ソニーがサードに「WiiUソフト開発中止報償金」を出してる事が発覚U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
196 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/03/22(土) 20:21:17.86 ID:m+h32Rp40
>>1
SCEがサードに「WiiUソフト開発中止報償金」出してるって知らないの?
金にドライでシビアな海外サードはもちろん金に困った国内サードも続々手に入れてるよ。
契約には厳重な箝口令も内容に入ってるからどこもおおっぴらにしないけど。

200 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/03/22(土) 20:40:36.91 ID:m+h32Rp40
>>198
報奨金自体はかなり前から噂されていたが、先日とうとう業界関係者が暴露した

http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/t17974analyst20140120.pdf
>SCE か�マルチソフトに多額のマーケティンク�コストを投し�ていることによるサート�ハ�ーティ・タイトルか�確保て�きない



前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395490187/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 16:57:01.50 ID:pKCyEVWH0
>SCE か�マルチソフトに多額のマーケティンク�コストを投し�ていることによるサート�ハ�ーティ・タイトルか�確保て�きない
↓アンチソニーフィルター↓
\WiiUソフト開発中止報償金/
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 16:57:23.33 ID:m89uyn5J0
大赤字なのにこんなことしてていいんですかねぇ
本社よりSCEが大事なのかしら?
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 16:58:05.62 ID:SnTJW2270
これは信頼できるソース
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 16:58:34.94 ID:sNBua7SK0
ソニーの得意技じゃないか
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:02:06.05 ID:A0mUZ8et0
ONEならまだ分かるけどWiiU?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:03:39.84 ID:egebvjG50
これ
独占禁止法違反だよ
まじならね
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:04:10.69 ID:m+sWe2rV0
まじ?
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:05:05.69 ID:y8TqG6TY0
モンハンとドラクエのことか?
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:05:34.17 ID:ApfAu5yY0
WiiUソフトが少なすぎて信じてしまう
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:06:46.55 ID:qCv3eVDs0
そんな無駄な金出す必要ないだろ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:07:55.21 ID:KpqonZ4LO
これソースでソニーに質問して反応見るべきかな
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:09:31.93 ID:sp6BVUYI0
一度痛い目見ればいいんじゃないかな。
企業相手に妄想が通用するとも思えんけど。
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:09:52.66 ID:uwOme0Pk0
>>12
先に公取委あたりに通報じゃね?
ホントかウソかは別としてw
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:10:07.58 ID:Kz9zPmo+O
陰謀論はカルトの始まりだぞ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:12:28.18 ID:ywYGCpDC0
http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/t17974analyst20140120.pdf
>SCE か?マルチソフトに多額のマーケティンク?コストを投し?ていることによるサート?ハ?ーティ・タイトルか?確保て?きない


これエース安田のやつだろw信じるやついたんだw
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:15:04.14 ID:T/E4jqC40
マジなわけねーだろ。マジならXOにも出んわ。
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:15:40.34 ID:MWPkGtu50
所詮は根も葉もない噂ではあるが、ソニーならやりかねないのが問題
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:16:12.90 ID:fVxb6sSX0
>>17
ほんとゲハではあらゆる立場でじゃまな存在だな箱一は
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:16:23.90 ID:MWPkGtu50
>>17
いくらソニーと言えど札束の殴り合いでMSには敵わんだろ
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:18:03.02 ID:ywYGCpDC0
ソニーのせいにしないと任天堂の失敗ってことになるもんな
豚ちゃんにはそんな現実耐えられない
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:18:45.76 ID:3IUAAnQ30
>>18
ゴキブリがWiiUハブリーを連呼してる時点でそういう指示があったろう事はお察し
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:18:55.25 ID:8YFISQVHi
いわゆる専売契約だろ。なにも問題はない。
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:21:08.47 ID:rDmXmNWO0
別にソニーが金出さなくても今のwiiuにゲーム出したがるやつなんかおらんやろ
つかバットマンもアサクリも2本で終了ってことは
任天堂がサードと最低2本は出してくれるような契約したんだろうね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:22:12.25 ID:q3c9rbBr0
清廉潔白ならソニーが訴えればいい。こまるのはやましい事やってる人だけ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:23:18.14 ID:3IUAAnQ30
>>17
箱に出さないってのはソニーが払える小銭では無理だ
本当は独占にしたいんだろうけどなw
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:24:43.83 ID:kGg0/u9K0
なんか平井になってから色々と出てくるな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:26:20.44 ID:XyiCxAAi0
だから、ウイイレでねぇーのか
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:27:27.45 ID:Kz9zPmo+O
そもそも任天堂だって現ナマ有り余ってんだろ
いつも信者が自慢してるぞ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:27:49.92 ID:rDmXmNWO0
>>28
ウイイレが出ないのはFOXエンジンがwiiuに対応してないからだが
任天堂が金出せばfoxエンジンwiiuに対応してくれるんじゃね
つかwiiいれのあの売り上げでよくウイイレ出せとかいえるなこいつ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:29:12.99 ID:Q5JozEqM0
>>25
こんなんで一々訴えてたらキリないわ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:30:22.37 ID:6SofsTjt0
>>17
日本だけ独占とかやってたかじゃんFFはそうだったってバラしてなかったっけ?
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:30:47.21 ID:oUo9y0840
任豚www
被害妄想もここまで来たかwww
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:31:18.51 ID:Zad+8dfs0
ユアシェイプ2013が日本で出てないのはこれが原因かな
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:31:43.30 ID:eXSrxOBD0
ほんとにやるならwiiuじゃなくて360とかONEとかに対してやるだろw
なんで死に体のWiiUのために無駄に金出す必要あるんだよwww
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:31:54.53 ID:Q5JozEqM0
アサクリUも補償金だしたのか、で、PC箱一には出ると
逆転裁判のチュートリアルにもならんわこんなバカ理論w
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:32:30.52 ID:zqSfK2jp0
妄想も大概に こりゃ逮捕者でるか
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:32:44.83 ID:7UjWZrqf0
スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない契約は期限切れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370971428/
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:33:03.97 ID:3AEfc7Du0
マジかよ最低だな
独占ソフトもないしマジでマルチにかけてるのかよ
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:36:34.97 ID:QeHsb23h0
エース安田ソースかよw
41びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/23(日) 17:37:11.10 ID:yQYS/TjD0
>>1
そうなんだ酷いね
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:38:20.84 ID:rgBu2p1t0
任天堂の失敗は全てソニーのせいってことでおk?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:38:55.35 ID:B9zV1OdU0
前スレでフルボッコにされたのにまだいってんのか豚は
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:39:37.48 ID:VGaG5L6N0
妄想酷過ぎw
痛い目みる前にやめとけよwww
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:39:53.39 ID:wbFtt9Qg0
その割には独占無いね
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:40:24.38 ID:rDmXmNWO0
wiiuでアサクリ3と4が大爆死したのもソニーのせいなの?
wiiuでバットマンACとAOが大爆死したのもソニーのせいなの?
wiiuでCODBO2とCODGが大爆死したのもソニーのせいなの?
wiiuでME3が大爆死したのもソニーのせいなの?
wiiuでゾンビUが大爆死したのもソニーのせいなの?
wiiuでレゴが大爆死したのもソニーのせいなの?
47 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/23(日) 17:40:46.76 ID:D6oCMGL60
何かと思って見てみたら…

>>16
安田さんが言っているのはソニーがサード誘致や独占DLCなどのためにお金を出してるという話だと思います。

ハードの魅力でサードが勝手にソフトを作ってくれるなんてソニーすら思ってないのに
ソニーハード信者だけが未だに勘違いしています。
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:41:44.55 ID:rDmXmNWO0
つまりサードがwiiuハブるのはwiiuに魅力がないからなんだな
なんだソニー関係ないじゃん
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:42:07.56 ID:nxnmQHeL0
任天堂の無能さをソニーのせいにするなよ豚
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:42:12.95 ID:q3c9rbBr0
>>31
キリないかを判断するのは被害を受けた側ですから、貴方ではないですよ
大量の問い合わせで業務を妨害されたり株への影響等も無いとは言えない
被害を受けた側としては、その被害を押し付けられてはこまるから警察に被害届を出すしかなくなる

大抵の犯罪者が言い訳するじゃないですか「こんな大事になるとは思わなかった」
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:44:34.98 ID:Q5JozEqM0
>>47
サード誘致や独占DLCなんてMSだってやってるのに何を言ってるの?
>>50
そうだね、早くデマ流してる奴が捕まると良いね
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:44:49.09 ID:2WOZNTC40
さすがクソニー
ゲーム業界の癌でしかない
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:45:41.27 ID:pKCyEVWH0
その当たり前の独占にお金を出す行為を「WiiUソフト開発中止報償金」とか言っちゃうソニーアンチは何時まで勘違いしてるの?
54枯れた任天堂:2014/03/23(日) 17:46:53.91 ID:pxFzvsck0
おk。ソニーのね。せいなんだよ。
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:47:33.28 ID:JyPSGXm70
どうせ売れないのなら金もらって開発中止したほうがマシってやつか
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:48:19.95 ID:pI0PVwZW0
対象がXBOX ONEならまだわかるが、死体を蹴るのにわざわざ金出すか?
もうWiiUなんて黙っていても勝手に消えていくことは誰の目にも明らかだろ
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:50:54.28 ID:wB8RzppT0
これ普通に任天堂もやってるだろ。
64時代のコナミちゃんとか、それで経営苦しんだんじゃないか
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:52:32.15 ID:jZyXJWDB0
ソースはゲハ&エース安田で2スレ目行くとは…
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:52:34.35 ID:41wMZjjD0
欲張ると手元に何も残らなくなるから
二兎を追う者ってやつ?
60枯れた任天堂:2014/03/23(日) 17:54:38.93 ID:pxFzvsck0
クソニーwwwwwwwww
ニコニコ百科で誰か作ってくれないか?
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 17:58:23.17 ID:fr72ov+D0
WiiUが嫌われてるだけなのにこんなのを信じてそうな任豚が面白い
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:02:49.02 ID:fq8dvxXh0
火消しの多さからすると「ああやっぱり事実なんだ、ソニーだし」になるんだよね
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:03:46.34 ID:jZyXJWDB0
火消しw
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:06:23.52 ID:fq8dvxXh0
>>11
そんな無駄な金をFFで出してた事があっただろ。

と言うかステルスマーケティングの金だってバレた以上は無駄だけど
謝罪がない改善を公約しないんだから継続中と言う事だし
モラルがもう韓国企業以下だよ、ソニーは

謝罪して改革と言う事で処分するだけでイメージあがって
堂々と無駄になってる工作費削れるのに
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:06:59.86 ID:abUhwhq90
要は「うちにソフト出すなら金出すよ」ってだけの話だろ
採算取れるかどうかは分からんが手っ取り早くソフト集めるための手段としては有りだと思うが
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:09:07.35 ID:XJBSgafp0
>>64
FFがN64で出る確約があったときは任天堂が資金援助してたらしいね。
結局なくなったけど。

「Final Fantasy VII | Nintendo 64 Tech Demo」Final Fantasy VII | Nintendo 64 Tech Demo
http://youtu.be/RKjs_aQi1mc
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:09:47.95 ID:5N+EM8IO0
WiiU死体蹴りスレで喚いてた馬鹿の発言でここまで伸ばすとか流石過ぎるわ
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:11:52.85 ID:96w/ab5R0
>>6
XboxONEはDirectX12採用とかとかで「嫌でもPCカーネルを使うなら参入しておかないと・・・」てのもあると思うけどね
海外じゃ限定国発売なのに差が少ないレベルでメチャ売れてる、現状の100万差は埋められるレベル

>>32
FFもそうだけど、無双とか広告めっちゃ手厚くなかったっけ
北斗無双はどうも手打ちにできなかったらしいんで、銀座かどっかの地下鉄広告ぶち抜きでPS3のみアッピルやってたし

>>56
死体蹴りやるのがソニーじゃん?
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:15:09.89 ID:V1nIY/iR0
もうこんなクソみたいなスレ立てるしかヘルニシはやることなくなったのか
ドンキーコングに飽きたのか
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:15:47.86 ID:kKBjzLZK0
独占契約なんてどこもやってるから別にいいけど、>>1の発言では国内サードも続々とか
書いてるが国内サードのPSゲームでマルチになったら影響あるのって何かあるのか?
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:18:46.20 ID:96w/ab5R0
>>70
Steamでおま値+おま特典無しが既に出てる、ダークソウルIIがひどい、まぁこりゃバンナムとかのしわざなんだろうけどさコレは
流石に海外で59$+店舗特典全部入りなのに対して「80ドルで予約特典皆無」って誰が買うんだよPC版ダークソII
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:22:13.80 ID:ATBzvjIv0
チョニー最低すぎる
もう韓国に移転しろよ死ね
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:25:26.73 ID:OGPkZr9P0
>>65
ちょっと違う
「あのハードにソフトを出さなければ金を出す」
だよ。
そりゃ何もしないで金貰えるなら楽でいいけど
赤字てんこ盛りのソニーが潰れたらどうなるか楽しみだ。 
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:25:30.21 ID:XJBSgafp0
>>71
海外垢でやれば
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:26:53.74 ID:1rN3unto0
ハブられ前から大失速してるからなあ
任天堂のソフトが糞過ぎるから売れないだけだし
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:27:10.95 ID:Fek8DQVg0
外人結局3ハード買わされそう
今回は日本人のが楽だな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:27:27.32 ID:xE+aQH8R0
ソニーって最悪だな。日本人として恥ずかしいわ。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:27:30.48 ID:e99KVGul0
ソニーがそんなことする意味が無い
任天堂がカプコンに「オンライン関係やらで支援するからモンハンを任天堂ハード以外に出さないでくれ」と工作したならまだ理解できるが
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:27:36.36 ID:6mxU/o3r0
>>67
ソニーファンボーイがPS3以降やってきたことはただひたすらライバルをけなすだけで
ソニーゲームのどこがすばらしいのかを全く語れない連中ばかり
子供や家庭向けのゲームをけなしてオタクの囲いこみしかやらない
そら当然パイはどんどん小さくなって業界は衰退する罠
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:28:27.58 ID:xMB0RYhH0
こんなスレ立てて風説の流布で逮捕されないの?
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:28:35.94 ID:xE+aQH8R0
やっぱりソニーが工作してたのか。許せない。
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:28:58.63 ID:V1nIY/iR0
結局はブーちゃんがイライラをぶつけるためのスレか...
まぁこんなスレも必要なのかもな...
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:29:04.95 ID:a4fB5FpL0
>>74
支払い時ばれるから
やってないのバレバレ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:29:11.17 ID:xE+aQH8R0
>>80
は?武力100ですよ逮捕とかしてもすぐ裏切りますよ?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:29:30.34 ID:ATBzvjIv0
ここでも任天堂ガーかよ
まじで会社も信者もどこまでもゲスだな、はよ首釣って死ねよ
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:29:43.87 ID:EEQLwTLH0
ID:6mxU/o3r0

典型的なゲハ脳基地外の思い込みでワロタ
ゴキと豚が極まるときもすぎ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:29:45.81 ID:xE+aQH8R0
ソニーは業界のガン
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:32:14.83 ID:sNBua7SK0
>>80
スレ立てて逮捕されたことってあったっけ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:32:41.22 ID:7a4hPbvx0
まぁ決算でわかるんじゃない、変な金使ってるか否かって
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:33:18.74 ID:j15d8Wyh0
出す気なくてもWiiUでも出す出す詐欺して、PSで出せば儲け?
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:35:36.35 ID:ATBzvjIv0
>>89
わかるわけないだろ
その程度でバレるなら工作の意味ねえだろ
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:35:49.60 ID:NLqQ45FQ0
これって応じたサードも普通にバレちゃってるわけだろ?
それらの会社は15年前のスクウェアみたいな事になりかねないんじゃないのか。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:35:49.39 ID:6mxU/o3r0
>>86
たったこれだけのカキコでID抽出ってそんなに都合が悪かったのかよw
ゴキもなんか殺気立ってきたなあ
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:38:51.98 ID:6mxU/o3r0
>>90
その肝心のPS市場もPS3なんか最大級に売れてハーフがやっとだから
和サードはよほど手を抜かないと儲かってないという・・・
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 18:39:12.07 ID:7a4hPbvx0
>>91
お漏らししたり、うっかりバレるのは得意だろソニーはw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:04:58.16 ID:x43O+/5f0
なんでもかんでもソニーに結びつけるからなあほはw
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:06:56.33 ID:2u1YQNGh0
そんな金あったらデモンズ逃げられたりしねーよかすwww
冷静に起こった事だけ考えるとSCE陣営は他に逃げられたり取られたりばっかりだぞww
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:16:09.68 ID:xJqwygtC0
各業界荒らすクズ企業やなほんま
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:19:29.39 ID:IK3DhWxq0
逆に、XBOXoneで独占にして大損したというニュースなかったっけ?
WiiUに出さなくて失敗したというサードのコメントが欲しいところだな。
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:19:42.83 ID:WkdQC5iv0
>>78
それでもやるのがソニーなんだよ。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:19:43.60 ID:TUCimBDH0
ステルスマーケティング用のコストと同じように、宣伝広告費の中に入ってるだろ

こんなところまで詳細な内訳は株主説明会ですら言う必要ないしな
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:21:25.58 ID:x43O+/5f0
うわぁ・・・もうなんでもアリだなこりゃw
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:21:46.43 ID:WkdQC5iv0
>>97
そういう無能集団なのがソニーだろ、今まで何見てきたんだ?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:23:24.71 ID:lCQPGswyi
>>79
Wiiでパイを大きく広げたはずの任天堂が
WiiUで広げる前以下に縮小して勝手に自滅してりゃあ
呆れるのは当たり前だよね
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:23:26.84 ID:xJqwygtC0
アニメ・音楽・スマホ
ソニーが関わるとステマとネガキャンだらけになるわ
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:24:05.90 ID:x43O+/5f0
>>79
5000も叩きスレ伸ばしたやつらがよくまぁこんなこと言えるわなw
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:27:16.73 ID:dKc+3YpP0
ロンチにはEAもアクティもUBIもサードフル協力でソフト出して貰えてたのに
どれもこれも全く売れず結果EAは撤退でアクティとUBIも及び腰
どう見てもこういう現象が起きてるだけなのに
何故かソニーが金出してソフト出させてないって言い張る統失患者
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:33:00.32 ID:xE+aQH8R0
>>106
ソニーってそんなことまでしてたのか。まじ最悪。
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:33:04.39 ID:f9DCv+ZH0
これはさすがに
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:34:24.85 ID:x43O+/5f0
あかんwもうメチャクチャやw
111 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/23(日) 19:35:13.07 ID:D6oCMGL60
>>51
MSがやってることをSCEもやっているというわけで
SCEは何も悪いことなんてしていない、>>1は曲解しているといっているわけですよ。

任天堂だってやりかたは違いますが他所で捨てられたタイトルを拾ったり
自社の看板タイトルをサードに作らせたり
国内サード各社とのコラボという形でサードを支援していますしね。
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:42:47.18 ID:21s1/hbz0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:44:01.46 ID:KWPctARl0
普通の独占契約ならいいとは思うんだけどね
これ他ハードのライン止めたら報奨金でしょ?
害悪でしか無いよ
相手を下げても自分が上がるわけじゃ無いからな
空いたラインにMSが金突っ込んで来たら大爆笑なんだけどな
初めから金払って独占で作らせた方がいいと思うんだけどね
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:45:42.23 ID:/G7IL3000
箱1ならまだしも勝手に自滅してるWiiU?
嘘くせえw
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:46:01.96 ID:rDmXmNWO0
これが真実だと思ってソニー叩いてるお前が一番大爆笑だよ
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:52:07.18 ID:V1nIY/iR0
ブーちゃんの妄想癖もノイローゼじみてきたな
WiiUnkoのせいで叩かれすぎて悪化したか
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:58:11.66 ID:fk8PCzwm0
国内だと現実的には独占扱いできるからなぁ
今まで出てたマルチ関連の縛りよりよっぽどあり得る
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:02:18.52 ID:CF4jCz2K0
報奨金貰ってPS4にも出さなかったら返さないとダメなの?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:04:55.74 ID:HV4wPANq0
>>1
たてたのか乙
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:05:20.91 ID:lFADBd5X0
クソゴミハードWiiU作った岩田を叩かず
未だに陰謀論でソニーガーソニーガーしてる任豚の強靭な精神力に驚くよな
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:06:26.92 ID:41wMZjjD0
ハード別に独占DLCってのはちょっと面倒だなぁと思う
それならソフト自体を独占にしてくれた方がいい
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:12:23.70 ID:I097SX3o0
まあでも「金を出すからWiiUにソフトを出すな」っていうのは戦略としては正しいし効果的だと思うよ。
この件に関してはSCEを褒めるべきだよ。上手いこと考えたな、と。
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:13:31.10 ID:HV4wPANq0
>>122
下衆の考え方だよね。
一般的な商道徳にも反する。
まともな企業じゃないから仕方ないんだけど。
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:13:53.72 ID:7umTc5sf0
2chのレスがソースのスレが2スレ目wwwwwwwwww
豚くんのリテラシーの低さに草不可避
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:14:03.57 ID:uwOme0Pk0
>>122
すごく韓国的な考え方です
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:16:14.49 ID:HV4wPANq0
>>124
佐々木事業部長や工作員の元木の件とか
遡ってデビット・マニングの件とかを考え合わせると、信憑性が高すぎてな…
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:17:41.42 ID:AtLyOHRm0
まあでも任豚がサードのソフト買ってやればいいんじゃね?
ソフト買わないからサードは悉く爆死して撤退してるんだし。
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:17:47.28 ID:FwyUGSV60
どのタイトルだろ?
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:19:10.98 ID:SK/4lkSe0
企業が出す金>>>豚さんの購入額


こういう事ですか()
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:19:25.02 ID:fk8PCzwm0
>>127
どっちにしろ
dlcとか不透明すぎて買う気起こらん
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:20:14.29 ID:o3v4S7RD0
現実がもうどうしようもないから全てを妄想で固めるしかないんだろうなぁ・・・
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:20:36.67 ID:MvpaELZ70
任豚さんは病院行ったほうがいいよ・・・
なんか統合失調症っていうらしいよ・・・
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:21:07.03 ID:7mR1Irb60
>>122
独占禁止法ってなんであるのかなー
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:22:07.19 ID:fk8PCzwm0
つうかここのところ機種問わず
ユーザーに向けて商売というより
プラットフォーマーにいくらで買ってもらえるかの商売人になってきてる
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:26:35.45 ID:XGpXr/pv0
さすがSCE!俺たちにできないことをやってのける!
そこにシビれる、あこがれる!
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:28:08.90 ID:7umTc5sf0
豚くんのwiiUへの反応
発売前:統一ハードきたー!SFC以来のサードの楽園になるぞ!!
発売1ヶ月:wii後期に作られていた発売予定のソフトが今に発表されるだろう!
発売3ヶ月:E3で大型ソフト発表が来るぞ!
発売半年後:夏休み需要に合わせて絶対隠し球がある!
発売1年後:PS4にぶつけるMHクラスのキラーソフトがくるだろうな!
最近:wiiUにソフトが出ないのはソニーの陰謀!
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:29:25.11 ID:XGpXr/pv0
もし任天堂が懲りないで次の据え置きを出しても同じ目に合わされるだけだよ
干し殺しにされる
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:31:20.76 ID:XGpXr/pv0
>>136
じっさいSONYの力だとおもうよ
なにかしら超常現象が起きないと欧州マイナスとかありえないっしょ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:31:41.19 ID:z7ExolH30
>>133
なんであるの?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:32:46.01 ID:XGpXr/pv0
>>133
にんてんどうもべよねった2をどくせんしようとしてるっ!
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:33:20.02 ID:j15d8Wyh0
任天堂までがソニーの開発中止報奨金のせいで、WiiUでろくにソフト出さないしな!
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:33:37.54 ID:njFkx9EL0
馬鹿な話とは思うが「ソニーならばもしや」と
少しくらいは頭を過る
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:35:26.19 ID:XyiCxAAi0
>>30
じゃあ任天堂でサッカーゲーム開発すればいいな
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:36:40.77 ID:HV4wPANq0
>>140
ソフトを独占で発売するのと
「あそこのメーカーだけには出さないでおいてくれ」って依頼するのはハッキリと別物。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:37:14.19 ID:XGpXr/pv0
マリオストライカー、また出したらいいのに

あ、やっぱりSCEの圧力かな
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:38:15.07 ID:XGpXr/pv0
>>144
なんで?どっちも要するにお金デショ?
そりゃファーストなら別だけど
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:40:46.31 ID:XJBSgafp0
マジなら太鼓の達人WiiUを潰してPS4に出して!
あれタブコンいらねーだろ。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:45:51.16 ID:82Mf66Jb0
本当なら任天堂が訴えを起こしとるわw
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:48:42.41 ID:82Mf66Jb0
タブコンやらでサードからソフトを出して貰えない理由をソニーのせいにしたいだけじゃねw?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:48:49.34 ID:6lyS06Z50
「だが買わぬ!」を貫いてサードがそっぽ向いたのが「ソニーの陰謀ニダ!」になるとか
朝鮮人並みの精神構造だなwww
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:49:05.96 ID:I097SX3o0
確かに道徳的倫理的にSCEのやってることはどうか?ってのはあるけどね。
ただ例えば韓国では選挙の時はウソでも構わないから相手のスキャンダルを流して批判する、って方法が
普通に使われてるそうだよ。それが効果的だと分かっているから倫理なんか知ったことか!ってとこなんだろうね。
SCEも勝つためにはこの手法が効果的だと分かっているからやっているんでしょ?
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:49:32.37 ID:MHj2pfZ00
>>148
えっと・・・なんで?w

バカじゃねえのお前
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:49:45.22 ID:HV4wPANq0
>>149
別にWiiUゲームパッドを全く使用しないゲームを出したって構わないんだよ?
PROコンあるんだから。
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:53:02.67 ID:82Mf66Jb0
民度が低い豚は死ねよw
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:53:56.83 ID:2evYizT70
洋ゲーなら、報奨金出さなくてもWiiU向けのは殆ど出ないだろうし
和ゲーなら、PS4にすら様子見の状況だし、報奨金で止めるソフト自体が無い
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:53:59.11 ID:MHj2pfZ00
>>154
自殺すんの?
さいなら
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:58:43.23 ID:82Mf66Jb0
どうあがいてもソフト出して貰えないw ざまーだわwwww
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:02:09.86 ID:x43O+/5f0
>>122
あのねー何もしなくたって自滅する相手になんでお金使わないといけないの?
WiiにMH3明け渡したくらいなのにアホすぎるでしょ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:02:20.63 ID:nVvRjnf10
これの真偽はともかく収穫期のPS3でもメチャ利幅小さかったりで
どこに金が消えてんだ?ってのはあるわな
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:03:26.29 ID:e99KVGul0
>>122
ソニーがそんなコトするわけがない
だってする意味が無いもの
中止してくれなんて言うまでもなくサードはWiiUなんかにソフトは出さない

だって時間と金と人員をドブに捨てるだけの愚かな行為だもの
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:03:29.27 ID:PAK1YlnL0
どういう理由であれWiiUがソフトハブられまくってるのは事実だけど
問題は今の財務状況でソニーが撤退して、国内でWiiUしかハードがなくなったら
サードはどうするの?
PSWの無いゲーム業界なんてもういらないとか行ってゲームから撤退するの?
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:06:52.02 ID:8K5NqK/s0
これって独占禁止法が不正競争防止法に明確に違反してると思うんだけど
マイクロソフトがアメリカで裁判で訴えたら莫大な賠償金取られるんじゃないの
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:12:09.80 ID:e99KVGul0
>>161
スマホに行くに決まってるだろ
万が一のことを考えてその準備を既にしている
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:21:24.43 ID:gGQQSkKP0
>>161
安心して3DSに出すだけだから
WiiUは肝心の任天堂もソフト出してないしね
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:22:51.42 ID:6oKuU86n0
こんなアホなスレ立てるやつは
事実じゃなきゃ逮捕しちゃっていいと思うわ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:23:20.46 ID:6kpeSiFO0
こんなことする意味がわからんな
PS3,360,WiiUのマルチなら何もしなくてもWiiU版は大爆死でサードの方から勝手に省いてくだろうし
PS4,ONE,WiiUはハードのスペックが違いすぎてWiiのときみたいにそもそもマルチ対象にならないだろうし
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:24:25.93 ID:x43O+/5f0
>>166
してないからなw
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:25:03.30 ID:9Ke9P4Mx0
ソニーは世界を牛耳ってるからな
任天堂も裏から動かしてるから仕方ない
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:26:15.52 ID:8+dwauVP0
任豚の妄想がソースってどんだけ気が狂ってるんだよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:29:00.36 ID:B9zV1OdU0
>>166
だからしてねぇってw
ソフトが売れないからサードがソフト出さないのを
ソニーのせいにしてるだけだもんwもし本当ならwiiuのローンチに出たソフトの説明が出来ないだろ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:31:43.37 ID:x43O+/5f0
ドラクエやモンハンまで出してもらったのになぁ
これで妨害してるんだったら何出せば満足なんだよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:32:35.48 ID:tQjV/snJ0
>>1
金ないし意味がない

XONEに出さない報償金なら話が分かるが・・・・


タイタンフォールで逆のことをMSにやられた
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:34:46.54 ID:6NvTu8LV0
>>161
今据え置きでしか稼げてないゲームメーカーなんて存在すんの?
ほとんどネトゲやソーシャルで稼いでるだろ
据え置きゲー自体激減してるのにそれ一本で食ってるメーカーなんていないよ
174117.104.134.135.gatekeeper2.scei.jp:2014/03/23(日) 21:35:15.04 ID:NYfTH4K40
.
○iiとか○天堂とかは一切関係の無いお話なんです
ただ、独占なら優遇しますよ、という事で
メーカーさんにはお話させていただいているだけでね
そこは誤解の無いようにして欲しいですね
.
.
.
.
.
○イクロソフトの野郎
ガンガン金入ってくるからって
対抗してきてマジウゼー
.
>>1
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:35:55.67 ID:x43O+/5f0
こんなドヘタクソな成りすまし初めて見たw
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:39:58.77 ID:V1nIY/iR0
時代遅れの糞スペックハードを出して自らハブられる道を選んだのに、いざ総ハブが現実になると人のせいにしようとはゲスの極み
自らの無能さを恨め

言っておくが3DSはラッキーだっただけだぞ
発売時期に実機見た瞬間「うわぁ〜ショボッ」って小学生以外は思ってたからな!!
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:48:46.35 ID:fU7tclbB0
サムスン
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:52:51.15 ID:2evYizT70
FF・・・グラ重視だから、もともとWii向きじゃ無いし、海外向けに箱とマルチにすれば充分
無双・・・北斗無双やワンピ無双辺りは分からん
バイオ・・・ガン・アクションがWii向きなだけに、報奨金で止めれればプラスだが、カプコンは応じるのか
メタルギア・・・箱とPSで充分なので、無理にWiiに出す必要が無い

ティルズ・・・マザーシップはトップハードで出して来たが、最近スマホに逃げつつ有るナムコが
       PS4に着いてくるかは分からない。ここは抑えておいてもいいかも
GTA・・・性能の劣るWiiUは、あってもおまけマルチだろうから、無理に妨害する必要も無い
龍が如く・・・グラが売りでも有るので、無理に抑えなくてもPSだろう

ガンダム・・・これは報奨金次第で抑えれるかも
ウイイレ・・・出来が良いのはPS版になるだろうから、無理に抑えなくとも・・・
BASARA・・・やれば出来るかもしれないが、そこまでするタイトルなのか

ソウル系・・・かなりスペックを必要とするので、Wii向けでは無い
コールオブデューティー・・・抑えたくなるのはカプコンが多いな
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:54:05.98 ID:TEJOducU0
このスレ昨晩☆1が立って、ものすごい勢いで反論されてあっという間に
1000行って埋まっちゃったんだよな。
その反論があまりに画一的かつよく見るゴキの文面そのままだったんで
むしろ「あ、こりゃ都合悪いんだな」と確証しちゃったという。

確信しました。「ソニーが自社のハードにソフト誘致すべくサードに金払ってる」
みたいな穏便なものじゃなく、スレタイまんまの
「任天堂ハードにソフトを出さないと報奨金を出す」事が真実だと。
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:57:13.56 ID:zLXg3Hut0
>>162
国内FF独占で公取委が動いてないのに
どうして独禁法や不正競争防止法に抵触すると思えるのか……
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:00:02.17 ID:ltjoNyAB0
ソニーファンは捏造ばかりでゲーム業界の癌だ!とかいいつつ
全くソースにもなっていない>>1でスレ立てして
既成事実化を図るのが任天堂信者だからな

マジでスレ一覧見直して
自分たちがやってることを冷静に見れるようになったほうがいいぞ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:01:03.25 ID:9b2xD8gm0
>>26
日本限定だけど箱○に仕掛けてるわな
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:05:46.79 ID:KSM8ueux0
下衆企業には変わりないけど
そもそもそんな財力が今のソニーに残ってんのかと
目減りしない平井の役員報酬からのポケットマネーかな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:07:54.03 ID:6mxU/o3r0
まあソニーの解体が決定的な今どんどん悪行が暴露されてるのも末期的だなーと
世界でウレテルPS4もソニーを救うことも出来ずソニーのエレキは終わりを迎える
あとは最後のあがきを見守るだけ
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:09:44.10 ID:FcjQVpbh0
wiiUnko失敗の責任をソニーに擦り付けて
豚が心の安寧を図るスレ
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:11:13.30 ID:NYfTH4K40
>>175
すましだってw
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:11:33.48 ID:TEJOducU0
>>184
それにしたってよくこうもゲスな事考えつくよなって事ばっかだよな。
少年漫画とかに出てくるクズ野郎まんまの行為。
あまりに品性下劣すぎて説得力に欠けるところがむしろポイントなんだろうなw
まさかれっきとした世界一流企業がこんな事するわけないみたいな、そこに付け入る隙があるんだろうなw
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:13:22.30 ID:2GHYlPwW0
戦場で後ろから撃たれたと騒ぐチカニシw
企業をなかよしこよし集団と勘違いしてる?
シェア争いに負ければその企業は消滅するし 死ぬんだよ 
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:13:28.73 ID:XlsmJL7c0
>>162
開発援助という形だから引っ掛からないと思うよ
EAなんかはWDの映画で釣ったっぽいし
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:19:21.33 ID:NYfTH4K40
バラ撒いた結果が
今の債務超過状態
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:22:13.49 ID:RaAUK4ky0
>>162
MSはマルチ出してもらってるんだし関係ないじゃん
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:33:20.34 ID:2uTAdJhP0
>>162
MSも同じように金出してるんだから
んな事できないよ

岩田がサードの誘致に金は使わないって公式で言ってたんだから
他2社は当然そこに大金を使ってる
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:52:04.00 ID:EMQmQEqk0
こんな話あるわけないじゃん
ゲームの開発中止したなんて誰が証明するのか言うだけでお金がもらえるはず無いだろ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:55:42.95 ID:9b2xD8gm0
>>188
さらばVAIO、さらばブラビア、さらばSONY
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:57:10.59 ID:l8Mpg6G60
call of duty ghostが当初wiiu版だけ発売することを隠してて、
発表時に開発者が「あるところからwiiuでの発売を口止めされていた」と語っていたけど、
こういうことだったのか
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:57:53.92 ID:94Y1BWd2i
つか、全盛期のWiiならともかく
今のWiiUにこんな手段使う訳がない

って、分かっててみんな書き込んでるだろ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:58:38.22 ID:tNDXNy/30
開発中止で報奨金ってのは現実感ないな・・・。

誘致とか、追加コンテンツ優遇、ならまだ分かる。
というか、PS専用の追加DLCとかは実際にあるし、
その辺にお金を掛けてるとは思う。
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:01:14.04 ID:KWtQLNul0
マジならソニーやばい
ソースが嘘なら発信した奴ヤバイ

どう転んでも面白い展開じゃない?
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:01:17.75 ID:H9Q2riEx0
>>196
むしろWiiUが盛んなら、生半可な対価よりWiiUで出したほうが得と判断され
そんな約束事はできない。
WiiUが鳴かず飛ばずだからこそ成り立つ契約ともいえる。
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:03:27.59 ID:HV4wPANq0
>>199
確かに。
北米のサードも今のところ
XboxOneに出さない、って判断はできないからな。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:08:13.69 ID:TEJOducU0
>>199
ハード序盤のエンジンのかかる前に潰してしまおうって作戦だわな。
エンジンにガソリンを入れさせない戦略。
こっちからすると他人の車のエンジン弄ったりタイヤをパンクさせたりしてねーで
自分の車を走らせろよと思うけどな。
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:11:57.38 ID:HV4wPANq0
自分の会社の経営が相当危ないのに
他人の足を引っ張ってる場合じゃないわな。
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:15:45.34 ID:5OzIlhdg0
完全にサードが暴露してる
MSがやってるサードへの箱○独占あるいは箱○優遇資金援助は誰も叩かないのに
誰も口走ってないこと内容がソースで2スレも伸びるとかまだ宗教臭さが抜けてないのな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:17:55.58 ID:P+yzvB0p0
>>203
前スレ読んでないの?
SCE佐伯がファミ通インタビューでゲロってるんだけど
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:21:24.86 ID:Cr22XTQo0
事実なら大変なことだと思うよこれは
金でサードのタイトルを誘致するのは当たり前のことだけどあの機種この機種には出すなっていうのはちょっと
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:21:25.08 ID:eQVuYjCq0
サードに援助して独占化、またはマルチ化を依頼をしている内容はよく見かけるが、
それがどうして「既にマルチ化決定している他社への提供を妨害」と読めるのかよく分からん。
任豚の思考回路はどうなってる?
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:24:13.38 ID:HV4wPANq0
>>206
わざとニュアンスを歪めているように感じる。

要点は>>205の通りだと思う。
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:26:03.20 ID:P+yzvB0p0
>>205
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ファミ通1/24号にて ---
「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
 PS2のブランドイメージが崩れ子供のおもちゃみたいなゲーム機になってしまうが」
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」


>「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:28:08.05 ID:n2sFm41a0
そもそも、PS4/XBONE/PCがひとまとまりで、WiiUは性能低いしタブコンがあるし別開発になるだろ。

PS4開発に対して補助やXBONEソフト開発中止報奨金ならともかく、
wiiU開発中止報奨金なんて出す意味が無いだろ。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:29:30.59 ID:EudH/Ygp0
>>208
一体何時の時代の話?
もう10年も昔で、全く体制が違う時代の話だろそれ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:29:38.54 ID:c0b4Jzvf0
何かで見た気がするがレイマンがマルチになった理由も
上の人が黒服の男のせいとかいってなかったかな?
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:30:38.49 ID:5OzIlhdg0
「今夏、子供向けにアクションを起こす。」
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。」
「もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」

これがソニーがサードに報奨金を出してる証拠?
「SCEがゲロった(ドヤ顔)」ってキメ顔でいうほどの証拠?


ア   ホ     か 
 

発想がお子様すぎて他に言葉が出てこねえよ
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:31:35.02 ID:tNDXNy/30
>>205
CSでは知らんが、ソシャゲーではDeNAとGREEのどちらかが、
ライバルのプラットフォームには出すなっていう契約を
メーカーと結んでいた(結ばせていた)ことがあった気がする。
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:31:46.74 ID:zM+uDtD40
ソニーが悪い
ただそれだけを信じていればで皆が幸せでいれるのになにを迷う必要がある!!
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:33:07.81 ID:EudH/Ygp0
>>214
じゃあ「任天堂が悪い」を提唱しとくわ
大勢が支持すると思うぞ?
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:33:57.63 ID:P+yzvB0p0
>>210
会社の体制が変わったというソースは?
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:34:00.86 ID:eQVuYjCq0
>>207
だから、>>205の内容を示唆する証拠が無いわけでして。
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:38:37.40 ID:EudH/Ygp0
>>216
そもそもSCEのトップはPS2時代からは何度も変わってるんだが?
PS3開発を私物化して大赤字出したクソラギも消えて、平井が体制一新して立て直したわけで
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:39:21.28 ID:XGpXr/pv0
任天堂にできることはSCEに土下座して、サードにお金渡すのやめてください!ってお願いするしかないな
ハッキリ言って手も足も出ないでしょこれじゃあ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:40:23.42 ID:ibYjDGf+0
立て直した…?
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:40:45.59 ID:sp6BVUYI0
>>199
つか発売タイミング最悪。
次世代に切り替わろうとしてる矢先に、PS360クラス
投入されても多くのdevは次世代機の研究を始めるわけで
手間もコストも回せない。

この状況で手間暇かけて一からwiiuの開発しろとか無茶言う。
少なくともマルチ狙えるタイミングじゃないわ。
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:41:05.21 ID:HV4wPANq0
>>218
立て直したw
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:41:17.49 ID:XGpXr/pv0
なんとかサードにソフトを出してもらえたとしてもPS3の1/10とかの売上げだし・・・
やっぱ詰んでるかも
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:41:37.23 ID:EudH/Ygp0
>>220
クソ設計のPS3を最終的に黒字にまでもっていったんだが
そんなことも知らずに良くゲハで口が効けたものだ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:42:09.46 ID:P+yzvB0p0
>>218
トップが変わったら会社の体制が変わるの?
そもそもSCEのマルチクレクレや後発完全版戦略は昔から変わってないように思うけど
実際PS2時代より酷くなってるだろう
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:43:58.53 ID:HV4wPANq0
>>224
時間が経って単に構成部品の製造コストが下がっただけじゃん。
CELLについては下がりようが無いかもしれんが。

本体の逆ザヤが解消しただけで、CELLでこしらえた借金が解消されたわけではないし。
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:45:01.29 ID:XGpXr/pv0
>>225
え?マルチでソフト誘致するのは悪いことなの?
なんだ、任天堂がソフト干されるのはむしろSCEが任天堂に悪に走らないように配慮してるんじゃん
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:46:29.79 ID:ibYjDGf+0
何か露骨な釣り針垂らしてる奴ばっかりだな…
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:46:44.20 ID:P+yzvB0p0
>>227
>>208

悪?
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:46:48.49 ID:oGGE/r1A0
コレガ噂の特殊契約(.拘束力の強い契約)かw
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:46:58.13 ID:MHj2pfZ00
何言ってんだこいつ・・・
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:47:29.63 ID:2uTAdJhP0
>>219
平井いなくなったらソニーのゲーム事業なくなるから大丈夫だよ
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:47:31.71 ID:P+yzvB0p0
切り替えろ!ってマルチじゃないよね
他所は中止してうちで出せってSCE佐伯自らゲロってる
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:49:42.87 ID:XGpXr/pv0
>>229
ソフトの誘致、大いにけっこうな話じゃん。ユーザーにはありがたい話
マルチクレクレが悪とか任天堂ファンさんたちは奇妙な考えでりかいしがたいです
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:51:05.46 ID:XGpXr/pv0
>>232
なるほどなー
任天堂はやっぱり平田さんにキンタマ握られてて、自力じゃどうにもなんない状態なんだね
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:52:54.03 ID:44Pbe0an0
ネーミングセンスからして頭悪いわ。しかも2スレ目ってどんだけだよ。
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:53:02.41 ID:XGpXr/pv0
>>233
そりゃマルチより独占のがいいからね
出来ればそのほうがいいでしょ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:54:10.69 ID:TUCimBDH0
>>224,226
というかこんだけの機能を切り捨ててるわけで
それを「黒字に持っていった!」とかアホかと

PS2互換カット
   ↓
MS/SD/CFスロット削除
   ↓
Linux削除
   ↓
SACD再生機能カット
   ↓
USB端子4→2に削減
   ↓
六軸コントローラー廃止
   ↓
ビットストリーム出力カット
   ↓
ブラビアリンクカット
   ↓
アナログHD画質出力廃止(480iに制限)
   ↓
スロットローディング廃止
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:54:40.47 ID:P+yzvB0p0
>>237
そして>>1
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:57:05.18 ID:CVHRU6yy0
>>238
??????
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:57:39.84 ID:XGpXr/pv0
今期900万台売る予定だったwiiUがSCEの工作で半分も達成できず、特に欧州では値下げしても壊滅状態
SCEからみたら任天堂など無垢なお子ちゃまだよ
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 23:58:52.00 ID:2uTAdJhP0
>>235
平田って誰だ? ソニーの平井だぞまさか知らないのか?

ソニーはこれから4年間で4000億の返済しなけりゃいけない
株やビルの売却。数万人のリストラ、TV,PC事業切り捨て
これだけやっても全然足りない状況 もう売るもんはエンタメとゲームしかない
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:00:51.47 ID:XGpXr/pv0
>>242
名前まちがえたw

うん、そうだね、SONYが倒産するといいね
来年も再来年もそう願い続けたらいつかはかなうかもね
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:03:29.78 ID:zM+uDtD40
>>238
いらないものは切り捨てて良いだろうよ
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:08:33.50 ID:ZEeTxn5k0
「ゲーム機」として売ろうとすると海外では税金高くなるからって
ソニー「これはPCだ!Linuxもインストールできるからな!」
って言って売りつけた後その機能を削除するような詐欺やってんだぜ

詐欺犯を正面から擁護するなんてソニー工作員ゴキブリしかいないな
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:11:42.70 ID:R1Mkb1gL0
>>245
それでどれくらい税金安くできたの?
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:11:47.79 ID:cWje1u020
>>244
PS2互換なんか一番必要な部分だろいい加減にしろ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:13:49.76 ID:R1Mkb1gL0
>>247
互換なんかいらないでしょ
お高くなったらCSは売れないし

まあ安くて互換ついてても売れないハードもありますけどね?
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:15:53.39 ID:UKX5S5ri0
>>192
言ってねえよ
ホント都合のいい脳みそしてるなあ

サードを金で買わんとは言わんが
独占契約の競り合いになったら降りるって程度の発言だありゃ
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:16:19.10 ID:1kVktJ0C0
その金で新しいソフトを作る事はしないのか
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:19:07.83 ID:sP2gCama0
マジかよゴキブ李必死だなw
これにつきるな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:19:55.28 ID:R1Mkb1gL0
>>250
ソフトを作れるほどの金額じゃないんじゃないの?
wiiUをハブって。ってサードにお願いする金額なんか多寡が知れてるっしょ
そもそもサードでwiiUで利益がでたソフトとかあんの?みたいな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:22:32.17 ID:uYklRpip0
PS3やPS4はともかくとしてvitaにソフトで続ける理由なんて
金以外にねーやな

国内さっぱりな上、海外市場すら無いし
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:31:16.10 ID:eT99GZxni
2ちゃんソースでよくここまで騒ぎ立てられるね
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:35:31.79 ID:YwHQquwL0
ファースト市場がほぼ死んだから箱にソフト抱え込まれないために必死でバラ撒いてるんだろ
それでも幾つかのタイトルは独占されてるし
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:37:19.04 ID:7JFnbqYoI
自社のソフトも開発中止にしてるもの
もうバラまきと他社FUDぐらいしかやることないやろ
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:42:39.06 ID:aug4UHU/0
海外では勝つだろうが、日本で勝てるかどうかは
FFに一体どれだけの求心力が残ってるかに掛かってるな

FFが13の三部作で終わってれば、PS4はPS3に負ける
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:45:48.15 ID:rN8wiURd0
>>245
嘘八百を並べてる岩田を擁護する任豚の悪口はやめなよ
ゲーム機の要であるソフトリリースについて嘘付いたんだからなあ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 00:48:10.17 ID:R1Mkb1gL0
>>258
ウソなんかついてないでしょ?
谷を作らないとか切れ目なくとは言ったけど、年に3〜5本も出したら十分って考えなんじゃないかな
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 01:01:10.70 ID:eT99GZxni
    ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |          |
    |       (○ |
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   ソースあんのかよソースwwww
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |
    !     |┬-l|  |
    |      ー ´   |
    .|\ ____ /|
    ヽ     醤油  /
     ` ー ----‐‐ ´
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 01:28:26.98 ID:CB9GuGu20
>>257
ソニーがよそよりハードやソフトが多く売れれば勝ちなんて発想だから赤字で売って債務超過ってことになった
最大限PS4が売れたってこれまでの赤字を解消するなんて無理なのはすでに明らかだし戦う前から終わってる
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 01:28:49.73 ID:Fq4AiuJ10
さすがッス
元木さんがいるとスレも爆伸びッス
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 01:47:41.81 ID:zZ1ccJbw0
>>254
?バカか?少なくとも2ちゃんソースではない
証券会社のレポートだな
焦って話題の陳腐化をしたいんだろうが、こんなレポートを出されたのはソニーだけだよ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 01:48:47.58 ID:LnmVLkNX0
任天堂の邪魔するためにビル売ってたのか
本当糞企業だな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 02:02:01.33 ID:FpH9wpjc0
>>263
安田の意見は「SCEがマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じているからサードパーティが確保できない」だけど
それが>>1の『SCEがサードに「WiiUソフト開発中止報償金」出してる』は論理の飛躍が過ぎるだろ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 02:02:37.24 ID:pMqqtJJf0
196 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/03/22(土) 20:21:17.86 ID:m+h32Rp40
>>1
SCEがサードに「WiiUソフト開発中止報償金」出してるって知らないの?
金にドライでシビアな海外サードはもちろん金に困った国内サードも続々手に入れてるよ。
契約には厳重な箝口令も内容に入ってるからどこもおおっぴらにしないけど。

200 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/03/22(土) 20:40:36.91 ID:m+h32Rp40
>>198
報奨金自体はかなり前から噂されていたが、先日とうとう業界関係者が暴露した


一番焦ってるのは、ID:m+h32Rp40。
自分の捏造書き込みをコピペされてスレができてる。
下手すりゃ犯罪行為で裁判ものw
一応、お遊び半分で各所に通報しといたからお疲れ様。
まあ、たぶん何も起きないと思うから安心しろw
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 02:28:32.25 ID:uYklRpip0
ハードメーカーがソフトメーカーに金出してるなんて
ゴキが一番口にする事じゃん
モンハンしかりテイルズしかり

んでSCEもやってるよね、ていう話だけは否定する
どうも金を出す事を「汚い」と普段から言ってるから
SCEも同じ事やってると言われるのが許せないようだ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 02:37:58.47 ID:2kWR6fDZ0
wiiUにソフトが出ない理由がわかってよかったな豚くん(笑)
そう!ソニーが悪いんだ!任天堂は神!
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:04:29.79 ID:Sjp89kPn0
この件に関して他の板にもスレ立てようと思うんだけどどこがいいかな
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:10:54.35 ID:siDrg0ei0
>>269
思わないで
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:11:37.49 ID:qx5XwKw30
元木さんやっぱり「通報したからw」の方向で行くのが正解ですかね?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:13:15.31 ID:yV0Tsn110
立ててもいいけどこれはゲハだから信じる馬鹿が居て盛り上がってるんであって
他の板でやってもゲハの統失基地外の妄想としか思われないからそこ理解しとけよ
スレ立てて叩かれて、他の板はゴキだらけとか言い出さないなら立ててどうぞ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:13:33.05 ID:8yX9efeu0
さすがSCE、魅力的なWiiUにソフトを出すメリットを帳消しに
するほど金を配るとは、債務超過なのに大金持ちだな
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:15:49.41 ID:Sjp89kPn0
>>270,272
よほど都合が悪いようだなw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:18:29.22 ID:DNKnt/0Z0
妊娠「赤字ソニーは倒産寸前!任天堂は内部留保で40年は戦える!」

妊娠「ソニーは金でWiiUにソフトを出さないようにしてる!箱に出てるのはMSに資金があるから!」
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:38:06.05 ID:LsSbPXwP0
アンチに付きまとわれてソニーも大変だな
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:41:11.57 ID:PKjN/A3Z0
被害者ヅラするのはお似合いだ
誠実のさ欠片もない
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:45:32.75 ID:8yX9efeu0
そもそも、金持ち任天堂なら、それを上回る金を配れば良い話だろ
どうせピンポイントしか興味無いんだし
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 03:48:13.42 ID:XyZUaYM60
まあソニーならやってても驚かないんだよな。
世界でトップ10に入るであろう卑劣な工作企業だし
ソニーがやってない不正や犯罪ってあるのか?と言う感じで
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:03:47.66 ID:Y7uSsHHd0
なんでこの懐かしいスレがいまさら盛り上がってるんだ?w
これが信じるってことは、今後PS4にはどんどんサードがソフトだしまくって、wiiuには全く出ないってことを認めてるってことになるが・・・
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:04:45.40 ID:Y7uSsHHd0
つーかそれってwii末期と何も状況かわらないのに、なぜわざわざそんなことに金使う必要あるんだろう?
やるなら普通ライバルハードの箱ONEじゃね?
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:08:24.46 ID:C4iDTiPZ0
>>243
お前馬鹿だな。ソニーが倒産しないようにゲーム事業売るって話だろ
そこそこ好調なら売れるし、赤字ならPCみたいに切られる

4年後に残る可能性があるのは借金かえせるくらい儲けられた場合だけ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:09:39.14 ID:8yX9efeu0
>>279
やってもおかしくないって願望と
債務超過で金が無いっていうゲハの設定の整合性をどうにかしろよ
美味しい妄想だけつまみ食いしてんじゃーよ、気色悪い
284 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/24(月) 04:11:32.51 ID:EgNuFF1z0
>>218
久夛良木が己の野望のためにゲームを利用して暴走したのは事実ですが
平井さんなんて2012年度のソニー黒字の形ばかりの実績を作るために
Vita値下げのカードを年度末まで切らずにVitaを見捨てた男ですよ?w

2012年のクリスマス商戦前に値下げすると早くに決断していれば
国内サードもそれに合わせてソフトを出してくれたかもしれないのに
やらなかったからサードに年度末待ちに入られてしまった。
285 ◆rW3tmvmDLc :2014/03/24(月) 04:12:40.80 ID:EgNuFF1z0
>>284
× 久夛良木
○ 久夛良木さん

単純に入れ忘れただけで何か意図があるわけではありません
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:13:02.27 ID:Ibzqm1YF0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:15:30.35 ID:C4iDTiPZ0
>>283
なんもおかしくないじゃん
ソフト1億本売ってるのに儲からない理由が浮き彫りになっただけ
288shosi:2014/03/24(月) 04:22:27.36 ID:TqwMKtPE0 BE:1006724328-2BP(51)
つまり、ソニーが悪い!
任天堂は被害者であり、正々堂々。
わかったな?
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:22:54.34 ID:Bu1G5W0k0
わーきたないわー
ソニーが金のちからでWiiUのソフト開発止めてるわー
これじゃ今後WiiUにソフトが集まる事は無さそうだわー
ってことでWiiU買う価値無いねってことでOKね?
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:28:43.94 ID:C4iDTiPZ0
欲しいソフトがなけりゃ買わないのが普通なんだから
ソフトが沢山出ようが出まいがそこに価値云々は関係ないよ
出るのがたった1本だろうが
それがどうしても欲しいならユーザーは買うしかない
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:33:42.55 ID:8yX9efeu0
WiiUはソニーのせいで死んだのか

まぁ、それで良いんじゃない?良かったね理由が出来て
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 04:49:50.55 ID:pLg4zEXw0
金があったりなかったり忙しいな
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:04:04.00 ID:C4iDTiPZ0
なんか意味不明なレスしてるし理解してないみたいだから細かく書くけど

PS3で年間1億本以上ソフト売ってたら普通はロイヤリティで1200億は入る
なのにソニーのゲーム部門の儲けはたった17億ぽっち
1000億以上どっかに消えてるのがずっと謎だったって話だよ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:10:04.48 ID:P616SUIA0
wiiUにソフトが出ないのはソニーのせい吹いた
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:26:04.98 ID:suUKf7j9i
>>151
なるほどなるほどーだからカックだの4割故障だの販売停止だのスレ伸ばしてたのかー流石俺達の任天堂
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:37:49.79 ID:5qhtFzjt0
チカニシとか否定的なレッテルつくって
継続的に予算つけてネガキャンしてるって意味だよな
劣化劣化いってるけど劣化してるのはソニーハードのほうだったりね
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:38:58.54 ID:SUTTmWU0O
>>293
あれ、それ全部PS4の開発費と言ってた奴が昔いなかったか?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 05:42:27.46 ID:8yX9efeu0
しょうがないね、ソニーが金ばら撒いて開発中止させているんだもの
WiiUが死んだのも仕方がない
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:00:09.07 ID:8Yjk6bH60
独占にしたらロイヤリティ優遇するって話だったら前から言われてたよね
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:12:02.44 ID:1pRZu8070
>>99
箱○だと「MONACO」だけだね、つっても、あのゲームは家庭用との相性がとことん悪いゲームで、
マップエディタやMOD、通信環境がしっかりしてるPCと、顔つき合わせて協力プレイできる携帯機向けって言うすっごい両極端なゲーム性だからしょうがない

>>287
普通なら本体、サービス、ロイヤリティといろいろな軸で儲けを出したり、利益導線諸々きちんと計算するんだけどな
本体、ソフトウェア、サービスとお互いがお互いで利益を虫食いのように使ってる状態は明らかに不健康だよな、って印象はある
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:14:46.29 ID:mziZe1RJO
知ってた
文系臭いやり方だわ技術のソニー(笑)
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:40:25.39 ID:SRGf2DFE0
韓国企業みたいだな
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:47:30.94 ID:8Yjk6bH60
>>281
やってるとしたらWiiの頃からやってるんでしょ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 06:54:56.06 ID:TakPTwrU0
WiiUにサードがソフトを出さないのは任天堂の責任、ソニーは関係ない
その証拠にサードはPSにソフトを出さずソーシャルに本腰だし
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:26:14.05 ID:294e5nDJ0
ったくしょうがねえなクソニーは
まあ天罰であと数年以内には潰れるだろうしざまぁ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:26:32.45 ID:eI3wp+mZ0
チカニシ最後の希望が
ソニーのせいでUちゃんが売れなくなったw
ソニーのせいだったとして何か問題でも
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:36:19.96 ID:Qg/AvK4i0
陰謀論はカルトの始まり
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:39:50.22 ID:jQztBuzz0
任天堂が作ったwiiUに欠陥があるわけがない
そのwiiUにソフトが出ないという事は、任天堂以外に問題がある
サードは任天堂が大好きなはずなので、本来サードは喜んでwiiUにソフト供給するはず
供給していないという事は、サードに圧力をかけて開発注視させている奴がいる
圧力といえば悪のソニー。ということはwiiUソフト開発中止報奨金が出てる可能性が高い
つまり天罰でソニーは数年以内に潰れ、任天堂大勝利

論理的に思考を積み重ねれば誰にでもこういう結論に行き着くんだが
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:42:39.45 ID:zHV2hhar0
吉田修平とか見てるとあり得ない事ではないと思えるのが怖い。
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:46:28.79 ID:294e5nDJ0
>>308
何を誰でもわかる当たり前のことをドヤ顔で書き込んでるの
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:51:31.44 ID:6vJd0RaS0
陰謀論wwwニシくん面白すぎwww
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:52:34.15 ID:kl7UD06V0
ネタスレなのにちらほらマジな人がいて面白いな
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 07:57:16.89 ID:JxhtClwY0
はいはい、ネタスレネタスレ
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:00:23.06 ID:CibIelBT0
妄想がソースになるようじゃいよいよ来るところまで来たって感じするよなw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:02:58.94 ID:BvWwuE/Y0
元木3班「そうだ!ネタスレって事にすればいいのか!」
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:05:45.91 ID:kl7UD06V0
ネタ以外の何があんだよ
圧縮あたりからマジでおかしくなってるぞ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:08:32.63 ID:HydNp6Tm0
サードも、ロンチにはたくさんソフト出してたじゃない
単純に売れなかったから、開発中止になったとは考えられないかな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:09:57.19 ID:jQztBuzz0
妄想がソースで何が悪いのか
ソニーの数々の悪行を知っていればこういう妄想をするのが当たり前だし
そもそも火のない所に煙はたたないわけだから、帰納的結論としてリアルな妄想はソースになりうる
むしろその正当たる妄想をネタ扱いやら陰謀扱いして火消ししようとする連中こそ胡散臭い
というかこういう火消しがいる事自体が逆説的にソニーの工作の証拠になってるという皮肉
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:12:13.72 ID:CibIelBT0
帰納的結論wwwwwwww
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:13:30.10 ID:8Yjk6bH60
Vitaはロンチが失敗してもモンハンに逃げられてもサードは特攻し続けてるからね
それに最近のゲームの開発期間がアホみたいに長くなってる事を考慮すると
WiiUの場合ロンチの結果を見て逃げたというにはサードの逃げ足が速すぎるわ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:13:39.81 ID:bhgXUHKX0
国内発売ソフトタイトル数

     Wii  WiiU  PS3  PS4 XB360
2005  ***  ***  ***  ***  *10
2006  *21  ***  *13  ***  *60
2007  101  ***  *52  ***  *60
2008  122  ***  *83  ***  *77
2009  104  ***  *74  ***  *77
2010  *60  ***  115  ***  108
2011  *37  ***  147  ***  117
2012  *10  *15  143  ***  *86
2013  **4  *32  137  ***  *71
2014  ***  **9  *46  *20  *13


       DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  *34  109  182  *65
2013  ***  119  110  *92
2014  ***  *40  *23  *51
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:18:29.90 ID:kl7UD06V0
>>320
Wiiの流れを立派に受け継いだんだろ(´・ω・`)
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:34:24.88 ID:IYa5F6sp0
ソニーがこういう工作をやってないわけがないだろうって感じw
おそらくMSもやってるだろうけどな
WiiUは目に見えて爆死してるんでこの作戦が功を奏しやすかったってことだ
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:42:10.53 ID:qjsCoFPN0
>>24
結果ではなくやってる事自体が問題なわけ。分かる?
>>36
それらが爆死したことについてなんて言ってない
問題を同列化してごまかさないでくれるかな。分かる?


と、思ったらこの2匹はなんと同じゴキブリだった!
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:44:24.47 ID:TbnKJc490
んでソニーが邪魔をしたせいでゆうちゃんに出なくなったソフトって何なんだろ
まったく思いつかないがw
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:44:24.74 ID:CibIelBT0
わけがないだろう キリリww

重症ですわこれw
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:45:09.96 ID:KREGz1Xm0
任豚いよいよワラにもすがるwww
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:52:05.55 ID:7s1oBjmf0
試しに豚がサードソフト何百万本と買ってみ
売れるとわかれば次も出すよ
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:56:24.84 ID:SR6kxb0+0
現金自慢の任天堂が金のバラマキでソニーに競り負けるとか恥だろw
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:56:54.29 ID:+PLHIWHM0
>>17
たぶん対Xboxのプランもあったんだろうな
しかし提示してみたもののほぼすべてのサードからお断りされたと
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 08:59:24.25 ID:+PLHIWHM0
火消しがものすごい湧いててワロタwwwwww
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:01:02.75 ID:CibIelBT0
対Xboxのプランwwwww
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:01:29.20 ID:sam8xGG+0
またぶーちゃんが毒電波を受信しちゃったの?
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:02:38.84 ID:brs+ZGpj0
マルチだとあえてWiiU版を選ぶ奴なんていない
これは実質WiiU開発中止報奨金だなw
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:02:41.01 ID:+PLHIWHM0
>>113
に対するゴキちゃんの反論です

329 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/24(月) 08:56:24.84 ID:SR6kxb0+0
現金自慢の任天堂が金のバラマキでソニーに競り負けるとか恥だろw
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:03:55.57 ID:8Yjk6bH60
>>331
元木さん大忙しだなw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:34:01.77 ID:NbscMMlR0
火消しのつもりが2スレ目突入というブーメラン
ゴキってマジ有能集団だよなw
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:39:13.50 ID:dDvU8dWP0
>>1
【債務超過】何度も繰り返すのも頷ける
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392990719/
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:39:31.10 ID:V/uYv+mJ0
もし本当にあったとしても、それに対応出来ない任天堂がダメ。
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:46:46.68 ID:MmoxWMvs0
まぁ他のせいにしてるのがダメだよな
ちゃんとハード作ってればこんなことにはならなかった
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:47:25.54 ID:brs+ZGpj0
はやくけんもーあたりにスレ立てれば?
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:48:05.47 ID:NUgGpNj/0
>>339
任天堂自身が言ってたろ、サード獲得への資金提供で他社と競争する気はないと
そして大枚はたいてもハーフも行かないような弾じゃあまり意味ないんだよね、こんなランキングだし

2013年 年間ソフト販売本数 TOP10
http://www.famitsu.com/news/201401/07046108.html

01位 3DS ポケットモンスター X・Y 397万6829本
02位 3DS モンスターハンター4 329万3312本
03位 3DS とびだせ どうぶつの森 173万182本(累計401万7159本)
04位 3DS トモダチコレクション 新生活 158万67本
05位 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 122万7377本
06位 3DS パズドラZ 100万5697本
07位 3DS ルイージマンション2 98万2737本
08位 PS3 グランド・セフト・オートV 60万5882本
09位 WiiU New スーパーマリオブラザーズ U 58万4479本(累計96万5794本)
10位 WiiU Wii Party U 51万8766本
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:48:12.55 ID:Bf38D6jB0
カネのバラまきに対応したりなんかしたら同じ穴の狢になるよな
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:50:39.96 ID:7s1oBjmf0
任天堂は広告屋にばら撒いてるんだけどなw
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:54:33.22 ID:cfH+GV0o0
そんなことやらなくてもWiiUは終わってるだろ
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:54:45.68 ID:uwawplft0
>>342
ていうか、それをやればソニーと同じ事になるしな
「出してほしかったら金出せ」でサードから恒久的に金を毟られ、開発資材などの収入も当然ストップ
そしてサードは「出資金の時点で儲かってるんだから売れるゲームなんていらんわw」で手抜きのゲームを乱発し、ブランドが腐ると


だから任天堂だけじゃなくてMSも大規模なサード抱え込みはやらないんだよ
それをしても十分な利益が見込める&交渉で手抜きゲームは止めてねと通達できる一部の大規模ブランドは抱え込んでも
なんでもかんでも抱え込むような馬鹿な真似はしない
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:55:07.56 ID:NUgGpNj/0
任天堂はゲームだけの広告費ならソニーより上!
トータルでソニー全体の広告費が日本トップレベルなのはミエナイキコエナイ
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 09:59:37.75 ID:4FSm++Ny0
>>347
そりゃ市場規模自体が変わってくるから当たり前だろって話だろ
何が言いたいんだ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:00:41.69 ID:D2VN1xhN0
この噂というか、デマ
誰が得するの?

ほんとアホだな
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:01:54.67 ID:U0H4ILSB0
>>349
効いてる効いてるwwww
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:02:11.45 ID:dYUinOgL0
318 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/03/24(月) 08:09:57.19 ID:jQztBuzz0
妄想がソースで何が悪いのか
ソニーの数々の悪行を知っていればこういう妄想をするのが当たり前だし
そもそも火のない所に煙はたたないわけだから、帰納的結論としてリアルな妄想はソースになりうる
むしろその正当たる妄想をネタ扱いやら陰謀扱いして火消ししようとする連中こそ胡散臭い
というかこういう火消しがいる事自体が逆説的にソニーの工作の証拠になってるという皮肉

わろたw
こういうこと真剣に考えてるのだろうか
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:02:59.09 ID:NUgGpNj/0
広告代理店からしたらソニーと任天堂どっちが上得意なのかってことだ
いちいち業種ごとに分けて考えるか?
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:03:19.98 ID:6ivI6D5b0
任豚発狂wwwwwww
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:03:50.93 ID:4FSm++Ny0
>>351
ていうかエース安田のソースをさらに曲解してるからな
病気としか言えない
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:06:00.66 ID:gjSxt0fK0
スクエニは貰ってそうだよな
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:06:53.60 ID:uwawplft0
スクエニは貰ってるというか、貰えなくなったからマルチ化したね
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:07:58.42 ID:4FSm++Ny0
>>352
当たり前だろ市場規模によって広告量は変わるんだから
おまえ本当に大丈夫か
広告屋からしたら同じ市場でより多く広告費をかけてくれる方が上客だろ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:08:42.02 ID:dYUinOgL0
>そもそも火のない所に煙はたたないわけだから、帰納的結論としてリアルな妄想はソースになりうる

これは流行るwww
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:10:42.54 ID:1jTZcnTn0
ゆうちゃんに出してもどうせ儲からないだろw
 
邪魔されたから売れてないと思ってる方が頭が危ないことになってるな
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:11:10.84 ID:NUgGpNj/0
>>357
当たり前と言い切っちゃったw実に都合のいい脳みそしてるな
広告業界ってゲーム担当とかエレキ担当とか分担されてるんだーへーw
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:14:01.02 ID:qj9VS2Bu0
逆に任天堂が金出してソフト集めなきゃいけないんじゃねーの?
CMに大金使ってる場合じゃねーべ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:15:16.46 ID:DLUmUvQN0
983 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:31:12.92
盛るならもっと考えて盛れ、脳みそ腐ってんのか

PS3ユーザーのゲームの腕が酷すぎる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394779395/

PS3
累計クリア数(Total Clear):5
累計死亡者数(Total Deads):4,500,451
消滅したソウル総数(Total Vanished Souls):48,696,248,386
生者と亡者(Living and Hollow):生者17% 亡者:83%

Xbox360
累計クリア数(Total Clear):4.925
累計死亡者数(Total Deads):2,271,269
消滅したソウル総数(Total Vanished Souls):15,778,704,460
生者と亡者(Living and Hollow):生者22% 亡者:78%



http://info.darksouls.jp/pc/player/index.html
PS3 累計クリア数 2,566,916,172
箱○ 累計クリア数 16,803

※PSN総アカウント数 9000万(PS3以外のユーザーも含む)

984 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 22:38:21.27
盛りすぎたかも
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:16:03.07 ID:sPLSWZYj0
独占契約ではなく開発中止報奨金なんてのを出してるんだ
とは思ったが、そこから任天堂がーWiiUが売れないのはこのせいだとは繋がらないよな
火消なのか煽りたいのかよくわからんけれど
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:16:59.56 ID:DLUmUvQN0
>>352
おいおいおいwww
電通なんかユダヤ武器商人と同じ論理展開だぞw
両者に売ってどっちの転んでもマル儲け。
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:17:02.41 ID:Bu1G5W0k0
「ソニーのせいで」WiiUにはサードからのソフトが出ない事が確定してるんでしょ
3ヵ月か4ヵ月に一本任天堂ソフトが出るかどうかってだけのハードとして定着させたいのかねぇ
ソニー憎しで任天堂も迷惑しそうw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:17:38.83 ID:294e5nDJ0
元木さん、デマ、ネタスレ、という方向で3班から増員お願いします
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:19:48.87 ID:MN+lpJL90
少なくともWiiuからタイトルが減ったのは同時期なのは現実なのよ、ゴキちゃん
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:20:22.30 ID:4FSm++Ny0
>>360
おまえは知らないだろうけど広告費はかなり細かく業種別統計とって増減を調べてるからな
それくらい細分化が進んでる
どっちが都合のいい脳みそしてるんだか
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:22:01.78 ID:qNmV/1sL0
・・・匿名の名無しさんがいくら喚いたところで、なんとも思わねえなあ・・・・w

そんなに「ソニーはそんなことしてない!!!!!!」って言うんだったら
君も名前を出して、きちんと反論してくれよw

聞く価値がないんだよね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:23:50.47 ID:Bu1G5W0k0
>>367
サードがソニーマネーになびいてるなら今後もソフト増えないだろうねぇ
ソフトが増える期待すら出来ないハードそれがWiiU!!!
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:24:42.13 ID:jeH+PCxQ0
>>367
最初はソフトだしてもらってただろでもほとんどが集計不能の大爆死
この状況でソフトが集まると思う方がおかしい
文句なら糞ハード生み出した任天堂に言え
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:29:10.16 ID:JxhtClwY0
>最初はソフトだしてもらってただろでもほとんどが集計不能の大爆死

ユーロゲーマーとか抱き込んで大FUDネガキャン張ってたもんなw
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:29:24.67 ID:qj9VS2Bu0
サードだけじゃなくファーストもソフト出さないのはSCEが金出してるからやで?
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:31:03.50 ID:yLCOj1Hd0
新作の龍が如く売れなかったなぁ
せっかく新作はWiiUに今後一切出しませんって公の場で高らかに宣言したのに
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:31:08.37 ID:+um102wM0
各ハード独占タイトルは全て多機種開発中止報奨金てことかえ
クソワロタ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:31:39.82 ID:4FSm++Ny0
まぁ去年の今頃には海外の開発者の間ではwiiuの予定をキャンセルしたが挨拶だったしね
一年間なにしてたの任天堂
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:36:44.47 ID:NUgGpNj/0
>>368
いちいちゲームではこれだけ出したからゲームだけは任天堂の言うことを聞いて、
それ以外はソニーの言うことを聞くなんてやる訳ね-だろw
メディア操作はどう見てもソニーが大得意なのに
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:40:05.06 ID:r0/PazfaI
ソニー擁護側もワロスワロスでスルー出来ない何かがあるんやな
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:41:53.11 ID:CibIelBT0
こんな面白いもんスルーできるわけねーだろw
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:43:56.98 ID:+um102wM0
2chらしいネタスレだからな
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:44:37.81 ID:bzP7Kpx40
ソニーは撤退前に業界を破壊してくとはいうけど・・・
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:45:24.85 ID:xqdIww4k0
ソニーは6月の1100億どう返すか心配してたほうがいいよ
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:46:07.18 ID:7s1oBjmf0
売れないからソフトでないだけなのに
任豚は根本のソフト売れない事については都合悪くてスルーしまくりだからなw
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:46:11.77 ID:4FSm++Ny0
>>377
という妄想ですね
お薬もらってこいよ
広告業界は金の切れ目が縁の切れ目の業界ですよ
つかソニーだって一枚岩じゃないんだしそれに合わせて広告屋もつきあうだけなのに
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:53:36.33 ID:NUgGpNj/0
>>384
でた都合の悪いことはすべて妄想w
筋道だった反論が出来ないとすぐ妄想に逃げるね、最近そればっか
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:57:24.62 ID:TbnKJc490
ソフト盗られまくりのソニーが金使って囲い込んでるとかギャグでしかないからなあw
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 10:59:12.27 ID:4FSm++Ny0
>>385
おまえの言ってることのどこが筋道たってるのかw
もはやそういうことすらわからなくなったのか
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:01:44.24 ID:NUgGpNj/0
>>387
単純すぎる話だよ、メディアはより多く金払ってくれるソニーの言うことを聞くたったそれだけのこと
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:02:07.60 ID:bzP7Kpx40
嘘でも本当でもいいけど、
任天堂に足りないのはこれくらいの貪欲さ
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:04:48.83 ID:/Bwhdaox0
>>238
六軸コントローラー廃止ってなんだよ
DS3はシクサクシスに振動乗せただけだぞ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:06:43.35 ID:4FSm++Ny0
>>388
頭悪すぎだろ馬鹿は死ね
そんな単純ならわざわざ業種別や品目別に広告費の統計なんかとらないよ
なぜそういう統計が必要になるかを考えりゃ会社とのつきあいより市場のトレンドほうが重要ってわかるだろ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:06:57.95 ID:mppTLzy00
むしろ振動機能使用料が上積みなんじゃね?
裁判が収着して
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:12:37.98 ID:btzWKEDc0
>>238
ブラビアリンク無くなってないだろ。
アナログHDは法改正で出来なくなったから旧式でももう不可能だし。
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:14:06.69 ID:NUgGpNj/0
>>391
で、その統計に基づいてメディアはゲームでは任天堂をage、他はソニーageしてるという根拠や実例があるのか?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:15:27.88 ID:+um102wM0
というか同時に削除されたものも別表記(あたかも違う時期ととれるように)してるのが豚くさい
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:18:10.68 ID:btzWKEDc0
去年からあるコピペなのか。

341 名無しさん必死だな sage 2013/03/01(金) 12:45:21.10 ID:wueuZvdN0
新型が出るごとに劣化していくPS3

PS2互換カット
   ↓
MS/SD/CFスロット削除
   ↓
Linux削除
   ↓
SACD再生機能カット
   ↓
USB端子4→2に削減
   ↓
六軸コントローラー廃止
   ↓
ビットストリーム出力カット
   ↓
ブラビアリンクカット
   ↓
アナログHD画質出力廃止(480iに制限)
   ↓
スロットローディング廃止
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:19:54.90 ID:btzWKEDc0
ブラビアリンクってCECH-3000から追加された機能でしょ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:22:00.56 ID:ahTJufwg0
病院行け
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:24:16.32 ID:mppTLzy00
ガワの質感が庶民的になったのが個人的に×
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:29:05.47 ID:+um102wM0
特許回避して振動機能実現すりゃいいだけ
まぁPS3のDS3はどうにもならんかもしれんがね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:29:25.84 ID:uvfgaA7L0
>>382
妊娠頭悪すぎだろww
ソニーは銀行持ってるから1100億くらい我々の11000円くらいの感覚だけど?
まぁニート団塊の妊娠には分からないかwww
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:30:13.48 ID:4FSm++Ny0
>>394
俺が言ってるのは会社単位で広告業界がつきあうなんてそんなリスキーなことはしない
広告業界は常に市場トレンドで商売してるって話なんだし
そもそもお前が言ってることは広告業界は会社単位で商売してるって言ってるお前が出すべきことだろ
ほんと筋道通ってないよねお前の言うこと
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:32:44.65 ID:NUgGpNj/0
>>402
むしろ業界単位で動いてるって言い出したお前がその根拠を示すべきだろうにw
ふつーに会社ごとに動くのがどう考えても自然だろうって単純な話をソニー擁護のためいろいろごまかしてるようにしか見えん
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:36:39.29 ID:EYfd8y8b0
妊娠面目濯如だなwwwww
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:38:31.04 ID:4FSm++Ny0
>>403
だから業種別に統計とってるっていってんじゃん
つーか会社ごとだと会社の業績に引きづられるからそんなリスキーなことが自然とかお前働いたことないんかw
マジで馬鹿なんだろうなお前
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:38:40.22 ID:tBmvZV4/0
業界について必死に語ってないで働けw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:40:30.71 ID:6ysnXYwn0
箱○にも完全版の件で似たような事してたなー
さすが汚いソニー
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:42:33.38 ID:6ysnXYwn0
>>375
小学生レベルの極論で逃げるあたり余程都合が悪いんだなあ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:44:05.91 ID:EYfd8y8b0
>>408
ル号が悪いのは妊娠だろwwww
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:44:59.50 ID:6uCPw/Oh0
販売契約の一種みたいなもの?
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:45:17.15 ID:6ysnXYwn0
>>386
GateKeeperに金使ってるソニーが自社ビル売却しまくりとかギャグでしかないよなあw
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:48:31.12 ID:6ysnXYwn0
>>389
中国人や韓国人も商魂逞しいって言われるけど
お客さんはちゃんと見てるし長い目で見たら・・・
今のソニーを見れば分かるよなあ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:49:41.72 ID:/Sg28yBhO
他社に妨害金をまく分があるなら
自社コンテンツに回せよ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:54:51.62 ID:CibIelBT0
回してるから高性能低価格を実現できたんだろアホっかw
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:56:12.84 ID:6uCPw/Oh0
>>346
手抜きはいらんな
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:57:35.38 ID:6ysnXYwn0
高性能低価格、だがそれを証明するソフトは未だに無いw
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:58:07.15 ID:bzP7Kpx40
>>412
違法行為をしろってわけじゃなくて、
貪欲さを持ってほしいって意味ね
任天堂キャラ貸し出しで独占〜みたいに、なんか悠長すぎる
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:58:30.52 ID:JxhtClwY0
逆鞘で高性能低価格とかおもしろいジョークだな
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 11:58:54.69 ID:JedheDmS0
なんら根拠を示さず人格否定で誤魔化し続ける
いつだってソニーの体質は砂上の楼閣
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:00:32.44 ID:Bu1G5W0k0
>>416
WiiUとPS4マルチで出てるソフトで比べてみれば良いやんw
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:00:34.52 ID:rW+iYzBf0
株主でもないのに何で金を出すだけで開発ライン止められると考えちゃうわけ?
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:04:15.64 ID:I04JDo2C0
ソニーはまだこれから年末年始を経てソニー自身の
ビル群の売却っつう期待要素あるけどさ。

任天堂はどうなんだよと。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:06:11.52 ID:NUgGpNj/0
>>405
だからその統計に基づいてメディアが動いてるって根拠を一向に示してないだろ
どこからいくら広告料もらったか統計取るのは目的がどうあれ当然だろうに
それが業界ごとに動いてる根拠だと力説されてもなあw
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:06:45.64 ID:uxXCPG170
去年だったか自称インディーズの開発者の事件を何か思い出した
他人の写真を使ったりしたブログで任天堂をネガキャンしてたのを
こっちはばれると全部消して逃げたけど
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:06:51.81 ID:fiPt4Yf+0
SONYっていつからこんな汚い会社になったんだろう
頼むからゲーム事業撤退してくれ
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:07:57.99 ID:DLUmUvQN0
和ゲーの技術力がいつまでたっても向上しない理由は何?
552 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/24(月) 10:53:46.97 ID:bzP7Kpx40
技術→×
金→○
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:11:47.16 ID:4FSm++Ny0
>>423
なんのために業界が統計をとるのかそれは参考にするためだろ
参考にしないのに道楽で統計とるの?
あと業種別統計はどこからいくらもらったかじゃなくて分野別広告料の増減の伸び率だから根本を君理解してないよね
物事を単純化しないとわからない馬鹿はこんなこともわからないの?
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:13:50.47 ID:gbON09dNi
本来なら任天堂の何が悪かったのか反省するべきなんだが
本気で任天堂はベストを尽くしたから売れないのはソニーのせいで解決と思えるのが病気だよな
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:16:03.78 ID:rW+iYzBf0
タブレット付きゲーム機を売り急いだのは
別に他陣営の次世代機が云々ではなく
3DS程度の値段で性能もあるwifiタブレットの存在の為
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:18:30.83 ID:XZwoTU4w0
豚の妄想もついにここまで来たか
しかもパート化とかマジで気持ち悪過ぎだろ
犯罪者予備軍任豚
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:19:34.82 ID:rnVonkLQ0
仮にこれが本当だとしてもWiiUロンチからの半年
まともなソフト出せなかった任天堂の失態の言い訳には
ならないな、今のWiiUの低迷は任天堂自身の失策
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:20:49.57 ID:SRGf2DFE0
こんなアホな金出してる余裕あるなら技術者大事にしろよ
海外に技術流出しといて全然反省せんのな
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:22:02.87 ID:NUgGpNj/0
>>427
業界として当たり前にやってる統計がそれに基づいてメディアの方針が決まるってどこから沸いた発想なのかと
余程妄想とでも言ってほしいの?一緒にされたくないんであんま言いたくないんだけどw
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:22:47.86 ID:lhNpCvze0
>>432
まあ半島企業になってしまってるからな
本社に人材移してるだけだろ
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:24:27.15 ID:OCmc5tr50
クソニー関係なしにWiiuにソフト出なさすぎ
購入者馬鹿にしてるだろ
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:25:02.94 ID:vm9T+n5n0
まさに妙手って奴でサードフル協力の完全統一機だったのに…
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:26:00.80 ID:CibIelBT0
ある意味妙手だわw
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:26:15.00 ID:AWnxswRE0
>>435
PS4もないから心配すんな
PS3Vitaのマルチばかり
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:28:23.17 ID:r04cbcQ90
ビル売った金で、なにしてるんだか。
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:28:23.96 ID:JcSV8s/+0
>>424で書かれてる事件とか>>1の卑怯極まる行為とか
しまくってるソニーを擁護するような業界の害虫は
ソニーと一緒にとっとと消えろ!
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:30:28.80 ID:4FSm++Ny0
>>433
業種別統計をどこからいくらもらったかかの統計だと妄想で思ってた君がなにいってんの?
つーか統計とるだけで活用しないとかマジ笑っちゃう発想だわ
統計とるから活用するんじゃなくて活用するために統計取るんだし
完全に順序が逆、業界として当たり前だからとか馬鹿の発想だわマジ笑える
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:31:20.19 ID:E2TEXuEeO
>>439
社長の退職金…
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:34:15.53 ID:CibIelBT0
ソニーは卑怯だからやってるに決まってるというのに!

被害妄想もここまでくるとウケるww
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:35:04.68 ID:109gFU5qO
ゲスサードだったら任天堂にもっと金出せって言って釣るんじゃないか?
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:35:14.41 ID:oanHWVDx0
仮にこれが本当だとしても
サードがソフト出さないのは分かるが
任天堂自身もソフト全然出さないのは何故?

任天堂もソニーに金貰って出さないようにでもしてんのか?w
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:35:37.06 ID:fiPt4Yf+0
火消しが必死だねぇ
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:38:10.74 ID:IR5NJkwP0
>>1
いかにもありそうな話だな
ここがゲハでなければ疑いなく信じてたわ
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:38:21.30 ID:CibIelBT0
火消しwwこんなおもろいキャンプファイアー誰が消すかよww
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:39:05.28 ID:CibIelBT0
>>445
そこはツッコンでやるなwwかわいそうだからw
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:40:03.46 ID:294e5nDJ0
どっちにしろソニーにはもうこんな真似は続けれないな
血も肉も内臓まで売り払って借金返済に充ててるような状況だしw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:40:14.10 ID:NUgGpNj/0
>>441
だからその活用方法が憶測でしかないのにまだ言わせるのかw
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:41:40.12 ID:EYfd8y8b0
>>434
ネトウヨとか気もいwwwww
半島企業ってもしかして紀伊半島にある某妊娠堂のこと?wwwwwww
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:43:06.87 ID:CibIelBT0
だからなにもしてねーっつーのw
腹いたいww
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:44:53.39 ID:T5Xqb+3o0
こういう話が出てくるのは、以前、無双やFF13で、日本のゲームメーカーであるにも
関わらず、海外マルチで日本ではXbox360版除外というのがあり、「ソニーが金を
出して日本地域はXbox360版を発売中止にさせた」という噂が出たからなんだろうな。
実際のところ、ソニーが金出して日本地域のみPS3独占(あるいは時限独占)させた
証拠ってなかったように思うが。
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:45:07.15 ID:cKft+Fzx0
仮にソニーがいなくなってもMSがいるから結局WiiUのソフトは変わらないと思うけどね
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:46:13.98 ID:4FSm++Ny0
>>451
活用を目的とした統計なんだから統計の存在が活用を担保してるってわからない真性の馬鹿
まぁ知識もデタラメ働いた経験もなそうなくらい世間知らずだからその場しのぎの詭弁が限界なんだろうなお前
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:46:37.37 ID:EYfd8y8b0
>>450
血や肉や内臓だと妊娠が言ってるのはただの血や肉や内臓に見える服だよwwww
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:46:51.13 ID:uwawplft0
>>455
MSも「抱え込みとか馬鹿じゃないの」ってスタンスだから大丈夫
ソニーだけが業界の汚物と化してるのが現状
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:48:11.54 ID:vMfmI0f60
箱丸の囲い込み失敗の顛末を振り返るに、ファーストよりもサードに原因がかもな
どのファーストもある程度支援するなんてことは当たり前にやってて、
その中でもソニーはそこに力を入れていたってのは想像できる
でもそれにWiiUの開発を中止させる内容があったかというとそうではなくて
結局はサードの判断だと思うのよね 要は囲い込み合いになってどんどん好条件出してくれるもんだから
ハードに対する作りたいソフトや応援してくれるユーザーのためじゃ無く、
お金を出してくれるところでやろうってのが増えてるんじゃね
だからころころ出るハードが変わるしゲーム内容もありきたりな上安定しない
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:50:14.57 ID:uNtCdwRY0
>>458
箱ファンがMSの無限マネーでバイオ7独占!貧乏ソニーハードファンざまーと言ってましたが
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:51:40.70 ID:4FSm++Ny0
>>460
MS「箱ファンは馬鹿じゃないの」

てことだろう
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:51:57.42 ID:nLdbfh5K0
>>459
サードがどこで出そうがサードの勝手
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:53:10.84 ID:uwawplft0
>>460
任天堂だって鯖の提供などでモンスターハンターを独占状態にはしてる
だがソニーみたいなサードを片っ端から抱え込みするような馬鹿な真似はしていない、現状見てれば判るだろ
ハードメーカーが稼ぐ為の部分を片っ端から潰しての抱え込みになんの意味があるんだと、これで利益が上がる訳がない
だから赤の部分を片っ端から余所の部門に押し付けて「く、黒字です」とかやる羽目になる
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:54:03.96 ID:oFu8YBRr0
また捏造ネタか ほんとに飽きんか?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:55:57.66 ID:vMfmI0f60
>>462
どういう内容かは知らんが、支援されてたら違うだろ
まあそこまでガッツリ支援されてたらサードと言っていいのかという議論はあるかもしれん
しかし箱丸の独占が時限独占で、時期がきたらあからさまにマルチになったり他ハードに行ったように
会社単位じゃなくてソフト単位の契約だろうからサードなのに出すハードを制約される状況はあると思うけど
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:56:14.18 ID:4FSm++Ny0
サードからしたらハードの普及がそれまでの一強他弱構造じゃなくなったから
独占は売り上げを落とすリスクが明確化しただけだろ
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:58:30.98 ID:uNtCdwRY0
ニシ君は何がくれば満足するんだ?
洋ゲー買わんのは数字ではっきりしてるし
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:58:35.47 ID:nLdbfh5K0
>>465
金の切れ目が縁の切れ目
それを承知でSCEもMSも金出し合ってる
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:01:40.27 ID:5eVzoygJ0
お断りした任天堂があからさまにハブられてるのをみても
どっちが言い出したかはさておき、そういう契約はあるんだろうね
現況は佐伯の「ソニーに切り替えろ」発言だとは思うけど
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:02:19.80 ID:vMfmI0f60
>>468
ようやく言いたいことが分かった 企業目線でおかしい事してると言いたいんじゃないから
金を出すファーストが大元の原因ではあるが、それだけで立ち位置を変えちゃうサードも良くないんじゃねって話よ
サードはもちろん自由だが、その選択のせいでゲームの質が下がったりユーザーが不利益をこうむるとすれば
ユーザー視点として、それはダメなんじゃないと言いたいわけよ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:07:27.54 ID:294e5nDJ0
>>457
そうだったのか
それじゃまだ売り払える血も肉も内臓も残ってるわけで、良かったな
六月の1100億くらいは返せるんじゃね?その後の2500億は無理だろうけどw
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:07:36.47 ID:4FSm++Ny0
慈善事業じゃないんだからその理屈は通用しないだろ
そもそもユーザーもファーストもサードもそれぞれがそれぞれの思惑で行動してる結果なんだし
なんでそこでユーザーだけを取り出して他を断罪するのかが意味がわからない
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:08:52.52 ID:qj9VS2Bu0
ちなみに101やゾンビUが爆死したのもソニーのせいです
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:09:29.47 ID:EYfd8y8b0
>>471
妊娠は妊娠堂と自分の心配をしなよwwwwwww
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:09:49.41 ID:Bu1G5W0k0
>>470
サードはお金貰ってWiiUでの開発中止してるんでしょ?
それならお金出してるソニーのPS4買っとけばソフトに困らんから良いやん
ソフトが集まる場所が分かってるんだからユーザー目線で見れば迷う必要ないんだしw
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:11:26.49 ID:5eVzoygJ0
>>470
そりゃ無理だろ
サードだって営利団体なんだから楽に金くれるほうがいいに決まってる
嫌なら買わなければいいんじゃないですかね、というスタンスも取れる訳だし
ついてく信者がそれを許しちゃってる現状もある
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:12:06.76 ID:NUgGpNj/0
>>456
ごく単純に余計金払った方の言うこと聞くだろうって話を
統計とって業界ごとに細分化していろいろと方針が細かく決まるって理屈を信じ込ませる説得力が全く感じられず
挙げ句に妄想だのバカだの罵詈雑言を尽くしてとても説得力ある物言いですなw
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:12:31.84 ID:J53lMy490
必死に否定するゴキって馬鹿だね
金銭を含む開発支援したら他に出さないってだけでしょ
ゴキに後ろめたいことがあるから伸びてるのだろうな
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:14:05.69 ID:EYfd8y8b0
これが7サードに来てもらう努力
汗をかくということなんだよ
妊娠堂は胡座をかくだけ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:14:09.68 ID:XZwoTU4w0
いいえ、おもしろ発言の豚が後を絶たないから伸びてる
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:15:06.61 ID:Bu1G5W0k0
>>478
スレタイ読んでる?
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:16:49.16 ID:5eVzoygJ0
無借金で数年働かなくても喰える大金持ちが一つや二つプロジェクト失敗したところで心配のしようがないわw
それよりも去年から不動産や事業切り売りして日銭を賄ってきたソニーが、6月の借金取りに耐えられるのかを心配すべきだろう
冗談抜きで6月以降、PS4に「帝国金融」とか「萬田銀行」とか「カウカウファイナンス」みたいなロゴが付くかもしれんぞw
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:18:26.35 ID:u8mCXbFz0
お互いのバカがここに集まってるだけなような
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:19:07.21 ID:uwawplft0
>>476
特に今みたいな状況じゃな
開発費は減らず、むしろ増えてるのにユーザー数は激減
ハーフミリオンやそれ以上行ってたシリーズが20万、場合によっては10万とかになってる

面白いものが作れずにユーザーが離れて儲けが少なくなるのなら、その儲けの分を補填してくれるソニーに付いてった方が良いわとなる
そしてゲーム自体はどんどんと手抜きになり、更にユーザーが離れていく
前に技術競争から逃れたサードが云々という話が出てたが、これこそが国内サード衰退の最大の原因だ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:20:30.67 ID:vMfmI0f60
>>472
そのそれぞれの思惑が最善なら別にいいんだけどね
罪とかは知らんが、ファーストもサードも目先の利益を優先しすぎてるように思えるってだけ

>>476
全部そのとおりだと思う だから先細ってきてるんだろうね
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:21:50.44 ID:lYjU+wfo0
http://ameblo.jp/seek202/entry-11748630539.html

任天堂自体の問題。
自社ソフトを売ることしか考えていないし、開発環境すら整備できない。
おまけにWiiU買う層は任天堂のゲームしか買わない。
sonyなど関係なく、こうなるのは当たり前
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:26:04.24 ID:rW+iYzBf0
自社ソフト売る事を考えないソフトメーカーって存在するの?
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:27:00.97 ID:EYfd8y8b0
>>487
ア汗をかいてサードに来てもらう努力をすればそれでいい
ファーストも売れてないわけではないしね
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:27:02.77 ID:4FSm++Ny0
>>477
出た得意の単純化
いつまでそれにしがみつくんだよ業種別統計が必要なほど細分化か進んでるから単純化できないてわからないの?
そもそもその余計に金を払うやつが同じ会社でも業種によってまた変わってくるだろバーカ
だから業界ごとに対応しないといけないんだよクソニート
自分が理解できないだけなのに説得力がないとかマジウケル
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:27:06.05 ID:Y5hKm6X70
VGソースは許せないがみらマニソースはありらしい

13 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/24(月) 12:25:06.41 ID:lYjU+wfo0
VGソースのスレ立てはやめてくれ。
妄想サイトの数字で煽り合いするのはくだらないし意味ないだろ。
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:27:48.62 ID:Q3Jolhht0
PS3、360、WiiUのマルチで一番売れるのがPS3
だからサードはPS3で出す
PS4は未知数だから出さない
これだけの話なのにニシ君は頭おかしいのかな
サードが売れる3DSにはソフト出てるだろ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:28:50.65 ID:SnmRFAxY0
散々言われているが、サードがWiiUでゲームを作らない理由は2つだけだ。

・サードのゲームは売れない。任天堂はWiiでの失敗を反省なく繰り返している。

・開発者がWiiUでゲームを作りたがらない。ゲームパッドが開発者にとってリターンのないリスクになっている。

ソニーが開発中止報償金?
そういうのは、負けてる時にするもんだろw
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:29:33.10 ID:4FSm++Ny0
>>485
思惑が常に最善化するって思ってることがすでに間違い
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:29:57.56 ID:+yBx00cV0
だからそれだと未来永劫に任天堂のハードはハブり続けられるってことだが
そんなわけはあるまいよ

たぶん
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:30:56.13 ID:1lT1umnj0
今回はPS4でソニーグループの借金も背負わにゃならんみたいだけど
嫌がらせにコストを割く余裕とかあんのかね
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:31:01.41 ID:vMfmI0f60
>>493
それは妥協だろ 妥協するなってのが無理なのはわかる
でも妥協に妥協を重ねすぎでゲームの内容にまで影響してる
もうちっと理想持ってもいいじゃろ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:33:03.55 ID:CibIelBT0
ハブっていうかユーザー層が合ってないんだよ基本的に
ハブられたという被害妄想を抱いてるやつはもうPSか箱かPC買えばいいんだよ
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:33:19.31 ID:lYjU+wfo0
MSやsonyはサードと協力体制敷いて努力してるんだよ。任天堂にはその気が無い。

http://www.choke-point.com/?p=14667
Pete Hines: Wii Uをサポートするようパブリッシャーやデベロッパーを説得する時期は、とうの昔に過ぎ去っている。

もうコンソールは世に出ている。ソニーとMicrosoftが長年やり続けてきたことをしなければならないんだ。
顔を合わせるたびに欲しい答えを得られるというわけではないが、彼らは極めて初期の段階からBethesdaやGearboxといった連中に対して、
開発の進行状況や今後のプラン、その後の展開などを明かした上で、我々の技術者からの経験に基いた意見に耳を傾けてくれた。

初期段階から、そこに信じられないほどの時間を費やす必要があるんだ。
ただコンソールを出して「こういう機能があるから、ゲームを出すべきだ」と言われても、私の答えはノーだよ!

今後も、我々の試みを強力にサポートしてくれる側に力を入れることになる。コンソールのデザイン段階から、
デベロッパーなどの意見に耳を傾けることに時間を費やすべきなんだ。
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:33:34.98 ID:4FSm++Ny0
開発費といってもそのものずばりにゲームを作る金自体はそこまで増えてるわけじゃない
一番増えてるのは広告に使われる金だし
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:34:33.02 ID:qj9VS2Bu0
任天堂自身もWIIUをはぶってるもんな
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:35:39.39 ID:RtOuCQ/BO
無職ニートは働けよ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:36:56.27 ID:4FSm++Ny0
>>496
されるのは最善化じゃなくて最適化だからだよ
ゲームは芸術品じゃなくて工業製品だから当然それはマーチャンダイジングされる
妥協というけど妥協じゃなくて分相応な形になるだけ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:37:32.19 ID:rW+iYzBf0
単独でまともに宣伝もできないサードを引っ張って来るメリットってなんなの?
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:38:07.32 ID:uxXCPG170
PSでサードのソフトが売れてんのはファーストのソニーがまともにまともなゲームを出さないからじゃ無いの?
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:38:47.35 ID:gbON09dNi
あの任天堂のハードを1億台から500万台に落とせるくらいソニーは凄いのか
ならスマホでもAppleがこの先どんどん衰退してXperiaが世界シェア一位になるなw
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:39:12.81 ID:nfYdVbNW0
バットマン COD アサクリまで出してくれてんのにサードのソフトがないとかw
しかもせっかく出してもらったのに買わないだったらサードに見放されるに決まってるじゃんw
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:41:53.93 ID:vMfmI0f60
>>502
企業努力とか全く意味の無いものになるのか
それなら仕方ないね 改善しないのなら未来無いわ
ゲームという形にすがりついてる良くわかんないビジネスになって行くんだろうな
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:43:32.85 ID:nLdbfh5K0
>>507
心配しようがしまいが、自分で稼げないサードはいずれ淘汰される
なるようになるしかない
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:45:50.62 ID:4FSm++Ny0
>>507
お前の言う企業努力がなんなのか知らないけど
今のゲーム見て企業努力の跡がないっていうならそりゃもう未来ないわな
メーカーはかなり企業努力はしてる
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:46:02.72 ID:vMfmI0f60
>>508
時間が解決する、あるいはあるがままを受け入れるしかないのかね
子供の頃は夢を売る業界だと思ってたんだけどなあ ちょっとがっくりきてるわ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:48:32.81 ID:QwRsyl+w0
どうしてソニーはこんな卑怯なことするの?
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:49:12.26 ID:DLUmUvQN0
PSWの諺
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る
・姑への腹立ちの紛れに犬の腹を蹴る
・鞭も打たれそうで打たれないと名残惜しい
・流刑も行きかけて行けぬと名残惜しい
・自分が食べるのは嫌だが犬にやるには惜しい
・自分の食えない飯なら灰でも入れてやる
・一緒に井戸を掘り一人で飲む
・お前の病気が治ろうと治るまいと俺の看病代は出せ
・妹の祈祷に行く時も袋を九つ持って行く
・上納金でも横領する
・大豆の半欠片でも人の物なら手を出す
・言葉の端々に甘い醤油をくれ甘い醤油をくれと言う
・三歳の子供でも自分の手の中の物は離さない
・他人の肉の一切れが自分の肉十切れに勝る
・長生きすれば姑の死ぬ日がある
・弟の死は肥やし
・母を売って友達を買う
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:49:43.74 ID:DLUmUvQN0
PSWの諺2
・梨の腐ったのは娘にやり栗の腐ったのは嫁にやる
・犬がウンコを嫌いな訳が無い
・上手く行ったら自分のお陰行かなかったら先祖のせい
・溺れる者を救い上げたら網巾代をねだられる
・人が自分に背くならむしろ自分が先に背いてやる
・死んだ息子のチンコを触ってみる
・従兄弟が土地を買えば腹の虫が治まらぬ
・ただの物は苦くても甘い
・二人で食事をしていて片方が死んでも気付かない
・肛門で南瓜の種を剥く
・泣く子は餅を一つ余計に貰える
・嘘も繰り返せば真実になる
・僕もドンドコドンのドン君もドンドコドンのドン
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:50:06.63 ID:vMfmI0f60
>>509
努力してないととれる発言はすまんかったが
このまま行って良くならないのは確かだろ ずるずると悪化してる
今は力をためる時期 だから今後は安心してみたいな状況じゃない
単に不安なんだよ それでどうにかならんかなってのをスレタイと絡めてみたけど、
今でもがんばってなるようになってるだけと言われたら、ああそうなのか
じゃあもう終わりかなと思うしか無いじゃない なにか補足するような好材料でもあれば救われるんだが
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:50:44.95 ID:rW+iYzBf0
サードは
金で頬を叩けばホイホイソフトを出す下請け的な存在でいいのか
一発当てて自社ビル立てて成長していくような会社って今時あるのか
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:52:02.20 ID:dDYiw/WO0
元々WiiU向けにソフト作ってなくてもソニーからお金もらえるんなら、
すごくお得だなw
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:54:29.29 ID:CibIelBT0
なんかコピペモードに入ったぞw
まぁ坂井輝くんやろなぁw
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:54:43.21 ID:dpngLiiY0
反対に言えば任天堂ソフトがミリオン連発できるほど売れ続けているからこそ
独自ハードを出してもやっていける目算が建てられるということなんだろうな。
いずれにしても洋ゲーサードを金出してまで無理に取り込もうとするよりも
そいつら抜きで採算取れるモデル考えたほうがいい。
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:58:15.36 ID:tHmKiRPz0
ここで書き込んでる奴、全員ソニーに訴えられても知らないぞ。
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:58:30.19 ID:lYjU+wfo0
任天堂ってのは「出したきゃ出して良いよ」ってスタイルなんだよ。
だから日本市場限定で3DSにしかサード寄りつかないだろ
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:58:57.37 ID:109gFU5qO
ソニーにさえ競り負ける任天堂
あの任天堂がこんな事あったら知らないわけ無いしね
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:59:18.67 ID:4FSm++Ny0
>>514
そもそも悪くなっているのかってのがある
販売数ベースでは縮小してるのだが
でも金額ベースだと減ってない
つまり人々がゲームに使う金額自体は変わってない
ではなぜ販売数が低下するかというと単価が上がったのとDLCなどの別の稼ぎ方が出てきたこと
商売の構造が変化しその変化に対応を迫られてる
そこで昔のやり方を持ち出してもナンセンスだよ
ルールが変化してるんだから
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:59:21.28 ID:cckC+nXp0
WiiUは大コケして普及に失敗(世界規模で)してるし、
サードソフト売れないし、報奨金なんて貰わなくても、
ソフトメーカーは、WiiUでのソフト開発を回避&軽視してるでしょw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 13:59:41.92 ID:rW+iYzBf0
トップシェアじゃないとやっていけない市場形成しかできない所と
自社だけでもやっていける所の違い
どっちが上とかの話じゃないな
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:00:44.23 ID:ye/aagHh0
サード「PS4も開発やめるわwww」
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:03:50.91 ID:SzKVtsZy0
まあ
「嘘でも良いんでPS3に何でもいいからタイトル発表だけしてください」
ってメーカーに言って回ってた所だしな
追い込まれてたらそれくらい普通にしそうなのがSCE
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:03:52.08 ID:vMfmI0f60
>>522
販売数減って大型タイトルだけ売れるようになってきてるんだから問題だと思うけど
加えてDLCは良い使い方のもあるけど、あからさまな小遣い稼ぎで面白さに寄与してないものが多いし
何で単価が上がったかというと制作費用が高騰しやっていけなくなってきてるからでしょう
何も好材料が無い そしてそれが今の環境だというのは良くわかったよ
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:04:47.19 ID:109gFU5qO
統一ハードなんて最初から嘘っぱちだったのかよ
ガッカリだよ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:05:12.29 ID:tHmKiRPz0
株価操作もいい加減しろ、全員掴まるぞ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:08:17.52 ID:n8l2CPOw0
WiiUを貶める発言をする開発者達もSONYに報奨金貰ってるの?
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:09:23.91 ID:nfYdVbNW0
>>526
発売日も決まってないのにとりあえずタイトルだけ発表してるwii uの悪口はやめろ
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:14:06.59 ID:cckC+nXp0
普及面では大成功してた、初代Wiiの時ですら、
サードソフトが売れなくて、ソフトメーカーの離脱や回避が
深刻だったわけだし、大失敗したWiiUが今後どうなるかは
容易に想像できるだろうw 一方、PS4はPS3と比べ成功してて、
勝ちハード街道を歩んでるしねぇ。
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:15:33.07 ID:4FSm++Ny0
>>527
上でもいってるけど高騰してるのは宣伝費用
大型タイトルの売り上げを支えてるのも宣伝
宣伝を減らせばわりと楽になるんだけど
でもその宣伝でユーザーは買うから減らせない
これが今の最適化された市場状態
だからメーカー批判はそのまんま動物化されたユーザー批判なんだよね
だから好材料がないのは当たり前でそうした動物化したユーザー向けの市場になってるだけで別にそれが悪いことにはならない
今も昔もこういう最適化は行われてきたし、時代による違いがあるとすれば個々の感情論に帰結するまさに夢や理想のそれ
だから時代は変わったってだけで別に悲観することじゃない
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:26:11.66 ID:+j/la6gq0
まじかよソニー最低だな
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:30:08.55 ID:bhgXUHKX0
任天堂海外通期売上推移 ()内は4月〜12月末分

           北米       欧州
2008/03月期 52億(40億)ドル 38億(28億)ユーロ
2009/03月期 73億(56億)ドル 50億(42億)ユーロ
2010/03月期 63億(51億)ドル 36億(30億)ユーロ
2011/03月期 49億(40億)ドル 29億(22億)ユーロ
2012/03月期 29億(25億)ドル 20億(17億)ユーロ
2013/03月期 26億(23億)ドル 15億(14億)ユーロ

2013/03月期 **億(17億)ドル **億(10億)ユーロ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:30:51.94 ID:nLdbfh5K0
>>533
広告費跳ね上げてるのはソシャゲーやスマホゲー
CSの開発費は順調に高騰してるし解決策も現段階で存在しない
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:31:21.34 ID:ffF/218H0
まあ現実は100のクソゲーより一本のモンハンなわけで・・・・・w
余計なところにカネ使うくらいなら辻本のケツ舐めながら万刷積み上げてモンハンとってこいよ
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:34:51.04 ID:vMfmI0f60
>>533
うーん、それは市場の肯定であって、それを言われてもしょうがないんだがな
ゲームが面白くなくなってきても、あるいは面白さをアピールする機会が失われても問題ない市場になってる
それが最適化というのが既にマイナスなんじゃね
言ってることに間違いはないが、論点がずれてるわ
市場全体で見たら、そりゃ今の状態で回ってるんだから誤謬が無いのは当然よ
そこを主眼として語る限り、そっちに間違いも無いけどこっちの言いたいことが伝わって無いんだな、
あるいは伝わってても無視、軽視されてるんだなと感じる これ以上は水掛け論になりそうなんでやめておくよ
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:36:18.09 ID:109gFU5qO
>>537
FFやりたそうなIDしやがってからに
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:41:29.38 ID:r0/PazfaI
>>530
ドライブクラブの開発者は金貰ってPSWゲーム作ってたやん
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:44:04.55 ID:RC6IRHmv0
業者ゴキブリの対策会議はまとまったんだね。
妄想妄想って火消する方針。
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:51:24.53 ID:sXRhLcFi0
>>541
ソースが有るなら書いてみろwバカw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:55:58.15 ID:rIkGHAec0
CoDとアサクリ、ゾンビUの有り様を忘れたのか…
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 14:57:26.45 ID:CibIelBT0
せめてソフト売れてから言ってほしいわなぁw
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:00:46.89 ID:9Xl+BNhL0
”我々は米軍からの毒ガス攻撃を受けている”と真顔で語っていたオウム信者にそっくりだな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:06:31.22 ID:r13MsG820
話半分でもソニーなら…って思ってしまうわ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:09:07.45 ID:BFXZ4BRB0
ソニーと同様にこういう問題を容認していたゴキブリは真のクズ
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:09:23.36 ID:RC6IRHmv0
>>546
それが一番問題なんだよね。

こんな話が持ち上がっても、普段の行いがあるから
「ソニーのような立派な会社がそんなことをするはずがない! 何かの間違いだ!」
と言ってくれる人がいない。

汚い言葉で擁護レスを入れる業者ゴキブリしか味方がいない。
モラルハザードを起こしたまま自浄作用が働かなかった会社の末期だね。
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:12:21.40 ID:nLdbfh5K0
金の出し合いから任天堂が降りた
結果的に開発中止の金を出したように見えるだけ
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:14:44.79 ID:oxE71IF30
>>545
正にそれだなw
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:14:46.98 ID:lIOakNDy0
ゴキブリの方こそ「ソニーはこんな汚いことしてない」って証拠、探したほうが良いんじゃない?
火の無い所に煙は立たないんだよ。
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:14:56.98 ID:1Fl+ujRi0
据え置きゲーム機の新しいビジネスモデル構築って
オン有料くる?
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:15:10.70 ID:CibIelBT0
>>545
的確すぎて笑えるww
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:16:36.76 ID:rW+iYzBf0
オウムとか今の若い子は知らんだろ
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:18:03.80 ID:wnGtSK7A0
>>546
話半分どころかずっとやってたわけで今回もやっぱりとしか思えないね。
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:18:26.00 ID:5eVzoygJ0
>>550>>553
君ら、ためしに節穴してみなよw
たぶんgatekeeperとか出てくると思うよw
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:19:40.90 ID:hBeLemkp0
新興宗教団体がよく使う手だよね
「我々は○○に妨害されている」
「○○が我々を中傷している」

被害妄想とその共有による集団ヒステリー
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:19:42.65 ID:CibIelBT0
>>556
効いてる効いてるw
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:21:26.01 ID:5eVzoygJ0
残念ながら、この場合オウムにあたるのはソニー側なんだよね、前科あるからw
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:21:53.24 ID:OtgXH0dr0
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:22:13.60 ID:jeH+PCxQ0
>>548
もう疲れるわお前みたいなの
あーはいはいソニーが悪いソニーが悪い
神である任天堂様はそんなことしないもんねー
モンハンも3DSが魅力的だから移ったんだよねー
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:22:16.03 ID:5eVzoygJ0
おお、いっぱい釣れてきたぞw
佐々木のボンクラ仕事してるじゃないかw
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:22:59.98 ID:CibIelBT0
ゼンカガーゼンカガーwwww
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:23:12.84 ID:VfUB9n3c0
任天堂信者とオウムとかの基地がい宗教の信者って確かによく似てる
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:23:13.43 ID:7s1oBjmf0
なるほどWiiUのサードソフトが売れないのもソニーのせいか
どんな前科があったっけ?www
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:23:31.57 ID:CibIelBT0
なお任天堂のサード殺しの前科は無視の模様ww
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:25:11.17 ID:l/lUcMFE0
モンハンがPSPでバカ売れしたのでPS3でHD版を出そう

カプコンに内緒で勝手に作ってしまう。HDにちゃんと対応させてないので
評価ボロボロでカプコンの評判を貶める。

社内でカプコンを犬呼ばわり。それがカプコンにもれてしまう。

モンハンWii&3DSに移行。PSWには一切作らなくなる。

共闘ゲーと称してモンハンのパクリゲーをサードに作らせて
売りまくる。本家モンハンの足をひっぱりまくる。

全然売れず



実際にこんなことがあった後では、なにやっててもソニーならありえるって
思うよな。
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:25:32.16 ID:CibIelBT0
サード殺しまくった任天堂なら余裕でありえるよなぁw
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:25:50.56 ID:5eVzoygJ0
カサカサ湧いてきたなw
あ、こうやってスレ流しする作戦かなw
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:26:35.56 ID:SUTTmWU0O
>>293の謎の金の行方がわかれば捏造だったとみんな思ってくれるんじゃない?
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:28:43.08 ID:RC6IRHmv0
>>561
まあそう遠くない未来にソニーは終わるだろ。
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:28:56.89 ID:5eVzoygJ0
サード殺しってあれかな?
ソニーが風のリグレット開発者に金払わずに干上がらせて廃業させたみたいなこと?
それともパクブラスタジオみたいに不名誉な仕事させて事務所の経歴汚させたあとで発売前に契約破棄して干したことかな?
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:29:06.77 ID:wnGtSK7A0
>>561
そもそも、モンハンが「移った」のと開発収支にするでは全く意味が違うのに同じ扱いにする脳味噌が凄い

PSWでは汚い金でうつったニダ!ってことになってるけど、皮肉じゃなくてその通りだからね?
3DSが魅力的「ではない」としても、ゴキちゃんがいうように「消去法で移籍した」だけだからね?

PSPでは性能が足りない、VITAは出るかどうかわからないしわかってても売れるかどうかもわからない
ま、「勝手にリマスターとかしちゃう」ところに自社の有力IPを任せるのも不安ってのはあるだろうね
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:30:23.09 ID:rW+iYzBf0
サードにとって沢山ソフトを出す=サードが潤うじゃなくなってるからな
そら死ぬ所も出るだろうて
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:35:11.13 ID:5eVzoygJ0
Vitaってソフトの数だけで言えば3DSに匹敵するくらい出てるのに
売り上げが天と地ほど違うってことはVitaで出したメーカーは悉く死んだ訳で・・・
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:37:03.47 ID:gVNBArgH0
WiiUにサードのソフトが出ないのはWiiUの問題だろ

HDDは内蔵してない、使い道の分からないゲムパは付いてる
おまけに出しても売れない、そんなとこに出したがるメーカーなんてそういない
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:37:21.30 ID:wnGtSK7A0
>>567
一応実質別ゲーとはいえフロンティアは出てるし、今までの移植もある
ま、こんなことやってるソニーがカプコンと友好関係を築けていたと言う方がおかしい罠

そんで3DSに移籍しない方が何かあると疑うレベル
モンハンはゲームの性質上マルチにするメリットは無いけど、そうでないゲームなら、今までのユーザーの事を考えてPSに出すにしても独占はいろんな意味で見送るレベル
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:40:39.21 ID:CibIelBT0
>>576
任天堂に落ち度はないというのに!w
全部ソニーのせいだというのに!w
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:41:52.23 ID:wnGtSK7A0
>>572
まだまだ売れてたDSの製作ツール作ってた会社を買収して発売中止させたりね

>>576
HDD排除したPS2があるらしいな
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:42:41.97 ID:wnGtSK7A0
>>575
PSWのサード殺しは奇麗なサード殺しよ
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:44:47.53 ID:wnGtSK7A0
>>559
自分で毒ガス流しておいて、他人のせいにする
ってまさにそうだよね
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:45:45.03 ID:rW+iYzBf0
WiiUにソフト出してないのに死んだサードについて
WiiUは何も関与してない訳で
WiiUのせいでサード死んだとか一切言えないわな
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:46:41.01 ID:wnGtSK7A0
そういえば当時のメディアの人たちも当初はオウム擁護だったし、末端は狂信的でも実は教祖は元はビジネスのつもりだったり
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:49:01.69 ID:CibIelBT0
>>581
たしかに毒ガスでサード殺しまくったからなw
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:50:15.59 ID:SUTTmWU0O
>>581>>583
あれ?PS4の故障はネガティブキャンペーンって言ってる連中いなかったか?
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 15:52:41.62 ID:wnGtSK7A0
>>584
ソニーってその手の例には枚挙にいとまないからなあ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:00:00.61 ID:iPZLWboP0
元木さんレス多い癖にアンカー打たれてないカスとか

クビにした方がいいですよ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:03:35.84 ID:l/lUcMFE0
自社で面白いソフトが作れず
新ハードはグラフィック性能をただ上げただけ
他社のネガキャンしてユーザー同士を対立させる
ジャンク債入りで責務超過。いつ潰れるかわからない

こんなソニーのどこに魅力を感じて擁護しているのか
知りたいわ。
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:05:35.41 ID:bhgXUHKX0
>>588
任天堂が将来性のないしょぼいハードばかり出すからだろw
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:06:48.70 ID:bhgXUHKX0
任天堂海外通期売上推移 ()内は4月〜12月末分

           北米       欧州
2008/03月期 52億(40億)ドル 38億(28億)ユーロ
2009/03月期 73億(56億)ドル 50億(42億)ユーロ
2010/03月期 63億(51億)ドル 36億(30億)ユーロ
2011/03月期 49億(40億)ドル 29億(22億)ユーロ
2012/03月期 29億(25億)ドル 20億(17億)ユーロ
2013/03月期 26億(23億)ドル 15億(14億)ユーロ

2013/03月期 **億(17億)ドル **億(10億)ユーロ

海外サードが完全に逃げた理由
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:11:58.25 ID:gVNBArgH0
>>579
なんでSD機まで話を戻すんだよ
SD機ならHDDなんてなくてもWiiだって売れてただろ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:19:03.78 ID:l/lUcMFE0
PS4発売されて大抵のユーザーがフリープレイ入会おわった直後に
こんな発表を平気でしてくる会社だからな

【悲報】SCEが「フリープレイ年間55タイトル提供」を撤回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395643823/
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:27:29.79 ID:SLXYRyLj0
そんな金あったら
デベに金渡してソフト1本2本作った方が得なんでないのかね
よくわからん話だ
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:50:27.07 ID:3gHm/sVV0
ロンチから潰すのが目的なんじゃね?
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:52:32.19 ID:SUTTmWU0O
>>593
実際>>293の謎の金があればワイルドアームズ6出せるんじゃないかと思う。
PS4で出たら本体ごと買うぞ俺は。
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 16:59:13.11 ID:yVSzI1W50
ソニーのWiiUソフト開発中止報償金はシーシェパードのスポンサーと同等かそれ以上に
この世で最も愚かで反日的な金の使い方としてギネスブックに載せても良いくらいだなw
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:08:23.78 ID:1P1CdNkI0
低性能・メリットよりデメリットが多いタブコン
DLCやオンライン全盛期の今HDD非搭載、ベーシック版容量8GしかもOSで大半使用済み
本体の普及台数、ソフト購入層が特殊だし・・・な
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:12:35.15 ID:3Pq/Afhc0
ニシ君はそこまでゆうちゃんが世界中から嫌われ者のゴミハードだと認めたくないんだね
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:19:55.06 ID:5eVzoygJ0
おっと、WiiUをぶっちぎった下り最速PS4をディスるのはそこまでだ
なお、全てを超越した神の座にはVITATV様がおられる
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:25:09.69 ID:E3pnR3670
>>599
年末商戦と比較する意味あるのか?
年末は通常*3〜5倍売れて当たり前だけど3週目のwiiUは売れてたの?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:38:40.05 ID:N9TqMipp0
こんなソース無いスレが2まで伸びてるって
WiiUの失敗をあくまで他のせいにしたくて仕方ないんだな
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:40:51.88 ID:SUTTmWU0O
>>600
消費税増税前の一番いい時期に出した神判断はどこ行った。
なお同時期販売のPS2・震災でスタート大失速の3DSには勝ってるの?
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:53:54.52 ID:cRpX84gx0
SCEのPS4に対する施策がまだ十分わかっていない現段階で
オワコン扱いするのはさすがに早計なんじゃないの

1年後のこの時期、PS4がWiiUみたいに4桁だったら
立ち上げは失敗と考えていいと思うが、WiiUと同じように

つってもPS3みたいにハード中期から伸びたりする可能性も考えられるからな
ソニーハードはなかなかしぶとい
まだまだわからんよ

ま、WiiUもマリカスマブラで5桁に復活できるといいね
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:58:25.82 ID:CibIelBT0
急に過疎っててわろたw
遊牧民が移住したようだなw
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 17:59:27.96 ID:+k56tDDc0
ゲーマーに見捨てられたWiiUにサードソフトが売れる土壌はないんですよ
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:12:02.69 ID:S1gNJ1z30
箱じゃなくてWiiUだけってのが情けないところだな
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:18:06.41 ID:4FSm++Ny0
>>536
んなことはない
広告費削れば開発費は容易に捻出できる
どのゲームももっとも額が増えてるのは宣伝費用
宣伝費用を含めた開発費の増加って言葉が一人歩きして内訳を見るとただたんに宣伝費が増えただけのケースが多い
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:22:29.50 ID:4FSm++Ny0
>>538
だからそのおもしろいとか感じるとかそういう意見は個人に還元されるものだから
市場というマクロには還元できませんよってことなんだけど
それこそしょうがない話でそれをクリアするには産業としてのゲームをやめるしかない
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:26:17.84 ID:dDSsprxC0
>>607
しかし、発売タイトル数が初代PSやPS2のころから比べると激減してるのに、
宣伝費をどかんとかけないと店頭で並べてさえもらえないってのは、なんか間違ってる気がする。
タイトル数が増えてるなら店頭で並べてもらうための競争が激化するのも分かるんだけど。
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:29:30.21 ID:8Yjk6bH60
>>604
三班が移動したみたいだなw
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:36.68 ID:nLdbfh5K0
>>607
時間も人もこれまで以上に必要になってるのに広告費削るだけで捻出?
笑えない冗談だ
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:32:50.94 ID:tHmKiRPz0
このスレ落とそう
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:31.76 ID:OmsWGOCf0
スレの勢い落ちてると思ったら
元木さん達はこっちで火消しか
【悲報】SCEが「フリープレイ年間55タイトル提供」を撤回
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395643823/
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:33:37.57 ID:tHmKiRPz0
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:34:29.20 ID:tHmKiRPz0
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:22.66 ID:tHmKiRPz0
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:35:59.53 ID:4FSm++Ny0
>>609
たとえばみんながゲームに使うお金の額が昔と変わらずにゲームの値段が上がれば当然買えないゲームが出てくるから競争が激しくなる
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:11.69 ID:tHmKiRPz0
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:36:56.92 ID:tHmKiRPz0
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:11.80 ID:tHmKiRPz0
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:38:44.11 ID:tHmKiRPz0
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:18.08 ID:tHmKiRPz0
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:39:47.35 ID:5eVzoygJ0
とりあえず6月近辺にステマ費用が減りそうだから
その時の状況で判断すりゃいいんじゃね
朝日系だかが規制されたときに2chがめちゃくちゃ平和になったけど、あれと同じような状況になる気がするw
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:42:13.41 ID:tHmKiRPz0
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:46:05.82 ID:4FSm++Ny0
>>611
冗談でもなくて宣伝にかけられる金は開発の2〜3倍とかだから
4年前のCoDと映画アバターの比較がなされた時からその状態

価格
『アバター』:7.2ドル(約650円)
『モダンウォーフェア2』:59.99ドル(約5450円)

興行収入
『アバター』:13億7000ドル(約1250億円)
『モダンウォーフェア2』:10億ドル(約909億円)

制作予算
『アバター』:2億3000万ドル(約209億円)
『モダンウォーフェア2』:5000万ドル(約45億円)

宣伝費
『アバター』:1億5000万ドル(約136億円)
『モダンウォーフェア2』:2億ドル(約181億円)

利益
『アバター』:9億9000万ドル(約900億円)
『モダンウォーフェア2』:7億5000万ドル(約682億円)
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 18:52:28.05 ID:4FSm++Ny0
だからサードとしてはどちらかというと作る金を出してもらうより宣伝する金を出してもらったほうが経済的にはいい
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:13:04.06 ID:DNKnt/0Z0
1の間違いはサードにだけ報奨金を出してると言ってるところ

本当の所はファーストにもWiiUソフト開発中止報奨金を出してる
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:19:58.13 ID:2kWR6fDZ0
>>600
PS4と同時期のwiiUの売り上げ
豚くんの勝利宣言から最初は一桁違うかと疑ったよw
2月
3週:10,167
4週:9,495
3月
1週:9,528
2週:9,089
3週:8,567
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:39:03.25 ID:NT+ydX7u0
>>269
ネ実でいいよ^^
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 19:42:33.48 ID:chHT7HzF0
>>269
ニュー速
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:21:01.55 ID:FdrVtcOo0
wiiuが全世界で大失敗して出ないはずのPS4が出てしまったせいか
ゲハに今までになかったブッ飛んだ内容のスレが立つようになってしまった。
PS3時代は色んな意味で悪い影響を残してしまったな。
そう言う意味ではソニーが悪いことになるのかな。
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:23:29.86 ID:/Bar9biC0
なんかトチ狂ってるよな
これ大丈夫なんだろうか
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 20:59:29.19 ID:kjGGHMnK0
>>625
海外のAAAタイトルが桁外れなだけで
和ゲーなんて制作費の45億ですら難しい
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 21:03:01.20 ID:f2PHBR9z0
>>633
GT5は100億オーバーだぞ。
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 21:21:10.46 ID:kjGGHMnK0
>>634
そういう金のかけ方できるタイトル日本にいくつあるかって話だ
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 21:26:55.79 ID:f2PHBR9z0
国内で制作費50億オーバーだと言われている作品

FF12、13
シェンムー
GT
バイオ6
MGS4
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 21:29:57.45 ID:EUXDSZiw0
まあけどお金かけたら良いゲーム作れるかというとそれは別の話やで
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 22:15:28.89 ID:FpH9wpjc0
>>627
だから任天堂自身もWiiUにソフト出さないのか!納得()
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 22:47:07.46 ID:B/4+Tcdu0
>>627

ソニーやりすぎだろwwwww
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:05:34.15 ID:kNwtVAFT0
俺「2ちゃんソースとかいい加減にしろキチ豚」
→豚「デュフwww反論するという事は余程都合が悪いようでゴザルなwwwデュフフフフフwww」

俺「またキチ豚の妄想ソースか、相手してらんねーわ」
→豚「デュフwww黙秘を貫くという事は余程都合が悪いようでゴザルなwwwデュフフフフフwww」

A.キチガイの相手をするだけ時間の無駄
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:38:15.41 ID:bNvHtiI30
ソニーはサードのマルチタイトルでも販促やってくれるからサードがソフト出す
任天堂はサードのマルチタイトルには販促やってくれないからサードもソフトを出しづらいってだけでしょこれ
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:41:17.60 ID:4QfO/APW0
販促が反則レベルなんだが・・・
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 23:47:16.12 ID:B/4+Tcdu0
>>641
任天堂はサードの販促するどころか、

自社の目玉タイトルを平気でぶつけてきたりするからなwww
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 00:22:32.78 ID:jY05tjrXI
>>636
全部ヤバイな
日本人に超予算ゲーの制作てムリなんじゃね
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 01:19:00.37 ID:AvY+kE+e0
本当にソニーがこんな事してると思うのなら
ゲハか脳内妄想以外の確かなソースを一個でも持って来いよ豚それができたら
「私は今まで極悪卑劣の悪徳企業ソニーに洗脳されていた愚か者です、これからは一切のソニー製品と縁を絶ち
正々堂々潔白に事業運営を行っている任天堂に入信して己の財産すべてを捧げ任天堂に永遠の忠誠を誓います。」
と宣言して任天堂の本社のある方向に向かって全裸土下座画像うpしてやるよ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 01:24:56.10 ID:HHwXn0Gp0
モンハンは金で動いた

みたいなのを散々言いふらしておいて確かなソース寄越せ
とか言われても説得力がねーなw
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 01:46:28.57 ID:CiG6G4680
「エース経済研究所」の報告書だろこれ?
名無しの擁護にどれほどの価値があると?

つーか、勘違いしているみたいだから書くけど
「ソニーがこういうことをしている」という報告書を基に、こっちはいかにもやりそうだと話してんだ

そこに割って入って「いや、やってない!んなことするわけねーだろソニー様がよ!!」
と、なんのソースもなしに喚いているキチガイがお前ってだけの話なんだけど

確かなソースをもってこいと言うってことは、この報告書が嘘っぱちだって言いたいわけ?
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 02:09:41.38 ID:adk4cMwZ0
こっちは妄想で話してんだ
それを否定するのはキチガイまで読んだ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 02:49:42.01 ID:CiG6G4680
都合のいいものしか見えないのなら、最初から喚くなよ
妄想だとするソースを示せ・・・という流れに持っていきたいんだろうけどw

自分の立場を弁えて書き込めよ、名無し君は・・・w
報告書を覆せるほどのものを持ってこれたら相手をしてやるよー
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 02:52:56.80 ID:b2sBZJr60
>>647
安田の言うことが本当だとしても
「WiiUソフト開発中止報奨金」ってどこから出てきたの?
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 03:03:38.70 ID:VjleoCWA0
エースの言ってることが真実なら今頃WiiU馬鹿売れの筈なんだが
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 04:27:37.29 ID:ifkm6yn60
>>645
てか、まじめに相手するなよww

「うわーニシ君とうとうここまで追い詰められちゃったのか…」

となまあたたかく見守るべしw
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 06:27:43.10 ID:k30p6GEw0
こういう妄想が現実になっていくのがゲハのおもろいとこだしなw
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 06:32:07.82 ID:C4ulct1l0
前例からして黒の可能性しか見えないw
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 06:34:14.96 ID:Xs2PB9df0
社員乙がしゃれにならないのがソニーという企業
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 06:50:01.30 ID:qdYCPokD0
岩田は辞めないで良い事といい、今後もWiiUにはソフトが出ないって事といい

経路は違っていても、今の任天堂への意見て、
GKだろうがゲハ豚だろうが一致しているんだよな

はい、WiiUはこのまま死んだままですねw
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:01:15.55 ID:he8lb4x50
これ、本当なの?違法じゃん!
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:13:20.74 ID:ZRPxixzt0
携帯の2年縛りに違約金とかあるだろ
それを帳消しにするキャッシュバックみたいなもんじゃね
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:14:19.47 ID:q82BILwf0
ニシくん、お薬は多めに貰ってこようね(´・ω・`)
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:16:36.83 ID:ih5A6KWJ0
589 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 21:04:33.29 ID:3q6YBrjW0
517+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 07:05:02.17
昔はDSの下請けやってて、ちょっと前までPSPの下請けやってて
今は3DSの機材揃えて発注待ってる下請けが多いんだけど
今はそういう会社が全部潰れるのを待ってる状態
518+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 09:19:57.73
>>517 待ってどうする?

522+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 10:18:09.06
>>518
任天堂の邪魔ができる

590 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 21:05:38.43 ID:3q6YBrjW0
526 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 14:33:30.01
>>525
ゲハ丸出しだな

PS2で消えた下請(ゲハが名前も聞いた事ないような所が多い)はFC〜SFCの頃からの古参が多い
で、PSPで単価を大幅に下げたおかげで、残りや分家も死に体になっている
そういう小さい会社が消えると、中堅デベロッパも死ぬ
ソーシャルで何とか凌いでる会社も直に消える
国内の業界自体が終了に向かっているんだよ
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:17:07.84 ID:Lz4uGjxE0
2ちゃんのソースで2スレいっちゃうのかよ・・・
ニシくんこんなので現実逃避して楽しい?
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:17:16.10 ID:ih5A6KWJ0
527+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 15:26:58.23
というより、終了に向かわせているんだよね
任天堂やMSは無理としても、大手の2,3社は潰さないと、メンツが立たない
530+1 :It's@名無しさん [↓] :2012/09/26(水) 17:03:09.78
>>528
転進の理由は「我々が失敗したから」ではなく「業界がもうダメだから」でないといけないからね
568 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 15:06:59.19 ID:8E0q8BjT0
痩せた犬発言
262 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 14:00:40.84
今より酷い手法って何よ
10:名無しさん必死だな::2012/09/26(水) 09:24:55.02 ID:1T2iPmfy0[PC]
ゲーム部門は、クラウドやDL販売主体にするため
今後は、小売へのアピールなどは不要と考えての事だと夢を見ました
国内で、河野氏が必至に、その部門の再編に勤しんでるのもそれです
ステルスマーケティングも一層増えますし、もっと酷い手法も検討されています
また、痩せた犬(貧乏なユーザー)を排除するため
クレジット情報の登録が必要なサービスへのシフトも予定にあります
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:18:00.68 ID:ih5A6KWJ0
全部、夢のお告げなので、真偽に責任は持ちません
これは任天堂の「ゲーム人口拡大」に対する明らかな宣戦布告と捕らえてよいだろう。
TGSがソーシャルゲームが主役とマスコミが口を揃えて宣伝したのも、
モンハン4やDQ10などの任天堂ハードのゲームが主役と伝わると任天堂に対する邪魔が出来なくなる為、
ソニーがマスコミになんらかの手回しをしたと考えられる。
また、セカンドパーティーや任天堂ハードに力を入れている
大手パブリッシャーには関係ないと思う人が多いかもしれないが、
ディベロッパーを潰すということはパブリッシャーがディベロッパーに
仕事を依頼することが出来ないということになり、自然とゲームソフトが出なくなるということである。
そういったことを防ぐためにも任天堂は今、
ディベロッパーの囲い込み(モノリスやプラチナゲームズなど)に積極的なのである。
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 07:48:49.62 ID:/2S19Vcm0
たからWiiのころにやっとけと何度言ったらわかるんだ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 08:34:31.54 ID:+jcKqoTy0
ライバル企業の独禁法違反を看過している任天堂は無能と言っているようなもんなんだけど
こんなネタでソニーを煽れると思ってる奴ら頭大丈夫か。
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 08:38:18.71 ID:qdYCPokD0
別に煽るとかそういうんじゃないよ
自慰行為かな、どちらかと言えば
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 09:24:02.67 ID:9glsq07R0
ソニーの違法行為を見逃してる任天堂は無能!

すげえ屁理屈wwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 10:05:07.55 ID:XhFv2JNF0
金やるから開発中止しろ はアウト
開発中止したら金やるよ はセーフ
SCEは後者
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 10:39:21.90 ID:k30p6GEw0
FF15はエンジン単位で非対応やしなぁ
もう業界全体から無視されてるんだよ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 10:42:21.03 ID:adk4cMwZ0
肝心のブーちゃんが買わないからな
GTA出たって文句言うだけでどうせ買わないだろ
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 10:55:16.82 ID:+jcKqoTy0
>>668
不当な取引妨害(契約の不履行の誘引)に相当するからアウトだ。
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:02:34.63 ID:rG/p1flxO
てか、本当にこんなことやってんならカプコン、セガサミー、バンナム、コエテク、スクエニ辺りから漏れちゃうでしょ。
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:03:43.64 ID:lwrGxGT20
黙っててもWiiUにはハード性能、ソフトが売れない、エンジン非対応とか売らない理由ばかり積みあがっていくのに
この話はただで金くれると言ってるに等しい話だぞ、そんな大サービスできるほど金あるのか心配だ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:10:27.30 ID:Z1rjDQ3C0
>>668
MH3って明らかにそれ振り切ってWiiに出したよな
ネット周りのこともあったんだろうけど
MH3(仮)当時、PS3向けに開発してたんだろうなって名残がソフトに見て取れた
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:11:40.93 ID:ifkm6yn60
ブーちゃんならマジで信じかねないな^^

WiiUがコケすぎて発狂しかかってるからな^^
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:11:40.77 ID:BIDefn220
WiiUにもでないけど結局PS4にもソフトがでてない罠
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:15:32.53 ID:rG/p1flxO
単純にWiiUでHD画質、タブコンフル活用するようなソフトの開発費が3DSのソフト2本分位掛かりそうだからじゃね?
3DSじゃ普通にソフトが出てるんだし。
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:22:49.83 ID:YqcOsX6k0
ソニーの株持っている誰かが次回の総会で真相を究明してみたらどうか・・・?
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:58:46.86 ID:RWxycy5N0
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/25/75459.html
これまで「フリープレイ」は、「年間55タイトル以上を提供予定」とされてきましたが、その文言が2014年4月1日より削除されることが発表されました。
「フリープレイ」自体は、今後もサービスが継続して実施されますが、今回の発表で、年間の予定タイトル提供数が55本に満たなくなる可能性が濃厚になったことを示唆しています。
予定タイトル提供数が55本に満たない場合、「誇大広告」と捉えられ「景品表示法」に抵触する可能性があり
昨今のゲームコンテンツ市場おける「景品表示法」の問題から、より慎重な対応を取ったとも考えられます。
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 12:26:44.05 ID:Lg5mM7xB0
>>676
2014年発売ソフト群は現時点で既に悲惨なくらい差がついてるけどな
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 12:52:39.31 ID:qdYCPokD0
そもそも、今一番日本で予定があるのって、Vitaだからな
一番豚が叩いているw
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 13:16:37.34 ID:1MlCl56oQ
予定は未定
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 13:29:48.39 ID:pG1iSkDY0
>>668
アホなん?
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 13:32:30.98 ID:c0r/5Tla0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

VITA今年発売されたソフトがただの一本も10万本越えてないというww
まあFF10の年明けからのが10万越えてるかもしてないけどたったそれだけ
あとはソルサクが6万ちょいで今年発売のトップ
本体は2〜30000売れてるのにこれはひどい
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 14:53:05.83 ID:BvZiqEgJ0
>>684
ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター ツインパック 86,886
ファイナルファンタジーX HDリマスター 14,578
ゴッドイーター2 36,990
真・ガンダム無双 36,018
実況パワフルプロ野球2013 9,736
ガンダムブレイカー 2,247
劇場版 魔法少女まどか★マギカ The Battle Pentagram 3,711
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z 32,638
うた組み575 12,821
魔界戦記ディスガイア4 Return 43,857
エビコレ+ アマガミ 33,149
ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ 2,930
テラリア 35,161
超ヒロイン戦記(スーパーヒロインクロニクル) 21,943
ぷよぷよテトリス 15,310
影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 28,794
IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ 21,159
ヴァルハラナイツ3 GOLD 17,869
ソウル・サクリファイス デルタ 65,821

電撃TOP50入り 計521,618
電撃圏外含む全体 計866,153
電撃VITA本体 計300,405
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 15:35:55.27 ID:VIi6MnPK0
>>685
枯れ木も山の賑わい
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 15:38:40.00 ID:pjQQ0B6w0
>>686
サードはそれじゃ利益にならないけどな
奉仕する気なら別だが
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 15:59:25.16 ID:A6X0+uYi0
数打ちゃ、当たってねーしなww
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 16:08:10.37 ID:HJTiYeHo0
つーか、どんだけ被害妄想なんだよww
追い詰められすぎww
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 16:35:16.18 ID:PFnLh+Cd0
まあPSさんとだけ付き合いますって言うなら金わたしてもバチは当たらないんじゃね?
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 16:59:51.18 ID:NZFBQbjN0
昔インテルもPCメーカーに対してインテルCPUだけにしてくれたら安く卸すとかやってたよな
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:03:50.11 ID:/m2vSSw/0
まずそこまで出せる金が今のソニーにあるの?
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:04:42.21 ID:/m2vSSw/0
まずそこまで出せる金が今のソニーにあるの?
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:30:44.69 ID:X7AtkpXa0
金が無くなったらビル売ればいいじゃん
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 17:46:38.06 ID:Fu+CV6LL0
資金は他社の妨害よりも自社ソフト開発に振り向けた方がはるかに建設的だったな
PS4のロンチがああいう惨状にならなかっただろうし
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:28:30.75 ID:eowPaAgZ0
a
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 19:00:32.52 ID:YM9A0IeE0
>>671
それを根拠なく流布するのもアウトだと思いますん。
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 19:34:25.73 ID:ktJBgcxw0
豚もいよいよ精神ヤバいな
親にだけは悲しい目見させるなよ
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 19:49:32.24 ID:ifkm6yn60
          _人人人人人人人_
    /任_豚\ > 子供への   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||  Wii   )|      |‖*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:24:49.27 ID:cHiQJmJf0
>>693
たくさんのソフトハウスに汚い報償金をさんざん払いまくって来たから
今の超借金と超赤字のソニーがあると考えると合点がいくよね。

でもいくら箝口令を敷いても人の口に戸は立てられない。
デビッド・マニング、ゲートキーパー等の騒ぎがどうなったか
知ってるならこの報償金騒ぎも理解できるはずだよ。
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:28:36.37 ID:kqGaSvfOi
>>700
たかがゲハのレスで騒ぎ()
ゲハ外でも本当の事のように騒がれてから言いなよ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:29:26.95 ID:Df46ut3a0
>>1

なんかこれ、任天堂とカプコンがモンハンでなんたら契約してるとかって流れと同じか?
あのスレもう落ちたんかや?
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 20:56:02.94 ID:T6cnVuxw0
株主に対するただのいいわけでしょ
wiiuなんかで作っても売れないしもと取れないしで頑張るだけ損

本体買ったユーザーにも大損させてる任天堂は
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 21:05:15.60 ID:niqSjcXx0
さすがにそんな事は無いと思うけど、
実際他機種のソフトの完全版出すのには報奨金だしてたなw
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 21:12:50.29 ID:b2sBZJr60
仮に>>1の言うことが本当なら
報奨金と本来出すべきだったWiiUソフトを天秤にかけて報奨金を選んだってことか
多額の報奨金を出せるソニーが凄いのかそれともWiiU市場捨てても問題ないってサードに思われてるのか……
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 21:29:15.78 ID:ifkm6yn60
ニシ君の主張

「サードがWiiUにゲームを出さないのは、
ソニーが報奨金を出しているせいだというのに!
ソニーの工作さえ無ければ、サードはみんな
WiiUにゲームを出しているはずだとゆうのに!」

やべーニシ君頭おかしい^^
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 21:31:35.71 ID:8u6DpZ2V0
本来出すべきだったってのもどうせ後発マルチだからね
例のFFの契約と同じようなもんだろ
契約期間切れたら旬はすぎてるし好きにすればいいって感じの
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 22:03:27.91 ID:kpa2LToA0
ソニーを叩く絶好のチャンスだな
ゲハだけで騒ぐとか馬鹿だろ
ツイッターとかでこの信憑性のある情報をどんどん拡散させろ
確証あるんだから問題ないだろ豚君ww
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 23:32:23.62 ID:7KeNsrNq0
>>708
今は都合が悪いらしい
もっと確証の高い(実際に的中率の高い)ソースからこんな話が飛び出したから
「ソースはツイッター()」連呼に忙しいよ

【リーク】PS4でPS1/2の互換が復活!1080Pの高画質!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395754550/
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 23:38:31.92 ID:dvhhQi8E0
そんな無駄金出すくらいなんだから6月には借金返せるんだろうな
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 23:44:04.43 ID:j377iPnY0
どこも同じだよなあ
モバゲーがグリーに出さないよう働きかけてたとか
この業界としてはこういうのはごく当たり前なんだろうな
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 00:40:43.84 ID:r1Jczims0
こんな事する訳無いだろ
他の工作も全部嘘
工作してんのに会社傾く所があるはずない
工作してたら一人負けとか惨めな姿を晒したりせんわ
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 02:29:55.47 ID:L/uVMK2T0
>>712
他業種では割りと当たり前にやってるし
多少姑息ではあるがやっていてもおかしくない話
小売りに対してうちの商品を独占的に扱ってくれたらマージン渡しますとかごく当たり前だし
飲食店なんかビールはモルツもヱビスも置いてるなんて店はなかなかない
同業他社が国内は任天堂しかないのであくどく見えるが
競合メーカーの多い他の業種なら当たり前
むしろこれを予見して手を打っていない任天堂がドジだと言わざるを得ん
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 02:50:10.81 ID:r1Jczims0
いやーまさかそこまでやっておいてボロボロとかあるわけないでしょ
そんなだったら情けなくて生きてらんないよ、普通の人間だったら
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 03:05:54.52 ID:wT3H4/5s0
>>713
PSの持ってないドラクエとかモンハン抱えてるんだから手は打ってるだろ
雑魚には構わなかっただけで
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:23:38.28 ID:p4vTmkBl0
>>712
汚い工作して、しかもバレてるから今の惨状がある。
まともなモノづくりができずに赤字のままなのは大手エレキではソニーだけです。
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:32:25.57 ID:p3wh1RNF0
Uちゃんが低性能なのもソニーのせいなの?
おしえてチカニシ
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:36:46.73 ID:p4vTmkBl0
Choke Point | ソニー、複数の欧州スタジオでレイオフを敢行 http://www.choke-point.com/?p=15837
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:43:03.95 ID:Ah9kl+QP0
開発中止報奨金て単語でなんかワロタ
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:46:39.32 ID:p4vTmkBl0
DriveClubのスタジオも人員削減されててワロタ
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 06:48:18.58 ID:osHuD6Ix0
金がないんだろうな
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:19:05.72 ID:fcf8Vq0I0
解散クラブ
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:55:11.15 ID:R8kVLNaw0
>>717
たぶんソニーは任天堂にもWiiUの開発中止報奨金を払ったんだろうな


さすがクソニーやり方が汚い!
サードだけじゃなく、ファーストにまで工作金を払うなんて!
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 07:57:56.93 ID:er57Kxm50
こんなくだらんことに金使うなら1人でもリストラする人を救えよ・・・マジで
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 09:53:42.79 ID:n0of3nvg0
ごきちゃん一万とか三万とかの売り上げのゲームがたくさん出て喜んでるけど
一万なら売り上げ5〜6000万くらい、三万なら2億いかないくらい
そのなかでメーカーの取り分、しかも開発費にかける分ていくらだ?
一万で利益出すなら派遣社員5〜6人で回すか超絶使い回しとかじゃないと無理だぞww
そんな手抜きゲーたくさんあって楽しい?
まぁ上の一万〜三万クラスのは+のタダゲー候補だろうな
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 12:02:06.69 ID:qAoyWIIX0
Uは、ばっさり斬って、ぼよよ〜ん d(´・ω・`)b
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 12:48:02.94 ID:ga7hg++m0
>>725
はなっから利益出せないと判断されてソフトが出されないWiiUの悪口はやめよう
どんなゲームでも出ないよりはマシ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 13:11:23.77 ID:AoRl6ZY10
>>727
安定のウイユーガーww
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 13:24:41.09 ID:r1Jczims0
WiiUより売れてなくて
WiiUより予定が無いハードなんて無いに決まってるよなぁ
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 15:51:31.22 ID:pqeOyd+40
>>729
うん、無いよ?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:06:16.54 ID:FlNrdgRG0
全部同じ ソニーゴキブリ業者

2014年01月22日ID:36WIaHHs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/MzZXSWFISHMw.html

2014年01月23日ID:ZEAs+S3i0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140123/WkVBcytTM2kw.html

2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140124/MWF1YkNXN0kw.html

2014年03月06日ID:NyZWyL0n0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140306/TnlaV3lMMG4w.html

2014年03月20日ID:aR/z07ra0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140320/YVIvejA3cmE.html

2014年03月24日 ID:KcMugvF30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140324/S2NNdWd2RjMw.html
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:20:06.23 ID:DsyTRqdD0
まだ業者っているんだな、さっさとオープンに行けばいいのに
オープンで業者同士カサカサやりあってりゃいい
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:37:16.45 ID:R8kVLNaw0
>>725
なるほどなあ
そりゃサードが寄り付かないわけだwww

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 20:37:58.62 ID:rzSMWpQ10
任豚怒りの諭吉ばら撒きwww
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 21:00:25.19 ID:w3bqjOA60
>>733
龍が如くやラビッツランドは集計不能なレベル?
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 21:04:05.26 ID:p4vTmkBl0
日本でのPS4はXbox360の二の舞になる。
ラインナップからみてそう判断するしかない。
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:05:46.43 ID:R8kVLNaw0
>>736
ロンチしかみえないバカなんだな、としか
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:39:45.90 ID:FO6xLM0e0
>>737
ロンチ後もスカスカですが
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:40:32.83 ID:DsyTRqdD0
PS4は史上稀に見る豪華ラインナップだったんだが
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:44:27.68 ID:R8kVLNaw0
>>738
そりゃまだ発売して一ヶ月だからな
これから埋まるよ
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:46:06.55 ID:p4vTmkBl0
ゴキブリは工作するよりもPS4買って遊んでやれよ…
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:47:36.59 ID:Itu/0mac0
>>56
蹴ったから死体になったとは考えられないのか
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:52:06.12 ID:n5Zb4NjE0
>>741
海外のゴキたちが買いまくってるから大丈夫だよ
つーか和ゲーも少ないしインファマスまで遅らせて出す気なのに支える義理もないな
wiiUはそれなりにソフト出てるのに世界中でハブられてるようだけど
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 23:58:54.03 ID:R8kVLNaw0
>>741
買って遊んでるよ〜
inFAMOUSがマジ楽しみw
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 00:41:03.89 ID:HIiCrrLS0
>>743
出てるのかハブられてるのかどっちなんだ
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 06:44:17.00 ID:/Nu2bHq30
362 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/26(水) 17:45:06.43 ID:4csEnl6V0
MSはタイトル増やすために金使って
SCEはライバル機のマルチタイトルを減らすために金を使った
後者のほうが日本では有効だったって事
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 07:02:03.50 ID:eSWDfk3x0
クソワロタ

ニンブタお前らまじ病気だろw
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 07:13:04.62 ID:yD3DqCHh0
公取委に告発してソニーにダメージを与えればいいのに
アンチソニーの人たちは本当に奥ゆかしいな。
掲示板に書き込むだけだなんて。
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 07:18:07.32 ID:m9IgrmvOO
任天堂ももっとカネ使えよ
ローコストで一発ブームばかり狙いやがって
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 09:03:11.56 ID:zkRZOAq50
>>748
もう通報されているよ
↓の奴が本当にチキンじゃなかったらの話だけどw

638 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 23:57:03.24 ID:AWkYN6dH0 [23/24]
http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/t17974analyst20140120.pdf

これ貼り付けて公取に通報すれば通りそう
これでタダの妄想だの2ちゃんがソースって言えないよねー

649 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 23:58:50.58 ID:AWkYN6dH0 [24/24]
じゃあ通報してくる ソニーさんサヨウナラ
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 11:09:23.93 ID:a7Dp57jM0
>>750

ニシ君ってガチなんだなw
頑張れとしかいいようがないwww
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 11:21:35.86 ID:7T6d/Vy30
【悲報】PS4、絶望の週販2万台へ・・・Ver2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395746075


3DS 40,276 Vita 35,374 PS4 30,201 PS3 15,455 WiiU 9,982 ★2

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395844463
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 11:28:38.39 ID:vTGfWjmH0
>>1
こういうデマヤバくね?ガチで訴えられるぞ!
とりあえずSCEにメールしとくわ
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 11:39:42.26 ID:oM3AOFF+0
なぜ?なわけ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 12:00:46.00 ID:KcMrV0By0
ソニー関係者さん見てるー?
>>1を逮捕してねー
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 12:05:36.65 ID:pLmq6dK50
安定の単発タイム

753 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 11:28:38.39 ID:vTGfWjmH0
>>1
こういうデマヤバくね?ガチで訴えられるぞ!
とりあえずSCEにメールしとくわ

754 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 11:39:42.26 ID:oM3AOFF+0
なぜ?なわけ

755 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 12:00:46.00 ID:KcMrV0By0
ソニー関係者さん見てるー?
>>1を逮捕してねー
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 13:03:39.05 ID:uZDz8e/s0
単発とか関係ねぇだろ
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 13:30:24.68 ID:FfBwE2rR0
魅力がない市場(失敗ゲーム機&サードタイトルが売れない市場)
だから、ソフトメーカーが集まらない、それだけのこと (´・ω・`)b
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 13:33:28.68 ID:Mtx29yAh0
おーし、俺も単発タイムに参加しちゃうぞー()

ほらほら豚さん、ステマですよー
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 13:34:43.22 ID:vTGfWjmH0
>>756
おまえも単発じゃねーかw
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:17:11.15 ID:8MbzQPqi0
豚さんマジ病気や・・・
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:12:59.50 ID:fOs14BGr0
あけ
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:32:10.76 ID:/8yWeX7i0
河野悲
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:46:07.20 ID:1qp8cMDw0
借金してまで


やることかよwwwww

能無しチョンみたいwwwwwwwwwwwww
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:20:45.76 ID:e7v0Nsbj0
ニシ君の被害妄想はもはや病的なレベルだからすぐに病院行きなさい
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:28:13.95 ID:kg+5Ml7G0
>>764
妄想ソースでソニー叩きwww

ペドニシいっかい脳みそ見てもらえよwww
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:07:46.00 ID:+R5jvO830
wiiuのソフトが売れないのはソニーがユーザーにお金を支払ってるからだよね
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:57:22.90 ID:/TlThuC50
佐々木がどうにかして差し上げろ。
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:13:53.01 ID:OhvpbU1T0
このスレタイはアウト
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:15:10.50 ID:8PialSeq0
モンハンがそうだろうな
カプコンは任天堂から報償金をたっぷり貰ったのだろう
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:54:59.62 ID:zRs/ZK0H0
「モンハンは金を積まれて移籍した!」
⇒根拠無し

「ソニーがサードに金を積んでいる」
⇒エース安田の証言アリ


なぜなのか
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 09:33:09.64 ID:qpLI+DlA0
>>749
マリオに100億掛けてもマリオでしかないからなあw
つか宮本茂に金渡してももうゴミしか作れん

結局次世代としてはゼノとかベヨという外部部隊のソフトしか期待されて無いし
まあ売り上げはマリオマリオマリオ・・・の方が圧倒的に良いけどさw
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:31:53.12 ID:W3Uu90CQ0
ソニーは早くこのスレ立てた人間を訴えて豚の素性を暴けよ
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:36:23.72 ID:iyK31Rd50
元木さん3班にもGS対策できます?
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:04:12.32 ID:DKDJ/e6d0
任豚と韓国人の精神はそっくりだね。
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:28:40.33 ID:HNoeQ4vs0
★このスレは韓国人が立てました★
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:35:21.12 ID:k/VWisQV0
なんかこのスレ、日本人を豚と呼ぶ煽りが増えてきたな。
どうしてもこの話題が消せない韓ゴキの焦りが手に取るように解るわw

でもソニーは報償金のために売るビルを一棟増やしたようだし
WiiUが市場に存在する間はソニーの赤字も減らないなこりゃ。
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 23:59:15.02 ID:lEHZSlnS0
そんなの出してもPS自体もう冷え込んでるけどね
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:02:25.85 ID:gZUtomux0
文句があるなら任天堂もPS4ソフト開発中止報償金を出せばいいだけ
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:16:16.49 ID:Z1Dg3d7p0
1の理論からいくと、UちゃんにHDDがないのもソニーが報奨金だしたということになるんだが
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:54:47.07 ID:Znfqdz630
>>780
「任天堂に都合が悪い理由はソニーのせい」で凝り固まっている任豚に
そんな論理が通じる訳無いだろ。
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:40:34.21 ID:4zZgTWRa0
>>779
これから出すつもりだったのかもしれんぞ

SCEが先手を打って自ら中止にしているだけで
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:41:06.18 ID:S5oABQKA0
マルチで出してくれたら金出しますよってのが中止しろって圧力に見えるのか?
任天堂やMSの方がその手のことやってるように見えるが
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:44:19.85 ID:S5oABQKA0
ぷりそくのペド豚がスレタテたんじゃねこれ
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 04:32:20.17 ID:NiSJS3B/0
汚い報償金出す一方でモンハンを引き留め無かったりするし
ソニーの金銭的努力って明後日の方向に全力投球なんだな。
ゴキブリもこんなスレで居もしない豚の批判なんて虚しい事するより
PS4やVitaとそのソフトを買う方に努力したら?
フリープレイで十分とか言ってたらソニーは本当に潰れるぞ。
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 04:42:03.56 ID:8yVXDhPLO
は?WiiUだけだと利益が出なさそうだから
SECが じゃあ援助するんでウチでも出しませんか?って言ってるだけじゃん

何か問題あんの?
WiiUだけに出して利益出なくてそのサードが死んだら任天堂も困るだろ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 05:35:48.14 ID:SM/QGd6g0
また豚の妄想か?
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 05:45:42.77 ID:kiL+bOiP0
GTA5のPC版がストップかけられてるとかいう話もあったな
ふざけんなマジで
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:54:13.28 ID:+UAl5yxZ0
ソニーもサードにバラまく金が尽きてきたな。
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:47:30.04 ID:Jw1SZATj0
>>786
それをプラチナの神谷に言ってやれよ
マジぶん殴られるぞ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:01:42.28 ID:4zZgTWRa0
KMYさんは開発費かたがわりしてもらってるからこの件に当てはまらない気が

まあアンカ先の奴もこのスレに当てはまらない話をしてるわけだが・・・
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:00:35.21 ID:mXYHcApk0
「ウチで出しても利益になりませんから金出せません」つってソニーがプラチナ切って
「じゃぁ援助しますんでウチでも出しませんか?」って任天堂が開発させてくれたわけだが

この件で散々「プラチナ裏切り」だの「任天堂はサードを金で囲ってる」だのボロクソに叩いたよな?
その口でどこをどうやったら>>786みたいな発言でてくるんだ頭沸いてるだろ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 09:12:24.14 ID:vv5/PLKl0
ソニーも対策費が高騰して大変だろう。
なんや知らんが、ウィーUは任天堂ソフトだけで十分なんだよ。

サードなんてクソゲーしか出してこないんだし。
バンナムなんかが出そうもんなら、ウィーUの品位を貶めることにも。
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 09:38:44.47 ID:FSwpWfT50
Oト フト ヲト 人ト スト ⊂ト Eト 大ト Lト ロト 己ト ∀ト
あ  か  カ  さ  じゃ た  タ  ちゃ な  ま  ら  ぱ

Ol フl ヲl 人l スl ⊂l  El  大l  Ll ロl 己l ∀l
い き  キ し  じ てぃ ティ  ち  に み  り ぴ

OH フH ヲH 人H スH  ⊂H EH 大H  LH  ロH 己H ∀H
あぇ かぇ カェ さぇ じゃぇ たぇ タェ ちゃぇ なぇ  まぇ らぇ ぱぇ

O┫ フ┫ ヲ┫ 人┫ ス┫ ⊂┫ E┫ 大┫  L┫ ロ┫ 己┫ ∀┫
えぉ けぉ ケォ せぉ ぜぉ  てぉ テォ ちぇぉ ねぉ めぉ れぉ  ぺぉ

Oト ロト 己l Oト フl 己ト
あ  ま  り  あ  き  ら  (甘利明)

Oト ロト 大l ロト 己l 
あ  ま  ち  ま  り    (天地真理)

Oト ロト Oト 己l フl
あ  ま  あ  り  き    (海士有木)
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:03:21.94 ID:7Nt6Lc/P0
・任天堂に出したらロイヤリティ倍な
・恩を返せ
・PSW以外で出すと叩くよ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:32:47.39 ID:DHyxL7Md0
ゲハじゃ、どう見てもニシ君達の叩きの方が目立ちます。
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:59:28.28 ID:5Bc32RzY0
あら
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:45:03.14 ID:xmbdQeBm0
>>792
いや、切ったのはセガだろ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 06:15:20.86 ID:O3VsS4UQ0
ソニーなら借金してでもサードを囲い込むだろうな。
ファーストにスタジオ残ってねぇもん。
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 06:32:08.62 ID:2yfAwMcd0
ファーストはハードに専念したほうがいいわ
ソフトに専念してわけのわからんハード出されても困る
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:11:23.18 ID:d7ozQzbK0
https://twitter.com/maeQ/status/449786416533233665
前Q(前田久)
?@maeQ
はちま起稿の本が出ていたので立ち読み。
起こしたトラブルはどれも勘違いや誤解、
勇み足によるものばかりで、悪意はなかった。
どれも謝罪しているし、クレームがついたものに関しては
当事者と話はついている。著作権に関しては、
申し立てがあればちゃんと対応してるってさ。
はぁ、さいですか。


https://twitter.com/maeQ/status/449787155485696000
前Q(前田久)
?@maeQ
「悪気はなかった」で全て片付いたらいいよなー。
そしてこういうクズがのさばっているのを見ると
いろんな弊害をすっとばして著作権を非親告罪化しちまえ
と思わず考えたくもなるわい。
極論ですけどね。
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 13:29:44.28 ID:e1C/wpQa0
>>799
プラチナは一本道アクションゲーしか作らないからなあ
唯一毛色の違うマックスアナーキーも大して面白くないし切られて当然だな
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 12:29:34.97 ID:O/6NQSCv0
一本道RPGは切られませんが何ででしょうなw
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 14:52:30.77 ID:F+tOsA3W0
一本道っていうか
一本糞っていう…
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 16:32:05.46 ID:bncyFsJ40
スクエニ株8%持ってるからな
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 16:37:06.49 ID:lkyvuUMy0
ソニーひどいな
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 17:07:16.19 ID:fTwAFEjn0
なんだこれ
任天堂信者ってこんな気持ち悪いの?
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 18:48:29.31 ID:AUTm8TAN0
>>794
任天堂がWiiUにほとんどソフトを出さないだろう。それは収益の見込めるハードにはソフトを出す。収益の
見込めないハードには出したくない。でHD機は大変ですと口は出す。
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:20:05.36 ID:NORh7d1r0
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:29:11.83 ID:yJ8119rk0
昨年11月に500万台出荷済みだったWiiU
PS3、Xbox360、WiiU、PC版が先行組として発売されたCOD:G
ハード発売に併せて遅れて発売されたPS4とXboxOne版
先月末時点の各プラットフォーム別売上比率でWiiU版のシェアは1%以下

なんでわさわざSONYがこんな雑魚プラットフォームWiiUにマルチ出さないでとサードに金払う必要が有るんだ?w
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:31:49.47 ID:/5jZcv4o0
>>811
そんな当たり前の事も判らないから任天堂なんかに依存してるのが任天堂信者
バカじゃなきゃ任天堂を信仰したりはしない
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:34:30.96 ID:mcJnRqEo0
任天堂の家畜からしたらUBIがWDをWiiU版だけ発売遅らせたのも、AC新作マルチからWiiU外したのも全部SONYの仕業なんだろw
全てが敵に見える様になったら退場した方が楽になるよ
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:39:22.32 ID:8MirKEod0
ソニーに薬(報償金)漬けにされたサードが、わかりやすく死んでいく


2位 英雄伝説()


ソニー”ハード”ファンの声
「パソコンゲームに人気作ないじゃん」
「グラフィックがしょぼいと買う気しない」
結果↓


電撃オンアワード2013(新のソニーファンの声)
1位 艦隊これくしょん (パソコン)
2位 英雄伝説 閃の軌跡 (PS3/PS Vita)
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:42:58.29 ID:ILfATtRI0
自爆したWiiU
八つ当たりは大概にしとけよ岩田やら任天堂の家畜やら
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 21:50:23.45 ID:8MirKEod0
自爆したソニー
八つ当たりは大概にしとけよ平井やら佐○木の家畜やら


【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396144297/

【GK再確認?】ソニー関係者がネットで個人攻撃してるらしい 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394942647/
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 22:27:24.73 ID:+ADRKtgH0
>>814
Falcomはユーザーアンケートと販売体制で決めたって、近藤社長が言ってたじゃねえか。
おまけにFalcomからもDSに向けてY's出したのに、PSPよりも売れてなかったし。
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 22:34:48.15 ID:8MirKEod0
ソニー”ハード”ファンの声
「パソコンゲームに人気作ないじゃん」
「グラフィックがしょぼいと買う気しない」
結果↓


2位 英雄伝説()


電撃オンアワード2013(真のソニーファンの声)
1位 艦隊これくしょん (パソコン)
2位 英雄伝説 閃の軌跡 (PS3/PS Vita)
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:02:56.65 ID:0hiXFPQA0
PS3Vita 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 前作比4割減の爆死!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396444242
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:06:33.42 ID:HNiquVcJ0
独占報奨金なんてどのメーカーでも出してるだろ
ただソニーのは報奨金目当てで売り上げや評価は度外視してるようなメーカーばかりだから
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:34:35.88 ID:U3sU6bOE0
奨励金で開発費の元が取れました!
ソニーさんありがとう!
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:45:55.60 ID:JMSYlTfAI
企業単位で見ればシェア拡大だけど、
業界全体で見ればパイの縮小のためにカネ使ってる訳で愚かとしか言いようがない
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:00:45.14 ID:NtUefuJ10
>>822
ソース書いてみろよ基地がい
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:03:16.13 ID:sGq+iJly0
>>811
COD:GはPS4や箱一よりも早く発売したのにシェア1%以下だからなw
WiiUがサードにとって全く必要無いゴミプラットフォームなのは明らか
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:36:03.57 ID:2e/vYpwA0
日本の恥
韓国に帰れよチョン二ー
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:51:13.12 ID:gfNyERs90
>>825
やめろよ、アイムザパニーズが日本の恥とか風評被害もいいとこだ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 09:30:36.44 ID:o3vdrm260
日本じゃ全く売れてない箱○に対してマルチ禁止やってんだから
シェアが問題じゃないんだろSCEにとっては。
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 12:45:46.39 ID:GsEA4D8q0
今思うと箱にFF出した時ってどういう流れだったんだろうな
特別契約が切れたのかね
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 13:33:16.21 ID:hM0/MAVA0
>>828
ジョジョに縛り契約がランクダウンしていったのだろう
ソニー全世界独占
ソニー国内独占
海外のみマルチ容認(但し任天堂除外)
国内もマルチ容認(但し任天堂除外)
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 17:21:01.69 ID:s3/hHtTt0
>>829
スクエニ「俺は独占供給をやめるぞ、ジョジョォーッ!」
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 03:06:38.16 ID:h9Xi5YV90
やべえ
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 20:22:12.32 ID:Jgh5tksP0
俺にも報奨金くれ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 18:51:15.57 ID:2U8s0uc/0
何がウゼエって次はPCにもやらかすのがわかってるところだよな
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 18:36:27.11 ID:DL2jhZ1r0
あげ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 19:53:59.41 ID:a3viqMSm0
ソニー、「VAIO Fit 11A」バッテリが加熱して本体焼損のおそれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397203202/
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:51:51.42 ID:HXFflFDd0
>>835
GC〜WiiUにかけて技術提供し続けているパナソニックをディスるのはやめろ
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 20:56:01.99 ID:TQmcXlFi0
ソニー、今度は子会社を売却 さらにソネットの売却も検討中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397187551/
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:47:25.46 ID:6GMLjoqV0
「雷電IV OverKill」の公式サイトが正式オープン。「OverKill Mode」を始めとする3つのモードや新システムの詳細が公開
http://www.4gamer.net/games/243/G024313/20140410005/

雷電4きたああ
チカニシ理論だとこれも報奨金ゲーなんだな
おおこわいw
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 07:48:31.34 ID:K3Rwz+Z50
バカオペ理論だとどうなの?
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 00:19:26.84 ID:cAwpoDtJ0
ほんとPS4って要らないんだな
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 06:50:47.97 ID:axIMxEjo0
ps4()どころかpswハード()なんて要らなかっただろ
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 23:10:12.22 ID:ZgWUO/Gz0
あたかもMSや任天堂ファンの真似して書き込みして

火傷して噛み付いて来るソニーゴキブリ基地外業者のID

2014年04月01日 ID:uflHN49z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140401/dWZsSE40OXow.html

2014年04月03日 ID:UWEcJYl80
http://hissi.org/read.php/ghard/20140403/VVdFY0pZbDgw.html

2014/04/09(水) ID:joW8C7PU0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140409/am9XOEM3UFUw.html

04/09(水)  ID:01lBz84T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140409/MDFsQno4NFQw.html

04/09(水)  ID:A+tQlicK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140409/QSt0UWxpY0sw.html
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:39:04.93 ID:MJgkhC8H0
豚さんそんなにID調べて回ってんの?
暇だねぇw
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 11:55:07.31 ID:vfMMmCwu0
wiiUのゲームするよりさ必死にID追いかけるほうが楽しいから
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 14:45:08.76 ID:z3J7oS8e0
お互い様だろバカじゃねーの
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 02:17:43.63 ID:NFmvhxMa0
いいえ豚です
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 18:59:58.08 ID:nTL7PSnO0
ソニーキチガイ

芸スポ速報+


2014/04/15 ID:OkEJ60Kt0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140415/T2tFSjYwS3Qw.html
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 19:13:59.69 ID:nTL7PSnO0
ソニーキチガイ業者

芸スポ速報+


2014/04/15 ID:OkEJ60Kt0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140415/T2tFSjYwS3Qw.html
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 21:59:37.58 ID:Up6RVo+W0
ソニーならほんとにやりそうで怖いわ
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:10:39.63 ID:xhD1sirZ0
さすがにこんなのを信じるのはゲハ脳進みすぎ
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中
おいおいソニー余裕あるな
任豚は潰れるんだ潰れるんだと毎日騒いでいるのにどうなってるんだ?