つまり……
609名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:08:53.13 ID:EjsaOqQf0
被害担当艦の割に艦長室は無駄に豪勢ですね。豪華客船かと思いましたよ
610名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:15:54.26 ID:/Ys6r3VW0
>>594
少ない売上高でも支えられるようにどんどん人切って減らしてるやん
611名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:16:33.36 ID:IF5NxwXE0
【東京】ソニーが本拠地・御殿山地区からほぼ撤収へ 旧本社も売却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582300




【東京】ソニーが本拠地・御殿山地区からほぼ撤収へ 旧本社も売却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582300
612名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:31:17.65 ID:fwBIasEi0
ゴキブリひどい社員
613名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:37:08.59 ID:pgsu1mDr0
>>610
それに伴ってどんどん売上高も下がっていくという
614名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:51:43.59 ID:Gcbu0Q/ii
PS4順調→逆ザヤ解消→SCE財務改善→ソニーSCE株売却→ソニー黒字達成

ってのを他のスレで見た
615名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:01:43.37 ID:VrvZdAgC0
ソニーセンター売却→米本社ビル売却→旧本社ビル売却→?

なんつーか、順調に外堀が埋まってる感じだな。
616名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:53:35.97 ID:IYJQ4uFs0
売るだけ売って...そしてトップもいずれはたんまり金持ち逃げして交代してしまうしな...
617名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:53:20.56 ID:bYevxQj80
【悲報】PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393594940/
名無しさん必死だな 投稿日:2014/02/28(金) 22:42:20.26 ID:BpXQGRvf0
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00(40GB)シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html

PS1、PS2、PSPのアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

3月31日で終了。
急げ!あとたった一ヶ月しかねえぞ!!
618名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:20:28.26 ID:97TG/jEn0
リストラ
619名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:21:06.70 ID:vcSiCYvK0
>>617
修理頼むと高いんでいいです
620名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:47:30.42 ID:97TG/jEn0
ソニー修理

拒否


プレイステーション
621名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:27:13.93 ID:OFcPk++30
>>616
それなんてマウントゴックス?
622名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:08:22.91 ID:fTKME65Q0
>>621
でもハッカーにやられたのはソニーが先!
623名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:32:07.15 ID:nttvPD3Q0
>>614
さらっとゲーム事業撤退してんじゃんw
624名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:36:10.36 ID:dbmdmXKf0
むしろ本体潰すまでゲーム事業に固執してればいいよ
プレステとともに歩んできた平井でソニーの幕が下りるなら
ゴキちゃんたちも本望だろう
625名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:43:58.37 ID:4MGS75ve0
>>614
step2で躓くと思う
626名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:06:48.53 ID:WYTiuYIL0
任天堂は国の誇りだと総理が認めたなw
627名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:32:10.83 ID:nZeKUM3C0
首相公認企業になったのか、すげーなw
628名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:37:07.70 ID:EsW7kTfG0
おいおい、ソニーだって国公認の国賊企業だぜ?
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:04:52.34 ID:D3qPLUny0
((((;゚Д゚)))))))
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:17:02.88 ID:kRB0Y3rS0
>>628

やめなよ
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:29:18.01 ID:/9ehWwX70
平井さんではもう限界なんじゃないかな?
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:55:19.00 ID:79v8WBwR0
ここまで持っただけで凄い
ストリンガー卿のバックがなくなったら平井なんてすぐ権力失うと思ってた
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 00:41:19.56 ID:akv9886j0
ここまで持ちこたえてくれると
平井社長の(社内政治の)手腕に期待してしまいますね



アンチソニーとしてw
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 01:51:28.98 ID:9TTQjsYc0
社内政治の交渉や権力闘争は、久多良木よりはるかに器用で上手いんだろう
自分が権力を持てばリストラも平気でやる
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 04:15:33.42 ID:7wv9s8gI0
>>628
過去に今の政党に嫌われたんだっけw
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 08:32:12.24 ID:Q91ILSFK0
 

ソニー、「サムスンに負けぬ」強気の真っ向勝負は“果敢”か“自爆”か
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1403/04/news037.html

> 「無謀な決断だ」「テレビの二の舞いになる」

> 6日、平成26年3月期連結業績予想を下方修正したソニーの平井一夫社長が今後の方向性として
>「スマートフォン(高機能携帯電話)に経営資源を集中する」と発言したことに対し、複数の関係者は
>懐疑的な目を向けた。

> スマホ市場は中国企業などの躍進で価格競争にさらされ、今後は頭打ちが予想される。業界首位
>の韓国サムスン電子ですら「スマホの次」の模索に躍起になっているほどだ。

> そんな激戦区に未来はあるのか。「ソニーこそ発想力で次を担う製品を打ち出すべきだ」(岩井コス
>モ証券投資調査部の有沢正一副部長)との声は少なくないが、それでも平井社長は6位以下(シェア
> 3%前後)に甘んじているスマホ分野で「シェア3位を確実にする」と意欲をみせる。


 
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 10:53:31.32 ID:2Iz1H+RE0
今頃スマホ集中て
誰か平井のバックミラーに写ってる連中は、一周先に行っちゃってる奴等だっての教えてやれよ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 15:43:56.48 ID:cK1MHRgv0
素人経営過ぎ平井
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 16:03:37.15 ID:cK1MHRgv0
ひどい社員
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:15:48.31 ID:eAx8UOCW0
素人だよな平井
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:51:25.80 ID:0WpJHJSM0
素人童貞リッジ平井
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 13:00:45.92 ID:M7C651Iq0
上げ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 06:02:59.11 ID:v7NagvjC0
リストラ平井
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 08:26:27.49 ID:otey21zq0
スマホに集中するとか言っておいて、これで大丈夫なんだろうか?


>直近四半期のスマホ出荷台数では、Appleが51.3%で過半数を占め、首位をキープしてい
>ます。ソニーは7〜9月期の2位から4位に後退しています。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
直近四半期ではAppleが過半数!ソニーが2位から4位に後退
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/03/2013-3q-4q-smartphone-e1394027561187.png?resize=580%2C283


iPhone強し!2013年国内スマホ出荷の過半数を占める!
http://iphone-mania.jp/news-23018/
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:23:14.41 ID:Q6LP3zXE0
ひどい会社だな
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 21:27:52.75 ID:rlimylX30
悲惨






【ゲンダイ】ついに創業地まで…もう売るものがないソニーの“限界”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393831120
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 21:30:09.85 ID:JlwNT6u60
どっか大手に買収してもらえよ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:01:35.21 ID:rlimylX30
買う奴いないな
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:24:48.72 ID:Eo8ufpLd0
会社ぐるみで悲惨
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:24:25.40 ID:uxna7Q1a0
過疎ニー・・・
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:39:40.15 ID:hxeySHWx0
あちゃー








ソニー、PS米国責任者が3月末で退任



http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304278504579424023862668060.html
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:46:50.52 ID:hxeySHWx0
>>651


昨年11月に発売された最新の「PS4」が好調な滑り出しを見せている


なかでの米国幹部の交代はやや不可解だ。
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 19:52:16.80 ID:LPoX3KTM0
赤字恥ずかしい
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:28:50.23 ID:dut4S1sK0
>>651-652
普通、業績が好調なら幹部の退任や交代って滅多にないしな。
向こうの企業文化については知らないが、これは不安材料でしかないw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:17:27.95 ID:ezbz+MJU0
>>651
ほう
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 00:19:41.53 ID:26LVrW480
>昨年11月に発売された最新の「PS4」が好調な滑り出しを見せているなかでの米国幹部の交代はやや不可解だ。


わかってるくせにぃw
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 00:28:30.17 ID:8HWzBgMg0
好調のカラクリがバレる前にトンズラこいただけだろ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 01:25:59.20 ID:KuzKhxcE0
好評につきは毎度おなじみだから
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 08:00:35.93 ID:jBF2kASw0
トレットンも好評に付き終了か
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 17:13:32.78 ID:POzwEi150
【悲報】ソニー



ソニー、旧本社ビルなど2棟売却を正式決定

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2606020140307
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 20:41:20.87 ID:0SVew8AV0
>>660
どうすんの?これ
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 00:23:51.98 ID:F7RI7IkD0
ソニーまたもや5000人のリストラ エレキ事業「抜本的な変革」目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391670620
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:35:35.17 ID:tH1erPQm0
6月頃には中小企業になっちゃってるかも
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 10:46:15.31 ID:sH9KGc5G0
>>663
任天堂と同じ土俵に引き込まれるわけか
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:54:20.56 ID:2en38tq60
まだ中小企業になって生き残れるならマシ
平井は更迭されない限りゲームと心中するぞ
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 21:19:58.10 ID:7Gkj+H8p0
引退へ社長
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 13:48:18.96 ID:CGXo9ivo0
SCEA社長解雇
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 14:48:37.27 ID:6lzSwqiz0
今、平井の首を切っても変わらないと思うぞ
平井を社長にした時点でもう未来は決定していた
平井を切って倒産するか、平井と共に倒産するかの2択
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 18:38:45.44 ID:5utDAxB30
平井はソニーが死ぬまで社長に留まる気はないだろう
その前に退職金貰って逃げるはず
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 21:40:42.50 ID:J4wXqYZe0
新作プレジデントはよ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 21:42:49.21 ID:mXMu67jY0
平井「社員は悪くありませんからァァ!!!」
と言ってテレビカメラの前で号泣するんですね
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 21:43:49.66 ID:PPaCf7Oa0
究極の介護事業ここに見たりだな
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 22:31:47.11 ID:fONNz9ie0
尻ふき紙に期待してる連中がいたのか
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 13:54:13.78 ID:ICOrMJTd0
>>656
好調なのに幹部の交代
何故なんだろう?!
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 15:31:57.87 ID:sCgv+mjw0
失格プレジデント
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 15:55:18.73 ID:sCgv+mjw0
一夫ライブ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:41:58.89 ID:uQ5yN1090
【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394497110/



【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394425847/
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 03:46:57.78 ID:grAXg3n60
やはり経営は向いてないか?
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:04:46.61 ID:KElVrFsJ0
ソニー、平井社長の急速な“老化”に透ける再建への苦悩〜相次ぐ人員削減の次に直面する課題
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4359.html
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 09:21:23.56 ID:9n44dhy50
ビル売って黒字出したろ
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 16:55:23.54 ID:V8kQaOIM0
上げ
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 17:04:25.82 ID:uMjCNK8A0
平井さんがやってダメなら誰がやってもダメだろ(Move
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 17:18:20.56 ID:V8kQaOIM0
>>679
老化
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 16:53:49.04 ID:TWa7XGau0
ソニー、平井社長の急速な“老化”に

透ける再建への苦悩〜相次ぐ人員削減の次に直面する課題

http://biz-journal.jp/2014/03/post_4359.html
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 16:17:23.24 ID:AdV9zuz90
病んだソニー、「不満、鬱憤、怒りが渦巻き、それがツイッタ―に」 

中傷受けたOB辻野氏が現状を分析



http://www.j-cast.com/2014/03/11198952.html
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 17:11:30.49 ID:XDYKgHPa0
終了へ
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 17:17:48.74 ID:9pZeRjSu0
辞めちゃダメ
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:31:12.34 ID:69t24SxP0
会社責任
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:32:04.23 ID:ev609QpX0
ストリンガー辞めたばっかやん
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:47:22.24 ID:XNE5Ej6TO
任天堂が責任とってSCEに吸収されるのが先だろ。
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 20:49:04.00 ID:S9LyQ99L0
PS9キメすぎ
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:17:56.54 ID:UZJm3S8U0
佐々木さんこいつにもガツンと言っちゃってください
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 08:01:29.77 ID:Bh0xo5HW0
平井赤字ビル
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 08:51:02.98 ID:hJdi6DAk0
>>685
>ただ、辻野氏はソニーの社員らに同情も寄せる。ソニーの経営状態はお世辞にも「よい」とはいえない。
>振り返れば、同社のリストラはハワード・ストリンガー時代から続いていて、「慢性的リストラ文化」(辻野氏)のようだ。
>ソニーの凋落ぶりに、「今のソニーの上層部や過去のソニーの上層部全般に対するやり場のない不満や鬱憤、怒りなどが
>現場の至るところに渦巻いていて、そういうものが、こういう形(ツイッタ―など)で出てきてしまっているのではないだろうか」と、分析している。


腐りきった経営陣を断罪せよ!と。
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 10:28:54.51 ID:i5M+REaI0
鬱憤の晴らし方が大人じゃないよね
ソニー社員はおこちゃま
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 17:53:50.43 ID:IhmDiRym0
やっぱりか




【ネット】日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される[3/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394856773
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 20:55:16.82 ID:kRS3Tvv30
平井終了
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:06:20.87 ID:QClmpQGE0
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 11:33:16.91 ID:kickKCzB0
【ツイッター】「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394882427/
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 17:08:51.26 ID:MVWw40Lr0
全部ソニーが悪い、平井悪くない
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 00:42:35.16 ID:qkfS87Wz0
これが、ワンソニーだ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 10:15:11.20 ID:YTQE2nBw0
ワンソニーとクレヨゴキラ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 20:16:20.90 ID:Ww2CbMsU0
社員失格か
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 09:03:56.18 ID:SRYZ3nbu0
ソニピクでまた首切りみたいね。
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 16:15:59.59 ID:WtTISzPs0
情報ソニー社長
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 16:18:10.93 ID:ihbk8ALO0
稀代のバカ社長
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 16:51:18.45 ID:iqWUJCJT0
まあ所詮はストの通訳でしかないヤツに社長なんて務まるわけねーわ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 17:20:08.28 ID:WtTISzPs0
ソニー社
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 18:56:18.94 ID:G7BnDDhh0
平井社長の夢が形になりました!

4K壁投写&天井プロジェクタで、部屋から海岸に瞬間移動? ソニーLife Space UX日本初公開

Impress Watch 3月18日(火)18時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000065-impress-ind

 ソニーは18日、壁に最大147型の4K映像(4,096×2,160ドット)を投写できる4K超短焦点プロジェクタなどを用い、
「空間を活用して新たな映像体験を提供する」製品群「Life Space UX」を銀座のソニービルで日本初公開。
居住空間が“別の空間”に変化する魅力を体験した。
なお、19日からは一般来場者も体験可能となる。
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:41:44.50 ID:Zx2afx/w0
ひどいな
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 09:57:04.33 ID:ekl/3D9P0
夢...それは幻...
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 20:15:10.60 ID:Lnb/cwC90
引退へ
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:30:22.98 ID:M+aADy1r0
社員リストラへ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 04:06:42.51 ID:ytwV5pHz0
辞任はよ、
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 05:05:46.72 ID:ytwV5pHz0
リストラソニー赤字企業
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 07:14:28.50 ID:2w8vDaKT0
>>709
SCEのリクルートページにあった
「ヴァーチャルニューヨークで会おう」とかいうのを
思い出すた
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:55:13.21 ID:c3zzaCyq0
×まあ所詮はストの通訳
○まあ所詮はストの姦通役
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 21:08:23.14 ID:ADdX+b3P0
お稚児さんて奴だな
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 23:17:43.17 ID:RwTx+oKB0
ソニー赤字会社
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 23:33:29.61 ID:RwTx+oKB0
失格辞任らしいな
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 23:43:18.72 ID:RwTx+oKB0
【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394942647
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 02:47:11.90 ID:rFqiZIh90
ほんと汚い企業だよなソニー
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 11:16:57.03 ID:GJ7TCmqj0
あちゃー
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 11:18:58.37 ID:OOobCzVp0
オワコンステマ企業
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 11:30:07.09 ID:GJ7TCmqj0
上げ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 11:33:08.22 ID:V7BiBPf+O
隕石自認
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 11:55:51.13 ID:GJ7TCmqj0
上げ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 23:51:07.85 ID:4g3NawK50
ソニーショック
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:15:06.56 ID:HMnMXQgU0
落城世界
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:30:53.09 ID:R/c8y6E60
債務超過フラ借金
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:04:05.79 ID:ynBuue9v0
平井が降りたときがpsの滅亡だね
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:05:00.66 ID:Txm6Ayd70
というかとっくに死んでるのに
無理やり生きてるように見せかけてただけだから
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:02:52.47 ID:G8Cr/UTQ0
「定説」とか言ってたカルト教団みたいですねw
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:00:09.71 ID:l4IYLqib0
河野はどうしようもないな
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:32:33.85 ID:JxhtClwY0
河野さんは被害担当艦
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:05:32.97 ID:OA8wX7840
2ch転載禁止で「パズドラ」まとめサイトが専用掲示板を開設 大手3サイトが共同運営

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000061-it_nlab-sci
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:26:18.41 ID:eowPaAgZ0
ag
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:36:51.08 ID:eowPaAgZ0


ソニーがサードに「WiiUソフト開発中止報償金」を出してる事が発覚U
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395561350
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:25:15.90 ID:j2uFJTSR0
無能平井
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:58:55.79 ID:ddyLsrHf0
>>1

立石泰則?@yasunori10514・
最近、ソニーのCSOに就任した吉田氏(前ソネットエンタテイメント社長)の社内外の評判がいい。
ある幹部社員は「平井さんよりもソニーの社長らしい」と評価する。
本当だったら、今後のソニーが楽しみだ。

https://twitter.com/yasunori10514/status/448633204090470401
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 18:41:14.13 ID:gqFxvlve0
SCEの吉田よりは有能なのかな?
まあ正直、誰がなっても厳しいと思うがな。
だって資産売却や人員削減でボロボロだろうし。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 18:43:21.58 ID:59H4TAPs0
SCEの吉田の事だろこれ。あいつもソネット出身だし
あの居眠り吉田
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 18:43:22.48 ID:JzCo1uKj0
平井さんにはソニーの社長を続けて欲しいです(^^)
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 18:46:11.37 ID:tQfBnNHy0
>>742
あんなボンクラが評価されるわけねえだろアホ

http://www.sony.co.jp/pressroom/pre_prof/sony_exe.html
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:00:05.67 ID:QSTBNb6/0
アシ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 04:14:07.28 ID:1sbiGHa70
ワクワク
降ろされる日がPSの滅亡の日やね。
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:12:32.66 ID:N0OgiFQq0
悲惨だな
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:16:52.36 ID:L5Vxfrea0
>>740
あんまり持ち上げられても出る杭は打たれるで
現行の無能集団どもが保身のために潰しにかかりそう
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:32:34.80 ID:N0OgiFQq0
引責辞任
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:47:55.88 ID:N0OgiFQq0
赤字社長
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:24:09.19 ID:00tIB7gw0
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:44:12.08 ID:fOs14BGr0
ライブ
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:47:59.84 ID:fOs14BGr0
社長悲惨
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:24:06.32 ID:fOs14BGr0
どうすんだ?
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:51:30.74 ID:6f5VbUIa0
【経済】ソニーが旧本社地区の売却ビルに1棟追加、計150億円の売却益
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395940152/



【経済】ソニーが旧本社地区の売却ビルに1棟追加、計150億円の売却益
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395940152/
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:49:14.72 ID:vxQK3vjy0
廃業SONYテレビ失敗へ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:25:37.36 ID:se1zfTDU0
上げ
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:31:31.64 ID:se1zfTDU0
失敗へ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 20:14:34.32 ID:S8nudHWO0
【悲報】PS4、絶望の週販2万台へ・・・Ver2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395746075
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:47:20.91 ID:5Bc32RzY0
経営者失敗へ
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:57:14.11 ID:5Bc32RzY0
下げ
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:13:07.09 ID:PKp+TxF30
SONY借金漬け
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:36:28.56 ID:XYS9m+480
絶望経営者
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:42:02.77 ID:E0lwj/oT0
本人の与り知らない所で後任の話が出始めてるし肩の荷を下ろせそうでよかったじゃないw
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 20:10:49.93 ID:Au3Ljw8w0
平井はダメ
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 20:14:47.02 ID:oJRyaR3UI
「(退職金を沢山もらってから)辞めます。」ってオチになりそう
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 20:21:21.78 ID:R6A2cv3b0
.






384 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 16:24:18.48 ID:udiqPH/80
14年4月13日午前11:00ごろ
警視庁窓口に放火いれる






.
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 17:05:38.78 ID:4zbUK1RR0
はよ、解任
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 17:53:40.53 ID:0BSKTp4i0
【経済】カプコンが損失50億円 一部ゲームの開発を中止★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396337568/
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 23:56:09.41 ID:F9IhFPFp0
佐古
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:11:36.72 ID:0hiXFPQA0
PS3Vita 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 前作比4割減の爆死!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396444242
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 19:48:22.09 ID:uf6jTqoW0
ゴキ基地外


芸スポ速報+ 2014年04月02日

ID:fDS3XR4C0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140402/ZkRTM1hSNEMw.html
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 13:00:10.76 ID:KifViSdp0
アウト
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:05:59.53 ID:IaQAqIKD0
社長責任だろ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 14:11:27.92 ID:6GYoQvvC0
ソニーまたか?不動産屋
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 23:38:46.62 ID:GbZxqUBD0
やべえ借金
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 12:09:42.08 ID:ISabqfWF0
キチガイPSW

2014/04/05(土) 芸スポ速報+

ID:RHsqrNeT0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140405/UkhzcXJOZVQw.html
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 09:17:48.86 ID:xkNtYP3F0
さよなら
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 09:24:29.37 ID:xkNtYP3F0
辞任まだか
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 21:15:10.28 ID:PVy1Umq80
上げ
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 21:18:42.45 ID:NTICnobY0
平井いなくなったらゲーム真っ先に切られるぞ
特にSCEJはマッハで消滅する
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 21:55:56.90 ID:PVy1Umq80
下げ
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 23:41:02.07 ID:L29IFivW0
さて何月にクビかな
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 10:33:10.50 ID:Rl9PS4Mm0
失敗ゴキブリ
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 20:38:36.51 ID:g6yiBmP+0
どこまでも続く「ソニーの一人負け」
大前研一の日本のカラクリ

PRESIDENT 2014年4月14日号


http://president.jp/articles/-/12217
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 21:13:26.86 ID:u1MBUbtd0
日本だけ売れて無いんだからとりあえずプレステ部門日本から撤退してくれ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 05:09:45.11 ID:BHuea+T10
寒い平井
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 14:06:07.84 ID:efKvb4cw0
ゴキちゃん

なんで?


芸スポ速報+2014/04/10(木) ID:2PPdN58l0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140410/MlBQZE41OGww.html
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 17:22:18.31 ID:yX14Rb8Z0
基地外ソニー業者


2014/04/11(金) ID:Rei77SAo0

ニュース速報+

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140411/UmVpNzdTQW8w.html
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 21:08:48.65 ID:kcgTS3z90
リッジって言えよ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 07:27:01.33 ID:MEBysH7m0
ブチ切れ
792はちま起稿転載禁止オレ的@刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 09:40:27.01 ID:gTPVLCdv0
>>781
ソニーのゲーム事業は既に
簡易合併というゴールドエクスペリエンスで復活した
「ブチャラティ」状態だからな。

あとは昇天を待つのみ。
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 20:38:59.36 ID:3HlQve+j0
砂川真範所属さくらインターネットISOの監査を逃れ2ch.netにDDos攻撃疑惑★12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397380055/
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 21:45:30.47 ID:GXeQxqan0
あら
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 22:02:19.20 ID:GXeQxqan0
ゴミ
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:40:23.48 ID:5cybcEBm0
あとひと月で決算報告だな。
個人的には、平っちにはまだまだ社長を続けてもらって、ソニーをどーにもならない状態にまでして欲しい。
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:39:29.44 ID:7w2xad6f0
上げ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 13:50:32.06 ID:7w2xad6f0
失格
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 18:56:34.79 ID:u9upEci00
平井ブチ切れ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 05:01:06.66 ID:wKXkqZ/x0
債務超過会社
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:04:35.62 ID:nTL7PSnO0
ソニーキチガイ業者

芸スポ速報+


2014/04/15 ID:OkEJ60Kt0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140415/T2tFSjYwS3Qw.html
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:08:20.25 ID:nTL7PSnO0
ソニーキチガイ業者

芸スポ速報+


2014/04/15 ID:OkEJ60Kt0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140415/T2tFSjYwS3Qw.html
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:34:38.30 ID:cULvYnNB0
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:08:05.88 ID:D0SeuLfr0
衝撃PS4 をゲットして嬉しすぎて

Xbox360 をブン投げるPSユーザー代表



キチガイ顔写真




http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/11/2013-11-11_131617.jpg











動画再生368万突破 !


http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 10:25:21.34 ID:hwrab9EW0
ブチ切れ社長
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 10:35:54.41 ID:hwrab9EW0
失敗
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 11:03:07.33 ID:hwrab9EW0
なんでかな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 11:28:12.50 ID:hwrab9EW0
借金企業
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 11:33:26.92 ID:H8j6FqDI0
  /任_豚\ 
 |/-O-O-ヽ|.  
.6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'l  

   ↓

ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/11/2013-11-11_131617.jpg


ゴキちゃんそろそろ新しいAA使わないと身内のせいで台無しじゃん…
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:11:26.00 ID:60M+gREL0
【国内】ソニーにとっての「ファイナルファンタジー」に幕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397739001/
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 20:30:39.43 ID:60M+gREL0
基地外ゴキブリ2014/04/17(木)

ID:23vyOOuf0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140417/MjN2eU9PdWYw.html?thread=all
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 10:33:44.22 ID:hFdFb25y0
>>809
ワロタ

ゲップゲップゲップ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:43:07.84 ID:5HXOYjwJ0
上げ
8142ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 16:07:25.42 ID:XgMAUCkM0
今日も捨て垢ゴキが話題逸らしに必死すぎて引く
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 19:37:49.81 ID:e1RN0sAI0
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397345172/

429 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/18(金) 11:54:42.93 ID:zi9dffwN0 [1/2]
税金払うのがバカらしいからわざと赤字にしているのに大騒ぎするなアホが
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 23:09:20.14 ID:L+sqo2eL0
爆笑
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 09:35:46.85 ID:Z0LGfmEt0
再確認ソニー
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 09:40:07.65 ID:Z0LGfmEt0
どうすんの?
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 09:48:07.84 ID:Z0LGfmEt0
廃業か?
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 18:29:36.65 ID:uzpQC3b+0
債務やべえ
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 03:20:20.94 ID:UQkhUKx10
これはワンソニーだ
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 20:15:53.22 ID:4BHmyF4l0
【“ヤメソニー”インタビュー第3回】
森宮祐次・アカリネ社長
http://diamond.jp/articles/-/51878?page=6

そうしたことは今のソニーではできないのでしょうか。

私はソニー時代に、さっきの「非連続」じゃないですが、いろいろな新しい提案をしました。
そのなかで、あるコンセプトを上層部に提案したときに「時期尚早」って言われました。

「時期尚早」ですよ……。ソニーでこんな言葉を聞くなんて、思ってもみなかった。
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:24:55.94 ID:tZ5oqTIr0
>>822
ゴミソニー
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 21:31:50.57 ID:tZ5oqTIr0
あげるよ
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 22:36:44.98 ID:/cmjHw0R0
社長辞任すんの?
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 23:27:45.03 ID:zs68diN00
妊娠妊娠煽ってたら社長が懐妊もとい解任されそうです
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 10:14:17.79 ID:sDiaZiOo0
当然そうだろうな
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 21:33:29.35 ID:4c9oyohw0
マジか
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:32:59.03 ID:Q5ZwU2CA0
借金企業
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 08:45:35.14 ID:Q5ZwU2CA0
辞任すんの?
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 21:21:00.89 ID:TTzVkaN+0
\(^o^)/
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 21:27:32.01 ID:vzFxDQt/0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:37:06.38 ID:TIblEG5J0
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:41:25.48 ID:TIblEG5J0
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 15:46:09.68 ID:TIblEG5J0
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 16:01:32.16 ID:uQR/3UQ30
>>835
またか?
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 16:02:28.58 ID:A1Hq7fd+0
不動産等の新事業も、今この時期に発表されると、
「新しい事たくさん始めます! だから…」
「6月の株主総会では、経営責任を厳しく追及しないで下さい!」
「あと、社債の返済も待って下さい! もしくは借り換えして下さい!」
「銀行様も、融資して下さい!」
…ってのが本音じゃないかと思うわ。
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 17:21:36.30 ID:/S22zmKF0
ソニー
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 18:39:25.71 ID:zGBtkk100
さあ倒産へ
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 03:21:56.29 ID:8Md0HZOf0
,
841名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 09:59:41.04 ID:8AF201La0
>>837
優良企業をGOPで食い物にしてポイしようなんてゴミは
6月で潰して清算した方がいいわな。
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 12:00:01.36 ID:YUrXsKYH0
【社会】 ゲーム制作会社「インデックス」 粉飾決算疑惑で元役員を任意聴取 東京地検 [日経新聞]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398451802/
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:50:56.68 ID://HYScsB0
>>842
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:10:26.77 ID:zGhkepC10
借金社長
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:59:22.16 ID:4RRBgluB0
>>842
おい



おい
平井も気をつけなきゃ
846転載転載禁止禁止:2014/04/27(日) 04:07:48.04 ID:cvk6uayR0
個人的には平井は悪い手腕ではないと思っているけど
結果はまだ出てないし、ハゲタカには関係ないことだわなぁ
これからどう刈り取られるか見ものだわ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 07:56:55.35 ID:M1s57/fc0
昨日テレビで、株投資は人物(社長)投資って言ってた

w
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 17:46:26.03 ID:vcUAKv7q0
ソニーが不動産業はじめた件について★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398497601


ソニーは不振を極めるエレクトロニクス事業の赤字穴埋めのため

不動産や保有株を切り売りしてきた。ついに売るものがなくなり、創業地の品川・御殿山地区にある旧本社ビルまで売却するハメになった。

さすがにタコが自分の足を食うような経営を続けていくわけにはいかないと判断したのだろう。
4月1日付で平井一夫社長が直轄する「新規事業創出部」を設置。
その第1弾が不動産事業で、ソニー銀行を軌道に乗せた実績を持つ十時裕樹業務執行役員にかじ取りを託した。
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 21:00:50.66 ID:wjB4vliR0
逮捕へ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 02:33:11.59 ID:kketcajS0
あらあら
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:43:32.99 ID:/g7/zbS70
平井辞めたらSCEも解散させられそう
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:37:06.72 ID:2d/otS0I0
そんなことされてソニーが息を吹き返すのはゴキャンベン願いたい
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:53:38.32 ID:TdRfm4y/0
ソニー、エレキ事業の弱体化と人材喪失を招いた、19年前の誤算 トヨタとの対比

企業は人なり」といわれる。経営トップひとりによって、企業経営は成長路線に突き進む一方、
経営破綻にも直面する。今回、経営再建のために世界的な「VAIO」ブランドを展開する
PC事業を日本産業パートナーズに売却を決めたソニーだが、

http://biz-journal.jp/2014/04/post_4724.html
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:45:43.41 ID:hkRxoS5K0
ガマこおり
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:04:25.55 ID:QWNAdWyN0
早く社長
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 15:26:50.89 ID:jhipoBq90
鎖国
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 04:21:13.18 ID:fVGzXhDK0
平井合格
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 05:58:26.23 ID:ew/3OI+70
さよなら
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:17:53.98 ID:0DN0H2Af0
ロボット撤退って?
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:49:24.00 ID:5jseyqJj0
もう悲惨晒し上げ
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:57:20.09 ID:oge9HOmF0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 17:45:05.99 ID:ELHVjfaK0





【経済】ソニー神話崩壊…ジョブズが“神扱い”した企業は「日本式」に足を引っ張られた | 新華社 ★2

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398855956/
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:59:03.66 ID:amibIXGL0
引責辞任
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:28:43.91 ID:T+ELTdWQ0
【経済】ソニー 業績をまた下方修正 赤字1300億円に拡大★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398943759/

【経済】ソニー 業績をまた下方修正 赤字1300億円に拡大★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398943759/

【経済】ソニー 業績をまた下方修正 赤字1300億円に拡大★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398943759/
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 10:48:41.96 ID:IxeEYXmh0
借金
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 15:09:10.09 ID:4ixrbkGE0
ソニー 3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 4転び目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398982623/
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:12:48.02 ID:XNxWMuP20
【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/

【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/

【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 18:34:50.69 ID:XNxWMuP20
【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/

【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/

【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 03:32:56.42 ID:9gV5jwXn0
平井無能
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 18:17:25.59 ID:Pcaj88Qj0
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 7転八倒
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399107038/
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 14:23:59.34 ID:wS8N+nGW0
ひどいな
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 14:51:55.68 ID:jY8XBAOQ0
苦境ソニー 電機捨てるしかない!? 3度目下方修正 2014.05.02
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140502/ecn1405021208007-n1.htm
2014年3月期の業績見通しについて3度目の下方修正を行ったソニー。2年前に就任した平井一夫社長(53)は
テレビなどエレクトロニクス(電機)の復活を掲げたが結果を出せず、敗走を続けている。
市場では、本業の電機を捨て、金融や映画部門に特化するしか生き残りの道はないとの見方も出ている。
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 16:03:13.77 ID:wS8N+nGW0
堕落したな河野
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 19:34:14.32 ID:9k9I13iB0
もうダメかもしれんね
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 19:42:39.65 ID:gE3RlLDN0
引責辞任なんてしないでなるべく居座って欲しいわ。
どこまで崩壊させるのか見てみたいw
8762ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 19:51:11.17 ID:YZuAX4co0
退職金はビル現物でよいですか
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:41:36.31 ID:7rQYGPdV0
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 もう後が9です…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399191886/
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 19:48:26.26 ID:DBqScdFt0
【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 21:44:04.03 ID:RtTQn4Ib0
会社破産か
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 09:13:26.09 ID:lH9SyuFW0
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329984/

ソニーの平井一夫社長兼CEO12年4月12日の経営方針説明会で、
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。
それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ビジネスジャーナル 2014.05.06
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 09:23:35.77 ID:lH9SyuFW0
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329984/

ソニーの平井一夫社長兼CEO12年4月12日の経営方針説明会で、
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。
それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ビジネスジャーナル 2014.05.06
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 10:00:45.66 ID:Mfvvjdb00
なんか、新製品でた?
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 14:01:17.92 ID:J59L3GAm0
これは、酷い
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 20:46:10.16 ID:T9flgWOj0
社長失敗
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 06:54:14.43 ID:vuLofJxu0
ソニーは神
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/07(水) 05:17:50.97 ID:cmz7b+oB0



ハード・業界 ID:cmz7b+oB0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140507/Y216N2Irb0Iw.html
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 06:57:10.07 ID:vuLofJxu0
ソニーは神
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/07(水) 05:17:50.97 ID:cmz7b+oB0



ハード・業界 ID:cmz7b+oB0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140507/Y216N2Irb0Iw.html
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 07:15:38.32 ID:vuLofJxu0
ソニーは神
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/07(水) 05:17:50.97 ID:cmz7b+oB0



ハード・業界 ID:cmz7b+oB0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140507/Y216N2Irb0Iw.html
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:19:21.03 ID:7AXSPsnm0
●1兆円目前にまで膨らむ、最終赤字の累計

6月末のソニーの株主総会でサード・ポイントは、
平井氏の社長退任を含めた厳しい経営責任の追及を行うという観測も流れている。
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4792_entry.html
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:21:25.97 ID:5efH5V0e0
一方のソフトバンクは、15年3月期の見通しが
売上高8兆円 営業利益1兆円だってさ
なんだろうね、この差は...
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 17:13:04.29 ID:0zJL18Wz0
任天堂が464億円の営業赤字! コミットメント未達確定へ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399446291/



25 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 16:12:37.09 ID:+NKwjvm+0 [2/4]
>>11
任天堂はゴキブリ
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:09:10.41 ID:uv6jyKuy0
ネット書き込み 相談弁護士脅迫容疑で逮捕
5月8日 12時06分


岡山県真庭市の派遣社員、福嶋誠也容疑者(20)です。

警視庁の調べによりますと、福嶋容疑者はことし3月、

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に東京の30代の弁護士の名前をあげて

http://i.imgur.com/iFlvUEx.jpg


http://i.imgur.com/8vtvHu5.jpg
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 15:42:45.09 ID:delIMI3D0
うわああああああ
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 19:09:39.85 ID:p1t3EOnw0
ゴキブリが殺害予告で逮捕wwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399521758/
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 22:18:42.49 ID:nHENOAVD0
>>891
まったく、ゴキブリは常識無いな、
それにしてもソニー製品は必ずもってるのね
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:38:03.14 ID:weHHspti0
PSPにて「2ちゃんねる」に弁護士殺害予告 20歳の男逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=dDtMZpiAJvg
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 07:46:40.56 ID:weHHspti0
PSPにて「2ちゃんねる」に弁護士殺害予告 20歳の男逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=dDtMZpiAJvg
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:17:46.01 ID:cTEIHKeG0
さげ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:28:22.56 ID:G0627oDU0
岩田は社長失格、責任引退すべき
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:32:54.42 ID:aUXihQiO0
>>894
ソニー製品を持ってるから常識がなくなるのでは?w
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:23:44.33 ID:Ld+Mep6I0
晴れ過ぎ
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:54:44.91 ID:H1/XrB1G0
オリンパス(会社人事)
2014/05/10 日本経済新聞 朝刊
オリンパス (6月26日)取締役、ソニー副会長加藤優

もう逃げ出してますね。
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 12:45:07.64 ID:BgIwdc960
イカれたソニー経営
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:46:35.63 ID:tBQlyJGw0
社長失格


SONYグループ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 22:06:46.82 ID:HK8r+vfW0
>>901
おい加藤w
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 05:34:30.64 ID:8gE98vmC0
加藤ってどんな人?
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 06:31:30.38 ID:rIVlqRAi0
砂漠
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:38:25.43 ID:JgdMLJQC0
ソニー、ロボット撤退の舞台裏

ソニーは1999年、世界初の家庭用ロボットとしてイヌ型の「アイボ」を発売し、
大きな注目を集めた。しかし、2006年3月にロボット事業から撤退。
一世を風靡(ふうび)していたのに、なぜ事業をやめたのか

土井利忠元上席常務と出井伸之元会長のそれぞれに、撤退に至る舞台裏の出来事を聞いた。

http://www.asahi.com/articles/ASG5964YMG59UHBI02G.html
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 19:41:31.07 ID:MnicosTw0
恥ずかしい会社
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 20:07:00.08 ID:WYeo+3HK0
加トちゃん逃げたんかい
さすがだな
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 02:23:53.67 ID:clRLimVi0
最低だ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:04:54.26 ID:4h/OaqyD0
上げ
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:00:11.06 ID:f/k2w0lV0
ゴキブリが殺害予告で逮捕wwwwwwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399521758/
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:28:26.28 ID:3YAReiBj0
辞任まだかよ
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:36:16.53 ID:jZqo2jTs0
役員賞与返上を継続 ソニー、電機部門の黒字化果たせず
http://www.asahi.com/articles/ASG5D61MRG5DULFA039.html?iref=com_alist_6_03


平井一夫社長ら電機部門に携わる役員と主な子会社社長ら約40人が
今年もらう賞与をすべて返上する方針を固めた。

6月に今年3月期分が出る予定だったが
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:11:58.32 ID:5BSk8gZq0
ソニーのことし3月期のグループ全体の決算は、

最終的な損益が1283億円の赤字と2年ぶりの赤字に転落しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140514/t10014444541000.html
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:23.31 ID:5BSk8gZq0
ソニー、税引き後利益1283億円の赤字

ソニーが14日発表した2014年3月期連結決算は、


税引き後利益が1283億円の赤字だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140514-OYT1T50196.html?from=ytop_ylist
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:03:21.26 ID:C/HcyisU0
もう頃合かな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:04:11.13 ID:y2ImgBA60
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■

ID:k+8raZoe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all


http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html

ID:NgaD+JeH0

3DS 81,817 Vita 21,764 Wii U 17,737 PS3 11,867 PSP 4,010
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 16:29:51.63 ID:NgaD+JeH0
いい加減にしろクソ豚任天堂信者。ほっとけば落ちて消えるスレを上げ続けるのはただの荒らしでしかない。
スレ乱立とやってることは変わらんぞ。サーバー自体にも負荷がかかって迷惑なんだよ。
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:08:55.69 ID:UZbXlkES0
平井も6月までの運命か
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:50:41.17 ID:y2ImgBA60
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■

ID:k+8raZoe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all


http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html

ID:NgaD+JeH0

3DS 81,817 Vita 21,764 Wii U 17,737 PS3 11,867 PSP 4,010
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 16:29:51.63 ID:NgaD+JeH0
いい加減にしろクソ豚任天堂信者。ほっとけば落ちて消えるスレを上げ続けるのはただの荒らしでしかない。
スレ乱立とやってることは変わらんぞ。サーバー自体にも負荷がかかって迷惑なんだよ。
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:16:46.60 ID:emsLKOcr0
ゴキブリちゃんイライラ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:39:50.76 ID:4q9qSaB/0
はよ、辞めて
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:42:39.40 ID:GM4s+5bk0
なんだか悲惨な社長
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:43:57.58 ID:jEmRw+T30
リストラとビル売りしかできないんだから仕方ない
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:00:24.67 ID:Hs1jRQJ50
\(^o^)/
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:56:40.28 ID:Ml1JtPX10
平井さようなら
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:17:28.89 ID:tvWeV1vd0
ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400218482/

次スレできたよー
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:24:41.93 ID:idUmqMzq0
>>927
おつ
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:23:14.38 ID:5+Ayu2OT0
平井さよならゴキブリ
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:59:56.92 ID:5+Ayu2OT0
介護
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 07:22:57.01 ID:KtQalAzA0
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 08:00:42.85 ID:TUomJCJF0
>>25
ゲームのことも知ってるとは言えないだろ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 08:07:00.64 ID:Y+/pE2ez0
一般のソニー社員はやっぱPS事業止めて欲しいの?
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 08:10:39.19 ID:HaUIuAGW0
>>933
むしろ続けて欲しいと思ってる社員がいるのか?
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:17:31.17 ID:r6ptGTrg0
まともな糞ニー社員が可哀想
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:33:39.39 ID:5YIP0oEp0
ピークで営利1000億程度の事業にソニーの命運託すのは正気じゃない
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 03:46:27.62 ID:HPw0QDYd0
不動産かやはり
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:46:40.30 ID:lccUMuiR0
ソニー社員解雇
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:59:29.30 ID:E6J2mBXs0
赤字やらかしたな
9402ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:07:42.55 ID:Iu/Lwyaj0
これ以上売るビルあるのか平井に
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:53:14.02 ID:4iNa66uk0
平井ソニー債務超過エレキ
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:14:37.12 ID:x+Djsu3/0
age
9432ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:17:36.74 ID:Iu/Lwyaj0
次スレは970辺りで
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:55:26.87 ID:FVc3xoBx0
まだまだ
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:16:52.20 ID:Hmlj1kFx0
次スレか
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:25:00.67 ID:HcRBtUxS0
リストラ解雇
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 03:18:54.76 ID:TzN/7ZMh0
お疲れさん
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:15:39.17 ID:2cqL4tsS0
22日は平井ダイレクト
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:18:27.65 ID:74Nhuy8W0
平井ソニー不振だな
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:54:33.68 ID:74Nhuy8W0
上げ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:50:33.56 ID:e2tMLL+10
今のソニーにまともな社員ているのか?
あ、本店のね
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:47:55.70 ID:TzN/7ZMh0
>>951
社員はまとも
おかしいのは社長
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:49:30.03 ID:Qb/uF26W0
>>952
フェレット虐待とかリアルでチカニシほざいてるクソがいる時点でまともって言えっかね?
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:04:24.15 ID:WLIwzRqm0
赤字上げソニー
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:10:51.57 ID:WLIwzRqm0
辞任
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:46:25.89 ID:ggM1PGj30
ソニー赤字プレジデント
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:31:28.12 ID:I8ZQTWpD0
>>953
任天堂社員にも割り込みされたら発狂して殴りつける屑がいるけどね
お前の論理だと任天堂もまともじゃないなー
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:12:28.72 ID:v82g77tW0
入荷しました

    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 12:45:48.81 ID:Ab+yHYJH0
上げ
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 01:15:23.03 ID:XhY3dSyM0
またかよ
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:09:44.04 ID:0FxaeQ690
社長

ソニー辞任
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 06:15:10.85 ID:26KZP9gh0
無能平井にはまだまだチョニーで頑張って欲しいから辞めないでくれ
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:05:03.31 ID:pK0IWUh20
しかし、さすがに今回の4000億!は
露骨に疑わしいって報道されてるな
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:11:42.47 ID:YwRAsAgY0
>>963
だって前年度の利益予定が4150億円だぞ
実際は最低でも500億円の赤字だし
理想と現実で5000億以上の差が出てるからなマイナス方向に
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 14:39:57.33 ID:q5MlHpIg0
悲惨だな会社
966964:2014/05/23(金) 14:53:31.54 ID:YwRAsAgY0
ちと2つ訂正しとく
前年度⇒今年度
4150億⇒4250億

来年度の予想を250億円も下げた
謙虚になったもんだ(棒
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 16:16:51.67 ID:xoYNVB8M0
アンチソニーだから平井にはまだまだ続けてほしいww
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 19:08:06.37 ID:+GUocfJ10
砂平井
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:07:46.20 ID:v0Xt58Hd0
父さんか?
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:00:35.67 ID:pCxQxp3J0
平井と岩田は一刻も早く辞任すべき
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 01:07:09.37 ID:KkQl3YDw0
岩田にはDSWiiを成功させた実績が一応あるが、
平井には何にもないやん
PS3の赤字をなくした云々もネットワーク部門を他所に付け替えて
誤魔化しただけだし
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 18:35:25.35 ID:bOjIpY7Q0
社長失格だなバカ
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 17:39:44.98 ID:0S8wYyo50
ひど過ぎソニー
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 20:56:22.80 ID:pInlrlUp0
三星・LGテレビ、世界シェア50%に迫る
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014052482578
欧州の4Kテレビシェア サムスン電子がソニーを圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/23/0500000000AJP20140523003400882.HTML
49型6・5万円!中国製「4Kテレビ」襲来に国内勢は?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 16:09:03.69 ID:oMw6tuX60
社長やめるの
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 23:45:12.89 ID:Q6m66Wcq0
下げ
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 08:47:51.53 ID:TwyIda0/0
平井社長
9782ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 11:35:28.66 ID:tvN9K7gk0
平井さんならきっとゲーム事業は維持出来るよ
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 02:02:18.55 ID:ovRgWLHx0
恥ずかしいな社員
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 23:57:23.51 ID:VaBF/Wco0
あげ
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 12:32:26.08 ID:GldoI8uW0
平井さんゲームするの?
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 21:32:45.36 ID:98jHNfTi0
引責辞任するしかないなこれは
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 07:00:16.98 ID:QiHy6dxp0
河野御キャンベン会社赤字
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 01:21:58.92 ID:H3i63O1w0
債務超過
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 12:31:18.29 ID:gdEb4Lhz0
マーケット関係者「ソニー平井社長は社長失格。引責辞任すべき」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392684336


[東洋経済]パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー

http://toyokeizai.net/articles/-/30854


>ゲームもスマホゲームやクラウドゲームが本格化する中で、
>従来型の据置型ゲームがどこまで存在意義を保てるかは未知数だ。
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 13:07:28.53 ID:JFTRFPkaI
社長失格はその通りだが、もっと酷いストリンガーでも引責辞任してないからな。
ストリンガーの後はもう誰がやっても助けようが無い。それでも最善は尽くせよな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 04:28:14.89 ID:CYhVWF8r0
責任社長
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 09:25:45.96 ID:sZHSrXxq0
役員が全員辞めたらいくら経費が浮くか
責任を取らない役員なら必要ないだろ
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 18:54:22.83 ID:Zdy/DEK30
ついに株主総会の6月がやってきたね!
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:33:08.26 ID:uBDnT9QQ0
恥ずかしい会社
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
SONYごキャラ