【悲報】PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00(40GB)シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html

PS1、PS2、PSPのアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

3月31日で終了。
急げ!あとたった一ヶ月しかねえぞ!!
2名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:43:57.29 ID:XySR+cuz0
Wi-Fi終了どころの騒ぎじゃないなw
3名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:44:14.49 ID:gGTOigJr0
物売るってレベルじゃねえぞ
4名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:44:14.63 ID:CcSuajTf0
>>1
全部かと思ったら初期型だけじゃん。
5名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:44:35.56 ID:TLQ4cnmW0
今週のゲハニュースおかしすぎやろ
次から次へとネタ入ってきて処理しきれんわ
6名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:45:28.18 ID:H2nkuvyy0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:46:23.99 ID:wj0hEvu70 BE:2966534584-2BP(0)
キャッチボールですわ
8名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:46:39.94 ID:obZ7FHIq0
ゲーム業界マジ終了
9名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:46:42.44 ID:SCQjt4FU0
新「プレイステーション 3」(CECHH00シリーズ)
2007年11月11日発売 希望小売価格39,980円(税込)
10名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:48:17.58 ID:NhCfgy240
箱○もwiiもまだサポートしてんのに・・・
11名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:48:56.94 ID:EM6+boUS0
PS1と2は今さら
PSPはまあ妥当
PS3はちょっと早い
12名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:48:57.49 ID:5uRcsxVuI
まあ今さらPS1、2なんて…ピ、PSP!?
13名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:50:29.93 ID:9t6Dwjmo0
ディスクシステムほどとは言わないが、
せめてネオジオと同じくらいはサポートしてあげて欲しい
14名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:51:02.18 ID:YiYuuA2d0
PS2はやく修理しないとやばい!
もう中古しか売ってないし、一生
15名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:51:07.17 ID:U70YFHWZI
>>5
確かにw
16名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:51:48.32 ID:YiYuuA2d0
PS2はやく修理しないとやばい!
もう中古しか売ってないし、一生プレイできなくなるぞ!
17名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:52:17.83 ID:z5Ax0p570
これじゃ黒字の花形サポートがぴんちじゃないかあ
18名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:52:26.56 ID:SHsutBu90
ブーメランの投げ合いだなw
MS安定だわ
19名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:05.30 ID:UoMATQu90
一応修理の義務は生産停止から6年だから義務は守ったと言える
20名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:19.84 ID:Y6Kxg5JI0
PSP2000てそんなに古かったのか
PSP3000の後にあんまり出していなかったから新しく感じるのか
21名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:26.47 ID:S6ac08uu0
>CECH-H00シリーズ(40GBモデル)

家にあるPS3も死んだら終了か
22名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:31.90 ID:dEaa5fSl0
は?
23名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:36.58 ID:fVPs6REZ0
部品保守期間5年、もうそんなにたつんだな。。。年取るわ
24名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:53:58.79 ID:3YPScXcg0
俺のPSP現役なんですけど...
25名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:54:05.07 ID:NhCfgy240
他のメーカーは義務を守った上でサポート継続か、さすがや
26名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:54:23.54 ID:YaTvzDO+0
PSPはまだ現役やろ!
ツイッターでまだPSPにクレクレしてんねんぞ!
27名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:54:32.75 ID:xNgxVi4V0
wifi終了であれだけ盛り上がってたのにこっちはそうでもないのな
しかしなんで発表がこんな時間なんだよ
話題にしないでくれってことかよ
28名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:54:45.22 ID:CmuJFrGqi
PS3はさすがに・・・
29名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:08.74 ID:YiYuuA2d0
クタたんの魂のこもった初期型PS3が・・・いくらなんでもはやすぎるわ・・・・・・・
6万以上もしたのに……

人間のすることじゃないだろ
30名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:34.30 ID:3MMCfeLI0
チカニシの言う「サポートで稼いでいる」とはなんだったのか…
サポート部門大不評で撤退じゃないか
31名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:35.68 ID:NhCfgy240
>>27
向こうはソクミンがはしゃいで2日で4スレオーバーだからなぁ
その間に4本目のブーメラン刺さったけどw
32名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:56:48.48 ID:iBpFsN7f0
>>18
何も投げない、何も引かない。
33名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:57:31.44 ID:f88R86qf0
てかPS1はいままで修理受け付けてたのか
後継機で互換あるのに、どんな人間が必要としてるのか
34名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:57:37.77 ID:yZ1ps+rz0
PSは修理で20年も金儲けしてたのかよ
35名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:58:21.33 ID:UoMATQu90
ってか任天堂ファンって何かブーメラン投げたか?
ゴキが勝手に自演で騒いでいるようにしか見えんのだが?
36名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:58:41.72 ID:Jy+orkdS0
>>18
GfWLがひっそりと終わるぞ
37名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:58:48.47 ID:yZ1ps+rz0
>>18
福島にあると言われてる修理工場ってまだあるのか?
相当稼働率低そうだけど
38名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:58:54.38 ID:Ha6zTVN00
貴重な黒字部門まで縮小か
39名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:59:03.37 ID:F2kLtG3U0
製造終了から少なくとも3年は修理などのアフターサービスを
打ち切っちゃいけないんじゃなかったけ?
40名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:59:04.68 ID:UB5rKzJ9I
自称キラータイトルがマルチで出てるPSPまで切り捨てなんて
リアル卒業式の日に共闘学園廃校やで
41名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:59:26.06 ID:Km0q+CHQ0
好評につき終了
サンキューナック!
42名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:00:40.48 ID:EM6+boUS0
PSP3000はまだいけるやん
全部かと思ったわ
43名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:00:50.22 ID:tCN0yVcW0
PSP2000のサポート終了ってwww
44名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:01:07.56 ID:OGwA+7ja0
正直国内はPS3切らないと永遠にPS4買いそうもない
45名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:01:11.86 ID:Jy+orkdS0
今売ってるPS3ではないことに気付くのは何スレ目かな
46名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:01:19.10 ID:hTffNscr0
PSPとPS3はいくらなんでも早すぎかな・・・
47名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:01:52.62 ID:j9NxbHLs0
PS4で過去の遺産全部できるフラグだ
48名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:02:12.69 ID:NhCfgy240
俺の80Gの修理受付終わるの何時かなー来年あたりかな?
49名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:02:30.83 ID:yZ1ps+rz0
>>36
誰も望んでないのに勝手にDRM市場に参入してサード巻き込んでおいて
糞DRMが不評で即放置プレイでサードに後始末丸投げのMSが一番悪質やなw
50名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:02:39.58 ID:LTgn+mAw0
サービス終了するのはPS1以外全部旧型じゃん
問題なくね?
51名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:02.34 ID:KxUlGbLs0
クラフトマンは抵抗すべきだったのだ
ザル守備だったのに・・
52名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:05.88 ID:Wi5Lb3lu0
あれ?
もしかして旧世代機が何のサービス停止もおきてないのって、Xbox360だけじゃね?
53名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:10.41 ID:6eDV9flV0
PSPはもちろんPS2現役なやつだって余裕で居るだろうに・・・
本当に余裕無くなったんだなあソニー
54名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:21.59 ID:AWJ0qP6V0
ネット対戦どころか
オフですら出来なくなるw
55名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:30.74 ID:rCbjIo+50
>>33
良心としてやっていたのかそれともダラダラ続いてだけなのか・・・
どちらにしても構造改革の網にひっかかったんじゃない?
56名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:34.28 ID:IbMldXzt0
ぶっちゃけソニーの修理って総合的に考えて新品買った方がマシみたいな値付けだからなあ

修理出す気になれんわ
57名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:37.15 ID:yZ1ps+rz0
>>50
いや買ったときはみんな最新型だったんだよw
58名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:55.36 ID:wdhZx4h70
ちょっと待てマジかよ…不具合出たら買い替えとか嫌だぞ
59名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:09.30 ID:kYQfh07v0
任天堂もソニーもおかしい
60名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:41.57 ID:zcir0gb50
40Gと80Gってそんな違うのかなぁ?
オレの40だから、ショックだわ。
音がたまに消えるんだけど、修理だしちゃおうかなぁ
61名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:49.38 ID:NhCfgy240
PS4も5年後には修理終了かなーw
62名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:05:05.05 ID:Jy+orkdS0
MSKKは何もしないからおかしくない

っておい
63名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:05:41.78 ID:gvKFKm/N0
>>53
PSPはともかく流石にPS2現役はそんなにいないんじゃ……
64名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:06:03.87 ID:FVfW37nD0
おいPSPもかよ
65名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:06:11.73 ID:IbMldXzt0
>>60
見た目に違いなくてもPS3って頻繁に構造変わってるからな
ちなみにAから始まって今はNモデルらしい
66名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:06:16.67 ID:pTQ1sH7s0
いくら初期型とはいえ、現役のハードの修理打ち切りはちょっとな
67名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:06:33.29 ID:SHsutBu90
ゴキとニシ
ゴキニシざまぁぁぁwwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:06:47.17 ID:+A12YGF40
>>58
PS2に至っては新品に買い替える事すらできな(ry
69名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:07:07.09 ID:9t6Dwjmo0
ベルジャネーゾ卿も買い換えたりするんだろうか
70名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:07:11.76 ID:Jy+orkdS0
>>65
SACDだっけ外見同じなのに
対応可否あるのは
71名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:07:29.74 ID:LTgn+mAw0
>>57
そんなこと言ったら一生サポート打ち切れないだろ
72名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:00.02 ID:OGwA+7ja0
ならDQ8とFF12移植していいだろ
73名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:05.05 ID:AKAQD/4j0
>>1
PS3の160GBモデルと320GBモデル、PSP-3000
はまだOKって事じゃん
74名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:07.38 ID:7MJ9u+dL0
完全有料オンラインサービスの時代が刻々と迫っている。
75名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:25.27 ID:Y6Kxg5JI0
修理サポートする余裕も無くなったんだろうな
76名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:59.94 ID:hTffNscr0
まあ、どんな会社でも
会社の資金に余裕がなけりゃ〜
不採算サービスは切り捨てざるを得なくなるね〜
77名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:09:20.59 ID:/4ARG5UCI
互換のない後継機が苦戦してる中でPSP切るってシャレになってねえよ
78名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:09:38.03 ID:t4/w7/Du0
>>1
ナニコレ?
酷すぎじゃね?
79名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:09:47.29 ID:TLQ4cnmW0
壊れたの?まだ手持ちのゲームしたい?
新しいの買ってね!!
ん?PS2のゲーム?
アーカイブスに同じようなPS2のゲームあるでしょ!買ってね!!
80名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:09:48.22 ID:NhCfgy240
俺の80Gは勘弁してくれw今のところPS4買う気も無いんで困るw
81名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:10:23.10 ID:+A12YGF40
>>76
>会社の資金に余裕がなけりゃ〜
PS4が絶好調!じゃなかったのかよ(´・ω・`)
82名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:10:38.85 ID:Jyy6nZeL0
↓任天堂の歴代ハード修理期間↓
83名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:11:11.85 ID:pYEm8jPM0
PS12は当たり前だと思うけど
初期型とはいえPSP3はなあ
84名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:11:13.95 ID:tbdxS+Uo0
PS2はともかくPSPは打ち切るの早すぎだろ
85名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:11:18.75 ID:EfGi31sI0
PSPって、未だに日本だと新作出してるのに、アフターサポート終了かよ。
最低でも、ゲームが出なくなってから終了にしろよ。
まぁ、金の無いSCEじゃ仕方ないのかもしれんがな。
86名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:11:26.09 ID:F2kLtG3U0
やっぱり貧乏会社のハードはこうなるのね
ハードは資金力のある会社のがメジャーになって欲しい
87名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:12:07.13 ID:ZWk21DGR0
>>82
二年ぐらい前までディスクシステムの修理と書き換えやってなかったっけ?
88名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:12:51.09 ID:yZ1ps+rz0
http://www.joshin.co.jp/j_service/qanda/zenpan02.html


ゲーム機は規定がないのかなあ
いちおう生産終了から5年は経ってるぽいけど。
89名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:13:03.53 ID:H8YMDET8P
初期型PS3はここ数年修理の交換用の基盤が無くなって一つづつ手作業ではんだ付けして修理していた。(40GBモデル以降は新品基盤と交換)

そのため修理の送り先も他のPS3とは違う。
修理した基盤を他のPS3にという作業を何年もやってきた。
いままでよく修理続けたもんだよ。
これ以上続けたら何回も回転してる修理基盤が持たないだろう。(もう手遅れかも)
90名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:10.09 ID:KrC5PvT90
>>89
>いままでよく修理続けたもんだよ。

よくそんなものを商品として売ったもんだよ
91名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:19.42 ID:60Ce97fR0
PSP2000って一番売れてるだろ
92名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:24.72 ID:IbMldXzt0
>>87
あの頃の任天堂とはじゃないんや
今はDS/Wii以降だけだな

それにしてもPSPは早い
現役で使ってるのまだ見るのに
93名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:31.30 ID:OREBpSJb0
いまだにPS1の修理受付けてたことは評価できるが…それ以外は褒められた発表の仕方じゃないなあ
94名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:35.66 ID:NhCfgy240
資金力に乏しいメーカーはギリギリで回さないといけないからこういうことが起こるんだよなー
95名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:50.54 ID:KphL55mz0
>>89
外資であるMSの360は未だ初期360でさえ修理終了してないのを見ると、
日本企業とは思えないサービスの悪さ。
96名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:05.33 ID:EM6+boUS0
PS3は旧型ももうちょい耐えてほしかったな
まだスパロボテイルズペルソナでるのに
97名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:09.20 ID:JymIrIE/0
SCPH-50000MB/NHおよび90000シリーズを除く機種

50000はFF11絡みかね
98名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:21.79 ID:q1qkdR1S0
俺のは余裕だわ
99名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:24.36 ID:TLQ4cnmW0
ま、これはそのうち他の会社も同じ感じになると思うわ
あんまり寿命が長いのも考えものなんかねぇ?
100名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:35.33 ID:Jyy6nZeL0
最近のソニーはやっぱおかしいよ・・・
101名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:15:55.71 ID:OGwA+7ja0
とりあえずPS2ソフトどうにかしろよ
102名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:06.29 ID:ONLhjHe80
ちゃんと読もうぜ
PSP修理終了するのは1000と2000、PS2も一部終了するだけと書いてるじゃん
103名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:38.20 ID:H8YMDET8P
PSP3000に買い替えてクレクレ
104名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:39.35 ID:NhCfgy240
ソニーが真っ先に脱落しちゃったなー。発売はPS3が一番遅かったのにw
105名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:39.61 ID:Jy+orkdS0
>>102
わかってて書いてる
106名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:40.76 ID:J3DUFTya0
えちょっとまてPSPもかよ
107名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:16:55.84 ID:tWT0Hk8l0
初期型と40GBは故障報告が多かったからさっさと打ち切りたいのかも。
後は薄型の初期型も故障率高かったな。
SCEハードは薄型が出た当初言われたように小型化する前の最終型番が最も耐久性が高いと言われてことを裏付けるな。
小型化して廃熱の問題とか無いし大型筐体にシュリンクして小型化されたチップ&基板で廃熱が一番マトモになるという。
PS4も薄型が発表されたら買うのが良さそうだ。
108名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:17:03.40 ID://a6n67i0
てか初期の厚いps3って今のモデルと一個前の薄型と違って
基盤が全然違うしCellのサイズも違うじゃん

しかもちゃんとページ見たら部品無くなり次第初期型は終了って話で
完全な捏造じゃねーか、このスレ
109名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:17:24.34 ID:cSM0yP590
黒字で有名なソニーサポート部門もリストラ対象になったか・・・
110名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:17:56.36 ID:LMftITEII
この年末まで大々的にマルチしてたPSPはあり得ねえってオイ
ほぼ現役ハードだろ
111名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:02.05 ID:23PXqlfFO
PS3って初期型でしょ?
じゃあ別にいいや
112名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:21.16 ID:NhCfgy240
黒字のソニーサポート部門はPS4でウハウハとか?w
113名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:27.21 ID:Jyy6nZeL0
せめてPS4にPS3の互換あればいいけど、
初期型PS3と初期型PS4買った一番の支持者が
PS3壊れて、まだまだでるPS3の
ゲームをやりたくなったらどうすんだ?

しかも、
初期型PS3なんてPS2と互換もある
から、PS2もできなくなるという
114名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:28.62 ID:cPY+2E9k0
いっそPS4も終了しちゃえよ
115名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:31.59 ID:34oXvd8/0
PSP2000ってアナログパッドが暴れまくるの直しようないよな?
俺のは分解してだましだまし使ってるからサポート外なんだが
3000新調した方がましだと思うわ
116名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:47.21 ID:np6cbZwd0
ブーメラン直撃でGK共死屍累々で笑えるwww
117名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:56.42 ID:X0dxMAP20
これは悲しいな
昨年買ったばかりなのに
118名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:18:57.17 ID:giy4IPFH0
修理部門(黒字エリート)「初期型の修理は儲からないので終了します」
119名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:19:11.74 ID:tWT0Hk8l0
俺はPS2もPS3も薄型の一つ前の型番のを買ってるが
おかげでどちらも未だに壊れず現役、せっかくシュリンクして発熱を抑えても小型化の窒息筐体で廃熱が悪くなる薄型初期型番なんて買わないよ
薄型をどうしても買う必要が有る時は2代目以降の型番のを買うべき。
120名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:19:39.50 ID://a6n67i0
>>110
現行の3000モデルは継続するって書いて有るよね?

ソースも確認しない奴らしか居ないのかよ
121名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:19:41.42 ID:iv46ddCj0
部品がなくなり次第っていつ?
40GB買い替えようかな...
ブラビアリンク使いたい。
122名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:19:59.33 ID:yZ1ps+rz0
>>94
一時期「これからのソニーは修理で儲ける」的趣旨の発言をして
ソニータイマーファンを沸かせたりもしてたんだけどなw

分解マニアも音を上げるSCEの鬼モデルチェンジ攻勢の前に工場の棚も仕分けきれなくなったのか。
123名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:20:01.99 ID:mT/SProQ0
対象商品
PlayStation?およびPlayStation?One全機種 PlayStation?2 SCPH-50000MB/NHおよび90000シリーズを除く機種 PSP?(PlayStation?Portable)1000および2000シリーズ

持っててよかった最新版
124名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:20:45.06 ID:NhCfgy240
他がまだ続けてるサービスを真っ先に切るのは印象悪いねぇ
125名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:22:37.52 ID:t4/w7/Du0
さよならソニー
互換も無いし最悪だわ
126名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:23:26.68 ID:gkjSWrs60
互換は美学じゃなかったのか…
127名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:23:28.23 ID:15yAo0Pu0
WiiやDSと違って互換性のない現役()だろPS3って
道徳的にPS4に互換性つけるか終了期間長くとってやれよかわいそうに
128名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:23:33.76 ID:Yr61X4TK0
日本以外じゃPSPとっくの昔に死んでるから打ち切りは妥当だな
ガラパゴス市場の日本に金をかける時代じゃないし
129名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:24:26.06 ID:cSM0yP590
まあ、PS2の時でさえサポセンが「修理より買い直したほうが安いですよwww」とか抜かす会社だしな
PS3壊れたら買い直せと
130名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:24:26.24 ID:eAWSEUm/0
ちょwwwwwww
wifi終了どころの騒ぎじゃねぇぞwwwwww
131名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:24:47.80 ID:LMftITEII
>>120
いやなんで3000に買い替え強制前提なのよ
普通は修理するでしょ
132名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:25:15.00 ID:qlYmeHIj0
なんと修理期間にまでソニータイマーが発動www
133名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:25:33.92 ID:giy4IPFH0
いいえ現役はPS4に交代しました
PS3は引退です
134名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:25:45.60 ID:SFcGNkzi0
PS3の互換あり機が終息か・・・。
無限のクラウドパゥアーでPS4から
遊べるようになるからSCE大勝利だね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:09.71 ID:yZ1ps+rz0
>>102
発売後の年数で差別するならともかく型番が最新かどうかで差別するのは納得いかんとこあるじゃんw

まあおそらくソニーのガイドラインで生産開始年ではなく終了年からの経過年月でサポート打ち切りの可否を決めてるからなんだろうけど
俺らはエスシーピーエッチじゃなくてプレイステーションを買ってるわけなんだしさw

てかもしやWiiuと一緒でPS向けチップ作ってた旧式ラインをCMOS工場にしちゃったのがあかんのか?
136名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:15.18 ID:NhCfgy240
誰よりも嘆き悲しむべきソニーハードファンが擁護に奔走www
137名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:24.49 ID:60Ce97fR0
PS2遊ぶ手段が無くなったって事か?
138名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:26.65 ID:cSM0yP590
あ、互換乗ってる初期型持ちにはガチの悲報なのか
ますます非道いわ
139名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:32.40 ID:giy4IPFH0
>>131
ソニーハードファンにとって買い替えは自然
140名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:34.11 ID:9t6Dwjmo0
>>95
360の初期型は修理の際に
修理するか美品(中古)と交換するか聞かれるようになってる
愛着があるから1万2千円払ってオルゴンボード交換してもらった
141名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:26:38.09 ID:EM6+boUS0
たしかに保証きれた修理は高い
142名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:27:17.19 ID:t4/w7/Du0
>>4
中期型もごっそりサポート外だよ
143名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:27:32.88 ID:NhCfgy240
>>140
漢だなw
144名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:27:58.95 ID:H8YMDET8P
PSPはジャンクパーツが沢山あるからサポート無くなっても修理くらい出来るでしょ。
145名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:28:17.59 ID:+BmLeQVq0
こう言う所が嫌いでソニー製品は絶対買わないと誓った
アイボのサポート終了の時とかユーザーからの批判が
やばかった。ほんとソニーはユーザーを舐めてる
146名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:28:41.78 ID:nVmwTdhH0
>>114
豚クンの本音が出ちゃったねwww
147名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:10.86 ID:t4/w7/Du0
もしかしてサポート要員も大幅リストラかな?

ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393543291/

【悲報】SonyがPS4等を扱う米国ソニーストアの2/3を閉鎖★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393583382/
148名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:15.59 ID://a6n67i0
部品が無いのにどう修理すればいいんですかね?

まあ、2000はもうちょっと続けてもいい気がするんだけどなぁ
2000と3000じゃ中身かなり違うのが仇になったのか...
149名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:30.37 ID:KlEUSG+D0
結局MSが最強かw
150名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:32.54 ID:keta4k680
今日はゴキニシにとっての厄日だな。
151名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:53.05 ID:I4d05eDs0
こんな古いのもう持ってないだろw
煽りになってねーよ
152名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:30:08.36 ID:WVqY0QE1P
プレステが出てから早20年今まで面倒見てたのは良心的かも知れん
153名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:30:31.83 ID:cSM0yP590
>>145
アイボは生産終了後も5年だか7年だかはサポート続けよう、っていう
業界協定を無視して切ったからな
他の家電屋からも総スカン食った
154名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:30:50.88 ID:Jyy6nZeL0
家電って
パーツとっておかないといけない
期限っていくつだっけ?
155名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:31:52.08 ID:NhCfgy240
PS2互換も付いてる!神!とか喚いてたのにマジかよゴキくん誰も古いの持ってないだろ発言w
156名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:31:53.99 ID:I2rAm4jj0
この捏造スレタイニシくんお得意の通報しないの?
157名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:32:09.69 ID:Gpe/yjCC0
え、もうps3の修理おわんの?
マジで???なにそれ
158名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:32:14.44 ID:OEC4zqRx0
>>154
6年〜9年
ものによって違う
159名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:32:28.89 ID:fPgBHUONP
ほとんど使ってないからか60GBがまだ現役だけど壊れたら捨てるしかないのか
160名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:00.76 ID:gFMUh3zg0
>>149
GfWL「まじかよ」
161名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:03.81 ID:t4/w7/Du0
>>153
あれ酷かったよなぁ
162名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:11.21 ID:+8ARCTzI0
物売るって言うレベルじゃねーぞー・・・・・・
まさかソニーに対する言葉だったとは、恐れ入りました
163名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:23.20 ID:NhCfgy240
PS2互換も付いてる神機()を捨てちゃったのゴキくんw
164名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:36.29 ID:t4/w7/Du0
>>151
煽るためにゲームやってるの?
165名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:36:09.99 ID:cPY+2E9k0
クソ寒い中行列に並んでまでPS3を買った熱烈なユーザーを見捨てるとか...ゴキ君((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
166名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:38:42.99 ID:15yAo0Pu0
これ擁護できるのってどういう神経なんだ
167名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:39:00.90 ID:cdfOIkAj0
やっぱりリストラの煽りか

PS3はあと二年は現役だろうにサポート終了とか足引っ張りそうだがな
168名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:01.54 ID:Q2kBLyf50
あぶねー
2週間前に初期型修理出したところだった
169名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:06.45 ID:k8PscilA0
PSPは全部対象か?ひでーな
170名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:18.16 ID:gqiHIv/G0
ファミコンなんか20年以上修理やってたのに
PS3なんかまだ10年も経ってないだろ
やっぱソニーは糞だわ
そりゃ倒産するわけだよ
171名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:27.11 ID:t4/w7/Du0
PS2のFF11どうすんの?
172名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:33.88 ID:j/g91fp70
>>154
ゲーム機は家電じゃないから対象外
家電のほうもあくまで業界の努力目標
173名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:40:53.17 ID:NhCfgy240
>>166
自分は持ってない買わないって人なら何の迷いも無く擁護できるよw
174名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:42:23.11 ID:/TkYr++50
ってかソニーファンって何かブーメラン投げたか?
豚が勝手に自演で騒いでいるようにしか見えんのだが?
175名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:43:05.36 ID:gFMUh3zg0
>>169
3000は違う
176名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:43:09.86 ID:ZnOPSwWeI
有料の修理サービスまで終わるって相当深刻だな
177名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:43:18.68 ID:cPY+2E9k0
ゴキ君キミらも捨て石なんやで!ええ加減目ぇ覚ましなはれ!
178名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:43:44.79 ID:KC3ObOE00
はやすぎない?
179名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:44:06.40 ID:Jyy6nZeL0
>>174
Wii/DSのネットと動画停止
180名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:44:08.13 ID:E9Kt+Rt80
初期型修理に出したらシリアルナンバー剥がれてるとかで断られたんだよなぁ…誰が剥がすねんそんなん

PS2は完全切り捨てじゃん
181名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:44:08.72 ID:gkjSWrs60
PS4も初期型はすぐサポ打ち切られそうで怖い
182名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:46:32.50 ID:D8t/RHpY0
ソニーも任天堂も余裕ないんだな
183名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:46:33.87 ID:gFMUh3zg0
よく見たらPS2も90000型はまだおkなのか
俺の持ってる奴全部大丈夫だったわ
184名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:47:35.50 ID:flDOSnEb0
初期型買ったら豚かよ

(´・ω・`)まじはぁ・・・
185名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:48:14.79 ID:TLQ4cnmW0
壊れたら敵だ
新型出したら必ず買い換えろ
旧型使ってる奴も敵だ
186名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:48:36.16 ID:CN6n4YcM0
基盤が逝った初期60GBとアップデートしようとしたら起動しなくなった薄型があるけど、べつにいいやもう
187名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:48:57.07 ID:t4/w7/Du0
>>181
VITAも3G版は切り捨て早そうだ
188名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:49:33.53 ID:vopsx9l30
やっちまったな河野
189名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:50:31.44 ID:X49sCcjc0
>>182
PS4売れてるからソニーは安泰なんて言ってるのはゴキくらいなもんだぞ
190名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:50:38.64 ID:Km0q+CHQ0
PS4が絶好調なのにリストラしたり、ストア閉鎖したり、修理やめたり不思議!
191名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:51:56.00 ID:vGMSGXsE0
PS4のせいで犠牲になったのか
192名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:52:03.73 ID:fKfLTjRK0
PS4今買ったら6年後ぐらいにサポート切られそうだなぁw
193名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:52:32.66 ID:D8t/RHpY0
>>187
3G版どころか有機EL版がなぁ次の新型で復活して欲しいが…
194名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:53:28.45 ID:OGJ4XIR70
もう切るのかよ
195名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:53:30.30 ID:qwVYValm0
PS4も下火になったらこうなりそうだな
初期型なんて怖くて買えんわ
196名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:54:01.78 ID:/MJrv+Li0
もう誰にも使われてないWiiなんかはわざわざ修理終了を告知しなくていいから楽だよな
197名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:54:39.49 ID:m7TwZo7C0
PS3オンライン終了の足音がひたひたと・・・
198名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:55:20.65 ID:CsS3+AOu0
任天堂もソニーも早く次世代機に移行せいやってことか
199名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:56:45.76 ID:WWYpzzUx0
ウチの60G壊れたら捨てるしかないゴミになっちゃうの??
普通生産終了後5〜10年位はサポートするもんだと思ってたがこれは…
200名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:56:56.07 ID:BhrDzYie0
>>190
正解
201名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:56:57.25 ID:/5jDWFavP
これってPSPなら3000に、PS3も最近のモデルに買い換えれば普通に使えるんだろ
どこぞの強制完全終了と一緒にするのはいくらなんでもさすがに無理があるんじゃ…
202名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:57:07.98 ID:gkjSWrs60
互換はチカニシ
203名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:57:49.60 ID:fKfLTjRK0
>>199
ゴキちゃんが言うにはそんな古いの持ってる奴なんていないから切り捨てていいだろ、だってさ
204名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:57:50.56 ID:Jyy6nZeL0
>>199
鈍器になる
205名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:57:56.65 ID:H8YMDET8P
>>199
生産終了から七年くらい経ってないか?
206名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:59:14.64 ID:w3hFwucHO
修理に出す奴なんて明らかに豚だから切り捨てて正解
207名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:59:25.71 ID:WWYpzzUx0
よく見たら部品保守期間5年か…
月日が過ぎるのは早いものだな…
208名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:01:06.16 ID:X49sCcjc0
>>201
買い替えを当たり前のこととして話してることがすでに異常
209名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:01:35.85 ID:eGYOE6Sw0
>>206
wwwwww
210名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:01:47.22 ID:j9YNuHaA0
PSPとPS3は故障したら最新型に有償交換くらいしてくれないかな
211名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:02:41.54 ID:H8YMDET8P
>>210
一時期slimが出たときに一万で新型に交換やってたな。
三ヶ月で終わったが。
212名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:03:28.14 ID:Pe5NuGg90
>>73
ほかのモデルも時間の問題だなw
213名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:03:28.73 ID:j68QBPGh0
これスレタイ悪意ありすぎじゃね?
旧世代のPS3の枠組みの中でさらに旧旧旧旧世代くらいの話じゃねーか
214名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:03:47.35 ID:TxDH3pjhP
旧モデルだし、問題なかった。
215名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:04:50.68 ID:OoqdeF5T0
>>16
つPCXS2
216名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:04:50.78 ID:flyXuwBw0
ソニーが品川のビル売るけど、本社はまだ大丈夫!
って言ってるのと似てるw
217名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:04:55.28 ID:QQT803iE0
>>32
(  ^^ )
218名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:05:02.29 ID:flDOSnEb0
初期型は故障してもうみんな買い換えてるとソニーは思ってるんだろうな
219名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:05:08.50 ID:OKCryesY0
まあ古いやつの修理終了はしゃーないとしても、お知らせ2/末で終了3/末とは随分急な話だ。
220名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:05:26.52 ID:60Ce97fR0
PSP2000ってモンハンと売ったからほとんどこれじゃないか
221名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:08:59.38 ID:p2zmUuSx0
むしろPS2の修理をまだやってた事に驚く
同世代のゲームキューブなんてとっくの昔にサポート終了してるのに
222名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:10:04.62 ID:1aUScfAJ0
ちょ早すぎでしょ
223名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:10:36.34 ID:h7lamOMN0
なにこれリストラ?
ブーメランの速度と精度高すぎだろ
224名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:10:59.23 ID:oveTjrnY0
私の120GB(2000)は大丈夫なのかね?
225名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:11:22.42 ID:aOPgrh6l0
PS3は下手に売れただけに心象悪くなるだろうね
226名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:11:37.77 ID:VujyaIK40
PS2互換が実質なくなっちゃったのか?
家のPS2大事にしよww
227名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:11:40.41 ID:BRifCbv20
今後PS3壊れたら終了なのか
切り捨てってレベルじゃねーぞ
228名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:12:09.28 ID:v137B+zI0
スレタイだけ見たら全てのPS3の修理が出来ないみたいに見えるけど大丈夫?
229名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:12:09.29 ID:pfySy58v0
諦めてPS4とVita買えよって事ですかね
230名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:12:17.30 ID:lcMGKMFJ0
>>224
順々にサポート切ってくんじゃないかな?来年再来年辺りに
231名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:12:37.57 ID:dGgNu1WM0
いまだに初期型PS3つかってるのって真のソニーハードファンだろ
勝ちムードになったらよってくるイナゴと違って
232名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:12:37.98 ID:724JuQkh0
なんか修理工場が忙しいってうわさは聞いた
詳細は知らん
233名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:13:13.06 ID:gfbc1B5J0
DCやSSの、最後の修理祭り思い出した。
手持ちのDCを全部修理に出したっけなあ。

不調のPS2が2台あるが、修理に出すべきか…
234名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:14:19.08 ID:aOPgrh6l0
>>229
買ってもPS3のゲーム出来ないんだよねー
235名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:14:22.45 ID:7bc6lFCL0
>>231
ティーダさんみたいな人は大事にせんとな
236名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:14:46.13 ID:Ys1iL23F0
オンラインも古いSCEタイトルから切り始めてるみたいだけど
じわじわ縮小していくんかな
237名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:14:57.57 ID:oveTjrnY0
>>221
なぬ?本当かね?
GC版バイオ4発売前に購入したGCもダメなのかね?

>>230
マジかね?
2009年10月に購入したから5年目突入した
去年修理出したのだが・・・
238名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:15:13.20 ID:aOPgrh6l0
会社自体縮小してますし
239名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:15:27.78 ID:h8tWZG8P0
ベルジャネーゾ氏のPS3もご臨終か
240名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:16:28.83 ID:KTN2aQvR0
ブーメランの精度、高すぎだろオイ


【悲報】SonyがPS4等を扱う米国ソニーストアの2/3を閉鎖★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393583382/48

48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 19:57:28.24 ID:GKdU8l+M0 [8/8]
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽWiiU販売促進の為 
|       /  \     l Wiiユーザーは切り捨てる!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\
241名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:16:31.88 ID:1sK5cO020
買ったら損をするそれがソニーが提供する物だ
242名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:17:09.55 ID:GBAmfuxb0
ゴキがどんなに吼えても、現実はドンドンソニーがダメになっていく。
243名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:17:26.05 ID:oveTjrnY0
PS2もか・・・
PS3の120GBと一緒に購入したPS2(9000)は大丈夫か
あまり起動していないが大切しよう
244名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:18:38.94 ID:4FfhjdbY0
MSがXPのサポ終了するのとどう違うんだろ(。´・ω・)?
245名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:19:21.23 ID:GxI3UBb70
PS2完全終了も時間の問題
メーカーは早くソフト移植するように
246名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:19:59.36 ID:BGF4iPvP0
俺のPSP-2000はまだ現役なんだが
糞ニーめ……互換かあればなぁ
247名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:20:09.29 ID:aOPgrh6l0
今PS4買ったらソフト日照りで1年は無駄にすることになるから
サポート5年と考えると1年無駄にするのは痛いな
248名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:20:17.05 ID:oveTjrnY0
だったらPS4はPS3互換にしてほしかったでごじゃる
249名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:20:34.36 ID:8Ckg/yBu0
これがPSだったら、すぐに10スレぐらいなんたらかんたら
250名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:20:39.86 ID:eGYOE6Sw0
すごいブーメランだな
251名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:21:24.70 ID:5i3HI7jK0
まぁ、Cell捨てたくて仕方ないんだから仕方ない。
252名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:21:31.95 ID:Z7Nv540u0
今こそソニータイマーが未来を切り開く時!
253名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:21:53.72 ID:Tmtu7lqc0
>>244
まあ、5年以上前からわかってることとそうでないことの違いかな
win7の終了時期も、8の終了時期も既にわかっていて猶予は5年以上ある
どういうことか?買う前からサポート期限は明示されてるって言う事
254名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:22:03.89 ID:7bc6lFCL0
>>240
なんというデュアルカッター
255名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:22:15.50 ID:+aiyDTLN0
初期型買った奴負け組みw
あっそういえばPS4も今売ってる奴は初期型だったな
これは最初に切り捨てられるな
256名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:22:50.85 ID:BGF4iPvP0
PS2本体とソフトはいい加減処分するべきか
けど、一応勝ちハードだけあって良作も多いんだよなぁ
257名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:22:51.42 ID:HFfjNwmd0
>>249
PS3のオンライン全部廃止したりPS4とVITA以外のサポートまとめて打ち切ったら一瞬で伸びるよ
258名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:23:07.52 ID:h7lamOMN0
周知徹底したらPS3、PSPの買い換え需要が生じてPS4移行に影響しそう
259名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:23:20.24 ID:aOPgrh6l0
>>249
wifi終了スレは2日で4スレいってるw
260名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:24:38.13 ID:Ax4a7CFW0
遂にきたか。
261名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:24:58.21 ID:eh5h7RGoO
もの売るってレベルじゃないな ソニー酷すぎ
262名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:25:11.82 ID:mUUW13+Y0
無料PSN終了も時間の問題だな
263名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:25:49.49 ID:gfbc1B5J0
>>244
今回の件で言うと、初代PSのサポート終了と同じかな?
XP, Vista, 7, 8(8.1)
PS, PS2, PS3, PS4
…の世代並びで考えると。
264名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:26:02.72 ID:DkCHchlu0
はぁ?
あんな壊れやすいものを修理しないとか何事だ!
しかも新型じゃ代わりにならないし
マジ舐めてるんですか???
265名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:27:05.14 ID:FScfYi320
>>231
この人達は切り捨てられても付いて行くだろうが気の毒だw
266名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:27:08.70 ID:G+OmuH1l0
今回の件で苦情の電話を入れたけど当社とは関係ありませんの一点張り
マジで糞だな任天堂
267名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:27:58.41 ID:eh5h7RGoO
てか1ヶ月後に保証書の期間終わって無い奴多いだろうに
これ訴えたら勝てるんじゃねーの割りとマジで
268名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:28:18.69 ID:oveTjrnY0
次の商品(本体、ソフト、周辺機器)につきましては修理の受付を終了しておりますのでご了承いただきますようお願いします

ニンテンドーゲームキューブ(一部ソフトは修理可)

なんてこったい・・・
まだ故障してないけど
269名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:28:31.37 ID:VU7lVpKJ0
wifiで煽ってた糞ゴキちゃん息してる?w
270名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:29:29.92 ID:DkCHchlu0
>>266
くそ、定番ネタだが、プリン返せよw
271名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:29:44.10 ID:AwM1IT9c0
部品の確保が難しいって……もっとマシな言い訳考えろよ
足りないなら作れよ
272名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:30:25.58 ID:oveTjrnY0
ニンテンドーゲームキューブ(一部ソフトは修理可)

つーか一部ソフトは修理可って何かね?どういう意味なのかね?
ディスクの修理?んなバカな
273名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:30:45.14 ID:1sK5cO020
>>201
買い換えろと言う発想がすでに異常なんだぞ
274名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:31:14.16 ID:5waagRVZ0
どおりで近所のハードオフに『3G版Vita』が業者入荷する訳だw



…中古買い取り屋飛ばす気か?(爆
275名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:31:19.96 ID:HFfjNwmd0
>>267
そんな奴は存在するのだろうか
276名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:31:26.57 ID:aOPgrh6l0
今回サポート終了する40Gは初期型の1年後に出たんだっけ。PS4の買い時が難しいな
277名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:31:46.33 ID:RgNBCnXt0
>>272
バテンカイトス2の事じゃないか
278名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:32:09.86 ID:JItjY7S2O
ゴキブリに何倍返しなんだ…。
279名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:33:11.78 ID:BW3TlEpbP
え?3?え?
280名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:34:20.69 ID:Pe5NuGg90
つまりPS4もソフトがそろってから買ったほうがいいということだなw
初期型はPS4も率先して切られそう。
281名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:34:59.15 ID:rD1uRNfZO
部品が無い型番については
初期でなくても修理に出すと
無修理で返送されるぞ。
282名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:35:34.68 ID:oveTjrnY0
でもまだソニーはマシか
型番で表示してくれてるしPS2も薄型なら大丈夫
任天堂は一体何かね?
PS2と同じ時代に発売してたGCのサポート無し
任天堂切り捨てるのが早すぎ
冷たいのう・・・
283名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:35:59.31 ID:KSIf0Fq/0
>>273
永遠にT型フォードに乗ってりゃいいわけか
284名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:37:52.99 ID:aOPgrh6l0
移行も終わってないのに終了とはえげつないなぁ
285名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:38:18.85 ID:oveTjrnY0
ソニー「PS2サポートしてるよん、薄型は平気だよ〜ん」
任天堂「GCのサポート終了〜」

任天堂冷たい・・・
286名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:39:08.21 ID:xyn3IitF0
GCやるならWiiでできるからなぁ
287名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:39:36.71 ID:u4N0Phf80
一般人に型番で終了言っても理解できない、全部修理不能にしか見えない。
オタやマニアなら型番が云々で分かるけどね。
288名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:39:45.94 ID:xJ1cjwyAI
GCは互換のあるWiiがあるからね
互換を捨てたのに終了し始める会社と違って
289名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:40:03.94 ID:7bc6lFCL0
リストラするよん、閉鎖だよ〜ん!
290名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:40:19.81 ID:oveTjrnY0
GC故障したらバイオリメイク出来なくなってしまうではないか!
リメイクの為にGCを勝ったのに・・・
任天堂何とかせい!
291名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:40:36.87 ID:VRPuPMyl0
まぁゴキ君は諦めてPS2を分解してピックアップレンズ磨いてれば良いんじゃね?
292名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:41:34.76 ID:yheA7c+30
WiiDSはまだ修理してくれるからな
一方Ps
293名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:42:21.27 ID:oveTjrnY0
なぬ?
Wiiで出来るのかリメイク?
でもWii売ってるのかね?
それとHDMI端子ついてるのかね?
294名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:42:51.94 ID:MTQQz1NK0
初期型が一番ヤバイから修理だした方がいいかもな
295名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:43:00.08 ID:u4N0Phf80
Wiiで出来るよ、完全互換だし。
後、任天堂に問い合わせれば故障個所によっては修理してもらえる可能性もある。
296名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:43:24.05 ID:kqlQ668M0
PS3の修理サービスを終わらせるのねん!PS4に移さないと売り上げ怖いもんね!
互換無いけど!
297名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:44:05.43 ID:89sHo5XG0
最近の一連の動きは任天堂とSCEが何か裏で共謀してるのかとさえ思えてくる
ユーザー軽視もここまできたか
298名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:44:08.74 ID:QGD/FcfrO
初期型はチカニシ
299名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:45:18.67 ID:VRPuPMyl0
ゴキ「ソニーがやってるから任天堂もやってるに違いない!」
300名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:45:37.03 ID:9y11ka0J0
あらら、PS1は良いとして、PS2のサポート終了はデカいな
まだPS2で遊んでいるのだけど
PSPも終了ですか、、ペルソナまだやってるんですけどねぇ

PS3の初期型も終了、GEOの中古はゴミに変わりましたな
サポート無しじゃ売る事もできんだろ
301名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:45:39.54 ID:oveTjrnY0
公式見たらWiiってHDMIなかった
302名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:46:56.48 ID:MTQQz1NK0
>>297
ゲーム業界もそんな余裕あるわけじゃないからな
303名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:48:04.84 ID:Es59YpHv0
えー自分の持ってるPSP、2000なんだけど
互換ある貴重な旧型PS3切り捨ても勿体無いなあ
304名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:48:30.25 ID:oveTjrnY0
>>300
私もまだPS2のソフトで積みゲーがあるんだよ
封も開けていないソフト3本程
最近PS2復活しようと思ってるが
305名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:48:30.52 ID:t61wgc1Q0
>>301
D端子じゃ駄目?
俺使ってたけど、くそ安い互換ケーブル売ってる
306名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:52:28.25 ID:vuOt7FhX0
GC階段から転がして落としても壊れねーし
Wiiにほぼ完全互換あって
要らない子なのにすげえ頑丈

全てのゲーム機がぶっ壊れた後も平然と起動しそう
307名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:53:06.90 ID:mwT0UaSx0
一応申し訳程度にPSストアでPS2アーカイブスとかボッタクリ価格ではじめてたがもしかしてあれPS4じゃ動かねーの?
308名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:53:53.93 ID:1kKXO4iX0
本当は1月で保持期限が切れてたのに
初期型PS4の買い控えが起きないように
この時期まで黙ってたソニー

さすが!!!
309名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:54:30.76 ID:oveTjrnY0
>>305
液晶テレビにS/D端子ついてないのだよ
当時コンポジでもいいやと思ってたのでグラなど気にしなかったのでな
つい何でもいいやと思いD/S端子無しの液晶を買った
しかしコンポジでやるとグラがボヤケてやれるレベルではなかった・・・
情弱の私の罪は重い・・・
310名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:56:43.42 ID:rh0CM3MX0
ワロタ
さすがソニー
修理でも儲からなくなったら辞める
311名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:56:47.84 ID:yx6JR75S0
何?お前ら急いで壊せってか?
312名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:59:50.97 ID:VRPuPMyl0
結論として今PS4買ってる奴は情弱
313名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:59:51.06 ID:oveTjrnY0
PS2版FF10はそこそこやれるレベル
さすが当時にPS2でのグラはFF10がキレイと言われてた程
DQ8はさすがにグラが酷かった
最低限D端子は必要
314名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:00:54.25 ID:ElYWY0p70
>>313
スマホでやればHDだし綺麗じゃなイカ
315名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:04:30.59 ID:HjeJdrc+0
ソニーで修理するより
新品買ったほうが安すそうw
316名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:05:01.26 ID:HNJ8eONN0
機能をパクれないからニュースをパクり始めたな
しかも二倍
317名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:05:03.70 ID:W3iZqRkd0
なかなかの策だな。
まじテタイか売却あるぞ
318名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:05:54.88 ID:xmMod7vN0
よく見たらPSPもかよ!?
319名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:07:13.21 ID:Ql0DSM200
切り捨てソニー
320名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:07:53.59 ID:oveTjrnY0
>>314
出来るのかね?
でもめんどくさい
アナログ時代のゲーム機だからグラ酷くてもやれりゃあいいと思ってる
でもボヤケるのは想定外だった
当然液晶もデジタル化しそこまで(アナログ時代)対応してるだろうと思った私の考えが甘かった・・・
321名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:07:59.09 ID:eMObzn6mP
ソニーの修理代高いから新品買うよなw
もしくはそのハード卒業するか
322名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:08:49.30 ID:tKC1hs0l0
PS2は最終型の修理はまだ受け付けるんだな
323名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:14:29.71 ID:NG1Ih1qP0
ソニーは部品保有年数短いので有名だろ
AIBOとかの高額商品ですらサクッと切り捨てたんだからこのくらい余裕
324名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:18:02.83 ID:t61wgc1Q0
>>309
思ったんだがバイオリメイクってそもそもWii版あるんじゃね?
U買えば互換で解決しそうな気が
325名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:19:04.04 ID:EjsaOqQf0
10年戦う→最短6年でサポート終了

なんだ、ソニーらしいじゃん
326名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:19:19.69 ID:PX74I8kJI
まず任天堂機は壊れないからな...

GCなんて壊れない上にハドオフジャンクコーナーの
500円本体が普通に動くからなあ

PSはほんとよく壊れるから買い替え需要が安定してて
中古価格が暴落しないんだよな

いまだにPS2の中古たっけえのなー
327名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:20:27.43 ID:xmMod7vN0
俺のSFCは購入して20年で壊れたよ。
次の日ハードオフに行って300円で
黄ばんだ本体が2代目だよ。全然問題なく動く。
328名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:21:35.69 ID:ElYWY0p70
>>326
WiiはドライブのピックアップがプラスチックでPS1並みの故障率やで。
329名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:23:59.24 ID:ci/gTt410
PSPすぐぶっ壊れるのん
330名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:25:42.09 ID:BGF4iPvP0
クタは夢想家ではあるが「互換は美学」は正しかったな
331名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:26:19.25 ID:yheA7c+30
ところでこれ旧型番は受付で弾かれるの?
4月以降PSP1000・2000はボタンがいかれただけでゴミになるのかな
今のうちにボタン交換依頼したほうがいい?
332名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:27:48.06 ID:EjsaOqQf0
>>328
へー、今初めて知った
333名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:28:17.40 ID:xmMod7vN0
>>328
■2年後の故障発生率(SquareTrade調べ)
Xbox360:23.7%
プレイステーション3:10.0%
Wii:2.7%

ttp://www.inside-games.jp/article/2009/09/08/37525.html

PS1の故障率が2.7%…??
信じられんな…。
334名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:29:02.02 ID:oveTjrnY0
>>324
前に本スレで出来ないと聞いた
だから任天堂独占じゃなくてPSや箱でもリメイク出せと皆騒いでた
335名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:31:29.84 ID:oveTjrnY0
私が買ったハード

・ゲームウォッチ(ファイアー、ゲームデビュー)
・FC
・ディスクシステム
・SFC
・PCエンジン
・PS
・PS2
・GC(バイオリメイクの為に任天堂復帰)
・PS3
336名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:31:34.23 ID:/3Yb9FmU0
>>331
PSPなら通販でパーツ買って、十分自分で直せるぞ
ドライブとボタン交換した自分のPSP1000は現役だし
337名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:32:01.53 ID:EjsaOqQf0
なんで出来なかったら他機種に出せと騒ぐのか普通に分からんw対応してくれで済む話じゃんw
338名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:32:58.52 ID:3Kmkb/Pb0
現役機としての寿命がいちばん長かったのはPS2だと思ってたけどそれをPSPが塗り替えた
PS3は食い込めないね
339名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:33:30.43 ID:ElYWY0p70
>>333
壊れる前に押し入れに入れてんだろ。
340名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:34:20.59 ID:oveTjrnY0
私がハード別に最初に買ったソフト

・FC:DQ1
・ディスクシステム:ゼルダの伝説1
・SFC:DQ5
・PCエンジン:Rタイプ1
・PS:バイオ1
・PS2:オールスタープロレスリング1
・GC:バイオリメイク
・PS3:バイオ5、MGS4、ウイイレ2010
341名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:35:35.46 ID:xmMod7vN0
>>339
一応俺もソース検索したんだし
その根拠を教えてくれないかね。
お前の憶測やん。

PS1の故障率サイト探したけど出てこなかったし
ソース持ってるんだろ?
342名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:35:45.79 ID:yheA7c+30
>>336
分解して壊れたらどうすんだよ
343名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:37:19.54 ID:xEavdGvN0
>>339
キモい語尾外すあたりが追い詰められてる感じ出てていいね
344名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:38:13.22 ID:8ql+fW/P0
好評につき終了
345名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:40:44.64 ID:/3Yb9FmU0
>>342
自己責任です
分解してみると案外簡単な作りになってるし、よっぽど不器用じゃなきゃ壊れんよ
どうせ保障期限切れてるんだし、壊れるのも時間の問題
それが嫌ならソニーに高い金出して直して貰いなさいな
346名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:41:51.01 ID:oveTjrnY0
現役とお亡くなりになった

・FC (お亡くなりになった)
・ディスクシステム (現役)
・SFC (お亡くなりになった)
・PCエンジン (現役)
・PS (お亡くなりになった)
・PS2 (現役、2台目9000)
・GC(現役)
・PS3 (現役、1度修理出す)
347名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:42:01.82 ID:/iTivoUa0
うっそだろおいwいくらなんでも早過ぎだろこれw
348名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:43:39.31 ID:3Kmkb/Pb0
>>346
代替ハードがありそうなやつだけ死んでる
349名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:45:07.34 ID:xmMod7vN0
ID:ElYWY0p70さん、ソースまだですかね。
自信満々で>>328で言ってるんですから
裏付け取れるソースお願いします。
350名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:45:25.91 ID:Qh1bFB/k0
つーか初期型PS3,有償だけど格安で新型に変えてもらえたぞ
351名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:46:10.12 ID:oveTjrnY0
コントローラー故障別

・FC:マイクに唾たまり故障
・SFC:故障無し
・PCエンジン:故障無し
・PS:故障無し
・PS2:誤作動おこし故障
・GC:故障無し
・PS3:誤作動おこし故障、ティッシュ積めたら治った
352名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:46:34.14 ID:EjsaOqQf0
世代交代した今初めて聞いた新事実だから俺も知りたいわw>>328
353名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:47:57.48 ID:gfbc1B5J0
Wiiは2層メディア読めない不具合をホコリだの汚れだののせいにして無償クリーニング!で誤魔化した方が問題だろ。
354名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:53:34.12 ID:ElYWY0p70
Wii総合スレでも毎日誰かしら壊してるレス見るけどな。
故障率っていうか確実に一定時間で壊れるドライブに仕掛けられたタイマーみたいなもの。
355名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:54:20.34 ID:3Kmkb/Pb0
そんな正確なタイマーがあったら
数千万台売れたハードであれば暴動もの
356名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:54:40.04 ID:oveTjrnY0
こうして見ると
PCエンジンとGCはハードとコントローラー故障していないなあ
GCは頑丈な設計と聞いてたので当然か
357名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:55:18.56 ID:urEXHpeF0
ソースは2chいただきましたー
358名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:57:01.97 ID:EjsaOqQf0
そういえば箱1総合スレの荒らされ具合すごいよねw
359名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:01:13.37 ID:E0/7tFNu0
修理工場も売っちゃったのか
360名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:03:09.29 ID:DyYjPDaLO
>>354
だから>>328で、お前は断言してるでしょ。
確実にそうだって。裏付けするソースあるから断言してるんだろ?
だったら、>>333のような客観的に見て分かるデータ一つ出せば終わりだろ?
ソース見せれば、簡単に納得させられるのに何でしないのかね?
361名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:04:27.13 ID:xBffKXKw0
>>353
つかPS2なぞ二層DVDを使ったソフトもあるのにも関わらず、100%読めませんでしたがねw
そしてPS2もヤニが原因で故障したりしてたでしょ。

何を陰謀みたいなカンジに言っちゃってんの?
このコ
362名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:06:45.41 ID:5VmOGISO0
初期型は現行型新品と交換てできないの?
363名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:09:09.52 ID:gfbc1B5J0
>>361
PS2はそれ以外の問題が多すぎて忘れてたわw
ウチのはCD-ROMゲー読み込まないし、横置きだとトレイがオープンしない。
3台のうち2台がその症状。
364名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:10:00.35 ID:xBffKXKw0
>>328
そりゃおかしいですね
発売日に買った俺のWiiは未だに動く
PS1は狙い澄ましたように2年キッカリで壊れたのに
365名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:10:22.03 ID:9YvTKyQv0
Game InformerはWiiの故障率が最も低い原因について、本体の使用率が低いことを指摘。Xbox 360(40.3%)とPS3(37%)のユーザーが1日に3〜5時間ゲームをプレイしているのに比べ、Wiiオーナー(41.1%)は1日に1時間未満しかプレイしないと回答しているとのこと。??

また、Xbox 360の故障率を理由に本体を買わないと答えた回答者はたった3.8%だったそうです。??

http://gs.inside-games.jp/news/198/19860.html??

URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1250563588/
366名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:10:27.95 ID:gfbc1B5J0
>>362
PS2互換付きPS3を修理すると、互換無し最新版になって返ってくるみたいな話無かったっけ?
367名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:11:35.15 ID:xBffKXKw0
>>365
うそくさっw
ネットアンケートで何が分かるのw?
368名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:12:16.28 ID:E0/7tFNu0
互換なしでサポート終了とか
クソニーらしくていいじゃねえか
369名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:14:36.70 ID:tMNE4qL60
PS2と互換がある貴重な初期型を切り捨てるとか…
370名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:14:52.72 ID:vyx4QDAH0
これもマジでフザケてるわぁ
だからエミュレーターやマジコンはユーザーの権利というアメリカやEUの声も納得できるわ・・・・・・・・・・・・
371名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:15:15.92 ID:xBffKXKw0
大体PS1のピックアップは回転部分に押しつけるようにして、差すやつだが
Wiiのはディスクを自動で飲み込んでくれるやつですからね

どう考えてもPS1のほうが負担がかかる構造。
しかも横置きがデフォのPS1と違い、Wiiは縦置きがデフォですから。
372名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:16:47.33 ID:DyYjPDaLO
>>365
結局その記事でもPSの故障率が分からないね。
>>328が余りにも自信満々だから、すぐにPSの故障率参照出来る情報持ってると思ったんだけどなあ。


まあいいや。待ってた俺が馬鹿だった。寝る。
373名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:18:43.74 ID:xBffKXKw0
洗脳されすぎですよ、ゴッキー
PSに都合が良くないと、何も信じないのか?
374名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:23:22.88 ID:Sep075oB0
GCはWiiがあるからまだまだ遊べるやろ
GBAアダプタとかLANアダプタ使った遊びは無理だけど
375名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:24:12.38 ID:rreOalM/0
>>1
PS1.2.3で一区切り。
完全にPS4でリセットして来てるね。
そう思うと色々納得行く。
376名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:27:08.80 ID:92MO9DtW0
 れり
377名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:28:48.95 ID:WbsRFdkhP
PS2壊れたらどうすんのこれ
俺のミンサガSO3DCが…
378名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:29:39.48 ID:1aUScfAJ0
新古品探すしかないかな
379名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:30:53.10 ID:Cx+vJCqE0
俺の60GB修理履歴

2010年05月 基板、HDD、BDD交換
2010年05月 基板交換
2010年11月 BDD不良 騙し騙し使う
2011年03月 BDD故障 クリニック休業で修理不能
2011年04月 BDD交換 珍しく慌てて修理してきたと思ったら返送直前からPSNが止まってる
2011年10月 BDD交換
2012年09月 BDD故障 放置中

いくらなんでも故障し過ぎだろ
対応も遅いし料金も高い
これでサポート停止はあまりに酷い
380名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:32:51.42 ID:WbsRFdkhP
>>379
壊れすぎワロタ
でも放置中ならいいジャマイカ
381名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:35:05.56 ID:gDW0b10wO
2 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4Q69vid90
PS3は据置の主流になって悠々自適に次世代にバトンタッチするね

こんな切り捨てが悠々自適なバトンタッチなのか
382名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:36:20.43 ID:t61wgc1Q0
>>324
出来ない理由がわからんのだが
ゲームキューブのコントローラーは使えないだろうが
クラコンでいけるんじゃないのか?
383名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:36:56.37 ID:t61wgc1Q0
安価ミス>>334
384名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:37:56.89 ID:ONTIPC5F0
ゲーム事業の小粒感がよく表れてるな
ソニーはもうユーザーの方を向いてない
385名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:37:59.57 ID:Cx+vJCqE0
>>380
放置出来ない状況になったから困ってるのだよ
PS2のソフトやデータも結構あるしな
386名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:42:18.32 ID:EjsaOqQf0
>>381
悠々自適な四肢切断という意味では?
387名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:46:46.15 ID:WbsRFdkhP
>>385
そういうことね、すまん
PS3だとSO3DCの動作不安定すぎてPS2一択だったからきっついなぁ
もういっそのことPS2再販してくれ
388名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:49:44.66 ID:oveTjrnY0
>>379
PS3初期型は故障率がちょーヤバくて高いと聞いたのでスルーしたでごじゃる
新型PS3を出るまでPS2の積みゲーを減らす作業に入ってた
389名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:50:34.30 ID:Cx+vJCqE0
発売当時に買った日本製の本体そのものはいい機械だったんだよな、3年半も動いてたわけだし
ドライブ読まなくなって出した最初の修理で基板とHDDも交換されてからおかしくなった
てか基板とHDDとBDD交換されたらほとんど別の機械じゃねえか
390名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:53:20.92 ID:oveTjrnY0
私のPS3は4年半もったでごじゃる
故障原因はディスク読み込み不可(レンズ汚れ)
391名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:56:50.89 ID:Z6W2385V0
任天堂は言わずもがなだが、MSも360初期型ってまだ保守してるよね?
392名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:59:26.95 ID:oveTjrnY0
ちなみに電話して引き取ってもらい4日目で帰ってきた
1日目:電話
2日目:引き取り
3日目:修理中
4日目:お帰りPS3
(不在だったので宅配業者に20:00頃連絡、午前10時に一度PS3が帰宅)
393名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:06:17.57 ID:t/3k9q/g0
自分の初期型PS3はディクス読み込み出来なくてトルネ再生機になってる
基板も逝ったらPS4買うか現行PS3どっち買うか迷うなぁ
394名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:11:25.34 ID:sNZgRC/10
とんでもない爆弾が来ましたなあw
395名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:16:43.91 ID:/dtCkJu10
>>277
今も交換しているんだっけ?
去年出来たって話は聞いたけど
396名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:20:09.14 ID:g9N2598/0
下位互換してるならまだしも、いくらなんでも切り捨てが早すぎねぇか
397名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:24:45.04 ID:ghsZh1060
10年は戦えなかったか
398名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:26:35.92 ID:IDkJH/yAi
初期型なんて一番貢献してる客なのに
399名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:27:28.99 ID:UoWYITtE0
こういうのって保守部品保管期間とかなかったっけ?
400名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:28:32.76 ID:UoWYITtE0
>>19
そんなもんだったか・・・
でも使用者がまだ大勢いるのに厳しいな
401名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:29:18.38 ID:PNAiLMe00
任豚脂肪で飯がウマいwww
402名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:32:46.69 ID:aLKIVfb/0
はやすぎでは?
403名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:40:18.68 ID:LBaj5GKG0
俺の初期型60GB…
何の故障もなく今も元気だけどこういうの聞かされるとガックリ来るな
壊れてもとても買い直す気にはなれない
初期型買うような層をバッサリ切るのはいただけないし、何よりもう少し猶予を持って言えよとも思う
404名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:42:28.31 ID:0CU6GwZT0
>>403
まだ間に合うかもよ。

2014年2月28日

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア

PlayStation??3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ

平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。??

PlayStation??3の下記モデルにつきまして、修理部品の在庫がなくなり次第アフターサービスの受付を終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
アフターサービスのお申込みをご検討中のお客様はお早めにご依頼くださいますようお願い申し上げます。
なお、受付終了の際にはサポートページにてあらためてお知らせいたします。

現在ご愛用中のお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

■アフターサービス受付終了日

修理部品の在庫がなくなり次第とさせていただきます。
405名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:43:31.28 ID:GU5pZLBg0
壊れたら敵だ
406名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:47:37.14 ID:oveTjrnY0
最新PS3価格

約25000〜30000(GB別)
407名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:06:31.42 ID:3Vy4pJ9O0
壊れたらもう一台買えばいい
のんだいでも
408名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:07:17.31 ID:Lnw8hz4G0
一番重要な初期型切り捨てた?
最低だな
409名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:08:20.82 ID:YdTu48wu0
互換ないんだからまだ2.3年は現役だろ・・・
ソニーが大赤字の余波なのかねぇ
410名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:08:44.04 ID:3JqBCuEl0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392765967/168
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
411名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:13:49.64 ID:VI8AE7iU0
PS1、2は良いとしてPS3は早すぎやしないか
型番商法ばっかやってるから部品の調達が困難になったってとこか
412名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:21:00.89 ID:sTrSfTGO0
いいぞいいぞ切っちまえ
PS4に注力してろ

まぁオレの初期型PS3も結局壊れてくれなかったが最終モデルが出るかどうかだけ教えてほしい
壊れなくても買い換えるから
413名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:28:10.13 ID:ZyzJzlg00
初期型買ったんだから優遇しろやボケ
414名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:56:13.24 ID:vHQ9mlQk0
なにこれちょっと酷いな
415名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:20:24.34 ID:vQnJTSmdP
>>414

Wii&DSのオンライン切り捨てとどっちがひどい?
416名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:30:30.44 ID:vr8zTnmj0
早くPS4に移行させる為に、早期にPS3の修理切捨て。
これからPS3からPS4の時代になるのだから当たり前。
いつまでも旧世代気にしがみつく貧乏人はさっさときりすてるべし。
417名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:34:51.36 ID:KvBSTYRq0
>>215
pscx2な
418名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:49:54.55 ID:xg1QN9NV0
サポート部門は黒字。
意味深やで
419名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:53:02.91 ID:l7n2T/5c0
ペルソナ5とゼスティリアを正座して待ってるゴキブリ中高生が可哀想だ
下手したら発売前に壊れるぞ
420名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:58:17.25 ID:QtOgvdUk0
>>415
間違いなくPS3
こっちは壊れたらもう二度と遊べないんだし
421名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:02:55.59 ID:IyV3o8bA0
>>19
逆に言うと最低限の修理期間だけ守ってサジ投げたってことだろう・・・
まぁ初期PS3は部品なくなり次第だから3/31でバッサリじゃないからまだいいが
422名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:15:24.89 ID:XIj/2hjv0
初期型はハンダが剥がれる事によるYRODが大半でしょ
自分で修理にチャレンジしてみよう
423名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:17:58.15 ID:6Rx0Jwh+0
うちの初期型は3年くらい前に新型と交換対応された・・・
424名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:38:50.16 ID:IyV3o8bA0
>>423
それって修理代が安くなるから新型交換見積りを提示されただけで
初期型を修理してほしいっていえばやってくれたんでないの?

家電品用の補修用性能部品の保有期間ってのがあるから
3年前ならまだ初期PS3の部品はあったはず
425名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:47:55.68 ID:6Rx0Jwh+0
>>424
確かそんな感じだったかな
3回も有償修理した末のことだったんで新品選んだわ
426名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:49:49.67 ID:IyV3o8bA0
>>425
気の毒すぎる( TДT)
しかも初期PS3返却なしか・・・
427名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:57:40.46 ID:iY55MROG0
ファクトリーリファービッシュ終了のお知らせ
428名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:15:35.49 ID:OR3MnsB20
ひそかにgoちゃんはまだOKってこと?
429名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:15:42.54 ID:uj+k0KWSi
明らかにスレタイに悪意がある
430名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:17:22.46 ID:+AwYVzIg0
うちの初期型PS3はまだ元気、殆ど隠居で稼働時間めっちゃ少ないけどw
431名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:22:47.05 ID:OR3MnsB20
今20GB使ってて、まだ全然元気なんだけど壊れたら買い替えになるのね…。
最新の本体、ディスク取り出し機構が未だによくわかんないんだけど、ディスク入れるのもイジェクトも完全に手動だよね?
縦置きでも問題なく出来る?
中古探してでも一個前のイジェクトボタンのやつのほうがいいのかな?
432名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:23:16.39 ID:nZ18gbxNO
ソニー本体もヤバそうだし早めにヘッドホン売っぱらっといた方がいいのか、PS2みたいに高騰待ちに掛けた方がいいのか…悩む
433名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:28:36.21 ID:2b4eiHwq0
まだ新作ソフト出てるのに修理終了するって凄いな
ソニー相当追い込まれてる証拠だな
434名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:34:13.71 ID:ePaN2Luh0
修理できる技術者がリストラになったのか
435名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:34:17.84 ID:IyV3o8bA0
>>428
goちゃん2009年生で部品保有期間の5年という刑期が終わっていない
436名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:34:27.43 ID:QWxlTnUX0
ペルソナ5まで正常に動くか心配だなー
ってか縦マルチ推してるんなら、修理位続けろよ
437名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:36:01.52 ID:79H2DIX80
これ法律的にはどうなってんだよ
家電だと何年以上部品を確保しておけみたいのなかったか
438名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:39:18.53 ID:nZ18gbxNO
>>431
ボタン押したら蓋がシュッとスライドする
閉めるのは手動
縦置きはスタンド使えば問題ない
ただ蓋面側に手が入る程度のスペースは必要だが
439名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:40:15.64 ID:DV201Cvz0
豚ちゃん元気ー
440名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:40:53.76 ID:Kr045LI+0
>>437
初期型は、すでに製造終了してから6年ぐらい経ってる。
441名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:44:53.83 ID:H+kTuo6y0
>>437
五年
初期型は六年たってる
442名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:47:04.03 ID:t3U2vpOa0
PSPも2000まではサポート終了なのか
割ったから修理効かねーけど早すぎる感じはする
443名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:47:59.21 ID:eS67aC7W0
PSP2000はどうなのよ?
もう5年も経ったっけか?
444名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:48:12.04 ID:vQnJTSmdP
そもそもスレタイがおかしいよな

修理終了したのは初期型だけなのに
ミスリードさせてネガキャンする気マンマンじゃねえか

PS4が好調だからって、こういう詐欺まがいのネガキャンはどうかと思うぜ
アンソニーさんよ
445名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:51:51.46 ID:TWxo7dru0
ゴキw
446名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:52:16.76 ID:P6re4CNc0
>>444
確かにこのスレタイは捏造だな
通報しなきゃね
447名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:53:49.17 ID:PNAiLMe00
任豚哀れよのうwww
448名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:54:11.15 ID:hEE1LI150
一部であろうとPS3修理が
終了することは事実だし、
タイトルは問題ないだろ

全てのPS3の修理が終了
って書いたわけでもないし
449名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:55:03.33 ID:t3U2vpOa0
>>443
2007年9月発売でその一年後に3000が出てるから、逆算すると5年ぐらいなのかな
>>444
40GBは初期型じゃねーぞ
450名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:57:57.37 ID:uj+k0KWSi
>>448
そういった逃げ道を残すのはミスリード狙いの基本だな
451名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:58:38.72 ID:IyV3o8bA0
>>449
むしろ1994年12月発売のps1を今まで有償修理してたのかって話
452名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:08:32.18 ID:Gt1IMImX0
発売〜MGS4辺りまでか。該当者相当いるだろ

そりゃゴキ君は〇〇の新作が出ればー、次のモデルが出て安くなれば−を繰り返してPS3最近買ったんだろうけどさ
453名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:09:13.04 ID:t3U2vpOa0
40GBはPS2機能を省いたPS3
確か2007年末発売でMGS4の鋼とか本体同梱はこれだろ
>>451
なんでだろうな
任天堂は長くサポートしてるからそれに合わせたんかね
454名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:21:10.06 ID:NLMZ+dW60
製造打ち切りから8年だろ? 当たり前の話や。
455名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:39:03.32 ID:YNyHxv4/0
>>440
そもそもサポートを型番で分けていいのか?
PS3という商品は継続販売してるだろ
456名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:39:56.71 ID:hKp2bYQA0
補修用性能部品の最低保有期間って知ってる?にしくん
457名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:40:58.50 ID:hKp2bYQA0
>>455
型番で部品が違うから当たり前
458名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:42:55.79 ID:hKp2bYQA0
部品メーカーが作ってくれないんだからコレばかりはしょうがない
海外メーカーなんて特にシビアだもん
459名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:47:44.68 ID:a4qAq2YO0
まあ、型番商法の弊害の一つだな
460名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:48:32.24 ID:CRsJU8Bm0
ところで初期型を今でも使ってるのって少数派なの?
みんなPS3→PS3で途中で買い替えてたりするのかな
461名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:49:24.54 ID:YNyHxv4/0
>>457
そのメーカー都合で保守を打ち切っていいのかって話。
PS3.1とか名前を変えてるならともかく、同じPS3として生産し続けてるんだろ
462名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:51:44.41 ID:UvL0pdAL0
>>460
最近主流の最初にいっぱい読み込むタイプは厳しくなってたからな
家ゲースレでフリーズ報告がでると初期型組が多かった
463名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:52:10.57 ID:/xDTuaGG0
PS2の時はどうだったのかね
464名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:52:36.97 ID:cxOH+AsCi
PS3は修理なんかしないで新しい型番に買い換えてねって事か
エコの時代に凄いね
465名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:52:59.90 ID:YKnuQVps0
80Gだからまだセーフだけど、もし壊れたら買い換えるかPS4に完全移行する
466名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:53:39.31 ID:MHcUHOhZP
おい待てw何勝手に終了してんだww
467名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:54:15.67 ID:sJ38BrgB0
EEGSなんてもう作ってらんねーよという事だろ
468名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:55:27.48 ID:f0XQLgPM0
発売後もう何年も立ってるとはいえ、初期立ち上げの時期に高い金払った連中はもうサポートしないってのは
なんつーか悲しいね

俺の60GBは分解しちゃったから、もうサポートは受けられないけど
469名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:58:48.80 ID:k0VTT8JR0
今年撤退多くないか?
ビル売ったりリストラしたりストア閉鎖したり
470名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:59:05.91 ID:MHcUHOhZP
ソニーハードって壊れてもちっとも驚かない
471名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:59:48.13 ID:SJtFXVHL0
PS4発売してからなんかやばいニュースばかりじゃないか?SCEは
まぁ、面白いからいいんだけれども
472名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:00:15.64 ID:hKp2bYQA0
>>461
じゃあ日立はエアコンを「しろくまくん」て商品名にしてる限りずっと保証しなきゃいけないの?
473名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:01:14.40 ID:AH6jniEO0
うちの60Gは今日も元気です
474名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:01:48.55 ID:mvc8dWYD0
もう怖くて初期型買えないよ!
475名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:02:40.74 ID:qnB2lv1t0
互換があれば問題なかったのになぁ
へたすりゃPS4買ったあとにPS3買わないといけないかもしれん
476名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:05:40.59 ID:6DqoXlZL0
通産省の外郭団体、公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会が
製造物責任法(PL法)に基づいて策定した基準では
『品名』ごとに補修用性能部品の最低保有期間を決めてるな

型番変わったら保守打ち切っていいって、どこのルールだ?


>>472
白くまくんの品名は「しろくまくん Sシリーズ」みたいな分け方
誰もプレイステーションという名前を使うならPS1も修理しろなんて言ってない
477名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:07:28.04 ID:K5nSNnHN0
ベルジャネーゾ卿も切り捨てか
478名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:08:59.33 ID:YNyHxv4/0
>>472
ブランド名: しろくまくん=PlayStation
品名: ステンレス・クリーン 白くまくん=PlayStation3
型番: RAS-Z**D/Z**D2=CECHH00


おk?
479名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:09:31.81 ID:1sK5cO020
>>431
馬鹿だな
買わなければ良いんだよ
ソニーに金を払うなんてろくな教育を受けてない貧困層のやる事

買い替えせずにソニーを卒業する事で知識人への一歩を踏み出そう
480名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:10:10.35 ID:RwSLqbL30
PSP買ったばかりのやつもあるのに・・・
481名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:12:22.18 ID:OGP4am4y0
これあかんわ 互換ないんだから3年くらいは続けろよ
482名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:14:31.21 ID:PIu9Hh2L0
続けなくていいよ移行が進んで何より
483名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:14:37.19 ID:hKp2bYQA0
>>476
「品名ごと」って聞いたことないな
ソース貰えるとありがたい

ココに表示例としてはあるけど
http://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.html
484名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:16:51.00 ID:hKp2bYQA0
>>478
おkですけど?
485名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:17:14.05 ID:6DqoXlZL0
>>483
それそれw
「『品名』ごとに補修用性能部品の最低保有期間を決めてる」という根拠はあるんだから
(例示されてる基準を無視して)型番ごとで打ち切っていいという根拠を出そうよ
486名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:21:44.71 ID:hKp2bYQA0
>>485
これって製品ジャンルごとの保守部品の最低保有期間を定めた表だよ?
型番が変わって保守部品が変わってるんだから問題無いじゃん
487名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:22:24.85 ID:UbYV6/k/0
PS1の修理受付を未だやっていたとは驚き。
PS1の初期型の修理頼んでみようかなw
488名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:23:03.06 ID:YNyHxv4/0
>>484
自分が的外れなことを言ってたのが分って貰えた様でなにより。


というか、
プレステ、切り捨て()の時には当たり前に言われる
「型番ごと」だけど、そういやソース見たことないな
ソースくれ
489名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:26:51.26 ID:4iY5i+l6P
まあ今さらPS1、2なんて…ピ、PSP!?

PS3!?

はあ!?!?!?
490名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:28:00.45 ID:hKp2bYQA0
ふーん。
REGZAのZシリーズ・型番47Z1000のサポートが終了しても叩かれるんだー
メーカー大変だな
491名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:28:19.98 ID:6DqoXlZL0
>>486
>型番が変わって保守部品が変わってるんだから問題無いじゃん

だから、それが明示されてる部分を貼って

「家電品の品名」と書かれてるリンクを見て
「型番が変わって保守部品が変わってるんだから問題無い」と
判断した訳じゃないよな?
492名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:35:28.57 ID:6DqoXlZL0
>>490
×Zシリーズ
○Z1000シリーズ

Z1000シリーズ (高画質・高音質)|東芝REGZA
https://www.toshiba.co.jp/regza/z1000/z1000_01.html


惜しいw
だからPS3.1にしろって言ったんだよ
493名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:35:43.77 ID:UvL0pdAL0
テレビだってブラビアやビエラの品名でずっと補修部品ストックするわけじゃないだろ
494名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:37:38.30 ID:IHRrqq/d0
PSP3000ももう打ち切っていいから早くvitaのアーカイブズにアスカ補完計画とか鋼鉄のガールフレンドとか追加してほしいなあ
495名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:37:56.19 ID:UvL0pdAL0
>>492
だからそれが型番でしょ
REGZAは全部修理しろって言ってるんでしょ君ら
496名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:38:53.40 ID:vHQ9mlQk0
>>415
さすがにこっちのが酷いだろ
まあPS1とか初期型PSPは仕方ない気がするけどPS3ははえーよ
497名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:39:12.48 ID:+0GyXELw0
この件でソニーがゲスいのは
PS4の初期版の買い控えが起きないように
わざわざ日本で発売し終わるまで待ってたことだわなぁ

PS4の初期版も早期打ち切りあるでこれ
498名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:41:00.10 ID:KfSVlYWT0
製造終了して7年間は補修部品かかえてないとだめだろ・・・
まぁ日本企業でもないとこに言っても無駄かww
499名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:41:45.88 ID:+0GyXELw0
型番商法で買い替えを促進しながら
販売中の商品のサポートを早期に打ち切れる

ほんまソニーは天災やで
500名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:42:22.38 ID:s24jyhAo0
は?ふざけるなよ
去年買ったばかりだぞ
501名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:42:24.74 ID:Viw6sSxP0
ニシくんは断捨離って知らないの?
捨てるものは思い切って捨てていかないと
次に進めないし新しいものも生み出せない
502名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:44:41.41 ID:0l0CIfjX0
>>501
Wifiコネクション終了スレを4スレまでのばしたゴキちゃんは断捨離を知らないらしいよ
503名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:45:30.32 ID:UvL0pdAL0
>>500
20〜60Gモデルを?
504名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:45:35.95 ID:AEB7DW480
初期とはいえPS3のサポート終了早すぎだろ
505名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:46:25.05 ID:wC+JBU0v0
PS1・PS2はともかくPSP・PS3は早くないか

PSP(2000)は買ったばかりだったのに・・・
506名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:46:55.35 ID:+0GyXELw0
>>501
https://www.yamashitahideko.com/profile/
◆「断捨離」および「クラターコンサルタント」は、やましたひでこの登録商標です


あぁん?
オメェ許可取って使ってんの?www
507名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:47:12.14 ID:XojljDyO0
最初の薄型120G壊れたヤツあるんだけどこれの修理ももうできなくなるのか?

どうすんだよこれ・・・
508名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:48:38.66 ID:IyV3o8bA0
CECHH00シリーズも終了ってあるけどWiki見てみたら
2008年6月12日のMGS4プレミアムモデルCECHH00 MGも部品切れで有償終了?
現時点で6年経ってないが・・・
509名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:50:38.84 ID:jN+P5hPpP
おお全部やってしまえ
そんでサードに縦マルチさせろ

PS3なんてもう起動したくねえんだよ
510名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:51:23.68 ID:+0GyXELw0
>>502
(たぶんVAIOや旧本社ビル・ソニーストアのことを突っ込んで欲しかったんだと思うよ)
(俺が言えた義理ではないがw)
511名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:54:54.87 ID:+0GyXELw0
>>507
ふと思ったが、これ駆け込み修理でサポートウハウハじゃね?
サポート部門有能過ぎるわ
512名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:55:21.93 ID:IyV3o8bA0
>>507
薄型PS3は今回の対象外
513名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:57:19.80 ID:hVMf0O7a0
逆に言えば初期型PS3は修理してもさほど旨みがないんだろうな
部品だって故障率から見るとあまり保持してないんだろうし
514名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:59:46.42 ID:IyV3o8bA0
>>513
ゲームディスクの下位互換が消滅した以上一刻も早く切りたいんだと思う
PS2互換持ってないCECHH00も打ち切り対象だから初期部品という理由じゃないのは明らか
515名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:00:44.83 ID:IyV3o8bA0
あとアナログ端子を切るっていう意味もある
516名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:04:28.34 ID:vrqoIpZ80
初期型PS3よりPS2のほうが問題だ
新品本体プレミアついてるし中古は不安だ
517名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:09:41.75 ID:3EK+aC5j0
ブーメランマジ精度良すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:10:36.26 ID:iQv/0P7S0
>>516
PC用エミュでも販売すりゃいいのになSCE
最低スペックとりあえず表記して動かなくても自己責任って感じで
519名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:11:02.06 ID:UtQgx2F40
初代PSから一斉に修理受付終了ってあたりが
ソニーのやばさを醸し出してるな
520名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:14:48.63 ID:GvzGr4+U0
まあ昔の規格を早く切り捨てたいのもあるが、修理部門も縮小して部分的には切り捨てた
いのではないのかね?
521名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:14:52.31 ID:puPgxpFt0
900万<<30万

暴動が起きるレベル
522名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:16:52.56 ID:IyV3o8bA0
>>520
割とマジで>434が真実なのかもしれん
523名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:17:48.56 ID:ghsZh1060
これって慌てて初期型買う意味が無くなったな
まあ昔から型番変わったら遊べなくなったりしてたけど
現役ハードのサポが打ち切られたような変な感じ
524名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:25:45.27 ID:eS67aC7W0
そういうことだよなぁ
PS4も同じことになりそうだしやっぱり初期型は避けるべきだと改めて思った
525名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:30:46.19 ID:Laqjr0zZ0
ヒント>クラウド
526名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:30:52.45 ID:K//qWTp20
新品買った方がましっていうぐらいの修理費取られるサポートだから
無くなった方が面倒なくていいけどね。
527名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:31:57.08 ID:uAbu9GYV0
現行ハードのオンラインサービスさえ好評につき終了のサドンデスだもんな
客を客と見てないんだろ
だから平気でアフターサービス改悪したり客を舐めたコメント出来るんだろうな
そりゃ信用失墜して経営が火の車になるわなw
528名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:33:27.05 ID:IyV3o8bA0
というか今回のPS3有償サポ打ち切り予告って事実上の終了宣言と変わらんな
PS3が起動しなくなった場合データやセーブのサルベージがしてもらえなくなるし
部品なくなり次第って事は今後正式発表もおそらく無い
529名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:39:48.27 ID:vrqoIpZ80
PS2アーカイブスが充実してくれるならそれでもいいけど
中々増えないんだよなぁ
530名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:39:54.45 ID:UtQgx2F40
今後は1年ごとに微妙に中身を買えた型番を出し続けて
そのたびに古い奴は切り捨てという手法をやりそう

修理うけられるのは3年程度とかw
531名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:42:23.33 ID:6vDmdMy50
>>493
ビエラにだって○○シリーズってのがあるんだわ
プレイステーションのPS3シリーズみたいに
その下にグレードがあって、普通はマイナーチェンジしたらシリーズを変える
それを同じものだってずっと続けるのがゲーム機
532名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:43:07.66 ID:UtQgx2F40
PS4はアプコンないからDVD再生用にPS3を持ち続けるというゴキちゃんも
ソニー自身の手によって駆除されてしまいました(´・ω・`)
533名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:51:40.09 ID:XMOkLFwiO
>>532
残念、あるらしいよ。
534名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:52:26.86 ID:7bc6lFCL0
修理の王者らしくないですね
535名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:52:29.56 ID:H+kTuo6y0
>>532
初期型だけやで
またスレタイに騙されてるのか
536名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:55:11.58 ID:ETtgsykr0
  フ / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
リ ァ/  ||  l l  ||  l|
フク /  ヾ_∨_〃_/    / ヽ
ァ ト レlニニニニニニl    /   /
|リ /          ヽ  /  /
ビ |>   ●  ●   l. /  /
ッ  >   l^ヽ _ノ^l   |´  /
シ >  |      | .   /
ュ >    ヽ     /   |
! \    `ー―    
 √  
537名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:56:48.92 ID:cQHcurRC0
ブーメランというよりいつもの印象操作だな
悪い情報が流れる前に相手に似たようなイチャモンを無理矢理付けて
どっちもどっちだと思わせるセコイやり方
538名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:58:46.98 ID:OgjNkBL90
PS3は期限を設けてないし、PS2,PSPは初期型のサポートの終了だけじゃん。
新品が買えないPS2はともかく、PS3とPSPは買いなおした方がコストがかからんよ。
>>1がひどすぎる。

なお比較的新しいハードの他メーカーのサポート状況は以下の通り。

NINTENDO64 2007年終了
ゲームキューブ 2012年終了
初代XBOX 2009年終了
539名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 10:59:53.17 ID:7bc6lFCL0
>>536
懐かしいなぁ
540名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:01:03.58 ID:2RFB1cYB0
>>537
にしてもあまりにも立て続けにソニーにバッドニュースが出てくるんで
悪あがきやってるんだなーってバレバレですけどね
この程度でソニーの凋落ぶりがごまかせるはずもなく
541名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:01:24.30 ID:7bc6lFCL0
>>538
長い
買い換えないやつはチカニシ!でおk
542名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:07:13.08 ID:/GdT7/QS0
PS3はモデルチェンジしすぎだな。
543名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:07:41.20 ID:OGP4am4y0
>>538
初期型PS3がどこに売ってんだよ
544名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:11:34.24 ID:UtQgx2F40
>>535
このペースだと後期型も時間の問題でしょ
想像力ないのね
545名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:11:46.82 ID:IyV3o8bA0
>>538
今回のPS3対象の何がマズいって発売初期に購入してくれた人や
PS2互換を見込んで初期型使ってる人をバッサリやってる所
546名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:12:56.52 ID:UtQgx2F40
そういやPS3は初期型にしかない機能とかあるよな
あれは完全に切り捨てられたということでいいのか
547名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:13:28.03 ID:tS+3INbB0
>>272
ゲームボーイプレイヤーのスタートアップディスクの事かと
一応補修部品扱いで通販もしてるし
548名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:15:42.70 ID:0WLQBeOc0
今の60G壊したらもう終わりなのか
HDD交換したいと思ったらHDDの規格もいつの間にか変わってるし
どうにもできんくなるな
切捨て早すぎる
549名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:16:19.21 ID:6rZKkaDH0
>>540
もうちょい後かと思ったんだけどな

PSnowサービス開始と同時にPS3オンライン終了みたいなw
550名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:16:40.01 ID:/GdT7/QS0
>>548
SATAならいけるでしょ。
SATA2とか3とか関係ない。
551名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:19:03.94 ID:cQHcurRC0
>>538
> なお比較的新しいハードの他メーカーのサポート状況は以下の通り。

> NINTENDO64 2007年終了
> ゲームキューブ 2012年終了
> 初代XBOX 2009年終了


比較的新しい?ここ笑うとこか?w
それともお前はPS3とPSPの同じ世代のハードの存在すら知らんのか?
552名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:19:22.63 ID:u4N0Phf80
>>545
お抱え雑誌(+企業運営ブログ・企業WEB)に無視させてるのも酷い、
こういう重要情報さえ掲載しない。
日本のゲームメディアが信用出来るのは発売情報だけだな、内容は脚色するし。
553名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:19:22.69 ID:UtQgx2F40
いくら初期型番だからといって今もソフトが出てる機種のサポートを打ち切るのはなぁ
修理はしないけど新型番に交換しますとかあるのかね

まぁPS3やPSPはそれでも後期版は機能削除されまくってるからユーザーからしたら納得いかないだろうが
554名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:19:33.32 ID:mNZbqw0w0
部品って10年保全しないといけないんじゃないの?
555名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:21:22.00 ID:s24jyhAo0
最新のって手動開閉かよ
今の壊れたらそのちゃっちいのしかないのか
556名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:21:55.95 ID:OGP4am4y0
旧世代クラウド配信も限界あるだろうしなぁ
PS1アーカイブスですら版権や特定ブランドの出し渋りによって
人気タイトルですら網羅できてないし
557名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:22:02.34 ID:UtQgx2F40
ttp://twitter.com/osa030/status/439564506419564544
WindowsXPのサポート終了には寛容なのにPS3の修理受付完了に憤る人が。



wwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:23:31.12 ID:SWzc2eTK0
WindowsXPっていつ発売だっけ
559名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:23:32.41 ID:tS+3INbB0
>>554
家電は物によって5〜9年って決まってるけどゲーム機はいまんとこ特に基準は無い
560名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:24:19.99 ID:tX8BO0DE0
初期型かそうでないかでサポート受けられるか受けられないかが決まってくるならPS4初期型なんてなおさら買えんな
561名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:24:22.45 ID:c24p62JV0
13年も前の古いOS平気で使ってるほうが頭おかしいんだよ
562名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:28:12.64 ID:HSeJr3Ln0
久夛良木「PS3は10年戦える(修理するとは言ってない)」
平井「PS3は10年の製品寿命がある(修理するとは言ってない)」
吉田「PS3は10年間は現役でやりたい(修理するとは言ってない)」

揃いも揃ってクズ
563名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:33:54.53 ID:BqGDBynM0
アナウンスしてくれるだけましじゃないか。
俺の使ってたPSXは調子悪くなって修理頼んだら
「部品がないからできません」
と言われたぞ。最新の型番でまだ5年経ってないにも関わらず。

これがきっかけで積極的にソニー製品を買うのはやめたけど。
564名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:34:07.18 ID:pMnzkkxj0
>>557
OSがサポート終了して困るのは企業であって個人はそんなに影響ない
今だってWindows95動かそうと思えば動かせるだろ
PS3とは別
565名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:35:35.69 ID:IyV3o8bA0
>>552
発表自体が昨日2014年2月28日だから雑誌に載ってないのはしょうがないだろ
566名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:42:18.75 ID:OgjNkBL90
>>564
サポート終了しても、故障してなければゲーム機は動くだろw
それに、今WIN95動くPCが壊れたら、メーカー修理対応はまず無理。
状況はPS3と同じだよw
567名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:43:29.17 ID:UtQgx2F40
>>566
はいはいおもしろいおもしろい
568名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:50:55.94 ID:xJ1cjwyAI
世代交代した途端に前世代機のサポート終了開始って凄いなw
中核にしてるゲームでこれなんだからソニー製品なんて怖くて買えねえよ
まあ元々買ってないけども
569名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 11:53:28.01 ID:CsFVCtsE0
ソニー「いい会社は過去を振り返らないものよ」
570名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:04:05.09 ID:u4N0Phf80
>>566
WinならVM諸々で過去OS動かす選択肢あるけど、PS3は故障したらどうにもならんけど。
知識0でオウム返ししか出来ないなら書くなよ
571名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:05:59.99 ID:ePaN2Luh0
>>566
OSは機械じゃないから壊れること無いよ
PC本体のサポートはPCメーカーにどうぞ
572名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:07:23.93 ID:hdsiQDLp0
あ。これはなかなか凄いかも。
任天堂のWi-Fi終了も大概びびったが、
更に上を行くとは流石だとしか言いようが無い。
573名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:09:34.31 ID:zao4E/Al0
焦った。初期型かよ
574名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:09:58.99 ID:IyV3o8bA0
>>568
いくら最初PS3あまり売れてないとはいえ
「部品無くなったらあなたのPS3は修理できなくなります」だもんな
セーブは退避できるとはいえコレはナイわ・・・
575名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:13:20.11 ID:x0WcRcRS0
いつもながら速攻でブーメランにぶち当たるゴキww
576名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:13:28.53 ID:AxXpK2dGI
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず

の次スレ誰か立てれないかな
577名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:14:07.33 ID:VFfe1jCD0
PSPなんて今も普通に売ってるのに、ヒドいサポートだな
578名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:14:45.17 ID:83ltD9Ob0
>>574
家電じゃ普通じゃねーの?
製造中止後7年間(だっけ?)の部品保管義務は?
それ以降は火災や事故に発展する不具合とか見つからないと修理対応しないだろ
579名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:15:03.26 ID:UvL0pdAL0
>>576
もうゲーム関係ないんだな
580名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:17:55.74 ID:s24jyhAo0
だよなー
つかふつう生産終了のほうが先じゃないの?
581名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:21:59.18 ID:u6/lvcE80
>>578
それを今までやってたのにこのタイミングでやらなくなるってことは・・察してあげなよ
582名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:22:30.23 ID:/SdQ73nw0
うへ、うちの初期型・・・まあ、今はほとんど遊んでないからいいけどさ・・・
PS4の初期型買ってる人たちが同じ目にあう予感しかしない。
583名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:25:43.44 ID:8mIGOjW10
流石にPS3の初期型を現役で使ってる人なんてほとんどいないだろうし構わんだろ
壊れたって当時の半値以下で新型買えるんだし
584名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:27:02.41 ID:vl4EKxts0
PS2のゲームを動かす術がどんどんなくなっていくな
一時はあれほどの勢力を誇ったのに
585名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:28:53.89 ID:LMCKheKtI
まだ市場が移行してない内に切るのはマズイよね
しかもクソ高い初期型を買ってくれた人が対象とは
586名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:32:10.99 ID:A1LU2w7j0
俺の80GBはとっくに分解埃清掃とCPUグリスぬりぬりしたのでサポート受けられんのでどうでもイイな
587名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:32:29.84 ID:+TlbLMwx0
一度動かなくなってバラして買ってきたヒートガンあてたが結局だめだった
つーかこのヒートガンって代物は後人生のどんな場面で使えばいいんだよ
588名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:38:07.95 ID:edofDmN60
うちのPS2はSCPH-50000NBなんだが
残るのMBと薄型だけかよ
589名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:39:48.57 ID:xztkDG1n0
>PS2のゲームを動かす術がどんどんなくなっていくな

なにいってんだこいつ (´・ω・`)
590名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:40:26.20 ID:cxOH+AsCi
>>583
同じ機能の製品ならそうなんだろうけど、初期型と新型は機能に差があるからねぇ
591名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:42:59.11 ID:IyV3o8bA0
>>578
対象のCECH-H00って2007年10月発売で現時点で6年半ではあるけど
部品保有期間を6年とするなら
出荷開始してから半年で製造中止になったことになるんだがコレが普通?

今回のPS3は>580も言ってるが生産終了の知らせが無いから
唐突に買い替えをせまられてるわけだがコレが普通なのか?w
592名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:45:02.87 ID:j5QK3nsR0
意外にこのスレよくのびるな。
所有者がこんなにいるの?
それとも野次馬?
593名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:45:16.71 ID:hEE1LI150
今までやってたPS1と
一週間前まで現行で、
新世代は互換がないPS3と
同時期に終了してるってことは、
お前らも察してやれよ!

ソニーもギリギリチョップなんだよ!
594名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:49:15.98 ID:gJ8PqIvc0
本当にソニーはバカ。
595名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:49:28.38 ID:HQjk/7rQ0
修理で儲けるソニーらしからぬ話だな
パーツを置いとく倉庫代の削減?
596名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:53:42.91 ID:leHffow00
修理部門の人員もリストラかな
597名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:54:23.95 ID:vJgb3tzhI
古いハードだけならまだしもPSPPS3もとなると
サポート事業そのものが削られてるってことだね
新ハード出したタイミングでこれは先行きの不安を感じざるを得ない
598名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:56:27.55 ID:nmjC4Aol0
しかし真面目な話、サポート切り捨てでもって
倉庫代やらサポート要因やらの固定費削減なんだろうけど、
それで6月の1100億返済の足しになるのかね。
サポートで儲けるセンは残したほうが良いような気もするが。
まあ、所詮ソニーだからで話が終わってしまうかw
599名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:57:29.52 ID:IyV3o8bA0
>>598
単にps4サポートへの移行なだけかと
リストラも否定はできないけどw
600名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:57:30.87 ID:+AigjowZ0
PS4発売日前日に逝ったうちの20GBも
すぐ修理に出さないとマズいな
601名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 12:58:07.15 ID:hEE1LI150
お前等、PSの譲渡先どこがいい?
サムスンとかEAはやだよなー

アマゾンは複数取り扱いで無理だから
Steamとかグーグルとか、リンゴがいいね
602名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:01:24.68 ID:FjlPJx/a0
>>599
経年劣化でどうしてもハードは壊れてしまう。
修理が徐々に増えていくならその理屈もわかるけど、

来月にも旧ハードのアフターサービスを大規模縮小って、
PS4はどんだけ初期不良が多いんだって話になっちまうけど?
603名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:03:50.97 ID:u6/lvcE80
>>601
現実的にはサムスンじゃね
SCEで変わらないし
604名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:04:06.38 ID:IyV3o8bA0
>>602
だからそういうことだろ(´д`)
605名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:05:33.66 ID:qRupq3Qw0
なんで初期型だけ? いくらなんでも早すぎるでしょ
606名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:06:09.00 ID:2RFB1cYB0
>>602
図らずも真実を言い当てたようだな・・・そういうことか
607名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:11:28.69 ID:4iY5i+l6P
互換は美学(ASB)
608名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:11:46.48 ID:AKiKVHtz0
修理より使い捨て買い替えしたほうが効率的だし
ソニー自身もそれを望んでるからな
色々詰め込み過ぎて難産で問題児だったポンコツでも
自分達が作り出したってプライドすらないんだろうな今のソニーは
609名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:12:19.18 ID:xcNJMc5d0
旧ハード絶滅作戦の意図は
PS4にDLして、遊べってことだろ
後10年でPSハード全滅か・・
610名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:13:15.20 ID:u6/lvcE80
>修理より使い捨て買い替えしたほうが効率的だし
>ソニー自身もそれを望んでるからな

地球に厳しいメーカーだな
611名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:19:01.63 ID:HSeJr3Ln0
まあソニーなんてこんなもんだよな
買わせたら後はシラネって
こんなところでDL版ソフトとか買えん
Vitaに至ってはパケで買っても中身フラッシュメモリだから放置したら消えるだろうし
612名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:25:28.75 ID:6rZKkaDH0
>>601
Amazonとか渡りに船やんって感じだが、無理なの?
すでに独自ハードとOS展開してるsteamとかアップルはPSなんて要らないだろう

俺的にはgoogleがいいかな。Ouyaみたいなハンパなのじゃなく本格的な据え置きandroid出たらちょっと面白そうっていう
613名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:28:48.35 ID:UtQgx2F40
>>595
修理費貰って新型番に交換の方が儲けが大きいんだろ
614名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:37:32.14 ID:ar4lSOyb0
PS2はどうすんだよ…
615名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:37:57.38 ID:Ow5bLBvyO
>>485
ゲームは家電と違い部品保有年数がない

つまりソニーの気分次第
616名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:45:05.33 ID:kMqrdLhV0
ほんとソニーの初期型は大地雷すぎるわw
617名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:49:23.39 ID:n/MaoRH40
おい切り捨てってなんだよ!・・と思ったけど俺の250GBだった
618名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:51:07.29 ID:MsYZRyqi0
>>593
任天堂もファミコン、スーファミ、64同時にサポート終了してなかったっけ?
619名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:51:07.47 ID:X5VQ03Jk0
>>616
しかしモデルチェンジするたびにグレードダウンしてくからなぁ
ソニー製品は買い時が難しいぜ。
620名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:52:11.09 ID:Xuoe+Z340
>>601
1.サムスン
2.ハイアール
3.LG
4.パナソニック
5.北朝鮮
621名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:59:15.41 ID:ishJEifJ0
PS3は、ソニーの割には、壊れないと思ったけど、初期型はそうでもないのか
622名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:00:36.23 ID:xfWycGNE0
6.レノボ
623名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:04:00.71 ID:IyV3o8bA0
>>618
2007年に終了だったな
初代ファミコンは24年サポートが継続されていた
互換機が無い時代だったからサポートが長かったと思う

互換無いのに旧機種6年で切る会社とは違いすぎる
624名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:09:08.61 ID:SJRqdYxf0
PS2はまだ時々使ってるから壊れたら終わりだな
625名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:09:49.01 ID:Yhsd9boj0
PS3初期型はどうにかして部品確保してあと2、3年は続けろよ・・・
626名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:10:43.18 ID:Chy6EKNd0
これだから初期型なんて買わないほうがいいんだよ
糞高い値段のものを買わせておいて、この対応だもん
ユーザーをなめている
不具合あっても、仕様とか言われるしな。

まあ、だからといって次の型になるとダウングレードしていくから
ファンは、やっぱ初期型を買わざるを得ないんだよね
えげつないよホント
627名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:28:00.98 ID:4iY5i+l6P
628名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:31:36.66 ID:urEXHpeF0
goちゃん公式にすら忘れられたんか
629名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:34:41.80 ID:Q1PBH7TB0
初期型買う→サポート切られる→不満を言う→叩かれる
630名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:38:03.70 ID:tX8BO0DE0
>>629
やっぱPS4初期型いらんって結論に行きつくな
631名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:54:15.62 ID:q1VNk5bg0
10年は部品を取っておいて修理する義務があるって聞いたんだけど 
ガセだったんか
632名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:55:32.63 ID:3WGHe6lt0
>>631
業界協定があるけど強制力も罰則もないんよ
ソニーがそんなものを守るわけがないのはアイボの時から明らか
633名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:58:37.74 ID:oHanPFgI0
本体が壊れるまで遊び尽くしたハードがないな
634名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 14:59:40.46 ID:VFfe1jCD0
>>631
確か最低でも6年だったと思う
635名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:00:47.79 ID:BkySD4Hv0
>>1
これ酷くね?
PS2ソフトどうするんだよ
PS2新品もう売ってないんだぞ
636名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:06:06.41 ID:LfIJVj+q0
うああああああああああああああああ
637名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:06:35.54 ID:KGo5dOd00
>>635
そこでPSNowでクラウドゲーミングですよ
638名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:08:02.24 ID:riE2SsLb0
>>635
PS2はさすがにしょうがないだろ
639名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:09:43.47 ID:BkySD4Hv0
>>637
買い直しか月額じゃん
版権ゲー遊べないだろうし
640名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:09:46.38 ID:FmoGDBWV0
初期型なんて発売2年後には基盤修理出来ませんて断られたんすけど・・・
641名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:10:00.50 ID:oHanPFgI0
てかそんなに本体壊れるか?
お前らの使い方が悪いんじゃね
俺はPSも64も未だに健在だぞ
642名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:10:13.17 ID:BkySD4Hv0
>>638
PS4には互換無いんだぞ?

■PS4で遊べるソフト(オン有料)
PS4ソフト(DLソフト含む)
PSNow(月額?クラウドサービス)開始日未定
※PS、PS2、PS3のソフトやアーカイブスは遊べません

■WiiUで遊べるソフト(オン無料)
WiiUソフト(DLソフト含む)
Wiiソフト(WiiWare含む)
ファミリーコンピュータ(WiiU/Wii VC)
スーパーファミコン(WiiU/Wii VC)
ニンテンドー64(Wii VC)
メガドライブ(Wii VC)
PCエンジン(WiiU/Wii VC)
ネオジオ(Wii VC)
マスターシステム(Wii VC)
MSX(WiiU/Wii VC)
バーチャルコンソールアーケード(Wii VC アーケード版移植)
GBA(WiiU VC)4月3日配信開始
DS(WiiU VC)配信日未定
643名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:12:05.86 ID:FmoGDBWV0
>>641
光学ドライブ搭載ハードは壊れます
PSはレンズ移動レールがプラスチックの為、確実にヘタリます
644名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:12:34.39 ID:SRqxSyNvP
>>641
PSはディスクが回らなくなったから縦にしたり斜めにしたりと工夫した
645名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:14:37.79 ID:q0X9Vfd10
ひょっとして岩手の修理工場も閉鎖して
どっかに売るんかなぁ
646名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:17:34.69 ID:f0XQLgPM0
>>578
10年戦える、って言ってたんだぜ?
647名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:18:48.22 ID:IyV3o8bA0
>>641
ps2厚型だとゴムベルトがやばい可能性アリ
なので90000が余計高くなる気する
648名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:20:16.63 ID:f0XQLgPM0
>>583
PS2ソフトもプレイできるから、っていうんでPS2本体譲って購入したんだが
649名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:23:22.69 ID:n3CLZCa70
初期型は必ずYLODになるからなぁ
大体2-3年に1度ぐらいの頻度で
2回修理に出したけど馬鹿らしくて新型PS3+PS2に買い替えて良かった
650名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:28:24.12 ID:ar4lSOyb0
>>641
64はまだ使えるけどPS3はぶっ壊れましたわ
651名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:34:25.60 ID:qF4EasTuI
これバカ高い初期型を買った人は買い替えになるなら
PS3たった一世代を遊び切る為だけに本体合計10万円ぐらい払うハメになるわけ?
652名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:45:40.86 ID:O3m3o3B00
初期型のYLODはGFXのBGAのハンダ割れが原因で起きるんだよね
NVIDIAが想定したよりも熱量が多かったのか採用したハンダがいいものじゃなかったか
よくわかんないけど。同時期のNVIDIAのBGAチップでトラブル多発した

わたしもHPのノートのGF8600M GTを簡易バーナーで炙って復活させたことあるけど
ほんと一時的にしか復活できない↓みたいなの使って根本的にやらないと_
http://www.youtube.com/watch?v=JycSHLDbj8Q
653名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:46:27.87 ID:qz9ltL+x0
>>651
クタラギ「おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。」
654名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 15:52:20.48 ID:MfGgIUgi0
PS3もうサポート切れか
はやいな
655名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:06:06.84 ID:83ltD9Ob0
みんながPS4買って、ソニーが盛りかえして、7年後ぐらいは手厚いサポート。なんて夢見てもいいかい?w
656名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:08:54.54 ID:sWQUdKl60
これじゃあ怖くて初期型なんて買わんわ
657名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:10:33.61 ID:aPX89VI50
クタたん時代の清算を急いでるねえ
658名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:10:56.28 ID:Chy6EKNd0
初期型買うのが許されるやつは、5年後くらいに後期型に買い換えることが許容できるやつだ
659名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:19:12.91 ID:BkySD4Hv0
PS4もすぐにサポート終了しそう
660名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:19:53.33 ID:0aJjbu8b0
ソニーにしては長くやったほうだよ
661名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:30:51.59 ID:H+kTuo6y0
>>544
新型は今も製造してる
保守部品は製造終了してから5年もたないといけない
お前が頭悪いってことw今製造終了しても五年はいけるわ
662名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:43:33.86 ID:ksMCfbv7O
PS2は製造終了してからまだ5年たってないんじゃないの?
663名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 16:58:28.75 ID:GxI3UBb70
今の内にPS3の無料オンラインやろうぜ
何かやった方がいいのある?
664名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:05:16.65 ID:vvpB+EJp0
PS4も初期型買ったらいずれこうなるよ。
PCよりコスパ良いなんて嘘。
665名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:07:21.91 ID:YJULB1Fz0
PS4買ったらいずれこうなるって
買って7年くらい経って次世代機も出てる
頃なら別に構わんのだが
666名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:10:17.99 ID:vvpB+EJp0
PS4にたいしてソフトが出てないんじゃ普通は構うだろ。PS3ももう一度買うしかない。
667名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:39:29.33 ID:6dCgXREB0
PS4のライバルは過去の名作PSゲームだから

それらを切り捨てることで無理やりPS4を買わせるっていう

ソニーらしい卑劣な戦略

それにしても昔のソニーはこれほど酷く無かったのに

最近、劣化が激しいな、まるで朝鮮企業だわw
668名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:45:17.20 ID:riE2SsLb0
>>642
で?古いゲームなんだから諦めろよそれ位
14年前のハードだぞ?
669名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:49:39.80 ID:VZweRrKR0
これ初期型のみサポート終了ってことだよね?
670名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:49:40.92 ID:UbYV6/k/0
>>522
既にPS3の初期型以前は下請けが修理しているから
単に保守部品の在庫ストックが無くなっただけじゃね?
671名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:56:59.78 ID:6dCgXREB0
CDやDVDは何十年と使い続けられるのに

ソニーのゲームは数年でゴミになってしまう
672名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:58:41.08 ID:4iY5i+l6P
>>668
おかしいだろ。
なんでこれで「プレイステーション」なんだ?
小売がこんな張り紙出す始末。
http://i.imgur.com/pr2aKlQ.jpg

できません、月額、使えません。
VITAは名前は変えたが、「プレイステーションの互換は美学」と言っていた久多良木は嘘や虚言だらけの、ペテン師だったのか?
「プレイステーション3」は安すぎたんだろ?
673名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:01:23.11 ID:SJRqdYxf0
>>668
Wii/DSのWi-Fiコネクション終了のスレで見かけた煽り

最近まで売ってて、最近買ったやつどーすんの?
674名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:01:31.30 ID:MTQQz1NK0
MSで例えれば、まだ現役で使える7が波に乗ってきたと思えば8.1と今後の9のために無理やり対象から降ろされたようなものだ。
いつまでもXPやPS2のサポートもやってられないのは分かるけどな。
675名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:02:02.93 ID:quKwYeq90
スーファミや64は今でも現役で使えるけど
PS系ってすぐ壊れるから確保しても結局数年しか持たないよね
まあPS3にはまたやりたくなるような名作が極端に少なかったからまだいいけど
676名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:06:06.14 ID:MTQQz1NK0
>>673
任天堂にクレーム送ったら発表前後に買った奴は返金してくれるんじゃないの?
Appleですら、発表発売に至ったシリーズ品の型落ちは一週間以内なら返金対応してくれたはず。
677名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:06:15.92 ID:UbYV6/k/0
>>674
ハードウェアとソフトウェアのサポートは一概に比較できないが
今のWindowsは家庭用でも10年サポートを謳っているからぶった切りはないと思う。
Meは6年しかサポートされなかったけどなw
678名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:27:29.08 ID:lHWq+xNJ0
はやすぎね?
679名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:28:33.26 ID:6dCgXREB0
どうせ同じお金出してゲーム機買うなら

長くサポートしてくれるメーカーのほうが安心だよな

ソニーのゲームは数年で遊べなくなるから損だわ
680名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:47:06.70 ID:whe+xtFp0
PS3オン一部終了

DSWii無料オン終了 ブーメランブーメラン

PS123PSPアフターサービス終了←イマココ
681名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 18:51:25.54 ID:Be6ds1jX0
初期型って交換対応だけどゴネたら旧本体も返してくれたって友人がいってたな
ヒートガンすれば一応復活するしっていってた
682名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 19:10:13.83 ID:xmMod7vN0
深夜に粋がっていた、>>328
PSの故障率のソース用意してくれた?
683名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:10:38.78 ID:1T2Rx2hO0
PS3壊れたら今後はPCスマホのゲームで遊ぶわ

もうメーカーの金むしりビジネスモデルはうんざり
684名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:18:07.58 ID:A3BZDhsP0
やっぱ初期に買っても得は無いな
685名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:27:14.48 ID:Z3z45eMY0
ニシくんによるとソニータイマーで初期型なんか軒並み壊れてるはずなのに
今度は未だに健在な初期型がたくさんあるとか言いだすんだろうか
686名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:32:18.75 ID:3cRDQftH0
うっわあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:38:34.94 ID:ONTIPC5F0
その稀少の健常な初期型でさえもう直せなくなるのは残念だねえ
688名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:43:18.83 ID:6rZKkaDH0
ソニータイマーもかつてのソニーの技術力あってこそのもんだからな。保障期限ピッタリに故障させる職人芸なんだよ
まともなソニータイマーも作れずタイマーが動作不良起こして動作不良起こさなかった初期型があるってこったな
689名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:43:41.05 ID:vvpB+EJp0
初期型で稼働しているのがもうないとしたら、やっぱりソニーのハードは発売日に買っちゃ駄目だろ。
690名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:49:01.00 ID:DMB9Jf0h0
ソニーの修理はボッタクリだから修理より新品買えとの
ありがたい配慮だというのに!
691名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:53:22.85 ID:4iY5i+l6P
これ、PS2は生産してないから、悪質だろ。
PS1〜PS2の全ソフト資産が使えなくなるぞ。
初期型PS3はPS1〜PS2の互換性あったのに、それもダメと。
ゲーム屋や小売や、ユーザーを全く考えていないな。
せっかく買ってくれたファミリー層やら、壊れて修理不能、永久にソフト使えなくなるのはショックだろうに。
692名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:04:30.74 ID:guhbwPyXP
>>690
同じ機能の物なら躊躇なく新品買うんだけどそうじゃないからな
693名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:07:50.12 ID:r+fpNuqH0
クラウド(笑)でも同じ問題が出るんだぜ
今のうちに買ったゲームソフトが遊べなくなることに
耐性をつけようというソニーの神配慮
694名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:14:18.67 ID:riE2SsLb0
>>691
そんなこと言ったらいつまでも互換切れないだろ
695名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:18:15.49 ID:6dCgXREB0
 
「下位機種互換はプレイテーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイテーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイテーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイテーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイテーションの美学」キリッ
696名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:22:59.36 ID:VRPuPMyl0
故障して
うごかんのに
ごかんなし
697名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:50:22.47 ID:icQTnU7e0
物売るってレベルじゃない時に買ってくれた大切なお客様だろ
大事にしろよクソニー
698名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:52:03.88 ID:Ha0z59+/0
まじかようちのPS3なおせねーのかよ
洗濯板とかいらねーんだよwww
699名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:56:52.19 ID:4iY5i+l6P
>>694
いや、じゃあなんで「プレイステーション」の「4」商標で販売するんだよ?
VITAは名前変えてるし、「互換は美学」ってなんだったんだ?

http://i.imgur.com/u3OsMIC.jpg
700名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:04:45.06 ID:leHffow00
PS死
701名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:10:51.79 ID:f40a/VS40
>>699
商売に美学なんて不要ってこった
702名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:11:09.87 ID:L3/aKVW/0
俺のPS2にめぐりあい宇宙の追加コンテンツ入ってるんだけど2回修理に出してる不良品だからまた壊れて完全消滅するんだろうなぁ
703名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:13:55.86 ID:u2nSSOpO0
なんだよ初期型だけかよ。
704名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:18:02.08 ID:VRPuPMyl0
PS4の初期型もか
705名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:25:42.76 ID:riE2SsLb0
>>699
何でってプレステブランド使った方が分かりやすいだろ
PS3互換に文句言うのは分かるがPS2は今更ねえだろ
706名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 23:11:49.49 ID:nZ18gbxNO
>>705
あるからこそクラウドゲーミングなんて絵空事をほざいてユーザー騙してるんだろ
707名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 23:12:56.16 ID:4iY5i+l6P
>>705
「誰に」分かりやすいんだ?
それは何が分かるんだ?

PS〜PS3までのあらゆるプレイステーションのソフトが機能しない、ケーブルやメモリ、トルネですらこのざまで、
消費者に「誤解」を与えるだけだぞ?
特にアメリカ。
ファミコンは分かりやすいキャッチなネーミングだが、
ファミコン4なんて中華コピーぐらいしか発売されてないし、それは消費者、ユーザー視点なら当然。

子どものオモチャ屋さんに並ぶんだから、これは消費者へ誤解を与えるだけだぞ?
708名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:20:55.87 ID:QqPi+bag0
こんなんやられたら、ゲーム機どころかソニー製品全体が怖くて買えんわ。
709名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:36:52.25 ID:ZQG1sMkM0
互換はチカニシ!
710名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:40:44.21 ID:F8WheuNf0
ps2はエミュでやれってことか
711名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:48:26.35 ID:0z7WZk9p0
PS3の初期型は現行型と別物だからなあ…
初期型が大ゴケして会社潰してリロンチしたとはいえ、アーリーアダプターに酷い仕打ちをするもんだ
712名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 02:55:50.75 ID:WGQX6KvFO
テレビのほうも最近はHDMIしか付いてなかったりするからなぁ
初期型なら、そういうテレビでもPS2のソフトが遊べたんだが
713名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:04:21.85 ID:XfF7uKqz0
値段が異常に高かった初期型はともかく、
40GBモデル辺りは今でも現役の人が多そう。
714名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:17:13.22 ID:+t+oU0R+0
このソニーによる、PS3やPSPの初期型サポート切り捨ての
様を見ちゃうと、当然PS4の初期型も怖くて買えないな
715名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:19:23.09 ID:XfF7uKqz0
PS4初期型は自分は買っちゃったけど、
そのうち買い換えることになるだろうという前提で考えてる。

次の世代まで持たせたいという人は、確かに買うのはやめた方がいいな。
716名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:21:33.99 ID:kHWuilLf0
あと努力もせず安易に労働者を切り捨てるのも良くない
717名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:31:35.30 ID:ZQI61Gdd0
PS3とPSPで終了…だと?
酷えwwwwww
718名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:39:08.28 ID:9yp2jn8OO
これはひどい
ユーザーの為にとか考えてる余裕はまるで無いのか
719名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:39:38.76 ID:kOCYiEFO0
俺も60GBの故障履歴を書いてみる

2008年01月 生産中止が発表されたので慌てて購入

2009年01月 一年と三日で壊れるという完璧なソニータイマー
         が、ドライブの初期不良だったようで無償修理

2010年12月 YLOD発症 近くでストーブ使ってたときだったから、たぶん俺が悪い
         ドライヤー修理でどうにかデータは救出。基板交換で12600円

2011年10月 前回の修理から一年足らずで故障。ディスクが出てこなくなる不具合
         ドライブ交換で9500円

2014年02月 XMBで画面の色がおかしくなってフリーズ
         再起動すると画面がグチャグチャになってフリーズ
         最終的に起動しても画面が何も出なくなる。原因不明←いまここ
720名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 03:58:49.97 ID:Nam6BEURO
10年はサポートするもんじゃないの?
721名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 04:00:49.00 ID:eSLDbgQC0
事業として10年PS3で頑張るといっただけで
客のPS3がそのまま10年遊べるといった覚えはない
722名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 05:20:35.24 ID:KzK7m3Vg0
お得意のモデルチェンジの弊害だな
723名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 07:39:06.39 ID:jSGkL7DW0
ソニーに修理出すバカいねえし
新品買っとけ
724名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 08:56:42.19 ID:K1Tyzbe10
PSPってまだ腐ゲーとか結構出てたよな
PS2の新作FF11くらいだろうけど過去のソフト資産はかなりあるからなあ
沢山ゲーム所持してる人も中古ショップもきついな
725名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:17:49.21 ID:fCsfwGQS0
クレカ現金化で在庫抱えた小売りがある日サポート打ち切りでドカーン
とかあるかもねw
726名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:18:21.21 ID:e2hGaFhe0
>>723
だからその新品を買うとそれまであった機能がなくなるんだよ
727名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:34:32.27 ID:5J290ChD0
オワコンwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:46:01.14 ID:TuJA52Kz0
60Gとかは中期だと思うけどな
でも終了なんだ
PS3はPS3なんだからこういうのは良くないね
赤字垂れ流しのPS3のオンもその内終了しそうだな
729名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:51:01.62 ID:NaO02ot50
>>728
は?
730名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 09:59:36.31 ID:pJ+Ctv6N0
そろそろデモンズと一緒にPS3買おうかなって思ってたのに
731名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:22:41.05 ID:RIdh5BPq0
PS4でSACD再生機能をつけたモデルを出してくれ
たのむンゴ・・・
732名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:36:10.27 ID:Edm5ypjd0
>>728
それどこのwiiだよ
733名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:55:56.68 ID:TuJA52Kz0
PS3の本体修理が終了って早すぎるよな〜
まだ現行機なにのにな

儲かってない会社のサポートってやっぱり最悪だよね
734名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 10:57:32.85 ID:K1Tyzbe10
ギルティギアXrdの箱版出ないしいよいよ俺もPS3買うかと思ってたが
この調子だとオンラインサービス1年そこらで終了、PS3本体も数年以内にサポート終了とかありそうだな

PS4移行させたいのはわかるが露骨すぎだわ
735名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:00:31.10 ID:kHWuilLf0
今までの無料オンラインサービスが相当辛かった
736名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:26:33.33 ID:6r4uVE3A0
>734
ギルティの新作はPS4でも出るからそっち買えばいい、読み込み等ほぼなくなって快適だろうしな。
つかPS2でも最終型版のやつはまだ普通に修理サポート続くんだけどな・・・ちなみに70000系は今年の
11月で発売から10年だぞ。
737名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:26:42.66 ID:3rO6C0s20
40GB、60GBはHDD容量すぐ無くなると思ったのでスルーしたよ
当時購入者からは、少し待ったほうが良い、買うのならHDDの容量あげたほうが良い、とアドバイスもらった
しばらくして120GBが出たのでそっちを購入したよ
738名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:33:40.55 ID:6r4uVE3A0
ちなみに俺はメタルギアの同梱版PS4買ったけど今にして思うと
PS2との互換なし、HDDも少なくて結局2万だしてHDD買い替え、翌年には薄型PS3が出て、
でも結局サポートは初期型のPS3と同時におわるという一番の外れハードをつかまされてたんだよな
・・・まあ5年以上たっても壊れてないし別にいいんだけどもw

PS2もディスク読み込まなくなってから全然さわってないけど、サポート終わるって考えると
修理出したほうがいいか迷うとこだな・・・PS2アーカイブがもっと増えてりゃ別によかったんだが。
739名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:42:23.64 ID:fc/QJvKq0
買い替えたら仲間だ
修理を依頼したら敵だ
740名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:44:33.95 ID:JYTsw8Qn0
修理依頼もソニーに金落とすことになるんだから味方じゃないの?
741名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 11:46:22.29 ID:frRtJSpc0
壊れた事をサポート以外に口に出したら敵なんだろう。
742名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:06:44.67 ID:pJ+Ctv6N0
壊れたらチカニシ扱いされるしな
743名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:10:45.31 ID:fuskdd000
ソニーにいくら金落としてようがソニーに都合悪いこと口にしたら
全くソニーに金落としてない人間にチカニシ扱いされるのがゲハ
744名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:22:36.91 ID:4KllRkfj0
 
「下位機種互換はプレイステーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイステーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイステーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイステーションの美学」キリッ

「下位機種互換はプレイステーションの美学」キリッ


でも現在では

「カネにならない旧プレステユーザーは切り捨ててやるニダ」

「ゲームしたかったらPS4買えニダ」

「でもPS4ユーザーも数年たったら切り捨ててやるニダ」

<丶`∀´>
745名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:25:26.17 ID:VGJFGLPm0
マジかよ
うちの60GBちゃん壊れたら終わりなんか
746名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:31:53.90 ID:qUkycoyI0
あら
747名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:33:18.64 ID:WGQX6KvFO
買い換えるにしても、なんであんな糞安っぽい本体買わなきゃいかんのかと
初期型が高機能高性能で、新型出るたびに劣化するパターンはほんとやめてほしいわ
いよいよサービスまで劣化してきたし
748名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:38:00.28 ID:zwS01jGg0
■対象商品
CECH-A00(60GBモデル)
CECH-B00(20GBモデル)
CECH-H00シリーズ(40GBモデル)

■アフターサービス受付終了日
修理部品の在庫がなくなり次第とさせていただきます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ソース読もうね
749名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 15:28:04.78 ID:qUkycoyI0
さすが平井

プレイステーション3ユーザー軽視わろた
750名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 15:44:16.62 ID:kOWrEV9l0
名声高いソニー修理部門の在庫がなくなり次第なんて言葉信じてんの?
修理めんどくせえ、もう部品なしって言っとけよ買い換えるだろうから
なのが見え見えなんだよなあ
まあその辺のアフターサービスはもうソニーに期待するべきじゃないのかもしれんが
751名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 15:53:12.19 ID:epYHFLNf0
>>750
アフターで修理するより新品買ったほうがましだぞ金額的に
修理に出したことないだろ
752名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 15:59:29.69 ID:4CZhY7U40
   r'"PS3愛ヽ
   ( # ノノノヾ )
    6 `r._.ュ´ 9      俺のPS3が故障s…
.    |∵) e (∵|
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ     r'PS3愛ヽ 。;;
  /ヽ    \/ )ノ  パァ─ (_ ノノノノヾ)──ン
     )    i\/      | ゚r._.ュ゚ 9| 。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii)))∵|'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., / i|≡| / i  |

    遊 ん だ ら 仲 間 だ
    壊 れ た ら 敵 だ
753名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:01:02.21 ID:BqJctvURP
例えばPS2は新品が存在しない点。
PS1からPS2の全てのゲームソフトがただのゴミとなる。
PS3は互換性初期型は売ってない。そして修理不可能。

問題は「互換は美学」とメディアに放言しているんだから、言ってることとなってることが違う、
詐欺野郎となる。
754名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:01:23.92 ID:A//uvANZ0
壊れたらあんなダサくてショボイ本体に買い替えないといけないなんて最悪だわ
755名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:13:55.57 ID:DSDpHQV70
あーあ、PS4が歴代PSソフトを動かせるエミュをつけないとPS4買わないと言うとチカニシ扱いされるのかなぁ〜
756名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:16:57.74 ID:bYevxQj80
ヤフオクの修理業者に頼むから無問題
757名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:21:25.96 ID:bYevxQj80
758名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:22:18.72 ID:xvkORlVg0
>>691
遅レスだが、PS1のソフトはどのPS3でも動く。
問題は俺のポップンだ
759名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:36:26.40 ID:WGQX6KvFO
初期型のPS2互換は遅延あるから、音ゲーとの相性は悪そうだが
760名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:41:47.95 ID:bYevxQj80
>>759
でも一応「互換は美学」を継承した
今では「偉人」ならぬ「偉本体」だよ
ソニーではww

互換は美学って言った会社が
PS3や、PSP Goで互換切りまくったからね
4やVITAは論外になっちゃったし
761名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:49:37.79 ID:xvkORlVg0
USB変換コネクタで専コンやらPS2パッドつけてやってるが、特に気にならない。
ただ一直線に落ちてくるだけなので勝手に体が合わしてるのだろう
俺は使ってないが、新しいのだとオプションで判定タイミングいじれるしな
762名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 17:10:47.35 ID:Vv7c1ndL0
>>760
互換が美学だったのは久夛良木であって、その久夛良木がPS3にPS2互換用の
チップまるまる載せちゃう超逆ざや結構して大赤字生んで降格しちゃったからな。
むしろ黒歴史だろ、ソニー的には。
763名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 17:32:33.13 ID:4KllRkfj0
>互換が美学だったのは久夛良木であって

社会に出たことないニートの理論

社長が公言したことは会社の理念と同じ

それが社会常識

PS4に組み込むのが難しいならPCで動く公式のPS2エミュでも売ればいいのに

それもやらない、つまり・・・

PS2に面白いゲームが多すぎてPS2で遊ばれたら

グラフィックしか取り柄の無いPS4のゲームがクソゲーに見える

だからPS2は切り捨て

ってしか思えないw
764名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 18:02:40.60 ID:76NXYhKJ0
このスレ都合が悪いから全然伸びないなw
765名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 18:03:33.03 ID:pJ+Ctv6N0
結局PS3って故障しやすかったの?
360は最初はあれだけどそれ以降は安定してた感じだが
766名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 18:44:58.78 ID:epYHFLNf0
>>763
社長が変われば理念も変わる
リップサービスは真に受けない
こんなことは社会常識ですよ?
767名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:01:52.52 ID:n1U40VWq0
PSソフトはPS3でできるけど
PS2ソフトはPS2本体壊れたらできなくなるのか
768名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:03:08.43 ID:+t+oU0R+0
Sony 一部の機種にて、アフターサービス終了のお知らせ
修理部品の在庫がなくなり次第とさせていただきます。
PlayStation およびPlayStation One全機種
PlayStation2 SCPH-50000MB/NHおよび90000シリーズを除く機種
PSP (PlayStation Portable)1000および2000シリーズ修理
アフターサービス受付終了日 2014年3月31日(月)
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

実機修理したい人は最後だぞ

【悲報】PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393594940/
769名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:05:35.09 ID:4KllRkfj0
>>766
リップサービスって言葉の意味を勉強してから

もう一度おいでよw
770名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 19:30:05.33 ID:SZ6crALy0
いちいち改行するなよ
771名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:09:21.85 ID:yqBja/Fd0
アフターサービスもリストラします
壊れたら新品買ってソニーを助けようw
772名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:16:01.97 ID:WGQX6KvFO
1000万台近く売ってるけど、半分ぐらいは買い換え需要なんじゃねーかと
773名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:34:00.23 ID:KJKVfExp0
PS2もPS3も初期型で最後まで故障せずもったなぁ・・
774名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:29:48.66 ID:kOCYiEFO0
俺もどっちも初期型だけど、両方とも故障しまくりだったわ
特にPS2のほうは読み込み不良が多すぎて、結局買い換えた
775名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:47:57.76 ID:rpq8sLJz0
>>772
取り敢えず買ったけど全然やらずに放置が6割
故障買い替えが3割
有名なシリーズ等だけ買うのが1割
776名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:11:26.19 ID:+Yw36LR+0
事業をたたむ準備でも始めてるんすか
777名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:13:30.55 ID:H4C0geqL0
とりあえず売ってきた
778名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:27:33.48 ID:bYevxQj80
ゴキブリすげぇな
社長が変われば全てが変わるかw
企業理念もあったもんじゃないな
流石、社会に出た事のないゴキ
779名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:29:46.47 ID:bYevxQj80
PS3はヤフオクとかの業者に修理任せれば
初期型も安心だよ
RogeroでもOKだし、対応も迅速でどこかの企業と違って
「全交換したので・・・」ってぼったくり価格じゃないし
780名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:41:51.92 ID:jaGgluvN0
PSPはGE2で最後って感じだからなぁ…。さすがに新品買ったら1年保障くらいはつくだろうけど
781名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:44:07.85 ID:9Znq/zv90
PS2は最新のかっておいてよかったわ
782名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:44:36.85 ID:Fyievgw/0
>>778
ソニーの社内政治は中国の易姓革命並に激しい

と言いたかったのではw
783名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 22:49:56.52 ID:aM4k89DY0
「徳」があって上に立ってるわけじゃないからなあw
784名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 23:41:06.83 ID:Zd5+1E8N0
まぁ初代PSは7500を2台
PS2は50000NBを2台と90000を1台(50000NB1台とと90000は新品状態)
PS3は初代60Gが1台と2500が1台
PS4が1台

うちにはあとサターン5台(黒2台、白3台)とDC5台
Wiiが2台にWiiU。。と

壊れると思って予備機買ってたらこうなった
ちなみに最初に買ったPS2の18000がまだ現役だ
785名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 23:59:49.97 ID:dm8zGV4u0
うちもFCから色々買ってきたけどゲーム機で”壊れた”ってのは一台もないな
PSがひっくり返さないと読み込みにくくなったくらいで
震災でテレビの下敷きになっても生きてたわ
786名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:09:04.34 ID:Tt1JhPcUO
いやそれ壊れてんだろ
787名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:14:58.27 ID:FM5tCKP90
>>786
PS1は全盛時代でも裏返ししないと読めない奴が多かったんだよ。
788名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:19:35.95 ID:BbsVQxAc0
壊れる奴が多かったというだけの話

俺のPS2はなんだかんだ捨てるまで現役だったな
ソフト2本しかやってなかったからか
789名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:23:52.50 ID:3eK5NHtO0
ハードよりソフトがダメになる場合が多い
790名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:25:29.16 ID:V9ulOaMo0
PS2は購入直後におかしくなって焦ったな
791名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:43:09.02 ID:IYY/X2DwP
>>766
社長が変わって、会社の理念が変わる???

そりゃ無茶苦茶だぞ。
会社ってもの、社長の役割、社員、役員、株主。
そもそも企業ってものが分かってないよ。
792名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 00:46:31.44 ID:j9Xg5pD/P
この会社ヤバイな
793名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 01:01:05.52 ID:n+jjPAAD0
もう会社自体にソニータイマーが発動してしまったな
794名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 01:01:39.89 ID:ppk0V+190
PS2互換乗せてた機種を抹殺させたいだけだろう。
795名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 01:39:07.78 ID:PWIArsBg0
これ将来的にPS1,2のゲームはアーカイブで買わないとできなくなるってこと? 対応してないゲームはどうするんだろう
796名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 02:04:58.35 ID:9lWAduoj0
エミュをなんとしても完成させてくれ
mameのスタッフならあるいは…
797名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 02:11:57.23 ID:Tt1JhPcUO
で、ハード変わるたびにソフト買い直さなきゃいけないんですか〜?バカじゃないですか〜?
798名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 03:48:05.97 ID:YfmLa9vy0
旧機種のメンテは切り捨てて良いから
互換をたのむよほんと・・
799名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 07:31:17.13 ID:CcdkO/sF0
最低限リファビッシュ本体に交換対応するべきだな
800名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 09:00:29.29 ID:+k3kUQhM0
うああああ
801名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 09:12:02.60 ID:kD5vvs+g0
PSなんてもってないブーちゃんが
騒ぐことじゃないよね
802名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:00:38.53 ID:gJAF4Yys0
壊れたらブーちゃんだ
信仰心が足りないと壊れる
803名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:03:18.94 ID:V9ulOaMo0
>>801
WiiとDSも持ってないゴキが騒ぐことじゃないよねw
804名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:06:12.21 ID:AMeE2wlB0
>>802
違う 電源を入れるから壊れるだけ
買って神棚に祭っておくだけなら何も問題ない
805名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:17:13.02 ID:26SpDY950
ゴキブリ=チョン

これで、ゴキブリの行動に全て納得出来る
806名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:24:17.29 ID:l4gHiBJ/0
そもそも日本人の蔑称チョッパリ=豚の蹄だしな
日本人の感覚にそぐわない不自然な豚連呼もさもありなん
807名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 10:37:41.69 ID:kPRJaCv10
>>805
ステマ自演発狂ネガキャンなすりつけ起源主張クレクレ
本職GKからゴキブリまで、見事に行動パターンがあれなんだよなw
808名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:19:13.72 ID:nMSPaXu+0
しかし、こうアフターサービスが悪いとソニー製品買うのが怖いな
809名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:49:20.08 ID:lK5xgxzI0
サポニシ
810名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 11:53:35.75 ID:pRqGgXxh0
新型はプレステ 旧型はキリステ
811名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 12:11:56.04 ID:OnBxL1Pv0
PS/PS2は初期型でも最新型でも基本的にできる事は変わらんから問題無いだろうが
PS3の初期型ってPS2リプレース目的で稼働しているのが結構あるだろjk…

発売から7年半なんでそろそろサポート止めたいのは判るが…
812名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 13:08:59.45 ID:JNDPOiNC0
壊れたら新製品に買い替えればいいだけ
この姿勢は昔から変わってないな
813名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 14:04:26.97 ID:nMSPaXu+0
まあ、PS3とPS1はいいとしても
PS2は製造中止で新製品を売って無いんだよな
なんか最近のSONYはPS2の存在そのものを消したがってるようだ
814名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 15:03:08.60 ID:E37lc4vWO
これからPSP買おうと思ってたんだけど年間保証の延長サービス入っても無駄なのかな?
815名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 15:18:09.74 ID:KnVekG+r0
ソニータイマーを内蔵させてるソニーはチカニシ!

ソニニシ誕生の瞬間である
816名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 15:41:03.16 ID:gmglUNnfI
一番高いのを買ってくれた人が真っ先に切られるのはいただけないね
817名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 17:41:48.52 ID:ilvJpGny0
「3月31日で終了」…と、1ヶ月前に突然発表w
818名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:05:05.61 ID:91WynnhL0
>>814
3000型なら大丈夫じゃないのん
そっちも打ち切られたらしらんけど
819名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:11:31.20 ID:LgnrhmPjO
>>814
そもそも新品の1000や2000なんて売ってないかと
820名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 18:37:52.79 ID:kD5vvs+g0
>>803
ごめんねDSとWiiはもってるの
あとPS3もね
821名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:30:40.18 ID:AlTeHZZh0
俺のPSP轟はまだ修理してもらえるのか?
822名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 19:31:16.41 ID:N/8Lex090
マジかいなw
823名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:19:54.87 ID:ilvJpGny0
何でPSファンは静かなんでしょう?
良いの?おまいらの本体アフターサービスなくなるんだよ?
本当にユーザーなの?ww
824名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:21:15.56 ID:kmSKXFVb0
PS4に互換性があるんだか・・・ら・・・・・ えっ?無いの!?
825名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 21:27:01.25 ID:ilvJpGny0
PS1、PS2、PSPのアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html

PSPまだ売ってるのに、「3月31日で終了」…と、1ヶ月前に突然発表w
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 22:36:44.75 ID:I5yPRzSp0
>>825
3000は対象外だぞ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:05:21.03 ID:3dh/MdVs0
今アマゾソで売ってるPS3は修理対応してくれるの?
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:06:09.65 ID:S/qHthFh0
PS4なんてどうでもいいからメモリ周り強化したPS3初期型の後継機出して欲しい;;
まだ家にゃ思い出の詰まったPS/PS2/PS3ソフトがあるんだわorz
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:47:09.85 ID:meZYCAb00
発表から1ヶ月てのが痛いわ、任天堂のwifiもそうだが
1年とは言わないがせめて半年は前に発表してもらわないと
いつ打ち切られるか分からんから小売が持ってる不良在庫捌けないぞ
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/03(月) 23:57:38.29 ID:9z+WnKfs0
>>818
生産終了からメーカーは一定期間部品を保持していないといけない
その期間を過ぎてしまった場合は修理できなくても文句は言えない
そこまで古い製品を修理しようと思う人はあまりいないだろうけど
製品によって違うが、ゲーム機は6年ではないのかと思われる
だから3000の修理が打ち切られることは当面ない
発表がどうとかいってるが、修理終了の発表なんて通常はしない
いちいち発表してたらきりがないからな
いつの間にか部品がなくなって修理できなくなってるのが普通
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 00:21:21.32 ID:Bsx8ztBz0
PSP3000は当分大丈夫だろ
PS2も90000は残すみたいだし
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 00:21:21.61 ID:KJIWwmG90
サポート終了まで10年戦えたん?
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 01:05:21.70 ID:TIvK4uMC0
PS2が遊べなくなるのは痛いな
D端子使えばHD液晶でも綺麗に引き伸ばされて遅延もないし
まだまだ遊べるハードなのに(´・ω・`)
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 01:33:34.41 ID:5JZZX0Df0
それを言うなら、まだまだ新作も出るしバリバリ現役なのにサポ終了の初期型PS3さんは…
まぁ、そんだけ初期型が失敗だったってことなんだろうがなぁ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 01:46:06.38 ID:ZhnEe0HvP
オンライン販売のアンソロジーに移れってことかな。
PS4もパワー的にはPS、PS2をエミュレートできるからね。
PSP→Vitaは結構進んでいるし。
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 01:51:31.62 ID:T2zt/Gmr0
PS2はかなりキツいんじゃね。エミュは大前提としてかなりCPUパワーを食うけど、そのCPUがJaguarコアだから。
せめてFPU能力がもーちっとマシで2ghzオーバーなら、見込みはあるんだけどね。
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 02:06:17.44 ID:Ep/1mX7ai
別に互換切り捨てはどうでもいいよ
PCエミュレータで遊ぶのに文句言わなければってのが大前提だけど
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 03:11:00.38 ID:ZhnEe0HvP
>>836
急ピッチって訳じゃないけどPS2系のソフトは増えている。
PS4での展開を考慮してと思っているけど。
初代についていた互換機能を切らなきゃかなりオンライン販売が
進んでいたとおもうだけどな。
DLCの引継ぎなんか考えると、オンラインの方がいいのかな。
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 03:51:27.15 ID:HSlLPUk00
PS3の本体修理が終了!旧世代は切り捨て
これ本当なのか! バージョン違いとはいえまだ売っているハードだろ?
なんてことだ…こんなのありなのかよっ!
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 04:00:06.27 ID:HSlLPUk00
あるハードのサポートでは初期型はもう生産終了で修理パーツも無いので
よろしければ新型と交換しましょうかって言われたぞ
愛着あるからって言ったら初期型直して送ってきたけど

初期型買ってくれた人ほど大切にしなければならないのではないのか?
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 04:12:16.18 ID:leSpj5WCO
某ハードよりも後に出たのにサポートは先に終わるのか…本当に終わってるな
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 05:59:03.79 ID:Nb49UbhG0
>>840
初期型ユーザー=PS1,PS2.PS3の"ソフト"がそのまま遊べるって人で
修理しても使いたいって人が多いんだよね。
PS1、PS2ソフトもPS3がアップコンバートしてくれるしね。

ハードで互換取ってる初期PS3はコストも高くて4のクラウドサービスの
足引っ張るからサポ終わりなんて理由じゃなきゃいいんだけど…

初期型PS3ユーザー→故障→据え置きゲーム引退に繋がらなきゃ良いけどな
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 06:18:46.52 ID:jrc3LJpe0 BE:3713028285-2BP(0)
PS2の栄光はSCEにとっては黒歴史なんかな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 07:46:27.27 ID:KVXnU7gI0
>>840
PS3初期型60GB持ちだけど2年前に一回修理出した事がある。
その時も基盤交換か、差額払って新品のPS3との交換を持ちかけられたけど
PS2ソフトも遊ぶから互換優先で修理御願いしたいですって話したら「ですよねえ…」って
同意された記憶がある。

初期型PS3を今も使い続けている人達はやっぱ壊れたからといって今売ってるPS3やPS4に
簡単に移行とは行かないと思うんですよね。
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 07:51:33.93 ID:NfubFYK80
ウチの薄型PS3もやばいかな
昨日電源入れたら、ディスク出てくる際のカシャンカシャンという音して
入れたままのディスク認識しなかった
2回くらい出し入れしたら読み込んだが、数年使ってて初めてだから故障の前触れか
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 08:12:23.99 ID:NlCDID600
PS2エミュレーションのネックはGSの帯域幅の広さだったから、
PS2のそれをはるかに越えるPS4ならエミュレーションも可能ではないかと。
あとはソニーのやる気次第。
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 08:59:54.71 ID:eDla5f4+0
やる気は全くない、というより逆にPS2をこの世から抹殺したいってのがソニーの本音
たいして面白くも無いPS4を無理やり売るためには、名作ゲームの宝庫であるPS2が邪魔
だからPS2は生産中止、互換なし、PCエミュも作らない。
PS2を遊ばせないようにするのがソニーの狙い。

その上で「どうしてもPS2遊びたかったら、有料のクラウドサービスを使って遊べ、
高い金払って、手持ちのゲームDL購入し直してタイムラグに苦しみながらやってろw」
ってのが本音。
今のソニーはユーザーのことなんか全く考えてない、自分が儲けることばかり・・・
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 09:21:13.60 ID:bF2Ox3GCO
PS2 90000ss売ったら一万円もしてワロタW
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 10:13:45.95 ID:2Ul6u+Fa0
PSP2000現役なのになー
むしろps2が動く携帯機でも出ればいいのに
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 10:25:59.70 ID:78tc4wk30
8年前の欠陥ハードだしな
いい加減勘弁してくれと言いたい気持ちは分からなくもない
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 11:19:54.03 ID:HR+Ed5Zm0
>>840
PS3は初期型にしかない機能があるってのが問題なんだよなぁ
普通なら新型番へ交換って話でも何ら問題はないんだが
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 11:50:08.15 ID:NfubFYK80
PS2互換あるだけで凄い魅力だよ
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 12:46:01.75 ID:YTR8amSfO
PS2のときは「初期型すぐに壊れるし静かでHDD内蔵できる50000型に買い換えるか〜」ってなったんだけどな
PS3の場合は新型が機能的に劣化してるから、壊れやすいのわかってても我慢して使わざるをえなかった
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 13:17:36.94 ID:z1t+JjPL0
てかPS3の場合はトルネもあるし単純に買い換えろで済まない人も多かろう
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 13:59:46.23 ID:YTR8amSfO
トルネは本体が動けばデータ転送ユーティリティで移行できるけどな
本体が死んだらデータごと一緒にお陀仏だけど…
このへんほんと何とかしてほしいなぁ
PS2以前に比べると故障時のリスクが大きすぎるんだよね
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 14:08:52.51 ID:lsftU0/a0
torneに関してはソニーに文句言っても始まらんとは思うけどな。
地デジ録画機器そのものとして、やれバスまで暗号化しろ、やれムーブの際はn秒以上同時に同じデータが存在しないようにしろ、と
データ保護の事を一切考えてない(というかむしろ保護させたくないという意志すら見える)既知外仕様だから。
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 15:11:32.31 ID:q1+PCaPF0
これ結局来期分の調達コストカットの一環てこと?
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 16:00:16.65 ID:nYhW8YZUP
PS1はまだPS3で動くからいいとしてPS2が痛すぎるわ
今さら高騰してる新品本体確保できないし
いま使ってる本体故障したらうちにある大量のPS2ソフトどうしろってことだよ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 16:19:00.48 ID:U/9MnDxm0
PS4で動くようになればいいんだけど
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:24:36.12 ID:mt2AK2ygI
これじゃ互換のために高い金払った意味がなくなってしまうよなぁ
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 17:50:33.31 ID:YTR8amSfO
60G、20Gが生産中止になるって聞いて慌てて買いに行った思い出
そのときからこうなることを予測しておくべきだったのかもしれんが
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:03:58.61 ID:AYzUzZ8f0
PS3買おうと思ったがやめたわw
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 18:32:44.50 ID:eDla5f4+0
ソニーの狙いはPS2のゲームを遊べなくすることで
無理やりPS4を買わせること

長年のソニーファンだったが、もう止めた
まだ任天堂やMSのほうがマシだわ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:16:28.91 ID:Nb49UbhG0
初期型PS3は”HDMI”接続でPS1/2のゲーム遊べるからなぁ…
下位互換の最強機がサポ打ち切りとかまじ困るわorz
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 19:30:06.37 ID:YTR8amSfO
アップデートが原因で故障しても対応しませんとか普通にありそう
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 20:09:58.50 ID:ZhnEe0HvP
この頃、Sonyの戦術に嵌りまくっているからな。

ナムコミュージアムとかドラキュラがアーカイブスに登場するので即買い。
セガのアーケード移植ゲーを買いあさり。
持ってるソフトがアーカイブスにでるか、ガンダムのコロ落ちみたいに
リメイクされたら噂のPS4で互換を積むのが実現したらPS1、PS2互換
なくなってもいいかな。
ディスクは思い出と著作権が切れた時、中華互換用に持つよ。

PS4でアーカイブス使えるようにしてくれ。
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:08:55.70 ID:reuzaraH0
こんな殿様商売してたらユーザー離れがさらに進むだろに
アホだなソニーは
家電部門と一緒に倒産してくれ
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:22:08.29 ID:eDla5f4+0
>>866
オレもアーカイブゲームには結構ハマってるわ
セガの奴や昔のPS1のゲームにもまだ面白いのがたくさんあるの知った。
でもPS4はこのアーカイブゲームもできないんだよな
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:25:14.97 ID:z1t+JjPL0
PS2、3は1の互換どうやって実装してたん?チップ?
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:27:37.47 ID:xYsa6etT0
ワンチップPSが内蔵されてたかと
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:42:02.32 ID:azjfLTff0
3はエミュ
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:47:06.52 ID:T2zt/Gmr0
>>858
・そこそこのPCを買います
・PCSX2を用意します
・お持ちのソフトを用意します
・enjoy.

1920・0180で連ザ2とか遊んでますわ。
873名無しさん必死だな:2014/03/04(火) 21:48:10.52 ID:yWRu81op0
過去には、こんな破壊パッチも・・・・・・・・・
PS3破壊FW4.45をSCE自ら配布w
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20130621_ps3_update_v445.html
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 11:52:53.44 ID:iIEMFBuq0
アプデ地雷っぽい
要注意

636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 11:54:21.48 ID:K8PP9aWn0
4.45アプデで
データが壊れていますってエラー吐くんだが…

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 12:03:02.71 ID:6Kjw0DqB0
起動直後にいつも出てるメッセージすら出ないで動かなくなったわ

640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 12:03:31.04 ID:79eixMKAP
壊れた

641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 12:05:40.28 ID:onu/5eMU0 [2/2]
通常起動:波画面
セーフモード:出た
 →ファイル復旧:ダメ
 →初期化:ダメ
 →USBアップデート:4.45以上でないからできませんよー
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:49:16.84 ID:q0m6YOIh0
もうPS2って売ってないのか
PS2無くしても構わんけど互換にしてほしいね
もし本体壊れて本体修理終了したら残されたソフトどうすんの?って感じ
お気に入りのソフトだってあるしさ
無くす代わりに、PS2、PS3、の互換早めに作ってほしいね
ソニーのことだから100%無いけど
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:08:27.98 ID:Bsx8ztBz0
>>872
言っとくけどbiosを自分で吸わないと違法だからな
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 22:11:52.71 ID:CanuEqIK0
SCE「PSnowにご期待ください」
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:11:41.78 ID:reuzaraH0
   /\___/ヽ
  ./ノヽソニー  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/  PS4の売上げが全てなんだよ!
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\  PS、PS2のソフトがまだやり残し沢山?知るかああああああああああああああああ!!
   ヽ、 `ニニ´一/
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:19:33.67 ID:+xwdh7Sf0
こんなことわざわざ公表していることに驚くがな
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:23:24.07 ID:VR3P10ga0
http://www.sony.jp/support/cs/admi/parts/
>ブルーレイディスク/DVDプレーヤー 8年
PS2やPS3はこれらのプレーヤーじゃなかったんだ
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:23:35.75 ID:AYzUzZ8f0
公式FUDだなw
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 01:08:24.26 ID:su8YFT+80
やっぱ初期のPS時代〜PS2時代のソニーって良かったんだな
だんだん年月を辿る度にゲーム部門がカスになっていってる
今のニコニコみたいに
こんなカスみたいに落ちぶれたゲーム部門に社運賭けてるソニーて終わってるわ
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 05:12:46.84 ID:IX5wbuir0
切り捨てかよ
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:02:20.51 ID:6ozpUuqB0
>>881
だって絵が綺麗なだけで他は見るトコないじゃん。
PS1やPS2の頃は絵が汚かったけどゲームとしては
面白いものやアイデアが光るものが沢山あったよ。
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:42:41.45 ID:d9qkuwmh0
初期型60GB壊れたまま放置してた
もう修理は無理なのかな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 06:48:29.59 ID:Y+bqDv0a0
今なら間に合うんじゃね
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:51:53.03 ID:dJTqjfRp0
壊れたら敵だ
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:09:31.38 ID:nsvjEiUI0
有償修理でまた味方だ
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:14:44.55 ID:v4BWGDNb0
もうセル関連は何も無いってことなんかな
無理やり組み込みに使うとかすらないのか
日立か何かのは塩漬にしていまだに使ってたるとか
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:35:41.58 ID:FUv16OHg0
PS3以外はエミュで出来るから自作PC組めば出来るよ。
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:41:57.70 ID:d9qkuwmh0
犯罪じゃないの?
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:47:55.10 ID:phrujhjX0
エミュ本体自体は合法だけどBIOSが別に必要な場合
自分の本体からBIOS抜き出して使わないとダメだったような
その場合その実機の本体も使用不可にする
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 08:57:17.73 ID:lOwk+Zld0
>>888
PS3ゲークラウドサービスも鯖側に大量のセルが居る仕様かもなんて
書かれてる記事あったからそっち用に確保する為とかだったりして。
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 10:33:23.92 ID:iZxb+HMJ0
>>892
そんなもん本気でやるつもりなのかね
エミュでお茶を濁しそう
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:41:17.18 ID:rlQkEfw50
PS1,2は2代目PS4にワンチップで乗せるとかしないのかね・・・
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:45:34.21 ID:b3R18Qm90
biosをDLしたら違法だ
もちろんROMもね
自分で吸わないといけないから実機は必要
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 12:46:11.69 ID:Sq8fXs7Y0
>>893
そのエミュが出来ないからこそのクラウドです
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 14:52:03.61 ID:n4uwJhIP0
どつなるプレステ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:20:05.35 ID:d89moGqqP
クラウドったって、例えばユーザーが100人いたら、
サーバーには100台のPS3を同時にエミュるパワーが必要だからなあ。
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 15:28:13.12 ID:lOwk+Zld0
>>898
そそ
だからどこかの雑誌にクラウドの鯖は大量のPS3を置くような形に〜なんて記事がでてた
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 17:45:52.99 ID:JI1e+8S3I
>>879
身内と競合する商品出すわサポートさっさと切るわ
やはりゲーム部門は社内の人間からも嫌われてるんだろうな
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:32.56 ID:ew+kUCkK0
>>884
安心しろ3月31日まで間に合うし

間に合わなくてもヤフオクや
http://ps-repair.biz/
みたいに値段も対応も本家より
良い修理屋がいるから
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:00:34.13 ID:cGTCCOI20
業者乙
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:13:02.35 ID:LhMg0dLT0
たとえ業者でもちゃんと修理してくれるなら
ソニーよりいいわ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 18:56:39.17 ID:l4LfnCeK0
>>898
>>899
技術的には可能でも運用するとなると物凄い非効率っちゅーね
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:59:10.85 ID:P5tXLJzL0
まだPS3リストラ出来そうにないよw

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140305054/

下り最速【PS4】
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                 PS4
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:01:05.71 ID:P5tXLJzL0
>>903
初期型「だいじだいじ」だから
ヤフオクの業者で修理して貰ったけど
ソニーよりかなり丁寧でお手頃価格だよ?w
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 01:08:23.16 ID:UiCyyyJL0
こんなの初期型買うわけないじゃん。

修理終了で買い替えさせたいんだろうけど、ユーザーのことぜんぜん考えてないだろ。
客は怒るの通り越して、下り最速、見捨てられてんじゃん。
あーあ。
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 11:51:27.70 ID:Q6LP3zXE0
上げ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 14:09:45.09 ID:4aAAeeH60
現行型がよりによって引き戸だからなあ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:09:07.23 ID:fCL30joK0
現行型買う気しないわw
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 15:38:48.59 ID:0xy75CJQ0
また初期型のプレミアが酷くなりそう・・・
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 16:02:15.93 ID:fCL30joK0
新品って12万もするのかよw
すげープレミアムついてるな初期型

俺はCECH-2500がほしいわ
初期型と2000は持ってる
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:01:20.74 ID:n4hq3swP0
PSPとPS3はちょっと早すぎないか
修理は自分達でしろってことなんかね
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 18:23:55.51 ID:r/KvoQ160
>>913
PSPはPSP-3000に買い換えればいいのよ?
PS3はSACD対応だのPS2互換だの初期型にしかない機能があるから
単純に買い替えでは済まんのだけど。
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:21:20.09 ID:kVvEkSn+0
初期PS3は部品なくなり次第終了で、なくなったらまた発表との事だけど
切捨てってか新品より安い有償で新型PS3と交換になるんじゃない
修理じゃなくて交換選んだって話がたまにあるからね
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:25:08.05 ID:zQmTV3880
初期型を今の新型に交換されてもねぇ…
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 22:28:35.98 ID:/QY1ILNL0
てか今さらPSP-3000て言っても、定価で売ってるのはもう黒とかくらいしかないし
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:59:55.28 ID:P5tXLJzL0
もうすぐ次スレですね
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:01:09.76 ID:P5tXLJzL0
そうか初期型うっかり新型にされると引き戸でしたね
大事に使います;;
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:50:27.22 ID:TCPpbuvS0
ファクトリーリファービッシュ品なら、前の薄型に交換してもらえる可能性もあるのだろうか
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:52:52.48 ID:w80RfSyX0
PS3は初期型が性能の頂点だったからなぁ・・・
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:34:58.09 ID:WFTR+qDr0
初期型を先週修理に出したが、ファクトリーリファビッシュの提案はされ無かったぞ?
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:39:18.13 ID:Ev0YaBTH0
なんかお客の欲しがっているものととメーカーの思惑が噛み合ってない気がするなぁ…
初代PSやPS2からゲームに入った人達は年齢的にも一日に何時間もゲームに時間割けないだろうし
そういった人達がPS4の動画配信やリモートプレイなんてのに惹かれないと思うんだよな。

俺も旧世代PSの互換持った性能強化版のPS3後継が出れば5万でも買うかもしれんけど
PS4がこの先3万切ったとしても買わんかもしれないなあ。
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:41:09.55 ID:XWJx7qBX0
>>914
PS3って最新型番のやつはD端子だとBDが糞画質になるんでしょ?
これも人によってはかなりデカいと思うが
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:29:34.50 ID:SE1C1PMV0
>>924
blu-rayのアナログHD出力猶予終了か。そういやそれもあったな。
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:15:22.05 ID:55PnP00n0
>>923
いつまでもその世代に頼ってたら先見えないだろ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:16:13.44 ID:55PnP00n0
>>924
テレビすら買えない奴がps3買うなよって話だろw
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:56:57.77 ID:cb06Hd2g0
PS3ならHDMI一択だと思ってた
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:21:26.32 ID:Ev0YaBTH0
>>926
先なんて無いんじゃないの?
PS3発売から数年間にかけられたゲーム開発の潤沢な予算なんて今の時代はもう無理だろう?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:29:58.80 ID:7vHABAgQ0
後継機が安泰だからと思ったのかな…

■PS4本体               32万2083台
KNACK                    32万2083本(本体同梱)
龍が如く 維新!           7万3086本
バトルフィールド4           2万6878本
KILLZONE SHADOW FALL     2万5978本
真・三國無双7 with 猛将伝     1万3576本

■PSVita本体                32万4859台
みんなのGOLF 6               6万1412本
アンチャーテッド               4万8224本
真・三國無双 NEXT         2万9181本
ロード オブ アポカリプス         2万8742本


これはVitaコースですわ・・・
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:30:50.60 ID:55PnP00n0
>>930
日本では据え置き機全滅ってことですねw
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:42:07.23 ID:Z07mvt3z0
>>1
勿論、程度というものはあるが・・・・・・

基本的には旧世代を早々に引退させることが、
現世代のハード販売には有利に働く。

SCEの立場からすれば、
割と自然な方策だと思うね。
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:50:28.30 ID:bU5305FD0
 
【ステマSONY】 GK出動中 【火消し活動】
http://unkar.org/r/ghard/1326880408

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://unkar.org/r/sony/1189061627/17

3DSまとめWiki編集合戦
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/pages/38.html

ソニー信者だけに見られるまぎれもない宗教
http://unkar.org/r/handygame/1381624209/917

汚い行為が大量発覚し隠蔽に走った軽蔑すべき企業
http://unkar.org/r/ghard/1268139406

(・∀・)ニヤニヤ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:53:36.99 ID:XkQ6EQPl0
おい、20日までに着かないと消費税アップの為
修理料金高くなるみたいだぞ
コントローラーも同封しろって書いてあったから一緒に送ったら
壊れてなかったのにコントローラーも交換になっちまった(> <)
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:50:23.27 ID:8vrJ4TyLO
新品になるなら普通にうれしくねーか
俺のコントローラーも初期不良品だったっぽいから交換してほしいわ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:48:15.35 ID:lF2I6xrC0
7〜10年以上たったパソコンをメーカーが修理すると思う?
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 00:29:03.37 ID:yHB5TImS0
パソコンじゃないですし
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 01:57:09.03 ID:kidGvSQw0
他のメーカーならいざしらず
7〜10年たった自社製品をソニーが修理すると思う?
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:15:50.62 ID:zQHdvZUV0
どこもしねーよw
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:24:14.82 ID:ff8InZSG0
ソニー以外は普通にやる。アメリカ企業であるMSですら、09年までは初代箱の修理を受け付けていた。
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:26:59.12 ID:zQHdvZUV0
xboxって2001年11月発売なんだぜw
2009年なら8年じゃねーか
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:28:51.17 ID:zQHdvZUV0
PSって1994年12月発売なんだぜ
MSより修理期間長いね
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:34:10.93 ID:Hz3NbXqdO
PS3はバリバリ現役ハードだからなぁ
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 02:56:58.27 ID:zQHdvZUV0
くさっw
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 03:29:28.72 ID:42rgFJFj0
この知らせを聞いて、急にトロ箱のPS1が欲しくなった
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 12:49:02.83 ID:s9i3FnA90
初代XBOXは360と互換性があるから今でも普通に遊べる

PS2は故障したらもうオワリ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 12:57:48.43 ID:Hz3NbXqdO
箱○の互換って一部だけじゃなかったっけ
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 13:06:06.81 ID:nytaIy890
>946
360ってグラボもCPUも初代箱とはまったくちがうからエミュで動かしてるだけで
あくまでもMSが互換可能にしたソフトだけじゃん・・・PS叩きたいだけの豚のなりすまし乙
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 13:21:59.22 ID:24iQAyGF0
「互換は美学」
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 15:35:35.94 ID:C0paqDalO
初代PS2と初代PS3を箱に入れて保管しておこうかな。
いつか高値で売れるかも。
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 18:27:16.74 ID:s9i3FnA90
>>948
一部では無く大半の旧箱ソフトが問題なく遊べるし
エミュは無料で配布されてるし

そのエミュすら作れないのがソニー
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 18:28:44.81 ID:CCeZHEGz0
KOF2002は正常動作しないな
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 19:04:57.72 ID:AP0WxDEm0
KOF2002はソフト自体にバグがあった。
BEST版でしっかり直してたし。
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 19:38:55.17 ID:yHB5TImS0
芋屋のゲームは不良品だらけだからな
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 19:52:09.79 ID:CCeZHEGz0
XBOX版にBEST版てあったっけ?
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 21:28:18.50 ID:StwXg9Jy0
>>955
プラコレ
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 22:13:42.35 ID:mqkzF8IK0
皆、いい歳してんだろうな。
ゲームのハードなんか5年で更新だろ。
学生の時は1年が長かったが、社会に出てからは1年がだんだん短く感じてきて、中年ともなるとあっという間の1年。
おそらく、PS4を買う事に躊躇している連中は、ゲーム歴が長くて、25歳以上の連中なのではなかろうか。
PS4・・・・・・・子供のゲーム機なんだよ。
昔のファミコンやPCエンジンなんかと同じ、ただのゲーム機なんだ。
大人が大人の用途として買う物とは違う気がするよ。
俺、PS1の惰性でPS2買って、グランツーリスモ以外買わないうちに惰性で自分用のつもりでグランツーリスモ付きのPS3買ったけど、
中学の子供等がゲームやってるよ。
PS4が気になってこんなとこ見てるけど、多分、買っても自分でゲームはしないんだよね。
惰性で買った事に満足してるだけで、そのうち子供等が自分で欲しいゲームを買ってやるんだと思う。
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 22:34:38.81 ID:C0paqDalO
イイハナシダナー(AA略
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 22:48:19.98 ID:eq5lrr8k0
もう2度もヒートガンで修理して使ってるんだが@初代60GB
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 23:10:23.56 ID:yHB5TImS0
ヒートガン修理でどのぐらい持つの?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:20:44.34 ID:UR6+32V/0
お金ないと大変だねw
電撃がもう裏切り者リスト発言したよww

>先週発売されたPS4は、今週は5.3万台を販売。累計販売数を36.9万台まで伸ばしたが、
>1週目から2週目にかけての減少率が83.4%と他の据置ハードに比べて大きいのはやや気になるところだ。

>(参考:主な据置ハードの1週目から2週目にかけての減少率:
>PS3……60.3%
>PS2……74.1%
>PS……68.8%
>Wii……69.0%
>Wii U……59.5%
>X360……75.8%
>Xbox……76.6%
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 23:27:31.05 ID:5s24+0O10
60GBモデルがYLODを発症した
思えば、長く使ってたなぁ…
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 00:31:20.34 ID:l5Mgb7bY0
久々にバージョンアップしたら一週間後に突然壊れたんだが…
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:04:17.96 ID:bX0R98jl0
厳しいなwwwwwwwww  もっと気楽にやれよw おまつりとか
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 03:17:00.89 ID:QyQ3PKSnO
>>961
嘘には3種類ある。
大きい嘘、小さい嘘、統計の嘘…
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 09:06:48.48 ID:viBkteMt0
>>962
今発症なんて一番良いタイミングじゃん。
俺なら最終修理OKな今だからこそ修理センターに送ってYLODの基盤交換と
BDピックアップ周りをみて貰って完全メンテして貰いたい。

こっちの初代60Gは修理後2年経ったけどまだ壊れないんだよなぁ…
稀にPSストアで通常電源OFF出来ないフリーズ出ることあるけど
これって修理送って治るもんなのかね?
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 09:24:42.51 ID:dTxzGSwR0
このスレタイ自体がチカニシによる詐欺スレみたいな感じだけど
別に今月いっぱいで09年に出た薄型PS3以前のモデルの修理が終わるわけじゃないんだけどね・・・。
ただ部品の確保が難しいからそろそろ終わりますよ、ってことで修理対応の数が少なきゃ結構な
期間受け付けるだろうし、PSPとPS2も最終モデル(とHDD付モデル)の受付は変わらず続くし、
PS2が遊べなくなっちゃうと不安なら最終型版のモデルを中古でいいから手に入れておきゃいいだけだしな。
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:11:58.14 ID:+VpMaE9z0
修理もしてないのに中古買えって?(笑)

ソニーが自分たちの都合だけでユーザー切り捨てて

無理やりPS4買わせようとしてるのは事実だし
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:07:30.88 ID:I53xw16w0
>>968
まぁ、そう言う意図が含まれているだろうね。

ただ、ユーザーを切り捨てているわけではないね。
ハードを切り捨てているだけで。

ユーザーには新しいハードのユーザーになって貰うことを期待しているだろう。
それがなければ、SCEにも何のメリットもない。
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:13:25.86 ID:I53xw16w0
勿論、該当のPS3のユーザーは、自由だ。

WiiUを買ってもいいし、箱壱を待ってもいいし、
据え置きを買わないと決めてもいい。
新製造のPS3を買うという選択もあるな。

それを本体が壊れるまでに決断すればいいだけのこと。
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 15:42:58.90 ID:QyQ3PKSnO
>>970
箱一って日本で販売を開始した?
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 17:07:04.37 ID:I53xw16w0
>>971
開始していないし、開始日も発表していない。

「箱壱を『待っても』いい」としている所以。

発売する気があるのなら、
多くの旧型PS3が使えなくなる前には発売するだろう。
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 17:58:11.51 ID:QyQ3PKSnO
>>972
マイクロソフトやる気無さすぎやな。
早くGT6が終わってるから早くFM5がやりたいわ。
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 19:58:15.85 ID:0bGr0i460
>>973
そりゃ、法人客相手の方が儲かるからな
まあ、スカイリム発売後、何もしなくなったのはいかんけど
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:17:53.90 ID:QyQ3PKSnO
>>974
まあね。
てか出す気が無いなら米アマから買うしロードマップを示してほしいわ。
日本だけ蚊帳の外過ぎる。
976名無しさん必死だな@転載禁止:2014/03/10(月) 17:58:40.35 ID:mn7PaAhy0
PS4問題あるらしいから買うならPS3だよ

PS4本体が「調査中の商品」
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、
現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開
いたします。

こんなのあるんだね、Amazonさんは不良品とかは販売休止とか良心的ですね。
どっかの欠陥品強引に発売する企業とえらい違いですね

【amazon.co.jp 初期不良すぎてPS4販売休止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394401602/
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 18:28:29.14 ID:2NX3GeD70
チカニシ乙!
故障してもやるゲームないから困らないというのに!
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 18:34:50.77 ID:n+JRuu/Hi
そういえばPS4のセットアップ中に一度フリーズしたんだけど、
「まあそれくらいのことはあるだろうな」
と全然動揺しなかった自分に驚いた。
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 20:29:25.35 ID:2pZeqWZcO
VITA買って初めてアプデしようとしたら、いきなりエラー吐いて笑ったわ
流石のソニー製
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 04:16:04.99 ID:CzTYBc/90
ソニーみたいに「古いゲームはやるな、新しいゲーム買え」
みたいな商売してたら
ますますゲーム人口が減りそうだなw
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 05:50:22.80 ID:9N7tEut/0
実際そうなんじゃね?>ゲーム人口減少
初代PS3が故障して修理NGになって手持ちのPS1〜PS3ソフトが
なんの役にも立たないゴミになったらそのままゲームから遠ざかりそう
982名無しさん必死だな@転載禁止:2014/03/11(火) 18:07:49.10 ID:HMXRuBj+0
そろそろ次すれ

【PS4本体がAmazo.co.jp発売から二週間でもう販売休止】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394526814/

Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、
現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開
いたします。
2014年03月10日(月)17:50の記録・・・
http://viploder.mydns.jp/img/587.jpg
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 18:19:30.21 ID:Kd8l++AL0
ソニーはPS3止めたがってると思う
PS3は生産コスト高止まりで売っても儲からない
早く全面的にPS4に移行したいと思ってると思う
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:36:24.95 ID:5EVgqPol0
>>983
ユーザーを移行したいっつってもなぁ・・・
今までは後方互換があったからこそソフト不足でも新ハードを買ってたって
ユーザーが結構居たと思うんだけどそれを自信が潰しちまったワケで
過去の資産(ゲームソフト)をゴミにされちまうメーカーの新ハードを
応援しようなんて気になるのかなぁ
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:54:59.91 ID:1DRKRu+F0
>>983
鯖代かかるしねえ。早く止めたいでしょ
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 21:52:42.78 ID:5EVgqPol0
>>985
止めるもなにもPS3の新作はまだまだ多数予定されてるんですが^^;;;
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中
終了ラッシュだな