コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
PC用・各種ゲーム機用の囲碁対局ソフトや、コンピュータ囲碁大会の話題など
詳細は>>2-5あたりを参照

将棋厨はスルーでおk
過剰に反応するのは、相手が喜ぶだけです
2名無し名人:2014/02/04(火) 19:59:09.51 ID:dPH8TvQy
囲碁のゲームって弱すぎると思いませんか!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1001770576/
コンピュータ囲碁スレッド
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053713339/
囲碁ソフトについて語るスレ3 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1088042175/
囲碁ソフトについて語るスレ4 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1108120672/
囲碁ソフトについて語るスレ5 コンピュータゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1130591258/
囲碁ソフトについて語るスレ6 コンピュータゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1160600207/
囲碁ソフトについて語るスレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1190707899/
囲碁ソフトについて語るスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1206276952/
囲碁ソフトについて語るスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1226374895/
囲碁ソフトについて語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1250440622/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1260421457/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1272980468/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1286466582/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296925313/
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1308246640/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1317563471/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1324797689/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1330344495/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1335200492/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343575481/
実質21 (アホが立てた重複スレの再利用)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1344958277/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1357930370/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1365606589/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1370569885/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382273672/
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1387699296/
3名無し名人:2014/02/04(火) 19:59:51.15 ID:dPH8TvQy
【ソフト】
囲碁塾 対局道場U (2013/4/19) マグノリア
ttp://www.magnolia.co.jp/products/game/kt/21/index.htm
碁雷神 (?) ユーキャン
ttp://www.ntkr.co.jp/igo/soft/goraijin/
世界最強銀星囲碁14 (2013/12/13) シルバースタージャパン
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gigo14/
天頂の囲碁5 (2013/12/13) マイナビ
ttps://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=24205
最強の囲碁 優勝記念版 (2013/5/17) アンバランス
ttp://www.unbalance.co.jp/igo/sigoyusho/
AI囲碁 Version 19 (2011/4/1) イーフロンティア
ttp://game.e-frontier.co.jp/ai/igo19/

【廉価版】
マイナビBEST 天頂の囲碁2 (2013/5/17) マイナビ
ttps://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=22059
銀星囲碁 Premium3 (2012/4/27) マグノリア
ttp://www.magnolia.co.jp/products/game/ssigp/3/index.htm
世界最強銀星囲碁 Super PLATINUM 3 (2011/4/6) ジャングル
ttp://www.junglejapan.com/products/game/silverstar/igo/
世界最強銀星囲碁10 NEWスタンダード(2012/3/16) シルバースタージャパン
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/gigo10newst/
本格的シリーズ 最強の囲碁 新・高速思考版(2011/7/1) アンバランス
ttp://www.unbalance.co.jp/honkaku/sigo_kousoku2/
AI囲碁 GOLD 3 (2010/3/19) イーフロンティア
ttp://game.e-frontier.co.jp/ai/igo_gold3/
4名無し名人:2014/02/04(火) 20:00:29.40 ID:dPH8TvQy
【フリーソフト】

※単体で対局可能なもの
Fuego
ttp://sourceforge.net/projects/fuego/

ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/index_j.html
囲碁九路盤ゲーム
ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/GoGame/
勝也(13路盤のみ)
ttp://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
igowin(9路のみフリー)
ttp://www.smart-games.com/igowin.html
バリュー囲碁4 無料版
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se428339.html

※思考部分のみ、別途フロントエンドが必要
GNU Go
ttp://www.gnu.org/software/gnugo/download.html
Pachi
ttp://pachi.or.cz/

※WEBブラウザ上で対局
オンライン囲碁コスミ
ttp://www.cosumi.net/

※棋譜編集、データベース作成、GTPエンジンのフロントエンド等
MultiGo
ttp://www.ruijiang.com/multigo/
Drago
ttp:www.godrago.net
ユキノシタ
ttp://www.unitarou.org/igo/Yukinoshita.html
茶”碁
ttp://jago.yamtom.com/
Goban(MacOSX用)
5名無し名人:2014/02/04(火) 20:01:11.86 ID:dPH8TvQy
【情報源】

※日本語
コンピュータ囲碁フォーラム
ttp://www.computer-go.jp/indexj.html
コンピュータ将棋や囲碁の掲示板
ttp://524.teacup.com/yss/bbs
加藤英樹氏のホームページ(いくつかの論文の邦訳がある)
ttp://www.geocities.jp/hideki_katoh/
KGS Go Server(部屋/部屋のリスト/ソシアル/Computer Go でソフトと対局できる)
ttp://www.gokgs.com/

※英語
computer-go mailing list
ttp://www.computer-go.org/mailman/listinfo/computer-go/
Wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Computer_Go
Human-Computer Go Challenges(人間対コンピュータの対局一覧)
ttp://www.computer-go.info/h-c/
6名無し名人:2014/02/05(水) 03:22:08.92 ID:HgtGDIeg
>>1-5
7名無し名人:2014/02/05(水) 08:20:25.79 ID:Q8QC0ouA
囲碁ソフトが弱いのはゲームが複雑だからというのは詭弁で
西洋のメジャーゲームであるチェスと違い国内外において超絶ニッチで不人気の為、
研究開発に多額の投資をしてくれる組織(チェスでいうところのIBM)が存在しないからである

将棋の場合はチェスと同じチャトランガ系ゲームであり、その中でも最もゲーム性が近接している為
チェスソフトのノウハウを流用できたのが将棋ソフトの発展おいて非常に大きかった
もちろん日本国内において将棋の人気・注目度・ソフト売上が高いというのも一因であった
8名無し名人:2014/02/05(水) 11:56:19.62 ID:eID7CqZh
9路盤だとコンピュータが強いの?
9名無し名人:2014/02/05(水) 12:06:17.28 ID:z4Xeu+AV
>>7
その通り、将棋の対局ソフトはすでにIBMなどがチェスソフトの開発で
完成されてた手法のサル真似。

ところで、将棋ソフトの開発で日本以外に取り組んでいる人・チームって
どれくらいあるのか教えてくれや。
10名無し名人:2014/02/05(水) 13:13:35.24 ID:eID7CqZh
北朝鮮
11名無し名人:2014/02/05(水) 14:36:40.10 ID:TyYRPetm
囲碁ソフトは佐村河内みたいなことにはならないんだろうな
主要ソフトは実はほとんど北朝鮮製だったとかww
12名無し名人:2014/02/05(水) 15:22:17.61 ID:MTXIdx3g
製作者側には誰が作ったかは重要だろうけど、囲碁ソフトの場合消費者にはあまり関係のないことだ。
13名無し名人:2014/02/05(水) 15:44:54.49 ID:qeyusSH8
>>9
おまえ、言葉の使い方も知らんのか?
教えてくれやとは何様だ、おまえ?
教えてください、お願いしますだろ
馬鹿が
14名無し名人:2014/02/05(水) 15:53:12.63 ID:eID7CqZh
それより父揉ませてくれよ
15名無し名人:2014/02/05(水) 16:23:51.65 ID:TyYRPetm
BBSは罵倒が多いが小学1年生の頃父に将棋道場に連れて行かれ疲れたら帰っておいでと置き去りにされて号泣しながら帰宅。
それがトラウマになって祖父には碁を習うはずだったのを拒否して碁に接する機会がかなり先になってしまった

将棋道場の下品さは異常。小学校1年生に罵声を浴びせるおっさんどもって何なの
16名無し名人:2014/02/05(水) 16:32:08.00 ID:z4Xeu+AV
>>13
お前こそ「言語リテラシー」が欠如しているようだなwww

「教えてください」 なら質問+希望の意味だが、
「教えてくれや」 と言うのは(相手に対する)嘲笑・蔑視を込めた表現。

タイトル戦の解説者でも、「私にはとても打てない手です」と言った場合、

本心から「すごい! 素晴らしい手です」と言う場合と、
「アホかww こんな手を打つなんてプロ失格だww」という皮肉の場合があるのだがな。

メーエンとか石田芳なんかは、後者の意味でしょっちゅう使うぞ。
17名無し名人:2014/02/05(水) 16:44:25.66 ID:C1t5ABnZ
ID:z4Xeu+AVがファビョちゃった
18名無し名人:2014/02/05(水) 20:10:20.22 ID:7gE2CzYA
リテラシー=識字率
19名無し名人:2014/02/05(水) 20:20:16.63 ID:Q8QC0ouA
囲碁は不人気故に個人制作レベルのソフトしか無いからね
西洋、日本、中国とチャトランガ系ゲームは各国で
それなりの資本が投入されソフトが制作されているのとは実に対照的
20名無し名人:2014/02/06(木) 07:35:45.20 ID:GIaSV5qT
>>19
チャトランガ系ゲーム ⊃ 将棋 だが、将棋が世界中で普及している訳ではない
 
まさに子供だましのインチキ論理。

「ギターもウクレレも三味線の仲間だから、三味線は世界中で愛好されている」
というのと同じ。
21名無し名人:2014/02/06(木) 13:15:38.75 ID:PRgZ6jC0
真っ赤になって真面目に反論する人が見たかったの・・・・・
22名無し名人:2014/02/06(木) 14:39:14.37 ID:9kMfjl08
>>15
学生のころ、将棋道場に通っていたとき、知らない爺さんと指していたら
相手が、暴言を吐きながら指していた。足もと見やがってとか、姑息な、
とか。腹が立つというより、びっくりした。
何も言えなかった。絶句という感じだった。
23名無し名人:2014/02/06(木) 14:50:54.00 ID:PRgZ6jC0
将棋は元々庶民の文化だからねw
逆にそういう雰囲気を楽しむものなんじゃないの?
24名無し名人:2014/02/06(木) 15:29:43.97 ID:te5eJwMB
相手がアタリを見落としたのを打ち上げたら。
乞食めが、、 と罵られた。

うっかりミスの待ったを許さなかったら、
恥ずかしくないか、、と学校の校長先生に責められた。
 
立派な人たちだよ、どっちが恥だよ、と言いたい。
25名無し名人:2014/02/06(木) 15:59:57.19 ID:DMHHB33C
前に通ってた碁会所に誰に対しても終盤近くに相手の碁笥の蓋に入ってる自分が取られたアゲハマをそんなに取られてるわけがない、と難癖をつけどこで取られたか説明させ全部の取石の取られた箇所を相手が説明できないとインチキ呼ばわりする奴がいた。
大敗でも意地汚く手のない相手の地の中に打ちまくり毎回作ってる途中で投げる奴もいる。
俺が嫌がってもしつこく打とうと言ってきて根負けして対局してやると俺に4子置きながら、「さあ、どこからでもかかってこい」という爺ぃもいた。
26名無し名人:2014/02/06(木) 16:49:36.19 ID:v5nQf217
そりゃぁ 朝鮮ではそういう碁会所が多いだろうよ
27名無し名人:2014/02/06(木) 17:34:21.83 ID:lH2rZrvo
>>26
貴方の故郷の朝鮮ではそれが当たり前かもしれませんが、
礼儀を重んじるはずの日本でしかも年配の方でマナー悪い人が多いのが問題なんですよ。
28名無し名人:2014/02/06(木) 19:25:21.35 ID:PRgZ6jC0
日本にある碁会所でも異民族の巣窟ってこともあるからね。
29名無し名人:2014/02/06(木) 20:51:57.73 ID:kapPPiR0
>>28
ヒカルの囲碁でも出てきたね
30名無し名人:2014/02/06(木) 21:07:17.62 ID:AYevs1SN
現代日本の囲碁を支えてるのは日本人じゃなくてコリアンの方々だね
31名無し名人:2014/02/07(金) 11:56:02.34 ID:6XIWfoCb
碁会所も囲碁教室もネット碁も囲碁ソフトもプロもアマも日本囲碁はコリアンの方々の利益の為に存在しているからね
32名無し名人:2014/02/07(金) 12:23:39.72 ID:LoHayOLr
パチンコよりマシ
33名無し名人:2014/02/07(金) 12:27:00.40 ID:RlGRCzMm
爺さんになると子供に戻る奴が多いからね、非常識でガキ丸出しなんだけどワシを敬えみたいな
やさしくて博識で良識あるオジイチャンもいるけどね、非常識な年金泥棒の老害は無視が一番
34名無し名人:2014/02/07(金) 17:42:45.81 ID:SGBCeV9h
ここは囲碁板なんで、
人種どうのこうの言うのはやめましょう。

他所でやって。
35名無し名人:2014/02/07(金) 19:03:26.84 ID:ySihYrsw
同意
36名無し名人:2014/02/07(金) 19:15:49.48 ID:uxq7QjCQ
朝鮮人が糞食い民族だとしても暴れていいのは国際戦スレのみ。
将棋の連中も国際戦スレで好きなだけ暴れてくれ。そこなら文句は言わん。
37名無し名人:2014/02/07(金) 19:43:19.17 ID:OE2bLNxp
嵐の大野がロックスミスで戸田恵梨香と共演してるドラマで将棋女流三段の相武紗季が
ズルして将棋ソフトで連戦連勝してるというのがあったな。

あれが囲碁だったら違和感大有りだろうと思ったよ。どうしてそう感じたのか自分でもよくわからないけど。
38名無し名人:2014/02/07(金) 19:49:47.30 ID:6XIWfoCb
>>34
囲碁板はチョンの巣だからねw
39名無し名人:2014/02/07(金) 20:24:51.50 ID:ZrRoAmG8
ここはコンピュータ囲碁のスレ
関係無い話は他所でやってくれ
40名無し名人:2014/02/07(金) 20:28:09.29 ID:6XIWfoCb
火病るなよ、糞チョン
41名無し名人:2014/02/07(金) 20:57:08.02 ID:PFzFSJ5t
どうみても>>40がチョンじゃんw
42名無し名人:2014/02/07(金) 21:16:53.35 ID:u/p2J05X
触るなよw
そいつチョンしか言い返せない将棋厨なんだからwww
43名無し名人:2014/02/07(金) 21:38:15.48 ID:ttLS1xhy
なんかどういう訳か急に出てくる人間のレベルが急低下したねえ。
どうしちゃったのかねえ?
44名無し名人:2014/02/08(土) 00:55:47.64 ID:HR8ghmFg
一番の問題は昨年末の天頂・銀星の新バージョン発売で数ヶ月はこの2つのソフトに関する話題が続くかと思ってたのに
両方ともマイナーバージョンアップレベルの変化でまだ2ヶ月も経っていないというのにもう話題にすることがない。

囲碁ソフトのスレで肝心の囲碁ソフトのことで書くことがなかったら荒れるに決まってる
45名無し名人:2014/02/08(土) 01:28:14.00 ID:jx9z12J9
売らなきゃいけないからね。
ある程度そういう発売のしかたがあることも致し方ない。
46名無し名人:2014/02/08(土) 07:32:17.97 ID:5BPK/TLK
なんか井山が強すぎてつまらない。
将棋ソフトが強すぎて勝てないみたく山下が相手にならない。
なんとかならんかね。、これ
47名無し名人:2014/02/08(土) 07:55:17.58 ID:FRwj3GkY
結局、齦星も天頂もほとんど強くなってないという結論ですかね?
まさか弱くなったってことはないですよね?
48名無し名人:2014/02/08(土) 08:48:54.33 ID:FfC2Lk7U
そもそもこれ以上の棋力アップはモンテカルロでは限界なのかもね
銀星14の6段だって銀星13の長考が数秒速くなった程度でしょ?
49名無し名人:2014/02/08(土) 08:53:24.13 ID:P98daOD7
茶碗に盛ったおおかたのご飯を食べて、茶碗の内壁にくっついた米粒をひとつひとつはがして
食ってる感じじゃないかな。
50名無し名人:2014/02/08(土) 09:00:58.78 ID:5BPK/TLK
商品としてはこれ以上はいいかな?
プロに勝ってどうすんの。
あんたらいまでも勝てないでしょ。
51名無し名人:2014/02/08(土) 09:07:29.77 ID:FfC2Lk7U
今の時点でもだいぶ強いとはいえ、ヨセやコウ争いが下手とか、まだまだ安定した強さじゃないじゃない?
だからプロに勝つとか以前にそういう問題点克服してほしい気はするね
52名無し名人:2014/02/08(土) 11:01:09.77 ID:8Xp9rict
>>47
天頂は4→5で、弱くなったきがする...
53名無し名人:2014/02/08(土) 11:17:54.08 ID:FRwj3GkY
弱くなったっんじゃあ買う気がしないですね。
機能が少し良くなって打ち方が人に近くなっても
棋力が弱くなったのでは買う気はしません。
54名無し名人:2014/02/08(土) 12:36:01.22 ID:5BPK/TLK
形とか定石とかどうでもよくて、
なりふり構わず勝てばよい、
というのが中韓の打ち方じゃないの。
ソフトの探索が、
そういう人間の常識を無視して
勝つ確率を重視した結果、
一見とんでもない手を打つ、
しかし人は負ける。
実はそれこそが真理だったりする。
55名無し名人:2014/02/08(土) 13:04:36.11 ID:yPdEF3Ds
日本は形の美しさとか棋理とかにこだわりすぎたから世界で勝てなくなったのかねぇ
愚形を打つくらいなら負けたほうがマシ!みたいな感覚中韓には全く理解できないんだろうな
56名無し名人:2014/02/08(土) 13:12:59.50 ID:FRwj3GkY
そう思う。
定石は以前の人間の上手が打って良さそうだと棋士が思ったというだけ。
人間には奇異で悪い手に見えても
常識にこだわらない結果的に勝つ囲碁ソフトが良いと思う。
あんまり定石入れたり常識的な碁を打つようにはしてほしくない。
57名無し名人:2014/02/08(土) 13:22:20.41 ID:5BPK/TLK
大竹美学と坂田の両三三打ち比べて欲しい。
趙 治勲も三三好きだった。
勝率の差
趙さんは、 厚いとは地が多いことだ、、
とまでいいきった。
58名無し名人:2014/02/08(土) 14:02:43.49 ID:tmIh8Dud
人間らしくない手を打つソフトは売れ行きが悪くなると制作側が気付き始めたんだと思うよ
碁会所にもいるだろ、強いけどみんなに嫌われてなかなか相手が見つからない奴
そいつと打つとすごく不愉快な気分になるだけでなく必ず調子が崩れてしまい普段楽に勝ってる相手にも連敗してしまったりとか
59名無し名人:2014/02/08(土) 14:32:04.45 ID:FRwj3GkY
まあそうね。
碁会所八段でも悪力で筋悪であんな碁は打ちたくないね
とか言われている人いる。
セミプロ席亭もあんな碁は昇段させたくないけど
勝つから仕方ないもんなあとか言ってる。
だからソフトも両方あっていいんじゃなの?
綺麗な碁ソフトと、とにかく勝つソフトと。
60名無し名人:2014/02/08(土) 17:53:42.66 ID:5BPK/TLK
かって、本因坊門で破門されるといわれた
三三打ちが悪いというつもりはありません。
誤解なきよう。
将棋の羽生さんが顔面受けして、
周囲を驚かしている時代なので、
常識に疑問ありということです。
趙大3冠の頃、石田9段が趣味の碁と評した彼の手は、
当時プロも理解不能の手が多かった。
そして、それを連破した依田名人は神にみえた。
61名無し名人:2014/02/08(土) 21:48:07.38 ID:FRwj3GkY
日本では姿、形、手筋、美学、などが過大評価され過ぎたかもね。
碁では結局のところ評価されるのは勝負の結果。
勝負に負けた側に内容が良かったと言って勝った者より多く賞金出すスポンサーはないから。
日本で言う美しい碁というのは、もしかしたら日本人の錯覚みたいなもんかもしれない。
62名無し名人:2014/02/08(土) 22:29:04.69 ID:3UijIzg9
形がどうこう言って中韓の負けるのが日本流
悪力と言われようと勝てばいいんだよ
63名無し名人:2014/02/08(土) 22:31:55.17 ID:tmIh8Dud
日本人は何でも本で習おうとするが、姿、形、手筋、美学は棋書に出来るけど
実戦で鍛えた読みの能力での腕力勝負は棋書にしようがないからね。

局所場面の読み能力を鍛える手筋や詰碁の棋書も選び方を間違えると時間を無駄にしてしまう。
某三流九段(故人)の本はひどい。
普通次の一手形式の棋書は200ページで100問くらい載ってるけどこの棋士の本は
次の一手はみな実戦の一場面から採っておりそれはいいのだがその場面に至るまでの手順を
数ページにわたって載せている。
その数ページの手順の解説部分がその実戦の対局者の自戦解説をアレンジしたもの。
他人の解説を借りてきて 200ページで30問くらいで済ませるから執筆は楽だったろうなw
この形式の本と多くの棋士が注目したためにいくらでも他の棋士の研究結果を利用出来る妙手関係ばっかり。
64名無し名人:2014/02/08(土) 22:59:42.76 ID:8Vr29bEI
>>62
朝鮮学校はちゃんと日本語教えてくれないんだなw
65名無し名人:2014/02/08(土) 23:42:53.56 ID:FRwj3GkY
碁のプロ棋士に、
勝負の結果より内容を重視した「良い碁を打ちたい」
と言う人があまりに多かったように思うが。
勝負は結果が全てであるから、とにかく勝ちたい。
という日本人棋士はいたかな?
66名無し名人:2014/02/09(日) 00:19:09.60 ID:SVzGQGDJ
わかってないな。
俺は脱サラ組だがサラリーマン時代に会社の囲碁部には有名棋士が月に1〜2度指導に来ていた。
指導に来る棋士は美しい碁を打つという評価をされている棋士ばかり。
そして会社の囲碁部の指導は名目にすぎず実態は社長や会長がそれらの棋士を自宅に招いて碁を打ってもらい会社の金でたんまり御礼を包んでいた。
タイトル棋士ならともかくほとんどの棋士は成績ではなく人気が高いか低いかで収入が決まる。
67名無し名人:2014/02/09(日) 08:52:43.59 ID:onh80rsD
人気の高い棋士というのは
人柄が良いとか教え方上手もあると思うけど、
美しい碁を打つ棋士というのは下手に分かるかなあ。
大方の日本棋士はいわゆる素人から見て美しい碁じゃないかな?
68名無し名人:2014/02/09(日) 12:23:49.02 ID:DtaZtcVP
形をバカにしてるのはセドルファンとかなのかな
そのセドルも含め一流棋士は全員形を気にしている
形よく読みも深くしないと意味ねーよ
69名無し名人:2014/02/09(日) 12:32:52.32 ID:A7MWGh5+
当たり前の話だが、棋士は色々な手をヨンで、その中で一番自分に有利になる手を選択するのだ。

ところがそのベストの手が「アキ三角」の愚形だと、大竹あたりは打たないらしい。
これではまさに本末転倒。
70名無し名人:2014/02/09(日) 13:15:22.09 ID:fdodpYNZ
kgs高段でもたまに級位者みたいな汚い碁打つ奴いるけど
あんなんでもそこらの碁会所行けば無双なんだろうなぁ・・・
碁は結局腕力さえあればいいんだろうね
71名無し名人:2014/02/09(日) 13:26:48.50 ID:onh80rsD
ボクシングや空手でも基本型はあるが
基本に忠実な戦い方をしても
真剣勝負では筋肉隆々でハンマーパンチを繰り出す猛者にはかなわん。
ましてや大竹のように愚形といって良い手でも打たないようでは
話にならない。
72名無し名人:2014/02/09(日) 13:29:34.62 ID:NzKs412+
おいジジイ共
スレタイくらい読めや
73名無し名人:2014/02/09(日) 13:31:49.53 ID:WEosuuKB
NHK見てるか?
山下の碁はいつも例外なくつまらない。
74名無し名人:2014/02/09(日) 13:50:04.60 ID:onh80rsD
おいジジイ共⇒×
あの〜ご年配の方々⇒◯
75名無し名人:2014/02/09(日) 13:53:58.38 ID:WEosuuKB
>>71
経済誌の経営者インタビューで経営に絡めて囲碁の話が出ると大竹はぶっちぎりのダントツ1位人気だぞ。
そういえば将棋の話は全く見たことがない。

ここでも将棋を持ち上げてるバカがいるけど少なくとも大企業の経営者の間では将棋ファンだと公言するのは恥ずかしいことなんだと思う。
76名無し名人:2014/02/09(日) 14:18:52.55 ID:YbgWDH4n
確かに経営者や金持ちは、
上品で美しいものを好み、高価な美術品を買う、
しかし、ブラック企業で若者をこき使い、
大金を儲けるのも、そういう人たち。
高名な政治家も綺麗な芸者さんを妾にしたりする。
なに?
貧乏人の弱者は、黙ってろてか?
すいません、私は敗者です。
77名無し名人:2014/02/09(日) 14:43:03.25 ID:onh80rsD
大竹は以前から囲碁大会で呼ばれても
囲碁ファンからは全く好かれないようだ。
他の棋士は気軽にツーショット撮影に応じたりサインしたりしてくれるが、
大竹だけはツンとお澄ましで全く応じないらしい。
なぜかねえ。
まさか社長には態度は良いが囲碁の素人などは下に見てるとかじゃないよね。
78名無し名人:2014/02/09(日) 14:58:34.98 ID:WEosuuKB
>>72
ほれ

・天頂と銀星はどっちが強いですか?
・総対局時間が何時間くらいで1段上がりますか?天頂・銀星それぞれで教えてください。
・例えば初段の僕が初段モードで対局して勝率8割くらいだったら棋力詐称で返金および慰謝料請求できますか?
・古いバージョンは下取りしてもらえますか?

これでいいか?
79名無し名人:2014/02/09(日) 15:09:10.83 ID:WEosuuKB
>>77
大竹は超絶人気でタニマチ巡りで多忙だから金にならないイベントに呼ばれるのは迷惑なんだと思う。
80名無し名人:2014/02/09(日) 15:18:28.90 ID:WEosuuKB
庶民に人気なのは武宮だが学生時代に囲碁部に入部して武宮の本を読んでいたら、
先輩に「武宮の本は普通に読むと時間の無駄、真剣に読むと棋力が落ちる」と言われたw
81名無し名人:2014/02/09(日) 16:22:46.66 ID:azv3N6+o
セカイガー、高い方ガー
82名無し名人:2014/02/09(日) 16:35:09.66 ID:YIxqPH1n
だいたいな、囲碁の起源は卜(うらない)なんだよ。
呪術。
未来予知。
自分の体調、知力、運それらを測るための一人遊びだった。
それが他者(対戦相手)を導入することによってより洗練された「占い」となった.
しかしやがて人から「機械」へ。
ようやく囲碁も勝負から解放されるようになった。
まあ、そういったところだな。
83名無し名人:2014/02/09(日) 19:54:30.06 ID:tU2tkM+T
>>75
にしては棋院の経営ぱっとしないな・・・・
84名無し名人:2014/02/09(日) 22:24:07.76 ID:YbgWDH4n
囲碁の実力を、
私の芸がと、プロは言う。
つまり、碁打ちは芸人。
出雲阿国は 河原で踊っていた。
ひとびとは河原乞食と呼んだそうな。

金持ちなわけないか?

金持ちのおこぼれが、俺も欲しい。
85名無し名人:2014/02/09(日) 22:44:42.47 ID:YbgWDH4n
加藤正夫理事長は、棋院の財政を立て直そうと必死で働いて、
一方で本因坊のタイトルも取りながら、
最後は自宅の玄関で力尽きた。

実に、立派な人だった。(涙)
86名無し名人:2014/02/09(日) 23:40:54.87 ID:WEosuuKB
知ってる、知ってる、出雲阿国
岸部シローの蔵書を1冊10円でブックオフに売った女芸人だよねw
87名無し名人:2014/02/10(月) 14:21:27.10 ID:EkwX0HYW
>>78
つまんねーからお前囲碁辞めろよ
88名無し名人:2014/02/10(月) 18:00:50.21 ID:BNfOr/BF
おまえらってコンピュータに対してどれくらい考えて打ってんだ?
俺は早碁感覚で打ってるけど
89名無し名人:2014/02/11(火) 08:00:00.23 ID:lVGaNLmL
この板終わったね。
90名無し名人:2014/02/11(火) 09:32:12.53 ID:Or8krJ4H
囲碁電王戦、もうすぐ始まるな。
開設は武宮か。
http://ex.nicovideo.jp/denou/igo/
91名無し名人:2014/02/11(火) 09:33:48.20 ID:Or8krJ4H
専用スレが立ってた。

囲碁電王戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1391199812/
92名無し名人:2014/02/11(火) 10:42:26.61 ID:9zzM8zD/
>>88
じっくり丁寧に読みながら打ってるね。
相手は待たせても怒らないからw
93名無し名人:2014/02/11(火) 15:31:51.25 ID:bq6mfzeq
どっひぇ〜
もしやと思って試してみたら天頂も銀星も欠け眼生きを死と判定した!!
94名無し名人:2014/02/11(火) 16:47:05.75 ID:SsCVABl0
電王戦スレが将棋のあほに占領されたので避難

やっぱりコンピュータはまだまだだな
95名無し名人:2014/02/11(火) 17:25:59.71 ID:bq6mfzeq
初心者に教えるためというのならともかくプロとソフトで9路盤で対局する意味がわからない
俺の人生で9路盤、13路盤の実物は一度も見たことがない
96名無し名人:2014/02/11(火) 17:48:59.03 ID:FOHSN19A
【囲碁】張豊猷八段ら連勝、コンピューター囲碁ソフト「Zen」を破る…第1回囲碁電王戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392107732/
97名無し名人:2014/02/11(火) 18:12:40.44 ID:EzR8w6vR
俺でも対コンピュータは研究を繰り返すと勝ち方がわかるから
プロが本気で対策練ったら余裕だろうね、もう9路でも無理だな
98名無し名人:2014/02/11(火) 19:04:54.57 ID:1SjTE9JN
モンテカルロだとどうしても読みが漏れる可能性とか捨てきれないからね。
まぁ対プロがどうであれ、アマの役にたてば十分存在価値あると俺は思うけど。
99名無し名人:2014/02/11(火) 19:07:05.35 ID:4Mj6g8Lp
今日の電王戦を見ていてオセロとの違いがよく分からなかったんだけど
縦か横ではさめばひっくり返るのがオセロで囲めばいなくなるのが囲碁だよね
結局はひっくり返るかいなくなるかの差なわけだけどコンピュータ的にはどこでそんなに難易度の差ができるんだろう?

オセロもひっくり返るじゃなくてなくなるにすれば同様の難易度の問題になるのかな
100名無し名人:2014/02/11(火) 19:10:53.06 ID:KoCk0lpR
モンテカルロってランダムに最後まで打って勝敗を見るってのを何回も繰り返すんですよね?
クラスタのお化けを作れば強くなりそうだけど、そんな簡単なことじゃないんですかね?
101名無し名人:2014/02/11(火) 19:19:34.13 ID:4Mj6g8Lp
>>100
全く知らないけど本当にランダムに打つのは明らかに効率が悪いから
乱数入りの評価関数(もしくは何らかの指手生成演算)でイベント生成をしていると思うんだけど
その辺に改良の余地が有るんじゃないかな
102名無し名人:2014/02/11(火) 19:32:29.79 ID:1SjTE9JN
>>100
現状のハードウエアじゃ頑張ってもたかが知れてるみたいよ。
だからこそモンテなわけでw
で、何かしらの評価をして重みつけたりすると、結局じゃぁどういう手がいいの?って方向に向かうと
モンテだかなんだかわからなくなるw
103名無し名人:2014/02/11(火) 19:34:37.94 ID:KoCk0lpR
そうなんですか、開発者の財政面で強くできない理由だったら
ドワンゴに頑張ってもらえば面白くなるのにと思ったんですけど無意味なら意味ないですね
104名無し名人:2014/02/11(火) 20:00:07.56 ID:SsCVABl0
>>99
オセロは相手の石を裏返せる点にしか打てない(候補手が少ない)し、盤が狭く最大60手で終了
更に石が頻繁に裏返るので人間にとって読みが難しい

囲碁はどこにでも打てるし、基本的に石が盤上に増えていくだけなので人間にとって読みやすい
105名無し名人:2014/02/11(火) 20:07:09.40 ID:4Mj6g8Lp
>>102
いやいやモンテカルロの利点はいい手だと確定できなくてもいい手であると思われる可能性がある手という曖昧な感じでそれなりの結果が得られるという点
何がいい手かという評価は実際に勝率の高いプロ棋士などが指している手がいい手の可能性が高いということで学習の問題に帰着される
その程度のことはすでに解決済みでだからこそ将棋等の他のゲームでプロ以上のソフトが作られているわけよ
106名無し名人:2014/02/11(火) 20:14:33.69 ID:KoCk0lpR
なんか良いアイデアないの?
107名無し名人:2014/02/11(火) 20:15:40.80 ID:4Mj6g8Lp
>>104
そうか
どこにでも打てるという違いもあるのか
じゃあオセロもどこにでも打てるということにしよう
そうすれば同じような難易度のゲームになるかな?

盤の大きさは囲碁とオセロでは自由に設定できるので本質ではないね
人間がコンピュータと比べて相対的に得意かどうかというのは根拠がよく分からない
108名無し名人:2014/02/11(火) 20:16:37.75 ID:KoCk0lpR
プロの棋譜を大量にマッチングさせて定石っぽいパターンを抽出させればいいのかな
109名無し名人:2014/02/11(火) 20:17:58.99 ID:1SjTE9JN
いちいち石がひっくり返ると頭の中でそのつどイメージ描くの大変じゃん。
110名無し名人:2014/02/11(火) 20:21:22.73 ID:1SjTE9JN
>>108
序盤はある程度似たパタンを踏襲することもあるからそれでもいいけど
中盤から破綻するでしょ。
中盤でも部分的な石の形には似たパタンがあるけどそれを真似たところで盤全体との関連づけが
めちゃくちゃになるし・・・・・人間にもそういう人ふつうにいるけどねw
111名無し名人:2014/02/11(火) 20:27:02.94 ID:KoCk0lpR
>>110
そうかー?
他分野で使えそうなシュミレーションアルゴリズムとか無いかな
112名無し名人:2014/02/11(火) 20:27:37.04 ID:4Mj6g8Lp
>>108
何をもってパターンと認識するのかっていう問題だよね
将棋だと玉を含んだ3駒間の関係とか駒の効きとかで判定している
今日の解説の人が美しさとか言っていたから囲碁だと点群みたいな対称性が関係しているのかな
ぱっと見た感じは物理学のクラスタ(パターン)形成のシミュレーションに近そうな感じなんだけどあっちも手作業が多いからなんとも
113名無し名人:2014/02/11(火) 20:36:27.76 ID:SsCVABl0
>>107
オセロでどこでも打てるならゲーム性が全く違うと思うが
仮にどこでも置けるとしても、オセロは自分の石が多い方が勝ちというゲーム
その重み付けがしやすいんだろう
盤を大きくして、どこでも打てるオセロとなるとあるいはどうなるかわからないが

囲碁は自分の陣地が多い方が勝ちというゲームでな
そこに至るまでの重みを用いたプログラミングでは現在でも囲碁の強いコンピュータは作れていない

ここは今でもほかのゲームとの大きな違い
114名無し名人:2014/02/11(火) 20:38:38.57 ID:4Mj6g8Lp
>>110
将棋等ではむしろ中盤以降が得意でパターン認識しやすいんだよね
囲碁だと特に石の数も増えるし置く場所も減るので中終盤が強くなると思う
過去の棋譜から棋士が打ちそうな手が大まかに予測できれば後はモンテカルロの数の暴力に人は敵わない
115名無し名人:2014/02/11(火) 20:45:08.52 ID:KoCk0lpR
>>114
それが可能なら19路限定で強くなりそうだね
116名無し名人:2014/02/11(火) 20:55:14.96 ID:4Mj6g8Lp
>>113
いやオセロも重み付けは難しいのでそこは囲碁と変わらない
着手可能手の数の違いというだけなら将来的には学習で何とかなりそうな気がするけど
候補手の数を実質的にオセロ程度にまで絞れれば人はまず勝てないということになるので
117名無し名人:2014/02/11(火) 20:59:32.97 ID:1SjTE9JN
プロが指摘するのと同じレベルの候補をいくつか挙げられて、それに重み付けてばらまくならそりゃもっと強くなるだろうね。
現状じゃプロが強いんだから。
だけどそれをやるためにプロの棋譜を、その時に打たれた手の意味を検証しないで
ただ統計的に調べた結果を使うのが有効なのかというと少々疑問に思う。
こういう場合はここに打つ、の「こういう場合」というのが一体どういう場合なのかが問題になるんじゃないかな?
118名無し名人:2014/02/11(火) 21:06:33.73 ID:YVe15Dgx
>>100
初期にただランダムに打って調べてたのを、ランダムで打った結果を元に
良さそうな手は深く調べるようにしたってのが今のモンテカルロ木探索への進化
これは数台程度だと並列化上手く行っててZENでもやってるけど
数千台クラスになるとこの良さそうな手を深く読むってのが難しいっぽい
119名無し名人:2014/02/11(火) 21:08:39.14 ID:VEiegV6s
囲碁は理論上コンピュータが人を超えるシステムは作れる
全てのパターンのデータを解析させ、勝利譜面になる可能性が高い手を逆算して打っていけばいいだけ
まあ解析作業で膨大な時間かかって現実的には不可能なんだが
一手一手の意味を持たせようとすると人間にはかなわない
120名無し名人:2014/02/11(火) 21:19:31.73 ID:4Mj6g8Lp
>>117
それがまさに学習の問題
実は手の意味というのは人も分かっていない(もし分かっているのなら、そもそもそれに相当する評価関数が実装できてしまう)ものなので
何らかの感覚で打っているわけだけど、それを統計的な手法で猿真似できればいいわけよ

それからプロと同等に候補手が上げられれば読みや計算はコンピュータの方がはるかに上なので人は勝てなくなる
その以前のところに人とコンピュータの力の閾値はある

実際に今の開発者の人たちがどういうことを試しているのかが分からないので何とも言えないけど
ど素人の感覚だと大体この辺に打ちそうというのとこことここだったらこっちの方がいいかもっていうのが統計的に重み付けられるだけでだいぶ絞れる気がするけど

>>119
それは局面の数が多いから無理でしょ
将棋でもそんなことはしていない
121名無し名人:2014/02/11(火) 21:46:06.45 ID:4Mj6g8Lp
あとそれから気になったのは囲碁では序盤の定石ファイルは用意していないの?

将棋だと予めプロ棋士等がよく指す手順のデータベースを用意しておいて最序盤はそこからランダムに指していく
そうすれば持ち時間が節約できるし少なくとも互角以上の(とプロ&ソフト的に考えられている)進んだ局面からスタートできる
実際に将棋では序盤データベースの内容によって6割・7割以上の勝率差が出ることが分かっているのだけど
122名無し名人:2014/02/11(火) 21:53:28.23 ID:kQps6mO5
将棋と囲碁は序盤がまったく違う

将棋みたいな定跡はないよ
囲碁には定石があるが将棋で言うと手筋に近いかな
123名無し名人:2014/02/11(火) 21:59:11.02 ID:YVe15Dgx
> 今回のCSの優勝は自動生成したopening bookによるところが大きいようだと
> 作者のRemiも言ってた

CSはやってる。AYAもやってる。
ZENも9路では最初数手で変な手を打つと即負けになるから最低限は
持ってるって他のイベントで言ってた気がする。
124名無し名人:2014/02/11(火) 22:06:00.41 ID:4Mj6g8Lp
>>122
将棋みたいな定跡はないっていうのはよく分からない
プロの対局でも一局ごとに全て違う場所からランダムに打ち始めるということ?
さすがにそんなことはない気がするけど

>>123
あーやっぱりやっていたのか
ありがとう
125名無し名人:2014/02/11(火) 22:08:24.76 ID:kQps6mO5
>>124
将棋みたいな初期配置がないからね

定跡はなく代わりに布石ならあるが最善手の応酬というものとは違うね
126名無し名人:2014/02/11(火) 22:13:38.96 ID:YVe15Dgx
>>124
>>123は進行はやい9路の話ね

19路でぴったり一致したまま数十手も進む可能性はまず無いんで
> 少なくとも互角以上の(とプロ&ソフト的に考えられている)進んだ局面からスタートできる
ってのは難しい

今強いソフトは大体有力そうな手から読むために何らかの工夫はしてるんで
> プロの対局でも一局ごとに全て違う場所からランダムに打ち始めるということ?
ってほどではないけど定石通りってほどでもない中間くらいのなんかのはず
127名無し名人:2014/02/11(火) 22:21:27.78 ID:/bU4NW93
>>123
opening bookと囲碁の定石はまったく違うのもだよ。

囲碁の定石とは、たとえば「三三に入られたときの定石」などをさす。
128名無し名人:2014/02/11(火) 22:25:52.54 ID:ZwfqfWTa
モンテカルロって最後まで使ってるの? 最後の方になればふつうの探索で読みきりとかは出来そうな気がするけどどうなの?
129名無し名人:2014/02/11(火) 22:27:21.97 ID:4Mj6g8Lp
>>126
別に数十手も進む必要はなくて仮に最初の数手でも消費時間ゼロでプロの手が打てるのなら有利になるでしょ
リスクがなく有利になるのなら例えそれがわずかでもやった方がいいということ
将棋でもそんなの大した有利じゃないからと侮っていた人たちがいたのだけど実際に勝率を出してみたら大きな違いが出たという経緯があるんだよ
130名無し名人:2014/02/11(火) 22:30:37.78 ID:4Mj6g8Lp
>>127
あー用語の問題なのね
opening bookは囲碁用語の日本語で何ていうの?
131名無し名人:2014/02/11(火) 22:32:58.20 ID:kQps6mO5
>>130
布石です
132名無し名人:2014/02/11(火) 22:40:50.60 ID:1SjTE9JN
>>121
ソフトによるけど
隅の局所的な定石データベースは持ってるね。
さらに盤全体的に考えた布石のパタンも持っている。
切り替わると微妙に反応スピード変わるから、あ、今データベースから外れたっていうのもなんとなくわかるw
133名無し名人:2014/02/11(火) 22:43:32.40 ID:kQps6mO5
囲碁は序盤の自由度が高いので精密な研究はできないが常識的な出だしはある

布石は将棋で言うと戦法とか構想ぐらいの感じ
134名無し名人:2014/02/11(火) 22:52:42.28 ID:kQps6mO5
『コンピュータ囲碁 モンテカルロ法の理論と実践』

この本は良いと思う


コンピュータにとって囲碁の何が難しいのか?
なぜモンテカルロ法なのか?
アルファベータでうまくいかない理由はなにか?

などが書いてある
135名無し名人:2014/02/11(火) 22:54:50.68 ID:ZwfqfWTa
プロは反目勝ちの布石をいろいろ研究していたみたいだね.
大橋さんによると9路は3,5手目とかが勝負どころらしい.
136名無し名人:2014/02/11(火) 23:05:14.31 ID:ZwfqfWTa
コンピュータ囲碁を用いて9路盤囲碁の研究をするプロ棋士の思考過程
論文抄録: 本研究では、コンピュータ囲碁を用いて9 路盤囲碁を研究するプロ棋士の思考過程を発話プロトコルやインタビュ
ーを中心に調べた。プロ棋士がコンピュータ囲碁に対して抱く印象が変化していく過程を観察した。利用初期は、コ
ンピュータ囲碁との対戦を通して、コンピュータ囲碁の特性を掴む行動が観察された。その後、コンピュータ囲碁が
意外に終盤に弱点があることがわかり、逆に序中盤で人間の盲点になる意外な好手を発見することに気づくと、その
意外な好手をもとに研究を進めるという利用法に変化していった。

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=95817&item_no=1&page_id=13&block_id=8
137名無し名人:2014/02/11(火) 23:10:56.62 ID:kQps6mO5
>>136
面白い研究してるね

序盤が独創的で終盤に穴があるのはモンテカルロ法ならではかな
138名無し名人:2014/02/11(火) 23:22:52.51 ID:TtS25zXN
>>122
囲碁にも手筋ってのがあるみたいだけど、それは将棋で言うと何に当たるんだ?
139名無し名人:2014/02/11(火) 23:26:00.91 ID:YVe15Dgx
ランダムと言うが一定回読んだ局面は展開していくから本当に局面数限られてれば読みきれる
モンテカルロが終盤駄目というよりは、他手法だと中盤まで負けるのと
細かい変化のパターンの全列挙が人が感じてるよりは遥かに多いってことじゃないか
140名無し名人:2014/02/11(火) 23:40:10.97 ID:kQps6mO5
>>138
囲碁の手筋と将棋の手筋はイコールの概念だと思ってよいと思う

そういう話でいうと定石にぴったり符合する用語が将棋にはないなあ
141名無し名人:2014/02/11(火) 23:40:59.56 ID:k7xoQCJ9
囲碁はコンピュータとの対局に夢があっていいなぁ
日本のプロが負けても、韓国・中国って強者がいるから
まだまだ、コンピュータ対人間の勝負が観れるね
人間がコンピュータに教わることなんて、そんなに重要じゃないし
まだまだ先になっても何も困ることがない
142名無し名人:2014/02/11(火) 23:41:31.00 ID:1SjTE9JN
>>138
部分的に有効なテクニックのよく現れるパタンでしょ。もう将棋かなり忘れちゃったけど
たとえば底歩とか、銀の頭を歩で叩くとか、歩をつっかけてとらせてその先に持ち駒の歩打つとか、
4線?に歩垂らすとか、馬自陣に引くとか、美濃崩しみたいなのもそうじゃないかな。
う〜ん、忘れてるなぁ・・・・歩の使い方って結構あったと思う。
143名無し名人:2014/02/12(水) 01:57:30.51 ID:Xvdpefib
>>112
武宮さんは石の効率という言葉も以前使っていたな
囲碁は地が多いほうが勝つゲームと思われがちだが
石の効率がいいほうが勝つゲームなんだそうだ
144名無し名人:2014/02/12(水) 02:11:21.29 ID:suuSWFQI
レス数がすごいな
急にどうしちゃったんだ
145名無し名人:2014/02/12(水) 03:36:35.17 ID:mSjsvmmQ
電王戦の影響かな?

モンテカルロ探索(正確にはUCT)の並列化は
並列に調べた結果を最終的に根元で一つにまとめるところがボトルネックになって
大規模化できないんだよね
146名無し名人:2014/02/12(水) 14:01:24.72 ID:IYxpTWSr
>>121-124
>将棋と囲碁は序盤がまったく違う
>将棋みたいな定跡はないよ

これに関して少し解説しておくと(私は囲碁県代表レベル) 19路なら広すぎて
極論すれば「序盤(布石)なんて石を転がして打っても勝てる」というプロもいる。

しかし9路盤の囲碁では、人間同士でも、人間vsCOMでも、最初の10手ほどまでの手順で、
せいぜい10パターンの手順だけがベストの進行で、そこから外れた手は(白黒とも)もはやどう打っても
勝てないというのが経験的に分かっている。 これを予め学習しなければトッププロでもCOMに勝てない状況になっている。

昨年・今年と、プロの若手が9路盤について精力的に研究して盛り返した。
その意味では、9路盤では将棋の「定跡」以上の必然のコースができつつあるし、今後とも「必然の進行」の
手順が長くなるだろうな。
          ↓
>プロ半目勝ちの布石をいろいろ研究していたみたいだね.
>大橋さんによると9路は3,5手目とかが勝負どころらしい.
147名無し名人:2014/02/12(水) 15:31:40.04 ID:JAMGBcBV
将棋って60手くらは定跡で、自分の考えで指すのは30くらいだからね。
若手棋士が閉塞感訴えるのも無理ないよ。
148名無し名人:2014/02/12(水) 16:53:39.22 ID:xoKGk3HE
将棋というと、あのキャバ嬢みたいなメンヘラ女棋士と「突撃しまぁ〜す」の永世名人が浮かぶ。
バラエティ番組によく出てくる九段も18才で8段になった天才らしいが対局中に立ち上がって相手の背後に回って「ふぅ〜ん。そんな手で俺を殺せると思ってんだ。ははは」とか言ってたそうだぞ。
囲碁棋士が正常に見える。
149名無し名人:2014/02/12(水) 17:10:31.85 ID:+vy8Dl8R
将棋は羽生谷川以外でもそんなに知ってるのか
囲碁棋士なんて誰一人知られていないのにw
150名無し名人:2014/02/12(水) 17:36:55.78 ID:VxygIs9Q
すまん、俺将棋やってるけど棋士なんて羽生さんぐらいしか知らんわ
一般的な知名度なんてそんなもんだろ・・・
151名無し名人:2014/02/12(水) 18:37:16.54 ID:0kwOcZkb
>>148藤沢秀行は何なんだよw
152名無し名人:2014/02/12(水) 22:29:15.07 ID:tj1vDWLc
東大生はコンピュータ囲碁の研究していないのかな?
将棋は多いのに
プロに肉薄するコンピュータを作ったら注目される
153名無し名人:2014/02/12(水) 22:30:06.99 ID:05ZZ0Vjt
すみません、Windows 7 Pro 64bit(制限ユーザ)で遊べる囲碁ソフトでオススメを教えていただけませんか?
町内会の囲碁大会で優勝したことがある父が腰を悪くしてしまい、家のPCで遊びたがっています。
よろしくお願いいたします。
154名無し名人:2014/02/12(水) 22:32:04.22 ID:DMKNYjaC
市販されているもので強いソフトと言えば、天頂5と銀星14の2択ですか?

どちらかにでも、激指のような検討モード機能ってないですか?
ある局面で、コンピュータが考えた候補手を数通り示す機能です。
155名無し名人:2014/02/12(水) 22:35:13.48 ID:Ttfxvb3a
>>152
激指の研究室でもやってる(た?)人いるよ
156名無し名人:2014/02/12(水) 22:49:00.41 ID:WarSXxZA
激打になるのか
157名無し名人:2014/02/12(水) 23:23:00.37 ID:tj1vDWLc
>>156
そんな名前のタイピングソフトがあったような…

>>155
そうなんですか?
158名無し名人:2014/02/13(木) 11:02:49.23 ID:UnaImVkC
>>145
なら4〜5スレッドを1つのコンピュートにして、それを更に束ねる形にすればいいね
階層化クラスタでいけそう
159名無し名人:2014/02/13(木) 11:31:29.87 ID:h5DMF0va
耳の聞こえない作曲家が騒がれてるが手の見えない高段者は珍しくも何ともないな
160名無し名人:2014/02/13(木) 13:13:45.34 ID:SntyI4FS
>>154
銀星14は天頂とPC同士で戦わせるとおもしろいが、
私が銀星14と戦うとなんか変なところで弱くて&打ち筋が汚くてつまらない。

たぶん、銀星14は天頂に勝つことを開発の目的にシフトしたんだとおもう。
161名無し名人:2014/02/13(木) 13:21:14.61 ID:SntyI4FS
>>153
なんか素人臭い質問でわるいが「(制限ユーザ)」とは何をさすのかね
1.Administrator権限を持たないという意味か?
2.32bitでは動くが64bitでは動かない制限のことか?
3.Windows 7 の、限定テスト用配布版のことか?(でもあれはProも名称はないはず)
162名無し名人:2014/02/13(木) 16:38:19.22 ID:VogF0gZV
>>158
そうは問屋が卸さない
具体的な構成やタスクの分割法
探索時の通信量などを計算してみると良い
163名無し名人:2014/02/13(木) 21:05:27.88 ID:fl72FWaO
>>161
すみません、天頂の囲碁5を購入しました。

他の候補のソフトでで、Administrator権限がないとインストールおよび起動もできない。というのがあったので明記しました。

ありがとうございました。
164名無し名人:2014/02/13(木) 22:34:32.12 ID:a/19+rXJ
>>163
親孝行ですね!

天頂の囲碁5なら、お父様も相当楽しめると思いますよ。
165名無し名人:2014/02/14(金) 05:07:39.80 ID:CMaCA3mC
KGSやりながらオリンピック見てたけど寝不足で死にそうだわ

2chでフィギュア男子選手の称号を
 プルシェンコ 皇帝
 チャン 貴公子
 羽生 名人 www
だってよ
166名無し名人:2014/02/14(金) 09:39:38.11 ID:zf428itu
お前らの書き込み見ていると、どのソフトを買ったらいいか分からないぞ
せっかく新しいソフトが欲しいのに
167名無し名人:2014/02/14(金) 11:13:14.11 ID:MAqYho6d
>>166
迷わずに最強の囲碁優勝記念版を買っておけ


最近キチガイが来ないね
つまらん
168名無し名人:2014/02/14(金) 12:21:22.74 ID:BdIkj8+Q
俺も「最強の囲碁」が現時点でNo.1だと思う
169名無し名人:2014/02/14(金) 12:29:10.22 ID:9FJhO6VY
天頂の囲碁とか銀製囲碁買った人に質問させてください。

読み上げ聞きながらリアル碁盤で棋譜並べしたいんですけど、
棋譜並べモードの時に棋譜読み上げってしてくれますか?

公式とか色々探したんですけどそれらしいことが書かれていなかったので、どなたかよろしくおねがいします。
170名無し名人:2014/02/14(金) 13:12:35.79 ID:1TyhMDqv
171名無し名人:2014/02/14(金) 13:30:09.06 ID:LOoR6JcA
知り合いが1,000円でいいから買ってくれというので家まで出向いて対局
途中で俺が30目は勝っている形勢で消費時間
 俺:6分
 最強:2時間半超え

投了しました。
最強の究極奥義=時間責めの前に為す術も無く敗れ去ってしまった。

こんな強いソフトは畏れ多くて10円でもいらんわ
172名無し名人:2014/02/14(金) 13:52:36.18 ID:7elfGL80
>>171
秒数設定して対局すればいいだけだと思うが
あとレベル10じゃなくレベル〜9くらいまで打ってみ
スペックにもよるが、別に遅くないぞ。
そういうネガキャンはよくないと思う
レベル設定で誤解されてるだけで、いいソフトだぞ。
173名無し名人:2014/02/14(金) 13:56:18.50 ID:eFtv+9rF
たぶんあの人でしょw
174名無し名人:2014/02/14(金) 14:26:11.23 ID:LOoR6JcA
お前ら最強が一番強いから買えとステマしておいてレベル10からレベル9に変更しろってどういうことよ
レベル9はレベル10より強いのか?
175名無し名人:2014/02/14(金) 14:45:10.43 ID:6QOQykCa
>>172
強いソフトをさがしているのに
「とレベル10じゃなくレベル〜9くらいまで打ってみ 」と勧めるのは、あまりに無責任だと思いますよ。
176名無し名人:2014/02/14(金) 15:11:19.94 ID:7yY/Geh6
>>175
まあ無責任と言えばそのとうり。ただ各ソフトで最強手打たせる設定する。終局まで一手二分位ソフトが考える、何時間もストレスに耐えねばならん。ならソフトに置き石させる強い人はともかくkgs3段レベルなら設定を少し早打ちにしてもさくさく打てば?ということでしょ。
177名無し名人:2014/02/14(金) 15:22:29.52 ID:SCZPVviD
ネガキャンか
糞人間乙
178名無し名人:2014/02/14(金) 16:52:17.89 ID:Tu/4g3EZ
天頂、銀星、最強、AIの中から選ぶとしたら最強一択ってこと?
179名無し名人:2014/02/14(金) 17:10:39.16 ID:kSxz/86f
早打ちでも強い銀星14が好き
180名無し名人:2014/02/14(金) 18:19:28.17 ID:HcsNMXlk
天頂、銀星、最強の3つとも最新版を持ってるが
○強さ 天頂>最強>銀星 
(考慮時間30秒くらいでの話、短時間なら銀星も意外に強い)
○ソフトのメニューの多さ 銀星>最強>天頂
(検討モードなど勉強になるメニューなど。銀星は『有段者のための問題集2』というのが付属して布石から手筋、ヨセ、詰碁まで200問題ずつあるのが大きい)

結論としては、どれが良いかは人によるとしか言えない。
181名無し名人:2014/02/14(金) 18:43:30.77 ID:Tu/4g3EZ
一番人間らしい手を打つソフトはなんだろう?
182名無し名人:2014/02/14(金) 19:56:41.75 ID:RGlh8Klz
>>180
銀星の検討モードってどういうのですか?
>>154で言われているものですか?
詳細キボンヌ
183名無し名人:2014/02/14(金) 21:23:17.74 ID:4C2qbEFb
>>181
それなら、天頂の囲碁5が一番ですね。
184名無し名人:2014/02/14(金) 22:29:35.49 ID:LOoR6JcA
人の意見はそれぞれだが俺は天頂の打つ手は一番人間らしさから遠いと思うがな
185名無し名人:2014/02/14(金) 22:49:05.73 ID:AeS4ftqN
>>181
天頂は、段位指定モードだと割と普通っぽい気がするが、
長考モードにすると見た目のおかしい手が多くなる。

読みのレベルは、段位モードより長考モードが断然上だけどね。
186名無し名人:2014/02/15(土) 03:54:21.12 ID:Eomqh7MR
石井九段の解説では井山の手が理解しにくいみたい。
人間らしい手を打って、機械に負ける。
単に弱いというだけのこと。
自分に理解できないのは人間の手ではない?
中韓の手は一見解りにくい手が多い。
単に日本が弱いということ?
187名無し名人:2014/02/16(日) 08:00:56.99 ID:KmKDGrlZ
電王戦の残り今日かな・・・・
188名無し名人:2014/02/16(日) 12:31:04.14 ID:H5Xxz19h
モンテカルロで勝率シュミレーションするときにコミを変化させれば厳し目の手と緩めの手を
打ち分けることとかできるのでしょうか?
189名無し名人:2014/02/16(日) 13:13:21.08 ID:q611nG2C
人間らしくない手というのは自分が理解できないだけだと断定するのはおかしいと思う。

大学の教養でデータ至上主義に潜む危険みたいな講義を受けた時、(ぼんやりとしか記憶してないが)
あらゆる観測データに無分別に多変量解析の各種分析を実行すると午前9時に●●駅前の牛丼屋の客の人数が奇数だったら
午前11時に■■交差点で事故が発生するというような明らかに無関係な分析結果が出たりする。
異常な分析結果は人間でなければ排除出来ない
190名無し名人:2014/02/16(日) 15:01:59.14 ID:YeghOCDd
>>188
できます。Dynamic Komi といいます。
191名無し名人:2014/02/16(日) 15:38:50.92 ID:q611nG2C
各囲碁ソフトで一番強いレベルに設定すると時間がかかりすぎるので一番強い状態でなくてもいいからこそこの強さでそんなに対局時間も長くないほうがいい、こういう観点での意見があまり出ていないんじゃないか。

そこそこの強さにどの程度を期待するかだが人によってちがうだろうが例えば級レベルだったらフリーソフトでいいだろう
碁会所五段レベルの力を出して欲しいと仮定した場合の推定対局時間(俺の感覚)
 銀星 1時間
 天頂 2時間
 最強 4時間
192名無し名人:2014/02/16(日) 16:48:59.69 ID:q611nG2C
KGSの段下げ圧力がときどき話題になってるがKGSはランク下げ圧力をかけるとき根拠を示さなくていいから好きに出来るんだな

点数制の碁会所は段フレーションが起こって定期的に一斉レベル下げを行う
どうしてそんなことが必要になるかというと
 ・自分が負けた時に記録しない奴がいる
 ・新参者が実力より上の段位を申請してみんなにたっぷり点数を献上して負けがこみ来なくなる

山手線の某ターミナル駅近くの巨大碁会所では対局希望者が自分の点数カードを対局希望の箱に入れて
席亭が2子以内の近い組み合わせを設定するんだが席亭が席を外したスキにすっ飛んでいって
箱の中の一番強い打ち手のカードを取り出してその打ち手の所に行って打とうと言っていつも席亭に怒られてるじじーがいた
最後は九段格の人と7子局を打とうとしてとうとう席亭に出禁にされたw
193名無し名人:2014/02/16(日) 22:42:51.24 ID:oyAhIE3+
>>190
おもしろそうだね。ちょっとやってみようかな。
ソフト側にきびしくしたら、例のやけくそモード頻発するんだろうか。
逆に人間側に厳しくしたら、じっくりした展開になるのかな。
194名無し名人:2014/02/16(日) 22:58:22.38 ID:H5Xxz19h
>>190
> できます。Dynamic Komi といいます。

そのDynamic Komiの制御をうまく機械学習で学ばせるとか出来たらもっと強くなったりして.
195名無し名人:2014/02/17(月) 08:38:52.27 ID:IRTMIm6P
試しにコミ40.5くれてやったらやっぱりぬるい打ち方になった。
ちゃんと計算に入ってるんだな。
逆コミもやってみるか・・・・
196名無し名人:2014/02/17(月) 09:04:49.80 ID:87GQpAjH
>>188
よく見る間違いなので…
?シュミレーション  ○シミュレーション
197名無し名人:2014/02/17(月) 09:34:12.98 ID:4I1deFun
趣味でやる時は「シュミレーション」?
198名無し名人:2014/02/17(月) 13:24:12.33 ID:jYb1/0jR
これスパコン使うのかねぇ?
1万コア以上を用いる並列探索アルゴリズムで囲碁名人に勝つ
代表者 美添 一樹
研究期間 2013年4月1日〜2017年3月31日(予定)
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/25700038.ja.html
199名無し名人:2014/02/17(月) 15:03:27.27 ID:PRqrXzLg
「趣味レーション」だな
200名無し名人:2014/02/17(月) 15:46:47.33 ID:C3KZcfZw
「コミにゅけーしょん」でもある
201名無し名人:2014/02/17(月) 18:28:10.66 ID:poZqKQY5
並列探索アルゴリズムって今もやってるんだろ?
ケース数と深度が無限に近い拡がり方をする状況で深くなればなるほど
処理量が1万倍、1億倍になっても少ししか強くならない気がする

今トッププロと6子の差とすると全く新しいアプローチが見つからないと名人に勝つのは無理じゃないか
202名無し名人:2014/02/17(月) 18:45:41.97 ID:UiBSq81X
銀星14 の 6段15秒設定 東洋7段だそうです。

プロの強さ目指すのはいいけど、その必要あります?
だって、あなた勝てないでしょう?
203名無し名人:2014/02/17(月) 19:09:15.46 ID:poZqKQY5
必要があるかないかは人それぞれ
俺は対局は基本碁会所メインで夜中に打ちたい時はKGS等

銀星と天頂は30〜50手打って投了する
途中で何回もマッタするし白黒入れ替えもする
囲碁ソフト以外でこんなこと出来ないじゃん

名人級のソフトが出来てももちろん互い先で30〜50手打って投了(終了)する
例え5級の人間でも名人級ソフトと互い先で30〜50手打つ(もっと打ってもいいが)ことが出来るとしたら計り知れないほどの価値があると思うけどな
そんなソフトが発売されたら100万円しても直ちに購入する
204名無し名人:2014/02/17(月) 19:17:55.12 ID:L2HKwC13
うちの親父は自称強い囲碁好き親父だが、
銀星14にはボロ勝ち
最強の囲碁優勝記念版にもボロがち
天頂の囲碁5にもボロ勝ち
天頂の囲碁4の(段位モードではなく)時間モードでちょっと手間取ったが勝ってた

親父曰く「おまえ(=息子の私のこと)は弱すぎるし、もっと強いソフトがほしいなあ」といっている。

実際、父は高齢のためからだが弱くて、外出できないし、
対局中に具合がわるくなって中断・棄権してしまい、相手様にご迷惑をおかけしてしまうこともしばしばなので、囲碁ソフトには感謝しています。
205名無し名人:2014/02/17(月) 19:21:38.49 ID:aShV3HLi
>>201
先に書かれたw
ノードの大半がゴミ屑なので、いくら増やしても強くならないと(直感的には)思うわけだが。

まぁ、とりあえずやってみればいい。
この方法だけで、例えば30秒以内に全トラップからの自力脱出ができるようなら儲けもの。
206名無し名人:2014/02/17(月) 21:59:15.95 ID:AOrRKexd
>>201
MoGoやZENの既存研究でUCTでの大規模な並列探索が難しいことはわかってるんで
予算取れてるってことは何か新しい手法やるんじゃないの?
207名無し名人:2014/02/18(火) 01:15:51.75 ID:glNkaC4I
自分で天頂と戦うと強く感じるのに
観戦では2子ほど弱く感じるのはなんでだ?
208名無し名人:2014/02/18(火) 02:13:00.59 ID:ORfjWOTf
前に段級位認定大会のことを書いたとき言い争いみたいになっちゃったんで書きそびれたんだが六段戦は六段の免状持ってる者もけっこう参加してるんだよ。
免状持ってるのに何で7,000円払って参加するんだ?バカかって思う?

普段碁会所で同段クラスと一局30分くらいで打つ者も認定大会では二人合わせて80分の持ち時間がほとんどなくなる。
心臓の鼓動がドックンドックンしてるのがわかってアドレナリン放出しまくりで打っている。
猛烈な中毒になるんだよ。碁会所の対局では絶対味わえない。自分だけ興奮しててもダメなんだ。
免状持ってない者には迷惑な話だよなw

アマ棋戦ではすぐ八段格、九段格に当たって一方的に嬲り殺しされるから興奮しようがないww
209名無し名人:2014/02/18(火) 09:23:30.14 ID:qcmn3m77
スレチの内容を何故今更
210名無し名人:2014/02/18(火) 13:20:21.20 ID:Awq1BhNU
>>209
スレチ、スレチってうるせぇーなぁ
何の脈絡も無しに、「最強の一択ですね」とでも書き込んでおけばいいのか

お前みたいに1行で他人の批判を書き込めば利口そうに見えると勘違いしてるバカが多いなw
211208:2014/02/18(火) 13:27:29.06 ID:Awq1BhNU
夜中にPC落として寝て立ち上げ直すと同じ日でもIDが変わるんだな
ID変えて自演してると思われたらいやだから書き込んでおく
212名無し名人:2014/02/18(火) 15:10:25.08 ID:lGBbouPm
一行で批判できるくらいバカっぽい書き込みだったってだけだと思うが
いくらなんでもスレチがすぎるだろ、その書き込み
213名無し名人:2014/02/18(火) 16:53:39.83 ID:ISfMfpSl
認定大会は、短時間で金取るために、
時間を区切って、
異常な興奮状態で碁を打たせるというんかな?
 
すでに、正常な囲碁の世界とは遠い。
そうまでして実力とは関係ない免状欲しいのですか。
????
214名無し名人:2014/02/18(火) 18:24:24.64 ID:T7sKfXfw
>>213
スレチ
そこまで認定大会の話したいならスレでもたてろ
215名無し名人:2014/02/18(火) 19:03:59.40 ID:Q8jC2Uqd
ほい

段級位認定大会について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1266023112/
216名無し名人:2014/02/19(水) 11:14:06.38 ID:gPo2VeKQ
銀星14が東洋7段て本当です?銀星13よりも強いですか?
217名無し名人:2014/02/19(水) 11:49:21.21 ID:AtW0Mrr4
many faces of go 12
というソフトと対局したのですが、
最強の囲碁高速版よりずっと強いですね
218名無し名人:2014/02/19(水) 12:18:05.88 ID:VX1cID0o
>216
銀星14が東洋7段   で ググってみて。
219名無し名人:2014/02/19(水) 12:18:59.67 ID:+wJlkQQd
many faces of go=AI囲碁です

ちなみに最強の囲碁高速版は最強の囲碁の中では一番弱いですね。(正直話にならないほど廉価版)
最強の囲碁なら優勝記念版が最も強いので、これで評価してあげないと可哀想です。
220名無し名人:2014/02/19(水) 16:30:39.96 ID:gPo2VeKQ
218さんどうもありがとう。
銀星14は東洋7段ありそうですね。
銀星13よりも強くなったのかな。
221名無し名人:2014/02/19(水) 19:14:51.50 ID:pHOaoqUZ
三大ソフトの2バージョンくらい前の製品はもう買う人いないだろうからフリーソフトにしてくれませんかね。
私の棋力ならそれで十分満足です。
222名無し名人:2014/02/19(水) 19:36:36.26 ID:VX1cID0o
 銀星14 強い、
でも、やはり
 ネットで強くなりたい。
東洋4段だけど早く8段になりたい。
無理か?
田舎の碁会所つまらないので。
223名無し名人:2014/02/19(水) 20:10:37.65 ID:CFzY1zF3
>>221
2バージョン前をフリーにしたら最新バージョンの売り上げに影響するからダメ
224名無し名人:2014/02/19(水) 20:29:08.86 ID:pHOaoqUZ
>>223
そうですか
2バージョン前のフリーソフトを使って気に入った人がお金を出しても最新バージョンが欲しくなって購入するということもあるんじゃないですか。
225名無し名人:2014/02/19(水) 20:41:02.95 ID:CFzY1zF3
メーカーがそう思うならそういう売り方するだろうし
今んとこそれをやっても差し引きマイナスになるだろうって思ってるから
そういう売り方しないんじゃないの
226名無し名人:2014/02/19(水) 22:35:59.52 ID:kjsL87Kc
古いバージョンは廉価版として出してることが多いね。もちろん天頂も。
227名無し名人:2014/02/19(水) 23:45:55.66 ID:jT6OeBwr
売れる層がほぼ固定だから、値段は基本的に下げないよね
228名無し名人:2014/02/20(木) 08:44:34.29 ID:aZXpE5D4
ジャングルでた、
世界最強銀星囲碁 Super PLATINUM 4
って、
本家の世界最強銀星囲碁1〜14でいうと、どの辺の世代と類似なの?
229名無し名人:2014/02/20(木) 08:52:23.68 ID:flJL+kgg
電王戦、アマも13路で勝ったんだな。
230名無し名人:2014/02/20(木) 09:49:12.00 ID:UNQ1n+uO
最強の囲碁は打ち方が人間的で序盤は天頂より上手
天頂は死活が正確で近接戦は最強より上手

ただしCrazyStone(最強の囲碁)には五目中手やセキにバグがある
http://files.gokgs.com/games/2014/2/2/CrazyStone-pachi.sgf
http://files.gokgs.com/games/2014/1/12/Zen19S-CrazyStone.sgf
231名無し名人:2014/02/20(木) 10:02:26.58 ID:UNQ1n+uO
>>198
東工大のTSUBAME2とか使って実験してる
http://www-erato.ist.hokudai.ac.jp/docs/autumn2013/yoshizoe.pdf
去年の第7回UEC杯にMP-Fuego Prototypeで参加して5位
同じく11月のKGSボットトーナメントで最下位
なおドイツのGomorraもTDS-baseの仲間
232名無し名人:2014/02/20(木) 12:37:37.86 ID:ESZawb/z
>>228
二段だから銀星10のあたりだろう
233名無し名人:2014/02/20(木) 13:30:56.28 ID:LNIekmNq
(1)天頂の囲碁5  (2)銀星囲碁14  (3)最強の囲碁 優勝記念版  (4)AI囲碁 Ver.19

ひとつ買うならどれがいいかな?なるべく人間らしい手を打つのがいいんだけど
234名無し名人:2014/02/20(木) 14:57:01.79 ID:lZOcqjwx
235名無し名人:2014/02/20(木) 21:17:30.96 ID:OJ8Tz0x5
>>233
(1)天頂の囲碁5 
のほうが、いいとおもうが
236名無し名人:2014/02/21(金) 02:00:35.41 ID:7uWhrmbH
天頂3もってるんだが流石にあきた

知ってる奴も多いと思うがかなりの中央志向
実利に辛いソフトってあるのか?

後対戦キャラごとに棋風が違うみたいなのもいい加減出てきて欲しいわ
237名無し名人:2014/02/21(金) 08:46:01.11 ID:oSzuqvpC
天頂、銀星、最強、3つ買えば飽きないと思う。
毎日楽しめて3万円ぐらいは安上がりと思うけど。
238名無し名人:2014/02/21(金) 08:47:04.67 ID:qkzYlA2y
AIは駄目ってことか…
239名無し名人:2014/02/21(金) 09:45:14.28 ID:oSzuqvpC
そのソフトは持ってないので知らないだけでして。。。
240名無し名人:2014/02/21(金) 13:06:53.18 ID:TS7tJFip
モンテカルロは(大なり小なり)隅の地を過小評価して中央を過大評価してしまうから
実利に辛いのを作るのはまず無理
評価精度が上がれば今ほど中央志向ではなくなるはずだけど
動作原理に関係する問題なので実利志向にはならないと思う
241名無し名人:2014/02/21(金) 13:18:05.79 ID:hR2ep1ct
>>240
銀星の実利型は地に辛いと思ってました。
銀星の棋風選択(勢力型・実利型)はシステムの何を変えてるんですか?
242名無し名人:2014/02/21(金) 13:41:58.86 ID:be6Oqax/
>>240
モンテカルロとは乱数で「評価する目=座標」を選ぶ手法のこと。

評価の内容は次の段階のプログラムを作る人間が
「隅の地を過小評価して中央を過大評価」とか
「隅の地を過大評価して中央を過少評価」とか自由に設計できる。

>>240はモンテカル法を使ったプログラム書いたことがないでしょ。
243名無し名人:2014/02/21(金) 13:50:23.26 ID:nbwdFm7O
書き込み読めば何も知らないってのは一目瞭然だろ
244名無し名人:2014/02/21(金) 17:46:42.87 ID:6OpNf9eP
最新ソフトの実力
最強>銀星>天頂
245名無し名人:2014/02/21(金) 19:21:40.16 ID:3fVSoai8
>>244
クソワロタ
246名無し名人:2014/02/21(金) 19:54:11.33 ID:yzW0eQXI
>>242 はわかっててるのかも知れないけど誤解してるかもしれない

通常での意味のモンテカルロと囲碁でのモンテカルロはちょっと違って
途中の局面が良いか悪いか判断するのに終局図まで打ち切って
勝敗確認するのに乱数を使ってるけど評価対象を選ぶのには
必ずしも乱数使わない

(1)評価関数で局面をぱっと見てよさそうな候補手をいくつかあげる
乱数使っても使わなくてもOK
(2)それらの手を終局までランダムに打ち切って勝率高い手を捜す
乱数使う
(3)勝率高かった手を打った直後の局面で相手のつもりになって(1)から繰り返す
すでに十分読んだなら(1)に別の手を候補に加えてやり直す
ってのをぐるぐる繰り返すのが一般的なUCTだと思う

1で中央に出る手を主に読むか地を得る手を読むか、
2で完全にランダム気味に打つのか殺しに行きそうな手を好むようにするか
生きる手を好むようにするかのようなので模様や地のどっちを重視するかの
性格は変わってくるが、モンテカルロ以前のようにそれらを
自由に設計できるっていうと微妙
247名無し名人:2014/02/21(金) 23:32:43.46 ID:Gz7tEus+
>>246さんは厳密にはハイブリットモンテカルロ法のことをいっているのだとおもいます。
ハイブリットモンテカルロ法では評価をする座標を選ぶのに、乱数だけでなく、bookなどつまり、布石書などをつかいます。
しかし、CrazyStoneは現行バージョンではかなりBOOKを使っていますが、ハイブリットモンテカルロといっていないのは事実です。

ただし、ZENなども、たとえば黒番なら最初の1手、3手、5手目などは開発初期から完全にランダムに打っていたわけではありませんので1手目、3手目、5手目などは例外とさせてください。

(しかし、プログラミングなのですから、「ぱっと見てよさそうな候補手をいくつかあげる」などという説明はあり得ないでしょう。PCにそこまであいまいな能力はありません。
結局、bookか、ランダムか、しらみつぶしです。)

2)終局まで打ち切るのに「乱数をつかう」のは一般的ではないですし、
そんなところに「ランダム」を使うプログラムソースコードをみたこともありません。
ZENもCrazyStoneもMany Faces of Goも現在の所そのような事実は公開していません。
彼らのいうモンテカルロ法は終局までランダムに打ち切ることをさしません。
248名無し名人:2014/02/21(金) 23:42:20.03 ID:G4GWw4Nt
>>247
あなたが読んだプログラムは具体的に何ですか?
ZEN、CrazyStone、Many Faces of Go、それからAyaも公開していないし・・・・・
249名無し名人:2014/02/22(土) 00:40:33.56 ID:X9Rcsd82
>>247
>「ぱっと見てよさそうな候補手をいくつかあげる」などという説明はあり得ないでしょう。
> PCにそこまであいまいな能力はありません。
自分で書いてって雑だとは思ったけど、棋譜から学習した局所パターンとの比較や
ハネにはノビやツケにはハネのようなルールのような深い探索必要ない評価を使って
(1)と(3)で漸進的に探索幅広げてく

> 2)終局まで打ち切るのに「乱数をつかう」のは一般的ではないですし、
> そんなところに「ランダム」を使うプログラムソースコードをみたこともありません。
逆にランダムプレイアウトなしで特定局面の有利不利を評価する発表済みの方法を知らない
ソース公開されてるGNUgo mc、Patchi、Fuegoはやってるし、CrazyStoneやMoGoの初期の論文もそう読める
最終局面で読み切る話じゃないよ
250名無し名人:2014/02/22(土) 01:01:08.82 ID:SKIzN5m1
面白そうなので囲碁のソフトを作ろうと思っているんだけど
学習するための棋譜はどこにあるの?
それからfloodgateみたいなプログラムの対局場を教えて
251名無し名人:2014/02/22(土) 01:14:23.70 ID:FD9ITjXZ
クレクレ
252名無し名人:2014/02/22(土) 09:06:00.93 ID:3ynXB+Qf
ソフト囲碁と打つだけでも、いいとこまで行くんでは?

参考まで

ネット碁 (雑談) スレ 81
この前のアマ本因坊決勝で平田さんと打った人は
ネット碁しかやったことなくて整地できなかったらしいよ。
253名無し名人:2014/02/22(土) 10:51:44.66 ID:3osVnYIt
>>247が言いたいのはたぶん、プレイアウト過程の着手には多少の縛りがある、という事ではないかい?

それだけの話なら、人間から見れば十分テキトー打ちです。
254名無し名人:2014/02/22(土) 14:59:10.55 ID:6J+MC2Nr
>>250
>学習するための棋譜
sites.google.com/site/byheartgo/

>対局場
www.gokgs.com/help/index.html
www.gokgs.com/help/_ja_JP/faq/bots.html
255名無し名人:2014/02/22(土) 19:55:54.84 ID:SKIzN5m1
>>254
ありがとうございます
ある程度、形になったらフリーソフトとして公開する予定です
開発に割ける時間が多くないのでいつになるか定かじゃありませんが
256240:2014/02/23(日) 18:06:02.09 ID:weKWzg4F
>>241
銀星(KCC)は論文等の公開情報が無いので詳しいことはわからないが
(少なくとも以前は)古典的とモンテカルロを組み合わせたハイブリッドであると宣伝してた
棋風云々は古典側で対応しているのだろうと推測しますが検証のしようもありません
257240:2014/02/23(日) 18:10:45.33 ID:weKWzg4F
も一つ
複雑な関数をランダムサンプリングを使って
近似計算するという意味ではモンテカルロ囲碁も決して例外ではないよ

>>242,>>247は出鱈目だから注意して下さい
詳しく知りたい人は山下さんと美添さんの「コンピュータ囲碁 ―モンテカルロ法の理論と実践―」を読んで下さい
258名無し名人:2014/02/23(日) 18:55:55.84 ID:c5ZX7pVO
参考資料

【DiGRA公開講座】モンテカルロ木探索とは何か?
ameblo.jp/evezoo/entry-10175289834.html

コンピュータ囲碁におけるモンテカルロ法
entcog.c.ooco.jp/entcog/contents/lecture/date/20080614.html

コンピュータ囲碁 ―モンテカルロ法の理論と実践―
www.amazon.co.jp/dp/4320123271

↑の実践編のサンプルコード
www.yss-aya.com/book2011/

囲碁におけるモンテカルロ法
www.computer-igo.com/category1/

人間vsコンピュータ 10番勝負
www.hummingheads.co.jp/reports/series/ser03/131128.html
259名無し名人:2014/02/23(日) 19:00:52.40 ID:Am9/W36Z
>>257
釣りか?
240の過大評価、過小評価はプログラム(アルゴリズム)次第だから出鱈目。
242,247の方がまともなことを言っているが・・・
260名無し名人:2014/02/23(日) 22:05:51.45 ID:weKWzg4F
>>247
>ただし、ZENなども、たとえば黒番なら最初の1手、3手、5手目などは開発初期から完全にランダムに打っていたわけではありませんので1手目、3手目、5手目などは例外とさせてください
は明らかな出鱈目
尾島氏にでも聞いてみれば良い
>しかし、CrazyStoneは現行バージョンではかなりBOOKを使っていますが
も出鱈目
ZenもCrazyStoneもbookを使うのは9路だけ
261名無し名人:2014/02/24(月) 04:52:19.13 ID:r31TdRAt
ふーん。そうなのか。
じゃぁ19路は、最初の数手もふつうにモンテで打ってんの?
262名無し名人:2014/02/24(月) 15:51:45.47 ID:eItPBaWh
Zenは尾島氏に聞いたことがあるから間違いない(但し一手目は右上隅)
CSはRemiに確認したわけではないがそのはず(bookの類は使ってない)
263名無し名人:2014/02/24(月) 19:27:13.77 ID:s7gtSKUc
>>262
book導入囲碁ソフトの元祖はCrazyStoneですよ。
264名無し名人:2014/02/24(月) 19:32:11.39 ID:s7gtSKUc
もちろん、正確にはbookではなくCahierですがね。
265名無し名人:2014/02/26(水) 04:13:12.63 ID:mH51wPMu
このスレ 終了
266名無し名人:2014/02/26(水) 14:42:02.55 ID:AkuwScDy
「プレジデントオンライン」2013年9月25日付の記事では、元国際線CAの美月あきこさんが、ファーストクラスの乗客の共通点を語っている。

それは「読書家」という点だ。多い人は1度に10冊以上を持ち込んでいた。さらに観察すると、ビジネス書よりも「歴史や文学、考え方のヒントとなるような本」を好むことが分かったという。

最も人気が高いのが、将棋の本だ。
267名無し名人:2014/02/26(水) 15:10:56.89 ID:NrZlfINl
これって上のbookとかに反応してロボットが書き込んだコピペだろうかw
268名無し名人:2014/02/26(水) 15:27:05.70 ID:HxZjaSNx
彩とgodroidならどちらで練習する方が良いんだろ
269名無し名人:2014/02/26(水) 16:23:52.96 ID:NrZlfINl
たぶん彩とGnugo3.8の比較だからどちらがいいかと言われればgodriodかな。
だけど一つのエンジンでずっと打ってるとそのプログラムに特化した打ち方に
なってしまうからどちらもやったほうがいいとは思う。
270名無し名人:2014/02/27(木) 18:41:26.57 ID:uSHj2UWB
天長4だけど パスと待ったが近すぎる。終局時に間違って待ったになってしまうことがある。離してくれ。
271名無し名人:2014/02/27(木) 19:00:57.79 ID:zD6L0mcX
なぜメーカーに言わぬ
272名無し名人:2014/02/27(木) 23:44:14.85 ID:/mzKLNoh
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/26/igodenou/
まるで素人が書いたような酷い文章
273名無し名人:2014/02/28(金) 00:33:37.11 ID:ymuvmaAj
>>272
囲碁のルール解説じゃねーかw
ってでも、これぐらい必要なほど囲碁ってマイナーなんだな。。。
274名無し名人:2014/02/28(金) 02:08:07.84 ID:g51niTc/
>>272
ん?ちょっと待て。これ黒番がZenだよね?
上のほうで出てた話だとZenは最初の1手以外モンテカルロに入るんじゃなかった?
その結果全部星を選んだってこと?
275名無し名人:2014/02/28(金) 03:59:48.25 ID:PaxiUKBf
>>272
>囲碁では古来より隅や辺で陣地を獲得していくのが定番の戦法だが、
>現代ではあえて隅や辺にこだわらず、中央を大きな壁で囲んでごっそり
>取りに行くという戦略が新たに生まれている。そのスケールの大きさから、
>こうした打ち方を「宇宙流」と呼ぶこともある。

ん?(´・ω・`)
276名無し名人:2014/02/28(金) 05:09:57.09 ID:/DH6G5s9
>>272
こんな盤面見たことないよ
こんな碁打ったら恐ろしくつまらなない気分になると思う
277名無し名人:2014/02/28(金) 08:40:04.89 ID:GZqVrMDS
>>275が引用してくれている文章を書いたひとは、囲碁を打ったことも、観戦したこともないんじゃない。
278名無し名人:2014/02/28(金) 08:49:47.19 ID:Jo7DaOwb
>>274
候補手の選択とその候補の中から評価&着手は区別するとわかりやすい
天頂で検討するとわかるけど布石段階から1線の手を調べたりしない
279名無し名人:2014/02/28(金) 09:34:22.84 ID:SgnQR6/i
まあ宇宙流を囲碁用語つかわずに説明しろって言われる確かに難しいんだけど
中央100目以上囲うような碁は道策の時代からあるし
280名無し名人:2014/02/28(金) 09:39:52.64 ID:SE/VMmUN
>>277 基本をよくわかってる人が書いたと思うよ。
281名無し名人:2014/02/28(金) 10:54:36.08 ID:ymuvmaAj
他にも詳しい解説書いてるな。
丁寧に解説しようとして文章長くなってくどい感じがするのが残念。

「囲碁電王戦」プロ棋士をあと一歩まで追い詰めたコンピュータ囲碁ソフト「Zen」、その激闘を振り返る
http://news.mynavi.jp/articles/2014/02/17/igodenou/index.html
282名無し名人:2014/02/28(金) 20:57:49.82 ID:VW2zMMlE
マイナビニュースは将棋電王戦の時も丁寧な記事を書いてる
さすがに将棋のルールからではないけどね
囲碁電王戦の配信状況を見てこれは基本から解説した方がいいと考えたんでしょ
283名無し名人:2014/02/28(金) 21:14:39.10 ID:tkB8KsD7
碁知らない人にはこれくらい噛み砕いた方がいいよね。
記者として優秀だよ
284名無し名人:2014/02/28(金) 21:44:06.09 ID:fysnkstG
ゆとりっぽい
285名無し名人:2014/03/01(土) 06:59:13.09 ID:6wdgN5WV
囲碁をまったく知らない人にも興味を持ってもらうには、こうするしかないだろう。

いきなり「シチョウ」とか「コウ」などの「専門用語」が、説明なしに出たら
門外漢には理解不能で放り出すのは必然。
286名無し名人:2014/03/01(土) 08:12:18.63 ID:i5p7C90+
将棋の中原を「自然流」、米長を「泥沼流」というように
武宮のことを「宇宙流」っていうんだと思ってたわ
287名無し名人:2014/03/01(土) 23:50:04.57 ID:iI4GtnTB
スレチぎみだが、この著者は無能だよ
そんなに簡単にルールが理解できるなら囲碁はもっと流行ってるての
そもそも「戦いを仕掛ける」とか「石を連結させる」あたりでもう駄目
戦いって何?連結ってどこもつながってないじゃん?って言う疑問を全部無視して
るんだから囲碁を知らない人に通じるわけがないだろう
288名無し名人:2014/03/02(日) 02:10:41.18 ID:FqeQONMq
厳しいようだが「読ませる」文章にはほど遠いな。
対局者の描写がないので臨場感が伝わってこない。
「ここで平田の手が止まった」「Zenはここで負けを悟った」みたいなのがないと。
289名無し名人:2014/03/02(日) 08:10:26.63 ID:0PlwliRp
理科系の論文はもちろん、客観報道を心掛けた文章や法律に基づく契約や
権利義務を確定させる文書では、「情緒的な表現」や「あいまいで解釈が人によって分かれる語句」
は使用すべきではないのは当然。

さらに小説や詩などの文学作品は別として、日常の言葉のやりとりでは、
過剰な修飾語や感情表現は「大げさ」で「ださい」と忌避される。
290ty43k:2014/03/02(日) 09:46:37.43 ID:B4nb5cDs
どちらが筋がいいかと、いえば天頂のほうが銀星より筋がいい
291名無し名人:2014/03/02(日) 10:14:03.44 ID:GC2NUYSZ
要するに囲碁って欠陥ゲームな訳だな
90超えたおじいちゃんがプロでいられてまぁまぁ勝ってるし
ノーベル賞自然科学・フィールズ賞という論理能力の結晶がゼロの
下チョンが最強というゲームだしな
292名無し名人:2014/03/02(日) 14:57:32.93 ID:TfHR6hjR
論理的思考能力だけではダメなのは確かだな
そこがチェスや将棋と大きく異なるところか
293名無し名人:2014/03/03(月) 13:29:45.40 ID:omrpsdYa
↑ 雰囲気で打ってると、勝っちゃうときもあるし、あまり理論的でないのはたしか。
294名無し名人:2014/03/03(月) 13:33:24.84 ID:5MMBBtEO
>>289
日本の法律はむしろ・・・・
295名無し名人:2014/03/03(月) 19:19:41.66 ID:tZ3F8a3n
>>291
欠陥はお前だろ
パソコン捨てて二度と書き込むな
296名無し名人:2014/03/04(火) 17:19:34.72 ID:vR/fjBEz
>>295
火病らせて悪かったね
訂正するよ、囲碁は論理的ゲームとしては欠陥があるが
老人向け感覚ゲーとしてはまぁまぁなんじゃないですかね
その老人競技人口も激減してるのはご愛嬌ということで
297名無し名人:2014/03/05(水) 00:48:52.09 ID:j9MVJME2
とりあえず今どの国が最強かぐらいは勉強してから囲碁板に来い
298名無し名人:2014/03/05(水) 06:36:33.97 ID:uMXB3SaK
http://ameblo.jp/uemaru333/entry-11787248766.html

この碁はどう思われますか?
299名無し名人:2014/03/05(水) 08:48:24.21 ID:mFYr7Y3s

白がソフト
300名無し名人:2014/03/06(木) 23:26:50.60 ID:G/WZJzKP
PS4版 天頂の囲碁と銀星囲碁まだかなー?
301名無し名人:2014/03/07(金) 00:56:15.27 ID:sDgLuvFO
>>300
俺もそれ期待してたわ!はよ出ないかなw
302名無し名人:2014/03/07(金) 01:15:30.79 ID:1jBlpOB8
PS4のCPUはPS3のCPUより遅いよ
メモリとGPUは遥かに高性能だけど
囲碁ソフトの強さにはあまり関係ない
3Dの超美麗碁盤とかならできるけど
303名無し名人:2014/03/07(金) 09:12:54.23 ID:w9aD4ukH
APUのGPGPUでリーフ並列ってどっかやってないかな
304名無し名人:2014/03/07(金) 22:41:17.12 ID:gjIiHZra
GPGPUってモンテカルロ碁に使えんのかね
使えるのならPS4は1152CUの1.84TFLOPSだから
PS3の10倍くらいの速度出せることになるが
305名無し名人:2014/03/07(金) 22:41:47.92 ID:FDYwdolS
それにちょっと期待してる
306名無し名人:2014/03/07(金) 22:52:27.90 ID:trY0smar
リーフでだけだと無駄な手読みまくるから
10コアくらい使ってようやく2倍の強さって聞いた気がする
それでも十分だけど
307名無し名人:2014/03/08(土) 14:53:16.14 ID:/j4ZK9JL
GPUは同期とらないといけないし,条件分岐があると全部遅くなるからなー
PachiのPaskyが上手く行かなかったってかなり前にレポしてた
一番の問題は開発環境の悪さだそうだが
308名無し名人:2014/03/08(土) 15:36:01.82 ID:ClQzfC95
AI囲碁で使われているプログラムの英語版を無料で手に入れたのですが、
問題ないですよね?
無料にしては、相当な強さですよ
アンバランスの安いソフトよりも全然強いです
309名無し名人:2014/03/08(土) 17:55:41.47 ID:/aqIIhiN
囲碁は感覚右脳ゲーだから論理左脳ゲーの将棋チェスとは全然違うアプローチが必要なんだろうね
310名無し名人:2014/03/09(日) 00:11:45.81 ID:Rd8vR2yS
モンテカルロ碁のシミュレーションのひとつに三コウが発生したら
そのシミュレーションは永遠に終わらないのではないかという疑問がある
同一局面をカウントして一定回数超えたら無視してるのかな?
311名無し名人:2014/03/09(日) 00:41:36.08 ID:/VlDzLfH
>>308
AI囲碁はMany Faces of Goのブラッシュアップ版だからもっと強いよ
でも、少し古いから今更AI囲碁を買う奴はいないと思うけどね
312名無し名人:2014/03/09(日) 20:23:07.23 ID:3TmGY0Xg
天頂と銀星と最強は、詰碁を解く機能あるの?
あれば買ってみようかと思ってるんだが
313名無し名人:2014/03/09(日) 20:30:52.89 ID:mh/I6dV4
今ルールを調べているけど3コウとか長生って囲碁のルールのバグだよね
無勝負というのは何回繰り返したら引き分けって決まっているの?
314名無し名人:2014/03/09(日) 20:53:28.85 ID:44s0rUiy
バグではなくて事象。事象を解決するために何らかの取り決めを作る。それがルール。
315名無し名人:2014/03/09(日) 21:36:34.69 ID:mh/I6dV4
調べたらそもそも囲碁ってまともなルールがないんだな
人と人との遊びならそれでいいと思うんだけどコンピュータ囲碁の場合には明確なルールがないとどうにもならない

なので質問を変えてコンピュータ囲碁の標準ルールってどこにあるのかな?
316名無し名人:2014/03/09(日) 21:46:26.70 ID:mh/I6dV4
CGFオープンのルールっていうのは見つけられたけどやっぱりスーパーコウでやっているのか

それにしてもこのルールはひどいな
人間がいないと判定できないというのはルールの欠陥以外のなにものでもない
もし標準ルールが決まっていないのだとするとそこから作らないといけないのか

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012620/cgf2013/cgf2013.html

(2) 終局
 7(1)a)の場合には、対局の停止後、以下を行うことにより対局を終了し、
これを終局とします。プログラムあるいはプログラム操作者が対局の再開を
要請することはできません。双方のプログラムは、死石を明確にモニター上
に表示します。双方のプログラムが地の計算を行います。双方のプログラム
の死活情報および地の計算が目数まで一致した場合、それを結果とします。
一致しなければ、プログラム操作者同士が、石の死活および地を確認し合意
することにより対局を終了し、最後に審判が合意を確認して勝敗を判定します。
一方あるいは双方のプログラム操作者に判定が困難な場合、あるいは双方で勝
敗に合意出来ない場合は、審判が勝敗を判定します。
317名無し名人:2014/03/09(日) 22:19:04.69 ID:OwV/xjcY
どちらかのプログラムにバグがあった時の取り扱いについて書いてるだけに見えるんだが。
318名無し名人:2014/03/09(日) 23:00:48.15 ID:n9KHXl0m
囲碁はバグのゲームだ、と主張したいだけなんだろ。何言ってもムダ。
サイコロを振ったときにどの面も触れずに垂直に立ったときのルールがないからバグだ、と同レベル。
319名無し名人:2014/03/09(日) 23:35:16.47 ID:UT3ZOTL4
サッカーは手を使わないスポーツなのにスローインやキーパーが手を使うのはルールのバグって
ことでよろしいか?
320名無し名人:2014/03/10(月) 00:00:22.24 ID:09CAmAhe
プレイアウト中について言えば同一局面判定するよりは
一定の長さで打ち切るほうが楽じゃないか
321名無し名人:2014/03/10(月) 00:59:46.27 ID:sSSiOLe4
打ち切るのはデフォでしょう。ただ同一判定は局面のハッシュ値の比較だけなのでどうってことない。
322名無し名人:2014/03/10(月) 07:35:04.95 ID:0DbIKHUI
>>317
ソフト同士の対局で人間が入らなければいけないトラブルはハード面が絡んだトラブルだけ(それさえもトラブルがあった方の負けで自動処理する場合もある)
すでに対局が終わった後の勝敗判定に対局したソフトや人間が入ってくるなんてありえない
そもそもそれじゃサーバでの自動対局とかできないでしょ

終局の局面が与えられた時にその勝敗をどう決定するのかという標準プロトコルを決めて誰かが実装してバグがないかみんなで精査する
コンピュータ囲碁の対局ではその判定プログラムを使用することにすればいいだけ
そういうのは大きな組織の人が最初にやらなければいけない仕事なんだけど

どうやらそういう基礎的な仕事をしていないらしいということが分かって驚いているところ

>>318
>>319
調べたら囲碁のルールが曖昧(欠陥というと怒る人がいるので)だというのは囲碁を知っている人には常識らしいね
人間同士なら曖昧なルールで何も問題がないのだけどコンピュータではそうはいかない
対局に人間が関わっていなかったとしても全て自動で成立するようになっていないといけないので
323名無し名人:2014/03/10(月) 07:39:32.38 ID:RxZIeTKG
>>322
君は囲碁のネット対局場で動いてる対局ソフトは人間がずっと張り付いて監視してると思ってる訳?
324名無し名人:2014/03/10(月) 07:41:17.41 ID:0DbIKHUI
>>320
コンピュータ囲碁ではスーパーコウと言って同一局面を作った方が負けというルールを採用しているみたい
これだとルール上の紛れが出ない
コンピュータにとっては同一局面を判定するのは非常に簡単なので合理的な対処法だと思う

人と対局する場合にはスーパーコウだと人間が不利なので人間側から文句を言ってくる可能性があるけど
その時には別のルールをきちんと考える必要が出てくる
325名無し名人:2014/03/10(月) 07:43:27.19 ID:0DbIKHUI
>>323
囲碁のネット対局は双方が勝手に勝敗を申告するものだと書いてあるのを見たんだけど違うの?
もし勝敗判定の標準的なプロトコルが存在するのなら教えて欲しい
326名無し名人:2014/03/10(月) 08:22:42.03 ID:4Gj0uvEc
なんか面倒くさそうな人・・・・・・
327名無し名人:2014/03/10(月) 09:23:00.37 ID:qumSgZ8p
こういう鬱陶しい人が必要なときもあるけどね
2ちゃんには合わないが
328名無し名人:2014/03/10(月) 09:30:23.11 ID:EiRj4An2
このスレ、いつの間にか碁を知らない人やあまり打ったことがない人の初歩的質問の場になった。
これも囲碁電王戦の影響?
329名無し名人:2014/03/10(月) 09:39:49.87 ID:TlOA3kA1
遼東の豕ということわざがある
330名無し名人:2014/03/10(月) 20:56:00.24 ID:09CAmAhe
>>325
kgs-genmove_cleanupとfinal_status_list
331名無し名人:2014/03/10(月) 20:58:17.61 ID:0DbIKHUI
>>323
調べたら例えばネット棋院の規約によると「ネット棋院審査役会の棋譜審査による裁定」が必要ということになっている
ネット棋院審査役会というのはソフトではなくて人間だろうから人間無しには成立しないシステムになっている

http://net-kiin.com/forum/index.html
http://net-kiin.com/forum/src/netkiin/net-kiin-IgoRule.pdf
332名無し名人:2014/03/10(月) 21:07:34.41 ID:0DbIKHUI
>>330
それは中国ルールの場合だよね
中国ルール+スーパーコウならルールの良し悪しは別にして機能するというのは分かる

http://www.weddslist.com/kgs/rules.html

しかし問題は日本ルールはおかしいのでコンピュータ囲碁では中国ルールを採用しますってことでいいのかどうか?
実際にCGFオープンとかは日本ルールを採用していておかしなことになってしまっている
333名無し名人:2014/03/10(月) 21:23:55.62 ID:0DbIKHUI
問題点を整理すると
・日本囲碁規約等は人間が打つことが前提のルールであるのでコンピュータ囲碁にはそぐわない
・日本ルールには曖昧さがあるために対応するコンピュータ囲碁のルールは一意でも自明でもなく未だに標準的なルールはない
・中国ルール+スーパーコウならルール上の紛れはないが日本の囲碁関係者の多くはそれを採用することを認めるのか?

日本ルールの曖昧さについては囲碁に詳しい人なら誰でも分かることで例えば池田敏雄氏とかが指摘をして改善案を提示している
http://tmkc.pgq.jp/igo/j_menu.html

このルールならコンピュータ囲碁に採用しても問題ないと思うのだけどどうだろう?
334名無し名人:2014/03/10(月) 21:33:31.40 ID:Q6l08PuY
>>331
”そこ”のネット碁会所では人間同士が対局して双方の合意が得られなかった場合にどうするのかってことが
書かれているだけじゃないの?
335名無し名人:2014/03/10(月) 21:48:42.65 ID:0DbIKHUI
>>334
ネット対局なんだから対局者は人間に限定する必要はないでしょ
知らないけどボットとかもあるのだろうし
囲碁のネット対局場で動いてる対局ソフトってそういうことじゃないの?
336名無し名人:2014/03/10(月) 22:20:28.99 ID:VpSs+zOW
kgsで一番ランクの精度低い連中がボッターだって知らんのか
337名無し名人:2014/03/10(月) 22:41:43.93 ID:2G9O3ERj
誤爆?
338名無し名人:2014/03/11(火) 18:22:34.98 ID:lgqyr8fa
KOSUMIっていつのまにかCOSUMIになってるんだな
339名無し名人:2014/03/11(火) 18:52:07.67 ID:x1eWLEWj
>>338
koreaがcoreaになったのに似てるな
340名無し名人:2014/03/12(水) 17:38:31.19 ID:Vylm6jVI
チェックメイト!
341名無し名人:2014/03/12(水) 17:39:54.91 ID:yHOTBFx8
チェックポイント
342名無し名人:2014/03/12(水) 17:44:25.09 ID:eJaQ+nXA
チェックメイト
343名無し名人:2014/03/12(水) 20:03:53.37 ID:U0qVmmrj
ずっとCOSUMIじゃなかったけ
5年前の時点でCOSUMIだった気がするが
344名無し名人:2014/03/12(水) 20:24:35.81 ID:6UKviR/t
うん、おれもそう記憶してる
345名無し名人:2014/03/12(水) 21:35:58.42 ID:Myx5jdwX
天頂の囲碁5、メチャクチャ弱いな
買って損したわ
346名無し名人:2014/03/12(水) 21:44:27.59 ID:hNkhfRL4
>>345
天頂の囲碁5に一度も勝ったことのないオレが通ります...
347名無し名人:2014/03/12(水) 22:42:50.38 ID:eL5z7rFE
天頂も銀星みたいに“人間の考慮時間中も探索する機能”をつければいいのにね〜
348名無し名人:2014/03/12(水) 23:27:59.71 ID:lW+pkYk1
将棋のほうはついに。。。

電王手くん
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/12/150/
349名無し名人:2014/03/12(水) 23:42:04.15 ID:iqNSwar+
広告効果ゼロの囲碁からニコニコ3大コンテンツの将棋に乗り換えたデンソーはよく判ってるな
350名無し名人:2014/03/13(木) 05:46:10.25 ID:i6QxNRwU
久しぶりにKGSにクレイジーストーンが
351名無し名人:2014/03/13(木) 11:15:05.06 ID:QuHAmOKD
>>348
おぉぉぉっw
352名無し名人:2014/03/13(木) 11:55:30.17 ID:MVo1SGLW
>>348
下町の工場が協力して作ったセルフ将棋の面目丸つぶれだな
353名無し名人:2014/03/13(木) 13:14:36.45 ID:/I1Y8YKe
>>352
しらべたけど一人でやるもんだからコンセプト的にはちょっと違う気はする
354名無し名人:2014/03/13(木) 14:51:14.37 ID:2cRjlKD+
>>353
コンセプトが違う? どっちも将棋ソフトが人間と対局するから同じだと思うけど。
355名無し名人:2014/03/13(木) 15:22:55.02 ID:Z+uylw29
もうすぐUEC杯コンピュータ囲碁大会あるけど、どっかで生放送やるのかな?
356名無し名人:2014/03/13(木) 15:30:25.93 ID:LKxtPB2a
これで負けた棋士が逆上してつかみかかっても、
ワンパンチKOか。
357名無し名人:2014/03/13(木) 15:41:21.37 ID:/v7PzKRb
>>356
ざ、座布団10枚ーーwwwwww
358名無し名人:2014/03/13(木) 16:09:01.81 ID:sk/uEImY
>>350
クレスト、6dで安定したね。今年も優勝かな。
359名無し名人:2014/03/13(木) 16:09:59.74 ID:QuHAmOKD
というか人間が負けたらくすぐり1時間機能とかいろいろ応用できそう。
360名無し名人:2014/03/13(木) 21:26:39.29 ID:K+lxp/TG
6d安定は強いなあ。
361名無し名人:2014/03/13(木) 21:31:37.96 ID:1X3+DFr1
>>3
AI囲碁Version17を持っていますが、Version19に買いかえた方がいいでしょうか?
最強の囲碁優勝記念版や天頂の囲碁4といった絶頂期のその他の囲碁ソフトは持っているので
他のものに買いかえる必要はないと思いますが、AI囲碁のみで考えるとしたらいかがでしょうか

囲碁塾や碁雷神ってのもあったのか…
362名無し名人:2014/03/14(金) 13:13:52.91 ID:vTgLsMSf
>>355
こんにちは
ニコニコで放送があるようですが無料会員でも見ることができるのでしょうか
誰か教えてください
363名無し名人:2014/03/14(金) 14:55:35.24 ID:PTkVMIFx
クレイジーストーン、6d以上の人間にクセを掴まれると全然勝てないね。逆にボット慣れしてない人には滅法強い。
あと多子局の置かせ碁がかなり下手。例のヤケクソモードに陥りやすいからだね。逆に置き碁は強い。
364名無し名人:2014/03/14(金) 16:19:37.23 ID:bOVoKPk/
6dクラスになれば勝つ負けるは単に実力でしょ
365名無し名人:2014/03/14(金) 17:34:46.66 ID:QznB/+2L
carazystoneは2子置いてもhutoshiの嘘手くらいまくって負けてるから
依田が嘘手打ちまくると4子でも余裕で負けるだろうな
366名無し名人:2014/03/14(金) 18:00:37.48 ID:XHNa515/
>>363
私はとても囲碁6段もありませんが、いまのクレイジーストーンにも負けません。
というか、過去数年間クレイジーストーンに負けたことはありません。

なんか、クレイジーストーンは打ちスジが変だし癖があると思います。
おそらくは人間に勝つことを考えて開発をすすめているのではなく、囲碁ソフトに勝つことを試行錯誤しながら開発を進めているからなんだと推定します。
367名無し名人:2014/03/14(金) 19:41:51.82 ID:MfoZaOdf
KGS6dってすごいなクレイジーストーンは
アマのほとんどが勝てないじゃないか
368名無し名人:2014/03/14(金) 22:20:46.57 ID:PTkVMIFx
打ってみた感じだと、クレスト相手には、手堅く打つのがコツだと思う。
薄く打つと、モンテカルロの性質上、最善手、好手とそれ以外着手の勝率に落差が生じ、最善手を選択されやすくなるので。
369名無し名人:2014/03/14(金) 22:26:58.22 ID:pMJsBPnJ
退屈な打ち方が最善だ、みたいなことをボッターどもが話してたね。
戦ったら負けるから陣地を固めて安全第一、みたいな。
370名無し名人:2014/03/14(金) 22:38:27.06 ID:gCB6mwQW
>>362
生放送は無料で見ることできないのでは?
371帽子屋 ◆RgS1q8FT7E :2014/03/14(金) 23:29:54.81 ID:OQW/RujB
普通に見れるがな
TSや来場者数が多い放送は無理だけど
372名無し名人:2014/03/14(金) 23:39:13.07 ID:JM1h6wzl
>>366
    ▃
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀

おたくら北朝鮮(銀星)の方々は、お帰りください。
373名無し名人:2014/03/15(土) 00:36:49.58 ID:JSo7fmy5
コーネルがボット打ちに没頭しててかなC。
対人対策をさボットる。
374名無し名人:2014/03/15(土) 12:22:02.38 ID:I9qvqnt/
第7回UEC杯 コンピュータ囲碁大会 第1日目 (番組ID:lv172609219)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172609219
375名無し名人:2014/03/15(土) 17:53:43.50 ID:L0FUdVSk
一日目どうっすか?
376名無し名人:2014/03/15(土) 19:36:31.45 ID:iP6uQ2DW
377名無し名人:2014/03/15(土) 21:37:21.18 ID:iFpK2ooV
それは、予選通過順位。決勝は明日。ネット中継はhttp://ch.nicovideo.jp/RYUSEISEN-igoch
無料で誰でも見れるそうです。
378名無し名人:2014/03/15(土) 22:15:10.21 ID:j6yekvMq
2417909904
2317473363
9430557593
1493140529
7634757481
1935670911
0137751721
0080315590
2485379066
9920376080
379名無し名人:2014/03/15(土) 22:54:38.19 ID:rxFPs9np
あした電通大に見に行こうかな。
380名無し名人:2014/03/15(土) 23:07:37.10 ID:j6yekvMq
K2Lsネ%フル)Y・t  <Gス・k2ノ・トロF
ノトケ剔uyォ彭B檣タtタR ヲ・シ濮S涵馘LJ・シ
タ{.・d~tx汪表tホ芍U・・マ
t'・ミ
セ@ク・iエq瓏E+・h糲キ羔*Tク・妻乗務,カ-ーケ
Oー・ーロwZ%eT・-・Hテ8谺澀尻sャコィ・9ィHィ
哮ヲャ・・―咼セ、、4・、腴TャTュ髯FT・@.ヘヘPチ�Dp
・�・�1&ェBナ,滕オV・・U丿rナ懴t・荵畚・伴
gヵo・嚢ム・ッ「7・�チ・(
・YL苣・リ5ヤBヲ・ミフ
卻ユコ:・G比!タY・yセ漓 ・マ
381名無し名人:2014/03/16(日) 14:34:07.95 ID:vpoLzdR4
決勝はじまってるぞ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172726053
382名無し名人:2014/03/16(日) 15:16:10.44 ID:fXK0WdS6
CSまるで手合い違いのボロ負け

レドモンドのコメント
「幸うすい手」「びっくりするぐらい酷い」

ZENがかなり強くなったのか?
だとすれば天頂6はすごいことになりそう
383名無し名人:2014/03/16(日) 15:27:33.46 ID:8TRWUAi6
あの対局見てる限りどっちもまだまだ穴だらけで大差ない
CPU独特の重要な場面での手抜きは相変わらずだし
384名無し名人:2014/03/16(日) 15:31:11.97 ID:oPzH/2u5
さっきの見た限りではアマ高段の方が強いだろう
385名無し名人:2014/03/16(日) 16:03:01.28 ID:fXK0WdS6
強いか弱いかは別にしてこの異常な中央指向がなぁ
386名無し名人:2014/03/16(日) 16:27:49.59 ID:vcX1F3mG
今日見た限りでは電聖戦は
4子だったらコンピュータ2勝(数目勝ち)
3子だったら依田2勝(中押し勝ち)
こんなところだろう
387名無し名人:2014/03/16(日) 16:43:13.42 ID:v0hq3zep
昨年から進歩してないみたい。
388名無し名人:2014/03/16(日) 16:44:13.02 ID:xt7mgt+H
ニコ生の放送ダウンしたけど、復活しないのかな
389名無し名人:2014/03/16(日) 16:58:41.92 ID:xt7mgt+H
>>382
あの負け方は、昨年のUEC杯エキシビジョンでCSがやられたパターンと同じ。
攻め合いが不正確で自爆しただけで、Zenは言うほど強くなってない。
390名無し名人:2014/03/16(日) 19:14:37.94 ID:ojPAsBgv
>>389
というかクレイジーストーンが改悪された気がする
391名無し名人:2014/03/16(日) 23:43:46.41 ID:YsEe6P/W
依田が恥ずかしいくらいの嘘手連発したらボットなんて4子でも余裕だろ
石田芳夫や武宮みたいに本手打ったら負ける可能性もありそうだけど
392名無し名人:2014/03/17(月) 11:14:17.67 ID:/mRTtpdW
この一年、CSは、開発者本人が、あまり変わっていないと言ってたな。

zenも、そんな感じか、むしろ、弱くなってるように思える。

また、強くなっているかの判定も難しくなっている気がする。
kgsで、1ランク以上の差があれば、わかりやすいのだろうけど、
例えば、同じ6d の場合、どちらが強いか評価するのは、簡単ではないのかも。

なんとなく思うに、zen同士による対戦で、
勝率のよい方のversionを選んでるんだろうけど、
対人間では、それが、必ずしもよくないような。
393名無し名人:2014/03/17(月) 16:56:11.09 ID:AP+TPTR+
目新しい手法が出ない限りどのソフトもしばらくは新バージョンを買う意味がなさそうだな。
394名無し名人:2014/03/17(月) 22:26:37.49 ID:/mRTtpdW
UEC杯あったけど、参加者が多くないせいか、盛り上がりにかけるね。
海外の人がもっと参加してくれたらいいけど、日本は遠いだろうな。

それでも、外国の人が何人か来てたし、
レドモンド氏の、英語の解説をきいてみたかったな。
395名無し名人:2014/03/18(火) 18:38:25.42 ID:XjkbOADx
俺は東洋8級なんだけど、銀星12の四段設定に9子局でもなかなか勝てないorz。
396名無し名人:2014/03/18(火) 20:44:32.26 ID:IXkR7PBL
>>395
東洋8級なら、彩がおすすめ!

http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se059856.html
397名無し名人:2014/03/18(火) 21:39:59.12 ID:LTHqR0Rp
東洋の8級って彩と同じくらいなの?
398名無し名人:2014/03/19(水) 00:52:43.77 ID:A8sZzCcM
さすがにフリーソフトの彩はないだろw
それ使うぐらいなら東洋AIのほうがマシなレベル
というか同じ彩でもkgsの彩でもっと棋力も上のがあるだろ
399名無し名人:2014/03/19(水) 07:57:35.61 ID:9aHzhPQE
3dの彩があるな
400名無し名人:2014/03/19(水) 13:05:23.95 ID:ncDkLomF
配布されてる彩はkgs8kくらいだよ。
なんか最近7kくらいのモンテ版も見たような気がする。
あんな設定開発者サイドにとってやる意味あるのかね。
単にkgsユーザー向けのサービスなのかな。
401名無し名人:2014/03/19(水) 19:44:41.67 ID:n5OUtf5+
2008年 2月、モンテカルロ法の彩が3級

という報告をみました。
402名無し名人:2014/03/19(水) 20:18:34.95 ID:FF56bH2g
この前中断したUEC杯のエキシビジョン、別配信してるが
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172756980
音声が出ないw
誰か強い奴解説してくれww
403402:2014/03/19(水) 20:23:12.87 ID:FF56bH2g
これも途中で止まったw
というか中身は中断した奴と同じ?
404402:2014/03/19(水) 20:25:28.34 ID:FF56bH2g
あと、明後日の依田との奴も

http://entcog.c.ooco.jp/entcog/densei/denseisen-2nd.html
●ネット放送/竜星囲碁チャンネル
   −3月16日(日) 12:50頃〜 第7回UEC杯コンピュータ囲碁大会
   −3月21日(祝) 13:00頃〜 第2回電聖戦大盤解説会

配信があるらしいんだが、URL書いてねえw
なんとかしてくれよwww

久々に草生やさずにいられなかった
405名無し名人:2014/03/20(木) 16:14:00.06 ID:H4+WKxYk
銀星囲碁を持っています。
ノートパソコンを買い換えたいのですが、cpu選択で迷っています。
i7-4700MQとi7-4800MQでは体感がかなり違いますか?
メモリは16GB載せます。
406名無し名人:2014/03/20(木) 16:47:59.08 ID:wz+PIoF7
そんなに変わらん
407名無し名人:2014/03/20(木) 17:40:04.22 ID:CEZf3hZY
CPUは予算が許す限り高性能なのにしとけ
408名無し名人:2014/03/20(木) 19:27:25.99 ID:iMbtbm3m
第2回電聖戦 (番組ID:lv173185826)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173185826

第7回UEC杯コンピュータ囲碁大会 エキシビジョンマッチ(1)
http://www.nicovideo.jp/watch/1395113369
第7回UEC杯コンピュータ囲碁大会 エキシビジョンマッチ(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/1395113254
409名無し名人:2014/03/20(木) 21:20:05.95 ID:e+Xdikx/
コロッケを食べるのに金の箸を使うか銀の箸を使うか迷ってるレベル。
碁のソフトはそこまで完成度の高い物じゃない。
410名無し名人:2014/03/20(木) 22:03:14.75 ID:G5bO+7NX
>>405
体感できるほどの差が出るとは思えないが
高い方買って満足できるなら高い方
プラシーボ効果で強く感じる
411名無し名人:2014/03/21(金) 09:23:44.13 ID:P8nXFdpF
>>409
コロッケなら core i3 位でも大丈夫でしょうか
412名無し名人:2014/03/21(金) 10:37:14.68 ID:tKrh/n5g
ソース出せよ
413名無し名人:2014/03/21(金) 10:42:44.04 ID:GjnBxvIE
将棋をいじるのに飽きたんで今度は囲碁をいじろうと思って遊びに来たよー

囲碁って何言われると一番むかつくの?w
414名無し名人:2014/03/21(金) 11:27:21.84 ID:1SsNCB05
>>413

公務員の爺が趣味で遊んでいるオセロみたいなゲーム

中国人と韓国人にボコボコにされている馬鹿な日本棋士
415名無し名人:2014/03/21(金) 11:29:42.82 ID:wBxUa2rr
>>413
とりあえず将棋より人気無いって言っておけば?
416名無し名人:2014/03/21(金) 11:30:56.66 ID:PTIG/p3W
>>413
過疎版なので何でも大歓迎、過疎が一番終わってるからね
417名無し名人:2014/03/21(金) 11:33:01.72 ID:y1sbvW1f
>>416
予想以上に過疎なんでびっくりしたわw

いじってもあまり面白そうじゃないな・・・・
418名無し名人:2014/03/21(金) 11:33:23.72 ID:oPoCleSH
>>413
・囲碁は在日に支配されているシナ起源のチョンゲー
・90超えたおじいちゃんプロもそこそこ勝てる非論理的な低脳感覚右脳ゲー
419名無し名人:2014/03/21(金) 11:40:39.81 ID:MwQ76hKy
電王戦関連スレ見てこい
もう将棋ヲタは囲碁をチョンゲー扱いして笑えなくなったよ
420名無し名人:2014/03/21(金) 11:46:51.55 ID:y1sbvW1f
>>419
俺将棋板で結構あそんでたけど、囲碁の話題なんて正直全然でてこなかったぞw

まさに眼中にないって感じだったw
421名無し名人:2014/03/21(金) 12:10:57.06 ID:8PmaYTkj
将棋板で最も食付きがいい囲碁関連の話題
それは井山の嫁のこと それ以外はスルー
422名無し名人:2014/03/21(金) 12:15:38.17 ID:ErhSxcMB
嫁さんも碁打ちなら話も合うし良いよな
昼も夜も、君のハザマの急所はここ!とかヤってるのかな
423名無し名人:2014/03/21(金) 12:25:35.53 ID:mmFkEg0s
>>421
井山ってだれかわからんけどほんと囲碁の話題なんて将棋板で見たことないぞw
韓国に興味ない日本みたいな感じなんじゃね?
囲碁は韓国で、将棋は日本
424名無し名人:2014/03/21(金) 12:54:18.13 ID:43+DKtn6
井山は将棋でいうハブみたいな人
嫁は将棋の女流棋士の室田伊緒
425名無し名人:2014/03/21(金) 14:52:39.86 ID:OpKuCtuu
囲碁厨って将棋に対するコンプレックスがすごいから
相手にもされてないのに日本(将棋)に吠える糞食いトンスル韓国人(囲碁)みたい
426名無し名人:2014/03/21(金) 15:00:38.74 ID:hMOStk/N
だって囲碁はチョンゲーだから
427名無し名人:2014/03/21(金) 15:12:42.14 ID:6z4DMF4V
囲碁愛好者の一例

イチロー アインシュタイン ビル・ゲイツ 湯川秀樹

将棋とはまさに「格が違う」
428名無し名人:2014/03/21(金) 15:34:54.32 ID:mmFkEg0s
調べたらアインシュタインのチェスの記録は残ってたけど、囲碁の記録はのこってないぞw
429名無し名人:2014/03/21(金) 15:38:01.21 ID:hMOStk/N
だって囲碁は朝鮮人しかやらないから捏造も息吐くようにするんだよ
430名無し名人:2014/03/21(金) 15:40:42.30 ID:tV34KHSV
囲碁はまだ大丈夫だけどプロより強いソフトが出てくるとネット対戦しにくくなるな
ソフト打ちかどうか判定する方法も無いし、そのために早碁ばっかりになったりしたらヤだなあ
431名無し名人:2014/03/21(金) 15:45:20.14 ID:6z4DMF4V
http://agora-web.jp/archives/1580660.html
「碁打ちは親の死に目に会えない」とか「碁打ち鳥飼い馬鹿の中」とか言われるように、
囲碁に限らず勝負事に夢中になる人は多いようです。碁打ちで有名な文豪は川端康成。
小説『名人』を残しています。

文人に囲碁が好きな人はけっこういて、正岡子規、坂口安吾、小林秀雄、倉田百三、三好達治、
尾崎一雄など、そうそうたるメンツが並びます。

ちなみに、宇宙で最初に碁を打ったのは、国際宇宙ステーションの米国人宇宙飛行士ダニエル・バリーさんと若田光一さん。
1996年1月18日にスペースシャトル・エンデバー内で川端康成の『名人』の棋譜を再現しました。

また、アインシュタインが囲碁をやっていた、というのも事実のようで、囲碁の強い湯川秀樹との対戦は
「未完の対局」だったそうです。
432名無し名人:2014/03/21(金) 15:50:50.62 ID:6z4DMF4V
番外編1 囲碁を打つ有名人(敬称略)
http://www.kakimi.co.jp/2k8070.htm

歴史上の有名人
武 将  源頼朝、武田信玄、豊臣秀吉、徳川家康、坂本竜馬
文化人  紫式部、清少納言
政治家  伊藤博文、大久保利通
科学者  アインシュタイン、湯川秀樹
433名無し名人:2014/03/21(金) 16:38:05.82 ID:YxFs9/X4
囲碁だけレイプ民族朝鮮人にレイプされて
囲碁=アホでもできる低俗なものというイメージが
定着してしまって残念だ
434名無し名人:2014/03/21(金) 16:39:29.91 ID:YxFs9/X4
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
435名無し名人:2014/03/21(金) 16:46:00.10 ID:3ELt84uW
電聖戦の結果書いていいの?
436名無し名人:2014/03/21(金) 16:58:50.83 ID:fsNWFw7I
>ID:6z4DMF4V
悪いが有名人を持ちだして無闇に持ち上げるのはNG
437名無し名人:2014/03/21(金) 17:08:49.98 ID:kDEVF/wO
CSおめ
ZENおしかったな
438名無し名人:2014/03/21(金) 17:25:21.61 ID:em9z93iw
一昔前はCSの方が異様な手が多い印象だったけど、
今はZenより本格派なんだな
439名無し名人:2014/03/21(金) 19:01:43.49 ID:Mcok+Uby
CSすごかた。

依田は2子でも危ない=低段プロじゃ勝てない
もう女流じゃ互いでムリゲー。
つおくなたな。

まあ、将棋みたいにハード制限で貸し出し凍結の穴探しあり
情けない話は別だが。
440名無し名人:2014/03/21(金) 19:21:04.55 ID:r9cl49tu
天頂の囲碁に全然勝てない・・・
しかしこれ、プログラミングした連中の性格の悪さが滲み出てるわ
嫌味ったらしく必要もないのに自陣に手を入れて
ほれほれ、こんなことしても余裕ですよ〜ってのをわざと見せつけて自慢してくる
人を見下しておちょくりやがって
投了しろよヘボwwwって言いたいんか
たかがソフトのくせに
441名無し名人:2014/03/21(金) 19:30:58.89 ID:8wiBsPBQ
>>440
気持ちはわかるがwww

今日電聖戦の最後にZENの加藤さんが言っていたが、「どう打っても勝つ」局面になると、
最善手とそれ以外の手の区別が極端に難しくなる。だから何か意図があって無意味な手を打って
いるわけではないそうだ。
442名無し名人:2014/03/21(金) 19:35:20.79 ID:GKXdRXbq
依田は2子なら余裕だろ
4子と3子が全然違うの知らないのか?
上手の立場になると分かるが4隅全部取られるとかなり窮屈で、基本相手のミス待ちになる
だが3子だと1隅空いているから、割と構想が立てられる

4子→3子はかなり幅があると考えた方がいい
443名無し名人:2014/03/21(金) 19:38:07.05 ID:Mcok+Uby
>>440
今日は、依田が公衆の面前でCSにそれやられたんだが。
CSの10目+くらいのリードを緩めまくり
コウあまあま、最後は2.5目まで妥協した。

オレも、依田に3〜4子でまねしてみたい、
「よだっち、どうも黒が足りてるようだし、安全勝ちさせてもらいませ
とかひとくさりいれてから。
覚「コンが中に手をいれだしたら投げたほうがいい。
444名無し名人:2014/03/21(金) 19:41:51.57 ID:Mcok+Uby
>>442
お前は一昔前の将棋ファンみたいだな。
コンの正当な実力を認めたくない。

左下で、白に地をやって、中を厚くしまくって
白を手段レスにするうち回し
依田相手にあれを食らわせるのは女流とかプロ低段では
無理だろうな。

まあ、どうでもいいけどな。
将棋低脳と同じのはどこにでもいるし。
445名無し名人:2014/03/21(金) 19:43:34.10 ID:GKXdRXbq
女流とかプロ低段どうこうじゃなくて
依田に2子で危ないってのはありえない
4子で1勝1敗が何で2子で危ないんだよ
論理が飛躍しすぎ
446名無し名人:2014/03/21(金) 19:51:51.28 ID:Mcok+Uby
今日見てたのか?

3子じゃ無理だろあれ。
3の次は2しかないんだが、違ったか?
全力依田に2子は、女流じゃ無理だろう。

まあ、どうでもいい話だが。
将棋低脳と同じで厨はどこにもいるから。
447名無し名人:2014/03/21(金) 19:54:41.67 ID:GKXdRXbq
どこが無理なんだよww
4子で負けてるじゃねーか
しかも二局目の左上のミスはアマ2,3段がやるミスで
アマ5段クラスでパッと見で分かるし絶対間違えない
448名無し名人:2014/03/21(金) 19:54:56.66 ID:Mcok+Uby
あと、1敗って、別ソフトの勝ち勘定いれてるのかよw
CSがすごかたとレスしてるのに。

将棋低脳くりそつだなwww プロを神格化したいだけ。
逆に、いま将棋棋士が馬鹿にされまくてるんだがw
449名無し名人:2014/03/21(金) 19:56:20.20 ID:GKXdRXbq
csだけの話か
それは依田が対策してなかったからって言っただろ
それが全ての原因だっただろ
450名無し名人:2014/03/21(金) 19:57:05.26 ID:GKXdRXbq
別にプロを神格化している訳でもないし
俺は将棋については全然知らんが

お前こそソフトに夢見すぎなんじゃね
451名無し名人:2014/03/21(金) 19:57:24.88 ID:Mcok+Uby
どうして、ZENに勝ったら、CSに勝てるという理屈がでるんだw

CSに4子で1勝1敗なら、3子は無理だなあ
とかいうのはわかるけど。

CSは4子どころか3子でも届かないだろう。
おそらく、依田は二度とCSと4子では打たない。
3子でも打たないだろう。

恥かくだけだから。

将棋低脳と同じレベルのが囲碁にもいるのかw

「まるで白痴だな。
452名無し名人:2014/03/21(金) 19:59:13.06 ID:Mcok+Uby
>>450
ほんとに見てたの?級レベル?

依田にあのうち回しができるアマいると思う?
まあどうでもいいけど。

めくらの白痴とレスしても仕方ないww
453名無し名人:2014/03/21(金) 19:59:28.41 ID:GKXdRXbq
そのcsがzenに負けてるのによく言うわ
cs信者みたいなもんか
最強の囲碁でも買って拝んでろよww
454名無し名人:2014/03/21(金) 20:00:31.22 ID:GKXdRXbq
俺はkgs5dで
天頂5にはほとんど負けなしだぜ
455名無し名人:2014/03/21(金) 20:02:14.01 ID:2Gd9WLB5
人間<CS<ZEN<人間

この三すくみ関係
456名無し名人:2014/03/21(金) 20:04:35.26 ID:uJrvAfue
書き込み見てると、棋力は
GKXdRXbq > Mcok+Uby
457名無し名人:2014/03/21(金) 20:07:41.73 ID:eKSAVzWE
このスレでcsの話題が出ると、だいたい工作員が湧くから気をつけたほうがいい
458名無し名人:2014/03/21(金) 20:12:20.77 ID:tV34KHSV
オレはBSしか見ない
459名無し名人:2014/03/21(金) 20:29:04.72 ID:EqWEC6ok
正確には1勝1敗ではなく
CS vs 依田 CPUの勝ち
ZEN vs 依田 CPUの負け

CSとZENの棋力は違う
460名無し名人:2014/03/21(金) 20:30:12.12 ID:37sLUcvy
クレイジーストーン強いな
461名無し名人:2014/03/21(金) 20:31:23.26 ID:8PmaYTkj
任天堂…(ry
462名無し名人:2014/03/21(金) 20:34:16.68 ID:/xp4tnv5
ID:Mcok+Ubyは将棋電王戦のスレで有名な荒らし

電王戦は見る価値なしとよく言っていたので囲碁に来たようだな
463名無し名人:2014/03/21(金) 21:12:02.52 ID:BscH9YZP
CSの勝ち方をこの2年見る限り4子は手合い違い。
3子で打ってほしい。
464名無し名人:2014/03/21(金) 21:13:54.63 ID:CZXiPMWP
zenを四子でこなす依田は化け物か
465名無し名人:2014/03/21(金) 21:25:48.68 ID:ni+fgQjM
まあ100局くらい同一条件で対戦しないと有意差は判らんな
466名無し名人:2014/03/21(金) 21:27:57.51 ID:Mcok+Uby
>>462
嵐かどうかは自由に判断まかせるが
もう、将棋というゲームは自分にとっては終わった。
プロがソフトに見苦しくもがくさまに幻滅

見る価値なし、やる価値なし。

そのうえ将棋連盟の馬鹿低脳共は、プロレスまがいの
田舎芝居までやりだした。

将棋は、すでにゲテモノ興行。
467名無し名人:2014/03/21(金) 21:32:50.72 ID:k0uKDZTR
>>464
いや、こなせていたとは言い難いんじゃね。
最後は長手数の一本道が読みにくいというZENの穴を
見事に露呈してしまっただけ。確かに依田は覚の言うとおり
全局にわたって言い分を通せた、でも届かなかったのだから。

この一局を見た限りではいい勝負だった、まだ4子が適正だと言うしかない。

CSは癖の少ない強さだな。2子はまあ普通に無理だと思うが、
3子を見てみたい。あるいは、序盤のCS、中盤のZENと
加藤さんが言っていたのだから、重みづけをした合議制にして
共同戦線を張るのもいい。
468名無し名人:2014/03/21(金) 21:32:57.01 ID:Mcok+Uby
先入見なく素直にみれば、どうみても依田で3子でも危ない2子だろう。

依田「CSに最善手打たれたらどうしようと手がのびなかた」

素直に認めてる、依田を、びびらせ萎縮させてるのに
どうして、3子なのさ。

将棋同様に、囲碁低脳というのもいるのかw

機械に負けそうになると、やはり将棋同様に低脳が沸くもんだな。
少し予想と違ってた。
469名無し名人:2014/03/21(金) 21:33:30.85 ID:fsNWFw7I
>>465
統計的に考えれば、「勝率が5分でない」(優劣がある)と言い切るためには
100回戦った場合60:40以上開かないと無理(有意水準5%)
現実的に10回とすると9:1ぐらいつかないと確定しないからなぁ……
470名無し名人:2014/03/21(金) 21:37:00.97 ID:Mcok+Uby
なんかなあ。

まさか、囲碁でも機械を過小評価したい
囲碁低脳が沸くとは思わなかったよ。

ラッタイダ運動、おじいさんのランプ
じゃないけど、人間にはノスタルジーあるんだなあ。
武宮の馬鹿も「100年もつ
とか言ってたな低脳すぎるwww

素直に見ればいいだけなんだが。
あの、依田のびびりよう萎縮にはワロタw 
ああいうのは、はじめて見た。
471名無し名人:2014/03/21(金) 21:40:39.04 ID:Mcok+Uby
ニコレスなんてもっとひどくて
「依田先生は本気じゃない。置きでゆるめてるだけ」
とか連呼してたw

ブログであんなに練習してるアピしてて
本気じゃないとかwww

そして、実際対戦させると、依田でさえ、あんなビビルとは思わなかった。
そんなに3子で勝ちたければ、将棋低脳みたいに
囲碁も、ハード制限、貸し出し凍結にすればいいだろうが。
それでプライドできるなら、そうすればいいバカスw
472名無し名人:2014/03/21(金) 21:54:37.62 ID:ztgR8iOJ
実質もう4子では厳しいだろ。今日はZENがへまして追いつかれたけど
碁になるのは実質3子と見ていい。
473名無し名人:2014/03/21(金) 21:55:56.75 ID:PxNsizUa
>>434
韓国発祥の業績がいかにたくさんパクられてるかという証明だな。
474名無し名人:2014/03/21(金) 22:03:44.71 ID:w4vMqhPz
将棋なんてアップグレードしたsoftは、
反則だと必死の抗議。
研究する時間がないから、負ける?
プロだろう、初手合いの相手とは、指せないの? と言いたい。


囲碁も事前の研究相当やってても、苦戦なのは、辛いね。
475名無し名人:2014/03/21(金) 22:04:06.29 ID:Mcok+Uby
>>472
だから、CSに勝ちたいなら2子だろ。

人間は、びびるんだよ。
依田が、明らかに、びびるの、はじめて見た。

開発者は冒頭で、
「対局オーガナイズしてくださりありがとう。
正直、少しびびってます intimadated」

てコメしてたけど、どうして依田がびびっててワロタwww
小林も言ってたけど、表情にでる子だからね依田。
「あれ、こんなはずじゃ」恐怖が顔にでてたよ。
最後もひどかたwww 大恥かかされた。

もう依田は二度と受けないだろう。
476名無し名人:2014/03/21(金) 22:05:12.72 ID:Mcok+Uby
つづりまちがえた。
intimidated だけ。ヨセは正確にな。
477名無し名人:2014/03/21(金) 22:08:00.71 ID:HRHqf3Yy
test
478名無し名人:2014/03/21(金) 22:08:30.38 ID:Mcok+Uby
>>474
「将棋の者」たち、谷川小僧なんてゴミクズだよ。
玉なしの卑怯者。

囲碁もああいう風にブザマな醜態さらすのかな。

それは見たくない、コンの棋力を甘く見るのは
よくないと思うんだがね。

いずれにせよ、依田は二度と受けないだろう。
479名無し名人:2014/03/21(金) 22:15:15.90 ID:fp4SI6R2
井山さんも意外と早く来そうと行ってた
480名無し名人:2014/03/21(金) 22:21:49.84 ID:w4vMqhPz
奇手や、バグを誘う手、
ひょっとしたら、手抜きするかもしれない、期待。

それでも、プロか?

正々堂々、高尾の力学 という本が出てるじゃない。

恥を知るべし。
481名無し名人:2014/03/21(金) 22:31:07.44 ID:Mcok+Uby
仮に数年後に、コン>井山でも別にいいのよ。

幸い、囲碁はハンデ調整しやすいから、井山が置けばいいだけ。
それでも見るし、楽しみだし。

将棋低脳みたいに、
本気だせば、まだプロが勝つとか言ってて、負けたら
コンを貸し出してプロが練習するのが当然、前回は卑怯とか
PCを複数つなげるクラスタは不正とか
勝手言うから腹がたつw
482名無し名人:2014/03/21(金) 22:41:47.09 ID:Mcok+Uby
2chレベルのことを、将棋連盟の会長や棋士がマジで
言ったり、ツイタするから、さすがに、もう許さんw

もうプロ将棋を見ることもほぼないだろう。
趣味が減ったわw

棋院はそういうブザマはやめてほしいな。
棋士も馬鹿発言はやめよう。
幸い、覚とかまともなコメントで好感したよ。酒癖とちがてw
ファンも正しく評価しような。

それが、長持ちすると思う。 プロ将棋は醜態w
483名無し名人:2014/03/21(金) 23:55:11.12 ID:3ELt84uW
439と475で言うことが違っている
484名無し名人:2014/03/22(土) 00:54:14.74 ID:XopfATXP
レス番が飛ぶなあ
485名無し名人:2014/03/22(土) 01:01:05.81 ID:BO4i3vhk
>>481
ドワンゴ川上に言ってくれ
あのおっさんが勝手にレギュレーション作ってったんだぞ

谷川会長は、棋士の沽券に関わるから極力フェアプレイで
挑みたかったらしい。電王戦のすべてって本読んでみろ。連盟の裏側書いてるから
486名無し名人:2014/03/22(土) 01:16:55.64 ID:hcskeMYk
>>485
将棋低脳はドワンゴにのっかたんだよ。
いくら見苦しい言い訳してもダメ。バレてるから。
とうとう、くだらないプロレス田舎芝居までやる始末。

プロ将棋は見る価値なくなったんだよ。
連盟が将棋低脳でブザマすぎた。

棋院と囲碁プロは気をつけて欲しい。
別に難しいことじゃない。

コンの棋力強さを正しく評価して
虚勢をはらず、妥当なルールで対戦し
将棋低脳みたいな余計なコメントしない。

良識で対応する。
487名無し名人:2014/03/22(土) 01:23:46.37 ID:hcskeMYk
>>485
谷川将棋連盟会長
「勝負である以上、ソフトを提供してもらうのは当然 」

>将棋のプロ棋士に対して残っていたかすかな尊敬の念も今はゼロになったよ

ソフトを提供=半年前からプロが対戦するコンと同じものを
棋士の家に提供して、いくらでも練習できる環境にする。
将棋は囲碁とちがい単純だから、「なぞり」になると批判されていた。

棋院の理事は、こういう愚劣なコメントはしないでほしい。
まあ、NTTの人だから、将棋低脳とは違うから、ありえないけどねw
488名無し名人:2014/03/22(土) 01:26:30.57 ID:BO4i3vhk
じゃあ、好きなだけ囲碁見てたら?

俺は将棋を人と人との頭脳勝負として評価してるし、それこそ見所と考えてる
別にコンピュータに負けようが、気にしないし

コンピュータの進化は日進月歩、負ける日が来るの分かってたし、
むしろ人間の脳がよく競ってられるなとは思ってるぐらいだよ

囲碁も簡単に抜く日がいずれ来るだろうよ、近いうちにな
将棋もbonanzaメソッドで一気に10年以上Xデーが縮まった
囲碁も2、3年前までアマ二段ぐらいと言われてたのが、プロに四子置き、アマ七〜八段
ぐらいまで来てること考えたら、以外と時間はかからないとは思う

じゃあ、その時にどっちが競技として魅力的かはっきりするだろう
他競技をコケにしまくってることが徒となって降り掛からないように
せいぜい発言に気を付けるんだな
489名無し名人:2014/03/22(土) 01:33:31.55 ID:jibJ/jc/
馬鹿な囲碁低脳朝鮮人でも世界一になれる単純なゲームなんだよな囲碁って
将棋やチェスは複雑すぎて囲碁低脳朝鮮人にはできないからね
490名無し名人:2014/03/22(土) 01:35:20.91 ID:hcskeMYk
囲碁は将棋低脳にならないようにと
レスしてるだけだが

そんなに、囲碁板で、将棋低脳を馬鹿にされると悔しいか?

なんか、電王・田舎プロレスショーまたやるんだろ?
あれでも見て、マンせー喜んでればいいだろ。

自分は二度と見ないけど。

将棋は、ブザマな低脳ショーになったから。
囲碁は、ああいう下劣な道化にはなってほしくないな。
491名無し名人:2014/03/22(土) 01:36:49.22 ID:iRam80jY
モンテのマイナー改良には少々うんざりしてて囲碁は次のブレイクをみんな期待してるんだよ。
492名無し名人:2014/03/22(土) 01:37:52.47 ID:hcskeMYk
>>489
将棋は10^220 で囲碁は 10^360かな。
分岐の数では、囲碁のほうが途方もなく複雑だよ。

将棋は単純だからチェスの次にコンに攻略された。
で、vsコンが、ブザマな道化ショーに成り下がった。

あれは恥だね。
493名無し名人:2014/03/22(土) 01:39:45.91 ID:BO4i3vhk
将棋ソフトもAI将棋とかYSSとかあったけど、せいぜいアマ五段、六段とかいう世界だった
そこに現れたのがbonanza、そしてbonanzaを解析してソースを公開したのがあのやねうら磯崎だ
磯崎が本気になれば、囲碁もやばい気はする

というか、プエラの伊藤も次は囲碁とかいう噂もあるし、将棋が当面の目標であるプロ超えたら
ソフト屋の、次の好餌になるのは確実に囲碁だと思うね
494名無し名人:2014/03/22(土) 01:41:11.09 ID:hcskeMYk
>>491
いや、CS十分強いんだが。

あれが仮にオープンソースで、プエラの開発者が
うまくクラスタ化できたらどうなるんだろ。

現時点で、井山と互先でいい勝負かもしれないね。
こうレスすると、将棋低脳みたいな、囲碁低脳が沸くんだがw
495名無し名人:2014/03/22(土) 01:46:57.75 ID:hcskeMYk
>>493
>bonanzaを解析してソースを公開したのがあのやねうら

嘘はやめような将棋低脳君。

ボナンザは保木氏がオープンソース化して
あまたのフォローワーを生み出した。

あと、別に、コン>井山でも、全く困らないし、たいして失望しない
囲碁見るよ。

プロ将棋は、コン>人間の過程で、棋士の愚かさ低脳さをさらけた。

それに幻滅して自分は離れた。
将棋連盟や将棋棋士はブザマすぎた。
496名無し名人:2014/03/22(土) 01:58:10.91 ID:BO4i3vhk
>>495
お前、何も知らんのなwホキがオープンソース公開する前に
独自で解析してバグ見付けまくってその都度報告してたりしてたんだぞ
ttp://fairymate.blog92.fc2.com/blog-entry-116.html

まあ、それと今日だかのプロレス興行は別物だがな
497名無し名人:2014/03/22(土) 02:01:41.42 ID:xhjm9hpj
朝鮮人のせいで囲碁が低脳でもできる

単純な朝鮮ゲーだとバレたのはまずかったな

囲碁低脳いわく囲碁は世界的らしいから

日本で朝鮮ゲーとして見捨てられてもつらいけどまあいいのか

世界的といってもサッカーのようなチェスと違って

囲碁は誰にも評価されないマイナー競技テコンドー(笑)だけどな
498名無し名人:2014/03/22(土) 02:04:26.87 ID:BO4i3vhk
>>495
武宮の小沢フォローとかも囲碁棋士の愚かさを露呈したな
囲碁ってあんな接待ばっかりやってんのと思われるよ
499名無し名人:2014/03/22(土) 02:58:14.42 ID:QNxKUPr6
電聖戦があったからのぞきに来てみたら、

将棋板で「低脳」なんて頭の悪い言葉をつかってるのは囲碁厨だったのかw

俺は両方できるからなんとも思わないけど、(人気という意味で)優勢な方に負けてる方が噛みつくのはみっともないからやめろ
500名無し名人:2014/03/22(土) 03:10:55.97 ID:w3QnC5rt
>>497のこと言ってるんなら、むしろ将棋厨だろ
501名無し名人:2014/03/22(土) 03:21:02.01 ID:9Z2f3n4Z
低脳って言ってる人は「小林」と言ってるが有名なプロ棋士に小林は複数いるので碁好きは単に小林と呼ぶことは少ない
とかいうのは指摘しない方が良かった?
502名無し名人:2014/03/22(土) 03:39:20.48 ID:Ki786Rwz
>498
いや実際あんなのばっかりなんですよ。
503名無し名人:2014/03/22(土) 06:20:11.04 ID:sPsKYyp2
金と力のある人の機嫌とって、おこぼれにあずかるのは、
どの世界も一緒。
役所なんかもそりゃーひどいもんよ。
あんたたちも、上役の機嫌とるのに必死でしょ。
裏口入学も努力のうち、あんたもやったらいいでしょ、
昔そういわれたよ。
商人はお金に頭下げるの、尊敬するよ。
不正がばれたら、刑務所へ行くだけのこと。

あんまり、プロ棋士を攻撃しないでね、
食べていかなきゃなんないの。
504名無し名人:2014/03/22(土) 06:41:12.40 ID:pDm0ra+v
早くスマホで指導碁打ってくれるくらいまでCOM強くならんかな
時間無い時でもちょこっと打てるように
505名無し名人:2014/03/22(土) 06:42:27.15 ID:aVWS6U90
囲碁厨の囲碁低脳っていつもファビョってるし余裕ないよな
やはり日本と将棋に対するコンプレックスがすごいんだろう
低脳(チョン)でもできる単純な囲碁なんかやってるからこうなるんだろうね
506名無し名人:2014/03/22(土) 07:21:06.30 ID:mjEtY3pN
4年前の依田のブログだが、こういう大言壮語をしたから電聖戦に白羽の矢が立ったのだろう。
依田本人としても4子で負けるとは想定外だろうな。
        ↓

天頂の囲碁: 2010-03-04 | 日記
http://blog.goo.ne.jp/yoda_norimoto/e/2a2dcbabc5a3317a51e76d74b1ef35c1

北海道岩見沢市の実家に帰った時の話だが、 級位者の母の相手のためにと、
父が、強いと評判の囲碁ソフト「天頂の囲碁」を購入していた。

岩見沢で7段で打っている父も4子置かせて負けたらしい。
ということは、「天頂の囲碁」は岩見沢の3段はあるということになる。

僕は興味を持ったので「天頂の囲碁」に9子置かせて打ってみた。
9子でコンピューターに負けるとは想像出来なかったが、驚いたことに二連敗した。

しかしこの2局でこのソフトの間合いをつかんだ。
要するにこのソフトが、 何がわかって何がわかっていないのか、ということが何となくわかったのである。
3局目は僕の圧勝であった。

9子置かれたら最初の数局は一流プロでも負けるかもしれないが、
間合いをつかんだら負けることはないと思った。

しかし、不思議なのは、このソフトは詰碁が出来なさすぎるのである。
おそらく、このソフトの詰碁の能力は5級から10級前後と思われる。

詰碁の分野ではすでにコンピューターに人間はかなわないと聞いている。
その能力をソフトに搭載することが出来れば格段に上達すると思う。
507名無し名人:2014/03/22(土) 07:22:06.64 ID:sPsKYyp2
その裏口入学いってた人が、
死刑囚を原発で働かしたらいいのよ、
どうせ死ぬんだから、、、、

これにゃ、びっくりした。
お金がほしくなると、人間は簡単に悪魔になるんだね。
508名無し名人:2014/03/22(土) 07:41:52.12 ID:hcskeMYk
>>496
日本語できないパーか?
保木氏の開発したソフトなんだから
オープンにしたのは保木氏だろ。
バグの指摘したのが、オープン化する権利もつのかよwww

まるで、将棋低脳だな。

道化棋士共のやる貸し出し将棋電王戦で喜んでろ低脳。
509名無し名人:2014/03/22(土) 07:49:38.58 ID:Izdb7Afg
>>506
昨日はZenには勝ったぞ けっこうきわどかったけど
最強の囲碁(CS)とも事前研究してたらどうだったかは興味ある
依田は負かす気で打ってたし覚解説も良かったから面白かった
510名無し名人:2014/03/22(土) 07:57:30.60 ID:4hKlt/wW
>>504
端末側のリソース使って走らせる必要ないでしょ。
サーバーと通信して対局するソフトあるんじゃないの?ガラケーでは以前あったと思うけど。
511名無し名人:2014/03/22(土) 08:04:56.94 ID:hcskeMYk
道化の将棋みたいに事前研究で穴見つけで勝とうとするのは関心しない。

囲碁はハンデ調整しやすい、プロがCSとやるときは、慎重に2子でやればいい。
依田は、もう二度とでないだろう。惨めだった。

女流なら、もう互いだろう。
聞き手のネーちゃんがCSに置かせて勝てるとは思わない。

自分の言いたいのは、
試合と同じ環境の貸し出し要求したり、ハード制限したり
ハンデをつけてるのに、それを公平だ当然だとのたまう

将棋低脳のようなブザマは、囲碁はやめてほしいだけ。

将棋連盟はコンとの対応を誤り、棋士は愚かな道化になった。
もう見ることもないだろうが。
512名無し名人:2014/03/22(土) 08:12:20.81 ID:hcskeMYk
>>510
それはネット碁にあるコンとあんまかわらんような。

チェスは、スマホのスタンドアローンで、もう人間は勝てない。
それで、どうということもない。

棋士が、正しくコンを評価し、発言を慎重にし低脳晒さなければいいだけ。

Eikyu Ito @aq3948
し、死亡フラグ… RT @shogi_pineapple: 「碁は人類最高のゲーム。コンピューターは絶対到達できません。断言します」(武宮正樹九段)

ハゲが愚か過ぎる。
「将棋の者」たちが辿った道だし、案の定、将棋ソフトの開発者に笑われてる。
513名無し名人:2014/03/22(土) 08:25:15.03 ID:Ki786Rwz
ハゲ宮さんは棋士先生の中でもとりわけお花畑の住人なのでね。
王銘エンさんみたいにコンピュータ囲碁の進歩に協力的な人もいるのよ。

CSのレミさんはどうか知らんが、Zenの加藤さんは現状のモンテカルロ法
頼みでは

>Zen開発チーム代表の加藤英樹さんは「これからが大変。
>バーンと強くなるには、10年単位での研究が必要」

と語っているから、何らかのイノベーションがないと、ブレイクスルーは
難しいみたいね。
514名無し名人:2014/03/22(土) 08:37:30.60 ID:hcskeMYk
囲碁ソフトはクラスタしてたけ?

将棋が、完全に人間超えは、ボナンザのオープンソースによる貢献が大だけど
プエラの開発者は、もともと、そういう画期的なブレークスルーではなく、
並列化で強くすることを志向してた。
以前は、自作の、「Deep Blue」や 「れさぴょん」というライブラリを使用。
もちろん、ボナがオープンになって利用しだし飛躍的に強くなった
1000台くらいつなげられたら、「れさぴょん」でも同じ結果でたかも。

つまり、上のほうにも書いたけど、今の時点で、

CSをHPCできたら、コン>井山かもしれない。

だから何?ではあるがw
515名無し名人:2014/03/22(土) 08:43:52.86 ID:hcskeMYk
あと、ZENの開発者は老人だから、意見は割引かないとね。

ITで老人の見積もりは、武宮と同じくらい愚劣。
本人に悪意はないが、新しく作ることはできない、わかっているようで、ついていけてない。

老人は愚かなものだよ。自分もそうだがw
516名無し名人:2014/03/22(土) 08:51:22.14 ID:57wq7xCT
依田さんに4子って院生レベル?
517名無し名人:2014/03/22(土) 08:55:13.99 ID:Ki786Rwz
加藤さんはDeepZenというプロジェクトチームの窓口役なだけなんだけどサ、
ひょっとして加藤さんが全部やってると思ってるの?
518名無し名人:2014/03/22(土) 09:00:09.92 ID:y0qr51BE
>「碁は人類最高のゲーム。コンピューターは絶対到達できません。断言します」(武宮正樹九段)

今の時点、これのどこが愚かなのかな
確かに将来的には人間を超える可能性も否定出来ないと思いますが
現時点では「4子で勝負出来るようになった」(コミにして5、60目)に過ぎない
頂点に近い4目差は10級が6級に上がるのとは訳が違うし
519名無し名人:2014/03/22(土) 09:05:10.08 ID:hcskeMYk
マジならそうじゃね。旦那指導ならともかく。

4子で本気で勝ちにきた依田に勝てるアマはいないと思う。

昔、米長という将棋の棋士が、秀行と週刊誌で、確か3子の置きで打って
勝ったんだが、局後にヨネがあんまり自慢するから秀行が
もう一番、賭け碁で勝負だと怒り出した。
序盤から、アマは知らない無理ゲーな、定跡はずし嵌め手でボロボロにした。

因みに、ヨネは一就とも打ってたらしく、息子は
「米長さんは強い6段くらいでしたね」とこのあいだニコで言ってた。

依田のマジは、その頃の秀行よりつおいだろう。アマでは勝てない。
520名無し名人:2014/03/22(土) 09:05:36.44 ID:CdOgD5Gn
>>518
だってそれIT的な素養を根拠にした発言じゃなくて
宗教的な発言じゃん
それに10年後じゃまだわからんけど
100年後のコンピュータには絶対勝てないだろうなってのは誰もが思ってることだと思うし
521名無し名人:2014/03/22(土) 09:11:45.23 ID:hcskeMYk
>>517
>>518
こういう低脳がキライなんだよねえw

将棋低脳とまったく同じ。
言い訳や、ごまかしで、正しい判断をしない逃げてる。

お遊びの開発なら、なおさら老人が仕切ってるようじゃダメだろう。
むしろ、仕事なら、老人はただの飾りですむけど。
老人は割り引いたほうがいい、遅れるから。

あと、御託はいいから、
例えば、>>514 にキチリ反論してみてくれ。

現実逃避、判断が遅れるのは、将棋低脳の辿った道。
522名無し名人:2014/03/22(土) 09:18:38.40 ID:0y6I1F9N
たらればの妄想なんて、そもそも「論」ですらないんだから、反論なんて不可能だよw
523名無し名人:2014/03/22(土) 09:21:14.74 ID:hcskeMYk
武宮もZENの開発者もだが、老いることは哀れなことだ。
それが赤裸々になるんで、囲碁・将棋のコンの進化は
人間観察として興味がある。

「将棋の者」たちはブザマな醜態晒したが
自分も知らずに、日々同じことをしてるんだろうなあw

是非、2chでは、ワタシの愚劣さ老いを指摘してくれ。
自分には貴重な修行の場だw
524名無し名人:2014/03/22(土) 09:24:14.20 ID:hcskeMYk
>>522
お前プログラム全く読めない知らないだろう?
知っていれば普通は考えてからレスするけどな。

めくらヘビに怖じず、低脳さナイーブさが羨ましいよw 

DQN馬鹿は長生きするんだろうな。
そいや、出生率は低くなったが、DQNはシングルマザー多い
貢献してるという意見もあたなw
525名無し名人:2014/03/22(土) 09:38:45.39 ID:iVsd6OPo
去年時点でZENもCSもクラスタだね
http://entcog.c.ooco.jp/entcog/densei/denseisen-1st.html

Fuegoが1024コアって話なんで単純に増やせばいくらでも強くなるというわけにも行かないんだろう
526名無し名人:2014/03/22(土) 09:38:52.90 ID:BQ+5peYW
100年後に人類が存在してるなんて
527名無し名人:2014/03/22(土) 09:51:23.44 ID:hcskeMYk
>>525
サンクス。
コア増やせば強くなるわけでない、そこがHPCの難しさだね。

プエラの開発者の伊藤さんも、チェスで成功しなかったのは
理由があるとコメントしてた。
プエラはオープンしてるけど、自分はHPC詳しくないし解析できない。
伊藤さんは、将棋は終了したから囲碁もやるとブログしてたけど。
囲碁ソフトの並列化には、将棋にない難しさがあるのかな。
そこまで、分かるとおもろいだろう。

あと、CSのクラスタ化はどうなんだろね。
フランス人はオープンソースではないだろうし、
誰かが強力なHPCアルゴすることもないだろうが。

いずれにせよ、
技術は多様で、老人が10年とか言ってるのを鵜呑みしたらバカスw
年よりは惨めで汚い。自分でよくわかるw
528名無し名人:2014/03/22(土) 09:52:01.30 ID:+w4xPNDh
>>510
ガラケーの頃梅沢由香里か何かの奴で一手毎にサーバーとやり取りするのやったけど
一手一手重くてなんか微妙だったなあ、今は回線も良いのかもしれないけど中座したい時とか何か不安だし
手元で処理してくれる方が何か安心する、電波悪い職場のトイレでも出来る死ね
529名無し名人:2014/03/22(土) 10:03:19.55 ID:mjEtY3pN
私を含め全人口の99%は、プログラミング技術には無知で、囲碁の対局プログラムを始め
私たちの役に立つプログラムを作ってくれる技術者には、それなりの敬意を表するが、

それは、美味しい料理を作ってくれるシェフや、家を建ててくれる大工さんと同じレベルでの敬意。

SEは三十歳になればポンコツと言われていたし、数学では「偉大な証明」は20代以下で成し遂げたと
長年言われていたが、知人の数学者は30歳を超えると言う事が変わったww

要するに、加藤氏は相当のお歳と思われるが、彼を貶したければ、
ZenやCSを打ち負かすプログラムを創作すれば良いだけ。

何で加藤氏を貶すのか意味不明だな。
530名無し名人:2014/03/22(土) 10:15:33.46 ID:rM0yfoZl
CSの序盤とZenの中盤が合わさるだけで一子くらい強くなりそうだな
お互い製品化してるから、協力することはないんだろうけど
531名無し名人:2014/03/22(土) 10:21:16.69 ID:hcskeMYk
>>529
貶すとかw

>バーンと強くなるには、10年単位での研究が必要」

これが、老人らしい、哀れで愚かだといってるだけなんだが。
つまり、自分のやっていることを認めて欲しいだけだろ。
実際は、老人の範囲でしか考えられない、限界を晒してるだけだが。

翻って、自分もこういう老人らしい蒙昧にないか自省する。
他山の石、ああはなりたくないな。だが、加齢で免れないwww
これが、「人間という罠」なんだろう。逃げられない。
532名無し名人:2014/03/22(土) 10:31:33.76 ID:Ki786Rwz
>523
うわ、なにコイツ・・・相手にしてはいけない人種だったか
533名無し名人:2014/03/22(土) 10:35:15.38 ID:hcskeMYk
相手しなくていいよw
どうせ、2chは低脳のすくつだしw
くだらないレスして遊ぶとこだ、意外な発見もあるが。
534名無し名人:2014/03/22(土) 10:42:17.25 ID:j0yMnsiV
>>528
何年か前にサーバー銀星をガラケーで打てた。中断再開機能もあったよ。
今はやめちゃったのかな。HPに見当たらん。
535名無し名人:2014/03/22(土) 10:43:24.38 ID:hcskeMYk
しかし、天頂でも、cosumi5でもつおいな。
なかなか勝てない。
アマにはいい時代になた。
536名無し名人:2014/03/22(土) 10:44:35.06 ID:Ki786Rwz
>530
zenとCSと銀星であから2010みたいなことをやればなんて
考えるけど、コンピュータ囲碁界隈のまとまりの悪さからして
考えにくいかなw
むしろ将棋ソフト界隈のまとまりの良さは異常かも。

そもそもそれで本当に強くなるものかどうか怪しい気もするし。
537名無し名人:2014/03/22(土) 11:02:55.33 ID:rM0yfoZl
>>536
囲碁ソフトの開発者は仲が悪いわけじゃないんだけど、
やっぱりお金が絡むから隠してる部分も多いね


あから2010って実際に強くなってるか良くわからないんだよな。
ソフト同士で喧嘩したり寝返ったりしてて、興行としてはメッチャ面白かったけど。

囲碁でも特徴が異なるソフトを合議させる研究があったみたいだけど、
あんまり強くならなかったらしいからなぁ
538名無し名人:2014/03/22(土) 11:45:15.33 ID:mjEtY3pN
> 535 :名無し名人:2014/03/22(土) 10:43:24.38 ID:hcskeMYk
> しかし、天頂でも、cosumi5でもつおいな。なかなか勝てない

ID:hcskeMYk: こいつのレベルが分かったw 天頂はともかくcosumiにも勝てないとはwww
まともに議論する気にもならんわ。 俺はKgs6d。
539名無し名人:2014/03/22(土) 12:28:27.63 ID:1hGyqrzY
>>538
棋力に突っ込んでもしょうがないと思うがw
囲碁プログラムの並列化の現状をまったく知らずにえらそうに書き込んでる時点でお察し

碁でも将棋でも
「GPGPUってFLOPSで比較したらCPUの何倍も速い。俺がプログラマーだったら今すぐGPGPU化するから最強」
みたいな事書いてくるやつがたまにいるけど、ああいうのと同じ人種と思われるw
540名無し名人:2014/03/22(土) 12:31:05.10 ID:y0qr51BE
>>538
「すくつ」とか書き込む時点でお察し
流れからして、csとcosumiの区別がつかんと思われる
541名無し名人:2014/03/22(土) 12:37:58.33 ID:kg7ETyTZ
>>538
コンピューター囲碁に関する知識と棋力は別物
加藤さんだってZENより弱いでしょw
542名無し名人:2014/03/22(土) 12:40:47.24 ID:CdOgD5Gn
なにこの派遣底辺プログラマーが
ネットで調べた付け焼き刃の囲碁プログラム知識で語ってる感www
543名無し名人:2014/03/22(土) 12:43:31.96 ID:hcskeMYk
>>538
お前は、cosumi 9路 or 7路 5レベルに楽勝なのか。
棋譜はってみてくれ。

7路黒に連戦連勝はアマ四〜五段でも難しいと思うが。
544名無し名人:2014/03/22(土) 12:44:10.35 ID:hcskeMYk
>>539
お前は囲碁ソフトの並列化どれくらい知ってるんだ。
開陳してみてくれ。
なかなか、成果があがらないようだが。
545名無し名人:2014/03/22(土) 12:46:31.65 ID:hcskeMYk
>>537
あれは、クラスタ部分ほとんど使えてないだろう。
序盤に、女流の研究してない
力戦にもちこむのに機能しただけでよかた。

実はあの頃で、単体でも底辺プロよりは強い。
546名無し名人:2014/03/22(土) 12:48:22.50 ID:GT47Px4k
なんでもいいや、打てもしない俺に指導碁打ってくれて打ちたくなるようなソフトがあれば…
ヤル気になったら詰碁集とか手筋でも入っていれば学習にもなるしね

てか、ほとんどのご老人にそういうソフトを普及させなきゃこれから先ボケる奴らが増えて介護に困るのが目に見えるから
せめてボケないで身体を意識して動かせる状態で長生きして欲しいからね

ニートやスネップにも能力開発の一端として実は必要なんですよ
だから囲碁ソフトの強さはもちろん、サービスやオプションの組み合わせもバランス取れてほしいのです
547名無し名人:2014/03/22(土) 12:48:30.30 ID:Pebt1G5S
素人がパッと思いつくようなことの99%はフルタイムの研究者がやってないわけない
548名無し名人:2014/03/22(土) 12:50:40.63 ID:hcskeMYk
>>540
> 流れからして、csとcosumiの区別がつかんと思われる

どんな流れ?www

低脳すぎてコメントできないなwww

結局、囲碁にも、コンピューターが怖い、コンを正当に評価できない/したくない
将棋連盟低脳と同じ、囲碁低脳とでもいうべき脳タリンが一定数いるのはわかた。

ラッタイダ運動ではないが、機械への恐怖、サイバーフォビアは根強いんだな。
依田で2子でも危ないとかレスすると火病する連中。

それだけでも興味深い。
549名無し名人:2014/03/22(土) 12:56:47.55 ID:hcskeMYk
>>547
HPCはとても難しい技術なんだが。
結局、チェスでは実装しなかった。

つなげれば、将棋ソフトが強くなるとでも思ってるのかな。
上にもあるけど、「あから」は、ほぼ機能しなかった。
囲碁も、ZENの老人プロジェクトでは難しいだろうと予想している。

ただ、他の誰かが実装する可能性はある。
ボナンザみたいに、強いソフトがオープンされれば
飛躍的に棋力があがる可能性はある。

個人的には、CSもZENも十分強いし、よいHPC組めれば
人間を負かすことは今でも可能な気がする。

もちろん「気がする」だけだがw
550名無し名人:2014/03/22(土) 12:57:54.65 ID:hcskeMYk
少し間違えた。

ZENもコアつなげてるらしいが並列化を強さに
結びつけるのが難しいという意味ね。
551名無し名人:2014/03/22(土) 13:03:02.29 ID:hcskeMYk
>>546
いや、ボケる少し前に死んだほうがいいと思うw
わりとマジで。

迷惑をかけるだけ、社会悪だろう。
たしか、今後20年くらいで、60歳以上が40%まであがるはず。
社会のガンだな。年よりは死ぬのがいい。ムダだ。
552名無し名人:2014/03/22(土) 13:27:34.90 ID:GT47Px4k
>>551
あの手のご老人がそんなに上手に死ねるわけがないんで>ボケる少し前に死ぬ
社会に、特に政治やマスコミに迷惑をかけるくらいなら娯楽でも与えて老人ホームで細々とストレス発散してくれればと思ったのですが…
あと、ニートやスネップは年齢的に「ボケさえしなければ」何かできるでしょ?という希望的観測で

ぶっちゃけ日本人の頭数がいないと、政府が移民を導入するという話もあるんで
動けるヤツ一人でも増やした方がいいでしょということ
553名無し名人:2014/03/22(土) 13:41:50.43 ID:VTNZuPXT
もう、ZEN(天頂の囲碁)の棋力なら、充分老人の相手はできるでしょ。

問題はむしろPCアレルギーの老人が多いこと
554名無し名人:2014/03/22(土) 14:04:40.06 ID:hcskeMYk
>>552
> 上手に死ねるわけがないんで>ボケる少し前に死ぬ

美しい終局形を作るのが自分の関心だ。
自分ではボケていない気がするが(するだけ)、もうじきだろう。
ボケたらドイヒ何もできない。たくさん見てる。
麻雀の老アカギの最後とかいいなあ。

> ぶっちゃけ日本人の頭数がいないと、政府が移民を導入するという話もあるんで
> 動けるヤツ一人でも増やした方がいいでしょということ

60歳↑増えるから移民が必要なんだろ。医療・介護負担が大きい迷惑をかける。
自分は、潔く早くダメ場埋めて終局形をつくらないとな。

>もう、ZEN(天頂の囲碁)の棋力なら、充分老人の相手はできるでしょ。

十分すぎる。なかなか勝てない。中国流通用せずw あましやがる腹が立つわw
でも、機械には相手してくれて感謝?してるw
555名無し名人:2014/03/22(土) 14:06:26.24 ID:rM0yfoZl
>>549
今のコンピュータ囲碁は静的評価関数がショボイから、
シミュレーション数を増やしまくってもプロレベルには達しないみたい
556名無し名人:2014/03/22(土) 14:16:16.11 ID:hcskeMYk
そうかなあ。

昨日CSみた限りでは、もうプロに近いと思うけど。
自分では、依田相手に、あのうち回しは、逆立ちしてもできない。
女流じゃもう勝てないだろう。将棋の2006ボナンザ前後までは来てる。

将棋のGPSじゃないけど、HPCに方向して
1000台くらい繋げたらどうなるのかな
いずれにせよ、少し才能のある人が1人でて
仮にオープンソースとかすると、それこそ、あっという間に
完全に、機械>人間が確定だと思う。
557名無し名人:2014/03/22(土) 14:23:29.08 ID:js/AnoiF
しゃいみんならクレイジーストーンに二子置かせてフルボッコに出来るわ
558名無し名人:2014/03/22(土) 14:24:32.27 ID:+w4xPNDh
何かレス番すごい飛んでるけどまだあの変なの居るの?
怖い
559名無し名人:2014/03/22(土) 14:24:41.92 ID:tE3qhwmG
4子のうち回しでよくそんなこと言えるなあ、と思う
優勢を保つ技術と互角から優勢に持ってく技術はちゃうんですけど
プロの方なんですかね
560名無し名人:2014/03/22(土) 14:33:42.71 ID:hcskeMYk
>>557
それこそ根拠は?危ないと思うけどなあ。
561名無し名人:2014/03/22(土) 14:37:28.54 ID:rM0yfoZl
>>556
それはソフトを過大評価しすぎだし、女流棋士を過小評価しすぎ

囲碁の女流は、男子のトップクラスにも普通に勝つことがあるから
KGS5〜6d程度のソフトではまず勝てないよ

半引退したような底辺プロなら知らないけど
562名無し名人:2014/03/22(土) 14:38:34.51 ID:hcskeMYk
>>559
>優勢を保つ技術と互角から優勢に持ってく技術はちゃう

むしろモンテはその判断が的確なんじゃね。
互角なら均衡する、負けてるなら暴れる
で終盤で10目勝ってると、安全狙って緩めまくる。
つまり、一度、機械に優勢を許すとかえらない。

なぞり将棋=ハンデもらわないと勝てない
将棋と同じになりつつあると思うけど。
563名無し名人:2014/03/22(土) 14:42:32.38 ID:eUfmvBwC
昨日の、4子局は、結構、見事だったかもしれないけど、

今年のUEC杯決勝のCS vs ZEN
昨年の、(CSは昨年から、わずかの改善しかないらしいので)
多賀氏との棋譜をみれば、弱点ありと思われるだろう。

この修正が可能だとすると、プロに近くなってくるかも。
564名無し名人:2014/03/22(土) 14:42:49.44 ID:hcskeMYk
>>561
別に過小してないが。

90〜100位くらいだろボインちゃん。依田には2子か先が妥当だろう。
CSは依田に2〜3子でやれそうだから
楽勝フルボッコというのが疑問なだけ。

他に根拠は?
565名無し名人:2014/03/22(土) 14:43:27.59 ID:tE3qhwmG
>>562
モンテとプラスなにかが出ればそうなるかもしれん、
それ以前に互角の局面で戦えれるだけの力がない

昨日のCSのうち回しは4子っていう圧倒的ハンデを生かしたものだから
そこまで参考にならんよということ
566名無し名人:2014/03/22(土) 14:46:40.78 ID:hcskeMYk
>>563
穴はあるのがソフトだよ。

だから、将棋の場合は、貸し出し+開発停止のハンデで
自宅研究させてハンデしてる。
これは、恐らくは、香落ち〜角くらいのハンデだろう。

それでも勝てないw ついに、そこまで来た。

依田も、自宅に対局と同じCSの環境用意して
半年研究して試合すれば、癖さがして4子でも勝てるかもね。

それを、どう評価するか?
プロ攻略ゲーすげええと思うか、馬鹿じゃねえのと思うか。
567名無し名人:2014/03/22(土) 14:47:19.34 ID:rM0yfoZl
>>564
それじゃ「女流じゃもう勝てない」って根拠にはならないでしょ
そもそも依田が謝相手に2子で勝ちこせるとは思えないけど
568名無し名人:2014/03/22(土) 14:50:18.44 ID:hcskeMYk
>>565
御託はいいんだが
依田とCSで、事前研究なしで手合いはどれくらいだ?
3子か2子か?

3子でまた、終盤にCSに目を損する安全勝ちされて、
切れかかる、「おこ」の依田見るか?

小林弟「コンが中に無駄な手をいれはじめたら、もう投げたほうがいいですね。
569名無し名人:2014/03/22(土) 14:52:27.24 ID:tE3qhwmG
いつかソフトが人を超えるものだと思ってるし
別にそのことにさしたる思いもないけど
こういう勘違い君が出てくるのは勘弁だなあ
去年のトップアマとの棋譜みてこいよ
570名無し名人:2014/03/22(土) 14:54:57.05 ID:hcskeMYk
>>567
将棋がそうだったけど、機械と実力がほぼ均衡すると
メンタルで人間は死んでしまうんだよ。

「あから」vs清水とか、将棋分かる人は並べてわかるけど
萎縮がひどいというか、機械に踏み込まれると、もう勝てない。
びびりまくる。

囲碁厨には始めての経験で、認めたくないのはわかるけどね。
無知なんだから。

まあ、議論しても仕方ない。
トップ女流に傷がつくから、絶対実現しないんだし。
571名無し名人:2014/03/22(土) 14:58:28.00 ID:tE3qhwmG
女流の実力知らないんじゃないの?
NHK杯とかタイトル戦の予選での女流の最高実績知ってる?
572名無し名人:2014/03/22(土) 14:59:01.07 ID:hcskeMYk
>>569
トップアマなんて、CSに勝てるのかよw おかしなロジックだなあ。
結局、コンの強さは認めたくない過小したいだけ。

人間のメンタルの弱さを加味すると
下手すると機械より2〜3目強くないと互角にならない。

将棋が、トップアマに勝ちだした頃で、実は、もう底辺プロや女流とは互角だった。
あとから、ふりかえればわかる。将棋で見てきてるし。

やはり将棋低脳と同じで囲碁低脳もいるんだな。

「まるで白痴だな。
573名無し名人:2014/03/22(土) 15:01:58.45 ID:hcskeMYk
>>571
知ってるよ。90〜100位だろ。

囲碁は300人以上、将棋は160人くらいがプロだけど
100位といたら、将棋は、C1くらい
大半は、羽生に香落ちで勝ち越せないだろう。

謝も、依田に2子かな。先では打てないだろう。

どこが間違ってる?
574名無し名人:2014/03/22(土) 15:04:17.41 ID:tE3qhwmG
>>573
なにその何位とか?NHK杯でどこまで行ったかとか、どこかの棋戦の本戦のどこまで行ったとか
囲碁ファンなら知ってる有名な話がいくつかあると思うんだけど知らないでしょ?
あと去年CSはトップアマにボロ負けしてるよ
575名無し名人:2014/03/22(土) 15:04:38.78 ID:hcskeMYk
だいたい、女流枠つかってプロになるんだし。
やめような、ブザマな過大評価は。

囲碁も将棋もプログラムも、ある程度わかる人は
世の中にいくらでもいる。

囲碁厨がコンを恐れて喚いても、馬鹿低脳を晒すだけだよwww
576名無し名人:2014/03/22(土) 15:06:26.35 ID:hcskeMYk
>>574
囲碁はレーティングで評価するしかないだろ。
将棋と違って、囲碁には、棋士の勝負つけする順位戦がないんだから。
国際戦もそうしてるんだし。

組み合わせで1度でもベスト8いくとマンセーとか頭割れすぎ低脳乙w
577名無し名人:2014/03/22(土) 15:07:01.95 ID:Pebt1G5S
2子でどうなるかはKGSの棋譜あるから見てみたら?
http://www.gokgs.com/gameArchives.jsp?user=CrazyStone

1000台オーダーのクラスタでの既存研究も複数あるけど
それらをすぐアウトパフォーム出来るっていってる根拠知りたい
いずれプロ超えるかも知れないがすぐ(2〜3年?)っていうのは楽観的すぎる気がする
578名無し名人:2014/03/22(土) 15:08:06.89 ID:hcskeMYk
>>574
昨日のCSの話をしてるんだが。
なんで去年になるんだ?
木によって魚を求む。

わけわからないな囲碁低脳は。

「まるで白痴だな。
579名無し名人:2014/03/22(土) 15:09:06.60 ID:hcskeMYk
>>577
だから、昨日のCSで、依田には何子の手合いが妥当なのさ。

都合の悪いことには応えない。

低脳囲碁脳乙www
580名無し名人:2014/03/22(土) 15:10:27.87 ID:tE3qhwmG
将棋でソフトに完敗してるのがよほど悔しいんだな
なんかかわいそうになってきた
おとなしく電王戦見てればいいのに
今日は勝てそうなんでしょ?
581名無し名人:2014/03/22(土) 15:11:12.98 ID:NneaZ8Tf
伸びてると思ったらまだこいつの相手してたのか
さしづめ議論している風を装って、こまめに将棋貶挟んで
後で自分のレスを引用して対立煽りなり囲碁下げをやろうって魂胆だろ
相手するだけ無駄無駄
ここ二日で急に出てきたあたり将棋の電王戦があれてるからその辺から流れてきたのか
582名無し名人:2014/03/22(土) 15:20:43.01 ID:lqg7FeDP
ID:hcskeMYkは将棋の電王戦のスレを荒らしていた奴だよ
にわか仕込みの知識と思い込みを元に持論を垂れ流すのが特徴
583名無し名人:2014/03/22(土) 15:40:15.84 ID:kg7ETyTZ
2chに基本的に釣りするための場所だろ?
584名無し名人:2014/03/22(土) 15:42:20.72 ID:cFl82VKo
NG入れとけよ
585名無し名人:2014/03/22(土) 16:05:40.61 ID:9Z2f3n4Z
ID:hcskeMYkは小林が複数いるから小林とだけは書かないよねと言ったら
>>568 で「小林弟」だよ?
普通に察してスルー一択
586名無し名人:2014/03/22(土) 16:19:09.82 ID:C7LwfY2y
棋譜が公開されてた。
http://entcog.c.ooco.jp/entcog/densei/Densei2_1_yoda_crazystone.sgf
http://entcog.c.ooco.jp/entcog/densei/Densei2_2_yoda_zen.sgf

依田は右辺の4子を取り込まれたのがまずかったのか?
587名無し名人:2014/03/22(土) 16:20:23.74 ID:NliVeXma
>>585
小林四兄弟の末弟だろって顔真っ赤にしながら煽りかえしてくるだろうな
588名無し名人:2014/03/22(土) 16:41:08.39 ID:/xBMp9lS
小林弟糞ワロタw
589名無し名人:2014/03/22(土) 16:52:48.53 ID:DJMdc2+r
>>562
ジジイうるさい。クスリでもキメてんの?

CSが依田に2子なら、UEC杯決勝でCSを潰したZenも2子でいいんだな?

電聖戦でのzenの投了は、安全運転モードからの完全な(しかも簡単な)見損じだった。
あんな無造作に3目献上するような実力で、プロに2子とか笑止なんだが。

終盤のあれだけ収束した局面でも一本道を読み切れないというのが現在のモンテ碁の限界であり、
考慮時間制限があるのでクラスタを増やすだけでは解決しない問題。

結論:4子の実績を考えれば、次は3子で対戦させてみるのが妥当だろ
590名無し名人:2014/03/22(土) 17:12:40.75 ID:hcskeMYk
やぱり、将棋低脳と同じで、囲碁低脳ているんだな。

コンがプロに迫ると火病しだす。なんとか過小評価しようと必死が痛いわw

別に難しいことではない。

CSに依田が4子でボロ負け。終盤緩められ切れかかるw 惨敗の恥。
現時点で、安全を目指すなら3子より2子くらいが妥当。

女流トップでレーティングだと100位程度。依田に先か2子くらいと見て普通。

公開だと人間はメンタルの弱さがあり力がでない
特に女流は振れるから、例えば将棋だと角落ち(2〜3子)差がないと勝ちきれない。

CSと謝なら2子でいい勝負。むしろメンタル要素考えたら先でいいくらい。
=底辺プロとほぼ互角まできてる。

どこがむずかしいんだろう?
もちろん、戦った棋士はわかてる。依田は頼まれても二度とでないだろう。あれは恥www

囲碁低脳だけが、贔屓のひきたおし。将棋低脳とまたく同じ構図。

「囲碁厨も、まるで白痴だな。
591名無し名人:2014/03/22(土) 17:20:28.78 ID:hcskeMYk
>>589
なんで、惨敗の大恥かいたのに、CSに3子なんだよw
まあ、依田は死んでも受けないだろうからいいけどな。

誰が、また大恥かくのか、笑わせてもらうわw

仮に3子でやって、CSが終盤に中にムダ手を入れて2〜3目まで緩めるのを
最後まで、おとなしく黙って最善打っておつきあいの、晒し生贄プロwww
立派な棋譜が残せてよかたなw

囲碁低脳 「3子がいい
依田 「ざけんな。このやろ誰がやるか

誰も受けないと思うけどね。

囲碁は、コンが迫ってきても冷静に対応するかと思ったら、やぱり囲碁低脳はいるのがわかて
ワロタwwwwwww

春だし、どこも低脳の花盛りオンパレードだなwwwwwww めでたしめでたし乙。
592名無し名人:2014/03/22(土) 17:22:19.35 ID:y0qr51BE
まあ3子の碁も見てみたい気はするけど
プロ側があっさり一隅開けるとは考えにくいな
今回の結果はあくまで「4子で1勝1敗」だったからね
593名無し名人:2014/03/22(土) 17:30:19.15 ID:hcskeMYk
>>592
仮に半年でも1年後でも、ZENと2戦するだけなら、開発進歩考えて3子でいいけど
CSいると、終盤に恥をかくから、おそらく誰も受けない。
依田、あれが人間だったら、石投げてると思うw

将棋は対局拒否してしまったブランクできて変なことになたけど
人間が楽勝だろうな〜くらいで丁度いい。

将棋は、
ずいぶん前だけど、2007のボナンザvs渡辺が、よい譜だった。
それ以来、序盤を研究して嵌め形のハンデもらって勝ったのはあるけど
ねじりあいで勝った棋譜はひとつもない。

プロが安全に勝つのを目指さないと危ない。
まあ、ここの囲碁低脳と違って、棋院や棋士は冷静に考えるだろうけど。

しかし、囲碁でも、将棋低脳と同じメンタリティをお目にかかれるとは思わなんだ。
低脳はどこにでも沸くんだな蛆みたいにw
594名無し名人:2014/03/22(土) 17:40:01.04 ID:hcskeMYk
囲碁将棋は、両方やる人多いのに

「そうだね。機械が強くなってアマ超えたら。ロでもメンタル要素あるし勝つのは大変。
ハンデは少し人間に甘めがいいよね。将棋棋士は大恥かいてたし」

という当然の意見にならずに
まだ4子だ、いや3子だ、囲碁厨がよってたかって、無理ゲー主張するのが笑える。

コンを過小評価し人間を過大すると
プロ棋士の面子が保たれるのかな、なんの得があるんだろう?
そうやて、虚勢はって、将棋は、あとで大恥かいたが。

自分は、甘めに安全に見立ててるだけ。それで、プロ棋士が勝てばいい。勝ったほうがいいし。
囲碁低脳は、将棋から何も学んでないんだな。



「囲碁も、まるで白痴だな。
595名無し名人:2014/03/22(土) 17:40:16.72 ID:DJMdc2+r
>>590-591
うわ、キモイw

1) 置碁なのに人間側が安全寄りに設定する、という根拠が無いw
2) レーティングは勝率で比較しなければ無意味。順位差とか何それw
3) メンタル弱い人間がタイトル取れるかw
4) 依田と2子と言っていたのに、いつの間にか謝と2子w

591のほうは全く内容が無いので、無視して構わんだろう。

ばっかじゃねえの。クソして寝てろwww
596名無し名人:2014/03/22(土) 17:48:04.38 ID:hcskeMYk
>>595
> 1) 置碁なのに人間側が安全寄りに設定する、という根拠が無いw

は?イミフ。囲碁は置いてハンデして、棋力をと調整するんだが。何がいいたいの?

> 2) レーティングは勝率で比較しなければ無意味。順位差とか何それw

は?囲碁は将棋と違い順位戦、棋士の勝負付けする棋戦がない。
将棋なら、A級とかいえるけどね。レーティングくらいしか基準がない。

> 3) メンタル弱い人間がタイトル取れるかw

は?すべての人間にメンタル要素があるんだが。別にタイトル関係ない。

将棋の清水もたくさん女流のタイトルとってたよ。
「あから」と対局してた時の、びびりを見ればいい。
って、囲碁低脳には将棋わからんよなw

> 4) 依田と2子と言っていたのに、いつの間にか謝と2子w

安全め目指すなら、依田クラスで2子がいいと思うよ。
それでも、勝てるかどうか勝負はわからない。
謝なら、2子で無理ゲーかもしれない。
上のほうに、本気か冗談か、謝ならCSに2子で楽勝みたいなレスがあった。
そんなことはないだろうとロジックしただけ。
でも理解できないようだ。

理解できないのは、囲碁低脳も、将棋同様に

「まるで白痴だな。
597名無し名人:2014/03/22(土) 17:55:58.63 ID:DJMdc2+r
>>596
1) 知らないようだが、電聖戦のハンデはCOM側有利に設定されてる。
去年の第一回でも、それまでの対プロ戦の内容を反映して
初戦3子のハンデになりかけたのが、開発側がゴネて覆された。

2) そのレーティングの読み方も知らない奴に、何を言われてもねえw

3) 置碁で上手がビビるという感覚が、碁を知らない人間の妄言w

4) だから、安全側に倒す根拠が無い事は1)で示した。

白痴はお前だ。
598名無し名人:2014/03/22(土) 18:00:41.51 ID:hcskeMYk
しかし、囲碁低脳っているんだなあ。一般ファンなんだろうか。
院生とか、ゴミプロじゃあなさそうだな、彼らは賢明で冷静そうだし。
将棋は、ゴミプロ、奨励会、女流棋士が2chにレスするらしいが。

弟で思い出したが、姉はまだ海外普及やってんかな。
昔は欧州によくきてて、あっちにいたとき聞いたことがある。
今は、現地の人と結婚した韓国人女性とかが、囲碁の普及活動に熱心だそうだが。

そいえば、木谷の息子さんは、あれから判事やめて弁護士なんだな。
遠隔事件にでてきて、おおっと思ったw
年をとると、とりとめがなくなるw ボケたな。
599名無し名人:2014/03/22(土) 18:03:10.88 ID:DJMdc2+r
>>598
ああ、お前はボケてるから寝てろ。

年取りすぎて昔話が好きなんだな。
600名無し名人:2014/03/22(土) 18:04:22.95 ID:hcskeMYk
>>597
> >>596
> 1) 知らないようだが、電聖戦のハンデはCOM側有利に設定されてる。
> 去年の第一回でも、それまでの対プロ戦の内容を反映して
> 初戦3子のハンデになりかけたのが、開発側がゴネて覆された。

プロが勝ったほうがいいだろ。人間恥かくとつらいから。
依田大恥かいたし。

> 2) そのレーティングの読み方も知らない奴に、何を言われてもねえw

レーティングに数字の順に並べるだけだが、何か?

> 3) 置碁で上手がビビるという感覚が、碁を知らない人間の妄言w

だって、依田がびびってたんだから仕方ない。

依田「コンに最善手を打たれたらどうしようかと考えました(手が伸びない)

↑がびびりじゃなくて、何がびびりなんだよ低脳www

> 4) だから、安全側に倒す根拠が無い事は1)で示した。

だから、次回は依田はでないだろうけど、勝てるように人間に甘めにしたほうがいいよ
と主張してるだけ。

理解できないだろうな。囲碁厨も、将棋低脳同様だった。































「囲碁も、まるで白痴だな。
601名無し名人:2014/03/22(土) 18:06:43.63 ID:hcskeMYk
>>599
「ボケてる人間に、論破されて悔しい

まで読んだよ。低脳君www
囲碁パズルばかりやると、低脳になるんだろうな。
602名無し名人:2014/03/22(土) 18:12:42.06 ID:DJMdc2+r
>>601
どこか論破できてんの?w

プロ同士なら最善手目指すのが普通で、
相手に最善手打たれたら困る、というのは置碁なら当たり前。
本気でビビってるわけないだろwww
603名無し名人:2014/03/22(土) 18:13:34.31 ID:hcskeMYk
人間が勝ちやすいように

「2子とか先にしたほうがいい

それが、低脳囲碁厨の癇に障るのが笑えるわwww
からかうとおもろい。将棋低脳と同じメンタリティだ。

「プロの先生()は、まだ4子なんじゃ。機械はまだ弱いんじゃ。

と主張することに、何の意味があるんだろう?
囲碁低脳としか思えない。
まあ、将棋連盟は同じような幼稚性示したけど
幸い、棋院や、囲碁棋士は違うようだから、心配してないけどね。

来年やるとしたら、先とか2子になるか
3子にこだわるなら、同じ環境を貸し出して対策させるかもしれない。
まともにはできない、なんか工夫するだろう。

依田みたいに、みっともない大恥かくと嫌だもんね。CSとの終局前はドイヒw
604名無し名人:2014/03/22(土) 18:19:06.82 ID:hcskeMYk
>>602
自ら晒してる馬鹿低脳www

機械が最善手打ってくるかもと考えること自体が一昔前ならありえない
相手はつおいと認めてる証左だろうがwww

CSではないが、メイエンが、必死に検討しはじめて
暴力小林も言ってたけど
「4子の検討でプロが本気の検討は、はじめてみました」
実力を認めてるからだろう。
5年前の囲碁ソフトなら鼻でせせら笑うだろうけど。



こういうのを馬鹿低脳の自爆晒しという。どうして、こう囲碁厨も馬鹿なんだろうwww

「まるで、白痴だな。wwwwwwww
605名無し名人:2014/03/22(土) 18:42:06.01 ID:Izdb7Afg
>>604
暴力を調べるくらいのオツムはあるんだね
えらかったでちゅねーwww
606名無し名人:2014/03/22(土) 19:09:58.60 ID:hcskeMYk
人間は不思議なメンタリティがあるんだなあと、つくづく思う。

機械が強くなたから、人間が勝ちやすいように

「2子とか先にしたほうがいい

ただ、それだけの事が低脳囲碁厨の癇に障るwww

依田先生()は緩めただけじゃ。
まだ本当は4子なんじゃ。
有意N数でないから実力わからんのじゃ。
とにかく機械はまだ弱いんじゃ。
謝なら2子でボコボコなんじゃ・・・

機械は壊れてるとこがあるから、大差がつくと
CSの終盤みたいに、プロ棋士が恥をかく。
人間的には?馬鹿にした屈辱するような打ち方をする。

そういうブザマ惨めなことにならないように
勝ちやすいようにしたら?それだけで、


囲碁低脳は傷ついてしまうwwwwwwwwwwww


人間には不思議なメンタリティがあると、つくづく思う。
からかうと、将棋低脳同様に遊べる笑えるw おもろかたwww
607名無し名人:2014/03/22(土) 19:44:18.65 ID:NgTK6Z3C
こんにちは
ねえ 
もう少し楽しく話しませんか
勤務先でも内心はこの調子でやっているのですか
自分が思っているほど他人は評価してくれてはいません
608名無し名人:2014/03/22(土) 19:47:00.10 ID:rinxYNwd
一勝一敗なんだから来年も4子が妥当な線だろうに、ゴネてるアホがいるのか。
作者自身が最後に3子では勝つの難しいって言ってたのに、
囲碁もプログラミングもろくにできない素人が偉そうに文句言うなよ。
天頂の囲碁で練習していたのでZenの癖はわかってた。
最強の囲碁は持ってなかったのでCrazyStoneの癖はわかってなかった。
担当者が依田に、天頂の囲碁だけ送って、最強の囲碁を送ってやらなかったのが失敗だった。
結局、置かせ碁なんて相手のミス待ちなんだから、
癖を知っているかどうかが勝敗を左右するわけだしね。
609名無し名人:2014/03/22(土) 19:47:37.00 ID:ILuHShiR
>>555
それを何とかするためにモンテカルロ法、ってことじゃねーの
610名無し名人:2014/03/22(土) 19:55:58.11 ID:rM0yfoZl
>>609
シミュレーション中は完全ランダムじゃなくて静的評価関数を使ってある程度良い手を選んでる
その静的評価関数の質が悪いとシミュレーションの質も下がるから強くならない

だから、いかに静的評価関数の精度を上げるかが重要なテーマになってるみたい
611名無し名人:2014/03/22(土) 21:00:32.73 ID:DNmZCuJi
KGSのZENよりも強いんだっけ?
あっちなら俺でも勝てるんだけど、俺が依田に4子で勝てるかと言われると多分無理だし
置碁で強さを判断するのは結構難しいよな
612名無し名人:2014/03/22(土) 21:30:38.96 ID:NvdwYRQi
CSは去年に比べて細かな改良しかなされてない
だから三子で勝つのは難しいし、来年CSを大幅に改良することはもっと難しいって言ってたな
政府のスパコン借りて開発するCSですら完全に頭打ちなのが現実
613名無し名人:2014/03/22(土) 21:53:50.87 ID:No05klux
4子ではi一流プロに何局も勝ってる実績あるんだから
いろいろ言わずに、とりあえず3子で打ってみればいいのでは?
その結果を見ていろいろ言えば良いだけでしょ。
614名無し名人:2014/03/22(土) 22:40:32.15 ID:hcskeMYk
>>608
>最強の囲碁は持ってなかったのでCrazyStoneの癖はわかってなかった。

互いになるまでは、これはあまりよくないと思う。

将棋低脳の小僧が、去年春に負けたから、年末にリベンジと称して
穴さがしバグ探しで型にはめて勝った。

よくやった、プロだから攻略ゲーできた<>ばかじゃねえの、「なぞり将棋」
評価が分かれる。後者が多い気がする。反感買った。

個人的には、互いまでは、試合Verの貸し出しはしないでほしい。
練習用に、すこし違うものならいいが。

つまり、コンに勝ちたい、最小評価にしたい、人間がオレTUEEEしたいだけ。
現実は、依田が切れ掛かるくらい、終局ゆるめられ大恥かいたバカスw

なんとか大きく見せよう、見苦しさ下劣さに反吐が出る。 囲碁も将棋の辿った道か興味ある。
615名無し名人:2014/03/22(土) 22:44:48.08 ID:hcskeMYk
>>613
そそ、3子でも2子でも、どんどん落とせばいい。
それは恥ではないんだが、なぜ虚勢を張ろうとするんだろう。
そこが理解できない。

将棋は今日vsコンを囃してたらしいが、やぱり惨敗みたいだ。
ハード制限、貸し出し、貸し出し以降の開発中止
で、あの醜態ブザマw

時期を逸してしまた。 囲碁はどうなるかな。
616名無し名人:2014/03/22(土) 22:57:21.61 ID:vwmZaW8J
毎年優勝準優勝のソフトと2戦やって2勝なら1子増し、2敗なら1子減らしでいい。
617名無し名人:2014/03/22(土) 23:01:23.66 ID:rinxYNwd
>>614
悪いが、日本語になっていないと思うぞ。
掲示板で楽しく他の人と会話する気がないならよそのスレでやってくれ。
618名無し名人:2014/03/23(日) 02:30:41.35 ID:+9HYQhzX
変なのが沸いてるw

モンテカルロ碁がどういうものかとか
市販の囲碁ソフトを買って打ってればそんな事はまず言えないと思うんだが
ただの釣りか?

時々出てくる、ちゃんと高スペ最高設定でやっているのかと思う
ソフトが弱いとか言う人もどうかと思うが
あれは9段様なのだろうか?
619名無し名人:2014/03/23(日) 03:39:11.81 ID:e8J9W+D3
FaceBookより引用

伊藤 毅志


昨日の電聖戦の感想戦で依田先生とcrazystoneのレミさん、村松先生が集まりました。
依田先生としては、コンピュータが何処までわかっていたのかを知りたかったらしいです。
コウ争いは、意外と分かっていて、適切なコウダテも打てていて感心しきり。しかし、苦手な局面や終盤のヨセの下手さに驚いてました。
その後、昨日と同じルールでもう1局!私は記録係を務めることに。
結果は、依田先生の中押し勝ち!
もう見切った感じでした。
私はこれから研究室の追いコンで、調布に移動中。
依田先生の探究心には頭が下がります。研究者としては見習いたい姿勢です。

さー、飲むか。
620名無し名人:2014/03/23(日) 03:41:52.43 ID:AX+Ei2Ns
つまり、ソフトの特徴が見切れれば、4子で勝つのはたやすい、初見なら負けるかも、てことか。
621名無し名人:2014/03/23(日) 05:43:51.51 ID:K3PfXTos
ソフト弱すぎる
もう少しマシなソフトが出てこないと興行も成り立たないわ
622名無し名人:2014/03/23(日) 06:03:32.45 ID:sQLKTePK
興行が盛り上がるのはソフトが互いで打てるようになったらだろう。
プロとソフトが並んだらあっという間に追い抜かれるから興行になるのは
2年ぐらいじゃなかろうか。その後はソフトに石を置かせてもらう。
623名無し名人:2014/03/23(日) 07:04:28.30 ID:i2+4qox+
女流もプロなんだから、まずはそこそこの女性プロと
互先で打ってみて連勝するようだったら2子とかにすれば?
いきなりトップクラスのプロとなぜ打たせるのかな?
624名無し名人:2014/03/23(日) 07:19:45.07 ID:AX+Ei2Ns
女性棋士が勝てばいいけど負けたらパワハラみたいになりかねない。
三流プロが出て来ても話題にならない。
結局、トップクラスのプロが打つのが最善。
625名無し名人:2014/03/23(日) 07:26:47.48 ID:i2+4qox+
トップクラスのプロだけをプロレベルと言うなら
それ以下の大部分のプロに失礼なのでは?
300位や400位のプロに互先で打てるならプロレベルと言うべきでは?
626名無し名人:2014/03/23(日) 07:41:30.14 ID:nA0jBhLg
とりあえず電聖手くん作ってほしい
627名無し名人:2014/03/23(日) 08:43:39.98 ID:nlp4l2MH
開発者のモチベーション策というところもあるから
(と、伊藤教授も言ってた)、
初段になりたてホヤホヤの××君で〜すではなくて、
終わったら色紙にサインしてもらってうれしくなれる
トッププロじゃないといけないんじゃない?
国立大学と公益財団法人の5年に亘る協定に基づく対局なんだし。
628名無し名人:2014/03/23(日) 08:49:37.52 ID:HZSnZZS8
Zenの開発者のインタビューより

置き碁をする場合、プロ棋士の戦い方にも左右されますね。
男性プロ棋士の場合、9段クラスになると本気できません。
そもそも、置き碁の時点でプロに「本気を出せ」という方が失礼ですからね(笑)。
逆に、女性の場合は置き碁でもしっかり打ってきます。
Zenも2012年6月に(武宮に4子で勝った3ヶ月後)、台湾の女性プロ棋士・黒嘉嘉6段に
4子の置き碁(4つ石を先に置く)で負けています。

その2年前には青葉ゆかりにも4子で負けてたな確か
629名無し名人:2014/03/23(日) 09:47:47.86 ID:fa79v7Ye
依田はZenとは事前に対局して、クセを掴んでいたようだ。
CSとは不明。これが勝敗に影響したかな。


天頂の囲碁5: 2013-12-21 | 日記
http://blog.goo.ne.jp/yoda_norimoto/e/07e5af8639090d33645cd4aaca9f2dc1

来年の3月21日に電聖戦というコンピューターと僕が対局するイベントがありますが、
必勝を期したいと思って現在最強のソフトで練習したいと担当者の方に申し上げたところ、
天頂の囲碁5を送っていただきました。天頂の囲碁5はZenを元に作っているソフトだそうです。

電聖戦では、おそらく手合割は4子になるということですが、天頂の囲碁5よりも1子から2子強くなるということなので、
まずは5子で打ってみました。

勝ったので6子で打ってみましたが、4連敗しました。5局目に6子で勝ちました。定石は結構知っているので、
いきなり6子は上手が勝つのが大変かもしれませんね。見切って行かないと。

将棋はほぼコンピュータに一流プロが追いつかれているそうですが、碁のプロがコンピューターに互先で負ける日が来ますかね。
想像できないけど。
3月21日はコンピューターとの対局を楽しみにしています。
630名無し名人:2014/03/23(日) 16:14:48.83 ID:CsJY6gtf
>>621
近いうちにその発言がフラグになるよ
631名無し名人:2014/03/24(月) 05:28:57.33 ID:gQnZo0gx
ソフトが強くなっても囲碁の場合興業になるかはまた別問題だな

へえ囲碁もプロが負けたんだ、将棋も負けてたしね、で終わりそう
632名無し名人:2014/03/24(月) 08:06:42.34 ID:Dqm372NE
将棋はよく知らんけど、今電王戦に出てる5人は囲碁だと
どのあたりの棋士が出てるの?
四天王クラスは出てないよねさすがに
633名無し名人:2014/03/24(月) 08:31:50.90 ID:P8S+wuSI
石倉、後藤、仲邑、石井、武宮陽

といった感じ
634名無し名人:2014/03/24(月) 08:33:52.12 ID:Dqm372NE
なるほど
ガチのトップは出てないのか
635名無し名人:2014/03/24(月) 09:29:36.55 ID:Bp6Vu02M
去年、三浦が完敗して「怪物と打った感じ」と言ったからトップは出ないと思う。
636名無し名人:2014/03/24(月) 09:37:10.10 ID:dZDh25RR
>>633
さすがにそんなレベルでは無い

連笑・金秀俊・井山・劉昌赫・王檄ってところかな
637名無し名人:2014/03/24(月) 09:39:38.44 ID:jfvfertB
タイトルホルダーすら出てないのに井山は無いわ
638名無し名人:2014/03/24(月) 09:43:15.04 ID:8Qt2vXp6
豊島?が井山はねーよと思ったけどトップを中韓の棋士とするならありか
無冠だけど若手でトップクラスって村川くらいか?
639名無し名人:2014/03/24(月) 11:00:00.80 ID:lB7ECTyb
ソフトと女流棋士の互い先での一局を見たいんだが。
640名無し名人:2014/03/24(月) 11:00:54.63 ID:lB7ECTyb

一応、プロ棋士で。
641名無し名人:2014/03/24(月) 11:21:50.07 ID:YjJf0Lj/
>>636
お前2323枠にスジュン入れたかっただけちゃうんかとw
642名無し名人:2014/03/24(月) 12:48:44.21 ID:tc3Y+L3E
>>632
順位戦序列から言うとこういうランクになる。 順位戦での地位がイコール
現時点での実力化は疑義が多々あるが。

棋士名    順位戦  序列
菅井竜也五段 C1級28位  77
佐藤紳哉六段 C2級15位  98
豊島将之七段 B1級13位  24
森下卓九段  B2級10位  34
屋敷伸之九段 A級5位   6
643名無し名人:2014/03/24(月) 14:16:52.42 ID:DdRuURTR
棋士名      序列 囲碁レーティング順位
菅井竜也五段  77  77 大淵浩太郎
佐藤紳哉六段  98  98 横田茂昭
豊島将之七段  24  24 趙善津
森下卓九段    34  34 三村智保
屋敷伸之九段 6   6 羽根直樹

囲碁に当てはめるとこんな感じだな。なんか微妙な面子だ。
644名無し名人:2014/03/24(月) 15:58:16.27 ID:RMw8t2Up
>>643
囲碁と将棋は人数同じなん?
645名無し名人:2014/03/24(月) 17:18:14.70 ID:D0boukYA
菅井竜也 前回28位、今回5位ぐらい。期待の若手の一人だが、ベテランに負けたりと
取りこぼしも多い。振り飛車党

佐藤紳哉 C2級だが、竜王戦は2組で序列30位代。若い頃は勝率1位も記録している。長考派

豊島将之 無冠で最強棋士の一人。B1級、勝率7割キープでレートは渡辺、羽生に次ぐが、やや終盤や
力戦が苦手

森下卓  無冠の帝王。タイトル挑戦は6回も、中原や羽生、谷川に阻まれる。
若い頃はA級の常連で、数年前までB1級。受け将棋で終盤が弱点とも

屋敷伸之 18歳で棋聖(囲碁でいうなら碁聖か天元あたり)という記録を持つが、C1級で13年足踏み。
その後、40代にして初めてA級に昇格したが、今年度に降格。先手番と力戦に強い


こういう面々
646名無し名人:2014/03/24(月) 17:46:41.44 ID:ZlgfcEDr
>>643
大淵さんとか聞いたこともないな。
大淵、趙善津をその順位付近の若手に切り替えれば、ほぼ
将棋のメンツと同じような選抜になりそうだ。
647名無し名人:2014/03/24(月) 19:27:07.13 ID:sM4No88Z
Youは何しに日本へ、という番組で、チェコの方への密着取材で、
今頃になって、去年のUEC杯の様子がでてたね!
648名無し名人:2014/03/24(月) 19:47:35.79 ID:ZlgfcEDr
これか。
圧倒的に「地味!」って叩かれてるw

YOUは何しに日本へ? SP☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1395645363/
649名無し名人:2014/03/25(火) 13:12:33.34 ID:F1L/pOUJ
電聖戦の感想を待っているのですが、
ヨダログにはまだ書かれませんね。
ソフトが思ったより強すぎたのかな。
650名無し名人:2014/03/25(火) 13:21:53.11 ID:+l+551ed
godroidってのダウンロードしたけどここでの評価はどんなかんじ?
651名無し名人:2014/03/25(火) 22:24:53.25 ID:rMLUxtKR
囲碁AI部分はGNU Goなんでそれでスレ内見れば評価分かる
強さに関して言えばよく話題になってるCSやZEN世代よりはだいぶ弱い
652名無し名人:2014/03/25(火) 23:50:56.98 ID:J+bwB+ky
>>650
インターフェイスはスマホ画面でも不自由しないような工夫がされていて、
他のを使ったことないけどいちおう使いやすいんじゃなかろうか。
Gnugoの強さはkgs6〜7kくらい。戯れるにはいいんじゃない?割と好きだよ。
653名無し名人:2014/03/26(水) 05:24:30.29 ID:3QtLkrxl
こっちはまだ平和そういいなあ……
654名無し名人:2014/03/26(水) 09:09:01.48 ID:2DSPy3Rj
囲碁以外のあらゆるゲームで人間がコンピューターに勝てなくなった現状では、将棋との対比で
こっちがまだ平和、というより、焼け野原の中でここだけ落ちていない砦のイメージ。
まあ平和ってのはスレが荒れてない方の話だと思うがw

ポナの山本さんが囲碁電王戦を見て、Twitterで「人間がこんなに強いゲームがあるのか……」と
嘆息していたが、開発者としては率直な感想なんだろうなだと思った。
655名無し名人:2014/03/26(水) 09:20:00.28 ID:kvT8PkHS
囲碁世界って続編出てないの?
あれ結構勉強になったからいい教材だと思うんだけど
656名無し名人:2014/03/26(水) 09:45:13.23 ID:LHdvaGRX
時間の問題とはいえ長続きしてほしいな
あとメイエンさんが言ってたけど共存共栄できるとうれしい
碁盤は広いから、いくらでも逆転の目が広がってそう……という妄想
657名無し名人:2014/03/29(土) 05:20:43.47 ID:Y2M8aR9L
正直人間が強いというよりコンピューターがまだ弱いだけな気もするけどね。
将棋みたいに600台連結したら案外即プロレベルに行きそうな気もする
658名無し名人:2014/03/29(土) 06:25:12.16 ID:1Zqs/OmI
>>657
開発者がアルゴリズム的に行き詰まっててコンピュータの性能上昇だけじゃ駄目って言ってるのにか
659名無し名人:2014/03/29(土) 07:26:13.06 ID:ouawOv7Z
今日は土曜日。またキチガイが暴れにやってくる。
660名無し名人:2014/03/29(土) 07:55:43.24 ID:IqrY3+OM
>>658

>>657は将棋厨で囲碁のコンピューターソフトについては、完全に無知。
将棋の対局ソフトなんて日本人以外関心ゼロなのだが、囲碁も同じと思っているアホ。
囲碁の対局ソフトの開発に、世界各国がしのぎを削ってることなど想像もできない井の中の蛙。
       下や

657 :名無し名人:2014/03/29(土) 05:20:43.47 ID:Y2M8aR9L正直人間が強いというよりコンピューターがまだ弱いだけな気もするけどね。
将棋みたいに600台連結したら案外即プロレベルに行きそうな気もする

133 :名無し名人:2014/03/29(土) 05:23:36.42 ID:Y2M8aR9L将棋ソフトが人間越えたし
今度はその開発者(アマ)が囲碁ソフト界に雪崩れ込む可能性があるな。
一度発展の連鎖が始まると早いから、案外後3年くらいであっさり抜かれるかも
661名無し名人:2014/03/29(土) 08:24:42.14 ID:wrCb0X1m
将棋だって何百コアでやってるソフトもあれば
スタンドアロンのPC一台でプロ並みの強さを誇るものもある

昔々アスキーでオセロのプログラムコンテストをやってたんだけど
最後の最後の大会で優勝したのが底辺レベルのパソコンのプログラムだったはず
662名無し名人:2014/03/29(土) 08:41:47.63 ID:DzOkJGeS
その頃のオセロプログラムって(現在は知らない)モンテカルロみたいに
パソコンのスペックに依存するタイプだったの?
663名無し名人:2014/03/29(土) 23:26:31.91 ID:0dDfPp44
オセロプログラムでモンテカルロ法なんてなかった
664名無し名人:2014/03/30(日) 02:43:19.49 ID:9oRx4zBJ
>>659
予想大当たりだね。
本当にやってきたよw
665名無し名人:2014/03/30(日) 10:48:26.90 ID:OpXJFgcZ
アルゴリズムの優劣をハードの性能でひっくり返すには膨大なリソースが必要だけど
アルゴリズムがほぼ同等ならハードの性能高いほうが強いっていうのは
何もモンテカルロに限らない一般的な性質じゃないか
666名無し名人:2014/03/30(日) 16:06:26.42 ID:9Drl6yI8
単体でクロック周波数が高いのなら簡単なんだけどね
探索物で何百何千台と繋いでそれなりの性能を出すのは物凄く難しくて
囲碁でもGomorraやMP-Fuegoが頑張ってるけどまだ誰も成功してない
667名無し名人:2014/03/30(日) 18:44:05.81 ID:YIRpDlPJ
668名無し名人:2014/03/30(日) 19:46:36.13 ID:88yFlP3+
クラスタでお前は初手A-1〜A-8、お前は初手B-1〜B-8、お前は・・・
って感じで割り振って結果だけ返させて一番評価値の高いものを採用
とかできんのかね
669名無し名人:2014/03/30(日) 19:54:01.14 ID:rDZlVlMu
>>668
木構造探索としては一番簡単な手法だけど、どうしても各ノードの計算量がバラついてしまうのが問題
とりあえずこれでも読んでみな。並列化するのってそんなに簡単じゃないから

「激指」におけるゲーム木探索並列化手法
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/top/modules/newdb/extract/1153/data/geki_para.pdf

モンテカルロ木探索の Root 並列化とコンピュータ囲碁での有効性について
http://www.is.titech.ac.jp/~kishi/pdf_file/soejima_kishimoto_watanabe_gpw2009.pdf
670名無し名人:2014/03/30(日) 19:59:39.55 ID:ptHtc9yw
>>665
ぜんぜん一般的じゃないよw
671名無し名人:2014/03/30(日) 22:02:38.83 ID:JdhZ/ExF
>>668
それだとA-1〜A-8の中に最善手と次善手と三番目にいい手が入っているようなケースでは
ノード一台分とほとんど変わらないわけだし、逆に全部ばらばらの理想的なケースでも
一手くらいしか深く読めないわけで、上手くないでしょ。
全部のノードで同じ探索をして結果を集計して再配分するのが普通ではないかと。
例えば、10ノードあるとして
各ノードが1000回目のプレイアウトで結果を返すと
10ノード分が集計されて10000回目の結果になって戻ってくるので、
10001回目から探索を再開する。
11000回目になったら1000回分の結果を返すと、
20000回目の結果になって戻ってくるので20001回目から探索を再開する。
のように処理するほうが合理的。
672名無し名人:2014/03/31(月) 17:08:52.92 ID:ImVsdoNr
人工知能が東大合格する日 私立文系なら半数突破 : 2014/3/31 7:00 記事保存
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO68933370X20C14A3000000/?dg=1

国立情報学研究所などの研究チームは、東京大学の入学試験に挑む人工知能「東ロボくん」の開発に取り組む。
昨秋、大学入試センター試験と東大の2次試験の問題に挑戦。「東大合格は難しいが、多くの私立大学には合格できる」と判定された。
開発の狙いなどをリーダーの新井紀子・国立情報学研究所教授に聞いた。

■「ワトソン」は言葉を理解していたわけではない

新井紀子・国立情報学研究所教授
 ――人間のもつ思考力に挑む人工知能の研究として、これは歴史上で何度目か。

「3度目の挑戦だ。最初は1960年代、(第一線の研究者が集まり人工知能という言葉を初めて使った1956年の)ダートマス会議の後である。
2回目は80年代、(自然言語を理解するコンピューターを目指した)第五世代コンピューター計画が日本で始まる少し前だ」

 ――過去2回の挑戦では、コンピューターは計算が速いが人間のように考えるのは非常に困難だとわかった。なぜいま大学入試に挑むのか。

i-phoneに搭載されているSiri(シリ)というソフトは、話しかけると質問に答えてくれる。しかしソフトは言葉の意味を理解してはいない。
こうした言葉が出てきたら、こんなことを尋ねているのだろうと統計的な判断に基づき、当てずっぽうで答えている」

「またIBMの『ワトソン』というコンピューターが米国の人気クイズ番組『ジョパディ!』で優勝した。
ワトソンは読み上げられた問題を理解し素早く回答するが、実は問題文に出てくるキーワードでインターネットを検索し、
キーワードと同じ文章中にある言葉を選んで答えているにすぎない。それでも非常に高い正答率になる。
どちらもすばらしい技術だが、言葉の意味を理解しているのではない」

<以下略>
673名無し名人:2014/03/31(月) 18:38:56.30 ID:KpT2jYaL
銀星囲碁14と最強の囲碁CrazyStone優勝記念版買ってきた。(消費増税前の衝動買いww)
今持ってる天頂の4と比較する。
強さとかは、もう5段とかあれば、これ以上強くならなくてもいいです。
少なくとも東洋囲碁2段レベルの僕じゃ勝てませんww

一番重要なのは使いやすさです
最強の囲碁さんは、候補手分析が座標だけしか表示されない(座標をいちいち目で追って手入力)のが残念。
銀星さんは定石や布石の手が表示されてとても良い。
村正の妖刀定石やナダレ定石や中国流や小林流等が表示される(ただし解説とかは一切無いのが残念)
そして候補手が表示されないみたい(ヒント機能で1個1個表示されるのはある)
う〜ん候補手検討に関しては、天頂4さんの検討機能が一番良いような感じがする。

う〜ん最強の囲碁は、ちょっと使いにくい。さっき買って来たばっかりで、まだ十分に調べてないけど。
候補手が手動入力に愕然として思わず書き込んでみたw(いかに天頂4さんの検討機能が使いやすいか分かった)
ていうか、最強の囲碁(CrazyStone)の候補手分析作った人は何考えてたんじゃww
674名無し名人:2014/03/31(月) 18:42:31.70 ID:3kzC4Q7m
そういうこと書いたら訴訟を起こされるんじゃね?
675名無し名人:2014/03/31(月) 19:07:39.10 ID:tnEsCeLL
このスレを監視してるやつがいるからなw
676名無し名人:2014/03/31(月) 19:17:53.02 ID:CZo3DhOh
最強優勝記念版と天長4もってるけど
強さはどちらも変わらない気がする
ただ、最強は多機能、天頂はシンプルで
androidとiphoneの関係に似ている
677名無し名人:2014/03/31(月) 19:43:46.09 ID:+lV9BGoy
候補手で勉強する奴いるんだな。ちょっと驚き。
ちょこっとヒント貰いたいときの補助的なもんだろww
本買って勉強した方がいいよ
最強は棋風気に入ってる人多いんだと思う。
678名無し名人:2014/03/31(月) 20:08:46.12 ID:n11U25wC
3日前にヨダログが更新されてますね。
ttp://blog.goo.ne.jp/yoda_norimoto

現在のところは、傾向がわかれば4子ならプロがやや厚いと思います。
傾向がわからず、本手を打っているようだと、4子はプロが大変だと思います。

だそうです。
679名無し名人:2014/03/31(月) 22:34:41.35 ID:zbrGsRSV
依田の筆だと、すでによく知られた話でも新鮮で、かつロマンを感じるな。
680名無し名人:2014/04/01(火) 00:47:17.20 ID:rQaitrex
ほんと詰碁失題検証用エンジンを上手く取り込んでサブとして連携できたら
簡単に1子くらい上がりそうなもんだけどな
そんなに難しいもんなのかな
681名無し名人:2014/04/01(火) 00:53:54.72 ID:GoCUiSsZ
自分でできるかどうか考えてみればいい
682名無し名人:2014/04/01(火) 03:02:46.34 ID:9q3zx2GH
プロっていっても
井山 > 四天王 > 依田 > その他大勢
と段階があるので、どのプロだと4子なんだろうな。井山なら初見5子でも勝てる気がする。
683名無し名人:2014/04/01(火) 05:37:00.34 ID:ljsDbdq2
依田も言ってるけど碁が強い=置き碁にも強いじゃない
しかもソフト相手だとさらに話が違ってくるだろう
684名無し名人:2014/04/01(火) 11:05:02.06 ID:0IL4kDY/
依田が真面目にソフトと向き合ってるのがおもしろいね。
発言にはしばらく目が放せない。
685名無し名人:2014/04/01(火) 11:06:19.87 ID:0IL4kDY/
>>680
たぶんどこまでが詰碁に関係ある石なのかを判断するのが難しいんだと思う。
686名無し名人:2014/04/01(火) 18:28:53.06 ID:GEe6Rp85
詰め碁ソフトの場合、周囲を包囲している石と閉じこもっている石があって、

大前提として、「外側を包囲している石に手が生じたり」「内側の石が、外側に逃げ出す手はあり得ない」が、

ルールだからね。 実戦対局ソフトで、その認識を確定させるのは困難があるのだろう。
687名無し名人:2014/04/01(火) 19:28:09.25 ID:ShHZJ2MU
結局詰碁ソフトが優秀なのは場合の数がが限定してることと死活だけ判断すればいいからでしょ。
地の損得とか考えてないもんな。
688名無し名人:2014/04/01(火) 22:50:13.87 ID:uGlfoRvu
>>685
完全な対応はあきらめて、プレイアウトの結果からこの石とこの石はほとんど接続しないという
情報が入手できた場合だけに限定すれば、そこを独立した部分としてヨセと死活を区別せずに
αβ法で最善手順を求めることができる可能性はある。
求めた手順をプレイアウト中で使っていけば多少マシにはなるだろう。
αβ法だと評価関数が必要になるが、今は将棋の人が開発してくれた学習方法があるのだから
手間はかかるがそこまで難しくはないだろう。
どうせならプレイアウトで使っているパラメータもαβ法で学習して作った方がいいかもしれない。
結局、ZenやCSがまだ手を付けていないのは、ヨセや死活のαβ法での探索と、プロの棋譜から
ボナメソ等で学習する部分だけだと思うので、2・3年でそうなっていくと思うよ。
689名無し名人:2014/04/01(火) 23:40:33.12 ID:h1kML8xW
ボナンザメソッドを囲碁でどうやって使うんだろう。
棋譜からの学習ってEloRatingの手法で7,8年前からやってるのとは何か違うの?
690名無し名人:2014/04/01(火) 23:46:02.33 ID:ShHZJ2MU
>>688
外の石が単独で生きるかどうかも必要だよねw
なんか堂々めぐりになりそう。
691名無し名人:2014/04/02(水) 00:36:11.99 ID:zw4NCNdc
モンテカルロ碁が生まれて20年以上、モンテカルロ木探索が生まれて10年近くが経っている
それから現在に至るまでに素人が考えつく単純なアイデアの類はすべて試されているだろうな
試しに実装してみると実装する前より弱くなってしまうのが現状なんじゃないかな
692名無し名人:2014/04/02(水) 01:09:55.72 ID:yL6opGv8
プレイアウトパラメータはプロの棋譜から学習させるより、より深い探索結果から学習させたほうが勝率良かったって話もあるし
693名無し名人:2014/04/02(水) 13:28:31.00 ID:cy1/O5i9
ほう.初耳ですね
詳しく教えて下さい
694名無し名人:2014/04/02(水) 14:27:17.37 ID:K9woQZxY
それってなんか定石の基本手順暗記して打つと弱くなるって話に似てるね。
たぶんプロとはいえ人間の手は一連の意図を持って打ってるからその意図が正確に汲み取れないと
後がつづかなくて変な方向を選択しちゃうパタンで薄められちゃうってことなのかな。
695名無し名人:2014/04/02(水) 15:00:35.45 ID:ntSf3lcW
これだね。
Monte-Carlo Simulation Balancing in Practice
http://remi.coulom.free.fr/CG2010-Simulation-Balancing/SimulationBalancing.pdf
著者のShihさんは数年前にZENを倒して優勝したERICAの作者。
プレイアウトがプロの手を真似するのが最善ではなく、プレイアウトの結果が
局面の評価と一致するように調整したほうがいい、という話。
696名無し名人:2014/04/02(水) 19:17:32.19 ID:2zXk1uC7
>>689
モンテカルロの場合、シミュレーションで400手とか進んでしまうので手数が多くて
勝敗の原因がどこにあるか特定できないので学習が非常に難しい。
ランダム要素が入っているので雑音が多いのも困る。
さらにプロは目数を最大にしようするのに、ソフトは勝率を最大化しようとする。
目標が違っている状態で上手く学習できるのかということもある。
要するに棋譜からの学習とモンテカルロは相性が最悪なわけだよ。
そこでERICAの人は9路に限定して手数を縮め、勝率を最大化しようとする
ソフト同士の棋譜から学習するという苦肉の策でやったわけだが、9路盤では
どこも隅のそばであるので、隅の周りのパターンしか学習できないので上手くないし
大きなパターンを学習すると複数の隅にまたがってしまうので19路じゃ使い物にならない。
またEloRatingの手法は探索することをあきらめているので、相性は問題にならないが、
一切読みが入っていないので棋譜に出てこなかったパターンは決して学習できない。
形が悪いのを承知で打っているような場面でも、プロが打つんだからいい形に決まってる
という嫌な感じの学習になっている。
というわけで、モンテカルロのプレイアウトで使っている特徴と
全く同じ特徴で評価関数を作って、それでαβ法のソフトを新規に作ってボナメソで学習して
その学習した値をpowするなりして、モンテカルロのソフトに持ってくるようなややこしい形に
近い将来なっていくんであろうという話。
697名無し名人:2014/04/02(水) 19:33:36.28 ID:2zXk1uC7
>>690
>外の石が単独で生きるかどうかも必要だよねw
一部分を切り出して部分図を作って解こうということなので、
外の石のさらに外を詰める方法が存在しないので決して取ることができない。
というわけで、それは必要ない。
部分図の切り出し位置を間違えてしまったや、そもそも切り出してはいけなかった場合は
探索して得られたその部分の最善手順が実は最善ではないという事態が生じるので、
死活・ヨセ探索の結果をそのまま使うと非常にまずい。
ただ元々プレイアウト中では悪手を頻繁に打つのが仕様なので、
プレイアウト中で使う分にはその程度の失敗なら許容されると思うんだよ。
698名無し名人:2014/04/02(水) 19:44:58.74 ID:2zXk1uC7
>>691
>素人が考えつく単純なアイデアの類はすべて試されているだろうな
そうなんだけれど、そうじゃない。
今まではモンテカルロのソフトを強くしていけば自然に死活やヨセも強くなっていくんで
死活・ヨセ専用のアルゴリズムとかいらないやって雰囲気だったと思う。
今はモンテカルロの進歩が止まってしまってトップクラスの人はやることがあまりない状況に
なっていると思われ、死活・ヨセ方面、αβ法方面に向かっていくのが自然ではないかと。
2年後の天頂7辺りの宣伝文にはたぶんそんなことが書いてあると予想する。
699名無し名人:2014/04/02(水) 20:16:49.93 ID:I6XojRj/
コンピュータのスペックが進歩すればモンテカルロも・・・って話も結局絵に描いた餅だったね。
たしかにそういう側面もあったけど、そのスペック自体そんな劇的に伸びるわけじゃないし。
700名無し名人:2014/04/02(水) 20:50:45.11 ID:7fnDmUK2
プレイアウト数が10000から20000になってもそこまで強くなるとは思えないけど
ムーアの法則が崩壊した現在はCPUの性能が2倍になるのに3年ぐらいかかるからな
701名無し名人:2014/04/03(木) 07:00:21.11 ID:Z33Txtfy
将棋の対局ソフトの開発では、プロの棋譜を何万局とインプットして、
そこから『最善手』を模倣させるという手法が有効だったそうだが、

この手法はどう見ても囲碁では無効だな。 定跡が確定していて何十手まで同じ形が
頻繁に現れる将棋と違って、囲碁は同形はほとんどない。
702名無し名人:2014/04/03(木) 08:22:10.68 ID:Z33Txtfy
「将棋、そして囲碁」電脳に負ける人類を待つもの (川上量生)(1/3ページ) 2014/4/3 7:00 記事保存
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO69140800R30C14A3000000/

3月から激戦が続くプロ棋士とコンピューターの真剣勝負「第3回将棋電王戦」。3局が終わって1勝2敗とプロ棋士の苦戦が続く。
主催したドワンゴ会長の川上量生氏が掲げるテーマは「進化するコンピューターや機械に対し、人類はどう向き合っていくべきか」。
今年2月には新たに「囲碁電王戦」も始めた。その先に、どんな未来が待ち受けているのか。仕掛け人が語った。

世界的に見て、コンピューターより人間が強い最後のボードゲームとなる可能性が高いのが、囲碁です。
バックギャモンやオセロ、チェスは完全にコンピューターだし、将棋は今、まさに交代しようというところです。

で、囲碁はまだ先だろうといわれていますが、アマチュアは勝てなくなってきた。2月に初開催した囲碁電王戦では、
プロとアマチュアのトップは勝ちましたが、小沢一郎(生活の党代表)さんは負けた。
要するに、永田町で一番強いくらいでは歯が立たない。それくらいにはなってきました。


■勝てなくなっていく様子をリアルタイムで残す

      <以下略>
703名無し名人:2014/04/03(木) 12:33:09.47 ID:pvlS0FSz
問題というか残念なのは、コンピュータが強くなっても人間が学習する場合のお手本に使えるかなという
期待に必ずしも答えられないってとこかな。
結局なぜその手がいいのか人間に理解できるように解明するのは人間側の仕事だったり。
結構プロレベルの人材の需要って高まるかもね。
704名無し名人:2014/04/03(木) 13:23:10.79 ID:e1qRapa8
>>703
せめてズブの素人の登竜門的なソフトになってくれればと思う
そしたら中古パソコン+ソフトで指導してもらって心理的垣根が低くなる
さらに慣れたら囲碁、将棋を人と打てばよい

未だ答えられない答えがあるのは人間にとってやりがいのある仕事があるということだから
やれる人が挑戦すれば良いと思う
705名無し名人:2014/04/03(木) 13:46:12.01 ID:Z33Txtfy
>>703
たとえば「小学生に算数を教えるソフト」なら、実用化されていて、
ソフトが問題を出して、生徒(ユーザー)が間違えたら、どこでつまづいたのか
自動解析して、間違えたポイントを表示したり、より易しい問題を出したりして、
導いていくという手法はかなり確立している。

人間の「先生」とどっちが役に立つかは議論があるだろうが。

囲碁のトレーニングは多分、算数よりプログラム技術だけなら容易だろう。
需要が少ないから開発意欲が湧かないのが難点w
706名無し名人:2014/04/03(木) 14:38:01.37 ID:7hRghiBY
囲碁世界みたいな教本的ソフトも存在するよ
707名無し名人:2014/04/03(木) 22:20:32.17 ID:+JtNVHq7
ソフトは図を描くのは得意だから、△マークや赤枠なんかで綺麗に装飾された変化図を
3つくらいパッと表示して説明したりするようなことも(やろうとすれば)簡単にできるわけだ。
ところがプロが碁盤を前に3つ置いて変化図を作って△マークを書いた碁石と取替えながら
解説するようなことをしようとしても時間がかかるので非常に難しい。

あるいはプロが、上辺が「だいぶ」厚くなったのでこの変化は黒が有利だ、などと言うところで
ソフトは「12目」厚くなったとはっきり言えるかもしれない。
今はまだソフトが弱いので無理だろうけれど、基本的にソフトは計算が得意なので、
将来的にはできるのではないかと。

いつまで人間の説明の方が優れている状況であるのかはわからないよね。
708名無し名人:2014/04/04(金) 06:43:57.68 ID:7HZXzzRV
>>707
12目のところは今でもできるよ。
ただそれが正しいかどうかというところが問題なんだと思う。
709名無し名人:2014/04/05(土) 07:09:21.79 ID:geHeASWH
正確な評価≒棋力だからなあ
学習用の機能が充実する頃にはとっくにプロ追い越してるだろうね
710名無し名人:2014/04/05(土) 15:13:30.98 ID:nXKyAq+b
ボトムアップのランダムシミュレーションだけでは
正確に評価できない局面が無数に存在するから
それがMCTSの枠組みの限界になりそう
711名無し名人:2014/04/05(土) 19:37:45.45 ID:Xb+vk0hA
一番強いソフトってアマ7段クラスなの?
弱点はなんなの?
712名無し名人:2014/04/05(土) 23:11:42.10 ID:H5FErals
>>711
序盤が甘くなりやすい
長手数のセメアイが読めない
死活に比較的弱い
コウが複数あると混乱しやすい
ヨセで正着が打てるとは限らない
713名無し名人:2014/04/06(日) 00:13:19.02 ID:0BvskQN3
>>711
女流だったら、負けてる局もあるはず!
714名無し名人:2014/04/06(日) 00:27:56.25 ID:jNnLXXuj
7段てのは日本の甘い段位基準での話な
欧米基準(KGS)では5dだし、中国だと3dもないだろう
715名無し名人:2014/04/06(日) 00:50:46.83 ID:bSGqiQhe
碁が盛んな中国や韓国はソフトも日本のより強いんじゃね?って現地語でググったら
日米の最新版ソフトが軒並みクラックされて中国語やハングル化されて割られてるんだな・・・
無法地帯だからあっちだとソフトとか商売にならなくてソフト育たないんだろうな
716名無し名人:2014/04/06(日) 07:32:48.55 ID:wh6XmS6G
>>715
向こうには、カネを出してソフトを買うことで開発者を養い育てるって発想がないからな。
しかも、開発してる奴なんて知るか!という意識的な悪意によるのではなく、
割れ物を使うのがごく当たり前で疑問を持たないからどうしようもない。
若い世代はどうだか知らないけど、少なくとも囲碁ソフトを買うような世代は
そういった意識にどっぷり浸かっているから、たぶんこれからも改まることはないと思う。
717名無し名人:2014/04/06(日) 08:13:16.86 ID:AHQ5jqg2
まあ、日本もほんの10年前までは、ソフトの不正使用は野放しどころか

中央官庁や東大ですら、Windowsをはじめあらゆるソフトを不正コピーしていた。
知的財産権なんてそんなものだよ。
718名無し名人:2014/04/06(日) 09:18:09.28 ID:x6ZaLNlM
中国韓国が開発したら一気に発展しそうだな
でも日本と違って公園に出たら対戦相手は大勢いるし、一般人にとってソフトはあまり需要ないんだよね
719名無し名人:2014/04/06(日) 09:47:57.22 ID:6d45silz
>>718
なんか、10年前から同じ話だな
10年前も「(囲碁ソフトは)中国が開発したら一気に発展」という議論ばかりだった
720名無し名人:2014/04/06(日) 09:49:34.61 ID:SqSdItFO
中国が開発するソフトとか他人のPCの中身を漁るのばっかじゃん
721名無し名人:2014/04/06(日) 10:14:02.14 ID:c5+928ix
そもそも中国ってそこまで囲碁人気あるのか?
シャンチーさえも微妙と聞いたが
722名無し名人:2014/04/06(日) 10:40:39.65 ID:AHQ5jqg2
>>721
一応、古力とセドルとの十番碁に8千万円の賞金を出すスポンサーがいる。
723名無し名人:2014/04/06(日) 11:19:18.65 ID:W4eTXD9O
>>722
中国に住んで感じるのは、所得税、法人税がやたら安く、相続税は納める人がいないから実質0円なので、
やたら、実収入が多く感じるということ。

日本にいると法人税がほぼ50%、所得税も40%+年金税+健康保険税だからね。

とにかく、貧富の差が大きく、中国は金持ちが多い。

あと、中国では、生粋の日本人は、中国都市戸籍以上に、特権階級だよ。(在日朝鮮人が中国行ってもさげすまれているけどね)
ビジネスやっても、本当に優遇される。
税金が安いから中国で償金提供8000万円は、日本で4000万かそれ以下の感じです。
724名無し名人:2014/04/06(日) 12:50:48.45 ID:AHQ5jqg2
>>723
意図的にミスリードさせようとしている書き込みだな。

普通に説明すれば、「中国人の平均年収」は北京や上海などの先進地域で100万円、
全国の平均では60万円ほど。 8000万円というのがいかに多額かが実感できる。
725名無し名人:2014/04/06(日) 14:44:53.87 ID:tl2gUFVF
貧乏人にとっての8000万円と金持ちにとっての8000万円は価値が違うってことだろう。
それが貧富の差ってもんだ。
726名無し名人:2014/04/06(日) 15:08:10.86 ID:4Ks66vEb
日本の市販ソフトになってなくてこのスレの話題にはならないけど論文は台湾中国韓国から結構な数出てる
ttp://www.cameronius.com/cv/mcts-survey-master.pdf
727名無し名人:2014/04/06(日) 16:22:35.19 ID:ksWrh0Do
そろそろ囲碁電脳戦みたいなの本気でやればいいのに。
将棋みたいにもうコンピュータの方が強くなってから手遅れの状態でやるより、
人間がここで負けた、という時点をはっきりさせて方がいい気がする。
728名無し名人:2014/04/06(日) 17:21:22.20 ID:6d45silz
>>724
日本はみんなが「平均」の国だから、平均が大きな意味を持つ。
中国はStandard deviation が大きな国だから、平均が「意味を持たない」といっても過言ではない。
729名無し名人:2014/04/06(日) 19:56:22.17 ID:wB1cHs4E
中韓は金を払わないと言うが
ネット碁会所で一番金を払わないのは日本人と言う現実
730名無し名人:2014/04/06(日) 20:39:25.80 ID:uH/SIeij
東洋や幽玄の中国韓国垢での支払いは月額で200円とか300円なのに対して
日本は1500円とか2100円とかふざけた価格設定にしてるから客が寄り付かない
だけの話。
731名無し名人:2014/04/06(日) 21:05:01.98 ID:vY6yMDOc
>>699
将棋ソフトで、ボナンザ登場以降一番革新的だったのが
CPUのコア数を増やした分、コア数の√2倍の速さで探索速度を上げる手法が見つかった事らしい。

今までのソフトはコア数を10倍や100倍に増やしても、シングルコアと強さは殆ど変わらなかったのが
この手法の発見で、600台並列の荒業も使用可能になって一気にプロを超えた。

囲碁の場合、台数増やしてもまだそこまで劇的に強さは変わらないみたいだけど
効率的に並列探索出来る手法が発見されると、急速にXデイに近づくと思われる。
732名無し名人:2014/04/06(日) 21:57:08.42 ID:4Ks66vEb
囲碁の場合、モンテカルロがその台数や思考時間増やすと強くなる革新的手法だったんだがな
現行手法のままじゃその上限がプロに届かないかもしれないってだけで
733名無し名人:2014/04/07(月) 02:31:52.71 ID:BZpNRxZX
コンピュータ将棋のスレは大抵技術的な話で盛り上がってるのに、コンピュータ囲碁のスレはくだらない事しか書いてなくて萎える
734名無し名人:2014/04/07(月) 07:35:34.32 ID:Oez2E2Yu
>>728
> 日本はみんなが「平均」の国だから、平均が大きな意味を持つ。

日本が所得や階層において、平均=横並び とされていたのは昔話。
今や、ジニ係数でも日本は有数の格差社会。

日本の「所帯が保有する金融資産」

平均値 1100万円  中央値  330万円  最頻値  0円   www

====================

家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0%--平均は前年比7万円減の1101万円
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/151/

金融広報中央委員会は7日、世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上の世帯を対象に実施した2013年の「家計の金融行動に関する世論調査」を発表した。
それによると、金融資産の平均保有額は1世帯当たり前年比7万円減の1,101万円となり、3年連続で減少した。

中央値は、前年比120万円減の330万円と大幅に減少した。
一方、「金融資産を保有していない」と回答した割合は前年比5.0ポイント増の31.0%となり、調査開始以来最高値を記録した。
735名無し名人:2014/04/07(月) 11:56:07.14 ID:ziv79PJ2
この日本の実態と中国の実態をジニ係数あたりで比較してくれ。
いろいろな国と比較しないと、日本が有数な格差社会かは解らんよ。
736名無し名人:2014/04/07(月) 12:23:11.00 ID:7HTJc7iA
ここまで来るとスレ違いも甚だしい
737名無し名人:2014/04/07(月) 17:50:15.21 ID:++O7Gw7P
こんにちは
囲碁銀星14買いました
付録についている問題と
ワイズ、ワークスが出している手筋の達人 ヨセ攻め合いの達人と
同じ問題があります
問題の作成会社は同じなんですか
詳しい方教えてください
738名無し名人:2014/04/07(月) 19:56:45.83 ID:SQuhtAfM
>>737
入試問題は 干物のような過去問が今でも出てきます
囲碁の問題は もっと 過去の使い古された干物のような問題が
ストックされているのではないのでしょうか
by 新受験生の親より
739名無し名人:2014/04/07(月) 20:35:08.40 ID:9BvTgjII
>>739
そりゃあまあ受験生と囲碁愛好家ではモチベーションが違いますからねえ。
受験生の意気込みと地頭でいけば玄々碁経くらいは丸暗記でしょう:。
しかし結果を出すのが答案用紙ではなくて実戦ですからねえ。
囲碁の棋力は単純な問題解決能力ではないような気もします。
740名無し名人:2014/04/07(月) 20:56:04.95 ID:ipfkyJbi
>>739
そりゃそうだ
じゃないとヨーダの実績をどう説明するんだ
741名無し名人:2014/04/08(火) 05:24:50.10 ID:iyN48Hpb
ペーパテストを解けない様じゃ実戦でも解けないというのは間違いないと思うが
742名無し名人:2014/04/08(火) 14:20:39.22 ID:MBMS3gTf
ペーパーテストだとどれを受けても有段者だし、
人間とやっても2段の爺に勝ったことあるのに、
銀星には9級なんだけど、どうしたらいいの?
初段になりたいよー(´・ω・`)
743名無し名人:2014/04/08(火) 15:02:20.06 ID:dVOeZ6uN
PCソフトとは、100局程打つ(負ける)とだんだん勝ち方が分かってきます。
負けてもめげずに頑張ってください。
744名無し名人:2014/04/08(火) 16:45:01.31 ID:psABrWWV
初段になる前に銀星8級に勝つことを目指したほうがいいんじゃ?
っていうか銀星って6級からじゃなかったっけ?古い銀星使ってるのか?
745名無し名人:2014/04/09(水) 09:21:33.51 ID:PGLFzepa
俺の銀星囲碁2はアップグレードして3級から2級になった
746名無し名人:2014/04/09(水) 17:41:00.51 ID:gbOAnluY
銀星囲碁は13だよ。2ってなんだよ?
747名無し名人:2014/04/09(水) 18:31:02.45 ID:GQmit4fE
おれも「銀星囲碁2」もってるよ
748名無し名人:2014/04/09(水) 18:35:45.75 ID:o3lwv8R2
マジレスするとこれでは?
http://www.silverstar.co.jp/02products/ps3_igo2/

※PC版の最新は14
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GMCM5JO/
749名無し名人:2014/04/09(水) 19:33:40.99 ID:Mm5pXKje
銀星囲碁13と天頂の囲碁5持ってるけど、天頂は大丈夫なんだけど、銀星囲碁13は何故かPCを復元にして、まっさらな状態だと思考時間2〜3秒で打ち返してくれるのに、
だんだん使ってるうちに着手が遅くなってきて今では一手30秒とか使うくらい遅いんだが、これの解決策知ってる人いない?

ちなみに、メモリ不足、HDD容量不足ではない
やっぱレジストリエラーとかマルウェアとかそこらへんが関係してるのかな?
750名無し名人:2014/04/09(水) 20:02:59.75 ID:QJP/k4Lv
>>749
メーカーに問い合わせるのがいいと思うぞ
751名無し名人:2014/04/10(木) 00:10:26.75 ID:TNRcEtLd
同じ症状の人いないか〜
PC復元すれば直るのは確実なんだけど…

とりあえず原因を突き止められたらまた報告します!
752名無し名人:2014/04/10(木) 02:26:26.13 ID:qNBBrk20
>>749
メモリーリークしてるとかファイルが断片化してるっていうオチじゃないよね?
753名無し名人:2014/04/10(木) 03:42:48.60 ID:4/Bs2x/5
熱で処理落ちしてるんじゃね
754名無し名人:2014/04/10(木) 05:59:49.37 ID:D2lvEt1N
同じ症状の人いないの?
755名無し名人:2014/04/10(木) 08:21:43.82 ID:G285jpT5
銀星囲碁とは無関係な話だな。
単純にWindowsの使い方や設定の問題だ。
756名無し名人:2014/04/10(木) 08:26:34.10 ID:p6Dps5PH
>>748
銀星囲碁 2(2000年9月8日発売)
世界大会(FOST杯)優勝エンジン搭載
小島高穂九段より2級認定を受けた
自動対局ツール搭載
OCR機能搭載

PC版囲碁ソフトでは画期的な強さで、バブル期ということがあって、驚異的に売れた!
757名無し名人:2014/04/10(木) 10:29:11.72 ID:GEhrh5nI
>>756
懐かしいな、俺が買ったのはそれだ
758名無し名人:2014/04/10(木) 10:48:30.85 ID:6BLuQjj+
まっさらで2,3秒で打ち返せるというというからPCは古くはないんだろう。
銀星13からは人間の手番でも思考するように変わったからバグがないとは言い切れないしな。
759名無し名人:2014/04/11(金) 15:25:00.32 ID:rG+PaM/e
ソフトではありませんが、きのあ囲碁(旧アービノア囲碁)ってどうなんでしょうか?
760名無し名人:2014/04/11(金) 18:54:35.84 ID:MDy0XAjW
糞だな
761名無し名人:2014/04/11(金) 19:16:35.57 ID:w1R2I8RZ
結構古い至高の囲碁ってソフト出てきたけど知ってる人居る?
入門者が勉強に使えるかな?
762名無し名人:2014/04/12(土) 07:30:47.59 ID:7CSL+NoK
>>761
弱いだけじゃなく
筋が悪いから止めといた方がいい
763名無し名人:2014/04/12(土) 07:50:48.11 ID:MEAJtmtF
>>762
マジかーありがとう辞めとく
764名無し名人:2014/04/12(土) 16:53:05.39 ID:zozxiTnN
>>760
そうなんですか?
打ちやすいのでつい使っちゃうんですけど
練習するならCOSUMIの方が良いんでしょうか
765名無し名人:2014/04/12(土) 19:11:46.41 ID:dQF/2dD3
きのあ囲碁は数手打ったらブラウザを閉じたくなるレベル
766名無し名人:2014/04/12(土) 20:59:51.94 ID:zozxiTnN
そういえば帰省した際、父(有段者)と打ってもらった時も「あれ?とんでもない悪手を
打ってくるな」などと言っていました
COSUMIの13路盤だと歯が立たないのできのあで練習してたんですが・・・
右も左も分からない初心者は使わない方が良さそうですね
スレチだったらすみません
767名無し名人:2014/04/13(日) 00:47:24.97 ID:VSR4+8NR
>>766
弱いソフトは人間らしくないとんでもない手を打つ。初心者がその種の弱いソフトとばかり打っていると
その毒に侵されてしまい、本人も気づかないうちにそういう変な打ち方が身についてしまう。
768名無し名人:2014/04/13(日) 02:23:48.98 ID:iOhViwqa
いつの時代も初心者は、有段者から見たらとんでもない悪手を打ってるもんだろ
そこまで気にしなくてもいいと思うが
769名無し名人:2014/04/13(日) 02:52:56.44 ID:5htVofpY
ヘボ同士の対局だと、そのとんでもない悪手が通用してしまうから駄目なんだろ。
この打ち方でいいと錯覚してしまう。
有段者と対局して1手打つごとに貶され罵倒されながらフルボッコにされるぐらいが成長には一番いい。
770名無し名人:2014/04/13(日) 08:22:52.51 ID:ex0OqSf8
へぼと打ってはいけないと言ってしまえば初心者は相手がいなくなる。
へぼと打つのが悪いのではなく、同じ相手とばかり打ってその打ち方に特化してしまうのが悪いだけ。
771名無し名人:2014/04/13(日) 11:26:11.22 ID:gvnPSe4m
本日、読売新聞朝刊裏一面に囲碁ソフト「金剛碁明王」の一面広告が載ってました
(明日、朝刊が休み)

「棋力4段超える強力ソフト」という時代遅れな感じですが
772名無し名人:2014/04/13(日) 11:30:55.94 ID:gvnPSe4m
日本囲碁連盟(ユーキャン)  金剛碁明王
http://www.ntkr.co.jp/igo/soft/kongougo/

莫大な広告料を出して、売上があるのかこっちが心配になる
773名無し名人:2014/04/13(日) 11:47:45.53 ID:7MWitN/J
盤面から判断すると強くなさそう
774名無し名人:2014/04/13(日) 11:47:55.74 ID:NnsAPrMj
日本囲碁連盟(ユーキャン)  金剛碁明王 12,000円は高すぎだろ


マイナビ 天頂の囲碁5
参考価格: ¥ 13,824
アマゾン価格: ¥ 8,981
のほうがまし
775名無し名人:2014/04/13(日) 12:01:38.45 ID:SHgm9T/P
このいちいち鬼神みたいな仰々しい名前つけてくるシリーズ
全く話題になったことないけど
天頂や銀星や最強と比べてどうなのってずっと思ってた
776名無し名人:2014/04/13(日) 12:03:23.81 ID:MXpP5olh
碁雷神が引き合いに出されているところを見ると金剛碁明王の中身はあれだな
777名無し名人:2014/04/13(日) 12:25:47.84 ID:fPioEaMI
よわそう
778名無し名人:2014/04/13(日) 12:43:31.39 ID:yEOZvj2o
棋力4段以上か
KGSにいる3段のモンテカルロ彩の改良版なのかな
779名無し名人:2014/04/13(日) 12:53:36.07 ID:0PCUpA1f
>>774
http://www.ntkr.co.jp/igo/soft/kongougo/
このものっそいラフなGUI……マグノリア製ソフトを思い出すなw
780名無し名人:2014/04/13(日) 13:16:46.15 ID:dlH6mH5J
>>771-772
天頂の囲碁5を含む対局専用ソフトはただ囲碁が強いだけ 
ある程度囲碁を知っていて強さを堪能したい人向け
金剛碁明王はユーキャンが入っているだけあって至れり尽くせりの囲碁教育ソフト
下手にレッスンプロから教わるより囲碁の世界を知りたい人向けだろうね
(世界一のソフトになれなければ他のソフト・銀星なども最近はそういう流れになりつつある)

弱いソフトだから強くなれないというよりは、
ズブの素人が入門して「囲碁ってこんなもんか」と教養を味わうのがこのソフトの強み
そうじゃないとサービスとして手筋集のCD-ROMなんて入ってこない

新規入門者の獲得も大事だよ
781名無し名人:2014/04/13(日) 13:40:50.32 ID:iOhViwqa
社員乙
782名無し名人:2014/04/13(日) 19:23:59.48 ID:NnsAPrMj
>>780
もし、弱い新規入門者なら、金剛碁明王に12,000円も出すのはドブにお金をすてるようなもの

新規入門者には
アンバランス これからはじめる人のための囲碁価格: ¥ 2,127
http://www.amazon.co.jp/dp/B002XY46OM/

が安くて、やさしくてお勧めです
783名無し名人:2014/04/13(日) 20:37:06.99 ID:Vt1YurSu
>>774
エンジン何使ってるんだ?興味深々
784名無し名人:2014/04/13(日) 22:29:30.54 ID:KbUYciL4
>>772
問題とか入っていて勉強もできるソフトはいいな。
ちょっとした時間にできるし。
785名無し名人:2014/04/13(日) 22:42:05.12 ID:dlH6mH5J
>>782
参考にはなりますが、安すぎませんか?
詰碁集とかありますか?
その辺が問題

あと「爆発的1480シリーズ ベストセレクション 新囲碁入門」との違いを教えてください
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001J5XE3K/
786名無し名人:2014/04/13(日) 23:02:39.40 ID:Svo+4iYG
>>781
全然分かってない馬鹿出現www
787名無し名人:2014/04/13(日) 23:50:29.46 ID:pWq3DjLS
ほんと、この会社はすごいな。
隙あらばここぞとばかりにステマしてくるね。
あー、こわいこわいw
788名無し名人:2014/04/14(月) 03:09:08.67 ID:H6/xFB+9
>>772
CDを一枚つけるより本体に問題を統合したほうが、
使い勝手もインストールの手間もコストも改善すると思うんだけど。
目に見える形でお得感を演出したかったんだろうか。

ひと目の〜シリーズが1000円で180問くらいなのに、
練習問題500問で書籍4〜5千円節約ですと言われると、
値下げしろと言いたくなるな。

動作環境1280×1024なのか。
1366×768のノーパソだと、クリック出来ないボタンや見えない部分がありそうだ。
諦めよう。
789名無し名人:2014/04/14(月) 07:34:57.06 ID:TzcIVaZA
ところで天頂5の検討モードがよくわからない
検討ボタンをクリックして検討して検討を終えたら
実戦着手が検討着手で上書きされてるんだけど
幽玄のように検討画面を出して実戦着手は上書きされない
というやり方は無いの?
790名無し名人:2014/04/14(月) 10:26:39.39 ID:o5H6peVZ
>>785
調べて見たけど(アンバランスダイレクト調べ)詰碁集の画像が入っていなかったので違いが分かりづらい
違いは詰碁集にはなく、対局エンジンの方かも知れない
(これから〜の方は対局エンジンが「100万人のための囲碁」を調整したものになっているらしい)
ttp://unbalance.ja.shopserve.jp/SHOP/igo_korekaraigo.html

詰め碁の画像があった新囲碁入門
ttp://unbalance.ja.shopserve.jp/SHOP/igo_bigonyun.html
791名無し名人:2014/04/14(月) 11:19:44.74 ID:C039OBhb
>>785

http://www.unbalance.co.jp/igo/korekara_igo/
基本的に、
「爆発的1480シリーズ ベストセレクション 新囲碁入門」
の内容はほぼ全部「アンバランス これからはじめる人のための囲碁」に入っていました。
両方買うのは無駄でした
792名無し名人:2014/04/14(月) 16:31:03.59 ID:kJcLgydt
>>789
棋譜では分岐になってるから
手を戻してウサミミみたいなアイコンのどちらかをクリックすれば
手を選べるはず
793名無し名人:2014/04/14(月) 18:06:26.39 ID:IjGx0pcE
>>792
ウサミミみたいなアイコンって、「次の変化へ」「前の変化へ」のこと?
これクリック不可能で不思議だったんだけど
手を検討開始直前まで戻したらクリックできた
つまり、検討終了後はウサミミがクリック可能になるまで
自分で手を戻す必要があったのか。わかりにくい…

でも、教えてくれてありがとう。
794名無し名人:2014/04/14(月) 21:14:59.45 ID:6nOMxmh3
天頂4なんだけど、戻ってもウサミミがクリック可にならない
だが本メニューの中の棋譜再生で「前の分岐点へ」とかあってそれで戻るとできたわ
795名無し名人:2014/04/14(月) 22:24:58.91 ID:iQdQL40l
銀星14でレーティング対決やってるんだけど1級に勝てん
時々2級にすら負けるんだけどww
796名無し名人:2014/04/14(月) 22:41:06.05 ID:h6iCTa9h
ヘボ自慢はブログでやれ
797名無し名人:2014/04/14(月) 22:59:01.81 ID:iQdQL40l
2chに書かなきゃどこに書くんだよ
798名無し名人:2014/04/15(火) 00:50:11.17 ID:DSqiHqJQ
>>794
わかりにくいけれど、もし100手目の白番に別の手を打って検討した時は、
99手目に戻って実戦と同じ手を打つか100手目まで移動してウサミミをクリック。
それと"前の分岐点へ""次の分岐点へ"をクリックするより"F5キー""F6キー"を押したが早い。

ちなみに矢印キーに何もショートカットが割り当てられていないのにもかかわらず
"前の変化へ"が"Cnrl+↑"に割り当てられているというクソ仕様だったり。
普通、全部割り当ててからCnrl使うだろうと。なぜ"←"に割り当てない。
候補手が並んでいるところをクリックして↑↓で移動するとその場所が光るから
便利ではあるのだけれど、いやクリックしないでも↑↓で動くようにしとけよと。
検討ボタン押すとフォーカスがボタンにいってしまって、碁盤の端をクリックしないと
マウスホイールで手の移動ができなくなってしまうのも地味に嫌。

デザインの専門家じゃなくて、ただのプログラマが片手間でUIを作るとこうなる。
しかたないね。
799名無し名人:2014/04/15(火) 00:50:24.46 ID:a2sCPRoa
2ch.scに書け
800名無し名人:2014/04/15(火) 10:33:31.45 ID:e1fMifZy
>>798
ありがとう、役立った
あと右下のボックスにも着手の場所に
分岐点は薄くマーク付けされているのを見つけた
801名無し名人:2014/04/15(火) 20:28:59.93 ID:b0UOpABL
天頂の囲碁5で棋力設定を落とすと、しっかり分析して悪手を導き出して悪手を選択してる気がする
思考時間が昔のより長く弱体化も露骨でわざとらしい
昔の天頂の囲碁は読みを浅くさせた自然な弱さだったのになぁ
昔は良かった
日本はどうなってしまうんだろう
802名無し名人:2014/04/16(水) 01:42:39.89 ID:cV7Ev02G
プロと2子で互先でいい勝負ぐらいのレベルにならないと話にならん
803名無し名人:2014/04/16(水) 07:30:15.42 ID:5Tz/1+GV
>>802
2子なのか互先なのか、どっちだよ
804名無し名人:2014/04/17(木) 02:39:00.81 ID:euImUQ6j
銀星14持ってる人、六段15秒の思考時間って一手何秒くらい?
あと棋力はやっぱ銀星13より強くなってる?
805名無し名人:2014/04/19(土) 06:39:00.49 ID:+LTPHXIP
天頂の囲碁iPadで出してくれないかな
806名無し名人:2014/04/19(土) 11:15:18.09 ID:HmRdfidt
>>805
マイナビにリクエスト
807名無し名人:2014/04/19(土) 11:39:13.09 ID:Ldb/vw+5
天頂の囲碁のレーティング戦では、九段を越えると十段、十一段と表記されるのだろうか。
808名無し名人:2014/04/19(土) 13:47:57.41 ID:uicdw5D6
残念ながら十段はないよ。九段の次はプロ表記になってしまう。
809名無し名人:2014/04/19(土) 14:48:13.77 ID:+LTPHXIP
天頂の囲碁6では強さ指定で六段や七段格に指定できるくらい強くなってるといいなぁ
あと銀星みたいに実利型と勢力型の選択、相手の時間にも常に思考させる機能もつけて欲しい
810名無し名人:2014/04/19(土) 21:12:49.40 ID:Ldb/vw+5
>>808
ありがとう。4子で勝ち越すのは大変そうだがしばらくやってみよう。
811名無し名人:2014/04/20(日) 06:25:00.25 ID:N+yt7gnZ
やっと、銀星8級に昇給できた(´・ω・`)
布石を勉強した成果だ。でも、ダメツメで討手返しでたい石取られる。
それでも勝った。
812名無し名人:2014/04/20(日) 07:10:20.83 ID:SsGQ14LR
>>811
待ったすんなよ
813名無し名人:2014/04/21(月) 07:25:22.64 ID:SIGqWnIs
銀星14を4スペックの30秒、俺の定先ででやってるが中盤までは互角なのに
寄せで大差になる
中盤まではかなり強いが厚く打って終盤勝負の作戦で勝率が良くなった
それとも俺が強くなったのか?ははは
814名無し名人:2014/04/21(月) 19:46:51.44 ID:R7TSunbU
銀星14は、検討モード無いね。
終局まで行って62手目を検証したいと思ったら、再開のボタンしかなく、
63手目から全て消えてしまい、いちいち保存してロードしてみたいな繰り返しで面倒くさい。

開発者は、ちゃんと囲碁打ちのテスター入れてるのかこれ。
囲碁は対局終了後に、必ずと言っていいほど、検討する。
70手目をこう打てばどうだったかとか、200手目にここに置いたら大石が死んだかとか検討するものなんだよ。

それをいちいち保存して、ファイル開いてロードしての繰り返しとか面倒くさくてやってられん。
815名無し名人:2014/04/21(月) 20:14:55.91 ID:UI95dJbk
天頂は棋力指定と時間指定が別になってるのがいいね
銀星だと五段120秒にしても即打ちだから結局秒指定の意味ない気がする
816名無し名人:2014/04/21(月) 21:20:01.71 ID:euBazqkt
>>815
でも段位指定だと即打ちで弱くて、ソフトに本気出させるには時間指定しないといけないってのは
明らかに仕様の策定ミスだよね
何も知らない人は大抵時間指定より段位指定するから
それで最高段位に勝ってこのソフト弱いなって思われて終わりだよ
常識的に考えて段位指定でもソフトの最強レベルを指定できるようにすべきだよ
しかも昔からずっとこの仕様だから直す気無いようだし
817名無し名人:2014/04/21(月) 22:25:55.15 ID:6pLo/RUz
何も知らずに天頂4を勝って
>>816の言う通りに感じた
今や10秒とかでボコボコにされてるが
818名無し名人:2014/04/22(火) 04:42:09.33 ID:JDRHVjEj
天頂の五段設定より5秒指定の方が強く感じるのは俺だけか?w
819名無し名人:2014/04/24(木) 00:22:27.80 ID:QBfS3YrI
>>818
いや普通にみんなそうだと
5段の方が強いなんて言ってるのは
未だにアトムやシングルコアセレロン使ってるようなおじいちゃんだけだよ
820名無し名人:2014/04/24(木) 21:16:45.53 ID:pVnqN7uu
天頂はi7-2600kでメモリ8Gで長考設定にすると4子でも勝ちにくいけど
5段だと6子でも勝てる、打つのが速いけど変な手が多くなるね
821名無し名人:2014/04/24(木) 22:10:28.41 ID:aTxi9BCP
>>820
4子とか6子っておかせての話だろ?
さてはお前、東洋9段だな
822名無し名人:2014/04/25(金) 12:08:38.51 ID:yLKaLZda
依田さん並の実力ですね。
823名無し名人:2014/04/25(金) 12:10:56.15 ID:d4fKg+3b
依田よりは弱い
824名無し名人:2014/04/25(金) 13:52:32.16 ID:FYIZxrr2
実は依田なんじゃね?
825名無し名人:2014/04/25(金) 20:24:59.43 ID:TXcHaaNx
タスクマネージャーで見てみると天頂の時間指定モード5秒だとCPU100%とか使うけど、5段にするとCPU25%程度しか使わなかった。
てことは、天頂の5段っていったいどのくらいの棋力なんだろう?ネット碁(KGS)の1段くらいとか?
826名無し名人:2014/04/25(金) 20:36:58.49 ID:7biI3iv5
>>825
以前、天頂5の長考10秒か20秒をKGSで試した人がいたけど3dまでいってた
なので5段モードは2子くらい弱いから丁度1dくらいじゃないか
827名無し名人:2014/04/25(金) 20:50:14.02 ID:TXcHaaNx
>>826
そうなのか〜レスありがとう!
そしたら銀星の5段設定の方が全然強いのかもね
828名無し名人:2014/04/26(土) 18:30:20.17 ID:XrsdlI3t
多分大抵の人が始めは段位指定するからこそ
長考だとソフトの印象が悪くなる→5段でも2秒以内で打ち返さないと
ってことで強さより速さ優先してんだと思う
5段ねーじゃねーか!って突っ込まれたら
時間指定してもらえば5段の実力になりますよって言えば
ギリギリ詐欺にもならない気がする
829名無し名人:2014/04/26(土) 23:12:31.37 ID:aUcz4sVH
天頂は段位指定だとプレイアウト数決め打ちで、秒数指定だと時間内で可能な限りプレイアウトしてるのかな。
俺の4コアCPUのPCだと銀星ツール使って銀星14と対局させた時、銀星がCPUを喰ってしまうせいで段位指定の方が長考で強くなる。
830名無し名人:2014/04/27(日) 02:12:29.83 ID:TVATfK+x
天頂4(白)と先で対戦したんですが
よくあるハメ手相当(?)をやったら思惑通り進行しました
http://eidogo.com/#Cu6fqubZ:0,0
これどう思います
831名無し名人:2014/04/27(日) 04:24:11.60 ID:D6OP7Rqv
別にどうとも思わない。
スマホ版の最強の囲碁なんて、9子置かせて余裕で350目勝てるし。
そんなもんだろ。
832名無し名人:2014/04/27(日) 11:24:04.40 ID:MliFtYRR
俺の行き付けの碁会所によく来る小学生が
囲碁ソフト買ってもらったって言うから聞いてみたら
あの何ちゃら明王だった
買う前に俺に聞いてくれればよかったのに
833名無し名人:2014/04/27(日) 13:48:49.74 ID:U04+FQ7m
>>832
Amazonでも「これからはじめる人のための囲碁」売っていたのに…
そっちの方が安値なのに…
プラスアルファで詰碁集とか初心者向けの書籍とか買った方が安いと思うけれど…(1万円弱で済む)
そしたら読書力もつくし一石二鳥でしょうに…

ソッチ系のソフト1万円超えたでしょ…困ったねぇ
834名無し名人:2014/04/28(月) 01:45:48.61 ID:eRp9o6+M
>>833
碁会所によく来るような小学生に、そんな弱いソフトあげてどうするんだ
835名無し名人:2014/04/28(月) 10:12:22.91 ID:nBeWKFIy
>>834
いや、詰碁集とかあるから…
836名無し名人:2014/04/30(水) 17:51:00.94 ID:3XghK0ho
どう きみたち 調子は?
しばらくコンピューター碁から離れていたのでどうなってるの?
依田は勝ったの?
837名無し名人:2014/05/01(木) 01:24:20.93 ID:tgTginBq
>>829検討モードにすると読んでる過程がわかるよ。
即打ちでもせいぜい第二候補手打つだけのことが多いが、
時々、5秒考えたら第五候補にも入らないような手をお手付きすることもある。
中盤の難しいところで、パスの順位が一気に上がった時はワロタ。
838名無し名人:2014/05/13(火) 00:48:27.43 ID:5odg/SgE
>>89
>初心者が並べてためになる棋士は誰でしょう?

本因坊道策。

まずは、物理的実体を持った人物に囲碁を教わってルールを覚えて下さい。
次に、『これだけできれば囲碁6級』を神田で買って10週ぐらい回して下さい。

これだけで囲碁初段程度には成れます。

それからですね。

インターネット語を始めるのは。

>>93
>こんな風なとりあえずこれだけ覚え解ければそれなりにはなるよって
いう戦法?みたいなものは囲碁にはありますか?

あります。

でも、将来の伸びが悪くなるので、この打ち方はしないで下さい。
コンピュータ囲碁プログラムが打つべき打ち方で、
コンピュータ囲碁プログラムにとっては序盤布石に最適なうち回しです。

1.九子で上手が掛かってきたら必ず小ゲイマ受けをすること。
2.すべての角の小ゲイマ受けが終わったら小ゲイマ受けをしたスミで
上手のさんさん要りを予防するために、星を継ぐこと↓。
●● 
     ●
3.2をした辺は鉄柱にすること。
839名無し名人:2014/05/13(火) 10:15:28.61 ID:5odg/SgE
>>25
>>30
「朝鮮人テロリストだああああああああああああ!!!」みを

>>32
朝鮮カルト宗教は

米ソ冷戦の成果の「ガチの軍用洗脳技術」

を使っているから、

クスリなんてなくても日本人信者たちを
強い洗脳にかけていますよ。

アメリカ合衆国が大日本帝國復活阻止政策の一環として
在日朝鮮人テロリストに日本を間接支配させていますので、

アメリカは朝鮮人テロリストに米国製軍用洗脳技術を
与えて、自由に使わせています。

パチンコにも米国製軍用洗脳技術が使われています。
840名無し名人:2014/05/16(金) 08:41:24.96 ID:1tQodYzi
>>1
コンピュータ将棋の探索についての説明テンプレ

BS放送大学『データ構造とプログラミング』第6回バイナリサーチツリー
第1章ツリーの仕組み
1.バイナリツリー
2.バイナリサーチツリー
3.バイナリサーチツリーの走査
(「バイナリサーチツリートラバーサル」と通常は呼ばれる。
(走査と操作がまぎらわしいため。))

第2章探索・挿入・削除
4.バイナリサーチツリーの操作

第3章探索、挿入、削除。
5.バイナリサーチツリーの探索1
6.バイナリサーチツリーの探索2
7.バイナリサーチツリー挿入
8.バイナリサーチツリーのノード削除

第4章ツリーの特徴と計算量
9.ツリーの特徴と計算量

以上。。

現在のコンピュータ将棋探索Stockfish探索とアルファベータ探索のベースになっている
バイナリサーチツリー探索についての説明です。

関係がありますし、出勤前に視聴できる科目ですので

BS放送大学『データ構造とプログラミング』 を御覧下さい。
841名無し名人:2014/05/16(金) 11:17:17.41 ID:1eX9ZWfq
全然関係無いぞ
二分探索とミニマックス探索をゴッチャにするな
842名無し名人:2014/05/16(金) 23:06:09.60 ID:mhyhuUfL
米国のWired誌が「碁のミステリー、コンピューターがまだ勝てない古来のゲー
ム」と題して、今年のUEC杯と電聖戦の様子を詳しくレポートしている。

"The Mystery of Go, the Ancient Game That Computers Still Can't Win"
http://www.wired.com/2014/05/the-world-of-computer-go/
(英文、日本語訳はまだ見つけてない)

Crazy StoneやZenに至るコンピューター碁の発展の経緯や、Crazy StoneとZenの
依田九段との対局の様子などを紹介している。

世界の「決定論的完全情報ゲーム*」の中でコンピューターが人間に対抗できな
い唯一のものと紹介するなど、囲碁に馴染みの少ない米国人向き、5月12日の記
事だが既に137件のコメントがついている。

* Deterministic perfect information game、どちらのプレーヤーにも情報は隠
されておらずサイコロなどの偶然が組み込まれていないゲーム
843名無し名人:2014/05/17(土) 01:12:28.15 ID:ed8YiAWs
囲碁は将棋みたいに漢字とか関係ないから普及しやすいな
コンピュータからでも世界中の人に囲碁が広まればよいな
844名無し名人:2014/05/17(土) 01:31:16.64 ID:gzK1eUGf
ウリナラファンタジーそうさ夢だけは〜
845名無し名人:2014/05/17(土) 15:18:00.94 ID:Zt++Gjlp
>>55
>日本は形の美しさとか棋理とかにこだわりすぎたから世界で勝てなくなったのかねぇ
愚形を打つくらいなら負けたほうがマシ!みたいな感覚中韓には全く理解できないんだろうな

囲碁は芸術だからね。
支那人朝鮮人には平安の美は理解できないよ。
846名無し名人:2014/05/17(土) 15:20:33.15 ID:MOoWy5Vp
大昔から戦いになったら愚形でもってのも常識だったと思うが
847名無し名人:2014/05/17(土) 15:24:29.53 ID:Zt++Gjlp
>>62
>>64
みを「ちょ、朝鮮人テロリストおおおおおおおおお!!!!」
848名無し名人:2014/05/17(土) 15:26:42.94 ID:K+r4PIYq
愚形って言っても時代によってかわっていくんだろ
849名無し名人:2014/05/17(土) 16:04:57.73 ID:EcRjKWXd
一昔前はコミ碁は碁にあらずって言ってコミ有り現代碁は
もはや芸術ではないって言った棋士が何人も居るし時代で変わるもんだろうね。

映画だってサイレント映画から音声がついた時に芸術性がどうのこうのって揉めたし
更には白黒からカラーになった時も揉めた訳だ。
850名無し名人:2014/05/17(土) 16:16:46.23 ID:r5BlHtTW
>>849
昔の固定概念をぶっ壊さないと新しい物はうまれないのさ
頭が固い高齢な方々はついていけないかもしれないが時代の流れだから仕方ない
若い人は対応できるんだよね
851名無し名人:2014/05/18(日) 18:11:59.77 ID:C2ldbjfj
中韓は天才児だけ集めて学校行かずに専用の機関でやらせて
勝った奴だけプロになれるし世界戦じゃないと賞金安いし
三村智保が范廷トのこと書いてたけどあんなんだろ
852名無し名人:2014/05/18(日) 19:26:02.92 ID:23z11nKV
日本の囲碁界の一時代を支えた人たちも
集められて強いものだけが生き残ったわけだが
今はネットによって新しい人達が出始めてるのでこれがどうなるかだな
853名無し名人:2014/05/21(水) 12:11:30.28 ID:MLUjzkKR
>845
陶器でも日本では李朝のが持て囃されるけど
あちらでは李朝白磁が低評価でゴテゴテした高麗朝青磁が人気なのな

だいぶ感覚が違う
854名無し名人:2014/05/22(木) 12:58:36.16 ID:6Xev2M0S
>>853
日本では「わび・さびの美」をもてはやす論調が多いのだが、

その代表とされる修学院離宮や、古都奈良の寺院も創建当時は極彩色の
けばけばしい色彩だったそうだ。

同じことは、ダビンチの「最後の晩餐」の評価でも言える
「黒ずんだ画面の色彩が、陰鬱な雰囲気を表現している」と絶賛されていたが、
実はそれは、長年の汚れがこびり付いていただけで、丁寧に画面のクリーニングをしたら
明るい色調だったそうだ。
855名無し名人:2014/05/22(木) 15:20:55.81 ID:MoiDtz7K
古いものをありがたがるのはよいことだと思うよ。
856名無し名人:2014/05/22(木) 23:21:31.92 ID:IoaNTfom
>>854
苔寺もたまたま庭が苔生しただけだしなw
857記憶喪失した男:2014/05/27(火) 19:51:20.41 ID:iy0Kie90
どうも、作曲プログラムというものが開発され、実用段階に入ったらしい。
今までのヒット曲を全部、コンピュータで解析するかもしれないよ。

バッハの作曲技法を解明し、ランチを食べる間に5000曲の合唱曲を作ることにはもう成功しているらしいよ。

なんか、ビートルズの曲を解析にかけたりとか始まってるらしい。
これは、近いうちに来るかもしれない。

音楽が今、熱い。

将棋の次は、囲碁飛ばして、音楽だ!!!
858名無し名人:2014/05/27(火) 23:29:51.97 ID:ZQRnjeL9
>>857
よくわかったので該当する板へ行ってくれ
859名無し名人:2014/05/28(水) 19:01:33.86 ID:Gzfi6LqN
モンテカルロ法って麻雀ソフトには使ってないのかな?
素人考えだと一番うまくいきそうなんだがw
860名無し名人:2014/05/28(水) 19:18:02.32 ID:UZ0wootV
麻雀ソフトは好きなタイミングで好きな牌を
ツモれるんだから、モンテカルロとかやる必要がない。
861名無し名人:2014/05/28(水) 21:09:26.65 ID:5a0sIOa/
いや、たぶんそういう意味じゃないでしょ。
真面目に思考ルーチン作ってるソフトで
どの牌を切るかとか、食うかどうか、リーチかけるかどうか等の判断を
テンプレ的に決めずにランダムシミュレーションの統計で決めるってことじゃない?
研究対象にはなりうると思うよ。
もちろん今でも内部的に>>860のようなインチキwソフトもあるだろうけど。
特にCPUとかメモリのしょぼかった時代はそっちのほうが主流だったよね。
862名無し名人:2014/05/28(水) 21:11:09.09 ID:5a0sIOa/
あー思い出した。昔東大のスパコン使って似たようなことやってなかったっけ?
863名無し名人:2014/05/28(水) 21:33:21.64 ID:0lPR9QkA
>>861
だからインチキでいくらでも強くできる麻雀プログラムを
わざわざガチで研究するような研究者も需要も無いって言ってんじゃないの
864名無し名人:2014/05/28(水) 22:22:56.83 ID:5a0sIOa/
需要という意味では、昔から需要あるよ。
昔だからかもしれないけど、インチキじゃなくちゃんと考えて打つプログラムが望まれていた。
865名無し名人:2014/05/28(水) 22:49:01.57 ID:Zn/ZJZIm
棋譜解析みたいに牌譜を解析して、疑問手を指摘してくれたら便利かも
麻雀って囲碁将棋と比べて我流で間違った打ち方してる人多いし
866名無し名人:2014/05/28(水) 23:46:22.94 ID:R8ARvwMO
>>863
サーバーとプレイヤーに分ければインチキしようないぞな
867名無し名人:2014/05/29(木) 02:28:51.93 ID:TZz4UDYv
>>865
銀星って一手一手を評価してくれるらしいけど?
868名無し名人:2014/05/29(木) 02:29:40.35 ID:TZz4UDYv
ああ、ここはマージャンスレだったか
869名無し名人:2014/05/29(木) 08:40:40.26 ID:PWGIO711
>>867
スレチ
870名無し名人:2014/05/29(木) 09:15:34.18 ID:XJvVc0mD
>>865 >>867
意図していることに合致するかは解らないが
天頂4でしょっちゅう自分の手や他人の棋譜を評価させている
あくまで勝率の変化とかをみて悪手とかの感じを掴むだけだけど

ただ動かしたままでこちらも考えたりしてるとPCが爆発寸前w、熱くなる、音が出る
マジこれからの季節は危ないなぁ
871名無し名人:2014/06/01(日) 10:32:28.15 ID:Jxy01JJE
>861
麻雀の場合はモンテカルロじゃなくて、いわゆるデジタルな打ち方、
期待値や統計をもとにした打ち方をするソフトがあるね
だいたい天鳳6段ぐらいかな
872名無し名人:2014/06/02(月) 06:45:36.53 ID:YWu9f483
モンテは長くなるほど精度が落ちる
麻雀の場合一局なら何とかなりそうだけど半荘一回は無理で
オーラスの大逆転とか麻雀の一番面白いところが実現できなさそう
もう一つ何か新しいアイデアが欲しい(二段構えにするとか)
873名無し名人:2014/06/02(月) 08:22:35.19 ID:CayTABwn
半荘とか関係ないじゃん。一回ごとに牌リセットされるのに。
何言ってるの?
874名無し名人:2014/06/02(月) 09:06:25.84 ID:gUiIAqOG
たった一巡でも、場合の数を考えたら麻雀にモンテカルロ法が不向きなのは分かるだろ。ツモアガリを目指すだけならそれでもいいが。
875名無し名人:2014/06/02(月) 21:25:18.34 ID:Q2kElMPA
Q: What is Zen19S?
A: Zen19S is a version of Zen19, running on a mini cluster of a dual 10-core Xeon E5-2690 v2@3 GHz 32 GB RAM,
a dual 6-core Xeon [email protected] GHz/24 GB, a dual 6-core Xeon [email protected] GHz/12 GB and a 6-core i7 [email protected] GHz/16 GB computers connected via a GbE LAN. 50 cores total.

今KGSでZENが打ってるけど50コアCPUとかすげー
876名無し名人:2014/06/02(月) 23:18:52.80 ID:gUiIAqOG
少し前の型のような気がするけど、ジーオンの10コアって50万くらいしたような
877名無し名人:2014/06/03(火) 00:22:50.87 ID:tmEfm/MQ
もう何が目的なのかわかんなくなってきてるねw
878名無し名人:2014/06/03(火) 01:23:23.16 ID:YQsUQT65
今 Zen と Hutoshi さんが打ってる!

>>876
自作で全部で70万位だと
879名無し名人:2014/06/03(火) 02:57:24.70 ID:zDSD5IU4
E5-2690って8コアじゃね?
880名無し名人:2014/06/03(火) 03:10:59.99 ID:4XHgDW/f
Hutoshiに勝ったか強いな
それにしてもzenは左上の石塔が読めなかったのかな?
後コウはまだまだ怪しいし
勝っているときの小ヨセをもう少しどうにかできないのかな?

>>879
v2だから10だよ
881名無し名人:2014/06/03(火) 03:17:25.58 ID:mmdtLmfU
いつかの対プロ九路盤でもあったけどZenは石塔がどうも苦手らしいな
882名無し名人:2014/06/03(火) 10:08:30.56 ID:PRfRdnVZ
そもそも一本道はなかなか読めない上に、特に石塔は放り込みとアテツギがあるから、どこからダメを詰めても一緒のセメアイよりずっと細い。結果、勝率の高いルートだと判断できないんだろう。
883名無し名人:2014/06/03(火) 14:26:38.63 ID:wOLdp26d
遠くのシチョウが読めないならわかるけど読めるのなら基本死活パターンも
データベース化して効率よくできそうだけどな
884名無し名人:2014/06/03(火) 14:27:50.33 ID:wOLdp26d
Hutoshiみたいに強い人がZENと打ってくれるなんてありがたいね
885名無し名人:2014/06/06(金) 04:21:46.01 ID:tctfWtjR
コンピュータ将棋プログラミングの勉強会だが、山下さんによる「コンピュータ囲碁の仕組み、将棋との比較」があるもよう
http://kbkz.connpass.com/event/6401/
886名無し名人:2014/06/06(金) 21:58:58.12 ID:AYxGIagd
>>885
面白そうだな

東京までは行けないからニコ生で我慢するか
887名無し名人:2014/06/06(金) 22:48:34.71 ID:31VgzeBH
>>886
お前が行かないなら俺もニコ生にしとくよ
888名無し名人:2014/06/07(土) 11:21:30.90 ID:Wlwc3FiW
>>887
じゃあ俺もそうする
889名無し名人:2014/06/10(火) 03:26:12.43 ID:WKIquLDq
なんかクレイズィストン弱くね?KGS1kだけどレベル10でも勝ち越せる
890名無し名人:2014/06/10(火) 05:45:09.46 ID:tdDxEUUe
>>889
PCのスペックは?
891名無し名人:2014/06/12(木) 01:17:24.65 ID:nmFLz7/k
これの棋力って何級ぐらいですか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se496833.html
892名無し名人:2014/06/16(月) 08:00:10.19 ID:wNT1DdvX
20級
893名無し名人:2014/06/16(月) 16:03:20.69 ID:GL4BGg50
>>111
>>110
>そうかー?
他分野で使えそうなシュミレーションアルゴリズムとか無いかな

人工知能研究はもっと枠が大きいです。
どーんと構えています。
894名無し名人:2014/06/17(火) 04:42:15.58 ID:XLm/bkov
>>890
A10-6850、白番は大分勝ち越すけど
黒番にしてみたら細かい差でかなり負け越すは
895名無し名人:2014/06/17(火) 05:23:16.16 ID:sghXDuQ8
「ソフト厨」と言う名の韓国朝鮮の工作員

検索 東大 在日枠
896名無し名人:2014/06/17(火) 08:52:11.39 ID:UCoHBxjk
GPGPU使えるようになったら1子くらい簡単に強くなりそうなのに
897名無し名人:2014/06/18(水) 01:33:07.65 ID:j68+QL0o
最近はシミュレーションの精度を上げるために処理が複雑化してるから
GPUは不向きなのかなぁと想像してみる
898名無し名人:2014/06/18(水) 11:33:31.88 ID:b64XEbPS
フリーソフトの彩は何級くらい?
899名無し名人:2014/06/18(水) 12:24:38.90 ID:Af5ZnSb7
>>898
kgsの8kくらいだったと思う。
900名無し名人:2014/06/18(水) 14:13:48.92 ID:a4XZblOF
>>897
複雑化云々の問題ではなく,元々条件分岐が多いし
シミュレーション毎だと
ある流れでは石が打ち上げられて
違う流れでは打ち上げられないというような場合があるから
SPMDでは並列度が上がらない
そこで交点(石を置く点)を単位にした人もいるんだが
こちらだと細か過ぎてダメらしい
一番の問題は開発環境の悪さ(デバッグが大変)だと言う話もあるが
901名無し名人:2014/06/19(木) 03:50:20.79 ID:aeeZhFxJ
銀星囲碁14@ベクター
通常8,290円が8%OFF! 2014/06/30まで特価7,625円
902名無し名人:2014/06/20(金) 21:14:49.99 ID:0WdgKJPA
>>901
まあなんてお安い
903名無し名人:2014/06/20(金) 21:30:11.42 ID:Zyjr8GjX
1500円ぐらいじゃないと買う気おきんな。
904名無し名人:2014/06/21(土) 06:17:30.51 ID:/LhhWnrx
銀星は問題集とかも付いてるからいいんだよね
それだけで他のソフトより2000円は安いと思っていい
905名無し名人:2014/06/21(土) 10:53:08.27 ID:1vEw7Hp4
昔からずっと同じのつけてるだけで
問題の追加とか無いじゃん
それで2000円はないわ
906名無し名人:2014/06/21(土) 13:08:14.84 ID:o2QcB1BM
>>885
歌舞伎座.tech#4「コンピュータ将棋プログラミング
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183268064
今日19時開始
907名無し名人:2014/06/21(土) 20:11:21.22 ID:Wd0gfuRV
問題は時々足されてる
908名無し名人:2014/06/25(水) 13:42:27.31 ID:fM4Kkoup
毎日数局打って一年経った
最強設定でも互先ではたいてい勝てるようになったな
がんばってプロ初段クラスのソフトを出してちょ
909名無し名人:2014/06/25(水) 14:15:02.28 ID:SxyltkhO
PCのスペックとソフトの名前プリーズ
910名無し名人:2014/06/27(金) 12:36:50.43 ID:H8hhMF3h
>>909
去年の今頃買った最強記念版で
CPU Core i3 [email protected] メモリ 4GB だお

攻め合いが最大の弱点だね
911名無し名人:2014/06/27(金) 15:18:17.81 ID:0XEywUOj
>>910
質問続いてスマソ。東洋•パンダ•幽玄•KGSのどこかで打っておられます?そこで段位お持ちでしたら教えて頂けませんか?すごく知りたい。スルーされても文句いう筋合いの無い質問なんですけどね。
912名無し名人:2014/06/27(金) 18:46:26.44 ID:H8hhMF3h
>>911
ネット碁は昔WINGで打ってた
4dのIDを記念で残してあるw
ネット碁も殺伐としててもう何年も打ってないな
913名無し名人:2014/06/27(金) 18:48:40.42 ID:RJWHTo2+
wing四段ってめっちゃ強いやん
914名無し名人:2014/06/27(金) 18:52:30.68 ID:H8hhMF3h
おっと記念に残してあるIDはbooねw
915名無し名人:2014/06/27(金) 19:54:37.06 ID:0XEywUOj
>>912
お答えありがとう。それだけの棋力なら最強記念板にも勝てますわなあ。裏山。
916名無し名人:2014/06/28(土) 16:11:31.47 ID:8FqHccEY
最強は新作まだかね?優勝記念は買いだったか。
917名無し名人:2014/06/29(日) 08:23:30.76 ID:pLFXH3S6
918名無し名人:2014/07/01(火) 21:36:27.38 ID:NpWdGDzx
wing4dなら4子置かせても勝てるレベル
919名無し名人:2014/07/07(月) 11:31:30.66 ID:ajhkiAk2
こんにちは
銀星囲碁14持っている方
対局。盤面編集で黒石16−4.17−16.15−17.白石4−4.4−16.に置き対局開始
白石17−10に置いてきません。別の手にしても割打ちをしてきません
どう思いますか
920名無し名人:2014/07/07(月) 18:59:47.65 ID:uqNjaV3Z
>>919
10級も六段も17-10だったよ。
921920:2014/07/08(火) 01:48:46.36 ID:0WJJGfHq
>>919
ごめん。結果だけ早く知らせようと思って、投げやりな文になってしまった。
銀星囲碁14(実利形・勢力形×六段・10級)の4通りのパターンでやって、すべて17-10でした。

環境:
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [ 6.1 Build 7601 ]
Date : 2014/07/08 1:43:55
CPU Name : Intel
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Core(TM) i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz
Architecture : x64
Clock : 2394.52 MHz
Data Rate : QDR
Memory : 8113 MB
922名無し名人:2014/07/15(火) 21:51:29.84 ID:izO1f5Wz
銀星囲碁14は対局終わった後の検討がしにくいのですが、持ってる方はどうしてますか?
923名無し名人:2014/07/16(水) 12:50:29.90 ID:GbxKKJBN
銀星囲碁15速く来てくれ!まだかよ
924名無し名人:2014/07/18(金) 09:49:21.40 ID:6sldGaQk
銀星に限らず
対局が終わった後の検討って具体的にどんなことをするの?

COMから最善手を示されてもヨミの裏付けとどういう意図かを理解できないと参考にならんかも
925名無し名人:2014/07/18(金) 12:17:00.89 ID:cb8/mSe9
>>924
ソフトの候補手を局所的な最善手の参考にする場面は確かに限られている。
だが中盤、自分が意図しないままに相手を厚くしたり自分が薄くなったりした局面をあぶり出すには意外と役に立つ。
926名無し名人:2014/07/18(金) 20:18:31.42 ID:aYrIY4aW
天頂の囲碁5について訊きたい。プロがツケ、ノビ、キリ、トビ、オサエ、フクラミなど囲碁用語の読み上げをしてくれます、って感じの説明を見たんだけど
どんな状況でそうした読み上げしてくれる?
927名無し名人
>>926
NHK戦とかの棋譜読み上げと同じかと
対局の設定で棋譜読み上げにチェックを入れればしてくれる
どのソフトでもおなじでそ?