ソニーが不動産業はじめた件について★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:35:40.21 ID:7yfiWF6c0
おっつ!
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:36:43.48 ID:l6eD7O7c0
金融と不動産で生き残りをはかるのか
まぁ賢明だと思うよ
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:37:03.13 ID:KwZkaLjg0
ソニーが金融と不動産で五期ぶりの黒になったのはあまりにも有名
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:37:16.68 ID:G4d6ymCd0
まんこ不動産
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:41:02.19 ID:BY6/T4YF0









7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:48:46.24 ID:+u6XDtSj0
ビル売ってたら不動産業に目覚めるとかおもしろすぎ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 16:49:21.90 ID:UQuyi/dL0
>>1
ここはゲハだからソニーは関係ない

業者 必死
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:09:59.23 ID:hfMWE+f0O
893みたい
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:10:27.79 ID:KwZkaLjg0
「SCEは700億円の債務超過で実質的に破綻してるけどソニーが金持ってるから大丈夫なはず!」
なんて威勢のいい事言ってたソニーハードファンもここまで落ちぶれたか・・・
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:19:50.96 ID:hNs8wcpW0
というか不動産って信用が全てな面があるから
知名度の高い企業ですら新規立ち上げに物凄い苦労するらしいんだが
信用はとりあえず不問にしておいてやるにしても今のソニーにそれに耐えられる体力はあるのか?
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:47:17.76 ID:ObYtIOMN0
売り上げ目標5年で500億円 「ソニー不動産」の勝算は?
2014年4月25日 掲載
ttp://gendai.net/articles/view/news/149772
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:47:45.15 ID:6cLL+icAi
五年後に売上五百億を目指すとか無茶な計画立ててる時点でもうカウントダウン状態なんじゃないかと
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:57:11.74 ID:KwZkaLjg0
ソニーが全社員を賭けたコミットメントを守れそうにないからカウントは残り1だよ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 17:58:29.29 ID:Hxem3kb90
「五年後に五百億円稼ぎますので(予定)、今、五百億円貸してください。」
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:05:06.12 ID:EapaEKJZ0
ダイヤモンドに載ってるソニー村の図解も面白いな。
品川-大崎-五反田の略図にソニーのビルが書いてあるんだけど、
今や半数場のビルが売却済みのグレーになってんの。
敗れた怪人一覧かよ。
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:09:14.73 ID:zcpBX0j10
くっそぉ、俺もダイヤモンド読みたくなってきたw
マジで迷う
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:13:35.59 ID:ue9iU8rG0
金融やってるから関係する不動産に進出していくのも規定路線だろう。
むしろ家電企業で今までやってなかったソニーが遅いくらい。
ソニーは重電ないしその意味でも不動産に進出するのはいいんじゃないかな。
何でゲハで煽られてんのかわからん。
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:14:13.89 ID:EapaEKJZ0
>>17
1冊丸ごとソニーの特集じゃないから注意な。
全114ページに対して28ページがソニー消滅の記事。
特集その2のカジノの記事はツマらなかったわ。
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:15:37.32 ID:kv84IZp70
>>12
>一発逆転を狙ってハイリターンを狙う大バクチ。負けが込んだギャンブラーみたいだ。

まあ、そうだよねw
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:21:09.81 ID:G4d6ymCd0
マスコミ各社が叩き出したって事は
ステマ費用も底をついたか
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:21:16.67 ID:KwZkaLjg0
ソニーには不動産のノウハウがない
パナソニックみたいな一緒に売る白物家電もない
ただ単にリストラ目的で余った社員をぶち込む以外にソニー不動産の使い道はないw
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:24:35.57 ID:i1ZOOMlX0
>>12
ソースはヒュンダイかよwwwwwwwwwwwwwwwww











とか言う人はいないのか。
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:26:14.64 ID:cum3FmDI0
自社のビルの切り売りで勘違いしちゃったんだろうね
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:28:58.34 ID:kv84IZp70
ソースどうのこうのより、個人向け仲介で年500億って業界トップレベルだよ?w
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:33:19.53 ID:hqIfpClf0
>>12
トヨタホームが引き合いに出されてるけど
あそこは宅地分譲や建て売り、ミニ開発とかもやっててヤバくなったら社員に買わせるとかもできて
それで800億稼ぐのに10年掛かってるという
リスク回避の売買仲介で5年で500億?寝言は寝て言えとはっきり書いてやればいいのに
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:33:35.44 ID:hNs8wcpW0
軽くググッて調べてみたんだが不動産の売上高500億でも
純利益は30億円前後とかそんなものみたいなんだが
今のソニーの借金ってどれくらいあったっけ?
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:42:13.62 ID:1vG4EXrS0
>>1乙!
ぶち上げていきましょう
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:44:30.12 ID:OSRmGMoP0
ゲハで良く見る「まん○不動産」て何なの?
302ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:47:31.82 ID:4Xhfz3Uq0
>>1
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:49:33.56 ID:BqhyUoth0
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:49:53.27 ID:G4d6ymCd0
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:50:00.47 ID:hqIfpClf0
>>29
ttp://anzya.kuronowish.com/kako/heisei17/psp.jpg
検索すれば出てくるだろ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:50:12.81 ID:1vG4EXrS0
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:52:36.72 ID:gScq/j2L0
ソニーの看板だけで新規参入できるもんなの?なんか取っ掛かりがもうあるの??
362ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:55:25.08 ID:f5rVMQbq0
不動産屋なんて個人レベルからできる
小規模の投資から可能

まあ、それだけ元手が無いって事だね
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:56:31.25 ID:OSRmGMoP0
<<31-33
モロに書いてるw
本当は何て書きたかったんだろうw
382ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:58:45.19 ID:4Xhfz3Uq0
とりあえずアレは語るなら
伏せ字で語ってくれ
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 18:59:20.98 ID:zcpBX0j10
不動産は、ビル売却の赤字補填を隠すのが目的だよ。
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:04:08.18 ID:cum3FmDI0
ソニー不動産w

発火しそうで怖いなw
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:04:46.02 ID:1vG4EXrS0
>>37
トロに好きな言葉を覚えさせられるんだけど、
体験会場でそのまんこと不動産を教えた人がいて、それが偶然合わさって映り込んだ
体験会場でそれをメディアが撮影して気がつかずにそのまま記事に載せたというミラクルが起こった
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:10:31.64 ID:ObYtIOMN0
漫湖かな?
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:16:25.81 ID:SyTIIx7U0
>>40
むしろライバルの不動産会社が大変
物件に雇われたゴキが大量に湧く
442ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:24:36.97 ID:4Xhfz3Uq0
一般人に対して痴漢だの豚だの言って廻る
…普通に捕まるな
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:29:44.44 ID:eI7Xol5a0
>>8
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの親会社がいつの間にかソニー以外に変わっていた…?
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 19:46:10.01 ID:2aTLbEFP0
>>43
むしろ日本中の物件が危ないかもな
ソニーが目をつけそうな立地には立退き要求1200人部隊が押し寄せ
逆にソニーが手を出せない家には「住む価値ないゴミ屋敷www」とかいいながら火炎瓶ぶん投げるソニーホームファンが出没
そこら辺の公道に寝っ転がって「国はソニーを援助すべき!国内の道路全延長をソニーに献上すべき!」と鳴く虫まで出る
世はまさに大ゴキブリ時代の幕開け
472ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:01:45.20 ID:4Xhfz3Uq0
何その世紀末救世主伝説
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:04:41.63 ID:+KSp6Lj20
どうして PS 売れないんだ〜?
夢の中なら売れたのに〜
どうして PS 売れないの どうしてPS 売れないの
どわっはっはー

妖怪のせいなのね そうなのね

ウォッチ!今何時?

株売時〜〜  ウィッス
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:05:03.63 ID:SIrO//qz0
オリンピック景気で地価が高騰するはず、という短絡的な読みで動いてるようにしかみえんな…
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:05:09.71 ID:+wbSTnEQ0
>>17
あー…今日書店行ったのになぁ
ダイヤモンド見てくるの忘れてた
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:16:36.26 ID:gWR223N4O
ワロタ
ところで話変わるけど
(中略)
突然へんな事いいだしてすまそ…
三菱地所とくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)

とか

ぶざま大敗北逃亡多wwwww

とか
こんな感じの「個人の感想」がまた出回るんだろう
まだ何かあるかな…
botが「野村」に反応して野球スレに誤爆とかするくらい?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:50:06.37 ID:i1ZOOMlX0
不動産ってすでに三菱とか住友とか老舗あるのに喧嘩売って大丈夫なの?
相手は任天堂より遙かにでかい企業だよね?
532ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 20:52:36.73 ID:4Xhfz3Uq0
いきなりチケットを送りつけたりな
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:05:28.10 ID:yKl5FQj10
不動産業界で得意の焼畑FUDって通じるのか?
下手にちょっかい出したらソニーごときじゃ潰されそうなんだけど
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:19:25.39 ID:BBlAkqCB0
まあ不動産屋って・・・
たぶんソニーのもうほとんど無きに等しいブランドがさらにマントルまで穴掘るだけだろw
562ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:44:13.63 ID:4Xhfz3Uq0
墓穴が狭すぎたか
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:45:48.93 ID:53ahdpcR0
地上げ屋ハードPS4

良くここまで落ちぶれられたもんだな
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:54:22.87 ID:IDvWxa9f0
PSやVAIOで得た情報を元にって言ってるから
ソニー不動産立ち上げて別の会社に
吸収の形で個人情報売って大儲けですよ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:55:14.32 ID:GaqNKrwK0
介護事業も忘れないであげて
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 21:56:41.27 ID:PtDL/3se0
アンチがますます増えていくな、チョニーは(笑)
ライバル業種増やしてばっかりでどうすんのよw
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:02:58.26 ID:+u15FUhZ0
不動産で得た情報もお漏らしするんです?
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:10:25.82 ID:hqIfpClf0
>>54
FUDというか中傷ネガキャンは効果的
どうしても一般には不動産業者って893が絡んでそうなイメージあるから
そこを「ソニーの不動産は綺麗な不動産!!」で押してくるのは既定路線
まあ、個人売買の仲介じゃイメージ以外にソニーの武器になるものは何もない
632ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:29:49.71 ID:4Xhfz3Uq0
隠しカメラと盗聴器が設置されてないか疑ってしまう
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 22:35:21.08 ID:mK5aHJO80
まんこ不動産なつかしいな
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:05:53.78 ID:8VfCDhbu0
住宅ローンが終わってないのにリストラされる社員の持ち家を仲介販売する会社なのかと…
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:33:11.32 ID:GUmj4AdH0
あげていしましょ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:39:56.96 ID:ItlhMS370
ID:2aTLbEFP0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140426/MmFUTGJFRlAw.html?thread=all



みんな早くPS4買った方がいいよ面白い
199 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/26(土) 21:31:19.89 ID:2aTLbEFP0
みんな早くPSW行ったほうがいいよ面白い

結婚して子供が出来ると3DSWiiU つまりPS4を買 あっ・・・(察し)
7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/26(土) 21:35:47.18 ID:2aTLbEFP0
スレタイの読み方を半歩ほど間違えると普通にPS4のネガキャンだなこれ

まあ、それはそれで任天堂信者になすりつけられるから別にいいけど
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:43:17.32 ID:GUmj4AdH0
平井を介護しなきゃ
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:48:12.34 ID:VmAlATXr0
寂れたレンタルビデオ店が、突然古本マンガや遊戯王カード売り始めるようなもんか。
そもそも、立ち上げたのが今年4月に入ってからだと平井自ら言ってたしなあ。
たった4ヶ月の準備で始められるのか。
つーか、10の新事業の“残り9つ”を今言えるのか、って話で。
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 23:48:22.12 ID:ItlhMS370
キチガイゴキブリ

ID:2aTLbEFP0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140426/MmFUTGJFRlAw.html?thread=all



みんな早くPS4買った方がいいよ面白い
199 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/26(土) 21:31:19.89 ID:2aTLbEFP0
みんな早くPSW行ったほうがいいよ面白い

結婚して子供が出来ると3DSWiiU つまりPS4を買 あっ・・・(察し)
7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/26(土) 21:35:47.18 ID:2aTLbEFP0
スレタイの読み方を半歩ほど間違えると普通にPS4のネガキャンだなこれ

まあ、それはそれで任天堂信者になすりつけられるから別にいいけど
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:03:43.30 ID:gbb+n3Oc0
>>61
お漏らしはしないかもですが
末端価格で売るとかはやりそうですねw
不動産に手を出すようなオイシイ物件ですからw
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 00:09:12.61 ID:zGhkepC10
上げとく
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:06:17.95 ID:2U20xQYM0
不動産仲介やると客の年収とか家族構成とか事情とか
だいたい推定できるんだよな
俺だったら絶対にソニーは使わない
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 01:12:31.20 ID:kZ+Q2i7b0
>>67>>70

そのIDは俺なんだが、俺としてはこっちのレスのが傑作だと思ってるのでこっちを貼って欲しかった
ていうか、ゴキブリがPSWなんて恥ずかしい単語使うと思うか?

【RPGの星】 A N G I N 【インドネシア語で風】
722 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/26(土) 15:34:29.83 ID:2aTLbEFP0
ラテン語(vitae)で命、生命、人生を意味する
スウェーデン語では白を意味するらしい。おもシロくなってきた!

・・・ちなみに、日本語(鐚)においては「質の悪い硬貨」「極めて少量の金銭」を意味します・・・
このスレとしては基礎知識に加えてもいいかもしれないね
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 03:42:26.43 ID:4RRBgluB0
ふふふ不動産!!?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 05:09:14.55 ID:ZY+Sd9iE0
次は貴金属かな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 05:12:59.40 ID:4RRBgluB0
あなたのお家のタンスに眠っているアクセサリー

あのソニーが買い取ります!
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 07:51:09.11 ID:sZRlq4yu0
まさにヤケクソだな
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 07:59:53.67 ID:JH/AhAUs0
ぐろーばる企業が超ドメスティックな新規事業
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:03:43.28 ID:+OuCnwwX0
ビルの切り売りで変な勘違いしちゃったなw
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:14:08.19 ID:ZzOtsGbz0
>>62
893VSソニンとか宗厚
見境なしだな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:15:45.08 ID:mmrz2cWR0
もう狭いくせに玄関とか庭とかなもういいよって感じだな
ソニーには期待したい
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:24:00.24 ID:lRQDEmtk0
既に飽和状態の業界に飛び込むとか流石無能集団
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:38:40.97 ID:d2vvhbiA0
>>74
最近コピペBOTと化した黒木さんじゃないの?
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 08:44:38.28 ID:IkFBHws40
「あんたとこで買った家、酷い雨漏りだったぞ!」
「お客さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
雨漏りは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。 」
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 09:17:48.82 ID:eDS0dYDj0
定期借地権というタイマーが合法的に設定できるしな
期限が切れた後は自動発火で更地化ウマー
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 10:07:26.49 ID:xlyDZTic0
>>76
その前に遊戯王カードかな
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:20:59.40 ID:z9hUcOtl0
前スレでも言われたけど不動産関係は結構、グレーな会社が多いからリスクも高い
ステマ頼りのソニーとか普通に餌食になりそうな予感
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:22:41.74 ID:NSrsBAgS0
焼畑のソニーから返り討ちのソニーへ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:25:06.20 ID:aBSkVzOn0
焼き討ちのソニーになりそうw
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:40:20.99 ID:Ba7ajoY/0
ソニーは不振を極めるエレクトロニクス事業の赤字穴埋めのため

不動産や保有株を切り売りしてきた。ついに売るものがなくなり、創業地の品川・御殿山地区にある旧本社ビルまで売却するハメになった。

さすがにタコが自分の足を食うような経営を続けていくわけにはいかないと判断したのだろう。
4月1日付で平井一夫社長が直轄する「新規事業創出部」を設置。
その第1弾が不動産事業で、ソニー銀行を軌道に乗せた実績を持つ十時裕樹業務執行役員にかじ取りを託した。
922ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:44:07.36 ID:iQ0cy+Av0
生きるために足掻くのは良い
だが自転車操業は悪足掻きでしか無い
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:51:17.62 ID:Ba7ajoY/0
>>91
■負け込んだギャンブラーみたい

 では、新たな船出を迎える「ソニー不動産」に勝算はあるのか。

「東京五輪開催に向けた土地バブルを見越して不動産業に参入するのでしょう。
しかし、そうだとしたら発想が安易すぎるし、勝ち目の低いギャンブルに挑むようなものです。
不動産業は内装、資材調達、販売など業者間のネットワークがものをいうため、

どうしても老舗が有利になる。

例えば、愛知県に強力な販売網があるトヨタホームでさえ、創業10年で売上高800億円がやっとです。
ソニーが掲げる5年で500億円という目標がいかに厳しいか分かるはずです」(経済ジャーナリストの井上学氏)
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 12:52:51.59 ID:NSrsBAgS0
なーに、ソニーなら不動産だろうが何だろうがお構いなしの生産出荷でちょちょいのちょいよ☆
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:01:11.57 ID:JwWSvXqr0
元からそこそこ価値があった物件を売っただけなのに
そこから調子に乗って不動産業に本気で手を出す気なら自殺行為も良いとこだろうな
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:01:27.59 ID:cJVjRuAS0
火星とか木星の衛星の土地を開拓するってんなら夢あるんだがなぁ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:05:41.08 ID:Qv4Pm2+00
>>46
MO手術が必要になるかもな
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:24:43.57 ID:cA2J1ojo0
個人相手の不動産取引なら
正式契約前に重要事項の説明を文書交付の上、
口頭でも説明しなきゃならないんだけど

大切なこと説明せずに行政からお目玉くらうのがいまから想像できる
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:26:57.96 ID:JwWSvXqr0
何時もの調子で他の不動産会社相手にネガキャンやって血祭りに上げられないかなぁ〜
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:30:27.75 ID:4INu2pMJ0
>>99
参入する前に力尽きる予感しかしませんな。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:37:45.42 ID:pH+wssN/i
不動産はマジでその筋のシノギなので下手にFUDするとヤバイんじゃないの
端から見てる分にはコロシアエーで済むけどさ
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:39:02.39 ID:Ba7ajoY/0
>>93

一発逆転を狙ってハイリターンを狙う大バクチ。負けが込んだギャンブラーみたいだ。
.
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:40:20.49 ID:RL4F+naZ0
>>101
任天堂とかセガみたいな中企業相手じゃなくて今度の相手は旧財閥やTOYOTAだしな…
104名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:45:14.26 ID:cna22hFb0
>>103
世界屈指の大企業マイクロソフトに喧嘩売るバカですぜ?
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:47:32.91 ID:NSrsBAgS0
そのマイクロソフトに「携帯機で任天堂に挑むのは、我々にOSに挑むのと同じだ」
と言わしめた任天堂に携帯機で挑んだソニーだしなw
106名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:53:33.04 ID:cna22hFb0
SONYの致命的な社風は
唯我独尊思考が強すぎて、相手をリスペクトしない所だよな。

何でああも無根拠にサイキョーのつもりなんだろ?
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:54:37.29 ID:+OuCnwwX0
それは、ホットな不動産なんだろうなぁ
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 13:54:52.36 ID:Ly1hYAPc0
>>106
今回は相手がIT化が進んでないと思い込んでるみたい?
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:18:12.93 ID:2U20xQYM0
>>98
その前にREINS登録義務違反で行政指導があると思うw

このスレでも893のシノギって印象持ってる奴多いけど実際は極小数だぞ
まったくいないとは言わんけども
不動産屋の格言に「3つの道に気をつけろ 接道 水道 極道」って言うぐらいでみんな避けるし情報もすぐ回る
基本的に連中はREINS登録もしないから普通の業者とは接点持たず勝手にやってる感じ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:22:32.71 ID:xlyDZTic0
無頼伝平井が始まると期待したのに
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:48:03.60 ID:kZ+Q2i7b0
黒字になあれっ・・・!黒字になあれっ・・・!(ガッ・・・ガッ・・・)
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:34:55.68 ID:Ly1hYAPc0
>>109
ttp://blog.classy-house.co.jp/?p=832
これは面白そうだなwww
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201404/14-043/
>新しい不動産総合サービススキーム
とかね
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 15:46:16.67 ID:qjJIMyht0
金融保険で成功してるんだしふどうさんやっても不思議じゃないだろ
東芝日立三菱ソニーは家電が滅んでもやってける企業だよ
シャープなんて見るに堪えない
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 16:17:16.92 ID:2U20xQYM0
一人負けソニーがやっていけるとかどういう冗談だよ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 16:53:02.37 ID:ETjjUS9f0
>>69
PSWの10つはいくつだったか思いだせ。
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:24:49.26 ID:pMwq847R0
不動産とかまったく縁のなかった業界に進出するのにたった5年で500億稼ぐって無茶な計画だよなあ。
そんな海のものとも山のものともつかない新規事業のための原資どっから持ってくるんだよ
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:27:08.27 ID:xVKQgPq50
昔、巨人の桑田が投げる不動産屋と言われていたのを思い出した
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 18:30:45.65 ID:tnsPU3UD0
基地外ソニー業者


書き込んだスレッド一覧

[4/16]Vita 25,298 3DS 23,562 PS4 13,034 PS3 7,305 WiiU 5,512 ★2
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7600■
【悲報】初音ミクprojectDIVAF2、発売一ヶ月で半額へ
【終焉】なぜプレイステーションブランドはピークアウトしたのか
3DS 19,943 Vita 19,038 PS4 14,396 PS3 6,468 WiiU 5,204 ★2
3DS 125,269 WiiU 48,762 Vita 25,594 PS3 24,085 VitaTV 3,772 ★3
3DS 88,376 Wii U 38,802 Vita 27,618 PS3 11,148 PSP 3,681 ■2
3DS 64,632 Vita 41,867 PS4 23,327 PS3 17,154 WiiU 13,026 part2
3DS 181556 WiiU 74903 Vita 30440 PS3 23959 VitaTV 5506★2

ID:ZX5xV5Tt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140426/Wlg1eFY1VHQw.html
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 19:01:36.48 ID:tu2R0cw90
最近ほ医療やら不動産やら、信用第一の処に手を出しまくってるな。
良い予感はしないけどとりあえずがんばれって感じ。
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 19:35:17.88 ID:Frpp6a6n0
アウト爆笑
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 19:37:29.83 ID:JH/AhAUs0
断末魔
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 21:18:35.02 ID:qjJIMyht0
ソニーの成功を認められない子がいるみたいだな
日本はもう家電でやってけるような国じゃなくなってるんだよ
韓国中国に勝てないだろ
123名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:27:12.24 ID:cna22hFb0
>>122
ニッポンのTV事業を丸ごと食えなくしたのはSONYなんですけど?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:32:58.57 ID:GH5BkfOz0
トランジスターラジオ時代から若者を牽引してきたソニーだけど見る影も無くなるのか【】汗
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:34:27.22 ID:3aM1WVG20
>>122
シャープ、パナとV字回復を果たしている日本電機業界の中で
一人負けしてる企業があるらしいんだが
俺の気のせいかなあ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:53:46.34 ID:qjJIMyht0
ソニーはどうやって日本のTV業界を潰したんだ?
無理があるだろ…
シャープやパナソがサムスンやハイアールに太刀打ちできるとは思えないけど…
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 22:58:35.32 ID:GH5BkfOz0
こういうときだけおじさんになるけど
パナソニックというよりナショナルの白物家電はな
(以下自粛)
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 23:00:29.29 ID:RL4F+naZ0
合弁会社設立して技術と人材だけ引き抜かれてシェア奪われた後に合弁解消なんて間抜けな事
普通はできない
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 23:14:22.02 ID:+OuCnwwX0
ソニーと名のつくものは信用ならない
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 23:33:30.30 ID:KVknOsXA0
>>126
サムスンに技術情報流した
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 01:09:19.47 ID:pUQ5E43H0
上げ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 01:31:59.03 ID:xtBoMC+K0
お漏らし企業なのに、なんで
よりお漏らし厳禁な方に行くかね
お漏らしの内容強化でもするつもりか?
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 02:11:36.41 ID:pUQ5E43H0
ビル売れよ平井
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 03:10:47.85 ID:WAi54N5B0
職業、年収、騙されやすさをお漏らししちゃうのかな?
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 07:55:50.44 ID:fnSfZadc0
こういうことなんだろうね

不動産立ち上げて売上500億円見込めますので
2013年度決算の赤字補填分と6月の社債返済分の
金を貸してください
136名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 09:56:55.95 ID:M/v0RnaT0
>>126
液晶TVが登場した時ソニーは「そんなの売れるわけがないw」と鼻で笑っていた。
しかし一気にブラウン管から液晶へ移行し、何も用意してなかったソニーは窮地に立たされる。

今からパネルを開発するのは間に合わないんで他社から供給してもらう事になるが
国産メーカーに頭下げるのを嫌がってあろうことかサムスンと組んだ。

サムスンから言い値でパネルをしこたま買わされて金をくれてやり、
合弁会社設立で技術も人もくれてやった。
結果サムスンはソニーから得た金と技術(人材)でトップシェアに登りつめましたとさ。
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 11:39:35.89 ID:uiyZIO750
東急リバブル
住友不動産販売
ここらへんが500-600億クラス

数年でここらと殴り合いできる程になれるわけがない
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:01:57.76 ID:J02wgWbN0
10年単位で時間掛けて信用作ってやっと物になる商売を
資本なし信用なし経験なし5年で500億とか舐めてるのか?
というのが市場の反応なわけだ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:03:07.85 ID:VfliR9fq0
>>137
東急も住友もグループ会社の連携があってこそだからなあ
部門間の仲が悪いと言われてるのに無理だろ
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:09:22.39 ID:Aa10k2I60
>>137
ソニーのネームバリューとブランド力なら勝つる
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:17:15.45 ID:F1Dpswtj0
ソニー「他社のネガキャンならお任せください!」
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:38:53.14 ID:v5BakY3y0
>>137
>>139
不動産仲介業って別に国内市場に限定した話じゃないし中国とかじゃまだ一定のブランド力もってるから
新興国ないし途上国で騙すんじゃねぇのソニー不動産
そういう博打をしなくちゃならんくらい追い詰められてるんだろ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:41:28.45 ID:2FXThpN30
博打にすらなってないような
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:47:35.16 ID:AV3UBvqz0
90年代のバブル崩壊までは不動産は右から左に移すだけでボロ儲けだったそうだけど
今はそうはいかないからなぁ。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 12:48:02.67 ID:J02wgWbN0
その年商500〜600億あたりのところでも純利益だと30〜40億程度だろ?
焼け石に水だよなあ
しかも立ち上げ期には連続して赤字を出すのはほぼ間違いないし
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 13:40:30.80 ID:HV28v3450
仲介業やるだけでしょ?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 17:44:59.37 ID:rrmFNesX0
他社のネガキャン業ならすでに行ってるしな
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 18:39:57.21 ID:V3jXhLe40
本当にやるのかな?
金借りる口実でちょこっとだけ仲介しました〜ですぐやめそう
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 22:12:14.00 ID:wjB4vliR0
上げ
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 05:40:20.88 ID:+5egYgZd0
ソニーは売るもの無いし社員の不動産を仲介するのかも
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 06:10:19.03 ID:/g7/zbS70
まんこ不動産
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 07:16:53.07 ID:gxVQUufe0
リストラした社員の不動産をな
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 07:21:38.49 ID:pjWgeSXW0
>>141
ソニー「ステマも得意です!」
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:02:52.51 ID:wRXVbWOS0
上げ
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:08:36.75 ID:qx1VUQ/A0
ソニーの銀行も生命保険会社も損害保険会社も最後発で成功するとは思えなかったのが
いずれも業界トップクラスの高利益率企業として成功しちゃってるからなー

この手の金儲けの手腕はわからんわ
少なくとも土地転がし、ビルころがしで金稼ぐ能力だけはあるのだけはこれまでの実績でわかるw
1562ch,sc転載禁止はちま刃転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 08:36:09.41 ID:bi7DYueZ0
なんか桃鉄がやりたくなってきた
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:14:18.13 ID:7VzrCoHt0
>>139
土方のおっちゃんたちを制御できるとは思えん
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:14:43.78 ID:7FZDbVGW0
仲介業でしょ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 09:46:24.81 ID:b/xxrbzZ0
ソニータイマー発動でビルが焼損したり柱が折れたりするんか
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 12:49:09.12 ID:S2WanRvM0
休みで実家に帰ったら、昔からあるゲーム屋が貴金属買い取りやっててワロタ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:15:59.90 ID:1WLkRUEm0
>>155
業務内容が不動産個人売買の仲介なので土地転がしやビル転がしは無関係
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:33:57.25 ID:/g7/zbS70
まんこ不動産
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 13:42:31.00 ID:/rS6CSm70
不動産や介護をはじめとする新事業の立ち上げは、単に銀行から融資を引き出そうとするネタに過ぎないと思うけどな。
運よく引き出せたらソニー本体の債務に流用して新事業はあっさり畳む、と。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:27:39.61 ID:TdRfm4y/0
ソニー、エレキ事業の弱体化と人材喪失を招いた、19年前の誤算 トヨタとの対比

企業は人なり」といわれる。経営トップひとりによって、企業経営は成長路線に突き進む一方、
経営破綻にも直面する。今回、経営再建のために世界的な「VAIO」ブランドを展開する
PC事業を日本産業パートナーズに売却を決めたソニーだが、

http://biz-journal.jp/2014/04/post_4724.html
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:31:58.33 ID:zsb+ObES0
>不動産に関する売買仲介・賃貸管理・プロパティマネジメント・コンサルティングなどの総合不動産サービスを行う

売買仲介だけじゃなく賃貸物件もやるのか
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 16:40:05.07 ID:TdRfm4y/0
age
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:17:55.22 ID:2d/otS0I0
金持ちの個人情報を狙いだしたんでしょうねw
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:37:04.92 ID:aun95VTa0
負けた会社
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:38:43.25 ID:vcxv+X6v0
ホットで漏れ漏れでデンジャラスな不動産
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:52:06.16 ID:1WLkRUEm0
>>165
賃貸管理はトラブルがものすごく多い
家賃の取り立てに関しては今は引き落とし強制が当たり前&夜逃げされても保証会社にケツ持たせる、なので昔ほど大変じゃないけど
住人のクレーム対応等で大家と管理会社でもめるもめる
修繕積立金でどんぶりやろうもんなら泥沼
全部丸投げの年寄り大家を当て込んでるんだろうけど既存業者と仁義無き戦いも始まる
ソニーの体質じゃブラックまっしぐらだぜ
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 18:31:39.06 ID:+MgpoKve0
>>167
チカニシ乙
PSNとソニー銀行の働きのおかげで個人情報は漏らすほどあるというのに
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:26:38.28 ID:jfOUTV3I0
漏らさず漏れるってわけか
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 19:34:12.76 ID:yZk7QGvl0
お漏らしに関しちゃ世界トップクラスなんだっけ?w
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:34:55.41 ID:jlQ9Iwxw0
そりゃもう登録する端から横にびっちゃびちゃに漏らしていくからな
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:38:24.25 ID:jAqLxeAt0
製造業から手を引くつもりか?
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 20:46:42.20 ID:RjBSPwmB0
>>165
出来るだけ金掛けないでPSNみたいに稼ぐつもりなんだろうな
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:02:09.90 ID:nwfAis7z0
嘘付いてもいいから売りつけろ!のいつものソニースタイルだと
公取から直ぐにグサりと刺される その方が面白いとは思うが
馬鹿な不動産屋のせいでまっとうな所まで締め付けきつくなるから
直ぐにけつまくって逃げるいつもの焼畑戦法とか勘弁して欲しい
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:16:10.94 ID:fIluqohi0
金融、保険と成功してるからなあ
不動産も上手くやるだろ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:18:40.78 ID:riFA/Yzs0
ゲームはうまくやれなかった分、不動産は頑張って欲しい
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:36:43.04 ID:fIluqohi0
PS4は上手く行きそうじゃん
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 22:45:58.63 ID:4IsObU2a0
まだ利益が出てないからなあ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 23:52:55.03 ID:QWNAdWyN0
ダメ過ぎ
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 00:05:35.68 ID:1zgrWAw8I
5年間で500億?
ソニーなら1年間で1000億は余裕だろ。
すでに達成したこともあるしな。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 00:10:09.68 ID:hjJjNT530
それ赤字の額じゃねーか!w
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 15:03:08.66 ID:OV78UJu+0
ハード・業界 2014年04月29日

キチガイ

http://hissi.org/read.php/ghard/20140429/UEJ1K3Zrd1ow.html?thread=all

ID:PBu+vkwZ0
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 15:06:42.84 ID:jhipoBq90
>>185
ひでえ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 16:38:09.10 ID:/9VCI/rl0
ソニー神話崩壊、ジョブズが“神扱い”した企業は「日本式」に足を引っ張られた

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/381009/

ソニーはアップルがここまで成長する前、技術とファッションの融合の象徴として世界をリードし、
ジョブズ氏もソニーファンであることを公言していた。

しかし時代は変わり、今年に入ってからのソニーに関するニュースは
全てが赤字や借金返済に関するものとなってしまった。
4月16日には子会社、ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:09:37.56 ID:ew/3OI+70
落ちたな社長
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 06:35:15.50 ID:sdGrg+gO0
たとえば地上30階地下30階の建物を作れば等価値の土地が60あることになる
つまり土地はいくらでも増やせる
ソニーの目の付け所は次元が違う
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 10:54:21.76 ID:fdKXom0K0
んでもって日照権侵害で多額の賠償金取られると
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:34:12.10 ID:e/zlfSFG0
スレ乱立


基地外ゴキブリ


書き込んだスレッド一覧

なぜニンテンドーデジタルイベントは失敗したのか
【E3 2014】ダイレクト改め「ニンテンドーデジタルイベント」が開催
スティールダイバーなんかよりパルテナの対戦をF2Pにすべき
■■速報@ゲーハー板 ver.29024■■
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
妖怪ウォッチ、週販が発売週を上回る異常事態に
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:34:46.59 ID:e/zlfSFG0
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:40:54.01 ID:e/zlfSFG0
任天堂ファンに偽装ゴキブリ

都合悪いらしい

ID:UHqCkkyR0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140501/VUhxQ2treVIw.html
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 12:41:25.31 ID:e/zlfSFG0
都合悪いらしい

ゴキ君


ID:VnUogYGT0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140501/Vm5Vb2dZR1Qw.html
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:07:55.69 ID:oge9HOmF0
196名無しさん転載転載禁止禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:11:37.21 ID:Jkgdj8yT0
SONY「-1100億万パワーから-1300億万パワーに進化したぞー!」
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 17:05:51.76 ID:5jseyqJj0
上げ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:06:48.05 ID:ELHVjfaK0





【経済】ソニー神話崩壊…ジョブズが“神扱い”した企業は「日本式」に足を引っ張られた | 新華社 ★2

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398855956/
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:26:57.87 ID:HqFonE1O0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/





【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:29:20.40 ID:NH+ZamDN0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:05:39.98 ID:T+ELTdWQ0
辛子ゴミ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:11:10.44 ID:T+ELTdWQ0
無能社長恥ずかしい
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 11:21:50.81 ID:arc1+vj90
「あのビル住友かよ。ソニー不動産で出せば買うのに。」
とかアニメアイコンがツイートする未来が見たい
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 13:36:51.20 ID:eBExfQu10
ソニーFUD産
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 08:25:03.66 ID:yHoxtOMg0
上げ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 08:35:58.51 ID:vP8V8G1D0
不動産はカネの桁がひとつ違うから、不動産のための借り入れで電機の借金返すのは軽いもんだ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 10:46:02.89 ID:17cCVkk30
不動産

レンガは不動なり
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 13:43:59.04 ID:+N7QoDSz0
ニューロ光(ソネット)のCMがデビルマンだったのは
この布石だったのか!?
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 15:09:57.17 ID:LSvX2b9q0
トロのまんこ不動産軽トラはすでにこれを予測してたんだね
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 16:02:28.59 ID:wS8N+nGW0
晒し赤字会社
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 16:03:41.77 ID:pOJYYPEJ0
ソニー不動産で創業地とかビルの売買を扱えば初年度売り上げに換算できちゃったりするのかなw
錬金術かよw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:49:49.44 ID:7rQYGPdV0
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 もう後が9です…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399191886/
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 00:02:53.18 ID:tNGzX12t0
晒し債務
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 19:48:29.04 ID:6BOs/8JP0
だからソニー不動産は不動産個人売買の「仲介」業務をやるんだよ
元手はあまり要らないけど大儲けも難しい、しかも成功させるにはノウハウがいるがマニュアル化が困難
そんな仕事
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 20:02:51.35 ID:oxZXZDti0
それってやる意味あるのか?
儲けが少ないんじゃ誰も期待しないでしょ。
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 20:11:04.27 ID:6BOs/8JP0
何も手が打てずに座して死を待つだけじゃないよ!って株主相手に言いたいだけ
仲介だけなら始めるのにそれほど苦労はしない&元手もそれほどかからない
あと10個ぐらい新規事業始めるよ!って言って続報ないあたりで察すればいいかと
このスレでさえ当たればデカイと勘違いしてる人がいる有り様だし勘違いも期待してるのかも
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 21:18:17.63 ID:RtTQn4Ib0
サムスン
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 21:30:11.82 ID:lJskl8ET0
>>215
銀行から融資を引き出すためなんです
VITAやPS4を出したのと同じ理由ですw
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 21:42:21.74 ID:43XcwTEF0
これビル売る時に手数料持ってかれない為だろ?
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 09:17:18.95 ID:lH9SyuFW0
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329984/

ソニーの平井一夫社長兼CEO12年4月12日の経営方針説明会で、
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。
それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ビジネスジャーナル 2014.05.06
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 09:21:09.82 ID:C94NNREt0
次はソニー証券か?
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 10:02:29.69 ID:Mfvvjdb00
平井は無能過ぎ
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 19:49:20.22 ID:T9flgWOj0
爆笑
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 20:09:05.26 ID:9G2qn6UJ0
やらかし
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:59:01.62 ID:uv6jyKuy0
会社ソニー
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:03:51.59 ID:/Zn2rf8r0
ゴキブリが殺害予告で逮捕wwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399521758
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:36:03.77 ID:cTEIHKeG0
最低だな
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:05:33.93 ID:FFqo4TE50
犯罪企業ソニー
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:56:19.51 ID:BgIwdc960
返済ソニー赤字
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 22:48:58.58 ID:tBQlyJGw0
ばかり
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:29:37.63 ID:JgdMLJQC0
ソニー、ロボット撤退の舞台裏

ソニーは1999年、世界初の家庭用ロボットとしてイヌ型の「アイボ」を発売し、
大きな注目を集めた。しかし、2006年3月にロボット事業から撤退。
一世を風靡(ふうび)していたのに、なぜ事業をやめたのか

http://www.asahi.com/articles/ASG5964YMG59UHBI02G.html
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 02:06:56.24 ID:qdlJexTA0
ソニー不動産
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:24:39.01 ID:4h/OaqyD0
上げ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:59:45.44 ID:f/k2w0lV0
ゴキブリが殺害予告で逮捕wwwwwwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399521758/
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 04:06:50.44 ID:3YAReiBj0
不動産会社グループ
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:09.37 ID:5BSk8gZq0
ソニー、税引き後利益1283億円の赤字

ソニーが14日発表した2014年3月期連結決算は、


税引き後利益が1283億円の赤字だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140514-OYT1T50196.html?from=ytop_ylist
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:34:00.74 ID:XJvYqucl0
あげ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:32:48.49 ID:ELLeTKo40
不動産とか焼け石に水だったな
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:58:31.39 ID:emsLKOcr0
会社ゴミ
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:54:28.04 ID:emsLKOcr0
馬鹿平井は、


ソニー潰す気か
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:46:01.70 ID:nJwPzszL0
マジか
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:10:50.84 ID:6GLcNpXP0
ビルクレクレでも始めるか?
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:57:20.00 ID:tgfl2s8U0
手始めに他所の不動産屋のネガキャンかねえ。
あそこで取引したら、トラブルまるけだとか、手数料をボラれたとか、云々。

最初のターゲットになるのは、三井か住友かw
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:14:27.80 ID:d+tvduYF0
会社売却売ります
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:45:37.14 ID:bMzX5IhF0
PS 4 SALE が現実になる日が近い?
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 06:47:23.05 ID:DydFdPH50
姉歯ビル
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 06:49:34.62 ID:/4ic1th50
まんこ不動産
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:15:15.23 ID:Z2jQt06Q0
不動産業って後発不利じゃね?
ソニーの優位性って、本業の電機のネームバリューだけだよね(保険・金融系もだけど)

でももう電機のネームバリューも怪しいソニーを使おうって人間いんの?
むしろ相乗効果で傾く気がする
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:20:37.95 ID:KXLobg7T0
まだビル売る気なのか
もはや資産売却がコア事業のような
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:29:51.29 ID:Mv0UL5pu0
マジレスすると、仲介中心だから、新規建物は建てない(立てる能力ない)だろ。

2015年から不動産のオンライン取引解禁されるから、それ狙っての戦略でしょ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:33:25.88 ID:Mv0UL5pu0
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/140422/biz14042214430018-s.htm

解禁されれば、中国とかの富裕層に物件販売するのがオンラインで解決できるから、おいしそうな市場だろ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:20:44.08 ID:wPpz5pbA0
ジャンク会社
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:35:31.66 ID:eQjkGM4/0
>>247
これが不動産業につながるとはなぁー。
過去の煽りや発言漁ったら、また新事業に関わるもの出てきたりしてな(笑)
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:02:49.82 ID:vkqlC82T0
不動産営業、、それは地獄の仕事です、
住宅販売と不動産は休日と言う一切の希望を捨てましょう
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:50:04.99 ID:AmE2Kbg20
土日祝日に休めないのはサービス業も同じ
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:50:37.68 ID:gmR20wa30
>>5
あれは予言だったのか
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:52:28.44 ID:bp5kOJ3w0
賃貸分譲不動産板のスレが1レスも付かずに落ちててワロタ

相手にされてないんだなw
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:59:47.31 ID:LrWqLVm/0
介護にしろ不動産にしろ融資受けるための新規事業開拓ちゃうの?w
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:46:22.33 ID:t7iQgDpa0
不動産はじめる前ぐらいに金融保険の次は介護だー!って書いたら
それもうやってるよって冷静に返された
不動産からの流れでソニー墓地とかソニー霊園とかどうだろう
さらにそこからの流れでソニー葬儀
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 09:48:07.26 ID:a3R0FRoS0
ソニー自体が葬式状態だけどな
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:01:03.62 ID:UfJxik7Z0
>>254
だよねー
俺数年前に一戸建て建てたけど担当営業担当設計のヤツは
毎週末1〜2時間打ち合わせで平日夜10時くらいに呼びつけたこともあったなw
客がOFFの時じゃないと駄目なんだからしょうがないよねw
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:36:55.03 ID:HcRBtUxS0
さひでえ
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:42:10.42 ID:Abj1BM9k0
>>261
馬鹿ほど、話が長くなるの典型やね。

まとめて聞くことができないし、聞いたこと忘れるからしょうがないけどさ。
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:34:40.71 ID:74Nhuy8W0
ゴキブリ不動産
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:01:37.49 ID:WLIwzRqm0
下げ
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:04:54.27 ID:uVhmiKM60
あげといたるわ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:18:17.74 ID:hX2SuWah0
またかよ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 01:30:13.37 ID:XhY3dSyM0
ゴキブリ会社不動産
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 13:38:26.47 ID:q5MlHpIg0
赤字企業の成れの果て
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:45:58.97 ID:v0Xt58Hd0
SONY終了へ
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 18:48:01.78 ID:bOjIpY7Q0
寒い不動産会社
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 04:44:17.89 ID:+hHpKf0A0
⊂((・⊥・))⊃
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 08:16:00.41 ID:y/UAhYnI0
地震が起きた時真っ先に潰れているビルがおそらくソニービル
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 09:55:39.79 ID:OXuY7yRf0
次々と話題がありすぎて、
スレタイの話もう半分忘れかけてた
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 14:43:46.46 ID:MHMBpBSf0
上げ
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 23:55:40.06 ID:Q6m66Wcq0
マジかよ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 07:54:36.43 ID:ItfEhZG40
不動産韓国
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 08:05:23.86 ID:u73MPKjD0
ベルリンのソニーセンターは韓国資本が保有
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 08:13:19.78 ID:P5U1RevmO
>>251
また売国するの?
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 18:43:05.44 ID:8lf14e4q0
債務ソニー不動産
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 18:45:31.29 ID:H4a0/tO30
不動産に続き、売国業始めました
とか言いそうw
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 21:38:11.73 ID:4roZqmlq0
「悪魔」「サイコパス」「母への偏愛」… 弁護団をも翻弄したPC遠隔操作片山被告の“心の闇”とは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140523/crm14052321370011-n1.htm
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 07:25:54.41 ID:2W+24NV90
赤字企業
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 20:17:20.57 ID:gUOwNPnK0
後2ヵ月後には堂々とビル売るのか
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 02:00:58.13 ID:H3i63O1w0
不動産屋

ソニー社員
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 04:29:27.62 ID:CYhVWF8r0
ひでえ会社赤字
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 22:02:14.65 ID:VZbJrSTn0
ソニー元木か
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 03:35:18.40 ID:9yVNPiZ60
もう駄目だろ社長は
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:47:36.53 ID:C+P1EMoX0
ニントンは危機感ないなあ
任天堂ビル周りの土地買って溝を掘ってしまえばそれだけで任天堂は終わりなんだが
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:42:22.94 ID:na1Gjyks0
なるほど、目から鱗だな!!!
それでSONYは不動産を次々に処分していたのか!!!
素晴らしいリスクマネージメント 8P
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:16:53.79 ID:HRYbZC7t0
ビル無能売り上げ
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:17:26.65 ID:75ia9thP0
>>289
ワロタ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止
ハラ不動産ビル売る