†女神転生 メガテン総合スレ100〜百鬼夜行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
百鬼夜行
それは魔王と相対する者が歩む試練の時

マターリと女神転生シリーズについて語りましょう。
主にPS、SS、XB、PS2、PS3の物が対象です。
スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
業界ネタはゲハ板で。関連スレ等は >>2-9

◇真・女神転生(I、II、if…)公式
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/
◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◇アトラス
http://www.atlus.co.jp/cs/index.html

女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
前スレ
†女神転生 メガテン総合スレ99〜九十九針
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1195916883/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:53:17 ID:ptXzxr8w0
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活274日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198065823/
女神転生IMAGINE Part322(大規模MMO)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199555260/
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 79代目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1195303923/
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2 100
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193133650/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス187
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198823439/

女神転生を語るスレッド 其の参拾伍(家ゲーレトロ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178603236/
★PC版【女神転生】総合スレ Part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1186954842/

真・女神転生デビルサマナー Devil-16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188032477/
ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194218816/
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184502211/

【汝は我】 ペルソナPSP(仮称)part3 【我は汝】(携帯ゲーソフト)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171434674/
ペルソナ3 ザ・ナイト・ビフォア 第37夜 (ブラウザゲーム)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1193793089/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189605138/
【悪魔 賛えよ】女神異聞録ペルソナ 25
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191821913/
女神異聞録ペルソナ 異空の塔Part5(携帯電話ゲー)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1177035078/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:55:04 ID:ptXzxr8w0
真・女神転生 東京鎮魂歌〜携帯メガテン総合 第9フロア
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196417923/
【P3m】 携帯版ペルソナ3総合スレ 【アイギス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196205490/
●真・女神転生-EZ●地下7階
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1168860141/
【iアプリ】DDS アバタール・チューナー【903】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172508605/
真女神転生デビルコロシアム20XX攻略・質問スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1184578867/
魔神転生 blind thinker
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1184818368/

魔神転生を語るスレ 〜STAGE8〜(レトロゲーム)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162640711/l50
【メガテンの】魔神転生Uを語ろう!2【SRPG】(家ゲーSRPG)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158583550/
女神転生外伝ラストバイブルシリーズ総合スレ(携帯ゲーレトロ)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171018278/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part13
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1187282876/
真・女神転生DS(仮) Part4(携帯ゲーRPG)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171196452/

■その他関連スレ
【壽屋】女神転生総合スレ 十七体目【悪魔召喚録】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192747966/
真・女神転生TRPG 9身合体(実は10スレ目)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1182653225/
【AA】女神転生登場悪魔再現スレ【悪魔】(AAサロン)
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076909928/l50
女神転生 メガテンシリーズ 小説総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196905972/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:56:00 ID:ptXzxr8w0
■真・女神転生■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1.html
・199X年。悪魔が出現する世紀末の東京をサバイバルするRPG。
・地上は俯瞰2D、街やダンジョンは主観3D。都庁や東京タワーもダンジョンとして登場。
・遭遇する悪魔を会話で「仲魔」にし、自由に6人パーティーを編成できる。
・仲魔同士の「悪魔合体」でより強い悪魔を作り出せる。(魔法継承や成長要素は無し)
・難易度は比較的易しいが、エンカウント率は高い。(PS版のNORMALモードでは改善)
<PS版>
・BGMの再録、背景の描き直し等のリニューアルがされている。
・漢字、アナライズ容量up、中断セーブの追加、操作系の改良、難易度選択などで遊びやすくなった。
・ロードは速く、移動にダッシュが追加されたことで快適。 (真1、真2、if共通)

■真・女神転生II■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im2.html
・20XX年、メシア教によって完成した理想世界「TOKYOミレニアム」の闘技場戦士ホークが主人公。
「真・女神転生1」から続く神と悪魔の戦いのシナリオの完結編にあたる。
・この作品から悪魔の魔法が合体で継承されるようになった。
・剣×2合体や剣×2+悪魔合体など、剣合体がパワーアップ。
・バグが多い。特にPS版は「ドミ」の名前で祭りにすらなった。(後に修正版と交換)
 修正版の見分け方→http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4099/domi.html
・その他システム、難易度選択など変更点は基本的に真・1に準ずる。

■真・女神転生if…■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/index.html
・学園を舞台にした外伝シナリオ。主人公は男と女から選択可能。
・「軽子坂高校」を悪魔召喚プログラムを使い魔界に落とした「ハザマ」を倒すのが目的。
・3Dダンジョンのみで構成され、2Dマップは無い。
・3人から選択するパートナーによってシナリオが微妙に変化。クリア後はもう1つのシナリオも。
・悪魔が「ガーディアン」として憑依することで能力が変化。パートナーはガーディアンの魔法を習得。
 死んでもガーディアンが入れ替わり、スタート地点に戻されるだけでゲームオーバーがない。
・その他のシステムは基本的に真・2に準じる。ロードも速く快適。
・PS版はアトラスゲームのセーブデータによるボーナスやEASYモード、新BGMを追加。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:56:44 ID:ptXzxr8w0
■真・女神転生 デビルサマナー■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
・199X年。私立探偵・デビルサマナーとなり、平崎市の悪魔たちの引き起こす怪事件を解決していく。
・システムは真・II、ifの正統進化形。合体で成長させる人造の悪魔「造魔」が新登場。
・仲魔に忠誠度ができた。忠誠度は上がりにくく、低いとなかなか命令に従わないので苦労する。
・悪魔の忠誠度を最大まで上げると特殊アイテムに「魔晶変化」できる(物欲型のみ)。
・新種族「御魂」と合体させることで悪魔のパラメータを上げる事が可能になった。
・かなり構成が複雑なマップがあり、全体に難易度は高い。
・SS版は合体事故で英雄が作れ,武器の追加効果がかからず,速さ25以上で逆に遅くなる(サタコレで修正)
・PSP版はゲームバランスを再調整し、ロード時間を短縮、新ボスや悪魔全書を追加した「完全版」

■女神異聞録ペルソナ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
・新要素を多数取り入れたペルソナシリーズ第1弾。「聖エルミン学園」を舞台にした学園青春RPG。
・地上マップは俯瞰視点、ダンジョンは主観3D、室内や戦闘はクォータービュー。
・悪魔と会話しスペルカードを貰い、それを合体させて「ペルソナ」を作成し、キャラクターに降魔させる。
・使うごとにペルソナは成長し、最高ランクになったペルソナは「帰還」させる事でアイテムにできる。
・「潜在復活」を仕込む事で限界を越えて成長させることができるマニアックな隠し要素も。
・移動補助呪文類が無く、エンカウント率や難易度も高く、セーブポイントが極めて少ない。
・さらにロードや戦闘アニメーションも長いため、気の短い人や初心者にはおすすめできない。

■デビルサマナー ソウルハッカーズ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
・デビルサマナーの世界観、システムを継承した作品。
・ハッカー集団に所属する主人公がサマナーとなり、ネットに巣くう悪魔や陰謀廻らすサマナー組織と戦う。
・難易度は比較的易しい。EXTRAダンジョンや2周目などやりこみ要素も充実。
・ムービーやグラフィックなどはSS、PSのメガテンでは最高峰。
・忠誠度、性格システム、造魔などがバランス調整され使いやすくなった。戦闘アニメオフも搭載。
・会話、剣合体、御魂合体などのバリエーションが豊富。ダンジョン内での悪魔合体も可能に。
・どこでもセーブ、弱点表示など様々なサポート機能を追加できる「インストールソフト」機能。
・PS版はロードが遅いが、カジノ、追加エンディング、新イベント、EXTRAダンジョンなど追加要素が充実。

■ペルソナ2〜罪■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/index.html
■ペルソナ2〜罰■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm
・ペルソナ1から3年後、噂が現実になる珠阯レ市が舞台。罪は高校生男、罰は社会人女が主人公。
・「罪」はやや消化不良的に終わる。続編の「罰」で完結。
・ダンジョンも見下ろし視点になり、ライトユーザー向けに大幅にシステムを改変し遊びやすくなった。
  ダンジョン内でいつでもセーブ可能に
  エストマ(低レベルの敵の出現を抑える)追加、戦闘難易度の低下
  会話によりスペルカードを貰い、その数に応じてペルソナを作成する
・難易度は罪は易しい。罰はやや難しい。
・異聞録で長かったペルソナ召喚アニメ、グラフィックを簡略化。「罰」では戦闘アニメカット可能。
・罪、罰ともにPS2だとメニューが重くなり、表示がおかしくなるのでPS1、PS3でのプレイ推奨。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:57:38 ID:ptXzxr8w0
■真・女神転生NINE■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/index.html
・202X年。核で崩壊した東京と、90年代を再現したサイバースペースが舞台。主人公は男と女から選択可能。
・3Dダンジョンなし、後方視点の通路。
・戦闘は基本的に自動戦闘だが流れが速いため何をやっているか分かり辛い。
・経験値の概念なし、LVアップは宝石や各章の進み具合で決まる。
・新しく陣取り合戦(リアルタイムシミュレーション戦闘)があり、好き嫌いの分かれるところ。
・悪魔の総数は180種程度。悪魔がフルポリゴンになった。
・オンライン版中止により中途半端の感は拭えない。
・Xbox360は非対応(旧Xbox専用)

■真・女神転生III-NOCTURNE■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
■真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
・200X年、「東京受胎」により魔界と化した東京が舞台。
・戦闘・ダンジョンともにフルポリゴンの客観3D(2周目以降はSELで主観モードに変更可)
・戦闘は弱点を突くと行動回数が増える「プレスターンバトル」を採用し戦略性が高い。
・武器や防具は無く、「マガタマ」の装備によりパラメータや防御相性、取得スキルが変化。
・ロードは速く、戦闘も快適。セーブポイントも要所要所に設置されている。
・仲魔は経験値でレベルアップし、スキル継承や変化など育成の自由度が高い。悪魔との交渉は薄い。
・戦闘の難易度は高い。(マニアクスでは初心者向けのNORMALモードを追加)
・「マニアクス」は新シナリオ、新エンディング、各種ボス、難易度選択などを追加した完全版。

■デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
・2025年。瓦礫の街「ジャンクヤード」での抗争を描いた、新シリーズの前編。
・仲魔・交渉・合体は無く、サーフ(主人公)達はデジタルデビルに変身し、敵を喰らうことで成長する。
・装備した「マントラ」ごとにスキルを習得。習得したスキルは自由に付け替え可能。
・戦闘はプレスターン。防御技「WAITスキル」、連携技「リンケージ」、喰らうスキルが新要素。
・ロードは非常に短く快適。セーブポイントも多く、難易度も真3などに比べると易しい。
・イベントシーンなどでは音声が入る。板野一郎演出のスタイリッシュなムービーも。
・悪魔の総数は130種程度でマニアクスからの流用が多い。ストーリーは多くの謎を残したまま2へ続く。

■デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
・ニルヴァーナを舞台に、地上を支配するカルマ協会と戦っていく完結編。
・マントラが自分でルートを作れるシステムに変更されスキル取得の自由度が高くなった。
・新装備品として様々な特殊能力を持つ「カルマリング」が追加。
・ストーリーは前作での謎が明かされる完結編ということなので、1をやってないと話が分かりづらい。
・難易度は初心者向けのノーマルと、玄人向けのハード(1のクリアデータが必要)から選択可能。
・前作の不満点をほぼ解消し、ゲームバランスも含め完成度は高い。音楽も一新。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:59:11 ID:ptXzxr8w0
■デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/
・大正二十年の帝都を舞台にしたデビサマシリーズ最新作。
・主人公は葛葉一族のデビルサマナー、十四代目葛葉ライドウ。
 鳴海探偵社の探偵見習いとして怪事件を解決していく。
・特殊能力を持つ悪魔を使役し、事件の捜査をさせることもできる。
・戦闘はシリーズ初のアクションバトル。仲魔と合体技を放つことも。
・仲魔はレベルアップや悪魔合体によって強化、カスタマイズが可能。

■ペルソナ3■ http://p3.atlus.co.jp/
・完結した前作から設定を一新したペルソナシリーズ新章。
・朝、登校してから、授業、放課後、寮と一日を通して学園生活を送ることが出来る。
・深夜0時を回ると「影時間」に突入、謎の敵「シャドウ」と戦う。
・2009年4月からの一年間を過ごす。テストや夏期講習などのイベントも発生。
・授業、部活など友達との交流によって心の力=ペルソナを強化することができる。
・戦闘は敵の弱点を突くと行動回数が増える「1moreプレス」。
・戦闘で勝つとシャッフルタイムでペルソナカード等をゲット。
・ペルソナのLvアップ、スキル継承、最大6身合体、全書などカスタマイズの自由度は高い。
・難易度の選択も可能。

■ペルソナ3 フェス■ http://p3.atlus.co.jp/aegis/index.html
・ペルソナ3の追加ディスク。エンディング後を描いた新シナリオ「アイギス編」追加。
・本編にも「剣合体」「ペルソナの追加」「コミュMAX時の新イベント」「新イベント」などが追加。
・P3所持者向けの「アペンド版」と非所持者向けの「単体起動版」の2種類がある。
(内容はどちらも同じだが、アペンド版は初回起動時にペルソナ3のソフトが必要)
http://p3.atlus.co.jp/product.html

Q.メガテンシリーズってPlayStation3でプレイしても大丈夫?
A.PS1、PS2のどの作品もPlayStation3でプレイしても大丈夫です。

今後の発売予定
08 1月6日  ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜 [TVアニメ]
08 2月     金子一馬画集III(真・女神転生III-NOCTURNE ほか)[本]
未定     DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー 原案小説(仮題) [本]
未定     真・女神転生DS(仮題)[DS]
未定     ペルソナPSP(仮題)[PSP]
未定     金子一馬画集(真・女神転生if… ほか)[本]
未定     金子一馬画集(真・女神転生デビルサマナー 上)[本]
未定     金子一馬画集(真・女神転生デビルサマナー 下)[本]
未定     金子一馬画集(デビルサマナー ソウルハッカーズ 上)[本]
未定     金子一馬画集(デビルサマナー ソウルハッカーズ 下)[本]
未定     金子一馬画集(女神異聞録ペルソナ ほか)[本]
未定     金子一馬画集(補遺)[本]
未定     真・女神転生シリーズ [PS3]

□各種攻略サイト
ゆめのしま
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/index.html
フーレスト
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/index2.html
DDS-NERD
http://arl.sakura.ne.jp/dds/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:11:25 ID:fIuwY7NM0
糞スレ立てるなゴミクズ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:25:52 ID:S6c2ewwB0
>>1
乙ドラオン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:32:26 ID:FNokjHlH0
九十九針に続いて、百鬼夜行も俺の提案が受け入れられた
どうやら妖怪のではなくてライドウのなんかみたいだな
あと百々目鬼(とどめき)を忘れてた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:46:42 ID:DvoA0G13O
>>1
メガテンなんてどーでもいいと見せかけてただのツンデレだったか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:20:54 ID:lLoOckAtO
>>1
乙バウンド
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:36:52 ID:611Z6p8XO
>>1乙ラウネ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:37:07 ID:611Z6p8XO
真4が出るってほんまもんですか(゚ω゚)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:40:51 ID:IwZAB0O30
海外サイトでPS3で発売との噂でてますが、先に出るのはデビチルDSです
その後ペルソナ4をPS2、女神転生は実際まだ動いていません
16不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2008/01/07(月) 18:45:51 ID:tHvJqQJm0
ペルソナアニメみたけど、スレ違いだが面白いな

( ´_ゝ`)y−~~  wktk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:18:30 ID:Ydqy3/gF0
またペルソナ出すのかよw
最近出したんだから、もういいでしょうがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:37:56 ID:611Z6p8XO
メガテンはまだなのね(゚ω゚)
早くやりたいのぅ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:11:29 ID:1g17rScN0
ペルのアニメは草食動物みたいな顔が気にくわねえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:03:33 ID:rQtnU1iM0
新スレage
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:24:06 ID:AR+KrC8/0
神霊アラーが1体出た!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:34:10 ID:GUsPlVzf0
>>1
このスレに混沌をもたらさん・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:04:23 ID:S1pvTD3O0
メガテン4が原点回帰で、
真女神転生の様な現代を舞台にしたゲーム&アンチャの様な超絶グラだったら、
2万円のお布施でもいいから買う。
2や3みたいな魔界やら現実から乖離した場所での話はやだなあ。
漏れは現実の都市をリアルに冒険してるっていう感覚が大好きなんだお。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:16:02 ID:611Z6p8XO
2万円ではPS3は買えぬわ(θωθ)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:18:14 ID:XBRYKudf0
>>23
アバ2の序盤のビルの中とか車がスクラップになってるトンネルの中を
突っ走るって感じのメガテンが久々にしたいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:18:45 ID:S1pvTD3O0
いあ、ソフトが二万円でも買うって意味ね。
これなら赤字覚悟でも作れるだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:28:24 ID:S1pvTD3O0
>>25
いーね、いーねーw
やっぱ荒廃した現実世界を舞台に、銃&剣で冒険するっていうのが脳汁出るねw
真1をPS3でリメイクしてくれないかなあ、キャラ絵はペルソナ3の人でもよいから。
真1の時代設定、シナリオは最高だったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:29:48 ID:XBRYKudf0
別の都市の話とかをやってはくれないのかな。
真1時代設定で。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:30:56 ID:FIV6Jj340
買う人がお前さん一人だけだったら、二万円もするゲーム作ったって
普通に赤字だろ
ある程度売れる見込みが無きゃ作らねーんだよ
だからペルソナの続編がどうとか、そういう話も出るんだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:35:17 ID:WAdnwr+j0
まあ、ビジネス的に2万円もするソフトというのはやはり無謀

とはいえ、S1pvTD3O0が言っている現実の世界を、という
メガテンもやってみたいなとは思うけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:39:29 ID:XBRYKudf0
だけどまあ
グロラン6なんて絶望的にゴミゲーの続編を出すところだから
どうなるのかは正直分からないと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:03:24 ID:FEwuFNXn0
PS3なんてゲーマニしか買わないような
高いゲーム機で真メガ4なんて出したら
確実にシリーズ死ぬぞw

つか、カドゥケの為にWiiを購入した身としては
真メガ3かアバチュ程度のグラに悪魔の数を
増やしてくれれば映像面は充分だ>真メガ4
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:05:12 ID:1FbFd7Vo0
いや、真4が出るならPS3でも糞箱でも買ってやるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:21:16 ID:qMbV+Y7X0
もうわざわざ家庭用ゲーム機で出す必要無くね?
3DのMMOとかやってるゲーマーがわんさかいるんだから
PCゲームで出せばいいじゃん。
裾野が広がる分、売上アップすんじゃねえの?
今じゃ一家に一台はパソコンあるべ?
なんで家庭用ゲーム機用に作る必要があるんだろ?
理由がわかんねえ。なんか事情があんの?

ま、なんつうか、
俺が家庭用ゲーム機を持ってないから
こんなこと言ってんだがな。

俺の家ゲーはPSとSSの時代で終わってんだよね。
メガテンのソフトだけ保持してハードは全部売っちまったよ。
俺の部屋、テレビ無いし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:27:05 ID:lzR4FaqQ0
>>34
だいたい同意なんだけど、
俺はIMAGINEすら3日保たなかったんだよなぁ。

ネトゲにしてもさぁ、今時の3Dでポリゴンがふよふよしてるのだと、
敵と戦ってる時にも敵の乱入とか横殴りが怖くて根気が保たないんだ。
コンシューマの真やデビサマみたいなエンカウント方式で、
リアルタイム戦闘じゃなくてターン制にして欲しいな……。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:51:44 ID:YkdDPuV80
>>35
信長の野望ONLINE
まさにエンカウント戦闘
まぁ面白さは保障しかねるが・・・


PS3で真4を出す可能性ってのは無くは無いのかもね。
真シリーズでもっともコアなファン(=ハードごと買ってくれる可能性が高い)を持つのは
やっぱりナンバリングタイトルだろうし。
サターンのデビサマみたいに、RPGが少ない中で出せればある程度の本数は見込めるかも。
ただ、ある程度の本数では赤字ってところが大問題だが・・・。

もっとPS3が普及していれば、PS3への先行投資(ノウハウ蓄積)の意味でも出す価値があるんだがなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:12:00 ID:vGCvwQz4O
>>30
通常版7890円
信者用デラックスボックス二万円
よし解決。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:14:15 ID:1FbFd7Vo0
信者用デラックスボックス3個買うよ
自分用・保存用・転売用ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:10:37 ID:K5uhy6vF0
>信者用デラックスボックス
この名前で出すといいかも。何か買わなければならない気になってくる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:51:14 ID:8JtT+1dK0
今月末のCPU価格改定で俺も新調するつもりだし、
PCで出してくれたら助かるんだけどな〜
まぁ家庭用で出すんだろうけど

IMAGINEはシステムがなぁ・・・
某量産型MMOをやり飽きた身としては
チュートリアルだけでつかれちゃったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:56:33 ID:Z7gYD3YlO
>>27
まーちゃんはライドウの世界観もよかった(´∀`*)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:55:30 ID:P+uBDZMx0
>>37
それはすでに真3やフェスでやってた
といっても、ゲーム内容ではなく
付属の限定アイテムの事だけどね

ゲーム内容を金額で通常版と信者版で
変えてしまうというのは、顧客差別に
なってしまうんで難しいとは思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:14:45 ID:YeezkA2g0
原点回帰で信者がその値段で買う物といったら…
残り1万2千円分だから
TRPG黙示篇(4200円)、偽典2小説(800円)、特製曼荼羅(1000円)、
悪魔辞典完全版(2000円)、デスクトップアクセサリ完全COMP仕様(1500円)
おまけで勢力図、歴史年表、大破壊後東京マップ、DDS-NET会員カード
これだけは必要だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:51:47 ID:g9d7NcfD0
>>43
ヒランヤも付けてほしいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:30:44 ID:TspNnNeyO
最近突然バカが活発になったな。好い加減しなないかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:40:37 ID:Ej+X/HEG0
アトラス特製サバトセットも追加。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:52:37 ID:qMbV+Y7X0
金子一馬人形(ザントマン人形)も入れてくれよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:21:45 ID:E/uw9H/Z0
>>35
PCだからってオンラインにしなければならないことはない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:26:15 ID:z3tcABtA0
そもそもIMAGINEはメガテンではない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:53:09 ID:vGCvwQz4O
12000円内訳
笑う人形3000円
怒る人形3000円
泣く人形3000円
踊る人形3000円
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:01:45 ID:ytn3/N8HO
>>45
気持ちは分かるが奴らは極度のMだから抑えとけ。

>>50
花田w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:28:06 ID:qMbV+Y7X0
>>35,>>48
ポケモンみたいに
育てた自分のパーティー同士でネット対戦できたら面白くね?
んで、アトラスのサイトにランキングとか出たりさ。
あんま人気でないかもしれないけど。

ああでもあれか、
データがパソコン内だとチートし放題か。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:32:38 ID:PKcjWtR20
対戦とかとても面白いとは思えないけどな。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:47:22 ID:vGCvwQz4O
対戦は微塵の魅力もないな。
それよりは六人枠を二つのパーティーで分けあって協力しながら強敵に挑むほうがいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:57:43 ID:Lhk7kr7x0
>>54
WIZ#2かよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:41:59 ID:Z7gYD3YlO
おまいらポケモン好きだな(θωθ)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:15:33 ID:ytn3/N8HO
ラストバイブルみたいなサシの対戦ならいいと思うが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:29:14 ID:Z7gYD3YlO
せれなら対戦格闘ゲームのがいいじゃろ(θωθ)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:32:51 ID:Z7gYD3YlO
ドラゴンボールみたいなやつ(θωθ)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:43:44 ID:KHzigmPj0
(●^∀^●)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:01:39 ID:Z7gYD3YlO
(@^∀^@)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:53:56 ID:J7URSsg90
>>57
ほぅ、どっちが素早くムドで倒すかを競う対戦ならいいのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:44:06 ID:GuRKw1Tg0
いきなりの質問ですみません。
SFC版の真・女神転生なんですが、過去に何らかの
ファンブック等で、ヒロイン用体防具の「デビルコルセット」
を見た記憶があるのですが、
入手方がわかりません。
どなたかご存知の方、ご教示願えませんか、
お願いいたします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:51:47 ID:jPal4zNX0
>>63
データ上には存在するが入手はできないアイテムなので、没アイテムだと思ってください。
実際店で売ってないし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:21:04 ID:ytn3/N8HO
>>62
どっちが先に決まるかっていう緊張感があるじゃん
66不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2008/01/08(火) 20:24:22 ID:oRIkF2Uo0
DS女神転生4

言ってみただけだよ( ´_ゝ`)b
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:29:39 ID:Z7gYD3YlO
呪殺無効ならどするの(゚ω゚)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:19:47 ID:cYuxnggz0
女神転生はPCのほうが世界観の設定を生かしやすそうだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:36:15 ID:Z7gYD3YlO
呪殺反射ならどするの('A`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:07:32 ID:TspNnNeyO
ギテンみたいにエログロのメガテンはどんどん出してほしいけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:30:02 ID:vGCvwQz4O
メガテンは昔お宅向けゲームだった、パソコンマニアガンマニア悪魔崇拝…。
ペルソナ3もオタク向けゲームである、ツンデレお姉様ゴスロリ美形主人公イヌ萌えやおい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:27:32 ID:fpnLYFIQ0
メガテンって昔はホラーゲームかと思ってた
人や母が食い殺されたり
誘拐されて狂った医者に改造されそうになったり
初めのピンク色の通路に怖い顔が浮き出てくるとかさ
敵の悪魔達はグロイの揃い
小心者で頭も悪いから悪魔合体も難しそうで敬遠したたが
いざ手を出してみたら面白さ驚いたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:14:15 ID:UlP93uU5O
そんなあなたにギテンをお勧めしたいけど、激むずだからなー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:46:56 ID:iS0DHaBM0
激ムズっていうかインターフェイスが糞なんで面倒臭いんだよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:08:01 ID:0k7cg0jVO
そういえばここでギテンっていうのくれようとした優しい人がいたぉ(◎´ω`◎)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:40:14 ID:ZFJR0jn8O
真女神転生はレベルどれくらいあればクリアできますかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:20:17 ID:z8/qX8aU0
>>76
ヒーローはカグツチーー!と叫びながら振り回し、
ヒロインはジオ系を毎ターン唱えて
ついでに仲魔達がカジャ系かメディア系を唱えていれば、ほぼ全てのボスが楽勝レベル。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:29:29 ID:mLO5wjd6O
そしてそのカグツチの材料も簡単入手可能。
あるガイア教徒が大量に隠し持っている。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:32:32 ID:qy7aSlm+0
>>76
60あればいける。ニュートラルだと普通にボス戦こなしてただけで82まで行った


また東京を舞台にして滅茶苦茶悪魔の種類が多いメガテン作ってくれないかな。最近のは悪魔少なくてがっかりだ
まぁ生みの親がいなくなって、悪魔絵師を排除してお洒落路線突っ走ってる今の状況じゃ無理かもだが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:35:30 ID:q2+UKckl0
その悪魔絵師があんな馬鹿な物を作ってしかも大失敗したんだ
しかたない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:20:11 ID:OOPKMm510
ゲームを起動するのが億劫になるくらい
残忍で陰惨でオドロオドロしいストーリーにしたらいいよ。
しかもプレーヤーが世界の神話や伝説の知識を持っていないと
ストーリーを理解できない&ゲームクリアできない仕組みにしたらいいよ。

完全マニア向け仕様で萌えオタ&腐女子を排除せよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:38:17 ID:HCheLXNa0
そしてソニーチェックに引っ掛かる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:58:18 ID:MbX7E5xe0
たまに見るがライドウで金子が槍玉に挙げられてるのがよく分からないな
ウィキペディアで調べたら
キャラクターデザイン、悪魔デザイン、アートディレクター、シナリオ原案、世界観設定
となっているけどシナリオが旧作ファンじゃないと分からない展開になってたり
過去のデビルサマナーから雰囲気が大きくかけ離れてしまった以外は好評だった
問題は捜査パートやアクションパートなどのゲーム部分を作ったプランナーだと思うが
それともインタビューやらでとんでもないことでも言ったのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:46 ID:LIdqPJdp0
>>76
自分のレベルが低いと経験値が増え、
自分のレベルが高いと経験値が減るシステムだから、
クリアレベルというのはあまり気にしなくても大丈夫。

>>82
チェックの緩い箱○しかないな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:25:42 ID:jN3HMHc30
>>84
箱よりPCのほうが緩いんでない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:29:47 ID:OOPKMm510
そそ、PCで18禁で出せばいいんだよ。
むしろ30禁くらいの内容にすればいいんじゃね?

そんな俺はもうすぐ30歳…OTZ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:37:38 ID:p+YB9m3M0
PCで21禁にして古今東西の憂鬱になるような伝説ばかり取り扱う。
サブイベントでコトリバコ、猿夢系のネタをやる、ねらーはドン引きだ!

いっそのこと悪魔のグラフィックは金子じゃなくてスタイリッシュさ皆無、
一歩まちがえばグロにしか見えないようなCGにしてライト層を一掃だ!

メインストーリー及びエンディングはやっぱり「ウソだろ…」というような、
パートナー全員死亡主人公永久放浪でハッピーエンド厨を一掃だ!

まぁこれっぽっちも真面目に考えてないですけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:38:52 ID:pC1xx8Jm0
>>83
ラスボスが、ライドウの名を襲名した元テンプルナイトで
TOKYOミレニアムみたいな世界を作らせないために過去のライドウを抹殺しにきたなんて
真2やってないと意味わかんないだろうな

まさかそんな風に旧作と話を繋げて来るとは思いもしなかったから、俺はおもしろいと思ったが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:07:37 ID:9oIoW7P90
確かに俺も古参ファンとして、あのネタは楽しめたけど
折角デビルサマナーシリーズとして独り立ちしはじめてたのに
今になって真2ネタ引っ張ってきて新規おいてけぼりなのはどうかとは思ったな。
それこそ「ファントムが国津神を唆して超力超神を造らせソウルを集めようとしてた」
でも良かったと思うんだよね。シリーズとして筋も通ってるし。

デビルサマナー系はどれも単独の作品としては面白いんだけど
シリーズとしてみた場合どうも作り手のその時々のマイブームに左右されて
腰が定まってないというか筋が通ってない感じが否めないんだよな。
「主人公はデビルサマナー」ってネタの応用性が高すぎるのが仇になってる感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:15:26 ID:U2J3hIEG0
ライドウのラスダンはニヤニヤしながらやったわ
そういやアバチュ2でも真2ネタあったな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:24:29 ID:McjWsG1+0
よりにもよって真2だけやってないから
ポカンだった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:28:06 ID:3OrLD5Df0
その辺のさじ加減が、ペルソナ2から下手になってる気がする。
ソウルハッカーズのペットショップぐらいでいいよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:56:45 ID:p+YB9m3M0
>>88
ライドウのラスボスってそんな奴なんだ…。
ライドウやってないから知らなかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:26:07 ID:uz+7m8C+O
SF小説みたいなあつかいでいいから真Uの説明をするテキストがちょこっとあっても良かったのにな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:11:54 ID:qbNzL2jv0
>>90

アバチュは時代設定じたいが旧女神転生2と同じという小ネタもある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:13:00 ID:qbNzL2jv0
>>93

ラストダンジョンで真1の歴史を見ながら
20XX年まで登っていくのはすきだった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:16:37 ID:zWkW/CYjO
しかしワンコインは是非ネミッサを出してほしい
胎児体ハザマも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:29:21 ID:qbNzL2jv0
歴代ラスボスまとめ、まだプレイ中のやつは抜けてる。
デビチル炎氷とか神話の元ネタがわからんのがいるんだよなあ。
思いっきりネタバレなので未プレイの人注意。こうしてみるとすごい出てるな。
一応、関連作品でまとめてみた。しかし、いろんな宗教に喧嘩うりすぎ。




女神転生1:ルシファー
女神転生2:YHWH

真女神転生:アスラ王、ミカエル
真女神転生2:YHWH
真女神転生2デビルコロシアム:
真女神転生20XX:マーラ、メタトロン
真女神転生IF:魔神皇ハザマ
真女神転生IFハザマ編:ズルワーン
真女神転生3:カグツチ、ルシファー
真女神転生NINE:ヤルダバオート
真女神転生イマジン:(いないような気がする)
真女神転生 東京鎮魂歌:
偽典女神転生:バール

真女神転生デビルチルドレン黒の書、赤の書:ホシガミ
デビルチルドレン白の書:ジャシン
デビルチルドレン 光の書、闇の書:(名前忘れたが2体いるはず)
デビルチルドレン 炎の書、氷の書:ゾズマ、セクンドゥス

アバタールチューナー(1,2まとめて1作品なので):ブラフマン
アバタールチューナーアプリ版:

真女神転生デビルサマナー:イナルナ
デビルサマナーソウルハッカーズ:マニトゥ
デビルサマナー 葛葉ライドウ:ヤソマガツ
ソウルハッカーズアプリ版:

魔剣X、シャオ:天尊流星

魔神転生1:サタン(だったはず)
魔神転生2:アーリマン(ニュートラルのみ)
魔神転生(アプリ版):
ロンド:

女神異聞録ペルソナ:雪の女王、パンドラ
ペルソナ2罪:グレートファーザー
ペルソナ2罰:ニャルラトホテプ
ペルソナ3:ニュクス
ペルソナ3FES:エレボス
ペルソナ1アプリ版:
ペルソナ2罪アプリ版:
ペルソナ3アプリ、アイギスの話:
ペルソナ3アプリ版:

ラストバイブル1:ルシフェル
ラストバイブル2:ガイア
ラストバイブル3:ギルグーグ
新約ラストバイブル:ヤハウェ(世界をつくりしもの)

世界樹の迷宮:名前忘れた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:11:54 ID:OY/kLSu/0
なにその無駄な改行
ふざけてるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:22:01 ID:ijoCH9110
デビチル光闇のボスはアズラエルとレミエル
ラストバイブルにはルシフェルとうちゅういしきの2種類いる
あとラストバイブルスペシャル:グライアス、パレルゴンの2種類
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:38:27 ID:GLjTryep0
ズルワーンってどんなの?
追加悪魔のドット絵ない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:48:39 ID:tDgXy0ImO
金ぴかの自由の女神
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:42:14 ID:euLzo1xL0
丸尾末広に登場人物を書いて欲しいな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:49:29 ID:vPZTC3deO
メアリ萌え(*´д`*)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:05:44 ID:EWj1ymg+0
ロンド:アンラマンユ
主人公がアンラマンユ化するルートもあるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:56:56 ID:TZxIl5b10
>>98
ペルソナ1のところ、雪の女王じゃなくて夜の女王(ニュクス)だぞ、
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:52:44 ID:c/xxKMtiO
デビコロはサタンとルシファーだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:03:15 ID:LXqgvtja0
Cルートのデビルリングだが
ハメたらああなる事を承知でアスラ王は主人公に渡したのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:04:46 ID:HnjqvCCq0
承知なんじゃないの
主人公といえど、悪魔からみれば所詮人間だし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:12:28 ID:weZxw/OL0
ちゃんと主人公には使いすぎるなと説明してる
説明聞いてない「力を求める渇いた魂」のアホの子はその名の通り力に酔いしれて
すぐはずさなかったから暴走して自滅した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:14:05 ID:LXqgvtja0
そういや忠告してたな  アホの子てw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:19:30 ID:7Ppm8HX40
だがそんなアホの子がいとしいのう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:47:07 ID:AC7Nx0EG0
むしろ歴代ヒロインをまとめろよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:29:30 ID:tDgXy0ImO
旧1:白鷺弓子
旧2:炉斬菜(ロザンナ)
真1:普通子(ふつこ)
真2:ヒロコとベス
if:赤根沢玲子と白川由美

真3:ノクたん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:32:51 ID:auWSdCCt0
ライドウ:ゴウトたん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:38:11 ID:wdw9D8ID0
邪教のオヤジかわいいよオヤジ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:44:53 ID:OKCkJOX40
前スレ?で真IのCOMP起動音を携帯で使ってるってレスを見たんだけど、
あれってどこにあるんですか?
どうしても欲しいんですが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:46:34 ID:euLzo1xL0
>>117
君の心の中さ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:51:54 ID:HYB/48WpO
メガテン3のラスボスがルシファーてマニアクスだけだっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:56:17 ID:CKj739mX0
>>119

マニアクスだけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:59:43 ID:HYB/48WpO
d
やっぱマニアクス買おうかなあ
マーラ様仲魔にしたいし結局淑女と子供の正体もわからんままだし…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:02:06 ID:fuFftqw20
>>121
マニアクスでもマーラ様は仲魔にならないぞ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:13:27 ID:CKj739mX0
マニアクスで新しく仲間になるのは魔人とかマネカタ二人組みだよ。

マーラ様は不完全なので仲間になりません。
ペルソナ3FESだとペルソナになってくれるけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:25:04 ID:HYB/48WpO
そうなのか…
質問ばかりで悪いけど淑女と子供の正体は判明するんだよね?
最初オレ子供がルシファーなんかなとか思ってた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:28:03 ID:epGBPEn2O
アレは何者?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:31:52 ID:CKj739mX0
>>124

子供の正体は判明するけど淑女は謎。
ああ、でも真3無印でデバッグやるとキャラクターデータ名がゴモリーになってるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:51:39 ID:/isv4ioF0
子供がルシファーだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:10:00 ID:o8tEvFiN0
誰と誰の子供だよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:35:43 ID:CKj739mX0
ペルソナは、1以外毎回強制的にバッドエンドでイライラする。
説得力があれば、いいんだけど罪とか3FESはどうしようもない。

>>128

いいから真3やれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:27:09 ID:NcZdEshM0
通常版は不親切だわ
いろいろ謎を投げてるし

マニアクスは入手困難 ってかそれでも謎残るし
真4はいいから完全版頼む
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:42:47 ID:ZFYjTwNUO
完全版なんているか。
新作出せ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:04:31 ID:RawgjQjD0
子供、老婆、老紳士、淑女は全員ルシファーの化身で、悪く言えば自作自演

子供:人間の男性的な面を象徴する姿
老婆:人間を見守る事を義務とする姿
老紳士:人間として高みに立った事を象徴している姿(メイン)
淑女:人間の女性的な面を象徴する姿

天使ってのは両性具有だからそれぞれ男と女の面を併せ持つ
だから堕天使のルシファーも然り
…だと思う

まぁ罪罰でもニャルラトホテプが、ヒトラーや時計屋の主人や偽橿原や偽達哉と色々化けてるのは
ゲームの主人公達にだけじゃなくてゲームしている俺らとの一種のロールプレイみたいなもんかと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:30:52 ID:1nmLEv8l0
>>130
通常版は通常版なりに悪くないと思うぞ
OPはダンテ仕様じゃなくて通常版が良い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:35:51 ID:NcZdEshM0
>>132
ニャルラトっていうかナイアルラトホテップがいろいろ化けてるのと
ペルソナのテーマよろしく「一面性」とは別物 この辺は罪罰やればわかるけど
ナイアルは元々顔の無い特定の姿が無い神様だから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:04:01 ID:T6Hq0wdf0
>>133
難易度は通常版のが一番いいと思う。
マニアクスのノーマルは易し過ぎるし、ハードは物価3倍がちょっと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:52:02 ID:jHIKmrM80
>>134
1、2の話はフィレモンとニャルが人間使ってどっちに傾くかってゲームしてるみたいなもんだから
ニャルがロールプレイしてるってもあながち間違いじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:48:04 ID:xm9E0MJ40
>>132
子供と老人と青年(真1,2verな)で
聖書における唯一神の
「今おられ、かつておられ、やがて来られる方、全能者がこう言われる。『わたしはアルファであり、オメガである』」
っていう三位一体の表現に対応してるもんだと思ってたが違うのか。

ちなみに淑女とババアはゴモリーだ。これは公式設定。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:49:51 ID:KhGxhy9z0
ゴモリーてなに?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:50:55 ID:LzNGDFON0
ゴモラ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:52:07 ID:Pi98Fm7l0
真女神転生2に出てるよ>ゴモリー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:00:45 ID:ruTIzCMKO
>>137に賛成
金子は聖書や文献を「解釈せずに」使うことがおおいし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:47:07 ID:TymwbhV70
ぎゃあ、何気なく言った俺の一言二言に重要っぽいレスがついてるorz

>>134
ニャル(ryが顔の無い神様だってのは知ってる。無貌の神って言われるくらいだもんね。
ただニャルが化けてる時計屋の主人は明らかに嘲笑してない顔だから気になる。
それどころか、主人公達に悟りを開かせるようなことを言ってる。
主人公=物語を切り開くキーパーソン=プレイヤーであることを考えれば、時計屋の主人(ニャル)が言ってる事はプレイヤーにも言ってるんではないかと。
その論理で真3でも子供、老婆、老紳士、淑女と色々姿形を変えてはいるけれど
それぞれの姿が役割をちゃんと果たし、プレイヤーを惑わし導いて最終的にプレイヤーに選択肢を委ねる。
それで自分の思惑通りに動けば儲けもん。
何が言いたいかというと背景にある世界は違えど、ニャルがやってることと、ルシファーがやっていることはほぼ同じことだと言いたいわけ。

>>137
いや、かつて真3スレで似たような事言った人がいたんだ。それを自分なりに解釈してみただけ。
それにマニアクスのアマラルートで戦闘前に老紳士が後ろの淑女を闇に消し去った事と、
戦闘後に子供と老婆が老紳士にすり替わる場面、
そして老紳士の「集え!そして行こう!」という発言見て「ああ、全員ルシファーの化身だったんだなぁ」と勝手に推測してみた。

それとルシファーって12枚の羽を持つらしい天使なのに、実際出現した羽は6枚。
無理もない、子供と老紳士の2人だけで赤い影からでてきて登場。
女性的な面を持つ淑女と老婆も含めると12枚になると思うのになぜか?
つまりルシファーにとって人修羅との戦闘は力半分、単なる試し試合だったって意見に強く惹かれた。
同時に天使が両性具有って話はネットでよく見聞きしたけど、真3マニアクスアマラEDのあのすり替わりっぷりを見たら「なるほどなー」と思った。

まぁ俺はメガテニストからすれば新参者だし、そっちの意見の方が正しいのかもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:51:53 ID:OZuEwmmO0
なんかいろいろとアレな子がまたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:03:23 ID:rYL+fg7g0
真2でもなぜか6枚しかないよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:30:32 ID:Y5zrk8UYO
ゴモリー(´∀`*)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:17:31 ID:dRslmFmD0
>>142
今のアトラスがそこまで考えれるとでも?
100年構想しても大袈裟でなく不可能
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:21:31 ID:WcJ/fdSh0
ルシファーの羽は6枚が正しいという意見もあるけどね
ダンテの神曲では6枚
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:43:08 ID:1A1LOfQK0
>>136
1の話は違うだろ、2体が人間使ってるって感じはしなかった。
ニャルが神取を化け物にする、自我をペルソナに乗っ取られる展開ってのは
ニャルの特権というよりトロや知美にもあったことだしな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:17:05 ID:ZmQSAHoY0
次の女神転生は、PCでDVD2枚組み。
1枚目ゲームディスク
2枚目インストール(音、悪魔など)
画質は、最高(箱○くらい)、普通(GC、PS2)、最低(細部が潰れてるPSよりはマシ)
解像度は、WUXGA〜VGAまで

こんな感じで出してくれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:40:54 ID:Y5zrk8UYO
ルシファーの弟、サンダルフォンって事か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:13:01 ID:Ep26qFpv0
サンダルフォンの兄さんはメタトロンじゃないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:20:52 ID:gQlaVj160
第一>>150がどの流れで
何故そう思うのか、意味不明だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:48:05 ID:Y5zrk8UYO
>>151
そう、メタトロンである。
しかし、メタトロンとルシファーは同一視されている。また、サタンも同一視されている。
では、サンダルフォンはサタンの弟でもあるのだろうか、これが最大の謎(θωθ)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:49:16 ID:UBQ4TT+0O
サンダルフォンって冷遇されてるよな・・・・デビサマ以来見てないような、なくないような
あの金ピカボディ好きなのにメタトロンとはえらい違いだ、兄弟なのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:04:10 ID:dCWlu93NO
P3には出てた気が
全く使わなかったけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:22:11 ID:Y5zrk8UYO
ライドウではかっこよかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:06:40 ID:izYVutXC0
>>152
サルの事は気にするな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:09:12 ID:LCgn1lzP0
アトラスweb-iにCOMP起動音があると思って登録したが無かった・・・
気を取り直して真シリーズの音楽でもDLしたら改悪ばかりだった・・・
特にデビサマのボスバトルなんて肝心のサビっぽい部分が入ってねーじゃん!

モウネorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:16:52 ID:izYVutXC0
>>144
金子が真2の悪魔全書でまだ本気出してない
蠅も閣下ももう一段階変身するんです!
と言ってたがあれはどうやら無かったことになったらしいな
クーフーリンもデザイン変えるとも言ってたんだけどな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:28:23 ID:Y5zrk8UYO
>>159
真3でクーフーリン変わったじゃんさ(^-^)
それよりも最大の謎を誰かといてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:43:22 ID:OZuEwmmO0
キチガイってほんとに会話にならないんだなw
まさに だめだ会話にならない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:48:35 ID:Y5zrk8UYO
>>161
謎も解けないくせにWWW
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:43:53 ID:OYsB534w0
なんか変なのが湧いてるがみんなスルーしてるのか?
そもそもどこが最大の謎なのかわからんが

メタトロンとルシファーが同一視されているのではなく
代行者としてメタトロンがルシフェルの後任と位置づけられていることから
両者が同一視されることがある

次にルシファーとサタンが同一視されていることは有名だが
これらのつながりとはまったく無関係なところから来ている

決定稿がないからいくらでも解釈できるのでお好きにどうぞ
これでいい?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:53:37 ID:Bdc2ET+YO
いつもの様に猿が意味不明な事をほざいてるだけだ。きにするな。

それにしてもペルソナ4の正式発表はまだなのかね。今何を制作中なのかそろそろ公開しろと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:59:39 ID:jQ4bI4ur0
ペルソナ4よりDSの未公開タイトルの方が気になる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:20:00 ID:Xqmb5uMf0
サルってwww使うんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:34:53 ID:Y5zrk8UYO
>>163
ほぅ。なるほど…。
まーちゃんよりも詳しい人がいるとは恐れ多い(。・д・。)

>>166
W、でかいよ。小さくしなさい(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:51:53 ID:cJTQjjsl0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:02:16 ID:GpHmxzP10
っていうか聖書自体が欠陥書物だよな
謎や伏線を回収しないで終わってる所がいくつもある

こんなんでよく人類史上最大のベストセラーになれたもんだ
人類のレベルが落ちてる証拠 ゆとり惑星だ

早く聖書2出せよ ヘブライ語でな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:47:28 ID:7PvkEzhw0
真がまた出るなら、ちゃんとDDSしてほしいな。
嫌いじゃないけど、なんかメガテンって感じがしないんだよな>真V

ある意味、硬派すぎるっちゅーか、なんちゅーか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:07:12 ID:Y5zrk8UYO
メガテンは3Dタンジョンで音楽や雰囲気恐くてが恐くて、
少しづつマップを埋めて行って、悪魔と話して仲間にして強い悪魔作りながら、
冒険するのが好きなんだぉ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:11:07 ID:Y5zrk8UYO
真3は画面のスケールの大きさと綺麗でビックリしたけど何か違うぉ
恐くもないし、意味もよくわかんないし。
雰囲気が何か違うんだぉ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:12:33 ID:SDvx5JNv0
Vより前のメガテンは悪魔召喚プログラムとかハンドヘルドPCとかがツボなんだけど
そのせいでヒーローの行動幅が寂しいんだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:15:02 ID:izYVutXC0
鈴木に戻ってきてもらってメガテンに関わって欲しいけど
いまあのおっさん何やってるんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:49:54 ID:7OdHBeZE0
>>169
これは新しいコピペになる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:57:03 ID:DGBeU5Uv0
>>142
バカ?老婆、淑女は別人
つか先生だってのは真3スレの常識だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:00:25 ID:KTpSOqwG0
>>176
>つか先生だってのは真3スレの常識だ
んなこと初めて聞いたわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:03:29 ID:izYVutXC0
淑女が先生?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:17:37 ID:ZNLozWds0
>>177
にわかは黙ってろ

>>178
そのつもりでマニアクスやり直してみろ
ジジイのいない時の言い回しや
いる時の言葉の訂正等においプンプンさせてるだろ

どっかのバカが、先生のふりしたジジイの分身だとか
ほざいてるが、分身じゃなく先生そのものなの
一人の人物が何故同一時間に別々に存在できるかは
ジジイの能力考えりゃすぐわかる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:20:22 ID:A+TjDcSh0
先生のふりしたゴモリーって何かのインタビューで
金子が言ってなかったか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:20:58 ID:HAaOwFzk0
また気持ち悪いのが沸いたか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:23:02 ID:ZNLozWds0
ゴモリーはうちのホークに殺されました

>>180
そして先生自体がゴモリーって話もあったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:24:47 ID:ZNLozWds0
>>181
お前自分が理解できない意見をはく奴はみんな気持ち悪いんだよな(プ
情けない奴だ
とりあえずお前もうここ来なくていいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:26:10 ID:A+TjDcSh0
いちいち煽らないと書き込みできないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:27:31 ID:ZNLozWds0
また気持ち悪いのが沸いたか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:45:09 ID:7xw1QzPeO
ペルオタならまーちゃんが退治するぉ(´∀`*)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:47:02 ID:A+TjDcSh0
最近本サルが活発だな
一時期もう死んだのかと思うぐらいレスが無かったのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:50:01 ID:7xw1QzPeO
そういえば、ルシファーっていつも何かに化けて主人公に助言とかしてくれている(゚ω゚)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:51:20 ID:7xw1QzPeO
>>187
ハヌまーちゃんとお呼び(`・ω・´)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:52:30 ID:4snL1eZ50
とりあえずちょっと変な子を擁護するような感じでアレだが
真3の世界がああなる前からジジィ達は準備してて
後は全てのマガタマをその身に宿せる特異な適性の持ち主である主人公を見い出して
病院に連れて来て生き残らせるだけって段階だった訳で
その状況で主人公に最初から固執して信頼にされるような人物として取り入った上で
あの場に連れて来て生き残らせる
計画の最も重要な部分を実行したのは誰かって考えると
必然的に先生ってことになるとは思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:54:48 ID:A+TjDcSh0
突然東京丸めちゃうような奴を信用している主人公って一体・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:58:23 ID:7xw1QzPeO
>>190
その先生がルシファーの使い魔ゴモリーたんってわけ(゚ω゚)?
マニアクスほしくなってきた、メタトロン様いるし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:04:37 ID:cAWJiB5AO
グッスリト
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:32:40 ID:H1g9IRp70
もうそろそろPS3か360で新作出して欲しいよ
どちらに出すかで買うハードが決まるのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:44:14 ID:U1MfBl1U0
まーちゃんを俺専用の精液便器にしたいよう・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:18:49 ID:zxjwpyxH0
どのハードでもいいけど実際にソフトが発売されるまでは買わない
発売中止になったり、ハード変更されたり、
メガテンキャラ使ったスノボキッズだったらと思うと恐ろしくて
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:57:17 ID:k7ZHRkF20
ソフトが出てもどうせ完成版があとから出るので買わない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:08:15 ID:l9cl1CEZ0
>>197
アトラス商法評判悪いけど
利益や株価から見たらプラスって判断なんだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:33:32 ID:/hEwQpjM0
評判悪いと株価下がったりしねえのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:42:08 ID:l9cl1CEZ0
>>199
ユーザーの評価と株主の評価は必ずしも一致しない
株主はいかに利益が出るかが大事だから
ユーザーへの過剰なサービスは嫌うこともある
最近はデイトレや外資が増えてその傾向が強い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:45:17 ID:yAIc1Vka0
>>168
ビビった!興奮した!大司教パパだ!
凄く深い話をしていて俺の頭では全く理解出来ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:35:08 ID:7xw1QzPeO
>>197
次は出ないかもしれない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:08:18 ID:gkWZZzZA0
もし次のPS2ソフトがペルソナ4なら、キャラデザはやっぱ副島なのかな…
ハッカーズとかペル2みたいに金子×土居のが見たい。
てか土居さんであってるよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:10:43 ID:7xw1QzPeO
あぁ、早くメガテンというものがやりたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:38:28 ID:bot8q0lk0
PCで出してほしいよ、エロゲじゃない18斤で。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:03:37 ID:1hs3+vjWO
真4PSPでだせばよくね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:10:20 ID:HQtbIOG30
YA☆ME☆RO
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:43:53 ID:dgsLt6Ni0
PS2 ペ4
PS3 真4
これで確定じゃなかったのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:28:52 ID:OPbpKUjz0
>>208
PS3の発売予定表の中から
いつのまにか真女神転生シリーズの名前が消えてるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:57:17 ID:HQtbIOG30
中山4日目 11R 第42回 日刊スポシンザン記念(GIII)
密かに期待してたタケミカヅチは残念ながら4着でした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:48:27 ID:c0kjIj3F0
金子以外のキャラなんかいらないんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:49:36 ID:OIs2vU0L0
メイ クライ 4 プレミアムBDパック(セラミック・ホワイト)
47,800円[税込](定価45,524円+消費税5%)

>>209を見てからファミ通のサイトでPS3発売カレンダー見てたんだが、すごいの発見した
ダンテさん・・・・ぼりすぎwwwww
213212:2008/01/13(日) 16:50:33 ID:OIs2vU0L0
あああ・・・本体との同梱だった
ソフト+特典でこれかとオモタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:16:43 ID:H1g9IRp70
ペルソナPSPっていつ出すんだよ
PSPが出た時から騒がれて未だに未定ってどういうこと?

せめて公式サイトで発表とかあったっていい頃だと思うが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:20:42 ID:7xw1QzPeO
どうしてメガテン以外の物を
発売されるのを待ってるのか、まーちゃんには理解できないや(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:26:07 ID:l9cl1CEZ0
とりあえず載せただけだしまだ企画段階
その上デビサマPSPがコケたのでペンディング

ってとこじゃない?
真・女神転生シリーズ(仮)(PS3)
真・女神転生DS(仮)(DS)
ペルソナ(仮)(PSP)
はハードリリース前後から発売予定に入ってるけど
実際発売されたものは全然これに沿ってないし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:28:13 ID:BmP6BoX20
>>203
ハッカーズもペルソナ2も顔グラは副島だぞ。
つーか、土居って誰だよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:32:07 ID:FEPjnKwc0
>>217
土居はカドゥケウスのキャラデザだね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:32:24 ID:c0kjIj3F0
新作出すなら主観視点の3Dダンジョンはやめてほしいな。
PS2メガテンのやりやすさに慣れちゃったら主観はやりづらい。

戦闘もプレスターンじゃなくても良いからこっちのメンバーは見えるようにして欲しい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:44:46 ID:zxjwpyxH0
ファミ通のとこ見てきたけど本当にPS3発売スケジュールで真女神転生の名前が無いな
つっても、今回初めてココ利用したから、以前名前が載ってたのかどうか知らないんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:48:13 ID:6zVbV9rY0
>>214
PS2でP4出るらしいじゃないか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:19:26 ID:OPbpKUjz0
>>220
以前は載っていた
それが昨年末に消されてゲハでも話題になっていた

>>216
ってことで
>真・女神転生シリーズ(仮)(PS3)
これは現在凍結(中止?)していると考えていいと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:25:41 ID:H1g9IRp70
>>221
そうなんだ

1番怖いのは真・メガテンシリーズを箱○で出すことだな
こけたとはいえメガテンNINEをMSで出したし
向こうの方が開発環境良いらしいし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:46:04 ID:dgsLt6Ni0
>>223
今のアトラスでそれは100%ないから安心しろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:56:17 ID:7xw1QzPeO
携帯アプリでいっぱい出してるのにね(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:43:04 ID:+qRfaj9IO
ナイン興味はあるんだけどそれだけのために箱買うのも馬鹿らしいしなあ。
パソコンに今までの全部移植しないかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:26:34 ID:l/rMzSrq0
ひとつ疑問に思ってたことがあるんだけど、
時系列って
1:真I → 真II
   ICBMが落とされた+邪教の館の世界
2:真if
   ICBMが落ちなかった+邪教の館の世界
3:ライドウ → デビルサマナー → ソウルハッカーズ
   ICBMが落ちなかった+ヴィクトルがいる世界

こんな感じでお互いにパラレルなものと考えればいいのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:31:50 ID:HQtbIOG30
邪教の館の世界ってなに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:42:21 ID:A+TjDcSh0
>>216
こけたのか、デビサマ・・・
デビサマとソウル一本にしてPS2にリメイクするという夢は散ったか・・・
デビサマシリーズはソニーと相性悪いよな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:02:14 ID:htnxx1w1O
発売予定の中で、地味に期待してんのは、真・女神転生DSだな。
でも、予定は未定か・・・
>>163
真IIの悪魔大事典にそんな事が載ってたな。
この頃の金子氏の絵は特に好きだ。
この本は今でも宝だなー。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:11:57 ID:7xw1QzPeO
同感(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:16:53 ID:6zVbV9rY0
>>229
初代デビサマは勝ちハードに出してもらえなかったからな。
内容は悪くないのにハードでこけた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:17:59 ID:7xw1QzPeO
>>232
どうして出してもらえなかったの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:18:32 ID:Ua1UavdX0
>>227
ifはICBMが落ちる前の話だし
ヴィクトルは真シリーズ分岐の世界でも普通にいる。
ライドウやれば分かると思うが、ライドウ→真2という時間系列は確定済み。
邪教は薔薇十字団系の団体だから大正ごろにも多分普通にいる。
真3にもいるのを見ると、真2で出てきた魔界人という可能性も否めないが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:21:33 ID:7xw1QzPeO
パスカルはどうしてケルベロスに変身できるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:23:19 ID:A+TjDcSh0
>>232
俺はデビサマのためにSSを買ったぜ、懐かしい。
後悔はしてないけどな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:27:08 ID:7xw1QzPeO
パスカルがケルベロスになるなら、パスカルにも弟いるのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:45 ID:QfXZ7R7h0
>>237
それはオマエです。
犬畜生ほどの脳ミソしか持っていないオマエ様です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:51:49 ID:A+TjDcSh0
これからもダンジョンが真3やアバチュ形式になるなら
シンボルエンカウントになるのかね。P3みたいに。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:57:29 ID:cAWJiB5AO
真1では京浜シェルター爆撃されて無くなってるしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:59:17 ID:c0kjIj3F0
シンボルエンカウントなんかうざいだけじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:01:53 ID:6pOiux8B0
>>209
>>220
ファミ通の見たって言ってるけど
雑誌の最新の号にはPS3の未定の欄に
ちゃんと真・女神転生シリーズって載ってたぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:05:30 ID:7xw1QzPeO
パスカル兄ちゃん(@^∀^@)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:09:39 ID:4snL1eZ50
>>234
ifはICBMの落ちる前じゃなく
落ちる前の時間軸のICBMの落ちない(かどうかは知らんが)パラレル世界だ
犬とわるおとよしお連れてでうろついてる主人公を教師が見てCOMP作ったと言ってるが
戒厳令敷かれてない状況であの装備で出歩くはずがないから
その時点で真1とは繋がりの無いパラレル

ライドウも雷堂→真2でライドウ→サマナーの
サマナーと真シリーズに分岐する理由の一つになる部分をピックアップした話
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:31:19 ID:cAWJiB5AO
>>243
パスカルはメスだ糞猿が
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:48:53 ID:7xw1QzPeO
パスカル姉たん(*´д`*)ハァハァ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:53:11 ID:A+TjDcSh0
サルに餌付けするのは止めようぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:11:18 ID:/TS5xvSi0
>>242
そうなんか、良かった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:11:22 ID:IQFuZABA0
>>234
>>244

ライドウ ─┬→ デビルサマナー → ソウルハッカーズ
           ↓
    真I(ICBM前) ─┬→ ICBM落ちたよ → 真I(ICBM後) → 真II
              │
              └→ ICBM落ちなかったよ → 真if

こんな感じなのかな。
いや、ソウルハッカーズにアヌーンが出てきてたから、
それぞれどのくらい繋がりがありそうなのかな、と思って…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:15:40 ID:FHqWMBHa0
>>242
ファミ通本誌の方は情報が遅いとの噂もあるし
Webの方ではいち早く消されていたはず
何より今のPS3の惨状を考えたら
真メガ最新作をPS3で出すメリットは0に等しいけどな

売上を考えたら携帯ならDSで
据え置きならWiiと考えるのが
経営者としては当然の判断だと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:18:04 ID:/TS5xvSi0
そういう話はゲハでやれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:18:28 ID:Ro74DFor0
売り上げの事考えるならゲーム部門はたたむだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:52:21 ID:yGYmQ4ZqO
パラレルワールドだらけだから、ここの考察はある意味正しいしある意味間違っている

真IFはSFC版攻略本だと真1に繋がる可能性が書かれてるし
ペル1みたいな例もある
漫画のIFはカーンに繋がるし、数多あるアマラ世界のなかのエピソードくらいに考えたほうがいいよ

旧2でさえ、真1じゃシェルター壊滅しててパラレルだしね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:56:15 ID:N4JO2+YMO
そういえばさ、半年ほど前にプリクラを作った女達って特集でアトラスがとりあげられたのよ。
そんときその女のデスクが写されたとき人修羅のソフビ人形が置いてあってニヤっとなったんだが、誰か見てなかった?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:15:30 ID:OZG1a+3G0
アマラ設定超便利
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:27:24 ID:uXM2Dk970
>>252
ドミの頃や真3が思ったほど売れなかった頃とは違うんですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:30:24 ID:w63bqMPcO
メガテンはもうシステムは基本的に真3でマイナーチェンジしていくだけでいいだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:36:09 ID:4ZJ3KJOo0
>>279
if→真T─┬→ライドウ→サマナー─┬→ハッカーズ
|     真U            ペル2→ペル3
|                        ↑
L______________→異聞録

ムリヤリ繋ぐとこんな感じだな
真Uでのセンターの支配体制が無いとライドウの話は無いしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:37:26 ID:xjZ7IXS70
>>279に期待
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:47:00 ID:CCqAPSqB0
iナー─┬→ハッカーズf→真マ
|     真U            ペドウ→サ
ル2→ペルT─┬→ライ3_________→異
|                        ↑
L_____聞録

ムリヤリ繋ぐとこんな感じだな
真Uでのセンターの支配体制が無いとライドウの話は無いしな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:49:22 ID:PcafGrkf0
すごくわかりづらい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:53:36 ID:xjZ7IXS70
>>260
なんか変だな、ズレてるのかなと思い
補正かけたらおかしいままなので
あぁ、こいつの書き方がよくないんだなとうっかり笑っちゃった。
ペドウとかペルCとかってなんだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:55:30 ID:xjZ7IXS70
あ、ペルCはペル1の文字化けか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:11:24 ID:BAb0SnYs0
昔の小説版DDSから読んでるから言うけど、
もっと複雑につながってるよ。それこそ、今は携帯アプリとかも挟むのでもっと複雑。


例えば偽典と真NINEは、真1の空白の時間を舞台にしてる点では同じだけど、
真NINEはパラレルで真2に続かなかったり(攻略本で明言)
ロンドは……とかね。

中島もどきが出てきて現代につながったり、ラスボスがヤハウェ名乗る
新約ラストバイブルなんてはっちゃけったものまである始末。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:08:01 ID:OOj7u+ia0
無理につなげる必要も無いと思うがな。

真1から真2のような「正統続編」とでも呼ぶべきものならいざ知らず、
外伝的なシリーズまでつなげることはないだろ。

開発者側がネタに困ってたり、
ニヤリとさせるための「ファンサービス」だったり、
既存のファンを確保するためのものだったりするだけだろ。

まあ、つなげて考えるのもファンの楽しみなわけだが。

しかし、真3は真2の延長線上の話にしてほしかったな。
そうであれば購入したのにさ。
方舟が飛び立ち、唯一神をヌッ殺した後の世界はどうなっちゃうんだろ?
っていう疑問というかワクワク感をいまだに抱いている。

そんな俺は保守派ってことなのか。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:23:40 ID:GU3qGN9F0
むしろ真1・真2だけ密接に繋がりすぎて、
アバチュやペル2みたいな分割商法の類だったのでは
というと悪い冗談っすねサーセンwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:18:49 ID:1Gs0tbG30
>疑問というかワクワク感をいまだに抱いている。

そう思ってるうちが華。
実際にその後が描かれたら落胆する事請け合い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:36:09 ID:BAb0SnYs0
>>266

真1は真1だけで解決してるので根本的に違うぞ。

アバチュが性質悪いのは、真1でいう東京崩壊で唐突にぶつぎれる点。
そして、2までやったプレイヤーを最後で突き放すなぞの主人公合体だと思う。

神話なぞってるにしろ、EDでやっとけばいいのに
あのタイミングで主人公合体させるあたりがなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:22:58 ID:DJXXsSeZ0
たしかに主人公合体は吹いた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:55:34 ID:BAb0SnYs0
もしも、今の時代に出されていたとしたら

真1:金剛神界クリアーでED、分割商法で続編が
真2:魔界へ行くところでED、魔界編で続編が出る
真IF:チャーリー編とアキラ編は別ディスクです
ペルソナ1:雪の女王編は(y


こんな感じだろうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:04:18 ID:kW/qPAJLO
知るか、チラシにでも書きなさいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:33:18 ID:OOj7u+ia0
>>271
欲求不満か?
なんで噛みついているのか分らん。

今度このスレに来る時は事前にオナニーしてきてくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:42:13 ID:I+8kptyX0
アトラス社員もスレを覗いてるんだよ
でもそこまで言うのも可哀想
多分、「書きなさいよ」というオカマ口調で和らげてる、さり気ない優しさ滲み出てる
んじゃないか?
20%の確率で
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:14:28 ID:/uSjjBnvO
まーちゃんを社員にしたいならパスカルをだせ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:15:17 ID:npuW3hAT0
テクモやめてアトラス作ってアトラスやめてガイア作ったメガテンシリーズのクリエイターがゲーム出すよ
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080114/1200300928
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:15:18 ID:yeAjAKBk0
脳内完全版商法を晒した書き込みに何の意味があるのかわからんがね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:16:31 ID:5HIQglHn0
ペル罪やアバチュは中古でしかも続編が出てから買ったから
クリアしたあとすぐ続編買いに行く事ができたが
新作で買った人はつらい思いをしただろうな
でも続編商法の方が光栄商法よりはるかにマシでしょ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:28:41 ID:qTC8IzEP0
そのうちキャラソンだしかねんな

ATLUSキャラクターソングvo1ピクシー
ATLUSキャラクターソングvo2ティターニア 
ATLUSキャラクターソングvo3カハク
ATLUSキャラクターソングvo4サラスヴァティ

あれ?結構欲しいかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:39:23 ID:xV3qyb+o0
>>275
何そのギメル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:40:10 ID:qWeuTy3l0
パスカルがいないじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:46:02 ID:OOj7u+ia0
俺は春に発売予定の魔王マーラ電動DXを
元カノに買い与えてやるつもりだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:11:41 ID:/uSjjBnvO
パスカルをだせ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:12:44 ID:Ro74DFor0
何なんだろうな、このサル野郎は。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:27:51 ID:OOj7u+ia0
HALF MOON時にレベル1以上の造魔と幽鬼ガキを合体させると仲魔にできる「智将まーちゃん」です。
いわゆる基地外です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:29:07 ID:t4f/qEnC0
んー。ペルソナのアニメ面白いな。これからどうなるかわからんが。
ゲームも負けない面白さであってほしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:30:25 ID:Ro74DFor0
ひょっとして頭撃ってるのか?
アニメも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:31:40 ID:4ZJ3KJOo0
屋上から投身自殺するとでてくる設定
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:55:06 ID:8NhSmLAC0
やべえ見たくなってきた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:20:26 ID:Ro74DFor0
今の所系列作品で確定してるのはペルソナ4だけか・・・
頭狙撃が無くなって仲間に指示出来るようになってればいいなぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:55:17 ID:/uSjjBnvO
我は智将なり(`・ω・´)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:57:04 ID:Ro74DFor0
>>284
池沼の間違いだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:52:58 ID:Pm1AUCsr0
ペルソナ信者とアトラス社員うぜぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:14:58 ID:eEk5TEQp0
サルがまたパソコンと携帯の二つを使い始めたか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:53:15 ID:Pm1AUCsr0
>>293
なんでそんなに必死なん?なんで?
ねぇなんで?
ペルソナ信者なのが恥ずかしいん?
自分が気持ち悪いって知らないから他の人から言われるのがまさか信じられないん?
ペルソナ信者ってキモイくせに変にプライド持ってるってほんまなん?
そんなにまでもキモイん?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:29:49 ID:cvbB4Pm1O
また智将まーちゃんへの嫉妬だよ(´・ω・`)
ペオタだから仕方ないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:49:59 ID:K62TMCsxO
知障である事をついに認めたか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:54:56 ID:cvbB4Pm1O
日本語でおK
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:23:17 ID:cvbB4Pm1O
ペをメガテンって思ってる人はどうなの(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:26:11 ID:fO84oAEA0
このスレ少しはまともになってきたと思ったら
またキチガイの巣窟に戻りそうな感じだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:31:54 ID:7Gpx8IyY0
ここでペルソナもメガテンの一種だろと言ってみる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:37:16 ID:6/SPOYF50
まぁなんていいうかFFと聖剣みたいな関係だろ
片方だけ好きだからって両方好きな奴を叩くのもどうなんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:41:20 ID:dg4e94Mm0
ペルソナ云々じゃなくて、空気読めてない奴が叩かれてるだけなんだよねぇ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:44:24 ID:cvbB4Pm1O
普通にペルソナ好きな人はいいんだけど…。
そのなかにペオタとペルホモがいるんだもん(´・ω・`)
すぐ、まーちゃんに絡むし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:08:17 ID:cvbB4Pm1O
無理やりなんすよ
聖剣をFFのなかにいれるなんて

強引ってやつ?
聖剣は聖剣なんすよね
だから、ぺ、もぺなんすよ
この意味わかるかなぁ
チミ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:12:57 ID:cvbB4Pm1O
わかるよ、モコイくん(◎´ω`◎)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:30:49 ID:IMrAEM1q0
初代聖剣はもともとFF外伝だから困らない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:32:38 ID:eEk5TEQp0
ペルソナをメガテンに含めたくないってのなら
そいつらが建てたスレが有るだろうに・・・。

と思ったがもう落ちたのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:36:48 ID:fO84oAEA0
キチガイに触れるべからず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:51:32 ID:B2skZLTq0
>>250
ファミ通.comのゲームソフト発売予定は「3ヶ月以内に発売予定」のタイトルのみ掲載だから
発売予定のソフトでも載ってないソフトはいくらでもあるぞ。w

>約3ヵ月以内に発売されるゲーム&関連商品をチェック!
http://www.famitsu.com/game/schedule/1212970_1054.html

ちなみにPS3の「真・女神転生シリーズ」は最新のファミ通本誌にも、
アトラスの携帯サイトにも載ってる。

Wiiはファミリー向けでメガテンのようなマニア向けのソフトの売り上げはボロボロだから
ソフト売り上げを考えるとPS3で出すのは当然。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:25:34 ID:RPcB/OFX0
なんでマイナーな真女神転生シリースが次世代機第一弾なんだろうな
他の人気シリーズのほうが先でもいいと思うけど ペルソナシリーズとかさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:27:11 ID:eEk5TEQp0
今制作中なのは世界樹2とペルソナ4と後は何だろうな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:40:02 ID:Pf4Ir4Od0
前、メガテンシリーズの制作ラインは3本あるとか言ってたから
ペルソナ4以外にも何か企画を進めてるんだろうけど、そんなの関係者でもなけりゃわからない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:33:41 ID:rHe0lG5e0
そういえば伊藤って何処行ったんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:07:43 ID:V8z37RBS0
SS版デビルサマナーのインタビューが最期だっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:38:06 ID:cGkMA/j00
>>313
なんか2chがらみの企業の取締役だった希ガス
イレギュラーズアンドパートナーズだっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:20:29 ID:rICrXbdO0
PS3で出すのは迷路でひーホー2です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:17:47 ID:XUqM57oR0
PS版真・女神転生2やってるんだが、センター21階北側で魔人アリスに出くわした(汗
しかもこっちはベスが仲間に加わったばかりで探索してる最中に・・・

アレフ、ベス、霊鳥スパルナ、地霊スダマ、夜魔エンプーサ、妖精ジャックランタン

開始はアレフとベスだけだったから4ターン費やして仲魔を出すまでが苦労だったが、この後タルカジャとラクカジャを連発してギリギリ倒せたわw
そしたらアレフが一気にレベル4うpした挙句、死気の杖ゲトしていきなり楽になったわww
因みにニュートラル進行中
攻略本にセンターの出現ポイント載ってねーよ((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:30:01 ID:u57A1Ftj0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:40:33 ID:eAITKqa30
>>309
ソフト売り上げ考えたらDSしかないよ。
世界樹のノウハウも一部流用可能になるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:17:57 ID:tMol9Z9tO
DSでメガテンも悪くはないが大画面でやりたいっていうのがある(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:02:44 ID:u57A1Ftj0
今年も出ない。に100万円
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:12:47 ID:Op9CXCwo0
ぶっちゃけ、新しいハードが出たら何も作って無くても適当なタイトルを発表して
参入だけしておくってのは、よくある話
アクションゲーム(仮)とかね
アトラスはそれが女神転生(仮)とかペルソナ(仮)なんだろう
実際作ってるんだったら、すくなくてもDSの奴は画面写真ぐらいでてるだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:13:50 ID:tMol9Z9tO
PS2でデビサマとソウルハッカーのリメイクぐらいだせ(`・ω・´)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:15:39 ID:vHp0WvXFO
今年の前半に新作出せよなー。いつまで待たせるんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:29:12 ID:tMol9Z9tO
ドラクエやエフエフ何かはリメイクたくさんでてるのにね…。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:31:23 ID:BJpli0FE0
サル専用独り言スレはここですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:33:37 ID:tMol9Z9tO
智将まーちゃんってそんなに有名か(∀)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:36:13 ID:vHp0WvXFO
馬鹿にさわらないでおこうぜ。基地外だから罵倒されても喜んですりよってくるからさ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:36:25 ID:jNqFNUmW0
この知恵遅れいつまで居座る気なんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:02:07 ID:tMol9Z9tO
我、無限なり(´∀`*)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:33:50 ID:gAlWdLweO
通報出来るくらいの連続投稿ってどのくらいだっけ?
まあ構ってしまった時点で運営は動かないと思うけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:06:43 ID:rHe0lG5e0
このサル程度で通報は正直無理だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:11:15 ID:GxvjTD6w0
流石にこれで通報したら鼻で笑われる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:32:28 ID:rHe0lG5e0
要するに一昔前みたいに完全スルーで良いのに
何故かバカに絡みたがる奴が居るな・・・
335RMT443:2008/01/16(水) 20:51:05 ID:dqdO2She0
激安RMT総合サイト、安値NO1目指します!
女神転生激安通貨販売 
メールでお問い合わせてください。
時間がない方をサポートしています。
安心、迅速、何でも相談可能です。
補助ツール代理販売。
詳しくメールでお問い合わせ。
初めてご利用する方は2倍ポイントをゲット!
携帯PC共通URL
http://www.rmt443.com/
E-MAIL:[email protected] (メイン)
Google & Yahoo検索キー:rmt443
ヤフー!メッセンジャー対応:[email protected]
MSN!メッセンジャー対応:[email protected](自動狩りツールサポートメッセンジャー)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:51:20 ID:LXqOOWXc0
みんな暇持て余してんでしょ
イタイのに構わなくていい位のどでかいネタでも来れば
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:54:02 ID:rHe0lG5e0
デビサマは言うこと聞かなさすぎ
ソウルは聞くようにできすぎでどっちも結局忠誠度って必要か?
と思う出来だった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:54:36 ID:rHe0lG5e0
失礼誤爆。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:40:17 ID:22ZmX4Dm0
ハッカーズ仕様がいい

ただし酒無しで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:50:53 ID:I5Ua8jnO0
邪教の館の世界


クソワラタwwwwwwwww


341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:53:00 ID:/Da7ksaC0
PS版ifの攻略本って、ガーディアンの修正値や取得条件の詳細載ってる?

レイコルートでジーザス取得と最高修正値の取得を平行してやろうと思っているんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:03:32 ID:CLQ0mhkO0
修正値ってステータスのプラスマイナスのことか。
ガーディアンポイントが高い状態で、
エナジードレインを喰らいまくってレベル1にして
ガーディアンを付ける。

取得条件ってのは何さ?ジーザスシリーズの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:14:05 ID:/Da7ksaC0
>>342
いや、ガーディアンの取り付く条件のこと。

ロウヒーローつけてジーザスをとった後に最高のガーディアンを・・・
ってのを攻略サイト フーレストを参考にやろうとしているんだ。
エナジードレインはサッキュバスがちっともしてくれなくてあきらめてた。
ちなみにSFC
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:24:50 ID:CLQ0mhkO0
説明不足かなと思ったので、もう一度。

ガーディアンの修正値は、憑いたときのキャラのステータスで決まる。
低いほど+値が高く、高いほど−値が高くなる。

ガーディアンポイントが高く、
上位のガーディアンが付きそうな状態にしておき
エナジードレインを喰らいまくってレベル1にしてから
死亡してorアリスにお願いして、ガーディアンを付ける。

サキュバスは効率悪ーな、ていうか攻略サイト見るときは、
いくつか見て比べた方がイイよ。
ここ見たら。コープス狩りの経験値稼ぎはPS版限定だから注意ね。
http://chris2second.web.fc2.com/if99.htm
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:27:07 ID:CLQ0mhkO0
あ、PS版限定てわけでもないか?ま、どうでもいいや。
http://www.el-115.com/dds-bbs/cbbs.cgi?mode=alk&no=6
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:40:54 ID:/Da7ksaC0
>>344
情報どうもありがとう。
攻略終わったユミルートのデータ使って色々試してみることにします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:45:02 ID:CLQ0mhkO0
そこまで進んでるクセに、取り付く条件を
今さら聞くのがよく分からないけど、

キャラ個人のステータス画面でXボタン押せば(PS版なら△ボタンか?)
ガーディアンポイントってのを確認できるよ。
モリモリ溜まって赤くなったら死・に・時・よ♪

後列にいると溜まりにくいような気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:29:35 ID:/Da7ksaC0
いや、希少ガーディアンをつけた後のことを知りたかった。

LV32ザ・ヒーローをつけたその次は
例えばパワータイプ男ならLV33破壊神アレスになるのか、というような。

それにガーディアンポイントって目分量だから分かりにくくて。
フルに溜めると四段階上のガーディアンがつくんだろうって見当はついたんだけど
細かい調整がうまくいかなくて思うような魔法をユミに覚えさせるのに苦労したんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:42:16 ID:cakq/EbjO
女神転生4って出るの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:51:22 ID:uDBPNwDw0
それはね… みんなの心に…あるんだよ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:36:14 ID:sAkW3DoPO
パスカルって出るの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:51:24 ID:ZidqJ6MOO
>>349
(´;ω;)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:29:01 ID:sAkW3DoPO
(。′Д⊂)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:24:41 ID:upJ5ehfE0
GBAの真1を発見したので喜んで買ってきた。
初めてなんだけどこれってノクターンより難しくない?
ヌルいって聞いたから気軽にやろうかなと思ったんだけど必死になってるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:30:11 ID:IX7BMoVsO
GBAて犬を合体させなかったらグレートになるんだたか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:39:18 ID:ayJRD7qk0
誰か>>318の掲示板で伊藤にインタビューしてみてよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:05:27 ID:sAkW3DoPO
合体させなかったらグレートなるっけ?
パスカルたんは合体させるとケルベロスになる。
自分次第で仲間にできるものがかたよるので気をつけろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:14:04 ID:sAkW3DoPO
>>354
クリアしても違うルートもあるから楽しめるよ。
ヌルくはない。がんばれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:26:36 ID:bnTdBrzk0
SFC版しかやったことないが、ぬるいと思うけどな。
ほとんどのボスに状態異常が効く上に、
なぜか魔法に先手効果があるんで、
ジオとかマリンカリン使ってふるぼっこ。

エストマ、トラエスト、トラポート等、
充実の移動系魔法があるんで、探索でも困ることはまずない。

アメノムラクモバグは他機種じゃさすがにないだろうけど、
どっちみち、四天王館で風神剣作るだけで充分バランス崩壊。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:30:11 ID:bq007CVx0
よしおとわるおの魔に極振りしとくだけで序盤は魔法無双だしな
いなくなる頃には装備も充実するし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:37:45 ID:sAkW3DoPO
ゼンキ、ゴキ、オズヌ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:09:46 ID:jEMJ0Jec0
結局真1のケルベロスってあんまり役に立たないよな
ドウマンは居なくても楽勝だし
後半あんなところで仲魔になっても材料にしかならない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:42:21 ID:sAkW3DoPO
パスカルは居るだけでいいの(*´д`*)ハァハァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:17:49 ID:OYAynxv80
1の終盤のレベルの上げづらさには泣いた。魔王ダゴンすら作れなかった記憶が…
ボス倒せば大量に経験値入るから、クリアするには何の問題もないのだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:24:35 ID:2yf+EjVT0
1はエナジードレインでレベル下げまくって
東京タワーのメカ増援をひたすら狩るだけでLv99
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:26:15 ID:2MAFLBKV0
ニュートラルならボス戦だけで80↑くらいまで上がるだろ。
カオスでも、ダゴン(74)くらいまでならさほど苦労せんと思うが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:15:14 ID:93dZ/Txq0
ボス敵倒しまくってなんぼの真1は、俄然ニュートラルルートが面白いな
レベルで苦労することなんて無いと思うけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:23:36 ID:aiMa/qBA0
正直ペルソナはデビサマなんて目じゃないほどの神ゲー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:53:50 ID:jEMJ0Jec0
雪の女王編の一番難しいルートは確かに燃えた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:13:14 ID:Kvs3RFLOO
ユミコ可愛いよロザンナ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:20:29 ID:H3tJTPX/0
俺の中では90年代はむしろサンデー黄金時代だったなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:20:49 ID:H3tJTPX/0
げ、ゴバーク
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:42:34 ID:/JFA1b4a0
カオスルートはエストマ使える奴がオルトロスしかいねーのが困る
あと回復役とか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:57:03 ID:RIc2SyJE0
雪の女王編の時間制限MAPってペルソナだけだよな。
あれちょっと面白かったから他のにも付けて欲しいぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:27:21 ID:1awPadeaO
ペルソナ信者がだいぶ集まってきたようだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:28:52 ID:RIc2SyJE0
今日のお猿さんのIDをNGにしておこう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:53:56 ID:dEFJMlzyO
ストーリーが良くてガキ臭くない世界が暗くないアニヲタっぽくないPS2のメガテンありますか?
メガテン未経験なんで宜しく頼みます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:05:40 ID:IcAndsGl0
PS2のメガテンってVと、一応アバチュ
くらいしか無いと記憶しているが…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:05:03 ID:EiWaN1o2O
ストーリーが良いメガテンなんて存在しません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:08:04 ID:/AZkFzK+0
ストーリー云々はともかく、メガテン3とアバチューは
世界暗いっていうか全体的に暗めだから合わないんじゃ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:51:51 ID:1awPadeaO
ハッキリ言って新3はぬるい。やっぱりデビサマなんかに比べるとわかる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:14:33 ID:Jz+U88y60
デビサマなんてダンジョンがややこしいだけじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:53:58 ID:RpBGOUBm0
>>382
ややこしいというかいやらしいから好き嫌いが分かれるだろうな
異聞録はややこしいの一言に尽きるが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:32:44 ID:hhFinx1w0
>異聞録
エストマない・エンカウント率高い・戦闘長い・フリーズするのが問題であって、
ダンジョンそのものは、そこまで複雑でもなかったと思うが。
デヴァ・ユガも、サマナーの天堂邸以降に比べりゃ楽なもんでしょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:52:54 ID:1awPadeaO
ペルソナ信者が多すぎる(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:56:52 ID:1awPadeaO
>>384
ふむ…。
今何階にいるかわからない、マップも見れない、落し穴、ワープだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:04:20 ID:QFeW+BK90
異聞録のラスダンは地獄だった・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:08:52 ID:POlWuluU0
真シリーズと旧約、サマナーは全部やってるけど
ペルソナってやったことないんだが面白い?
もしやるんならシリーズの最初からやったほうがいい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:16:23 ID:1awPadeaO
ペルソナは病院みたいなところでバグったから2度とやらない(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:42:11 ID:1awPadeaO
>>388
ぺ3とか、キャラを着せ替えできて萌えらしいよ(´・ω・`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:18:36 ID:EiWaN1o2O
お笑いだな猿人間は。
いつもペルソナを叩いてやがる癖に、ペルソナの話をしてるとついていけないながらも乗ろうとするんだから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:18:56 ID:QFeW+BK90
臨機応変故に鬱陶しいのだよ猿は
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:31:57 ID:POlWuluU0
388ですが、萌え系はキライなんでやめときます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:40:38 ID:EiWaN1o2O
1は多分メガテンで1番むずいし、時間がかかるから手を出さないほうがいいかもね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:42:55 ID:OtQ7Dajy0
まあ異聞録はエストマないのが致命的な欠点。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:01:38 ID:GBXNPaayO
ペルソナよりエンカウント率がクソ酷いメガテン系列のゲームなら知ってるが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:21:01 ID:1awPadeaO
>>393
プレステ1の時に出たペルソナ1、2は萌え系じゃないよ。
3から萌え系だよ(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:50:11 ID:/+vHKZFq0
>>397

2には同意できない。
腐女子のファンついてるし、ホモくさいジョーカーとかありえない設定のリサ。
シナリオライターのご都合だけで展開する噂という名の便利装置。

これはどうかと思うんだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:51:44 ID:Or/mJMIM0
取り合えず言いたい事があっても猿にレスするのはよそうぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:58:36 ID:EiWaN1o2O
猿を叩く以外やることがないのがな。新作の情報がでれば基地なんてスルーのみなのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:13:31 ID:1awPadeaO
やっぱペルソナは萌え系か…

>>398
やったことないから、わかんなかったよ。
ありがと(◎´ω`◎)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:20:25 ID:lqNpWg3C0
はやくPSPかDSで新作出せ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:22:16 ID:/uSvQySb0
さっきから見えないレスが多いなぁw
みんな誰と話してるんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:29:52 ID:+Tv05yfi0
>>398
>腐女子のファンついてるし、
これは1も真3も当たる

>ホモくさいジョーカー
確かにホモくさいですが、そんキャラ一人で作品全体を否定するもどうかと思うんだが
それに、淳はメインキャラじゃないの罰は?

>ありえない設定のリサ。
リサの設定ありえないから2は萌え系?なにを考えるんだ

>シナリオライターのご都合だけで展開する噂という名の便利装置。
はっきり言ってこれはお前は2のシナリオを理解できない
多分理解しようともしない、
だから「キャラの設定ありえないからこの作品は萌え系」と発言する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:36:26 ID:/+vHKZFq0
うわあ……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:39:30 ID:IFRLw6F30
またいつものP2キチガイ信者かw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:00:42 ID:1awPadeaO
これはひどい(((;゚д゚)))
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:40:19 ID:+Tv05yfi0
>>406

しかも前スレの鈴木信者です

一応
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:45:31 ID:+Tv05yfi0
>>407
サル、それはお前が言うことじゃないですよ

私だってハッカーズ好きですが、ハッカーズを持ち上げ為にペルソナを攻撃することなんてしなかった
昔のスレで、お前にハッカーズのテキストを渡すことに後悔したよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:54:21 ID:EiWaN1o2O
この阿呆はメアリ萌え〜とかほざきながらペルシリーズを叩いてるからな、まともじゃないんだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:54:49 ID:nRo0XwTn0
糞まみれで 投稿者:変態糞まーちゃん

先日、二回目になるが例の浮浪者のラスタマンと川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからまーちゃんが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
まーちゃんもラスタマンも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。ラスタマンがまーちゃんのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、まーちゃんの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にまーちゃんもラスタマンの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがラスタマンのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。ラスタマンも糞遊びが好きみたいじゃ。
まーちゃんは163*90*53、ラスタマンは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。(ぺ信者だけは勘弁なんじゃ)
はよう糞まみれになろうぜ。(◎´ω`◎)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:25:30 ID:wJpqdkzrO
メガテンもペルソナも3が成功する希有な例だよなあ
賛否両論あるが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:21:58 ID:1wntXLp+0
まーちゃんも鬱陶しいけど
それを叩いてる奴も鬱陶しい
しかもその内の一人
俺ずーっと思ってたけどな
携帯とPC使って世論誘導してるだろ?
いつもタイミング同じだからな
まーちゃんはほっとけば言う事は大人しいから少しの我慢で良いんだよ
叩いてるペルヲタの方がもっと荒しだと思う
俺はそんなきっしょい過激派糞ヲタ野郎と仲間じゃないんだからさ


みんなで暫くメガテンスレに書き込むの止めないか?
誠意見せないとファンはますますボイコットですよと
ライドウなんかやらねーってな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:25:22 ID:RIc2SyJE0
書き込むの止めたいなら止めればいい
さようなら。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:45 ID:/uSvQySb0
またひとりキチガイが増えそうな予感w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:50:45 ID:+Tv05yfi0
>>413
「ペルヲタ」
「過激派糞ヲタ野郎」

こんなワードを使って、他人を見下したあんたは
もうすでに大人しいじゃない

匿名掲示板とはいえ、まずはネットのマナーから学習してください
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:52:04 ID:Or/mJMIM0
つーかサルジマのPC自演だろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:55:36 ID:RIc2SyJE0
多分な。
あのお猿さん以外まーちゃんなんて使う奴今まで居たか?
>>284みたいなのなら兎も角さ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:20:59 ID:SYdoZ2gH0
>>318
よくこんなん見つけられるな
余程熱心なファンなのか身内のリークなのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:13:37 ID:RIc2SyJE0
あー思いっきり作り込んだデビサマをPS3で出してくれないかな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:36:19 ID:SE4FSpDF0
PSの女神転生IIってもう修正版と交換してくれないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:45:18 ID:JytIMqtpO
>>421
少し前のレスも読もうな




もうしてないよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:30:39 ID:40V0BXFSO
まーちゃんはじえんなんてしたことないよ(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:41:52 ID:40V0BXFSO
ちゅんさん…(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:16:56 ID:bZfwuFO40
>>388
ペルソナ1はベルベットルーム、サトミタダシの歌、中ボス戦曲、雪の女王編専用曲の複数、
エリーのテーマ、レイジのテーマ、神話覚醒などイイ曲が多い。
実機だと辛いけど、せめて中盤までぐらいは進んで欲しいな。
でもエ○ュレーターの知識と技術があれば、気軽に最後まで進めるよ。
サトミタダシの歌は絶対に聞く価値ありw
ていうか俺はペルソナ1ってのは、ペルソナと悪魔に萌えて楽しむゲームだと思ってる。

ペルソナ2罪罰のほうは、キャラクター性を強くしてるのと
「噂」に焦点を当ててる為に悪魔は空気的な存在で、
好き嫌い分かれやすいシナリオなんで、ちょっと辛いかな?

ヌルゲーなので実機でもダイジョウブ。イイ曲はそれなりにある。
ペルソナ萌えに関しては、ドット絵がお粗末すぎて萌えられなかった。
アリアンロッドとパラスアテナとヴァルキリー、
アガートラームとあとなんだっけ他2体ぐらいだっけの
の格好がほぼ同じなことで全てを察してくれ!

>>396
ラストバイブル3はエストマがあるからいいんじゃね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:58:03 ID:8TT267Ki0
>>419
鈴木大司教と伊藤を調べてたらひげひげ団メンバーのブログで見つけたよ。
リンク先を見たらあの伊藤だって分かるよね。
あの伊藤が2ちゃんねら〜なのはね…。
誰かインタビューしてみるのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:58:27 ID:Zokca6D40
やったぜ。 投稿者:変態糞まーちゃん
昨日の8月15日にいつものラスタマンと先日メールくれた汚れ好きのサモナーのキョウジと
(45歳)とまーちゃん(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
ラスタマンのおっさんにけつの穴をなめさせながら、キョウジのけつの穴を舐めてたら、
先にキョウジがまーちゃんの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時にラスタマンもまーちゃんも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
ラスタマンのおっさんのけつの穴にまーちゃんのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
キョウジもラスタマンの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのラスタマンのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにラスタマンとキョウジの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態まーちゃんと糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。まーちゃんは163*90*53,ラスタマンは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:02:00 ID:8IQWLt8S0
アニメのペルソナ見て、初めてメガテンシリーズ手を出してみようと思うんだが、メガテンって
いろいろ種類でてるけど、どれから入るのがオススメ? やっぱ第一作から?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:07:35 ID:JytIMqtpO
真1が一番オススメ
次が真2か旧2
簡単なのを求めるなら旧約
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:11:52 ID:8IQWLt8S0
>>429
おk、真・メガテン1な PS版でてるみただからやってみる。GBA版もあるっぽいけど
PSのほうがいいよね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:22:33 ID:By48L5y7O
アニメから入らならペルソナ3でいいんじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:23:58 ID:40V0BXFSO
またペルオタか(´・ω・`)
ちゅんさんはペルソナ叩くなっていうけど、変なのいるんだもん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:25:45 ID:40V0BXFSO
427のペルオタの事だからね(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:27:57 ID:40V0BXFSO
旧約は難しいでしょ?
攻略本なしで解けないでしょ(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:32:06 ID:zRR3Reuy0
>>430
GBA版は音楽が劣化してるとか。
何より品薄で中古で割高になってるのでPS版でいいと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:33:31 ID:pXExxDDz0
相変わらず連続でレスが見えないw
437429:2008/01/19(土) 14:38:03 ID:8IQWLt8S0
おk、今から真1中古屋行って買ってくる。 あ、メモカも準備せにゃいかんのか。いっそPSPで(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:40:21 ID:Zokca6D40
やりたい 投稿者:変態糞まーちゃん

糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又ラスタマンのおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態まーちゃんや。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:49:47 ID:JytIMqtpO
>>437
ラメェww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:51:52 ID:8rVOXMYo0
>>429
雰囲気はアニメに一番近いのは罪、罰です

でも真1は絶対お勧め
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:59:37 ID:ihILyDXfO
ペルソナ罪罰を勧める。
あとはそれらを気に入ったらどうぞ。
真2のPS版にはてを出さないほうがいい。バグが酷い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:06:27 ID:myKKLZZ6O
NINEネタはここでいいですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:08:27 ID:JMvfV7Zz0
ペルソナ罪罰ってPS2だと動き悪いよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:35:51 ID:uD/N99Ml0
>>437
PSP持ってるなら初代デビサマも遊んであげて。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:41:55 ID:40V0BXFSO
メガテンやりたいって言ってるのにペルソナを進めるのはどうかと思う。
ここは普通に真・女神転生シリーズでいいと思う。
まーちゃん(・ε・)/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:31:12 ID:Ldmyoemn0
>>432
変なのがこんなことを言うなんてな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:22:17 ID:40V0BXFSO
アバチュとペルソナあんまり、変わらない気がする、まーちゃん(・ε・)/
だから、どうしてペルソナはこんなにファンがいるのかについて考える…。

1、ペルソナをやってから女神転生シリーズを知ったから。
2、ペルノナのキャラを着せ替えできて萌えだから。
3、ただのデビサマアンチ。
4、萌えゲーと勘違いしちゃった。
5、全部の悪魔がロボットみたいのが逆にいいと思ってるから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:44:21 ID:ihILyDXfO
馬鹿が。やってもないものを分析しようとするな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:22:26 ID:JytIMqtpO
デwwビwwサwwマwwアwwンwwチww
どんだけ被害妄想好きなんだよwwww

てか旧約が難しいって何だwww
他の真シリーズとか元のFC版二つに比べれば遥かに楽だぞwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:28:46 ID:8rVOXMYo0
>>447
そもそも、なんでペルソナファンだけを敵視する?
427はペルソナファンに断言するの証拠は?

本当にハッカーズ好きなら、
なんでハッカーズアンチスレで発言、弁護しなかった?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:31:48 ID:8rVOXMYo0
>>449
旧約はFC版程じゃないですが
真1、2、ifより難しいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:33:19 ID:ihILyDXfO
俺はペルソナよりデビサマシリーズの方が好きで猿が大嫌いです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:36:54 ID:40V0BXFSO
旧約とファミコンの違うのか(゚ω゚)
1はファミコンの2は旧約だったな、まーちゃん(・ε・)/

>>450
テンプルナイトがまーちゃんを助けてくれるって言った時に敵はペオタで荒らしもほとんどペオタって言ってたの(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:40:36 ID:40V0BXFSO
ハッカーズアンチスレは
レスがほとんどないから、いいやって思ったんだよ(゚ω゚)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:43:39 ID:40V0BXFSO
>>452
嫌わないで(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:52:58 ID:JytIMqtpO
>>451
マジ?
ダイダロス三階の無限に出現するバグ利用したレベル上げとか、いきなりアンフィニ突っ込んでオーラ武具購入とかもFCとの比較的、楽だったり、
魔女死体放置で主人公のレベルだけを上げまくるとか、それでもうボスは秒殺出来たりとかして簡単だった気が
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:20:41 ID:8rVOXMYo0
>>456
あくまで個人の感想だから一応参考程度

真1は弾や麻痺引っかきでどのボスも封じ出来る
真2は人間合体利用すれば序盤でメタトロン作る
if自体はgame over無し

武器や防具も、旧約は真程強くない
(というより真1真2は悪魔全般のパラ貧弱し過ぎ
フル装備のアレフは攻撃348、防御273、回避282に対して
シヴァ様は攻撃190 防御172 回避135
勿論雑魚敵はシヴァより更に弱い )

あと人間と仲魔のMPも、旧約の方が少なくってすぐに切れる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:22:14 ID:8rVOXMYo0
>>457
間違った…
真1はデビルスマイル
麻痺引っかきは真2です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:23:35 ID:pXExxDDz0
旧約はブフラオストーン99個持てるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:28:58 ID:JytIMqtpO
>>457
その分、旧約は固定敵を使って宝玉やソーマを手軽に稼げたり(その上アイテムの上限も増えてる)、スロットは同時押しでどうにでもなってしまういい加減な設定だったりするから、それを利用してしまえばもっとあっさりクリア出来てしまう気が。
後は真1、真2ではほぼ糞だった攻撃魔法がまともに効いてくれたりとか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:29:01 ID:8rVOXMYo0
まあ、その
裏技前提なら全部ヌルイかも

だけど仲魔と仲魔になってくれない敵悪魔の能力を比較する
(旧1旧2のDARK敵はかなり凶悪)
主人公の武器&防具、ヒロインのMP量を比較すると
真の方が簡単だと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:31:27 ID:Ldmyoemn0
攻撃魔法に頼らなくてもクリア出来るからな、真は。
オートでミカエル、アスラ王を倒した後絶対ラスボスが出てくると思ってたよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:31:39 ID:8rVOXMYo0
>>460
>後は真1、真2ではほぼ糞だった攻撃魔法がまともに効いてくれたりとか

そう、その分敵からの魔法攻撃も痛くも痒くもない(真1、真2)
ムド以外魔法で死ぬ記憶が無い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:32:50 ID:Ldmyoemn0
>>463
天狗のマハザンマで死んだことがないと?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:34:54 ID:8rVOXMYo0
>>464
天狗の凶悪さは
マハザンマというよりシバブーですね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:39:34 ID:dpcJl1aH0
あの天狗は夜魔ナイトメアのシバブーかけて地道に倒したなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:39:57 ID:pXExxDDz0
>>461
固定的は旧約じゃなくてもいるし
アイテムの上限が増えてるのも裏技じゃないぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:43:24 ID:Ldmyoemn0
金剛新界から戻った後すぐに四天王の館に突入してLV上げを良くしてたけど
天狗は絶対会話か免罪符で逃げてたなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:03:56 ID:Zokca6D40
糞まみれ 投稿者:変態まーちゃん(´・ω・`)

やりたい奴、わしと糞塗れでのプレーは最高やでえ〜〜、お互いに浣腸しまくり、
糞まみれで、せんずりを何回もやりまくらないか!!
年齢とか体重、身長がしりたいぜ!
又、朝、早くなら野外でのルンペンのおっさんにちんぽみせながら、やるのも
いいぜ!
連絡は最初はメールで!!
又、年齢は40代から上がいいが30代でもOKだ!!お互いの時間が取れた時
しか出来ないが、思い切り糞にまみれて一晩中やりたいぜ。写真付メールたのむぜ。
岡山市内でとりあえず朝早く会える事と夜なら7時以後にやれる変態だけがOKだ
はようまーちゃんの糞まみれになろうぜぇ(・ε・)/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:15:17 ID:ip6beT+cO
四天王の館では天狗よりダーキニーの方が脅威だと思うのは俺だけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:26:23 ID:36rK5EEY0
BINDが怖すぎるもので
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:58:47 ID:40V0BXFSO
裏技使ってクリアして何が楽しいのか理解できないんだけど(´・ω・`)

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:02:09 ID:40V0BXFSO
女神転生1をクリアするのはデビサマと同じくらい難しい…。
智将である、まーちゃんは攻略本見ないからね!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:10:46 ID:40V0BXFSO
何のか忘れちゃったけどヴァンパイアとドミニオンが超強かったなぁ(((;゚д゚)))

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:12:55 ID:ihILyDXfO
なあ、猿野郎。ほかの人が真面目にメガテンの話しをしている時はでてくるなよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:16:19 ID:40V0BXFSO
>>475
どうしてメガテンの話してない人には言わないで、まーちゃんに言うの(´・ω・`)

まーちゃんも一緒に混ぜてよ(◎´ω`◎)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:20:23 ID:ihILyDXfO
それはお前が嫌いだから。そのまーちゃんて奴いつまでやる気だ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:26:05 ID:Boc1mz0Y0
ID:ihILyDXfO自重しろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:27:45 ID:JytIMqtpO
糞猿にあまり絡むなよ。
構ってたら気付いた時は自分も糞猿になってるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:29:04 ID:40V0BXFSO
>>477
皆がナガシマっていうから、そのまをとって、まーちゃん。
猿ってつけたして言うからハヌまーちゃん(◎´ω`◎)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:52:45 ID:8rVOXMYo0
しかし、テンプルナイトに利用されたまーちゃん・・・
何処で同じイベントを見た気がする

真2の元老院に利用されたアバドン?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:59:50 ID:Ldmyoemn0
サルと遊びたいならまた最悪にスレ建ててくれ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:54:36 ID:2ljr/gkb0
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/mcd_top.html
やっと完成
考察がすごい事に
伊藤の新目なインタビューも掲載
当時が奇跡であったとも語っている
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:10:25 ID:VAKcXrPR0
宣伝乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:13:35 ID:2A65HJH1O
今日友人からGBAのメガテン1を借りた。
で、今回主人公レベル99目指したいんだが、悪霊レギオンでエナドレ食らってレベル下げると、HPとかも下がんの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:33:20 ID:4tUFsi2qO
下がる。
レベル下げは、レベル差によって経験値が上下すると言う特性を利用する為だから気にする必要は無い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:54:01 ID:2A65HJH1O
>>486
把握した。
程々に下げて、全滅させないようにやるしかないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:38:53 ID:An0SvXtf0
>>473
オレ、真・女神転生1なら攻略本、出る前にクリアした。
カオスルートだったけどね。

まだ売ってなかったんだよ攻略本。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:39:08 ID:4tUFsi2qO
>>488
糞猿に構うなよ、調子に乗るから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:34:50 ID:mgOO82vBO
>>488
ルートなんて関係ないよ。
クリア後に攻略本みてやりのこしをやってこそ、真のメガテンファン(´∀`*)

それをやってないから他の人はヌルイとか勝手な事が言えるのさ(。′Д⊂)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:10:48 ID:3uoGiX7NO
新作発表まだかよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:48:15 ID:4tUFsi2qO
クリア後に攻略本みてやりのこしをやってこそ、真のメガテンファン?その意地汚い脳ミソで勝手に定義作ってんじゃねえよ馬鹿か?
それをやってないから他の人はヌルイ?
ほとんどの奴が攻略本読んでるのを前提みたいな言い方してんじゃねえよボケナス猿が



そんな訳で自分は規制喰らってスレ立てれないから誰か最悪板にまた立ててきてくれ頼む!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:53:55 ID:mgOO82vBO
>>492
糞猿に構うなよ、調子に乗るから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:55:31 ID:mgOO82vBO
なんちて(*´艸`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:03:28 ID:uPWr7wJ00
>>483
>良かったところ
>・本家さえサボった、悪魔グラフィックを原画に忠実に描き直しているところ。

ってあるけど、SFCのころの金子っていきなりドットを打った後、勝手に画を描いてただけで
原画と呼ばれるものは存在してないんじゃないのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:03:39 ID:3uoGiX7NO
この馬鹿、猿ていわれてるのを愛称が何かと勘違いしてるからもう猿はやめようぜ。知将も皮肉だとわかる脳すらないんだから。
馬鹿で通じるだろ、ここでは。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:13:56 ID:0insenBP0
そろそろ見えない奴にレスつけるのやめないかw
つーか沸いて来たら即NGに放り込めばいいだろ
それにしても改めてスレ見返すと見えないレスが多すぎだなwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:42:16 ID:mItJZOI20
そういや来月画集でるみたいだけど買う奴おるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:45:50 ID:u3KT4vMR0
出るなら買いますよ、ええ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:07:44 ID:2A65HJH1O
欲しいけど金なし



500GET
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:39:57 ID:eR8Emqi30
まーちゃんのママンをアマノサクガミになって食べてみたいお
特に心臓や子宮がおいしいんだろうなぁ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:53:16 ID:mgOO82vBO
ペルホモとペオタが多いようだな(`・ω・´)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:34:45 ID:oK4UypQq0
>495

PS版のことをさしている
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:00:52 ID:cwIgjwwO0
女神世界?だったか忘れたけど、なんかのサントラに
金子は原画描かなくてもドット絵描けるって話があったような。
原画なしで描けるとか、ドッター的にありえん。才能だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:04:50 ID:2ljr/gkb0
確か先にドット絵を描くんだよ金子は
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:16:36 ID:eR8Emqi30
>>502
男か女か分からないけどとりあえずまーちゃんも食べてみたいお
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:20:38 ID:Y/publGi0
重要な悪魔は原画が先らしい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:22:32 ID:mu/qDTzj0
真Iのサントラだな。
シヴァかなんかをサンプルで描いてた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:28:36 ID:Y/publGi0
シヴァ(ドットが先)とケルベロス(原画が先)

必要があたらアップしてもいいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:35:02 ID:2ljr/gkb0
頼んだ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:44:43 ID:Y/publGi0
例の外人ですけど、いいの?
まずかったらすぐに削除します

ではこれ:
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0368.gif
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0369.gif
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:50:43 ID:0RCEwDAyO
sage
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:54:48 ID:2A65HJH1O
えっと……?
質問ばっかですまんがちょっと気になったので。
メガテン1でレベル99上げするには、サキュバスでエナドレ食らいまくってレベル下げて逃げて、その後レギオンなり、仲間呼ぶ悪魔を大量殺戮すればいいんだっけ?
攻略サイト見ても方法が載ってなかった……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:10:23 ID:W4t33mxp0
>>513
俺はカテドラル突入前に、アリスとか赤青おじさんが出てくるダンジョンで
マンイーターにレベル10台くらいまで下げてから
東京タワーのメカを増援狩りしたなぁ、6時間くらい
その時点での装備がめちゃくちゃ強いから楽勝だったな
敵を倒す数とかは、何処かの攻略サイトに載ってたはずだけど忘れた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:35:37 ID:4XFPn1CcO
>>514
とりあえずまだ先だし、レギオン出てくるダンジョンを確認してから、免罪符しこたま買い込んでサキュバスにレベル下げてもらって行きます……てか1ってそもそもレギオンいたっけ……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:39:21 ID:83PjZlPw0
>>511
すーーーーーげぇーーーーーー!!!!!
これずっと見たかったんだー
超有難う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:38:05 ID:UhlfpI6qO
例の外国人って誰(゚ω゚)
ちゅんさんのこと?
あの人はまーちゃんに台詞のやつくれたり
他のもあげようか?って言ってくれたんだよ(◎´ω`◎)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:24:35 ID:rVlm05i+O
上の方であがってた金子氏のドット絵講座が載ってる真I(SFC版)のサントラは、
尼とかに今だ普通に売ってたりするから、まだの人は是非オヌヌメ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:12:12 ID:CFSdmT680
L盤もC盤も、中々いい出来になってるな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:07:48 ID:hA6Luw4pO
NINEのスレが探しても見つからないけどもしかしてない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:10:34 ID:rs8Cv1NQ0
NINEです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:19:56 ID:hNvny5dT0
>>521
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:24:41 ID:yKAy4Fnf0
これも審議してくれ
ttp://ranobe.com/up/src/up252276.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:32:32 ID:TCHE95TO0
まあ個人的にはFC1,2のサントラと女神世界がベストだけどな
真2のはクソとしか言いようがない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:40:59 ID:UhlfpI6qO
>>522
かわいい(*´д`*)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:39:39 ID:kFNzn8MK0
>>523
kwsk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:48:05 ID:/IYfNL6b0
NINEよりIMAGINEの方が出来が良いね…完成度とかバランスとか

癌とか商法とか散々言われているけれど、個人にとってP3より出来が良い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:50:47 ID:6YPaj6v40
アトラスで作ってないから比べるのもどうかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:12:41 ID:/IYfNL6b0
IMAGINEのメインスタッフはデビサマから真3までの人たちだから
一応比べるのものじゃない?

それに個人にとって、ゲームは会社による物ではなく(版権は会社が持っているが)
スタッフによる物:
「岡田&金子&鈴木による真1真2」、「岡田&金子&里見によるペルソナ」、「鈴木による偽典」
こんな感じです

私はメガテンの信者ですが、アトラスの信者ではない(特に今のアトラス)
いい作品さえ作れば、会社はアトラスなのかCAVEなのかASCIIなのか全然関係ない

会社を信用するより、開発スタッフを信用する方がいい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:28:12 ID:0ZMnnWEq0
やりたい 投稿者:変態糞まーちゃん

糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のゾンビでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のラスタマンにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。 (*´д`*)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:30:10 ID:ldxI3+7SO
新たなるメガテン登場

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2069106
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:45:38 ID:83PjZlPw0
>>523は開くの怖い
>>531は登録してないので見れない
>>529は伊藤を忘れなide
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/mcd_text.html
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:58:01 ID:/IYfNL6b0
>>532
ooO(もしかして3RDの管理人様?)

ああ、伊藤も。
昔の作品の誰一人の物ではなく、集団の結晶だから
不満はあるもののやばり全体の出来が良い

そういえば魔神1&2のメインは誰?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:02:41 ID:6YPaj6v40
>>529
以前作ってCAVEに提供されて使いまわしてるだけってのもクレジットされてるので…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:07:51 ID:zdpK5lD80
>>529
開発スタッフを信用ねえ。
バグ満載でまともにプレーすら出来ない偽典の鈴木!
同じくバグ満載ドーミネーター真2の岡田!
って事か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:34:20 ID:HKqMesMOO
ひがみなのは分かるがそれはプログラマの…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:21:29 ID:/IYfNL6b0
>>534
P3だって、金子や真3のスタッフが作った3Dモデルを使い回してるけどね…

IMAGINEの開発スタッフによる未来予想図、インタビューを見れば分かる
彼らはIMAGINEでやりたいこと、実現したい事はまだ沢山あります
ただ「以前」作った物を使い回してるだけじゃないですね

例えばここ:
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/20071024051/
ttp://blog.megatenonline.com/index.php?eid=86
以下は開発日記より引用:

M「まず、新宿バベルの地下にカジノが設置されるんですよ〜。
そこにはカジノの他にコロシアムつまり闘技場も出来るんですね。
そこには【キラーツネ】というNPCがいて闘うことが出来るんです」
M「デビルバスター同士が闘うコロシアムの他に、
育てた悪魔同士を闘わせる悪魔コロシアムもあったりします」
M「真女神Tで銀座に住んでた魔人アリスが自分の王国を作るために新宿バベルに引っ越してきます。
デビルバスターの皆様は、彼女のわがままを聞いて王国つくりを手伝ってあげましょう」
「お台場はメシア教徒の監獄施設になっており【オダイバ監獄】と呼ばれています。
Chaosな行動ばかりとっていると、そこに叩き込まれます」
「イケブクロには悪魔が取り仕切る監獄施設があり、
Lawな行動ばかり取っているとそこに叩き込まれます」
「将門さまも登場します。
トウキョウを破壊され怒り狂った将門様は手に負えません」

……全部実現出来るとは思えないですが、とりあえず期待出来るじゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:41:43 ID:/IYfNL6b0
>>535
じゃ会社を信用して、発売日で定価で買った
あとのマニアクス版、フェス版も当然定価で買います?

いい作品ならかまわないけど…今の萌え路線のアトラスには期待できませんね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:45:15 ID:zdpK5lD80
それじゃあ、岡田や鈴木や里見が関わった作品を
定価発売日買いでもしてください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:55:55 ID:/IYfNL6b0
もちろん定価で買った、発売日は無理ですが

それに個人にとって、その人達によるバグ満載の作品でも
完成度高いP3やフェスより遥かに面白い

541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:57:37 ID:jTV6qq7f0
きょうしんしゃがあらわれた!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:01:51 ID:dW61krA0O
中国の人は、ペル2スレでも狂信的だから
猿とは別方向でスルーしたほうがいいかもな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:06:23 ID:HKqMesMOO
ま、待て!方向性は様々で荒れる内容を含んだ話題が好きなやつも確かにいるが狂信者を相手せずになにが2chだ?誰とはなしたいんだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:15:42 ID:6YPaj6v40
>>537
だからP3に金子の名前もスタッフロールにクレジットされてるだろww
そうゆう扱いでクレジットされてるだけで実質は開発、ディレクションのメインじゃないよって事

つまりIMAGINEにはその信頼するスタッフは居ないけどねって話

後、バグはちゃんと取れるんだからプログラマじゃなくて
段取りと確認管理せにゃならんディレクターの問題
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:16:56 ID:ew5F9LwV0
ここがヘンだよ 中国人!

・悪魔の絵見たいーってな流れで真・女神転生2の画集の全ページを
 うPしようとした、当然スレ住人に止められた
・ソウルハッカーズのネミッサ寄りの戦闘バランスに憤慨しており、データをいじくって
 「これがちょうどイイバランスですよ!」という感じでアトラスに送る。もう、アトラスに入社しろ
・ココで、誰も聞いちゃいないのに
 「大学生の頃、辛くてどうしようもなくて…罰をプレイしてて
  うららの心情描写に共感した云々…」とちょっとだけ書いてくる。
 大変なのは分かりますが、ペルソナ2スレでぼやくのが相応しいと思います……。
・メガテン関連スレでペルソナ2のシナリオについての雑感を
 クドクド書いてきてウザがられる 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:18:23 ID:zdpK5lD80
上は正直ドン引きだか下二つは別に良いと思うが?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:25:31 ID:/IYfNL6b0
へぇ
前は散々「ペル厨」「ペルヲタ」と呼ばしてくれるのに
前スレは「鈴木信者」で今度は狂信者か

とりあえず上も言ったのです、私はメガテンの信者ですがアトラスの信者ではない

個人にとってrpgはシステム、シナリオのどっちがしっかり出来ればOK
真1&2、ペルソナ2はシステム、バランス悪いですが
世界観の完成度が高い、雰囲気&シナリオがいい、だからバグ満載でもOK
(シナリオ重視タイプー)
デビサマ、真3はシナリオ普通ですがシステムが秀逸
(システム重視タイプー)
だからどれも楽しいでプレイすることが出来る
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:26:41 ID:ew5F9LwV0
過去知らん人にはそう思うかもしれんが、
ペルソナ2の雑感云々は煽り煽られて凄い荒れてしまったんだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:40:46 ID:/IYfNL6b0
>>545
よくそこまで覚えてるよね
光栄です

・真2の画集について、あの時はネット物の著作権についてまだよく知らない
(あれはもう、3年、いえ5年前のこと?)
だからあくまで「必要があたらアップします、まずかったら止める」の試しだけ
著作権を尊敬してだから、結局アップは止めた

本当に住民の意識や著作権を無視して、無理矢理アップしようとするのなら
「スレ住人に止められ」出来ると思う?

・それハッカーズスレの話ですね
で、ハッカーズの戦闘システムはシリーズ一番好きで、バランス悪い所も一応検証します
アトラスに送る目的は、真3のシステムではなくハッカーズの戦闘の進化タイプーを要望
の意味です

下二つ
・あなたも大変なのは分かりますが、品川スレでぼやくのが相応しいと思います……。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:49:24 ID:KoUXH5wxO
ついでだから聞くが
どんな経緯でメガテン信者になったんだ?
お国でも人気なのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:05:37 ID:xS+6leLq0
元々は神話好きです(家柄の影響もありますのでこの辺は秘密にしょう)

それに元々メガテンは海外でかなりマニアクな信者が居ます
(自力で真1、真2、罪のシナリオ全文を英訳した猛者だって居る )
その人たちは私の先輩になってくれます

ここに来た最初も、ここの皆さんを先輩として尊敬しますが
宗教戦争のごとく内輪争いに落胆した
(私だってP3嫌いですがP3のプレイヤを攻撃する事は一度もしない)

まあ、そういう場所ですね、さすが外では悪名高いの2CH
今は寧ろ面白い気分で観察した
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:15:46 ID:+lCIyIQU0
まあ、今、宗教争いのごとき内輪争いの火種を持ち込もうとしてるのはあなたですがw
いるんだよね。無自覚に他人を攻撃してる人
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:19:15 ID:rIIakc/e0
じゃあいつになったらメガテンにアラーが出るか賭けようぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:22:34 ID:G7dgxlMI0
あれ?いなかったっけ とおもったらアメン・ラーか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:27:57 ID:CAYYOds+0
>宗教戦争のごとく内輪争いに落胆した
みんなアトラスのせいなんだよ・・・・・・
真とPという対極のを作って満足させない
ファンを騙して裏切り続けてるアトラスが全て悪いのじゃ・・・・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:28:58 ID:xS+6leLq0
>>552
そうですか?

今でも「メガテン関連スレでペルソナ2のシナリオについての雑感を
 クドクド書いてきてウザがられる」
「メガテン総合スレでペルソナ2の話でもめた」等でペルソナ2を異端扱い、

ペル厨ペルヲタ腐女子など言葉使って、自覚的に他人を攻撃してる人
は誰でしょうね

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:31:22 ID:ZJJEYJN+0
ナガシマって呼ばれてる奴のことかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:31:26 ID:p9I32WJM0
相変わらずこの中国人は沸点が低いなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:33:32 ID:SHPg++rP0
>>552
NINEやP3を楽しいと思った人からすりゃ
不愉快極まりない事を平然と言ってるよな
ファンが大人なのか此処には居ないのかスルーされてるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:39:39 ID:F8Eu40G9O
アモン憑依のアキラにラーがガーディアンになれば!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:42:09 ID:ZW+zW6AH0
>>556
誰でしょうね?

いやぁ、誰なんだろうなぁw貴方と同じく2chに書き込みしてる誰かなんだろうけどw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:43:38 ID:eRBJ82wr0
>>556
>>ペル厨ペルヲタ腐女子など言葉使って、自覚的に他人を攻撃してる人
なぜあなたに一言言う人を↑の括りに入れるのでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:58:43 ID:F1U0M+gL0
>>556
× ペルソナ2を異端扱い
○ ペルソナ2の話題を出す中国人を異端扱い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:03:58 ID:xS+6leLq0
>>559
この辺は多分、お互いの考えの違う所ですね

私の考えでは
ゲーム批評とは、ゲーム自体を批評すること。ゲームのファンを批評することじゃない

だから「NINEよりIMAGINEの方が完成度とバランスが良い」は
NINE4週目した私の、NINEその物に対する感想です

ファンにとって不愉快発言ですが、真正面から反論、議論は大歓迎です
議論によって私は考えを改めかもしれない。
これはあくまでゲーム批評、ゲーム議論の域だと思います、
ゲーム板の、ゲームスレでやるべきこと

もし、「NINE厨」「P3ヲタ」「この二つをやってる奴は***!」
等の発言をすると、それでこそ「ゲームのファンを批評する」=「他人を攻撃してる」
じゃないですか?

そう、私だって、
「ペルソナのここが駄目」「ここがいまいち」など有意義な議論は、大歓迎です
ペル厨ペルヲタ腐女子など等レスは、もうゲーム批評の域じゃない

これはあくまで私の考えで、ゲーム批評という物、ネットマナーという物への理解です
もしこれも駄目だたら、もうゲーム批評はどうすればいいのかわからない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:10:14 ID:xS+6leLq0
>>563
OK
ならいいよ

ペルソナ2を異端扱いじゃないというのなら
それでこそ私の本望です

これからこのスレで、
「ペルソナの話はスレ違い」「ペルソナ好きは腐女子、ヲタ、厨」
など、ペルソナのファンに対する攻撃は
二度と現れないのなら

私も、二度とこのスレで発言しないと誓います
(信じるかどうかはご自由ですが、どうせ私の日本語ではすぐにばれる)
寧喜びのです
どう?このスレを代表して私と約束できる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:13:19 ID:eRBJ82wr0
>>565
あんたが言ってるのは
サルが自分をたたく奴をすべて「ペオタ、ペルホモ」と言ってるのに近いぞ
誰が何をいっても責任なんて取れるかよ。そんなにペルソナをたたく奴の進入を防ぐ事なんて
出来るわけ無い。なんでスルーが出来ないんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:13:43 ID:eVEcU4zf0
真2冒頭、倒す予定だったのに間違えて会話し始めてしまい、
結局ベテルギウスが記念すべき初めての仲魔になったっけな。
あの素頓狂な水玉スーツのベテルギウスが
それ以降のシリーズで出てこなかったのが納得いかん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:19:37 ID:p9I32WJM0
またか何度目のもう来ない宣言だw
一度たりとも守ったためしがねぇwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:21:30 ID:xS+6leLq0

>>562
名無し掲示板だから
その「一言言う人」と「ペル厨」を言う人は違う人かもしれない
同じ人かもしれない
この板は全部サルの自演かもしれない、特定できないから仕方無いこと

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:26:09 ID:eRBJ82wr0
>>ここに来た最初も、ここの皆さんを先輩として尊敬しますが
宗教戦争のごとく内輪争いに落胆した
(私だってP3嫌いですがP3のプレイヤを攻撃する事は一度もしない)


落胆したらなら何でそれに積極的に加わろうとするんだ?
アンタも言ってるようにここは匿名掲示板
結局気にくわないことを言う奴が居たらNGにほうりこむなり
スルーするなりするしかないんだよ。
サルと違い話せば分かると思うかいってるが
これ以上醜い内輪もめに加わるならNGの対象にするから
コテでも付けてくれないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:29:53 ID:xS+6leLq0
>>566
そうかもしれない
特定できないから、全部スレのせいにした

ですが、「ペルソナの話はスレ違い」「ペルソナ好きは腐女子、ヲタ、厨」を言った人は
ペルソナアンチに違いない。そう思っています

本心からのアンチかもしれない、アンチではなく、ただ荒らし好き
もしくは私をからかうしたいかもしれない
ですが、名無し掲示板である以上特定できない
だから全部同じに見える

それに、もしその時誰かが、
「他人を攻撃する事ほやめろ」「ペルソナだって良い点がある」等の発言で
スレのマナーを守ってくれたら、私はもう発言する必要はない

今のように、このスレ自体に対して失望したにならないかもしれない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:31:39 ID:K+J7hoyh0
>>571
なあ、そういう主張がここのペルソナ好きの立場を余計悪くするってどうしてわからないんだ?
まともな奴は反応したら余計叩かれるの知ってるからスルーしてんだろ
興味ない人間からしたら火種持ち込んで荒らしてるのはお前
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:33:59 ID:G7dgxlMI0
描き込む文章を投下する前にいったんメモ帳に保存して
翌日3行にまとめてから書き込めばいいと思うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:34:11 ID:xS+6leLq0
>>570
だから面白い気味で観察と言ったじゃない
メシア教とガイア教の争いを観察するように

このスレはどこまで堕ちて行くのか
2CHのペルソナアンチ、里見アンチは、どこまで続けるのか
観察した

私自体は、真も好きでペルソナもデビサマも好き
だからどっちでき加勢出来る。面白いじゃない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:40:04 ID:xS+6leLq0
>>572
ここのペルソナ好きの立場?

ここにペルソナ好きの立場なんてあるのか?

初代から100まで見たですが
ペルソナの話出ると必ず荒らしになる
「平和の為にペルソナを排除する」なんて平気で言\った奴も居る

その時なんで誰も「無自覚に他人を攻撃してるはやめろ 」を言えなかった?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:42:43 ID:r+P4RQrqO
ようするに、あんたは荒れるのが解った上で下らない観察とやらをする為にスレに波風をたててるんだな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:45:19 ID:F1U0M+gL0
>>570
コテハンなんて無理だよ、以前付けろって言われたが
「特別視されたくないから付けません」が返事だぜ。

ぶっちゃけ、「あぼーんされるからイヤ!」と拒絶したナカジマと同レベル。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:46:13 ID:K+J7hoyh0
>>575
ペルソナの話が出ると荒れるからだよ
今のお前がいい例だろww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:49:59 ID:p9I32WJM0
>>570
一つ忠告しとこう
一見話が通じる感じだけどこの中国人は猿並に話が通じないぞ
相手の意見はそもそも聞いてるフリだけで
自分の意見が通らないもしくは自分に賛同しない者は全て自分にとっての悪とでも考えてるのか
ともかく今までコイツが沸いて来た中で一度たりとも聞き入れたためしがない
それで言いたいことを散々言ってスレの雰囲気を最悪にした後去ってく
某漫画の台詞を借りるなら自分を悪と思わない最悪って奴だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:51:25 ID:eRBJ82wr0
>>579
そうっぽいな・・・・
もう少し話の分かる奴と思ってた。
落胆したのはこっちの方だ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:52:56 ID:eVEcU4zf0
まったく俺みたいにとっととNGIDに入れて
関係ない話すりゃーいいのに。

誰も乗ってくれなかったからって
悲しんでなんかいないんだからね!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:04:48 ID:tJoxll1J0
なにげに日本語上達してきてるよな。なかなかやるもんだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:08:04 ID:o+QWAgrU0
>>579
ゲェーッ!自分のことを棚に上げて人を最低呼ばわりするプッチ神父!!
ってとこですか
自覚してる悪ならまだ救いはあるんだけどね
無自覚で、むしろ被害者面するから困るんだよこの中国人は
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:29:32 ID:SHPg++rP0
>>581
誤爆すんなと思っててすいませんでした
でも正直ベテルギウスはどうでもいいです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:41:57 ID:0g782NnzO
>>583
日本人の振りはやめなよ。見苦しいよ
自分の国の言い回しを単純に和訳すりゃいいとか思っちゃってんの?
プ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:43:14 ID:ZW+zW6AH0
>>575
別に無い訳じゃないだろ普通にペルソナ好きな俺もずっと居るし

ただI、MAGINは家ゲーRPGにあるスレ向きとは言い難い話題なのは確かだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:27:29 ID:jNZKqlThO
まーちゃんが居ないからってちゅんさんをいじめるな(`・ω・´)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:55:01 ID:oxInNq3VO
流れをぶったぎって俺様登場!
猿田彦ぬっ殺した際、備前長船拾ったんだが、ひょっとしてこれは虎鉄と同じように1/16の確率で入手可能なボス所持アイテム?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:55:39 ID:jNZKqlThO
とりあえずメギドラ(o`∀´o)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:25:15 ID:0k7PA8I20
これは言える
ペルソナ2が好きなフランス人はいない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:44:42 ID:r+P4RQrqO
これから猿と同じくスルーあるのみだな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:10:00 ID:jNZKqlThO
実は、>>591はまーちゃんだったりする(∀)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:29:04 ID:jNZKqlThO
私がくれば荒らしすら消える( ̄ー ̄)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:08:55 ID:CAYYOds+0
フランス人を甘く見るな
お洒落で気品があると思ったら大間違い
あいつらの中にも凄いのがいるぞ

これは言える
ペルソナ2の主人公達の中にペルソナ2を好きになる奴はいない
まや→(冷たい軽蔑の目)
りさ→うわ、超きもーい
うらら→人それぞれだけど他人に迷惑かけなければ…ごめん、私無理だわ
あにき→けしからん、犯罪の温床だ!その穢れ、僕が祓ってやろう!無理!
えりー→またストーカー!…嫌ですわ…、汚らわしい
なんじょう→男子たるもの…言っても無駄か
まき→おえ゛ぇ゛ぇ゛〜〜〜
にゃる→・・・・・俺はあんな表情には…人はあんな醜くさもあるのか、勉強不足だった
ふぃれもん→どうしたにゃる?これはお前の管轄だろ、ん〜?こっちへもってくんな!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:06:19 ID:y3hcdVwg0
>>579
なるほど
あなたにとって私の悪は[スレの雰囲気を最悪にした]ですね

それはもちろん承知した、はい、悪です。
ですが私にとって、[ペルソナ好きへの攻撃]も悪
つまりあなたにとってスレの雰囲気が大事で、私にとってもっと大事な物がある

だから自分が悪じゃないとは思わない
ただ、鬼の相手にするのは自分も鬼
私が外道なら、このスレのペルソナアンチだって悪霊幽鬼、それたけ

それに、はっきり言って私はこのスレ大嫌い

5年中、私はずっと「ペルソナファンを攻撃する事はやめろ」「ペルソナだって良い点がある」等を発言した人を待ていた
そんな人は一人もいない
あったのは、例えば総合スレ70で862が曰く「このスレじゃアバチュペルソナは貶して当然」のよう発言沢山

こういう発言だってスレの雰囲気を悪化させるのに、止めてくれる人は誰一人もいない。
誰も559みたいに「ペルソナを楽しいと思った人からすりゃ不愉快極まりない事」を言っていない

つもりこのスレでは
「アバチュペルソナ叩きは当然の雰囲気」、「弁護する奴はスレの雰囲気を壊す」ですね
違う?ならそういう時正義を気取る人は何処へ行った?スレの雰囲気を大事にする人は何処へ行った?
私の過ちは、そういう発言をスルーできないと言うのなら、
なんであなたたちは私の発言をスルしない?同じじゃない?

もうこんなスレに絶望したから、スレの雰囲気なんてどうでもいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:07:30 ID:y3hcdVwg0
>>591
スルースルーと
これも何度目のスルー宣言ですか

まあ、これは言える、
あんたたちは、スルー宣言しか言えない
そんな事しか出来ないから

いつもメガテンフィルターというエゴで他の作品やファンを異端扱い、攻撃する
反論されたらスレの雰囲気が大事!と言い出す

そんな事しか出来ないの人の集団だからね、このスレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:29:23 ID:eRBJ82wr0
結局アンタはアンチペルソナにつられて雰囲気悪くしてるだけ。
それを分かってるのに騒ぎを大きくして普通のペルソナ好きな人の立場を悪くし続けている

俺ペルソナ好きでずっと擁護してきたがこういうのが居るなら総合からペルソナをはずしても良いわ。
サルが図に乗るだろうけどな・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:35:07 ID:eRBJ82wr0
連レスすまん。

それから
>>5年中、私はずっと「ペルソナファンを攻撃する事はやめろ」「ペルソナだって良い点がある」等を発言した人を待ていた
そんな人は一人もいない
「アバチュペルソナ叩きは当然の雰囲気」、「弁護する奴はスレの雰囲気を壊す」ですね
違う?ならそういう時正義を気取る人は何処へ行った?スレの雰囲気を大事にする人は何処へ行った?


コレは何の冗談だ?本当にペルソナアバ叩きが正当化されてるなら品川騒ぎの時
この二つははずされて元の総合なんてたつかよ。
最近狂アンチがようやく居なくなってまともにペルソナの話がぽつぽつ出来るように
なったと思ったら狂信者が現れてすべてをぶちこわすんだからな・・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:35:12 ID:4yPkJsW30
そーいや、総合スレ20辺りから80ぐらいか?
「ペルソナネタはペルソナスレでお願いします」
というテンプレがあったっけな。いつの間にか消えたな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:37:27 ID:W+ZN+KtR0
>>595
そんなにこのスレが嫌ならもう来んなよ
こっちとしても迷惑だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:40:49 ID:jNZKqlThO
まーちゃんはいつも雰囲気を和やかにしてるよ(∀)
なぜなら心が広いから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:44:02 ID:W+ZN+KtR0
ああそうだな棒読み
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:45:42 ID:jNZKqlThO
ほらね(◎´ω`◎)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:08:06 ID:lcYCHgdh0
4作ってるって噂だけでもないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:55:39 ID:CAYYOds+0
ないの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:04:34 ID:TAgNgDYC0
なんかすごい伸びてるなぁまさか新作情報って、思って覗いたけど違うのかorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:11:03 ID:lcYCHgdh0
俺はギレンスレでLaw-Chaosっての見て懐かしくてきた
PSPに移植はありそうなんだけどな。噂もないのかよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:20:04 ID:oxInNq3VO
精神世界で迷子になりましたw
出口ドコー?
アルケニーぶち倒した分のマグネタイトがなくなったよ……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:21:59 ID:ZcvOxpFr0
あんなところで迷うかな?
オートマッピングかマッパー駆使して、頑張れ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:11:19 ID:71O/Pezp0
>>598
ペルはともかくアバは叩かれて当然と俺は思っている

あのとんでも続編売り出し方法で(1を出した時点では
続編があるなんてことを全く匂わせもせず、薄い中身で
売り出した、あの1と2なら2枚組で売り出せたはず)
内容よりもアトラスの分割商法に嫌気が差した作品だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:30:13 ID:ybQOETCh0
>>610
じゃ真3マニアクスは?フェスは?

それに前も言ったのです
分割商法嫌いのなら、叩く対象はアトラスのはず

しかしあの頃のこのスレは、なんでかんでも里見のせいにする
まるで運営からディクター、シナリオライターまで全部彼一人がやったのように

まあそんな話は無視してもいいけど、何度も言うとさすがに鬱陶しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:38:28 ID:71O/Pezp0
>>611
真3ノクターンはあれはあれで完結していたしな
ノクターンを終わらせた後マニアクスも買ったけど
あれは一種のファンディスクだと思ってるんだが
ペルは一作もプレイした事ないからわかんね
叩いた事も無いし

アバは1だけではとても完結しているとは言い難い内容だぞ
だから分割商法自体は許せないと思って書き込んだ訳だが
それをスタッフ個人のせいにしてここで叩いた事はないぞ

もっともシナリオやシステム面で叩きたい部分は多々ある
でもその辺りは個人の好みの範囲だとも思っているから
同じくここで叩いた事はない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:44:05 ID:jNZKqlThO
>>612
じゃあ、まーちゃん叩いた事ないんだね(´∀`*)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:47:16 ID:jNZKqlThO
メアリ萌えの画像ちょうだい(*´д`*)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:51:35 ID:ybQOETCh0
>>600
565に参照
これからこのスレで、 ペルソナファンに対する攻撃は二度と現れないのなら
私も二度とこのスレで発言しない
正直面倒なことはごめんだ、この程度が荒らしなんて冗談じゃない

>>598
このスレやペルソナ本スレで、2のシナリオを少し擁護するとすぐに狂信扱いされた
それがこのスレにおけるペルソナ好きの立場なんですか?

どんな作品だって完璧じゃない
ここが良い、ここがいまいち、そんな有意義な議論していたら
私だって文句ない

しかし、そんな機会を与えない、擁護の内容次第ではなく
擁護するとすぐに狂信、腐女子扱い、それがこのスレの雰囲気ですか

あくまで私個人に対する扱いなら、文句は無いけど
寧ろマシな方
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:58:41 ID:K+J7hoyh0
この中国人は自分に酔いすぎだなwww
お前がここでわめく事によって余計にアンチに
ペルソナ厨を叩く口実を与えてるのがまだわからんようだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:01:25 ID:p9I32WJM0
コイツの厄介な所はIDをコロコロ変えやがるからNGに放り込めない所だな
ウザすぎ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:03:31 ID:ybQOETCh0
>>612
みんなあなたのように思ったらいいのにね…
あの頃の里見叩きは凄まじいで、彼は株で大損した時喜び人すら居ます
(だからあの時私はこう言った [貴方の今日の不運も里見のせいですか?])

元々このスレのペルソナ叩きの理由は
殆んど「ここは物語上では成立できない」「ここはシステム的にいまいち」
など、ゲーム自体に対する批評ではなく
「悪魔が見えないから駄目」「合体無いから糞」等
ほとんど「真メガと違うから駄目」の指摘です
(異聞緑が好評を受けた理由も「雰囲気は真に近い」「合体システムある」「マゾい」等、
「ペルソナ」としての評価ではなく「真の外伝」としての評価)
しかし元々ペルソナシリーズの開発の目的は、「真メガ、デビサマと違う物を作りたい」なんじゃない?
「ここが、FFと違うからサーガは糞だ」みたいな指摘おかしくない?

だから寧、総合スレからペルソナを外して貰たい
(でも私は決める事じゃない)

そしたら異端扱いされずで済む、
メガテンと違うから駄目等の指摘を受けずで済む

少なくとも魔剣と同じ扱いの方が、絶対マシだと思った
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:05:29 ID:jNZKqlThO
まーちゃんを無視するなぁヽ(`◇´)/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:07:54 ID:jNZKqlThO
ぺ、が総合からなくなるの?
まぁ、メガテンじゃないし当然か(´・ω・ `)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:08:30 ID:ybQOETCh0
>>617
ウザいと思ったら…
566より引用、「なんでスルーが出来ないんだ?]
なんで?

結局なたも私と同じじゃないですか
まあ予想通りです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:09:59 ID:jNZKqlThO
まーちゃんは完璧にスルーをこなしている件(∀)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:13:28 ID:ybQOETCh0
結局なたも私と同じ ×
結局あなたも私と同じ○
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:17:06 ID:rrHkCLbK0
まあ、なんだ
俺は自分をブス専(または守備範囲が広い)みたいなものとでも思ってる
自分の好みが貶められても
自分の好みのものとそうでないものを一緒くたにされても
別に自分が好きなら気にすることじゃない

同じ価値観を共有したい気持ちは分からんでもないが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:23:00 ID:71O/Pezp0
>>613
まーちゃんって誰だ?

>>618
真3発売時はよくこのスレにも顔出してたが最近は全く覗いていなかった

あの頃は懐古と呼ばれる真3アンチ対真3信者同士の戦いが熱かったが
今じゃメインのメガテンシリーズ信者対派生作品信者同士の戦いが
起こっているのか…常に何かと戦ってるのがこのスレの特徴だな

メガテン総合スレというと、自分の認識としては
旧メガテン1、2、IF(これはペルソナにも入るのかな?)
真メガテン1、2、3のみという認識だったんだが違うみたいだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:29:43 ID:ybQOETCh0
>>624
大体そういう事かもしれない
昔のサロンスレの雰囲気は好きです
議論しても、あくまで発言の内容に対して議論する
発言する人に対する議論じゃない

私は真も好きでペルソナも好き、だから分かる
この二つの作品の設定や召喚台詞等は、本物のオカルト好き、神話好きじゃないと作れない
その辺の話を無視して、なんでもすぐに腐女子、厨を決め付ける、
こういう雰囲気なんて大嫌い

まあ今はもうどうでもいい事、
元々2chに期待するなんて私大バカなんです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:37:01 ID:rrHkCLbK0
>>626
そもそも反論すること自体が矛盾ぽいが私見を書くと
626も傲慢だ
>私は真も好きでペルソナも好き、だから分かる
分かっているつもりかもしれないがそれは人それぞれ
自分は他人のことなんて理解できていないという前提に立つべきだと個人的には思う
>なんでもすぐに腐女子、厨を決め付ける
そういう人だっている
いちいち自分と他人の見解の相違や色眼鏡で見られることに目くじらを立てるのは
結果として自分の趣味や好みを貶めることにもなりかねん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:57:07 ID:ybQOETCh0
>>627
はい、人ぞれぞれです。
だから違う価値観を尊敬しないと
私はP3を嫌いですが、P3のプレヤーを攻撃する事は一度もしないも、その為

真好きペルソナ嫌いも好みの範囲で、人それぞれの自由です。

ですがペルソナのファンを攻撃しないで下さい。私の望みはそれだけ
それを実現出来たら、一生ここで発言しなくってもいい、これまでの無礼を全部謝ってもいい

あと出来れば里見も攻撃しないで下さい
彼は確かに過ちを犯したですが、罰はもう十分

それに、異聞緑もペル2も彼が作ってくれた物です
(罪だけで80万文字、こんな心血を注いだ作品を作って、
ユーザーからのお返しは罵言雑言ばかり、作者としてはどんな気分?だから彼は自分のコラムで[永遠に転じろとと呪う者が多数]と自嘲したのですね)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:01:16 ID:p9I32WJM0
この中国人は他人の意見聞く気なんかまったくないから何言っても無駄だよ
何を言われても非があるのは自分ではなく他者で常に自分の価値観が絶対ってスタンスを変えない
スルーしようにも無駄に長い上にへったくそな日本語で書き込むもんだから嫌でも目に付く上に
目障りだからNGに放り込もうとするとすぐにIDを変えてまた同じように荒れる要素満載で書き込み続ける
今だって悪いのは自分じゃなくこのスレの住人とか平気でほざいてるだろ
そもそも今の流れの元になった他の作品の出来がどうとかペルソナ云々とか
最初に言い出したのコイツなんだぜ
荒れる要素を自分で作って自分広げた上で悪いのは2CHとか
沸く度に同じような事を何度も繰り返してんだぜコイツ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:02:43 ID:jNZKqlThO
まーちゃんとは我智将のことなり(`・ω・´)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:03:15 ID:r+P4RQrqO
こいつ実は里美だったら笑う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:05:47 ID:eVEcU4zf0
ずっどぉぉぉぉん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:05:53 ID:jNZKqlThO
まあ、ちゅんさんはさりげなく傷つけるような事言うのはよくないかな(´・ω・`)

後はファイルとかくれるし、まーちゃんは好きだけど…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:06:20 ID:b4C83vuu0
>>629

従軍慰安婦とか対馬で日本人叩く特定アジアと行動が同じだよな。
やっぱり教育って怖いわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:08:36 ID:jNZKqlThO
義兄弟が一番好きだけどね(●^∀^●)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:31:08 ID:DtKUbdXQ0
やけにスレが伸びてると思ったら…
読む気しねーぞコラ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:37:17 ID:ZJJEYJN+0
面白いからもっとやれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:25:45 ID:OgYcRIpO0
まあ、殆どあぼーんになってるけど、そもそも何でここに居つくのか理解できないわ。
自分と同じ考えの人と話したいなら、中韓嫌いが多い・誰が書いてるか分からない2ちゃんより
ファンサイト・SNSか、自分でHPでも作った方が早いんだが…中国はそんなのまで規制されてるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:40:18 ID:HkAy/OxnO
やけにスレ延びてると思ったら…orz=3
ナンテコッタイ、このスレっ枯らしw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:02:46 ID:ZcvOxpFr0
オカルト板にあるアッチの方が、平和そうでワロスw
みんなアッチに行こうぜw おっとリンクは張るなよ。
ナガシマと中国人まで居着かれたら困るからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:03:27 ID:CAYYOds+0
男の顔は生き方で決まる
でも自業自得で醜い顔になってる奴が、
実生活の憂さ晴らしをネットでしている
そいつらがいる限り争いは無くならない
自分の為だけにエロ萌え性欲を追求する、
2次元でどこまでも都合の良い身勝手な性欲を追求してる奴程、
顔は何故だか橋野に似てくるんだ
男なら格好良く生きようぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:03:41 ID:ZcvOxpFr0
>>638
英語圏のHPを持ってるとかなんとか言ってたような気がする。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:19:01 ID:ybQOETCh0
>>629
>何言っても無駄

そのまま返します
このスレこそ5年前と比べたら何も進歩していなかった
ここに居る連中も


>>638
もちろん持ってます
ただし2チャンネラはごめんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:20:11 ID:eRBJ82wr0
>>643
アンタ自体も何も進歩しなかったらしいな。
そこまで嫌いならもう覗くなよ、ここ。
お互いの精神衛生のためにそれが一番だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:31:12 ID:ybQOETCh0
>>629
ついでに言うと
これが荒れる要素満載なんて笑わてくれるね

今まで本気の荒らしは一度もしていなったかですが
そんなに欲しいのなら本物の荒らしを見せてやってもいいよ

どうせあんたみたいな口だけの人は、スルー連呼しかできない、
他になにも出来ない。通報くらいでさえも

そう、[スレの雰囲気を守る]という言訳に逃げるだけで
本当は何もしたくない、何も出来ない人

まあ、私だって面倒な事はしたくないから
今の発言はからかうとして理解してください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:33:43 ID:ZW+zW6AH0
なんか劇団一人の黒人コント思い出した
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:36:19 ID:ybQOETCh0
>>644
だって観察と言ったじゃない

そう
ガラス瓶の中に居る、共喰いの虫けらのように…
せいぜいあがくがいいですよ…フフフ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:37:24 ID:G7dgxlMI0
マジで百鬼夜行になってしまった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:38:11 ID:eRBJ82wr0
本当にたちが悪い奴だな。
サルよりダメだ、こりゃ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:45:05 ID:ZW+zW6AH0
典型的な悪質なねらーに育ったな
ブログ凸炎上とかするタイプの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:46:34 ID:ybQOETCh0
とりあえず今日の遊びはこれまで。
ここに居た連中は、話通じる奴じゃないことは
5年の観察で良く分かります

元々私は有意義な対話を求めるのですが、お返しは民族とか国とか、言い訳に逃げてばかりの奴ら

そう、最初は先輩として尊敬しますが、尊敬に値しない人ばかり。さすが2chですね、匿名だから本性出しまくり

ただし忘れないで、あんたたち結局、何もしていない、何も出来ない、口だけの人間です。
私は外道ならあんたは悪霊、ただそれだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:46:37 ID:X1QElPLT0
数ヶ月経っても全然スレの空気が改善されんとは…。笑えてきたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:53:11 ID:eRBJ82wr0
>>651
結局アンタは匿名ということで
自分対自分や自分の好きな物をたたくすべて
という錯覚に陥ってる訳ね。ペルソナでまともな話も出来ない5年間自分以外まともな擁護も無かったなんて
良く断言できるな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:53:26 ID:ZcvOxpFr0
だからー、民族とか中国とかで中傷してくるやつは極少数であって
多くの人は純粋に何こいつウザイ〜って嫌ってるなんだっつの。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:55:16 ID:+lCIyIQU0
どこでも同じ。ただいろんな人間がいるだけ
周りが全部敵に見えるようになったら重症だ。しばらくネットから離れることを勧めるわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:56:39 ID:eRBJ82wr0
俺もアンタの国籍がどうだろうか何人だろうが
興味ないけど
ただ話の分からない奴だなー。と思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:13:04 ID:K+J7hoyh0
周りの奴らが話の通じない基地外だ!って本気で思ってるんだろうなあ
おかしいのは周りじゃなく自分ひとりだけだなんて考えもしないんだろう
658RMT443:2008/01/22(火) 22:20:26 ID:xDzvbygn0
激安RMT総合サイト,時間がない方をサポートしています。
通貨、成代行、武器装備アイテム販売、アカウント販売など
携帯PC共通URL:http://www.rmt443.com/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:34:45 ID:F8Eu40G9O
まるでひぐらしの雛見沢症候群だな




女神沢症候群
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:01:28 ID:Pq4ue6MT0
他人とはちょっと違うような文章で
長々と書いてくる人は(通称:中国人 中国の人)
マトモに相手をしても話が噛み合わないまま、スレを無駄に消費してしまいます。
正常な流れで話してた事は一度もありませんでした。なるべくスルーしましょう。

Q なんで通称が中国人なの?
A 「日本語変だな」「もうちょっとマトモに書けないの?」って言われて
  生まれ育った国が中国で、つまり中国人だと答えた。

Q スレ住人に嫌がられてる理由は?
A 彼の好きなモノ(ペルソナ2、アバチュー)への叩きが書き込まれる→
 悪口なぞ無視すればイイのに彼が過敏反応して書き込んでくる → 
 彼を煽ってくる人がやって来て、彼は無視できずに煽り返してくる
 要するに「油に火を注いでる」状態の流れになりやすく、彼は自覚してない節がある?

Q で、コテハンつけないの?彼を嫌ってる人がNGにして一切相手にしなくなる、
  コテハンを目にしたらスレから退散する、色々イイと思うけど?
A 「特別視されたくないから付けません」これが彼の答え。

Q そんなにスレ住人と散々揉めたのなら、なんでまた来るの?
A 一応「もう来ません」と宣言はしてきたような…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:04:28 ID:eRBJ82wr0
>>要するに「油に火を注いでる」状態の流れになりやすく、彼は自覚してない節がある?


自覚してやってるだろ、コレ。確実に。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:08:03 ID:kVYrcaiA0
メガテン次回作が出るとして、やっぱ主人公は3のような超人型がいい?
たまには非力なサポート型がいいなー悪魔前面に出して銃撃その他でサポート

ライドウも悪魔のAIとかシステムがアホじゃなきゃそういう戦法取りたかったんだけど。
やっぱ悪魔に対抗するのは悪魔だぜってノリで行って欲しい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:13:04 ID:CUNhqUoy0
イザナミは次はいつ転生しますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:14:13 ID:Pq4ue6MT0
>>662
この会話を思い出した。
「じゃあ今のがペルソナ?
 ペルソナ…心の力…もう一人のわたし…か…」
「意味はラテン語の仮面 英語のパーソナル 個性の語源だ
「人の心には悪魔もいれば天使もいる…そういうこと?」
「詩的に言えば な」
「しかし目には目を歯には歯を悪魔には悪魔を だ
 原理は知らんが役には立つ」
「…やれる!やれるよ!
 悪魔があふれた原因をやっつけてわたしたちの街を取り戻そ ね!」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:18:02 ID:XlQGo/sL0
主人公は強い方がいいかな。外せないし、思い入れもあるし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:24:16 ID:Pq4ue6MT0
主人公やヒロインなどの強さは
武器防具の性能によるところも大きいよな。

ifだとご存知のドルフィンヘルムとドクロの稽古着で死ぬ心配無し、
ソウルハッカーズだと防具の弱点がちょっと多めだったような。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:37:45 ID:9oF6Pz4+0
>>657
だからこのスレ[だけ]と言た
他のスレなら論外

言わば数年間ここはずっと、ペルソナアンチや里見アンチの巣ですね(品川の時はちょっと違いますが)
その一部の人間の為に
無関係な人間や、元々ペルソナ好きな人間に迷惑も分かっています だから上で[自分も悪]と言った

だけど今はもうどうでもいい
匿名だから誰が誰なのかわからない、寧ろ特定出来るのは智将まーちゃんだけ
だから、もしあなたは、その無関係な人間だとしたら、
申し訳ないの一言しか出来ない

>>要するに「油に火を注いでる」状態の流れになりやすく、彼は自覚してない節がある?

もちろん自覚している
でも昔はスレの雰囲気を大事にするから大人しく我慢していますが、
今はこんなスレなんてどうでもいい、寧ろそういう人をからかうのが好き
自称硬派のくせにわりと無能な人ですね、本当。


>>一応「もう来ません」と宣言はしてきたような…。
そんなことは覚えばい、昔は単に「出来るだけ1日は1レス限定」と言った
今は565に参照

それでは落ちます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:39:34 ID:bS46y72o0
つまりアンタは申し訳ないと良いながら
その一部の人間をからかうためにスレの雰囲気を率先して悪くしようと言うんだな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:43:16 ID:kVYrcaiA0
>>665
え?むしろメガテンの主人公って空気じゃない?w

こんどのヒロインは悪魔がいいなあ○○族の××みたいな感じで
ifとか異聞録のような分岐で選べるやつ(デビサマ形式でもいいけど・・・)
クリア周回重ねたりかなり特定な条件みたさないとなってくれないアリスとか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:44:13 ID:obw9fwz90
ムリしてキャラ作らなくていいよ。
言たなんてどうすれば変換されるんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:48:34 ID:Pq4ue6MT0
>>669
志村、志村ーー!ネミッサ!
ネミッサが眠いっさ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:00:43 ID:M8IV5CvZ0
まったくギレンの野望の新作がメガテンやオウガっぽい新システムを搭載して
発売されるというのに肝心のアトラスは何をしているというのだ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:02:21 ID:Pq4ue6MT0
坊やだからさ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:54:50 ID:oG2BklIyO
寝れないよ、パスカル(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:57:24 ID:Dx30hGdBO
>>671
おまえはどさくさに紛れて何を言っている!?
つぼったじゃないかw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:12:27 ID:f/e0i7av0
どこかにPS版真2のドミ版新品ないかなー?
修正版は持っているからドミ版が欲しい・・・・
中古は苦手だから新品で欲しいんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:19:44 ID:3Cgqm7M30
俺は非力な人間で遊びたいな
RPGだと攻撃結構喰らいながらも力押しだけど
弱い人間は無理出来ない
レベル20の人間が頭使ってレベル50の悪魔を倒すとかさ
逃げる、銃による遠距離攻撃、爆弾、あっけなく死ぬのが普通
弾がなくなる、仲間が上空から連れ去られて食われるのが普通
傷薬なんかで回復しない、物資が貴重、悪霊には対抗できないのが普通
シナリオがダークなのが普通
ボスを倒せるのは超化学兵器かメシアでないと無理なのが普通
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:30:02 ID:Dx30hGdBO
つゴーストハンターRPG
つTRPGのメガテン各種
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:10:35 ID:0Sw+4efz0
つNINE
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:58:43 ID:oG2BklIyO
つヴィクトル画像
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:12:27 ID:ZyNSCjtmO
NINEって何時間くらいでクリアできる?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:15:14 ID:lOqlYYnk0
9じかん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:32:10 ID:BsP6VgaC0
それは無いん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:33:08 ID:oG2BklIyO
まーちゃんさ、ライドウ好きなんだけど、ライドウの評価ってどうなの?
やっぱりダメなの?
攻撃とか悪魔のスピードとか調整すればすごくおもしろいとおもうんだけど・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:02:37 ID:JoCjPEgx0
このシリーーズに初めて手を出してみようかと思うのですがどれから手をつけて良いのかいまいちよくわかりません
とりあえずいろいろ調べてよさそうだと思ったのが真・女神転生III-ノクターンとペルソナ3なのですがどっちが手を出しやすいですかね?
レビューサイト回ったところノクターンの方が面白そうなのですが完全版らしき物がものすごい値段で売ってるのでそれを買わなくては楽しめないのかと思い、少し躊躇してます
あと関係ないのですが九龍妖魔學園紀はシリーズ的に全く関係ないのでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:08:01 ID:C3iQNyIHO
>>685
とりあえず真IIIノクターンかアバチュやってみたら?
どっちも安いし。
俺は真III→マニアクス→ペルソナ3→アバチュ→ライドウって順にはまったわ
まだマニアクスしかクリアしてないけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:19:07 ID:cWeYPfX00
>>685
>>九龍妖魔學園紀はシリーズ的に全く関係ないのでしょうか?
・・・・・おい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:20:34 ID:2mjnnlbr0
ドラクエやFFのノリの延長でやるならアバチュがよいかと
プレスに馴染んだら真III、悪魔合体に馴染んだら別シリーズ…
と段階を踏めばスムーズに入れるはず

ペルソナ3は、まぁそれはそれでいいだろうけども
相当の異色作だからシリーズ入門としては微妙

ただ本気で気合いを入れて入門するならば
真I、真II、真ifあたりに飛び込んでいくことを薦めたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:29:16 ID:C3iQNyIHO
>>688
便乗して悪いんだけどifは面白い?
GBAの真IとIIはあまり楽しめなかったくちなんだけど
(3Dが苦手)
ifはキャラクターに惹かれる
因みにPS版が800円で売ってた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:34:39 ID:ycps5zLd0
>>685
九龍妖魔學園紀は販売がアトラスというだけで、
作ってるのは東京魔神學園のスタジオシャウトだよ
世界観的なものは全く関係ないしシステムも全然違うけど、
神話・オカルトを扱ってるし多少住人は被ってそうだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:45:33 ID:XlQGo/sL0
>>685
マニアクス持ってるけど、個人的には無理して買うほどではないかと…
声ありがいいならペルソナ3かアバチュ、でなければノクターンを勧めてみる。

>>689
3Dが苦手ならifは辛いかも。全編3Dなので。
ただ800円は安いし、3D覚悟なら買ってもいいのでは。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:52:16 ID:C3iQNyIHO
>>691
800円は安い方なのか(DISCのみなんだけどね・・・)

他にやるゲームが沢山あるから暫くは手は付けられないんだけど
欲しくなった時に売ってなかったら困るんで今の内に買っとこうかな
背中を押してくれてありがとう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:39:25 ID:JoCjPEgx0
みなさんありがとうございます
ノクターンとアバチュのあった方買ってみます
アバチュって1と2あって1の方はあまり評価が高くなかったのですがどうなんですかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:58:50 ID:i71oKv1P0
アバチュは無理矢理2つに分けて
とりあえず2作出しとけばシリーズって形になるだろって感じの商法だから
前編、後編あるいはdisc1、disc2と言った方がしっくり来る
だから後編が出る情報全く無しに前編だけやっても何じゃコリャって話
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:03:21 ID:oG2BklIyO
アバチュはメガテンとはまったく違うと聞いたのですが、どんなゲームなんですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:05:28 ID:vYJ7TyXi0
アバチュは2だけやるのが良いと思うよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:20:58 ID:MvFdrbmc0
なにこの昨日とはうってかわって暖かい雰囲気
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:39:38 ID:GZ1VxvO60
いや、アバチュは1・2と両方やらないと意味がわからないだろう
片方だけじゃダメだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:44:06 ID:cIxly2200
>>696

嫌がらせか。1からやらないと話わからんだろ。

ただ、メガテンシリーズって基本的に自分で選択していくゲームなのに、
人に○○は面白いですか?調べてみたけどよくわかりません。
(これ、今のネット全盛社会でありえないような気もするんだけど)


って質問する人にはあんまり本編薦めないほうがいい気もするね。
アバチュやペルソナみたいにキャラゲー的なほうが受け入れやすいと思う。

個人的には、九龍おすすめだけど
あれキャラゲーだけどキャラゲーじゃない部分が自由で
自分でいろいろやる人のほうが楽しめるゲームなんだよなあ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:49:23 ID:vYJ7TyXi0
そうか?
シナリオなら2からも入れるし
2の方が戦闘やマントラすべて改良してあるから2からでもいけるだろ。
個人的には1の通常戦闘曲聞くと眠気が襲ってくるしな。
2の方はメガテンで1番燃える曲だった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:59:51 ID:cIxly2200
>>700

説明されてるとはいえ、2から入ると肝心なところがわからんと思うぞ。
1前提で話が進む部分も多いし、どう見てもディスク2。

ダンジョンとか、どこも一つ一つが最初から長いあたり、
明らかに後半のダンジョンで、ああ、ここレベル高い後半に来る予定だったんだろうな
とプレイしながら感じた。
真女神転生を崩壊後からやるようなもんだと思う。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:12:33 ID:Lt9AzDoE0
>>689
gba持ってるなら
デビチル探してみれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:22:15 ID:vme7yRey0
アバチュ2からでも大丈夫とか、いい加減にしろw
バラモス倒した後からDQ3始めるようなもんだろ。ホントに初めての人はポカーンだって。
“無理やり出来ないこともない”と“大丈夫”は違うんだよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:27:14 ID:AH0Qgn5ZO
ぶっちゃけ1のシナリオなんてやらなくても問題ないだろ。
ドラクエを例えにだす意味がわからんわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:47:44 ID:vme7yRey0
>>704
だからホントに初めての人はポカーンだって言ってるだろ。
そういう自分は、実際にいきなり2からはじめて納得できた人なんですか?
皆が皆、話とかテキトーでも気にしないって人ばっかりじゃないんだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:36:37 ID:JfgvsV1F0
シナリオの話はともかく、1のジャンクヤードのあの見事な世界観を味わわないのは非常にもったいない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:43:13 ID:AH0Qgn5ZO
大体暴を語る時はこんなもんなのに昨日のアレは一体何をいってたんだろう・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:43:52 ID:kVYrcaiA0
アバチュがショップで500円とかで売られてるの見ると逆に手を出しづらいです><
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:46:07 ID:Wy8ttmYG0
何とかサガと違って普通に遊べるから大丈夫
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:47:04 ID:lZYJcQOA0
アバチュは戦闘自体は真3+αだから楽しめる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:51:36 ID:MhE22kjyO
うん。何リミテッドサガよりかはマシ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:09:48 ID:e17/vPJSO
初カキコですが、
当方24歳、小学校低学年のときにやった女神転生が初めてのゲームでそれからはライドウ以外全部好きです。
今日91年製の女神転生1,2と03年製の真女神転生1,2,ifのサントラを買った。なんか嬉しかった。
以上、スレ違いすまそ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:25:31 ID:U0LMrHBqO
で、何を言いたかったんだ??
サントラが良い出来だった事か?ライドウがクソだった事か?
お前さんの書き込みはスレ違いではなく、独り言だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:37:52 ID:05AUrkDQO
>>708
アバ1昨年新品¥500-で買いましたが、
まだ封すら開けていません><
今はアバ2が新品二千円で売られています。
このまま放置が続くと更に・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:40:20 ID:agjcYLW70
いいから早くやるんだ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:52:28 ID:KozFwOWmO
>>712-713
どうでもいいからsageろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:42:46 ID:07+Lax1cO
悪魔合体はありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:49:49 ID:xX0ffUwY0
テンプレぐらい見ろ、携帯坊や。
まあいい、今の私はとても機嫌がイイ…。

悪魔合体が無いのは、テレネット版女神転生1と
ペルソナ2罪罰とアバチュー1と2だ…。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:07:39 ID:07+Lax1cO
>>718
そうだったんですか。
ありがとうございました、ハザマ様
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:59:48 ID:MxppIUBr0
造魔システム復活させてくれ。育成要素強めてくれれば面白いと思うんだけどなぁ。
展開によっちゃムーウィスやメアリになるとかサービスもあればなお良いのに。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:29:05 ID:/paXmKLA0
造魔システムはなくなったわけじゃない。
真3から悪魔のレベルアップおよびスキル継承が標準装備されたから
「カスタマイズできる悪魔」という意味では全ての悪魔に標準装備されたとも言えるかもな。

ちなみにアバチューは1と2で完全な続編。マジ名作なのでやっとけ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:47:13 ID:eKd9Uc3yO
名作は言い過ぎだとおもうけどな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:26:53 ID:f9UwK8AmO
>>702
3Dが苦手だから薦めてくれたんだろうけど
正直デビチルは別ゲーな気がする
ポケモン寄りというか・・・
以外とはまったけどw

ありがとね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:40:59 ID:iUb3l4PI0
五代ゆうが原作だけじゃなくてシナリオも書いてればなあ……
アバチュは惜しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:10:54 ID:saqNOWlVO
五代の小説読んだ人いる?
あれってゲーム本編と繋がりあるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:13:49 ID:HjT2Y8L70
アバチュは1やってフラグ立てないと泣いた赤鬼が仲間にならないぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:02:46 ID:07+Lax1cO
やはり一番人気は真・女神転生か(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:53:35 ID:IBWpPVSjO
真Tのあの鬱になりそうな、ああ、これから東京が壊れるんだなっていうOPが何ともね…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:29:18 ID:KozFwOWmO
でーでーーん パンパン   パンパン

でーでーーん パンパン   パンパン

でーでーーん パンパン   パンパン

でーでーーん パンパン   パンパン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:30:02 ID:yCwpHQoD0
一番人気は僕のオナペットのまーちゃんですよ、ケツマン掘らせろ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:30:51 ID:eKd9Uc3yO
12枚の羽根のルシファーマダー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:08:46 ID:DSoCwOUK0
アンサガは、やり方さえわかればちゃんと遊べるぞ?
ヴェントで、ラウンドテーブル相手に全滅してからは積んでるが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:06:55 ID:WD2aFzrX0
>>726
それで一挙にアバチュが嫌いになったw
糞フラグなんざ入れんなスタッフ!

エンディングのキモさにも泣いたわ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:36:26 ID:8GzslTy60
真1のOPは今でも緊張するな
そこから不思議な夢の世界に入る
奇妙ながらも闘いに向かう意思を発露させられる
近年の作品ではそんな緊張感は皆無だが

>>731
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/sceimg/s045.gif

パスカル
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/akumann/0130.gif
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/akumann/0133.gif

伊藤龍太郎インタビューより
『SIMULATOR』というシミュレーションゲーム専門誌で記事を書いたりしてました。
当時編集長を務めていた鈴木銀一郎さんが、
あるとき「アルバイト先を紹介してあげようか」と言って連絡先を教えてもらったのが、
息子の一也さんが働いていたアトラスだったというわけです。

当時あれだけの多士済々なメンバーが集まって『女神転生』という
ひとつのシリーズができあがったこと自体が、
偶然というか奇跡的なことだったのかなあと今となっては思うことがありますね。
もっとも、自分もスタッフの一人として参加することができたのも、
これもある意味何かの運命だったのかもしれませんけどね……。


つまり銀一郎さま(サタン)が運命を導いたと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:11:37 ID:KozFwOWmO
だからそんな複雑怪奇なシステムにするから敬遠されるんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:16:39 ID:bgkPf/mI0
宣伝乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:28:20 ID:CPW5lHnw0
>>733
完全な続き物なのに2からやる方が悪い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:29:31 ID:iUb3l4PI0
>>737

1からやっても、無意味だと思うがあのフラグは。
ロアルドが仲間になる意味がない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:43:21 ID:DHagw+BF0
>>734
これPCエンジン版か何か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:56:05 ID:07+Lax1cO
メタトロンの天罰は異常( ̄ー ̄)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:19:46 ID:WD2aFzrX0
>>737
1からやったよ
つか1はメチャ気に入って何週もやり込んで
wktkしながら2をプレイしたもんだ

それで食らったのがあの仕打ち
育てたキャラを途中で強制的に外されるって仕組みが
元々苦手なのもあるが、フラグで参加が決まるとかなんだありゃ?
そんな訳でアバだけは許せねえソフトになったw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:27:48 ID:tfqgdveNO
性能的にはロアルドもヒートもかわらんのだからいいじゃない

というかそんながたがたいうなら1からやり直せばいいじゃん?
特に1のほうはスキル引き継げるからすぐ終わるし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:30:54 ID:DHagw+BF0
>>741
よく言ってる意味が分からんがカオスに傾いてないと
ルシファーが仲魔にならない真2も許せないのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:31:44 ID:WD2aFzrX0
いや、ストーリ―も2のエンドで顎が外れたから
二度とあの作品はやりたくねーよ
ソフト自体もう売ったしなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:36:40 ID:WD2aFzrX0
>>743
真メガのルートは自分で操作できるだろ?
途中の会話の内容や悪魔の反応でLかCかNかをコントロールできる
1は発売された当時はそもそも続編なんて話はなかったし
2が発表された後もデータの引き継ぎは広報されたが、フラグで
仲間になるキャラが変わるなんて一言も言ってなかったからな

実際フラグでエンドがマルチになる仕様だったら、あのストーリーでも
まだマシに感じられただろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:41:08 ID:tfqgdveNO
ヒートってゴリラとかボロカスにいわれてるから仲間にならなくて激昂してる人始めてみたな何気に

先生Endみたいけど貫通欲しいこのジレンマ


さりげにそういう要素なくて遊びやすいライドウ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:42:38 ID:DHagw+BF0
ライドウが遊びやすい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:53:04 ID:CSX5eX1TO
アバチュ2は、五代ゆうの原作と里見の相性の悪さを感じたな
カツ丼とか、アタリショックとか寒いギャグ入れるし、
カルマ、食らうってテーマも情報うんぬんでぶれてるのが気になった


アイテム手に入るとブラボー!とか、1より重い世界観でなんであんなにノリ軽いんだろう?

三士官とか無駄に長く出るわりには、寒いキャラだったなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:03:15 ID:PYp6YNzzO
世界感のわりにNPCとかが軽いのは毎度のことじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:04:24 ID:s2ipxAE90
というより軽いNPCが居ないとメガテンじゃない。
どんなに重かろうとそれが居るからバランスが良い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:17:47 ID:9L6BE3XuO
いや、全体的にイベントが軽いんだよ
キャラのノリもそうだけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:40:57 ID:OlhgpaeF0
>>746
ヒート云々じゃない
育てたキャラを勝手に取り上げられる仕様が昔から嫌いなんだよ
もっとも真1や真2でも離脱はあったが、作品一本の中で纏めているし
合流や離脱もそれぞれ短時間で済むから
労力を無駄にされたとは思わなかったけどな

他にも分割の売り方とか、1から2への繋げ方の下手くそさとか
最後のダンジョンでのキモさとか、1に期待し過ぎたせいか
とにかくアバチュ2には騙された感しか沸いてこない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:44:32 ID:s2ipxAE90
俺は正反対だけどな、1の何に期待したんだ?
シナリオボロカス、設定はお寒い、声最悪マントラうざったい
そしてなによりセラの歌。
正直買ったのを後悔したし2を買うかどうか迷いに迷ったけど
2の方が良かった。最期の超展開には引いたけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:48:13 ID:eSNbmRqK0
アバチュ2はラスダン突入前の、皆で飛んでるシーンのババァに笑った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:33:36 ID:OlhgpaeF0
>>753
1が気に喰わなかった奴には2の展開が
面白く感じられたんだろう?
つまりそれだけ1と2は乖離しているんだよ
逆に俺は1が面白く感じられたから(セラ抜かす)
2で1の世界はセラの妄想でした、しかもセラは
○○でした、の超展開に切れたんだよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:37:24 ID:SP6NImnf0
勝手にほざいてろと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:17:06 ID:h4gt1+FEO
来月退職してゆっくりとやってないメガテンシリーズ買おうかと思うんだけど
マーラ様とアリス仲魔にできるのって
真2だっけ?
ちなみに敵としても出てくる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:36:40 ID:EXZdhXAI0
マーラ様 真1 真2 if
アリス  if(専用ガーディアン)ペルソナ2罰、ペルソナ3
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:46:25 ID:8yt0duTT0
アリスが「仲魔」になるのはライドウじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:38:02 ID:AdKwoyN0O
>>734
ソレハ‥PCE?メガCD?‥kwsk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:49:51 ID:hjiPvDu0O
>>734
なにこれ(゚O゚)
パスカル強いじゃん!!
何のメガテンなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:10:57 ID:Loc+ANRt0
そういえばマーラ様って20XXではラスボス張ってたな
いやどうでもいいけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:14:37 ID:C28XYfLQ0
メガCDだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:17:15 ID:C28XYfLQ0
俺が何日も前から宣伝してたじゃん
真1の考察好きの為にさ
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/mcd_top.html
俺にとってはよだれ物だよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:52 ID:NCNP8WAD0
宣伝ウゼェ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:40:55 ID:7NvYU+q5O
真シリーズしかやった事なくて、旧約、魔神もやってみたいが、方向音痴な為オートマッピング付けてDS辺りでリメイクしてほしい。
それと、次のメガテンで、ルシファーよりも階級が上だった時代の、ベルゼビュート(ベルゼブブ)も別枠新デザインで出してもらいたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:50:17 ID:q9NWk+kn0
オートマッピングが追加されてる旧約(糞)はともかく、
魔神転生はシミュレーションRPGだが。
まあ、2は敵の思考時間が長いんで短縮できるんなら歓迎だが。
あとベルゼブブの魔神2のデザインは斬新であったぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:43 ID:7NvYU+q5O
>>767
魔神てシミュレーションRPGなの?
3DダンジョンのRPGだと思ってたよ。情報サンクス。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:17:30 ID:lKHfZ/y40
名前だけしか知らないのに、やってみたいとかよく言えるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:28:24 ID:JMRwxkEQ0
全くだ、だがやって欲しいぜ。青木(1、2)と沖辺(2)の音楽は神。
他作品ではペルソナ1だけで、こちらのダンジョン曲が青木で、施設の曲が冲辺だ。
これらの曲が好きなら熱中できると思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:33:24 ID:7nxinkrE0
なにげに1のスタッフロール曲がDDS2のOMEGA
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:58:58 ID:B/cTHpYfO
メガCD版やりたいなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:12:43 ID:pM4HOif0O
メガCD版て緑川が声つけてる奴か?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:23:00 ID:3n9V5kPP0
>>772も宣伝か?
本人なのかシンパなのかウザすぎ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:21:01 ID:b5jGySu00
871 :名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:08:38 ID:IeWv7DUv0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2069106
コンゴトモヨロシク

女神スギワロタ
岡田マジで本物の女神作ってくれよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:16:43 ID:TITMh7oo0
魔神2の敵ターンの長さはやばいね。
ゲームの合間に本読んでるのか、
本読む合間にゲームやってるのか判らなくなる。

そして攻略見ないと取得困難なレアアイテムの数々。
イルダーヴォーグとか知らなきゃ無理だろ常考。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:40:55 ID:GgfnXI5f0
OPが一番好きだな魔神2
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:09:33 ID:nPtayc7LO
ぴーぴーぴーぴーぴーぴぴぴぴぴぴpppppppppぴーーーー
『回避不能』
どどどぴしゅーーーーーーーーーーん


びしゅん!
ころん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:22:53 ID:B/cTHpYfO
>>774
まーちゃんだぉ(∀)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:29:20 ID:jE1BIPoG0
次はP4ですか、アトラスもうオワタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:29:48 ID:IyPuZMAd0
真女神3って2週目は自動的に難易度UP?
選択がないからこれでいいかわからん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:33:29 ID:Zqp3Vc7s0
>>781
マニアクスの事なら1周目と同じ難易度
無印は難易度の変更無し
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:46:13 ID:nJiwHyh10
>>782
…無印は2週目強制で難易度上がって
マニアクスは2週目の始めに1週目と同じように難易度選択が出るんだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:33:29 ID:VLAji2Xp0
難易度の定義によりますな
無印に難易度選択はないから782の言い分も正しい
2週目以降は被ダメージ1.5倍なので783の言い分も正しい

ちなみに783の言うとおり、無印2週目の被ダメUPは強制で回避不可
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:30:21 ID:icIvzDJYO
>>758
遅ればせながらd
てかイフにマーラ様出てきたっけ?精神世界?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:39:23 ID:K7YLpHsO0
出てこない、合体で出すべし。
あとペルソナ1のゲンブはどう見てもチンコだったな。
勃起してるようにも見えるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:55:20 ID:hqCt2E5/O
またペルホモか(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:20:44 ID:M4eo4jClO
密かに真2・威風のバステトには胸に乳首まで細かく打たれている件
789781:2008/01/27(日) 10:34:47 ID:3c3Fn0cd0
そっかー 
道理で強いこと 強いこと
バックアタックでゴロゴロ死体が出るよ

教えてくれてありがと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:59:27 ID:xvjO/2QR0
まーちゃんの為に可愛いパスカル画像持ってきてやったお!
http://www.araiart.jp/906041.jpg


791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:00:49 ID:M4eo4jClO
>>790
鬼才あらわる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:59:36 ID:blTsyD400
グロ見せるな
野郎のケツの穴だ気をつけろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:17:21 ID:XAGzv5SMO
>まーちゃんの為
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:53:58 ID:5p+OHu1d0
今日アマゾンでVを注文した俺が着ましたよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:56:53 ID:ZGuaTbUo0
マニアクス?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:00:25 ID:M4eo4jClO
>>792
レスぐらいきちんと読め馬鹿
台無しじゃねえかよカス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:15:59 ID:blTsyD400
憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎M4eo4jClO憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪M4eo4jClO呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦M4eo4jClO苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦
死死死死死死死死死死M4eo4jClO死死死死死死死死死死
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺M4eo4jClO殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
血血血血血血血血血血M4eo4jClO血血血血血血血血血血
手手手手手手手手手手M4eo4jClO手手手手手手手手手手
後後後後後後後後後後M4eo4jClO後後後後後後後後後後
後後後後後後後後後後M4eo4jClO後後後後後後後後後後
後後後後後後後後後後M4eo4jClO後後後後後後後後後後
後後後後後後後後後後M4eo4jClO後後後後後後後後後後後後後後後後後
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:31:10 ID:wn3YaFpf0
憎、呪、苦、死、殺、血は判るが
手、後はどういう意図なんだろう。
手が後ろに回りますようにって祈り?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:09:24 ID:M4eo4jClO
取り敢えず知恵が3以下なら読めるんでないの?
自分にはさっぱりだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:16:14 ID:CpHAjEZP0
P3の物理攻撃の属性「斬撃、打撃、貫通」って今後は他のシリーズにも採用されるの?

確かに真3の「物理反射」辺りは反則気味だったしな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:16:39 ID:7rxlJfky0
マーラ様が優勝しました。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2008012700092&j1
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:18:15 ID:5p+OHu1d0
マニアクス高杉だろう
1万6千円て0一つ消せや
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:36:25 ID:x3HzXLSj0
>>800
物理攻撃の属性分けは前から一応あった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:16:37 ID:R9UtUGqaO
まーちゃんはスルーをこなすヽ(´ー`)ノ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:33:26 ID:bjiMnRgH0
P3の物理3属性は「貫通」だけどうしても許せん
従来どおり「銃撃」ないし「飛具」でいいじゃないか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:00:16 ID:E/cWSd4/O
物理属性に関していえば今まで主人公達の攻撃方法によって増えたり減ったりしてきたからこの際
物理(じゅんぺい)とか
物理(ヒロイン)とか
の括りでもテレビゲーム的には問題無い気がする。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:07:35 ID:R9UtUGqaO
次スレ101匹のパスカル
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:42:49 ID:R9UtUGqaO
どなたか、まーちゃんの為にメアリたんの漫画をください(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:48:55 ID:z2I2pvOV0
貫通は便利すぎる。
要らないよな。象は間違ってオートにしたら全滅するのが良いんじゃネエか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:54:03 ID:mTmE1Ady0
貫通の効果がよくわかってない奴って結構いるもんだなw
反射はブチ抜けねぇよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:52:26 ID:fE6eWfEA0
しかし女キャラが貫通無効だと処女確定ってことになるので便利
是非、真4ではティターニアに貫通無効を付けてオベロンと離婚させたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:07:24 ID:cJn+aDIJ0
真・女神転生ifの女主人公がペルソナでは「たまき」と言う名前がついてるらしいのですが
その「たまき」は名字、名前のどちらなんでしょうか?
ちなみに漢字と平仮名どちらが正式名か解りますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:10:05 ID:f+4nuzYg0
アバチュは3人パーティだったのが辛かった。
一人減っただけで何かものすごい爽快感減ったわ。あと連携とか。それでターン終わっちゃう。
まあ総合的に2は良かった。特に音楽が。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:12:29 ID:AXjWAjD/0
>>812
トレーティングカードでは「内田たまき」で、
彼女のモデルは内田有紀であり、シナリオライターの好きな人。

ペルソナ1と罪罰ではシナリオライター本人がモデルキャラ
「里見 直」と「内田 たまき」がイチャイチャラブラブしており、
プレイヤーの一部を不愉快な気分に陥れた。

それゆえに執拗なブーイングがやってきたのか、罰にただしは出てこなくなり
ペルソナ2罪罰のファンブックではシナリオライターが
「たまきはif女主人公じゃありません!別人です」と言ってた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:22:12 ID:CbYke64BO
というよりキョウジの恰好したからじゃないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:26:53 ID:SF+yUs59O
どっかの二次創作で里見がifのたまきに石でヌッコロされるってのがあったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:12:28 ID:3GyOPqnQO
そういえば、たまきが唯一「なんとなく公式」ヒノカグツチ使いじゃない?
なんという優遇…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:23:31 ID:wjEmZC4Q0
つ朱実
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:33:03 ID:7uKHtKAy0
カグツチー!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:52:35 ID:SXE8MxZRO
ペルソナの大石校長てそれまでのシリーズにでてきたことあるの?
なんかたまきちゃんみたいにそれっぽい台詞があった気がするんだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:58:17 ID:7uKHtKAy0
罪罰にいるのは、冴子先生、ハンニャ、タダシ、たまき、トロ。
黒瓜とタマネギ校長先生はいない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:30:09 ID:7uKHtKAy0
ん?ああ、「それまでの」か。たまきが女主人公だったように、
タマネギ校長先生も旧作キャラなの?という意味か。
http://terimaland.com/cnq/html_persona/
ここでは、それっぽい台詞なんて無かったが…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:15:25 ID:SnGPLev90
次のタイトルはスパル101だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:38:48 ID:QIPdgbW3O
メアリたんの漫画は諦めるか(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:42:23 ID:QIPdgbW3O
メタトロンのフィギュアを手に入れました。
とても格好良くていいです。サンダルフォンもほしいです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:58:24 ID:bzILbt/xO
新作の正式発表まだかよ。フェス作ってるときメガテン系の開発とめて作ってます!
とか言ってたのはなんだったんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:03:36 ID:8+AhJhHc0
メガテンのラインとめてフェス作ってるんじゃなかったのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:04:22 ID:QIPdgbW3O
アトラスはパンチングマシンで終わったって本当ですか(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:11:40 ID:jJPBfhIBO
メガテンのライン止めてまで作ったフェスがあんな出来www
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:13:09 ID:4fwTMUER0
「メガテン」と「とめて」が目に入ったら、何故かアトラスが
ときメモに手を付けていると読めた。俺も病気かな……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:18:53 ID:QIPdgbW3O
ペルソナは萌え系みたいだよ(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:19:51 ID:t+y7v9E/0
カドゥケウスって副島じゃなかったんだな・・・
ペルソナ4は副島はずしてカドゥケウスの人にやってもらえ
それからデビサマのキャラ絵も
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:16:11 ID:A5HWrYge0
今ifアキラ編やってるんだが、ワニの神獣が仲間になってくれない…
レベル低くても説得→戦うでいいんだよね?
味方のレベル上げ面倒だし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:26:17 ID:XzLvkPYYO
>>833
セベクは気合いで仲間にするしかない
四分の一だから何回かやれば大丈夫


どうしても無理ならハトホル仲間にした後にヌッコロして第一ノモスでセベク作った後トート回収の流れで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:26:50 ID:XzLvkPYYO
×仲間
○仲魔

836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:31:10 ID:QIPdgbW3O
>>833
あの音楽が耳にくっつくよね(∀)
頑張って仲魔にしてトートくんも仲魔にしてあげてね(∀)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:34:29 ID:QIPdgbW3O
>>834
レベルが足りなかったら8分の1じゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:06:25 ID:bzILbt/xO
どうせたいして役に立たないから3人まとめて経験値にしてしまえ。
839833:2008/01/29(火) 18:16:43 ID:A5HWrYge0
レス感謝です。ワニはかわいくないので結局えさにしました。
あと、ifやってて思ったんだけど攻撃魔法の命中率低いな
速さ依存じゃないの?昔真Tやってたころはもっとあたってたような…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:47:14 ID:XzLvkPYYO
>>837
説得一回の後に戦闘で四分の一、説得二回以上の後に戦闘で八分の一

>>838
リカームドラとメギドとザンダインの為に仲魔にするんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:48:02 ID:XzLvkPYYO
しまった、馬鹿にレスしちまった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:50:39 ID:moj3LmmZO
>>839
魔法の命中率は知力依存だったキガス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:30:43 ID:SnGPLev90
サンダルフォン
sandal phone
ジリリリリリン・・・ガチャ
ハイッ!
あの、一つだけ訊いていいですか?
OK
何故あなたは超サンダルフォンなの?
Grate!
http://jp.youtube.com/watch?v=JjKFQYNDYEA
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:54:03 ID:t+y7v9E/0
世界樹が出たら今作ってるものの発表ぐらいするよな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:23:19 ID:TYXKtuo30
超人イケダダイサクに勝てません><
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:37:53 ID:QIPdgbW3O
>>841
まりがとう(^-^)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:25:34 ID:sjmMq14kO
去年の今頃だったか?
馬鹿が袋叩きにされてもう来ません宣言を始めてしたの。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:20:25 ID:JKSM/njkO
>>847
ちゅんさんの悪口を言うな(`・ω・´)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:33:49 ID:hZAKp9XbO
きめえ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:44:37 ID:sjmMq14kO
おまえの事だ、馬鹿
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:13:21 ID:sqvj2aXq0
さり気無く中国人を馬鹿にしてる辺りわざとだよなコイツ
わかっててこのスレ荒らしてるよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:10:19 ID:r8TJebdR0
こいつがわざとじゃないことが今まであったのかと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:12:33 ID:hik6T4xs0
俺が説得を試みたのもこの時期だったか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:19:49 ID:Is2j1oPe0
まーちゃんは真性だろ。こんなアホで粘り強い荒らしなんて狙ってやれねーよ。
やれてたら天才。
まーちゃんどうなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:36:08 ID:ud7m2ukQO
>>854
自分から構いに行くんじゃねえよカス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:35:12 ID:LXmyJslnO
まーちゃんはここのマスコットだぉ(◎´ω`◎)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:37:12 ID:LXmyJslnO
義兄弟とテンプルさんとメガテンの話したいだけなのに(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:32:21 ID:LXmyJslnO
>>854
ウム、私は天才でもあるが、それを見抜くオヌシもなかなかのものよ。
鷹の目か…。フム、これからはガルーダと名乗るがよい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:37:39 ID:E8wukBIYO
馬鹿と遊びたいなら最悪にスレ建てて弄れ。
以降完全スルーよろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:30:33 ID:LXmyJslnO
>>859
自演乙(∀)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:05:54 ID:ud7m2ukQO
やっぱりロザンナは最高だわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:36:41 ID:hzPrbG4R0
>>822
亀だけど、主人公達を気遣った台詞の後に「もう苦しむ生徒を見て悲しみたくないから…」
みたいな意味深発言してなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:55:14 ID:VohJ/bd30
ヒント:雪の女王役で苦しんできた女生徒
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:49:16 ID:f5dhcImGO
そーいや女王編のバッドエンドってどんな感じなの?
四周くらいしたが一度も見てないわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:56:43 ID:VohJ/bd30
>>864
フルブラウザなら>>822のサイトを読め
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:42:45 ID:GR0S4gMd0
パスカルとキョウジと濃いホモセックスがしたいまーちゃんです(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:51:59 ID:CcmKUQMS0
まーちゃんはそんなこといわない。
まーちゃんはペルとか大嫌いだから。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:00:18 ID:fMBf0TK40
馬鹿がまた携帯とPCを駆使し始めたか。
去年の今頃と同じだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:50:22 ID:cD5A+EBp0
新作こいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:44:43 ID:LXmyJslnO
うん!ペル大嫌い!
ペルホモとペオタはもっと嫌い!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:47:11 ID:Ra0nx/jq0
それ以上に嫌われてる事に気付いてないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:51:58 ID:3xL3DqDj0
>>864
パーティーの5人を除いて、街や学校にいるみーんな凍りついてしまって
5人は絶望に打ちのめされながらガックリして終わり。

バッドエンドまでの道のりは12時間ぐらいなので、
それなりに気軽?ではある。バッドエンドの曲がこれまた暗くてな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:32:04 ID:RB5EKbLq0
おれまーちゃん応援してるから。がんばってね(^∀^)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:01:19 ID:tdYuB1o/O
唯我独尊自演馬鹿きめえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:03:00 ID:MuTTXdk50
問題は自演かどうかよりいずれにしろバカのレスが2倍になりかねんという点だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:18:57 ID:EvY2cFHgO
どうしてこんなに頭が悪いのかな(´・ω・`)

まーちゃんは自演なんてしたことないと言うのに。する気にもならないのに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:21:50 ID:Yv+bcHDw0
パスカルかキョウジの濃いザーメンをごくごく飲みたいまーちゃんです(^∀^)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:45:37 ID:qoW7PNh30
次スレのスレタイはどうする?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:32:49 ID:Oie4o7po0
スパルトイだろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:12:16 ID:EvY2cFHgO
101匹のパスカルだろ(´∀`*)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:08:15 ID:vGlmmHElO
101匹のパスカルに埋もれるT主人公
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:54:27 ID:tuAXVQT20
101回目のエリゴール
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:59:43 ID:JdYWk2QF0
†女神転生 メガテン総合スレ101〜トモダチ・・・LV101
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:14:27 ID:9J3X7ntX0
GBAって最近ソフト発売されないよな・・・
もしかして真3はGBAじゃリメイクされない?

真1真2ともにGBA版のほうがすきなんて真3もGBAで頼む>アトラス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:19:06 ID:KLHs9qoc0
>>884
おいおいwwwwwww期待っていうかその考えを思い浮かべるの自体すげえよw>真3GBA
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:31:02 ID:uVMQ3xXJ0
時代はDSだ
そして真3はねーよwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:33:02 ID:qoW7PNh30
ゲームギアに真3を移植して欲しいね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:35:50 ID:ZDOhyUWi0
PS2のソフトをGBAでとか無理だろって言ってる所に
真3叩きと勘違いしたアホが若干名w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:30:19 ID:7WDr/6KU0
評判の悪さで敬遠してたけど戦闘は楽しめそうだったから今更ながらアバチュプレイ中
予想以上に話面白かったし戦闘・ダンジョンもストレス無くいけて楽しめた
でも1の謎残しまくりどころか殆ど何も明かされてない唐突な終わりにはびっくりした
今2用の引継ぎデータ作るために2週目やってる
2は、実は悪者だった人から作られた?主人公が○○と合体するって位は知ってる
そこは覚悟してるんで乗り越えられそうだけど、他にガックリ来るのが無いかが不安
アルジラの水着イベントがあるらしいという情報だけを心の支えにして頑張る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:45:38 ID:+ouGtCff0
おまけにナース服イベントもあるぞよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:11:25 ID:p5wNQRvJO
フライングマダムで吹かなければお前の勝ちだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:11:49 ID:lZV8r5yK0
あのイベントはBGMも演出も笑えるな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:47:44 ID:aQ2Y5dGT0
フライングマダムは萎えたら負け、爆笑できたら勝ちだな
もし感動できたらそれは知らん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:10:26 ID:CRAw7KVb0
何それ?
動画見せて
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:05:59 ID:Wmi9woup0
>>894
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1798690
ゲームやってないと意味わからんけどな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:20:21 ID:4WEcEs6D0
アバチュのCGは綺麗でいいな
アバチュっていうかアトラスののっぺりCGってなんか好きなんだよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:39:33 ID:W2yziJxXO
どちらかというとペルソナよりアバチュの方がアニメ向きだったんじゃないかと
アバチュ2のオープニングを見て思ったりした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:55:16 ID:YURasBKi0
1で気を付けないと
エンジェルの背後霊、アルジラの背後霊、ゲイルの背後霊が手に入らないんだったか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:31:21 ID:o0Fa5YgU0
ヒートじゃなかったか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:02:28 ID:tdPGtI6/0
アバチュが出たころはすげえ出来だから期待しとけ、っつう社員を匂わせる書き込みがあったな
結果は大不評かって大リストラされたけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:12:13 ID:FLd+6o960
マニアクスがゲオで在庫ありって書いてあったから値段見たら吹いたわ。
14800円かよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:15:27 ID:2jE35Uox0
>>901
前はもっと高くなかったっけか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:20:55 ID:1jiKgJ/v0
3万近い値をつけたこともあったらしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:15:58 ID:Zm/xUgm80
>>903
3万ってwwww
本体並みの値段だなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:28:16 ID:Lj1w0GLc0
最近、儀典に興味出てきたんだけどやったことある奴いる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:31:36 ID:FLd+6o960
それを聞いてどうするんだろう・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:35:17 ID:Lj1w0GLc0
ごめん・・・おれ寂しんぼうなんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:33:46 ID:W9EHsPav0
>>893
俺を見捨てないでくれよwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:40:33 ID:3ouG0env0
>>900
まぁ出来は良いが良いのは確かなんだけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:30:07 ID:Cteq1pqOO
>>907
いっしょだね(´∀`*)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:08:37 ID:k18JGO8ZO
女神転生 メガテン総合スレ 101匹チンちゃん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:17:08 ID:RA0HXxrA0
101匹でも九十九針・・・いや、なんでもない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:18:11 ID:kdqQRXST0
ifってサントラ出てたっけ?
メガテンはOP曲が神なのでifもそのためだけにほしいがプレミアついてそう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:41:18 ID:JmVY9TUHO
校歌以外でif・・・用曲って無いんじゃ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:42:52 ID:8+61ARWb0
真1・2の曲がアレンジされてるのがあるよな…。
そいえばオープニングは一応オリジナルか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:15:13 ID:KwhNC2/5O
オリジナルはOPとハザマの記憶・エピローグとかぐらいか。
アレンジ加えられてんのは傲慢界、嫉妬界、貪欲界、憤怒界辺りだと思われ。
嫉妬界はアレンジどころじゃないけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:03:04 ID:HKXGHmPO0
>>913-916
「真・女神転生 サウンドコレクション」
に、ifの曲も収録されていますよ。

タイトルデモ
エンカウント(アキラ編)
戦闘(アキラ編)
レベルアップ(アキラ編)
ボス(アキラ編)
宿敵(アキラ編)
エンディング
スタッフロール
軽子坂高校校歌
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:22:06 ID:ZPPBt1db0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:07:36 ID:Ixvdm2weO
if…の曲は、PS版よりSFC版のアレンジが好きだったなぁ。
(PSにもいいのあるけど)
サントラにならないものか。

>>918
カワユスw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:27:49 ID:8+61ARWb0
>>918
これ人形かw
最初ジャック本体も雪かと思ってびっくりしたw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:14:44 ID:mZH8gqVV0
見れないぞー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:18:22 ID:5wdj/FY60
ジャックフロストの雪だるま作ってみてぇなぁー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:54:10 ID:R8zmtWj80
チャンピオンスレより転載。まあ知名度的にはこんなもんと納得しちまった・・・

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :2008/02/04(月) 23:34:17 ID:G2XszXBf0
ジャンプ ⇒ ドラクエ
マガジン ⇒ FF
サンデー ⇒ テイルズ
チャンピオン ⇒ 女神転生
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:59:03 ID:kU4Tqlzl0
バカ野郎、今一番面白い雑誌じゃねえか こんちくしょー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:10:46 ID:R8zmtWj80
まあ俺も全ゲーム・全漫画誌でどっちも一番好きだけどなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:36:17 ID:KwhNC2/5O
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:07:44 ID:fud3MLOy0
>>923
チャンピオンを悪く言うな
今一番エクストリームな雑誌なんだぞ
赤い核実験場といわれる眷族もいて
漫画誌の中では先の読めないことで有名なんだぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:31:22 ID:4gXR7LwM0
チャンピオンREDは読み続けるのが辛くなってきたな。
熱血漫画が少なすぎて、萌えエロ女ばっかの誌面になってきてるのがちょっと嫌
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:30:44 ID:qu7I9S020
プラモ大好きなモツ漫画家が戻ってくるまでの辛抱だ
週刊チャンピオンとREDを両方読めばバランスは取れるはずだ。
男分が足りなければ月刊読めばいいし。
女分が足りなければいちご買えばいいし。中身は毒いちごだが。

アトラスも同じような感じだな。
メガテンの本筋と亜流のデビサマとさらに変質したペルソナ。
あと、腐分が足りなければラングリッサーあたり足せば全層に合うな。
子供層のデビチルは地味に散ったが。
まあ、DVDBOX買ってしまったわけだが。
どうせなら特典としてスクライド漫画版みたいにデビチル漫画の紙芝居DVDをつけてくれれば・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:37:23 ID:rb1tCJ3m0
>>923
じゃあ俺はヤングアニマル⇒VPと主張してみる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:15:45 ID:hWVmV0DlO
何のスレなんだか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:02:30 ID:ozni9OP50
ちょっと数日前に海外のオタクを紹介して
「ありえねぇ!」って連呼する番組を見てて、
アニメ漫画に熱中してる37歳の男性がコスプレして
ローマ観光のお紹介をしてるのは吹いたというか、もうちょっと恥を知って欲しいというか

他のオタクもコスプレしてる人がやけに多いから
ああいう外国人オタク達ってコスプレして楽しむぜ!
ってのが常識的(?)なのかな、って思っちゃった。

そんなんだから、中国人も真1主人公とかコスプレしてるのかな?
そんなワケないか。ああ、イマジン内のゲームキャラにコスプレさせてるって言ってたか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:10:02 ID:ozni9OP50
んで、ちょっとググってみたら海外オタクのコスプレについて
解説してるページが多かった。
http://d.hatena.ne.jp/kir_royal/20061211/p1

児童ポルノかー。そういう事情を反映してか、ああいう嗜好が強いんだな。
だから何?っていう独り言でしたとさ。
ドロンジョ様のコスプレが特に素晴らしかったな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:41:30 ID:/I93vANp0
>>923
多分これって各雑誌の発行数と売り上げもリンクしてそうだよな。(FFはマガジンよりも売れてそうだけど)
メガテンもチャンピも一見アクが強そうだからメジャーにはなりにくいけどハマる人には中毒性が高いってのも同じだよなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:17:08 ID:kZGdtixL0
>>929
ラングリッサーが腐とかラングオタの俺にあやまれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:45:09 ID:qu7I9S020
>>935
すまん。
あのシリーズだけは未知だったから、勝手なイメージで語ってすまん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:21:53 ID:psHxAhG50
ラングじゃなくてグロランなら腐分含んでるな。公式の絵師がホモ絵描いてるし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:47:11 ID:neDuCszp0
未だ金子一馬画集3が日曜に出ると思えない俺参上。
NINEの絵がどれだけ入っているかは知らないが(全部?)、
正直4巻でNINE・(イラストが有れば)IMAGINE・アバチュ・ライドウ・他社作品、
5巻で女神転生II・旧約・(イラストが有れば)If…とコラム等の画像を収録、
辺りでシリーズ完結を望む。
デビサマ〜ペルソナと魔剣は万魔殿で諦めてもらいたい。正直全10巻は無茶でしょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:11:49 ID:ZGcCJh4O0
ps版真2を探してるのに見つからない。
中古ゲーム扱ってる店を10軒くらいまわったけど
見つけたのはドミ版1個のみ。
GBAなんて持ってねーよチクショー。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:13:08 ID:gbqJd6Pb0
俺も同じ状況だったよー。
そんで諦めてドミ版で全クリしたぜ!
割と何とかなるぞ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:28:59 ID:HEPyPZCQ0
いつも思うけど探してる場所書かないよね
自力GET以外しない主義なのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:15:08 ID:1lTtbDCr0
昨日あったけど8000円だったから諦めたw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:17:08 ID:RBq3ioMcO
そもそも、ドミ版でもなかなかの値段で売れるのだろうか。
尼とかにあるやつ、定価より上なんだが…。
(あれは修正版?)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:47:45 ID:nDgToPMr0
スーファミでやれよスーファミで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:08:00 ID:1FuK2mD/O
ここ総合スレでいいんですよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:01:45 ID:Mu9rchqR0
次スレテンプレ候補を考える時期だね。

101・・・・・
(ト)イで変換して

スパル101とか。

ダメかw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:09:36 ID:i7xFtfee0
101匹パスカル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:15:28 ID:UbImz9aN0
これから難しいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:18:57 ID:1FuK2mD/O
光よ!!激しく散れ!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:29:29 ID:9AE1gSF/0
>>937
え、グローランサーってたわし原じゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:34:52 ID:ypd+6IKq0
>>946
それおれが先に言った
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:37:01 ID:OoRFlzWA0
>>950
たわしだけどインペリアルナイツを耽美的に描いてたりする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:40:45 ID:d91tluj70
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の続編がSRPGで登場

ビービーエムエフは、本日2月7日よりEZweb向けゲームサイト「女神転生」において、
アプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』の配信を開始した。

『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』は、1997年にセガサターン用ソフトとして発売されたRPG
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の続編にあたる作品。
本作では、ゲームシステムがRPGからシミュレーションRPGに一新されている。

本作は、アドベンチャーパートとシミュレーションパートが交互に進行。
シミュレーションパートでの戦闘は、自軍と敵軍が交互にユニットを動かすオーソドックスなターン性を採用している。
各ユニットには「魔電力」と呼ばれるポイントが設定されており、この「魔電力」を消費することでユニットを動かせることが可能。
「魔電力」は毎ターン回復するが、回復量には限度があるので計画的に使っていかないと
ここぞというところで「魔電力」が足りないという事態になってしまう。
「攻撃」は、敵ユニットに隣接することで行える。攻撃方法は「物理攻撃」、「魔法攻撃」、「miss」の中からルーレットで決定。
ユニットによって得意な攻撃方法が異なるので、どの攻撃にルーレットが止まるのか、緊張感のある戦闘が行える。
また、ユニットがマスの上に移動すると、そのマスを「支配」することが可能。
この「支配率」によって攻撃力が変化するので、効率よくマスを支配していくことが攻略のカギとなりそうだ。

http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/f046e14107375f452aa1a59a9aa1a80f.html
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_01.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_02.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_03.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_04.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_05.jpg
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/7/image/22743_n20080207_16_soul_06.jpg

954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:43:13 ID:OoRFlzWA0
またミニゲームかー!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:44:35 ID:uzVQ68Q00
また携帯orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:01:21 ID:XB411PxY0
>>952
そっか。まあ絵柄的にはそういうのもアリなんかね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:02:19 ID:cZHm1TDD0
携帯ばっかだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:07:10 ID:d91tluj70
携帯アプリって誰が望んでるんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:45:22 ID:1FuK2mD/O
>>947
それ俺、先言った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:00:06 ID:hMRTw8ce0
やっぱPS3では予算回収できないんだろうか・・
いつになったらちゃんと新作で遊べるんだろう・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:29:01 ID:Vu1z2X/s0
そんでちょっと手入れて今度はDSでか?
やっつけゲームに名前使うんじゃねえよ。なんだよ魔電力って
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:41:52 ID:x7G66W5+0
携帯って馬鹿だろ・・・せめてPSPにしろや・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:42:26 ID:4ZxTPypQO
ちゃんとした続編出せよアトラス!
俺はずっと待ってんだぞ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:46:42 ID:O6XLow/J0
>>959
おまえきもいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:51:20 ID:u7GxWuh+0
携帯アプリとかいらねええええええええ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:49:37 ID:rPwd2zJ/0
久々のスレ立てだからキツかったわ。
あんたも大変そうだから、やってあげたんだからね。
感謝しなさいよ。
マリーのババァだったら、大金よこせってギャアギャアわめくところよ。

†女神転生 メガテン総合スレ101〜レ101・ホゥ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1202388068/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:50:31 ID:LUwP2JoW0
携帯機すっ飛ばしてケータイアプリだもんな。
DSで出したDQ9がマシに思えてくる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:50:44 ID:d91tluj70
>>966
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:03:02 ID:egxVR2GT0
アプリで小金稼ぎするなら真1と2をPSPのアーカイブスに持って来てくれよ
どうせ移植はもうないだろうし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:21:16 ID:OoRFlzWA0
>>966
乙。よく考えついたなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:43:08 ID:zJ935IQp0
>>967
え!もう出たの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:15:23 ID:zJ935IQp0
いやなにDQ9のことだけど。
ksk厨も寝てるのか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:18:40 ID:+JdBZEvE0
まだに決まってるだろ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:34:31 ID:zJ935IQp0
>>973
いや人恋しくてね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:39:51 ID:M5qlape5O
今の俺はデビサマ無印をプレステで出してくれれば何も言うことはない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:22:03 ID:0MKsHo090
>>966
最近のパターン化されたツンデレキャラのツン部分みたいな台詞だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:58:38 ID:kdEh4q+UO
件の携帯アプリ、ダウンロードしてみた

SRPGは好きな方なんだが、携帯でやるもんじゃないな。操作めんどくせえええ!
風邪ひいて布団から出られない時か、便秘でトイレから出られない時くらいしかやる気しないわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:59:32 ID:84n6AoewO
レイレイ萌(´∀`*)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:15:37 ID:EEYX3WNCO
板違いかもしれんが
携帯のアトラスワールドってあれ何?SNSか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:20:43 ID:iyAcEDCe0
アトラスネット見たけど、次の新作もやっぱりペルソナみたいだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:22:51 ID:GuSL0Xwf0
4はまだ発表してなかったのか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:17:57 ID:DHRD9D51O
2/8 23:30現在

■ARIA The ORIGINATION Navigation.1 2008/04/25
DVDで29位
■狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) 2008/04/02
DVDで74位
■俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 2008/03/26
DVDで152位
■ロザリオとバンパイア1 2008/04/25
DVDで186位

参考:冬新アニメ23番組中5位
■ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜Vol.1 【完全生産限定版】 2008/04/23
DVDで338位

アニメスタッフ様このアニメは軌道修正した方がよろしいかと思われます。

店舗の補正が効きにくいこのアニメとしては非常に厳しい数字が出ております。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:46:45 ID:kTXuxF5C0
田舎だから見れねーよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:55:55 ID:xCOt18YJ0
GYAOで見られる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:09:38 ID:t0m7yJjd0
BSアンテナぶっ差してるから見れるけど興味湧かないな。
名探偵ホームズぐらいしか見てないや。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:14:43 ID:lcYoHKEe0
毎回1のテンプレの枕に感心してるんだが
最近では98,9ズノ8キョウジの「出たかザコども」
がイイ!「荒らし、煽りは命がないぞ。」に惚れた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:11:50 ID:RczJy0B80
話ぶったぎってすみません。
真Vマニアクスをある程度やりこんだので(メガテン初挑戦でした)
そろそろ別なシリーズをやりたいのですが、
マニアクスが相当面白かったので二の足を踏んでいます。
アバタールチューナーとデビルサマナー葛葉ライドウ、
システムがまるでちがうようなのですが
同じように楽しめるでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:16:52 ID:3l8eitPu0
>>987
アバチュは戦闘はマニアクスとほぼ同じ
1と2の二作買わないと完結しないので注意
1のフラグ立てが2にも影響有り

ライドウは戦闘はアクションで、スクエニのラジアータストーリーズの戦闘に近いかも
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:17:23 ID:Ng67jgP+0
アバチュの方が真3に近い
ライドウはしょぼいアクション戦闘
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:36:09 ID:1mdWkLGx0
今は動画サイトあるからそこでプレイ動画ちょっと見てみるのもいいかもね
ようつべとかニコ垢持ってればニコニコとか
991名無しさん@お腹いっぱい。
一言でメガテンシリーズといっても作品ごとに差別化が図られているから
真IIIと全く同じ方向性を期待すると肩透かしを食らうかも。
>>6-7あたりを読んだり、公式を見たりして
それぞれがどういった作品かつかんで見るといいと思う。

アバチュと真III
  共通点・・・プレスターンバトル。
  相違点・・・会話、仲魔、悪魔合体がなく、人間が悪魔に変身する。

ライドウと真III
  共通点・・・悪魔合体がある。
  相違点・・・戦闘がアクション。

俺的には合体とプレスターンの両方があるペルソナ3フェスを推しておくが。

ペルソナ3と真III
  共通点・・・合体がある、戦闘はプレスターンの変形
  相違点・・・365日の日付の概念があること。ダンジョンが自動生成。